【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.36【AACS】
BD-REバックアップ手順
必要ツール
0. UDF 2.5ドライバ。OSが Vista以降なら不要。2000/XPなら、Panaドライバなどが必要。
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/extra/d700drv_xp.html 1. わかりやすくするため、GuiBackupBDAVforV1(要VisualBasic 6.0 SP6ランタイム。入れないと文字化けする)
2. BackUpBDAV060以降、061推奨(要 Java。入れないと実行できない)
3. cBackupBluRay
4. bnlba
1〜4は、こちらで入手可能
ttp://ysk.orz.hm/BD/ 1〜4までのすべてを入手、解凍し、GuiBackupBDAVforV1を解凍したフォルダに放り込む。
(もちろん、UDF 2.5ドライバや、Java、VBランタイムはインストール済みのこと)
あとは、GuiBackupBDAVforV1を実行し、BDドライブを指定し、bnlba.exeで取得を押す
その他、TSファイルの出力先を指定し、必要に応じて、cBackupBluRay optionの項目を設定し、Rip STARTを押す。
6 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:28:04 ID:KuuDyriN
AACS V10までRip出来るようになりましたが、現在ではV14まで登場しています。 今後もAACSのバージョンは上がってゆくと思われます。 ○レコのAACS V14感染 V14なRやREやROMを入れることでレコのHDDの中身が書き換えられる。一度感染し V14化した後は、新たにメディアを挿入するたびにメディアのMKB_RB.infをV14化しようと するので、感染被害の拡大が促進される。店頭でちょっとダビングさせてもらった メディアや、友人にちょっと借りたメディアを、なんとなく不注意でレコに入れたら、 運が悪いとレコが感染。それ以降、そのレコが生み出すメディアはすべて抜けないメディアに なってしまう。レコのV14化は阻止不可能。 ○PCドライブの感染 V14のRやREやROMを入れることで、ドライブ内のHRLが更新されてV14のHRLに書き換わる。 PC本体のHDD等には影響なし。V14のHRLでは、V1ripやV4ripで使うhost鍵やV3ripに必要なバージョンの PowerDVDのhost鍵がrevoke(無効化)されているため、抜くことができないドライブになる。 例外がπドライブ(BDC-S02J/ver1.01)とライトン(iHES208/8L05)ですが、ファームのVer.によっては これも感染することが判明。 ○メディアの感染 V14のレコにプロテクト、クローズ、ファイナライズされてないV1やV3、V4といったメディアを入れるだけで、 メディアのMKB_RW.infが書き換えられ、V14のメディアに早変わりする。 これまで抜けるはずだったメディアが、不注意で感染レコに入っただけで抜けなくなるので、 ショックがでかい。これを防止するにはメディアのプロテクトやクローズ、ファイナライズが有効 (これはレコによって挙動が違うようです)
7 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:28:59 ID:KuuDyriN
GGC/GGW+PLScsiによるP-MKB確認方法
※GGC/GGWはv4以上のP-MKBに感染するのでBDAVリップに使っている人は注意
GGWはPC用地デジチューナー付属ソフトでR/REにムーブしない限り
メディアへの再感染をしないようです(※要確認)
PLScsi
ttp://home.comcast.net/~plavarre/plscsi/ Vistaの場合コマンドプロンプトを管理者権限で起動する
plscsi -w を実行してデバイスの一覧を得る(ドライブ名がわかっている場合には省略可)
環境変数にターゲットのドライブをセットする
GGCがQドライブの場合
set PLSCSI=\\.\Q:
P-MKBを調べたいディスクを挿入して下記コマンドを投入する
plscsi.exe -v -x "AD 01 00 00 00 00 00 83 01 00 00 00" -i x100 -t P-MKB.bin
これでP-MKBを先頭から0x100h取り出して画面に表示、ダンプした内容をP-MKB.binに書き出す
応答がAEで埋まる場合にはP-MKBが取得できない場合(生REなどを含む)
応答ヘッダが先頭に8バイト付くためバージョンは0x0b+0x08hで0x13hを参照のこと
DVDInfoProのSend Custom Commandでも同様の確認が出来る
8 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:30:42 ID:KuuDyriN
9 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:31:40 ID:KuuDyriN
その他関連項目
用語解説(超簡易版)
BDAV・・・Blu-ray Disk Audio/Visualの略。BD-R、BD-REなどで利用されるフォーマットの一種。DVDのVRモードに相当。
BDMV・・・Blu-ray Disk Movieの略。BD-ROMで利用されるフォーマットの一種。DVDのDVD-Videoに相当。市販ソフトもこれ。
AACS・・・Advanced Access Content Systemの略。映像コンテンツのコピープロテクト規格。
MKB・・・・・Media Key Blockの略。メディアに記録されている鍵管理情報の一種。ここにHRLが含まれる。
HRL・・・・・Host Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にPCなどの再生ソフトに適用。
DRL・・・・・Device Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にレコーダー等に適用。
P-MKB・・・Partial MKBの略。完全なMKBは大きいため、メディアでは部分的なMKBであるP-MKBをリードインエリアに格納する。
MKB_RW.inf・・・MKBを格納したファイル。P-MKBと異なり、アプリケーション側から読み書きできる。
必読文献
Advanced Access Content System (AACS) Blu-ray Disc Recordable Book
ttp://www.dvd-copy.com/documents/AACS_Spec_BD_Recordable_0.92.pdf
10 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:32:38 ID:KuuDyriN
cBackupBluRay
ttp://ysk.orz.hm/BD/cBackupBluRay/ bnlba.exe (ソニー機BD-R対応版)
ttp://ysk.orz.hm/BD/bnlba Unit_Key_RW.infのLBA値を自動で読み取るソフト。
これをBackupBDAVforV1.cmdに組み込むと、 「LBAの値を入力するためのISOBuster起動」が不要になるという優れもの。
上記ソフトで不具合が生じた場合は、修正にBDの0〜2048あたりのダンプイメージが必要とのこと
ダンプソフト
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/123496 詳しくは、過去ログVol.19を参照
BackupBDAVforV1.cmdへの組み込み例 (最初のほうにあるremコメントは削除)
------------
@echo off
SETLOCAL
SET BDAV_DRIVE=G
SET BDAV_DIR="E:\TS"
for /f %%i in ( 'bnlba %BDAV_DRIVE%' ) do set BDAV_BNLBA=%%i
if exist CPSKey.cfg del CPSKey.cfg
@echo on
aacskeys %BDAV_DRIVE% w %BDAV_BNLBA%
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR%
@echo off
echo Input ENTER key for closing DOS Window.
set /p BDAV_END=
endlocal
------------
11 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:33:31 ID:KuuDyriN
各社出荷分(終了含む)のAACSver(更新情報求む)
ttp://www37.atwiki.jp/aacs/pages/12.html BDレコーダー
パナ(BWx30以外) MKB_RW.inf:V7 P-MKB:V7 まだV4/V4のレコも残ってるかも?
パナ(BWx30) MKB_RW.inf:V4 or V7 P-MKB:なし
パナ (BWx50) MKB_RW.inf:V7 V8 V9 V12(V12報告あり) P-MKB:なし
パナ (BWx70) MKB_RW.inf:V12以上(V14の可能性も) P-MKB:なし(予想)
SONY(T70、X90等) MKB_RW.inf:V3 P-MKB:なし
SONY(X95など) MKB_RW.inf:V6 P-MKB:なし?
SONY(RS10,RX50/100,EX200) MKB_RW.inf:V6 P-MKB:なし
SONY(RS15,RX55/105) MKB_RW.inf:V16 P-MKB:なし
シャープ(AV10とかHDW15とか)
MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V1 初期型? D4表記あり?
MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V4 3月〜6月?
MKB_RW.inf:V3 P-MKB:V4 7月〜?
シャープ(BD-HD22) MKB_RW.inf:V7 P-MKB:?
シャープ(BD-HD32W) MKB_RW.inf:V12 P-MKB:?
PC用ドライブ
LF-MB121JD V1
SW-5582 V1
LF-PB271JD V3
SW-5583 V4
GGC、GGW-H20N V7
BDC-S02J V1
LF-PB371JD V1
SW-5584 V4
BH08NS20 V3
BDR-203 V1
UJ-120 V1
iHES-208 V1
12 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:34:19 ID:KuuDyriN
BDレコのAACSver確認方法 レコで録画済みのBDAVディスク上の「MKB_RW.inf」をバイナリエディタで覗いて その9〜12バイト(0x0008〜0x000B)が 00 00 00 0E ・・・ v14 00 00 00 0D ・・・ v13 00 00 00 0C ・・・ v12 00 00 00 0B ・・・ v11 00 00 00 0A ・・・ v10 00 00 00 09 ・・・ v9 00 00 00 08 ・・・ v8 00 00 00 07 ・・・ v7 00 00 00 06 ・・・ v6 00 00 00 04 ・・・ v4 00 00 00 03 ・・・ v3 00 00 00 01 ・・・ v1 パナ機AVCRECでの確認方法 DVD-RAMに録画して同じ事を確認 Panasonic BWシリーズ豆知識 電源とメディアが入った状態で、停止ボタンと(一瞬間をおいて)電源ボタンを長押し すると光学ドライブにロックが掛かる(成功すると Lock/UnLockの表示) 不在の間に家族がドライブに AACSのことを考慮しないでメディアを入れるのを防げる
13 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:35:10 ID:KuuDyriN
cBackupBluRayによるRipの仕方 ○Read/Write二台のBDドライブがあればほぼ1Clickで暗号&cci解除のBDAV作製可 ※ただし1Clickで全て操作しようとすると、チャプターが全部消える ※よって一旦BDAV作成推奨 ○SONYのBDレコならHDDに書き戻しも出来る(ptsInfoを入れとけば番組情報も完璧) ○オプションはverbose以外何も入れなくて良い(verboseは単なる進捗表示なので、これもなくて良い) ○マルチタイトルBDAVをRipする時は、-nオプションを“つけないで”Ripする。 →つけると正しく作成されない。 ○Ripスタートを押すとImgBurnの設定画面が出るが、この時の出力先は全て最初に指定したRip先にあわせる事 ○BDAVが出来たら、ソースのBD-R(E)の\BDAV\PLAYLISTのrplsファイル全てを出力先のBDAVの同じ場所に上書きコピー ※このrplsファイルがチャプター情報 ○ImgBurnでBDAVをBD-Rに焼く 一見、無関係に見えるImgBurnの設定だが、微妙に連携しているので注意。
14 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:35:54 ID:KuuDyriN
BDAV BackupGUI Betaによる方法
入手先は
ttp://ysk.orz.hm/BD/BackupGUI/ ripping機能に特化している分、初心者にも分かりやすく
タイトル変更も容易なのが特徴
BDAV BackupGUI Beta.exeと同じフォルダに
・BackupBDAV060
・cBackupBluRay
・bnlba
・bdavinfo ver1.1
を全て解凍したファイルを入れて起動すれば
あとは直感で分かると思う
15 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:36:37 ID:KuuDyriN
Sony BDレコ トレイロック方法 SONYの最新機(2009.12月時点):[停止]+[-]+[トレイ開閉] ちなみに本体に[録画モード]ボタンがある過去の機種では[-]の代わりに[録画モード]でOK。 つまり、[停止]+[録画モード]+[トレイ開閉]の、3つ同時押し
16 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:37:26 ID:KuuDyriN
AACS V10までRip出来るようになりましたが、2010.1月末現在でV16まで登場している。
今後もAACSのバージョンは上がってゆくと思われる。
○レコのAACS感染
V11以上のRやREやROM(市販BDソフト)を入れることでレコの中身が書き換えられる。
市販ソフトの再生には別途、PlayStation 3などを用意するのがベスト。一度感染し
V11以上になった後は、新たにメディアを挿入するたびにメディアのMKB_RB.infをV11(以上)化しようと
するので、感染被害の拡大が促進される。店頭でちょっとダビングさせてもらった
友人にちょっと借りた、レンタルした BDなどのメディアをレコに入れたら運が悪いとレコが感染。
それ以降、そのレコが生み出すメディアはすべて抜けないメディアになってしまう。
抜けるかどうかの分岐点は、MKB_RW.infの中身が、V10までなら大丈夫。
確認の仕方は、上記
>>13 参照。
Panaレコに関しては最新のx70シリーズより前のものはAACSバージョン戻し方法が報告されているが
詳しいことはググるべし。
○PCドライブの感染
安全に抜くためには、リードオンリーのドライブを 1台用意しておくのがおすすめ。
そのドライブは、リップするメディアの MKB_RW.infが、V10までならドライブが V16になっていようが抜ける。
17 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:38:12 ID:KuuDyriN
19 :
テンプレート :2010/03/10(水) 21:40:18 ID:KuuDyriN
1おつ
21 :
テンプレート :2010/03/10(水) 22:44:12 ID:KuuDyriN
V16以上のAACSを突破する方法 1.コマンドラインで > aacskeys.exe ドライブ名 v」か、 > aacskeys.exe ドライブ名 s」でMedia KeyとFirst C-Value値をGetする 2.BackupBDAV0.61をダウンロードし、解凍するとMediaKeys.txtというサンプルファイルがあるので サンプルにしたがって First C-value;Media Keyの順に横に並べて上書き保存。 3.あとはBackupBDAV0.61またはcBackupBlurayでRipできる・・・はず。
22 :
テンプレート :2010/03/10(水) 22:47:22 ID:KuuDyriN
>>21 追加:BDAVを作成するBDレコを市販BDソフトなどでV16に感染させる。
>>21 乙
昨日のセットに入ってたMKB_RW.infじゃなくてもOKってことか
Media Keyは出てこないと思うぞ・・・
>>23 V11以上なら何でも良い。
V10までならこの方法を使わなくても抜けるから。
>>21 First C-Value値に対応するMedia Key値は
MediaKeys.txt からテーブル引きする
だから.Media Key値わかってないとaacskeysで表示されないぞ
aacskeys.exe ドライブ名 v または aacskeys.exe ドライブ名 s で両方とも普通にでてきたぞ。aacskeysのバージョンは0.26
>>21 「V16以上のAACSを突破する方法」というより、
「抜きたいバージョンのProcessingkeyが無い場合でも、Mediakeyが判明している場合
には抜くことが出来ます。」
ということだね。
あと、
「下位バージョンのkeyが無い場合には、上位バージョンで抜けていれば、その上位
バージョンのBDレコでメディアを上位バージョンに感染させることで、抜くことが可能」
もうめちゃくちゃだね
31 :
名無しさん@編集中 :2010/03/10(水) 23:13:44 ID:0Rdk+O2R
技術って進歩するものですね。
>>27 それじゃ、V12とV14のMediaKeyを教えてくれる?
>>27 そりゃあんた、MediaKeys.txtに判明してるMedia Keyがすでに記述してあるからやろw
おちつけw
こんな感じか?
V16のBDAVをRipする方法
1.
ttp://rapidshare.com/files/359974634/BackupBDAV061.rar からBackupBDAV0.61をダウンロード
2.「THIS IS IT」のMediaKeyが書かれたMediaKey.txtを拾ってくる
3.BackupBDAV0.61に入ってるMediaKey.txtを手順2のMediaKey.txtに差し替える
4.あとは
>>5 ,
>>13 ,
>>14 あたりの方法で抜けばおk
前準備としてBDソフトの「THIS IS IT」もしくは拾った「THIS IS IT」のMKB_RW.infを使って
BDレコをV16に感染させておく必要有り
※他のV16なBDソフトで感染させた場合に抜けるかどうかは検証待ち
>>33 俺が解かってないのか、話がかみ合ってないのか・・・・・・。
ちなみにaacskeysは、俺はc:\に単独で置いているのでMediaKeys.txtなんて
参照のしようがないし、念のため解凍後のMedia Keys.txtの内容と比べたけど
全くの別物だったよ。
>>34 ちょっと違うかな
0.BackupBDAV0.61をダウンロードしてくる
1.「THIS IS IT」などのV16なAACSでBDレコを感染させる
2.0で解凍した中からaacskeysをc:\直下に置く
3.cd c:\でパスを変更する
4.0で解凍されたMedia Keys.txtの例に従って
First C-Value,Media Keyの順に並べる
5.後はBackupBDAV0.61で抜く(cBackupBlurayでも可)。
aacskeys.exe単独でC-valueもMediakeyも判るなら、そもそもMediakeys.txtに わざわざ記述してやる必要が無いのでは? Processingkeyが判ってるなら別だけど。
>>36 Ripした環境と手順を教えてくれ。
どうも話が噛み合っていないようだ。
>>37 ていうかMediakeys.txtに記述する必要無いのであれば
0.61のaacskys.exeは神ツールになってまうw
ありえねーw
また誰か MediaKey.txt ウプしてくれ。
過去スレを見ると
>>34 が正解だね。
ポケニューの説明とも一致している。
MKB_RW.inf使って感染ってBD-REでもDVD-RAMでもどっちでもOKですか?
>>35 ???それ明らかにおかしくね?
ちゃんとV10以降の環境で試してるのか?
答えは前スレにて
>>42 前スレの875、886にて、RAMでも可との報告があった。
俺は試していないけど
>>43 976 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2010/03/10(水) 23:35:17 ID:KuuDyriN
>俺のBDレコはV6だし、BDソフトのV11以上の奴も持ってないからテストしたくても出来ん。
>誰か人柱頼む。SONYやPanaの新機種なら、抵抗なく試せるだろう。
>>40 839 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2010/03/10(水) 03:40:37 6YI/xaT5
nm21639.rar
Processing KeyのV6消したらいいと思う ウチでは無理。単体だと落ちるし
>>35 ProcessingDeviceKeysSimple.txtを一緒に置いているんじゃないのか?
それが無いと
>>27 を実行してもエラーになるぞ
置いたとしても、V10のディスクまでしか使えないが
>>46 レスありがとうございます。
前スレに書いてあったんですね。申し訳ないです。
51 :
40 :2010/03/11(木) 00:22:31 ID:KkyTP3XU
>>47 平素より格別のレスをお付けいただき誠にありがとうございます。
つきましては私、首を吊ってまいります。
>>21 間違いだと思うよ。
BackupBDAV 061 の aacskeys.exeで
aacskeys.exe単独では First C-value しか表示しなかったよ。
Mediakey は 対応するバージョンの
ProcessingDeviceKeysSimple.txt 又は MediaKeys.txt がないと
aacskeys.exe で表示させられないと思うよ。
21が可能なら、そもそも、aacskeys.exeを単独で抜ける仕様にできるって
ことになると思うんだが。違う?
最初からV16のBW880をV戻しでV12にして、今回のMKB使ってV16に進めた(戻したというべきか?) これで、リップもできるようになった、わ〜い。でも、念のため、V10以下維持の旧型とは隔離しておこう。
レコにとあるセルBD(V16)で感染させた後に、べつのセルBD(V16)をつっこんでみたんだけど。 レコでフォーマットしたREから得られるFirst C-valueは最初に感染させたセルBDの値と同じだった。 これはつまり、Vの同値上書きは出来ないってことでいいのかね。
>>53 初期のV16状態のBW880では抜けなかったってことか?
>>53 パナなら初期V16なx80系でもv戻し(x80系は不完全だけど)した後に
THIS IS ITのV16に感染させればいけるってかな
>>54 残念だけどそのようですね
参考までにレコの型番よろ
パナ機なら
>>53 の方法が使えるかも
ああ、失礼 パナのBW830です V戻しはまだ試したことない(ハッキリとしたことがわかってない)けど、ちとまだHDDフォーマットはしたくないんで 新しいレコ買ったらやろうかと
>>55 買ってすぐV12に戻していたので、それはわからないが、恐らく抜けなかっただろうね。
V12にしていたおかげで、その後色々録画したのも消さずに済んで助かった。
>>57 つっこんだBD-RE(R)とレコのVが同じ場合、BD-RE(R)のMKBが
優先するはずなので、BD-RE(R)をフォーマットして、マイケルMKBを
上書きして、その後録画して、マイケルMKBが残ってるか、確認して
もらえると、うれしい
>>58 そっか、初期V16の時点で試せたわけではないのね。
レコで初期化したREに、拾ってきたマイケルMKBの上書きが出来ないんだけど・・ なんか初歩的なところで引っかかってるんだろうとは思うけど・・どなたかヘルプミー・・
>>59 うん、それは残ってるよ
REにマイケルMKB(笑)を上書きしてレコでムーブしてRIPはできるよ
マイケルMKBでV16に感染させたわけじゃないから、
先にREにマイケルMKBをコピーさせるという下ごしらえが必要になっちゃってるの
やった。おれも抜けた。 今まで塩漬けになってたV12が抜けたぁ〜(号泣)。
>>52 V3で試してみたところ、その通りになった
@ ProcessingDeviceKeysSimple.txtファイルを参照できない場合
→「First C-value」を表示して、異常終了
A ProcessingDeviceKeysSimple.txtファイルに当該Ver.のキーがない場合
→「First C-value」を表示
B ProcessingDeviceKeysSimple.txtファイルに当該Ver.のキーがある場合
→「First C-value」と「Media key」を表示
C AかつMediaKeys.txtにキーが登録されている場合
→「First C-value」と「Media key」を表示→rip可能
つまり、「ProcessingDeviceKey」か「Media key」のどちらかが必要
>>62 サンクス。パナ機は、下ごしらえした抜き専用BD-REを用意しとけば、
最初からV16機でもおkってことですね〜。やっと、眠れます
全部抜いた後V戻し→抜けるV16で完璧
なんか久しぶりに1日で300レス以上伸びたな まとめた人乙でした
マイケリップもそれ以上のDK来たらアウトだけど今年中はなんとか持ってほしいな
これからマイケルBDを買ってくるよ!
今使ってるV12なBW770だけど、V16化してみる価値はある? もしダメでも*70はV戻しでV12に戻せるらしいけどやり方解らないしなぁ・・・
RIPしないなら別に・・・
すげー伸びててなんかあったか?と思ったらこの展開か。 今更だが、最初に情報投下してくれた人から、試してくれた人たちに感謝だ。 ありがとう。 これで心置きなく新しいDigaが買えるまつ!!
74 :
61 :2010/03/11(木) 03:02:30 ID:ZTWDzuMX
ここ知る前にマイケル以外のでv16にしてしまった俺は完全に負け組みだあ・・ レコ買いなおす金もないし、どうしたもんか・・
新しい展開は、元からV16とマイケルV16とでは違いがあるんのがミソなんだね。 みんな凄いわ。感謝でつ。 まあ、DKが分かっているわけじゃないから当然か。 ソニレコの新しいの買っても下ごしらえしたらいけるのかな? ウチにはどん底V12に感染してたBW200がマイケルV16に返り咲いた(?)けど 元からV6のRX50もあるので、こちらはまだ温存がようさそうだね。
76 :
名無しさん@編集中 :2010/03/11(木) 03:07:06 ID:5idEofum
>>74 まだ全部理解してないけど受け付けないの?
マイケリップだけ特殊なんかね?
77 :
名無しさん@編集中 :2010/03/11(木) 03:18:21 ID:y3n9vpSH
なんか、わけわからん。誰の手順があってて誰の手順が間違ってるのか わけわからん・・・。
まあ、そうあわてることもないかと 人柱期間でいろいろ検証中だから落ち着くまでしばし待たれよ
うちのレコはパナV9だけど、
>>64 を参考に実験したらV9では問題なく抜けた。
aacskeys0.61はMediaKeys.txtを参照するようになったって事だね。
これで、MKBに対応するDKかMKのどちらかが有ればRip出来るようになった。
マイケルMKBをレコ感染させておけば、間違い無く抜けるだろうね。
おれはへたれだから、まだV9のままにしておくけどねw
考えるな、感じるんだ。So feel it.
マイケルBD買ってきた たった10%しか安くなかった しょうがないか
82 :
名無しさん@編集中 :2010/03/11(木) 03:42:23 ID:y3n9vpSH
nm21639.rarってどこに落ちてるの?
83 :
名無しさん@編集中 :2010/03/11(木) 03:54:43 ID:y3n9vpSH
ワカタ。ありこ。
マイケルBD買わずにどっかでレンタルすれば良いじゃん ネットでもありそうだし、最寄のゲオとかツタヤにあるでしょ
最低限守ること V16化する時はThis is itかMediaKeys.txt付属のMKB_RW.inf または付属のMKBと寸分違わぬMKB_RW.infのセルBDを使う その他のディスクで行った場合抜けないV16ディスクが出来上がる可能性が高い そのレコにV16未満のBD-RE等を入れると抜けないV16化される。こうなると現状抜けない 新規にBDへムーブする場合はレコでBDをフォーマット後(数秒程度の番組をムーブ後)BD内のMKB_RW.infを MediaKeys.txt付属のもので上書きした後ムーブすれば抜けるディスクが出来る模様 MKB上書き前にムーブした番組は再生&rip不可になる
マイケルDVDはレンタルしてないよ。
nm21639.rarが見つからない マイケルBDが無駄になる・・・
すいませんがどなたか教えてください。 もしかしてBackupBDAV 061 ってのはV12のMediaKeyがわかれば V12もBackupBDAV 061 で抜けるようになるの?
nm アップローダ でググればどこのうpロダかわかるだろ
>>85 最後の行だけど、
再生可、Rip不可じゃない?
持ってるのスチールブック仕様のマイケルだけど、これでもいいの?
>>89 当然、そうだろうね。ただ、Mediakeyが複数あって要注意というのは、V16と同様だろうね。
>>93 サンクス。
マイケルのようにFirst C-valueとMediakeyがわかってる
V12のセルBDでV12突破もいける?と妄想してしまいました。
マイケルの場合は偶然だったかもしれないけど。
>>91 MediaKeys.txt付属のもので上書きした後MKB上書き前にムーブした番組は再生&rip不可になる
ということで
>>92 MediaKeys.txt付属のMKB_RW.infとバイナリエディタで比較するか
aacskeysでFirst C-valueが同じか確認してからの方がいいかも
サイズは多分違ってると思う。マイケルBD内のMKBは大半が0で埋まってて1MB位あるはず
なのでサイズの比較では意味なし
>>90 ありがと〜ございます〜
マイケルBDが無駄にならなくて済みます
ソニ一から漏れたのかな?
流れ理解してないが、マイケル買ってくるか・・・
現状ソニレコよりパナレコのほうが有利ですがな
ソニレコの新機種の情報がないね。 V16だったとして、今回の方法で抜けるのか。
>>95 ありがとう
スチールマイケル、兄弟に誕生日に買ってあげたやつなんで
自分用に買っておこうかなぁ
過去に焼いたV12なBD-REも、マイケルレコで部分削除編集したら抜けるようになるんだな、これはナイス。
マイケルでシコシコ抜いてます。 マイケルは偉大だな〜
このとき、誰もこれがメーカーの罠だったと気づくものはいなかった
>>64 >つまり、「ProcessingDeviceKey」か「Media key」のどちらかが必要
汎用性は、 ProcessingDeviceKey (同一バージョン acssに有効) > Media key (特定 MK_WR.inf)
ProcessingDeviceKey は、Encrypted C-Value を複号し Decrypt C-Value を得るのに必要
Decrypt C-Value から Media key を求める
MediaKeys.txtに書くFirst C-valueは、Encrypted C-Valueの方で、
ここに書く Encrypted C-Valueは、複数のMedia Keyが書かれている時に
使うべきMedia Keyを判断すのに使う指標
>>107 メーカーというより aacs サイドの思惑通り
Media Keyが横取りされてしまうものが淘汰されたら The End
「ついに袋小路に追い込まれた」という言い方が現状に近い表現
KONOZAMAは10桁のコードで管理してるんだよな。 イメージなんかも共通。
マイコーは神だったと言うことですね
116 :
sage :2010/03/11(木) 11:13:30 ID:3RmrLUy1
GV-MVP/VS(mAgicTV Digital 3.23)でもV12からV16にして抜けた mAggicTVも追記出来るようになってから感染するんですね ダメかなーと思って試したら、V16になって驚いた
>>109 特定のMKB-RW.infというけど
化物語で感染させても抜けたんじゃないの?
ああそれでも特定か ごめんなさい
化物語はおそらく釣り
死してなお世界を救うマイケル恐るべし やはり神か
マイケレコとしておんどれらの中に永遠に生きる
マイケルなきゃ感染させても無駄なんだ・・・何も考えずにBW770をV16に感染させてしまったw
まぁ気を落とすな。 絶対お前と同じ罠にはまったやつ沢山いるから
ドンマイケル
THIS IS IT以外はやはりダメなのか
前スレ
>>780 は釣り?それとも勘違い?
ID:9Hn1gw5fの一連の発言はあの時点でかなり有力情報なだけに釣りなら巧妙すぎる
このスレ怖いわーほんとにw
>>122 V戻しでのV16再感染にチャレンジだ
成功したら報告よろ
V16化しようか迷ったけど、思い切ってV16化してRIPできるようになった ありがとうマイケル、そして方法を見つけてくれた生き神様に感謝 あとは衛星ダウンロードで対策されないことを祈るだけ
ただでさえ人気のパナSTBが再び品切れの予感
まあしかしマイコーは普通にいいものだ
イヒおkだろ?
お前らソニーの罠にまんまとはまったな
マイケル急に売り上げ上がったりしてる?w
ポケニューのやり方を信じたのがよかったよ
後はマイケルをプロ○○トを残したまま○ピーして売っちゃおう
16に感染して実験すると言ってマイケルが出てきたのは偶然? たまたま当たっただけなのか? そもそもキーの一部での使い回しが発覚したってだけ?
その前の流れからして偶然な訳ないだろ
BDをフォーマット後(数秒程度の番組をムーブ後)BD内のMKB_RW.infをMediaKeys.txt付属のもので上書き って実際出来てる人どうやってます? 昨日から何しても駄目だわ・・・
悩むな。 現在抜けるレコを 家族がいじってへんなバージョンにされる前に マイコーに感染させるべきかどうか。
Ripを考えて内蔵BDドライブでおすすめありますか? 種類多くて悩んでいます。
>>137 家族がいじれる時点でV16以上のがでてきたらどのみちアウトじゃんw
その家族にみっちり「教育」してるならべつだけど
なんかBDAVも同じようにリップ出来そうな気がしてくるな this is itに関してはリップ出来るのではないの?
REに録画したV12の番組等が抜けるようになったってことでおk?
>>135 今回の顛末を前スレをじっくり読んで検証してみたい。
143 :
142 :2010/03/11(木) 19:33:31 ID:hgVu/rBF
451 :名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 08:50:20 ID:hY+5pk0R
このスレで、俺以外にはいないのか?
v12突破できたヤツは
452 :名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 09:48:51 ID:SnzJImUt
まぁおれはV16突破してるがなw
601 :名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 17:30:44 ID:MdPZ/Cw1
>>451 >>452 市販のセル(V12)から感染したレコなら突破しますたw
612 :601:2010/03/06(土) 10:09:22 ID:yvtL39vV
>>602 MKを突破したので、鼻レコは関係ない
144 :
142 :2010/03/11(木) 19:35:58 ID:hgVu/rBF
614 :名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 11:10:47 ID:Pn1fdSuK
なら適当モンを録画して、
AACS_bd以下全てと、答えのCPSKey.cfg をまとめてどっかに上げろてみろよ。
本当かどうか検証してやるから。
---
BN値も同梱するならAACSの方でも構わんけど、そうでないならBN不要のAACS_bdで頼むわ。
617 :名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 11:59:11 ID:OaaYsGHy
>>614 メディアキーは教えないけど、その状態でどうやって
検証する気なの?
618 :名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 12:18:02 ID:Pn1fdSuK
当然、知ってるからだろ。
145 :
142 :2010/03/11(木) 19:37:27 ID:hgVu/rBF
627 :名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 15:49:37 ID:Uxs/j847
>>614 苺にあげますた。nm21504です。
BNは、CPSKey.cfgに書かれていて、…14=BDAV(ここ)|T…だからw
628 :名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 16:16:12 ID:guHj0GO9
>>627 ありがとうございます!!
629 :名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 16:18:32 ID:4CROe6PO
下らん自演なんかしてないで時間有意義に使えよw
630 :名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 16:53:51 ID:Pn1fdSuK
>>627 それで合ってるよ。
俺も困るんで、リボークされないように振舞ってもらわんとな。
631 :名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 17:27:24 ID:vIUwjxJX
Doom9には、VUKがいくらでも投稿されているし、
キーなんて誰でも見つけられるから、隠す必要を感じないな
146 :
142 :2010/03/11(木) 19:38:34 ID:hgVu/rBF
671 :名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 11:13:10 ID:i3sI+3Q3
いまからV16のセル買ってきて、感染させて解く実験するけど、
何か希望のディスクありますか?
673 :名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 12:57:14 ID:NTZTR/k/
>>671 THIS IS IT
675 :名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 14:33:36 ID:hnXYhbQU
>>673 nm21532、パスはCD-R,DVD板の頃に良く使われてたやつ
678 :673:2010/03/07(日) 17:26:29 ID:NTZTR/k/
>>675 nm21531までしか無いんと思うのだが…
パスもアレだと思うけど削除された?
679 :名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 18:40:32 ID:+u63FIfK
>>678 拾ったのであげとく、nm21534
061が必要みたいだけど、うちでは検証できないのでヨロ
686 :名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 23:43:58 ID:ONVfTPux
>>679 V12になったレコとV16BDがあるんで検証環境はあるけど
やり方がイマイチよく分からないっす orz
P・・・に●#を追記してやればいいの?
147 :
142 :2010/03/11(木) 19:39:43 ID:hgVu/rBF
687 :名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 23:54:18 ID:+u63FIfK
>>686 V16BDって、This is itなの?
688 :名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:15:25 ID:rRPkVZ6G
「This is it」はV16だよ
V16に感染させたレコで記録したBDからリップするって話?
単なる釣りでしょ。
>>601 >>612 も書くだけかいて、その後音沙汰なしだし。
690 :名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:30:25 ID:fB2/UDOu
いや、そもそもこのスレは誰もが釣りと思うレスで
あっと驚くBDRipが始まった歴史がある
Time is Money事件もあったし・・・
698 :名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 08:08:08 ID:8C7MgieZ
>>688 This is itの中のMKB_RW.infを使う
699 :名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 10:47:03 ID:sw8M9VE5
「ちょっとな日記」とかいうサイトに書いてあるTHIS IS IT で v16 感染後
レコで録画したものがRIP可能になった.... という真偽が知りたいのかな?w
これの元々の情報ソースはどこだろう...
テス
149 :
142 :2010/03/11(木) 19:40:39 ID:hgVu/rBF
777 :名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:30:02 ID:9Hn1gw5f
V14のディスクはダメだったので、BDレコをV16にしてV16のディスクを作ってやってみたらマジだった
すげーよ始まったかも
778 :名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:31:32 ID:LM13lq4k
>>768 超乙
BR100をV16化して書き込んだら抜けたよ
BW970もやってみる
779 :名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:34:02 ID:9Hn1gw5f
まず
>>682 からBackupBDAV0.61を落とす
aacskeys.exeのタイムスタンプが3/7になってる奴ね
で、
>>768 のファイルを落として解凍して出てくるMediaKeys.txtを
BackupBDAV0.61のMediaKeys.txtと差し替える
あとは通常手順でRipするだけ
768のMediaKeys.txtはV16なので、V16に感染してるディスクしか抜けない
780 :名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:38:29 ID:9Hn1gw5f
BDレコをV16に感染させるのに使ったBDソフトは化物語
768のMediaKeys.txtはTHIS IS ITのみたいだけど、違うのでも良いみたい
まあ当たり前か
それにしてもすげー歴史的瞬間に立ち会えた
vukの使い方教えろよね
動作報告
出荷時からV12のBW850を使用
>>34 の方法で事前準備
RAMを使って、レコをV16に感染
録画済のRE(V12)をレコに読ませて、REをV16に感染
>>5 の方法でRip成功
マイコーはサイコー!
違法じゃないのかな?
153 :
673 :2010/03/11(木) 20:34:07 ID:UA4NxuVw
前スレの673なのだが
>>675 と
>>679 ありがとう。
仕事が忙しく,体調もすぐれなくて検証出来なかった。
解凍しても意味が分からず,後のレスでBackupBDAV061の存在も知った。
自分の環境はSONYのX90とパナのBW200,BW870 V12で抜けないを
何とかしたかった。
>>675 の問いにTHIS IS ITと答えたのは単に自分の所有するV16のディスクが
THIS IS ITしかなかっただけで深い意味は無かった。
検証自体は成功。
V16以外は抜けなくなるから,ディスク管理は今まで以上に慎重にしないといけないな。
本当にありがとう。
これが美少女アニメとかだったら、またちょっと反応がかわってたかもしれんww
化物語で、できた人がいたねw
BOOK OFF行ったら最後の1枚だった パナSTB(BDW900M)からGuiBackupBDAVで問題なく行けました
YES IT IS
マイケルBD以外のV16BDで感染すると抜けなくなる可能性があるみたいだけど、 それって同じV16のMKBでもMediaKeyが異なるものが存在するって事? MediaKeyが同じなら、どれでも抜けるよね。
抜いたm2tsって、PS3で普通に再生できるんだね。 便利だわ。
MediaKeyって、セルBDのタイトル毎に違うような気がする・・・ だもんで、イヒが謎・・・
Windows7のMediaPlayerが何気に優秀。
162 :
名無しさん@編集中 :2010/03/11(木) 21:20:58 ID:Ca/d+JIn
おまえらマイケル買うなよ 売り切れるだろ
マイケルは買う必要はないけれど 買いたい気分だ
マイケルのFirst C-valueとMedia Keyってどこにあるの? テキストならここに晒してほしい
ていうかマイコーのMediaKeyはどうやって抽出されたんだ? それがわかればV12のBDMVからもMediaKeyが抽出されそうなもんだが・・・
スカイ・クロラってV10だよね
>それって同じV16のMKBでもMedia Keyが異なるものが存在するって事? MKBが同一だったらMedia Keyは同じ 同一バージョンのMKBは複数存在しているが、それぞれのMedia Keyは異なる 同一だったら、Media KeyとProcessing Keyが同じ意味になってしまう 同一バージョンのどのMKBからもMedia Keyを得ることが可能なキーがProcessing Key
ヨドバシカメラにTHIS IS ITあったけどAmazonより千円も高いのな。 なんでAmazonはあんなに安いんだ? さて、WOWOWで録ったスリラーのPVでも見るか。
>>166 だ・か・ら…
それが、aacs が想定している「キーは盗まれるもの。だが盗まれるようなもの(PCソフト等)はいずれ淘汰される。」
盗んだ人間もそれを理解しているから…手段を明かさないし、盗んだキーを公開しないの流れになる
今のところaacs の思惑通りに進んでるのは周知の通り
V16のダィスクって、 ソニーの新型買えば、 オマケで貰えるんじゃなかったか? ていうか、V16がOKになったのに、 新型報告がないね。
ダィスクwww スロー送と2
SONYの新型 マイケル突っ込めばR(REじゃないよ)抜けるなら明日買ってくる!
今までPT1で録画してましたが、STB BW900を買ったので覗いてみました。 これってBDレコで録画したBDAVを抜くと、DTCP-IP鯖とDTCP-IP対応クライアントがなくてもがなくてもDLNA経由で再生できたり、 CPRM非対応のPCで再生できたりするの?
>>171 なるほど
じゃあ、もしかしてSONYの新型は、オマケのTHIS IS ITが
ちゃんと再生出来るかチェックしてるからV16なのか
だから、First C-valueとMedia Keyでそのまま抜けると
ってことは、オマケのキャンペーンが終わったら、またV6に戻ったりして
>>173 もし買ったら、マイケル突っ込む前に、元々V幾つだったか確認してみて
sonyは曹操かよ
こやつめハハハ?
>>158 ProcessiongDeviceKeyがマスターキーなら
MediaKeyは個別キーのようなもの。
今回のTHIS IS ITによって一部のV16が抜けるようになったが、
今までのようにProcessingDeviceKeyが流出したわけではないので
V10以前に比べれば小さな勝利でしかないと言える。
ボクには小さい勝利で十分でつ
>>168 ,179
レスありがとう。
同バージョンのAACSのMKBは複数存在するんだね。
だから今回のMediaKeyはマイケルBDのMKBにしか通用しないってことか。
レコのDeviceKeyが取り出せればいいのになぁ。
>>173 両方おkだけど抜く前V16ならダメな可能性あり
その辺はお前がきちんと報告しろ
まさかこんな販促方法があったとはな、反則じゃねえか
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
つまりthis is it 買えってことですか?
あれ、ちがった? スマソ
>>183 仮にV12とかV14とかのキーを適当に選んでそのディスク買って感染させたら
もうやりたい放題だとしても目の前に転がっているV16を使うことに何の差しさわりがあるのか
教えてほしいね
このスレ初めて来て、MKBって、マイケルBlu-rayの略だと 思ってたら、Media Key Blockの略だったのねorz そりゃ皆さんの書いてる意味が分からんかったわけだ…。 氏んでくる。
>>189 だって、ここの人たちはいろんなディスクのキーを順次出しているでしょ
きっとV17以降が出てきてもすぐに出してくれると思わない?
やっぱり、| M | の次の32桁の数字はMediaKeyぽいね
>>187 あなたのレコがまだV16でないなら、THIS IS ITは悪性V16の感染を防ぐ良いワクチンになる。
THIS IS ITは良性V16
>>192 レスありがとうございます
そうですか・・ もう自分のは悪性v16なんで中古のドライブ買ってきます
安いといいなぁ
>>189 ,191
そうだね、下の方、見ると、MediaKey が入ってるような気が...(スマンソ)。
しかも、v12,v14,v16 のソフトのものまで、含まれている。
だぶん、PKがすでに判明しているか、ソフトを割って,MediaKey 抽出してるのかな?
196 :
名無しさん@編集中 :2010/03/11(木) 23:43:19 ID:RnFz3b6i
いずれにしても、BackupBDAV061のおかげで新しい方向性が見えてきたってことかな V17以降もあの人達に頼ればどうにかなりそうだし もしかして、感染を恐れる必要がない日がようやく訪れたってこと!? てか、この事態にもうとっくに気づいていた人も結構いる?
今回の流れたMediaKey で "This is is" はリップできるんだろうか? (BDMV の場合は、AACS/MKB_RO.inf と AACS/MKB_RW.inf 二つあるでしょ? 役割はわからんが、どっちの情報がレコには、感染するのかな) 家にある一本しかないBDでは、First C-Value は違ってるんだよね。
エキ訳 This is it これはそれです。 This is is これはあります。
I am a am
>>198 今の流れ的にそっちも検証し出すと混乱の元なので
後日、落ち着いてからにしない?
それはそれでってとこか?w
>>201 ええ、興味本位ですので、いつでもおKです。
(だれか、環境がある方で、暇な人いたら、お願いします。)
それができるなら BDROM ドライブもそれ自身で感染して吸えるって事?
AACSの仕組みの基本すらわかってないバカばっかりだわ、ここ。
>>205 AACSの基本て、AACS LAのHPにある仕様書を読めばいいのか?
勉強したいので、良いソースがあれば教えて欲しい。
>>205 基本、基本というが、その基本に沿っていないのが、メーカーだよw
基本に沿ってないから、ダミードライブとかできたわけだしな?
よく、知っているようだから、ダミードライブのやり方が
どういう穴ついたか、答えてみろよw
>>205 どの程度あたりの知識までを基本って言うん?
まあAACS LAの仕様通りならV16のマイケルBDをドライブに入れた時点で aacskeysはリボークされてRipできないはずだからなw
211 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 01:01:06 ID:FuBp1f78
すでにV16化したRX50にThis is itのMKB_RW.infにしたBD-REつっこんでも感染しない
基本的には前スレの↓の認識でいいんじゃない? 994 名無しさん@編集中 [sage] 2010/03/11(木) 01:17:04 ID:bqp/zu12 Be: 今まで→各バージョンの万能キーでRip V16→THIS IS ITのキーを決め打ちで感染させることで、THIS IS ITしか抜けないキーでRip こういうこと?
214 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 01:06:24 ID:vPV5RJWn
アク禁取れたかな?
>>211 そのREに何かRX50で追記か編集してもだめか?
216 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 01:12:57 ID:vPV5RJWn
アク禁解除されたみたいだ。 とりあえず、検証報告。 v12塩ずけ状態だったパナBW970にマイコー入れてv16感染後、先日録画した 「つ●きの○え」(コピワン)をムーブ。 Rip正常に出来ました。 けどなぜかVLCでは再生できず、GOMだと再生できる。 コーデック、そんなに違うのかな?
>>216 TsSplitterとかに通してみました?
ごめん。まだ把握してないけど、vol35>673はどうやってMKを割り出したの?
219 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 01:31:32 ID:FuBp1f78
!やったー! すでに他のメディアでV16に感染済みのRX50でも This is itのMKB_RW.infに書き換えたBD-REに 追記した物はRipできる!! 手順は 1.RX50でBD-REを初期化 2.適当に短い番組をダビング(コピー) 3.PCでMKB_RW.infを例のものに書き換え 4.レコーダー(RX50)にBD-REを戻し、目的の番組を追記 5.先に記録した不要な番組はレコーダーで消去 6.MediaKeys.txtを例の物に書き換えたBackupBDAV061でRip どうやら追記の時は挿入されたBD-REのMKB_RW.infを使って 暗号化するようです
220 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 01:35:11 ID:b4ET2qdJ
nm21639.rar ゲットしたものの パスが…
BDAV
こしちひ
>>220 【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.36【AACS】
>>218 よく分かんないけど、THIS IS ITをAnyとかでRipさせて、
その様子をのぞき見したとか
V17以降が出てきても、あの人が救ってくれそうな予感
もしくはDoom9
前スレ
>>968 3EF7917A9B7F2B87461373CC68D81984
>>219 >3.PCでMKB_RW.infを例のものに書き換え
これのやりかたを教えてください
ライティングソフトとか…
226 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 01:47:11 ID:b4ET2qdJ
>>219 >3.PCでMKB_RW.infを例のものに書き換え
俺もコレ出来ないです。。何でどうやって書き換えてます?
228 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 02:01:12 ID:FuBp1f78
>>225 私のWin7だとエクスプローラー操作で普通のHDDのように
BD-REに対しても上書きできました。
よって他の方法がわかりません。すみません
うちのVISTA環境でもD&Dでコピーできたよ
>>227 Vista以降なら普通にエクスプローラで上書き出来るはずだが
XPでも、
>>5 のUDF2.5ドライバ入れれば出来るでしょ
OSがVISTAか7ならExplorerでマイケルのMKB_RW.infをBD-REにコピーすればいい。 XPならパナのドライバを入れればおk レコがV16以下だったら、普通のライティングソフト(ImgBurnなど)で焼いても良い気がするけど。
以下、タイプしてみました。どういう意味? >aacskeys.exe f: s WARNING: the following contains sensitive information about your drive. DO NOT publish this on a forum or anywhere else on the internet. Otherwise your drive may be revoked!
>>219 おめでと〜。
V3のMKB_RW.infとMKでもできるのか気になっていたので、
どなたかV12あたりのレコをお持ちのマイケルBD持ってない人一度試してみてください。
これができればV17以降も可能かも。
と思ったけどV3MKBでできるならマイケルMKB上書きしてもできるのかもと今気付いた。
でも一応用意したので置いておきます。
nm21675
>>234 聞きたいのはそこじゃないと思うw
「aacskeysで表示される内容を公表しないように。さもないとあなたのドライブでRip出来なくなるよ」って意味
きをつけろ この情報は適当 あんたのドライブは フォーラムなんかの情報に上がってないからよくわからん。 適当に突っ込んだらリボークされるかもよ?
>>232 あんたのドライブの重要な情報を含んでるから、ドライブをリボークされたくなかったら
この情報をネットとかに流しちゃダメよ、って書いてある
>>232 気をつけろ: 上記のcontains?あなたのドライブの機密情報だ
フォーラムやインターネット上のどこかに公表するな
さもなくばあなたのドライブはリボークされるかもしれない
>>235 そか
コロンつけても情報表示されてWARNING出なかった
いや、v のときはでなくて、s のときは最後にWARNINGでた
241 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 02:54:19 ID:FuBp1f78
>>233 V3のMKBで同じ事をすると、レコーダーは過去の記録は無視して自分のV16
MKBをREにコピーしてそれで暗号化した番組を追記する。
つまりV17以降に感染すればマイケル仕様のBD-REも使えない事になります。
俺がV1環境だからって言うのもあるんだろうけど みんなが一斉ににV16化してる感じに少し違和感があったり。 レミングスじゃないけど、なんかこう。。。 自ら逃れようのない状況に歩を勧めているというか。
V10以下のひとはほとんどやってないでしょ V12以上の人は現状じゃどーしようもないわけだし ま、機械もいずれ壊れたり、新製品でVがあがってたりと少なからず先に進むしねー
>>242 それはさすがに錯覚だろう。
好きで人柱やってる奴を除けばV10以下のレコ持ってて抜けてるのに
わざわざマイケルV16に感染させてるとは思えないよ。
自分もソニレコでV1とV3とV6のレコしか持ってないんで
遠くから祭りを見てる気分だよ。
なるほど、さんくす。 安心できた
俺はV1とV9とV12 V戻ししようと思ってたけどマイケルでV16にする事にした
>>241 MKB_RW.infのVer.を0x10に書き換えてもダメですよね。
Ver.が低いとダメなのか、違うとダメなのか。
Ver.が高い場合がOKなら、V12のREにマイケルMKB上書きした場合はOK?
それだとAACSのVer.が不整合になるからダメかな〜。
それとも機種によるかな。
前スレ見たら、BD-REでV16に感染させた報告があったw 933 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2010/03/10(水) 19:21:24 ID:0yA8AbBE >BDR-X90のソニレコでV16化して >V16化の方法はBD-REにBDAVで録画 >MKB_RW.infを上書きしてレコを感染させ >(上書きしたBD-REの動画は再生不能に成ったが > 新しくフォーマットしてBDAV録画すれば再生出きる) >BD-REに書き出したBDAVはRIP出来ました >ですのでソニレコでも有効ですよ!!(゚∀゚)神のヨカーン
249 :
227 :2010/03/12(金) 03:46:08 ID:fIyPJrTA
レスくれた方サンクスです。
XPで、他のUDF2.5ドライバ入ってるはずなんだけど、どうも機能してないっぽいんだよね・・
エクスプローラ上だと、このCDには書き込めませんってでます。
>>5 のじゃないと駄目なのかな?パナのドライブとかもってないから、最後に弾かれてしまいます・・
>>249 パナドライバを入れるときにドライブを
パナに見せかける方法があったけどやりかた忘れた。
(ごめん)
ググってみれば?
251 :
227 :2010/03/12(金) 04:01:58 ID:fIyPJrTA
>>250 レスどもです。
過去ログ含めて調べてみます。
まさか、読み込み専用ドライブだったって落ちは無いよね?
254 :
227 :2010/03/12(金) 04:42:51 ID:fIyPJrTA
>>252 レスどうもです。
入れてみましたが、やはり駄目でした・・・
何が悪さしてるのかわからないけど、怪しいのはピクセラの地デジチューナーかしら・・
OSから入れなおしかいっそ、7買って入れたほうがいいのかなあ・・
255 :
227 :2010/03/12(金) 04:44:39 ID:fIyPJrTA
257 :
227 :2010/03/12(金) 05:16:04 ID:fIyPJrTA
>>256 はあああああああああああああああああなおったああああああああ
まさにドビンゴでした・・・・
二日越しで格闘してたので、涙が・・・w
大感謝です、ありがとうございますTT
>>257 おお、よかたw 乙カレチャーン(^^)
259 :
227 :2010/03/12(金) 05:48:44 ID:fIyPJrTA
>>258 本当にありがとうございます^^
今、早速手持ちのRX30で録ったものを試しにripしてみましたが、
無事にいけました^^
ピクセラの地デジチューナーとか、RipするPCでよくそんな危ないもの使うな。
>>191 いまスカイクロラ(レンタル)で試してみたら
駄目だったリージョンが同じでもアメリカと日本で違うのか、或いはレンタルと販売で違うのか
兎に角そこに書かれているメディアキーと一致しているmkb_rw.infが必要で中々確認するのも大変だし
今は明らかに一致しているthis is itが楽だね
今後探すならそのリストと睨めっこして皆で確認し合えばいつか他のメディアキーも見つけられるのかも
一番は今回見つけた奴が林檎で良いからやり方教えてくれればいいんだけど
調べたけど化物語のMKB_RW.infはマイケルのMKB_RW.infとFirst C-valueの値が異なる ということはMediaKeyも異なるということなのでRip不可なはず そのほか手持ちのV16ソフトを10本ぐらい調べたけれどFirst C-valueが一致するのは一つもなかった
263 :
216 :2010/03/12(金) 09:18:28 ID:vPV5RJWn
>>217 TsSplitterとは盲点でした。
なるほど、通してみたら40MB減って、VLCでも再生できるようになりました。
デフォでワンセグ入れない設定になっていたからいらんデータなんかも入って
ないものと勝手に思っていました。
PT2で録画したものはすべて通してましたが、これかはRipしたものもTsSplitter
通すことにします。
ありがとうございました。
>>262 化物語で感染して >219の下ごしらえの方法でうまくいっていた
というのが真相なんじゃまいか
265 :
216 :2010/03/12(金) 09:36:23 ID:vPV5RJWn
>>264 あーそうかもしれんね
ほとんど情報ないときだったから試行錯誤してなんかしらんが抜けたーって感じだったのかも
市販ソフトのFirst C-valueの調べ方は、
HDDのルート(例えばDドライブ)にAACSってフォルダ作ってその中に市販ソフトのMKB_RW.infを入れる
そしてcmdから"aacskeys.exe d s"ってやれば表示される
あとはMKの見つけ方だけどdoom9見てもさっぱり分からん
簡単に分かるようだとすぐに対策されるから当然なんだがw
>>267 舞妓のはセットだから既に記録してる番組さえ捨てれば問題ないのでは?
>>265 昔みたのより無駄にパワーアップしてるな。ここに関係ないけど。
しかし、自分とこで完結してる場合でも苦労しなきゃいけないってどんな嫌がらせだよ。
πや開く押すなんてDR録画で書き戻しも出来ないだろ?
後は全部メディアを舞妓仕様にしなきゃいけないってトコか? 他の感染は避けるが吉だな。 うかつに他のv16入れるなよ。
無駄に当て字で書く男の人って・・・
惚れるなよ
273 :
265 :2010/03/12(金) 11:45:34 ID:vPV5RJWn
>>268 マイコーネタということで…
スレ汚しスンません。
マイコーBD無しでソニレコ-X90でV16を化してみた。 レコでBD-REに適当に録画。 RE内のにあるやつを例のMKB_RW.infを上書きしようとしたら 上書きできなかったので 何も考えずにREの中身をコピペでデスクトップ上に保存。 そのデーターにMKB_RW.infを上書きして Imgで焼いたディスクをX90で再生(映像が変だけど) 無事V16に感染してました。 無論、それ以降は問題なく抜けてます。
でも既出だよね
REに上書きできないー、って書いてるのがちらほらいたから、 感染用ダミーを焼き直してみた、ってのを書いてみたんでないの?
ま、既に焼いちゃってる番組は素直に捨てればいいって事だな。
この際、マイコーBDをクロネコメール便でチェーンメールのように次の人に送ってV16化するのはどう? 笑 送料は80円で時間を買うわけ
バカはしね リボークされて困るだけだろが。
ネタにマジスレは恥ずかしいよ 笑
>>281 リボークの意味知ってるのかねw
MediaKeyでは、特定の機器はリボークはできないよw
285 :
122 :2010/03/12(金) 15:51:45 ID:LZw1GNhw
やり方もよく理解していないが 何故かV16が抜けるようになったw
某@ベックスの暴走じゃないが、後発の作品・製品が全部緊急の対策とる引き金ひくバカな発言。 ネタでもここで釣りすんなよ
287 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 15:56:55 ID:xfEm03ef
いずれにしても、AACSのバージョンは、一定期間したら、 あげる規定になってるから、v17以上に感染させたら、アウトだよ。 それより、レコに対する対策の方が、怖い。
レコではBDMVは見ない、UPDATEもしないでいいわけだろ?
>>288 壊れるまでは
それで
壊れたら考えないと
>>288 そう、家族と一緒に住んでる場合は、触らせないw
(家は、怖いウイルスが入ってるから、見るな。触るなと
いってあるw いまだに、v1 環境)
061 のaacskeys.exe は、BDMV の場合は、CPSKey.cfg 吐かないように なってるようだけど、やはり、この版の作者、arnezami, KenD00 以外なのかな...
市販BDはPS3で観ればおk?
OK
ぶるれいあくおす買っちゃえw
>>291 かなり前だけど、以前はreadmeって入ってたよね
何時から無いのだろう
あっても読めないけど
ありがとう。できた。
マイコーの「 TIME IS MONEY 」さっそく注文した
マイケルでBW200が復活して嬉しいので、溜まっていたREを一気にやってまつw ちょっと前に仕方なくRX50買ったけど、RE一枚あたりに焼ける容量が大きい点と オートチャプターがある点ではソニーが良いな で、今更だけどパナで録画したファイルに自動でチャプターって付けられますかね? レコで一々付けた後にムーブするのは面倒なのですが
TIS IS IT
>>267 俺もMKBからMediakeyを抽出できるツールがないか探してるけど・・・
そんなツールがあればV12で焼いてしまったBD-RもRipできるんじゃないか?
ま、そんな危ないツールを公開する奴なんていないだろうなぁ。
それにしてもdoom9にアップされてるセルBDのMediakeyは
どうやって抽出したんだろう・・・。
anyを監視だったりして
>>302 anyだとするとV12のBDAVからの抽出は無理か・・・。orz
v12のデフォルトのMediaKey があれば、感染させる必要なしだね
このスレでよく見る「セルBDをPS3で再生」はPS3にはAACSは感染するんですよね? そろそろPS3の購入を考えてるので、 PS3でマイケルBDを再生してV12なBD-Rを突っ込んでマイケルV16に感染させ・・・ という手は使えるのでしょうか? V12なBW770で録画したBDーRを持ってて抜きたいんですが (BW770はもうダメだと思い、親戚にあげて手元にはもう無い)、 家にあるレコはRX50なのでV6を維持したいし・・・。 それともマイケルBD持って親戚の家に乗り込むか・・・。
でも、デファルトのMediaKey って、機器やメーカーにより違うのかな? 因みに、持ってるv1レコのパナとシャープは同じだった。
PS3のドライブが焼きこみできんのかよ?
>>305 >PS3にはAACSは感染するんですよね?
誰から聞いたんだ?キミにそれを教えたヤツを連れてきなさい!
説教してやるわ!・・・
>>307 が。
>>308 お、俺もPS-3 感染すると思ってたわw 説教してくれw
MKってセルBDでは大した価値ないけどBDAVだと焼いたものは同じMKBだから PK並の価値があるのね Doom9のVUKスレの人が最新Verが出るたびにMKB_RW.infと対応MK上げてくれれば超安泰 発売国が違っても同じMKBなら載ってるのと同じやつ買ってくればいいだけだけど
マイケルBDのMediaKeyってみんなどこで見つけてるの? ググっても見つからないんだけど
PS3って感染するけど書き込みできないから他に拡散しないだけと思ってたよ。
最近、ysk.orz の人、どうしたのかな(前は、すぐ、上がってたような..)
>>303 まあanyもなんらかの方法で解読しているのだから
方法は有るのだろう
初めてメディアキー抜いた記事読むとやっぱり穴が有るプレイヤーが有るのだろうね
>>306 それぞれでフォーマットしたものでないと比較できないよ
ヴァージョン管理はどうなってるんだろ? それ突破されると一巻の終わりだから
下の方読んだら、vが verbose modeなのかもしんない (これで出るのかも)
まあ、、、やってみりゃわかるんだけど、、
PS3でメディアに感染はしないだろう。 ところでPS3ってソフトウェア再生デバイスに分類されるのかな。 だとしたらPS3のDeviceKeyって定期的に更新してるのかな?
>>316 aacskeys.exeのSourcecodeが入っているね。
中身は良く分からないけど、PowerDVD 7.xのコメントが見える。
3、4年ぐらい、過去に戻っとるぞw
Win2K で動かなくって、ソース直してた頃が懐かしい。 ずいぶん、昔のような気がするが、3年ほど前か。 いまだに、メインはWin2Kだがw
みなさん、レスありがとうございました。 そうですか、ブルーレイを再生できる全ての機器=感染の媒体 と勘違いしてました・・・。 やはり、親戚のうちに乗り込もうっと。
PS3もBDを入れたり、アップデートでAACSのバージョンは上がる しかしBD-R、REを入れてもそのメディアのAACSバージョンは上がらない
>>323 パッチ当て止まったあとはどうするの?
スタンドアロンで使う分には関係ないか
>>325 さらなる解説ありがとうございます。
PS3って便利ですね。いずれにせよ、購入することにします!
>aacskeys.exe g v Could not find a Processing Key or Device Key resulting in the Media Key. ってでてあぼーん
>>326 Win2K のほうが、自分が使うには、いろいろと都合がいいんだよねw
自分は基本、AutoUpdateは使わない。開発環境が壊されるほうが、怖いし。
RX-*5で、 V16以外を引いた人はいないの?
331 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 21:28:38 ID:8C5Qqtq3
まだWin2Kでコンパイルとか逝ってる奴がこのスレにいるんだw
>>331 クローンとかも、Win2Kで、コンパイルしたものだがw
333 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 21:32:43 ID:8C5Qqtq3
そうじゃなくて、このスレに何も貢献しなくて うんちく逝ってるって奴ってことだよ
このスレに貢献してないって、 おまいの使ってる(かもしれない)cBackupBluRayの作者じゃないの?w
一応、クローン(cBackupBluRay.exe)の作者だけね。
あたりだったw いつもお世話になっとります 最近は2ヶ月ぐらいリッピングしてないけど
RX-*5買うか迷うな。 BD-REは抜けるっぽいが、BD-Rが抜けるかが不明。明日報告なかったら人柱するか。
ついつい、暗号解読系の話だったので、興味があって、沸いてきました。 (本当は、こっちのほうが、やりたいんだけどねw)
>> 338 こっちというと、ひょっとしてPK抜けてる方ですか?
>>335 スピードアップの件で大分お世話になりました
ただ、今回のMediaKey の件は、目から鱗でしたw。(得るものがありました)
>>336 ,341
使っていて貰えてるようですので、作成したかいがあります。
>>328 よーわかってないんだけど、スクショ見る限り
PowerDVDとかで再生しながらやるんじゃない?
そうした?
再生してるのを横取りするんじゃないの?
>>344 単純にMediaKeys.txtに必要なMediaKeyが記載されていないからかと。
First C-valueの値はちゃんととれてる。
まとめは
>>219 でいいのかな?
それにしても出来すぎた話だ。誰かが書いてた様にSONYのファンサービスとしか思えない。
パソコンのドライブはV16から変えられないのでしょうか?
>>219 さんのやり方でやってみたのですが、PcastTVfor地デジじゃ録画番組を追記できませんでした。
this is itのメディアキー抜いた前スレの人は
どんなタイトルのメディアキーも抜けるのかな
>>143 以下みるとやり方は簡単で何人か出来ているみたいだ
any要らない時代の当来なのかな
セルはどうでもいいや 録画したものをレコから抜ければおkだし
クローンの作者ですが、 また、偉そうなこと言って、思われるのは、嫌ですが。 事実のみを伝えます。 家では、v12のセルBDのMediaKey は抜けてます。
Yes It Is
>>351 すると、マイケルの方法でV12もRip可能になるの?
試しては、いませんが、v12 未満のレコであれば、マイケルと同様に なるかもしれません。何せ、試してないので、断定はできませんが。
>>347 たぶん、パソコンのドライブの問題じゃなくて、追記ソフトの問題っしょ。
ソニーのレコは、メディアにあるMKBを使うけど、Pcastじゃ、そうじゃないってことじゃない?
>>354 ありがとう
原理的には可能と推測されるということですね
見当違いだったらすいません。 マイケルのMKBをじっくり見てたらFirst C-valueって平文なんだね。 0011D4 から「70 47 C1 F2 ・・・・・64 F4 43」があった。 このFirst C-valueというのはどんな役割をしてるキーなんですか? もしかしてMKBを復号するためのキー?
>>351 BDAV(V12)のMediakeyを抜くことはできないんですか?
>>358 実は、そちらの方に今、興味が沸いています。ただ、今の私の環境では、BDAVは無理でした。
(工夫して、何とかならないか、思案中ですw)
>>357 C-Value、Processing-Key から、MediaKey が作られると記憶しています。
(間違っていたら、ごめんなさい)
>>359 他力本願ですいませんが頑張ってください。
もしBDAV(V12)のMediakeyを抜くことができれば
すでに焼いてしまった-RのV12のBDAVも抜けますね。
>>357 >マイケルのMKBをじっくり見てたらFirst C-valueって平文なんだね。
それが、Encrypted C-Value (=暗文 C-Value)
>このFirst C-valueというのはどんな役割をしてるキーなんですか?
>>109
>>359 MediaKeys.txtがTHIS IS IT以外のBDにも対応すればあなたには何をされてもいいレベル
おとkだが
>>252 情報ありがとう
この方法でもMKB_RW.inf戻しに失敗するんで明日新品レコを買ってくるよ。。
あと、売却が決まってたV16抜きが成功した#レコの方で感染実験してみた
抜ける#V16に感染したレコに抜けないソニV16レコで書き込んだREを入れても悪化感染はしないみたい
そりゃそうだな。。
BDAV コンテンツの暗号を解除する流れ 1. Encrypted C-Value(暗文C-Value)をProcessing Keyで解く 2. Decrypt C-Value(平文C-Value)からMedia keyを得る 3. Media keyからBNを使ってProtected Area Keyを得る 4. Encrypted CPS KeyをProtected Area Keyで解く 5. Decrypt CPS Keyでコンテンツを平文化する 訂正・追記があればよろしく
知恵を貸している人の中でアホの個人的クレクレ厨の要求が話しややこしくしてるな
>>366 2.を見ると平文c-valueがあるとmediakeyが解るみたいだけど
aacskeysでc-value解ってもmediakeyわからんよね
369 :
名無しさん@編集中 :2010/03/13(土) 00:56:44 ID:JUCwwv4I
パナBWx70を「THIS IS IT」でV16にしたら、V17のBDを入れない限り リップ不可にならないと思って良いのでしょうか?
>>369 ちょっとまって
THIS IS ITでV16化した#レコにイヒを突っ込んでみる
いまさらですが、先達に感謝をこめて、動作報告します
出荷時からV12のSharpのBD-HDW32を使用
>>34 の方法で事前準備
BD-REを使ってレコをマイケルMKB(V16)で治療
>>5 の方法でRip成功
これで、V17のソフトが出てくるまでは、レコで市販のBDソフトを再生しても問題なさそうですね(しないけど)
ただ、レコのFW自動アップデートは超危険なので、当面禁止しておくのが吉ですね。
>>357 いま、Media Keyをゲージンがどーやって割り出してるのか調べるため
フォーラム一生懸命読んでるんだけどw
First C-Valueは、MKB_RO.infにあり、05 00 20 14 で始まる次の16バイトだそーだ
ただ、これ、V1の PKが発見された頃のやりとりだから今でも同じかわからないけど
仕様の根幹に関わる部分だと思うので、そうそうは変わらない気がする。
20 14の部分は同じかもしれないし、違うかもしれない、みたいなことも書いてある。
すでに報告があるけど 出荷時V3のSharpのBD-HDW25をマイケルV16ドライブ化、これに ・イヒD巻で感染したBDZ-T75でフォーマット&ダビングしたディスクを突っ込む ・イヒD巻をBD-HDW25で再生する これらをした後にBD-HDW25でフォーマット&ダビングしたディスクがRipできることを確認した MKBはマイケルのままだった
ちょっと待て。マイケルは控えめでいかないか。 Media Key割り出しの方がいい議論になる。
375 :
357 :2010/03/13(土) 01:46:07 ID:BWVTQCzP
>>372 05 00 20 までは同じですね。
マイケルの方(MKB_RW)は
05 00 21 24
の次から始まってます。
376 :
357 :2010/03/13(土) 01:48:37 ID:BWVTQCzP
↑1行目 「05 00 まで」のタイプミスでした。
>>372 その辺は0.4.0cのソースaacskeys.cpp見れば分かるかと
レコードタイプ 0x05 をサーチして
見つかったアドレス+4byteからFirst C-Valueを引っこ抜いている
いとうまいこLOVE
>マイケル禁止 りょーかい First C-valueを見たいなら 1.BDAV BackupGUI Beta.exeを使ってBD-REを読み込む 2.設定→おまけ(aacskey.exe)→s = sensitive にチェック 3.実行 これで表示されるみたい MediaKeys.txtを空白にしてRipできなくしても見れるので、あとはMedia Keyさえ判れば。。 Media Keyにテキトーな16桁の16進数を入れたら何か表示されるけど関係ないよね
AACSの仕様書をちょっと読んでみたけど、意外と面白いな。 時間を見つけて、じっくり腰を据えて読んでみたい。
良く分かってないが、 ソースの中にも出てくるけど、processing_key は ProcessingDeviceKeyとは同義ではないよね? processing_key は device_key から求めてるっぽいけど、間違ってるかな? device_keyはどうやって取得するんだろう… Media Keyの道のりは遠い。
ProcessingDeviceKey は、「Processing or DeviceKey」の意味 Device keyは、aacsバージョンに依存しない装置固有の key …マスターキー的位置づけ Processing key は、aacs を解く過程で出てくる一時的なもの(どこかに保持されているものではない) Device keyは初期に一度漏れたが、リボーク済み PCソフトはdevice key流失の可能性があるので、device keyは定期的な更新が義務(有効期限付) Device key -> Processing key -> Media key へとより汎用性の無い Key しか流失しなくなっているのが現状
MKB_RW.inf と MKB_RO.inf BDMV には、Encrypted C-Valueが異なるMKB_RW.infとMKB_RO.infの2つMKB がある MKB_RO.infは、そのBDMVのコンテンツの暗号を解くために使う MKB_RW.infはBDAV用で、レコ等のMKBを更新(通称:感染)する目的で添付 2つに分けているのは、今回のような流出を想定しコンテンツを守るため これらの2つのMKBは、おそらく内容(種別情報も暗号化済)でも区別していると思われる そう考えるとMKB_RW.infは、コンテンツ毎に異なるMKB_RO.infほどには種類がない可能性がある これらのことから…(ry
まあ、抜ければ何でもいいんだけどね
逆は出来ないのかな メディアキーから プロセシングデバイスキーを計算するとか
>>384 乙、MKB_RO.inf に含まれている First C-Value と MKB_RW.inf に First C-Value
が違っていると、そのBDMVを抜けるMediaKey では、感染したレコは抜けないと
いうことになるんだよね。今回の「THIS IS IT」はたまたま、いっしょだったのか?
それとも、確信犯的に、MKB_RW.inf の方のMediaKey を抜いたことになるんだよねw
>>361 前スレに書いてあったけど、検証した人いないのかな?
895 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/03/10(水) 15:30:08 ID:Xyl3WaFH
感染したBD-Rのv12やv14は永久に無理かな・。・
897 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/03/10(水) 15:40:01 ID:0Wiq3/hY
>>895 レコをV16にしてから短い番組でも追記すればいいんじゃない?
そしたらV12も上書きされてV16にならないかな
クローズしてれば無理だけど…
是非試してみてくれ
899 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/03/10(水) 15:41:14 ID:+UHRyTOB
>>895 Rのは当分無理かもしれんねえ
V12のが2〜3枚あるけど、まあ、しょーがない
901 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2010/03/10(水) 16:14:15 ID:Qy+rV1VL
>>899 Rでファイナライズしてると無理かも知れないが、プロテクトしただけなら解除、
何もして無ければそのまま、抜けるV16のレコに突っ込むだけでOK
追記しなくても、タイトルだけ再編集すればいけると思う
V12などはクローズしてなければ何とかなる。
>>387 それが本当なら今回の話は完全にBDAV向けの話だね
BDMVの再生には別のメディアキーがあるんだ
それがdoom9に晒されている方なのかも
ROはRead OnlyでRWはRewriteか。ROとRWの整合性って有るのだろうか
ROはV16何だけどRWはV1を上書きしましたってものも再生出来るのかな
V16が分かったのか。うちはV6だから関係ないな。 と思ってたらいつのまにかV12になってた。なんでーーー??w 今度V16使わせてもらいます。ありがとう。
今手持ちのBDMVを確認したところ(レンタルスカイ・クロラ) MKB_RO.infをMKB_RW.infとリネームしてもメディアキー同じだった
とりあえず、v16にしたなら、今売ってる普通のレンズクリーナーつっこんでもいいな これはそれなりに良かった点じゃないかな
397 :
名無しさん@編集中 :2010/03/13(土) 12:19:11 ID:fINJdDYE
>>395 感謝します。
これで、最近発売のV16のBDでも安心してシアターモードで楽しめる様に
なりました。
パナのブルーレイSTB BDW-900Jが来たので報告。 まず出荷時バージョンについてだが、早まっていきなりTHIS IS IT由来のBDを入れてしまったため 初めからV16なのか、V16になったのか不明。 しかし、この後STBでフォーマットしたBDがRipできたので、良性V16になったことは確か。 出荷時はV16未満だったのかもしれない。
悪気はないんだろうが全く情報としての価値がない報告だ
残念すぎる
100%そりゃそれイカのvだろ。 同一感染しないんだから。 出荷時期・ロットで上がるかも知れないから そういうのも書いとけ。
>>398 早まりすぎw
1月に家に来たBDW-900MはV12だった
MJのMKB_RW.infで抜けるようになった
>>393 レンタルスカイ・クロラって、AACS バージョンいくつですか?
BWx70と同じって事かな 80番台でどうなってるか
anyを使ってコピーしたマイケルをレコに入れたら、V16感染させられますか?
>>395 いつもありがとうございます
>>398 あまりにも残念なご報告、とりあえず落ち着いて。
お二人ともお茶でも…
( (
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
} . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)
!, . .:.::;:;;;彡 と:.......
ト , . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
>>407 レス、ありがとうございます。因みに、家で確認した v3 パイレーツオブカリビアン
と v12 ウォーリーは、どちらも、違っていました。
>>409 ってV12のメディアキーはどうして解ったのですか
BDZ-RX55買ってきた。製造番号:10066** MKB_RW.infはV16だった。 搭載ドライブは"BRD-300"で、ファームは"1.03" BackupBDAV061.rar と nm21639.rar を使用。 【検証1】 適当に録画し、生BD-Rを突っ込んでムーブ。その後BDクローズする。 →リップできない 【検証2】 新たな生BD-Rを突っ込んでフォーマットのみ行う。(この段階ではMKB_RW.infは生成されない) BDZ-RX55からBD-Rを取り出し、PCドライブ(Pioneer BDR-205,OSはWindows7 64bit)で例のMKB_RW.infをAACSフォルダに書き込む。 再度BDZ-RX55に突っ込み、録画したものをムーブ。 →リップ可能 【検証3】 生BD-REを突っ込んでフォーマットのみ行う。(この段階ではMKB_RW.infは生成されない) BDZ-RX55からBD-REを取り出し、PCドライブ(Pioneer BDR-205,OSはWindows7 64bit)で例のMKB_RW.infをAACSフォルダに書き込む。 再度BDZ-RX55に突っ込み、録画したものをムーブ。 →リップ可能 その後BDZ-RX55で初期化を行い、再度録画したものをムーブ。 →リップできない 【検証4】 BDZ-RX55でマイケルBDを再生させる。 適当に録画し、生BD-Rを突っ込んでムーブ。その後BDクローズする。 →リップできない(予想通り) 多少面倒だけど、吸えないよりはマシか。
>>409 本当なら、ウォーリーのMediaKeys.txtをうpしてもらえますか?
>>410 今、別の作業中で、時間がないので、細かな検証はできませんでしたが、
少なくとも、First C-Value は違っているように思えます。
>>414 351 にも書いたように、事実のみを書いています。
アップすることにあまり、意味を感じません。
(釣りだと思うなら、思えってことですw)
418 :
名無しさん@編集中 :2010/03/13(土) 17:35:15 ID:5rGLgHgq
>>413 人柱ご苦労さま。全く抜けないよりマシだね。
>>417 釣りとしか思えない。だから、お前は何の貢献もしていない
と言ってるのだよ。
ちょっと教えて欲しいんだが、 ソニレコなんかで、P-MKBなしって書いてあるレコは、どういう挙動するんだろう? 初期に吐き出すメディアがP-MKB持っていないメディアなことは理解した。 そこに、例えば、V16のMKB_RW.infとP-MKBを持つROM使ってバージョン上げた場合、 その後も、このレコが吐き出すメディアは、MKB_RW.infはV16でもP-MKBは持たないんだろうか? それとも、以後はV16のP-MKBも持つメディアを吐き出すように変わるんだろうか? 話の流れでは、今や、P-MKBは考えなくてもいいのかもしれんが、 理解はしておきたいので、教えてくださいな。
>>420 >>417 はcBackupBluRay.exe作った人
以前からaacskeysに興味がある
V12のMediaKeyを抜くことが出来た
以上を踏まえて今後に期待するとか出来ないの?
とかなんなの?期待してないならその通りじゃないの?
>>420 貢献していないはひどい
cBackupBluRayはいろんな人が使ってるよ
425 :
名無しさん@編集中 :2010/03/13(土) 18:09:22 ID:B+YFY7Xr
外付けBDドライブのAACSのバージョン調べるにはどうしたらいいの?
>>422 cBackupB luRayはリバースして作られたものだよね
その意味で、その作者が盗みが得意なのはわかります
煽ったところで意味が無いのがわからないの?
おなかすいたの?
後から出てきて、実は自分もできてたって言うのは何だなw
V12はあんまり需要ないんじゃないの 煽るならもっと別の時に
833 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/03/13(土) 17:49:11 ID:dxGWQjTT Be: 俺はV12回避できるから関係ない
〜できました って言うだけなら何の価値もないって事でしょう その人がこれまでどれだけ貢献していたかってのとは別の問題ですよ
>>413 乙です
検証2、3くらいの手間で抜けるのなら全く問題ないですね。
でも、フォーマットのみの段階ではMKB_RW.infは生成されないというのは
ソニーだけじゃなく、他のメーカーもそうなんでしょうかね?
パナとかシャープのレコを持ってる人が居たら試してみて下さいm(_ _)m
>xfEm03ef >2Mbktd7T >xfEm03ef >2AXQVlHM >LxwDQIZX とりあえず、重要そうなのを抽出。 ちなみに Encrypted C-Value = First C-value
OKnozamAからTHIS IS ITが届いた━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━ッ!!!! さて、週明けにでもSTBを申し込んでマイコーの最後の勇姿を堪能するか。
スレ的に過去何の貢献もしていない人が何を言っても説得力なし
>>395 yskの中の人、いつも乙です。
うpローダ版に比べて大幅に内容が省略されてるけど、仕方がないですね。
passもかかってないし。
439 :
名無しさん@編集中 :2010/03/13(土) 19:49:05 ID:wr3s/ieV
BDZ-RX50 2010年製、V6だった。新型が抜けない感染しないレコだとすると、 お買い得かも。
Neoさん怒ってたね
乞食が貢献しろと強要する嫌な世の中ですなあ
doom9のBackupBDAVが0.60になってる
乞食の傲慢さは今に始まった事じゃない
Doom9 の住人がここにいるのか??
V16のMK最初に上げた人がNeo氏だったりして aacskeysの更新日時と最初の書込みが近いし
リップできると思ってBW880買ったら AACS V16だった。 V戻しの方法もBW850と違うらしくてわからないから 押し入れで眠ってもらうか、売り払うしかないかな
結局最新機種は抜けないってことか
>>449 パナはだめって誰か書いてませんでしたっけ?
今HDDのイメージ吸い出し中なので終わったら一応やってみます。
>>413 昔、#機で検証3を調べたことがあります。
結果は、リップ不可となります。#機では、全く録画されていないと、
レコのMKBを使ってしまします。このため、必ず、短い1番組を録画
して消さないようにしておかないと、うまくいきません。
453 :
名無しさん@編集中 :2010/03/13(土) 22:20:21 ID:wr3s/ieV
>447 初期出荷でファームがV16なら、それが本体のROMに焼き付けられているだろう から、HDDを初期化しても、無駄と思われ。。。。。
ていうかBWx70がV戻しできないのに後発のBWx80ができるとは思えない
あぶね〜BW880買おうと思ってたけどやめたわ
V戻しできないってのは、V12が最新の時の話でしょ。V12に戻るんだよ、たぶん。
BW680持ってるけど、V14なんですが。
>>444 俺らは乞食だが
BDAVのリッピングは常に、今までもこれからも
神々(コンテンツホルダ含む)によって支えられている
彼ら神は気まぐれだが我々乞食には想像すら出来ない
正に人智を超えた奇跡を見せてくれる
神々の逆鱗に触れぬよう我々は感謝しつつ粛々と祭りを行うだけだ
さあ祈ろう
あわてて適当なV16突っ込んで出荷しだしたのだろうか
>>413 検証4はどういうこと?
MKでダメって?
>>461 レコのメーカーがAACSのことで慌てる必要なんて無いだろう?
彼らにとって、抜かれるかどうかなんてどうでもいい話だし
罰則があるわけでもないし
むしろ、保証金を払わなければいけないから、うっとおしいと思っているだろう
>>461 パナはBW200の時にパイレーツV3をただで配るぐらい気合が入ってたからな
近いうちに衛星ダウンロード来たりして
>>463 AACSの幹事会社って、どこだか知ってるの?
>>462 BDZ-RX55の本体AACSはバージョンが同じだと上書きされないってこと
これはAACSの仕様からするとどのレコでも同じ挙動だと思う
新たなMKBを感染させるには上位バージョン突っ込むしか手段はない
>>462 元々、彼のBDZ-RX55のMKB_RW.infはV16(Nonマイコー)だったんだよ
だから、マイコーを入れたところで上書きされないから、
普通に書き出してもRip出来ないディスクにしかならないんだよ
それで、検証2,3の手順が必要になるわけ
ってぇことは、やっぱりソニレコの最新モデルは V16で出荷されてるのかぁ。 うーむ。
V17以降のBDってまだ出てきてないのかしら? 出てきたら、doom9の人たちがMediaKey吊してくれるだろうから そのBDをAmazon(Inport)で買って更新出来るようになるだろうね
メディアにMKB_RW.infが ├ある │└AACSのバージョンが │ ├メディア>レコ │ │└→メディアのMKBをレコに更新 │ ├メディア=レコ │ │└→互いに更新されない │ └メディア<レコ │ └→レコのMKBをメディアに更新 └ない └→レコのMKBをメディアに作成 MKB_RW.infのMediaKeyが ├判明している(現状はマイケルBD、V10以前のレコ) │└→Rip可 └判明していない(現状はマイケルBD以外、V11以降のレコ) └→Rip不可
>>442 が書いてるとおり、BackupBDAV(Java版)の作者が
公開するのを、0.61から 0.60に戻したみたいなんだけど、なんかあったの?
>>440 なんか事情知ってるなら教えておくれ。
スレッド番号でもいい。検索したけど怒ってるような発言は見つからなかった。
(あそこの検索システムはよくわかんないけど。。。)
昨日、ゲージンがどうやって Media Key抜いてるか
調べてわかったのは、どーもなんかツールがあるわけでもなく
自力で抜いてるっぽい。正確に言えば、抜いてる連中はツールを持ってるかもしれないが
抜いてる手段を公表することで、抜くのに使ってるソフトが難読化するのを
嫌がってるみたいで、公表する気はないらしい。
これからも、たまにMedia Keyはポツポツ上がるだろうけどね
(BackupBDAVの作者怒らせた関係で
周りまで一緒に怒り出す可能性ゼロとも、言えなくないからわかんないけど)
>472 V12以降V16未満のレコ AND マイケルBDの間違いじゃないか?
475 :
名無しさん@編集中 :2010/03/13(土) 23:45:07 ID:/9K8ZfWt
3日ほどスレをみてなかった間にこんな展開になってるとは・・ でもアプローチが画期的すぎて、自分がV12のRに保存してるのは無理なのだよね それにしても神々に感謝だ
>>471 マイケルBD以外のV16以前のBDMVのMediaKeyが判明していて、それでBDAVがRip可能ならそう言えるね
>>474 意味合い的には初期出荷時のレコのAACSバージョンなので
V10以前はPKからMKを割り出せるから
>>459 購入時期は発売直後あたり?
>>479 それよりもV12の人がV14で手に入りそうなBD(NIGHT AT THE MUSEUM 2あたり?)があれば、
それで検証してもらう方が無難かと
MKB_RW.infとMKB_RO.infのMediaKeyが一致するかどうかはっきりしないので
もし試されるというなら、V7、V9、V10というより徐々に上げれば、成功確率が上がって
rip可能状態を維持しつつ、別の検証もしやすいと思われ
それとも既に成功事例があったりする?
481 :
479 :2010/03/14(日) 00:28:45 ID:8xsyBVPU
あ、そうか V6→V7のBDで更新して、ProcessingDeviceKeysSimple.txtのV7以上のキーを消した状態で Rip出来れば、実証出来たということになるのか その方がリスクも少ないしね
上位のキーが下位のすべてを抜けるわけではないよ。 ファイルを編集してみればわかるけど、V10のキーで V3とか抜けない。
いや、そうじゃなくて doom9に吊るされているmkb v7とかのBDをレコに入れてみて そのV7のMediaKeyを入力したら、ProcessingDeviceKeys無しでも抜けるかどうかの実験 それが出来れば、あそこにV17以降のKeyが吊るされたとき期待が持てるでしょ? そういや、UNDERWORLD(V7)のInport版なら近くにあったかも 月曜あたりに検証してみます
あらかじめレコと同一バージョンのMKB_RW.infを作成しておけば 別にバージョンを上げる必要はないか
>>484 レコのMKB_RW.infは同じバージョンだと上書きしないから
レコのバージョンを維持したいなら同一バージョンでMediakeyが判明してる
セルBDのMKB_RW.infをPCでコピーしてレコからムーブ→Rip
という流れですか?
>>486 失敗の原因が不明なので成功する可能性はあるのでは
>>484 あー、なるほど
例えば、V6BDMVのMKB_RW.infをディスクにコピーしておいて
V6レコで追記するってことか
頭いいね
>>486 そりゃ、国内盤とInport版は別でしょ
オレが試してみるつもりなのはInport版ね
>>487 そういうことです
古いBDの方が中古で安くなってたり所持してたりするかも
後はバージョンさえ判明していればバージョンを上げないで済むので
リスクが少ない分誰でも検証できるかも
ただ、同じタイトルでもバージョンが上がっていないとは言い切れないので
バージョン確認はBDMV専用ドライブがあればそちらで先にした方がいいですね
まあ、V6→V7BDで更新して確認した方が、 いろいろ疑われずに済みそうですね 挑戦してみます
492 :
名無しさん@編集中 :2010/03/14(日) 01:47:26 ID:daxZOJPu
マイコー最高、マイコーありがとう
493 :
名無しさん@編集中 :2010/03/14(日) 02:16:59 ID:6aUb1JtV
とにかく、MKの見つけ方だなあ〜
INPORT 笑うとこ?
バカだなw
>>483 ROとRWでMKが同じものはないだろ
Doom9のはROのMKで、それをリネームしたら何が起こるか
くらい自分で試せよ。最悪レコがハングするからなw
マイケル祭で、何枚ぐらい、売れたかな...w
Doom9のBackupBDAV061が復活のようだ。以前とハッシュは同一。
>>34 061のrapidshareのURLも同じだね。なんだったんだろう。
なんかよく分からないけど、怒っちゃったって話なのかな? でもまあ、復活してよかった。キーマンにへそ曲げられたら困るからね。 ツール提供者もユーザーもお互いリスペクトを忘れずに、ってことで いきましょう。
東芝しか使ってなかったから知らなかったけどBDって面倒なのね・・・
>>473 >自力で抜いてるっぽい。正確に言えば、抜いてる連中はツールを持ってるかもしれないが
>抜いてる手段を公表することで、抜くのに使ってるソフトが難読化するのを
>嫌がってるみたいで、公表する気はないらしい。
ソースはどこ?
この機会に、THIS IS IT 買って鑑賞しました。 SHARP機の録画番組もREに保存してあった番組も無事抜けました。 ここを見続けて本当に良かったです。ありがとうございました。
>>502 doom9のスレッドを読んで、そういう感じだったってことじゃないか?
v12も抜けるようになったのは良いが、v1 と同居は困難だよなw
tssさんもここ見てるみたいだね
YSSじゃね?
一瞬だけマイコーが現れる yssワロタw
>>496 今回のマイケルBDを使った方法を公開した人は
マイケルBDのRWからMediakeyを抽出できる人なんですね?
ということはV16のProcessingDeviceKeyを知っているか
またはProcessingDeviceKeyを使わずにRWからmediakeyを
抽出する方法を知っているということになりますね?
何か録画してあるV3ディスク(RE)に、 抜けないV16レコで追記したら、 抜けないV16ディスクになるよね? BDレコ買い替え・買い増しする人は面倒じゃない?
使わなきゃいいだろ
V管理が面倒と思う人にはBDripは向かない PT2にした方がいいと思うよ
516 :
名無しさん@編集中 :2010/03/14(日) 22:44:07 ID:mZbFgI8B
三菱 DVR-BZ230 買ってみましたがV12でした
PT2もってればレコーダいらんべメリット無いし暇もねーw
一発勝負のチューナー直録画からは卒業した 手間を惜しんで録画したいものが撮れなかったら本末転倒
>>515 >>517 ここはRipスレであって、無反応チューナーとかキャプチャのスレじゃない。
みんなパワーユーザーだから、そんな事は百も承知だ。とっとと失せろ!
>>402 今日やって来たウチのBDW900PはV14だった。
CATV会社でどんなセットアップしてるかわかんないけどアップデートしちゃうんだろうか?
まぁいずれにしてもマイケル化に問題なさそうだから明日調達してくる。
パワーユーザwwwwww
523 :
名無しさん@編集中 :2010/03/14(日) 23:33:45 ID:2UPeOitM
>>521 V3のうちにripするか抜けるV16化すれば
>>519 パワーユーザはV管理が面倒などと思わないし
間違ってROMをレコーダに突っ込んだりはしない
さてBackupBDAV061とnm21639を手に入れた俺の結果を報告しよう レコ機:パナBW870(初期V12、V16の直前もV12) BDドライブは持っていないため、全てAVCRECで実験。 @DVD-RAMを初期化。そして適当な番組をダビング。 その時点のAACSはV12。 A/AACS_bd/MKB_RW.infを例のものに差し替え。 BAACSはV16になっている。(当たり前) CそれをBW870に挿入し、例のV16を感染させる。 試しにもともとダビングしてあったものをBW870で再生してみるが、V不一致でもちろん再生できない。 DそのDVD-RAMをフォーマットする。そしてまた適当な番組をダビング。 AACSはV16になっている。 EPC側のRipAVCRECフォルダに、BackupBDAV061の中身を全て上書きする。 FそのままRipさせると、正常にRipが成功した。 上の方で、数秒の番組をダビングしてからMKB_RW.infを入れ替えて追記しろと言ってたのは何だったんだろう?
>>513 >>521 日常的にRipする人達はたぶん、録画したディスクのバージョン管理は
習慣としてきちんとしてると思うよ。
確かに面倒だがバージョン管理をしておかないとRipできないディスクや
Ripできないレコになってしまうというトラウマに支配されてるからかも?
パワーユーザーはそもそもBDAVをリップなんかしない。
>>520 昨日ウチにきたBDW900PはV12でした。
CATVのコピワンが芝S1004Kにi-linkムーブできず(ちなみに、地デジやBSはOK)
マイコーでRipしかないか。
パワーユーザーかどうかは知らないけど、今更PC録画に戻るとかあり得ないんでw
>>525 それはBD-R、DVD-Rに焼いちゃった人用じゃないの?
追記しかできないから
日常的にRipする人がルール化しているのは 1.BD-ROM再生はPS3ないしはBDプレーヤー限定にする。 2.RipするPCにBlu-ray再生ソフトはインストールしない。(インストール時、またはアップデート時にドライブがRevokeされる恐れがある。) 3.友人知人の作成したBD-R/BD−REは絶対にBlu-rayレコーダーで再生しない。 くらいじゃなかろうか。使用済みBD-REメディアの管理はそれほど神経使わないよ。 さらに2..は今では杞憂かな? 自分は PowerDVD7.3のアップデートでBDC-S02Jが当時のBackupBDAVでV1抜きできなくなって以来、神経質になっている。
>>532 ああ、なるほど!
俺の場合は抜けるV16だから関係ないわけか。把握。
>>534 あなたのBW870は抜けるV16になっているから、しばらく安泰だね。
>>525 検証ありがとう。
明日実験しようとしたことまるまるやってくれた。THANKS
BD持ってないAVCRECのみの環境だと、マイコーなしでどうやるか
考えてたのだ。 再びTHANKS
>>535 V17をうっかり入れてしまわない限り、たぶん大丈夫だろうね。
衛星アップデートが来ないことを祈るばかり。
>>536 俺も気になってた。それで実験した。
喜んでくれたようで何より。
>>533 BDC-S02JのRevokeは特定のBDMVディスクの方が怪しい
再生ソフトより地デジ録画ソフトの方が何かと危険
前から気になってたんだが、自動ソフトウェアアップデートで AACSのVが上がってしまった、と言う例は実際にあるんだろうか? ちなみに俺はBDZ-RX100だが、現在は自動更新をONにしてある。 結構細かい改善がされるから、外せない。
>>533 自分は、BD-ROMはAnyDVDでコピーしてから再生してる。
あと、AVCRECも要注意だね。DVDだからと甘く見てると痛い目に遭う。
>>539 パナが一度だけダビング10対応アップデートの時にAACSバージョン上げたことがある
AACSのバージョンアップと直接関係ないとは思うけど
そのアップデートでHDD消える不具合が発生してニュースにもなったw
ソニーとシャープは一度もなかったはず
nm21727 BW-850(デフォv12)用、パス:いつものを2回、10 分で消します。
>>541 昔そういうことがあったなら
失敗を繰り返さないためにも衛星アップデートはないと見て間違いないのかな……?
>>542 いただきました。
感謝感激です!
ありがとうございます。
>>542 sagesage
SAGESAGE
BDAVBDAV
bdavbdav
AACSAACS
aacsaacs
546 :
名無しさん@編集中 :2010/03/15(月) 00:32:02 ID:zG4sqXQw
>>517 俺はPT2とレコ、並行して使ってる。
どっちかがコケタ場合の保険。
不利男のときはしょっちゅうコケテたからレコの録画はやめられん。
1分遅かったw
10分は短すぎるんじゃ?他のスレ見て戻ってきたら終わってたw
550 :
名無しさん@編集中 :2010/03/15(月) 00:40:59 ID:zG4sqXQw
面倒臭いから某クラックソフトで総当たりかけてる
hint:このスレ、引っ越した理由考えろ…
cBackupBluRayのパスはそっちだ棚
554 :
名無しさん@編集中 :2010/03/15(月) 00:55:22 ID:zG4sqXQw
>>552 ありがとう、解凍できた。
まさかあれとは…
新参者にはわからないんじゃない?
BW970のV12とも同じ すでにマイケルなので検証できず
>>525 オレは770ユーザーだが同じようにBD-REで実験
PCの外付けBDドライブでリップできたよ
AVCRECはやったことないができるんだね安心した
消すのはやいよ 誰か頼む
>>542 やっと解凍できました。
ありがとうございます。
あれがパスだったとは・・・。(笑)
>>542 今確認してみました。
うちのは*70系で出荷状態維持ですが
同じでした。
ありがとうございました。
560 :
402 :2010/03/15(月) 01:17:31 ID:bGaTBkQt
やっと解凍出来たw 初期V12だったBDW-900M(BW770ベースのSTB)のFirst C-valueと一致 さらにV12で録画済みだったBD-REも抜けたのでMKも本物! 本体はV16にしてしまったけれどV12でBD-REに録画してた番組が抜けるのは助かる cBackupBluRay神ありがとうございました ID変わる前にトリップ付けると今後だれも神を疑う人はいなくなると思います
この神は今後どんなレコが来ても MK抜けるのかスゲーな
うぉ出遅れた… V12環境残してるのでもう一度チャンス下さい m(__)m
私の方もV12のディスクをRipできました。
WMPで再生して確認もできました。
神
>>542 に感謝。
貧乏なクレクレ乞食より。
さっきBW870をMJのV16化した俺が負け組に見えてきた
>>519 2行目がまるで蛇足。
どの手段がパワーユーザーか、とか関係ない。
純粋にスレ違いであるって指摘だけで充分。
うpされたのが本物かどうか怪しいね・・・ 書き換えられてたらと考えると・・・ 抜けないV16・・・ コワイコワイ オレはポケットニュースしか信じない 所詮、2ch
じゃあなんでここにいるんだよw
BackupBDAV061ってDVDも抜けるのか。 知らんかった。
>>552 そっちだったかw
ありがとう 俺も解凍できた
え?いつの間にV12も抜けるようになったんだ 思いっきり出遅れたV12のBD-Rを救済したい
パナのデフォV12のみ
うちパナデフォ12だもん
祈るべし
blu-pray
>>525 >EPC側のRipAVCRECフォルダに、BackupBDAV061の中身を全て上書きする。
BackupBDAV061の中身を全て上書きする必要はないのでは?
aacskeys.exeのみ上書きとMediakeys.txtを追加でいけると思う。
スレ違い(AVCREC)すいません。
神降臨待ち。・゚・(ノд`)・゚・。
578 :
名無しさん@編集中 :2010/03/15(月) 02:25:36 ID:37VtXkV7
今来た pは察した 待ちガイル
581 :
名無しさん@編集中 :2010/03/15(月) 03:34:29 ID:37VtXkV7
>>580 ysk確認したけどnm21727相当のものは見当たらなかったよ(ノд`)マイコーはいたけど
下げてなかった(ノд`)反省してねます
50分まで居る、てか遅いし今宵はだめか
584 :
580 :2010/03/15(月) 04:04:12 ID:vyUMx8S3
>>582 すまん、マイコーさがしてんのかと誤解した。
ここは是非 レコ買ったら、最初からv16だったぜさん達はAACSフォルダアップして 神にmk見つけてもらった方が良いよ
今GuiForBackuoBDAVforV1でrip中だけど処理中0から数字が上がらないんだけど正常ですか?
うーむ、仕事から帰ってきてみれば・・・おそるべし泣
BW950のV12はFirst C-valueが違ってたorz
>>516 三菱機報告乙
ウチのBZ200はv7
間のBZx10シリーズのバージョンが知りたいなぁ
>>542 395に普通にアップロードされている物と何が違うの?
これを使ってV12のBR550を良性V16にできたけど。
TS抜けたはいいけど、エンコ難しすぎワロタ
>>591 今回のはパナ出荷時V12機器用のMediakey.txt
出荷時のV12をまだ維持している人用
あとV12時に焼いてた番組が抜けるという利点もある
594 :
名無しさん@編集中 :2010/03/15(月) 12:54:39 ID:V364gghF
>>590 BZ210購入時はV10だった、うちの子供がレンタルビデオを挿入
今はV12にバージョンアップ
595 :
591 :2010/03/15(月) 12:56:26 ID:4TCZ8Isa
>>593 >今回のはパナ出荷時V12機器用のMediakey.txt
395でもできるよ。
自分は出荷時V12のBR550で、395を使ってV12で焼いたファイナライズしていない
DVDが抜けるようになった。
また、感染後に新たに焼いた物もすべて抜けるけど。
まあ理解してないなら
>>542 は不必要ってことだw
V12で焼いたBDをそのまま抜けるんじゃねーの?
599 :
名無しさん@編集中 :2010/03/15(月) 13:18:45 ID:ukqMhtcl
持ってるBD-Rで抜けないディスクが友人のパナV12ディスク経由で感染した 物なので、今回のパナ出荷時V12機器用のMediakey.txtは是非試してみたいです。 それだけがRIP出来ないとなんか残念。
>>556 BW770(notマイコーV16感染)で-Rでもできた。
>>594 サンクス。じゃあBZ210買おっと
v16化はあくまで保険w
今からBDレコ買うけど、何か質問ある?
>>602 どの機種買うの?理由もあったら教えて。参考にしたい。
shimakoshimako
レコの自動アップデートについてなんだけど 推測だけど、レコの自動アップデートによるAACSバージョンアップの可能性についてはほぼ安全 前例としてはダビ10対応のアップデート時に一回だけ松下がやったので仕様としては不可能ではないが このアップデートを実行したレコが、既に録画していたタイトルが再生できなくなったため、今後はメーカー側が自粛すると予想 これってあってる?
おまえら放置なのか
MJ最高だから、何も怖くない
>>607 強制フォーマットはAACSのVアップよりも
HDD改竄検出を過敏にしたのが原因だと思うけど
そして、4月下旬に17が出て また葬式w
冠婚葬祭 感恨相殺
葬式になるのは出荷時V17のレコが確認されたときだろw
あれ? さっきV12も抜けるってクローンの作者の書き込みがあったけど 削除された?
そして祭りになるのはV17のMKとMKBが晒される時なんですね?
>>447 の買ったら AACS V16だった者ですが
>>413 の方法でリップできました。
V戻しは、BW850の時と同じようにSelfImageで
HDDコピーしてやったけど強制フォーマットを
行おうとすると画面に
「記録でいないディスクが入ってます。フォーマットできません。」と
表示されてできませんでした。
618 :
名無しさん@編集中 :2010/03/15(月) 22:49:03 ID:ukqMhtcl
V12再アップお願いします。
770もちなので525さんの方法を試したいんですが、nm21639.rarの入手先がわかりません。 アップローダー nmとかググっては見たんですが。探すのにこつはありますか。
623 :
名無しさん@編集中 :2010/03/16(火) 00:25:01 ID:PZqA0/t6
誰かdumphd-0.61の使い方教えてくれ!
時間的にまだかなぁ
V14を誰か頼む。どうやってV12のMKを割り出したのかも気になる。くやしい。
しかし、ここ1週間の動きは凄いな 先々週まではV12以降のRIPは絶望的だったのに、限定的とはいえ RIPできるようになったんだから 改めてツールの開発者さんと解析してくれた人に感謝
ツール作者は0.61にバージョンアップした時から このことは知っていたんだろうね。
PCGIGAの来月号に載るかね
629 :
名無しさん@編集中 :2010/03/16(火) 06:45:05 ID:YBchZWLO
>>628 載らないよ。このスレ見るようになって
雑誌がいかに遅い情報を分かっていないライターが書いているか分かった。
情報だけならこのスレの方が早い。
ただ、役立たない情報、勘違い、誤報、嘘も多い。
自分がスキルアップするしかないが。
>>626 別に限定的ってわけじゃないよ
導入にひと手間かかるだけでRipに関してはPKが晒されたのと何も変わらない
V17以上に感染したらアウトなのもこれまでと同じ
631 :
名無しさん@編集中 :2010/03/16(火) 11:21:04 ID:0u86HdiU
文部省の天下り食べさせる為に なんでユーザーが? 著作権ってそうゆう事か。
>>625 V16にすれば抜けるのに何で V14にこだわってんの?
>>632 そこは想像力だろ
ファイナライズしたRが有るとか
V12〜14でファイナライズしたRって、REにコピーして、それから舞妓レコ行き、とかはダメなんだろうか? BDMVではプロテクトごとイメージ化って話に上るが、BDAVは無理だったりするん?
コピー出来るんならそもそも・・・
>>634 試しにCOPYしてMKB_RW.inf書き換えてみ。
違うKeyで暗号化されたコンテンツが正しく復号する訳が無い。
一度HDDにMOVE出来れば可能なんだろうが、再生はDISKのKEYで弾かれるし
MOVEさせてくれる機種があるかどうかだよ。
あ、そっか、プロテクトごとコピーができるんなら、リップが目的に上らんのか。 思いつきで書いてしまって、スマン。 いろいろ実験してみてシステムの理解に勤めます…
>>542 再うpお願いします
V12のDVD機なのでマイケル感染不可なんですorz
DVD機も感染可能
>>638 DVD-RAMにAVCREC作ってマイケル感染できないの?
再配布しないのは、〇〇で感染したのでMK希望!が多発するからかなあ
面倒な事になるとは承知しつつPana V12でファイナライズしてしまった自分は
>>542 を待ち続けるよ(自分勝手)
>>640 出来る
過去ログ読まず試してもみずクレクレ乞食の638みたいなのばっかりだな
>>641 ファイナライズしたV12のFirst C-valueはいくつ?
>>642 PS3しかマイケルのブルーレイを読むドライブがない
BDドライブなくても出来るだろ ほんとちょっとは自分で調べろよ
>>643 BW770で
DE913C686EDF7A13617352B72674B277
BWx50系と違ってたらある意味あきらめがつきます。
>>646 おめでとう
それなら542でうpされたMediaKeyでおk
>>645 ちょっと横着してすまんかった
でも出来る事を教えてくれただけありがたい
>>647 希望が無くなった方が幸せだったかも(笑)
まあ待ち続けるよ
マイケルのBDが無くてもいけるじゃん
そういってるじゃん・・・
BD-REの中身を書き換えるのに、vista以降でないと出来ないことに気づくまでかなり時間がかかった・・・ 情けない・・・
6っつ上
>>652 例の一覧に一瞬書いて消すとか、まあアップでも同じことだけどね。
くれくれ議論は自分はここまでにしておきます。
653です ということで、マイケルBD買わずにすみました。 BW200(v12)を、V16感染させることに成功しました。 あーつかれた・・・ 発見してくださった方に・・・多謝!!!
>>655 wikiって履歴が残るんじゃないのかな
>>657 そうなんだ。よく知らないです。じゃあ却下
でもThis isのがね。。どんな思惑だったのか気になります。
パスが;
部外者は黙っとれ
9X8yZZCPさんには分かるはず
サンクスわかった、ありがとう!
これなら必要な人だけがDLできるね
飯食ってた。。。わかるので一瞬だけお願いします・・・
OKです!感謝!
・・・また飯食ってるあいだに・・・
出遅れたw
671 :
619 :2010/03/16(火) 19:23:23 ID:2hVRl+T+
nm21727.zipは見つかったんですが、これでいいんでしょうか? もっとも、パスがわからないですが。新参者ですし。
パスわからんかった…
15分前にこのスレ見たけど、オレもキーワードが 分からなかったよ...。 でも今は分かったと思う。
私もBW770でFirst C-valueは DE913C686EDF7A13617352B72674B277 です。646さんと同じなので、あとはパスと言うことでしょうか…。
675 :
名無しさん@編集中 :2010/03/16(火) 19:29:36 ID:0u86HdiU
ずっと待ってたのに〜 何で?
676 :
名無しさん@編集中 :2010/03/16(火) 19:30:15 ID:KRbbPXGm
時間制限が10分とかって自慢なの? うpも気をつけろよ ダウソできなかった恨みはこわいよ
>>659 サンクス。パスは悩んだけどこのスレの過去ログとか漁ってたら分かったよ
再アップされないのは、だからだったのか… 乞食は罪作りだな
私も、ysk.orz.hmのだと思ったんだけど、10分って事はこれじゃないって事ですか?
乗ったね。
これまた罪作りの上塗りだな
わー、載ってるじゃん
684 :
名無しさん@編集中 :2010/03/16(火) 19:38:39 ID:0u86HdiU
675です。ありがとうございました。 今までアップしてくれた方々に感謝してます。 勿論文句は書いてません。
あらほんと
ありがたいことです
何を遊ん$んだお前ら
全くここの住人、クレクレ厨や教えて君に親切にしすぎ
ありがとうございました。
やっぱ、あれかね 感染前と感染後のダンプデータの比較とかで調べられるもんかね>デフォのMKB
感謝され、神と称えられるのはうpした人… 開発者は報われんな
開発者ってAACS開発陣営か
695 :
名無しさん@編集中 :2010/03/16(火) 20:54:18 ID:N/hdUgMk
だれか、ishでこのスレに書いてくれ
過去ログは倉庫行きみたいだし。あーーん
書くまでもない。
パスワードわかんないよー nm21623.zipのパスワードは分かるんだけどこれとは違うんだよね なにかヒントを…orz
神気取りざまああああああああああ
ん? パナのデフォのMediaKeysがあるって事は パナのデフォのMKB_RW.infを使えば 別のV12レコも抜けるって事かぁ?
前々スレからの新参だったのでパス探し&過去の歴史のお勉強をしていて報告遅れましたが 目標達成できました。感謝です。 自分で神を名乗ってるわけじゃないのに・・と思いますが ともかく「私の」神の意志は受け取りました。 今後はBW830(結局買い替えた)と一緒に穏やかに過ごします。
BW770 V12抜けた
ええ、また取り逃した てかなんでニートタイムばかり放流してんの?
恥を忍んで書きます。 自分のはBW770でDE913C686EDF7A13617352B72674B277なので、例のMediakeys.txtを backupBDAV0.61のフォルダに持って行って上書きしました。用意したのはレコでAVCREC 録画したDVD-RAMです。 bnlba j←ドライブ名 で16736と表示されるので、 BackupBDAVforV13.cmdを起動して Input Blu-ray drive j Input output .... 適当なディレクトリ Input binding nonce LBA extend 16736 と入れてEnterを押したのですが、 Hammering drive... で止まっているようです。どの時点で失敗しているんでしょうか。
>>709 BackupBDAVforV13.cmd
を選んだのが間違い
先ず見て思ったのは V13じゃなくてforV1だろ
AVCRECはスレち
駄レスで流れたので ええ、また取り逃した てかなんでニートタイムばかり放流してんの?
715 :
名無しさん@編集中 :2010/03/16(火) 22:20:32 ID:0u86HdiU
友人のBW770でV12になったX90 ムーブしてクローズした-Rが見事抜けました。 感謝してます。 皆さん、借りたBD-AVで何も記入してない空ディスクの様な メディアは危険です。つい未使用と勘違いするので気をつけましょう。
717 :
709 :2010/03/16(火) 22:22:33 ID:2hVRl+T+
>>710 ありがとうございます。
しかし、V1の方を起動すると
ALL AGIDs in use, aborting
となります。これは調べてみると、aacskeys.exeが未対応のためだそうなんですが。
DVDには使えません BDを用意すること
>>718 どうもです。そうですか。BDドライブ持ってないので、駄目なんですね…。
うぉっ V12のメディアキーまで判明するとは! マイコーでV16にしてしまったオイラは負け組みなのか まぁ抜けるようになっただけで満足ですけど
>>714 このスレ最初から読み飛ばさずに一万回読み直せ
マイコーじゃないほうなのに
シマコもいるってのw
じゃないほう芸人は口元まで運んでもらっても気づかない
この不毛なやり取りはいつまで、続くのか....
なんだ一通りろむったがV16の合鍵を突っ込んで抜くだけの事か
>>729 それで解決するならそれもひとつの方法ではあるが・・・
今週始めから今夜までの祭りはそれとは違う気がするけどな。
そして、バージョンが同じならレコ側のMKBを使うというアップグレードが来て終わるんだよなw
アップグレードじゃないアップデートだw 自動アップデート切っとけよ〜w
で、今後のこのスレの流れとしては 神に頼らずともMKをどうやったら抽出できるか? という方向になるのか?
そう神の一手に近づく道
みごとにアップローダーからすぐ消すねー
737 :
名無しさん@編集中 :2010/03/17(水) 00:59:20 ID:c7diMGgq
個別でチマチマしたモノよりも、やっぱりProcessingDeviceKeysがほしい。
>>709 >>717 AVCRECなら既存のRipAVCRECでもRipできる。
RipAVCRECのフォルダに最新のaacskeys.exeを上書きして
Mediakeys.txtを追加するだけでOK!
yskが入手出来てないのが悔やまれる
ありゃ、おらのIDって +HGPKかい。。。
神に頼らずともMKをどうやったら抽出できるか....。
yskを日付で見てみれ。
>>737 V6〜V8はたまたま一緒だっただけでPKも個別なんだが
>>742 ディレクトリの日付に騙されるな!
ファイルの日付が肝心。w
てことかな?
いつの間にか、マイケルの中にあった。 ありがとう。
>>741 MK抽出方法が再生ソフトからなら、やり方が公開された後のアップデートで潰されるのが落ち
DKやPK抜いてMK生成してるとかならどうにも出来ないし
だったら知らないままでいい。MKさえ教えてもらえれば
AACSの修正不可能な脆弱性だったら…
自分も、746氏の意見に賛成だな。 doom9 のハッカーたちも、あえてPKを公開しなくなった。 それは、戦い方が上手くなった証拠。
748 :
名無しさん@編集中 :2010/03/17(水) 01:47:45 ID:81TeKZHI
抜きのヒントは、623のログにある。
>>732 パナBWに自動更新ってある?
ソフトウェアの更新の項目はあるけど自動云々は書いていないんだが
Ubuntu勉強しろってか
V12を維持してたって、THIS IS IT以外のV16をうっかり入れてしまって、 HDD内のタイトル全てを抜けない子にしてしまうのがオチ。 今THIS IS ITのワクチン打っておけば少なくともV16以下には無敵なのに。
そうかV12で焼いたBD-Rを抜くためか。 レコはV12維持する必要は全くないな。 早めにマイコーワクチン接種を。
うっかりで、V17になってしまうに、一票。
>>751 そんなうっかりな奴はBDripには向かないので来なくていい
ウイルス感染には、ワクチン接種で対抗ってことか。 次に新種ウイルスが出てきたときに、どれだけ早く対応ワクチンが出てくるか、要注目だな。
よく考えたら、我が家のPCに書き込みドライブがないから、いくら公開されてもREに書き込めない…。
>>757 スレ読み直せばいくらでも落とせるだろ。
まぁ書き込み出来るBDドライブを買うのが先決だろうな。
761 :
名無しさん@編集中 :2010/03/17(水) 13:23:17 ID:81TeKZHI
>760 BDAVでも、出来るんだけどな。
これDiskIDは出るけどタイトルキーは出ないね key databaseって結局doomに出てる奴でしょ
質問なんだが、Digaで録画したコンテンツ(Rip済み)はSONYに書き戻しできるのか? 俺はBlu-rayはSONYしか持ってないが「マイコー抜き」(別名:舞妓。ともに勝手に命名) できることがわかったのでDigaの導入も検討しているのだが。 以前“SONYはできるがDigaはできない”と言うような内容のレスをこのスレ (多分前スレ)で聞いた記憶があるが詳細不明なんだ。
自分も知りたいな。SONYレコへの書き戻し。 (そもそも、コピフリ化した物ってもどせるの?)
>>764 そのソニー機で「マイコー抜き」すればいいんじゃないのか?
>>764 友人がPanaだったんで借りて吸い出したのをchotBDAVで構築してRE経由でSONYのHDDに移したことある
rplsTOOLS使ったんで番組情報なんかもSONYので録ったのと同様になる
そうか。戻せるのか。次、ソニーにするかなw 3D興味ないし。
>>765 >>764 戻せるよ。戻した。
録画情報、ディスク情報も情報ファイルを上書きすることで全て戻せる。
録画時に付けられる放送日時の情報とかってなんとなく捨てがたいじゃん。
大切なものはPC焼きと、HDD戻しをしてレコで焼いたものとでバックアップを図ってる。
7年位前から焼いてたDVDが、PCとレコとどちらで焼いたかで、エラーに差があったからね。
でも、それ以外にレコに戻す意味ってあるかな?
逆もできるならパナにしよw
パナは、無理じゃないかな。i-Link 経由だったら、分からんけど(できても、 実時間掛かるから、実用的じゃない)。
パナはメディアからはDRでHDDに戻せないよ
地デジ放送は戻せないとかどーとかいうメッセージが出て戻せなかった記憶がある>パナ
DRでなければ AVCHDにしてSDから戻せるんだっけ?
中の人業務連絡乙
778 :
709 :2010/03/17(水) 20:29:20 ID:KzqxH0sK
>>738 どうもありがとうございます。DVD-RAMにAVC-RECで記録したものを抜くことが
出来ました。
事の次第はAVCREC抜きのスレに書いておこうと思います。
ところで、私のはAACS V12のBW770なんですが、バージョンが高いV16に感染する
可能性はあるわけですよねえ。まあ録画専用にすればいいんですが。
780 :
764 :2010/03/17(水) 20:36:20 ID:TD31dCdu
>>767 >>769 レポサンクス。Digaは、持っていないが、編集がダメダメだと聞いていたし
AACS V12(以上)とここで知っていたために、今まで選考外だったんだ。
でDiga導入の際は、編集のために一旦SONY機に移す事が出来れば・・・と考えてた。
これで次回の機種選定の際にDigaも加えられる。
>>765 SONYは元々戻せるよ。過去にここで俺自身がレポートした。
番組情報と、録画日時、付帯データ(字幕、多重音声)もそのまま戻せる。
SONY機は3台全部AACS V6なのでわざわざ舞妓抜きする必要がないんだよw
全部マイコーに感染させた方が管理が楽だろうけど
>>775 乙です。
ProcessingDeviceKeysSimple.txtが掲載から削除されたのは、BackupBDAVを
ダウンロードすれば、もれなくオマケでもらえるからだと勝手に解釈します。
>>781 BDレコのAACSがV10以下だったら、わざわざマイコー抜きする必要はないと思うよ。
第一メンドイ。
>>774 お疲れ様です。
いつも拝借しておりますm(_ _)m
785 :
784 :2010/03/17(水) 20:58:54 ID:AwywIXIB
>>724 別人だけどマジサンクス!!
試行錯誤で英語のエラーばっかり、
AACS_bdをリネームしてやっとLBA値取得できたと思いきや
またエラー…。
であなたのレス発見後0を32個入れてみたらリッピング始まった!!!!
UJ-120使ってるんだけどなぜかBD読めないから仕方なくDVD使ってるんだけど
助かったー本当にありがとう!
787 :
775 :2010/03/17(水) 21:07:08 ID:vgOIsCvW
いつも応援ありがとうございます。
>>782 V10はDeviceKeyなので、「V10.zip」とリネームだけしてあります。
V10とV12/V16ではキーの性質が異なるので、ディレクトリ名を「DeviceKey_MediaKey」としてます。
ただのつじつま合わせですね。
おっしゃる通り、V10はBackupBDAVにも含まれているので個別に配布する意味は薄いです。
さて、21時頃に鯖が501エラーを吐きました。
5分で800人のお相手は、うちの鯖ではキツイwww。
少し時間をおいて頂けるとありがたいです。
>>787 再び乙です。
なるほど“ProcessingDeviceKeysSimple.txt”がV10.zipでDevice Keyなわけですね。
V12/V16は確かにMedia Keyでした。
21:00頃の501には私がかんでいるかもしれません。ご容赦の程。
789 :
名無しさん@編集中 :2010/03/17(水) 21:47:07 ID:hiebdP7l
r
790 :
名無しさん@編集中 :2010/03/17(水) 21:48:33 ID:hiebdP7l
SONY機の戻したいアフォがまた湧いてるのか
>>787 > 5分で800人のお相手は………
やっぱkey発覚はすごい事なんだろうなぁ…、にしてもここをROMしてる人も
多いってことなんだろうな…
AACS関係者もいるので、そのうち逮捕者出るよ。CPRMで逮捕者出てくるくらいだから。
録画物アップしたり売ったりした訳じゃないから 逮捕まではいかないだろ
新しいマグロが欲しい...
いったい何の容疑で逮捕されるというのか? 脅しも良いがもう少しまともなことを書いてくれ
まぁまぁ
マグローダーなう
俺、あのCMの方が、よっぽど、犯罪だと思うぞ... 絶句したもん(汗)。
>>792 このスレで、どういう意図で書き込んでるんだ?
AACSは鍵を破られることを前提に運用されてるから、個人で利用する分には逮捕なんかされないだろ。
マグロとかCMとか何の話?
>>800 え、インテルのCMしらん?(関東だけ?)
そもそも放送にコピガ信号付加する方が悪だと思っている。
>>804 そうそう、受信料払っているし、CMだって見てやっている
無制限にコピーできないようにするのは憲法違反でさえある
私も新しいマグロほしいわw
>>797 テラナツカシス
BDレコ内蔵STB BDW900を購入したので、BDAV抜き初心者ですが舞妓抜きしてみました。意外に簡単に出来て感動。 BDMVを狐で抜いてるので、もう1台BDドライブ用意せんといかんですね。π買おうかな。
見たことなかった@岩手
>>808 今のところレコーダにBDMVさえ入れなければ
ドライブ分けなくてもいいでしょ
RinGOchに何かきてます
何だろう?新たな展開?
今見られる場所に居ないんですけど リンゴに何来ました?
家も、RinGOch 環境入れてないなぁ。情報待ちです。
次世代DVDの方に >リンゴにverupきてた とカキコあったが.... 何のバージョンアップ?
816 :
808 :2010/03/17(水) 23:17:33 ID:i+mEx7tW
>>810 まぁ確かに抜くだけならそうだが、BDMVを抜くときにPCのドライブがV16より上に感染するだろうから、REを使い回すと
やっちゃいそうなんだよなぁ。
安いLITEONのROMドライブやLGを買うっつ〜テはあるだろうけど信頼性はどうなんだろ?ってスレチか。。。
まとめ配布禁止 HDVR2split001.rar HR_STRxx.SRO,HR_STRFx.SRO,HR_MOVIE.VRO分割 hddvd_vr_aacskeys004.rar MediaKeys.txtでも可能に AACSMKBSEARCH003.rar MediaKey表示を追加 DVD_disk_Id102.rar 無駄があったので除去 hddvd_vr_decrypt004.rar DLL更新したので再コンパイルしただけ
なるほど ver.upだね
HD-DVDの方のツールのメンテあるんだぁ(汗)
GuiBackupBDAVforV1で一括処理選択のところで、Ripのみしか選べないんだけど、なぜだろう?
>>821 まったく、使ったことが無いから、判らんが...
リップ以外のツール全部入れてるよね?w
824 :
名無しさん@編集中 :2010/03/18(木) 01:12:54 ID:b5wK9uQI
v12のMedia keyを ためしてみたんですが Error opening Media Key File e:\AACS\MKB_RW.inf と表示され、リッピングできません なぜなんでしょう。。。
今まではできていたのか?
英語を読む気がないのが原因
まあ、たぶんそのまんまの意味じゃあ・・
>>816 PCドライブが感染しててもBDMVをリップしてから作る
-Rなり-REの中にはAACSが無いんでレコに入れても感染しないのでは?
うちでは、舞妓V16_MKB_RW.infを使って感染させるまでv14のままだったよ。
マイコーインで
まぁ今後二度とP-MKBを考慮しなくていいならそれでもいいがな 昔はV1ripの為にP-MKBは重要だった
ベンジャミンバトンを入れてV12になってから焼いたBD-RのBDAVは救えないんでしょうか?
ファイナライズしてなきゃいいけど したなら自力でmediakey探すしかないでしょ
ファイナライズしてなくても、Mediakey探すしかないんじゃないの?
ファイナライズしてなればマイコー感染させるだけ
あ、そっか V12レコにマイケルV16感染 マイケルV16レコにV12-R入れてマイケルV16-Rに変わる (↑ここやったことないけど、ちょい録画したらV16感染?入れただけで感染?) 抜ける この流れ?
ファイナライズしていなければな。
というかBDでファイナライズするバカいるのか?
先月まで容量使い潰したら誤消去防止のためファイナライズしていたorz 当時はまさかこんな展開になるとは思ってもなかった。
-Rはプロテクトできないの?
プロテクトしてもPCでフォーマットかけられるんじゃなかったかな?試したことないけど。 操作ミスで消したことはないけど、Windowsではフォーマットと取り出しが隣同士だからな。
BDレコーダーでもプロテクトされていてもフォーマットは可能。BW200。 他の機種はわからない。 情報が壊れてメディアがプロテクト状態になることもある。この場合、 プロテクト解除不能。フォーマットも出来ない。
>>828 BDAV抜き初心者というか、今までAnyでBDMV抜いてただけだからAACSの仕組みを理解できてないんだど・・・
PCのドライブの方はBDMV抜いていれば、いずれV17以上に感染する。
で、舞妓感染レコでREに録画してPCで抜く。
そのREはV17以上に感染して、それをレコに戻すとレコがV17に感染するんと違うの?
>>842 違う
とにかくP-MKBというのがドライブに関する感染
>>6 を良く読もう
これ何回説明するの?
>>840 書き込んであるディスクをフォーマットとかドンだけうっかりなんだよ
間違って押しても即フォーマットにはならんだろ
レコーダーでフォーマットするにしても生と焼き済みでは表示内容変わるし
当時は感染源にしかならなかったディスクをファイナライズとか無駄過ぎる
ファイナラッキョ
BD-Rってファイナライズしないもんなの、なじぇ?
たぶんこのスレの連中はBDMVとBDAVの違いや感染経路も理解してる人は少ないと思うよ その証拠にちゃんとした感染経路を答えたレスは一つもない
煽りととってよろしいか
スマン
テンプレに全部書いてあるからあえて書く人なんかいないんじゃない?
家は空気感染
初期V12のTZ-DCH9810(DVD)っていうSTBですけどFirst C-valueが違って抜けなかった
>>853 試そうと思ったら、自分の所は、V8だった
BDのSTBも抜けない可能性があるのか
V16にされたら困るな
既に書き込み済みのメディアに、 MKBだけコピーしても、感染させられない? 訳あって、ディスクを感染させたいんだけど、 レコとかドライブは感染させたくない。
>訳あって、ディスクを感染させたいんだけど、 >レコとかドライブは感染させたくない。 何がやりたいのか?さっぱり、判らん。
>>9 P-MKB・・・Partial MKBの略。完全なMKBは大きいため、メディアでは部分的なMKBであるP-MKBをリードインエリアに格納する。
>>857 神ドライブ、V1ドライブ、V1機、V16機(ノンマイケル)を持っていて、
V1ドライブを感染させずにV16(マイケル)ディスクを作りたい。
IODATA のデジタルチューナ GV-MVP/VS で mAgicTV Digital (3.25)を使って BDRE に書き込むと V12 で書く上に勝手にファイナライズしてしまうので UDF2.5 ドライバ入れて MKB_RW.inf を上書き&追記ってのができない 上のほうでできてる人いるみたいだけどレコーダーを別に持っててファイナライズを 一度解除するとかって方法なの? CDRW の感覚だとアンファイナライズってのが BDRE でもできるのかと思ったんだけど PC でそれはできる手段が見あたらない。 誰か識者コメントお願いします。レコーダーは BDR-203 です。
>>859 持ってるv16(ノンマイケル)から、抜きたいということかな?
それだったら、上の方で、誰かが実験していたと思う。
上書きで行けたと思うが、ただし、既に、ディスクに入れたコンテンツは
無理じゃないかな。(自信なし)
>>861 >ただし、既に、ディスクに入れたコンテンツは
>無理じゃないかな。
それが問題なんだよ。
>>862 既に、ディスクに入れたコンテンツを復号するためには、
お持ちのv16(ノンマイケル)レコのMKが判明しないと無理だと思うよ
今回のノンマイケルv16機のコンテンツを抜くのは、
「既にディスクに録画されてる場合は、そちらのMKを使ってディスクに
移す」というレコの仕様を利用した抜き方だと思うから。
もっとも、ソニー機だったら戻せるだろうから、悩まないだろうが。
>>855 はいレンタルです
マイケル化いっときます
>>866 >はいレンタルです
レンタルだったら、CATV 会社は解約した人とかのを廻す可能性があるので、
初期v12じゃないのかもね(断言はできないけど)。
>マイケル化いっときます
それしかないですね。
神レコーダーに必死なのはきょうびハミ毛大王だけのはずだが てか本人か
感染感染って言うけどさ、ノートン入れとけば大丈夫じゃん。おまえら、バカなの?
そ、そうだな
>>869 お前にハンドルを授けよう。これからはチチ毛大王と名乗るが良い。
>>817 の AACSMKBSEARCH003の
Media Key表示を追加ってのが気になるんだけど
誰か入手した人いない?
これにかければ、何でも Media Keyが表示できるとか?
>>862 (1)V17以降のAACSが出て、それのmediakeyが晒されるまで待つ。
(2)自力でmediakeyを見つける。
どちらか。
>>873 基本的には、以前のPKの総当たり検索と同じように思える。
値の範囲をかなり絞らないと無理じゃないかな?
AACS は無理なので、AACの勉強をシタイと思っとります。
まずは手始めにAAあたりから習ったら?
Aすら未だなおまいらには無駄
ヒント:ヤンキーはやたら早く結婚する
>>859 ドライブは感染しないレコはP-MKBを操作しないから
ハッキリP-MKBとMKB_RW.infを書き分けてくれ
>>860 うちの環境(mAgicTV Digital 3.23だけど…)では
編集してコピーするとV12、編集せずにコピーするとV9。
なので、3.25でできるか検証していませんが、
編集せずにREにコピーしたものをRipしたあと、
抜いたm2tsと、その他のフォルダ類をHDDにコピー
その後、MKB_RW.infを差替えて、
imgBurn等でREに書出せばできるのでは?
まぁ録画専用PT2*2機使いから言わせれば いちいちREに焼いて抜くってのが暇人にしかできない業だとおもうよ
TV見てる時点で、もう、暇人だと思うがw
BD導入を検討するも、HDMIも導入するとなるとモニタまで買い換えなきゃいけないから、ごにょごにょでなんとかしたい。 再生出来ればリップ出来なくともいいんだけど、正規ぷれーやーのHDMIチェックを殺すような手段とかあるの? リップで生MPEG2にしてから再生するしかなさげ?
モニタ無しでプレーヤ操作するつもりなの?
PT2使ってるような奴の方が情弱の暇人だろw 信頼性の劣るPCで録画するなんて金のない貧乏人のすることだよ
釣り針でかすぎわろたW
別板に貼りつけてくるw
確かに2TBx6台でPT2x3台 関東エリアのアニメ3か月分取りためして20万かからないんだから貧乏人向けだよな。 バックアップにPT2x3台で2TBx1台のシステム運用しないと安心できないからな。 この体制を家電で作るのは俺の給料じゃ無理。
>>885 モニタが無かったらそもそも視るものが(ry
現行モニタはHDCP非対応のDVI
ちょいとパッチ当てればHDMIチェック飛ばせるほど甘くはないだろうなぁと思い、
一応Google先生にskipとかpatchとかPowerD(ryとかそれっぽいキーワードで聞いてみたけれど、やっぱりそれっぽいのはなかた
(´・ω・`)毎度リップ?
>>891 AnyDVD常駐でBDを再生すればOKのような気がするが。
BW850で元々V12なんだけど、 AACSのフォルダにTHIS IS ITのMKB_RW.infを入れてBDAVやBDMVで焼いたBDを 850に入れて再生しても、V16にならないんだけど、なんでかな? パナ機用のMediaKeyで抜いたm2tsでも、ただエクスプローラーでコピーしたm2tsでもダメ V14の市販BDのMKB_RW.infをTHIS IS ITのMKB_RW.infに交換してBDMVで焼いてもダメ 本物買うしか無いのかな?V16にして予防したいんだけど
パナのBW770(V12)で焼いたBD-Rは抜けたけど、 ソニーのBDZ-L95(V6)で焼いてBW770で再生(感染)したV12のBD-Rは抜けませんでした…。 残念…。
>>892 最新版(6626)でBDAV試してみたけど再生できんかった
BDMVのみ対応なんじゃ
898 :
895 :2010/03/19(金) 16:06:59 ID:bD9Lwthj
早まったー もう諦めてマイケルBDをポチッとしたのに・・・ マイケルMKBを焼いたBDを確認したら、AACSフォルダが焼けていないのが判明 どうやらライティングソフトがAACSフォルダを勝手に省いてたみたい ImgBurnで焼いて850で再生後、フォーマットしてTV番組をダビングして PCで確認したら、無事マイケル機になりました お騒がせしました。
>>887 PT2使ってる貧乏人やけど
セルレグザ欲しいけど、変えないので
PT2x2、HDP2x2、K-an!、UD200でそれらしいことやってる
2TBx6台で10日のタイムシフト
PCの信頼性なんてどうにでもなるとおもうけど
>>898 「本物買うしかないかな」とか、こんなとこで抜かしてるdqnは、それでいいと思うよw
901 :
895 :2010/03/19(金) 17:38:39 ID:bD9Lwthj
>>900 だってマイケルが見たい訳じゃないからね
マイケルが見たいなら「買うしかない」なんて言わないよ
手持ちのV14とかを気軽に扱いためにだから、「買うしかない」なんだよね
>>899 ハイハイ
PT2なんてどうでも良いから巣から出てこないでくれ
>>897 ん? 厳密に条件は確認してないが、HDCP非対応環境のオレはBDAVの再生にもAny有用みたいだったけどな。
>>883 Ripして残したい番組なんてあんまり無いからRipは月に1回か2回くらいだよ
それすらロクに観ないしな
906 :
903 :2010/03/19(金) 19:11:16 ID:n6Sc96+c
長くてスマソ。 ちょっと詳しい検証は今は出来ないから、必要なら後日。 とりあえず、記憶を頼りに書くと、 コピフリ番組(アナログw)をレコでコピーしたRE(空のAACSフォルダがある)で、 PowerDVDでディスク再生しようとしたら、エラー吐いて再生できなかった。 「内部エラー8876086A」だったと思う。グライフィック関係に問題があるぞ、って感じ? その状態でも、m2tsを直接指定したら、ファイル再生はできてた。コピフリだから? で、その後にAnyDVD HDを起動させたら、ディスクとしても再生できるようになった。 AnyがHDCP無効化したから、PDVDがスルーしてくれたのかな、と思った。 ただ、その後はAny切っても再生できてるのが、ちと怪しくはあるんだが… 手持ちのBDMVでも、Any起動してなくてもPDVDでは再生できてしまう。 一瞬、SD画質を疑ったが、どうもHDに見えた(BDMV)。 AACSに対しては、AnyのON/OFFが効いてるみたいだが、 HDCPに関しては常にON?のような感じに見える。 ゆえに、Anyの挙動がちと怪しくはあるんだがね。 けど、上記のような経験もあったわけで。 AACSとか、HDのBDAVに関してなんかはまた後日確認してみる。 ちなみに、モニタは年代もののCRT。DVI→D-sub。HDCP未対応だよな?
モニタがアナログなら、HDCP制限ないべさ。
んだんだ。期待してバカこいただよ。
あれ?ひょっとして、HDCP非対応だと思ってたんだけど、 無効な環境だった? それはお騒がせしてすまんかった。
>>890 とんでもない暇人だな。
仕事はフリーターか?
フリーターに失礼だろ
まぢでノートン先生入れれば感染しないよ。ばっちりだよ。
ノートンの新しい機能はそれだと教えてあげたら? 毎年バージョン上げて儲ける商売なんだから、新機能はうれしいはず。 LITE-ONでも出来るんだから、AACSリセット機能とかも備えれば完璧だ。
最近のノートンはレコにインスコできるのか
ノートン、最高!ノートン最強伝説の始まりだw
ベースボールイズチームワーク!
>>860 デジタルチューナとか危ないもの使わない方がいいよ。
いつアップデートされるか分かんないから。
IOのチューナーはパイオニアBDドライブと編集ソフトの相性悪くて うちの場合編集して残すにはRipするしかないのよ…
PT2でいいんじゃないの?
920 :
名無しさん@編集中 :2010/03/20(土) 11:56:57 ID:xQYFgUSd
>>918 IOのmAgicTV DigitalはVer.3以降はV12で書き込みされますが、
Ripできましたっけ?
パナ機で、プロテクトとファイナライズをした時のAACSの挙動の違いを教えて。
ファイナラッキョ
WinDVD8 で例の MKB 書いた RE 入れたら AACS key has expired って出たんだけどこれってやられた?
この「やられた?」のやられたは、「うっ、やられた!バタン」のやられた? 単にキーの有効期限がきれただけでね?w
PC の再生ソフトってキーを自動的に更新するんですかね? Power DVD V8 をいつも使ってるんですが何も出なかったのが たまたま WinDVD 起動させたらそう出てきたのでなんか使えないドライブか メディアになったのかと思ってしまいました。
>>925 そのメッセージが意味するところが、そうだというだけ。
使えないメディアやドライブになっていることは別の話。
昔、このスレで、再生ソフトから感染した例を見た記憶があるので、自分は
入れてないよ。
927 :
860 :2010/03/20(土) 14:15:14 ID:I+1jB3LN
>>882 うちの環境(3.21)だったときは編集しなくてもBDコピー&フォーマット後書き込みだと V12 で
無条件に吐かれちゃいました。(追記はやったことがありませんでしたので不明です)
CM カット編集したあと吐こうとしたことはあるのですが,書き込みボタン押すとアプリが
異常終了しかしないので(BDR-203 が悪いの?)そちらは成功したことが無く不明です。
ちなみに BDR-203 でマイケル再生して V16 になったであろう状態にして mAgicTV3.25 に更新して
BD コピー(フォーマット後書き込み)をやっても V12 のまま出てきてしまいました。
しかしその V12 ディスクの中味を HDD にそのまま書き出して V16 の MKB と差し替え,
Power2Go でそれをフォーマット後書き込み→そのディスクを mAgicガイドでBDコピーとやったところ
V16 ディスクがデフォルトで吐かれるようになりました。なので憶測ですが
mAgicTV を3.25 にするだけじゃ V16 では出ない
マイケル MKB に差し替えたダミーの RE を挿入→追記を試みる(ここでV16 のキーが mAgic TV の吐き出す
キーとして使われるようになるのかな)
ってことでしょうね。
なんか怖いのでいまは3.23 に戻してます。
再生ソフトでドライブに感染するんですか?
ここから出て行け
>>928 昔、このスレで見た記憶があるというだけ、本当に感染のかは、確信はない。
また、BDソフトはPCでは見ないので、必要もないので入れてもいないというだけ。
>>930 どうもありがとう。再生ソフトのAACS更新の意図がいまいち良く分かんなくて。
再生だけでなくドライブにも影響与えるのかと調べてみたけどいまいち良く分からない。
>>925 >PC の再生ソフトってキーを自動的に更新するんですかね?
既出
キー盗難予防のために有効期限付キーだから更新しないと観れなくなる
cBackupBluRayでりp、PCで編集→REに焼いてソニーRX50のHDDに書き戻し →DRからLSR変換でBDダビングしたが、終了後BDには記録されてない。 何で?
934 :
名無しさん@編集中 :2010/03/20(土) 17:40:10 ID:RrDvDkG3
糞ニーのレコHDDに戻そうとする糞どこ?
>>933 そりゃ編集段で変なTSになってるからだろう
俺も経験ある(TMPGEnc MPEG Editor 3使用)
>DRからLSR変換でBDダビングしたが、終了後BDには記録されてない。
記録されて無いっつーか、たぶん途中でエラー出て終了してる
エラーがあっても警告が出ず、 何事も無かったかのように終了する。 ウチは×90だが、最近のでもそういう仕様なのか。
↑BDからHDDへの話な。 逆は知らん。
>>936 サンクス。
後出しで何だが、ウチもTME3で編集した。
で、
>>937 の言うとおりになった、と。
つまり、このやり方は駄目っつー事か。
TME3がAVCREC編集に対応すれば、こんな面倒なこと考えずに済むんだがなー
TMEのせいか?。 TME3のデータで、BD→HDD→BDは成功したことあるぞ。
TME3で編集しても問題なく
>>933 のしたい事が出来る場合もある
再現性はあるけど、法則性があるのかは判らない
つーか、身の回りでレコ抜きしてる知り合いは一人いるけど、
PCで編集後、レコに書き戻して云々、みたいな事をやろうとする人間が
他にいるとはあんま考えてなかったw
レコ抜き
943 :
名無しさん@編集中 :2010/03/20(土) 20:47:08 ID:DvwvJnkq
>933 レコって編集できない仕様なの?
>>941 パナBW770使ってるがレコの編集だと質も使い勝手もいまひとつなので
PCで編集したくなる。AVCHDの編集ソフトで手軽なのがないのでDR録画。
保存はエンコして保存したいが、時間と手間がかかるのでレコでエンコ。
ややこしい設定もなくそこそこの質で等倍速でエンコしてくれるし、
自分のような初心者向けと思って愛用している。
TM3で編集したtsはIDが無効になるからAVCは無理だぞ 抜いたtsをそのままフォルダに戻して焼いたものは AVC化できる、だが元はフリーピーコなのにAVC化した とたんAACSが掛かってピーコ不可になるw
わけわかめ(ToT)
結局MKの割り出し方分からずか。
あれをまじめに解読するとPKになるんだと思う
そういえば、近くのヤマダで、「This is it」の売上がBDソフトの2位に なってたけど、今回の件も、貢献してるんだろうか....w
アル・ヤンコビックが対抗して「That's It」ってBD出しそうな気がする
そんなの誤差 影響は全く無いよ
954 :
名無しさん@編集中 :2010/03/21(日) 02:39:39 ID:PDjlm80z
パナレコのBW870でV12だけど、
BackupBDAV061のMediaKeys.txtの差し替えを
>>395 のV12のMediaKeys.txtに差し替えたらRipできたよ。
マイコーでわざわざV16にしなくてもできたんだけど
既出でしたかね。
うちはパナレコのDMR-BR550です。 BW870のV12MKでは抜けませんでした… BR550 V12 のキーが欲しい!!涙
956 :
名無しさん@編集中 :2010/03/21(日) 03:43:21 ID:PDjlm80z
なるほど、要は First C-valueとMedia Keyで特定のドライブまたはBD-ROMの ProcessingDeviceKeysとして機能するってことなのでしょうかね・・。 いまV12はパナレコのBWシリーズしか公開されてなく、 それ以外の方はマイコーのV16に無理やり感染させてRipしている ということなのですね。
957 :
名無しさん@編集中 :2010/03/21(日) 04:02:05 ID:bUbHmdPn
954と同じ方法でパナレコBR570のV12抜けましたよ
けいあん!
>>955 あのメディアキーは工場出荷時のものだと理解しているけど
買った時は V12より前で、自分で何か別のソフトで
V12にしてしまったんじゃないの?
なら抜けないよ?
それか別のキーがあるのかもしれないけど、マイケル使えばいいじゃない。
ファイナライズしたのはダメだけど。
962 :
名無しさん@編集中 :2010/03/21(日) 09:34:01 ID:bUbHmdPn
>>960 BR570でトレイのロック出来ることを確認しました。
おそらく他のでも出来るのではないかと。
>>961 昨年秋ごろからx50はデフォでV12
x50購入直後に焼いたBD-RのV12キーはこのスレのキーと違ってた
その後V3に戻したから問題ないけどね
2012買ってこようかな
x50でマイコるくらいならx70買った方がいいけど4月のアレ待ち
BWTx000かな?
>>959 乙〜 大作だね
>3.レコのメーカーによる、放送電波経由でのファームウェア更新
> 対策: 自動バージョンアップをオフにする。
> これが行われたのは過去に一度だけ。Panasonic製レコにて、ダビング10対応と
> 同時に AACSが V7にあげられたことがある。それ以降は行われていない。
これってBW200の事だよね V7じゃなくてV3じゃなかったっけ?
いまさらだけど
あれ、v3だったか。間違えた そう、BW200 まあ、あんまり実害ないからいいかw 次立てる人直して
てか、前スレ埋まってないのに次スレで雑談おっ恥めやがってるな
レコでBD-ROM再生厳禁の自分には、いくら3Dディスク対応といわれましても... 買っても、意味ねぇw
975 :
名無しさん@編集中 :2010/03/21(日) 14:47:31 ID:tvNrkJ9W
>>974 つうか、テレビが対応してないと意味無いし。
普通の人はメガネかけてまで3D見るのかね?
お正月に家族でコタツを囲みながらミカン食べてる風景。家族全員3Dメガネつけて紅白見てる なんて・・・
>>975 え、テレビ対応してないとだめなの?知らんかった。
ますます、無理じゃんw
3Dはまだ、実用レベルか疑問を持ってる 買わすための付加価値を付けてるだけじゃないの だから、いらないよ
まあ、最近3D映画観た側からすれば、アレはアレで面白い スカパーのサッカーとかの3Dは興味ないけど、映画はこの後も3D作品がでてくるみたいだし お金があるなら対応TV買ってもいいな。ソフトが充実してきてからだけど 再生はPS3の噂に期待しよう
というか、「テレビで、3Dで見たいと思うんだろうか? どうしても、見たいなら、映画で十分じゃね?」と思うのは、 自分だけだろうか?w その辺り、リサーチしてるのかな?
リサーチはしらんけど 映画館で3Dでみちゃうと、その作品は3Dでみえるもんだと思っちゃうところがあって、ちょっと物足りなくなる そのへんは個人々々だけどさ、そりゃ ま、もし買うとしても自分の部屋用だけど
実際に見た人の感想がそうなだったら、一回見てみたいね。
アダルトものは3Dで見てみたい
寝ながらでも3D見られたり 片目でも3D見られるようになったら欲しいかも まぁ3Dリップできるようになったら考えるけどな
984 :
名無しさん@編集中 :2010/03/21(日) 16:37:49 ID:3LjNHgWz
何よりもメガネ無しで見られる3Dになってくれないと 一般家庭には普及しないでしょ。
DVDfab6でリッピングしても映像はコピー出来るんだけど 音声が出ないんですが、どうしてでしょうか?
>>985 このスレで聞くのはスレ違いの気はするが(
>>1 )
どこで聞くにしてももう少し詳しく書かないと答えようがない気がするが。
>>985 FabのBDAV対応って、まともに動くのでしたっけ?
それと、バージョンも今はPasskeyが旬だよね
>>986 申し訳ありません たしかにそうですね Fabスレでも聞いてみます
詳細を書くと以下のような状況です
1ヶ月ほど前は普通に出来たのですが、ここ数週間で購入した新しいBD作品が
まったく音声が入らないのです。なおBDドライブは2年ほど前に購入した
バッファローの外付けBR−612U2で。Fabの使用期限延長の手続きも済んでいます
ドライブで再生すると普通に音声が出るので、再生ソフトやPCの問題では無く
リッピングの過程で音声データが抜け落ちてるように思えます。
Fabのヴァージョンは6と7両方やってみたり、設定を説明サイト等を参照しながら
やっていますが、相変わらず音が出ません。
989 :
955 :2010/03/21(日) 20:18:36 ID:OExgRgKY
>>961 BR550の工場出荷時のV12だと思います。
市販のBD見たことないし。他人の撮ったBDも再生してないし。
どうもBW870のV12とは違うみたいです。
このMKB_RW.inf上げましょうか??
ところで、マイコーを買ってきてデッキをV16にし、
いままで撮ったBD-Rを再生したらそのメディアがV16になりました!!!
ファイナライズって故意にしなければ通常されないみたいですね!
良かったです^^
ばっちし落とせました!!!
>>989 x50シリーズはFWのデフォルトはV3だから、製造工程のチェックディスクでバージョンアップしていると思われる。
なので、x70以降のFWデフォルトV12とはmediakeyの中身が違うのだろう。
>>989 ,990
v12のメディアキーは元々BW850のもの。
もともと、BR550は違うのか。そうでないなら、工場というより、販売経路を
疑った方がいいよ。
特に、価格コムに載るような所は危ない。自分は経験者だからw
そういや、BW850デフォのMKB_RW.infって上がってないね。 せっかくmediakeyが判明してるんだからあれば便利かも。
>>992 便利とは? どういう状況で?
v12より下の人は、今でも抜ける状況だし、
v12〜v15で抜けない人は、マイケル逝くだろうしw 便利な状況が思いつかん...
ただ、ysk.orz に各社のレコのデフォMKB_RW.inf があると 資料としては有用かなとは思う。
>>995 簡単な話さ。価格コムに載るような店でレコ買ったら、
使用品を掴まされたということ。AACS もバージョン上がってて、
その当時では、抜けないものだった。
ま、後で調べたら、相当、評判悪い店だったので、そんな店で
買った自分が悪いんだけどねw
こっち、うめとくかw
うめ
うめ
1000ならV17脂肪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。