【MovieWriter】 Ulead総合 8 【VideoStudio】
1 :
名無しさん@編集中 :
2010/01/05(火) 01:26:17 ID:iJt1RG4q
2 :
名無しさん@編集中 :2010/01/05(火) 01:29:33 ID:iJt1RG4q
3 :
名無しさん@編集中 :2010/01/05(火) 01:32:28 ID:iJt1RG4q
4 :
名無しさん@編集中 :2010/01/05(火) 01:33:23 ID:iJt1RG4q
買う前に体験版で試しましょう!体験版も試用せずに動かないとか馬鹿なの? 編集したい元動画のコーデックやスプリッターが正しくインストールされていないと、動画編集はできません。 元動画のコーデックを把握することは基本中の基本です。 AVIcodec、GSpot、MMname2、MediaInfo GUI、真空波動研など、コーデックを判定するフリーソフトがありますので それらを利用して、ビデオコーデックとオーディオコーデックを判定し、必要なコーデックをインストールしましょう。 DivXを再生できるビデオコーデックは多数あります。コーデックパックなどで、たくさんコーデックを インストールした場合は、どのコーデックが優先になっているか注意しましょう(DirectShow Filter Tool) GOMプレイヤーは動画を再生するだけなら便利な、コーデック内蔵プレイヤーですが、 VideoStudioとの相性が悪く、不具合が多数報告されています。 GOMプレイヤーをアンインストールし、正規のコーデックをインストールすることをお勧めします コーデック、スプリッター、DirectShow filterとかについて調べると幸せになれます どんなに頑張ってコーデック関係をいじっても編集できない場合は、元動画が壊れている可能性があります どこかにうpすれば、他のユーザーが編集できるかどうか判定してくれるかも知れません
5 :
名無しさん@編集中 :2010/01/05(火) 01:34:48 ID:iJt1RG4q
以上テンプレ終了。
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。* / ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚ ∩ *。 *。 +゚ ∩ * (´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`) と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃ ~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆ +′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
>>2 のテンプレサイトが消えてて、時代を感じた。
VS13マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
test
11 :
名無しさん@編集中 :2010/01/12(火) 06:10:13 ID:aZ09nB9d
最近、Video Studio 12 Plusを使い始めたのですが、 16:9などのワイドスクリーンで撮影したゲーム動画の下部に 字幕用スペースとして帯を追加し、4:3の動画にしたいと思っています。 しかし肝心のやり方がわからず。 どのように操作したらいいのでしょうか?
「ここをダブルクリックするとタイトルが追加されます」
>>12 えっ?と思ったら、ただ単に16:9にチェック入れて起動すればよかったんですね
きづかなかった orz 変な質問にレスありがとうございました。
しかしまた新たな問題が…
現状、下部分に自動的に作られてる帯だとやや狭いので、少し広げたいんですが
(つまり、映像を↑方向へ少し動かしたいんですが)、それはできるのでしょうか?
可能なようでしたら、やり方を教えていただきたく。よろしくお願いいたします。
× 16:9にチェック入れて ○ 16:9にチェック入れずに でした すみません
>>13 1. まずプロジェクトのプロパティで640×480とか512×384など、作りたい4:3の解像度を決めておく。
2. バックグラウンドの映像として単色、静止画または動画をビデオトラックに配置する。
3. 16:9の動画をオーバーレイトラックに配置する。
4. 画面を右クリックして「画面サイズに合わせる」→「アスペクト比を維持」にする。
5. 「グリッドラインを表示」を位置合わせしやすいサイズにしてチェックを入れる。(これが一番重要)
6. メイン動画の位置決めをする。字幕を入れる。
7. 好みでボーダーやシャドウを入れる。(アルファチャンネル付きのものをさらに加えても良い)
質問させてください。 Video Studio 11をXP メモリ1Gで使用しています。 HDの残りはCは9GB、Dが2GB。 MPEG2の10秒〜30秒くらいの動画を30個くらい合わせて1つの動画(サッカーのプレー集)を作ってるのですが、 スマートレンダリングでやるとつなぎ目がカクっとなったり、つなぎ目以外も少し止まったりしてしまいます。 これはやはり低スペックが原因でしょうか? よろしくお願いします。
>>15 無事にできました!
なるほど、オーバーレイを活用するんですね。
「こういうもの」と決めつけず、今ある機能をどう応用するかを考えると
結構いろいろなことができるのかなあと思いました。ありがとうございました。
>>13 タイムラインに載せてる状態でクリップを選択して、
「属性」タブの「クリップを変形」のチェックを入れると動かせるようになるから
十字キーで好きな方向にもってく。って方法もあるよ。
>>16 CPUはいくつ?
Video Studio12+を使っているんだが、 クリップをタイムラインに載せて不要なシーンをカットした後に、残った必要なシーン部分を オーバーレイトラックにコピーすることってできますか? 今は最初に生ファイルをタイムラインに載せるときに、オーバーレイトラックにも載せて その二つのクリップを両方カットしながら対応してるんですが、これが面倒で・・・
出来る
>>16 それだとCPUも古そうだからキツイだろうね
VideoStudio10Plusを使用して、披露宴で流すためのDVDを作成しているのですが、メニューを作成する段になって詰まっています。 どのテンプレートを選んでも、右向き三角ボタン(再生ボタン)を消すことができないのです。 何がしたいかというと、2トラックで構成されているDVDのため、再生ボタンで再生されてしまうと1トラック目の後にすぐに2トラック目が再生されてしまいますよね? これを防ぎたいため、再生ボタンではなく、トラック指定でのみ再生するようにしたいのです。 なんとか方法は無いものでしょうか? 直前に友人の式が迫っており、困っています。 すみませんが、よろしくお願いいたします。
23 :
16 :2010/01/14(木) 04:05:42 ID:nRojq0VV
CPUってこれですかね? processor 1.73GHz スマートレンダリングのチェック外して作ったものはカクっとなったりはしませんが、 やはり大きな画面で見るとかなり画質が落ちますし、 もういい加減パソコン変えないとと思ってたのでこれを機会に新しいのを買いたいと思います。
>>23 CPUもヤバいけど、メモリ1GBで満足に編集できるのってMJPEGくらいなんじゃない?
で、
>>16 のレスなんだけど、MPEG2を編集素材に使うのはどうなんだろう。
面倒でも、MPEG2の素材全部、無圧縮か可逆圧縮AVIに吐き出しておいて、それを
つなげてみてはどうだろう。
それなりにHDD容量いるけど、試してみたら?
Video Studio 12 Plusを使っています。
動画中で画像やタイトルを、フライ・ズーム等、あれこれアニメーションさせたいのですが、
編集後、出力したAviを見ると、その画像やタイトルがおかしなことになっています。
具体的には画像(文字)にノイズが入っているというか、シャギシャギに割れているというか。
↓のようになってしまうのですが、
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1263517776.zip (容量軽量化のため、↑はAviではなくてmp4にしています)
どうすればきれいな文字や画像のまま、アニメーションさせられるでしょうか?
>>25 TVでの視聴用のインターレース設定になっている。
パソコンモニタ視聴用にするならプログレッシブ設定にする。
>>16 >スマートレンダリングでやるとつなぎ目がカクっとなったり
Video Studioのスマートレンダリングは
読み込んだキャシュ利用してるだけの「なんちゃって」機能だから
使わないのが基本。スペック関係ないです。
28 :
25 :2010/01/15(金) 17:15:01 ID:66GBExhw
>>26 早速のレスありがとうございます。
インターレースとプログレッシブ、ググって調べてみました。
TV用とPC再生用では再生形式(走査形式?)を変えないといけないんですね。
そこで新たに質問なんですが、インターレース解除の設定は、
Video Studio 12 Plusの場合、どこで行えばいいのでしょうか。
自分で探してみたのですが、どうもわかりませんでした。
「環境設定」のキャプチャ項目内に「イメージキャプチャのデインターレース」というのがありましたが
これは編集中のビデオからキャプった画像をインターレース解除するかしないかかなあと…
タイトルや他から持ち込んだ画像、ビデオなどをインターレース解除するには、どこをいじればいいのでしょうか
29 :
25 :2010/01/15(金) 18:17:47 ID:66GBExhw
さらにいろいろ調べているのですが、どうもよくわかりません orz 「インターレース解除をすることでプログレッシブ化する」のではなくて、 どこかに「プログレッシブ設定」に変えるメニュー(?)があるのでしょうか とりあえず「「インターレース解除」などで検索するとHitするのはおおむねTMPGEncとかAviUtlで Video Studio での設定方法は見あたらず… 探し方が悪いのかな
31 :
25 :2010/01/15(金) 20:35:40 ID:66GBExhw
>>30 わかりやすい画像と動画をありがとうございます。
参考にテスト動画をもう一度作ってみたところ、
今度はしましまの出ないズームやスクロールができました。
プログレッシブ化させる方法は他にもいろいろあるんですね。
状況によって使い分けるとかなのでしょうか。ともあれ勉強してみようと思います。
どうもありがとうございました。
32 :
19 :2010/01/16(土) 00:15:50 ID:7ydKuo3+
OSはwindows7使ってるんだけど 旧verのVideoStudioをインストールしてから12のUG版入れて それからwindous7のパッチを当てたら使えるようになるかなぁ 旧verを入れる時点で駄目かな
34 :
名無しさん@編集中 :2010/01/19(火) 00:23:35 ID:gAHGyIog
なんか面白い文字無いかな? フォント フリーソフトで検索・・・ みんなもフォントをダウンロードして、ビデオ編集とかに役立ててるの? 日本語変でごめんね。なんか面白い機能とか面白い編集とか なんかのフリーソフトと一緒に使うとテレビ局並の編集ができるとか何かあれば教えて!
動画のプログレッシブ化についてですが、
>>25 であげたような数秒程度の動画なら問題なかったんですが、
10〜15分長の動画を
>>30 さんに教えていただいたやり方でエンコしようとしてみたところ、
どうも負荷が大きすぎるようで最後にフリーズしてしまい、完了できませんでした。
アニメーションが入る部分は1動画内にせいぜい1-2箇所か2-3箇所くらいで
時間的にトータル数秒程度なのですが、
アニメ部分のみプログレッシブ化するようなことは可能でしょうか?
もしくは、負荷の少ないプログレッシブ化の方法をご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
MovieWriter 2010の体験版使ってみたけどPentiumD 820でメモリ1Gの古いPC でも何とか動くがぎりぎりだなw
駄目だ・・・体験版いじってみてるけど何このレスポンスの悪さ
PCにmoviewriterがプリインストールされているですが、これでもMADって作れるのでしょうか?
Intervideo時代のWinDVD Creator 3のようにシンプル操作で高度な作成が 出来るオーサリングソフトが良かったなぁ・・・
MovieWrite2010の体験版重すぎワラタ Core2 Duo 3.16GHz、3GBメモリ、Geforce9800でもまともに動かんわ
42 :
名無しさん@編集中 :2010/01/25(月) 21:06:04 ID:7nwTqgyk
10万でモニタ付のWindows7使ってるけど、サクサク動くぞ。
Windows7がサクサク動いたからなんだって?
44 :
名無しさん@編集中 :2010/01/26(火) 20:55:59 ID:A2N3tkQz
-VRディスクをコピーする時に一度DVD-Video形式に変換するなんて効率 悪いなぁ。
アメリカで13出たーー!!
今体験版やってるんだけど ちょwww左右反転とか回転とかフィルターで追加されてるwwwwwww 早く日本語版でろww
47 :
名無しさん@編集中 :2010/01/27(水) 11:03:15 ID:cK8JtJyw
なんだってー あとはクロマキーの精度をもうちょっとあげてくれれば
49 :
名無しさん@編集中 :2010/01/27(水) 21:09:41 ID:rO1MoC8X
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ところで、12と比べてどこが変わったの?
_,, 、、 .. _ ,. '" ``` ‐-, / /,~、``' ヽ / 〈 ,.へ、._ ヽ | 〃ヽ //\..._`フノ | {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ .| .| { 〈| | / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ ヽ| | / __,ヽ .| >48・・・・ ヽ. / ヽ | | _了´ ∠ ついに俺の出番か /ヽw'゛ },,,| 厶 | この日が来るとはな・・・ ./ \ ` 、 〈 \__________ /~` ‐- 、__ \ ` - ..、._〉  ̄~` ‐- 、 {
VS12をXPで使用しています(CPU2.4GB、メモリ2GB) 友人に頼まれホームビデオを編集しているのですが、 その子供が四股を踏んでいるところに地面(画面)を揺らすような エフェクトを加えたいのです。 VSにはそういった機能があるのでしょうか。 あるいはそれに似た手法があれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。
12Plusだと地震エフェクトがあるけど 12でやるんなら、パン&ズームで微妙にずらすとか・・・?
53 :
名無しさん@編集中 :2010/01/29(金) 00:40:13 ID:Za0TVXmD
13使ってみた。 テキストにフィルターがかけられたり 音系トラックが2本ついかされてたりして いじりがいがありそう。 cudaは試せてない。
>>52 ありがとうございます。
やっぱりその方法しかないですかねorz
手作業でやるとランダムっぽい動きが中々出せなくて…。
アマレココで録画したデータがサクサク使えるか体験版試してみるか サクサク使えたらローカライズされて日本で発売されるまで楽しみだ
>>41 製品版はアップデートが出てて
それを入れるとまともに動くようになったが
なんとこのソフト 直にブルーレイディスクにしか焼けない
ディスク上にフォルダとして作れない
ってマジなのか?
57 :
名無しさん@編集中 :2010/01/29(金) 21:01:15 ID:dlR1O3tp
>>55 Winodws7を使用してるからMTV2000が使えないから、
無圧縮AVIが作成できないんだけど、
アマレココはふぬああよりもそんなにすごいのか?
アマレココとふぬああでは使用目的がまるで違うだろ
>>51 切り替えにトランジションのランアンドストップを使う(矢印下方向)
静止画(足上げ→踏み)の間に使うといいかも
Mediaplayerの7から8に移行したんですが、前から気になってた事があります。 付属のvideoeditorでDVDビデオを作る際にMPEGのテンプレートにあるDVD系の設定は どれもボトムフィールド優先になってるんですが、DVDってトップ優先ですよね? このテンプレートって間違いなのか、それとも何か意図があるんでしょうか。
>>60 Media Studio Pro のことを言っているのなら(Mediaplayerではなくて)、
DVを扱うのが主流だったからジャマイカ? DVはボトムファーストだよね。
自分でテンプレ作って登録しておけば?
自分の環境と目的にあわせてAVI用とMpeg用のテンプレを使ってたよ。
>>61 >>Media Studio Pro
すみません、慌てました。
なるほど・・・DVメインだと考えれば考えられそうです。
自分用テンプレは作ってましたが、Uleadのテンプレのせいで
トップとボトムの関係について確固たる自信が持てませんでした。
63 :
51 :2010/01/30(土) 20:54:18 ID:OUV9JQJ0
>>59 おお、なるほど。
ちょっと試してみます。
>>63 どうしてもこっちでやりたいと言うのなら、手動だろうね
不自然だったら、古いフィルムのショックを設定して揺れ方をトレースするとか
1回揺れるだけならパンとズーム、ズーム移動、ゴーストあたりかな
動かす時は下、上、元の位置とやるのが簡単に揺れっぽく見える
と言うか、ついでにゴーストで残像出すと面白そうだなw
65 :
名無しさん@編集中 :2010/02/01(月) 12:51:33 ID:PBVmn+RK
vistaで11を使ってフラップスでキャプチャしたHD動画を、無圧縮aviで出力した物が再生すると、途中で砂嵐が出てエラー落ちします。 当然それをaviutlでH264エンコードしても、途中でエラーが発生してエンコが落ちます。 今まで普通に出来ていて、特に影響あるようなアプリも入れてないのですが、なぜでしょうか? ご教示願います。 因みに11の再生インは試しました。
66 :
65 :2010/02/01(月) 12:53:56 ID:PBVmn+RK
ミスりました 11の再インストールは試しました。
>>65 「11で無圧縮出力したAVIが再生途中におかしい」「Aviutlでも途中で止まる」というなら
元ソースを疑ったほうがいいと思います。
画格とか、フレームレート、AVIのコーデックとかが特殊な可能性が高いのですが、
別のソフトでエンコードしてからVideoStudio11にもってきてみました?
試してなければいったん別ソフトでAVIにでもまた圧縮しなおしたほうがいいですよ。
高画質だけど編集できないのと、ちょっと画質落ちたけど編集できるのだと違うでしょうし。
ためしに短い動画を撮影してエンコードでどれぐらい時間がかかるとかやってみて
有効そうだったらやってみてください。
あとは2/14までやってるダウンロード販売50パーオフの12Plusを買ってみるとか。
(体験版でエラーせずうまく動けば検討してもいいと思います。)
>>65 解像度下げたら?HD画質の編集は動作重くて落ちやすい
69 :
65 :2010/02/02(火) 18:57:27 ID:fickP8OY
>>67 ,68
回答有難うございます。
ソースは普通に見れるので、根気強くチャレンジしたら
通算20回目くらいで成功しました。
また、試しにもう一回キャプチャしてやってみたら
あっさりと1回で成功しました。
微妙な不良フレームがあったのかもしれないですね。
また12の体験版はインストして試してみましたが
11と同じでエラー落ちしました..
70 :
名無しさん@編集中 :2010/02/03(水) 11:58:17 ID:/KOkdVJj
Ulead VideoStudio7は トラック数2つ以上に増やす(オーバーレイを増やす)ことは出来ますか?
Video Studio 12 Plusを使ってます。 オーバーレイで画像とかを乗せて動画を出力すると、 その画像に白いフチというか厚みみたいなものがわずかにできてるんですが、 (明らかに動画の上に画像をのっけてるなー感があるというか) このフチみたいなものを消す方法はありますか?
>>67 >ダウンロード販売50パーオフの12Plus
本家のページに行ってみたけど安くなってないような・・・?
>>74 なってるよ。
もしかしたらユーザー登録した人だけかも。
メール受け取ってない?
俺もメール来たぞ ↓ 【COREL】50%off VideoStudio&PaintShop コーレルプロダクトニュース 特別号
それって13がすぐでるからってことじゃね
そしてその半年後には13Plusが出るんだね
Video Studio 12Plusで動画の画面の一部だけをトリミングすることはできますか? 例えばある動画の右上の部分だけを切り取って、 それをタイムラインに投入して普通の動画として編集する…というようなイメージなんですが。 (わかりにくかったらすみません) 遠景で撮影してしまった人物の、顔の部分だけをアップにして流したいとか、 そんな感じの使い方です。
出来るけど画質は悪くなるよ
82 :
79 :2010/02/06(土) 15:14:21 ID:FxDi1UcV
アンインストールして、再度「MWUlt2010-TBYB-JP.exe」を実行したら、Ultimateになりました!(なんで?) お騒がせいたしました
様々な動画ファイルを音量一定化してDVD-Videoにしたくてググってみた所、ここに辿り付きました。 音量一定化の効果はどうでしょうか?半信半疑なので感想ください。
>>83 3日も経ってるけどレスしておこう
そういう時のために体験版がある
結局は自分が満足できるかどうかなのだから試してみるのが一番よ
85 :
74 :2010/02/09(火) 20:11:54 ID:kcR7EZqx
>>75-76 うーん、慌ててユーザー登録してみたけどメール来ねぇわorz
メール発行されたその当時に登録してなかったら駄目なのかもね
>>85 このコメント見てから自分のメールをチェックしたら50%オフきてたわー
自分もこのスレでみてから登録したクチだけど、やっぱ半額のお知らせメールこなかったわ… ずっとムービーメーカーでやってたけどOS7にしてLIVEになってから使いにくすぎて PEかVSどちらか買おうと思ってたとこだったんだよな PE8の体験版使ったけど糞すぎてVSにしようかと思い始めてたとこだったんだが…
90 :
名無しさん@編集中 :2010/02/10(水) 23:36:45 ID:jZHHFX+O
VS13くるかーーーーーーーーーーーーーーーー? 12プロと比べてどこまで進化してるか詳しく!
91 :
名無しさん@編集中 :2010/02/11(木) 00:45:43 ID:S2ZlDAeI
>89 即出だけどwktkには変わりないw
のっちさん更新?
個人的に、機能の面では12plusで十分満足なんだけど、 原因不明のエラーに参って13出たら買ってしまいそう・・・。 12plusの対策打たないのはエラーを出汁にしてアップグレード買わせる策略なのだろうか。 ムカツクゼ。
VS12plusとVegasを試用版で使ってみた結果、VSが落ちまくったので結局Vegas買った VSの方がわかりやすくてすぐ使えたから、落ちなければVS買ったんだけどな…
95 :
名無しさん@編集中 :2010/02/11(木) 21:39:42 ID:S2ZlDAeI
どんな作業したんだよww
12plusのアップデートはいっぱい出てるお! 3つ 12plusではない、VS12もちぇっく(`・ω・´)シャキーン
97 :
名無しさん@編集中 :2010/02/12(金) 00:25:05 ID:GiT6/fKj
VS12使ってますが、最も高画質に保存できるファイル形式は何でしょうか? いつもはDVD-Video一択でしたが、ちょっと要件が変わってPCで見ること前提です。 宜しくお願いします。
RGB24で可逆圧縮のAVI
99 :
名無しさん@編集中 :2010/02/12(金) 10:44:38 ID:Oh84P2Eb
AVCHDカメラで撮った動画ですが、 AVCHD/BDMV/CLIPINFフォルダ内のファイルが消えてしまいました。 STREAMフォルダ内のMTSファイルは残っているのですが Blu-rayディスクに焼いて、BDレコーダで見れますか?
>>97 まあ 普通はH.264だろ 圧縮に時間かかるけど
H.264とAACの組み合わせでコンテナがmp4
>>74 =88
ダウンロード版50%off期間延長のメルマガ来ただろ
102 :
74 :2010/02/13(土) 16:45:25 ID:MPVLdYQ6
>>101 来たよ!w
でも、ここで言ってる「13が間も無く来る?」という話を聞いて(見て)ると
もうちょっと待った方がいいのかと思ってしまう・・・
新しけりゃ良いってもんじゃないだろ。 それよりも早く買って使い倒せよ。
104 :
名無しさん@編集中 :2010/02/14(日) 09:06:58 ID:oyX8nOCM
VS12plus重い…何なんだこのUIは… E8400&メモリ8GBでは不十分だとでも言いたいのか… i7とかに最適化されてたりするのかな?
うーん お前の技量だと不十分なんじゃね?
>>105 エンコードが気になるわけじゃないんだけど
編集中の動作を軽くする方法があるってこと?
>>105 が言うには技量の問題らしいから、何か方法があるんだろうね
オレは思いつかないが
しかしとろいなー。 2分少々の短い動画でこれなら尺が長いと凄いことになりそうだ…
Videostudio12 plusを最近使い始めたのですが トラジション…?(フェードインやアウト等の効果)を動画の一番最初や最後に入れるのはどうすれば良いでしょうか? 画面をフェードアウトして動画を終了させたいのです
>>109 ビデオトラックの動画を右クリックして
「フェードイン」or「フェードアウト」にチェックを入れればOKかと
こちらも質問なんですが、
1280×720、60fpsの無圧縮AVIで書き出すと問題ないファイルで
huffyuvという可逆圧縮AVIで書き出すと強制終了になって
正常に出力できませんでした(720×480、30fpsは問題なし)
どなたかVS12plusで1280×720、60fpsでも正常に使える
可逆圧縮コーデックをご存知ないでしょうか?
111 :
名無しさん@編集中 :2010/02/15(月) 11:39:12 ID:Ytlw+Y2U
>>109 俺もよくわからなかったんで、とりあえず黒とか白の「色」をビデオトラックの最初や最後に数秒間
挿入して、その色と最後(最初)の動画(写真)との間にトラジション(クロスフェード)を入れてるよ。
>>106 >>105 が何を言いたいのかわからんけど
i7でも色々な効果を入れると、やっぱり重いどころか落ちるよ
MAD系とかなら、例えばビデオフィルタ3つの動画をトラディションで繋ぐ時
別のプロジェクトでフィルタをかけて、出力した動画にトラディションを使うと軽くなるし
フィルタを変える時は、別プロジェクトで編集・出力して再リンクすれば良い
VSは不安定だから、重くなる行為は極力減らさないと、悲しい事になるw
原因は全て自分以外という、まるでお隣の国の方みたいな言い分ですね
115 :
名無しさん@編集中 :2010/02/16(火) 17:23:42 ID:T0MeggZU
質問です。 Windows XPで、VideoStudio12使用してます。 DVDを作成する際に、イメージ(拡張子iso)も一緒に保存しているんですが、これを使ってDVDを焼く事は出来ませんか? また最初からレンダリングするとかだと、イメージを残すのが無駄だと思うんですが>< 回答、宜しくお願いします。
ヘルプ嫁
>>116 最後のDVDに書き込む画面って、ヘルプに載ってます?
ライティングソフト
ごめん。見つかりましたので、やってみますm(_ _)m
>>118 テレビのDVDプレイヤーで見たいのでDVD-Video形式で書き込みたいんですが、isoファイルなのでデータ形式になっちゃうんです。
ヘルプで見つかったと思ったら、ほんとのイメージファイルの挿入でしたwww
あきらめてNeroで焼いてみます。
返信くれた方、ありがとー
isoファイルなのでデータ形式になっちゃうんです ってダメだこりゃ
しかもnero持ってるってのに…
もったいない
レスありがとう。
>>121 あら、DVD-Videoじゃ受け付けてくれないですけど、また形式変換すればできるってことですか?
マニュアルは出来るとは書いてますけど、実際にやってる方法を書いて無いと思うんだけど・・・
うーん、もう一度見てみます。
>>122 >>123 満足してますからw
ちょっと焼き増しを頼まれて半年振りに使うんで、こんなもんでしょ。
ち〜が〜う〜! neroだったら、そのISOファイルがDVD-Videoをイメージ化したものなら、DVD−Videoを焼けるんだよ。
>>112 うへえ…それはめんどくさいすね。
なんというマゾ仕様だ…
VSのプロジェクトって多重(多窓?)で開けないよね?
127 :
110 :2010/02/16(火) 23:44:53 ID:DxvveVUk
>>110 ですがhuffyuvはダメでしたがhuffyuv_mtだと行けました
既出でしたらすいません
この違いはナンなんだろう・・・
128 :
名無しさん@編集中 :2010/02/19(金) 11:35:15 ID:RaThV5x3
vs13のaviが貧弱? 12だと出てくるコーデックが選べないんだが…
vs13?
お?出たの?
X3の事じゃない? 体験版を使ってみたとか
MovieWriter2010のUltimateとProでは価格がかなり違うけど普通に使うならProで十分だよね?
お前の普通が皆の普通ではない
コンビニでバイトしてた時に、カーテンぶらさげる金具はないか?って聞かれて そういう特殊な物はコンビニでは扱ってないんですって答えたら いやいや全然特殊じゃないよ普通だよ、普通の金具だよ って言われた
135 :
名無しさん@編集中 :2010/02/20(土) 11:42:57 ID:93tS4LfB
・BD-J ・CUDA ・アップスケール をしないんならProでも良いと思う。
>>135 ありがとうございます。
凝った作成はしない予定ですのでProにします。
今まで「Windowsムービーメーカー」を使用していたのだけれど、 字幕の文字枠が付けられない為、思い切ってVS12を購入。 そこで質問です。 .wmv形式の動画(11秒)に字幕(4行ほど)を付けたいだけなのですが、 どうやっても仕上がりが若干カクカクになってしまいます。 「Winムービーメーカー」では字幕を付け足しても 仕上がり具合は編集前と比べてもほとんど劣化を感じさせませんでした。 文字枠を足しただけでここまで劣化するとは考えにくいのですが、 どうしたらうまくいくのかわからない…。 アドバイスお願いします。
138 :
名無しさん@編集中 :2010/02/21(日) 10:51:35 ID:exNNLT2+
【いまだけ!50%off】Ulead VideoStudio 12 Plus (ググルで検索) 2/21(日)まで 50%OFF ダウンロード通常版 12,000円 ⇒ 6,000円
139 :
名無しさん@編集中 :2010/02/21(日) 11:43:43 ID:119f1FkG
文字枠はどんな形で、アニメーションはどれを選んでる?
140 :
137 :2010/02/21(日) 13:46:38 ID:J+jyD2Xu
MS Pゴシック サイズ27 白文字に黒枠 境界線の幅7.0 アニメーションは設定なし その他とくに設定はなにもしていません。
141 :
名無しさん@編集中 :2010/02/22(月) 01:01:30 ID:fhJ7B7zv
なに形式に書き出してる? プリセットのWMVならサイズ自体が小さい気がする
142 :
137 :2010/02/22(月) 08:31:58 ID:YV7Lfybp
試したのは avi mpg mp4 wmv 形式です。
それぞれ試した時の設定を詳しく書いてみ
144 :
137 :2010/02/22(月) 13:10:02 ID:YV7Lfybp
「ビデオファイルの作成」を選んで試したのは NTSC DV (4:3) HDV 1080i - 60i (HDV) HDV 1080i - 60i (PC) NTSC DVD (4:3) NTSC MPEG2 (720x480 ,29.97 fps) WMV HD 1080 30p WMV Zune (640x480, 30 fps) NTSC DVD(4:3, Dolby Digital 5.1) です。
145 :
137 :2010/02/22(月) 13:41:14 ID:YV7Lfybp
今、試しててわかったのですが・・・ 出力する前からすでにカクカクになっている。 プレビュー画面、編集前は普通なのですが、 「タイトル」で文字を入れた時点からカクカクにプレビューされる。 そこからタイトルの削除をしてもプレビューではカクカクのまま戻らない。 でも「元に戻すボタン」でタイトル入れる前に戻れば普通に戻る。 プレビューではパフォーマンス向上のために若干荒く表示される仕様だと 思っていたが、誤った思い込みですか?
先にちょっと確認したいんだけど その「カクカク」ってのは全体の画質が荒って事?それとも文字だけ? プレビューはスマートプロキシの関係かもしれないけど 出力までそうなら、背景無しや静止画に文字を入れた場合 または無圧縮で出力した場合を試すとか あとは短い動画をうpしてみるってのも良いかと思う
147 :
137 :2010/02/23(火) 16:03:02 ID:bcpx0wQr
>>147 なんでかは知らんが、フレーム数を半分に間引いてから4倍に水増しして、
再生速度を29.97fpsに調節してるな
どこかで操作や設定を間違えてるんだろうとしか思えない
>>147 画質じゃなくて、動きがカクカクなのねw
それ、文字を入れないで出力してもカクカクない?
編集前ってfpsが表示されないんだけど、可変フレームレートなのかな?
今まで見たこと無いから知らないんだけど
150 :
150 :2010/02/23(火) 22:05:40 ID:bcpx0wQr
質問させてください。 昨年にHDAVCのHDDハンディカムを購入して、色々体験版で試した結果 VideoStudioPro12が使いやすかったので、購入しようと思いました。 しかし、そろそろ13が出る?と聞いたので少々待っておりました所 「Corel VideoStudio 2010」が出てきたので13的な物なのかな?と思い 使ってみたところ・・・・ すごく、使いづらいので「???」と思ったの ですが「Corel VideoStudio 2010」って13とはまったく別ものの廉価版って事なのでしょうか? 複数ファイルを使用してのタイム欄編集すら出来ない見たいなので、これはちょっと・・・ と思っているのですが、13は別の形で後日発売される可能性はあるのでしょうか?
別物
153 :
151 :2010/02/24(水) 20:15:52 ID:6UP4ZMy0
>>152 簡潔なお答えありがとうございました。
とりあえず、今回も体験版を使用して13が発売されたら購入したいと思います。
>>150 mp4って中身が色々だから、読めたり読めなかったりするよ
いつもaviに変換して使ってるから、解決方法は良くわからないw
VideoStudio X3ってヤツが13なのか?
ローマ数字だとXが10だから、13をX3と表してると言う予想 X3の体験版を試した人って居るのかな?
157 :
名無しさん@編集中 :2010/02/25(木) 07:35:09 ID:1DhzX4Hl
X3体験版でニコニコ用に動画を作ってみた。 これまで動画にしか適用できなかった効果を、テキストにも 掛けられるようになったのが個人的にはうれしい。 でも重い!スマートプロキシが上手く働いてないのかプレビュー再生が カクカクな上に、15分動画のレンダリングも2時間以上かかってしまった。 CPUはQ8400S、2GB、WinXP。12だともっと早かったのになぁ…仕方ないかw
X3、CUDA対応してるのか
VideoStudio12先週買ったばかりなのに・・・もう13出るの? 地デジ編集しようとしたらTSファイルのAAC音声が読み込めなくて 無音になる。たすけて・・・・orz
160 :
150 :2010/02/25(木) 22:56:52 ID:JGxog1li
「mp4対応」ってなってるのに開かない「mp4」があるのは フリーソフトなら仕方ないかと思いますが、 シェアウェアでこういうのって微妙ですね・・・。 変換して使うようにします。 ありがとうございました。
>>160 >>4 をよく読んで勉強すると、もうちょっとトラブル無しに
動画編集できるようになると思いますよ
読めないのはコーデックが悪いんであって、ソフトの問題では無いよね
>>159 先週って、半額セールで買ったんでしょ?
それなら別にいいんじゃない?
164 :
159 :2010/02/26(金) 09:22:40 ID:+8vJHdG5
>>162 メディアプレーヤーで再生できるので、コーデックが載っていると
理解していたのですが、間違いですか?
半額セール知りませんでした。旧版のユーザなのにお知らせが無いなんて。
コーレルは冷たいなぁ。一万円弱払いました。moviewriterも持っているのにorz
メルマガ登録してなきゃ、お知らせ来る訳ねーじゃん。 勝手に送ってきたらSPAMだろ。
166 :
159 :2010/02/26(金) 14:03:20 ID:RbY/PQjF
>>165 個人的にはスパムでもいいから、お知らせ送ってきてほしかった。
行き詰って初めてここへ来たけれど、 2chにしては住人のクオリティが高いことにちょっと驚き。 感謝感謝。
便所の落書きとかテレビで言ってるのを真に受けてる人ですか?w
あああ…何なんだよこの不安定でクソ重いUI… 頼むからもうちょっと軽く作ってくれよ… 作業する気にならねーよ…
170 :
159 :2010/02/27(土) 14:14:07 ID:VgA7X4QA
PT2で作成したTSファイルをVideoStudioで編集したり、DVDに焼いている方は いらっしゃいませんか?
別ツールでpsに変換して編集してるよ。13でtsに対応したらいいけどねぇ。
172 :
159 :2010/02/27(土) 17:33:36 ID:VgA7X4QA
>>171 別ツールとは何でしょうか?教えて頂ければうれしいです。
TMPGEnc 4.0 XPressとTMPGEnc MPEG Editor 3がメインかな。 あとvlc media playerとかBonTsDemuxのフリーソフトでも出来るけど 5.1chとか対応してないからソースが限定されるね。
XPでVS12使ってますが、質問させて下さい。 auの携帯電話で撮影した動画(.3G2)をQTConverterでavi変換したのですが、 PC上で再生する事は出来てもそれを編集するためにVS12で読み込む事が出来ません 何か良い変換ソフトはありませんでしょうか。 よろしくお願いします。
Corel video studio 12でVSPファイルを開いた時に、[ハンドルが無効です。 15036:0:0]のエラーメッセージが出ました。 いつも通り上書き保存→終了したはずなのですが、原因が全く分からず困っています。 原因の分かる方いましたらお願いします。
>>174 aviに変換してVSとかのビデオ編集ソフトで編集するなら、無圧縮aviに変換するべき。
aviでも、対応してないcodecなら、読み込むことができないから。
177 :
174 :2010/03/02(火) 23:24:23 ID:KLuMFQqP
>>176 早速無圧縮aviに変換してみましたが、16MB.3G2→800MB.aviでは読み込めたのに、
1.6GB.3G2→80GB.aviではエラーが出ました。
多分メモリが足りないのでしょうorz
分割して編集しようと思うのですが、
こんな大容量ファイルを分割出来るソフトあるのかな…。
1.6GBの3g2ファイルって何だよw
179 :
174 :2010/03/03(水) 01:28:20 ID:fOm2EpoQ
>>178 日立の「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」という携帯があって、
HD画質の動画が1回で最大30分録画出来るんです。
181 :
名無しさん@編集中 :2010/03/03(水) 18:53:11 ID:KfJagS+V
12plusの体験版使用中なのですが、なぜかeverio mediabrowser hd editionが クリックしても無反応で起動しなくなってしまいました。 インストールし直したのですがダメでした。 体験版の影響なのでしょうか?
今video stduio 12の体験版でDVD作成を行っていたのですが、メニュー編集画面から進めなくなりました… いろいろ、弄ってるのですが、進みません… 体験版なので、ここまでなのでしょうか?
>>182 ありがとうございます。
うーん…TMPGEncとどちらにしようか迷ってます…
とりあえず、ソッチの方も体験版も使ってみます!
体験版だと環境によってはチャプターつけようとしただけでも強制終了するしな
製品版だけど普通の手順で終了しようとしただけでなぜか異常終了するよ。 なめとんのか…。
188 :
名無しさん@編集中 :2010/03/04(木) 22:34:15 ID:9G6Foj/9
>>183 ありがとうございます。
相性なのかもしれないですね。
とりあえずvideostudioをアンインストールしてmediabrowserを
再インストールしたのですがやはり無反応でした。。
今後キャプチャができるのか心配です。。
189 :
名無しさん@編集中 :2010/03/06(土) 10:31:44 ID:NfUl5+zx
cudaってなんか設定いるの? ドライバー入れただけじゃ駄目?
190 :
名無しさん@編集中 :2010/03/07(日) 08:50:42 ID:pT974NVU
12Plusを入れようとしたら、V6以上のシリアルが必要と…。 誰か教えていただけるとありがたいです。
その12plusはどうやって手に入れたの?
お前の持っているアップグレード対象バージョンのシリアルを他人が知っている訳ないだろう
>>190 V6以上のシリアルを入れればいいんじゃねえの!?
いったいどこで手に入れたシリアルを入れようとしてるんだ?
>>137 遅レスだけど。
なんかWMV(ASFも)のインポート処理に不具合があるらしく
ソースによってフレームが半分になってしまうみたい。
(どんな基準でなるのかわからない)
ずいぶん昔のから最近のまで全てで同じ症状になる。
ネットの動画のDRMアレしたやつを喰わせると70割ぐらいなる。
ジャンルが偏ってるのでこれが実際の比率かはわからんけど。
元動画がそんなに長くないなら
一度他のソフトで非圧縮AVI仁変換してから読み込めばいいと思う。
可変フレームレートに対応してないからでは
198 :
名無しさん@編集中 :2010/03/10(水) 18:50:01 ID:tp/Ciyoe
初めてDVDを作成したのですが、パソコンで再生すると問題ないんですが、 テレビで再生すると、画面ギリギリに映るはずの文字が欠けてしまいます テレビサイズかパソコンサイズかで編集するときに設定をしなくてはいけないのですか?
テキスト入力の画面に枠が出るだろ
>>195 VS12の機能が物足りなかったので、Burgerのプラグインを使ってたのですが、
X3ならそれも必要なくなりますかね?
201 :
名無しさん@編集中 :2010/03/11(木) 09:52:07 ID:pHQ/6AEl
>>199 ズバリですねw
初歩的な事を教えて下さりありがとうございました
x3 Ultimate注文した 来月発売だと思ってたのに
X3はオフィシャルストアでDL購入すれば今すぐ使える
安定してればいいけどw
もうシリアル来た 今EDIUSでエンコ中だからインスコできん。。
MediaStudioも忘れないでください
X3Ultimateダウンロードアップグレード版を購入してきた FXbenchがどうなるか試そうと思ったけど眠いからまた今度 それにしても約600メガが1分ちょいでダウンロードできるなんて、良い時代になったw
体験版導入してみた。PT2で録画したmpeg2-tsが普通に読めて感動した。 uvs11からだからギャップが大きいな。
210 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 13:35:51 ID:g52rxMIY
VideoStudio12を使っています。 最近あらわれた症状なんですが、projectの再生が再生ボタンを押した後決まって6秒ほどたってから遅れて再生されます。 ちなみにclipではボタンを押した後すぐ再生されます。 何が原因かご存知でしょうか… また、まれにwmpでも同じように実行後6秒ほど経ってから再生されるファイルがあるのですが関連性はあるのでしょうか。。
211 :
名無しさん@編集中 :2010/03/12(金) 14:14:59 ID:qbC1B1q2
X3のアルティメットとプロの違いはなんだろう?
>>202 みてもよくわからん
Video Studio X3は、12のメジャーアップデート版なのでしょうか?(13ということですか?)
X=10
不吉な「13」という数字を嫌って「X」にしてるのかな?
>>190 V6なんてオクで捨値100円とかで売っているよ
俺は5年位前に買ったパソコンにV6が付いていたんでそれ使った。
VS12って何だったんだって位の進化だな
x3 凄まじく軽い =_= サクサク XPなんだけど、マジで別世界の爽快感… これまでで一番の進化じゃないかな
部分モザイクがアルティメットのみとか・・・ AMDにも最適化して欲しい所;
221 :
名無しさん@編集中 :2010/03/13(土) 23:25:07 ID:ura6KspU
アルティメットって日本だけ?
222 :
名無しさん@編集中 :2010/03/13(土) 23:51:03 ID:DnHT3grg
VS12持っててX3Ultimateダウンロード版買った。 一つ不満なところが・・・ smartsoundのプリインストールされてるのが・・・無い。 あんな高いの買えないよ・・・ ちょっとBGM入れたい時に結構使うのに。 しかもsmartsoundがバージョンアップしちゃったからVS12のsmartsoundまで使えなくなった。 追加コンテンツパックってダウンロード出来た? 製品登録しても製品の登録の所に出てこなくね? なんか不具合っぽいけど。
今回は先行だかた4/16以降じゃないの?>>コンテンツ
>223 そうなの? 多分その中にsmartsound入ってるだろうから、それまでナシか・・・ もうストアで良さそうなシングルを2つくらい買うかな・・・ まあ、先ほど登録済み製品のシリアルとか出るページに反映されない事とその追加コンテンツの 事をサポートメールで出してみたから、月曜日以降返事が来るかな・・・・
smartsound、VS12のコンテンツCDを入れ直したらX3でも使えるようになった。 もしかしたら俺固有の問題だったかも・・・スマソ
いやいや・・・タイムラインに追加出来なかった。 やっぱ使えないわ・・・
ライブラリーにフォルダーを追加できないよ 結構不具合あるようだな ディスクの作成で、メニューの無いDVDを作る設定が見当たらないが、できないのかなぁ
追伸 追加コンテンツをダウンロードしたが反映されないぞ
追加コンテンツは、フォントは要らないからやってないけど タイトルとスタイルはちゃんと追加されてたよ ただ、これProX3って書いてあるけど、Ultimateでも良いんだろうか
追加コンテンツってどこだ?w
ユーザー登録特典 VideoStudio Ultimate X3 または VideoStudio Pro X3をご購入後、ユーザー登録していただくことで、 インスタントプロジェクトの追加テンプレートとDVDメニューサンプルを追加でダウンロードすることができます。
>>228 MovieWriter2010Pro自体がメニューの無いDVDを作れないんです。
>>231 俺のは、HPの説明にあるようなタイトルプルダウン横のマークが無くて
バーの右側のヘルプおよび製品情報にも追加素材が無かったけど
MovieWriterのヘルプに追加素材の項目が出てきて、そこからダウンロードできた
そしてダウンロードしたらHPの説明と同じになって、ヘルプにも追加素材が表示された
何だかわからんけど、勝手にバージョンアップでもしたのかな?
ひどいよな。 Ultimateなんて外国では存在しないでProでもNewBlueフィルター入ってるし、 そのProが99.99ドル=日本円に換算して9070円。 それを約2倍で売ろってんだから、日本の経営陣はなに考えてんのか分からない。 日本語化に金かかってんのか? Paintshopとのバンドルも出さないし、外国ではバンドルが149.99ドル=13603円なのに。 まぁPremiere Elementsも同じ感じだからCorelに限ったことではないのかなぁ。
一企業の問題じゃなく、日本が可笑しいんだよ。 音楽CDだって、日本国内じゃあ3,000円の日本のレコード会社と契約した日本人のCDが、 韓国では1,000円〜2,000円。 アメリカでは1,000円〜1,500円で売ってるんだぜ。
まあ、まあ 米帝では、攻殻機動隊のシーズン1は、40ドルらしいぞ ちなみに、DVD1枚でなくて、シーズン1全部がw
どうにかして、Ultimateをできるだけ安く手に入れられないかなぁ… 学生にはきついよ・・・
なら働いて買えよw
今、11年分の映像を編集してるけど、 なんか面白い裏技とかない?編集で・・・・
>>238 学生は良いよ。
アマゾンでUltimateアカデミック11000円じゃん。
うpグレード版ダウンロード20%オフで10800円だったかな しかし、AVCHDのエンコが汚いんだけど、CUDA使ってるからかなぁ。
すみません。 初歩的な質問をさせて下さい。。 アップグレード版をインストールする場合、先に旧バージョンの物をインストールしておかないと 新しいのをインストールできないんでしょうか? それとも新版のみをインストールして旧版のシリアル番号を入れたりするんでしょうか?
>>243 とりあえずX3をインストールしてみれば良いじゃない
VS12とVSX3が両方使えるから、旧バージョンのインストールの必要は無いと思うが
ダウンロード版+アカデミックのコンボって存在するの?
246 :
242 :2010/03/16(火) 06:56:56 ID:lDfgE1Bd
だめだ、フルHDのエンコどうやってもブロックノイズ酷いからx264にしてみたらサイズ半分でキレイすぎてワロタ
>>243 アップグレード対象バージョンのシリアルナンバーだけ用意しろ
video studioって毎年新しいの出しているんでしょうか?
興味あって体験版ダウンロードしたけど 俺の環境悪いのかちゃんと全部動いてくれない。 動画をチャプター付でブルーレイに焼きたいだけなのに。 製品版あとから修正したりしてくれるなら買うのになあ。
VS12使ってた人でVS13試した人いる? どのくらい変わってるのかちょっと興味ある。
>>244 >>247 ありがとうございます。(返事が遅れてすみません。)
とりあえずX3アップグレード版入れてみます。
過去に旧版をvistaに入れたら調子悪くなったので(原因はソレかどうか不明)
出来れば旧版入れたくなくて、つまらない質問をしてしまいました。。
>>250 基本的に新機能以外は変わらんが、一応安定してる←大事w
それと一つ気付いた所として
Plusは知らないけど、12ではマスクなどでの透過部分は固定だったけど
X3ではクロマキーと同じように、透過した部分ごと変形移動できた
まぁそれを利用した縁取りできなくなったがw
それに伴ってか、クロマキーの性能が良くなったように思う
それと追加事項で X3ではBurgerとFXbenchをvftとvfxのフォルダへコピーすれば使用可能 12のようにBurgerをお気に入りに登録しなくても使える と言うより、お気に入りすると「すべて」で二つ表示されてしまう また、トランジションに「NewBlueサンプラートランス」があるけど それ以外に中身の無い「NewBlueサンプラートラン」と言う「ス」抜きの項目が増えていた Pro版なら出ないかもしれない
>252 新機能にGPUによる高速化があったと思いますけど 実際に使ってみてどうですか?
VideostudioX3です。 ビデオを作成でAVI出力にしてx264vfwでエンコ出来るんだけど、音声をAACにしたいのですが・・・ 音声の圧縮形式の中にAACがありません。 この画面でAACを選べるようにするには何のコーデックを入れたらいいですか?
>>255 AACにエンコード出来るACMは存在しない
Ulead Videostudio10です 4時間半の番組を編集しようとしたところ、39分53秒と表示されてすべてを認識・再生することができません 最初から30分ぐらいのところから、最期9分前あたりまで映像がワープしてしまいます すべて認識・再生できるようにするためにはどうすればいいでしょう
素材に問題があるんじゃねーの
260 :
257 :2010/03/17(水) 15:13:12 ID:feX056Sa
257です。 実は再生ソフトでも同じ39分の動画として認識してしまっている現象が起こっています ただ、すべてのプレイヤーではなくて、VLC等では問題ないので見られるんですが 動画は東芝のHDDレコでSP4.6録画したMPEG2をPCに取り込んだものです 2〜3時間程度の物は特に問題なく再生できてます
TMPGEncAuthoring4とVideoStudio X3のどっちを買うか迷っています。 主な使用目的は、DVD-Videoの作成とビデオ編集です。 どちらがいいか正直迷っています。 機能的には、値段が高いVideoStudioの方が上でしょうか?
X3ほしいな。 部分モザイクとかTVのマネゴトで目にモザイクとか いれて遊びたいならアルチ買うしかないかw X3プラスとか出るのかな?? BD機能も一通り入ってるようだしこれから追加される 機能とか思い浮かばない
部分モザイクは魅力だけど、モザイク部分をコマ送りのように動かして キーフレームを追加していく手間は従来の方法とそんなに変わらないような気もしてるんだが どうなんだろ?
>>264 TMPGEncAuthoring4はオーサリングソフト。
編集機能は簡易的な物。
VideoStudio X3は動画編集ソフト。
Authoring機能は簡易的な物。
用途の違うソフトだから比べようがない。
どちらか一つしか購入出来ないのなら、
DVD−Videoの作成かビデオ編集、どちらかに的を絞って決めたら。
>>262 12までのスタンダード=Pro
Plus=Ultimateだろう
>>264 そうなんですか…
とても、分かりやすい説明ありがとうございました。
とりあえず、DVD-Videoの作成を行いたいのでTMPGEncを買いたいと思います。
来月給料が入ったら、ビデオ編集のコチラの方を買わせていただきます。
>>263 今までVSには部分モザイクが無かったんだよ
あと今更だけど
>>51 が所望してる機能がNewBlueサンプラーエフェクトに入ってた
VS11使ってます 720×480ソースの動画(上下が黒帯でワイド)を トリミングして16:9のDVDにしたいんですが どういう処理をすればできますか?
>268 AviUltっていうソフトで上下カットすればいいよ
270 :
263 :2010/03/18(木) 19:44:25 ID:4uia/bUN
>>267 VS12なんかではコピーしたクリップをオーバーレイトラックに同時平行で置いて、
それにモザイクやらクロップのフィルタをかけて、背景をクロマキーで消すといった方法で
モザイク処理をやってたんだよ。
想像するに、X3のモザイク・モードはコピーのクリップを作る必要が無くなっただけで
キーフレームを追加していってモザイク部分を動かすのは同じ手間がかかると思ってるんだが。
12使いで今X3体験版をお試し中なんだけど、オーディオミキサー何処だ? 静止画保存もツールバーの中だし、簡素化し過ぎて逆にちょっと分かりにくい (いや、単に使い慣れてないだけなのかもしれんが
VS12pluを使っているのだが、 VSX3は、それ以上の進化版?
てか、知らない間に12plu以上のものが出てたとは・・・www 俺の一番欲しかった部分的にモザイクができる!!
6000円で12plusのDL版買って、「わーい安く買えたぞー。まあ、そのうち使おうかなー」と思って放置してたら、コレかよ まあ、安売りってことは次版がすぐ出そうやなと少しは予想してたし 現状このくらいの機能・性能でも満足できそうと判断して12plusを選んだわけだから Corelに火をつけたくなるほどに後悔してるわけではないけれど しかし、できれば、地団駄踏んで「こんなことならもう少し待ってれば良かった!」と思うぐらいにパワーアップしてほしかったなあ… この程度では、別にアップグレードしなくてもいいかなあ、と思えてしまう 商売としてはマズイだろう。自分が勤めてるわけでもないのに会社の将来を悲観してしまうわ…
>>270 位置やサイズの変化でキーフレームが自動で登録されるから、「追加」クリックの手間が無くなる事と
専用画面で位置を決めるから、塗りつぶし色を誤クリックは無くなるから、ちょっとは楽かな
それとX3の部分モザイクは、外形は円形を基準に縦・横・ブロックサイズの変更で、角形はできない
そんな事より、クロップの背景色がオーバーレイチェックで0%で透過処理され、かなり使いやすくなっていたよ
つまり
>>270 のやり方に反転など色の変更もできるから、よりAVっぽくなる(部分モザイクだと画面全体が変化
あと12のモザイクに相当するFXモザイクが、半分ずれてるレンガ式のモザイクなっていた(変更不可
まぁ色々と遊べるようになっただけとも言えるがw
276 :
270 :2010/03/19(金) 13:02:21 ID:MZGnNvy2
>>275 ほほ〜、詳細なインプレありがとう。
ナンバープレート隠しには方形の方が良かったけど、まぁいいっか。
誤クリックが無くなるのはストレス減っていいね。w
こりゃ一度、体験版試してみないとだな・・・
Vector Paypal半額きたな
特に必要もないけど半額でポチってみたw ソニーのAVCHDカメラ買おうかな・・・
VS10は買っちゃったし・・・PowerDVD10は買えないのか クソ
すげええええええええええええええ X3!!!!!体験版だけど!!! なんか軽くなったし、編集がしやすくなった!! とりあえず、体験版を使いこなしたら、DL版買おうかな☆
レンダリングの速度がぱねぇえええええ by Windows7を使ってる。
ちなみに俺は Ultimateアップグレード版を5,760円で買わせていただきました ごちそうさまでした
「※キャンペーンは終了しました。」 orz
あ〜これ64bitネイティブじゃないのか。 対応は次バージョンかね。買おうと思ったけど 躊躇しちまうな。
動画編集を16.9で行うと、プレビュー画面の上下に帯が出てますよね? この上下の帯を、動画の最初から最後まで黒で塗りつぶすといったことは 可能なんでしょうか?調べても見つけることができなかったので 教えてもらえますか
>>287 プロジェクトが4:3になっているのでは?
いや出ませんが・・・・・ いや・・・・出ませんが・・・・・・ いや、むしろ起動時に・・・・・・・・・・・・出ますが・・・・・・・・・ あほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
>>289 えっ
一応プロジェクトつくるときに16:9にしたんだけど・・・
さらに設定する項目あるんかな?今まで気づかなかった
これはもしかしてやっちまった?
プレビュー画面の上下を黒く塗る必要が無いと思うけど 単なる余白なんだから、できないんじゃないかな
ところで、 VSX3plusとか忘れた頃に出ないよね?
>>290 余白なんて出来ないんだけど、ソースに最初から入ってるとかソースのアスペクトがおかしいとか
設定→プロジェクトのプロバティー内の編集ボタンを押した時に4:3になってるとか
おにいちゃんわからないよそのくらいしか
Corel video studio 12 2の編集のところで、開いたサムネイルを削除する場合、 ひとつひとつ右クリックから削除するしか方法ありませんか? 複数を一気に削除することはできないですか?
「Ctrl」 キー押しながら複数選択できると思うけど・・・
297 :
295 :2010/03/21(日) 18:09:36 ID:OQMLkWZz
ありがとうございました!
手ぶれ補正フィルター、ものすごい劣化するね・・・
>>298 画質めっちゃ悪くなるよな。
映像を拡大するからだと思うけど。
cudaを試したくてGTX250をかったんだが、これって ・最新ドライバを入れる ・VideoStudioでハードウェアエンコーダにチェック だけじゃダメなの? 誰か知ってたら助けてください。
質問です。 ビデオスタジオX3proの体験版をダウンロードして使い始めた初心者ですけど 動画@と動画Aをタイムラインに置くと強制的に前後がくっついてしまいます 動画@と動画Aの間に数秒間の隙間を作りたいのですが 可能でしょうか?
>>301 ビデオトラックに挿入してくっつくのは仕様だからしゃあない。
>>302 の言うように色を挟むか、オーバーレイトラックをうまく使ってみ。
X3 Ultimateの方使ってみたよ=P
>>71 のエラーがない!XD
エラーがないのが当然なのにねX3 Proの方はどうなのかな=(
>>304 有難うございます。オーバーレイトラックですね、そちらも試してみます。
それでいいよ
ああ
>>300 それでいいよ
CUDA試したいならBadaboomとか速いよ
Core i7に最適化・・・とありますが Core i5にも適用されてると考えていいんですかね?
309 :
名無しさん@編集中 :2010/03/24(水) 08:15:20 ID:Ube5eWvm
質問させて頂きます 最後のDVDを焼く作業で予期しないエラーと出て困っていますどうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します
13でミュージックトラックが2個増えたのは嬉しいんだが、 プロジェクト保存すると増えた2個のトラックに入れた音声が消えちゃうんだけど・・・。 ちゃんと13のプロジェクト形式で保存したのに。同じ不具合の人いるかい? 恐らくプロジェクト保存が12のままになってるんだろうな・・・どうしたものか。 12削除してみるか。
311 :
310 :2010/03/24(水) 10:58:18 ID:YpPOSyN8
12plusを削除したら直った。 同じ不具合がある人は試してみると吉
Core2のE7500使ってるんだけど まだ20秒くらい、しかもエフェクトとオーバレイも特につけてないのに クリップをクリックして選択されるまで5秒から10秒かかる CPU使用率40%いってないのにこの重さはおかしい気がするんだけど こんなもんなの?
>>312 VS11でそんな状態だったんでX3が軽くて大喜び。
タイムライン拡大してやるとちょっと軽くなってたけど、それでどう?
X3はプロキシ作るのもすごく軽いね。
負荷もたいしてかからずにすぐに終わる。
プレビューウィンドウが小さいから、いままでより低画質のプロキシファイルになってるんだろうか。
>>313 使ってるのは12なんだけども・・・
タイムライン拡大してみるよ
X3、もう ヘルプから追加素材ダウンロード出来る様になってるけど 既出?
あ、Video Studio X3の方ね 配信開始が4月16日予定となってたのに ダウンロード普通にできた
>>317 corelガイド開いてヘルプを開く押すんだよね???
あ、試しにiPhoneの3G回線で上のリンク踏んだらサーバ反応したからうちの方の問題か・・・
串通したらいけたよ・・・・
X3なんだが、12plusではあった新青のフィルムエフェクトがない?(フィルムダメージ等。俺だけか?) 新青の公式サイトからプラグインをDLしてVS指定でインスコしても適用されない・・・ ので困っていたが少々強引な方法で解決したので、需要無さそうだけど書いとく。自己責任でよろ。 @Cドライブの「Plogram Files」→「Corel」→「Corel VideoStudio 12」→「vft_plug」を開く Aフォルダ内の filmcamera.wmv filmdamage.wmv filmexpress.wmv filmpro.wmv NBFilmEffects.chm NBFilmEffects.dll NBFilmEffectsLang.xml NewBlueFilmCameraVS.vft NewBlueFilmDamageVS.vft NewBlueFilmExpressVS.vft NewBlueFilmLookVS.vft NewBlueFilmProVS.vft ・・・・を同「Corel」フォルダ内の「Corel VideoStudio Pro X3」→「vft_plug」にコピー これで使えるようになるはず・・・
>>315 >>229 の頃はできてたけど
その後に再インストールしたらできなくなっていたから、何かあったのかな?
特に内容が変わった感じは無いが
12からX3に乗り換えるほどの魅力ってあるかな?すげー迷ってる
軽くなって安定してるそうだ 俺は本体、OSを新しくしたついでに 10→13からの乗り換えだからわからんけど
>>312 だけどあまりにも重すぎるからX3に乗り換えたけど
12よりあまりにも軽すぎて笑えたw
今までかかった時間の3分の1くらいで同じ物つくれそう
>>323 自分と同じくらい重いのかはわからんけど
自分は全然変わった、変えて満足してる
>>325 core2でもそんなに恩恵あるなら乗り換え考えようかなあ・・・
ちなみにOSとメモリはいくつ? 32bitだよね?
>>326 OSはWin7で32bit、E7500の3GB
VS12で選択するだけで5秒から長いときは15秒かかってたのに
今じゃ一回一回の動作が長くても3秒かからない
>>324 みたいに11、12がはずれだったのかな・・・orz
328 :
326 :2010/03/25(木) 22:03:45 ID:puJjRpxc
Win7の3GBか・・・ 俺のXP2GBじゃ同じcore2でも恩恵に与れんかもしれんなあ。
videostudio ultimateX3体験版使ってるけど 5~6時間使ってるとエラーで落ちる なにが原因なんだろうか XPsp3 メモリ2G Core2DuoE85003.14Ghz ちなみにおもいっきり初心者なんだけどプレビューから全然音が聞こえないんだが普通かな? オーディオサンプルプレビューすると音は聞こえるんだけどこのまま完成まで突っ走っていいものか。
11はハズレだとおもう 12はまあまあ。Win7対応は駄目だったけど
X2からX3への乗り換え組っていますか? 毎バージョン上げていくのがもったいない気がしてきたんですが 大きく変わってるなら買おうと思ってます。 公式を見ても快適さ等がわからなかったので同じ境遇の方いたら教えていただけないでしょうか?
7から全バージョン買ってるよw Plusも含めて
>>331 買え。
>>331 ていうかそのために体験版があるんじゃないかと小一時間
>>332-333 体験版はHDDが汚れるのであまり好きじゃないんです
勝手だとは思うのですが性格的な問題でどうしても拒否してしまうというか・・・
実際に使ってる方の操作感とかが聞ければと思いました
体験版をある程度使った後 システム復元でインスコ前に戻る って駄目なんだっけ?
>>334 12使いで今X3体験版使ってるけど、第一印象は「軽い」。
X3でレンダリングした後で(別のプロジェクトだけど)12でレンダリングすると
「あれ、こいつこんなに遅かったっけ?」と思えるほど。
フィルタ類も12に比べて色々増えてるし、
体験版終了して給料出たらX3購入する予定。
12は閉店セールで安く買ったのに、ちょっと後悔してたが、X3は変えて良かったと思えたな 安定度(まだたまに落ちるが)と速度、フィルター使用時の重さもかなり改善してる 12は全体に存在する微妙な不満感が積み重なってイライラするソフトだったが、全体にスッキリした でも、いきなりX3を使った人はどういう感想になるんだろう?
>>338 この表現でフラッシュバック使った事がないオイラの個人的な手法でよければ。
まず、適当な大きさの白い画像(一枚絵)を用意します。
で、例えばA・Bという2つのシーンがある時、
前者なら、
A→白画像→[クロスフェード]→B
後者なら
A→[クロスフェード]→白画像→[クロスフェード]→B
といった感じ。
クロスフェードする時間を変える事でフラッシュっぽく見えたり
ふわーっと切り替わるように見える…はず。
フラッシュバックは映像が重なるから、白画像挟むと後半は白いだけの時間が出るから難しいよ その動画の感じなら、ビデオフィルターの「明度とコントラスト」でAの最後とBの最初を白くすれば良いと思う 白くなる数値は、明度が+100でコントラストが-100ね とりあえず12でできるよ
341 :
名無しさん@編集中 :2010/03/27(土) 02:08:10 ID:zwwkj3/n
我が家の環境で X3使ってみたけど、12と同じ症状が。 SDR-S100で取ったMPEG2を MPEGオプティマイザ使って出力すると、黒い四角いノイズが乗る。 また、1920x1080のAVCHDに出力すると 左右に黒帯が。元の動画のアスペクト比は16:9なのに。
>>331 X2は日本語版がなかったから、買ってまで使ってるヤツは殆ど居ないと思うぞ。
(´・ω・`)ショボーン 始めて動画編集ソフト買ったのが2010。 一応、ハンディーカムからDVDに出来て喜んでたけど、かなりしょぼいソフトなの? これを使いこんでから他のソフト買うか、速攻で買い直した方が良いか教えて下さい。
>>343 なんで評価基準を他人に求めるの?
自分が使いやすいかどうかだろ?
345 :
名無しさん@編集中 :2010/03/27(土) 22:44:29 ID:3lEVaWOA
VS12からX3の体験版使ってみて、 CANON HF10からタイトル、エフェクトつけたAVCHDを比べたところ、 処理時間はたしかに短縮されたけど、肝心の画質がとても残念な 結果となりました。スマレンのはずがノイズがのったりしてて、 買おうかどうしようか迷っています。MPEG2-HDもなんかボヤけています。 でも、いちいちプロキシ作らなくてもいい操作の快適性は、もう12に戻れません。 みなさんはHD出力はどう思われますか? 編集はX3で12用プロジェクトで保存して出力を12でしたほうがいいのかな?
MovieWriter2010って まさか… VBRでのAVCHDディスクは作れない!? それとも設定でかえれるんでしょうか? VS12で作った場合にくらべて あまりにひどい画質&容量不足になる
アスペクト比が同じ動画を使ってるのに、オーバレイに使った動画は 変換したとき大抵アス比がおかしくなる(縦に引き延ばされる) X3を使ってるんだけどもオーバレイのサイズ設定に関しては「元のサイズ」で 設定してるんだけどこの直し方知ってる人いるかい?
と思ったら一つ一つ手直しでいけたから上の質問取り下げ
>>348 [設定]−[プロジェクトのプロパティ]の
「プロジェクトテンプレートプロパティ」は確認した?
ここで指定したフレームサイズが
変換後のフレームサイズとあってないと
オーバレイに使った動画のアス比がおかしくなったりするみたい
(俺はフレームサイズを変換前と変換後で同じにしたら解決した)
351 :
名無しさん@編集中 :2010/03/29(月) 00:52:43 ID:mwTGqYr7
AMDは最適化されてないの?
353 :
名無しさん@編集中 :2010/03/29(月) 12:55:43 ID:0liLAXH9
X3使ってる方に質問です。 このソフトでDVDを作成した場合、 メニュー表示時のBGMの演奏時間は「約15秒でリピート」の固定でしょうか? [ディスク作成]→[サウンドトラック]にて、メニュー表示時のBGMを指定しています。 約3分のBGMファイルを指定しているのですが、いざ、ディスクを作成して再生してみると、 BGMはだいたい15秒くらいのところでブツッと切られ、リピートに入ってしまいます。 せめて、フェードアウト/フェードインして欲しいのですが・・・ メーカーに確認しようと思いましたが、まだお試し版のため、聞けずにおります。 ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
X3使用の方、もうひとつ教えて下さい。 DVD作成時にテンプレを使用せず、 自分でメニューを作成することは出来ないのでしょうか・・・
12plus体験版使い始めたんですが、ビデオエフェクト2個以上適用してから プレビューを見ようとするだけで、強制終了してしまいます。。。 AthlonXP3200+/RAM 2GB じゃスペック不足ですかね?
>>353 >>354 曲の長さは変更できるのかわからない
メニューはテンプレを改変していく事はできる
X3体験版 軽い 編集しやすい 見やすい 言うことなしだ。
マジかよ糞箱売ってくる
360 :
名無しさん@編集中 :2010/03/29(月) 23:45:46 ID:h10HuBzS
Windows XP(32bit)、Q9550でVS12使ってますが、 負荷かけてもCPU使用率が50%ぐらいまでしかいきません。 Vistaや7、64bit版等だとCPU100%使いますか?
windowsXPでVS12+使ってるんですが、字幕で日本語が打てません。 もちろん、IMEを変えても打てないですし、フォントが日本語非対応とかそういう事ではありません ちなみにVS10では普通に入れることができました。 それと、コピペでならちゃんと入れられる事ができます。
ビデオスタジオ 字幕 で、Googleで 検索
>>358 オーサリングがMoveWriter2010なのがなぁ・・・
>>353 以前は最長30秒までできたのですが、
MovieWriter2010自体が設定できなくなってるみたいですね。
>>354 VideoStudio 12Plus、MovieWriter7まではPhotoimpactで作成して持ってくることが出来ました。
13、MovieWriter2010はそれが出来ないようです。
>>360 レンダリング(ファイル書き出し)の時の負荷に関してなら、
VSではなくコーデックがマルチコアに対応しているかどうかの問題だよ。
なんでVideoStudioX3ってエンコ画質が汚いのに、 あんま話題になってないの?みんな満足してるの?
じゃあ、どこの製品がX3よりエンコ画質いいの?
VS12を使っているけどムービーテンプレートマネージャの変更した内容が 保存されない。 過去スレにも同様の質問があったけど回答レスなし。 やっぱ特殊な例なのかな?
>>367 VideoStudio12と比べて汚いって言ってたつもりなんだけど、
書いてなかったのでゴメンなさい。
>>368 使ったこと無かったから試したら、ウチのVS12も保存できない
検索すると何件か出てくるけど、再インストールでできるかも程度だった
一応書いておくと、OSは7の64bit
X3ではできるけど、何だろうね
>>370 レスthx
うちはXPSP3
VS11までは出来てたしX3にアップグレードするしかないかな。
372 :
名無しさん@編集中 :2010/03/30(火) 22:33:17 ID:jRfYO9z2
VS12を使って結婚式のビデオを編集してますが問題が二つあります。 1、エンドロールにゲストの名前をスクロールしてますが、 文字が波打ってるように見えます。 2、幾つかの写真が元の顔がわからなくなるぐらい荒くなってしまいます。 綺麗に見えてるのもあるのに…。 上記の問題はメディアに直接焼いた場合で、家の液晶TVでも式場のプロジェクタでもダメでした。 (メディアはPCでは未確認です。) ipod touchでみた場合は何ともなかったので、前述の30さんの方法がよいかと思ってます。 フレームタイプを「フレームベース」に設定するだけでよいのでしょうか。 またはAVIで保存してから何らかの方法でDVDに変換するのでしょうか? 価格ではもとの写真の圧縮が問題だとの書き込みもありましたが、そうなると時間が足りないので困っています。 どなたか教えてください。
>>366 おれがとっくに話題にした
仕方ないからx264vfwで書き出してる
>>373 おおっ、ちょっと試してみますね!
ありがとうございます!
>>366 >>369 少なくともAVCHDディスクを作る場合は
間違いなくVS12で作るものよりも
画質は確実に落ちる
画質を上げようとすると収録時間が削られる
これはたぶんデフォルトで
CBR(固定ビットレート)になっているからですよね?
VBRに変更する設定はできないものか…
x3で1時間半のmpeg動画を、iPhone H.264 VGAのプロファイルを使ってエンコしてみたら、 70GB超の巨大ファイルが出来上がった。 チェックしてみると、解像度640*480、映像2Mbpsとなっているようだけど…なんで???
VGA=640x480 合っているけど?
いや、ソースの映像がVGA 8Mbpsで4GB程度だから、 もっとファイルサイズを小さくしてモバイル機器に入れたいなぁと思って、プリセットの設定でエンコしてみたんだけど。 俺のやり方が悪いだけかな。
うーん、X3アルティ買ったけど何回やり直してもインストールの途中でメモリreedエラーが出るなあ メモリ自体は何ともないしエラー出てもインストール完了しましたって出て普通に使えてるから気にしなくても良いのかな
VideoStudio11+なんですが、 ハイビジョン対応カメラで撮影した動画をAVCHDフォルダから取り込んで、 1920×1080のmpegで出力する時、毎回 「ストリングを取り込むことができません[15127:0:0]」 と出て毎回そこで出力が中断されてしまいます。 PCに取り込んで、一回目の出力はハイビジョン画質でもそうでない画質でも出力できるのですが、 2回目から出力できません。 VISTAのHP SP2 メモリは2GBなんですが…
>>380 ユーリード品質ではよくあること
気にするな
アップデートした?ちゃんとアップデートしなきゃだめ! あと、VS12plusを使ってるのだが、 Windows7用にVS12plusのアップデートで改善しなかったので、 VS12の方のアップデートをしたら直ったのには驚いたwwwww
ぎゃー X3てPSD読めないのね… 12まで普通に使えてたのに 全部PNGに変換しておかないとダメか。
x3 Ultimateのダウンロード版買ったんだけど、アプリのタイトルに”Pro”って表記されてる ところがある。こういうもんなの?
やっちゃったね。。
\(^o^)/
>>384 気にするな
ベースは同じだから置き換え忘れただけだ
これH.264ドイヒー過ぎるだろ
>>388 お前の使っているH.264エンコーダーがドイヒー過ぎるんだろ
ちょwお前らウザ えっ????
当店のポイントカードはお餅でしょうか
いいえ、ケフィアです。
399 :
名無しさん@編集中 :2010/04/06(火) 17:35:22 ID:JAK+XiPF
MovieWriter2010って、チャプター画面も作らないとダメ? チャプターメニュー無しの設定無くなったの?
なんて・・・ぇぇ!
お前の使っているH.264エンコーダーがドイヒー過ぎるんだろ
ちょいとマジレスしますが
>>390 と
>>403 はこのソフトに文句言ってる奴は個々の環境のせいだと思ってるって事なんだろなとは思うんですが、
彼らは本当にvideostudioのh264を使ってみて不満を覚えなかったんスかね?
そこが不思議で
406 :
403 :2010/04/07(水) 00:16:11 ID:yrmbTJk3
ちょいとマジレスしますが
>>405 なんでマジレスするん?おまえそこでまたえぇぇ!!?って書かなイカン所ちゃうん?
しばいたろ〜か〜!!しばいたろ〜か〜!!しばいたろ〜か〜!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
規制解除着たlあああああああああああああああああああああ X3が欲しいーーーーーーーーー 買った人いる?
>>383 PSD読めるけどアルファチャンネルを読みとってくれない。
そのとおり、透過PNGならOK
>>399 付属のCorel Direct DiscRecorder 3.7 で作成できるがVRモードになる。
MovieWriter2010の機能ではメニューなしは作れない。
(メニューを本編の後ろに持ってくることはできるが)
410 :
409 :2010/04/07(水) 01:29:48 ID:AmaBonbw
違った。PSD、12は読めるのに13は読めない。 なにこの改悪。
411 :
383 :2010/04/07(水) 07:14:20 ID:dgfujuag
>>410 何でPSDのサポート外されてしまったんでしょうね。
初心者です。 X3体験版を使ってみました。 そこで質問なんですが、映像に最初から最後まで文字を表示したいのですが、どおすれば良いのか解りません。 タイトルを入れると途中で消えしまいます。 識者の方お願いします
>>412 起動するだろ?そしたらストーリーボードビューってのにもしなってたらタイムラインビューにする。
で映像をタイムラインに置くまではわかるんだよな?
その後に、タイムラインの左側の上から3番目見てみ、1Tっていうのあるよな?
そこがタイトルトラックだ。
そのタイトルトラックの1Tってところをクリックもしくはタイトルトラックのタイムライン上をダブルクリックすると
「ここをダブルクリックするとタイトルが追加されます」とプレビュー画面に出てるからダブルクリックして文字を書け。
で、ここからだ。
1Tて書いてあるタイトルトラックのタイムライン上にその書いた文字が黄色に囲われたやつが出てきたはずだ。
まず黄色の枠の左側にマウスを置いてみろ、左に矢印が出るよな。
そしたら左クリックして押しっぱなしにして、タイムラインの一番左まで引っ張れ。
今度は右側を動画の最後まで引っ張れ。
これで最後まで文字が出てる状態になった。
ヘルプ見ようぜ
>>413 がこんなに優しいとは思わなかった。
もっと怖い人だと思っていたよ。
>>413 は見た目はもろやくざだけど、自宅では押し花収集が趣味のとってもいい人です。
どこが面白いのか解説よろ
↓良い奴
12PLUSで出来るか教えてください。 ピクチャーインピクチャーっていうんでしょうか動画の中にオーバーレイで小さい窓の動画を入れてます。 その窓をだんだん大きくしていって画面いっぱいにしてこっちを主画面にしたいです。 こういったことはできますか? 使い方がいまいち分かってないのかやり方が分かりません。
>>418 12+
オーバーレイトラックに読み込んだビデオをフレーム単位に分割して
オーバーレイを手動変形・移動する。
x3ult
オーバーレイサイズを画面全体にしてピクチャインピクチャのフィルタを適用。
フィルタ属性のカスタマイズでオーバーレイに読み込んだビデオの位置・サイズ・クロップ
透明度・回転等をフレーム単位で変化させる。
その他
部分的にNiveで作ってつなげる。
VideoStudio Ultimate X3 の部分モザイク処理の操作方法を教えてくれないか。 どこをどんなにしても出来ないんだが。。。
態度がデカいから嫌
態度でかいな確かに
X3のアップグレード版買ってインストールしたのですが、 12はもうアンインストールしていいのでしょうか?
>>420 めんどくさい
ビデオをタイムラインに追加→FXボタン→NewBlueビデオエッセンシャル→ピクセレーターをビデオの上にD&D
→ビデオをダブルクリック→フィルターをカスタマイズを押す
幅、高さ、ブロックサイズを掛けたい大きさに調整
シークバー?の三角形が中央になってると思うので掛けたいところまで動かす
手で三角形を少し動かしてから左上にある中心ていうなんかレーダーみたいなのの中にある四角を対象物
が隠れるように動かすと、そこまでが補間されて自動的にスタート位置から動かした位置までモザイクが動く
(これは、今キーフレームを一つ追加した状態。赤い四角がシークバーの上に出来ているはず)
これをいくつも追加してモザイクを動かす。
動きだけじゃなく大きさもブロックサイズも全て動的に変えられる。
>>423 どう?サクサク軽い?
今買おうかな DLアップグレード
対鍵盤試用期間が終わった
>>425 いまんとこ重いです
Cドライブ空き容量がピンチですボスケテ
あ、起動が重いだけで操作自体は12と変わらずサクサクです。
了解です!任務お疲れ様です(・∀・)ゝ
X3入れたら12は早く消した方が良い ウチは12がアンインストールできなくなった X3を消せばできるかもしれんが、面倒で放置
部分的にモザイク入れられる機能入れてくれてありがとう!!!! まだ買ってないけど。
X3の追加コンテンツ来てるな Painter? Essentials 4 PaintShop Photo? Pro X3 DVD MovieWriter? 7 SE フォントパック 1〜4 スタイルパック 1〜7
433 :
423 :2010/04/13(火) 05:53:07 ID:oHWUmeOT
>>429 ありがとうございます。さっそく消すことにします。
434 :
名無しさん@編集中 :2010/04/16(金) 15:56:43 ID:cP4E6OS+
てす
435 :
名無しさん@編集中 :2010/04/16(金) 18:48:10 ID:+gZ88z0W
長めのアニメとか一つのDVDに纏めたいんだけど 取り込みでフォルダ指定しても パレットに現れない… 良くある原因とかあれば教えて下さい
436 :
423 :2010/04/16(金) 19:33:35 ID:O/R8qk39
すいません普通にMpegにしたら行けました 実際に焼いてみたら メニュー画面に音楽鳴らしてたけど 直ぐリピート掛かるわ、ボタン移動するたびに音楽最初から流れるわで 酷いんですがこれは仕様? ずっと流したりボタン移動しても音楽止まらないように直せない?
DVDっちゃそんなもん
>移動しても音楽止まらないように これは無理
MovieWriter Ultimate 2010を体験版使わずにいきなりDLで買ったら重すぎでまともに動かなくて俺オワタ 新規インスコしたばかりのWin7-64bitでCPUがi7-920でメモリ3GBなのにBD焼こうとすると重すぎて動かない winもMovieWriterも各種ドライバも全部最新にしても重すぎで体験版使わなかった俺が大馬鹿野郎なんだけど 他にも重すぎで使えなかったって人居る?
ultimateX3買ったけど同梱のユーザーガイドにultimateのみの新機能の説明が一切無いのは酷い
>>440 MovieWriterが重いのは有名だと思うけど
その性能でそこまで重いと言うのなら、グラフィックボードがダメとか?
MovieWriter Ultimate 2010 必要動作環境 * Intelィ Coreェ Duo 1.83 GHzまたは AMD Dual Core 2.0 GHz 以上のCPU * Microsoftィ Windowsィ 7, Windows Vistaィ , Windowsィ XP(最新SP適用) ※64bit OS上でのプログラムの動作に問題はございません。 ただし、64bitのネイティブサポートではなく、"32-bit WOW mode"での動作となります。 弊社製品はMacintoshィ上でBoot Campまたは仮想ソフトウェアにより構成されたWindowsィ 環境での使用については動作保証およびサポートの対象外となります。 * 1 GB以上のメモリ(2 GB以上を推奨) * NVIDIAィ CUDAェ ハードウェアアクセラレーションを使用するには、NVIDIAィ GeForceィ 9600GT以上を推奨 * 4GB以上のHDD空き容量(プログラムインストールのため) * Blu-ray Discェを作成する場合は、35GB以上の空き容量を推奨 * Intel 945/965チップセット内蔵グラフィックアクセラレーター以上のグラフィック環境 * 解像度1024x720以上のWindowsィ 対応ディスプレイ
必要動作環境 なにより、運
>>443 すべて余裕でクリアしてるんだけどねぇ
XPでもWin7でもだめだし結局
>>444 の「運」なんだろうか
質問です。 PhotoImpact 6を使用中、ファイル(オブジェクト付きのufo拡張子)を開こうとしたら 「ストリンク゛を取り込むことが出来ません。」と表示され、ファイルを開く事ができません。 解決策のようなものはないのでしょうか。 2年以上使用していますがこのようなメッセージが出たのは初めてです。 アップデートをしても意味なし・・・どなたかご存知でしたらお願いします。
手振れ補正使ってる人いる? ビデオカメラで撮った手振れ動画を修正したいんだけど 実用に耐えうる?
vsに限らず、ソフトの補正は三脚を使って撮影していても場合に因っては若干揺れてしまった、 なんて場面を補正するのに使えるくらいの物だよ。 それ以上の大きな手振れなんかを補正しようとすると、画質を大きく落とすことになり、使用に耐えない。
>>447 使ってます。手ぶれ補正ありと無しではかなり感じが変わる。
ただし当然画質の劣化もある。元動画の解像度が高くなければ使用に耐えうると思う。
オレのカメラは848×480なので劣化は覚悟の上で常時使用してる。
HD画質とかだと劣化が激しく感じてダメかも。
動画の内容にもよるだろうし「やってみて自分で比較しろ」、としか言えんな。
低解像度なら使えるんだな HDだとぶんなぐりたくなるほどブロックノイズだし
>>432 X3あればただで導入出来るのかな?
実用的なのかが気になる
>>449 差し支えのない箇所の比較動画とかうpってくれると、今後買う人へ参考になるかも
X3欲しいぜ
パッケージ版のVS ultimate X3買ったのにインストールしたら VS pro X3になってた これって何かまずいものを買ったのかオレ?
454 :
名無しさん@編集中 :2010/04/19(月) 23:12:49 ID:fjwPexPg
>432 X3の追加コンテンツってどこで手に入れれば良いのでしょう? まだ入れたばっかりで登録していないから分からないだけなのかも しれないけれど。 できれば教えてください。 >453 同じで表示が VS Pro X3になっています。 単にUltimateの方は収録されているPluginsとかが 多いだけなでしょうかね。 それとも何かおまじないが必要なのでしょうか。
>>429 X3を入れなくても、12自体の不具合でアンインストールできない場合がある
体験版も同様で、公式にも載ってる
なのでおそらくX3消しても普通には12は消せない
>>453 少し上にも書いてあるけど、使用だそうです。
部分モザイクができれば問題ないかと
>>454 登録は必要なし
タイトルを入れる画面にして、お気に入りの横に出てるオレンジ色のボタンから
12Plusで質問です。
結婚式のオープニングビデオを作っており、
下の動画を目標に作っています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_bK2cJOTVXM @2:03頃の雷マークが右上から左下へ動く演出、
A同じく2:05頃の「頂上決戦」の「戦」がズームしながら「婚」にかわる演出、
B「頂上決戦」の「頂」が右へ動き、定点で止まる演出。
C2:17頃の「Cinema・・・頂」がフラッシュ?しながら中心へ来る演出
上記のようなことが12Plusでできますでしょうか?
それぞれをイメージで準備して、オーバレイでできないかと四苦八苦しています。
これはできそうってものだけでも知恵を貸してください。
1は背景を透過させた画像を移動させるだけかな 3は背景に英字で、上下を黒くした一文字ずつの細長い画像の一番手前をスライドさせて 重なった文字から消していけばできると思う そうなると2もそれぞれ作った戦と婚をトラディションで入れ替えてるのかと 4は最終的な位置を画像出力して、それをズーム移動でできるんじゃないかな
>>454 >登録は必要なし
>タイトルを入れる画面にして、お気に入りの横に出てるオレンジ色のボタンから
俺、これ出てこないんだよなぁ・・・・・
「お気に入りに追加」ボタンの横ってことだよね?
そもそも串入れないとapps.corel.comにアクセス出来ない・・・・
>>454 VSを起動させると右上の電灯みたいな「ヘルプおよび製品情報」をクリックすると
コーレルガイドって窓ができるから、その窓の一番上に追加素材、追加機能がある
パッケージ版のUltimate X3なんですが 知らないうちにPC内の動画やイメージが収集されて どんどんサムネに表示されていきます ヒジョ-ウにまずいです! これをやめさせる方法はありますか?
>>457 ありがとうございます。
この「移動」というのはパンでしょうか?
アウトの方向だとスピード調整や終点を設定できないですよね。
また「頂」の上下を黒くし、横に細長い透過PNGを作成しましたが、
パン&ズームのチェックボックスがグレーアウトし、使用できないのは仕様でしょうか。
理解が悪くすみません。
462 :
454 :2010/04/20(火) 19:59:50 ID:HA7XTvRS
>455 VS12のときと同じでどこかのフォルダにあるものをドラック&ドロップ または追加するのかと思います。 VS12のときはボーナスパックとして追加コンテンツが添付されていたの ですが今回はどのように登録するかがわからず困っています。 取り敢えずユーザー登録してみたところ、CorelからIncentivesパック なるものが落とせたので実行すると”次回プログラム起動時にライブラリから ご利用できます”とありますが、X3を再起動しても追加されてないよう です。 どこに解凍されているかも速すぎて見えませんし。
463 :
454 :2010/04/20(火) 20:02:37 ID:HA7XTvRS
>459 右上の電灯みたいな「ヘルプおよび製品情報」というのは ↓のようなマークですよね? '.↓.' '''' これを開くと確かにCorelガイドが表示されました。 追加コンテンツがどうのとかの説明は出ていますが、 肝心の”その窓の一番上に追加素材、追加機能がある” といわれているのが何も出て来ないのです。 説明には 学習、追加素材、追加機能、最新情報の項目について書いてあるのですが 実際の表示項目にはホーム、学習、メッセージの項目しかありません。 (登録する前は”今すぐ登録”みたいな項目もありましたが登録後消えました) 見ているところが違うのでしょうか? それとも64bit環境だと見れない項目があるとかなんでしょうか。 連続ですみません。
>>463 俺も64bitだよ
よくわからないけど登録しないとDL出来ないんじゃないかな?
これから、バージョンアップでUltimate X3を買おうと思うのだが、 VS12plroアンインストールできなくなるの?
466 :
462(=643) :2010/04/20(火) 21:20:30 ID:vLOx5CEE
>455 ディスクの中身を確認してボーナスコンテンツを確認したら 殆どVS12の中身と同じだったのが分からなかった原因でした。 音声ファイルがファイル区分けされていたので気づきました。 VS12と比べボーナスコンテンツの新しいオブジェクトは追加 が無かったみたいですね。
467 :
名無しさん@編集中 :2010/04/20(火) 21:31:21 ID:95sK14No
>464 登録してダウンロードしたIncentivesパックがそれなのでしょうかね。 インストールしてどこに違いが出ているのかが分からないですが。。 >432 >X3の追加コンテンツ来てるな >Painter? Essentials 4 >PaintShop Photo? Pro X3 >DVD MovieWriter? 7 SE >フォントパック 1〜4 >スタイルパック 1〜7 これがどこかで落とせて使えるなら使いたいです。 どなたかご存知の方教えてください。 >464 459の方が言われていたコーレルガイドの ”その窓の一番上に追加素材、追加機能がある” 部分は表示されて素材の追加などは出来ておりますか?
登録してあっても、追加素材・追加機能が出ない時があるよ 最初にできると言った人の時は出なくて、色々弄ってたら出てきた そして再インストールしたら出なくなって、次に出ると言う人が居た時は、やったらすぐ出た 何だろうね
YOUTUBEで VideoStudio Ultimate X3 で 検索すると 面白い編集してる人がいるのな。 モザイクとか色々駆使して最強な編集だれかUp!
470 :
名無しさん@編集中 :2010/04/20(火) 23:25:58 ID:dHtoZy5r
俺んとこはPainter Essentials4は出てきてない。 Paintshopはでてきてるけど体験版だろ?
>>461 ゴメン、色々間違えてたから、
>>457 は忘れてね
pngは透過した部分が動かないため、動かした物が表示されなかったのを忘れてた
それとpngのパン&ズームはビデオフィルタの「パンとズーム」で
長くなったけど
1は動かしたい部分以外を、例えば黒で塗りつぶす
マスク&クロマキーを黒(0%)でオーバーレイ、ビデオフィルタの「パンとズーム」で移動
「パンとズーム」の塗りつぶしの色を画像の消したい色と同じにしておく
加速は自分で頑張って調整するw
2は一文字だけ変えた画像をビデオフィルタの「ビデオのパンとズーム」でズームさせつつ、トラディションで変化させる
3は動かす部分の説明
映像サイズの画像に背景色(見本動画なら黒)で動かしたい1文字を入れ、ビデオフィルタのクロップで文字サイズの切り抜き
塗りつぶしの色を使ってない色(わかりやすく青とか赤とかの原色)にし、マスク&クロマキーのオーバーレイでその色を選択して透過させる
そしたらビデオフィルタの「ビデオのパンとズーム」を使い文字を移動させる
そしてクロップと同じように塗りつぶしの色を設定し、オーバーレイで透過
これで四角い画像を横にスライドさせる事ができるから、動かない所は透過png利用で大丈夫
4はビデオフィルタの「ズーム移動」で、モードをカメラに最初と最後は速度1で
ズームを最大にしたいフレームの所で左の方にある+を押してキーフレームを追加、速度を100にする
もうちょっと拡大したいなら「ビデオのパンとズーム」で少々拡大しても良いかと
そして困ったことに、X3だと透過pngを移動できるから、物凄く簡単にできるんだよねw
ピクチャインピクチャもあるし
472 :
名無しさん@編集中 :2010/04/21(水) 07:05:52 ID:qFAQWPJV
>468 >470 まずは気長にCorelガイドに表示されることを待つことにします。 とはいえ、表示が出るときと出ないときがあるというのは 天邪鬼というかなんというか。。 後はFirewallやAntivirusの設定を見直してみます。 通るようにはしてあるのですけどね。
スレで画質の事を言われているので質問。 結局、X3は12よりも出力した画質が落ちるの?
モザイクができたおかげで自分の顔にモザイクかけて にこにこやらmixiやらよつべやらにUpできるお(^0^)/
X3 ultで、どんな設定にしてもスマートプロシキファイルが出来ない、 ファイルを作ろうとした動画を編集すると落ちる時がある、などが起こるんだけど 同じ症状の人はいる?
>>475 え?俺はちゃんと作れてるみたいだけど…
何のファイル?PC環境は?
477 :
475 :2010/04/23(金) 00:45:19 ID:b7h36IdT
まだいろいろ試している最中だけど、 XP i5 2Gの環境で、タイムラインに対象の動画を追加すると プロキシファイルの制作をバックグラウンドで始めて、完成を待って編集を始めても 何の前触れもなくX3自体が落ちる。ビデオの複数カットで必ず落ちるのは 確認してる 高画質の手持ちファイルの種類がないので、いまのところ.MOVファイルでしか 試せてない
478 :
名無しさん@編集中 :2010/04/24(土) 22:57:35 ID:a+GV7Ue5
>477 WIN762bitへ移行とともにVS13proを入れたら、MOVを呼び込むと落ちる。 他のファイルは大丈夫。vs12PもいれてみたらやはりMOVは落ちる。 XPマシーンの12PはMOVもOK。いまだ原因わからずの状態。
62bitだからじゃないだろうか?
480 :
名無しさん@編集中 :2010/04/25(日) 09:48:58 ID:znBw2Vi3
>159 >170 >171 今さらの遅レスで申し訳ないが... TSそのままだと投げ入れても音声なし(認識出来ない=過去からの仕様) になるので、WAV等として音声分離をしたものを音声トラックへドロップ すれば使えるよ。 ただし、途中ドロップしていると映像と音声の長さが違うことがある。 その時は音声がずれ始めたところで切って、1/30単位の微妙な調節が 必要になる。。 CMカットも映像、音声の同じポイントで切る必要がある。 リップル編集有効(&リップル編集→すべて選択)を薦めたい。 こんな面倒をするなら他のソフトのほうが良いかもしれないが。 因みに、Ultimate X3では読み込んだ直後は音声が再生されたが、 再生位置を一回でも変えると音声が再生されなくなるので結果的に VS12と同じ作業が必要になった。 アップデートで音声を読み込むようにしてくれないかな。
不具合、クレームはぜひサポートセンターへ! みんなでソフトのアップデートをさせてよくしていきまっしょい!
484 :
名無しさん@編集中 :2010/04/27(火) 16:04:05 ID:0qn1tXkD
X3 ultを購入。 タイムラインにフォトショップのファイル形式を入れられない・・。 12は大丈夫だったけど・・。
pngでいいだろw PSDだっけ?じゃ重いだろうし FLVに対応してるのかなぁ まあ、してないだろうけど・・・
>471 お礼おそくなりました。 丁寧にありがとうございます。 なんとかそれらしく仕上げることができました。 X3楽そうですね。今後の為に検討します。 ありがとうございました。
487 :
484 :2010/04/27(火) 22:02:28 ID:0qn1tXkD
>>485 あ、ほんとだ。ありがとう。
FLVをタイムラインにのっけるのは無理っぽい。
ただ、編集したものをFLVのビデオファイルにすることはできるよ。
サイズは「320×240」「640×480」「512×384」の三つ。
本当、FLVとSWFとRMの入力に対応して欲しい。 RMとSWFはなんちゃって機能だからもっとちゃんと…
>>487 出力じゃ意味なのよね
最近出たんならFLV位は対応して欲しい所
やだよ!
491 :
名無しさん@編集中 :2010/04/30(金) 21:04:20 ID:oP/xDlUw
すいません。WINDOWS7付属のmovie writerについて質問させてください。 ビデオカメラの動画のdvd化で悩んでいます。 当方sanyoのxactihd1を使っています。 hd1にmoviewriter4が付属であります。 それではxactiの動画は読み込めてもWINDOWS7の方では読み込めません。 「対応していないビデオ方式です」とでます。 一方xacti付属のほうでは動画を読み込んでもいざdvdを入れても「ディスクが挿入されていません」 となってしまいどうにもなりません。 どうすればいいですか。
>>492 回答にはなってないかもだけど、DVD Shrinkで間に合うでしょ
すいません質問させてください ニコニコに動画にうpしたいです 使用ソフトはVideoStudio 12 です。plusではありません。 plusではないのでflvに変換の項目はありません。 そこで質問なのですが、他のどの方式に変換したら 一番効率よくニコニコ動画にアップロードできるんでしょうか? 以前デジカメで撮った動画をうpする場合は Aviutl?みたいな感じでものすごく手間をかけてうpしていましたが videostudioならそういう手間がはぶけそうな気がするので
496 :
423 :2010/05/02(日) 20:21:30 ID:N8PFn5gY
>>495 無圧縮かなんかで書き出しといて
「つんでれんこ」<これでぐぐって。
>>496 早速の返答ありがとうございます。
つんでれんこ使ってみようかと思いますが、
完了のなかのDV HDV MPEG WMVなどありますが
どの形式をえらべばいんでしょうか?
どれがいちばんつんでれんこと相性がいいとかありますか?
498 :
423 :2010/05/02(日) 20:43:57 ID:N8PFn5gY
>>497 わたしはカスタム選んで無圧縮avi
それしかやったことないんで他の各種可逆、不可逆圧縮
との相性はわかりません。
>>498 どうもありがとうございました。
同じ方法でやってみます
今のニコニコはflvじゃなくてmp4が主流だよ つんでれんこは手軽で画質が良いから凄いよね VS12で色々調整して苦労しても、つんでれんこのが楽で画質も良いw ウチでは可逆圧縮のUtVideoCodecのRGBでやってる UtのYUY422は変換が遅くなる場合もあると聞いてる 容量を気にしないなら無圧縮で良いと思う
501 :
499 :2010/05/02(日) 22:24:30 ID:GfFXM+hr
上の方法でまったくダメですたorz 出来たファイル自体が音ズレしてちとおかしいです んでD&Dしてもファイルがありませんと いま変換方法をいろいろ試してます
502 :
499 :2010/05/02(日) 22:59:08 ID:GfFXM+hr
mpgでちゃんと変換できたようですが 今度はつんでれんこが反応しない 有意義なGWになった
ちょっと聞いてください・・・・ Canon HV30で録画して取り込んだMPEG2の編集した映像は なんのフォーマットで残せばいいのか・・・・・・・・・・ H.264?
504 :
499 :2010/05/02(日) 23:23:45 ID:GfFXM+hr
無事ニコニコにうpできました。 返答してくださったかたありがとうございました。 ロト6の1等があたるようにお祈りしときます 完了→「既存の方式で・・」→mpgに変換→つんでれんこにぶっぱ→質問なしのままなぜかmpgファイルができる→ それをとりあえずニコニコにエンコしてみたらなぜか成功 画質が滅茶苦茶悪いけど まーよかった
506 :
499 :2010/05/02(日) 23:54:14 ID:GfFXM+hr
>>505 画質が悪すぎるので再チャレンジしてaviで出力したんですけど
やっぱり質問画面がまったく出てきません
これはつんでれんこ側のバグかなにかですか?
>>506 インストールの時に何かエラー出てこなかった?
何か足りないファイルがあるか、インストールの失敗か
再インストールしてダメなら、つんでれんこのスレで聞かないとわからないと思う
508 :
499 :2010/05/03(月) 00:09:46 ID:kpIX1u0H
>>507 インストール時のエラーはないんですよね
さきほどつんでれんこの掲示板にいってきました。
再インストールはやってないので
明日にでもやってみます。どうもありがとうございます
ニコエンコ 普通ダイアリでググレ
すいませんお願いします videostudio12でコマ撮り動画をつくってるんですが デジカメで撮った画像を加工せずにそのまま編集しても問題ないでしょうか? 作業しやすいんじゃないかという勝手な判断でリサイズしてできあがりましたが 自分のPCで見る分には問題ないのですがニコニコにあげると 画質がものすごく劣化したんですが リサイズしないほうがマシになるんじゃないかと思いまして
アップロードしたら画質が劣化したって 対応してない画質でうpして再エンコされただけでは?
>>511 ということはリサイズはまったく問題ないってことですかね?
その場合リサイズはしなくてもやっても一緒ということですか?
再エンコされたのなら、リサイズは関係ないよ 一般ならmp4のビットレートが600くらいだっけ? ちょっと上に書いてあるけど「つんでれんこ」を使えば半自動で合わせてくれるよ
ちょっと勉強不足なんでもうちょいググッテ頑張ります ありがとうございまいた
515 :
名無しさん@編集中 :2010/05/05(水) 17:06:18 ID:GEayOHBf
Video Studio X3は、『画面の最大化』と『画面の最小化』しか無いのでしょうか? 他のエクスプローラーからの、ドラッグアンドドロップがしづらくて、やりづらいです。
無い 12も無かった ホント、そこが使いづらいよね
糞ソフトの域を脱しないのはこういう仕様を改善していかないからだな。 ところで追加素材ってどうやって入手するの?
518 :
515 :2010/05/05(水) 18:06:00 ID:GEayOHBf
>516 >517 教えていただきありがとうございます、慣れるまで頑張ってみます。
>>515 ドラッグアンドドロップって別に横に並べる必要なくね?
おれは受ける方をいつも最大化にしてるな
タイムラインさえ見える位置にエクスプローラーを置けばいい
>>521 多分、複数回ドラッグする時の事だと思う
1回やるとエクスプローラーが裏へ回るから、何度もやるのが面倒と
Ultimate X3体験版を使ってみた。 9・11と使ってきたけどコレが一番フリーズするなぁ 9使っていた頃と比べてPCの性能もメモリも格段にあるのに・・・ でもGW特価なので買っておこうと思う
>>522 ctrl+選択で一回でやればいいんだぜ。
>>524 フォルダが違えば使えないっしょ('A`)
>>524 普通に使っていると良いんだけど
例えば複数ファイルをオーバーレイトラックに重ねる時とか、途中に足していく時とか
全部入れてから移動させても良いけど、ファイルが多いと混乱してくるし、場所が足りなくなるし
エクスプローラーから直接入れる方がやりやすいと思う時はあるよ
俺にとってMedia studio pro 8最強
ちょっと質問 MSPゴシックと MSゴシック どっちが主流なの? あと、フォントでいいのがあれば教えていただけないでしょうか
X3の体験版にnewblueのfilmエフェクトの体験版入れて まあナルホドと試したのでいざアンインスコしたけど X3側に使えないfilmエフェクトの項目が残ってしまったんだが こゆのってどうやって削除すれば良いの?
531 :
名無しさん@編集中 :2010/05/08(土) 04:38:37 ID:GhDUQlZS
VideoStudio X3 Ultimateの15日体験版使ってますが 動画を結合したりクリップ分割したりしたものを使うとほぼ確実にブチッってノイズが入る ググったら雑音の問題は昔からの仕様の様ですねorz あと、お笑い番組みたいに字幕の放送禁止用語部分だけにモザイクのフィルタをかけることはできないのでしょうか? モザイクフィルタを使うと字幕全部に影響がでてしまいます。 あと15日で20000円払うか・・・どうか・・。。
>モザイクフィルタを使うと字幕全部に影響がでてしまいます。 それはない
なんだか結構モザイクの掛け方わからない奴いるんだね 暇があったら明日にでムービーで撮ってうpするわ
534 :
名無しさん@編集中 :2010/05/08(土) 08:40:33 ID:rIlqIghd
video studio12を使用しています ムービーテンプレートでUt video YUV422 7.1.1 x86を選んでも それが反映されません どのようにすれば良いですか?
535 :
名無しさん@編集中 :2010/05/08(土) 11:44:34 ID:VeY9z3nz
VideoStudio X3を使用してます。 DVカメラ接続しての再生で一時停止すると停止時の音声が 「わわわわわ」みたいな感じで繰り返される。 シーンごとに分割して取り込むと、一時停止からキャプチャするから 各シーンの冒頭にこの音が入ってうっとうしい。 なんとかならない?
X3にアップグレードしたが、インターフェース自体がおかしい。 メニューも消えて、編集タブしかないw Win7との相性かな?
すいませんお願いします videostudio12 でコマ撮り動画を作成してます 今回長編に挑戦して画像2000枚以上、 サイズ7Gぐらいの画像から作ろうと思っています 以前300枚ぐらいの画像から作ったときは 画像を縮専で640X640にリサイズしてつくりました この場合は何の知識もなく、単にソフトの負担が減ればいいな ぐらいで適当にリサイズしました できた動画の画質はそこまで劣化したものではなかったですが もしリサイズを調整することによってもうちょっと画質よくなるんであれば 上のサイズでリサイズしようかと思ってるんですけど 800X800 1024X1024 1280X1280などでリサイズしてもよいものかどうかよくわかりません。 コマ撮り動画などやっているかたいらしたら リサイズを参考にしたいので、数値教えていただけないでしょうか? まったくの初心者に近いので見当違いな質問だったら申し訳ありません
>>540 プロパティより 1枚が
幅3264ピクセル 高さ2448ピクセル
サイズ3.51MB
とかです
>>541 比率が4:3なのでそれにあわせたリサイズがいいね。
作りたい動画のサイズ次第だけど、640×480あたりが妥当じゃない?
それと、連番画像から動画を作るならHugFlashとかの方が
便利だと思うよ。
>>542 返答ありがとうございます。
では640X480でやってみます
「連番画像から動画を作るならHugFlashとかの方が
便利だと思うよ」
ソフト名でググりましたが、まったく意味がわかりませんでした
勉強します
オレはJPG2AVIというソフトを使って連番動画を作ってから VideoStudioで編集したなあ リサイズの大きさは、最終的にどこのサイトに、どのサイズでアップロードするかによる のではないでしょうか
545 :
名無しさん@編集中 :2010/05/09(日) 16:46:10 ID:EEETRxLZ
スーパーハイビジョン映像を編集したいのだが、どうすればよろしいでしょうか?
今日までCOREL製品がオンラインショップで安くなってるね。 VS X3買っちゃった。
547 :
530 :2010/05/09(日) 19:35:17 ID:tpY0bP3G
>>537 めっちゃ亀だけど助かりました
直りました
製品版買おうかなぁ〜
>546 アプグレだと1kちょいだし安いよね ってあれ?GW特価は明日、10日までっしょ?
Corelストアショップ行ってみたんだけど、GWセール見つけられなかった どなたかどこでやってるのか教えて〜 10日までってことだからまだ間に合うよね?
1kちょい?
10Kの間違いでしょ、俺も昨夜速攻で確認してみた
553 :
548 :2010/05/10(月) 13:45:48 ID:KA5UWAjG
素で間違えた('・ω・`)
>>554 メールでお知らせが来てたのか!
買ったあと、後でいいやって思ってユーザー登録してなかったのが徒になった orz
もう間に合わないかもしれんけど、急いで登録してくる。
教えてくれてありがとう
登録したけどオンラインストアにログインできない…だと… オワタ
>>556 それは孔明の罠だ
HPでのサインインとオンラインストアは別の登録が必要
オンラインショップのトップで別に会員登録しないとダメ
>>557 な、なんだってー!
しかしもうヤケになってamazonでポチッてしまった。後の祭…
と思いきや、なんでか2000円値引きされたんだよね。10,935円也。
GWセールってオフィシャルのストアじゃなくても適用されるのかな??
よくわからないけど、レスありがとう。
品物が届いたら今度はすぐにユーザー登録するようにします
オンラインストアの会員登録はわかり辛かったw 本家がセールをやっていれば、他の所もそれ相応に下げると思うよ でもアマゾンって来るの遅い時があるからなぁ どうなる事やら
VS13Pro, douga file kakidashiji ni abnormal terminate de dump file wo okure to dialogue box ga demasu aikawarazu damena soft desune. VS12 deha VS8SE de OK datta mpg file no onseiga yomemasendeshita sorede mattaku tsukaemasendeshita. UNKO! shine!
うんこは死にません。
>560 13の試用版は最初ランタイムエラーでちょこちょこ落ちたけど 使ってるうちに2日ほどで落ちなくなったから製品版買ったよ
んこ!輝け!
564 :
名無しさん@編集中 :2010/05/12(水) 18:45:26 ID:mxSj4vj1
Video Studio X3 Ultimate にある『Corel FX フィルター』 に興味があるのですが、Ultimateを買ってまで入手する価値のある物でしょうか?
>>559 X3今日届いた!今回はkonozamaじゃなかった。
4月下旬に注文したグラボはまだ来ないけどね…。
「在庫あり」ってなってるのに、どうなってんだ。
質問です。 12+で外付けHDDへキャプチャをしたいのですが、一括でキャプチャする方法はあるのでしょうか? 一括でキャプチャすると選択肢が無いので勝手にcドライブに入ってしまいます。
X3にバージョンアップしたらメニューや再生ボタンが非表示になって、とても使いにくくなった。 直すパッチも出てないし、みんなは問題ないの?
>>564 それに価値を見出すかどうかは使う人の好みだと思います
編集初心者はフィルター沢山あるほうが楽しいだろうからフィルター目当てでUltimateでもいいんじゃない?
どういうことができるフィルターなのか体験版を使うと良いかと。
>>565 早く着いてよかったね!
>>566 設定→環境設定→全般タブ→作業フォルダ
で変更するのじゃなくて?何か別の物?
>>567 うちはUltimateだけど再生ボタンもメニューも表示されています
>>568 ファイル 編集 クリップ ツール ←の表示がない
編集画面下の再生、一時停止なども非表示で、手探りで作業をしている状態。
win7にしてから表示の不具合が増えたような気がします。
再インスコしても治らないから、ほとんど諦めています。
>>570 Corelに問い合わせてみた?
ここで聞くより早いかもしれないよ
IEとかで良くあるのは、メニューバーで右クリックで一応出るけど
再インストールでダメならレジストリの方が原因かもしれないだろうから
下手に弄らない方が良いかも
573 :
名無しさん@編集中 :2010/05/13(木) 00:05:28 ID:NZy4xoG5
>>573 トラディションのNewBlueサンプラートランスなら一発だから
そこに書いてあるPROってのはPRO X3の事では無いのかな
奥が深いと思って恐る恐る入ったら 底が浅すぎてワロタw
576 :
名無しさん@編集中 :2010/05/13(木) 22:23:11 ID:eNVTEv1U
以前、WIN7・62bitへ移行したら、X2もX3もMOVがクラッシュすると書いたが、 QuickTimeの62bit版、iTunesとのセットなら62bit版がある、 これを入れたらクラッシュしなくなった。 不安定さ残るが、以前のようにかならずクラッシュすることはなくなった。
そりゃ62bitなら不安定だろうさ・・・・・
>>576 市場に出回ってないOSだなんてどこのゲイツ
そう言ってやるな。PCのことよく知らん人なだけだろうから PC初心者なんてそんなもんだよ
もう許してやれよ
そうだな、スマンカッタ。
583 :
564 :2010/05/15(土) 00:04:23 ID:WwCtrl/Y
584 :
名無しさん@編集中 :2010/05/15(土) 00:25:42 ID:4a3HXUBw
クロマキー機能を使って、 30年前録画した映像の中に入ってみたぞ! タイムスリップしたぞ!
そういうことはチラシの裏にでも書いてくださいね
すんません、教えてください。 X3の体験版でAVCHDの編集しているんだけど、AVCHDで出力してメディアプレイヤー で確認すると、編集部分(トランジションとかタイトルとか)だけ16:9じゃなくて、4:3で再生される。 元ソースは1440x1080(16:9)で出力設定も一緒。スマレン効いているところだけ16:9でそれ以外は 4:3になっているように見える。設定がおかしい??
IOのBDドライブについてきたDVD MovieWriter 7 SEで、BW770からリップしたファイルを BDにオーサーしたいと考えています。 ファイルはAVCHDです。 しかし、ビデオファイルを追加でファイルを指定しても、アクセスできませんとエラーになります。 ファイル名は拡張子がm2tsです。このソフトではオーサー出来ないのでしょうか。
オーサーって初めて聞いたわ。テッカマンのロボ?
オーサーって略す俺ってカッコイイ(笑)
author [N16-A121]au・thor /[N16-A138]?θ?|‐θ?/ →発音 ―【名】【C】 1 著者,作家,著述家 《★通例女性も含む》. 2 (一作家の)著作物,作品. 用例 a passage in an author ある人の著作の中の一節. 3a 創始者,創造者,造物主. b 立案者; 起草者 〔of〕. ―【動】 【他】 《米》 〈ものを〉作る,始める. [ラテン語 auctor 「増加させる人」から] ―【名】 著者; 《プログラムの》 作者. ・the author of the document その文書の作成者 ・protect the right of authors 著作者の権利を守る ―【動】 書く, 著わす; オーサリングする.
>>586 タイトルが4:3の画像で両側が黒くなってると言うのなら
設定>プロジェクトのプロパティを16:9にしてない時だと思う
それ以外なら俺ではわからないな
>>591 ありがとう。。でも、そこ見たけど問題なさそう。
ちなみに、NTSC DV(16:9)や他の形式に出力すると問題ないんだ。
メディアプレイヤー側の問題かもしれん。
ググってここに辿り着きました
>>309 さんと同じ症状のようです
DVDに焼こうとすると「プログラムが予期せぬエラー」とかでて強制終了です
mpegファイルにもできません
1度だけ焼くのに成功したのですが
それは他のソフトで編集したものをムービーゲート2というソフトでmpegに変換してvideostudioに読み込ませたときです
videostudioで編集するとVSPという拡張子では保存できるのですが
肝心のDVDには書き込めないし
せめてDVD形式のファイルとして保存できないか試しても100%失敗
パソコン画面を録画するツールはバンディカム(正規ユーザー)です
バンディカムは.avi形式で保存するのですが色々試してみましたが読み込めるソフトは少ないようです
ちなみにVideoStudioもProX3体験版では読み込めなかったですが
アルティメイト体験版(ダウンロード版)ではなぜか読み込めたので製品版を購入しましたが
DVD形式で保存しようとすると100%落ちるのは気づかなかったです
DVD形式で保存する方法ご存知の方おられましたらご教示お願いいたします
10年前のDVカメラが死にそうになってたので あわてて取り込みをしようとVS12+使ってみました IEEEで接続してますが、キャプチャ形式をDVにすると 一部しか保存されず、何度やっても動画すべてを保存できません キャプチャ中に保存したファイル容量を見てみると、だんだん大きくなるのですが 大きくなっていったものがまた小さくなったりしてます 形式をDVDにした場合はすべて保存できるようですのでカメラ側の問題ではなさそうです HDD容量も十分あります 何か原因分かる方いましたら、対処法教えて下さい ヨロシクお願いします
>>593 「予期せぬエラー」があったのは覚えてるけど、どうやって解決したか覚えてないw
完成したファイルが大きすぎるとか、そんな事だったかな…
ビデオファイルを作成>MPEGオプティマイザでDVD用のファイルサイズを指定してもダメかな?
それができれば、そこからMovieWriterを使えば焼けるんだけどね
変換中にエラーが出るなら、編集が重すぎと言う事も考えられるから
例えば半分くらいに分けてDVD形式以外でも良いから出力できたのなら
そのファイルを並べて一つのプロジェクトを作れば、変換が軽くなるよ
>>594 DV形式で保存した事が無いからわからない
4ギガ制限とかでファイルを分割するつもりが上書きしてるとか、そう言う事だろうか
何か設定があるのかも
新しいDVカメラまたはDVデッキを買うと言う選択肢は…ダメ?
DV形式は相性もあるらしいから、よく調べた方が良いけど
>>595 さん
レスありがとうございます
>>593 です
ファイルは100kbも無い10秒くらいで終わる短いものをいくつか作って試しているのですが
すべてエンコード始まりだして2秒くらいでエラーになります
>>593 の内容は少し訂正があって
mpeg2だと焼けたと記載しましたが
焼けた内容を見ると最初のクリップしか焼けていませんでした
WindowsXP HE SP3
ペンチウム4デュアルコア2.8 メモリ3GB
他にも形式を変更して保存を試してみましたが全部失敗
サポートの連絡先を探してみたのですが
電話での問い合わせは1インシデント2800円の有料なので困ってます
購入して1週間も経たないのに更に2800円の出費は痛いです
なんとか保存したいんですけど
諦めて2800円出すほうが早いでしょうか
また何か思い出したりしたらレス頂ければありがたいです
お忙しい中、ありがとうございました
>>596 保存形式にこだわりないんですけど一番綺麗なのかと思ってました
保存形式は何に指定してますか?
599 :
名無しさん@編集中 :2010/05/16(日) 19:47:11 ID:lP1HBxdm
昔のビデオをA/Dコンバータ使ってIEEE1394で取り込んでるけど問題ないね。 最大2時間位のが22GB位になってる。 XPSP3 NTFS まさかFAT32なんてことはないよね? それでも小さくなってくことはないと思うけど。
mpegでやってみたら最後まで行きました 小さくなるというか一度大きくなったものがゼロになるみたいです
602 :
名無しさん@編集中 :2010/05/17(月) 14:10:13 ID:wMLi/mzp
ペンチウム4wwwww
>>597 90日間のフリーコールサポートへ連絡するか
メールで問い合せればいいと思うよ。
ただ正直電話がつながるか微妙だから、
メールの方がいいと思う。
>>598 自分が考えるにDV-AVIが一番きれい。
でも後々DVDにするならMPEG2でもいいかもね。
VideoStudioでうまくキャプチャできないのなら、
ムービーメーカーで取り込む部分だけやってしまうのも手だよ。
>>597 もしVSに最初から入ってる動画を元にして変換できるのなら
バンディカムのaviと相性悪いんだろうから
ムービーゲート2でMPEG以外に変換した場合
あとフリーの変換ソフトを通したらどうなるか、と言うのは試しても良いかもね
>>597 です
ご心配いただいた方ありがとうございます
原因がわかりました
バンディカムのオーディオデコーダーです
バンディカムを初めて起動するときに
「BAND1_MPEG-1 Audio Decoder 『OK』」というメッセージが出ます
これが原因のようです
バンディカムのビデオ録画の設定を「音声なし」に設定して録画したものは
VSでmpeg2に変換できました
バンディカムサポートによると
バンディカムを一度アンインストールしてPCリセット後に
再度バンディカムをインストールすればよいということでした
VSのサポート電話の対応が横柄でムッっときた
こちらは回答貰いたいから低姿勢なのに
「PCキャプチャはサポート外です」の一点張り
私が「無料サポートの90日間を無駄にするわけにいかないのでこの程度の回答なら登録しなけりゃよかった」と言えば
「90日過ぎても電話サポートに応じますよ。1インシデント2800円で買えばいいじゃないですか」
「バンディカムにはアドビプレミアのプリセットがあるのでVSでの編集は諦めてアドビのCS4使えばいいじゃないですか」
ちなみにアドビCS4をヤフオクで見たら8万7千円(゚д゚)
サポートのM氏は頭おかしいのかなと思ったよ
バンディカムのサポートにはBBSが無いので
GOMエンコーダのBBSでmpeg2への変換を質問してたんだけど
上記のように音声なしならVSでmpeg2変換できましたので回答は不要です
自分のようにmpeg2変換できない人は「音声なし」を試して下さい
って書いたらメール来て
「ゴムエンコーダの運営趣旨にそぐわないので削除しました」と怒られました
サポートやってる人って気が短いのが多いのかな
取りあえず解決できそうです
ありがとうございました
>>605 だからまずはメールで問い合わせれた方がいいと・・・
サポートはマジで当たり外れが激しいからな。
アップデータがなぜ3つバラバラに出てるんだろう。 ひとつにまとめられなかったのか?w
VS X3 Ultimate体験版を使用しています。 自分のお気に入りの動画などを集めて、編集していましたが、 ここになって一番最初にビデオのタイトル画面を入れているのを忘れていました・・・・orz タイトルは字幕扱いになってしまい、これを挿入すると ビデオの最初の映像がタイトルと被って潰れてしまいます。 対策として無音のビデオを最初に挿入して、そこにタイトルを重ねようかと思いましたが そしたらこれまで編集した動画の音や字幕などが全部ずれてしまい、同期させるのに苦労しています。 長々とわかりにくい書き込みで申し訳ないですが、なんとかならないかとあせっています。試用期間は残り2日。 動画を分割するとその繋ぎ目で音が途切れるというか、雑音が入るため購入は見合わせる予定です。
>>608 1.リップル編集をオンにする(動画レイヤの左の鍵のマーク)
2.同期させるレイヤの左の鍵マークをクリックする(鍵がしまる)
3.動画の先頭に適当なイメージを挿入する(真っ黒とか)
4.好きな長さに伸ばしてそこにタイトルを入れる
>>603 環境設定のプレビューの下の方○○MBってところが
『1』になってるのを消してOKにすると今のところ、うまく行ってるみたい
通常はどう設定してます?
>>605 まず根本的に、自分が間違ってると言う事を自覚した方が良いと思う
こういう2chのスレならともかく
サポートや専用掲示板でそんな対応取られるのは、自分が悪いからだよ
実際、VSのサポート外なら対応できないのは当然で、GOMでやったの完全に荒らし行為
気が短いんじゃなくて、アンタがバカなんだ
その通り 複数のところでそういう扱いを受けてる時点で問題はこいつにあるな サポート対象外のことでしつこくグチグチ言われても サポセンの人は「しらんがな」ってなって当然 GOMの方は削除されてる時点で荒らし認定受けたのと同義 自覚がないみたいだから困ったもんだ バカは死ぬまで治らないってか
>>609 ありがとうございます!早速試してみます。
>>605 バンディカムって使ったこと無いので見てみたらGOMプレイヤーの派生品じゃないですか。
ってことはあなたのPCではGOMのコーデックが有効になっているってことでしょ。
>>4 に書いてあるようにVSとGOMでは不具合が出ることが多いですよ。
VSは動画の編集ソフトであってコーデックではない。
VSに動画を乗せると、そこからあなたのPCにインストールされているコーデックを呼び出して
そのコーデックによって映像や音声が表示される。
GOMのコーデックはどこかに不正な処理があると思われるので
VSに正しい情報を返すことができない。よってVSがエラーを吐く。
解決方法はGOMプレイヤーとバンディカムをアンインストールして
キャプチャソフトをカハマルカの瞳とかに変えてみてはいかがでしょうか?
と、あえて丁寧に答えてみた。
>>605 です
バンディカムのサポートの指示通りにバンディカムをアンインストール
PCリセットの後にインストールしてみたけど駄目だった
VSサポートではバンディカム体験版でデフォルト設定のままでmpeg2保存できたらしい
なぜ自分のPCでは駄目なんだろうか?
ノートパソコンのほうでも試してみたけど同じエラーで駄目でした
バンディカムが使うmpeg1オーディオコーデックってのをVSが扱えたらいいのにね
>>614 さん
カハマルカとかその他色々試したんだけど自分はバンディカムがいいです
バンディカムで録画できるけど他ではできないって場合もありました
ご提案ありがとです
>>611 あんたはゴムの関係者?
気が短そうだ
事実を書いて都合が悪いレスはアラシ行為認定か
どこかの国みたいだね
嘘だらけ書いてたら不味いだろうけど
自分の書いたことは全て事実だ
ゴムエンコーダの関係先が販売しているバンディカムで録画したものを
ゴムエンコーダではmpeg2保存できない
バンディカムの設定を「音声なし」にすればVSでmpeg2保存できた
それだけ。
ちなみにバンディカムもゴムエンコーダ拡張版も正規ユーザーなので 掲示板に書き込む権利はあるだろ
GOM系使いたいならVSは止めたほうがいいのでは? VS12を使っていた頃、突然DVD書き込みができなくなったことがある ちょうどGOMをインストールした後だったので公式のGOM絡みの問題を見つけて 慌ててアンインストール… ところが現象変わらずで結局OSから入れ直すしかなかった
長いしスレ違いすみません。 >605を読んで思ったけど態度は横柄だったかもしらんけど優しいサポセンの人だよそれ サポセン経験者の自分から言わせて貰えば推奨環境外での使用に対して答える義務はないんだよ 他社製品のことに口出してよけいクレームになったら面倒なことになるのは自分+会社の信用も落ちるから >>「PCキャプチャはサポート外です」の一点張り は当然の回答 それに対して >>「無料サポートの90日間を無駄にするわけにいかないのでこの程度の回答なら登録しなけりゃよかった」 と当てつけがましく言うので >>「90日過ぎても電話サポートに応じますよ。1インシデント2800円で買えばいいじゃないですか」 と正しいことを言っている。「過ぎてもいいですよ」なんて口が裂けても言えるわけが無い。 言えば1インシデント2800円で買ってサポートを受けている人へ失礼に当る。 >>「バンディカムにはアドビプレミアのプリセットがあるので・・・-----」 優しいのはここ。 他社製品の仕様を調べてくるサポセンなんて普通ないよ? 現状でVSではどうにも出来なくて、してあげられることもなくて、それでも文句言ってくるから 「だったらアドビプレミア使えばいいじゃねぇかこんちくしょう」な訳
で、続く
>>615 >>VSサポートではバンディカム体験版でデフォルト設定のままでmpeg2保存できたらしい
そこまでやってくれるサポセンめったに無いよ
>>バンディカムが使うmpeg1オーディオコーデックってのをVSが扱えたらいいのに
製品によって使えないコーデックがあるなんてのは当然のことでしょう。
直接扱えないものは他形式に変換してから行うのってごくごく普通のことじゃないの?
「扱えたら良いのに」っていう感想はわかるけどね。
>>自分の書いたことは全て事実だ
事実なら場所をわきまえず発言していいとでも?
事実なら何を言ってもいいとでも?
>>正規ユーザーなので掲示板に書き込む権利はある
権利を主張するならばゴムの運営が趣旨に合わないと判断し削除したんだから文句をいう権利はない
サポセンに対して怒る人って勘違いしてる人が多いんだけど
サポセンはボランティアでも奴隷でも使用人でもないんだ。
低姿勢・丁寧・親切を押し付けるのはやめてほしい。サポートはサポートであって、
実行するのはお客自身なのです。
疲れた日に長文は読む気がしない
かなり前にCG系の雑誌でみそがアドビサポの事を漫画にしていたのを思い出した その漫画を見た時に思ったのが「それならあの値段で仕方ないかw」
>>619 ども
>>615 です
VSサポセンの人が問題なくエンコしたって情報くれたのは感謝してるよ
でもあなたが言うように彼はボランティアじゃない
有償の対価だろ
だからこそ客には丁寧にしてもいいんじゃないか
私が横柄な態度なら話もわかるが
先に書いたようにこちらは答えがほしいので低姿勢だったんだけどね
あなたがここで私に指摘やアドバイスくれることこそボランティア
だからあなたはここで私には丁寧にする必要もないし答える義務も無い
サポセンは違うだろ
横柄にしてもいいと思ってたら大間違い
バンディカムで録画したものをmpeg2で保存できたというのを
教えてくれたのはありがたいけど
だからって高飛車な態度はどうなんだろうね
有償と無償
サポセンの人はもう少し考えてほしいよね
客側も有償だからって傲慢な態度はとらないようにする事は気をつけてるよ
繰り返すけど私は低姿勢だよ
理屈っぽくて恩着せがましい 低姿勢であっても 自分はお客様だぞという相手を軽視する心の声は見えている
>>622 あなたの「繰り返すけど私は低姿勢だよ」は偉そうなかんじ。
つか、よくわからないのだが、サポセンの態度そのものが横柄だったの? それとも返答内容(=サポート外のことだと言って答えてくれなかったこと)に えらそうだって憤慨してるの? 単に望んだ回答をくれなかったことを横柄と捉えているなら、 サポセンの人が気の毒だよ。 下手にサポート外のことを答えると、問題になる場合もあるから、 (「お前、こう答えただろう!違ったじゃないか!」みたいな難癖を付けてくる客もいる) サポート外のことはお答えいたしかねます、というのはごく当たり前の対応。 回答内容がどうのじゃなくて、小馬鹿にした態度を取られて頭に来たとかなら、 それはサポセンに文句を言っていいと思うよ
わかりにくいかもしれないので補足 つまり、サポート対象のことなら責任もあるのでちゃんと答えるべきだけど、 サポート外のことを回答してなにか問題が出てしまったら、 いらん問題を発生させたということになるわけで、 基本的にサポート外のことは(答えられるとしても)本来、答えるべきでない。 ということ うまく言えないわ、ゴメン
オリジナルのコーデック等の面倒まで見てられないと思うよ キャプチャ系なら負荷の関係やあっちの国が作るソフトは処理系の行儀が悪いのとか多いし 変なコーデックに対応して不具合増えるよりバッサリと使えない方が良いと思うけど
そもそもサポートがあって当たり前と思っている人間も多い。
サポートはあくまでユーザー登録した場合の+アルファなサービスであって、義務じゃない。
それがあること自体、メーカーとしては結構いい方。
サポートしないメーカーも当然有るからね。
>>626 そうだよね。
だって他社のものに勝手に口出して違ったどうのこうので訴訟になる可能性も0じゃないからね。
そもそもコンテナまでは対応記載があるけどコーデック面は記載が一切ないTRICK 動画系全部に言える
>>628 >だって他社のものに勝手に口出して違ったどうのこうので訴訟になる可能性も0じゃないからね。
そんな感じ。
前に某企業のお客様問い合わせ係のバイトをやってたことがあるんだけど、
本当に難癖レベルで文句を言ってくる人もいるので、下手なことは言わないのが基本
たとえばの話、自分がM越で働いてたとして
「この間、M坂屋の◎◎って商品が××だったのよ!どういうこと?」みたいな客もいた
知らんがな(´・ω・`)
ども
>>615 です
VideoStudioサポートM氏、BandicamサポートM氏
お2人のお陰で解決することができました
ご教示して頂いた両名はじめ皆さまへの非礼を深く反省しております
この件で私がここに書き込むのも最後です
気分を害された方、本当にすいませんでした
Bandicamの録画プリセットをアドビプレミアに設定して録画してみれば
VideoStudioアルティメイトX3で問題なく編集、mpeg2保存できました^^
自分はアホなのでアドビ用のプリセットをVSで試してみるって発想をできなかったんですよ
それで本日、メールと電話にて噛み砕いたヒントを頂けたお陰で
アドビのプリセットを試してみるって事に気づきました
今はアホ過ぎる自分が恥ずかしいです
みなさんお騒がせしてすいませんでした
いやな気分になった方ほんとにゴメンナサイ!
>>631 おー 無事編集できましたかー
おめでとうございます
報告ありがとう
これで似たような症状で困る人が今後出てきたら
アドビプレミア設定で試してみ。
って言ってあげられますね
お疲れ様でした
キチガイは恐いね 死んでくれ
634 :
名無しさん@編集中 :2010/05/19(水) 21:24:23 ID:7tu+9CTR
UpDateきてるがちっともなおっとらんぞ(怒)
635 :
名無しさん@編集中 :2010/05/20(木) 00:38:06 ID:KDMFJZ9w
パッケージ版 X3 Ultimateを購入したんですけど(このソフト初) ムービーテンプレートの制作マネージャーで ■:Mpeg4 □:フレームレート 29.970 □:フレームサイズ 1280x720(オリジナルと同じ) □:ビデオタイプ H.264-MAIN □:ビデオデータレート 8500 上で出力すると、映像ががたつき論外(見た目が10fぐらいになる) どんな風に設定してもがたつく。(最終的に、こんな感じで出力したい) ■:AVI □:どうやっても、800x600以上に出来ずに論外 ■:Mpeg □:どうやっても、720x480以上に出来ずに論外 ■:Mpeg *.m2t □:1920x1440 / 1920x1080しかエンコできず、1280x720が選べず・・・ キャプチャしたゲーム動画720pのオリジナルサイズのまま編集したいのですが、うまくいきません。 ビデオファイルを作成 → HDV → HDV - 720pを選べばOKなんだけど、データレートが大きすぎ。 まず、どこから手を付けて良いのか分からないのでアドバイスお願いします。 Win7 64bit CUDA あり(GT240)
なんかスレ伸びてると思ったらキチガイの長文でワロタ
まあそういってやるなや。
>>635 ・Mpeg4の1280×720での最高って20000Kbpsみたいだけど?
・AVIはユーザー定義で打ち込めるよ
・m2tはフレームレートを59.94にしたら1280×720になった。
元の映像がMPEG4できったり張ったりしただけなら、
MPEGオプティマイザを使ってもいいかもね。
638 :
名無しさん@編集中 :2010/05/20(木) 21:16:06 ID:KDMFJZ9w
>>637 返信ありがとうございます。
最初に書き忘れてましたが、元の映像はIOの「GV-D4VR」でキャプチャした
.m2ts / .mpg の二種類のどちらか。
m2tのフレームレートを59.94で1280x720になってエンコードしてみたら
今度はサウンドエンコードに失敗/エンコード成功しても映像が最後の6秒前
ぐらいで終わってしまう症状が出て悩んで、色々いじって
ビデオ形式を「H.264ビデオ」にして、成功したと思ったら
メディアプレイヤーで再生すると、音無し&720x480ぐらいのサイズになっている。
VideoStdioだと音は鳴るんですけどね。
根本的にどこかが悪いんですかね・・・・
このシリーズはエンコ関係はあんまり良くないので、編集のみに使った方がいいかと ちなみに自分は、 aviutlで、m2tを無圧縮aviに変換 X3で編集・リサイズ・フレームレートは59.94のままで、無圧縮aviで出力 aviutlでmp4に変換 してるよ
VideoStudio12を使ってるんですが、編集→完成→動画作成(エンコ)時に、 扱えるファイルのファイルサイズになんらかの足かせのようなものがあるんでしょうか? VGAサイズ、25分ほどの長さでUtVideoコーデックなどでAviファイルを選択すると、99%の段階まで行って必ずエラー落ちになってしまいます AviUtlでmp4作成のための中間ファイルで、編集前のファイルサイズは14GBほど 失敗時に再生の出来ないファイルが出来上がり、そのファイルサイズは15GB前後です 試しに640x480でWMVを作った場合は問題なくエンコ出来てます 2日ほど色々試してみたんですが、結局7GBの前後編のファイルでエンコしたら成功しました あるいはPC環境によっては問題なく扱えるのでしょうか?
>>640 私も同じ問題で悩んだことがあります。
AVIでレンダリングする時って0-90%が映像部分のレンダリングで
90-99%が音声部分のレンダリングで最後がAVIコンテナに詰める作業でしょ。
だからオーディオコーデックがおかしいのかなと思って
プロジェクトのプロパティ→編集→AVI→詳細→
「オーディオとビデオをインターリーブ」にチェックを入れたら解決したことがあります。
一度試してみてはいかがでしょうか?
なんで解決したのかは謎ですw
643 :
名無しさん@編集中 :2010/05/21(金) 21:22:05 ID:nBEazoX0
>>639 そうなんですか〜
そうハッキリ駄目出しされると逆に割り切れるので(笑)
何とか問題なくエンコード出来るHDV 720pで我慢したいと思います。
一時はOSの入れ直しも考えてました(汗)
644 :
640 :2010/05/22(土) 04:15:58 ID:qT45KkML
>>641 別の8.9GBのファイルを編集→エンコでまた同じ症状になったため、「オーディオとビデオをインターリーブ」の設定をチェックしてみました
バッチリ成功です、ありがとうございました!!
順番に拡張機能を追加して PaintShop Photo Pro X3 なんてのもあったから おおっX3 Ultimateの特典か!と思ってダウンロードしてみたら体験版…orz 「っなわけねーだろヴォケ!!」って言われてるようで悔しい(。´Д⊂)うぅ・・・。 説明文に一言書いてくれよ('A`)
646 :
641 :2010/05/22(土) 13:27:16 ID:Q9VRiuc0
647 :
名無しさん@編集中 :2010/05/22(土) 21:05:52 ID:tKZiWE2e
HDDの容量が少ないので、外付けで編集したいのですけど、どうすれば良いですか? やっぱり内蔵で編集して、保存だけ外付けを使用しないとダメでしょうか? その場合、また編集したい時は、外付けから、内蔵にフォルダ移動しないとダメですか? X3で、編集して保存した、動画は、どこのフォルダに保存されているのでしょうか?
>>644 99%でエラーが出る場合は、2.3秒でいいので削ると落ちない時もあるよ
参考までに
>>647 USB2.0ならボトルネックになるだろうから時間結構掛かると思うよ
入力や出力のフォルダは自分で選べるので外付けでも出来るだろうけど
>>645 っなわけねーだろヴォケ!!
オレは Painter Essentials4 までもうっかり入れてしまった…orz
何が追加機能だよまったく('A`)
ソッコー削除したけど
その体験版を、ダウンロードしてから後でインストールしようとしたら 通知が出るのにインストールできない状態になった
vs13pro パッチのインストールが途中で止まったら、再びしようとしてもできなくなった パッチが当たってるかどうか確認できないかな。 それとまだファイル結合でエラー落ちしてダンプ送れと出る。
Video Studio 12 Plusを体験中なのですが 1920×1080のm2tsをそのまま編集だと重くて厳しかったので 1280×720のmpeg2に変換し作業してみたんですが それでもエフェクトとかオーバーレイ重ねるとカクカクに PenDC 5200(定格) + Radeon2400Proの低スペックなので当たり前かもしれないですが CPUとグラカどっち換えた方が快適になるんでしょうか?
>>654 レスありがとです
高クロックなCPU探してみます
っていうかi7に新調だな
VS13で、 「よきせぬエラーうんたらかんたら、ログファイルをサポートセンターに 送ってください」 って出たんだけど、CORELのHPからファイルを添付して送れるようなところはある? アップデートしても不具合多いよね・・・
>>656 VideoStudio Ultimate X3
Win7のi7でメモリ4Gなんだけど、
ディスク作成でMovieWriter 2010が立ち上がってきて、
必ずフリーズするので、再インスト。
それでも、設定変更のメニューを触るたびに30秒〜1分位の待機があるんだけど、
仕様なのか?
それとメニュー画面に音楽なしは指定できないの?
12は出来たのに、教えて下さい。
Win7(x64)のi7でメモリ4Gだがそんな現象はない メニュー画面の音楽って何だっけ
>>659 サンクス
何が悪いんだろ?
すごく動きが悪いんだよね。
DVD作るときのメインメニューに流れるBGM
12だと「指定しない」が出来たのに、
X3だと最後の1つを削除できない。
>>658 です。
自己解決しました。
\Content\Audioフォルダーからサンプルデータを全部削除すれば音楽なしになりました。
>>661 ないものは使えない。ってことか!
その発想はなかったwwwd!
VideoStudio Ultimate X3 Win7 ulti x64 mem 4G AMD 1055T で使用していますが、レンダリング中にタスクマネージャのCPU使用率をみてみると 1コア以外はグラフが下を這っているんですが、こんなものでしょうか。 タスクマネージャーでプロセッサの関係をみるとすべてのプロセッサとCPU1-6まで チェックは入っていました。
664 :
663 :2010/05/26(水) 17:31:10 ID:box6E7Sm
おはずかしい。操作を間違えていました。 6コアともしっかり仕事していました。
>>661 俺は無音のwavファイル作って使ってた
あと、、2010はメニュー無しもできなくなってるけど
設定でメニューを使わずに再生を始める項目があるから代用はできる
それと、うちもWin7(x64)のi7でメモリ4Gで
グラボはGT220だけど、普通に動くよ
特別優待版ってPC買った時に付いてきたNero7Essentialsでも効きますか?
ここのスレ住人がOKと言っても メーカーの公式見解ではないから意味がない そういうことはサポセンで聞きましょう
>>666 非売品版だから無理だと思うけど
念のために聞いてみれば良いと思う
SmartSoundが不安定だな、フリーズするよ。
>>666 です、アドバイスありがとうございます
先ほどメーカーに質問してきました、回答が来次第報告します。
WinDVDは持ってないです
特別優待版ってペンタブ買った時に付いてきたペインターでも効きますか?
Painterって全然動画関係ないじゃん
「OSや種類を問わずすべてのCorel製品」とあったのでもしやと思いましたの
VSX3 ultimate使用中です。 配布されていたアップデータを3つ行ったのですが、 ソフトを起動する度に「メッセージ」と書かれた小窓が挟まれるようになり、 それを閉じないとソフトが起動しなくなってしまって正直鬱陶しいんです (実際はメッセージという項目だけで内容は白紙のまま 小窓を表示させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? ご存知の方、お願い致します。
>>671 効きますよ。付属品のPainterでも大丈夫です。
XP→64bit7にしたらVS12が激重になって使い物にならなくなった 7対応パッチ当てたらいくらかマシになったがXP時には程遠い X3に買い換えるしかないのか
PCの構成も書かねーで、何をアドバイスしろと? ただのつぶやきならTwitterでやれよ。
つぶ茶、さしあげます
680 :
名無しさん@編集中 :2010/06/01(火) 09:12:43 ID:G5o6elxV
64bit win7の環境で VideoStudioX3Ultimateを買おうかと思ってますが… アルファチャンネルを使用した画像や動画ファイルを扱えますか?
>>678 いや、もう原因分かってるし自分の中で完結してるんで
どっちにしろお前のアドバイスは要らんw
>>680 使えるよ
実は、12までは透過部分の拡大縮小や移動ができなくて使いづらかったけどね
X3では問題無く使えるようになった
MMDで凄く助かるw
685 :
名無しさん@編集中 :2010/06/01(火) 23:21:28 ID:CeafyJW0
>>683 ありがとう。
それは貴重な情報です。
以前のバージョンでは使えなかった…って^^;
それは、ちょっとひどい話ですね
なんじゃこれ、2010に替えたら操作インターフェースが全然違う MovieWriterも、VideoStudioも、全く使えない 最初の数時間、全くフリーズ状態で、 勝手に日付順に並んでるし、 場所が解ってるファイルをドロップ出来ずに、数十万の中から探すしか無いのか? HDDをスワップするのも恐ろしい これ、どうやって使うの?
日本語でおk
>>685 ひどい話なのはあんたの頭だ
使えなかったものが使えるようになったんだからいいことだろ
体験版があるのに自分で確認もしないような人にひどいとか言われたくない
690 :
名無しさん@編集中 :2010/06/03(木) 18:25:44 ID:8cI/+WuV
まぁまぁ落ち着いて。
VS12を使ってメニューつきのDVDを作ろうと思っているのですが TMPGencを使ってVBRでエンコードしたMPEG2ってスマートレンダリングの対象になりますか? MPEG2の最大ビットレートは8000k、最小ビットレートは2000kです。
>>691 解像度と音声ビットレート&形式もDVD-Videoに準拠していればOK
>>689 あ、頭の酷い人が居た。
つか編集ソフトでそのあたりが出来ないのは、オマエさん同様カスだぞ
知らなかったのか?まぁ使いこなせていないから理解できないのだろうけど
とカスが申しております
VS12で編集中にアクセスが拒否されましたとかエラーメッセージが出て、まったく操作不能になるんだけどなんだろ、これ 管理者権限でやってて、先週まで何の問題もなかったんだけど、場面切り替え時のエフェクトを追加する際に必ず起きるっぽい C2D E6600 DDR2 2GBx2 XP HOME SP3 ソースはUtVideoのRGB と、ここまで書いてたら、直った模様 何らかの原因で読み込みが遅かったのかな? また再発しだしたらまた来ます、スンマセン
DVD MovieWriter 7 を使っております。質問させて下さい。先日、 ビデオ・クリップを編集し、ステップ3で『ディスクへ書き込み』を 選択できなかった為(←おそらく私のPCの性能不足が原因だと思われます)、 『ハードディスクへのイメージファイルの作成』を選択し、一旦、 外付けハードディスクにISOファイルを保存した後、DVD−RWに 動画データを書き込みました。 けれども、今回、プロジェクトの内容を少し修正して(←具体的には、BGMを 別の曲に変えました)、前回と同じ様に外付けハードディスクへISOファイルを 保存しようとした所、 【 機能呼び出しシーケンスが正しくありません 】 というメッセージが表示され、どうしてもISOファイルを保存できません。 しかたなく『DVDフォルダの作成』も試してみたものの、やはり同じメッセージが ディスプレイに表れました。この様な時、どの様に対処すれば、動画をDVDに 保存できるのでしょうか? ご存知の方、おられましたら、教えてやって下さい。 (´Д`;)ヾ ∨) オネガイシマス!! (( 私のPCシステムは Windows XP Home Edition Ver.2002 SP2 Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3200+ 803MHz 480MB RAM です。よろしくお願い致します。
エスパーでスマンが他の動画関係のソフトがぶつかってるような感じ。 思い当たるようなものがあれば一度消して見れ。 ソフト入れまくった環境は人それぞれなのでなんともいえん。 最悪、クリーンインスコしてすぐMovieWriter 7 を入れれば問題はおきない筈。
698 :
696 :2010/06/05(土) 21:33:15 ID:YVlKBVUx
>>697 さん
アドバイス、ありがとうございます。取り急ぎ、お礼まで
質問です。 友人がDVDドライブを買ったのですが付属CDを失くしてしまいMPEG2コーデックがなくDVDが見れません そこで私のDVDドライブに付属してたuleadをインストールしてすべてのDVDを再生出来る様になりますか?
・Uleadとはソフト名ではなくメーカー名です (ソニーとか富士通って言ってるようなもん) ・Ulead名義の再生ソフトはありません VideoStudioなら答えはNoです Intervideo WinDVDなら答えはYESです ・ソフトウェアは譲渡でなければ駄目です パッケージ版なら譲渡が可能ですが プレインストール版(PCに元々入っているもの等) は駄目です。 (貸し借りはNG)
ffdshowとかのコーデックパックをインスコしたほうが良いのではなかろうか
win7にするといいぞ
DVD Movie Writer 7を使っています。 スマートプロキシ機能をつかって、ハンディカムの映像を編集していますが、 作業途中でプロジェクトを保存してソフトを終了させ、またソフトを立ち上げると、 前回作成完了していたはずのプロキシファイルを、またイチから作成となってしまい、 なかなか作業が始められずストレスがたまります。 どなたか回避策ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 環境 OS Windows7 Home Premium (32bit) DVD Movie Writer 7.00.390.2(最新パッチ対応済) PC Quad3GHz+Mem4G+HDD1.5TB(自作) ソース AVCHD 1080x1920 (ソニーハンディカム) クリップ分割を多用して要らないクリップを削除して、 あとは字幕を入れるくらいのことしかしていません。 よろしくお願いします。
キャッシュバックキャンペーンに当選しましたと言うメールが来たんだが、応募していたのも忘れて、「何だ、この怪しいメールは?」と思ってもう少しで削除する所だった。
おめでとう
ありがとう。でもせっかく買っても、自転車車載動画の時間短縮用ぐらいにしか使ってないからもったいないとは思う。
FLVでMP3って選べないの? ニコニコにアップしようとするとエラーではじかれるんだけど。 しかもMP4だと512×384が出力できないみたいだし。 解決方法知っている人がいたらすみません、助けてください。
ニコニコなら「つんでれんこ」を使っておけば良いよ 開発終了しちゃったけどね VideoStudioはエンコードソフトとしては力不足
いったんAviとかで出力した後でニコエンコでもいいよね
無圧縮AVI→Aviultかつんでれんこでおk
VideoStudioでFLVエンコなんかしたら 汚くて見れたもんじゃない
712 :
707 :2010/06/09(水) 16:27:19 ID:txscmZzg
>>708 つんでれんこですか、ありがとうございます。
調べてみます。
VideoStudio、編集はいいのに。。。
>>709 ニコエンコというソフトもあるんですね。
ありがとうございます、調べてみます。
>>710 Aviultでもニコニコ用に変換できるんですね、
情報ありがとうございます。
>>711 そんなに汚いんですか?
ぱっとみ普通だと思っていたので衝撃です。
中途半端な対応なんですね、FLVって。
改善してくれればいいのに。。。
VideoStudioに限らず動画編集ソフトのエンコードはオマケ程度についてるものと思った方がいい FLVに限らず不可逆圧縮コーデックのエンコは汚い 別ソフトでしっかりエンコしたものとVideoStudioでエンコしたものを見比べれば画質が全く違うのが分かる 一度自分で試してみるといいよ
VideoStudioのメニューで出るプリセットのエンコード設定がダメダメってだけだろ。
基本的に当てにしては駄目。
ただし、カスタムで自分でコーデック選んでキチンと設定してやれば何の問題も無い。
>>713 全体的に知識不足というか頭悪すぎ。
他人を蔑むことでしか主張できないのって寂しいね
カスタムでもダメだよ キチンと設定できるなら余計にわかると思うが
どっかにサンプルを揚げてみろよ
VSは扱えない項目が多いから、キチンと設定できないんだよね だからVSとエンコードソフトで画質が変わらないと言うのなら それはエンコードソフトの設定ができてないんだよ
能書きはいいから、VSと他のソフトでエンコした.flvファイルを揚げろや。 まぁ、無理だろうけどなw
16:9のプロジェクトでパン安堵ズームFXの枠が4:3のままなのはどうにかして下さい。
>>714 =
>>717 =
>>719 むしろお前がVSでしっかり設定すれば
問題ないと証明するべき
比較あげたってお前のカスタムの設定がダメなんだと
言い訳して逃げるのが目に見えてる
VS12使ってるものです 画像3000枚ぐらい使って4分ぐらいのストップモーション動画を作成中です プレビューで再生するときに ・最初から再生すると普通に見れる ・途中から再生するとカクカクになる ので困っています(すべて最初から見ないといけなくなるので) これってVS12の仕様でしょうか? もし解決策あったらなにとぞ知恵をお貸しください
>>723 PC環境は?
画像はJPEG?サイズは?
>>719 「設定が無い」から、比較できない
比較ってのは同じ設定でする物だろう
アドバンスモードってX3でも発動するのかな。 12だとできたけど。
>>724 windows XP SP3
CPU 2.80GHz 2.79 GHz,1.46 GB RAM
画像はjpg
サイズはリサイズ後一枚が 50KB ぐらいです
PCスペック聞かれるってことは
VS12の仕様ではないってことなんですかね?
レビューではVS12フリーズ多いって見た気がしたので
しょうがないのかとおもってました
じゃあしょうがないってことでいいじゃん
全体を分単位で分割して最後に結合しちゃえば?
>>713 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <別ソフトでしっかりエンコしたものと
| |r┬-| | VideoStudioでエンコしたものを見比べれば
\ `ー'´ / 画質が全く違うのが分かる
ノ \
/´ ヽ
| l \
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <別ソフトってなんだよw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) しっかりエンコってなんだよw
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 具体的に上げてみろやカスwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
ソフトもさらさずコーデックもエンコ設定もさらさない、けど俺のはVideoStudio使うよりは綺麗。 とりあえず叩いて優越感に浸る、中二の最強妄想みたいなものだろうな。
>>728 VS12使ってる大多数の人がしょうがないっていうならあきらめるよ
最初にVS12を買った俺の運がなかった
>>729 1分以内でもカクカクです。1分のなかに1000枚ちかく画像がはいるせいかも
VSの画質が良いとか言う奴ってどんな設定してるんだろう 是非、VSでMP4の512×384に変換して、元動画と一緒にうpして欲しいな 俺はそれと比較できるように、つんでれんこで変換したのうpしてあげるからさ
・変換元となる動画を同じものにする ・音声、動画のビットレートと出力後のファイルサイズもできる限り合わせる ってやれば厳密な比較ができるかもね まあどうやるのかは謎だけど
>>733 一例
VSでは可逆のUtVideo+非圧縮PCMでレンダリングして
x264+NeroAac+MP4Boxでエンコードしている。
>>733 お前がFFmpeg理解してないアホなのはわかった。
一生つんでれんこ使ってろよ。
え?アップロードできないの? やぁ、さすが負け犬は凄いね
>>737 負け犬の遠吠えはいいから、さっさとアップしなよ。
出来ないんだろうけどねwww
739 :
名無しさん@編集中 :2010/06/11(金) 23:42:12 ID:UxDQS9+I BE:909027173-PLT(17001)
740 :
名無しさん@編集中 :2010/06/12(土) 00:53:28 ID:JZ9Wdfc3
ハード/core i7、メモリ8G Canonの一眼で録ったmov形式データが 落ちまくって使えない。 mp4に変換しても、たまに落ちる。 別のファイルをいじっていても たまに落ちるけど、VideoStudio X3ってひどくない? これで製品か? 昔のMacの漢字Talk6以上に不安定で使えない。
>>730 別にVSのエンコは汚いと言われただけで使うなとまでは言われてないんだから
お前がVSのエンコで十分ならそっち使っておけばいいだけの話だろ
そんなに必死になってお前は何と戦っているんだ?
743 :
740 :2010/06/12(土) 11:00:59 ID:PLWwLiZS
>>741 もちろんインストール済み。
他の皆さんは問題なくmov使えてます?
そもそもmov使ってない
ちょっと質問なんだけど、MediaStudio Pro 8をいまだに使っているおいらは、 そろそろVideoStudio Ultimate X3あたりに乗り換えたほうがいいですかね。 ビデオトラックが7しかないのが、なんか不安なんだけど。
>>745 編集する素材がAVCHDでなけりゃMSP8のままで問題ないだろ
いや、俺のほうが必死だ
いやいや、私のほうが必死です
どうぞどうぞ
751 :
名無しさん@編集中 :2010/06/12(土) 22:36:51 ID:QYntMmTH
ぜひテスト用にそのmovファイルがほしい。
>>747 オウム返ししかできないのは
アホに見えるぞ
>>753 貴方は何をそんなに必死になってるんですか
動画のサイズについて質問します。 Ulead VideoStudio 10を使っています。 写真と音楽を合わせて友人の披露宴動画を作っているのですが、出力する段階で画質が悪い事に気づきました。 今までは新規のプロジェクトから普通に作成していましたが、プロジェクトのプロパティで出力する種類を設定できる事を知りました。 そこで今作成してしまったプロジェクトファイル(○○○.VSP)の画質を向上させて出力したいのですが何か方法はありませんでしょうか? 披露宴のプロジェクタに映すので3:4のアス比でなるべく大きい方がいいです。 大変お手数をお掛けしますが何か良い設定がありましたら設定方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
>>754 あ・・・あい わっと・・・う・・・うぃるびー・・・
えっと、でぃ・・・でぃすぺ・・・でぃすぱ・・? え?
758 :
755 :2010/06/13(日) 19:44:24 ID:wcfzfmjF
>>755 です。
何か大きな勘違いをしていたっぽいです。
ググって調べてがんばってみます><
板汚しすみませんでした!
759 :
名無しさん@編集中 :2010/06/13(日) 21:38:52 ID:VmX3DmZB
VideoStudio11をインストールし直そうと思うんですが、 インストール後に、またライブラリに読み込み・シーン分割 等をやるのが面倒で困ってます。 現在の設定を持ち越ししたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
>>760 ありがとうございます、前スレで同じ質問が出ていたんですね
VideoStudio pro X3を購入したばかりなんだけど、 これって絶対DVDメニュー作らなきゃいけないのかな? いちいちメニュー画面なんて作らないから外したい・・・
( ゚Д゚)ハァ?
>>763 12まではできてたけど13からできなくなりました。
オーサリングだけ別のソフトでやるか、
メニューの表示順を[タイトルの順序]>[メニューの前にタイトルを再生する]にすれば
最初のメニューでの突っかかりは無い。
メニューがループしないための突っかかりになってるので
メニュー無しに設定できたとしたらループディスクが出来上がるんですが、
それができなくなってると思えばOK。
>>763 >>765 「メニューの前にタイトルを再生」のチェックを外して、だよ
あと作ったやつは人にあげたから確認できないんだけど
「すべてのタイトルを連続で再生」にすればループしなかったっけ?
>>766 「メニューの前にタイトルを再生」のチェックだと
タイトル1→メニュー→タイトル2.タイトル3...
って続くのか。
「すべてのタイトル再生後、メニューに戻る」か。
質問ですが、 「DVD MovieWriter 7 Special Edition for I-O DATA」でディスクの新規作成を選択すると、 背景で起動(?)しているらしく、画面上に表示されません。 以前は普通に表示されていたのですが…どうすれば元に戻せますか?
DVD MovieWriter7 でmpeg、avi共に『音声レベルを平均化』 にチェックを入れると音声が出なくなります。 音声設定でPCM、MPEG、AC3と試したが全て×。 2台の異なる機種のPCで試しましたが2台とも同じ結果でした。 何が原因なのかさっぱり分かりません。
>>769 こちらも同じ。
サポートに問い合わせても返事なし。
バグとしか思えないんだが・・・
回避策としてはMovieWriterで焼く前のファイルを別ソフトで
音声抜き出し→音量平準化→音声結合になるのかな。
メンドクサイ(-_-)
videostudio10使ってて、X3に乗り換えたけど、 DVD焼くのって複数枚指定できます? エンコードしたデータもどこかに保存できたりするのかな? どうも以前より使い辛いです
>>768 使ってないからわからないけど
再インストールしてみたら?
>>771 複数枚を焼くような項目が無かったと思う
一度焼けばソフトを終了しなければすぐ焼けるけど、終了するとエンコからだったから
エンコ無しで焼けるファイルに出力してやってる
くだらない質問でゴメン。 Pro X3を使ってるのだが、 タイトルが左から右へ永遠と流れる映像を作りたいのだが、 (歌にあわせて左から右へ歌詞が流れる感じ) どうやるのかわすれてしまった・・・・
タイトルの長さと動画の長さを同じにしたらどうだろう
DVD MovieWriterってメニューなしはできないし、 バージョンアップごとにどんどんズ化してる
776 :
名無しさん@編集中 :2010/06/24(木) 20:38:50 ID:PC+vF73J
保存したAの動画と別の保存したBの動画を組み合わせることって出来るのでしょうか? 3月に作成した動画を今の作ってる動画と組み合わせたいのですが・・・
>>776 一体きみはなんでこのアプリ買ったんだね。
そういう為のアプリだろうがw
778 :
773 :2010/06/25(金) 00:01:03 ID:4qGU1t+y
解決しました。 アニメーションの ドロップ T ←このTのボタンを押すと設定変えられるのですね。
>>772 遅くなりました。ありがとう。
その続けて同じDVDを焼くって事すら出来ないと思ってたので、
次は注意してやってみます
MW2010が糞過ぎるんで7に戻したいんだけど Windows7 64bitだと無理ですかね?
>>781 自分で動作条件を確認すれば済む話じゃん
保存しても読みこめない。 クソみたいなテンプレートしか使えない。 まったく自由度がない。 DVD MovieWriterって使ってるやついるの? 馬鹿なの?
X3はかなり使い勝手良いのになw 2010の使いにくさは何とかして欲しい
>>783 使ってるよ
テンプレートが気に入らないんなら自分で作ればいいじゃん、バカなの?
俺はイラレとフォトショで作ってカスタマイズしてるぞ。
イラストレーターとフォトショップを持ってる人が MovieWriterを使ってると言うのも不思議な話だなw
>>782 使えないという書き込みどこかで見て二の足踏んでる。
仕事マシンなんで不安定にしたくないんで…
>>788 音声合成を被せてないのを聴かないことには何とも言えない
まずどの段階で問題が発生したか調べてみては
>>788 朝鮮人乙
プロ(業務)用途で使用するようなヤツがGOMとか使うわけ無いだろ。
洗濯機に自分でゴミ入れといて洗濯物がキレイにならないとか言ってる池沼レベル
>>788 そのVS12の実例動画を上げている者ですが、元ファイルを調べてみたら
そのノイズはSofTalk(合成音声)の録音の際に生じたノイズです。
アップロードする前にチェックしてるはずなんですけど気づきませんでした。サーセンw
元ファイルのコンテナと、動画と音声のコーデックを
>>4 のコーデック判定ソフトで調べて
書いてもらえれば、もうちょっと誰かがアドバイスできるかも
ウチのプロバイダが規制中なので私自身は残念ながらレスできませぬ
(このレスは代行レスしていただいております)
792 :
名無しさん@編集中 :2010/06/28(月) 20:00:16 ID:8gQPP9t+
VideoStudioもDVD MovieWriterも実用には耐えられないレベルってことだな? フリーソフトと同レベルってことだw
実用性と言うより、価格相応だろう もしVideoStudioより安くて使えるソフトがあったら教えて欲しい
794 :
788 :2010/06/28(月) 20:21:05 ID:tJsWIjBA
SONYのAVCHDとMpeg2どちらもノイズが入ります。 NTSC HDMV H264 1440x1080 16:9 29.97fps MAX16000Kbps Dolby AC3 48000Hz 256Kbps NTSC DVD MPEG2 720x480 16:9 29.97fps 9000Kbps Dolby AC3 48000Hz 256Kbps DolbyをWAV(PCM 44100Hz 16bit)に変換してもダメです。
論点がズレてる構ってちゃんだろ
796 :
788 :2010/06/28(月) 20:53:23 ID:tJsWIjBA
デコーダー情報 GOM再生時 CyberLink Video/SP Decoder (PDVD9) Gretech Audio WMP再生時 CyberLink Video/SP Decoder (PDVD9) ffdshow Audio Decoder Zoom Player再生時 CyberLink Video/SP Decoder (PDVD9) ffdshow Audio Decoder PowerDVD9、CCCPなどなどいろいろ入ってます。 Zoom PlayerはPDVD9、ffdshow、Video Rendererなどの 詳細設定を表示できますが膨大なので省略します。
GOM以前に色々問題ありそうな環境だな
GOMをアンインストールして試してみたのかな? それでもなるなら他の物が原因だろうし
799 :
788 :2010/06/29(火) 02:59:15 ID:lMOr1Hci
サブのノートでテスト
GOM削除しVS入れ同じプロジェクトを出力
結果は変わらず(同じ箇所でノイズ)
だからGOMは無関係、とはまだ言えません。プレーヤー(GOM)
削除しても
>>617 のようにコーデックは残ってる場合があるので。
無関係な場合GOMは消せない。再生最大4倍速かつ音程が変わらない
(高くならない)ので大量の動画を見る時効率が違う。
800 :
788 :2010/06/29(火) 03:04:50 ID:lMOr1Hci
アマゾンでPro特別優待が5600円とか、 店で買うメリットねぇww
>>801 アカデミックより安いwww
うち9SE→11アップグレードなんだけどいけるのかな
ultimateだけの機能ってどうなんだろう。気になるのフィルタだけだけど。
>>802 イケルイケル。
アップグレード版じゃないからシリアル番号求められないし。
804 :
名無しさん@編集中 :2010/07/02(金) 08:52:46 ID:JUbPvZHY
そのPRO特別優待て買ったら普通に使えの? それとも買った後にメーカーに他社ソフト持ってるの証明して IDかパスワード発行して貰わないと使えないの?
ゲラゲラ 情弱は損をするという典型だなwww
vsX3proで文字の影の色について。 純色系統を指定すると、「フィルターで変更されますた」 となってダルな色になるのはどうしようもないのですか。
>>804 特別優待版のインストール時に、該当製品がPCにインストール済かをチェック
・・・するといいな
コーレルじゃないの?
コーレルの社員がコレール、なんてな
>>809 ワコールみたいだなw
>>806 環境設定→編集→カラーフィルターを適用のチェックを外せばOK
813 :
806 :2010/07/02(金) 22:29:31 ID:YdaLN0DF
>>812 thx! やってみます、そういうことか。
814 :
名無しさん@編集中 :2010/07/04(日) 11:21:31 ID:OuMyItvx
こんなバグだらけで不安定な糞ソフト売るな>コーレル社員
815 :
名無しさん@編集中 :2010/07/04(日) 13:28:34 ID:hK3WlqO0
OS:XP CPU:Intel Pentium 4CPU 2.80GHz(2CPU) メモリ:1GB HD残量:250GB なんですが、12や12plusやX3はキツいですかね?使えないこともないですか?
そのうち、3Dビデオ編集機能がつきそうだな・・・ みんな、3Dメガネをかけて長時間編集するのかな? 目が疲れそうだ・・。
818 :
名無しさん@編集中 :2010/07/07(水) 18:09:46 ID:BWJ+nbpU
MovieWriter6を使ってます。 ワイド画面に関するレスは一応読んだのですが、ピッタリの解決法が有りませんでした。 ハイビジョン素材から切り出し・編集したものをワイドDVDに焼こうとしてます。 使い回しを考えて編集後のクリップは非圧縮720*480のAVIを作っています。 このAVIをMovieWriterに読み込むと16:9より、やや縦長になります。 MovieWriterの編集画面で見ても既におかしいです。 同じ素材から先に720*480、16:9のMPEG2を作ってMovieWriterに 読み込ませるとちゃんと16:9になります。 ワイドDVDの解像度自体は720*480で合ってますよね? 非圧縮等のAVI素材をソースにする場合、どのようなデータを用意すれば 良いのでしょうか?
820 :
818 :2010/07/08(木) 12:49:45 ID:KRjCIojM
>>819 さん、どうも。
参考スレ読みました。基本は大体理解している積もりです。
AVIデータだと普通はピクセルアスペクトを指定できないことも一応分かっています。
その上で、非圧縮AVI素材を用意して16:9DVD制作時に利用する場合、どのような
解像度で用意するのが良いのかが良く分かりませんでした。
出来上がりが720*480のMPEG2なので720*480AVIを読み込ませればリサイズ無しに
MPEG2にエンコードしてくれないかなと期待した訳です。
いろいろ試しましたがAVI素材をエンコードする際は、結果が妙になろうとも元々の
ピクセルアスペクトは1.0として計算するようですね。当たり前の話かも知れませんが、、、
結局、正方画素で16:9になるAVIを読み込ませるとうまく行きました。
480*360だとリサイズ時にボケるので、計算上は853*480ですが半端なので
848*480の非圧縮素材を用意するのが一番綺麗にできました。
これでも、余計なリサイズが入ってしまいますが、仕方ないと言うことでしょうか。
何か根本的にやり方を間違ってますでしょうか??
821 :
820 :2010/07/08(木) 12:53:39 ID:KRjCIojM
あ、念のためですが、上に書いた720*480AVI素材と言うのはもちろん ワイド化を考慮して横方向に縮めたような映像です。
DVD2枚の欲しいところだけを切り出して、部分的に早送り映像にして、家庭用DVDでも見れるように書き出したいと思ってます。 質問1 VideoStudio Proの体験版では、MovieWriterがついてましたが、 VideoStudio Pro X3 か VideoStudio Ultimate X3 を買うと MovieWriterも一緒に付いてくるのでしょうか? 質問2 MovieWriterでDVDに焼こうとすると、容量不足で焼けなかったのですが DVDSHRINK や TMPGAutoringWorks4 のように片面1層サイズには圧縮できないのでしょうか? 質問3 DVDに焼くのも良いのですが、パソコンの中にDVD-VIDEO形式で保存して置いておきたいのですが、 VideoStudioは、パソコン内へDVD-VIDEO形式出力は出来ないのでしょうか? 教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。
>>820 仕方ないです。
>>822 1、使い勝手の微妙なMovieWriter2010が付いてきます。
2、右側に隠れてる設定で画質を落としていけば、容量を調整できます。
3、できます。また、VideoStudioで出力する時に容量指定する事も可能です。
MovieWriterのメニューが邪魔なら、VideoStudioで出力して他ソフトで焼く方が良いです。
824 :
822 :2010/07/09(金) 00:34:06 ID:WU+dd/rn
>>823 様
レスありがとうございます。参考になりました。
ただ、2・3について、また御相談が御座います・・
<2>
MovieWriterで書き込みしようとすると
「現在のプロジェクトに必要なハードディスクの容量が不足しています」
と表示されて、書き込みできませんでした。。。
左には ディスクの種類 DVD-R
使用可能なディスク容量 4.4GB
必要なディスク容量4.8GB
その下のほうに赤文字で464.7MB以上
とあります。
右の設定、ビデオの品質を最小にしても駄目でした・・・
<3>
どのようにしたら DVD-VIDEO形式でPC内に保存できるでしょうか?
編集後、完了の中の、ビデオファイルを作成 を押すとAVI・MPG等には出来てもDVD-VIDEO形式が見つかりません。
どこから出力すればよいでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>824 2は設定>ビデオの品質>カスタマイズを選択すると
ビデオデータレート(kbps)が調整できるようになります。
ただし、容量ギリギリだと失敗する事もあるので注意を。
ビデオデータレートが表示されない時は、ビデオ形式の右にある設定アイコンをクリックしてください。
3はスミマセン、DVD-VIDEO形式は不可でした。
類似の方法で完了>ビデオファイルを作成>MPEGオプティマイザで容量指定で出力ができます。
ただしビデオ形式は設定>プロジェクトのプロパティになりますので
NTSC DVDとサイズ、比率は確認してください。
そのファイルをMovieWriterで使えば、変換無しで焼けます。
826 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 19:26:56 ID:K/lz93wh
GV-MDVD3についてたMovieWriter5SEを使ってたんだが気まぐれでアップデートで7にしたら今までなかったノイズってか砂嵐を拾うようになったんだ まぁアンスコして入れなおそうと思ったらディスクが無くしたのに気付いたのは余談だが5で拾わなくて7で拾うこれはどういう現象なんだろうか? 10の体験版でも試したがやっぱりノイズ走るな
日本語でおk
828 :
>>826 :2010/07/11(日) 20:21:27 ID:K/lz93wh
あぁ、音ですよ音 ゲームを録音していて5の際はゲーム内のBGMのみで認識できる砂嵐やノイズはなかったんだ 7や10を使うとザーって砂嵐のような音がキャプチャ中も出来た動画でもまじっている 性能が上がった分別の場所からも音を拾っているのだろうか・・・
829 :
名無しさん@編集中 :2010/07/14(水) 03:11:56 ID:2vc1D4r0
>>824 (2)パソコンの容量は足りていますか?
今のMovieWriterはCドライブに作業用ファイルを作成するので(設定が変えられない)Cドライブは5GB以上あいていないと
DVDライティングはむずかしいかもしれません。
(3)MovieWriterでの設定で、「DVDフォルダを作成」にチェックを入れれば
ライティング作業をせず、フォルダとしてPCに保存されます。
ttp://loda.jp/videostudio/?id=1 DVD-videoというのは、Video_TSフォルダがあり、その中にvobファイルやifoファイルなどがある状態のことを言うので
ファイルの形式として存在するものではありません。
>>828 録画する用のソフトはほかには入っていなかったのですか?
MovieWriterで無理に取り込まなくてもいい気がしますが。ちなみにノイズが考えられるのは
・PC上のノイズ ・ケーブル間でのノイズ
ですが、おそらく前者ですよね(以前大丈夫だったのなら)音の設定でマイクブーストしてるとかなのかもしれません。
実際に持っていないので見当違いだったらすみません。
最近どこも規制かかっててかけない;このレスも代行していただいています。本当にありがとうございます。
830 :
名無しさん@編集中 :2010/07/14(水) 15:51:14 ID:NFQB1CD0
質問です Video studio Pro X3を買おうと思っています 通常版と特別優待版の二つがあるのですが 優待版の方は他社製品を所有している人を購入対象としているのですが インストール時に何か認証のようなものはあるのでしょうか? 知っている方いたら教えてください。
>>830 >優待版の方は他社製品を所有している人を購入対象としているのですが
>インストール時に何か認証のようなものはあるのでしょうか?
他社製品の確認って事なら「ない」。
832 :
名無しさん@編集中 :2010/07/14(水) 17:35:56 ID:NFQB1CD0
>>831 実質、PCに他社ソフトが入ってなくとも
確認なしに優待版がインストールできるということですね。
回答ありがとうございました。
833 :
名無しさん@編集中 :2010/07/14(水) 19:23:12 ID:BcpwOzP3
早くまともにMOV使えるようにしろよ>無能社員ども
>>831 そうなの?
動くなら優待版安いから俺も買おうかな
835 :
名無しさん@編集中 :2010/07/14(水) 21:50:51 ID:4Amw9efj
836 :
名無しさん@編集中 :2010/07/15(木) 06:29:30 ID:alGDCl8N
Videostudio12を使っています。 ビデオ(VICTOR Everio)で撮影した動画を編集してDVDに出力すると 徐々に音ズレしていってしまいます (40分くらいの映像で、最初のほうは0.1秒以下、最後のほうは2〜3秒ズレが生じます) 他の掲示板等でも検索してみましたが、やはり音ズレがするらしく、完全な修正は難しいそうなのですが この症状、皆さんも体験していますか?そしてどう解決していますか? お教えいただければ幸いです。
質問なのですが 猫を何匹か飼っていてビデオで撮影をしています 猫達を撮影したものから、それぞれ個別に猫だけを抜き出そうと想うのですが AECS5のロトツールのように猫毎に抜き出すようなことはVideo Studioでは可能なのでしょうか?
>>839 価格が高い=機能が豊富、は100%一致しないが概ね比例する。
VSでロトブラシと同様なことが出来れば超ベストセラーソフトになるだろう。
asfファイルをaviutlでHuffyuvコーデックを使用して可逆AVIファイルに変換。 VideoStudio12でAVIファイル編集後、Wmv動画作成時に非常に時間かかります。 (明るさ、コンストラクトを変更すると1時間程度の動画が、2時間ぐらいかかります) タスクマネージャーで見るとCPUのコア1つだけが90%程度使っていますが、 もう一つのコアは10%程度しか使用していないようです。 動画作成を早くする方法はありますでしょうか? [環境] VideoStudio12 WindowsXP(32bit) Core2DuoE7500 メモリ4G
>>839 背景が全部青色になるようなセットを組んでその中に猫を入れて撮影すれば
クロマキーという技術で抜き出すことは一応可能
844 :
839 :2010/07/16(金) 21:20:53 ID:2voDvQ+6
>>840 ,842
回答ありがとうございました
なかなか難しいみたいですね
クロマキーも難しそうだし…。
結果的に簡単に対象物だけを切り出し(抜き出し?)た
動画を出来るだけ簡単に作製するとなるとAECS5がよさそうですね
ただ、ソフト自体結構高価なので
ロトブラシと似た様な処理が出来て値段もそれなりといったソフトってありますかね?
845 :
841 :2010/07/17(土) 12:23:27 ID:8U34DPmS
>>843 ありがとうございます。
HuffyuvMTを試してみます
VS Pro X3 (DL-UPG)から VS Ultimate X3 に格安アップグレードするコースを用意して欲しい。
すみません、お分かりの方教えて下さい。X3を使っています。 640×480のプロジェクトのビデオトラック(1)とオーバーレイトラック(2)に それぞれ同じサイズの動画を入れると ビデオトラックの動画が一回り小さく表示されてしまいます 書き出すと(1)の動画には黒枠が付いて、(2)は黒枠にも掛かって表示されるので 見た目がおかしいのですが、どうしたら同じ大きさになりますか?
設定>編集>の「画面に合わせるをオーバーレイトラックのデフォルトにする」のチェックを外してみる。 だめならオーバーレイトラックの枠の大きさを調節するしかないのでは。
それか逆に、ビデオトラックの方の属性>「クリップを変形」でオーバーレイの方に合わせるか。
>>848 847です。すみません!私のデジカメ設定がおかしかったようです
映像は640×480なのになぜか左右に黒枠がついて720×480のaviになっていました
そのせいでビデオトラックに入れると左右の黒枠分までが枠内に入って画面全体が一回り小さく表示されて見えたのでした
「クリップを変形」の単語がヒントになりました。
お騒がせして申し訳ございません。本当にありがとうございました。
X3ultで、MP4 H264 720×480にエンコードする方法ってありますか? 今は aviにしてaviutlでMP4にしていますが、本番前の確認用に 簡単にMP4に出来ないかなと。
毎回設定するなら 完了>ビデオファイルを作成>カスタムでファイルの種類をMPEG-4にしてオプションを設定 固定設定でやるなら 設定>ムービーテンプレートの作成マネージャー>新規作成でファイル形式をMPEG-4 テンプレート名入力してok、オプションを設定してok、そして閉じる それでそのテンプレートが「ビデオファイルを作成」に追加される
>>852 ビデオタイプ H264で、720x480選択できます?
ユーザー定義は選択できず、640x480の上は1280x720なんですが。
ソースを16:9にしておけば、自動的に720x480になるのかな?
>>853 映像サイズを見落としていた
だったら、videostudioじゃ無理みたいだね
まぁエンコードソフトとしては使えないソフトだから諦めてもらうしか
早くマルチモニタに対応してくれ
マルチカムの間違いじゃないのか?
>>854 使いもしないのに知ったかぶりして赤っ恥とか最高。
「使えないソフトだから諦めてもらう」とか捨て台詞も失笑もの。
使い方を何一つ知らない人に粋がられてもねぇw エンコソフトとして使えないってのは以前から言われてる事だし 俺もエンコソフトとして使ってないからね そう言えば、以前居た動画うpして説明してくれた人はどこへ行ったんだろうか
体験版使ってみたんだけど、どれだけ落ちまくるんだこのソフト…。 Core i7 860に8GB積んでいるのでスペック的には問題ないと思うんだけどなぁ。 1つ4GBのAVCHDファイルをいくつか並べて編集すると、全然ダメだね。 クリップのシークをするだけで落ちる。 スマートプロキシはもちろん使用しているのに…。 以前に、VideoStudio10で不安定さに泣きながらもがんばって作った作品があったので、できればこれを引き続き使用したいところだったんだけどなぁ。
>>859 今12使ってるけど、購入当時はVista自体の不具合とあいまってオチまくったなー
その度にmsconfigでVideoStudio関連のサービスはずしたりとか
安定するまで半年ぐらいかかった、というかひさしぶりに使ったら落ちなくなってた感じ。
861 :
859 :2010/07/25(日) 23:37:53 ID:KFWMGjr6
やっとわかったぞ。 スマートプロキシを使わなければ、落ちない。 作業を軽くするための仕組みを使うと落ちて、使わないと快適動作ってどういうことよこれw Premier Elementsもあんまり評判よくないみたいだし、1万円程度でどうにかしようと思ったらこのくらいのハードルは我慢しなくちゃいけないってことなのかなぁ。
>>858 >>30 の者です。SONY Vegasに乗り換えてしまいました。
なので、新しいVideoStudioはわからなくなってしまいました。スマソ
>>863 ありゃま。その節はお世話になりました
Sony Vegasの塩梅はどうですか?
せっかくなので(使ってらした頃のでいいので)VideoStudioの方が勝ってると思われる点
逆にVegasの優れてる点などよかったら教えてください
>>864 VideoStudioのメインユーザーはパパママ・カメラマンだ。
家族旅行や子供の運動会などの色々なイベント、友人の結婚式などを
編集するにはわかりやすい「おまかせモード」から始められる
取っつきやすいソフトだと思う。
場面転換の効果的なワイプ、字幕スーパー、BGM、さらにお絵かきイラストまで入った作品を
ダラダラさせずにDVDにすれば、田舎のじーちゃん・ばーちゃんは泣いて喜ぶだろう。
VideoStudioは細かなバグや技術的に出来ない事も多々あるが
通常の編集をするには、コストパフォーマンスに見合うアプリケーションだと思う。
体験版があるので比較は個人個人にまかせます。
VideoStudioはうにょ〜んてならない Vegasはうにょ〜んてなる
>>864 もともとUleadVideoStudio12を持ってて、なんとなく
店頭でみかけておもしろそうだったからVegasVideoStudioPlatinumを
買ってそのまま放置してたものだけど、最近ついにVegas使ってみた。
XactiのMP4動画を再生しつつ編集しようとしたけど、
もう動画再生ってレベルじゃないぞ!って静止画コマ送りしか見れず
ほぼ動画編集がムリなレベルだった。
Uleadにあるスマートプロキシにあたる機能がないみたい。
Uleadでできなそうな機能があるみたいで使ってみたかったけど
ムリだこりゃ。超ハイパースペックマシンなら違うんだろうけど
871 :
名無しさん@編集中 :2010/07/29(木) 17:27:28 ID:JDmxEPhK
VS12での質問です。 AVCHDファイルをトリミングすると、たまに画面が真っ暗になるときがあります。 また、保存したプロジェクトを開こうとすると特定のビデオファイルが問題となって毎回強制終了してしまうときがあります。 自分なりの解決方法としては、そのファイルのみWMVに変換してあとからトリミングを行っているのですが、 この現象はマシンスペックによるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
>>871 >この現象はマシンスペックによるものなのでしょうか?
こう書いておきながら、何故スペックを書かない?
873 :
名無しさん@編集中 :2010/07/29(木) 17:50:46 ID:JDmxEPhK
>>872 すみません、別のPCでも試したところ同様の現象が発生したので、
他の方も同様の現象が起きているのか、
それともマシンスペックさえあればそんなことは起きないのかということを言いたかったのです。
875 :
名無しさん@編集中 :2010/07/31(土) 00:10:30 ID:yZDhsLOO
MovieWriterで複数タイトルを1つに合成するとその度に画質は劣化しますか? エブリオで撮ったものでMTSファイルです。 プレビューで見る限り劣化しているように見えまする… タイトルが500もあるから、それを1枚のBDにするにはまとめなくてはなりません・・・
>>874 俺のスペック
176-110
B型
彼女あり
>>875 プレビューはプロキシファイルを再生しているのだから、画質は落ちる。
売り上げNo1だっけ? だまされた。。。。こんなに使えないとは。
宣伝してるソフトではNo1ってことだろう
でもこの価格帯の動画編集ソフトなんてどれも一長一短なんじゃないか
882 :
名無しさん@編集中 :2010/07/31(土) 14:48:24 ID:yZDhsLOO
>>877 あ、そうなんですか。安心しました。ありがとう。
X3 Proだが、このソフトで1枚もDVD焼けてないんだが アップデータも出てないし、どうすりゃ・・・?? しかたなくWindows DVDメーカーで焼くつもりだか なんなんだかよくわからんね、この会社。ww
環境書けばだれかサポしてくれるんじゃね?
価格帯が問題じゃなくてこの会社の技術がないだけだろ? 頻繁に落ちるし、DVD焼く時は初心者を馬鹿にしたような使い勝手だし。 安定して使える上位バージョン出せるんであれば 高くても俺は買ってやる。使い方に慣れてるから。 無理だろうけどw
Ulead系は安定するまでに時間がかかるね。 新OSとの相性も悪いし
>安定して使える上位バージョン出せるんであれば >高くても俺は買ってやる。 Premiere Proでも不安定だと嘆いているヤツが大勢いるんだぜw
888 :
883 :2010/08/02(月) 20:05:36 ID:DWSE3Cd3
環境は 自作機で Phenom2 965BE(定格) Jetway HA-07 Ultra 8GB DDR2 800 Windows 7 Home Premium x64 GeForce GTX260-2 てな環境だけど、人からアドバイスを受ける気はないね。 で、仮想PCに入れてみた。入れたOSはXP 32bit うまく動いたよ。DVDも焼けた。DVDはなんと1枚しか焼けないのな、 ひでぇな。ww複数枚焼きたい場合は同じことの繰り返しをしないといけない。 めんどくせぇ。 それと致命的なのがDVDに焼く動画がたとえば4.8GB位だった場合、 それを再エンコードして小さくして焼く機能まで省かれてること。 DVDを焼く機能のバージョンダウン化はひどすぎると思う。これでよく Proバージョンとか言えたもんだよ・・・ まぁ、ハッキリ言って詐欺ソフト。
ライティング時に枚数指定できるし、ディスクコピー機能も付いてる。 ビットレートも変えられるけど、知らないのかわざと言ってんのか。
DVD MovieWriterで最初の表紙メニューを作らないことって出来る?
もういっそDVDstylerつかっちゃいなよyou
893 :
名無しさん@編集中 :2010/08/03(火) 00:12:43 ID:Vh5y8N1X
moviewriter 2010 つくったやつしね
近年稀に見る糞ソフトだな>>MW2010 マジ死ね
>893,>894に激しく同意 元々VS12とMW7が入っている環境にX3いれたら、 MW7を消して2010が入った 使ってみてゴミとわかったので、MW7を入れなおした 複数枚焼けない(iso出力が無い)とか、ゴミすぎ ファイルを勝手に漁る仕様も止められないから、 起動するたびに時間が馬鹿みたいにかかる (スキャン対象フォルダを変更するまで) MW2010ゴミすぎ
ビデオスタジオ12まではDVDメニューとか作るとき再考だったのに X3になってから、ちゃちいくなったと思いませんか?
明らかにオーサリング機能が低下したな。 残念 ・・・
ごめん、自分の中でも整理する意味で VSの付属版MW2010の違いを書くので 間違ってるところあったら指摘してください。 よくなったのは ・H.264のBlu-rayが焼けるようになった ・オートでできるメニューに、動きのあるものが追加された ・複製(ディスク→ISOやISO→ディスクも)ができるようになったこと ・説明文として好きな位置に文章が入れられるようになった ・オブジェクトを入れられるようになった(透過PNGもOK) ・SD画像をハイビジョンにするときにPureHDアップスケールが発動する なんでできなくなったのかよくわからないのは ・いちいちフォルダを監視させなければいけなくなった (ドラッグ&ドロップで動画を追加できない) ・VSPファイルを読み込まない(連携ができない) ・Photoimpactでメニューを作れない ・ライティングと同時にISOが作れない ・クリップの結合、分割ができない(元々付属版はできないけど) ・編集機能(スライドショーも)が著しく落ちてる ・チャプターがつけづらい ・1画面のクリップの数が自分で設定できないし、5つくらいが最高 ・メニュー画面のないDVDが作れない ・メニューデザインは全ページ統一(前はバラバラにできたのに…) ・CBRの設定がなくなってる ・BGMの長さ設定ができないし、音無のメニューもできない。 思いつくだけさっと書いてもこれだけ出てくるって 相当ダメになったなぁ。もっとしっかりして欲しい。 というか、7からの正式な8か9を出して欲しい。 2010は間違いだろ。ワークショップユーザーからだったらコロしたくなるレベル
VSの機能が良くなった分、残念だ。
全部残念だよ
今V12を使っていて、テキストについて質問です。 プレビューウィンドウで出現と消滅位置を指定して、この間を 移動+クロスフェードということは出来るでしょうか?
すみません、質問です Video Studio X3 Ultimateのアップグレード版を買ったんですが Error 1335.The cabinet file 'Data1.cab' required for this installation is corrupt and cannot be used. This could indicate a network error, an error reading from the CD-ROM, or a problem with this package. ってエラーが出てインストールできません 対処法わかる方いらっしゃいませんか?
すみません、自己解決しました DVD何度か出し入れしてトライし直したら、うまくいきました
906 :
名無しさん@編集中 :2010/08/06(金) 07:49:53 ID:loVReqht
好きな位置から位置へ移動させるアニメーションは、VSになかったと思います。 ですが、擬似的なやり方であれば1つ方法を思いつきました。 文字だけを入力したプロジェクト(VSP)を動画として読込み、 オーバーレイに載せた上でパン&ズームで動かし、 フェードイン、アウトを設定すればOKです。 メインタイムラインの映像が見れるようにしたいのなら、 文字の色と関係の無い色に背景色をしておけば、 クロマキーで透明にすることが可能です。 (白い文字だけ→違う色の背景(赤や青など)、 (赤と白を使った文字→違う色の背景(青や緑)
やはり直接テキストは無理ですか。 下のやり方試してみて思うようにならなければ再考したいと思います。 ありがとうございました。
Corel Videostdio pro X3 の体験版みたいのを使っているのですが MP4 H.264/AVCでの出力をしたいですが解像度が1920x1080とかに固定になってしまうのですが これは仕様ですか?任意の大きさにできますか?元データが1280x720なのでそれに合わせたい だけなのですが。
買って損した。ファイル選ぶところからしてやりにくい。サムネイルずらっと無駄に並んで シリーズもん選びにくいし。
とりあえず、希望のサイズでMP4作ることはできたのだが この設定をファイルにして次回読んだり次回この設定がデフォルトになったりするのかな? カスタム変更をいくつかのプロファイルにしてとっておきたいのだけど
mp4 ベースラインで 6000KB/Sにしてみたんだけど、画質がかなり悪いんですが。といって ファイルサイズはそこそこ大きいんですけど。これはエンコードが糞だからですか?
大き目のブロックがわかるかんじ
アップスケーリングってなんですか? mpeg2(VOB)(720x480) を h264(1440x1080)に変換するときに使われますか? アップコンバーターなのですか?ね?
/ , ! -|‐ | ,! ∨_ノ / / ,| ァト、 /! //‐- ./! | .! 【IP:Port】220.111.207.127:10800 ´ ̄`| , /ハ〈 ! ,ハ レ''-‐ァ‐-く | / ,' | 【対戦数】3戦ほど。 .レ' / 7 ゝ'゚ |ノ ,ハレ'i / | 【注意】リプレイ公開しても問題ない方 / .人 ゝ‐' // ! 【その他】全試合同じキャラでお願いします。 / / />.、, ` ー "/ / ',
X3 Ultimateを使ってるのですがなぜかローマ字入力ができなくなりました。 タイトルや名前をつけてファイルを保存するときも全て英字でしか出来ません。 ↑のとおり2chやgoogleなどは普通に変換できます。 直し方を知ってる人がいましたら教えてください
Windows 7 で VS11 が落ちまくるから VS Pro X3 に アップグレードしたら同じタイミングで落ちまくり。金返せ 。
うちはXP環境のVS12Plusで不正終了ばっかしてたけど、VS Ultimate X3にしたらすごく安定したよ なんか相性とかあるのかね?
>>917 コーデックが特殊とかの要因がありそうな気がする。
どうせGOM使ってるとか
921 :
917 :2010/08/09(月) 11:51:36 ID:6HRjefwD
使っていたmovファイルを試しにQTConverterで無圧縮AVIに変換したら安定した。 しかし元々movでも途中まで再生できたり、オーディオ編集まわりで 落ちたりしてたからmovが元凶とか気付かねーよ。エスパーじゃないんだから。
素材がMOVでの不具合って他のソフト(PremiereProとか)でも起こってるぞ。 まぁ、それも環境に依存するところが大きいけどな。
X3で質問です。 NewBlueのピクチャインピクチャを初めて使ってみたのですが、カスタマイズ中のプレビュー画面通りにOK押した後のプレビュー画面が反映されません。 カスタマイズで「シーリングライト」を選択して白縁が透過処理されるはずなのにOKを押すと透過処理されていない白縁の状態になってしまいます。 カスタマイズ中の画面通りに反映させるにはどうすればいいでしょうか?
>>924 無事解決できました!
ビデオトラックではなくてオーバーレイトラックに素材をいれて
フレームでマスクしなければいけなかったんですね。
すっきりしました、ありがとうございます!
926 :
名無しさん@編集中 :2010/08/12(木) 21:15:21 ID:QjvM5bvQ
おお色々バージョンうp来てる やっとエンコ品質上がるのか
でもこれでかなり死角がなくなったな 本当MovieWriter2010(笑)は勘弁して欲しかった
いまH264でエンコードしてるのだがタスクマネージャーみると8中5くらいしか使ってないようにみえる。 とりあえず4コア中4コアは使ってるけどハイパースレッディングで4コアで8スレッド動かしてるのに 3つ空いてるとは何事だCPU使用率みても37%くらいだし、99%近くまで仕事させるにはどうしたら? あとcuda使われてるのかどうかどうやったらわかりますか?こっちnvidia Geforce GTS 250使ってるけど
さらに調査に結果 640x480でmp4 h264 baselineのときに60%から70%になり8コア使っているのを確認した
製品版のX3使っている人にちょっと聞きたいことがあります。 今、体験版のUltimate X3を使っているんですが 製品版だとビデオファイル作成(カスタム・mp4)は下記の設定で書き出せますか? ・圧縮-ビデオタイプ H.264-MAIN ・フレームサイズ 1280x720 ・ビデオデータレート 2000kbps エンコーダドライバのせいなのか規格的な問題なのか不明ですが、 上記の設定でmp4ファイルを作りたいのに、データレートの下限が5000kbpsと なってしまいます。 サイト見る限り、体験版も特に制限はかかっていない様には見受けられるんですが。
製品版でも設定範囲が狭いよ。
vfw版x264でaviに書き出してからffmpegあたりでmp4に格納し直すなんてやるやつはいないだろうな
934 :
931 :2010/08/15(日) 03:56:19 ID:ZxCpGkT/
>>932 どうもです。
製品版でもダメそうですか…。
他の方法でやるとします!
今日、 Ultimate X3を起動したら、 『Corel DVD MovieWriter 7 SE』の無料アップデート??? アップデートしたら、なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! なんか、DVD作成が楽になったぜ!
937 :
名無しさん@編集中 :2010/08/19(木) 11:34:21 ID:MFYrHAPS
vrモードでライティングするメリットが分からない dvd-videoで十分なんだが
一々そんな事を書き込む意味が分からない チラシの裏で十分なんだが
939 :
名無しさん@編集中 :2010/08/19(木) 14:19:29 ID:MFYrHAPS
direct disc recorderがないとか 書き込みがあったから書いたんだが
940 :
名無しさん@編集中 :2010/08/20(金) 12:08:58 ID:zz8Cc05L
プラグインって Newblueとbuger(うる覚え)ぐらいでしょうか。。 他にご存じの方いらっしゃったら 是非教えて下さい
MW2010の製品版も買った俺は負け組だな
942 :
名無しさん@編集中 :2010/08/26(木) 18:20:10 ID:xkp2vWQZ
質問させてください 結婚式のエンドロールのDVDをもらいましたが、式での使用曲は著作権の関係上 使えなく、業者のオリジナル曲が入っていました そこで、音楽を別のCDの曲に差し替えようとVideoStudio Pro X3の体験版で 編集したのですが、 DVDから取り込む時にメニューが取り込まれず困っています。 業者の作ったメニューは気に入っているので残したいのですが 何か方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します
DVD Decrypter で、リッピング!
どんなソフトを使っても、取り込むときには メニュー画面は一旦破棄されると思います
簡単に言ってしまえば 君にはムリ
DVD Decrypter だとメニュー画面あったよ。 ファイルで。
947 :
名無しさん@編集中 :2010/08/28(土) 03:45:48 ID:MKIg+Oiu
>>946 >>944 ありがとうございます
DVD Decrypter というのを調べてやってみます
やってみな できるならな
>>947 DVD DecrypterでFileモードで抽出し、
抽出したファイルをビデオスタジオのファイルからメディアファイルをタイムラインに挿入
デジタルメディアの挿入
んで、抽出したフォルダを選択
とりあえず、抽出したファイル丸ごとビデオスタジオに読み込ませるといい。
950 :
名無しさん@編集中 :2010/08/29(日) 00:07:48 ID:VeCZPYYm
>>949 親切にありがとうございます。助かりました。
948さんの言うとおり抽出したものをどうすればいいのか分かりませんでした
教えていただいた通りに、
メディアファイルをタイムラインに挿入→デジタルメディアの挿入→抽出したフォルダを選択
を実行すると
「有効なコンテンツが存在しません」となってしまいます。
FILEモードで抽出しましたし、間違いなく保存フォルダを選んでいます
拡張子か何かの問題でしょうか?
しかし、おかげさまで、作業の流れは分かりました。
もう少し勉強してみます。
本当にありがとうございました。
ごめそ。ためしにDVDをビデオスタジオに取り込んだら、本編のみで、
トップメニュー読み込めなかった><なんてこったい><
Media Player Classicっていうフリーソフトで、
抽出した DVDのVOBファイルが再生できると思うんだけど、
メニューのVOBファイルあるかな?
それをアマレココとかでデスクトップ画面上を録画(キャプチャ)するのも手かな><
他に調べてみたけど、
DVDムービーデータのメニュー画面を編集する
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1557318.html hをつける
Googleにて
DVD メニュー画面 編集
もう俺にはわからんぽ><
952 :
名無しさん@編集中 :2010/08/31(火) 21:42:52 ID:HTsoTIJY
質問させてください OSはXPでVideoStudio X3を使っています 一文字ずつフェードインするエフェクトを適用している文字を 全部表示し終わったあとにフェードアウトさせるにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします
953 :
952 :2010/08/31(火) 21:45:10 ID:HTsoTIJY
補足です クロスフェードにすると1文字フェードインして次の文字がフェードインする前に前の文字がフェードアウトしておかしいことになります
>>952 ・文字にフェードインをかけ、一文字づつ表示する設定に
・コピーして、タイムライン上の後ろに貼り付ける
・文字の設定を一文字づつからタイトルにして、フェードアウト
VideoStudioで編集が終わって、MovieWriter2010でDVDに焼こうとしている段階なんですが、この「フォルダに登録」ってのは停止させられないのでしょうか? 登録フォルダから対象外にしたいフォルダ(マイピクチャ)のチェックをはずしても、数分放置すると自動的に再度チェックが入り、HDDをゴリゴリやり始めます。 勝手にチェックが入るところには寒気すら覚えるのですが、なんとかならないでしょうか? マイピクチャには大量のデジカメ画像が入っているので、動作が重くなって困っています。 無駄にHDDにアクセスされるのもいやだし…。
今は体験版で試用してるんだけど、MW2010はひどい出来だね。 MovieWriter7SEのサービスパックが導入されないのは、体験版だからかな。 MovieWriter7SEがまともなら、X3 Proを買おうかと思ってるんですが、使い勝手はどうですか? 私がWM2010で気に入らなかったのは、 ・フォルダ登録をしないと使えない ・AVCHDの8GBいっぱいのデータを焼こうとするとフリーズする ・テンプレートを使用したメニュー画面のオブジェクトの削除ができない といったところです。
MovieWriter2010のひどさはこのスレでもかなり言われてる。 DVD MovieWriter7SE の使い勝手は、今までのMovieWriterと同じだから 使いやすいといえば使いやすい。 ・フォルダ登録いちいちしなくてもいい。 ・テンプレートの数が多いから、オブジェクトの載ってないものから カスタマイズすればいい。 AVCHDは試してないけどね
>MovieWriter7SEのサービスパックが導入されないのは、体験版だからかな。 パッチが当てられる体験版の方が珍しいだろ
質問させてください vs12です。 動画中にパワーポイントのような動くグラフを 挿入したいのですが何か良い方法ありませんか? パワーポイントのアニメーションを動画にして 入れてみたんですが画質が荒いので なんとかならないものかと よろしくお願いします
>>959 高画質で画面キャプチャーするとかが現実的だと思う。
そういえば以前、結婚式の会場で流すムービーがあからさまにパワーポイントで作成されてたことがあって驚いたわ おめでたい席だから突っ込まなかったけど
Win7でX3を使ってるんですが、テキストを画面内の右から左に流すようなことってできるんでしょうか? 初歩的な質問ですみません。
>962 @入力したテキストをダブルクリック Aオプションの「タイトル設定」タブにある「アニメーション」を選んで「適用」にチェック Bプルダウンメニューから「フライ」を選択 C表示されるサムネイルのアニメの中から、横にテキストが移動しているものを選ぶ Dプルダウンメニューの右横にあるボタン(アルファベットの"T"が重なったアイコン)を押す E「イン」と「アウト」の方向を矢印ボタンを押して決める 右から左に流すなら、「イン」も「アウト」も「←」を押せばOK F「開始単位」や「終了単位」は、文字を一文字ごとに移動させるか、文章ごと移動させるか等を決められる G「一時停止」は、移動中に途中でテキストを止めるかどうかを決められる。止めたくないなら「一時停止なし」 H「OK」で決定 こんな説明で解るでしょうか
>>963 >>962 ですが、付属の解説書じゃ全く分からなかったので助かりました。
丁寧な解説ありがとう!
965 :
名無しさん@編集中 :2010/09/10(金) 14:23:13 ID:XBoezBA1
miniDVテープをDVD化する際、日時情報を取り込んで再生時に字幕としてオンオフ出来るときいてX3を購入しましたが、オンオフ出来ないどころかシーンが変わって撮影日が変わっても同じ日付が出続けます。 X3になって仕様が変わったのでしょうか?
ビデオカメラで撮影した動画にテロップ、スーパーを入れたいのですが、このソフトは良いですか?
アップデートがあると表示が出たので、何気にクリックしたら、 インストール済みのMW7SEのインストールが始まって、 インストール済みのMW7SEが削除されて終わった・・・ MWは、以前のバージョンの削除→インストールなので、 そのつもりだったのだが、何か違っていたもよう もう一度インストールしようとしても、インストールの画面にならない 腑に落ちん
VS12使ってるんですが、 WMV 60fpsで出力しても見た感じは30fpsになってしまいます。 60fps非対応なんですかね?
970 :
968 :2010/09/12(日) 05:12:51 ID:mbEeE/K1
>>969 ありがとうございます。
Premiere Elementsの体験版で試したところ
あちらは60fpsで出力できたんですよね〜。
30と60だとヌルヌル感が違いますよね。
やぁ〜んヌルヌルするぅ〜
973 :
968 :2010/09/12(日) 15:30:27 ID:mbEeE/K1
ここは超初心者は大丈夫でしょうか? まず、動画が読み込めないし、どうしていいなかわからないんですがここで聞いても大丈夫でしょうか?
Directshow使って読み込むからwmpで再生できない動画は読み込めない
976 :
名無しさん@編集中 :2010/09/16(木) 00:25:21 ID:wLMj8Kow
Corelに問い合わせてもダメだったからここでもう一回聞いてみるわ ProX3のインストール中に Error 1335.The cabinet file 'Data1.cab' required for this installation is corrupt and cannot be used. This could indicate a network error, an error reading from the CD-ROM, or a problem with this package. とか出てエラーになっちゃうんですけど こんな症状になった人いますか? ちなみにアルティメットの体験版は普通にインストールできてた。 製品版のProX3でこうなるんだけど・・・
>>974 なんの動画?
ビデオカメラとか、ネット上のファイルとか色々あるでしょ。
>>976 体験版はもちろんアンインストール終わってるんだよね?
ここのクリーンアンインストールの手順も駄目だった?
http://bit.ly/dorYeI デスクトップに新規フォルダをつくって、その中に
CD-ROMに入ってるファイルを一旦全部出して、
Setup.exeをダブルクリックしてみてもダメですか?
>>977 クリーンアンインストールはやったけど意味なかった
CDのファイルをコピーする方法はコーレルからも言われたけど
全然変わらなかった
979 :
967 :2010/09/16(木) 12:14:38 ID:ALGDfNFy
>969 情報ありがとうございました。 教えていただいたファイルをダウンロードして、再インストールできました
>>978 全然変わらなかったってことは、
(ないと思うんですが)CD-ROM内のデータが破損してるってことなのかもしれません。
周りに同じProX3使っている人がいたらインストディスク借りて試せるんですけど。。。
CD-ROMが悪いのかPCが悪いのかを判断するには
そのメディアで別のPCにインストールしてみるのが有効かもしれません。
パソコンが何台もない場合はネットカフェなどでやってみるのも手ですよ。
982 :
名無しさん@編集中 :2010/09/17(金) 14:03:02 ID:6HSkwhTZ
質問です VS pro13を使い始めた初心者ですが 取り込んだビデオの映像から音声を取り除きたいんですが どうしたよいのでしょうか?
タイムライン上のクリップ(動画)を選択して右クリック>ミュートってない?
>>983 ありがとうございます。タイムラインに置いたらミュートがありました
986 :
名無しさん@編集中 :2010/09/18(土) 18:46:34 ID:duxaDGxo
987 :
名無しさん@編集中 :2010/09/18(土) 23:42:03 ID:2ATWuOvV
VS13のPureHD アップスケーリングについて質問ですが Corelオリジナルのアップスケール技術によって標準画質の動画を 通常の変換より精密さが向上したハイビジョン動画で出力します とありますが、動画を作成(出力)するときに自動的に効いているのでしょうか? それとも特別に設定しないといけないのでしょうか?
X3で質問です。 ワイドスクリーン(16:9)にチェックを入れて起動しているのに、編集画面が4:3のままで4:3の動画しか作れません。 ニコに4:3で上げてアス比があってたので、16:9で上げたら伸びてしまうと思います。 どうすれば、16:9サイズの動画を作れるのでしょうか。
日本語でおk
>>987 SDソースをHDで出力する際に自動的に適応されているとサポートが言っていた
本当に効いてるかどうかは出力後の映像を見て判断するしかないし
ネーミングからして独自のソフトウェア技術じゃなくてnVIDIAのアレなんじゃないかなあとか思わずにはいられない