【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.6
Adobe「Premiere Elements」専用スレッドです。

■過去スレ
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1175844754/
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1203491526/
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217858831/
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228993500/
■関連スレ
Premiere Pro のスレはこちら
【Adobe】Premiere/PremierePro総合スレPart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1248420225/
■参考
ままっぽさん (@^_^@) の Premiere Elementsでビデオ編集
プレミアエレメンツ (Premiere Elements) の便利な使い方
http://kore.mitene.or.jp/~yonetan/PremiereElements.html
※見れない!とあわてる前にページをスクロールしてみましょう。
■Adobe サポート
Premiere Elements サポート
ttp://www.adobe.com/jp/support/premiereelements/
Premiere Elements 7 オンラインヘルプ
ttp://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/7.0/index.html
Premiere Elements 4 オンラインヘルプ
ttp://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/4.0/index.html
2名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:50:22 ID:8Z59TQMN
2げっと
3名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:12:11 ID:2x2C9JlS
>>1さんありがとぉぉぉぉぉぉ
落とさないよう頑張るね!
4名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:46:27 ID:8Z59TQMN
よくある質問
1.プレミアエレメンツって、なんでこんなに落ちるの?

→エレメンツは大食いです。メモリを積めるだけ積みましょう。
 仮想メモリも大きめに設定してください。
 RAMディスクにも仮想メモリを設定できます。
※仮想メモリの場合、32bitOSであっても、合計3GB以上を認識できます。
5名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:10:05 ID:EioFvn9P
●Q&A
Q.転職出来ないんだけどorNEXT押したらCodyが消えるんだけどバグですか><
A.サーバー側では転職したことになっているはずです。
 チャンネルを変えてみましょう。

Q.シルバースライムどこですか><
A.現在帰省中なのでそっとしておいてあげてください

Q.zip、rarって何ですか><
A.しね

Q.レベルが上がらなくなりました><
A.バグです。海賊にはなるな。
 対処法はwiki参照

Q.〇〇から出られません><
A.@go fm 又はTRADEを押してフリマに帰還しましょう。

Q.NX cashってどうやってチャージするんですか?
A.@buynx xxxxx
 xxxxxのところにチャージしたい金額

Q.ログインできなくなりました
A.しばらく待て 詳しくはwiki読め
6名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 03:58:01 ID:DG13oIvc
3.0でクイックタイム(movファイル)で書き出ししようとすると
重大なエラーがうんちゃらで落ちるんだが、これ原因何でしょ?

スペックとか必要かな
7名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 11:45:57 ID:Uu3O7apu
>>6
同設定で数秒のカラーのみでも落ちる?
8名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 12:14:59 ID:DG13oIvc
>>7
試したけど落ちます。
ファイル>書き出し>QuickTime… を選んだ瞬間エラーメッセージが出て落ちる。
ちなみに使っているのはDellのPrecision T3500
OSはXPのprofessional_X64edition
他の状況で落ちたことは今のところ無し
9名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 12:17:59 ID:Q8+Ouzpx
>>8
非圧縮AVIで書き出して別のソフトでQTに変換。
10名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 12:19:02 ID:DG13oIvc
>>9
そうするしかないのかな
何か劣化しそうな気がするし面倒だしで出来れば避けたいのですが
11名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 12:27:03 ID:Q8+Ouzpx
断言はできないけど、クイックタイムのバージョンが上がって、
プレミア側で認識できなくなっているとか、そんな気がする。
12名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 12:43:04 ID:DG13oIvc
自分もうすうすそんな気はしました。けど旧バージョンのDLができないし、
そうだとするとやっぱ現状どうしようも無いなあ…
13名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 14:33:21 ID:CKFkmqGl
1413:2009/09/24(木) 14:53:06 ID:CKFkmqGl
プレミアだけならこっちか・・・

Adobe Premiere Elements 8
http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/
15名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 17:28:28 ID:WeFuWeY5
PE7で地震エフェクトが動かなかったり
トラックマットキーが効かないときがあったりすることがあるんだけど
これって自分だけ?

発生する条件がよくわからないんだけど
長時間作業すると起こる気がする。
一度発生すると再起動しても直らない。

あとオーディオトランジション付いてるクリップ動かそうとしても動かせない。
そこから更にバグって変な挙動する。

修正アップデートまだ出ないの?
もしかしてPE8が修正アップデートなの?
16名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 17:48:31 ID:3/hYjKVy
17名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 17:54:43 ID:JlyY6nI0
AdobeのPE4なんですが今のPCだと力不足のため乗り換えを検討中で
そのマシンのCPUなんですが
2.93GHzのデュアルコア(VT対応の)と2.6GHzのクアッド(Athlonx4とE7500なんですが)
どっちのほうが効率よくなるでしょうかね?

adobeのPE4.0とできた動画をエンコするぐらいでゲームはしないです
あとAMD環境だと動画再生支援(785g)がintelのオンボ(G41を予定)に比べ優秀だそうなので
オンボとはいえグラボが作業効率に影響を与えるかどうかが心配です
18名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 18:03:33 ID:8LKlJPvX
>>15
トラックマットキーのバグは不要なトラックを削除(言葉違ったかも)をすると不具合発生しまくる。
プロジェクト作ってからその機能は一切使わないようにしてからはほぼバグは発生していない。
勿論、それだけで完璧とかそんな保証はできないけど。

>>14
モーショントラッキング付くのか。
車載動画でナンバー消したい人には朗報だね。
19名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 20:24:53 ID:WeFuWeY5
>>18
トラックを整理したくてその機能を使うときがあったから
それが原因かもしれない。
今度から気をつけてみる。ありがとう。
20名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 01:59:02 ID:Lv8CNcVi
「 クリップを分割 」 で分割したものを
再度結合する方法はないのでしょうか?
もしくはタイムラインで並べたクリップを結合したりできないのかな、と。
21名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 02:46:39 ID:t6MC3IP0
>>20

分割したものの片方を消去して
残った方のクリップをそこまで伸ばせばいいのでは?
スナップ使えば簡単にぴったり元の長さにできるはず。

クリップを結合するのならグループ化じゃだめなの?
22名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 19:53:00 ID:dSyID9vs
テキストで文字を打ち、普通に漢字に変換できるはずですよね
文字は打てますが、何故か変換候補に漢字が出てこないのですが…
23名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 20:00:48 ID:aQjAsxEz
>>22
漢字が使えないフォントもあったような
24名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 20:32:12 ID:dSyID9vs
>>23
そうだったんですね
あとで違うフォントでもう一度試してみます
25名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 14:46:01 ID:vyDW8hb2
捕手
26名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 12:03:47 ID:kWRbJBdj
●ニコニコ動画用のサイズの書き出し方

・PE4
1.左上のファイルから書き出し→ムービー
2.「ムービーを書き出し」ウインドウが出るので右下の設定をクリック
3.「一般」タブでファイルの種類を非圧縮 Microsoft AVIにする。
4.「ビデオ」タブで最初にピクセル縦横比を正方形ピクセルにし、圧縮を8 bit
YUV、フレームサイズを512X384と入力する。5.OKをクリックし「ムービーを書き出し」ウインドウで保存をクリック

・PE3
1.左上のファイルから書き出し→ムービー
2.「ムービーを書き出し」ウインドウが出るので右下の設定をクリック
3.「一般」タブでファイルの種類を「Microsoft AVI」にする。
4.「ビデオ」タブで圧縮「none」ピクセル縦横比「正方形ピクセル(1.0)」にし、フレームサイズを縦「512」横「384」と入力する。
5.「キーフレームとレンダリング」タブで、bit数「最大」
6.OKをクリックし「ムービーを書き出し」ウインドウで保存をクリック

ここまでの設定でニコニコ動画用のサイズでの非圧縮のAVIデータができます。
また、フレームサイズを変えれば他のサイズでも4:3の書き出しが可能です。
オーディオタブの設定が理解できる方は好みの設定にしましょう。

次にFLVやMP4データへの変換ですが、個人的には「ニコエンコ」というアプリをお勧めします。(無料です)
ダウンロードが面倒ですが、投稿用の動画を作るにはこれが確実です。
MP4(H.264)での変換がお勧めです。
ダウンロード、使い方は「ニコエンコ」で検索すれば出てきます。
他に変換するアプリはMedia Corderなどの無料アプリがあります。
27名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 13:20:43 ID:nQX/P/a8
なぜここに貼ったのかわからないが・・・
再圧縮にチェック入れるも加えておいた方がいいんじゃないのか?
28名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 17:18:08 ID:aaBrdaKy
ニコニコへの投稿用に新規プロジェクトを作成する場合、最初の設定でフレームサイズを512×384にすることはできるのでしょうか?
29名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 00:16:59 ID:I2J8k2Tk
最初にはできない。
3020:2009/09/30(水) 02:13:25 ID:gpptswLe
>>21

遅くなりましたが、できました!
ありがとうございました!

確かにその手がありましたね(^^;
うーん、、、アタマがカタイですね、、、(涙)
31名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 02:33:10 ID:0oPGZmz0
>>28
Premiere Elements単体ではできないけど
このサイト使うとできるよ。
ttp://sachi-web.com/prepreset/

最初の設定はとりあえず適当な設定にしておいて
書き出しの時に512x384にリサイズしてもいいと思う。
32名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 04:34:56 ID:YVn7XJTF
上の方のレスの、ニコニコ動画投稿用サイズの書き出し方で書き出した非圧縮 Microsoft AVIファイルを、TMPGEncで読み込むと音声がおかしくなる…
同じ症状の方はいないかな?
33名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 14:13:13 ID:Tfw3xfrb
>>32
遅レスかもしれないけど
非圧縮MicrosoftAviでやってるからでないかな?

過去スレでも似たような話題が出て
非圧縮MicrosoftAviじゃなくて
MicrosoftAvi+圧縮なしでやれば大丈夫と言う話だった気がする。
34名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 23:09:06 ID:5dVZtuyE
>>33
ゴメン
何が言いたいのかさっぱり分からない。
35名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 09:34:28 ID:HVThcSiY
>>34
33じゃなけど、
”非圧縮MicrosoftAvi”じゃなくて
”MicrosoftAvi+圧縮なし”でやれば大丈夫と言う話だったはず。
って書いてあるじゃん。
>>34が何がさっぱり分からないのか、俺にはさっぱりわからない。
36名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 11:17:39 ID:wvIllTfB
>>34が厚顔無恥だということはよく分かった
37名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 18:05:39 ID:+6Zv2WNY
過去ログが見つけられなくてゴメソなんですけど、
Victorの.MODのファイルを取り込むと緑のブロックノイズが出る件って、
過去に質問が上がってたと思うんですけど、解決しました?
おいらも同じ症状が。。。orz
誰かタスケテ

PE6です。
38名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 18:25:33 ID:0EpBm17w
はて?
Premiere Elementsに6など存在したかしら?
39名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 18:36:06 ID:+6Zv2WNY
>>37
スマソ間違えた
PE4っス
40名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 21:52:27 ID:X21RtQaJ
>>37
過去ログPart5の537〜を見たけど未解決です
41名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 01:26:57 ID:88Qr+DSb
無圧縮AVIとか別形式に変換する手段があれば、変換してからPEに食わせたら
行けそうに思えるがなぁ。
42名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 10:11:11 ID:8fh9/VmZ
modに限らず、PEには非圧縮に変換してから読み込ませるのが
定石という話がなかったっけ?
43名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 19:07:40 ID:88Qr+DSb
PE3

480i/29.97fpsの動画素材から、フリーズフレーム機能使って作った静止画を
タイムラインに貼り込んで行ったら、そのうち半分ぐらいがムービー書き出しした
ときぶれぶれになっちゃってるんだけど。
これってどうにもならないんだっけ?
プレビュー再生ではちゃんと止まってるのになぁ。
44名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 22:51:20 ID:a/VC+nFw
PE4でAVCHDを読み込めるようにできないですかね
もう出費はいやお・・・・
45名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 22:56:17 ID:a/VC+nFw
てか7でTZ7のAVCHDliteで不具合があるってほんとですか?
買い換える意味が・・・
8ではちゃんと扱えるのだろうか
46名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 01:20:24 ID:1aZiuDge
>>43
静止画を読み込ませる前に、ピクセル数を出力解像度にそろえる。
47名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 01:21:57 ID:1aZiuDge
>>44
AVCHD のサポートについて(Premiere Pro CS3/Premiere Elements 4)
ttp://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/234/ts_234152_ja-jp.html
(proスレもたまには見ておけばよろしい)
48名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 01:33:16 ID:Rz7B1ncK
>>46
読み込んだ静止画じゃなくて、フリーズフレームで作った静止画だから。
ピクセル数とかいじれない。
49名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 01:45:28 ID:23jT7NDD
>>48
静止画作成するときに、インターレースを無効にしてみるとか。
50名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 20:42:34 ID:+dkCjYwk
>>47
トンクスです。
それを見る限り、結局有料ソフトの導入が必要なようですね・・・
それなら素直に7を勝ったほうがいいのかな。
でも7ってLiteをうまく扱えないという報告もあるし参っちゃうねほんとに
51名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 23:50:08 ID:pmcSVWIS
今7買うと8も貰えてウハウハだね
52名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 00:42:09 ID:7cdRQ/Ei
先生それ全然うれしくないです
53名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 16:14:26 ID:NZjnBHmv
7のバグを修正したのが8なの?
54名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 16:18:32 ID:u5LF0N1g
新しいバグ追加しただけとか…
55名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 16:31:45 ID:jA+1ddkQ
じゃあ4が正解?
56名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 18:55:05 ID:NZjnBHmv
8出す前に7の修正パッチ出して欲しい。
4って7みたいなバグってないのかな?
うらやましい
57名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 21:11:25 ID:W599Ua5w
3が至高
58名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 21:44:24 ID:7cdRQ/Ei
3いまだ現役だが、よく落ちるよ
59名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 21:56:16 ID:23NmQn0O
やっぱAVCHDliteの時代でしょ
コンデジはしばらくフルHDにはならなさそうだし。
アドビは今週中にでもliteに対する不具合修正パッチを出す責任があるのでは?
60名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 22:55:03 ID:MDCB+NqB
PE7 → PE8
無償アップデート対象の購入日 9月24日〜
俺の購入日 9月23日

はぁ・・・
61名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 01:06:49 ID:c1T6kVlN
>>60
PE7→PE8の無償アップデートは購入日関係なくね?
・対象期間:2009年9月24日(木) 〜 2009年12月25日(金) 当日消印有効
としか書いてないし
あれ、俺がどっか見落としてるのか?
62名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 01:15:58 ID:0WKLJb1g
>対象期間に購入したことが証明できる販売店発行のレシートおよび
領収書のコピーをご用意いただき、スキャナ、デジタルカメラ、携帯
電話のカメラなどで撮影し、電子ファイルとして保存してください。
63名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 01:23:42 ID:c1T6kVlN
>>62
アッー!! なるほど。この対象期間内に買った製品しか、交換してくれないのね
ケチだなぁ・・・
64名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 01:36:25 ID:0JkKIgkR
悲惨だな。
交渉すれば1日の差くらいならOKにしてくれる企業も稀にあるが、adobeじゃなぁ・・・。
65名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 03:30:35 ID:CVMzhq/d
PE4にて部分的にモザイクを掛ける時なのですが、
モザイク部分の上下にぼんやりとした黒っぽい帯が出る事があります。
水平・垂直ブロックの数値を少しずつ変えてみると直ったりするのですが…
原因が分かりません。
クロップ→モザイクという手順で掛けているのですがこの手順が問題なのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら御教授願います!
66名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 12:51:45 ID:HPkvUQDR
PE7使用しとります。
エフェクトを探してます。
ヘルプには「エフェクトはプラグイン形式で、アドビシステムズ社のWebサイトのアドビストアまたは他社から購入できます。 」
ってあるけど、見つからない・・。
たくさん配布しているところ知りませんか?
67名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 17:58:59 ID:b6Gf6BTV
2つのプロジェクトを一つにするにはどうしたらいい?
68名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 18:13:24 ID:Kmf8EI63
>>67
無理 一回書き出すしかない
69名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 14:57:55 ID:MC0H5dNK
8の使えそうな新機能はモーショントラッキングだけな気がする。
過去のバージョン持っててアプグレする人ってどれくらいいるんだろうか。
70名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 15:47:42 ID:bzSbQ8kt
PE4で15fpsの動画を15fpsで編集作業する事はできないのでしょうか?
もしかしてPro版ならできるのでしょうか?
71名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 16:47:23 ID:n6XfqObM
プリセットいじればー?
テキストで
7270:2009/10/12(月) 00:55:28 ID:Z32ZTIHW
>>71
プリセットの変更を調べてみました。
ちょっと難しそうですが15fpsでの編集はできそうですね。
情報ありがとうございました!
73名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 09:35:57 ID:zMVVIVk/
>>66
見つからない? どんな探し方をされました?
ネットで検索すればすぐに見つかりますよ。
74名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 14:01:42 ID:q0k3ePwA
8はクアッドコアの御利益はあるのかいな?
75名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 23:54:01 ID:EvllhWCo
PE4ですが、プロジェクトコピーで書き出そうとすると
「プロジェクトバックアップエラー」ってのが出てしまいます。

--
プロジェクトバックアップの処理中に原因不明のエラーが発生しました。
プロジェクトを保存して捜査をもう一度実行してください。
--

20プロジェクト分くらいをやってるんだけど、そのうち11個が同じ症状。
各プロジェクトには30個くらいのmpegを含んでいるので、
1個1個外してみるのはちょっとキツイ。
ログか何か吐いてくれるといいんですが、何か対処法・原因究明法ってないですか?
76名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 00:16:49 ID:AvaKr2eW
再インストール
77名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 00:37:13 ID:bdqe77mI
mpegかよwww
78名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 09:28:58 ID:sfvjU0aX
>>75
mpeg
79名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 19:08:29 ID:wAs75q7p
編集動画は別ソフトで無圧縮にしてから読み込む。
書き出しは無圧縮で書き出してから別ソフトで欲しい形式に変換。

これをテンプレに書いておけば質問は半分に減るな。
80名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 19:43:23 ID:7SolzrwM
>>75
mpegって何?mpeg2?何でエンコードしたの?どっかから落としてきたの?
81名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 19:49:23 ID:wTOwyZnR
mpeg1なのでは・・・
8275:2009/10/15(木) 21:45:49 ID:7Kg44Dy9
mpeg2です。
PowerDirector ExpressってやつでMODから変換しました。
83名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 01:07:42 ID:AqwVUOFO
PE7つかっているのですが
PiPを使いクリップを画面内で移動させる際に
最初の位置と最後の位置を指定すると最後の位置で急に止まるのですが
段々と減速させて止める方法ってありませんか?

84名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 03:00:36 ID:3uIGNal5
一度書き出した後、再度読み込んで段階的にデュレーション変えればバッチリじゃね?
8580:2009/10/16(金) 10:21:31 ID:9Ynyv12E
>>82
わざわざ変換するなら、編集しやすい低圧縮のAVIにした方がいいでしょう。ハードディスクだって安いし。

>>83
キーフレーム補間の方法をいじってやればできる。アニメーションの基本。
86名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 14:43:56 ID:AqwVUOFO
>>85
時間補間法と空間補間法っていうやつですか?
一通り試してみたのですができませんでした。
自分の使い方が間違っているのでしょうか?
ヒントを頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。
87名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 14:56:22 ID:b3W0l4BY
質問っす。

画面にいろんな文字のテキスト(たとえば白色で)を徐々に配置していって、
最後は画面が文字で完全に埋まって真白になる・・・
みたいな効果を簡単に作成できないですかね?

7使ってます。
88名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 15:05:29 ID:YSL6VLUN
ひたすら書き込めばok
8986:2009/10/16(金) 15:26:02 ID:AqwVUOFO
自己解決しました。
ハンドルの使い方が理解できてなかったため
補間法だけ変えハンドルを全くいじってなかったのが原因でした。
>>85さんありがとうございました。

>>87
自分もひたすら書き込む方法しか思いつかないです。
あとはどこかでそういうトランジションを探すしかない気がします。
90名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 15:29:43 ID:WPTjN06i
モーションで動画の位置を移動させたい時、マウスでドロップ&ドロップしてるのですけど、
十字キーを使って移動させることはできないのですかね?
91名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 17:43:54 ID:AqwVUOFO
>>90
できないです。
プロパティの数値入力でしのぐしかないと思います。

ドロップ&ドロップって落としてばっかでワロタw
92名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 20:53:34 ID:UFe76CpQ
質問です。
使用してるバージョンは7.0です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3913273

↑みたいに円型にふちをぼかした動画を挿入したいと思っているのですが、

「ムービーの編集」→「エフェクト」→「トランスフォーム」→「エッジのぼかし」

で挿入した動画の元の形のふちをぼかすまではできすのですが、そのあとぼかすふちを円型にする方法が分かりません。


教えて下さい、お願いします。
93名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 22:44:55 ID:qo0jHBr1
>>92
タイトルで楕円を作ってやってそれにトラックマットで楕円に移したいビデオを選択
あとは楕円にエッジぼかしで

これでいいんじゃねえの?
94名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 22:49:19 ID:qo0jHBr1
何のことか意味がわからなw

1 全体
2 楕円に入れるビデオ
3 楕円

2にトラックマットを適応してビデオ2を選択
3にエッジぼかし

こうね
95名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 22:50:11 ID:qo0jHBr1
ごめん。
2にトラックマットを適応してビデオ3を選択だ
96名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 08:07:50 ID:VwG1qzIA
質問です。

PE7使ってます。
フラッシュで星がキラキラ明滅してるアニメーションを作ってPE7上で
読み込んだのですが、どうも星の縁が黒くぼけているのです。
なので動画上ではくすんで見えてしまいます。
黒くぼけないようにする方法はありますでしょうか?
97名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 09:17:01 ID:4zokZH11
>>96
プレビューは負荷軽減のために画質悪くなるぞ
無圧縮で出力してぼけているか確認してみるといい
98名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 12:47:40 ID:Ra5IbcH0
7.0をSSEサポートしてないCPUのPCにインストールする方法ってないですか?
99名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 17:54:56 ID:uWH7+8DN
エムペグで編集してなにが悪いんだか
100名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 19:13:08 ID:XAbX91Lt
>>99
別にやりたければmpegでやってもいいと思うよ。
でもそれで不具合が起きても自己責任。
それだけのこと。

要らぬ苦労をしたくないのなら
俺は不具合が出にくい無圧縮AVIをすすめるけどね。
強制はせんよ。
101名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 22:01:01 ID:7mStyBuH
>>92で質問した者です。

>>93->>95
ID:qo0jHBr1さん、回答ありがとうございます。

早速、教えて頂いた方法でやったらできました。
助かりました、ありがとうございます。
また何か分からないことがありましたら、よろしくお願いします。
102名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 11:58:14 ID:J8XY5d08
タイムラインに映像ファイルのせただけで、プレビューする時にレンダリングしないと映像が乱れてしまうのはスペックが低いからとかではなく普通ですよね?
プレビュー時にレンダリング必要なのはエフェクトとか色々かけた時だけだと思ってたんですが…
103名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 13:59:15 ID:wZtNu3pt
>>102
映像が乱れるというのがどういう状態を言っているのかによる。
カクカクするのならスペック不足もしくは動画のフォーマットが悪い。
適切なスペックとフォーマットならある程度のエフェクトは
レンダリングせずとも確認できる。
104名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 19:17:56 ID:csOdtOpH
ブラーとか絶対無理だよね
105名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 13:04:08 ID:gW59IAvL
RAMの水増しにレディブーストは有効ですか?
106名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 18:34:18 ID:3dXkpsxF
うん
107名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 23:33:58 ID:mBEAk9s5
FLVプレイャーとかでAVCHDは読み込めるんだから
なんとかPE4でも読み込めるようにならないかな・・・
いちいち変換するのが時間かかって仕方ない
108名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 23:36:15 ID:wvT4Xop6
ならねえしもう8出るし
諦めてバージョンアップしたら?
109名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 02:24:30 ID:7oqaUHEo
>>106
ありがとうUSBメモリ買ってためしてみます
110名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 07:34:25 ID:kPL+Fhdc
こんにちわ。
どうしても自力では解決できそうに無いので質問させて頂きます。
友人の披露宴のエンドロールを作成を頼まれましてPEで作成して
実際の会場のプロジェクターで流した所写真は汚い、文字は全く見えない状態でした。

DVDに焼いた時点では若干の文字のブレはあるものの綺麗に見えました。
とりあえず文字のブレを修正しようと思いインターレースの解除等をしたのですが
出力されるファイルはどうしてもロールの文字がブレたりカクついたりしてしまいます。

文字だけ別のソフトで入れた方がいいのでしょうか・・・?

バージョンはPE4.0で動画作成と出力サイズは740×480
出力はNTSC標準です。

かなり焦ってます。レスお待ちしてます。
111名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 08:10:58 ID:hZNkZJJK
>>110
肝心なPCスペックやエンコードの方法が何も書いてないので、
具体的な解決策を提示することは難しい。

一般的には以下のとおり。

プロジェクタで汚い…元が720*480なので大きく投影すると粗が目立つのは仕方ない。

文字がぶれる…おそらくメモリ不足でエンコードがうまくいっていない。
まずメモリ(RAM,仮想メモリ)を増やし、非圧縮AVIで出力の後専用ソフトでDVDに焼く。

112名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 08:29:55 ID:kPL+Fhdc
>>111
レスありがとうございます。後PCスペ書き忘れとかありえないですね・・
すいませんでした

スペック補足させて頂きます

OSはVista

Intel(R)Core(TM)2DuoCPU E6550 2.33Ghz
メモリ 2G

エンコの方法は
NTSC_Dolby DVD
ビットレートは高画質で8.00Mbpsに設定しています。

プロジェクタで荒いのは仕方ないのですね・・・
自宅のDVDプレイヤーで見るのと違いすぎて愕然としましたorz

後文字はロールしてる部分だけがぼやけてブレてしまいます・・・
113名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 08:42:00 ID:9QIq+qNu
VBRの2パスにしようぜ
114名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 09:02:39 ID:kPL+Fhdc
>>113
返信ありがとうございます!
早速2パスに変えてMPEG2で圧縮してるんですが
これを別のオーサリングソフトでDVDに焼くしか方法はないのでしょうか・・・
PEから直接DVDに焼くのは無理なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです
質問ばっかで申し訳ないです・・・
115名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 09:36:39 ID:3J8pzUsG
>>112
> OSはVista
> メモリ 2G

Vistaで2GBではぜんぜん不足
4GBで仮想メモリ増やしてやっとこ動くくらい。
画質が荒いのもここらへんに問題あるかも。
116名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 09:49:24 ID:kPL+Fhdc
今MPEG2で出力しましたがまたカクついてました・・・
やはりメモリを増やすしかないのですかねorz
117名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 09:49:33 ID:9QIq+qNu
やったことねーからわからねえが
ディスクに書き出しで書き出し先をディスクからフォルダに変えればいいんじゃねえの?
118名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 10:59:02 ID:qJ82/6U/
全体の尺は?
DVDに焼くにしても、一度AVIに書きだしてそれを読み込んでからDVD化した方がトラブル少ないよ。
それから、追加でなんかコーデック入れてない?それが、問題を起こすこともある。
PRE4で結婚式のビデオ作って、出席者の名前ロールして、NTSCサイズでプロジェクター表示させたことあるけど全然問題なかった。
119名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 11:19:32 ID:kPL+Fhdc
>>117
ありがとうございます
別のオーサリングソフトでしか無理そうな場合その方法で試させて頂きます

>>118
全体の尺が5分ぐらいです
追加でコーデックは入れましたね・・・消した方がいいのでしょうか?
後、式場のプロジェクターが壁に直接写すタイプのものでその壁が少しザラついているのも原因かも?
みたいな事を担当の人に言われました
さっきビトレを少し下げてDVDに焼いてみたのですが、プレイヤーでは前よりはキレイにに見れたのですが
PCの拡大表示などを使うと相変わらずカクついていました
アドバイスしてもらった通りに一度DVAVIに焼きだしてからもう一度DVDに落としてみます
これでダメだったらと思うと友人に申し訳ない・・・orz

皆様朝から回答ありがとうございます
120名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 12:37:10 ID:jWgUUWXE
DVAVIじゃねーよ、無圧縮AVIだっつうの
ホンマ学ぶ気ねえだろ
スレもひとっつも読んでねえだろ
121名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 12:55:55 ID:kPL+Fhdc
>>120
無圧縮だとどうしてもカクついてたので・・・
気分害してすいません
122名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 12:58:00 ID:jWgUUWXE
>>121
カクつきの大抵の理由はPCのスペック不足
それも過去ログみればわかること
調べ方が悪い
使い方が悪い
人の話を理解しようとしない
勘弁してくれ
123名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 13:11:12 ID:GR3SMPJW
無圧縮でいちど書き出してから、再度読み込んでDVDに焼くとかね。

レンダリングから焼きまで同時に行うのは、PCの負担が大きい。
124名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 13:12:37 ID:uU5xEb2N
佐川の兄貴がPE8を持ってきた。
予約していたのを忘れていたからびびった。
つか発売日明日じゃなかったか?

今日はWindows7 64bitインスコで格闘するからPE3とのエンコード性能比較とかはまた後日。
125名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 14:39:10 ID:mbogxapB
>>124
8の発売日か。
今更だけど体験版ためしてみようかな
7のバグが直ってるならアプグレするのもありかも
126名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 14:57:02 ID:TCWmG3h5
AVCHDスマレン対応してんのか?
127名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 18:36:02 ID:A9FyAFhs
>>126
対応すれば神扱いだが…
128名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 21:50:26 ID:P8kELCiI
アマレココでオンラインゲームを録画して
編集しようとしたら真っ暗で何もうつらない
音声は流れるんだけど映像が何も流れない

レンダリングしても変わらず
これって何が原因?
129名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 22:17:43 ID:mbogxapB
>>128
情報が少ないからコーデックが怪しいとしか言えない。
130名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 00:56:24 ID:K9M7G2RC
>>121
ふざけんな
131名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 01:13:40 ID:dQhrAtSe
>>130
まぁまぁ。
最終的にいうこと聞かなくて困ったことが起こるのは>>121自身だからさ。。。
132名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 08:55:29 ID:o8oryf3K
>>128
> アマレココでオンラインゲームを録画して
動画のコーデックぐらい書けよ。

> 編集しようとしたら真っ暗で何もうつらない
PEのバージョンぐらい書けよ。

> これって何が原因?
現段階では「情報が少なすぎてお答えできません」としか。
133名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 20:29:06 ID:sI61kROM
原因は知識不足。
なおかつ、130レスしかないこのスレも読む気がない。
とりあえず、無圧縮AVIを使えば問題解決とエスパー。
134123:2009/10/23(金) 20:53:08 ID:pUhfxHWc
PE8をWindows7 64bitに入れてみた。インストール時、起動時にイラッとする。
PCは[email protected]でメモリー4GB。
・DVカメラからIEEE1394で取り込みOK。取り込み時の「自動解析」とやらで相当イラッとする。
・取り込み中にギコナビを起動したら落ちた
・PE3とエンコード対決。素材は640×480, 29.97fps,5分のaviファイル
<Win7 64bit+PE8>
mpeg2に出力 1分42秒 できたものは283MB
flv(On2VP6, 640×480, 30fps)に出力 8分28秒 ただし3回落ちた
<Vista32bit+PE3>
mpeg2に出力 3分3秒 できたものは291MB
flv(On2VP6, 640×480, 30fps)に出力 8分28秒経過時にレンダリング17.3%進行中

エンコードは速くなっていると思う。
mpeg2出力はPE8のがくっきりしている印象(あくまでPCモニター上)
メモリ喰い。タスクマネージャ見ると1.2GB喰ってる時もあった。

なんか検証して欲しいことある?
135123改め124:2009/10/23(金) 21:09:59 ID:pUhfxHWc
↑124の間違いorz
Vista32bit+PE3は他の作業をしながらなんだけどflv出力に45分かかったよ
136名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:28:25 ID:gOR1n2uu
発売日に予約して買った人には、はじめからシリアルを送って欲しいぜ。
携帯からしか手続きできないとか不便すぎる。
137名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:50:49 ID:KeOo6dqf
動画編集ソフト購入を検討している者です。

ttp://vimeo.com/2422919

この動画で使われているエフェクト(トランジション?)で、
画面が一瞬白く点滅するような効果があるのですが、
これと同じような効果はPremiere Elementsには入っているでしょうか?

ストロボってやつかなぁと思ったのですが、どうも違う気がしまして。。

ほかに、Power Directorなども購入対象として検討していますが、
上記のエフェクトが入っているソフトをご存知でしたら教えてください!
138名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 23:21:13 ID:pUhfxHWc
ホワイトアウトでは?
139名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 01:11:39 ID:oMArsm1z
>>137
最悪PEならアニメーション機能使って自分でも作れる
140123改め124:2009/10/24(土) 12:28:55 ID:D4gL0bRF
Windows7 64bitではまともに使えない。頻回に落ちる。

Vista32bitにインスコしてみた。
メモリ喰いは同じ。
640×480, 29.97fps,5分のaviファイルのflv(On2VP6, 640×480, 30fps)出力で9分30秒。

ElementsAutoAnalyzer.exeなるものが常駐してCPUを20〜80%使っている。
終了させてもPE8がプロセスに居座っていてCPUを使っている。
PCが重くて仕方ない。
この2つはWin7 64bitでもVista32bitでもおこる。
動作テストしたのか?アドビよ。
PE3のままで別なエンコソフト使用のほうがいいようだ。
141名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 13:12:15 ID:AjjiVVzR
動画編集ソフトにエンコは最初から期待していない
142名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 13:29:58 ID:y4mGxJwf
質問です。
使用してるバージョンは7.0です。

サイズ640×480のaviを作りたいのですが、設定しようとしてもデフォルトの720×480を変えることができません。

どのようにすれば、希望する680×480のaviに設定を変更できますか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
143名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 13:54:07 ID:oMArsm1z
>>142
エンコ時に640x480にする。

もしくは、>>31>>71を参照。
144名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 14:53:47 ID:7LCnuw8+
>>142-143
正方形ピクセルすら知らんのか。
ホンマに過去スレ過去ログ読めよ。
145名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 15:06:31 ID:y4mGxJwf
>>142で質問したものです。

>>143
ID:oMArsm1zさん、回答ありがとうございます。

さっそく>>31で紹介されていたサイトで、希望する640×480で入力し作製したファイルを落としたのですが、落としたファイル形式は.prpresetでプロジェクトファイルの形式は.prelであるPE7.0では開けません。落とした後、また他に何かやることがあるのですか?

また、「エンコ時に640x480にする。」するとありますが、その書き出しのときに設定の720×480が変えられないのですが、具体的にどうすれば変えられるのでしょうか?

度々質問してすみません、教えて下さい、お願いします。
146名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 15:52:05 ID:CMzKwSRC
>>145
おまえ絶対使い方読んでないだろ
147名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 16:01:51 ID:2m4JRmfk
PEのインターフェースは引っかけ問題だと思う


ファイルメニューの書き出しからムービーを選択する
148名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 16:32:49 ID:oMArsm1z
>>144
誰も映像ソースの話はしてないよ。
今回はプロジェクトの話でしょ。
プロジェクト自体を640x480にしたいんだから
ピクセルアスペクト比の話は今回は意味をなさない気がするんだが。

>>145
当然だよ。
prpresetはプロジェクトプリセットファイル。
perlはプロジェクトファイル。
全く別物。

>>146のいう通りちゃんと使い方読もうぜ。
そしたら使えるはず。
149名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 19:49:10 ID:HwhD7Aku
>>142>>145で質問したものです。

>>143>>144>>146>>148で回答してくれた方々、ありがとうございます。

>>146>>147さんの言うとおり>>31で紹介されたサイトをよくもう一度見返してみたら、使い方のページに落としたプリセットファイルを

C:\Program Files\Adobe\Adobe Premiere Elements 7.0\settings\ja_JP\NTSC

に置けば、新しくプロジェクトファイルができることが書かれていたので、これを参考にしたら無事解決できました。

>>146さんの言うとおり、自分が使い方の読んでいなかったが大きな原因でした。
>>143>>148のID:oMArsm1zさん、ご迷惑をかけてすみませんでした。また何度も丁寧な回答をありがとうございます。

また何か分からないことがありましたら教えて下さい、よろしくお願いします。
150名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 23:37:36 ID:uFYD7OTe
無駄な改行、説明読まずに脊髄反射質問、
このスレ内すら検索しない…
言葉遣いだけ丁寧ならいいって問題じゃないんだぜ(´・ω・`)
151名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 01:00:46 ID:Nk3iFEF8
140と同じく、
Win7の64bitに入れたけど、まったく使えない。
起動後、ちょっと触るとすっと落ちる。ほぼ毎回。
不安定なんてレベルじゃないよ、これ。
32bitだとどうなんだろ??
ホームページや箱の動作用件には、32bitも64bitもどちらも書いてないから、
両対応と捉えていいんだよね?adobeに問い合わせてみる。
ちなみに環境は
Core2Quad6600にメモリー8GB、HDDはインテルのSSD(X25-Mの最近の奴)
152名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 02:17:16 ID:guYlP6el
メモリ食いまくるソフトなんだからwin7が出た今64bitに対応するべきだよね。
値段を抑えるために64bit対応を端折ったのか?
同価格帯のライバルソフトが64bit対応したらアドビも重い腰をあげるのだろうか?
153名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 02:36:24 ID:guYlP6el
過去ログ読んでて思ったんだけど、今度からこのスレで質問する時は
・PCのスペック
・OSの種類
・PEのバージョン
・動画のコンテナ(拡張子)
・映像のコーデック
・音声のコーデック
・具体的なトラブルの内容
を書いてもらうことにしないか?
そうするとお互いに手間が減っていいと思うんだ。

何か勝手に仕切ってる感じですまん。。。
154名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 19:02:52 ID:RbCK49jn
微速度動画を作りたいんだけど
プレミアエレメンツ7でできますか?
タイムラインに撮ったjpgを置くとデフォで5秒になってしまいます。
155名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 02:16:51 ID:FJQGtYJD
お前はやめとけ
156名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 02:20:27 ID:lPkQOiRD
157名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 09:25:40 ID:nBQScYJj
158名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 20:29:06 ID:aZM50aEU
【CPU】Q9450
【Mem】8GB
【M/B】P5Q Deluxe
【VGA】8800GTS
【OS】Win7 64bit
【PE】8.0

無圧縮aviで書き出したいのですが、左上の「ファイル(F)」の中の
「書き出し(E)」がグレーになっていて選べません。
どうしたら選択できるようになりますか?
過去ログでPE4.0の場合
・一度、タイムラインorシーンラインをクリックする
・出力部分をタイムラインで選択状態する
等と書いてあり試しましたし、再インストールも試しましたが駄目でした。
159名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 20:34:32 ID:CNDkU/qf
160名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 21:02:24 ID:pin2Sc+9
右上の書き出しタブ→コンピューター→AVI
右上の書き出しタブ→コンピューター→WindowsMwdia→HD1080i30かHD720p30→詳細設定→配信先→非圧縮
じゃ駄目なのか?
161123改め124:2009/10/26(月) 21:12:00 ID:pin2Sc+9
↑WindowsMwdia→WindowsMediaの間違いorz

PE8少しずつ落ちにくくなってきた。超高頻度が高頻度になったくらいだけど。
Windows7が学習するのかな?
162名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 22:25:14 ID:9LNK8QHp
PE8のシリアルAdobeからきたぜー
1週間かかるとか書いてあったけど、発売してすぐなので頑張ったのか。
163名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 03:54:01 ID:R0iAqt92
しかしホントにすぐ落ちるな。
164名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 04:32:08 ID:dODFgnyh
PE8はwin7 64bitでは落ちまくるみたいだけど
32 bitのほうではどうなんだろ?
安定してるのかな?
165名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 07:19:48 ID:ECQq0cG6
落ちる人はメモリ足らんのでしょう。
仮想メモリからRAMディスクまで使えるだけ使わないと。
166名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 08:59:56 ID:R0iAqt92
PE8で使用メモリ(ソフトが使う)の設定とかってないよね?
たしかproとかphotoshop(エレメンツじゃない方)ではあったような。
搭載メモリを全部使ってるのだろうか?

4G積んでるんだけど、しょっちゅう「メモリが少なくなっています。注意して作業して下さい」メッセージが出る。
167名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 10:09:46 ID:ECQq0cG6
仮想メモリ
RAMディスク
Gavotte Ramdisk
ReadyBoost
eBoostr
168名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 10:35:44 ID:16e2rszD
>>165
vista x64 だと落ちない環境でメモリ設定同じで Win7 だと落ちるからメモリ量の問題じゃない。
想像で適当なこというな。
169名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 13:21:43 ID:inRTD4cj
>>162
俺と同じだ。
思ったより早かった。

一般モデルもケータイで申請なのか…
俺はアカデミックでPhotoshopとセットになったの買いました。
170名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 20:48:40 ID:qlwBirXo
>>169
フォトショップエレメントとセットのアカデミックですよ。
一般のは中にシリアル入ってるはずです。

7と比べて8は不安定な気がする。
終了して画面閉じてもタスクに残ってること多い。
Win終了時にE押すはめになることが多い・・・

WinXP SP3、E8500、メモリ3.25Gなんでスペックは問題ないと思うんだけどね。
171名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 21:11:48 ID:dODFgnyh
7でも結構不安定な気がしてたのだけど
それ以上に8の方が不安定と言われるとアプグレ恐いな。。。
172名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 21:34:03 ID:inRTD4cj
>>170
同じアカデミックでしたか。

パソコンが不安定だからまだ導入してない。

学生最後ということで買ったんだんだけど、
安定するまでしばらく3.0使おうかなぁ。
173名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 21:43:27 ID:UdhkcE4Z
PE8.0はVista 64bitだと大丈夫だが、7 64bitだと落ちる場合あるわ。
7のみじゃなくて、面倒でもXPとVistaと7のマルチブートにしときゃよかった。
あと上にも書いてあるように、うちの環境だと毎回タスクに残る。

ちなみに環境は[email protected] 8GBです。
174名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 23:04:16 ID:vqlR8fTL
151だけど、ここで文句言っても仕方ないので、
使用環境と、落ちた時のログをadobeに送って問い合わせ中。
今現在は、回答待ち。
皆さんも、不具合等あれば、どんどん問い合わせましょう。
後は、回答次第で、丸く落ち着くのか、炎上させるかってとこかな?
175123改め124:2009/10/27(火) 23:27:38 ID:3PyC3I+h
【ご回答】
この度は、PremiereElements8の動作においてご迷惑を
おかけして申し訳ございません。

Adobe PremiereElements8につきましては、64bitOSにネイティブサポートしておりませんが、インストールし動作することに関しましてはサポートしております。
ネイティブサポートではございませんので、64bitOS特有の機能はご利用いただけませんが、弊社検証機でも問題なく動作することを確認しております。
この度は強制終了してしまうということでございますが、現時点で弊社では同様の現象が再現しておりません。
その為、今回の現象につきましては、お客様の環境に起因し発生している可能性がございます。
以下トラブルシューティングをお試しいただけますでしょうか。

1.)QuickTimeのアンインストール/再インストール
(略)
2.)ハードウェアアクセラレータを無効にする
(略)
3.)環境設定ファイルの再作成と新規プロジェクトの作成
(略)
4.)スタートアップアイテム、およびサービスの無効化
(略)

また、以上の内容について、テクニカルサポート窓口からお電話にてご案内を差し上げることも可能です。
ご希望の場合は、ご連絡先お電話番号と、窓口営業時間内でご都合の良い時間帯をお知らせいただけば幸いです。
------------------------------------------
全部やったけどだめぽ
別なHDDでWin764bitRC入れてもだめぽ
176123改め124:2009/10/27(火) 23:42:09 ID:3PyC3I+h
整理の「インスタントムービー」押してしばらくしてからムービーの編集タブクリックしてみよう。
嵌るから。
177名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 03:37:45 ID:gHhJM8Oc
PE8でタイトル→ロールで3分半のムービー作ってたんだけど、
レンダリングに30分もかかった…

ロールってこんなにかかりますか?

ちなみにロールじゃないタイトルのときは数分でレンダリング終了。
178名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 10:45:40 ID:KjJ0NhLa
PC: Dell Inspiron 630m
CPU: CeleronM 1.5GHz
MEM: 1GB
HDD: 100GB
OS: WindowsXP Home Edition
PE: Adobe Premiere Elements 4.0

という環境なんすが、動画を編集して、プレビューすると、映像がカクカク
して、音楽と映像のマッチングの確認になりません。音楽の方は綺麗に再生されるのですが、
なにか、スムースに映像が流れる設定とかありますか?
編集作業自体はストレス無くできるのですが。

やっぱり、PCのスペックが低すぎますかね?
メモリは普段500MBぐらい消費してて、Premiere Elements を起動すると
1.5GB近くの使用量になるので、足りてないことは確かだとは思いますが、
CPUの方がネックのような気もします。
179名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 11:16:02 ID:B4TxEpXj
>>178
昔のプレミア6.0とかなら使えると思う。
180名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 11:31:01 ID:ImNVReFY
>>178
またレンダリングしてないオチだろうよ
何度目だよこの手の質問
181名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 12:00:15 ID:QsH2tnmx
>>178
このスレを"プレビュー"で検索。
182名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 12:07:36 ID:x6TXFWIQ
レイヤーのロックや非表示機能くらい付けて欲しかった。。。 >PE8
183名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 12:35:50 ID:tui98KqO
PE4.0です

画面の下に防犯カメラの映像とかでよくある、撮影日時のカウンターみたいなのを入れたいんですが、どうしたらいいのでしょう?
それっぽい素材ってないですか?
184名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 13:02:05 ID:hetCaIbi
盗撮してんの?
最低だな
185名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 13:12:20 ID:u9nksjfr
論理の飛躍具合がすごいな
186名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 13:22:06 ID:QsH2tnmx
一番手っ取り早いのは
1)防犯カメラをレンタルしてくる
2)郵便ポストを定点撮影
3)クロマキー合成
とまぁ、冗談は置いておいて、
俺ならカウンタ部分だけをFlashでつくってしまう。
187名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 13:38:53 ID:76t+Xnyp
ttp://dtv.sakura.ne.jp/contents2/005.html
これでタイムライン重ねたら?
PEはPinPできるはずだけど。
188183:2009/10/28(水) 13:59:07 ID:tui98KqO
>>186
>>187
ありがとうございます
諦めてFlashで作ろうとしてました
>>187の素材を使って作りました
189名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 14:05:24 ID:e6FFzqFM
>>187
神様キター
190123改め124:2009/10/28(水) 16:43:15 ID:76t+Xnyp
When will Adobe Release a Working version of Elements 8
ttp://forums.adobe.com/thread/513799?tstart=0

Trouble Getting Started
ttp://forums.adobe.com/thread/513756?tstart=0
海外でもPE8には困っているようです
191名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 23:50:01 ID:8Tc5+bOa
PE4使ってます。というか、たまにしか使っていないので質問があります。

写真クリップを沢山並べて、その写真どうしにクロスディゾルブ効果つけてスライドショーのような映像を作ろうと思っています。
PE4ではトランディションを複数クリップに一括で適用する機能は無いのでしょうか?
192名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 01:13:51 ID:uvgrYd3b
写真を複数選択してタイムラインに登録すると、エフェクト入れるかどうか聞かれなかったっけ?

PE8はクソ過ぎて使いもんにならないんだけど、どーにならんのか。
起動すると毎回落ちるので7でやるしかない・・・

193名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 23:18:20 ID:vwq8GK0j
16:9の解像度の動画を編集して書き出すと
タイトルの位置がずれてしまうんですが、どうしたら改善できるんでしょう・・・・
194名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 03:58:39 ID:Yv6tIS3L
知り合いの記念用DVDを作る必要があってPEの購入を考えてるんですが
上の書き込みを見てるとPE8の動作はかなり不安定なんですね…
この状況だと8よりも7を買った方がいいですかね?
195名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 14:17:53 ID:rBdtDgKC
196名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 18:48:54 ID:NI5PYut1
>>194
2ちゃんを鵜呑みにするなゴミ
197名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 20:52:51 ID:0CM3D8fh
価格コムで暴れてる人がスレに書き込んでる印象だな。
7以前も重いとか不安定とかいうレポはあるが、
動画作成すらできないってのはさすがにないだろ。
198名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 21:25:56 ID:tC1WXlKu
関係者乙
199名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 22:11:47 ID:wwrjWRVD
うちの環境だとwmvで書き出すと再生できないファイルができる。
同じ設定のPE7だと問題ないから8が悪いとしか言いようがない。

終了できないんでPE8 Runnerとか作られてるし、はやくパッチが欲しいところ。
200名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 23:34:43 ID:5HZZWhX2
8.0使ってて全く落ちない人いる?
どんなスペック?
201名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 19:44:35 ID:kU1kVLAZ
いっぱいアプリの入ったPCにインスコすると駄目。
XP・Vista・7関係ない。
32bit・64bitもあんまり関係ない。
OS入れたてのHDDに最低限のドライバを読み込ませたものならPE8はなかなかクラッシュしない。
202名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 08:05:15 ID:gTV3TjHW
つまりPE8専用機を作れと
203名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 11:39:03 ID:I3Xhq021
>>201
なんかのアプリとぶつかることもあるが、余計なコーデックとぶつかってるんじゃないかと思う。
204名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 14:32:58 ID:rc629zlr
7が最強
205Adobe replied:2009/11/05(木) 19:58:18 ID:JXxreD+z
【プロセス残留にたいする回答】
この度は調査に長らくお時間をいただいており、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

結論から申し上げますと、本現象につきましては、弊社環境下で調査、検証を行いましたが、100%の再現性がなく、その為パソコン環境に起因し発生している可能性の高い問題であることが判明いたしました。
実際にUSでの調査の過程で現象が再現した環境も一部ありますので、非常に重要な問題であることは認識しており、現在も引き続き調査を行っております。
しかしながら、誠に恐縮ではございますが、現時点ではご提供できる回避策などの情報は見つかっておりません。
誠にお手数ではございますが、現象が発生した場合には、タスクマネージャーのプロセスタブ内の[Adobe Premiere Elements.exe]を「プロセスの終了」していただき、起動をお試しいただけますでしょうか。
本現象に伴う将来的な原因の判明時期等につきましては現時点で確実なお約束はできかねる次第ではございますが今後のよりよい製品の開発に反映できるようテクニカルサポートセンターからも強く要望としてリクエストを続けてまいる所存です。
本件の経緯につきまして、大変ご不便ご迷惑をおかけいたしておりますこと、弊社一同改めて深くお詫び申し上げます。
206名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 20:57:03 ID:LSTj6MG1
AVCHDliteをハーフィーでabiにして
それを編集してさらにハーフィーで書き出すとaviutlでうまく読み取れない
だけどVirtualDubModというのでプレミアでハーフィーで書き出したaviを
さらにハーフィーで変換すると読み込めるようになるお
207名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:05:32 ID:eOKaAm/7
>>205
プロセスの残留ぐらいならいいんだけどね。
落ちたりしなければ。
208名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:20:36 ID:6PzWk8Yq
corei7920のOSがXP、メモリ3GBというスペックだが安定して動いてる。
前のPE7では手持ちのエブリオから取り込んだ動画にノイズが必ず入るバグがあったから8にして正解だったよ。
209名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:49:05 ID:RaVKcRjF
XPだと安定なのかな?
210名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 21:48:01 ID:ynoqM9kv
PE4で
時々起動時にwavプラグイン読み込み時にフリーズするのは
仕様と思ってあきらめるしかないかな?
211名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:52:57 ID:AwHdXaTU
premiere7で、
ipod用に書き出ししてるんだけど、PC上でもipodでも再生されず緑の画面になってしまうんだが・・・
これもバグ?
212名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 01:16:49 ID:9BU5N63s
非圧縮でTMぺぐえんく
213名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 06:29:35 ID:ZvghJpc9
>>211
何かミスってるんじゃないか?それがバグだとしたら糞すぎるだろうw
214名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 12:50:51 ID:6i0oEotD
>>213
MPEG2とか他のやり方なら大丈夫なんだがiPod用だけ全くうまくいかない。アドビフォーラムにも同じような質問する人いたが回答なかったのでここで聞いてみた。
215名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 21:10:21 ID:trXXT6it
エンコはエンコソフトに任せるのが一番
216名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 21:49:10 ID:hXTV6Ge0
タイトルのスタイルの保存はできても
文字の大きさの保存ができません
なので毎回大きさを入れ替えなければならなくてとても不便です
文字の大きさって決めて置けないんでしょうか?
217名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 22:40:55 ID:n7kkOhfL
PremiereElements8でムービーの編集押すと100%落ちてたんだけど、
起動時に出てくる追加コンテンツ↓インストールしたら落ちなくなった。もしかしてこれ必須なのか?
http://www.adobe.com/go/pre_additional_downloads_jp

Version 7.0
Download Instant Movie Themes, Title templates,
DVD/Blu-Ray Menu Templates , & music to
enhance your movies created with Adobe Premiere Elements

他の人も直るかな?
218名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 23:15:17 ID:n7kkOhfL
追加コンテンツは関係ないみたい、失礼しました。
GF9600GT付けていて、ドライバを191.07からβ195.39にしてからでした。
219名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 23:25:39 ID:10Y9a4VE
PE8クラッシュの件でグラフィックドライバはちょっと怪しい。
Win7 64bitでWindowsUpdateで勝手にドライバが入った状態にPE8インストールしたら殆ど落ちないのよね。
ただRadeonなヤツもXP SP3なヤツも落ちて困っているからNVidiaが犯人とかWin7が犯人とかいう訳ではないみたい。
220名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 23:46:54 ID:t39818vl
落ちるのは大部分がメモリ不足だと。
221名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 05:05:53 ID:91H2jpi9
32bitだと4GBの壁が。
64bitだとみんなの報告の通り。
メモリの問題を解決するにはどうしたらいいものか。
222名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 05:37:21 ID:bziO2KwM
>>4
223名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 09:24:39 ID:mZ0aVIWF
ハードにそこまで投資するならEdiusが買えちゃうのよね……。
224名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 12:25:23 ID:C8Vv0lJO
Windows7 64bitで使ってるがそこまでしょっちゅう落ちることはないがなー・・・
RAM4GBつんでるノートパソコンだが。
225名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:48:11 ID:aQJ9mHY3
224さんは、なんか追加コーデック入れてる?
226名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 15:55:08 ID:AEhoXLoO
Vista自体がメモリ大食いだからねー
227名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 17:56:22 ID:tuJ4XBqO
タイムラインに静止画キャプみたいのがずらっと並んでウザイんだけど、
あれ消せるの?
228名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 19:25:52 ID:acCn2FVv
お前が消えれば?
229名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 20:03:53 ID:bGr88kCf
>>227
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag2120.jpg

○してる所をクリックしろ
230名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 20:35:19 ID:AHx+PNST
>>229
なるほど! dd
>>228
一緒に消えようか…
231名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 21:26:33 ID:rjN8LUYF
2001年から8年間ビデオスタジオをアップグレートしながら使っているのだが、

そろそろ違うビデオ編集ソフトに乗り換えようかと思うのだが、

ここのスレのビデオ編集ソフトは
・HV30(HDV)取り込むことできるの?
・部分的にモザイクやアニメーションで車のナンバーや顔を隠すことできる?
・クロマキー機能を使って、お天気カメラと人を合成するみたいなことできる?

Windows7 64bit使ってるのだがおしえてくださいすみませn
232名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 21:46:47 ID:hp+1J1FD
233名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 23:45:45 ID:jlqDgRzt
10年前のpremiereを現行機種で使えるようにして安値で出して欲しい。
初心者向け親切機能やDVD書き込み機能なんていりません。
234名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 23:54:44 ID:mZ0aVIWF
5.0使ってるけど、ファイルが全然読み込めないんだぜこれ……。
ファイル形式だけ対応させて欲しいな。
235名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 00:35:42 ID:Pw4kFAdI
5なんてねーよ
236名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 00:51:52 ID:mmmeRCua
6.0だった……。
237名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 11:42:09 ID:MbcUXGx9
6.0もねーだろ...
238名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 11:52:11 ID:22dmWmkS
プレミア6.01は俺のmacに入ってる
239名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 19:45:35 ID:Rn086enY
特定の色を別の色に置き換えるってエフェクトってありますか?
240名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 22:48:21 ID:bV8ZYzJr
>>218

助かった!ありがとう!
241名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 09:42:44 ID:cjo8CGVy
>>239
ある
242名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 18:26:53 ID:it7dZIyX
ビデオドライバーが原因で落ちてる事多いみたいよ。
あまりに落ちる人はWDMのままにしたり、最新を入れたりして試してみてもいいかも。
243名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 22:01:57 ID:YtalATP8
【CPU】PhenomU 720 【Mem】8GB 【M/B】Foxconn A7DA-S
【VGA】9500GT 【OS】Win7 64bit 【PE】8.0体験版

Microsoft Security Essentials常駐したまま
PowerDirector体験版、Vegas Movie Studio Platinum体験版とかその他アプリもインストール済み
nvidiaから落としたドライバを入れた状態で、PE8インストール→PE8コンテンツインストール→再起動

この状態で新規プロジェクト作って整理タブに映像等入れずムービーの編集タブへ切り替えは可能
整理タブに映像等入れてムービーの編集タブへ切り替えると落ちることがある
画像か映像を1つでもタイムラインに入れて切り替えると100%落ちる

新規プロジェクト作成→映像等を入れずムービーの編集タブでエフェクトの表示をリスト表示にした後
タイムラインに映像入れ編集だと落ちにくい

試しにOSのクリーンインストールせず、Microsoft Security Essentials常駐したまま
PowerDirector体験版、Vegas Movie Studio Platinum体験版とかは消さずに、PE8、コンテンツ消去→グラフィックドライバ消去→再起動
WDDM1.1自動インストール→再起動→PE8インストール→再起動→PE8コンテンツインストール→再起動

こうやるとタイムラインに映像入れた状態でムービーの編集タブ(サムネール表示)に切り替えても今のところ落ちてない
nvidiaドライバの時よりもタブ切り替えとかが軽くなった感じさえある
244名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 14:25:17 ID:+YIjtcIO
>>238
何が言いたいんだ?ここはPEスレだぞ。
Mac版なんぞない。
245名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 16:06:41 ID:F+4dATNY
書き出しのフィールド設定は、偶数、奇数どっちを先にすればいいの?
246名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 21:49:12 ID:7/vMGPik
基本的には偶数からじゃねえの?
247名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 02:39:06 ID:FlkiDLIh
フルハイビジョンでもDV-AVIみたいなデコードが軽くて編集しやすい規格が有ったらなぁ
Everioで撮ったハイビジョン映像を編集するのに、今はDV-AVIに一度変換してから編集→DVDにしてる。
今はDVD画質でも良いが将来的にはハイビジョンディスクを作りたいなぁ。
248名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 12:17:12 ID:u8hx93BL
知識はあってもセンスがなきゃ俺には勝てんよ
249名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 14:21:26 ID:abnSbqyP
XPからVistaに変えて起動したらサウンドトラックの音声が出なくなったww

有効にもしてるのに・・・
250名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 16:00:20 ID:10S9cfbR
プロフェッショナルに使いこなしておられる皆様に質問です。
16:9ワイドスクリーンのプロジェクトに、ワイドスクリーン収録した16:9のAVI素材(720*480)
を読み込むと、横720のまんま読み込まれてちゃんとワイドにならないのですが、
これはそのまんま横を1.21倍に拡大すればよいのでせうか。
251名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 16:09:32 ID:jrU8YBuQ
>16:9のAVI素材(720*480)
節子、それ16:9ちゃう。
3:2や。
252名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 16:09:38 ID:10S9cfbR
と思ってやってみたけど、横1.21倍じゃ幅が合わないんだよね。
1.33倍にすると合うけど、アスペクト比としておかしいでしょ?

どうするのが一番正しいの?
253名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 16:11:17 ID:10S9cfbR
>>251
16:9のDVスクイーズ収録素材でゴザイマス。
254名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 16:59:45 ID:jrU8YBuQ
720÷16×9=405

おわかり?
255名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 17:08:12 ID:10S9cfbR
他のプロフェッショナルな方、どうぞよろしく〜
256名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 17:24:40 ID:Q2GHlmql
>>255
プロでもなんでもないが比率を計算すりゃいいじゃないか
中学で習っただろ

720 * X : 480 = 16 : 9
720 * 9 * X = 480 * 16
6480X = 7680
X = 7680 / 6480
X = 1.185185・・・

ところで1.21ってどこから出てきた?
257名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 17:33:14 ID:10S9cfbR
他のプロフェッショナルな方、どうぞよろしく〜
258名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 18:07:32 ID:jrU8YBuQ
なんだ、四則演算も理解できないただの馬鹿か。
そもそも720×480ってのは非正方形ピクセルの4:3だろ。
そこから理解できてないんじゃ、ねえ。
259名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 18:13:44 ID:10S9cfbR
荒らすだけのしろうとさんは結構ですよ
http://img208.imageshack.us/img208/2190/sardx8.png

他のプロフェッショナルな方、どうぞよろしく〜
260名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 18:36:22 ID:jrU8YBuQ
本当に理解できてないんだなw
私も言葉が足りなかったが。

お前さんが根拠にしてるのは

5 40:33 720×480 16:9 frame without horizontal overscan

の部分だろ?
そいつはピクセル比40:33の条件下において16:9と定義するってことで、プロジェクトをそれに合わせるかソースを調整すりゃいいだけ。
その機能がpremirerに有ったかどうかは知らんが。


アスペクト比
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240149543/

Q.720x480,スクイーズ
A.左右合計16ドット削り、704x480に画面比16:9もしくはピクセル比40:33指定
 リサイズはやめておけ
 何も削らずに720x480にピクセル比40:33でもOK

Q.上下左右に黒帯が残ります
A.気にするな

Q.左右に映像があるのに16ドット削っちゃうの?
A.別に嫌ならそのまま削らずにピクセル比指定すればいい
261名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 18:42:25 ID:Q2GHlmql
そもそもプロフェッショナルがPEなんて使ってるわけ無いからここで聞くだけ無駄だな
262名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 19:10:38 ID:10S9cfbR
設問はこれです。

16:9ワイドスクリーンのプロジェクトに、ワイドスクリーン収録した16:9のAVI素材(720*480)
を読み込むと、横720のまんま読み込まれてちゃんとワイドにならないのですが、
これはそのまんま横を1.21倍に拡大すればよいのでせうか。

252 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/11/14(土) 16:09:38 ID:10S9cfbR
と思ってやってみたけど、横1.21倍じゃ幅が合わないんだよね。
1.33倍にすると合うけど、アスペクト比としておかしいでしょ?

どうするのが一番正しいの?
263名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 19:16:23 ID:jrU8YBuQ
そんなソース使わなければいい。
というか今までの説明で理解できないなら、使いこなせないから諦めな。

はい次の方。
264名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 19:28:06 ID:NWLwngEI
見た目に翻弄されちゃダメってことだよ。
265名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 20:06:10 ID:9ZIUR8Z4
>>262

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
266名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 20:07:00 ID:ii/AU/kX
>>262
どっちも違うので好きな方でやって下さい。
267名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 20:10:58 ID:10S9cfbR
> 横720のまんま読み込まれてちゃんとワイドにならないのですが、

この部分が誤り。
横640として読み込まれていたので、1.33倍で16:9ワイドになる。
ただし横640に変換されたものを再度ワイドまで伸ばすことになり画質が劣化。

「4:3の横640ピクセル」としてPEに認識される720*480のAVI(元はワイドスクリーン)を、
「16:9ワイドスクリーン」としてPEに認識させる方法があればご伝授ください。
268名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 20:11:47 ID:10S9cfbR
>>265
わからないなら出てこなくていいす。
269名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 20:33:49 ID:ii/AU/kX
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
270名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 07:15:49 ID:wkWkw1q9
お前ら親切だなー。
271名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 10:41:58 ID:wybW8X9m
ロースペPCでPE8使ってるんだが、最近、新規プロジェクトを選択して起動かけると
ある程度立ち上がった段階で強制終了する。
そうなる以前に作ったプロジェクトの読み込みは問題く開ける。
しょうがないから、大丈夫なプロジェクトをいったん開いて、その跡で編集したい
ファイルを読み込んで編集してる。
PE再インスコかなぁ・・
でもオーガナイザーのタグ設定全部消えちゃうよね・・それは勘弁・・

CPU: Pen4 3.20GHz
MEM: 3GB
HDD: 33GB+1.5TB+200GBx3
OS: WindowsXP Pro SP3
PE: Adobe Premiere Elements 8.0
272名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 15:22:29 ID:+ZQ0HVK3
PE8安定しない人多いみたいですね。
一応PE7の無料バージョンアップキャンペーンでPE8もゲットしたのですが、インストールしてません。
今はXP+PE7で殆ど落ちることもなく使えてるから、Windows7に怖くて上げられない。
273名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 19:12:18 ID:Dn3R25mT
てめーの日記なんざ誰も興味ねーよ
274名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 19:25:59 ID:5t8hyEd3
PE7使用してるのですが、
プレビューでは問題ないのですが、書き出してみるとフリーズフレームを使った静止画が微妙に縮小されてしまいます
何か特別な設定が必要なのでしょうか?
275名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 20:45:12 ID:Yq9dfGwJ
再圧縮にチェック入れてるか?
276名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 23:11:15 ID:i0Zs54ag
PE7を使用しているのですが、テキストアニメーションがうまく動作しません。
例えば「縦書き」-「フォントサイズ20」で「10文字」のテキストを作り、
そこに「行ごとにフェードイン」を適用した場合、6文字だけがきちんと動作し
残りの4文字はアニメーション動作がない状態です。
テキストアニメーションには文字数等の制限があるのでしょうか?
277名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 00:05:48 ID:LJAjPzZk
>>276
メモリ不足かと。
278名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 00:23:41 ID:qj/ZDwUy
>>276
PCの環境やスペックを書きなはれ
279名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 07:28:59 ID:CtYYVXfR
276です。
失礼しました。パソコンのスペック等は次のとおりです。
PC:VISTA HomePremium SP1 64bit
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7400 @ 2.80GHz
メモリ:6GB
グラフィックス:ATI Radeon HD4350
DirectX バージョン:DirectX 10
ハードディスク:500GB(うち空き容量 250GB)
製造:DEll Inspiron 545

使用ソフト:Premiere Elements7

再インストールしても同様の症状です。
また、PE8の体験版をインストールしてみましたが、
同じ症状でした。 
280名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 15:32:13 ID:NljksIQu
>>273
判らないなら判らないって書いたほうがいいよ。
見てて恥ずかしくなってくる。
281名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 15:34:39 ID:d42ddByJ
トランジョンについて質問です
動画のつなぎ目にトランジョンを使用したいのですが、合成等をして複数のトラックを使用してる場合、
そのすべてのトラックにトランジョンをかけても綺麗に効果がでませんよね?
例えばページをめくる様な効果のものとか…
一度合成した動画を書き出して、それからトランジョンをかける方法しかないでしょうか?


282名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 17:27:27 ID:UGIsaOe9
>>280
273じゃないけど。
わからないってなにが?
俺も元の>>272は質問してるようには読めないけど。
どう読んでも日記だろ、これ。
283名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 18:50:59 ID:XGLdwk1B
>>282
2ch は話の流れ読まずにレスする奴も多いんだから、
いちいち釣られるなと。
284名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 19:20:29 ID:JbfRqZu1
>>280
俺はお前の言ってることが一番わからない
285名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 23:04:46 ID:qj/ZDwUy
>>279
スペック的には大丈夫そうだね。
横書きでもその不具合でるの?デュレーションの長さ変えてもダメそう?

>>281
elementsだとその方法しかないかも
ホワイトアウトとかだと一番上のトラックだけ適応すればおkなこともあるけど。
286名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 23:53:35 ID:zZRfEx+i
ドラッグでタイトルの文字の大きさを変えられるけど
操作が微妙すぎる
上と下のボタンをつけてクリックで変えられるようにしてくれればいいのに
個々を見ている担当者は検討するように
287名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 00:01:13 ID:zZRfEx+i
跡ただでさえ落ちやすいのに
自動保存の設定がいつの間にか20分に戻るってなんですか?
個々を見ている担当者は検討するように
288名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 00:29:05 ID:E3+m9Mjh
>>287
無駄だよ、それはPE7でかなり前から言われてるし他にもたくさんバグあるのに未だに修正アップデートは1つも上がらない。
adobeはアフターサービスという概念が廉価大衆向けソフトにはないらしい。
だからPE8にも特に期待はしてないし購入意欲はない。
289名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 00:30:53 ID:ZGDwdNLP
有料体験版ですからネー
290名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 02:14:09 ID:iuQTL+u6
PE8使い始めのルーキーです。
書き出しの時のフォルダ設定を任意のデフォルトフォルダへ変更する方法知りませんか?
毎回マイドキュメント以下のデフォルトから変更するのが面倒です・・・
291名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 18:21:07 ID:64ym4boo
動画の所々にテキストを挿入してるのですが、色等を統一したいです
エフェクトとかだと属性のペーストで簡単にコピーできますが、テキストでそういう機能はありますでしょうか?

292名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 21:04:37 ID:YJGqIxEd
>>288
VS10つかってたんだけど、m2tsを直接編集したくてPE8の乗り換えに手を出した。
要求スペックが高いのは承知してたが、ここまで安定性が酷いと思わなかった。
そんな俺は今、VS12Pの乗換え版を買おうと検討してる・・・
293名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 01:35:22 ID:bw+xGejY
>>290-291
出来ないと思う、手動で頑張れ。

>>292
m2tsってコーデックh.264だよね?
そんな負荷の高い動画を直接編集なんてしたらどのソフトでも不安定になる、恐らくVS12Pも同様。
面倒かもしれんが非圧縮aviに変換してから編集したら?PE8でも多少マシになるはず。
294名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 02:21:05 ID:8q8PqUZn
横文字だと、アニメーション動作する文字数は縦文字の時に比べれると増えますが、 やはり動作しないものがあります。
デュレーションの長さを変えても変化ありません。

一度リカバリして、インストールし直した方がいいんでしょうか?


295名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 02:23:11 ID:8q8PqUZn
294です。
すみません。
>>285さんへの返答でした。
296名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 13:58:01 ID:XljRBoHR
すみません。質問です。
日立のビデオカメラDZ-HS401をつかっていて
その編集に何も考えずにpremire elements8.0を買ってしまいました。
まず読み込みができなくて、ビデオカメラについてたimage mixerという
ソフトでmpegとしてパソコンに取り込み、それを編集しようと思ったのですが
コンポーネントのライセンス認証で何故かとまってしまい
どうしたらいいかわかりません。
ちなみにPCはvistaです。
ここを読んでるとmpegもよくないみたいで、
これを何かに変換したらいいんでしょうか?
初心者ですみません。
297名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 14:19:12 ID:nebRwYSS
298名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 15:19:10 ID:XljRBoHR
すみません。
わかる範囲で書きます。

CPU:Intel(R)Core(TM)2Duo T7100 @ 1.80GHz 1.80GHz
MEM: 2.50GB
OS: Windows Vista Home Premium
PE: Adobe Premiere Elements 8.0

トラブルの内容的には>296で書いた感じなのですが、
そもそも日立のビデオカメラDZ-HS401は
HDDとDVDのカメラでして
http://av.hitachi.co.jp/cam/products/hs401/spec/index.html
premiere elements8.0からは取り込めないみたいなんです。
もしくは、取り込めるけどマシンがついていってないか。
で、付属のソフトImage Mixer3.0で取り込むとmpegファイルが保存されます。
それをpremiere elements8.0から取り込もうとしたところ
コンポーネントのライセンス認証という表示が出て、
それにもかかわらず40パーセントぐらいで固まっちゃうみたいなんです。
キャンセルしてwebに飛ぼうとしてもweb自体もうまく表示されず
解除キーがわからない感じなのです。
よろしくお願いします。
299名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 16:00:27 ID:nebRwYSS
1.何が起きているかわからんので、一度アンインストールしてやりなおし。
2.Vistaにメモリ2.5MBでは足りなすぎる。OSだけでヨイヨイで、プレミアEは全く動かんよ。
積めるだけ積む、OS管理外もRAMディスク化して仮想メモリ設定する、等のメモリ対策が必要。
3.mpgは別なソフトで非圧縮AVIやDV-AVI等のプレミアに合った形にあらかじめ変換するとよろしい。
300名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 16:05:27 ID:XljRBoHR
ありがとうございます。
とりあえずやってみます。
301名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 17:46:59 ID:bw+xGejY
>>294
テキストアニメーションと同時に負荷がかかるようなことやってない?ビデオトラックを大量に使用してたり負荷の高いエフェクト使ってたりとか。
一回試しに動画を書き出して確認してみてしてもダメそうならソフト自体に謎の不具合が出てるかも。
その場合はリカバリしてその直後に(一番最初に)PEをインスコすると直るかもしれない。
302名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 19:38:16 ID:W16jfuCu
>>298
mpeg2だから読めると思うんだけど、取り込めないというのはどういうことですか?
エラーメッセージが出るんですか?
撮った動画はPCで再生は可能ですか?

短い動画でもあぷしてくれれば試しにPE8で読んでみるけどー
303名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 20:41:44 ID:XljRBoHR
298です。なんだか再インストールしたら動画読み込めました。
失礼いたしました。
304名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 22:33:57 ID:wtugK9Gk
すみません...初心者から質問です
16:9の動画の上にテキストを入れたいのですが
中央部分にしか入れられないのはなぜでしょうか?
めいっぱい4隅に入れると切れてしまします...
305名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 22:35:54 ID:jNT1oTYi
>304
世の中にはマウスという便利な代物があってだな
クリックすると色々便利なことがおこるぞ
306名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 22:41:21 ID:8q8PqUZn
>>301
ありがとうございます。
新規プロジェクトからテキストだけを挿入して、他にはエフェクト等をいれない状態でも同様の症状が出ます。

アドバイスのとおり、一度リカバリして一番最初にPEをインスコしてみます。
307名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 02:19:26 ID:+bQ+WiHh
>>306
グラボとかのドライバも念のため更新されてないかチェックしみるといいかも
リカバリ頑張れ

>>304
説明不足過ぎて状況がよく分からん
「いつ」「何をした時に」切れるのか具体的に書いてないし
お前の行動とPC画面はこっちには見えないんだ、情況は端折らずに事細かく具体的書くべき
308名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 04:19:24 ID:EGKPNkwb
>>304
いろいろ試してみればいいのに
たとえば、Ctrl押しながらドラッグしてみるとか
ウヒョッ
309名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 06:59:57 ID:RQdnkRWT
>>304
はじめのプロジェクト設定で16:9になるやつ選んでる?
310名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 00:40:30 ID:LQfdw6qc
PE7なんですが、表裏くるっと回転させるエフェクトってありますか?
トランスフォームでキーフレームうって、それっぽくはなったんですが、変な横線入ってしまいます…
311名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 00:46:53 ID:E00lAemi
>>310
トランジションのフリップで代用できるかな?
312名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 18:33:27 ID:1h+0t6Wv
304です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
『16:9の設定』があったんですね!
いろいろやってみます。
313名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 22:45:21 ID:vw28VQLr
家のエレメンツ4では
プロジェクト設定の解像度はグレーの色になっていて
720*480になっていて変えることができない・・・
文字の位置をそのまま書き出す時は
4:3の比率で書き出せば上下に黒帯が付くけど文字の位置はそのままで書き出せる
まぁニコニコ投稿ならこれでいいわけだけどね・・・

あとこれで編集した後に映像の明るさの編集などをaviutlなどでやると
タイトル文字が明るすぎになったりするのが悩みw
314名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 00:18:26 ID:S6Yrfj2v
>>31>>71を参照。
315名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 11:26:50 ID:HcYANYJ9
Premiere7の画面に入ることが出来なくなったんだけど、これはどういうことでしょう?
ファイル選択の画面後、勝手に最小化してそのまま戻ってこなくなります・・・
タスクマネージャで見ても、ちゃんと正常に動いてることになってるのに・・
タスクからアプリケーション→最大化を選択しても反応しません。

プレミアを6・7回アンインスト→再インストしても、この現象は変わりませんでした。
何か解決策をご存知の方はいませんか?
316名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 13:24:02 ID:vFBlLJKK
>>315
タスクバーのPremiereにカーソルを合わせて、右クリック→最大化
それでだめなら復元ポイントを1つずつ戻す
Premiereインストール時点まで戻ってしまったら復旧不可能なのでOS再インスコ
317名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 21:02:28 ID:AKa1cOJ5
31のでファイルを作ってフォルダに入れたんだけど
そもそも本体の設定から選べナインよ・・・
というか本体はどのプリセットファイルを読み込んでいるの?
それに置き換えればできそうだけどそれらしいファイルがわからない
318名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 21:30:02 ID:S6Yrfj2v
作ったファイルはどこのフォルダに入れた?
そこの近くにNTSC(あってるか分からん)というフォルダはないの?
元からあるのはたぶんそこにあると思うが…
319名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 21:33:23 ID:AKa1cOJ5
C:\Program Files\Adobe\Adobe Premiere Elements 4.0\settings\ja_JP\NTSC

ここかな。
この下にもいくつかフォルダがあって
設定ファイルがいくつかあってどれかわからないし
ここから読み込んでいるのかもわからない。
選べればどこでもいいはずなんだけどなぁ
何でこんなわけわかんない仕様なんだろう
320名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 21:53:37 ID:S6Yrfj2v
7だとそのフォルダにプリセットファイル入れれば選べるようになるんだけどなぁ。
そこにある色んなフォルダに入れて試してみたら?
ただ、仕様のページに書いてある通り4で使えるかは不明みたいだしただ単に対応してない可能性もある。
321名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 22:17:04 ID:dFPFtjLw
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Adobe\Premiere Elements\7.0\Settings\カスタム

私のprpreset置き場はここ。
PE7なので4でも使えるかはわからないけど、参考までに
322名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 05:19:45 ID:U/KNVzca
アドビはPE7ユーザーを舐めてるのか?
いつになったらバグの修正アップデート出るんだよ
本当に有料体験板にする気か?
323名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 09:43:50 ID:ivs4xFYx
>>322
PEはCSを買わせるための戦略的製品。
PSEもまた然り。
324名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 11:46:16 ID:C4Cx8ORn
>>322
有料体験版ですから
325名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 12:56:46 ID:U/KNVzca
>>323
本気でそんなアホな戦略してるんなら尚更バグは潰すべきだと思うが。
バグだらけのソフトを高い金出してアプグレしようと思わないだろ。高い金払ってまたバグだらけだったらムカつくし。
実際ほとんどの一般人はPEで十分。新しいPEにアプグレしたいと思わせた方が早くね?今のバグだらけの現状ではそう思えん。

>>324
漢字間違えたorzすまん
326名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 13:18:17 ID:3sG+ilNx
すぐ新製品として新しいバージョンを売り出す手法だからねPEは・・・。
無料アップデートなんかやってらんね
みたいな感じなんじゃないの。
327名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 13:27:15 ID:C4Cx8ORn
バグ1つつぶせば3つ増えるようなソフトだからなw
328名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 14:49:13 ID:UGd5bimE
CSってそんなに高機能なのかな。
バグもPEに比べて少なかったり?victorのファイルでもブロックノイズ出なかったり?
329名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 00:12:54 ID:NuZkLZqC
>>327
それなんてウィンドウズ?

>>328
CSでしか出来ない事が結構あって、それが結構欲しかったりする。
安定性はエレメンツよりあるっぽい。
以前のバージョンのシリアルがあれば、アプグレ購入で比較的安価で導入可能らしいが。
330名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 00:30:18 ID:lXyJA+jc
アドビ社員乙
331名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 12:52:53 ID:xF2fzo0a
PEでは1〜5秒ぐらいの短いavi約250個をアイテムコンテナ(というのかな?)に置けますか?
そしてそれをタイムラインに全て配置できますか?

今までPEやAEの簡易版みたいなフリーソフトを使っていたのですが、先ほどのaviを
読み込ませようとしたら60個目ぐらいで読み込み不可になってしまうのです
さらにその60個ぐらいのaviをタイムラインに配置していったところ、20個目ぐらいでエラーになり
ソフトが落ちてしまうのです

たぶんそのソフトが長編動画を編集するように出来ていないのではと思い、
それでPEではどうかと思い質問させて頂きました
332名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 14:09:53 ID:2zpFah99
元々安定してるソフトとはいいにくい上に、
人のPCでできても自分のPCで安定するとは限らないから、
購入検討なら無料デモを試すべき。
333名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 15:26:34 ID:xF2fzo0a
体験版の事すっかり失念してました。さっそく落としてaviファイルぶち込んでみます。ありがとう
334名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 01:14:00 ID:uUk2f4EL
突然の質問失礼します。
よく「無圧縮で書き出す」「わざわざエンコしなくても無圧縮で…」と言う書き込みを見かけます。
なるほど無圧縮で書き出せば後々楽だな、と思い書き出しタブを見たのですが無圧縮の項が見つかりません。
具体的にどの項目を選べば無圧縮で書き出せるのでしょうか。
335名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 01:26:24 ID:TbFp/cv3
>>334
ファイル→書き出し→ムービー→設定

一般:ファイルの種類:Microsoft AVI
ビデオ:圧縮:None
オーディオ:圧縮:非圧縮

これで保存すればおk
336名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 01:58:13 ID:uUk2f4EL
>>335
早速試してみました。不具合もなく綺麗に無圧縮で書き出せたようです。
まさかメニューバーから選ぶとは。ありがとうございました。
337名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 02:18:22 ID:qAUjvG0K
>>336
無圧縮より、可逆圧縮のほうがディスクスペースの節約にもなるし、
ファイルサイズも小さくなるためにHDDアクセス速度が短縮される。
HDDの速度と断片化具合にもよるけど、編集はそのほうが速いかも。
338名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 15:00:37 ID:LuZ/E+87
>>336
「いきづまったらメニューバーも試す」みたいな行動を取れないと無駄に苦労する仕様のソフトだから
違うところから攻めるという弄り方も覚えておくと吉。
339名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 23:50:24 ID:OpPE/BUl
ウェブカメラで撮影した動画をpremiereに取り込みたいのですが・・
avi形式でwebカメラの映像をキャプチャ・保存出来る、操作がシンプルなソフトはないでしょうか?
macで言うところの、quicktime proみたいなのです
340名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 00:05:28 ID:S92zjR9D
>339

手っ取り早い方法としては
その場合、ロジクールのwebカメラならキャプチャーソフト付がいいかな。
作成された動画はwindows media あんとか形式だけどね。

あとはデスクトップチャぷチャーソフトとかでやるしかないんじゃなの。
341名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 00:25:12 ID:qixXbmXu
PremiereElementsの取り込みの所にWebカメラまたはWDMデバイスって無い?
342名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 01:07:57 ID:hmgkvY3B
aviの無圧縮って数ギガだろw
mp4とかにエンコしないとでかすぎる
343名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 01:56:33 ID:K0GV3Fsw
preのエンコードは使い物にならんのだから非圧縮や可逆圧縮で書き出すのは当然だろう。
344名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 02:01:12 ID:AEWmFXYo
>>342
HDD安いんだから買え
345名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 02:26:07 ID:79lc3zIY
>>342
動画編集用に2TBのを2台買ってRAID0を組んだ俺に楯突くとはいい度胸だ。
346名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 11:08:58 ID:TFYH2haS
>>342
動画編集をしていて数ギガがでかすぎるってなに言ってるの?
347名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 15:52:40 ID:qA/Am/sA
>>342
え、無圧縮で保存してる俺ってそんなにマイナーなの?
348名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 16:38:09 ID:K0GV3Fsw
>>342の人気っぷりにワロタw
349ネトゲ廃人@名無し:2009/12/05(土) 16:40:02 ID:+IJRoSa6
まぁ画質気にしませんって言うならいきなり圧縮してもいいんじゃね
350名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 19:17:51 ID:NPci23Sf
PEでエンコとは勇者だな
天空の剣を授けよう
351名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 23:31:03 ID:03i8RF5V
あれ?今ってHDD1テラ以上ってデフォじゃないの?
数ギガででかいって、もしかして昭和生まれ????











ごめん、俺の出生第一次オイルショックの年だw
352名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 23:52:31 ID:m5QBkln0
PEでは可逆AVIかMPEG2の最高画質圧縮にしか使ってないけど、
MPEG2ならTMPGEncのが早いかな?
353名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 01:56:50 ID:vCLz6d5z
今までPEでエンコしてきたんですけど…これからは無圧縮で出力しようと思います。
ところで皆さん、どんなエンコソフト使ってるんですか?やっぱりTMPGEncですか?
354名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 02:04:28 ID:Ihi3COyB
エンコするコーデックによってソフトを使い分けてる
面倒だからリストは書かない
355名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 05:02:18 ID:R1QzNGBh
PE7使用してますが、水滴が落ちたように小さな波紋を表現することは可能でしょうか?
356名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 05:25:40 ID:Ihi3COyB
GPUエフェクトの波紋でできるんじゃないか?
357名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 07:55:08 ID:A1KjAnWg
もっぱらaviurt。
358名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 08:44:29 ID:Ihi3COyB
aviurtなんてソフトあったっけ?
aviutlじゃなくて?
359名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 08:26:27 ID:hC7Ce1BM
aviutl
360名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 08:48:18 ID:LyWpOdM1
>>358
お前、クラスで嫌われるタイプだな。
361名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 11:20:54 ID:a05A5m47
>>360
間違っているのを教えてくれた人にそんなこと言うお前はこそ嫌われるだろw
元々間違って覚えてるやつが悪いのに逆ギレもいいとこだなw
362名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 11:41:55 ID:0ujulg0x
おれは357でも360でもないが、たかがタイポにいちいち突っ込んだあげく、
それを「間違いを教えてあげた」と言うやつはメンドクサイ。まーそこが
密かに嫌われる所以だな。
363名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 11:43:05 ID:qeAgIxJC
すいません、チュートリアルが見れないんですが、もしかして今
エラーが出るのってみんな同じなんでしょうか?私の環境が悪いわけじゃなくて?
家でも会社でも無理だったんですが、、、ファイアウォールとかのせいじゃないのかな?
364名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 22:14:57 ID:oBhcEX6b
普通に見れる
365名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 12:56:47 ID:SwNVXENF
ヘルプとかPDFのマニュアルとか探しまくったら一応ショッボいPRっぽい
チュートリアルと称するモノがあったよ。
おそらく現在のチュートリアルはこれだけ。

リンク切れでエラーになったり、英語のホームページに飛ばされたり、
不親切極まるものでした。「チュートリアルを見たいな」と思って操作をしても
これではたどりつけない人が大半です。

「チュートリアルがあるので使い方がある程度わかる」などとは
とてもじゃない。言えませんね。
私は購入検討の段階で見る事ができて良かったです。
366名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 13:33:28 ID:LYmwlQUS
Adobeのソフトなんてそんなものだよ
Premirer Elementsという有料体験板を売ってる会社だからさ
でも他の動画編集ソフトに親切なチュートリアルがあるかと言ったらそれはそれで微妙な部分ではあるけど
367名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 13:34:31 ID:WvTITrIG
>>365
http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/8.0/Win/Using/index.html
http://www.adobe.com/jp/support/premiereelements/
確かに書かれている内容はど素人の初心者にはわかりにくいかもしれない。
でも、ネットの情報や参考書は多いから初心者向けだと思うよ。
俺はエレメンツは持ってないがなw
368名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 13:51:46 ID:Z8vVblsQ
こまめな保存とこまめな再起動は必然。
HDを扱うなら強靭な忍耐と精神力と寛大な心が必要だ。覚えとけ!
369名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 14:00:56 ID:f4GnvYlL
adobe下位ソフトにそれだけお金かける必要ないと思ってるんじゃない?
あと、あえて公式等で説明が不十分・不親切にしてるのはワザとで
チュートリアル的な本やDVDを他の出版社にまかせるスタイルだと思う。
出版社からマージンとれるしね。
adobeは名が知れててブランド力があるから出来る芸当でしょうが。



そんな俺は書店でアドビ関連の本は立ち読みで済ませる派。
370名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 18:27:50 ID:kqknFYBr
先生、動画の上に動画のっけても後ろの映像が透けて見えてしまうのですがどこか設定項目ありますか?
またのっけた動画のカタチって四角だけですか?丸とかフチをぼかりたりしたいのですが、、
因みに8です。
371名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 18:40:55 ID:LYmwlQUS
動画のプロパティから不透明度の設定を確認するべし
フチをぼかすのはエフェクトを使いたまへ
あと、君はもうちょっとマニュアルを読む努力をしなされ
372357:2009/12/11(金) 23:06:12 ID:fnWIO7ts
みんな、すまんね。
スペル悩んだのだが、えいやーで書いた。

チョットは反省している
373名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 02:15:05 ID:w5nNDRrl
気にすんな
374名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 10:10:10 ID:WrOz5NRe
>>366>>369
雰囲気がよくわかる発言、ありがとうございます。
そういえばいっぱい出ていましたよね、本。それはそれでアリか。メーカー的には。いいなー。

>>368
よくわかりました。てか、みんなそうやっているんだね、きっと。

そして、Adobe「ですら」その状況と考えた方がいいのかなやっぱり。
ほかの2流メーカの粗製も、悪いところは「Adobeですらこの状況なんですよ?」
と「見習って」いることだろうし。

VideoStudioが使い勝手が良かったんだけど、機能が少なくてエフェクトなんかまるでかけられないから
Adobeシリーズならさぞかし良いものなんだろう、ただ重いのが難点、くらいに思ってたんだけど
期待はずれだった感が否めない。残念。

というか、i920&GTX275程度のスペックじゃ出直して来い状態なんでしょうか。
異様に重かった。やっぱり動画いじるなら64bitOS?
375名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 11:01:11 ID:4/sS9Qb9
俺はVideoStudioからPEに乗り替えたけどそこそこ満足したよ。
PEのエフェクトで不満ならどの動画編集ソフトも満足できないんじゃないかと思うよ。
PEはまだエフェクトが多くて細かくその設定できる方だしね。
最終兵器AEという手もあるけどさすがに値段がね、、、
スペックについては自分はよくわからんから他の人任した!
376374:2009/12/12(土) 12:49:15 ID:WrOz5NRe
> PEのエフェクトで不満ならどの動画編集ソフトも満足できないんじゃないかと思う
とか書かれちゃうと、「そこまでの機能はいらないから、もっとサクサク動くソフトを〜」と考えてしまいます。
でも一番使い勝手に慣れやすそうなのが、シェアの大きなAdobeっぽいしなあ。
Videostudioだと正直文字や静止画を入れるのもつらい。
動画編集は時間のかかるものと割り切るしかないのかな、、、
スペックはどの程度が欲しいとか言う話はぜひとも聞いてみたいところです。
やっぱりぜいたくな環境にしないとだめなのだろうか。
377名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 09:15:26 ID:gPxGwe4d
>>374
VSでも工夫すれば結構やれると思うよ。
PEでしか出来ないことがあれば、VSとかでほぼ編集済みの中間ファイルまで作っておいて、
最終工程だけPEでやって、エンコベースのAVIなり、任意のエンコ形式で吐き出すとか。
あとは、フリーのフラッシュ作成ツールで別途作って組み合わせるのが軽いし、何より安上がり。
いまだにi875環境なんだが、そうやって局所的にPE8を使ってる。
378名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 11:33:49 ID:UJ4TT+cs
そもそも>>376は言ってることが右往左往しててまとまってないからアドバイスしても生かされないでしょ
結局は>>376の内容もチラ裏レベル
379名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 12:53:52 ID:stLyB2nF
動画編集といってもピンきりだが、高スペックがいいに決まってる。以上
380名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 20:31:52 ID:A5IQpeEn
VS11からPEかproに乗り換え検討中なんだが体験版は意外にもproの方が軽かった。
でも素人としてはPEのエフェクトの方が使いやすそうなんだよなあwwアクティブカメラとか
381名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 23:27:12 ID:/p9JqLvF
質問失礼します
非圧縮AVIの設定についてなのですが
>>27氏が再圧縮にチェックを入れた方がいいと書き込んでいるんですが
これはどうしてでしょうか?

ちなみに自分はデフォ(再圧縮にチェック)のまま書き出しをしているのですが、
ちょっと気になったので質問させてもらいました
382名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 23:29:42 ID:g3z0f/HV
他サイト様で質問が戴けなかったのでこちらに質問させていただきます。
mpeg2素材を20分程に編集し、非圧縮MicorosoftAVIで書き出しました。
早速GOMplayerで再生したのですが「コーデックが見つからない」と表示され、音声のみ再生されます。
WMPでも同じ現象が起きています。何故でしょうか?
premiere elements7自体に読み込ませてみたところ、全く支障なく読み込んでくれました。

ちなみに圧縮が掛かる方のMicrosoftAVIで書き出してみたところ、両プレイヤーにて再生出来ました。
383名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 23:33:18 ID:g3z0f/HV
>>382
○他サイト様で回答
×他サイト様で質問

それと4行目に追記で、その再生出来ない非圧縮AVIファイルをPE7に読み込ませました。
すみません、ろくに推敲もせずに書き込んでしまいました。
384名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 02:56:28 ID:nS8wkEdk
>>381
再圧縮にチェック入れると画質が下がると聞いたことがあるから俺は入れてない。

>>382
有名なAdobe仕様で以前にこのスレでも話題なってる、>>33を参照。
ここにも詳しく載ってるttp://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-259.html
ちなみにこの方法で作ってもPCのスペック不足だとプレイヤー再生はカクカクだけどね
385名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 03:07:31 ID:nS8wkEdk
あれ?よく見たら>>382は映像が映らないってことみたいだな。
音声が出ないだと思って書き込んでしまった、スルーしてくれorz
>>382の症状の原因はプレイヤーのエラー表示どおりコーデックがないから
PEだけが独自にコーデック持ってるんだろう、エンコした本人だしな
386名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 15:35:18 ID:M7YFbHqF
>>382
Windows標準のWMPはもちろん、GOMplayerも万能ではないよ。
ffdshow+MediaPlayerClassicのほうが軽くて対応形式が多い。
Haali Media Splitterも導入すればMP4もサクサク再生。
ただし、初めてPEからffdshowが呼び出されたとき、警告ダイアログが出るから、今後はPEでffdshowを
呼び出さない的な項目にチェックを入れること。(PEでffdshowを使うと不具合が出る)

中間ファイルや最後エンコ直前のAVI形式はは無圧縮より、UtVideoとかHuffyuvとか試してみた?
可逆圧縮なので劣化なしで数倍〜10倍程度は小さくなる。
ファイルサイズが小さいので読み込みI/Oが軽減されるし、数ギガ単位のファイルでは断片化は避けて
通れないだろうから、やっぱりファイルサイズが小さいに越したことない。
可逆圧縮AVIのデコード処理なんてたかが知れてるからお勧めなんだけどな。
今までPE7とPE8を使って、最低30本はUtVdeo利用でエンコベースファイル作ったけど、トラブルは無し。
387名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 18:33:02 ID:kD5Hy5z8
>>381
チェック無しだとアス比が狂う
388名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 19:51:29 ID:jFct84uM
>>384−386
レスありがとうございます。
知らなきゃ絶対〜様の「microsoftAVIとビデオ・オーディオ共に圧縮なし」の方法で無事書き出せました。>>33様にも感謝です。

そうですね。大容量HDDとはいえ十何GBも一気に取られたんじゃキツイので、仰る通りHuffyuvの導入を目指してみます。
PE7でAVI出力→aviutlでHuffyuvに変換という方法で。また一つ知識を見に着ける事が出来ました。ありがとうございました。
389名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 20:58:02 ID:KtG4Quie
UTはスペックの劣るPCで動きの多い動画や色代わりが多い動画の場合一瞬画面全域に緑系とかのノイズが乗ることがある。
何度かリトライして運がよければちゃんと出力するし不満はないけどね。
390名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 21:04:31 ID:nS8wkEdk
>>389
その不具合出るの俺だけじゃなかったのか
うちのPCもそんなにスペック高くないしな、、、ちなみにlagarithでも同じ症状出た
391名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 22:38:03 ID:lmZmuk2T
金が余ってるなら Adobe AfterEffectsとAdobe Premiereで英雄(嘘)になれる
392名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 22:38:44 ID:lmZmuk2T
誤爆
393名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 00:50:20 ID:4lL369zb
>>384 >>387

レスdです
どちらのレスも聞き流せないようなので、自分でいろいろ検証してみる必要がありそうですね
394名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 03:23:36 ID:aBORV/f+
age
395名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 01:46:09 ID:VbehYfCq
捕手
396名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 09:01:45 ID:SdiyPSxJ
これだけ静かということはPE8は売れてないということのようだな
397名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 22:11:37 ID:0f2faX8L
>>396
PE7持ってるけど、PE8って何か新機能あるの?ただのバグフィックス版かな。
それよりもproduction premium買って遂に上位版を手に入れようと企んでたりする。
398名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 22:41:30 ID:2d3arR39
399名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 22:49:00 ID:4ZpsO8dw
>>397

そんなもん買うよりAfterEffects買えw
400名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 14:46:39 ID:a2ojTDln
PE7で十分
401名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 15:14:33 ID:iXCRA/gJ
最近PE8を買った者ですが、>>158と同じ状況で困っています

PE8使用
OS:win vista SP2(32bit)
cpu:athlon 64X2 TK-57
メモリ:4GB
グラボ:ATI Radeon X1200
オーディオIF:EDIROL UA-25

テストで1〜5分程度の動画を書き出そうと、
wmv(映像:wmv9、音声:wma)をいくつか並べたプロジェクトや
AVI(映像:RGB、音声なし)をいくつか並べたプロジェクトを作成して、いざファイルメニューから書き出しを選ぼうとすると、グレーアウトして選択できません
試しに再インストールもしましたが状況に変わりは無いです
右上タブからの書き出しはできます

何か解決策は無いものでしょうか
402名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 16:47:30 ID:uytnVqyO
CPUが他の処理にガッツリとられてプチフリしてるだけじゃない?
バックグラウンドでのレンダリングは当然OFFだよね?
あとはオートアナライザーで多量のファイルを登録しすぎてると糞重くなる。
403名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 19:03:30 ID:vQESi46c
OS windows 7
CPU core i7 860
グラボ GeForce GTS250
メモリ 4GB

この構成でPE7を使おうと思っていたのですが、
「ムービーの編集」からエフェクトやトランジションを選択しようとすると
強制終了されてしまいます。
インストールのとき完全なインストールで
大量のテンプレなどをインストールしてしまったのが原因でしょうか?
404名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 21:11:42 ID:iXCRA/gJ
>>402
レスありがとうございます

バックグラウンドでのレンダリングはOFFです
タスクマネージャを見るかぎりでは、特にcpuを喰われている様子でもなさそうです…

登録されたファイルは6個ほどでした
405名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 21:35:40 ID:3C8hrZD0
>>401
仕様だと思われ
タブの書き出し→コンピューター→AVIにしろということだと諦めている。

>>403
PE8がそのような挙動をするがPE7でもそうなのか?
406名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 23:03:13 ID:RmsSQHje
>>403

グラボのドライバを最新版にすれば直る。
407名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 02:15:07 ID:NtqoEC67
>>406
最新版にしましたがだめでした;;

他に方法はないでしょうか?
408名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 08:54:34 ID:PCgMd0Vm
ドライバはこれが安定してるそうだよ
http://www.nvidia.co.jp/object/win7_winvista_32bit_186.18_whql_jp.html
409名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 12:34:31 ID:3n8OGleQ
photoshopElements使ってて今度PremiereElements8で動画編集しようと思いまして
試しに静止画をスライドショーしようかと76枚くらいをやってみたんですが頻繁に落ちます。
こんなもんなんでしょうか?根気で付き合うしかないんでしょうか…

WindowsVista64bit
Core i7 860
GeForce9600GTGE
6GBメモリ です。上にあるようにグラボかなぁ。
410名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 13:13:33 ID:M9EPFFFC
>>409
そんなもんです。
グラボ関係なく落ちまくるのが仕様です。
OS新規インストールで一番初めにPE8をインストールすると安定するという報告がありますが、殆どのユーザーにおいて非現実的です。
ElementsAutoanalyzerが自動起動しないようにスタートアップから外す、作業中は自動解析させない、バックグラウンドレンダリングを切る、WindowsのAeroを切る、と若干安定するという報告もあります。
411名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 17:04:11 ID:WyyuQiM9
>>409
俺も静止画スライドショーっぽいことをしているがほとんど落ちたことがないよ。
エフェクト、トラジション、タイトル(テキスト)は一切使わずに最高七百数十枚ぐらい並べたこともあったけどびくともせん。

PE7
WindowsXPsp3 32bit
Celeron420
メモリ2GB
グラボ、サウンドはオンボード

見ての通りしょぼしょぼなマシンだけどPE7は安定してる。

ときどき起動時に初期設定に戻されることがあるぐらい(これさえなんとかなればなぁ……)
412名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 18:31:30 ID:yYsSjTn1
>>410
新規インストールは簡便ですね。Aeroは切ってるんですが他を試してみます。ありがとでした。

>>411
色々エフェクト系入れると落ちるですかねぇ。2回連続で落ちたときは1万数千円損こいたと青ざめました。
Elements7の方が良かったかな?
413名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 19:01:25 ID:Zuv9DDwd
バージョンとか関係なく落ちるんです。Adobeのソフトはそういうものなんだ
414401:2009/12/24(木) 22:14:16 ID:LkQ5mBZg
>>405
レスありがとうございます
仕様かぁ…
右上タブの書き出しで工夫しながら使ってみます
415名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 00:54:03 ID:h2RYgA7v
>>411
PE7とPE8は別物だと思ったほうがいいらしいぞ
PE8は中身がヤヴァい
悪いほうの意味でだ
416名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 01:02:46 ID:p+1iZKpt
>>415
具体的におしえてくれ
417名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 16:53:27 ID:k4KtRRiB
Final Cut Express for WindowsとかAppleが出してくれねーかな
418名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:09:19 ID:S4W+s0ha
Super LoiLoScope(ダウンロード販売)
\6,900
http://loilo.tv/product/1/purchase

Nero 9 - Reloaded(ダウンロード販売)
\8,568
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR196140

Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack 特別優待版
\10,194
http://kakaku.com/item/K0000002054/

Photoshop Elements 8 & Premiere Elements 8 乗換え・アップグレード版
13,000
http://kakaku.com/item/K0000059947/

EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版
\16,566
http://kakaku.com/item/K0000072521/

使いやすさ
LoiLoScope = Nero > Vegas > Premiere > EDIUS

コストパフォーマンス
Photoshop Elements 8 & Premiere Elements 8 がダントツ1位
EDIUS Neo 2 Booster がワースト1位
419名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 09:08:58 ID:2kszAhSg
写真と音楽を組み合わせて動画を作っている(結婚式でよく流れるみたいなやつです)んですが、
元の画像のデータはかなり高解像度なんですが、動画にすると荒くなってしまうのですが、これはどうしようもないのですかね?
420243:2009/12/26(土) 09:19:52 ID:q3snc14I
>>409
>>243だけど、VGAをGeForceからRadeonに変更した
【CPU】PhenomU 720 【Mem】8GB 【M/B】Foxconn A7DA-S
【VGA】HD4670 【OS】Win7 64bit 【PE】8.0

ドライバはRadeonから落とした最新の物。9500GTだと不安定だったのが嘘のように安定しだした。
5分前後のWMVを5〜6個タイムラインに入れて、エフェクト、トラジションに切り替えても落ちることはなくなったよ。
もちろんエフェクト使っても落ちることはないし、問題なく書き出しも出来る。
俺の環境ではGeForceのドライバが悪さしてたとしか思えない
421名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 13:04:57 ID:Wl4lnWKF
>>418
割れVS9使ってたんだけど、普通に乗り換え版PE8がインスコできた
そういう意味ではコストパフォーマンスが高いと思った
422名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 13:07:27 ID:MdVTVQvX
使い始めは落ちまくったが、最近は全く落ちなくなったな。
何がどう変わった気もしないんだが、レディブーストのUSBメモリを
差しっぱなしにしてるおかげかな。
423409:2009/12/26(土) 15:26:47 ID:g93vCOX5
>>420
結構このスレの人はGeForce系が多いような気がします。
Radeon系つうかATi系は買ったこと無いんですよね。前はPE8以前にPCでのドライバ問題だったし…
ここ2日ほど使ってませんが頻繁に落ちるようならRADEON系のメインストリームあたりに変えてみます。
9600GTGEのスペックが予想以上にショボかったので。GEなんで当たり前ですが。

つうかPE8の本(PE7用しかないですが)買おうと思ったんですけど2500円以上のしかなくて高いですね…
なかなかツール以外のエフェクト系パネルやタイムラインパネルでてこずってるので買おうと思ったのですが
PhotoshopElementsで慣れてると思った自分が浅はかでした。ちゅうか動画編集用語をナメてました。
424名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 16:55:11 ID:Wl4lnWKF
>>423
本はあらかじめ調べたい項目絞り込んで立ち読みでおk
あとはひたすら弄り倒して学ぶのが基本
425名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 18:50:36 ID:qaYl4g6N
>>423
正直参考書よりアイマスのwikiに大変お世話になりました
426409:2009/12/26(土) 19:12:41 ID:g93vCOX5
>>424
Premiereの本すらないんですよね。近所のツタヤ。Photoshopならあるんすけど。
WordExcelあたりの1500〜1800ならAmazonで買おうかな〜とは思ったんですが。

>>425
マジすか。色々ググっててアイマス動画作成Wikiってありましたねぇ・・・
参考になります。
427名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 23:47:46 ID:J36yG2XN
Appleのは適当に触っていてできるようになるもんなぁ。
PEの「書き出し」グレーアウトには3日悩んだよ。
428名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 00:40:29 ID:+LkVj5OC
>>427
グレーアウトは結局GeForceのドライバ更新で解決したの?
429名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 01:11:41 ID:cZRdIo5s
一回タイムラインの動画をクリックして選択してからじゃないと
ファイルメニューの書き出しがグレーになって選べ中田t利するけど
それとは違うのかな?
430名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 02:52:12 ID:/tNhOIsQ
>>429
PE8だとそれをしてもダメなのだよ
431名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 09:31:48 ID:Jgw+7Y4h
すいませんがここで質問させてください。

オークションでハンドル版を買おうと思っているのですが、ハンドル版でもユーザー登録はできるものなのでしょうか?
また機能制限はありますか?

知っている方お願いします。
432名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 13:11:34 ID:Q2iode9P
PE7を使っているのですが、昔は安定して使えていたのに、久しぶりに起動して
みたら、クリップをタイムライン上で移動させるだけで落ちるようになってしま
っていました。原因としてどんなことが考えられるでしょうか?

【CPU】Core Duo T2500 2GHz
【メモリ】2GB(PE7起動時1.1GB使用、ページファイル1551M/4340M)
【ビデオ】Radeon X550
【OS】Vista Home Premium 32Bit

試してみたこと
・プロジェクトフォルダの下にある作業フォルダの削除
・Cドライブの空き容量を増やしてみた(現在3GBほど。プロジェクトがあるドライブは1.5TB空き)
・ffdshowの「以下ではffdshowを使用しない」にAdobe Premiere Elements.exeを追加
・XP互換モードでも起動してみた
433名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 13:24:05 ID:TDFvzW/h
>>432
Vistaで使うには搭載メモリ足りなすぎ。
今までヨイヨイで何とか動いていたのが、
バックグラウンドで動くソフトが増えて落ちるようになったんだろう。
434名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 13:27:14 ID:TDFvzW/h
あとはデフラグして仮想メモリ増やすとかだね
435名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 14:42:04 ID:/tNhOIsQ
>>432
エアロ切ったりしてメモリ節約すればいけるかもしれない
436名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 00:09:23 ID:vdsr56G9
ReadyBoostとかいうのは効果ないのかな?vistaじゃねーからよくわからんが
437432:2009/12/28(月) 00:31:58 ID:9pkg4XHe
みなさんありがとうございます。

ReadyBoostは試せていませんが、エアロを切ったり、仮想メモリの割り当てを4GBに増やして
みたり(物理2+仮想4で合計6GB)しましたが、残念ながら症状は改善しませんでした。

438名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 02:02:54 ID:4a/MtevQ
エレメンツの4は、比較的安定しているほうだと思う。
439名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 07:10:58 ID:qGg/T8bC
>>437
合計7.5GBは必要。
440名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 15:03:21 ID:PrbSGALh
こんにちは

ある曲に合わせて部員でダンスしてそれをハンディカムに撮りました
それからクチパクで各自のアップシーンも撮っています

音楽に合わせて↑の映像を切り貼りしてPVのようなものを作りたいのですが
(アップのクチパクを曲にあわせる作業とか)エレメンツでできますでしょうか?

プレミアプロが必要?それとも trakAxPC

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/trakaxpc.html

とかを使ったほうがううのでしょうか??
441名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 17:55:03 ID:b3gjiIMU
>>440
音楽に映像を合わせるぐらいならPEで十分出来るよ。
但し、ある程度のスペックは必要。
(プレビューがガタガタになると合わせにくいから)
442名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 18:06:26 ID:R0LD+0bW
>>440付属ソフトかフリーソフトで動画をPCに取り込む事が出来るなら、後はムービーメーカー程度の編集ソフトで事足りそうなんだがどうだろうか
443名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 18:41:34 ID:cTCctntn
>>440
切り張りのみでエフェクト使わないならムービーメーカー
444名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 19:41:03 ID:PrbSGALh
>>441
ありがとうございます
買ってみようかしら
445名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 19:44:28 ID:PrbSGALh
>>443
Windowsについてるムービーメーカーですよね??
あれって映像エンコードしなおして劣化するときいたのですが
どうなのでしょう??

ハンディカムだからファイルはmpg2なんですが
446名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 22:18:52 ID:cTCctntn
Aviutlと併用すればそこそこ行けるかと
447名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 03:05:46 ID:PuF4nO73
>>439
Vistaってそんなにメモリ喰うのか
おれはXPのSP3、物理メモリ3GB、仮想メモリOFFにしてるけど
メモリ不足で落ちるとかは無いな〜
448名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 11:29:08 ID:72gLjcjk
7.0で動画編集中です。
昨日までは、プロジェクトに組み込んだmp4(h.264)は
正常に認識されていたんだけど、
何故か今日になって"メディアオフライン"になります。
メディア検索しても「ファイルの種類がサポートされていないか、
必要なコーデックがインストールされていません」と出ます。
昨日までは大丈夫だったのに・・・何が原因でしょうか。

Win7、手動でコーデックは1つも入れていません(WMP12初期コーデックのみ)。
449名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 11:43:42 ID:obp501M7
原因は不明なんだけど暫定対処法はある。

Premiere Elements 赤い悪魔

でgoogle検索!
450448:2009/12/30(水) 12:01:01 ID:72gLjcjk
>>449
ありがとうございます。
ググッた先がまさに今起きている現象の通りなんですが・・・
1.クリップを適当に移動
2.アンドゥ
しても俺の場合は治りませんでした・・・。
ふむぅ・・・。
でもこういう系のことを色々と試してみます。
451448:2009/12/30(水) 12:07:51 ID:72gLjcjk
すみません、ググッたら結構オフラインの話題がありました。
・移動しアンドゥ
・別トラックに移動しアンドゥ
・削除しアンドゥ
などなどやってみましたが全て駄目なので、PE再インストールしてみます。
452448:2009/12/30(水) 14:17:12 ID:72gLjcjk
再インストールしても駄目だった。
うおおおどうすりゃいいんだ、今まで作ってきた動画がパァになる。。
453名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 16:48:12 ID:WSG8xZjP
・mp4をaviutlなり別ソフトでaviに変換
・再配置&設定コピペ
・なんということでしょう




っていけばいいな
454名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 17:53:59 ID:feraiN4W
新しいPC買ってくればおk
455名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 17:56:09 ID:feraiN4W
というか、だぶんコーデックイカれてるんだから、
h264対応のコーデックパック入れてみたら?
456名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 10:56:54 ID:8Jn40XzI
先日Win7購入と同時にPCもC2DからPhenom X4にパワーアップして、
PE7をインストしたんですが、動画を書き出すとタイトルがジャギーになります。
動画自体は普通に綺麗なんです。XPのときは問題ありませんでした。
無圧縮で出力してこの状態です。
これはソフト的な問題だと思うんですが、何か対策がありますか?
457名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 11:12:06 ID:J5PuSE3L
>>456
メモリ不足かと。
458456:2009/12/31(木) 11:20:00 ID:8Jn40XzI
>>457
4GBじゃ、足りませんか?
459名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 11:28:12 ID:J5PuSE3L
W7はわからんけど、Vistaの32ビットだと4GB積んで仮想メモリ
増やしてOSの認識外領域を仮想メモリにして何とか安定。
とにかくプレミア使う以上はRAMは積めるだけ積む。
仮想メモリは動作速度が許せる範囲で増やすのが基本かと。
バックグラウンドで動くソフトもなるべく切る。
460名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 08:26:55 ID:Xt9C+VM2
新年明けましておめでとうございます。
今年はPE8が安定しますように。
461名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 20:09:07 ID:5mAR4yWR
くそー久しぶりに作業中にオチタ!
462名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 06:16:52 ID:hAe3gl0Z
PE8使ってます。
曲にあわせて、波形を動かしたり
グラフィックアナライザを動かしたりするような
プラグインってないんでしょうか?
たまに、PEで作成した動画で見るので・・・
463名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 10:03:22 ID:MyjB2wfb
PE7使ってます。

MP4形式で出力する時に使う書き出しは
どれを選べばいいんでしょうか?

なるべく高画質のまま、XPでも見られるようにしたいんですが。
(自分はWindows7)
464名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 11:29:09 ID:5S4JahZ2
>>643
書き出し→コンピュータ→QuickTime
465名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 15:11:27 ID:MyjB2wfb
>>464
ありがと。試してみる。
466名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 23:03:18 ID:NoFeHd8c
>>462
あれはPEじゃなくてAEのプラグイン
467462:2010/01/05(火) 02:20:25 ID:nQqnNezL
>>466
AEでしたか・・・
うーむ・・・、誰かプラグインださないかなぁ。。。
468名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 02:37:27 ID:XIutY+bO
PEでもAEのプラグインが動く可能性があると言ってみるテスト
469名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 09:35:31 ID:ZhvYXJwL
ネット上にはフリーのAE用エフェクト&トランジションが結構あると言ってみるテスト
470462:2010/01/05(火) 09:35:33 ID:nQqnNezL
Sound KeysというAE用プラグインの体験版を入れてみたら、
エフェクト選択した瞬間エラー吐いて落ちました・・・orz


AE買うかなぁ・・・
471462:2010/01/05(火) 09:58:02 ID:nQqnNezL
非常に残念なことに、PE8だと、Pet'sさんのプラグインは全て動かず
他のAE用のプラグインも今のところ動いた試しが無い・・・

あぁ、ダウングレード出きないかなぁ・・・orz

472名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 19:18:03 ID:LNRTnwVd
AE買うならいっそproduction premium(アカデミック版w)買った方が上位版も手に入れられて安上がりだと言ってみるテスト
473名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 20:53:36 ID:nQqnNezL
Photoshop Element8 & Premiere Element8の学割版を
8千円ちょっとで買ったから、これよりお得なのは無いと思うんだよね。
でも、Photoshop Element8は出来が良いのに、Premiereの方の完成度の低さはどうにかして欲しい・・・。
474名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 14:00:05 ID:OzEa4HE3
学割版のシリアル発行を3日に出したんだが・・・
4日まで正月休みだから、5日から発行します。って書いてるのに
まだ来ない・・・
体験版で作りました。字幕がウザイ。
しかも、落ちまくるので後悔中・・・orz
475名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 23:51:31 ID:5Ek9XK0i
数日も待てないのにダウンロードで買うのが駄目だろ
ネガキャンする前にシステム周りから見直したら?
476名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 23:55:23 ID:xS2vhkup
学生どもめwww
477名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 00:03:27 ID:OzEa4HE3
>>475
パッケージだよ・・・
学割版パッケージは、中にライセンス入ってないのよ・・・
478463:2010/01/07(木) 10:24:21 ID:j8skZeGT
>>464
スイマセン。QuickTimeの中でどれを選べばいいのでしょうか?
一番画質の良さそうなローカル・LANを選んだのですが、
movファイル形式で書き出されてしまいました。

何か(自分が)根本的に勘違いしていると思うのですが、
その中にMP4形式が選択出来るはずなんですよね?
それとも別のプラグインが必要とかありますか?
479名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 11:15:17 ID:vInwuFcL
>>477
5日「から」発行します。5日「に」発行しますじゃないだろ。
だいたい申請からシリアル番号の取得までに約1週間かかりますって書いてるんだから、その期間を見込んで買えよ
とは言うものの、俺の場合夜10時頃申し込みして翌日昼には発行されてたけどなw
480名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 13:02:34 ID:9KHB0WZH
Aの動画の上にBの動画を表示させ、同時に再生させたいのですが、
やりかたを教えてください。
また、Bの動画の背景を透明化するのもこのソフトでできるのでしょうか。
481名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 13:30:47 ID:L/eEDh+h
説明書とかオンラインヘルプ読んでください。
482480:2010/01/07(木) 13:42:04 ID:9KHB0WZH
>>481
書いてないので、書き込みました。
483名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 13:48:13 ID:Je1+YJjv
それはきっと読み落としています
3回ぐらい読み直してこい
484名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 13:59:18 ID:rSle/SWw
>>482
ヒント
フィルター キーイング
485名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 16:47:40 ID:+3e01m6C
>>482
書いてあります。
486名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 16:51:47 ID:L/eEDh+h
487名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:30:46 ID:yLsv1vNI
488名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 22:53:36 ID:lWR8ALgm
Aの動画の右はじ等にB動画をワイプ表示はできますか?
489名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 22:57:03 ID:Je1+YJjv
できます
490名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 23:16:06 ID:lWR8ALgm
>>489どのようにやるのかどこかに載ってませんか?
491名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 23:20:06 ID:Je1+YJjv
>>490
説明書を読みましょう
492名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 09:37:52 ID:pwjhzDGJ
>>491
お前みたいな人間は返信しなくていいよ。
そんな回答なら俺でも出来る(キリッ
493名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 12:00:10 ID:YfFv66GX
まあ説明書読むくらいだれでもできるからなw
494名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 12:06:21 ID://OG4h5y
読む≠理解出来る

昔のMSDNのドキュメントを読んだことあるやつなら
これは痛感出来るはずだ。
495名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 12:23:07 ID:v+oQ4Mrk
オンラインマニュアルのこれが理解できないって日本人じゃないだろ
http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/4.0/help.html?content=WSC360ECBD-97C2-4953-AD24-4DDB564930A2.html
http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/7.0/WSC360ECBD-97C2-4953-AD24-4DDB564930A2.html

ただ読む気が無いから質問で済ませようとしてるだけのゴミクズ
しかもPEのバージョンも書いてないし端から自分で調べようという気もないクズの中のクズ

ものすごく優しい俺がマニュアル貼ってやったんだから感謝して二度と質問にこないで欲しいね
496名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 15:24:01 ID:pwjhzDGJ
>>495
心の綺麗なお前さんは2行目と3行目だけ書けばいいんだよ。
それが嫌ならこんな所見るなよw
497名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 15:40:34 ID:/FR6YIeq
>>490
載ってます
498名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 15:50:12 ID:N2uGOS0Y
PEver8です。
ディスクメニューの欄に
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/5/cs_5147_ja-jp.html
このような大量のテンプレートはなく、「愉快」だけしかありません
どうやったら出せるのでしょうか
499名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 16:01:00 ID:YfFv66GX
ちゃんとインスコされてないんじゃないの
500名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 22:51:46 ID://OG4h5y
つーか、使い物にならないくらい落ちるんだが・・・

Win7x64,MEM8Gの環境だから、重すぎてとかそういう問題じゃなくて
普通にプログラミングミスじゃないの・・・って思うんだけど。
こう落ちると、来年アドビの上位品買おうと思ってたのに、買う気なくなるな・・・
これ製品として売っちゃいけないレベルだろ・・・。
501名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:55:08 ID://OG4h5y
ffdshow外して、編集中の動画も出来るだけまとめて軽くして
なんとか作業になるかってレベルだけど、
それでも流石に30分間に12回も落ちたらそりゃ俺がクレーマーじゃなくてもブチギレるぞ
502名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 03:15:09 ID:ad1gunj9
そんなにおちねえよ
素材に変な圧縮かかってる素材ばっかり使ってるんじゃないのか

あとPE8は普通に落ちやすいそうですw(バグレベル)
4や7はそうそうおちんよ
503名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 04:19:26 ID:quhq1xiU
思いっきり8ですよ。。。
扱ってる素材は無圧縮だよ。。。。

あどびいいいいいい!!!
504名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 04:37:02 ID:quhq1xiU
くそう、ダウングレードプランはないのか・・・
またおちんちん!

修正パッチって、アドビってちゃんと出す企業なの?
505名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 04:37:31 ID:0szmRdzZ
エレメンツでは出しませんよ
506名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 09:55:21 ID:U8JJGdMt
8をインストールしました
プレビュー画面のカラーが反転表示みたいなんですけど?
(セピア色がかかってるみたい)
でも書き出しには問題ないみたい・・・

これって何が原因なの?
507名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 11:18:16 ID:NrR4orP5
9の登場が期待されるなw
508名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:00:41 ID:RRZwSN3a
PE8、Win7RCx64,Athlon64X3,メモリ6GでHDV編集してるけど落ちたことないな。普通に快適
環境によるのか?今度PC新しくしようと思うんだがこれじゃ下手に環境変えられないな
509名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:21:34 ID:3PX6/jkN
俺は4だけどHuffyuvの素材使うとポンポコよく落ちたなぁ
510名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:25:05 ID:xUsOlGVn
PE4,XPpro32,AthlonUx4,2GBで編集してるけど落ちたことは一回しかないな
それも仮想メモリ多めに割り当ててから落ちなくなった
511名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:29:11 ID:yiDDxR93
仮想メモリの意味わかってる?
512名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:30:59 ID:F1hjt92W
PEは仮想メモリ重要だね。
OSの標準設定のままでは落ちる。
513名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:33:51 ID:yiDDxR93
ほんとか?wwww
XPで物理2G使い切ることないと思うんだが
514名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:34:02 ID:NECRyFBo
妄想メモリ
515名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 19:35:31 ID:xUsOlGVn
>>513
XPってメモリ管理がオバカで物理より仮想大好きじゃなかったっけ?
516名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 20:59:29 ID:yiDDxR93
よ、よしPE8の俺も仮想メモリおもいっきり増やしてみよう・・・
517名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 23:59:34 ID:ad1gunj9
win7の64、4Gメモリでも
やっぱ無圧縮1280×720はカクカクだなぁ・・・

だれか同じサイズの編集してる人いないか
これぐらいメモリ積んだらリアルタイムプレビュー再生できるよって参考に聞きたい
518名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 00:32:28 ID:eygzv0cw
質問です。
PE8で以下は可能でしょうか。

@動画とデジカメ写真を使ったムービー作成
A映画のオープニングのキャスト紹介によくあるような
黒の背景に文字のみムービー作成。文字のみが現れて消えるのを
くり返すような・・・

ご教授宜しくおねがいします。
519名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 00:34:51 ID:rOxF5NsX
できる
というかそんな基本的なことはほとんどのソフトでできる

というか数レス前ぐらい嫁
PE8は 狂ってる

PE7買え
520名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 00:38:33 ID:eygzv0cw
>>519
レスありがとうございます。

ま、まじですか?
まさにPE8買おうとしているのですが・・

7の方が良いのですか? 

521名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 01:59:30 ID:rOxF5NsX
グーグル先生で、 
Premiere Elements 8 お
とコピペすると素敵な結果が

悪いことはいわん 7.0にしときなさい
522名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 02:24:32 ID:0FOa4HBZ
7も落ちるけど落ちるより早く保存すれば大丈夫
523名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 05:47:06 ID:SHl2k9yr
pe4でタイムライン上での操作について

ビデオ2のラインででコピーした素材をコピーしてそれを
ビデオ2のコピーした素材の後ろにペーストしたいのだが
どうしてもビデオ1にペーストされてしまう。

任意の場所にペーストすることができないものであろうか。
524名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 10:52:38 ID:rOxF5NsX
仕様なので無理

ちなみにPE7なら 3なら3 1なら1 にコピペできる
525名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 14:19:56 ID:SHl2k9yr
>524

そうか、仕様なのか。
どうもありがとう。どうにも不便で仕方ない。

ちなみに、この操作は、AFだと可能なのかしらん?
526名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 22:24:47 ID:7WJ2vEaD
AFをどうやってもアナルファックと読んでしまう俺は病気
527名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 03:43:29 ID:jj33nRJ3
オートフォーカスと読むカメラ小僧もいるぞよ
528名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 17:16:27 ID:qGz0ahiF
8をインストールしたらハンディカムのmpeg動画が表示されなくなった
音声だけ
プロパティみたら
MainConcept (Adobe2) MPEG-2 Video Decoder
ってなってるけど書き変わったの?これ
529名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 18:22:34 ID:lKgJA9KZ
32bitでも64bitでも使い勝手がかわらんな。
どっちにしろ重い 相変わらずタイトル作成は遅いしHDDガリガリうっせえ

windows7だからかな?
530名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 23:45:33 ID:pfzBuYpn
>>529
HDDがうるさいならHDD寿命かも。
つーか仮想メモリ食い過ぎて重いんだから、物理メモリを増やす。
531名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 09:24:11 ID:A8t5Gq6p
>>517
プレビューカクカクはCPUとメモリはあまり関係なくて
GPU(グラボ)の性能次第だと思う。


当方、PE7を使ってるんだが、PE8の体験版を使ったら
このスレに書いてあるのが大袈裟とは思えないほど
本当によく落ちるねぇ・・・あれじゃアプグレ出来んわw
532名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 09:56:28 ID:VAAWsEQQ
動画の編集ではないのですが、PE4.0のサウンドエフェクトで電話の向こうの声みたいな感じを表現することはできますか?
533名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 12:38:06 ID:rAsA4sk2
音声のフィルタてきとうに弄ればなんとかなるんじゃないか、と無責任にw
534名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 13:54:21 ID:W3NA2kFj
あんなもん帯域を弄ればいいだけだろう
535532:2010/01/12(火) 17:26:27 ID:VAAWsEQQ
適当に弄ったらソレらしくなりました
ありがとうございます
536名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 02:20:47 ID:INqa3Hzw
スイスイ編集してる人すげぇよ。
重過ぎるし、落ちまくるし。
バックグラウンドでレンダリングが入ったときなんて、重すぎて何も出来ねぇ・・orz

C2D E8500(3.16Ghz)、MEM8GB、Win7 64bitと言う標準以上のスペックのはずだが、
お前らもっと良いマシン使ってるの?
537名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 02:36:04 ID:MuHpbuMU
使ってる素材の質にもよるだろうが、滅多に落ちないし重いとも感じないよ。
個人的にはこまめなセーブとレンダリングが肝。
動画ソースはUt Video Codec Suite、静止画はpngにほぼ統一してる、面倒だとそのまま使ってしまうけど。

ちなみにver4でAthlonx2 3800+(1.9GHz)MEM2GB、XP-SP4 32bit
その前はPentium 4(3.0GHzマルチスレッティング)MEM512MBでも普通に編集できてた。
538名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 03:10:14 ID:INqa3Hzw
v4か・・・
PE8なんだけど、まともに作業して、10分連続稼動した事がほとんど無いんだけど・・・。
これは、流石酷過ぎる・・・。さっさと修正パッチ出してくれないとみんな困ってるんじゃないかな・・・。

ちなみに、扱ってる素材は、
無圧縮のv210か、pngだよ。
と言うかほぼpng
539名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 05:07:00 ID:6R2N8RiW
色々なの書き込み見ているとPE8はWin7の64bitだと不安定なことが多いっぽいね
OSリカバリして一番最初にインスコすると安定するという話もあるけど
実際のところはどうなんだろう
540名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 10:18:59 ID:aCOMOcqu
PE8買いました。常駐するアナライザーと、バックグラウンドレンダリングを切って使用中。
DVD4枚分の編集したけど、一度も落ちてない。
環境は、Q9550 MEM4GB(3GB認識) WinXP32bit。
HDDも速い物(もしくはSSD)にしたほうがいいかもしれん。
ちなみに今使ってるHDDはWD5001AALS。換装してOSもクリーンインスコしたがな。
541名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 19:35:46 ID:a02DwtTQ
540とほぼ同構成のPCでVer.7
名札を詳細表示にすると落ちる。
タイトルの入力を、タカタカターと早打ちすると落ちる。
その他は、概ね大丈夫。
でも5分毎くらいには保存してる。
542名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 21:41:00 ID:rWwak7vy
PE8でWin7 64bit e8500,mem 4G,GF88GT
インターバル撮影した連番静止画を10G位読み込ませたら落ちまくって何もできなかった。
他はビデオカメラやコンデジで撮った動画の生データを読み込ませて編集してる分には落ちません。
543名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 23:43:21 ID:ASnw0WsE
PE8買にアップしようと思ったが考えとこ・・・
7使ってるけど落ちたこと無し、簡単な編集しかしてませんが
環境はXPpro32bit E8400 GTX260 mem4G差し
544名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 00:06:21 ID:RQTiKxiv
現状で安定していて、機能に不便を感じていないなら、
無理してアップすることないんじゃないの?
545名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 00:16:34 ID:5FrUZxcZ
7もってるなら8いらなくない?
目立った新機能はモーショントラッキングくらいだし
546名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 11:17:39 ID:eh/FFD18
何も知らなくて動画編集ソフトを探していて、PE8を買ってしまった
7の体験版を結構前に使ってて、結構軽くて楽だなーって思ってて最新だからって8を買ったんだ…重過ぎてAviutl使ってるよ今…

グチってごめん、みんな頑張ってね
547名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 15:14:31 ID:eAxb00G1
Liveムービーメーカーが使いにくくて頭きたんで8買おうかと思い昨日体験版使ってみたら
こりゃまーたしかに噂通りのひどさだった
とりあえずなにが出来るのか試して見ようとどっからか落としてきた動画切貼りしたり
タイトルを入れてみようと遊んでみたりしたけどフリーズやら突然の終了やら…
win7 32bit、E7300、メモリは4G Radeonなんちゃら
548名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 16:33:00 ID:/Qtsn1WA
質問です。Premiere Elements3.0を使用しているのですが、
フリーズフレームを1秒間30コマではなく100コマなどに設定
を変更することはできないのでしょうか?
549名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 19:28:21 ID:I5XSEdGd
設定からできたはず。
4.0からなら・・・ 3.0は持ってないからわからん
550名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 21:08:19 ID:5FrUZxcZ
8を正規の値段で買うより7をオクで買った方が
安くてさらに安定してたでござるの巻

adobeはPE8にダウングレード特権をつけるべき
551名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 21:10:56 ID:YUMYkD4d
その前に早くバグ修正しろよと。
なんか、アドビの新人研修で作りました感を感じるんだが・・・
552名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 21:57:45 ID:bI88pxYU
>>548
プリセットがNTSCでは29.97fps、PALで25fpsなのはどうしようもないのでは?
553名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 00:01:27 ID:zj8fdPQK
>>512
おれはXPのメモリ3Gなんだが、速度アップ狙って仮想メモリサイズ0MBの不使用設定にしてる。
編集用の起動パーティションなので、PE8以外はAVCHDの再生環境くらいしかインスコしてない。
結構重たい処理やらせても使用メモリが2GBをちょっと超えるくらいだからいいやと思ってるんだが、
トランジションや、タイトルがらみでバシバシ落ちやがる。(PE8だから、なのかもしれんが)
そもそも、PEシリーズはHDDに割り当てる仮想メモリが無いと落ちやすかったりするの?
554名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 01:07:16 ID:JLx/qepq
>>551
バグだらけだった7ですら修正アップデートなかったのに8のバグ修正があるわけない
さすがアドビッチ!
555名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 01:41:02 ID:qEUWiokX
有料体験版ですから…
556名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 01:46:36 ID:U7Cc2YNO
7はバグって言っても、そう落ちないし
あんまり致命的扱いされてないんじゃないかな・・・
8は流石に常用不能なレベル。あれをあのまま販売すればアドビの信用が落ちるかと・・・
高価なソフトを企業ユースで売りつけてるんだから、信用なくなったら崩壊するぞ。
557名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 02:20:03 ID:BzOOKm1P
まともなサポートして欲しかったら高いの買えって言うんだろ Adobe的には
558名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 09:54:00 ID:JLx/qepq
>>556
そうだとしても7のバグは100%発現するものもあるんだぞ
クリップが動かせなくなるとか動画編集ソフトとしては十分に致命的な気がする

>>557
サポート受けれるという理由だけであの金額は出せないな
俺的には7の修正アップデートがないまま8を出した時点ですでに信用はない
だから8は買わなかった、買わなくて正解だったわ
559名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 09:57:16 ID:JLx/qepq
>>557のレスに>>556の内容が混ざってしまった、すまん
560名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 11:41:42 ID:n3MkpHDb
Macに乗り換えるのが一番の正解かもな
561名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 12:08:37 ID:xiz+laM/
PE7を快適に動かすためにWin7を買って
将来は本家に乗り換えようと思っていたが、
確かに最初からMacにした方が良かったのかも試練w
562名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 12:26:02 ID:IFL5L6aa
Macなら軽くて落ちないの?
563名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 12:27:03 ID:02WH1tBU
これってmac版からの移植だったのか?
なんかいろいろと納得
564名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 12:37:29 ID:IFL5L6aa
Adobe内部で、MacとWinがソースコンパチに出来るように
ミドルウェアを作ってるんじゃないかな・・・
565名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 12:56:44 ID:n3MkpHDb
ElementsにMac版はないぞ
あったとしてもFinalCut Expressに勝てるかどうか知らんけど
566名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 13:06:16 ID:xiz+laM/
>>565
そそ。そのFCEを使ってるのを見て、
軽くて安定してていいなぁ…と思いつつ、
自分はWinだから、と思って>>561にしたんだけど・・・

動画はMacと割り切って、専用に買えば良かった鴨w
567名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 13:18:20 ID:IFL5L6aa
だってアカデミック版Adobe Photoshop Elements 8 & Adobe Premiere Elements 8は
フォトショもプレミア−もついて8980円だぜ?
Appleのとは価格差が開きすぎてて比較対象にもならんぜ
568名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 13:40:18 ID:AWOg54hU
PE7最高
569名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 19:09:55 ID:tA8vlSIJ
俺だけか知らんが

7.0をwin7で使うと マウスのロール操作が極端に鈍くなる
思いっきり勢いつけて回転させないとスクロールしてくれない(しかも微量)
もちろんマウスのドライバとかは完璧だぜ。
ほかのアプリでは正常。

64bitで快適生活かと思ったら4G程度じゃ焼け石に水だったみたいで
結局XP32に戻ったよ
使い勝手こっちのがいいわ
570名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 21:30:18 ID:pXpzEvjH
エレメンツ7のアップデートきたっぽい
571名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 23:00:19 ID:G9zUa3j3
おいwwwwww8はwwwwww
マジアドビはそのうち業界のスタンダードから落ちるぞw
572名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 01:11:21 ID:JGAB2heg
7.0.3にアップデート
表示は7.0のまま
573名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 01:29:23 ID:2PvTYjaV
バージョン確認の画面でもそうなるのか?
574名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 01:53:41 ID:P20RP623
575名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 03:11:02 ID:2PvTYjaV
おい!アップデート来たのPremirer Elementsじゃなくて
Photoshop Elementsのほうじゃねーかw
だから変化ねーんだよ
576名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 03:24:43 ID:TDbgejTO
今回のうpでーと? では何が改善されたの?
577名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 03:25:34 ID:TDbgejTO
フォトショップの方かよw
そっちは特に不具合でてないよw
578名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 03:27:45 ID:zhmerPzD
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/premelwin.html

PE7は結構アップデートされてるってのに
なんでバグ満載のPE8はされないんだ・・・
579名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 03:37:43 ID:2PvTYjaV
>>578
カメラの読み込みの対応だけだから
プログラムのバグは修正されてないと思うよ
実際バグ残ったままだしな
580名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 17:09:48 ID:P20RP623
>>575
ヘルプからアップデートしてみろよ、premiere elementsにもキテるぜ
581名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 17:45:48 ID:+ORTWKb1
>>580
フォトエレしかキテないんですけお・・・
582名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 20:25:32 ID:2PvTYjaV
>>580
PEからアップデートしてもAdobe製品の更新が全部チェックされる仕様な罠
例えればPEからアップデートチェックしてもAdobe Readerが更新される事もあるということだ
俺はPEのヘルプからアップデートしたがphotoshop elementsの更新しかなかったぞ
583名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 19:51:16 ID:+NmsUZub
avi素材弄ってるとすぐに落ちる……
16Gもあるのはさすがに重いのか
584名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 21:02:35 ID:dOsSnWd1
PE8 & PE8買った俺だけど
もう我慢ならん!CS MasterPack買う!
585名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 18:01:03 ID:x0vlVjQa
じゃあ俺はproduction premium買うわ……。
学割効くしね♪
586名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 19:06:31 ID:r4w6Vud9
俺指定校割引(更にだいたい3割引)効くんだぜ


・・・あれ?俺Elements8買った意味なくね?w
金額変わらんwww
587名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 02:55:58 ID:3Y0VRrbU
PE3についてです。ある日、急に動画や音声ファイルの音声が出なくなりました。PE3外では再生されます。
ネットで調べるとASIO設定をすると良いとありましたが、ASIO設定ボタンを押すとPE3が強制終了します。
新しいソフトを入れたり消したりはしていなかったと思います。
直し方が分かる方いませんでしょうか。せめて原因だけでもわかればと思います。
588名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 09:40:15 ID:aXOaZY3X
(´-`).oO なんで使用OSを書かないんだろう。俺たちのエスパー力を試しているのかなー
589名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 16:24:00 ID:WaNpHCiC
>>588は使用OSがわかるとわかるんだな?w
>>587
サウンドカードは?
ASIOに対応してないサウンドカード使っててASIO4ALLとかでやってるなら
それは諦めるしか無い。
590名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 17:02:03 ID:qSjkxB+T
>>588
すいません。Vistaです。
>>589
GATEWAYのM2422jってモデルなのはわかりますが、サウンドカードとかパーツに関してが
全然わかりません。ASIOってのはネットで検索してはじめてしりましたので、まだ何も触っていません。
トラブル前は普通に再生できて編集できていたので、やっぱり何らかの操作によって環境が変わったんでしょうか?
復元もしたんですが、復元ポイントがそれほど古くなく、以前の状態には戻せませんでした。
quicktimeも最新にしましたがダメでした。一応、ASIOALLとやらを入れてみましたがダメでした。
591名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 20:59:52 ID:OEpip1dM
わからないなら機種名で検索かけて調べるくらいするんだよ普通は

http://shop.tsukumo.co.jp/special/081227a/
592名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 21:18:32 ID:mOJqoTBr
まずPE3を再インストールしろ
593名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 21:23:01 ID:qSjkxB+T
>>591
機種名検索はしました。パーツ名まではわからないので調べてない、という意味でした。すみません。
そもそも最初からASIOうんぬんは関係なく音声が鳴っていたので関係ない気がするので、
今はASIOALLというソフトはアンインストールしました。PE3の再インストールも試しましたがダメでした。

念のため、ボリュームやミキサも見てみましたが、ミュートになってるものはありませんでした。

あと、オーディーメーターという表示があったので見ましたが、再生中は音声は出ている用でした。
PCスピーカーに出力されていない感じだと思います。
そのあたりの設定はどこで行えばいいのかだけでもわかりますでしょうか。
594名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 01:10:50 ID:cEQOPRsT
詳細 > 再生設定
編集メニュー > 環境設定 > オーディオハードウェア

この辺

そもそもPE3はVista対応じゃない
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/229/ts_229939_ja-jp.html
595名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 16:52:32 ID:8qvyMlbq
下手したら2,3時間無駄になるね
エラー落ちで。いやはや恐ろしい
596名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 03:53:57 ID:vl5qD7mq
PremiereProとかだともう少し軽いの?
機能多いから逆に重くなりそうな・・・


それ以前に使いこなせないか・・・
597名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 15:46:10 ID:5i0uR0PC
体験版を使ってみりゃいいじゃん。
598名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 06:33:49 ID:1nQ3JAYL
AVCHDの編修のためPE8.0を買おうかと思ってるんですが、ここを見る限り地雷臭プンプンな
カンジですね・・・・

さてさて、どのソフトにすべきか(´・ω・`)
599名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 11:22:25 ID:/i7/ecfQ
7.0で十分いいぞ。
バージョンが上がったからって基本的に軽くなったりするって
事は一切無いから
600名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 00:53:24 ID:OllGSXca
>>598
PE8をAVCHD→AVI(非圧縮か可逆圧縮)変換ツールとしてのみ使い、他の編集ソフトで頑張る。
もしくは、最初からVS12あたりで編集する。
もっとも、編集をするって前提ならAVIを中間ファイルで吐き出してからやったほうが安定する。
601名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 02:47:42 ID:dlsMAOnU
つーか、修正プログラムいつでるんだ?
602名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 03:07:27 ID:ocU7dCeq
出ない、諦めろ
603名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 03:30:52 ID:OQAPxybM
流石に信用に関わるから、
上位版でエンタープライズ向け商売してるアドビはその辺しっかりしてるんじゃないの?
604名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 03:55:14 ID:OQAPxybM
ああ、もうデファクトスタンダード握ってるから、信用とかあんまり関係ないのかな・・・
605名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 12:34:53 ID:o58m05ZU
所詮、PEは劣化版でしかないからな
606名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 16:24:36 ID:KoBeaNjW
proやafを買わせる為の餌だもんな
607名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 19:06:30 ID:BS+5R4td
友人の結婚式編集の為、PE7を買ってきたんですが、PE7だけで

ttp://www.youtube.com/user/naitotian#p/a/u/2/XXThsWCtUOM

みたいな動画は作れないですかね

【CPU】Q9450
【Mem】4GB
【OS】XP 32bit
【PE】7

グラボはGフォースの512MBだったと思います
608名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 19:34:49 ID:BkynMQlk
>>605
elementsの凄さがやっと分かったよ。
機能が少なくされているのはそりゃ知ってたけど、Adobeはフォントまで少なくしてるのよ。さっき気づいた。
おかげで○○○キャラの解錠シーンで使われてる小塚明朝Bが使えないじゃないか!プンスカ
もういい!production premiumって奴買ってくる!! ちょうどHDR画像も作りたかったとこだし、AEも弄ってみたいから!
609名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 19:36:49 ID:HWeP4kNk
一部可能一部不可能
不可能なものが多いからあきらめろ
610名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 20:51:27 ID:hweJUyYY
>>607
頼まれたらやるけど自分からやるのはめんどいレベル。
編集よりパーティクルやらの素材集めがしんどそうだな。
ま、動画編集なんてそんなもんだが。
611名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 20:54:06 ID:OQAPxybM
PEは単なる機能制限版じゃなくてさ
一般人が手軽に使える簡易ツールとしての需要があると思うんだ
上位品は機能が多い分複雑
612名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 20:56:29 ID:HWeP4kNk
AFは複雑で体験版を使いこなす前にtime over だった
613名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 23:42:19 ID:OllGSXca
>>612
体験版の有効期限6ヶ月とかにしてほしいよな
614名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 23:44:20 ID:DTRaHNk4
>>613
6ヶ月だとクリーンインストール定期的にやってもそんな痛くない周期だから駄目に決まってるだろw
615名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 10:49:50 ID:F4f2Loiu
>>610
レスありがとうございます。
今必死に素材集めしているんですが、いいのがなくて有料の
素材に手を出しそうです・・
手に入れても素材の関連性がないと、つぎはぎ動画になって
みすぼらしくなりそうで、動画作成は難しいですね。

カメラで録画した元ファイルの形式が.m2tsなんで、過去ログを
参考に非圧縮Aviにエンコして編集しています。
完成したら非圧縮Aviで書き出してライティングソフトでDVDに焼こう
と思っていますが、大丈夫でしょうか
616名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 12:31:55 ID:UrrJ3giO
Microsoft Flight Simulator X が問題なく動いたら
Adobe Premiere Elements 8も大丈夫ですか?
617名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 13:46:06 ID:In0RrwXI
>>615
(質問の意図とはズレてるけど)
エフェクトには凝ってないけど、こんなのもいいんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=RKbp3vo482Q

618名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 20:56:22 ID:O/Y/TGYB
質問です。
今までXactiについてきたPE3で320x240で撮ったmp4を編集して
320x240のmp4に書き出してました。
同じようにXactiで撮った640x480のmp4動画を編集して
iPod用の640x480のmp4にして書き出したいですのですが、
PE3だと640x480が選べません。そこでPE8を買おうかと思い、
体験版で試しているのですが、NTSC-DVのシーケンスに
Xactiの動画をのっけて640x480で書き出すと、
左右に黒い枠ができてしまいます。書き出すと上下左右に黒い枠ができます。
どうしたらぴったりの動画を書き出せますか?

619名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 23:41:00 ID:D7e1wBss
左右にできるのか上下左右にできるのかどっちだ。
620618:2010/01/27(水) 03:01:59 ID:iaeCt7Eo
編集中は左右だけに出てるようにみえます。書き出すと上下左右に出ます。
621名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 11:43:27 ID:RpZCIHhU
NTSC-DVは720×480ではなかったか?
622名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 16:51:29 ID:9lBSlPw2
PE8で使えるプラグインのまとめページみたいなのって無いの?
PE4とか7で使えるって記事をみつけて、喜んで使おうとしたら
8だと使えなかったりするんだわ・・・

無いなら自分の為に片っ端から試して自分で作るけど
623名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 17:21:11 ID:yAvaTXtL
>>622
PE7のページを教えてくだされ
624名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 19:56:20 ID:ZBz8X2vl
ハイビジョンで取った映像を編集してますが、
NTSC4:3 640×480pxの素材だと粗が目立
ちますでしょうか?
HD素材がなくて
625名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:59:56 ID:XXOkdxeB
>>624
そんな個人の主観を聞かれてもわかるわけなかろうよ
ある人には綺麗に見えてもある人には粗が目立つかもしれんし
何に使うかにもよる
626名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:21:41 ID:vH5s02HI
>>624
アプコンでもすればいいんじゃない?
627名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 03:14:18 ID:+pcSsRjc
PE8使ってます。
テレビの走査線みたいなエフェクトをかけたいのですが
これは、やっぱりフォトショで走査線描いてからブレンドするしかないんでしょうか?

あともうひとつ、スポットライト演出使ってるんですが
これを曲のビートにあわせて点滅させたいんですが、これも手書きで明るさ設定のラインを引くしかないんでしょうか?
曲が5分くらいあるので、大変なのと、ずれた場合悲惨なので・・・・
ちなみに、音をキーにするプラグインは、AE用を試してみましたが、動きませんでした。
628名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 07:26:32 ID:712OxOWK
スポットライトは同じようなことやったな。2小節分を作ってコピーしていった。
曲が打ち込みじゃなければテンポ一定してないのがデフォなんで、連続でコピーしていってズレ始めたら修正。
作ってるときは多少のずれでも気になるけど、通して見たらそんなに神経質にならなくても大丈夫だよ。
629名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 13:39:15 ID:jI6W9bDs
>>627
> テレビの走査線
http://ae-style.x0.com/sozai/m01.html
これを重ねるんじゃ駄目?

630名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 22:22:01 ID:vnFb+qvU
PE8使ってます。
画像ファイルを、右上から、ゆっくり左下にスライドさせたいんですが
他のラインはいじれるのに、位置だけ、何故かポイントを追加したり、ラインの上げ下げが出来無いんですが
何か設定の問題なんでしょうか?
631名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 01:48:07 ID:1NqyBAxS
丁度パソコン買い替え時の超初心者なんですが、
win買ってプレミアエレメンツと、mac買ってファイナルカットエクスプレスなら
皆さんどちら選びます?
なんかすごい不便そうな(落ちるとか?)レスが多いですね。。
632名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 04:41:29 ID:Ig02l14w
使用するソースも目的も書かないでどちらとかバカじゃねーの?
633名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 09:01:57 ID:np/mCl8+
俺ならファ〜イナァルジャケッ(ト)だな
634名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 13:03:07 ID:O3KJlQYq
落ちるのが気になってるんだろ
俺ならMac買う
635名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 13:09:30 ID:+LqpBrXv
買い換えるのに超初心者というのが意味不明
636名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 13:16:31 ID:58yREJlN
マジレスすると、超初心者なら今のパソコンをある程度使いこなせるようになってから
買い換えたほうがいいんじゃない?
637名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 14:38:23 ID:Udb9W9Fg
2chはこういう所だから、知恵袋とか教えてgooとか教えて君.net行った方がいいよ、とマジレス。
638名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 19:06:16 ID:R+5NUSBQ
今日PE8買ってインストールしてから
やたらとメモリ容量食われて処理落ちが激しくなったんだけど
これって仕様?

ちなみにPCはWinVistaでメモリ2GBです。
639名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 20:23:55 ID:QnZkidic
>>638
え?冗談は顔だけにしろよ
テンプレ嫁
640631:2010/01/31(日) 21:19:48 ID:1NqyBAxS
みなさんすんません631です。
だいたい5分くらいのミュージックビデオ作成をすることになると思います。
初心者ってのは動画編集初心者でPC初心者じゃありません。
プレミアにしようかと思ってたんですが、遅かったり落ちたりすると
かなりストレス溜まるだろうなあと思って、実際に利用してる皆さんの意見が聞きたかったんです。
ご迷惑おかけしました。
641名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 21:51:05 ID:xA+orMG2
迷った時は両方買えばいいんよ。
642名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 22:15:54 ID:O3KJlQYq
俺だったらちゃんと調べて片方買うなw
643名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 22:41:04 ID:Udb9W9Fg
>>640
プレミアなら、公式に体験版が配布されてるからそれ使ってみるといいよ。
落ちる落ちないくらいは分かると思う。あと使用感も。ファイナルカットは知らん。
644631:2010/01/31(日) 23:16:38 ID:1NqyBAxS
体験版も試みましたが今のパソコンが糞なのでダウンロードできないようでした。
なんとか試せればいいんですけどね、どうもありがとうございます。
645名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 00:56:00 ID:QT+gGmJa
体験版をDLできないってどんな糞PC使ってんだよ
そんなPCじゃなにもできねーぞ
646名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 01:03:48 ID:GI4FB//O
意味不明な無駄使いをやめれば
AFとか余裕で買えるんだよなぁ
647631:2010/02/01(月) 01:04:52 ID:6sPBcGw6
>>645
だから買い換えるんですが・・・
648名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 02:23:33 ID:iDR41fKk
マカーの友人に聞いたらファイナルカットファイナルカット言ってたが。
うーん、フィルタとかプラグインやらの入手性で考えちゃっていいんじゃないかな。
あとは参考書類の充実さ。ビクター製のビデオカメラはPEと相性悪いとかそういうことも調べておくと○。
649名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 09:34:13 ID:fpX6BzJ8
どうせ無圧縮AVIに変換するんだから相性とか関係なくない?
650名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 12:46:32 ID:ZCc5pXeH
その「どうせ無圧縮AVIに変換するんだから」というのがやらなくて良ければ
それに越したことは無いんだから,
それも含まってのことじゃないかな。
651名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 14:00:20 ID:F+3R9uCp
プレミア7を使ってPVみたいなものを作っています。

マトリックスのような青みがかった暗めの映像にしたいのですが、エフェクトだけで再現しようとするならどこを調整すればいいでしょうか?
652名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 14:12:28 ID:iwGOWWE1
>> 651
スレタイを読み直せ、普通にスレチ
おまえはこっち↓だ

【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1248420225/
653名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 23:51:37 ID:0bYoIS27
いやこっちで合ってるだろ
654名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 23:54:06 ID:GI4FB//O
プレミアとエレメンツの違いちやうの?
655名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 00:08:53 ID:4K4Y9ETT
つうか紛らわしい書き方するな
656名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 08:22:03 ID:+RI/B7WX
以上DQNの書き込みでした
657名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 10:30:10 ID:zpvjwfX6
ん? premiere7なら>>652だと思うけど。
658名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 18:33:40 ID:2an3NHIO
記述されている通りに受けとれば>>652なんだろうが、恐らく、>>651はelements使ってると思うよ……。
659名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 20:45:00 ID:B1e6EPMH
そうは思うが自分が使ってる環境もまともに書けない奴は
まともな会話が成立しない率が高い。
660名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 10:30:35 ID:NDFcoTz1
ビデオカメラで撮影した.m2ts動画が50カット以上ありまして
これを編集するとなるとみなさんならどのように編集されますか?

過去ログを見る限り、非圧縮aviに変換して編集とあるので、確認
したところ書き出し項目に非圧縮という項目がないのですがDV-AVI
とかでしょうか?
すいません、初めて作成するものですからスレチかもしれませんが、
項目だけでも教えていただけないでしょうか。
ちなみに50カット以上あるので、一度全ての.m2ts動画ををタイムラインに
セットして書き出すのがベストでしょうか
宜しくお願いします
661名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 10:32:20 ID:NDFcoTz1
スペック書き忘れました

PC
WinXP Q9550 メモリ4MB

Premiere elements7

です。
宜しくお願いします
662名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 10:44:56 ID:8VO1E+li
非圧縮の書き出しは>>335で。
50カットを一本にまとめると大きなファイルサイズになるなら、ある程度分割した方がいいかも。
PEだけの問題じゃなく、windows上でもファイルサイズ大きいと使いづらい時があるから。
自分ならaviutlで個別にUT VIDEO形式で書き出してからPEに読み込ませる。
メモリはもうちょっと足そうぜw
663名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 12:39:15 ID:2h5FP3+H
Windows95 でもメモリは最低8MB必要だ。
664名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 12:53:12 ID:+WFhTSdX
>>663
世の中にはすごい人もいるんですね
たまにシステムドライブとRAMの容量入れ替える人がいるけどこれは...
665名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 18:57:08 ID:we2rae1U
4GBの書き間違えかな?w
666名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 00:52:48 ID:UxH8tEo1
4MBwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 12:58:33 ID:hdzpntIh
実写映像の中にフォントを入れたいんですけけど、

http://www.youtube.com/watch?v=sqIclb4qsJI

パニックルームのオープニングみたいにするには
なにを使えばよろしいでしょうか
ここまでのクオリティは求めていませんが、似たような事が
できればなぁ、と思いまして
668名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 16:05:08 ID:mbJ6fEDZ
・フォトショやイラレで実写映像に合った傾きの文字作る
・背景をアルファ抜きにして画像として書き出す
・PEで実写映像の動きに合わせて合成する

実写映像がパンズームだけならこれでいいかと。
ただ、合成作業は手動調整の繰り返し。
「このソフトや機能を使えば自動でできる」とかはない。
669名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 19:47:18 ID:nAWrK6au
elements 7.0です。
5GB程度のaviを再生するとよく落ちます。30秒ほど再生したところで落ちるようです。
どうすれば改善出来るでしょうか。メモリ増設? proに移行?
【CPU】Athlon X2 7850 BE
【メモリ】3.25GB
【VGA】GeForce 8400GS Super (512MB)
【OS】windowsXP SP3
670名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 20:17:21 ID:HAazm2xe
たぶん64ビットだからじゃね

基本32ビットで作られてる物を64で動かしたり
次世代OSで動かしたりするとおかしくなるとかなんとか
たぶんな。うん

俺もwin7で64ビットに乗り換えようと思ったけど
マウスロールが聞かないわ、やっぱり重いわでxpの32に戻った。
こっちの方がええわ
671名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 22:32:14 ID:nAWrK6au
>>670
すみません、僕も32bitです。
672名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 22:56:44 ID:J7SJr1rx
まずはコーデックを。
経験的にffmpegは不安定。
673名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 22:59:18 ID:J7SJr1rx
ごめん、訳分からんこと言ってた。
ffmpegじゃなくてhuffyuvの間違い。
674名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 00:39:19 ID:thilIeal
>>669
確証はないがこれでいけるかもしれん。
1)5GBのaviをタイムラインに乗せる
2)中央辺りで分割
3)それぞれ非圧縮で書き出し(ファイルを二つ書き出す)
4)新規プロジェクトをつくって、書き出したファイルをタイムラインに乗せる
駄目かもしれんので過度の期待は持たないように。
675名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 04:00:28 ID:cbHa8nAX
一度タイムラインに乗せて書き出せばPE用の大きさに
リサイズとフレームレートも最適化されるからそれがいいかも
676名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 21:16:23 ID:aeMobX/0
>>672-675
ビンゴです!! 仰る通り、huffyuvで圧縮していたのがいけなかったようです。
無圧縮aviに戻したらいけました。あまりの不安定さに他の編集ソフト移行も考えていましたがこれで一挙に解決です。
肝心なコーデックの記述を忘れてしまい申し訳ありませんでした。
premiere elementsと相性の良いコーデックを探して行こうと思います、ありがとうございました!
677名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 22:49:33 ID:F4iJjrj1
2chってすばらしい
678名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 23:19:39 ID:hVb+pz3h
16:9のソース動画を編集して、
同じ比率で書き出すと字幕が大幅にずれてしまって困っています。
設定もグレー化しておりいじれないようですが・・・
どうすればプレビュー時と同じ動画を書き出せるか教えてください。
PE4を使っています。
679名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 07:17:24 ID:t9+oQQc7
質問です。

Adobe Premiere Elements8

にて、

@デジカメ写真のみでフォトムービー
Aデジカメ写真+動画を組み合わせた1本のムービー

の作製は可能なんでしょうか。
もし、不可能であれば、@A双方を作製するのに適したソフトなど
あれば教えていただけないでしょうか。
680名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 08:54:01 ID:42xwwjiJ
やる気があればなんでもできるソフトです。
681名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 09:15:48 ID:M6hJRWOz
>>679
マクドナルドでハンバーガーは売ってますかというぐらい愚問。
このスレを頭から読め……というか、それ以前にAdobeのサイトみりゃすぐにわかるだろ。
682名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 13:14:43 ID:KhDfRcTl
>>678
なにをやってるのかさっぱりわからないのでエスパー。
出力アスペクト比を1:1にする。

>>679
Visual Studioの方が適している。
683名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 17:00:41 ID:XBaW8VhZ
開発環境?
684名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 17:06:08 ID:A4sMkV23
>>679
PEでも出来るよ、そのくらいならWindowsムービーメーカーでも十分かもしれないが・・
685名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 17:11:14 ID:KhDfRcTl
>>683
すまん、Video Studioだった orz
Visual Studioでもできなくはないけど、敷居高すぎるw
686名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 17:15:58 ID:A4sMkV23
>>679
つうかPEスレで他のソフトの事を聞くのは非常識だと思わないか?
687名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 17:30:52 ID:7Ys+hFLS
こまけぇ
688名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 19:58:26 ID:tAYFP4Hc
>>686
そんくらい良いじゃないか。過疎だし。
それに、質問のメインは@、Aができるかどうかってことなんだから。
689名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 20:07:45 ID:lnTv7+Oe
VisualStudioで作るってパネェw
まずは、動画編集ソフトのプログラミングから入るわけかw
690名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 22:39:33 ID:blVj47h0
こんなので良ければPE8でも作れるけど。
デジカメはα700
http://www.youtube.com/watch?v=n6wTBh5LJio
http://www.youtube.com/watch?v=ZxwaFbDod3g&feature=related
691名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 13:21:28 ID:nYvnd0zf
非圧縮aviを>>335のやり方で作ったら、10分くらいの
動画が52GBになりました。
変換前の形式はm2tsです。
編集する動画が1時間半くらいあり、カット編集して内容
を削っても、とんでもない容量になりそうです。

1時間半くらいのハイビジョン動画を編集して最終的にDVD
に残すことを前提とした場合、非圧縮aviで編集しても圧縮
しないとDVDに入りきらないので、この場合、容量のかさば
る非圧縮aviで編集するのは無意味ですよね?


692名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 14:56:07 ID:ImWtGEuD
非圧縮で編集する目的は動作安定。
編集終わったら好きな形式で保存すればいい。
693名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 21:41:54 ID:+eD3pobz
タイトルの表示時間を変えるときってもまいらどうやってやってる?
ドラッグだと微調整が難しくて死ねるし
打ち込むには矢印キーで場所合わせないといけないし
もう少し何とかならないのかね・・・
694名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 08:42:19 ID:mheppwIc
>>691
m2ts のままで編集してみて,特に問題が出ない & ストレスを感じないなら,
非圧縮avi にする必要はないです。
695名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 17:53:29 ID:LIAO0yST
8の体験版を使ってから製品版に移行したんですが体験版では出なかった、周囲の黒い枠が出て困っています。
少しいじってみたところ、プリセットのインタレースによって枠の大きさが変わっているようでして
加工しようとしてる素材は5:4のものなのですが、プリセットには4:3か16:9の比しか一覧になかったのです。

どうにか黒枠が出ないような設定にはできないものですかね?というか体験版ではこんな部分で悩むことはなかったのに・・・なんでだ。
696名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 18:21:17 ID:LIAO0yST
失礼、自己解決です。
697名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 10:37:08 ID:MEm6xLjG
698名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 12:05:15 ID:HtHUN55P
恥ずかしいミスを自己申告するのは勇気がいるものさ
699名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 22:17:33 ID:u3b3xK1W
PE8、「ファイル→書き出し」がグレーアウトして選べねえ・・・
このソフト終わってない?
700名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 22:18:31 ID:HtHUN55P
編集トラックにフォーカス合わせて再チャレンジ
701名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 22:21:43 ID:u3b3xK1W
>>700
何度もやってるが無理だ。
702名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 22:49:04 ID:mZDsgY4c
PE8(もしくは7)ってオーディオロックないよね?
みんなどうやってやってんの?
ちょっとミスったら分断されてうっとうしいんだけど
703名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 22:52:01 ID:HpZ7ZcUm
分断された所から引っ張る
音、サントラは最後に入れる
704名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 23:43:01 ID:T4/BgXC0
そんな機能あるのか。ますますproが欲しくなってきた……。
705名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 23:43:35 ID:HtHUN55P
>>701
君のPCスキルがわかんないからちょっと失礼な言い方になってしまうかもだが、

・新規プロジェクトを立ち上げる
・タイムラインに最低ひとつは動画を配置
・配置したどうがをクリック
・ファイル→書き出し

これでやってみて駄目なら後は再インストール試すくらいか。
ちなみに俺はPE4なんでPE8で仕様変わってるかもだからPE8使ってる人待ってくれ。
まぁ、できないことは絶対無いからがんばって原因調べて。
706名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 23:53:42 ID:mZDsgY4c
やっぱないのか
違うソフトの体験版巡りするわ
サンクス
707名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 00:32:17 ID:9pvUugWx
>>705
>>430にあるようにPE8の仕様くさい。
出力フォーマット選びたかったらpro買えと。
こんなフリーソフト以下の代物に1万5千円も払った自分がマジ情けない。
708名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 01:19:23 ID:jHiO+ziT
買ったけどもう使ってなくてごめん、重すぎたんだ…軽けりゃかなり使い勝手いいんだけどもなぁ
今はAviutlに戻りました
709名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 01:40:57 ID:CHInrqWn
まー 異常だわな
今年になって最新のパーツそろえたのにやっぱ重いわ
こりゃもう仕様と割り切るしかない
710名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 20:55:36 ID:c3BfGTWc
これと同じような症状なんですが、解決策はあるのですか?

Premiere Elements 7.0にてDVD動画を取り込みについてPremiere Elements 7.0にてDVD動画の取り込みについて質問申し上げます。
パナソニックDIGA/DMR-EH70Vにて録画した2時間もののDVDを
PCのDVDドライブに投入し、Premiere Elements 7.0を起動し
「取り込み」-「カメラまたはコンピュータのDVDドライブ」より取り込みをするも・・、
取り込みは出来るのですが一部分(2時間なのに50分くらい)しか取り込まない。
???
どうすれば2時間まるまる取り込むことが出来ますでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さいますようお願い申し上げます。
711名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 23:15:06 ID:Z7RhsQxQ
わざわざPE上で取り込みする理由がない
別ソフトでリッピングしてPC内に取り込んでからPEに配置すればいい
やり方はググれ
712名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 17:34:41 ID:gw+lmpKW
Adobe側で動きがあったのな

Premiere Elements 8 が強制終了する
http://kb2.adobe.com/jp/cps/236/236456.html

終了後に再起動できない(Premiere Elements 8)
http://kb2.adobe.com/jp/cps/236/236471.html

下の方のリンク踏むと、新しいdllファイルへのリンクがあって
これと差し替えろと…事実上アップデートなんじゃないか?
Forum見たらRADEONだと死ねるという話もあるけど
713名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 20:17:59 ID:aEZ19SrK
>>711
別ソフトでリッピングしてみましたが、ダメです…。
714名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 23:19:30 ID:rXQ9tGDE
>>713
「ダメ」って、どうダメなのよ。
別ソフトでのリッピングはうまくいって、PEへの配置がダメなのか。
それとも、別ソフトでのリッピング自体ダメなのか。
別ソフトとは何なのか。
715名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 10:22:14 ID:GeKcjBZU
>>713
こう書かれたら「そうですか」としかこたえようがないよ。
あなたに見えているものが、スレ住人にも見えているわけじゃない。
716名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 19:10:38 ID:cNPkja6I
PE8と同程度の機能があるソフト探すしかねーのかな
他に使ってるソフトって何がある?
717名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 20:34:38 ID:LWYMfk92
探してやる義理もない
718名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 23:43:11 ID:lx8QiT2B
使える奴は自分で考えて使いこなすし、駄目だと判断したら自分で探すしね
719名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 00:37:04 ID:ngZnRp7y
このくらいで死ねとか乱暴すぎます……。
720名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 06:02:42 ID:2/5UNt6z
無理矢理すぎるだろw
721名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 17:20:33 ID:ykNDj1Q9
PE8ってwin7の64で最適化されてる?

そろそろxpの32じゃ限界だわ
722名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 17:34:40 ID:2Mk8JxCT
PEがx64最適化なんてそんな気の利いたソフトの訳がない 
723名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 18:49:12 ID:kIDtMly3
8とかってタイトルのエラー落ちは改善されてるの?
変わらないようなら買い換える必要ないな。1万も出して。
ほかの事につかうっつーの。
724名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 11:33:26 ID:nES54Sr0
>>719
2ちゃんでしねとかは
まーあいさつみたいなもんだから気にするな
725名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 11:48:43 ID:Kr5STVBG
エラー落ちは7よりひどくなってます。
ファイルメニューから選択する詳細なレンダリング機能も殺されました。
8の改悪によりプレミアエレメンツは死んだも同然です。
今から買う人(エレメンツ7が入手できない人)は別のソフトを探しましょう。
726名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 13:14:37 ID:nES54Sr0
>>725
プレミアえれメンツの競合製品ってなに??
もっと軽くてサクサク動くのがいいんだけど
べつにハイビジョン編集してないんだけど・・・重すぎて変えたい
727名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 13:42:55 ID:D+8S8viB
軽いのがいいならvegas
ただ、非可逆圧縮使って重いとかじゃないよね?
728名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 14:19:40 ID:nES54Sr0
うん できるだけ圧縮とかエンコードしたくなくないんだけど
WINのムービーメーカーって圧縮するでしょ?
729名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 01:08:25 ID:DG7kpmHR
ムービーメーカーとPEになんの関係が?
730名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 22:08:28 ID:sMuGivp+
こんにちは。助けてください。

先日、私はある講演会を知り合いに頼まれて撮影してみました。

そしたら、音や他は問題なかったんですが、講演会中の講師の
顔だ少し照明によって白く?とんでいました。

編集でどうにかなうだろうと考えていたら・・・

やり方がよくわかんないんです泣

編集はAdobe Premiere Elements 8を使っています。

みなさん、ホント申し訳ありませんが、力を貸してください!!

731名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 19:20:20 ID:xHPA8tnj
自分も>>699と同じ現象で困ってます。
用途はAVCHDの編集→AVCHDでの書き出しですが、AdobeのHPによれば
AVCHDのコンポーネントの入手&ライセンス認証が必要なようなので、
これが原因でしょうか? 具体的には何というソフトウェアを入手
すればよろしいのでしょうか?
環境は、

【CPU】Corei7 860 2.8GHz
【Mem】8GB
【ビデオカード】NVIDIA GT240
【OS】Win7 64bit
【PE】8.0

です。
732名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 10:48:10 ID:X3cRezZ2
733名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 16:12:00 ID:FJBq2oWo
>>730
暗い場合は人間には見えて無くてもCCDには見えている場合があって、明るさ・コントラスト調節でどうにかなるかもしれん。
白飛びは光量が飽和しているのだから弄ったところで人が浮かび出てくることはない。
734名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 22:34:31 ID:A3pCqunc
みんなSSDに乗り換えた?
安物のバルクじゃなくて性能のいいHDDを選んで購入してきたが
限界を感じてきた。
やっぱ変わるかい?タイトル作るときにガリガリ言わなくなるといいな
735名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 23:49:03 ID:tK+K2sWu
何でこれタイトルの時間指定で
00:05:00の部分をワンクリックで全選択して
半角英数モードで直接3とか打ち込むとそのタイトルが消滅するの?
意味がわかんない
表示的にはちゃんと00:03:00ってなってるのに・・・
736名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 14:55:46 ID:IaUitxve
カキコミテスト
737名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 17:33:19 ID:7rxMpz/z
PE8のアップデート801来てますね。
入れてみます。
738名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 18:51:24 ID:f/p/U2rN
ええ、彼はそう言って出ていったわ。
もう2年前の話よ。一度も帰って来てないわ
739名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 21:22:17 ID:MS8hd0NF
>>737
それで不具合改善されるんなら8買ってくるわ。
モーションなんとか使いてえw
740名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 21:28:12 ID:zbqVopsM
クリップの動画の大きさを変えようとすると縦横比が維持されたままなんだけれど、
狂ってもいいから横だけ小さくするにはどうしたらいいんでしょうか
741名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 22:52:35 ID:Ic10J+/V
>>740
君には縦横比固定のチェックボックスが見えんのか?
742名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 23:41:20 ID:21yRi4Fx
Adobe Premiere Element 3.0で卒業ムービーを作成しました。
しかし、いざDVDに焼こうとすると「メディアをエンコード中」→100%→書き込み中→「デコーダーが〜〜です。対応したデコーダーをインストールすれば〜〜」といったエラーが表示され中断されてしまいます。

動画の内容はメニュー+映像+mp3のBGMといった構成です。
映像のみでは普通に(といっても3時間くらいかけて)焼くことはできたので、この場合の問題はやはりmp3のBGMなのでしょうか。
スレ内検索をかけた結果mpegが〜とあったので何かしら「ファイル形式」が問題になっているとは思うのですが・・・BGMの形式を変えて使えばよいのでしょうか
変えるとすればどの形式で使えばよいのでしょうか
3/1までに間に合わせたいと考えております。

長文失礼致しました
743名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 23:44:16 ID:21yRi4Fx
追記:
使用している映像の形式はWMVです
BGMはmp3です
744名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 00:11:59 ID:pKgGwOtt
>>741
ありがとう
完全に見落としていた
745名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 00:22:16 ID:0RX7g9q/
再度同様のエラーでました
「メディアをコンパイル中
メディアをデコードするために使用したソフトウェアはこのシステムでは使用できません。
作業中のファイル用の正しいデコーダーをインストールすれば問題を解決できる場合があります。」
やはりファイル形式のようですが。。。
746名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 12:44:34 ID:uWZPd3O8
PE7において、aviファイル(aviutlでhuffyuv圧縮済)を読み込ませると何故か
オーディオメディアとして音声のみ認識されてしまう現象が発生しました。

グーグルや各種質問掲示板などを調べましたが原因は分かりませんでした。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい…
OSはXP SP3です。

わかった事など
・過去にhuffyuv圧縮したファイルも、新しくhuffyuv圧縮したファイルも全てビデオが認識されない。
・事が起きる前に読み込ませたhuffyuv圧縮ファイルについては正常に表示・編集ができる
・aviutl未圧縮ファイル、PEで圧縮したファイルは正常に表示・編集ができる
・PC、PE再起動しても治らず。

宜しくお願い致します。
747名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 21:48:08 ID:CfaNv7L0
huffyuvはPEと相性が悪く、不具合が出やすい。
解決方法としては
・無圧縮を使用する
・UT VIDEO CODECを試す
・PEで使っても問題が起きないhuffyuvを開発する
748名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 00:23:23 ID:5iLQB72N
aviutl以外を使ってみたら?
俺もハーフィーとそれはあんまりうまくいかなかったな・・・
画面が半分ブラック、半分がテレビのノイズみたいになって表示されなかったり。
akJ betasってのでうまくいってる
749名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 00:38:45 ID:yA1jXKCb
素人質問ですいません!
体験版で作ったプロジェクトは製品版インストール後、そのまま使えるのでしょうか?

750名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 01:03:00 ID:LNoZfPMd
>>749
使える
751746:2010/03/03(水) 16:09:07 ID:4TZrvFOp
>>747
>>748

UTとakJ、Lagarithと試しましたが全て同様の症状が起きてしまいダメでした…
無圧縮でやるしかなさそうです。
ご回答ありがとうございました。
752名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 20:09:32 ID:9SCiCdHt
なんか746のPE環境がぶっこわれてる気がするなぁ。
753名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 21:59:02 ID:LNoZfPMd
>>751
PEを再インスコしてみたら?
754名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 14:48:05 ID:wFhihqnZ
>>737
> PE8のアップデート801来てますね。
どうですか?効果ありますか?
755名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 18:03:26 ID:1tcPAZrT
このソフトはアルファつきの動画の書き出しはできないんでしょうか?
アルファつきの動画を書き出し、それを読み込むと本来透明であるはずの場所が黒くなってしまいます。
書き出すときに、コーデックを変えてみたりしましたが、何度やっても同じ結果でした。

色々調べて、かれこれ2日ほど悩んでおりますが、全く解決の糸口がつかめません…。
Premiere Elements4.0を使っています。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。
756名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 18:08:41 ID:qJ8onZyc
>>755
書き出した動画を使用する際、読み込んでからキーイング(クロマキー)で黒を抜く。
黒が他の色と被るなら、書き出しの際に被らない色(キー)のカラーマットを用意する。
757名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 18:16:35 ID:yq1tUHxD
737ではないが、参考書き込み。長文になるが勘弁を。
自分の場合、8.0.0だと、
PEは起動も作動もするが一旦終了した後だと再起動不可に。
タスクマネージャー>プロセスに残ってるPEを強制終了してやれば再起動可になる。
回避策は、NVIDIAコンパネ>3D設定>プログラム設定>PE>スレッドした最適化>オフ。
これで一旦終了してもプロセスにPEが残らなくなったので再起動可となる。
だったものが、8.0.1適用後だと(初回起動時のみ落ちたw)、
スレッドした最適化>自動に戻しても大丈夫になった。
ただし、PEが自動的にGPU再生をオフに変更した。オンには戻さずそのままにしてある。
もともと自分のは軽症だったからあまり参考にはならんね、
頻繁に落ちるとか起動しないとかの重症に比べて。
まあ、8.1.0ではなくて8.0.1だから根本解決にはなっていないと思う。
758名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 18:30:35 ID:ZWcUO783
>>755
7はこの方法でできるみたいだぞ
ttp://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-438.html
4と7はほとんど一緒だからこれでいけるんじゃないか?
759名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 18:41:32 ID:3AsczsdH
PE4でも>>758の手順でアルファ使える
760755:2010/03/04(木) 19:03:58 ID:1tcPAZrT
>>758
そちらの方法で、綺麗にアルファつきの動画を作ることができました!

>>756>>758>>759の方々のおかげで、本当に助かりました!

思い描いていた通りのものができたときのこの感動…。
やはり最高です。
皆様、本当にありがとうございました!
761754:2010/03/04(木) 23:53:32 ID:0qvj1zAe
>>757
情報ありがと。ちなみにビデオカードはなんですか?なんかいろんな人の情報見てると
高機能じゃないビデオカードの方が問題ないような気がしてきて...。
762757:2010/03/05(金) 01:37:13 ID:qQrQS0jP
>ビデオカード
メーカー製のノートで、GeForce 9600M GTです。
763名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 22:43:27 ID:Md1HnuKg
プロジェクトを開けない@8
764名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 23:00:20 ID:ovhw9YYR
そっかーよかったなー
765名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 02:37:05 ID:LHpenu2C
ざまみろ開けた@8
766名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 02:37:45 ID:LHpenu2C
ざまみろ開けた@8
エフェクトいじると危険!
767名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 04:05:23 ID:dhQtNWaA
ここはお前の日記帳じゃないんだ
そういうことはツイッターやブログに書け
768名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 10:54:54 ID:LHpenu2C
早送りで見せたくて、タイムストレッチツールをクリックして、クリップをドラッグしたいのですが、カーソルに赤色で斜め線がでてて、出来ません。
先輩方、ご指導お願いしますm(__)m
769名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 11:39:20 ID:Q5a1K8aO
エフェクトのRGBの数値ってセットしておくことはできないの?
毎回入れなおしって・・
770名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 11:56:01 ID:kLoa3frw
プリセットを使う
771名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 12:49:04 ID:Q5a1K8aO
そういう設定ってありましたっけ?
どうやればいいですか?
772名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 16:00:44 ID:LHpenu2C
途中で強制終了するのどうにかなりませんかね・・・8.0

773名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:57:34 ID:dhQtNWaA
酷い質問ばかりだな春休みだからか?

>>771
ヘルプ読めそれかPC教室行け

>>768,772
ageんなカスIDの存在も知らないのか
774名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 22:05:23 ID:Q5a1K8aO
それは散々いわれてきたことだけど、一向に修正パッチが出ませんね
他のソフトなど検討したほうがいいのかも。
自動保存の設定もいつのまにかデフォルトの20分に戻っちゃってる
いくら気をつけようとしたって、気がつかなければおしまい
やり直しです
775名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 23:25:03 ID:Q5a1K8aO
ヘルプでずっと調べてみたんだけどわからない・・・
エフェクトのプリセットってあるんですか?
776名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 00:02:34 ID:qOCxFh/o
項目名であるんだけど。もう全部読めばいいよ
777名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 08:48:38 ID:B+kp8WLU
分からないんなら全部手動でやればいいだけの話じゃん。
ラクをするにも努力って必要なんだぜ?
778名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 08:51:56 ID:XBMeBQUj
PE8が801にアップデートしねえ...
アドビリーダーだけアップデートしやがった
779名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 10:33:08 ID:iP8DilN+
いちども普通に終了できたことがない
かならずクラッシュするけどなんなんだ?
オーバースペックか
780名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 15:00:51 ID:Eim17l7b
>>778
スプラッシュスクリーンは8.0.1ってならない。アップデートできても。
インストールされてるexeファイルのプロパティを見て確認してみて。
781名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 19:18:41 ID:8RwdE9mj
CドライブをSSDに変えたら立ち上げがむちゃくちゃ早くなった
すげーなこれ。 でも落ちるんだけどなw
782名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 22:51:27 ID:5vPwahPc
PE8のパッチが出てた。ビビった。どう変わったのかはまだ分からない。
783名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:34:15 ID:CqWBUeZ3
日本時間で2/27にアップデート公開されてるんだから、ぐぐればある程度情報出てくるよ。
そのくらいしようよ、なあ。
784名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 01:21:22 ID:simb+xrP
殺伐としすぎ。
785名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 01:21:55 ID:1X8Wu0QF
バグフィックスとかじゃないのか
786778:2010/03/08(月) 08:16:58 ID:Z6SxcOdz
>>780
確認できました。さんくす
787名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 15:36:07 ID:giFdDeMp
なんか取り残された感がする。
俺もPE8にして「落ちるw」って参加したくなってきた・・・
788名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 16:07:32 ID:JSW9aG8g
7でも可逆圧縮で編集するのやめれば参加できるよ
789名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 17:17:27 ID:uGJBF75r
エフェクトのプリセットできた
あんな所を右クリックかよw
やっとわかった
これでまた一つ使いやすくなった
後はタイトルの文字の大きさと、タイムストレッチの時間を
プリセットで選べればかなり楽になるんだけど
これはさすがになさそうだね
時間合わせるのにドラッグする伸び神経磨り減る思いだわ・・・
790名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 16:18:28 ID:k7xXdGZ7
誰かPRE8.0.1のレポートないのかよ...
791名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 16:36:05 ID:tFdthbL6
レポっていってもどこが改良されたのかわからん
相変わらず落ちまくるし
792名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 21:09:58 ID:zz/tNgB+
ウチは8.0.1にしてからほとんど落ちなくなった
ような気がする。
他にも幾つか変更したから「8.0.1にしたから」
かどうかは定かではないけど・・・
793名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 22:17:41 ID:O3WBKw0w
PRE8.0.1のレポート

GeForce積んだ自作PCで使用中。
アップデート前は、ムービーの編集をクリックして数秒後に確実に止まってた。
昨日8.0.1にアップデートして、今日起動してみたが、「ムービーの編集」タブを押しただけでで止まるというようなことはなくなった。
(ちなみに。Adobeのサポートで書いていたGeForceドライバなどの設定はいじっていない。)
エフェクトもちゃんと適用できるし、やっと使える段階に来たのかとちょっと安心。
明日は本格的にいじってみようかな。
794名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 00:21:58 ID:E9GHwnxP
しかし、正しい使い方をしていて「確実に止まってた」ってのも
すごいソフトだよなぁ。
795名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 14:32:17 ID:I4fK/9xj
グラボはオンボードのPCだとやっぱダメなのか?
796793:2010/03/13(土) 20:44:17 ID:jdNQ2Lh3
PRE8.0.1のレポート その2

静止画+テキスト中心に加工作業してみた。
1時間ほど作業してみたが、作業中に落ちることは無かった。
エフェクトいじってても何にも問題なく動く。プレビュー周りも問題なし。
テキストの既定フォントのロードに時間がかかったくらいか。

というよりちゃんと作業が出来たという点でちょっと感動。
アップデート前は作業すらさせてもらえなかった…。
797名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 23:43:25 ID:MjVw1ALj
流れきって悪いのですが
これでハーフィーで圧縮aviを作ると元ファイルのaviよりも
なんか全体的に明るくなってしまいます
特にエフェクトなどもかけずに、ためしに無編集でそのまま
書き出してもそうなります。
どうしてでしょうか・・・?
798名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 00:05:38 ID:aF5ASqtD
なんか再生プレイヤーにもよりますね・・・わけがわからなくなってきた
799名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 00:29:49 ID:aF5ASqtD
いや、やはりこれで書き出した動画は
同じプレイヤーでもコントラストが強くなって黒つぶれする
どうしてこうなる
800名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 01:17:20 ID:1J8FGrXL
>>799

>>747-748

自分の環境も書かず質問に答えが返ってくるわけもなく
過去ログ検索もしていないのはわかった
問題外
801名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 21:51:35 ID:aF5ASqtD
無圧縮でやってみたんだけど同じだった

元ファイルはAVCHDlite
akJ betasでハーフィーでaviに変換
KMPプレイヤーで再生
この時点では黒つぶれなく普通

プレミア経由でハーフィーや無圧縮でaviにする
KMPで再生
コントラクトが高く、全体的に明るさが過多な感じだけれど
黒つぶれしている

環境はXPで普通のプレミア。4だったかも
なんでこうなるんだろう
夜の動画暗闇の動画でやってみてほしい
802名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 00:35:04 ID:ehtL7zOy
タイムラインでトリミングをすると、後ろにあるクリップが(別のトラックにあるものも)動いてしまいます。
他のクリップに影響を与えずに、個別のクリップをトリミングすることは出来ないのでしょうか?

※ ALTを押しながらトリミングしてみましたがダメのようでした。

よろしくお願いいたします。
803名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 00:51:36 ID:EXPp1PpZ
>>801
無圧縮を使うの意味を取り違えてる気がする。
PEに読み込んだ動画のコーデックはなに?
804名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 01:16:29 ID:OXsdqEpz
右クリックの削除を選んでも詰まってしまうのかな?
削除して間隔を詰める、を選ぶと詰まるけど。

読み込んだ動画はパナのデジカメのTZ-7というもので
AVCHDliteモードはH264の一種?だったかもしれないけど
そのままでは読み込めないので、ソフトでハーフィーコーデックで
aviにしています。
ちなみにこの時点では元ファイルとコントラストや明るさなどの見た目はほぼ同じです
プレミアって取り込んだ時点で独自の映像処理見たいのかかるんでしょうかね
805名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 11:45:16 ID:Z9u+inX4
>>802
Ctrlを押しながらでは?
806名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 08:26:14 ID:2+QDM/yk
今から購入を考えてる超初心者の者です。 
PEを買うなら度々落ちてしまうと不評の8より7でしょうか?
ちなみにMPEG2の映像を編集したいと考えています。PCはXPです。
807名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 10:58:39 ID:qpPcpffW
Adobeの製品は安定してるのを選ぶのが吉
新たしいからっていってもたいした違いはないからねw
4でもいいぞ。
808名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 13:03:52 ID:3VU8Uwa2
>>806
PE7を買ったが、正直重すぎて使えない。
PE8もアップグレードで手に入れたが、同上。
まず体験版をダウンロードして、使えるかどうかを確かめるべき。

ついでに言うと、超初心者ならPEに手を出すべきじゃない。
最初は初心者向けの編集ソフトにしとくべき。
他にもVegasとかVSとか色々あるよ。
上のソフトも体験版あるから、使ってみて確かめれ。

ぶっちゃけ、最初はムビメで練習しといた方が無難だけどね。
809名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 13:13:17 ID:8IRM1WEV
>>808
肝心のVegas、日本じゃ大きくキャンペーンされてないから知名度がそこそこなんだよ
810名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 16:19:04 ID:BYldEgmW
PE8買って不安定すぎて
上位品しかアドビはまともに相手しないような雰囲気のレスがここに結構あったから
CSのProduction買ってPremiere Pro使ってみたら・・・
確かに安定はするが、機能が複雑すぎてどうやればいいかさっぱりわからんww
PEってすげぇ使いやすかったんだな・・・。

811名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 19:57:18 ID:0Qz08R5C
PE7が重すぎるって、どんな映像フォーマット扱ってるのよ。
AVCHDでフルHDとか?
いまどきのCore i7なPCならそのぐらいサクサクいくと思うんだがなぁ。

あと初心者でも「映像編集」は経験があってノンリニアやったことないってだけだったりしたら
PEはかなりとっつきがいい。
俺はムビメほうがなにをどうしていいかさっぱりわからなかった。
PE3時代に体験版使って「これこそ俺の求めてたソフトだ」って確信してすぐ買ってきたもん。
812名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 23:04:12 ID:TYe8jE0K
同じaviファイルでも
KMPプレイヤーという動画再生ソフトで再生するときれい
これのプレビュー画面だとコントラストが強くて汚い
吐き出した映像も汚くなる
どういうこと?
読み込みのコーデックが違うからかなぁ
かなり困る・・
813名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 23:39:02 ID:P/Bsc6bf
8.0.1にしてから全く落ちなくなったな
814名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 11:06:51 ID:/Dy+nFCE
>>811
重い、落ちるって人は環境やフォーマットを明かさない。
つまり、そういうことだと思う。
815名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 01:23:51 ID:KVA6Pc6O
32ビットである以上重さからは逃れられんだろ

corei5 のメモリ3Gでもタイトル作成やエフェクトいじるときは重いもんは重い
816名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 16:04:09 ID:/Lfwk7dD
Elements8 使用

最初のプロジェクト設定で間違え、
「ワイドスクリーン」を選択しなかったので
16:9の動画が小さく表示されてしまっています。

ワイドスクリーンでもう一度作り直せばいいのですが、
既にタイトルを沢山付けており、(テロップのような感じで)
一からつくるには膨大な労力が必要です。


・途中からプロジェクト設定を変更出来ますか?

・出来ない場合、既につけたタイトルをごっそり別プロジェクトにコピー出来れば
 嬉しいのですが、何か方法はありますか?


使い始めて間もないので勝手が分からずお聞きします。
ご教授宜しくお願いします。
817名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 22:57:45 ID:h2IwFk0i
>>816
タイトルはファイルに書き出すことはできるよ。
全選択して書き出せるかはやってみて。できたような気もする。
818名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 04:15:46 ID:ZxIR9vLd
PEでMPEG2を編集するとやはり落ちてしまうのでしょうか?
AVIに変換しなきゃ厳しいのでしょうか?
誰かMPEG2で編集してる人いますか?
XPです。
819名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 08:30:52 ID:C+36jxSu
PE8が簡単に落ちるのは、グラフィックスドライバーが原因らしい。
MPEG2を編集すると落ちてしまうというのは、MPEG2のcodecとの相性。
だから、そのMPEG2がどんなものかが分からないと、誰も答えられないとおもふ。
820818:2010/03/19(金) 09:26:14 ID:ZxIR9vLd
パナソニックのカメラで撮影したハイビジョンの映像をカメラの付属のソフトでMPEG2形式で標準画質としてPCに落としたものです。
それでもし編集できるのならPEの購入の考えています。
821名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 09:42:48 ID:IvMkEwoo
試用版のデータはそのまま引き継げるから、
試用版で編集から書き出しまでやって納得できてから購入すればいい。
つか、adobe製品は事前に試した方がいいよ。
822名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 19:09:15 ID:DWO70lsC
テロップの表示時間を変えるにはどこをいじればいいですか?
項目が見つからないのですが
823名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 23:25:34 ID:b028F3h5
・PEが使える人

説明書をよく読み、体験版でも製品版でもトライ&エラーを繰り返してひとつづつ自分のモノにしていく人、それを苦労と思わず経験とか授業料と思える人。

・PEが使えない人
>>818
>>822
824名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 00:19:27 ID:SfhVV5KK
>>822
トラジション。
ちょっと考えればすぐにわかるもんだと思うがなー

っていうかググりゃすぐ出てきたぞ。
825名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 20:11:48 ID:aAydLXOU
これ、プレビューに映る映像がほかのプレイヤーで再生するときに比べて暗いんだけど・・・
同じように取り込む方法はないの?
826名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 20:32:10 ID:Otzkscye
プレイヤーが明るさ補正かけてる
827名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 21:11:23 ID:T6lrol3p
これで編集したものを例えば無圧縮で書き出してみても
補正かけても暗いところが出てこないのよ
プレイヤーで編集前のものは暗いところも写っているんだけど。
このソフトに読み込ませた時点でそうなってしまうっぽい・・・
828名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 23:37:50 ID:UIvGRQyA
いいえ、なりません。
829名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 23:42:47 ID:fx5M8W0u
fm・・・
830名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 23:53:19 ID:QPgOIcUr
約32分のaviファイルを読み込みしたんですが、32秒しか表示されません。
プロパティで長さを見ると0:31:55となっていますが、これは分:秒というふうに読み込まれるのでしょうか
また、解決方法があれば教えてください
831802:2010/03/21(日) 07:50:38 ID:EJYhCPiA
>>805
亀レススマソ・・・

Ctrlでやってみたけどやっぱりダメだった_| ̄|○
832名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 17:47:49 ID:WQFZ8xPu
アップデートきてから一回も落ちなくなったわwwwwww
この価格で買えるこんな神ツールほかに絶対ねーなwww
833名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 19:44:41 ID:clh6iUwU
そうか、8買おうかな。
なんか新機能って下のタイムラインの映像の動きを上のタイムラインに置いた動画で
トレースできるんだっけ。
834名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 21:13:32 ID:uadrxHMV
8はAVCHDLはすんなり読み込まれるの?
以前、なんかだめってみてためらわれてる
デジカメがその形式だからなぁ
835名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 21:26:13 ID:qypV8IEW
今月末で学生証の期限が切れるけど価格.comに載ってるような
オンラインストアから買って間に合うだろうか
836名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 21:45:20 ID:2mjw51xE
>>834
FT1のやつなら問題なく読み込めますよ。
837名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 22:55:05 ID:uadrxHMV
ありがと。それなら検討してみようかな
自分のはパナのTZ7なんだけど。
FT1もパナだったっけ
838名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 10:40:38 ID:/CaFYLqm
おいらの環境ではパナTZ7で撮ったのAVCHDファイル何の問題もなく読み込み&編集できている。
ちなみにアップデートする前から、異常終了したこと無い。
839名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 17:40:23 ID:M/jN5A8k
自分はソニーのTX7のAVCHDを取り込んでいるが編集時のカクカクがハンパない…
Quad 2.4、メモリ4GBじゃスペック不足か
840名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 00:30:01 ID:Swu3E00P
TX7のモードはなあに?17じゃキツイだろうね。9でも微妙たぶん。
TZ7は「Lite」っていうくらいだからねえ。方向(目的)が違うわけで。
841名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 23:59:37 ID:TCZnXQpm
タイトルをいじっていて砂時計マークが出て
一切の操作を受け付けなくなったときの絶望感の件
842名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 22:55:59 ID:vmouEfwz
タイトルをプレビュー画面で置いた場所と
書き出したものとでは位置も大きさも違っています
どうしてこうなるんでしょうか?
画像ソースが16:9のものだとこうなります
非常に困ります・・・
843名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 23:32:19 ID:da8ARg+s
バージョンも書かずに困ってるとな
844名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 23:58:56 ID:/TwKy8/0
このスレの質問は読み込み、書き出しを無圧縮にするだけで半分以下に減るはず
845名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 02:10:34 ID:9go6/GJe
フルHDの無圧縮なんて何GBになるのか考えたくねーぞwww
846名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 13:24:58 ID:8XpwdlkG
ファイルサイズ増えることより編集の不具合、不安定を選択する理由がさっぱりわからない。
847843:2010/03/26(金) 23:24:34 ID:SsSZKaXS
バージョンは4です
いろいろ試したんだけど、どうしても直らない
だから今は下の黒い部分に、たぶんこの辺においておけば
出来上がった動画のこの辺に来るだろう・・・と予想しておいています。
もしだめなら書き出しのやり直しです
これもたて位置ならこの方法も利くのですが、
横だとそうは行きません
なぜならプレビュー画面からはみ出して端に置きすぎるとしっかりタイトルが途切れるから。
16:9でやってる方こうなりませんか?
848名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 23:56:58 ID:kXPGqkgL
>>847
ならない
あとお前は842だ
849名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 01:54:55 ID:EsViEFMt
>>842
最初のプロファイル設定と書き出し設定がズレてるのでは?

ところで質問です。
PE7を使っているのですがゲームキャプチャ動画で一部をビデオマージで抜き出したいのですがどうしても予想と違う場所がくりぬかれます。

ビデオマージをどのように使えば被写体を切り抜くことができるでしょうか?
やはりクロマキーと同じようにブルーバックのような背景が単一色でないとむつかしいのでしょうか?
850名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 09:33:01 ID:UABRCCkk
ビデオマージでは無理。
一番現実的なのはフォトショで1枚ずつ切り抜く。
851名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 12:35:26 ID:Y+foiLb4
>>842
その症状、俺もなったことがある。
結局解決策はなく、適当に置いては書き出し、結果を見てはまた動かして書き出し、
という試行錯誤でどうにかした。
なお、タイムライン全部を書き出していたらこんな試行錯誤やってられないので、
in点out点を設定して1秒だけ書き出し、て感じでやってた。

俺環境:
PE3、ソースもプロジェクトも4:3、ソースは無圧縮avi
852名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 14:40:38 ID:Sqog6ElW
PE7ですが教えてください
タイトルをモーションで動かしたいんですが、PE上では、画像として取り込まないといけないんでしょうか?
理想としては、PE上で、タイトル作成→画像化→ビデオ上で動かす
といった感じです
他のソフトで作成してもいいのですが、もしできるのなら、楽なので教えてください
853849:2010/03/28(日) 02:53:56 ID:7+CuWVCT
>>850
やはり厳しいのですか。
ビデオマージってどのような時に仕様できますか?
854名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 09:59:25 ID:SATBO87D
だからブルーバックの時だよw

BBでなくともアニメの空のいろなどあるていど単色なら
そこそこ透明化できるが
855849:2010/03/28(日) 14:47:02 ID:wBl0pIpS
すみません。
ブルーバックのときってのはわかってるんですが、
クロマキーとビデオマージが二つもあるのは何故かなと思いまして。
ほぼ同じ機能ならわざわざ分ける必要もないのに。
逆に、なにかあるから分けているんだと思って、どういう時に使用するのかなと。
856名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 17:30:46 ID:SATBO87D
クロマキーは黒や白の透過処理って風に使ってる たまに。

そういうときはアルファチャンネルしてからやるからほんとたまに。
857名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 20:36:46 ID:mCGsQ9qS
>>849
プロファイルいじれないんですよ。
グレーでクリックしても受け付けない
これってバンドル品の機能制限なんですかね?
>>851
やっぱり同じ症状の人いた!
そしてやっぱり解決できないですよね
書き出しの範囲の指定ってできるんですか!?
858名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 22:26:45 ID:wBl0pIpS
>>857
いや、プロファイルの初期設定のことですよ。
HD画質用にしてDVDの16:9だとかにして出力してみたらズレが生じたりと。
859名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 23:19:10 ID:qBdGO+w7
ここってCS4も扱います?
もしそうならCS5って今年出ますかね
今買うか悩み中なんだけど
860名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 23:43:30 ID:IF1YCM3O
あつかいすん
861名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 00:15:38 ID:hNtDBR71
どっちだよw
862名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 09:28:00 ID:RTc2D2IK
>>859
>>1

> Adobe「Premiere Elements」専用スレッドです。
863851:2010/03/29(月) 18:56:49 ID:KZi9tPWB
>>857
書き出し範囲指定のやり方。
タイムラインで in点 と out点をまず設定(用語はもしかしたら違うかも)。
ついで,
ファイル -> 書き出し -> ムービー -> 設定 -> 範囲: ワークエリアバー
としてくれ。

>>858
ぷりぷりせっとジェネレータで,640x480プリセットを作ってやって,
それで640x480で書き出してもやはりタイトルずれについては改善しないこともありました。

もちろん症状が起きないときもあるので,
何がトリガーなのかは今もって不明。
864名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 03:44:09 ID:LlutBbrG
ご教示願いたく。

PE4において

sonyのhandycamでHD最高画質で撮影後、PCにとりこみました。
その後、ripbot264でmtsファイルをmp4にエンコードしました。
これで生成されたファイルはなんら問題ないのですが、
PE4で読み込んだプレビューは画像が荒れており
書き出した非圧縮aviも同じように映像が荒れてしまっています。
(荒れというのは、いわばノイズですかね)
PE4が悪さしているのだと思われますが
原因や解決方法はあるものでしょうか。
865名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 09:27:52 ID:eOVxzkIn
ある! っていうか、もうこの話何回目だよ!
866名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 18:17:02 ID:9/kU/cXN
PE8体験版インストールしたが起動しようとすると落ちやがる。
スペックも問題ないはずなのに。
8は絶対買わない。
867名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 19:00:06 ID:+KnWY6pc
起動するのに1分以上かかる場合ってやっぱオーバースペックなんでしょうか??
グラボはオンボードです
公式に書いてある最低スペックは一応満たしてますけど
868名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 19:21:41 ID:SeTCoL3F
オーバースペックの使い方違和感あるなwww
869名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 19:30:18 ID:l0ScIN07
まー逆の意味だわな。つかスペック書けよ
870名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 19:46:35 ID:fJ5u1eJy
起動できずに落ちることとスペックの「高低」とは別問題。むしろスペックとの「相性」しだい。
どうやって「問題ないはず」と結論くだしたのか、きわめて不明瞭。
ま、結果的に、「買わない」という判断は妥当だと思うよ。
871名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 19:49:30 ID:+KnWY6pc
>>870
ノートPCって言ったら怒る?
872名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 19:59:07 ID:p3Vdh+lL
どうしてそこまでスペック隠したがるのか
873名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 20:07:46 ID:SeTCoL3F
ATOM ノート とか???
874名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 20:12:14 ID:+KnWY6pc
875名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 20:25:35 ID:+KnWY6pc
>>874
ちなみに 症状
・起動に1分以上かかる
・正常終了したことない
・ビデオの最大化をクリックすると落ちる

(いちおうこないだ出たばかりのパッチあててる)
876名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 21:04:17 ID:v7ho4a35
>>875
ドライバーは最新?GPU再生とか切ってる?
877名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 22:17:16 ID:m53D3Bd5
セロリン1.5GHzでPE3使ってた頃も1分はかからなかったなー
878名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 23:53:21 ID:p3Vdh+lL
遅いのはHDDじゃないかなぁ。
落ちるのは画面プロパティからハードウェアアクセラレータ切って確認してみては?
糞遅くなりそうだけど、それで落ちないならグラボドライバ系の可能性が高い。
ただ、対処方法はわからん。
879名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 03:54:36 ID:eR8VeULh
こんなカスノートで動画編集がサクサクできたら苦労しねぇ
こんなカスノートで動画編集がサクサクできるソフトがあるなら是非しりてぇ
880874:2010/04/02(金) 04:59:53 ID:bm2yLyv9
>>876
BIOSのこと?最新です GPUも切ってます レンダリングも切ってます

>>878
やってみます

>>879
おまえはいやなやつだな
881876:2010/04/02(金) 17:10:38 ID:B7W27rVh
グラフィックスドライバーのことです。
・ビデオの最大化をクリックすると落ちる
あたりが、グラフィックスドライバーのせいな感じが...。
ただ、普通に編集作業ができていて、終了だけなんかうまくいかないとか
なら、ドライバーのせいじゃないかもね。もうね、後ろで動くプロセス余計な
やつ全部止めた方がいいよ。
882名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 23:14:17 ID:tpRoXyLK
E3200程度でもVGAサイズくらいなら問題なく編集できますか?
883名無しさん@編集中:2010/04/03(土) 00:07:37 ID:5dsikll3
PE3なら楽勝だったけど、不安定な8はシラネ
フル機能の体験版あるんだから体験版やってみりゃいいじゃん
884名無しさん@編集中:2010/04/03(土) 11:16:18 ID:Fwx/zSCb
>>879
そういえばお前に合うソフトが聞きだせるとでも思ったか?

Vegasってどうよ
885名無しさん@編集中:2010/04/04(日) 12:57:38 ID:SPfcZ5yl
完成間近でまさかのメモリエラー・・・
メモリがwrittenになりませんでした とかいわれて起動した直後にダウン
オワタ・・
886名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 00:29:17 ID:umehPI1l
かける言葉も見つからないな
アドビは土下座しろよ
887あどべ:2010/04/05(月) 01:13:25 ID:53ehAzTl
わたくしでよければ土下座します
m(_ _)m
888名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 01:23:49 ID:tgbDSLFP
Adobeェ・・・
889名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 23:38:44 ID:BSY5+j+R
完成間近、且つ、起動した直後・・・
っていったいいつなのか誰か解説頼む。
890名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 01:27:57 ID:LzytCtNw
編集始めてから半年、もう少しで完成のある日突然、起動したらエラーが出るようになった
891名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 01:49:48 ID:jhij6mcI
動画の編集を99パーセントまで完了たが 急にメモリがどうの言われて落ちる
それ以降、起動したら 直後に同じエラーがでて問答無用ですぐ落ちる ってこと

ほかのプロジェクトも新規プロジェクトも同じ
OSを再インストールするまで直りそうもない
ま、7とデュアルブートしてあるからそっちで完成させたけどね
892名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 03:25:16 ID:m1+uz3HS
>891
OSじゃなくて、ソフトの再インスコでもいいんじゃないかい?
893名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 11:17:01 ID:iP/vA2EG
そういえばうちでも取り込んだ動画がある日突然超劣化するようになってしまったんだが
>>891とかと関係あるのかな
894名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 19:51:07 ID:QhT8s2bG
PE8でバージョンアップしてから初めてクラッシュレポート送った。
終了した後に出たから問題なかったけど、まだ不安定みたいだ・・・
895名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 02:56:05 ID:8kKunGLN
PEを使ってかれこれ2年半経つんだけど、ちょっとよくわからない状況になって困ってる
タイトルの編集の際にテキストスタイルからスタイルを選んで文字を描画するよね?
何故だかわからないけど、急にそのテキストスタイルの中身がごっそり消えてしまった
再インストールしても元に戻らない・・・どなたか同じ症状になった方いませんか?
896名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 03:04:03 ID:tYnz7ed2
>895
バージョンは?
ちなみに、おれは4だけどなったことない
897名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 03:33:01 ID:8kKunGLN
>>896
自分も4.0です
・・・すみません、自己解決しました
ドキュメントのadobe(作業ファイル)を全て退避してから再インストールしなおすと、元通りになりました
どうやらStyleのフォルダが空になっていたようです。
うーん、削除したつもりはないんだけどなあ・・・
ご迷惑をおかけしました〜
898名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 22:41:54 ID:n5oYaziZ
899名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 03:43:09 ID:fq/jAVni
俺のはアップデートしてないけど落ちないで編集できるよ。
ただし、エフェクトをいじると高確率で落ちる。
プレミアエレメンツ8
OS:windows 7
CPU:i7 620
メモリ:8GB
ちなみにメモリは最低でも4GBないとダメだと思う。
900名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 15:17:35 ID:NA/v8fdn
落ちるって人、アップデートはかけた?
>>757>>792-796あたり参照)
901名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 09:39:50 ID:o5XOXc8E
落ちるだけならともかく、CPU使用率が上昇したままになってしまう@win7-64bit
現状では使えない
902名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 15:33:42 ID:fq3g5TWw
>>901
CPUは何?
903名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 17:21:08 ID:o5XOXc8E
>>902
C2D-E8500
落ちた後、CPU使用率がアイドルで50〜80%となり再起動しても変わらず
やむを得ずインスコ前の状態にOS丸ごと復元。再度試みるも同じ現象発生
904名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 17:35:48 ID:X+K6GrLX
>>903
タスクマネージャー開いてプロセス一覧からpremiereのプロセス切ってみ
俺も火狐とpremiereで同じこと起きるけどプロセス切れば治る
編集データ消えたりとかも特にない
905名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 17:50:04 ID:o5XOXc8E
>>904
サンクス。3日前に買ったPE8だが、現在は怖くて再インスコ迷っている状態
今の作業が終わったらバックアップとってから試してみるよ
906名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 18:56:14 ID:8fiac4GI
エレメンツオーガナイザの自動解析を切ってないんじゃないかな?
あれオンのままにしてると、一度登録したことのある
動画クリップの自動解析が全て完了するまで、
パソコン起動してるあいだずっと常駐して解析し続けるよ
1スレッド全開で回すから、デュアルコアだと常に50%消費状態になる
907901:2010/04/12(月) 22:28:34 ID:o5XOXc8E
8.0.1適用&オーガナイザ自動解析offでやってみた
5GBのAVIファイルにインスタントムービーと各種エフェクトを適用して1時間半後くらいで落ちた
落ちた後のCPU使用率上昇もなかった
自分的用途では小まめに保存していけば使えるレベルになった。みなさんありがd
908901:2010/04/12(月) 23:14:18 ID:o5XOXc8E
似たような作業をやったら今度は15分くらいで落ちた、安定性はまだイマイチかも…これで消えます(スマン
909名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 05:49:02 ID:eHTnq85O
PE4でデジカメで撮った動画を編集したいのですが、
動画を取り込むとぼやけてしまいます。

ムービーメーカーではきれいなまま表示されるのですが…

どうしたらぼやけないように取り込めるのですか?
910名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 11:52:29 ID:5jtoYpcH
予め写真の解像度を、動画の出力解像度に合わせておくこと。
911名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 11:53:35 ID:5jtoYpcH
あと、画面で最初に表示されるのはプレビューなので、
きれいに見たければレンダリングすること。
912名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 21:25:27 ID:pIxGCllx
英語版使ってるんだけど日本語化パッチってないの?
913名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 21:29:51 ID:RW5OPqx6
>912
日本語版が発売されているの知ってる?
914名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 00:25:35 ID:2g6kjLG3
普通に日本語版があるのに
何でわざわざ英語版を使うのか理由を教えて頂きたい
915912:2010/04/16(金) 05:40:19 ID:XT6WRhf4
ワタシアメリカ人アル
916名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 05:42:06 ID:eMS8W+Ie
てか今のPEはどこの国の買っても各国語版入ってないかい?
917名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 08:27:06 ID:TmjLfj8U
>>915直接アドビに電話すりゃいいじゃん
918名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 09:20:00 ID:BfFtlIC1
ウリは日本人ニダ
919名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 04:03:33 ID:ICR1JK1o
最初はElementsで十分だろって思ってたら
最近PremiereProの機能が羨ましくなって来たorz
920名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 04:17:20 ID:87MhKtLz
買ってもいいのよ?
921名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 04:18:13 ID:ICR1JK1o
高くて買えないもの
922名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 04:25:10 ID:87MhKtLz
分割でもいいのよ?
923名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 04:25:16 ID:3i+SFOWS
PremiereElementsにはあってProには無い機能それはswfを素材として使える
924名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 09:01:20 ID:ICR1JK1o
swfはまともに読み込めないこと多いしあまり意味ない気がする
それよりもトランジションやエフェクトの中身とかがElの方が実用性があると聞いたが…
925名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 23:47:38 ID:LEq3Z6fg
別に揶揄したりとか攻撃的な意図じゃなくて、気持ちとして素朴に思うんだけど、
これは必要な機能だな、とか、これは欲しい機能だな、とかの判断ならば値段にかかわらず買うんじゃないの?
ビデオカメラだって、例えば、ある程度以上の操作性(画質とは別問題)を求めるのなら30〜40万円クラスになったりするし。
926名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 14:55:04 ID:SvG361ru
>>924
ElementsにはあってProにはないエフェクトがあるの?
927名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 19:47:10 ID:BFSd20uc
基本はAEで作っちゃうから、つなぐのならPEの方が楽なので
PremierePro使ってないなあ
928名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 13:28:29 ID:O8i3IKK+
>>924
まあ読み込めない事は多いけど PEじゃループ素材とか作れないか
flashで作って読み込ませたりすると結構色々できるんだけどな
929名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 20:50:20 ID:PX/JVB35
>>927
PEとPProじゃそんなにインターフェース違うの?
上位版にしようと思って、ProductionPremium買おうと思ってたけど……
うーむ、体験版入れてみるか。
930名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 21:08:49 ID:jRQr8GTT
>>929
結構違う部分多いよ
931名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 01:51:26 ID:M4fGm1DC
AEで動画つくった場合って、どういう渡し方になるのかしら?
AEからプロジェクトファイルでダイレクトにPEに渡せるの?

csシリーズかAE単体かで悩むわ
932名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 02:05:15 ID:rMbisSVm
>>931
いい加減スレチなんでAEスレなりPremiere PROスレへ行けよ
933名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 02:07:24 ID:LYbvnRd8
プロジェクトファイルは無理でしょ
それってDinamic Linkとかいうやつなんじゃないの?
そもそもCSでもProduction Premiumみたいなセット買いじゃないとできなかった気がするんだけど
934名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 02:12:22 ID:LYbvnRd8
>>932
PEって言ってるのにスレチだと…?!
935名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 09:17:25 ID:LH+2JO93
>>931
体験版があるので、悩んでないで実際に試してみたら?
936名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 13:12:08 ID:VOEvq190
トランジションについて質問です。
PE7を使用しています。
過去ログもさかのぼってみたのですが、
現在「グラスシャッター」の様な、ガラスが
割れる様なトランジションを探しています。

色々と過去ログなどを探してみたのですが、
なかなか見つかりません。
Burger'sのトランジションは試してみたのですが
求めるものがありませんでした。

もし、ご存知の方がいましたらご教授お願い
できませんでしょうか。
937名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 22:20:19 ID:R4k6/zd5
Adobe Premiere Elements 8.0のdvdメニューのテンプレは他にないのでしょうか
ソフト立ち上げ時に表示されるコンテンツDVDのアドレスに行ってみましたが404で見つかりません
938名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 23:21:04 ID:g+/1JkK4
パッケージ版買ってるんならインストールDVDに入ってる
DL版はどうすればいいか分からない
PE7のときからリンク切れしてるURLだしAdobeのページ検索かけても見つからなかったし
939名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 00:24:59 ID:N8FdVyEl
>>938
ありがとうございました
メニューは自作可能なんでしょうか たびたび申し訳ないです
940名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 21:52:41 ID:+AktMLe/
>>936
グラスシャッターってのが具体的にどういうのかよくわかんないんだけど、WAXは試してみた?
941936:2010/04/23(金) 01:56:48 ID:tCf5LATb
>>940
グラスシャッターというのは「ガラスが割れる」ような表現です
http://www.youtube.com/watch?v=KIXksgdo-Gc
このような感じで、動画AとBの間に入れるようなトランジションです。
WAXというものはまだ試していませんのでどのようなものか教えていただけますか?
942名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 02:52:38 ID:cQZqFxbO
>>941
たぶんこれのことだと思うよ。つうかググれ。
  Wax - PukiWiki
  http://nicostudio.info/wiki/index.php?Wax

上のページにあるこの動画でPremiereと連携させてシャッターエフェクト使う方法が説明されてる。
  PremiereElementsとWAXの連携
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm2870784

Premiereとの連携とか考えなくていいならNiVEの分割拡散エフェクトでも似たようなことはできる。
943名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 03:14:40 ID:tCf5LATb
なるほど情報ありがとうございます。
NiVEの拡散ではイマイチだったのでこちらでお聞きしたのですがひとまずWAXを試してみます。
944名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 17:35:39 ID:ceVHmA8g
画像編集をエレメンツで行うようになってますがフォトショでは無理なんでしょうか
エレもってないので不便です
945名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 17:44:34 ID:afuBsytg
にほんごでおk
946名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 19:39:13 ID:jsJJyDT+
エレメンツがPhotoshop ElementsnとPremiere Elementsのどっち指してるのか分かんねぇし
フォトショもElementsとProどっち言ってるのか分からん
もっと分かりやすくかけよ
947名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 19:50:27 ID:ok0E4IsD
acrobat elementsかもしれんしな
948名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 00:06:56 ID:Xwso4lcy
エレメントハンターかも知れない
949名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 12:39:57 ID:nytj9Z/z
Premiere Elements、突然、テキストスタイルの
テンプレートが表示されなくなってしまいました。
もう3年くらい使っているのに、突然です。

どのフォルダにテキストのテンプレートが入っているのか
見てもわからないし、サポートに問い合わせようかと思ったけど
3.0なので、もう質問できないようになってる……。

再インストール以外で、なにかアドバイスありませんでしょうか

950名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 13:15:18 ID:d7Uc9VoS
新しいのを買う
951名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 15:18:19 ID:zVYf3jAN
システムの復元をしてもダメなら
再インストールしかないだろ
システムの復元のやり方は自分で調べてくれ
952名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 18:16:10 ID:xw4B4jiu
>>949
ちょっと前に誰か同じ事言ってたぞ。過去ログ見れば、解決方法わかるかも。
953名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 00:59:12 ID:xgh6lDr3
カカクにこんなのがあった。ver4だけど。これとは違うのかな?
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/03400721765/BBSTabNo=1/CategoryCD=0340/ItemCD=034007/MakerCD=107/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/
954名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 13:56:11 ID:FI3e9PKe
みなさま、回答ありがとうございました。>>949です

>>895に同じ質問を発見しました。>>953も同じです。
やっぱり同じ症状の人がたくさんいるんですね。adobeの陰謀かな

ドキュメントのadobeのところに styleのフォルダがあり
そこに入っているtempworkingsetというファイルがどうやら
テキストスタイルのテンプレートらしいのですが、

私の場合、これを何度入れ直しても、なぜかすぐ更新されて
元のファイルが消えてしまうという謎の状況です。

どうせよく使うスタイルは3、4種類なので、
手作業でスタイルを登録して使うことにしました。
これだとなぜか消えない……。なんだこりゃ
955名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 21:24:09 ID:ZWLC0as1
PE8はamazonランキングで競合商品に見事に負けてるな
あまりのバグの多さとその後の放置プレイで
ユーザーも嫌気がさして乗り換えたか
956名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 08:12:42 ID:x5mRisfJ
そもそも保存した設定が飛ぶとか考えられないし
バグフィックスする気配もないとかあり得ないし
そら嫌気というか信用出来んわな。



そろそろ次スレの季節になってきたので
建てる人はテンプレにこれも入れておいて欲しい。

Adobe Premiere Elements 8 Editor ユーザーガイド
http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/8.0/Win/Using/index.html
957名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 09:11:33 ID:2MTdbeuw
アップデートしてバグ直るなら考えるけど
PE8の地雷臭は本当にヒドイしな
PE9も余程の進化がない限り今後も使える間はPE7使い続けるわ
今のアドビの態度は信用できないから買いたくない
958名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 18:59:32 ID:h9HTwxAK
さすがにvegasに乗り換えた。安定感が違いすぎて思わず笑ったwww
959名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 19:34:59 ID:B4LCd6V0
AE体験版のプラグインをPEのフォルダに入れてみたらそのまま使用できた、という記事を
以前どこかのブログで読んだのですが、詳細の分かる方いらっしゃいませんか?
960名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 22:27:39 ID:DcVjr8mT
自動バックアップを停止させるにはどうすればいいのでしょうか
961名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 01:55:08 ID:SjRcbYsu
それくらい公式ヘルプ見なさいよね!
さっさとPEの環境設定を開きなさい!
あとは自分で何とかなさい!ふん!
962名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 12:37:01 ID:qt175ob6
今やIUCNによって絶滅危惧種指定となった純ツンデレ目様のお出ましや!
963名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 15:02:35 ID:y40YxBDJ
vegasに乗り換えてみた。
サクサク動くけど、PEより直感的に動かしづらいな
なれるまで時間かかりそうだ
964名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 22:01:20 ID:A0M2jmwo
>>963
Pro?Movie Studio?
965名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 11:23:19 ID:zvfQ3sOn
MovieStudioはトラック4本しか使えないとかありえん
Proは結局PremiereProくらいの値段するし
966名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 14:53:22 ID:qjnhCIes
いっそAviUtlの拡張編集プラグインでいいんでないかい?
操作性とかは商用ソフトに及ばないかもしれないけど、フリーだし、レイヤー50個あるし、トランジションもあるし
3Dレイヤーもあるし、カメラもあるし、3Dレイヤーで影を落とすこともできるし、あなどれない実力がある。

発展途上だしまだ問題もあるだろうけど、編集プロジェクトごとにAviUtlの環境を固定で作っておけば
バージョンが変わってもプロジェクトが開けなくなるなんてこともないだろうし、割とおすすめかもしれない。
967名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 11:33:54 ID:xgw5sxVK
取り込んだAVIの動画を自動解析してるんだけど、何時間たっても1%も進まない。
これって何が原因か分かりますか?
968名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 12:07:49 ID:mAWHuTo7
PCスペックやコーデックも書かずにそんな質問するって舐めてるのか?
969名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 12:13:27 ID:YE2Cuj6u
車の運転席に座ったんだけど、何時間たっても1mも進みません。
これって何が原因かわかりますか?
970名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 00:27:37 ID:bmVCD5GI
SONY(てかVAIO)だと、自社サイト内にて、
バックグラウンド・レンダリングと自動解析はOFFに汁、と指示している。
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/guide/adobe/pre/pre_000_2.html
アドビのサイト内では、落ちたり不具合がある場合は、それらをOFFに汁、ともある。
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/236/236456.html
なお、アルファベット後半に記載されてる方法だと、どつぼにはまる可能性があるので要注意。
971名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 00:39:13 ID:15oKrR5S
使わないことを推奨されるソフトの機能って一体なんのための機能なんだろうな
こんなアナウンスして虚しくならないのかAdobeは
自爆機能多すぎだろPE8
972名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 00:46:55 ID:K+9Wdtvz
結局、Elementsつかわずにpro使えという御宣託ですよww
973名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 00:51:10 ID:15oKrR5S
だがそれすら成功せずに
他の競合ソフトにシェアを取られただけという…
VSとPD結構売れてるよな
974名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 01:19:41 ID:K+9Wdtvz
だから、そんなインチキモデルは破綻しつつあるのでしょうね
バグだらけだと上位ソフトを使ってみようという気にならんもんね
975名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 01:45:42 ID:TLt9ZIfh
Amazon動画作成・編集カテゴリーランキング
VS13優待版 12位
PD8Ultra優待版 1位
PE8優待版 66位

乗換用の優待版の売れ行きから他ソフトへの流出は明らかだし
旧バージョンからのアプグレも進んでないということ
天下のAdobeがこのザマかよ…
976名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 09:01:51 ID:6arEY7KN
あどべ
977名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 17:55:02 ID:ZsRBKIW0
同人の方にかきこんじゃった

wacomのペンタブについてるelementsは
winとmac用が入ってるみたいだけど
両方ともインストールして使えるのでしょうか
978名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 19:41:16 ID:6arEY7KN
ここは残念ながらPhotoshopじゃなくて
Premiereのスレなのさ
ペンタブスレで聞いた方がイイと思う
979名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 20:37:10 ID:ZsRBKIW0
あ、ほんとだ><失礼しましたっ
980名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 03:18:23 ID:6jNkLVOS
アホな質問でスイマセン。ふと思ったんですが、
DJ用コンソールの皿が、ジョグの代わりになったら、
すげー便利な気がしたんですが、
アホの戯言にすぎないんでしょうか・・・w
981名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 03:20:04 ID:O1L8WSJS
982名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 04:57:00 ID:8riGYs6t
>>980
でか過ぎて手に負担がくるような。w
983名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 06:40:48 ID:hQfUSxPk
>>980
次スレ立てお願いできないでしょうか?
984名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 14:15:07 ID:Tcb3fgSY
誰かたてろよw
とりあえず>>956とFAQもどきを入れてみた。

【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1273295055/
985名無しさん@編集中
スレ立て乙です