neroAacEnc.exeは最新版使わない方がいいのかも?1, 5, x, x
5.1chのwavファイル
処理モード→パイプで失敗する
エラーは出ないが最初の10分くらいしか出来てない ※処理モード→wavや2passは問題なし
古いバージョンは問題なくできた
Complete name : E:\********************* 5.1[SS].wav
Format : Wave
File size : 3.33 GiB
Duration : 1h 43mn
Overall bit rate : 4608 Kbps
Audio
Format : FFFE
Codec ID : FFFE
Codec ID/Info : Extensible wave format
Codec ID/Hint : Extensible
Bit rate : 4608 Kbps
Channel(s) : 6 channels
Sampling rate : 48.0 KHz
Resolution : 16 bits
609 :
名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 17:02:25 ID:82MXJwkK
パイプはaac作ってdemux
wavはwav->aac->demuxだっけ?
2passはwav->aac(ここで何か2回する)->demuxだっけ?
つかどのバージョン使えばいいんだよw
やっぱ音質に差があるの?w
>>608 wavだけだとパイプと同じく失敗してた
古いバージョンは問題なし
誤) ※処理モード→wavや2passは問題なし
正) ※処理モード→2passは問題なし
aviutl99i5
x264.14**
で出力した映像の先頭部分のフレームレートが異常に大きくなります。
x264,1376.release01にしたら正常にエンコされるようになったのですが、
これは結局何が原因だったのでしょうか?
edts
掲示板がスパム投下でログが全部流れてやんの・・・
あああああ、掲示板のログをいくつかブクマして勉強中だったのになんてこったいorz
なんらかのスパム対策があるといいのにね・・・。
どこの掲示板?
Seraphyさんのとこ。
たまーにお掃除してるね
ほんとたまに
x264vfwの0.03秒の音ズレは治らないのか?
フィルタ→音声の位置調整
俺は1フレのズレを認識出来る(キリッ)、なんてほざく奴ぁハッキリ言って気狂いだがw
>>620 毎回毎回編集ソフト側のフィルタ設定イジルのめんどくさい。
俺は音声3つくらい作っといて再生時に気になったら差し替えてる
1フレームなら ん?? 気のせいかなって感じだけど
2フレームずれてると気持ち悪いな
>>623 Bフレ0にしてます。
音ズレの原因は、マルチスレッドを
1なら正常
2なら1フレ
3なら2フレ
4なら3フレ
・・・・・・・・とズレていくのです。
tmpgenc4.0xp core2duo。
tmpgenc使ってるからだろ馬鹿
vfw使うな
>>624 そりゃvfw使ってるんだからスレッド数増やせばズレるだろ。
ちっとはググるなり過去ログ漁るなりした方がいいよ。
なんでvfwが廃れたか考えてみな。
komisar氏のnewVFWを正しく使えば問題は起こらない
大抵のこと全てを解決する120fps
先日からHaali氏のサイトが落ちてるみたいなのですが、何かあったんでしょか?
ロシアではまれによくあること
HaaliはNAS上の動画再生が遅くなるから嫌
tmpgenc4.0xp内蔵のやつ使えばズレないよ
vfwは死んだ
諦めろ
vfwは素直にdivx6使っとけ
拡張x264出力で出力してるんだけど、PCのデータ飛んで再設定してからは出力された動画がブロックノイズまみれになるようになってしまった。
プリセット設定でも発生する。とりあえずBフレの参照距離を2以下にすると解消出来たんだけど3より上げるとノイズまみれ。
前は平気だったと思うんだけどどうすれば3以上にしても乱れなくなるでしょうか?ソースはアニメです。
以下設定x264はSeraphy氏の最新です(プリセットの高画質のはず)
--preset Medium --crf 21 --aq-mode 0 --psy-rd 0.5:0 --qpstep 16 --scenecut 54 --min-keyint 1 --keyint 300 --b-adapt 2 --ref 5 --direct auto --me umh --subme 9 --merange 64 --trellis 2 --deblock -2:-2 --no-fast-pskip --no-dct-decimate
再生環境もかかずに難癖とな
>>634 内蔵はエンコ早くできない・・・
>>636 x264の綺麗さを知ったらdvixには戻れないよ
tmpgenc xp4.0で x264でえんこする方法っって
内蔵とx264vfw以外で無いのでしょうか?
可逆圧縮AVIで出しといてAvisynthに食わせる。
GUIでやると楽な部分はTMPGで行い、コマンドラインのバッチは最初の一回だけ作って使い回し。
mp4の何が気に喰わないのかわからない
mp4が嫌いなんじゃなくて、せっかく入れた(買った?)tmpegを捨てるのが勿体無いんだろ。
Aviutl+x264gui.auoでも使えば、GUI操作でほぼ同程度かそれ以上のことも出来るのにね。
BD、ハイビジョン放送をエンコする時は、mp4。
DVDをエンコする時は、VFWだな。
何でと聞かれても困るが、何となく。
WMV9の事?
TMpeg使いは、中間出力を覚えれば選択肢が増えるのにな
>>646 もともとめんどくさがりしか使わないソフトだから、中間出力なんて知っててもやらない
個人が使うならエンコに限らずほとんどの事がフリーソフトですむな
>>646 647じゃないけど、そんな手間かけるなら
ハナからペガシス使わない。
そ、そろそろ1500番台を……
今1538が最新でいいのかな?
>>652 x264vfw_22_1538bm_22856.exe
これが最新なのかしら?
seraphy氏が動かないなぁ
afsが1471から進められない
seraphy氏さん ! 俺設定とかわからんから、
プリセットのデフォで、アニメ最も高画質なやつお願いします!!
crf0 クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
掲示板がスパムにやられたい放題だな・・・
Seraphyさんの掲示板、ほんとひどいことになってるな・・・
一応画像認証入ってるのになんであんなに荒らされ放題なんだろ。
Qはだいたい25くらいでいいんですかね?
禁止ワードに「
ttp:/」あたりを入れると大分減るんだがな
seraphyグズグズしやがって
更新されたら「べっ…別に待ってた訳じゃないんだからねっ。勘違いしないでよねっ」と言いながらDLするんですね。分かります
帰ってこいよ〜
実家の八百屋つぐって言ってた
更新するの飽きちゃったんかね
ツンデレ中ですか。。。
ええ〜い、まだか!まだなのか?x264がブルセラに正式対応されたというのにぃぃ
ブルセラ・・・だと?!
1
帰ってきてくれ〜
だが断る!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
作者に有料ソフトのTMPGEnc4Xpress買わせて開発しろだとぉ?
なんでそこまでしてTMPGEncを使わなければならないんだろう
編集のしやすさもぶっちゃけaviutlと大して変わらないと思うけど
>>678 どうなんだろうねぇ。
個人的には編集のしやすさはペガシスの方が好みだけど。
aviutlでのCMカットには任意フレーム移動が4種類セットできるから
1コマ、1秒、3秒、15秒、1分で使用してるんだけど
TMEだと何種類使えるの?
いいからダレか更新しろや
>>680 同じく4種類だよ。
俺は1秒、5秒、15秒、30秒に設定してる。
これとは別にスライダーを適当にクリックして60秒移動と
サムネイル上のセンタークリックでシーンチェンジに移動、も併用している。
>>678 >>679 TMPGでロゴ除去できないからなー。
編集のしやすさはTMPGだけど。指定時間の移動ってaviutlじゃ出来ないよね?
指定フレームならあるんだけど。
エンコソフトに1万5千はムリダナ
指定フレーム移動で何か不都合が?
688 :
684:2010/05/01(土) 22:06:11 ID:55+FMRgo
>>687 おぉ、入れてみたけどなるほどそういう事か。
操作感はTMPGになれちゃってるからだろうけどまだやりにくいが指定時間への移動が楽になった。
本当はそれだけの使い道じゃないんだろうけど自分のやりたい事が叶ったよ。
ありがとう。
あ、でも指定時間への直接移動はできないか。
質問です。
デジカメで撮影したm2ts動画をエンコしたいのですが
一つ(4GB)のファイルでは問題無くエンコ出来るのですが
追加読み込みで連続した8個くらいのファイルを読み込みすると
x264の設定をし保存ボタン押したら「aviutl x264エンコーダエンジンのオープンに失敗しました」
と出てエンコ出来ません。
大量の追加読み込みは無理なのでしょうか?
692 :
名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 12:09:27 ID:BgGrxNdp
>>690 そうなるんだったらそうなのかもね
とりあえずいくつ以上読み込んだらエラーが出るとか調べてみたら?
AviUtlは起動時のプラグイン読み込み、作業用メモリの確保、動画読み込み時のキャッシュ等
とにかくメモリを食うから、ギリギリの設定を見極めておかないと安定した運用は出来ないよ
別々にエンコして後でMUXじゃだめなのか
x264vfwって--nal-hrdは設定されてるの?
vbv-maxrateとかの設定はあるみたいだけど
GWになれば更新してくれる
そう考えていた時期が…
ソースTSで拡張 x264 出力(GUI)使う場合について教えてください
音声はDGIndex→FakeAacWav→MP4BOXで合成させるので、
映像だけエンコして、音声のエンコは無駄になるのでやらせたく
ないのですが、音声無しにするオプションなどないのでしょうか?
.d2v読み込んで擬似WAVを読み込ませる前にエンコする方法
でやるしかないですかね?
は?
なんか凄いの来た
初心者質問スレでもいけよ・・・
なんかごめんなさい
出直してきます
お願いします…更新を、どうか更新を…
時代は再び拡張AVI出力+x264vfwだな
その程度の呪文じゃ山田君は召喚できないぞ
x264out.auoでいいじゃん
afs使いたいなら無理だけど
似たようなitvfrの方がバージョン古かったりするしw
俺は1376で満足してる
てかさ、x264はじじいの小便みたいにチマチマ更新してないで
3ヶ月に一度くらいまとめてやれよと思う
俺も1736だな
ただ暗いところとかのシーンチェンジでやや醜くなるときが気になってる
この場合は何をどうすりゃいいのかね?
708 :
名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 16:54:35 ID:P+haMYpC
未来から来ました
未来に希望はありますか?
bugfixされたものがあるのにbugが残ってる古いものを使ってる自慢
fixされたのが無いから使ってる訳だが
新コマンド実装により新バグ製造
結局何処まで行ってもイタチごっこだよ
r721で止まってる私が通りますよっと
そのまま通り過ぎて結構
ずっと x264_EXPERIMENTAL_rev1109-release1
というのを使っていたが、x264.1471.release03に
更新かけたらまずいことになった
エンコの設定はどちらもデフォルトそのまま
PC上の再生は問題ないのだが、DLNA側で再生
するとけっこう音づれする
ということで、なんかよくわからないプリセットいらねえ
ということで互換性考慮してr1109で止まっている
changelogみろ
edtsくらい考慮しろ
民生機が対応してないってことか
r1376までなら大丈夫だよ
GUI使わずにRAWで出力すれば大丈夫
プロファイルレベル間違えなきゃほとんど再生できるでしょ
MB-Treeの無いx264なんて
mb-treeは実写だとサイズが莫大に増える
切ればいいだろ
mb-tree使うとSSIMがもりもり上がる
r1510以降が使いたいよぅ……
afsが必要じゃなければx264out.auo使えばいいじゃない
殆どafs使うのと、
使用環境の制限で、AviSynthが使えないので。
>>724 Mac版のGUI作ってる人によると、r1510以降は対応するのに結構面倒な修正が入ってるらしいぜ
Seraphy先生、頼みます…頼みますよう…
x264.1583.暫定版01.rar
確認した
れあどみから何かが滲み出ている
これで勝つる!
しかし問題が出ても、今の掲示板の状態じゃ、
報告もままならないな……。
出向中に更新乙です
更新乙!
生きてたか・・・更新乙です
【修正履歴】
□x264.1583.暫定版01
※遠隔操作での作業のため、十分な検証ができていません
※最近追加されたオプションを追いきれていません
※家に帰るまではまともに対処できません
※以上をご理解のうえ、人柱になれる人専用です
どこで何をしているかは知らんが忙しそうなことだけは把握した
>>735 逆に言えば、最近追加されたオプションじゃなければ、
たぶん大丈夫って事……とは違うのかな?
guiに影響するのはkeyintminだろ
指定しなきゃkeyint1/10でautoになったけど
guiの方はなんも変わってない
--nal-hrd vbrは?
--nal-hrd vbrはどうなったの?
一番重要なのは、x264afsとgui.auoがvfr-vbvに対応しているかどうか
おし!これで勝つる!
ありがとうございます、本当にありがとうございます…
>>739 一応、0にしときゃautoでkeyint1/10になるようだ。
その他、--vbv-bufsize 25000 --vbv-maxrate 20000 --nal-hrd vbr --tff
やってみたけど正常に入ってるっぽい。
1471セットアップしたばかりなのに・・・・・
家に帰るまでって、ガチでデスマーチ中なのか・・・
お疲れ様です・・・
マグロ漁船にでも乗ってるのかな?
まえ、掲示板に出張してるとか書いてなかった?
遠隔操作ってことは、まだ出張が終わってないんじゃない?
大きいプロジェクトとかだと、数年単位の期間になるだろうし
2010/5/15
ver 0.99i7
プラグイン外部関数のdraw_text()で空白文字を表示した時にゴミが出る事があったのを修正。
マルチスレッドでの処理中の例外発生時に処理を継続出来るようにした。
プロジェクトロード時に最大画像サイズのチェックをするようにした。
プロジェクトロード時に元ファイルが変更されていた場合のチェックを緩くした。
編集ファイルが閉じられる時に確認ダイアログを表示する設定を追加した。
未編集時にWAVファイルをドラッグ&ドロップした時に動画扱いで開くようにした。
24bitPCMのWAVファイルに一部対応した。※内部では16bit精度になります。
751 :
名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 14:01:21 ID:4/JQ182G
Aviutl 0.99i6に、x264.1471.release03(Seraphy)と自動フィールドシフトv7.5aで、
23.976fps固定の、CFR動画を作ろうとしています。
aviutlの設定は、フレームレートの変更無し、インタレ解除は自動フィールドシフト、
自動フィールドシフトの設定で、フィールドシフト・間引き・24fps化にチェック、
x264guiの拡張設定、自動フィールドシフト v7対応のバルーンヘルプには、
「VFR動画を作成します。自動フィールドシフトプラグインを利用していた場合にONにしてください。」
となっており、利用しているので、v7対応をチェックとすると、
「平均23.976fpsのVFR動画」(最小13.320fps 最大119.880fps)となってしまいます。
CFR動画を作成の方をとってv7対応チェックを外すと、「29.97fpsのCFR動画」になります。
一応この状態で、24<-30にフレームレート変更を設定すると「23.976fpsのCFR動画」が出来ますが、
自動フィールドシフトの間引きでない為、必要なコマが落ち、不要なコマが残ります。
自動フィールドシフトを使った、「23.976fpsのCFR動画」を作成する為には、どう設定したらいいのでしょうか?
CFRに拘る理由って何?
afs使ってたら24fpsのアニメや映画作るのは無理じゃね
出来るよ
>>752 24fps化をしようとしていて、不揃いのVFRにする方が変なのではないでしょうか?
実際、最小13.320fps 最大119.880fpsのVFRの結果、
フレーム毎の表示時間がバラバラなので、ガクガクする場所が出てしまいます。
>>753 その辺りは、自動フィールドシフトの説明、
24fps化オプションの注意点と同じような問題かと思います。
そこは許容するという事です。
自動フィールドシフトの使い方間違ってないか?
俺もそう思う
問題なくcfrの23.976で出来てる
パンニングの際に滑らかなのはafsだよ
24fpsで指定するとカク付く
つかafs使うならvfrだろ
どっちでもいけるafsって便利だよ
>>751 >v7対応チェックを外す、24<-30にフレームレート変更を設定、24fps化にチェック
これでOKなはずだけどな。「自動フィールドシフトの間引きではない」というのが良く解らないが
>>761 例えば、5フレーム10フィールド 2-3プルダウンを4フレームへ
トップフィールド 0 1 1 2 3
ボトムフィールド 0 1 2 3 3
をv7対応チェック外し、フレームレート変更無し、24fps化チェックで、
自動フィールドシフトに通すと、
0 1 1 2 3 と出力される(29.97fps)。
自動フィールドシフトの間引きなら、
一つ目の1が短いフレームなんでそこを間引くんだけど、
24<-30にフレームレートを変更、で間引くと、
それを考慮に入れないので、0or2or3が間引かれる事がある。
結果、 0 1 1 3(23.976fps) みたいな出力になるのです。
>>756-757 afsの24fps化にチェックは、
「フレームの表示タイミングがソースの1.25倍の周期に固定」
ですが、x264gui.auo(seraphy 1471r03)で出力した時に、
うまく働いてないのか、CFRにならずVFRになっています。
x264gui.auoでは、別に必要なオプションがあるのですか?
ごめん、何パターンが試してみたけど自分もカクついた。
>>761は無視してくださいm(_ _)m
10.1のFlash内臓デコーダだとどうやってもカク付く場合もある気がする
「フレームレートの変更」の設定
* 「24fps<-30fps (4/5)」にする
* 「24fps<-30fpsの間引きには自動24fpsの処理を使う」をチェックしない(重要)
使用できる出力先
* 標準のAVI出力
* 自動フィールドシフト対応でない出力プラグイン
注意点
* 自動フィールドシフト対応プラグインでの出力時には使用しない。
* 24fps出力専用のタイミング計算を行うので、以下の設定は無視される
間引き、スムージング、24fps化
それafs使う意味全くないじゃん
自動フィールドシフトver7.0から、AviUtlの標準24fps出力に自動フィールドシフトの判定アルゴリズムを使うようになりました。
aviの出力で使えるようになったという話
x264は元々プラグイン出力なんだから関係なし
afsってOPと本編のフレームレートが違う時の処理が面倒だから使ってるんだけど
俺何か間違ってるのかな
今時OPと本編でフレームレートが違うアニメなんてほとんどない
去年と今年見てもWORKINGくらいじゃないかと
>>770 本来は可変で使うのがasfだけど、その場合asf対応プラグイン出力のみ
標準出力はaviのみで固定24,30fps
固定24fpsの時は
>>766の注意点が有る。
アニヲタバッカ
>>775 >* 「24fps<-30fpsの間引きには自動24fpsの処理を使う」をチェックしない(重要)
asfの機能を使う為の作業です
バカじゃね?
お前にいってるんだが
具体的に
もう手動でやれよ
afsの機能を知らない奴に釣られてるだけじゃん
まさかafsが自動フィールドシフトの事もわかってないんじゃね?
何言ってるの?
掲示板が綺麗になってる
torneを買ったのでPS3キャプチャしています。
そこそこ綺麗にエンコできるようになったのですが自分でエンコした動画はシークが異様に遅いです
原因はなんでしょうか
Windows7 32bit, Q9450, 9600GT, Mem4G
Aviutl 0.99i6, x264GUI ver0.3(by seraphy)
>>786 そんな君に聞きたいんだけど、俺ちょっといま深刻な悩みを抱えてるんだよね。
どうやったらその悩みが解決できると思う?
5秒分くらいエンコしたのをうp
知るかボケ
それにまだtorneはTSのままだボケ
今度AVC対応だボケ
ref16とbfames8が原因
下げましょう
>>791 ありがとうございます!
もう少し各パラメータについて勉強します
qcompの数値がデフォでは60なんだけど
実写モノを2pass6Mbpsでエンコすると激しいシーンで24Mbpsとか使いやがるんだよ。
VLCでも再生時にコマ落ちしちゃったりして。
30にしてみたら15Mbpsくらいまで下がって良い感じ。
ここや他のスレの設定晒し見てると80の人とかいて驚き。
一瞬24Mbpsになるくらいでコマ落ちするなら、それはVLCが糞だから
level4.0のVBV-maxrateは25000だぞ
20000じゃね?
Highは25000
御免資料見つけた。
Highは25000だw
>>793 そこは30とまではしなくても40%くらいにしておいて、
最高品質設定のところも10だったか11のデフォ値を15くらいにしておけば、
VBRワンパスでも品質指定ワンパスでも
必要以上のレート変動はきっちり抑えられる
水面の細かなさざ波が陽光を反射して画面いっぱいにキラキラしているようなシーン等々では、
h264のVBR系圧縮では果てしなくビットレートを食わせる傾向がある
こんなシーンはたとえノイズが乗ってくるにしても、ビットレートをガックリ落としても
そんなに映像に違和感なんか出ないもんだ
だから、VBR変動範囲や品質変動範囲はデフォ値からかなり絞ってやるのがいいね
アニメやCGのような映像処理の簡単なソースでは
そんな配慮は不要だけどね
あくまでもともとが高画質の実写ソースをエンコする場合の話
上見たらもう戻れないわ
VBVもまともに設定できない間抜けはいい加減消えたら?
ペットショップで子犬が吠えてような
xvidのzonesみたいな事の簡単なやり方ってないかしら。
zonesオプションあるじゃないか
拡張 x264 出力(GUI)でzones指定したい時はどうすればいいのかしら。
ウエストエンドガールズ‥?
正式版まだかな〜wkwk
810 :
名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 08:24:17 ID:FJ6TR3W7
age
WinXPhome 32bit、aviutl 0.99i7、x264.1471.release03
上記環境で拡張 x264 出力でバッチ登録し、エンコ後自動シャットダウンに設定すると
エンコ後にエラーが出てOKボタンを押すまでシャットダウンされません
今はマクロでOK押すようにして何とかシャットダウン出来ていますが、どうもスッキリしないので解決方法知っている方いたらお願いします。
>>811の書き忘れです。
x264.1376.release01を使用した場合はエラーが出ずにシャットダウン出来ました。
AviUtlの別Verを全部試す
vfwのUIがかなりすっきりしたな
もうcfrとitvfrはこっちでいいかも
おまえらvfwどこの使ってんの
質問なのですがVFW=aviって事ですか?
う゛ぃでお ふぉー うぃんどうず
う゛ぁりあぶる ふぁいたぁ うぇぽん
自演乙
さわんじゃね
エンコ速度を速くしてくれ〜〜〜
VFWなんてまだ使ってる人いるんだ。信じられない。
>>825 AviUTL使いだから、仕方がない☆w
x264guiとかx264outとか色々あるがな
初心者でも別にいいんだけど、そこにこだわるより、使いやすさ求めるのが普通でしょ。
そんなに詳細に設定した所で劇的に変わるわけでもないし、そこまで手間かけてまで感の方がでかいし。
ツールに初心者も糞もない。結果がすべて。
だな
preseが普通になってるのに初心者も糞もあるのかよwww
あ、まともに使ったことないから言えるのか
>>825 tmpgenc xp 4.0 使ってるんだから仕方ない・・・んですよね?
aviのx264ってps3とかじゃ再生できないよね?
aviのx264はPC専用の物って解釈でOK?
>>833 >>834 x264vfwのEx Optionでmp4出力した後、音声とMuxすればなんら問題の無いmp4が出来る。
記述は -o video.mp4
-o D:\xxx.mp4 とかパス指定でもok
前に試したときはVirtualDubじゃないとダメだったけど?
すまん、TMPGEncは分かんないや
seraphy氏…がんばってください
おながいします…
841 :
名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 08:29:05 ID:cvCT4DS+
VFWではAVI出力するんだけど、guiでは出力はMP4かMKVしかだめなの?
いろいろググってみたけどわかんないや。
なんでわざわざ不具合の出るAVIにしたいんだ?
843 :
名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 09:57:51 ID:cvCT4DS+
>842
単純に、MP4が重いだけ。
mp4が重いというか・・・w
mp4だから重いのか?
コンテナでそんなに変わらなかったぞ、俺は
コンテナの違いの重さが気になる環境ならコーデックを軽いものにすることを真剣に薦めるね、うん
847 :
名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 14:50:30 ID:cvCT4DS+
>844 845 846
アドバイスありがとう。
guiっていろいろいじってみたけど音量だけは変えられないんだね。
なんで音量調整を出力プラグインの仕事だと思ってるんだろう・・・
849 :
名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 19:14:04 ID:cvCT4DS+
>848
初心者ですまんです。
今まではVFWで音声無し動画をエンコ→SOUNDENGINEで音量調節したものと
ドッキングだったんだけど、guiって音声がついてきちゃうんで、一旦YUMBで分離→WAV化した音声で編集→合成
これでいいんかな?スレチだったらごめんなさい。
AviUtl自体に音量の調整機能あるじゃん。
このスレは初心者に優しいなぁ
852 :
名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 19:57:01 ID:cvCT4DS+
>850
ありがとう。
d2vだけ読み込んで音声ファイルを読み込んでなかった。
改めて音声読み込んだらOKでした。
>>849 >guiって音声がついてきちゃうんで
>guiって音声がついてきちゃうんで
>guiって音声がついてきちゃうんで
というかまだ初心者ならそりゃしょうがないでしょう。
上げてるしさw
始めはしゃんがない
ちゃんと自分で調べてどうしてもわからない場合に質問するような初心者ならともかく、
ろくに調べもせず自分の未熟を簡単にMP4コンテナとかx264guiのせいにして
自分勝手な結論を出してしまうようなのは初心者とは言わない。
↑こうゆうのを屁理屈と言います。
>854
フォローありがとうございます。
これで良いでしょうか?
>855
質問者の立場で生意気言うけど、何日もググってたよ。
調べ方が悪いって言われたら申し訳といか言えないけど、gui使えるまでに何回
guiの使い方調べたか分からない。
これ以上コメントして荒れるようなことがあったら親切にアドバイスしてくれた人たちに
申し訳ないのでこれにて失礼します。
>>857 まずは”GUI”をググるべきだったんじゃね
x264とかいうレベルじゃなしに
まぁいいじゃないか。
今度はID:cvCT4DS+が教える立場になるようにな。
世の中には壊滅的にできない人間が居るんだな
>>860 ココにいる人間には普通かもしれないが、苦手な人間は山ほどいるさ
誰でも人より出来ないことの1つや2つあるだろう?
と、言うことだ。
初心者用の板とかスレとか何のためにあるんだYo!
>>862 ならばそれを教えてあげればいいんでない?それすら知らないんだろうから。
mp4はWindows98で再生出来ないから嫌い
スレ伸びてるから、新しくなったのかと期待したら力抜けたでござる
何でマカーがこんなに沸いてんの?
有志による最新版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
詳細設定がねーぞ
バグだらけでまともに出力できねーよ市ねカス
何これ?23からは詳細設定無しなの?あとはコマンドラインでやれってこと?
>>872 バグってなんだ? 使い方がわかってないだけじゃないの?
>>873 そういうこと
simple x264 launcherを参考にしたって言ってたね
"I don't suggest adding more options to new GUI currently
because all other options (in my opinion) are for advanced users only
so they can use extra command line. "
とも言ってる
めんどくせえ
…こんなんだからなおさらGUIを続けようとする人がいなくなるんだよ
>>874 サンクス
しかし、これじゃGUIの意味がねえな…
そうか?
simple x264 launcherは非常に使いやすいGUIフロントエンドとして評価が高いぞ
new vfwはそれにVDubのJobControllが併用できるから、さらに使いやすいんだが
seraphy氏のページに全然つながらん
同じく
早くx264詰め合わせを入手したいのに・・・・
881 :
名無しさん@編集中:2010/07/01(木) 15:24:51 ID:own5HjAt
うるせーな繋がるときだけ報告しろ
お前が五月蝿い
こっちの神経逆撫でする糞コメをいちいち入れるな屑
死ね
vfw使おうぜ!
aviだとPS3とかで見れないから嫌
seraphy氏どうしたんだろうか
今まで詰め合わせしか使ったこと無いからvfwはちょっと…
他に公開している場所はないのかな
いつになったら解消されるんだよ
せめて丸一週間つながらない状態になってから愚痴れ
更新されなくなったのでavisynthに手を出して昨日はvfrに挑戦したのだがtdseditが必要。
早く入手して確認したい
家に帰れないんだから仕方ないだろ
avisynthからafs呼び出してseraphy氏のx264afsをコマンドラインで使ってるんだけど
他にafsに対応してるx264ってある?
ない
つーかafsは重いから他の方法でvfrにした方がいいよ
AviSynthならItsでいいじゃん
下手すると数カ月復帰しない可能性もあるわけか・・・
まあ家から遠く離れてるんじゃ仕方ないけど。
YRPなのかな、本当に
原油の回収作業に追われてるんだよ
監獄
seraphy版のavs2wav.exeが欲しいのに困った。
x264vfw_23_1659bm_23819 を使用すると音ずれが激しい。
x264vfw_22_1629bm_23430 では問題なかったのに。
<環境>
Windows 7 Ultimate x64
phenom II 905e
DDR3 6GB
TMPGEnc 4.7.4.299
DVDx 2.10 日本語改版
音声codec LAME MP3 3.98
<備考>
エンコード
DVD --> x.264 (avi)
Divx --> x.264 (avi)
>>901 GUIデザイン変更とともに今までrc-lookaheadを0にしてたのをやめたみたいだからね
Fileモードを使わないからそうなる
もはやVFWの何が悪いのか理解してないやつは完全にお断りってことだな
>>901 x264vfw_22_1629bm_23430 までは正常に使える。
x264vfw_22_1629bm_23430より後に出たインストーラ、100kbぐらいサイズが減っている。
その辺がどうも引っ掛かる。
拡張 x264 出力のサイト落ちすぎだろ
土日も復帰しないってことは当分駄目だろうな
もしかしたら盆休みに復活するかも
欲しいときに限ってサイト落ちてるのか
誰か安定版うpしてくれないかな…
vfwやめろってことだよ。
x264.1376.release01
上のなら持ってるけど。
安定しているというか、edtsとかいいうのだっけか?それ以前の物だけど。
このverから上げてない。上げてないというか1376に戻した。
俺なんか--nal-hrd vbrとか--tff使いたいくてr1173のOreAQまで戻っちゃうぜ
速度が2倍速になるとか、画質が2倍綺麗になるとか、サイズが1/2になるとかしない限り
1376で十分だと思っている俺ガイル
速度は1.5倍は速くなってると思うが
GPLってソースにバイナリと同時・同様の公開を義務付けてるんだっけ?
単にソースを要求されたとき拒めないだけかと思ってた
要求されたらソース渡さなきゃならんてことであってると思うが、
手元にソースがない以上、再配布はできんわな。
あ、そうか、配布じゃなくて再配布か
でも、再配布するときってソースを入手してなきゃいけないのかな? 単にソースの入手方法を明示するだけでよさそうな気がするけど
>>918 ここはGUIとVFWのスレなんだが
貼るならVFWもビルドしてからにしてくれ
まあのんびり待ってるさ
そのうちお戻りになるだろう
>>917 例えば勝手に再配布して「ソースはオリジナルの人にもらってね。俺は責任もたねえから。」っつうのはおかしくね?
再配布する人で完結するようにしないとアウトだろ。GPLの詳細は知らんけど。
改変なしのバイナリのみの再配布にはいちおうそれっぽい条項がある
3. You may copy and distribute the Program (中略) in object code or executable form (中略) provided that you also do one of the following:
c) Accompany it with the information you received as to the offer to
distribute corresponding source code. (This alternative is allowed only for
noncommercial distribution and only if you received the program in object
code or executable form (後略))
いやオリジナルのソースから特定の部分だけを書き換えたならdiff添付すれば問題ないはず。
それでもオリジナルの著作権者からオリジナルを含めた全てのソースコードを開示しろと言われたら
それに応じなきゃならないが、関係ない第三者からの要請には応じる義務はない
細けぇこたぁいいんだよ!!!
第三者が何もしないのなら気長に待つだけさ
何かキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
どこどこ
Internet Explorer ではこのページは表示できません
932 :
名無しさん@編集中:2010/07/06(火) 20:31:14 ID:Jc/OZiw5
拡張 x264 出力(GUI)をDLしたいんだがHP閉鎖しててできないんだが
どうしたらいい?誰かDLサイトしらないか?至急頼む!
934 :
名無しさん@編集中:2010/07/06(火) 20:51:00 ID:Jc/OZiw5
x264gui.auoと264gui.iniが欲しいんだがどれだ・・・
>>933
バカは速やかに死ねよ
>>934 7z解凍フリーソフト使うがよろし ・・まあ後は分かるよね?
937 :
名無しさん@編集中:2010/07/06(火) 21:31:49 ID:Jc/OZiw5
馬鹿ですまないが、x264gui.auoはx264gui.auo.vcprojでもいけるか?
>>937 いけねえよ。vcprojは開発用のプロジェクトファイルだ。
とりあえずお前は落とすもんを間違えている。
939 :
名無しさん@編集中:2010/07/06(火) 21:44:12 ID:Jc/OZiw5
すまん、できた。
馬鹿な俺に返事くれてありがとう!!
随分と爽やかなバカだなw
お前らの優しさに心が震えた
本家のx264vfw_16_1114bm_17572.exeで十分に安定版だと思うんだけど、
セラフィーにこだわる理由ってなに?
セラフィー命と思ってるから。。
ティエリア・アーデ セラフィー 出る!!
24でてるな何処がどう変わったのかは良く解らんが
神あらわる!!!
ありがとう!!!
鯖落ちであって別に閉鎖じゃないよな
いつものこと
誰か1376うpしてくれ
ちょっと見ぬ間にHDDから消えてしまった
せらふー復活してるぞ!
明け方復活とかどんな生活してるんだ…
本当に体は大丈夫なのか…?
生きてるのが分かっただけで安心した
これって、シーン毎にオプション設定できる?
1回のエンコードの中で、あるシーンはチューニングをgrainに変えたり、
また別のシーンはビットレートを高くしたりとか。
ビットレートくらいなら--zonesで調整できるけどそれ以上のことは無理
seraphyさんのサイト404になっとる・・・
復活したと思ったらまた落ちたのかよw
不規則期間限定デス。
復活確認
とりあえずソースは全部落とす
俺と同じ歳なのにこんなにみんなから必要とされてるなんてすげーなせらふぃー。
GUIユーザー希望の星だからね。
edtsが必要無いことと、14xx以降でafsの24fps化が上手く行かない事も
あって1376で止まってるけど、細々で良いから続けて欲しい。
x264outの1passの気持ち悪かった所修正してみたんだけど
これで良いのかな・・・(一応動いてる)
echo TCPSource("127.0.0.1",%PORT%) > "%TMPF%.avs"
echo ConvertToYV12() >> "%TMPF%.avs"
echo return last >> "%TMPF%.avs"
if %VFR% == 0 x264.exe %x264OPT% -o "%TMPF%.mp4" "%TMPF%.avs"
ついでにMT化する場合
echo TCPSource("127.0.0.1",%PORT%) > "%TMPF%.avs"
echo PluginDir="mt.dllがあるPluginディレクトリ" >> "%TMPF%.avs"
echo LoadPlugin(PluginDir + "mt.dll") >> "%TMPF%.avs"
echo MT("ConvertToYV12()") >> "%TMPF%.avs"
echo return last >> "%TMPF%.avs"
if %VFR% == 0 x264.exe %x264OPT% -o "%TMPF%.mp4" "%TMPF%.avs"
インタレの場合
echo MT("ConvertToYV12(interlaced=true)") >> "%TMPF%.avs"
MT化の2〜3行目は個人的な癖なんで適当に
delの所に"%TMPF%.avs"これ書かないとavsのごみが残るから入れて
そもそもConvertToYV12をMTにしたところで、どれほど効果があるのかが疑問なんだが
フレームの分割、および再結合の処理の分、かえって遅くなったりしないか?
ちゃんとベンチマークしてみた?
>>965 MTは好みでしてもしなくても良い様に、一応上にMT化しないでAvisynthにConvertToYV12させる
記載も書いたんだけど・・・・
書いたかどうかじゃなく、単に速くなるのかどうか試したのかと聞いてるだけだと思うんだが。
おっと、そろそろどっちかが引けよ
非MTでインタレ維持するときは
echo TCPSource("127.0.0.1",%PORT%) > "%TMPF%.avs"
echo ConvertToYV12(interlaced=true)") >> "%TMPF%.avs"
echo return last >> "%TMPF%.avs"
if %VFR% == 0 x264.exe %x264OPT% -o "%TMPF%.mp4" "%TMPF%.avs"
で、おk?
avsの質問したいならavsだけ書けよ
いちいちdosバッチにすんな
masternobody版のx264vfw_23_1659bm_23819は、「Analysis&Encoding」と「Rate control&Other」タブが
なくなっちゃったけど、なんか理由あるの?
コマンド打てない人間は、プリセットとチューニングだけ使っとけってこと?
SourceForgeのフォーラムで同じ質問してる人がいたんだけど、komisar氏がレスしてて
ttp://sourceforge.net/projects/x264vfw/forums/forum/770224/topic/3763092 「masternobody is too lazy」(masternobodyは怠け過ぎ)
「try to use komisar's builds」(自分のビルド使え)
って。なんかmasternobody氏に対抗意識あるのかな?
対抗意識っつーよりも、新デザインに不満を持つのもいるだろうから
2つから選べるようにしてるってのが真相ではないかな
基本的に二人は仲がいいし
「masternobody is too lazy to add back advanced options.」は
(masternobodyは昔のオプション類を新たに追加する気はまったくありません)のほうがいいかな
ちなみにタブがなくなった理由はこんな感じだ(今年の3月ごろの#x264のログより)
http://privatepaste.com/bd0a4459ba BugMaster==masternobodyね
「Analysis&Encoding」と「Rate control&Other」のタブは復活して欲しいなあ
974 :
971:2010/07/16(金) 23:08:55 ID:fx0pahdm
>>972 これはチャットログ?2人はよく知ってる仲だったんですね。
それにしても、あのDark Shikari氏も、Advanced Option は必要ないって意見か…
「(Dark_Shikari) most people don't need advanced options」
komisar氏だけは、必要だって考えらしいけど。
「(komisar) Dark_Shikari: but if ppl can play with мац long time, new gui is discouraging him」
ppl = people ? мац って何だろう? Maμ? Menu?
>>973 欲しいよね? 海外の人は、要らないんだろか…
Bフレーム1枚増やして「何KB小さくなったぞ」って悦に入ったりしないのかな?
masternobody版とkomisar版って共存できないよね?
DLL名もレジストリ登録名も同じだし、install.inf形式じゃないから、開いて名前を書き換えるって訳にもいかないし…
ちなみに、Windows XP です。
мацはvfwの打ち間違いでしょ
直後に*vfwと訂正入れてるし
(IRCでは打ち間違いを訂正するとき、*をつける習慣がある)
977 :
名無しさん@編集中:2010/07/23(金) 13:21:39 ID:x6WmtbJV
映像サイズがコンテナとコーデック詳細で異なる.コンテナ 704x396.コーデック詳細 16x16
これってどういうこと?
(´・ω・`)知らんがな
とりあえず、「コンテナ」と「コーデック」の意味を覚えてから来てくれ
何を言ってるのかわからん
x264は16の倍数以外は規格外だから
そういう表示になる
16の倍数になるようにエンコしろ
>x264は16の倍数以外は規格外だから
ume
zero latencyにチェック入れると何がどうなるの?
ストリーミング向けだから使うな。画質悪くなるだけ。
>>985 ありがと
音ズレとは関係ある?
これチェックすると音ズレが緩和される気がするんだけど