【HDMI】BMD Intensity 16枚目【キャプチャー】
◆音が正常に入力されない場合について 1.XBOX360をつないだが、HDMI音声がプレビュー、キャプチャできない。 XBOX360のHDMI音声は問題があるようです。 何度かHDMIコネクタを外して接続しなすと音声が入ります。 HDMIセレクタをXBOX360とIntensityの間に入れて、セレクタで切り替えを何度かする方法が 楽でしょう。音声をSPDIF音声で別に取り込むのも手です。 2.ドルビーを選択すると、すごいノイズが入る。 ドルビーのプレビューはできません。ノイズが入ってるのはそのためです。 素直に2チャンネルステレオにしましょう。 キャプチャしたファイルからドルビー音声を抜き出すことは可能ですが、それは自分で調べてください。 3.とにかく音声がとれない。 HDCP解除機器の一部で、変換ケーブルを使用しているものがありますが、その変換ケーブルに、 ピンが省略されているものを使うと、駄目なようです。HDCP機器付属の純正変換ケーブルを使うか ピンをよく見て、省略されていない変換ケーブルを使うようにしましょう。 ドライバ入れ替え、ファームアップがうまくいかない。 1.まず電源落としていったんIntensityを外し、外した状態で電源投入して起動してください。 そしてコントロールパネルからBlackmagicドライバの削除を行って、Windowsを終了してください。 それからIntensityを再度組み込んで起動し、ドライバのインストールを行ってください。 2.PCIEの省電力機能は無効にしてみましたか? (Win7 &vista) 電源プランの選択、追加プランを表示させ、「高パフォーマンス」に変更するか プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更→PCI Express→リンク状態の電源管理→オフにする
◆質問テンプレ(某所から) 回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。 2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。 丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。 ・良い例 【型番】Intensity(無印) 【ドライバ】ドライバ3.5.1 【OS】Windows XP 32bit SP3 【M/B】GA-EP45-DS3R 【CPU】Core 2 Quad Q6600 【GPU】Geforce 8500 GT 【HDD】WD5000AAKS-A7B×2 【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2 【電源】剛力 550W 【使用ソフトウェア】 くすのきTVAggregat ver006 【質問】1080p24で出ません。 1080p24対応のドライバとソフトを使用してるのに、どうやっても1080p24で出力できません。 くすのきTVAで解像度を1080p24にあわせると映るには映るのですが、24pでなく困っています。 【やった事】八百万の神に祈った。 ・悪い例 何をやっても24pで映らない。どうすれば良いのかわかんない。
1.ゲーム機やAV機器の出力解像度をチェックしましたか? 480p(D2) 1080p60(D5) は、キャプチャできません。 Intensity無印では1080p24もキャプチャできません。 また一部の機器が出している疑似プログレッシブはうまくキャプチャできません。 2.IntenstyではHDCPの含まれた信号を受け取っても対応できません。 PS3の画面やXBOX360でのDVD再生画像やDLCでのビデオ再生画面はHDCPがかかっています。 なんらかの機器で解除する必要があります。 3.HDCP解除機器の不具合はありませんか? HDCP解除機器は、いずれも怪しいものですので、信頼性には難があります。 またHDMIからHDCP解除機器へつなぐケーブルに特殊なものを使っているものもあります。 4 Intensityのカードは奥まできっちりと差し込まれていますか? 安いケースは作りが甘いので、カードが浮いたりすることがあります。浮かないように奥まで差し込みましょう 5.スロットの挿し替えをしてみましたか? PCIEx1のスロットが望ましいです。x16スロットに挿してる場合は変えてみましょう。 6.PCIEの省電力機能は無効にしてみましたか? (Win7 &vista) 電源プランの選択、追加プランを表示させ、「高パフォーマンス」に変更するか プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更→PCI Express→リンク状態の電源管理→オフにする 7.ファームウエアを古いものにしてみましたか? 2.1から試してみてください。 8.まさか入力とスルー出力を間違えたりしてませんよね? 外側(マザーボード接地面)が入力です。 わからなくなったら、箱をよく見ましょう。ビデオカメラがつながっているポートが入力です。
9 :
名無しさん@編集中 :2010/11/05(金) 03:49:26 ID:zHNLiBbc
hoshu
10 :
名無しさん@編集中 :2010/11/06(土) 10:16:01 ID:MDAeTvcZ
お知恵拝借できますでしょうか 【型番】IntensityPro 【ドライバ】ドライバ3.2 【OS】Windows XP SP3 【M/B】G33T-M2 【CPU】Core 2 Duo E8200 【GPU】Geforce 9800 GT 【電源】500W 【質問】 上記の環境で箱○やPS2のキャプチャーに使用していましたが ある日Intensityからモニタに出力された際に画面が一面オレンジのような状態に。 以後、HDMIからの入力をIntensityで認識しなくなってしまいました。 コンポーネントの入力:問題なし(PS2からの出力は表示OK) ケーブル:箱→モニタ直で表示OK、問題なし ケーブルの抜き差し:解決せず ドライバ:2.1など複数で解決せず IntensityProが二枚あるのでそちらに差し替えてもまったく同じ現象です 他にアイデアもないのでM/Bを同系統のものに変更して検証するくらいしか解決法が思いつきません 同じ経験をお持ちの方、またはアドバイスありましたら是非よろしくお願いいたします
11 :
名無しさん@編集中 :2010/11/06(土) 15:30:47 ID:IVFad3I0
意外とGPUドライバが原因だったりして
12 :
10 :2010/11/06(土) 22:45:11 ID:MDAeTvcZ
>>11 ご指摘ありがとうございます。
GPUドライバは今年リリース分より前のバージョンだったのですが(正確なverは失念)
OS再インストするにあたってより新しいverを試してみたところ大きな変化は見られませんでした
ひとつだけあった変化)
箱○の電源を入れる→
前:コントローラのボタンが点滅したまま(=モニタ出力先が見つからないサイン)
後:ボタンが通常どおりに点灯した(=モニタ出力先が見つかった様子)
正直お手上げです(´・ω・`)
OSのクリーンインストールしてダメなら諦めれ
>>12 挿すスロット変えてみた?
マザーとの相性とかもあるかもしれないけど、安PCケースだと挿す場所によって斜めにささったりするから。
15 :
10 :2010/11/08(月) 03:30:31 ID:gC4qyTeH
>>13-14 インスト・スロット変えも解決せず
一年くらい普通に認識してたんですけどね
マザボ変えてみて進展したらここに書き込みますー
【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】ドライバ3.7.3 【OS】Windows 7 ultimate 64bit 【M/B】GIGABYTE-X58-UD5 【CPU】i7 960 【GPU】GeForce GTX260 【HDD】ノーブランド300GB 【メモリ】ノーブランド DDR3 2GB×2 【電源】オウルテック 650W 【使用ソフトウェア】 ------- 【質問】ドライバーが正常に認識されません。 ドライバーのインストール、ファームの更新を行ってみましたが USBで接続してもドライバーを見つけることができません。 手順がおかしいのかと思っていろいろやっているのですが、 まったく改善のめどが立ちません。 どなたかよい知恵をお貸しいただけないでしょうか?
Proはx58チップセット系は認識しないのが通説だったけどshuttleはどうなのかな
テスト
>17 お返事ありがとうございます。 GIGABYTE-X58-UD5はx58チップセット系でも動作実績があるボードらしいです。
【型番】Intensity pro 【ドライバ】Ver.3.2 【OS】Windows vista 32bit home 【GPU】Geforce 9800+ GTX Ver.260.99 最大解像度1280*1024のディスプレイを使っております。これで1PC配信をしたいと思っています。 これをIntensityにクローンしようとすると、Intensity側がHD.SDのみにしか対応しておらず、最大解像度が1280*720になりました。 しかしディスプレイは1280*720に対応していないため、outofrangeと表示され、使えなくなりました。 Intensity側を1280*1024に対応させることはできないんでしょうか?よろしくお願いします やったこと 800*600なら配信できるのは確認しましたorz
おとなしく対応したモニタ買うべし と個人的に思うな
U3S6 NECドライバ2.0.20.0とShuttleドライバ7.9.2でやっと安定した・・・。
>>21 配信したいゲームがフルスクリーンで1280*1024なんです…
Geforceは1280x1024をクローン出力しても自動的に1080iにスケーリングしてはくれんのか?
うちのはスケーリングしてくれない、のかな? むしろ両方が共通で使える画面サイズを選ぼうとしてるように見えます(実際は800*600以外だと表示されないんですが) ディスプレイを買い換えたらいけるんでしょうか…ワイドなディスプレイはできれば避けたいです。
そもそも配信はこのスレと関係ないし調べればその手の情報はある
29 :
名無しさん@編集中 :2010/11/14(日) 09:13:22 ID:1P1K+2M6
マザボでASUSのC4Fで動作確認って報告されてますか? WIKIにはなかったので
Intensity Shuttleを使用し、PS3のゲーム動画を撮ろうと思ってるのですが、プレイ用のTVと録画用のPCに繋げるとなると、 分配器?のようなものが必要になってきますよね。セレクタとかいろいろな名前がありますが、お勧めの分配器を教えていただきたいです。
>>32 PCでプレビューしながらゲームやるのはなんであかんの?格ゲーでもやんの?
格安ならこんなやつ tp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100605/ni_cthdsp12.html それ以前にGame Switchとかが必要なのは知ってるのかな?
35 :
32 :2010/11/16(火) 06:36:21 ID:qJZUBNx4
自分のPCモニターでやるとカクカクするので。 2万円までなら出せますが、tp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100605/ni_cthdsp12.html のコストパフォーマンスが一番優れてるのですかね?Game Switchのことは一応存じております。
simplismのやつは使える
コンパネ設定のRemove field jitterってどういう効果があるの?いまいちわからん。
38 :
名無しさん@編集中 :2010/11/18(木) 13:28:16 ID:ugDxmBMo
ここに期待しに来ました
>>28 OS:Windows7 Pro 64bit
CPU:Corei7 930
GPU:RadeonHD 5850
M/B:P6T Bios1303
Mem:12GB
拡張:U3S6 2.0.20.0ドライバ
Shuttle:7.9.2ドライバ
これで安定してるよ。
intensityって480p対応してないんだね PSPをコンポーネントで取り込んでpがどうやっても表示されないから まず糞安い非純正コンポネケーブルを疑って wiiの480pがまともに表示できないってレスを思い出して調べたら非対応 まさか対応してないとは。がっくしきたわ
買う前に調べられる情報だろ、道具はうまく使えよ
いや、PSPの為に買ったワケじゃないし別に良いんだけど せっかく入力あるんだしPSPでも取り込もうと思ってガッカリしただけだよ
つか、あちこちに書かれてるし散々出まくってる情報をわざわざ今更書く必要ねーだろ まさにチラシの裏にでも書いてろや
この過疎スレでチラシも糞もないんじゃないか
突然キャプチャーソフトが起動→強制終了って事はない・・・よね
所詮は夢物語だったのさ。Intensity ShuttleをASUSのネットブック1215Nで動かそうだなんて・・・。 お決まりのセリフを吐かれちまったよ・・・。使用するUSBの帯域を超過しています・・・。 ああ・・・こうなることぐらい分かっていたさ・・・。でも、夢を見たかったんだ。
>>48 乙。
半分の帯域なら半分のフレームレートか、半分のピクセル数で動いてほしいところだし、
不可能ではないはずだけど、まだそこまで成熟してないということなんだろうなぁ。
んなバカなw 安いけど、本来は映像編集分野で使われるプロ向けの製品であることを忘れちゃダメだよ
もうちょっと下も射程範囲に入ってると思うけどな。 本来のサポート対象の機器が十分安定してきたら手をつけるんじゃないかと思ってる。
>>47 サンクス
インストールしたりアンインしたりでごちゃになってて入れなおしたらちゃんと動きました。
画面がうつらないので古いファームウェアから試そうと思うのですが
何処消せばいいのかわからないので誰か教えてください。
53 :
名無しさん@編集中 :2010/11/23(火) 23:03:09 ID:dp7jCfsP
intensity proを使用して・・・ 【PS3】→【GS】→【Intensity入力】 【intensity出力】→【ゲームプレイ用テレビ】 で接続してますがキャプチャーソフト起動させてPC側には画面が出るんですが ゲームプレイ用のテレビにだけ画面がでません。 画面が黒いままなんですが・・・・ ちなみにドライバは3.9.1です。 キャプチャーソフトはアマレコとくすのき試してみましたが映りませんなぜでしょうか?
NECのUSB3.0ファームの更新が来てた。 前2.0.20.0→なう2.0.26.0 USB3.0パワーマネジメント機能を無効にするってチェックボックスが追加されてる。 Shuttleは絶好調で稼動確認。
【型番】IntensityPro 【ドライバ】ドライバ3.9.1 【OS】Windows 7 32bit 【M/B】P7P55D Deluxe 【CPU】Core i5 760 【GPU】Geforce 460 【HDD】WD5000AAKS-A7B×2 【メモリ】4G 【使用ソフトウェア】 くすのきTVHD ver0.99 【質問】エラー 一週間ぐらい前までは普通に使えてたんですが突然エラーがでて困ってます くすのきTVHDのキャプチャーデバイス選択でDecklink Video Captureを選択すると Microsoft Visual C++ Runtime Library This application has repuested the Runtime to terminate it in anunusual way. Please contact the application's support ream fon more information. こんなエラーが出ます。 Microsoft Visual C++2005、2008アンインストールしてインストールするんですが何回やっても直りません どうすればいいですか。教えてください。 一応ふぬああでも試したんですけど、ビデオデバイスでDecklink Video Capture選択すると アプリケーションの動作が停止しましたとでます。 伝わらなかったらすいません。
repuested > requested ream > team fon > for
【型番】Intensity pro 【ドライバ】ドライバ3.6.4 【OS】Windows 7 32bit 【M/B】D8Y-PC 【CPU】Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7500 @ 2.293GHz (2 CPUs) 【GPU】Geforce GT 240 【HDD】WD5000AAKS-A7B×2 【メモリ】4096MB 【電源】剛力 550W 【使用ソフトウェア】 くすのきTVAggregat ver006 【質問】PS3-GS-PCと繋いで前に一度キャプチャー出来た事があるのですが 特にいじった覚えもなくPC、TVと共に移らなくなってしまいました。 【やった事】付属のインストーラー再インストール どんな些細な事でもいいので教えて欲しいです。 お願いします。
>>58 うちの環境だと全部つなげたままGSの電源入れ直すと治るね。
音はでてる?でてなきゃGSの仕業じゃぁない。
>>59 回答ありがとうございます
音も全くでておりませんorz
以前GSが正常に動くかどうかを試してみた事があったのですが
その時に正常に動かなかった場合があったので
GSの動作が不安定なのかも知れませんね(尼で買ったのが不味かったかな…
>>60 PS3が出力してる信号が1080pとかなってない?
テンプレに書いてあることぐらいは最低限やって来い あとケーブル抜き差し電源いれなおしは割りと鉄板だからやれ 全てのケーブルはしっかりさせよ
63 :
58 :2010/11/26(金) 18:24:51 ID:htaZyXQv
>>61 720にしてあります。前出来た時も720でした。
>>62 テンプレは一通り読んでやってみたつもりでしたがもう一度やってみます。
ケーブル抜き差しもやってみます。
>>63 もうちょい情報を公開しないとわかんないな。
GSはずしてHDCP対応モニタとかで映るの?そんときに音は?
要はどこで問題が発生してるかをこっちも把握しないと有効なアドバイスとかできないぞ。
まず映像の元(この場合PS3)から順にくすのきまで試さないと。
俺の場合win7に換えたとき、くすのきもAggregatだとインスコうまくいかなくてtvHDにかえたら映ったりしたし。
65 :
58 :2010/11/27(土) 16:10:36 ID:mKZ9InIf
>>64 >GSはずしてHDCP対応モニタとかで映るの?そんときに音は?
PS3とテレビをHDMIケーブルで繋いだ時は音も異常なしで普通に映りました。
説明下手ですいません。proスルー出力にTV繋いで映らなかった…
ってPCに映ってないのにTVに映るわけがないんですよねorz
PS3-GS-TV今やってみたら普通に出力できました!
もしかしたらPC側の問題かもしれません。
くすのきaggregatとくすのきtvHDは起動したら強制終了してしまいました。
質問なんだけど、今ProつかっててShuttle買ったら同時使用いけるのかな?
67 :
58 :2010/12/03(金) 00:02:16 ID:hEt2SIdL
皆様ごめんなさい入力と出力を反対に差し込んでたようです テンプレ読んでも確認しないですいませんでした これで問題が解決したと思ったのですが くすのきaggregatが起動→強制終了してしまいまして 何か解決法があればお願いします Decklink Video Captureが見当たらない?のが原因なんでしょうか
>>67 intencityのドライバを削除する→くすのきをアンインスコする→intencityのドライバをいれる→くすのきをエラーがでなくなるまでインスコ、アンインスコ続ける。
おれは最初インスコ完了のダイアログでたけど無理だったのでもっかい入れ直したら入ったよ。
win7ならアンインスコしてリブートしたら勝手にドライバ拾ってきてくれるからそれで行けるとおもうけど
69 :
58 :2010/12/03(金) 01:39:36 ID:hEt2SIdL
>>68 早い回答ありがとうございます
さっき試してみたのですが起動→終了からかわりませんでした
インスコしてデバイスマネージャーを確認してみたのですが
Blackmagic AudioとBlackmagic Driverが有りませんでした
これが原因かはわかりませんが関係あるでしょうか
>>69 ん?それはつまり他のソフトでは映りますがくすのきが使えません、
ってことじゃなくて、まだ映像確認できてません。 ってことか?
そりゃ動くドライバをまず拾ってくるしかないと思うが。
intensityがちゃんとささってないとかのオチじゃないよな。
71 :
58 :2010/12/03(金) 02:14:10 ID:hEt2SIdL
>>70 はい、まだ映像確認が出来ません。
色々ドライバー試してみますでも多分刺さってない事はないとは思います
取り敢えず、刺すスロットを変えるとかしてデバイスマネージャに出る事が先決だな
ねじをしっかり締めるとPCI-Ex1スロットからちょっと浮いちゃう可能性もあるから確認してみるといいかも
74 :
58 :2010/12/03(金) 13:11:45 ID:hEt2SIdL
>>72 >>73 回答ありがとうございます
試してみたのですが認識してくれませんorz
>>58 は一度ドライバをしっかり削除してからIntensityを挿しなおして報告してくれ
76 :
58 :2010/12/04(土) 00:06:50 ID:7SuPeTjp
>>75 やって見ましたが駄目でした。
もしかして変な扱いしてIntensityを壊してしまったのでしょうかorz
>>76 マザボやスロットで相性やらあるし。
ハードだし、そんな簡単に壊れるこたぁない。はず。
ドライバを最新から順にいれて行ってアマレコ・くすのき・スカイプとか三種類くらいのソフトで
映るかどうかやってみて、2.0くらいまでさかのぼったけど無理でした、って時点でハードの不具合を
疑ってみてもいいかもしれん。 PCパーツ専門店で買ったならスタッフに相談するのもいいし。
がんがれ
自分で問題解決出来ない奴が買うもんじゃねーよ 他のキャプボに買い替えな
HDMIケーブル変えてみ
81 :
58 :2010/12/10(金) 22:42:00 ID:92zVcxjF
>>77 ありがとうございます
デバイスマネージャーのサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー
にドライバーの項目が出ないのはインストールの方法がおかしかったんでしょうか
それともケースが安いからはいらないだけなんでしょうか
正直ひっかかってましたしちょっとケースけずってみようかとおもいます
一度マザーをケースから取り出してみたら?
一旦必要最小限の構成にバラすのもありだね。
アナログコンポジットアウトを使ってる人いる? HDMI出力に比べてどのぐらいの画質の差があるのか知りたいです
今日届いたんだけど HDMI入端子がまったく別物の端子なんだが こんなtことってあるのかw
うp
すまん、ただの勘違いだったw サポートに連絡までしちゃいましたよ超恥ずかしい・・・ スレ汚し失礼しました
何をどう勘違いしたんだよw
まさか端子が上下逆なのを勘違いしたとか・・・?
91 :
58 :2010/12/14(火) 08:38:41 ID:pfmTG6jz
キャプチャデバイスとオーディオデバイスはIntensityPro をPCがちゃんと認識してないと表示されませんか? くすのきは終了しなくなりました
92 :
名無しさん@編集中 :2010/12/15(水) 09:58:21 ID:aQN+Ca0M
【型番】IntensityPro 【ドライバ】ドライバ3.9.1 【OS】Windows7 Professional 64bit 【M/B】ASUS P6X58D-E 【CPU】Corei7-950 【GPU】MSI N460GTX 【HDD】WD5000AAKX×2 【メモリ】PC3-12800 DDR3 2GB×3 【使用ソフトウェア】WME (64bit) 【質問】デスクトップのキャプチャーまでは成功したんですが、フルスクリーンの PCゲームをキャプチャーすると1PCだと普通映らない?メニュー画面 は映るんですが、プレイ画面は真っ黒で何も映りません。 もう少しでって所から2ヶ月が・・・。 どうかアドバイスをお願いします。
94 :
名無しさん@編集中 :2010/12/15(水) 20:29:52 ID:evDX4llg
>>93 800×600で映りました!有難うございます。
実際のプレイは1280×1024じゃないと厳しいんですが、
何かテクニックあれば引き続きアドバイスお願いします。
96 :
名無しさん@編集中 :2010/12/15(水) 22:12:24 ID:evDX4llg
>>95 モニターの設定:1280*720
ゲームの設定 :@800*600 A1024*768 B1280*1024
の3種類からしか選べないです。
別のPC(XP 32bit)だと1280*1024キャプチャーできるんですが・・・。
windows7 64bitの今の環境ではできません。
97 :
sage :2010/12/15(水) 23:17:49 ID:DwD/ukvf
【型番】Intensity Pro 【ドライバ】3.9.1 【OS】Windows XP Pro 32bit 【M/B】A7DA-S(AM2+) 【CPU】Phenom II X4 945 【GPU】Radeon HD3300(オンボード) 【HDD】WD10EADS 【メモリ】DDR2 2G+1G 【電源】AP-450GX 【使用ソフトウェア】アマレコTV Ver2.00 【質問】 PS2(コンポーネント、S端子)でDVDを視聴すると、画面外(上の部分)に横線が一列に何箇所か現れます。 解像度内?表示内?に出ている訳では無いので、クロッピングで僅かにずらせば問題は無いです。 ゲームプレイ時には現れません。(DVDのみ) ドライバのバージョンを色々試したり、PCIEx1の位置を変えたり、x16にしてみたりしても、 同じです。 DVD解像度が720x480に対して、キャプチャフォーマットが720x486なのは関係あるのかな? DVDによっては、その横線の数が変動したりします。Windows7にして試して見ましたが同様です。 これは仕様ですか?
98 :
sage :2010/12/15(水) 23:28:07 ID:DwD/ukvf
コンポジットでも線が入ります。
仕様です。
100 :
sage :2010/12/16(木) 00:07:09 ID:Sifw9LKC
>>99 仕様でしたか(´・ω・`)
ここ数日悩んでたのは何だったのでしょう。
人間悩んで大きくなっていくんだヨ....
>>96 WMEの配信ならwiki探せばあるぞ
ちゃんとググれ
またかよwwwwww
ww
WMEで1280x720+ノンインターレース化で配信したいのですが、最近のQuadCoreなら余裕ですかね?
今使ってる
[email protected] では追いつかない感じでした。
>>105 1280*720でなんでデインタレするの?
1080iをリサイズして1280*720にするの?
どっちにしろ見る側のこと考えたらもうチョイ下げてあげたほうがいいよ
>>106 すみません、元が1080iでしか出力できないのでリサイズありでした。
配信といってもローカルエリア内です。
wmv保存もできたら楽かなと思ったんですが、今の構成では厳しそうです。
それってここでする質問じゃないよね ここは配信設定の質問をするスレじゃない
109 :
名無しさん@編集中 :2010/12/21(火) 20:04:36 ID:4fEXLrUD
過去スレみててこんなのがあったんだけど
826:名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 20:05:08 ID:W+D1FgVW
DecklinkHDExtremeが到着したわけですが、結論から言うと、
「単体でHDMIの1080p60はキャプできない」
という悲しい事実が判明。
HDMIレシーバにIntensityProと同じTDA9975BELが使われてるんですが、
これ、81Mしか帯域ないんで(Bのデータシート見つからないんで、ほんとか
どうかはわからんですが、おそらくAのマイナーチェンジ版と仮定)、どうやっても
1080p60は無理。
ということで、もうここまで付き合ったんでトコトンということで、Gefenの
HDMIto3G SDIなコンバータ買ってSDI方面から攻めてみようと思います。
http://www.gefen.com/kvm/dproduct.jsp?prod_id=8553 ということで、1080p60目当ての人は約20万突っ込めばどうにかなると思います。
必要なら、Gefenのコンバータ(日本代理店ボッてるので海外発注をかけるため、
納期1ヶ月ぐらいはかかりそう)届いてからまたレビューしますが必要ですか?
これの進化系のHDEXTREME3D+はボードとGSだけで1080p60f録画できる・・・よね?
3D対応のおかげでその辺は変わってるはず、やね
111 :
名無しさん@編集中 :2010/12/24(金) 12:57:46 ID:wOU2E7X6
【型番】Intensity Pro 【ドライバ】ドライバ3.9.1 【OS】Windows 7 Windows7 Ultimate 64bit 【M/B】P7P55D-E 【CPU】Core i7 860 【GPU】HIS H577Q1GD 【HDD】WD5000AAKS-00V1A0 【メモリ】CMX4GX3M2A1600C9 2GB×4 【電源】Corsair CMPSU-850HX 【使用ソフトウェア】 アマレコTV200a 【質問】 ソースやプレビュー画面を写してるモニタの明るさを変えるというのはなしで、 プレビュー画面自体の明るさを変えたいんだけど、なにかいい方法はないですか?
Catalyst Control Centerからビデオの明るさを上げたらいい
【型番】Intensity Pro 【ドライバ】2.1 【OS】Windows XP Professional SP3 32bit 【M/B】Striker II Extreme 【CPU】Core 2 Quad Q9650 【GPU】Geforce GTX260 ×2 【HDD】HDT721010SLA360 ×2 【メモリCORSAIR CMP4GX3M2A1600C9 2G ×2 【電源】CORSAIR CMPSU-650TXJP 【使用】アマレコTV 動作報告 今更Striker II Extremeで組む一人は居ないと思うが…… ドライバは2.1でいきなり安定なので他は試して無い セレクタはTECの4in2outを使ってる
>>113 さん
ご回答ありがとうございます。
それだと、モニタ全体の明るさが上がるので今回は回避します。
モニタ全体ではなくプレビュー画面のみの明るさを変更したいのですが、
他にいい方法はないでしょうか?
いま外なので確認出来ないけど、窓内に映す動画だけ調整もできるね。
>>116 さん
ご回答ありがとうございます。
できました!!!
丁寧なご回答ありがとうございました!!
119 :
58 :2010/12/27(月) 09:56:25 ID:FocQMhYb
>>82 >>83 やすりでバリっぽい部分削ったりしてみましたがだめでしたorz
新しく同じの買ってみようと思うのですがどうでしょう・・・?
急にバリ取りなんて言い出すから、誤爆にしか見えなかった
121 :
名無しさん@編集中 :2010/12/30(木) 00:12:30 ID:Ir4oxoca
>>109 なに!?
せっかく買おうと思ったのに怖くなっちまった
1080の60pなんてTV規格でもないものをサポートするわけないだろっての!w
立派に規格内ですが
125 :
名無しさん@編集中 :2011/01/02(日) 21:14:10 ID:blqvcetO
動作報告 【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】7.9.2 【USBドライバ】2.0.4.0 【USBファーム】3025 【接続機器】Xbox360(HDMI 720p 59.94) 【OS】Windows7 Professonal 64bit 【M/B】ASRock P55 Deluxe3 【CPU】Core i7 870 【GPU】RADEON HD5770 【HDD1】Intel SSDSA2MH080G2R5 【HDD2】WD WD20EARS 2TB 64M SerialATA 3Gb/S 【メモリ】Kingston DDR3-2GB-1333 ×4 【電源】Seasonic SS650KM 【使用ソフト】Media Express あ、ありのままに・・・ry) この構成でキャプチャできたんだ。増設したUSBカードは使わないで。 (増設は一応したんだけどホストコントローラが二つあるとかで ドライバとファームの更新ができなかったから、 更新のできたMBのスロットにさして使ってみたらできた) 使えることに気づくまで4ヶ月かかったけど、ものは試してみるもんだなあ。 無駄な出費を最小限にできたよ。 しかしアスロックは本当に変態だな! だれか俺と同じMBで動いた方はいますか? USBカードなしで。
それ元々2 x USB 3.0ポートじゃないん? そこの話とは関係ない?
127 :
名無しさん@編集中 :2011/01/03(月) 01:14:27 ID:TnEgtu4J
MBのUSB3.0差込口は二つあるよ。でも差込口の数は関係ないと思う。見当違いの答えだったらごめん。 USB3.0のホストコントローラーはhostcontroller utilityで調べたら増設前は一つだったけど 増設したら二つになったから増設カードのほうにもホストコントローラーがあるのはわかったけど、 どうがんばってもそっちのドライバとファームが更新できなかった。 今もう一度キャプチャしてみようと思ったけど映像が出てこないので、 動作が全然安定してないか、さっきのは奇跡だったみたい。 一応コントローラーの入力に反応してるみたいだから、 認識はしてるけど画が出ないだけだと信じたい。 安定運用には今のところ程遠いのかも・・・
128 :
125 :2011/01/03(月) 01:57:30 ID:TnEgtu4J
125および127です。 映像出ました。箱の出力設定(D3だった)とMedia Expressの設定(D4だった)を合わせてなかったからみたい。 初歩的なミスでごめんなさい。 ちゃんと箱とMedia Expressの設定を同じ(今回はD4)にあわせたら映像でました。 相変わらずMBのUSB3.0に挿してるんだけどなんで使えるの!? 不思議だけど、これで安定運用可能かも!
129 :
125 :2011/01/03(月) 06:26:58 ID:TnEgtu4J
>>126 127は見当違いの答えだった・・・。ごめんなさい
ASRock P55 Deluxe3はもともとUSB3.0サポートしてるMBだけど、
BMDのHPには確かshuttleはP55かX58以上のMBでないと使えなくて、
さらにP55の場合はUSBカード増設すれば使えるという条件つきだったので
Deluxe3のUSB3.0もてっきり使えないものと思い込んでいたんだ。
でもやってみたら使えたので驚いて、ほかの人も使えるのか確認したかったんだ。
P7P55D-EとかもUSB3.0サポートしてるけど動作報告を見なかったし、
帯域足りなかったらUSBカード増設しろってアドバイスを前スレで見かけてもいたので、
接続してみて画が出なくてなんだつかえねーんだと早とちりをしただけだったみたい?
レスありがとう。なんか自分の中で整理できた。
マッチポンプみたいで申し訳ない。
拡張カード無駄だったけど勉強代と思っておくよ。
890FX+オンボのNEC USB3.0で動く例もある DELL Precision R5400のPCIExpress 2.0対応スロット+NEC USB3.0追加ボードで動かない例もある
131 :
125 :2011/01/03(月) 19:45:51 ID:TnEgtu4J
そうなんだ・・・ 俺の中でASRockの変態度が鰻登りになった
132 :
名無しさん@編集中 :2011/01/06(木) 00:04:57 ID:F5OV/R7K
【型番】IntensityPro 【ドライバ】ドライバ3.7.2 【OS】Windows 7 HomePremium 64bit 【M/B】PC8500 DDR3 3GB 【CPU】Core i7 930 【GPU】RadeonHD5970 【電源】600w 先日は普通に起動していたIntensityが急に写らなくなりました、ドライバーの再インストールなどをしてみたんですが全く写らず困っています助けてください
テンプレにさぁ、【ソース】って追加しない?
>>132 とはあんまり関係なくても箱○とかパッチあたって変化するときもあるし
どうせテンプレ埋めても解決する事滅多にないからどうでもよくね
135 :
132 :2011/01/06(木) 01:30:36 ID:F5OV/R7K
今更ながら追記なのですが、ドライバ3.9.1をインストールするとキャプチャーソフトとスカイプが起動しなくなるのは何故でしょうか?
>>135 そんなお前の環境固有の不具合、他人が答えられるわけないだろ
137 :
132 :2011/01/06(木) 01:40:43 ID:F5OV/R7K
メインPCの画面(1080p)をクローンで出力して、別PCのIntensityProに入力した場合キャプチャは可能なのでしょうか? 別のHDMIのキャプボを所有しているのですが1080pには対応しておらず、出来れば1080pでキャプチャしたいと考えております。 また、メインPCのリフレッシュレートは出来れば下げたくないのですが、やはりリフレッシュレートを下げないとキャプチャできないのでしょうか? 今所有しているキャプボで720p120を入力したらフレームレートは下がっていますが画面はキャプチャできていたので同じ様にキャプチャできないかと思いまして質問させていただきました。
バカは帰れ
【型番】IntensityPro 【ドライバ】ドライバ3.7.2 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit 【M/B】MsiX58 Platinum 【CPU】Core i7 920 【GPU】RadeonHD5870 【電源】600w 前環境ではドライバを3.2。SSDに変えたさいに再インスコしていまの環境なんですが PS3と360を使っていて移ることには移るんですが 今までになかったプレビュー画面でのフレーム落ちが発生してしまいます。 いろいろと試してはいるんですが改善されず 何かプレビュー画面にかんする設定項目などで関係するものがあるんですかね?
Shuttle、7.9.4で480p60対応きた
shuttleは最初から対応してんだが
今までドライバーが未対応でキャプチャー出来なかった。 で今回480p59.94をドライバーがサポートしたのでキャプチャー出来るようになった。 無印(Macのみ)、Pro(Mac/Win)も対応したらしいけど、成功報告はまだないね。
proキャプできない
無印とProはMacだけ対応
Proできないね 一応確認してみた
ドライバーのreadme嘘かw
できるって言う人いたけど無理だよね
誰もできるなんて言ってないだろ
BMDがReadMeでいってる
わざわざMac版readmeとwin版readme変えてる位だからキャプチャーできそうなんだけどな。 環境依存強いんだろうか。
ハッタリ小僧
誰かSandyBridgeでの動作報告人柱頼むよ
やべぇ、はうっぱげでPS2の480pがろくに取れなかったから proで取れるなら環境作り直すか・・・ つーか今まで取れなかったのがおかしいんだよな と言うことでWinで480p撮れるようになったら本気出すw
Windowsでも出来たけど
これ、USB3.0経由外付けタイプだとマザーボードとの相性なくTS抜けるの?
>>157 Intensity Proで480pの取り込みの話だぞ?
それでできたなら適当に動画あげてみてくれ
俺の環境じゃPSP、Wiiのプログレッシブはできなかった
160 :
sage :2011/01/09(日) 13:48:46 ID:23xjAoIz
私も、480pキターっと思って、ファームウェアの更新を促すメッセージと共に ドライバーも新しくなって試してみたが、Wiiのプログレシップ出来ないやん!
>>158 相性でまくり。
マザー上のUSB3.0の実装によっては帯域足りなくてキャプチャーできない。
あとTS抜きってレコからTSファイル抜き出すことでしょう?
そういう意味ではTS抜きはできない。
みんなが480pっていうから 480pでキャプってみたいけど 480p出す機器がないよ (´・ω・`)
ないなら買えば良いじゃない
PCの解像度落とすなり、HDDレコとかでも出力出来るんじゃない?
PS2WiiPSP、みんなゲーム機だなw DSとかは無理なん?3DSまで買い控えてるから持ってないw
DSも3DSも外部出力できない DSは基板から映像信号抜き取って取り込む方法はあるが。 そもそも3DSは取り込めたとこで平面
>>161 どこのマザボでスペックはどれくらいが一番良いの?
P67でShuttle使えそう?
【型番】Intensity Shuttle
【ドライバ】ドライバ 7.9.3と7.9.4
【OS】Windows 7 Ultimate 64bit
【M/B】abit Fatal1ty F-I90HD
【CPU】Intel Pentium
[email protected] MHz
【GPU】Onboard ATI Radeon Xpress 1200 Series
【HDD】WD10EALS-00Z8A0
【メモリ】DDR2 2G x2
【電源】325W
【USB3.0】PCIExpressx4 MSI STAR-USB3/SATA6 ドライバ: 2.0.32.0 ファーム: 3027
【質問】古い環境にも関わらず、キャプチャーには問題なく使っていますが
シャトルの出力端子のHDMI OUTを利用しようと
ディスプレイ用のモニタに繋いで見てみれば、
画面の色がピンク色に染まった感じに出力されて困ってます。
黒く見えるはずの部分はピンク色に、白く映る部分は緑色に見えるんです。
HDMI以外、他のOUT端子では正しく表示されます。そして、
HDMIケーブルは、SONYのDLC-HD15HF3含めて3種類を試しています。
ShuttleのHDMI OUTを使っている皆さんは、正しく表示されていますか。
因みにShuttleでは、キャプチャーソフトを機動していれば コンポーネント、コンポジット、S端子の入力をHDMI出力で見れました。 (カラーは正常ではなかったんですが。) これは、使える機能ですね。 HDMI入力のソースでは Xbox360 720p、パソコン 1920x1080/1280x720を試しています。 入力端子に何も繋いでないで状態で HDMI OUTとディスプレイを繋いでみても ピンク色の画面が出ます。
Intensity ProってMonsterX2みたいな64bitOSのメモリ4GB問題ってある?
メモリ問題はないけど1ドットずれ問題ってのがある 確かまだ解消してないよね?
Intensity無印とProの480p/60対応って 記載ミスのような気がしてきたな 実際はShuttleだけしか対応させてないんじゃないか?
sandy bridge+intensity proで怪しいながらも動作確認取れたので報告 OS windows7 professonal x64 CPU Core i5-2300K M/B ASUS P8P67 deluxe MEM A-DATA DDR3 4GB×2 V/B クロシコ radeon HD5870 その他 intel NIC、X-FI TA、intensity pro 旧構成からOS再インストールなし チップセットドライバインストール後にBBoD発生 intensityが認識されなくなる ドライバ、ツールアンインストール 再起動後に再インストールするも、認識されず 放置してたらintensityにファームアップデートがかかる 認識されるも動作せず ドライバ、ツールアンインストール→再インストールでようやく動作確認 要するに、OS再インストールマジオススメ Vista以降はネットにつなげりゃ勝手にドライバ拾って、大概のデバイスは問題なく使えてしまうから困る
>>175 phenom+MSIマザー(890FXA-GD70)のvista32機+Intensity無印でクリーンインストールだったけど
時間がたつとプチフリ+フリーズのあらしでどうにもならんかったわ。
それで無理矢理アンインストールしようとするとこれまたフリーズで、
たまにファームウェアアップデートが出てきたかと思うとOKボタン?押したら
即フリーズとか。
それでPCIeの省電力機能を電源管理からOFFにしたら今までのことがうそのように
安定しちゃいました。
(まねじゃないけど)PCIeの省電力機能OFFまじオススメ。
sandy bridgeでの動作、自分も購入前に欲しかったから報告。 OS windows7 professonal x64 CPU Core i5-2400 M/B ASRock H67M-GE MEM 襟草 DDR3 4GB×2 V/B 内蔵GPU Intensity Proはx1の上段スロットのみで認識。 x16でもx1下段スロットでも認識せず。 OSの再インストールもせず、今までのHDDつないだら自動でいろんなドライバがあたって、 落ち着いて再起動かけたら普通に使えた。
特定のスロットだけで認識するのって当たり前のようにあるのかな・・? どこに挿してもだめなもんはだめだと思ってた。
>>178 PCIの時代は良くあったけどな。
eになってからは余りきかない、というかスロットぶっ壊れてるんじゃ。
質問です Proでの480pキャプってコンポーネントの話?HDMIの話? もしくは両方出来ないのですか? 箱PS3PS2キャプとか考えてるんだけど、PS2は無理って話なんですか? 480iなら可能?
480iなら可能
ありがとう、480p無理ならちょっと考えときます
OS:WindowsXP Pro 32bit SP3 CPU:Core i5 2500K Mem:CFD W3U1333Q-2G x2 M/B:GIGABYTE P67A-UD3 VGA:GF8800GT IntensityPro(Driver:Intensity 3.7.2 for Windows) 最上段のx1スロットで確認。 付属CDに入っていたドライバではキャプチャー時不具合が出たが、上記のVer.に変更後正常動作。 WMEでも認識、キャプチャー可。
OS:windows7 professonal x64 CPU:Core i7 2600K Mem:F3-12800CL9D-8GBXL(4Gx2) M/B:ASRock P67A Extreme4 VGA:sappaire HD6950 HDD:WD1500HLFS WD20EARS-00MVWB0 x3 IntensityPro(Driver:Intensity 3.9.4 for Windows) 始め3.9.1を入れてみたが、Firm更新が読めなかった。 BMEで無圧縮キャプチャ専ですが、この構成でもドロップ停止が出やすい。長尺物は面倒 ASRockのUEFI(BIOS)は、RAIDの認識に問題ありそう。最新版はそれで公開停止したみたい。 現状の1.3でも、POSTのRAID設定からのメイクだと時間経過でRAID構成が損壊して散々だった。 OS上のラピッド・ストレージ・テクノロジーでメイクしてやって以来今は安定している。 あとSSDにOSクリーンインストールでやってみたら、徐々に起動がおかしくなりRAIDの POST表示前で完全停止するようになった。。。次は戯画に戻そう
185 :
訂正/追記 :2011/01/16(日) 15:34:36 ID:TNbz2st+
OS:windows7 professional x64 VGA:sapphire HD6950 OSは以前のQ9650で使ってたのをドライバとか削除したもので動作
>>184 SandyでDDR3/1600とか鬼門じゃね?
手動で1333固定してもダメ?
BIOSでは勝手に1333で動作させてる様子。 ちょっとしか触ってないけど1600にすると起動しなかった
無印とProの480p対応はまだか!
たまに絵が出て出力側で解像度切り替えてたら 安定する事もあるね>480p つか1度しか成功してないけどw(ほとんどいつも映らん)
それインターレース出力になってただけじゃね
Shuttleで480p/60取れるの確認した
【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】ドライバ7.9.2 【OS】Windows XP 32bit SP3 【M/B】D975XBX2 【CPU】Core 2 Quad Q6600 【GPU】Geforce 8800 GTS 【使用ソフトウェア】 くすのきTVHD くすのきTVHD使用でXBOX360をHDMI接続してキャプチャーしようとしましたが音声だけ入って映像が入りません。 素人なので何から手を出せばいいのかわからないのでアドバイスが欲しいです、お願いします。
>>192 くすのきとXboxのHDMI音声が相性悪いのか、音声キャプチャできないね。
俺は諦めてアマレコにhuffyuv入れて使ってる。
AMVコーデックのインストールは必要だけど、huffyuv使う分にはレジストしなくてもロゴ入らないからオススメ。
>>193 ごめん、読み間違えたw
Xboxの出力をD4(720p)にして、くすのき側は1280x720、59.94fpsを選べばOKなんだけどな。
195 :
192 :2011/01/19(水) 23:15:41 ID:HcGzzT2G
>>194 XBOX360の出力をD5からD4に変更したところ無事に映像・音声ともに入ってきました。
D5ではキャプチャ出来ないことに気づいていませんでした、ありがとうございます。
【型番】Intensity Pro 【ドライバ】ドライバ3.9.4 【OS】Windows XP 32bit SP3 【M/B】GA-EP35-DS4 【CPU】Core 2 Quad E8400 【GPU】Geforce 9600 GT 【メモリ】Transcend DDR2 2GB x2 【使用ソフトウェア】 公式、テンプレソフト各種 【質問】公式ソフトの1080p30でしか映りません PCのクローン出力(HDMI-HDMI)で1920x1080の出力を、別PCのIntensity Proでキャプチャ。 公式ソフトの設定でHD 1080p 30でしか映らず、他の設定では一切映りません。 出力側のPCを720pにして設定を合わせてみても映りませんでした。 他で唯一映ったのがアマレコTVですが、画面がインターレース入力がバグった表示のようになっていました。 クローン出力が悪いのか設定や入力側が悪いのかも分からない状況。 以下、クローン出力側PC 【OS】Windows 7 64bit 【CPU】Core i7 950 【M/B】P6X58D-E 【VGA】Radeon HD5770
出力の設定、入力の設定共に変なんだろ。 詳細分からないからなんとも言えん。
720p時に設定を合わせてみてもって言ってるけど、720p 60フレームと720p 59.94の二つとも試してみたか? この違いはradeonだとグラボの機嫌で決まるからなw
あと、最初はクローンすんな。拡張出力で試せ。
>>198 当然試してます。
解像度に合ったフレーム数は全て試験済み。
私の場合、決まって1080p 30しか映ってくれない。
>>199 拡張出力では設定通りでキャプチャ出来ました。
拡張出力をキャプチャ出来ても意味ないですから困ってます。
クローン出力でリフレッシュレートを個別に設定する方法や、
1080p 30を設定を変えて利用したり、使えるキャプチャソフトはないでしょうか?
当然試してます。キリッ
>>200 あー、1920x1080のデータをIntensityで1270x720にしたいのか。
無理じゃね。スケーラー挟むしかないと思う
クローンの意味わかってないだろ クローンで解像度やリフレッシュレートを別にしたいなら ダウンスキャンコンバータ通すしかない
バカはカム撮りで十分
AVアンプ買っても1080iをプログレに変換できるよ インタレ解除のに掛かる時間を買いたいならどうぞ
SandyBridge での動作報告 【型番】Intensity(無印) 【ドライバ】3.7.2 と 3.9.4 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit 【M/B】ASUS P8P67 DELUXE 【BIOSリビジョン】1003 【カードを挿した位置】一番 CPU に近い PCIe x1 スロット 【CPU】Intel Core i7 2600K 【GPU】RADEON HD 5750 (PowerColor Go! Green HD5750) 【HDD】システム Deskstar 7K160 80GB キャプチャ Deskstar T7K500 320GB 【メモリ】DDR3-1600 4Gx4 【電源】ENERMAX PRO87+ 500W 【ソフト】くすのきTVHD 0.99 【映像ソース】Xbox360 720p 【その他】 ・BIOS (UEFI) の設定はメモリを XMP で設定している以外はデフォルト ・OS はテスト用にクリーンインストールしたもの ・表示もキャプチャも、映像音声ともに正常 ・1280x720 59.94fps の設定のとき、 なぜかフレームレートが 60.04fps ぐらいに表示される 旧マシンに挿していた時は 59.94fps よりちょっと低い程度だった うっかり動作報告とか確認せずに買ってしまったので心配だったが、 何事もなく動いてよかったよ。
>>203 ダウンスキャンコンバータか、有用な情報ありがとう。
分配・切替器としても使えそうだし少し贅沢な配線機器と考えれば安いですね。
ダウンスキャンコンバータについて勘違いしてる気がするわ
209 :
184 :2011/01/21(金) 05:00:22 ID:VMAbZD3J
GIGA GA-P67A-DS5に換えた。一部大勢に影響しないバグ以外自分的には超順調。 無圧縮キャプ最初のテストで27分でドロップ停止。 Cavair greenは速度低下癖があるので、そもそも無圧縮用RAIDには向いていない。 ∴少なくともPCI-Eの省電力設定いじるととても不安定になるASRおckの 電源部構造が節約された機種は止めたほうがいい
210 :
名無しさん@編集中 :2011/01/21(金) 11:34:40 ID:wJtBbpoV
すみません。Intensity Proの初心者なのですが質問させてください。 Windows7 64bitでIntensity Proを使ってXbox360のゲームを取り込みたいのですが Wikiにある64bit対応のパッチを入れた後、UpdateでOKを押してしまったのですが良かったのでしょうか? アマレコ、クスノキで試して見たところ真っ黒で何も映らないです・・・。
パッチってなんのこっちゃと思ったらドライバの事か・・・
箱の出力ボードの入力720pで統一しろ
214 :
名無しさん@編集中 :2011/01/21(金) 18:36:08 ID:Xg+E66x0
全くの初心者で色々調べたのですが分からないので質問します。PS3のゲームプレイ動画(音声付)をyoutubeやニコニコに流したいです。 TVはHDMI端子が付いてます。パソコンはHDMI入力とHDMI出力両方ついてます。パソコンにはTVチューナーも付いていてTVを録画もできます。 HDMIキャプチャーという増設するものがあるようですが PS3のHDMI出力とPCに増設したHDMIキャプチャーをつなげばPCのモニターでゲーム出来るのでしょうか?そのゲーム中にキャプチャーソフトで録画できますか? HDMIは音声も認識するとの事ですが、PS3用のヘッドセット(マイク)をつけながらしゃべれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします
全然調べてなさそうなので却下
>>214 PS3はHDCPと呼ばれるものがあるからHDMIは標準ではキャプチャできない
Game Switch等を別に購入する必要がある
マイクはPCに繋いでステレオミキサー等でなんとかする
ざっとこんなとこかな
そういえば中華のGS不要キャプボとかもあったな 初心者にオススメできる代物なのかどうか知らないけど
IntensityProのHDMI入力の音声って何chまでつかえるんでしょうか? PS3、360→IntensityProでPCに入力→サラウンドヘッドホン 形を取ろうと思うんですが可能でしょうか? あくまで録画ではなくプレビューの次点で5.1chサラウンドを聞ければいいんですが
Intensity Shuttleの導入を考えているのですが、 【OS】Windows 7 home 【M/B】P6X58D-E 【メモリ】エリクシール16GB (4GBx4) 【CPU】i7 920 【GPU】RADEON 5750 この構成でUSB3.0デバイスのファームウェアをバージョン3.0.2.5、ドライバをバージョン2.0.4.0以上 にすればオンボードのUSBに刺してキャプチャできるのでしょうか?
>>218 俺の知ってる限りサラウンドヘッドホンにHDMIでの音声入力対応品は存在しないが、どういう繋ぎ方をするつもりなんだ?
221 :
219 :2011/01/21(金) 21:18:23 ID:0NrzTe/y
失礼しました、もう一つあります。 wiiソースの480pを「キャプチャできる」っていう情報と「できない」っていう両方の情報を このスレを「480P」検索したら出てきたのですがshuttleなら480Pを60fpsでキャプチャできるのでしょうか? ということも聞きたいのでお願いします。
>>218 プレビューだけならHDMI通さずに光ケーブルで直接アンプ入れとけ
223 :
名無しさん@編集中 :2011/01/21(金) 21:30:27 ID:BB9Arp3P
PSPをHDMIで出力したいんだがintensityProにDN-PTHC6230を使ってみたんだが映らない・・・ くすのきTVAggregatはPSPも対応らしいがハードの組み合わせができないパターンなのだろうか
225 :
名無しさん@編集中 :2011/01/21(金) 21:38:00 ID:BB9Arp3P
>>224 クソしょぼいミスだったorz
FPSをxx.9xからxx.00に代えたら映った、なんてこったい
>>219 Homeって64bit版あるんだっけ?
16GB摘んで意味ある?
>>226 homeの64bitです。
16GB積んで意味があるかって言われたら今はないです。
>>220 >>222 PS3、360→PCに取り込む→プレビューで再生→PCからUSB接続のサラウンドヘッドホンへ
というのを考えていましたがどうやら2chまでみたいですね。
サウンドボードで光端子から取り込めばできるみたいなんですが
出費なしで出来るならそうしようと思っただけです。
どもうありがとうございました
>>226 そんな事より三枚差しマザーで二枚単位で増設してる所つっこめよw
230 :
225 :2011/01/21(金) 22:44:19 ID:BB9Arp3P
ぬおぉorz PSPで映るようになったがどういうわけか配信できねぇ・・・FME側だと画面真っ黒だ・・・
>>230 んなもん、もうキャプボの責任じゃねーよ
配信厨は本当にいつも糞だな
RAID使ってる皆さん ライトキャッシュバックのチェック忘れには気をつけなはれや!
ライトバックキャッシュじゃあほ・・・
234 :
名無しさん@編集中 :2011/01/23(日) 23:01:53 ID:1bKn47WK
USB3.0のファームウェアの更新ができません。 ドライバ3.0.23.0は、問題なくインストールできたのですが、 Version 3.0.2.7.0.8のファームウェアのインストーラーを起動すると、 利用規約に同意するところで「アップデート対象がありません。」と出てきます。 Version 3.0.2.5.0.8でも試してみましたが、今度は英語で「The Host Controller was found 2」 というエラーが出てきます。 どうすればアップデートできるでしょうか?
スレ違い
236 :
234 :2011/01/23(日) 23:15:04 ID:1bKn47WK
失礼、自己解決 オンボでUSB積んでるマザボに、ポート増やすためUSB3.0の拡張ボードをつけていたのだが、 それがいけなかったらしい。 てか、「二つ見つかりました」をどう翻訳すれば「見つかりませんでした」になるんだよ。 どこのバカが翻訳したんだまったく・・・
237 :
名無しさん@編集中 :2011/01/23(日) 23:26:41 ID:mAGVr9nm
ウイスキー
h
【型番】Intensity Pro 【ドライバ】 3.9.4 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit 【M/B】Intel DH67BL 【BIOSリビジョン】0098 【カードを挿した位置】 一番下のPCIの一つ上のPCIe x1 スロット 【CPU】Intel Core i5 2500K 【GPU】オンボ (Intel HD3000) 【HDD】Intel X25-M 160GB 【メモリ】DDR3 1333 4Gx2 【電源】ENERMAXの何か、450W 【ソフト】AmaRecTV Ver2.00a/Windows Media Encoder 9 x64 Edition 【映像ソース】PS3 720P ほか 【その他】 ・UEFIでは動かなかったのでBIOS 既に2600Kでの動作報告もあったけど、まあ一応…ドロップは無し Sandyのオンボでも大丈夫でしたって報告ということで一つ
240 :
名無しさん@編集中 :2011/01/24(月) 23:09:11 ID:xCcjJiDB
【質問内容】多くのキャプチャソフトでドロップが頻発します。 【型番】Intensity shuttle 【ドライバ】ドライバ3.9.4 【OS】Windows 7 home 64bit 【M/B】ASUS P6X58D-E 【CPU】i7 920 【GPU】RADEON HD 5770 (HD-577X-ZMF3) 【入力ソース】PS3のPSストアで落としたゲームPV 【HDD1】seagate 1.5Tx3 raid0 【HDD2】intel SSD 80GBx2 raid0システムファイル有り (どちらのHDDでもドロップ頻発の現象が起きます。) 【メモリ】CFD エリクシール 2GBx3 【電源】ANTEC 550W 一気に書く読みにくいと思うのでいくつかに分けます。
241 :
240 :2011/01/24(月) 23:15:24 ID:xCcjJiDB
【使用ソフトウェア】
●くすのきTVHD v0.99 プレビュー問題なし 録画開始すると音が消える。
huffyuv v2.1.1「欠落フレーム検知で停止」で録画すると、録画開始とほぼ同時に録画が終了します。
huffyuv_mt v2.1.1 Divx6.9.2 blackmagic Mjpedg など試してみましたがどれでやっても同じ結果でした。
くすのきTVAでも同じ現象がおきます。
●ふぬああ プレビュー問題なし
huffyuvでキャプチャーすると数秒はスムーズに動くのですが、途中から画が止まり、出力ファイルもそこからカクカクになります。
●メディアエクスプレス2.3 プレビュー問題なし
8bit MJPEGでキャプチャすると画質も問題なく、ドロップも無しでキャプチャできますが、
他のコーデックだと録画開始と同時にフレーム欠落で録画が終了します。
【やった事】
いろいろなコーデックを設定を変えながら試してみましたが、どうしてもドロップが頻発します。
サポートに電話したら、ドロップが発生するのはHDDの速度不足だと言われたのだが、
くすのき電算室のintensity proレビューで書かれていた問題なく非圧縮でキャプチャできるディスク速度を
上回る結果がBMDのディスクスピードテストで出てきたので、もしかしたら他に原因があるのかなと思い質問させていただきました。
ttp://adpn.sakura.ne.jp/kusunoki/intensity_pro/ 正直raid0のSSDで速度不足ってあるのかと疑問に思ったのでご質問させていただきました。
もっと速度の速いHDDを買うしか無いのでしょうか?それとも他に対処法があるのでしょうか?
アマレコとAMVを試してみれ たいがいそれで解決できる SSDって書き込み案外遅いよ
リアルタイムでDivX録画できると思ってる男の人って… いらんRAIDははずして、HDD単機でやってみれば あととれたhuffyuvは違う形式に変換してから再生すれ
BMD speed test
ttp://www.gazo.cc/up/26034.jpg CrystalDiskMark 3.0 x64結果
【HDD1の結果】
MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 301.835 MB/s
Sequential Write : 208.361 MB/s
Random Read 512KB : 36.116 MB/s
Random Write 512KB : 62.735 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.458 MB/s [ 111.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.816 MB/s [ 443.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.612 MB/s [ 637.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.108 MB/s [ 514.6 IOPS]
Test : 1000 MB [E: 26.8% (1124.1/4191.7 GB)] (x5)
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x64)
【HDD2の結果】
Sequential Read : 490.600 MB/s
Sequential Write : 147.417 MB/s
Random Read 512KB : 331.276 MB/s
Random Write 512KB : 99.979 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.606 MB/s [ 5030.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 39.960 MB/s [ 9755.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 262.147 MB/s [ 64000.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 74.734 MB/s [ 18245.6 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 53.0% (78.9/149.0 GB)] (x5)
USBがまともに機能してないとか?
246 :
240 :2011/01/25(火) 00:33:20 ID:3qvmaOBs
ふぬああでRAIDかけてないHDDに録画してみたら途中で止まらないでキャプチャできたが なんかカクカクしてる。 今日はもう遅いから明日アマレコ試してみるわ。 答えてくださった皆さんすいません。
DPC latencyとかでリソース喰いがいないかチェックするとか C1E EIST SpeedStep TM2オフにするとか 次点で電源容量をもっと大きい奴にして それでもだめならマザーが腐ってるって流れにするかねぇ
IntensityProの480p、レコからの直接はだめだけどDVDOEDGEの480p出力経由なら100%キャプできた。(GS有)
CrystalDiskMarkのデータ50Mで測ってみれ
それが真の実力だ。
>>232 のこともありえる
可逆ならCaviarblack2台で全容量使いきれるやつが構成できるだろう
252 :
240 :2011/01/25(火) 11:19:11 ID:3qvmaOBs
いろいろやってみた結果をご報告させていただきます。 入力ソースPS3のゲームPV10分程度 アマレココ→10分程度連続で録画したが、コマ落ちも無く、音声にノイズもないの動画がキャプチャできた。 ふぬああ→RAIDしてないHDDに録画してみたら問題無く録画できた。しかし音声にノイズがでる。 原因がなんなのかは分かりませんが、一応撮れる手段は見つかりましたのでご報告させていただきます。 もしまたなんかありましたらご報告します。
>>249 HDMIの480pなら対応するということ?
ふぬああで問題なくキャプチャ出来ていたと思ったけど aviutlにつっこんだらfpsが59.94よりちょこっと少なかったから もしかしたらどっかでドロップが起きてるんじゃないかなと思います。 やっぱりアマレコの方がいいかなあ。
試してみたらHDMIの480pは映った コンポネはやっぱり無理だった これは超ガッカリ実装
最初からアプコン通せばいいだけなのに
ゲーム機は全てコンポネで統一してきた俺涙目か
AVアンプ内臓アプコン経由HDMI出力でWiiとかもつなぐようにしちゃったなぁ
おぬぬめアップスキャンコンバータ紹介の流れとかになるとオレ得 ぐぐった限りじゃHMC-601-Aってがよさげかなと思ったけど うまくキャプまで含めて出来てますって人いる?
うおDVDOEDGEをキャプ用スキャンコンバータとして使ってる人が俺以外にもいたw なんでも720Pでキャプれるので非常に便利
高いアプコン買うくらいならpro売るなりして shuttleかmonsterxxに買い替えた方がずっと安上がりだろw 480iでも綺麗にデインターレースすればプログレッシブとほとんど画質変わらんよ
>>260 リアルタイム色域変換とかもできるしな。
263 :
名無しさん@編集中 :2011/01/26(水) 12:47:39 ID:Ls9aB92i
PV4を今まで使ってたけど、 遅延がいやだから、D端子のアクティブセレクタ買って、 光端子音声出力しか積んでないから、A/Dコンバータ買って それぞれの機器に繋げるD端子買って、とコードと機械が多すぎてごちゃごちゃになってたけど shuttle買ったらそれら全部いらなくなったからテレビ周りがスッキリした。 PC立ち上げなくても信号スルーしてくれたら尚良かったのに。
DVDOEDGEでググったらバカ高いのな…
265 :
名無しさん@編集中 :2011/01/26(水) 23:30:56 ID:Ls9aB92i
shuttleでDN-PTHC6230つかってPSPキャプチャ出来た人いる? 試してみたらHDMIにつなぐとキャプチャの画面と、スルー出力してるモニタの映像が高速で点滅して数秒消えるのくり返し。 しかも音が出ない。 だれか試してうまくいった人いる?
ウチはできてるよ
267 :
265 :2011/01/27(木) 00:01:46 ID:Ls9aB92i
ごめん、箱見たらLKV8000だった。
LKV8000だとだめなのかな。
>>266 参考までに、何か特別なことやったんでしょうか?教えてください。
特別なことはしてないよ
269 :
265 :2011/01/27(木) 10:12:38 ID:at1+6paO
>>268 そうですか。
LKVとshuttleでググってみたら、LKV8000でも問題無くキャプチャできるっていうレビューが出てきた。
HDMIケーブルも変えてみたけど、改善しない。
ハズレの機械だったのかなあ。仕方ないコンポネでつなぐか。
うちのsandyでもやっと動いたので報告 【型番】Intensity Pro 【ドライバ】 3.9.4 【OS】Windows 7 pro 64bit 【M/B】AsRock H67DE 【カードを挿した位置】 一番上のPCIe x1 スロット 【CPU】Intel Core i7 2600K 【GPU】GTX460(1G) 【HDD】WD 20ears 00MVWB0 【メモリ】DDR3 PC3-10600 4Gx4 【電源】DLT GPS-550AB A 42(550W) 【ソフト】AmaRecTV Ver2.00a 【コーデック】UTVideo/Huffyuv 【映像ソース】Xbox360 1080i 720p 【その他】 最初どのスロットに刺してもまったく認識しなかったので電源オプションのPCIExpress設定のリンク状態をオフにして再起動したら認識。
じゃぁ、続けてSandyで 【型番】Intensity Pro 【ドライバ】 3.0 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit 【M/B】Asustek P8P67 【カードを挿した位置】 一番上のPCIe x1 スロット 【CPU】Intel Core i7 2600 【GPU】msi R5770 HAWK(RADEON HD5770) 【HDD】HDS721010CLA332 *2 (RAID0) 【メモリ】Corsair DDR3 PC3-12800 CMX4GX3M2A1600C9 2G*4 【電源】SNE KURO550(550W) 【ソフト】くすのきTV Aggregat Ver.0.06 【コーデック】非圧縮/非圧縮 【映像ソース】Xbox360 720p 【その他】 パソ組み直す前から、3.9.4でも3.4でもダメ。3.0だけ
Proで480p取り込む為にLKV354買ってみたけど 値段の割に結構画質良くて満足
下記の環境でどうにも取り込めません。 とりあえず取り込めずとも、初期不良か否かだけは判定して安心したいのですが いい方法はないでしょうか 【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】 7.9.4 【OS】Windows 7 pro 64bit 【M/B】GIGABYTE GA-X58A-UD3R(Rev2) 【CPU】Intel Corei7-950[3.06GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI 4.8GTs] 【GPU】RADEON HD5850 1GB 【HDD】Crucial RealSSD C300 (64GB) 【メモリ】DDR3 SDRAM PC10600 [2GB*3枚] (6GB) 【電源】SilverStone SST-ST75F-P (750W) 【ソフト】(試した物)Media Express 2.3 / ふぬああ 2563/ アマレコTV 2.00a 【映像ソース】Xbox360 720p ・認識は出来ている様子(USB を抜いて Media Express を立ち上げると怒られる) ・USB ホストコントローラ情報: 2.0.32.0(Driver) / 3025(Firmware) : 更新済 ・XBOX360 側の出力を 1080p/1080i/720p とやってみているがいずれも失敗(Media Express 側もそれぞれの 59.94fps に合わせる) ・Shuttle には HDMI 入力のみ、BlackMagic Control Panel の input は HDMI Video & HDMI Audio ・HDMI 分配器と GameSwitch を利用。XBOX360-->HDMI-->GameSwitch-->Shuttle-->PC ・Shuttle に挿している HDMI をモニタに繋ぐと映るので、この経路で信号が来ていないことはない…と思う。 ・Shuttle の HDMI を抜いて VHS ビデオからコンポジット入力を直繋ぎしてみたが、こちらも失敗 プレビューできている状態って、Media Express 上では Capture タブの画面で視えると思えばいいでしょうか? なお今 Capture タブでは、表示領域は真っ黒で、右上に「No Remote」という表示が出ています。
自己解決?です。OS再起動でいけました…もう何かいれた後は毎回やっていたのですが。 ただ、何故か画面は点滅しちゃってますね。真っ黒の画面がチカチカ。プレビューも録画も。
箱○でゲーム取り込みならGSいらないと思うよー
箱ならGSを外して切り分けたらって思って書いたつもりだったんだけどねw、噛ましてるようだったから。 ケーブルも確かめるのもいいね、後はくすのきっていうツールとかスルー出力を確かめるとかどうでしょ
proとAtom D525でHDキャプ鯖を建てようと思うのですが 既にやっている方はいますか?
あまラボ
280 :
名無しさん@編集中 :2011/01/30(日) 22:18:17 ID:4p9QO1aP
画面が全く映りません。お手数ですが何かお分かりになる事がございましたら教えていただけないでしょうか。 【型番】Intensity Pro 【ドライバ】3.7.2 【OS】Windows 7 Pro 64bit 【M/B】AsRock P67 Pro3 【CPU】Corei7-2600K 【GPU】GIGABYTE GV-N460OC-1GI(NVIDIA/Geforce GTX 460)(GDDR5/1024MB ) 【HDD】Hitachi HDS723020BLA642 【メモリ】DDR3 SDRAM PC3-10600 4G*4 【ソフト】アマレコTV Live アマミキ! Ver2.00a 【コーデック】Amv2、Amv3 【映像ソース】Xbox360 1080p その他症状として時折 “return: HRESULT=80040217(FAILED)接続に必要な中間フィルタの組み合わせが見つかりませんでした” というメッセージが出る。
1080pは24まで
おとなしく720pで出しとけ
ウッ。。。ふぅ
284 :
名無しさん@編集中 :2011/01/30(日) 22:41:33 ID:4p9QO1aP
>>282 今ご指導いただいた設定にしていますが映りません。もう無理そうです。
んじゃあくすのき使っておけ wiki見て入れ方確認して管理者権限で実行するの忘れずに
286 :
名無しさん@編集中 :2011/01/30(日) 23:35:08 ID:qIkPHspL
みな販売する事諦めているんだろうが暇だからいくらになるか予想しようぜ
287 :
名無しさん@編集中 :2011/01/31(月) 12:10:05 ID:J4IUZwT5
再来年
288 :
名無しさん@編集中 :2011/01/31(月) 12:13:14 ID:rkP4EuDb
Asmediaチップのマザーでシャトル&くすのきTVHD。 キチンとデバイス認識されてスルーも出るが、プレビュー不可。
楠木は相性問題起きやすい気がする。 とりあえずアマレコで試してみるのオススメ。 コーデックもフリーの使えるし。
すいません、最近ゲームのエンコードしているとすぐにPCがハングアップするんですが なにか手がかり的なものはないのでしょうか? 【型番】Intensity ProとShuttle 【ドライバ】pro>3.1 Shuttle>3.7.2 【OS】Windows 7 Ult 64bit 【M/B】ASUS P6X58D-E 【CPU】Corei7-950 【GPU】Sapphire HD5850 1G GDDR5 PCI-E(RADEON HD5850 GDDR5 1GB) 【HDD】Hitachi HDS721050LA362 *2 (ミラーリング) 【メモリ】Corsair TR3X6G1600C9 *3(DDR3 PC3-10700 2G*3) 【ソフト】くすのきHD 【映像ソース】PS3 720p 一応X58チップはpro非対応だということは知ってます。 が、使えたんでそのまま使ってました。どちらも単体で使っていましたがダメでした。 最近のやらかしWindowsアップデータと関係はあるのかな?
エンコードでハングするのはキャプチャデバイスとは何も関係ないと思われ
OC幻想の終焉・・・
>>280 最悪マザーをASRock以外にしてみる。ちょっと上にもあるけど、PCIeの電源管理が甘いっぽい
キャプボ初心者です。 過去にIntensityとXVI-2を使って録画している環境の人を見て Intensityを買ったのですが、XVI-2の他にGameSwitchというのが必要なんでしょうか? それともXVI-2だけでHDCPが解除され取り込めるようになるんでしょうか? お門違いの質問でしたらすみません。
はい。この間に調べましてお門違いであることがわかりました。 XVI-2もGSも要らないっすね。へへすいやせん、それじゃ・・
それだけだと可哀想なので ・その録画してた人に聞けば確実 ・そもそもXVI-2にHDMIが搭載されてないからHDCP関係無い
そのLVの質問は何十回も出てるのになんでわからないのか ちょっとでも調べたら小学生でもわかるぞ
【型番】Intensity Pro 【ドライバ】ドライバ3.9.4 【OS】Windows7 Pro 64bit 【M/B】M4A89GTD PRO/USB3 【CPU】Phenom II X4 970 Black Edition 【GPU】Radeon HD 5450 【質問】 新型XBOX360やひかりTVの映像を分配器(DN-HDMI423)→GSを通してキャプチャしています。 くすのきやアマレコなどで映像、音声ともに問題なく表示できているのですが、 その映像をSCFH DSFを使ってFMEやUstProducerで配信するときに、音声ソースにDecklink Audio Captureを選んでも音声が入りません。 HDMI入力からの音声をのせることはできないのでしょうか?
>>298 出来る
Decklink Audio Captureはキャプチャ側に使われてるんだから
アマレコならライブ機能
くすのきならミキサ適宜弄れ
>>299 解答ありがとうございます。
アマレコのライブ機能を使うとあっさり行けました。自分の調査不足でした・・・。
くすのきTVを使う場合はミキサーを弄れということですが、
これは音量ミキサーでくすのきTVの音だけを流すようにして、
音声ソースにPC用スピーカーで鳴らしている音声をそのまま使うということでいいのでしょうか。
なんでみんな分配機なんて使うんだ? スルー出力で十分だと思うのだけど格ゲとかだとやっぱり遅延があるのか
>>301 とりあえずはアマレコ使いつつ、勉強します。
解答ありがとうございました。
304 :
名無しさん@編集中 :2011/02/02(水) 23:35:25 ID:p9ElAtSu
【型番】Intensity Pro 【ドライバ】ドライバ3.9.4 【OS】Windows7 Home 64bit 【M/B】P7P55D-E 【CPU】Core i7 870 【GPU】HD 5770 Hawk xbox360を繋いでるんだけどPCの電源入れても99%映らない(アマレコ、くすのき)本当にたまに1発起動 その映らない状態からシャットダウンしてもう一度起動すると映る。シャットダウンじゃなくて再起動だと映らないまま。 映る事は映るから設定がおかしい訳ではないと思う。原因が全く分からないんだけど同じ症状の人居ないかな? PC電源前にxboxの電源入れてみたり起動してからちょっと待ってみたり色々試してるけど全く変わらないんだ…。不良ならサポート出すんだけど映るからどうしようも無い…
うちはキャプチャソフトを管理者権限で起動するようにしたらほぼ一発で出るようになった あとPCI-Expressの電源制御系設定は切っておいたほうがいい
スルー出力は一々ソフト起動が必要だからなぁ
>>306 HDMIを延長するアダプタ買ってきて、PC起動したくないときは、ボードから抜いてテレビに直接繋いでる。
PCいちいち起動するのも電気代かかるが、そのためだけに8、9千円する分配機買うのはあほらしいと思ったのでそうしてます。
抜き差しはコネクタ犯られるぜ
延長アダプタをまた買い替えればいいだけでしょが
テックの2分配器って安いのあるのに 今のところ問題なし
問題が無いってどういうこと? データの欠落とか無いってこと?
Intensity ShuttleですけどGA-880GA-UD3Hで特に難なく動きました。報告のみ
アプコン買ってintensityに繋げようと思うのだけど、 ソースがコンポーネントとかでもアプコンの出力にHDCPかかって intensityで取り込めなくなったりする?
アプコン次第でしょ
316 :
名無しさん@編集中 :2011/02/05(土) 11:51:05 ID:wMGl7bi3
>>292 >>280 です。
運悪く不具合が出たので動作検証は4月以降になりそうです。
皆さんの書き込みをみてやれることはやりました。
ご指導くださった方たち本当にありがとうござました。
不具合ってキャプチャ関係ねぇじゃねえかw
319 :
sage :2011/02/08(火) 17:24:46 ID:NHva+97m
以前Intensity Proを所持していたのですが、Sandy Bridge搭載マシンを組んだので新たにShuttleを購入。 Sandy Bridgeでの動作報告を致します。 GSを持っていないのでPS3での接続を試せず、とりあえずコンポーネントでWiiを繋いでみました。 【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】7.7?(USB 3.0 Desktop Video Installer 7.7というドライバだけインストールしました。) 【接続機器】Wii(D端子) 【OS】Windows7 Home 64bit 【M/B】ASUS P8P67 【CPU】Core i7 2600K 【GPU】nVIDIA GeForce GTX 460(グラボ:ENGTX460 DirectCU TOP/2DI/768MD5) 【HDD1】Intel SSDSA2MH120G2K5 【HDD2】品番は忘れましたが、WDの青キャビア1TB 【メモリ】W3U1333Q-4G×4枚(16GB) 【電源】Seasonic X-SERIES SS-660KM 【使用ソフト】ふぬああ、アマレコTV 【やった事】Intensity ShuttleはM/B後ろのUSB3.0に挿しました。(尤もP8P67はUSB3.0端子は2個しかないのですが…。) BIOS等は全く弄ってません。当初「Intensity 3.7.3」の方をインストールしたもののデバイスを全く認識してくれず 途方に暮れたのですが、いろいろググった結果Shuttleは「USB 3.0 Desktop Video Installer 7.7」だけ で良いと知り、「Intensity 3.7.3」を削除して「USB 3.0 Desktop Video Installer 7.7」をインストールしたら キチンと認識してくれました。 それにしても、コンポーネントでShuttleに入力してShuttleからHDMI出力で液晶テレビに繋いでいますが、何故か コンポーネントで入力したソースがHDMIで映るんですよ。Intensity Proでもそうだったのですが、この謎仕様は一体…?
【型番】Intensity Pro 【ドライバ】ドライバ3.4 【OS】Windows 7 64bit Ultimate 【M/B】ECS G31T-M 【CPU】Core 2 Duo E7500 【GPU】Geforce 9500 GT 【質問】 Windows Vista UltimateSP1 32bitではIntensityProのBlackmagic Control Panel がグレーアウトもせず、くすのきTVが問題なく起動出来たのですが Windows7にアップグレードしたところグレーアウトしてしまい設定が何もいじれません。 Blackmagic Media Express v1を起動してみると「Unable to capture: no capture card found」と表示されます。 テンプレに書いてある方法を全て試してもグレーアウトになります。 グレーアウトしないようにするにはどうすればよろしいのでしょうか、ご教示ください。 ちなみにKusunokiTVAggregat_Ver006を起動すると立ち上げた瞬間「動作を終了しました」の文章が出て起動できません。
>>318 >>319 >それにしても、コンポーネントでShuttleに入力してShuttleからHDMI出力で液晶テレビに繋いでいますが、何故か
>コンポーネントで入力したソースがHDMIで映るんですよ。Intensity Proでもそうだったのですが、この謎仕様は一体…?
Intensityは入力信号をHDMI出力する機能があるだけでしょ?
何が謎なのか理解できません。
P67で動くのかー
Shuttle, 特に何もしなくても繋いでるだけでムチャクチャ熱くなるね キャプチャしないときは外しておいたほうが無難か
うちのはキャプチャーしても発熱しないよ
>>323 のが壊れてるか給電に問題があるのでは?
ええっ、本当に? 給電っていってもUSBだよね... X58A-UD3RのオンボのUSB3.0だけど何か問題あるんだろうか
ここでうたうだ言っても解決なんてしないだろうから、サポートに問い合わせてみれば? 熱いと思うくらいなら体(振り切れたとしても)温計でも測定できるだろうし
Intensity Proでxbox360をHDMIで取り込み、 スルー出力からHDMI→DVI変換を通してPCのモニターに移すと 映像全体に紫がかかって正常に表示されません くすのきでは映像は問題なく表示できていて IntensityProのスルー出力だけが色がおかしくなっているようです 何が原因でしょうか?
接触不良
差し直したりケーブルを変えてもダメでしたので 接触不良ではないようです 360から直接モニターに接続しても正常に映るのでモニターの問題でもなさそうです
>>330 じゃあ、Intensityが壊れてるんだろ
修理に出せ
shuttleってSB850でも動くのかなぁ 人柱になろうかな
SB850っていうか経由のNECチップオンボマザーで普通に動いたけんど
>>330 DVI変換せずにモニターにHDMIで接続して色がおかしかったら
Intensityのスルー出力がおかしいのかもね
>>324 >>326 を聞いて問い合せてみたが、
熱は持ちますが動作上問題はありません。
だそうだ。個体差があるのかわからんが。
ちなみに買ったのは年明け。
>>336 自分のInten Proはスルー出力させ使ってたらある時中から異臭がして
PC空けてみたらHDMI出力端子付近のチップが焼けてた事あったよw。
無償交換になりますた。
関係ないが故障は本体のみでも交換品は新品の箱ごと送ってくるんで
ケーブルも付いてきます。
ちょw他のパーツに影響なかったのかしら。 それにしてもノートPCのレベルを凌駕してるので置き場所に困る
>>336 どんな風に問い合わせたのか知らないですが、サポートと温度差があるような気がする
きちんと室温やShuttleの温度伝えた?
むちゃくちゃ熱いってのが何度か知らないけど、
仮に室温20℃でShuttleが50℃ですってのは問題だと思うんだ
340 :
330 :2011/02/10(木) 20:25:52 ID:OOgBh7JQ
>>335 モニターにHDMIが付いておらずDVI変換しないと映せないのですよね
コンポーネント出力のほうは正常で、やはりHDMIoutがおかしいようです
購入してから1年半ほど経っていて保証期間外なので
HDMI分配器を買うことにします
最近までスルー出力は使っていなかったのですよね…
ありがとうございました
>>339 確かに聞き方は悪かったかも。
うまく計れなかったけど、今年買った新品使い捨てカイロ(最高63度平均53度)より
明らかに熱かったので、ちょうどその50度前後と伝えた。気温は伝えてなかったけど20度前後すね。
熱くならない、って人は、ほんのりとすら温かくならないのかしらん?
>>341 50度位と伝えても平常ですって酷いな…
赤外線使った厳密な測定じゃないですが…
うちのは2時間程度キャプチャーし続けても31度くらいですね(室温20度)
部屋で冷やされてるってのはあるかも知れませんが、
触っても人肌よりは冷たいかなと言う印象。
>>342 なるほど。参考になったありがとう。一応ほんのりとは温かいのね。
実は別件の問題もあって(コンポジット入力だけ乱れる)
これについては Blackmagic 側で検証できるがどうするかと
聞かれているので、面倒なのでもう取り下げようかと思ってたけど、
一旦送ったほうがいいかな。
【型番】Intensity pro 【ドライバ】ドライバ3.9.4 【OS】Windows 7 64bit Professional 【M/B】P6X58D-E 【CPU】Core i7 950 【GPU】RADEON HD4550 【HDD】X25-M 120G 【メモリ】 CFD DDR3 4GB*6 【使用ソフトウェア】 ふぬああ 【質問】 PS3とPSPをD端子→コンポーネントに変換して キャプチャーを行っているのですが、Intensity proのコントロールパネルの set inputをコンポジット、コンポーネント、S-videoにするとノイズが発生して 音声を上手くキャプチャすることが出来ません。HDMIからの入力にすると ノイズは一切発生しません。 HDMI input: XBOX360から接続 HDMI output: 何も無し コンポーネント input: D端子セレクタから接続 RCA input: D端子セレクタから接続 RCA output: PCのサウンドカードに接続 RCA input以外の端子を外して確認しましたが、ノイズは乗っていましたので 原因はRCA inputにあると思います。 現在は応急処置としてIntensityで音声をスルーさせないようにしていますが、 出来ればスルーしたいと考えているので、何かご存じの方居ましたら ご教授お願いします。
Intensity ProでPS3で遊んでるやつをWMEで録画してる時に XMBからゲームを起動したりゲームからPSボタンを押してXMBに戻ったりすると WMEの画面がブラックアウトするんだけど これって接続(認識?)が一瞬きれてるんですかね? 改善方法はないでしょうか
PS3が糞だからな いちいち切り替えてるんだよ
ゲームによって対応する解像度が違うから・・・なのか
解決にはならないけど改善方法はアプコンを間に挟む。
もしくは720P固定だなw
つーか録画するにしても何でWMEなんだ
ゲーム実況関係だろう ニコニコUSTじゃなくてピアキャスなん実系の
>>345 くすのきに表示させて
scfhでとりこめ
機器と機器の間にかますと信号が途切れるのを防いでくれる機械がなかったけ
>>353 うちは720P固定で問題ないんだけどなぁ。何が違うんだろうね
ロットによる個体差かな
ロットでそんな個体差でないだろ
くすのきTV Aggregatが録画終了時、ブラックアウト→ブルースクリーンの原因がJaneVIEWだと気がついたw
PCでFPSをフルスクで遊びつつ違うPCで録画しようと思ったが まともに遊ぶ事を考えると720P設定でないと無理なんだな
>>359 1080pに対応したあたりから、融通がきかなくなったけど
それ以前のドライバ、ファームなら720ライン以下の解像度は720p
721ライン以上なら1080iで入力できるよ
例えばPCで1024x768をクローン出力すれば、1080iでキャプれる
1080p24fpsに対応したドライバがどこからかわからんが
3.2なら出来る
諦めずに古いの入れてみ
ちょっとビデオドライバとの兼ね合いでうまくうごかなかったりするけど、かなり融通はきくから
僕、一生懸命調べました 3.5から1080p24対応してるのか ってことで、PCのクローンを取り込んでいろいろやりたいって人は3.4までを使ったほうが良いと思います
【型番】Intensity Pro 【ドライバ】3.9.4と2.1 【OS】Windows XP 32bit SP3 【M/B】P5K-E 【CPU】Core 2 Duo E8500 【GPU】GeForce 9600GT 【使用ソフトウェア】 くすのきTV Aggregat いまさらな動作報告 PS3→GS→Intensity だと映らなかったが PS3→THDSP12→GS→Intensity としたらいけた GSスレによると、最近のGSだと起きるとかで スプリッタかませれば大丈夫らしい はやく新しいPC組みたいなぁ
Shuttleが熱もつのって異常なのか。 熱くなると黒フレームが入るようになる。 みんな冷やしながら使ってんのかと思ってたわ。
PS3側をディスプレイ設定で720pに固定したとして Intenncity Pro側のDecklink Video CaptureのプロパティのVideo Fromatは HD720のどれが最適なんですか? たくさん選択子がありますが
たくさん選択肢のでないソフトを使うといいと思うよ
どうせ60か59.94のどっちかでしか映らないでしょ。
もるどふ?
モルギフがどうしたって?
>>360-362 そういう情報マジ助かるthx
wktkしてきたが結局リフレッシュレートがお通夜な気がする
>>370 プライマリのリフレッシュレートを60Hzに固定しないといけないかって事かな?
俺の糞モニタじゃ75Hzまでしか試せないが、1024x768 75Hzなら1080iで入力出来たよ
ビデオカードのセカンダリからどういう信号が出てるかしらんけど
ビデオカード側が1080iに調整して出力してんのか
intensityが720pとか1080i以外の解像度、リフレッシュレートでも柔軟に対応してるのかわからん
nvidiaのカードでしか試したこと無いから、ラデは知らん
クローン出力でプライマリ側は120Hz、セカンダリは60Hzの出力は特に問題なくいけたけどね
↑自分もGeforceだけどね
1080i入力出来たよ! ありがとうございます
2000時間サービス残業とかすぐやで
【型番】Intensity pro 【ドライバ】7.1.2.0 【OS】Windows XP 32bit SP3 【M/B】GIGABYTE P67A-UD5 【CPU】Intel corei7 2600k 【GPU】SAPPHIRE Vapor-X HD5870 1GB 【HDD】HDS722020ALA330 【メモリ】CORSAIR TWIN3X2048-1333C9×2 【電源】CORSAIR CMPSU-1000HXJP 【使用ソフトウェア】 ふぬああ、あかね(v1.29)、くすのきsmooth(v1.0) 【質問】 PS3→GAME SWITCH→intensityで、HDMI入力で取り込もうとしています。 以前(core i7 965 + EX58-UD5)の構成では上手くいっていたのですが、 こちらの構成にしてから上手くいかないので質問させて頂きました。 症状としては、画面が真っ暗で何も映らない(音も鳴らない)状態で、音も聞こえません。 どのソフトでも同じです。 設定は… PS3の映像出力設定:1080p コントロールパネルのBlack Magic control panel: HDMI & Y,R-Y,B-Y HDMI Video & HDMI Audio(ふぬああの時のみAnalog RCA Audio) At 00 IRE for use in Japan Remove field〜にチェック、他二つはオフ
改行多すぎらしいので分けました ふぬああでいう、ビデオキャプチャフィルタ: HD1080 29.97PsF 8-bit 4:2:2 Timecode Read from VITC ふぬああのビデオキャプチャピン:上から五番目、MinFrameIntervalが33367の奴、他は くすのき:お手軽高画質モード、1920x1080 29.97fps、16:9 あかね:プレビューピンはプレビューピンを使用する、ビデオストリーム設定は03、後はデフォルト 設定画面のキャプ画像が必要でしたらうpします。 マザーボードの相性かとも思ったのですが、デバイスマネージャで認識されている (BlackMagic Driver及びBlackmagic Audioと表示)なので違うかなと… スプリッタは手元にないのでまだ試していないのですが、古いGS(一年以上前の)なので違うかなと。 OSはMBとCPUを変えた時にクリーンインストール済です。よろしくお願いします。
他のHDMI機器を繋げたら映るの? 以前のGSでもあとからスプリッタ挟まないとダメになったって報告もあった
380 :
377 :2011/02/24(木) 18:20:47.35 ID:/PthIwBc
PS3→GS→マルチメディアモニタ(三菱MDT242)は映りますね。 以前のダメなのはダメなのか・・・
いやIntensityに他のHDMIを入力ってこと
普通に、IntensityProで1080pは24fps以外無理だろ PS3の1080pはBD映画での24fps出力を除いて60fps
383 :
377 :2011/02/24(木) 18:43:55.23 ID:/PthIwBc
解決しました!
>>382 に言われて、PS3の映像出力設定を弄ったら
(お使いのTVで対応している出力方式をお選びくださいで1080pのチェックを外す)
出力方式が1080iになり、それで映る様になりました。
ありがとうございました。
>>381 他にHDMI機器が無いからなぁ…確かにそこも重要でしたね…
今度から複数の機器を用意する様にしておきます。ありがとうございました。
てか、そんなの質問しなくても分かるようにならないとね。
PCの自作でもやってれば問題の切り分けぐらいは 自然とできるようになるんだけどね
自作云々は関係ないでしょ 普段どう仕事してるか(勉強してるか、生活してるか)そういうレベル 何も考えずに惰性で生きてる
>>377 >以前(core i7 965 + EX58-UD5)の構成では上手くいっていたのですが
PCが変わったからPC側の問題だと思い込んだんだね。
思い込みは禁物だぞ!
>>386 謝るなら今のうちだぞ?
自己紹介なら許してあげなくもないが
もう少し書きこむ前に考えなさい
>>387 だから、惰性で行動してるから思い込んでるんだろ
お前真性のバカだろ
390 :
名無しさん@編集中 :2011/02/25(金) 09:55:36.53 ID:d18bTxIN
流れぶった切るけどちょっとサポートとやりあったので報告するよ。 以下の環境で使ってたんだけど 【型番】Intensity Pro 【ドライバ】ドライバ2.1 【OS】Windows7 Ultimate 64bit 【M/B】F-i90HD 【CPU】Core 2 Quad Q6600 【GPU】Radeon 4850 ボード自体は1年半前くらいに買った。 買ってきた当初、Xbox360からHDMIで直にキャプチャー入力させたんだけど、すぐにキャプチャー出来なくなって、 さらにその状態になるとXboxのHDMIをモニタとかに繋いでも反応しなくなるんだ。 それで2回修理したんだけど、修理するたびに同じ症状になるから、 相性が悪いんだと思ってコンポネで繋いでたんだよ。 で、昨日HDMI分配器を買ってきて、分配器を噛ませれば大丈夫だと思ったら、 分配器も同じ症状になった(;´Д`) 2つの機器を壊されたらさすがにボード側が不味いだろと思って、サポートに連絡した。 保証期間が過ぎてるけど、症状の確認と壊れた機器の保証(まぁこれは無理だと思うが)をお願いした。 長いので次に続くよ。
391 :
名無しさん@編集中 :2011/02/25(金) 10:02:59.17 ID:d18bTxIN
サポートからの返事は大雑把に言うと以下。 >HDCPに対応していないため、民生ゲーム機・ブルーレイレコーダーの接続は当社がサポートするワークフロー外 >弊社製品はあくまでI/Oのため、接続機器を破損させるような製品仕様ではない >保証期間内のみ交換対応を行っているため、それ以上のサポートは出来ない とのつれない返事。 特に2番目なんて分かり切ってるYO!(#゚Д゚) 通常起こり得ないことが起こってるため、どうすりゃいいのか分からない。 とりあえず症状の確認だけでもさせたいところ。現実に2台壊れてるし。 まぁ言いたいことは同じような症状が出たら気をつけろってことだ。 製品自体はすごく使いやすくて好きなんだけどね。
どうすりゃいいって、まずキャプボ買い替えだろw
2年ぶりにIntensity使うことになった 完全に浦島状態で噴いたわ このスレのおかけでいろいろ助かった くすのきTV Aggregatなんて便利ツールできてたのね・・・
なんという酷い流れ 390が流れきらなかったら過疎スレからクソスレになってるぞw
これがクレーマーか。メーカーも大変だよな
その説明でボードのせいで接続機器が壊されたと思うのが理解できない 箱が壊れてるでも説明つくだろ
まぁ、一応ボード送ったけど、俺も良くわかんないんだ。 今度金が入ったらshuttle買うよ。
shuttleの対応ハードの狭さはドライバ更新で徐々に広がっていくと思ってておk?
対応っていうか動作検証したかどうかだからドライバ関係なくね
俺のshuttleたん、起動するたびにファームウェアの更新画面だとか スリープから復帰するたびに帯域幅が足りないとか出るんだが・・・ USBケーブルを繋ぎ直せば復活するんだけど これはコントローラーが悪いのかな? MSI P67A-GD55+ Core i5 2500K
【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】ドライバ7.7.1.0 【OS】Windows 7 Home 64bit 【M/B】ASUS P8H67-V 【CPU】Corei7 2600 【GPU】ASUS EAH5870 【SSD】CTFDDAC064MAG-1G1 【HDD】Hitachi HDS723020BLA642, WDC WD20EARS-00S8B1 【メモリ】4GB DDR3/1333MHz PC3-10600 DIMM x 2 【電源】ENERMAX EMD625AWT 【Shuttle接続場所】背面のUSB3.0ポート 【質問】 XBOX360(1080i/1125i(D3))→分配器(THDSP12)→Intensity ShuttleとTV という構成でキャプチャしようとしていますが、TVには表示されるものの、 Black Magic Media Express、くすのきTVAggregat、くすのきTVHD、ふぬああ、 いずれのソフトでもプレビュー画面は真っ暗のままとなってしまいます。 デバイスマネージャでは認識されており、何が原因かわからず、お知恵を借りたく思います。 (試したことを列挙したら行数が多いので分割します)
402 :
401 :2011/02/27(日) 00:43:56.37 ID:Cj6Dw7aL
【試したこと】 くすのきTVAggregatを確認。キャプチャデバイスはDecklink Video Capture。解像度は1080i。 入力信号が - となっている。 XBOXの設定を720pに変更し、くすのきTVAggregatも解像度720pを選択→変化なし 分配器を確認すると、Intensity Shuttleに入力している側のLEDが点滅あるいは消灯している。 分配器を抜きにして、XBOXから直接HDMI入力→変化なし XBOXからコンポーネント入力→変化なし ドライバを7.9.4に→変化なし くすのきのキャプチャデバイス選択候補のもう一つ、ASUS GSBなるものが気になり、 デバイスマネージャからASUS Virtual Video Capture Device Driverを無効にする →くすのきが起動しなくなる。有効にすると再び起動するようになる。 いろいろ試しているうちに、Black Magic Media Expressが "The Black Magic hardwere can not be found in your system"と出て起動しなくなる。 くすのきTVHD、ふぬああは起動すると、真っ黒だった画面が真っ白になっている。デバイスが認識されていない? USBを抜き差し→デバイスを着脱したときの音が鳴らず(デバイスマネージャの表示は認識したまま) 再起動してみる→再び認識され、Black Magic Media Expressも起動するが、相変わらず映らない。 抜き差ししていると一度だけ、"ドライバのインストールが必要ですが続けますか? はい or いいえ" といった感じのメッセージが表示されたが、"はい"を選んでも何も起こらず。 XBOX360以外のHDMI入力機器を試そうと思うもののPCしかなく、 無理矢理にEAH5870→分配器→PCモニタとIntensity Shuttle と接続してみるものの、やはりキャプチャソフトのプレビューには何も映らず。 結局相性の問題なのでしょうか…的外れなことばかりやっているかも知れませんが、 他に確認すべき点がありましたらご教授いただきたく思います。
>ASUS GSB こんなもん入ってる時点で色々とおかしいw OS入れ直してドライバをCDからじゃなくて個別に必要なものだけ入れれ あとUSB3.0のファームとドライバは規定のバージョンにしてあるかい? >→くすのきが起動しなくなる。有効にすると再び起動するようになる。 これはくすのきのsetting.iniファイル消して起動すれば直るはず ていうかどいつもこいつもテンプレ使って質問投下してるが ここは質問スレじゃねーぞw
>>403 一番重要なところを忘れていました死にたい…
マニュアルに記載された
ttp://www.station-drivers.com/page/nec.htm にあるドライバとファームウェアをダウンロードしてドライバをインストールしたのですが、
今見たらこれ、2.0.34ですね…2.0.40が見当たらない。
ファームはインストールしようとしたら、アップデート対象が見つからない、と出たのですが、
見つからないなら最新なのかな?と先に進んでしまいました…
>ここは質問スレじゃねーぞw
すみません。他に場所を思いつかなかったので…
seagateのST3500418AS.7200RPM.500Gをキャプ用に買おうか悩んでるんですが 720pキャプるきついですかね?やっぱraid必須?
↑無印のintensity使ってます
ちょっとは調べたらどうなんだ
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【ググった?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
>>407 余計なこと言わずに
最初から「無理」って言ってあげればいいんじゃない
>>409 どうせ「お前には」って付けるんだろ?
みんな意地悪だな。
>>405 必須ではない。何のコーデックでキャプろうとしているか分からないので一概には言えないが
俺は同型のHDDでHuffyuv_mtで720Pキャプ出来ている。無圧縮はだめかもしれない。
500GBプラッタの7200rpmであればある程度は大丈夫だろう、あとは自分でやってみるしかない。
CPUが力不足でもキャプは失敗するから色々試すといい。
あとキャプ用にHDD買うなら2TBにしろよ。一瞬でなくなるぞ。
RAID推奨なだけで必須ではない 速度によっては単体でキャプチャ出来るのもある 容量についてはキャプチャする長さにもよるけど少なくとも1TBは欲しい
無圧縮一台でいけるHDDでてきてんの?
SSDでいいじゃない
SSDでも一発じゃUTのRGBもちょっと怪しい
無圧縮って言ってるのにUTとか関係ないだろ
UTで怪しいのに無圧縮なんて無理って事だろ言わせんなよ恥ずかしい
SSDって結構書き込み遅いのも多いよ C300をRAID0にしてるけど140MB/sぐらい、キャプ用はHDDをRAID0で250MB/s。
インテルの新作なら250GBモデル単体でシーケンシャルライト315MB/sは出るらしいよ
HDMIでゲームのキャプチャしようと考えてます。 proかシャトル買おうと検討してます。 win7 pro 64b メモリ 16g usb3の帯域分シャトルのほうが性能よさそうですが、安定性や使いやすさなどはいかがでしょう? usb3環境あるなら、シャトルで良さそうですか?
シャトルがまともに動くならシャトル まともに動くなら
そして買ってみなければ動くかどうかわからないという。 ということで、無難なProをオススメしておく。
やっぱり無難度ではプロなのですね。 ありがとうございます。
ちなみに俺はproを使ってる そこそこ便利に使ってるが、時々ブルスクを見る事がある なかなか不安定な野郎だぜ 完全に安定して使える環境はProでも稀なのかも
ゲームキャプチャだけが目的ならintensityじゃなくて良いかもな
DeckLinkのStudioとかExtremeではBSODを見た事無いんだが、 それらだとファンが付いていたりするからそのせいかな?
1ドットずれ問題は解消してたっけ?
どのチップがあつあつなの? ヒートシンクつけようかしら
>>425 HDMI対応でメモリ4以上対応
手のだしやすい価格だとinなんとかさんが一番良さそうかなってとこでこの商品買おうと思ってます。
他に良い商品なさそうなので、、、
とりあえずシャトルを検討してみます
>>429 ゲームのキャプ程度が目的なら、もっと安いチャイナボードでいいよ。HDCPも無視してキャプれるし
Intensityがゲーム用途に使われてたのは、当時これプラスGSが最安価だったから。
>>430 HDCP無視できる安物ってそんなにある?
HDMIの入力は何? PS3ならGS必須。Xboxならいらない。 でも新型XboxはHDCPがかかってるという噂もある。 直接競合するのはDM626 H3で、これはIntensityの半値以下でHDCPをスルーするのでPS3にも対応してる。 しかし720p/60fの録画が不安定という話。アナログキャプチャやスルー出力も無い。 中華製なんで信頼性はアレだが安定性はぶっちゃけIntensityとどっこいだと思う。 総合して、予算とか720p/スルー出力がいるかどうかで決めたらいいと思う。
なんかIntensityをこれから買う人って、Intensityが安定していてこれ買っとけばOK みたいな幻想を見ている気がする
>>432 >でも新型XboxはHDCPがかかってるという噂もある。
デマだろ。手持ちゲームでHDCPかかるのは一つもない
DVD再生やマケプレで買ってくる動画にはHDCPがかかる
無料のPVなんかももちろんかからない
遅延がどれくらいあるのかわからないのだテレビにHDMI,分配とGSでPCに接続する予定日でした。 現在はHDMIくらいしか撮る予定ないです ただDM626も魅力的なので検討してみます。
スルー出力すら使わずに、PCのプレビュー見ながらゲームしてるわ 俺が鈍感なのか、プレイに支障は感じ無い
このスルー出力ってキャプチャソフト起動してないとできないんだっけか? HDMI入力→コンポーネント出力みたいなスルーもたぶん無理だよな
スルーだからね
できたはずだが
中華ボードなら1万だけど Intensity+GSじゃ3万で3倍も値段が変わってくるんだよな 俺はD端子の画質で十分だわ
>>441 9スレ
336 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 06:20:09 ID:UxiPvlHO
HDMIに入れた映像ってアナログ変換されてコンポーネントのアウトからも
映像出てるんだね。最近知った。
926 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 20:30:21 ID:wRoimi8g
>>924 俺は逆パターンしか知らなかった。
コンポーネントIN→HDMI OUTはOK。
360使ったゲーム動画のキャプで使ってる。
あとスルー出力って言ってるけどスルー出力じゃないらしいですよ
11スレ
455 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 15:01:02 ID:z80b6lla
基板見れば分かるけど一度デコードしたものを出力側チップに送ってるからな
この出力側チップをもっと有効活用したいものだ
そろそろC2Dだと厳しくなってきたのでSandyで一台組もうかと思ってるけど intensityで特にチップセットと相性がでるとかないよね?
さぁ
どうだろうねぇ
まあ、キャプチャーだけなら今問題なく動いてると思われるC2Dマシンでやればいいんじゃないの? それ以外は新しく組んだPCでやる。
リアルタイムエンコとかなんだろうね
intensity pro プレビューしながら入力を切り替えたりすると黙り込む時がある そっから無理するとブルスクになるときも そういうの一切ない安定しまくり環境がうらやましい
GIGA UD5 リコール交換前だが問題無し ASRock要注意って上のどこかにも書いた
ps3プレイ動画をHD画質で撮りたいのですが 中華系の1万ちょいのキャプチャーボードで平気ですか? HDMI接続希望です。 あと今のpcに取り付けられないのでpcも新調しようと思ってます。 もしよろしければ キャプチャーボードとpcでオススメあったらヨロシクお願いします。 予算は10万です。
平気平気
スレ違い過ぎて噴いた 中華系は不安定だったりするんで他のスレ良く読めよ
いや別にIntensityも不安定なんだが Intensityは映りさえすれば録画は問題が起こりにくいから
今windows7 64bitで1番安定してるドライバってどれなんでしょうか? あと、キャプチャソフトの『くすのきTVAggregat』を使っているのですが、録画 ボタンを押すと画面がまっくらになってしまって録画できないんですが、何が 原因なんでしょうか><
>>454 XP/32bitだけど、長期間使ってる環境だとアウトだったけど、別のHDDに
OSクリーンインストールしたら問題なく使えたことがあった。
違うOSだけど、参考になれば。
録画中にプレビューするかしないか設定なかったか?
>>454 Shuttleを64bitな7で使ってるけど安定してるよ。
そもそもShuttleだったらくすのき対応してないんじゃ
>>454 Proだけど、Win7で64bit・くすのきTVAggregatだとうちでは3.0しかまともに動かない・・・
べつにProでWin7/64bit使ってるがアップデートして問題出たこと無いな
intensityのドライバをアインストールしようとすると、ブルスクが出るんですが どうすれば消せるんですか(´・ω・`)
サポートに問い合わせる
カード引っこ抜いてからアンインスコとか
迷わずOSごと入れ直しだろJK
マザー換えろ
人生やりなおせ
ミックスジュースを分離できると思うな。 アンインストールとはそう言うことだ。
468 :
名無しさん@編集中 :2011/03/11(金) 10:01:13.12 ID:ZVyGF/AD
よろしくお願いします 【型番】Intensity pro 【OS】Windows7 32bit 【M/B】ASRoCk X58 Extreme3 【CPU】 Core i7-960 3.2GHz 【GPU】GeF GTS450 1GB 【HDD】1TB, SATA 3.0Gb/s 接続 (SATA II) 【メモリ】 DDR3 SDRAM, 2GB x3, トリプルチャネル 【使用ソフトウェア】 くすのきTVHD 【質問】 使用しているPCはドスパラのガレリアZGでカスタマイズした項目はありません。くすのきTVHDにて画像と音声の入力は問題ありません。 XBOXのFPSゲームのプレイ動画を撮影する為に使用したいのですが 圧縮をhuffyuvとして 「欠落フレーム 検知で停止」をオンにすると 録画とほぼ同時に停止します。 高画質で動画投稿したくコーデックをhuffyuvで録画したいのですが、欠落フレームの出ないようにする方法を教えてください。 (色々調べたのですが HDDをRAID0で構築する方法しかないのでしょうか)
amv2mt使え
無印使ってるんだが
スマン、途中で送信してしまった。 無印を使ってるんだが、PS3のゲームを録画するとき PS3の音声出力設定が5.1chとかになってると入らない音があるのかな? なんか、メインの音は聞こえるんだがセンタースピーカーから出力される音だと思うんだが 聞こえない音がある気がする
472 :
名無しさん@編集中 :2011/03/13(日) 12:06:51.38 ID:7PzfoARt
Vistaは、Media Express・・・認識しないので、注意ですよ。
2chにしろ
質問させてください。 今までPS3→GS→Intensity Pro →TVでやっていたんですが TVをPCモニターに変えたらできなくなりました。 やはり著作権云々でできないんでしょうか・・・。 【型番】Intensity pro 【OS】WindowsXP 【使用ソフトウェア】 アマレコTV ビデオキャプチャデバイスが見つかりませんとでてしまいます。
質問するならちゃんと書け 何言ってるのかさっぱりだ
ときどき、きちんと録画ができるのですが ほとんどの場合が、すごくカクカクしてフレームが欠落してしまいます。 圧縮はAMV2mtを使っています。 解決策や原因などを教えてください><
PC買い替えろ
じゃあ我慢しろ
>>474 GSとIntensityの間にスプリッタなりセレクタかませば解決しそうだな
Intensity Shuttleと INTENSITY Proのちがいってなんですか? USB3.0ってのが、使えるようになっただけですか?
>>483 ありがとう。公式で比較あったのね…
USB3.0ちょっと調べたけど互換性はあるらしいからとりあえず安心だけど、
USB3.0かなり早いらしいけど、エンコはパソコンのスペックだからあまり関係ないよね?
485 :
484 :2011/03/23(水) 22:36:10.37 ID:pyGQM2RG
エンコにかかる時間ね
全く関係ない
>>486 ですよねー 性能差もそんなにないから綺麗そうなShuttleしようかな…
箱○の720/750Pの画質をキャプチャするのにどのくらいのメモリー使うの?
750pってなんだ…?おとなしくくすのき使えるProにしておけ あとメモリはあんまし関係無い。HDDは可逆圧縮で1分3Gちょっとくらい HDD遅いと録れないのでRAIDがあると楽。CPUはCore2Quadクラス以上必須
>>488 D4(720/750P)ですね。
キャプチャするには本体はあまりよろしくないから、
フリーソフト使わなきゃいけなんですね。これ。およなしくpuroにしときます。
メモリー関係ないのって、処理より取り込みの方が問題だからか…
RAIDの種類はRAID 0でいいんですよね?
3月末だぞ
>>488 >>489 のとか480i(525i)の右側の数字が意味分からんから調べてみた
総走査線数というらしい
H.264 Pro Recorder、4月っぽいな…。
15000回転のHDDを4基でRAID0オススメ
>>492 ー494
RAID1とRAID0をあわせた奴ですか?
HDDを4基揃えるのはコストがかかるので、RAID無しで頑張ってみます
ありがとうございました
H.264ProRecoder、結局対応プロファイルとかビットレートはどうなのかね。 かなり欲しいんだけど、その辺がはっきりしないと手出しづらいよね。
計画停電で画像出なくなった… GameSwitchかIntensityか切り分けをしたいんだけど、 HDCP付いてないHDMI機器って何がある?
くすのきTV系を使っている方、オーディオは何を選択して録画していますか?
Decklink Audio Capture
録画したら、音が割れてたり、遅延している場合の対処方法などはあるのですか?
h.264あたりにエンコしなおせ
エンコしなおしたら、治るとかあるんですか?
人に聞いておいて 答え貰ったら信用せずにさらに質問を重ねるなら 最初から質問すんなよ っていうかまず試せよ
実際試しましたが、音ズレは治りませんでしたが 音割れは治りました。
>>497 停電で出なくなった、というあたりGSのACアダプタ問題のような気がする
ACアダプタで使ってるならUSBケーブルから給電にしてみるとどうか
遅延は録画ソフトやコーデック変えれば解決できる可能性ある
遅延じゃなくて音ズレの誤り
コマ落ちが起こると、音ズレも起こるという事が分かりました。 転送速度の問題だと思うのですが、外付けHDDでまともに録画できる 速度の出る奴ってどんなのがありますでしょうか?
アマレコ+amv2mtにしてそれでもコマ落ちするならUSB3.0接続の外付けにしてみるとか うちは7200回転の2.インチ5HDDを外付けケースに入れてキャプチャーしてるけど余裕だよ
USB3.0使えるマシンの内蔵HDDが間に合わないって まあ、無いだろうな
USB3.0使えないですね>< USB2.0の外付けHDDではやはり駄目なんでしょうか?
>>513 とはいえ画質とか相当犠牲にするんじゃね?
>>512 素直にSATAもしくはeSATAあたりのHDDを用意する方がいいと思うが
>>514 俺は15〜20Mbps位の不可逆で録画して、見ては捨てる使い方だけど
画質は気にならん
永久保存しようとでも思わなければ、十分だと思うよ
あと、そもそもこの質問してる人は
PC初心者だろうから問題もないだろう
それ単位あってんの?
SDなら、まぁなんとか我慢すれば見れるかも
エンコーダーはamv2mtを使っています。 ちなみにキャプチャソフトは、くすのきTVAggregaです。 HDDは、320GB SATA (7200rpm) を積んでいるみたいです。
HDDが断片化しまくりな予感
いや。スケジュールを組んでいるので、常時0%付近ですね。
20Mbpsって、SDでガマンしながら見ないといけないほどの画質だったのか… 俺、すげぇ目悪かったんだな、得した!
障害あって良かったね
SDで最大でも10Mbps程度のDVDは見られたものじゃなかったんだろうなあw
可逆キャプチャから入るとこういう勘違いをする人も増えるのかも
>>498 ,506
Thx
箱直接続OK、GS経由も箱OK、ブルーレイレコのBDZも起動直後はOKだった(PC,Gameどっちのポートでも)
GSのHDCP機能だけ死ぬってあるもんかね…
買い直すかぁorz
ちなみに、元々USB経由でした
>>528 今はスプリットとか安いしな。
>>525 てことで、今後HDMI機器が増えることも考慮して、4:2とかのHDMIセレクタおすすめしておく。
>>529 キャプ目当てならいずれ2入力程度じゃ足りなくなるしな
つか自分はもう4入力のスプリッタ全部塞がっちゃったしw
圧縮コーディックをダウンロードしたんですが、くすのきTVの映像圧縮欄 に表示されないんですが どうすればいいんでしょうか?
インストール
なんでコーデックをコーディックって言っちゃう人がいるんだろう
640*480p1fpsなら出ない 1920*108030fpsなら出る
発音w 単に間違えて覚えてるだけのヤツが大半だと思うわ
>>534 CristalDiskMarkなんか使わないでHDTuneでMAXとMin比べろ
あと60%使用済みのシステムドライブなんか問題外だ
>>537 購入してから、ずっとこのHDDたんを使っているんです(´・ω・`)
俺、ここまで酷いとは思ってなかった 舐めてたスマン
>>539 多分ここにはあなたの求める解決策はありません
一番可能性が高いのは、キャプチャボードメーカーに問い合わせることだと思います
>>542 キャプチャ用のHDD1台購入すれば解決しそうだけど。
ついでにシステムドライブをSSD化すれば、PC自体のパフォーマンスも上がって快適生活始まる。
こんな酷いHDD中々見れないなw
というかSSDひとつ買ってシステムをSSDにいれて 今あるHDDをキャプ用にするのが一番いい希ガス
>>545 確かに。
HDDは空き容量減ると極端に速度落ちるしなー。
君と僕はいつも
すげえなここでUSB接続のHDD買うのか
一理あるなw
外付けHDDを買った馬鹿ですが。 スレ違いだと思いますが、内臓式(?)HDDでRAIDをしなくても 録画ができる環境にできる奴ってありますか?
今ならRAIDなんて無圧縮キャプでもしないかぎり不要
YUVだとできんだけどRGBはRAID組んでもまだたんねーぜー あと速度に余裕合った方が体感的に遅延少なくなるな そういう意味ではRAID組んでよかった
どっちかと言うとRAIDは安心感だな。 「これでダメなら諦める」とも言えるか?w
ShuttleってEtronのUSB3.0で使えるかな? 速さは大丈夫っぽいんだけど。
>>559 ちょうどP67 Extreme4で組んだのでShuttleつないでみたが駄目っぽい
>>560 マジですか…
ASRockのAM3+マザーもコレになっちゃったんで、
人柱覚悟で挿そうと思ってたけどやめとこう
562 :
名無しさん@編集中 :2011/03/31(木) 15:13:43.32 ID:ijWXjXGu
Proの購入を検討しているのですが、同時出力(HDMI入力→HDMI出力+アナログ出力)は可能ですか?
このスレでいうRAIDってRAID0の事でしょ
>>563 下手なこと言うと、RAID0はRAIDじゃない!って言う子とか来るかもしれない
無圧縮か非圧縮かで延々とモメた事のあるスレだしなw
ぶっちゃけ無圧縮とか自己満だろ シャトルで1080p60fpsとかだと可逆でもRAIDいるん?
>>564 片方っしか出せないってことですね
ありがとうございました
HDCP: 対応 PS3、Xbox 360などを使用する場合、メニュー画面や規制のかかった映像等を入力することはできません。 【PS3の場合】ゲームを起動後に接続することで入力可能です。※メニュー画面でゲームのディスクを入れることでゲームが開始しました。 ?
DELLのInspiron™ 580ってintensity pro対応してますか?
>>573 クソみたいな低価格エントリーモデルは論外です^^
>>574 ヒドスw
>>573 仕様見ると、
PCIe x16 (1), PCIe x1 (2), PCI (1)
って書いてるから、物理的には対応してるはずw
あとは実際に同じ組み合わせで使ってるヒトを探すのが確実でしょ。
機種名をサブワードにしてググるくらいはやろうぜ。
>>575 物理的に可能ってことは、x16ってレーンと同じ意味だったんですね…
機種名をサブワードにしてググるくらいはやろうぜ>書き込む前に、
調べたんですが、全く出てこなかったのでここで聞きました。
差し込むことが出来るかどうか解ればよかったんで、有り難うございました!!(><)
どうせ スペック足りない→いじれない のコンボで買い換えることになるけどな まさに安物買いの銭失い
x16ってレーンと同じ意味?
>>579 >コンピュータ接続
>PCI Express 1レーン。1、4、8、16レーンPCIeスロットに対応
これの意味が理解できない子なんだろうよ
それで何故IntensityProが必要なのかはわからんが
恐縮ですが皆さんのお知恵を拝借したく参じました。 【型番】Intensity pro 【ドライバ】ver_3.5.1 【OS】Windows7 64bit pro 【M/B】P67A 【CPU】intel Corei7 2600 【GPU】追加ビデオカード:GeForce GT430 【HDD】1T 【メモリ】4GB ×4枚 【電源】Topower 630w 【使用ソフトウェア】 くすのきTVHD、及びくすのきTVAggregat 【問題】 Xbox360からHDMIケーブル経由にてゲームプレイ動画をキャプチャーしようと思っています。 プレビューは音声を含め、至って正常に行えるのですが、録画開始すると10秒足らずでフレーム落ちしてしまいます。 先代のXP32bitのマシンでは正常にキャプチャできていたので、今回何が悪いのかよくわからず・・・・ 因みにコーデックはラガリス(レガリス?)とUTvideoを使用中です。 【試した事】 箱丸の設定を見直した インテンシティのドライバのバージョンをいくつか試した(3.6→3.9.1→3.7.3→現3.5.1) 事象変わらず再現 他には特に思いつかず.... 何かお気づきの点がありましたら些細なことでもどうかご教示下さいませ。
システムはどこに入れてるんだ? まさかCドライブにキャプろうとか言わんよなあ?
UTっつっても圧縮何選んでるんだ?
584 :
580 :2011/04/04(月) 16:35:09.17 ID:6R6Jpv5W
レスありがとうございます
>>582 C、というかデスクトップにそのまま吐くか、くすのきTVのフォルダの中に吐くようにしています。
まさかこれが原因でしょうか・・・win7に移行する前は全く問題なかったのですが……
もしそうなら不勉強ななXP信者でお恥ずかしいOTZ
>>583 UTのYUV420を選んでいます。YUV422も試しました。
XP使っててもCドライブは無いわ キャプするなら普通は別ディスク用意、更にはRAID0を組む
587 :
580 :2011/04/04(月) 19:50:00.33 ID:1O6m4EeR
何度も済みません。 色々不勉強でスレ汚し失礼しました。 名無しに戻ります。 本当にアドバイスありがとうございました。
こんなんでもシャトル使えるなら俺もかってみようと思ったら4月の日 HDDだとやっぱりRAIDしないと1080iを録画ってむずかしいかな? どうせエンコードするし入力を1080iで、録画は同比率で1280*またはハーフサイズで録画しようと思ってます。
>>560 でP67のusbで使えないと月末見えてた名いた
Pro使えってことだよ(*'-')
わかった。 プロつかう(๑╹ω╹๑ )
製品として古いから悪いってワケじゃないからな。 枯れてるからこそ、安定して使えるっていうケースも多い。
出たばっかりの時にProに飛びついておいて良かったと今さらながら思う
出たばっかりの時に買ってたら値下げで泣いて無いか さすがに値下げ前は高かった
っつっても値下げまで2年近くあったから ふーん、くらいの感想だったな むしろそれを機に二枚目買っちゃったくらい
安くなった後に4枚買った私が通りますよ
598 :
sage :2011/04/08(金) 01:08:19.81 ID:m19RAl4d
pro買おうかと思ってたんだが AsRock P67 Pro3 でキャプできなかったってことが >>280あたりに書いてあるんだけど 使えないって確定したの? 誰か使えたって人いる?
>“return: HRESULT=80040217(FAILED)接続に必要な中間フィルタの組み合わせが見つかりませんでした” とか >【映像ソース】Xbox360 1080p の時点で何もわかってないから安心しろw
何もわかってないのか・・ とりあえずかって試してみるわ
PC画面を1920*1080 60hzを1920*1080 30hzで取り込んでいます あまれこTVだと補完されないフレーム?が表示され画面がぷるぷる震えます くすのきTVHD(VGA調整モード)だと特に問題なく映ります この違いは一体何なのでしょうか? ゲーム配信用に使いたいが為、出来ればくすのきTVHDの画面をSCFHで取り込みたいんですが くすのきTVHDのVGA調整モードではオーバーレイが切れない為画面取り込み出来ず、 やむなくあまれこTVのぷるぷる画面を直接WMEに渡している現状です
>>601 ぷるぷる画面とかいう独自用語を使われている為
症状がさっぱり伝わりません
インタレ解除が誤爆してるんじゃないの? ってぐらいしか思い浮かばんな・・・
604 :
名無しさん@編集中 :2011/04/08(金) 20:33:25.33 ID:Q5nXdfXV
Intensity Shuttleをビデオテープキャプチャ&ゲームキャプチャのために購入したのですが 本当に映らなくて困っています。助けて(´;ω;`) HDMIどころかコンポジットですらPCに映らない。 ちなみにHDMIじゃない場合音声だけは出ます。 PC環境 : CPU i7 990X マザー ASUS Rampage V OS windows7 64bit SP1 GPU GeForce GTX580 SLI インストール環境: USB3.0コントローラ ドライバ 2.0.34.0 ファーム3027 Intensity Shuttleデバイスドライバ 7.9.4.0 設定 :Blackmagic Design DeskTop video 7.9.4 Preference settings for your Intensity Shuttle [Set output] All outputs Active [Set input] Composite Video & Analog RCA Audio [Use video setup in NTSC] USA&Japan両方試したが変化なし [Select output processing] Off [Select input processing]Off ビデオデッキ:Panasonic DIGA DMR-XP25V 設定 :HDMI優先切り替えOFF D端子出力設定D1〜D4(全部試行済み) 配線: ビデオデッキの出力端子(黄色、赤、白)からIntensity Shuttleの入力部へ挿しているだけ キャプチャソフト:ふぬああ、くすのきHDTV あかねキャプチャー MediaExpress 全て試してみましたが映らず。デバイスは Decklink Video Capureと認識されている。 あと何をして何を確認して何を使えば映るようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。
606 :
604 :2011/04/08(金) 21:22:03.57 ID:Q5nXdfXV
すいません。テンプレートでやり直します。 【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】ドライバ7.9.4.0 【OS】Windows 7 64bit SP1 【M/B】インテル X58 Express ASUS Rampage V Exterm 【CPU】Core i7 990X 【GPU】Geforce GTX580 SLI 【HDD】160G SSD X25-Mx2 RAID0 【メモリ】DDR3 1333 4GBX6(24GB) 【電源】ENERMAX 1250W 80PLUS BRONZE 認証電源 GALAXY EVO EGX1250EWT 【使用ソフトウェア】 くすのきHDTV Ver 0.99 Media Express 2.3 あかねキャプチャー ver1.29 ふぬああ Ver2.5.6.3 【質問】 HDMI D4 D3 D2 D1 S-vidoe コンポジット コンポーネント 全てが映りません。 【やった事】配線のうっかりミスは何度も確認したので間違いありません。ケーブルは全て新品で購入しました。 ビデオデッキ側出力の設定で480i 480p 1080i 720p 1080pの出力それぞれで確認しました IntensityShuttleのコントロールパネルでもビデオデッキからの入力に応じて設定を変更し確認しました。 ふぬああでは 80040217 - 接続に必要な中間フィルターの組み合わせが見つかりませんでした。 - Connect SmartTee とメッセージが出ました。あかねキャプチャーでは再生をしようとするとNo video!と出ます。
>ビデオデッキの出力端子(黄色、赤、白)からIntensity Shuttleの入力部へ挿しているだけ これで映ったら凄いわ ・コンポジで繋ぐなら"キャプチャソフト側の設定"を480iにしろ ・HDMIで繋ぐならHDCPを解除して繋げ これで理解できなかったらお前に「キャプチャ」は早い。
608 :
604 :2011/04/09(土) 08:45:54.75 ID:p/mwKJ8M
>ビデオデッキの出力端子(黄色、赤、白)からIntensity Shuttleの入力部へ挿しているだけ 配線の形態について誤解があったようですみません。 それはコンポジットでただ繋いでコンパネで入力をコンポジットにしてビデオデッキ側をD1にして こんな単純なのに何故映らないんだという思いが強すぎてその部分だけを書いてしまいました。 HDMIの時はビデオデッキHDMI→スプリッタ→GameSwitch→intensityShuttle D端子のテストのときはビデオデッキD端子(D4)まで→IntensityShuttleコンポーネント入力 S端子のテストのときはビデオデッキS端子→IntensityShuttleS端子入力 コンポジットのテストの時はビデオデッキコンポジット朱強く→IntennsityShuttleコンポジット入力 それぞれビデオデッキ側でHDMIのときはHDIMI出力、D端子の場合は480i〜1080iで設定 IntennsityShuttleのコンパネ設定入力も合しています。 キャプチャソフト側の設定はくすのきが一番シンプルそうなのでこちらでさらにいろいろやってみたいと思います。
609 :
名無しさん@編集中 :2011/04/09(土) 20:45:12.16 ID:UOj0WloX
最近までスルー出力できてたのが突然できなくなった。 原因わかるエスパーさんいる?
OSのクリーンインストールかな
>>609 全力エスパー
地震でボードが歪んだ→Yes→挿し直す
↓No
経年劣化でぶっ壊れた→Yes→買い直す
↓No
ゴキブリの購入などによりボードが壊れた→Yes→買い直す
↓No
OSが物故割れた→Yes→再インストール
↓No
他のパーツが壊れて相性問題的な感じで影響を受けた→Yes→破損パーツ、もしくはパソコンを買い換える
↓No
パソコンを窓から投げ捨てる
ゴキブリの購入ってなんだよ・・・ ゴキブリの混入だorz
予備のHDDとかにクリンインスコして確認するのがいいよな
614 :
609 :2011/04/10(日) 12:52:04.40 ID:GnJPi/aF
>>611 全力エスパーありがとう
経年劣化説が濃厚だろうか、とはいえスルー出力のみ壊れる事はあるのだろうか
通常プレビューは問題なし
今さらですが
>>581 です、先日は自分のレス番間違って済みませんでした。
くすのきTVをあきらめてアマレコにしたらなんの問題もなくプレビューもキャプチャーも出来るようになりました。
有難うございました
IntensityProってsandy×Windows7の組み合わせでも安定して使えます?
マザボ次第だろ
IntensityProのパススルーについて質問 2PC配信で使いたいのだが パススルーで PC(1)のビデオカードHDMI出力→エンコ用PC(2)IntensityProのパススルー→ディスプレイのHDMI この接続で、PC(1)のビデオカードから、 ディスプレイはきちんと検出されますか? win7 32bit RADEON HD 5870 分かる人がいたらお願いします。
接続したディスプレイは検出されない IntensityProがモニターとしてPC1で検出される
>620 ありがとう!参考になりました
622 :
598 :2011/04/10(日) 23:59:30.00 ID:s/EM+2nI
>>617 AsRock P67 Pro3 で試したら
xbox360のHDMIだと普通に使えた
ほかのレコーダーとかPS3はHDCP解除してないのでわからん
今だいぶ安くなってるし試してみたら?
だめならオクで打ったらいいし
>>622 Win7で箱がいけたのならPS3とかHDDレコもいけそうですな
GWにでもsandyで組んでみることにします
トン
ASRock B3 P67 Extreme4のUSB3.0端子でIntensity Shuttleの動作確認できた方いらっしゃいませんか?
お前がやれば?
NEC以外はバクチよね
いろいろ試してみたんですが、どうも挙動が不可解。 【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】3.7.3 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit 【M/B】890FX Deluxe5 【CPU】Athlon II X4 640 【GPU】HD6850 + HD4350 【メモリ】Supertalent DDR3 4GB×2 【電源】玄人志向 500W 【使用ソフトウェア】 主にAmarecTV 【USB3.0ボード】玄人志向 USB3.0N4-PCIe 【状況】 890FX Deluxe5 オンボードUSB3.0のファームは3021 要求ファームは3025以上なので、指示通りにアップデートしようとするも、 チップが複数あるのでアップデートができない。 そこで上記のボードを買い、オンボードのUSB3.0を殺した上で、 ボードを要求されるドライバとファームにアップデート。 この状態で認識はして、高速なUSB3.0〜のエラーも発生しなかったが、 試しに720pの箱をHDMI、コンポーネントで繋いだら音声は出るものの画面が映らず。 アマレコで見てみると、720pのプレビューにおいてドロップが発生しまくりで、 8〜10fpsしか出ていなかった。 オンボードを復活させてそっちに繋いだけど改善せず。 ヤケになってボードをx16スロットに差したけどやはり同じ。 で、箱をコンポジットに変えてSDキャプチャをしたら、これはドロップ無しで映った。 USBをどこに挿しても同じ。 症状としては帯域不足だと思うんですが、 5Gbpsで繋がっていることは外部ソフトで確認したため、原因がつかめず。 一応報告までですが、何か改善案などありましたらお願いします。
>>627 オンボード殺す必要あるの?
後から刺したボードを抜いてアップデートしてオンボで接続したらいいんじゃないの?
>>629 マザーだけでリア+フロントの2チップ積んでるので、
少なくとも要求された手順ではアップデート出来ないんです。
で、ボードを入れてオンボードを殺せばチップは1つになるので、
そのボードのファームウェアは更新できるということです。
去年2010年の9月頃、FF14の為にエイデンさんに組んでもらった時の価格です。 CPU \27,800 CPU INTEL BX8060517870 Core i7-870/2.93GHz/1156/BOX マザーボード \13,990 ASUS [P7P55D-E LX] Intel P55搭載 ATXマザーボード メモリ \8,580 CFD Sales W3U1333Q-2G メモリ デスクトップ 240pin PC3-10660(DDR3-1333) DDR3 4GB(2GB x 2枚組) Blu-rayドライブ \13,800 KEIAN(株) BH10NS30 BL BLK LG電子 S-ATA 内蔵 Blu-ray 10X 書込 ブラック ソフト付き バルク グラフィックカード \34,980 ZOTAC ZT-40201-10P NVIDIA GeForce GTX470搭載グラフィックカード サウンドカード \12,160 CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT PCケース \13,500 クーラーマスター RC-692-KKN1 PCケース CM690 2 PLUS 電源 \13,980 ANTEC EarthWatts EA 750 対応規格:ATX/EPS 電源容量:750W サイズ:150x180x86mm ディスプレイ \39,663 ACER GD245HQbid [23.6インチ]フルHD 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMI端子x1 合計 \178,453 OS Windows7 64bit Intensityはごにょごにょしないとゲームキャプは無理なんでしょうか?
ゲームによる
633 :
560 :2011/04/12(火) 20:07:10.43 ID:lF8p05kl
Etron USB3.0の新しいドライバが出てたようなので再報告 【型番】Intensity shuttle 【ドライバ】ドライバ7.9.4 【OS】Windows 7 pro 64bit SP1 【M/B】B3 P67 Extreme4 【CPU】Core i7 2600K 【GPU】sappaire HD6870 【HDD】 C300-CTFDDAC128MAG,WD20EARS-00MVWB0 【メモリ】SMD-4G68H1P-13H×4 【電源】CMPSU-650HXJP 【使用ソフトウェア】AmaRecTV Ver2.00a ASUSのU3S6にしたらあっさり動いてたんだが Etron USB3.0 ver0.98 いれてつないだらアマレコやらでブルスク、シャットダウン めんどうなんで細かい検証は避けるが Etron駄目かもね
Etron(笑)の時代到来か
win7の64bitでも普通に動くのか うちのintensity proのマシンもそろそろCPUを新しくしてやるかな
636 :
名無しさん@編集中 :2011/04/14(木) 10:16:15.34 ID:ZP5uKfX9
>>627 なんだが知人からpro借りて検証したんで報告
【型番】Intensity pro
【ドライバ】8.0.0
【OS】Windows 7 Ultimate 64bit
【M/B】890FX Deluxe5
【CPU】Athlon II X4 640
【GPU】HD6850 + HD4350
【メモリ】Supertalent DDR3 4GB×2
【電源】玄人志向 500W
【使用ソフトウェア】 主にAmarecTV
最上段のx1スロットと最下段のx4スロットで共に動作。
前の環境でpro使ってたときはどうやってもドライバ2.1しか動かず、
今回もすんなり入ったのは2.1だけなんですが、
ドライバアンインストール→intensity取り外す→新しいドライバインストール→intensity取り付ける
の手順を守ることで最新verでも認識した。
あと、ケースの問題かもしれないけど、プラケットに取り付けると半差しになってしまうんで
中でテープで止めた。
proで480p対応したらしい(未確認)し、下手にshuttleで検証するよりこっちでいいかなー。
でもshuttleかっこいいなー。
637 :
636 :2011/04/14(木) 10:56:24.81 ID:ZP5uKfX9
すまん、やっぱダメだった。 DN-CSTH6230にSFCを繋げてテストしてた。 SFCの電源を切った状態で繋いだポーズ画面は正常だったんだけど、 そこからSFCの電源を入れるとブラックアウトする。 2.1に戻したら同じ設定でバッチリ映ったんで環境の問題なんだろうと思う。 480p撮りたいです(´・ω・`)
>>636 うちはIntensity Pro・DN-CSTH6230の構成で問題なくSFCキャプれてるからなぁ。
チップセットからOSまで、まるで環境が違うけどw
試しに、空いてるHDDあったらXP 32bitとか入れて試してみるとかどうよ?
あとはメモリを1枚挿しにして試すとかね。
>>638 XPで試せる環境はあるんですが今の環境で動かないとメンドくさいんで時間が空いたときでいいかなと。
メモリ外して試してみます。
Vistaも7も64bitで色々入れたが 64bitなのが原因で動かなかった事は無いな
proが新ドライバで480p対応したらしいぞ
C2Dからi7に変えて他同じ構成で組み立てなおしたら思い切り遅延が出始めた 差し替えとか思いつく限りのことをやったんだが遅延がなくならねぇ X58だが動作報告あるし大丈夫だろうと高を括った結果がこれか、もう一台組んでみるか
HDD遅いと遅延増えるよ。ソースは俺
古いドライバダウンロード出来なくなってる?
>>645 wikiから飛ぼうとすると404エラーのページに飛ばされるんだけども・・・
日本公式ページにアクセス出来ないわ
>>645 お前適当こくなよ
wikiから直接行けなくなっただけだろ 公式行けば少なくとも2.1からは落とせる
やっぱり2.1が軽くて安定していていいよな
俺の環境だと古いドライバはソース切り替えまくるとブルスク出すから3.4以降のが好きだわ
日本語公式つながんねーぞ 英語サイトのどこ行けば最新版パッチDLできるんだ? 俺買ったばっかなのに日本サイトは撤退したのか
自己解決したわ この無限って製品名が気に入った
>この無限って製品名が気に入った えっ
えっ
CPUクーラーにパッチもクソもないだろw
infinity pro intensityの意味しらんかった
保存とかしないで見るだけならどれでもいいの? テレビ壊れちゃってD端子入力のある機械が欲しいのです
モニターでも買えば
キャプチャがこんなに難しいものだとは知らなかったwww 高画質に挑戦しようとしてたことが甘いと知ったよ。 てかさ、どうせあと一、二年で「超簡単!これ一つで高画質キャプチャ」てきなものって出るんじゃないの?www いつの時代も最初は難しい技術も簡素化されてきたじゃないか! それと同時に新技術は進んでいったけど・・・w
15万で全部設定整わせてくれる業者とかないの???w
intensity[in・ten・si・ty]. 発音記号[intens?ti][名](複 -ties)[U] 1 (…の)強烈さ, 強烈であること((of ...)) the intensity of his anger 彼の怒りの激しさ. 2 [U][C](行動・思想・感情の)激しさ, 熱心さ, (気候の)厳しさ the intensity of heat たいへんな高温. 3 《光学》(光の)彩度, 鮮明度;《写真》明暗度, 濃度. 4 《物理学》強度.
HDMIキャプチャに設定排卵よ
2GHDD3台でRAIDこさえて無圧縮キャプが一番単純だ
shuttle、AMD系で動いてる人がいたら環境教えて欲しい
670 :
名無しさん@編集中 :2011/04/18(月) 23:03:01.94 ID:5Rj87jZw
Hdextreme3D ってHDMI1.4に対応してるんだよね? ということはそこにPS3を繋いでgeforceの3D対応型から3Dディスプレイに出力したら PCディスプレイでPS3の3Dはみれるかな?
HDCPかかってる時点でアウトじゃねぇの
672 :
名無しさん@編集中 :2011/04/19(火) 17:20:52.53 ID:o5VFkU/5
そこはなんとでもなるでしょ
673 :
名無しさん@編集中 :2011/04/19(火) 19:52:52.01 ID:+rUsvtVT
【型番】Intensity shuttle 【ドライバ】ドライバ8.0.0.0 【OS】Windows 7 Home Premium 64bit 【PC】NEC LaVie LL858/D ノートでも動きました。ドライバのバージョンが古い時はアマレコTVで見えていたけど、バージョンアップしたら見えなくなった。
>>673 まじすか
グレーアウトで諦めてたけど俺のAH700/5Bでチップセット同じだから希望はあるんだろうか?
駄目なら動く環境を用意する! くらいの奴じゃないとshuttleは向かないよ
>>668 CPU : PhenomIIx6 1055T 2.8Ghz
グラボ : Radeon5750
メモリ : 4GB
OS : Windows7 64bit
という環境で、とりあえずshuttle動いてるよ。
で、俺の悩みは、アスペクト比4:3の元ビデオを4:3のままキャプチャしたいということだ。
なんでワイドテレビサイズになっちゃうんだろう。仕様ですか。
なんで肝心のマザー書かないんだよw
678 :
676 :2011/04/19(火) 22:56:36.41 ID:G1DjXxpA
素で忘れてたwww MSIの870A-G54
まぁいいや。 手間だけどAviutlあたりで4:3にエンコすっか。
>>676 Blackmagic Control Panelの設定はいじってみた?
681 :
676 :2011/04/20(水) 00:05:56.94 ID:G1DjXxpA
>>680 う・・・そういや最初に入力ソースをいじったとき以来触ってない・・・
これか・・・
682 :
676 :2011/04/20(水) 00:45:10.13 ID:FgitgyLQ
やっぱあかん。 うーん。
ピクセルアスペクト比の概念を理解した上で質問してるの?
684 :
676 :2011/04/20(水) 01:28:18.86 ID:gtB1kiWi
あぁ? アス比がどうしたって? コンパネにそんな設定ねーじゃん。
バーカ
ピクセルアスペクト比だよばーか
687 :
668 :2011/04/20(水) 07:46:27.70 ID:JV20g2LQ
環境教えてくれてありがとう。 やっぱASUS、MSI、あと調べた話GIGAあたりが相性良いみたいね。 俺のASRockはダメだった。 870a-g54動くのかー。 今のマザーと散々迷ったんだよな。
単純にNECチップじゃねぇとだめって話なんでねの
689 :
668 :2011/04/20(水) 14:48:58.68 ID:JV20g2LQ
>>688 NECでもダメだったよ
Etronでも大丈夫報告あったから、難しいね。
@Blackmagic Design INTENSITY Pro AHauppage HD-PVR スレちかもしれんが、CS機でゲームプレイをキャプチャする場合、この二つだったらどっちを推しますか? キャプチャ後、編集して、よつべにアップします。 推奨する理由もお願いします!!
スレチだな
GWにAsusのP8Pで組む予定なので USB3.0導入記念についでにintensityの買い換えようかな、とおもったが まだまだ相性が厳しいのか Proを使い続けるか
3.9.4にしたら、ふぬああで上手く動作しなくなったんだけども自分だけかな。 オーディオの設定開くとふぬああが落ちるかブルスクになる。 3.4使ってたときは問題なかったんだけど
>>689 Etronでshuttle大丈夫報告あった?
どのM/Bか知りたい
遅延がないお勧めのスプリッタはありませんか?
スレ違い
くすのきのリサイズが汚いと思ったからXBoxのプレビュー専用アプリ書いてみたけど 需要あるかな・・
カモンカモン!
ドライバインストールしてキャプチャソフトで選択できるDeckLink Audio Captureっていうのはサウンドの録音デバイスに並んでいるのが正常? Win7なんだけど音がでなくてサウンド設定変えようとしたら録音に該当するデバイスがなかったので知りたい 再生にはDeckLink Audioってのはあった
701 :
668 :2011/04/23(土) 21:37:49.07 ID:eGTin+UJ
>>698 Xbox中心な配信厨だからぜひ欲しい
つかすげえな
>>700 コントロールパネル
↓
Blackmagic Control Panel
↓
Set input←ここ設定必須
音が出ない人の99割はここ設定してない
あと動作報告 【型番】Intensity Pro 【ドライバ】ドライバ3.9.4 【OS】Windows7 Pro SP1 64bit 【M/B】P8P67 Deluxe Rev3.0 【CPU】Core i7 2600 【GPU】XFX HD-587X-ZNFV 【HDD】WD20EARS(667GBプラッタ版) SSDSC2MH120A2K5 等々 【メモリ】W3U1333Q-4G *4 (16GB) 【電源】超力2プラグイン 850W 【使用ソフトウェア】 AmaRecTV Ver2.00a 特に問題なく動作 あまれこTVのプレビューが真っ黒だったりカクカクする時もあるけど、 録画すれば普通にキャプチャできてるし、あまれこTV再起動すれば正常に見える。これはあまれこTVが悪いのかな
704 :
698 :2011/04/23(土) 22:21:01.65 ID:hNvfZPOz
今のバージョンは遅延ある気がするので改善できるか検討中 いまのところ ・テストしたのはWin7 64bitのみ ・デバイスはDecklink Video/Audio固定 ・UI一切なし、キーによるフルスクリーン/100%/50%/33%選択のみ ・ファイル保存は一切なし とかいう最小限仕様
>>701 配信用途ならffdshowかませるプレビューソフトのほうがいいんじゃね
>>702 ありがとう
しかしコンパネにそのまんまの項目がなかった
「Intensity」→「Blackmagic Design Intensity」というのでいいのかなー
まだ音は出なかったけど今はドライバ2.1だから別のドライバでも試してみる
>>705 いや、くすのきで全く困ってないんだが
ちょっと使ってみたい
シャープ化やノイズ低減で大分画質違うけどな まぁそれでいいならいいんだが
709 :
698 :2011/04/24(日) 00:32:28.90 ID:fUf6Ne1u
くすのきだと特に拡大したときに補完がかかってなくて汚くなるのが気になったので 配信とかには向いてないと思います
確かに拡大はちょっと汚い くすのきさんはあと ?そのへんのフィルタ強化 ?Shuttle対応 ?キャプチャのキャッシュ処理 ?マルチモニタ対応 あたりだけあれば本当に神なんだが… もうアップデートはしてくれないのかなー Shuttleねーよってんなら供与差し上げてもいいレベル
くすのきのプレビューなんておまけ機能でしょ それなら最初から外部フィルタなり使えるソフトにすればいい
>くすのきのプレビューなんておまけ機能でしょ 待てよ元々プレビュー用に公開されて スレ住人のおねだりでキャプチャ機能がついたソフトだぞw
プレビュー機能しか使ってないですしおすし(*'-')
>>703 便乗で聞きたいのだけど
64bitなWindows7 Proでintensityを安定して運用してるみたいですが
ドライバのverはなにをいれてるんですか?
わろたw いくつかドライバ使ったけど 特に不安定になった事もないな
718 :
698 :2011/04/25(月) 23:17:18.93 ID:2/Yosx5/
PS3でも写った 特徴は拡大しても綺麗って感じなの?
720 :
698 :2011/04/26(火) 00:29:58.50 ID:OHV7UPLx
自分向けのプレビューソフトがないから試しに作ってみたって感じです 売りとかないです 拡大もグラフィックカードさんががんばってるだけです
>>718 乙
自分の環境だと遅延がひどい感じで、音が若干とぎれ、とぎれだった。
722 :
698 :2011/04/26(火) 18:00:25.24 ID:OHV7UPLx
>>721 そっか・・・余計な処理は一切入れずにDirectShowしか働いてないはずなんだけどね
まぁその程度のものとあきらめてください。
723 :
698 :2011/04/26(火) 23:54:06.44 ID:OHV7UPLx
アマレコTVで同じ設定にしてみたら同じ感じなので、EVRを使うのがだめなのかなぁ
スレちだけど、 Hauppage HD-PVRこれってどうなのかな? 一応自分で調べたけど、 録画がH.264なのが残念。 キャプチャした動画をそのままアップロードという使い方ならいいですが、 カットしたりつなげたりと編集するには扱いにくいかもです。 っていう情報あったんだけどどういうことか教えてください><
スレチってわかってんのになんで書き込むかね
なんとつっこめばいいか言葉にできない
ホームページリニューアルされたな 日本語まだ出来てないのか ドライバのURLが全部変わったな
【OS】Windows 7 home Premium 64bit 【M/B】GA-X58A-UD3R 【CPU】Core i7 950 【GPU】GFーGTX460-E1GHD/oc XBOX360等のHDMIキャプチャ目的でintensity Proの購入を考えています 動作報告WIKIなどで調べてみたのですが、自分とおなじマザーボードでの動作報告がなかったので、動作&相性はどうなのか ご存知の方いらしゃいませんか?
糞箱wwwwwwwwww
なんか知らないけど発狂したコワイ
同じマザーでもいけるいけない言う奴いるから とりあえずさしちまえよ!BIOSはアップしてな! 駄目だったらP6X58D-Eでも買ってこい
【型番】Intensity pro (ドライバ3.9.1) 【OS】Windows7 32bit 【M/B】ASRoCk X58 Extreme3 【CPU】 Core i7-960 3.2GHz 【GPU】GeF GTS450 1GB 【HDD】1TB, SATA 3.0Gb/s 接続 (SATA II) 【メモリ】 DDR3 SDRAM, 2GB x3, トリプルチャネル 【使用ソフトウェア】 アマレコ(amv3仕様なら) 【質問】 上記構成のpcにてxboxのプレイ動画を録画しています。HDDがパーテーション無しの為か故障しました。 そこで、録画動画用に1TBのHDDを増設したいと思っています。HDDは現在使用しているものと同じ型番を増設する方がよいのでしょうか? また増設後の注意事項(アマレコのexeファイルも増設HDDに保存した方が良いなど)などありましたらご教授ください。
・因果関係なし ・RAID0にしたいならYes。そうでなければ2TBでも買っとけ ・無し ・教授→教示
【OS】Windows vista 64bit SP2 【M/B】MSI K9A2-CF 【CPU】AMD Athlon 64 X2 5000+ 【GPU】ATI RADEON HD 3870 (RV670 XT) 【HDD】HITATI 0S03191 [2TB SATA600 7200] 【メモリ】1GB×2 2GB×2 【質問】Intensity Proを購入予定です。 Xbox360のゲームプレイをHDMIでキャプチャしたいのですがこのスペックでは厳しいでしょうか? HDMIのスルー機能も使用してプレイをだらだらと録画したいです。
>>734 可逆圧縮系は無理じゃないかな
低いレートのMotionJpegでやっととれるくらいに1票
>>735 MotionJPEGはyoutubeなどにアップするのには不向きですか?
他のキャプボを選ぶ方が無難ですかね
買う製品を決めてから来てね 質問スレでもないしね 質問するにしてもここで聞く内容では無いぞ
>>736 >他のキャプボを選ぶ方が無難ですかね
ここでもう何も理解できてない子ってわかるから、半年ROMった方がいいよ
入れてみてダメならパソコン買い替えればいいことだ。
簡単な方法あるんだからね。 教えてあげるんだからね。 最低限のことはググって! でもあんたのこと好きなわけじゃないけど、特別に教えてあげるんだからね!! ビデオカメラ片手にキャプチャするのがお前にはお似合いなんだからね( ///▽ /// )ノ
∧_∧_ __ ( ・∀|:|゚ ol | i \ \ ( つ ∩. ̄ / | i l l と_)_) /______ | |__ノ ノ | i(;;)H(;;)| | ̄ ̄| ̄ ̄|
【型番】Intensity shuttle 【ドライバ】ドライバ7.9.4 【OS】Windows 7 Home 32bit 【M/B】GA-H67A-UD3H-B3 Rev.1.1 【CPU】Core i7 2500K 【GPU】HD6850 【HDD】 WD1002FAEX 1テラ 【メモリ】 Cetus DCDDR3-4GB-1333 【電源】オウルテック 700W 【使用ソフトウェア】AmaRecTV Ver2.00a ASUSのU3S6動作確認 くすのきTVはなぜか音が録音できない
>くすのきTVはなぜか音が録音できない ソフトが対応してないからどのマシンでもそうなるぜ
Intensity shuttle最高 PSPコンポーネント、HDMIセレクタ(PS3HDMI+360HDMI)
>>743 返信ありがとうございます
2〜3時間試し撮りをしましたが
ドロップフレームもなく問題なく稼動しております。
ふと思ったが iPad2ってHDMI出力できるらしいけどintensity proで取り込めるのかな
ipad2の解像度が720pで出力できるなら取り込めるんじゃないの
ってかなんで取り込めないと思うの?
考えないからにきまってんだろ
ねぇどうしてなの?
解像度合わなかったら取り込めないだろ
3.4までは中途半端な解像度にも柔軟に対応するけどね
とりあえず誰か取り込んでみてよ できるのなら配信のネタにiPad2を買ってみてもいいかも
配信って何だよ突然
またニコ厨っすか
配信って言えば通じると思ってるのが痛々しい 一部の自己顕示欲異常者の変態趣味だと理解して欲しいね
他人にやらせて出来たら俺が配信してやるよ とか何様なの。誰もみたくないよ。
P7P55D-E EVOなんだけど shuttleを買おうと思ったけどググったら動かないって情報を見つけた しかし同じはずのDeluxeでは動くという情報も… これは困ったw
出来る人は出来る 出来ない人は出来ない そういう事だ
761 :
名無しさん@編集中 :2011/05/05(木) 13:35:52.30 ID:aTnUEMI2
サンダーボルトで1080pや3D対応の無圧縮外付けキャプチャまだー?
問題はHDD SDDなきがす
ご教授お願いします。 【型番】Intensity pro 【ドライバ】ドライバ3.2.0 【OS】Windows XP 32bit SP3 【M/B】ASUS P7P55D-E 【CPU】Core i7 870 【GPU】N470GTX Twin Frozr II 【HDD】WD3000HLFS 【メモリ】UDDR3 PC3-10600 2GB×2 【電源】RealPower M1000 【使用ソフトウェア】 AmaRecTV 2.00a 【質問】 PCゲーム(CS1.6、CS:S、killingfloor等)をフルスクリーンでゲームをした時に キャプチャ画面が真っ暗になり、フルスクリーンでキャプチャが出来ません。 フルスクリーンでキャプチャする方法はありませんでしょうか? デスクトップ画面や、ウィンドウモードの画面は取り込めてます。 killingfloorやアサシンクリード等、一部のゲームで画面がチカチカ点灯する事が あり、その解決策としてキャプチャーカードを導入しました。 【やった事】 ビデオカードとキャプチャカードをHDMIで接続 AmaRecTV2.00の各種設定
>>763 DirectX
画面キャプ
あたりでググレ
765 :
763 :2011/05/05(木) 16:22:59.12 ID:RC/xpMru
766 :
763 :2011/05/05(木) 16:43:08.03 ID:RC/xpMru
アマレコTVってDirectX/openGLのゲームのキャプションって対応してないのか・・・
>>763 ゲームのフルスクリーン時の解像度を
1280x720か1920x1080に
>>767 ありがとうございます。
試した所、CS1.6・CS:S共にキャプチャが出来、チカチカしませんでした。
しかし、ゲーム画面の解像度にこだわりがありまして、640x480か800x600でないといつもの調子が出ないのです。
結果を見ると、Intensity proが対応しているゲーム画面の解像度でないと、フルスクリーンは写らないという事っぽいですね。
何とかIntensity proを使って、ゲーム画面の低解像度を保てる方法を探してみます。
なさそうな気がする・・・
directxハックできるやつならアマレコライトつかえ 一部のゲームだとチート対策でライトつかえないからそれだけ普通のつかうといい 俺もfpsよく録画するのでいろいろかったが 画質軽さ共にアマレコ最強 画質は無料で十分。無料でもロゴは普通に消せる。こだわるなら有料
770 :
763 :2011/05/05(木) 19:02:10.24 ID:RC/xpMru
>>769 ありがとうございます。
すいません、ひとつ抜けてました。
配信目的でキャプチャカードを買ったので録画する為に買ったわけでは無いです。
調べてますが、買う製品を間違えたかもしれないです・・・
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>768 それならスケーラでも使うしかないなぁ
結構費用かかるからあんましお勧めしないけど。
640x480でクローン出力にすれば480iに変換されて
取り込めそうなんだがダメだった?
パソゲー配信するならなんもいらんな
だからね クローン出力をキャプチャするには、ドライバのバージョンを3.4以前にしないと駄目なの 3.5からは、HD規格の解像度でなければうけつけない それよりまえは、たての解像度が720までは720pで 721からは1080iで取り込める 何度いったらわかるんだよ
クローンの件は時々質問でるからウィキに書いときました。 以前から使い続けてれば分かるけど、最近買った人はわからないよね。
778 :
763 :2011/05/05(木) 22:26:22.66 ID:RC/xpMru
>>772 640x480のクローン出力無理でした。
640x480でのintensity proを使った取り込みはあきらめました。SCDFを使う等して、使い分けようと思います。
800x600の取り込みは出来ましたので、intensity proは使っていけそうです。
>>774 何度もすいません。
779 :
763 :2011/05/05(木) 22:27:45.91 ID:RC/xpMru
SCFH DSFだった・・・
画面取り込みのチラつきはAAx2で解消される場合もあるよ 640x480でプレイとはFPSガチ勢やな
ドライバのリンク張りなおしは糞面倒だな 一つ一つに張る必要ないよな
Desktop Video 8.0 for Windowsってなんぞな proとshuttleが一緒になったのかな
>>782 ドライバの話ならそう。
Decklinkのドライバまで統合されてる。
そうなんだ 統合は良いけどファイルサイズがでかくて時間がかかるわ 鯖もっと頑張れよ 用途的に最新ドライバ使え無いからつまんないな 3.4で時が止まってるわ
>>560 と同じAsRock製なんで、当たり前と言えば当たり前だけど
P67 Fatal1tyでもEtronのUSB3.0につなぐとShuttle使えず。
Etronは鬼門だな。
そういや最近のProにはS端子変換ケーブルついてんのな 3枚目買ったら付属してておじさんちょっとびっくりした
2年前に買ったときから付いてたけど
おじさんの最近の前は10年前なんだよ、きっと
出たての頃はついてなかったんだよ… wikiにもご丁寧にケーブルの作り方書いてあるだろw
コンポーネント入力の輝度クリップは治ったん?
ついてないほうがどうかしてるぜ ついてない頃に買った人にも配布してやれば良いのに
>>733 レスありがとうございます。
2TBのHDDを増設しようと思います。
増設したHDDに動画を録画し編集(20,000円程度の編集ソフト)にて行いたいのですが
増設HDDのパーテーションを録画、編集用に分けた方がよろしいでしょうか
また不要になった10〜20GBの録画データは都度消去でなく
HDDの使用容量が3/4程度になった状態でまとめて削除した方がよいのでしょうか
スレ違いかもしてませんが回答よろしくお願いします
>>791 4枚持ってるけど4枚ともそんなの付いてなかったぞ
と思ったが、そのうち1つは7〜8ヶ月前に買って まだ未開封なんであとで調べてみる
S端子って使ってる人いるのかって疑問
確かに無くても全然困らなかったな アナログはコンポネかD、デジタルはHDMIで完結する
3枚も4枚も買って自分で使ってんの? 2009年11月に購入してS端子ケーブルはついてた その当時驚かれたので、ちょうどそのころから入ってるんだろう
俺も見てみたら入ってたw ずっと変換ケーブル無いからだめだと思ってたけど これでPS2が起動できる
コンポジとかS端子ってきれいにキャプチャできるの? 試したこと無いな アプコンは使い物にならなかったイメージだが
綺麗にデインターレースできればそれなりには
よし、それならすべてintenさんにまかせてSAA7130なカードは廃棄するか
結局擬似NTSC撮れないから使いにくいんだよな わざわざ画像安定装置まで買ったけど結局HDMIにアプコンした方が楽だし綺麗
俺もHDMIアプコン使ってるな Wiiのプログレ出力取り込めるしPS2のインタレ解除も要らないしね
アプコンはintensityにとっちゃ本当の意味での"画質"が"安定"する"装置"だな
ちょっと聞きたいんだけど PS3を録画したいとき、720p、1080iは録画できるんだけど どうしても1080pでの録画が出来ないんよね (キャプチャーソフトに画面が表示されない。ずっと黒いまま。ちなみにソフトはアマレコ、くすのき) proって1080p対応してたよね? もしかして24fpsってとこでダメなのかな? このへんよく分かってないから、アホなこと言ってたらごめんなさい
もしかしてそう
shuttleでRADEONからGeForceに変えてようやくPC画面を720p/59で取り込めるように なったのですが、1080pを取り込むのはどうやっても無理でしょうか? 24Hzの信号でないと取り込めないのはわかるのですが1080iはモニターの信号上、 壊れるとか聞いたのですが大丈夫なのかな・・・?
諦めろ
1080iでも逆テレシネやデインターレースでプログレッシブ偽装に できればな
1080iで取り込んでデインターレースすればいいだけじゃないのか それかハイスペPC組んで1080pの画面全体キャプチャすればいいよ どれくらい負荷かかるのか知らないけど
EtronのチップでShuttle動く??
お前喧嘩売ってんの?なにその態度
Intel Z68 Express + Etron USB 3.0 Host Controller EJ168 でShuttle動作確認あるの??
Renesas以外は現状博打
でもEtronってRunesasから技術提供を受けたはずだから、少しは期待したいな Ivy Bridgeまで待てばチップセットが3.0になるんだけどな
>>817 × Runesas
◎ Renesas
2レスに跨って失礼します PC:1 【OS】Windows XP 64Bit 【M/B】GA-EX58-UD5 【CPU】Corei7 920 【GPU】XFX HD6950 1G 【メモリ】DDR3 2GB×3 【電源】650W 【使用ソフトウェア】 PC:2 【型番】Intensity Pro 【ドライバ】ドライバ3.9.4 【OS】Windows Vista 32bit 【M/B】P-755D
820 :
819 :2011/05/15(日) 12:22:08.04 ID:3299PUl7
すいません レス長くなります… 【CPU】Corei7 870? 【GPU】HD5870 ギガバイトリファ 【メモリ】DDR3 1GB×2 【電源】620W 【使用ソフト】 ふぬああ WME9 SCFH DSF 【質問】720で出ません。 PC1からHDMIケーブルでPC2へ1280*720のクローンモードでキャプチャーを試みていますが、ゲームをフルスクリーンでキャプチャーしようとすると、 ゲーム解像度が強制的に640*480に変更されてしまいます。
821 :
819 :2011/05/15(日) 12:23:53.32 ID:3299PUl7
ゲーム内オプションで選べる解像度も640*480or720*480のみになってしまい、ゲームを終了するとデスクトップの解像度も変更されてしまいます。 以前は何の問題もなくキャプチャーできていたのですが…どなたかわかる方が居られたら知恵をお貸しください。 【やった事】 ドライバ交換 クリーンインスコ PC1のビデオカード交換 ゲームを窓化してプレイ(変更されることなくできた) 他のディスプレイへ映してみる(変更されることなくできた)
それはPC1のクローン出力の問題であってintensity関係ないのでよそで聞いてください
ひとつ教えてやるよ さっさとPC1のビデオカードを投げ捨てて、Nvidiaのカードを買ってくるんだ それで解決するから
ドライバ・モニタドライバを再インスト PC1のGPUスケーリングをモニタ側をon BMD側をoff 一旦BMD側のHDMIを抜いてPC再起動 再接続・クローン設定 これで共通解像度が640x480しか出なかったら 電気的な問題でBMDから情報が取れてないと思う セレクタを挟んで治る時もあるし、最終的にはスケーラーがいい
>>822 駄目だった場合次はゲフォにしてみます
>>824 もう一度intensity2.1ドライバ&RADEON側のドライバインスコを試してみます
モニタドライバというのはPC1側のディスプレイドライバのことでしょうか?
【型番】Intensity(無印)
【ドライバ】ドライバ3.9.4
【OS】Windows 7 64bit
【M/B】GA-P55-UD4
【CPU】Core i7 860
【GPU】Radeon HD6850
【使用ソフトウェア】 AmarecTV 2.10a など
【質問】赤色(深い赤)が緑色に化けます (画像右下あたりの赤い文字のようになります)。
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet006437.jpg PS2からS端子-HDMIコンバータ (
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100201_346345.html ) で接続しており、
最初はコンバータを疑っていましたが、コンバータからテレビへの直接接続、IntensityのTHRU出力では問題ありませんでした。
Intensityへの入力信号をプレビューしたときにのみ以上のような症状になります (キャプチャソフトが何であっても症状は変わらず)。
何か原因として考えられるものはないでしょうか。いろいろな映像機器、S端子以外のケーブルで試しましたが、それも同じでした。
これらのことから、入力側の問題ではなく、Intensityに信号が入って以降の問題だと考えていますが、解決策がどうしても分かりませんでした。
ラデのクローンは本当に扱いにくい
828 :
819 :2011/05/15(日) 18:30:30.75 ID:3299PUl7
だめでした
ラデオン側のドライバ、Int側のドライバ一通り試しましたがうまくゲームが起動しませんでした
ひとつ成果があったのがGPUスケーリングをモニタ側をON BMD側をOFFにした場合
1400*480とかいう解像度が選択できるようになったことです
2万5千円は授業料ということで、ゲフォの570シリーズを見繕って買うことにします
>>822 &824さん ありがとうございました
>>828 PC1のクローンやめて
PC1にintensityだけつないで720p出来る?
832 :
819 :2011/05/15(日) 19:41:39.48 ID:3299PUl7
2.1、3.0、3.94ためしましたが、すべて640or720での表示になってしまいます もしかしてInt側が壊れたのかな?
IntensityのHDMI出力の方ってスルーじゃないんだっけ 遅延ある?
wiki読もう
836 :
826 :2011/05/15(日) 22:33:59.91 ID:LbRstSw1
>>829 そんなページがあったんですね。ありがとうございます、ちょっとそこに欠いてあるのを一通り試してみようと思います。
837 :
826 :2011/05/16(月) 12:49:42.37 ID:HRFRXAh2
なぜかドライバのバージョンを3.8.2にしたら症状が消えました。 なんでこういうことが起こるのかはよく分かりませんがドライバのバージョンも重要なんですね。
ずっと同じバージョンでやってたのかよ クローンをキャプチャするなら3.4以前がおすすめ 解像度の自由度が高い
やっぱRADEよりGeForceだよな
一般的な用途ならAMDなんだけどな 配信やらキャプチャうんたらはゲフォやな
radeonで困ったことないけどな 1080pでクローンにしてもintensityには1080iで出力してくれるし
リフレッシュレートとかどう? プライマリ120Hzでセカンダリ60Hzとか出来たっけ?
10.5とかそのあたりのCatalystアップデートでクローンすると85Hzぐらいまでしか出せなくなったな CRTだからフリッカーが消える85Hzでそんなに困ってないけど、液晶の人はどうだろう
最新のカード買うと古いドライバいれらんないよね? 120Hzの液晶つかってるひとだと、85Hz制限は致命的みたい ハードウェア的な問題じゃない気がするけど そういう部分でクローンはNvidiaって言われるんだと思う
Radeonは120Hz無理なのか?
EtronとASmediaって、どっちの方がローリスクなんですかねぇ??
何度も書くが、現状Renesas以外高リスク
848 :
819 :2011/05/22(日) 10:22:12.68 ID:653K+aTE
お久しぶりです 症状が改善したので報告します PC1のOSをWin7へ変更したら直りました 以上です
intensity proのスルー出力は、コンポーネント入力をHDMI出力出来たよね? PS3から720pコンポーネント入力、HDMI出力からDVI変換ケーブルでPCモニタへ これで駄目だった キャプチャソフトは起動してるし、端子も間違えてない 特定のドライババージョン以降じゃないと出来ないとかあるのかな? HDMItoDVIやってるんで相性かなとも思ったんだけど、何か分かる方が居たら教えてください
コンポーネント入力からHDMI出力できたっけ? HDMIからコンポーネントはできると聞いたけど。 モニタがPC解像度しか受け付けないものか、 YUV色空間に対応してないんじゃないの HDMIとDVIって完全に互換あるわけじゃないから
箱○720pコンポーネントからHDMIで出してモニタのHDMIに入れてるけど映るよ。 ドライバのバージョンはいろいろ入れてみてるけど、関係ないと思う。
PCモニタは720pに対応してて、PS3から直接変換ケーブルでつなげば写る キャプチャ(プレビュー)ソフト起動してれば、自動的にスルー出力されるものなんだよね?
だからIntensityProのHDMI出力は元の信号とはもう違うものなんだってば
実際"スルー"出力ではないんだよな
>>854 >モニタがPC解像度しか受け付けないものか
これは違うよって事ね
>YUV色空間に対応してないんじゃないの
こっちはそうなのかもしれない
・USB-IF承認取得済USB3.0コントローラ AMD A75 AMD A70M Etron EJ168 ASMedia ASM1042 Texas Instruments TUSB7320 Texas Instruments TUSB7340 Fresco FL1000 Fresco FL1009 Renesas (NEC) μPD720200 Renesas (NEC) μPD720201(?) Renesas (NEC) μPD720202(?) ・USB-IF未承認USB3.0コントローラ VLI VL800
intensityで取り込むために解像度を720pに変更するのが面倒なので1080pで 取り込みたいのですが何を買えばいいのでしょうか?他社でもできれば教えていただきたいです
1080pはリフレッシュレート24Hzまでしか取れないよ
shuttleなら
ノートPCでのHDMI入力での配信を検討しています Intensity Shuttleって、Expressカードで対応のUSB3.0を増設したとしてもスペック的に きついでしょうか CPUはi7 Q720 1.6Gで、メモリ8G、VGAはRadeon HD5470です OSはWin7 Ultimate 64bitです
>>861 その位自分で調べられないなら
それ以外の部分で躓くと思うから無理だと思う
リニューアル日本語ページも完成してたんだな 全然見てなかった >PCI Expressベースのコンピューター用のIntensity Pro、そしてUSB3.0コンピューターに対応した新モデルIntensity Shuttleです。価格はわずか\18,980です。価格はわずか\18,980です。 大切なことだから二回言ったのか、ただのミスなのか。
価格は商品で最重要だからな
とりあえず、買って使ってみて、ダメならパソコン買い換えればいいじゃん。
>>862 ソフトエンコ&USBの相性がきついことまでは分かってますが、それ以外で何を調べれば
いいかもわかってないのであきらめた方がよさそうですね・・・
おとなしくh.264 pro recorderの発売・レビューをまつことにしてみます
2、3万で買えるPCでもintensity pro使うに十分なスペック どうエンコードするかにもよるけど 格安デスクトップ+proが吉
配信(笑)
870 :
名無しさん@編集中 :2011/06/07(火) 20:07:52.24 ID:VmDTo3T8
どなたか、ASUSのP8Z68-Vでshuttleが使えたっていう人いませんか? 今買い換えを検討中で、是非知りたいですお願いします。
>>870 USB3.0のチップがrenesasならたぶんOKそれ以外は今のところNGらしい
最悪U3S6でなんとかなる
872 :
861 :2011/06/08(水) 20:06:14.19 ID:VOq6yfib
>>869 スレとじてしまってたんで確認遅くなってすいません
USB3.0のコントローラチップは、対応のものならって最初にかいたんで、それ以外で
求められるスペック等が知りたくて質問しました
問屋のやつやすいですねー
クチコミ情報あればかってみたいと思います
ありがとうございました
MacのThunderboltをUSB3.0に変換すればスピード的にはいけるかもな。 ただしMacBookProの処理能力が足りるかとか、BootcampでWindows起動時に使えるかどうかはさっぱりわからんが。
サンダーボルトの転送レートそのものはUSB3.0に倍するので 理屈の上では問題ないはずだけど、シャトルそのものが結構 チップとの相性が出るので、実際にMac対応しないと動くかどうか分からない というのが実状です。
Thunderbolt用のがでるんだからそっち使えよ
もう少し安いバージョンが出ないと… せめて5万切ってくれ。
業務用なんすけど
879 :
861 :2011/06/09(木) 18:39:29.80 ID:V4ZXlDIk
>>873 Expressスロット自体がだめですか・・・
わざわざ調べて頂いてすいません
こちらは諦めますので、他の商品の情報を調べてみることにします
ありがとうございました
エプダイのノートがUSB3.0載ってて問い合わせたら5GT/sで接続されているって回答が返ってきたから、 Shuttleで使えるかもしれん。
882 :
名無しさん@編集中 :2011/06/17(金) 17:23:34.79 ID:bylIuCGx
それを書き込んで情けない優越感に浸れたか? 良かったな。
実際のとこルネサス以外でも動くの? 気になるわ
Intensity Shuttleのドライバ7.9.4がリンク切れてるんだけど どこか落とせるところ無いの?
7.9.4? Intensity 3.9.4 for Windowsなら普通に落とせる
Desktop Video 8.0.1 for Windowsに入ってるのがそうなのかなと 思うけど他のもリンクが切れてる気配は無いな
テンプレやまとめサイト見てintensity shuttleを導入してみたけど くすのきTVとかのキャプチャデバイスにintensity shuttleが出てすらこない 何故
だってくすのきはshuttleに対応してないし 調べが足りんな
ProResタダになっちゃったか
>>891 もうちょっと詳しく教えてくれ
パッケージ開いてもランゲージファイルくらいしか出てこないわ…
>>891 入れたらMedia Expressの一覧に
QuickTime DVCPRO HDとQuickTime ProResが出てきたわ
ProRes4種類あるけど、ProRes442(HQ)が使われるようだな
BTVだと4種類全部選べる (BMDの最新ドライバと不具合があるけど)
RAID0やSSDがなくても問題なくなったな
>>893 unpkgでググれヴォケ茄子
Mac始まったな
白飛びを容易に直す事は出来ないのでしょうか
【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】8.0.1 【OS】Windows 7 Pro 64bit 【M/B】890FX Deluxe5 【CPU】Phenom II X6 1090T 【GPU】Geforce 460GT 【メモリ】DDR3 4GB×4 【電源】 Corsair 750W 【使用ソフトウェア】 主にAmarecTV 【USB3.0ボード】オンボ 上の方で同マザーで不安定、的な書き込みがあったので動作報告。 1080p 23.976fpsの2時間動画をPS3から24Hz出力、1080p 23.976fpsで取り込み。 AmarecTVでのキャプチャでDropなし。 ASRockのサイトから落としたUSB3.0ドライバでは認識せず、station-driver.comから落としたNECドライバでShuttle認識。 USB3.0 ホストコントローラ情報 ドライババージョン:2.1.16.0 ファームウェアバージョン:3021 このマザーのオンボはファームアップできないのが難点。 720p、1080p 30、追加ボードは試してないです。
5800円w Appleさんが本気出したかw
test
901 :
名無しさん@編集中 :2011/07/02(土) 08:36:33.99 ID:LhPueOtd
ふふw
pro入れてる環境でShuttle起動できるか試してみようと思ったけど Shuttleのドライバいれれない。 やっぱりproのドライバ削除しないとだめ?
【型番】Intensity pro
【ドライバ】3.0
【OS】Windows 7 home 64bit
【CPU】ADM phenomU x4
【メモリ】7G
【使用ソフトウェア】 KusunokiTVAggregat
【現象】
録画時コマ落ちが起こり音ズレが発生します。
HDDは内蔵1TBのSATAUです。
転送速度は下のURLを見てください。
さまざまな圧縮ソフトを使ってみましたが駄目でした。
解決法はありますでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1755389.jpg
>>903 HDD関係ないんじゃね
にしてもそのベンチ結果もなんか妙だけどさ
ベンチで速度出ててもシステムと同じドライブだとだめだよ
あとベンチ取るならHDtuneのがいいと思うんだけどな
>>907 フラグメント起こしすぎだろ下の方は。コマ落ちして当然だ
>>907 システムドライブってのはね、常に何かしらのアクセスが頻発してるものなの
だから、キャプみたいな長時間常にアクセスを要求するものとカチ合うと問題起きやすいの
あと下のHDDでもコマ落ちしますって
下の方が酷い状態だから当たり前
で、上のドライブでもコーデック何にしてもダメなら
問題はHDDじゃないよ
910 :
名無しさん@編集中 :2011/07/03(日) 05:27:58.73 ID:NCWN5S1D
1が消えているたびに君はあの言葉、あの不快感を脳内で思い出すことになるんだ。
ふふw
表示されていないことが逆に大きな存在感で君を襲うから。
「よし、消えているぞ」と思うたびにその存在を君は感じ取るwそれが俺にはわかっているw
君が
>>1 をNGにしてしまった時点で君は負けた。いれなくても毎回目に付く。
つんでるたのだよ。どちらにせよ君が俺のコピペを意識してしまった時点でw
それが俺の意図したコンプレックスなのだよん♪
ふふw逃げられない。ずっと感じる。ずっとね。それが俺にはわかっているんだよ。
どう?負けた気分は。
♪
911 :
名無しさん@編集中 :2011/07/03(日) 05:45:47.58 ID:i+/My6gO
もっと意識しなさい。 同時に、意識するのをやめなさい。 これで君は意識のなかに不快感を持ち続ける。 だから反応するしかなくなる。 すべてが俺の思うとおりにすすんでいるw
>>908 そうですよね・・・orz
>>909 一応コーデックは色々試してみましたが
コマ落ちしてしまいますね。
ふぬああでまだ録画したことがないのですが、キャプチャ
ソフトで変わるって事はないでしょうか?
連続の質問で申し訳ないのですが、HDD以外の問題とは
cpuの原因ですか?
>>912 アマレコとAMVとかで録画してみれば?
Desktop Video 8.0.1インストールしようとするとエラーでるんだけど 原因わかる方いますか?
>>914 PCの電源が入らないんだけど原因わかる方いますか
ぐらいのレベル
proをインストールした状態でShuttleのドライバインストールしようとしたけどエラーでた。 やっぱりproのドライバ削除しないとだめだよね?
聞く前にためせよ、こんなカス久しぶりに見るな
>>912 HDD以外のありとあらゆるものが原因の可能性がある
切り分けはアンタにしか出来ない
もしくはエスパーに遠隔透視をお願いしてくれ
>>913 試してみましたがコマ落ちしてしまいます・・・orz
>>918 そうですか。
図々しい頼みなのですが、RAIDを組んでなくて録画している方の環境
を教えていただけたら助かります><
イヤです><
マザーボード:GA-EP45-UD3R CPU:Core 2 duo E8400 メモリ:TWIN2X4096-6400C5DHX(2GBx2) HDD1:WD5000AAKS-M9A(システム) HDD2:WD10EADS-M2B(キャプチャ用) OS:Windows XP SP3 以前Intensity Proでキャプチャしてた環境。 Intensityのファームウェアは2.3、コーデックはhuffyuv2.1.1、ソフトはくすのきTVHD使ってた
>>919 色々なコーデック試して、自分の環境に合わせたクオリティに落としていくしかないんじゃね?
>>922 スペック晒しありがとうございます><
やはり、huffyuvを使っている方が多いですね。
私のOSはwin7 home 64bitなのですが、インストールをしてもうまく
反映されないんですよね。
>>923 もう、huffyuv以外の代表的なコーデックは試しましたorz
RAID組めばいいじゃん。
アマレコAMVでコマ落ちするって RAIDとかそういう問題じゃないんじゃない? なんか、いやらしい常駐アプリいるんじゃないかな
>>917 >聞く前にためせよ、こんなカス久しぶりに見るな
proで安定動作してるのにドライバ削除して、Shuttleいれてだめならまたproいれて
ってやるの面倒だろ?
お前みたいに時間ねぇんだよ^^
>>927 9時10時16時にレスしてて時間ないとな?
ドライバー複数試すなんて10分もかからんだろ
>>928-929 ごめん。俺が悪かった。
ShuttleのドライバインストールするときってUSB3.0つなげてからインストール?
>>925 箱にスペースがないんですよね。
外においてもいいんですが、電源の容量も足りないんです。
>>926 常駐アプリをすべて無効にしたらコマ落ちが無くなりました!
1個1個付けて行って、悪い奴を突きとめたらいいんでしょうか?
連投&質問連続で大変失礼だと思うのですが。 録画を終了した後キャプチャソフトが真っ暗になり ウィンドウを閉じたら高確率でブルースクリーンが発生 するのですが、ドライバのバージョンが悪いのでしょうか? win7 home 64bitで、ドライバは3.0を使っています。
>>931 なんで
>1個1個付けて行って、悪い奴を突きとめたらいいんでしょうか?
なんて質問が出るんだかワカンネ
お前、それ以外にどうする気?
箱にスペース無けりゃ箱換えればいい。 電源容量足りなけりゃ電源換えればいい。
>>932 全く同じ症状で悩まされたけど、俺は寿命だと思って諦めた。
ブルスク直後のカード触ってみ。熱々になってたら寿命だと思う。
とりあえずドライバを入れ直したら一時的に良くなったけど、忘れた頃にキャプチャソフト真っ黒起動、キャプチャソフト終了時ブルスクのコンボ。
いい機会だと思ってShuttleに乗り換えた。
Intensity pro様、約3年間お疲れした。
>>935 私の場合、起動時は大丈夫なんですが、録画終わりに真っ黒になる事が多いんですよね。
※同じ意味で書いていてくださったらすいません><
連投ですみません。 今くすのきTV Aggregatを使っているのですが、試しにアマレコTVに変えて 録画をしてみたら、録画後画面が黒くなることはありませんでしたが コマ落ちがすごくひどかったです。 まだ回数を重ねていないので偶然かもしれませんが。
>>935-936 最初に同時期に買った2枚は1年持たずにご臨終になったが、
代わりにBMDから送られてきた2枚は少なくとも今日まで無問題
ロットの問題か、ちょっと中のパーツ変わってんじゃないのかな
939 :
名無しさん@編集中 :2011/07/05(火) 00:08:04.36 ID:JyxF3ZRJ
>>870 これチラッとみてP8Z68-Vで使えるものだと誤解して、
買った後で、USBコントローラーがASMだと知ったよチクショウ。
案の定スルーはできてるけどプレビューが表示されない。
ダメ元できいてみるけど、ASMのチップで使う方法なんて有りませんよね?
だめならU3S6買えばいいじゃない。
941 :
939 :2011/07/05(火) 00:26:13.65 ID:zpOnd+Kc
>>940 実はもってんだけどね、U3S6。
なるべく余計なボードはつけたくなかったから、悔しい。
942 :
名無しさん@編集中 :2011/07/05(火) 05:35:03.95 ID:HW0A7TFY
ふふw
943 :
939 :2011/07/05(火) 22:57:58.18 ID:JyxF3ZRJ
質問です、U3S6をインストールしたのに、intensityshuttleが動きません。 正確に言うと、アマレコでプレビューしようとすると、 AmaRecTV --------------------------- return: HRESULT=8007000E (FAILED) この操作を完了するのに十分な記憶域がありません。 code: mpMonikerVideo->BindToObject( NULL, NULL, IID_IBaseFilter, (void**)&mpBFCapture ) このダイアログが出てくる、 コントロールパネルの設定がおかしいのかと思い、 blackmagicコントロールパネルを開いたら、全部の項目がグレーアウトしていた。 対応していないマザボ直下のUSBに刺すと設定が効くが、これではプレビューできない。 【型番】Intensity Shuttle 【ドライバ】8.0.1 【OS】Windows 7 Pro 64bit 【M/B】P8Z68-V 【CPU】core i7 2600k 【GPU】インテルグラフィックHD3000 【メモリ】DDR3 4GB×4 【電源】 550W 【使用ソフトウェア】 AmarecTV 【USB3.0ボード】U3S6 【USBドライバ】2.1.16.0 【USBファームウェア】3028 どうすればプレビューできるようになるでしょうか?
944 :
939 :2011/07/06(水) 00:06:57.84 ID:0ZnbavEh
上の症状ですが、 USBを刺す度に「3.0ポートに刺せばさらに高速に使えます。」ってでてくるので、 U3S6がUSB3.0として機能していないようです。 自作PC板のasusスレで聞いてみます。
945 :
名無しさん@編集中 :2011/07/06(水) 08:42:41.08 ID:NH0hHhVf
♪
ドライバを削除して、ボードを取り付けるポートを一番下の黒いポートに代えたら、 intensity shuttleを認識してくれました。
Shuttleが相性悪くて後日Proも購入したので両方の動作報告。 【型番】Intensity Shuttle、Pro 【ドライバ】Desktop Video 8.0.1 【OS】Windows 7 Pro 64bit SP1 【M/B】Asrock H67M-GE/HT 【CPU】Core i7 2600 【GPU】RADEON HD6850 【使用ソフトウェア】Media Express 2.3.0、アマレコTV 2.10b 【接続機器】PS3(コンポネNTSC/720p)、Xbox360(HDMI720p) 最初Shuttleを接続してドライバインストールしても認識せず。 EtronのUSB3.0バージョンが1.0.0.096だったので、station-driversにあった1.0.0.101に更新。 Desktop Videoを再インストールしたら無事認識成功。
948 :
947 :2011/07/09(土) 20:33:13.82 ID:mNduT0v8
ただし、D3以上でキャプるとOSごとフリーズ(接続端子を変えても同じ)。 NTSCなら問題なさそうでしたが、ソフト起動時に固まることが多々あり。 (先にUSBケーブル抜き差しするか、PC起動後に接続なら大丈夫っぽい) Shuttleの時にインストールしたDesktop Videoはそのままで、 後日Proを差して(下段のx1スロット)PC起動するとあっさり認識成功。 (PCIEリンク状態の電源管理はオフ) 720pでも安定動作しているようでした。 上の方のレスでEtronのUSB3.0は駄目かもとありましたが、 うちの環境ではやっぱり駄目なようです…。 最初からPro買っておけばよかったと後悔。高い勉強代になりましたorz
パソコン二台にIntensity Proつけて一台目のパソコンに入力。 一台目の出力から二台目の入力につないで二台で同時キャプチャーってできますか? 一台をユーストリーム配信。もう一台を録画用にしたいんですが・・・ ちなみに入力元は、デジタル一眼のパナのGH2で、単体での使用はできてます。
>>949 出来るけどUstならFMLEの録画使えばいいじゃんと思う
普通にデスクトップ全体取り込めばいいだけじゃね
仮に録画を可逆で保存しておきつつ、Ust配信したいってのなら 俺はアマレコTV使ってるから、可逆で録画をさせつつ FMLEにアマレコライブ機能で渡してUst配信かなぁ そっちのがハードウェアに金かけないし
自分も952の言ってるように一台で全部できたらいいんですが PCのcpuが Core 2Duo E7200で録画と同時にUst配信だとけっこう厳しいっぽいんですよね。 1920x1080 60i YUV 4:2:2 を可逆圧縮で保存したいので最低でもHDDの書き込みが60MB/s以上 必要で、まあHDD1台でもいける数値ですが、余裕をもたしてraid0にしたいんですよねえ・・ sandy 4コア買うか・・・w
費用考えるなら、そっちのがよっぽどいいと思うわ
>>953 最近のHDDは
2TBモデルでも140MB/sは出るぞ
単発だと常に安定して手続けるか?と言うところがこわい。
実機ゲームのキャプ用としてこれが進められてたんだが、
http://www.blackmagic-design.com/jp/products/intensity/techspecs/ 質問がある、USBの方を買おうと思ってるんだけど、AVアンプ経由でやってる人はどうやって使ってる?
※1 PC → HDMI + 赤白7.1ch → AVアンプ → モニタ
実機 DVI-D+赤白 変換コネクタ HDMI+赤白接続 → AVアンプ → HDMI → これ → USB3.0PC → ※1
もしキャプするなら、チャンネル設定は
画面=PC 音=実機にしないと、音はキャプれないよね?
それとも
実機 DVI-D+赤白 変換コネクタ HDMI+赤白 → これ →USBPCにした方がいいんかな?(AVアンプかまさない)
その場合、PC経由での音声再生になるから両方の音と画面を保持出来るよね
後、これUSB3.0ケーブルとかは付属してくるんかな?
一応実機は、初期型XBOX360を予定しています。
PS3ってGS通さないとメニューも映らないの?
>>959 PS3ってなんだ??
忘れたなぁ...wwwwwwww
>>957 > 後、これUSB3.0ケーブルとかは付属してくるんかな?
はい
>>958 初期型だったらD端子HD AVケーブル付属だと思うけど、
接続図にDVI-Dが出てくるのはなぜ?
>>961 サンクソ
>>962 あれ、D-subとD端子って分かれてるからDVIDだと思ったら違うのか(´・ω・`)やべえやらかしたか
D端子→HDMIに変換したら画質劣化するんかな(´・ω・`)…また変換ケーブル探しに行かないとだめなのか…
XBOX買い直せってこなのか_|\○_
ルネサスチップ+PCIe 2.0/5.0Gbpsのスロットかバス接続じゃないと動かないからな。
D端子→コンポネ変換でシャトルに繋げれば良いだけじゃないの? 音は964が言ってるように赤白からでも光角端子からでもどっちでも良いし。 360からAVアンプかまして、その後またPCからAVアンプかますのがAVアンプ持ってないから意味分からん。意味あるの?
Shuttleで厄介なのは、マザボにUSB3.0があってもルネサスチップじゃないとダメな所だよな P66世代になってPCIeの帯域不足の問題は解消されたけど、エトロンとかASMediaの採用が増えてきた。 ルネサスチップなUSB3.0カード買うのが手っ取り早いかも、そう高くもないし。 次期のインテルのマザボはUSB3.0が標準で搭載されるらしいが、それとの相性も気になるところ・・
>>964 , 966
赤白黄色ケーブルでつなぐと画質unkになるんじゃないっけ?
少なくともPS3をそれで繋ぐと禿げ上がるほどクソ画質になるんだが…
D端子→コンポネ変換しても画質はやっぱ劣化する?
目下XBOX買いなおそうか検討中
一応PCとしては、
X58マザー Renesas
Z68マザー Renesas
持ってるからどっちかは問題ないと信じてる
>>966 AVアンプ経由させるのは、キャプチャしない時に
AVアンプでチャンネル切り替えてちょくでXBOX360プレイ出来るようにするためかな
PS3ってGS通さないとメニューも映らないの?
>>968 キャプチャの画質に拘るなら、箱を買い換えてHDMI付きにするのをお勧めする
新型は随分静かになってるから、それだけでも買い換える価値は十分あると思う
それよりもうちょっと調べた方が良いと思うぞ
DVI-Dの件もそうだけど、色々と情報不足みたいだし
じっくり考えてからキャプボ決めても遅くないよ
個人的にはShuttleよりも動作実績のあるIntensityProの方が無難だとは思うがな
>>971 サンクス、やっぱ新型に変えたほうが早いよな…
PCがSLIとかしてる関係上、ボードはもう追加出来ないんよ
>>972 いっそキャプチャ用のPCを一台組んじゃったほうが色々幸せかもw
SLIしてるゲーミングPCをマルチ出力して、もう1台のPCでHDMIキャプチャとか出来るw
【型番】IntensityShuttle 【ドライバ】ドライバ8.0.1 【OS】Windows 7 64bit 【M/B】P7P55D-E 【CPU】Corei7 860 【GPU】HD5770 【メモリ】2GB*4 【電源】850W 【使用ソフトウェア】 アマレコ210b 【質問】 BIOSでIOレベルアップをUSB3.0に設定しないとShuttleが使えないので USB3.0に設定してShuttleを接続すると、マウスがカクカクになります。 ShuttleをUSB3.0から外すとマウスはぬるぬる動きます。 Shuttleを使ってる時にマウスがカクカクするのを防ぐ方法ってないですか?
>>974 CPU100%とか、USB3.0のポートにマウス挿しているとか
できることはドライバかファームのバージョンアップか。
>>975 ありがとうございます。
CPU使用率は数%です。USB3.0にはShuttleしか接続していません。
Shuttleを接続するだけ(プレビューもなにもしてない状態)で、マウスがカクカクします。
USB3.0のドライバは2.1.16.0
ファームウェアは3021
で、最新のはずです。
USB3.0パワーマネジメント機能を無効化するにチェックは入っていませんが
この機能はどういうものでしょうか?
>>977 ありがとうございます。
ドライバ2.1.16.0
ファームウェア3028にアップデートしました。がやはり、カクカクします。
USB3.0パワーマネジメント機能を無効化するにチェックを入れてみてもカクカクします。
なにが原因なんだろ(´・ω・`)
>>978 後は、他のUSB3.0機器(HDDケースとか)を使ってみて問題なければ相性って事になりそうだな。
>>979 USB3.0のHDDケース差してみたけどやはり、カクカクします。
たぶん、Shuttleを使うためにIOレベルアップをUSB3.0にしたことにより
マウスがカクカクするようになったんだと思います。
Shuttleや他のUSB3.0機器を接続するとカクカクするのではなく
IOレベルアップをUSB3.0にしてからカクカクするようになりました。
なので、マザーボード板で質問し直そうと思います。
ありがとうございました!
shuttleを購入して付属ディスクについてるやつ全部インストールした UltraScope windowsだけはいれれんかった X58マザーに Windows 7 x64 Ultimate Desktop Video 8.0.1 msiと Renesasは ドライバ:2.0.32.0 FW:3025 USB3.0パワーマネジメント機能を無効化するにチェック BlackMagi LiveKey起動→Error The installed DeckLink card does not suppor LiveKey と表示されて何もできん これは再インストールしろってことなのかな?
接続は、
HDMI IN に PS3、USB3.0にPCをつなげてます。その他は使っていません。
ひょっとしてこれ以外にも何らかの作業が必要でしょうか?
>>1 のまとめWikiに目を透しましたが、それ系のもの見当たらず
HDCPに関しても、PS3起動画面位までなら写ってくれるものと思うのですが…
>>980 そういう相性もあるのか
>>981 >shuttleを購入して付属ディスクについてるやつ全部インストールした
それがそもそも間違ってる。
>BlackMagi LiveKey起動→Error The installed DeckLink card does not suppor LiveKey
キーヤーに対応していないからだろ。正常。
>>983 公式HPいってShuttle選んでDL出来る
Blackmagic_Desktop_Video_Windows_8.0.1
これを入れなおしてもだめだったんだが、
そもそも付属ディスクについてるやつをインストールしたら間違ってるってどういうことだ…
>>キーヤーに対応していないからだろ。正常。
それはそのまま書いてある通りで、まったくもって答えになってねぇ(x
取り敢えず Intensity_Windows_3.9.4.zip これ落としてる最中だ(´゚'ω゚`)
>そもそも付属ディスクについてるやつをインストールしたら間違ってるってどういうことだ…
全部入れるってのが間違ってるの。
Blackmagic_Desktop_Video_Windows_8.0.1で正解なの。
何のプログラムで入力の確認したかは知らんが、そもそもShuttleに対応していないLiveKey以外を試して、
映らないならPS3のHDCPは起動画面から有効って事なんだろう。
>>985 そりゃIntensity Pro用だ…
>>986 そうなのか、すまんこ
Desktop Video 8.0.1.msi
Disk Speed Test 1.0.,msi
Media Express 2.3.msi
この三つしかインストールしてないけど
BlackMagic LiveKey起動したらやっぱ駄目だ…
DiskSpeedとMediaExpressもアンインストールしないとだめなのか?・・・
そもそも8.0.1がだめなのかね・・旧Verってまだ公式で落とせるんかいな。。。。
>>987 >BlackMagic LiveKey起動したらやっぱ駄目だ…
だからIntensity ShuttleはLiveKeyに対応していないんだってば。
公式のページに、キーヤー内蔵って書いてないだろ?
なんにしろ、まずHDCPを出さない機械で入力チェックするべき。
PS3はHDCP常時かかってるから解除せずにでるわきゃない
あー、つまりこういうことか 8.0.1に関しては、ドライバーをインスコするためだけの存在で それと一緒にインスコされるLiveKeyはいらない子ってことで 実際に使用するのは、Blackmagic Media Expressを使えってことでOK?
>>991 なるほど、thx把握した。
今XBOX修理に出しててPS3位しかなかったがGameSwitchないしな…コンポジケーブルもあったんだが行方不明だ
別PCのDVI-Dを、変換アダプタでHDMIに変換してHDMI INにしたら問題なさげかな?
ふーん サブPC立ち上げてDVI-D → HDMI変換コネクタ → HDMI IN →USB3.0 って経由させてるけど、くすのきTVHDは真っ暗で何も表示されないな 録画押しても真っ暗画面 MediaExpressに関しては使い方がよく分からないが CAPTUREタグの GRAB FRAMEや
CAPTURE押しても反応ないし、CAPTUREの場合コンマ01の無駄ファイルが生成されるだけ 他のPLAYBACKも無反応、MASTERも同じ AmaRecTV 2.10bに関しては ビデオデバイス Decklin Video Captureにして デバイス設定 フォーマットを適当なやつにチョイスしても 画面真っ暗(それでも30fpsで動いてるようだがw)or変な中間フィルタだかがあってないと起こられて動かないの2択しかない これはDVI-D→HDMIという経由してるせいでだめなんかな?
>>994 MediaExpressの入力解像度見直してみたら?
解像度が違うと真っ暗のままで自動では切り替わらないよ
>>995 なるほど、一応PS3用のコンポジケーブル注文したったから
夜も遅いし、明日っていうか今日の夜に再度ちゃれんじしてみる。THANKS
アホなうえにチラ裏すぎる
>>998 混ぜるな
向こうの荒らしにはうんざりだ
クソスレうめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。