【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
KEIANの地デジチューナー KTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEの情報交換スレです。
質問する前に必ずWikiを見ること!

【新:Wikiまとめ】
http://ktvwiki.sitemix.jp/

■公式
KTV-FSUSB2 フルセグ・ワンセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html

■前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277222743/

過去スレ、関連リンク等は>>2-9あたりを参照

※リモコン使えなくなります※
2名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 17:53:50 ID:lTLhXfZN
あと>>5の関連スレの更新

■関連スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1256283003/
TVTestについて語るスレ Part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277122954/
TvRockについて語るスレ 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277924496/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279264929/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279108411/
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-75-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1263478882/
TS初心者勉強会スレ 18頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1278858177/
3名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 17:55:14 ID:lTLhXfZN
KTV-FSUSB2のハードウェアバージョン(本体裏SN)は?
 ├→旧基板(SN:K0812********、SN:K0902********)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができます
 │  ├→○BonDriver_KTVによるTS抜きができます(動作には公式ソフトのインストール必須)
 │  │  └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 │  └→○BonDriver_FSUSB2によるTS抜きができます(公式ソフト同居不可。CyUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 │
 ├→新基板(SN:K0905********)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができます
 │  └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができます(WinUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 └→泡基板(SN:K0910********,SN:K0912********)
    └→○泡☆退散してK0905化Firmware書換でK0905化できます

KTV-FSPCIEのハードウェアバージョン(本体裏SN)は?
 ├→旧基板(SN:K0812********?、SN:K0902********?、SN:K0905********、SN:K0910********、SN:K0912********)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができます
 │  ├→○BonDriver_KTVによるTS抜きができます(動作には公式ソフトのインストール必須)
 │  │  └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 │  └→○BonDriver_FSUSB2によるTS抜きができます(公式ソフト同居不可。CyUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 └→泡基板(SN:K1002********)
    ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができます?
    ├→○R19除去&サルベージとK0905化Firmware書換でFSUSB2のK0905と同等にできます
    └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができます(WinUSB動作)
       └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
4名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 17:55:17 ID:LvVxm4jP
KTV-FSUSB2のハードウェアバージョン(本体裏SN)は?
 ├→旧基板(SN:K0812********、SN:K0902********)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができます
 │  ├→○BonDriver_KTVによるTS抜きができます(動作には公式ソフトのインストール必須)
 │  │  └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 │  └→○BonDriver_FSUSB2によるTS抜きができます(公式ソフト同居不可。CyUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 ├→新基板(SN:K0905********)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができます
 │  └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができます(WinUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 └→泡基板(SN:K0910********、SN:K0912********)
    ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができます
    └→○泡☆退散してK0905化Firmware書換でK0905化できます
       └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができます(WinUSB動作)
          └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます

KTV-FSPCIEのハードウェアバージョン(本体裏SN)は?
 ├→旧基板(SN:K0812********?、SN:K0902********?、SN:K0905********、SN:K0910********、SN:K0912********)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができます
 │  ├→○BonDriver_KTVによるTS抜きができます(動作には公式ソフトのインストール必須)
 │  │  └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 │  └→○BonDriver_FSUSB2によるTS抜きができます(公式ソフト同居不可。CyUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
 └→泡基板(SN:K1002********、SN:K1004********、SN:K0805********)
    ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができます
    └→○R19除去&サルベージとK0905化Firmware書換でFSUSB2のK0905と同等にできます
       └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができます(WinUSB動作)
          └→○TVTest他ツールで視聴・録画できます
5名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 17:55:55 ID:lTLhXfZN
6名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 17:56:43 ID:lTLhXfZN
■質問テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

良い例
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0905********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.0.2.0
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows Vista Ultimate 32bit SP1
【M/B】GA-EP45-DS1R rev.1.0 BIOS ver.F10
【CPU】Core 2 Quad E6200
【メモリ】UMAX DDR2-800 2GB*2
【VGA】Geforce 8800 GTS
【電源】剛力 540W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.5.54
【質問】TVTest で音声だけ出て映像がでません。
Drop や Error、Scrambling の値は最初だけカウントされます。

悪い例
地デジが受信できません!どなたか助けてください!
7名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 17:57:32 ID:lTLhXfZN
■最初に
公式のソフトウェアで視聴できることを確認しましょう。
ハードウェアの不良や、地デジの受信環境が整っているか確認するためにも必要です。

■その他の地デジ系機器との共存について
次に記載する機器では、KTV-FSUSB2/FSPCIEとの共存が確認されています。
環境によっては動作しない場合もありますのであくまで参考としてください。
Friio / PT1 / PT2 / SK-NET系のTS抜き機器(HDU2/HDUS/UT100B/HDP2) / UD200

■EDCB(EpgDataCapBon)・TvRockとは何か?
番組表およびタイマー録画などを実現するソフトウェアです。
基本的に視聴機能は持ち合わせていないため、別途視聴用のソフトを導入する必要があります。
KTVシリーズから利用可能で、EDCBやTvRockから呼び出しができる視聴ソフトにはTvTestがあります。
DTV関連ツールのHDUS関係ファイル置き場で入手してください。

■TvTest・RecTestとは何か?
視聴用(TvTest)ならびに録画用(RecTest)のソフトウェアです。
KTV用のBonDriver(BonDriver_FSUSB2/FSUSB2N/KTV)をTvTest・RecTestに組み込むことで、KTVシリーズでも視聴および録画ができます。
(EDCBは単体で録画が可能なのでRecTestは不要です)

また、録画して作られたTSファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のBonDriver(BonDriver_File)をTvTestに組み込むことで再生できます。
8名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 17:58:41 ID:lTLhXfZN
■TvTestで視聴できない・おかしいと質問する前に(その1)
1.内蔵カードリーダを使用する場合は、BonDriver_FSUSB2/FSUSB2N と一緒に配布されている
 winscard.dll をTvTestのフォルダに放り込みましょう。
 外部ICカードリーダを使う場合は、逆に放り込んではいけません。

2.カードの差込イメージは以下の画像を参考に差し込んでください。
 http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/img/prom.jpg

3.内蔵カードリーダを使用する場合は、念のために TvTest フォルダに 0バイト の
 tvtest.exe.local というファイルを作成してください。(プライベートDLL機能)
 RecTest も使うのならば、rectest.exe.local も作成してください。

4.新版でファームウェアの書き換えを行ったら、動作確認をする前に
 「マシンの電源を切って」から「USBの抜き差し」をして「マシンの電源投入」をしてください。
 (マシンの電源を切ってなお抜き差しをするのはセルフパワーハブ対策のため)

5.TvTestのカードリーダの設定は内蔵および外部ICカードリーダどちらでも
 「スマートカードリーダ」に設定してください
9名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 17:59:50 ID:lTLhXfZN
Dropだけが増えます → USBやCPUなどPCの処理速度の問題
 CMとCM、CMと本編などの切り替わりでちょっと上がる場合は、「わかさ問題」の可能性が
 SD画質とHD画質の切り替わり時にどうしても発生してしまうものなので問題ない
Errorが増えます → アンテナなど受信環境の問題
 FSUSB2のアンテナ接続部分はとても微妙な造りです。
 アンテナ接続ケーブルの抜き差しや、アンテナケーブルの抜き差し
 ロッドアンテナを一度伸ばして、再度縮めて本体にしっかりとはめ込みましょう
Scrambleだけが増えます → B-CASなど暗号化解除の問題
 裏表逆に入れていたりしませんか
10名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:00:29 ID:LvVxm4jP
■開発元 DigiBest Technology

■旧KEIAN KTV-FSUSB2/PCIE まとめサイトwikiのキャッシュ(Wikiは>>1に移行しました)
http://sites.google.com/site/ktvusb/home

■公式ドライバ
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
DigiBestTVnewversion-2j7.0
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/DigiBest_Application0707.zip
DigiBestTV_Driver(旧版用 V1.0.0.6・新版用ドライバ)
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/DigiBest%20_Driver.zip
DigiBestTV_Driver(旧版用 V1.0.0.5 公式ページからのリンクは消えているがファイル自体はまだある)
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv_fsusb2Driver.zip
11名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:00:31 ID:lTLhXfZN
泡版(K0910/K0912/K1002)でファームを書き換える手順(FSUSB2泡版は物理的なサルベージ配線不要)

【注意】
・FSUSB2泡版(K0910/K0912)でも物理プロテクトを解除するための泡削り&7ピンカット(またはR76除去)は必要
・fwtool.exe 1.2.1がFSPCIE泡版(K1002)の妨害有状態(通常起動時)でのファーム書き換えに対応していないようなので
FSPCIE泡版では今のところファームの書き換えにはR19除去と物理的なサルベージ配線の両方が必要
ttp://sageuploadw.rdy.jp/12upload/src/sage12_13059.jpg

GNDの位置はPCIEブラケットとかでもOK
なおサルベージ配線は一時的に必要なだけ(PC起動時にBIOS設定をするために一時的に特定のキーを押すのと同じ)で
内蔵ROMから起動すれば不要になるので慣れない人が無理にハンダ付けしようとするのはおすすめしない
しっかり固定できていればテープとかで十分

【用意するもの】#fwtool.exeでファームを書き換える段階ではVC++ランタイムはインストール不要
・WinUSB Driver for FSUSB2N
・EEPROM Writer fwtool.exe 1.2.1 2010-05-17
ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/

・Quick Be Build-011
#検索すればいくらでも出てくるので適当なサイトから入手

・QuickBe Vista対応&メモリーリーク修正パッチ
ttp://security.symphonic-net.com/software
#Quick Be Build-011でパッチファイル実行時にエラーが出る場合に適用

・KTV-FSUSB2 FW0910→0905差分ファイル(0910to0905.pat)
ttp://2sen.dip.jp/dtv/
#DTVアップローダのup0257.zip
#FSPCIE泡版用(1002to0905.pat)はup0324.zip
#ちなみに旧版用CyUSBやBonDriver等もここから入手可能
12名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:01:57 ID:lTLhXfZN
以下FSUSB2泡版(K0910/K0912)の場合をメインに解説

0 ネジ外し→泡削り→7ピンカット(またはR76除去)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0318.jpg
#FSPCIE泡版の場合はR19除去
泡削りの際に基板を傷つけたりアンテナ線を切ったりしないように作業前に周辺をテープ等で保護することをおすすめ

1 WinUSB Driver for FSUSB2Nのdpinst.exe実行(64bitOSではdpinstAMD64.exe)
#XPの場合は事前にdpinst.xmlを編集して最後の</dpInst>の上に<legacyMode/>を追記するのを忘れずに

・XPの場合
「ソフトウェアのインストール」の警告画面→「続行」
・Vista/Win7の場合
「Windows セキュリティ」の警告画面→「このドライバーソフトウェアをインストールします」

インストールに成功すると「インストール成功」画面が表示

2 泡版をUSBに取り付け
・XPの場合
「新しいハードウェアの検出ウィザード」
「いいえ、今回は接続しません」→「ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)」→
「ハードウェアのインストール」の警告画面→「続行」でWinUSBドライバがインストールされてから認識
・Vista/Win7の場合
自動的に認識

デバイスマネージャの「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」に
「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」として認識
「詳細」タブの「ハードウェアID」が「USB\VID_0511&PID_0029&REV_0203」になっていることを確認
#ファーム書き換え前のFSPCIE泡版は「USB\VID_0511&PID_0029&REV_0204」
13名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:02:37 ID:lTLhXfZN
3 fwtool.exe起動(FSUSB2泡版のみ)
 FW Read開始
 妨害有
 Firmware:CRC32:74EC86A3
 完了
と表示されていることを確認して「外ROM無効化」を押す
 FW Write開始
 0000:00
 完了
と表示されれば「閉じる」でfwtool.exeを終了して泡版を一旦USBから取り外す
#「外ROM無効化」でファームの先頭1バイトを00hに書き換えることで強制的に内蔵ROMから起動するモードになる
#FSPCIE泡版ではこの手順が実行できないのでUSBから取り外した後で物理的にサルベージ配線する

4 WinUSB Driver for FSUSB2Nのktv-fsusb2.infの16-20行目を修正
・修正前
[MyDevice_WinUSB.NTx86]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
;%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

[MyDevice_WinUSB.NTamd64]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
;%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

・修正後(コメント行を示す先頭の";"の位置を変える)
[MyDevice_WinUSB.NTx86]
;%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

[MyDevice_WinUSB.NTamd64]
;%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874
14名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:03:18 ID:lTLhXfZN
5 泡版を再びUSBに取り付ける
「ヒューマンインターフェイスデバイス」として自動的に認識
#物理的にサルベージ配線した場合この時点で要確認
#「ヒューマンインターフェイスデバイス」として認識されない場合はサルベージ配線をやり直す

6 ドライバの更新
【注意】
「HID準拠デバイス」ではなく「USBヒューマンインターフェイスデバイス」(Win7は「USB入力デバイス」)のドライバを更新
USBマウスを使っている等の理由で「USBヒューマンインターフェイスデバイス」(「USB入力デバイス」)が複数ある場合
プロパティの「詳細」→「ハードウェアID」が「USB\VID_EB1A&PID_2874&REV_0100」のデバイスを選んで
「ドライバ」タブ→「ドライバの更新」からドライバを更新

・XPの場合
「新しいハードウェアの検出ウィザード」
「いいえ、今回は接続しません」→「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)」→
「検索しないで、インストールするドライバを選択する」→「ディスク使用」で修正したktv-fsusb2.infを指定
「ハードウェアのインストール」の警告画面→「続行」
・Vista/Win7の場合
「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します」→
「コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択します」→「ディスク使用」で修正したktv-fsusb2.infを指定
「Windows セキュリティ」の警告画面→「このドライバーソフトウェアをインストールします」

ドライバの更新に成功するとデバイスマネージャの「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」に
「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」として認識
「詳細」タブの「ハードウェアID」は「USB\VID_EB1A&PID_2874&REV_0100」
15名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:03:59 ID:lTLhXfZN
7 fwtool.exe起動
 FW Read開始
 外ROM無効 [0]=26でFile書出推奨
 Firmware:CRC32:A56E23A2
 完了
と表示されているのを確認して「File書出[0]=26h」を押す→名前をeeprom.binにして「保存」
書き出しが終われば「閉じる」でfwtool.exe終了
#FSPCIE泡版の場合内蔵ROMから起動できていれば「Firmware:無変更PCIE-K1002」と表示されて「File書出」で書き出し

8 Quick Be起動
上で書き出したeeprom.binと0910to0905.patを同じ場所に置く
#FSPCIE泡版の場合は1002to0905.pat
「ファイル」→「パッチファイル実行」→パッチファイル指定→「実行」
成功すれば「パッチの実行 - ファイルの書換が完了しました。」と表示される
16名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:04:39 ID:lTLhXfZN
9 パッチを当てたeeprom.binをfwtool.exeと同じ場所においてfwtool.exe起動
「Original書込」を押す
 無変更Firmwareを書込
 FW Write開始
 …
 完了
#少し時間がかかるので注意

書き込みに成功したら「Patch書込」を押す
 FW Write開始
 00A7:04
 0B91:02
 0B93:02
 0BA1:02 00 02
 0C66:7F
 完了
と表示されて書き込みに成功したら「閉じる」でfwtool.exe終了
17名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:05:20 ID:lTLhXfZN
10 泡版を一旦USBから外して再び取り付け
#物理的にサルベージ配線した場合には必ずサルベージ配線を取り外してからUSBに取り付けること

自動的にデバイスマネージャの「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」に
「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」として認識
「詳細」の「ハードウェアID」が「USB\VID_0511&PID_0029&REV_0100」になっていることを確認

11 fwtool.exe起動

 FW Read開始
 Firmware:PatchV2適用済
 完了

と表示されればファーム書き換え成功

後はVC++ランタイムやBonDriver・TVTest等を手順に沿ってインストール

以上
18名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:06:13 ID:lTLhXfZN
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ  けいあんスレは誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::
19名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:09:37 ID:LvVxm4jP
>>1
テンプレ途中で割り込んでごめんなさい

あとfwtool.exe 1.2.1 2010-05-17(fsusb2n_fw_20100517.zip)のダウンロード先
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/131316

#DLキーワード・解凍パス共に第2期
20名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:13:39 ID:lTLhXfZN
いえいえ^-^>>19
21名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 18:18:53 ID:+mTSdylx
>>1
乙乙
22名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 19:17:40 ID:s4Q+5IGI
糞AAいれてんじゃねぇよ
23名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 19:23:53 ID:jaQGO6xB
PCIEが4480ぐらいなら解体さっさと値下げしろ
24名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 19:32:25 ID:upO69yiT
価格コムでもUSB版人気無くなったんだなw
値段もたいして変わんない USB5200円 PCI-E5500円
25名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 19:34:20 ID:rio9EJZG
PCIEは安くならないね〜。送料無料で5500円が最安?

そういえば祖父は「担当者オススメです!!(S/NはE08〜)」と書いているがw
26名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 19:47:55 ID:upO69yiT
それでも俺が買った6980円ポイント10%から
比べればだいぶ安くなってるし
その分敷居が高くなったけど
そのうちきっと安くなるよ
地デジまであと1年だっけ
27名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 19:48:29 ID:+saZ2VvF

【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0912********
【BonDriver】DigiBestTV_Driver2J80
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows XP Home SP3
【M/B】MS-7428 VER:1.0 BIOS 461S0800
【CPU】Celeron 440 (2.0GHz)
【メモリ】Trancend DDR2-800 2GB*2
【VGA】オンボード(GMA4500HD(G45))
    +DELLのLP専用Sil 1364A ADD2-N Card(自作ブラケットにて取り付け)
【電源】AcBel製 250W、モデル名:220G
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】DigiBestTV 2j8.0
【質問】泡を削る前にとりあえず動作確認をしたいのですが、
「COPP非対応」というメッセージが表示されてしまいます。
公式ページの動作環境は満たしていると思うのですが…。
> チップセット内蔵(COPP対応が必要)
> intel GMA 3100(G31) Intel 3シリーズ以上
モニタはW241DG(HDCP対応)でDVI接続です。
28名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 19:52:22 ID:rio9EJZG
>>26
安くなる前に廃盤になったりして

>>27
DVIではなくてアナログでつなげば確認できるよ。

29名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 20:08:28 ID:+saZ2VvF
>>28
D-Subのケーブルはどうせ使わないだろうと思い、
捨ててしまって無いんです。
30名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 20:09:29 ID:eTKsVeA5
前スレのlinuxドライバの件
待ってるから頑張ってくれ
31名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 20:22:52 ID:uMZJWPOv
ならウィキ参考にバイナリ改変
バージョン違うから、改変箇所がちょっと後方にずれてる
32名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 20:24:35 ID:uMZJWPOv
・・・ウィキに載ってなかったかもしらん
そのときは過去ログで
33名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 20:44:26 ID:LXkYnDKU
まあ1年経てばずれるでしょうw
34名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 20:44:26 ID:TF5DhGjw
USB版はハンドリングが楽でいいよ〜、
スロットに余裕ない人にはいいしケース内ノイズの影響も無い。
いまどきのPCならUSB負荷やタイムラグも全く気にしなくていいしね。
リモコンは〜・・自分は全く不要だから無問題。
35名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 20:47:23 ID:jaQGO6xB
パソコンの箱があるのに色々と外に溜まっていくのが邪魔に感じてね
極力内側で済ませたいと思って
36名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 20:54:10 ID:3HU3koSF
好きな方買えばいいよ
自分は持ち運べりゃ便利かなーっておもってUSBにしたし
37名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 20:59:55 ID:LXkYnDKU
>>35
PCIEも実際はPCの箱の外で使うものだ。
中に入れたら電磁ノイズが凄い。
38名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 21:01:40 ID:WpzkDcjC
2台重ねてマスキングテープでぐるぐる巻きにしてる
39名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 21:05:26 ID:upO69yiT
なんでWiki書き換えしないんだろね
新ヴァージョンで書き換えた人はどこ変えるか分かってる筈なのにね
なんのタメのウィキなんだか 残念だわ
40名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 21:26:11 ID:77hK+5/f
>>19
そこは>>22の場所だぞw
ちょっとおちつけw
41名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 21:26:28 ID:LXkYnDKU
>>39
教えて君というのは所詮その程度のもの
42名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 21:30:39 ID:+saZ2VvF
>>31
あざーす!

COPPの要件は満たしているはずなんですが、なんでだろう…。
43名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 21:50:36 ID:lTLhXfZN
>>42
それ、前スレで俺やった
でも、もう一個のモニタでフルスクリーン出来無い
44名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 22:25:10 ID:3HRQFEu5
泡版(K0912)を今日買ってきたんだけど
中開けたら泡がなかった…これって泡版として7番ピン切ったりしてもいいものなんでしょうか
45名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 22:27:30 ID:3HRQFEu5
あ、すみませんKTV-FSUSB2のK0912です
46名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 22:43:13 ID:r0L7ix/R
前にもUSB2で泡なしK0912のレポがあったと思う
PCIEのK0805と同じで泡なしK0912もファームとかは変わってなくて
改造は必要ってパターンだったので多分そのまま7ピンカットでおk
47名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 22:44:56 ID:77hK+5/f
泡が無いって返品だろw
ケヅラセローって
48名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 22:53:52 ID:3HRQFEu5
>>46
ありがとうございます
早速やってみます

>>47
削る気まんまんで開けてみたら無かったので焦りました
49名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 22:56:04 ID:3HU3koSF
>>48
バラシタ時点で保障がうんたら
50名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 23:00:21 ID:LXkYnDKU
>>47
自分で泡塗りつければOK
51名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 23:59:17 ID:8cJ1ymNN
あれかな
既にファームウェアの書き換え済のFSPCIEを
他のPCに接続する場合は手順の5から
やれば良いのかな?

52名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 00:06:52 ID:ycGUT0fv
そうです
53名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 03:41:04 ID:oVLrAVbQ
終わった…アンテナ千切れました
ファームの書き換えも成功して後は組み直すだけだったのに…
54名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 03:47:32 ID:oDFrIbXC
アンテナ直付けへ踏ん切りが付いたと考えるんだ
55名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 05:26:30 ID:9bdXY7fd
それ半額で買い取るぞ
56名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 05:30:44 ID:yLRkhhK4
XPからwin7 64に替えたのだがドライバが更新されず、困っています。
CyUSB 3.1.0.1手に入れて、inf書き換えF8起動してもドライバが見つからないと表示されます。
KEIAN使うためにはXPに戻るしか無いでしょうか。
57名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 05:44:15 ID:WLTJBLi1
昨日秋葉で売ってたの、抜けない説。もうおわた?
58名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 05:47:40 ID:WLTJBLi1
おしっこ行って来る。
59名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 06:51:40 ID:n4/c4Cwg
>>56
inf書き換えミスってるからだ。自分が間違っていると思わないのが悪い。
60名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 07:15:49 ID:AYqEoDiM
アツい夏
61名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 07:27:07 ID:7TIsAG/z
>>56
上の人も書いてるけどcyusb.infの書き換えをミスってるだけと思う
cyusb.infの[Device.NTamd64]と[Strings]の該当項目をちゃんと書き換えた?
あとデジタル署名ドライバを使うならそもそもF8起動する必要ない

どうしてもうまく行かないならDTVアップローダの

up0182.rar:k-an! FSUSB2(旧版)用 Win64bit版 無理矢理署名ドライバ(パスワードはなし)

の中のcyusb.infだけ取り出して元のcyusb.infに上書きして使ってみれば?

それでもうまく行かないならup0182.rarのx64無理矢理署名.txtの手順通りに無理矢理署名ドライバの方を試してみる
62名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 09:15:49 ID:x51YNzNp
やっとATOMでPCつくったのに、あまってるWinがない。。
LinuxでKEIANつかいたいけど、まだドライバないみたいねぇ。
63名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 09:18:32 ID:n4/c4Cwg
>>62
XP厨はいつもそういうのはダウンロードして使っている。
64名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 09:32:39 ID:colbVhjF
>>56がWinXP余っているってさw
65名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 09:50:54 ID:SjdUP8ti
教育施設で廃棄になるPCってほとんどOSのシリアル貼ったままだから、うんたらかんたら
66名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 09:59:25 ID:XzazzxGN
Windows7なら試用版がまだ使えるんじゃなかったっけ
90日間までおkで何かすればさらに30日伸ばせてそれが4回とか出来てって
これは合法的な手段なんだし試す価値はありそう
67名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 10:05:02 ID:idPeuCZZ
68名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 10:19:12 ID:552dp2us
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0912********
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N.dll 0.1.4 2009-12-14
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows XP Home SP3
【M/B】MS-7428 VER:1.0 BIOS 461S0800
【CPU】Celeron 440 (2.0GHz)
【メモリ】Trancend DDR2-800 2GB*2
【VGA】オンボード(GMA4500HD(G45))
    +DELLのLP専用Sil 1364A ADD2-N Card(自作ブラケットにて取り付け)
【電源】AcBel製 250W、モデル名:220G
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.7.3

質問です。

Vista環境では問題ないのですが、
XP環境では.NET Frameworkを入れないとTVTestが起動しません。
> アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0150002)

TVTestのreadmeには特に.NET Frameworkが必要とは書いていないのですが、
何が.NET Frameworkを要求しているのでしょうか?
69名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 10:25:00 ID:x51YNzNp
SSD80GBとDSP win7proの組み合わせえ買おうとはしてるけど、
中々値段高くてねぇ。

ATOMだから、USBカードセットとかでかってもつけれないし。
70名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 12:01:12 ID:eOKRJ1MZ
接続なんかしなくて良いから、ガムテープで筐体に貼っときゃ良いんだよ
つーかSSD欲しいのかWin7欲しいのかよくわからんw
71名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 12:20:55 ID:colbVhjF
もういい、Atom売ってこい
72名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 15:06:27 ID:Af+jNJIS
>>68
手元の環境で試してみたら
XPで.NET Framework 3.5をインストールしていない場合は
BonDriver_FSUSB2N(0.0.9/0.1.4どちらの場合も)の初期化でそのエラーが出る模様
その場合VC++2008のランタイムをインストールすれば.NET Framework 3.5をインストールしなくてもOK

Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=A5C84275-3B97-4AB7-A40D-3802B2AF5FC2&displaylang=ja

またXPで.NET Framework 3.5をインストールしていない場合は
fwtool.exe 1.2.1を使う場合にもVC++2008のランタイムが必要
XPで.NET Framework 3.5もVC++2008のランタイムもインストールしていない場合は
「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。」
のエラーが出てfwtool.exeを起動できない

逆にXPに.NET Framework 3.5をインストールしたりVista以降の場合は
最近のTVTest(確認したのは0.6.9/0.7.2/0.7.3)を使えばVC++のランタイムはインストール不要になっている模様
#TvRockやRecTestはVC++ランタイム不要

ただしBonDriver_Fileのようなプラグインが個別にVC++のランタイムを要求する場合もある
(BonDriver_Fileの場合はVC++2005のランタイムが必要でVC++2008のランタイムでは駄目)ので注意
73名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 16:21:11 ID:colbVhjF
1、電源のコンセントプラグは正しく接続されているか?
2、電源のスイッチはONになっているか?
3、電源から機器への接続は正しく行われているか?
74名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 20:21:17 ID:h7wrNqSx
>>72
ボンドラはVC++ 2008 SP1 ランタイムがあれば、.NET要らない。その一方で
なぜXPでTVTest起動に.NETが要るのか。
という問題

多分、EVRなどXPでは.NETとともに導入される技術に関するものだろうか。
75名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 20:47:22 ID:xobq94Lf
金曜にNTTSEXSTOREから届いたやつ
TVTESTで見れるところまで辿り付いたわ。
情報集めとサルベージでしこりまくったが、あっさり出来たわ。
76名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 22:18:50 ID:xobq94Lf
再起動したら、チャンネルが消えた
スキャンしても出てこなくなった。何これw
再インスコしてもスキャンしても出てこない。
デフォドライバ入れてデフォアプリで見たら、一応見れた。
何これ。
77名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 22:21:59 ID:eLfYqcm+
竹内でつか?
78名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 22:22:43 ID:Q6iYI5p8
続きはtvtestスレで
79名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 22:27:54 ID:h7wrNqSx
>>75
の1行目からして釣り
80名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 22:29:49 ID:cI0ixqhS
PCIEって突然挙動不審になることがあるね
USBの抜き差しとかしてたらそのうち直るけど
81名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 22:38:59 ID:h7wrNqSx
>>80
PC内に取り付けていたら熱がやばいだろうね。
それとかUSBの変換コネクタ部分が盲点
82名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 23:14:29 ID:xjtpCqPr
触ると結構熱くなってるな
83名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 23:36:54 ID:B78CFDdg
自分は、上のカバー外して、5インチベイに突っ込んで、USBはママンから直接つないで同軸ケーブルだけ外に出している
PC周りはすっきりするし、放熱面でも良い感じ
84名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 03:52:04 ID:U6ddOw//
win7 32bit 新規版905 でTS抜き成功しましたが
win7 64bit だと手順の最初でつまずいてしまいます

新たに必要なドライバーやツール類があるんでしょうか?
ファームの書き換えもまた必要なんですか?
85名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 03:58:54 ID:FGcFC7iY
ファームの書き換えは要らないが、64bit用のドライバを使う必要がある。
どこにあるかは多分wikiに乗ってる
86名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 06:14:50 ID:uQZI//IL
>>77
竹外でつ
87名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 07:33:14 ID:WVdTA+bB
>>84
64bitのWinUSBは32bitのやつと同じzipファイルに入ってる
ファームは書き換え済みだからもういい。
88名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 10:51:44 ID:2Ry33XFc
FSPCIEは、電源供給はPCI-eから行っていると思う?
89名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 11:04:45 ID:E0NvVE62
半年前にかった泡退版を改造するまえに、
せつぞくして、ドライバいれて、DigiBestTV起動して、
チャンネルスキャンしてもなにも表示されない。

マザーボート裏のUSBに直接さして、B-CASカードの向きも確認して、
デバイス自体はちゃんと識別されてる感じです。

XP 32bit

PT2は問題なくつかえてるのに!
90名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 11:15:17 ID:kJoQGlm3
>>89
それは単純に壊れてる
91名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 11:19:04 ID:2Ry33XFc
USBからかな?
92名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 11:26:15 ID:UVwnMsxE
その説明からだけで分かるわけないだろ
他のUSB機器接続したらどうだ
93名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 11:27:27 ID:UVwnMsxE
あーそもそもドライバ入れれてるなら
問題ないわ
アンテナ外れてんじゃねえの
94名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 12:25:43 ID:hU5Nr6Bw
僕たちの夏休みは始まったばかりだ!
9584:2010/07/20(火) 13:05:05 ID:1Mlu2IzB
>>85 87
ありがとうございます
帰宅してから試してみます
96名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 15:03:08 ID:Or/naFNP
USBのみからの供給だった。
97名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 15:19:10 ID:E0NvVE62
あきらめずに、ためしに古いノートPCにインストールしチャンネルスキャンしたら、
問題なく登録できました。ノート性能悪いから、見ようとするとアプリが強制終了するけど。

これは、メイン機のほうPT2で見るために、TvRockとか、BonDriverいれてるから、
それと干渉しちゃってるのかね。

98名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 16:48:17 ID:xIiO54EC
デュアルモニタで、サブモニタをアナログ接続すると
TVtestで、HDCP解除出来るんだけど。
TVtestをDVI接続のモニタに移しても見れた…
偶然の産物なんだけど、
99名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 16:55:52 ID:myMk3azi
TvTestはそもそもHDCP切ってる
100名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 16:59:00 ID:82O4chkF
KTV-FSUSB2の改造版オクで買えば
TVTest使って視聴、録画、録画予約と使用可能なようですが
PT2+TVTestで使ってるのと同様にTsmemoryで静止画キャプもできますか?
101竹内:2010/07/20(火) 17:57:26 ID:QP9uLuEi
スレが俺を呼んでる気がしました
102名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 18:17:56 ID:hP4Zs4V8
//▽竹内
<rx2>竹内[TAB]<font color=tomato>釣りにきましあ</font>[TAB]name[TAB]/avi/
103名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 18:52:33 ID:E0NvVE62
0番のドライバーつかってもネジアナつぶれるだけで周りすらしない・・・
104名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 19:20:02 ID:HoVu7N/x
>>103
1番ドライバーだよ。で、軸が細いのじゃないと穴に入らない。
105名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 19:55:16 ID:E0NvVE62
一つだけはがせたけど、もう3つはむり・・完全に穴つぶれましたわ。
106名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 20:06:05 ID:bxBBQwMx
ドライバあててハンマでどつく
そのまま瞬着流して無理矢理回す
107名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 20:13:05 ID:7PluFMHI
やっとリモコン無しで遠隔操作方法が見つかった
妥協というかこれをすればDVDとかnetとかもフル活用出来て最高な事に買った後に気付いた
頭を柔らかくして良かった^-^b

108名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 20:19:36 ID:7PluFMHI
109名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 21:29:35 ID:vijOY1M9
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |           V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ|   \  /   V: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハ          |: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八    3    ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ  けいあんスレは誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::
110名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 22:12:55 ID:waw23Rck
>>72
68です。
返信が遅くなりましたが、ありがとうございます。
111名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 22:50:05 ID:POZWAyp4
>>108
リモコン代わりワロタ
112名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 22:54:25 ID:HgULHXLs
無尽蔵と思われた祖父のFSUS2在庫も遂に底をついた…のか?
113名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 23:16:40 ID:1YNFp0X3
UD200はまだあちこちで安売りしてるようだからそのほうがいいだろうな
114名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 23:33:36 ID:AI7zWRsQ
どっちも買ってためせばいい
115名無しさん@編集中:2010/07/20(火) 23:35:59 ID:O8oVJty8
対策版に切り替わる前触れ?
KEIANオワタ?
116名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 00:44:35 ID:153/h6pe
>>89,97
> ノート性能悪いから、
その理屈はおかしい

> 干渉しちゃってる
それは違うだろう

>>98
元からTVTestにはHDCPの制限は無い。

>>115
1年前に祭りだったんだから、もうさすがに終息してもいいだろう。
117名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 01:04:05 ID:mtdyssUM
.comに3980来ないまま祖父のKTV-FSUSB2なくなってる・・・
もう一個買おうと思ってたのに
118名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 01:42:39 ID:ifAfEawb
PCIってチャンネル切り換える時LED緑光るのね
119名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 01:47:25 ID:153/h6pe
LEDなくせば消費電力減る
120名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 02:52:43 ID:XaaxyXWJ
おれなんかワイヤレスキーボード買った
121名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 02:56:28 ID:153/h6pe
誰か雇えばいいw
122名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 03:13:08 ID:8ppY77E1
xwheel也アプリ毎にマウスのキーにマクロとか振れるの使えば何でも出来る
今は手に入れるの難しいけど、エレコムホイールユーティリティーのver1.2.3が今迄で一番神
チルト無い5ボタンならどこのマウスでも使えた
123名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 08:19:44 ID:zpPhIhZl
祖父のUSB版は何度か売り切れなってるし
これをもって新盤とか言い切れないな
124名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 08:21:50 ID:3kEWojfo
今回は在庫売り切れじゃなくて、商品リストから消えているからなぁ
125名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 08:33:10 ID:FUzuXYzh
泡特盛のFSUSB2/V3の登場か!?
126名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 08:38:26 ID:153/h6pe
>>125
本体全体が泡に覆われているとか
127名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 08:51:56 ID:fzQslPwW
泡マニアにとっては胸熱だな
128名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 08:54:49 ID:3kEWojfo
PCIEみたいに、むしろ泡がないけど対策必要なやつがでるんじゃね?
そして初回版として出るw
129名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 08:54:52 ID:zpPhIhZl
>>124
それも今までと同じ
何度か見てきた
130名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 08:56:27 ID:153/h6pe
むしろ泡だけ発売するとか
KTV-FSAWA2
131名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 10:59:09 ID:2iRrDQSI
普通にPT2でいいだろ。
132名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 12:00:40 ID:Frpkq+zX
PCIEのK1004をゲトしたんだが、
R19ってのが全然見つからない。
と、思ったら、どうやら、泡の下にあるようです。

全然自信ないわ・・・
過去ログ漁りが甘かったか・・・
困った。
133名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 12:10:30 ID:ovZ2XC3C
>>132 写真うp
泡職人、気がついたなw
134名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 12:15:16 ID:3/f490EP
初期投資5000円ってのがけいあん!の魅力だろ
カスカードにカードリーダーにシングルチューナーついててお値段そのまま!な感じ

いい加減BSチューナーつけろやけいあん
135名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 12:18:45 ID:2FX2BDwT
>>132
wikiの泡☆退散のFSPCIEサルベージ配線2.jpg

ttp://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ktv-fspcie.jpg&refer=%CB%A2%A1%F9%C2%E0%BB%B6

と比べたらR14・R15・R19が全部泡に隠れてるってこと?
136名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 12:23:58 ID:4FyASeNC
やっとこさ、フォーム書き換え成功までこぎつけました。

しかし、ケース破損+アンテナの半田きれたw

F型コネクタを直付けしようとおもうけど、参考になるサイトがない・・
137名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 12:30:12 ID:ovZ2XC3C
>>136
ggr "ktv-fsusb2 直付け"
138名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 12:33:23 ID:Frpkq+zX
>>133
>>135
カメラは今持ってないので・・・
その写真と比べると、R14,R15は隠れてます。
C21は隠れてません。C14は写真と比べて少し広く半分くらい。
R19は片方の銀色が少し見えて完全ではないものの7割くらいを覆ってる。

とまぁ、そんな感じ。泡削りがいい経験になるといいなぁ。
139名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 12:35:42 ID:BZDaXyJ1
>>136
DTVアップローダの

FSUSB2ロッドアンテナをF型に交換
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0215.jpg



KTV-FSUS2B付属ケーブル直付け工作等
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0258.jpg

を参考にしてみては?
140名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 13:09:00 ID:sylJtrwH
>>132
何処で買ったやつ?
優しい住民たちが手取り足取り教えてくれるから安心して
報告したまえ。写真うpとかすると、なお良し。
141名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 13:13:20 ID:sylJtrwH
ところで、これでダブルチューナーやってる人いるの?
142名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 13:16:27 ID:v2o1QcG8
>>138
単に泡の量が多くて横に広がっただけじゃね?
R19は除去するだけだから、見えてるならニッパでガリガリやればいいだろ
143名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 13:17:20 ID:ZNZqKFQT
とうとうR19まで泡が覆うようになったか・・・暑いからしょうがないな
144名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 15:07:58 ID:4FyASeNC
>>139
秋葉原いったときに、F-012 コネクタを購入したんだけど、
写真にみるやつとサイズが違うっぽくて、箱たくさんけずっても
中にはいらないという・・・。
こまったなぁ。
145名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 16:35:25 ID:rhoMaLNs
付属のF栓ケーブルを利用するもんじゃね?
分解するなり、ケーブルはぐなりして
146名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 16:51:18 ID:153/h6pe
みかんの皮で泡を溶かしてだな…
147名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 17:14:53 ID:d6f09k/W
KTV-FSUSB2を購入して、動作確認をとwindows7(64bit)PCに接続したのですが、

つないだ時に一瞬LEDが光るだけで消え、デバイスマネージャでも一切認識しません。
USBのケーブルとさす場所は変えましたが変わらず、別のPCがないためこれ以上のテストが出来ないのですが、
非対応OSにさした場合、LEDも光らず、デバイスマネージャも認識しないのでしょうか?
148名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 17:23:20 ID:153/h6pe
>>147
多分、それは故障じゃないか
認識されないOSでもLEDは光る
14984:2010/07/21(水) 17:45:51 ID:wZESUyhG
>>147
OS入れ直してファーム書き換えないとゴミになるよまじで
150名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 17:52:59 ID:3/f490EP
USB機器である以上USBを認識できるOSならデバイスマネージャまでは認識するはず
動く動かないはドライバの問題

だからそれはどこかが壊れてる可能性がある
チューナーそのものかもしれないし、マザボ側からのUSB給電がうまくいってないのかもしれない
どこが壊れたかはわからない
151147:2010/07/21(水) 18:04:31 ID:d6f09k/W
デバイスマネージャまでは、非対応OSでも認識まではいくんですね。
故障か相性の可能性ぽいので、お店に持っていきます。ありがとうございました。
152名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 18:40:04 ID:Sv0oMvVo
電気足りないとか。それ以外のUSB引っこ抜いてみ
153名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 18:50:46 ID:8IftlYve
ネカフェ持ってけ
154名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 19:25:07 ID:4FyASeNC
なんとか、FSUSB2で地デジみれるようになりました。
むりやりボンドでアンテナ端子固定してます。
ケースつかれないですが。
これで、PT2は録画機の方に移植できます!

今、PT2とFSUSB2同時にセットアップしてるけど、
内臓のカードリーダー使うときは、USBのカードリーダ接続はずしておかないと
地デジ移らず。
USBのほう使う場合は、winscard.dllをTvTestのフォルダから移動させとかないと、
エラーでてしまいます。
155名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 19:55:21 ID:rhoMaLNs
どこかにUSB端子なんてあるだろ
例えばコンビニのコピー機とか
156名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 20:09:24 ID:eUe7rOsu
>>147
USBのメス側のピンが曲がってるとか
157名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 20:16:11 ID:IM50Cm8K
うっかり落っことしたらB粕カードを読まなくなったので蓋をこじ開けてみたところ、カード読取部の
片側が少し浮いたような状態になっていて、そこを上から押さえて固定してやると無問題になった。
(現状では読取部にニッパの出っ張りを当てて、その上に文庫本を何冊か乗せてしのいでいる)

いつまでもそのままというわけにもいかないので、読取部を押さえて固定した上で蓋を閉めたいが、
どうやって固定するのが良いか思案中。
今のところ絶縁テープを考えているが、もっといいアイディアがあったら教えてもらえると嬉しい。
158名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 20:19:54 ID:ovZ2XC3C
>>157
消しゴムスライス
159名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 20:22:32 ID:8IftlYve
もう一台買う
160名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 20:31:49 ID:Nhd6whoB
B粕カードをもう一枚取り寄せる
161名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 20:46:16 ID:IM50Cm8K
>>158
ああそうか、読取部と蓋の間の空間に何か詰めた上で蓋を閉めて固定すれば、
結果的に上から押さえる事になるね。
読取部を下の基盤と密着させる直接の方法ばかり考えていた。
そんなに発熱する物でもないから溶ける心配もなさそうだし、使っていない消しゴムも
手元にあるしw、dクス、それで逝ってみる。

>>159
マジな話、それは検討中。
蓋を開けた方は自宅用、新規購入分は出先用にする予定。

>>160
B粕カードには問題なし、テレビに差して確認済。
162名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 21:02:56 ID:DVskvDen
改造しちゃえばカスが読める個体が1台あれば、読めない個体も使えるからな
163名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 21:06:09 ID:v2o1QcG8
B-CASカードが飛び出ちゃう部分は切り取ってもいいですか?
164名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 21:08:11 ID:ifAfEawb
いいですよ。
165名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 21:33:27 ID:ciclqTgQ
俺は半分に切って2枚にして使ってるぜ
166名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 21:43:27 ID:NnaGl7cX
おれはその半分にして4枚にしてつかってるぜ
167名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 21:56:53 ID:ifAfEawb
切ってどうするって話だけれども・・・
http://www.rupan.net/uploader/download/1279716975.jpg
168名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 22:08:31 ID:5kOx4bZI
B-CASカードはみだし対策forFSPCIE
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0236.jpg
169名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 23:00:52 ID:0XhAzhjE
そもそもFSPCIEの設計・デザインがおかしんじゃないかと
170名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 23:01:46 ID:YeqpC452
チップ以外の部分に回路がプリントされてるなんて事はないのかな
171名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 23:10:51 ID:dnhQc1Bk
miniBCAS化なんてことができるくらいだからチップ部分だけでおk

ttp://www40.atwiki.jp/ts2ts/pages/29.html#id_d0bdc305
172名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 23:12:25 ID:DVskvDen
接触式はあの金属部分だけあればおk
金属の後ろにチップがある

非接触式だと全体がいる
通信と給電にループコイル使うから
173名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 23:31:30 ID:LsmRWwL/
ほんとにクソッタレだなB-課す
早くこんなの過去の笑い話になってほしい
174名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 03:11:17 ID:/IBo1sdo
フォッフォッわしの若い頃はのう
名刺くらいのカードを入れんとテレビが見れんかったもんじゃ
175名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 03:16:11 ID:n++eZeZz
お爺ちゃん、テレビってなぁに?
という展開に100ペソ

そのうちどこかからひょっこりB-CASの鍵復号アルゴリズムが漏れやしないかと期待している。
176名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 03:38:32 ID:slZjYTvi
>>170
ないから、カットするのが流行っているんだろ
177名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 06:46:22 ID:lSnLK7po
あんなデカイカードにする理由も無かったと言う事か。
このサイズ、財布に入れるサイズだろ
178名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 07:24:20 ID:cOetXlDy
>>174
ワロタ

>>177
旅館の有料テレビと連携してICにお金がチャージできるように考えたんだよ
なわけないな
179名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 08:42:28 ID:gWuJaB4U
SIMカッターならず、Bカスカッター貸し出しがでてきたりして
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100710/etc_noosy.html
180名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 13:18:14 ID:OEYsJ1m1
切れの良いハサミなら行けると思ってたが・・それは甘いのか?
とりあえずFSUSB2から顔を出さないようにして、テープでも貼ろう。

しかしチップだけで用が足りると認識してみると、改めて無駄なデカさに腹が立つな。
あんなサイズでなければFSUSB2も、もっと小型化できたんじゃね?
181名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 13:43:28 ID:KfYrC21r
                  ∵. ∵. ・ _ ∩
              |!    ∵. ・ ⊂/  ノ )
           、 从 /     /   /ノV
           _ _,ノ `ー,     し'⌒∪
           `)   r'  ̄
           '´⌒Y
 J^ω^し⊃ /    i  ひぐちカッター
  (⊃ )        /ヽ-、___
 /   ヽ    / _/____/
182名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 13:57:40 ID:TBAIRPOT
CASチップ埋め込みじゃ何で駄目なんだろ。え
183名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 14:12:20 ID:e9Jio9WY
はじめにB粕カードありき、って事なんだろう。
「外郭団体作るよ」とやりたかったんだろう。

こんなのあるの日本だけだって聞いたが、ホントなのか?
教えてエロい人。
184名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 14:30:27 ID:slZjYTvi
>>183
そう、著作権ヤクザのせいで、iPodとか、地デジとかで米国に負けた
185名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 14:44:21 ID:Lyb9GrR8
そだね!監督官庁のないエロとアニメはとっぷおぶざわーるどだな!
186名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 14:58:53 ID:oEzII53j
国内でカネを巻き上げることで頭がいっぱいなんだよね
187名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 14:59:37 ID:zB6sBaKq
>>184
d、やっぱりそうなのか。鬱だ。
188名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 15:20:08 ID:AJL71JGu
>>184
>地デジとかで米国に負けた
それは違う
アメリカ規格を採用してたら、隣の国みたいに・・・(ry
189名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 15:21:32 ID:3SfIf7h1
他に奉仕する精神など微塵も無い、搾取することしか考えてないやつら
190188:2010/07/22(木) 15:23:54 ID:AJL71JGu
Free-To-Air(視聴制限無しの無料放送)ではなくFree-To-View(視聴制限付の無料放送)を
採用したことが一番大きな問題
191183:2010/07/22(木) 15:33:24 ID:VvbCRumm
>>188
「違う」というのは米国規格に関する部分だけ?
俺が知りたかったのはB粕カードのような物が他国にも存在するか、という事なのでチョト確認。

それにしてもCM付の、アナログ時代と変わらないビジネスモデルのまま視聴制限とはね。
コピー制限は別の種類の問題だろうし。
192名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 15:53:10 ID:l/+5g1K6
結局天下り公務員システムをどうにかしてもらわないとこの国は終わってしまう
みんなの党に期待か
19384:2010/07/22(木) 16:14:11 ID:dnU+hOQ/
過去に財務大臣でなんの功績も残せなかった詐欺師に期待が集まるとか
有権者のレベルが問われるな。
194名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 16:47:09 ID:Lyb9GrR8
みんなの党の”みんな”は公務員及びぶら下がり団体及びその家族を除く”みんな”だよね!
あ、無能議員も除外ね。
195名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 17:10:49 ID:XHUzgl8U
済まないが政治のお話しをしたいやつは出て行ってくれないか(AAry
196名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 17:28:08 ID:KfYrC21r
>>193
以前、財務大臣のときフレディマックとファニーメイを救済しようとして総すかん食らった
今度は国債やら有価証券REITとか買い取るとか言ってるけど、こいつのセンスは終わってるからな
197名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 18:58:55 ID:r1X4i72k
スレ違いだって事すら判らないアホが政治語るな
198名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 19:30:19 ID:AXEfoAiJ
政治の話は余所でやれ

祖父で25日に3980円で日替わり特価やるね
その代り店舗では商品が並べられていなかった
おそらく、在庫がもう殆ど無いのだと思う。最後の日替わり特価だろうね

買いに行きたいけど、仕事だよ畜生!
199名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 21:55:17 ID:EPYfCJYH
FSPCIE壊した…
ファームウェア書き換えでミスったんだと思う…

25日にFSUSB2買ってくるか…
200名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 22:57:08 ID:wxPE9GZ4
作者さんサイトに書かれているLinux用のrecfsusb2nというのはどこで手に入るのでしょうか?
201名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 23:00:13 ID:CvQwUpHE
なぜUSB2なのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?!??!?!??!?!??!??

今まで外付けでIDEをUSBで繋いでたけれど今日リムーバブルケースにした
スッキリスッキリ☆

内臓に出来る物は全て内臓でって言う私のポリシーだからどうしてPCIEにしないのか疑問符だらけさっ!
もしかして、カードリーダーも外付け!?

個人の自由だからいいど私と思考が違かったので。
どっちでもいいって話ですけれどもね。
202名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 23:14:54 ID:r1X4i72k
勝手に体内に納めてろよ
203名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 23:22:16 ID:LbL3hOF6
>>200
うおぉーーもう常用の域に達してたのかw
公開してくれ!!!
204名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 23:40:40 ID:CvQwUpHE
けいあん!けいあん!けいあん!
205名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 23:40:48 ID:3SfIf7h1
>>201
頭固い人発見、いまどきのPCでUSB負荷なぞ微々たるもん。
どうせOSもいまだに2000とかだろうw
内臓だろうが外付けだろうがTPOに合わせて使いこなせばいいだけのこと。
206名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 23:44:34 ID:CvQwUpHE
>>205
ま、そうですけれど暇なんで書いてみたw
このスレ過疎ってるしなんかね
207名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 23:50:51 ID:5pVjx6kh
TVTestを一つ起動して視聴してる最中にもう一つ起動すると、
TVTestのウィンドウが表示されますが、

「BonDriverの初期化が出来ません。チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。」

とポップアップが出て視聴できません。
最初に起動した方は問題なく視聴出来ています。
どうすれば複数起動できるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

【型番】 KEIAN-FSUSB2
【OS】 Windows XP SP1
【CPU】 AMD PhenomU940
【メモリ】 12GB
【VGA】 GeForece6800GTX+
【Driver】 WinUSB Driver
【BonDriver】 FSUSB2N_20061214
【デコーダ】 MPC MPEG-2 Video Decoder
【ソフト】 TVTest ver.0.4.4
【その他】
TVTestオプション-一般の「複数起動を禁止する」のチェックは外してあります。
単純に視聴や、TVRockでの録画は問題なくできます。
208名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 23:56:51 ID:LbL3hOF6
>>206
Linux版という超級燃料が投下されてるだろ
209名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 00:11:04 ID:UTeMUH2z
おお、27系ならぬ207系誕生か
210名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 00:31:08 ID:o30LOJhZ
>>207
もうひとつ買うんじゃなかったっけ
て言うか、メモリ凄いなw
211名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 00:44:07 ID:TdIEldGq
>>207
これは釣りか
OS変えろ、S/N書け、BonDriverバージョンいつのだよ、TVTest古すぎる…
212名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 00:44:56 ID:fQBt2qkI
お前のレスも釣りだろ
213名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 01:18:16 ID:nvh/6qGA
>>61
結局どれやっても駄目でしたが、BonD_FSUSB2N、CYUSB等でいけました。アリガトウ!!
214名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 01:27:20 ID:eAJ8cVXJ
>>207
まて、MEM12G?
215名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 01:29:37 ID:UTeMUH2z
VGAも6は逆さまだな
OSはもち32bit、メモリはケースに養生テープで固定
216名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 01:40:25 ID:ELUCEM2x
PCデポはまだまだいっぱい持ってるみたいだよ
217名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 05:01:56 ID:GFAOfMjl
前にもあったけど>>207はDTV掲示板のコピペだから反応しないように

TVTestの複数起動ができません
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvbbs/bbs.cgi?mode=res&no=2596
218名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 06:04:07 ID:TdIEldGq
>130 :fw亡者 2010/06/25 (金) 09:16
> 読んでますか?このままではチューナーがゴミになってしまうのでよろしくお願いします。

これ酷過ぎるだろw
219名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 08:42:17 ID:IBTsSSAm
KTV-FSPCIEは週末特価でもう少し安くならないのだろうか
他店と比べてもちょっと高いよね
220名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 12:50:51 ID:Wth93d9z
ウチのヘボアンテナだとPCIタイプじゃ位置が固定されるから
調整できずに受信出来なくなる
221名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 13:47:12 ID:UhBhv/Fw
>>218
でも事実だから否定できない
222名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 14:48:13 ID:Ygufb6gQ
近所にマンションたったのである地区のテレビ写らず

そのマンションの横に公団のマンションあり

ある地区の人が公団に難視聴対策しろゴラ

公団は自分のせいではないとわかりつつ難視聴対策する

ついでにテレビの写らない地区以外も難視聴対策する(本来の50倍面積規模)

ただでCATVみれる、ついでにBSCSもただやりようによればcs有料もただ

しかし来年地でじになりBSCSは自前になる

5日前までブースター1個+ブースター1個+4分配=地デジすべてみえる

アナログcsなどもみてるため追加しなくてもいけるがアンテナコード買うのがめんどくさいので
360円の4分配1個追加

今ブースター1個+ブースター1個+4分配+4分配=毎日放送だけ見えないときがたまにある

ちくしょう
223名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 14:50:38 ID:UhBhv/Fw
無駄な改行うざい
224名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 14:50:50 ID:saVzTmSx
あ公つたし5ア3今ち

何の暗号ですか
225名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 15:21:31 ID:atq2cLkr
まぁ猛暑だしな...
226名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 15:38:42 ID:2Ra4Wtkm
>>219
4980だっけか。
もう一声欲しい所だね。
円高だし
227名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 16:26:21 ID:0oWcC8e9
猛暑で頭が熱暴走している奴多いな
228名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 16:40:25 ID:WQMo5YPE
自分も含めて言う辺り、謙虚な奴だな
229名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 19:01:14 ID:ye1/6n+8
recfsusb2n.tar.gz どこー?
230名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 19:10:45 ID:HIeCXFOZ
ここは乞食の集まりか?
231名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 19:22:27 ID:gZaVySyp
メールで連絡してこい
232 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 20:59:55 ID:MmPQGyov
GZIPって複数渡せなかったっけ?
なんでtarボールなんだろ
233名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 21:08:58 ID:O06+bNSN
arm移植でNASを録画機に出来そうだな
234名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 22:25:07 ID:j+5kZW87
bsd用のドライバならあるみたいだ
ttp://www.naobsd.org/fsusb2/
これは使えない?
235名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 22:29:53 ID:ye1/6n+8
236名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 22:50:44 ID:ye1/6n+8
>>232
tarはストリーマでデータ溜めてた時からの名残り。Tape ARchive。
tar czf, tar cjf でgzやbzipまでやってくれるから、未だにtarでしてるよ。

>>231
とりあえず 連絡先と思われるアドレスは見かけたが
気軽にメールを投げつけられんドメインだことw。
まさかな、と思ってwhois引いてみたが...
ヒャー。レジストラ情報、ヒャー。西海岸、うぁあぁ。

後ほど、お伺いのメールを送らせて頂くことに致しますです。
237名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 22:52:37 ID:5Q4tAUcU
去年の10月ぐらいにはもうFedoraで動いていたみたい。
今年の3月初めに配布依頼したら、カートリーダー使って復号ができるものをもらえた。
引数は-b25 -v チャンネル 秒数 ファイル名、でrecfriioと同じ。
作者サイトの情報は近日、一般公開するってことじゃないかな。

>>236
ヤフーのアドレスだろう
238名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 23:03:20 ID:ye1/6n+8
>>237
うそぉ。じゃ、オレが見つけたのは間違ってるんだな。
探してみる。ありがとう。

echo -n "◆WPjeGg6tSA氏のアドレスか?" | md5sum
b61a78ee900f19afc207d06b3cb0c4f0 -
239名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 23:07:15 ID:5Q4tAUcU
>>238
というか、DCMMで検索したらわかる。SPAM対策で画像になっているから文字にしない方がいいだろう。
水曜に一般公開の時期を問い合わせてみたが、まだ返信来ないw
240名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 23:10:14 ID:O06+bNSN
>>237
お裾分けはソースだったん?
241名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 23:13:24 ID:IBTsSSAm
公開できる時期になったら、きっと公開してもらえるさ
それまでは迷惑かけちゃいけないさ
242名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 23:16:18 ID:ye1/6n+8
>>239
えっ。じゃー合ってるな。あそこの人だよね。
TLDみるとわかるけどyahooでは出してないみたい。
近状を見ていると忙しそうだし、まったり待ってた方がいいかもしれんね。
ま、一応、問い合わせを送ってみることにするよ。ありがとね。
243名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 23:20:11 ID:UTeMUH2z
>>242
だからボンドラのサイトの階層上行きゃDCMMで、そこに書いとるだろうがw
TLD側にメールとかキモイからやめれw
244名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 23:38:37 ID:fdBUkmmZ
となりのトトロを録画したのを見たらこんな感じだったからKTV-FSUSB2でが壊れたのかと思った
でもほかの人のスクリーンショットも↓だったから古いフィルム作品だとノイズが多いんだな
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279890726393.jpg
245名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 23:40:38 ID:5Q4tAUcU
linux版の記述は先週からあったし、もうそろそろだろうか。

>>240
C++
b25の部分はC
recfriioと似た感じ
246名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 23:42:46 ID:ye1/6n+8
>>243
TLDって書いたのはオレの間違い。スマソ。るーとと言うべきだった。
で、そのアドレスが転送なのかなー、って思って見てみたって具合。
>>238 のmd5値で判って貰えると思うけど。
247名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 00:20:03 ID:uLTmOdxb
>>244
アナログチューナーじゃあるまいし、デジタルだから映像の粉状でなく
画像のブロックごと崩れる。
あと、どんな高級なチューナーを使っても得られるTSデータは同じ。
これも覚えておくんだ。
248名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 00:22:53 ID:jl0r1IdJ
>>245
これは期待
249名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 00:36:41 ID:IxD3jQSt
>>247
>デジタルだから映像の粉状でなく画像のブロックごと崩れる。
あ、そうだった^^;

ボカシかけたらなんとか見れるようになった
250名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 00:59:52 ID:Gd9ot6yW
さぁ、金曜の夜

公務員か上場気流大手会社かニートの会話始り始り〜
251名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 01:00:41 ID:Gd9ot6yW
誤爆ったw
252名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 01:08:30 ID:PMU66GTG
linux版期待してまふ
253名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 03:21:26 ID:ZKOmeosa
bondriver_dyud_v8.4.3
254名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 03:26:40 ID:gzTkTnLT
ソフはどっちも4980かー予備を買おうかと思ったが微妙な値段だ
255名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 03:31:11 ID:AyHo8VN0
>>253
なにやってんの? はやく寝なさいw
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1275731355/855
855 :名無しさん@編集中 :sage :2010/07/24(土) 03:20:10 ID:ZKOmeosa
256名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 08:46:22 ID:uLTmOdxb
>>246
違わないか?@の前は10字
257名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 11:05:37 ID:5ltS2y4T
>>256
うん。間違ってた。教えてくれて本当にありがとう。
>>239がCAPTCHAだぞって書いてくれてんのに、華麗にスルー。
5*@2ch.netをメアドだと勘違いしてたよ。アホすぎだorz...

cat ./◆WPjeGg6tSA_email | tr -d "\n" | md5sum
387a7d058f1651988a1b9bf423443396 -

土曜でピーカンなのに仕事だよ。夜にでもメール送ってみる。
258名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 12:49:54 ID:uLTmOdxb
>>257
合ってる
時期に差はあれメールで連絡した人は何人かいるようだな
259名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 16:37:01 ID:4Ss64rBc
泡削ったほうが旧版よりドロップ少ないな

260名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 21:45:53 ID:XskqLRYo
TvTest+TvRockで録画データにドロップ多発してる人は
RecTest+TvRockにして、録画中は映像を表示させないようにするといいかも
おいどんの環境ではこれでドロップがほとんど無くなったよ
261名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 22:14:06 ID:5ltS2y4T
>>259
旧版でCPLDを書き換えて使っている人って、どのぐらいの数いるんだろうね?
5人もいないって感じなのかな。
旧版が手に入ったら試してみたいけど、今頃じゃー入手難だよね。

>>258
無事メール送れた。ありがとう。
262名無しさん@編集中:2010/07/24(土) 23:38:40 ID:oQxnmMMg
数年前TV壊れて見なくなっててこの度こいつでまた見れるようになった。
しかしTV番組は前より遥かにくだらなくなってるなw
結局あんまし見ないかもしれん。
画質が格段に良くなってることぐらいか利点は。
263名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 00:09:13 ID:r+94E6sf
>>262
>しかしTV番組は前より遥かにくだらなくなってるなw

自分も、見るとこなさ過ぎて、一日見たら、画質が良かっただけだなと心にしまって
FSPCIEで頑張った事が一番感動だったと言うw
264名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 00:24:18 ID:iutlEx8e
ここ1年で、劇的にくだらなくなった
NHKは半年前くらいはドキュメンタリ系教養(新)番組で少し盛り返したんだが
やっぱ、金の問題は正直だ
265名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 01:55:15 ID:aZhmP33t
上に同じく

カノプーのアナログチューナー使っていたが
格安でゲットできたので改造して、画像の綺麗さには感動した

ただ、それだけだった

アナログでも番組の内容のくだらなさで録画しなくなっていたので
画質が綺麗になっても録画するわけもなく・・・

昔からこの手の改造はやってきていたけど
FSUSB2をピンを殺してFW書換が成功したのが一番の感動だったな
266名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 02:09:49 ID:Zv7sUVi2
アニメの為に買った奴はおらんのか。ところでけいあん!は新製品でないのかな。
4つとは言わないから、ダブルチューナーでBS見れて抜ける製品出してくれ。
267名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 02:31:28 ID:cwyxfhwD
最近テレビはアニメしか見てない俺が通りますよ。
ts抜きはアニヲタ的に最強。
BSもカバーすれば申し分なし。
268名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 02:48:42 ID:Kaq5xgPq
くだらなくなったと言うか、高画質になって見えなくて良い嫌な部分まで見えてしまって
化粧とかシワとか・・・それで今まで芸能人って凄って感情が薄れて同じ人間として見てしまって
現実的な面が付きつけられた感じがして面白いと感じなくなってしまったんだろう。
後は、根本的に改造だけが好きだったとか。ドラマでも映画でもセットだと解らない位がいいんであって
舞台セットだって解ってしまうようなセットだったら幻滅してしまうだろうに
269名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 03:30:34 ID:iutlEx8e
3DTVの宣伝も遼クンでなく、そのうちAV女優がでてくると予想
270名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 07:10:59 ID:t0tWQlWr
>>265
この製品でTVTestが使えるようにする改造・導入の方がTVを見るよりも楽しいからなw

>>268
3D TVなんかより、ブスの顔に自動的にモザイクかけるTVが開発されればいいのにな
271名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 08:00:58 ID:fWtgsjE5
TVは前からくだらない
そのことに自分が気がついたのが最近なだけ
272名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 08:19:21 ID:l/28BH6t
>>260
おれもそうしてるわ
ドロップしてるわけじゃないけど
これだとCPU食わないからね
273名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 08:26:42 ID:MHDgGs97
>>266
アニメを高画質に録画する為に改造したよ。

地デジの最大の恩恵を受けているのはアニオタ。

録画の失敗が最大の敵。
274名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 13:55:00 ID:wUhu/XkH
ソフマ週末特価のFSUSB2買ってきた
各店舗限定10台らしいがまだたくさんあったぞ
275名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 14:19:37 ID:XZ+1pWbw
4月に買ったFSUSB2のアンテナがとうとうというかやっとというかもげた。
千切れた線に余ってたリード線繋いで復活させたがアンテナケーブル直付けも面白そうだな。
276名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 14:54:47 ID:ZhKmvw3x
>>274
コロっと忘れてた
夕方逝って残ってたら買おう
277名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 14:56:25 ID:YV8mKNMX
幾らなの?最寄のチラシに出てなかった
278名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 15:24:00 ID:5oFkLsC7
電話かけてみろよ
279名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 15:54:55 ID:jtusqNl+
>>266
アニメの為だけだったのが、ついついドラマとかスポーツとか録画してしまうな
280名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 16:25:16 ID:wUhu/XkH
ネジ硬すぎて笑えねえ
281名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 16:27:37 ID:oeWURoWn
次はネジがナメて笑うしかなくなる
282名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 16:31:51 ID:FINIv5pa
>>280
樹脂溶かすために半田ゴテで熱したら、余分な所まで溶けて欝
283名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 16:45:31 ID:1/t5TSrV
俺はネジすべり止め液使っても、ネジ取れなくて、
結局半田融かしで開けたが、すげえ、敗北感味わったわ。
284名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 16:47:18 ID:wUhu/XkH
逆に回してんじゃないかって疑いたくなるレベル、手痛くなってきた
285名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 16:49:48 ID:fqQ0zmrb
ネジにドライバー充てて、
ドライバーのお尻をハンマー(金づち)で叩けや!
DIYしたことないのか?
286名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 16:50:07 ID:3bT8Owho
一か所だけネジ取れないのがあるのはひょっとして最近のロット全部じゃないか
俺も2個買ったが2個ともまともにネジ回せなかったわ
287名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 16:56:22 ID:xeVO8qWo
スプレー噴いてから回せとあれほど
288名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 17:05:58 ID:sqw4WDee
つ インパクトドライバ
289名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 17:20:25 ID:X98yWO/C
大き目のドライバーでネジ穴のふちをカリカリっと軽く削ると
ドライバーがネジに掛かりやすくなるよ
ネジを回すのが1番のプラスドライバーで
ケースのネジ穴のふちをカリカリするのは2番、3番のプラスドライバーあたりで

アンテナ近くのネジは空回りして外れないからある程度緩んでいれば
そのままでカバーが外れた
290名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 18:50:18 ID:O6g22q/j
>>288
インパクトドライバ持ってるからどんな固いネジでも楽勝と思ってたけどビットが入る穴じゃなかった
291名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 19:20:26 ID:A4nO+Rra
>>274
本店には、夜になっても10台どころか20台以上詰まれてましたが何かw
買う香具師には行き渡った後の二台目需要で、あの値段はちょっとキツいんじゃないかと思った
旧版ならともかく
292名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 22:17:01 ID:PlImf54F
XP(32bit)を使用しています。
FSPCIE泡版(SN:K1004********)をセットアップしています。
いきなり手順2のところで、WinUSB Driver for FSUSB2Nのドライバーは
インスコ成功しましたが、ハードウェアIDが「USB\VID_0511&PID_0029&REV_0204」
のままで、「REV_203」になりません。
デバイス名も「DigiBest USB adapter for digital television(BDA)のままです。
何度かデバイスマネージャーでドライバーを削除し、再認識させても同じです。
どうやれば変更できますでしょうか?
293名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 22:58:35 ID:U20uSUsv
>>292
>>11-17を最初に書いた者だけど現在では少し修正が必要な部分がある(特にFSPCIEの場合)ので注意

今作者さんサイト経由で落とせるWinUSB_FSUSB2N(以前とktv-fsusb2.infの記述が少し変わっている)を使うのであれば
R19除去と物理的サルベージ配線を済ませた上でktv-fsusb2.infの14-20行目を

・修正前
[MyDevice_WinUSB.NTx86]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
;%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

[MyDevice_WinUSB.NTamd64]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
;%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

・修正後
[MyDevice_WinUSB.NTx86]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

[MyDevice_WinUSB.NTamd64]
%USB\MyDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_0511&PID_0029
%USB\SalvageDevice.DeviceDesc% =USB_Install, USB\VID_EB1A&PID_2874

のように修正した上で内蔵ROMから起動して>>14の5以降の手順を実行すれば多分おk
この時手順6でデバイスマネージャで認識される名前が「EEPROM Writer (KTV-FSUSB2)」に変わっているので注意
294名無しさん@編集中:2010/07/25(日) 23:21:51 ID:PlImf54F
>>293
有り難うございます。一度試してみます。
295名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 01:12:29 ID:vYSXHHeT
>>290
軸が細い1番ビットがあるよ。
インパクト持ってなくてもこんなのに差し替えれば楽に回せる。
ttp://nagamochi.info/src/up25698.jpg
296名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 01:21:36 ID:hf0LDPHO
ドライバーは押さえるだけにして本体の方回せばいいんだ
297名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 01:24:49 ID:niiA1VYA
それでも町は廻っている
298名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 02:00:32 ID:KIK+5i1P
>>275
FSUSB2のアンテナはワンセグアンテナの先端に
F型コネクタ変換ついているので感度が悪い

実際そのままと直付けとで比較してみたら
5dBちょい感度上がった

つくりがショボくて元々の感度がよくないので
これで結構かわると思う

F型変換ケーブルぶった切って
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0241.jpg
こんな風に取り回しすれば、引っ張ってもハンダ箇所が外れる事もないよ
299名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 02:15:20 ID:5hav8z7B
ケーブルの先はどこにつながっとるとですか
300名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 02:20:09 ID:m5M5ECmI
>>299
俺が今言うと思ったwアンテナはねじがある所でしょ?灰色のケーブルいらないいよね
301名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 02:29:21 ID:OpFY+7ak
302名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 02:40:40 ID:KIK+5i1P
>>301みたいにそのままケーブルを出すと
ケーブル引っ張った時にハンダ箇所が外れる可能性があるので
>>298で書いたように取り回しするとケーブルが引っ張られても問題無いということで

つなぐ箇所は 301参考で

写真あげたほうがわかりやすいのかな
303名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 02:47:36 ID:5hav8z7B
なるほどd、ロス少なそうだ。

ただ、屋外で使う時には逆に感度落ちそうな両刃の剣。
俺はそういう使い方も(秋になって涼しくなったらw)やりたいタチなので迷う。
304名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 05:45:20 ID:Jh6aitfQ
>>303
屋外にアンテナ持っていくのか?
携帯のワンセグでいいだろう
305名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 06:22:35 ID:2zaqhLOv
PCIE特価来てるねってこれって特価なのかw
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11246886/-/gid=PL09100000
306名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 08:56:44 ID:1kkjCGYr
+ネジは回すのに意外にスキルがいるんだよ。

まず溝にピッタリサイズが合う工具を使うこと。
安いけどホムセンにあるベッセルなどは定番。
+ネジは垂直に当てて、押し7回し3と言われるくらいに押して密着させることを重視すること。
本体を十分安定するよう固定させておくことも重要。
これらを気を使えば硬いネジでも殆どの物は舐めないで回せる。

ネジの溝を舐めちゃうなんてのはDIYやる者としてはかなり失格なんである。
ほんとに硬いときはドライバーの柄をバイスプライヤーで咥えるなどすると力を入れ易い。
307名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 08:59:24 ID:1kkjCGYr
>>305
祖父通販は送料無料なこととポイントなどで優位なことがあるからね。
308名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 09:56:59 ID:5hav8z7B
>>304
そのアンテナを持って行きたくないからだよ。
屋外じゃ場所の固定に一苦労だから。
あと、用途はローカル番組の録画。
309名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 09:58:56 ID:Jh6aitfQ
>>308
アンテナなしでは見られない。
310名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 10:03:03 ID:5hav8z7B
>>309
電波の強い場所ならロッドアンテナで受信可能
311名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 10:22:00 ID:Jh6aitfQ
>>310
そういう意味か
まあ、ワンセグならできるが、フルセグはあまり期待しない方がいいぞw
本来の使い方じゃない
312名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 10:23:48 ID:5hav8z7B
既に実用にしているから心配無用
313名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 10:24:50 ID:E8Pa0Q+g
KTV-FSPCIEってPT2と併用できますか?
314名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 11:22:59 ID:L0+HCSzN
>>305
シリアルは、0805か
315名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 15:41:39 ID:L0+HCSzN
>>305
5980円になってるw
316名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 15:46:33 ID:SfmHPwDw
>>305
5980円だし
月末特価をしている最中なのに、値段を戻す理由がわからない
317名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 15:50:11 ID:SfmHPwDw
2台目を買いたいのだが、FSUSB2はもう復活しないのかな?

ノートなのでFSPCIEだとダメなんだよね
318名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 16:12:12 ID:KIK+5i1P
>>317

YAで探すがよい
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?select=01&p=FSUSB2&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=UTF-8

現品処分品だとB-CASカードついてないけど、落札相場 2500円位なので
B-CAS余っているならいいかと
(B-CASに電話すれば2000円で入手できる)
319名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 16:19:15 ID:7dZLwJre
FSPCIEはPCIe x1が一つつぶれるしノイズ対策とかめんどくさそうだから手が出せない
320名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 16:33:19 ID:jhc49Y4+
IE、ノイズなんて気にするほどのらんからな
321名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 16:44:53 ID:0zcbP68Z
ケイアンの一つほしいな
322名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 18:41:13 ID:2zaqhLOv
YA!IE!
323名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 18:49:18 ID:i1PU21eJ
ノイズノイズって言う人いるけど、そんな気になるか?
324名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 18:50:48 ID:5Ds9gDhS
>>319
固定の為だけだよ?
だから別に裸で外に置いても良い
325名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 19:21:43 ID:2H1XJFBO
>>318
送料含まれてない価格だろ!
それに、付属しているはずのUSBケーブルも付属していない。
326名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 19:24:18 ID:1Mb87U+L
>>318
インチキくせー業者ばっかだなw
327名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 19:40:47 ID:qh46RTlp
ヤフープレミアム会員料と送料を合わせると割に合わないなぁ
328名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 20:34:03 ID:L0+HCSzN
>>319
潰れないよ。何も無いところに設置してるし。
329名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 20:54:03 ID:2zaqhLOv
今日、初めて予約録画をしてみました!
さぁ〜て録画ちゃんとされるかなぁ〜???

出来る〜かなぁ〜出来るかなぁ〜?

Tvtest+TVRock
330名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 20:54:53 ID:2zaqhLOv
後、10分!月9!

けいあん!神になれ!糞になるなよ!
331名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 20:55:56 ID:0zcbP68Z
おいおい録画テストするだろ常識的に考えて
332名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 21:04:42 ID:2zaqhLOv
ぅおおおおおお!


って言うか>>331それはバンバンしたキャプチャ画像・動画いっぱい撮った^-^

って言うかなりました!
今超録画されてます!>>331ありがとうございました!b
333名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 21:20:52 ID:WQu//IGX
>>330
というか、それはユーザーの性能次第だ。
どうやらお前が優秀だから今、月9が録画されているみたいだな。
落ち着いたら、録画中にUpdateやIndex Serviceや自動デフラグが作動しないようにしておけよ。
334名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 21:56:07 ID:2zaqhLOv
>>333
いやぁ〜全然俺なんて未熟さぁ(※^−^※)ありがとう。
今、月9で号泣してしまったwありがとうって言葉大切だな!

自動録画停止もしました!
>>333「ありがとう」
335名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:08:18 ID:0zcbP68Z
やっぱテストはしてるのか
TS抜きサイコ〜だよな
抜けないのはイラン
336名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:32:11 ID:TpueepGG
本日4つめのけいあん!が無事に届きました
337名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:34:55 ID:t7e4gwUe
なんですかこれ
半田付けとか必要なんですか
338名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:35:39 ID:0zcbP68Z
ピンを削るらしいね難しそうだ
339名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:57:27 ID:WQu//IGX
>>337
マニュアル通りの使い方なら不必要だよ。
340名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:59:44 ID:1Mb87U+L
ピンの位置さえわかれば周り削ったりせずにハンドドリルでさくっと終わらせられる
頼まれたものとか含めて5台程やったがネジ開けから5分もかからなくなったわ
341名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:38:30 ID:t2QYMQM2
俺も4つ目のFSUSB2の泡取りしたくなってきたけど
PT2に比べチャンネル切替が3倍遅いから躊躇する

FSPCIEがFSUSB2よりチャンネル切替が早いとかは無いよね?
342名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:46:31 ID:sy5cdr7R
PCIEもUSB接続だぜ。
343名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:55:15 ID:vfxT1olD
チャンネル切り替えで、もっさりすんのは仕様です
344名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:59:26 ID:1JDJRgMV
君たちの発想は貧弱

FSUSB2を8台買って、全部立ち上げておけば、瞬時に切り替わる
345名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 01:05:09 ID:sy5cdr7R
面白いと思っているのか、それ。
346名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 01:11:46 ID:1JDJRgMV
実際にやってるが
347名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 02:42:47 ID:Ctm0FCXE
>>346
写真うp
348名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 06:08:54 ID:PB5CcplA
349名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 07:15:23 ID:/IzGZWxP
>>346
私もチェンネル毎にチューナを分けて瞬時に切り替わるようにしてある。
TVTestでドライバーの変更だけだと瞬時に切り替わらない。
チューナ数と同じだけのTVTestを起動させないとダメ。
そして、その起動したTVTestの制御するソフトを自作しないとダメだよ。
ネタで言っているつもりだろうが、実際は出来ているし、それなりの腕がないとダメだよ(笑
350名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 07:32:05 ID:pLBZSFaO
全員ネタだろ。
8つも分配したらどれだけ減衰すると思ってんだw
アナログじゃないから、そんな事してると何にも映らんぞw
351名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 07:33:43 ID:BEhOAu3h
>>341
>>343
暗号化されてて、鍵の取得に0.5秒はかかるから、仕方ないんじゃね。
ビーカスが悪い夕ト_ねってことだ。
352名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 07:35:50 ID:BEhOAu3h
>>350
ブースターって知っているか?
まあ、そういうことだ。

東京タワーの電波で2000万人が見ても平気なのと同じ、増幅とかしてしっかり出力があればOK
353名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 08:06:07 ID:pLBZSFaO
>>352
ブースターで得られる分なんて知れてるわけだがw
354名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 08:06:54 ID:pLBZSFaO
バー茶にも程がありすぎw
とりあえず、写真でもうpしてくれ
それ以外は受け付けられんw
355名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 08:08:07 ID:pLBZSFaO
家庭用ブースターで東京タワーのアンテナまで語るあたり、朝から笑わせるな
356名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 08:13:17 ID:3Aos67YG
もう東京タワーの隣に家建てちゃえよ
357名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 08:28:32 ID:/IzGZWxP
>>353
ブースタの役割知っているの?
余裕に大丈夫だよ。
358名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 08:30:30 ID:GDkKi3ew
>余裕に大丈夫だよ。

日本語でおk
359名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 08:38:16 ID:BEhOAu3h
ID:pLBZSFaO は反省して頭冷やせ
360名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 08:57:45 ID:5LypxNuy
>>354
PT2を4枚刺しした写真見たことないのか?
361名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 09:06:51 ID:jNzw7wjl
8連とか凄い面白そうなのになぜ写真を上げない。
362名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 10:22:15 ID:CnBsboBK
実際に8連してる奴がいてもおかしくないから
ネタ扱いに対して抵抗するが、
本人が8連してるわけじゃないからうpできない
363名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 11:02:19 ID:gII2uKQB
8連って何だ?
8分配の分配器を使ってFSUSB2を8台繋げているってこと?

自分は4分配の分配器でFSUSB2を8台と、PT2を2台繋げているよ。

HDUSだと電力が足りなくなるのでUSBハブは鬼門だったけど、FSUSB2は安定動作中。
364363:2010/07/27(火) 11:03:42 ID:gII2uKQB
○自分は4分配の分配器でFSUSB2を4台・・・
×自分は4分配の分配器でFSUSB2を8台・・・
365名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 11:05:14 ID:pLBZSFaO
抵抗してる割には、写真うpは無いんだな。
366名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 11:06:44 ID:pLBZSFaO
4分配は、普通に出来るでしょ。
実際うちも四部屋に四台TV設置してるし。
一部屋で一台のPCで8分配だろ。
ねーわ。
367名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 12:40:43 ID:Ie1MHk1u
4分配して、TV,USBチューナ*2、PT2にしてるぜ。
PT2は分波してるから理屈上1/16?1/8?割るなんて頭悪い?

どっちにしろ余裕で見れる
368名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 12:41:38 ID:oRl887lN
夏休みだねえ
369名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 12:42:59 ID:W1vaLiuS
USBハブ何使ってるの?
ばおーの激安(GH-UHK204SW)+延長コードだと、3台まではokだけど、4台目がスタンバイから復帰しない。
370名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 13:15:35 ID:hNS8JFfx
それ電源がたりてないだけなんじゃ
371名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 13:31:41 ID:sy5cdr7R
うp出来ないなら黙ってろよ、クズwww
372名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 14:46:27 ID:luycK5V7
ソフでポチったSN:K0805*だけど泡がなかった。
泡が見れるとドキドキしながら開けたのに・・。
373名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 14:50:45 ID:BEhOAu3h
ID:sy5cdr7R ID:pLBZSFaO
夏だな―
頭が熱でやられたか
または元からか
374名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 15:05:28 ID:9SvnqGo9
>>372
IDは幸運っぽいのにね
375名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 15:31:55 ID:AeG5mMpX
ほんとだw
376名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 21:25:08 ID:NqeGr9yr
有る程度出来た。
視聴・録画・予約録画・写真・写真圧縮・写真加工・写真gifフラッシュ
暇になったから今PS2のエミュ動かして遊んでる^-^b
377名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 22:01:14 ID:o/zNW0Y+
違うPCに接続して録画までする手順教えてくれませんか?
必要なものなど
378名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 22:31:06 ID:Ctm0FCXE
>>377
必要なもの
電話とKEIANのサポート電話番号
379名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 22:38:53 ID:a09YgNVD
spinelの事じゃないのか?
380名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 23:27:21 ID:t4y85VwT
381名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 23:29:13 ID:zA7zg6hu
誰だよ、NTTXの買ってる奴w
減りだしてるぞ。
382名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 23:32:09 ID:zA7zg6hu
ID:BEhOAu3h

昼間に、最後に掲示板で勝利宣言してるお前も相当なもんがあるけど
383名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 23:44:17 ID:NqeGr9yr
これ
http://nttxstore.jp/_II_KV12901403

PCIEが一番いいよねぇ〜w
384名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 00:15:32 ID:ct70u8wd
なんかこの製品泡削るの楽しいなおい
PT2とは違った依存性があるなw
385名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 00:18:17 ID:rvECrCOa
>>384
発掘のバイトでもやれよw
386名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 00:24:28 ID:ct70u8wd
もう俺全面泡の基板でもいいわ
387名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 00:53:36 ID:zMiBbIjN
>>383
NTT-X Store > PC周辺機器トップ > CPU/ボード類 > TVチューナー > TVチューナー(キャプチャー機能無し)

なんだこのカテゴリは
388名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 01:01:09 ID:kOkI7w+u
フリーオの羊羹剥がしも楽しいぞw
389名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 01:22:43 ID:XV3iHpWp
けいあん使う人、おけいあん
けいおん見る人、おけいおん
京阪乗る人、おけいはん
390名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 06:54:04 ID:tdw90GEz
USB2持っているけど、PCIEが売れていると欲しくなるw

祖父は4980円で売らないのか?
祖父で値が上がったから安い他店で売り上げ伸びているだろw
391名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 08:58:13 ID:Eov4L6XN
3波対応のFSUSB3まだ〜??
392名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 09:57:30 ID:RYgMfuv2
祖父のあれ、月末特価と書いておきながら、値上げだもんなw
393名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 14:08:15 ID:fIozoBWu
PCIEが特価なら買いたいんだけどなぁ
祖父さん終末特価でお願いしますよ
394名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 16:06:09 ID:QsxcpkDu
全店値上げきたw
395名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 16:27:39 ID:v3pQsOVQ
たしかに。みかか値上げきたね
4980のうちに確保しておくか。
396名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 19:43:04 ID:Mvt8DLj6
不完全TS抜きとありますが不完全とは具体的にどうゆうかんじなんでしょうか?
397名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:08:04 ID:HqnlP69L
編集ができるか田舎
398名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:50:55 ID:p10YhKRT
値上げ!?w
いいねぇ〜wwww
売りどきかねぇ〜一個で十分だw
399377:2010/07/28(水) 22:03:22 ID:El4kKSdm
言葉足らずですみませぬ

泡とり、ファーム書き換えまで完了したものを
新しいPCに接続して使う場合に
どの操作以降が必要か?教えて欲しいのです
ヨロシクお願いします


400名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:08:36 ID:tdw90GEz
絶対に通販サイトのやつらは
ここの住人が価格に右往左往しているのを楽しんでるだろw

とりあえず4980円のうちに買った俺は勝ち組
でも一番の勝ち組は3980円で勝った奴か・・・
401名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:10:37 ID:TN91BA3x
>>399
ファーム書き変えを抜いた項目、全部やればおk
402名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:16:11 ID:/K8zdR0q
今回初めてKTV−FSPCIE(泡版)を購入し、一通りの作業をしROMの
書き換えまで完了しました。
TVTestを初めて使ったのですが、chスキャンをしても全く引っかかってくれません。
画面も真っ暗のままで、右下のdBだけは20〜25程度で表示されています。
Mbpsに関しては0.00のままでした。
信号レベルを無視にチェックをしても、状況は変わりませんでした。

WindowsはXP(32ビット)です。カードに何ら問題があるのでしょうか?
因みに家の地デジテレビは普通に映っています。
403名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:16:51 ID:p10YhKRT
ファームウェアというのは何ですか?
ドライバというのは何ですか?

そこに答えが有る>>399or>>377
404名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:46:12 ID:p10YhKRT
>>402
スキャンしてひっかからないというのはカードがさ刺さって無いとか
TV線が刺さって無いとかドライバとFWが同期してないとか初期設定がなってないとか。
ドライバ指定しされてないとか・・・・

一応、一般設定から
C:\Program Files\TVTest_0.7.2_Src
デフォルトドライバ
指定。BonDriver_FSUSB2N.dll
デコーダ
Elecard Mpeg-2 Video Decoder HD
レンダラ
VMR9
カードリーダ
スマートカードリーダ

※あと、一番が設定の最後の項目の「ログ」を見ます。
エラーはいてたら、ログでどこがエラーかが出ます。
ニワカなりに頑張りました 変な設定有ったら上級者の方教えてください。
405名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:46:53 ID:EloyNWmx
>>402
下の録画ってボタン押してみると、サイズ0以上のファイルができる?
406名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:48:11 ID:EloyNWmx
あ、読み間違った、わすれて
407名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:53:04 ID:iNl+neob
とりあえずUSB抜き差しし直し
408名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 22:59:37 ID:ZrC3H8Vv
散々既出だから過去ログ嫁
409名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 23:03:13 ID:UES8hRQh
>編集中、
dokidoki wakuwaku
410名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 23:03:29 ID:noNT/d55
Mac版のドライバーどっかにないん?
411名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 23:21:45 ID:Db3b7hY2
>>402
>右下のdBだけは20〜25程度で表示されています

原因がそれだけかどうかはわからんが、多分それ電波弱いよ。
この手の製品は、テレビやレコーダー内臓のチューナーに比べ感度が悪い事が多いので、
テレビでちゃんと映っている環境でも、満足に受信できない事が少なくない。
FSUSB2で同じTVTestを使った時、20dB台前半だと映らなかったりドロップ多発だったりした。
なので、もし原因が他の事でそれが解決したとしても、電波の弱さはつきまとうと思う。

FSUSB2の場合は、ロッドアンテナを引っ込めて固定すれば10dB以上改善したが、
FSPCIEでそれに相当する部分があるのかどうか。あるのなら、まずそこを固定してみる。

電波自体の強度の観点からは、

・アンテナ端子、プラグ、アンテナ線の接触不良や断線をチェックし、減衰を最小限に
 (テレビがちゃんと映るからといって油断すべきでないのは、上述の通り)
・他の場所にアンテナ端子があれば、そこにつなぎ替えてみる

この二つを試してみる事をお勧めする。

以上の方法でわずかでも映れば、電波強度の問題と切り分けられる。


412名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 23:29:51 ID:iNl+neob
20-25表示ならすでに切り分けられてるだろw
ややこしくすんあw
413名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 23:36:21 ID:69hdvb7S
俺の環境では23dBぐらいが正常視聴の境界線だがな。
「20〜25dB」だけの情報では切り分けられないとオモ。
それでも、いずれにせよ不安なレベルではあるので対策は必要かと。
414名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 23:43:00 ID:/pzYWwux
泡削ったりしてつながりました。調子に乗って2台つなげました。良好です。

先人の情報をかき集めて何とかなりました。
特に前スレでfwtoolをエンコードして掲載してくれた方、ありがとうございます。
415名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 23:51:58 ID:ZZdTnL1h
21dbで、日テレとNHK教育が映らなかったな。
416名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 00:28:55 ID:kKI+p4hf
>>414
おめでと3
fwtoolは、作者サイト復活してるぽ
417名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 01:04:11 ID:r31WiaSb
作者さまサイトにlinux版リリースっぽいことがかいてある(^v^)/
うきうき!!
418名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 01:15:35 ID:UFMqvpOm
>その他のアーキテクチャのCPUでもUSB 2.0が使えるコンピューターなら動作の可能性があります。

うむ
419名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 01:22:31 ID:iLltyf4r
あれから、色々と試してみました。
その中で、よく分からない結果ですが、Bondriverのバージョンを
現行も物(0.1.4)から古いバージョン(0.0.9)にしたところ、受信及び
スキャンもできました。ただ、不安定ですが・・・
古いバージョンの方がdbの数値的には良いようです。
420名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 01:23:13 ID:CzlOZmsM
あれからってあなた誰?
421名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 01:28:45 ID:iLltyf4r
>>420
  402です。
422名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 01:39:29 ID:CzlOZmsM
送り配線になってたら、隣の部屋で見れても、こっちでは見れないって事もあるから

http://journal.mycom.co.jp/special/2005/digitaltv/005.html
423名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 01:57:52 ID:iLltyf4r
>>422
なるほど、参考になりました。色々な条件が必要のようですね。
今度の休みにでも屋根に上る必要が有りそうです。
424名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 13:41:18 ID:kPY6T8C7
Spinel でFSUBS2の内臓B-CASリーダ使うときなんですが、

BonDriver_FSUSB2N_20091019のwinscard.dllだと失敗。
BonDriver_FSUSB2N_20091214だと成功します。

これって環境依存ですか?仕様ですか?

みなさん、BonDriver_FSUSB2N_20091214使っているようですが、これはベータ扱いですよね?
FSUSB2を多重起動さえるときには、BonDriver_FSUSB2N_20091019の方が安定しているので、
B-CAS読み込めたほうがいいです。
425名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 16:47:00 ID:dEC8vWES
【型番】FSPCIE 旧基板 SN:K0910********
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2_1.0.0.12
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows 7 64
【M/B】分からない
【CPU】i-920
【メモリ】分からない 6G
【VGA】分からない
【電源】分からない
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.7.3 x86

【質問】1年ぐらい普通に視聴・録画出来ていたけいあん!が
先日から突然、立ち上げた時にBonDriver_FSUSB2を認識しなくなった。

TVTestを立ち上げたらステータスバーに<チューナー>と出てそこを開くと
「チューニング空間0」となってしまい、TVが映りません。
それで立ち上げたTVTestステータスバーに<チューナー>欄「BonDriver_FSUSB2.dll」を選択すると,
UHFと出てTVは見えるようになるのですが、「0.00dB/30.28dB」と表示されてしまいます。
(つまり、初動でTVTestが見えなくなっています。)

PT2は難なく映っています。
解決方法を教えてください。お願いします。

426名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 17:32:04 ID:kKI+p4hf
>>425
TVTest+BonDriverとかで視聴できないとかの問題があったら、
純正ドライバ+アプリでの動作チェックをお進めしておく。

それで動かなかったら、k-anサポートへどうぞ(無改造に限るが)
動いたら改めて、インストール環境やら設定の見直しかな?
427425:2010/07/29(木) 17:58:44 ID:dEC8vWES
>>426
トン

ハードは壊れてないと思うんだけど、
(<チューナー>欄「BonDriver_FSUSB2.dll」を選択すると,UHFと出てTVは見えるようになる)
ソフトの何かが干渉してるのかな・・・
ドライバ再認識

新たにTVTest、BonDriver_FSUSB2
をやってみても動かない。OS再インストールは避けたい。

誰か似たような症状の人はいないのかな・・・
428名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 18:14:36 ID:dlNqVXFR
>>425

TVTestの問題では?

TVTestを起動させたときに読込むドライバーがBonDriver_FSUSB2じゃなくなったのが原因な気がする。

設定項目の
一般 デフォルトドライバー
ドライバー別設定 全般
を見直してみたら?

それでダメだったら設定ファイルの、TVTest.iniを削除して、設定をやり直してもいいかもしれない。
429425:2010/07/29(木) 19:06:33 ID:dEC8vWES
>>428
トン

一般 デフォルトドライバー
ドライバー別設定 全般
TVTest.ini削除でもダメでした。
ついでに、↓もやってみましたがダメでした。
BonDriver_FSUSB2.ini ;UHF=1→UHF=1

また、TVTestはレジストリいじってるのでしょうか?
あるならどこにあるのでしょうか?
それも消してみますので教えてください。
(TVTest完全消去をやってみたいと思いますのでどのようにすればいいのでしょうか?)

ううう・・
BonDriver_FSUSB2に割り振ってる番組取得ができません・・・困りました。
430名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 20:47:20 ID:IyUU2zPE
fsusb2は祖父のサイトから消えたのか
店頭じゃ相変わらず4980で売ってるのに・・・
在庫切れたのか
431名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 23:51:08 ID:nVpLPZUr
>>422
office 2010発売!しか見えないw
って言うか、2007の資格取ったばっかなのにもう2010かよ!
432名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 23:55:34 ID:nVpLPZUr
って言うか、売ってる所大体が5980円なんだけれどどうして?
地方と田舎の差?
433名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 00:41:45 ID:XIDfes4X
5980なら十分買いだと思うが。
434名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 00:53:13 ID:sPuqwu4Y
amazonで5910円だしなあ
435名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 04:21:39 ID:XLsWjwIx
>>430
昨日秋葉のソフマップ本店5階で買ってきた、FSUSB2。\4,980ナリ
PCで地デジ録画したいってヤツに頼まれて、また泡削りだw
436名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 06:14:36 ID:O3DYAQ3l
公式どんだけクソなんだよwwなんで6/25のドライバでWin7x64対応できてたのをわざわざ新しいドライバで非対応にしてんだww
437名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 06:48:41 ID:OyvHmx9s
在庫ないところも増えているので
欲しければ無くなる前に買ったほうが良いと思う

KTV-FSPCIEはソフで余り気味なので、またセールやりそう
438名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 07:46:18 ID:Y+rr8hYd
>436
7x64での不具合が見つかって
解消できないのでこっそり非対応に
みたいな
439名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 14:53:26 ID:2wy1tzxO
いまWindows7の64ビットを使い、TVTESTは32ビットで動いているのですが、
せっかくだったら64ビットで動かした方が良いのでしょうか。
また、その方法は簡単ですか?
440名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 15:27:50 ID:4KCEr4AJ
その程度の知識なら、64ビットOSで32ビットのソフトが正常に動いてるならいじらないでください。
441名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 16:03:30 ID:XLsWjwIx
動画のコーデックとかも、無理に64bitにしないで良いんだよな。
やもう、WindowsってXPで止まっちゃったよなあ。
Vistaも7も64bitも、大多数の一般ユーザーには関係ないし。
442名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 16:07:51 ID:2wy1tzxO
>>440
なにかメリット有れば、とおもったけと、そこまですることはなさそうだねえ。
443名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 17:24:03 ID:FIO0KVMd
XPで不自由を感じることがまったくない
444名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 17:40:57 ID:y9YXkSDQ
7のコンパネの並びは精神患ってる奴が決めたのかってくらい使いにくいな
あそこまで一覧性を下げるのは逆に難しい
445名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 17:46:09 ID:EucDkiE0
Vistaから変わってないと思うが
446名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 18:01:49 ID:y9YXkSDQ
vistaなんかそもそも使ってないから知らん
447名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 18:33:29 ID:OyvHmx9s
慣れたらそんなの気にならん
448名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 19:08:56 ID:pVxcrDvx
新しい物にも対応しないと生きていけないぞ☆
449名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 20:58:04 ID:zmHWh3af
親父&おかんのマシンに入れるつもりで買ってみた
お盆に、入れる
450名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:08:36 ID:OyvHmx9s
USB2がソフで復活したが、あっという間に売りきれたw
451名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:13:26 ID:zmHWh3af
USB2をスルーしてKTV-FSPCIEに流れた俺って
452名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:21:57 ID:G0X/NYMh
>>449
おかんのマンマンに入れるに見えたわ
453名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:25:41 ID:ihmMib2o
>>441
>>443
2TB越えのHDDが一般的になって慌てふためくんだけどな。
454名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:37:21 ID:/2dEyzJ7
>>453
一般的になったからって手元の構成が変わるわけでないし、
2TBのHDDがカタログ落ちすんのは何時になるんだか。
455名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:43:34 ID:zmHWh3af
456名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:49:52 ID:eiXFyTFN
祖父のusb2って数量限定なのにお一人様5点までってすぐ完売で買えねえよw
457名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 22:01:23 ID:OyvHmx9s
お一人様1点にするべきだよな

てか、商品リストから消えたなw
458名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 00:14:14 ID:2UdhsZsF
また転売厨か
459名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 00:19:27 ID:7i5HeZS0
加工込みで1000円増し程度なら納得の価格
460名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 00:20:37 ID:jKS0sa4a
>>438
今の新規購入マシンは、7x64入れてるの多いのにねえ。
461名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 00:26:10 ID:CuKJ2ZTw
転売厨いるしw
そんなんで誰が買うかアホ
462名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 00:32:09 ID:nYFnleQo
他人が弄ったのなんて、静電気でぶっ壊れてる可能性もあるからイラネーな。
463名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 00:34:53 ID:NFpOfIgl
>>459
Bカスは別売りです
464名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 01:31:13 ID:gsW58irS
質問させてください
ts抜きは考えてないのですが、付属のソフトが使いづらいということで無改造でtvtest等を使えたら欲しいなと思っているのですが、泡対策板は加工しないと無理でしょうか?
465名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 01:33:05 ID:ZKdgCQJo
無理
466名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 01:42:47 ID:gsW58irS
ありがとう
467名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 02:04:10 ID:rRJfDu76
先日、泡版削ってtvtest導入した。
家が古いアンテナのせいか、ギリギリまたはちょっと途切れる。

ロッドアンテナを取り外してアンテナ線直付けすると感度結構上がりますかね?
結構差があるなら、直付けやろうかと
468名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 02:13:35 ID:i+iuVH4f
>>467
失敗するような作業でもないし
期待はできるからやってみれば
469名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 02:45:40 ID:sYgXzz2m
>>467
自分は付属ケーブルを短く切って直付けしたところ4dB位上がった。
正直、予想以上の結果だった。まあ個体差や環境による差があるんだろうけどね。
470名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 03:21:11 ID:rm+6d9A7
うちは15〜25dBあたりでコマ送りになりがちだったのが
直付けにした今25〜35dBになって大変幸せです
471名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 06:22:06 ID:6Ro5FD/r
>>451
え?
俺は、最初からPCIEしか頭に無いし今でもPCIE・・・w
外付けなんて絶対付けたくないけれど
472429:2010/07/31(土) 07:06:48 ID:0FUib5w9
未だにできません。
だれか分かりませんか?
お願いします。
473名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 08:25:51 ID:NFpOfIgl
PCIEに異様に執着してるキチガイが住み着いちゃってるなー夏だなぁ
474名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 09:56:35 ID:rRJfDu76
>>468
そうですね。それほど大変な作業じゃないので、やってみます。

>>469,>>470
おお〜結構上がりますね。これはやる価値がありそうだ。

また直付けしたら、自分も報告します。
475名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 10:47:29 ID:JnbxUmiI
>>473
執着するほどでも無いのにね。
PCIEXに取り付けと言っても、カスカードが思いっきりはみ出てるしw
476名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 11:05:18 ID:u0FMKMG0
>>475
切る
477名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 11:10:24 ID:JnbxUmiI
じゃあ、アンテナケーブルの接続部が出てるw
478名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 13:01:14 ID:Fu+2VQGg
別にPCの裏側にカードがはみ出ていても気にならなくないか? そんなに頻繁に裏見る?
479429:2010/07/31(土) 13:45:00 ID:0FUib5w9
付属のUSBケーブルをコネコネしたら
直りました。

まさかハードが悪いとは・・
480名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 14:05:00 ID:mGrIULOS
おめえテクニシャンだな。濡れるわ
481名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 14:31:53 ID:M07ESusm
PCIEの挙動が突然おかしくなったらUSBケーブルを疑ってみるというのは
前から言われてる話だな
482429:2010/07/31(土) 15:02:19 ID:0FUib5w9
>>480-481
それが・・・濡らすほどのテクニシャンではないのです・・・
>>425の時に、TVTest(ソフト)をイジる前にもUSBケーブルコネコネを2〜3回ほどしました。
しかし>>425の症状はなおらず・・・

それで本日、TVTestを地デジ3つを起動してたらいきなりPCが落ちたんで、
「もうOS入れなおしてやる!!PCIEぶち壊してやる!!」ってUSBコントローラー開いて見てみたら
PCがPCIEドライバ認識してないので、
PCIEの最期に
ドライバ設定しなおし→USBケーブル強め(怒りのあまり)にコネコネ→PC再起動
したら直ったw

つまり、コネコネはあまり上手ではないんです。w
483名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 15:04:18 ID:6Ro5FD/r
PCIEの泡は茶色く黄ばむwww
俺がタバコ吸うからか!?w関係無いだろう熱か!?

って言うどうでも良い話をする俺でした。

>>429
貴方がPC有る程度詳しいと思って言うけれど
どこで購入した?店頭じゃないでしょ?オクに流れてるの落としたでしょ
484429:2010/07/31(土) 15:33:15 ID:0FUib5w9
>>483
店舗で買いました。

しかし、現状の電波情況が悪くUSBケーブルアルミ巻き(ノイズ対策)をしています。
アルミ巻きをすることによって、全番組を受信可能な状況になっています。
PCIEを購入した時からUSBケーブルの微妙な位置加減でずいぶん悩まされてきましたから、
最初に疑ったのもUSBケーブルからでしたがコネコネが甘かったようです。

誰かがこのレスを読んで参考になればと思います。
485名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 15:45:02 ID:6Ro5FD/r
>>484
環境によってそんなに違うんだね。。。
俺も田舎だけど貴方は超ド級田舎なのか?
田舎とか都会とか関係無い?
団地・田舎・都心
486429:2010/07/31(土) 15:54:18 ID:0FUib5w9
>>485
あまり個人情報は晒したくないけど・・・
ってずいぶん前のこのスレにも書いたけど・・・w

前にキョリ測で東京タワーから直線距離で22km位だったかな?
東京タワー方向に高層ビルが建ってて高速道路が近い所の田舎の戸建です。
487名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 17:38:53 ID:HLqXlfiR
祖父のFSPCIEポチりました。
来週にはここの仲間入りです。
よろしくお願いします。

しかしあのシリアルだと泡は削らせてもらえなさそうだな…。
488名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 17:42:51 ID:udZ+TuI1
削るのは自由だよ
489名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 17:46:41 ID:M07ESusm
作者さんサイトのBonDriver_FSUSB2N 0.1.4 2009-12-14がもうすぐダウンロード上限に達しそうなので
ダウンロードできなくなったら再うpされるまではDTVアップローダのup0378.zip(作者さんサイトのものと同じ)を使うように

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0378.zip
490名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 17:46:47 ID:DzQjQoag
削ればいいじゃないか。削ることに意味がある!はずだ・・・
491名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 19:38:27 ID:Fu+2VQGg
>>483
このご時世で煙草吸っているなんて、凄い神経太いな。
間違いなくヤニだろ。
492名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 19:44:24 ID:iuby4lxQ
ミカカ-サからFSPCIEが届いたぜ!

でも、S/NがK0805だった・・・
楽しみにしてた泡盛削りができない・・・乙

まぁとりあえずはおまいらの仲間入りだ。m(__)m
493名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 19:47:05 ID:hYFWNmGR
おいくら万円だったの?祖父でいいかなもう
494名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 20:05:30 ID:xh2kQQ69
祖父の0805今日届いた
親用に買ったから改造面倒だなと思ってそのまま入れようとしたら
64bitだからか何かインスト出来ない
調べるのも面倒になってきた
495名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 20:11:16 ID:hYFWNmGR
USB2改造ファーム版でTVtest使っていたHDDが壊れたから
新しく入れなおそうとしてるんだけどうまく使えない
もうゴミになったのか?
496492:2010/07/31(土) 20:26:10 ID:iuby4lxQ
>>493
ミカカで買って、0.55万円ほど

ポチった時は祖父よりも安かったんだがねぇ。。。
497名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 20:35:16 ID:ok+l4oKb
>>494
っ仮想デスクトップ
498名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 21:47:24 ID:6Ro5FD/r
5kで買えたら勝ち組だろうなー
499名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 22:48:24 ID:1TINOQng
>>495
■使用可能となったKTVだけある場合
1 WinUSB Driverを解凍してそのままdpinst.exe実行でドライバインストール(つまり VID_0511&PID_0029)
2 ドライバに「KTV-FSUSB2 HDTV recording device」を表示させる
3 TVtestをダウンロードインストール
4 Bondriverの中のファイルをTVtestのフォルダに入れる(下記ファイル)
  ・BonDriver_FSUSB2N.dll
  ・winscard.dll
  ・Host_FSUSB2N.exe
  ・InstallHost.cmd
  ・tvtest.exe.local (メモ帳とか名前書き換えて自分で作成する)
5 MPEG-2デコーダをどれかインストール
6 TVtest設定 - 一般 - ドライバの検索フォルダを指定。デコーダ:MPC、レンダラ:VMR9、カードリーダー:スマートカードリーダ
7 TVtestフォルダ内にあるInstallHost.cmdを実行 (忘れやすい・・・)
8 終わり
500名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 23:42:54 ID:9PtwWc02
所で削りたい奴が何でPCIEの方を買うんだ?
501名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 23:52:58 ID:X1s3ssO7
ソフで買ったFSUSB2、泡削りとR76カットも無事終わり、今回も改造成功ナリ!
>>11のfwtool.exe 1.2.1のおかげでサルベージ配線もいらず、以前よりも簡単にファーム書き換えできましたよ。
ありがとうございます。いや本当に…
502名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 00:54:06 ID:H8iR++2o
PCIE買ったから、USB2買おうとしたら
祖父で買えなかったから、腹たってPCIE買ったわ。
503名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 01:17:16 ID:1LRYc8Me
?????????????????????
504名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 01:23:34 ID:vg9vBeaW
いつものPCIEキチガイだから無視しておk
505名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 01:26:10 ID:H8iR++2o
事実を書いただけなのに。
506名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 02:48:58 ID:cC6ISECy
作者さま配布準備の状況はいかがでしょうかぁ(◎~v~◎)
507名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 05:17:42 ID:17hWD+Xk
いつの間にか配線も不要になってたのか
さすがだな
そのうち泡削りも不要になったりして
508名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 07:14:07 ID:dbOyROqH
だいぶ前にPCIEを購入したんですけど、PC内のノイズのせいか電波感度が弱くて放置中。
外付け化したいんだけど、適したケースとか売ってますか?
509名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 07:45:20 ID:HSRz8/eV
>>508
VHSのカセットケースなんてのはどうだろう
510名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 10:14:52 ID:VxuYm1SR
K0805でR19カットしてサルベージ配線したんだけど
サルベージ後だとPCが認識してくれない
サルベージを外せば認識する。これってカットか配線にミスがあるのかな
511名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 10:58:17 ID:4lem6cbo
まだかなまだかな
けいあんのぃぬxまだかな
512名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 11:00:41 ID:hHP5/C8F
PCIEって給電とかもすべてUSBなの?
513名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 11:18:06 ID:dA3bQF4Z
そだよ
514名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 11:27:18 ID:rPO2ppo7
>>510
認識してないと考える理由は?
515名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 11:51:21 ID:T/IedaKP
>>510
書き換え時だけサルしる
516名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 12:16:06 ID:VxuYm1SR
ごめんUSBをぐりぐり差し込んだら認識された・・・俺の馬鹿
517名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 12:45:11 ID:W/yHQ2xe
かつてのAGP、PCIスロットとか、今でのPCIEスロットとか
差し込む角度、深さとかでカードを認識しない、って結構あるしなあ。
USB機器が認識しないときも、外す→また差し込む、ってのはよくやるよw
518名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 12:58:07 ID:FxzBjPNe
スロットやメモリーが酸化してる場合の接触不良は
プラ消しゴムで擦ると素晴らしく改善する場合が多いよ。
酸化膜を一皮剥いちゃう。
519名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 12:59:34 ID:FxzBjPNe
あ、スロット側は適度な厚紙にパークリなど吹いてグシグシ抜き差し。
紙は結構黒くなってる。
520名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:04:25 ID:kWp7DqIX
KTV-FSUSB2 ミニ講座 Part012

アンテナ交換不要 感度Up方法

KTV-FSUSB2の標準アンテナでは感度が悪い。
アンテナを改造してハンダ付などをすると感度が2〜3db上がる。
しかし、素人のはんだ付けは危険であり機器を壊す可能性がある。
はんだ箇所が脆弱なため失敗は許されない。

そんなあなたに朗報です。アンテナを改造する必要なし!
それも簡単に、標準アンテナで感度を2〜3db上げる方法があるのです。

標準アンテナを全開まで伸ばしてください。
そして、KUREのパーツクリーナでアンテナを磨いてください。
それだけです。これで感度が2〜3db上昇します。
521名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:05:09 ID:hHP5/C8F
>>513
ありがと
522名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:05:50 ID:FxzBjPNe
なんか電波っぽい、電波だけにw
523名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:09:33 ID:F1A6Rz5j
直付けするときにアンテナぶったぎって初めてアンテナが伸びることに気づいた俺はどうすればいい

いや5〜10db感度上がったからむしろ満足してるんだがな
524名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:16:20 ID:r1gK/7jZ
ワンセグも使える時点で気付け。
525名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:43:47 ID:8LntmCLV
>>520
いやいや接触だけじゃなくてアンテナの存在そのものが悪さをするんだよ
高々8cmだが地デジの周波数帯ではバカにならないロスになる。
アンテナそのものをとっぱらわないとダメだし、コネクタ形状の問題もある。

ハンダ付け加工するにしてもシールド線の被服を剥く長さは出来るだけ短くすべき。
526名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 14:28:00 ID:xbO3ZDAo
ロッドアンテナ不要になったから完全にバラしてみたけどアンテナから出てる赤い線
なんてプラスチックの弾性で中の金属パイプに押しつけられてるだけだった
527名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 17:58:27 ID:pgYFXu5h
>>520
どうせネタだろうと思ったが試してみた。
パーツクリーナーがなかったので、クレのシリコンスプレーを使用。
こちらは4db上昇た。

こんなことで上がるとは(笑
528名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 18:34:07 ID:17hWD+Xk
USBハブ経由でつないでみたけど別にdb落ちなかったしドロップも増えなかった
529名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 18:37:28 ID:6R0Haog4
USB接続なのになんで外付けとして売らないんだ?
530名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 18:49:04 ID:JJgKm23B
こういう工作が好きな奴は課長、いや、もしくわ社長に成れるはず
531名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 18:49:57 ID:rh7XTqeh
>>499
>そのままdpinst.exe実行
インストール失敗(未署名)とでます
どうしたらいいですか?

当方XP SP3です
532名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:09:38 ID:vg9vBeaW
>>531
お前は>>499を実行しようとしてるんだから当然改造済みで
以前の環境では成功してるんだよな?

なら当然追加してる事あるよな?
テンプレも見てるよな?
533名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:17:48 ID:rh7XTqeh
>>532
してます

現状はTVROCKで録画までできてますが、別PCに設定したいと思いまして
534名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:21:19 ID:hHP5/C8F
>>499
ありがと
535名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:32:49 ID:GuKocQEm
>>531
dpinst.xmlファイルをいじる
XPの場合は事前にdpinst.xmlを編集して最後の</dpInst>の上に<legacyMode/>を追記するのを忘れずに
以前俺もそこで止まったことがあって悩んだ

求めている回答と違ったらスマソ
536名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:45:00 ID:gf0k7xUo
>>529
箱代が高くつくから
537名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:26:33 ID:rh7XTqeh
>>535
ありがとうございました!
インストール出来ました

以前も確かここでつまずいた気がします
忘れちゃってました
解説サイトにもあまり載ってないですね?なぜだろう???

本当にありがとうございました
538名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:44:32 ID:X6UwSggF
<legacyMode/>のことはこのスレにも作者さんサイトにもwikiにも書いてある
見苦しい言い訳はしないように
539名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:49:28 ID:GuKocQEm
>>537
いいってことよ
540名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:50:01 ID:rh7XTqeh
>>538
ホントですね
12に書いてありました
失礼しました

しかし見苦しい言い訳をした覚えはありませんけど
ってか誰に対する言い訳?
541名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:51:20 ID:OBq8PxVd
よくわかりませんけどウザイんでこれ以上はご遠慮ください
542名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 22:19:28 ID:gf0k7xUo
まとめサイトが糞なのは確かだが、もう二度と来ないように
543名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 22:34:13 ID:vg9vBeaW
せっかくのヒントすら活かせられないようじゃ話にならん罠
夏だねぇ
544名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 23:08:16 ID:rh7XTqeh
>>543
ホントですね
教えてもらってるのに気づきませんでした
ごめんなさい

また教えて下さいね
545名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 23:42:04 ID:2ic8G+6U
ひつこい
546名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 00:32:32 ID:vb0cZNlN
>>540
>しかし見苦しい言い訳をした覚えはありませんけど
>ってか誰に対する言い訳?

>>532
>なら当然追加してる事あるよな?
>テンプレも見てるよな?

>>533
>してます

>>537
>以前も確かここでつまずいた気がします
>忘れちゃってました

テンプレ見てねぇんだろ?
だから毎回質問して聞くんだろ?

って事では?
547名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 00:33:14 ID:vb0cZNlN
解決済みか。すまんなくどくて。
548名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 13:42:23 ID:Z2j6ouyY
上の方にあった祖父店頭3980で通販4480の時に複数ゲト。地方なんで送料無料だが有料と思えばプラス500円だし・・・。
ここのアドバイス通りにまずは泡付きのまま付属ソフトで再生できたが、P4 2.93GHz・メモ2Gの非力では頻繁にカクカク。
常駐アプリ等をほとんどゼロにしても常にcpu100%で美しい画面を懸命に観せてくれてるw
なので泡削りに進むのを考え中ですが、TVtest等を使用すると少しは改善されるのかなぁ・・
549名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 14:27:29 ID:JrIb+Squ
複数ゲットしたんだろ、好きにしろよ。
550名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 14:30:17 ID:4s27XwGm
その糞PCを窓から投げ捨てればかなり改善するぞ
551名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 14:49:04 ID:Z2j6ouyY
了解。
PC買い替えするまで放置しとく
552名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 18:38:07 ID:bhXq6HfO
PCIE、5470円は中途半端だな
553名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 18:42:11 ID:LJwaAO2c
ずっと前に、旧基板PCIEを7200円で買った。
最近のPCIEは安いだろw

でも、旧基板PCIEは無改造ってことでオクに流せるから
カス抜きでも7000円程度で売れるかも知れんな
554名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 14:03:35 ID:fz9sUnVc
FSPCIEのK0805をサルベージして接続してもUnknown Deviceになるんですが、、
これはR16を潰して再起不能にしてしまったという事なんでしょうか?
555名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 14:40:49 ID:fz9sUnVc
細い線使ってキチンと半田付けしたらできました〜o(*^▽^*)o
スレ汚しごめんなさいヾ(^-^;)
556名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 14:53:54 ID:jU2FHmVx
(*^-^)ノ O ME DE TO☆
557名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 15:30:38 ID:6b8gRloi
親のために買ったけど、途中で面倒になったんで、
そのままぶち込んだ。
558名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 15:41:47 ID:VLkJZqmv
KTV-FSUSB2なんですけど静止画がどうもきれいに撮れません。
ボタンを押すとブレて決定的瞬間がボケたようなギザギザ風の画像になるんですが
このチューナーでは仕方ないですか?
559名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 15:46:13 ID:jU2FHmVx
>>558
再生ソフト次第じゃねえの?
ちなみにTvTestはどういう処理してんだってくらいキャプ画質が糞
560名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 16:09:50 ID:p0qp0otW
創価なあ・・・うちのはキレイやけど
561名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 16:43:16 ID:jU2FHmVx
僕は信心が足らんちゅうことですか
562名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 20:23:22 ID:YwIcXFCt
改造に成功したから
もう1個買おうかと思ったのに
値上げだなんて・・・
563名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 22:25:08 ID:iCWlJaN8
とりあえずデコーダだかレンダラだかを変えて
インターレスやめてみようか
564名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 23:56:31 ID:2xyj24VH
KEIANオワタ
565名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 01:24:38 ID:c92RGoon
PCIEで詰まりまくった。
NTTで買ったK0805 と祖父で買ったK0805に微妙な違いが生じたせいで、苦労したわ。
566名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 04:40:59 ID:DFCDYFH7
何がどう違ってたのかを書いててくれると情報共有できてありがたす
567名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 04:54:22 ID:aSr/PC28
このスレのおかげで祖父のFSPCIE(K0805)、ファームの書き換えも成功し無事稼動始めました!
ありがとうこざいました!

しかし以前に使用していたカードよりやや画質が落ちている気もします。
とくにあの付属のUSBが気になります。
代わりになるようなケーブルって市販されてないですかね?
ノイズ対策されているようなものがあると多少は改善しそうな気もするのですが。
568名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 04:58:53 ID:Gw1uBxAz
>>567
デジタル信号キャプチャしてるだけなのに、画質も何もないだろ。
ドロップが多い場合は、市販のフェライトコアつきUSBケーブル使えば改善する。
569名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 05:00:29 ID:DFCDYFH7
>>567
フェライトコア付けてみたら?
570名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 09:28:54 ID:aSr/PC28
>568、569
フェライトコアか、そういえばいくつか余っていたような。
帰ったら試してみます。

ありがとう!
571名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 12:10:25 ID:acNPBbGO
>>570
実際、ドロップがあるのかな?
572名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 12:58:14 ID:GLxaJIU8
アマゾンでフェライトコア?探したけどどれがええの?
573名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 14:01:08 ID:VnXRSqUt
TENGAでいいんじゃね?
574名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 16:07:53 ID:ze1L/0j4
ホイル巻くのと同程度の気休め感が。
575名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 16:28:49 ID:TC+XHl+X
ドライバをCの下におかないとインスコ出来ないって言う罠に嵌った人居る?
576名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 02:15:10 ID:x3H3CtPR
あのリングみたいな奴か
自作してる奴いるけど、あれ意味あるんか?
577名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 02:46:55 ID:ucXWzSkg
関西弁=バカ
578名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 03:57:55 ID:97rTTuWW
>>577がどこに住んでるのか非常に興味あるなあ
北海道か岩手か福岡なら笑うけど
579名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 07:57:31 ID:YMqqoNPI
NTTX値上げしてから在庫がゼロになりつつあるな。
無限在庫の予感もするけど。
580名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 17:58:08 ID:9EqBSbDM
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |           V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ|   \   /  V: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハ          |: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八    3    ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ  けいあんスレは誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::
581名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 20:22:08 ID:OeA8qyWt
>>578
関西の敵は関東。
582名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 20:49:49 ID:UL4FiJBz
>>574
ウチはホイル巻きで15dBアップしたんだが
583名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 21:19:47 ID:jFzuWISK
>>582
まじで?
どの辺りをホイル巻きしたの?
584名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 00:57:44 ID:TBw4E5nd
大阪の敵は大阪
585名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 15:55:27 ID:5O9I6QAr
>>583
環境によって効果が違うが、ノイズを受けそうな所(アンテナ線とか)だけでなく、ノイズを出してそうな所にも
とにかく片っ端から巻いてみる。ドラッグストアで10m60円ぐらいで売ってる安物でいいんだからダメもとで試してみればいい。

フェライトコアはケーブルに対してゆるゆるな奴だと全く意味がない。ケーブル表層のビニールが厚いと同じ理由で効果激減
なのでその場合はつける所だけ表皮を剥いて取り付けるという方法もある。

フェライトコアはノイズの除去、アルミは反射してノイズの侵入を防ぐ効果があるので可能なら両方やってみたほうがいい。
感度が上がらなくとも、隣で車のエンジンがかかってもドロップしなくなるとか受信が安定してきたりすることもある。

環境次第だからなんともいえないけど安上がりで電気代もかからないし試してみたほうがいいと思うけど。
586名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 18:56:27 ID:VKgK4kBS
最後まできて映らなくて焦ったけど、ATIいれたらいけたよー^^
このスレにありがとう。
587名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 20:02:37 ID:r9gz2BJ4
PT2と比べてチャンネルの切り替え、表示がちょっと遅いんだけどこんなもんですか?
588名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 20:11:24 ID:ANIsMGhn
チューナーつきカードリーダーだからな
589名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 20:19:51 ID:QVxbF4SF
公式ドライバ、公式ソフトのままで複数のFSUSB2を同時に利用することができますか?
590名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 20:20:33 ID:Y3i6uPCJ
公式ソフトはスレ違い
591名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 20:41:30 ID:QVxbF4SF
どこ行けばいいですか?
592名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 21:18:23 ID:E8hePA+4
593名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 22:45:12 ID:QVxbF4SF
スレじゃない
594名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 01:15:56 ID:Zo+GS4MW
てす
595名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 17:38:45 ID:XYcR6L1t
FSPCIE K0805 祖父のワゴンセールで買って来た。
無事視聴できた。ありがとう。
596名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 18:08:26 ID:h+NVmwj+
これって2枚差しできるの?
597名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 18:53:15 ID:wStcxYgO
できますん。
598名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 19:31:39 ID:pZUICIgc
>>596
よ・ゆ・う
599名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 02:37:07 ID:HjGlwvj+
PCIEを外付けに改造してみた
丁度いい大きさのネットワークハブにぶち込んだ
4時間くらい掛かったぜ・・・ こんなことならUSBのほうにしときゃよかった

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up45417.jpg
600名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 03:18:10 ID:ldDJjKWH
安いビジネスホテルに数泊したとき、こいつとノートPCを一緒にもっていって
14型ブラウン管テレビのケーブル線をはずしてこれにつけて見てた
結構便利な子だよ この子は
601名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 04:51:29 ID:hYGWBX5o
>>599-600
ギャグ?
面白い!夏休みが思いっきり出てる嫌いじゃ無いぜw
602名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 05:04:56 ID:PlI0c50i
>>599
ケース作りがんばったんなら
図ももう少しきれいにしろよw
603名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 06:28:13 ID:vx05Baiv
>>599
俺もプラ板でPCIEにケース作ったよ
角にRつけるのが難しかったわ
よかったら参考にしてくれ
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/img/prom.jpg
604名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 08:38:42 ID:tu9YsQQH
夏休みの工作
オリジナルのケース作り
605名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 11:16:01 ID:GKazxaj6
祖父また値段戻ってる。
606名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 11:18:15 ID:GKazxaj6
と言うかさ、外付けしたとしても
これ結局、TVTESTやらTVROCKやら色々インストールするものが多いから、
そんなに外すこともないんだよね。
607名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 12:11:09 ID:THy1jPcP
いま、売ってるSNは?
608名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 13:25:10 ID:GKazxaj6
0805
609名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 15:16:00 ID:MYVctFw9
Test/RockもUSBメモリーに入れて
全て内蔵してHUBで接続
610名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 16:25:31 ID:tu9YsQQH
内部に板挿すと通気が悪くなるから
外のほうがいいわ俺
611名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 16:43:54 ID:mt/rVAm5
質問です
【型番】KTV-FSPCIE SN:K0805********
【OS】Windows 7 home 64bit

【質問】
現在1枚動作中(K1004)で、もう一枚追加(K0805)しようと
サルベージまでいったんですがドライバーをいれようとktv-fsusb2.infを
指定するとエラーがでてインストールできません

エラーメッセージは対応ドライバがフォルダない、x64に対応していないんじゃないのか
みたいなエラーです
手順は(サルベ→)inf書き換え→dpinstAMD64起動→PCIE指す→ドライバ更新(ここでエラー)
ご教授お願いします

612名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 18:06:37 ID:EONNMazm
たぶんサルベージ配線の失敗
613名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 18:19:03 ID:tVAVuo19
ktv-fsusb2.infを書き換えてない
614名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 19:11:14 ID:kXdY9ip5
これってUSBは起動してないときは抜いておいた方がいい?
そのままTVTest起動して無くてもUSBはそのままでいいのかな?
電源は落とした方がいいのかな?
615名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 19:25:47 ID:qTW0OE9V
他のUSB機器はどうしてるんだ? 外付けHDDとか。
616名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 19:37:38 ID:2TkMvlhE
>>614
省電力にするなら抜いて
617名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 20:13:09 ID:H1EF2wko
何Wの節約になるんだw
618611:2010/08/08(日) 20:23:02 ID:mt/rVAm5
コメントを元に結線やケーブル自体を換えたり、
infの書き換えも確認しましたがやはりだめっぽい
デバイスマネージャのハードウェアIDはPID_2874なので
サルベージには成功してるのでは?と思うけどやはりドライバで弾かれる
祖父K0805は相性悪いのかなあ
619名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 20:28:28 ID:2TkMvlhE
>>617
例え微少でも気にする人はする
気にする人が大勢集まればかなりのW数になるぜ
620名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 21:11:02 ID:GKazxaj6
>>618
ドライバを置いてるフォルダは、何処?
621名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 21:12:50 ID:GKazxaj6
K0805(祖父のやつ)でマイドキュメントにドライバを置いて読み込ませると
エラー出たが、Cの直下に置いたら、すんなり読みこんだ。これで先週休日が飛んだ。
622名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 21:20:46 ID:mt/rVAm5
>>620
EドラとかFドラとかの直下
>>621
Cドラで試してみる
623名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 21:53:41 ID:tVAVuo19
32bit環境があればそっちで書き換えたら?
624名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 22:11:45 ID:UBYfukqI
>>17確認した?
625名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 22:45:06 ID:KjGsFkXN
K0805買ったが、wikiとファームもハッシュも違う。詰みましたorz
Firmware:DAF***
eepromハッシュ値:3A52BB9834584724ABC39E237C3684182DB8D949
626611:2010/08/08(日) 23:06:07 ID:mt/rVAm5
だめだぁ諦めた
とりあえず1枚差しで我慢
627名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 23:27:41 ID:KjODtBdp
2台のPCで動かして同期させる
628名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 00:29:46 ID:KSwlb0EO
>>625
一応チェックすべき点

・サルベージ配線なしで取り付けた時のデバイスIDの確認 → これまでのPCIE泡版は「USB\VID_0511&PID_0229&REV_0204」

・書き出したファームをQuick Beのようなバイナリエディタで開いた時にあるアドレス以降が全部00hで埋まってないか?
 → 00hで埋まっていればサルベージ配線に失敗しているのでサルベージ配線をやり直す

・書き出したファームをバイナリエディタで開いた時に最後の方にFFh以外の数値が入っていないか?
 → 正常なファームはあるアドレス以降が全部FFhになっているが
   前スレで最後の方にFFh以外の数値が入っていた、という報告があって
   その部分をFFhに書き換えたら正常なファームに戻った、とのこと

>>626
K1004を取り付けたままK0805のファーム書き換えをしようとしているならK1004を一旦抜いて試してみる
あとktv-fsusb2.infの書き換えが正しいかどうかと>>14の6の注意事項を確認

ちなみに最近作者さんサイト経由でダウンロードしたWinUSB Driver for FSUSB2Nを使っているなら
>>293のように以前のktv-fsusb2.infと少し書式が変わっているので注意
629名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 00:40:58 ID:G3GkblBK
何だか、悔しいな。他人事だけど。
>>625
購入した店舗よろしく
630名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 00:46:41 ID:w0hY3tug
liぬx版はまだリクエストベースかな?
631名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 01:45:20 ID:+pzCRqvV
人大杉の板でスレッドを見るには?

Q:どうすれば見れるの?
A:人大杉のスレッドを見るには、2ちゃんねる専用ブラウザを使う必要があります。
2ちゃんねるのサーバにあまり負荷をかけないで読むことができる、専用のツールです。


Q:どのツールを使えばいいの?
A:それぞれ長所や短所がありますが、大きく2つの種類に分かれています。

■ブラウザで使える2ちゃんねるビューアはこちら
■IEやOperaなどのwebブラウザをそのまま使えるツールはこちら
■携帯電話から見たい人はこちら
■webブラウザの使い勝手が必要でない人はこちら


Q:2ちゃんねる専用ブラウザは有料なの?
A:いいえ。2ちゃんねるブラウザは現在すべて無料のフリーウェアです。

Q:Macでも使えるの?
A:はい。Mac用やLinux用の専用ブラウザもあります。こちらのページを参照してください。

すべての2ちゃんねる専用ブラウザの作者さんに感謝をこめて。。。。。

632名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 01:57:01 ID:nfWWAkup
>>630
盆に公開じゃね?
Bonだけに

パッケージで欲しいわ
633名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 02:02:07 ID:w0hY3tug
>>632
シャレが効いてていいねぇ
待とっと。
634名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 07:42:11 ID:/gBEZALu
>>632
ワロタ
635名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 11:50:16 ID:oP+mDE17
今、売ってるKTV-FSUSB2でも抜けるのですか?
636635:2010/08/09(月) 11:53:49 ID:oP+mDE17
ごめんなさい。抜けるの意味はTS抜きということです。
決してAVで抜くって言う意味ではありません。
637名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 11:53:56 ID:leg6g9CV
抜きたければCS有料チャンネルを見ることが出来るのにするといいよ
638名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 11:54:48 ID:leg6g9CV
7秒負けたぜ
639名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 12:29:28 ID:vOAdMQEm
【型番】KTV-FSPCIE SN:K1002
【OS】Windows7 64bit
【質問】ファームウェア書き換えの所まで進んだのですが、
    書き換え前のハッシュ値が正常なものと違っています…。
    サイトを調べると、サルベージ配線がうまくいっていないなどの理由があるようですが
    何度配線を直してみてもハッシュが異なっています。
    うまくいかない理由としては他に何が考えられますか?
    
640名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 13:00:03 ID:G3GkblBK
PCIEをつけてワットチェッカーで測ったけど、1Wも増えないよ。
変わらずだよ。視聴時は25Wうpしたけど。
641名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 13:20:35 ID:TSep6LLH
642名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 13:51:10 ID:kIDyyPoX
PCIE K0805 何の問題もなく書き換え、視聴できてるけどな…。
泡無いから、楽だよ?
643名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 14:03:54 ID:pwLzQ1we
>>642
32bit?64bit?
644名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 18:11:11 ID:ENlJLxwB
カードリーダー部が死んだ'`,、('∀`) '`,、
一台無駄になった・・・
645名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 18:17:02 ID:x47EGNlH
>>640
結構うpするんだな
って言ってもテレビ見るより断然少ないけど
646名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 21:10:46 ID:Mj6ad6vD
視聴時に上がるのはビデオカードが頑張るからじゃなイカ?
647名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 21:30:18 ID:iz+puRI7
CPUもがんばるお(^ω^)
648名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 21:55:35 ID:AUQNfOox
>>644
以前床に落としたら、カードリーダー部が認識しなくなったけど
分解して、中の黒いプラスチックカバーもはずして、端子の部分のはんだをしなおしたら直ったよ。
よく見ないとわからないけど、基盤から端子が剥がれて浮いてたりするかもしれないよ。
649名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 22:02:55 ID:ENlJLxwB
>>648
thx
また試してみるわ
650名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 02:04:54 ID:lPMAlyRv
【型番】KTV-FSPCIE SN:K0805********
【OS】Windows XP SP3
【M/B】ASRock P4i945GC
【CPU】Pen4 3G
【メモリ】ノーブランド 1G×2
【VGA】ELSA GLADIAC 794 GT LP V2 512MB
【電源】玄人志向 500W

ttp://ameblo.jp/nomacnolife/entry-10481071161.html
上記のサイトを参考に行っていますが、CyUSBドライバの導入のDでつまずいています。

サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラに ISDB-T Japan 13 Segment USB adapter for Fujitsu MB86A20S(BDA)
が表示されるらしいのですが、私の環境ではその他のデバイスに?マークでISDB-T Full Segment Deviceが表示されます。

CySuiteUSB_3_4_1_B20.exeをインストールした後にUSBポートにKTV-FSPCIEをつないでます。

ご教授お願い致します。
651名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 03:37:33 ID:oCf73yMk
>>650

(・∀・) ガンバレ
ttp://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?FrontPage
652名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 06:17:49 ID:7bkFvc+o
>>650
>>4
ガンガレ
653名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 07:28:53 ID:Zt8+qWzB
>>632-633
Linux用はrecfsusb2nだから、盆じゃねーづら。
当分はリクエストベースなんじゃね。
reqfsusb2nってことで。
654名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 08:12:19 ID:jSy1BGIW
>>650
猿が外れてるだけ
655名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 10:54:30 ID:cVp69To4
ファームくらい自分で何とか解決しろよ…

>>650
使うドライバーが違う
656650:2010/08/10(火) 14:18:39 ID:lPMAlyRv
>>651-652
頑張ります。
2人の情報を熟読した結果、完全にK0812のやり方と勘違いしてました。
泡基盤なのに、泡がなかったので旧基盤と勘違いしてました。
完全に私の勘違いでした。
すみません・・・・・

>>654
旧基盤のやり方と勘違いしてたため、まだ改造をしてません。
改造は慎重にやります。

>>655
今になって理解しました。
そうですね 完全に違うドライバーですね・・・・

私の思い込みで間違った手順を踏んでしまってました。

657名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 02:03:15 ID:s6JCNDKz
>>653
re"q"かぁ
残念。待ってもダメかぁ。
658名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 03:12:31 ID:laKi1r6c
>>657
普通に依頼すれば誰でも配布している様子だし
もうそれで十分だろう
659名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 03:22:40 ID:6Bfcc3s1
わたし待つわ。
いつまでも待つわ。
660名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 07:51:51 ID:frtMXl+f
俺も泡がないのに泡基板のやり方して1日悩んだことがあったな
661名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 11:46:52 ID:T0BZbHrh
アンテナ線直付けしたら、10dBぐらいアップした。
NHKなんて37dB・・・
662名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 13:08:40 ID:l/2BtZiW
俺んとこは、直付けノーブースターでNHKは32
ブースター入れてる?
663名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 15:23:23 ID:ubKAYrTX
BonDriver_FSUSB2Nだと上限は35dBじゃなかったっけ?
37dBって旧版?
664名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 17:04:49 ID:0n/2lsVt
FSUSB2N使っているけど
35dB以上出ているチャンネルあるよ
665名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 19:35:36 ID:frtMXl+f
設定上30dB以上はないはずだろ
666名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 21:44:14 ID:OeayRKAx
30は出るけどね。35とかは大嘘。
667名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 21:46:02 ID:vAym22mJ
うちはtvkだけものすごい感度いい。シグナルグラフが線で固定される
668名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 21:49:11 ID:6Bfcc3s1
え?うちのFSUSB2Nの数値は一体…

[字][S]水曜シアター9 香港国際警察[二]

Signal: 35.60 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 35.25 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 35.50 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 36.00 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 35.15 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 36.35 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 35.15 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 35.90 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 35.50 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 36.00 Drop: 0 Scramble: 0
Signal: 35.50 Drop: 0 Scramble: 0
669名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 21:50:28 ID:BzDNWJ9V
かってきてがんばって改造すっかなー
670名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 21:57:18 ID:3QIHjdbu
うちも普通に35dB以上叩き出しているが
Ver 0.1.4な

35dB云々は古いVerじゃないの?
671名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 22:03:05 ID:BohcntPw
現在は37dB上限だろ
配布されているrecfsusb2nもそうなっている(Quality上限が74)みたいだし同じだろう。
672名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 00:06:08 ID:MbLfkKhO
>>668
これってどうやって見るの?^^;
673名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 00:27:37 ID:499NXdC1
ジャッキーの映画の一部分の受信強度だろ。
平均すると35くらいか。
674名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 12:43:51 ID:D2qMx/+W
KTV-FSPCIEをノートPCで使いたいけどUSBに接続するのにケーブルって売ってますか?
675名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 12:55:56 ID:rMNkjlcW
>>668
なんでScramble: 0なの?
これが正しいの?
676名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 12:58:11 ID:msnSexps
>>674
祖父でついでに買ったCBL-UTOU/40は問題なく使えてる
380円だな
677名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 12:59:07 ID:KO2MZrnO
TVTestとかでSignal値と共に記録してくれるようなプラグインってあるの?
使ってないから知らないがTvrock?とかEPGなんとかBonだとあるのかな

>>675
スクランブルは0でも不思議ではない。環境、設定により1万が初期値になってその後変動しないというケースや、
0スタートでも字幕の変更とか何かでスクランブルが増えたりすることはある
後で増えるのはほとんどTSスプリッタ通せば消えるから無視でいい
678名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 13:03:57 ID:kuec8jpp
679名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 13:32:35 ID:KHbyXriL
PCIEのかってきたいろいろおせーてください
680名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 13:36:26 ID:KO2MZrnO
おことわりします
681名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 15:20:26 ID:KHbyXriL
CBL-UTOU/40かった送料あわせて
1430円になった
682名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 15:22:05 ID:KHbyXriL
改造ですがPCIEとUSBではカットするところがちがうのですが
ケーブルきてから改造しますけど
683名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 15:34:23 ID:CLtjyw7S
日本語でおk
684名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 15:36:09 ID:g0H4SuH9
685名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 15:44:11 ID:KHbyXriL
>>684
まぁ1430円でも接続できればおk

それより改造ですが
R19と書かれたチップ抵抗を外すだけでいいんですね
ニッパでぶちっとやっておkですか
wiki読んでます
んでサルベージでR16の左とD3の右側をつなぐと
簡単ですね
USBより簡単みたいですね
686名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 15:46:06 ID:msnSexps
単品で買ったのかよ、1500円以上適当に買えば送料無料だろw
687名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 15:51:16 ID:KHbyXriL
>>686
まぁいいじゃないですか
688名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 15:53:22 ID:A7SiypZD
>>668
自分も調べたいです。どのソフト使うと調べること出来ますか?
689名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 16:37:21 ID:oHO8gHqv
>>685
うちのニッパーは先端が曲がってたんでカッターでやったよ。
テコでやればきれいに取れる。
690名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 16:41:20 ID:KHbyXriL
>>689
貴重な情報ありがとう
691名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 17:14:21 ID:jjx/Hh/a
爪切り用の小さいハサミでプチっと潰したよ。>R19
サルベージは、マスキングテープで周りを囲って、PCIブラケットネジに繋いだ銅線を手で押さえてただけ。

K0805、泡除去しなくていいから、楽だな。
692名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 18:51:18 ID:KHbyXriL
>>691
ありがとう
サルベージ苦戦しております
693名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 19:35:14 ID:kuec8jpp
694名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 20:48:53 ID:KHbyXriL
ktv-fsusb2.infインストールできないのですが
どうしたらいいでしょうか?
695名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 20:53:59 ID:KHbyXriL
改造しっぱいだおわた〜
696名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 20:56:18 ID:x/mWKD0+
ワロタ
697名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 21:12:46 ID:KHbyXriL
デバイスマネージャで
?ISDB-T Full Segment Device
になったまますすまない
どうしたらいいですか?
698名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 21:17:51 ID:x/mWKD0+
日本語が読める友達を連れて来たらいい
699名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 21:47:33 ID:h34342MH
CATVの地域チャンネルってこれでは見れない?
スキャンしても出てこねえ
700名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 22:02:54 ID:KHbyXriL
サルベージがうまくいかん・・・
701名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 22:07:31 ID:h34342MH
安全ピンをきっちり当てとけばおk
小さいからすぐずれる
上手く行ったらドライバ入るからわかりやすい
702名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 22:22:30 ID:znp5KRh/
>>677
>>688
EDCBの表示をコピペしただけだよ
703名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 22:51:47 ID:KHbyXriL
どうやってもサルベージうまくいかん・・・
テープでとめてもずれる
704名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 23:08:42 ID:msnSexps
>>703
2人いるなら、1人は両手の人差し指で針金かなにかでサルベージ両端押さえてもう1人にUSBつないでもらえ
抜き差ししてりゃそのうち出来るだろ
705名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 23:09:57 ID:LubfhpHm
805だけど
d3の変わりにネジ部でアース取ったらうまくいったよ

調べたら7ピン切断で大丈夫って話だよ
R19落とした後に気付いたことだけど
(7ピンがどこをさしてるのかわからないままだけどねw

I○□ataが使いづらくてしょうがなくて駄目元でFSPCIE試しに買って大正解だったよ
(TVTEST込の評価だけどね
706名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 23:14:26 ID:D3pmDAPJ
サルベージなんて小さいプラスドライバーに銅線まきつけて穴の方に結んであと
てきとーに押さえてたら何回かやってるうちにうまくいったがな。
707名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 23:23:01 ID:tfTL0Vx6
俺はいらないファンの線をちょんぎって
チープでベタベタ貼り付けたな
それでも時間で浮いてくるから結構めんどくさかった
708名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 23:25:28 ID:Z7mC0ZRY
ダブルチューナにしようかな
709名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 23:32:30 ID:CLtjyw7S
サルベージは、USBにつないだ状態で、
一瞬でも目的の端子に線をタッチさせればおkだよ
710名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 23:54:59 ID:ev0Awc4T
CyUSB と WinUSB の違いって何? WinUSBの方が優れているの?
対応OSってWinUSBの方が多いの?
711名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 00:00:24 ID:KHbyXriL
ありがとうございます
ファーム書き換えできました
まだ視聴はできませんが
712名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 00:10:06 ID:PzRY5KE6
>>710
WinUSBの場合はマイクロソフトの標準ドライバー。
今後あらたなOSが出てもサポートされ続けるからずっと使い続けられる。
が、Windows2000が使えない。

一方、CyUSB はWindows2000は使えるが今後のOSに使えるか微妙。
一応64bitにも対応しているが正式対応じゃない怪しい証明書でやっと動いている。

2〜3年後も使い続けることを考えるとWinUSB対応の、BonDriver_FSUSB2Nしかありえない。
713名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 01:13:23 ID:ThyRkrRK
映った〜
苦労した
映りました
みなさんありがとうございます
このスレあってよかったはー
714名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 01:32:01 ID:ThyRkrRK
ID:KHbyXriLです
もうだめかとおもったけど
うまくいったー
でも大阪テレビは映らない・・・しかたないな
京都宇治市
715名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 01:43:21 ID:ThyRkrRK
DとかE少なくするのはどう設定したらいいですか?
716名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 01:49:16 ID:YtVzXj3D
質問しまくる前に自分がどれだけの対策を行ったか書きやがれボケ
最低でもスレ内で「ノイズ」で抽出するとかさ
717名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 02:00:20 ID:ThyRkrRK
ノイズ対策はしていません
しらべてみます
718名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 02:00:54 ID:dD3Kfgbp
PT2買えない貧乏人はぎすぎすしててイヤだねえ(呆)
719名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 02:02:21 ID:ThyRkrRK
PT2でもぎりぎりの受信ではうつらないとおもう
どうしようもないかも
720名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 02:04:48 ID:ThyRkrRK
東芝のHDDレコーダーの受信感度で40以下しかでないし
PCのチューナーではぎりぎり映るか映らないか
は無理なんですねー
721名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 02:12:39 ID:ThyRkrRK
16dB/16Mbpsでうつらないって
TVtest の設定まずいのかな
722名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 02:31:52 ID:AKzU9KYc
>>699
できる
よく読め

>>719
だからアンテナまともな奴が少ないのか
CATVにする金もないらしい

>>721
24dBでギリギリだ
723名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 02:33:20 ID:ThyRkrRK
24dBかー調子のいい日はいくかも
724名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 03:32:42 ID:ThyRkrRK
ブースターつけたらうつった
まじかーKEIANすげー
725名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 03:46:22 ID:ThyRkrRK
まぁがっくがくだけど
726名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 08:02:50 ID:E8lya5Cd
>>712
これって本当ですか?
727名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 08:27:44 ID:AKzU9KYc
今のところ間違いない
728名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 08:31:55 ID:xahm0RH7
USB2はもう売っていないのかな
729名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 09:16:21 ID:LXvtNgFC
>>722
できんの?
111chを見るためにどこいじったらいいのか全然わかんない
ChannelReg.xlsxみてもさっぱりだし、サービスIDもわかんねー
730名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 09:29:44 ID:AKzU9KYc
ちなみにCSなら見られない
地デジですらないから。

本当に地デジであって、普通のTVで見られる場合のみ。公式ソフトで見られるならok
731名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 09:53:42 ID:LXvtNgFC
>>730
テレビでは地デジで見れてるし
公式ソフトは動作確認にしか使ってないけど、見れたような
tvtestではスキャンに引っかからないんだよねえ
周波数変換パススルーで、田舎なんでchもばらばらだし(+13とかじゃない)どこいじったらいいんだろ
732名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 10:03:37 ID:AKzU9KYc
TVのチャンネル設定から該当チャンネルがわかるし、
.regを実行して、まず全て登録してから、チャンネルスキャンするとかね
733名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 11:18:51 ID:0IrAqIZB
111chって地デジじゃないような
62chまでしかないぞ
734名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 11:20:38 ID:hYQuE8Qr
祖父のPCIEポチッた。USBのもってるんだがいまいち感度がよろしくない。
少しでも良ければ嬉しいんだが。
735名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 11:24:24 ID:1pbv3G8V
【DTV】一部復帰か。
ここは動いてるようだし。
736名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 11:27:55 ID:6ZcjGvxK
おそらくしばらくすればスレは戻るだろう
まだだ。まだスレを立て直すのは早い。というか迷惑だから早くスレ戻せ糞運営
737名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 13:12:54 ID:6CKH07gS
>>734
UD200よりちょこっと感度よくなったレベル
738名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 13:46:51 ID:Acrvmx2h
サルベージ配線はテープでくっつけるとなぜかなかなか上手く行かない
針金でやったらすぐできた
739名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 13:50:34 ID:9sJ3G/q6
テープでくっつけたと思ったら若干浮いてたとかありそうだね
確実に接地してないとサルベージ配線してないことになるからね
洗濯ばさみとかで挟めるなら挟む方がいいと思う
740名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 13:51:14 ID:6CKH07gS
サルベージ苦労しました
自分の指で押さえながら
USBを差し込みました
741名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 14:16:01 ID:tqs37Bfx
型番】KTV-FSPCIE SN:K1004********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.0.2.0
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows Pro 32bit SP3
【M/B】ASUS P7P55D-E
【CPU】i3 530 1156
【メモリ】DDR3-1136 1G*3
【VGA】Geforce 8500 GT
【電源】500W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest_0.7.2_Src
【質問】今まで普通に使用してたのに今日になって3分くらい起動してると
ランタイムエラー(runtime)と出てtvtest.extが壊れてると出てブラックアウトします。

PCIEにUSB変換してからこういう風になりましたので元に戻しても同じ症状になります。
凄く詳しい人お願致します!
742名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 14:33:00 ID:0EOYZ/e6
アー夏休み

       以上
743名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 16:10:18 ID:bRauaNHf
今日になってエラーが出たなら昨日に戻ればいいじゃない
744名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 16:18:08 ID:Z0dLVTzM
>>743

ヒントありがとうございます。
システムの復元をしても一向に治りませんOTL
745名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 20:27:27 ID:tY85NcX/
佐川配送済みになっているけど、俺のFSPCIEは届いてないよ?
746名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 20:36:56 ID:WymsWBQy
配達完了になるまで届かないでしょ
747名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 21:57:50 ID:seN9u5HF
サルベージはマスキングして片側ネジ、片側テープの上から指で
748名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 22:23:02 ID:g7cBLB9a
USBタイプのやつ、ブラウザとか複数切り替えかちかちやってると
一瞬だけ音が飛ぶときあるんだけど仕様?
GPUやメモリなんかは問題ないと思うんだけど。
749名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 22:57:10 ID:5nhb8Nvl
>681
まったく同じ商品祖父店頭で\290で買って使ってるのだが。
なんで尼は3倍以上するんだよ。
AINEXのが百円位高かった気がしたな。
750名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 23:00:17 ID:5nhb8Nvl
不器用な奴(俺含め)のサルベージにはホームセンターで
アース線買って使うのが一番。測り売りで100円しない。
形状がふにゃらないからテープも不要。
軽く押さえてやるだけでおk。
751名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 23:14:03 ID:tY85NcX/
>>749
TK-USB1 で検索しろ。
752名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 00:36:40 ID:g4es0Rbi
>>741
ボンドラのバージョンが古い
ランタイムは入れ直せ

>>748
PCの性能だ
音は遅延があると途切れて気になるよな
753名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 13:15:12 ID:97WhSUya
保存したTSファイルの再生はTVTest以外で推奨ないですか?
これ以外のプレーヤーは全部音がでない…ffdshowきかないのかな
754名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 13:42:55 ID:mEnBo5Sd
なアホな
755名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 13:47:51 ID:g4es0Rbi
>>753
該当のスレに行った方がいい
756名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 16:25:12 ID:6K+6puqV
>>753
GOMでさえゆゆうなのに
757名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 16:38:53 ID:Gon+e3cW
VLCで音声切り替えしたらいける
758名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 17:01:00 ID:CVTqsn4Z
公式ソフトからの不完全TSファイルはgomで再生できてVLCで再生できなくて

改造でのTSファイルはgomでは音が出ないのがあったり
VLCではCM部分が音が出なかったりするファイルがあった

MPC-HCならどちらも全部再生できた
759名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 17:02:02 ID:oDN3dxPm
FSPCIEの標準アプリはWin7 64bitは対応外になっているけど、
これはサポート対象外ってこと?それとも本当に動かない?
760名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 17:52:06 ID:7npJCiFu
普通に動くと報告が上がっていたような。
761名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 18:59:08 ID:n7Iqjkn+
>>753
何でも再生できるよ・・・
もっとデコーダーぶちこめ
762名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 20:37:36 ID:Gon+e3cW
BSもみられたらなー神なんだけど
763名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 21:58:46 ID:31q5spx1
>>762
それだと違うチューナーだ
764758:2010/08/15(日) 22:02:17 ID:CVTqsn4Z
改造でのTSファイルで音が出ないファイルはワンセグまで一緒に録画されてた
分離したらおkになった
765名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 08:43:29 ID:jOdQRE2v
Sempron2600 2GB GeFo ti4200 128MB のハイスペックPCでTVTestでの
視聴がカクカクなんだけど何が原因でしょうか?
766名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 08:46:59 ID:MhMTClO9
アンテナが悪い
767名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 08:56:14 ID:/9fhIPZz
悪いのはハイスペックPCじゃない ハイスペックPCじゃーないんだーー
768名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 09:09:19 ID:r6b8eV8H
TVTestを一つ起動して視聴してる最中にもう一つ起動すると、
TVTestのウィンドウが表示されますが、

「BonDriverの初期化が出来ません。チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。」

とポップアップが出て視聴できません。
最初に起動した方は問題なく視聴出来ています。
どうすれば複数起動できるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

【型番】 KEIAN-FSUSB2
【OS】 Windows XP SP1
【CPU】 AMD PhenomU940
【メモリ】 4GB
【VGA】 GeForece7800GTX+
【Driver】 WinUSB Driver
【BonDriver】 FSUSB2N_20071214
【デコーダ】 MPC MPEG-2 Video Decoder
【ソフト】 HDUSTest ver.0.2.4
【その他】
TVTestオプション-一般の「複数起動を禁止する」のチェックは外してあります。
単純に視聴や、TVRockでの録画は問題なくできます。
769名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 09:14:58 ID:g35jpVB2
SP1・・・だと・・
770名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 09:40:15 ID:4gF0jT10
>>768
付属のテキストを全て読む
ボンドラが2007年の奴とかないだろ
771名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 10:11:16 ID:Rg7Zu/GI
>>765
グラボのドライバーが最新か
アンテナを20素子くらいのにするとかCATVにするとか
772名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 10:30:08 ID:jOdQRE2v
>>771
ありがとう。アンテナは26エレの結構大きいのです。
テレビとかレコは問題なく見れてます。
グラボのドライバーを変えてみます。
773名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 10:34:32 ID:Rg7Zu/GI
>>772
TVTest以外でのtsなどの動画再生は問題ないか?
問題ないなら、TVTestのレンダラー・デコーダーの設定を、動画再生ソフトのに合わせる。
774名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 10:38:25 ID:vzfOGy0f
>>770
これは釣りだよw
適当に一行コピペして検索すれば似たようなの沢山出てくる。
シングルチューナーだしねw
775753:2010/08/16(月) 10:57:14 ID:zNQJZH0q
Haali Media Splitter(MatroskaSplitter.exeってやつ)を入れたら音もでるようになったよー!
わーいわーい
776名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 17:18:12 ID:MhMTClO9
TVROCKの設定でDTUNEで設定するでしょ
それ強制終了しちゃうと
受信できない局ができる
はじめてしったよ
777名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 17:20:15 ID:Rg7Zu/GI
>>776
ここは何でもスレではない。
TvRockのスレがある。
778名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 21:23:54 ID:CSJWPZIZ
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0912********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.1.4
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows 2000 Professional SP4
【M/B】A7V266
【CPU】AthlonXP 1400+(25w版)
【メモリ】512MB
【HDD】60GB
【VGA】自慰Force2MX400
【SOUND】SB Live!
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.7.3
【質問】地デジが受信できません!どなたか助けてください!
    ちなみに元女子高生です!
779名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 21:27:08 ID:SascJVsP
【現年齢】ってのを>>6に追加してもいいんでないか?
780名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 21:29:52 ID:5coNbnup
>>778
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
781名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 21:57:48 ID:Rg7Zu/GI
ネタをネタと(ry
782名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 21:58:25 ID:sUkehmfH
けいあん!って、Windows7 StarterのPCでも使える?
783名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 22:03:07 ID:Rg7Zu/GI
>>782
多分だな
使えたら報告よろしく
784名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 23:36:47 ID:bQe/ZMKT
>>◆WPjeGg6tSA さま

>Ubuntu 10.04での動作を確認。要望に応じて公開

recfsusb2n 公開よろしくお願いいたしますm(__)m
785名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 00:21:12 ID:ZPjaglWl
>>784
それはここでなく作者さんに連絡した方がいい

紹介記事を書いたブログのコメントに要望を書いているのも随分間抜けだなw
786名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 01:24:46 ID:kDv8Cn7h
ペンギンで閉鎖的なことはいかん
もろうた奴はとっととソース再配布するように
787名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 01:50:25 ID:YeQk4AHO
>>768
これもそうだけど、バージョンを「最新版」にしたり、
デコーダ・レンダラをまともに書かずに、「かくかくします」とか

問題を理解していないような問題報告が多いの何とかならないのか
788名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 07:21:28 ID:TSZCUwmn
17dBでぎりぎりみれない・・・
うーむ
789名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 07:58:16 ID:ZPjaglWl
>>788
アンテナ変える、ケーブルTV、または効果は限定的だがブースターを使うか

目標は25dB
790名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 08:07:18 ID:TSZCUwmn
>>789
ケーブルTV申し込んでるけどまだ先ですわ〜
791名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 10:55:17 ID:Pf1h0LM9
CATVって、まさかJから始まるとこじゃなよね
792名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 12:49:53 ID:Pf1h0LM9
>>790
スレ違いだけど、一応

UAH800(ベランダ設置アンテナ)
設置参考サイト↓
ttp://hokekyo.jimdo.com/%E3%81%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E5%9E%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/%EF%BD%84%EF%BD%98%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-uah800/

U20L1CB(ブースター)
793名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 13:11:20 ID:TSZCUwmn
>>791
eoだよ
>>792
さんきゅー
794名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 20:47:07 ID:VgWWBqxL
最新だと思いますってかけば桶

かならず関西人がつっこんでくるから
795名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 21:46:06 ID:ETCMX+9q
ts抜き動画をgomで観てるんだけどなぜかある特定の音楽番組1番組だけ音がでない
他は全部正常に観れるんだけとこんなことある?
796名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 21:59:30 ID:Boou4269
>>795
NHKの朝ドラ、ゲゲゲの女房を録画してるんだけど、MPCHTで再生すると
ニュースからドラマに入ったところで音が消える。この番組だけこうなる。
ドラマに入るあたりまでマウスなどで早送りにしてやれば聞こえたりする。
また、ドラマの途中で突然音が消えることもある。ヒジョーに腹立つ。
そのたびにプレイヤ再起動で面倒くさいので、一度MP4にエンコしてから見ることすらあるw
797名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 22:00:17 ID:YeQk4AHO
>>795
GOM使うから悪い
それ二カ国語音声とか5.1chとかの切り替えがあるのでは?
798名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 22:57:47 ID:o5oS5sMm
>796
ウチでもNHK総合を録画したやつだけなるよ。
799名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 23:46:53 ID:GRwIOxOT
KTV-FSPCIEこれの旧板をUSBケーブルで外の差込に入れて使ったたんだけど
今日急に見られなくなったんだけどなんだと思う?
TVTEST入れなおししたし、なんやかんややっても受信感度0ぼんどらファイルで録画したのは見られるから
TVTEST関係ないよね?BCASカードもテレビで使えたしカードリーダーかな?
これ外付けカードリーダーって使えるの?
800名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 23:50:42 ID:jaddA4Ap
ヤフーでグーれ
801名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 23:57:56 ID:GRwIOxOT
>>800
すんません。
これ確か受信してると基盤にランプ点いてたっけ?
点いてないやどうも終わったらしい・・
まだ半年使ってない保障期間内だけど交換してもらえるのかな
KTV-FSPCIE旧板だれか売ってけれ
802名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 23:58:50 ID:DrkSfeqT
KTV-FSPCIEとUD200で激しく迷ってるんだが
とりあえず受信感度良いのはKTV-FSPCIEでおk?
803名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 00:02:15 ID:GRwIOxOT
そかこれをカードリーダーでPTとかでもいけるんだけっけ?
基盤改造なんてやってられんどしよ
804名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 00:13:55 ID:HoJuhGgp
MACで「Parallels」や「Fusion」使ってwindows立ち上げてFSUSB2使ってる人居ませんか?
それらから立ち上げて使えるのか気になる。。。
805名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 01:29:12 ID:q6rm5nIq
806名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 08:16:51 ID:0CEkIz7X
現在は無事改造も済み、快適に利用中なのですが。

例の7番ピンカットの際に上下を間違えて3番をカットしてたような気がしましてw
3番って何だったっけ…と思ったら、NCだったみたいですね。
ラッキーだったかも(;・∀・)
807名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 08:48:21 ID:1Pm/Yhzk
これアンテナ入力一つしかないけど
TVTest?とかいうの使えばダブル録画とか出来ちゃうの?
808名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 09:32:06 ID:qgbpIyBb
>>804
できている人がいる。

>>806
LuckyではなくSafeだ。危ない所だったなw

>>807
No.
2台接続すればダブル録画や2局同時視聴とかできる。
809名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 11:32:09 ID:NPcE7ylD
夏厨で申し訳ないが…
2台接続すると予約録画だけ0Mbpsになって録画できない人っている?
手動だと録画できるのに、片方のチューナーだけ予約に失敗するOTL
半年以上問題なく動作してたんだが、ここ1ヶ月、予約録画に失敗しまくってる

【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0912〜 x2台
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.1.4.4
【カードリーダ】内蔵のもの
【OS】Windows XP x86 SP3
【M/B】intel 852GM (ノート)
【CPU】PenM735 1.7GHz
【メモリ】SODIMM DDR 512Mx2
【MPEG2デコーダ】MPV Decoder Filter
【ソフト】TVTest ver.0.6.6.0 RecTest ver.0.3.1.0

一応、TvRockの設定からRecTestとか呼び出す際のBonドライバを2つにして
(元のを複製し〜T1.dllと〜T2.dllに改名)、チューナーごとに指定したら
今のところ動いているけど、今まで1つで問題なかったのに動かなくなった
原因が分からないので再発が怖い
ドライバの再インストール・USB抜き差し・PC再起動は試したけど何なんだろう?
810名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 12:42:26 ID:jeyxi6Z+
添付のソフトが使いにくいので、見るだけでいいのでと思い
>>499の手順を行ったのですが、何も映りませんでした。
改造しないとダメなんでしょうか?
811名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 12:48:10 ID:j68aSw9H
ダメ
812名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 12:49:42 ID:TPUzaAsa
FSUSB2を4台USBハブで繋いで利用していた。で、FSPCIEに変更したけどアダプタなしで安定して視聴出来ている。
こっちのほうが消費電力少ないんだね。
813名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 13:35:51 ID:ISlD6q3E
>>812なんという脈絡の無い文章
814名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 14:08:49 ID:6Xx4JLsP
しかも、何言ってるのか良く分からないw
815799:2010/08/18(水) 14:09:14 ID:epnDbALD
KTV-FSPCIE旧板使ってて壊れたものなんですが
色々調べて見たら基盤のアンテナ部にある基盤とアンテナを繋ぐ
金色の部品が千切れていました(感度悪いんでアンテナをグリグリしすぎた)
こういう場合ここハンダ付けすれば直るもんですか?
816名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 15:22:09 ID:NPcE7ylD
手で押さえるとかして、接触させた状態で固定して動作するなら直るんじゃないかな
817名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 15:31:05 ID:epnDbALD
>>816
ありがとうございます。
今別のTVについてる直付けできるアンテナ剥いて(PCのは固定ネジタイプなのでそれができない)
千切れた部分に直で触れさしてスキャンしたらLED光ました一度通電したら
元のアンテナ固定式にはめ換えてもきちんと受信しました!
今から電気屋さんに持っていってハンダ付けできるか聞いてみます
どちらにせよこのままではいつまた駄目になるかわからないので
おし少しだけ希望の光が!
818名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 17:25:52 ID:qgbpIyBb
>>812
それはない
819名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 18:40:15 ID:iCJ0/LS8
KTV-FSUSB使っています。
8ヶ月間、問題なく使えていますが
寿命ってどのくらい?
寿命きた人いる?
820名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 18:51:51 ID:xA5YR6SY
普通に使ってれば、M/Bより寿命は長いと思うけどな。
発熱は少ないし、電流も食わないから。
821名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 19:19:55 ID:rr8FiJ7G
TVtestはVERなにつかってますか?
私は最新つかってます
822名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 19:23:44 ID:rr8FiJ7G
いろいろためしてみたけど
かわらなかった
あいかわらず
テレビ大阪は映らないけど
823名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 19:24:04 ID:C7KgOn3L
はい、わたしはペンです
824名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 19:30:24 ID:rr8FiJ7G
必死でテレビ大阪うつるかためしていた
でも映らない
深夜にだけ映る
825名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 19:35:05 ID:rr8FiJ7G
テレビ局の一局が映らなくても死ぬわけじぇねーし
もういいわ・・・
826名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 19:38:11 ID:zYb/maIf
アンテナ変えるかCATVにすればいい
827名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 20:28:42 ID:NPcE7ylD
>>825
アンテナハンダ付け
ブースター
_
フェライトコア
アルミシールド
シールド線
828名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 21:07:05 ID:yOuttizT
FSUSB2(泡版改造済み)を2台使うのに、B-CASカードって2枚必要ですか?
どちらかの内蔵リーダーに1枚ではだめですかね?
829名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 21:09:17 ID:1VJNvT0x
羽生噛ませ
830名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 21:17:30 ID:NPcE7ylD
>>828
1枚でおk
831828:2010/08/18(水) 21:56:57 ID:yOuttizT
>>830
ありがとうございました!
832名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 01:57:28 ID:IMHnGynD
>>712
WindowsXPがあと10年くらいは手に入る事が確定したので、
まだCyUSBでいいんじゃないの?
833名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 02:27:11 ID:tuYSSqdT
とっくにメインストリームではないけどなw
それを言えばwin95でもXPでも半永久的に手に入る

将来性の問題だろ
834名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 09:10:30 ID:mgJQkK8f
>>828
1枚でOK
複数枚あれば、どれかで認識しなくても使える奴が使われるという点でなお良い。

>>832
よく理解できていないのはわかった
835817:2010/08/19(木) 12:39:32 ID:dHUCfhNM
ケーアンサポも電気屋さんも修理無理らしい…
自分でやって大丈夫だろうか
あのFSPCIE外に剥き出しでただ置いて使ってる人いますか?
836名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 12:47:27 ID:SROCL+1c
>>832
あるよ。
以上。
はい、次。
837名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 13:12:29 ID:tuYSSqdT
>>835
そもそも規定外の使い方しているのにサポート受けるとか正気か

当然、自己責任だ
838名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 13:28:20 ID:9ipNyZtB
久々の激烈バカだぜ
839817:2010/08/19(木) 13:47:12 ID:dHUCfhNM
規定外かどうかサポートに分からないじゃない。
別にTS抜いてるとかどう使っててなんて言ってないし
壊れたのはアンテナの金具だよ関係なくないの?
840名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 14:08:39 ID:dHUCfhNM
で千切れかけてるのは
http://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ktv-fspcie.jpg&refer=%CB%A2%A1%F9%C2%E0%BB%B6
の左下のアンテナ差込と基盤繋いでる金色のなんだけど
これハンダで繋いでやれば平気?
841名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 14:17:24 ID:/f86qbsS
激烈どころじゃないぞこれ
842名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 15:22:29 ID:a4zc6YI0
Win95は使えるマザーの選択肢が現時点でほとんどない
XPは普通にありまくる
比較してるやつはただのあほ
843名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 15:26:38 ID:2g5rc0nJ
>>840
誰か半田コテ持ってる知り合いがいないのかな?30wくらいの安いのを買ってくるとか。
外れてるところをチョチョイとハンダしてやるだけで直ると思うけど。
844名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 15:55:55 ID:YxbULtmf
規定外かどうかサポートに分からなけりゃいいってもんじゃないかと…
その点は感心できないけど、、確かに最近は「修理」をしてくれるとこなんてないよね。
大抵ユニットごと交換するだけでハンダ修理はパソコン・オーディオ関係の修理屋が一部
やってくれるくらい。この製品だと1ユニット=商品全体なので修理は受付しないのが普通

つーか、メーカーにはバレないからって自分で直して火事になったとかでメーカーを訴えたりしないでくれよ
845839,840:2010/08/19(木) 17:09:28 ID:dHUCfhNM
>>843
>>844
ありがとうございます。
今日中にハンダ買ってきます。
自分工作関係苦手なんで旧板しか無理だと思うんです。
もしできるのであえればもう現行のPCIE買い換えてもいいんですが
これ位なら頑張ってやってみます。ほかの機器もいまDY位しかすぐには買えるのないし
DYは感度問題あるようだし

>規定外かどうかサポートに分からなけりゃいいってもんじゃないかと…
>その点は感心できないけど、、確かに最近は「修理」をしてくれるとこなんてないよね。
あまりにもケーアンさんの答えが断言するような返答だったんで
「不適切な利用に該当しますので」っていきなりですよ現品見たわけでもないのにw
実際不正利用してるから大人しく有償修理はできるのか基盤ごと交換なのかとメール返しました

修理はないですね近くの街の電気屋でも結局メーカーに出すそうです。
ヤマダ電気などでは取り扱いメーカーじゃないから無理だそうです。
なんか電気屋さんのイメージってこういうのでもちょいちょいって直してくれるのかと思ってました。

アドバイスありがとうございました。かろうじて生きてるうちに次機種見つけます
(本当はケーアン旧型がいちばん良いんだけど、オクでもないですね)
846名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 17:44:26 ID:pTyLhlhn
FSUSB2なら、サポートも快く受け取ってくれたのにな

プラスティックの箱を組み合わせる時に
ネジ穴と張り合わせに強力接着剤をべっちょり塗って
絶対に分解できないようにして送るとOK
847名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 18:02:31 ID:o7pzdqaU
壊れたら新しいの買えよw
848名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 18:43:09 ID:tuYSSqdT
>>842
今ではXPも95もたいして変わらない対応
よってお前があほ

>>845
開き直るなカス
849名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 18:59:51 ID:x1DhuDpn
>「不適切な利用に該当しますので」っていきなりですよ現品見たわけでもないのにw
>実際不正利用してるから

ワロタwww
サポートカワイソスw
850名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 19:42:53 ID:YxbULtmf
え…( ゚д゚)>>845
もう釣りなのか、素なのか判断できん…
厨房なら技術室でハンダごてくらい貸してくれるだろうに
851名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 19:51:43 ID:qcZMnL0e
夏休みだから、先生が居なくて貸してもらえないんだろう
852名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 19:58:58 ID:hZ4zoxHJ
ていうか100均で買ってこい
853名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 20:02:41 ID:bbyLFUgB
てかコンロで溶かせよ
854名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 20:13:13 ID:KBJbjOBZ
セロテープでくっ付けとけばいいじゃないの
855名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 22:05:17 ID:ZMP7QhPh
この流れは何系?
856名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 22:59:52 ID:NaGcJqcP
>>768
えwまさかチューナー一個っていう落じゃないよねw

857名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 23:02:47 ID:NkA3PVmD
>>855
キハ400系
858名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 23:18:09 ID:YxbULtmf
>>856
>774,http://www.google.co.jp/search?q=とポップアップが出て視聴できません。+最初に起動した方は問題なく視聴出来ています。+どうすれば複数起動できるのでしょうか。+よろしくお願い致します
859名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 05:18:28 ID:G0bedX6U
>>855
27系だな
860名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 09:14:15 ID:MmSioji8
>>856
チューナー1個で複数選局できるとかアホなこと考える奴だ。
他にも、付属の小さなバーアンテナでフルセグ受信できるとか、アンテナなしで受信できるとかそういう奴もいる。
あと、レンダラー・デコーダー:デフォルトとか書きながらチラつくとかいう奴、ランタイムが…厨も。
定番ネタなので
861名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 11:03:27 ID:FJxlsDtD
大概この類のスレは、ガキの休みと連動して荒れるな…
862名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 12:53:09 ID:LCjYSx0D
特徴は、妙に長文。
863名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 12:53:21 ID:Cp2opx3/
このスレってそんなにガキいるか?
最低でも高校生くらいだろ

俺のことだけど
864名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 12:55:21 ID:z/wObRyf
むしろ2ch人口の半分は中高生
865名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 12:59:00 ID:LCjYSx0D
その半分は、主婦とオヤジ
866名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 19:13:36 ID:OXGMpnyI
アタシ女子高生だけど?
867名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 19:18:36 ID:SuqcSUDN
女子高生がなんでDTVにいるんだ?w
868名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 19:20:46 ID:pF7uML3m
いや好高生だろ
869名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 21:07:00 ID:74R1YK81
ワタシ男子中年だけどここに居てもいいかしら?
870名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 21:37:50 ID:zvoZ1gOL
中年なら男子じゃないしw
871名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 21:39:00 ID:G0bedX6U
何これ
872名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 21:47:14 ID:X6idE/o1
飛びだせ!青春
873132:2010/08/20(金) 22:21:02 ID:RXp+TEls
規制で携帯から
特に問題なく出来た
R19周りを削っただけ
874名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 22:56:42 ID:MdPH+Ruj
一か月かかったのか
875名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 12:01:18 ID:ja/pBbK2
教えてくれ!マジ困ってる!

ランタイムエラーって表示がTVtest.exeを起動してから3分後にポップアップで出る!
そして、フリーズ!

これはハード的に逝ったのか、それともツールがかみ合ってないのか!?
TVtest上書きしても、ドライバ消してもう一回入れても駄目だ!同じのが出る!

下に字幕みたいに英語が「なんちゃらかんちゃらMPEG-4・・・」って出るんだけどこれは
何かを意味してるのか!?

マジでーお願い!ニワカでもクズでも何でもいいから解決策くれ!
876名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 12:05:10 ID:q7C0/nwk
TVTestはMPEG-4を直接吐き出せないだろ。
877名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 12:41:59 ID:iIP7nZOs
>>875
一生困ってればいいんじゃないかな
878名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 13:04:49 ID:jMHQSSB3
>>875
俺はエスパーだがお前の態度が気に入らない
879名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 14:36:11 ID:s7i4Hz3q
>>875
クリーンインストールとか別のPCで試してみるとかしてからね
880名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 15:36:38 ID:w70oK2Wl
うん、何かむかつくね。
考えないことにした。
881名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 16:11:04 ID:224shd6p
【型番】KTV-FSPCIE SN:K1002********
【OS】Windows 7 Home Premium
【M/B】Manufacturer →MSI
     Model→IONA
     BIOS→AMI 5.13
【CPU】Core i7 860(OCなし)
【質問】
@R19の除去
AR16のアース(ハンダ付けもしました)
この2点をした後にPCに接続してもUnknown Deviceになります
原因は何なのでしょうか?


882名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 18:51:02 ID:aJCeKS7H
KTV-FSUSB2を買ってきょう届いたんだけど、S/N:K0806〜だった。このS/Nってほかに報告なさげ?
あけてみたら泡がなかったけど、泡版と同じ手順で行けたので参考までに。
883名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 19:01:55 ID:e1t2dyn+
>>848
つい最近のことだが、インテルのチップセットが、
Win9x系のサポート廃止したんだけど。
調べればわかる事なのに知らないやつが居たのか。
無知っていやだね。
884名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 19:41:52 ID:s7i4Hz3q
>>881
ドライバーは?
885名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 19:51:22 ID:224shd6p
>>884
FSUSB2N-drvの中に入っているdpinst.exeをインストールするところまでやったのですが・・・
あと、ktv-fsusb2.infの中身も書き換えました。
886名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 19:59:43 ID:s7i4Hz3q
>>885
特に>>14あたり
887882:2010/08/21(土) 21:47:52 ID:aJCeKS7H
ばらした時に写真を撮っておいたのであげてきた。
きょう届いた、泡なし・S/N:K0806〜のKTV-FSUSB2
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0404.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0405.jpg
888名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 22:41:19 ID:jMHQSSB3
>>887
7ピンカットもしたの?
889名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 22:55:35 ID:224shd6p
>>886
サルベージ配線をし直したのですが
それでもユニバーサルシリアルバスコントローラーのところにUnknown Deviceとして認識されてしまいます。
改造過程で壊れてしまったのでしょうか?
890882:2010/08/21(土) 23:21:29 ID:aJCeKS7H
>>888
カットしました。(7ピンの裏にピンセットを入れてはがした)
まとめWikiにもこのスレのテンプレにもないS/Nでびっくりしたけど、やってみたら
>>12〜の手順そのままで問題なくBonDriverが使えるようになった。
891名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 00:44:39 ID:5xWzp5YI
>>889
壊れたかは未だ分からない。面倒かもしれないが一度配線なしで認識するか確かめて判断した方がいい


>>890
報告乙です
892名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 01:32:11 ID:FhzABn3j
新シリアルは、改造が手軽になったってこと?
893名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 01:40:16 ID:QV8zVMOY
F型接線直づけしたら感度上がるの?
894名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 02:27:27 ID:xm6Re6eo
>>883
だから、Win9x系もXP以前も同様だ。
895名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 02:28:09 ID:0tVx6H+K
>>893
手持ちの2つは片方は3dB上がったけど、ほとんど変化なかった方は元に戻した
FSUSB2の方ね
896名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 02:31:53 ID:0tVx6H+K
補足すると、2つは今はほぼ同じdB値になっていて3dB上がったのではなく、
感度が悪くなっていた方が正常値に近づくだけと思った方がよい
897名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 02:55:34 ID:ow+JVjR6
思った方がよい
898名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 06:55:21 ID:nF2fB5EP
はんだづけの仕方ってのも結構大きい。
間違ったやり方してるとか上手くできてないとかすると効果がなかったり2〜3dB程度と低かったりする。
899名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 07:32:34 ID:2PFZ2+Fo
>>898
400MHz以上の信号が入ってくる訳だし、このぐらいの周波数になれば、ハンダ付け部に塊などがあれば
そこが浮遊容量になって電力が反射しちゃうからな。
900名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 07:33:19 ID:0tVx6H+K
うわ、キリッ(`・ω・´)やっちまった…
ごめんなさい
901882:2010/08/22(日) 11:35:30 ID:eunGhaX0
>>892
FSUSB2のK0806は自分以外の報告はないみたいだからはっきりしたことは言えないけど、
FSPCIEのほうでも泡なしロットが報告されているところを見ると、たぶんそう考えていいと思う。
無駄だと悟って余計なことをするのはやめたのか?
902845:2010/08/22(日) 11:45:47 ID:12BxG2R+
ハンダつけしました結果受信感度もアップしました(PC内部から外出しに変更したから?)
それで状況がその場しのぎなんでオクで旧板を購入しようと思うのですが
いくらまでなら出しますか?
他の機種を探して購入して入れる手間と値段考えたら総合的にKEIANが自分にはいい
903名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 12:45:26 ID:94Lfw+W1
また激烈か
904名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 14:35:39 ID:5xWzp5YI
>>901
泡付けない方がコストかからないからだろう。
無改造でできると規制要求されるが、これなら別にいいってことなのか。
905名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 15:27:24 ID:R53Re9O5
在庫を捌きたい→慌てて泡を外す
               ↑
              今、ココ
906名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 18:21:38 ID:ECq9yEsM
在庫ってのが基盤レベルならわからないでもないが、組み立て済みのものを剥がすのでは
本末転倒。
今後のロットが全部泡ナシなら904が正解ってところかなぁ。
単に特定のロットだけ泡を付け忘れただけだったり、>901の個体だけだったりしたら笑う。
907名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 18:36:47 ID:ETL1Helr
>>901
どこで買ったの?
908882:2010/08/22(日) 18:44:38 ID:eunGhaX0
>>906
確かにその可能性もないとは言えないのが何とも。
まぁ、ログを見るとK0912でも泡がなかったという方もいらっしゃるようですが…

>>907
kakaku.comで送料込みで一番安かった風見鶏ってとこ。
909名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 20:18:53 ID:0tVx6H+K
0806は2008年6月製造の旧基盤なんじゃないの?
シリアルってK0912だと2009年12月製造って意味だと勝手に思ってたんだけど…
910名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 21:00:52 ID:UZg8VvdL
在庫があるのを忘れてて今頃出荷したとか
911名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 21:24:11 ID:0tVx6H+K
あ、でも前スレでPCIEのK0805〜が新ファームだったって報告あるからやっぱ>>904が正解なのかな
912名無しさん@編集中:2010/08/22(日) 21:58:26 ID:xm6Re6eo
>>909
K0912ならその解釈でいいが、ソフあたりで旧基板入荷と出てきた時からそのルールは崩れた。
K0806やK0805は明らかにK0905より後
913名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 01:34:33 ID:nH9LR82F
ケースの裏側のS/Nとは別に、ケースの内側にも日付が書いてあるからそっちが本当の製造日じゃね?
914名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 01:56:14 ID:SXZ1sAiy
ただ、ケース上下で不揃いだし、中身をいつ用意したかまでは分からない
実は最初にK0806ケースを作ったはいいが、納期までに中身が用意できず発売が遅れて
結局K0812ケースで作り直して発売。…で今更になってその在庫処理とかだったりして
915名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 02:10:51 ID:FznDMjmy
>>894
おまえは、言葉が足りなさ過ぎる。
サポート中のOSとサポート無しのOSの
どこが同様なんだよ!
916名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 12:40:32 ID:J8qowXx5
テンプレのこれ見る限り
KTV-FSPCIEのハードウェアバージョン(本体裏SN)は?
 ├→旧基板(SN:K0812********?、SN:K0902********?、SN:K0905********、SN:K0910********、SN:K0912********)

SN:K0912は泡なしの旧板なんじゃないの?
他にもあるん?
917名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 22:07:33 ID:EPygQJ2y
>>915
サポートが限定的という点で同じだろうな。
XP使い続けるのはいいが、妄言はき続けるなら出て行け、不要だ。
918名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 22:09:30 ID:S1LfyzxP
予想レス。
お前が出てけ!
919名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 22:13:15 ID:EPygQJ2y
予想レス

919 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 22:30:11 ID:FznDMjmy
おおお!!なんとか解決しました!!
お騒がせしました!!!
920名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 22:35:55 ID:+hlxawoE
妄言って言葉は日本語ではあまり使わないよな
言いたいことはわかるが、お里がしれますぜ
921名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 23:47:11 ID:WdTK2qyg
おめぇ〜お里なんてわかるわけねぇっぺよ!
922名無しさん@編集中:2010/08/24(火) 01:13:13 ID:ht87ynCT
>>916
K0912の泡なし云々はFSUSBの話じゃない?
んでFSPCIEの泡なしロット報告の方はK0805のことを指していると思われ…
923名無しさん@編集中:2010/08/24(火) 13:20:15 ID:fy4jOTjG
>>917
サポート無しのOSのどこが限定的にサポートあるんだよ
池沼かよ
924名無しさん@編集中:2010/08/24(火) 18:23:56 ID:J4M6cb//
>>908
はっきり店名を書くから、もうAmazon経由では買えなくなったじゃねーか!
ヴァカ
925907:2010/08/24(火) 20:03:33 ID:7Y8TfaSc
>>908
俺もK0806* 泡無しをゲットできたよ!
どうもありがとう。
926907:2010/08/24(火) 20:17:43 ID:7Y8TfaSc
>>924
単純に在庫切れのようだよ。
ttp://www.flashmemory.jp/shopdetail/023007000005/order/
927名無しさん@編集中:2010/08/24(火) 20:58:01 ID:2U7764nY
やっと治ったというか直した。
C++のtimeRunエラー吐いた時の対処方がやっと解ったから良い。
MPEG−2と字幕スーパーが出てる状態で直し方が解ったのでこれは良かった。

後、ドスパラ5980円だったのが4980円(店頭価格)が下がった。
どんだけ売れてるんだよw
928名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 01:08:54 ID:t5zlzTxf
>>923
スレ・板違いだ
いい加減迷惑だ池沼

>>927
日本語でOK
929名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 01:42:01 ID:WN5hQJWE
930名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 02:13:42 ID:JMPXi4Hv
KTV-FSUSB2とFSPCIEってどっちが安定してんの?
受信感度は若干後者がいいらしいけど
931名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 02:22:52 ID:t5zlzTxf
>>930
FSUSB2≦FSPCIE
アンテナプラグの接触が悪い場合はFSUSB2<FSPCIE (〜5dBの差)
直付けにすれば改善する。

安定性は両方とも同じ位置に設置すれば変わらない。
FSPCIEをPC内部に設置するとノイズの影響が懸念される。
932名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 05:57:51 ID:lNzJInJw
昨日送られてきたFSUSB2はS/N:K806で泡無しだった。
ピンバイス+ドリルで泡に穴あけて7番ピンを切る気満々だったのに拍子抜け。
933907:2010/08/25(水) 06:55:43 ID:hFhhG8zA
私が購入したK0806は外箱に「Windows7 32bit/64bit対応」ってシールが貼られていました。
934名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 09:18:19 ID:Y2pJ9hh0
外付けとか邪魔だしFSPCIEでいいじゃん。今安いし
内臓でも感度良好ですよ
935名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 11:16:21 ID:iFBD/9wd
ノートなのでUSB2一択
936名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 11:28:17 ID:Ehqbr71I
そういやts抜きできるように改造してしまえば、HDCPとか無いノーパソでも地デジ視聴、録画できるんだよな。
937名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 14:49:39 ID:6IhPID8A
最近はノーパンの割合が増えてるからUSB2はノートで使っている人が多そうだけど
938名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 16:42:36 ID:WN5hQJWE
ちょっと喜んだ俺の気持ちを返せ。
939名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 19:20:42 ID:wioINbCI
>>932
けしからんな。泡無しなんて損害賠償もんだ。
返品して泡付き送るように言えよ。
940名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 21:42:04 ID:Se+d//qb
FSUSB2のK0806の報告がぽつぽつあがってるけど、この様子だとFSPCIE共々泡はやめたと考えてよさそうですね。

>>933
わたしのも貼ってありました。文字がギザギザだし、ラベルプリンタで作ったの?と思ったりとか。
941名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 21:48:15 ID:mWts6Oa5
k-an:採算が泡ないのー
942名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 21:58:29 ID:t5zlzTxf
>>940
泡なし泡版と言ったところか
でも、まだ泡ありも流通しているから入れ替わったわけでもない。
943名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 22:50:38 ID:2IRqT7nj
>>941
ワロタ
944名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 03:01:41 ID:GCB/vFnD
今USB買うアホアホマン諸君

http://kakaku.com/pc/video-capture/

売上@位 USB → DY-UD200
満足@位 PCI  → KTV-FSPCIE

悲しみたまえ
945名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 04:10:11 ID:aCNzRuNs
日記
 crusoe 256MB で録画できた。。。。
946名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 06:35:46 ID:0epQmCm3
>>944
何故悲しむ?
947名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 07:13:58 ID:4dYvOqWf
>>944
未だに価格のランキングを鵜呑みするとか犯罪かよ
948名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 08:12:16 ID:Ms7gkjeq
>>944
安い方でも、在庫あるからでも、コネクターの件でPCIEでも、持ち運びの件でUSB2でもいいじゃない
949名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 13:20:18 ID:AG7+Xb1C
そういえば祖父は価格.comでUSB2の価格を載せていなかったな。
PCIEは載せているけど。

価格.comでUSB2のランキングが低いのは
そのせいもあるんじゃね?
950名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 17:59:15 ID:1wYLoQI0
DY-UD200が安いのはみんな知ってるけどあえてKEIANなんだと思うが…
安定性とか受信感度とかが心配。単純にdB値で比べられんし。
でも例のドロップ問題もほぼ解決したっぽいからそろそろポチり時なのかな
951名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 20:03:00 ID:H5BAIr6D
すみません、質問です。

KTV-FSUSB2を他のチューナーのB-CASリーダーにすることって可能ですか?
たとえばKTV-FSUSB2+PT2で地デジ3チューナーとか。
952名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 20:15:53 ID:guCjhW6l
出来るよ。
だってケイアンはカードリーダー機能がメインだもん。
953名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 20:19:24 ID:3LBzeOSK
954名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 21:16:30 ID:RCgoSiQw
DY-UD200は1000円も安い上にリモコンまで付いて
工作も必要ないのになんでけーあん買うの
955名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 21:49:30 ID:fhsI/zh2
不具合多いからだろ
ドロップ多発でマトモに録画も出来ないらしいじゃん
受信感度も20dbとかしかでてなかったし。
956名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 22:00:56 ID:7LKA6mGW
BS/CS110バージョンなぜ出さない??
9800円ぐらいなら爆発的に売れるだろ。
957名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 22:01:52 ID:1wYLoQI0
>>955
受信感度についてはBonDriverに因るからUD200が16〜17dBくらいが下限、
けーあんは19〜20dBくらいが下限だから単純に数値を比べることはできないと思う
UD200は使ったことないから推測なんだけどね
958名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 22:03:53 ID:yVBmal+l
>>954
みんな工作大好き
959名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 22:13:31 ID:H5BAIr6D
>>952
あざす
960名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 22:43:31 ID:P7KMGfcR
なんでけーあんを買うのか、それはそこに泡があるからだ
961名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 22:57:50 ID:Zefra/mZ
>>954
俺がけーあん買ったときは、UD200はいい話聞かなかったからな。 
その後、不具合とか改善してたみたいだけど。
今はほとんどカードリーダー的な動作ばっかだけど、この部分に関してはかなり素直な動作の印象。
962名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 23:13:48 ID:GCB/vFnD
>>946-961
          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \


過疎ってるここより↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1282640464/
963名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 23:15:39 ID:bBDriGEQ
というより、現在の最安がUD200だから、
あっちは初心者の質問スレになってるな
964名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 01:01:12 ID:dBEJaS2s
>>954
・消費電力がうどより全然小さくて負担が少ないのでマルチ使用に向いている
・ガタイも小さい。
・ボンドラの表示の差を除いても感度がちょっぴり上
・こっちの住民の方がまだマトモ(アナログ的な問題点を理解できる)
965名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 01:59:35 ID:rTeny/vG
俺は内蔵したいから。
自作だからかもしれんが、外付けしたら負けかなと思ってる
966名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 02:04:40 ID:cwRNANhs
ちょうど干渉する帯域のノイズまみれなところにわざわざ内蔵するん?

>>964
ファームにパッチあてとかは異様に食いつくのに、ほんの少しの作業でも
発生すると極度に嫌がる傾向があるよね>あのスレの住人
967名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 02:48:25 ID:9rZx1/Bq
>>963
あのスレ見てると、UD-200って導入するのがエライ困難に思えてくる。
ドロップの報告も頻繁に見るし、気難しいデバイスで俺には無理って感じ。
だったらUSB2の泡削ってる方が気が楽だよ
968名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 03:12:25 ID:bpX2l5OB
>>966
FSPCIEを外付け化する楽しみを奪わないでくれ
969名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 03:51:23 ID:C27Sn9+R
>>967
いやいや、あの連中は電波強度やSN比の問題もファーム改造とかファームupだけで解決すると
思い込んでるから、トラブルまみれなだけ。
本体の置き場所をノイズ源から離してみるとかそういう対策を何も打たないどころか否定して
全部ファームだけでやろうとしてるから堂々巡りしてるんだよ。電波が弱けりゃブースター
つなげばいいとかもうね。。
UD200自体はUSB電源を大喰いするのが違うだけでけいあんとそうは変わらない。
970名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 08:03:16 ID:HTXnsmDw
>>954
受信感度・安定性はk-anの方が良い
>>957
k-anは9(くらい)〜37dBだろう
で、21dBあたりから映像が安定し出すから、CNRとしては適正だろう。
971名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 08:40:21 ID:dGtiC15M
初地デジで情弱な俺がPCIE買った理由
・UD200より発売が遅い(古いのはなんか不安)
・ダイナコネクティブ?聞いたことない。けいあんは聞いたことある
・とにかく内臓したい!外に出すのいや
・あえて人気No.1を避ける
972名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 08:55:17 ID:LSb1fOfQ
泡削りはカッターでサクサク削れたから
特に苦労せず、完成後を期待したワクワク感しかなかったな。
ネジもクソ硬いと聞いてたけど、多少硬いくらいでドライバを押し付けながら回せば楽勝だった。
チップ抵抗はホットナイフでちょっとグリグリやったらどっかに飛んで行った。
973名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 09:44:51 ID:7Y2KLPvW
USB2でもPCIEでも
同じけいあんなんだから良いじゃない
争うのは不毛

UD200はライバルで
少なくとも価格では負けている
974名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 10:22:53 ID:rDVtT+Jf
PCI内蔵タイプはノイズまみれで感度下がるってネタ?マジ?
リモコン欲しいからUSBタイプは嫌なんだけど
975名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 11:17:47 ID:gyndi1vJ
>>973
感度はこっちのほうが上かな
電波弱い地域だとUD200は使えないし
976名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 11:40:10 ID:bbrl2tkW
より簡単な方に厨があつまるんだよ
泡とり前に買った俺がそうだからな
977名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 12:17:37 ID:dGtiC15M
とりあえず安物買いのUD200厨を見下す流れでいいんですか?
僕そういうの好きです
978名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 13:27:00 ID:coDhf4F7
USB2信者はPCIEはノイズの干渉を受けるって思いたがってるようだけど
外に出しても内蔵してもdBまったく変わらなかったよ、コードの届く範囲で
70度のグラボの直下に置いても安定して視聴できてるよ。
979名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 13:31:28 ID:HTXnsmDw
USB2もPCIEも機能・性能的には同じ
980名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 13:38:15 ID:yB1T9rI5
最近このざまでPCIEが安くなってるよな
USB2の旧・新基板持ってるし、全機種コンプリートしろとでも言うのか
981名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 13:58:42 ID:bnPQrLyi
UD200とFSUSB2両方とも持ってるけど
感度はFSUSB2>>>UD200だね
UD200は受信感度が高いとこでないと駄目。
お手軽さは両方とも大差なし。
982名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 17:31:39 ID:RTl4KSFO
>>978
PCの蓋をあけたままちょっとPCIから外してみる程度じゃノイズの影響は一緒だ。
USBケーブル造って引っ張ってノイズの影響のない外にちゃんと置かないと意味がない。
それと、元々PCIEがごときが安定して使えるような電波状況だとTVTestの表示が
サチっているのでdB値が変わらないようにみえるだけのこともあるだろ。
983名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 17:52:34 ID:lVSXDbzl
Host_FSUSB2N.exe
B-CASカードの初期化に失敗
2度目のHost_FSUSB2N.exe起動でOK

これって治った??
984名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 18:27:30 ID:wzhyrwy9
>>974
リモコンあってもtvtestで使えないけどおk?
985名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 18:29:15 ID:xLU9c4nt
起動おめでとう!○祝○
治ったよ!何回もやってOKだったらOKさっ!^−^

過疎ってるけど次スレ立てて?立てないの?

このスレ立てた私が過疎ってるので起爆剤投げましたw
ID:GCB/vFnDもID:lTLhXfZNも私ですwライバルが居るから楽しい!

このスレで全部問題解決しました。(ありがとうございました。)
リモコンは、無線マウスにした!(映画・NET・・・好都合!)
デュアルモニタも完璧OK!
予約録画もOK!
ID:ja/pBbK2のruntimeエラー治った!(MPEG−2でデコーダでしたOTL)
B-CASカード切る面白名案や外付けUSB化楽しかったです。

悲しいですが私は次スレにも粘着します。ありがとうございました。

けいあん!けいあん!けいあん!DQNでも出来たもん!
986名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 18:37:04 ID:z0jaczXG
>>985
母ちゃんが晩飯出来たってよ。
987名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 19:22:47 ID:aGwxw24X
>>970
957は「21dBあたりから映像が安定し出す」を指して「下限が19〜20dBあたりにある」
と言った。うちだと20dBあるかどうかがエラー有無の分かれ目なんだ
988名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 22:18:53 ID:nR48cDL1
次スレ立てました。

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1282914837/
989名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 22:37:24 ID:dvi2jVzC
UDスレには 27が現れた模様w
990名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 22:58:09 ID:aGwxw24X
27って何かと思えば、前スレ18の27ね
そういえばそんなのもいたっけな
991名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 02:25:19 ID:+QVZ5pA0
>>981
うちのアンテナだとTVtest表示だが
USB2が30dB越え、
UD200だとdBが25dB前後なんだよね
屋内アンテナにも強度地域帯つーもんがあるし、
UD200はそれみたいなもんかな
うつりゃどっちでもいいけどさ
992名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 08:10:49 ID:gjfAz41e
FSUSB2では20dB、UD200は18dBあたりが視聴可否の閾だな
993名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 08:19:58 ID:ZlnoH97Z
1番分かりやすい実験は
ブースターの利得を操作してどちらが先にEが出るのか試してみることだね。
パターンは
@FSUSB2ドノーマルとUD200とFSPCIE
AFSUSB2アンテナ・シールド改造とUD200とFSPCIE外付け・シールド改造
ついでにPT2もやってみてほしいな。
(ドライバ等は最新のものを使用。あくまでもハードの比較)
994名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 08:23:07 ID:gjfAz41e
>>993
そういう実験での耐性はFSPCIE ≧ FSUSB2 > UD200で
直付けすればPCIEとUSB2の差が埋まる感じ
995名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 08:40:59 ID:VYGt+1s/
>>984
マジか
確かUD200は使えるんだよね
残念ながらけいあん諦めるか・・・
996名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 08:47:14 ID:A09kt69e
PCIEアゲに必死な人がいるな
997名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 08:55:45 ID:mIOM/od2
age?
998名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 08:56:26 ID:mIOM/od2
ume?
999名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 09:30:09 ID:n0By3ekU
うめ

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1282914837/
1000名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 09:31:33 ID:n0By3ekU
では次へどうぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。