PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)40台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
http://earthsoft.jp/PT/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

まとめWiki http://pt2wiki.from.tv/

前スレ
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)39台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255225530/
2名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:47:32 ID:h9UWNpT3
ヤフオク出品地分布 先週まで60前後の出品数でしたが、今週はコンスタント120位でしょうか。山口からも初転売きました。
東京都(35)
all_one_off, audrey115hepburn, cammy_mgr, canossa109, cell_blu, cs_pepper777, difidin, e_echigoya, gengenkai2, goofy5711,
hiro49113, http_aeug_net, indiana_indiana123, kageoh2002, knavi2006, kuraki333, masashi_s0, mikuheart, niconicolab, piyohiko_22,
psvp120, rndnr897, satybb, sendaijenkins, s2pu, tacasijp, txtgx912, type_b_neg, varasu, xacson2k,
yamawinpc, yoshiken9999, yutakakougakusai2002, byu802173, yybtn,
愛知県(21)
asarin0813, chiikorosuke, combo27hit, gfsxa11g, hidekun987, kameyama_company, kawaiyuyaya, ktwo32, melour_2000, nago8gra8,
nike_nike_nike_nike, no1host7, pokox3149, sanada3838, s0bggfi, sunlupe, takefumi1977, tamaokiyama_honpo, tomo_f_1968, yomotu_hirasaka,
zvr_okada,(tamaokiyama_honpo=kameyama_companyおそらく同一人物)
神奈川(17)
ask_jp, bkeyorina55, elec_sotokanda, gaogan_qoi, housekihiroba, i7k4ody, jagariko7900, j3ykes, kurumiwari_tt, meke_seven,
monzi424, moocs903, neo_bass_mania, kamesan2006, tenshi_no_smile, ttag_, yt321223,
埼玉県(11)
auction86man, dvd_r999, fukusin06, jun0223xp, marbou_x, mizugumo81, murakami_ybb, stitch_boys2007, tkojima4968, vaio_bb2002,
yuzo9500,
大阪府(9) dennysho, ecejevh72, eitan_gitanes, koichi1802, miharu2114, tiger999ai, tsnb30, uemcg, yito6757,
千葉県(9) ao_mon, firenze04jp, hironaga_m, horic2009, pxks2, rev7743, r_gray1_noe, SOFTMAN_47, theworld000,
富山県(5) dcatist2, Jaquous, lingxiaoyu30, madonion_2001, sahaku1234,
続く
3名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:47:52 ID:ZjKIlPOu
4名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:47:56 ID:05geVQtX
生産情報
ロット番号  Rev  生産台数  出荷台数   生産開始日     生産終了日     ステータス
   1     A        5       -  2009年. 8月18日   2009年. 8月18日    生産完了
   2     A         71       -  2009年. 9月. 7日   2009年. 9月. 7日    生産完了
   3     A      19,924     4,200  2009年. 9月15日   2009年11月中旬    生産中
   4     .-      20,000       -  2009年11月下旬   .2010年. 2月上旬   部材発注完了
   5     .-      20,000       -  2010年. 2月中旬   .2010年. 4月下旬   部材発注完了
http://earthsoft.jp/order/index.html


    PT2 出荷状況
第01回出荷 2009/09/30 37箱 2220
第02回出荷 2009/10/07 33箱 1980
第03回出荷 2009/10/14 --箱 ----
          総数        4200
5名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:48:14 ID:h9UWNpT3
続き
北海道(4) iijima_0090, jzs147twin, lazylazylazy1, paradise0640951,
兵庫県(4) carpfan2010, excellar_2003業者, nanasiii68291, tales0318,
石川県(4) code_orange_999, doloid100, goodmailab, rightcorp,
三重県(3) bono_cafe, pc_plant1, sakuradukiyo15,
広島県(3) adnap1230業者, comshott業者, kasimaw業者,
京都府(3) celestialequator, dfedemart, llca,
滋賀県(3) estima3735, newpacific2005, nsrqb105,
岡山県(2) kaishinduki, pasokon119(ぱそこん屋),
和歌山(1) pchouse_vclub業者,
静岡県(1) usuke01,
茨城県(1) Miyakki,
高知県(1) jrtbt872,
大分県(1) v1046r21,
佐賀県(1) taratomohide,
熊本県(1) kaito_tennisplayer,
福島県(1) nya5rou,
長崎県(1) hinahiyora,
山口県(1) aaq99400yuki123456
6名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:48:16 ID:U3ZJxVaY
>>1
7名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:48:49 ID:ZX24eezT
>>1
8名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:49:23 ID:2vmJHXI7
>>1乙〜

明日秋葉原で売りそうなお店ある?
9名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:49:24 ID:aKae0zJ1

              ____ ji ノl λノlヘノi--'';_--__
            _--` `'" ` ^, ___  ヽ,`'-- '"-'ー-丿
         -,--``      , ,j,; ,,ヾ, i ヽ丶'''' < --丿"'-z__
        < ,  ,,` ;' ソy-'''    ヽl\l, .j.,` .jヾ ,ゞヽ-`ヽ,,,
      /"  'ノ",, /、i/lノ`        `ヽl\|`\jヾ .lヽゞ,_
     丿 ソ  > ,, 丿    ,,        、`     lヽ`ゝ
     ソ    ノ ,,  ソ/    ヽ       、l       .lヾ\
 /ヽ,;;'"  "'' ソ ,, lj ソ(   , 丿      ゞ |       .|`ヾ"
,,.|  ヽ"  ,,  ''ソ, " /ノ,丶, /ヽ         .ヽ  ,"   lゞ`
`"  ノ,,    '' "丿/ソノ | .l;,`- ,__       ヾ., , l   ,,ノ`!
ノヽ `ソ ,,  ''ノ,, ''-'"ソノ==;l, .l;;;`ー-"二',;;;;;, ,,__ノ.>,,ヽ,/;;;'ノj
  ) ソ,, `/;, /`ヽソソ   .ヽ\;;;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;`丶,`";;;;'',,;";;;'ノノ
ソ  /"ノ,  ノ"l ` ,,ヽl;;|     ヽ`_''''';;;;;;;;;;;;;;;;''''''"-" .|ヽ--,j'"     アースカラー港北に散る
ヽi l"''"ソ  `"t ヘ|ヽ|       ̄'`ー--−'"   .|  .l
 j ,,-ソノ,zソソ"\ヾヽ,l   _              |  l  ノj
,, ,l|" "'"'" "   丶 ,, `,  'i'',"         ._,,,_ .lr ノ /ノ
 ,丿          `''ヽ   `'tー- _____     _`','" .i' / /-ーz
丿|             ;;\    `'ー',,,, `l ̄"l ̄,,lノ" .i" ノ / ̄-
 ||            ;;;;;;;;;;'\,     - ̄ ̄ ̄,,, -' /,//'"
丿|            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,,      ̄ ̄  .i"___",,
               ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;,,,        ノ __,,,
                 ;;;;;;;;;;/''''''|`'ー――''''''"''",/
                  ;;;/|;;;;l l;;|    ` ,,,.......''",,,,,,
                  /; .||;l .l;;;| - ,_ ''"  ,,, - '"
10名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:49:28 ID:ezIbDEZ+
B-CASカスタマーセンターに電話すれば2000円代引き(送料手数料込み)で赤B-CASカードの入手可能。 悪質転売屋から買っちゃダメ!
0570 000 250(045 680 2868 IP電話から) 受付時間:AM10:00〜PM8:00(年中無休)

PT1・PT2・B-CASカードの転売に失敗したらこちらへ。 被害を受けたらどんどん通報しましょう 。
警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ) 転売等妨害(第96条の3)にあたるので通報すればいいよ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

レア物あり!B-CASカード格安でお譲りします!!
rokkoroko dvd_r999 hidehiro_ap12 dis_gulch_2665 servingbunny elec_sotokanda ronaldokun
servingbunny中の人によるTipsはこちら ttp://nurumayu.way-nifty.com/

206 :名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 11:56:44 ID:gxOc6LoA
黒いB-CASカード
ttp://mimizun.com/blog/2009/09/b-cas-1.html
動作確認したところ、以下の通りでした。
  ○ 地デジ
  ○ BS(無料)
  × BS(有料)WOWOW・スターチャンネルハイビジョン
  ○ CS110(無料)通販番組で確認
  × CS110(有料)

271 名無しさん@編集中 sage 2009/10/09(金) 14:40:12 ID:gW8bEQDX
白凡の代替ならKTV-FSUSB2でいいんじゃね?
Bカス無しならオクで4k弱だし

272 名無しさん@編集中 sage 2009/10/09(金) 14:56:14 ID:L58LmKqj
>>271
dvd_r999乙www
新品5kで買えるっつーの
こいつFSUSB2から抜いたB-CASカード3700円で転売してるのなwww
本体5kで入手してバラ売り(本体4k B-CAS3.7k)で差額で儲けるとw
11名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:49:57 ID:SDPBHEet
前スレ あきばおの件について
自分もやっちゃったみたいなんですが、
言えばキャンセルとかしてくれるのかな。

代引きだけど、もう注文確定メールらしきのもきてるんだよね。
12名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:50:19 ID:IjRiKP5G
これから毎週祭りと考えてOK?
13名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:50:32 ID:ezIbDEZ+
871 :名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:48:08 ID:ID/YB4zf
今日の予想 ID:fqUME8I9 = ぬるま湯

872 :名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:48:17 ID:fqUME8I9
>>ID:ID/YB4zf
オマエの未来は俺のIDを貼り付ける作業のために使われる。
俺はオマエの貴重な人生の時間を奪うwwww
はんぱなくザマァwwww 俺のためのオマエの人生www

882 :名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:50:06 ID:fqUME8I9
>>ID:ID/YB4zf
ニートおちょくるの超おもれぇえwwww
オマエ、1日中貼り付いて連投だな?
顔もIDも真っ赤だぞwwwww
発売日もキリキリ働けwwww

894 :名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:54:23 ID:fqUME8I9
>>ID:ID/YB4zf
アッー!圧倒的立場から小馬鹿にするの超オモレーwww
所詮は物持ってるやつが勝ち組。これが社会なのよ。
オマエがここでどんなにキャンキャンわめこうが
働いて金を持ってる余裕あるやつは買うし、
物を持ってるやつは売るわけだ。わかる? これが現実。
2ちゃんの中での遠吠えなんて現実社会にはなんも影響を及ぼさないのね。
オマエの僻み節なんて道端のウンコなわけだよwwwwwバーカwwシネwwww

905 :名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:56:29 ID:fqUME8I9
サンドバッグ叩いたらスッキリした。
叩いてよし、馬鹿にしてよし。さぁ寝るか。
また明日も叩いてやるからな、それがオマエの人生だwwwww
14名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:51:26 ID:ezIbDEZ+
788 名無しさん@編集中 sage New! 2009/10/02(金) 02:31:57 ID:JeOuIG06
本当に高い金を出しても欲しい奴のために
我々転売屋がいるんだよ。

転売屋叩くのは、うだつのあがらない会社員ばっかりだろうな。
大切なのは時間だよ。
買えるか買えないかわからない物のために時間割く奴は無能。

840 名無しさん@編集中 sage New! 2009/10/02(金) 02:55:34 ID:7rZk6aqD
>>788
何かっちょいい事言っちゃってるのさ。

転売屋がうざがられてるのは意義云々ではなくて
ハイエナや蛆のように意地汚いからだよ〜
秋葉原界隈で転売している同業者をよく観察しなされ。
俺は野球観戦よく行くけど、本来子供達にプレゼントしている
観客席に選手が放り込む物を大人は勿論主役である子供をはね除けて
ゲットするデリカシーない奴ら。
秋葉原の転売屋そっくりだよ。

卸売り業者と錯覚しちゃってるんじゃないの?
小売店での特価を買い漁って転売してる下郎が
生意気言っちゃってさ。
少なくとも小売店で購入してる時点でアルミ缶集めて売ってるのと似たようなものなんだよん
15名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:52:20 ID:ezIbDEZ+
17 名無しさん@編集中 sage New! 2009/10/02(金) 20:36:49 ID:w05f1tTA
転売が気に入らないのはわかったから コピペ貼りまくるのやめてくれない?

71 名無しさん@編集中 sage New! 2009/10/02(金) 20:59:11 ID:w05f1tTA
461 :名無しの報告:2009/10/02(金) 20:57:36 ID:D9h2YIr60
【説明】
荒らしの種類: コピペ
板名: DTV : http://pc11.2ch.net/avi/
名前: 名無し
継続性: 2009/10/02
スレッド名:PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)22台目
スレ立て直後に毎回、何の有用性も無い無駄なコピペを貼りまくる。
複数人いる模様。→→→多数の住民からやめるよう求められるが応じず。←←←
最新のものを報告します。
ID:D9h2YIr60
ID:w05f1tTA

118 名無しさん@編集中 sage New! 2009/10/02(金) 21:13:55 ID:w05f1tTA
急速に変な奴増えたよねここ。 顔が見てみたい。


143 名無しさん@編集中 sage 2009/10/02(金) 21:21:31 ID:qU3hdV3c
ID:w05f1tTA を抽出 このスレ内: 5回
>>118 (ID:w05f1tTA) おい転売屋!鏡見ろよwwwww
16名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:52:49 ID:zCgnaEXG
全スレのばお〜が高いって言ったものだが
プレミアムって方で買ってたみたい
サイトによって同じ代引きでも料金違うんだなw
17名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:52:53 ID:Wb8JgPg8
>>12
もう転売屋もいなくなるようだし祭りは終わったよ
18名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:53:02 ID:ezIbDEZ+
予約できなかった人はこちらの優良出品者からお求めください。
faraway_faraway05 apostle_007_sun pandora_2000jp 
Jaquous hiroomi_hiroomi odoruchar0429 
tenshi_no_smile keyorina55 kaishinduki fukusin06
ttag stitch_boys2007 fukusin06 rndnr897 AsmZero masashi_s0
indiana_indiana123 AsmZero RS_123 mikuheart k10dbest
jin_9r sendaijenkins h_matsuhasi mizugumo81 dis_gulch_2665
kasimaw kana9masa xacson2k horic2009 cell_blu 
http_aeug_net inaba0818 tacasijp pchouse_vclub
bbka2039 eagle5762 dvd_r999 maritake2007 excellar_2003
degitalworkers ttm9821 s950060 azumax0912 canossa109
f_hisarin daiyan02 combo27hit puplu1 piyohiko_22 pchouse_vclub

combo27hit = kurizenzai   cd_r99 = dvd_r999

【ID:w05f1tTA 抽出:12回】
243 名無しさん@編集中 sage New! 2009/10/02(金) 22:08:48 ID:w05f1tTA
意味ないんだよ。転売屋が全員いなくなるなら歓迎するけど減るどころか増えてるだろ。
馬鹿なんじゃないの? しかも本当に欲しい奴が転売屋から出せる金出して買っちゃってんだろ。
結果行き渡ってお前の望みどおりじゃないか。
何回も貼るの無駄だから一回で全部まとめて貼れって言ってんの。気持ち悪い奴だな。

282 名無しさん@編集中 sage 2009/10/02(金) 22:25:24 ID:qU3hdV3c
>>243 だったら転売屋全員に違反申告でもしてろ。
規約違反には当たらないから通るわけないがな。
そもそも平日深夜販売の品が翌日昼間からゴロゴロしてるわけねーだろ。
それなりに数は出てるわけだから土日になりゃ当然もっと増えるわwww
削除依頼が通らなかったからってここで八つ当たりしてるんじゃねーよ
叩いてるのお前だけだしなw 転売屋リストの○○のID消してくれって素直に書けば?
19名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:53:05 ID:0P6I//PS
てか、転売ヤーは日本人じゃないだろ・・・
20名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:54:38 ID:jMskcIPc
転売バカのIDを税務署に送るだけの話なのにな、違法申告とかするのは間抜けなだけだ
21名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:55:44 ID:vvpP6zpd
約800円の差は人によるだろうけど、同じ物買ったんだから気分は良くないね。
てかクレカの手数料にしても800円って高すぎw
22名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:56:17 ID:X1HP8zFm
もう40スレ目か
6万枚終了時に何スレまでいくんだろうね
23名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:56:56 ID:ZjKIlPOu
クレカ手数料5%未満だからそんなもんじゃね?
24名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:56:58 ID:0P6I//PS
>>22
5000枚、超えたあたりから急激にペースダウンじゃない?
それでも200は超えそうだね
25名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:58:27 ID:vvpP6zpd
にしても、クレカじゃないんだし^^;
あきばおーのシステムに問題があるような。
26名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:59:53 ID:ZjKIlPOu
クレカで払わないことは考えなかったんじゃね?
27名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:59:58 ID:h9UWNpT3
>>24 もうここからは落ちる一方でしょ。多分、来週、再来週くらいには、
 ネットでもほとんどの人が、注文できるようになると思う。
 キャンセルもかなり多いはずだ。
 サブプライムローンと同じ。バブルがはじけると怖いね。
28名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:00:07 ID:LcAfW+9d
あれ?
29名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:00:33 ID:+UgZg3pA
プレミアムで代引き注文入ってばお〜ウマウマw

30名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:02:59 ID:ZjKIlPOu
こういうの知ってしまうと、益々ばお〜はばお〜だな〜と思ってしまうな。
駄目もとで、価格確認してみたら?
31名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:03:28 ID:H0nlNsr0
>>27
再来週はまだ品薄じゃね?
11月ぐらいならネットでも買えそうな気がする
32名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:04:23 ID:4o7FKtWh
combo 第3のIDキターーー!

combo27hit=no1host7=kurizenzai1
33名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:04:27 ID:kxGNvAZ5
そういえば。
前スレのフトンサイコー の人 今日はお疲れさんでしたね。
もうすぐ手に入りそうだけどね。
34名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:04:34 ID:u8873xJF
代引きでの決済手数料とクレカの決済手数料が両方乗ってるのか
35名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:04:40 ID:cxMTPMNZ
金額が表示されてる状態で確定ボタン押してるんだから、
やっぱ言っても難しいかもしれないですね。
あの状況で冷静に金額まで確認するのは無理だろうけどw
36名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:06:01 ID:no1r7oYg
ヤフオクで予約購入代行とか糞みたいな奴現れたな
37名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:08:04 ID:E2wtAp1T
38名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:08:47 ID:hrAnoGRR
結局、今回総出荷数って6万台だよな?
この数って社長さん、むしろ在庫が余るんじゃないか
心配なんだけど。
39名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:11:02 ID:u8873xJF
>>37
違反にならないのか?w
40名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:11:06 ID:Q2jEVwDf
もう買えそうにないなorz
41名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:11:13 ID:H0nlNsr0
>>38
製造終わったころに転売屋さんが値上がりを期待して買い込んでくれますよw
42名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:11:23 ID:kxGNvAZ5
>>38 俺は確実に余ると思う。
 最後の2万余分だったね。社長は大丈夫でも、
 お店でかなり抱えてしまうところはあるかもね。
 時間がたてば、はけるかもしれないけど。
43名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:11:33 ID:jcvltlZD
44名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:12:37 ID:toHSs/4l
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
45名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:12:51 ID:A5uVgPoW
>>37
評価が新規って・・・こわすぎる
46名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:13:20 ID:2HO9m5u0
>>38
4万台は既に注文が来てるとこまではわかってる
47名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:13:46 ID:Q9fatNKu
>>35
レスでもカードのほうが残っているとか書き込まれているので
そっちに釣られてしまうね。

>>43
違うんだね。 
48名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:14:04 ID:esq91lEe
>>37
既に違反申告が9件も
49名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:15:00 ID:bC9EJTRw
>33 PT2の夢見て寝るお

     \ PT2 PT2 / |\
          PT2ー   | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧   | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
50名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:15:17 ID:hrAnoGRR
>>41
いや、その時期って欲しいやつには全員行き渡ってるだろうから、
転売房はそこまで仕入れないとおもうんだよなぁ
>>42
最後は5千〜1万でも良かった気がするな。
>>46
それでも最後の2万台追加ってのは、在庫抱えそうな・・・
51名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:15:25 ID:Btq7B3jw
発売直後じゃなくたってちょくちょく売れる製品にはなるんじゃないの
そうなってくれた方が消費者的には嬉しいという願望なんだけどもw
狙って買うんじゃなくて、普通に置いてあるから買うって感じがいいよ
この価格で3波対応4TS同時受信可能なら十分売れ筋商品になるだろうし
52名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:15:25 ID:H0nlNsr0
12件になったぜw
53名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:15:40 ID:kQXwBprU
どうせ来年の春には楽に買えるだろうけど今のうちに焦って秋葉を駆けずり回ったりしないと
祭りに参加できなくて損だ
54名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:16:02 ID:JtRJHo1m
>>38
余ったら俺が買う
55名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:16:59 ID:YhAHU8EH
friioも普通買えるようになったしなぁ
56名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:17:01 ID:2HO9m5u0
>>50
そもそも一気に売れる必要は無い
57名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:17:14 ID:zYnIHmEc
注文があるから生産するんだろうな
シャチョさん堅実っぽいから
58名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:17:40 ID:kxGNvAZ5
>>46 >>50 なにが怖いかっていうと、
 多分これから信じられないほど、キャンセルがでてくる。
 ソフ、ばおーみたいに全額のところはまだよいけど、
 前金とらないところは悲惨なことになるかもしれない。
59名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:18:13 ID:uIWJk/zg
6万枚って他のパーツの出荷数と比較するとどうなんだろ
60名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:18:17 ID:H0nlNsr0
転売屋が5箱ずつぐらい頼んだんだよw
61名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:18:20 ID:SERvT9RX
社長は勝ち組で間違いねーだろ
62名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:18:22 ID:sX1gknSg
○○厨をあえて○○房って書くやつは大体当事者だってばっちゃが言ってた
63名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:19:01 ID:wjZjkIoB
>>58
DOとかDOとかDOみたいなとこね
64名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:19:39 ID:kQXwBprU
>>58
それは俺も思った
誰のことかってDoのこと
在庫抱えないように予約数全部は発注してないと思う
中にはあそこでしか予約できなくて順番遅いけど待ってるとかいう地方のやつもいるだろうに
65名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:19:54 ID:F4Sy5nZs
>>37

・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 3件

自重wwwwwwwwwwwww
66名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:20:25 ID:VDWmTxYp
>42
いや、逆に考えると普通に店頭に並ぶようになると、雑誌系なんかで遅れて情報を
手に入れたおっさんとかが、コレ買えばウハウハなんだ、とか思って買うのも出て
くるんじゃないか?

・・・で、2chに変な質問増える、と(汗。
67名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:21:05 ID:hrAnoGRR
>>56
確かにそうだな。>>51が言うとおり、店頭にあったから
買うっていう流れが定着してくれたほうが、転売地獄が
なくなりそうだし。予備に買いたい奴も普通に買えそうだな。
しかし、2万台はちょっと多すぎかと。

>>58
そこなんだよなー。ソフがキャンセルとか出した時のこと
考えると怖すぎるw
68名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:21:38 ID:H0nlNsr0
まぁ新規で欲しがるような人もいるからじわじわ出も売れてくでしょ
69名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:22:23 ID:cxMTPMNZ
即完売の今の状態が異常なだけで、他の大多数の商品はこうじゃないから。
俺も予備買おうと思ってるけど、その考え方もが異常w
壊れたら近所のパーツショップで気軽に買いかえれるのが消費者としては理想ですね。
70名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:23:01 ID:sX1gknSg
6万なんて平気で売れる
どんだけ地方が供給不足かわかってないな
71名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:23:12 ID:pmQcJnOY
社長〜体調管理はしっかりしてくださいよ〜
無理して倒れたりするとオクの値段が跳ね上がりますので^−^;;
72名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:23:57 ID:bMY8WN0Y
万が一余り気味になったとしても瞬殺が無くなるだけだと思う
置いておけばはけて行く商品だからお店としては美味しいはず
Bカスが年内突然廃止とかになったら別だけどありえなす
73名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:24:08 ID:kxGNvAZ5
長期で見る場合、対抗製品が出てこなければ、
来年一杯かければ何とかなると思う。
対抗製品が出てきたら、つぶれるくらいの打撃受ける店もあると思う。
74名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:24:45 ID:F662CzqM
世の中にはPCIスロット使ったとこない人たちも多いからないぁ。
どれだけ需要あるかはよくわかんないよね。

75名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:24:57 ID:hrAnoGRR
>>70
地方でも普通に買えるみたいな流れを良く見るけど。
九州でも店頭販売or予約組でだいぶ買えたみたいだし。
76名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:25:20 ID:+0PSJbTQ
>>42
売れるペースは遅くなるだろうけど、最終的に全部売れると思う。
77名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:26:06 ID:jqrnUaVU
追加の2万+2万は受注からあったから生産したんだろ?
シャチョさん危ない橋は渡らないって言ってたし、
今回個人からの発注も大々的に募集したのでにわか転売厨が80万突っ込んでるんだろ。
78名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:26:54 ID:HFbCOli/
>>37
これ共同購入スレの人みたいだが
ヤフオクで商品の後付け仕入れは違反じゃなかった?
79名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:27:16 ID:FXsreafo
>>52
>・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 3件
ワロタw
80名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:27:22 ID:sX1gknSg
ここで予約報告や買えた報告を書いてる人間の数倍は買えてない人がいるだろ
地方は週末店頭に5枚入って瞬殺みたいな状況が当分続く
81名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:27:32 ID:kxGNvAZ5
>>49 アーそういえばお休み。お疲れ様。
82名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:29:45 ID:kxGNvAZ5
>>78 共同購入ではないと思うけどな?
 あのグループは既に発注してるんだっけ?
 全スレくらいから、よく見る予約したのを譲りたいって言う流れの
 話だと思うけど。
83名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:29:47 ID:jnpvfSL2
発注時に全額現金振込だし、受注が入った為の6万の生産なんだろうから
在庫が余った時に困るのは販売店と転売厨だけだよな
84名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:32:34 ID:sX1gknSg
社長にはもう6万枚分の代金が渡ってるんでしょ
困るのはショップ側だけ
それでもチェーン店は未開拓の地方にまわしたり、都心部の店舗で長期ホールドしてればそのうち売れる
個人で抱えたやつは知らん
まぁ尼やヤフオクで定価で売れば損はしないだろう
85名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:32:36 ID:gj0iM0DE
パラやユニットコムが比例配分で地方にも極少数ながらも流したのか、その分本店の二次は入荷量は減ったが
86名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:32:40 ID:jqrnUaVU
>>83
そそ、
で、ちゃんとしたショップの場合はリスク分散とか粗利計算とかしっかりやってるから、
多少定価割れしても問題ない。
転売屋が死ぬだけwww
87名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:33:55 ID:esq91lEe
そして泣くのは在庫を抱えたテンバイヤーだけになるのか。
88名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:34:00 ID:biwHHarR
>>64
そのとおりです、Doは現時点でも屁ほどの数しか発注していません!、
先回のPT1のデータを参考にしてキャンセル分を見込んでのちんたら販売です。
此処しか予約してない人は、他に保険をかけるべきです!
89名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:35:29 ID:2HO9m5u0
個人といっても「個人事業主」の事だろ?
90名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:36:23 ID:wV0tzGeN
これ年内にみんな定価で買えるぞ。
転売ウマローな人たちは今月一杯。
今月中に2万切るよ。
91名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:37:00 ID:06C5zwGe
ところでもう、2チューナ同時録画環境出来てる?
92名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:37:36 ID:2ZZgKZde
大阪で卸して売ろうと思ったけど結構出回るっぽいならいいか
まだの人がんば
93名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:38:34 ID:kxGNvAZ5
とりあえず、今週と来週の注目は、
予約で全額払ってる、ソフ、ばおー組みがどう動くかだね。
本当に必要な分買ってるなら問題ないけど、
色気出して、転売目的で数枚買ってると、
オークションに影響出てくるかもね。
94名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:39:56 ID:hrAnoGRR
転売するやつって転売で飯食ってるの?
あの異常なまでの値段の付け方は・・・
95名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:40:04 ID:sX1gknSg
別に祖父はキャンセルおkだしまだまだ後がつかえてるし転売屋が消えてくれるとうれしいね
96名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:40:47 ID:Fo/4Dl90
( ‘д‘)y-~~<で、お前ら不要になったPT1はどうするんや?
97名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:41:57 ID:NauqNtxX
>>96
予備役に入ったものは親に渡す
98名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:42:16 ID:uIWJk/zg
>>96
部屋に飾るにきまってるだろw
99名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:42:47 ID:6d/z+7C8
転売屋の歪んだ顔が目に浮かぶわ
m9(^Д^)プギャー
100名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:47:16 ID:u8873xJF
>>88
そうだね。
でも年内か来年早々には、どこかのショップで普通に買えそうな気がするよ。
101名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:47:19 ID:7nZN0WWN
転売屋以外みんな満足、まさに理想的な状況ですねw
102名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:47:31 ID:UDzqGUJD
祖父に8/22、夜に予約した奴がきたよ
日曜組にも来てるかもね
103名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:47:56 ID:F662CzqM
オリオって一回かきた?
104名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:48:37 ID:cxMTPMNZ
>>94
本当にそんなことだけで飯食ってる人がいるのなら心から同情w
物を売るのが好きなら普通に物を売る仕事すれば良いのにって思うが、
できないからそんなつまらないことしてるんだろうね。
多くの人が働いてる時に、PT2求めてアキバやネットをウロウロw
105名無しさん@募集中:2009/10/12(月) 00:49:11 ID:vvGoxF/L
>>96
オクで捨て値でしょ
あとはPCで録画せずただ見たいだけの人に組んであげるとか。
シャチョさんの偉業を称えて部屋に飾るのも感慨深いかな、PT1はシャチョさん自らの手で全数検査したものだから。
106名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:52:22 ID:wV0tzGeN
むしろメイドインジャパンだし、PT1も記念に確保したい。
107名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:53:40 ID:7nZN0WWN
新製品のPT2、安定のPT1って自分に言い聞かせれば良いだけだろw
108名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:53:55 ID:kp8yQNSq
これでアースソフト社長も10億円長者だ。

次何してくれるのか大期待。
109名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:54:26 ID:RHDV12bz
>>106
NECのプロセッサとかも飾っておいてください
コンデンサの類は今のうちに集めて昆虫標本のケースに並べておくのが吉
110名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:54:33 ID:+0PSJbTQ
>>96
録画用メインPCのトラブルに備えて、サブPCに組んで常時待機。
111名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:54:52 ID:VDWmTxYp
一瞬、ジャンケンゲームで買い占め作戦失敗した時のカイジの顔が浮かんだw
112名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:56:12 ID:BxPNKQcw
6万台くらい余裕で捌けるでしょ。

東京の人口が1,200万人。
東京の9倍の需要が東京以外に存在してるんだよ。

そもそも競合製品が存在しないしな。あ、Friioがあったか。
113名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:56:57 ID:kxGNvAZ5
>>104 でもね。転売屋のスレとか見てると、いろいろ事情があるかなっていうきもするよ。
 もし、普通に就職できるなら、誰も転売屋なんてやりたがらないだろ。
 でもそれが一番儲かる。だから仕方ない。そういう考え。
 彼らは案外自虐的で、底辺だと認識しながらも、それを仕事にしている感じがある。
 人に嫌われる仕事をするってそうとう辛いと思うよ。自分には無理。
 まー学生みたいなのが小遣い稼ぎでやってるみたいなのもいるけど。
114名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:58:24 ID:BxPNKQcw
>>112
出荷が秋葉に偏ってるってことを書き忘れた。
115名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:00:16 ID:RHDV12bz
friioが売れてるうちは社長も安心
116名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:03:46 ID:As/wrmuf
フリーオはUBS
こっちはPCIだからデスクトップ機じゃないと駄目
なおかつ自分でケースあけてパーツ取り付けるレベルのユーザじゃないと使えない
117名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:04:35 ID:u8873xJF
>>113
嫌われても仕方ない。
人気興行チケットの争奪戦になると常にウザい存在。
だからオクからは絶対に買わないと決めている。
118名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:06:22 ID:QEuzfeF8
誰か2万で僕のPT2を買いとってぇ〜
119名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:07:12 ID:I1gqahsK
新品なら
120名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:07:28 ID:no1r7oYg
送料込みなら買おう
121名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:07:46 ID:SX3EG/Ru
>>117
チケットの場合は買った方も不正入場でつまみ出されるからな
122名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:08:51 ID:QEuzfeF8
もち新品、今日TWOTOPで買った
\17,000で
123名無しさん@募集中:2009/10/12(月) 01:10:59 ID:vvGoxF/L
>>116
その自分でケースあけてパーツ取り付けるレベルのユーザじゃないと使えないカノープスの
テレビチューナーが10万台突破したんだよねぇ。

ライバルが居ないPT2なら尚更余裕でしょ
124名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:11:24 ID:cxMTPMNZ
>>113
俺も就職には相当苦労したけど、今は頑張って働いてるんだよ。
色々な境遇があるだろうから、確かに同情できるような人もいるんだろうけど、
転売なんかで稼がないといけないのは、仕事を見つける最大限の努力をしてないだけだよ。
だって、転売のネタ探す暇あったら仕事探せばいいじゃん。
すれ違い失礼。
125名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:13:54 ID:S3jGwqQ/
>>124
転売屋に説教したとしても聞く耳持ってないだろうね。
勝手にさせとくしかないよ。俺は買わないし嫌いだけどね。
126名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:14:53 ID:7FcpH2oy
>>122
いくらで売るの
127名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:15:22 ID:kxGNvAZ5
>>123 10万台って、それMTVシリーズ歴代全部でしょ。
 それニュアンス大分違うと思うけど。
128名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:16:06 ID:QEuzfeF8
ああ、ごめん
送料込み2万円でいいよ
129名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:18:33 ID:FT9yRl71
>>122
ああ、そこのは5kでも買わない
130名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:18:39 ID:srJdsFXv
アナログは画質に違いがあったけど
デジタルは基本どれでも一緒だしなぁ
131名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:18:39 ID:UDzqGUJD
今日ばおーの10/1店頭予約分放出してくれんかのう
132名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:18:55 ID:u8873xJF
メモリ増設くらいなら、ケース開けてやってる人結構いるんじゃない?
133名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:19:35 ID:UeTknfr0
このスレで直取引成功したことあんの?
134名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:19:52 ID:n7TL5s1U
ケースあけて取り付けることが出来ないような連中に無責任な紹介するような雑誌があるだろ




そうしてそういった苦情が全部アースソフトに行くと
135名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:19:52 ID:+WyaWOQS
転売屋から買うときは入金の期限決めてる奴はやめたほうがいい。
まず自転車操業だから。
お前らの大好きなPT2転売屋がID停止で面白いことになってるのに
ここじゃまったく話題にならないね。
136名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:19:58 ID:62KOuajr
>>116
UBS=スイス連邦銀行?
137名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:20:35 ID:UDzqGUJD
ニュース終わってからキャプあげます
138名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:20:56 ID:Btq7B3jw
>>113
人に嫌われる仕事してる自覚があるなら同情も要らんだろ
そもそも「事情」なんて何の言い訳にもならんよ、普通の人も事情を抱えて踏ん張ってんだから
139名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:21:15 ID:UDzqGUJD
誤爆すまん
140名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:22:11 ID:wV0tzGeN
>135
どこ?おせーて
141名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:23:09 ID:SX3EG/Ru
>>123
あの時代はリビングのTVを嫁子供に取られたお父さんに需要があったんだよ。
ノートPCも今ほど安くなかったからデスクトップPCが主流だったし
142名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:23:13 ID:+Nmu5xiE
ザコ転売屋は無視していい
今回、多量に出してるのは
もともと底辺のショップ店員が不況で職にあぶれて
最底辺の転売屋になってる点
昔のツテで、仕入れルートもあるからな
岡山のなんか、オリオに妨害の電話リダイアルしまくってww

あおりすぎた結果、ザコ大量発生の狼狽売りで、なみだ目状態
143名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:24:04 ID:kxGNvAZ5
>>124 >>138 
まーこれは自分の見解だからね。
気にせんでくれ。
144名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:25:40 ID:F662CzqM
>>133

オレPT1一個売った。
145名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:26:19 ID:kxGNvAZ5
>>142 岡山の人か。業者は1人だからID特定できた。
146名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:27:28 ID:7FcpH2oy
>>133
手渡し2万でなら取引があった
147名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:28:51 ID:+WyaWOQS
>>140
rndnr897

優良販売者って言ってリストに載せた奴責任取れよw
148猛反発たけし:2009/10/12(月) 01:31:18 ID:Fog8R5EW
お前らええかげんにせーよ!
149名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:32:26 ID:kxGNvAZ5
>>147 過去の履歴みると悲惨なものだな。

Core i7 920新品  21,000 円 で売るとか信じられん。 
150名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:34:47 ID:+Nmu5xiE
どのあたりが横流ししてるのかは
なかなか出てこない店を推測すれば・・・ww
151名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:35:13 ID:zYnIHmEc
T-
152名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:35:26 ID:+WyaWOQS
>>149
相場調べてみたら超安いなw
末期だったなこれ。
被害者がBBS作ってやり取りしてるみたい。
153名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:36:23 ID:toHSs/4l
送料込み20kの人
釣りじゃなかったら連絡ください
[email protected]
154名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:40:04 ID:QEuzfeF8
あ、ごめん
今、即決送料込2万でヤフオク出品の準備中
155名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:41:16 ID:srJdsFXv
>>154
ヤフオクの相場が下がるな
転売が落札しないことを祈るしかないな
156名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:41:46 ID:kxGNvAZ5
転売君ほんとに無茶な勝負するなよ。
来年後半なら勝負になるかもしれんが、今は危険すぎる。
6万は想像以上に多いぞ。
利益が出るうちに逃げろよ。

って書いても売り煽りとしか思わないんだろうな。
本当に心配してるんだが…。
157名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:41:58 ID:I1gqahsK
ヤフオクIDもってねーよksg
真っ先に反応したのに
158118,122,128:2009/10/12(月) 01:42:11 ID:QEuzfeF8
じゃぁ今からTWOTOPで買ったの2万円即決でヤフオクに投下するよー

ここの住人が買ってくれますように
\(^o^)/
159名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:43:10 ID:n7eiv8Io
ゾネ、16:00から店頭億にpt2を出すのか?
160名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:43:22 ID:S3jGwqQ/
>>158
既にここの住人を相当敵に回してる気がするw
161118,122,128:2009/10/12(月) 01:43:34 ID:QEuzfeF8
スマ、
操作ミスって
最初から
162名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:43:40 ID:1VwQx/OI
メールで買えたスレ見ましたでオマケ交渉あり
163名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:44:16 ID:lUgnlmyB
情弱って怖いな
今から1円スタートや6日後終了とかアホだわ
ネットで調べるとかしないのかね
164名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:45:22 ID:mMJrZdvc
21000円即決が出たぞw
165名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:45:57 ID:wKD41i6w
21000円即決がきたな
166名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:46:03 ID:l1XvCC60
わろたw
167名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:46:03 ID:Np+ORBp2
>>147
こういう場合、リスト作成者は幇助にあたるのかな?
168名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:46:28 ID:SYcmPxzo
>>158
IDおせーて
169名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:46:34 ID:Ou0GMIGE
出荷数が発表されるから転売屋も動きやすいよな
170118,122,128:2009/10/12(月) 01:46:54 ID:QEuzfeF8
まけないもん
171名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:47:06 ID:UiY4Gba9
21000円じゃ・・・もう夕食1回分ぐらいの儲けか・・・。時給いくらだw
172名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:47:14 ID:x5XyGdpw
でも何だかんだで定価以上は出すんだな
173名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:48:00 ID:kxGNvAZ5
>>170確認した。
174118,122,128:2009/10/12(月) 01:48:20 ID:QEuzfeF8
出品しますた
175名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:48:56 ID:lweFgj1n
みつけたと同時に終わってたw
176名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:48:58 ID:BngobXDm
>>174
はえー。もう終了してるw
177名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:49:04 ID:eHViHDiE
買えなかった><
178名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:49:06 ID:mMJrZdvc
21000円*0.9475(禿税分)-10.5=19877
16800円で買った場合、儲けは3087円
179118,122,128:2009/10/12(月) 01:49:26 ID:QEuzfeF8
終わりました
180名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:49:54 ID:kxGNvAZ5
>>174 あんたの履歴完全な一般人だな。今まで転売履歴もない。
 リストに載せてもよいか?
181名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:49:58 ID:wKD41i6w
いいぞドンドン相場を下げてやれ
182名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:50:06 ID:wjZjkIoB
お疲れ、消えていいよ
183118,122,128:2009/10/12(月) 01:50:19 ID:QEuzfeF8
ちゃんとここの住人が買ってくれたのかな?
184名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:50:33 ID:toHSs/4l
出品の確認すらできなかったお(´;ω;`)
185名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:50:33 ID:s3iB3k+s
それ出品者、俺だわw
186名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:51:24 ID:+WyaWOQS
187名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:51:28 ID:iLiHe5Mt
はやw
188名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:51:32 ID:UiY4Gba9
3000円か・・・テンバイヤムゴス
189名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:51:33 ID:k/EG4ZL2
すぐ落札されたら相場に関係なくね?
190名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:52:12 ID:Q9fatNKu
>>183
俺の名前をいってみろ?っでやり取り開始すればいいじゃん。

IDが答えられないとOUT
191名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:52:15 ID:PfE8oRuT
この段階で21000円で売った奴は後に勝ち組と呼ばれるだろう
192名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:52:24 ID:Y1z+TSos
>>184

落札させて頂きました。
PT1を高値で買った事がある地方民に愛の手ありがとうです。
193名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:53:20 ID:l1XvCC60
よかったな。
おめでとう!
194名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:53:21 ID:toHSs/4l
ヤマダで売ってんのか・・・
195名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:53:23 ID:mMJrZdvc
>>190
オークションで売ってるのにそんな無茶な条件付けられないよw
196名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:53:28 ID:s3iB3k+s
f85343343
197118,122,128:2009/10/12(月) 01:53:55 ID:QEuzfeF8
>>184
おめでとー
198名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:54:01 ID:dT2he/qq
明日ヤマダに行くことに決めたw
199名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:54:09 ID:xBcuCad9
タイトルに「アースソフト」って入れなかったのね。
どおりでなかなか確認できなかった。
200名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:54:15 ID:lweFgj1n
商品説明

2chからの出品
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)40台目
201名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:54:38 ID:8YI/Xk12
おめでとうてw
定価以上で売っといてw
202名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:55:11 ID:z7e7heQ2
俺が21000円でここで売ろうか?
地方民の方、優先で。
203名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:55:34 ID:Lrrkwocq
>>183
ありがとう。早速転売手続きしよっと
204名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:55:52 ID:29RrwYny
そして届いたのはぬか漬けの壷のフタだったとさ
205名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:55:57 ID:k/EG4ZL2
今スレの流れだと21000は転売屋呼ばわりされる
206名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:56:21 ID:Q9fatNKu
>>204
> そして届いたのはぬか漬けの壷のフタだったとさ

石鹸だろ
207名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:56:24 ID:kxGNvAZ5
>>197 リストに載せていい?
208名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:56:57 ID:lweFgj1n
さっきのは2万で送料無料だもんな
209名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:57:42 ID:QEuzfeF8
>>207
リストってなに?
おいしいの?
210名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:57:50 ID:NauqNtxX
PT1が2個届くとは( ;∀;)イイハナシダナー
211名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:57:58 ID:Lrrkwocq
>>207
いんじゃない。
だって転売だもの
212名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:58:03 ID:Y1z+TSos
自分ショップまで有料道路とか使わないといけない地域だから、
定価で買えたのと変らないんだ。
213名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:58:07 ID:jqrnUaVU
>>186
スゲー
大阪のヤマダはPT2売ってるのか…
214名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:58:14 ID:kxGNvAZ5
>>197 送料無料だと実質タダみたいなもんだな。
 転売履歴もないし…きめた。リストに載せない。
215名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:58:47 ID:k/EG4ZL2
>>209
テンプレの転売屋リストでしょw
216名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:59:34 ID:no1r7oYg
「送料込み20k」あったことをリストと一緒にそえておけば
217名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 01:59:56 ID:z7e7heQ2
>>205
21,000円でも転売屋扱いか。
それなら自分でサブとして持っておく。
218名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:00:07 ID:mMJrZdvc
>>212
どんな所にすんでるんだよw>有料道路とか使わないといけない地域
219名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:00:12 ID:+LoK824w
送料無料でGemaltoのリーダ付きで2万なら買う
220名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:00:22 ID:wKD41i6w
ちょっと前までUT100Bが14000円越えで落札されてたのにPT2がもう2万前半かw
221名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:00:23 ID:hVKM22fK
>>214
利益出してる以上載せるべきだろ
222名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:00:34 ID:lweFgj1n
交通費2000円とかの人から見たら神だね
223名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:01:28 ID:jqrnUaVU
>>186
そこのヤマダって自作コーナーあるの?
自作コーナーじゃなきゃバルク取説・保証なしな品物置けんよね・・・
224名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:01:42 ID:efljdcBz
>>213
ツクモ本店で予約してまだ電話がこない俺は絶望したw
225名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:02:01 ID:kxGNvAZ5
>>217 ちょっとまって。

 だれか彼から買いたい人いる?
 載せない条件で、>217が出ピンして
 それをか買いたい人いるなら、載せないようにする。
 
 
226名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:02:14 ID:z7e7heQ2
>>222
俺、買うのに往復の交通費2,500円かかっているんだけどw
227名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:02:17 ID:x5XyGdpw
転売屋に対抗して定価や自分が損してまで売ってた人を知ってるが
そんな事しても一人の財力じゃ追いつかないし
結局すぐ忘れられる存在で意味はまったくないんだよな
228名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:02:56 ID:lweFgj1n
>>224
親会社のヤマダがツクモの商材横取りしたってかw ひでええw
229名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:03:06 ID:CjWwD0EM
ID:kxGNvAZ5
何様だよwww
自分が何かもかも決められる神様にでもなった気分なんだろうな
230名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:03:13 ID:XGBdlWoU
>>186
予想外で見にも行ってないわwww
なんで取り扱ってんだよw
231名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:03:58 ID:toHSs/4l
ベスト電器しかない地方民の俺涙目
232名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:04:16 ID:lweFgj1n
>>226
そんじゃ俺は許すよ!出せ!!!
233名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:04:27 ID:kxGNvAZ5
>>229 ごもっともな意見ですね。
234名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:04:31 ID:jqrnUaVU
>>225
載せる載せないって何勝手にし切ってるの?
自治厨?
変なスペース入ってるしw
ひょっとして君、アースカラー君?
235名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:04:44 ID:mMJrZdvc
>>225
というか、他のは問答無用で載せてるのにどうしてその出品者だけ特別扱いするんだ
236名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:05:11 ID:z7e7heQ2
本当に21,000円なら売るよ。
1500円ほどの利益はもらうけど。
237名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:05:52 ID:S3jGwqQ/
人はそれを転売という
238名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:05:55 ID:no1r7oYg
>>225
なんなのこいつ
マジ死ねばいいのに
239名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:06:22 ID:owf7sz0l
「今の相場は24kぐらいだけど、転売目的じゃないんで20k即決で出すよ」
「この高級羽毛布団、お値段500kのところ、限定特価でなんと100k!」
さぁ、どう違う?
240名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:06:25 ID:SYcmPxzo
>>225
えこひいきするな
241名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:06:29 ID:kxGNvAZ5
>>235 自分は載せたい。
 でもそれで。いま買いたい人が買えなくなるようなことはしたくないの。
242名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:06:45 ID:jqrnUaVU
人と違ったレス書く目立ちたがり屋の人間にロクな奴いないよな…
243名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:06:51 ID:mMJrZdvc
21000円即決ってヒカリがPT1を売ってたときの値段と同じだったのを思い出した
244名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:07:34 ID:mMJrZdvc
>>241
お前がリストに載せたから買えなくなるって理屈がわからないんだが
何いってるんだ?
245名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:07:48 ID:XW1ZX6d2
>>236
いらねぇよバーカ
246名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:08:10 ID:kxGNvAZ5
彼が出品しなくてOKなら
今までどおりつづけます。
247名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:08:25 ID:S231lFqi
>>243
今回「hikaru10201128」さんは出さないの?
248名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:08:36 ID:dT2he/qq
ID:kxGNvAZ5
とても勘違いの激しい気持ち悪い人ですねw
249名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:08:54 ID:xeTxZQkp
>>244
なんかホントに神様気取りでワロタ
250名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:09:20 ID:BxPNKQcw
>>217
何故買ったんだよ。
サブとして買ったんだろ。
何で売るんだよ。
251名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:09:26 ID:z7e7heQ2
>>245
みたいな奴っていつも単発だよな。
いきなり湧いてきて…寂しい人だ。
別に俺はそこまで積極的に売りたいとは思っていないし。
252118,122,128:2009/10/12(月) 02:09:28 ID:QEuzfeF8
>>239
相場より安くて必要なものなら買いますよ
布団はいりません
253名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:09:37 ID:hVKM22fK
>>246
当然だろ
ルール曲げて不公正なリストつくったら
あのリストはえこひいき含む誹謗中傷と変わらない
254名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:09:41 ID:toHSs/4l
ID:kxGNvAZ5
この人こそ転売厨なんじゃないの?
255名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:09:46 ID:jqrnUaVU
ID:kxGNvAZ5を「スペース君」に命名。
トリップ付けるように。
256名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:10:47 ID:CjWwD0EM
そもそもリストで何がしたいのかさっぱり分かんないしな
権利売りやCAS売りしてる奴とかならともかく普通に売ってる奴を晒し上げて結局何がしたいの?
手数料払ってるしガイドライン違反も無くヤフオクのルール守って売ってるんだよ?
257名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:11:46 ID:no1r7oYg
>>256
別にヤフオクのルール破りしてるから転売厨が嫌われてるわけじゃねえよ
258名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:11:56 ID:z7e7heQ2
>>250
PT1が3枚で稼動中
PT2が4枚

サブのPT2は3枚で良かったのだがキャンセル不可のところが一番最後に届いた。
259名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:12:00 ID:7FcpH2oy
今日、秋葉に宝探しにいくか
260名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:13:03 ID:CjWwD0EM
>>257
ルール守って利用してる人を晒してるのは何が目的なのか知りたいだけだよ
転売屋の同業者潰しなのかね、イマイチ俺には理解出来ない
261名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:13:42 ID:kxGNvAZ5
確かに、自分がルールまげてはいかんね。載せるよ。
>>247 hikaru10201128 から出品あった?
262名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:14:05 ID:0WF7Ki9h
>>260
リストに載ってる転売厨の匂いがします
263名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:14:08 ID:mMJrZdvc
>>256
自分が買えないのに、転売目的で買って儲けてる人に対する妬みだろ
264名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:14:41 ID:CjWwD0EM
>>262
いやそういうレッテル貼りはいいからさ、何がしたいのかって聞きたいのよ
265名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:14:43 ID:I1gqahsK
>>258
何でお前そんなに即座にゲットできる暇があるんだよ
俺にも一枚よこせよ畜生
266名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:15:08 ID:no1r7oYg
ただの晒しあげだろ
目的も糞もねえんじゃねえの
267名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:15:12 ID:uIWJk/zg
>>186
ポイントもつくのか・・・
268名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:15:34 ID:8ZTY2R10
転売屋が一番嫌がる事は、出品が増えて相場が下がる事だろう。
リスト作成はこのスレみてる人の出品を自重させる効果は多少あると思う。
一番得をしてるのは転売屋かもしれん。
269名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:15:48 ID:dT2he/qq
この時期にオクに出している時点で転売目的と思われて当然だろ
270名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:16:14 ID:ZVYJU7+S
転売屋はムカつくけど今2万即決で売ってるヤツまで晒すって頭おかしいんじゃねーのか?
dvdrみたいなのはホント地獄に落ちろって感じだけど、そーいうのと
全然別のケースじゃん。
ちゃんとそいつの他の出品してるもんとかチェックしろよ。
何でもかんでもリストに入れたらモノホン転売屋にとっていい隠れ蓑にしかならんわ。
271名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:16:34 ID:z7e7heQ2
>>265
片っ端から販売のずっと前から予約しておいただけ。
店頭でするのがポイントかな。
前金取られるとこもあるけど。
272名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:17:02 ID:uieK3iuo
6万台増産で

恩恵を受けるのは
・社長
・消費者
・善良店

大損ぶっこくのは
・転売屋
・悪徳店
273名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:17:42 ID:mMJrZdvc
>>247
現時点では多分出してないね
最も仮にヒカリが16800円+禿税分くらいの値段で出品したとしてもあっという間に売り切れるだろうから
普通の通販並に買うのは困難なのは間違いないけどなw
274名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:18:05 ID:lweFgj1n
>>271
で 結局出さないの?
275名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:18:06 ID:y4UKfnHB
>>264
屑の排除
276名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:18:13 ID:+WyaWOQS
>>256
そんなこと言ったらB-CAS売ってる奴の入手経路もしらないのに
ガイドライン違反とか決めつけてるのは何故?
277名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:18:14 ID:Vf14UEeV
高値で転売してやろうとおもってたやつがあせって安値で出してるのを晒されてるのを見るのがたのしーんじゃねえかw
278名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:18:22 ID:SuLUyBaH
オレは「送料(国内)レシート込みで21k」なら欲しいよ
差額は手に入れるための苦労への対価としては許容範囲
転売屋からしか手に入らないならあきらめてフリーオ買う
279名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:18:24 ID:z7e7heQ2
>>272
多い転売屋は何枚仕入れしたんだろうなw
出荷が1万枚超えたら定価でも売れなくなりそうw
280名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:18:42 ID:kxGNvAZ5
リストを作成していた人間がいままでどういう書き込みをしていたか
目的は過去のスレを見てれば想像できると思うけど、
現時点でなにも言うことはないよ。
281名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:18:43 ID:+LoK824w
秋葉に貼り付く奴もいればネット通販に24時間期待してる奴もいる
ヤフオク相場に貼り付いて晒す奴がいたっていいじゃない
282名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:19:00 ID:29RrwYny
夜なのによく燃えている
283名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:19:49 ID:JWSmrp1G
転売目的で購入して売る場合は個人事業登録して確定申告がいる
十分ルール違反じゃね?
284名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:20:43 ID:+LoK824w
なんでもいいから定価で売ってくれよ
285名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:21:00 ID:xOryt1II
ちょっと考えたんだけど
60枚発注して16800円で売ってたら転売?

もし違うんなら、仕入れ値に多少の手間分くらい
渡してやればいい気もするけどなぁw

俺はまだ持ってないけど、「今欲しい」ってことに
付加価値があるんなら、悪いことではないと思うよ。

ってあれ?厨ぽい?
286名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:21:02 ID:z7e7heQ2
>>274
俺はオクには一切出したことないよ。
垢は持っているけど。

このハイビジョン規格は当面変わらないだろうから4枚あっても良いかもとも思っている。
本当はサブは3枚の予定だったけど。

だから地方民の方で本当に欲しいなら21,000円で売るよ。
287名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:22:26 ID:z3l3npHn
転売屋が売残り恐れて、2chでの便乗販売をもくろんでるんじゃね−の
21,000円お前のことだよ

 | 664 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/10/11(日) 19:03:53 UDwu7+Kp
 |「買いすぎて1枚余ったから・・・」とか、「今○○にいるんだけど近くにいる人に譲りたい」とか言ってくる奴がPT2増産情報公開以降増えてきてるんだけど
 |定価+電車賃程度の手数料以上で交渉してくる奴は皆オクで売り損ねた転売屋確定だろ
288名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:22:48 ID:lweFgj1n
289名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:23:12 ID:7FcpH2oy
いくらで売るの? 2万ぐらいならほしいかも
290名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:24:07 ID:ZVYJU7+S
取りあえず今更フリーオという選択肢は俺には無いなw
291名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:24:28 ID:vo3Lb1yg
詭弁で誤魔化しても転売は転売
ID変えて自演までやってヤフオクで売れてることを演出して必死ですな
292名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:24:28 ID:owf7sz0l
転売厨が親切を装って、損切りしはじめたようにしか見えん
293名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:24:39 ID:dT2he/qq
昨日も同じような奴いただろ
結局ID晒されたくないから地方民のためwとかいって結局やってることは転売なんだよなw
294名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:24:41 ID:oZ6+QEsT
以前こちらでさらされていたようなので、自分から宣伝に〜。
http://pt2.dip.jp/pt2/
入金後のキャンセルも対応してみました。525円引いた金額ですが。(汗
って、このスレにいたら2月まで待たなくても購入できますよね。
お邪魔しました。
295名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:25:07 ID:kxGNvAZ5
とりあえず俺は寝るから。
今から俺がおきるまでに、
出品がでて、落札されたら、
ID確認できないから。ノ
296名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:25:17 ID:mMJrZdvc
○円までなら欲しい、、ってのは人それぞれだからな
3万以上出しても構わないって人が今月始めにヤフオクで買っていたわけだし
297名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:25:21 ID:Du1uQemx
>>285
社長から直接買ってるなら転売とは言わないんじゃないか?
普通の小売と変わらん。
まあ16,800円以上で売るとボッタ店認定されそうだがw
298名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:25:29 ID:L3yKoiCI
まあオクで2万3千円くらいで売ると禿税で実質2万1千円台になるから
このスレで2万1千円で売ろうとするヤツが現れても不思議じゃない
299名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:26:58 ID:vo3Lb1yg
毎月ぼろぼろ入荷するの決定してるものを何で転売屋の手垢で汚れたのを買う必要があろうか
300名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:27:20 ID:z7e7heQ2
>>287
どうして単発で必死なんだ?
俺は特に売れなくても困らない。
たかが1枚のサブが余計だっただけ。
301名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:27:32 ID:ZVYJU7+S
>>298
確か5%だから1千円代にってのはちと強引すぐるでしょ。
ま、このスレで売ろうとするヤツもじきにってのは同意だが
302名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:28:00 ID:owf7sz0l
20k即決擁護推進派⇒今すぐお金に換えたい転売厨
20k即決阻止派⇒相場を下げられたら困る転売厨

に見えなくもないな。
303名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:28:21 ID:s2b6MgMO
>>285
仕入れて希望価格で売るのは一般で言う「事業」。やれば事業者。
納税すべし。

ちなみに古物免許持ってるやつの場合、中古品にプレミアつけて売っても
法に基づく商行為なので転売であっても非難されるべきものではない。
304名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:28:28 ID:srJdsFXv
アキバまでの交通費と昼飯代、禿税を考えれば2万はまぁ良心的かな
305名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:28:56 ID:TggxTZsq
>>294
転売屋乙
特定商取引法に基づく表記がありませんよ?
306名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:29:08 ID:mMJrZdvc
発売直後に楽天オクで32500円で60枚売ったグローバルファクトリー株式会社が最強
307名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:29:30 ID:xOryt1II
>>297
小売りだろうと直接取引だろうと
それなりにリスクていうか時間や体力とかいろんなコストを
乗っけるってことと考えられるやん?

要は転売か転売じゃないかは、16800円より高いか安いかで決まるってこと?
308名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:29:54 ID:XGBdlWoU
正直今欲しくて2万なら十分コスパ高いと思うわ
店頭巡るのも予約確認するのも面倒な人向けだけどな

今日一回店舗見に回りに行ったけど思ったより面倒すぎる
俺は素直に普通に予約出来る状況になるまで待つけど
309名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:30:06 ID:vo3Lb1yg
余ったんなら別にここで公言せんでも自由にすればいいんじゃねwww
あ、思惑どおりに売れなくなって困ってるってwwwシラネーヨ
310名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:30:13 ID:7nZN0WWN
PT1の時は会社で欲しがる奴がやたら多かったからアースから直で100枚買ってまるで儲け無しだったなぁー
PT2は別に欲しくなかったから買わんかった、PT1持ってるのにわざわざ買い換えるメリットが少ないしな
311名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:30:43 ID:Vf14UEeV
よし。ここで取引する奴
スネークして引っかかったら晒そうかな
312名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:30:51 ID:z7e7heQ2
>>302
両方が入り混じっているんだろうな。
だいたい単発IDで非難してくる奴にろくな奴はいない。

つーか俺の新品PT2と新品PT1を交換してくれる人はいないか?
PT2だと壊れた時に抜き差しだけで対応できない。
313名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:31:24 ID:RCGTH3Gz
で、>>186はマジなの?ネタなの?
マジなら明日買いに行く。
314名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:31:31 ID:CjWwD0EM
いくらまでなら出すかなんて人それぞれ、利益が出たら転売扱い
定価+送料のボランティアじゃないと転売扱い
なんで手に入れ損なった奴が楽に手に入れるためにそこまでしないといけないんだって思うのが大半だと思うが
315名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:31:48 ID:ZVYJU7+S
>>306
あれが一番露骨だったよなw
まー自演とかも含まれてるんだろうけど、でも買ったヤツがアホ杉なだけでしょ。
転売屋なんて擁護するつもりは毛頭ないけどあーいうの買うヤツが一番のバカ。
俺は社長以外には1円だって払いたくねーなあ。
316名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:31:48 ID:BxPNKQcw
>>290
フリーオはUSBってところで違った魅力がある。
PCIスロットのあるマザーがなくなったら、欲しくなりそう。
317名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:32:52 ID:J3S2WvyY
リスト厨キモ杉ワロタw

>>313
俺が行くから勘弁してください
318名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:32:53 ID:mi66DrkO
予約しすぎて余った(笑)
319名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:32:59 ID:XGBdlWoU
>>316
スロット無くなっても変換アダプタは微妙に出回る気がするw
320名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:32:59 ID:7FcpH2oy
欲しいときが買い時って感じがしていた。 六万枚あるしゆっくりいこうぜ
321名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:33:12 ID:vo3Lb1yg
○○円までならいいとかコスパがどうとか見事なまでの単発ID・・・・・w
322名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:33:23 ID:VzLLMko5
よく2万なんかで買えるな・・・
店員だから安く手に入った。
323名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:33:37 ID:xOryt1II
>>313
大阪の人?
今日のスレの中で、ヤマダなんば終わりってカキコを見たような見てないような・・・
324名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:34:12 ID:L3yKoiCI
>>322
ゾネの店員乙
325名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:34:53 ID:n7eiv8Io
>>28
大阪のヤマダてのはおそらく難波LABIだろ。あそこのPc売り場は実質旧九十九電機なんば店の
営業を引き津でいる。つか、あそこの店員は一部元つくも難波店の社員。当然ながらつくもで以前
扱っていたpcパーツ類も販売してるらしい。自作の日本橋すれでなんば店が完全閉店d閉店間際
に店員にきいたらしい。labiなんば以外に系列のマツヤデンキの郊外店舗のパソコンコーナーへ
転勤ときいてたぞ。大阪のヤマダの販売例は特殊事情。
326名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:35:11 ID:z7e7heQ2
>>318
単発ID乙
327名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:35:13 ID:lweFgj1n
ゾネは氏ねばいいと思うよ
328名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:35:26 ID:uIWJk/zg
>>313
これなら納得できる気もする
ttp://shop.nippon-bashi.biz/img/file720_20090929_1.jpg
329名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:35:54 ID:owf7sz0l
>>312
転売厨にも色々あるし、ユーザーにも色々あるわな
厄介なのは、転売厨予備軍のユーザーがいること
330名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:38:22 ID:mMJrZdvc
偶然、店頭で見つけて自分の分以外にも幾つか買って出品、、、って感じの出品者は結構居るなw
331名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:38:27 ID:wKYwjXb5
>>329
レスしてる相手がまさに転売厨予備軍のユーザーでは?
332名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:38:54 ID:VzLLMko5
>>326
ゾネでは無い
ショップ店員から見るとゾネの周年特価はある意味やば過ぎ。
333名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:38:56 ID:z7e7heQ2
>>329
ちなみにまだ3店舗ほどでも予約してあったが3枚揃った時点で断ったよ。
PT1の時と比べて拍子抜けするくらい簡単に入手できた。
334名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:39:40 ID:XGBdlWoU
>>313
あそこツクモからの部品増えてるよ
カードのポイントも引き継げたし

日本橋までわざわざ行ってそこは無いって思い込みでスルーしたけどな・・・
335名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:39:41 ID:I1gqahsK
明日秋葉いって買えるかな?
往復400円くらいの距離
秋葉には半年に一回くらいしか行かない
336名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:39:54 ID:0WF7Ki9h
>>300
だったらここの困っている人に16800円+送料+αで売ってあげればいいじゃない?
後から交通費2500円掛かってるなんて出すから信用してもらえなくなるんだよ。

>>314
もういいからヤフオクの在庫をさばく仕事に戻った方がいいですよ。
337名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:39:58 ID:lweFgj1n
>>332
じゃ TTだね?
338名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:40:18 ID:F5cXNfeh
>>306
永○拓也か
某所で自宅の住所と電話番号晒されてたな
俺も近所だからスネークするか迷ったが
暇じゃないんでやめた
悪いことするとそれなりの見返りが帰ってくるってこった
339名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:40:33 ID:nq19AUhJ
早く打っちまわないと次の出荷は明後日だぜ?
340名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:40:39 ID:z3l3npHn
>>300 単発必死過ぎでもなんでもないよ
定価+電車賃程度の手数料 程度の価格提示してれば多分誰も何も言わない
20000円落札に便乗して利益取ってここで売りさばこうって根性が丸見えだったから書いたまで
341名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:40:43 ID:mi66DrkO
予約が余るような時点で最悪定価以上で売れるからいいやって考えが脳内にあるわけですよ
342名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:40:56 ID:mMJrZdvc
>>335
14日の次の出荷後に探すほうが無難だよ
343名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:41:04 ID:owf7sz0l
予備だ何だと言って複数買い込むユーザーは、一方では転売厨を非難するが、
その一方では品薄の状況を作り出して転売の片棒を担いでるわけだ。
だから「手に入れられなかったやつが楽にて入れるために」って発想は自己厨にしか見えんなぁ

>>331
流れが速くて誰がどういう状況なのかよく分からんw
344名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:41:04 ID:z7e7heQ2
>>331みたいなこの時間からいきなり単発ID登場は
まず間違いなく

>20k即決擁護推進派⇒今すぐお金に換えたい転売厨
>20k即決阻止派⇒相場を下げられたら困る転売厨

のどちらか。
345名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:41:17 ID:mE62Fx25
100円リーダーってオークションで抱き合わせである黒いヤツ?

インバースだっけ?売ってるとこ
346名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:41:40 ID:ZVYJU7+S
>>335
往復400円ならジャンジャン行けば良いんじゃね?
こっちは往復2000円超えるぜw
347名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:42:31 ID:uieK3iuo
>>328
おおお!大阪から無くなるかと思われたけど
形を変えて生き残るかもしれんのか
348名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:42:41 ID:I1gqahsK
>>346
地理に疎いからどうしようかと思ってさあ
行けたら行ってみるかなー
349名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:42:44 ID:CjWwD0EM
地方だから買えなかったと言い訳して
自分が手に入らなかったから譲れ、ただし一定以上の利益を出したら転売屋だとか
よーするに自分が手に入らなかった理由を周りのせいにしたいだけ
他には矛先が店や店員に向くこともある
350名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:42:45 ID:0WF7Ki9h
>>335
行くなら次回出荷日は14日なのでその1,2日後の方がいいと思うよ。
351名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:42:53 ID:owf7sz0l
疑心暗鬼が渦巻いてるなw
352名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:44:23 ID:z7e7heQ2
>>340
21,000円と20000円でそこまで大差あるのかよ。
手間賃1500円程度も許しませんって?w

心配しなくてもオクにも出したりして売らないよ。
353名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:44:42 ID:7FcpH2oy
>>345
そう 多分これ http://support.gemalto.com/?id=83
354名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:44:43 ID:29RrwYny
>>345
黒じゃなくて灰色
alxaltoの印字に木のイラストがプリントされてるのと
ドイツ語のロゴが入ってるのと2種類あるけどハード的にはたぶん同じGemaltoの品
355名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:45:20 ID:w3iJLHQ7
>>349
地方だと「予約できねー。店がクソ」なんて言ってるやつもいるな。
人間性の問題かもしれないけど・・・
356名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:45:22 ID:n7eiv8Io
ツクモのなんば店閉鎖で事前予約はしなかったから店頭で買いやすかったんだな。なにげにポイントがヤマダのポイントもついてるしな
357名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:45:28 ID:mMJrZdvc
そもそも、こういう状況で「楽に手に入れる」ってのは虫が良すぎる
欲しいなら通販狙いでPCの前に張り付くとか、販売店を探し回るとかの努力をするしかない

立ち寄った店で売ってたという運のいい人もたまには居るようだがw
358名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:45:34 ID:k/EG4ZL2
>>348
アキバ行って携帯でこことショップのtwitter見てれば買えると思う
359名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:46:11 ID:mE62Fx25
オレは往復1000だな。
故にオレは町田のドスパラ狙いなわけじゃが。

>>350
14日出荷日だけど14日の店に向けて出荷されるわけだから
当日はないんじゃないかねぇ。
360名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:46:12 ID:VzLLMko5
>>355
予約するほどの数が入らない。
361名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:47:06 ID:u8873xJF
電車賃かかったのは関係ないわな
わざわざ他人の為に電車賃使って買いに行った訳じゃないだろ
必要以上に購入して結果として余ったってだけなんだから


買い手がそれを許容とするなら別にいいんじゃね?
362名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:47:21 ID:vo3Lb1yg
いや、疑心暗鬼もなにも少し突っ込むと
簡単に儲けだしたいって考えが露呈してるじゃんよ
黙って好きに売ればいいじゃんしらんがな
363名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:47:37 ID:n7eiv8Io
14日に店頭に並ぶと思うのはゆとりか情弱。ふつうは出荷翌日以降を狙う。
364名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:47:53 ID:QEuzfeF8
交通費って地味にイタイよね
365名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:48:22 ID:I1gqahsK
>>350
平日とかマジ無理だー、来週末に行ってみることにするわ
早くPT1一枚刺しの保険なし生活から抜け出したい
366名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:48:29 ID:rBBOJ06p
今日seiden行ってみる
367名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:49:11 ID:mMJrZdvc
先週は7日が出荷日で出回ったのは9、10日だったから、今週も16、17日が一番可能性が高いだろう
368名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:49:14 ID:sX1gknSg
地方民は送料無料
大都市圏は送料1500円で20000即決にすればいいじゃない
買わないけど
369名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:49:15 ID:JDUBpnEE
>>352
知り合いに一人二人欲しがってる人がいるんじゃないか?
そういう人に譲ってやったら?
370名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:49:30 ID:29RrwYny
>>365
今行っても無駄
メイドにつきまとわれるだけ
371名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:49:35 ID:y4UKfnHB
>>328
そーゆーことか。
ツクモ難波店が発注してた分がヤマダに行っただけか。
今後は無いっぽ。
372名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:50:18 ID:1VwQx/OI
おまえら元気だなぁ、もう月曜日だぞ月曜日
まぁ買えた人が抜けて転売厨と嫌儲厨と地方組が大半になれば
こんな流れになるのも仕方ないか
373名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:50:22 ID:7FcpH2oy
15、16日に秋葉ドスパラに張ってれば買えそう。 仕事上、平日買いにいけない
374名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:50:33 ID:z7e7heQ2
>>361
価値観なんて人それぞれ。
自分が納得できる価格なら高くても買えば良い。

だが、待てばかなり買える確率が高いので今は待ちが正解だろう。
すぐにでも録画したい番組がある人などは別だろうが。
375名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:50:54 ID:UBSVd9fs
>>306
凄いな
90万ぐらい儲けたのか
買ってくれるお馬鹿さんがいるだな
376名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:50:59 ID:mE62Fx25
町田よ、さぁ立ち上がれ!

汚名払拭DA。
377名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:51:02 ID:BxPNKQcw
>>366
星電社には無いと思うよ。
378名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:51:44 ID:lOk4aYxl
16にいくか17にいくかが問題なんだよなぁ
379名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:51:52 ID:QEuzfeF8
世間では、今日は体育の日らしいから家でゴロゴロと回転運動するよ
380名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:52:35 ID:x7T6uc67
最近は地方にも出回るようになったから、都心部に不足して、
地方で余るんじゃないかと不安になってきた
381名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:53:11 ID:z7e7heQ2
>>369
一人自作友達がいるのだが、ゲーマーなので断られた。
もちろん定価提示。
その時はまだ28,000円くらいで平均落札されていた時期。
382名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:53:19 ID:L3yKoiCI
>>367
行くなら移転オープンの顔が狙い目
ただ他のセール品もあるだろうから行列覚悟
383名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:54:15 ID:mE62Fx25
ラーメン、ウマ〜
384375:2009/10/12(月) 02:54:15 ID:UBSVd9fs
間違えた
120万近くは儲けているなorz
385名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:54:38 ID:F5cXNfeh
交通費考えるとオクでいいじゃんと思えるけど
通販の送料考えるとオクには手が出せない地方民のジレンマ
386名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:54:40 ID:owf7sz0l
>>382
顔、工房同時オープンだっけ?
いったい何箱分放出されるのか楽しみなんだがw
387名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:55:59 ID:mi66DrkO
狙い目も何も木・金にドスパラ張った奴が勝ち組って結論が出てるだろ
388名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:56:22 ID:F5cXNfeh
>>384
100万軽く越えてるよと返信しかけたw
389名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:57:26 ID:L3yKoiCI
>>387
誰でも平日に行けると思うなよ
390名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:58:04 ID:uieK3iuo
4200台出荷してあと5万5800台も残ってる状況で
強気でいられる転売屋ってのもある意味笑えるわw
こういう馬鹿が断末魔の叫びを上げるのが楽しみwww
391名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:58:07 ID:rBBOJ06p
>>377
やっぱそうかなぁ
けど地形的になんばには近いし昔は少しそういったものを扱ってたこともあるし

まぁだめ元でヤマダ電機LABI三宮にいってみます
392名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:58:12 ID:x7T6uc67
>>389
有給取れないの?
393名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:58:26 ID:Du1uQemx
>>307
あくまで個人的意見としてなんだけど、最小限の必要経費上乗せして
即決で出すなら転売扱いはされにくいと思う。
でも、ちょっとでも欲を出せばNGだろうね。余分に購入してオクに出し
てる時点で、買えてない人を敵に回してるのを自覚した方がいいと思う。

社長から直接買ってる人はそれこそ在庫リスクがあるので、いくらで売
ろうと構わないと思うよ。小売店と一緒。
でも、希望小売価格以上で売ればボッタ店認定確実だがw
394名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:58:41 ID:o2eB1YkO
池袋
395名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 02:59:50 ID:VkKEVX1/
60個で注文して自分の分以外を他の人に売るのは転売になるの?
396名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:00:52 ID:L3yKoiCI
>>392
無理
だから土日に賭けるしかない
397名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:01:14 ID:mE62Fx25
>>387
よし、じゃあ今週木曜に町田のドスパラな
398名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:01:15 ID:lweFgj1n
>>394
ん?ヤマダ?ビック?
399名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:01:43 ID:29RrwYny
有給なんて本気で希望どおりに取れると思ってるのは公務員だけ
400名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:01:49 ID:x7T6uc67
>>396
俺と一緒だね
俺も有給あっても休めないww
401名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:02:01 ID:n7eiv8Io
>>394
ドスパラだろ
402名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:02:06 ID:lOk4aYxl
>>387
大須は土曜日に会員限定しかやってないきもする
403名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:02:20 ID:owf7sz0l
アキバのドスパラは翌々日の昼過ぎに販売で、
日本橋はさらにその翌日の昼過ぎに販売だったね。
404名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:02:54 ID:xOryt1II
>>399
割と自由に有休取れます。リーマンです。
いなくても何も変化ないから即許可です。
405名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:03:25 ID:uieK3iuo
>>391
おっ、神戸っ子か・・・PC系の店全然無いからつらいよな
多分三宮のドスパラかハーバーランドのソフマップに行った方が確立高そう
多分取り扱ってない可能性の方が高いと思うけどね
もしツートップが残ってればまだ望みはあったかもしれんが・・・
406名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:03:36 ID:BxPNKQcw
>>391
ドスパラの方が可能性ありそうだけど、ないんだろうな。
407名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:04:01 ID:F5cXNfeh
永井の店あと4個w
http://sa.item.rakuten.co.jp/maido-selection/a/10000033/
決済直前アカウント削除分の残りだろうな
今入札の奴らも全員直前削除するだろw
408名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:04:44 ID:L3yKoiCI
>>404
それもちょっと悲しいなw
409名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:05:36 ID:n7eiv8Io
>>403
今回は台風の影響で運送が1日遅延したからそうなったとおもうよ。PT1の時は普通に翌日午後に売っていたんだ実績を考えれば翌日。
410名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:07:01 ID:z7e7heQ2
海外では普通にts抜きのフルセグチューナーが売っているのにね。

日本は低画質ワンセグって舐めすぎでしょ。
アイオーや牛が普通に生産できれば、こんなことも起きないのに。
411名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:07:57 ID:y4UKfnHB
>>404
エア・リーマンに泣いた。
412名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:08:58 ID:VkKEVX1/
>>410
ワンセグチューナーの大きさにフルセグチューナー入れること出来てそうだよね。
413名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:09:34 ID:y4UKfnHB
>>410
米向けのシナノケンシのUSBメモリサイズのチューナーには驚いた。
値段も$100くらいだし。
414名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:11:47 ID:UiY4Gba9
>>407
情弱すぎだろ・・・27600って・・・
415名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:12:22 ID:owf7sz0l
>>409
アキバは平日の昼間に売ったせいでだいぶ不満が出てたから、
もう少し遅らせて土日に販売すればいいのに、と思う
416名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:13:01 ID:z7e7heQ2
>>412-413
総務省、TV局が糞ってことだね。

こんなコピガ付けているのは日本だけだ。
あの糞画質のワンセグまでコピガだからな・・・
417名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:13:08 ID:As/wrmuf
シャチョーが金曜日に出荷すればいいんだよ
418名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:13:29 ID:sX1gknSg
確かに平日に秋葉原に繰り出せるのなんて無職の転売屋が殆どだもんね
419名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:14:08 ID:F5cXNfeh
>>412
海外は殆どそんなチューナーばかり
USBのスティック系のね
日本はB-CAS入れる分でかくなってるだけ
420名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:14:14 ID:mE62Fx25
>>416
それに加えてテレビの値段がアメリカとかに比べるととてつもなく高い。
421名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:14:24 ID:UiY4Gba9
無職って怖いね・・・色々と先のこと考えると・・・
422名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:16:01 ID:J3S2WvyY
>>404
よう、俺
423名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:17:11 ID:BxPNKQcw
>>418
人通りはサラリーマン風の人が多いけどね。
パーツショップには入らないんだろうけど。
424名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:18:36 ID:F5cXNfeh
>>404
リストラに気をつけろよ
425名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:20:17 ID:As/wrmuf
工房のYahoo通販って金曜の朝10時からスタートだったっけ?
だと来週は15日の朝10時からあるかな??
426名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:24:30 ID:Btq7B3jw
>>276
あれは売買自体が違反じゃね
まぁB-CASなんて存在自体が邪魔なだけだから
自分の関わらん所では勝手にやってくれって感じだがw
427名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:25:40 ID:z7e7heQ2
>>420
地デジを日本独自規格にわざわざしたから大量生産できないから高いんだよね。
国民の利益より既得権益だから終わっている。
428名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:27:07 ID:mE62Fx25
それでいて国民には消費しろとさんざん言ってる政府。

しかたないからエコポイント。
絶対普通に値段安くしたほうが売れる。
429名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:30:24 ID:F5cXNfeh
民主になってさらに倍率ドン
430名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:30:50 ID:qhZScQP7
>>426
売買に法的制限があるの?
431名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:34:50 ID:LHJ/D3KU
10/1ネット予約組みでまだ発送メール来てない俺は不安だ
どうもここ読んでると銀行振り込みで注文して、
10/1に即振り込まなかった人には来てない感じか?
432名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:34:55 ID:z7e7heQ2
>>429
全部、自民と官僚と利権関係者が決めたことだから。
民主も地デジに関しては全く期待できないが。
433名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:36:43 ID:DyyX0LZO
>>430
一応「貸与」と言ってるから争点にはなる。
434名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:36:56 ID:Btq7B3jw
>>430
あれは貸与って形だから売買はダメよ
ttp://www.b-cas.co.jp/faq.html
435名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:37:11 ID:sX1gknSg
>>427
地デジが日本独自規格というよりB-CASが邪魔してる
信号方式のISDB-T自体はブラジルやペルーなんかが採用してくれたので共用部分はコストが下がるだろうし、
実の所ヨーロッパ規格のDVBとの共用部分も多いとのこと
436名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:39:48 ID:+WyaWOQS
>>433-434
貸与されてるのは最初の人間であって
廻り回って自分が購入したものを売却してはいけないの?
その場合の所有権は通常の商取引で手にした人にあるはず。
437名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:42:33 ID:owf7sz0l
貸すカードをカス社に返す人っているんだろうか
438名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:45:29 ID:DyyX0LZO
>>436
カードの裏面に所有権のことが書いてあるからな。一応買った人は認識できるわけだ。
盗品だと盗まれた人は現在の所有者に入手した金額を払って買い取る権利がある。
まあ、貸与といいつつ貸出先の管理がされてないわけだし、裁判沙汰にでもなったときに
「貸与」が認められるのかどうか怪しいと思うが。
439名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:45:52 ID:F5cXNfeh
>>432
期待出来ないから倍率ドンと言っている
倍率ドン分からないおこちゃま?
440名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:47:14 ID:mE62Fx25
さらにドン
441名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:49:06 ID:SYd6QUJH
をしたのが社長
442名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:49:29 ID:ttV+JTpB
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249310900/

615 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:31:17 ID:dCHVDLn2
出す PT2
欲しい PS3 新型 
猫だったらすいません

617 名前: ◆ejR6XS3h6k [sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:47:30 ID:dCHVDLn2
これでいいのかな?
改めて 出す PT2 新品未開封
    欲しい PS3 新品未開封
送料は全部持ちます。猫だったらすいません。
443名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:50:31 ID:hrAnoGRR
実際、お前らなら来年までに最低でも一枚手に入れてる
だろうから、そう慌てるなよ。
444名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:54:42 ID:+WyaWOQS
>>438
正直誰も損しないんだからどうでもいいとは思う。
オークションで買ってるのは個人情報をB-CASにあげたくないんでしょ。
その分高い金出してるんだし
B-CASから直接仕入れて転売してるような奴は個人情報をB-CASに
くれてやってるんだし。
秋葉で買ったやつは知らないw
445名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:55:25 ID:LHJ/D3KU
値段やらポイントやらで見る、PT2優良販売店
LABI1なんば \16,800 ポイント10%
PC DEPOT  \16,700 送料・代引き手数料無料
パソコン工房 \16800 ポイント480p(ヤフー支店)
ドスパラ    \16,800 ポイント1%
ツクモ     \16,800 ポイント1%
BEST DO!   \16,750 送料・代引き手数料無料
石丸電気   \16,800 送料・代引き手数料無料だっけ?
あきばおー  \16,750 送料安め、ただし佐川
紅屋      \16,800 送料普通
三月兎     \16,800 送料普通
オリオ     \16,800 送料普通

LABI1なんばはこれからも仕入れる可能性なくはなさそう
ttp://hidepod.blog.shinobi.jp/Entry/173/
446名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:55:49 ID:sX1gknSg
使ってないDVDレコのB-CASが余ってるので使うだけです(^q^)
447名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 03:58:39 ID:Btq7B3jw
>>444
別にB-CASを擁護しようなんて奴は関係者以外いないと思うよ
でもだからってこっちが曲解するのもアレだぜ
448名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 04:04:37 ID:hrAnoGRR
カスカードなんて家に一枚ありゃ問題ないだろ。
449名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 04:13:40 ID:F5cXNfeh
>>448
赤カードでないと有料契約出来ないのがネックかな
>>10みたいなことすると即NHKから請求書来るし
うちは祖父の代からNHKに払う金なんて無い家系だし
450名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 04:21:00 ID:F5cXNfeh
>>445
アホッぽいからやめれ
洗濯物に見える
451名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 04:23:35 ID:LHJ/D3KU
誰も触れてないのはわざとかもしれんが、もうこんな時間だし
どうせ明日の昼前にはここに晒されるだろうから言おう。
ゆたぷろで今日予約受付やるみたいよ。ただし入手は早くて来年。
今年中の入手は難しそうな地方の人に、是非手に入れてもらいたい。
アルフみたいに鯖落とさんようにね…。8〜9時の予約受付が一番狙い目だと思う。
今まだ起きてる人はこのまま徹夜するのも悪くないかと。
452名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 04:26:22 ID:LHJ/D3KU
>>450
洗濯物って意味よくわからんが
値段とか送料とか気になるクチなんでついやっちまったすまん
453名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 04:27:22 ID:MF7OWbUW
PT1は秋葉での販売一週間で4枚手に入れたんだが
PT2は1枚も手に入れられなかった俺は異常ってかそこで運使い果たしてたかw
454名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 04:35:07 ID:mMJrZdvc
さきほどアースソフトより納期の回答があり、発注分すべて2月25日まで納品とのことでございました。
従いまして本日8〜9時頃と13時〜14時頃と19時〜20時頃の3回に分けて予約受付を行います。

これ、フェーズ2の発注分だなw
455名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 04:47:31 ID:v556AUpz
2月25日までに納品されるらしい分は、
ロット5のはじめの方?なのかな、普通に考えて。
456名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 05:52:08 ID:gfLifiiX
>>37 を貼ってくれた人のおかげで、ダブル分波器の存在をはじめて知った。
PT2が手に入ったら一緒に買ってくる。
さんくす。
457名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 06:01:26 ID:kCtOoFuP
みんな起きろーーーー
あと2時間だぞーーーーー
458名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 06:08:54 ID:k/EG4ZL2
>>457
何が2時間だよ
ゆたぷろってところの通販?
459名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 06:29:24 ID:Sd/xSLKa
カモンの分配器買ってもケーブル5本いるんだよな。
なら、サン電子の分波+分配のやつ買った方が安上がり?
460名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 06:40:56 ID:Lum5ARUw
ゆたぷろって代引きないよね?
支払いが完了したら発送で、しかも来年2月くらいでしょ?
他の店で買ったほうがいいと思う
461名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 06:45:43 ID:7nXJdshK
今朝の狙い目はどこだろ?
462名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 07:24:07 ID:Sl8C7A65
おはよう

同志達
463名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 07:24:21 ID:qJ51FMAS
PT2に関する問い合わせはこちら^^

ツートップ秋葉原本店

住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル1F

TEL:03-5209-7330 FAX:03-5209-7334

営業時間:平日11:30〜20:30/土日祝日11:00〜20:00

年中無休!


メールでの商品に関するご質問在庫確認・お取り置き、代金引換配送受付中!在庫有り商品は最短即日配送で翌日着が可能!
お問合せはこちら [email protected]
※お急ぎの方はお電話にてお願い致します、又件名の変更無きよう願い致します
464名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 07:31:05 ID:kCtOoFuP
ゆたぷろ申し込んじゃえばいいじゃん
どうせ予備も欲しくなるんだろうし
店頭在庫は潤沢になることは、99.9999%間違いないが
すぐには使えなくても、気持ちに余裕はできるぞ

1つ押さえておけば無理することもなくなるし
んでどっかで買えるよ、そのうち

俺は前回のゆたぷろで申し込んで、そのあと東映で買えたw
465名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 07:31:16 ID:Kha/srK8
分配器で分配した電波を、分波しないで入力しても良いのかな?
466名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:06:11 ID:kxGNvAZ5
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、おはようございます。
( つ旦O
と_)_) >>465 その辺は PT1・PT2初心者質問スレ Part16 だね。
       本当は分波器で分波したほうがよいけど、
       4分配器とかで、そのまま繋いでも動いてる人は多いよ。
467名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:07:21 ID:aTx1Mk2u
このスレはアドバイスをしっかりくれるのなぁ〜
468名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:11:08 ID:kCtOoFuP
お、販売ハジマタ

みんなガンバレー
469名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:13:01 ID:Kha/srK8
>>466
スレ違いスマソ&サンクス!!
470名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:16:33 ID:FsPmPOJ3
おわた
471名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:16:36 ID:pKqqrY3x
一回目 終了
472名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:17:01 ID:60GQtDTD
注文でけた
473名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:18:49 ID:NDFZq2sc
>>451
とりあえず予約完了
ありがとう
474名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:22:09 ID:HEfFb8ir
2月中旬に来るの?
475名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:30:26 ID:uyRihCNU
>>451
俺も予約完了できた
ありがとう

>>464
どうしようか迷ってたけど
「すぐには使えなくても、気持ちに余裕はできるぞ」
の一言で背中を押された気がした
ありがとう
476名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:34:50 ID:G+UUUE4h
ゆたぷろキャンセルすっかなー
まさかばおー11月分で購入できるとおもわなんだ
477名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:36:02 ID:kCtOoFuP
たぶん開始は8:10

8:11 19→16
8:12 16→13
8:13 13→07
8:14 07→03
8:15 03→02
8:16 02→00

終了8:16:24ごろ

買えた人おめでとう!!!鯖も軽かったみたいだし(リロード余裕w)
欲しい人が本気でちゃんと張り付いてれば余裕だったはず

>>474
アースソフトPT2予約再受付予定のお知らせ (2009/10/12)
さきほどアースソフトより納期の回答があり、発注分すべて2月25日まで納品とのことでございました。

だ、そうです

>>475
おめでとう、そうそう必死でPC張り付かなくてよくなるよ
あと、わけのわからんプレッシャーもなくなるw
478名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:38:09 ID:ApNux+I7
俺が10月4日ゆたぶろで予約した時は
来年の2月以降入荷発送の見込みにつきご予約ということで承ります。
となってた。
479名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:39:02 ID:DmdwGonr
ゆたぷろってどこの会社だ?と思ってみたら、会社の住所が
毎日通勤で通ってる所www
一台もないから予約したいけど、来年まで入手不可はなぁ・・・
480名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:40:28 ID:ApNux+I7
>>477
うおおおおおおお、納期が分って嬉しいぜ。
ありがとう。
481名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:40:58 ID:IW9t6YDX
奥ではもう24000円台でも相手にされなくなってるのに爆笑
価格暴落まもなくだ
482名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:41:41 ID:LZxAucNA
予約できなかった・・・
483名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:42:36 ID:QzXSgbSZ
>>463
前から気になっていたんだが、何でツートップだけ宣伝貼ってんだ?
誰か理由教えてくれ
484名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:43:17 ID:I1gqahsK
また買えなかった
485名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:44:25 ID:S3jGwqQ/
ゆたぷろってなんかの略称だと思ってたけど、そのまんまなんだな。
初めてサイト行ってみたけど、キャッチフレーズに和んでしまったw
こういうショップって運営大変だと思うけど、がんばってほしいな。
486名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:44:39 ID:MAHdQlVx
11月かイラネ
487名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:45:25 ID:3LJUJI/b
>>485
YUTAKA PROJECT の略だよ
488名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:47:01 ID:YYJmjgJD
>>484
アースソフトPT2予約午前の部終了のお知らせ (2009/10/12)
アースソフトPT2予約午前の部終了いたしました。

お知らせしている時間帯の幅がありすぎのようですので、
昼の部は13時5分ごろ、
夜の部は19時5分ごろに予約開始とさせていただきます。
489名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:47:43 ID:S3jGwqQ/
>>487
なるほど、代表者さんの名前なんだな。
最初はゾネとか顔とかそういうたぐいの言葉かと思ったんだ。
490名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:48:34 ID:sX1gknSg
祖父地図未だこず@8月23日夜予約
まぁ2月までには来るんだろう…
491名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:50:33 ID:bC9EJTRw

  _  今日もPT2PT2PT2-!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
492名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:55:23 ID:ZVYJU7+S
いや悪いけど、今からフェーズIIの予約はいらないや。
確実に2月末確定だし。
それまでに幾らでもチャンスはあるでしょ。
1月末位までの店頭未予約分って3万枚分はあるだろうし。

でも予約できた人はオメ!

>>490
マジで今回一番悲惨なのは祖父予約組だよな。
493名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:03:13 ID:u8HGpJm1
え?来年2月〜3月納期の予約20が5分で瞬殺したの?
ばかじゃねーのwwwwwww
494名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:08:41 ID:/oW/agv/
今まで1個も予約出来てない人の、精神的余裕を確保するための保険だから。
495名無しさん@募集中:2009/10/12(月) 09:12:22 ID:vvGoxF/L
http://rumi.dip.jp/PC_DEPO_fukuoka_PT2_2009-10-12.jpg

            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのPT2をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´IO DATA `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
496名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:13:16 ID:X/X+4Snb
IO DATA製のPT2かw
497名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:13:55 ID:S3jGwqQ/
まあ確かにずいぶん先の納期だが、前金じゃなきゃ別にいいんじゃないか。
ただ、お店がかわいそうだからキャンセルはすんなよw
498名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:15:00 ID:pL6B8cgI
来年納期の物の予約が前金?
超負け組み祖父と同じじゃんw
499名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:15:01 ID:vo3Lb1yg
使う分は年末までに確保するとして、予備としての分を先に確保したと思っておけばいいんじゃない?
数的に11月、12月はもっと楽に入手できるはずだしね

予約できた人おめでとうです
500名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:16:36 ID:Sl8C7A65
保険掛けちゃ〜ダメだ!!

ドキドキ感がなくなる
501名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:16:39 ID:kxGNvAZ5
むしろ、そろそろお店は、1000円くらいの前金制で予約とらないと
危ないと思う。
502名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:19:17 ID:X/X+4Snb
22000円即決でもスルーされてるねー
いま転売屋がもってるのは購入金額を割ることは無いだろうからそれを売って消えてくれw
503名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:19:44 ID:LZxAucNA
20k即決なら考えてもいいけどな
504名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:21:03 ID:za1F1UEX
送料込みでね
505名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:21:32 ID:zoreh75y
>>498
前金じゃございませんでしたし、代引きも出来ました
Doよりは早くて、確実そうだし

情報くれた方有難う!
あと1台は年内中にチャンスがあれば買えればいいかなって感じ
506名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:21:36 ID:rBBOJ06p
>>405,406
神戸組がいて安心した

そもそもあのセイデン店内の何処に置くんだよって話ではあるけど
なんか急に電話で聞こうかという気になってきた

神戸のドスパラはPT1の販売があるから少しは期待できるけど
WDの1.5Tがネット通販で値下げしてたとき値下げしなかったから
もし出るとしても年明けぐらいかもしれん
下手すると新年セールのときに早朝に並ばなきゃいかん

祖父は立地的に初心者が集まりそうだからなぁ

神戸に関係ないやつは長文すまん
507名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:24:25 ID:IW9t6YDX
今までに出荷されたPT1,PT2の、どれくらいが投機分なんだろうな・・・
もうしばらく待てば、祭りの勢いで買ってみたが結局使いこなせなかった一般人の「ジャンク扱い」放出も始まるだろう
フリーオ祭り末期のようなテンバイヤー阿鼻叫喚まもなくだ
508名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:24:33 ID:vo3Lb1yg
いや、BestDOはもう最初の便発送してるし
ゆたぷろのは増産分のロットの1つだと思うからDOのほうが先にくると思うよ
509名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:27:27 ID:zoreh75y
>>508
予約が8/27の22:00で、4月以降になりますってあったけど、それより早まるのかな?

年内中に来ればラッキーw
510名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:28:24 ID:X/X+4Snb
俺も予約してるけど、DOはキャンセルされまくりの気がする
地方だけどDO以外の通販で2台買えたし(金振り込んでないからまだきてないけどw)
511名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:29:46 ID:Sl8C7A65
14日の出荷でオクがどこまで下がるか楽しみ!

しかしdvdr999って売る気あるのかな〜?

出品数めっちゃ多いのに・・・まさか架空??
512名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:31:37 ID:hXcO3kt6
来年春には腐るほど店頭にある状態になるだろうが、そうなるとPCはなんでも出来る便利なもの
程度に思ってる人達の乱入で小売店がクレーマーに悩まされそうですね
513名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:31:49 ID:X/X+4Snb
>>511
半分以上は架空の出品でしょ
カード・リーダー・分配器・ケーブルを組み合わせてるだけだと思うw
なんで値下げしないのかは不明wwwww
514名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:37:24 ID:Kha/srK8
>>495
ワロタ
515名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:37:27 ID:vo3Lb1yg
>>509
BestDoの予約の記載日付だけど
ここに予約してるぞ!って書き込みされて40分後に俺が予約した段階で
2月以降発送の記述になってた(あの日付は生産が軌道に乗らない場合の最悪の日付)
でも俺も友人も無事昨日届いたからなぁ
ただし、予約がかなり後の人は遅れるとは思うけど現段階でキャンセルされてないなら
20000万の追加増産が入る前までの予約分で枠取られてると思う

どちらにしてもBestDoの分は発送直前に買うか?ってメールくるからそれまでに確保できたなら
考えればいいんじゃないかな
516名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:38:48 ID:vo3Lb1yg
スマン20000万→2万 ●rz
517名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:43:11 ID:3LJUJI/b
そんだけ生産したら溢れすぎるわw
518名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:43:30 ID:zoreh75y
>>515
有難う、そのとき考えるわ
519名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:44:31 ID:Kha/srK8
で、スカパーの録画はどうしよう・・・・
520名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:46:38 ID:sX1gknSg
PV4をご利用ください
521名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:47:26 ID:Kha/srK8
OK
522名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:48:12 ID:zoreh75y
>>519
e2じゃ駄目なの?
エロチャンネルが見たいとか?
523名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:49:52 ID:Kha/srK8
(////) エロ・・・・オトコノロマン
524名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:53:39 ID:LEl89LTY
さて、今日も秋葉でPT2争奪戦に参加してくるか
パソコン前のこもりのオマエラ、俺に的確なアドバイスしろよ
地方田舎者の為に16800円から売ってやんからよー
秋葉PT2争奪ゲームはおもしれーぜ
誰かが買えないの見るとワクワクする。
525名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:54:52 ID:7nXJdshK
俺も出撃
最初は若松、悪、暮あたりかな?
526名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:58:09 ID:p+xmSCbi
>>524
16800〜39800円?
527名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:00:26 ID:nNmWlHhJ
またhay***が入札しまくってるな。試しに入札したらID判ったけど
528名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:02:20 ID:81TjdyyX
10月14日分の出荷が、本当に楽しみだ。
転売狙いの奴は、それまでに売り逃げできるかどうかが鍵だね。

22,000円即決が残ってる現状を見ると、もう手遅れかもしれないが。
529名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:04:10 ID:T9ZNp8Yp
今後の製造計画が明確になった今転売厨は無理をしても意味ないと思うがね
530名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:06:45 ID:wV0tzGeN
今日秋葉行くけど、100円リーダーっていうのを買おうかと思うんだ。
それって使えるの?

まぁここに出てるから使えるんだろうけど。
531名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:08:08 ID:1G6NILOI
>>495
おめw
532名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:09:07 ID:S3jGwqQ/
>>530
OSにもよるみたいだが、XPなら余裕だよ。
533名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:09:45 ID:6yQCzKuu
今さら来年2月の予約とかいらなくね?何で瞬殺されてるのやら
534名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:10:54 ID:iodh30dN
>>530
32bitなら無問題

それとDOは滑り止めやから他で確保出来た奴はキャンセル汁
535名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:11:06 ID:wV0tzGeN
>532
サンクス。
まぁ100円だし一個買ってみます。
536名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:11:08 ID:ZsbK9BZo
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/128783805
価格が下がってきたからついに権利が出てきた
しかもここに晒されるの予知してか新規出品
537名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:11:14 ID:DZ/6qvsU
いつまでに売りさばけるかのチキンレースなんだろうな
今更在庫抱える奴はアホなんだと思う

自分の分で十分
538名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:12:34 ID:upSnqOY9
   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \  | /_
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |
テンバイヤのご冥福をお祈りします
539名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:13:00 ID:x5XyGdpw
転売屋抜きにして欲しい奴は何個欲しいんだ?
540名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:13:52 ID:1s0l9Z1l
>>533
ここ見てるヤツの多くは早く手に入れたくて情報収集してるか、祭りが気になる連中だろからな。
確実に手に入れば急がないって層もあるだろう。

来年の予約は予備用の確保じゃね。
ロット4以降Rev変更の可能性もあるし。
541名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:14:00 ID:Q9fatNKu
今日のアースカラーはどれ?
542名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:14:33 ID:7nXJdshK
PT2じゃないけどケイアンの抜けるチューナー3980円@ゾネ
543名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:14:43 ID:RC16iaOQ
転売する気無いが、二個
(一個使用、一個予備)
544名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:14:54 ID:upSnqOY9
ふつうに一個で十分だろw
545名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:15:24 ID:1s0l9Z1l
>>539
PT1も持っていない俺としては2枚あってもいいとは思うけど、とりあえず1枚欲しい。
来月にでも手に入れば十分なネット組なのでマッタリしてるわ。
546名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:15:38 ID:zoreh75y
>>539
ふたちゅ
547名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:16:19 ID:DZ/6qvsU
観賞用と保存用と普及用
548名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:16:23 ID:Kha/srK8
>>539
2枚挿しだから予備入れてオレは3っつかな?
現在2個確保してるけど・・・
549名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:16:42 ID:nJDFa0sH
残り時間30 分 22,300
550名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:17:22 ID:1s0l9Z1l
>>544
稀に地デジ3ch欲しい時もあるんだぜ…
551名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:18:29 ID:ibnH216H
HDUS持ってるから壊れても最悪1TSは抜けるし
メーカー送れば即効交換してくれるし予備とか(゚听)イラネ
552名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:19:09 ID:vo3Lb1yg
4つくれ
1個で十分ですよ〜
4つだ
旦那ぁわかってくださいよ〜

俺はメイン機とサブ機のとで2つ欲しいのであと1個だけ確保したいな
553名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:19:18 ID:bMY8WN0Y
オク相場崩壊してもじっくり売れば普通は定価割れは無いと思いがち
しかし一部の自転車転売ヤーは日銭が必要なのでどこかのタイミングで損切りチキンレースが始まるんだよなw
今のうちに儲け絞ってでも売り切ったヤツが勝ち組だろうけどどの世界にも馬鹿でのろまは居るから楽しみ
転売死亡でメシウマ状態ですわ
554名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:19:24 ID:Ba8h2VHu
予備に一つ持っておいてもいいだろう。
でも2個手に入ったらここで常に情報を確認して何個も欲しいと思ってたのがバカらしくなるな
555名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:22:23 ID:g/+1yskN
投売り激安の22,000円即決が2件も出てるのになんで放置プレーになっているんだ
556名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:22:35 ID:Kha/srK8
>>544
自己飽和に近づくと意欲減退するのは判るなw
557名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:22:48 ID:jTmhwr07
>>550
ま、まさか…愛知県民…?
558556:2009/10/12(月) 10:23:16 ID:Kha/srK8
>>544 ×
>>554
559名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:24:31 ID:6yQCzKuu
>>539
2枚だな PT1 1枚予備に回して
560名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:25:07 ID:XYYDrT8r
>>555
新規なんだよねー
561名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:25:21 ID:I1gqahsK
三枚ほしい
562名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:25:22 ID:RC16iaOQ
アキバはどんな感じ?並んでる?
563名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:25:25 ID:BxPNKQcw
>>553
なるほど。信用取引の株みたいだな
564名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:25:56 ID:A+G/6rRN
>>555
新規参入者だからでしょ。
初心者との取引はトラブル多いので敬遠されやすい。
565名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:26:03 ID:6yQCzKuu
>>555
22000とか高いだろw
566名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:26:08 ID:SYcmPxzo
>>560
新規やヴぁいの?
567名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:26:45 ID:mMJrZdvc
>>555
22000円って高額商品なのに新規IDで画像の掲載も無しでは警戒されるのも当然
568名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:27:00 ID:upSnqOY9
>>555
高杉
569名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:27:57 ID:3LJUJI/b
定価+6000円だからな
まだ出回ってないけど、これからかなり出回るとわかっている商品にそれは高いわ
570名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:28:33 ID:ZVYJU7+S
>>555
高えよ


571名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:29:43 ID:Kha/srK8
>>555
放置だなw
572名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:30:48 ID:ew/fcnKP
>>555
60000確定した以上、ちょっとすれば普通の店で買える物をオクで追い銭払ってまで買う必要はないよな。
せめて定価より安ければ、その分をリスクと天秤にかけてもいいが。
573名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:30:52 ID:bMY8WN0Y
みんな3枚とか買えば相場が維持されるはずっ!
来年の予約権とかじゃなくてすぐに現物で予備をと観賞用を確保するんだ
なんて煽る流れにならんかなw
574名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:31:08 ID:LEl89LTY
PT2探してたら日立HDD2TB二個買ってしもうたー

俺が無駄遣いしないうちに早くPT2販売情報だせよー
575名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:34:28 ID:ZVYJU7+S
つかこれから年末ぐらいでほとんど落ち着くだろ。
秋番組もう始まってるから年末年始の特番とかやりだしたらまた少しは
変化もありそうだけど。
オクは急に価格が落ちるとかじゃなくて淡々と価格が落ちていくと思う。
576名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:35:04 ID:Kha/srK8
>>573
2枚挿しはまだ少数派だからね
2TSで窮屈に感じた経験が無いと、なかなかやらないんじゃないかな?
577名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:35:36 ID:ibnH216H
>>574
↓の情報からしてBLESS張り込んでみればいいと思う
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/etc_earth.html
578名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:37:44 ID:XYYDrT8r
577 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 10:35:36 ID:ibnH216H
>>574
↓の情報からしてBLESS張り込んでみればいいと思う
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/etc_earth.html

579名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:38:03 ID:LEl89LTY
>>577
いつまで張り込めばBLLESで販売しますか?

580名無しさん@募集中:2009/10/12(月) 10:38:29 ID:vvGoxF/L
PT2の定価は税込みで16,800円なんだけど、
デポから送料と代引手数料込みの16,700円で買った。それでも利益が出るんだよね(´・ω・`)
581名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:38:31 ID:g/+1yskN
BLESSいつの間にw
582名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:38:36 ID:7nXJdshK
若松 悪 現状×
583名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:40:10 ID:52twY0Uz
>>580
でるだろ、13000台での店の入り価格だし
584名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:40:12 ID:ZHUIZsKw
>>539
2つ
今はPT2一枚とHDU2で運用
もう1枚手に入ったらHDU2を引っ込める。
585名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:40:29 ID:ibnH216H
>>578
カルシウム取ってる?
586名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:41:24 ID:S3jGwqQ/
>>577
ほんとに売ってくれるんなら買いに行きたいなw
あと1ヶ月ぐらい辛抱できればよかったのになあ。
587名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:41:26 ID:+Efnkun0
安城のエイデンで予約受付してるよ。
入荷保証は無いけど、今の状況ならまず入るでしょ。
588名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:43:45 ID:dCNfZkRq
ヤフオク、毎日1000円ずつ相場が下がっていってるwww
589名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:44:16 ID:v6Ij6kNE
>>552

テッカード乙w
590名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:46:56 ID:Kha/srK8
>>584
オレも半年ほどHDU2使ってた。
先日、縦置き用のゴム足買ったけど、開封する前にPT2買ったんで、
HDU2は、お蔵にするか、ノート用にするか迷ってる。
591名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:49:13 ID:Kus0WV8h
ボリ松ツカエネー
592名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:51:31 ID:ibnH216H
せっかくの体育の日なんだからショップもtwitterで突発告知して
走らせればいいのに
593名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:53:53 ID:8BtSfbz/
>>592
3時間おきに限定3個販売とかね
594名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:54:26 ID:hrAnoGRR
今考えると最初の一週間は凄かったよな。
595名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:55:09 ID:Kha/srK8
秋葉スタンプラリーで先着5名とか・・・
596名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:56:50 ID:AdXWL8Bi
俺は禿税分ぷらすにさえなれば利益はある。
597名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:57:10 ID:x5XyGdpw
PT2争奪、腕相撲大会とかやれよ
598名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 10:57:11 ID:oLFFcz8B
今日はどこもないくさいな
599名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:01:10 ID:Sl8C7A65
>539

俺も1個でいいや

すぐに壊れるものでもないだろうし・・・そんなに録画する物も無い。

まぁ〜壊れても今の録画環境があるから・・・その時考えるわ
600名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:01:58 ID:y4UKfnHB
>>544
失敗をカバーする為に同じチャンネルを他のPCでも録画。
601名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:03:23 ID:cXTEoOfr
決戦は金曜日
602名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:04:14 ID:Kha/srK8
ヤシマ作戦?
603名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:04:47 ID:S3jGwqQ/
>>600
そうなんだよ、やっぱり2台あった方が運用しやすいと思うよ。
604名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:05:42 ID:o6h7T1KR
>>552
ブレードランナーね。
でも「二つで十分ですよ〜」
だったような気がする。
605名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:06:13 ID:Sl8C7A65
なるほどね 納得。
606名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:08:03 ID:Xm9+xl/Y
暮 TWO 無し
607名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:10:08 ID:DVDrExQJ
暮涙目
608名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:12:17 ID:y4UKfnHB
>>604
ブレードランナー誰もリメイクしないなw
まぁ、誰がやってもこき下ろされるんだろうけどw
609名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:13:47 ID:SERvT9RX
四つんばいになったらPT2くれるんですね?
610名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:15:33 ID:7nXJdshK
すげぇなPT2注文メールとかきてるw
by 双頭店員
611名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:19:17 ID:LEl89LTY
PT2 5枚、2TB 2台買ったので秋葉ライフは午前中に早々撤収〜

帰宅後、16800円〜出品しますね〜

612名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:19:49 ID:I1gqahsK
なにこいつ
613名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:21:43 ID:upSnqOY9
>>612
釣りじゃね
614名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:23:51 ID:S3jGwqQ/
>>611
なんだ、息で買えたのか?w
615名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:25:23 ID:FIutqDk/
息ってブレス?
616名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:25:23 ID:y4UKfnHB
>>614
債権者に先に寄越せとw
617名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:26:59 ID:xLfPOkLn
息?
スペル全然違うんですけど
618名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:27:17 ID:LEl89LTY
PT2 5枚は2TB二台の肥やしとなって貰うよ〜
一台分くらいの肥やしになるかな?
PT2万歳\(^-^)/
619名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:27:44 ID:ViFpqzDz
PT2がこれまで出荷されたのが約5千枚程度、11月中旬には残り1万5千枚くらい
出荷されるのを考えればわりかし簡単に手に入りそうな気がする。
次は来年になるが・・。
620名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:27:45 ID:srJdsFXv
>>617
顔だってスペル違うが通じるじゃんw
621名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:28:01 ID:uIWJk/zg
>>617
イライラすんなよ
622名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:29:18 ID:xLfPOkLn
イライラしないでいられるか!
623名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:30:51 ID:wV0tzGeN
なんたって6万枚ですからね。
お正月は絶対にPT2福袋が出るに100万ジンバブエドル!
624名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:30:57 ID:0WF7Ki9h
>>465
OK、でも分波後に分配が理想的
625名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:32:48 ID:y4UKfnHB
>>623
ネトラン中高生がお年玉握り締めて買いにくるんだな。
626名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:32:58 ID:ZHUIZsKw
>100万ジンバブエドル!

安っすww
627名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:33:58 ID:IW9t6YDX
>>611
奥税乗せて¥17640即決で出したら神認定してやる
628名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:34:08 ID:FIutqDk/
ジンバブエドルを持ってないよww
629名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:35:22 ID:Kha/srK8
>>624
dクス m(_ _)m
630名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:36:00 ID:/YEn8bma
福袋商法有りそうだな。
631名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:37:06 ID:Sl8C7A65
>>627

現金持って取りに来てねw
632名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:37:58 ID:gu4KY/gd
ばおーはやくしろおー
633名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:38:45 ID:JnPKv0wl
ある程度のところは大体回ったけどどこもなかったよ
634名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:39:01 ID:zoreh75y
>>631
どこに行けばいいの?
635名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:39:34 ID:srJdsFXv
>>634
町田w
636名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:39:39 ID:8BtSfbz/
そっか福袋か。抱き合わせ商法怖いな。w
637名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:39:42 ID:LEl89LTY
>>622
情報弱者のお前の為に16800円〜放出してやんから入札してね。
うまくすれば定価プラス送料で手に入るから俺って優しいだろ?
638名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:40:36 ID:Q+T4sXg6
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/61855
信心が足りない人向け
639名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:40:52 ID:pXI9EViN
>>625
ネトラン見るようなやつは面倒なことしないでエンコされたやつ割れてそうだけどなw
640名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:41:20 ID:y4UKfnHB
>>630
兎がPT1でやったなw
\50000とかで。
流石に売れ残ってた。
641名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:41:22 ID:Sl8C7A65
町田かな〜〜
642名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:41:43 ID:n7TL5s1U
そして年明けて一斉検挙っと
643名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:43:39 ID:wXW22L/x
まだたった4200枚しか出てない段階で
既に先を見越してこのような状況だからな・・・
残り55800枚出回ったらどうなるのかとw

店への注文のうち、他で手に入れた奴の
キャンセル分が相当あるだろうから
実際はもっと余ってもおかしくないな
644名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:44:55 ID:LEl89LTY
>>627
それじゃあ97円の赤字ですが
情弱?
645名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:46:37 ID:Kha/srK8
*年後・・・
激安特価1万9800円! ・・・今ならもう1枚セットでお値段据え置き!
646名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:48:48 ID:kSPPcJxy
×暮、Ark、浜田、若松、ぞね
647名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:48:58 ID:8BtSfbz/
年末年始は単品で店には出ないかもなぁ。
福袋に2,3枚+カードリーダー+分配器とか入ってそう。
648名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:49:09 ID:L6d56cUY
卸価格の13800円は税抜き価格だった筈
シャチョも消費税申告しないといけないからね
649名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:49:11 ID:FIutqDk/
>>646
報告ご苦労様
650名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:51:03 ID:x5XyGdpw
みんなが頑張って買えばまた増産もありえるかもしれん?
651名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:52:42 ID:uIWJk/zg

            _ .- ──── -、..__                    ミミ  や
          _ ─´            `\                 .ミミミ   は
        /´                `ヽ、              ミミミ   り
       /´                     ヽ             ミミ   .:
      /´       _、、             `、            ミミ   :
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三   .社
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三   長
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三  は
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三   凄
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡   い
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡  な
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡 .!!
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
           , -| ` ヽ 、      /     |
652名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:54:03 ID:x2JzQCxt
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   オクへ急げクマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
653名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:55:11 ID:esq91lEe
>>650
テンバイヤーのみなさんが頑張って買い占めば、増産もあるかもしれませんね。
654名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:55:48 ID:Lrrkwocq
暮、やっぱり高田馬場だったか
655名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:55:58 ID:ZVYJU7+S
>>650
いや普通にあるでしょ。
当分大きなモデファイは無さそうだし。
656名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:57:49 ID:81TjdyyX
悪徳転売人は"情弱"という言葉が好きなようだが、
自分の大切な顧客であるはずの"情弱"に対して、失礼だとは思わんのかな。

"情弱"じゃなければ、今は待つだろ。どう考えても。
"情弱"以外は、誰も高値入札なんかしないよ。
657名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:58:11 ID:j26gBBeJ
今日の秋葉原は全滅か?
658名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:58:15 ID:LEl89LTY
社長金に感心がないなんて嘘ウソ
社長は商売人だよ
前金貰ってキャンセル出来ないようにしてから
増産、増産だもんw

PT1の5000が×
2万→4万→6万だもん
それぞれ確定、見込み発注があったから6万だろ
作らないよ、作らないよ、商法で目の前の限定数にバカショップが買わされたw
659名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 11:59:25 ID:esq91lEe
>>656
勝ち組・負け組みたいな、分かりやすい言葉で相手を煽る典型的な例ですね。
660名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:02:04 ID:KMY81lDu
大抵のショップは土日で出し切っちゃったみたいね
まぁでもこの調子なら今回買えなかった人も金土には買えるでしょう

多分ね
661名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:02:54 ID:n2t5KF0y
>>658
部材発注のために資金借りて焦げ付かせて倒産されるよりはよっぽどいい。
662名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:03:49 ID:FIutqDk/
>>660
もうしばらく瞬殺は続くと思う
やっぱり確実に買えるのは来月以降だと思う
663名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:04:08 ID:KMY81lDu
社長だって人間だし
少なくとも転売屋よりは
664名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:04:51 ID:kxGNvAZ5
>>656 挑発するのは、多分苦しいからだよ。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1255187115/l50
この辺みると転売に失敗した悲惨な感じの内容が多い。

 
665名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:05:03 ID:O+dps706
>>648
売上分の消費税 13,800×5%×6万台=4,140万 @
原価分の消費税 13,800÷3×5%×6万台=1,380万 A(原価は1/3なんだよね)
納税額@-Aで2,760万?
あ、でも原価にシャッチョさんの給料分が入ってたら、その分納税額増えるか。
製造は中国だっけ?直接発注かけてたらその分は国外取引で仕入税額控除できないのか。

入手できないと余計なところが気になってくるw
666名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:05:47 ID:lYjDztv3
税金対策で増産してる気がしないでもない。
部材発注も前金って言ってたよね?
今年の稼ぎ多すぎ、来年激減だと色々大変だろうし。
667名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:06:36 ID:D3qAceO6
秋葉にいるんだけど見つからない
土曜日まで待ったほうがいいのが?
668名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:06:53 ID:PG7Fz1rl
>>658
転売厨死亡でメシウマ

これ追加で
669名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:09:46 ID:vo3Lb1yg
>>658
>前金貰ってキャンセル出来ないようにしてから
>増産、増産だもんw
売れてるものを増産するのってあたりまえだと思うんですけどぉ〜
ああ、増産されると困る人なんですねそれならわかりますw
670名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:10:12 ID:YYBaW5oV
>>656
転売屋は基本的にお客様に対しての感謝の気持ちが決定的に足りていない
だから嫌われているんだよな、現に出てきては煽るの繰り返しだし
671名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:11:28 ID:LEl89LTY
>>661
まったくその通りだが
残り2万は強欲糞ショップと現金前払いの個人転売屋、弱小田舎ショップの在庫になるよ。
今回はその都度転売した方が賢いな。
672名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:12:58 ID:6p/U5Qi6
>>650
注文が沢山入れば増産の可能性はまだあるかと
673名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:13:00 ID:pPWmgYcv
そもそも転売屋なんて社会の底辺も底辺なのに
それを勘違いしてる時点で情弱の極みだろwww
674名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:13:57 ID:j24ciB21
今日は諦めて秋葉を通り過ぎて上野まで来た
動物園でまったりで正解だ
675名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:16:08 ID:fiYeoy0n
ドスパラはまた会員向け抽選通販やらんの?
ここんとこ店頭販売だけみたいだが
676名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:16:53 ID:mP7mcnYX
無料で国立科学博物館でもいってくるか
677名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:19:30 ID:1s0l9Z1l
PT1の品薄でPT2熱は発売前から高かったが、確定数の1割も出ていない現状での入手性を元に増産云々を語るのは早すぎだろ。
1ヶ月経っても加熱する一方ならともかく、6万枚だってこんなニッチな製品じゃ異常な数だと思うんだが…
678名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:20:23 ID:ngrsM/Tp
うどんの国までPT2届いたけどWindows7まで寝かせる
じゃあの
679名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:20:43 ID:x6rFQcWo
PT2増産決定!合計6万枚に。転売屋死亡確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255102868/

680名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:21:55 ID:1s0l9Z1l
>>679
何を今更w
681名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:24:22 ID:Sl8C7A65
トータル8億5千万の前金払い・・・凄い金だ。欲しいなw
682名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:24:33 ID:ocWm+9om
転売屋が楽して儲けてるとは思わない
日々の調査活動や徹夜で並んだりしてかなり苦労してるからな
683名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:24:55 ID:As/wrmuf
無職で一日中ネット見てられる暇人は今までは馬鹿にされる対象だった。
しかし情報弱者という言葉をゆがんで使う事で、一般人を見下せる立場になった(と錯覚おこした)

本来は情報弱者というのは通信格差の意味で、田舎の人達や高齢者を意味していた。
684名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:24:56 ID:7nXJdshK
疲れたからもう帰ろう
Win7に合わせて大放出があると信じてるぜ
しばらくは今日買ったKEIANで抜いてようっと
685名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:26:15 ID:B1m42ID4
>>488
これはどこなん?
686名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:26:25 ID:y4UKfnHB
>>667
確実なのは金、土だろうね。
ただ、連休最終日に目玉を出さないとは思えない。
687名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:27:05 ID:3DJH0TWe
にしても、予備だとかいって2枚、3枚買ってる奴っ、
君、いままでチューナーカード壊れたことあるかい?
君のスペアも用意しとけよ。
688名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:28:00 ID:a/otkN6u
ヤマダで買ってポイントが1344ポイントつくなんて羨ましいな
689名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:28:01 ID:mMJrZdvc
>>685
スレを一通り見ればわかるよ
ただ、そこで予約しても手元に届くのは来年2月の末以降だぞ
690名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:29:37 ID:S3jGwqQ/
>>687
今までチューナーカードが壊れたことはないけど、
それは今日も壊れないということじゃないぞ。
壊れたときにすぐ新品を店頭で買える商品ならいいんだが、
これはそういうわけにはいかんぞなもし。
691名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:29:43 ID:ZVYJU7+S
来年に春頃なんて誰もこのスレに居そうに無いけどなw
692名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:30:47 ID:ApNux+I7
おっ、ゆたぶろからメールきた。
693名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:30:52 ID:As/wrmuf
チューナーの類なんてフリーオ以外壊れたこと無いな・・・
694名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:35:29 ID:OtF7zCj+
というかPCIにさしてるもの壊れたことないよ
695名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:35:51 ID:I1gqahsK
それでも保険が二枚以上欲しいと思うのは人の常
696名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:36:26 ID:vo3Lb1yg
>>681
店への卸しが13000円だっけ?
7億8000万円
それの三分の一が原価
2億6000万円

残り5億2千万円が儲けでそこからさらに累進課税で
1億くらいもってかれるんじゃなかったかな
697名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:36:39 ID:6yQCzKuu
>>656
テンバイヤが客のことなんて考えてるわけないだろ
奴らの頭は売れる商材のことだけ
698名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:36:56 ID:j24ciB21
上野動物園、家族連れ、多過ぎ
699名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:37:06 ID:0WF7Ki9h
PT2が壊れれる時期にはPT3が発売されてます…
700名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:37:39 ID:xsUqhMq2
紅屋遅いよーーー
701名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:38:03 ID:3LJUJI/b
>>696
販売価格(16,800)の1/3が原価だったと思う
702名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:38:35 ID:ZVYJU7+S
俺もないな。
物理的にバキってのは一回あったが。

つかオマエら半年前に夢中になって追いかけていたものって今思い出せる?
半年後には既に40000枚が出荷されててさらに毎週2000枚の増産体制でつよ?
703名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:39:36 ID:FIutqDk/
PT2って不良の報告見かけないな
社長が検品してなくても大丈夫そうだな
704名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:39:47 ID:NauqNtxX
もうすぐ14kで買えるようになるよ
705名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:42:19 ID:Sl8C7A65
卸しは13,600(税別)
706名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:42:29 ID:S3jGwqQ/
俺がとりあえず怖いのは落雷かな。
留守録してるとアンテナ線外して出かけるわけにもいかんし。
707名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:42:52 ID:vo3Lb1yg
>>701
ってことは社長のとこに実際に入るのは3億5000万程度になるね
708名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:45:12 ID:Q9fatNKu
>>688
99がつぶれてそこに入ったというか提携のYAMADAだから
99時代に仕入れ 先月30日に閉店。だからそこだけだとおもうよ。
709名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:46:23 ID:QMIdDjrd
>>637
送料無料にしろよ
710名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:49:40 ID:pPWmgYcv
しかしこんなに早い段階でバブル崩壊するとは
転売屋にとっても完全に予想外だったろうな
その引き金を引いたのが他ならぬ神自身ってのが
なんとも因果なもんだと思うが・・・w
711名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:52:10 ID:B1m42ID4
>>689
わかったわ、ありがと。2月だし止めとく。
次の金曜くらいにアキバ行った方が正解やね。
712名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:52:42 ID:Sl8C7A65
ご注文多数の場合は前受金を運転資金にして増産しますので、特殊な目的があ
る方はご注意ください。byシャチョ
713名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:53:33 ID:j24ciB21
秋葉に居るやつは諦めて、上野でハシビロコウでも見ようぜ
714名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:53:33 ID:ZVYJU7+S
>>710
社長にしてみれば頭にくるんでしょ。
自分がこの価格でって提供してるのにユーザーに届くまでに中間搾取が
あるこの状況ってのはさ。
715名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:54:16 ID:O+dps706
>>696
法人の利益(所得)に対する税金は、地方税分もあわせると40%強になる。
累進税率は事業税(地方税の一部)にあると思うけど、
法人税は中小法人の軽減税率があるだけで、累進課税制度ではない。
716名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:55:00 ID:2fTFp42v
>>665
海外からの仕入は税関で消費税取られる
申告時にその金額を仕入税額控除に加算
717名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:55:46 ID:+JV+POvK
ヤマダの1344ポイントごときでミジメに羨ましがるなよw
718名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:55:58 ID:kAosmAtk
予約無しで変える日来ますかねえ
719名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:55:57 ID:3NEF5u4n
社長にはもっと儲けてもっと新しい物を作ってほしい
720名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:57:06 ID:CjWwD0EM
>>714
随分と自分に都合のいい妄想で
別にどうでもいいって口ぶりだったけどね
721名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:57:09 ID:O+dps706
>>716
そっか。
外注で作って仕入れるんだから税額控除できるんだね。
勘違いしてた。
722名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:57:34 ID:S3jGwqQ/
>>718
来ると思うよ。いつかは分からんが、そんな先じゃないんじゃないか。
723名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:58:17 ID:pPWmgYcv
ID:CjWwD0EM

転売屋乙www
724名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:59:30 ID:6p/U5Qi6
>>710
そうか?フラグ立ちまくってたと思うけど
社長降臨時の発言もあったし、HPの事業者向け情報見てれば発注ペース早すぎるのは明らかだったし
見積書では特殊な目的うんぬんの警告っぽいのまであったからなあ
これだけヒントがあって増産があるとか思わないのなら見る目無さ過ぎだよ
725名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:59:43 ID:2fTFp42v
>>666
それは無いw
売上計上は納品基準だと思うから今年と来年に分かれる
来年の売上に対する仕入や外注費は期末在庫として計上するから前金だろうが関係ない
726名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:00:17 ID:xOryt1II
アキバ流通に注文してたPT2が届いた
ありがとうアキバ流通!
727名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:00:48 ID:ZVYJU7+S
そういや社長、特殊な目的な方はってワザワザ警告してたよなw
728名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:01:12 ID:LTKADTCx
朝売り切れても夕方また販売するような店ある?
729名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:03:10 ID:a/otkN6u
>>708
そうだったのか。おしえてくれてサンクス
730名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:03:11 ID:ZaGjksQt
3分前
731名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:04:04 ID:zYnIHmEc
うんこ行きてぇ
732名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:04:16 ID:O+dps706
>>725
アースソフトは6月決算みたい。
6万台の生産終了が来年4月だから、決算期を迎える頃には製品在庫ゼロ?かな。

決算期を変更するとうまいことできそうな気がするんだけど、どうだろ?
733名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:06:14 ID:ZaGjksQt
ゆたぷろはじまた
734名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:07:17 ID:ZaGjksQt
おわた
735名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:07:21 ID:LZxAucNA
おわった
736名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:07:25 ID:zoreh75y
2分で終わったなw
737名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:07:30 ID:zYnIHmEc
うんこ行って来る
738名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:07:45 ID:vg3/pneT
ゆたぷろかえた・・
739名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:07:51 ID:I1gqahsK
苦節一ヶ月近く、やっと一枚注文できた
あとは年内に現地調達で二枚ゲットが目標だな
740名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:07:55 ID:v556AUpz
おお、ちょうど2分
741名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:07:57 ID:MGicYQqH
>>733
今回瞬殺だったぞ
742名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:07:59 ID:IvH2IQQL
>>726
ウチも、何だが同じ地域っぽいなw

さぁ色んな用意に入るかな。
743名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:08:09 ID:mMJrZdvc
2月末以降入荷の予約でもこんなに人気あるのかw
744名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:08:36 ID:eg8KRRpf
おわるのはえw
745名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:08:42 ID:aX8VmoOU
せっかくカートに入っていたのに負けた…
746名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:09:25 ID:ZVYJU7+S
来年2月末出荷でコレは凄いなw
747名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:09:41 ID:ZaGjksQt
夜の部は19時5分ごろに予約開始とさせていただきます。

748名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:10:33 ID:Lrrkwocq
ゆたぷろ祭り?
749名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:11:01 ID:F662CzqM
カートに入れたのに (´・ω・`)ショボーン

というか、まだカートに入ってるお(´・ω・`)
750名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:11:06 ID:mMJrZdvc
やっぱり、しばらくは店頭でも通販でも入荷後即完売って状態が続きそうだな
751名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:11:22 ID:LZxAucNA
2月納品なのにこんなに必死になってどうすんの
752名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:11:45 ID:yr/DZV64
来年の出荷にみんな張ってるのか
さすがに12月は店頭で通常商品だと思うが
753名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:11:51 ID:Lum5ARUw
>>743
仮にrevが出た場合revBが買える可能性が高いからっていうのもあるかもね
754名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:11:56 ID:jtxVzCRl
ゆたぷろ買えた やっと1枚PT2手に入りそうw、PT1が2枚あるからとりあえずこれで気が済んだぜ
755名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:14:06 ID:zoreh75y
>>751

ちょw
>>482 
>>735
756名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:14:50 ID:mMJrZdvc
フェーズ2に注文入れて、今のうちにすべて予約で売り切ってしまうって店が他にも出てきそうだな
757名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:14:54 ID:LHJ/D3KU
>>743
そらそうよ。秋葉原や名古屋の住人は増産も明らかになってもう余裕あるだろうけど
実質通販しか頼れない地域の人は通販の瞬殺状態がいつまで続くかわからんからね。
758名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:15:11 ID:mlPknfCN
初めて秋葉原にきたんだけどPT2やっぱりないのね
前になんかでぬる〜いって表示の自販機があるってみたんだけどどこにあるかわかるひといますか?
759名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:15:20 ID:EOdp6U+X
発売から10日しか経ってないのにフェーズ2に群がるアホ共
760名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:16:08 ID:2fTFp42v
>>732
書き込んだ後に法人だったことに気づいたorz
6月決算で恐らく全部受注済=6月末までに納品終わるって事を考えると今年の売上、利益すごい事になりそうだなw

>決算期を変更するとうまいことできそうな気がするんだけど、どうだろ?

意味無いと思う
自分でも言ってる通り法人税は累進課税制度じゃないし、
この規模の利益なら軽減税率内に収める事は出来ないから利益ずらす意味無し
761名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:17:12 ID:LZxAucNA
>>755
べ、べつにいいんだもん
欲しくなかったけど祭みたいで参加したくなっただけだもん
762名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:17:26 ID:F662CzqM
年末に福箱用に確保してる店も多いんじゃないか?

あたりにはPT2入ってますとか、ガラクタと一緒jに入れて販売とか
763名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:17:50 ID:ZVYJU7+S
>>759
俺も正直アホだな〜って印象しかないけど、田舎の人達ってのは
そこまで危機感持ってるのかもねぇ。
正直こんな2月末の出荷末位なら普通にばお〜で前金予約する方が
マシだと思う。
764名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:18:51 ID:YYBaW5oV
結局予約がいちばん楽だし安心だもんなあ
これまでは必死な転売屋に邪魔されてロクに予約もできなかった人も沢山いるだろうし
765名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:19:00 ID:pzpm/esV
決戦は金曜日
766名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:20:28 ID:eg8KRRpf
いくら有名な店といえど
前金予約って怖いな・・・
それなら代引予約のほうがマシ。
767名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:20:48 ID:/oW/agv/
>>763
一応予約しておいて、それよか前に手に入ったらキャンセルってのが
大半じゃないの。受験の時の滑り止めみたいな感じでさ。

これたぶん前金を少しでも取ってたら、全然集まらない気がするw
768名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:21:54 ID:uIWJk/zg
>>767
これじゃ店側も大変だよな
769名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:23:02 ID:ZVYJU7+S
>>767
そりゃ何でもキャンセル可能なら良いけど、このショップってそうなの?
770名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:24:27 ID:zoreh75y
>>767
そそ、保険
実際店舗に探しに行くのは来月でいいかと
丁度2枚欲しかったし、迷惑にならないようにキャンセルはしないつもり
771名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:25:10 ID:mMJrZdvc
商品説明に入荷時期まで明記してあるんだから、これでキャンセルするのは悪質だな
772名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:25:11 ID:eg8KRRpf
>>769
ブログ見たらキャンセル分もちゃんと考えてるようだから
キャンセル出きるんじゃないの
773名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:25:33 ID:EOdp6U+X
>>767
滑り止めなら受験料払え
774名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:26:31 ID:CjWwD0EM
自分さえ手に入れば店が困ろうがなんだろうがどうでもいいんだろ
手に入らなければ店が悪い周りが悪い自分は悪く無い
775名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:27:46 ID:zoreh75y
>>774
だからキャンセルしないってw
776名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:28:23 ID:CjWwD0EM
>>775のことじゃないよ
とりあえず予約、みたいな奴多いだろ
777名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:28:51 ID:kxGNvAZ5
そろそろお店は、1000円くらいの前金制で予約とらないと 危ないと思う。
778名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:29:42 ID:YYBaW5oV
ID:CjWwD0EM
正当化と煽りしか能のない転売屋は黙って在庫処分に励んでろよ
見苦しい
779名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:30:03 ID:P+hk5GgC
   転売屋必死だな

    / ̄ ̄ ̄\
   //・\ /・\\
  |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
 / ̄\(_人_) |
(__ノ|\  |  |
 / \へ\ \_| /
`|\_/ )
 \_ノ(/
780名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:30:29 ID:W9sHPA44
もう買えそうにないなorz

オクでポチるわ
781名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:31:25 ID:ZVYJU7+S
そりゃ転売屋は尼で幾らでもキャンセルしてるから抵抗とか無いんだろうけどさ
782名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:32:52 ID:8BtSfbz/
>>767
ゆたぷろ10/20までに入金してくださいってメール来たよ。
783名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:32:57 ID:zoreh75y
目の前の転売屋より、来年の定価ショップ販売
784名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:33:20 ID:DNBvnyx/
>>774
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
785名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:33:39 ID:/aKP1rMU
>>780
転売厨自演乙。残念ながら現状でオクで買う意味全く無いからw
786名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:33:47 ID:eg8KRRpf
ぶっちゃけこの商品については
オークション以外値崩れの心配ないし
安心して予約が出来る
787名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:35:20 ID:ZVYJU7+S
>>782
前金なのかyo
こりゃ祖父と同じパターンじゃんw

788名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:35:21 ID:db5mUj7I
部品の供給がストップしたというのに

おまえらノンキだなw
789名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:35:45 ID:LHJ/D3KU
まあ仮にキャンセルされても、余計な事務手続きはかかるだろうけど
来年3〜4月でも定価なら余裕で売れるでしょ
790名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:35:47 ID:zoreh75y
>>782
代引きで注文したから、
キャンセルの場合は早めに連絡下さいって内容のメールがきてた
791名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:36:34 ID:vCu+uz6c
取り敢えず実需の何倍かの注文が入っているのは間違いない。
社長が損しなければ別に構わないけど。
792名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:39:04 ID:ZVYJU7+S
>>788
オマエ、以前に中国での生産がストップしたとかガセ情報流してたやつだろw
793名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:39:11 ID:JPUTQ5MD
>>788
何がストップしたの?
転売屋の儲け?
794名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:39:16 ID:Hy/QthxO
>>788
なにそれwwこわいwww



必死杉wwww
795名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:39:23 ID:yViEXr74
転売屋必死だな(笑)

この製品の意味を知っていて社長を応援してる人は、時間がかかっても正規ルートで買う

オクで買う訳がない

796名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:40:36 ID:xQ4XTgC6
転売erが、必死なって煽っているのに笑える
797名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:40:52 ID:YXevIR+a
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  転売屋の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
798名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:41:26 ID:QMIdDjrd
何でお前らスルーしないの
799名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:41:41 ID:uTl3x7Te
Time is money. 時は金なり。

年末年始の特番時期に使えないPT2なんて無価値に等しい。
それは年が明けしばらくすれば誰でも買える状況になりますよ。
だってアニメヲタクくらいにしか価値がないですもん。
私ならオークションでサクッと買いますがね。
だって25000円程度出せば今すぐ買えて使えるんですもん。
800名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:42:45 ID:YXevIR+a
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

                     ↑いまだにオクに出してる転売屋

801名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:42:48 ID:/Pc7HTAK
転売屋必至すぎwwwwwwwwww
802名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:43:24 ID:8BtSfbz/
今日の秋葉の状況は?なんもなし?
803名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:43:47 ID:O4zEg13J
オークションストアを持っている何処かのPCショップが
定価売りしたら転売ヤーを一網打尽に出来るんだけどね。

オク税くらい上乗せしても良いから。
何でどこのショップもやらないんだろう?
804名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:44:06 ID:zoreh75y
>>799
ちょwwwwwww
805名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:44:34 ID:n2t5KF0y
>>802
クレに行った友人は何もないって言ってた
806名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:45:13 ID:8BtSfbz/
>>805
祭日なのに寂しいね
807名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:45:18 ID:iodh30dN
グローバリーウホウホ
現在価格 : 27,400円
残り時間 : 8時間25分
出品個数 : 4
入札件数 : 18 (入札履歴)
808名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:45:23 ID:/aKP1rMU
6万の内5000弱しか出てない現状でこれだけ手に入ってるんだから
オクで買う馬鹿は0だろうな。落札してるのは多分本人自演だろ。
アホな値段なのは入札も1とかだし。入札数あるのは最初がサービス値で
後から転売厨自ら引き上げてアホ値で落札。

オクで買う意味は全く無い。
809名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:45:28 ID:yViEXr74
もう…なんか…必死過ぎw

810名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:46:04 ID:6yQCzKuu
>>788
もう必死で涙目ですかwww
811名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:46:08 ID:LHJ/D3KU
>>791
俺はその実需が6万くらいはあると思うんだけどな、これから増える分も含めて。
特にこれと言って根拠もないけどさ。
812名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:46:15 ID:sXJVZO5Q
ココだけの話、ストップした話はオレも小耳に挟んだぞ
813名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:47:00 ID:YXevIR+a
>>812
転売屋乙
814名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:47:08 ID:PqjuoZDO
総務省がらみらしいな >>812
815名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:47:08 ID:rRgZDzzR
俺も、その話は聞いたな。 >j株
816名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:48:29 ID:ZVYJU7+S
ココだけの話、生産ストップとか話すヤツは大抵新規IDだぞ
817名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:48:35 ID:zoreh75y
コンビネーションすげえw
818名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:48:36 ID:QLWrVFEZ
オク高騰の予感キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
819名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:49:33 ID:6yQCzKuu
単発テンバイヤ共の必死の工作笑えるwww
820名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:49:33 ID:d4EnUIg2
即決2万2000が今の所最安値

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m65498850
821名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:50:16 ID:tEQQNyJ/
もう払えそうにないなorz

オクで2万以上とか買えないわ



PT1の2倍の部品がもう納品されてるのに

転売屋ノンキだなw
822名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:50:38 ID:DNBvnyx/
ねえどうして部品供給ストップとか高騰とか大嘘つくん??
みんな単発IDだよね(´・ω・`)
823名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:51:23 ID:mMJrZdvc
>>803
仮に定価売りした場合、普通の通販と同じように数分で売り切れてしまうので
ヤフオクの相場には殆ど影響が無い
数千個単位で出品するのなら話は別だけどね

実際、PT1の時に定価+禿税程度の21000円即決で数十個売った出品者が居たが
相場にはほとんど影響なかったよ
824名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:51:43 ID:zYnIHmEc
切れ痔になった

ゆたに焦りすぎたかもしれない
年末には秋葉原で余裕に買える気がマジでしてきた
まぁ、誰かに売れば良いか
825名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:52:12 ID:xiEInI00
ついさっき愛知の某郊外店で買ってきた
これで予備のPT1を田舎の友人にまわせる

なんか部品供給ストップとか…
ストップしたのは転売屋の息の根だろw
826名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:53:24 ID:yViEXr74
転売屋が必死過ぎるんだよ

掲示板もこんな風に使われるのはどうかと思うぞ

みなさん騙されないように注意してください

827名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:53:42 ID:8BtSfbz/
>>825
だれうまw
828名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:53:48 ID:SEX40sP/
不良在庫抱え込み確定の転売屋が必死だな
829名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:54:10 ID:ZVYJU7+S
ブレスに続いて転売屋の息の根までストップしてまったかw
合掌
830名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:54:46 ID:2HO9m5u0
風説の流布で通報しとくか
831名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:55:42 ID:LHJ/D3KU
>>824
手に入るまたは予約取れるまではそんなもんだよ。
俺もばおーで予約取れるまではかなり必死だった。
でも一旦確約取れると、もうすぐ簡単に手に入るんじゃね?とか思っちゃう。
832名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:56:13 ID:n7TL5s1U
むしろ生産ペースkskしてるのにな
833名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:56:13 ID:kAosmAtk
>>828
ID
834名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:57:00 ID:QMIdDjrd
ストップしたと聞いて
835名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:57:42 ID:3LJUJI/b
>>828
そんなこと言ってるお前のIDはやりたくて必死だな
836名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:58:05 ID:T2X5Puaj
スレを一見して店舗販売・予約情報やオク最安値がわかる方が
転売屋にとって嫌な気がする
スレを加速させることが目的のように感じる
837名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:58:31 ID:owf7sz0l
SEX40sP/
大乱交大会

しかし、転売厨率が高いというか転売厨の発言率が高いな
838名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:58:37 ID:DNBvnyx/
>>825
糞ワロタwwww
839名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:59:06 ID:xiEInI00
折尾の電話合戦は面白かったので
在庫が潤沢になってからもう一度やって欲しい…
840名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 13:59:15 ID:cQvDs05u
アキバ通商もう届いたのかー
振込みしちまったからまだ発送されてないわrz
841名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:03:36 ID:uTl3x7Te
一般の方々は最低でも11月上旬までには入手しておきたいでしょうね。
設定も何かと面倒だし慣れてない方だと
年末の特番までにセットアップ間に合わない可能性もありますからね。
じゃあ11月上旬までに入手するにはどうすればいいのか。問題はここですね。
このスレを見てもらえば分かるように現段階で定価で入手してる方々というのは
その為に膨大な時間を費やしています。
その時間を金額に変えるとなると相当なものになるでしょう。
時はオークション相場が買いやすい価格まで落ちた今だと思います。

Time is money. 時は金なり。
842名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:06:01 ID:XW1ZX6d2
よーしパパ11月まで待つぞ!
843名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:06:07 ID:zYnIHmEc
20日までに振り込まなければキャンセルか……ゴクリッ
844名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:06:09 ID:6yQCzKuu

テンバイヤ 「さっさと俺らから買えよ 愚民共 在庫が焦げ付いちゃうだろ」
845名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:06:59 ID:HGf8pGcq
>>843
またキャンセル分の販売があるってことですね
846名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:07:17 ID:6p/U5Qi6
待てば待つほどオクの価格は安くなる

まさにTime is money. 時は金なりだな。
847名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:08:24 ID:+JV+POvK
もう祭りは終わったな。
それにしても、あからさまな転売屋の煽り笑える。
>>799とか。
オマエ(転売屋)にそのまま言ってやるよ。
在庫はコストなりw
848名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:08:26 ID:zoreh75y
そうだね、来月になればきっとショップで買えるよね
849名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:08:44 ID:DNBvnyx/
転売屋なんてやってる暇あったらはやくまともな職をみつけましょう

Time is money.
850名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:09:39 ID:RGWrF2Xg
>>841
たしかに
買えた買えた言ってる奴はPCに張り付いてるニートかサボり学生だもんな
851名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:10:23 ID:owf7sz0l
転売厨の方々は最低でも11月上旬までには損切りしておきたいでしょうね。
年明けまでにWin7用自作機のセットアップに間に合わない可能性もありますからね。

このスレを見てもらえば分かるように現段階で定価で入手してる転売厨というのは
その為に無為な時間と徒労を費やしています。
その時間を金額に変えるとなると相当なものになるでしょう。

PT2が欲しい方は商品が潤沢に出回るであろう来月末以降が狙い目だと思います。
852名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:10:31 ID:+JV+POvK
>>850
平日の昼間に身動きできない普通のリーマンでも3枚買えたよ。
853名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:10:39 ID:Z6FtOXjq
ぼったくりショップ店長かもしらんな
854名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:10:56 ID:2fTFp42v
>>825
どこ?
予約済のを買ったのか?
855名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:11:11 ID:P6NFHR/9
今秋葉原来たけど、全滅っぽいのか、残念
856名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:12:47 ID:FXsreafo
>>839
電話合戦は昔のコンサートチケット争奪戦を思いださせる
買えなくても祭りに参加した実績は残った。何もさせずB列を帰した兎とは大違いだ
オリオ乙。でも買えなかったからばお〜で前金払った
857名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:12:49 ID:DNBvnyx/
>>855
土曜日にいけば買える
858名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:13:31 ID:zYnIHmEc
考慮期間が一週間か…
859名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:13:53 ID:h8SOCFgl
ばお〜から10/1ネット販売分受け取り。
ばお〜ってセルサスなのねん。ドスパラはプチプチのみだった。
860名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:15:11 ID:XW1ZX6d2
>>855
なぜに月曜日
861名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:15:29 ID:oTb9CMcM
>>843
来年2月?の納期で全額前金は
ちょっときついですね・・・
862名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:15:38 ID:+JV+POvK
>>846
確かに今の状況を的確に表しているな。
来週はもっと安くなる。
2万円を切る日はいつだ???
863名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:16:28 ID:IW9t6YDX
ま、仮にいま部材が途絶えたとしても、もうロット3までの出荷は堅いだろうから、
これから11月末まで毎週2200枚以上供給されるってのは不動なわけで・・・
今週の出荷が楽しみだね
遅くとも11月まで待てば、希望小売価格で簡単に入手できそうだね
864名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:18:55 ID:I/6joN8p
次回の入荷直前が楽しみだなw
865名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:19:56 ID:toHSs/4l
そりゃあ22k即決がスルーされてんだもん焦るだろw
866名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:20:04 ID:xiEInI00
>>854
予約はしてない
現大須スレの70を見て様子を見に行った
店員に「PT2予約できますか?」って聞いたら
「有りますよ」って
867名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:20:16 ID:L2Ii/gGD
こりゃオク高騰確実だわ
868名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:20:17 ID:XW1ZX6d2
>>862
今後が楽しみでスレ卒業できない
未だに「売ってやる」みたいな態度の転売厨とかチョーウケル
869名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:20:19 ID:P6NFHR/9
>>857
トン、出直しだね
しばらくブラブラするけど、祝日なのに他にもめぼしいのも無いみたいだねぇ
サミシス
870名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:22:58 ID:cQvDs05u
22,000円即決まだ残ってるのか
dvd_r999も値下げしてきたけどまだ高いww
871名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:23:10 ID:zoreh75y
今はまだ入荷日見越して張り付いてないと買えないが
来月、再来月あたりになると仕事で外出の合間にショップをぷらっと除けば、
買えちゃうんじゃないかと思うんです
872名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:23:45 ID:X0k2oz4T
ストップしたのかorz

もう、オクでポチるわ
873名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:23:45 ID:HGf8pGcq
発売直後のグローバルなんたらの楽オクが懐かしいぜw
874名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:24:31 ID:BD+aluu2
もう、オクでしか買えないと思うよ。
875名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:24:42 ID:6yQCzKuu
もう哀れだな 煽っても相手にされないのにw
876名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:25:00 ID:2fTFp42v
>>866
何店?
春日井店なら今から行ってこようかな
877名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:25:13 ID:q6EKAUF9
転売厨発狂ワロタ
単発ID自演自重www
878名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:25:27 ID:3LJUJI/b
ストップ厨もうちょっとひねれw
ネタにしてもおもしろくねえ
879名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:25:52 ID:xiEInI00
>>876
そっちじゃない方
880名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:26:01 ID:2ZZgKZde
転売まずろう/^o^\
881名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:26:24 ID:Ni1eo2bF
今北
ゆたぷろ神ショップから一気にランクダウンしたな…前金で3ヶ月待ちとか
のんびり予備にrev.Bが手に入ると思ってたのに…。
確定メールで入荷の目処が立ったらってのは嘘だったのかと

それにしても転売屋何やってんのw
882名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:26:58 ID:uW9S9ZlW
>>871
だね。
店頭ショーケースに並んでるのをみて、あわてて競って買ったことを懐かしく、
でもちょっと恥ずかしく思うことになるね。
883名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:27:42 ID:iodh30dN
供給ストップだとー
今買わないともうオクでも買えなくなるな・・・
884名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:28:14 ID:HGf8pGcq
ちょっとひどいね。
885名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:28:36 ID:zYnIHmEc
>>881
いや、4ヶ月街だし
それが待てる人という条件だったし
で、頼んでみると冷静に悩みだす
886名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:28:38 ID:Z6FtOXjq
入手した卒業組が捌けた現在スレで自演しまくって飢餓感煽るつもりなんじゃね?
887名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:28:46 ID:I/6joN8p
ご祝儀特需は完全にストップしたな
888名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:28:58 ID:cQvDs05u
今日の終了だけで50個ぐらいあるな
15個も出してる岡山のアホはどうなるかw
889名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:29:03 ID:mMJrZdvc
>>881
> 確定メールで入荷の目処が立ったらってのは嘘だったのかと

ttp://yutapro.cart.fc2.com/?mode=news&news=96238
さきほどアースソフトより納期の回答があり、発注分すべて2月25日まで納品とのことでございました。

入荷のめどが立ってるじゃないか
ずいぶん先だけどw
890名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:29:21 ID:zoreh75y
>>881
2/25で確定してるからじゃないの?
Doみたいに、買えない場合もございますって予約じゃないからね。
キャンセルするなら早めにしてあげたほうがいいと思うよ。
891名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:30:42 ID:h7zRaGFv
持つ者が持たざる者を見るのは愉快だよね
だから入手済みの奴が居残る
タチが悪いアホは自分の感情に気付かず「何となく居心地がいいからw」とか言っちゃう
たとえばこいつ>>477
おめでとうなんて言いつつ持たざる者を見て優越感を感じてるのが見え見え
買う気もないのに1分おきにF5ヲチしといて「リロード余裕w」
まさに猿のオナニー
892名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:31:25 ID:SEX40sP/
お、IDがsexか
今から40人とセックスしてくる
893名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:31:45 ID:4o7FKtWh
まだ買えない奴ってここにはいないよな?

遊び転売、予備確保のために張り付いてんだろ?

それにしても定価販売は晒されると瞬殺、いつなくなるのかねー

894名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:32:16 ID:fU8Thym2
>>820はもう落札されたか
895名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:32:37 ID:kXT4NgfI
転売屋など今となっては存在自体が体を張ったネタでしかない
896名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:33:12 ID:iodh30dN
>>893
PT1から張り付いてますが未だに買えません
897名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:33:17 ID:Sl8C7A65
オクで18,000即決で買ってやれよ!

可哀想だろ
898名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:33:37 ID:XW1ZX6d2
>>891
よくそんな事で7行も書けるなw

>>892
女1人に男39人ですね、わかります。
899名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:33:42 ID:2fTFp42v
>>879
そっちねorz
家が逆側だから諦めるわ

先週は大須BWの入荷情報見て一宮BW行って撃沈
今週は大須BWの入荷情報見て大須BW行ったが売り切れ→一宮BW入荷あり
なかなか難しいね
900名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:34:23 ID:kxGNvAZ5
お店が前金とるのは仕方ないとおもうよ。
これから通販で予約とるところは、前金全額か手付け金とるようにしないと、
店を潰されかねないと思う。納期が来年のところとかは特に。
901名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:34:39 ID:I/6joN8p
いいじゃん小遣い稼ぎの転売失敗しても
4枚差しとかネタ作りできるし
902名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:35:51 ID:IW9t6YDX
2月末納品ってことは、ロット4分の生産・出荷の目処も堅いってことだね
ってことは、これから少なくとも来年2月末までは、毎週2200枚以上が供給されるわけだ
これはもう、11月まで待ってれば大丈夫だね
それまで、テンバイヤーの阿鼻叫喚を楽しくながめてやろう
903名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:35:56 ID:toHSs/4l
増産分終了するまで寝かして置けよ
来年の今頃なら20kでうれるんじゃねえの
904名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:35:58 ID:0thgD+SC
>>780
(´・∀・`)ヘー
905名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:36:18 ID:6yQCzKuu
>>894
落札者 出品者ともに新規とかw
906名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:38:19 ID:Ni1eo2bF
>>885
軽く寝ぼけてた…4ヶ月だな

>>890
でも、よく知らない小さいショップに4ヶ月前払いだよ…
入荷後振込みならキャンセルしないがコレはちょっと
907名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:38:46 ID:DmdwGonr
>>899
一宮のGWにあるの?
昨日一宮のDEPOT行ったけどまったく入荷も一度も
してないって言われたから撃沈したんだが。
908名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:39:17 ID:xiEInI00
>>899
PT1の時は大須のドスパラで
俺が見ている目の前で店員が「PT1入荷!」って張り紙を貼ってたw
手に入るときはそう言うもん
気長にがんがれ
909名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:40:38 ID:UU4DqDKd
これ見てみろ!!すげーぞ!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv5204824?tab=req&sort=start
910名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:40:50 ID:RNM2QVYm
>>896
マジかよ、でもまぁ頑張れとしか言えないな。
911名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:42:56 ID:zoreh75y
>>906
キャンセルしちゃいなよ。
今日の夜再販あるから、その時に捌けるかもしれないし。
912名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:43:05 ID:Ou0GMIGE
よーしゆたぷろキャンセルしちゃうぞ
913名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:43:25 ID:mMJrZdvc
>>896
張り付く場所と時間を間違えてるとしか思えないw
914名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:44:28 ID:eg8KRRpf
よく知らないショップなら代引きが基本じゃないの?
915名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:45:08 ID:zYnIHmEc
>>912
俺もしていいかな
916名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:46:46 ID:wV0tzGeN
オークションも価格落ち着いてきたね。

今月一杯は2万維持すると思ってたけど怪しいね。
2万切るわこりゃ。
917名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:48:11 ID:pakZAr/d
DOは購入意思確認メールを無視すれば
自動キャンセル仕様だから保険なんて呼んでもいいけど
普通に物売りやってるショップいじめんなよ
早期キャンセルはまだしもドタキャンだけはするなよ
918名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:49:03 ID:2fTFp42v
>>907
土曜の話ね
少数入荷だからすぐ売り切れたと思う
向こうのスレで報告あり
ただ、向こうのスレで前にウソ報告してた奴と特徴が似てたから真相は分からん

>>908
ありがと
地デジチューナー一枚も持ってないけど、
どうしても今すぐ欲しいわけじゃないから気長にスレの情報見ながらやってる
名古屋近辺に住んでるなら今月中には手に入りそうだしね
その店も情報からすると丸一日在庫持ってた事になるよね?
919名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:49:06 ID:9aZly9u7
>>911
何処で?
920名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:49:06 ID:6yQCzKuu
発売1週間でこの様ですけど 未だ捌けてないのろまなテンバイヤさん 感想をどうぞw
921名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:49:36 ID:zYnIHmEc
>>919
ゆただろ
922名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:50:26 ID:DmdwGonr
PT2まだないけど、カードリーダーとビーキャス買おうと思うんだけど
100円リーダーは通販あるの?地方だから買えない・・・
923名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:50:44 ID:owf7sz0l
予約キャンセルが入れば、その分他のユーザーにいきわたりやすくなる
だが、大量にキャンセルが出れば、増産を決定した社長に対する取引先からの評価が悪くなる
924名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:51:14 ID:lYjDztv3
とりあえず、来週の出荷待ちか。
次はどの程度出るのかね?
925名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:51:44 ID:zqIm3PGM
>>914
忘れた頃に送られてきて、給料下ろして無くて払えなかったら恥ずかしいじゃないかw
ここの到着報告みて振り込めば良いかと思ってたが予想外の展開・・・。
926名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:52:29 ID:zoreh75y
>>919
予約を入れたショップで
927名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:52:41 ID:esq91lEe
>>923
キャンセルが出ても、今ならすぐに別の買取手が出てくるだろうから
問題ないような気もするけど。
928名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:53:01 ID:n7TL5s1U
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e97209733
また22k即決きてるな


というかこの程度のもんエクスパックで送れるのに送料からしてボってるよな
929名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:54:15 ID:cQvDs05u
>>922
ヤフオクw
930名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:54:57 ID:mMJrZdvc
>>928
> また22k即決きてるな

開始日時 : 10月 12日 3時 39分

> というかこの程度のもんエクスパックで送れるのに送料からしてボってるよな

エクスパックは郵送時の破損とかあっても保証は無いんだぞ
931名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:56:07 ID:SEX40sP/
>>928
エクスパックは補償がない
932名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:56:24 ID:3LJUJI/b
>>922
リーダはマルツ電波でジャンク200円ぐらいで売ってた
BCASは電話したら2000円で正規版がもらえる
933名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:56:48 ID:yr/DZV64
>> junty3 東京都

このスレ見てわざわざ新規で出してるな
こいつの本ID探してやれよw
934名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:57:04 ID:4sOGHRKo
この手のモノのをエクスパックで送ってもらうのは怖いな
935名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:58:16 ID:n7TL5s1U
そうか
そういや保証なしだったな すまん
936名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:58:49 ID:JnakZ2eO
>>923
増産を決定させたのは、その取引先からの注文だろうがw
937名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:59:32 ID:HbHMQ6uc
dvd_r999山ほど出品してるのに何一つ入札されてないバロスwwww
938名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:59:42 ID:IW9t6YDX
>>923
>だが、大量にキャンセルが出れば、増産を決定した社長に対する取引先からの評価が悪くなる

キャンセル分を捌けないのは取引先が間抜けなだけであって、
増産決定を恨むのは筋違いもいいとこ
939名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:00:39 ID:x5XyGdpw
転売屋が必死になって買って損切りする展開をちょっと期待してるw
940名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:00:57 ID:cQvDs05u
>>937
即決だから入札あったらその時点で消える
941名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:01:14 ID:DmdwGonr
>>932
ジャンクは困るな。まぁ1500円くらいだから素直に
買おうかな。
ビーキャスは電話一本で送料込み2000円?
どれくらいで来るかわかる?
942名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:01:57 ID:9aZly9u7
100円ショップで売ってるようなソフトバックに入れてさらに書類ケースに入れてエクスパックに入れれば大丈夫なのでは?
梱包に200円かかってるけど場所によってはこれでもエクスパックの方が安いのでは?
943名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:01:58 ID:cQvDs05u
>>941
速達で翌日には届く
944名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:03:13 ID:iodh30dN
>>922
オクで300円くらい
945名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:03:40 ID:6p/U5Qi6
>>918
一宮BWは土曜の昼過ぎに行った時は売り切れのPOPとかも無く販売してた形跡は無かった
店員には聞いてないけど俺はあれは釣りだと思ってる
946名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:04:26 ID:3LJUJI/b
>>941
100円リーダは元々ジャンク扱いだぞ?
中古品で確認取ってない=ジャンク品
947名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:05:40 ID:onkbPqQE
>>942
ヒント:変形
948名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:07:11 ID:kxGNvAZ5
949名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:08:01 ID:2fTFp42v
>>941
送料代引き込みらしいよ
俺も先に揃えておこうかな

ジャンクは困るってそもそも秋葉原の100円リーダーもジャンクみたいなものじゃん
定価が100円ってわけじゃないよ
一宮行けるなら大須行ってNTTの買えば?
950名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:09:36 ID:owf7sz0l
インバースのジャンクカードリーダー\100を3個買ったが、
3個とも正常に動作したよ。
そのうち1個はあることをしてたら本物のジャンクになってしまったが
951名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:10:57 ID:4o7FKtWh
>>922
リーダくらいケチるなよ
貧乏!
952名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:11:17 ID:2fTFp42v
>>945
やっぱり釣りかなw
全く同じ特徴だったしね
953名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:11:56 ID:8nwIiDvx
>>948
こんな手間かけたくねええw
954名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:16:26 ID:yr/DZV64
>>942
梱包の材料費を落札者に請求するとぼったくり扱いで叩かれる
出品者の自腹になる事はやらないだろう
955名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:16:47 ID:zYnIHmEc
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      PT2を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /   PT2   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄  PT2 /|  ̄|__」/_ PT2    /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  PT2 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/   PT2  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
956名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:18:08 ID:8nwIiDvx
いまは、HDUSの青カードで運用してるが、
PT2買えたら、Bキャスカードの赤を入手しなきゃいけないのか。
957名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:18:42 ID:DmdwGonr
まぁリーダーは大須で見てみるよ。
来週は大須に行ってPT2探そうかな。
今週ドスパラは少なかったみたいだから来週こそは・・・
958名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:19:15 ID:q0BYsDfr
すまん 今起きた。

今日は秋葉で販売あったの?
959名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:19:44 ID:DyyX0LZO
>>956
有料放送契約しないのならいらない。
960名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:20:03 ID:mMJrZdvc
>>956
青カードは地上デジタル放送専用カードである(B-CAS社へのライセンス料の支払軽減が目的とされている)。
BS及び110度CSは受信可能であるが、CSの有料番組の契約はできない。
961名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:20:20 ID:F662CzqM
>>959
BSは?
962750:2009/10/12(月) 15:20:27 ID:FcoaqOXG
転売屋は地方在住者への潤滑剤
963名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:20:57 ID:9aZly9u7
>>954
そういう問題があるのか…。
964名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:20:57 ID:2fTFp42v
>>957
ドスパラ入荷数40台じゃなかったの?
965名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:21:52 ID:8nwIiDvx
>>959-960
なるほど。CS有料使う予定なんか無いから青カードでいいんですね。良かった。
966名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:22:04 ID:3DJH0TWe
>>958
ニート全開だな。
で、今日も明け方までゲームかい?
967名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:24:14 ID:DmdwGonr
>>964
先週より少なかったって聞いたからだけど
40台なら結構あるなw
どれくらいで40台は消えていったんだろう・・・
968名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:27:29 ID:bCueL5Vl
969名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:27:33 ID:O4zEg13J
川崎のドスパラはPT2扱わないのかな
970名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:28:46 ID:LEl89LTY
>>958

5枚買って帰宅

971名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:29:43 ID:4o7FKtWh
>>969
店員が横流ししてんじゃね?
972名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:32:38 ID:2V4NHefr
>>945
一宮は土曜12時過ぎに手書きポップがでてた

たしか入荷は2枚
973名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:33:21 ID:nq19AUhJ
億で18,000以上は無視しようぜ
974名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:34:05 ID:zYnIHmEc
>>969
話的には売ってたらしいぞ
975名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:35:48 ID:8nwIiDvx
>>969
土曜いったら完売で入荷未定の知らせが立ってた。
たぶん金曜日売ってたんだろう。金曜いきゃよかった
976名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:35:51 ID:TYtARuWO
そろそろ次スレです
977名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:36:18 ID:8P6whZBv
誰か次スレ頼む
978名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:36:51 ID:2fTFp42v
>>972
入荷数は店員に聞いたのか?
979名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:38:39 ID:F662CzqM
次スレたてるよー!
980名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:40:33 ID:2V4NHefr
>>978
入口に張ってあったポップに2枚入荷って書いてあった
981名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:40:58 ID:EA/P3fIM
HDUSに赤カード挿してみたらエラーになったなー
地デジしか見れない機器は青しか使えないのか?
因みにREGZAで使えてたからカードは正常。
982名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:41:00 ID:F662CzqM
次スレ

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)41台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255329618/
983名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:41:30 ID:097e/Kzs
次スレ立て乙!
984名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:41:33 ID:+jD+StZ/
ゆたぷろ・・、入金催促きたけど、どーしょうかなぁ・・・? 引渡しが来年2月末ってのがどーも
今月末からはネットでも普通に買えるようになるはずだし・・ ん〜 悩む! ゆた予約した人、どーよ?
985名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:44:18 ID:NauqNtxX
悩むなら最初から予約するなよ
986名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:44:29 ID:wURfb4uA
>>984
ばおーの11月入荷予定でも悩むのに来年2月末とかありえない
987名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:44:46 ID:mMJrZdvc
>>984
商品説明に納期が2月末って書いてあるのにいまさら何言ってるんだよ
988名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:46:40 ID:YYJmjgJD
>>984
迷惑かけんなよカス
989名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:47:44 ID:zoreh75y
ゆたぷろ

このブログ読んだら、キャンセルする人は早めにしてあげたほうがいいと思った
http://d.hatena.ne.jp/yutanou/
990名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:47:55 ID:2fTFp42v
>>980
一昨日に目で見たのに「たしか」って入れたのはなぜ?
991名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:50:19 ID:SEX40sP/
992名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:51:48 ID:9CJBKVHt
もうダブつくのは時間の問題なわけだ。これは規定路線。

店としては前金とらないとやってられないだろう。
キャンセルの嵐になったら店ごと飛ぶぞ。
993名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:52:05 ID:zqIm3PGM
>>989
10/04に予約注文した人間から言わせて貰うとコレ読んだ時点で信用0なんだが・・・
http://d.hatena.ne.jp/yutanou/20091008
994名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:54:12 ID:2V4NHefr
>>990
特に理由はない
995名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:54:19 ID:9CJBKVHt
転売屋も今18000円くらいで出せば捌けるのになあ。馬鹿だなあ。
996名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:54:21 ID:4o7FKtWh
なんだ結局ゆたぷろも個人バイヤーと同じく転売だろ?

金に目がくらんで現金前払いしてるから予約でも取っとかないと落ち着かないんだろうな

しかも10/20?逃げられないように前払い強要だしw
997名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:54:22 ID:+jD+StZ/
>>985 >>986 >>987
そーだよなぁ・・・  あい、わかった! キャンセルする。 既に2枚稼動中、1枚今月末くらいに入手予定だから
取り敢えず、静観モード突入。   
998名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:54:23 ID:zoreh75y
>>993
あれ・・・?
999名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:55:22 ID:zoreh75y
代引きできますけどね
1000名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 15:55:36 ID:wURfb4uA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。