【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 解析スレ 06【TS抜き】
■HDCP回避 FILENAME MEDIATV.DLL 00005AAA: 74 EB ■PtrScn有効 FILENAME MEDIATV.DLL 00005B67: 74 EB ■チャンネル切り替えを軽くする FILENAME MEDIATV.DLL 00005B07: 74 EB ■PAT,PMTなし不完全TS抜き FILENAME DigiBestTV.exe(7月7日ソフトウェアアップデート版) FileSize: 24097280 bytes 0000572D: E8 90 0000572E: AE 90 0000572F: CB 90 00005730: FF 90 00005731: FF 90 00007068: 0F E9 00007069: 84 4A 0000706A: 49 01 0000706B: 01 00 0000706D: 00 90 00155684: 64 74 00155686: 74 73 00155688: 73 00 00155710: 64 74 00155712: 74 73 00155714: 73 00
■TVtestでC/N比表示をちゃんとさせる これをやると -100.00dBも拝むことになります。無保証。 * 旧版XP用ドライバ(V1.0.0.6) FILENAME ISDBTJMB86A20SBDA.sys 000002B8: 82 B3 000002B9: 06 7D 000002BA: 02 01 00006ADA: 66 B1 00006ADB: 81 0A 00006ADC: FB F6 00006ADD: AA F1 00006ADE: 00 EB 00006ADF: 72 18 * 旧版Vista用ドライバ(V1.0.0.6) FILENAME ISDBTJMB86A20SBDA.sys 000002A8: AC DD 000002A9: F9 70 000002AA: 01 01 00006ADA: 66 B1 00006ADB: 81 0A 00006ADC: FB F6 00006ADD: AA F1 00006ADE: 00 EB 00006ADF: 72 18
/: : : : : : : : : : :ヽ: : :\ . /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:.. /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:', . /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.| ': : !: :|: :{ ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.| i: : :|:八: | __ __ V: /: :|.:.:.:.| |: : :l : :ヽ| ィ'⌒` '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:| |: : :| : : ハxxx xxx|: l :|.:.:.| |∧:|: : : :八 〜〜 ノ: l :.ノ.:.:.:.| l ハ: : : :l:.:> 、 .. イ.:|: l /.:.:∧{ \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/ ,r':::::/::::| 人 .|::::、:::::ハ けいあんスレは誰でもウェルカム /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧ } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::', 厶.:.:.::.:|:::::',::::l `´ |:::/:::::|:::::::ハ___ _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::! |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ 辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。| ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_ \ / ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::| |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ 〈,クケ' ̄ |::::::::::。| |:::::::::::|  ̄ |:::::::::::::| |:::::::::::| |:::::::::::。| |:::::::::::|
テンプレ終わり
下らんAA貼るな ここまでテンプレ
>>1 乙
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 解析スレ 07【TS抜き】だよな
同じ06なんでたったのにしばらく気がつかなかった・・・
>>1 乙
パッチはもうテンプレから外していいんじゃね?
wiki の管理人です。 PC初心者向けの情報が必要だと主張する人がいますね。 情報は出来る限り KTV-FSUSB2/FSPCIE 固有の情報に絞るようにお願いします。 初心者向けの情報であればWEB上に偉大なる先人の知恵がありますのでリンクによる誘導にて対応するようにお願いします。
13 :
名無しさん@編集中 :2009/10/13(火) 01:55:28 ID:zLskwNsY
ところで温度はどこで見れますか? 楽しいなー
Win7(64)+BonDriver_FSUSB2N Spinel3.2.2.2+EDCB9.42 J-COM大阪 EDCBの初期チャンネルスキャン 何度やってもC52で無限ループ しかたないので、Spinelなしでスキャンして、CHファイルコピー これって、Spinel?EDCB?BonDriver_FSUSB2N? Spinel外すとスキャン終わるんでSpinelが一番怪しいの?
何で初心者スレに先に上がってるの・・・ 温度、受信レベル表示テスト SignalLevel=(Temp C)*0.1+20.0, (dbμV)*0.1+20.0 テスト版BonDriver 0.0.5 2009-10-13 06:02
>>16 どう考えても初心者向けじゃないよな
何気に2回テストって書いているし、実用よりも様々な機能を楽しんでいるという感じ
linuxで使えるかな? かなり前の牛NASで録画鯖作ろうと思うんだけどいけるかなぁ? あと、ネットワーク越しに見ようとすると、転送速度は最低どれくらい必要なの?
転送速度は16Mbpsくらい。
>>1 乙、って言うか、スレタイナンバーが間違えてるぞ、このスレはpart7だぞ。
>>15 こういう質問はこちらでもいいんじゃない?Spinel使ってないから難易度
わからないけど。
こっちは過疎るな
祖父4980円(゚∀゚)キタコレ!!
あと26個か VistaじゃないとD-SUB接続で表示出来ないってマジなんですかね いまXP使ってるしVistaには変える気もないんだけど
PT2に使う目的で買った人の反応見てから買うわ なんかはっきりしてないみたいだから 祖父の在庫は無限にあるような気がしてくるしw
あと20ぅ
相変わらず凄い人気やね
あと8個 あっという間に価格は戻る
PT1持ってるけど地上1個足りなかったから丁度良かったよ
セールオワタ
>>25 XPでD-SUB接続だけどファームウェア書き換えでTVTest、TvRock共にちゃんと使えるよ
セール\(^o^)/オワタけど\6999じゃなくなってるじゃん 通常価格が下がったのか?
限定は終了だが一応まだタイムセール中になってるようだ
どんだけ過疎らせたいんだよw
一応本スレなんだし、質問以外の雑談はこっちでいいんじゃね
スレが出来ちゃったんだからしょうがないw
もう一つ別なの立てようぜ
>>39 総合スレ
解析総合スレ
旧版解析スレ
新版解析スレ
改造工作スレ
販売情報スレ(価格情報スレ)
雑談スレ←雑談スレはNGだっけ?
初心者スレ
ネトラン厨専用スレ
こんだけ立てれば、閑古鳥が鳴きまくるのは必至だろう。
それは立派な嵐さんだな
前スレ869で発言終わって、テレビ東京だけ映らないと言ってた者です。
どうやらテレビ東京はミッドバンドで送信されているようです。
で、過去ログとか漁ってみたら、
「VHF Low(1-3ch、90-108MHz)とVHF Mid(C13-C22、108-170MHz)はこのチューナでは映らない」とか書いてあったりしました。
その割には製品添付ツールを使うとちゃんと拾えるようで。
JEITAのページ(
ttp://home.jeita.or.jp/dha/Q&A/definition-dtv.htm )と
パッケージを信じるのであれば、
VHF Low(1-3ch、90-108MHz)とVHF Mid(C13-C22、108-170MHz)はこのチューナーで見れることになります。
一方Wikiにあるシリコンチューナーのチップ(NXP TDA18211HD/C2)のデータシートを見たところ、
fRF RF frequency center of channel 174 - 864 MHzとあり、受信できないような感じ
(データシート自体はNXP TDA18211HDまでしか書いてなかった。)
旧版用のドライバだとVHF Low(1-3ch、90-108MHz)とVHF Mid(C13-C22、108-170MHz)に
対応して頂いてたようなのですが、
新版用ドライバで対応頂くorBonDriverのソースを公開して頂くことはできないでしょうか?>108氏
別チップのTDA18271HDってやつは
fRF(STO) RF frequency on pin STO slave tuner output 45 - 864 MHz ってなってるので、
新版のロットによってはこのチップになってるのかしら・・・
中あけてみるべきか・・・・
>>43 地デジCATVは
C23-C62チャンネル対応との記述以降に何も触れられて無いようなので、
VHF Mid(C13-C22、108-170MHz)には対応して無いとの解釈で 42 の発言をしております。
色んな環境があって大変だなぁ〜テレビって。
>>42 で、Cxxは何なんだ?
過去にC23ぐらいまでしか受信できないってことで落ち着いたが
別基板が存在するかもしれないから、開けてみればいいと思う
>>46 C21っぽいです。
空けてみたけど、チップはやっぱりTDA18211HDでした(´・ω・`)そんぼり
>>42 > その割には製品添付ツールを使うとちゃんと拾えるようで。
でも、視聴できる機能は持ってるって事じゃないの?
>>48 だから実装してくれOR書き換えるからソース出して、という話だろ
いや、そんぼりしてたから…
>>49 その通りでございます。
他にミッドバンドにチャンネル割り与えられてるCATVを使ってる人って
いないのかしら?
最初期のツールは直接周波数指定できたはず ほとんどのユーザーがUHFアンテナかCATVそのままパススルーだから、需要が無かったわけだ 規格外動作で受信できるから対応してってことでしょう? まあ、今までの対応速度からして明朝ぐらいに対応していそうだが
>>19 回答ありがと。
16Mbpsか。
つーことは、大事とって3MB/sあればいいってことか。
かなり古いNASなんで、転送速度7MB/sが限界だからちょうどいいな。
日経Linux8月号に載ってた方法で試してみるか。
すでに初心者スレがPCバカネタスレになって賑わっている。 分離して正解だったのでは、、
新版用BonDriver0.0.5.2、CATV周波数変換パススルー環境にて問題なしです。 InputLevel、Thermo両フォルダにあるドライバは使い方が分からなく未確認です。
いや、ID:79lF6VP0はパススルーじゃないから問題なんでしょ?
>>56 起動するOS変わってるかもしれませんが、42です。
一応、社団法人日本ケーブルテレビ連盟のWebページを見ると、
周波数変換パススルーってなってますね。
同一周波数パススルーじゃないのが駄目で終わりってことなんですかね。
日本語おかしいな。 ×起動するOS変わってるかもしれませんが、42です。 ○起動するOS変えたのでID変わってるかもしれませんが、42です。 結局ID変わってなかったんで安心ですが。
初心者スレ行けよ
>>55 氏は、不明だが問題ない様子。
>>42 氏は、ミッドバンド使っているところが拾えない。
CATV周波数変換パススルーだから問題が出るわけではない。
純正のDigiBestで拾えるなら、ボンドラ作者さんの対応待ち。
UDのボンドラみたいに、 チャンネル周波数上書き設定実装するのはどうかな あと、チェックようの周波数ダイレクトに指定できるIF、 あるといろいろ遊べるかもネー ;チャンネル毎の中心周波数をkHz単位で指定する ;放送局の中心周波数がずれている場合に有効 ; ;[C13ch] ;OverrideFreq=111043;標準は111.143MHz ; ;[18ch] ;OverrideFreq=503243;標準は503.143MHz ってな感じで
63 :
名無しさん@編集中 :2009/10/14(水) 01:44:59 ID:Q02/Y5kZ
本体未改造、公式ドライバをインストールしてDigibesttvを 起動させたらチャンネルスキャンは正常に終了するけど 「ICカードを正しく装着してください」というエラーが・・・ 付属してたカードを他の機器に入れてもちゃんと映ったので 本体のカードリーダーがいかれテルっぽいorz せっかくbuffaloから卒業できると思ったのに tvtestどころじゃないなorz
解析してるのは作者一人だけなのに、勝手にスレ分離をして全部見ないといけなくなった。 作者が良ければ正直どうでもいいけど、誘導厨専用のスレだけ要るなと思った今日の今頃。
>>63 97 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/10/13(火) 21:35:36 ID:SqECFi7l
マップで買った奴が到着、無事ファーム書き換え Tvtestもおk
でもたまーにB-CASカードが入っていないとかで、エラーがでるので調べてみた所
うちの個体はB-CASカードの接点が悪いっぽい
仕方ないのでソフマップカードと重ねて2枚挿しで安定動作中w
って初心者スレにあったが試してみれば
>>63 ,66
未改造なら初期不良で交換してもらったほうがいいんでは?
これね Fedora 11でTS取得実験成功、ユーザー定義チャンネル空間を導入 2009-10-14 04:51
対応はやすぎ
内蔵リーダ 複数プロセス対応も よろしくお願いします。
BonCasじゃ駄目なの?
テスト版盆銅鑼0.0.5入れたら定期的にドロップするようになってしまったわw 0.0.3.4だとドロップは切り替え時のみで安定してる。
74 :
名無しさん@編集中 :2009/10/14(水) 14:45:42 ID:3/kVcmoE
リモートデスクトップ リーダー切断回避機能も よろしくお願いします。
>>74 それはWindowsの仕様だから無理
他のVNCを使いなさい
>>74 リモート用のユーザを準備して
そのユーザで接続したらいいって
聞いたことがあります。
同じく0.0.5でたまにドロップ発生 0.0.3.4では安定
うちは内蔵リーダ使えるようになったあたりからドロップが増えた気がする。
PT2対応は厳しそうだな
>>73 ,77,78
スペック不足か?
というか、初心者スレ向け
ドロップ報告は、版が進んだことと関係があるのでは?という指摘なんでないの?
以前から、ドロップする奴はドロップする。 USB HDDとか単にスペック不足とかアンテナ線とか、そういう理由で 原因の切り分けができないかな
ドライバやTVTestやRecTestなどの再生・録画ソフトのバージョン、PC環境の差でドロップしたりもする。 けど報告するならOSとかソフトのバージョンとかも書いてほしいな。ほかの人も参考になると思うし。
まあもちつけ
0812の4CFB線のはんだ付け難しかった 0902は簡単だったんだけど… チラ裏
87 :
名無しさん@編集中 :2009/10/14(水) 19:58:20 ID:MhFZ8rTK
新版ダブルチューナー化で困っています。 デバイスマネージャでは一つKTVが見えています。 二つじゃないとおかしいと思うのですが 一つずつなら両方とも正常に映ります。 何か書き換えが必要でしょうか? 楽しいなー
>>87 まあ、それはおかしいな。挿すUSBポートを変えてみては
>>87 1つずつ繋いでファーム書き換えてから2台繋げれば使える
Win7 64bit でWiki通りに設定して無事TvTestで視聴できましたが、 こいつが余り感度よくないのかPT1や東芝レコで普通に視聴できる環境ででドロップ大量発生。 まぁ安かったからしょうがないか。
Dropだけが増えます → USBやCPUなどPCの処理速度の問題 Errorが増えます → アンテナなど受信環境の問題 Scrambleだけが増えます → B-CASなど暗号化解除の問題
わかりやすいな
なんか 91 ってFAQなんかね アンテナ談義とか、0Mbpsの話とか
96 :
42 :2009/10/14(水) 20:43:06 ID:aNSjblzq
42です。 108氏、ならびに今までの書き込みに付き合って頂いた方々。 映らないチャンネルのCXXが正確に判明しました。 ミッドバンドで送信されているというのは大嘘でした。 スーパーハイバンドチャンネルで送られていました。 今までいろいろお付き合い頂いた事のお礼と、 間違いにつき合わせてしまった事をお詫びします。 申し訳ありませんでした。 で。本題 実際送信が行われているチャンネルは「C63」でした。 ですが、C23-C62チャンネル対応 との事で、 チャンネル範囲から外れてたってオチでした。 中途半端に解析っちゅーか考えて、皆さんを戸惑わせてしまって、 本当にすみません。 Ver. 0.0.6以降でと言われているエクセルのファイルを見ると C63も網羅されていますので、そちらをお待ちしたいと思います。 ROMに戻ると共に吊ってきます。λ。。。。
じゃあ、C63の人柱が出来ますね
>>88 ダメでした。
>>89 ダメでした。
今レジストリのFSUSB2関連の記とを片っ端に消していってます。
早くダブルチューナーになりたい
>>98 ドライバ張り付いてないだけじゃない?
デバイスマネージャ上で、FSUSBが二つ見えている事を確認しろ
>>98 それをするなら、まずはdpinstでインストールしたなら、プログラムの削除でドライバ・設定を削除するのが先でしょう。
初心者スレ行け、スレチだ。
>>91 受信環境ぽい。
卓上ブースターで最高までブースしてやるとある程度改善するけどこれ以上は
アパートの共聴アンテナなので難しい。
>>77 FSUSB2N.dll 0.0.5 2009-10-13 でDrop発生
FSUSB2N.dll 0.0.6 2009/10/14 で改善された
告知から約17時間で0.0.6公開され 周波数変換の人はこれで解決みたいですな。
たしかにスレチ多いな。解析人達に迷惑かけるなよ。 せっかくスレ分けたんだから初心者スレにおいでよ。恥ずかしからずにさw なんなら中級者スレ立てて上げようか?
>>103 0.0.6だとこっちもドロップ出なくなった。情報サンクス。
107 :
42 :2009/10/14(水) 23:09:12 ID:aNSjblzq
てことで42です。 0.0.6にて無事CH63に割り当てられていたテレビ東京が見れました。 108氏ありがとうございました。 ミッドバンド領域までチェックするように変更してしまったことについては ご迷惑をおかけしました。
もしかして、108氏はアナログUHFの13〜62chと勘違いしていたのではないかと 俺も勘違いしていた。
おぉ、よかったね〜 これでC63の例でけたw
2機で使う場合のコツって何かあるん? 新版×2で繋いでTvtest2個立ち上げたが片方(先に立ち上げた方)しか映らない。 デバイスマネージャーだとちゃんと2個認識してるし。 2個時はカードリーダー外部じゃなきゃダメとか デコーダーとかレンダラも別にしなきゃダメなん?
な ぜ 初 心 者 ス レ で 聞 か な い の か ?
初心者だという自覚がないからでは?
すまん・・・ 両方見てたから 初心者いってきます。
基本的に質問は初心者スレにしろよ
基本的に?ここは解析スレですよ。 といってもTS抜けてるんだから解析は終ってる。 正確には作者への要望スレだな。
同じことしか言わないな、こいつw
118 :
sage :2009/10/15(木) 18:05:35 ID:tk7dNTYZ
>>69 Fedora 11でTS取得実験成功
kwsk
知りたきゃ作者サイトを見なよ
過疎スレおめw
サポセン化おめw
この殺伐さこそがDTV板よ
0.05、0.06でチャンネル切り替え時にまれに(0.06では極まれ)ドロップ発生 一度ドロップが発生すると定期的にドロップが起こります 特殊な環境ですが、他チャンネルからJ:COMチャンネルに切り替えるとドロップが永続的に発生 あと.0.05以降、チャンネルスキャンで失敗することが多い気がします いずれも0.034では問題無しです
win7+純正ツールで使ってみた・・・ら、どうにもこうにもって感じ。 スペックに問題はないのに、カクカクしてまともに視聴すら出来ない。 当然録画なんて正常にできるわけでもなく・・・ 7でも逝けたなんてのをwikiで見て信じたが、やはり7じゃ問題抱えてるんだろうか? OSが7以外で何かチェックするような点なんて有る??
スレチ
>>124 DigiBestTVのことなら、それは直接サポートへ
Eが3000ぐらい行くんだが普通?
>>123 J:COMチャンネルって具体的にどのチャンネル?
0.0.6で定期的にドロップ発生するんだが、0.0.3.4にしたら全く発生しなくなった ただどっちのverでもチャンネル切り替え時には多量のD/E/Sが発生する
>>128 名称,チューニング空間,チャンネル,リモコン番号,サービス,サービスID,ネットワークID,TSID,状態
J:COM,0,6,11,0,24696,32383,32383,1
こんな感じで割り振られてるSDのスクランブル無し放送です
グッドメディアの在庫も出たり入ったりだな 何台抱えてるのやら
俺J-COMだけど、 全然問題ない。
0.0.6 を Spinel3 で使ったら、ロケフリ先の TvTest で画が出てこない orz
0.0.7来てるね
>>133 初心者スレの質問テンプレに従って書かないとね
警備さん、お疲れ様です
なに、このもり下がり方
盛り上げようがないだろ
141 :
名無しさん@編集中 :2009/10/16(金) 00:17:35 ID:C38F2UyM
sage
アビデも送料込みになったんだな
TVTest ver.0.5.56 ・ver.0.5.55 で、正常にサービスの選択が行われない不具合を修正 ・ホイールのチルトに機能を割り当てられるようにした (2000/XP では IntelliPoint がインストールされている必要があります) Ver.Up早すぎ
■質問テンプレ 回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。 2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。 丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。 良い例 【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0905******** 【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.0.7 【カードリーダ】内蔵のものを利用 【OS】Windows Vista Ultimate 32bit SP1 【M/B】GA-EP45-DS3R rev.1.0 BIOS ver.F10 【CPU】Core 2 Duo Q6600 【メモリ】UMAX DDR2 1GB*2 【VGA】Geforce 8800 GTS 【電源】剛力 550W 【MPEG2デコーダ】デフォルト 【ソフト】TVTest ver.0.5.54 【質問】TVTest で音声だけ出て映像がでません。 Drop や Error、Scrambling の値は最初だけカウントされます。 悪い例 地デジが受信できません!どなたか助けてください!
>>143 おっと0.5.55にあげたばかり。TVRockもそろそろバージョンあげるかな〜。
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0905******** 【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.0.7 【カードリーダ】外付けリーダー(SCR3310-NTTCom) 【OS】Windows XP Home SP3 32bit 【ソフト】TVTest ver.0.5.55 / EpgDataCap_Bon 9.42 【受信環境】29〜32db 毎回ではないのですが、チャンネル切り替え後1〜10分ほど経つとドロップが発生する 一度ドロップが発生すると定期的(1〜10分間隔)にドロップします 関係無いかもしれませんが、tvkでその現象が起こりやすいようです BonDriverFSUSB2N 0.0.3.4ではドロップが無く安定しています
>>145 うちのOSはTvRockがエラーで動かないからEDCB使ってるんだけど、
TvRockの方が使い勝手良い?
>>146 他にテレビがあるならそちらでも電波強度を確認してみる。
そこでもTVKが弱いようだったらアンテナとか共用ブースターとかのインフラを疑ってみる。
もしかしたらアンテナにカラスが止まってるかもw
>>146 ドロップが起きるときはdbに変化ある?
>>147 新版FSUSB2を2台使い、1台目0.034・2台目0.07のドライバでTvtestでtvk同時視聴
その後1台目0.07・2台目0.034でTvtestでtvk同時視聴
何度試しても0.0.7ではドロップ発生、0.0.3.4では全てドロップ無しになるからインフラでは無いと思います
100%発生するわけじゃないので原因の切り分けが難しいですね
>>148 db変化無しです
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0905********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.0.7 及び 0.0.6
【カードリーダ】内蔵リーダー
【OS】Windows XP Pro SP3 32bit
【ソフト】TVTest ver.0.5.56 / EpgDataCap_Bon 0.9.41
【受信環境】29〜31db
うちも
>>146 と同じ現象起きてるわ一度発生すると一定時間ごとドロップする
最初に導入してた頃の0.0.30だと発生せず安定
ところでHDU2使ってた頃は信号レベル60dpあたり出てたんだけどけいあんだと
30前後になっちゃうのは製品仕様なのかな
>>147 EDCB使ったことないから誰か比較よろしく。TVRock使いやすいのでもっぱら
これ。TVTest+TVRockが定番かと思ってた。設定がちょっと面倒だったけど。
152 :
名無しさん@編集中 :2009/10/16(金) 15:40:48 ID:mg4zBBfl
PT2さいこう!
dpって何の単位か知らないが、 dbの間違いなら、FSUSB2Nドライバに関しては作者サイトを読んでないのか? ・CNR表示の上限を34dbにした。非公開 2009-09-22 19:55
>>153 突っ込んでるとこ悪いんだけど、正確には、dBだよ。
その上、dBは単位じゃないんだよ。
デラバイト
EDCBっていうやつ、ネットワーク経由での録画とか対応してるの?
>>156 俺はネットワーク機能使ってないけど、readme読むとできるみたいだ。
>・EpgTimer_BonNW.exe
> EpgTimer_Bonのネットワーク接続版。設定関係は行えません。主に予約
> 一覧の確認と検索、予約登録に使用できます。
新版のwinscardのマルチ対応待ってます そうなったら、PT2待ちの人にも、 少し高い青CAS付のカードリーダーってことで勧めやすい
Wチューナーで利用したことないんで分からんけど BonCasLinkでいけないかな?
1台2役やってみた BonCasServerから通信を切断されました・・・残念
作者がいつか対応させるみたいなレスみたような気がするから気長に待て
新版のWinscardはマルチ対応じゃなかったのか…
>>162 そう、旧版のは対応してるがx64が怪しいし
>>163 x64で不具合かなんかあった?うちではマルチでは使っていないのでわからんけども。
165 :
163 :2009/10/17(土) 16:00:00 ID:LCymNfNP
>>164 x64使用時
旧版 winscard
TVtest単体やとTVtest終了時にエラー
Spinel EDCBは問題ないけど、EDCBの起動がすごく遅くなる
最初はハマったのかと思った
俺はSpinel+TvRockで運用中
168 :
163 :2009/10/17(土) 16:24:05 ID:LCymNfNP
そうそう、 それが怪しいのか! どうも他のも試してみます どうせPT同時使用なんで、テストモードもOKなんで オレオレでもやってみます
169 :
163 :2009/10/17(土) 19:31:43 ID:LCymNfNP
>>166 ご指導どうもでした
オレオレでうまくいきそうです
今、OSいれなおし中
>>150 HDU2の信号レベルは半分ぐらいが実際の値(60dBなら30dB程度)
>>166 それCyUSBの旧版(署名有り)ですよね?
Win7 64bit 製品版だとTVTestでBonDriverの初期化に失敗したよ…orz
Cypressから最新版を引っ張って、オレオレ署名を入れたものを使う必要がありそう(こっちなら動作した)。
>>158 むやみに勧めなくて良いよ。
勧められるほど良い受信感度じゃないから。
受信感度はいうほど悪くないよ 特別いいわけでもないが
PT2が良すぎるだけ
新版でアンテナ以外のハードウェア改造で受信感度を上げる方法ってないん? あれば人柱になるんだが。 27〜28dBあたりでドロップとエラーが同時に出てるんで何とかしたい。
>>175 今のところ、思いつかないね。
FSUSB2N 0.0.8 来たようです
うちの環境では21〜26dBだけど一番低いNHK教育(20.8〜21.5)でもチャンネル 切り替え時以外はDrop/Errorとも0で安定している。(旧版+BonDriver_FSUSB2) 間にHUBを入れている以外特に対策してないけど長いUSBケーブルで本体をPC から離しているのがいいのかな。
なんか8は無理矢理DROP0にしてねえ?
ウェイト入れてるっぽいな
>>178 安定していない時は出力しないということ
視聴ソフトの誤動作を防げるから出来れば早くそうしてほしかったな
>>177 良いこと聞いた。
真似してみたら27〜28dBでうろちょろしてたのが、28〜30dBになったw
安定しないタイミングで、カウント上がることを聞く人がいなくなるからいいじゃんか
TVTestで例外が発生しました。 Code 0xc0000005 (Access violation) / Address 744D73BD EAX 0x0bbe0020 / EBX 0x06e70000 / ECX 0x000477e7 / EDX 0x00000000 / ESI 0x07394000 / EDI 0x0c104020 EBP 0x0749ff28 / ESP 0x0749ff20 / EIP 0x744d73bd 0x744d7476 MSVCR80.dll : strnicmp + 0x0000021b 0x0044820d 0x76bdeccb kernel32.dll : BaseThreadInitThunk + 0x0000000e 0x773ad24d ntdll.dll : RtlCreateUserProcess + 0x0000008c 0x773ad45f ntdll.dll : RtlCreateProcessParameters + 0x0000004e 無視して処理を継続しますか? ※正常に動作する保障はありません。 [いいえ] を選択するとプログラムが終了します。
184 :
183 :2009/10/18(日) 12:19:30 ID:VeKYmO0L
新しいBonD_FSUSB2N_20091018を使ったらエラーが出た。
>>184 エラー頻度は?
毎回ならC++ランタイムを入れなおす
Windows Update
187 :
名無しさん@編集中 :2009/10/18(日) 15:23:28 ID:8KFIcIq1
この機種の回路図どこかにあります? 他にやることが無い。暇だ。
188 :
名無しさん@編集中 :2009/10/18(日) 15:31:45 ID:Xjs6zE9F
>>187 神様がんばってください
何も出来ませんが応援してます
>>185 エラーの頻度は8割。それ以外は起動してしばらくすると落ちていました。
TVTestを新しくしてドライバーを入れて試したらエラーが出なくなりました。
原因が特定しませんが解決しました。特定できたら報告します。
>>187 旧版のファーム弄って転送料減らしてくれ
常識的に考えたら完成された製品として出回っている物の回路図なんて出せるわけないだろ
>>190 新盤のファームを旧盤にライトすればおk
>>190 新盤のファームを旧盤にライトすればおk
>>192 昔はテレビとか買うと回路図ついてきたし、
パソコンも回路図がついてきたり、公表されてたのもあったんだけどねぇ。
?
メンテ用だよ 今時のはシリコンチップの外付け部品が付いてるに過ぎないので チップのデータシートさがしゃいいだけなんだけど・・・
>>183 winscard・tvtest最新にした?
ちょっと前に、同じようなエラーでていた時、
scardlistreaderあたりの不具合があって
作者直していたような・・・
200 :
名無しさん@編集中 :2009/10/18(日) 22:03:21 ID:NXCUJ7AU
age
ここもTS抜き全般スレの隔離スレの隔離スレの隔離スレくらいではあるだろうに 回路図がどこにあるかとか、嘆かわしいことだ
>>171 質問者とは別人だけど、ありがとうまったくその事象のまんまだわ。HDUCでオレオレ署名しているから
早速試してみますわ。TVRockからTVtest起動時の/ndオプションといい、慶安スレはためになるな。
>>183 TVTestのバージョンとか書かないとね。
最新(0.5.56)では問題ないから、古いバージョンでしか起こらないということだろうけど。
>183 俺も出た。 TVTest 0.5.56 BonDriver_FSUSB2N.dll 0.0.5.2
BonDriver_FSUSB2N.dll 0.0.8 0.0.5以降で出てた定期的なドロップがなくなりました >Fedora 11でTS取得実験成功 >Tuner内部AttenuatorのGain(-9,-6,-3,+0,+3,+6,+9dB)を設定できるように 色々楽しみ
>>187 回路図があったら読めるの?
読めるくらいなら、基板見れば回路図解ると思うよ。
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0905******** 【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.0.8(1018) 【カードリーダ】内蔵のものを利用 【OS】Vista32bit TvRock(0.9t3)+Rectest(0.2.4)にて予約録画・番組情報取得ができません。 Rectestが起動するが、接続する前に落ちる。 Tvtest(0.5.56)の視聴・録画はできました。 BonDriverFSUSB2N 0.0.7以前ではすべての動作は正常でした。 0.0.8から0.0.7に戻したところ正常に予約録画、番組情報取得ができました。
受信感度を知りたいんだけど皆さんdBまで何を使ってみてるんですか?
tvtestのパネルウィンドウじゃねーの?
TVtest使ってdb見てるけど、未だにTBSだけが25dbで写らない 田舎だからTBSは写らない局なんだと自分に言い聞かせてる。
マシンパワー足りなくて再生がカクカクしてても録画したtsファイルは 問題ないんでしょうか?
>213 Multi2decでエラー・ドロップ確認
216 :
名無しさん@編集中 :2009/10/19(月) 18:59:50 ID:S2yAypdy
ブースター噛んでるから32-33dbで表示される。
イーブイ
>>216 ぶ、ブースターが噛んでるの?
かわいい・・
0.0.9きたー
アッテネータのゲイン調整キター!
それどうなるの?映りよくなるの?ってかどうやるの?
最初に出力が不安定で、DESカウントが上がるのをラップしただけかな??
全く初心者向けでない内容なので、こちらに書きます。 GainとCNRにはある程度関係はありますが、別のものです。 設定値:fffffff7 fffffffa fffffffd 00000000 00000003 00000006 00000009 [HKEY_CURRENT_USER\Software\tri.dw.land.to\FSUSB2N] "AgcGain"=dword:fffffffa -6dB "AgcGain"=dword:00000000 +0dB 初期状態 "AgcGain"=dword:00000003 +3dB "AgcGain"=dword:00000009 +9dB
>>225 おつかれ!
いつも便利に使わせてもらってます
旧版と比べたら少しDropする環境なんで楽しみにして試してみます
winscardもほうも楽しみ待ってます
お疲れでませんようにm(__)m
なにこの新版ドライバの人・・・大好き
アッテネータなのになぜプラスが?
旧版でもゲイン上げられると良いんだけどなあ。 あと+2dBくらい欲しいんだよなあ。
レジストリエディタでそのディレクトリにいって書き換えればいい かと思ったらそれらしきものがなかったお。悔しいお。
>>230 チューナーICにLNAが実装されてないのが常識なのか?
>>230 Amp. Att.
-9 +6 -15
-6 +6 -12
-3 +6 -9
+0 +6 -6
+3 +9 -6
+6 +12 -6
+9 +15 -6
こういう仕組みです。
>>232 レジストリ キーを手動で作成するか、regファイルで変更する方法があります。(後者を推奨)
agcゲインをいじってcnrが改善するかねぇ
そういえばreadmeに更新履歴ないんだねw
>>235 チップが完全に理想的特性だったら変わらないだろうし
劇的に変わるってことでもない。
まあ、アッテネータ目的だな
238 :
名無しさん@編集中 :2009/10/19(月) 22:55:30 ID:adL6hF9T
効果なかった
効果なんてアッテネーようなもんか
TVtestに渡すときに丸めていたところを微調整できる という認識でいいんでしょうか?
-3dBでTBSが平均32→33に上がった 信号が強すぎたのか
regファイルだれかupしてくれんかの〜
>>243 ・・・
ちょっと調べてきたほうがいいよ
>>243 Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\tri.dw.land.to\FSUSB2N]
"AgcGain"=dword:00000000
>>234 thx!
>>233 LNAはディスクリートで固定ゲインという思い込みが・・・
>>235-237 agcより前段の半固定ゲインのamp・attかな
agcゲインだけを+/-9dBも動かしたら潰れるか全く入らなくなるよ。
要はゲイン配分を変えてるってことかな。
ノイズに対しては前段を高くしたほうが有利なはず
NFとのIM3トレードオフということかな。 NFが良ければLNAでゲインをかければよい。 で、かけすぎるとIM3が悪くなる。
FSUSB2NのWinUSB DriverのDL数からして2700人以上がFSUSB2Nユーザーなんだな。 多分、購入者のほとんどだよな。
俺はまだDLしてないが・・・ ソフの4980待ち。 今見たら6800まで上がってるしw
ソフ値上げしやがって
いつものこと
>>250 乗り遅れたのか
さすがにそろそろ在庫が少なくなるし、5500円未満なら買いだと思う
ソフは週末や夜にまた限定で4980円になるよ 6800円はありえないw
送料込み\4980か、Bカスがなけりゃ\3000も可能ってことだよな。 Bカス市ね!
一時的でも\6,980の値段つければ\5,980にしたときに値下げって表示できるようにするためだね。 なんかせこいな
>>256 Bカスの同梱費は数百円だ
2000円てのは速達代引手数料込みの値段だぞ?
Bカスなんて百害あって一利なしじゃん。 メーカーも開発費削減できるし、リーダー部いらないし。 CPU負荷も減らせる。 数百円のもの送るのに2000円もとるなんて、ボッタクリじゃん。 Bカス市ね!で正解だ。
********************************************************************
本州送料込ワンセグフルセグ◆KEIAN〓KTV-FSUSB2◆USB地デジ
┗\4,980
********************************************************************
http://rd.auction.yahoo.co.jp/snl/09102000180001 発売開始以来、物凄い反響とご好評を頂いておりましたこちらの商品ですが・
・・
諸事情により在庫・出品分にて一旦販売が休止となります。
恐らく明日(09/10/21)の営業開始次第出品残数があった場合でも取り消しに
なる運びです。
現行品を入手するラストチャンスになるかと・・・
再販の可能性は残っていますが予想ではゴニョゴニョされてリスタートになる
ものと思われます。
ご好評にお応えして送料込のキャンペーンをはじめたばかりなのにショックで
す。
********************************************************************
売切◆現品限りの大処分◆KEIAN〓KTV-FSUSB2-R◆貴重な製造番号
┗\1スタート
********************************************************************
JKTV-FSUSBシリーズについてのご注意 (1)S/N:K09050**** 通称新版について お客さまによる任意でのFirmwareの書換及び書換失敗など付随する不具合及び故障は保証対象外です。 認識しなくなった、認識しないなど症状を偽ってお問い合わせや検証依頼をご用命頂く事例が増加しております。 失敗した場合にはPCへ接続しても全く反応が無くなります。 (不良による認識不具合の場合に見られる『デバイスマネージャー上の!マーク?マークの表示』や『USBデバイスを認識できませんのメッセージ表示』と異なり全くの無反応となります。) 他にも判別方法は御座いますが簡単にわかる事ですし内容を偽られた場合には詐称行為、詐欺行為となりますので自粛して下さい。 汎用でのご利用はあくまで自己責任でお願い致します。
自分でぶっ壊しといてよく問い合わせできるな
たしか、ファーム飛ばした時に 内蔵ROMからBOOTとかってどっかに載ってたよね? 今探してるのですが、見つかりません どこやったっけ?
>>263 解析スレ 04の612辺りだった気がする
なんで解析スレでやってんの?スレタイも読めないの?
268 :
264 :2009/10/20(火) 20:41:06 ID:uEGgXMgv
電源LEDはついたけど、デバイスがこなかった なんか他もめげたみたい、残念
>>267 解析スレが本スレとして利用されてきた経緯を知らないの?新参さんなの?
古参乙
にやにや
ゆっくりしてってね!
ID:9j5i17XA
>>268 書き込む内容に問題あり・ケーブルなど正常→書き直しで復活
書き込む内容は正常・ケーブルなどに異常→元から問題あり
ほとんどは後者だからUSBケーブルを取り換えるなどの方が効果ある
278 :
268 :2009/10/21(水) 10:36:16 ID:wuNFH/KR
>>277 264の写真のジャンパとばし
USB接続,LED着くが、デバイス認識しない
ROMがあがってないのか?ジャンパミス?
駄目もとで
fsusb2n_t02 firmwrite eeprom.bin
device not ready
やっぱり・・・
USBケーブルの問題だったというオチが多いよ
なんだかんだで、USBケーブル、バスパワー、フロントUSBから取ってて駄目だったとか FSUSB以外の部分の問題だったりもするから、PC替えて認識するかだけはやった方良いかも
前スレだったかで、リアのUSBだとダメで、フロントだと動いたって報告もあったぞ。
KTV-FSUSB2を注文したところですが、ファームウェアってどこにありますか。 Wikiみてもないようなので。
>>282 初心者スレじゃないし、色々わかっていないようだから
やめとけ
だな。日本語読んで意味わからないようじゃ無理だ
>>281 初心者スレ行き案件だけど、フロントもリアも糞もない
USBコントローラの何番PORTに繋がってるか、その間の線がどうか、だけ
286 :
268 :2009/10/21(水) 16:30:27 ID:wuNFH/KR
他の旧版、新版で動作できてる 違うマシン、ポート、ケーブル試したけど やっぱりダメでした、死亡確定か ファーム書く前に、えらいUSBのコネクタがユルユルで PCでのUSB認識がポンポン言ってたのに、たまたま認識してる時に いってもうたのが敗因か
ほかに持っているなら諦めろ
その理屈はおかしい
289 :
名無しさん@編集中 :2009/10/21(水) 19:11:18 ID:Wpi0Ccgv
オクでファーム改済は買ってくれるかな?
トラブルになる可能盛大だけどね
PT2に追い銭でファーム書き換え済みFUSB2付けますってのはあったな
俺も一台EEPROMにごみ書いて、
認識できなくなったけど、半田なしで直せたよ。5分くらい
必要なもの
- オリジナルのROMデータ
- リード線1本
手順
- 殻割り
- リード線の片方をグランドにテープで固定
-
>>264 のポイントにもう片方のリード線を手で抑えながらUSBをさす
- OSがデバイスを認識した段階でリード線を離してよい
- デバイスマネージャで認識したデバイスのVID,PIDを調べて
KTVのGUIDでwinusbドライバを張り付ける
- fwupdateツールでoriginalデータ書き込み
むしろ半田より緊張するなそれ
ひっぱりだすの面倒だったんだw
O型ですか?
>>264 の写真(作者さん撮影?)の接写すごいな
本当に書き換えミスだけだったら、こんな感じで直るだけどね
購入したいんだが 新盤と旧盤どっちがオススメなの?
買ってみてのお楽しみ♪
新firm来た
fwtool.exe 1.0.1 2009-10-21
新ファームにしたら気分がよくなった
正式視聴ソフトが使えるように配慮してくれたのか。 ご苦労様っす
書き換えしたまま中古で売られても、公式ソフトでの動作に問題なしってことか
>>195 昔のブラウン管テレビの後ろにあったな
今の液晶テレビでも複雑な回路だが面積が有り余ってるから
回路図は表示できるな
過去ログ読めばわかるだろ。
>>307 旧盤が良いって言われりゃ旧盤買うのか?
>>307 いや新盤だろってなったらどうすんだよw
仮に旧版の方がいいという結論に達したとして 旧版をどうやって手に入れるの? 旧版いいよぉ 枯れてるし
好きな方を買えばいい
結果、どっちも買えばよろし
対策版買ってろボケ
ん? よく分からんがアマゾンさんで5個ほど購入してみたがこれで良いのかな・・・?
iiyo
新しいファームにする時って一度標準に戻す必要ある?
>>315 サンクス
まぁゆっくりやってみるかぁ・・・・・・・・・・・・
さすが解析スレですね。初心者スレより程度が低くなってきたぜ
あれ?ここ解析スレだったのか・・・ すみません。おとなしくあっち行きます
>>316 そもそも書き換え済みならむやみに書き換えする必要はない
7 64bit版 でも動いた ドライバとか作ってくれた人に感謝 Athron3500+にRadeon3670っていうしょっぱいマシンなんだが CPU負荷40%前後で安定してる ただこれ俺の環境の問題かもしれんが 1つだけ24dBくらいのチャンネルがあってD,Eがどんどん増えてく (画面もそのたびに飛ぶ) 試しにXP 32bit(CPU:Q9650)で使ってみても状況変わらず そのチャンネルは白凡だと平気 PT2だと同じ環境なのに29dBくらいになって全然平気 24dBじゃ足りないってことだろうか
まあ、27dBはほしい。 余裕があればゲイン調整してみるとかPCから離すとか
323 :
名無しさん@編集中 :2009/10/22(木) 10:38:41 ID:CXe7WCDr
これから秋葉原いくんだが KTV-FSUSB2が安く売ってる可能性のある店 5店舗位教えてくれ ぶらぶら歩いて探してみようと思う
>>323 昨日見て回ったが
ソフマップくらいしか扱ってる店が無かったぞ
ばおーにもあるだろ、安くないけど…
クレバリーと三月兎にもあるよ 両方とも7000円越えてるけどな
327 :
名無しさん@編集中 :2009/10/22(木) 11:18:16 ID:CXe7WCDr
サンクス 5000円台で売ってるとありがたいな
アンテナ周りのちょっとしたノイズとか接触とかで平気で5dBくらい変化する それがKEIANの醍醐味
ソフマップ本店には大量にあったぞ 安く無かったが
オクで買ったFSUSB2届いた 筐体が黒一色で最初あせったけど 普通に抜きできるようになった wikiまとめてくれた人ありがとう
>>321 似たような状況です。そのテレビ局って悪名高き低出力局のテレビ愛知と違います?
うちは送信所迄の距離が15kmで夜にはタワーの標識ランプまで見通せるようなエリアのに24〜25dBしかゲインが出ずアンテナを高感度の物に換えたりブースターをかませたりと散々苦労させられてますが、どのドライバを使っても大体5分に1づつDとEが同時に発生してしまってます
今回ドライバのバージョンアップでattの値がいじれるようになので喜び勇んで試してみまたらデフォルト値の"0"でD/Eの発生率が一番低かったorz 他局はその時点で33〜35dB出てて全く問題なし。同じDTVターゲットとして繋いでるPT2ではテレビ愛知も32〜33出てるのでチューナーの性能と言ってしまえばそれまでか・・・
>>321 他の方も書いてるけどチューナー自体がノイズに弱いみたいなので置き場所
をいろいろ変えてみては。USBケーブル交換も効果があるかも。
>>321 4CFB線を直付けしたら+3dB上がって安定した
保証無くてもいいなら直付けを勧める
>>331 よく分かりましたね
まさにTVAだけD,Eが増えるんですよ
それも5分に1づつとかじゃなく5秒に数個のペース
その後の状況ですがOSやCPUの問題じゃなさそうなんで
付属のアンテナを取り外してF型コネクタを直付けしてみたところ
24dB>24.5dBと微増しドロップは5分に1〜2個程度まで減りました
(
>>331 さんと同じくらいまでは改善)
視聴には問題ないレベルにはなったので
しばらくこれで様子見ようかと思ってます
(八木のdpw02を導入するか考え中)
>>335 様子見ようと思ってたとこに…(笑)
実は4C付けるか迷ったんですよ
太くて硬いからケーブルに回転方向に力がかかると
半田で接続した部分にそのまま力かかりそうで
迷ったあげく付属のF型コネクタの線を切って直付した次第
+3dBとか聞くと付け直したく
4Cはほんと穴ギリギリ。ちょっとヤスリでやすったもん。 直付けよりも適当な線で中継したほうがスッキリすると思う。
自分の環境だと22dB前後で安定して映る 24dB以上になることはまずない
340 :
名無しさん@編集中 :2009/10/22(木) 14:35:59 ID:CXe7WCDr
秋葉原のゾネ近くの九十九で5480だったので買ってきた あと3個位のこってた 今からうぃき見ながら設定してみる
>>339 こちらは都市部の騒音ノイズまで拾ったものがブースターで増幅されちゃって見かけ上たくさん拾ってるように見えてるんでしょうね。
その点でattの調整ができるのは救世主になってくれるかと期待したんですが・・・(確か3dBのアッテネーターって1個2000円くらいしたはずで、これ以上の無駄な出費をせずにテストができたのは、ある意味救世主なんですが)
うーん、直付けかぁ・・・で、どれだけ上がりました?
>>337
オイラは4Cケーブルを直付けした後、基板を本体に固定してから 半田付け部〜ケーブル出口までホットボンド流し込んで固定したわ うちの個体は+3dBだった
>>341 4Cも同じでしたわ
取り回しが難しくなるんでさっきのに戻します
>>345 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
画像は別のろだに貼ってくれよ
この道のエロイ人たちはすげーわ しかも楽しそうでいいな
>>316 私は一度元のファームに戻してから、改めてパッチを当てました。問題なく動いてます。
というより、いったん元に戻してからでないとパッチをあててくれないような。
>>345 これ、FPGAのデモキットに突っ込んでるの?
だったらCPLDのファームも引っこ抜けない?
>>345 電脳ハックキター
凄い大がかりでワロタ
>>345 あと、旧版は最大60Mbps とか過去スレで書いてた人がいたけど30Mbps程度だったってこと?
理論的に17Mbpsなんだから、倍でも34Mbpsって気もするけど。
その辺、どうなんだろう?
>>316 >>351 1011版fwtool.exeでパッチあてた状態のまま
1021版fwtool.exeを使ったけど
ちゃんと書き込めたしSHA-1も確認して問題なかったよ
もちろんアップデート後の動作も正常
>>345 クソワロタwwwwwww
と同時に技術力に嫉妬
CPLDの論理書き換えってハード改造なしでできる構造だっけ?
>>354 旧版のローカル暗号はビット転置+XOR。
データを見て無いので確かなことは言えないけれど、多分可変値を用いたXORをしている。
その可変値とXORされたTSの両方をUSBに流していることから、USB上の転送量はNullパケ
込みのデータ量(30Mbps)の倍、約60Mbpsにもなる。
かと言って、Nullパケットフィルターを入れたとしても、さほどCPU負荷は変わらない。
(Pen4m 3.2GHz)
デコーダー・レンダラーを代える方がよっぽど効果的な気がする。
あぁぁ・・・ このスレみてたらTSUKUMOでポチッとしちゃった しかしTSUKUMO名古屋で6,000円超なのにネットだと5,479円なんだろう?
リアルとネットの店舗で価格が違うなんて珍しくないだろ
週末特価でsofmapが4980円になるまで松
>>357 とりあえず、TDI,TCK,TMS,TDOがOPENなことは確認した。
なので、XOR暗号をやらないシリパラのみというのは、やれる気がしている。
ただ、Xilinx,ALTERAならまだしも、Latticeにまで手を広げるのはどうしたものか。
>>360 なんかワザワザ行く意味ないね
>>361 悩んだけど我慢できなくて・・・
特価やるかな?
364 :
名無しさん@編集中 :2009/10/22(木) 22:23:14 ID:CXe7WCDr
>>363 1000円位で悩むなよ、、、、
悩む時間他の事して楽しんだ方が幸せになれると思って
適当な価格で買うのが一番良いと思う
>>364 だね
そう思っても買ってすぐ安く売ってるの見ると悲しくなる・・・
悩んでる時が一番楽しいんだぜ
悩んでる間に対策版で抜けなくなるとかならないといいけどな
371 :
名無しさん@編集中 :2009/10/22(木) 23:01:21 ID:CXe7WCDr
>>369 こっちが本スレなんだが…
初心者スレは質問に答えるところだぜ 自治したいなら雑談スレでも立てれば?
ふぅ〜
へぇ
解析スレは買うだの高いだのと雑談するとこじゃないよ
ほぉ
Windows XP Professional, x64 Edition SP2でBonDriver_FSUSB2N動かしてみたけど WinUSB Driverに対応していないので動かなかったと報告だけ。 XP SP3とvista ultimate x64では問題なく動作しました。 108 ◆WPjeGg6tSA さんに感謝。
あんまりお高くとまっても過疎るだけだよ 解析スレといっても自分で解析してる人はほんの一握りなんだし
>>378 だからそう言う人達が居心地悪くなるから他へ行けと言っている。
だな。いくらで買うかなんてのは自分で判断しろよ。 小学生か?w
ふぅ!?
ひぎぃ?!
384 :
名無しさん@編集中 :2009/10/23(金) 00:04:54 ID:5EP//aSK
くぱぁ〜
>384 最近その言葉だけでおっきするねん。責任取ってくれ
fsusb2n_fwを当てる時にバックアップをするって言われるけど バックアップってどこに作られるんでしょうか?
同じ場所じゃねーかな、JK
カレントディレクトリだろ
現在のフォルダじゃないかな
>>387 その程度のことは初心者スレを見ると良いよ
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この流れ・・・・Zipか lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// _______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
するするする・・・
スルーしゅる
初心者スレでやれ
やれやれだぜ
399 :
名無しさん@編集中 :2009/10/23(金) 12:56:41 ID:L0DBbw5w
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0905********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.0.8(1018)
【カードリーダ】内蔵のものを利用(外付けでも同じ)
【OS】Vista32bit
TVtestで例外が発生しました
というエラーでTVtestが終了してしまいます。
外付けカードリーダーも使ってみましたがダメでした。
http://lovestube.com/up/src/up0435.jpg BonDriverを昔のバージョンにしたり、TVtestを昔のバージョンにしたりして試したけど、一度もみれていません。
ちなみに、チューナーからアンテナ外すとエラーになりません。
放送電波を受信すると一瞬音声が出てその後エラーになってしまいます。
旧版のwinscard PT2のカードリーダーとして使用しようとしたら CSチャンネルには対応してないのね、残念
青でもショップチャンネルはみれるだろ
406 :
402 :2009/10/23(金) 18:28:44 ID:Hsuf10nc
たまたま入っていたのは、赤やったけど 赤も青も無料放送は関係ないと思う BSのWOWOWやSTARは、ちゃんとそれなりにScramble CSに変えたとたん(無料CH)、EDCBもTVTestも落ちる winscardなしでCHスキャンは可能 winscard有やと、CHスキャンも不可能
407 :
名無しさん@編集中 :2009/10/23(金) 18:32:45 ID:e21+JRk0
既出かもしれないが安物のカードリーダー(au9520)がスリープ復帰後に認識されないときの改善策見つけた コントロールパネル ↓ 管理ツール ↓ サービス ↓ Smart Card removal Policy でスタートアップの種類を自動へ変えたら復帰後認識した (※要検証)
408 :
名無しさん@編集中 :2009/10/23(金) 18:42:27 ID:zmaNHf18
文法!
>>401 1製品で3スレも建ててんじゃねーよ
2chの資源を考えろや糞が
411 :
407 :2009/10/23(金) 19:00:33 ID:e21+JRk0
すまん 勘違いだった
俺ルールだと最初に排除しかけた奴が悪
413 :
名無しさん@編集中 :2009/10/23(金) 19:38:37 ID:5EP//aSK
4980でうらないかな〜
早く値下げしないかなー
もうすぐ
417 :
名無しさん@編集中 :2009/10/23(金) 20:02:32 ID:5EP//aSK
何で今6000円まで上がってるのかね 生産停止?
在庫が捌けたら一旦終了みたいですよ そりゃ値段も上がりますわな
品切れしてるとこは次の入荷は11/20頃だってよ また対策来るかもしれない
新型が出るみたいです カードもキッチリ収まるみたい 新型出るのはたぶん来年
祖父リユース総合で6480円だったな 当分、この値段なのかな
その辺の怪情報アバ茶が出所?しばらく目が放せんな
とりあえず店頭にはまだあるし、回収される気配は無いが
あと
>>401 建てた奴は責任もって削除依頼出してこい
持ってる人のためのスレなのにそんなに価格気にする奴多いってどういうことよ
何で大人しくデポでかわねーの?
アバが在庫掃ける前に販売停止予告したから回収かって話が出てたんだけど
あれは単に売り逃げするためのカマシだったのかね
>>423-424 持ってるからヲチするのが楽しいのさ
風説のルフラン
アマゾンで平然と売ってるだろ
どっちにせよ、あの予告のおかげで4980で買えたから良いや
あ、そういえば。 Windows server2003ではBonDriver_FSUSB2Nは動かん書いてあったけど、 server2003ベースのWHSではプロパティの互換モードでXPにしたら通った。
ふーん、店がそういう話をしてたのか。 じゃやっぱり卸に圧力がどこからか着たわけかw ・・・追加で買っとくんだったな。 4980の抜けるのなんて最初で最後かも試練。 買えなくなるとほしくなるのが人間か。(´・ω・`)
UD200のこともたまには思い出してあげてください
nanisore
|l |l l |l i | |i l |l l | |i l |i l| li | |i l| li | ______ / ./| ./ //| / /././ ∠______/ /./ |○_____|// ) ∠______//_( Σ |______/ ( ⌒ヽ/V⌒v、/⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
,.. -─‐''''' ‐`ヽノ ,.‐'´ ~`ヽ . / ヽ、 . / i. / {( ト 、 .} .! .ノ八ヾ=、三ー 、_ ! l /‐- 、 ,..-─ヾj l j ( {. i ‐r:qヽ ‐f┬o;-ヽjノノ ゝ ヽ. l.`‐-'/} ー-‐__`ー'、. { \. l. ヒ._ `゙ 6 } l j, !. `___ _ン ノ ヽ、_ ヽ、 - |l ̄` ー-r'´ . |l ゙̄ー-丶、__,,. ‐'_,|l _ ノ |l_ .f,「  ̄ 7ヽ ̄  ̄`.二/^ \ _,7 .| `ー--‐'// / ̄ \ヽ. | / /
ワラタ
びびりなもんでサーセンw
ソフの値下げ待てずにデポでぽちった。 吉と出るか凶と出るか・・・。
439 :
345 :2009/10/23(金) 23:41:55 ID:e7k9U9zV
Spartan3なんかを使っているせいで、回路規模が結構大きいような印象を与えていると
思うけど、実はNullパケットフィルターだけなら 64マクロセルのCPLDにギリギリ収まる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org294801.png.html k-an!
60/64(94% used)
ispMACH4064に張替えれば、そこに入るかもしれない。
今回、Starter Kitを使ったのはクロック源と7SegLEDが欲しかったから。
それと、昨日明示しなかったけどBonDriverにもパッチ適用済みで、TVtestで安定して
視聴できている。
(某教育テレビとフジテレビを除いて)
ソフ4980で山積みの時、合計6台買った・・・ 全て、K0905だったよ。
6台も買ってどうすんだか 地デジだけじゃーそんなに使い道がないぜ
PC複数台あるなら割と便利だぜ? SpinelでLAN内配信うめえ 帯域さえ確保できれば、完全に真っ黒だがWAN配信で地方の友達にリアルタイムも可能
帯域が無理すぎる。
4番組ダブった時のためと弄り過ぎて壊した時のためだお。
>>443 ひかりoneなんだけど、余裕でいけてる
内緒だぞ
仕組みはロケフリと変わらんからな 友達同士でチューナー共有すると何所でもTV完成
一台は研究用に解体 一台は白く塗装して常用 一台は保守パーツにしたな
TS録画をネットワークドライブに保存してるんだけど、 タスクマネージャで1%(1000base-t)ぐらいしか使ってないから10Mbpsぐらいか。 FTTHで同じプロバイダ同士とかならなんとかなりそうだな
ビットレートは約15Mbps
まー経路次第だろうな フレッツは厳しかった
452 :
359 :2009/10/24(土) 00:28:16 ID:04TAXj19
>>361 特価やらないね
ある意味よかったぁ
解析スレでスミマセン
バイナリ弄ればワンセグの利得なんぼかマシになる?
>>439 乙
改造とまでは行かないものの、アタッチは必要って感じですか。
456 :
345 :2009/10/24(土) 01:19:38 ID:3mP++F0k
>>453 改造前は全CH安定受信していたんだが、Starter KitにTS_CLKやらTS_DATAやらを10cmくらいの
ワイヤで飛ばしたら、教育とフジがノイズにやられて見れなくなった w
ウチはCATVパススルーで、改造前はほぼ全CH 30dBのCNRだった。
ただし、問題の教育とフジだけは若干悪くて、 28,29dBあたりをウロウロしていた。
そして改造後、フジは17dBくらいに大幅悪化し、ドロップ+エラーの嵐に・・・
試しにTS_CLKのライン(気を使ってツイストペアにしたんだけど)を手で触るとCNRが30dB近くまで改善 w
元々、TS_CLKがチューナー周辺に飛び込んでいる設計だったみたいだし、今回の大胆な改造が
トドメを刺す形になった模様。
ただ、問題出たのはその2CHのみ(関東の場合)で、他は至って安定。
チューナー周りをシールドすると改善するかも。
ちなみに、ウチはホットエアー無いんで、ターボライターでQFP引っぺがした w
今回はビックリするほどキレイに剥がせた。
457 :
345 :2009/10/24(土) 01:29:23 ID:3mP++F0k
>>455 ローカル暗号無しに書き換えるにしても、少なくともJTAGライン4本+GNDを半田付けで引っ張り出さなきゃいけないかと。
あと、CPLDの電源はFX2にコントロールされている雰囲気なんで、TVtestとかのアプリケーションがチューナーをアクティ
ベートしているときでないと、書き換えができない様子。
書き換え中に不慮の電源ダウンとか起きた場合、Latticeの挙動が私には判らない。
>>456 ターボライター、ワロタ
そんな荒業、考えたことも無かった。
TS_CLKのところは同軸くっつけてみたら?
距離短ければ何Ωのでも大丈夫だよ。
あとGNDになんか乗ってるとかかな。
>>457 JTAGでの書換で失敗したことあるけど御釈迦になったこと無いな。
ところで、FX2って何?
459 :
345 :2009/10/24(土) 02:29:05 ID:3mP++F0k
>>458 今は実験中なんで2CH潰れていても、まぁいいかなって思ってる。
最終形態でも問題出たら考えてみる。
FX2はCypressのUSB I/Fチップ。8051コア内蔵してて、そいつがチューナー・復調・CPLDあたりの電源を
ON/OFFしている雰囲気。
>>442 Spinelの配信っていうかSpinelってチューナー部の配信だけだよね?
カードリーダーは関係ないから他のPCで見れないんじゃ・・・
>>430 Bonドラではなくて、WinUSBでは?
2003EE(x86)だけど
dpinstでインストールできないだけで、inf指定でインストールできた。
>>460 何のためにB25Decoderがあるとお思いで
>>459 懐かしいなぁ、8051コアって今でも生き残ってるんだ。昔仕事で48や51使ってた。
旧版はチップ付け替えが必要ですね
FSUSB2のアンテナが不安定らしいのでチェックしたら 2個買ったうちの1個がそうだった ちょっと触れただけで25〜35dB変化する
何をいまさら
467 :
345 :2009/10/24(土) 15:47:36 ID:3mP++F0k
TS_CLK被害者の会の名簿が出来たw 局名 物理Ch 周波数範囲(MHz) TS_CLKの高調波 tvk 18 500〜506 MX 20 512〜518 フジテレビ 21 518〜524 32.575x16=521.2MHz TBS 22 524〜530 テレビ東京 23 530〜536 テレビ朝日 24 536〜542 日本テレビ 25 542〜548 NHK教育 26 548〜554 32.575x17=553.78MHz NHK総合 27 554〜560 放送大学 28 560〜566 改造後教育とフジが見れないって書いたけれども、TS_CLKの飛び込みで確定。 偶数倍の高調波が飛び込むフジが軽度で、奇数倍の高調波を食らう教育が ボロボロという現象も、思い切り教科書通りw ただし、これは元々改造前の状態でもその気はあった話なので、弱電界地域では この2局の受信に問題が出てくると思われる。 PT1/2やHDUSでは映るのに、FSUSB2だと特定の局がダメってのは、この現象が 原因かもしれない。
468 :
名無しさん@編集中 :2009/10/24(土) 15:54:58 ID:RDoxwT1m
うむ、ご苦労
469 :
345 :2009/10/24(土) 16:03:43 ID:3mP++F0k
UHF全局を対象に、問題が出ると思われるChをリストアップするとこうなる。 物理Ch 周波数範囲(MHz) TS_CLKの高調波 16 488〜494 32.575x15=488.63MHz 21 518〜524 32.575x16=521.2MHz 26 548〜554 32.575x17=553.78MHz 32 584〜590 32.575x18=586.35MHz 37 614〜620 32.575x19=618.93MHz 43 650〜656 32.575x20=651.5MHz 48 680〜686 32.575x21=684.08MHz 54 716〜722 32.575x22=716.65MHz 59 746〜752 32.575x23=749.23MHz この内、奇数倍の高調波に当たった局はご愁傷様。 ま、DigiBest(というか けいあん!)らしくて、微笑ましい限りだw
>>462 thx 正直関連ソフト名が多すぎて泣ける
旧版オワタ
しばらく旧版の方は特に何も話しがなかったけど、ここ最近の話は何を話してるのか高度すぎて付いていけない・・・ つまり旧版に何が起きているの?
特定のchでのノイズ混入→CNR低下
つまり他TS抜きチューナで問題ない電波レベルなのに、 旧版のけいあんで突発的にドロップしたりする原因がわかったってこと? tvtestでシグナルグラフ出したまま再生オフで放置していると、 突然電波レベルだけがくっと下がることがあったがそれの原因が判明したと言うことか・・・
そういやここ解析スレだったなw GJすぎるぞ、おまいら
少佐殿!これです。この武器でフジと教育が一撃でやられました! 当たらなければどうということはない!
今確認した。確かに旧版では新版に比べて21chと26chでCNRが低い傾向にあるな。
みんなが言えないことを対弁するね。 旧版はウンコ。買っちゃだめ(><)
テメー、肝心なところで誤字ってるから大便とかかってないだろ!
関係ないけど
>>345 のホットライターは「お許しください、大帝様」って言いたくなる
新版は問題ないの? 検証してないだけで、同じような問題があったりするんじゃ。
チップの配置が変更されているからだと思う。 少なからず影響はあるはずだが、旧版ほどではないとわかった。
>>469 うちはテレビ朝日 24
がたまにシグナルレベルが6dB程度ガクッとおちる
シグナルグラフ表示してればよくわかる
信号強度的強いので今のところ問題は起きてないが
NHK教育は受信レベルは問題ないはずなのに確かにドロップしてたがブースター入れたら問題無くなった
アンテナ半田付けした旧版を愚者の最後の抵抗としてもう一度開けてみた チューナ(NXPと刻印)のある辺りに、アルミホイルを絶縁したものを敷き詰めてみた おそらく何も変わらんよね・・・何かできることはないかと考えて取った行動がこれだよ!!1!1111!11 とりあえずおかあさんと一緒を録画している。後悔はしていない
あー俺もNHK総合で信号レベルは充分足りててむしろ他の局より高いのに紙芝居だったってのがあったなぁ その後アンテナ変えたら普通に映ったから気にしなかったけど 理由がわかってよかったわ
新版でも特定局ドロップするから同じなんだろうな 所詮k-anか
>483 旧版は持っていないのだが 偶数波くらうようなレベルだと妨害は大部分が電源から流れ込む。 (というか電源自体がゆらいでいる) だから、空間からの混入を遮断するために部分シールドしてもたぶん効果は薄い。 それぞれの電源をコイルで高周波的に分離するか TS_CLKの伝播路のマッチングとって放射レベルを下げるかしないといけない。 たぶんTS_CLKの方をダンピング抵抗と必要なら終端で放射を押さえ込んだ方が楽だと思う。
>>487 ごめん、スキルが届かなくて何言ってるのかさっぱりわかんね・・・
要するに電子工作がアンテナ半田付け以上のレベルで必要になるってことかな
外部から混入するノイズではなく、けいあんを構成している電子回路内部のノイズを除去してやらないといけない、と
オリジナルアプリ、BON_KTVでも特定局ドロップ発生するのかな? 発生するなら回路の問題だけど、 bon_fsusb2だけの問題なら、demodulatorの設定に不具合とかになると思うんだけど 前、bon_ktvだと安定すると言っていた人がいるから、少し気になる。
>>483 シールドをGNDに落とさなきゃ意味無いぞ
電気的に浮いた状態なら逆に悪化する
そこもそうだし、アンテナのシールドを半田したところもGNDのはず。 シールドは逆効果になることもあるから、やって駄目なら素直に外した方がいいよ。
ハードウェアに問題あったから旧版廃止されたのかも
おいおい。旧-an!、昨日直結して蓋閉めたばっかりだぞ。 『このロッドアンテナのGNDみたいな奴、皆つないでないよな。じゃあ、分岐しなくていいか』ってorz
GNDに付けてみた。アルミホイルだけの時は特に変化なかった 多分今回も変化ないと思う。気持ち的になんかこう、改造して良くなった!(気がする)という安心感を得た
新晩、九版、公式ドライバで21ch CNR比較してみた bon_fsusb2N 24dB くらい bon_fsusb2 27dB くらい bon_ktv signal patch 27dB くらい ドロップ発生はいずれの環境もなし 九版のドライバのdemodulatorの設定ミスはなさそう。usbトレースの比較はしてないけど 新版のCNR表示が異様に低い 新晩のCNR計算間違ってないかな?
もちろんアンテナ直付けでの比較だろな?w
FSUSB2Nで21chが33dB程度だが、これでも異様に低く出ているのだろうか。 個体差があるだけじゃないか?
受信に関しては旧版も新版も大差ないぞ
個体差だったりアンテナの差し込みだったり
違いは通信量と盆銅鑼。人によってはwincard.dllがマルチかそうじゃないか
>>470 それは言える
500 :
345 :2009/10/24(土) 21:17:52 ID:3mP++F0k
なんだよメガトロン様って
質問です。 どうして解析するのですか?
506 :
345 :2009/10/25(日) 00:48:45 ID:92Wv84N3
>>504 温度補正動作自体は特性を最適化させるけど、それをユーザーがソフトウェアループで実行しなさい
ってのを初めて見たわけで、ロクな温度補償回路が入っていないのか、あっても補正しきれ無い程
ドリフトしていくのか、どちらにしてもあまり素性がいいと思わなかったんで。
あと、さすがにチップビーズなんて代物は一般家庭にはありませんw
確かに放射で伝播するには高次なんで、実際のトコロは電源周りからかも。
(だとしたら、余計に対策のしようが無くなるけど)
どうすりゃいいんだよ 携帯の感度が良くなる様な気がする御札でも 貼っとくしかないのか
そうだなぁ。とりあえずGND四つ基板の隅に付けて アースいっぱい挿したら気が晴れるんじゃないか?気分だけだろうけど。 極悪化するのもまた楽し。
解析スレらしい遊びしてるだけだから、普通に使う分には何もする必要はない
アニメのパンチラ1フレームも逃したくないなら、なんかすればいいんじゃない
実際の状況は
>>469 に重なるchでも、旧より新のほうがドロップしやすいし
旧版はエラーパケット発生率が特定chで高くなるから でも対策はないってわけではない
エラーが混じるのは仕様だったか!!! 体感したとおりで驚きもないぜ
>>509 いや、旧版の方が転送エラー発生しやすい
新旧の仁義無き争い
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
FSPCIE、旧版ベースだけど、そんなに酷い状態ではなさげな気がする。 チューナは新版相当、他が旧版相当の部品構成で、配置や引き回しがFSUSBと異なることが影響してるのかも。 我が家は神戸でeo光TV、BSアンテナを別立てしてる。宅内壁モジュラーからUV/BS分波の後、UVを分配して、その一つをFSPCIEに接続。 KTV-DIGIBOXだったか、PC不要のチューナだとドロップ発生する環境だけど、エラーが出ないところを見る限り、FSPCIEはクソではないと思うんだけど…
FSUSBは新旧係わらずFSPCIEと違って ・バスパワ電源がギリになって安定しない場合がある ・付属のUSBケーブルが糞 この2点あるからな うちは前者に引っかかって直付けだとCh切替え後に不安定 セルフパワのHUBかまして安定
Y字USBケーブルは試してみた?
何度目だそのネタ
Y字とか使うくらいならセルフ付けるわ ポート減らしてどーする的な
要するに高過ぎても低過ぎてもダメなんだろ 電源ユニットの回路みたいに電流安定化した方が早いじゃないか そのうちココは改造スレにでもなるのか?
くだらん被害者の会とかでっち上げるより、BS/CSが見られるように改造することの方が有意義
旧版そんなに悪いかな 最初に凡銅鑼出来てから約二ヶ月使ってるけど結構安定してるよ USBケーブルは5m延長してハブもなしで繋いでるけど問題なし アンテナ線部分の改造しかしてない
ロットの中でも当たりはずれが激しいのかな
個体差が一番デカイよ
ロッドアンテナとマイクロコネクタのGND接続部分で感度の個体差が出るのと 使用者の環境でUSB電力に差が出るから個体差が激しく見えるんじゃないかな? 両方とも気を使ってると安定して見えるかと。
主要ch入るから中々屋外アンテナ設置に踏み出せない
主要じゃない地方局の受信に挑戦したいんじゃね? アンテナを買えば必ず映るって物じゃないからな。 結局室内アンテナと同じ局しか入らないなんてことにもなりかねないから、 なかなか手を出しにくいのは分かる。
>>529 たとえば、神奈川なのに群馬テレビが入ったりするの?
うちは東京都武蔵野市でテレビ埼玉、MXが入る。 アンテナレベルを見た感じでは、アンテナをもっと良いものに換えれはテレビ神奈川も映りそう。 神奈川から群馬は結構距離があるからやってみないと分からない。 まあ発想としてはそんな感じです。
>>506 >あと、さすがにチップビーズなんて代物は一般家庭にはありませんw
一般家庭には、Spartan3 Starter Kit も無いと思うw
殻割の写真からすると、チューナー部にシールドケースが無いのが気になるな。
電源周りは一応パターンカットしてあるので、一応考えてあるように思えるけど。
って言うか多分リファレンスデザインなんだろうな。
チップビーズ無かったら手巻きの空芯L(2〜3周)で代用できるかも。
とりあえず目的がNullパケットフィルターなんだから、そっちの実験進めてみない?
>>531 良いな良いなー!!!
東京って南関東の真ん中だから沢山映りそう
うあらやましいわ
534 :
345 :2009/10/26(月) 01:11:45 ID:IU43U1Nv
>>532 >一般家庭には、Spartan3 Starter Kit も無いと思うw
いや、これはあるでしょう?
キャンペーンで $99 だったしw
ときに、そっちの実験とは?
Nullパケットフィルターなら、画像上げたとき(345)から動作確認できてます。
最初の画像が Nullパケットフィルター無しで 約30Mbps
次の画像がNullパケットフィルター有りで 17Mbps強
という状況なので、当方としては実証実験の目的を達したと思って、半分達成感
に浸っちゃったんですがw
さすがに現状のバラック状態だと、腫れ物に触るように扱わなければならないんで、
ちょっとだけ見栄えを良くしたいとは思うんだけど・・・
って、この基板留めてるビスM2かよ orz
そんなスペーサー手持ちに無いよ orz
画像みたいな。再うp希望
一般家庭だけどSpartan3 Starter Kitはあるな。 2、3年使ってないけど…
お前らの言う一般家庭と世間の言う一般家庭ではズレがかなりあるな
一般家庭のオタクなら持ってそうだな
キチガ(ryいや、すばらしい探究心だ。
何をやってるのか素人には全く分からないというw
さぁ、これからアキちゃんの花嫁姿を見るぞ!
さぁ、これからノリピーの法廷姿を見るぞ!
たすけてくださいw
ローカル暗号はAES128+固定xorだ 最後の部分は8byteオーバーラップしている 復号時は最後の16byteを先に処理して 後からペイロード先頭から16byte、11block処理すればおk
ASIE5607を独自で解析始めた奴にはどうしても越えられない壁がある。 ASIE5606Bは入り口で壁があるのに対して、ASIE5607は全方位に壁が無数に ある感じがすることに気づいたと思う。 ASIE5607とASIE5606Bの違いはバイナリレベルで解いた奴は結構居ると思うが、 根気強く理論付けしてTS完全抜きするためのドライバを作成することがいかに 難しいことか。
549 :
548 :2009/10/26(月) 16:30:19 ID:v7yRx3SB
自己解決しました
もう少し遊んであげてください
さっきまたdBが19ぐらいに下がって映りが悪くなったので 金属部分をぐいっと力を入れて曲げたら22前後に復帰した
やっぱ、ばらして別のケースに付けた方がいいのかねえ。
改造はしないほうがいいよ・・・ 何度もつけ外ししてたら穴が馬鹿になって 基盤も溶けてお釈迦になった・・・ ゾネで7000円で買ったのに・・・
>>554 基板が溶ける?パターンはがしたんだろどうせ、
改造はしないほうがいいじゃなくて、
ただ単におまえが半田の扱い方わかってないだけ
6回くらいまでは平気だったのに(;;)ブワァオ
普通6回もやり直さねーよ どんだけ下手なんだ
いったいどうすれば、このレベルでお釈迦になるんだよ よければ、写真うpよろ
中学校以来半田なんて扱ったことなかったがあっさりロッドアンテナ取り外せた。 すこし不安だったが受信感度がかなり上がった。MBS映らなくて悩んでたんだけど、MBSどころかサンテレビまで映るようになった。 画像うpしてくれた人に感謝
久しぶりに見たら旧版m9ですか 直結でつなげてずれないように ホットボンドでみっちり固定したのに
>>554 に釣られるなって
基板じゃなくて基盤て書いてるだろ
基板を留めてるベース(ケース)が溶けたんだ
察してやれや
KTV-FSUSB2の新版・旧版で違いあるの? 転送量とかは前に差があるとか書き込みあったけど 今はもう同等なのかな?
旧版はカードリーダーが外部から使えるって何度も言わせるなっ、ゴラァ!
カードリーダー以外に違いはないの?ゴラァ!
このスレは馬鹿ばかりなの? KTV-FSUB2などの機械は基板。 基盤ってのはピンク用語で本番意味しているんだよ! 最低限デリヘルぐらいは経験してから書き込め!
( ´・∀・`) ヘー
(´・ω・`)知らんがな
ピンク用語wwwwwww
ところで、ファーム作者とボンドラ作者 どっちがエロいの?
HDUSのが全然いいな ドロップせんし、バスパワー足りるし、内蔵カードリーダ使えるし ドライバも枯れててスタンバイ復帰とかも安定して行えるし 安かろう悪かろうの見本みたいなもんじゃん
コネクタ改造したいんだがF型接栓のメスっていうの?繋がれる奴 あれ売ってるの?
>>573 殻割してみた?
俺もそれ考えたんだが、固定の仕方が思いつかなかったので
普通に4C線で妥協した。
>>575 そーそーこういう奴!
ホームセンターじゃ見つからなかったぜ
>>574 割ってないけどバラシ画像見てなんとかできないモノかと考えてた…
パーツ屋でないと買えないんじゃないか?
>>576 そんなのハードオフのジャンクを漁れば、古いアナログチューナカードに付いてるんぢゃない?
せいぜい500円もあれば買えるかと。
それでもいいし、パーツで買えば100円くらいじゃないかな? 注意してみたことないけど。 それよりも、本体の厚みよりコネクタのほうが大きいと思うので、 どうやって付けるの?ってことに興味がある
RCAからFに変換とか売ってるから本体の方はRCAコネクタつけるという手も
改造失敗した・・・FSUSB2もう特価ないかな・・・オワタ 残ったのはBCASカードだけだ。
まだ5k台だしいいじゃん
即納で買えるところは送料含めて6k台しかないと思う
1000ぐらいの差なんて安いもんだろ
いいえ2割増です
自分、不器用ですから・・・
健さんかよ
ソフマップなくなっちゃったよ・・・
いよいよ市場からなくなったら、本当に来月出荷分が新設計かどうかが楽しみだ
なんかうちの近所の店この一週間で一気に在庫減ったな あるとこはまだ少しあるけど 全体で一週間前50あったのが今残り10くらい 買う奴は結構買うんだなとちょっと感心した
>>584 尼で6004円で売り始めたぞ!
2〜5週間で発送だと
対策版に変わってそうで怖いな
やっと0908が出るのか
0908 3波版ついにくるか
これも何もかも全て価格.comに堂々と書きやがった 糞ジジイのせいだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アレってそんなに影響あったんかいな?
情報晒して 価格をクリックしまくって1位にのし上げたお前らのせいだろw 自業自得だw
>>595 お前本スレにも書いてたのか
6004円なのは2週間以上前在庫があったときからずっとだ
ソフ特価で買って調子もいいので、予備にとおもって 日曜の夜中にデポで注文したのが、今日届いた。 シリアル09020012**** 旧基板が届いた(;・∀・)
4980円だから買ったわけで
3980円ならもう1個欲しい
カードリーダーのスカスカ具合と、コネクタのガクガク具合を何とかして欲しい。
旧はバグ持ちだし、ドライバの更新も期待できないし
>>608 うちは分配器、アンテナコード、FSUSB2をタイラップでパソコンラックに固定したよ。
USBコードが短いのでPCの裏に接続するとFSUSB2が宙ぶらりんになっちゃうからね。
あ
>>605 を見て、買ってから何もせず数週間放置していたのを開けてみた。
S/N:K0905001*****
新版だったお。
新版の方がいいじゃん
旧のバグってなに? 今のところ順調なんだけど
何にもないよ 新版信者(?)がずっと粘着してるだけ
ま、めんどくないことは確か
明日デポで4970円
旧版はチップ交換しないと無駄な転送がなくならない
普通の環境なら、無駄な転送があっても別に問題ない
相当なヘッポコ環境でも無い限り影響無いな
あるよ。一見ドロップがなくてもノイズが走ることがある。
ないよ ウチはPT2とFSUSB旧*2、新1環境で、週40本ペースだけど FSUSB旧でノイズが云々なんて事になった事はない
なんで、こんなにもアンチ旧盤が多いの? もしくは、新盤信者が多いの?
けいあんは適当に見るときに使うことにしたからたまにドロップしてもどうでもいいと思うようになったな
>>628 思うにけいあんがMajorになった頃には既に旧版狙い撃ちは無理だったから
> 公開の場である以上、誰の目にも触れることは承知していたつもりだったのです が、 > あまりのアクセスの急増、果ては .keian.co.jp の訪問などにビビリ、 > 中には大手新聞社のドメインなどもあり、いまさらながら2chの影響力の大きさに k-an!社員も見ているのかよw
別にすでに買った人はいいけど新たに買う人がわざわざ旧版を選ぶ理由がないだろ・・・ テンバイヤ必死すぎるだろ・・・ノイズ入るのに・・
指名買いする必要はないがノイズはいらんてw あえて旧版選ぶ理由は、wincard.dllがマルチプロセス対応
PT2や他の機器のリーダーとして使う場合には現状旧版必須
まあそういう事 あえてFSUSBのリーダーにこだわる必要もないけど、そういう用途がある
旧版には転送量に関する治せない問題があるけどICカードリーダーとしても使える。 新版はどっちも無い。アッテネータのゲイン調整ができる。導入時のファーム書き換えが面倒と感じるかどうか。 複数台使う場合、旧版は1個にB-CASカードを挿しておけば共有できる。 新版は別途ICカードリーダーを用意して共有するしかない。 が、新旧どっちも付属のB-CASカードをそれぞれに挿しておけば同じ事。 こんな感じ?
あとは正式にWin2k対応 古いPCで録画専用機をお手軽に作れる点 旧版が美味しいのはこれくらいだな
>>637 ほんと?
俺のKEIAN新版はHDUSからもPT2からもカード使えるけど?
問題はマルチプロセスで使えるかどうか 公式にも書いてある > 内蔵Readerの複数プロセスからの使用は現状できませんが、いずれできるようにします。 2009-10-13 02:53
転送量なんて倍だろうが絶対量的になんも問題ないじゃん 1円か2円かというところ
デポは大阪にあって 岡山にもあるのに 兵庫にはない これ豆知識な
wrapper作った人いたんじゃなかったっけ?
はじめは60Mbpsとかって話だったけど 実はそんなに転送料多くなかったってことがわかったからな
k-an社員はこれほどまでに売れたことに感謝するべき
大阪のとなりが兵庫でそのとなりが岡山 これ豆情報な!
>>646 俺、兵庫県民だが、岡山が隣だったなんて初めて知ったよ。地理、嫌いだったんだ。
普通に視聴するために買ってる人間がどれくらいの割合だか知りたいところだ
新版は4000人近くがボンドラ使用
広島ってどこだっけ
初心者スレで早速新盤でマルチプロセス使えずアウトな話題になってる件 カードリーダーとして使うならやっぱりまだまだ旧盤だ
100円リダ買えよ
マジレスっすけど
カードはなから付いてるんだからそれぞれ挿しとけばいいじゃんって話だろ
フリーオのために日立とジェム買ったけどまだ開封すらしてないぜ
環境さえ良ければリーダーとかいらねーよ
>>650 山口のとなり
俺はインバで買ったけどな まだカードリーダー機能付いてなかったから
>>654 マジレスすっとそれじゃ駄目な用途もあるんだな
SpinelでLAN内配信とかする場合は無理。鯖でB25Decodeかまさないと駄目だから
で、マジ便利
TvTest2個だと使えたような気がするな。 新版とHDUSFだけど。 気のせいかな…
内蔵リーダーとしてあれこれ使う場合にはまだ旧版がイイって事か 新版対応まーだー
来月にはPT2がかなりの数出回るから FSUSB2の相場も下がるだろ
>>657 それは1Process
・内蔵カードリーダー対応
各Readerに対し、1 Processだけ接続できる。(この仕様は後で変更予定)
よって、複数台を内蔵カードリーダーで使うなら全てにCASカードを挿入すること
別のReaderを使う(専用winscardを使わない)なら複数台を1つのReader・CASカードで扱える。
>>659 いや、出荷停止してるからそれは無いと思う
意味がわからんな〜 1プロセスって、TvTest2個なのに1プロセスなの?
ノートの人もいるし下がらないかも
>>661 わからないが同じパスのTVTest.exeを二重起動しているなら1プロセス扱いなんじゃない?
異なるパスのTVTest.exeを起動しているなら2プロセス扱いかもしれない
作者に聞いてみないと詳しくはわからんが同一exeからだからじゃね?
>>660 は作者の書き込みな
>>656 スパイ寝るは確かに!(daigo風に)
PT2は40kの出荷確定っしょ
シャチョさんにみんなでおねだりしたしw
PT2が出回ろうが、FSUSB2の相場はせいぜい以前の底値が限界だろ 噂通り対策版作るなら、再生産と違って卸値下げられんだろうし
そのままdisconになったりして
それもありえるな 対策したら売れないのは解析前の流れで明らかだし
一番安直な対策法 EEPROMのWC端子をHに吊る + EEPROM周辺にエポキシ接着剤でモールド追加 それと、流出したAESのKey変更
まだまだディスコンは無いと思うけどなあ USB2が駄目ならPCIEも駄目でしょ PCIEが出たのが7月末くらいでまだ8、9、10、やっと11の正味三ヶ月 さすがに早すぎる
とりあえず今の仕様は強制disconになるからなあ 今までの奴と同じくB-CAS付けては売れなくなる 対策版で出して来るか?って言われると、うーん・・・売れないだろ
新盤非暗号でAESキー送るタイプだから、キー変更は殆ど意味内 AES、アイソクロナスで実装すれば、FW書き換え不要だし、すぐにボンドラだせるだろw ASIE5607みたく解析結果公開しないという判断必要になるかもしれんが
初心者サポートセンタースレと統合して総合スレに一本化でいいよ
おうお前らデポいってこいや いっぱい余ってたぞ
>>673 お断りです!やっと静かになったのにバカを増やしてスレを荒らしたいのか?
ディスコンじゃなくて、急に売れ過ぎたせいで部品の在庫がなくなって 納期待ち状態なだけなんじゃないの?w
そして現れるさらなる新版・・・
>>675 さらなる新版まで過疎だから、それでいい
新版凡ドラは整理できたらソース公開するって言ってたから未だ待ってるんだけど、まだかなー
PCからフォーーンって
ファンの音
>>680-681 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トリプルクリック
暇だったんで、新型用のボンドラ自分でも書いてみた。
libusbで、実装したので、旧OSでも使えるかも。
winscardの複数プロセスもいけるよう作ってみたけど、あまりテストしてない
108氏とチラ裏氏に感謝!
導入方法
1.108氏のFW PATCHをK-ANに当てる
2.libusbドライバをインストール(winusbのドライバを削除しておいた方がよいかも)
3.108氏のwinscardを削除
4.Bondriver、winscardを適切な位置に配置し、test
単体で使う方は、BondriverのMulti2復号使うのがお勧め
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/33591
ブルースクリーン なんだこれ
青に壁紙の色変えたの忘れたの?
けいあんは色んな人が集まってきて、面白いね。 ときに、libusbってVistaで使えるようになったんだっけ?
libusbはブルースクリーン多発だから困ったな XPで使えない バージョンが古いのか
>>685-686 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の環境vista sp2/xp sp3だと、 libusbでブルースクリーンになったことないけどなぁ まぁ、遊びたい人だけでよろ 前、libusb_filter入れた時はすげぇ焦ったけど
keian系はソースが出ない流れになってるのがちょっと残念だね・・・
何回か出てるぞソース
いや、bondriverのソースね。
>>693 ソース公開用念頭において作るのと、何も考えずに思いつきで書いていくのでは全然かかる時間違うからね。
なかなかソースでないのも分かる
残念がる暇があるのであれば、チラ裏氏と他のボンドラソースベースに自分で作ってみればいいよ
新盤も旧版も殆どおなじだし
スパゲッティでもいいのに
>>696 勘違いしてる人が多いけど、ソースの公開ってのは、車輪の再発明を出来る限り避けて限られたリソースを
有効に活用するための物だから、「自分で作ればいい」ってのとは違うんだよね。
現在に至るまでの経緯を見ても、まるも氏や中の人が素晴らしいソフトを開発してソースを公開してくれていた
からこそ無駄な再発明が避けられて有用な派生アプリ(TVtestとかね)やドライバ、また更にそれらの派生品が
沢山生まれたという良い流れがあったわけで、その良い流れが止まる状態は残念だねと思っただけだよ。
あくまで個人的に思った事を書いただけで、公開しないのが悪いとか別にそういう事を言ってるわけじゃないので。
人それぞれ考え方は違うからね。
あと、bondriverは勿論作ったことあるよ、別ハード用だけどね。何とは言わないけど。
これが一番受信性能いいの?
>>698 オープンコミュニティの貢献を考えている人もいるが、
趣味や興味でやっているだけの人もいる事をわすれないでくれ
先に言われてるけど、公開前提で作ってない場合は 汚くて恥ずかしくて人に見せたくないってのもあるよな
とりあえずソースを公開した上で、じっくり改良して行こうと思っていたら 誰かがソースを元にXXの不具合改良版とか出されちゃって、あーもういいかとモチベーションを無くすって事は無いかな
向いてない人だね。そういったことでやらなくなってしまう、そう思うから参加しない、のはもったいないことだけど 趣味に口出しはできないから仕方ない。
最近では某OSの人は横柄な態度をしているユーザがいるので公開を停止すると言い出してるし、作者にもユーザにもいろんな人がいるからね
結論マカーは糞
真理だな
マカーはバカー
そもそも、オープンプロジェクトにしていい分野なのか、自分は疑問 特にbon どっちかというと、こっそり自分だけで楽しむ分野のイメージ 考えは人それぞれだけど
けいあん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org331333.zip.html SHA1 (fafe1f22311c0b8f539f14f43b374b49dabdb478)
MD5 (e9c2c374ce5f68fd1866aa371b5e20fa)
Version1.0.0.11(BonDriver_FSUSB2.dllの修正)
既に改造した人や、これから改造する人用に、ローカル暗号復号処理を無効にするオプションを追加。
当方は未改造の為、動作については未検証。
チャンネル周波数を上書きするオプションを追加。
受信レベルが30dBまでだったのを新版に合わせて35dBクリップに変更。
新版の補間値を使ってるので、新版とほぼ同じ値を示すはずですが比べたわけではないので不明。
久々に旧版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
乙!
>>714 「青少年は興奮する/息もつかせぬ盛りあがり」
そんな貴方にこそ。
残念ながら 私には使いこなせません。orz
UUSBDで、異なるプロセス同士のデバイスの共有ってどうやるの? HDP2でやっているけど、普通のやり方じゃないような・・・ ちょっとみた感じだと、 Tuner0: USBpass\if000pipe000 のハンドルを取得し、VendorReq,Pipe通信 Tuner1: USBpass\if000pipe001 のハンドルを取得し、VendorReq,Pipe通信 とやっている?ふつうは、VendorReqは USBPassのハンドルだよね? 新K-ANの場合は、パイプ一つしかないので scard: USBpass のハンドルを取得し、Vendor,Pipe通信 bon : USBpass\if000pipe000 のハンドルを取得し、Vendor,Pipe通信 ってやってみたら一見できるかに見えたんだけど、ブルースクリーン
そんな私が来ましたw
DisableDecrypt=1 で動作確認OKです。
>>710 氏、激しく乙です。
皆さんには CNR 30.0 over なヒトに恩恵がありますよ。
それも確認しました。
「毎度おなじみ流浪の」あの人がだな
次スレは初心者スレと統合して総合スレに一本化でいいよ
自治厨乙
>>710 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>710 ┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | ..| ◎ |||
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | | ||||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | .| ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└───── ┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
>>710 実害ないけど、ini内OverrideXXXXエントリの先頭行がコロンになってるお
×:Override
○;Override
>>716 uusbdのソースをちょっと見る限り、pipeはpipe用のpathをオープンしないと操作できませんよ。
スレレベルが落ちたな アキちゃんの花嫁姿(笑) 被害者の会(笑)
被害者の会ってまだいるの?w
気のせいだろうけど1.0.0.10の時は再生オフで録画したり、再生オフで録画しなかったり、 再生オンで録画しなかったり、再生オンで録画すると30dBで振り切れていた局でもドロップがパラパラ起きていたのに、 1.0.0.11にしてからそれがなくなった様に見える。1.0.0.11にすると以前30dB固定だった局は33〜35dBをうろうろしてる 被害者の会でフジと教育がダメってことだったからフジにしてみたらすぐにぽろぽろドロップした。レベルは1.0.0.11にして30dB前後 CPLDの書き換えとかスキル届かなくて全く意味がわからないけどすげーとしか言えない・・・更新乙
USBHUBかましてから旧版DROPとは無縁だな PT2の方が、切替え時にプチDROPある位で嬉しいやら悲しいやら
>>708 ならbon関連のソフトを使わなければいいんじゃない?
利用して恩恵を受けておいて疑問だと言っているのなら、それは流石にダブルスタンダードもいい所だと思う。
>>684 今更だけど新版+Win2k+tvtest0.6.0で使うことが出来ました。
ドライバインスコ時に情報がないとか出てきたけど、コマンドプロンプトから
rundll32 libusb0.dll,usb_install_driver_np_rundll ktv-fsusb2.inf
でインスコおk。
旧版手に入らなかったからかなり嬉しい。ありがとう!
libusbはVista以降だとUSB全滅したり罠があるんで、まあ2k,XPはいいかも新米
5607のボンドラ完成間近か うむ、ご苦労 頑張れ
734 :
名無しさん@編集中 :2009/11/06(金) 05:23:28 ID:+TNeNp/9
>>729 ハブはセルフパワーでしょうか?
旧版*2でシングル録画中は問題無いんだけど
ダブ録するとたまにドロップするので
改善するならハブをかまそうかと思ってます。
電流足りないのにバスパワー使う馬鹿がいる訳ないだろ
736 :
名無しさん@編集中 :2009/11/06(金) 09:45:55 ID:+TNeNp/9
UD-200の時にバスパワーのハブかましたら ドロップしなくなったって報告があったので、 こっちでもそうかなと思った次第で
お前もがんばれよ
739 :
名無しさん@編集中 :2009/11/06(金) 14:11:09 ID:+TNeNp/9
>>737 セルフパワーだとパソコンの電源と連動しませんよね?
それだと、外出先の録画予約時にチューナーに電流が流れつづけてまずい事になりませんか?
いいかげんに質スレ池
旧版のぼんどら更新されて1.0.0.11になったけどこれに上げてから、 TVTestを放置しているといつの間にか勝手にTVTestが終了してることがあるんだけど他の人はそう言うことない? 録画開始させてこの番組が終わるまで録画にして放置してたらTVTestが終了していて、 RecLogのログには録画が終了しましたの記載がなくてファイルも途中で止まってた
あるある 昨日、不毛地帯が途中で落ちてた 録画が30秒ぐらい前に終わって再生できるのが18分ぐらいまでだった
言葉足らずだった TVRock+rectest+ぼんどら1.0.0.11で予約した不毛地帯が、 録画が30秒ぐらい前に終わって、再生できるのが18分ぐらいまでだった ほかのぼんどらのrecでは正常に録画できたのでカードリーダーの不具合ではないと思う
昨日1.0.0.11+TVRock+RecTestで一時間録画してたけど問題なかったよ
TVTest+BonDriver_Fileで再生して18分?他のソフトでなら 一度TVTestでの再生をしてみたら?
これから問題ある?ない?の議論が続きます しばしご歓談を
ごめんなさい fileではできました
でもキャッシュ割り当ても200MBあるのに落ちた理由が気になる
他の人でも起きてるのか。1.0.0.10では起きたことなかったからもう一度1.0.0.10に戻すか ちなみに一度だけでなく勝手に落ちてるのを3回は確認した 録画してるとき、録画しないで再生オン/オフで放置しているときにも発生してる
>749 自分も放置でおちました とりあえず30db以上出てもドロップ0に変わりはないんで749みたいに戻します
>>739 PCの電源に連動するタップ使えばいいよ
同じ地域じゃないと意味ない気もするけど書く。 1.0.0.11で不毛は撮らなかったが、アンビリバボーもVS嵐もみなさんも平気だった。 でもココ読んで何となく1.0.0.10に戻してみた。
てか1.0.0.11でミスた人ほかにいる? ノシ
>同じ地域じゃないと意味ない気もするけど書く。 これは関係ないな。修正分がおかしいのかな。俺なんかじゃ確認のしようがないorz
そうだね 関係なさそうだね
>>753 ほいほい
俺はレコミスじゃないんだけど、.11だと時々チューナーを見失うっぽいね
Version 1.0.0.11
デバイスへの接続と初期化処理開始
CyUSBデバイス数:1
CyUSBデバイスオープン開始…成功(VID_0511:PID_0025)
見つけたKTV-FSUSB2の数:1
OpenDevice:0(0)
KTV-FSUSB2オープン開始…成功
Device:47AD9BB2
使用できるデバイスを見つけました。
Firmwareの書き込み処理を行います。
書き込み終了。
デバイス再検索開始。
CyUSBデバイス数:1
見つけたKTV-FSUSB2の数:0
なんかのタイミングで途中から見つけられなくなっちゃう感じかな?
.10に戻すと安定するから、とりあえず10に戻してまったり修正待ち
そういやさ、ボンドラのiniで 機器のVIDとPID指定するのあるしょ? あれ設定しなくても動くけど、指定追加したほうがいいの?
同デバイスを複数台持ってて、うち1台以上を付けたり外したり頻繁に繰り返す奴は 手動で読取専用解除して編集しなきゃ、デバイスがバッティングすることもあるけど ほとんどの人は何もしなくても勝手に書き込みしてくれる
ID:gZUqD4Dlだけど、1.0.0.10でも起きた。というかラッパ(2009/09/29 23:49)使ってたの忘れてた TVTestのバージョン(0.5.56)も関係あるかもしれんな。最新ではなかったので最新にしてラッパ抜いたりして再テストしてみる ちなみにラッパ+1.0.0.10で確認したのは日テレを選択してテレ東を選択したら落ちた すぐに落ちない場合もあって日テレ→テレ東→日テレ→テレ東と繰り返してたら落ちた 切り替えるとき、パネルの情報タブに番組情報が表示されるのを待ってから切り替えてるけどそれでも落ちた TBS→テレ東、フジ→テレ東、N教育→テレ東も試したけど落ちない。その後日テレ→テレ東で落ちた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org341459.zip.html SHA1 (143ba0df802c547cdf4b0f17ab5ee466a09b88d7)
MD5 (4bc298315a6df91d42a59747372c5f75)
Version1.0.0.12(BonDriver_FSUSB2.dll/winscard.dllの修正)
Firmware書き込み後のデバイス再検索に漏れる問題に対処したつもり。
>>756 初期化部分は1.0.0.10と変わらないのに、1.0.0.11だとなぜおかしくなるのか不明だが、
潜在的にそういう動作する可能性があったと仮定して対処しておきました。
1.0.0.11での動作不良については、1.0.0.10と比べてもTS転送に大幅な変更はしていないのと、
当方では再現できず原因の特定は厳しいです。
DecryptSSE2と、NullPacketFilterの違いでも変わる可能性があるので変更して様子を見てください。
と書きこもうとしたらwrapper経由ですか、他に動作不良が出たと言う人はどうなんでしょ?
どうやらラッパによる影響のようでした。TVTestそのままで、各ぼんどらの設定内容を同じ(SSE2オン、ヌルフィルタオフ、初期フィルタオン)にした状態で、 1.0.0.10+内蔵リーダ 日テレ→テレ東の選局を10回ほど繰り返したが落ちなかった 1.0.0.12+内蔵リーダ 日テレ→テレ東の選局を10回ほど繰り返したが落ちなかった ラッパ+1.0.0.10+内蔵リーダ 日テレ→テレ東の選局で落ちた ラッパ+1.0.0.12+内蔵リーダ 日テレ→テレ東の選局で落ちた となりました。落ちるようになったのとぼんどら更新がたまたま重なったようで、 ぼんどらの更新が原因ではないかと思ってしまいました。申し訳ないです
どうりで家では問題出なかった訳です。みんな乙です。
>>760 おつです
うちはwrapper無し、テーブル参照、NULLパケON、初期エラーパケットON
で再現してた(ID:enLb9r2Y)
11も初日は動いてんだが気がついたら認識しないかった感じ(何も環境変化なし)
10に戻せばさっくり認識したんだけど、もう一度11にするとまた認識しなかった
タイミングの問題だったのかもしれないけど、12含めてもうちょい検証してみる
>>760 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
どノーマル1.0.0.11+どノーマルTVTest0.5.56でチャンネルガチャガチャしても 5時間ぐらい録画し続けても全然落ちない・・・・。 所で今更ですが、CM→本編放送開始の放送切り替わり時でD2などと出る時があるのですが 某レコの『放送開始時に音声が約1秒切れる』など(処理落ち)と同じ原因でしょうか? ちなみに、CATVでアンテナレベル良好、アスU630定格、録画時他処理なし、 ラッパ無し、TVTest側で“現在のサービスのみ”の状態です。 しかも、ドロップ出た瞬間を1フレームづつ確認してもブロック化してなかったりします。 以前、“突入してくる過電流”って言ってた気がするんだけど、家の場合は 放送番組切り替わり時が多いです。放送データに書かれている冒頭情報を読み込んでる時に ドロップ表記してる気がするんですが、家だけでしょうか?
>>765 >D2
MXを始めとしてTBS、テレ東でも起きるわかさ問題と同じだと思う
他局でも起きるかもしれないけど俺はあまり見ないから分からない
MXを5時間くらい付けっぱなしにしてたらDがたまりにたまって23になってた
>>766 速レスどうも。まったくの見当違いorz
気にせず1.0.0.12化しますです。どうも。
1.0.0.12 もう流れちゃってるよ早すぎ
上げとくよ
wiki更新
感謝!
HDUS買っちゃったw USB2に比べて不親切で排他的だけど向こうで頑張る。 とりあえずwin7 64bitでも動いた。 感度もUSB2よりいいしリモコンもいい。それじゃあバイバイ!
そして番組情報更新and予備用に帰ってくるので有りました…
774 :
名無しさん@編集中 :2009/11/11(水) 08:21:53 ID:+IJGRscA
お
>>773 既にその用途で利用している俺に隙はなかった
まあ、俺もだけどなー
RecTestかTVRockが原因で予約録画が出来ないまま挫折した大うつけです。当時のTVRockスレで匙を投げられたままで生きてきました。 eee701又はN10Jcで旧基板盤運用されている方、まとめWikiと違う点は何かございますか。 どうしても紅白録りたいんです!!
予約せず普通に録画すれば良いじゃない
手動録画だけでは不便なんです。
eee701ってASUSのネットブックか? eee1002HAで使ってるがけいあん自体の動作に問題はないぞ。今も珍百景を快適に見ている 録画予約はちょっとした自作ツールとバッチファイルにTVTestの再生オフでやってるからTVRockとかは知らないけどな
予約録画ができない・・・それだけじゃわからんわ!ボケ! 試行錯誤してまとめろよ、自分で
EDCB使え
EDCB使え
EDCB使え
>>783 p2は失敗したように見えて送信できてる事あるから落ち着け
>>777 無理やりエスパーしてみると・・・むむっ!
TvRock→設定→チューナーのオプションが間違っておる
もっぺんインストールからやり直すのが吉
色々なとこで値上げされてる…
>787 次の出荷いつだっけ?
参考までにアマからは配送予定日11月22日以降ってメールきた ってすれ違いかな
尼でその納期のメールは納期未定と思ったほうがいい
俺なんて九月末にポチったメルコの青歯マウスが未だに未発送なんだぜ。
>789 それだ ありがと
_,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ メ
///川川lト、 |_| 匚. | \ シ
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 食
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ っ
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1177123.jpg
明らかに狙いやがった Webじゃ6kなのに在庫残しといたな
>>793 それどこの広告なの?
1.5GBのHDDが欲しいのだが
PCデポ
PCデポの1.5GBって海門か?日立か? どっちもこわい
この値段はサムチョンだ 相場より300円位は安いかも
1.5GBのHDDなんていつ壊れるか分からんからなー(・∀・)ニヤニヤ
おや?おれのPCいつから携帯になったんだ?
あれ、日立の1.5GBでよくないんだっけ? 1.5GBのデータが丸々吹っ飛ぶのは恐怖だな
1.5T*3で半年、1.0T*2で1年半24H運用してるが、HDDなんざそんな壊れるもんじゃないぞ? 10年で2台しか氏んでないわ
HDDが壊れるのはうんk電源積んだうんkPCくらいだ
あとうんこケースもな 恒常的に50℃越えるような馬鹿運用してなきゃ大丈夫なのは google先生の実験でも証明されてるし
1.5GBのHDDなんて10年以上前ぐらいじゃねぇの
>>802 すまそ。IBMくっついたんだっけ。くっついてからはよく知らない。
>>805 よく見たらDTV板だったorz
あーニヤニヤってそういうことか・・・orz なにも不思議に思わずTBじゃなくてGBって書いた俺って・・・
日曜買いに行こうと思うが 今までのより新しい基盤とかじゃないよな・・・? ちゃんとできるよな・・・
/(^o^)\
>>797 サンクス
けど、大阪民国には箕面の山奥にしか店舗がねーから無理だな
俺がミスったせいでスレが汚れたな スマン
初めて買ったショップマシン(OSはWin3.1、Win95のアップグレード権付き)に入ってたHDDが1.2GBだったな・・・ 1.5GBも同じ頃か。 そうすると14年前だなw つか、新版用カードリーダ改良型ファームまだー? 3台買ったけど、ファームのアップ待ちで2台寝かせたままなんだけど・・・
>814 カードリーダー一個買えばいいじゃん
てか、内臓HDDの取り付け方が分からないのだが ただ差し込むだけでいいの?
内臓にHDDを突っ込むためには、まず充分に防水処理を施しましょう 装置する部位が血流に晒される場合、抗凝血薬を生涯服用する必要があります また、HDDの用途によっては、心臓ペースメーカー同様、携帯電話等の電磁波に 対し充分な配慮を要すると思われます
>>817 よく分からんが取り付け方が知りたいのだが・・・・
ただ、突っ込むだけで良いの?
KTV-FSUSB2には内蔵HDDは取り付けられないよ
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
さすが解析スレ レベルが高いぜ
内臓HDD 生体HDD 外科手術により脳外の外部記憶領域として使用する。 ほしいな....
>>622 運動するしどうせなら内臓SSDが欲しいぜ...
俺はUSBポートほしいな。後頭部あたりに。
俺は無線LANが欲しいな、耳の辺りに
下腹部にUSBポート
USB接続ちんことか 気分に合わせて交換可
解析スレらしくなってきたな。
USBバイブとかネタでありそうだがな
>>831 以前、見たような気が…
逆の機器は、FM-TOWNSのゲーム用コントローラがあったなあ。
(USB規格誕生前の話だからUSB機器じゃないけど。)
>>814 Win3.1のころに1.5GBってあったか?
まだMB単位だったような機がするんだが
>>833 その頃なら1000MB超のHDDはあったよ
( ゚д゚ )
100メガショック
838 :
名無しさん@編集中 :2009/11/15(日) 10:14:41 ID:kt1ndu6/
PCデポ並んでやがる・・
行こうかと思ったけど他に持ってるからいかなかったわ 店にもよるんだろうけど並んでるとはw
pt2じゃねーんだから、並んでまで欲しいかねえ・・・って別の特売じゃね?
841 :
名無しさん@編集中 :2009/11/15(日) 10:53:28 ID:kt1ndu6/
デポ須賀 最後の一個買ったら旧型だった 新型欲しかったのに。 ま、いいけど
でぽは抱え込んでたの放出しただけみたいだな やっぱり20日以降の出荷分に注目か
844 :
名無しさん@編集中 :2009/11/15(日) 12:19:29 ID:kt1ndu6/
俺も前回のセールで買ったやつも旧版だったよ 旧版持ってるから新版期待してたんだけどねw
俺もうまくいかないなと思ってたら旧版だった
旧版は修理上がり品とかが出回ってそうだね
デポの旧版は在庫品。普段高いから誰も買わない ブームのはじめと終わりに日替わり特価で出すあたり、狙ってるんだろうけど売り方が上手い
デポ特価で神が集まった感じだったからデポの貢献度は高いよ 特価前は、純正アプリパッチの不完全TS状態が2か月位続いていたし
デポは商売上手いのか
デポで新版ゲットして、無事7の64bitで抜けましたツールやドライバの作者さんにwikiもありがとう
けいあんへの感謝も忘れないように
八木のブースターDPW003(電源アダプター無しの方)使ってる人はいますか? KTV-FSUSB2から電流が供給されるかどうかわからないので手が出せない。 (アダプター付のDPW003では機動性に欠けるし)
854 :
853 :2009/11/15(日) 20:03:29 ID:MXTYBrOb
訂正すまそ ×アダプター付のDPW003では ○アダプター付のDPW002では
KEIANはBS未対応だから、BSアンテナ用電源サポートしてない
>>760 逃しました。再アップお頼み申すm(__)m
あっ見つけました。 お騒がせしましたm(__)m
858 :
853 :2009/11/15(日) 21:41:00 ID:NWxhy2V5
>>855 ありがとう。
諦めてDPW002に逝くか、他の製品を検討してみる。
電源アダプター無しの機動性は非常に魅力だったので残念だが。
11時半ごろにデポ行ったけど売り切れだった。 次があるとしたら再来週かな?もう終わりかもしれんが。
デポに行ったら開店直後に3台くらい売れた後3台ほど残ったままだったな 飯塚店
エルカムトゥ〜ピ〜シ〜デ・ポ♪
861がエル・プサイ・コングルゥに見えた
/ \
ロープライス
\ オールウェイズ /
\ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
ウェルカムトゥピーシーデポ . | ウワァァ!! |ウェルカムトゥピーシーデポ
\ | (>'A`)> ....| /
/ ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
/
>>862 ..\
一番負荷低いデコーダって何でしょうか Vistaなんですが…
えっ
えっ
おー
ふぅ
フォーーン フォーーン
規制解除
てst
お前ら楽しそうだな
test
てst
うんこ見たいなスレが湧いてきたってことは規制解除が着々と進んでいるってことだ
お前がな
879 :
dxfgvzxcv :2009/11/17(火) 15:43:24 ID:iUnxHijg
vdふぁふぁsdf
>1つのCASカードを複数プロセスで共有するテスト0.1.3 2009-11-17 Download >CATV周波数変換パススルー(ユーザー定義Channel空間),Channel切替直後にTS出力一時停止 >これら以前実装した機能が(テスト中につき)OFFになっています 2009-11-17 15:30 乙
881 :
名無しさん@編集中 :2009/11/18(水) 10:08:55 ID:QMj+Zevb
ふじこ
亜qwせrftgyふじこl;p@:
ルパン
えっ
食べてしまったんですか
新版用0.1.3 CATV周波数変換パススルーだからテストできない俺
今週末、PT2を買おうと思ってるんだが、新版のテスト0.1.3 2009-11-17で 問題なくカードリーダとして使えてます? 調子悪いようだったら、カードリーダも買わなきゃいかんので。
>>889 金持ちはいいなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>889 このスレでは報告ないんだよね。
急ぎならカードリーダを買っておいたほうがいいかも。
>>889 6ts同時視聴できるよ
PT1とFSUSB2Nで
>>892 外部カードリーダーとして使えてるのかって質問だよ?
>>889 HDUS、PT2で新版をカードリ−ダーにして問題なく使ってる
PT1で使えるということは外部カードリーダーとして使えるということですが
それはどうかな・・・
なん....だと?
としふぁいさんはわざと囮になってるんだよ。わかってますよ。 では、いつもの手はず通りお願いします。
>>731 うちじゃwin2kSp4でAMD690のマシーンにLibusbのドライバいれられない。
>rundll32 libusb0.dll,usb_install_driver_np_rundll ktv-fsusb2.inf
でも、見つからないっておこられちゃう。
>>900 そのiniのPID間違っているから、直してやれば普通にいけるよ
たしか0025から0029になおすはず
win2000とかw
903 :
fgsdgf :2009/11/21(土) 02:49:49 ID:mZ/hISBI
win7のメディアセンターで、視聴できました。
>>904 Wチューナーとか贅沢すぎだろ
あんた月収いくらだよw
普通だろ
この機種電波の感度弱くない?
>>908 他人の画像を無断で転載して楽しいですか?
著作権で訴えますよ?
>909
著作権で訴えますよ(; ・`д・´)
どなたかネジまわして分解して違うケースに入れたりアンテナのとこをハンダで>575みていなのつけてらっしゃる方います?
____ / \ /\キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 著作権で訴えますよ? | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ だっておwwwwwwwww ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン | ノ | | | \ / ) / バ ヽ / `ー'´ ヽ / / ン | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 著作権で訴えますよ? ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
>>904 WMCでも使えるんだね
つか、プロダクトID丸見えなんだけど。。。
プロダクトID見えても関係ないだろ
訴えますよで著作権
>>914 けいあん製品を無断で撮影して楽しいですか?
著作権で訴えますよ
解析に噛み付くならまだしも
エクスペリエンス 3.9って・・・
無断で他人の画像を使用したら犯罪ですが何か? ここって低学歴の集まりなんだな…
924 :
名無しさん@編集中 :2009/11/21(土) 12:20:24 ID:JIUApsb1
なんかおかしなやつがきてるな
馬鹿はNG
>>901 なんか、ドライバーを無理矢理インストールしたら、行けました。
ただ、たぶん、MB側の問題だと思うのですが、安定しないみたいです。
安定しないので、
外部ICリーダー使おうと思ったら、統合ディスク作る時に、スマートカードリーダー関連を
省いちゃったみたいです。(笑)
不法入国した外国人を国外退去する判決が出たにも係わらず 法務大臣権力で滞在を許してしまうような無法国家で ネットに晒されている画像を再配布したところで痛くも痒くもないだろうに…
>>927 あれって娘だけが滞在を認められて
両親は強制退国になったよ
ニュース見てないのか
無言で転載したら駄目だって。 喋りながら転載すればおk
>>931 他人の揚げ足取って楽しいか?
少しは写真を取る人の労力も考えて
そんなんでよくこんなところにいるなw
リンクにもなってないurlの表示って転載と評価できるの?
>>904 WMCで使用するのってどうやるの?
k-an!driverじゃ無理?
up0198.zip 7のWMCからBonDriverを使う実験
力抜いてもっと楽しめよ
空気だけじゃなく文脈も読めない子だったのか・・・
こっちはおかしい奴が現れたから放棄されたね
あれ?俺のことだったのか? うわー恥ずかしい さっきの文章は無かった事にしてくれない?
朝4時から半日も2chで釣りかよ
>>946 いや、会社
普通は休みなんだが何故か俺だけ出勤命令出された
だから、ストレス溜まってんだ
>>947 ここだけじゃなくリアルでもそんな扱いなんだな(´;ω;`)ウッウッ
↑ ツイコねんまつ←
>>950 なんのことかわかんなかったw
初めて見た、そんな類のレス
ヒマなことは間違いないようだねwwwwwwwwwww
変わった仕事してんだなw
いや、普通の仕事だけと上司が終わってるだけ。 お前は仕事の進行が遅いからって理由でいつも土日が潰れる もう、辞めよっかな…
WMC使っても抜けなくね? 俺はTVRockでいいや
さて新新版の解析に戻ろうか
一応初心者スレにも書いたやつをこっちにも転記 K0905とK0910の吸出し後ファームのファイルの比較 左側が905で右が910 00000002: 03 01 00000005: 10 11 00000006: 7F C9 00000008: 0E 0F 00000009: 37 81 んで910の方は00000180番地から00001FFF番地までは全部0x00で埋められていた。
ID:S193dt/9 自宅警備員大変そうですね^^
解析スレ住人としては早くK0910を手に入れないといかんな な?
キモイ子がいる
もう解析どころか何も能力がない自称解析者しかいないよ 解析なにそれおいしいの?
まずはカラ割
963 :
669 :2009/11/22(日) 01:21:21 ID:MjfwKcS4
新版0.1.4 CATV周波数変換パススルー対応ありがどうございます。 0.0.9が動作していた環境にBonDriver_FSUSB2N.dllを置き換え Host_FSUSB2N.exeとInstallHost.cmdを移動後、レジストリを書き込み TVTestを起動したところチャンネル切り替えがうまくいきません。 地デジ(ユーザー定義)と表示されていたものが???と表示されています。 なにかやり忘れていることがあるのでしょうか?
>>964 ユーザー定義チャンネルだから、regファイルも必要
親切にCATV用のが用意されている。
今回は明らかに対策版として出してきた以上、このスレk-an!社員見ているんだろうなw 常に監視されている。
このスレっていうか確実に価格コムの影響だろw
kakakuに書き込んだ親父は万死に値するが、2chがここまで盛り上がった以上どのみち対策版は時間の問題だったと思うぞ
思い出してフイタ 価格コムに堂々とTS抜きと書かれる凄い時代になったんだなw 総務省および政府・著作権893との戦いは続く
この戦いは負けてはならないな。スキルがないから何も出来ないが
前にファーム飛ばしたけどジャンパー飛ばして内蔵ROMから起動させて復活させた人いなかったっけ? あれと同じ手口は使えないの?
>>973 書き込めないので無理
泡で覆われているから配線して無理やりはできない
泡の力w
現状だとあのチンカスを剥がさないといけないのか
k-anとしては、泡のための一工程ふえたわけだから、原価あがってんだろうなぁー お上説得のための投資としては、有効だったんだろうけど
k-an!も戦っているんだろうな 我々と政府の中間で双方の攻撃を受けながらw
価格コムのジジィ氏ね!!!!!!
kakakuみてワロタ。 マジで掲示板で話してたのか・・・。
全く革新的すぎる
泡の力最強w
あの糞ジジィ氏ね!!!!!!!!!!!!
結局ファームウェアの書き換えはできないのか・・・ あの泡をはずさないと
泡硬いぜ 取ろうとすると基板が損傷
これは政権交代するしかないな。
DAIGOに頼めw
k-an!社員は著作権893に脅されているのかw
ts抜きできなくなったのか? クイックさんの抜ける奴持ってるけど買い足そうと思ってたのに
Bカス社は泡に飲み込まれればいいよ 泡に襲われる夢をw
さすがに3ヶ月半前から話題になっていたのに買い遅れるのはね 欲しい時が買い時
泡。o。泡。oブクブク。.。、。o。
996
997
泡。o。泡。oブクブク。.。、。o。
1000GET
泡が剥が助参上!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。