x264 初心者質問スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 22:33:46 ID:EjndmVJb
つーか-crf 16で汚いって言ってる連中のレスってどれ、アンカー付けてくれないと分からん。
945名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 22:34:49 ID:3NIoKdQe
地デジなんぞにcrf16は過剰だろう。
946名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 22:35:57 ID:4wB/FtOI
ソースがDVDならcrf 16だと逆にアラが目立つけど
947名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:19:33 ID:zTGKAWby
作者がcrf18でOKって言ってたと聞いたが。
948名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:26:22 ID:8HpGsx3S
いや、チームで作ってるんじゃね
949名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:30:41 ID:mfG8wsBv
crf18は5年前くらいのモニタだとよかったけど、アホメーカーによる画質=明るさ的競争で
網膜破壊レベルに達した糞明るいモニタだとアラが目立つ。
950名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:38:56 ID:mfG8wsBv
>>942
> crfは19、17あたりでサイズと画質の壁がある。15以下は無意味

ああ俺の感覚的には、この意見と同じだなcrf18は本当に微妙なところにある。
951名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:51:16 ID:8HpGsx3S
だからソースによるでしょ
BDならcrf18でEVRでも問題ないけど
952名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:54:55 ID:mfG8wsBv
俺が言ってるのはBDソースの話、自分が標準的に使う設定を決める比較実験に汚いソース使ってもしょうがない。
953名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 02:07:42 ID:8HpGsx3S
むむ、水掛け論になるのでオレは降りるね
954名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 02:14:30 ID:LM0wBb72
本人が良いと思った方法でやればいいのよ

ただ他人に「こっちのが良くね?」と言われた場合、
「ああ、そうかもね。試してみるよ」と思える程度の度量は持っとくべきだろうけど
955名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 02:34:50 ID:mfG8wsBv
ん、crf15と18の話なら水掛け論になるはずもないけど、15のほうが綺麗なのは確実だから。
956名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 02:56:07 ID:l6fzdW0+
>>955
んなこと言ってたらソースのほうが綺麗に決まってんだろ。
自分の感覚でどこがボーダーラインかって話をしたって
モニタも部屋の明るさも目の感覚も違うんだから、全員の着地点が同じなわけないじゃん。
>>949,>>950に対しての話な。
これでも水掛け論にならないって言うなら、もうすでに水掛け論だよ。
957名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 13:43:33 ID:zTGKAWby
携帯動画変換君でAVI→1440x1080p@29.97f(High/4.0/crf18 --qcomp 0.7 --ref 3)
のエンコってできそうですか?
958名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 13:50:44 ID:8HpGsx3S
携帯動画変換君 質問スレPart7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1255409912/
959名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 18:53:05 ID:6bkf4z7s
>937
最大画像サイズ:1280x720、最大フレーム数:290000
で、ぎりぎりソースが読めるレベルまで落としました。
物理メモリは32bitOS最大の3GB以上なので、ページファイルを8GB増やしました。
が、やはり最後の方でエラーが出ます。メモリの問題ではない気がします。

>938
紹介の板はVFWだから自分のとは違うと思っていました。
GUIと書いてあるからそちらでもいいかもしれませんね。
そちらで聞いてみることにします。

ありがとうございました。
960名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 20:57:33 ID:vL8ny25V
>>959
32bitプロセスは2GB以上のメモリを使えない。
これはOSの空きメモリに関係ない。

64bitOSでも動くプロセスが32bitならその制限を受ける。
1440x1080ならあまり2GBを超えることは無いが、1920x1080は
エンコパラメータを注意しないとすぐに2GB超える。

実際に超えることはなく、2GBを超えるメモリを確保しようとしたときに落ちるので
エンコ中に1.7GB位使ってる時は要注意。
961名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 21:56:06 ID:zTGKAWby
落ちないようにする機構はOSにないの?
962名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 22:10:51 ID:pHunvvKe
LARGEADDRESSAWAREしとけば64bitなら4GBまで使えるよ
963名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 04:18:49 ID:6uBrk6J3
>>960
エンコード中のプロセスをタスクマネージャーで見てたんだけど、
aviutl.exeは120MB前後でした。他も、200MB超えるようなプロセス無しです。

今回の問題には関係なさそうですが、PCの知識が広がりました。
ありがとうございました。
964名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 06:28:39 ID:MYvNS8pZ
>>960
2G以上じゃなくて2.5G以上じゃねーの?
965名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 10:28:20 ID:wEBu4D7W
2.5なんて数値は聞いたことが無いなぁ・・・
ttp://www.geocities.jp/hpt_user99/address.html
966名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 14:32:11 ID:/IA9PaF5
>>964
メモリマップドI/Oでハードウェアに割り当てられてるアドレス領域によってメモリが目減りするのと勘違いしてない?
967名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 15:01:32 ID:/3E4GnKp
あれ2GB制限ってWin9xじゃなかったっけ?
と思ったら、Win32の制限だからNTもなのか
ttp://support.microsoft.com/kb/189327/ja
968名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 20:06:15 ID:8LAP/Elf
3GBじゃないの?
969名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 20:10:06 ID:VAz7vicc
/3Gのオプションつけないと2GBがデフォ
だと思ったけどSP3で変わったっけ?
970名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 20:13:04 ID:yccm4ICH
変わってないよ
971名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 01:40:45 ID:eu/KJgog
物理メモリの話と仮想メモリの話を分けて考えようぜ
972名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 13:24:26 ID:ye6P03oy
x264audioで.wavファイルをavs等を通さずに直接エンコードすることはできないのですか?
973名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 14:09:44 ID:KKvPbgk8
>>972
--audiofile
974名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 00:12:33 ID:TODM1NhU
Vまに氏のMixAQ r1732+9使ってるのですが、AutoVAQ(--aq-mode 2)使用時はMixAQは無効になるんでしょうか?
古い情報にそれらしきものが書いてあったのだけども、今でも同時使用は出来ないのか確認出来ず・・・
ご教示宜しくお願いします
975名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 10:22:05 ID:LRA0KN6v
Vまにに聞け
976名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 15:30:49 ID:pMAxGGLR
x264 core 110 r1804 e89c4cf 64bit版を使っています。
PSPに動画を入れる際、この設定でエンコしているのですが。。

--profile main --preset placebo --tune animation --weightp 0 --level 30 --keyint 120
--min-keyint 1 --bframes 2 --ref 3 --crf 19 --threads 9 --b-pyramid 0

これで出てきたのがこれ。

cabac=1 / ref=3 / deblock=1:1:1 / analyse=0x1:0x131 / me=tesa / subme=10 /
psy=1 / psy_rd=0.40:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=24 / chroma_me=1 / trellis=2 /
8x8dct=0 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=-2 / threads=9 /
sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=0 / constrained_intra=0 / bframes=2 /
b_pyramid=0 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3 / weightb=1 / weightp=0 /
keyint=120 / keyint_min=1 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=60 / rc=crf /
mbtree=1 / crf=19.0 / qcomp=0.60 / qpmin=10 / qpmax=51 / qpstep=4 /
ip_ratio=1.40 / aq=1:0.60


PCでは正常に再生できる(VLCで確認済み)のに、PSPではたまに前の残像が残って画面がグシャグシャになります。
(weightp と keyint を調整したら大分改善しましたが)。
それを回避したいのですが、どこら辺を弄ったらいいでしょうか。
977名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 15:40:48 ID:NxqdD/Dx
知らないが--crf 19 --weightp 0 --b-pyramid 0だけならどうなんだ?

level 30がおかしいのかしら
978名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 16:55:38 ID:ZWcWfh8d
>>976
うちのPSP用設定と違う点で関係ありそうなのはdecimate=1とsubme=10くらいかな
placeboやめて--no-dct-decimateでも試しに付けてみてはどうか

あとメモステの転送速度が足りないと
動画が破損ファイル扱いになることがあるからその辺も疑ってみるとか
(最近のSandiskノーマルタイプとか地雷らしい)
979名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 17:56:38 ID:XyLN6PzR
level 30 なんてあったっけ? 3.0のこと?
980名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 18:04:04 ID:pMAxGGLR
>>977
VFRで60fpsにしたりなんかもするんで、基本[email protected]で常用してます。
keyintを調整しないとやはり画面が乱れました。

>>978
メモステはSONY純正、Sandisk、Laxorで確認しましたが、どれも同じポイントで画面が乱れます。
PlaceboではなくVery Slowをベースに、--no-dct-decimate、--me、--subme を調整してこれから試してみます。

>>979
僕は常にレベルをx10にして指定しています。
981名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 18:23:10 ID:I9i8DYZl
>>980
>僕は常にレベルをx10にして指定しています。
意味がわからないんだけど、何か理由が?
982名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 18:41:01 ID:ZWcWfh8d
>>980
同じポイントってことは、その辺りのビットレートが
PSPの再生能力の限界を超えてるのかも
Mainの3.0だと10000kbit/sが上限だったっけか
--vbv-maxrate 10000 --vbv-bufsize 10000付けてみるとか

>>981
例えば4.1にするなら --level 4.1 又は --level 41
どっちで記述しても同じ意味
983名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 19:08:37 ID:I9i8DYZl
>>982
ああ、そうなんだ。知らなかった。thx
984名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 20:40:39 ID:pMAxGGLR
>>981
特に理由はありません。強いて言うなら、昔からこうやっているからでしょうか。
錯乱させてすみませんでした。

>>982
--vbv-maxrate、--vbv-bufsize は自動で設定されるものでは無いということを初めて知りました。
ありがとうございます。
他の方のものも参考にしつつ、更にエンコしてみたいと思います。
985名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 20:48:28 ID:NxqdD/Dx
自分で設定しない場合は、vbvは自動で決定されるからlevelを越えてしまうと
考えていたけど違うのかな?
986名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 21:00:29 ID:/fkbjl6w
PSP用なら
--vbv-maxrate 10000 --vbv-bufsize 10000
は念の為付けといた方がいい

>60fpsにしたり
--keyint 120 は上げたほうがいいんじゃないか?

--qcomp --qpstepも多少上げたりした方が幸せになれると思う
987名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 22:08:04 ID:v41+4uGP
ID:pMAxGGLRの攻撃
>>981は錯乱した
988ID:pMAxGGLR:2010/12/17(金) 00:42:11 ID:B22RBmQt
--profile main --level 30 --preset placebo --tune animation --crf 19 --qcomp 0.70
--bframes 2 --ref 3 --me umh --subme 9 --b-pyramid 0 --weightp 0
--keyint 240 --min-keyint 1 --psy-rd 0.4:0 --vbv-maxrate 10000 --vbv-bufsize 10000 --nal-hrd vbr
--threads 9

meを tesa→umhに変更
submeを 10→9に変更
keyintを 120→240に変更
qcompを 0.60→0.70に変更
vbv-maxrate vbv-bufsize 共に 10000に設定
nal-hrdを vbrに設定

cabac=1 / ref=3 / deblock=1:1:1 / analyse=0x1:0x131 / me=umh / subme=9 /
psy=1 / psy_rd=0.40:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=24 / chroma_me=1 / trellis=2 /
8x8dct=0 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=-2 / threads=9 /
sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=0 / constrained_intra=0 / bframes=2 /
b_pyramid=0 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3 / weightb=1 / open_gop=0 /
weightp=0 / keyint=240 / keyint_min=1 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=60 /
rc=crf / mbtree=1 / crf=19.0 / qcomp=0.70 / qpmin=0 / qpmax=51 /
qpstep=4 / vbv_maxrate=10000 / vbv_bufsize=10000 / crf_max=0.0 / ip_ratio=1.40 / aq=1:0.60 /
nal_hrd=vbr

この設定で何本か変換したので、後日検証をしたいと思います。
ありがとうございました。
989名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 01:15:50 ID:yppHMvLG
いちどにあれもこれも変えてエンコすると
たとえ変わってもどれが効いてんのか分からんよな。
990名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 01:19:22 ID:sSaEBdnO
次スレ立てるよ
991名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 01:24:29 ID:sSaEBdnO
x264 初心者質問スレ part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292516529/
992名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 01:37:40 ID:oqVWJuAS
>>991
おつおつ
993名無しさん@編集中
>>989
急がば回れって話だな。
直ってりゃラッキーって認識なんじゃないの。