【I-O】GV-MVP/H,Vシリーズ Part18【地デジ,BS,CS】
《質問&報告用テンプレ》
【使用キャプボ】(他の機種との混在状態なども明記しる)
【mAgicTV&ドライバVer.】
【OS & Ver.】
【DirectX Ver.】
【グラボ & ドライバVer.】
【サウンドボード & ドライバVer.】
【ママン】
【メモリ】
【CPU & オバクロ有無】
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】
【優先Mpegデコーダ】
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html とかで調べると吉
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】
【他・特殊な周辺機器など】
【モニター・デジタルorアナログ接続】
・番組表の更新に何時間も掛かるヽ(`Д´)ノ →以下を参考にiodbadを削除。一時的にだけど改善するかも。 <WindowsXPの場合> C:\Doccuments and Settings + \ ログオン名 (OSにログオンする際の名前) + \ApplicationDATA + \I-O DATA + \mAgicTV + \iodbad ←削除 <WindowsVista/Windows7の場合> C:\ユーザー + \ ログオン名 (OSにログオンする際の名前) + \AppData + \Roaming + \I-O DATA + \mAgicTV + \iodbad ←削除
このスレは 常駐して不評をかき消しあえて欠陥商品の販促活動をしているIO関係者が80%以上でできています。 ※常套文句は「おまえなんかに自作は無理」と「おまえのしょぼいPCハード環境のせい」 「勝手におまえがインストールしたソフトのせい」「電波やアンテナのせい」 あげくに「付属の純正USBケーブルをあれに買い換えていないせい」 ※基本的なコンセプトは「当該IO製品にはなんの瑕疵もないんだよ。全部買ったおまえが馬鹿なせい・・・」
6 :
名無しさん@編集中 :2010/05/25(火) 13:49:52 ID:zxB8QmHq
正常に動いてる正常な人は2ちゃんに書き込まないだけだよ。 一部の粘着質な連中が書いてるだけ。 ・地デジ映る ・録画できる ・コピームーブできる これだけできれば十分。
コピームーブについては、牛がペガシスと連携してTME3での 編集に対応というのが非常にうらやましい。
>>5 あと「おまえのスキル不足」とか
購入者にどんなレベル望んでんだよI/O社員は(おまえらの不具合に対処できるだけのスーパーマン?)
I 異常が起きるのは O お客様の環境の問題です
とPC初心者の方が騒いでますが 教えて君には厳しい態度で臨みましょう でないと彼のレベルが上がらないですから 何時までもry
いおも早くコーレルと手を切れよ
>>5 乙
前スレ597も追加しとくれw
IOの地デジ製品の不具合はそもそも何をしても治らないことに気付いてからは
この会社の製品特有の個性として前向きに捉えて
またかよと笑いながら再起動している
だいたいはそれでとりあえず視聴はできるからそれで解決だw
13 :
前スレ971 :2010/05/25(火) 20:11:01 ID:+KJmbR30
結局買っちゃった。昨日3個在庫あったのがラス1になってた。危なかった 安いから売れたのかな 視聴は何も問題ないな。4千そこそこで遊びだと思ったら安かったわ 以上、チラ裏でした
とPC初心者の方が騒いでますが 教えて君には厳しい態度で臨みましょう でないと彼のレベルが上がらないですから 何時までもry
IOのレベルが一向にry
自分がスーパーハカーだと思う人意外にはIOはお勧めできません。
もうどうでもいいかもしれませんが、 前スレのBD出力時の字幕の件だが まさかとは思ったが表示されなかった。 音声も一つだけ。 たぶん字幕や第二音声等の情報は BD出力時にカットされてるようです。 HDDに録画時にはあるけど。
>9 これもよろしく 820 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 16:13:13 ID:cs4jVD3g I インストールは O OSから
20 :
名無しさん@編集中 :2010/05/26(水) 00:08:29 ID:tlJoYWjT
majic マネージャーずっと起動したままだと、メモリ使用量が増えてPCが不安定になる
BD焼きの糞っぷりは凄まじいよ、コレw コーレルなんかとは手切って、ペガシスに頭下げてこいと言いたい。
22 :
名無しさん@編集中 :2010/05/26(水) 01:27:49 ID:/QAyoThn
バッファローに勝つには、BDへの倍速コピーか、長時間録画にすることだな。
そんなことしなくても抜けるような穴あけてしれっと出せば一気に売れる
>>20 マネージャーは視聴録画が終わったら切る。
また録画する前はマネージャーの再起動
これってこの製品使う基本でしょ?
これ守れば体感だが90%は安定して使える
26 :
名無しさん@編集中 :2010/05/26(水) 13:04:06 ID:tlJoYWjT
>>24 メモリーリークってバグだよね?なんで修正されないんだろ
担当プログラマーが厨房レベルだから
28 :
名無しさん@編集中 :2010/05/26(水) 16:23:43 ID:ua5rGpmX
あーマジでゴミだこのソフト…。3.27に上げても何もかわんねーじゃねえか 録画成功したのほんとに買った当初だけだ。。。このソフトは録画中PCつけてねーとできないのかw? それでも失敗するときもあるし、箱の裏面過大広告だからやめろや!!詐欺レベルだ こんな屑チューナ買わなきゃよかった。。。
え、PC落としても板だけで録画できるのあるの?
当方もう買って1年超えるが、まだ失敗したことないんだが よほどあたりだったのかな intel×nVidiaの構成だからかな
スタンバイ状態からの復帰録画ができないって話だろ 揚げ足取りの擁護してる暇があるならなんとかしろよ社員
IO最悪だな。 牛なら録画中PCつけてなくても大丈夫だよ。
俺も録画失敗したことない。マザーボードとの相性とかあるんでしょう
>>30 当たりってw
自分は何度か不具合出たがOSクリンインスコで現在問題ないな
撮って見の削除の繰り返しでBDなんかには焼かないけど
深夜録画が多いがスリープ・休止からもむ問題
>自分は何度か不具合出たがOSクリンインスコで現在問題ないな 本来OSクリンインスコなんて大問題なんだが平気な感じで書けちゃうのが この製品のユーザーの経験値の高さ
基本だと俺は思うが?
> 本来OSクリンインスコなんて大問題 ↑ コレ笑うところ?w
39 :
名無しさん@編集中 :2010/05/26(水) 19:21:24 ID:IT6FzLqk
チューナーカード如きでOSクリンインスコなんか一々やってられるかw
ま、買う前に気付けよ情弱ってことでw 俺は普通に使ってるから別にどうでもいい
I/O「うちの製品を使うからには、OSクリーンインストールは当たり前だと思え!(キリッ」 ほめてるのはよく飼いならされたユーザです
みんなはテレビと分配してるの?それともこれ一個のみ?
>>39 何事もめんどくさがるような奴は最初から民生品買っとけよ
屑の貧乏人がw
>>42 俺はアナログテレビとアナログチューナー(IO製品)とHS2に分配してる
45 :
名無しさん@編集中 :2010/05/26(水) 20:40:23 ID:IT6FzLqk
屑に屑呼ばわりされちゃったw 更に貧乏人から貧乏人扱いだし まぁHX2はタダで貰ったけどな
フェライトコア付きのUSBケーブル無償交換の件についての 顧客様へのお詫びのリコール新聞告示はまだですろうか?
>>38 >>36-37 の反応見たろ?w
これがこの製品の優良ユーザーでそいつ等が言ってる通り基本なんだよ
だが残念ながらいや幸いそいつ等はアイオー製品しか使ってないからこれでもノンストレスなんだよ
羨ましい限りだよね
>>41 そうかい?
俺なんかどんなドライバー変えるにもOSから新規インストールしてるよ
ベンチとか取るとドライバーの入れる順番とかかなり重要だからね
まあ人に押し付ける気はさらさら無いけど
50 :
名無しさん@編集中 :2010/05/27(木) 09:28:02 ID:5zijurpo
IOはプログラマーが糞
>>49 そんな特殊な環境を当たり前のように語るなよ…
録画操作が外部ツールからできればこんな糞重いツールを使わなくてすむのに
>>51 環境?
俺は環境抜きでそうしてると言う事ね
休止やスリープからの復帰後に視聴しようとすると 初期化⇒チャンネル切り替え⇒黒画面のまま⇒くるくるマーク という致命的な症状はHZ2の特有の仕様なのかな?(約2/5の確率) 再起動しないと直らない ていうかそうなるとシャットダウンもできずに 一旦電源を落としてから起動しなければならないこともある(約1/3の確率)
>>54 休みの日にでもOSから入れなおしてシステム再構築したら?
その方が精神衛生上もよっぽどいいだろw
ちなみに自分は
WIn7 64bit→うpデート+パッチ→IO→セキュリテイソフト→常用ソフトと入れて
普通に使えてる・・・ちなみにGV-MVP/HS2だけど
彼は毎回同じ事書いてるから 改善努力は何にもしてないんだろう 一般板とかの人みたいだし
マジックガイドの起動が日に日に遅くなり、今では1分かかります^^
59 :
名無しさん@編集中 :2010/05/27(木) 13:50:24 ID:iXGrRmb/
どんだけ悔しいんだよw
61 :
名無しさん@編集中 :2010/05/27(木) 14:07:23 ID:iXGrRmb/
ん?
煽り耐性0かよwww
(・ん・)
>>48 でわかったけど、このスレ200人ぐらいが見てるんだな
フェライトコア付きのUSBケーブル無償交換の件についての 顧客様へのお詫びのリコール新聞告示はまだですろうか?
フェライトコアありでもトラブルがあるから、 それが原因っていうわけでもないと思うぞ。
.dgnoを編集する方法教えてください
68 :
名無しさん@編集中 :2010/05/27(木) 21:42:55 ID:EAdqHT0+
良い話題なので続けてください
TS抜けないチューナーは塵
社員くせえ書き込みが明らかに多いなww 工作員乙!!!! ID:jlFlAOSF
「社員乙!」や「工作員乙!」って便利だよな…。 自分にとって都合の悪いカキコがあった時、論破された時、反論出来なくなった時など とりあえず「工作員乙!!!」と言ってしまえば逃げられるもんなw
www
そんなことより フェライトコア付きのUSBケーブル無償交換の件についての 顧客様へのお詫びのリコール新聞告示はまだですろうか?
USBケーブルの無償交換ってしてもらえるの?
俺のVZ フェライトコア付きのケーブルに替えても特に変化なかったけどな
78 :
名無しさん@編集中 :2010/05/29(土) 19:32:27 ID:Y4b1xN2J
NHKのBSデジタルは契約していなかったらでかいテロップが入ると聞きましたが、番組毎に入るのですか? 後、コピー1番組はダビング10に対応しているのですか? 番組表見てもコピー1の記号しか見当たらないので。
自分で録画してみれば分かるのでは?
>>78 VSでは画面左下に加入うんぬんの文字のウインドー(背景半透過)がしばらく表示されます。
で消えたかと思ったらまた表示されます。周期とかは調べる気も無く放置。
GV-MVP/HZ3を付属ソフトを使わず。 WMCで録画・視聴など出来ますか? ビスタ・7と二つのパソコンで使いわけたいものですから。
GV-MVP/HX M4A78PRO 9800GTGEを挿してる時は問題なく視聴出来たのですが、 オンボ接続だとモニタかVGAがHDCPに対応してないか、 接続の問題かでmagicTV初期設定から進めません。 DVIからHDMIにケーブル変えてみても駄目です。 原因は何処に有るのでしょうか?
お前自身 VGAがHDCPに対応してるかどうか位調べろよ
オンボVGAはHD3200でHDCP対応済み ドライバー1.41で試してみても駄目です
質問スレじゃあないから他所でどうぞ何時もの君
9800GTGEで見れたんなら、その状態のままでダメなの。 オンボにどうしてもしなきゃいけないの? 原因って... VGAまわりの設定は著作権のからみで デリケートみたいだから、オンボ状態で OSから再インストールしてみるとか。
質問ですが、 撮りためた番組をBDにコピーしたいので今使っているDVDドライブをBDドライブ(内蔵)に買い換えようと思うんだけど、 交換したらハードウェア構成変わるから撮りためた番組は視聴やコピーできなくなるの?
いいえ
うちも途中からDVDドライブに追加でBDドライブ足して使ってるけど大丈夫ですよ。 ただ出力に時間がかかるので覚悟しといた方がいい。 メディアの値段もあって本当に残したいもの位しか使ってないなぁ。
>>89 ,90
ありがとうございます。
DBドライブに交換してみます。
USB関連の不具合はこのままずっと放置するつもりなの?
どんな不具合でしょう 後環境とソフト全てををテンプレに沿ってお願いします
CPUをPhenomII X6 1055Tに変更したらmAgicTV起動しなくなった。 BIOSで4コア以下にするとOK。5コアだとやはり駄目。 要は開発者が想定していないコア数の環境だと駄目ってことすかね? それともうちだけの症状なんだろうか。
家では965BEから1090Tに乗り換えたけど 問題なかったよもちろんコア制限してもOKだよ
なんか毎週録ってた番組が急に録画失敗した・・・
仕様です
録画されてないならまだあきらめが付くんだけどねw 録画した奴見てる最中にカクカクになったり何分か飛ぶしね見てていらついてくるんだよね
カクカクしたり、飛んだりするのは、まあありうると納得できるが、急に倍速再生になるのが不思議。
>>94 ブルースクリーン?
電源関係が怪しい気がする
101 :
94 :2010/05/31(月) 11:05:11 ID:wJN4OaQ/
>>95 動く人もいるのかぁ。ありがとう、いろいろ試してみます。
>>100 アプリがntdll.dllのエラー吐いて落ちる。か、何も言わずにmAgicマネージャーごと落ちる。
OSは落ちない。でも4コアに制限すると普通に視聴できるんですよ。
6コアフルに負荷かけるベンチをしても落ちないし、マシン自体はいたって安定してる。
【使用キャプボ】GV-MVP/VS
【mAgicTV&ドライバVer.】3.27 (2010/04/06)
【OS & Ver.】XP Pro SP3
【DirectX Ver.】9.0c
【グラボ & ドライバVer.】RADEON 4870 Catalyst 10.5
【サウンドボード & ドライバVer.】USBオーディオ標準ドライバ
【ママン】M4A785D-M PRO
【メモリ】DDR2 4GB
【CPU & オバクロ有無】Phenom II X6 1055T
XPはマルチコアパッチがどこかで出てた気がするが?
録画した番組を見てカクカクとカッ飛びの頻発でがっかりは・・・仕様 そんな欠損ファイルをDVDやBDコピーうんぬんの話はサクラの・・・仕事
>>94 単に構成変わったから弾かれてるだけじゃね?
番組休止のチャンネル開くと若干重くなるね
AVC録画きたか
奥行き短くしないでロープロで作ってクレヨン
XURとDGNOなんていうファイルじゃなくて 一般的なファイルとその管理ファイルぐらいにできんもんかね
111 :
名無しさん@編集中 :2010/06/02(水) 11:09:56 ID:H0IfBZio
>>107 これの地デジのみ対応Wチューナー版が欲しい
番組表取得のプログラムも新調されてるのかな
>>107 ktkr
これで既存動画もトランスコード出来ればネ申
コピフリのTSを変換できてもどこも文句言って来ないはずだよな それが出来るなら変換専用に欲しい
アナログ時代のGX2Wのデジタル版来たな。 もうこれ以上機能増やすこと無いだろというくらい詰め込んだか。細かいところは出ないと分からないが。
※トランスコード非対応モデルと同時使用する場合、トランスコード非対応モデルで録画した番組はトランスコードできません。
新型を出して旧型の悪評を払拭するつもりだろうが、そうは問屋が下ろすめぇ
変なエンコーダーとかつけないほうがいいのに・・・ トラブル発生する確率があがるような気がする
>>107 録画した奴
後でトランスコードできるんだね
早く欲しい
発売してからのお楽しみ( ^ω^ ) また荒れそう(;^ω^)
とりあえず人柱待ちだな
121さんが突撃してくれます! I-Oデータバンザーイ!! 玉砕?
トルネに移行することにした。
トルネは既に持ってるよ
>>119 欠陥品を売りっぱなしでろくなフォローもしないし
完全に失った信頼はもう二度と取り戻せないよな
I-Oじゃなければ買ってたかもな
129 :
sage :2010/06/02(水) 18:58:05 ID:OwjqMCk0
圧縮録画は魅力的だし、安定性に期待・・・・できないんだよな、なんだか。
二度と買わねえよ。 ただ、W杯までは使ってやる。
IOって録画後スリープとか休止状態になる?
機能はある、あなたの運が良ければなる
自分の録画パターンを考えると
地上波3つとる場合もあるからなあ。
あともう買っちゃったから、いまさら新しいの出てもなあ。
>>132 magicマネージャdigitalの電源と時刻の管理のところに
・電源の管理を行わない
・スタンバイに移行する
・休止状態に移行する
の3つのうち、どれかを設定する場所がある。
>>131 おれもI-Oのなんか二度と買わないw
ただ、来年までは良い子のRX3だけは確実録画エンコだけの用途で
使い倒してやるつもりだぜ。。
デジタル放送機器はこんなもんだと思うけどなあ。 アナログの家電レコでも、REGZAにつないだUSBHDDでも 大半は成功するけど、たまに録画失敗するし。
Wチューナー新発売っすかIOさん
どうせなら単体で直接HDDに録画できるチューナー売ればいいのに 東芝のD-TR1みたいにね パソコンでもUSB接続で利用可能にして んでトランスコード機能付きと
シリコンチューナーは以前購入したHS2で受信感度が著しく悪かったから嫌なイメージがする
H,VシリーズじゃくてXS,XSWってやつが出てるけど既出?
新製品欲しいけど、コレ付けるには今あるカード外さなきゃならないんだよなぁ。 カード外したら録画した番組見られなくなるし、どうしたもんか。
143 :
名無しさん@編集中 :2010/06/03(木) 01:20:51 ID:wJ2sAgXj
でもさー、例えば10倍で録画した30時間のやつをBDにコピーするときって、やっぱ30時間かかるの?
サポートセンター「30時間かかります。」
AVCで録画したやつはDVDでSD画質でしか焼けないって書いてなかった?
アップデートでBD対応するって書いてあった
Vシリーズと新シリーズのXシリーズ?ってパススルー方式のBSは見れる? 具体的に言うとeo光テレビなんだけど見れてる人いたら教えてほしいです
VSのばーぢょんupまだー?
>>147 まだ出て無いのに聞く、お前の頭が理解不能
自分でサポートに聞いたら銅だろう
お前らPT2に乗り換えろよ
お前が買いたきゃ買えば良いだろう
別製品使ってるのに、アイ・オースレに来るって どんだけアイ・オー好きなんだよw
あれま思ったより安値 予約した
>>149 Vシリーズは出てるから聞いたんだけど
仕様のところ見たらチャンネル受信に関しては同じこと書いてるし
>>153 その数字から後ろのLID=てアフィだろ
氏ねやカスが
こいつ最悪だな
で、USB関連の不具合はこのままずっと放置するつもりなの?
160 :
名無しさん@編集中 :2010/06/04(金) 02:52:56 ID:0JtW3kaa
とにかくBDコピーをなんとかしてくれ。
Aeroに対応した?
自分で確認すれば?
なんで?
だろ〜ぉなんでだろ〜
165 :
名無しさん@編集中 :2010/06/05(土) 02:22:15 ID:uvTf+Kwp
なんでだ
ぎゃああああああああ VS の MagicTV が AACS キー切れたとか言うから更新したら V17 になりやがった orz マイケルのまま放置してたからオワタ V18まで待ちかなこりゃああ。
TS抜きできるかな?
>>167 できるわけ無いじゃん、君の脳みそが中学生。
愛王は1部上場企業だよ。
>>169 既にやってるんだがw
意外に簡単だったぞ、脳味噌が小学生。
と、脳みそレベル幼稚園児の犯罪者が申しております。
犯罪じゃね〜よバカw
一部上場企業wなのに 欠陥品を売りっぱなしでろくなフォローもしないで こんなつまらない不毛な話ばかり続けるつもりなのか
ジャスダックだよ
>>175 そんなこと言ったら超一流企業のMSが発売しているWindowsはどうなるんだよw
ある意味欠陥だらけだぞ…。
まぁMSに言わせれば「仕様」らしいが…w
>>177 コーレルの中で苦悩する人の本音…ですねw
マジックTVがAACS切れたとか言ってくるの? 一度もそんなの出てきたことないけど。
WindowsXPで、GV-MVP/VZを使ってるんだが、新品DVD-RWに一度書き込んで、用事が済んだからDVD-RWを上書きしようとすると、エラーがでる XP標準の「CDをフォーマットする」をしても変わらない ただし、普通のファイルは書き込める どして?
コーレルだから
>>180 ver.2.21を使ってたとき、BDにコピーするときに出たよ。
ver.3.xx以降にしたら出なくなった。
GV-MVP/HS2ってwindows7には対応してないんですね vistaからさっきアップグレードしたけど、またvistaに戻そ、、とおもったら クリーンインスコしか方法が無い、、とわかった。
何で対応してないと思ったんだ?
>>185 初期設定ができない、というか何回入れ直してもオートスキャンが出来ない
アンテナ、BSカード、、を確認しろと出るんだけど昨日の10時までは何の問題なくTV見れてた、win7に変えるまでは。
で地デジ相性チェッカーというのがあったので見たら対応外のOSだから起動できない、と出てました。
188 :
184 :2010/06/06(日) 06:15:44 ID:kzDykkuJ
>>187 お、お、これは知らなかった、ありがと。。ってバージョン変更をDLして取り込む方式になってるんですね
去年9月に買った直後にwin7用の変更らしいのがある。
ほいでシリアル番号というのが、ケース開けたら判るというところまで見ました。
サポートソフトのディスクにはシリアル番号というのがありませんでした
vistaのリカバリ中止、方針変更、、pCのフタ開けてみます
HSでも問題なくwin7で動いてるよ
>>188 日本語がおかしいな
何処の国の方でしょうか?
ご利用環境と判定結果 OS : Microsoft Windows 7 Home Premium : ◎ 対応しています。 CPU : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz 3.00 GHz : ※お考えの製品の必要スペックをご確認ください。 メモリ : 4096 MB : ◎ 推奨環境です。 グラフィック : Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family (Microsoft Corporation - WDDM 1.0) VRAM : 64 MB : ※お考えの製品の必要スペックをご確認ください。 グラフィック、ディスプレイの接続状態 : ○ 52万画素(DVD相当)の画質で視聴可能です チップセット内蔵グラフィックとディスプレイはアナログ接続されているため、 解像度制限(52万画素ダウンスケーリング)にて表示します。
Win7へのアップグレードディスクでも(OSの)新規インストールできるんでしょ? めんどいけど、そっちの方がいいかもね アップグレードは何かと問題が出てくるよ
グラフィック、ディスプレイの接続状態が違ってました。 : × オーバーレイ表示が使用出来ません。 他の動画アプリケーションで既にオーバーレイ表示が利用される可能性があります。 他の動画アプリケーションを停止してください。 オーバーレイ表示とかもうさっぱり、どうもグラボ付けないといけないような 何を思ったかvista→win7アプグレやってしまったのがそもそも。 昨日の夜10時過ぎからやってたので寝ます。でまたvistaに戻ります。どーもおさわがせでした。
>177 わかってて書いてるんでしょ。Windowsは、欠陥ではなく仕様でしょ。 それから仕様に関しては、フォローというか細かく不具合?情報は公開しているよね。 β公開してからリリースするところと、バージョンアップのソフトをろくに動作確認もしないところ と同列扱いにするのもどうかと思うよ。
GV-MVP/HS3 win7pro iPhoneにダビングできるっていうからVer3.30にしたら フルセグ・ワンセグ録画中に追っかけ再生できなくなりました。 フルセグのみならOK 指定された番組は再生不可能です。 再生不可、もしくはデバイスが取り外されています。 再生を中止します。 エラーコード = 10008 OSクリーンインスコしたほうがいいですか? 録画動作問わず一度でも リモートデスクトップでアクセスすると予約録画失敗するし・・ (PCIモデルのGV-MVP/HX2は大丈夫だったのに) オクで売っぱらうのが正解?
197 :
名無しさん@編集中 :2010/06/06(日) 14:03:41 ID:pKLwE4ID
>>107 常にAVCで撮っておけばカクカクとかワープからも解放されるんですね
カクカクとかワープてアンテナで上手く電波拾えてないんじゃねーの
奴は直す気持ちが最初から無いから良いんだよ 悪口を言う事でしか憂さ晴らしできない椰子
>>183 なんだよじゃあこれから焼くのは全部V17にしないとだめってことかようんこ
特に問題は無かろう
今日秋葉で買ってきたんだけど、返品出来るっけ? 使えなさすぎでいらいらする PT2買うまでPCで観るのは諦める
付くもの相性保障なら別のものに交換できるよ
基本的に相性や環境による不具合では返品出来ない 1、IOのサポートに返品可の返事をもらってから販売店に持って行く(当然担当者の名前を聞いておく) 2、店頭でゴネる のどっちか
H3を今日買ってきてPCに入れてドライバとアプリ入れたんだが、なんか管理者しか初期設定できないとか出て初期設定できないぞ? インスコ失敗したかとおもってアンインスコしようとしたが、これもエラーでてアンインスコできないし。 ちなみにちゃんと管理者設定してやったが、結局同じエラーが出て初期設定できず。 ちなみにOSはwin7の32bit。
>>203 1.IOのサポートに不具合報告をWEBで報告する。
2.対応できない等の問題が残る。(自分の環境の問題であっても)
3.IOのサポートに返品希望をWEBから連絡する。
4.了承と返品の手順の書いたメールがとどく。
商品と購入金額のわかるもの指定場所に着払いで送れ という内容。
5.商品を発送、しばらくして指定口座に購入金額が振り込まれます。
私は、そのお金を少し足して、リモコン付の他社のものを買いました。
あれであれしてみたらなぜか致命的な不具合がぴたっと止まった たまにくる面倒くさいだけのパッチを淡い期待で入れても 定番のあれやあれであれしてみてもまったく改善されなかったのに 不具合を引き起こしてたのはコーレルのあれのゴミだったんだと確信した
あれしか言えんのかチンカス
210 :
184 :2010/06/06(日) 23:08:36 ID:kzDykkuJ
vista完全復活、、またテレビが見れるようになったです。 Vis→win7→Vis アプグレとダウングレでちょうど丸一日だった。 アカウント整理とファイル類大量削除して五つ星のエロ画像も消えてしまったが、起動時間が30秒ほどになった 束の間のwin7のタスク操作の軽快さも忘れられないが青の7より深緑のvistaが落ち着くぅー
今時エアロ対応してないだけなんの価値もない。
212 :
名無しさん@編集中 :2010/06/07(月) 08:59:44 ID:9joK3CRr
エアロなんてどうでも良いけど 新しいドライバー起動時にiPodとかの初期化に失敗しましたと 毎回出るんだけどなんででしょうか? 何とか出なくしたい
古いドライバーに戻す
ドライバー?
215 :
名無しさん@編集中 :2010/06/07(月) 11:32:03 ID:ZB1jdfpo
なんだドライバー起動って
編集してエクスポート→DVD-Rしようとすると だいぶ待って編集画面が出るけど、Playボタンをクリックすると フリーズしない?
217 :
名無しさん@編集中 :2010/06/07(月) 11:59:32 ID:9joK3CRr
アーすまん PC起動時にに読み替えてくれ お前らのところじゃ出ない会?
VSとHX2をXPと7で使ってるけど出ないな あとはiTunes9.1とATIの10.3と10.5入れてる
あーで無いのかあ しかし何だろうなiPodがどうこうってmAgicTV Digitalから毎回表示されるんだよな もっても居ないのに
バイアス電流を調整
やっとXURの分解出来たみたいだね
>>219 その警告こちらでも出ますよ
初期化できませんでしたって奴で酢よね
私は気にしないで使ってます
BDにコピーしようとしたのですが、毎週録画していたものなのにファイルによって コピーするのに凄く時間がかかるものがある。 216さんのフリーズする話しがあるけど、一見うちのもそんな感じになりますが、 しばらく(かなり)待つと次のステップにすすみます。 ただこの時に出来るファイルが再生してみるとだんだん映像と音声がズレてくる 症状がでます。 HDDのファイルそのものの再生は普通に出来るのに、困ったものだ。 これじゃアンチが増えるのもしかたないか。
おい、集合住宅なんだが、BSが7dBしか無くて写らないぞ! コンクリに囲まれて携帯のワンセグも入らないから室内アンテナも無理 室外アンテナも方向真逆だから無理 ケーブルテレビかフレッツしか無いってことか? 室内ブースターで見れるようにならないもんかな 片や無料で見れて、片や毎月費用払うって、なんか納得いかねー
226 :
名無しさん@編集中 :2010/06/08(火) 10:20:23 ID:4u6eLrp/
BSならアンテナの向きがずれてるだけだろw
それここで言うことじゃないだろw
NHKの受信料払ってんだぞゴルァ (# ゚Д゚) アンテナ直せやって大家に文句言え。
>室外アンテナも方向真逆だから無理 反射波拾えないか?
>>229 地デジが何dBかわからんけど
マネージャ設定→デバイスタブ→VZを右クリック→デバイス固有の設定
で電界強度変えてみたら?
自分のVZはBS15dbぐらいで問題なく見られてるけど、 7dbだともしかしたら他の家の人も見られてないかもよ
管理会社に電話したら、電波はケーブルテレビから来てるらしい
で、ほかの住人は問題無く見れてるそうだ
世帯数多いから、それは間違いないんだろうね
>>231 やってみたけど変わらず、地デジも30dBだから、うちに来てる電波は弱いみたい
駄目もとでブースター買ってみることにするよ・・・
電界強度の変更はBSに関係ない あれは地上波用 昔のBSアナログ(1996-97年より前)のアンテナだとデジタル見れない事もある。 マンション(集合住宅)がBSデジタル対応になっていれば、受信可能。 施設の管理者へ聞くのが一番
ケーブルを限界まで短くしたら15dBで見れました!嬉しい・・・ まあ左下にBS設置のお願いが出てるんですけどねw レスくれた皆さんありがとうございました
共聴設備が糞なんだろ 個別でベランダにアンテナ立てとけ
うちのVSはテレビ・ビデオと3分配しパソコンまでさらに5m近く引きまわしてUV-BS分波してたので弱かった。 最初は、あまってた3Cケーブルで繋いでみたが微妙に長かったので短くしたらレベルが低下した。 結局は、分配器・分波器などを地デジ対応に変え、ケーブルも3C-2Vから4D-FBにしたら少しあがりました。 ケーブル共聴で 地デジ 30db / BS 13db ですが今のところ問題なく視聴できています。
3Cとか4Cじゃ髭剃り使っただけで 映像は途切れちゃうな
ウチは5Cと3Cだと映らない、4Cだと映る、なぜだぜ
高周波とはそんなもの
4Cも短いとダメ、10mくらい引っ張ると映る、そういうもんなのかw
mAgicガイド Digitalのライブラリで表示される情報ってどこに保存されてるかわかる人いる? OSインストールし直したらエクスプローラからは見れそうだけどライブラリ消えるのはちょっと…
録画したファイルなら、ガイド起動時にスキャンしてるから、そのまま見れるはず。
>>243 録画したフォルダのDGNOファイルをメモ帳とかで開けば見られるけど、そうじゃなくて?
magicマネージャでEドライブに変更して録画ファイルを保存しているんだけど、
CドライブでOS再インストールやiodataツール再インストールして、
設定が初期化されたmagicマネージャでEドライブ指定したら全部ライブラリに表示された。
ドライブ名が変わるとだめみたいだけど・・・。制限が厳しいなあw
質問です この製品は録画中にその番組見れないのが仕様なんですか? 見ながら録画したいのですが、何か設定が必要なんでしょうか? それとちょくちょく何かやってるみたいでダイアログ?が出てきますよね? それがアクティブになって、ネットゲームやってると止まるのでもの凄く邪魔なのですが・・・・ どうにか出来ませんかね? ?ばっかりですがよろしくお願いします
VS使ってますが、トレイのマネージャーを右クリック「動作をバルーンで通知する」がチェックされてませんか? それから視聴中に予約録画が始まる際に確認が表示されますが、いったんOKして生視聴を終了します。 そして録画開始後に録画アイコンを右クリックして「**再生」を選択して録画中を追っかけ再生してます。
見ながら録画て録画ボタン押せばいいだけじゃないの
>>244 サンクス
ということはDWANGOファイルをエクスプローラで移動するだけで現れたり消えたりするんだな
>>250 %root%\mAgicTVD\Record というディレクトリ構造を保ったまま、別ドライブに移動すると、
ライブラリにはそのまま現れる。何らかの条件によって、そのまま視聴出来るものと、
できないものがある。移動でなく、コピーにすると、ライブラリにはちゃんと二つ分現れる。
252 :
名無しさん@編集中 :2010/06/09(水) 21:07:39 ID:YS0eTOD0
HZ2使っているけど、ブルスク多発だったけど、アンテナケーブル、USBケーブルを すっきりとさせたらすっかり快調。 以前は電源コードとかが絡み合っていた。
DGNOファイルじっくり見てみたけどコピー回数増やしたり(上限は10だけど)保存したときのドライブ変更したりできるな やってないけど%root%\mAgicTVD\Record以外のフォルダにも移動したければできそう やる意味もないけど
アンテナのほうはフェライトコアしないほうがいいよね? カットしたら放送が映らないとかありそうだし。
>>252 電源ケーブルと絡み合うのは最悪な状況かと
こちらでブースターの電源ケーブルと信号線が絡み合うと
3局しか映らない
258 :
名無しさん@編集中 :2010/06/10(木) 09:04:14 ID:cVr+JM9s
そろそろサクサク動作にアップデートしてくれないかな
_
>>258 やっと早くするHWが出たばかりなのに
ユーザーの手元にくる訳がないだろ?
アホかお前は
今更ながら気づいたけど、プレイヤーで再生ボタン2度押しすると早見出来るんだな
HZ2を1年以上使っているけど、やっと捨てる決心がついた
買って不具合出まくりで、いろいろ調べて改善策をほとんどやったが解決せず 買った次の日にメーカーに返品させろって言ったパーツは初めてだぜw
楽しかったでしょ 良い勉強になったね 今度はXSでまた君のレベルを上げたらいかがかな
>>207 返品受け付けるんだ。
サポートに決め台詞の「インストールはOSから」って言われて、
話す気力失せてたが言ってみる価値ありそうだな。
その「OSから」を何度もやらされたせいで MSにXPのプロダクトキーをブロックされたわ
267 :
名無しさん@編集中 :2010/06/11(金) 01:38:28 ID:TpO3RJ0x
なんでこんな簡単なインストールができないんだよおまえらは
ピクセラがAVCREC対応の三波Wチューナー出してきたなw \(^o^)/オワタ
発売前に終了w
>>268 StationTVのがマシな気がしてきた、発売されたら乗り換えようかな
>>268 これでたら買いだな・・・・PT2よりも簡単でいいし。
>>268 ピクセラはOSが変わったら、たとえ現行商品であっても平気でサポートを打ち切るからなあ
ピクセラからエロに移った俺としては正直微妙……
これを外さないと、2スロットビデオカード装着できない 録画は問題ないんだけど、1スロットのビデオカードしか積めない 地上波 BS CSテレビは別に持ってる。レコーダーは持ってない ゲーム用PCにするか録画用PCにするかどっちにした方が最良の選択だろうか 迷っててスレチ覚悟で聞いてみる。過疎ってるからいいよね ちなみにPCはこの1台しか持ってない
275 :
名無しさん@編集中 :2010/06/11(金) 20:06:25 ID:GeJ+/74V
PCIが空いてるなら、PT2・・・・・
なぜ俺が096をポチッた翌日に発表されるのか… orz
AVCREC対応て普通のDVDドライブでも焼いたり見れたりするんかな
記事読めよ、対応ドライブかどうか事前に確認するソフト配布するとか書いてあるだろ
279 :
名無しさん@編集中 :2010/06/12(土) 11:41:13 ID:948Z0MO2
バッキャローのは編集したのHDDにも保存できるんだいいなぁ
HZをもってて、こないだHS2を友達からもらってPCにつけた。 OSがWin7の32bitなんだけど、Win7の64bitにしてもHZは使えないんだよね?
サポートに聞けよ
【使用キャプボ】GV-MVP/HZ2W 【mAgicTV&ドライバVer.】6.42.02 【OS & Ver.】WinXP SP3 【DirectX Ver.】9.0c 【グラボ & ドライバVer.】Radeon HD 5770 VAPOR-X 【サウンドボード & ドライバVer.】ONKYO SE-90PCI 映像出力等は問題ないのですが、人の声が異常に小さいことがあります。 説明が難しいのですが、TV放送のBGMは正常なのに、人の声だけ異様に小さく、ほとんど聞き取れません。 具体的には、ワールドカップの試合で実況がほとんど聞こえない状況です。 (ブブゼラで聞こえないというわけではありませんw) またこれが常時というわけではなく、どうも番組によって変わるみたいです。 ちなみに同じ放送をTVでみると問題なく音声は聞こえます。 何か情報があればご教示いただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
そんなのメーカーに聞いた方が早いだろw
5.1chだからだろ
グラボとの相性ってあるの?gefoの方が安定するの?
>282 買ったことがまちがい。
何ヶ月ぶりに来たらHSに1.41が来てることを知って初めてうpしてるんだけど どうやってもコンパネの情報は1.40のままでうp成功したのか分からないんだけど どうすればいいですかね 更新内容見るとほとんど意味ないっぽいんでもういいかなって感じなんすけど・・ Win7なもんでAero対応くらいなってるかと喜び勇んで来たんだけどさorz
半年位したらペガシスも対応チューナー増やしてくれるよね
だがエロは使えない まだ牛やSKがましと思えるレベルw
だがってのがどれにかかってるの?
>>290 牛といえばGatewayで既出だと思うんだ。梱包の箱とか。
ピクセラに乗り換えたら、機能はちょっと足りないけど、超安定。
Windowsを道連れにしてコケるエロは問題外と思う。
> Windowsを道連れにしてコケるエロは問題外と思う。 禿同。 不具合や相性はは牛にもピクセラにもあるが、OSを巻き込むエロは詐欺レベル。
294 :
282 :2010/06/13(日) 15:53:00 ID:D2v2L9pY
サポートに聞きたいんだが、土日はやってないし、
過去ログ見たいけどログのこってねーし、
買ったことは本気で後悔してるさ。
>>289 それなりにググってはみてるんだが、どうもヒットしない。
5.1chになってるわけじゃなく、2chスピーカーにはなってるんだ。
Realtekのならカラオケモードが、とかあるがそれも違うし、、、
ちょっとヒントくれると助かる。
>282 NHKの5.1chの実況はセンターのチャンネルに出力されてる それをL・Rにバイパスできるようミキサーとにらめっこしてみれ
>>294 音声が主音声になっていないとか?
OSやサウンドのところの、サウンドエフェクトとかは無効にしてあるよね?
あとスピーカーをさすところ間違ってるとか?
スピーカー側の音の調整をいじってあるとか?
XPだと音声が強制ミックスになるから音が急にでかくなるって奴じゃなかったっけ?
>>294 一時的にオンボードのサウンドカードを使ってみたら?
301 :
282 :2010/06/14(月) 01:04:08 ID:JJ/htS09
>>282-300 レスありがてぇ。
症状からして、確かにNHKの実況で顕著に現れるんで、
恐らく
>>296 のいうところが原因だと思うんだが
SE-90PCIは個別のチューニングツールがなく、
OS標準機能では、5.1chの出力をパイパスする機能がなかった。
この点はONKYOに聞いてみることにするわ。
(つか、2chスピーカつかってて、2chに設定してるのに、
なぜ自動でバイパスされないのかが疑問ではあるが)
>>297 の書いてくれた点は一通り確認したが、問題なさそうだった。
取り急ぎ報告でした。
また何かわかり次第報告しますね。
音関連のトラブルで、サウンドカードが特殊だから、そこを疑うべき
あとUSBのトラブルに役に立ちそうなレスがあったのでコピペ
------------------------------------------------------------------------
114 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 23:02:04 ID:m4VpROux
USB関連のエラーだけど、
コントロールパネルの、デバイスとプリンターのところで、
チューナーを右クリックして、トラブルシューティングをやれば治る場合があるようだ。
116 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 23:09:26 ID:m4VpROux
ごめん、
>>114 はwindows7の場合ね。
他のOSでは試したことがないからわからない。
正常に動いてて、特にテレビにこだわりがない人はこのスレに来てないんだね いい商品なのに。社員乙って言われるのがオチだし
社員乙。
予想通りwワロタ
306 :
名無しさん@編集中 :2010/06/14(月) 09:06:57 ID:jrCHtSHK
>>305 自分から振っておいて予想通りとか何言ってやがんだこのチンカスちゃんは
BDにコピーする時、一部のファイルで時間がかかり、 しかも出来たファイルは映像と音声がズレてるしで、 サポートに問い合わせしたら例の通り一遍の返信が 返ってきた。 返信早いのは良いがちゃんと症状見てるのかよ? 期待した俺が馬鹿だった。 それ以外はほぼ完璧に動いてるのに残念だ。
WIN XP(SP3) HS2,HX2です。 スレチかも知れないけど、 NHK教育だけ、時間が早くない? スターウォーズ・クローンウォーズの最初の「ジャーン」が、どうしても録れない。 PCの時間を数秒ずらしても、なんだか補正されてるっぽくて、いつもずれる。 そんな人、いません?
magicマネージャの設定で時刻補正を行うのチェック外してみるとか
>>309 一分前から録画すればいいじゃない
NHKは1分早めに録画開始、1分遅く録画終了にしてるな俺は
中古でHZ2Wを買った。 B-CASカードなしとの広告だったのでそのつもりでいた。 商品を開封したらB-CASカードが入っていた。 「???」 よかったのか、悪かったのか?
>>312 中古で出るのは多くがB-CASなしだから店員が勘違いしたんだろうなw
315 :
312 :2010/06/14(月) 16:40:42 ID:ONWzirvE
312です。 となれば、私は得をしたのか? Win7 64bitを使いたいため、持っているHZを売っぱらうつもりでいるのだが、 そのときはB-CASカードはつけて売ったほうがよいのか?
今はB-CAS付きで高く買い取りしてるね
HZ2WがあるならHZも64bitで使えるんじゃない?
得か損かは売値次第
>>315 b-casに、自分の情報(NHKの契約情報)とかがあるだろうから、
新しくついてきたBCASカードを古い機器つけて売り、
古いBCASカードを新しい機器で使うというのは?
>GV-MVP/HZ2W サポートソフト(アップデート用) 変更履歴 >■Ver.3.27 → Ver.3.31(2010/06/14) >・県境地域でのmAgicTV Digital使用時に、一部チャンネルが視聴できない場合がある件を修正しました。 >・番組データ更新に時間がかかる場合がある件を修正しました。
やっとデータベースファイルに手を付けたのか
一応落としといたけど、更新するのめんどくさいな
324 :
312 :2010/06/14(月) 19:45:05 ID:ONWzirvE
>323 そんなことができるんですか? うちは、CATVなんだけど関係ある?
3.31落とすのに30分は余裕でかかりそうだ
VS 3.31 ダウンロード中 残り68分 85KB/sec
>>282 もう解決したかもしれんが
同じくW杯の解説のみまったく聞こえないという症状がでたけど
俺の場合はサウンドデバイスのドライバを最新にしたらあっさり声出たよ
>>320 >・番組データ更新に時間がかかる場合がある件を修正しました。
こんなどうでも良い事いじらなくて良いから
休止バグを早く直せよといいたい
やっぱ夜はだめだねまたタイムアウトしそう 明日落とすとするかね
やっぱ変更履歴記載の問題以外解決されないのかな? 3.31 DLに90分かかるんだが・・
mAgicTV視聴中にFirefoxでustが音声は聞こえるが画像は緑のみ。 そこでとmAgicTVを終了するとust画像再生。ここでmAgicTV視聴すると両方映る。 mAgicTV視聴中にGOMPLAYER起動すると動画が出ない。でもVLCだと問題なし。 やっぱりオーバーレイの影響なんだろうな…使えん。
「県境地域でのmAgicTV Digital使用時に、一部チャンネルが視聴できない場合がある件を修正しました。」 ようやく理解出来たか、サッカー終わったら試してみるか
ブルースクリーンの修正はまだぁ〜〜〜〜
HS3を3.31に上げてみた 修正内容に含まれてなかったから当たり前だが フルセグ、ワンセグ録画中の追っかけ再生できない不具合はそのままだった
>>328 いやいや、コレのせいで、予約録画が失敗することがある。
朝イチにデータ更新かけて、1時間半後の録画時間にまだ、更新していたときには、
ホントに絶望した。
VSで3.31に上げてみたけど番組更新が早くなった実感がない(´・ω・`)
HS+HX2 3.27→3.31 インストール中にエラーダイアログが出たけど一応完了したっぽい なんかBonjourっていうアプリがインストールされてる 視聴・録画・再生はいまのところ問題なし
げ、3.31でテレ玉映らない問題改善してないどころか3.25に戻してオートスキャンする方法もダメになってる
>>336 バックグラウンドで更新しとけば問題ないのに
朝だとダウンロード早くてよいな あっという間に終了
更新20分で終わってるや
>>338 BonjourってAppleのiTunes入れたら強制的に入るけど、それじゃなくて?
今日の朝一から強制終了で、更新見たら来てた。
タイミング良すぎて、更新来たらインストール促す為にそうなるのとさえ思ったw
しかしもうちょっと再インストールしやすくしてくれよ。
インストールされるね プログラム起動時のiPodiPad初期化エラーは改善されてる 録画再生時のシークバーがフルスクリーンで半分残ったままなのは相変わらず
ネットで更新すると一瞬なのにな
なんじゃボンジュールて 速攻削除してやったわ
>>340 バックグランドだと 止まる確率が格段にアップする
EPG取りに行く回数は減らしたいものさ
EPGとか週に1回取りに行かせればいいんじゃないの?
>>346 消すとワンセグ形式の録画とか変換に問題が出ないかい?
後USB機器にも転送できなくなるし
VS3.31更新中。norton プログラムの自動認証オフにしてあるせいかBonjourがネット接続しようとして警告が出た。 このインスタンスのみ許可にしたら3回も出やがった。いままで出たことなかったのになぜ?。 ということでこれから再起動してチャンネルスキャンします。
VS3.31 無事に更新完了。 ただしBonjourサービスが今回インストールされたようだが↓のコメント見て速攻サービスを無効(停止・手動)にさせた。 「iTunes や Safari などのアプリケーションは、Bonjour を使ってローカルネットワーク上のサービスをアドバタイズして検出することができます。 Bonjour が動作していれば、Apple TV などのハードウェアデバイスおよび iTunes 共有や AirTunes などのソフトウェアサービスに接続できます。 Bonjour を無効にすると、明示的に Bonjour に依存しているネットワークサービスを開始できなくなります。」 変更履歴にはBonjourつについて何も記載なし。Corelが勝手に仕様追加してioが把握してないのかも?
Bonjourサービスは基本的にapple製品使っていなければ不要ってことですね。 このままサービスを無効にして様子見てから問題なければアンインストールします。
削除したらエラー出るね 動作も不安定になってしまいました さてまた新規インストール面倒くさい
今回も更新は見送るか^^;
357 :
名無しさん@編集中 :2010/06/15(火) 17:32:29 ID:Q3WGIcxu
わー、3.31入れたらBS番組表が歯抜けにならずに更新できてるー ムーブ関係は知らんが、とうとうやりましたな!
VS3.31 更新から2時間半、今見たらガイドが白枠のところと黒帯のところが。 時間的にまだなのか不明だが念のため番組データベース初期化してみます。
ついに定期的に番組データベース初期化を実行しなくてよくなったの??
とりあえずOSからサイドインストール完了 やっぱ消さなきゃとりあえず安定してる 番組表の更新は俺の環境じゃバックグランド更新で前からなんとも無い
361 :
名無しさん@編集中 :2010/06/15(火) 19:39:16 ID:xs4mTDiM
とりあえずサッカーの音声も全く問題ありませんね まあ前からですけど 一応ご報告
GV-MVP/HS3 +XPSP3 +magicTV +CATV(パススルーと思われるが、よくわからない) ですが、ちょっと不思議な現象で困惑してます。 MagicTVでフルセグ視聴OK ワンセグに切り替えると、チャネル設定に失敗しました でエラーを吐く。 しかしながら、録画をするときにワンセグ+フルセグにして 再生するとワンセグの再生もできる。 こうなると考えられるのは うちにワンセグ電波が再送信されてない状況だから、リアルタイムで ワンセグ視聴は不可である。しかしながら、 GV-MVP/HS3+MagicTVではフルセグデータから ワンセグを生成することができる。 って理解なんだが、あってるのだろうか?識者の方、教えてください。
363 :
名無しさん@編集中 :2010/06/16(水) 00:54:04 ID:XzMQkAFf
TVKが映るようになった!!! ありがとうIO!
放送エリアの制限外したみたいだな、これで良いんだよ
逆に困る地域も出てくるかと思うが、、、 まあ俺的にはどうでも良いが
BSの番組表2日目で歯抜け発生 録画失敗しなけりゃもういいか
>>363 うちTVKこねえ・・・orz
アナログでは見られるのに
チャンネル再スキャンやってみたら、今度はチャンネル数減ったwww どうなってんだこれwww
>>368 お前の所で映る最低dbはどれくらい?
それを元に映ってたときのdbを比べれば即解決しそうだけど
>>369 18dBぐらいなので大丈夫のようだ。
アンテナ線を分岐元のに差し替えてみたら大丈夫だった。
もうちょっといい分波器を買ってくるよ・・・。
一つのチャンネルじゃなくて 全部のチャンネルの数値を覚えておくと良いかと 条件悪くなると家だと5db程落ちるから
以前夜中に更新した時、NHK教育が消えて焦った・・・放送終了後だったので翌朝再スキャン。 また、共聴のCATV工事でパススルーから通常切替時は通常が優先されパススルーは現れず、当然か…。
>>371 アドバイスありがとうございます。
どうやらVZとHZ2をつけていて、分波器でVZのほうにBSCSラインをつけると
信号レベルが下がってしまうことみたいです。
(アナログチャプチャも残してあるので3分岐しているのも原因かも)
ちょっと前まではうまくいっていたので、いろいろ試してみようと思います。
Catalyst10.6で縁拡張、デノイズ、ムスキートノイズ除去、 ブロック解除、ダイナミックコントラストの設定ができるようになった
前から出来ましたが?
376 :
名無しさん@編集中 :2010/06/17(木) 17:57:52 ID:lHV0srbP
HXでWin7 64bitなんだが HX2の3.31をインストールしようとすると DirectXのインストールのところでエラーが出て続行出来ない。 3.27だと問題ないので Downloadし直して見たが駄目だった。 今度はHS2の方で落として見たらこちらは問題なくインストール出来た。 HX2のWin7 64bit 3.31のファイル壊れている?
377 :
名無しさん@編集中 :2010/06/17(木) 18:50:10 ID:rT8rG94D
RADEON使っててドライバ10.6に上げた奴 mAgicTV Digital立ち上げるとエラー吐いて落ちませんか?
>>377 何時もOS新規インストールからやり直してるけど
落ちないけど?
Windowsのコントロールパネルから10.5削除して10.6入れたけど、落ちないな(7、32bit)
380 :
377 :2010/06/17(木) 20:06:00 ID:rT8rG94D
上書きセットアップがいけなかった模様です 以前のドライバをアンインストール後セーフモードからDriverSweeper その後、最初からクリーンインストールしたら無事解決しました
DriverSweeperは使うのやめよう
IOには顧客様重視で最短30分はかかる面倒な作業はなしで 上書きインストールできるソフトを開発する技術力は結局のところないの?
買うからつけ上がる
>>376 うちのHX2+Win7x64もエラーが出る
CDから入れなおしたらエラー出しつつ入ったけど
壊れてるかもしれないね
>>376 DirectXで落ちるならディスプレイドライバあげてみたら?
最近システムドライブをSSDにしたんだが、やたら時間がかかってたインストール/アンインストール時間が短縮されたわ。 プログラム本体はHDDに入れたから、レジストリ設定する時間が短縮されたのかな。 IOもSSD出してるし、買えって事なんだろうな。
水樹奈々が出ていたみなさんのおかげでしたを撮り逃したなど エライ目あってるわ・・・。 普段自動録画で取れているのに、こういうときだけ録画しないとか・・・。
なぜアニヲタはそうであるとアピールしたがるんだw 別にいいけどね。
>>376 自分もDirect Xインストールできない旨のメッセージが出たが、そのまま続行できた。
そして、何事もなく動作している。もともと、Direct X入ってるからかな?
ホントは、その前にも、パッケージファイルが開けないとか言うメッセージも出てたけど、
それも無視。
不思議なメーカーだ。
付属CDでインスコ→アンインスコ→3.31インスコ(DirectXのみキャンセル) うちのHZ3はこれでも動いてる。 ちなみに付属CDとアップデータのDirectXのタイムスタンプは同じ。 COREL関係のファイルも同様だった。 アンインスコ時にDirectXはアンインスコされないんじゃないのかな? と、全くとんちんかんな事書いてみるw
これに限らず、DirectXはアンインストール不可。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、プレイステーション 3用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」の 「バージョン2.00」へのオンラインアップデートを6月29日に行なうことをと明らかにした。アップデート料金は無料。 「バージョン2.00」では従来の録画モードより約3倍長く録画できる「3倍モード」(AVC圧縮)、録画中のテレビ番組を再生できる 「追いかけ再生」、オンライン接続してテレビ番組をリアルタイムで見ている「torne」ユーザーの状況(ミル数)を表示する「トルミル情報」が、 「TV(テレビ)」メニュー画面上に表示されるようになる。
VS3.31更新は、とりあえず安定中。 でも東京MXのデータ放送の株価情報の登録データが消えてた。 データ放送の登録データは更新すると消えるのか・・・そういえば以前も登録しなおした記憶が・・・。
最近、予約録画の調子が良いのでバンバン録画してたら 倉庫用のHDDが一杯になっちゃたので2TのHDDに交換した。 BDドライブも持ってるけどやっぱHDDの方が安上がりで楽だね。 出来れば複数のHDDを使うことを考慮して番組毎にとかで 保存先を選べるようにして欲しかった。
必要ない機能ですな
2Tなんかあっというまだな。コレクタはどんどん欲しくなる無限ループ
3.31かw 過去のパッチどれ入れても再起動必須病は直らんかったけど 明日は雨みたいだしちょこし入れてみるか・・・
398 :
名無しさん@編集中 :2010/06/19(土) 11:43:05 ID:Pbp+CHov
XSはIntel X58でスリープ・休止からの復帰録画に対応したのかな?
Bonjourって何なの? 3.31入れたら一切の説明なしでインストールされてた イミフでキモイよ
ググレカス AppleTalkの後継だ。これでもわからんならマジググレカス
おまいらmAgicTV Digitalのアップデートするとき、ドライバもバージョン変わってなくても必ずアンインスコ→インスコしてる?
してる
いおはボンジュールを何に使ってるのって事だろ
404 :
名無しさん@編集中 :2010/06/19(土) 22:07:55 ID:MmUGEU+v
>>401 OSの新規インストールからやり直してる
>>403 I phone にワンセグ飛ばせるようになったから、必要なんでない?
まぁ、H(S・Z)3とか以外入れなくてもいいようなもんだけどねぇ・・・
バージョンアップしてから今のところ問題ないし、そろそろWOWOWの無料視聴申し込もうかな。 今月はマイケル特集もあることだし。
409 :
名無しさん@編集中 :2010/06/21(月) 09:44:54 ID:Ihmv24MP
番組表のライブラリで電波の種類の項目を前後に移動させても 中身が移動しないな(固定表示みたいで)
言ってる意味がイマイチ判らないけど、BS、地上波とかまとめたいなら、 放送波ってタブをクリックしたらまとまるけど。
表示のもんだいだろ 前からそうだったよ項目の順番を入れ替えても項目の順番が放送波だけ適応されないんだよ
413 :
名無しさん@編集中 :2010/06/21(月) 18:28:15 ID:D9AOEXrl
Intel X58で組む時はXSを選ばないと無理?
>>413 AMDな環境にしたらよいかと
ものすごく安定してます
この手のチューナーってPhantomBurnerあたりを経由させれば、 その後はBDリップのノリで抜ける?
そう言う話題はご遠慮願います
3.31何気によいね フィックスは殆ど無かったみたいだけど 青画面にならないし休止復帰時にUSB見失わないで番組とってくれるね
3.31にしたらプレーヤー落とす時だけ高速になっててワロタ
3.31にしたら何気にもれなくバカボンがついてただけでワロタ
やっぱバグフィックス以外も直してるんだね 今回のは久しぶりの良作
3.31にして、初めて強制終了出た。録画中だったからまいった。 ブルースクリーンにはならなかったけど。
ドライバ入れなおしてもカクカク直らねw PCの中掃除してみっかなぁ
ここ半年くらい掃除してねぇわ それはもう大変なことになってるんだろうな
掃除か20年以上してないな
次のような症状と同じ人いませんか?録画予約はおまかせ録画を使ってます。 3.31前は、 ○:起動からスリープ/休止状態への移行はOK ×:スリープ/休止状態から起動はよく失敗する 上記のため、予約録画は失敗。また、番組表データの更新に失敗して、 予約録画失敗。 そこで、3.31にアップデートしたら、 ○:予約録画はできるようになった。番組表データの更新はOKになったぽい。 ×:起動からスリープ/休止状態にならず、常時、起動しっぱなし スリープ/休止状態への移行は、OS側での制御、magicTV側での制御の いずれの場合でもダメでした。 環境 OS: Windows 7 Ultimate(32ビット) MB: Jetway MA3-79COMBO(BIOS:A08 最新、オンボVGA) CPU: Athron X2 4200+ MEM: DDR2-800 2GB x 2(UMAXの奴) HDD: 日立250GB(SATA1の古い奴、Cドライブ) WD WD20EARS-00S8B1(録画データ用、Eドライブ)
同じOSでちゃんと休止移行するよ
>>427 再インストールはどう言う手順でやりましたか
具体的にどうぞ
ただえさえ地デジ遅いのに、これ遅くてMステ実況ついていけねーww
431 :
名無しさん@編集中 :2010/06/25(金) 23:13:35 ID:GM49WGSm
なんか録画失敗すると想ったらスクリーンセーバーが動いてたw
w
3.31にしたら予約時間じゃないのに勝手にスリープから復帰するようになっちまったな 3.27でいいや
インストールミスでは?
msvcr80.dllエラーはRealplayer入れたら起こるのかな
436 :
427 :2010/06/26(土) 13:22:34 ID:ZOc4hBZC
使っているのは、GV-MVPHZ2W(USB接続)です。 再インストールは、 (1)magicTV3.27をアンインストール、再起動 (2)magicTV3.31をインストール ※HZ2WのUSBドライバーは、3.27時代のものから 更新されていないため、再インストールは省略 とUSBドライバーの部分以外は添付のテキストファイルに 書いている通りにした。 上記の他レスみると、スリープ移行・復帰でトラブルある 人もいるみたいだから、この部分はあまり改善されていない みたいですね。とりあえず、同じ症状の人がいないか聞いて みたかったので、レス頂きありがとうございました。 何度もOS再インストールから試しても、一向に安定した 録画環境にできないから、半分あきらめています。 ただし、3.31は番組表データ更新部分は明らかに改善 されたのがわかった。
>>436 再インストール方法が間違ってるじゃん
それじゃあうまくいかないよ
>>436 自己流じゃなくちゃんと
CDロムからインストール状態に戻してから3.31入れなきゃ
>>437 , 438
ともかく、レスありがとう。
エロの下記URL
ttp://www.iodata.jp/support/product/magictv-digital/win7/ のUSBドライバーの部分を除いて同じだけど。CDロムからインストールするのは、
OSから新規インストールしたときでしょう。
これまでにも
(1)上記URLおよび解凍してできたセットアップの説明テキストファイルの通りに
旧バージョンソフト・ドライバのアンインストール+新バージョンのインストール
(2)OSから新規インストール+CDインストール+旧バージョンアンインストール+最新バージョンインストール
したこと何回もあるけど、まともに動かないので半分あきらめてます。今度、きちんと
手順を踏むのはOSを新規インストールしたときにします。
とりあえず、3.31はスリープの移行・復帰以外は、以前よりも予約録画は安定して
できています。でも、1週間(約30件ぐらい)で1日は失敗する割合です。
四の五の言わずに一から十までマニュアル通りやってから動かないって言えよ。
>439 InstallはOSから
GV-MVP/HS2を最近買ったのですが、PCが故障してしまいクリーンインストールすることになりました MagicTVをインストールしたいのですが買ったときに付属していたCDをなくしてしまいMagicTVをインストールできません IODATAからMagicTVのSetup.exeをダウンロードしてインストールしようとしたのですが初回インストールは付属CDを入れろと言われできないのです 同じものをもう一度買わないとだめなのでしょうか
IODATAに聞けよ
>>439 >CDロムからインストールするのは、
OSから新規インストールしたときでしょう。
その状態まで戻してから説明の通りやるんだよ
完全にやり方勘違いしてるかと
わざわざDVDに出そうと言う人がそんなに居るわけでも無し 君が欲しいなら買えばよいのでは?
>>443 IOが新品買えって言ったら、HS2の中古買って付属CDをコピーしてから売り払うとか
ID:maw58h7z こいつきめえw
423だが グラボがホコリで窒息してるかと思ったけど全然だったわ まぁ押入れの上の段に置いてるから当然ちゃ当然かもしれん あと心当たりがあるのはRainmeterとAviraだな Aviraと干渉するって話聞かないよね?
>>446 既に7000円近く安く発売してるGV-MVP/XSWで同様のこと(AVC/H.264録画)できないの?
StationTV(ピクセラ)とmAgic TV(IO)の使い勝手の差じゃねーのかなと思う
地デジみるだけならPT2で見てるけど録画は容量食わないし自由自在にムーブできるアナログ
俺は現状HDD気にせず4番組同時録画できるのでAVC/H.264録画はアナログ波放送終了してから考えるわ
個人的な好みだとmAgic TVなんだが買い換えたらレビューよろしく
Aero対応はIOでは無理か?
そもそもやる気がないし
Aero使わないから時に気はならんな
保存先をDにしてるとき、電源管理でDが電源オフのときに 録画開始失敗しますか?
なんでテキトーな番組で試さないの?
majic マネージャー digitalしばらく起動してると、CPU使用率がすごいことになるんだけど、なんで?
100%再現性があるわけではないので性質がわるいんです。。
460 :
名無しさん@編集中 :2010/06/29(火) 00:45:26 ID:AHWP8bOC
外付けの種電源スイッチもオンにしてくれるのか!
461 :
名無しさん@編集中 :2010/07/01(木) 06:00:48 ID:jAcQLjsq
テレビ映してるだけで80%付近をウロウロしてる感じ みんなどうなの?
何のCPUか書けよ。
>>461 こちらではTV見てる時は4パーセントほどです
CPUが4コアぐらいなら余裕だよね
俺は30%前後をうろうろしてるわ Core2DuoE8400
Q9550でも裏でEPG更新オンにしてると結構 CPU使用率上がる。 通常の視聴のみなら数パーセントかな。 どちらかというと最近は室温の高くなってきた せいかVGAのファンの音が気になる。
iEPGと全然重さ違うな しかも重くて歯抜け・・・
ブースター導入してから歯抜けにはなった事ないなあ
電波が弱いからか 確かに強い地上波は問題無いな
予約録画中にmagicTVで追っかけ再生をすると、録画している番組が処理落ちしまくる。 TV視聴中に録画した場合には処理落ちはまったくないんだけど、何とかならないものか。 GV-MVP/VS Q6600 4GB Radeon5570
471 :
名無しさん@編集中 :2010/07/01(木) 12:14:06 ID:of2yGKCh
ランダムの早いHDDに帰ればよいかと
でもtsのエンコできないんでしょ
でもの意味が通じないんだが
475 :
名無しさん@編集中 :2010/07/02(金) 01:41:19 ID:Dg2XsmWb
関西人の下品なくどき文句とかけまして、 IOでは対応できない機能とときます、そのこころは、 えーやろーえーやろー(エアロエアロ(Aero))
476 :
名無しさん@編集中 :2010/07/02(金) 04:24:00 ID:GgQ+G4zr
そう言えば新機種でもエアロ対応してないの?
結局、アイオーは根っからの基板屋で、ソフトウェアは苦手なのかな。
BSの番組表取得止めたら快調快調
バックグラウンドで随時更新が一番快適です
お任せ録画で結構ざっくりとジャンル指定だけして設定しておくと、勝手に難視聴対策とか契約してないWOWOWとかの番組を予約してくれちゃったりするんだが、回避する方法・設定って何かある?
おまかせ録画設定の放送波のとこ地デジ指定すればいいんでね
482 :
名無しさん@編集中 :2010/07/03(土) 01:32:04 ID:KYp39tAh
バックグラウンドで更新は何を更新してるの? あれだけやっておけば予約更新しなくても完璧なのかな? 一応両方やってるけど、ムダなのかな?
自分でやってみろよ もってんだろ_?
エアロの切り方教えろ
何について調べますか? | ┌────────────┐ | | エアロの切り方 | | | | | └────────────┘ | [ オプション(O) ] [ 検索(S) ] | `──────────┐ ┌─── , '´l, ..| ./ , -─-'- 、i_ |/ __, '´ ヽ、 ',ー-- ● ヽ、 `"'ゝ、_ ', 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! `ー´ ヽi`ヽ iノ ! / r'´、ヽ `´ヽノ
おまかせ録画設定なんだけどさ キーワードだけ指定して『プリキュア』ってやると録画されねぇんだ ジャンルだけ指定して『アニメ』ってやれば録画できるんだけどさ ただ別の番組だとキーワードのみ指定でも録画されるんだよなぁ 何が違うのかさっぱりわからん。仕様なのか? 一応確認したがミスタイプでは無い 今んとこキーワード指定で録画できないのは以下4つ ・プリキュア ・DB改 ・ハガレン ・こばと。
HS3買ってうおーすげーとかやってたんだけどさあ しばらくして久々にPowerDVDで映画再生させようとしたらなぜか映らないんだ いろいろネットで調べたらPowerDVDの古いバージョンだと地デジの暗号化技術に 対応してないから最新版入れるか違うdvd再生ソフト買えって書いてあった 地デジどこまでクソ規格なんだよ・・・・! いい加減に氏ねマジ死ね
Power DVDも負けず劣らずのクソ
PowerDVDバージョンによってはは入れちゃ駄目だって
前にフルスクで視聴時にプレーヤーの下の部分の シークバーが少し残るみたいな書き込みがあって、 俺のは全然問題無いなーと思っていたが、今回 VGAを4670から5770に変えたら俺のもそれっぽい 症状でた。 気にしなきゃ気にならんが、こういったちょっとした 環境のちがいで不具合が出るもんんだと思った。
491 :
名無しさん@編集中 :2010/07/04(日) 20:20:15 ID:u46Aop/q
とつぜん「チャンネルの変更に失敗しました。」って出るようになって起動しなくなった うぜええええええええええええええええええええ また再インスコかよ…
そのまま心静かにPCを再起動すると何事もなかったように動く ……こともあるw
なぜかコンピュータ(昔マイコンピュータだったもの)にmAgicTV DigitalのファイルrcTV.ocxが表示されてる 再起動しても消えないしディスクの管理からは見えないし…どうやったんだろ俺
494 :
名無しさん@編集中 :2010/07/05(月) 09:04:49 ID:jebNtUDQ
XSの4.01入れたら快適だった
…っと駄目もとでDelete押してみたら消せた。 ちゃんとあるべき場所にはあるしなんだったんだろ
>>494 それはいい考えだと思ったけどシリアルナンバーないからダウソできなかったorz
エロを一年使って、不安定さと再インスコの回数に疲れ果て、今はピクセラの096を使ってるけど超安定してますよ。 エロより、ちょっと使い勝手が悪いけど…
こいつ気付くとたまにフリーズしてる よくこんな物平気で販売してるな、返品してこよっと
>>499 PCがショボかたらハードエンコのに代える
DT-H50PCIとGV-MVP/HZ2が部屋に転がっている....orz ついにPT2に手を出してしまった。
俺はPT3待ちです^^
このクソ商品が起動しなくなったから 再インスコしたらmAgicTVの初期設定でエラー吐いて初期設定さえできなくなったぞw エラーメッセージは キャプチャデバイスが1つも見つかりませんでした。ドライバのインストールを先に行う必要があります はぁ?ドライバはいってんだけど?なんだこのクソ商品 てことで、助けてください
n n (ヨ ) ( E) / | ハ,,ハ ハ,,ハ | ヽ \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします \(uu / uu)/ | ∧ /
スキャンしても千葉テレビが引っかからないんですが 任意でチャンネルを設定する方法はありますか?
508 :
名無しさん@編集中 :2010/07/08(木) 02:22:46 ID:TL6B9byG
自作オンチのやつはこれ買わないほうがいいよ。無理だよ。
509 :
名無しさん@編集中 :2010/07/08(木) 02:27:54 ID:TL6B9byG
チャンネル変更するのに2,3秒のときもあれば20秒以上かかるときもある なんなのコレ?
511 :
名無しさん@編集中 :2010/07/08(木) 15:11:19 ID:+cz/IKz1
hz2w 2台とh30u2をインストし5チューナで使っているが半年以上 トラブルなし h30u2は編集不可なので、h33u2に変えてみたが問題なく使えている。 2画面当時視聴表示できた。 h30の時はオーバーレイ表示がなんたらかんたらでできなかったが hz2wが安定動作してる人はやってみそ。
512 :
名無しさん@編集中 :2010/07/08(木) 15:46:27 ID:l2lNEojn
何が言いたいか解らないのだが・・
GV-MVP/VS使ってるが、インストール先はC一択 SSD容量を考え別ドライブに入れるとろくな事ないぞ...orz
CがSSDで、Dのhddに入れて使ってたけど問題なかったよ。(VS+hs2の環境で
>>509 最新バージョンでもダメ、ちなみにHS
もし任意で設定できないなら、天気関係あるかわからんけど晴れた日にもう一回スキャンしてみます
カクカクうぜぇ ドライバ最新入れても直らねぇぞコラ
IOのアナログUSBキャプチャからHS3に乗り換えたのですが 動作も安定しておりスムーズで満足しています アナログとデジタルの違いはあると思いますが もしかしたらUSBよりPCIやPCIEタイプのもののほうが 動作が安定していませんか? 作曲用に高いサウンドボードを使っているのですが やはりUSBタイプより内蔵のほうが安定度が高いというのが 多くの方々の意見でして
>>516 そんな糞スペのPCなんて捨てればいいんだよ
糞スペ言うな、経済的と言え経済的と しかしここ最近急にカクカクし始めたんだよ それまではなんともなかったんだがなぁ タイミング的にはRainmeter入れた後からなんだけど CPUとかメモリ食われてるわけじゃなさそうなんだよな
俺のはPentium DC E6300 2.7GHz で2GBのRAM HS3で全然かくかくしないよ
521 :
名無しさん@編集中 :2010/07/09(金) 03:44:46 ID:A3ihHbSh
ヘルプに書いてあるとおりセキュリティはノーガード戦法にしてからは至って順調
エラーコード10102てなんやねん
Frapsを使ってスクリーンショットを取っているのですが 再生を一時停止させた状態でスクリーンショットを撮れるソフトはありませんか?
>>523 Frapsだと映像録画しても黒画面にならないの?
>>524 ならないですよ、ちゃんとスクリーンショットが撮れます。
それもたのアプリやウインドウズの画面込みではなく
ちゃんと動画部分のみを綺麗に撮ることが出来ます。
ただし再生状態じゃない撮れないみたいで、
いい瞬間で一時停止して撮ることが出来ないみたいです。
ちなみにHS3を使っています。
サポートソフトのバージョンいくつ? CDの2.21の時はHS6日本語版でできたけど3.31と3.27にしたらできなくなっちゃった Frapsも試してみたけど動画静止画両方全く反応しないし・・・
付属CDのをインストールして使ってますが、3.25ですね。 動画も静止画もどっちもいけます。
>>525 ほぅ
じゃあ録画した動画を再生して一時停止してプリントスクリーンすればできない?
>>528 あっ、Frapsで録画した動画って意味ね
はい、出来ますよ ただ出来れば直接MagicTVの画面から取れたほうが 手間が掛からないかなと思いまして
>>531 あなたのような馬鹿にはわかっていただかなくても結構です
自動翻訳の文章は分かりにくいんだよ
>>533 テメエに理解力がねえんだよ
1)
MagicTVで再生中の動画をFrapsで録画
そしてそれを別のメディアプレーヤーで再生し一時停止させFrapsで静止画キャプチャ
これが
>>528-529 さんのアイディア
2)
MagicTVで再生中の動画を一時停止しFrapsで静止画キャプチャ
2のほうが楽だろうが
この程度の文章も読めないのかよクズ
何が自動翻訳だお前は読解機能すらねえだろうが
535 :
523 :2010/07/10(土) 21:24:39 ID:dGif56hE
すまない、俺がくだらない事を質問したせいでスレを汚しちゃって
Frapsスレで聞いてみます
>>528-529 さんありがとう
536 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 21:35:21 ID:ZwUIQ8QS
GV-MVP/XS XP-SP3で 4.00から4.01にver.upして何度か起動させてたら お亡くなりになったのでMagicTVとドライバを再インストールしました。 その後から「MSに報告してください」エラーが出て初期設定すら出来なくなりました。 4.00に戻してもダメ。iodbadフォルダを消してもダメ。 手順はI/Oの手順どおりやってるつもりですが...お助けください。
537 :
536 :2010/07/10(土) 21:56:27 ID:ZwUIQ8QS
すみません 自己解決しました 初期設定アイコンを右クリックして他のユーザとして実行 administratorを選んでパスワード入れたら出来ました。
538 :
536 :2010/07/10(土) 22:37:51 ID:ZwUIQ8QS
何度もすみません。初期設定は上手くいったのですが その後の再起動からmagicマネージャーのエラーが出て 立ち上がらなくなりました。 もう嫌なので次のver.upまでこのまま待つことにします。
539 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 08:13:23 ID:3gi5Osat
GV-MPV/VS買って付けたんだけど、mAgicTV起動すると windowsVistaベーシックに変更されました となります。こうならないようにできませんか? テレビは普通に映るけど、気になります。
仕様です
S/N:K2E0002564KP なんでこれでダウンロードできないの? これは製品シリアルじゃないの? これから電話するは GV-MVP/HZ2 K2E0002564KP なんでかなぁ〜
だめだ 土曜に日曜やってないよ サポートは くそが
5月にGV-MVP/VZを購入。 6月下旬まで、視聴・録画(たまに失敗するものの)が順調でしたが 朝起きた時、会社から帰ってきた時、ちゃんと録画されているだろうかという不安が ストレスに感じ、ある時ブルースクリーンが続いたことがきっかけで 先日、東芝の19R900を購入しました。 たしかに、パソコンで見れる・録れるのはシンプルでよかったのですが ストレスに感じるほどの不安定さ、動きが早い映像では残像が残ったりと 不満が積り、一時は適当な箱に入れて振込先を書いてアイ・オー・データへ 返品しようかとも思いましたが、それは失礼かと思いハードオフに売ってきました。 12,800円で買った商品が、箱なしとは言えB-CASカードも封を開けておらず その他全部揃ったGV-MVP/VZが査定額2,000円でした。 買う前から評価が分かれていて、それを知った上での購入でしたが とても残念な買い物でした。
売却先が良くないしGV-MVP/VZの箱は保証書兼ねてっから減額にもなるだろね 未開封とはいえB-CASって転売していいんかな
>>542 貴方のしてることは犯罪です
削除以来を自分で出しましょう
>>544 それにしても安いな
面倒でもオクか、ソフマップ辺りならもっと高かったんでね?
確かに誰にも勧められる製品ではないな。 アナログ製品の堅牢さを早くデジタルにも!
見れない録画増えてきたんでサポートソフトバージョンアップしたら MAGIC TVD立ち上げた時とか録画開始時、番組表更新し始めた時等に 砂嵐やブルースクリーンが頻発するようになってしまった どなたか似たような症状の人いませんか?
>>542 それHZ2の番号じゃないだろ
手持ちのHZ2はK2L〜だぞ
551 :
544 :2010/07/11(日) 15:33:34 ID:/7da1LuM
>>545 たしかに、売却先が悪かったです。
箱の保証書の部分だけは切り取って添付してたんですけどね・・・
やっぱり、転売の可能性がある物は箱とっておかないと。
>>547 ソフマップの買取上限を後で調べると3,500円でしたので
箱なし、1か月使っていることを考えると同じくらいになるかもです。
オクで売っちゃうと後々クレームになったら面倒な、そんな商品ですよね。
>>548 いいコンセプトだと思うんですけどね。
アナログ時代の商品が良かったとのことで余計に残念です。
今は、テレビを買いましたがこのスレを覗きつつこの商品
(もしくは後継品)が改良されるのを期待しています。
>>549 私がその症状でした。
バージョンアップするまでは、ほぼ確実に動いていました。
バージョンアップ後にブルースクリーン連発。
552 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 16:47:07 ID:Umxem4WK
>>546 犯罪なんで?俺の所有物の番号だぞ
>>550 いや合ってますよ
S/N:K2E0002564KP
これで間違いないです
あえて連呼するあたりが臭ぇんだよクズ
認証キーバラ撒いたら犯罪だろw
どなたかHZ2の3.27未満うpしていただけませんか 過去のバージョンで解決できるか確かめたいのです
>>555 認証キーでも何でもないだろ
アクチでもしてんのかwww
中古にキーが無かったので助かった
ほれ、うちのHZ2 K2L0001178DP アイオーなんか、もうどうでもいいわ
中古売るときに尻つぶさないと犯罪者扱いされちゃう><
犯罪って書いてるヤツ居るが、具体的に何の罪なの?
563 :
名無しさん@編集中 :2010/07/12(月) 12:32:24 ID:RWrdWjzR
>>560 ありがとう
みんなごめん
俺が間違ってた
HZだった てへへっ。(*ノ∀`)
k2e0002564kp
これでダウンロードできました
みんなありがとう
565 :
名無しさん@編集中 :2010/07/12(月) 15:09:39 ID:CqEQdP91
>>566 犯罪者は他所へ行ってくれ
そして一生懺悔をして暮らしなさい
なんの犯罪か言ってみろ 法律も知らんクズは消えろ
犯罪者は消えろ
すみませんが教えてください。 HS2なんですが、保存先をデフォルトから変更して(レジストリをいじって)録画したファイルがライブラリに表示されません。 デフォルトの保存先にファイルを移動すればライブラリに表示されます。 しかし、ライブラリ上で該当ファイルを右クリックしてDVDにコピーなどをしようとしてもできません。 デフォルト位置で録画保存したものはコピー等はできます。 この保存先を変更したファイルをコピーする方法はないでしょうか?
すみません 自己解決しました
>>569 何?不安になって来ちゃったの?
なんの罪かは自分で調べてねww
ねぇねぇ、なんの罪か分からないくせに言ってたの?
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/
>>573 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
575 :
名無しさん@編集中 :2010/07/13(火) 04:05:26 ID:J/VFlO9A
視聴中とか再生中以外はPrntscreenキーは使えるようになったの?
>>575 もし使えるなら
それはプログラムのバグだよ
バグ笑()
バグの何がおかしいかね?
>>575 エロのプログラマーに期待するほうが無理ある
お前は何にも理解せず書き込んでるだけか
542の話,こないだ kakaku.com でやってたやつでしょ 削除されてんじゃん
>>583 アホか、視聴中とか再生中以外で使うことにどこが問題だよ。
それに再生中でもエロは静止画を取り込めなくしてるんじゃなく、プログラマーが糞だから
Prntscreenキーを無効にしてるだけなんだよ。
だから静止画を取り込み放題になってるし、それにPrntscreenキーを有効にしたところで
そのままでは取り込めないんだよ。
>>584 最初からちゃんと書かないお前が悪いな
今でも常駐させなければプリントスクリーンも取れるし
特に問題は無かろう
IOのプログラマがアレなのは解るがそもそもPrintScreenキー なんか使わないしどうでもいいだろ… # PrintScreenキーを使えるようにしている暇があったらもっと安定させてくれ
587 :
名無しさん@編集中 :2010/07/14(水) 15:12:20 ID:qF+wTEd9
>>585 常駐させなくても録画予約とか出来るのか?
いやできないだろ
mAgic のおまかせ録画で 地デジだけしていして放送局を指定しなかったら テロ朝とか不祥事チャンネルの録画設定が入っていた。 気付かずに録画が開始されたら、地域設定がおかしくなって視聴不可に。 再起動でOKだったのだが、これはEPEGの問題なのか?
>>585 最初からって
>>575 が視聴中とか再生中以外でって書いてるだろ目盲かよ。
それに使えたら問題、常駐させなければ撮れるとか論点がずれてんだよ。
592 :
名無しさん@編集中 :2010/07/14(水) 18:07:21 ID:0B+2EpA2
>>586 それは低スペック糞PCのせいだろwww
>>590 なのだが自己完結した。
BSに在京キー局のEPEGが垂れ流されていた。
そのチャンネルの電波状態チェックをしてみたら、ガイドの動作が不安定になった。
不安定という人はどういう環境なんだろう 俺のPCは毎日つけっぱなしでEPGの更新時にちょっともたる以外は まったく問題ないぞ 激速CPUマシンでもないし
>>595 I7 6gb 64bit 2枚挿し
地デジだけだと、全然問題ない。
でも、BS絡むと不具合でた。
それだけ。
ようつべを同時に視聴できるようにするアプリが欲しくなってきた。
これの起動とチャンネル切り替えのモッサリ感には 窓から投げ捨てたくなるな
君には地デジは時期早々だったと言うだけでしょう 知識も無いみたいだし
時期早々w
来年の今頃は、時期早々なテレビ難民が増えるのかな
その頃には認証早くするチップも安価になるんだろうし かなり改善するかも知れないね
>>510 地上波同士の切り替え、BS同士の切り替えは数秒でできる。
ただし地上波からBS、BSから地上波など変わる場合は時間がかかる。
ただそんだけ。
自分のVZは日テレから他の地デジチャンネルに変える時、時間かかるかな 待ってりゃ変わるからあんまし気にしてないが
日テレの電波レベルが低いんだろう
内部で暗号解読してるから余計な時間かかる
今ハウル見てるんだけど、なんで他のチャンネルより上下の黒い部分が多いの? 液晶はフルスペックなんだけど
そりゃ元がそのサイズなんだよ CMはちゃんと端まで入ってるだろ
BSの番組表をしなくなってから動作がずっと完璧。 前は15分のBS番組が5分で切れたりしてたのに
611 :
名無しさん@編集中 :2010/07/17(土) 08:40:01 ID:rtfbPFPz
地デジキャプチャーボードからBDに焼く(コピー/ムーブ) そのBDディスクからDVDFab passkeyで映像ファイルを 抜く そのファイルをPOWERDVDで再生できる? 拡張子は変更したとして...
613 :
名無しさん@編集中 :2010/07/17(土) 09:17:19 ID:rtfbPFPz
お前のSEXと同じにしないでくれ.....
とにかく 良くないからやめなさい
615 :
名無しさん@編集中 :2010/07/17(土) 16:29:18 ID:y3uctzsh
ID:jHs05ocd←いいからお前は氏ね
サポートソフトウェアの最新版の3.31にアップデートして以来 番組表更新周りの動作がすこぶる調子がいい。 まだアップデートしてない人はするといい。 どうもこの辺の不具合がガンで全体的に不安定になっていたらしく、 これでようやくまともに使えるようになったと言える。 > ・番組データ更新に時間がかかる場合がある件を修正しました。 これが効いてるっぽい。 3.31以前は番組表生成が延々と終わらないことが多々あって実用に 耐えないのでしぶしぶiEPG使ってたけど、今ではおまかせ録画機能を 含めて内蔵の番組表で実に快適に動いてる。有志のパッチを当てることで PrintScreenやらHDCP周りの制限も解除できるようになって、 デュアルディスプレイのうち好きな方で視聴できるし快適
良くないからやめなさいよ
619 :
名無しさん@編集中 :2010/07/17(土) 19:15:55 ID:rtfbPFPz
アイオーの地デジは突然,録画ストップしたり再生ストップしたり まいる HDDのアクセスとか他のプログラムの動作に弱い 安心して使えない....機能は豊富だけど ゴミだ... リソースの減少に弱いな...
>>616 すこぶる快適かはまだ分からんが、番組データ更新が速くなってmdbが肥大化しなくなったのは確かだな。
視聴してないのにPrintScreenを無効にしてるっていうのは 相当問題があると思うんだけどな。
>>549 VS3.31にて砂嵐でました。あとTVDとプレーヤで視聴中、デスクトップ
全体がまばたきも発生、結局旧バージョンへ。
XPSP3、RADON5670、CCC最新。
リアルタイム録画の方が予約録画よりCPU負荷率低いのな
>>622 アンテナケーブル見直したほうがいいよ。
そうしたら安定したけど。
625 :
名無しさん@編集中 :2010/07/17(土) 21:39:06 ID:rtfbPFPz
3.25が一番安定してる BD−RやDVD−R書き込みもOK 編集も可能 VSだが.... XSシリーズはどうするかだな ピクセラの待ってからにしようっと... アイオーはサポートソフトを消すのが速い サポートは時間がかかるのに削除は速過ぎ
地デジって60fps?モニタのリフレッシュレート75Hzにしたら カクカクでまともに見られないんだけど
627 :
名無しさん@編集中 :2010/07/18(日) 13:22:10 ID:e7D9Oct3
だから何?
628 :
名無しさん@編集中 :2010/07/18(日) 16:08:32 ID:TMgm68+6
PT2買えよ(=゜-゜)(=。_。)(=゜-゜)(=。_。)(=゜-゜)(=。_。)(=゜-゜)(=。_。)(=゜-゜)(=。_。)(=゜-゜)(=。_。)(=゜-゜)(=。_。)(=゜-゜)(=。_。)(=゜-゜)(=。_。)(=゜-゜)(=。_。)
すれ違いだから他所行ってくれ 何ででしゃばってくるんだろう
ハードエンコの新製品が欲しい
いつの間にかhypersnapでキャプできなくなってるなこれ
不具合直すよりそういう所ばかり優先して直してるんだろう
良い事ではないですか
なんかこの前の豪雨で、テレビ映らなくなったから、再スキャンしたら NHK二つと日テレしか映らなくなった。 スキャンしたら、20%で止まって、22%から一気に100%に飛ぶ
アンテナずれたんじゃねーの
>>634 雨の日は映らなくてもおかしくないよ
そう言うときには再スキャンするのではなくアンテナのレベルを見て確認しよう
HS3使い始めて2週間だけど不満が出てきた ソフト作った奴アホだなw 容量自動確保機能で削除されない為のプロテクトと 手動削除で誤って消さないためのプロテクトが同じ設定項目なのな だから手動で消すときいちいち設定画面開いてプロテクトを 解除しなくちゃならないからめんどい 単に容量自動確保機能自体をオンオフ出来ればいいのに あと、Magicガイドで番組検索してずらっと出てきた各番組を クリックすると小さい詳細画面が出てくるけど それを閉じると検索結果画面諸共ウインドウが全立ち上げアプリの 一番後ろにいっちゃうのはどうにかならんの? 作ってる奴アホだろ
アナログの頃から使ってるし MP3プレーヤーもexrougeとかいうの持ってたけど ここのメーカーのアプリケーションって 操作性が理系っぽいつうかヲタ臭いだよ 全然洗練されてなくてクドくて ヒューマンインターフェイスとして最悪 ただのプログラマが設計して作ってんじゃないの? 頭悪すぎて話にならんわ。 exrougeのマニュアルにも開発者の名前とか入れてて なんかくどい説明書いてたけど そんなくだらんことやってねえでまともなソフト作れやあほんだら。
DGNOファイルをメモ帳でいじったらライブラリ上ではコピー回数とか元に戻せるけど XURファイルにも同様の情報が書き込まれてるのかな? そうじゃなかったら無限にコピー出来るってことになっちゃうよね DVDにコピー失敗してコピー回数だけ減ってるのがむかつくんだけど・・・。 とりあえず直接録画フォルダから見たら問題ないけど ライブラリ経由で視聴したらその日付が残るからなんか気持ち悪いのでそれも消してやった
私には直感的で使いやすいと思います
やっと全部BDに落とした これでIOチューナから逃れられる お前らバイバイな
もう来なくてよいよ
久々にここにきて、時期早々でわろた。
来ないと書いてまた来てる馬鹿
番組表更新にかかる時間みんな何分? JCOMのとき25分だったけどeo光に変更したら22分になった。 その後ネットを無線から有線にして速度10倍ぐらいになったけど22分のままだった。 意外とネット速度関係ないのな。
うん
LANケーブル引っこ抜いたら何分になるか測ってみれば?
ネットw
ネットワロチ
>>647 更新は導入時にしかやらないから(ずーっとバックグラウンド更新)気にした事無いよ?
問題が出たので、情報を 最近ずっと安定していたんだが、グラボをG92から460に換えたら TV視聴していると、必ずBSODがでて再起動・・・ nvlddmkm.sysが悪いって出てるんだが、新しいドライバ待ちかな^^; いい加減、エアロに対応してほしいぜ
↑ 忘れてた。環境は、win7 64ビットでHZ2W 3.31でつ
OS新規インストールアンド初期化
656 :
653 :2010/07/20(火) 17:02:09 ID:CMUgRcBC
>>655 レスども^^ 向こう(460)の板にもカキコしてたんだが、
マジックTVの再インスコをしてみた。
直ればいいが、OS再インスコは最終手段ですね。
また経過を連絡する。
657 :
653 :2010/07/20(火) 17:14:30 ID:CMUgRcBC
やっぱ、ダメだった。 ぼちぼち付き合っていくよ。直ったらまた報告する^^
658 :
名無しさん@編集中 :2010/07/20(火) 21:04:01 ID:pUMMXrNv
>>653 同じくGV-MVP/HS3で260GTXから460GTXに変えたら同じ症状です。
GV-MVP/HS3ドライバとアプリ、グラボドライバ再インストールしてみましたが駄目でした。
460とIOは相性が悪いのかもしれない。
相性っていうか、今400シリーズ買うヤツは人柱乙って言われても仕方ないと思うが。 ゲフォドライバだってまだ開発途中だろ。IOのほうで検証してるかどうかも分からんしな。
660 :
653 :2010/07/21(水) 11:14:57 ID:BWIedt9T
>>658 人柱といわれればそうだな^^;
とりあえず、アイオーには、現象の報告はしといた。
658も報告よろー
どらいばーは258.96?
662 :
653 :2010/07/21(水) 16:33:08 ID:BWIedt9T
win7 64bit i7-860 MSI P55-GD80という環境にてGV-MVP/HZ2Wを使用 ドライバは258.96WHQLと258.80は試したがダメという状態 録画した番組を全画面にして再生していても、落ちることに気づいた。。。
>>662 もしかしてマルチモニタ環境じゃないか?
俺はもうマルチモニタもエアロもダメっていうガチガチぶりに嫌気がさして
脱エロしてしまったけどおまいさんは頑張れよな……。
664 :
名無しさん@編集中 :2010/07/21(水) 22:02:08 ID:1YQ7NGo5
>>662 こちらも、TV視聴、録画再生でも落ちます。
マルチモニタではありません。
これを機にエアロ対応の牛のDT-H70かピクセラのPIX-DT230に乗り換えちゃおうかと考え中。
【使用キャプボ】GV-MVP HS 【mAgicTV&ドライバVer.】143 【OS & Ver.】Windows7 Home Puremium 32bit 【DirectX Ver.】11 【グラボ & ドライバVer.】Radeon HD5850 【サウンドボード & ドライバVer.】オンボード Realtek High Defintion Audio 【ママン】EP45-UD3R 【メモリ】4G 【CPU & オバクロ有無】無 【OS起動ドライブ/録画ドライブ】Optiarc DVD RW AD-7240S 【モニター・デジタルorアナログ接続】DVI HDD交換に伴いOS再インストール、GV-MVP HSドライバも再インストールしたのですが 映像は問題ないのですが、音が出ません。 他サウンドデバイスとの競合等考えられることは試してみたのですが改善されません。 何が原因だと思われますか?
>>665 HSドライバの最新を入れる前にちょっと古いバージョンをいれてみる
667 :
665 :2010/07/22(木) 00:49:24 ID:nPnQYXKd
141のドライバに入れ直してみても改善されません。 他に音が出ないプログラムがないことから Realtekのドライバの不具合もしくは相性なんでしょうかね・・・?
横レスです うちもRealtekですが問題なく動いてますよ
>>665 単にHD5850側の音声出力になってるのだろう
オンボードに切り替えましょう
やっぱゲフォとの相性が一番なんだな、これ
これってどれ?
672 :
665 :2010/07/22(木) 20:57:16 ID:ih++i5ES
Radeonのドライバは無効にしたりて試して見てもダメなんですよね・・・ メディアプレイヤー、POL等は問題なく音がでます。 GV-MVP HSのみ映像あり、音声なしなのでおかしいと思って
>>672 例えばスカイプのUSBハンドセットがささったりしてません?
スカイプは使ってないです。 USBに接続されているものはキーボード、UPS、バッファローのゲームコントローラーのみです。
>>672 スピーカーのプラグを一回外して付け直してみるって方法は?
ちなみにヘッドフォンは音でてるの?
677 :
665 :2010/07/22(木) 21:27:57 ID:ih++i5ES
>>675 うわ・・・音出ました・・・
お恥ずかしい(*ノノ)
678 :
665 :2010/07/22(木) 21:29:39 ID:ih++i5ES
お騒がせしましたm(_ _)m おかげさまで以前の状態に戻りました。 みなさまありがとうございました。
何この和むスレ
録画した番組再生するとカクカクする。 しかも同じシーンでも巻き戻してもう一度見ると普通に再生されてみたり。 CPUは15%〜20%くらいをうろうろしてるから処理落ちではなさそう。 録画が安定してないのかな〜?と思ったけど、 元データがおかしいなら上のようにはならんだろうし… なんだかサッパリわかんね 小出しで悪いが誰かエスパーは居ませんか…
>>681 最近OSをウインドウズ7にして似たような現象が出てたけど
デフラグツールが自動で動くという機能があることを知り
録画用にしているHDDの自動デフラグをOFFにしたら直った。これじゃね?
>>681 OSはXPなんだスマン
デフラグツールって標準で入ってるアレだよね?
チラっと見てみたけど自動ON/OFFやらは見当たらないかなぁ
HDD関係で気になることと言えば、容量が減ってきたことくらいかな
250GB中、残りが40GBくらい
最近突然こんな症状が出始めたんだよね
それまではなんともなく普通に見れてたんだわ
どうにかならんもんかとドライバ最新にしても治らんもんだから
ドライバの相性では無さそうだけど
一応環境だけ書いておきますね。
OS:WinXP SP3
CPU:Core2 Duo E8400
M/B:GIGABYTE EP45-UD3LR
GPU:Geforce 9600GT
電源:500W(メーカーはちょっと忘れた)
長文すまそ
断片化じゃないの?ファイルごとにデフラグ出来るソフトあるからむしろデフラグしてみたら?
さんくすこ 週末にでもデフラグしてみるかねー 治らなかったらまた知恵を貸してくれw
>>683 容量が少ないとよくなるわ。
たぶん録画容量確保するために古い録画を自動で消す作業してるんじゃないか?
あと書いてないから一応、録画保存ファイルがローカルCのHDDにあると作業が集中してしまうのでよくない
250GBのHDDは地デジ録画するにはなぁ少なすぎ。最低でも1TBなきゃな。
>>683 ちゃんとデフラグしてる?
合間を見て手動でしてあげないと
ランダムアクセスはHDDじゃ無理
残り40GBじゃデフラグもままならんだろう
テレビ起動しながら他の映像見るとその映像おかしくなるよね
日本語で書いてくれないか?
俺は意味がわかるよ このスレには以前から人の文章を全く理解出来ない オバカさんがいるようだね
それならちゃんとレスをしてあげたらどうだろう?
意味が分かるならもっとちゃんとしたレスをしてあげなよ 彼がかわいそうだよ
録画した番組を再生中にDVD突っ込んでPowerDVD起動したら録画番組が消えた
>>695 >意味が分かるならもっとちゃんとしたレスをしてあげなよ
最初の文章が理解出来ないあなたは
私の書いたレスも理解することが出来ないというだけのことだよw
私にレスはいらないから 合ずちだけじゃなくまともなレスを返してあげようよ
だから言ってんだろう まともなレスに見えないのはお前に理解力がないからだと
単なる荒らしですか? 690がかわいそう 彼の書いてる事が分かるならば 解決策のヒントでもレスしてあげればよいのに 私へのレスは必要ないですよ 彼の文章は理解できないですから
>>692 >>690 への適切なレスマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
俺も解決法が知りたい。
もしかして、DirectXによる著作権保護のこと?
静止画もキャプれないからバッファローに換えちゃったよ
705 :
683 :2010/07/24(土) 23:09:02 ID:eNvbnNDA
デフラグしてみたら治ったぽい。 デフラグ前はカクカク動画だったやつも改善されてました。 4本くらい録画消化したけど、今のところ問題なし。 おまいらさすがだな、超助かった
デフラグ進めたのは俺だぞ、オマイは誰だw
いやいや俺が。
いやいやいや俺が勧めたのだぞ
何だ最近のこのゆるい流れは!
712 :
705 :2010/07/28(水) 20:49:51 ID:3IGvu4cK
oh...!sit! 再発したぞベイビー!どうなってんだ! やっぱHDDもう1台積んで録画保存フォルダ分けたほうが安定すんのか?
Radeonにしないとダメかと
マシだけどRadeonでもなる。というか、カクカクはWooでもなるので、もうあきらめた
test
>>712 録画用HDD→システムとは別ドライブ はデフォだろ
以前VGAを4670から5770に変えたら フルスク時に一部表示の不具合が出たと 書き込んだ者だが、カタ10.7にしたら 直ってるみたいだ。 VSです。
頑張ってよ
2日間必死にCD探したけど見つからずもう諦めた。 CD無くしたら終わりとかまじで意味不明。 二度とここの製品は買わない。
なくすなよ
製品のシリアルNo.伝えたらDL出来るようにしたら良いのにね
IOだけは無理
>>720 CD失くすほうがよっぽど意味不明なんだけど
インストールCDの中身をバックアップしてる俺は勝ち組^^
付属品なくして使い物にならない製品なんて山ほどあるだろ どうしようもないバカだなお前
727 :
名無しさん@編集中 :2010/08/01(日) 16:47:02 ID:emyaA0ex
>>720 サポートに連絡してシリアル伝えれば、9800円で手に入るよ。
中古ならもう一枚買えるなw
自分が悪いんだから仕方が無いでしょ
というか、IOのサイトから落とせるようにすると何が困るの?
金
ダビング10について質問です。 テンプレに沿ってませんが、お許しください。 Cドライブに入ってる地デジのファイルを外付けHDDに移したら、 それが、ムーブになって、外付けHDDからBDやDVDに焼けないという 理解でOKですか?
>>732 エクスプローラでコピー回数を減らさずに移せるし、バックアップもできるけど
ドライブレターが同じじゃないと再生できないから焼くのも無理じゃないかな
外付けHDDに移したファイルをシンボリックリンクでCにあるように見せかければ
再生できるから多分焼けると思う
適当な番組でも録画して試してみ
それ元データを消した時点で再生できない
なんとかファイル編集すればいいんだろ
全番組BDに書き出してPT2に完全移行したぞ 思い返すと初期のサポートソフトは最高にunkoだったな 我乍らよく投げずに使い続けた思う これ以上被害者が増えないことを願ってノシ
VZスレに書いてあった、WinVistaかWin7なら コンパネの電源オプションをカスタム設定にして USBセレクティブサスペンドを無効にしたら 落ちる症状が治った!・・・と思うけど、みんなも試してみてくれ
そんな事を一々教えるなよ 思考錯誤するのが自作は楽しいのだから 答えを書いてしまったら使う肝無くなるだろ
いいじゃんかよRPGの謎解きじゃないんだからw
なんのためのスレか分かってんのか?池沼
恐ろしいな 地デジカードの秘密を暴くとここまで叩かれるのか
楽しいのはお前だけだろ こっちはまともに使えればそれでいいだけ
それならレコ買いなさいよ 頭を使う必要ないし
それ製品サイトに注意書きしておいた方が良いね
>>738 VISTAだがデフォで無効になってるな。
それのせいで落ちるってmagicマネージャが?それともOSごと?
HS3はTS抜きができればいいんだけどなぁ。 TMPGEnc 4.0 XPressでカットができれば。
前者はどうでも良いな 後者は標準で出来るからもんだいないよ
昨日初めて予約録画失敗した。今日やって駄目だったらどうしよう
ちょっと前に他の番組で試しなさいよw まあ、本命の番組で失敗するかもしれんが
>>750 無事、灰島録れたけどこの先不安だなぁこれ
まぁここの人が言うほどの不具合ないけど。。。
視聴落ちも過去1,2回だし
アカウント名が全角だったから半角の作って引越ししたんだけど 引越し先ではマジックTV使えないのか 「DRMテーブルの初期化に失敗しました」って出て起動できない
マジックTVでは地デジは扱えない
安定しすぎててつまらないね
録画したやつの、データ放送の中身は見られないの? データ放送連動コンテンツみたいなのがあって見たかった・・・
756 :
名無しさん@編集中 :2010/08/09(月) 19:16:04 ID:DZy8ZWhY
逆に聞くけど見れる物って有るの?
>>756 DVDレコのカタログを見たら、データ連動放送も見られる機種もあるよ
>756 ピクセラは見れるよ。
じゃあそれを買えばよいじゃないか?
高校野球で延長があり、番組がずれているはずなのだが 予約がちゃんと移動していないのだが・・・。 なんでだよ・・・。
他に影響が出なくて良かったじゃないか 延長はされたら非常に困りますよ
今延長って滅多にないよね。昔は日テレ30分毎日延長だったけどw
プロのアニオタなら放送時はテレビの前に正座してるだろ、生ぬるいんだよ予約延長とか
Vista x64だと動かない? ドライバとか7と共通仕様だったはずだけど・・
失礼。 GV-MVP/HS3のことね。
前スレでも話題に出てたけど東芝VARDIA(新REGZA)へのダビングっていうのはムーブではなくて ダビング10を一つ消費して先方にコピーする・・・要はPC上でブルーレイにエクスポートするのと同様 と考えていいのかね? VARDIAのHDDにコピーした物は編集も光ディスク化も不可? そろそろGV-MVP/VSとオサラバしたいんだけど、ブルーレイ焼きが博打っぽいコーレルでは これまでの録画ファイルのバックアップは任せられないし、そうなるとDTCP-IP対応のNASに コピーするのが、VSと縁を切って再生環境を選ばない形で保存するベターな選択・・・になるのかな?
BDで焼いてts抜いて保存しとけよ
どなたか教えてください BDにダビングできるタイプのものは、ダビングしたものを視聴する場合もMagicTV使わないといけないのですか? それともPowerDVDなどでも再生可能ですか?
普通はPowerDVDなどのBD再生ソフトで視聴、mAgicTVは不要
ふと思ったんだけどそれでBDのコピーガード外すソフト使えば生tsで保存できるの? てかみんなやってること?
そのためにBD買ったよ。録画してたデータも全部処理して、晴れてこのIO捨てられる。 そう思っていた時期が俺にもありましたが、こっちはドロップしないので併用です。
>>771 みんなはやらんだろう…そんな面倒くさいこと
でもスカパーHDだとPT2じゃ見れないから重宝しそう
776 :
名無しさん@編集中 :2010/08/12(木) 10:36:05 ID:gmVxH27p
今さらながら、VSとリモコン注文したわ。 Vista x64だからたぶんトラブるよなw 困ったらここ来るのでよろしくおねがいします
XS買えばよかったのに
BD録画はプロテクトはずせないらしいよ
今更VS買う理由が見当たらないよなXSのほうが良いと思うんだが
ロープロならピクセラしかないし
VXってVista64対応なん?
んだね
チューナー2個持っているが、 USB増設ボードに2個つなげたら、時々USBがチューナーを見失うようになっていた。 本体と、増設ボードと、チューナーを1つづつ取り付けたら安定した。
電源
PC初心者スレでも話題にならないようなFAQはスルー
落ちた?
788 :
名無しさん@編集中 :2010/08/14(土) 22:03:16 ID:PkI3kqD3
あーくそ、映画が録画されてない・・・ フォルダ見ると、DGNOファイルは出来ているがXURファイルがない。
それBCASカードの読み取りが旨く出来なかった時にそうなるね
エラーを特定できません。
抜く気はさらさらないんだけど、TVtestで視聴ってできますか? BonDriver対応してないよね
>>790 ダブルチューナーで、片方は録画できていて、もう片方は録画されていない。
それだとB-CASカードじゃないような気がする。わけわからん・・・。
参考までに 録画されてない時にはエラーが出てるでしょ なんて出てる?
自分で少しは考えりゃあよいんだよ 何でも聞けば教えてもらえるとか 馬鹿すぎる
そういや、ログファイルって残ってるんだよな、エラーした時の奴探すのめんどくせえけど
>>738 それしたらスリープに失敗しなくなった感じ
録画失敗したことない俺。HS4000円で買ってまだ3ヶ月だけど 録画専用HDDは1万したがw
Win7の64bitにしたいのにHZで録画したから32bit版しか買えないorz IOさんHZも64bitに対応させてください
アップグレードソフトで対応してるがな
おお、有償アップグレードは対応してたのか・・・ これで64bitに移れるわ
うーんiPhoneへダビングできんな。 そもそもmMagicマネージャー起動する時、ポートが開いてませんって表示が出るが。 FWの設定してもダメ、FW自体を切っても表示が出る。本当にポートの問題なのか?
bonjourを削除したかDVDからインストールしてないのでは?
失礼DVDからドライバーを に訂正
>>802 セキュリティソフトに使われちゃってる人ですね
セキュリティソフトをアンインストールしたらいかがでしょう
PT2よりはこのボードの方が画質綺麗だよな・・・? ちょっと面倒だがAACSは抜けるしPT2に拘る必要は無くなって来たよな
そんな事出来るのか。 PCのBDドライブ持ってないけどいくらくらいなのかな。 購入考えてみよ。
デジタル放送で録画したデータに画質の差なんてあるのか…w。 再生するプレイヤーの違いにより画質に差があるというのなら判るが。
受信感度に差があるだろ
受信感度に差があったとしても画質自体は変わり様がないけどね アナログじゃないんだから 問題なのは受信した映像を表示するためのソフトだな
なんとかエンジンが効いてるんじゃねーの
VS IOのサイトから消えとるがな もう更新ないな
消えてないがな、脅かすなよ・・・
生産終了 GV-MVP/VS もう不具合が直されることはありません
いつものことじゃん 売って逃げての繰り返しw
>>814 生産終了してもそういう事はやるでしょ。
それはさておきメディアセンター人気無かったんだな
買ってないからどんなものか知らんけど
生産終了したのはMC版じゃない方だぞ
録画した番組をDVD-RWに出力しようといろいろやってみたが 失敗するようになったのでちょっと焦ったが、メディアが問題だった ことが分かり自分の阿保さにちょっとショック。 そうです少しでも速くと思い4倍速のメディア買ったんですが、 CPRM対応品じゃなかった。 ちゃんとチェックされるんですね。 中身一緒かと思った。 VS
俺なんかHSだったからこのソフト出た直後に買った。 でもBSも見たくなったのでVSを買い足したらこのソフト 無駄になってしまった。 でも今の所まともに動いているのまだ良いが、これで 不具合だらけだったらとんだ無駄遣いだった。
なんかBDにデータ焼こうとするたびにAACSキーが切れたから認証キーダウンロード とかいうのが毎回出てきて鬱陶しいんだが、VSの仕様なのかこれ?
>>821 HS2だけど俺もそうなってる
今は認証エラーになって、BDに焼けない状態
大事なデータは抜いてあるからいいけど、BDにも焼けなくなったら捨てるしかないな('A`)
>>821 うちだけじゃなかったのか、その症状。
アップデートボタンおそうにも固まってて押せないから困ってるんだが。
ちなみにVS
>>821 うちのは先週BD出力時に何も問題無かったけど。VS
いつ頃からなんですかね。まさか月が変わって期限切れ
表示が出るようになったとかないですよね。
俺も帰ったら試してみよう。
826 :
821 :2010/09/02(木) 12:18:21 ID:Pp49IwsB
最初に出たのは9/1の10時頃焼いた時ですね、その前に焼いたのは8/26です、参考まで
>>821 HS2でv.2.21使ってた時に同じ症状になりました(3月の終わりあたり)
バージョンごとにAACSの更新期限がちがうのかも
バージョンアップしたらBDにちゃんと焼けたはず
828 :
821 :2010/09/02(木) 13:14:29 ID:Pp49IwsB
使ってるソフトは最新バージョン(3.31)なのでこれ以上バージョンアップはできません AACSはV16、毎回、更新するからダウンロードしろという画面が出てくるのは、今も 変わらず、今のところ焼くことは出来るという状態で、様子見中
BDへのダビング(編集しない方)をやったらAACSキーが"切れている"と言われてCorelからちゃんとキーが落とせた。 このダビングが終わったらDirectDiscRecorderの方でも何かが起こっていると願いながら書き込み中。
830 :
829 :2010/09/02(木) 16:32:32 ID:a20CTJap
変わらんかった。 DDRはもちろん、編集なしのダビングの方も相変わらずキーが切れていると言われる始末。
831 :
825 :2010/09/03(金) 09:10:36 ID:kGQ7jUGe
帰って試してみたらうちもやっぱり期限切れ出た。 829さんの言うとおり編集無しの方は更新出来ましたが、 編集有りの方はコーレルのサイトに飛ばされるだけですね。 ちなみにDVD-RWは編集有りでもOKでした。 一応飛ばされたコーレルに対して問い合わせメール しみた。
832 :
名無しさん@編集中 :2010/09/03(金) 16:47:28 ID:GFxuwQmx
GV-MVP/VSを我慢して半年使ってきました。 視聴するだけならそんなに問題は起こらなかったのですが EPGの更新時、ほぼ毎回応答がなくなって、「中断」ボタンも反応せず視聴も出来ないので再起動。 録画した動画を観ようとすると、高確率で「再生不可、デバイスが取りはずされている」とエラー表記。 以後は視聴も録画も行えず、再起動するしかありませんでした。 いい加減辛いので買い替えを決意したのですが、IOの上位機種でもこのような不具合が出たりしますか? それとも他社メーカーの物を選んだほうがいいのでしょうか
んー、流石にそれはなにかシステム側にも問題があるとしか思えない うちはHS2だからまた違うだろうがそこまでひどいことは起きたことがない たまに突然視聴中にエラーでソフトが落ちて再起動しないと治らなかったり、稀にシステムが突然再起動することがあるくらいだ
>>832 BIOSのCMOSクリアしてみたら?自己責任だけどな。
HSを売ってHS2を買ったらほとんど何も変わってないじゃねーかw
>>832 ソフトは最新版だよね?またEPGの不具合はファイルメニューから
番組データの初期化をすると直る場合がある。
不具合無くこのスレ見てるのは俺ぐらいか。 何もない人は来ないか
838 :
名無しさん@編集中 :2010/09/03(金) 21:08:26 ID:oTGyigmg
3年前のPCに付けても現行のキャプチャーボードは非力すぎてダメなのか
今までに何度も出てきてるけどこのボードを上手く 動かすには何点かのポイントがある思う。 電波が弱いなどの状態によっては不具合が出る。 保存用のHDDはシステムとは別にする。 あと俺の場合VS+HSなので挿すスロットを換えてみた。 Vistaだがハイブリットスリープはオフにしてる。 視聴中にプレーヤーが応答しなくなったことがあったが VGAのドライバーVer.UPで出なくなった。 あとなにやったけなー。 結構ここのカキコを参考にやってきたが 今では殆ど予約録画も視聴も問題無くなった。 P5Q Pro Q9550 HD5770 あとは先のBDの問題だけだなー。
840 :
831 :2010/09/03(金) 22:26:59 ID:kGQ7jUGe
コーレルから返信がきた。 「弊社の更新システム側に問題あり、…」ということで 来週中には改善するのでしばらくの間我慢してねって ことでした。 結構早い対応でビックリしてます。 こういうのって重要だよね。
mAgicガイドDigitalで、表示の表示色変更にあるやつで ジャンルで文字色や背景色を変えられるけど もう一個のサブジャンル「映画」ジャンル内の「洋画」とかで文字色変更 とか出来たらありがたいんだよな・・・。
HS3ですが、特定の番組(逃亡弁護士)のみで、 音声及び映像の乱れがありますが、 何が考えられるでしょうか? 先週も上記番組のみNGでした。 番組終了直後、同チャンネルの別番組は問題無しでした。
番組情報の更新とかしてるんじゃない?
AACSキーが切れている(切れかけている)と言われつつ更新できない件、解消した模様。
845 :
844 :2010/09/08(水) 11:04:14 ID:toRXwiv1
DirectDiscRecorder(編集してダビング)の方だけだった、解消したの(今のところ)。 みんなもBDへダビング(編集しないでダビング)の方は未解消だよな? 俺だけじゃないよな?
うちのは全部キー更新済んで普通に戻ったけど。 そのまま焼も編集焼も。 BD書き込み時のオプションに再エンコしないみたいな 設定があったのでチェックしてみたら処理時間が結構 速くなった。もっと早く気付けよ俺。
ファイル更新6月で止まっちまったな
848 :
名無しさん@編集中 :2010/09/08(水) 21:58:29 ID:ZeEzBOSK
>>848 mAgicTVがDVD-Rでディスクをクローズしない仕様だから読めないディスクができる。
編集してダビングでDirectDiscRecorderに書き込ませればきちんとクローズしてくれる。
特にクローズしてなくても読み込めるがな
>>849 それって、普通のDVDプレイヤーで問題出ないの?
HS2とHS2枚さしているんだけどBDムーブができなくなった AACSの更新はするんだけど エラーコード 0x800004005が出て停止する。 ドライブはLGのGGW−H20N。 DVDは普通に焼けて再生もできるんだけど。なんでだろう?。
つまり、IOはもう買うなってことだよ どの製品も二流なんだよなぁ
>>854 付属CD使ってドライバー入れてないんじゃないの?
857 :
844 :2010/09/10(金) 09:32:13 ID:1XMDTcYR
どうも我が家だけの症状っぽいからCorelに問い合わせ投げておいた。
858 :
名無しさん@編集中 :2010/09/10(金) 10:52:03 ID:ahIFWmZ2
牛もIOも糞チューナーだな・・PT2が凄過ぎる
849さんの話 試してみたら確かにクローズされないDVDができあがるね。 PC内蔵ドライブだとほとんど関係なく再生出来ると思うけど 家電レコだと再生出来ないものもあるかもね。 このへんの事とか追記出来るかどうかとかヘルプに のってないですよね。 ってかそのまま焼と編集焼ではソフトが違うのね。 気のせいか編集焼の方が画質良く感じる。
XPだとOSによるCD書き込みを無効にしていると読めないかも。
クローズはどうでも良いよ 昔から見れない環境を選択した奴の問題だし
>>857 久しぶりに試してみたら、
>>845 と同じく編集してダビングはAACSキーの更新を求め
られなくなったけど、ただのコピーは毎回キー更新しろと出る。BDコピーは可能。
もう、予備機に回しちゃったからいいけどさ。
>>844 >>846 HX Vista 32bit mAgicTV最新バージョンだが、9月以降AACS切れで相変わらずダビングできん。↓
AACS更新も無理。
現在ご使用中のプレーヤーに有効な新しいキーやパッチはありません。次のことも確認してください。
システムの日付は正しく設定されていますか。
ご使用になるプレーヤーはハイビジョン ディスクの再生に対応していますか。
ドライブが無効になっていませんか。
ディスクが無効になっていませんか。
>>863 HS2で同じ現象が出ていたのでcorelに問い合わせを入れたら
お客様のユーザーアカウントに対するAASCキーの更新にロックが
かかった状態になっておりましたので、弊社側の処理にて更新できる状態に
いたしました。
お手数ですが、再度、メッセージにしたがってAASCキーの更新を行なっていただくよう
お願いいたします。
って回答があって、復活
でもダビングの度に毎回AASCキーの更新処理が表示される状態になった
まあダビングできるからいいかと思ってたら、何度かダビングしたらまた
>>863 の状態になりやがった
現在、またcorelに問い合わせ中
865 :
864 :2010/09/14(火) 19:24:42 ID:l1eITtKn
>>863 忘れてた
システム日付を8/31以前に戻してやってみて
自分はそれで一応ダビングできたよ
根本的な解決策じゃないけど、とりあえずしのげると思う
>>863 日付を8/31以前に戻せばとりあえずダビングできるけど、CORELは根本的に解決するつもりなのだろうか?
先週中に解決するって噂はあったけど、AACS更新できたのはWinDVDとかをインストールしてる
ユーザだけじゃないの?
COREL TVXインストールのみは対応しないんだろうか?
うちのUSBのやつは、録画トラブルがはじまると B-CASカードを抜き差ししないと復帰しないよ・・・。 まったくもうピキピキ
AACSLA からライセンスを受けてないアイオーが COREL から ライセンス受けてるってことなのな。 それにしてもアイオーが叩かれてるけどこのウンコソフト作ってるの インタービデオだろ?ここほんと技術力ないよな
AACS更新できない人が少ないのはダビングする人が少ないってこと?
パソコンにBDドライブないからBDダビング使ったことない
ダビングしなくても見れるから テストでしか焼く必要が無いな今のところ
TS保存にダビング必須
これだけ不具合が多いといつ録画済みデータが見られなくなるかわからんから バックアップしときたいわなwそのうちBDにすら焼けなくなるとか恐えw
>>873 AACS更新できないので、もうすでにBDに焼けません
875 :
844 :2010/09/15(水) 23:32:42 ID:tjqqj1tH
とりあえずみんな、Corelに問い合わせてみるんだ、エラーID付きで。 サポートの内容は詳細には書けないけど、返事が来る。
CORELのAACS更新システムの欠陥にIOがダンマリ決め込んでるのも どうかと思うわ
878 :
844 :2010/09/15(水) 23:50:52 ID:tjqqj1tH
解決の見通しは今のとこないってことか。
ところでお前らはCorelでアカウント登録したの?
とりあえず登録はしなきゃ更新できない
840だけど 更新キーの件、うちは先週火曜日にはちゃんと更新出来て 今は普通に使えてるけど。 VS 3.31 VistaHome32
VS Vista64 更新キーの件 BDコピーうちもダメだった どーにもなんない
mAgicTVでテレビ視聴してる時に、YouTubeとかでストリーミング動画再生しても緑色の映像が 表示されて音声だけ流れるのってデフォだっけ?
PC初心者スレへどうぞ
>>884 問題なく両方共みられる。
解決策としてビデオカードドライバとflash playerを最新版にしてみたら?
>>884 緑色はmagictv関係ないんじゃね?
キャッシュ削除やflash player更新で直ったりする
>>884 flash playerの再生支援を切れば、問題なく両方共見れる。
なるなる 有難う
初心者スレに行けといっただろが このスレ関係ないだろ
関係あるだろ
ホント新しいのが出ると更新止まるな
>>891 関係ないよ
PC初心者スレに誘導してあげましょう
894 :
名無しさん@編集中 :2010/09/17(金) 21:09:40 ID:EHe546nn
>>894 PCの知識を整えてからまた来なさいな
PC初心者の人は
P=ペニス
C=チンコ
ベテランな
>>896 は偉い
>>896 しばらくお前は来ないって宣言してんのか?
Out of Memory ってなんだよ、アンインストールした
再インストールしたのにOut of Memory・・・もうだめかも
AACS更新不具合はやっぱりコーレルの問題っぽい
録画予約してても dgno ファイルしか作られず、XUR ファイルがないことが多いんだけど、なんで? 画面上には とくにエラーメッセージとかでないんだけど。
Out of memory.でmAgicマネージャDigitalが起動しなかったのは、予約情報に問題が起こったからっぽい。 ログも、どっからきたのか分からない文とかでおかしくなってた。 C:\Users\(*******)\AppData\Roaming\I-O DATA\mAgicTV\TVManager\riset2.ri を消してマネージャを実行したらすんなり起動した。riset2.riはまた新しく生成された。 とりあえず、またちゃんと起動するようになってよかった。〜おしまい〜
良かったね
何だ、Corelの問題だったのか。 安心した っていうのもヘンだけどw ところで、 うちのPCにはCycberLinkのPowerDVDしか入っていないのに、 WinDVDのCorelに繋がるのは仕様?
それはあんたが勝手に入れているだけじゃん。
>>905 mAgicTVをインストールするときにCorel TVXというのも一緒にインストールされるので、
それが悪さしてるのかと。
アイオーとCorelがどういう契約してるのかは分からんけど。
>>905 PowerDVDはバージョンによってバッティングするから削除したら?
PowerDVDアンインストールしても何も変わらないから、関係ないみたい
手動録画終了時間 の設定を EPG情報を元に終了する にして mAginTV Digital の録画ボタン押しても、自動で停止しないんだけど、 みんなそう?
>>910 使い始めの頃に試したことあるけど、自動で停止したよ。
停止しないのならインストールの失敗で何かがイカれたか、今のバージョンのバグとかかもね。
912 :
910 :2010/09/20(月) 22:54:32 ID:ZKo7l2S3
確かに昔は出来た気がするんだけど 最近、新バージョンにしてからは出来たためしがない。
今確認した。うちのは終了した。 環境はWin7 64bt HS2とHS2枚 番組データの初期化ためしたらどう?
>>909 アンインストールじゃだけですよOS新規インストールが必要
>>912 ドライバーのアップデートの仕方の間違い
きちんと手順を踏みましょう
PowerDVDは関係ないんだからアンインストールしても意味はない OS新規インストールとかなにいってんの? 問題の意味分かってから回答しろよ
分らない人はそうレスするでしょうね まあ頑張ってね
この板のせいでOS再インストールしすぎて M$にブロックされたんだが・・・
普通新しいOSも購入するだろ
何を頑張るんだかw 俺は何も困ってないからいいがね 頭のおかしいヤツにはつきあってられんわ
役に立たないサポートを置いてるアイオーが全て悪いw
アイオーもコーレルもこの不具合について問題意識がないのは痛い 解決まで長期化もしくは解決できないのかも。
アイオー:完全加害者 コーレル:加害者でもあり被害者でもある ユーザー:完全被害者
I いつまでも O おちこぼれ
いまv16だけど、いっそのことv17にしたら、当面回避できるかな?
IO付属のアプリは録画予約した番組の放送時間がずれても追従してくれないんだね!
>>925 それがIOクオリティ、期待できません。
まったく、デジタル放送の役目が期待できないよ!
EPGで追従なんて出来るわけがない、TVRock導入するまではそう思ってた
>>925 始まり時間が伸びたときは、経験ないけど、終了時間が伸びたときは、一回追従しようとしてたよ。
録画が終わらなくて、番組表が更新してたけど、更に伸びた段階で追従できずに、終了してしまった。(一回目延長の時間に)
惜しい。
930 :
名無しさん@編集中 :2010/09/22(水) 22:01:38 ID:85tsBoAA
EPGで追従なんて出来るわけがない、EpgDataCap_Bon導入するまではそう思ってた
931 :
sage :2010/09/23(木) 05:55:55 ID:KvyvdWgR
この度は弊社製品をご利用頂き誠にありがとうございます。 コーレルテクニカルサポートでございます。 営業日の関係でご連絡が遅れました。申し訳ありません。 現在、一部の環境で更新に問題が発生することがあるようです。 弊社の担当部門が確認中ですが、解決までには、まだ日数を要するようです。 今回の問題についての解決方法は、IO DATA社より提供される可能性が 高いため、恐れ入りますが、最新の状況については、IO DATA社のサポートに ご相談ください。 だってよ。 Corelやる気ねぇよ。
どこが?
最終的な解決方法のアナウンスはうちじゃなくアイオーがやりますっていうことか?
ソフトのVer.アップで対応って感じかな。遅いんだろうな。
解決方法なら
>>914 が書いてるぜ
OS新規インストールすればいいんだそうだw
AACS更新させるのってそんな難しいもんかね?
現在ご使用中のプレーヤーに有効な新しいキーやパッチはありません。次のことも確認してください。 システムの日付は正しく設定されていますか。 ご使用になるプレーヤーはハイビジョン ディスクの再生に対応していますか。 ドライブが無効になっていませんか。 ディスクが無効になっていませんか。 詳しいサポートが必要な方は、テクニカルサポートへお問い合わせください。 ( Error ID is r10 ) . ありがとうございました。 敬具 Corel Corporation
--------------------------- BDへのダビング(コピー/ムーブ) --------------------------- AACSキーの更新に失敗しました。 AACSキーの更新を行うには、ご使用の環境でインターネットに接続 していただき、ユーザー情報を登録する必要があります。 インターネットに接続したうえで、もう一度"BDへのダビング (コピー/ムーブ)"を実行してください。 --------------------------- BDへのダビングができないままにしておくなんて詐欺だろ 訴えたら勝てない?
そもそもアイオーが対応するのが当然だからな、だからこそ割安でOEMされてる訳だしw
対応できるだけの技術力がエロにあったなら最初から自社開発してるだろjk
ダビングできなくなってから、もうすぐ1ヶ月。
BDにダビングできないの? 俺はできてるけどなぁ
AACSのバージョンが違うんじゃないの?
VSでBDに単純コピー出来なくなって一週間くらい。日付を戻せば焼ける。AACSV16。 そういや買ってからちょうど1年くらいだわ。ナニータイマーだよw
HXでV16 日付戻しで焼けるのも一緒 今回はV16のAACSが引っかかってる模様?
えっ、BDに焼くときってなんか登録しないとならないの?
アイオーにどうなってるんだってメール投げてからかれこれ1ヶ月経つがいまだに無回答だからな それに比べて本来なら直接サポートする必要がないのに2日で返事が来たコーレルは偉いなぁー
I いい加減 O お粗末
AACS更新ができました。 ひとまず解決したみたい。
>>949 これで地デジ動画をエクスポートできるぜ
便秘が解消されたかのようなw
>>949 質問です。
複数の動画をエクスポートする時って、
1つエクスポートが完了するたびにAACSキーの認証にアクセスしますか?
GV-MVP/HX2を使ってる。CPU:Athlon64*2 5600+ ,mem:2GB,GPU:9600GT CPU占有率を調べると、20%程度。動作環境として、Athlon64*2 3800+以上 と表示されているので、これから推測した数字 約70% ( =3800/5600 ) よりずっと低い。これは、GPUの動画支援機能が有効に効いていると考えていいのかな? GPUが最低クラスの8400の場合、CPUは、どこまで性能を落とせるかのか? 実験したエロ人、いたら教えて 自分のマザボのBIOSは、CPUクロック、倍率を変更できない・・・ orz
>>953 とりあえずGPU-Zで、支援効いてるかどうか見てみるといいよ
VSで録画したファイルが見えなくなってしまった orz HDDの空き容量も変わってないのに…1.4テラくらいあったはず。 B-CAS差し替えたり、チェックディスクかけたのが不味かったの(´・ω・`)
B−CASカードを元に戻してもダメなの? 他人事ではないんだよね
957 :
953 :2010/09/26(日) 22:32:12 ID:wjqEVQUm
>>954 ありがとう。GPU-Zで調べてみるよ。
>>956 受信環境が地デジのみ(CATV)なんで
中古で買った別の機器(B-CAS無し)に流用して
VSには手持ちの青CASを差し替えて動作確認。
この時点では問題なし。
後日その機器は知人に譲ってしまったので
赤CASだけ返して!とはちょっと言い辛かったり…
しかし、B-CAS無しでも録画した番組の再生は出来るはずなのに
ファイル自体が見当たらないってのはなんなんだろ?
B-CASカードを他人に譲るの違法だと知らなかったぜ!
>>958 ファイル自体が見当たらないってのは、ただ単に消えてしまったんじゃないの?
HDDの容量は変化無しなの?
変化が無いのなら何かが原因で違う場所に移動されてしまったとか。
それならば「.XUR」でHDDに検索をかけてみるのもよし。
あぁ容量は変わってないって書いてたね。 それで検索かけても出てこないならわからんw
いつも不具合を訴える書き込みを見ながら 幸い自分のとこでは快適と思っているんだが なぜかいつも少しばかりの不安を抱くのは 何故なんだろう。 先週の録画予約も問題無かったし、この ままずっと快調に動いてくれますよね。 VS ほんと他人事ではない。
>>958 さんの書き込みを読んで なんでだろうと 取説などを点検してたら
「地デジボードが壊れて修理した場合 もうその修理済ボードでも それまで
録画した映像が見られない」って・・・
PCで地デジは 色々と制限が多いが そりゃないんでは?と オモタ
まぁ ハードが壊れるなんてことはまずあり得ないけどね
PCだと粗悪電源の道連れになるとか、壊れる可能性はあるだろな。
残しておきたいならBDとかに移しておくしかないな
>>965 そう言う話題は他所でやれよ
このスレには関係ないし(全ての製品)
おまえ 何が気にくわないんだ?
予約録画しても、dgno ファイルが出来るだけで XUR ファイルが作られない事が多い
ボードが壊れたら全てがゴミファイルになるとか、ほんと地デジはクズだわ。 うpする人は結局掻い潜ってうpするんだから無駄なプロテクトで一般人が不便になっただけ。
>968 社員 乙w 臭いものにはフタしろってか?w ユーザーにとっては不利益なんだから より改善する方向で 業界全体で取り組めや カス
よそはmpg4で録画できるようになったね
>>970 magicマネージャdigitalの録画容量の設定は確認した?
地デジでの苦労の九分九厘はBカスのせいだろ。
元々が有料コンテンツ保護が目的らしいな。一般放送に関しては外国ではそんなのないとも。
ここは日本だよ
意識の薄い海外を参考にする必要は無いでしょう
>>976 そう今での人のがどれだけ無知だったのかと言う事なんだと思う
俺らの世代から買えて行こうよ
日本の放送と録画の話だからチョンは来ないでね
テレビは録るものじゃなく見るものと思えば腹も立たなくなると思うよ^^
>>975 : 23:45:39
>>976 : 23:47:03 時間差が1分24秒
>>979 : 17:50:57
>>980 : 17:52:36 時間差が1分39秒
短時間に2つのレスがよく続くなw
最近読んだスレ、を更新かけると新規書き込みがあるからレスするんだけど、 お前まさか携帯から2ちゃん見るような酔狂な人種なわけ?
全角数字にマジレスするなよ
どっちかというと超上から目線の社員臭い書き込みのほうが痛い いつも見てて思うけど
>最近読んだスレ、を更新かけると新規書き込みがあるからレスするんだけど、 >お前まさか携帯から2ちゃん見るような酔狂な人種なわけ? お前 そこまでして 即行レスチェックかよw 2ちゃんねる中毒者?w それとも 酔狂な人種なわけ? >超上から目線の社員臭い書き込みのほうが痛い そいつの唯一の生きがいなんじゃね? 実社会生活が偲ばれるなw
荒らすだけなら他所でやったら?
そろそろ次スレかー、アイオー倒産まだー
倒産するならXURをTSに変換するツールを公開してからにしてくれ
板変えたら今までのデータがパーになるかというと,実はそうでもない 載ってる EEPROM を新しいチューナーに貼り替えれば良い ROM の中身を読んで別の ROM に複写すれば無限増殖もできる 「初期化ツール」はその ROM に一意の ID を書き込むためのツール。 秋月で売ってる FTDI2232 の USB ドングル使えば FTCSPI.DLL で簡単に ROM の読み書きできるよ。
そんなことする位だったらコツコツts化するよ
梅
まーた不安定になったよ家のHZちゃん 最近不安定すぎる、あらゆる予約に失敗する
>>996 俺が不安定になったときは、
USBケーブルはずして、B-CASカードを抜いて1分ほど放置。
その後装着すると治る場合が多いよ。
特に番組表を読み込むのがおかしくなったときはそれでやってる。
.
9999
1000 :
名無しさん@編集中 :2010/10/01(金) 17:09:28 ID:D1isPnel
10000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。