【HDMI】BMD Intensity 13枚目【キャプチャー】
いちょつ
>>4 機械式だから出来るはず。
1in4outだけど、同時4outとは違う。
>>5 分配ではなく
あくまでもセレクタってことか・・・
即レスどうもでした
前スレで出たアマレコTV試したんだがデインターレース能力が自分的には良かった。
くすのきにしろふぬああにしろ、自然に走査線見えなくすることをあきらめていたので。
BOXでMW2やってたけど違和感無かったなあ。
3.5ひっこめた?
いや、ファイルは生きてるんだけど、リンクがさ
pv4からの乗り換え組です
pv4の拡張ツールにある、さかのぼって静止画を保存する機能(説明下手で申し訳ない)
ってありませんかね?
使用ソフトはくすのきです。
よろしくお願いします。
あ!パンツ見えた!
とか言う場合に必要だよね
>>8 前スレで話題になってたがHDMIの緑問題のせいだな
972 :名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 17:14:16 ID:8CiIaQjW
Intensityの緑問題、開発者用MLでついに話題が出たな。
>the video captured thru HDMI looks
>“almost” like it’s YUV data displayed as RGB.
ようするにYUVデータをRGBで変換なしに表示しているんじゃねーのか?と。
ダウンロードページの表記は3.5のままなのに
リンクは3.4にすりかわってる
なんか中途半端な対応だね
Macの方は3.32になってる・・。
くすのきが急に起動しなくなったのでアマレコTV使ってみた
プリセットって12個もいる?
プレビューはくすのきより綺麗な気がするけど、録画したらあきらかにプレビューよりも色が濃い
くすのきで撮った同じ絵よりも濃い
どうせ編集するからついでに色調補正すればいいんだけど、気になる
で、急にくすのきが起動しなくなったのは何でだろう?
特に何かを入れたわけではないし、設定を変更したわけでもない
再起動しても直らない、再インストールしても直らない
どうなってんだ・・・
OS:windows7 32bit
CPU:i7 950
memory:6G
Blackmagic:3.4
くすのきTV Aggregat 0.05
くすのき以外はまったく問題ないんだけどなぁ
システムの復元は?
>>14 くすのき、フォルダーごと一度削除してみたら?
自分も一昨日位になった。
起動するとすぐにエラーが出てウィンドウ引っ込んで落ちてたわぁ。
ふぬああとアマレコTVを同時に触りまくってて何か悪かったのかも試練。
前スレでくすのき&intensityコンポネPSP480iで
音だけ出ないって言ってた者だけど、音出ました。
録画開始と同時に画面固まって意味無しなのは相変わらずだけど。
ケーブル抜き差しやPC再起動・サウンドドライバ入れなおし等
色々試したけど全然音出なくて、気休めにデスクトップ整理してて
エロ動画数本消しただけなんだけど、それから音出るようになりました・・・・わけわからん。
アマレコTV自分も試して
>>14さんも言ってるけどプレビューがすげぇ綺麗だわ。
くすのき、ふぬああと比べると ウホッ! って言うぐらいにw
なんでだろうなぁ〜
自分は録画ファイルの方もプレビューのまんまって感じだった。
重いって言う人がいたけど、たしかに録画時のCPU使用率がかなり高いね。
Q6600で20%〜ぐらいだったわ。
メインPC
XP 32bit
Q9550
EP45-UD3R
3GB
GTS250
エンコPC
XP 32bit
E4400
G33M02
2GB
オンボグラフィック/サウンド
これで、GTS250のHDMIoutからエンコPCのintensityProに流してるんだけど、
デスクトップの状態(もしくはゲームをウィンドウモード)ではキャプチャできる
ただゲームをフルスクリーンで起動して、キャプチャしようとするとキャプチャ画面が真っ黒になってしまう
intensityのドライバは3.1.2。キャプチャソフトはkusunokiとWMEで両方試してみました
色々自分で調べたけど、回答が見つからなくて…
誰かhelp!
フルスクリーンって事はゲームの解像度をちゃんと
1080iやら720pにあわせているのか?
ゲームのフルスクリーンは解像度がゲーム設定で変更されるから
1920x1080か1280x720でないと取り込めないよ
3.4って出力のとこ画面黄色ならないか?
22 :
14:2010/01/04(月) 15:54:55 ID:lcrvoikY
くすのきはファイル全部消して再ダウンロードからやったけど復帰せず諦めた
で、今日アマレコで20分ほど撮ったら、できた動画は何故か倍の時間
1コマ目だけが録画時間分延長されて?録画動画の前にくっついた感じ
1コマ目〜録画時間〜約2.5sノイズ〜2コマ?〜正常録画かな?
20分ほどの動画を4回撮ったんだけど3回はそんな状態だった
一応ほしい場所は問題なく撮れているし、どうせ編集するからいいんだけど・・・なぜなんだ
アマレコの設定は、取説の高解像度の設定で、コーデックはHuffyuvです
GeForce2枚でのマルチディスプレイ環境なんだけど、
くすのき→起動できず
あかね→デバイスが見つからない
ふぬああ→正常動作
って状況。てかひらがな多いな
HDMIでのゲームキャプチャーがしたくてPC購入、Intensity Proも先日届きました。
しかし、相性とかあるのを知らずに買ったため、案の定認識せず。
OS:Windows7(64bit)
CPU:インテル Core 2 Duo E8400
メモリ:2GB DDR2 SDRAM
マザーボード:Foxconn G41MX-F 2.0 (Intel G41)マイクロATXマザーボード
ドライバのバージョン落としてみたり、グラフィックボードを買ってきたりしてみましたが、ダメでした。
マザーボードを取り替えるしかないのかなと思うんですが、2万円以下くらいでお勧めのありますか?
>>22 OSクリンインスコ環境だったら動く俺みたいなのもいる。
HDD余ってるなら、クリンインスコしてテストしてみるといいかも。
OSにゴミが溜まってる状態だとダメみたい。
>>25 認識ってのはPCがボード自体を認識しない?
>>27 ボードは「不明なデバイス」とか表示されました。
その状態でドライバを古い順から入れてみましたが全てダメでした。
「レガシーハードウェアの追加」でもドライバが古いとか対応してないとかメッセージが出て使えない状態です。
>>28 電源を入れる順番をPC→GS→ゲーム機にしてみて
不明なデバイスになってるんだからGSがどうとか以前の問題じゃないの
>>29 GSではなく、HDCP機能がついた分配器つかってます。
電源順やってみましたが変わらずでした。
っていうか、HDMIを繋いでない状態で既にintensityを認識してないので、
>>30さんの言う通りな感じです。
お勧めを書くのは難しいかもですね。
適当なマザーボード買おうかと思ってますが「これはやめとけ」ってのがありましたらアドバイスお願いします。
Wikiに動作報告のあるマザーが出てるんだから
そこから選べとしか言えないよ
>>32 Windows7に対応してるのが2個しかなかったので聞いてみました
どちらもちょっと高目だし、ここで聞いたほうが多くの情報が得られると思ったので
PCI-E x1スロット以外試してないってオチでしょ。
まだ出て間もないOSで決してパーツではメジャーとは言えない
HDキャプチャカードが問題なく動作する安いM/Bをたやすく
挙げられるようならだれも苦労はしない。
PCI-Eのレーンがたくさんあって、M/Bがwin7に対応してれば
大抵どうにかなると思うが、人柱になる気が無いのならば
稼動確認取れてるM/BでXPで組んどけとしか言いようが無い。
>>34 スロットは試したけどダメでしたよ
やっぱりまだ早かったんだね
適当に買ってくるよ
レスしてくれた人ありがとう
microATXって時点で薦める幅が一気に狭まってるしなんとも言えん
XPならMSIのX58M、PCI-Ex4で動作してる(Ver3.2)
プレビューで段々音ずれるけど。
アマレコ録画失敗する
再生不能なファイルができてしまうー
>>39 別のマザーで試すとか。
無いなら会社とか友達のPCで試す・・・w
まぁ、サポートが一番かw
>>39 自分もほぼ同環境で同症状かな。ちなみに自分は前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1254313211/756 OS: Windows Vista 64bit
MB: MSI P35 Neo
CPU: Q6600
Memory: 8GB
サポートに連絡して一度交換してもらったのだけれどやはり同症状。
ファームウェア更新の所でOSフリーズ(購入時)または青画面(交換後)が発生し、
以降はデバイスを正常に認識しなくなり、
ドライバを入れなおそうとしてもそもそも認識していないのでファームウェアの更新を促されることも無くなる。
マザーボードの相性かもしれんね。HDD新規に買ってきてOSをクリーンインストールしてみたけど無駄だった。
AsusかGigaのメジャーなのにすれば多分大丈夫じゃね
俺はWin7Pro64bitでP5Q Deluxeで問題なく使えている
購入時よりBIOSの時点(よってOS関係なし)で9割方認識しなかったのが
電源換えたら9割方認識するようになった私がちょっと横切りますよ
マザボとの相性もしくはIntenが壊れていると思っていましたけどね
44 :
名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 00:08:01 ID:y77Cs0E7
質問なんですが
PS3>GS>Intensity 720pでPS3から出力という状態なのですが
PS3>GS>Intensity 720pと同時にテレビへ1080pに出力したいのですが何かいいアプコン等ありませんか?
お願いしますお願いしますぅ
認識しないのってほぼ相性だと思うけどな。
すぐ壊れた壊れた言う奴多すぎだろw
くすのきTVHDでキャプチャデバイスとオーディオデバイスを共にウェブカメラにすると
映像はカメラの映像が問題無くちゃんと出るのに
音声の方は何か喋ると延々エコーがかかってしまうんだけど、これ解決する方法って無いですかね
47 :
39:2010/01/06(水) 01:35:46 ID:7bP0TM9R
まて、オレはXPで同じマシンで使ってたんだぞ?
win7に変えたとたんM/Bの相性が、っておかしくね?
3.4でファームうpでフリーズするまではXPでずっと認識してたし、使えてたんだぜ?
>>43 とん、ちょっと電源食いそうな物外して試してみる
ドライバー入れなおしのシャットダウンのときにPCの電源を元から切ってみ
押せ押せのところで落とされた・・・・fuck
誤爆sry
Intensityが熱で逝ったとか
別のPCに乗せ換えて認識なしならBINGO!
ものすごいアホな質問かもしれないんだけど
コンポネ入出力って入力した信号をそのままスルーで出力できるよね…?むしろそのために出力ついてるのかな…
できるなら、遅延はどの程度ありますか?
前スレ991
格ゲや音ゲーやってると少し遅延感じる
2Fか3Fかな
RPGとかならまったく問題ない
昨日インセンティ買ってきてアマレコTV試してみた。
PS3-GS-インで繋げてるんだが確かに綺麗、まぁ他試してないけども
これで録画したとき左下に出るロゴが無ければ文句ナシなんだけどなー
録画にAMV使わなければいいだけだろ
>>53 録画人間におしえてあげれば買って試す予感。
お試しで使ってんならロゴしょうがないね・・・
Wiiも液晶ディスプレイでプレイしたいから
intensityに繋げようと終末にでもWii用コンポーネントケーブルを買ってこようかとおもてる
調べてみるとWiiは480iでしか写らないみたいだが
インターレースノシ縞々は目立ちます?
目立つ。あとHDMIスルーアウトに出力するのもかなりやばい。
実質的に480iはあんまり使えないと思う。なぜ480pに対応できないのか…
アップコンバータと併用するのが一番いいのかねえ
Intensity ProでWiiをPCのモニターに映すことって出来るの?
360と一緒に繋いだけど360は普通に移るけどコンポーネントで繋いだWiiは移らないんだけど
↑wiki&スレ見りゃ解決やったね!
inputとかちゃんと変更してるのに映らないの><
>>62 うちはまったく問題なく映るぞ。
Set input:NTSC/PAL(Y in)&Analog RCA Audio
Use video setup in NTSC:At 0.0 IRE for use in Japan+レ
Select output:off
Select input:off
でまったく問題ない。360外してもだめなんかね
あれ、コンポーネントだとY,R-Y,B-Y Video & Analog RCA Audioじゃないの?
それで映らなかったのなら試せばいいじゃない
映りませんでした( ^ω^)
Y,R-Y,B-Y Video & Analog RCA Audioでも
NTSC/PAL(Y in)&Analog RCA Audioでも
画面真っ暗で音だけ鳴ってます
先にwiiの電源入れ、そのあとパソコン入れてみて
パソコン起動してるなら再起動じゃなくて、電源落としてから起動
はじめまして、昨日 intensityPro 購入しました。
OS XPPro32bit MB ASUS P5Q-EM CPU Q9550
ビデオ ATi2600XT オーディオはUSB入力のU2Aで光のデジタルイン。
最初なにも考えずに3.5入れて・・・緑 ログ見て3.4に入れ替え。
キャプチャできるも再生でもたつく・・・再生ソフトに問題があったという情けなさです。
結局 wikiから3.5ダウンロードして再度本元から3.4ダウンロード
Intensity_3.4.msi と Media Express_2.0.1.msi
エンコード用に huffyuv_mt_712 ソフトに くすのきTVHDをインストールさせてもらいました。
XPなんで、VGAで調整モード(オーバーレイ表示)利用。
まだまだ暗中模索してます。
キャプチャに成功したので、エンコードチャレンジ・・・エンコード中に寝落ち あうう
設定よくわからないままに、aviutlでmp4形式にしてみました。
朝見たところブロックノイズが出まくり・・・一応無事完了
細かい不具合ちまちま出てるけど、よい買い物でした。
前に話が出てた
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.29770 が届いたので、いろいろ試してみたけど、PS3は映らなかったよ(720p)
GameSwitchの代わりになるわけではないみたいなので注意してね
そもそもXbox360をPCとモニタに分配するために買ったんだが
360の電源を一度切って再起動する時にはくすのきも再起動させないといけなくなった
理由はわからん(GSも電源を入れる順序がどうのという話があった気がする…)
>>72 エンコード中に寝落ちって、
お前、エンコ中ずっと画面見続けてるのかw
>>73 HDCP対応してないからじゃまいか?
PS3→GS→それ→何か2つ って繋いだら映るんだろう。
というか、ちょっと上にそういう報告あるね。
仮に対応してても、TVは映るがIntensity等で無理って話になるんじゃないかな。
GS云々とHDCP対応とはまたちょっと話が違うし。
>>73 GSをかませばPS3は普通に写るんだよね?
77 :
75:2010/01/08(金) 16:56:16 ID:0OOjLfVD
上じゃなかった、前スレだったorz
>>75 スプリッタ自体はHDCP対応しているが、Intensityが対応してないから
仰るとおり、ソース→GS→スプリッタ→出力で無いとまともに映らんね
出力側の片一方だけHDCP対応だと、正常、異常の交互で画面が点滅した
>>74 いやまぁ あともう少しでエンコ終わるから終わったら確認しようと・・・。Zzzzz
で、、、エンコードしたファイルに失望しながらログ巡回中。
むつかしいーーーー
さきほどまで音が出ていたのですが、30分くらいしてからくすのきTVを起動してみたら
音声が出なくなってしまいました
以前から音が出たり出なかったりと不安定なのですが何か回避策はあるのでしょうか?
環境は
CPU : Core2Duo E8400
M/B : Gigabyte EP45-DS3R
GPU : GeForce9500GT
RAM : 3GB
OS : XP Pro SP3
XBoxからHDMIで直接接続してます
音声もHDMIからです
>>53 今日届いたんだが普通にHDCPスルーした。もうGSいらね。
マジデスカ!?
なら淫天使かうよりお得ってことか?
ま じ か し ら
見た感じドライバ未署名に見えるけど
HARROCと同じ製造元に見える。だとしたら電源安定化改造必須かw
スルーが無いッポイから分配できる人向けか
安いHDMI分配器って国内にあったっけ?
コンポネ480pは入りますか
出力機器を持ってないので試せないですが、コンポーネント変換ケーブルも付属してましたので使えると思います。
専用スレが必要になりそうな逸材が出たな
特攻してみたいが、x64なWindowsに対応してるかわからないから手が出しにくいw
ドライバが安定動作するバージョンって、OSとの兼ね合いでしょうか?
それともマザボやらVGAドライバの関係もあるのかな
チクショー!新しいの作るときにケチってゲフォ8500にするんじゃなかった・・・・。
8600以上かよw
動作環境は目安だからそれ以下だったら蹴られるとかそういうことないから安心しろ
96 :
73:2010/01/09(土) 15:01:23 ID:vPJh5c+I
遅レスすまん
>>75-78 前に、件のスプリッタがGameSwitchの代替品になるんじゃないか、と
言ってる人がいたから、半分人柱になるつもりで買ってみたんだよ
GSは持ってないしPS3も借り物だから正直よくわかんないが
このスプリッタさえ通せばGSなしでもPS3が映ります!という魔法の商品ではないっぽい
でもGOW3までには自分のPS3と
>>53の揃えようかなって気になってきた
>>80 まだ使用開始4日の自分がレスするのもなんですが
ドライバーの3.4使うに当たって、HDMI入力では音声ズレるよと書いてあったんで
昔のU2A引っ張り出して、音声は光で入れてます。
98 :
>>79:2010/01/09(土) 16:36:28 ID:lEE83762
エンコード設定はもう諦めて・・・お手軽変換 q20で 4400kbpsかな
色変換 709-601
音量の最大化 230
YUY2アップサンプリング
自動フィールドシフト 動き重視
>>92 ドライバCDの中には64bitのフォルダもあったので対応してそうです。
101 :
92:2010/01/09(土) 18:25:47 ID:DLFzBZdV
なん……だと……
ヒャア がまんできねえ買うぜ!wwwwww
情報ありがとうございます
ハーロックにクレバリーのアレか
なつかしいな
もうずいぶん昔のような印象だ
>>99 Intensity買って、huffyuvの使い方や仕様も解らない状態なんで申し訳ないです。
該当スレというのが色々見てるつもりなんですが、Intensity向けのスレッドがよくわかりません。
お薦めスレを教えてください、よろしくお願いします。
>>103 他のスレに迷惑かけそうだから、ずっとここに居ていいわ
誰も取り合わねぇんだろうけどなw
>>104 Intensity使いだして、すごく気に入りましたので、ありがたいお言葉です。
みなさんの過去ログあって初めて使えました、本当にありがとうございます。
480p対応してないってのが意味不明だなあ
もう3年経つのにこんな古いの買わないといけないのかあ
悔やまれるわ
480pは映像関係ではほとんど使われない規格だから云々
ゲームマシン繋ぐユーザーなんていうのはメーカーからすると想定外なんだろうね
110 :
名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 09:24:32 ID:DhVio2dN
480p対応って書いてるじゃん。
どこに?
112 :
名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 10:30:33 ID:sUlJHR0d
ごめん間違えた
>>109 inensityっていうかメーカー自体が業務用機器のメーカーだし
480P対応してるのはいいなぁ。
乗り換えるか。
>>107 WMEは使えたよ。くすのきは使い方がわかりません。。
480p対応してればMonster-x買わなくても済んだんだよねー
前スレ
>>910で「PC電源投入後しばらく経ってからだとIntensityが認識しない」って
書いたんだけど、なにげにマザーのBIOSを最新にしたらそれ以降問題なく認識する
ようになったw
マザー:GA-EP45-UD3R
BIOS:F9→F11(最新)
OS:WinXP SP3 32bit
こういうケースもあるってことで。
>>53 これってラグどのぐらいあります?キャプ画面見ながらゲームプレイ耐えられるレベル?
>>118 個人的には耐えられる
個人的には耐えられない
アクション系ゲーム、音ゲーなら無理
音ゲーでも目押ししない人なら余裕
アクションでも余裕
アクションゲームったって種類多いわ
好きな答えを選んで自分で決めろ
>>118 パススルー機能ない時点で、取り込む前にセレクタなりスプリッタで分配して使うもんだと思ったけど。
キャプチャしてるPCの画面でゲームするってこと?
>>120 完全に個人の主観だから買ってからのお楽しみ
俺はキャプ画面はラグい、スルー出力ならほぼラグ無しだと感じた
480pの要望出しておこうか?本家のBMDに。
でも本家に送っても、なぜか代理店の方にメールがまわされるんだよね、英語で書いても。
アドレスがjpで、日本のユーザーだからだろうけど・・。
これは要望でサポートとは関係ないから日本代理店の方には転送しないでいい、とでも付け加えておくかな。
開発者MLに登録すると、MLの方で聞いてくれって言われるようになったりする。
これ一枚でアナログからデジタルすべてまかなえるってやつがほしい
>>124だけど、
どういう結果になるか分からないけど、サポートフォームを出してきた。
HDMIで繋いでいて急に画面暗くなって取り込めなくなるときあるなぁ
HDMIケーブルを挿し直すと映る
ケーブルや差し込み口弄ってもそうはならないから
接触不良ではないと思うのだけど・・・
それだけじゃなにもいえんが
GS使ってるなら電源が不良とか
>>132 別PCのグラボからクローンのHDMI出力ので取り込んで使っててそうなるんだ
そのPCのほうの問題の可能性もあるにはあるけれど、
なにも触っていなくても映らなくなったりするからなぁ
他のHDMI機器あれば検証できるんだけどないからね
日本語おかしかった
別PCからクローン設定でHDMI出力して直にIntensity Proに繋げている、
ですな
グラボの問題かもなぁ
ゲーム配信を考えてて、WMEのオーディオデバイスにサウンドカードを使って
ふぬああで360の映像と音声を出してウェブカメラで声を取り込むっていう形にしたいんだけど
なんかいいソフトというかやり方ってある?
くすのきのオーディオデバイスをウェブカメラにしたら声が延々とエコーするんだけど
>>136 勘違いかもしれないけど、音声の外部入力と くすのきの外部入力からの再生が被っているのではないかと
ミキサーで調整するか、くすのきのほうで音声入力をしないにするといいのかも
360の音声とウェブカメラの録音が両方WAVEだわ
くすのきの方で音声入力しないにするってどうやればいいのかな
スレ違いじゃね?
>>136 猿ちぃとかのサウンドルーティング系使えば良いんじゃない?
マイク使わない縛りでもあんの?
webカメで声だけ取り込むってアホか?
単にwebカメラをスタンドマイク代わりに使うだけじゃないの
地味にwebカメラのマイクは優秀だしな
生活音ももろ拾うけど
うちはソフト的にやるのはあきらめてAT-PMX5Pを買ったよ
>>129だけど、
アメリカのBMDから返事がきた。
ディベロッパ用の要望リストに入れておいてくれるみたい。
ただ、実現できるかは保証はできないと。でも要望リストには確実いれておく。
ということでした。
>>136 サウンドの再生デバイスで、スピーカーとかクリックして
レベルのタブをを見る
そこにラインインとマイクがあれば、マイクをつなげれば出来るけど。
--
サウンドカードにミキサー機能があればの話
Webカメラだと無理....
>>141 その辺のマイクよりウェブカメラの方が集音率いいからだろアホ
鼻息でも広いたいの?
GameSwitch使ってる人とJackall使ってる人とどっちが多いの?
地デジとかBSデジとかからのキャプチャーではそういう奴挟まないとダメなんでしょ?
圧倒的にGSだろ
GSが手に入りにくい時期にJackal買ったl奴もいるようだが
GSより微妙な製品っぽい
>>53 これ電源改造必須なの?
必要なければ凸してみる
153 :
92:2010/01/12(火) 17:04:47 ID:2ViXZwTC
>53の発送メールきたー!
Windows7x64で正常に動くことを期待w
MonXの4GB制限とかもうこりごりです……
>>153 さっきwin7 64bitにインストールしたらフリーズしまくったんだが…
92のPCではうまく動くことを祈っているよ
あと、TM620と同じドライバ使っているみたいだったので、ドライバとかinf弄ったらMxCaptureで使用できた
ジャかるは微妙に画質劣化するよ。GSはスルーと同じ画質だけど。
158 :
920:2010/01/12(火) 23:10:45 ID:2ViXZwTC
TM620……だと……
_______________
|←IntensityPro|
. ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
159 :
名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 10:16:15 ID:/VHC+fgK
これってシーケンシャルどれくらいの速度が必要なんでしょうか?
write70Mくらいでも大丈夫でしょうか?
raidなしHDD単体で運用したいもので。。。
>>159 無圧縮ならraid0で200Mくらい必須
可逆なら120前後あれば十分
>>159 無圧縮、可逆、非可逆によって条件は変わるなぁ。
代表的なHuffyuvなら50もあれば足りる。
(1080iでも720pでも情報量的にはほぼ同じ)
さすがに無圧縮は100超えてないと無理だが。
さらに言うなら、HDDの内周と外周で速度違うから、
容量いっぱいとか録るつもりならコマ落ちするかもね。
質問の内容からするに、「OSも共存してるHDD1台に」
と読めるけど、悪いことは言わないからせめて分けた方がいい。
欲を言うなら、ハードウェアRAIDでなくてもいいから、
ストライプにするのをお勧めする。
Raidしないにしても
保存用HDDは普段アクセスのいかない物理的に別なドライブ必須だね
>>53 付属品の写真希望だなー あと本当の型番とかないのかねぇ
164 :
159:2010/01/13(水) 14:22:15 ID:/VHC+fgK
なるほど、結構な速度が必要なんですね。。。
それにしてもwrite200M必要って、みなさん何台でraid組んでるんですか?
2台くらいじゃ200Mには達しなそうな気がしますが。
いまの1.5THDDって一台100Mくらい出るんですかね?
>>164 そりゃあ無圧縮で録画する奴なんて居ないからな
>>53のやつって
HDMIが一個であとD3コンポネ+アルファだけで19800円とか
ボッタすぎね?
インテンproだって今じゃ19700円で買えるのにさ
そもそもIntensityが480p対応してればそんなの買う必要無いのにな
もう見てる人間全員でBMDにメール送りまくるか
HDCP無反応じゃなかったらボッタだな。
さっきどすこいから出荷ンメールが来たよ。
ただレポ出せるのは多分再来週。
週末祖母の法要なんだよね。
171 :
156:2010/01/13(水) 19:37:22 ID:GLFNELJn
でHDCPは?
>>171 HDMIなのに波形狂うんだな。アナログ経由してんのか?
174 :
173:2010/01/13(水) 20:25:10 ID:6GDS3OiS
あもちろんHDCAPPCIEが、ってことです。
アナログじゃなくてもいじってそうだな
>>173 HDMIって同じデータおくれて劣化ナシが
売りだったんじゃないのか・・・。
てかホントになんで波形狂うのか知りたいですね。
>>159 1.5TB の 低速HDDだと 外周100MB/s 内周40MB/s
Huffyuv が 最低 50MB/s とすると、全容量の7割くらいでパーテーション切ってそのパーテーションで
処理すればよいかと、OSはもちろん別で用意してです。
Huffyuvで 2時間 300GBくらい。 1.5TBの7割ならだいたいの用途には十分かと。>Huffyuv使用時
178 :
92:2010/01/13(水) 20:42:34 ID:+urSI2rN
>53届いた。
一言で言うとTM620系キャプチャボードの入力端子違い。
156で知らされて危惧してたとおり、x64だと4GB制限に引っかかって死亡(再起動)するので
最大メモリの制限かけて動作確認。4.2GBほどもったいねえなあw RAMDISKにでもするかw
環境としては以下
PS3&地デジチューナー&箱○→セレクタ→液晶
oh……普通に地デジもPS3も映るんですが。
画面の揺れもないっぽい(コンポーネントはまだ未確認)
179 :
92:2010/01/13(水) 20:45:12 ID:+urSI2rN
液晶に繋いでたのをHDCAPPCIEにつなぎ替えてみた、ってー一文が抜けてたw
>>171 なんか買ったよ写真のバックが真っ白で
どうも本当に購入した写真なのか?
とか邪推してた俺、超絶マジスマンかった
詳細レポ超乙
俺も買うわ
俺もHDCAPPCIE買ったが、x64の4GB超環境に対応してないことで
がっくりきている。
captureXHDMIもそうみたいだったから、回避したのに意味ねぇ。
ドライバーが改良されたら起こしてくれ。
182 :
92:2010/01/13(水) 22:33:07 ID:+urSI2rN
HDCAPPCIE、MonX偽装した方が使い勝手良さそうだけど、上手くinf編集できないw
インスコは出来るんだけどプレビューさえも出来ないこの悲しさw
Intensity Proを買おうかと考えてるんだけど、相性ってどれぐらい酷いもの?
BiostarのI45使っててWiki見る限り同じP45のM/Bで相性報告上がってないみたいだから動くんじゃないかと踏んではいるけど
>>183 正直、それ本当に相性か?
って感じの報告が多い気がするな
そもそも相性って対マザボ単品の話じゃないし
接続デバイスが多いと認識に失敗しやすくなると思う
>>184-185 レスthx、まぁそうだよな
既にTVキャプチャやらIntelNICやら挿されててIntensity挿すと全部埋まっちゃう状態だから
そこだけが若干不安だけど買ってみるよ
どうせ他にこの価格帯で画質が十分+Win7(x64)対応の奴ってこれぐらいしか選択肢が無いし
>>186 ウチとか、P5Q寺wwww
なんてマザボに
MTV2000、MonX、IntenPro刺さってて全部正常動作してたりするし
あとは運だw
そろそろTM620スレに引越し?
画質にこだわらないなら良いかもしれないが
画質にこだわらないならHDMIである必要あるのけ?
GS買わなくて済むにしても高すぎ感が
そろそろスレ違いすぎるか
TM620売って無いじゃん
3.6まだぁ?
>>182 重要なことを伝え忘れていた。
MxCaptureでHDMI入力を使うときはあらかじめコンポーネントへ映像を入力しておく必要がある。
HDMI入力を映す場合には、
コンポーネント映像認識→情報→クロスバー→InputをS Videoへ変更 という流れで操作を行う必要があるので
クロスバーの設定を行うためにコンポーネントへ信号を入れておく必要がある。
あと、あまりinfに詳しくなかったんで最初はわからなかったがinf内にチップ名が書いてあったんだな
コンポネの処理をしているっぽいのがAD9985A(ハーロック、TM620と同じやつ)
HDMIの処理をしているようなのがSilicon ImageのSiI9011というやつみたいだった。
>>189 以降はTM620スレの方が良さそうなので、また報告することがあれば向こうに書きます
194 :
41:2010/01/14(木) 00:11:29 ID:t02t8YhW
MSI P35 Neo-F → ASRock P45DE にマザーボードを交換、ようやく正常動作した自分が通りますよ。
それまではIntensity Proのファームウェア更新がどうにも上手くいかなかった。
ファームウェア更新といえばP5K-EでIntensity ProとPV4を刺しているとIntenのファーム更新ができなかったな。
PV4抜けば成功する。ほかのマザーだとどうなるかは知らんけど
196 :
名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 01:35:54 ID:jSW74oES
数日悩んでいろいろみてみたがわからない。HELP
INTEL Core i7-860(1156/2.80/8M/1333)
DDR3 PC3-10600 2GB * 4
SAMSUNG HD103SI (SATA2 1TB 5400rpm 32MB)
ASRock P55DE3(P55 1156 DDR3 ATX)
GALAXY 25SFF6DD1RXI(GTS250 512M GDR3 2D)
DLT GPS-550AB A A42(550W,2.2,12,12,APFC,JPcd
Windows7 Home Premium 64bit
1.ドライバ
Intensity 3.4 for Windows XP & Vista & 7(64bit版同梱)
をインストールして、ファームアップデートとでたのでYESでアップデート
キャプボセットして、デバイスマネージャー上で確認したところ、
Blackmagic AudioとBlackmagic Driverというのがでてきてるので認識は
されている模様。
2.【ビデオキャプチャ】アマレコTV & くすのきTVHD を入れてみた。
「キャプチャデバイス」ではそれぞれ下記の選択肢有
ビデオキャプチャデバイス "Decklink Video Capture"
オーディオキャプチャデバイス "Decklink Audio Capture"
コンパネから設定をJapanにした
PS3 -(HDMI ⇒ DVI変換ケーブル)- [DVI INPUT]JA[HDMI OUTPUT] - (HDMIケーブル)- Intensity Pro
真っ黒、、どこに問題があるのか。。。
今自分がわかるのはこれだけ
※ドライバは3.1.1〜3.5までいくつか試してみたがダメ
>>196 問題ありすぎ。
PS3の入力で動作チェックしても...
ドライバ変えても意味ないし。
動作チェックするなら入力側を変えてためさないと
>>196 Jackallのゴニョはリモコン長押しとかちょっとした曲芸が必要だったはずだけど試した?
>>177 外周で100MB/sもいくもんなのか。
うちSATAの3Gで、外周は4kのシーケンシャルライト、87MB/sだなぁ・・。
ちなみにHitachi HDT721010SLA360で1TB。
1TBだからこんなもんなのかななぁ
HDD購入にあたって書き込み速度が高いのを優先に選ぼうとしたが
極一部しか表示してし、表示してあってもどの部分の速度かわからない
そういう細かいデータってないもんなんかな?
201 :
名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 07:18:46 ID:bmvVMe8l
最近更新こないね
>>200 地道にHDtuneの測定結果を検索して見つけていくしか。
メーカーのサイトのデータシートさえ、最近内周速度書いてないような・・・。
HDD購入は1プラッタ当たりの容量が大きく回転数の早い物を買えばいいんでね最近のなら
俺は忌み嫌われてるシーゲートの7200rpm 1Tの使ってるけど可逆ならRAID組まなくても
普通にキャプチャ出来てるさすがに無圧縮は厳しいけどね
回転数が一番早いものかぁ。
WDの10000rpmのラプター凸ってみるかぁ。
Velociraptorの新しい奴が出るって言われてるし、それ狙おうかな
>>200 1プラッタって書いてあったら大抵早い。
だからプラッタ数と容量をみるべし。
可逆で7200rpm/32MBバッファのものが必要と思うが、それでも遅いものは遅い
俺が色々使ったものの中ではseagate(バラクータ7200.12など)が一番ドロップとかの
問題が少なく安定して可逆キャプ受け出来きてる
バラク7200.12の1Tとか1.5Tがおすすめ(ST31000528ASなど)
HDtuneで測っておよその数字で平均85MB/s、最低55MB/s以上の数字が出るものが必要と思う
誰かLinuxでIntensity Pro使ってる人いない?
昨日Win7からubuntuにメインPCのOSを変えたんだけど、動画編集の
環境を作れるようならチャレンジしてみようかと思ってるんだけど。
公式ページのダウンロードにはLinux用のドライバやツールも置いてある
みたいだけど、キャプチャや編集用のソフトの充実度合いがいまいち
わからなくて頓挫してる。
SSDって手もあるよ。
容量少ないから定期的にHDDに移さなきゃいけないけど
SSDはどう考えても不適材不適所
そうか?
360の5.1chキャプしようとしたけどどうしても2chになるので試行錯誤してたが
360のテレビ自動検出機能を有効にしていると強制的に2chになる模様
ちなみにac3filter入れてたら5.1chのままモニタ出来きた
>>202,203,205,206
だめ元で訊ねてみたけど参考になる情報を頂けて非常に助かりました
ノンケですがとりあえずケツ置いときますね
つ*
>>209 なんで?
モノによっては全領域で130MB/sくらい出るけど
耐久性の問題じゃないの
物によったら速度落ちるし
64GBモデルの寿命は300TB〜600TBくらいだから、使いきるのは現実的に無理かな。
速度が落ちる原因は小サイズのランダムライトだから、
キャプチャ先としての利用ではほぼ確実に性能を維持できるはず。
可逆圧縮でも1時間も録画出来ないSSDなんて使えんわ
HDD2台買って、RAID0組んだ方が安上がりって話だろ
月に何度かゲーム画面キャプるだけの俺には十分さ
皆、金余ってんだな
システム用にSSD使ったら、それ以上追加のSSDなんか買う気起きないわ
あとランダムアクセスをしない用途にSSDを使うってのも
勿体無いとしか思えない
使いたい奴が使えばそれでいいさ
Intensity Proの基盤上にMini-USBっぽい端子が実装されてるんだけど、これって何か使い道ある?
223 :
名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 18:30:40 ID:XjDD1+Wm
既出だったら悪いんだけど
ずいぶん前にWHSでIntensity使えるかって質問があった気がするんでカキコ
デバイスマネージャーで見るとBlackmagicオーディオのところに!マークがついちゃってて気持ち悪いけど
ドライバ3.2で問題なく試聴、録画できてるよ
環境は
CPU セレロン E3200
MB INTEL DQ45CB
メモリ DDR2 2G
SSD(大笑
脳内でしかHDキャプやったことないんだろうな
可逆(huffyuvでも何でも)で1時間キャプったら150GB超えるぞwww
こりゃまたでかい釣り針だな
>>222 HDCAPPCIE付属CDのTm6200.sysとファイルサイズやタイムスタンプが同じ。
228 :
名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 00:08:29 ID:cwLA8ycU
>>196 の者です。
>>197 入力側というのはPS3以外でということで!?
他に入力するものがない、、、
>>198 長おし、、、Jackall側では何もしてない
とりあえずFUNC長おししてみたら INPUTの1と2が同時に3、4回点滅
さらにもう一度やると INPUT1と2が順番に3、4回点滅
マニュアルよんでも書いてないように思えたのでよくわからず・・・
入力を変えるという意味でPS3からコンポジット接続を試した。
映った。
IntensityProからHDMIでPCモニタへ接続。これもちゃんとスルーされて
映った。
勢いづいてHDMI・・・しばらくしたら映った!?
設定の画面
720p 1080i 1080p にチェックをいれて右へ進むと画面真っ黒
しばらくして戻ったので□おして表示ためすも真っ黒
しばらくすると、その画面も消えて真っ黒
その後コンポジットでも映らなくなった
進歩はしたものの、覚醒できず
キャプチャはアマレコTV
何か設定で間違えているからということで?
設定で間違えているから
230 :
名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 00:46:20 ID:cwLA8ycU
コンパネのIntensity Settingsの設定は
Set output:HDMI & Y,R-Y,B-Y
Set input :HDMI Video & HDMI Audio
Use video setup in NTSC:At 0.0 IRE for use in Japan
Remove field jitter when video is paused にチェック
Select output processing: 720p HD to 1080i HD
Select input processing: 720p HD to SD Anamorphic 16:9
これは間違える感じではないが
キャプチャソフトの設定か、、、HDMIの設定画面までうつるというのは
どういう状態?
1080pにチェック入れたら映るわけないだろチンカス
すごい初歩的なミスをしてるよね・・・。
>>207 意外と行けるような気がする。Ubuntuのファイル鯖あるから
試してみたい気持ちはあるが、RAID1かけてある安定性重視仕様だから
やっぱ勘弁してくれ。
編集よりコーデック周りがキツイんじゃないかな。非圧縮かMJPEGか
どちらかしか選べないとか言うマゾ仕様になりそう。
あと、UBUNTUのソフトRAID(というか、mdadm)ってなんかすぐ調子崩す
印象があるので気を付けた方がいいかも。
俺の理解不足もあるんだろうけど。Centとかだと結構トラブルなくいけるのに〜。
>>230 Intensity Proは壊れていないことは、証明された。
壊れてるのは...
---
PS3をいじっちゃってどうするんだ。
偶然の組み合わせの一致でしか映らないよ
スルーなんてちゃんと映ってからの作業だよ
--
出力側と入力側をちゃんとあわせる。
これじゃあ HDMI端子に刺さるから、合ってるっていってるような...
なんかキャプチャソフト起動させて15分くらいでパソコンがフリーズするんだけど、これってやっぱintensityの熱が原因なんかな?
フリーズしてすぐ触ってみるとそこそこ熱いし、ヒートシンクくらいつけたほうがいいですかね?
定期的に似たような質問の奴が沸くよなw
>>228みたいな奴が。
いくらなんでも酷すぎだろ。
使ってる機器の仕様をまったく理解して無いからだな
質問なのですが、HDMIキャプチャーカードをこの度買ったのですが
キャプチャーソフトを2つ起動して同じキャプチャーカードを指定すると
ブルーバック画面になり再起動するのですがこれはHDMIの仕様なので
しょうか。わかる方いましたら返答して頂けると助かります。
どのキャプチャカードか知らんが、同じものを指定して片方をはねない
キャプチャカードのドライバのバグ/仕様だろ。
>>238 デバイスが競合してるからDirectShowのフィルターグラフ構築できなくて落ちてるんだろ
DirectShowでこけると結構な率でBSODまでいく
241 :
名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 15:06:08 ID:940rVqBW
きつい口ぶりでちゃんと答えてあげるお前らw
3.5.1きたよ
おおっ
3.5.1いれてみた。緑バグ解消、720p下部黒縁解消、24p問題なし
過去最高の良うpと見た
いつもシリアル入力してたがさっき落とす時に入れ忘れても落とせた
シリアルのフォームって何の為にあるんだ?
239です。
感謝です><
Wiiを綺麗に取れるverupとかもこないのかな
24pか・・・早くくすのきも対応しないかな。
Windows7(x64)で3.5.1を使うと必ずBSoDになるんだが・・・
そうか
そいつはご愁傷様だな
60pはできるようにならないのかな。
XP32bitだが3.5.1試してみたよ。
一部のダイナミックレンジが直接エンコ側に反映されてるみたい
2.1の時とは違ってフレームレートxx.00とxx.9xが両立しないから
同ソースと思われる出力でも、くすのきTVagentとTVHDでは反映されない場合がある
更に構築時に正しくプレビューが表示されなかったりとか
DDにこけてブルーバックや再起動しないと駄目なケースが圧倒的に増えた
これは自分の環境のせいかもしれないけどね
1080p24対応は正直微妙、
PC取り込みだと通常の60Hzだと1080p60出力になって表示されないから
1080p24の24Hzまたは、1080iの30iHzにしないと駄目(VGA側の表記がこうなってる・・・)
×ダイナミックレンジ
○RGBフルレンジ
感想としては、前のバージョンよりは融通は利かなくなったけど
仕様通りにキチンと出力できる機器があれば
今まで以上に綺麗に取り込めるモノになったんじゃないかな
>>254 うちではくすのきではほとんどの解像度でうまく映らなくなったな。いまのところgrapheditと
あかねのほうでプレビューしてる。俺もそんなに試してるわけじゃないけどBSODとか再起動が
必要な状況にはなってないな。24pはPS3からBDで静止画キャプするときちょっと楽になったかな。
下2行の意味がよくわからないんだけどVGAの設定も変えないと24p映らないのか?うちは問題ないけど
最近使い始めたものなのですがキャプチャしたときに音ズレがひどくて
どうしたらよいのか困っています。
音声の圧縮をかけてもズレてしまいます。
ドライバは2.1〜3.5.1まですべて試しました。
環境
CPU :Core2Duo E8400
M/B :ASUS P5K-E
GPU :GeForce9600GT
RAM :3GB
HDD :WD1TB(RAID0)
OS :windows7
キャプチャ:くすのき
申し訳ないですがどなかたご助力をお願いします。
720p下部黒縁解消してるのならそれだけでも入れる価値ありそうだが
音声プレビュー時にプチプチ言い始めるのはずっと治ってないんだっけ
>>258 プレビュー時はどうなの?
>>260 それは君の環境が原因じゃないのかな
うちではプチプチいわない
すみませんキャプチャしたいのはPS3で720pです
BMDの設定は
Set output : HDMI&Y,R-Y,B-Y
Set input : HDMI Video&HDMI Audio
Select output processing : Off
Select input processing : 720p HD to SD Letterbox 16:9
すみませんがよろしくお願いします
>>261 レイテンシの問題なのかねえ
わりとポピュラーな問題だと思ってた
キャプチャしたファイルそのまま再生してるんではないですか?
>>265さん
変換して再生したらうまくいきました。
アドバイスくださった方ありがとうございました。
ビデオカードとintensityつないで色々やってる人は3.5.1入れない方が良いよ
Intensity購入して、わざわざマザボも動作報告のあったP5Q-Eを購入してみたが
見事に認識しないか、良くてもアップデート失敗ループのコンボだぜ!
CDについているドライバの1.1…アップデート作業がないのでカードの挿し場所によっては
認識しインスコも出来る、が入力しても何も映らず音も出ない
コンパネの設定画面を見る限り、一見使えそうに見えるのだが・・・
1.6前後…インスコ後のアップデートに時々成功するが、再起動するとまたアップデートを始める無限ループ
インスコしてもすぐエラーが出て使えない状態なので、他のソフトにも悪影響が出る
3.5…アップデート失敗。望みは絶たれた
P5Q-Eで使えている人はどういう環境で、どのように使えているのですか?
良ければ教えていただきたいのですが。
x1スロット以外と試すとか。
>>269です
一応こちらのスペックをさらしておくと、
XP Home SP3
CPU Q6600 2.4GHz定格
メモリ 2GB×2(CFD) 1GB×2(BUFFALO)
うち2GB強のOS認識不可領域をRAMDISKで使用
ビデオ GeForce8800GT 512MB
板のスロットはPCI-E1xが二つ、16xが一つ、8xが二つ、PCIが二つという構成で
とりあえず16xや8xも含めあらゆるPCI-EにIntensity Proを突っ込んでみてもいるんですが
改善することはなかったです・・・
せっかく頼りになるwikiがあるのに、そのwikiの情報に沿ってもうまく行かないとか欝氏
RAMDISK削除してやってみたら
>>269 お前、よりによってP5Qとか不具合でまくりマザーだろ
なんで、アップデートなんだ?
元々、ドライバなんて削除してから再インストールするもんだろ?
入力しても何も映らず音も出ないってのの原因が多すぎる
/ ̄\
| P5Q |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ さすが時代の先を行く俺様だけの事はある!
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | P5Q俺様流石過ぎ!
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、 こう言わずにはいられないな!
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
>>254 うちの環境だとwin7 64bitで3.5.1ブルーバック出まくりで使い物にならなかった
でも使える人もいるみたいだから環境依存のエラーなのかも
OSクリーンインスコしてやれば良いのだろうけどそこまでして安定して動いてる3.2から
変える理由もないしな
64bitはまだ時代が追いついてない
>>273 P5Qを選んだのはひとえに俺の無知のせい
詳細を検分せずにwikiの動作報告を鵜呑みにしてしまった
ドライバはそもそも削除しなきゃインスコも出来ないのはよく知っているのであえて言われる必要はないのだけど
上記の”アップデート”というのは、ソフト/ドライバインストール後に
勝手に始まるファームウェアアップデートの事だから。
うんだからXP32bitも併用してる、7 64bitのみで運用してる人は正直すごいと思う
いや、どんだけ前から64bit版ドライバ出してたと思ってるんだ・・・
>>277 P5Q使ってないから判らないがx1レーンだけじゃなくx4やx8レーンでも試してみた?
>>280 助言ありがとうございます
>>271にあるとおり、とりあえず刺さる所には片っ端から挿してやってみてますが、
ぎりぎり認識しても、インストールしたその時だけって感じで意味が無いようです
ファームウェアアップデートには必ず失敗するか、仮に成功と表示されても再起動後にはまたファームウェア(ry
となるので
なんかもうここまで来たらIntensityが動くLGA775ママンなら何でもいいからもう一枚買いたいです…
ママンが余ったらいずれCPU積んでサブ機にしちゃえばいいんだ・・・
>>281 直下をみてなくてすまそ
P5QはUSB周りで叩かれてるけど普通に使えてる人もいるので本当の初期不良じゃない限り
問題ないと思いますよ
問題切り分けとして最小構成でやってみてはどうだろう上にもかいてあるけどRAMDISCを
やめる、XP32ならメモリも信頼のおける一枚にして起動,、USB周りに繋いでいる物は排除
マウスもキーボードもPS/2のに変える
ママンのBIOSバージョンをググって不具合が無いか確かめる
やることは色々あると思うよ
>>270 >>272 >>282 アドバイスありがとうございました!
アドバイスどおり、BIOS更新して設定いじって板差し替えて…とめちゃくちゃにやっていたら、
とりあえず映像を映すところまでは出来ました
相変わらずファームウェアのアップデートが出来ないのと、
PC起動後の挙動が不安定すぎるのが問題ですが、とりあえずこのまま作業を進めてみます
本当にありがとうございました
3.5.1にしてからHDMI取り込めなくなった
3.4にファームも戻しても直らず・・・
>>284 3.5.1ドライバをコントロールパネルから削除、再起動、3.2をインスコ、再起動で何とか
使えるようになった
>>284 コントロールパネルのプログラムと機能を使ってね
>>287 アナログキャプチャが出来ない廃盤になったIntensity見たいな感じだね
あれ廃盤になったのか?ごめん正確には判ってない
>>285 やってみたけど映らない
復元ポイント使っても駄目だしなぁ
オワタ
>>289 HDMI抜いてやると復活したよごめん書き忘れたけど
>>288 287のはアナログこんぽねもできるぞ。
>>287 見られるけど録画は出来ないって書いてあるね
>>291 言われてマニュアルみたら出来たね外見だけでHDMI二機と判断してしまった
>287
ドライバ覗いてみたけど、これもTM620系っぽいね
>>290 お手上げだった
さっぱりわからんが問題起きてるの俺だけっぽいし次のupdate待つわ
いろいろありがと
うーんやっぱり、ドライバと環境の駄目だった報告を書き込めるようにしたほうがいいかorz
254です。
同じ720pソースでも、キャプチャピンが60Hzで写って59.94Hzだと駄目だったり
しかもキャプチャピン切り替えの段階でコケてたりする現象が多々あるね
RGBフルレンジもRadeon出力だと不可、民生機だと可だったりとか
出力側のソース固定できないと、1080p60が勝手に選ばれたりとか
Radeonのドライバが未熟なのか、HDMI仕様なのかすら不明だったりもする
自動で下位ソース・最大公約を選ぶような機能があれば、まだ融通は利くけど
今の所、接続して写らないのは当然みたいな仕様はどうなのかなぁ
映るのは間違いない。でもなんで映るのはOKで録画が駄目なんだ?w
公式ソフトでは録画不能でも、画面に映りさえすればいくらでもキャプできるだろうに。
>>299 ふむ、ありがとう
ガジェット統合してるデモ見る限りDirectShowに対応してて、キャプチャ出来そうだよね
最近HDキャプボの種類が増えてきて嬉しい限りです
PT2スレとはくらぶべくもないけど、ここも最近勢いがあるねw
3.51で一番下が出るようになったけど今度は一番上が変だ。
一番上の1ラインだけ別フレームだ。
3.4に戻した
なんだそれwww
昔の壊れたブラウン管TVみたいだなw
このボードて、ニコニコ生放送とか、stickamとか、skype?とかで使えます?
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
>>305 答え
DirectShowに対応している
>>299 地デジやBDと一緒、キャプチャできないように処理される
なのでビデオカード・モニタのHDCP対応必須
録画が出来ないのはおそらく基準に合う暗号化が出来ないから
3.5.1 7x64で正常動作
24PはBD再生で結構使える
310 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 23:39:40 ID:YOEtHa3O
ナムナム
24Pキャプチャって何のソフト使ってますか?
アカネコTVですか?
箱○と一緒にintensity proも買ってみて早速HDMIで接続して
ふぬああでプレビューしてみたら音も映像も映るけど色が全部緑か紫
どうしたら色がおかしいの直る?
OS:Windows XP Pro 32bit
CPU:Core i5 750
マザー:P7PDLE
GPU:GF 9800GTGE
モニター:FlexScan S1931
このスレを見直すといいよ
ここって同じ質問を繰り返すスレだね!
3.51 7x64で問題なし。 24Pは試していない。
intensity 3.5.1消して3.4に変えたら色普通になった…
ゴメン…
>>287 買った。x64 4GB超でも、正常動作するTM6200カードだった
AD9985Aと Silicon ImageのSil9013が載っていた。
後はTM620スレで。
PS3のフルレンジを有効にしてさらにくすのきのYC伸張すると色が大変なことに(オーバーフローだろうけど)
落ち着けば当たり前なんだけど前のドライバでは出てなかったのでびっくりした
平均150MB/sのサーバにネットワーク経由だとhuffyuvでも駄目だな
ベンチでは75MB/sくらい出てるんだが
ふぬはwriteしてreadしたのをプレビュー再生してるのかな
IntensityProとPT2が共存できてる人居ますでしょうか?
以下環境で空きの[PCIe*1]に突っ込む予定してます。
CPU PhenomU955BE
メモリ DDRU_800_2G*4
windows_xp_x64-Edition SP3
BOOT_SSD Intel X-25E 32GB
DATA_HDD WD1001FALS*4
[MB] GigaByte 790FX-DQ6
[PCIe*1]
[PCIe*16-1] RADEON HD 4890 GDDR5-2GB
[PCIe*8-2]
[PCIe*8-3]
[PCIe*16-4] RocketRAID 3520
[PCI_1] SB-XFi DA
[PCI_2] PT2 Rev.A
>>320 ギガバイトX58 920だけど共存してるよ
Intensity ProとPT2とHDRECSが共存しているよ。
最初Intensityのドライバが上手く当たらず苦労したけど。
1080p対応ってこないだここで聞いた気がするけど
1080p対応はintensity proだけ?
↑自分で調べろよ。すぐわかるだろ。
どんだけ同じ質問や、調べりゃすぐわかる質問する奴ばっかなんだw
過去ログ含め前スレ全部探したが
同じ質問出てないぞ
対応してるが1080p24な
DeckLinkExtreamHD3だかそんなんがドライバアップデートで1080p60対応してた筈
>>325 まあ、過去ログ以前の問題でintensity proのスレで
intensity pro以外のことを聞くなよと
>>326 ありがと〜
MediaExpressも同時にバージョンアップしてみたんだけど
1080pが選択項目に出てこないけど皆は出てんのかな?
>>327 intensity pro専用スレじゃないよねここ、、、、汗
HDMI分配器を一緒に買うか迷ってるんですが、HDMIスルーは実用できるレベルですか?
ゲームに使ってる方の意見を伺いたいです
スルー出力だとPCでPS3はプレイできない
箱○なら問題なし、PS3はGSないと無理
プレビューはどうしてもフレーム落ちが目立つから使わないとして、
スルーアウトは体感で2フレームくらい遅いと思う。
格ゲー・STG・シューターやるなら分配推奨。
なんどもごめんだけど
やっぱり1080pはProのみじゃない?
公式のIntensity_Windows_3.5.1.rtf読んでみたけど↓てなってるし
What's new in Intensity 3.5.1
? Added 1080p24 capture support to Intensity Pro
? Added 1080p24 presets for Premiere Pro
? Fixed video preview error with full red images in After Effects
>>331-333 レスありがとうございます
PS3でFPSをよくやるので分配した方がよさそうですね
inten+GS+分配器だと、4〜5万くらいか…結構するなぁ
Hdcappcieじゃ駄目なの?
そっちの情報も集めてるんですが、HDCP解除以外はHDMIキャプ能力としては同等の性能なんでしょうか?
1080P対応は何のために知りたいの?
無印も対応してるかどうかが知りたいのか?
BMD以外の製品のことを聞きたいのか?
質問意図がわからん
FPSなら2Fのラグはそこまで致命的じゃないと思うけど、気になるなら分配器買えばいいと思う。
格ゲーとかなら必要かもね。
>>338 もちろんintensity無印の事
PS3のスクリーンショットがとりたくて
持ってるんなら自分で試せばいい話じゃね?
これから買うのなら・・・無印は製造終了だから気にするなよ。
どうでもいいけど1080p24と強調しないと勘違いする馬鹿ばかり沸いて出てくるぞ
>>341 試してんだけどうちだと1080p/24fが、選択項目が出てこないから無印でも
ほんとに使えるのかな?てさ
>>343 じゃあ対応していないんだろ。
もっと知りたければサポートに連絡を取るべき。
なんだか知らんが、HDにしてはビックリするほど遅延少ないんだなこれ
他のHDキャプチャもこうなのか?
S端子用のうんこキャプチャデバイスとは比べものにならないほどの処理の速さだな。
ソフトウェア処理なのに
さっき無理矢理認識させて使ってみたが、くすのきで録画しないで見る分には
ギリギリゲームが出来る程度の遅延しかない。
録画中はさすがにプレビュー用モニタが必須だろうけど。
で、何故か再起動の度認識しなくなりCPUをOCするとその起動時だけ認識するので
色々OCしたりODしたりして使ってみたが、OD時に映像は対して遅れないのに、音声だけが異常に遅れる事がある。
何でだろう?
動画のデータの方がデカいし動画より音声の方が遅延少ないとか不思議すぎるんだが。
今のところまだ使える段階ではないがいい買い物したわ。弄りがいがあるし
>>343 どこを見て使えねーと言ってるかしらねーが無印でもちゃんと使えるんだが?>1080p/24f
>>343 あら?マジか、、、おかしいな、、、うちだけなのかね
hunuaaでもMediaExpressでもダメだわ
純正アプリのMediaExpressではpreference開いて
Project Video Format:で解像度選ぼうとしても以下の通り1080pが見当たらん
NTSC
NTSC 23.98
PAL
HD 1080i 50
HD 1080i 59.94
HD 1080i 60
HD 720p 50
HD 720p 59.94
HD 720p 60
最近こんなんの無限ループだな
自分が先ず間違ってるって思わない奴多すぎ
もしかしてと思って3.51にドライバ変えてみたら1080p/25fを残して消えた
一応使えるみたいだけど・・・確実に使いたかったら古いドライバ使うしかないかな
...うちだと 80p23.98 と 24 がそれでも選べるけど
354 :
名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 21:51:44 ID:YGbsSZbk
Intensity Proでブレイクアウトケーブルを使用して480iの映像をS端子で入力しています。
コンポーネント入力時に輝度が勝手に上がって白飛びする症状はS端子入力時にも発生しますか?
S端子で白飛びしている場合、RCA分岐に抵抗を付ける対処法をS端子入力時にも流用できるでしょうか?
だからさ、コンポーネント入力の白飛びなんてねーんだよw
色空間も何もわかっちゃないDQNが
たまたま自分のカスな環境でキャプって
かたや飛ばず、インテンは飛んだって無知さらして騒いでただけだよ
とんでるんじゃなくYC伸長された状態でキャプられてるだけ
エンコ時に適切なフィルタかければいいw
aviutl使用なら拡(ry
356 :
354:2010/01/19(火) 22:45:23 ID:YGbsSZbk
>>355 ただ単にYPbPr→YCbCrの変換がされてないだけでしたかw
いくつかあるWikiの内容やくすのき電算室の対処例の情報は古いんですねw
これで安心してキャプチャー出来ます。
チラ裏。
今までコンポーネント入力でキャプってたんだけど、昨日GameSwitchが届いて今日初めて
HDMI接続で試してみて気付いたんだけど、元ソースをなんらかのアプリで表示させないと
パススルーされないのねw
「PCの電源を切ってたらパススルーされない」ってのは過去レスで見かけてたんだけど。
やっぱ実際に使ってみないと分からないことって多いんだなと実感。
若干不便だけど、HDMIセレクタ導入するまではこれで我慢だな。
>>352 うちはmedia express2でもProject Video Formatの所に、「HD 1080p 23.98」と「HD 1080p 24」 と出てくるよ。
うちの環境だと、media express 1の方には現れない。
意味分からんね。ちなみにIntensity Pro。
YPbPr→YCbCrの変換ってキャプチャしながらでもできますか?
プレビュー画面に映る色は色が薄くなってるんで・・・もちろんエンコードすればちゃんとした色になりますけど。
360 :
名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 01:59:26 ID:wxhcmois
>>359 ffdshowとAviSynthをインストールしてColorYUY2やColorMatrixを適切にかければ
リアルタイム変換出来ると思う。
スレ違いではない事を願って質問したい
ソースが1080iでhuffyuvmt使用時に書き込み速度が間に合う外付けHDDって普通にある?
普通に今どきの7200回転で間に合うだろ。
5400回転だって外周なら余裕だ。
心配ならrapterかっておけ
おっと、eSATAのやつな。
厳しそうだけどSCSI(15000rpm)のとかどうなんだろな
>>362 eSATAだったら大丈夫なんかな?
なんせこないだ買ったHD-CN10TU2と大昔に買ったやつが全く同じ数値だったから意味がわからなかった
毎秒26MBぐらいだったか
USB2.0だったら60MB出るんじゃないの?
SCSIってeSATAより僅かに速いんだな
15000rpmもあったら160MBぐらい普通に出そう
SCSI数年前まで使ってたけどほんと爆速よね。
最近では忘れられつつある規格なのが残念だけど、、、
SCSI並もしくはそれ以上に速い規格て今どんなんがあるんかな?
SAS
>>365 USB2.0の480Mbpsってのはバスの理論値ですから。実際はIDE<>USBのオーバーヘッドなんかで
30MB/sも出る方がまれ。CPUも使うしいいことない。
eSATAならそんなバス変換もないしもともとHDDつなぐための規格だからRAID0だってちゃんとした速度出る。
>>369 ほほおおおおお
無知が適当にググってもそんな情報でてきませんでしたよ
ありがとうございますた!
そこでUSB3.0ですよ
Intelのチップセットに組み込まれたらUSB 2.0のときみたく一気に普及しそうね。
USBのHDDが遅いのは普及してるバスの変換チップの性能が悪いせいだとも言われてるな。
IEEE1394は400Mbps対応のものでも実用上はUSBより速いらしいし。だからUSB3.0では
いいものを使って欲しいものだな
>>373 SD-IDEの変換チップよりマシだな
最大10MB/sなんて製品出すなよ・・・
375 :
名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 02:17:43 ID:cIiZauMM
Intensity ProでSFCキャプチャしたヤツいる?
PS2,3,XBOX等はコンポジットで確実にキャプチャできるんだが、
SFCはなぜか映像、音声共にプレビューすらできん・・・
それはSFCの映像出力がk(ry
377 :
名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 02:34:06 ID:cIiZauMM
>>376 レスサンクス
つまりIntensity ProでSFCとかレトロなゲハのキャプは
アキラメロンってことでおk?
スーファミとかの信号出力って240iとかなんでなかった?
まあ現物ないので今となってはわからんけど。
379 :
名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 02:44:19 ID:cIiZauMM
コンポジの映像端子抜き差しすると一瞬映ったりもするんだが・・・
次世代機のキャプはたいてい成功していてIntensity Pro万能と過信
していたらできんかったOTL
まぁ今更SFCのキャプを試すヤツはあんまいないと思うが、誰か試したら報告ヨロです。
試さなくても解像度が違うからまともには写らんだろ
やりたかったら間にXRGB-3とかを挟むしかない
コンポジだと、コンポネやHDMIと違って、その辺緩いと思ったけど、
スーファミって駄目なのか。
意外だなぁ。
コンポジだけは、コンポジなら何でも良いと思ってた・・
ちなみに
>>375ではないです
コンポジ出力があるTV持ってるならRFでスーファミをTVにつなげて
TVからコンポジOUTさせて入力してみたらどうだろ
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『下の線が消えたと思ったら、上に線がでていた』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
直すならしっかり直せ
386 :
名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 12:30:36 ID:c3Ex+hYA
>>381 自分もコンポジ接続で設定がNTSCならなんでも映ると思っちゃってた;;
ちなみにプロセスをSDtoHD1080iとかにしてもだめだったわ。
>>382 それ試したかったんだけど、TV持ってないというw
最悪SFC用にソフトウェアエンコでUSB接続の安いキャプボでも買うか・・・
ハードオフで安いビデオデッキ買うって手も
>>386 セレクタかましたらどうにかなったりしないかな。
ってことで、帰ったら試して見るよ。
389 :
名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 15:13:44 ID:c3Ex+hYA
SFCの件、HDキャプのスレなのに変な質問してスマソOTL
>>388 報告待ってる!サンクス!
自分の主張を垂れ流し相手を受け入れられない人
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch105/ch105a.html 自己愛性人格障害の人は優越感をもっていて、人から称賛されたがり、自分の価値や重要性を過大評価する傾向がある。
彼らは一定の範囲内のパターン仕事では有能で真面目であるため与えられた持ち場では評価をされますが、
自己評価が実際よりはるかに高いことがしばしば見られます。
又、自分は他者よりも優れていると思いこんでいるので、批判されてもそれは妬んでいるからと考え、称賛されることを期待し雄弁です。
しかし内容はほとんど現実とはほど遠い妄想や願望から成り立つことが多いです。
この人格の人は、失敗、敗北、批判などに極度に敏感です。高い自己評価を満たせないと、すぐに激怒したりひどく落ちこみます。
人格障害の人は、自分の行動に対して責任を取ることを拒否したり、過剰に疑い深く、
要求ばかりを突きつける印象があったりするため、医師とさえ良好な関係が築けないこともしばしばです。
周囲に迷惑な行動を起こし、自己中心的、傲慢、利己主義とみなされます。
以前は反社会性人格(メンヘル)は、精神病質人格、社会病質人格と呼ばれていた障害です。
この人格障害は男性に多く、他者の権利や感情を無神経に軽視する傾向を示します。
人に対しては不誠実で、ぎまんに満ちた言動をし、自分は尊大だと思わせるために全ての表現がなされます。
反社会性人格障害の人は、衝動的かつ無責任に自分の葛藤を言動で表現するのが特徴。
不満があると我慢ができず執着し、敵意を示したり暴力的になったりすることがあります。
自分の反社会的な行動の結果を考えないことが多く、他者に迷惑をかけたり危害を加えたりしても後悔や罪の意識を感じません。
むしろ、言葉巧みに自分の行動を正当化したり、他人のせいにします。
人格障害の人は、自分の思考や行動のパターンに問題があることに気づいていません。このため自分から治療や助力を求めることはあまりありません。
人格障害者との間に一貫して安定した対人関係を結ぶことは不可能です。
指摘されても本人は一切認めることができず、頑なに否定、反論もしくは無視するのみ。
繰り返される同じ訴えに長時間、耳を傾けることは無意味であり、 相手にするだけ時間の無駄です。
391 :
388:2010/01/22(金) 20:11:53 ID:MmtlXFxk
>>389 帰宅してチェックしてみたら、肝心のAV接続ケーブルだけ紛失してたorz
明日ケーブル買ってから試すわ。スマンコ。
マンコマンコ言ってんじゃねぇよ
ちんこばかぁ!!!
393 :
名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 20:29:30 ID:c3Ex+hYA
>>391 こっちこそわざわざすまん;;自分もいろいろ試してみる!ほんとサンクス!
Intensity Proでの古いハードのキャプに関して前例少ないみたいだから
このやりとりが誰かのヒントになれば幸い。需要少ないだろうけどw
ウンコ
intensity proはWindows Media エンコーダで普通に認識しますか?
ゲーム画面のブロードキャスト配信等に使いたいのですが。
↑wikiと過去スレ読めよカス!
396 :
388:2010/01/22(金) 21:22:40 ID:MmtlXFxk
>>393 補足。
PS2のソフトでも、解像度の低い古いソフトだと録り込めなかったのを思い出した。
手持ちのソフトだと、beatmaniIIDXの3rd〜8thまではアウトで、9th以降は録り込める。
これ考えるとスーファミなどさらに低い解像度の機器だと、
>>380が正解っぽい。
>>382もアリだけど、RFは入手困難だよな・・・w
認識しなかったIntensityProがいつの間にか認識するようになっていた
やれる事やり尽くしてもダメで、諦めて放置していたんだが
もう訳が分からんがPCの神様に感謝するわ
あとは安定動作を目指すだけだな
これでようやくキャプり放題、容量オーバーでHDD買いまくり地獄に行けるんだ…!
どちらかがNTSC規格外って事?
>>393 お前もかぁ〜〜!!!
ちんこばかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
400 :
388:2010/01/22(金) 21:59:02 ID:MmtlXFxk
>>398 うお!IDカブった('Д')!びっくり
規格外・・・なのかなぁ?
ゲーム機で出てくるNTSC信号は擬似NTSCっていうらしい
ググればたくさん出てくるがイマイチ正体がわからない
ググった結果、前スレで出てきたのを発見・・・
キャプチャ用途で常用してるひと、他にどんなソフトが必要か教えていただきたい・・・
intensityproのHDMI向けで
エクセルとワードとてきぱき家計簿かな
3DWpro挟んでSFCキャプってるよ。特に遅延も感じない。
ノイズが乗るけどアダプターを交換すれば綺麗。詳しくはググれ。
あと古いゲーム機とかでS端子のY/C分離が欲しけりゃ秋葉のトモカ電気で買える。
3DWproはSとコンポジの同時出力持ってるからSをキャプ側、コンポジをTVに持ってくなんてことも出来る。TV持ってないから確認してないけど、参考になれば。
406 :
388:2010/01/23(土) 00:14:55 ID:Fb4LuFKs
軽くググったら、画像安定装置をかますといい、という書き込みがあった。
http://okwave.jp/qa/q1545612.html ということで、大昔に買ったRX-2001を経由してみたんだけどダメだった。
たまーに一瞬だけ画面が表示されるんだけどね。
と思ったら
>>405みたく実際に運用できてる人がいた。参考にします。
ちなみに先日までIntensity Proと2枚挿しで共存していたFUSION 878A搭載のキャプチャカードだと
特になにもやらなくても擬似NTSCがキャプれてた。
※このカードが壊れたからIntensity ProでNTSCキャプチャを試すことになったという
3DWproを買うか、やっすいキャプチャカードを買うかは個々人で判断するといいですな。
407 :
名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 01:19:05 ID:X9T4OAhU
みなさんマジサンクス!
ググりが足りていなかった;;3Dpro挟むか安いキャプボ買うかどちらかで対処
したいと思います!
ほんと参考になったわ!
408 :
名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 01:34:31 ID:pVHrpWgn
なんか本当に初心者っぽいような質問が増えたな・・。
ググればすぐわかるようなことをわざわざ聞くなよ。ゆとりかよ
>>402とか
ゆとりは、ねだる・ごねるで全て上手くいくと思ってるからな・・・
ゆとりって単語は見飽きたな
馬鹿の一つ覚えに見えてくるが他に代名詞がないのか
別に高度な質問も滅多にないし、初心者さんいなけりゃただの閑散スレだぞ
414 :
388:2010/01/23(土) 20:43:33 ID:Fb4LuFKs
蛇足ながら擬似NTSCの追加情報。
「ビデオデッキの入出力を通すと、擬似NTSCがNTSC化される場合がある」というのがあったので
家にあるD-VHSのビデオデッキで試してみたけど結果は変わらずでした・・・!
今のところ、追加投資してまで擬似NTSCをキャプる用途は自分にはなさそうなので、
今回は見送りということで。
お騒がせしました。
さらに蛇足ながら。
スーファミのAVケーブルだけ買おうと思ったら近所のゲーム屋に売ってなかった。
んで、ふと見たら本体の中古品が1,180円で売ってた。ケーブル買うより本体のほうが安いっていう。
おれも
HDCAPPCIEを使ってて思ったんだけど、Intensity Proでキャプチャした映像って左に1ドットずれてない?
HDCAPPCIEが右に1ドットずれてんじゃねえの
レコをEX200に買い替えたが、TVとの差し替え不要になってPCキャプユーザには凄く便利だな
BW200だとIntensityが認識するまでに何度か抜き差し必要だったが、一発認識するようになったし
いいかげん誰かノイズが乗らないプレビューの仕方を発見してくれよ!
うちはノイズのらないから説明の仕様がない
ノイズがのる方法教えてくださいw
>>418 確かにまだ左にズレてるっぽいな
これまで斜めにズレてたのが3.51で縦方向のズレが直ったけど、まだ横が直ってないっぽい
21:00〜 NHK総合 .
NHKスペシャル「メイド・イン・ジャパンの命運」
アジア勢台頭で危機に立つメイド・イン・ジャパン。高度技術もすぐに追いつかれ価格競争に曝される。
日本は何を作り何で稼ぐのか。電機業界の生き残りをかけた闘いを追う。
>>424 かつて日本から市場を奪われた工業製品といえば
ドイツのカメラ、スイスのウオッチ、アメリカのテレビ・車。。。。
と色々とある
いま、半導体デジタル技術の進化などの潮流の変化で
たまたま日本の家電製品がそのドイツ・スイス・アメリカが辿った道を
たどり始めただけ
で、そういう国ってその後没落したわけでもない
それぞれの国がそれぞれの対応をしてきたということだから
日本が今後とるべき道はそ(ry
まー、芝のキチガイTVに関してはアホなあがきにしか見えないねー
Cellチップがひとつの武器になりうることはそのとおりだと思うが、
8ch同時の26時間録画だって(笑)
まーソフト技術の蓄積にはなるだろうが,商売になるとはとてもじゃないが...
Cellを使った軽快な操作はなかなかの武器になると思うけど
まず地デジ対応テレビ買って落胆する最初の部分だし
でもそういうところはうまくプロモーションしないとダメだから難しいね
もうちょっと反応早いほうがいいという話もあったが
それなりに軽快なのか。
番組表とかたしかに軽快感のかけらもない反応だと萎えたな。
まぁスレ違いだわな
429 :
名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 17:09:06 ID:11VMPR9u
intensityの購入を検討していろいろスレを読んでいますが
RD-XD92からBSデジタルのライブものをキャプチャしたいんですが
HDMIのみで5.1chキャプチャはできないということでよろしいんでしょうか?
サウンドカードを別に買い足さないとだめなのかな。。。
VARDIAの旧機種ならHDMIからビットストリームの強制出力ができたからext_bsとかでPCMから
AACが取り出せた。XD92はいけるかはわからん。
↓注文した。
intensity pro
Simplism HDMI Splitter
Game Switch
これでPS3録画できなかったらショックで死んでしまうよ
>>431 (*'-') Welcome to Intensity!
(*'-') スプリッタはキャプチャ確認出来てからでも良かったかもね
(*'-') でもこういうのは勢いが大事だから問題なし
HDMIケーブルとHDDはあるのかい
基本的にこのスレって親切だよな
まあこんなピーキーなデバイスのスレが初心者お断りだったら
もう頼れるところが他にないけどな
スレのみんながwiki纏めてくれた事には今でも本当に感謝している
あっそ
おまえつかれてるな
>>431 スプリッターはSimplism HDMI Switcher/Splitter 4x2の方だけど問題なく使えてるよ
HDMIで繋いだ360はちゃんと表示されてふぬああとかで確認できるんだけど
input変えてもコンポーネントで繋いだWiiが映らないんだけど(音だけ鳴ってる)
なんでなん?
さぁ〜w
ちょっと待ってて
今ぐぐってるから
>>431 おまえのまざーでにんしきされない
呪いを掛けた
>>431 仮に、最初マザーで認識しなくても、何度もごちゃごちゃやってれば
そのうち動き出したりもするから希望を捨てるなよ
そそ。ドライバなんども入れ返してるうちに
認識しなかったのが突然認識したりな
相当な気分屋だから生温かく見守ってやんな!
くすのきでのインテンシティを使ったキャプチャで質問です。
ウインドウズ7、64ビット、バッチは3.2を使用中です。
用途はXBOX360のキャプチャなんですが、720Pでキャプチャしようとすると、
「平均FPS」の表示が29.8とか、半分まで下がってしまいます。
XBOXの信号がまでは59.8くらいが表示されています。
現状で録画してみたのですが、ドロップフレームは検知されずものすごい早回しで画像が終わり
音だけがそのままの長さで録音されます。
CPUはcore i7920、HDDはレイドを組んでいますのでスペック的には問題ないと思うのですが、
このような状況になった方いますか?
>>444 同じ状況だけど、30fpsのゲーム画面を60fpsとして録画してるから
映像が2倍速になってるだけじゃないか?
>>417 じゃあ一番右のラインは何なのかと思って見てみたら、右端の2ラインが同じ物になってるな
これってソフトウェアエンコだって聞いていたのに遅延もほぼないね
録画中でもゲームで遊べるレベル
RAIDも導入してないが全然行けるわ
これで2万はスゲーよ
まあHDMIって非圧縮だからね。
デコードの手間なんて無いも同然。
HDMI接続にて、数時間キャプチャしてたら、気づいたら画面が緑色になってた。
しばらくPCの電源を落とした後で、再度キャプチャしたら縞模様みたいなノイズが入ってた。
日を改めてキャプチャしたら通常に戻ってた。
Intensity Proって発熱すごいんだけど、熱暴走の現象は↑みたいなので認識しておけばいいですか?
PCI-E接続だから、刺す場所的にグラボの近くになってしまうから余計熱持つのかも。
それGSじゃないの
453 :
451:2010/01/27(水) 19:41:00 ID:F2Na9+nH
3.5.1にしたけど、ズレ直ってるね
>>451 症状は違うけど、熱で挙動変わってくるんじゃないかなー?って思う節はあるね。
自分はコンポーネントがPC起動後暫く経ってからだとアウト、ってクチだけど。
俺と一緒に冷却ファンとか着けるか。
Intensityのチップ?にヒートシンク貼り付けて、NBと共にSpot Coolで冷やしてるよ。
効果は解らないけど。
チップは専用の両面テープで付けているとか?
長時間動作の不安定さが改善するなら俺も使いたいわ
まあ、俺の場合はPC起動の度に再インストールしないと
いけないから安定性以前の問題なんだけどなwww
逝かれて買い替えたって人居る?
あんま壊れたって書き込み見ないけども
Intensity Pro > キャプチャソフトでプレビュー > SCFHDSFで取り込み > WMEでエンコード
↑のような環境で使ってる人に質問。
くすのきTVHD/TVAでプレビューするとかくつきが目立つんで
今はあかねキャプチャー使ってみてるんだけど
他にもしお勧めのプレビューソフトありますか?
>460
アマレコTVなんていいんじゃないんですか。
使ったことないけど。
>>460 自分はくすのきTVHDが一番性能よかったなぁ。
WMEの設定変えて負荷下げてみたほうが近道かも
高性能レコ買って画像処理はそっちに任せて純粋なエンコとインタレ解除だけPCで実施
ってのがスマートで良いな
m2t取り込み系は全てPCで実施せなあかんのが難点だ
m2tのまま保存するのは流石に容量がきついし
466 :
460:2010/01/27(水) 23:09:06 ID:eoBbk5bU
>>461 どもです。今度試してみます。
>>462 環境依存の問題なんですかね。
あかねキャプチャーだと同じ設定で一切かくついたりしないので
WMEの設定が問題とも思えないんですよね。
>>460 アマレコ+アマレコのエンコーダが一番使い勝手良かったな
設定の詳細解説超細かいわ動作はヌルヌル軽快だわ
シェアウェアなんて久しぶりに買っちゃったよ
何故か知らんが発色はくすのきの方が良いみたいなんだが
うちはくすのきだとわずかにカク付く
>460
すみません、宣伝かと思って冗談で返してしまいました。
私の環境だとくすのき、拙作(あかね)ともに特にカクつきもないです。
くすのきは1つまえのくすのきTVHDです。
新しい方はちょっと不具合報告見ますね。
ところで、何のためにこんな複雑な構成をするんでしょうか?
くすのきでAVIにして後でWMVに変換では駄目な理由が?
配信してるんじゃないの?
471 :
460:2010/01/28(木) 00:14:45 ID:Udrl1uai
>>467 アマレコ評価高いですね。
ぜひ試してみようと思います。
>>468 あかねキャプチャーの作者の方でしょうか?
ありがたく利用させて頂いてます。
くすのきTVHDは使い勝手は素晴らしいのですが
うちの環境では安定しないんですよね…。
TVAの方は若干負荷が高めですし。
構成の理由は
>>470さんの書かれてる通りです。
WMEやFMLE直だと縮小時の画質が良くないのと
フレームレートが思ったほど出ないので…。
>>469 情報どもです。
それも試したことないので今度試してみます。
472 :
名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 01:17:51 ID:EN6JT0VW
普段からIntensityで箱○をHDMI接続でキャプチャしてるんだけど、
たまには・・・と思ってPS3接続したら表示出来ねぇ・・・。
モニタに直接つなげば表示されるんだけど、
Intensity→キャプチャソフトってなると表示出来ない。
こういうことになった人って居るかな
ゲームスイッチ挟んでないってオチ?
だろうな
馬鹿にはキャプれないPS3
やっぱGameSwitch挟まないとだめか。
一度挟まずになぜかキャプチャ出来てたからいけるんだろうと思ってた・・・。
PSのゲームをコンポーネントで繋いだPS2につなぐとキャプチャできないのは仕様ですか?
>>459 急にデバイスマネージャーからも見えなくなって、
1.ドライバの入れ替え→NG
2.OS再インストール→NG
3.別PCに接続→NG
4.別PCでもOS再インストール→NG
だったんで、修理に出したよ
新品のやつに交換されて帰ってきた
>>479 解像度合わない信号が入るの駄目なんでは?
>>472 プレビュー専の俺にはいいかもしれんな
試してみるか
Mac対応のソフトも出てくれればなぁ
インテンシティとGSをさきほど通販で頼みました
商品とどくまえに、くすのきHDTVを起動させてみようとおもったのですが
起動できないのは当たり前なのでしょうか?
win7 32bitです。
487 :
457:2010/01/28(木) 11:09:05 ID:qtg/dbRD
>>458 熱伝導両面テープ。
ヒートシンクに着いてきたよ。
300円位で売ってるし。
>>486 たしか、Intensityを認識してないと駄目だったと。
>>487 お返事ありがとうございます。
そうでしたか、安心しました。ありがとうございました。
>>484 カードよりたけぇ
そもそもプレビューはしても編集とか滅多にしないし
自分の使い方にはオーバースペック過ぎるよ
あかねキャプチャーの作者さん、ぜひ↓の機能を実装してくれないか?
もし実装されればおいらは1万円でも買う。
おいらが渇望する機能、それは、
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html ↑のページにあるように、
現在WindowsではキャリブレーションをしてICCプロファイルを作っても、
OSやアプリケーションでそれを反映して表示する機能が乏しい。
実質的にキャリブレーションの意味がなくなっていて、Windowsで表示している画面ではだれも正確な色や輝度やガンマの映像を見れていないんだ。
そこでぜひあかねキャプチャーでICCプロファイルを反映して表示されるような機能をつけてほしいんだ。
これができれば完全なる色や輝度ではじめてみることができるソフトになる。
そしてその機能ができれば次のようなこともできる。
1、PCと持っているデジタルTVをつないで、デジタルTVのICCプロファイルを作る。
2、PCにIntensityなどを取り付け、デジタルチューナーやHDDレコーダーのHDMI出力を一旦PCに入力し、1でつくったTV専用のICCプロファイルで補正したものをあかねキャプチャーで表示してHDMI出力する。
3、これによってTVでも完璧なリアルタイムキャリブレーション映像が得られる。
現在のTVはKUROだろうがCELL REGZAであろうが、RGBの階調バランスは微妙に崩れている。ハイエンド液晶モニターでもそうであるように。
上記ができるようになればその補正がリアルタイムにされてTVが最大の能力を発揮する。
現在、HDMI入力をリアルタイムにキャリブレーション結果を反映して出力できる機械はまだ世界でもでておらず、
この前のCES2010ではじめてその機能をもったものが発表された。
それはPCで行うキャリブレーションよりもずっと簡易的なもので、補正ポイントが0-255のなかに30ほどしかないようだ。
そして価格が500-1000ドルほどで売られる。
これをソフトでできるようになればものすごい価値がある。
おいらはもしその機能がつけば1万円でも払いたい。本当に。3万円でもいい。
こっちにも貼るなよボケ
Win7って強制的に色変換行う機構があったはずだけど
色空間くらいの変換なら
>>472でもできるがICCプロファイル結果は反映できないでしょ?
プロファイルは個別のモニターごとに違ってくるのでそこが一番大切。
もしそれができればマスモニと同じレベルの忠実性が得られるんだがなあ。
再生はICCプロファイル対応の別のソフトでやればいいじゃない
いくらか誤解があって、ビデオ編集や合成をやる時にはIntensityやDeckLinkのようなボードで、
BVMとかの外部モニタに出力させて結果を確認しながらやるから、PC上での色は大して重要じゃないんだよね。
ちなみに色空間の指定はDXVA2_ExtendedFormatという構造体にVideoPrimariesっていうのがあるからそれでやる。
で、ICCプロファイルに沿ったリアルタイム変換をしたいって?
floatとかdoubleとか使うから死ぬほど重くなりそうだな。
>>489 Mac Pro + Intensity でプレビューだけってのも、もったいない気がするよ。
>>496 もったいない以前の問題で、そいつただの馬鹿だろw
「視聴」したいのなら、PC処理の劣化プレビューなんか使わず
HDMIもしくはコンポーネント入力「も」付いたディスプレイ買うなりして
そこに直結が一番
インテンとか使うのはまさにPCに取り込んで保存するためのもの
「プレ」ビューは取り込み保存しつつある映像のチェック用のビュー
PS3のコンポネ接続はうまく行けてたんだが
BDレコーダをコンポネ接続するとD1以上は表示されないんだが
対応してなかったりする?
説明書くらい読んでから書けよカス
>>497 バカよばわりはないだろ。ネット配信の用途を忘れてないか?
プレビューを取り込んで配信するという用途もあるんだぜ
>>500 俺はそれだ。FF13超綺麗だった。ただ綺麗なだけだった。
>>489が配信する奴の言い草とはとてもおもえない
Mac Proがオーバースペックだということに早く気づいたほうがいいな。
アレのガワは頑丈で気持ちが良い。
というかマックがそもそも配信とかキャプチャと相性がいいとは思えない
PS3、スプリッタ、GSの良くある構成なんだけど音が出ない
PS3の設定いじっても駄目だった
GSかHDMIケーブルかスプリッタかその辺がまずいんだろうと音だけコンポネで入力してみたがこれも駄目
音声デコードのチップだけぶっ壊れる可能性ってあると思う?
>>506 PS3だけ
PS3とGSとPC
PS3とGSとスプリッタとPC
って感じで、1つ1つを当たりをつけていくのはもうやった?
やってたらこんな質問はしないだろうな
音だけコンポネで入力 ってなに?
いろいろまちがってる
>>506 うちのインテンは具合が悪い時は突然音が出なくなるな
こうなると、PC再起動するまで治らない
常時音が出ないのなら根本的に何かが間違っていると思うけどね
ろうが暖まるまでと、あったまりすぎてろうが気体化減少おこしちゃうとそうなるんだよ!
>>506 EDID辺りが問題なんじゃないかなぁ。
スプリッタにもよるけど、TrinityとかHypertoolsとかなら
最大公約数モードじゃなくて最高スペックモードとかにしてみたらどうだろう。
>>506 一度HDCP対応のモニタに直接繋ぐと直る可能性がある
うちは面倒くさいのでOUT2IN4の奴で片方をモニタに流してる
セレクタ電源入れ直したら無音が直る
514 :
489:2010/01/29(金) 11:05:56 ID:+IIFcWjw
似たようなソフト欲しいなぁって言っただけでなんでこんなに煽られてんだろうか…
9割がドザーのスレでマカー主張するからだ大ばかもの
>>495 変換とかは計算いらないでしょ?
ICCプロファイル適用したからといってPCの負荷は全く変わらない。
それとおなじことをしさえすればいいんだよ。
これができればそこそこの精度のモニターでもBVMなみの忠実な絵が得られる。
君はBVMも持ってるから重要じゃないと言ってしまえるが、ほとんどの人はBVMのような数百万するモニターは持ってないからね。
おれも買えないw
そこでせめて個別のディスプレイにあわせてキャリブレーションした絵を出力させる能力をPCにもたしたいわけだ。
パネルなどのハード性能による差は埋めることができないが、それでもかなりマシになる。のどから手が出るほどほしい人はたくさんいると思うよ。
安い機材使ってるくせに頑張りすぎてて滑稽
どうせ見る側はそんなの気にしないしな
気にする人は勝手に自分で気にするし
>>516 >変換とかは計算いらないでしょ?
・・・あのー、その、なんだ。
>>506 一旦PCをシャットダウンすればなおる
再起動じゃなく一旦電源を切らないと駄目
マック使えば。
見る人の話ったって、作る方が気にしなければどうにもならん話なんじゃないん?
千と千尋とかな。
>>506だけど
電源落として一晩経ってまた試してみたら音が出るようになった
何時間もかけて問題の切り分けとか頑張ってたのがアホらしい
とりあえず壊れたんじゃなくて良かったよ
壊れる前兆だな
俺も壊れた、ドライバのうpで壊れたけど
そういう事はありませんとか言われた
保障切れてたから何もナシ、なんか納得いかねえ
>>514 Mac Pro 使ってるくせにフリーウェア欲しいなんて言うからですよ。
フェラーリ乗ってるのに高速道路タダにしろって言ってるようなもんです。
えっ?
えっ?
なにそれ、怖い
例え話にする必要もないわwwwwwww
>>489 Macは使えそうなソフト見つけても
いちいちシェアウェアだったりするからな
そもそもMacユーザーてめちゃくちゃ少ないし海外のサイトでも探してりゃ見つかるんじゃね?
535 :
名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 11:29:00 ID:T/QHa5ta
Intensity ProでFF13の録画は出来ますか?
>>535 できる。そこそこの性能のPC+4万円位の予算で考えればOK
数日後「テレビには表示されるんだけど、PCに録り込めない」とレスする
>>535の姿が・・・!
ごめんなさい。ちょい質問。
WINDOWS7で使うには、どのドライバがいい?
xpから7にしたんだけど、v3.xでくすのき使うと使いにくかった。
>>538 うちはXPの時から2.1
3.x系入れるとどうしてもドロップしたり音声がずれたりするんで。
ちなみにx86ね。
録画エンコ用に1TBHDD二台買ってraid0組むのとSSD買うのとどちらがオススメ?
保存用のHDDは他にあるって前提で
>>541 くすのきで困った時はふぬああとか別ソフトを使ってみるといいかも知れない
こっちもくすのきさんと相性が悪い環境だったけど、
ふぬああに変えたらドライバによらず音ズレとか無くなったよ
ふぬああだとエンコする際に709
>>601?とか必要だけど、
必ず必要と分かっていればどうという事はない・・・ かも
>>542 キャプチャは基本シーケンシャル速度重視だから、安価で大容量なHDD RAIDがいいかも。
でもOS周りはSSDのほうが体感速度も上なので、理想は
システムドライブ:SSD
キャプチャ/一次保存用ドライブ:HDD RAID
最終保存ドライブ:NAS
って感じに俺は考えてる。
一応システムドライブをSSD RAIDで組んでるんだけど、シーケンシャルが最近遅くなってきて
720Pくらいでもコマ落ちしちゃってね。
HuffyuvやUtVideo等でも30〜40MB/Sだし、今のHDDなら単発でも問題ないレベル
同時にエンコ等も考えるとRaid0のが心の保険になるが
旧世代の320GBx2をIntelオンボードRaid0だとWAVファイル出力とキャプが重なると
時々コマ落ちするんで、エンコ終了直前は気を付けてる
エンコとキャプ同時ならキャプの優先度は高にしておいた方が無難
Raidでエンコとキャプ同時にやるくらいなら
独立稼動で片方でエンコ中はもう片方でキャプる方が
精神安定上いい気がする・・・
tu-ka、キャプ用PCとエンコ用PCは分けるだろjk
RAID0じゃなくてもエンコに使うHDDとキャプするHDDを分けりゃいいんじゃないか。
シーケンシャルは十分な速度があるんだから。
あ、
>>546で言われてた…
みんなは書き込む前にちゃんとリロードしろよ!
購入を考えているんですが64bit環境でメモリ4GB超でも問題なく使用できる
ということでよろしいのでしょうか?
>>550 情報細切れにしないで全部晒したら?
OSなりCPUなりを。
口調は丁寧でも、よほどのエスパーじゃない限り
それだけの情報じゃわからない。
つーか多分、設定できないで無駄にするタイプだと思う
>>551申し訳ない。
OS:win7
CPU:i7 920
メモリ:12GB
グラボ:GTX260
といったところです。CPUクーラー変えるついでにメモリ増設したのがいけなかったorz
実際対してつかうわけでもないのに
録画環境は言わずもがな、エンコでもまず4GB越える事は無いと思うけど
64bit環境での32bitアプリの4GB制限はアプリ個別だし
>>553 ほぼ同じ環境で動いてるよ、ただマザボによっては相性あるみたいなので
あなたの環境で絶対動くという保証はないけど
>>554 4GB以上メモリを積んでると不具合の出るデバイスがあるから
多分それを気にしてるんじゃないかな
HDCAPPCIEの事か
うちも8G積んでるからなあ、結局intensityしかないんかなー
>>553 その大いに余ったメモリをRAMDISK的に使ったら無圧縮キャプチャでも余裕だろうなw
無圧縮じゃ足りん
くすのきでhuffYUVで1.5時間キャプったら222GBとかになったんだけどこれって普通なのか!?
こっから保存用にエンコしなおせばいいんだよね??
561 :
名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 12:14:14 ID:n/KkVOZ8
頭がよくなればできる
>>560 サイズはそんな感じ
俺はHuffyuvでキャプしてH264でエンコしてる
>>563 サンキュー安心した。
くすのきとふぬああでキャプるのに差はないのかな?
1時間くらいやったとこで一回失敗したので。
>>564 失敗した原因による
あとはエスパーじゃなきゃわかんね
>>565 他になんの操作もしてなかったんだけど
一時間ぐらいしたとこでいきなりメモリ使用がグンと上がって
欠落フレームを感知したってんでとまってしまったのよ
windows vista64bit
corei7 920
メモリ6G
HDDは1TB×2のraid0
くすのきのHuffyuvで1080iをキャプ
>>566 じゃあ何のプロセスがメモリを使用したかを遠視できるエスパーを探してください
>>567 それがわかりゃぁなぁ。。。俺が言ってるのは同じような環境の人で同じような失敗は頻繁におこるのかってこと
>>568 同じような環境の人を探しているのなら
ハードウェア構成の一覧を遠視できるエスパーを探してください
>>555 ありがとうございます。PS3と360のキャプチャをするつもりでしたが
調べてたらなんか混乱してしまったんだけど
HDMIの場合は切替機が必要という事でいいのかな?
HDCP未対応のディスプレイなら必要、1080iまでは必要ではなく
1080pの場合のみ必要。
とかいろいろあるんですが正確な情報はどれですかね?
そもそもIntensityがHDCPに対応してないんじゃなかったか?
PS3ならGS必須
360は基本的に不要
解像度は関係ない
>>573 了解です>< とりあえず購入してみようかな。
予算の都合上先にキャプボかってあとからGS買うか
後で両方買うかだと思うから手に入れて動き次第報告しまする。
>>575 あー、これいいな。
これでセレクタ一本化できる。情報感謝!
値段的にあんま綺麗なアプコンじゃないだろうな
ポチった(´ω`)
>>577 届いたら報告するよw
579 :
名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 00:36:32 ID:I/qh7h/w
561だけど、てめぇらこれも回答できねぇでキャプチャーして
意味ないってw くだらねぇ素人知識のレスしてねぇでBGMかえよぉぜ
PS3で変えたいんだXBOX買えとかいったら殺すから
俺より知識ある奴頼む、これしらねぇの??
まじやりてぇ
580 :
名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 00:39:08 ID:I/qh7h/w
ここもダメか、頭わりぃ奴の集団かよw
他あたるわ
>>579 できるかわからんが
バイオ5の設定にボリューム設定があるなら
その中からBGMのボリュームゼロにして録画してあとからBGMつけたし
とかはできないかな
色んな音が混ざった音源からBGMだけ消せたら
もうそういうお仕事に就けるんじゃね
579の存在をけしたい
つーか、ゲームキャプるためのもんじゃないし
あまりにも残念だな・・・
>>561 ゲームの設定でSEだけオンにすりゃできるだろ
設定が無けりゃ諦めろ
んで、、もうくんな
大好きなかあちゃんにフェラしてもらってとっとと寝ろ
>>579 構成にIntensityねーじゃないか。激しくスレ違い
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ これも回答できねぇでwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) キャプチャーして意味ないってwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // くだらねぇ素人知識のレス
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ してねぇでBGMかえよぉぜwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | ...|
ノ::::::::::u \ | | 構成に .|
/::::::::::::::::: u | | Intensityは? |
|::::::::::::: l u | | スレ違いw |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________.|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
Intensityてなんだ・・・
ミックスジュース(りんご、オレンジ、ブドウを混合)
りんごが嫌いなので、取り除いてくれないでしょうか?
と、同等
IntensityPro+くすのきTV Aggregatにて録画をしたら、
・音声のみのファイル
・音声が大幅に遅れたファイル
・動画が倍速(?)、音声通常
のようなファイルのどれかしか出来ない症状に陥りました。
付属のBlackmagic Media Expressでは普通に録画できる状態です。
以前は綺麗に撮れていたので、ライブ配信を行うために追加したもの
(SCFH DSF、Flash Media Encoder)が原因かなー?って考えています。
自分と同じような現象になった人や、解決方法(ソフトの削除はしない方向で)
分かる方いらっしゃいませんか??
ソフト削除すれば解決するんだろw
まず別の仮想WebCAMソフト使ってみたら?
SCFH DSFでプレビューちゃんと出てんのか?
原因かなー?じゃなく、そう思うなら1回削除してみるなりして
原因を特定しようとする努力を見せてみろよ。
くすのきTV Aggregatで録画するにしても設定があるだろうに。
エスパーへの依頼は夢の中でしろ。
イラっとしたので顔真っ赤になってみた。
今日HDMIで箱○の映像をプレビューしてたら突然画面がピンク色に
とりあえずケーブル抜いて再度接続してみたら今度はピンク色に加えて画面が発光
ドライバ壊れたのかなと思って消して再インストールしてみたら今度は映像が映らず
HDMIケーブルの不良かなと思ってコンポーネントケーブル接続してもやっぱり真っ黒
購入してからまだ二ヶ月しか経ってないけどもうこれ壊れちゃったのかな…
俺も箱○のゲームやってたら急に画面赤くなってintensity壊れたかなと思ったらレッドリングだったw
たまになるけどなんかの拍子に直る
597 :
594:2010/02/03(水) 00:59:25 ID:uav9rEGa
もうダメなのかなと思ってたけど色々やってたら急に元通りに
俺の心配した5時間を返せ!
HDMIも相性とかあるっぽいよな
導入当初はPS3からなんか音がでなかったりしたが
HDMIケーブルを抜き差ししたら直って
それ以後は安定した環境を維持してる俺は割とラッキーなのかもしれんな
むしろintensityよりGSのほうが不安要素だ
>>575のアプコンさっき見たら売り切れてた。
そして発売初日に注文したけどまだ届かない。
>>600です。
出荷完了メールktkr
明日動作チェック出来ると思う。擬似NTSCの古いPS2のソフトとスーファミで試してみる予定。
あとはPSPの黒枠なんかも上手いことアップスケールして消してくれるんじゃないかなぁと期待。
遅延とか酷くなければ、Intensity経由のプレビュー画面でそのままプレイ出来たりするのかな。
アプコン自体初めてなんだけど、なんかやったほうがいい・やってほしいことなどあったら是非。
PSPで黒枠消えないのは、黒枠込み出力してるからだと思ってたんだけど違うのかな
俺はPSPでプレビュー画面のままプレイしてるけど、黒枠無いぞ
ここの住人なら何度となく経験済みだろうが
ドライバの入れ替えやらふとしたタイミングで
Intensityがデバマネ等でまったく認識されなくなることあるよね?
俺はInstensityアップデートの度、毎回なってた。
いままで散々悩まされてきたけど
なんとなく俺なりの対処法っぽいの見つけた
ちなみにうちの環境はOSがVistaでM/BがGIGABYTEのGA-965P-DS3P (rev. 3.3)
方法てのはIntensityそのものを認識しない状況に陥った際、
とりあえずドライバを入れ直して再起動→※通常ならこれでいいはずなんだけどデバマネでデバイス自体が認識されない場合がある
この場合、再起動してBIOSセットアップ画面へ行き、なんの変更も行わず「F10」キーでsave&restartこれだけ!
上記方法で確実に認識するようになったよ
>>606 うおおおおおおおお!!!認識したああああ!!!
>>607 基本てBIOSは意外と盲点だが?というかBIOSは触らんだろ普通ww
うん、基本だな
これ知らない奴は、買った時点で問題なく動いたような幸せな人達だろ…
おまえらはいいよな…
さらにBIOS弄っても認識しない場合は、いっぺんスロットから抜き差しすることだなw
不具合発生したらBIOSは見るだろ
ドライバといっしょにファームウェアもアップデートされてるから、物理的に再認識されにくいって事かな?
根拠は皆無だけど
OCしてたりすると、何かあるとBIOSのチェックはするな
メーカーPCにボード取り付けるような層だと、BIOS自体知らないだろ
DTV用のPCをOCなんてするか・・?
お前はしない、俺はする
でいいじゃん
してるよi7の920を
その後、エンコするから。一応今のところトラブル無し
i7をOCとか低スペ乙の俺からすると空恐ろしい話だわw
インテンのおかげでマザボ買い換えて、マザボと余剰部品と合わせて
エンコ用マシンを組む気になったが、下手な安物揃えるより
奮発して現行機種買うべきかな…
ただある程度インテンが安定して動く現行環境も捨てがたい
つーか認識しなくなったこと無いな
Proの発売日に買ったけども
>>617 俺がいるわ。そんな不安定かー?といつも思う
てか、
無印は1080pに対応してないんだな、、、orz
>>619 対応してるよ、ちょっと前にも同じ事言ってた奴がいたな
いや、、、勘違いでしょ。
■メーカーからの回答
早速ですが、お問合せ頂きました内容につきまして回答させて頂きます。
1080P24対応はIntensityProのみとなっており、Intensityは
対応しておりません。
PremierePro等では1080P24のプリセットが表示されますが
対応していないため、使用することができません。
1つのProを2台のPCでとっかえひっかえしてるけど、
認識しなかったことなんてないな。
まだ高かった頃に中古で買ったんだが。
表示だけかよ、すまんかった
ぬ、無印とProの違いはアナログ対応の有無だけかと思ってたが、
1080p24対応で差が出るとは・・・
無印値下げされる2〜3週間前に19800で買った上に1080p24非対応ってのが泣ける、、、
AdobeCS3もCS4出る9か月前に買って無料アップグレード無かったし
Vistaも同じ状況で7発売、、、、優待アップグレード非対象者
いつもこうなんだよな俺、、、、、誰か慰めてくれ、、、、、、orz
24pなんて使い道ないから問題ないさー!
>>626 元気出せ。
Intenスレの温かな仲間たちに囲まれて、幸せじゃないか。
箱○のHDMIキャプチャに挑戦していますが上手く行きません。HELPお願いします。
OS:VISTA SP2 32bit
CPU:C2Q6600
RAM:4GB
HDD:500GB×2のRAID0を外付けケースからe-SATAで接続。
一応RAID0ですが、速度は100mb/s程度です。キャプチャ以外には使用してません。
キャプチャソフト:くすのきHDTV
ドライバ:2.1〜3.5.1まで一通り試しましたがどれも同じ症状が出ます。現在は2.1が入っています。
ドライバを何度か入れなおした結果、くすのきで普通に映るようになりましたが、
録画開始をクリックした途端に一気にカクカクになって、音もブツブツ途切れる上に凄いズレます。
録画開始まではヌルヌル動いていますし、録画終了すると元に戻ります。
試しにビデオカメラからの取り込みを試しましたが、同じ症状が出ましたから箱○側の問題では無いと思います。
キャプチャ時の圧縮は非圧縮、Caopus losless、Canopus HQをそれぞれ試しましたが、いずれも同じ症状が出ます。
非圧縮が一番コマ落ちがマシで、他のコーデックだともはや紙芝居状態です。
wiki等でいろいろ調べて、試してみたんですが自分ひとりでは一向に解決策がつかめません。
どうかよろしくお願いします。
huffyuvでもそうなるの?
ほっとけよこんなバカw
なんでそんなコーデック使ってんだよ
wikiいちから全部読んで最適な設定で出直せ!
>>627 BD作品は24fps多めだけどな
自分はBD買ってもとりあえずエンコしてNASに置いて、いつでも見れるようにしてるから結構使う
huffyuvでもかなりカクカクしてました。
ですが、今改めて検索かけたら、huffyuvのマルチスレッド版というのがあったんでそれを入れてみたら、
コマ落ちもなく実用レベルでキャプチャする事ができました!ありがとうございます!
こんな簡単に解決するようではバカと言われても仕方ないですね……。
本当に助かりました。ありがとうございます!
huffyuvもhuffyuv_mtもそんな大差ないはずなんだがな
というかRAID組んで100Mb/sって今時の単体HDDより遅いじゃんw
>>634 まぁ、あれの利点は書き込みよりも読み込みだな。
トリムするのにシーン探しのシークが早いこと速いこと。
非常に基本的な質問で恥ずかしいんですが、intensity Proって取り付けて
サイトから拾ってきたVet3.0のドライバをインストールしただけじゃ動かないものなんですか?
Media Expressを起動するとno capture card found と言われるんですが。
ちなみに、コントロールパネルの「black magic controal panel」では
すべての項目がグレーアウトして一切操作できない状態です。
ご愁傷様です
お悔やみ申し上げます
PCがInstensityを認識してないんだろ
このカードの仕様みたいなもんだ。
対処法はすぐ上に書いてあるから読んでためしてみろ
ファームが更新できてないとか再起動してないとかじゃないのか
>>637さんではないんだけど、
昨日買ってきた、MBとCPUで組みかえたらIntensity認識しない><
もう5〜6時間いろいろためしたけどダメポ
【OS】XP sp3 32bit
【CPU】AthlonII x4 620
【MB】GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
3箇所あるPCI-e x1と、PCI-e x4に一通り刺してみたり、ドライバ変えてみたり、ちょい上に書いてあったBIOS覗き作戦やってみたりしてみたんだけどダメだったので、
明日友達んちのPCに組み込ませてもらって普通に認識するようなら(カード側に問題ないようなら)
マザボ買い換えちゃってもいいんだけど、またスカ引いたら悲しい
Socket AM3で問題なく認識できてる方いたら、どのマザボ使ってますでしょうか?
うちはGigabyteのGA-MA785GPM-UD2HとPhenomIIx4 945のTDP低い方
OSはWindows7の64bitと、XPのSP3 32bitを両方使ってる(XPは半年くらい起動してないが)
起動後しばらくたつとアナログ入力がおかしくなること以外は何も問題ない
どなたか1pcで取り込みしてる方いませんか?
当方RADEON5870でHDMIを使って画面と音を両方取り込みたいと思って買ったのですが真っ暗でうまくいかなくて
HDMIコードを直接GPUからIntensityにつなげてはいけない感じですかね
同じような環境で取り込めてる方いましたらお願いします
情報不足により却下
5870とか積んでるなら普通にキャプチャソフト使えば?
そもそもIntensityいらなくね
届いたので早速設置。MSI X58Platinumで認識されて
付属CDからドライバ(3.2,2)入れて付属ソフトでキャプチャできました。
くすのきAggregat入れるをregsvr32で導入して起動までできたんですが
ソフトを終了させるとブルスクに。スペックは
OS:win7 64bit メモリ12GB で前にほぼ同じ環境で動作していると
教えてくれた方がいたんですがドライバのバージョンはどれがいいですかね?
事故解決しました
>>649 もうしわけないインスコし直したら解決しました。
音声が取り込めないんですが原因わかる方います?しらべてみて
コンパネの設定を変えてみたり出力側のPS3の設定を変えてみたりと試して
がプレビュー中に音声が聞こえません。
くすのきTVがHDMIをだと音声が拾えないみたいな事を見かけたのですが
そうなのでしょうか?
PS3→GS→キャプボ で映像はプレビュー可能
PS3→TVだと映像も音声も出るんですがorz
>>651 実は途中のDVIケーブルがDVI-Aとか。ないか・・・w
>>652 俺はGS付属のHDMIケーブル使うと音が出なかったけど、別のケーブルに変えたら出るようになったな
>>652 そういうの考えるの面倒だから、俺は音声をアナログでとってるよ
付属ケーブルが品質悪いって聞いたんで
HDMI→DVI-D(24ピン)のを別途購入しておいたんですがGS付属のやつも試してみます。
HuffyuvコーデックをインスコしてもくすのきTVで
右クリック→映像圧縮 でコーデックに追加されてないんですけど
何か手順でもあるんですかね?
キャプボにつないでるHDMIを他モニタにつないでみると音声でてるんで
やはりキャプボ自体が音声拾ってないみたいです。(録画もプレビューも音なし)
どなたか解決法知ってる方いたらお願いします。
>656
デバイスのプロパティで HDMI AUDIOになってないのでは?
>>657 コントロールパネルのデバイス設定ですよね?
一応映像、音声ともにHDMIにしてあるんでそれではないみたいです。
お騒がせしました 解決しました。
キャプボを指しているPCIスロットを使っていなかった方の
もう一つのPCIスロットに差し替えてみると普通に音声も入ります。
なぜかはわかりませんが・・・
あるある。乙
つうか多角ね?
どすこいの方が安かったぞ
>>661 これ、このスレだったか前スレだったかで検証されてて
HDMIなのに色ベクトルがずれるという糞挙動じゃなかったっけ
持ってるけど別にずれてなかったよ
>>636 だいたいこういうのは、読み込みにffdshowが使われてるのに気付いてないパターンだな。
huffyuvが使われてりゃそんな気になるほど差は出んよ。
USB3.0の外付けHDDに録画してるやついる?
普通に安定した録画できるもんなの?
そういやHDCP回避とか多いけどこういうのってしかるべき所に怒られたりしないの?w
>>668 だからおおっぴらには宣伝してないんでしょw
古くは「画像安定装置」とかかw
まあその手の団体とかも把握はしてるみたいだけどな。GSも当初型番にPS3って入れてたら
ソニーに怒られたって聞いた。でもいまでも手に入るってことは売るなとは言われてないってことだよな。
把握はしてるけど法令違反とまではいかないし、HDCPを外せます!と謳って販売してるわけでも無いから
どうにかしたくても手も足も出ないってことでしょ
せいぜい国内のメーカー・ショップに売るな作るなと圧力をかける程度
まぁ画像安定機みたいなもんだな
不正なHDCP機器は弾けるみたいな事を聞いたけどやらないのかな?
それが嘘なのか某機器が認証弾きも出来ないような別の方法を使っているのか
外部に流出させるバカがいなければこんなに厳しくならないのに・・・・・・
>>643ですが、
>>644さんが、同じチップセットで問題なく動いてると聞いて、嫌な予感したんですが、
intencityの方が壊れてましたw orz
intencity買い換えたら、問題なく動きました。一応、MB動作確認報告ってことで。
淫天都市
それなんてエロゲ
HDMI分配器のスレってどこかにある?
液晶モニタと液晶テレビに同時にPS3の映像うつしたくて(キャプボは経由しないで)
ゲームもやるから遅延が少なくて安いやつが欲しい。
一応AVセレクタースレになるんじゃないか。
まぁ安いって条件がついた時点で選択肢なんて限られるが
最近までIntel DG33SXG2マザボ(Gateway GT5240jに最初からついてる)でキャプしてたんだけど、PCつけて間もないときぐらいしか安定動作しなかったから思い切ってマザボかえてみた
ヒートシンクとかいろいろ試したけどマザボが原因だったみたい。
環境
Intel DG33SXG2 → GIGABYTE EP45-UD3R
Vista 32bit →7 64bit
Intensitypro
おかけで一度もエラーなし
以上動作報告
同時にOSも変えたらマザボが原因か判らないよな検証の基本としては
確かにw
intensityとPeCaTV2を組み合わせて写る人います?
指呼錯誤を繰り返してみても画面まっくらでさっぱり
くすのきは普通に使えるのに
>>684 映ってるよ
右クリの再生とかちゃんと押したか?
くすのき映るならくすのき使えばいいじゃない・・・
映るけどpecatv使うメリットはないな
688 :
名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 00:17:28 ID:FunwY6L5
助けてください。CS放送のチューナーのHDMI出力からintensityの入力につないだんですけどなにも映りりません・・・(くすのき)
win7(64)P7P55寺でドライバは3.0いれました。
初心者なので情報がすくないかもしれませんが、どうすればPCでCS放送がみれるようになるか教えてください
Intensityまとめ@wikiの
Q&A 初心者なんですけど…を参照
HDCPに知らない人が買うようなもんじゃねーよ
>>688が何を見てインテンを買おうと思ったのかが気になるw
もうIntensityスレじゃなくて
Intensity初心者質問スレになってんな・・・
> Intensity買ったけど使えません!助けて><
こればっかり・・・
ニコニコで配信なり動画うpなりしようとしてる奴らが、方々に湧いてる
配信なんて圧縮された糞画質なんだからコンポジやS端子で十分だろ
みんな再エンコはするだろ
どこまでなら十分なんて基準はない
アンカーつけてるやつが全然見当違いのやつのURLつけてるし
どうしようもないな
2マソでHDMIキャプできるってことが魅力的すぐる
1ヶ月で10レスもつかなかない過疎よりはましだろ
過疎の方がマシだと思うが
さすがにintencityはワロタ
703 :
名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 19:13:33 ID:FunwY6L5
>>689-693 とりあえず今日ゲームスイッチ注文しました
ビデオキャプチャはIODATAが使い勝手がいいから使ってるんだけど
CSチューナー出力がHDMIしかないから調べまくってとりあえずIntensityに辿り着いた。
接続しても真っ暗画面だからなんでだろうとIntensityまとめ@wiki見て
たぶんHDCPかな?と思いゲームスイッチを発注。
これでもだめなら全部オクで売却します(´・ω・)
結構前にDecklinkHD Extremeがどうこう言ってた人だけど、
やっぱ1080pをPCで扱いたくてしょがなくてサクっと注文してしもた。
レビュー欲しいみたいな話も出てたと思うんだけど、した方がいいですか?
ちなみにSDIな機器はないのでHDMIのみになります。
SDIにすれば音も5.1ch直で扱えるみたいだけど、さすがに金が
かかりすぎるので現状では無理。
1080pって3.5.1で対応した1080p/24fの事?
愚問でスマンが、1080p24を選択すると1080pのキャプチャが
出来るってことでおk?
Decklinkって言ってるんだから60pのことだろ。IntensityはPCIe x1の帯域的に60pは不可能
>>707 >>708の言う通り、1080p60です。
ゲーキャプ中心の人だから24pは不要。というか、あっても意味がない。
24fのFPSとか格ゲーとか、考えただけで恐ろしい。
ごめん、見落としてた。確かにHDフォーマットサポートに1080p60ってあるね
値段も値段だし持ってる人も少ないと思うのでレビューして頂けると嬉しいですし
今後購入を検討をされる方々の参考になると思います。
1080p/24fについては1920x1080の24fpsで録画の際はカクカクになるが
1080pの静止画をキャプる分には問題ないということでよろしいですか?
60fpsと24fpsは別物
>>705 4*2でシンプルスリムの半額か
相性保証があるとはいえ人柱のintensity報告がきたら
買ってみるかな
インテンスレの人もこっち見てる人多いんじゃないかな
24fpsは24fpsで作られた(ほぼ映画)作品のみだな
30fps以上のものは映りもしない
アニメでもとある科学は24fpsだったが
アニメでもって、アニメは昔から24pなんですけど
淫天使てぃ
いまintensityとジャッカル使ってPS3の1080i対応のゲームキャプったりしてるけどFPS半減問題って結局過去ログみても解決できてなかったんだが
ドライバー変えたり、コンパネの設定見直したりで出来なかったらあきらめるしかないのかな
一応、いまはくすのき使ってお手軽高画質だと半減するからVGAで調節使ってやってるんだが
お手軽高画質使うと30FPSが15くらいになる
1080p60って視聴はともかく録画できんのかね
720 :
名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 13:49:06 ID:UPf/PdFW
録画したデータのfps確認したら15になってるの?
「くらい」ってのは?
安全重視でチップ用ヒートシンク買おうと思ってるんだが、
実際に付けてる人はどんなのを付けてますか?
>>720 録画した生データはFPS半減してなく、aviutilなどで圧縮しても綺麗な動画になる
プレビュー時、特にFPS表示のあるお手軽高画質のときに半減が見られる
前々スレぐらいにも症状はたくさん報告されていたけど具体的な解決方法はないみたい
>>722 じゃあ実際は半減してないし、何の問題もないよな
くすのきでのプレビュー&録画時の数値だけってんなら
内部の謎挙動(非動作時の数値とか拾って?)で、謎の平均値出してるんじゃない?
>>718 ふぬああ使えば解決
どうしてもくすのきじゃなきゃ嫌なら無理
>>725 ふぬぬあ使ってみます 教えていただきありがとうございます
>>718 俺も似たよう事態になってくすのきに転向した
くすのきがダメだったり、くすのきに転向したり、三者三様だな・・・w
ただ動画キャプるだけならアマレコ安定
2環境でどちらも軽快だし安定してたからオススメしてもいいレベルだと思う
Amvなんとかっていうコーデックもいい。軽いし設定楽だし
くすのきは片方の環境では安定性が微妙だった。俺の設定不足も多分にあると思うけど
リアルタイムプレビューならくすのきの方がアマレコより確実に画質良いんだがな
>>706 レビューしてくれるのはありがたいな。
俺もテレビとIntensityにスプリッタで出してるので1080P60fpsで取れるキャプチャカードがあると途中にスケーラかまさなくて良くなるので欲しいところ。
DecklinkHD Extreme この製品の末尾が2だったり3だったりするのがあるけど違いってなんですか?
入力端子の数?
端子の数ではなく純粋に1→2→3と発売された順番だろう
HDMIからのキャプチャー性能自体に違いはないってことでいいのでしょうか?
簡単に調べてみたがHDMIの性能はかわらないんじゃね
自分で調べた方が確実だと思うがね
調べてみても見つからないんですよね。
公式みても1,2,3という表記はないですし、、、
公式にあるのが「DeckLink HD Extreme」の3代目にあたり、最新型のようです
これを販売側が「DeckLink HD Extreme 3」として販売してるからですかね
くすのきが1080p対応したね
ラジオライフ別冊に載ってたやつだな
ジャッカルって名前がなあ・・・ジャッカル所持してるけど良いイメージない
すぐ壊れたりして
多角ね?
HDCAPPCIEとなにが違うん
GS不要なら安い?
745 :
744:2010/02/11(木) 18:37:58 ID:djUzQ2u5
自己解決しました スレ汚し申し訳ない
746 :
名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 21:23:45 ID:HlN+5sSC
アマゾンで2種類あるけど下の二つは違う製品なん?
フォーカルポイントコンピュータ Intensity Pro BLM-HD-000013
価格: ¥ 54,536
Blackmagic Design INTENSITY Pro
価格: ¥ 19,509
違いますん
748 :
名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 21:55:46 ID:HlN+5sSC
値段だけ違うのですか?
代理店通してるかの違いと、価格改定前の価格かどうかの違いだけじゃないかな。
中身は一緒。
前者がフォーカル経由(昔の代理店)
後者がCFD経由(今の代理店)
じゃないかな。価格やデータ更新してないだけで
FocalPointってアップル周辺機器の販売代理店じゃね
xp,32bit,GA-EP45-UD3Rで認識しません
別のマザーボードを購入したほうがよいでしょうか?
くすのき更新ってTVAの方ですか。あれ重いんだよね…。
他のキャプチャ/プレビューツールよりCPU使用率が20%程高くなる@E6850定格
>>752 同じ構成で普通に使えてる。
OSクリーンインストールしてみ。
wiiのヴァーチャルコンソールってintensityじゃ出力出来ないんだよね?
前、特になんも使わずにキャプチャ出来たって書き込み見た気がしたけど
SFCやFCのゲームがキャプチャ出来ないのと同じでムリだよな
ProならコンポジットかS端子という選択があるで。
>>755 俺も最近VCのソフト買って、キャプチャ出来なくて困ったんだが
どうもファミコンとかには勝手に480pになるゲームがあるとか…
でも、ホームボタン押してメニュー出すとその時だけ映るようになる。
ちなみに君の言うSFCやFCのゲームがキャプチャできないっていうのは全然別の理由。
画面のチラツキを抑えるためにちょっと細工をしてあって厳密な480iを出力していない
なんで480pだけ対応外なんだろうな
1080p60の信号を入力して1080i30でキャプチャできないだろうか。
スケーラーかまさないとだめかな。
>>760 http://peercast.rdy.jp/?Intensity%20Pro 俺がググって見つけたこのページによると
>XBOX360とPC2台での配信の例です。(メインPC、配信PC)
>○接続はxbox360からHDMIケーブルで分配機へ(2分配)、PCからコンポーネント出力で配信PCのIntensity Proへ接続。
>○分配機の出力1からメインPCのモニターのHDMI端子へ接続。
>○分配機の出力2から配信PCのIntensity ProのHDMI入力端子へ接続。(キャプチャ)
>メインPCから配信PCへはコンポーネント出力なので720pのクローン設定にしてます。
>xbox360からはHDMIなので1080pとなります。
>配信PCでintensityのコントロールパネルのsetinputで切り替えができますので、配信には影響ないです。
>上記の環境でテストしましたが、画面取り込みとキャプチャボード経由ではfpsが違うので、設定次第では60fps配信も問題ないかと。
>私の環境では、Video Formatで60FPSで設定しても30に戻ってしまいます。原因わからず。間違いあればご指摘お願いします。
こんなことが書いてあって、1080pで入力できてるっぽいんだが。。。
でも他に1080pで入力できたって例は見あたらないんで
ただの誤表記かな?
俺的にも1080p60で入力できたら神カードと化すんだけどなあ。
だめもとでやってみようかな。
報告者が無知なだけの勘違いってオチだろ
>>761 どう見ても1080pで入力できた、という意味の報告が含まれてるようには見えん・・・
最新のパッチで480p対応したってのはガセネタだったの?
くすのきTVAって重いのか PS3ならTVHDとかPS2ならくすのきTVとか用途によって使い分けがいいのかな
本日購入して、HDMIによるキャプチャーは問題なく出来たのですが
S端子だとうまくいきません
付属していたコンポーネントをSに変換してくれるケーブルの色に合わせてインに入れて
コントロールパネルからS-Video&Analog RCA Audioにしてみたのですが上手く検出できません
キャプチャーソフトはアマレコTVです
何か問題があるのでしょうか?
俺いっかい480p映ったことあるんだよなあ。
しらぬまに映ってた。でも何度か試しているうちに映らなくなった。
なんだったんだろ。
配信のことよくわからんから、その例がなにをしようとしてそんなつなぎ方をしているのかよくわからん。
いずれにせよIntensityProじゃ1080p60入力できないのは確定的に明らか。
質問です。
PC(A) → DVIで24インチPCモニターへ出力
↓
→ DVIをHDMIに変換するコネクタを利用 → PC(B / Intensity刺し)のHDMI入力へ出力
この状態でPC(B)にてPC(A)の画面キャプチャー&録画を行ないたいのですが
PC(A)のNvidiaディスプレイドライバのクローン設定のところにPC(B)のIntensityが認識されず、クローン作成ができません
どうかお知恵を貸してください
尚、起動はPC(B)、PC(A)の順で行なっています
またPC(A)のグラボはGTX295でドライバは最新です
そのグラボはYUV 4:2:2.を出力できるのか?
つーか配信用途だったとしても1080p(1080i)なんて負荷的に無駄なだけ
保存に1080p(常時60fps)も容量的に辛いしなぁ(ストリームそのまま保存よりはマシだが)
一部の実写以外は1080iを可変フレームレートでエンコがベストだと思う
上海とにゃの9999円の4*2のレポートマダー
頼んだがまだ届いてない
う、映ったwwwwwwwww
ウッヒョーーー!!!
正しく設定すれば何の苦労も無く映るのに
なにをそんなに芝生やすほど喜ぶのかね
喜んで何が悪いんだか。
いちいちそれに対してKYなこと書いてる方が
頭どうかしてるだろ。
KYって何語だよ
今年もよろしく
こちらこそよろしく
いえいえこちらこそ
ピンポイント過ぎる質問なんだけど
IntensityproとPV3一緒に使ってる人いますか?
PV4となら一時使ってた
質問を先に書けよ
>>782 「使ってる」って意味が同時起動で録画なのか、同じマザボに指して認識できるか、なのかわからないけど
自分は同じマザボで認識できてますよ。
Win7 64bitの環境で。
いや使ってるかどうかって自体が質問。
同時に使ったらドライバが干渉しあったりして相性悪かったら動かなかったりするかも知れないじゃないか。
>>784 同じマザボに差して認識って事でした。
ありがとうございます。
そんで糞マザー使って認識しないとか騒ぎ出すんだろうな
マザーはP5Q選んどけば間違いないよ
intensityのファームウェアがどうも安定しないんで
ファームだけ古いの入れたいんだけどそんなことってできる?
ちなみに現在のファームのバージョン確認する方法はあったりする??
どっちもできる
790 :
名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 22:44:42 ID:jazFumTF BE:1064183663-2BP(0)
ファームだけ古いのって無理だろ。ドライバとファームのバージョンが一致してないと使えないぞ
新しいドライバ入れる前に、前のドライバのアンインスコ必須だしね・・・w
てst
Windows7(x64)なんだが、ドライバーは3.0で安定なのだろうか?
P5Qでなんの問題もなくintensity使ってるんだが・・・
昨日初めて64bit Win7入れたけど、最新ドライバ(3.5.1だっけ)で問題なく動いてる。
PS3をコンポネ接続、くすのきTVAggregatでキャプチャされたけど
PSP、PS2をS端子接続だとくすのきTVAggregatではキャプチャされない
コンパネ設定も変えてる
後やることは何でしょうか?
S端子っていまだに使ってるやついたのかー とっくに絶滅したかと思った
>>796 古いPS2のソフトで、擬似NTSCだからとかじゃね?
と思ったらPSPもダメなのか。
念のため確認だけど、」モニタなりテレビなりに直接繋いだときは表示されてるんだよね。
となると、コンポネ→S端子の変換がミスってる(コネクタ類に不良?)くらいしか思いつかないや。
スマソ。
ごめん、解決した
ふぬああの設定に移ります
書き込んだ以上は何が原因でどうやったら直ったのか書いておけよちんこ頭
PC再起かけたらキャプチャされた
PSのソフトはされないが
やはり再起動は格が違った。というワケか・・・w
PSのソフトについては擬似NTSC関連だろうな。
PS2だと比較的新しいソフトじゃないとアウトだし、PS1だったらほぼ確実に擬似NTSC。
このスレ内でも色々報告出てるので、見てみてね。
質問なんですけど、ちゃんとキャプチャできるけど、動作が安定しないっていう症状を経験した事のある人いますか?
動作報告で〇ついてる環境でやってるんですけど、数十分経つとPCごとフリーズしちゃうんです。なにか対策とかあれば教えてもらいたいのですが。
OSインストールし直したり、グラボ外したり、いろんなドライバ試したけどやっぱり安定しないんです。
やっぱマザボ変えるのが一番なのかなぁ。
>>805 >数十分経つとPCごとフリーズしちゃう
熱暴走とかじゃない?
ケースファン増やしたり、Intensity自体にもヒートシンク着けたりしてみるとかどうかね。
>>806 自分も最初はそうだと思って、ヒートシンクつけて、ファンも前面にに12cmのつけたんですけど、変わらないんですよね・・・
冷却性能が足りてないのかな。
>>807 なるほど。既に実施済みだったか。今日はこのパターン多いな・・・w
Intensityを使ってないときもPCフリーズしたりするんだろうか?
もしそうならPC自体に問題アリ。そうじゃないならIntensity自体に問題アリ。ってことかねぇ。
あとはもう試してるとは思うけど、別のPCI Expressスロットに挿すくらいか。
原因がIntensityってハッキリしたのなら、販売店なりに相談するレベルかも(ようは個体差)。
>>808 フリーズするのはIntensity使ってるときだけですね。アマレコTVでもふぬああでも一緒です。
録画してなくてもフリーズするんですよね。スルー出力で箱プレイしてたらいつの間にかPCフリーズしてたり。
PCI EXpressのスロット変えるのはまだ試してないんですけど、マザボがmicroなのでひとつしかExpressx1の端子がなくて・・・
去年の末にアマゾンで購入したものなんですけど、もし個体差が原因なら交換とかに応じてもらえるんでしょうか?
質問ばかりですいません。
熱暴走の疑いがあるときは
ケース開放して扇風機を直接当てて運用してみ
それでも起きるか起きないかで判断しろ
>>810 実を言うと、熱対策でケースも通気性のいいもの+ATX対応のタワーケースに変えたのです。(今まではmicroしか入らないミドルタワー)
では、今グラボ外してあるのでExpress x16のほうにintensity刺してみます。
>>811 扇風機ですか。ちょっと後でやってみようかと思います。
ケース交換といい、なんか考えられうる熱対策はだいたいやってるのね。
>>811をやってみてダメだったら、マザー上のコンデンサとか妊娠・破裂してないか
確認するといいかもってレベルだな。ガンガレ。
グラボのスロットにintensity挿し込んだら安定してきました。
といってもまだ2時間の連続しように耐えただけなので、油断はできませんが。
でも今までは最高で1時間いくかいかないかで、PCがフリーズしていたので効果はあったと思います。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。
グラボスロットは最後の手段だと思ってたんですが(グラボ使えなくなるので)intensityが安定しないよりはマシ・・・かな。
ちなみに環境は
マザボ:ASUSTek M2A-VM HDMI
OS:XP 32bit
ドライバ:3.5.1
です。
>>814 マザボのBIOSアップデートは試した?安定してるなら良いんだけど
該当マザボで検索かけてよさげなのにアップデートしてみるのも良いかも
助言したみんなも
>>814も乙
こういうログの積み重ねが後世の救いになるからな
>>814 Intensityでググると、割と上の方にまさにおまえみたいな症状&解決結果の人がいたよ
そのままだとすぐ青画面になるからスロット色々差し替えて、結局グラボのx16スロットにしたら使えたという
今後は安定して使える事を祈っているよ
>>814 おー、良かった。
マザボのx1スロットの設計がちょっと微妙で、Intensityみたいなカードで高負荷かけると
熱暴走するとか、そういうセンなのかもねぇ。想像の域を出ないけど。
ともあれ乙!
io-dataみたいな大手はいつになったらhdmi版出すのじゃ。
大手が流通に乗せちゃうと絶対「PS3うつんねーぞゴルァ」「HDDレコ(ry」みたいな素人が出てきちゃうからな無理だろ
しかし、いまだにS端子が主流ってのは終わってるだろ。
最近のVGAにゃS端子なんてほとんどついてねーぐらいだし。
あ、そうでもないか。すまそ。まあ時代遅れになりつつあるのはたしかだ。
64bitで使えるキャプボが少なすぎる
壊れたから別のキャプボでも、、、って思ったけど
結局これしかないんかなー
似たようなちょこちょこ製品出てきたけど、評判見てると結局Intensityが磐石だね
Blackmagic Design DECKLINK HD EXTREMEのレビューまーだー?
待ちくたびれたー
待ちくたびれてポチりそう・・・
DecklinkHDExtremeが到着したわけですが、結論から言うと、
「単体でHDMIの1080p60はキャプできない」
という悲しい事実が判明。
HDMIレシーバにIntensityProと同じTDA9975BELが使われてるんですが、
これ、81Mしか帯域ないんで(Bのデータシート見つからないんで、ほんとか
どうかはわからんですが、おそらくAのマイナーチェンジ版と仮定)、どうやっても
1080p60は無理。
ということで、もうここまで付き合ったんでトコトンということで、Gefenの
HDMIto3G SDIなコンバータ買ってSDI方面から攻めてみようと思います。
ttp://www.gefen.com/kvm/dproduct.jsp?prod_id=8553 ということで、1080p60目当ての人は約20万突っ込めばどうにかなると思います。
必要なら、Gefenのコンバータ(日本代理店ボッてるので海外発注をかけるため、
納期1ヶ月ぐらいはかかりそう)届いてからまたレビューしますが必要ですか?
是非お願い
>>826 俺の心は深い悲しみに包まれたorz
レビュー楽しみにしてます。
あと人柱乙過ぎます。
>>826 俺には縁のない金額の世界だけど
興味はものすごくあるので是非やって欲しい
DecklinkHDExtreme初代を買った俺は既に悲しいです。
初代と現行品ってそんな仕様に違いがあるの?
値段が15万ぐらいでHDMIがついてない。
HDMIないのか。なるほどdクス
>>831 俺も俺も(苦笑)。
差分アップグレードはないのかなぁ〜。
今じゃ、HDSTORM Plusに移行。
1080p/60+マルチチャンネルオーディオは当分無理か
中身はHDCAPPCIEと同じだろ
>>839 メーカーの掲示板で日本でも売りたいみたいなこと言ってたけどどうなんだろうね?
もんぺけのスレで触れられてる通り、HDCP絡みで純正のアプリ単体や汎用のアプリ単体では
HDMI経由でデジタル放送の録画は不可だよ。
あと、ドライバーが微妙で音飛びや音ズレが起きやすい、
値段が安いのはいいんだけどね。
なぜかその手の話題は最初にこのスレに来ることが多いが、どっちかつとTM620とかHDCAPPCIEの領分だよな。
ドライバ3.5.1でも緑現象おきる
俺は異常なし
くすのきTVAをマルチモニタ環境で使ったとき
サブ画面で最大化するとプライマリモニタで最大化したり
二つのモニタを行き来させると再描画するまで音が出なくなったりします
これうちだけかな?一応ここでご報告
>>846 やってみたがサブ画面で最大化できなくてワロタ
これってPC画面の自画撮りする場合はどうするのですか?
グラボでマルチモニタ設定にするのですか?
自画撮りならキャプチャボード自体要らなくね?
デスクトップうつすならいらないけど
diretctXゲームとかだと、グラボの力かりないと無理なのよ。
DVIをモニタにあげて、HDMIをこっちにあげるかたちかなあ。
ミス
グラボ+キャプチャーの力
>>850 なるほど。
・グラボのHDMI-outをIntensity-inへ
・Intensity-out(パススルー)をモニタのHDMI-inへ
これでいけるのかな?
Frapsでも使えば。
スルーはラグがあるとかないとかいう報告があるけどだいじょうぶなんかな。
HDMI分配を噛ましたほうがいいのは間違いない
昔マシン分けないでセルフフェラ状態でキャプろうとしたら
いいぐあいにブルーバック出てそれから怖くて試してない
>>853 金払いたくないからロゴが出るのが嫌だ
とかさ
セルフフェラワロタw
でもまぁ、キャプってるときって負荷凄いから結局プレイ用とキャプ用でPC分けるのが
実用上で一番の解決法なんだよね。
セルフフェラって何だよwwww
ケーブルの形状か?
GV-MVP/RX3とIntensity Proを同居させたらキャプチャソフトが起動しないって事が起きたけど、他にもなった人いる?
基本的にキャプボ2枚差しは不安定と聞く
>>861 俺3枚刺さってるぜ
しかもP5Qw
でも問題ない
>>859 グラフィックカードのHDMIから出す
↓
同じマシンにくっついてるIntensityにさす
↓
動かない :D
865 :
名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 19:57:59 ID:cGwZw4Aw
>>860 同じく、おなじ環境だったりする
もっと詳細を書いてみれば。
>>860 OSクリンインスコでもダメなら、挿すスロット変更
マザボ GA-EP45-UD3R Rev.1.0
一番上にIntensity
PCIの一番上にGV-MVP/RX3
両方とも認識されてはいるが、単にソフトが起動しなくなる
868 :
名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 11:22:17 ID:ZxKz9DMJ
現状ジャッカルエクスプレスが勝ち組?
まあ、現存するのはどれも大手が普通にHDMI対応するまでの寿命だろうけど。
っていっても、ずらっと並ぶには2,3年はかかりそうだが、
>>868 なんかジャッカルエクスプレスの利点あんの?
HDCP
ジャッカルはTM620系だから微妙
874 :
名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 13:48:48 ID:ZxKz9DMJ
名前が格好良い
4G制限がある時点で未来は無いだろ
2Gxスロット数がこれだけお手頃だってのに
動画関係のアプリがメモリを食うのもあるし、やっぱこれしかないんかなあ
876 :
名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 14:56:00 ID:ZxKz9DMJ
64bitOSなんてまともに動かないのにこだわる必要もなし
えっ
>>876 自分の中で「勝ち組」って結論出てるんならいいんじゃない?w
879 :
名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 15:12:30 ID:ZxKz9DMJ
何の話?
未だにXP最強とか64bitがうんことかどれだけ老害だよ
やはりXP64が良いと思うよな
P6T+Win7 64bit+くすのきTVHDで動作しました
883 :
名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 17:12:01 ID:ZxKz9DMJ
つーか7ってまだβ版だろ
未だにPen3とGeForceMX440使ってるような奴は黙ってろ
7がβ?
Vistaというβを経て、完成に至ったのが7だぞw
んな話はWindows板でやれ
Windowsが完成したことなんて一度もないだろう・・・
888 :
名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 17:47:04 ID:ZxKz9DMJ
ウォルト乙
完成ってのもなかなかないでしょ
完成されたOSはいったい何だ
とか反応してみる
どうでもええわ
Windows2000これ以上のものはない
3.5.2きたよ
What's new in Intensity 3.5.2
General performance and stability improvements
左1ピクセルのとか直ってるのかな・・・w
コンポーネントで音ゲーキャプろうとしたがこれPS2の解像度だとFPS30が限界なのかorz
音ゲーとかは滑らかに撮りたいんだが・・・このボードでの録画はきついな
480iなら30fpsで当然だろ
480pは性能的には出来ない訳はないってのに
まったく対応の兆しが無いってのがな・・・
最近他のキャプボに走ってる奴らは結構480pを求めて
移行してるんじゃねーかな
なんだかんだ言ってPS2市場がでかい分需要も結構あるみたいだし
480p対応だったらこれ買ってた
つか、対応したら買おうと思ってるからスレチェックだけしてるぜ
何を言っているのかよく判らないがそもそもPS2からD2出力すりゃいいんじゃないのか
たしか対応しているソフトで無いと駄目だったと思うが
じゃあ俺が教えてやるけど
IntensityはD2対応してないんだよ
同じく480p対応待ちだ
Wiiも480pだしのう
そもそもx64だとこれくらいしか選択肢ないし
>>901 すまん、普通に対応してるもんだと思ってた・・・
持ってないやつばっかりかよw
持ってても1080iでしかつかったことがない
declink viddeo capture のフォーマット項目ひどすぎ・・・
たしかにHD画質売りにしてるのは分かるけど480pすらないとかもう
音のノイズさえ何とかなれば・・
SDサイズをキャプしたいなら安いキャプボ買えば済む話だろ
HDキャプが売りのintensityでそこまで対応させる必要ねーよ
>>908 SDつっても480pが録画したいんだったら結局コンポーネント入力対応なキャプボしか選択肢ねえだろw
まて、480pも一応HDだw
SMPTE-293に対応してクレクレって要望投げればいつかは対応してくれるんじゃない。
最大30fpsなら480iまでなんじゃね?
60フレームで安いのおすえて
3.5.1で出たPS3をキャプった場合の上1ラインがおかしいのは
まだ直ってなかった。2.1に戻そう、、、orz
一応、BMD側でも問題を認識してて調査中らしい。
SMPTE-293ってゲームぐらいでしか使われなかった糞規格の
ような気がするから微妙な気が…。
技術的(搭載チップ的)には可能だと思うし、BMDだから気が
向いたら対応しそうな気もするが。
あと
>>705のマトリックススイッチャだけど、少なくともうちではスプリットしない…。
DecklinkHD+Dell U2711では箱が再起動祭りになる。
返金効くんだろうけど、激しくメンドクサイ…。セレクターとしてこのまま使おっかな〜。
>>917 相性なのかもねぇ。
単にセレクタ単体としても破格だから、配信とかやらないならスプリット機能必要ないだろうし。
自分はSS422使ってスプリットして配信なんかに使ってる。
逆にこちらはマトリクス機能が無い。
>>917 あ、あとHDMIセレクタってCEC機能があると接続危機に怪しい信号送ったりする場合があるから
接続するコネクタを変えたりすると再起動祭りを回避できたりするかも?
うちでもレグザリンクやろうとしたら微妙に電源入れる順番というか、接続する順番の兼ね合いで
DVDレコの挙動がおかしくなったりしたから。
そのときはケーブル全部一旦抜いて、挿し直すと復活する。
CECは大抵1番のコネクタだろうから、それを避けるとかね。
もうやってたらスマソ。参考までに。
>>919 そう思って挿す場所変えまくったり、間にGS挿してみたりしたんだけど、
やっぱだめだった。
SPDIFあるの貴重だし、セレクターとして使うかなぁ…。
921 :
名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 00:09:10 ID:CyUYDs6O
GSとセットで2.5位でかえると良いんだがなぁ、、、
>>917 純正のオーディオアダプターなら再起動しないと思うけど、それとは別に勝手に再起動するの?
>>920 なるほど。ただ、本スレでこんな情報が。
自分は光出力使わないからよくわかってないんだけど、実用上この仕様で問題ないなら
そのまま使うといいのかも。
690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/02/19(金) 23:45:02 Tpa+amEk0
PS3でSACD再生して光出力したかったんだけど48kHzしか出ないのか
上海問屋の安いやつintensityとは相性があるのか
この週末で秋葉の店舗に見に行ってみようかしらとおもっていたが
考えちゃうな
>>705のすげ〜頑張ったけどやっぱ無理だ。
雰囲気的には1:1から1:2のスプリットをしたときに両方のHDMI-Outの
信号レベルがガクッと下がってロストしてる感じ。
テスターしかないから詳しいことはわからないけど。
ぶっちゃけスプリッターが欲しかったので、使えないのが残念すぎる。
相性保証ついてんだから返品すりゃいい
DonyaはDN-CSTH6230の再入荷を早くしろ
アマゾンでまた17,982 円に戻ったみたいだな
これでやっと買えるわ
ねだやし投げは甘え
問屋の4x2分配の届いたよ
inten持ってないからなんの検証も出来ないけど
質問ですが、PSPアーカイブスのソフトは本機で取り込めないんでしょうか?
PSP-3000から16:9、インターレースで出力し、コンポーネントで接続。使用ソフトはくすのきTV Aggregatで解像度は480iで使用。
メニュー画面やUMDのゲームは取り込めてますが、アーカイブスのゲームを起動した場合、
PSのロゴまでは表示されるものの、以降取り込み不可な状態に。
画面をPSP側に戻しゲーム終了、メニュー画面から外部出力に切り替えると再度取り込めてる状態に。
画面サイズの設定や出力をプログレッシブに変えたりしても改善されず。
取り込めてる状態にはすぐ戻れるんで、本機との接続自体は安定してると思うんですが…
>>931 そのソフトが擬似NTSCなんじゃないのかな。
だとすると、アップスキャンかましたりしないと無理。
WinXPでE8400、メモリ4GでくすのきTVHDだと
2.1が平均59.91出てもっとも軽くて使いやすい
3.5.2は平均50くらいと低くなる(録画できないことは無いけど)
3.5.2はマシンパワーにもっと余裕がないとダメなんかなぁ
934 :
名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 15:11:23 ID:EqDmAm/n
HDMI-DVI変換ケーブルはどれがお薦めですか?
メーカーや品番を知りたいです。
金メッキ加工されてるやつ
問屋の423とIntensity Proで使えました。
>>933 ドライバ3.x系はたしかに重いね
CPU負荷も2.x系のが断然軽いし
だいぶ前から2.1に戻して使ってるよ
どっかのまとめサイトに3.2が安定してるとか書いてあったから入れてるけど2.1のが良いのか
戻そうかな
俺のビエラとPS3では電源オンオフは効いた。
あとスレチだからAVセレクタスレで聞いた方が情報多いと思う。
PS3+GS/360 -> HDMI 720P/D4 -> Intensity Pro -> WMEで配信してるんだけど、
配信開始時10秒位の遅延が、時間経過と共に2分以上遅延するようになります。
対策わかる方いますか?
XP SP3
Q9550/GA-EP45-UD3R/4Gmem/Rade4850
知りまへんがな
プレビューの遅延じゃなくて配信見てる人とのラグの話?
WMEのバッファを減らしたり繋ぎなおせばいいんじゃね
>>942 DES入れてない?
入れてるならオフに
946 :
942:2010/02/21(日) 23:06:54 ID:8QCZujoA
>>944 はい、プレビューの遅延ではなく、配信見てる人とプレビューとの差のことです。
繋ぎなおせば治るのは確認してるんですが人が見てるときは切れないので、
バッファ減らすの試してみます。
>>945 DESとは何でしょう?ググったら暗号化うんぬん出てきましたけど
そういうのは入れていません。
>>946 GIGABYTE Dynamc Energy Saver
マザーボードのユーティリティソフト入れてない?
OSから再インスコすりゃいいやん。
デバイスのインスコミスってんじゃねぇの。
配信うんぬん言ってる奴って他力本願マンセー杉。
いや、そんな配信見ないから
ここを犯罪者のサポセンにするな
これって出力側のHDMIをDVIに変換し、更にDVIをVGA変換とかいけますか?
ゲーム画像キャプチャーしたいのですがモニター側がVGAしか付いてないので
>>951 俺はDVIで無理だったけど・・・仕方がないから同じディスプレイにHDMIとDVIの切り替えして使ってる
HDMIついてないようなディスプレイなら映らないかもしれん 無知なので詳しくはわからんが
アナログはDVI-I/Aが対応してるがHDMIはDVI-Vベースなのでアナログ信号は通ってません
×DVI-V
◯DVI-D
あ、やっぱり無理なんですね
Sかコンポーネントで出力させるか
どうもありがとうございました
オーバレイをIntensityのOUTから出すようにしてくれないものかな
VGAカード→TVでは等速スクロールで微妙に引っかかるし
そもそもオーバーレイなんてものが遺物になっていくので
その辺に依存したハードウェア作りはヤバいんでないの
せめてMedia Expressの再生可能ファイルを増やしてくれたらねぇ
コンパネでコンポネ設定してなくても、コンポネ使えたんだが、問題ないのか?
960 :
名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 08:00:17 ID:epYJzfCs
コンパネでコンポネ設定してなくても、コンポネ使えたんだが、コンパネではコンポネは関係なくコンポネ単独としてはコンパネで設定しなくてok
ワケワカンネw
ウォーリーを探せですね、わかります
ExpressionEncoderで使えるようにしてくれ、マジで
3で試したが認識して使えるようだ。
何が問題?
>>964 マジで?
ライブエンコードの方で試したかったんだけど、うまくいかね
あああああああああああ、すまん。
HD解像度だとダメだね。
HDYCで出してくるから。うん。すまん。
969 :
名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 00:53:33 ID:gbSSW9Ra
先日購入したがPC→PCという接続で
Media Expressでプレビューが出来るのにアマレコやくすのきなどでは
何も映らず、やがてMedia Expressでも映らなくなったのですが故障でしょうか?
求ム:エスパー
>>969 イレギュラーな使い方して質問するなら詳細くらい書けバカ!
来たれ!エスパー
973 :
969:2010/02/25(木) 20:57:47 ID:gbSSW9Ra
>>622 マジか・・・・・・・・・今までずっとintensity(無印)と格闘してたぜw
俺、情弱過ぎるwww
でもこれって新型ps3のHDMIビットストリーム出力と同じでハード的問題なのかな?
そうでないなら次回以降のうpでどうにかなる可能性もあるよね・・・?
1080/24pの綺麗画質で見れるとウキウキして、我が家で初BDのUC買ってきたのに・・・あんまりだよ。
無印はラインナップから外されたんで今後も無いと思ったほうがいい。
>>975 明日intensity pro買ってきます・・・。
「安物買いの銭失い」とは、まさにこの事www
あぁ〜、泣けてくるぜw
今度Amazonで18000切ったら買おうかしら
>>974 素直にPS3で見ればいいだけ。
コピーできなくて、涙目っていわれても..
どうでもいいけどちょとおっぱい触らせてよ
俺のでよければ・・・
次スレよろしく、たてれなかった
立ててくる
乙