【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.35【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
BDレコで録画したBDAVディスクをRipして楽しむスレッドです。

市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。
キャプチャボード、無反応チューナーなどの話題・布教はそれぞれ別スレで。

前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.34【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1260527230/
2:2010/01/27(水) 23:14:12 ID:1WG40umn
3任せろ:2010/01/27(水) 23:15:08 ID:1WG40umn
4名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:19:57 ID:1WG40umn
関連スレ
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.3【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1232409713/
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251466162/
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part14 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1261572164/
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181829147/
放送TSをBDAV化する方法 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241609340/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/
【H.264】 PS3動画スレッド8 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1263892716/
5名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:20:50 ID:1WG40umn
BD-REバックアップ手順
必要ツール

0. UDF 2.5ドライバ。OSが Vista以降なら不要。2000/XPなら、Panaドライバなどが必要。
 ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/info_ram.html

1. わかりやすくするため、GuiBackupBDAVforV1(要VisualBasic 6.0 SP6ランタイム。入れないと文字化けする)
2. BackUpBDAV060以降(要 Java。入れないと実行できない)
3. cBackupBluRay
4. bnlba

1〜4は、こちらで入手可能

ttp://ysk.orz.hm/BD/

1〜4までのすべてを入手、解凍し、GuiBackupBDAVforV1を解凍したフォルダに放り込む。
(もちろん、UDF 2.5ドライバや、Java、VBランタイムはインストール済みのこと)

あとは、GuiBackupBDAVforV1を実行し、BDドライブを指定し、bnlba.exeで取得を押す
その他、TSファイルの出力先を指定し、必要に応じて、cBackupBluRay optionの項目を設定し、Rip STARTを押す。
6名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:22:49 ID:1WG40umn
AACS V10までRip出来るようになりましたが、現在ではV14まで登場しています。
今後もAACSのバージョンは上がってゆくと思われます。

○レコのAACS V14感染
 V14なRやREやROMを入れることでレコのHDDの中身が書き換えられる。一度感染し
 V14化した後は、新たにメディアを挿入するたびにメディアのMKB_RB.infをV14化しようと
 するので、感染被害の拡大が促進される。店頭でちょっとダビングさせてもらった
 メディアや、友人にちょっと借りたメディアを、なんとなく不注意でレコに入れたら、
 運が悪いとレコが感染。それ以降、そのレコが生み出すメディアはすべて抜けないメディアに
 なってしまう。レコのV14化は阻止不可能。
○PCドライブの感染
 V14のRやREやROMを入れることで、ドライブ内のHRLが更新されてV14のHRLに書き換わる。
 PC本体のHDD等には影響なし。V14のHRLでは、V1ripやV4ripで使うhost鍵やV3ripに必要なバージョンの
 PowerDVDのhost鍵がrevoke(無効化)されているため、抜くことができないドライブになる。
 例外がπドライブ(BDC-S02J/ver1.01)とライトン(iHES208/8L05)ですが、ファームのVer.によっては
 これも感染することが判明。
○メディアの感染
 V14のレコにプロテクト、クローズ、ファイナライズされてないV1やV3、V4といったメディアを入れるだけで、
 メディアのMKB_RW.infが書き換えられ、V14のメディアに早変わりする。
 これまで抜けるはずだったメディアが、不注意で感染レコに入っただけで抜けなくなるので、
 ショックがでかい。これを防止するにはメディアのプロテクトやクローズ、ファイナライズが有効
 (これはレコによって挙動が違うようです)
7名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:23:31 ID:1WG40umn
GGC/GGW+PLScsiによるP-MKB確認方法

※GGC/GGWはv4以上のP-MKBに感染するのでBDAVリップに使っている人は注意
GGWはPC用地デジチューナー付属ソフトでR/REにムーブしない限り
メディアへの再感染をしないようです(※要確認)

PLScsi ttp://home.comcast.net/~plavarre/plscsi/

Vistaの場合コマンドプロンプトを管理者権限で起動する
plscsi -w を実行してデバイスの一覧を得る(ドライブ名がわかっている場合には省略可)
環境変数にターゲットのドライブをセットする
GGCがQドライブの場合
 set PLSCSI=\\.\Q:
P-MKBを調べたいディスクを挿入して下記コマンドを投入する
 plscsi.exe -v -x "AD 01 00 00 00 00 00 83 01 00 00 00" -i x100 -t P-MKB.bin
これでP-MKBを先頭から0x100h取り出して画面に表示、ダンプした内容をP-MKB.binに書き出す
応答がAEで埋まる場合にはP-MKBが取得できない場合(生REなどを含む)
応答ヘッダが先頭に8バイト付くためバージョンは0x0b+0x08hで0x13hを参照のこと
DVDInfoProのSend Custom Commandでも同様の確認が出来る
8テンプレート:2010/01/27(水) 23:24:40 ID:1WG40umn
関連ツールなど
 ttp://ysk.orz.hm/BD/

cciconv
 ttp://ysk.orz.hm/BD/cciconv/
GuiForBackupBDAVforV1 (要VB6jp.dll)
 ttp://ysk.orz.hm/BD/GuiForBackupBDAVforV1/
ptsInfo TSファイルの各種情報(主に番組情報)を表示します
 ttp://ysk.orz.hm/BD/ptsInfo/
ccats & PLLib
 ttp://www29.atwiki.jp/ccats/
BD2FW TSパケットヘッダ変換ツール BD-iLink
 ttp://ysk.orz.hm/BD/BD2FW/
MurdocCutter TS簡易編集ツール
 ttp://itsadirect.site90.com/
bnlba.exe Unit_Key_RW.infのLBA値取得ツール
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/126301
BD-Rバックアップ DVDFab HD Decrypter 6.0.2.2
 ttp://www.dvdfab.com/free.htm
TS Demux
 ttp://ysk.orz.hm/BD/TSDemux
FAAD2
 ttp://www.rarewares.org/aac.html
コーデックチェック MMname2
 ttp://page.freett.com/HarryTools/
DirectShow Filter Tool
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
市販ソフトの AACSのバージョンリスト
 ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~csbanko/B-nantoka.html
 ttp://www37.atwiki.jp/aacs/
9テンプレート:2010/01/27(水) 23:25:24 ID:1WG40umn
その他関連項目

用語解説(超簡易版)
BDAV・・・Blu-ray Disk Audio/Visualの略。BD-R、BD-REなどで利用されるフォーマットの一種。DVDのVRモードに相当。
BDMV・・・Blu-ray Disk Movieの略。BD-ROMで利用されるフォーマットの一種。DVDのDVD-Videoに相当。市販ソフトもこれ。
AACS・・・Advanced Access Content Systemの略。映像コンテンツのコピープロテクト規格。
MKB・・・・・Media Key Blockの略。メディアに記録されている鍵管理情報の一種。ここにHRLが含まれる。
HRL・・・・・Host Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にPCなどの再生ソフトに適用。
DRL・・・・・Device Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にレコーダー等に適用。
P-MKB・・・Partial MKBの略。完全なMKBは大きいため、メディアでは部分的なMKBであるP-MKBをリードインエリアに格納する。
MKB_RW.inf・・・MKBを格納したファイル。P-MKBと異なり、アプリケーション側から読み書きできる。

必読文献
Advanced Access Content System (AACS) Blu-ray Disc Recordable Book
ttp://www.dvd-copy.com/documents/AACS_Spec_BD_Recordable_0.92.pdf
10テンプレート:2010/01/27(水) 23:26:07 ID:1WG40umn
cBackupBluRay
ttp://ysk.orz.hm/BD/cBackupBluRay/

bnlba.exe (ソニー機BD-R対応版)
ttp://ysk.orz.hm/BD/bnlba

Unit_Key_RW.infのLBA値を自動で読み取るソフト。
これをBackupBDAVforV1.cmdに組み込むと、 「LBAの値を入力するためのISOBuster起動」が不要になるという優れもの。
上記ソフトで不具合が生じた場合は、修正にBDの0〜2048あたりのダンプイメージが必要とのこと

ダンプソフト http://www1.axfc.net/uploader/He/so/123496
詳しくは、過去ログVol.19を参照

BackupBDAVforV1.cmdへの組み込み例 (最初のほうにあるremコメントは削除)
------------
@echo off
SETLOCAL
SET BDAV_DRIVE=G
SET BDAV_DIR="E:\TS"
for /f %%i in ( 'bnlba %BDAV_DRIVE%' ) do set BDAV_BNLBA=%%i

if exist CPSKey.cfg del CPSKey.cfg
@echo on
aacskeys %BDAV_DRIVE% w %BDAV_BNLBA%
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR%

@echo off
echo Input ENTER key for closing DOS Window.
set /p BDAV_END=

endlocal
------------
11テンプレート:2010/01/27(水) 23:28:07 ID:1WG40umn
各社出荷分(終了含む)のAACSver(更新情報求む)
ttp://www37.atwiki.jp/aacs/pages/12.html
BDレコーダー
パナ(BWx30以外)  MKB_RW.inf:V7 P-MKB:V7  まだV4/V4のレコも残ってるかも?
パナ(BWx30)     MKB_RW.inf:V4 or V7 P-MKB:なし
パナ (BWx50)     MKB_RW.inf:V7 V8 V9 V12(V12報告あり) P-MKB:なし
パナ (BWx70)     MKB_RW.inf:V12以上(V14の可能性も) P-MKB:なし(予想)
SONY(T70、X90等)  MKB_RW.inf:V3 P-MKB:なし
SONY(X95など) MKB_RW.inf:V6 P-MKB:なし?
SONY(RS10,RX50/100,EX200) MKB_RW.inf:V6 P-MKB:なし 
シャープ(AV10とかHDW15とか)
             MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V1 初期型? D4表記あり?
             MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V4 3月〜6月?
             MKB_RW.inf:V3 P-MKB:V4 7月〜?
シャープ(BD-HD22)   MKB_RW.inf:V7 P-MKB:?
シャープ(BD-HD32W)  MKB_RW.inf:V12 P-MKB:?

PC用ドライブ
         LF-MB121JD V1
         SW-5582   V1
         LF-PB271JD V3
         SW-5583    V4
         GGC、GGW-H20N V7
         BDC-S02J  V1
         LF-PB371JD V1
         SW-5584   V4
         BH08NS20  V3
         BDR-203   V1
         UJ-120    V1
         iHES-208   V1
12テンプレート:2010/01/27(水) 23:29:10 ID:1WG40umn
BDレコーダー
パナ(BWx30以外)  MKB_RW.inf:V7 P-MKB:V7  まだV4/V4のレコも残ってるかも?
パナ(BWx30)     MKB_RW.inf:V4 or V7 P-MKB:なし
パナ (BWx50)     MKB_RW.inf:V7 V8 V9 V12(V12報告あり) P-MKB:なし
パナ (BWx70)     MKB_RW.inf:V12以上(V14の可能性も) P-MKB:なし(予想)

SONY(T70、X90等)  MKB_RW.inf:V3 P-MKB:なし
SONY(X95など) MKB_RW.inf:V6 P-MKB:なし?
SONY(RS10,RX50/100,EX200) MKB_RW.inf:V6 P-MKB:なし 

シャープ(AV10とかHDW15とか)
             MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V1 初期型? D4表記あり?
             MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V4 3月〜6月?
             MKB_RW.inf:V3 P-MKB:V4 7月〜?
シャープ(BD-HD22)   MKB_RW.inf:V7 P-MKB:?
シャープ(BD-HD32W)  MKB_RW.inf:V12 P-MKB:?

PC用ドライブ
         LF-MB121JD V1
         SW-5582   V1
         LF-PB271JD V3
         SW-5583    V4
         GGC、GGW-H20N V7
         BDC-S02J  V1
         LF-PB371JD V1
         SW-5584   V4
         BH08NS20  V3
         BDR-203   V1
         UJ-120    V1
         iHES-208   V1
13テンプレート:2010/01/27(水) 23:30:20 ID:1WG40umn
BDレコのAACSver確認方法
 レコで録画済みのBDAVディスク上の「MKB_RW.inf」をバイナリエディタで覗いて
その9〜12バイト(0x0008〜0x000B)が

 00 00 00 0E ・・・ v14
 00 00 00 0D ・・・ v13
 00 00 00 0C ・・・ v12
 00 00 00 0B ・・・ v11
 00 00 00 0A ・・・ v10
 00 00 00 09 ・・・ v9
 00 00 00 08 ・・・ v8
 00 00 00 07 ・・・ v7
 00 00 00 06 ・・・ v6
 00 00 00 04 ・・・ v4
 00 00 00 03 ・・・ v3
 00 00 00 01 ・・・ v1

パナ機AVCRECでの確認方法
 DVD-RAMに録画して同じ事を確認

Panasonic BWシリーズ豆知識
 電源とメディアが入った状態で、停止ボタンと(一瞬間をおいて)電源ボタンを長押し
すると光学ドライブにロックが掛かる(成功すると Lock/UnLockの表示)
不在の間に家族がドライブに AACSのことを考慮しないでメディアを入れるのを防げる
14名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:30:41 ID:/RjUfe7F
Sony BDレコ トレイロック方法
SONYの最新機(2009.12月時点):[停止]+[-]+[トレイ開閉]
ちなみに本体に[録画モード]ボタンがある過去の機種では[-]の代わりに[録画モード]でOK。
つまり、[停止]+[録画モード]+[トレイ開閉]の、3つ同時押し
15テンプレート:2010/01/27(水) 23:31:52 ID:1WG40umn
cBackupBluRayによるRipの仕方

○Read/Write二台のBDドライブがあればほぼ1Clickで暗号&cci解除のBDAV作製可
 ※ただし1Clickで全て操作しようとすると、チャプターが全部消える
 ※よって一旦BDAV作成推奨
○SONYのBDレコならHDDに書き戻しも出来る(ptsInfoを入れとけば番組情報も完璧)
○オプションはverbose以外何も入れなくて良い(verboseは単なる進捗表示なので、これもなくて良い)
○マルチタイトルBDAVをRipする時は、-nオプションを“つけないで”Ripする。
 →つけると正しく作成されない。
○Ripスタートを押すとImgBurnの設定画面が出るが、この時の出力先は全て最初に指定したRip先にあわせる事
○BDAVが出来たら、ソースのBD-R(E)の\BDAV\PLAYLISTのrplsファイル全てを出力先のBDAVの同じ場所に上書きコピー
 ※このrplsファイルがチャプター情報
○ImgBurnでBDAVをBD-Rに焼く
一見、無関係に見えるImgBurnの設定だが、微妙に連携しているので注意。
16名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:32:37 ID:/RjUfe7F
17テンプレート:2010/01/27(水) 23:32:59 ID:1WG40umn
BDAV BackupGUI Betaによる方法

入手先は ttp://ysk.orz.hm/BD/BackupGUI/
ripping機能に特化している分、初心者にも分かりやすく
タイトル変更も容易なのが特徴

BDAV BackupGUI Beta.exeと同じフォルダに

・BackupBDAV060
・cBackupBluRay
・bnlba
・bdavinfo ver1.1

を全て解凍したファイルを入れて起動すれば
あとは直感で分かると思う
18テンプレート:2010/01/27(水) 23:42:44 ID:1WG40umn
まとめサイトなど

█ BDAVをどうにかしたいスレ
http://wiki.nothing.sh/2302.html

AACSデータベース
http://www37.atwiki.jp/aacs/
19名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:49:51 ID:/RjUfe7F
>>6

AACS V10までRip出来るようになりましたが、2010.1月末現在でV16まで登場している。
今後もAACSのバージョンは上がってゆくと思われる。

○レコのAACS感染
 V11以上のRやREやROM(市販BDソフト)を入れることでレコの中身が書き換えられる。
 市販ソフトの再生には別途、PlayStation 3などを用意するのがベスト。一度感染し
 V11以上になった後は、新たにメディアを挿入するたびにメディアのMKB_RB.infをV11(以上)化しようと
 するので、感染被害の拡大が促進される。店頭でちょっとダビングさせてもらった
 友人にちょっと借りた、レンタルした BDなどのメディアをレコに入れたら運が悪いとレコが感染。
 それ以降、そのレコが生み出すメディアはすべて抜けないメディアになってしまう。
 抜けるかどうかの分岐点は、MKB_RW.infの中身が、V10までなら大丈夫。
 確認の仕方は、上記>>13参照。
 Panaレコに関しては最新のx70シリーズより前のものはAACSバージョン戻し方法が報告されているが
 詳しいことはググるべし。

○PCドライブの感染
 安全に抜くためには、リードオンリーのドライブを 1台用意しておくのがおすすめ。
 そのドライブは、リップするメディアの MKB_RW.infが、V10までならドライブが V16になっていようが抜ける。

-------------------------

PCドライブの部分、これで合ってる?
自分のレコやPCドライブが V11以上になってないからわからんw
20名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:23:29 ID:wKxiq2pJ
このスレはいらねえか・・・w

【超能力】BDRip 初心者質問疑問スレ v1【エスパー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1213384785/
21名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 03:08:48 ID:+B4pps68
>>1
>>天ぷらの人乙
22名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 04:01:14 ID:z3y88G4v
日曜日に展示品のBW950買ってきた
AACSはV8だった
チョット高かったけど、買って良かった
23名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 04:24:26 ID:yEpyQNTl
>>19
これも追加たのむ。

○Blu-rayレンズクリーナに注意
 映像・ガイダンス等コンテンツ入りのレンズクリーナを使うと感染する。
 最悪、抜けなくなる可能性あり。
 映像・ガイダンスなしのレンズクリーナを用意すべし。
 お勧め品 TDK BD-LC2H (PLAYSTATION対応)
 http://www.tdk-media.jp/tjbbg01/bbg34500.html
24名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 06:02:47 ID:PoJROn98
>>1

>>19
○PCドライブの感染
 安全に抜くためには、リードオンリーのドライブを 1台用意しておくのがおすすめ。
 そのドライブは、リップするメディアの MKB_RW.infが、V10までならドライブのP-MKBがV16になっていようが抜ける。

てかここまでテンプレが充実してるスレも珍しいね
 
25名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 06:35:54 ID:ZH0CEpYy
>>1
V12以降キー発見を祈念…はやく、ちょうだいorz
26名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 19:23:21 ID:TqWRHKgi
>>1&テンプレの人乙

>>22 オメ!
PANAで、しかも何を再生されたかわからない展示品で、ラッキーとしかいいようがないなw
27名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 21:05:33 ID:HJ2IQel9
つうか、10年後はTV放送そのものがなくなっているかも
あっても、通販のみ
28名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 04:53:51 ID:n3FcJLtT
現在、Blu-rayリッピングの定番となっている「AnyDVD」は有料のツールで、ほとんどのBlu-rayからリッピングを行うことができる。使い方も簡単で、AnyDVDを有効にした状態でディスクを右クリックし、ISOファイルに変換するだけだ。



とか書いてるサイトあったけど現状バージョンが古い奴しか抜けなくて
新しいバージョンにファーム書き換えられたらまだダメってこと?
あと1年半でなんとかならないかなぁ・・・
29名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 05:14:40 ID:jds+I280
BDMV(Any関係)はスレ違い。
30名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 12:52:49 ID:mn1j5OXu
>>29
お母さんのように優しく言って!
31名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 18:23:11 ID:E/7z+Lt6
マイケル・ジャクソンの「This Is It」ブルーレイ盤はV12?
32名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 18:40:27 ID:fvRfks7F
BDMVは他で
33名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 20:18:12 ID:JyXpBJW3
>>31
スレ違いだけど今確認した。10=v16
v10以下のレコには絶対入れないように。
34名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 21:53:22 ID:1yIQRx+E
>>33
V10までは抜けるんだからどんなレコ・ドライブに入れても問題ないだろ
35名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 22:04:44 ID:fAPXxz1p
>34
0x000Bが10だからV16なんでしょ
V10なんて何処にも書いてない
36名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 22:05:32 ID:qs5aQDWe
ん?V16って書いてるが…
37名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 22:16:34 ID:Gf8lQAnA
確かV16までならドライブのP-MKB感染問題ないこと確認されてるんだよね?
そろそろリード専用ドライブを用意した方がいいような気もしてる。
38名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 23:58:16 ID:jds+I280
>>30
このスレは主に、レコで録画したやつの話題。
市販ソフトはCD-R板で
「レンタル BD」とか「AnyDVD」をキーワードにして検索して
あっちでどーぞ。
39名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 00:00:10 ID:jds+I280
>>37
それはリッピングするドライブの話じゃねーの?
レコはダメだろ

入れていいのは抜くPC用ドライブ。
入れちゃダメなのはレコ。(MKB_RWが更新される)

と思ってるんだけどあってる?
40名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 00:22:08 ID:Ewdlk6Ij
>>37はリッピングするドライブの話をしてるようにしか見えないんだが
41名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 00:45:29 ID:zRkZdtch
アンカー間違えた
>>34だ 失礼
4233:2010/01/30(土) 01:51:39 ID:MV8XyvJh
ちょっとはしょりすぎて皆を混乱させちまったようだね。スマン。
わかりやすく言うと、そのディスクはMKBがv16だから、MKBがv10以下のレコに入れると
レコのMKBがv16に書き換わってリップできなくなるよ、と。
一応BDAVリップにも関係してることだと思うんだが…
43名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 02:30:49 ID:Ewdlk6Ij
0x10と書いてれば良かったのかも知れないけど
>>33を見て分らないようでは結局意味無しかな
44名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 03:02:18 ID:kf1qiJhA
P-MKBがV16まではOKと確認された今でもBDMVのripは読み込み専用ドライブに分けてる人っている?
やっぱりこれからずっとBDAVのripすること考えるとそうした方が安全かな?
45名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 03:15:59 ID:OlFM1A0Z
要は
>>34
が、16進を理解出来てないってことでしょ?
46名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 04:50:11 ID:zRkZdtch
>>44
いまだにわからんのだが、リッピングドライブにV11以上のを入れると
ドライブが書き込み可能なドライブの場合
なんかのタイミングで、MKBが更新されるよね?
その場合、MKB_RW.infと P-MKBの両方だと思ってるんだけど
で、それ使って書き出したディスクは V11以上になってるはずだよね?
それをレコにつっこめば、当然感染すると思ってるんだけど間違ってる?
それともPCリップドライブが書き込みドライブでも更新されるのは、P-MKBだけなん?
この更新されるタイミングがよーわからんのと P-MKBだけなのか両方なのかが
よーわからんで、隔離運用してる。
隔離しとけば、とりあえず間違いはないから。。。

AACSの仕様を読むと、ドライブは自分のと比較して新しかった場合
更新する必要ありとは書いてあるんだけど、過去ログ見ると
リップしても更新されないという話と更新されたという話の両方あってわからん。

>>44は書き込み可能ドライブ 1台のみ運用で、それで V11以上つっこんでて
それをまたレコに戻して問題なくリップできてる?
47名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 05:45:02 ID:LIresuSk
>>46
MKB_rw.infはドライブに入れただけでは更新しない
感染したPCの録画ソフトなんかで作成したBDMVとかBDAVとかは
MKB_rw.infがv11以上でしょ
PCソフトのAACSのバージョンはメディアからとかドライブのP-MKBからとかじゃなくてネット使って定期的に更新するんじゃないかな

メディアのP-MKBの更新はタイミングが分からないが
メディアからドライブへは
入れた時
ドライブからメディアへはフォーマットした時
だと思う
それと前に追記禁止したメディアへは感染しなかった報告があったはず
48名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 06:16:07 ID:zRkZdtch
とてもわかりやすい説明ありがと、ございやした!
やっと理解できた。

PCでオーサリングソフト使って BD作った時に
MKB_RW.infが V11以上のができるわけね。
TAWみたいな AACS対応してないのは、たぶん平気で
Windows Media Centerとか、そこらのPC用チューナー(PCI/USB)の
BDへのムーブ機能に対応した付属ソフトを使って作ったやつが鬼門、と。

最後の部分で書いてるのは、テンプレ >>6の最後の部分ね。
これはレコによって挙動が違うとかあるけどw
49名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 06:20:02 ID:zRkZdtch
TAWが AACS対応してないかどうか自信なくなってきたw
ま、作らんからいいけどw
50名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 07:35:28 ID:hURvcmkX
テンプレにP-MKB:なしって書いてあるレコはMKB_RW.infだけ気にすればいいの?
PCで地デジ放送をBDにダビングしたディスクなんかもフォーマットすれば問題なく使える?
51名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 07:38:15 ID:zRkZdtch
じゃないの?
フォーマットは、もちろんレコでなく、PCのドライブで。
ファイルが消えればいいんだろーから。
52名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 08:18:30 ID:e25TGBQj
よけないこと考えたくないので
iHES208(神ver)
SW5584
PS3
BDレコ

用途ごとに使い分けてる。
53名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 08:19:51 ID:hURvcmkX
>>51
サンクス
もう面倒なんで残したい番組はレコで編集→BD→リッピングしてPCでバックアップする予定
ただ、BD-RE自体は40枚ぐらい持っててなにがなんやら分からない状態なんだよな
全部フォーマットして明日レコを買ってくるわ
54名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 09:01:50 ID:zRkZdtch
>>53
わかってるとは思うけどフォーマットは、OSの機能で。
OSから見てディスクがカラになってるのを確認した方がいいと思う。

チューナー付属ソフトでフォーマットしても
おそらく AACSフォルダとか残ってそーな気がする。(レコがそうだし)

MKB_RW.infがあるなら、レコに放り込む前に、ちゃんとバージョン確認して。
55名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 09:30:14 ID:d/kPLPqU
ひょっとして、要するにテンプレが機能不全してるってことじゃないの?
なんで毎週毎週おんなじ質問やりとりが涌いてくるんだ
56名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 09:44:37 ID:zRkZdtch
>>6のテンプレの PCドライブのとこが
混乱の元なんじゃ?
57名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 09:51:50 ID:FUwtK0qu
いや何度説明しても
混乱される
例えば
>>48
の最後の2行はレコに入れた時のMKB_RW.infなのだろうけど
>>47
はPCドライブからメディアへのP-MKBの感染の話
58名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 09:58:58 ID:d/kPLPqU
多分だけど、いきなり事実説明をしても初心者は
「読んでも分からないやー」と理解する事を投げ出しちゃうんじゃないかな。

ツカミじゃないけど、基本的にこういう考え方があって、流れはこうこうで
これとこれはこう関係していて、みたいなのが必要なんじゃないかな。

ゆとり対策でコミック週刊誌が毎週毎週冒頭に
あらすじを載せてるらしいじゃん。そんな感じのノリで。
59名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 10:14:13 ID:zRkZdtch
>>19を書いたのオレだけど、改良してみる

AACS V10までRip出来るようになりましたが、2010.1月末現在でV16まで登場している。
今後もAACSのバージョンは上がってゆくと思われる。

○レコのAACS感染
感染で、いちばん問題になるのは MKB_RW.infが V11以上になること。
 MKBは 2種類あり、OSからファイルとして見える、MKB_RW.infと
ファイルとして見えない、リードインエリアに書かれた P-MKBの 2種類がある。

 V11以上のRやREやROM(市販BDソフト)を入れることでレコの中身(MKB_RW.inf)が書き換えられる。
 市販ソフトの再生には別途、PlayStation 3などを用意するのがベスト。一度感染し
 V11以上になった後は、新たにメディアを挿入するたびにメディアのMKB_RB.infをV11(以上)化しようと
 するので、感染被害の拡大が促進される。店頭でちょっとダビングさせてもらった
 友人にちょっと借りた、レンタルした BDなどのメディアで、MKB_RW.infが V11以上のものを
レコに入れたら運が悪いとレコが感染。
 それ以降、そのレコが生み出すメディアはすべて抜けないメディアになってしまう。
 抜けるかどうかの分岐点は、MKB_RW.infの中身が、V10までなら大丈夫。
 確認の仕方は、上記>>13参照。
 Panaレコに関しては最新のx70シリーズより前のものはAACSバージョン戻し方法が報告されているが
 詳しいことはググるべし。

○PCドライブの感染
 安全に抜くためには、リードオンリーのドライブを 1台用意しておくのがおすすめ。
 そのドライブは、リップするメディアの MKB_RW.infが、V10までならドライブが V16になっていようが抜ける。
60名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 10:22:26 ID:zRkZdtch
書きかけで送っちゃった。
AACS V10までRip出来るようになりましたが、2010.1月末現在でV16まで登場している。
今後もAACSのバージョンは上がってゆくと思われる。

○レコのAACS感染
感染で、いちばん問題になるのは MKB_RW.infが V11以上になること。
 MKBは 2種類あり、OSからファイルとして見える、MKB_RW.infと
ファイルとして見えない、リードインエリアに書かれた P-MKBの 2種類がある。

 V11以上のRやREやROM(市販BDソフト)を入れることでレコの中身(MKB_RW.inf)が書き換えられる。
 市販ソフトの再生には別途、PlayStation 3などを用意するのがベスト。
 市販ソフトはレコには一切入れないのが基本。
 一度感染し V11以上になった後は、新たにメディアを挿入するたびにメディアの
 MKB_RB.infをV11(以上)化しようとするので、感染被害の拡大が促進される。
 店頭でちょっとダビングさせてもらった、友人にちょっと借りた、レンタルした BDなどのメディアで
 MKB_RW.infが V11以上のものをレコに入れたらレコが感染。
 それ以降、そのレコが生み出すメディアはすべて抜けないメディアになってしまう。
 抜けるかどうかの分岐点は、MKB_RW.infの中身が、V10までなら大丈夫。
 一方、ファイルとして見えない P-MKBが V16になっていようが抜ける。
 確認の仕方は、上記>>13参照。
 Panaレコに関しては最新のx70シリーズより前のものはAACSバージョン戻し方法が報告されているが
 詳しいことはググるべし。

○PCドライブの感染
 PCドライブは、リップするメディアの MKB_RW.infが、V10までならドライブの P-MKBが
 V16になっていようが抜ける。Windows Media Centerでダビングしたものや
 市販チューナー付属のBDダビング機能を使って作ったメディアは、V11以上になっている可能性がある。
 その場合は抜けない。つまりオーサリングソフトに内蔵されている MKB_RW.infのバージョン次第。
 古いものだと、V7とか V9なんていう報告もあるが、アップデータをあてたり
 有効期限が切れたりすると、ネットを通じて定期的にアップデートされてるはず。
 V11以上になったディスクは、OSのフォーマット機能を使ってフォーマットすることで再利用可能。
 (オーサリングソフトのフォーマット機能を使うのはX)
61名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 10:24:33 ID:zRkZdtch
○PCドライブの感染
という部分はいらないかもな。
P-MKB V16でも抜けてるから、事実上、感染しないわけだし。
62名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 10:49:54 ID:Cekp0hAV
>>61
BackupBDAVとかで使ってる鍵が無効化されたAACSのver.が出てきた時用に
残しとくべきじゃね?
63名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 11:30:25 ID:FUwtK0qu
forV3使うときね
でもそれ書くと混乱するから
その時考えれば良いか
参考のURLとか
http://allabout.co.jp/gs/dvdrecorder/closeup/CU20070408A/index2.htm
もっと分かりやすいのが有れば良いけど
64名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 12:27:06 ID:s4NQNQ2L
P-MKBよりもWin7のメディアセンターの方が重要な気が
65名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 13:24:50 ID:kf1qiJhA
PCドライブのP-MKBが感染した場合の影響が難しいんだよな。

・PCドライブにP-MKBがV16のメディアを挿入
・P-MKBがV16感染
→BDAVのリッピング:V10以下なら従来通り可能
→BDAVの作成:データディスクとして作成した場合は影響なし
 地デジPCなどに付属しているオーサリングソフトを使用した場合はV16のMKB_RW.infが作成され、そのディスクは感染源となる。

これであってるかな?
66名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 13:39:37 ID:zRkZdtch
ドライブがmkb_rw持ってるわけでもないし、P-MKBから精製してるわけでもない
オーサリングソフトにMKB_rwが入ってる

前スレにバッファローのチューナーで抜けるBDが作れるって日本語の不自由な人が書いてたけど、あれもオーサリングソフトが古いの含んでたからじゃね?
最新にアップデートしたらダメなようなことも書いてあったし、古いのに戻すと
また抜けるBDが作れる

このことからドライブにはMKB_rwに関するものは入ってないと思えるんだけど

レコにはMKB_rwとP-MKBがバージョン一致してないのもあるから、それぞれ別なんじゃ?
67名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 13:48:46 ID:kf1qiJhA
ということは現状だとPCドライブのP-MKB感染はV16まで影響無しと考えても問題なさそうだね。

68名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 13:58:34 ID:JiwSW0Rw
この話題、何度目…
69名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 14:02:06 ID:kf1qiJhA
>>6のレンプレが混乱の元なんだろ。
70名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 15:08:42 ID:FUwtK0qu
レンプレって
テンプレは悪くないよ
ハッキリ言って
理解出来ない方がおかしいのであって
現にみんな理解しているし、間違っていない
しかし混乱するなら
もっと省略してV16まで影響なしとだけ書けばいいかも
多分V17も影響無いだろうけど
71名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 17:21:24 ID:sHmQhaiR
>>23
サンクス! 早速そのレンズクリーナー買ってきたよ
にしても、Amazonのレビューがあまりに酷すぎて笑える
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000VA9JR4
72名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 17:26:45 ID:sR8phQ6R
レコがV14感染してしまった……。
BackupBDAVのV14対応コードをひたすらじっと待つか。
73名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 18:44:05 ID:MjWUAK8y
スレタイを

【BDAV】V12に感染して悲しむスレ V35【AACS】

にする提案を書こうとして規制で書けなかった。
74名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:42:53 ID:afS5cyED
質問です
V12に感染してるレコで焼いたBDREをPCで
ts抜きはできるのでしょうか
75名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:52:58 ID:tdNvIaZf
>>74
できない。V12以上はダメ。
76名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:56:41 ID:afS5cyED
できないんだ…どうもです
77名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 17:26:02 ID:Ppa+oPGB
>>76
今頃何言ってんだこの人は…
テンプレ読みなさい。
78名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 18:52:15 ID:mCuubrhA
V12以上に感染しちゃったら、ソニレコ買いなおしが、一番楽かも。
今はレコも安いし。
79名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 20:19:03 ID:k/o2BKTT
とりあえずV12のまま-Rにダビング。
将来技術が進歩した時点で、-Rからリッピング
-Rも安くなっていることだろうし。
ただし、そのころに録画した番組なんてどうでもいいや と思っているかも。

Ripして楽しむとうい行為には反するが、ツールが揃って手順どおりにやればRipできるのが
果たして「楽しむ」なのか?
80名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 21:02:25 ID:1t3wlzfn
>>78
> V12以上に感染しちゃったら、ソニレコ買いなおしが、一番楽かも。

10月に買ったRX50(当時V6を確認)、前回のダウンロード後V7に上がったっぽい。
市販ブルレイソフトは絶対に入れてない。
こんなことってある?

他に松下のBW730(V7)があるけど、仮にBW730でフォーマットしたブランクディスクを
RX50に入れても“感染”はしないんだよね?
81名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 21:11:13 ID:MCZgH7no
>>80
今までファームのアップで上がったことはないようだが、みんな可能性はあるんで自動はOFFで使っているらしい。

>他に松下のBW730(V7)があるけど、仮にBW730でフォーマットしたブランクディスクを
RX50に入れても“感染”はしないんだよね?

思いっきり、感染します。w
8280:2010/01/31(日) 21:26:21 ID:1t3wlzfn
>>81
> 思いっきり、感染します。w

マジすか・・・ orz
まあ、リプする分には問題ないんですけどね・・・
(松下レコで感染力があるのはBW●00番台までかと思ってますた)
83ひとりごと:2010/01/31(日) 21:39:48 ID:lKXlJFip
俺はアニオタ&女子アナオタです
でもアニオタの松尾翠には興味ないっす
84名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 21:44:32 ID:s0LXdwvt
V6のソニーRX50で録画したREディスクをPCのドライブに入れて
BackUpBDAV0,51のアクセスキーでP-MKBを調べたらV1と出る
のですが、V1に感染したことになりますか。
それともP-MKBなしでもV1と出るのでしょうか。
85名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 21:48:43 ID:MCZgH7no
>>82
松下レコは関係ないです。
どこのレコでも、ブルーレイをフォーマットした時点で、AACSが書き込まれます。

パソコンで見れば、AACSフォルダが存在しています。

そのレコのAACSバージョンより高いバージョンのレコでフォーマットされたメディアを入れれば感染します。
ソニーに変えればと言うのは現在モデルのAACSがV6で固定されている(今のところ)のに対し、パナの場合は買ってみて開封するまで、バージョンがいくつであるか分からないからです。
まあ、BWx50であれば、V戻しができるので、そちらを選ぶと言う手もありますが。

ともかく、V12以上にバージョンが上がらないよう気をつけてお使いください。
86名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 21:57:26 ID:Ppa+oPGB
>>80
コピワンからダビ10にファームアップした時にあったというのを
以前のスレで見たことあるけどそれ以降は聞かないなぁ。
大きな規格変更が無ければ、大丈夫なんじゃない?
Ripできるv7なんだし。
ちなみに家にあるパナレコ、BW-900、BW-930、BW-950、BW-970の
4台(みなモニター販売で格安で買った)とも放送ファームアップ切って
ないけど今のところMKBが書き換わったことないよ。
まあ、v12のBW-970のMKBがv10に書き換わるってんなら大歓迎だけど。
87名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 07:43:00 ID:/fQAzdOd
>80
1月にRX50ファームアップしたけど、V6まんまだよ。

スカパーHDを録画したBD-RWから、RIPするときは、読込専用ドライブじゃないと
Unit_Key_RW.infの記述が消されて、レコでも再生できなくなるから注意。
88名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 13:08:05 ID:ZvFFxdSw
テンプレ以下一通り読んだんだけど、ちょっと分からないところがあった。
PCドライブの方はV16でも大丈夫、ってことだけど、
だとしたら神ドライブが重宝される(された?)理由が分からない・・・。
89名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 13:37:04 ID:Gl6I9Omx
>>87
そうなっちゃうと復旧はやっぱり無理なのかな?

90名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 16:52:50 ID:QFPY4Bjs
>>88
そうだよね。

実際PCドライブで読み書きしてるけど、どのAACS Verを再生しても、
RipするディスクがV10以下なら、無問題。

なんで重宝されてるんでしたっけ?
91名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 17:06:48 ID:It42ZccP
無問題じゃない時代があったから
92名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 17:58:45 ID:vh3AEHUY
むかしっていっても
そんな前じゃない2年位前には
ドライブのp-mkbは大事だった
93名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 18:08:30 ID:/fQAzdOd
>87
BackupBDAVで、抜こうとすると、null連発して、Unit_Key_RW.infの記述が
消えてしまう。よって、そのディスクはm2tsを暗号解読できなくなって、
はレコでもPCでも再生はできるが真っ黒な画面が流れるだけ。

ちなみに、抜く前にUnit_Key_RW.infをバックアップしといて、それを
戻してやると再生できるようになる。
94名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 18:08:36 ID:mMi0ZAlC
でも去年も神ドライブは持て囃されてなかったっけ?
ポケニューでも取り上げられてたし。
95名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 18:09:17 ID:mMi0ZAlC
>>94
>>92へのレス
96名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 18:29:37 ID:oIcTG7k8
USBダンプ方式が2008年5月で
ダミードライブが使えるようになったのが2008年8月
じわじわ神ドライブの価値が無い状態になり
BackupBDAV0.60が2009年3月で完全に神ドライブは要らなくなった
けど今後バージョンが上がり現在のホストキーがリボークされれば再び重宝されるかな
97名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 18:33:38 ID:ht1kEjY+
たしか去年3月頃に出たBackupBDAV0.6で神ドライブは役割を終えたはず
98名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 20:07:10 ID:UMqrt6nc
>>96
あー。なんか色々と懐かしいわ。
99名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 20:37:22 ID:45/JzhDV
>>97
現行のホストキーもHRLに掲載されるだろうから、そうすればまた神ドライブと
もてはやされるよ。

しかし、V12キー早く出ないかな〜。
100名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 21:19:21 ID:PGQ2DVm3
>>87 >>93
自分は、RX100+BDR-205(π、書き込み)だけど、そういう現象は起きていないよ。
ごく普通にRip出来ているし、Rip後のBD再生も全く問題ない。
不思議だね。つーか、Unit_Key_RW.infの記述が消されるなんて、普通無いと思うけど。
どういう環境なの?
101名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 21:50:32 ID:/fQAzdOd
>100
RX50+BDR203でやってみた。抜きは、GuiForBackupBDAVforV1と、一緒に入れるソフトは全て最新版。
レコのソフトも最新版。LGの書込ドライブでもやってみたけど、結果は同じ。
メディアは50GBのRWね。RWへのムーブは複数のスカパーHD番組を選択ダビング。
スカパーHDの番組はコピーワンス。1番組だけムーブした時やBD-Rにムーブした時は、
確認してない。

地デジやBS番組をを複数、この50GBのRWにムーブして、リップしたときは成功するんだけどね。
102名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 21:56:32 ID:ZiWFKyju
なんかのバグだったりして
103名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 22:06:24 ID:/fQAzdOd
>102
BackupBDAV060のBackupBDAVforV1.cmdとBackupBDAVforV13.cmdのそれぞれを
コマンドラインでやっても、RIP出来ないんだよね。
104名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 22:38:41 ID:u0BabokX
>年月の流れみると BackupBDAV060 出てからもう10ヶ月経った。

v12出てくる予感しないな
105名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 22:40:36 ID:UXoxenFm
>>101
推測で失礼だけど、GuiForBackupBDAVforV1とかが怪しいような気がするな。
自分は、バッチ組んでRipしてる。GuiForBackupBDAVforV1使わないでやってみたら?
106名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 22:41:07 ID:EnhlKCWv
>>101
スルーしようかと思ったが何度も目にすると気になるので、一応、突っ込んでおく。
世の中には、BD-RWと言うメディアは存在しないから。
BW-REな。

うちのRX100で抜けない場合は、メディアをファイナライズしてやると抜けるようになる。
ただ、REの場合は本来ファイナライズは必要ないので、ソニレコには、REのファイナライズの
機能がないような気がする。-Rはできるんだが。
それで、うちではパソコンのソフトでファイナライズしてる。
107名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 22:41:51 ID:EnhlKCWv
>>106
BW-RE→BD-RE
108名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 22:42:01 ID:W1TpWA7+
>>103
地デジやBSはコマンドラインでやって抜けんの?
109名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 23:45:07 ID:YvexwBVr
書き出し先が同じドライブになっているとエスパーしてみる
110名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 23:47:14 ID:ALBt4mk7

 ===========ここまで有益な情報無し===============
111名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 00:15:53 ID:4ld9ykGD
107 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 22:41:51 ID:EnhlKCWv
>>106
112名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 02:44:50 ID:OhzGXFHP
>108
BSと地デジはコマンドラインでも抜ける。んだよねえ〜。
まあ〜これ以上はスレ汚しだから、やめとくわ。
誤字は失礼しました。
113名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 11:36:03 ID:xp4cHgIn
>>96
結局ダミードライブの意味が理解できぬままBackupBDAV0.60が出てしまった・・・
114名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 14:07:52 ID:BLTd0bUg
PCドライブの部分がよく分からないので教えてください。
V12感染のBD-REをPCのドライブに入れて、OSからフォーマット(UFD2,5)したものを
再度V6のレコに入れて初期化して番組ムーブすると、レコは感染するのでしょうか?
115114:2010/02/02(火) 14:09:17 ID:BLTd0bUg
追記:PCのドライブは既にV16などを再生しているものです。
116名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 14:29:04 ID:zZMaC3Zr
>>110
これがあると糞レススクロール終了すればいいし助かる
117名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 16:42:43 ID:IqXydOB2

 ===========ここまで有益な情報無し===============

118名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 17:30:31 ID:7BkoEaZF
===========ここまで無益な殺生無し===============
119名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 18:47:03 ID:AFtdZLxo
>>114
しません レコに入れてもまったく問題ない
120名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 19:17:19 ID:t0Im/Ep0
>>114
>>60の最後の2行
121名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 21:14:14 ID:jFp1rm7S
>>114
P-MKBが感染するレコもあるが レコに入れてもまったく問題ない
122名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 00:39:41 ID:9zhvx0/J
DMR-BW*70/BR*70や今度出るDMR-BW*80/BR*80で録画した番組は現時点ではRipできない。
以下は、Rip可能BD-DIGAを併用することで、Rip不可BD-DIGAのAVCモードを利用する方法。
それと、PC用BD焼き対応BDドライブも必要だった。

1.Rip可能BD-DIGA(以後旧DIGA)で番組をDR録画
2.旧DIGAでフォーマットしたBD-REに高速ダビング
3.BD-REのBDAVフォルダを丸ごとパソコンでRip
  (cBackupBluRay.exe+拙作cBBBDV1.cmd+rpls22clr.exe推奨)
4.BDAVフォルダをImgBurnを使ってBD-REに焼く
  (BD-RE高速書き込みはオンでいい・ImgBurn使うからディスクは閉じる)
5.Rip不可BD-DIGA(以後新DIGA)にBD-REを突っ込む
6.新DIGAで、BD-REからHDDへAVCモードを選んで等速エンコダビング
  (高速ダビングは選択できない、ここで最初で最後のエンコ)
7.後は、新DIGAでDVDなりBDなりに高速ダビング(CPRM非対応DVD-R/-R DL推奨)

・1番で新DIGAにDR録画した場合は、旧DIGAにiLinkダビングすればいい
 (新DIGAにAVC録画していたり、どちらかにiLinkがない場合は諦めて流出を待て)
・1番で旧DIGAにAVC録画してもできるが、録画時エンコ/6番再エンコとなり画質が落ちる
・4番で元BD-REを直接書き換えると、閉じてないので5番でAACSフォルダ書き込まれるかも
・6番でダビングできない場合、3番で必要なRip以外の処理のどちらかが抜けている
・7番でBD-R/REやCPRM対応DVDを使うと、AACSフォルダが作成されまずいことになるかも
123名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 00:56:51 ID:lsN9q+4C
>>122
これうまくいけば
7番のBD-REからm2tsファイルをエクスプローラー等でPCのHDDにコピーすれば
H264のm2tsが利用できそうだね。
あとはPCドライブ側でBD-REを初期化すればディスクの再利用ができるっと。
124114:2010/02/03(水) 02:19:31 ID:YOuvpcHs
>>119
>>120
>>121
有り難う御座います。安心致しました。

もう一つ駄質問ですが、V12を読ませたPCドライブで、今度は
BD-RにRipしたものから作成したBDAVを焼いて、
再度V6のレコに入れても、この場合はBD-RにAACSフォルダーがないので
感染は問題ないのですよね?

例:V6のレコでREにムーブ>>読み取り専用PCドライブ1でRip>>書き込みはV12等を読ませたPCドライブ2
GuiBackupBDAVforV1で全てやってます
125122:2010/02/03(水) 08:58:00 ID:9zhvx0/J
>>122 の補足。
BD-REを直接書き換えて、もし5番でAACSフォルダが書き込まれたら、そのBD-REは危険。
最後にBD-R/REやCPRM対応DVDに焼いて、AACSフォルダが作成された場合も危険。
AACSフォルダがある状態で旧DIGAに突っ込むと、旧DIGAまでRip付加になってしまうぞ。

そこら辺を充分理解した上でやってくれ。
自分はそれが怖いので、ImgBurnでBD-REを閉じ、最後はCPRM非対応DVD-Rに焼いてる。

>>123
間違って、そのBD-REを旧DIGAでフォーマットしようと突っ込むと大変なことに・・・。
126名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 09:02:26 ID:mJdDZYh8
え、DVDにもAACSって感染するん?
127名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 09:18:28 ID:+jrPXIY6
感染源がMKB_RW.infだから、DVDのAVCRECでも当然そうなる。
MKB_RW.infを消せばOk
128名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 10:12:46 ID:i+fbPGf7
そんなに新レコのエンコードが良いの?
129名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 10:24:21 ID:9zhvx0/J
>>128
新DIGAの新AVCモード(*70ならHM、*80ならHBも)を使いたい時にやってる。
ちょっとDVD-Rの容量に入りきらない時など・・・。
旧DIGAに同じAVCモードがあるなら、自分は面倒なので旧DIGAで直接やる。
130名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 20:40:35 ID:tiPPkdML
同じ要領で、J:COM用のブルーレイHDRも旧DIGAと繋げてムーブすればripできるのかな?
131名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 21:05:54 ID:6+1NBhX4
Diga:BW850(V8)とかまだ売ってるからそれ買ったらいくらAACSが上がっても大丈夫なんよだな(i.LINK(TS)でコピー可)。
でもそれする位ならはじめっからSONY買えば良いような気もするし、悩みどころではあるな。

132名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 21:14:20 ID:PPaZlxaD
>>131
X50シリーズは最終ロットV13になってるよ
133名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 21:45:01 ID:KPlMFYxB
ドライブが感染すると・・・、という話を聞きますが、
せっかくBDに保存したものをリッピングすることに
どのようなメリットがあるのでしょうか?
134名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 22:01:32 ID:+jrPXIY6
BDだと物理的に邪魔になる、んで BD-RE経由でHDDに保存。
BD-REは再度 使いまわし
135名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 22:12:48 ID:mJdDZYh8
目的は人それぞれのようだね…
僕はBD-Rに焼いて見るけど本当に残したい物はメディアの寿命に備えてHDDに保存しさらに保険でHDDからBD-Rにコピーを作ります。
136133:2010/02/03(水) 22:20:00 ID:KPlMFYxB
なるほど。
ムーブ、バックアップなどいろいろ用途があるんですね。
特にリッピングする予定はないんですが、こういう話を聞いてしまうと
BDを再生するのに躊躇してしまって、PS3を買おうか悩んでいるところでした。
137名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 23:48:47 ID:fN5GAXzd
っていうかレコーダ壊れたら再生出来ないなんて事態は悲しい
うちのSHARPで録画したのはパナソニックで再生出来るのに
逆にパナで録画したのはSHARPで再生出来ない
リップして置けばどっちでも再生出来る
138名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 23:55:07 ID:mJdDZYh8
みんなripしたtsは何で見てるの?
139名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 00:00:13 ID:unpjrPG7
2度と見ない
140名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 00:12:43 ID:LOGY110l
PC->i.Link->レコ(BW-850)
ショボイPCで見る事はないね。
141名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 00:19:06 ID:LZiaExG+
なるほどilinkという手があるのか。
光学ドライブが壊れたパナレコがあるんだけどそういう使い道なら使えるかな…。
142名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 00:33:14 ID:HrkyXoIW
ts保存してたHDDのMFTがミラーまで飛んだorz 1T分の録画データが…
143名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 01:03:05 ID:LZiaExG+
ご愁傷様…やっぱ僕みたいにRに焼こうぜ…?安くなったし…。
144名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 01:25:59 ID:V37suAIa
>>123
ちなみにソニレコではX95世代からImgBurnで焼いたBD-REもレコ側で初期化可能。
145名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 07:52:32 ID:8cFol0UI
念願のRX50を買ったらV6だった
146名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 10:37:54 ID:fmLfhzfP
RX100ですが、AACSの心配をしてPS3を購入するか悩み中。。。
市販BDの再生画質はRX100のほうが上っぽいのでさらに悩みます。
147名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 12:43:10 ID:Qv7mkoYu
そろそろ潮時かな
148名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 15:03:21 ID:G1SX0N75
iHOS104のAACSバージョンっていくつですか
149名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 21:17:27 ID:Q6OSKNuf
>>148
ネタフリ?
150名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 00:14:22 ID:csLrqkjZ
>>143
testdiskでほぼ全部復活できたよ〜 08/12/29から2か月分の番組を失わずに済んだ
空き容量無くなるまで詰め込むのは良くないのか。Rに焼くにもDLで100枚以上だからやる気が…
151名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 01:36:06 ID:A93Kmesu
143が言ってるのはBD-Rだろ
DLなら20枚位でOKだよ
152名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 01:41:30 ID:ahqxAOMQ
そう、リッピングの時にBD-R使って取っておけばバックアップも兼ねられる。
153名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 02:04:21 ID:csLrqkjZ
満タンの1THDDが10台以上あるもんで…内2台が黄色信号orz
暗号掛かったままのBDもあまり信用できない気が
何らかの原因でBNが読めなくなったら1枚分パァになっちゃう
HDDも物理障害が起きたら似たようなもんだけど…
154名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 05:02:13 ID:fbBmCgDN
2か月で1TB使うのかよ
155名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 06:44:43 ID:L+PjFhTn
>>154
普通は1TB/1ヵ月だよね。
156名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 07:13:56 ID:0w8FWo1Q
レコでは週に4本ぐらいかなぁ
で、BD-REでこまめにPCに移しつつ、まとまったらBD-Rに焼く
PCでも録画してるけど録画環境が複数あるほうが安心感があるね
157名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 10:22:44 ID:3mnA0RpT
俺は1.5TBで丁度良かった
158名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 14:42:29 ID:95VjIcha
ソニレコも実質終わりでDKもずいぶん出ない

もうここも糞レス日記ばかりで終わりのようだし
スレタイも次から元の「イクなるスレ」にもどそうぜ
159名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 18:03:51 ID:YrJlzRpS
>>158
まだそこに拘ってるのか
もう良いだろ
160名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 18:30:02 ID:FAQSZacp
今日のポニョはBD-RE1層に収まるね
161名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 22:39:37 ID:pTtJGRFm
つかソニレコ終わってないだろ
ソニレコ新品で買ってV12以上だった人いるの?
162名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 02:48:07 ID:BM97XDG/
EX200昨日買ってきたばかりだけど、V6だったわ。
163名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 09:47:54 ID:TS7OG3r2
v17出たら起こして
164名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 13:00:06 ID:D9lq/ksb
↑永眠
165名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 13:03:37 ID:c9jRf/fD
tsfilter.exeがcBackupBluRay v0.38にない(入ってこない)んですけど、
誰か入手方法知りませんか?
166名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 14:05:34 ID:llu1efnn
BD-Rにwowowを録画して、それをRIPしようとしたが、
どのソフトを使っても4GまでしかRIPできません。
作業が途中で終了をしてしまします。
どうすれば最後までRIPできるのしょうか。
167名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 14:09:48 ID:qzilh/pt
>>166
ripしたデータの保存先をFAT32以外のファイルシステムのドライブにしろ
168名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 14:29:24 ID:yubAQiSc

 ===========ここまで有益な情報無し===============
169名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 15:29:56 ID:h826UM9E

 ===========これからも有益な情報無し===============
170名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 15:33:31 ID:U9xwne0E
思えばDVDのCCSもはじめは突破不可能と言われていた。
DVD-VRのCPRMはもっと困難と言われていた。
AACSは絶対不可能と言われていた。

明けない夜はない...
171名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 20:20:27 ID:eiTEzrm2
てか、もうずっと前から明けてないじゃんアホなの?

DK誰かググッたりとかして探してるの?
172ああ無情:2010/02/06(土) 20:51:59 ID:BAa48mpv
 2010/1/29 BDZ-X90でトレーが出るときに、がりがりと大きな異常音がするので修理に出したところ2/7本日修理上がり。
ドライブユニット BRD-100交換、各部動作テスト致しました。と、連絡欄に記載されていた。早速使用したところ、MKB_RWはV9からV12に、文句言えないし困ったことになりました。ソニーといえど修理にだすとバージョンがあがってしまうことがあるのですね。
 ちなみに当方、徳島の住人で修理地は不明、検査票にソニーカスタマーサービス株式会社と記載されていました。
173ああ無情:2010/02/06(土) 20:58:49 ID:BAa48mpv
>172 2/6本日修理上がりでした。ごめん。
174名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 21:44:42 ID:00NDAAW+
>>172
2010/1/29
BDZ-X90
2/7本日修理上がり
MKB_RWはV9からV12
徳島の住人

ソニーに楽勝で特定されそうだな
175名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 22:28:02 ID:g5hJ/WP5
>>172
SONY機でV戻しに挑戦するチャンスじゃないか。
訪れた事実を前向きにとらえてガンバレ!!
176名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 23:21:42 ID:eiTEzrm2
それが出来れば分解清掃やグリースぐらい自分で試すだろ
177ああ無情:2010/02/07(日) 00:00:16 ID:BAa48mpv
>176 五年間修理保証にはいってるのにそんな馬鹿なことするわけないよ。
ここでいいたかったのはソニーでもドライブユニットを交換すると残念?な結果になることがあるということだけ
 >174 人物の特定をされても別に困ることなし。
178名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 00:21:10 ID:Zllpxl66
再生試験みたいな感じで
V12ディスク入れたんだろうね
179名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 00:50:03 ID:W9kMVue1
バージョンをageたのはソニーじゃないかも

どこかの誰かが自分のレコーダーにV12の藍光盤を入れた
そいつがソニーに修理に出した
ソニーはドライブを交換した
そのドライブが>>172の修理に使われた
…と予想
180名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 00:58:52 ID:bx0Ck75f
>>178に1票
181名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 01:04:02 ID:9gdtxWSx
そりゃまあドライブ修理or交換なら
BD入れて動作確認くらいはするだろうな
182名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 01:16:50 ID:d7FoMFEJ
動作確認するならこちらが用意したディスクで確認してください
とか言って一緒にV10以下のBDを送ればいい、、
183名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 03:40:27 ID:HoO3naki
まず最初に言っとくけと、リンク先でアカウント登録しないでね、たぶんぼったくられるから。
利用規約見ると、3日以内なら金払わずに退会できるけど、
3日たったら払えよ、的なことが書いてあるっぽい。


v12のkeyだっつってんだけど、どうなの?
ttp://filesfreedom.com/search.php?search=Aacs%20v12%20processing%20key

ほんでいまいちわからんのだが、いろんなソフトがv12のBDMVのリッピングには成功してるんだけど、
ただそこで使ってるkeyが流出してないってだけ?
184名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 07:56:32 ID:PVDNy/cs
BDMV関係なくね? スレ的ではなくAACS的に
185名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 08:32:16 ID:fHD5cNqP
BDAVとは別問題
186名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 08:36:46 ID:U0/xp79q
>>183
詐欺サイトの常套手段
ttp://filesfreedom.com/search.php?search=Aacs%20v100%20processing%20key
魔法のKeyはV10まで。BDMVもね
187名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 10:23:00 ID:Zllpxl66
騙すにしてもV100って酷いよな
188名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 11:01:17 ID:/GnQKHXD
前スレで出てたじゃん
V4294967296で、Verの規格長=32bitを超えても出るって。
189名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 11:32:16 ID:q5bvod8h
あれだな
v12ダウンロードすると
内容は「正解はv100をDLするとわかる」と
v100落とすとV4294967296にとランダムにたらい回し
190名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 11:48:09 ID:p5Bje0m8
>>184-185

keyは共通
191名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 11:48:21 ID:/GnQKHXD
これでも出るぞ、日本語ばけてるが・・・
【Aacs v>>183は馬鹿 processing key】
ttp://filesfreedom.com/search.php?search=Aacs+v%3E%3E183%E3%81%AF%E9%A6%AC%E9%B9%BF+processing+key&x=18&y=8

ようは打ち込んだKeyWordを適当なファイル名に変えてるだけ。
192名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 13:03:07 ID:P0tR+LL+
ワクチン詐欺まで始まった。
ほんとAACSって史上最悪のウィルスだな。
193名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 13:06:16 ID:Uj5ULOtX
>>177
特定されたバカ

乙!
194名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 16:12:47 ID:45v0tN7w
ripしたファイルのフレームレートが29.97何だけど、
59.94で出力する方法はないの?
195名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 16:46:00 ID:W3kYUHRc
・・・・・?
196名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 17:41:16 ID:J5VKAVZt
XMedia Recodeとかで変換したら?
197名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 17:51:16 ID:45v0tN7w
フレームレートが多い方が画質いいんですよね?
MP4に変換したくて、上手い人の動画のソースが59.94だったのですが、
自分でaviutlでエンコしてみたところ、29.97だったんですよ。
元の動画ソースが29.97だから、59.94に出力できないのかなと疑ったのですが、違うんですかね?
198名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 17:53:39 ID:/RXmW55L
>>197
ファイル読むときに、60fps読み込みにチェック入れた?
199名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 18:21:42 ID:45v0tN7w
>>198
ripする段階でですか?
そのような項目は見られないのですが・・・
200名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 18:34:03 ID:cVNHojp8
aviutlで読むときに、60fps読み込みにチェック入れた?
201名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 19:17:06 ID:fBrueylR
パナのTZ-BDW900というBD搭載CATV用STBが来たので
850と同じ方法でHDD書き換えのV戻しに挑戦してみたけど無理みたい
やはりベースモデルがBW770だからなのかなぁ
202名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 19:44:10 ID:45v0tN7w
>>200
あ!入れてないです。
ありがとうございます。解決できました!
203名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 20:57:34 ID:J5VKAVZt
無駄な行為としか思えない
204名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 21:25:07 ID:Zllpxl66
もともと30fpsなのに60fpsにするって言うのは
Bフレーム追加するって事?
205名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 22:46:41 ID:75SyfJAV
30fのインターレース映像のみ有効
206名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 23:11:50 ID:q5bvod8h
わかりました
プログレッシブにするという事か
207名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 23:26:32 ID:Uj5ULOtX
加速するクズレス日誌
208名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 00:36:02 ID:hSa6xzEU
>>201
おれも近々パナのブルーレイSTB(DCH8000だと思う)が来る予定なんだが
やっぱ初めからV12なのか。
209名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 06:12:06 ID:4FKfHx3j
>>207
それは>>193みたいな無意味なレスのことか?
210名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 07:41:40 ID:uEHkzDzs
PT2みたいなもので
スクランブル解除してからレコーダに録画出来るような製品があれば
良いのにな
録画したものは全てコピフリ
211名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 08:28:46 ID:tcS5WG0I
196から206の流れは、結局質問者たちは意味分かってその行為やってるのか?
60にしたところで画質は良くならんぞ...
212名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 11:57:59 ID:JaeICnXN

=======ここまでクズ日誌===========
213名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 13:20:55 ID:c3V8HCps
俺的にはアニメの24fps化の方が難しいわ
何度やっても職人がエンコした動画のようなヌルヌル状態にならん
214名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 15:31:40 ID:tLrf/eJh
>>212
それはやってんの?
215名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 15:46:47 ID:uEHkzDzs
煽ってんの
216名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 18:58:45 ID:74c9gGrS
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201002/10-0208/

SONYの春モデルみてがっかりした。でもやっぱり今年の目玉は3Dだろうなぁ。
AACS横にらみで現行機を買っておくべきか、一か八かで秋モデルに賭けるか悩ましい所だ・・・。
217名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 20:16:39 ID:AdsLBQE9
SONY現行機のソフトウェアアップデートが来るね。
取りあえず、自動更新は切だな。

ブルーレイディスクレコーダー
「BDZ-X100/X95/A950/A750/L95/L55/T75/T55/X90/A70/L70/T90/T70/T50」
デジタル放送ダウンロードによるソフトウェアアップデート開始のお知らせ
http://www.sony.jp/bd/whatsnew/20100208.html

【対象製品】
各々の商品のソフトウェアバージョンの下3桁で、次のものが対象となります。

BDZ-A950/A750:「007」以下
BDZ-X100/X95/L95/L55/T75/T55:「012」以下
BDZ-X90/L70/A70/T90/T70/T50:「024」以下

【アップデート内容】

[1]PSP「プレイステーション・ポータブル」go (PSP-N1000)や
nav-u(NV-U75V/NV-U75)へのおでかけ転送機能追加
対象モデル:BDZ-X100/X95/A950/A750/X90/A70
*BDZ-X90は、「nav-u」と、「PSPR go」の内蔵メモリへのおでかけ転送はできません。
「PSPR go」に挿入したメモリースティック マイクロ?(M2?)へのおでかけ転送機能のみとなります。

[2]その他の機能改善
218名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 21:35:36 ID:Ro/7sAL3
リモコンだけ欲しい
219名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 21:46:52 ID:WW252O59
>>217
このアップデートでお出かけ転送が春モデル同等になるのかい?
220名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 21:50:20 ID:0/HL8/yD
どうせaacsのバージョンがあがるんだろ。アップデートしたら駄目じゃん
221名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 21:58:07 ID:OTWC7dQc
SONYレコで過去にアップデートでAACSバージョンが上がったことなど一度も無いのですが
もし、今回のアップデートで上がるようなことがあったら皆さんの前で土下座したいとおもいます
222名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 22:20:33 ID:C4rwLoyT
もしAACSのバージョン上がったらソニレコの前で土下座して
その様子をYouTubeにアップしてもらいましょうw
223名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 22:42:15 ID:OTWC7dQc
皆さんのご期待にお答えしたいですが、その可能性は皆無に等しいでしょう
アップデートでAACSバージョンを更新するというリスクを冒すほど、
SONYという会社がAACSにこだわっているのだとしたら、
とっくに新製品を最新バージョンにして発売していたことでしょう

それでも怖いという人は、人柱の報告か、
私の「YouTubeなしよ」の書き込み後に更新したら良いでしょう
224名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 22:49:43 ID:74c9gGrS
>>218
なくしたり、壊した人向けに単品でも発売される。
もちろん実際には失くしてなくても、壊してなくても買える。心配するな。

嘘だと思ったら現行機種のリモコンの型番(RMT-B005J)でググッてみな。
225名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 22:51:56 ID:H1EeXexW
すでにソニレコのスレと化してるなw
226216:2010/02/08(月) 22:58:35 ID:74c9gGrS
結局悩んだ挙句、AACS確保狙いもあって、現行モデルで3台目を買っちまった。
機種はBDZ-EX200。RX100×2+BDP-S360があるので、どれか除けないとリモコンの
チャンネルが被る。
227名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 23:06:33 ID:uEHkzDzs
セルレグザが神仕様ならこのスレから購買者も現れたはず
228名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 00:28:01 ID:r8pzRoPw
sonyレコ買ったけどバージョン大丈夫だった。
ちなみに先週は品切れになっていたから補充分のはずなんだが
229名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 01:06:23 ID:A+gBxWmk
どうしてソニーはAACSのバージョンを上げないのかなぁ
まさかAACSを管理してるところから信用されて無いとか?
230名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 01:30:26 ID:fsR0/NGd
お、X95突然Update始まった
ちょっと待ってろ
231名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 01:38:32 ID:zXYdZYQ7
うちのソニレコ V3だった
そんなに古くないのになあ
232名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 01:48:40 ID:fsR0/NGd
はーい、X95のUpdate終了
更新後も変わらずV6でしたー
土下座無しよ
233名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 02:10:56 ID:zXYdZYQ7
外付けBDドライブでV10以上のやつってあるん?
234名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 05:30:29 ID:g6eYQQUC
>>229
販売台数に応じて”上げなければいけない”規格なので
そんだけ売れてないってこと
逆に必ず上がる日が来るともいえる
235名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 07:40:26 ID:+RrVhpm9
じゃあ、今年末、来年あたりはもすこし売れそうな気がしないでもないね
236名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 07:47:49 ID:WGH9gffW
人工呼吸器外れ死亡で調べ@島根

殺人事件な悪寒
237名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 07:50:55 ID:WGH9gffW
誤爆すまん

ソニーの新型はスルーで決定だな
次のモデルが出る前に安くなったら追加するか
238名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 08:09:35 ID:zUZk9IH1
SW-5584   V4 ドライブ 組み込み自作PC Vista32 で
地デジチューナーボード DT-H50/PCIEW のテレビ視聴ソフト「PCastTV for 地デジ」
PCastTV for 地デジ アップデータ Ver.1.14(2009年12月24日掲載)
DT-H50/PCIEW ドライバーディスク Ver.1.63(2009年12月24日掲載)
にアップデートしたらAACS V16 になった。
あわてて、ソフト・ドライバ削除して付属CDの旧バージョンにしたら、AACS V4 に戻った
これって、あまりないことですか?
239名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 09:59:06 ID:jXXtYo18
>>238
マジかよ
アップデートしないと使えないとか無いなら
これからはそれでイイや
240名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 11:56:06 ID:A+gBxWmk
V12とかV16とかになってしまったレコのドライブをPCに接続してV戻しってできないの?
241名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 14:12:17 ID:Py17BPs8
>>234
ソース
242名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 15:40:35 ID:aT8tBbVp
>>240
パナ 850までならできる
クグれ
243名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 15:51:04 ID:aT8tBbVp
パナと言えば、ついこないだ x70シリーズ発表したくせに、もう 3D対応DIGAがw
x70シリーズ買った人かわいそ〜

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100209_347878.html
244名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 16:54:23 ID:+3Xn4hkv
このスレ的にはx70シリーズを買った情弱はいないだろw
x50シリーズ買ってV戻しかこのスレの基本。
245名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 17:00:00 ID:fWUY8LZH
>>243
x70シリーズは去年の7月頃だったかなぁ。
それを言うなら、x80シリーズだろ。
246名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 17:04:45 ID:iif8vFo0
3D再生はPS3でいいや。
つうかテレビのほうもアプデで対応してくれw
247名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 17:48:57 ID:aT8tBbVp
>>245
そーだった
248名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 20:27:26 ID:UWKv1FNE
ここまでの結論:ソニーのレコを買う

という理解で良い?
249名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 20:55:26 ID:lUVpiNVo
>>248
いいです
250名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 22:27:58 ID:jXXtYo18
>>238
のアップデータここにあるんだけど
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasttvchideji.html
差分の組み合わせで
AACSMKBSEARCH002使って調べたら
1京年よりは速いよね
251名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 22:32:55 ID:mImCKK+j
このスレ的にはAACSが何とかならないとパナ製品買うことはもうないだろ
252名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 23:12:57 ID:r8pzRoPw
>>231
無料でバージョンアップできるだろ
253名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 23:58:50 ID:evqj2LbA
オレはパナ(3D)欲しいな。
でもこのスレだからEX買った。
アップデートで対応してくれりゃいいのにな。
254名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 10:47:04 ID:1+t787ca
VARDIAマダー?
255名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 11:22:22 ID:knCJVWGh
スカパーHDの3Dはたぶん3Dテレビなら現行のレコでも大丈夫だと思う
Panasonicのはモードが選べるみたいだし
Blu-ray 3DはPS3で見ればいい
256名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 13:52:06 ID:gkxx5axi
東芝初のBDレコーダーは三菱OEMという噂がチラホラ。。
257名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 14:43:38 ID:rOhAGs6A
は?いつの時代の方ですか?
258名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 18:09:51 ID:s1N4DnKP
>>256
ダウト
259名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 21:14:20 ID:ZHX8TCwX
船井三兄弟
260名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 21:24:15 ID:k1DfmqSa
やっとパナもハーヘクトレコ出すのか

てか保証金上乗せしてるアナログチューナ外せばいいのに
261名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 08:55:37 ID:Ns52okYE
BD系のメインはこっちなのね。
CD/DVDの板 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243613868/363-364
で質問した所親切な人がBD/DVDどちらにも対応しているcmdを紹介してくれたのですが、
処理するプログラムがエラーに対応していないと解決できないので、
ダメ元でcBackupBluRayの作者さんが見ていたらお願いします。

上のスレッドにも書いたのですが、DIGA-XW320で焼いたDVD-RAMのデータの一部が破損、
最後の番組の一部だけが壊れてしまっているようで、DIGA自体では一瞬化けて再生続行できるものの、
JAVAのBackupBluRayではそのエラー箇所まで処理するとHhm...とエラーを出して終了します。
元のm2tsファイルと比べてもエラー箇所から最後までの長さ分程ファイルサイズが足りません。

そこで過去のアチコチのスレッドを探していたらBDの読み込みで同様なエラーが出た場合に
-xオプションで強制的に処理してしまう事で解決しているのを発見しました。
試しにコマンドラインから-n 3 -xオプションで指定してみるも処理の実行自体が出来ず、
-x対応版GUIその他一緒に入れておくと便利なツール群も入れて同様に実行するも同じく…。
読み込みはBDドライブではなくDVDマルチドライブで行っています。
正常なAVCRECの場合はちゃんとしたデータが最後まで出力されています。

XW-320でDVD-RAMに焼いた場合はAVCRECになるのですが、これの読み込みにも対応して頂けないでしょうか?
構造的にはフォルダの構成等が若干違うAACS->AACS_bd等があるのですが…。
出来る時で結構ですので、希望を託してお待ちしております。
262名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 10:16:05 ID:vc3m7aIw
貧乏人の変な要求に対応して基幹処理がグダグダになるとか簡便
263名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 11:42:14 ID:sWQij7AJ
>>基幹処理
最初に判別して別ルーチンで処理すれば絶対エラーは起こりません。
開発が遅れる可能性があるのを避ける為出来る時とまで書いてんでしょ。何あおってんの。
264名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 12:46:32 ID:33o3fN3x
>>261
レコでエラー発生するところを削除して、それ以降をリップするのではだめなのか?
AVCRECって編集でできないんだっけ?

あるいは
http://panasonic.jp/p3/bd/guide/guide_03_02.html
265名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 13:32:39 ID:sEbX/0cN
失敗しても"CPSKey.cfg"は残っているハズだから
-fでCPSKey.cfgを指定して実行すればOkじゃね?
 BackupBluRay.exe -x -f C:\CPSKey.cfg -n 1 Q .\

-x指定時に、-cの同時指定は不可っぽいんで、
もしcci処理が必要なら、その後にcciconvを適用する。
266名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 15:58:00 ID:m/ldX6Ig
ものすごく素朴な疑問なんだが、今のV1-V10のキーは誰がどうやって解析して、流出させたんだ?
それが解かればV11以降の見通しも立つと思うんだが。
267名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 16:07:59 ID:Yzyjuhuh
見通しが立つくらいなら、とっくに出てるよな
268名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 16:32:22 ID:xBMf/RiS
>>266
誰も解析せずただ流出してきた
269名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 16:40:36 ID:hZEgR6Kw
解析じゃなくて、リークしてる(されてる)んじゃないかと。
270名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 16:43:50 ID:dWzjlQzh
BSAVもBDMVと同じキー使ってるんでしょ?
じゃあなんでV12なBDMVが抜けるてるのにBDAVは抜けないんだろう?
271名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 16:44:52 ID:dWzjlQzh
×:BSAV
○:BDAV

orz
272名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 16:58:45 ID:xBMf/RiS
同じキーじゃないよ
273名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 17:04:20 ID:g04scEpY
巨大素数とかじゃないけど、何か条件はあるのでは?
274名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 17:08:35 ID:wLxpST17
ダウンロード違法化になったんだから、コピーフリーでいいだろ
275名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 17:09:03 ID:vc3m7aIw
>>263
わかったからおまえが自分でやれ

糞の分際でいちいち沸いてくるなカス
276名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 17:29:04 ID:Yzyjuhuh
>>274
ホント、そーだよねえ
277名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 17:35:20 ID:sWQij7AJ
はいはい、あおりあらしはよそでやってね。
278名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 18:29:33 ID:n9EWt320
投稿日:2010/02/11(木) 18:29:10
279名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 19:07:54 ID:YNy6m0/a
>>261
自分も、BDの方でそういう感じになったことがある。
まず、ディスクに付着してるゴミが原因の場合があるのでクリーニングする。
それでダメなら、どっちみち一部データが壊れてるので、その部分は使えない。
諦めて壊れている部分(一瞬飛ぶところ)だけをレコで部分削除する。
自分の場合は、それでエラーになることなく、無事にRipできた。
一瞬たりとも消したくないというなら、強制処理するしかないけど。
昔のBackupBDAV012はエラー検出をしないでいけるかもしれない。
280名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 19:47:26 ID:3T6AJQYf
>>261
フォルダ名をAACS_bd->AACSすりゃいいじゃん
281名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 20:05:32 ID:ZqEe9BPr
>>266
りんご見れば残ってるけどPCのプレイヤアプリから
過去の実績だと1番最初のキーバレはWINDVDかな
あとv3はANYでそれでキーを持たなくなりダウンロードする方式になったらしい
282261:2010/02/11(木) 21:31:37 ID:M3oPi2Pb
>>264
丁度そのドライブを買おうかと調べていた所です。こちらでも今回の場合やはりエラー箇所を削除になりますね。
よく見るとこのドライブ&ソフトで編集できるのはRAMだけですね。BD-REも編集出来れば…とは行かない様で。
読み書き自体は魅力的ですし、BD機を買うと必要になるので購入します。(今はBDはPS3で再生だけできる環境なので)
先に丸ごとバックアップしておいてRAM上で編集してみると再変換なしで部分カット出来ました。
カット部にヌルーフレームを入れる事は出来ないので音声も途切れてしまうのが残念ですが…。
ばっさりとカット編集した状態でBackupAVCREC.cmdを実行すると正常終了してそのままPC上で最後まで再生も出来ました。

>>265
CPSKey.cfgはありますが、頼みの綱のcBackupBluay.exeでXWのAVCRECが読めないという…orz
無事カットした状態で読めた所で、カット前の状態のファイルを戻し、レコーダでは再生出来るのを確認後、
再度エラーのある状態で読み込めないかも試してみました。jar(cmd)版では、
Backup Blu-ray V0.61(BDAV) Starting
Testing source
Found valid Blu-ray BDAV source.
Look for this movie in my database
Found movie: BDAV(00000000000000000000000000000000)
Start backup on Thu Feb 11 20:52:21 JST 2010
Scaning video directory
CPSKey = XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Processing 00001.m2ts…
Hhm...
となる所で、
C:\cBackupBluRay038>cbackupbluray -x -n 3 -f c:\BDAV\CPSKey.cfg d c:\BDAV\rip
Clone Backup Blu-ray V0.38 Starting
Testing source
Found valid Blu-ray BDAV source.
Look for this movie in my database
Could not find the CPS key.
になり、全てを放り込んだフォルダでGuiForBackupBDAVforV1から実行しても同じでした。やはりBD用の部分だけを採用している様ですね。
ブル−レイ機を導入してそちらからBDに焼けばそのままBackupBluRayで回避出来そうですが、BD現行機への移行は様子見中なので当面は慎重に作業します。
本来のスレッド内容では無いので恐縮ですが対応有り難うございました。
283名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 21:38:29 ID:M3oPi2Pb
>>279
多分焼きミスだと思います。
一度試してみます。有り難う。

>>280
ありがとう。でもそれだけではムリみたい。CPSKey.cfgを予め用意して指定しても同じでした。
284名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 23:36:33 ID:3T6AJQYf
>>282
呼び出し方が悪いような
cBackupBluRay.exe -x -n 3 d c:\BDAV\rip f CPSKey.cfg
GUIで楽してるといざと言うとき…
285名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 01:02:57 ID:NG2ni1cu
>>261 >>282
AACS->AACS_bd の違いが関係するのは aacskeys までで (c)BackupBluRay は関係ないはず。

XW の DVD-RAM(AVCREC) は、途中でエラーが出るのではなく、最初から読めないということ?
BW や XW で録画した BD-RE や DVD-RAM を数多く Rip してるけど、エラーは起きないよ。
cBBBDV1.cmd 使っていて、最初から読めないとすれば cBBBDV1.cmd の設定の問題かも。

3行目に set BDAV_DRIVE=r のように DVD(BD)ドライブレターをセットし、
4行目に set WORK_DRIVE=c のように、ワークドライブとして使う HDDドライブレターをセットしておき、
cBBBDV1.cmd へ直に、またはそのショートカットへ出力先フォルダを D&D すれば、
それらの入力はスキップできるので、楽だし間違いも防げる。

ただし、AVCREC 時は、4行目で指定した HDDドライブのルートに AACS フォルダが作成され、
DVD の AACS_bd フォルダの中身がコピーされる。
逆に言うと、このコピーが正常にできなければ AVCREC の Rip は失敗する。

それと、問題の DVD-RAM の読み込み自体はエラーは出ないんだよね?
cBackupBluRay の -x は読み込みエラーを何とかするわけじゃなく、壊れたパケットに対するものなら、
BD には効くけど、DVD(AVCREC) には効かないということはないと思うのだが。
286名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 01:55:46 ID:SJfGE2Zp
なんなのこいつ

とりあえずウザいからうpとかDL要求とかあったら即通報するわ
287名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 02:34:20 ID:/dXjpTM0
Nero
288名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 14:22:43 ID:+twQmDjj
年度末に、業務引継ぎなどでゴタゴタした時にV12キーが、ぽろっと
流出しないかな〜。
289名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 19:51:04 ID:1+XZqTvS
もしご存じでしたらご教示ください。
cciconv の 1.1/1.2 は、どこかで入手できないでしょうか。
ysk.orz.hm/BD/ には丁度そのバージョンはないようでした。

不正パケット含む m2ts があり、cci のみ取り除き、パケットは不正なままでも
残して処理したいのです。
readme の修正履歴読んでみると、1.1/1.2 ならその様なことができるかなと。
290名無しさん@編集中 :2010/02/12(金) 20:07:16 ID:kR72Ih1R
>>289
古いバージョンは、不正なデータ(パケットヘッダ0x47があるべき場所に無い)があると
変換がそこで停止してしまう仕様なので、残念ながら期待には沿えないと思います
291名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 20:36:10 ID:1+XZqTvS
情報ありがとうございます。
やはりそうですか・・・1.0 は停止してしまうので同じということですね。
292名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 21:11:01 ID:krUFreg3
sonyのBD-RE Ver.2.1っての買ってきたんだけど、V10以上なのかな・・・?
293名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 21:55:43 ID:oZw608g9
>>292
うん。V12だよ。だから使わず捨てるかrip諦めてセルBDでも再生しとけ。
294名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 22:05:39 ID:1+XZqTvS
>289 です。自己解決しましたので不要かもしれませんが報告しておきます。
deles 1.03 にて処理したところ目的果たせました。

さらに不要かもしれませんが、何が目的だったか述べさせていただくと、
DR から AVC 変換やサイズ優先で DVD に劣化ダビングとか、同じことを
PC ですると大変そうなのと、良いソフトウェアやツールを見つけられず、
時間が掛かるの承知でレコーダーで行いたかったのです。

それで、cBakupBluray の -x オプションで無理矢理取り込んで、何も処理しない
ものは BD-RE に書いて、レコーダーで視聴や HDD 戻したりは問題ないのですが、
cci 情報があるためか DVD 化などがうまくできず、cciconv で処理すると不正パケットが
削除されたためか、レコーダー側でエラーが出て HDD 戻しができなくなっていたのでした。

お騒がせしました。
295名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 22:16:24 ID:SJfGE2Zp
しつこい

通報待機
296名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 23:00:01 ID:23LUIKvg
すればいいだろ
297名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 23:09:57 ID:oZw608g9
ネット上でだけ威勢がいい奴も多い2chでさえ口だけとかw>ID:SJfGE2Zp
298名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 23:13:01 ID:yY+NTbxg
うちのsonyのBD-RE Ver.2.1でリップできてるよ。
299名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 23:38:04 ID:krUFreg3
>>298
ほんとですか!
ありがとうございます
300名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 00:11:07 ID:9UikX0P8
ところで初期のBDって吸い出せないものかねぇ
カートリッジ入りのやつ
殻は壊しちゃってもいい
301名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 00:46:20 ID:gwYbS9EC
そういやVいくつなのか、
そもそもそういう概念があるのかすらワカンネ。
302名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 00:56:10 ID:Z0CGJD8g
とりあえず壊してみるんだ!
303名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 00:56:37 ID:CVbDuE6b
BDレコーダーのソフトウェアアップデートによるAACSバージョンアップは
どこのメーカーもやってるものですか?

パナはやってそうな事が書いてありましたが、シャープは一般的にどうでしょう?
304名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 01:31:38 ID:ud7kpiVh
>>300
カートリッジ入をBW900で再生→OC-HR100(簡単改造必要)→ADVC-HD50(iLINK)→(iLINK)BDレコーダー
で可能
305名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 01:34:46 ID:ud7kpiVh
OC-HR100(簡単改造必要)・・・

これはHDMI入力からHDMI出力だからゲームスイッチでも可能と思う
しかしADVC-HD50が高い
306名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 01:44:22 ID:ud7kpiVh
自分の場合・・・

カートリッジ入をBW900で再生(iLINK)→(iLINK)チューナー(改造物)(USB)→(USB)パソコン(録画・変換・BD-RE化)→(BD-RE)BDレコーダー
無劣化だが時間かかる・・・
307名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 02:00:15 ID:Z0CGJD8g
完璧じゃん!!
308名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 03:17:51 ID:dTxgeSG8
>チューナー(改造物)(USB)
これはなにをつかっとるのかな?
309名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 09:00:03 ID:NhZ0zqyS
先日登場したキャプチャーで無劣化で取り込めないのか?
310名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 09:01:08 ID:3D8PU8+r
>>308
たぶん、capusbじゃないか?ぐぐってみ。
311名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 09:46:07 ID:rsytiyvT
>>306
BW900は再生するだけでiLinkから出力されるんですか?
312名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 09:47:45 ID:CLF6tmr7
>306 カートリッジ入をBW900で再生(iLINK)→
再生でiLINKから出されるか?
嘘っぽいな。
313名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 11:46:13 ID:jK7Tu71s
BDレコと関係ないけど、某レコが再生iLINK垂れ流しって出来るよね
BW900ってのもそれかと思って黙ってたけどなんだやっぱりウソか
314名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 13:52:08 ID:0NV/qVqZ
音声AACのモデル(x30以降)だと、吸い上げたm2tsファイルがCMカット部分以降で音ズレするよね。
みんなどうしてんの?
スレ的に、皆さんDRオンリーで関係無いのかな?
俺もAVCはたまにしか使わないんで、最近になって気づいたんだけど・・・
315261:2010/02/13(土) 15:50:03 ID:toZ+g7TU
間が空いてしまいましたが…
全てのtxtファイル、バッチファイル、自動実行ファイルの内容と出力されるファイル名、その中身、GUIで行った場合の処理や挙動を
見直し、一つずつ手打ちで入力して実行しなおして見たら…AVCRECのエラーファイルも読めました!
C:\MovieTool\cBackupBluRay\cBackupBluRay038>aacskeys d w 00000000000000000000000000000000
aacskeys v0.26(BDAV v0.60)

Media key: xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Protected Area Key: xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
  
C:\MovieTool\cBackupBluRay\cBackupBluRay038>cbackupbluray -x d c:\bdav -n 1 -f CPSKey.cfg
Clone Backup Blu-ray V0.38 Starting
Testing source
Found valid Blu-ray BDAV source.
Look for this movie in my database

Backup Start 1
src:d:\BDAV\STREAM\00001.m2ts dest:c:\bdav\00001.m2ts
Decryption Error.
ignore..
data error.
ignore..
Decryption Error.
ignore..
Decryption Error.
ignore..
Decryption Error.
ignore..

ホントみなさんありがとう。
(上記ログは別エラーファイルの読み込みの為ファイル名が00001.m2tsになっていますが、最初のエラーだったものも読めました。)
そして挙動から勝手な推測で対応していないと決め付けてしまった作者さん、すみません。
疲れている時は作業しない、冷静になる、人の話を聞く。基本は大切ですね。(^^;
316名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 21:42:33 ID:G/m+UMpO
あまりにも安かったんでBW970買ってしまった
抜けないのに…
317名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 01:45:40 ID:sLplMF3h
売りっパナし〜、上げっパナし〜、止めっパナし〜
パナしはナシってハナシです〜
318名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 03:23:01 ID:Lo2I5VKx
>>316
ちなみにいくらなの?
もう自分も値段しだいではシビレ切れそう
319名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 03:33:16 ID:7U1M/TYo
>>318
98000円
某リサイクル店で未使用1年保障付き
320名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 09:29:17 ID:lavp34+X
抜けないヤツ買ってどうするの?V戻しの方法でも研究するの?
V12でBDに焼いたりしたら、危険だぞ。感染するから。
321名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 10:41:15 ID:yTGd39xI
x70以降はファームがV12なんで、戻せてもV12までです。
スレタイに従えば価値の無い品。
322名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 11:20:43 ID:NHzwfj1E
いや*50より前のV戻しは購入時より戻るよ
戻してみなければ分からないんじゃないの
323名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 11:32:56 ID:yTGd39xI
わざわざx70以降って書いてあるじゃん。
x50より前はファームV3だよ、だから購入時に状態にか関わらずV3まで戻る。
324名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 11:35:27 ID:yTGd39xI
釣られた、訂正)
x50より前 -> x50以前(BW200以前の物は知らん)
325名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 11:45:07 ID:FxDlO5TB
>>322
落ち着いて>316の文章を読んでやれ。
326名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 13:25:09 ID:2eZi14B6
誰かが
たとえばv15に感染した*70を戻してv12にしたなら分かるけど
ファームがv12っていう確認は以前あったの?
327名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 13:30:05 ID:sWeIhwcb
*70は戻しに失敗してV12のままだった
という報告はあった
328名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 17:23:02 ID:R68JgvoR
逆にフリーのBDAVに自分でAACS保護かける事ってできるの?
329名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 18:39:44 ID:+vWtmprk
フリーならPCでライティングソフト使ってコピー禁止とかすればいいのでは。
330名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 19:30:55 ID:nWZhZfxm
*50以前も持ってるなら >>122 の方法で*70以降でAVC変換だけやらせればいい。
なので、BW880買っちゃうよ。同じAVCモードで画質が向上しているらしいから。
え?BWT*000?3DとスカパーHDはいらね。
331名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 19:48:37 ID:Cu/497gm
VAIOに付いてるBDドライブでもリッピングは出来ますでしょうか?
332名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 20:57:34 ID:8K2crNra
>>331
情報不足で回答不能。
せめてテンプレート(スレ先頭の定型文)くらい読んで理解しなさい。
テンプレート自体が理解できないようならリッピングは諦めたほうが良い。
333名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 21:07:54 ID:Lo2I5VKx
3Dはいる奴いないだろうけど
スカパHDはいるかも

妥協できる奴はさっさと買ったほうが吉じゃね?
DK流出順番的にV12→V15てな感じだろうし
334名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 21:18:35 ID:nWZhZfxm
>>331
VAIOノートのBDドライブってパナOEMのUJ品番が多いと思うが、もしそれならいけるだろ。
VAIOデスクトップの場合、もしパナOEMのSW-558*ならうちも使っているが間違いなくいける。
335名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 21:47:20 ID:xpmRduwf
ソニレコのアップデートが来ましたが
更新して大丈夫ですかね
336名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 21:53:46 ID:+vWtmprk
SONYファンなら初代PS3にLinux入れて…って手もあるぜ。面倒だけど。
337名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 22:13:00 ID:YPJdtsKw
>>335
大丈夫。
今までAACSが上がった例はパナレコの
コピワンをダビ10にする時のみで後は無い。
BD-R LTH typeに書き込み可能にするファームでもパナ,ソニー
共にAACSは上がらなかった。
338名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 23:08:27 ID:7U1M/TYo
奇跡が起こせるかもしれない
339名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 23:42:53 ID:7U1M/TYo
起こせませんでした。
340名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 03:17:40 ID:b2081M6Q
>>331
デスクでもノートでも問題ないよ。
341名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 05:49:24 ID:YdRbtHMr
>>336
あれってBDMVじゃ?
342名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 07:29:23 ID:L3ZD1GWZ
>>331
VAIO Z90 でできた
343名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 09:56:54 ID:QEEiuBZn
>>337
ありがとう。アップデートONにしときます。
344名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 15:52:02 ID:+yBLDvM9
すいません、質問です
以前のスレでV12のパナ機でもフォーマットをV10以下の
デッキですれば、抜くことができると見た気がしますが
詳しいことわかる人いますか?
ソニー機ではできないのでしょうか
感染について注意することなど
わかる方がいればおねがいします。
345名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 16:33:56 ID:Z4KEUsTb
パナでも無理じゃね?
うちにあるV7の830とV10の750で以前試した時、
830でBD-Rをフォーマット→BD-RにV7のMKB_RW.infが作成される
そのV7のBD-Rを使って750で録画→MKB_RW.infがV10に書き換わる
って動作だったんだけど

だいたいそんなこと出来るなら今頃抜けるフォーマット済みBD-Rが
大量にヤフオクに出回ってるはずだろw
346名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 16:41:05 ID:JJRh3gv7
HDDの話じゃね>フォーマット
347名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 17:16:46 ID:R74azAFD
いわゆるV戻しでしょ。
しかし、ふた開けて、HDD取り出して、同メーカー同容量のHDDにDOだい等で丸ごとコピーして
頭書き換えて、セットしなおして、ちょっと録画して、フォーマット。だったけか?
かなり根性がいる。
348名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 17:27:58 ID:wLiUUleK
スカパーHD目当ての人はパナ以外にするしかないな。
i.Linkで送る事もできないし、もはや外部に取り出す すべが無い。
349名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 18:40:18 ID:ll53o/YR
>>347
頭の数GBだけコピーすればいい。
これdo台PROがなくても、無料のknoppixで起動してddコマンド使ってもいい。
350名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 18:44:39 ID:0K4z3Uwg
knoppix用意して無料だとしてもかなり根性はいるなww
ソニレコ買った方が遥かに楽で早い。
もちろん金はかかるけどな。
351名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 19:17:48 ID:VfkgoAjQ
宗教的にソニー製品買えない人もいるだろw
352名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 19:33:31 ID:anJ4NOnU
>>楽で早い
それは場合によるなw
人によっては10分もあれば。
353名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 19:45:21 ID:1chLsZkG
ソニレコ買ったら試してみます
354344:2010/02/15(月) 23:02:40 ID:rH1Qt+lP
>345 〜 347
私の勘違いのようですね
10倍圧縮目当てにパナかソニーの新モデルを
買う気でいましたが
あきらめるか122の方法使うかもう少し考えます。
遅れましたが、ありがとうございます。
355名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 11:13:58 ID:es21Gr8L
>>345
参考になるかわからんけど

#の場合
V1フォーマットのREをV3本体に突っ込んでムーブやデリートしてもV1のままだった
直録画は仕様で出来ないけど
356名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 14:11:19 ID:M31AVt4z
>>352
全行程10分でできる人なんているの?ふた開けっ放しとかじゃなくて?
357名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 14:24:08 ID:vhrsX+Ex
余裕だな
358名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 16:50:24 ID:4OdqHdgf
すいません
初心者質問ですが
このスレでよく出てくる感染ってどういう意味ですか?
359名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 17:36:04 ID:/Wb8wD4H
かん‐せん【感染】
[名](スル)
1 病原体が体内に侵入すること。特に、そのために種々の病態が起こること。「結核に―する」
2 影響を受け、それに染まること。「過激な思想に―する」
3 コンピューターシステムに不具合を起こすコンピューターウイルスが、ファイルに組み込まれること。
360名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 17:45:31 ID:M31AVt4z
>>358
このスレの場合、凶悪なコピーガードがか弱いレコをいじめること。
361名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 18:23:48 ID:si8QE+3A
規制が多くて過疎ってるのかな
362名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 18:24:38 ID:4OdqHdgf
363名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 20:26:28 ID:jjkIK1lg
>>359
BDとかを介してレコのAACSバージョンが上がってしまうこと。
初心者は本屋行って、Rip関係の本でも読んで勉強しな。
364名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 20:27:25 ID:jjkIK1lg
↑ 間違えた>>358ね。
365名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 20:29:32 ID:ohJO451d
アンカー間違えなければ決まってたのに。
ズッコケ
366名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 21:56:09 ID:1hUyTONG
BW970のV戻ししてみましたがだめでした
ただ、HDD内のMKB等をいじったあと起動、フォーマット後電源切るまでは
フォーマット済みBD内のMKBVerで書き出すことが出来ました
このときディスク内のMKB_RW.infは0バイトなのでそのままでは見たり抜いたり出来ませんが
元と同じVerのMKB_RW.infを上書きすれば使えるようになります
ファームもいじってみようかと思ったんですが手持ちの機材では
1Gbitのフラッシュを読み書きできないのでorz
367名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 21:59:45 ID:u8+zrhPY
そういや、部位戻ししたやつって、
修理に出せる?
うっかりしてたわ。
368名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 22:00:16 ID:GosZakZK
ソニレコとパナレコでスレを分けた方がいいな。

ソニレコはRipして楽しむスレ
パナレコはV戻しに苦しむスレ

つー感じで。
369名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 22:05:20 ID:Bo00R0sc
ソニレコなんか簡単にRip出来ちゃうんだから、話すことなんか無いだろ?
370名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 22:07:51 ID:GosZakZK
>>369
それは言える。以前のCPRM解除のスレを思い出す。
話すことが無くて荒れ果てていた。
371名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 22:09:58 ID:pNGTa7FN
>>366
ってことは、電源切らずに入れっぱなしなら、Rip可ってこと?
でも、電気代もったいないな。停電したら終わりだし。
372名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 22:32:57 ID:1hUyTONG
>>371
短時間しか使ってないからなんともいえないけど
別なディスクでも入れるだけでMKB_RW.infが0バイトになるので
切るまでは有効っぽい
抜けなくなったレコからのIlink退避程度にしか使えないかな
373名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 23:15:26 ID:ScTWLQdy
>>372
それ、電源切って再起動したら元のVer12に戻っちゃうんでしょ?
374名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 23:42:41 ID:1hUyTONG
>>373
戻っちゃう
のでV戻し→移動→書込みまでを一気にやるか
移動できるものは方端から移動して移動元のレコをV戻ししてIlinkでまた戻すとか
どちらも自分でやる気はしないけど…
感染で悩んでるならx50が売ってれば確保しておいた方が良いとおもう
375名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 04:32:18 ID:dRtMDE1c
確認
MKB_RW.infが0バイトってリップ出来ないどころか再生も出来ないんでしょ
MKB_RW.infが0バイト状態で録画も再生もレコーダの機能は正常に動かないんでしょ
それとは別に疑問
>フォーマット済みBD内のMKBVerで書き出すことが出来ました
>このときディスク内のMKB_RW.infは0バ
イト
このMKBVerってP-MKBの事?
このディスクってBD?HDD?
もしBDならメディアのMKB_RW.infの更新が行われたって事
なんでMKB_RW.inf0バイトが最新のバージョン扱いなの?
もしHDDの事なら
MKB_RW.inf0バイト状態だとメディアから感染しないって事?
376名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 11:17:55 ID:A/0HuwuR
なんかよーわからんけど

結果と質問分けて簡潔に書いてくれ
妄想日記なのか実験やってるのかさっぱりだ
377名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 12:03:58 ID:4UtaOxcK
>>375
>>366
に対する質問
>フォーマット済みBD内のMKBVerで書き出すことが出来ました
>このときディスク内のMKB_RW.infは0バイトなのでそのままでは見たり抜いたり出来ません
の所が良く分からなかった
378名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 13:41:05 ID:qeTqle3J
>>375
>フォーマット済みBD内のMKBVerで書き出すことが出来ました
MKB_RW.infがV4の機種でformatしたBD-REをV戻し直後の970に入れて書き込むと
MKB_RW.infがV4のBD-REとして書き込まれますが
>このときディスク内のMKB_RW.infは0バイトなのでそのままでは見たり抜いたり出来ません
書き込んだBD-RE内のMKB_RW.infが0バイトなのでそのままでは見たり抜いたり出来ません
V4のMKB_RW.infを上書きすれば使えるようになります

新品のBDやMKB_RW.infが書き込まれてないformat済みBDには書き込み出来ません
379名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 13:45:27 ID:wNwRLzml
初心者で申し訳ありません。
AnyDVD HD で、「Blu-Ray のリージョンコードを除去する」にチェックを入れて抜いたダイ・ハード4のISOをそのままSONYのBD-R DL(v1.1)
に焼いたのですが、SONYのBDレコーダ(BDZ-X95)での再生ができません。
再生は始まるのですが、ずっと画面は真っ黒です。
パソコンのPowerDVDでは再生できます。
リージョンコードを除去してコピーしているといけないのでしょうか。ImgBurnではリージョンコードを2にしています。
あるいは焼いている外付けのBUFFALOのドライブが推奨しているTDKやPanasonicのBDRを使っていないのがいけないのでしょうか。
答えられる範囲で結構です。アドバイスをお願いします。
380名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 13:47:53 ID:svDXdX4S
スレタイも読めない池沼は(ry
381名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 13:57:16 ID:4UtaOxcK
>>378
>V戻し直後の970に入れて書き込む
この書き込むって
MKB_RW.infV4のメディアに、970で録画したモノをムーブするとって事か?
970にV4のメディアいれてムーブしてV4のMKB_RW.inf上書きすれば完成?
382名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 14:15:59 ID:opDDoRm7
>>379
ここはスレ違い。いい子だから赤いきつねのスレに行きなさい。
383名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 14:20:51 ID:qeTqle3J
>>381
そういうことです
384名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 14:26:58 ID:dRtMDE1c
不思議だけど
わかりました
ありがとう
385名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 15:23:20 ID:1N265caG
ところでAACSの更新って単にバージョンをチェックして新しいかどうかを
チェックしてるんだよな。例えば、V1のキーのバージョンをV100とかに
書き換えれば、キー自体はV1でバージョンはV100に更新されてウマーって
ことにはならんのかな?

バージョン自体もキーに含まれているとか、書き換えをチェックされてれば
アウトだが・・・
386名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 15:59:18 ID:qeTqle3J
>>385
バージョンチェックに0B部分を使ってるけど
BDのMKB_RW.infを1バイトでも書き換えると再生も書き込みも出来なくなる
レコはまともに使えないMKB_RW.infには更新しないようになってるみたい
レコ内のMKB_RW.infの0Bを書き換えて下位VerのBDを入れると
中途半端に書き換えられて使用不能なBDになる
BDへの直接録画をすると異常終了→ディスク修復→再起動→ディスク修復→再起動の無限ループ
387名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 16:26:39 ID:dCR+m2tf
改竄防止の為に、MKB_RW.inf内のRecord毎にSignatureが付いてる
無理。
388名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 05:01:39 ID:a6PfzTg8
仮に自分で正規のAACSで実在より上位バージョン作る事ができたら(キーを自作)
感染は防げる?
389名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 07:06:37 ID:qzR1Zw4i
その話は何度か出てるが結局暗号自体を破らないと無理なんだってこった
390名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 09:07:16 ID:aYAlx+98
>>388
防げる。ただ、誰も出来ないってことだ。
391名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 14:45:47 ID:c8pDXBpd
>>374
旧モデルはv3まで戻せたが、新モデル(BWx70以降は)戻り先がv12って事?
新モデルではv13以上に感染した場合、v12までは戻せるって理解で良いのかな。
392名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 15:08:42 ID:a4f+Vpd2
他のスレでBW880がV14からV12に戻った報告があるので
393名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 15:28:01 ID:c8pDXBpd
どうも
新モデル(BWx70以降はの)戻り先は、v12って事ですね。
394名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 17:21:06 ID:fIgXtOlW
BW880をV14からV12に戻した者だけど、やっている途中で面白い現象になった。

MKBをV7に戻し、判っている範囲でのチェック部分を全部V7に書き換えた。
確か、書き換えはMKBを2箇所と、チェック部分は2種類の6箇所だったかな?
それで、HDD異常⇒フォーマットで正常に終了した。

BW880は間違った書き換え方すると、フォーマットしても「フォーマットが必要」で嵌るので、
フォーマットが正常に終了したということは、書き換えは正しかったということだ。

その状態で、RAMをAVCRECフォーマットしたらAACSフォルダが作成されなかった。
ダビング画面に行くと、このディスクにはコピー制御番組ダビング不可と出る。
電源を切って入れなおしたが、同じ症状。

コンセントを抜いて、HDDをPCで調べるとV12になっていた。
HDDを戻し改めてRAMをAVCRECフォーマットしたらAACSフォルダが作成された。
もちろん、コピー制御番組のダビングもおkだった。

ということで、この現象は電源入り切りでは直らなかったが、コンセント抜きで直った。
つまり、コンセントを抜いたり、ブレーカーが落ちたり、停電になったりしなければ維持できる。
考えようによっては、感染が防げて安全な状態だったかもしれないな。

ただし、その時は、電源切った後、余り時間を空けずに電源を入れてしまった。
長時間切った状態にした後電源を入れると、状態を維持できてなかったかもしれないが。
395名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 17:42:55 ID:a4f+Vpd2
>>394
970をV戻ししてた者だけど
私はファンが止まるまで待ってからON.OFFしました(高速起動off

もしかして換装スレでメールでやり取りしてた人?
396名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 19:13:16 ID:c8pDXBpd
>>394
お尋ねします。
BW880からSDXC対応になって、SD端子側ではexFATが読めるようになったみたいなんですけど、
これってUSB端子にも適応されてますかね?

旧モデルまではFAT32で、1ファイル4GByteの制約が有って不便してたんですが、
もし、今回のexFAT対応によってこの制約が無くってるんだったら嬉しいな。
BWx80を購入しようかと思ってるんですが、対応状況が今一つ不明なんで ためらってます。
397名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 19:40:52 ID:fIgXtOlW
>>395
そうです、捨てメアドでやり取りしてました。
しばらくログインせず放置したので、捨てメアドは文字通り捨てになってしまいました。
また性懲りもなく、BW880開けて色々やっているという病気なヤツです。
UniPhierのCPUのAM34-SMPの解析もやってみたいけど、CPUの情報がまるでないっす。
398名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 20:05:58 ID:wkJ/K7jE
>>394
ふと思ったのですが、MKBをV7に書き換えた状態でV9とかV10のBDMVを感染させると、
突っ込んだBDMVのVerで常用できたりしませんかね?
単なる思い付きですが・・・
399名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 20:06:04 ID:Kq95enSF
>>394
万一V12未満に戻せたら先払いでいいから1台売ってくれ
400名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 20:31:08 ID:a4f+Vpd2
>>397
やはりそうでしたか
CPUの解析まで…私はHDDいじりが限界です
Flash内に生でMKBが書き込まれてれば戻せそうですが…
401名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 20:32:00 ID:fIgXtOlW
>>396
逆に、それってUSB接続でも関係あるんでしょうか?
少なくとも、公式で発表されているUSB接続動作確認機器にUSB外付ドライブはないです。
相手はハイビジョンビデオカメラ・デジタルカメラなので、制限があるとすればカメラの方では?
もし、USB外付ドライブが接続できての話なら、exFATのドライブを持ってないのでわかりません。
402名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 21:03:24 ID:fIgXtOlW
>>398
BW870でそれやると、BDソフト突っ込んだ段階で「著作権違反です」で終わりでした。
BW880も絶対に同じだと思って、今回は試していませんが。

>>399
すでに諦めて色々と録画しちゃったのでムリ。

>>400
ということは、やはりあの時の方ですか?その節はお世話になりました。
BW880では、あの時教わった部分も書き換えないと「フォーマットが必要です」嵌りでした。

ところで、DIGAの説明書に次のように書いてあるけど、どこまで頒布してくれるんだろ?また実費っていくらだろ?
まぁ、利用許諾条件というのが守れそうにないからダメだろうけど。

>製品販売後、少なくとも3年間、パナソニックは下記のコンタクト情報宛にコンタクトしてきた個人・団体に対し、
>GPL/LGPLの利用許諾条件の下、実費にて、GPL/LGPLソフトウェアに対応する、
>機械により読み取り可能な完全なソースコードを頒布します。
403名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 21:08:48 ID:c8pDXBpd
>401
USB外付ドライブでの話です。
チョッと前のモデルですが、BW850ではUSB-HDDからAVCHDが取り込めてます。
お手数かけました。
404名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 21:10:44 ID:gjyfYy2f
>>402
>GPL/LGPLの利用許諾条件
これってソースの公開と、GPL派生物もGPLにしなければならないって事だよ。
405名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 21:42:16 ID:w9BRnmsc
やっぱレコの開発者って、
自分はコピフリのレコ使ってるんだろうか?
nyの作者が、up0のnyを使ってたように。
406名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 21:43:42 ID:a4f+Vpd2
>>402
あの時のです。このスレ的にも

実費がいくらなのかが気になるとことですが
完全なソースが出るならBD書き込み時に暗号化しないファームを
CD投入でアップデートなんてことも出来ちゃったりするんですかね
407名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 00:04:06 ID:Bn9WXfOQ
>>406
多分暗号のキーとかは含まれないから無理だと思う。
バグ探して突くとかはできるかもしれんけど…
408名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 02:32:26 ID:CnVSJ/CG
V-FFFF(最大値)を作って神になる奴はおらんのか?
409名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 02:37:43 ID:NBVrY1nV
>>406
で、BW*80マニュアルのその文章の最後はこう締めくくられています。

>またソースコードは下記のURLからも自由に入手できます。
>ttp://www.am-linux.jp/dl/JPRCBW98

ところが、www.am-linux.jp は見えるけど、dl は 403エラー(Forbidden) が出ます。
どうやら、ここから先を自由に見ることはできない模様。
また、dl/JPRCBW98 は 404エラー(Not Found) になるし。
どこが「自由に入手できます」なんだろう。
410名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 04:14:49 ID:AV2WcfJL
ttp://www.am-linux.jp/dl/JPRCE7BD/
DME-E700BDのは入手できるみたい
最低でもBW200世代のじゃなきゃ意味なしか
411名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 04:52:19 ID:CcN9hevG
レコから攻めるより
リップするドライブのファームからの方が
現実味ありそう

GGWかなんか BDMVの話だけど
AACS認証なしにキーを取り出すファーム出てるし
412名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 18:43:28 ID:NBVrY1nV
ttp://www.am-linux.jp/dl/JPRCBW93/
これって、もしかして・・・。
413名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 19:00:16 ID:oxNO56SX
なんだその8と3の間違い
414名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 19:22:50 ID:NBVrY1nV
>>413
いや間違いじゃないよ。
>>412 は多分BW*30のソース。

JPRCBW93 でググるとわかるけど、当時はファイルがないって書かれてた。
結局、生産完了後かなり経過してからソースを置くんだと思われる。

そして、↓は多分BW*00のソース。
ttp://www.am-linux.jp/dl/JPRCBW90/
415名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 11:01:27 ID:Cr7ypKh2
ここにも有力ソースがあるね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1259330119/78-90
416名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 11:02:21 ID:f1T5NGdH
プロレス?
417名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 15:40:01 ID:MDPAJ+8/
パナのレコのV戻しって、BW900などBW*00系でもできますか?
ググったけど、BW*50系やBW*30系の方の「できました」って書き込みは出てましたが、
BW*00系の方の書き込みはあまり見ない気がしたので。
できるようであれば、HDD買ってこようかと思っています。
418名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 19:05:02 ID:oCdlhEXb
できるお
相当前のスレにある。(主流だった機種当時)
419名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 00:09:01 ID:YrqLFLKM
シャープ(BD-HD22)   MKB_RW.inf:V7 P-MKB:?

先月買ったけどMKB_RW.infはV9だったよ。微妙にあがってるんだね
420名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 01:48:29 ID:NYvYD/Zv
>>417
消していいBW800があったのでやってみた。
最初の状態ではV7で、ファームウェアは最新。

頭の数GBバックアップ後、HDDにちょっと録画して、数GBを書き戻す。
電源を入れると、HDDフォーマットの画面が出るのでフォーマット。
HDDにちょっと録画して、DVD-RAMへAVCRECでダビング。

PCで調べるとV7だったので、BW*30以降の方法ではダメみたい。

因みに、BW*00で最初に発見されたのはHDD内のMKBを直接書き換える方法。
バージョンアップで対策されたはずだけど、対策って強制フォーマットだけだっけ?
421名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 04:13:59 ID:UOFIBZgz
ダビ10ファームでの対策は
MKB書き換えするとフォーマットしなければならない
MKB以外にも書き換えなければならない部分がある
V1には出来ない。最低でV3
コピ1BW900世代の機種をV1にした状態でダビ10にファームアップするとフォーマットしろ画面

コピワンファームならV戻ししてもフォーマット不要
422名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 04:17:33 ID:rv3WxeRI
数年前に使っていたレコーダーから落としたDVDを、
いま使っているBDレコで何気なく再生した。

不意に感染の不安が過ぎり、慌てて再度情報を調べ、
DVDはセルやレンタル品であろうとも、そもそもAACS
プロテクトが掛かっている訳では無いのだと言う事を、
再認識してホッと胸を撫で下ろした経験を持つのは
小生だけでは無いと思うが……   ねっ…?
423名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 04:33:14 ID:7Ns71DvY
>>422
そこまで慎重で仕組みもそこそこ把握してるのに
慌てちゃう人はそうはいないような気もする。
424名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 04:34:06 ID:sgteNP8L
アッポー
425名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 09:25:26 ID:Iz5IVDg/
感染の恐怖でトラウマになってるのでは?w
自分も過去、感染で抜けない状態になった経験があるので、気持ちは
なんとなく分かる気がするw
PCでMKB_RWを確認するとイスから飛び上がるくらいにビックリしたからなw
感染しないように常に気をつかってないとダメなんだよな。このAACSは。
本当に面倒なものを開発してくれたもんだわ。
そういう意味では、>>408みたいに永久に葬り去れるヤツが出来ればなとも思う。
426名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 10:56:53 ID:2B71VMBz
自分ひとりなら大丈夫だけど、たまに甥っ子が部屋に入って来るんだよな
PS3を使うようにとは言ってあるが・・・
エロ関係を見られてもなんともないがレコに市販BDソフトを突っ込むのはマジで勘弁だぜ
427名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 13:34:38 ID:8Jel1R1c
BD再生させないコマンドあったっけ
428名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 13:45:48 ID:PUlGS2Pl
中古DMR-BW900がヤフオクに出品されている。
出品者への質問7を見て笑ってしまった。
429名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 14:07:34 ID:fHOiz7pt
>>428
いちいち報告するなら
そのために検索マンドいからリンクはれや
430名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 15:52:54 ID:pIIMmOlD
質問7 投稿者:tn0***** / 評価:199
2月 20日 9時 37分

市販のBDや他のBD機器で録画したディスクの再生は行われていましたでしょうか?再生されていた場合、最後に再生したBDビデオ名と他のBD機器名をお知らせください。

回答
2月 20日 15時 4分

どのような意味があるのかわかりませんが…再生した市販のBDは子供向けに借りたアイスエイジ2です。 BD-Rは、BW950でダビングした分は再生できました。その他、PCで作成したBD-Rも再生可能です。

431名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 16:04:01 ID:D0RCurG9
432名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 18:06:53 ID:fHOiz7pt
この手の書き込みなら数ヶ月前から10万切ってるBW950で必ず書き込まれてる
433名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 20:25:07 ID:YbvKa3Kv
950はできるから関係ないんじゃないの?
434名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 00:27:42 ID:xtuXKUxi
ヤフオク程度だと、V10以下なら抜けると聞いた俄かで、
V戻しなんて知らない奴が多いんだろ。
435名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 00:49:24 ID:8M4+E+Fw
でももうそろそろRipもあきらめに入る時期かな

パナは普通にボッタくってるし芝はOEMの糞だしソニは電気食いのI-linkなしだし
#は予約が信用ならんし...日本終わっとる
436名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 00:51:44 ID:NdvgdZHw
>>435

>ソニは電気食いのI-linkなしだし

Ripする上でこれには何か問題あるの?
437名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 02:06:12 ID:Lgi/DEPF
STBからコピーとかD-VHSからコピーとかpotからコピーとか感染済みorBD無しパナレコからコピーとか
438名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 02:37:48 ID:8M4+E+Fw
やらかした時、または芝非BDレコから救出できるかどうか
それやらなきゃ電気食いは常時運用下で1℃の境で夏場HDDが死ぬ可能性

まぁ影響ない奴はソニーでも問題ないな
439名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 05:34:32 ID:C2+PK0YC
>>438
言いたいことがよく分からないんだけど
古いパナBDレコは持ってなくて
これからこの趣味に手を出そうとしてるの?
440名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 07:50:32 ID:+8jtqFJy
いまごろiLinkで吸出しかよ!
押入に大量のD-VHSテープがあるのですね わかります
441名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 08:21:18 ID:8MQ0c9Fh
CATVの番組をRipしたいなら必須じゃね
スカパーHDは画質悪いし
442名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 08:30:23 ID:8e+dWRTY
スカパーHDは画質悪い
っていうのは関係有るの?
443名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 09:08:23 ID:8MQ0c9Fh
フジテレビONE TWOとかの番組を高画質で保存したいって人にはスカパーHDはビットレートが低いからJ:COMとかeo光テレビみたいなCATVの方がいいかなって
eoはともかくJ:COMはまだHDチャンネルが少ないのが問題だけど...
(今年中に15ch以上増えるみたいなんで期待はしてる)
444名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 09:11:49 ID:yoPi/Aed
スカパー!HDは限られたトランスポンダに無理矢理詰め込んでいるから画質がひどいんだよな
6-8Mbpsで1080iはちょっと無理がある
445名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 11:27:20 ID:VidcpH5Q
H.264で放送だから、パナで言えばHE程度じゃろ?
言うほど悪くないよ。
446名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 12:23:03 ID:FpW9hJ6r
447名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 18:31:11 ID:C2+PK0YC
>>442
なんか自分の言いたいことだけ言って
スレタイに即した切り分けが出来ないヤツ増えたよね。
なまじ関連してるだけにタチ悪いっていうか。
頭の中がぐちゃぐちゃな状態なまま吐き出されてもなぁって感じだよな。
448名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 21:38:18 ID:8M4+E+Fw
おまえが言うな、カス
449名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 01:14:49 ID:7r0xfe7X
なんだ、こいつ?一日かけてくだらねー。
さっさとripあきらめて去れw
450名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 03:48:13 ID:L1W9nBPl
>>448
よりによってお前が言うか
自分の書きこみを100万回読み直せ
451名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 08:50:20 ID:hY+5pk0R
このスレで、俺以外にはいないのか?
v12突破できたヤツは
452名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 09:48:51 ID:SnzJImUt
まぁおれはV16突破してるがなw
453名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 10:12:04 ID:uh/FK2UW
画面をビデオカメラで撮影だなw
454名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 11:49:33 ID:iQ5/JQQg
>>453
馬鹿が1匹釣れました
455名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 13:58:37 ID:T/3aF8RT
また釣れた
456名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 15:23:54 ID:W+SfWktI
もうここゴミレスしかないな
457名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 17:53:23 ID:cvt38tPf
458名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 19:07:22 ID:1kKNErv3
やってる人がいないってこと?!
459名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 19:13:30 ID:fbPtAjZr
>>458
あのV10を突破した人のように、何か特殊なコネを持ってないと無理だわなあ
中の人だろうから、ひょっとしたら懲戒解雇でも食らったかもしれんが
460名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 20:14:41 ID:RiUcaKc7
>>456
キー流出の受け皿として、いつまでもスレは有り続けます!?
461名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 20:23:10 ID:mt9O4ssh
逆にいつまでも秘密でおくなんてこと出来るのだろうか?
知ってる人が1人とかじゃなく、結構な数いるんだろうし。
462名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 20:59:59 ID:7i81stSw
>>444
>6-8Mbpsで1080i
それはハイビジョンと呼べるのか?地デジの半分以下じゃないか。
それじゃブロックノイズ出まくりだろう。俺は加入してないからわからんが。
463名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:03:09 ID:mt9O4ssh
>>462
画質が抜群に良いとは言えないが、
さすがにブロックノイズは出ない。
Youtubeなんて1080pで3Mbpsだからな。
ちなみに、CATVやeo光はどの位の
帯域を使ってるの?
464名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:15:24 ID:zUXT1gt0
>>462
h.264だから圧縮率は倍以上でしょ
465名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:37:59 ID:p1pTxvFt
>>464
品質にこだわるとHDだとMPEG2の6割は必要だよ
あとスカパーHDはMain Profileなんで効率は落ちる
低ビットレートな分BDにはたくさん入って便利だけど
(12話のドラマがまるごと入る)
466名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:42:48 ID:zUXT1gt0
地デジとの比較だから地デジ品質なら倍以上であってるんでない?
467名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 22:15:16 ID:p1pTxvFt
>>466
スカパー板のスカパーHDスレいってみるとわかるけど画質は地デジ以下なところが多いよ
有料放送でそれはないだろとも思うがそこでしかHD放送してないチャンネルも多いからやむを得ないorz

1層ディスクにも多く入るのがメリットかな
容量が少ない分Ripの速度も早いし
468名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 22:15:39 ID:jb/cJkFq
>>463
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1266088161/

JCOMは1個前のスレに11M〜13Mって書いてあったよ。
工作員によればスカパーHDより遥かに綺麗らしいよw
469名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 22:53:39 ID:stSsvhJ/
>>461
キーを知ってる立場からすれば、キーを流出させなきゃ自分だけは抜き放題だから流出させないんじゃね。

>>444
>>465
>>468
11M〜13Mの6割で6.6M〜7.8Mだからどっちもどっちだなw
470名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 23:44:09 ID:kSc/COhi
>>469
BDMVの方があるからどんどん更新される
キーを流出させなければってのは関係無いね
471名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 02:00:41 ID:0YWk/etG
>469
ん?

よく分かってないんだけど、JCOMやeo光の地デジとかが、
再エンコしてビットレート落としてるって話?
472名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 23:51:40 ID:i9AnHyaM
ん、じぶんだけ抜き放題な奴があらわれたの?
473名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 00:30:50 ID:EgBmdLCj
いや、例えばの話
474名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 03:35:08 ID:CbWPI6fm
        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       |v16 | ̄ ̄|
475名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 03:47:11 ID:lruSUkNW
アフリカ中央テレビですか
476名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 06:39:28 ID:HGsOA1JA
>>474
ごはんよー
477名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 06:45:58 ID:f3mGP+Ep
21世紀になっても、おかん最強伝説
478名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 22:15:22 ID:dznTlxwh
狐がBDAV対応してくれたなら...
479名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 01:43:12 ID://gVSMQg
OS再インスコして、BDAV関係の準備をし始めたんですが、
パナのUDF2.5ドライバ、ダウンロードできなくなってません?
リニューアルしたらしいサイトをいくら探してもXPDrv5301NJP.exeが見当たらない・・・
480名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 02:34:16 ID:3mVFbDVn
新しいのないか探してあったら報告リンクよろ
481名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 02:48:59 ID:rLRmvmYH
上の方に書かれてなかったっけ?
違うスレだったかな...
482名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 03:48:56 ID:6tpXU3lM
483名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 15:11:17 ID:3vRgCdVk
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/extra/d700drv_xp.html

前スレで情報出てたけどテンプレが修正されてなかったね。次スレ立てる人はよろしく
484名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 17:49:21 ID:3mVFbDVn
おお探したんだ
まぁ長いこと異常出てないしVer.変わっても入れ替えないけどな
485名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 20:20:41 ID:EP7fZll8
BDC-S02J、BDZ-X90の話題が多かった頃よく来ていたのですが久しぶりに来たら浦島太郎状態・・
オススメの書き込み可BDドライブってありますか?
皆さんは何処の書き込み可ドライブ使ってますか?
486名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 21:02:51 ID:HORBFu+E
>>5の方法で、SONY機のHDDに書き戻してる人いるかな?
時々PCドライブでは再生できるのに、HDDに書き戻せない時があるんだけど、
原因に心当たりがある人いるかな?
ディスクダビングの途中でエラーで落ちる。

SONYのBD-RE使用。書き込みはTMPGのMpegEditor使用。
レコーダーはBDZ-RX30
データはデジタルBSをDRでとったもの。
リスト情報等も全て上書きで再構築してる。

上手くいく時は何の問題も無くいくのだが・・・・・
再生はできるからいいんだが、エラーがあると思うと心配になる。
487名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 21:10:21 ID:t/f4M3YP
>>486
エラーで落ちる ちゅうか、99%で止まるとか。
これ、どっかにエラーがあるので、STREAMだけ取り出して
ちょっと何とかで他のファイルを再構築して戻せばOk
488名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 21:10:33 ID:OdFcIMEl
ソニレコ・パナレコ(x30以降)両方使ってる人いるかな?
それぞれAVCで録画した物をソニレコのHDDにコピーできる?
両方できるならソニレコ買おうと思う
489名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 22:59:46 ID:R87iBWXe
>>487
レスサンクス。
やっぱりそうですかね。
STREAMだけ取り出して、TmpgAUでBDMVに再構築すると問題ないんですよ。
ということはSTREAMには問題なくて、付加情報に問題がある?

99%で止まるというか、90%突破後にエラーで落ちる、自己メールが届くという状態(落ちる瞬間は未確認)
なので、同じ現象でしょうね。

まあ、単にBD1枚分になるまでレコのHDDで寝かせておきたいというだけなので、
PCのHDDに寝かせておいてBDMVに再構築すれば良いのですけどね。
1Tの外付けHDDが1万切ってる時代ですから。
STREAM自体にエラーがあると嫌だなと思っているもんで。
490489・486:2010/02/26(金) 23:01:23 ID:R87iBWXe
489=486です。
IDが変わってるのは会社と自宅というわけで。
誤解を招くといけないので一応。
491名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 23:19:59 ID:t/f4M3YP
>>489
STREAMに問題あるみたい。
ちょっとBDAVを使うとエラーがあるので修正してるから
6144バイトで割り切れないだったかな?
492名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 01:39:23 ID:6CJTxDZH
なぜに書き戻しとか糞マンドイ事を..
493名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 01:52:30 ID:6voSJpIh
え、PCという煩わしい環境を一刻も早く逃れるために普通に書き戻しするけど。
その後の複製もレコでできて気軽でいいじゃん。
わざわざオーサリングしなくてもDVDに落としたりできるし。
494名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 02:22:25 ID:6CJTxDZH
だったらなぜRIPを
495名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 02:33:28 ID:BrwMJiZJ
BDで残すならripしなくてもよさそうな気が。10枚までならふやせるし
パナは等速だしソニでも50Gなら1時間以上かるだろうから
DVD化するとき以外書き戻す気にはなれないなぁ
読み書き回数増加でドライブの消耗早めてるだけとしか思えない
故障して修理出してV16で帰ってきたら目も当てられない
496名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 03:29:43 ID:MRcM9SNh
人それぞれだからいいんじゃね?
自分のやり方を強制してるわけでもないんだし。
497名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 03:42:49 ID:5c3H3zaT
>>492
俺もやってるよ。
PCがヘボイので実時間でTS→AVC変換できるの
手持ち機材ではソニーBDレコだけなのよ。
498名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 09:16:46 ID:f/mG3LlG
>>495
もの凄く重要なことを、みんな意外と気にしてないのね。

ripする目的は、将来的にバックアップをするため。
そのままではディスクに1回焼くと2度とコピーできないなんて考えられん。

6〜7年前のDVD(国産)が既に5%くらい読めなくなってた。
本当に残したい番組だったら、ショックが大きいよ。
DVDも最初は何十年持つとか言ってたのにこのありさま。
BDだってどうなるかわからん。
499名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 09:45:11 ID:gJly4Yw2
>>498
もの凄く現実的なことを、みんな意外と気にしてないのね。
・数年すれば、簡単にリップできる技術が現れるかも。 V1機器モスボールなんて今や意味無いし。
・無機のBDだったらDVDより長持ちするはず。
・DVD時代にバックアップは必要だとわかってはいるけど、やってない現実
・そもそも、焼いたものを再度見る比率は低い。たんなるコレクション目的。
500名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 10:12:47 ID:6voSJpIh
寿命が気になるほど焼いてないしレコも2台あるからそれほど気にしてない。
PT1も持ってるし寿命が来たらそっち使う。
501名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 10:46:06 ID:VCYp1Ist
>>499
もの凄く重要な以下略

レコでBDに焼くのは「バックアップ」じゃない、単なる分散移動
バックアップをいつかわからない将来に先送りするのは
その間のバックアップ放棄と同じ
502名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 10:57:28 ID:VYnsbyO6
外付けBDドライブほしいけど、どれがV10以下かわからん・・・
これ大丈夫かな
http://kakaku.com/item/01260219187/
503名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 12:07:30 ID:gC0FY2N3
もの凄く重要n(ry
504名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 12:39:36 ID:KJ8RzoA7
>>502
ドライブは V16だろうが関係ねーって何度も書いてあるだろ!
レコの書き出したバージョンが肝なの
505名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 13:01:55 ID:7sf4wu5w
rip tool開発公開してくれた偉人達とこのスレに集う勇者に敬意と感謝を表して。
        BDMVもBDAVもkeyは一つ
使途制限は当然あるけどDLNA/TERATOWER/RE用途ならこれで十分。
506名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 18:26:44 ID:BrwMJiZJ
>>498
将来バックアップをするとき暗号化されたBDも復号済みのBDも
正常に読めなくなってた場合復号済みのBDなら部分的に復旧できるくらいしか差はなさそうだけど
そうなるとライブラリとしての価値が下がるから結局捨てそう
その頃には簡単にリップできるソフトも出来てるかもしれないし
BDで保存するならrip後保存する必要は無いと思う
自分はHDDに保存してるからripせざるを得ないけど
暗号化されたBDのBNとAACS.BDAVフォルダをHDDに保存して後から複合化もできなくはない
やるとすれば、いま抜けないV12以降だけ
507名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 20:19:16 ID:Vo2+PSXz
おれのRipの目的は編集を始めとした可用性の向上だな。

後から番組ごとに別のBDにまとめあげたいとか、
BDにムーブしたときは暇がなくてCMカットしてなかったけど、後からCMカットしたいとか。
再エンコしてケータイのSDカードに入れて見たいとか、DVD-Videoにダウンコンバートしたいとか。

著作権が著作者にあるのはわかるし、Ripはすれども著作者の権利を侵害する行為をするつもりはない。
しかし所有権はおれなのだから、個人で楽しむ範囲内での使い方を制限される謂われはない。
所有者の権利を侵害されている。
508名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 20:30:54 ID:VqkaXtUg
確かにね

最終保存先のBD-R、REには既に補償金が含まれている
そしてネットのアップロード、ダウンロード共に現在は違法である
この状況下ではコピー被害は発生し得ない
よってコピー制限をする必要がない

補償金額の実入りが少なくなったなどと、団体がわめくのであれば
それは単に売り上げが減っただけなのである
509名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 20:48:33 ID:RZnW2Ba1
Q2:違法ダウンロードを行ったユーザーは逮捕される?

A2:私的使用を目的とする限り、現行法では刑事処罰されることはありません。

解説:現行法では違法ダウンロードには罰則は適用されませんから、刑事処罰されることはありません。
ここで「違法」と言っているのは、あくまでも「法律上許されておらず、
理論的には民事裁判で損害賠償などを請求される可能性がある」という意味です。
510名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 23:05:18 ID:TWdjFWRo
>>507
最近「著作権は俺のもの、所有権も俺のもの」とか云ってなかったっけ?聞き違いかな。
511名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 23:20:12 ID:ltZEqWW5
>>507
> しかし所有権はおれなのだから
残念でした。所有権は著作権者であり、あんたには「使わせてもらえる」
権利しかないよ。
だから、個人用途にしか使えない制限が課されるんだよ。
自分の所有物なら、どのように使おう(コピー・配布)が自由でしょ。

512名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 23:29:20 ID:G3IIrqrJ
>>511
それアプリケーションソフトの場合じゃね?
BDソフト自体の所有権は買った人でしょ。
で、私的利用は自由と。
513名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 23:56:37 ID:C2gmzvBA
>>512
勘違いしてるみたいだけど、全ての権利は著作者が保有してるよ。
所有権や著作権を移転して欲しいなら、まずは製作費を精算してからだ。

でもって、私的利用に限って複製が許諾されているだけであって、私的利用だからといって全ての行為が許されるわけでもない。

無料放送にコピー制限を加えるのが問題、というのとは全く別次元の話。
514名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 00:05:36 ID:zLMTFKTY
本で例えると…
買った本を構成する紙とインクは買った人の所有物だが、記載された情報は著作権者のもの
だな
515名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 00:34:33 ID:4weiHwLk
地デジ放送をコピーガードでここまでガチガチに固めるなんて必死すぎだよな
奴らは一体誰と戦ってるんだと思ってしまう
516名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 01:30:51 ID:kF3+Bcen
視聴者だろ。
見る側の権利や自由を制限した分だけ、
自分らに入る実入りが増えると思ってるようだからな。
517名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 02:26:25 ID:frufZVkJ
なぜか大航海時代が興った理由を思い出した
518名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 04:35:33 ID:noe8Z27+
著作者の権利ばかりが優遇され肥大化してるのが問題。
現状は、視聴者の利便性は無視され、そこまで保護する必要ないじゃん
というところまで行ってるからな(例:報道番組までコピーガード)。
一方的にならず、両者のバランスが適正にとれていないとおかしいと思う。

余談だけど、DIGAだとCDならHDDにコピーできるけど、BDではできない。
あれ、なんなの?って思ってしまうな。ガードありなしが問題ではなくて、
著作権ありなしが問題なんでしょ。CDのコピーをして問題ないなら、BDでも
させろよと。
519名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 12:32:00 ID:faNo7glz
>>513
遅レスすまん。
いや、俺が言いたいのは、そのコンテンツ自体の所有権じゃなくて、
BDの所有権なんだが。
公開演出権その他もろもろの権利はもちろん著作者にある。
520名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 12:35:09 ID:xZoMzLao
>>519
板の所有権はオマエにあるんだから、投げて遊ぼうが叩き割ろうが勝手じゃね?
521名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 12:46:34 ID:faNo7glz
>>520
で、結局その板からripするのは違法なの?
ま、このスレにいる以上、ripするんだけどなw
522名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 13:45:12 ID:g6ng8Wo5
BD自体にさらに保証金を上乗せする話も出てるな
今はパソコン用でも使えるけど
523名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 13:54:14 ID:4weiHwLk
どこまでがめついんだろうw
直接関係無いけど、NHKの受信料とか払いたくなくなるわ
524名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 13:57:59 ID:jJyKwTT8
暗号なんかかけずコピーフリーにして
違法配布・入手者の片っ端から賠償金取る方が
著作側の実入りもいいし、圧倒的多数であるカタギな視聴者にとっても利便性が向上して
お互いハッピーだと思うんだけどな。
525名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 14:24:00 ID:OO0QwaK/
>>524
コピーコントロールは大がかりで組織的な
海賊版対策のためじゃなくてカジュアルコピー防止のためだよ。
526名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 14:24:15 ID:frufZVkJ
違法配布者が全員日本国内に居て日本国内から配布していれば話は早いんだけど
527名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 14:38:39 ID:2yJW4DHc
セルモノについては、
ちゃんと買って見たいやつは始めから買ってるはずだよな。
コピー物を入手して見てるやつは、所詮買わないやつなんだよ。
だからコピーを防止したからといって、売り上げが上がるわけじゃないと思う。

放送モノについては、
もともと存在し得ない需要がコピーによってもたらされるわけだからな。
最初から想定されている利益を犯すわけじゃないんじゃない?
うがった見方をすれば、
最近の放送局は、放送コンテンツを後から映像コンテンツとして販売するから、
その売り上げを伸ばしたいという考えなんだろうな。
なんか、放送局の副業のために業界が結託してるような。
528名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 14:44:29 ID:g6ng8Wo5
ソース問わず1回書き込みのBD-Rに入れたら負け

そんな時代が確実にくる
天下り役員は名簿に名前載ってるだけでBD使えば使うほどお金集まる仕組み
529名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 14:46:09 ID:noe8Z27+
>>525
それなら、AACSのバージョンを上げる必要はないんだが。
530名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:08:20 ID:jJyKwTT8
テレビ番組の商業的な目的がCMの露出であるなら
制御不能なほど無尽蔵に多数の人にバラまかれて見られてしまうってのは有益なことのはずなのにね。
テレビ局とその業界団体は自分の首を絞めてるだけ。
そんなにガードしたいなら、放送なんかせずに自分達だけの秘密にしてオナニーしてろっての。

映画とか音楽にこの理屈をあてはめるつもりはないけど。
531名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:09:37 ID:4weiHwLk
欠かさず見てる番組なんてタモリ倶楽部とガキだけだから、
この2つが終わったらテレビ要らなくなりそう。
コンテンツそのものに魅力がなくなってるのもテレビの斜陽化の大きな原因なのにな。
昔の甘い蜜の味に慣れきったお偉方にはこの際お辞めいただきたいね。
本気で報道やエンタメ等のテレビの仕事をやりたい奴だけが業界に残ればいいんだ。
532名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:11:44 ID:Lf4qvyxJ
セルBDとか予約して買うよ。当日買い取りしてもらうが。
バージョンUPしないと使えないBDアプリとか見れないソフトとか
いい気分しないやね。VUPしないで見れる様にしちゃうよな。
533名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:18:05 ID:P85uXNR9
内容が糞だから無料放送、金とるだけの価値が無いってこった。
無料なりの内容でしかない。
534名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:22:11 ID:Syp0aHls
世の中には有料放送があるんだが
しかもまだコピ1…
535名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:25:48 ID:faNo7glz
>>534
録画不可もあるぜw
あれで値上げラッシュなんだから
スカパーは調子に乗り過ぎだな。
536名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:29:35 ID:P85uXNR9
コピ1でも別に困らんよ。
ダブ録すれば良いし、レコも複数台もってる。
ようはコンテンツ次第。
537名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:41:14 ID:jJyKwTT8
ディスカバリーなんかは金払う価値はあるな。
スカパー会社が制作してるわけじゃないけどw

どうしようもないのはNHK。
選択権なく金を払わなきゃいけない上、ガード付きだからな。俺たちは何に対して受信料払ってんの?
近頃はドキュメンタリーの質も、経済系に関してはテレ東の方がよっぽどいいものを作る。
いっそ本当に国営にして明確に「電波税」化し、その代わり役員は選挙(間接でもいいから)で選ばせてほしいよ。
各政党のマニフェストはNHK番組製作の方向性がポイントになりそうw
538名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 15:45:26 ID:faNo7glz
>>537
それと、NHKは強制的に金を取っておいて、NHK on Demand で
さらに金を取ろうとする。二重取りもいいところだ。
539名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 16:18:45 ID:g6ng8Wo5
NHKの座ってるだけのじじぃで莫大な受信料長期間くすねてお咎めなしだった奴いたの思い出した
540名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 16:22:35 ID:Lf4qvyxJ
まぁ、落ち着け。
視聴料なり課金なりチャント払うもん払ってさ。
俺らはカタギさんより放送をある意味楽しんでいるんだからさ。
あまり刺激するとある日毒電波で・・・。
541名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 16:30:40 ID:frufZVkJ
>>540
その楽しみをNHKを頭とした団体が奪おうとしているのに何を言っているのだか
542名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 16:35:22 ID:9fQ1Y5PE
くだらんスレ違いもいいとこ
他でやれよ
543名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 16:42:26 ID:Lf4qvyxJ
>>541
え?現状のAACS以外の新しいガードが掛かるのか?

544名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 17:05:48 ID:P85uXNR9
v12で躓いたヤツが恨み辛みを宣ふスレ
545名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 17:35:16 ID:uXBvJ4zL
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;   す っ か り 糞 ス レ                   
                                       。  
           + , .. .              +          ’。  
 ,:‘. 。   .. . . :::  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . : 
                 人
                (___)
                (___)            
                 (,,・∀・,,)彡ウンコー 
                /  つ彡
546名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 17:37:03 ID:faNo7glz
だって、今はRipの話題ないじゃん。
出来てる奴は出来てるんだし。
547名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 18:22:27 ID:Lf4qvyxJ
key難民スレだな。
548名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 21:06:42 ID:9EOUa2cD
今日みたいなテロ乱発録画をRipする場合、
cBackupBluerayの「-r cd」オプションを使えば
なんとかなるのかなぁ?

e2だと津波マークはデータだと言うし、地デジ
BSはどうなんだろうか?
549名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 21:16:10 ID:DbKsMThh
>>548
無理。
字幕を消せる物と消せない物が有る。
消せる代表はBS NHK hは金払えのテロは録画に入らない。
WOWOWも同様。消せない物は地デジとBSスター・チャンネルの
無料放送の字幕。
しかし許せん。ハガレン台無し…
550名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 21:18:52 ID:Ecj78zw3
テロは合成されてるんだからオプションとか関係ない
551名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 21:21:40 ID:9EOUa2cD
速レスd
そっかー、参考になりました。
552名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 22:11:14 ID:1k2mmRKO
アナログでもテロップ出てるからな
553名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 22:11:18 ID:g0KodZcw
アナログ終わるまで速報、日本地図、L字をデータ放送にする気無いのかな
554名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 22:13:55 ID:W+D5J7/a
>>553
アナログ終わってもできないじゃないの?
ハード的に。

>>549
地デジはともかく、スタチャンもなのかよ・・・
555名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 22:17:28 ID:faNo7glz
>>554
強制データ放送にして、津波情報を出す。
いらない人は通常モードに自分で戻す、
とかで可能なんじゃない?
556名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 22:50:18 ID:Syp0aHls
そこまでしてくれるかね?
557名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 22:53:25 ID:g0KodZcw
そんなことも出来ないならデータ放送やめて映像音声にビットレート費やせといいたい
558名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 23:00:50 ID:Syp0aHls
それより録画したくなる番組をもっと(ry
559名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 00:24:08 ID:iGeiYUWY
>>555
技術的には可能だろうけど、やらないと思うよ。
簡易地デジチューナなんてのを認めちゃったからね。
あれはデータ放送対応してないから。
560名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 01:43:43 ID:7L3rC5a2
まあ、なんだかんだでフリーオ、PT1/2、SKのHDU/HDPシリーズ(とそのOEM)
それにBDripは地デジ普及に貢献したな
アナロ熊涙目w
561名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 03:02:58 ID:DOjQpy/s
地上・BSデジタル放送完全移行⇒2011年(大正100年)7月24日
大正100年の記念番組の放送があるかも。
フリーオ、PT1/2はB-CASカードの増産にも貢献した。
562名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 03:49:01 ID:fi4zMhV/
うちのrx100、感染しちゃった。v16に。
市販bdはps3のみで再生と決めてたのに、何故かその日は無意識にrx100に入れてしまって。
しかも超おバカ映画、アドレナリン2で。
はぁ…
563名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 06:14:36 ID:wh9Iuyxc
>>562
ご愁傷様。この際だから、S機のV戻しに挑戦してみてくれ。
564名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 07:03:38 ID:mfdFrRNy
データ放送に対応していない受信機があるから
それはまずいのかも
565名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 11:08:30 ID:knBpM7A+
BW830がV12になったが過去ログ見てV3に戻せた。
 
交換用にSeagate7200.12の500GBを用意。交換後フォーマットはできたが
録画するとHDD診断がかかり色々試したが結局録画不可。
元HDDに戻したらこちらでもフォーマット要求してくるのでフォーマットしたら普通に
使えるようになり、v3に戻っていた。
 
別スレではWD10EACSで成功報告があったのでメーカー関係ないとすると
消費電力のせい?元HDDに比べて7200.12は5Vが720mAと倍だった。
 
V12になったときは慌てて買ってあったPT2をセットアップしたけど、戻せたので不要だった。
PT2もなかなかいいけどPCは夜中エンコードしていることが多く同時に録画は不安。
録画予約のしやすさや安心感もあり、やはりレコーダー録画の方がいい。
もしもに備えて今から中古でもBWx50とか買って置いておこうかな。
566名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 16:19:14 ID:1995B+hM
現状、なんともいえんのよね
そのうちTVrock他フリーソフトも信頼性があがると思うんで
それまでのつなぎにBDレコ壊れたら終了くらいのスタンスがいいと思う

自分は当初予備の神ドライブの出費25000x2台が痛かった
567名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 21:42:13 ID:n/muOWcp
復旧おめ。

v14 key 祭りで落ちてるのかと思ったら、サイバーかよ(鬱
568名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 21:51:04 ID:d/dOZb0a
番組が複数入ってるBDをcBackupBluRayでRipすると
強制終了するんだけどなんでだろ
569名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:19:56 ID:RmMBMnPT
番組が複数入ってるBDをcBackupBluRayで散々Ripしてきたけど何も問題も無いよ
オプションの設定がおかしいんじゃね?
570名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:58:34 ID:d/dOZb0a
オプションは-F "%%t" を設定してるだけ
ファイル指定だと今回は1番組目でエラー。前回は2番組目でエラーだった。
571名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:02:37 ID:tu4Wkt9L
提案
レコ買ったら動作チェック後にHDD取り外し、丸ごとバックアップ
感染したらバックアップから戻して新品状態に
572名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:09:01 ID:a0lP/etC
>>571
パナの新型はそれやってもV12未満にすることはできない
573名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:37:21 ID:RmMBMnPT
>>570
rip先フォルダの階層が深いorフォルダ名が長い&番組名が長かったとか
デスクトップに保存してるとか
今までそのオプションつかったことなかったから何ともいえない
574名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 13:09:14 ID:w9CH5g0A
>>565
kwsk
575名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 18:08:12 ID:SCm9maGs
昨日買ったBDZ-RX50だがこれもV6だった。実際に抜ける
ことも確認した。今週末からプラス5だけ新しい型番の奴が
でるけど、まだいけそうな気がしてきた。
576名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 18:15:54 ID:mK8kjB5y
>>575
報告、乙!
577565:2010/03/03(水) 18:32:33 ID:0X5Z0HVS
>>566
よくその時間帯に書き込めましたね。こっちは565を書き込んだ後から全くダメでした。
 
一応PT2で予約や スタンバイ>録画>スタンバイ と一通り問題なく動いてるけど
CATVのiLink録画もそのうちしたい。 HDMIキャプもできるようだけどPT2+HDMIキャプ
挿してさらにエンコまで1台でとかやりすぎ?と思うわけです。
もう1台録画機組むなら同じくらいの値段で中古diga買えるしね。
 
まぁ予備はつい買ってしまいますよね。自分もPT2は2枚あるけど今まで未開封だった。
 
>>574 なにをkwsk? 戻し方?
578名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 20:33:07 ID:w8160YG1
ソニーはわざと釘緩めて割れ需要を掠め取ってるとしか思えないな
いや助かるんだが
579名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 20:37:55 ID:kHkypIF+
>>577
戻し方です。
先頭数GBを書き戻しただけなのでしょうか?
その辺のことが知りたいのですが
580名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 21:18:33 ID:cD5k/Kwi
>>578
単純に出荷台数の問題。
台数が増えればバージョンも上がって行くよ。
581名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 21:49:17 ID:x2wX5e5V
>>580
想像ね
582名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 21:59:01 ID:cj8OTgjY
出荷台数なんて関係ないだろ。
過去に作ったの大量においてるならそうかも知れんが。
583名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 22:01:00 ID:/C0+LCVm
今時そんな在庫抱えたりせんだろ
584565:2010/03/03(水) 22:03:43 ID:eze7XeJl
>>579
私の場合はEaseusDiskCopyを使ってコピーを始め、ちょっと他の用事
してるうちに100GB程コピーしてしまっていました。それでも全部コピー
していない点では同じなので、過去ログの通り先頭10GB程度でいい
と思います。ご不安なら100GB戻しておけば間違いないでしょう。

585名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 09:29:43 ID:S4iygqWC
AACS v16から上がらんくなったな。
どうした、諦めた?
586名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 09:49:23 ID:1Qzx1LpV
V12以降のキーが流出してないから一休みでしょ
悔しかったら割ってみろとw
587名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 10:07:06 ID:S4iygqWC
抜かれるようなガードの甘いソフトがドンドン淘汰され、難易度はその都度上がって来る。
流出させれば必ずリボークされるんだから、
自分も抜けなくなるよう危険を冒してまで流出させるようなお調子者が、また出てくるとは思えん。

リボークさえされなければ、Verが上がろうが なんの問題も無いからな。
588名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 10:39:45 ID:3xKdNMy2
パナのことだから新型DMR-BWTx000はV12で十分なのに、駄目押しでV16で
出荷するんだろうな。
589名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 11:03:55 ID:Mr5wkI3w
>>584
ありがというございました。
私はEaseusDiskCopyで50GBでOKでした。
590名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 11:11:57 ID:yT6iKL98
BDドライブ、PS3と読み込み・書き込み環境をそろえたけれど新しいBDレコーダーを買うに買えない状況だ…
どこかに眠ってる新古の850あたりでも探すか…
WX320でがんばってPCでまとめてBDに焼くか…
キャプから脱却してPCでの手間隙を限りなく少なくしてきたのにまた逆戻りだよ…
591名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 17:55:37 ID:KWF4OXuF
>>588
V12以降のキーが流出してない限り、V16でもV20でも関係ないよ。
そんな俺は今でもBW900使いw
592名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 18:25:38 ID:AuHof0Ak
パナユーザーが愚痴を言うスレは、ここでつか?
593名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 18:32:04 ID:kcGoWoca
アホか
流出順考えればdkは古いほうがいいにきまってるだろうが
594ああ無情:2010/03/04(木) 21:52:06 ID:1jMUGhNn
 BW830のV戻し:2009/9月にBDドライブが故障し、サービス送り。わざわざMKBのバージョンは上げないでと記載しておいたがV9からV12に。
おまけがありファームウエアは公開されてない最新バージョンに。パナはしょうがないかとあきらめ放置。
 2010/2月にはソニーのX90のBDドライブも壊れ修理、以前報告した通りV9からこちらもV12へ。最近娘夫婦に譲りRX100購入。
そこで、BW830のV戻しに挑戦することにしました。
 まず、BW830内蔵HDDのクローンを作製することにしました。KnoppixのDDコマンドなどはパス。フリーソフトを探したところEaseusDiskCopy2.3を発見。
CDにブータブルイメージを書き込みPCを起動。BW830内蔵HDDをSATA−USB変換ケーブルでPCに接続。クローンHDDはそこらに落ちていたWD5000AAKS500Gを選び、PC内SATAに接続しコピー、
約5時間30分かかり終了。 
  クローンHDDを早速BW830に接続。起動はするがHDDがおかしいと。初期設定よりHDDファーマット。電源コードは20秒位オフ。電源再投入、今度はHDDがおかしい、いわゆる無限ループに入り起動不可になる。 
 そこで、BW830内蔵HDDに戻し、電源投入。起動するが、HDDがおかしいと。そこで、HDDファーマット。電源20秒オフで再起動。一見ちゃんと起動成功のように見えたが、今回のトピックス!!
なんとBD-REをフォーマットしたところ、デジタルものはコピーも録画もできないとのこと。PCでBD-REを開けてみたところBD-RE内にはなんとBDAVファイルしか作成されていない!! 
 皆様がV3に戻ったというのとは違う結果になってしまいました。HDD録画しかできないとあきらめかけたところ、まあやっちゃへとRX100で作製したV6のBD-Rで感染させることにチャレンジ、BW830にディスク挿入。
その後電源20秒オフ。再起動したがHDDがおかしいとのたまう。HDDを再びフォーマットし今度は5分間と長めに電源オフにて再起動。
 やっとBW830 V6戻しに成功しました。
今回のおもしろいところは私の作業途中で AACSが作製されない状態にあったBDドライブが存在したことでしょうか。
 手元にあるBW870などのV戻しに応用できないかどうか今後、試してみたいと思っています。

595名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 22:24:26 ID:0jSguASZ
>>594
>やっとBW830 V6戻しに成功しました。
これ、微妙な表現ですね。w
BW830をV戻しするとV3になるはずなので、V6に戻したというよりも
V6に感染させたと言う方が正しいかも。

しかし、V6だと何の問題もなく使用できるのでおめでとうございます。

ちなみに、BW870だと、戻ってもV12までのはずなので、それ以下に
できたら教えてくださいね。^^
596名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 22:44:33 ID:kcGoWoca
これをBW870以上の機種でも出来るかどうか誰か猛者はおらんのか
たしかMKBなしに加工して同じような現象で云々て誰か報告していたけど

V10以下の上位Ver食わせて認識するなら後の神報告
597名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 22:48:09 ID:cNnq8aWZ
乞食
598名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 23:04:30 ID:zzuQRjsh
はーい♥
599名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 02:33:10 ID:czO+999s
x70はHDD内のMKBがV12以下だとフォーマットと同時にV12に塗り替えられる
変造V12でもフォーマットと同時に正常なV12に塗り替えられる
変造V13〜だとフォーマット完了しなくなる。←記憶が曖昧
600名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 04:34:34 ID:wh4Wajvh
そうだった思い出した
ということで望み終了orz
601名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 17:30:44 ID:MdPZ/Cw1
>>451
>>452
市販のセル(V12)から感染したレコなら突破しますたw
602名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 22:41:28 ID:f/q+sFHG
850以前で v戻ししたって落ち?
603名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 22:49:56 ID:nENnyP/j
AACSのバージョンについてなんだけど、
仮にV16のキーが分かったとしたら、それ以前のキーは必要ないの?
例えば、V12のAACSで記録されたBDはV16のキーがあればRipできるの?
604名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 00:21:26 ID:x9cC3ZTA
>>603
BackupBDAV060のProcessingDeviceKeysSimple.txtを見ればわかるように、
それぞれのバージョンに対して特定のキーがある。
だから、v10以降のバージョンに関してもそれぞれに対してのキーか必要になる。
まあ、レコをみんなv16に感染させてしまえば、v16のキー一つでいいわけだけど。
v12のキーすら出てこないんだからv16のキーがいきなり出てくるってのは、極めて
望み薄。
605名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 01:44:40 ID:xN98ogcz
赤いきつねが BDAV 対応になればモーマンタイなんだけどな。
IO の GV-MVP が V12 なんだよな。
606名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 01:46:06 ID:5ttQHLPR
パナ3Dの新型とDKセットで出てきたらパナは今期最大空前絶後の経常利益を上げられる
編集や操作周りの熟成した芝スカパHD&BDレコ機貯金してるはずだから
その前に貯金使わせて終了これ最強なり

間違いないな>>pana偉い人ALL
607名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 02:30:36 ID:LE6ibb4L
>>605
同志発見
当方は今のところ抜き用のチューナーがフリーオだけなんで不安なんだわ。
あnyで剥けるようになればPT2とか買わなくて済むから早く対応して欲しい。
608名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 03:07:34 ID:1/YwEZqt
>間違いないな>>pana偉い人ALL


ALL?
嫌な予感
609名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 05:52:48 ID:XmTCyWdJ
>>606
> パナ3Dの新型とDKセットで出てきたらパナは今期最大空前絶後の経常利益を上げられる

痛いやつ
610名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 07:20:48 ID:vV/7acpz
>603
DKなら可能だがPKではできない。
ProcessingDeviceKeysSimple.txt にv10のキーだけ入れて試してみぃ
v1/v3/v4/v7/v9の何れも抜けないから。

DKは、超初期の頃V1が流失しただけでそれ以外は無い。(当然リボーク済み)
今出回ってるv3〜v10までのキーは、全てPK。
---
今後もDKが出てくる事は無いだろうから
v12で記録された物はv12キーが出ない限り、塩付けのまま。
611名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 07:57:31 ID:KWI8K3U4
>>605
Ver3.00以降はV12だっけ?
なんで3波対応のは買うのをやめてソニレコを買ったよ
612601:2010/03/06(土) 10:09:22 ID:yvtL39vV
>>602
MKを突破したので、鼻レコは関係ない
613名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 10:31:41 ID:nA6bDyYz
そりゃよかったねー(棒読み)。
614名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 11:10:47 ID:Pn1fdSuK
なら適当モンを録画して、
AACS_bd以下全てと、答えのCPSKey.cfg をまとめてどっかに上げろてみろよ。
本当かどうか検証してやるから。
---
BN値も同梱するならAACSの方でも構わんけど、そうでないならBN不要のAACS_bdで頼むわ。
615名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 11:30:35 ID:4FW/83vD
MKって、メディアキー?
616名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 11:47:02 ID:BVlQjTnP
>>610
DKとPKってどうちがうの?
DKはリボークできるけどPKはリボークできない
かわりにDKだとリボークされない限りバージョン変わっても有効
PKは各バージョンごとに必要ってこと?
617名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 11:59:11 ID:OaaYsGHy
>>614
メディアキーは教えないけど、その状態でどうやって
検証する気なの?
618名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 12:18:02 ID:Pn1fdSuK
当然、知ってるからだろ。
619名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 12:20:37 ID:25wwgShu
だったら、614がうpすれば
620名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 12:29:24 ID:25wwgShu
618=614なんだから、
×知ってるからだろ
○知らないけど、自演で釣堀中
じゃないのか
621名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 12:33:34 ID:kBALQdqX
誰かがV12の奴を上げて>>612がCPSキーを上げた方が確実
622名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 12:35:29 ID:25wwgShu
何が確実なんだよw
623名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 12:50:40 ID:kBALQdqX
MKB_RWだけV12に差し替えられたら判別できないから
624名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 13:07:09 ID:MTisacli
で、結局614はV12以上の
・MKがわかる
・PK(DK)がわかる
のどっちなの?
625名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 13:15:06 ID:yr0qOTuc
良スレの予感 ・・・?
626名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 15:29:06 ID:xQoBQB9s
                 人
                (___)
                (___)            
                 (,,・∀・,,)彡ウンコー
                /  つ彡
627名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 15:49:37 ID:Uxs/j847
>>614
苺にあげますた。nm21504です。
BNは、CPSKey.cfgに書かれていて、…14=BDAV(ここ)|T…だからw
628名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 16:16:12 ID:guHj0GO9
>>627
ありがとうございます!!
629名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 16:18:32 ID:4CROe6PO
下らん自演なんかしてないで時間有意義に使えよw
630名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 16:53:51 ID:Pn1fdSuK
>>627
それで合ってるよ。
俺も困るんで、リボークされないように振舞ってもらわんとな。
631名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 17:27:24 ID:vIUwjxJX
Doom9には、VUKがいくらでも投稿されているし、
キーなんて誰でも見つけられるから、隠す必要を感じないな
632名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 17:46:52 ID:cdxvMLqw
ほう、頼もしいな。
633名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 18:16:23 ID:5pyUx+do
よし
まず詳しく話してくれないか
634名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 18:43:10 ID:pGi6LAbR
長いオナニーだな。
635名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:10:12 ID:W9/2M5uF
別にどうでもいいw
636名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:12:24 ID:2bxflo7W
ソニレコの新機種(RX105等)はVいくつ?
637名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:48:52 ID:278dPL5l
>>636
BDX-RX105、通販で今日到着
V16だた
638名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:58:46 ID:pGi6LAbR
マジで新古しか選択枝なくなったな…
639名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:59:09 ID:9kiHHgPy
>605
フォーラムに1個BDAV希望スレがあって、有志が時々、
まだ〜?その後どうなった〜?とかリクエスト送ってるよw

君も参加して投稿しようぜ!
640名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 20:00:46 ID:IwzBpaRI
今のレコ大切に使わなきゃ…
641名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 20:13:39 ID:CJKEnqa6
なんか、またお通夜モードになってるw
642名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:00:13 ID:pGi6LAbR
もうi-LINKとLANでいいような気さえしてきたよ。
643637:2010/03/06(土) 21:30:32 ID:278dPL5l
確認用に使ってV16に感染したBD-RE、どうしよう…
パソでフォーマットすればおk?
644名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:39:07 ID:hYsmf7i0
>>637 うわっmjd

>>575でV6報告したときに楽観的なことを書いてしまったが
申し訳ないことをした。わずか数日差でこんなことに・・・


645名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:42:11 ID:cxfdRrDR
>>643
おk

てか、マジかー
646名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:43:03 ID:VAU8zlqM
>>643
おk
問題ない

ソニレコも終わりかぁ・・・
RX100を買っとこうっと
647名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:50:01 ID:4CROe6PO
感染してもV戻し可能なDIGA買って良かった
648名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:52:43 ID:cxfdRrDR
>>647
それって最新機種でもいけるんですか?
649名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:54:56 ID:DX9VHHH1
x00〜x50餅は安泰組
650名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:59:47 ID:2bxflo7W
まだEX200がある。
651名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 22:03:46 ID:9kiHHgPy
200もいまいちで、次こそは買い変えようと思ってたからちょっと悲しい。
EX200買ってくるかな…
652名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 22:11:43 ID:/P8tX020
やべー じゃあ未開封RX50探しにいかなきゃ どっかでまだ売ってるだろう
653名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 22:15:05 ID:2bxflo7W
まだ、いくらでも売ってるよw
654名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 22:49:44 ID:atsBREWM
>>637
マジかよ〜。V3→V6と来てたから、それはないと思ってたが残念だ。
3DはBDAVでは当分抜けなさそうだな。赤い狐がBDAV対応してくれればなぁ。
今のレコ(3台)大事にしよっと。
655名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 00:21:58 ID:ielcpTDW
ソニレコ新型も抜けたら買おうと思ってたのに…
ところで>>122のやり方はソニレコでは使えないの?
656名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 00:28:32 ID:HgmiZ6x8
BD-REはパソでフォーマットすればレコに入れられるよね?
BD-Rはレコに入れられるようにする方法ないの?
657名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 00:34:05 ID:jPgC/Wlw
>>656
ファイルを削除したらいいんじゃないか?残容量は増えないけど。
658名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 00:34:20 ID:L05Ixwa1
入れてどうするの?
659名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 01:01:28 ID:gQjF53Oj
>>658
前レコに必死で戻そうとしてるバカ約1名いたけどそいつじゃ?
660637:2010/03/07(日) 02:16:37 ID:ivVLr9t2
何だか爆弾発言だったみたいでスマソ
勘違いかも知れんがBDZ-RX105はいろいろ変な挙動してる
明日(っつーか今日か)実家行ってEX200と比較してくるけど、
もしかしたらSONY新シリーズはRip用途には地雷かも

>>645 >>646
了解
tks
661名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 08:43:28 ID:kAGcCsOO
>>660
開封された形跡なかった?
前に展示品で試したら普通にV6だったから気になったんだ。
662名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 09:29:37 ID:aS5vfJ5f
ドライブのロットが変わった とか
663名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 09:39:18 ID:otk9Ry5f
出来れば他にも報告が欲しいな。
近所の量販店は新型ソニレコ置いてないから試せないorz
664名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 09:56:07 ID:nVClxEMR
唯一の取り得が無くなってしまったとは
ソニー、だめダメ駄目 じゃん。
665名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 09:57:36 ID:ivVLr9t2
ちなみに、変な挙動ってのは以下の通り
@RipしてBDAVMakerでBD-REに焼いたデータが再生できない
A上記@のデータをパナ機で焼いたBD-Rがあるんだが、
 ここからHDDへのコピーはまで可、しかし編集は不可

考えすぎかも知れんが、作り手の
あん? ハイビジョンにコピフリのデータだぁ?
んなもん存在しねーよ
もしあったらイカサマだ
…なんて黒い意思を感じてしまった

今から実家逝ってきまつ
兄貴にゴロニャンしたらEX200と交換してくれるだろうか?

>>661
外箱には開封の形跡なし
箱開けると本体・付属品とも梱包に乱れなし
電源投入すると初期設定が走り、以前動かした痕跡なし
どうやらヴァージンらしい
666名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 10:04:19 ID:kAGcCsOO
>>665
そっかー。
だとしたらあの展示品は一体・・・?
池袋某店で先週金曜に試したんよ。
これなら新型も大丈夫だと思ってたけど現実はそうでもなさそうですね。
ありがとうございました。

もしかして以前パナV4だー!になったときと同じ雰囲気?
何れにせよこれじゃBDレコ買う理由が無くなっちゃったな。
667名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 10:49:02 ID:0kRrjDxf
ソフトウェアアップデートの自動更新を切っとかないとな
668名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 10:52:35 ID:E3XkKXBf
ああぁ
MS9+DIGAから
HDチューナ+RX35への乗り換え計画が…
669名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 11:04:44 ID:gzxivRko
>>668
RX50にすれば、まだ間に合うぞ。
670名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 11:05:39 ID:crtSTzJU
ノンスクランブル放送はB-CAS無しでも受信できるわけでしょ
つまりB-CASの許可を得ない受信機で視聴録画できるのだから
コピフリーで放送して欲しい
ノンスクランブルなのにダビング1なんて
671名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 11:13:10 ID:i3sI+3Q3
いまからV16のセル買ってきて、感染させて解く実験するけど、
何か希望のディスクありますか?
672名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 11:17:43 ID:nVClxEMR
>>670
CS-055
673名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 12:57:14 ID:NTZTR/k/
>>671
THIS IS IT
674名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 13:49:23 ID:3RYD7JoS
RX100ポチった。
675名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 14:33:36 ID:hnXYhbQU
>>673
nm21532、パスはCD-R,DVD板の頃に良く使われてたやつ
676名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 15:35:58 ID:LGLAOfST
ガセじゃないよな あわててRX50注文しちまったよ
HDチューナー値下げしたことも合わせて踏ん切りついてよかった
677名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 16:07:07 ID:WjQfZlad
BDZ-RS15
\62,291
BDZ-RX35
\74,578
BDZ-RX55
\88,658
BDZ-RX105
\121,794
678673:2010/03/07(日) 17:26:29 ID:NTZTR/k/
>>675
nm21531までしか無いんと思うのだが…
パスもアレだと思うけど削除された?
679名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 18:40:32 ID:+u63FIfK
>>678
拾ったのであげとく、nm21534
061が必要みたいだけど、うちでは検証できないのでヨロ
680656:2010/03/07(日) 18:52:18 ID:HgmiZ6x8
>>657
それでACCSが更新されなくなるの?
DVD-Rと違ってファイルが消せるとは、便利だね。

>>658
レコの動画をBD-Rに保存するのには、
レコに入れる必要あるんじゃないかと・・・。
ごめん、まだレコ買ってないんだ。変なこと言ってる?

パソコン用のBDドライブは何買っても変わりないよね?
感染しても問題ないみたいだし。
なにか安いやつ買ってくればいい?
レコはBDZ-RX30通販で買う。
681名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 18:55:10 ID:L05Ixwa1
>>680
通りでそんな変な質問するわけだw
ちゃんと再生専用のプレーヤー用意して変なディスク入れるんじゃないよ。
682名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 19:18:21 ID:M9PYPfGi
683名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 20:14:35 ID:jXeuK7V4
>>671
wktk
684名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 20:20:16 ID:ZvlqleGz
>>5
685名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 22:37:33 ID:xiFt/a9H
ヨドバシで今日RX100買ってきたよ。無事V6で安心した。
未開封の新品なら、旧型はV6で間違いないと。
686名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 23:43:58 ID:ONVfTPux
>>679
V12になったレコとV16BDがあるんで検証環境はあるけど
やり方がイマイチよく分からないっす orz
P・・・に●#を追記してやればいいの?
687名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 23:54:18 ID:+u63FIfK
>>686
V16BDって、This is itなの?
688名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:15:25 ID:rRPkVZ6G
「This is it」はV16だよ
V16に感染させたレコで記録したBDからリップするって話?

単なる釣りでしょ。
>>601 >>612も書くだけかいて、その後音沙汰なしだし。
689名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:26:46 ID:5/dTy0p0
>>681
うん。家族に勝手に入れられないように気をつける。
自分でもパソで作ったやつ入れちゃわないように気をつけなきゃ。
690名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:30:25 ID:fB2/UDOu
いや、そもそもこのスレは誰もが釣りと思うレスで
あっと驚くBDRipが始まった歴史がある

Time is Money事件もあったし・・・
691名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:41:21 ID:D+x4Prm0
結局何がしたかったの?
692名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 01:00:12 ID:JYkDFrae
RX50でBD-Rに保存したのをリップすること出来ないのでしょうか?
リップするにはBD-REに保存しないとダメ?
693名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 01:22:18 ID:QgsVlbqE
>>692
別にBD-Rでもいいけど使いきりになるから、BD-RE推奨。
694名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 01:39:21 ID:EKnajVrl
そのBD−R使うんなら別にかまわないでしょ。
PCに取り込んだらコピー制御かかったディスクイラネってのならREじゃないともったいない。

俺は人にそのBD−Rあげてる。
695名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 01:40:19 ID:4v4lUy4S
釣りは釣り。
696686:2010/03/08(月) 01:47:18 ID:SHAYIoWz
>>687
そうです。
BDMVは楽ちんなのですけどBDAVは色々気を遣うから
697名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 07:05:01 ID:hEhCNVc2
>>693
ありがとうございます、まとめにもBD-REしか書いてなかったのでRでは出来ないかと思いました
698名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 08:08:08 ID:8C7MgieZ
>>688
This is itの中のMKB_RW.infを使う
699名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 10:47:03 ID:sw8M9VE5
「ちょっとな日記」とかいうサイトに書いてあるTHIS IS IT で v16 感染後
レコで録画したものがRIP可能になった.... という真偽が知りたいのかな?w
これの元々の情報ソースはどこだろう...
700名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 11:18:32 ID:r2mlpe2w
>>694
犯罪自慢ですか?
一応、通報しといたよ
701名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 11:30:15 ID:lZcpXNW7
RX100買ってきたよ。RX105に関しての続報はなし?
まあ、いつかは来ることだから、今のうちに買っておくのが
いいやね。
702名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 14:50:18 ID:RuCQnCMO
通報って匿名でもいいだな、知らなかった
すごい簡単だった
703名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 16:14:20 ID:mg5UFIl1
>>700
>>702
おまえらRipスレに何しに来てんの?
704名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 17:30:59 ID:AE0ynfmZ
BDZ-RS15を確認したがv16だったぞ。Sも終わった。
Thi...を期待したいのだが...。
705名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 17:32:35 ID:MkBUrIZj
>>665
> あん? ハイビジョンにコピフリのデータだぁ?
> んなもん存在しねーよ
> もしあったらイカサマだ
存在します。
E2の無料開放デーにやるJリーグ放送や、アフターゲームショーはコピーフリー&ノンスクランブルだよ。
BDAVに書き込んで、それのm2tsを普通にコピーして、そのまま見られる。

706名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 18:33:41 ID:FFiSv84J
匿名で、何処に誰を何で通報したんだ?w
707名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 18:46:40 ID:0zaFGVg6
wをつけて小馬鹿にしたってだめさ
不安にかられてる本心なんかとっくにお見通しなのらー
708名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 18:48:34 ID:aLPIiM9Z
>>707
通報しますた
709名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 18:56:04 ID:FFiSv84J
で?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでいいか?
710名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 19:25:43 ID:sw8M9VE5
>>706
だぶん、ドイツのネオナチか、北の秘密警察じゃね?
694 程度の発言で動くとしたら、それぐらいしか思い当たらんw
711名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 19:35:36 ID:mDsfIRZ5
俺も後一台位、SONYの2009秋モデルを確保したいが、RX100とかの新ロットで
V16にageられてたりはないのだろうか?
712名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 19:45:57 ID:mDsfIRZ5
すまん>>671のやろうとしてる「内容」が皆目見当付かんのだが。
V16にわざと感染させた状態で、何らかの方法でRipしようとしてる事位はわかる。

あとnm21534とかイミフなのでヒントだけでも教えて欲しい。
713名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 19:50:28 ID:8qxl8ryN
苺だろjk
714名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 20:10:43 ID:EKnajVrl
人にディスク上げるのダメなのか。
以後気をつけます。
715名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 20:21:40 ID:mDsfIRZ5
>>713
サンクス。何とか行けた。
だけどnm21534もnm21532も削除されてる(T_T)。
誰か再うpキボン。
716名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 20:30:40 ID:0jfKMQDP
>>715
どうするつもりなんだ?
717名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 20:56:01 ID:mDsfIRZ5
>>716
どうもしない。
というか出来ない。ウチには感染したBDドライブがないから。
>>671がしようとしている事もわかった。確かにwktkだな。
結果を見守るよ。
718名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 20:59:04 ID:lZcpXNW7
>>711
今日買ってきたRX100確認した。V6だった。
100台位買い占めて、将来高く売れるかもな。
露骨に違法だがw
719名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 21:02:34 ID:i1kml90t
俺も買いたいが、
俺の買うやつは16のような気がするんだよな…。
前にパナ機買ったとき、
みんなが3だって言ってるのに、
俺だけ7だった。(展示品じゃないのに)
720名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 21:05:57 ID:mDsfIRZ5
>>718
絶対売れる。だけど先立つものがないんだよね。
PT2の時も、ロットで買ってヤフオクで売りさばけば絶対カネになると思った。
でも発送とか保管とか大変そうだから、ラクはできんな。
721名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 21:07:22 ID:71mD4+FD
>>718
V16キーが判明したら、いっきに大損だぞ。
722名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 21:37:01 ID:mDsfIRZ5
>>721
あと、BD-3Dがデフォになって売れなくなる可能性もあるよね。
昔のVHSデッキみたいに。
723名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 21:41:08 ID:lZcpXNW7
確かに、わざわざやる商売ではないね。
ただ、今価格comとかで投げ売りしている業者は、
その在庫取っといて少し待てば、もう少し高く
売れるのに。。とは思う。
724名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 21:42:53 ID:yi+zxvWx
ヒント:資金繰
725名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 22:01:36 ID:FFiSv84J
>>715
安心しろ。ゴミだ。
726名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 22:34:33 ID:GQrvlyht
takuさん、そろそろ出したら
727名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 22:43:19 ID:mDsfIRZ5
>>723
在庫持つだけでもカネはかかるぞ。
自前で大きな倉庫でもあるんなら話は別だが。

俺なんてあせって無意味に買っちまったEX200すら処置に困ってるw
728名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 22:51:51 ID:WKiM5eUw
俺は新品のBW200(2)BW930(1)ソニーX90(1)買ってしまった。
ちょっと中毒ぎみで新品の旧型見つけたら買ってしまいそうになる。
729名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 22:59:09 ID:aLPIiM9Z
そりゃ中毒だ
どんどん買ってくれたまへ
730名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 23:28:48 ID:3TLMbfla
BackupBDAV が、0.61 になってるけど、何かイイ事あるの ?
731名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 23:29:00 ID:rTEi5Xvi
>>728
うぉっ!? お前は俺か?去年買ったBDZ-EX200を除くと台数まで一緒だ。
732名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 23:50:18 ID:D+x4Prm0
どこかにV16のMKB_RW.inf無いですか?
感染させて実験してみたい
733名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 23:51:14 ID:WKiM5eUw
>>731
先月価格コムでEX200の価格変動を観察してたんだけど
16万円台切ってた時があって、もう少し下がるだろうと待ってたら
一気に17万円台に上がったんで買うタイミングを逃してしまったw
似たもの同士っているんですね(笑)
734名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 23:51:23 ID:QgsVlbqE
>>730
060とほとんど変わらないよ。キーもv10までだし。
060で安定してるならわざわざ変える必要はないと思う。


そういう自分は以前ぽけにゅで061の存在を知り、入れ替えていたのであった。
735名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 00:01:01 ID:yi+zxvWx
aacskeys.exeが変わっただけか
736名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 00:59:16 ID:LM13lq4k
V12のディスクのFirst C-valueとMedia Keyがさらされてるとこない?
BackupBDAV061にMediaKeys.txtってのが入ってるんで気になって眠れない
737名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 02:32:18 ID:ecDhnm3r
>>736
でもDKキーどうやって作るの?
738名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 02:51:22 ID:LM13lq4k
First C-valueとMedia KeyがDK代わりになるみたい
V4のPKをProcessingDeviceKeysSimple.txtから消した後V4ディスクは抜けなくなるけど
V4のFirst C-valueとMedia KeyをMediaKeys.txtに追加すると抜けるようになる
739名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 03:27:32 ID:LM13lq4k
nm21534とnm21532が本物なら逃したのは痛いなぁ
ソニーはこれを見越してV16で出荷したのかと疑いたくなる
THIS IS ITもSony picturesだし
740名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 05:35:20 ID:If0zqhCR
はいはい。
741名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 05:54:12 ID:WUIjA9n3
>>738 という事は、V12のV4のFirst C-valueとMedia KeyをMediaKeys.txtに
追加しても抜けるようになるのかしら?
742名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 06:24:00 ID:HisU0o7E
え?nm21532って、何が入ってたの?もしかして抜けるようになった?
誰か再アップして。
743名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 07:07:58 ID:If0zqhCR
自演荒らしうざい
744名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 07:20:51 ID:S/Mw8wst
ホントウザい
マネーイズタイム
マネーイズタイム
ちょっと呪文を
745名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 07:53:39 ID:LM13lq4k
>>741
抜けるはず
気になって仕事も手に付かないよ
帰ってきた頃には祭りになってたりして
746名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 08:15:14 ID:j4qnou7B
>>739
中に入っていたのは、MediaKeys.txtというファイルでした
747名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 08:19:29 ID:O55FiuDz
で、結局は元の木阿弥へ
V18 まだ〜ってw
748名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 08:22:24 ID:H4fnkTno
>>745
ノイローゼになってしねばいいのに
749名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 08:26:03 ID:YTy+ijQ+
常駐アンチがいるようだ
シマコのほうがマシかも知れない
750名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 08:37:52 ID:H4fnkTno
こんなトコにあがるならとっくにポケニに取り上げられてるだろ
P2ですらリストにないものがあるわけない
751名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 12:50:55 ID:u8Ye4bcq
ありがとうtaku神、neo2011神
752名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 15:58:11 ID:vryp1u/i
閉鎖病棟からかきこ乙
753名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 17:04:14 ID:DbSSujGn
とりあえずグチグチはいいから

DKだけ書けクズども
754名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 17:14:46 ID:ecDhnm3r
>>753
どうやって?
755名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 17:16:58 ID:vryp1u/i
アングラ俳諧してなけりゃないんだよ。それくらいわかれ。
756名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 17:23:03 ID:uNn+Fabv
おまいら、そもそも>>694に違法性がないことはスルーでつか
757名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 17:25:12 ID:vryp1u/i
しるか。
758名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 17:40:46 ID:CIWQji7U
>>610
ProcessingDeviceKeysSimple.txtにはV6のキーがないのに、
ソニレコのV6が抜ける。なぜ?
759名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 17:57:38 ID:frxSKEc3
V6,V7,V8は同じキーで抜けるから
760名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 19:22:21 ID:cFi2A8ye
http://www.toshiba.co.jp/digital/minna_enq/dd_results05.htm
想像以上にBDのシェア低いなおい。
まだまだ普及してないってのか伸びしろがないのか…
761名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 19:28:05 ID:Na0JKja5
いくらなんでもスレチじゃないかい?
しかも東芝ページて・・・
762名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 19:30:20 ID:43zRjHmQ
>>760
記録用としては、使い勝手がDVDとは大違いだけどな。
東芝あたりが参入してくれば、結構変わるでしょ。
まあ、その記事のソースが東芝なんだけどなw
763名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 20:35:43 ID:gAk53VxO
>>760
「DVDで全然困ってないし」って人が多いみたいだよ。
DVDはほぼ行き渡ってるから、BDへの投資意欲も薄いんだろうね。
だから新作映画でも大抵DVDのみか、良くてBD/DVDの並行販売。

確かに大画面テレビじゃなきゃ、DVDでも一向に困らないかも。
過去に近くのビックカメラで、32型の同じテレビでBDとDVDの画質の比較をしていたが
俺自身「この程度の差だったらDVDでいいじゃん」って思った。
764名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 20:40:17 ID:QhBgxpaQ
スレ違いもいい加減にしろよ
765名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 21:12:22 ID:+dh+gitH
>>764
このくらいでカリカリするなよ。
みんな新情報が無くて暇なんだよ。
766名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 21:16:42 ID:gXtEiz5U
たまにはRip以降のスレでも見てきたらw
767名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 21:20:33 ID:cFi2A8ye
普及しないとメディアも安くならんしゴニョゴニョなニッチ製品もでてこない。
768名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 22:16:08 ID:iZoDSC+5
nm21623.zip
769名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 22:35:41 ID:eVV3/8Jx
パスワード教えて...
770名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 22:40:42 ID:83olBDDz
すれたい
771名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 22:50:51 ID:KZJOGgSf
なにこれ、なんかハジマタのか?
772名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:02:08 ID:NTN0Ftin
仮にV16で抜けたとして、
既にV12でムーブしたBDAVディスクはV12の
First C-valueと
Media Keyのテキストが無いとアウトでしょうか?
773名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:02:58 ID:vEG0oNbL
>>768
サンクス。これ、nm21532ですか?これ使ったら、V16が抜けるのかな?
さっそく実験してみるか。
774名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:05:53 ID:vEG0oNbL
>>772
V16のレコに、V12のBDを突っ込めば(ライトプロテクトなしの状態で)、
V16のBDにしてくれる。
775名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:26:29 ID:NTN0Ftin
>>774
ありがとうございます。
ただREじゃなくてRにムーブして
RIP出来なかったので、ディスクをクローズしたので無理かもしれません。
X-90(V12)もThis is itも持ってるのでやる気が出たら試してみたいです。
776名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:26:51 ID:CWMoIPXc
よくわからんけど神がもうすぐ降臨召されるのか?
777名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:30:02 ID:9Hn1gw5f
V14のディスクはダメだったので、BDレコをV16にしてV16のディスクを作ってやってみたらマジだった
すげーよ始まったかも
778名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:31:32 ID:LM13lq4k
>>768
超乙
BR100をV16化して書き込んだら抜けたよ
BW970もやってみる
779名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:34:02 ID:9Hn1gw5f
まず>>682からBackupBDAV0.61を落とす
aacskeys.exeのタイムスタンプが3/7になってる奴ね
で、>>768のファイルを落として解凍して出てくるMediaKeys.txtを
BackupBDAV0.61のMediaKeys.txtと差し替える
あとは通常手順でRipするだけ
768のMediaKeys.txtはV16なので、V16に感染してるディスクしか抜けない
780名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:38:29 ID:9Hn1gw5f
BDレコをV16に感染させるのに使ったBDソフトは化物語
768のMediaKeys.txtはTHIS IS ITのみたいだけど、違うのでも良いみたい
まあ当たり前か
それにしてもすげー歴史的瞬間に立ち会えた
781名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:47:26 ID:LM13lq4k
BW970で書き込んだV12の抜けないREもV16感染させて抜けた
使ったのはnm21623.zipのMKB_RW.inf
ノイローゼになってた甲斐があった
782名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:48:45 ID:S/Mw8wst
ラピュタは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!!
783名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:50:10 ID:W+GFMpRK
全ては日曜日に始まっている
ポケニやP2に無いものはない…とか言ってる奴もいたがな

感謝すべき神は >>671
nm21532 に MKB_RW.inf を添付したのが >>768
784名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:54:43 ID:1aRqeiUT
First C-ValueはMKB_RW.infから簡単に探し出せるけど、問題は
Media Keyをどうやって取得するかだなぁ……。

それさえできれば、V16用の組み合わせだけじゃなくて、V12や
V14用の組み合わせも作れるんだけど。
785名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:55:10 ID:9Hn1gw5f
>>774
その方法でV14ディスクがV16になった
V14時に抜けなかったのもV16に変わったら抜けるようになるのを確認
BW870で試したのはBD-RE
786名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:23:49 ID:RP8ryCI9
V16のBDMV持ってないんだけどnm21623同梱のMKB_RW.infで感染させられる?
REのMKB_RW.infを差し替えれば感染させられるんだろうか…
787名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:24:29 ID:0ofnUk+w
へー、BD一枚抜くのに1時間掛らないのかー。
788名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:35:30 ID:xYlAcO7H
出遅れた…orz
789名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:37:00 ID:9osq9Cqu
俺もだ・・・再うぷ頼む・・・
790名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:38:17 ID:KnkQC/Rs
>>786
パナの旧機種ならV戻しの方法出でいける
BD内のMKB_RW.inf書き換えても多分感染しない

>>787
2層REでも50分くらいで抜けるよ
791名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:40:35 ID:kjcMPUtx
とりあえず


キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!


792名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:41:51 ID:kjcMPUtx
うちのBDレコもV16にしなければな。

高いバージョンに感染したくなる日が来るとはwwww
793名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:45:05 ID:ymMzcz9S
複数IDか数人で工作とは手が込んでるな。
なぜ他に出回ってないのか不思議。不思議。
794名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:45:40 ID:IkR1lO6V
神が降臨していたようだな
再降臨きぼんぬ
795名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:47:52 ID:rtkjEYiB
最近見てなかったんだが間一髪間に合った。ラッキ
796名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:55:29 ID:HKaDZGsz
そうかそうか
797名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:55:37 ID:/BvakJgY
AACS感染が裏目に出るとはww
798名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:57:51 ID:47OPzzD7
単発自演いっきまーす
799名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:59:14 ID:eH1zY3Xa
削除したのか
800名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:07:00 ID:xYlAcO7H
嘘八百
801名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:14:18 ID:KnkQC/Rs
上げた人が消したのか、上げられるとまずい人が消したのか
802名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:16:59 ID:lKrDuE52
ん?雲行き怪しくなってきた、感染させるのはやめよう…
803名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:19:28 ID:47OPzzD7
使い古された釣りのテクです
804名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:20:52 ID:6Koi44mT
今までV12以上にならないように頑張ってきた人のレコをV16にする罠
805名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:25:33 ID:e9dBQh6t
この一年で一体何人のオオカミ少年が出てきたことやら・・・
806名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:26:04 ID:eH1zY3Xa
V12抜けないんだからV16にされても現状維持だろw
807名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:27:06 ID:yuuaWf5T
うんうんw
808名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:29:23 ID:K3586q7l
こういう時はV戻しできるパナの旧機種が有利だな
809名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:31:53 ID:iV8TGQye
何?
釣りなの?
あぶねえ
810名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:41:24 ID:KnkQC/Rs
抜けるディスクが有るならBackupBDAV061落として>>738の実験でもしてみれば
後は誰かが上げてくれるのを待つのみ
811名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:44:21 ID:OpLzViyH
812名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:45:14 ID:9Q3bjwpa
nm21637
813名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:47:01 ID:yuuaWf5T
ようわからんがこれで壊れても安心して買い換えられるのか
814名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:50:49 ID:AfWqVDZp
>>812
いただきました!!
815名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 01:59:07 ID:HTiLHoWx
S○NYもうまいことやってるなあ
816名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:01:40 ID:KnkQC/Rs
また消えた
817名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:02:49 ID:axDkVNH3
このスレ、否定しようとする人の工作活動や抜けたという釣りが多すぎて
いざ本物が来てもなかなか信用できないから困るw
今回は本物だったみたいね
818名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:07:15 ID:xYlAcO7H
パスがわからん…ヒント貴盆
819名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:08:01 ID:yRidP8h9
>>818
教えるからあげてくれ
820名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:08:14 ID:/t7GvwD0
SONYの新型がV16だと報告した人
V16セルBDで実験するけどなにがいい?と聞いた人
THIS IS ITと答えた人

そうなんですか?
821名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:09:09 ID:eH1zY3Xa
信じていいのかどうか悩むところだなw
オレもBW770だから何とかしたいんだが
822名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:12:28 ID:6xJ2bGp6
>>812
ないよ?
823名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:12:41 ID:AfWqVDZp
x70だったらV16になってもV12に戻せるんじゃないの?
824名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:14:04 ID:VGm0NxdS
サイトの信用を考えればエイプリルフールでもないのに
ポケニューがV16突破なんてネタやるわけねえなw
どうやら突破は本当らしい
おめでとう
825名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:15:31 ID:IX/02i46
 
826名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:15:40 ID:xYlAcO7H
>>820

すまん、事故解決した。簡単なパスだったw
ちょっと検証してみる
827名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:17:27 ID:xYlAcO7H
>>826 は >>819 宛ね

うれしくてミスった
んじゃ、検証作業に入る
828名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:19:35 ID:IX/02i46
この分じゃ明日には蔓延してるから取り逃したとか騒ぐなよ。
829名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:36:49 ID:iV8TGQye
いや待ってくれ
もう無いぞ
830名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:43:51 ID:vMxL6gzc
頼むどなたか恵んで下され
831名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:53:10 ID:F2WNlnhh
もうない
もっかいたのむ
832名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 02:54:06 ID:F2WNlnhh
3:30ころまで張り付く
念のためすぐ確認して寝る
833名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:08:34 ID:6YI/xaT5
だれかパスを
1h以上格闘中
834名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:10:58 ID:gTOfnFxm
BDAV
835名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:18:25 ID:F2WNlnhh
1時間差で逃すとかorz
836名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:24:22 ID:6YI/xaT5
>>834
サンクス!
そのパスは試してたんだけど、Lhaplusじゃ解凍できなくてWinRARで解凍できました。
837名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:24:36 ID:6xJ2bGp6
nm21623と一緒なんでしょ?
838名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:34:45 ID:F5Ig825L

再UPお願いしますです
839名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:40:37 ID:6YI/xaT5
nm21639.rar
840名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:41:50 ID:vq20Fmas
どうもありがとう
841名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:49:35 ID:F5Ig825L
どうもありがとう
842名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 03:51:12 ID:YPLgaJAM
ありがとうございます。
843名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 05:30:26 ID:4d8ruNzK
きたんだな
844名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 05:43:45 ID:5GQfl8wI
SonyがV16の機種を出したとたんにこの流出。。
そしてThis is IT。。
845818:2010/03/10(水) 06:23:46 ID:xYlAcO7H
検証の結果V16抜けます
逆にV16しか抜けません
でも、うれしい!本当にありがとうございました!
846名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 07:29:27 ID:mgMup11+
This is ITで感染させないとだめかな?
V16レコから抜けないっす。
847名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 07:42:03 ID:+UHRyTOB
V16からV16っていけるの?
いけるならThis is IT買ってくる
そのほうが一手間減るし・・・
848名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 08:01:30 ID:0wqSjf2M
買うだけで見ないなら俺に頂戴な
849名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 08:19:00 ID:+UHRyTOB
どうぞどうぞ

しかし、これで次買うレコーダーの幅が広がったなあ
3月末に買う予定だったけど、ずっとパナだったから、パナの新型もいいな
850名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 08:36:00 ID:KfnLlTHr
V12〜V15が抜けるのか、V16より上はどうなのかそれが気になります
検証する人よろしくお願いします
851名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 08:42:31 ID:POA/L+jR
すいません。nmがわかりません。
852名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 08:59:05 ID:XuEzZuKy
パス教えて..。分からん。助けて。
853名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 09:20:56 ID:KfnLlTHr
854名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 09:24:25 ID:sflKrz6H
すげぇ… 半信半疑だったが
ありがとう!
855名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 09:25:50 ID:53BktjpF
>>786
できたよ
買わずにすんだ
856名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 09:32:48 ID:mJaeLFOU
x70手放してx30買ったばかりの俺涙目w
857名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 09:34:36 ID:POA/L+jR
>>853
ありがとうございます。
858名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 10:05:03 ID:AkSY5trc
オレはRX105狙いだったのを急遽変更してRX100をポチッってしまったーよ。
失敗したか? 今晩届くんだがw
この流れだと、パナの新型でもよかったのかなぁ?
859名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 10:07:17 ID:SuJjzq6t
ポケニューの信頼性は異常www
V1環境なんで遠目に見てるわ。
860名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 10:09:01 ID:0wqSjf2M
V12のBDREは抜くことできないんですか?
861名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 10:15:05 ID:2vsIltgR
CATVのSTB(パナ製)を抜くのにパナレコが欲しかったんだがこれはチャンスなのか
862名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 10:21:54 ID:0Wiq3/hY
あとは
感染源はTHIS IS IT以外でも大丈夫なのか
>>780によると大丈夫
元からV16のレコだとどうなのか
>>846によるとNG
の追加検証だな
複数報告があると信憑性が増す
863名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 10:25:38 ID:+ctYdzr4
まさに「THIS IS IT」だなw
解析神に感謝の祈りを捧げる
864名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 10:41:43 ID:ZCY3GT+n
週末に新たなレコと「THIS IS IT」買ってくるわ
ようやくBW200から卒業出来る
865名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 10:57:16 ID:rtkjEYiB
景気回復にささやかな貢献しとるな
866名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 11:22:58 ID:sH+u6QAZ
レコーダーのV16からV16が出来るかどうかが注目ですね。
867名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 11:59:18 ID:KfnLlTHr
>>860
それが知りたいけど、まだ分からないみたい
駄目ならV16ディスクを突っ込んでに無理矢理感染させないといけないね
BDに移したV12があるならご愁傷様って事か
868名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 11:59:35 ID:mf1y2STb
そのうちV16より上がすぐでて誤って感染?させた時の保険でやっぱりパナの方がいいのか
869名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 12:24:52 ID:ph+UBmlI
>>836
Lhazでも解凍できた
870名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 12:26:52 ID:F2WNlnhh
パナ新型にしようか芝待とうか悩むな
871名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 12:33:20 ID:F5Ig825L
芝とか新型 V18とかになってたりして
872名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 12:35:06 ID:F2WNlnhh
まじで長かった...
また上位DK2年近くわからないかもだから2台かって長期安泰狙ったほうが良さそう

>>871
そやね
明らかにソニでもPT2+PC常時運用より電力下だしフリーズもきかないしとりあえず1台ポチ
873sage:2010/03/10(水) 12:40:36 ID:ZaPGlVxb
なぜV16レコ直だとダメなんだろ
874名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 12:41:20 ID:F5Ig825L
結局 追いかけっこちゅう話だね

まぁ でも現行機種が抜けるってことでよがった。
875名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 12:42:09 ID:iw2mdKdv
V12のBW870でRAMをAVCRECフォーマットして、同梱のMKB_RW.infを上書きして挿入すればV16化完了。
抜きについては今はテストできないけどいけるんだよね?
876名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 12:42:15 ID:hB+u2Tdl
877名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 13:00:15 ID:GyRrNSad
>875
人柱するならだまってヤレ。人を被害に巻き込むな。
878875:2010/03/10(水) 13:05:44 ID:iw2mdKdv
>>877
どうして被害に巻き込むことになるかわからんが、結局気になったので抜き環境作ってやってみたらできたよ。
879名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 13:06:28 ID:KfnLlTHr
>>878
乙です
880名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 13:09:43 ID:hB+u2Tdl
881名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 13:12:22 ID:EqsiQ1ua
V12で焼いた"BD-R"にV16レコで何か追記したらV12で焼いた物も抜ける?
882名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 13:15:58 ID:KnkQC/Rs
抜けるV16なレコでBD-RがV16化していれば
883名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 13:36:21 ID:Xyl3WaFH
結局、BD-Rのv12やv14が抜けるわけでもないしね
884名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 13:57:23 ID:g7/v+uEb
>>878
詳しく教えて。

V12のレコを用いてRAMをAVCRECでフォーマット
話題のMKB_RW.infを上書き

この後に、レコからダビングするの?
それともダビング済みのメディアにMKB_RW.infを上書きするの?


885名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 13:59:12 ID:KfnLlTHr
PCでMKB_RW.infを上書きしたRAMをレコに突っ込むだけじゃないの?
886名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 14:38:50 ID:iw2mdKdv
そう、突っ込むだけ。
で、そのまま突っ込んだRAMを再度AVCRECフォーマットして確認したらV16になってる。
887名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 14:43:05 ID:0Wiq3/hY
MKB_RW.infがあればTHIS IS ITも要らないのか
888名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 14:43:56 ID:53BktjpF
>>887
そういうこと
889名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 14:44:15 ID:F2WNlnhh
Yes It Is.
890名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 14:46:32 ID:GyRrNSad
わざわざ感染させなくてもいずれ感染した時にやりゃいいんじゃねーのか?
メディア一枚死ぬだけならいいが、うっかりそのメディアで周りに配るなよ。
891名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 14:49:01 ID:g7/v+uEb
>>886
ありがと

MKB_RW.infを上書きしたRAMをレコに突っ込むと
レコがV16になるということね

892名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 14:56:56 ID:mSLQquCW
893名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 15:02:17 ID:GyRrNSad
ん?v12でぬけなくなったがすっとばしたv16が出てそれで対処しましょって事か?
894名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 15:30:02 ID:5GQfl8wI
取り敢えず、今抜けてる人は静観するしかない罠。
わざわざ感染させるとか、怖くて出来んし。
895名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 15:30:08 ID:Xyl3WaFH
感染したBD-Rのv12やv14は永久に無理かな・。・
896名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 15:33:46 ID:KnkQC/Rs
感染させればいいだけ
897名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 15:40:01 ID:0Wiq3/hY
>>895
レコをV16にしてから短い番組でも追記すればいいんじゃない?
そしたらV12も上書きされてV16にならないかな
クローズしてれば無理だけど…
是非試してみてくれ
898名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 15:40:59 ID:iw2mdKdv
パナBDレコで言えば、*50までは今まで通りV10以下維持でいいだろうし、
*70以降ならV12未満にはならないので、「これはそれだ」のV16に上げれば生き返るかなと。
899名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 15:41:14 ID:+UHRyTOB
>>895
Rのは当分無理かもしれんねえ
V12のが2〜3枚あるけど、まあ、しょーがない
900名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 16:12:12 ID:GPDCFKub
感染のさせ方ははわかったがリップしたことないから
リップの仕方がわからんw
901名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 16:14:15 ID:Qy+rV1VL
>>899
Rでファイナライズしてると無理かも知れないが、プロテクトしただけなら解除、
何もして無ければそのまま、抜けるV16のレコに突っ込むだけでOK

830+X90で運用していて、そろそろX90をEX200に買い替えようと考えていたけど、
こうなると迷うな
現在抜き最終機種と言うメリット無しに、高画質化だけに払うにはちと高い
902名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 16:27:54 ID:8IhXvXXM
いや、それなら高画質化にこそ気をつかっていいだろ
大容量のメリットを活かせるし。

>>900
なぜここに来てるんだw

ポケットの過去記事読むだけでわかるぞ
903名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 16:29:48 ID:0Wiq3/hY
904名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 16:43:21 ID:POA/L+jR
V12のメディアは追記しないとV16にならないんですか?
V16のレコに入れただけじゃだめ?
905名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 16:54:28 ID:+UHRyTOB
ちょっといい?

自分の場合、
(レコをTHIS IS IT以外のセルBDでV16化)

REをレコに入れV16化
レコでV16化したREをPCに入れ、あのMKB_RW.infを上書き
そのREをレコに入れムーブ

そしたらRIPできるんだけど

あとでRAMをAVCRECフォーマットしてMKB_RW.infを上書きしたやつをつっこんでも同じだた
906名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 16:55:24 ID:8IhXvXXM
>>904
追記以前に本体がどうやってv16になるのか考えようよ。
907名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 16:57:02 ID:GPDCFKub
MKB_RW.infは上書きすればいいのかわかるけど
MediaKeys.txtはどこでどう使うのかがわからないw
908名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:04:40 ID:KnkQC/Rs
>>905
V16でも抜けるのと抜けないMKB_RW.infが有るみたいね
レコを感染させる前にキー付属のMKBとBD内MKBを比較してからにした方がよさそう
909名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:15:57 ID:+UHRyTOB
>>908
そうなのか
じゃあ、あのMKB_RW.infから感染させた人はわざわざREにコピーしなくていいのかな?
っつーことは、元からV16の機械は・・・

ちなみに、当然のことながら、番組が入ってるREにあのMKB_RW.infを上書きしちゃうと
番組が再生できなくなりました(上書き後にムーブすればおk)。RIPも。
910名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:18:45 ID:5GQfl8wI
元からV16でもソニレコだけは抜けるだろ。
今回の経緯から考えて。たぶん。
911名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:19:45 ID:+UHRyTOB
ああ、なんとなくそんな気はするねw

やっぱソニレコにするかなあ・・・
912名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:22:00 ID:iV8TGQye
V戻ししてv12にしてから感染させる
913名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:25:22 ID:iV8TGQye
無理か
やっぱりほかのバージョンのmkで出来たらいいね
914名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:32:02 ID:TOBBdXlk
ソニーの販促かよw
犯人が中の人とかじゃ笑えないぞ。
915名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:36:02 ID:+UHRyTOB
笑えないねえ

自分、V戻しできる機械なんで、試して壊れちゃったら困るから、どっかのレコ買ってから試そうかと思ってる
916名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:37:53 ID:KnkQC/Rs
>>909
付属のMKBで感染させたんで普通にrip出来てる
上の方で既にV16のレコだった人も抜けないといってたような
ソニー以外の買ったときからV16は怪しいね
917名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:48:20 ID:5GQfl8wI
同じV16にもソニーバージョンとそれ以外があって、
今回抜けたのはソニーバージョンだけとか?
918名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:54:28 ID:KnkQC/Rs
化物語のMKBでも抜けるのはaniplexがソニー子会社だからだったりして
919名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:03:10 ID:5GQfl8wI
そしてバージョンを分けたのは犯人の特定のため。。とか。
いかん、ちょっと妄想が膨らみすぎたw
920名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:16:34 ID:Xf8afNBI
>>917
key自体に仕様の相違があったら問題がでるだろ
データであってプログラムではない。
921名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:29:06 ID:LqzxUpSs
ポケニューはソニレコ持ってない
他に検証してる人もイザとなったらV戻しできるパナレコの人じゃないの?

店頭のRX105はV6のままだったし
ソニーの新型がV16っていうのも疑わしいぞ
922名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:29:11 ID:KnkQC/Rs
PKが同じでもMKが違うとか
同じバージョンのMKBでもサイズが微妙に違うのも有るし
923名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:34:13 ID:U1S7IdYa
ふしあなしたらGKだったりしてなw
924名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:42:53 ID:+UHRyTOB
まあまあ
とりあえず今回ので抜けることは抜けるんだし


そのうち気が向いたら、別メーカーのもお願いします
925名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:51:49 ID:iV8TGQye
タイトルキーとメディアキーで
プロセシングデバイスキーが作られるんじゃないのかな
926名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:58:39 ID:OCQQQpZb
結局今回流出したのって何なの?
既存の組み合わせで突破したってこと?
927名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:07:26 ID:Xyl3WaFH
ださらさーV16なんてどーでもいいんだよ
V12やV14だろ
928名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:09:58 ID:LqzxUpSs
>>925
むしろ逆でProcessing KeyからMedia keyが作られて
それをBNを使ってProtected Area Keyに変える。
そのProtected Area KeyがCPS Key(BDMVでいうTitle Key)を復号する。
最終的にCPS Keyがコンテンツを復号する。
929名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:10:57 ID:tihTZfgm
まぁ、確かにソニーV16報告した人が、本当なら、
今回の試してみて結果報告して欲しいところだな。
930名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:11:16 ID:F2WNlnhh
なんだかカスが大量に釣れてややこしくなってるようだけど

あとで検証まとめ
ヨロ
931名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:12:56 ID:U1S7IdYa
カスが…ってフレーズ最近良く聞くんで春日を連想してしまうw
932名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:14:28 ID:U1S7IdYa
つーか、ポケットニュースもここに踊らされてどーすんだよ。
かなりの額投資して人柱してる実績があるからいいけどソースは2chは心の中にしまっとけ。
933名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:21:24 ID:0yA8AbBE
BDR-X90のソニレコでV16化して
V16化の方法はBD-REにBDAVで録画
MKB_RW.infを上書きしてレコを感染させ
(上書きしたBD-REの動画は再生不能に成ったが
 新しくフォーマットしてBDAV録画すれば再生出きる)
BD-REに書き出したBDAVはRIP出来ました
ですのでソニレコでも有効ですよ!!(゚∀゚)神のヨカーン
934名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:21:54 ID:sH+u6QAZ
マイケル入れたX-90で今までV12で抜けないBD-REを入れましたが
V12のままです。 追記しようとダビングを押したら
「このディスクには書き込めません」 なので編集 AB消去で
数秒カット 無事にダビング出来てRIP出来ました。
もう一枚のV12はそのままダビングできてOKでした。
いろいろ試してます。
但し、MKB調べるとBの下は10になるのですが何故か不明です。
935名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:24:39 ID:+9Ku0KVr
ソニレコでも、って。
じゃ報告あがったヤツならどこでもいいじゃんか。w
936名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:25:34 ID:+UHRyTOB
>>934
ツッコミどころ満載なのね
937名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:27:17 ID:pyGa6Xw3
>>932
新参の人かい?
ポケニューはこのスレ専属の人柱みたいなもんだろ
いまさら心の中にしまえは無いぞw
938名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:27:31 ID:/BvakJgY
肝心なのはMKBとDKの組み合わせだよね。
同じV16のMKBなら同じDKで抜けると思うけど、もしかしたら各レコ(特定のDK用)にカスタマイズしたMKBがあるのかな?
もしそうなら、MKBとDKをセットで感染させないと駄目だね。

今回のMKBがソニレコのDK用なら、他の経路(SONY系以外のV16BDソフトなど)で感染した場合は抜けない可能性がある。
・・・というとでおk?
939名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:36:49 ID:3xc6l9AI
RX50にしようと思ったが、
やっぱりRX55でも良くなって、
よく考えたらパナ機でも良いということになって、

何を買えばいいんですか?
940名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:39:38 ID:+UHRyTOB
>>939
ぬ、買ってくれるの?
じゃあEX200がいい
941名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 19:48:26 ID:IkR1lO6V
>>939
おいらもEX200がいいな
942名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:12:08 ID:Q5YvEyQi
>>939
知るか!
943名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:13:10 ID:5GQfl8wI
ま、初心者ならRX50にしとけとは言っとく。
944sage:2010/03/10(水) 20:15:48 ID:jhZsnH1b
>>933
V16化の方法はBD-REにBDAVで録画
MKB_RW.infを上書きしてレコを感染させ

この方法ってどうするの?
書き込みできませんって警告でるのですが
945名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:18:18 ID:sH+u6QAZ
以前はディーガよりソニーの方が同じ容量のディスクに
多少多めに録画出来たのですが、 今はどうなんでしょうか?
946名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:20:57 ID:F5Ig825L
>>939
ぶっちゃけ まぢでEX200がいい
947名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:21:15 ID:IkR1lO6V
>>945
どっちもデーター放送残さなくなった
好きな方を選ぶべし
948名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:21:31 ID:HkXb0NEd
空のメディア用意しろよ
949名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:22:17 ID:HkXb0NEd
デーガも容量というかモード増えたしな
950名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:24:12 ID:m9oZWjOi
>>934
16を16進数で表示すると10
951名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:26:37 ID:lp7urz96
最近のDIGAはV12にV戻しできるのかな?それなら、DIGAが良さそうだけど。
952名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:29:11 ID:F5Ig825L
>>939
人によるけど
BDレコにDRで書き戻しできるところとレコでチャプター編集しやすいので
ソニレコ使ってる
パナレコは使ったことないけどDVD使うならいいっていうぐらいの知識
953名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:33:59 ID:ombZaf/E
SONYの新型がリップものを再生出来ないって話はどうなった?
954名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:34:34 ID:IkR1lO6V
ilink(TS)必須ならパナだね
955名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:41:45 ID:XCaHHgvq
V7なのにマイケル買って来た・・・
返品しようかな・・・
でもちょっと見てみたい気もする・・・
PS3で・・・
956名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:45:48 ID:/BvakJgY
PS3で見ればいいじゃん。
なんで駄目なの?
957名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:53:24 ID:+UHRyTOB
うん
PS3で観ればいい
958名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:53:44 ID:Zq7ahyDW
進行が早いから次スレ立てようとしたけど出来なかったので、
誰かお願い。
959名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:57:27 ID:/BvakJgY
スレのテンプレ長すぎない?
wikiのまとめサイトに集約したらどうかな。
960名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:02:17 ID:Q5YvEyQi
>>953
AACSデータベースで確認しろ。もっとも、執筆したのは俺自身なんだがw

>>959
本当はAACSデータベースに集約できれば良いんだろうけど、あそこは
BDレコとBDタイトルのAACS Ver.を載せてるにすぎないからなぁ。
誰かトップページに載せてくれんか?
961名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:06:00 ID:+UHRyTOB
そういや、サマーウォーズのAACS、V1に見えるんだが、気のせいか?
962名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:08:13 ID:hB+u2Tdl
>>928
First C-valueっていうのは何ですかね
それとどなたか
MKB_RW.infを検索すると含まれているのは解るんだけど
逆に与えられたMKB_RW.infからFirst C-valueを探すときは何を見ればイイのでしょうか
963名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:26:25 ID:JayjKLvN
次スレ立てた。5まで書いたので、続きは頼む。

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.36【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1268222682/
964637:2010/03/10(水) 21:26:29 ID:nPlLcBBa
ソニレコRX105で試してみますた
BD-REをRX105で初期化し、ダウソしたMKB_RW.infをAACSフォルダへコピー
(初期化しただけではMKB_RW.infができなかった)
RX105でコピー制限つき番組をHDDからBD-REへダビング
リッピングにはBackupBDAV061のBackupBDAVforV1を使用
リッピング自体は(一見)正常終了するけど、できたm2tsは再生不可 orz
何か手順間違えた?
965名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:32:08 ID:ZALkgt8z
>962
コマンドラインで
「> aacskeys.exe ドライブ名 v」か、
「> aacskeys.exe ドライブ名 s」で表示されます
966名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:39:44 ID:hB+u2Tdl
>>965
ありがとう
967テンプレートの人:2010/03/10(水) 21:42:06 ID:KuuDyriN
>>963
ひとまず、このスレまでのテンプレートは全部入れたつもり(40秒ルールがウザイ)
First C-Valueとかの新事実は俺は詳しくないから、誰か追加してくれ。
968名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 22:06:19 ID:ZALkgt8z
化物語に含まれるMKB_RW.infのFirst C-Valueが知りたいですね
ちなみに、ハードディスクのDドライブとかに、AACSファルダを作って
そこにMKB_RW.infをコピペして、965のドライブ名をDにすれば動きます
969名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 22:23:14 ID:nI5c2K2p
>>961
確かにV1に見えるけど鯖接続が必要だった。BD-Jだから??
970名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 22:43:49 ID:+UHRyTOB
的外れな事言ってるとは思うんだけど

>>928
Processing KeyからMedia keyが作られるっつーことは、Processing Keyは判明してるってことかいな
今回のはFirst C-valueとMedia Keyが必要

Processing KeyってProcessingDeviceKeysSimple.txtに書くやつとは別のものなの?
971テンプレートの人:2010/03/10(水) 22:49:03 ID:KuuDyriN
V16抜く方法、新スレのテンプレート21番に書いたので、間違っていたら訂正ヨロ。
972テンプレートの人:2010/03/10(水) 22:53:04 ID:KuuDyriN
>>970
BackupBDAVの0.60にProcessing Keyのサンプルはなかったから
0.61で追加されたらしい。どっちにしてもこれでBDレコのAACSは気にしなくて良くなった。
それどころか最新AACSに感染させるのがミソと言うのは画期的だ。
神ドライブをありがたがっていた頃が懐かしい。
973名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 23:03:51 ID:ph+UBmlI
>>964
具体的に何がどう再生不可なの?
再生ソフトとか、その辺の環境は?
974名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 23:06:37 ID:Bed16KPu
>>971
新スレ、見たけど

>Ripできる・・・はず
って、実際にはRipしてないの?
975名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 23:27:08 ID:F5Ig825L
現行機種で抜けているのに
わざわざV16にする必要はないぞと

だけどスレ読んだらRipしてる風だから
できる・・・はず
976名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 23:35:17 ID:KuuDyriN
俺のBDレコはV6だし、BDソフトのV11以上の奴も持ってないからテストしたくても出来ん。
誰か人柱頼む。SONYやPanaの新機種なら、抵抗なく試せるだろう。
977名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 23:40:05 ID:Bed16KPu
>>976
ありがとう。
話が噛み合っていない原因が分かったよ。
978名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 23:53:29 ID:TzxMaiGw
ありがとうマイケル
979名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 23:54:17 ID:nPlLcBBa
>>976
人柱やってるが、何を報告しても疑われるので嫌気が…
980名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 23:59:22 ID:qjNUXEGZ
>>944
俺もわからん・・・
PC詳しくないからすぐ行き詰る・・・
981名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:01:29 ID:FUpCSJ0c
>>979
出荷時からV16の人ですよね。
貴重な情報として、注目してます。
982名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:03:55 ID:Yrohew7z
>>978
やっぱり奴は神だったんだな。。。
983名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:09:57 ID:isEeDC9f
報告もアップも内容や即消しとか色々問題あるから仕方ないだろ。
そんなのいいだしたらきりがない。ここは2ch
貰うほうも揚げる方もヘタレはいらない。
984名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:11:14 ID:MvEmLeRK
乞食のくせにw
へタレでもちゃんと感謝しろや。
985名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:13:18 ID:lt9Qwaut
単発いっきまーす
986名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:26:42 ID:Aq+r39me
スカパーHDで THIS IS ITやるんだけど
録画できないんだよね
スレチなのは分かってるけど録画したい
録画したいんだよー
987名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:30:00 ID:0lE2Hytm
>>964
それだと再生出来ない原因の切り分けが難しい
再生ソフトなどの環境は問題なし、Ripの問題と仮定して
以下の方法でどうなるか試してみてくれない?

1.BD-REを初期化して何か番組を録画する
2.拾ったMKB_RW.infをBD-REのMKB_RW.infに上書きして差し替える
3.BDレコに手順2.のBD-REを突っ込む(再生は出来ないと思う)
4.BD-REを初期化して何か番組を録画
5.BD-REのMKB_RW.infと拾ったMKB_RW.infを比較

ここで2つのMKB_RW.infが同一ならRip可能なはず
初期V16のソニレコでも同一バージョンのAACSに感染することが分かる

異なるがRip出来る場合
初期V16のレコは同一バージョンのレコでは上書きされない
感染させるBDソフトはTHIS IS IT以外でも可

異なっていてRipも出来ない場合
MKB_RW.infが異なるとMKも異なることが分かるので
V16に感染させるのはMKが分かっているTHIS IS IT以外使っちゃダメ

あなたの検証次第で不明な部分が一気に明らかになるかもしれないので頑張って下さい
988名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:34:40 ID:/IfQGLAI
>>986
好きなら買ってあげなさいマイコーの為に
で、感染させるのにも役立ってくれるぞ。
まさにスリラー
989名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:38:48 ID:RR0dJvAs
スリラーつーかスムースクリミナル
990名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:46:16 ID:pnXbwWHl
>>846で書き込んだものです。
すでに、V16になっていたBW730を使用。

MKB_RW.infから、First C-Value探して
MediaKeysに上書き後、RIPすると

Hhm... maybe Binding Nonce is wrong!
 
BN Keyが、うまく取得できないようです。
991名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:52:28 ID:KkyTP3XU
>>990
渋いエラーメッセージだな。
992名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 01:04:21 ID:s2ERk+Cw
>>990
そのエラーメッセージはbnlba.exeかGuiBackupBDAVの問題の気がするが
これまでにRipした経験はある?
993名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 01:09:48 ID:s5WhhFWe
多分、Media keyは、まんまで、First C-Valueだけ書き換えたんじゃないかなあ
994名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 01:17:04 ID:bqp/zu12
今まで→各バージョンの万能キーでRip
V16→THIS IS ITのキーを決め打ちで感染させることで、THIS IS ITしか抜けないキーでRip
こういうこと?
995名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 01:22:27 ID:pnXbwWHl
RIPの経験は、1年半以上なので十分あるかと。

僕もLBA値を疑ったのですが、bnlbaとIsoBusterで同じだったので間違いないです。

予想通り、対応するMedia keyも見つけないとコノ先は進めないということでしょうね。
996名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 01:32:34 ID:s2ERk+Cw
うーむ、となるとやはりTHIS IS ITの
Media Key、First C-Value、MKB_RW.infじゃないとダメか…
997637:2010/03/11(木) 01:32:48 ID:lYMc0U3p
>>987
スマソ手順が一部前後していたみたい
当方の手順は以下の通り

ソフトの準備
@BackupBDAV061.rarを適当なフォルダに解凍する(要Javaランタイム)
Anm21639.rarを解凍し、MediaKeys.txtを@へ上書きする(MKB_RW.infは保管)

ソフトの準備
@BackupBDAV061.rarを適当なフォルダに解凍する(要Javaランタイム)
Anm21639.rarを解凍し、MediaKeys.txtを@へ上書きする(MKB_RW.infは保管)
BisoBusterをセットアップする

メディアの準備
CBD-REをレコーダBDZ-RX105で初期化(フォーマット)する
※この時点ではBD-REにMKB_RW.infは生成されていなかった
DパソのBDドライブにCを入れ、AのMKB_RW.infをAACSフォルダにコピー
Eレコーダにてコピー制限つき番組をHDDからDへダビングする

リッピング
FisoBusterを起動し、\AACS\AACS_av\Unit_Key_RW.infのLBA値をメモ
GBackupBDAVforV1を起動し、ドライブ、保存フォルダ、FのLBA値を入力する
998名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 01:35:31 ID:lYMc0U3p
>>997
@Aを2回書いてるよ orz
999名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 01:40:07 ID:Aq+r39me
1000ゲト
1000名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 01:40:50 ID:zK69XNOS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。