■質問テンプレ(改) 回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。 2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。 丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。 良い例 【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows Vista Ultimate 64bit SP2 【M/B】GA-EP45-DS3R 【CPU】Core 2 Duo E8600 【GPU】Geforce 8800 GTS 【HDD】WD5000BEVT 【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2 【電源】剛力 550W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1) 【質問】TVTestでエラーが出ます 1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。 IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。 手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバー替えることできますでしょうか? 【Sample.exeの結果】 正常 or 異常(異常の場合は詳細も) 【やった事】ムカついて蹴飛ばしてやりますた。 悪い例 地デジは受信できるんですがBS/CSが受信できない。 どなたか助けてください!
■よくある質問 ・「BonDriverの初期化ができません」と表示される チューナが接続されていない、または認識されていない。 ドライバとSDKが正しくインストールできていない。 BonDriverが正しく設置できていない、認識されていない。 ・音声だけ出て映像が出ない 映像の再生にはMPEG-2のデコーダが必要です。また、デコーダによっては動作しないので注意してください。 設定のデコーダの部分で、ちゃんと動作するデコーダを選択してください。 MPV DecoderかATI MPEG Video Decoderが動作確認がとれているので確実だと思います。 デコーダが入っているのに映像が出ない場合は、レンダラを変えてみてください。 デコーダとレンダラは環境依存性が高く、組み合わせの相性もあるので色々と試してみてください。 ・映像に縞々が入る/映像が波打つ 放送はインターレース方式で行われているために、インターレースを解除する必要があります。 右クリックメニューから [デコーダのプロパティ] で設定します(ただし、デコーダによってはプロパティが無いものもあります)。 また、レンダラを変えると改善する場合もあります。 ・NHK教育/放送大学などで映像が正方形に表示される レンダラをデフォルト以外にしてみてください。 CyberLinkのデコーダとデフォルトレンダラの組み合わせで、1080x1080(4:3)の映像を表示すると起こるようです。 ・マルチディスプレイ環境でセカンダリモニタで映らない/不正終了する レンダラをVMR9やEVRにしてみる、またデコーダを変えてみてください。 場合によってはDxVAを切ったりレジストリを書き換えたりする必要があります。 ・ブルースクリーンが出る Windows 2000/XP/Vistaでブルースクリーンが出るのは、ほとんどの場合ハードかドライバの問題です。 ・ステータスバーにあるDやEやSってなに? エラーの部分はDがドロップパケット数、Eがエラーパケット数、Sが復号漏れパケット数です。
・かくつく・音ずれする 右クリックメニューから[リセット]で直ることもあります。 また、設定ダイアログの[再生]にある[音声レンダラのクロックを使わない]などをチェックすると改善することもあります。 ・キャプチャで一瞬止まる レンダラにVMR9 Renderlessを使用してください。 また、ちゃんとしたキャプチャをしたい場合はTSMemoryを使用してください。 ・音量を最大にしても音が小さい 右クリックメニューから[音量] -> [音量増幅]を選択してください。 ・ウィンドウのサイズが変更できない/ウィンドウの挙動がおかしい TVTestではウィンドウのスナップ処理などを行っている関係で、 ぴたすちお等同様の機能を提供するプログラムと相性が悪いです。TVTest.exeを除外指定してください。 ・録画した番組を再生すると音声が出ない/途中で出なくなる 放送では音声の形式が切り替わることがありますが、再生ソフトが対応していないと音が出なくなります。 再生ソフトを変えるか、音声の切り替わり点でファイルをカットするなどしてください。 ・録画した番組を再生すると違う番組が再生される/BS2を録画したのにBS1が録画されている。 デジタル放送では、一つのストリームで複数の番組を同時に放送することができます。 そのため、再生時に意図しない番組が再生されてしまうことがあります。 録画の設定で[現在のサービスのみ録画する]のチャックを入れるか、TsSplitterで分離するなどしてください。 ・先日までCSが見れていたのにいきなり見れなくなりました B-CASには初使用時から一週間の無料お試し期間があります。 無料お試し期間以降も有料チャンネルを見たい場合はお金を払ってください。 ・こないだの日曜日は有料チャンネルが見れていたのに見れなくなった 毎月第一日曜日はスカパー!e2の無料開放日になっています。 ただし全チャンネルの全番組が無料というわけではありません。
■そとづけICカードリーダーにビーキャスカードをさしこんでみよう! <まちがい> かーどのあかやあおいめんをうえにするのは、まちがいだよ。 ┌────┐ ┌─────┐ │ _| │ ★│ ┤ ( | ← │ < B-CAS │ │  ̄| │ │ └────┘ └─────┘ <せいかい> ICがあるめんをうえにして、やじるしのほうこうにさしこんでね。 ┌────┐ ┌─────┐ │ _| │ .||||||||||||. │ ┤ ( | ← │ 田 │ │  ̄| │ │ └────┘ └─────┘ ただしくさすと、みどりのランプがてんめつするよ。
立てました
いちもつ
去年の11月にPT2を知る。 その翌日の夕方にたまたま2ちゃんねるのスレを見ていたら アキバの某ショップで限定100個販売するとの情報をみて 約5年ぶりにアキバへ行き、購入。 家に帰ってPCに取り付けようとするが、 PCIスロットに空きがなく、断念。 そのまま放置。 3/14、お金が貯まったのでPC購入、 ようやく取り付ける。 あっさりTVが映ったが、いろいろアプリをインストール したら映らなくなった。 面倒だが、最初から1つずつ潰していくか・・・。 年収600万の毒男でした。
10 :
質問は謙虚な姿勢で :2010/03/15(月) 23:03:33 ID:Dt78ctXu
先週、待望のスカパーe2無料16日間に申込みましたが、有料放送部分が真っ黒で視聴できません。TVtestのログ欄にECM処理でエラーが発生しました。(ECMが受け付けられません)とでます。スカパーに4回電話して、電波が問題なく送られている事は確認できています。 使用ソフトは・・・TVrock_09t8a、BonDriver_PT-ST_up0245、TVtest_UP0462、他です。 スカパーの無料放送は視聴できています。過去スレのTVTestでEMM処理を行う。C-TBSウェルカムチャンネルで数時間放置しておくの方法は長時間試しましたが、駄目でした。 TVtestの設定→一般のところのみ、契約情報の更新を行うにチェックを入れています。他はデフォルトのままです。 無料16日間の内、約1/3が経過しましたが、最後まで人生を諦めず、スカパーを視聴するという大きな夢に向かって頑張りたいと思っています。残りの2/3の期間で大逆転がおこせるよう、全国のPT2達人の皆様方にご指導ご鞭撻を頂けますよう、よろしくお願いします。
すみません、前スレが終わってしまったので再掲です。 PT2+TvTest+RecTest+TVRockの快適環境で使っていたPCが お亡くなりになったので、新しいPCにHDDだけ引越してきました。 ところが、残念ながらそのままの環境では立ち上がらなかった ので、XPのインストールCDを使って上書きインストールさせよう としたところ、従来のWINDOWSフォルダ以外に新しいWIODOWS.0 フォルダができて、ここから立ち上がるようになってしまいました。 この状態で使えるには使えるのですが、できればレジストリや 各種設定を旧WINDOWSフォルダから引越してきたいのです。 上記ソフトウェアに関して、引っ越す方法を教えていただけま せんでしょうか? ------- 前スレで再設定をしたら?と勧められましたが、ハマリどころ 満載で録画予約も膨大な量あるので厳しいところです。
>>10 前すれ950くらいから見てみ
似たようなのあるから
13 :
質問は謙虚な姿勢で :2010/03/15(月) 23:09:37 ID:Dt78ctXu
>>12 前スレ950あたり=このスレ10
です。
度々すみません。
>>11 windowsフォルダが2つあるなんてロクな環境じゃない・・・
俺なら気持ち悪くて使えない
EDCBだったらフォルダ毎移して確認するくらいでいいのにね
ご愁傷様
>>13 ECMが受け付けられませんって出るのは、EMM処理ができてないからでしょ
TVTestを新しいのにした方がいいよ
>>10 C-TBSウェルカムチャンネルを1時間ほど録画
その後Multi2decを使って録画したTSで契約情報更新をしてみる
>>11 前スレにも書いたけど
サルベージ方法を探るより1から設定しなおすほうが多分早い
18 :
質問は謙虚な姿勢で :2010/03/15(月) 23:22:52 ID:Dt78ctXu
>>15 度々アドバイス有難う御座います。
>>16 確かに、TVtestのバージョンが古いみたいなので、
いちからダウンロードして設定してみます。
しばらく、設定ROMします。
また、よろしくお願いします。
19 :
質問は謙虚な姿勢で :2010/03/15(月) 23:25:22 ID:Dt78ctXu
>>17 Multi2decは、初耳です!
先にそっちを試して、駄目なら、
明日、全て新しいのダウンロードで
入れ替えてみます。
有難う御座います。
まぁMulti2decでできるんだけど定期的に録画してやるかと言ったら また違う問題だな、解決するといいな
現在1チューナずつ使用で地デジが35db前後BSが15db前後なんだが、 これで室内ブースター使えばそれぞれ2チューナー活用できるレベルになりますかね? 根元に室外ブースターはちょっと家庭の事情で出来そうもないんで
ダメならブースター入れりゃいいんじゃね とりあえず試せ
あ、試しに地デジ分配してみたら20切って飛び飛びになりますた
それは分配のし方が悪いような BSのほうは俺3分配して15dB維持してる
ちょうど流れの質問なんですけど 現在、安物のアンテナから3分配機→その下に安物の4分配機でPT2に繋いでいます 地デジが33db前後BSが17db前後なんですけど例の分波器でPT2に接続したら BSのdbはここ多少なり上がる可能性はあるでしょうか?
「から」が抜けてました・・・ >ここから多少なり上がる可能性はあるでしょうか?
>>25 その値だと問題ない。それ以上はアンテナほか受信点環境で変わるから末端の分配器替えたところで意味はない
>>27 ありがとうございます
やはりそうですか
ただ時々なのですがBSが15〜16dbまで下がったりすることがあるので
その辺が17前後で安定してくれればとも思っていました
今HDUSをEpgDataCap_BonとEPGデータビューアで使ってるんだけど PT2って取り付けてドライバなどを入れるだけで同じ環境で使える? 毎日録画してるので、短時間で1から設定できるかどうか そのまま追加って形で出来たらいいんだけど
BonDriver入れてチャンネルスキャンしてチューナー数を登録するだけ。
>>28 うちはBS 10dbくらいが平均だ。かなり悪いほうみたいだね。
ほかの人はどれくらいなの?
晴天 17db 雨天 15db 豪雨または雪 8db
PC保存のエレメントハンターのデータ放送が見られる方法はREGZAだけ?
>>33 Sample.exe で出る 地デジの C/N 比のことか?
>>32 うちも天気良いときはTVTestに表示されるのはBSは17dB程度だな。
マスプロの40pぐらいのをベランダにつけている。
普段15dBちょいだなぁ。45cmのつけてる
いいえ
赤CASを入手したんだけど、BSのお試し期間は 刺して認識した瞬間から発動されますか? お試し期間はしばらく必要ないんだよね。
PT2をwindows7の64bitマシンで動かす方法はネットにいくつか転がっていますが、それらの対策を行うことで生じるデメリットや事前に知っておくべき問題などが有れば教えて下さい
( ゚д゚ )
>>41 その動かす方法とやらを見れば分かるのでは
>>43 CSならわかるんだけど、BSって有料だっけ?
まだカードが手配出来てないから、どうなのかなぁ〜と思っただけです。
ありがとう
WOWOWとかあるだろ
PT2を買って、その後、姉がPT2をしばらく使ってみたいと言ったので 自分のPCからPT2を取り外して姉のPCに取り付けました その後姉はそのままPT2を使い続けたので、 自分の分の新しいPT2を買い自分のPCに取り付けました。 すると、Tvtestで視聴中に不定期にコマ落ちのような現象が起きるようになりました テレビの演出でコマ数が少なくなるのではなくて、唐突にコマ数が落ちてぎこちない映像になるのです この現象は一枚目に買ったPT2では起こりませんでした これがいわゆるDT版なのでしょうか。 一枚目はT-Zoneの通販で買いました 二枚目はオリオの通販で買った3月10日出荷分です
>>50 なんでここで聞く前に姉に貸したままになってる方と
交換して試そうと思わないの?
>>50 ちゃんと動いたときとハードやソフトの構成は変えてませんか?
>>39 そうですか……
現在、自前でBS/CSアンテナを設置してSTB無しで受信できるかJ:COMに問い合わせて回答待ちなのですが、
それが不可だったとしたら、今の環境でPT2でBSとCSを見るのは無理ということでよろしいでしょうか
自前でアンテナ用意できるならその線だけPTに直結すりゃいいのでは?
なんで自前でアンテナ用意するのにJCOMに聞くんだ ちゃんと考えろよ
PT2のS1にSTB経由で接続してみましたが、やはり映りませんでした やはりアンテナを用意するしか無いようです 質問に答えてくれた方々、ありがとうございました あまりに不勉強であることも分かったので、改めて自分で色々と調べてみます
アンテナ直下→ブースター→各部屋へ6分配という環境なのですが、 そのうちの1つを2分配してPT2に入力していて、 受信レベルが地デジが33db、BSが16db前後ってのは普通ですかね?
うん
どもです
いいってことよ
>>51 こんど試してみます
ただ線を入れ替えるのが凄く面倒です
>>54 姉のと入れ替えて姉のPCでも再現されたら交換させます
>>55 変えていません
65 :
質問は謙虚な姿勢で :2010/03/16(火) 19:17:05 ID:zbwttmgZ
>>15 ,
>>16 ,
>>17 さんへ
お礼の書き込み
Multi2decで指示通りしたところ、無事スカパー有料放送が映りました。
とても嬉しいです。この度は、本当に有難う御座いました。
余談ですが、PT2の視聴ソフト等は頻繁にアップデートが行われますが、
入れ替えする時は、今の設定をレジストリーから全て削除した上で行っ
てますか?いちから全て設定するの結構大変なので、みなさんどうして
るか気になって・・・。
それでは。
PT2をお手軽にメディアセンターで使えるソフトを開発して欲しい
>>65 レジストリ使ってるのはTVRockくらいじゃないかな
Readmeとかに注釈がない限り関連アプリケーションを完全に終了した状態でアーカイブ内のファイルを全部上書きコピーでバージョンアップ完了
設定ファイル(.iniとか)がアーカイブに入っている場合があるのでそれらは上書きしてもよいか中身を確認すること
>>66 言いだしっぺの法則
PT1/PT2でスカチャンHDのPPV録画は可能か?との質問があったので、初めて試してみました。 PPVをスカチャンWEBで購入し、契約BCASカードを事前にHDDレコーダーにセットして衛星メールを受けておく(念のため)。 その後、PT1環境PCのカードリーダーにBCASカードをセット。 現在、PT1でスカチャンHDのPPV THIS IS IT視聴&録画可能です。
>>68 TVやHDDレコーダで受けれるのは分かってるんだから
最初からPCとPT1のみでやらないと実験の意味まったくないかとw
>>25 騙されるな!!
でもちょっと亀レスすぎたなw
分配と分波の違いを理解すれば多少は違うことが理解できるはずだ。
だがちなみにBSは17dBもきてれば十分すぎるわけだが。
17dBってCN比でいえば、電力で50倍ぐらいしかないけど大丈夫なの?
叩かれるの覚悟でお聞きしたいんですが BonCasLinkを使う場合アンテナを立てるのはサーバー側のPCだけでいいんでしょうか?
BonCasLinkの使用とアンテナは何の関係もないと思う
>>72 アンテナは関係無いので調べて出直してきなさい
wikiを全部読むといい
>>71 雨で10dB以下にならなければOK
年に何回か大雨で映らないことはある。45cmアンテナで。
地デジのお知らせメールで「放送周波数変更のお知らせ」みたいのが きたんだけど、これってPT2でもなんかしておくことあるのかな?
内容も書いてみるといいと思うよ
>>78 8dB以下でドロップしだすってやつもいたな。10dBを敷居値とする主張もあった。
なんでdBのバラつきがあるか考えるにノイズが影響してるんじゃねえかと思う。
前にどうにもテレビの映りが悪いので同軸交換しようと思って屋根裏入ったら電気配線とクロスしてるのを発見したw
同軸をそこから離しただけでいきなりきれいに・・・・・・なんてこともあったからな。
>>80 アンテナ直結で余計な配線なんて・・・PC裏の電源周り見てみるか。
Spinelがたまに「排他制御できませんでした」的なメッセージをだして 録画に失敗することがあるんですけど 回避する方法ないですか? 前触れなく起こるので困ります・・・
>>82 排他で設定したアプリ同士が競合して後から来た方が負けてんだろ
視聴・録画・管理ソフトを正しく設定していればそんな事態にはならない
とりあえずテンプレ埋めて出直してこい
>>83 排他で設定したアプリもなにもTvTestとTVRockしか使ってないんだけど
BonDriver_Spinel使用しない設定で録画前にPT使うアプリ起動させてるか、
>>83 かどっちかだろうね
>>86 「失敗することがある」というのがポイントで再現性がないんですよね
普段は殆ど失敗はないです
が、ごくまれに上記のエラーで録画できてないときがある、と
その極稀なことをエスパーしろと?
>>88 基本的に設定ミスではないと思うんですよね
どういう条件で起こるのかこっちも良く分からないので
似たような現象があれば原因として考えられるところを潰していきたいのです
それにしても、基本的な間違いがないことを示すために テンプレくらい埋めろよ それもしないんだったら、このスレで質問しないほうが良いと思わないか?
基本的に設定ミスではないと思うんですよね(キリッ さて、残った原因は何でしょう?
どう考えても原因は本人の頭w
B-CAS =バカなカス
テンプレ埋める気がない人は 自分で解決するべき
【型番】Spinelがたまに「排他制御できませんでした」的なメッセージをだして 【ドライバ】録画に失敗することがあるんですけど 【SDK】回避する方法ないですか? 【OS】前触れなく起こるので困ります・・・ 【M/B】基本的に設定ミスではないと思うんですよね 【CPU】どういう条件で起こるのかこっちも良く分からないので 【GPU】似たような現象があれば原因として考えられるところを潰していきたいのです
Spinelって動作ログを書き出してるよな それをみれば何時に何と何が競合したかすぐわかると思うんだが
やっぱり競合はしていないようです 前触れなく、いきなり排他的チャンネルコントロールが取得できないと [2010/03/16 19:44:51.833] DataLinkEndPoint.SendThreadMain: クリーンアップ処理を行っています。 ThreadID=11 [2010/03/16 19:44:51.833] DataLinkEndPoint.SendThreadMain: クリーンアップ処理が完了しました。 ThreadID=11 [2010/03/16 19:44:51.833] DataLinkEndPoint.WaitSendThreadExit: 送信スレッドが停止しました。ThreadID=8 [2010/03/16 19:44:51.833] クライアントが切断しました。(TunerPath="PT/0/Terra/1" ClientID="KanakoPC/RecTest/2548") [2010/03/16 19:44:51.833] Leave MulticastTuner[PT/0/Terra/1].RemoveClient(KanakoPC/RecTest/2548): ThreadID=8 [2010/03/16 20:59:16.828] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionToken(f674446376e6dbd40fdba3c2dfb02582)を送信しています。ThreadID=4 [2010/03/16 20:59:16.828] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionTokenを送信しました。ThreadID=4 [2010/03/16 20:59:16.843] Enter MulticastTuner[PT/0/Terra/0].AddClient(KanakoPC/RecTest/2304): DataLinkMethod=Lapis.Spinel.TCPDataLink SessionToken=f674446376e6dbd40fdba3c2dfb02582 [2010/03/16 20:59:22.609] MulticastTuner[PT/0/Terra/0].StartStreaming: チューナをオンラインにしました。(所要時間 5772.39ms)
[2010/03/16 20:59:22.609] クライアントが接続しました。(TunerPath="PT/0/Terra/0" ClientDesc="[排他] RecTest (PID:2304 on KanakoPC[192.168.1.70]) / TCP") [2010/03/16 20:59:23.218] MulticastTuner[PT/0/Terra/0].RecvThreadMain: B25デスクランブラを初期化しました。(所要時間 600.85ms) [2010/03/16 20:59:23.484] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionToken(ea51456b64c18082bc65e08aec061d7e)を送信しています。ThreadID=4 [2010/03/16 20:59:23.484] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionTokenを送信しました。ThreadID=4 [2010/03/16 20:59:23.499] Enter MulticastTuner[PT/0/Terra/0].AddClient(KanakoPC/RecTest/3688): DataLinkMethod=Lapis.Spinel.TCPDataLink SessionToken=ea51456b64c18082bc65e08aec061d7e [2010/03/16 20:59:23.499] クライアントの接続を拒否しました。 排他的チャンネルコントロールが取得できませんでした。 TunerPath = PT/0/Terra/0 ClientID = KanakoPC/RecTest/3688 排他ClientID = KanakoPC/RecTest/2304
>>99 相手するなよ。またこの流れだとまた荒れだずぜ・・・
まだ居たのかよw
KanakoPC ID:V/SWG3iDは女か・・・納得
>>101 ログを見る限り
2010/03/16 20:59:16.843のRecTest(PID:2304)と
2010/03/16 20:59:23.499のRecTest(PID:3688)が競合してる
コンピュータ名がどっちもKanakoPCだし時間的にも近いから同じPC上でRecTestが2個同時に立ち上がるのが原因か?
予約関係に問題のような気がするからこの時間の録画予約とTvRockログを洗って変なところがないかさがしてみれ
あと消してなければSpinelログは全部残っているはずだから「排他的チャンネルコントロールが取得できませんでした」でテキスト検索して動作や予約状態などの共通性を探る
>>105 ちょ・・・個人情報は勘弁・・・
>>106 あー・・・毎日予約のところでチューナーがかぶってたとかいうことですかねぇ
TVRockだと毎日予約の場合、当日にならないと予約リストに出ないから
それが原因かも
192.168.1.70って変わった設定だな。何台もPCあるのですか?
>>107 TVRockのせいにすんなカス
原因は オ・マ・エ
原因は加奈子
かなこさん いまパンツ履いてますか?
>>108 PCは20から10おきに、周辺機器は150から10おきに振ってます
カナコは20分から10分おきに、周辺で150回腰を振っています
>PCは20から10おきに、 ( ;゚Д゚)5台…
かなこーーー!!!おっぱいうp!!おっぱいうpp!11!おおっぱあああいいいいい99!!!
V/SWG3iD こいつはなんでテンプレ埋めないんだ! みんなスルーしろよ バカがつけあがるだろ
かなこ大人気だなおい
>>107 原因のめぼしがついたらその部分を探って特定するのは自分でやれよ
これはその場にいない俺らじゃ手の出しようがないから待ってても答えは出ねーぞ
というわけで住所スリーサイズ年齢電話番号を公開しろ
すんません購入前の相談なんですけど、PT2で録画、視聴環境を整えて PC用のマルチメディアリモコンなんかも買ったとして、 家電並みもしくはそれ以上の使い安さになるでしょうか? 具体的には、居間のTV用のVHSを置き換えても、オカンも使いこなせる程度の物なのかそうではないのか、 最近のHDDレコーダと比べて使いやすさはどうなのかを知りたいのです。 オカンのPCスキルは、インターネットブラウザを使いこなせる程度のレベルです。 変な質問ですが、よろしくお願いします。
なりません
無理です
>>120 ブラウザでネット見る程度のスキルがあるならビデオデッキよりもよほど楽チンに予約録画は出来る
録画したファイルをオカンが簡単に見れるかどうかはお前のセットアップの腕次第
124 :
120 :2010/03/17(水) 14:09:36 ID:lvc9O2QN
>>121 ,122
サンクス
HDDレコーダー導入の方向で検討します
J( 'ー`)し たけしへ Spinelがたまに「排他制御できませんでした」的なメッセージをだして 録画に失敗することがあるんですけど (`Д) テンプレ埋めろカス
ID:1OSGj6C9 こいつ何の役にも立たない、ただのカス
127 :
120 :2010/03/17(水) 14:15:49 ID:lvc9O2QN
>>123 なるほど、セットアップ次第ですか
そこら辺もっと詳しく調べてきます、ありがとう
>>125 わろたwwwww
環境に関係なく予約録画に失敗したりするんですかね?
まぁHDDレコーダのスレ見ても、そこら辺不具合が有ったりするみたいですけど
>>105 それもおそらく釣りエサで、計算してる範疇だろに・・・
>>130 アンテナ線つながにゃ映らんからな
BS・CSアンテナとUHFアンテナそれぞれ2つずつ用意するならケーブルは4本だけでおkで分配器は要らん
マンションでアンテナ線とかないんですが テレビのケーブルだけじゃダメなんでしょうか?
テレビのケーブルはアンテナ線と違うのか?
>>130 PTの後ろにはアンテナさすとこが4つある
番組一個視聴or録画できればよいのなら
テレビにささってるのをそのまま移せばいい
地デジを二つとりたいならふたつに分配してさせばいいし
BSCSもとりたいのなら地デジ/BSCS分波器をさせばよろしい
フルで使うには地デジ/BSCS分波器で電波二種類にわけたあと
それぞれを二つに分ける分配器が必要
これならひとつで済む
http://item.rakuten.co.jp/satellite/sr4144wp/ PT2が複数台とかになるとこれが台数分いる
分ければ分けるほど弱くなるのでブースターとか必要になってくる
たいへん
あとで地デジを二つ撮りたくなるかもしれませんがとりあえず一つでやってみようと思います BSやCSは住んでるとこが民放多いので 多分見ないと思います。
ひとつだけでもよくても PTから出力する端子が用意されてないので PTで録画&テレビで視聴をする場合は 分配器が必要な困ったちゃん とりあえずTVにささってるのをPTにさしてみて 動作確認が終わったら近所の電気屋にいって 二分配器(とりあえず一個録画できればいい人用)か 三分配器(二個録画&テレビで見る用)を買うとよいかと 町の小さい電気屋さんでも普通においてます
>>130 人によって違うことを得意げに書き込んでる時点でそのプログはクズ。
そこみてトラブっても知らん。
ダブル分波器を使えば後はアンテナから引いてくるケーブル1本あればいいし、ネジなんて最初からPCについてるからいらないし、バカかこいつと思った。
混合してあるかどうかも人によって違うけどな
>>120 うちは視聴と録画が出来る常時稼動のサーバを作って、そこにPT2とSpinelを導入。
おかん用の視聴録画登録PCは、TVRockのWeb予約番組画面をホームページに、TVTestをランチャーに登録してあるよ。
リモコンはGV-RCKIT3で、TVTest起動からランチャーを駆使して録画フォルダや色々な機能を登録。
PCスキル皆無のおかんでもなんとか使えてるよ。
>>139 便乗質問なんだけど、そういうPC素人な人でも予約や視聴くらいは出来そうだと思うんだけど、
見終わったファイルを消すのはどうやってるの?普通にゴミ箱に投下?
>>140 うちはサーバに録画してそれを読み取り専用で共有してクライアントPCから見てもらってるけど
ファイル削除はまだ不安だから容量きつくなってきたらいらないの聞いて自分で消してるよ。
ゆくゆくはおかんにやってもらうようにするけどw
>>141 俺も便乗質問。クライアントPCのスペックとネットワーク速度を教えて欲しい。
やっぱサイズがサイズだし1000B/T無いと厳しいのかな?
なるほど。 やっぱ削除は怖いよね。
字幕って表示させる機能ないんですか?
>>142 ギガいらねーよw
100しかないWHR-G301N/Eからregzaに無線でとばしてみてるけど
それでも余裕だ
>>141 100Mのルータ+無線LANだけど余裕かなぁ
PCはNEC Express5800/S70FLをメモリ2G+E3300にしたものででグラフィックはオンボ。
うちは録画鯖がE3200で、エンコするために別PCまで録画データをコピーしてるので、 100BASEじゃやってられないなぁと1000BASEにしちゃった
>>142 >>145-146 を見て勘違いされるのもアレなんで一応
無線は環境次第だから、もし無線使うなら自分の環境できちんと帯域足りてるかを確認すること
150 :
120 :2010/03/17(水) 19:27:04 ID:lvc9O2QN
>>139 ,141
詳細サンクス!
環境構築次第で何とかなりそうなのでPT2を買う方向で検討してみます
サーバーからの配信を無線でするかつ無線クライアントが複数あるなら速度の速いやつを サーバーに設定しないと処理が追いつかない 単体同士でしかやりとりしないならそんなに速度はいらない 理想はサーバーからルーターは有線、クライアントは無線なら安い54Mくらいので十分 それでも100baseTで十分だろ普通の家庭なら
こんな息子が欲しかったな おじさんは、テレビ見れるまではたどり着いたけど 録画はできない
視聴までいければ、録画は出来ると思います。
38才のオッサンだけど、ぐーぐる先生とwikiで問題無く録画設定できたお
いままでちゃんと映ってたのに起動しても真っ黒になって映らなくなった 壊れたかな・・・電源の真上は危険だったかぁ・・・
出来るか出来ないかは年齢じゃないだろ
157 :
名無しさん@編集中 :2010/03/17(水) 20:32:19 ID:mt4OJR+x
PPSの視聴登録確認って衛星メール見れる機器がないと出来ないもんですか? 出来ないとすれば、いつ受信待機すれば間違いないんでしょうか?
>>144 スルーされててワロタ
自分で調べられないような聞かなきゃわかんない奴に説明してやるのたるいもんなあ。
ないことにしとけばいいwww
なんでこういう答える気がない人がこのスレにいるんだろう スレタイ読めないのかな
かなこキタ━(゚∀゚)━!
お前も大概構ってちゃんだなかな子 答えてもらう気がない奴の来る場所でもないんだよ
女は助けてもらうのが当たり前だと思ってるからタチが悪い
>>160 問診票も書かずに病院の診察室にいきなり入ってきて
「熱が出て寒気がするんです、でも普段気をつけているので風邪ではないです」
と言う馬鹿にも医者が診察してあげるのはお金が貰えるから
タダじゃやらない
帰れ
あれだな空気読んで、かなこちゃんがオッパイ画像ID付きでうpしたら流れは数秒で変るんだけどなw
168 :
名無しさん@編集中 :2010/03/17(水) 23:02:43 ID:3vRYZ9Rm
エスパーが透視する風習はオワッタのか
かな子の乳なら既に透視済みだ 大したもんじゃない
そりゃ透視があっているか確認しなくちゃならんな
171 :
名無しさん@編集中 :2010/03/17(水) 23:17:58 ID:Q0aZE8s8
私は、透視課の班長です!! 乳見せろや〜〜
何このスレ・・・・・・・? /ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | | // ___ \ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::
答える気がないだけじゃなくてここには痴漢候補生みたいなのしかいないの? ログに名前が入ってることに気づかなかったのは本当に失敗だった
>>173 テンプレ埋めろを無視してたお前の頭が失敗
とっとと消えろ
糞スレ、テンプレ親父にご注意を
きめぇのが沸いてんのな 性格と容姿の不細工さが文面まで滲み出てんぞ
>>173 しょっぱなから俺のエスパーでビンゴじゃねえか
妙な自信を持って何事もロクに確認しないお前が馬鹿なんだよ
お前の乳なんか誰も本気で見たいなんて思ってないから安心しろ
>>173 早くSpinelログとTvRockログを見直しして
>>101 のログ以前に同様の競合を起こしたところを見つけてそのときの録画予約状況や実行状況の共通性を見つける作業に戻るんだ
ここをみている時間を有効に使うことで解決を早めることができるかもしれないぞ
俺は本気だ!
>>178 そうですね
優しい言葉を本当にありがとう
失敗だったとか言ってて女を出してんじゃねえよ気持ち悪い 今日最後のエスパーだ、KanakoPCのTvRockの設定で録画アプリRecTestのDID AとBで指定ドライバがかぶってる。 コピペしたまんまだろ。だから馬鹿だって言われるんだお前は。 お前には失望した。帰れ。
もしかして弟からPT2を1枚奪った姉か
>>181 お前みたいなのが居るからテンプレすら書かないカスが出るんだろうが
お前も帰れよ
186 :
名無しさん@編集中 :2010/03/18(木) 00:30:35 ID:lLrSsO+y
お〜い、ここはなんのスレだよ〜
初心者スレだが、素人は「お断り」
みんな、注意しろよ、やたらテンプレ振り回すアホは相手はするなよ
EpgDataCapの64bitってSpinelも64ならないと使えない?
やたらってw あんな質問・問答でテンプレ埋めろって言われるのは当然でしょ
僕もホスト名に元カノ名を付ける女々しい奴です
>>190 コピぺするだけのOKのテンプレ作ってやるから、それで満足してろよな。
早く作れって維持し続けろ
なんでも、いいから適当にテンプレをコピぺしとけばいいってことだな よく理解した
BonDriver_UDP.dllって何の為にあるんですか? 捨てても問題ない?
MOTTAINAIオバケが出るヨー
>>195 BonDriver_UDP.txtくらい嫁
>>195 はテンプレも読まないカス、つまりテンカスだ。
たぬきと呼んであげよう。
ちなみに上げるカスはきつね。
これからUHFアンテナ立てるんだけどお勧め教えて。 30k以内で一番良い奴教えてきぼんぬ。
>>200 30kは予算なのか、基地局からの距離なのか、どっちだ
高度という可能性も
157ですけど、tvtestのログで「EMM処理を行いました」と出ていれば 当日PPVの視聴が出来るという認識で大丈夫ですか?他の有料チャンネルの視聴も同様ですか? 無料期間中なんでそのへんの確認ができないもんで・・・
自分で試せば?
>>201 予算と距離、質量
後学のために高度が入った場合も教えて欲しい。
設置場所は屋根。
予算30千円 アンテナの距離30km 質量30kg えっ・・・?
>>208 LS30で15kくらい、工事費あるから(同軸・Fコネ・ポール・ステーetc)ブースターはきついべ。
え?距離は300kじゃね?w
>>209 LS30TMHは最安値8k円ぐらいなので(
ttp://kakaku.com/item/K0000043375/ )、
設置は自前でやるとしてなんとかなるだろと思ってたらUU混合器忘れてたw
アンテナ2本16,660+ブースタUB40N8,700+ミキサW7F-P3,200で28,560円てなところだぬ
…冷静に考えるとPT2一枚で3メートルの化け物UHFアンテナ2本買えるんだなw
212 :
名無しさん@編集中 :2010/03/18(木) 15:04:51 ID:/Zt1MJbM
PT2ってテレビのDLNAで録画設定できますか?
>>212 PT2は「入力された放送波を何もせず出力するだけ」の機器なので答えとしては「出来ません」。
そういうアプリケーションがあるなら出来るだろうけど俺は聞いたこと無い。
カナコおるかー?
× LS30TMHは36cH以上は対応していない。 ○ LS30TMHは36cH以上は、他のアンテナに比べて感度が下がるよ。 だと思う。
なんとなく初めから「録画中に番組情報の更新を行わない」にチェックしておいたんだけど これって外しておいたほうがいいのかな?
218 :
205 :2010/03/18(木) 18:24:55 ID:qvLmzlpM
>>208-211 >>216 お前らに感謝する。
エレメントが多いほうがかっこいいのでCLUS-W30CRかLS30TMHで検討する。
リフレクタもスクリーンじゃないとダサいもんな。
>>208 のグリッドパラボラが個人的には一番気に入ったがその辺には売ってないようだ。
一応言っておくと、素子数多ければその分指向性が強いから 方向調整大変だからね。多けりゃいいってもんじゃない。
PT2で「複合化せずに取り込んだ」放送データって、P2Pに流すと違法になるよね? PT2まとめwikiを見ていて感じたんだけど、「それはあくまでもユーザーが自己責任で勝手にしていること であり、機器自体では物理的にそうした行為は不可能という論理により、暗黙的に合法性を主張している わけです。」てトコ読んでいると、「ゴミとして」.tsファイル流すのも問題ないような気がしてきてw 暗号化したデータをキーと一緒に流すってのはダメだろうけど、キーのない暗号化されたデータって 著作物なのだろうかと? ただのゴミじゃないかと。 機器自体で物理的に不可能なのが合法なら、データだけで復号化できないものってのはどうなのかと? いや、まぁ、やるつもりはないんだけど、そういうのって法律的にはどうなのかなぁ?と思って。 どう考えてもアウトだよね?
日本語でおk?
>>220 誰かが訴えられて裁判で判例が出るまでなんとも言えないと思う。
>>220 形式はどうあれ放送データとわかっていて流した時点で著作物を無断送信になって黒だと思う
発見される・されないの差はありそうだけどな
>>221 あ〜、ごめんね。分かりにくいよね。
>>222 ふむ、最終的には裁判所なんだろうけど、他の人はどう思うのかと。
>>223 ありがと^^;;
何でこんなコト考えたかって言うと、録画失敗した時に
「ああ、どうせ日本中で何千人かはこの番組録画しているだろうに、
だれか.tsくれ〜っ!」って思ったからw
鉄板的な分配器ってありますか?
>>218 LS30TMHはカッコイイけど、マジ重くてでかいので
アンテナマストとかもしっかりしたの付けてね。
うちのは仮土台の時に強風で回転した・・・なにもうつらねぇwww
>>230 回転しただけでよかったな
アンテナ倒壊して屋根壊したり隣の家に突っ込んだりするとマジで大変
少し前までちゃんと映って録画もできてたんだけど 別のコーデックパック入れた辺りから画面が真っ黒で表示されなくなった(原因なのか?) とりあえずコーデックパックアンインスコしてCCCP再インスコしたけどダメだった ・前までUHF BSともにちゃんと映って録画もできてた ・現在UHF BSともに映らない(真っ黒) ・右下の表示をみると0.0DB 0.00Mbpsになってて信号が着てないっぽい? ・デバイスマネージャではキチンとpt2が認識されてる ・tvtestで番組開いてる時に画面は真っ黒だけどカードリーダのアクセスランプは点滅してる とりあえずもう最初から全部再インスコしてみます
中学生程度の作文能力だな
sample.exe
>>232 コーデック入れなおしたところで、何を使ってるのか分からんよ
MPEG-2デコーダの設定と、Sample.exeを確認。
信号レベルが低すぎて画像が表示されんw 集合住宅なんてこんなもんか、こりゃ、アンテナ立てなあかんなあ〜
>>236 さっさと共同アンテナ改修しろゴルァするついでで自前でベランダアンテナつけていいか聞いてから立てるといいよ
ベランダは共有スペースだし避難経路になっている場合もあるから大型アンテナや突っ張り棒で経路をふさぐと怒られることもある
俺のチンコだったら、すぐ立つんだけどなー
PT2を購入するにあたり、UHFアンテナがないので バッファローの室内アンテナ買おうと思ってるんですが、 携帯の地デジが映る感度なら十二分に見れるレベルでしょうか。
>>239 そのくらいの予測しか付けられないなら
まずPT2じゃなくて他のにしな。
メーカーサポートはほぼ無いに等しいんだから。
たしかに興味を持ったのはここ最近なので情報に乏しいんですよ。 もうちょっと調べてみます。
>>239 なぁに深く考えることは無い
見られなければ、ブースター
屋外アンテナ、それでもだめならフレッツ
PT2が苗床となってくれることでしょう
>>239 PTn基準でフルセグが20dBくらいないと復調しないのに対しワンセグは状態がよければ6dBくらいでも復調してしまう
なのでワンセグがみられることはフルセグもいける保証にはならない
最終的にはやってみないとわからないが鉄筋の建物や鉄線入りガラスが使ってあったりすると室内のアンテナでは受信できない可能性が高いと思っていいかも
さらに情報ありがとうございます。 色々勉強になりました。
>>238 なにい〜〜〜〜
二度と立たないようにしてやる!!
>>239 卓上アンテナは、強電界域でもないとマトモに使えないんじゃないかな?
家の窓からTVアンテナ見えてれば問題ないと思うんだけど、
そうでないなら14素子程度のアンテナを立てた方が良いと思ふ。
248 :
名無しさん@編集中 :2010/03/19(金) 05:39:57 ID:TvK8iBjV
>>239 UAH800買っておいたほうがいいんじゃね?
>>248 >WD20EADS (2TB SATA300) を4つ ※高いけど超省電力だよ
よりによってEADSw
EARSとの価格差を許容できるならEADSの方が安パイだろう いまや無視できない価格差になっちまったがな
WD20EADSやばいぐらい値上がりしてるな
【型番】PT1 Rev.A 【ドライバ】PT1-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows xp Pro 32bit SP2 【M/B】GA-EP45-DS3R 【CPU】Core i7 920 2.66Ghz 【GPU】Geforce 9800 GT 【HDD】日立 HDP725050GLA360 500GB 【メモリ】Transcend DDRV1333 3GB (1GBx3枚) 【電源】520W 【カードリーダ】フリーオ 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】EpgTimetBon人柱版9.45 【質問】番組の途中で録画が終わってしまいました。 昨晩の「ひみつの嵐ちゃん」を録画したのですが、堀北真希ちゃんが喋ってる途中で録画が 突然終わっていました。「結果一覧」ではこの番組のみ赤くなっています。が「録画終了」と なっています。「録画失敗」ではありません。 ts.errファイルでもドロップ0となっており、何が悪くて失敗したのか分かりません。 このバージョンのEpgTimetBonを入れたのは二日前で、この番組の前後で失敗したのは一つも 無いのでなぞです。
>>253 結果が赤いならdropがカウントされていると思うんだけどな
何らかの理由でその時点でデータが来なくなったがEDCBとしては時間まで正常に録画して終了したとか
あとありそうなのは停電やストップエラーでの再起動なんだがこの場合は復帰が録画時間内なら停止前までと復帰後からの2つに割れた録画ファイルが残るな
>>253 そのときの録画はそれ1本のみ?他の録画とかぶってないかな?
まだ買ってないんでよくわからんのですが 予約録画の時間ってPCの時計使ってるの? それともEPGとかの時間? ようは時間がずれないでぴったしに録画することは出来るの?
ソフト次第 TVRockなら「録画基準を放送波にあわせる」がある
>>257 EDCBの場合はPCの時計をきちんと合わせていればできる
放送波の時刻にPC時計を合わせることもできるが普通にntpサーバと同期したほうが時刻としては正確らしい
260 :
名無しさん@編集中 :2010/03/19(金) 12:34:30 ID:RxLbckV9
カードリーダーを4個買うのって大変。 いろんなところにかいに行ったよ
4個も買って何に使うんだ?
カードリーダー誰かにあげるの?パシりさん?
まさかPT2=枚数とリーダーの数必要とか思ってないよね? カスカードの共有なんて、ばおー組の俺でも知ってる
それかAmazon知らない情弱だろww
spinel使ってる人に質問です 今1枚挿しで使ってて明日2枚目挿す予定で ドライバ追加分用意して確認しようとしたんだけど TunerPath = "PT/1/Terra/0"が通らないのは まだデバイス自体が刺さっていないからと考えていいでしょうか?
268 :
名無しさん@編集中 :2010/03/19(金) 13:10:04 ID:RxLbckV9
>>261 え?後ろの穴の数だけ・・・
S1 T1 S2 T2の4つ・・・
もしかして・・・(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
\ ∩─ー、 \/ ● 、_ `ヽ / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ ・・・ 、 (_/ ノ \___ノ゙ / 丶' ⌒ヽ::: / ヽ / /::: / /へ ヘ/ /::: / \ ヾミ /|::: (__/| \___ノ/:::
失礼しました「ドロップ9」になってました。0と9が似ていたので、見間違えました。 改めて質問なのですが、過去にもドロップが発生したことはあるんですが、そこの部分の映像が 乱れたりする程度で再生そのものは最後まで行えました。今回ドロップの箇所で再生が終わるということは やはりドロップの数が多すぎるからでしょうか? TvTest+BonDriver_Fileで再生しています。
釣られたクマー
家は共聴アンテナからUV混合波がきてそれでアナログです 明日デジタル工事してもらうけど アンテナのからのUHFとUV混合波をVだけわけずに混ぜれますか?
日本語でおk
自宅にデジタル工事するなら そこでもうVは諦めるべき
よく解読できたなw
デジタル工事ってなに?
地デジ詐欺の手口のひとつ
とりあえず、地ジデ対応のUV混合が壁まで来るんでしょ? Vのアナログ波も混合されていると思うよ
うちのかーちゃんも騙されてたな 屋根のぼって何もしないで5万くらい取られてた
>TvTest+BonDriver_Fileで再生しています ログとかでドロップは確認できないんだけど なんか落ちちゃう現象がたまーにあるな俺もこの再生の仕方だと、 他の再生法なら問題は無いのだが。
>>270 途中で途切れているファイルはそれ以降がない状態なのかそれ以降に何かある状態なのか
毎週録画しているものなら以前のものとサイズ比較すればおおむねわかると思う
後者なら映像が途切れた部分から録画終了以降まで何らかの理由で受信そのものができなくなった可能性が高い
理由まではわからないがCATVの場合トラブルや深夜にメンテナンスで停波とかがあるな
前者の場合は途中からスクランブル解除できなくなった可能性があるがこの場合はログのscrambleの値がかなり大きくなっていると思う
この場合はMulti2decでスクランブル解除すれば正常になるはず
>>272 アナログ共同アンテナとデジタル用自前UHFアンテナの混合なのか?
まぁアンテナ工事を業者に頼んだならその業者に説明して自分が望む状態にしてもらうといいよ
追加料金発生するかもしれないけど
ありがとう アナログのUV混合が壁まできてるだけです そのUはTVKだけデジタルです Vのデジタルはアンテナ新設です
>>270 すまん逆だったorz
途中で再生も途切れるファイルはそれ以降がない状態なのかそれ以降に何かある状態なのか
毎週録画しているものなら以前のものとサイズ比較すればおおむねわかると思う
前者なら映像が途切れた部分から録画終了以降まで何らかの理由で受信そのものができなくなった可能性が高い
理由まではわからないがCATVの場合トラブルや深夜にメンテナンスで停波とかがあるな
後者の場合は途中からスクランブル解除できなくなった可能性があるがこの場合はログのscrambleの値がかなり大きくなっていると思う
この場合はMulti2decでスクランブル解除すれば正常になるはず
あっ トルネ予約したと思ってたのにされてなかった・・・
しかも誤爆とは・・・
トルネでTS抜き出来るようになってから買うわ
Vのデジタルってなに?
>>282 そもそも工事ってのは自前でアンテナを新規で立てるのか?
それともマンションの共同アンテナ設備の改修工事なのか?
前者なら今見られるアナログチャンネルと今見られるデジタルチャンネルと工事後に自分が望む状態を施工業者に正確に伝える
弱電系に強いきちんとした業者なら工事着手前にどういった工事が必要かとか必要機器とか見積もりとか出してくれるはず
一戸建てです 屋根に新しくUアンテナを新設します VHSの障がいでUV波がどっかからきてます わかりました Vはあきらめます
2010/03/18 21:59:48 Drop:0 Scramble:0 2010/03/18 22:49:04 Drop:9 Scramble:0 PID: 0x0000 Total: 29595 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0010 Total: 2954 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0011 Total: 1478 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0012 Total: 180534 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0014 Total: 592 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0023 Total: 3762 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0024 Total: 2954 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0027 Total: 7389 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0028 Total: 83 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0029 Total: 143 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0031 Total: 29559 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0100 Total: 51111 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0101 Total: 59067 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0111 Total: 26869692 Drop: 9 Scramble: 0 PID: 0x0112 Total: 297410 Drop: 0 Scramble: 0 PID: 0x0114 Total: 6156 Drop: 0 Scramble: 0 こんな感じのログでした。54分くらいまでの番組のはずなので、49分あたりで ドロップのために録画が中断してしまったのでしょうか? この後に録画した番組は問題ありませんでした。録画中は同じPCで別HDDに入ってる 動画を再生していたのですが、特に異常はありませんでした。同じHDDの動画を 再生したり、編集・エンコしてもドロップとかしたことないです。 過去にドロップが発生した時は二つくらい同時録画しながらフリーオで別の番組を 視聴するなど、それなりに負担がかかるような使い方の時で、それ以降は2つ以上 同時録画の際はそのPCは一切触らないようにしています。
出たDT版
>>289 分波してUUとUVの混合器を使えば混ぜられるじゃん。
U/V→分波器┬─────┐
↓ ↓
UHF──→UU混合器→VU混合器───→出力
こんな感じで
>>290 PIDリストが出力されてるってことはEDCB自体は正常終了してる
録画途中でアンテナ線ひっこぬいて受信不可にしても予定された時間までは録画しようとする(引っこ抜いた以降は何も残らないが)
途中で再生が終わるファイルにそれ以降が存在するのかを確認
再生中にシークバーを動かして停止する部分を飛ばしてみたりとかMurdocCutterとかでファイル末尾から数分を切り取ってみたりとか
繰り返しになるけど再生停止以降が存在していないなら何らかの理由で受信自体が不能になった可能性がある
再生停止以降が存在するなら停止した部分でHDDへの書き込み障害などで破損が発生している可能性がある
Scrambleの値が0なのでスクランブル解除漏れではないと思う
VLCでも同じ場所で終了します。マードックカッターに読み込ませてもやはり 同じ場所以降無いです。 理由は分かりませんがデータそのものが無いみたいです。 アンテナ接続の接触に問題がないか等チェックしてみます。
295 :
名無しさん@編集中 :2010/03/19(金) 16:22:20 ID:TubsTADk
RMlsLECr=ウンコの相手しすぎ>>くそども
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows XP SP3 32bit 【M/B】P5K-E 【CPU】Core 2 Duo E8400 【GPU】Geforce 8800 GT 【HDD】ST3500320AS 【メモリ】UMAX DDR2 2GB×2 【電源】Seasonic S12 550W 【カードリーダ】HX-520UJ.J 【MPEG-2デコーダ】CyberLink Video/SP Decoder (PDVD8) 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.6 【質問】今までCATVの周波数変換パススルーでHDUSを使用していました BSは見れないのでアンテナは地デジのみ接続 PT2を導入しSample.exeでチャンネルスキャンまでやりました 次にTVTest_0.6.6の設定をしようと起動したらエラーの数字がどんどん上がって行き チャンネルスキャンすると信号レベルが取得できないか、低すぎます。とでてスキャンが始まりません 信号レベル無視してもダメでした BonDriver_PT-ST.iniのUseUHF=1を0にするとスキャンが始まり2番組同時に視聴できました HDUSに比べてチャンネル切り替え時にEとSが結構でて不安定な気がするのですが これは正常に動いているのでしょうか?
nullパケットの処理方法が違うらしいよ
>>296 いま正常試聴できているならそのままの設定でおk
起動時やチューナー変更時やチャンネル変更時にEとSが少し出るのはPTnチューナーの仕様
継続的に増え続けなければ無視しておk
気になるならTVTestの設定でチャンネル切り替え時のエラーカウントをリセットするようにする
>>297-298 ありがとうございます
UseUHF=1って0に通常変えるものなんでしょうか?
0に変えただけでスキャンできたのは何故なんでしょうか?
300 :
296 :2010/03/19(金) 17:03:25 ID:YVOxkkou
すいません追加です UseUHF=1を UseCATV=0を1に変えました
301 :
296 :2010/03/19(金) 17:04:21 ID:YVOxkkou
またすいません追加です UseUHF=1を0に UseCATV=0を1に変えました
>>301 Sample.exeでチャンネルスキャンしたとき受信可能チャンネルが見つかったのが
チャンネル13〜62だった場合はBonDriver_PT-ST.iniの記述のUseUHF=1にしてTVTestで対象チューニング空間「地上D」をチャンネルスキャンする
チャンネルC13〜C63だった場合はBonDriver_PT-ST.iniの記述のUseCATV=1にしてTVTestで対象チューニング空間「地上D(CATV)」をチャンネルスキャンする
チャンネル1〜12だった場合はBonDriver_PT-ST.iniの記述のUseVHF=1にしてTVTestで対象チューニング空間「地上D(VHF)」をチャンネルスキャンする
13〜62で受信をしていないならUseUHF=0でおk
>>302 書き換えるのが普通だったんですね
スレ汚してすみませんでした
ありがとうございました
304 :
名無しさん@編集中 :2010/03/19(金) 17:41:08 ID:2HC7T2Sx
>>304 現状のアンテナ線がどうなってるかによる
BS/CSを使用しているのか?使用している場合は地デジと混合されてるのか?
電波の強度は?など
BS/CS・地デジ混合の場合は2分波+4分配x2が基本
>>304 2分配器と2分波器を内蔵してるから、SR4144WPが2つでOK。
地デジの信号が弱いため室内用のブースターの購入を検討してるのですがおすすめなのがあったら教えてもらえないでしょうか? 本当は室外用を導入するのがいいと思うのですが諸事情によりそれができないので・・・
TVTestのTSファイル再生で録画したファイルシークするとドロップは発生していない(Multi2DecWinで確認)のにドロップのエラーカウントが増えます。バーを戻したり進めたりしても増えていきます。 動作自体に問題はないのですが気持ち悪いので質問させていただきました。 また、チャンネル変更すると一気に色々なエラーがカウントされるのですがこれは正常なのでしょうか?
>>309 うえ
TVTestで視聴中に再生地点が前や後ろにずれること自体が想定されていないだろうからエラー検知数がおかしくなるのは多分正常
した
>>298 でも書いたのでそっちよめ
>>309 ファイルの再生シークてbondriver_fileでやってるの?
それだったらiniでシーク後全体リセットすればいい
ただドロップやエラーがカウントされるのは
>>310 の言うとおり正常
別におかしなデータではないよ
>>310-311 ありがとうございました。
Eが3000〜5000、S500〜1000も出ていたんですが仕様だったんですね・・・・
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows XP Pro 32 SP3 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、EpgDataCap_Bon(人柱版9.44) 【質問】 BS-TBSだけ何故か継続的にスクランブルエラーが出ます(TVTestで確認) 正常視聴できてるし、録画後のログにはエラー数0と出ます(録画ファイルも普通に観れる) 普通に使ってる分には何も問題無いのですが気持ち悪いです どうにか直せないでしょうか?(それとも仕様?
指定サービス以外も録画してるとそうなる。
>>313 PMTやPATに列挙されていないPIDのスクランブルパケット(俗称:野良パケット)がスクランブル解除できないとかだと思う
多分特定のPIDで垂れ流しになっているのでMulti2decとかでどのPIDで出ているか調べる
その上でHD映像や音声以外のPIDなら再生に影響はないので見なかったことにして忘れる
録画中や視聴中にはSがカウントされているが録画後のファイルからは解除漏れが検出されない場合は
指定サービス設定の範囲外のPIDでスクランブル解除漏れが出ているがそのPIDのパケットが保存されていない可能性あり
BSに限らず地上波でも放送局や番組によっては同様の状態になるものもある
>>313 肝心なこと書き忘れた
これは放送局側の送出設定に依存するので受信側ではどうすることもできない
正常再生できているなら見なかったことにして忘れる
ありがとうございました。詳しい事はよくわからないので見なかった事にして忘れます といっても少し気になるのでMulti2decなるもので調べてみようと思います
TVTestチャンネルスキャン成功したけど 視聴できん…どういうことなの…
デコーダとレンダラをデフォルト以外にしてみろ
知らんがな
カナコおるかー?
>>323 とりあえず猫さんが作った奴を使えば良い
以上
>>323 証明書を作成する際にパスワード有りで作成したか
パスワード無しで作成したかの違いだけ
最終的な結果はおなじ
>>324 個人情報なのでできれば書き込まないようにお願いします
か〜なこ〜思い通りに〜 か〜なこ〜生きてごらん〜
かなこ人気だなw
>>325 猫さん?
>>326 違いないんだね。ありがとう。
まったく関係ない話だけど、証明書とか署名、資格試験で出るんだよねー
勉強中。
>>327 カナコだけでは誰か特定できないので個人情報にはなりませんよ
ま、かなこ男だけどな
「ヴァーカwwエロゲのキャラ名だよwww」 くらい言っておけばこうまで弄られずに済んだのにな
うちの姪っ子と同じ名前だ たかこでXPのSP2かSP3の時祭りになったのは遠い思い出
kanakoって名前からして30代だな
金子かもな クァネィクォ
おおば☆かなこさんです
BS/CSアンテナを新規で買おうと思います。 PT2しかチューナーを持っていないのですがアンテナを設置の際に 何を見ながらアンテナの角度を決めればいいでしょうか? 現在のdBが表示されるツールみたいなものあるんでしょうか?
普通にPT2でチャンネル見ながら一番dB高いとこに合わせればいいんじゃね
>>339 TVTestのチャンネルスキャン等でいいんでしょうか?
>>340 無料でPC画面見ながらのやり方がいいです
たしかミクに受信レベルを読み上げさせるTVTestのプラグインがあったような
PCの前に受話器おいて 携帯で聞きながらやれば屋根の上でも作業できるなw
ありがとうございます。SignalTalkerで頑張ってみます。
>>334 うちの姪っ子はひとみだ
俺と違って優秀なんだぜ…(`・ω・´)
アニメ好きな中学生、最近おっぱいが膨らんできた
叔父さんドキドキだ…(´・ω・`)
説明書通りに角度と仰角合わせて、あとはそこから微調整するだけで 簡単に合わせられたけど。 やってみてダメなら考えれば良い。
AMDのサイトからデコーダをダウンロードする手順を教えてくだしあ ****xcode.exeなんてねーぞボケ
>>348 落ち着いて、深呼吸して。おうちの方と一緒に書き込みしてね。
微調整するのにも目安が必要だろ? 勘で簡単に合わせられたらそらすげーわ
>>349 すみませんでした。MPVデコーダをインスコして解決しました。
>>348 エロサイトから無料動画を落とす気持ちで
これからセットアップしようと思ってるのですけど、 関連ソフトやドライバがたくさんあって、一体、どれが何の機能を有しているのか どれを選んでインストールすべきか、よく分かりません。 PT2-Windows-Driver-200 → ドライバ?(オフィシャル) PT-Windows-Sample-200 → サンプルの意味が分からない。 PT-Windows-SDK-201 → SDKってなんなのだろうか・・ BonDriver_PT-ST(人柱版2)→ ドライバ?(非公式の) BonDriver_PT2_0100 → これもドライバ?(上の人柱版2と何が違うのだろうか?) TVTest ver.0.6.6 )→ 視聴ソフト?(非公式の) BonTest0140 → これも視聴ソフト?(上のTVTestと何が違うのだろうか?) 変換名人 4分配(VUBC-14)→ 何に使うのか分からない TV Rock → これは録画予約ソフトかな? ってな感じで、あまりに多くて混乱のきわみです。 まさかこれら全部をインストールする必要があるとも思えないし。 困った・・・・。
質問をする前に当スレ、過去スレ、Wiki、Readme、Help、検索サイトを確認しましょう。
買ってから調べようと思ってるくらいの人が どれくらいでインストール終わるのか少々気になるな 頑張ってくれ
>>354 ええと、一応、一通り読んでます。
でもこれら多くのドライバやソフトのそれぞれの役割を分類・区別して解説する
サイトはなかったように思いました。
初心者スレということで、初心者っぽい質問ですみません。
>>353 wikiみよう
ググろう
自分で調べよう
>>356 ひどい言い方かもしれないけど
一通り読んで分からないなら、買わない方がいいと思う
>>355 多分、録画専用に一台自作するつもりなので、実際のインストールは
もうちょっと先になると思います。現在は下調べの段階です。
>>357 ホント初心者ですみません。
自分的には、アースソフトが配布しているドライバや視聴ソフトで動作確認。
実際のドライバはBonDriver。視聴はTVTest。録画はTVRockで良いのかなと
半信半疑的に思っていますが、自信ありません。
とりあえずやってみりゃいいじゃんw
>>353 ここはググっても分からないときの最後の駆け込み寺
お前はPT2を捨てた方が良い
ある程度の試行錯誤は了解しています。 BonDriverをインストールする前に、PT2-Windows-Driverを アンインストールしておいたほうが良いでしょうか?
>>363 まずはぐぐってしらべてやれるところまでやれ
インストール方法なんかは懇切丁寧に解説しているサイトがぐぐればいっぱいひっとする
それ参考に自分なりにやってみてどうにも行き詰ったらまた質問しにこい
PT2は幼稚園児からお年寄りまで誰でも簡単に使えるTVとは違うんだぞ? お前には無理だから捨てろ
連投スミマセン。 おそらく、自分の解釈が根本的なところで間違っていて 答える気にもならないのだと思います。 勉強不足でスミマセン。 もう少し関連サイト調べてみます。
ちょっとだけ先に行ってるからって、上から目線。やだねーw おいらも昨日買って、やっと地デジが見れるようになったところだけどな。
368 :
名無しさん@編集中 :2010/03/20(土) 16:29:46 ID:KSR7KtXC
>>366 もっと自分に自身を持て。迷うな。前に進め。
初心者アピで手取り足取り助けてくれると思った大間違い 世間はお前のお母さんではない
371 :
名無しさん@編集中 :2010/03/20(土) 16:34:40 ID:KSR7KtXC
そうだな、大韓民国様が日本のお母さんだもんな
教科書にやさしく全部書いてある事を 「わかりません!教えてください!」 なんて言えば まずは教科書を読め!って言われるのは当然
375 :
名無しさん@編集中 :2010/03/20(土) 16:45:14 ID:QO5yJnAl
じゃあageとくわ
人気者だね。
ずいぶん前のレスで録画だけならB-CASはいらない見たいな書き込みを見た記憶があるのですがホントですか?
記録だけして永遠に見ないならいらないよ。
>>373 ということは、視聴が出来ないだけでなくて保存したデータも見る事が出来ないという意味ですか?
>>345 BS・110°CSの衛星の位置は、春分・秋分時の午後2時の太陽の方向が目安。
とりあえずアンテナ取り付け予定の場所に午後2時の太陽の日が当たるかどうか
がおおよそのアンテナ設置場所の判別法。
明日春分だ。午後2時の太陽の位置を見るといいぞ。
自分の稚拙なレスに対して、ID:DdkEz3HO氏をはじめ異常な逆上ぶりに、
「これはよっぽど自分は間違ってるんだろうな・・」と恐れをなしてしまい、
http://pt2wiki.from.tv/?Introductionのあたりを 、もういちど読み直しました。
自分の環境で
>>353 のリスト以外に
10-2_xp32-64_xcode (ATI MPEG Decoder)
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 (x86)
が不足していました。
これらもインストールする必要がありそうです。
Bonドライバについても勘違いしていたようです。
一度設定してしまうと「取り消し不可」というのもあるみたいですね。
分かったような分からないような感じですが、実際にセットアップして
試行錯誤してゆかないとダメかもしれませんね。
>>379 ・TS抜き環境でB-CASなしでできること(地上波)
セットアップ・チャンネルスキャン・EPG取得・予約録画・ワンセグ視聴(録画後含む)・フルセグ緊急警報放送視聴(録画後含む)
・TS抜き環境でB-CASなしでできないこと(地上波)
フルセグリアルタイム視聴・フルセグ録画視聴
多分こんな感じ
BS環境がうちにはないからBSはわからん
>>381 途中経過報告は不要
どうにも行き詰ったらまたどうぞ
>>379 録画したものを見るにはB-CASが必要
俺と同じレベルの人がいて親近感わくわー。BonDriver_PT-S.dll、BonDriver_PT-T.dll、PTCtrlをx64フォルダからコピペしたんだけど、32bitじゃないから駄目よってウィンドウがでたから、上の階層のやつ3つを入れたら見れた。x64フォルダのやつが使えないのはなんで?
>>384 64bit版BonDriver使うためには連携するすべてが64bit対応している必要があるらしい
OSは当たり前だがBonDriverを扱うソフトであるTVTestやSpinelも64bit版にする必要がありそう
いまのところ64bit版があるのはEDCBだけで64bit版TVTestとかSpinelとかはないみたいだけど
>>382 ありがとうございます。
行き詰ったら(たぶん間違いなく行き詰る・・な)
どうぞよろしくお願いします。
>>382-383 普通の使い方をしようと思ったらやっぱりB-CASは必要みたいですね。
ありがとうございました。
公式の Sample.exe でLNB電源の設定を+15Vにしたんだけど、DOSを閉じてもっかい電源の設定を見たらオフに戻るんだけど、 これってどうやったら有効になるんだろ? SampleのVerは2.0で、PT1
チューナー使うときだけONになればいいんだから、未使用時はオフでよいのでは?
>>389 おまえはsample.exeという物を誤解してる
sample.exeはあくまで動作確認をするための物であって、設定変更をするための物ではない
マジでっ! 2年くらい誤解釈してたわ って事は、Bon-ST使ってるんだけど、それのiniで電源on設定にするだけで電源の設定はおkって事なのかな? 実際の場面で設定が有効になってるかどうかってのは、映るか映らないかで判断って事で
EpgDataCap_Bon(人柱版9.45)中のEpgDataCap2.dllをTVTest ver.0.6.6フォルダに入れて、 TVTestの[設定]-[EGP/番組情報]からパスを指定してるつもりなんだけど、[EPGの番組表の取得開始]をしてみると「EpgDataCap2.dllが読み込まれていません。番組表の取得にはEpgDataCap2.dllが必要です。」ってエラーがでちゃう。 何を見落としてるんだろう。
>>393 TVTestのログにエラー出てないの?
B-CAS用のカードリーダーなんですけど、 IOやバッファローの地デジ製品はカードリーダーと認識されて TVTestでデコードすることはできますか?
もはやPTx関係ねえw
だってIOとかバッファローのスレでPT1で使えますか?って聞くのもどうかと思ったんだもん
>>393 ファイルパスが間違ってる
TVTest.exeと同じフォルダに入れた場合は「EpgDataCap2.dll」とだけ書けばおkだったと思う
>>397 Windowsデバイスとしてカードリーダが認識されないので使えない
これはPC用デジタルチューナーの製造基準で決められているのでB-CAS付で売っているチューナーはすべて同じ
中には解析されてるのもあるけどな
PTって何の略ですか?PanTiraですか?
>>401 落ち着いて、深呼吸して。おうちの方と一緒に書き込みしてね。
>>380 アナログは仰角さえあってりゃ夜でも方位磁石だけとチューナがあれば出来るぞ。
夜中天空に目印無しにアンテナ動かしてると限り無い無理ゲー感に襲われるけど。
いまどきのBS/CSアンテナって 取り説に地域ごとのおおよその方角と角度が 記載されてる紙が入ってる気がする(自分が買ったアンテナには入ってた) 100均で買った方位磁石で方向を定めてしまえば あとは一番電波が強くなるよう角度を少しずつ調整すれば簡単にDIYで設置できる
屋根の上にBSチューナと14インチテレビ持ち上げて調整した。 パイプの垂直が狂ってた。
常に受信レベル確認できる状態にできればすぐ設置できるよな
テレビの音をかなり大きくして屋根の上で調整したよ 電波が強くなると音が高くなるタイプね
奥の方がしっかり刺さってなかったわ
エロいな
パラボラアンテナを設置する時、どの方向にしたらいいのか判らない人、
http://www.dishpointer.com/使ってみたらどう ?
All Satellites | Motorized Systems | Multi-LNB Setups: に受信したい衛星を選択、
(BSとe2を受信したい人は 110.0E BS-3N | BSat 1A, 2A, 2C, 3A | NSat 110 を選択)
Your location: e.g. streetname, zip code, (lat, lon): に設置する場所の住所を入力、
Goボタンを押す。
バルーン表示でElevation(仰角)と方位角(Azimuth)が表示される。
真南は180度、真西は270度。真東は90度。
ヘッドホン引っ張って、signaltalkerで合わせた。 無線ヘッドホンとか使ってもいいし、ワイヤレスマイク&FMラジオとかもありだろ。 携帯電話を使うのも一つの手。 ちょっとずつ動かして合わせるのがコツ。
SignalTalkerがなかったころはノートPCと黒凡を屋根まで持ち込んだやつなんかもいたな
B-CASカードのユーザー登録はがきって出さないとなんか支障でる?
PTで使う分には全く問題なし
もう登録はやめるとか言ってなかったっけ
>>417 それは地デジ用の青カスカードのみ。
3波対応の赤カスカードは登録(一応任意)やめないよ。
さて再発行の電話でもするかなー PT2用が足りないわ。
カードリーダーがダメっぽい。 SCR001(1500円)とかいう型番のを買ってきたけど、 表向きに差し込んでも裏向きに差し込んでもカスを認識しない。 せっかく、視聴できるところまでセットアップしたのに・・・。 TVTestで番組のテロップは上部に出てくるけど、映像と音が出ない・・ はぁ。。
>>420 気分がいいから教えてあげよう
レンダラを変えてみよう
デコーダやった(*´д`*)
静止画キャプチャはTSMemory一択ですかね? 録画後の静止画キャプチャに向いてるソフトはないでしょうか
オマエラのせいで他人の家のアンテナばかり気になるようになった 他所の地域に行ったら、電波塔探してしまうのも癖になるし…orz
>>421 VMR7とかVMR9とかいろいろ変えてみたけどダメみたいです。
>>422 デコーダは ATI MPEG Video Decoder に設定してるんですけど・・
>>424 その熱意はNHKの調査員に最適ですね。
427 :
名無しさん@編集中 :2010/03/21(日) 09:21:57 ID:e2YPYKAN
>>425 リーダーのドライバ先に入れた?
vistaか7だと、OSにあるクソドライバ勝手に入れられてしまうぞ
高校生かよw
>>427 XPなんで付属CDからドライバをインスコ。
デバイスマネージャでドライバの動作は正常であることを確認。
でも肝心のカスはどう差し込んでも認識しないです。
(認識するとリーダーのLEDが転倒するはずなのだけど点かない)
単に不良品じゃないかと・・
最初からお勧めのリーダーにしておけばよかったのかも。。です。
アキバでは品薄で昨日はゲットできなかったもんで
つい変わりのものに手を出した自分が・・
失敗して気にするくらいなら手を出すなよ。 ダメだったら頭切り替えて、すぐ次、次!
>>429 TVTestでやってるんだよね?ログにはなんて出てるの?設定画面の一番下にあるよ
>>429 >>427 もかいてるけどカードリーダをさす前にカードリーダドライバのインストールはしたか?
後TVTestの設定画面のログの項目の動作ログを確認して一番上から4〜5行目あたりにカードリーダとカードIDの記述はあるか?
PT2 来たが、 古い共同住宅北向き中間階、屋内配線が3C2VみたいなのでBSは諦めるとして 3C2Vじゃ地上デジタルも無理ですか?
やってみればわかる つかモノがないなら聞くのもわかるがあるのに聞くって
>>430 あきらめずに頑張ります♪
>>431 こんな感じです↓
2010/03/21 9:39:32>******** 起動 ********
2010/03/21 9:39:32>設定を読み込んでいます...
2010/03/21 9:39:32>BonDriver_PT-T.dll を読み込みました。
2010/03/21 9:39:32>プラグインを "C:\Simple Program Files\PT2\TVTest\up0501\Plugins" から読み込みます...
2010/03/21 9:39:32>Equalizer.tvtp を読み込みました。
2010/03/21 9:39:32>SignalGraph.tvtp を読み込みました。
2010/03/21 9:39:32>SleepTimer.tvtp を読み込みました。
2010/03/21 9:39:32>TSInfo.tvtp を読み込みました。
2010/03/21 9:39:32>EpgDataCap を初期化します... (DLL : "EpgDataCap2.dll")
2010/03/21 9:39:32>チューナを開いています...
2010/03/21 9:39:33>チューナを開きました。
2010/03/21 9:39:33>チャンネル設定を "BonDriver_PT-T.ch2" から読み込みました。
2010/03/21 9:39:33>BonDriverにチャンネル変更を要求しました。(チューニング空間 0[地デジ(UHF)] / Ch 14 / Sv 1024)
>>433 やる前に聞くんじゃなくてまずはやってみてだめだったら聞く
3C2Vは仕様上はVHF帯域用なので地上波も映らない可能性があるが映る場合もある
そもそもUHFアンテナがデジタル送信所を向いてないって可能性もあるがな
>>434 カードを申し込んだので、これから他のパーツ購入に行く予定です。
使えた人が居るかなと思いまして。
B-Casの読み込みに失敗すると、BonDriver読み込みの次にカードリーダーがオープンできません。ってログが出ると思うんだけど うちはそうなんだけどなぁ
>>432 >TVTestの設定画面のログの項目の動作ログを確認して一番上から4〜5行目あたりにカードリーダとカードIDの記述はあるか?
見事に欠落しとります。はあ・・・。
リーダー換えます。これからアキバ行って来ます。
>>437 ええと、そのとおりです。
ログ出力は、カードを読み込めないので「設定」→「一般」の「カードリーダ」を
「なし(スクランブル解除しない)」に設定してました。
でも、スマートカードリーダに設定してもダメなんです。
>>440 なし(スクランブル解除しない)じゃ駄目でしょう・・・
>>439 一応聞くけど設定>一般タブのカードリーダの設定は「スマートカードリーダ」になってるよな
この状態でTVTest再起動してログをみてもカードリーダとカードIDの記述がないならTVTestがカードリーダ自体を認識してない
以前あったのはドライバCDのインストールより先にカードリーダを接続したせいで間違ったデバイスドライバがインストールされてしまっていたが
念のためWindows標準ドライバと付属CDのドライバを入れ替えてみるとか
>>415 登録すると再発行時簡単になるだけ
B-Casのおねーさんが言ってた
>>442 不良品かとおもって一度、取り外したリーダーを再度接続して
ログを出力しました。↓んな感じでカードを認識できていません。
2010/03/21 10:09:49>******** 起動 ********
2010/03/21 10:09:49>設定を読み込んでいます...
2010/03/21 10:09:49>BonDriver_PT-T.dll を読み込みました。
2010/03/21 10:09:49>カードリーダがオープンできません。
2010/03/21 10:10:15>プラグインを "C:\Simple Program Files\PT2\TVTest\up0501\Plugins" から読み込みます...
2010/03/21 10:10:15>Equalizer.tvtp を読み込みました。
2010/03/21 10:10:15>SignalGraph.tvtp を読み込みました。
2010/03/21 10:10:15>SleepTimer.tvtp を読み込みました。
2010/03/21 10:10:15>TSInfo.tvtp を読み込みました。
2010/03/21 10:10:15>EpgDataCap を初期化します... (DLL : "EpgDataCap2.dll")
2010/03/21 10:10:15>チューナを開いています...
2010/03/21 10:10:15>チューナを開きました。
2010/03/21 10:10:15>チャンネル設定を "BonDriver_PT-T.ch2" から読み込みました。
2010/03/21 10:10:15>BonDriverにチャンネル変更を要求しました。(チューニング空間 0[地デジ(UHF)] / Ch 14 / Sv 1024)
素直にNTTかGemalto買っとけ
>>444 TvRockやショートカットからではなくTVTest.exeを直接Wクリックして起動してみてくれ
じゃないと起動時のエラー窓がすっ飛ばされるの忘れてた
そのときのエラーメッセージに
・コンテキストを確立できませんの文字列がある
→スマートカードサービスが停止している
・これ以上通信できないようにするため、スマートカードが取り出されましたの文字列がある
→カードリーダは認識しているがカードが向き間違い・接触不良で刺さっていないと判断されてる
・カードリーダに接続できませんの文字列だけがある
→TVTestがカードリーダを自体を認識していない
になるんだけどどれだ?
まーちーがーえーたーorz ・コンテキストを確立できませんの文字列がある →スマートカードサービスが停止している ・これ以上通信できないようにするため、スマートカードが取り出されましたの文字列がある →カードリーダは認識しているがカードが向き間違い・接触不良で刺さっていないと判断されてる ・カードリーダが見つかりませんの文字列がある →TVTestがカードリーダを自体を認識していない だった
>>445 ですね。
>>446 うっほ!、SCR001。
どうも問題多そうですね、このリーダーは。
リンク先のケースでは、リーダーそのものを認識できないトラブルみたいですね。
自分の場合は、リーダーを認識するのですが、差し込んであるカードを認識しないんです。
たぶんリーダーの接点不良じゃないかと疑ってます。つまり不良品かと・・。
>>448 >・カードリーダが見つかりませんの文字列がある
>→TVTestがカードリーダを自体を認識していない
に該当してます。ということは、
>>446 さんのリンク先のSCR001と
全く同じトラブルということになります。
原因はSCR001(あるいはそのドライバ)ですか・・・。
ジタバタするのはよして、NTTかGemaltoに替えるのがよさそうな感じですね。
安物買いの銭失い。 昔の人はいいこと言った。
tvrockを起動して、設定したあとptctrl.exeが動いた途端にフリーズ。 これはおかしと思いsample.exeを起動させ電波は入っているのでチャンネル設定し、録画。 そうするとフリーズする。 初期不良のためか、環境の所為なのか確かめるためもう一枚予約しているPT2来るまで待つつもりだったんだけど、いつ来るか分からないのでどなたか、判別方法を教えてもらえないでしょうか。 ちなみにWIKIに書いてある、ドライバやランタイムは導入済みでシステムで認識済み。一応PCIの射す場所も変えてみましたが症状は全く変わらず。 OS XPSP3 マザー Gigabyte 965P-DS3 メモリ 3G
>>450 例の100円リーダーでも動作してるってのに…
典型的な安物買いの銭失い乙
そもそもデバイスマネージャには表示されてるの?
>>452 sampleが動くなら不良ではあるまい
ptctrl.exe何処に置いてる?
スマートカードリーダーなんて汎用性が高い物で安物買ってどうでもいいトラブルに嵌り込むなんてどうしようもないな SCMかGemaltoにしとけば鉄板なのに
>>452 フリーズって言葉は人によっていろんな状態を指すから状況がよくわからん
Sample.exeを立ち上げたときのBus/Dev/Fun/PTn/Cntの値はどうなってる?
お返事ありがとうございます
>>456 sample.exe でフリーズします
>>458 5 1 0 2 0
です。
マウスカーソルも動かない状態になり、もちろんタスクマネージャも。
>>459 俺たちゃエスパーじゃねえんだからとりあえずテンプレ埋めろ
>>459 とりあえず
>>2 を埋めてみる
でも正直今まで見た覚えがない症状なので一般的な対処しかあげられないけど
まずPCのハードを可能な限りはずした最小構成での動作テスト
ほかはOS再インストールと異なる環境での動作テストかなぁ
>>459 sample.exeでフリーズかぁー死亡かな
>>462 の言うようにテンプレ埋めればもっと偉い人からレスもらえるかも
鉄板に逃げるのは自ら情弱と認める訳だから、安リーダーにチャレンジするべき。
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows XP 32bit SP3
【M/B】Gigabyte 965P-DS3
【CPU】 Core 2 Duo E6300
【GPU】 RADEON X1600
【HDD】Maxtor 6V300F0 フォーマットNTFS
【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2 + 512MB×2
【電源】400W
システムでは、PT2認識済み。
sample.exeで電波の受信確認済み。
【状況】
sample.exeの録画でPCのフリーズ。
【やった事】
PT2の差し込む場所の変更。ドライバの再インストール。
PCのリセット10回以上
他に何か必要事項はありますか
>>462 やっぱりOSの再インストールか、他のPCでの検証しかないですかね。
他に解決方法が有ればと思ってここに来たんですが、残念です。
録画先のHDDを変えてみるとか
sample.exeはどういうタイミングでフリーズするの?
>>466 sample.exe 直下にファイルが書き込まれるようなので、フォルダ移動してやってみた。
リセット回数が増えたw
>>467 キャプチャ開始直後です。
リセットしてみると
Tuner0 ISDB-S.ts
Tuner0 ISDB-T.ts
Tuner1 ISDB-S.ts
Tuner1 ISDB-T.ts
という0バイトのファイルが作成されてます。
>>465 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【Sample.exeの結果】 正常 or 異常(異常の場合は詳細も)
肝心な所を端折るな
sample.exeのチャンネル設定、ISDB-S TS-ID設定が間違ってるんじゃね?
sample.exeのチャンネルスキャンでエラー吐いてないなら本体は正常
>>469 sample.exeから使用しない部分だと思ったので、はしょってしまいました。
そのとおりで
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
です。
TS-IDは地上波で録画しようとしているので入力していません。
>>469 ちなみにチャンネル設定画面はこうなります。このあとキャプチャ開始でフリーズします。
チャンネル番号を入力してください。(範囲:0〜112)
>70
(T 70) チャンネル: 20 CN:29.26dB AGC:135/255 ロック:010 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:-13.23ppm / キャリア周波数誤差:-23385Hz
>>473 どこのブログにもそこんとこ書いていなくて、結局「サンプルソフトの操作例」何度も読み返して、
どうやら地上波の場合は入力しなくて良いって理解したんだけど。
実際、TVTsetを起動させて「ストリームの情報」を観ると、チャンネルごとに 例えば「0x7fe0」とか「0x7fe3」とか記述があるのだけど、これらを全部 入力してみるということなのか・・・そのあたりがサッパリ分からない。 sample.exeはあくまで「動作確認」という認識なので、説明サイトにある 入力例(0x40f2)を入れてみたけど、何がどう反応してるのかサッパリw サッパリだらけですww
TSIDについて BSはSample.exeのチャンネルスキャンで書き出されたものをそのまま 地デジはTVTestでチャンネルスキャンを実行するとch2ファイルができるから それを16進数にしてSample.exeに入力する しかし、Sample.exeはチャンネルスキャンでの初期不良確認だけで十分だから TVTsetの導入に移ってok Sample.exeでキャプチャしようって人をはじめて見たよ 最初からテンプレ埋めとけば余計な手間掛からないのにな…
VC++ランタイムやDirectXが古いってオチじゃ
>>476 >地デジはTVTestでチャンネルスキャンを実行するとch2ファイルができるからそれを16進数にしてSample.exeに入力する。
「サンプルソフトの操作例」読むと、地デジは数値入力せずそのままキャプチャになってるので、そのままキャプチャ出来ると思っていました。
>しかし、Sample.exeはチャンネルスキャンでの初期不良確認だけで十分だからTVTsetの導入に移ってok
TVTestで(最初のレスのTvrockは間違い)どうしてもPtctrl.exeがタスクマネージャに出た途端フリーズするから、大本を検証しようと思っただけです。
TVTestの最初の起動時の設定後チャンネルスキャンも出来ず即PCがフリーズするので。
やはりPT2がもう一枚届いてからやり直したいと思います。
どうもありがとうございました。
>>472 D-Subwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>478 うちだと入力しなくてもキャプチャ動くな
最終手段だが社長にメールしてみては…
>>479 D-subでもデジタル放送を見れるのがPT2の利点のひとつじゃないか
左下のHDMIがちょっと寂しそうだけどな
昨日PT2導入し始めたんだけど、スカパーe2って一週間くらい見れると聞いていたけどスカチャン***とかがスカパーe2ってやつですか? 「このchは番組毎に視聴方法が異なります」とか出てみれないのですが、チャンネルを合わせるだけでは見れないのでしょうか。どうすればみれますか。
ギガバイトのGA-8IPE1000 Pro (Rev 1.x)ってかなり前のマザーなんですけど このマザーのPCIってPT2のRev大丈夫でしょうか? 問題ないならアキバに買いに行こうと思ってるんですが
>>484 新品B-CASなら一週間有料放送も見れるんじゃないの?
マルチかよ 375 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 16:49:03 ID:7vun1EAF 新品B-CASカード使ってるんですけど、スカパーe2ってどうやればみれますか。チャンネルあわせるだけでは見れませんよね。
>>480 社長さん一人で大変そうだから、もう一枚届いて確実に不良だったらメールしようと思ってたんですけどね。
ただそのもう一枚が、バオーのネット注文なんで何時になる事やら。
>>485 '98以降に出荷された母板なら大丈夫でしょ
e2といえば16日間の無料視聴申し込んでPT2で予約録画しようとすると映像が止まって TVTestのEがガンガンカウントされていく 何か対策されてんのか?仕方ないからレグザで通常録画
>>490 Eの値が伸びるのは受信自体できていない状態だと思う
地上波なら設定ミスとかで空きチャンネルにあわせているとかありうるけどBSCSならそれはないのかな
録画しようと思うチャンネルはリアルタイム視聴ができてるか確認
.iniのLNB設定が適切か確認
ナジオショ予約で撮ったら違うチャンネルが録画されてるのは何故でしょうか?
>>493 同じトランスポンダのチャンネルなら
貴方の勘違いや設定の確認不足です
ナジオショってなに?
>>493 >>4 ・録画した番組を再生すると違う番組が再生される/BS2を録画したのにBS1が録画されている。
これでは?(↑BSもCSも同じです)
>>495 ナショジオ?
RecTestのスレがないのでここでちょっと聞きますが ビットレートの右に表示されているRというのは何でしょうか? 見ていると大抵は「0」なんですが時々「1」とか「2」になります。 0じゃないとなにか問題あるんでしょうか?
>>488 何回言ってもテンプレ埋めてくれないから呆れてアドバイスする気も無くなるよ
TVTest.txtとBonDriver_PT-STのReadmeを何回も読み直してみれ
まさかPT1用のドライバ入れたなんて事は無いだろうな…
それから
>>459 の5 1 0 2 0が気になるんだけど下駄使ってる?
Bus: PCIバス番号
Dev: PCIデバイス番号
Fun: PCIファンクション番号 (正常動作時は必ず 0 になります)
PTn: 品番
Cnt: PCIデータバス上で発生しているビット化け数
>>499 テンプレは二つに割れてるけど
>>465 と
>>471 じゃないかな
Sample.exeの時点ですっこけてるからTVTest・BonDriver・カードリーダ以前じゃないかと俺は思う
PTnの初期不良・OSが腐っている・PCのハード周りの障害か相性問題・BIOSバージョンが古いとかそんなレベルの問題の気がする
PTnが1枚なのにDevの値が0じゃなく1から始まってるのはちょっと気になるけどほかのPCIデバイスがあるのか?
Sample.exeでのPT2の認識とチャンネルスキャンには問題ないって言ってるから キャプチャのやり方間を違ってる可能性もある TVTestで視聴の確認をしてみるのが良いと思うんだけど 肝心なプログラムが入っていない気がする
【型番】PT2 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 32bit 【カードリーダ】Gemalto PC Twin 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.6 TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest 【質問】何も映りません(チャンネルスキャンされない) チャンネルスキャンしても電波が弱いといわれスキャンできません 信号レベルを無視するにチェックを入れてもサービスを検索するにチェックを入れても一切見つかりません 画面の数値ではEだけが上がるだけでほかの数字は右端のMbpsが16前後で推移するのみです TvTestでは一回も映りませんでしたが、TvRockを導入した際スキャンにNHKだけ数回映りました(入れ直したら映らなくなりました) 【Sample.exeの結果】 正常 【やった事】デコーダとレンダラの組み合わせを選べる限り総当りで試行 TvTest&TvRock等関係ありそうなソフトの入れ直し
503 :
485 :2010/03/21(日) 20:01:35 ID:ELknYdHu
>489 ありがとうございます PT2ゲット、がんばります
>>502 >>302 をみて自分がどの範囲をチャンネルスキャンすればいいか確認
その後TVTest.exeを直接Wクリックしてチャンネルスキャンしてみる
>>504 T69からT90の間でのみヒットしています
この場合はどのようになるのでしょうか?
全部1にしてやってみればいいじゃないか 時間掛かるけど
全部1にしてスキャンしてみました 今回もいつもと変わらず信号レベル低すぎてスキャンできないそうです
じゃあ、文字通り信号が弱いってことじゃない? 他にデジタル放送見れるテレビかレコーダーないの?そっちで試してみたら?
>>507 T69-T90の間でスキャンできたチャンネルでもっともCNの値が高いチャンネルをコピペしてはってみてくれ
↓こんな感じで
(T 72) チャンネル: 22 CN:29.10dB AGC:061/255 ロック:010 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+55.97ppm / キャリア周波数誤差:-12000Hz
>>502 アンテナ線ちゃんと刺さってるか?
BSと地上波間違えてるとか
皆さん有難うございます
>>508 地デジTV用に使っていた旧PCからケーブルを差し替えただけなので
信号が弱すぎる筈は無いと思います
>>509 (T 90) チャンネル: 40 CN:33.67dB AGC:130/255 ロック:010 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:-23.34ppm / キャリア周波数誤差:-24766Hz
>>510 今確認しましたがT2の穴にちゃんと刺さっています
CATVはパススルー方式のチャンネルなら録画出来るということですか?
>>511 信号レベルは十分見たいだな
念のためPT2のアンテナ接続部分を確認してT1とT2に地上波のアンテナケーブルをつないでいるかを確認
分配していない場合はT1側にさしてT2側は空けておく
BonDriver_ST-ST.iniを開いてUseUHF=1になっていることを確認
Sample.exeは終了させTVTest.exeを直接WクリックしてTVTest起動し画面右クリック>チューニング空間/ドライバ>BonDriver_PT-T.dllを選択
画面右クリック>設定>チャンネルスキャン>チューニング空間を「地上D」にあわせてスキャン開始を押し自動終了するまで待つ
>>512 ここまで書いておいたが多分それだ!
分配してないならT1側にのみさしてみる
T1に挿しなおしたら映るようになりました まさかT2に挿したのが原因だったとは… どうにかパイレーツに間に合いました有難うございます!
だっちゅーの?
tvrockで、いつまでたっても番組情報を取得できないなぁと思ったら TVTestでチャンネルスキャンやってなかった。。。てへ
TVtestにていてなのですが生TSを録画するにはバッファサイズは8000でいいのでしょうか。
好きにしろとしか
520 :
名無しさん@編集中 :2010/03/21(日) 21:34:00 ID:hFrLJ7av
録画したTSファイルのデータ放送と字幕をみることは今現在できますか?
>>520 見ようと思えば見れないことも無い
PT2とか関係ないじゃんw
>>511 差し替えた際に、真ん中のピンというか線を折ってしまった、という落ちだったりしてw
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows XP Professional SP2 【M/B】D510MO 【CPU】Atom 【GPU】オンボ 【HDD】ST3500300AS 【メモリ】DDR2 1G 【電源】100W 【質問】 録画リレーおすすめの番組を教えて
高校野球などいかがかな
イベントリレーは事前にわかるのは高校野球くらいだな TS抜き環境で対応してるのはEDCBだけみたいだけど
>>525 イベントリレーやるのって、いまだとそれくらいしかないな。
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows7 hp 32bit 【M/B】P55-UD4 【CPU】i7860 【GPU】HD4850 【HDD】HDS721010CLA362 【メモリ】DDR3 2*2 【電源】620 TVrockで予約をし、PCをスリープにしておくと、予約開始時に起動し録画が始まるのはいいのですが、 その後起動した状態のままです。 録画完了後にスリープに戻す設定方法を教えてください。
予約を録画終了時スリープに設定する or インテリジェント スリープタイマーを設定する そして、それはtvrockの機能でPT1/PT2には特に関係ない
優しい
濡れた
×優しい ○テンプレ無視 1 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 21:53:47 ID:7aXKjKLY ここはPT1・PT2初心者の為の質問スレです。質問テンプレを参考にお気軽にどうぞ。 質問をする前に当スレ、過去スレ、Wiki、Readme、Help、検索サイトを確認しましょう。
全く機能してないよね
機能してるよ、まとめウィキまたは検索、TS初心者のまとめサイト 過去スレみてないけど、今のところ質問しないですんでいる
すみません、同じような質問が直前にあるけど確認のため聞きたい 【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Proffecinal 64bit 【M/B】GA-EX58-UD5 【CPU】Core i7 920 【GPU】Geforce 9800 GTX+ 【HDD】システム SSDSA2MH080G2R5 PT2置き場 WD10EADS 【メモリ】Corsair TR3X6G1600C7 【電源】SG-850 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.3、TvRock Ver 0.9t6、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版 7) 【Sample.exeの結果】 正常 【質問】屋外アンテナからCATVにかわったら映らなくなった )502 と同じような状況 既出の確認できるとこはやったつもり Sumple.exeのチャンネルスキャンの結果で CN: 12〜13dbあたりが最大でしかないってのは電波微弱すぎて スキャンにもかからんってことでいいでしょうか
538 :
537 :2010/03/22(月) 03:01:03 ID:SoMVCFr6
誤字ひどいので一部訂正 OS → Windows7 Professinal )502 → >502
>>537 一応PTnへのアンテナ接続がT1T2に地上波S1S2にBSCSになっているかを確認
PTnで地上波フルセグ視聴できるCN下限は20.00dBあたりなので12〜13dBはかなり弱いと思う
BSCSで12〜13dBの場合は良好とはいえないけど視聴は可能な範囲
とりあえず日曜深夜〜月曜未明にかけては多くの放送局が停波しているので午前6時過ぎにもう一度Sample.exeでチェックを
昼間にほかの部屋のテレビなどで正常視聴できている場合はテレビに接続しているアンテナケーブルをPTnのT1に直接さして受信可能か確認してみる
>>537 CATVにしたら映らなくなったというなら、BonDriver_PT-ST.iniの設定を
UseCATV=1
にしてみたら?
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255 64Bit署名 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows Vista HOMEPremiam 64bit SP2 【M/B】ASUS P5Q 【CPU】PentiumDualCore E6300 2.8Ghz 【GPU】Geforce 9500 GT 【HDD】 起動C Drive SEAGATE 320GB 録画 WD 2TB *3 RAID0 【メモリ】UMAX DDR2 2GB×4 PC6400 【電源コルセア 850TX 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】 Spinel Spinel ver3.2.2.2 / BonDriver_PT-ST & KTV-FSUSB2対応 人柱版 TVTest ver.0.6.5、BonDriver_Spinel ver3.1.3.0 EpgDataCap_Bon(人柱版9.46) 【質問】 リモートデスクトップでログインすると ICカードリーダーの認識がなくなるようで EDcB で「b25decoder.dllの読み込みに失敗しました」とでてそれ以降 クライアントpcでも サバpcでも 暗号を解除ができず画面が真っ暗です カードリーダーをusbからぬいて 再度さすとなおります。 リモートデスクトップで接続したときにカードリーダーが認識しなくなるのを 回避できませんでしょうか? よろしくおねがいします
>>541 「TrueRemote」は、超高速リモートデスクトップのフリーソフトウェアです。
別のパソコンの画面を転送し、遠隔操作やファイル転送、クリップボード共有する事が可能です。
マルチモニターやマルチコーデックにも対応しています。対応プラットフォームOSはWindowsです。
http://blog.x-row.net/?p=47
>>541 まとめwikiのFAQに書いてあるだろう
>>541 B25decodeはSpinelにやらせる
そうするとクライアントには暗号解除済みのデータが
流れてくる
546 :
名無しさん@編集中 :2010/03/22(月) 13:02:54 ID:QOer9aBj
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows7 Professional 32bit
【カードリーダ】CI691
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版2)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、Spinel 3.2.2.2
【質問】
ttp://snagato.dip.jp/archives/157を参考に設定しました 。
クライアント側でTVTestを起動すると、サーバ側で「B25Decoderの初期化に失敗しました」とメッセージが出ます。クライアント側のTVTestは番組名は表示されますが、映像・音声が流れません。
サーバ側では正常に観れますので、B-CASカードの裏表間違えや、カードリーダーエラーはないと思うんですが、どこがいけないのでしょうか。
よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします
550 :
名無しさん@編集中 :2010/03/22(月) 13:33:05 ID:G2RF2xrk
なんでこんなに荒れてるのだ。休みだからか。
552 :
546 :2010/03/22(月) 13:51:37 ID:QOer9aBj
>>549 サーバ側だと同様のエラーメッセージが表示されるものの
Spinel経由で観れます。
SpinelのフォルダにB25Decoder.dllは入れたんか? 鯖のTVTestはスマートカードリーダー:なしの設定で見れてんの?
554 :
546 :2010/03/22(月) 14:04:42 ID:QOer9aBj
>>553 B25Decoder.dllは入っています。
スマートカードリーダー:なしの設定だとクライアントと同じ様に、
番組名だけ表示されます。映像・音声は映りません。
Spinelの設定が誤ってるんでしょうか?
>>546 クライアント側のTVTestを「/nd」オプションで起動してる?
ほんとスゴイなぁ・・・ 作者さんにはひたすら頭が下がる思いだわ。 Win7 64bitでも難なく動作できるか。
557 :
546 :2010/03/22(月) 14:47:58 ID:QOer9aBj
>>555 指定方法がわかりませんでした。
よかったらご教授いただけないでしょうか。
>>557 こんな感じ(ドライバーはSpinel用の名前で)
TVTest.exe /nd /d BonDriver_Spinel_PT_0_T0.dll
>>557 Spinel.exeと同じフォルダにB25Decoder.dllを配置したか
配置したB25Decoder.dllはVer2.1.4.0であることを確認(Ver2.2.0.0は使えないので注意)
Spinel.iniのEnableB25Decoderの値が1になっているか確認
間違いを修正するときはSpinelを終了させてからやること
ここまで確認しらTVTestのスマートカードリーダ設定を「なし」にして再起動してみる
>>545 LogMeIってWake On LANできるんだ・・・それはいい子と聞いた・・・。試しに使ってみよう。情報thx。
うちBS放送まだ映らない環境なんだけどかーちゃんが見たいような番組ってあるかな?
韓流系ドラマとか?
EMM処理ってのは一日一回必要ですか? それとも一回できれば、後は大丈夫?
>>563 いつ自分宛EMM送ってくるかは基本わからない(WOWOWは更新通知が来るけどな)
有料放送契約をしているなら各視聴録画ツールのEMM処理をする設定を常に有効にしておけばいい
有効にしておけば視聴録画中に自分宛EMMを見つけたら勝手に処理してくれる
>>561 BSじゃないがCSのTBS chとかは主婦に大好評
>>564 サンクス
EMM処理にチェック入れておきます
>>543 失礼しました。うっかり見落としていました。
B-CAS鯖を別途立ててBonCasLinkを使うしかなさそうですね。
余ってるPCがあるのでそれを流用します
ありがとうございました。
>>568 windowsのリモートデスクトップじゃなくてVNC使えばカードリーダとまったりしないよ
570 :
名無しさん@編集中 :2010/03/22(月) 19:31:29 ID:ZwKosuoW
TVTestの起動時に「コンピュータにbon_CoreEngine.dllがないため、プログラムを開始できません。・・・・」 って出るのですが、bon_CoreEngine.dllはどのファイルをダウンロードすればいいのですか? この出来そこないに教えて下さい。お願いします。
571 :
537 :2010/03/22(月) 19:39:11 ID:SoMVCFr6
>539 >540 レスありがとうございます 指摘箇所の確認はしていてやはり電波が弱すぎるのが原因のようです 別のアンテナひっぱったらあっさり見れました 家の中のアンテナ配線を見直そうと思います
>>568 Pro以上なら、こういう方法で切断されないようにできたのだが・・・
グループポリシーのターミナルサービスの「スマートカードデバイスのリダイレクトを許可しない」を有効にする。
>>568 そこまで読んだなら最後まできちんと読もうぜ
サービス版BonCasLink使えば問題ない
>>569 ありがとうございます。まず VNCを試してみます。
かさねがさね有難うございます。
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0272.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Ultimate 32bit 【M/B】GA-EP45-DS3R 【CPU】AMD Phenom 9750 【GPU】Geforce 9600 GT 【HDD】Hitachi他 【メモリ】UMAX DDR2 2GB×2 【電源】剛力 550W 【カードリーダ】RW5100 SHARP 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】up0272.zip_BonDriver_PT-ST(人柱版2)) 【使用ソフトウェア】up0501.zip_TVTest ver.0.6.6、TvRock Ver 0.9t8a、TvRockOnTVTest (up0204)、EpgDataCap2.dll 【質問】PCを再起動すると、今まで読めてたカード読み取り装置(RW5100)の のランプが赤点滅したまま(デバイスマネジャーではきちんと認識されている)になってしまう。 それで、カードを抜いて挿すとランプが緑の点灯になるのだけど、手操作をせずに済ませる解決方法はないですか? 【やった事】カードを抜いて挿す.
>>572 こんな方法があったのか・・・
別に自動ログオンアカウント作成して、
そこでBonCasServerをサービスとして実行してたわ。
デバイスマネージャに出て来ないってのは、 初期不良以外に何か考えられますか? (差込不良は無いと思います。何度も試したので)
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 プロフェッショナル 【CPU】Core i 7 860 【メモリ】2GB×2 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【BonDriver】BonDriver_PT2 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.6、TvRock Ver 0.9ta、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1) 【質問】視聴はできるのですが関西テレビのみ番組情報の取得ができません TVTestで視聴はできるのですがTvRockの番組情報取得ができません またこれとは別件ですが一度開いていた番組表が設定途中だったので消したところ開かなくなってしまいました 番組表を表示させるにはどうすればいいでしょうか? 【Sample.exeの結果】 正常 【やった事】関西テレビの物理チャンネルを手動で入力してみた(17ch) TvRockの設定(インテリジェント)の中のTvRock番組表を取得するにチェックを入れてみた
>>583 インテリジェント→番組情報取得→無条件取得やってみた?
>>585 無条件取得で開始ボタンしても駄目なのか
>またこれとは別件ですが一度開いていた番組表が設定途中だったので消したところ開かなくなってしまいました
一度UnInstall.batした方がいいんじゃない?
>>586 アンインストールは最終手段として考えてはいます
あと関西テレビだけなのでできることなら何とかしたいのですが・・・
再起動しても駄目なら一度全部消して1から設定するしか無いんじゃないかね 頑張って・・・
すぐ設定できるんだからやり直したほうが楽だよ
TvRock-Tempの中の関西テレビ関係を全部削除して再設定
これで駄目なら
>>586
昨日似たようなことになって、どうしたことかと試行錯誤してたら TVTestのスキャンやってなかった。
>>588 やはり無理なようですね・・・
一度アンインストールして再設定しなおしてきます
IEで見られる番組表なのですが普通は起動毎に自動で立ち上がるものなのでしょうか?
自分は消してしまってからもう一度表示する方法がわからなくて
TvRockバーで録画しようと考えていたので通常の立ち上がりがわからないのです
右ダブルクリックて書いてますね 見過ごしていたようです・・・ 「右」をダブルクリックするという発想がなかった・・・
TVRock番組表が表示されなくなったってこと・・・設定画面だと思ったよ
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】WindowsXP proSP3 【CPU】PentiumDualCoreE2200 【メモリ】2GB、1GB×3 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【BonDriver】BonDriver_PT2 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.6 【質問】チャンネルスキャンを失敗する 【Sample.exeの結果】 正常 (ただ認識するチャンネルはVHF帯 ) 【やった事】pt2を挿し直してみた .iniをいじってUHFとVHFの値を1にした チャンネルスキャンをするときに「信号レベルを無視する」にチェックを入れてみた スキャンはUHF、VHF両方共やってみた 起動した瞬間からエラーパケットが増え続ける、ほかは0のまんまです
今現在再インストールしているのですが やはり関西テレビの番組情報が取得できませんでした・・・ 関西に住んでるのに関西テレビの取得ができないとか・・・ すべての情報取得が終わったらもう一回TVTestのチャンネルスキャンからやり直してみます
598 :
596 :2010/03/22(月) 22:46:39 ID:PixIXakr
しまった、ドライバなんですがup0255.rarは使ってないです
>>596 サービスを検索するにチェックするとどうなるかな?
>>599 チェックはしてます。情報小出しスイマセン…
【BonDriver】BonDriver_PT2 これをup0272.zip BonDriver_PT-ST(人柱版2) に変えたほうが良いかも?
>>596 とりあえず
>>302 Sample.exeでチャンネルスキャンして一番高いCN値を出すチャンネルは何チャンネルでCN値いくつだ?
アンテナ分配していない場合はT1にのみさしてT2は空きにしてるか?
>>573 おお できました!!
サービス版BonCasLinkつかってBonCasProxyたちあげたらOKでした
すべて解決しました 有難うございます。
PT2ライフ 楽しみます。
ここで聞くのも間違っているかもしれませんが、複数のTVTestを起動したときに、 最前面になっているTVTestの音のみを出力させるようにするツールってありますでしょうか? 当方、Winodws7を使っています。 Vista以降だとアプリ毎にボリューム調整ができるようになっていますが、ウィンドウの上下関係に応じてボリュームを変更するツールなんてありますでしょうか?
NotActiveMute
610 :
578 :2010/03/22(月) 23:16:00 ID:7mWHhVxt
すみませんん・・・代理投稿なのでとりあえず分かる範囲で書いておきます。 【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows XP pro SP3 【M/B】G33T-M2 【CPU】Core 2 Duo E6850 【GPU】Radeon HD4670 【メモリ】? 3GB 2個あるPCIスロットどっちでもだめだそうです。 直前まで使っていたスロットも駄目だし、差込不良も根元よく見て何度か挿し直したけど まったく無反応だそうです。
>>610 imonaとか携帯で書ける2chブラウザ教えて本人に来させろ
>>602 できたー!!!!
sample.exeについてすごい勘違いをしてたみたいで、うちのチャンネル帯はCATVでした…w
ただ今度は音だけで映像が出ません
取りあえずデコーダとレンダラをいろいろいじってみようと思います
本当にありがとうございます!
>>610 代理投稿しているお前の家にPT2持ってきてもらって使用テストしてみる
それでだめなら初期不良でシャッチョに連絡でいいと思う
614 :
578 :2010/03/22(月) 23:52:12 ID:7mWHhVxt
>>611 そうですね。たぶん他の手段で色々調べてるとは思いますが。
>>613 本人は他のマザボとかでも試すといっていたので
それでも駄目なら今度ウチに持ってきてもらって試してみます。
それで駄目そうなら初期不良連絡すると思います。
ありがとうございました。
また何か分かったら書き込みします。
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0272.zip 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows XP home edition SP2 【M/B】GA-EP45-DS3R 【CPU】PentiumR Dual CPU E2160 【GPU】ATI Radeon HD 2600 XT 【HDD】500GB 【メモリ】DDR2 1GB×2 【電源】 500W 【カードリーダ】SchlumbergerSema 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱2版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.6のみ 【質問】分波器を使わず直接T1のみに挿したら地デジUHFを普通に視聴できたのですが 分波器を使いT1T2に挿して視聴し様としたところ視聴できませんでした。 2画面視聴や2番組同時録画等、やってみたいのですがどの用にすれば宜しいでしょうか? 【Sample.exeの結果】 正常 【やった事】お風呂に入る準備。
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1) 【質問】タスク登録でエラーが発生しましたが大量に出てきます 視聴も録画もできますが設定のプロセスと番組表のログにタスク登録でエラーが発生しましたが大量に出てきます 実害は無いっぽいのですが気になります これはいったいなんなのでしょうか? 【Sample.exeの結果】 正常 【やった事】特に何も
>>615 分波器は同軸を地上波とBSに分けるもの。(T1-S1)
分配器は地上波、あるいはBSを2つに分けるもの。(T1-T2)
>>615 まずは風呂で体をきれいに洗ってよくあったまる
分波器(地上とBSCSを分けるもの)と分配器(入力信号すべてを1/nに分けるもの)を間違えてないか確認
直接T1にアンテナケーブルをさしたときとT1T2に分配したときに信号レベルの値が大きく変わっていないか確認
フルセグ安定受信のためには22.00dB以上の信号レベルが必要
録画はじめようと思うんだけどepgtimerってパソコンにログインパス設定しててもちゃんと動いてくれるもんなの? ちなみにXPです
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows 7 HP 64bit
【M/B】TA790GX XE
【CPU】Phenom ii x3 720
【GPU】RADEON HD 4850
【HDD】500*1 1TB*3
【メモリ】UMAX DDR2 2GB×2
【電源】Antec 650W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】画面が真っ黒です。
ログを見るとチューナを開けませんと出ています。
SS乗せておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org750704.png.html 【Sample.exeの結果】Sample.exeで0を押した後に何かキーを押すとプロンプトが終了します。
【やった事】PCの再起動
>>621 各種視聴録画ソフトはすべて終了しSample.exeを立ち上げる
正しくPTnを認識していればこんな感じになる
Sample.exe for PT1/PT2 バージョン 2.0 2009/10/12
[デバイス選択メニュー]
Bus: PCIバス番号
Dev: PCIデバイス番号
Fun: PCIファンクション番号 (正常動作時は必ず 0 になります)
PTn: 品番
Cnt: PCIデータバス上で発生しているビット化け数
Bus Dev Fun PTn Cnt
0: 5 0 0 1 0 ←認識していればこの行がある
1: 終了
>
「認識していればこの行がある」の部分がなく「0: 終了」になっている場合はデバイスマネージャを開いて
サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ配下にPTnがあるかと!や×がついていないか確認
>>620 ありがとう
これで安心して録画できるわ
あとさらに何点かギモンが…
・epgデータビューワで番組予約する時にでてくる「parameter1」とかってどういうこと?
いろいろ調べたけどどこもワンクリックでできるって書いてあるんだが…
・録画終了後スタンバイに設定してあるんだが、これだとパソコンで作業してても強制スタンバイになるんだよね?
作業中の時はその後手動でスタンバイーとかって簡単に切り替えられたりできないのかな?
>>623 EPGデータビューアのヘルプファイルが別でうpされてるからまずそれよめ
スタンバイに関してはEpgTimer_Bonなら抑止条件にアプリのプロセス名を入れておけばそのプロセス起動中はEpgTimer_Bonからのスタンバイ移行は抑止される
XPの場合はEpgTimerSrv動作中にEpgTimer_Bonで抑止条件登録したアプリが立ち上がっている場合はスタートボタンからスタンバイ移行や電源管理でスケジュールされたスタンバイ移行も拒否される
>>622 どちらもなかったからそもそもPT2の差し込みが緩くなってるんじゃないかと
思ってカード全部外して付け直したら普通に認識してくれました。
どうもありがとう。
今日グラボファンを乗せ替えたんだったなっと。
>>617 >>618 お二方、夜分遅くに解答して頂きありがとうございました。
お蔭様で無事解決できました。
PT2の二枚目を手に入れた為、AMDのAM3オンボマザーか P55 with HD4350 で、新規にPT2二枚差録画PCを組むことを考えています (BCASカードの契約の都合で、PT2録画PCは一機に纏めたい) ですが、CPUは、どの程度のものがよいのか、判断が付かないので質問です XP Pro SP3 TVTest 0.6.5 ATI MPEG Video Decoder の環境で、五番組同時「視聴」の前提で (家族で使用予定なのですが、オフクロは予約時に視聴設定のままにしそうなもので……) AM3とLGA1156だと、どの程度のCPUが必要になるか、教えていただけませんでしょうか? どうか、よろしくお願いします
Phenom II X2 555 BE + 890gxオンボで2番組視聴 15% - 40% 平均25%程度 同時視聴増やしても負荷は増えない感じだけど 心配ならAthlon II X4 620、i5程度のCPU載せておけばおk
録画PCで直接5番組再生するのか録画PCから5番組配信するのかで変わってきそうだな 後者なら今新品で買えるLGA1156のCPUならなに使っても問題ないと思うけど
sample.exeするのにB-CAS差しとくのは当たり前ですか
いいや 挿しておいて困ることもないけど(アクセスしないから)
633 :
627 :2010/03/23(火) 07:11:16 ID:o8DoBIVi
>>628-630 素早いお返事、ありがとうございます
>>628 おまじない代わりに、4コアを載せておきます
>>629 録画PCでの再生のつもりで書き込んでいましたが、言葉が足りなかったようです
申し訳ありません
>>630 家族が再生にも使うことを考え、余裕のある構成にしておきたかったのです
売れ筋のコストパフォーマンスの高いCPUでも十分そうで、安心しました
お三方とも、どうもありがとうございました
>>633 余計なお世話だと思うけど俺の貧困な発想では使い方がイメージできなかったので念のため
5番組同時視聴とあるけど録画PCはスタンドアロンで動作して5個のTVTestをデスクトップ上に同時に表示して再生なのか
録画PCはサーバーとして動作し接続してきたクライアントPC複数に対して同時に5番組分のTSデータを送信しクライアントPCで再生するのか
前者ならそれなりのマシンパワーが必要だけど家族で使ってこの状況になるのを正直想像できない
後者が録画サーバーを構築した例としてこことかでよく出てくる形だけどこの形なら
>>630 みたいな安価なものでも十分に処理可能
昨日双頭で売ってたから衝動買いしちゃったんだけど BCASなしでsample.exeやったらスキャン全部受信不可だったの だからそういうことかなーと
>>634 レスありがとうございます
>>録画PCはスタンドアロンで動作して5個のTVTestをデスクトップ上に同時に表示して再生なのか
こちらの意味なんです
うちのオフクロは、ほぼ教えたとおりにTvRockの録画予約をしてくれるのですが
性格的にずぼらな為か、録画のみのチェックを入れてくれないんです
そんな状態でドラマを手当たり次第に撮るので
気が付くと、デスクトップ上にTVTestの画面が三つくらい開いてることがあるんです
で、安全策をと思いまして、質問に参った次第です
BonSpinelのLinux互換ソフトって無い?
無ければ作ればいいじゃない!!!!!!!!!!!!!!111111111
CSの電源設定しても映らないと思ったら、どうやら部屋のアンテナコンセントが通電じゃないらしいんだけど、 こういうのってどっかのホームセンターとかで分配器の交換してもらうのがいいのかな? 素人が自分で交換できるようなものでもないよね?
>>639 分配器なら場所わかってるなら簡単だと思う
壁コンセントも通電型じゃないとダメなんじゃないか?
>>639 分配器の場所がわかっていて手が届く位置にあれば交換自体はそれほど難しくないがケーブルの加工が必要になる場合もある
分配器が壁の中とかケーブルに余裕がない状態だと交換は難しいかも
業者に工事依頼すると結構高くつく(主に人件費)
なるほど 場所は分からないのです BSアンテナから辿っていけば分かるかもですが、ベランダに行く途中の妹の部屋に入ったらダメらしくて( ´・ω・`) 壁コンセントにも通電とかってあるのですか! そこは今日調べてみたいと思います。
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。 最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。 ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、 「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。 その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。 両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。 もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか? いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
壁コンセントについては俺もよくわからないから関係ないかも知れない お菓子とかで妹を沈黙させればいいんじゃない?
このスレはしばらく荒れるw
荒らしてるつもりはないんだがorz
>>642 なんだ妹に嫌われてるのか?
この馬鹿アニキ
スレチかもしれんのですが、スタンバイから復帰すると時計がかなりずれてることがよくあるんですが(ついさっきも200年位ずれてた) 同じような症状の人がいたら対処法を教えてもらえませんか? あともう一つ、リアルタイムに視聴している時はなんともないのですが 録画したファイルを見ると人物が動いた時に、視聴していたときにはないブレが出ています これはテンプレの症状かと思いtvtestを右クリックからデコーダのプロバティを開いたのですがインターレース解除の仕方がいまいち分かりません ちなみにcyberlink video/sp dekoder (PDVD9)です 指導のほうお願いします…
電池切れなんじゃないのか
電池切れで200年はずれないだろう
>>648 普通は「勝手に入るな」とは言われても
「絶対入るな」といわれる事はないものなぁ〜
不法侵入暦でもあるとかw
>>649 レンダラ使おう
時計はClockLauncherのTClock機能でタイムサーバであわせてるよ
このスレ見てるとTvRock使ってる奴多いなぁ それともただ単にEDCBには質問するような難しい操作はないからかな 俺はTvRock使ったことないけど
>>654 wikiの導入手順を見ていると、TVRockセットが一番簡単に感じたんだ。
>>649 2200年からお前のPCに侵入されたんじゃね
>>654 wikiの導入手順を見ていると、EDCBが一番簡単に感じたんだ。
両方試してみようと思って先に消すのが簡単そうなEDCBを入れてみたら気に入ってそのまま使い続けてるな
EDCBとTvRockの簡単差の話ならTvRockの方が簡単だと思うが・・ EDCBはスカパーの方で組んだ事あるけど とりあえず程度は設定できたけど挫折してスカパーもTvRockで組んだ
自分はあいまい検索が付いてからEDCBからTvRockに乗り換えた。 たまにEPGの名前が間違ってて予約ミスったり、 U局アニメだと局によって微妙に表記が異なってたりするけど、 TvRockのあいまい検索有効にすると問題なく予約できるので嬉しい。 あとWebインターフェイスが使いやすいかな。 kkcaldはちょっとデザインがアレだし、EDCBを全部制御出来る訳じゃないから。
TvRockは自動的にスタートアップに登録されたのが気分的に嫌だからEDCB使ってる レジストリ使われるよりiniのほうがいいな
自動起動しないと録画ミスるじゃん
Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ の順にインストールしたんですが、三番目のvisualC++2005が インストール完了の通知なども特に出ずに終わりました ちゃんとインストールできているか 確認するにはどうすれば良いでしょうか?
>>663 もう一度インストールすればいいじゃないか
>>662 それくらい自分でやるよ
初回起動時に有無を言わさず勝手にレジストリに自動起動登録されたのが嫌だった
>>665 設定の自動起動のチェック外さないからだろ
自動的に登録するから要らない場合はチェック外せ 自動的には登録しないから要る場合はチェックしろ 俺は後者を選ぶからね、気分的に レジストリ使われるのも嫌だし、気分的に
>>667 いや気持ちは分かるが、有無を言わさず勝手にってのは言い過ぎかなと思ってさ
ちなみに俺もEDCB派
>>541 devcon.exe落としてきて
devcon.exe disable USB\*
devcon.exe enable USB\*
これでどうなるか試して欲しいわ
ブルーバック障害が出てATIのドライバ入れなおしたら 今度はPT2側のデコーダ設定にATIが候補として出て来なくなってしまった・・・
>>636 TvRockの設定>予約デフォルト値>視聴・録画デフォルトを
録画のみ変えればいいと思うんだが、それじゃダメなんだろうか
おととい、カードリーダー(SCR001)の不良でTVTestで視聴できなくて相談した者です。 本日、Gemaltoのカードリーダーに交換してみたところ、無事に視聴できました。 録画も問題無しです。助言ありがとうございました。 ただ、マンションの共聴設備の地デジ電波出力が弱いようで(15〜18db) 画面や音が頻繁に途切れてしまいます。 たしか、安定した視聴には20db以上確保でしたよね。 ブースターが必要かもしれません。
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows XP SP3 32bit 【M/B】GA-EP45-UD3R Rev.1.0 【CPU】Core 2 Duo E8400 【GPU】Geforce 9600 GT 【HDD】HCS721010CLA332 【メモリ】2GB×2 【電源】TP-550AP 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版2) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.6 【質問TVTestでエラーが出ます 通常起動・再起動後などでは正常にTVTest起動しますが、スタンバイ状態立ち上げの場合のみ BonDriverの初期化ができませんとIBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。 【Sample.exeの結果】異常 エラーが発生しました。Device::Open() (0x00000303) エラーが発生しました。Device::Delete() (0x00000313) 【やった事】別のPCIスロットに移した。
>>663 [コントロールパネル] > [プログラムの追加と削除] > [プログラムの変更と削除]で、
「現在インストールされているプログラム」の一覧に載ってるか確認したらどうでしょうか?
自分はそうやって確認しました。
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows XP SP3 【CPU】Core 2 Duo E4500 【メモリ】1GB×2 【カードリーダ】PC-twin 【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.6 【質問】映像も音声も出ません 【Sample.exeの結果】 正常 【やった事】BCAS、ケーブル等の取り付けやドライバ、デコーダ等のインストールが終わり、 チャンネルスキャンまでしたところです
ATI MPEG Video Decoder使ってる人多いね
677 :
675 :2010/03/23(火) 20:26:37 ID:KQdR0HwI
一応上に番組名、右下に受信に充分なdbが出ています しかしD E SでEとSばかりでDがゼロのまま・・・
>>675 Sample.exeでチャンネルスキャンした際にCNの値が20.00dB以上あるチャンネルはあったか確認
TVTest.exeでチャンネルスキャンした際にチャンネル登録がされるか確認
TVTest.exeを直接Wクリック(ショートカット等を使わない)して起動した際にエラー窓が出るか確認
TVTestで視聴できるはずのチャンネルにあわせた際ステータスバーのDESの値に継続的な変化がないか確認
TVTestで視聴できるはずのチャンネルにあわせた際ステータスバーの信号レベルの値がいくつになっているか確認
>>677 追加レスついてたorz
十分なdBではなく具体的な数値は?
TVTestの設定窓を開いてログの上から4〜5行目付近にカードリーダに関する記述とカードIDに関する記述があるか確認
TVtestを多重起動するにはどうしたらいいのでしょうか。
>>681 重複禁止のチェックをはずした後TVTestを一旦終了
その後必要な数分TVTest.exeをWクリック
>>628 PTデバイスのオープンの失敗とでてしまいます。
PT2にはT1、T2どちらにもアンテナケーブルをさしています
>>683 多重起動は出来ただろ
視聴はまた別の話
686 :
675 :2010/03/23(火) 20:40:19 ID:KQdR0HwI
御免なさいお騒がせしましたorz
>>676 さんの発言にヒントを得てMPVにデコーダを変えたところ映るようになりました
ID:AzwZrlHLさん、ID:gLvLl1Feさん有難うございました
いつの間にかネットで買えるようになったんだなPT2
>>687 こちらこそ宜しくお願いします(,,・ω・,,)
PT2でTVROCKからの予約録画で 地上波2番組 BS1番組の計3番組を同時に録画。 このとき、モニターには3つの番組が映っているが、 BSの番組では、右10センチ前後が波打っている(;´∀`) 慌ててすべての録画を消し、もう一度3つ番組を 予約録画したら問題ない映像になった。 ちなみにスクリーンキャプチャしても、録画してできたファイルを 再生させても波を打っていないのに、なぜか視聴のときには 波が打っていた。 ま、こういうこともあると割り切るべき? できあがったTSファイルは問題ないから、録画しながらの視聴を やめればいいだけなんだが、気になってしまった
単純にデインタレできてないだけだろ
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 pro 32bit 【M/B】GA-MA785GT-UD3H 【CPU】PhenomX4 955 【GPU】RADEON5770 【HDD】X-25M 【メモリ】pqi DDR3 2GB×2 【電源】corsair 650W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT2 【使用ソフトウェア】TVTest 【質問】TVtestでの多重起動で地デジを2画面で見たいのですがTVtest2つ目を起動しようとするとPTデバイスのオープン失敗とでてしまいます。 2画面でみたいです。よろしくお願いします。
>>692 ドライバとSDKはわかりませんでした・・・
>>692 BonDriver_PT2をPT1/2ろだにある「BonDriver_PT-ST(人柱版2)」に入れ替えてチャンネルスキャンからやり直してみる
>>692 1つのtvtest.exeで実現したいならtvrockを使い、チューナ1で起動、チューナ2で起動する
>>695 単にチューナー数分の同時録画・視聴だけならTVTest単体で可能
TvRockなどは必須じゃない
>>694 ありがとうございました。2重起動できました。
>>695 そのうちTVrockも使いたいと思いますのでその時にやってみます。ありがとうございました。
本日PT2注文しました。現在QRS-U100Bを使用しています。 質問があるのですがQRS-U100Bの内臓カードリーダを利用して PT2を使用することは可能でしょうか?
無理
>>698 PT2の動作とカードリーダやほかの受信機の動作とは関係ない
って答えは求めていないだろうから
B-CASを添付して売られている受信機のカードリーダはWindowsデバイスとして認識されないつくりになっているのでその受信機外での使用はできない
一部解析されて外部から使えるようにされているものもあるけどMonsterTVシリーズは初期のものを除いては解析されてない
701 :
698 :2010/03/23(火) 21:41:12 ID:cuiIs53N
>>699 >>700 なるほど了解です、別途カードリーダ用意しておきます。
ありがとうございました。
>>702 そうじゃなくてドライバの設定を見直せ。
つか、カードリーダは認識されてるのか?
バルク品と普通のってなにか違う?
バルク品:>704 正規品:俺
>>705 初期不良なので返品交換おねがいします。
707 :
名無しさん@編集中 :2010/03/24(水) 11:29:57 ID:kFzkzV53
まだPT2を購入すらしていないが質問 今ワンルームマンソン住んでんだけど カードリーダー以外に何買えばいいんすか? アンテナはたぶん共同のがついてる思う エスパーさんお願いしまっす
710 :
名無しさん@編集中 :2010/03/24(水) 12:47:26 ID:wfQ3gih3
液晶モニター パソコン本体 キーボード マウス ブースター 分波器 分配器 B-CASカード ケーブル 接線
分配機の接続の仕方がよくわかんない
ここは人間初心者のスレじゃねーよ
壁にケーブル挿す端子が1つしかなければ地上波と衛星波が混合して来てるってこと?
そもそも衛星波は来ていないという線もあるけどな
(´・ω・`)知らんがな
ちょっと優しくするとこれだよ。 お前は韓国人か?
韓国人に失礼だろうが とりあえず4分配器だけ買ってつなげてみるわ
719 :
名無しさん@編集中 :2010/03/24(水) 13:21:06 ID:G4wPjA/J
衛星はどうやったら自分のものになりますか?
基地外しか来ない
超安定で質問ないから雑談板になった
>>720 自分で打ち上げるのが一番安いんじゃね
衛星の場所の権利とか有んのかね?
衛生なら、見上げたらいくつもあるから勝手に自分のだと思い込めばいいんじゃないか どうせ生きてる間には行けるようにはならないんだから 俺も土星くらいいっとくわ
>>724 >衛生なら、見上げたらいくつもあるから
衛生はないと思うんだよなぁ。
衛星なら見上げたら見えると思うんだが。
視力いいなお前ら
ふつうに衛星の位置を肉眼で確かめながらアンテナの角度決めるよな
放送用の静止衛星は見えないけど、 低軌道を飛んでる気象衛星や観測衛星は意外と見えるもんだよ
カナコの視力は世界一!
カナコのスペック半端無いな
CS衛星とBS衛星が肉眼で確認できたけどあるけど、 アンテナをどっちのほうに向ければいいですか?
>>723 静止衛星は置ける場所が極めて限定されているからね。
>>723 打ち上げてしまえば場所の権利とかはないだろうけど
無許可の打ち上げそのものが日本だと違法だろう
お前ら普段打ち上げてるの精子衛星だろうに と、カナコが言ってた
Mini ITXで録画鯖を作ろうと思うのですが録画しつつ再生出来るスペックのマザボはあるでしょうか?
とりあえず、お前が調べた範囲を書け
ATOMじゃなきゃ大丈夫 GF9300かAMD 780Gとかなら再生支援もあるし
ionは?
739 :
名無しさん@編集中 :2010/03/24(水) 20:50:56 ID:+z2Hal6L
BonDriver_PT2 Ver.1.00(PT SDK Ver.2.0β対応)以外のドライバでは映像が映らないのだが、 このドライバを使用していて問題ないのだろうか??
740 :
名無しさん@編集中 :2010/03/24(水) 21:00:07 ID:aKf6WZsP
写ればなんでもいいんだよ
>>737 録画鯖に再生支援が必要?おいらのはプレスコットだけど。
ヘ(^o^)ヘ いいぜ |? / / (^o^)/ てめえが録画鯖に /( ) 再生支援が必要と幻想を抱いてるのなら (^o^) 三 / / > \ (\\ 三 (/o^) < \ 三 ( / / く まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す
「PT1/PT2で番組情報取得中や2TS以上の録画中に視聴中にすると画像が止まったり音が飛んだりする。」
録画中は取得しなければいい話
>>745 はいググってみて若干引っかかるものがありましたので質問しました
他に良い物がありました教えて欲しいです
そりゃ、1録画+1視聴でよければって前提だろ? PT2ならもう少し多重度が上がってもおかしくないでしょ
>>747 その部分は記事を書いた人が引用した部分であって本人は
「負荷を掛けすぎているだけ」と書いてるじゃないか。
良く読め。
当方Windows7 64bit環境にてPT2の猫さんによる署名問題対策ドライバを使おうと思っています。 ところが同梱されていたReadme.txtに記述されている「デバイスマネージャ一覧で"ほかのデバイス"配下の"マルチメディア コントローラ"」という項目が以下の画像のように表示されず困っております。。。 tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org755671.png どうしたらいいのでしょうか。ぜひどなたかご教示よろしくお願いいたします。
先に対策してないドライバ入れたんじゃね
CATVとかフレッツテレビでよくわからなかったら ダブル分波器と入力端子側のケーブル買えば大丈夫ですか?
よく読んだけど。 負荷が掛からないように注意して使えば大丈夫そうだ、と言ってるだけじゃないの? (なので、最近は、録画中には番組情報取得しないようにした。) と書いてるから、負荷かけちゃいけないんでしょ? 突っ込み続けてるのは、4TS録画+1視聴とか、録画先ディスクは分けない、とか 何の条件もない質問だと思ってるから。
>>753 どk、どうしたらいいでしょうか…
どうかお願いいたします・・・
>>756 自分で正解張ってるだろw
1.ドライバのアンインストール をもう一回よく読め
> "サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ"配下の "EARTH SOFT PTx"
> ハードウェアの更新のスキャンをして上記のデバイスが再び出る場合出ないようになるまで削除をくり返す。
> ("ほかのデバイス"配下の"マルチメディア コントローラ"となればOK)
wiki死んでる?
またか
違った。yourfilehost用言語削ってたブラウザからだた
テンプレに分配器スレ紹介されていますが、、、 このスレ推奨のものはないんでしょうか? 1本の混合アンテナ線をUV/BS分波器で分けてれぞれを5つにSplitしたいんです。 (PT1とPT2とレコーダー用です。)
>>757 同梱されてたやつそのままやりました
>>758 出てこない・・・チョット再起動してみますがどうしよう…泣きそう…
出てこない…これって詰みましたか?
終了です。お疲れ様でした
>>766 スライドショーにしてる上に動転してたので壁紙は自分でもよくわかんないです。。。
見てきます!
>>762 最終的に映ればOKなのでとくにおすすめってのはないな
とりあえず変換名人は避けることとメジャーメーカー製がいいならマスプロのを使っとけくらいか
分波器と分配器を別で買うことになると思うけど5分配って選択肢は少なそうだから6分配器を2個になるかも
>>764 そもそもサウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ"配下の "EARTH SOFT PTx"がでてこない場合は初期不良も考えられるんだけど
念のため他の32bit環境で認識するかテストしてみたら?
【型番】PT2 Rev.? 12月に入荷分購入 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-200b1.exe 【OS】Windows XP Pro SP3 【M/B】P6T 【CPU】Core i7 860 【GPU】Geforce 260GTX 【HDD】SSD RAID 【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2 【電源】ANtec EarthWatts EA-650 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【BonDriver】up0272.zip BonDriver_PT-ST(人柱版2) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5 EpgDataCap_Bon ver 人柱版9.45 【質問】EpgDataCap_BonでCSをチャンネルスキャンすると、チャンネル名と実チャンネルがずれて?しまいます。 サービスをファミリー劇場にすると、ショップチャンネルが写ったり、キッズステーションにするとC-TBSチャンネルになります。 地上波のチャンネルスキャンは問題なく出来ます アンテナ接続は、 衛星アンテナを分配器で2分配、地上波アンテナを分配器で2分配 原因がわかる方居ればご教授ください。 もしくは、ChSet.txtを貰えれれば助かります。
>>762 ソリッドケーブル社製分配器がアースソフトの社長公認
分波器はDSP-77FW-Pかな、これならPTnにピッタリ
>>762 の場合は、まず3分配して2つのDSP-77FW-PでPT1とPT2に繋ぐ
残りの1分配をレコーダに繋ぐ、と
初心者のおいらにも2枚ざしできた!
772 :
769 :2010/03/24(水) 22:35:16 ID:dj88hjmN
【やった事】 ・各設定見直し、設定ファイル削除後、再設定 ・結局直らないのでOS再インストール ・他の環境で試してみるも同じ症状 恐らく勘違いで変な設定してる気がします;; BonDriver_PT-ST.ini [SET] UseUHF=1 UseCATV=0 UseVHF=0 UseBS=1 UseCS=1 UseLNB=1 DMABuff=8
関係ないけど
>>769 のストレージはSSDだけなのだろうか。
しかもRAIDって。。
775 :
769 :2010/03/24(水) 23:08:49 ID:an5ScwI5
>>773 すいません、あまり関係ないかと省略してました。
SSDSA2SH032G1*2 RAID0 +HDS721010KLA330*2です
>>762 位置関係とそこからひっぱるケーブルの数をどう考えるかによって変わるだろ。
はしょらずに全部書いたほうがいい。
777 :
769 :2010/03/24(水) 23:11:25 ID:an5ScwI5
>>774 EpgDataCap_BonでSignal: 16.15平均です。
>>777 関係ないと思うけど
EDCB9.45はバグもちで取り下げられたバージョンなので9.46に入れ替えてみる
779 :
769 :2010/03/24(水) 23:23:26 ID:an5ScwI5
>>778 9.45にしてチャンネルスキャンしてみましたが、同じ症状でした。
781 :
769 :2010/03/24(水) 23:29:53 ID:an5ScwI5
>>778 9.46でした
>>780 TVTestでは問題なくチャンネルスキャン後視聴できています。
EDCBのChSetファイルを全て削除してからチューナー別に再スキャン
783 :
769 :2010/03/24(水) 23:42:11 ID:an5ScwI5
>>782 何度もやっていますが、一応もう1回やってみましたが同じ症状でした。
数ヶ月悩んだまま現在に至ります;;
よろしければ誰か、Chasetのupお願いできませんか?
up0245.zip BonDriver_PT-ST(人柱版)に変えてみるとか
P6TってLGA1366のマザボなんでは? っていうかわざわざSLCでRAID組んでるのにSRAMは2GBとか良くわかんない構成だな。 質問と関係ないからスルーでいいけど。
787 :
769 :2010/03/25(木) 00:05:06 ID:9+UigWS+
>>785 本当に申し訳ございません。メモリはテンプレのままでした。
【メモリ】 DIMM3 M2F2G64CB8HA4N-CG*4の3GをOS割り当て、1GBをRamdiskへ
CPUは書き間違えました、
【CPU】Core i7 930
788 :
名無しさん@編集中 :2010/03/25(木) 00:20:03 ID:zN3ZZEvf
BSは、大丈夫なの? CSは、見ないから判らん。orz.
791 :
769 :2010/03/25(木) 00:50:39 ID:9+UigWS+
>>790 予約録画でも違うチャンネルが録画されてしまいます。
>>769 ,783
まずあなたのChSetをうpした方が良いと思います
>>762 画像みたけど、「サウンド、ビデオ〜」のところの先頭△を展開してないけど?
入っていないかどうかわかんないと思う。
△クリックして▽にしてみたらでてくるんじゃね?
壁紙きになるな。。。。
アンカミスった!(762ごめん)
>>752 だね。
俺ばかだ そもそも「ほかの〜」がねーって言ってたのねん スレ汚しスマソ
確かに335chが追加されてるね。 試しにChSetの335chのキッズステーションの行を削除してから視聴してみたらどうかな
あと
>>784 でも言ってるけど、BonDriver_PT-ST(人柱版)に変えてみましたか?
人柱版2は地デジ難視対策衛星放送に対応した奴なので、もしかしたらEDCBが対応していないかもしれません。
TVrockで6時から毎日番組情報をとる設定をしてるんだけど、取得してる間TVtestが起動するとヘッドセットから音が聞こえなくなった。取得が終わっても音が聞こえない。解決法あるかえ?
803 :
762 :2010/03/25(木) 07:06:21 ID:pTVzhgW1
tsから音声だけ抜くのってどうやるの?
画像を消せばいいんじゃないか
>>804 TMPGEnc MPEG Editor 3でカットして音声のみ出力。AACそのままは今のところ無理。
気にするな
812 :
752 :2010/03/25(木) 14:03:20 ID:ocjId9ZW
昨日めっちゃ取り乱した者ですが無事今導入、視聴に成功しましたw 先走ってPT2を指す前にドライバ入れたりしてただけでした。 昨日助言をくださった方々どうもすみませんでした。ありがとうございました。
よかったよかった
おう、気にするな
何が悪かったかとかなにをやったとかの事後報告があるのはとても助かる。
お願いします。 XP時代にpt2使用歴あり。 今回Windows 7 Ultimate 32にしたんだけど画像のズレがすごい・・・ なんだろ?
デコーダやレンダラは全部の組み合わせを試したんだろうね?
>>816 無料で腹話術が見れていいこと尽くめじゃないか
>>816 デジタルなのにゴーストが出るとは貴重だな
816 大人気w
貧乏揺すりを止めるんだ
825 :
816 :2010/03/25(木) 17:19:02 ID:KpusbUgO
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe 【OS】Windows 7 Ultimate 32bit 【M/B】ASUS P5Q PRO 【CPU】intel Core 2 Quad Q6600 BOX(2.4GHz) 【GPU】ASUS EN8800GT/G/HTDP/512M R2 【HDD】X25-V Value SATA SSD SSDSA2MP040G2R5 SEAGATE ST31000333AS 【メモリ】CFD DDR2 PC2-6400 2GB×4 【電源】玄人志向 KRPW-V560W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】? 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版) 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.5.56、TvRock Ver TvRockVer 0.9t8a、RecTest ver.0.2.4、TvRockOnTVTest (修正版6) 【質問】BS見れるけど地デジはゴーストっぽい。 スケート見ててつらかった。 【Sample.exeの結果】? 【やった事】テンプレ読まずにかきこすいません
脳障害の可能性もあるから病院行きをおすすめ
ヒント:P5Q
>>825 地デジのゴーストってどんなのか見てみたいからうpしてみ
>>827 無意味なヒントをだすんじゃない
感想文だけ…
PT2のカードリーダーとしてfriioを使って視聴、録画することはできるのでしょうか。
できるよん
このボード使って録画パソコン作れたとして、タイマー録画出来るんですか? つまり、指定した時間にパソコンが起動させて録画させて、録画終了したら、パソコン電源OFF出来るんですか?
>>825 Sample.exeの結果を「?」で片付けるなんざ、どうかしてるとしか思えない。
>>832 ありがとうございます。
実はfriio白2台のうち1台が死んだのですが、カードリーダーとしては
生きているのでこれを使おうと思います。
>>833 必要なソフト一式揃えりゃ出来る。
予め言っておくが電源OFF=シャットダウンて考えなら、それも出来る。
その代わり、1日に複数予約の場合「最初の予約録画しか出来ない」けどなw
838 :
名無しさん@編集中 :2010/03/25(木) 18:40:11 ID:zN3ZZEvf
タイマーセットして、PC起動するって、難しくないか? 電源タイマー入れれば出来るかも知れんが・・・・
>>836 壊れたんなら使うなよ
被害が拡大するよ?
>>838 普通の人はスリープかスタンバイを使っているけどねw
古いPCだとスリープやスタンバイモードなのに 平気で60wとか消費したりするから。 以前使ってたPCがそうだった。
>>842 へー
うちのもそれくらい消費してるのかも
P5E、C2D8500って、もう古いほうだよね?
Power on by MouseとかPwer on by Keyboardとかを有効にしていると待機中の消費電力が跳ね上がるって聞いたことがある
846 :
名無しさん@編集中 :2010/03/25(木) 22:15:13 ID:c9BYl1kS
>>837 具体的に言えよ>低能
何でも便利なツールだソフトだあ言ってりゃすむと思ってんのか
へどが出るわほんま知能の低いのばっかようもまあ住みついてくれたわ
>>846 wikiも読めない様な奴が他人と「低能呼ばわり」とは、随分と態度がデカい無能ですねw
848 :
名無しさん@編集中 :2010/03/25(木) 22:24:06 ID:0I3v8FKk
BootTimer 使えば自動起動出来るのね。知らなかった。orz.
>>833 基本的には
スタンバイモード復帰 → 録画開始 → 録画終了 → スタンバイモード移行
という感じの連続です。
スタンバイモードでどの程度ムダ電力消費があるのかとか
スタンバイモード復帰時に認識できないデバイスが生じないかという
(解決可能な)マイナーな問題はあるようです。
スタンバイやスリープはシステム構成によっては不安定になるね。 絶対録り逃したくない場合は、その日だけでも点けっぱなしにした方が良いよ。
>>833 時間がきたら起動するように出来ると思えないのかなぁ
うちは 休止>録画>休止 の繰り返しです
カードリーダーがいなくなると困るのでUSBは休止でも給電しています。
半年ほどでHDDの起動回数が5000回過ぎました。
>>846 おめでとうございます!カナコ認定です!
>>833 家電のようにいつでも必ず起動するなんて思わない方がイイ
休止・スタンバイは環境に左右されるからなぁ ATOMなんかの省電力PC作って常時起動録画専用マシン+UPS(なくてもいいや)あたりでいいんじゃね? 電気代はがんばってかせぎなさいな
うちは休止録画休止の繰り返しで一年使ってるけどトラブル無いなあ
>>851 補足
録画中に再起動されたらかなわないので
録画専用機にしてWindowsUpDate関係のサービスも停止しています。
常駐物は時計合わせだけ
PT1+白黒凡だったけど白凡が死んだのでPT1x2にしました
白黒凡は時々認識しなくなって困ったけど、PT1だけにして今のところ順調。
>録画中に再起動されたらかなわないので そうそう、この点重要ですよね。 Windows Updateをはじめ、アンチウィルスソフトやら、 その他Windowsの再起動を要する常駐アプリの設定が [自動更新]になっていたいたりすると、時々イタイ目に遭います。 自分も経験しました。
複数のtsをひとつにする時どんなソフト使ってる?
イスラム教は4tsumaまでOK
録画の保存先をメインマシンの共有フォルダにして、すぐにTMEで編集できるようにしたけど メインマシンの電源落とせないじゃん(´・ω・`)
カナコさん凄いです
OSをXPから7の64bitにしたんですが、TvRockで録画中のスリープ抑制が効かなくなってしまいました。 Win7 64bitでTvRockの録画中のスリープ抑制出来てる方おりますか?
2枚挿ししたら 単純に電波を4分配しちゃうから、 ブースターとかかまさないと あかんの?
ブースターもそうだけどアンテの向きが一番大事じゃない?
>>864 お前、電波が半分ってことは
-3dB程度ってことを全然理解してないな
2枚挿ししても別に電波は4分配されないだろ
ヒント:ノイズと電波に違いは?
だから-10log(2)=-3.01ってことぐらい分かれと
江戸川乱歩とエドガー・アラン・ポー 新沼謙治とニール・マッケンジーくらい違う
だったらブースタに聞いてみろ
混合器が欲しいのですがどれがオススメでしょうか? あと、環境によるとは思いますが混合器付のブースターを 買うのがいいでしょうか?
>>864 2枚挿ししただけで4分配されるわけじゃない
分配器使わないと分配されんぞ
初心者でよくわからないんですけど、TvRockの録画中のスリープ抑制ってどういうことですか
録画中にスリープ抑制ってこと
>>863 >Win7 64bitでTvRockの録画中のスリープ抑制出来てる方おりますか?
数秒で番組情報取得が終わってしまう問題で悩んでいるが、それはないなぁ。
録画終了までスリープはしないみたいだ。Win7@64bit
>>863 7はよく分からんが、多分電源管理の設定で何とかなるんじゃないかな
PT2用にアンテナケーブル持ってくるとして、アンテナケーブルには何か細工するんですか? 何が聞きたいかと言うと、アンテナケーブルをPT2用にしたり、それを取り外してテレビ用にしたり 出来るかということを聞きたいのです
好きなコネクタでもつけとけ
>>854 外出先から録画指定したいとかを満たそうとすると、24時間稼動になるしねぇ
省電力PCで別に組んだほうが何かと便利やね
普通にF型接栓で加工をしておけば 付け替え自由で楽だよ
>>881 未加工アンテナケーブルにはF型コネクタを取り付ける必要がある
ネジがきってあるタイプと単に差し込むタイプがありPTnではどちらも使用可能だが前者のほうがいいと思う
規格品なので直接ケーブルをつける古いテレビ以外ではおおむね流用可能
>>879 番組情報取得を手動実行(予約外)したときにでる取得チャンネル選択で
無条件取得になってる?
3日おきとかになってて、即時終了ってならやっちまった事あるが
>>833 その程度の検索能力じゃ
買わないほうが身のため。
録画して作成した.tsファイルなんですけどブルーレイを持っていないので、DVDに焼こうと思っています 何かいいエンコーダーやライティングソフトを皆さんご存じないですか?ぜひ教えてくださいませ
>>888 その程度の編集能力じゃ
焼かないほうが身のため。
>>888 DVD焼くのめんどいだろ?2TBのHDD買っちゃえよ
PCなしでテレビで見たいならメディアプレーヤーという便利な機器もある
>>889 そうおっしゃらずにお願いします
>>890 家庭用のプレーヤーで再生できる形式にしたいんですけども…
MPEG1にしたいんですけれども…
釣られないんだからね!
黄色と白のRFケーブルでパソコンとDVDレコーダーを繋いで録画するのが一番簡単ですよ
おまえら意地悪だなw
素直に答えてやれよw
>>888 スレ違いです!><
東芝のレコーダに DVDにtsそのまま記録できるものがあるが 普及する前に東芝が力尽きた 再生できる機器は他社からでてないし PC用で書けるものもなかったはず となるとふつうのDVD画質になるが これはフリーソフトでもできる Windows添付のツールでもできる 劣化が激しいので どれ使っても一緒どれつかっても高画質は望めない BDドライブすら買う金がない状態だと PCも相当しょぼいだろうから 変換にも実時間くらいかかる PCからビデオケーブルつないで 見ながら録画しても大差ないかも
897 :
sage :2010/03/26(金) 15:07:37 ID:EP0FWRPW
【型番】PT2 Rev.A 【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe 【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe or PT-Windows-SDK-200.exe 【OS】Windows server 2003 32bit 【M/B】GA-73PVM-S2H 【CPU】Core 2 Duo E8500 【GPU】nVIDIA GeForce7100 【HDD】WD5000BEVT 【メモリ】ノーブランド DDR2 2GB×2 【電源】 550W 【カードリーダ】日立 M-520U 【MPEG-2デコーダ】ffdshow video decoder 【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)or BonDriver_PT2.dll 【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.6 【質問】TVtestで視聴&録画しようとすると、OSの画面描写が崩れるかブルースクリーンで落ちる。 ブルースクリーンのエラー内容は0x0000000a (0x40fcc506, 0xd0000002, 0x00000001, 0x80888b30) 0x0000000a から恐らくドライバ周りのメモリアクセス違反?かなと思ってるのですが、一向に解決策が見つからない・・・orz 【Sample.exeの結果】チャンネルスキャンは正常に終了したが、5のキャプチャを選んだ瞬間、ブルースクリーン 【やった事】SDKのverを下げてみた。ドライバやSDKの再インストールはもちろんした。自分の中だと手詰りなので、 質問させて下さいorz
デコーダ変えたら?
>>898 パソコンが落ちたので携帯から失礼します。
やってみましたが、落ちました。。。
グラボのドライバなのかな。。。
しかし、hdusの時は落ちてないんだけどなぁ。。
ふむふむ、パソコンと携帯のIDが一緒とな。
>>897 WHSで似た症状になったことがある。メモリを2Gに減らしてみな
ケータイがWifiならID変わらないかもしれへん
>>899 > グラボのドライバなのかな。。。
GeForce7なら 84.43 or 92.91 or 94.24 がお勧め
ノーブランドメモリの2枚挿しは怪しいね
↑の方でキャプチャ開始でフリーズするって人もギガマザーだっけど
PT2で不具合出る人ってギガが殆どだね
>>897 server2003 って使ったことがないけどページングファイルなしにできる?
XP だとシステムプロパティ、詳細設定、パフォーマンス、詳細設定、仮想メモリ、
ページングファイルなし、のとこの設定。
もしくはレジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management
の DisablePagingExecutive を 1 に。
症状が変わるかもしれないからダメ元で。
BSCS使ってませんUHFのみです この場合BSCSの二つの端子はダミー抵抗(っていうんだっけ?)を 付けたほうががいいのですか?
>>905 まさかチューナーのアンテナ入力端子にってことか?だったらNO。
>>905 ダミー抵抗は分配器の出力、分岐器の出力、分岐出力に空き端子ができる場合に取り付ける物
例えばPT2のT0、T1の2箇所に接続するのに3分配器が偶然手元にあったので流用すると出力に一つ空きができる
その空き端子に取り付ける。だけど各出力端子間には端子間結合損失といって出力端子同士が干渉を起こさないようになっているので取り付けなくても実質影響はないよ
そうですPT2の端子のことですありがとうございました安心しました
流れぶった切ってすまん。 BSを普通に録画はできるが予約録画で失敗。 原因は EpgTimer_Bon の方の BonDriver_PT-ST.ini の LNB電源 を 1 にしてなかった。 今まで上手くいってたのはTVTestを起動しながらの予約録画 だったから、電源供給されてたんだろうなと。 嬉しかったので報告しました(^^;)
VistaでMPEG-2デコーダ入れる必要ってある? なんかMicrosoft MPEG-2 Video Decoderとかいうやつが勝手にデコードしてるんだが
症状だけみちまった 見落としてたな(2003&Sample.exe)かぁ 詳しいわけじゃないけど切り分けの支援をしときます。 Sample.exeで落ちてるんだよね 状況みるとデコーダ使う前というかTVTestより前と想像する。 グラボのドライバもくさいとおもったけどSample.exeって画面描画してな いから関係ないような? Sample.exeの実行状況を示した方が分かる人みたときに支援があるかも。 Sample.exeはx86の下のを使ってるよね。たぶんx64の下のは32bit下 では動かないはずだし。 Sample.exe実行したときの [デバイス選択メニュー] のときの0:の横のFun(3つめ)とCnt(5つめ)は0になっている? とかチャンネルスキャンの状況とか どうでしょう?的外れならごめん
>>911 Vista Businessだとデコーダ必要だったけど。
デコードできてれば良いんじゃね?
AT-Xの480iの番組を見ているのですが、MPVのインタレ解除や レンダラを弄っても、画面で何かが動いた際に出る横の゙線が消えません 何か他に解決方法はあるでしょうか?
録画して手動でインタレ解除してエンコする
>>917 録画の時点ではやはりどうにもならないですか・・・
ソースがソースですものね 頑張ってみますありがとです
919 :
863 :2010/03/26(金) 22:01:17 ID:o9yP70Uu
>>878-880 レスありがとです。
ちと調べてみたら、TvRock以外のアプリでもスリープやシャットダウンの抑制が出来ませんでした。
自分と同じで、Win7を使ってて同じ症状の人がちらほらいるみたいですが
未だ原因解明に至らず…
>>919 Xpで運用しているので確証は無いのですが
電源オプションでコンピュータをスリープ状態にするを無しにしてもダメなの。
俺も昔その現象が気になって調べたんだが、 Win7では電源管理の方法が変わって、 別の関数使わなきゃならんとMSDNで読んだ おそらく管理者権限も必要だろう ソースコードがないから手出しできんな せいぜい自前のプログラムをTvRockのコマンドに加えるぐらいしか
>>920-922 レスありがとです。
自分も今調べてみたら、Win7になって仕様変わったみたいですね。
うーん、怖くて気軽にスリープ出来なくなってしまった…
PT2本体とか、マザーボードとか、用意するものはお金いくらくらいあれば揃えられますか?
300万
>>924 お前の今の受信環境PC環境やどこまでやるのかとか懐具合とかでかかる金額は大きく変わる
周辺の視聴環境も含めると正直いくら金があっても足りないかもしれない
AT-Xを録画したTSファイルを再生すると、スポーツ番組が録画されています 現在のサービスのみ録画するにチェックを入れてもそのままです TsSplitterで分離する以外に方法は無いでしょうか?
>>926 では、wikiに書いてある用意するものの中でUHFアンテナ、B-CASカードを除くその他全部はいくらくらいあれば買えますか?
>>928 安くて3万ですか。
テレビ買う5万円あるので5万で揃えられそうですね。
そのくらい自分で調べられない屑には使えない
5万で買いそろえるのも無理だなこいつの場合
新たなるカナコのお出ましか
一から全部揃えて5万はなんだかんで無理筋だろ
>>929 現在使用中のPCで使う・デジタル放送の受信環境がすでにあるのなら
PT2本体・4分配器または2分配器またはW分波器・分配数とアンテナターミナルからの結線分のアンテナケーブルは最低限必要
あとはICカードリーダ
この時点で20000〜25000程度か?
便利に使うためになんだかんだで追加投資されていくから最終的にこの数倍はかかると思ってもいいかも
本スレで書かれたPTnからPCが生えてくるって揶揄は伊達じゃないからな
>>927 録画ソフトの方にチェックしたか?
TVRockの方だけにチェック入れていないか?
ウチのPT2からは2枚目のPT2+UPS+HDD2TBx2+グラボが生えてきた
自作PC板の2万スレと3万スレの中間あたりをチョイスすればPCはいけるけど OSっていうハードルがあるからな OSをUbuntuにしたらID:dOysLuA9の知能じゃ視聴に到達することすら無理だろうな
>>939 他の人も言ってるが必要な物の見積も出来ないなら
一般メーカーの物を買った方が良い
メーカーサポートも付いてるし
>>938 2ちゃんやりたいが為のPCなのでその他は初心者に等しいです…。
PCは4年前のもの…。
素直にPS3買っとけ
>>941 最終的には使えるようになるかもしれないけど、ここまでの
やりとりを見た限りではかなり苦労するようにしか見えない。
>>940 そうします。知らないメーカーのは買いたくない主義なので、極力知ってるメーカーのを。
知らない場合はPC初心者板にでも聞いてみます(こっちでもいいでしょうか?)
PC画面で複数の番組が映る、見れるのが魅力的ですね。
実況もできるらしいのでテレビよりこっちにしようかなと。
>>944 それは必須ですね(笑)
分かんなくなったらこのスレに来てもいいですか?
つきっぱなしになると思いますけど。
>>946 必須じゃなくて必至な
何言ってんのかわかんなかったよ。
>>945 俺が言ってるのはチューナーのことだけどな・・・
多分持てあますよ、頑張れ
>>946 PTn使用に関したトラブルならここで質問でOKかと
大体「PTn取り付け〜認識〜Sample.exeの動作〜TVTest単体での視聴」あたりまでがこのスレの範疇らしいです
買う前の相談・受信環境問題の相談・録画ツールの設定等・録画後のファイルの扱いはほかの適当な板・スレがあると思うのでそちらでどうぞ
>>927 Rectest.iniの中のRecordCurServiceOnly=noをyesに書き換え、上書き保存。
で、どぉかな?
>>950 おまいRectestの設定画面の出し方知らないんだろ?w
>>947 そうでしたorz
>>948 そうでしたか…。
3時間、4時間前に知ったのでwikiだったりその他のサイトや意見をこれから見ていきたいと思います。
>>936 >>950 レスありがとうございます 返信遅れて御免なさい
一応TVTestとRecTestにチェック入れていますが、TvRockでの予約録画では効果無しです
TvRockの方にも設定できるところがあるのでしょうか?
955 :
◆MachDatVXM :2010/03/27(土) 00:47:32 ID:JeBjeaCm BE:750715564-2BP(331)
>>952 いくらあれば揃えられるかとか、そんな質問をこのスレにしてる時点で
PT2は諦めた方がいいと思いまする。
【型番】PT2 Rev.A 【M/B】D510MO 【質問】お前ら4月から何録る?
だな。 とりあえずテンプレとまとめWiki読んでピンと来なければ 買うなとは言わんがもっとスキルつけてから試すべきかと… 説明書なんて無いに等しいんだから
PT2だけ先に買ってPCは金貯めてから買い替えでいいんじゃないか? 金貯まるまでに適当にググって調べておけばいい
959 :
◆MachDatVXM :2010/03/27(土) 02:42:33 ID:JeBjeaCm BE:437918227-2BP(331)
スペックだけみればそりゃ魅力的だ。 ・地上波チューナー x 2、BS/CSチューナー x 2 ・ダビ10の制限も無い ・HDCPも関係無い ・PCにTSも保存できる だけど、PT2はテレビじゃない。あくまで趣味の逸品。 その道の人じゃないと使いこなせない。 まとめwikiやアースソフトwebをみて「内容は充分わかるし、すばらしいツールもそろってる」 と感じない人は手出し無用の品。 何かあったときにトラブルの切り分けすらできない人が使うものじゃない。 80万だか出してCELLレグザ買ったほうがいいと思う。
自分はセットアップできる自信がなくて購入をずっと躊躇してた。 だから、今回はじめてとりあえず1枚だけ買ってみてた。 もし、セットアップできなかったらヤフオクで売るつもりだった。 予想はしてたけど、やはり苦労した。 苦労とはPT2のゲットではなく、ここの一部の住人の横柄な態度と 性格の悪さに。 でも中には親切な人もいて、そういった人のおかげで動作するようになった。 自信の無い人は、いきなり2枚とか買ったりしないほうがいいと思う。
手に入りゃ何とかするでしょ 知識が無い奴は買うなとか煽る奴多いよな
>>960 pt2 のセットアップなんて簡単の部類だけどな。Linux みたいに 自分で ソースコードから configure make してライブラリーの依存関係やコンパイルエラーまで自己責任で
解決しなきゃいけない世界だってあるわけだから、お前みたいな素人の馬鹿の質問を
答えてくれる人がいるだけ感謝しろよな
はっきり言って、おまえみたいなやつは、I/O data のキャプチャーカードでも購入し
サポセンに電話していればいいんだよ
たとえばこんな奴 → ID:+4APdvGO
スルーしろよ
ID:Z2/6bjwz 残念ながら pt2 のサポセンはありませんから、文句言っても、 自分かアホだって公言していることになりますよ
>923 スタート コントロールパネル 電源オプション プラン設定の変更 コンピューターをスリープ状態 にする は、(なし)になっていますか? 見当違いでしたらごめんなさい
山の様に解説サイトがあるのに苦労したとかwwwwwwww どんだけ無能なんだよwwwwwwwwww
>>960 なんか、ここで質問することをアテにして手を出すのはどうかと思うんだよね。
機械勘があればまとめwikiやGoogle検索だけで無事運用できるんだから。
それでどうしてもお手上げなら相手するのがこのスレの趣旨だけども。
>>956 キッズHD化で全部録り直し
EDBCの方は準備OKだが、TVTestがチャンネルスキャンしても出てこない。。
キッズてwwお前いい年した大人だろwwwwwww
>>960 同意
TvTestスレもそうだけど、なんか変な人が増えたよね
ヒント:春
>>960 デカイ釣り針だな
なんでも教えて貰わないと何も出来ない低脳か?
wiki作るのだって、誰かが試行錯誤して苦労して
正解を見つけて、それを更に誰かが親切に纏めたからあるんだぜ?
それを読めるだけでも十分感謝するに値するってのに…
ヒント:カナコ
>>975 かなこはにちゃんがどんなところか分かってないよなwwwwww
KanakoPCと聞いて
結局かなこってテンプレ埋めなかったんだよな? 女の馬鹿なところは他人の指示を無視して喚き散らすことにある。 車が故障するコピペなんてまさにそれ
>>974 が口は悪いがいい事言った。
努力の跡すら見られない質問を目にして
残念な気持ちになる理由はまさにそれなんだよね。
先人たちの苦労が報われなくて不憫というか。
自分がwikiの編集に積極的に参加するタイプだから余計にそう感じる。
2chをメーカーサポートだと思ってる男の人ってw
982 :
名無しさん@編集中 :2010/03/27(土) 10:51:45 ID:8wnGl2zu
【女性の権利】 女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。 そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。 それで給与も昇進も平等にね。 ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。 間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。 髪形と服装は女性の自由だけど。 それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。 産休育休もね。当然給与40%保障で。 主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、 出産するかどうかは女が決めること。 でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。 二人の子供なんだから当然でしょ。 ただし離婚したら親権は母親のものだよ。 育児は女性のほうが向いてるんだし。 それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。 これからは働く妻を夫が支えなきゃ。 あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。 妻には扶養請求権だってあるんだから。 それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。 妻のセックスの求めに夫が応じないと離婚事由になるけどね。 離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。 女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。 足りないぐらい。 それと女性に女らしさを押し付けないでよ。 そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。 でも男はやっぱ男らしくないとね。 いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。 少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。 え?レディースデー?あれはいいの。 別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
今って春休みなんだな。
かなこってやつにいつmでも執着してる奴ってどんだけ女に免疫ないの
答える気が無い奴はスルーしてろよ 無駄に流れる
よく分からんけど、なんだこのスレ・・ 物が物だけに、専門知識がある人が多いのは分かるとけど 初心者にも優しくして、そんで釣りと思われるならスルーしろよ、 専門知識はあっても2ちゃん初心者か?
キリッ
>1 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 21:53:47 ID:7aXKjKLY >ここはPT1・PT2初心者の為の質問スレです。質問テンプレを参考にお気軽にどうぞ。 >質問をする前に当スレ、過去スレ、Wiki、Readme、Help、検索サイトを確認しましょう。 テンプレ読めない馬鹿はフルボッコにされて当たり前
また変な人が来たから埋めよう
umeume
梅
dvd_r999の評価
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dvd_r999 評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: rakusayou(-1)
新品 地上波デジタルTVチューナー フリーオ Friio 白 B-CAS不要 (終了日時:2009年 8月 27日 11時 24分)
コメント :ここ以外で他人に教えていないアドレスですが、スパムメールが届くようになりました。 (評価日時:2009年 8月 28日 23時 13分)
返答 : 貴方はYAHOOへメールアドレスを登録していないんですか?ネットの経験を積めば自然とわかりますが登録した時点で垂れ流しですよ。
勝手な被害妄想はおやめ下さい。営業妨害としてYAHOOへID停止と今後のオークション参加禁止の要望を連絡致します。 (評価日時:2009年 8月 28日 23時 20分)
YAHOOからID停止くらったのはお前だろうが(w
お!梅の季節だ
次スレ立ててくるね
埋め
うめ
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。