【S3D】ステレオ3D総合スレッド【立体視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
ステレオ3D(立体視3D)の撮影や製作・編集について語るスレです。
業務用も民生も何でもあり。

■3Dカメラ
Panasonic AG-3DA1
ttp://pro-av.panasonic.net/jp/3d/ag-3da1/index.html
FinePix REAL 3D W3
ttp://fujifilm.jp/personal/3d/camera/finepix_real3dw3/
Panasonic 3Dコンバージョンレンズ
ttp://panasonic.jp/dvc/tm750/3d.html#start

■編集ソフト・プラグイン等
Roxio Creator 2011
ttp://www.roxio.jp/jpn/products/creator/suite/overview.html
Stereo 3D Toolbox 2
ttp://www.cvalley.co.jp/fcp_plugin/dashwood/stereo_3d_toolbox/
CineForm Neo 3D
ttp://www.musetexsystem.com/index.php/2009-07-18-12-03-12/cineform/neo-3d
2名無しさん@編集中:2010/08/29(日) 23:48:33 ID:vVqutVi+
W3今週末発売だね
予約受け付けてる店でも、HDMIケーブルを付けてくれる店とそうでない店があるみたいだ
3名無しさん@編集中:2010/08/30(月) 11:36:49 ID:Cb4ZPBJL
誰かRoxio Creator買った人いない?
2D-3D変換はどんなもんなんだろう
4名無しさん@編集中:2010/08/30(月) 20:23:32 ID:ux3RBjnL
近所迷惑
5名無しさん@編集中:2010/08/31(火) 09:26:34 ID:G0M6ZqkH
何が?
6名無しさん@編集中:2010/08/31(火) 23:01:42 ID:k88Ln0Kt
ネコが盛ってんじゃね?
7名無しさん@編集中:2010/09/01(水) 12:12:45 ID:LTeSGYTE
昨日W3予約した
Roxio Creatorも買うかも
8名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 11:43:50 ID:atWD8/GR
PowerDVD10の2D-3D変換ってなかなかの品質だよね
Stereo 3D ToolBoxより精度高いんじゃないだろうか
あの品質で保存ができればなぁ…
Roxioの品質はどうなんだろう
9名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 06:14:15 ID:30IxnDTp
age
10名無しさん@編集中:2010/09/13(月) 18:29:10 ID:gTzCUyAc
W3なかなか楽しいよ
3D-AVIを分割できるフリーソフトもあるから、AEとか使えば撮ってきた3D映像に合成できないかな
11名無しさん@編集中:2010/09/20(月) 22:28:13 ID:Js0hnbH4
スレを見つけたのでお邪魔します
連絡通路を貼らせてもらいますね

【3D】3Dメガネ Part2【立体映像】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268746529/
12名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 22:32:27 ID:yPg8biTT
Photokinaでの3D関連ニュース色々
ttp://www.stereoscopy.com/news/の
PHOTOKINA - Where to find 3D?
3D-News Posted: Sunday, September 26, 2010 (7:30 UTC)




13名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 13:44:24 ID:Kp3cGj9C
3D nano - Convergent Design
http://vimeo.com/15194243
14名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 19:56:22 ID:oz2ri8YW

【3D】3Dメガネ Part2【立体映像】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268746529/

【HMD】ヘッドマウントディスプレイを語るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1229527230/

ヘッドマウントディスプレイ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1208937827/

【3DTV】3D対応テレビ10 【3Dテレビ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1284883200/

     3DプロジェクターPart.1     
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1265811635/

3D立体映画スレッド Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1279271914/

【リアル】3D映像が撮れるビデオカメラ【立体視】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1274982348/

FinePix REAL 3D W1/W3 vol.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284978776/

【S3D】ステレオ3D総合スレッド【立体視】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1283082498/


編集や撮影技術に関するスレは無いんかな?
15名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 23:52:54 ID:l2UitXrS

ステレオムービーメーカー
ttp://stereo.jpn.org/jpn/stvmkr/index.html

avisynth, StackHorizontal フィルタで右目用,左目用の動画からサイドバイサイド動画を作成できる
ttp://www.avisynth.info/

16名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 19:35:01 ID:1//clO76



3D しくみ
http://www.3d3d.jp/3d-mechanism


□3DC安全ガイドライン(2010年4月20日 改訂版発行)について
http://www.3dc.gr.jp/jp/scmt_wg_rep/guide_index.html
17名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 19:43:28 ID:9EQiff+A
裸眼3D立体液晶ディスプレーシステム−PC専門店で販売開始
ttp://akiba.keizai.biz/headline/2137/
定価ベースでは、22型液晶ディスプレー(23万1,000円)とソフトウエア「3D Movie Center」(7万5,600 円)、
「DeepOutside3D.Z」(5万400円)の合計は35万円を超えるが、
同社はセット価格で12万8,000円の価格を打ち出し、日本で「初めて」(同社)PC専門店で
裸眼3D立体ディスプレーシステムのセットを販売するという。
18名無しさん@編集中
22型液晶ディスプレー(23万1,000円)これは市販の安価なモニターにフィルム
貼っただけなのにこんな価格設定はどうかと思う。