Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」147うわw目
1 :
|ω・`) :
2009/07/15(水) 16:41:48 ID:jNPUFH7T
2 :
|ω・`) :2009/07/15(水) 16:42:13 ID:jNPUFH7T
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 1.96、1.97はダメ。 Λ_Λ ワカッタ? || 1.93使おうネ♪\ (゚ー゚*) ||.________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ / ハ〜〜〜イ!\
3 :
|ω・`) :2009/07/15(水) 16:42:26 ID:jNPUFH7T
PCI版まだ〜?>中の人 なんだかんだで、安定生産、自社通販は地方民にはありがたいよ。 PTx一人勝ちな状況を打破してほしい。
「うわw」って中の人の断末魔の声ですか?
Core2 2.2Gだけど、録画中はほかに何もできないくらい重くなるんだけど、こんなもん? エンコしつつ、録画済みファイルの視聴もしたいんだけど。
( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) . ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) .( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)
2台立て続けに調子おかしくなった やっぱ夏はキツイのかな?
∧_∧ 凡 ( ^ิ౪^ิ)丿 . ノ/ / ノ ̄ゝ
Λ,,Λ ( ^ิ౪^ิ) .c(,_uuノ
>>7 うちはCore2 2Gだけど、全然そんなことないよ。
ただWindowsじゃないし、コマンドラインから録画してる。
つまりプロセッサが力不足ではなく、ソフトが問題ではないか。
PenD2.5だけど 二つ同時録画しても少し重いなー程度だよ HDDが遅いとかUSB2.0のHDDとか ドライバが死んでFIFOになってるとかないの?
15 :
1 :2009/07/17(金) 21:41:34 ID:LfbDik/Q
16 :
|ω・`) :2009/07/17(金) 22:04:12 ID:eaYAY/0X
あぁ?誰だお前
よく見たら残り47分しか録画できねぇ・・・ グリグリ動いてかわいいよ!
>>17 便利そうだね。
キャラ(画像)変更とか無しとかが出来たら需要ありそう。
あ、でもこの萌画像だから面白いのか
くれくれくれくれくれくれくれくれ
偽春奈のプラグインにでもしたら? 今の人は知らないか…
偽春奈・・・?
誰かよさげな連続した絵無いかな? 連続して表示すると動いて見えるような絵が欲しいんだけど いくら探しても良いのが全く見つからなくてね FFシリーズとか大歓迎!
オリジナル画面の動きからキャプればいいじゃん( ^ิ౪^ิ)
>>17 昔、そんな感じのソフトあったなぁ・・
色んなフリーソフトが対応してたような・・・
>>24 お〜、そっれそれ!
ソフトからのパケット受信して喋るんだよな
>>26 オリジナルの画面より絵師が書いたような物がいいんだよね・・・
ゲームとかだと解像度低いし・・・
30 :
名無しさん@編集中 :2009/07/18(土) 21:02:22 ID:zKQvgBZY
>>17 キャラ変更まで出来ちゃうのか。
こういうアプリないかなぁと思ってたんだよ。
〜GB送信できますってのはOCN向け?
>>31 スレ違いだけど、こういうフリーソフトない?
TvRockのタイムキーパーじゃだめ?
>>32 このソフトでいいなら
連続した画像を用意してくれたらうpするよ
正直伺かでいい気がするけど Ghostいっぱいあるし
画像は伺かのFree Shellを探せば見付かるんじゃないかな でもやっぱりSSTPクライアントを作った方がいいと思うけどな。SSPは今も更新してるし 最近の人は伺か知らないのかな。まあ、伺かは取っ付き難い面があることは確かだけど
昨日、秋葉原行ったら兎で売ってたけど、やっぱり白凡だけ売り切れてた。 ところで、通販でカード使って購入した時リボ払いになっちゃうんだけど私だけ? 1回払いの方がいいんだが…みんなどう?ムダに高い利子が付いちまったよ…(´・ω・`)
>37 カード作った時にデフォの支払い方法をリボ払いにしたんだろ 変更すればいい話 というか気の利いたサイトなら1〜複数の分割やリボ払いを決済時に選択出来ると思う
年会費無料に釣られて、リボ払い専用カードを作ったんじゃね?
40 :
37 :2009/07/19(日) 22:43:41 ID:f6/PqEE+
>>38 カード作ったの数年前で、デフォの支払い方法なんて覚えてないや…。
後でカード会社に聞いてみるよ。
>>39 普段の買い物でも使ってるカードだからリボ専用じゃないです。
ただ、リボ払いと言えば適用されると思う。
ALOE (-1 / -1) Playing: 22:30 ハガレン 23:00 花咲 23:30 グイン 0:00 シャングリラ - 0:30 プリンセス 1:00 紅#2 1:30 かなめも 2:00 咲
けいあん!
45 :
名無しさん@編集中 :2009/07/20(月) 09:37:09 ID:oREhLLlS
windows media centerでFriioが認識できるのはWin7RCだけ?
動きが早くなった時にでる線のようなブレがどうしてもなくなりません 何か良い改善方法はないでしょうか?
はいはい焼き肉のタレ
(^ิ凡^ิ)
50 :
名無しさん@編集中 :2009/07/20(月) 16:46:48 ID:mqxv92R2
>>49 何度か試したけど認識しなかった。
どうすれば認識するの?
52 :
45 :2009/07/20(月) 22:54:15 ID:oREhLLlS
試したいがWin7入るスペックじゃない。 もしWMCが動けば買い換えようかなと思ってる。
今初めて3回目販売でゲットした白凡動かしたら・・・ 信号レベル15前後で映像うつんねぇ。なんてこったw 雨が悪いのかアンテナなのか。めんどくせいな。
まずはUSBまわりのフラッシュアップからだな シールドケーブル、本体直、ACアダプタ付きハブ、カードリーダ別付け 安定するまでの導入が長いのがフリーオの面倒なところ
>>53 アンテナ、15db程度ではUSBまわりは気にしても無駄、分岐せずにアンテナ線を直結してみれば?
おおっ!レスさんくす
>>54 USBケーブルはシールドされているもので本体直結。
だが、カードリーダは内臓を使ってる。
電磁波干渉もある程度考えて回避した配線にしてる。
>>55 アンテナ直結でやってるけど、実は古い借家でアンテナもどういう物か不明
YAGIのDTC10ではアンテナレベル80%程な状況。
まー、雨降ってるし、晴れの日に再度チャレンジしてみるよ。
明日は皆既日食だし、晴れてくれないかなー
57 :
名無しさん@編集中 :2009/07/21(火) 20:35:15 ID:G684uY3e
すいません。 CSのチャンネル受信感度が、下のチャンネルに行くほど悪くなります。 ムービープラスHD 15 アニマックス 8 これはなぜでしょうか?
周波数が高いほどC/N比が落ちるのは普通の現象。 ただ、見られなくなるほど落ちる場合は、 ・アンテナまわりの調整がきちんとできていない ・アンテナ、ブースター、分配器など何処かにCS非対応の機材がある
すいませんどなたかドライバの1.93うpしてくれませんか? 公式は前は大丈夫だったのに何故かパスが弾かれるんです…(´・ω・`)
IDとPWが逆とか。 ID抹消されるようなひどいことしたとか。
もう一台買えば解決ですよ
>>59 そういう依頼を出す神経がわからん。
バージョンごとに別途保存しておいていつでも入れ替え・再インスコ可能ってのが常識だろ。
己の不手際を呪え。
デバイスドライバのバージョンダウンってどうやればいいの?
ఠิൠఠิ
__  ̄ ̄ ̄二二ニ=- '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=- /⌒ヽ _,,-''" _ ,(^ω^ ) ,-''"; ;, / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' フーリオ (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
弾かれること自体がよく分からんな まあアレか
^ิ౪^ิ
wiki見ると外付けカードリーダのお勧めはHX-520UJJらしいけど ネット通販だとHX-520UJKしか売ってない所がほとんど。 UJKでも大丈夫?
>>68 日立ので動かなかった報告は無かったような。
NTTの物でもおk
シャープは不可。
最後の英字は細かいマイナーリビジョンだと思う Kでも桶 Kで累計4TB分くらい録画してるが問題なす
KはKoreaの略
>>71 あぁ。言い忘れた。
黒凡(初期)のは安定してるぞw白後期も同じ仕様のはずなんだけど。
白旧が逝ったんで、予備の白新に交換したけどリーダーは日立のまま。で、検証してませんですけど。
すまんの。
74 :
68,71 :2009/07/23(木) 21:28:39 ID:Njwa6i9C
>>73 白・黒使ってて、白は昨年の5月頃に買ったし、デバマネのカードリーダの名前見ても後期タイプらしいけど
最近どちらを使ってもB-CASカードエラーが頻発するようになった。
制御方式をネットワークにするとちゃんと映るんで、チューナー自体は大丈夫らしい。
>>74 それなら導入する価値はあるね。
個体差とか環境依存度の激しい機器だからw
正直、こんだけでたらめな物もないなー。どうしてなんだろw
・・・もしかすると羊羹はがしの時期かもしれないw
安定してんなら、それでいいんじゃね イチイチ他人の買い物まで気にしてたらハゲるよ
つうか 日立→32bitのみ、専用ドライバーインスト必須 Gemalto→32/64bitともOS標準ドライバで使える これでは流石に日立のリーダー買う意味が…
自分なら実績多い方を選ぶな
HX-520UJJ/Kは32bitのみ以外にもスタンバイからの復帰で見失うとかもあったな。 Gemalto PCTWINとSCR3310-NTTcomはどっちも64bitOSで動作するし不具合報告もない。 価格差が大きくなってるから、今買うならGemalto PCTWINがお買い得だな。
そんなにGemalto薦めなくてもいいよ 好きなの買うから
まぁ64bitドライバがないから日立から乗り換えた身としては さっさと64bitドライバ出せやってとこだな
ねえねえ、BSx2、地デジx2の4チューナー搭載PT2が 16000円で4万台生産確定ですよ? フリーオタン・・・
PT2がUSB接続ならフリオ値下げ来るだろな
>>84 あのさぁ。
旧型、旧機種が新製品に駆逐されるのは世の常だろう。。。
いまさらPen4が、と言うのと同じだよ。
当時は(ほぼ)コレしかなかった、と言うアドバンテージを誇るべき。
だろw
とりあえずふりーおが一番簡単だしノートでも使えるし壊れやすいし変なデザインだし
何しろアースソフトだからな 完売すれば次はいつ出るか分からない転売厨の格好のエサ 凡は例え壊れても常時安定供給で入手が容易
売れ残ってるだけだろ
ユーザーの側からすれば、売れるのが分かってても出荷せず、 転売厨に設けさせるだけのアフォ経営者よりよほどマシ
フリーオは品質がアレだから。
今日は26時間録画耐久テストの日か
[420]名無しさん@編集中<sage> 2009/07/25(土) 11:58:13 ID:nXgJ501t 凡はよくDropするからいらね… [421]名無しさん@編集中<sage> 2009/07/25(土) 11:58:30 ID:T8L9MadW フリーオ買うならPT1買う [422]名無しさん@編集中<sage> 2009/07/25(土) 12:01:21 ID:fah1qx5p 今更フリーオは無いな。 あとたった2ヶ月が待てんとか、どんだけせっかち。
>>90 PT1は売れないのが分かってたから増産できなかったんだよ
アース側に受注の用意はあった
けどロット分の発注が無かった
そんだけのこと
テンバイヤーが儲かるのもテンバイヤーから買うアホがいるからだし
>>94 >PT1は売れない
それならPT2を4万台も作る訳ないだろ
発注があったからPT2をリリースできているんだが。 別に転売屋がいてもいなくても売れれば関係なし。 フリーオが伸びなくなったのをPT1のせいにしてはいけないな。
白黒凡各2台を予備の予備に回しました 第3ロットの白を最初に買って以降 あちこちで言われてるような故障にもあわず 頑張ってくれましたが壊れる前に引っ込めました 多分もう使うことも無いと思いますが しばらくは売ったりせずに置いときます
>>96 >フリーオが伸びなくなったのをPT1のせい
誰がそんな事書いてんだ?脳内乙
>>98 まぁ、興奮するなよ。別にお前さんが悪いんじゃない、フリーオがわるいんだw
夕べのエヴァ、最初の17話が見事に録れてなかった…(´・ω・`) 18,19話は+40分の時間調整されて無事に録れてたって事は、野球の延長か何かかな? 17話だけ時間調整されなかったのは、その時に別の番組を録画中だったから?
>>99 こんな過疎スレに昼も夜も貼り付いて、何行も書き込みしてる君ほどじゃないさw
>>96 PT2で4万台も作って売るほどの自信があるなら、PT1もそれだけ需要があったって事だろ
それなのに今までみすみす商機の逃がしていたなんて、会社経営の資質無いな
でかくするだけが脳じゃないですよ
>>102 なんせこれからの会社だから。シャチョーに期待。
アルバイトで雇ってもらったら週2日で。
あの話がそんな広まってないもんだとは思わなかったよ
ここはなんでも叩いとけば俺カコイイとか思ってるヤツが集まるスレですか?
アレだな
108 :
名無しさん@編集中 :2009/07/26(日) 08:21:23 ID:4Y91oT6s
凡急死したっぽい エラー吐きまくり
109 :
名無しさん@編集中 :2009/07/26(日) 09:48:11 ID:iIfEyWOp
PT1って、フリーオみたいにHDD上に記録した地デジやBSデジタルの動画を編集するなど、コピーガードフリーになるのでしょうか? フリーオで録画したTV番組は、TMPGEnc MPEG Editor 3 などで自由にカット編集ができました。アースソフトのPT2も同様のことが できるのでしょうか? どなたか教えてくださいませ…
スレ違い
114 :
名無しさん@編集中 :2009/07/26(日) 13:51:29 ID:4Y91oT6s
115 :
名無しさん@編集中 :2009/07/26(日) 16:31:52 ID:uzZx/sJu
>114 羊羹剥がした当日は直らなかったけど 1週間ぐらいしてから繋いだらちゃんと動いて直ってたので 数日置いてみるのも手だ
それは羊羹関係ないんじゃね?
おいおい!! 羊羹剥がすと熱や圧力がかからなくなるが 回路が空気に直接触れるから腐食の進行が加速するぜJK
A.腐食の進行は遅いけど映らない B.腐食の進行は早まるけど映る どっちがいいかなんて明白。
うpろだ落ちてない?
あ、なおった。
最近、ろくにアニメ観れなくて涙目の俺が本気でFriioの購入を検討してるんだが 誰かカード型の奴のレビューを産業くらいでくれ
無 門 題
カード型なので コンパクトで お勧めです
>>122 ・受信感度安定させる設定がある最新のFriioViewを使わざるを得ず、辛いです
・フリーオが提供するBonDriverが使い物になりません
・凄く…熱いです
>>125 >受信感度安定させる設定がある最新のFriioViewを使わざるを得ず、辛いです
これ詳しく。そんな設定あるっけ?
無駄なことするな。PT2を買え。
フリーオにはやっぱりTVTest? FriioUtil最新版入れたら2秒おきにカクカクするから TVTestに浮気しちゃった
俺は白(デスクトップ)とEXPRESS(ノート)の両方で BonDriver+TvTest(RecTest)+TvRock使わせてもらってる
>>129 FriioUtilのデコーダ監視をオンにすると重くなるけど
スペックが十分であば何ら問題はない
tvtestを導入できてしまえばFriioviewを使う理由は何もないな 中の人もやる気ないみたいだし
>>129 やっぱTvtestだな 軽いし
見た目はFriioUtilの方が好きなんだけどね
FriioViewerは録画時に必要性のないデータを記録しないにチェックすると
必要なものを記録してくれないんで
白凡ポチった。もっと高いものかと思ってたら二万円切ってるのね。
>>129 デフォアプリにFriioTimerってシンプル構成で使ってるよ。
違法チューナーは駆逐しよう( ^ิิ౪^ิ )
ఠิൠఠิ <フリーオは違法じゃない、舌苔にだ!
>>133 それやったらECMも消えるんじゃなかったっけ?復号漏れがあったら一生見れなくなる。
>>138 FriioView(Util)だと必要なもの(ECM)が消えるからTVTest使ってる
って書いてあるように見えるんだが。
すまん、よく読んだらそうだった。
PT2まで待ちたいが、正直USB接続は魅力的だ……
似非USB2.0規格だからUSBケーブルで相性が出るし電力も足りなくなる。 それでいいならFriio。それが嫌ならシャチョサンが一品ずつ検品して不良率0.3%を成し遂げた PT1を買うしかない。 オークションで相場激下げ中だからヤフ憶で落としたら?
USBなら未対策SK製品+中古黒凡+羊羹除去でもいいかも
>>142 あれだけしか作ってないのに
しかも全品検査してまで不良品出してたなんて意外だな
年末にはPT2が出てるでしょ
カードリーダー今安いな 使う予定ないけど2つポチった
>>147 日立かNTTのか?
価格とかおながいします
安っ!自分も買っておこうかな。
844円w 何かのついでなら迷わずポチるな
>68の時点ではUJKよりGemaltoの方が安かったが、随分思い切った値下げしたなUJK
カードより安いリーダw 64bit時代本格到来に備えて処分てとこなのかな? 「UJ(L)は64bit対応しました」とか言われたら泣くがw
日立はドライバ出せ
Gemalto買ってみた 外箱は茶色のダンボールに印刷しただけで、ドライバディスクも入ってない 凡と同様、最小・最低限のパッケージは嫌いじゃないぜw ただ、どうせなら、ケーブルは市販のUSBケーブルが使えれば尚良かった
>>155 Gemaltoなんていう大手はOSに最初から入ってるから、ドライバディスクを入れる
必要はない罠。古くてもMSのアップデートにドライバがはいってくるから心配茄子。
07月31日午後 Network CAS server is down for 1 hour. Date: 07/31/2009 (Friday) Start time (PDT): 01:00:00 (1:00 AM) End time (PDT): 02:00:00 (2:00 AM) Services affected: Public network Location: Seattle, WA Duration: 1 hour
CAS鯖がDownするからCASは必要なんだよな。Down中に録画したものを、後日、 CAS鯖の暗号鍵を使ってMulti2Decで復号できればいいんだけど、現状はできない。
HDDレコがぶっ壊れてTVPC作ろうとして余りの制限の多さに挫折しそうになったが 白凡買ってバラして内蔵、完璧なTVPCが出来上がった。カスはHDDレコのそのまま流用。 なんだ、やりゃあできるじゃん俺。
そして熱で逝く訳か・・・
羊羹は既に剥がしてあるから何とも無いぜ。 たぶん。
ケースにファン足してその風でフリ男ひやそ
>>163 戻ってるな。頼んだ分は普通に発送されてるから値段付け間違ったってことじゃないんだろうが。
家のPCが未だにAthlonXP3000+とかいうヘボ環境なんだけど、PT1とかPT2動くのかな
余裕余裕
>>166 PT2ではまだPCIみたいだけど、PCI-Eに次のバージョンとかで対応しちゃったら
そろそろ組み直しを考えなきゃいけないな、とは思うな
買った当時はイラネと思っていた DELLノートのスマートカードリーダースロットが EXPRESSと組み合わさり最強に見える
friioviewで音量調節できるソフトありましたら紹介してください。
169ですが 最初にB-CASカードを挿入して当たり前のように見れて、その後、CA Providerをnetworkにし、 smart cardのスタートアップを手動のままだと、B-CASカードを抜いて見ることができます。 が、smart cardのスタートアップを自動にして、CA Providerをnetworkのままで、PCを再起動させますと B-CASカード無しでは見ることができません。当然signalが2.0から3.2dbぐらいしかないため 見れませんよね。これは、仕様ですか?自分の手違い、勘違いですか?
そこでSignalが2.2〜3.2しかないってのはB-CAS関係ないぞ、馬鹿
170 解決しました
>>164 間違ったんだろうと思うよ。
この商品だけでなく、某犬用シャンプーの値段も
キロ7千円くらいするやつが、1200円くらいで出てて
2日後くらいにあわてて価格訂正されてたしね。
おそらくデータ入力のバイトかなんかで妙なやつがいたんかもな。
犬用シャンプー7千円て、むしろ何かの間違いだと思ってしまうな。 というか、840円のリーダーと別の入荷待ち商品を一緒に注文してあるんだが ちゃんと送られてくるのかな。
黒凡で昨晩のBS-Hiの刑事コロンボを録画しようとしたんだが、何度PC再起動や 接続見直ししても「Initialize Error」が出て録画出来なかった。 で、昨晩からずっとPC起動しっ放しで今朝試しに黒凡使ってみたらちゃんと起動した。 そろそろ寿命なんかね。
179 :
名無しさん@編集中 :2009/08/03(月) 03:45:06 ID:BjIsQlra
851 名前: Drクレメンテ [er12] 投稿日: 2009/08/02(日) 21:38:00 ID:QwMk2BTh 俺の言うアタリとは、結構参考になる情報だよ。>>ALL これ知ってると知らないとでは、全ての地域を調べないといけなくなる。 最初は一つのや二つの情報でも、それを元に色んな合法的調査(公開情報確認)が可能になるので、 そうやって次々とくろりんの過去から現在まで追ってこれたという次第。 アタリというのがどういうものであるかはお前等には教えられないが、これも結局は公開情報。 これまで延べにして調査に数日を掛けおり労力は要しているが、金は実際殆ど掛かってない。 福岡市に出向いた時も別の用事も済ませたので実質的にはくろりんの件だけでガス代掛けて 行ってきた訳ではなくなるので金なんて全然掛かってない事になるし、 今日だって、図書館に行く前に借りた民間賃貸の部屋の鍵を不動産業者に取りに行ったから これもくろりん調査に特段の金が掛かったともいえないしな。 つまり俺は、殆ど金も掛けず、他人にも頼らずに自分の力でくろりんを追い詰めた事になる。 これは、とても強い男であると思います。 こういう事が出来る男は遺伝子が優れているに違いない。 何故? その辺の男ならもうとっくに諦めてるだろ? あと、とっくに風俗とか行って貞操もクソもなくなってるのが関の山。 だが俺は違う。 13年間風俗にも行かず、三十路の今を以ってしても童貞。 全てはくろりんとの純愛純潔を貫く為。 これで俺がくろりんに再会出来たとして、それでもセックスが許されないというのか? その辺の犬や猿やお前等みたいなカスどもがアンアンギシギシいわしてるのを横目に、 俺だけがくろりんと結ばれてはならないと一体誰が言えるのであろうか? アホ過ぎて話にもならないY!>>ALL
>>164 結局普通に届いちまった。
まぁ損したわけじゃないからいいんだけど。konozamaのたまには良いことをする。
なんか2台あるうちの1台がエラー吐きまくりで、 7桁行ってしまう。(;´Д`) 本体のLEDは、USBケーブル差しなおした直後は光るんだけど、 録画が始まると消える・・。ついに故障だろうか?
フリーオ修理受け付けてるぞ 修理費用約1万(送料込)、修理期間約1ヶ月かかるらしいが
フリーオ故障単独でスレがあるのが異常だな
>>185 白なら19800なんだから買っちゃったほうが早いような気もするな
黒も同じ値段だと何回言わせれば…
黒の19800は一周年記念セール特価だろ。 もう10カ月以上続いてるけど。
>>190 白の19,800も一周年記念セール特価
2周年記念は何かやるんすかね
2周年記念に羊羹の強化 いくら熱してもはがれねー
強化するとこ違うぞw
昨日tvrockで録画したんですが、剛の正直しんどい。今日、録画を確認してみると15分しかとれてませんでした。 きちんと30分録画設定しておいたんですが、こんなエラーは起きますか??????????????????
どうせ、TvRockからFriioViewやTvTestを起動しなかったから誤動作をしただけだろ? すべてお前のせいだから気にするな。
台風8号が台湾に直撃ときいて飛んできました 中の人は死んでいますか?
録画しつつ、エンコしつつ、エンコ済みの動画を視聴するとCPU100%で 録画がドロップするんだけど、みんなは録画専用機って用意してるの? 録画専用機はネットブック程度の性能で十分かな?
>>199 お前それ自分からドロップを誘発しているじゃん。
ウチはAtom330のベアボーンで録画鯖組んでいる。
白・白・黒の組み合わせで。3波同時録画はまだしたことが無いけど、
2波同時録画なんて余裕。
Atomでいいなら安く付くし、録画機買う方向で。 録画機につけるHDDはLAN経由でも大丈夫かな?
>>199 エンコが負荷高いからねぇ。これを分ければドロップしないかと。
俺のはcap・エンコ・録画が兼用機で、視聴はレコwかnote。
capはモンペケDivX直録りに録画は白黒。
エンコも4コア食いつぶすんでこれの同時使用はなるべく避けるけど。ドロップはほぼ無いけど、気にかかるw
録画機とエンコ機を分けるとデータ移動とかかったるくなるかも知れないので注意。
エンコしないという選択肢もある HDD安いし
>>202 HDDは録画機に直づけでエンコ機はLAN経由ってのが良いのかな?
>>204 んー、、、
tsとかならビットレートは知れているのでLAN経由で読んでも遅れることは無いと思う。
ただ、絶対的なサイズが大きいので、あっち、こっち、とやっていると時間がかかる(経験値w)
エンコは言ってみれば空いた時間に出来るので、俺の場合は1台で済ませている、と言った感じ。
エンコと視聴を兼ねるってのはたぶん無い。出来るだろうけど、再生支援は必須だと思う。
capにロスレスとかDVとかでやってる人はcap兼エンコなはず(データサイズがハンパない)
モンペケDivXなら録画先はUSB外付けでもいけます。エコですな。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ピゴキュウ ピゴジィ ピゴピー ┃┏━━━━┓ ┃HP: 0 HP: 0 HP: 0 .┃┃ USB ┃ ┃MP: 59 MP: 0 MP: 44 ┃┃ 使うな ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛ rニ二i⌒i | | ||.| | |回| ノ\ | | \ \|○| \ノ ̄`し ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃フリーオのこうげき!! ┃ ┃ピゴキュウは 999 のダメージをうけた!! .┃ ┃ピゴキュウは しんでしまった。 ┃ ┃パーティーはぜんめつした‥ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
糞ワロタ
>>202-204 僕はエンコしない派。
1.エンコしない方がロースペックPCで観たくなってもHD再生できる。
2.原版さえあれば後でエンコしようがやり直しがいくらでも利く。
3.画質を少しでも劣化させるのが嫌。
4.LANはGbEだから溜めて倉庫に移動するのが苦にならないし、HDDが安くなって
ビデオテープ感覚でこれを買うというのも現実的になった。
※ネット経由でも視聴したいなら話は別でx264などでとにかく高圧縮する他ない。
黒凡手に入ったので早速録画用マシンつないでtvtestで実験したら セレロン1.6GHzの録画専用マシンだとDが増えまくり Phenom2.4GHzのマシンだと視聴も全く問題なし(10分間Dは0) 録画専用マシンでも再生オフにするとDは増えない 地デジ録画のためHDUSも付けているがrectestで録画すると HDUSだとCPUが5%を超えないが黒凡だと数秒に一回30%まで行くのだが HDUSは内部で解除して黒凡はCPUで解除しているということ? 地デジだと再生しててもDは全く増えない これは再生時に負荷が高すぎで暗号解除が間に合ってない? tvtestで再生オフの場合やrectestで録画時にDが増えなければ感度に問題はない? ちなみに17.8dBで安定してます
日記はチラ裏に(ry つか意見を求めたいならドライバのバージョンくらい書いてもバチは当たらないと思うんだ
212 :
名無しさん@編集中 :2009/08/08(土) 22:35:19 ID:+RY1NC/r
最近のバージョンのHX-520UJK は friio 対策で使用不可、amazon で買ったやつを試したけど 動かず。糞日立、余計なことするな。 HX-520UJJ は入手困難なのでNTT を探すしかないな
>>212 対策なんかされてる?尼のやつ普通に使えたけど
214 :
210 :2009/08/08(土) 23:01:41 ID:gsr1Hb+R
ドライバは1.93です friio-beta.zipに入っているやつ BonDriver_Friio.dll 2.50 とりあえず録画は問題なくできている 内蔵のカードリーダが頻繁に動かなくなる 再起動したら使えるが・・・
>>215 設定はしていたがtvrockの設定のテストをしているときに
何度か録画に成功した後突然カードリーダが使えなくなる
そういうときは再起動したらまた使えるようになった
smart cardサービスを再起動しても直るみたいだ
昨日のバレー録画したらジャニの歌の部分だけゴォーって音がする。 知り合いも同じ症状だった。どうして?
>>212 例によって裏と表を間違えてるだけじゃね?
>>214 BonDriverはEpgDataCap_Bonに入ってるやつのほうがいいかもね
ゴミ歌聞く価値ないからいいんじゃね
☝
>>218 >BonDriverはEpgDataCap_Bonに入ってるやつのほうがいい
何が良いの?軽いとか安定してるとか?
軽いし安定してるんで
>>217 違法コピー防止のため
録画できなくなってる
最近、多いよ
1年くらい前に不利男買った時からずっと家にある他のテレビについてた bカスカード刺してるんだけど今、ネットワークカスって安定してるの? 下手に動かさず、このままbカスカード刺しといた方が無難?
>>223 わざわざジャニーズの部分だけにジャミングでもかけてるって事か?
そんなの初耳だなぁ。
最近多いって話だが、他にはどんな番組がそうなのか参考までに教えてくれ。
>>224 ネットワークの特性上、安定する事はまず無い。
B-CAS無いならともかく、あるならわざわざネットワークにする必要なし。
解答サンクス。 bカスは差しっぱにするわ。いや、家のテレビでもしカードが必要になったら って考えてたんだ。どうしてもbカスカードがテレビ、不利男双方で必要なら 仕方なく電話して正規に2千出すか、アキバで買うよ。確かこの前アキバで 青カスが1800円くらいで売ってたし。
>>223 それすべての放送にやればフリーオ終了じゃん。
日立のカードリーダーが対策されて使えなくなったらしいし、違法録画も終焉だな。
>>227 今まで発売された地デジ録画機がすべて置物になるわけだが
>>228 これも初耳だなぁ。
ちなみに対策されたという奴の品番を教えてくれ。
ってか、仮に日立のカードリーダが対策されたとしても他社のが使えるし
安定しないとはいえネットCASもあるってのに終焉宣言とはねぇ。
>>228 まさかとは思いますが、この「対策」とは、あなたの想像上の事にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
というかワザワザ何処のかも分からんFriioのために対策なんてしないだろ 対策してもSCR3310でおkだし、何ら問題ない
233 :
217 :2009/08/10(月) 00:25:49 ID:y7d8uW00
>>223 そうなんだー知らなかった。
ちなみに今日のバレーも録画したんだけどやっぱり歌の所だけ音が異常だった。
不思議な事にMurdocCutで最初の5秒ぐらい削るとちゃんと再生できた。ジャニーズ怖い
8日のcx珍しくバレーだけ音再生できなかったけどそういうことか 2ヶ国語でもやってるのかとおもた
少なくとも今日のcxのバレーは5.1chだったみたいだぞ その辺が関係してるんじゃね?
>235 それでしたー TsSplitterで「音声チャンネル切替箇所で分割する」にしたら無事音声が出ました。 ジャニは関係なかったですwどうもありがとうございました^^
なんじゃそりゃそりゃワケワカラン
今ならBカスカード無しでもNHKが映ります
>>238 やっぱそれが気になるよな
って静岡は震度6弱らしい。シャレにならん。みんな大丈夫か?!
確かNHKに映るな 結構揺れたから先日に続いてまた千葉かと思ったら 今日は静岡なんだ@23区内
ほんとだ General Errorで映ってる
県民だけど余震が微妙に続いてる カスなしでNHK見てる おっとまた地震だ
BCAS撤廃の予兆か?
えっ
だと良いですよねw
静岡市の物です。 震度5強でしたがフリーオは倒れませんでした。 問題ありません。
伊達に凡のたこ足がついてるわけじゃないんだなwwww
フリーオよりもHDDが心配だったがなんともなかったな
起きていて、NHK見てたんだが、 緊急地震速報見て、んん?神奈川あるじゃんええええ?とか見てたら数秒後? 揺れてキター 前の岩手の時はアナウンサーがマジ固まってたけど、今回も結構青い顔してたな。 震度3だモーマンタイ
台湾で台風が猛威をふるっていたようだが中の人は大丈夫か?
251 :
名無しさん@編集中 :2009/08/11(火) 16:25:22 ID:iLAaiMgI
185 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/08/04(火) 12:08:38 ID:xrucoPd/ フリーオ修理受け付けてるぞ 修理費用約1万(送料込)、修理期間約1ヶ月かかるらしいが 故障するように作られてると思えてきたw
>>251 19,800円で1ヶ月タイマー付けて売る
無事1ヶ月経過して故障
↓
修理1マソ
↓
〆て29,800
↓
中の人ちょっと手間が増えるけど従来どおりの値段でメシウマ
タイマー付けるにはメイド・イン・ジャパンの高度な品質管理技術が必要だ 台湾人には無理
初期ロット買って夏場完全死亡なのだが 今のフリーオは大丈夫なの?
>>253 羊羹に品質管理技術なんていらんだろう
故障といっても部品の故障ではないんだし
>>254 後期型で羊羹付いたままだけど平気。
でも来年はわからん。
>>254 先月購入、室温40度いくけど大丈夫だ。
HDDは1台壊れたが。
>>251 中の人に修理依頼メール送ってみようかな
高校野球始まったけどW録できないのは辛すぎる
修理依頼って言っても実際は交換対応なんだけどね たしか出費は、費用8000円+送り返すときのEMS代(600g以下)1240円
8000円の内、2割ぐらいが手間賃として実質6400円か 今まで、1台あたり2万以上ぼってた訳だな うーん、何かムカついてきたw 羊羹取ったし、中身晒してやろうかなw
5000円でも高いわ 当時3万で買ったけど
>>262 いや、5,000円くらいなれば安い。
DY-UD200が4,979円だった。
Bカスの審査やカードや余計な部品を増やしていなければ
もっと安く出来る。
それをTS出力がサポートされておらず不便に作られて
しかも4,979円とこっちの方が高い。
フリーオが4,979円になれば安い。
余計な工程や部品が排除されているから
もっと安く出来る。
でもTS出力がサポートされており便利に作られて
いるから4,979円ならこっちの方が安い。
今のフリーオが2万円は高い、これは禿堂。
原価の3倍くらいが適度な卸値 ってばっちゃが言ってた
>>264 2ch用語だと思っててお茶目にリアルで使ってたんだが
最近調べて顔が真っ青になったんだよ・・・
いや、2ch用語でもリアルで使うなよw
NetCASだとドロップが増えるとかってことある?
余計な負荷が増える分確率が上がる程度じゃね?
原価とは材料費+労務費+外注費+諸経費の合計です。 材料費=原価ではありません。
誰が材料費=原価なんて話してるんだ?
以下ループ
こんにちは、ループです。
自分の儲けと原価と税金で3分するのがちょうどいいってばっちゃが言ってた
中の人生きとるか?
超悩むな PT2の方がモノが良いのは分かってるんだけど、USB接続はかなり魅力だ…… どっちを買おうか 二周年記念であと5000円くらい安くなったら迷い無く買えるのに
原価3000円だっけ その3倍だと9000円が適正価格か
材料費だけを原価として見てる男の人って…
適正価格もなにも独占市場だからな B-CASのおかげだ
>>276 お前はトライサルやグレイスフルやマハーポーシャのパソコンが適正価格という輩か?
ロボが組立てても、ロボをメンテするのは人間だ。人件費無しで原価を語るべからず。
EMS送料だけでも1000円程度かかるんじゃね?
次の値下げはいつかなー
283 :
名無しさん@編集中 :2009/08/15(土) 08:59:53 ID:ygIwuGpu
そのまま在庫限りなのでは、在庫終了で終了になりそう
今やPT2ぐらいしかライバルいないのにここで終わらせるのはもったいない
フリオ
ダイヤモンドの原価は何万円なんだろうねぇ
今更フリーオポチッった
わーい、これで部屋でテレビ観れる
PT2が買えたら安く売ろう
>>286 沢山あるダイアモンドなんて道ばたの石ころと同じだ! ってゴルゴに出てきたオッサンが言ってました
PT2の争奪戦には勝てそうにない
>>287 そう、余剰分はドーバー海峡に投棄して価格を維持するのだ
あーもう全然安定しないー しんどいわぁ
>>289 フリーオが壊れるのも価格を維持するためですね分かります
PT1共同購入スレで、密林にPT2をレギュラー商品として(マーケットプレイスではない) 扱ってほしいというお願いのメル凸をしてるぞ。おまいらも凸ってはどうよ。
密林はバルクで値切ってくるからなぁ・・・
世界中の価値のあるダイヤはデピアス社が歴史の大昔から仕切っていて、値段が下がらないようにしている 特にホンモノと言える貴重品は奴らが保管して、市場に決して出さないと聞いたことがある
>>296 「市場に決して出さない」のなら、無い物も同然なのでは??
死闘! ダイア・カット・ダイアはゴルゴの話の中でも傑作の部類に入ると思う俺
windows7での動作報告がなかなかカキコされないな。
βやRCで散々動作確認が報告されてるから今更報告することでもないんだろ
2003 Serverで動かしてるのはオレだけか
まぁ、2003なんてサーバ機能以外はxpと変わらないしな
>>301 2003Serverで俺も動かしてるよ
基本XPだし電源切る事無ければ単なるファイル鯖で使ってるから負荷も軽い
レコーダー買う気が失せてしまってるw
お!仲間発見! 2003 Serverだと余計なサービスが動いてなくて軽くていいよね。
俺はWindows Home Serverで動かしてる
WHS+ノーパンだから、USBじゃないと使えないのだ
Windows7RCまたはRTMだと、起動直後はB-CASの認識に失敗するね。 カードを抜き差しすればOKなんだが、それを忘れてて録画失敗とか痛すぎる。 SmartCardサービスは自動になってる。
起動直後ってのはPC起動直後ね うちだけなのかなぁ
>>307 NTTcomや日立のカードリーダーは試した?
尼でGemaltoかSCM Microsystems(NTT-ME)のカードリーダーを買う。 コンビニ決済できるしx64でも動く。
今までXPで問題なかったからカードリーダーは用意してなかったんだけど、買うしかないか
手元に適当な環境が無いから試せないが、フリーオの本当の最低動作環境ってどんなもんだろうか? 録画が問題なく成功する最低ラインとか興味あるな 「俺、こんなロースペで動かしてるぜ」とかいう非力自慢いないの?
非力かどうか微妙なラインだが Pen3/1GHz、Mem512、UATA66で問題なく録画できている もちろん再生は無理だが
うちはセレロン700MHzで、Winny走らせながら手動録画でエラーなし。 画面表示しながらとか、タイマー録画はムリ。 USBコードの質の話がでてたけど、牛のHDDに付属の細いヤツで全く問題ない。 再生にはリンクシアター使ってる。
フリーオは使ってるパーツが安物だから tsファイルも画質悪いよ ノイズが酷い
画質というか アンテナ受信感度が低いと他のチューナーに比べてドロップが出やすいね
>>316 ドロップしてなきゃtsの画質は他と変わらんだろうw
>>316 受信する機器の違いによってデジタルデータ、
TSファイルが変化してしまうようでは大変だ。
壊れているかもしれないし、
受信環境が悪いのかもしれないし、
使い方が悪いのかもしれないし、
おまいのフリーオはとにかく正常ではない。
でっかい釣り針だったなぁ。 大漁じゃん!
/) /) / ⌒ ヽ | ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (〇 〜 〇 | / < 違法駐車をなくそう / |く \_________ | |_/ |/
2009年08月18日午後 ソフトウェアとドライバーをバージョンアップしました。 [アプリケーション] Ver1.98 [ドライバ] Ver2.0 (デバイスマネージャからドライバーを更新して下さい。) [BonDriver] Ver2.6 今後、ドライバは別々にダウンロードされます。 「フリーオドライバー」と「ビューアーソフト」の両方をダウンロードしてください。 新しいドライバは32と64ビットの両方に対応します。 BonDriverとFriioViewは新、旧ドライバ両方に対応します。 新ドライバは下記の様にテストされました。 ?Vista Home Premium SP1 32, 64 bit 日本語版 ?Vista Home Premium SP2 32, 64 bit 日本語版 ?Windows 7 Home Premium, Ultimate RTM 32, 64 bit 日本語版 ?Windows Server 2008 R2 64 bit 英語版 ?Windows XP Professional 32 bit 日本語版 スマートカードのドライバは、VistaまたはWindows 7を使用する場合は必要ありません。 新ソフトウェアインストーラーは自動的にドライバをインストールしません。 デバイスマネジャーを開き、ドライバを手動でインストールまたは更新してください。
FriioView 1.98 cleaned up kowai friio code (same as BonDriver) added support for 2nd gen Friio driver BonDriver 2.6 added support for universal friio driver. single device tested, multiple untested but should work. cleaned up kowai friio code known issue: TVTest keeps running on exit under Vista+. TVTest guy, plz check this.
TVTest guy…
なぜ複数台テストを省くのか…
なんだこの投げっぱなし こんなんリリースされても誰も使わん
電波が届いてるとこじゃないとテストできないから 国内の代理者さんが一台しかないとか?
新しいドライバーってどうやってインストールすればいいの?
64bitでも署名確認無効がいらなくなったのは良いんだが、infが間違ってるのにどうやってテストしたのやら・・・
>>335 わかりやすい動画での解説ありがとうございます。
インスコしたけどまたカクカク・・・('A`) 1.93に戻しますた。。。ふざくんな
339 :
315 :2009/08/18(火) 23:55:50 ID:bkRzd/29
>>324 何を知りたいのか判らんけど・・
常時立ち上げ用に、家にある内で電力が少なく静かなのを選んでる。
それにフリーオ(白)を繋いで使うと、録りたくなった時にすぐ使えて便利。
録画用HDDは、USB端子をフリーオと共用する外付けは無理なんで、
内蔵CDROMドライブを外し、そこにもHDDをつけてる。
ネット回線はADSLなんで、P2Pの負荷は軽いと思う。
時々、CPU使用率100%になるんで、ほぼ限界かと思う。
オモチャなんで、大切な番組はレコーダで録画する。
ASUS P6T SEで黒凡を使ってるが、頻繁にUSBの外れる音がして 動作しなくなる。何か対策法はないのだろうか・・・
┃|/ ̄\ ┃|| P5Q | ┃|\_/ ガラッ ┃| | ┃| ̄ ̄ ̄\ ┃| ノ:::::::\ \ ┃|<●>::::::<●>\ ┃| (__人__) | 話は聞かせて貰った ┃| ` ⌒´ / バスパワーハブを買え ┃| / ┃|{ヽ,__ )
バスパワー買ってどうする
ちんちんをアダプターを差し込むところにいれる
新バージョンなんかチャンネル切り替えが不安定な気がする カードエラーなしC/Nも26平均 でチャンネル切り替え時にビットレートがふらついた後0になったり15で安定しているのに 画面が表示されないことが結構ある この状態だと再度チャンネル切り替えるまでアプリ内はブラックアウトしてるか直前の画面のまま停止している
345 :
名無しさん@編集中 :2009/08/19(水) 19:12:49 ID:NYY3XAF1
中の人はいろいろソースを付け加えすぎて、スパゲッティになってるんじゃないのかな? バージョンが上がるたびに不具合が出るっていうことは、そういうことなんじゃないの?
いままで新機能盛り込んだファーストバージョンで安定した試しはない またおまえかってところだ
WindowsもSP1出るまでは安定しないしな
Windows7のMCEで動作するって話、結局どうなったの?
いっつも思うんだが、中の人ドライバやアプリのテストしてるのか??
してねーだろ。 こんなんでテストしたとか抜かしたら 世の中のベンダー全てに喧嘩売ってるのと一緒。
351 :
名無しさん@編集中 :2009/08/19(水) 23:59:29 ID:agC4lCz4
ぼったな値段 壊れやすい チューナー感度が一番低い PT2待ちだな
買えるかな〜?w
>>348 タスクバーの時刻表示とデータ放送の時間があってないなど
明らかにフェイクと分かるようなスクリーンショットだったから
誰も本気にしてなかったと思うんだけどw
台湾って日本と時差無い所なんだっけか?
日本と台湾の時差は-1:00.。
中の人は台風で死んだのかと思ってた
ふりおが届いた 接続もインストも何の問題も無く進んで、ビューアーでテレビを見るのも余裕 なんだ、みんなびびらせるほど怖くないじゃん と思ってたら、TVrockとの連携でViewerの動きがヤバイほど不安定 デフォのビューアーはダメって事か
>>357 んなことないはず。ビデオデコーダは何?
>>358 まぁ確かにw
HDUS系って今どうなん?
>>358 情弱だからです
>>359 デコーダー? はPowerDVDのやつ
でも、録画時にプレビューをするようにしてないからあんまり関係無い希ガス
具体的には、ビューアーが立ち上がったと思ったら消え立ち上がったと思ったら消えが四回くらい続いて
最終的にタスクトレイにアイコンが五個ある状態で録画開始
>>360 みんなの口酸っぱい忠告を聞き逃さない俺に隙はなかった
>>358 教えてください。今は何が良いのですか。
>>361 不利男ならそれぞれ使うソフトごとに設定のポイントあるから
やりたいことを調べればいいよ(個人サイトも参考になる)
最初はぬるま湯で勉強するのも良し
あと受信感度やカードのトラブルさえクリアすれば
ビューアーはデフォでもたいして変わらないし好きなの使えばいい
>>361 そか、デコーダはいいとして、受信感度っぽい気がするが、、、
録画前待機時間(要は立ち上げる時間)を録画開始ン秒前、ってできるから長目にするとか。
まぁ、アイコンが増えるだけかもしらん。
FriioViewよりTVTest使えよJK
>>363 >>364 解決した
どうやら、TVRockの設定で、アプリケーションの画面を表示しないだかなんだかにチェック入れてたのが悪かったみたい
そいつを取り除いたらちゃんと動くようになった
ちなみに、CATVだから受信感度はアベレージ28dBくらいあって悪くは無い
Vista x64 SP2 Ultimateから7 RTM x64 Ultimateにアップグレードかけたら視聴おかしくなった。
ReadyDriverPlus+標準ドライバの + FriioUtil構成だが、基本的に「視聴できるか」といえばできてる。
スマートカードのエラーもなし。だがチャネル変更すると100%落ちる。
(Vistaのときから、チャネル変更で失敗しやすいという症状はちらほらあったが・・・100%ではなかった)
これはドライバのせいというよりも視聴ソフト側か・・・?
>>326 のやつ、ダメもとで試してみるか・・・
368 :
PTシリーズは糞 :2009/08/21(金) 13:32:52 ID:OzjHmU/4
で、最新ドライバのインストールのやり方はどうなったの? 途中で止まるんだけど
>>368 途中で止まるつーか、ドライバの更新しようとしたら「すでに最新です」とかいわれるんだけどw
中国産PT2/(^o^)\ナンテコッタイ
中国産でもブラジル産でもタイ産でもいいから、早く発売されないかな〜。 ルネQがスタンバってますよ。
372 :
367 :2009/08/22(土) 09:02:34 ID:rASLCrPD
いまだに苦労してる俺。BonDriverでチャレンジして、今こんな感じ。誰かヘルププリーズ! 白凡(/DID A) ⇒EpgDataCap_Bonに付属のBonDriver_Siro.dll +TVTest.exeで単体視聴可能。問題なし。 黒凡(/DID B) ⇒白凡と同じ方法(BonDriver_Kuro.dll)だとなぜかまったく動作しない。 結局、BonDriver_Friio_Wrapperを改名して強制デバイス選択したうえで純正ドライバ(旧ドライバ)を使うことでとりあえず安定。 これで、白凡、黒凡両方とも「視聴」まではOK。チャネル切り替えでも落ちなくなったし安定して動いてる。 あとはTVRock連携だけ!・・・なんだがここで困ってる。 普通にDTune.batを起動してセットアップに入る。 チューナ設定を済ませて(いろいろ面倒なトラブルあったけどとりあえず割愛)テスト起動もOK。ここからが問題。 番組情報を取得しようとすると、TVTestが起動して、チューナ初期化がおわって、番組の映像が出た瞬間にTVTestのリブートがかかる。これを延々くりかえす。 ログをみると、「アプリケーションの起動に失敗したため再起動します」が山盛り。 失敗しました・・・って、成功しとるやんけ! 映像出るやんけ!と思ってTVRockの設定から起動ウェイト、チャネル選択ウェイトを最大に設定するも結果は同じ。 よくみてみると、TVRockからチューナ名のダブルクリックでTVTestこそ起動するものの、チャネル変更が効かない。 「それぞれ勝手に立ち上がってるだけ」で、肝心の連動ができてないみたい。でもそれらを設定するオプションって無いし・・・ 一応、互換モード(XP/Vista)での起動とかWindows側でできる設定もいろいろ試したけど効果なし。 あとこれだけなんだ!誰か「これいじるの(入れるの)忘れてるぞ!」ってのあったらプリーズ!
>>372 TvRockOnTVTestはどれ使ってる?
>>373 最新とって入れたらあっさり動いた。 さんくす!!
TVRockと連携できてない時点で気づけよ俺・・・・HDUSFのときはあっさりセットアップしたのに。
なんか寝ぼけて(+ほかのトラブルがありすぎて)こういうところまで気がまわらなくなってた・・・
プラグインの日付はけっこう古いやつで、08/12/30の日付版だった。
・・・これで「動かない」のか、このファイルが壊れてたのかわからんけど、とりあえず最新版で上書きしたら動いたよ。
Vistaのときにチャネル切り替えに低確率で失敗してた(これが原因で録画失敗することもあった)トラブルも
これで回避できる・・・かな。とりあえずこれで快適環境がもどって安心した。
それにしても、VistaSP2 x64 からの移行だからアップグレードであっさり動くだろと思って入れたのが運の尽き。
アップグレードに失敗したのかと思ってクリーンインスコしてみたり、DLLあれこれ試したり・・・いい勉強になったよ。
恥のかきついでにもうひとつだけ。 マルチモニタ環境で使っているんだけど、TVTestウィンドウをセカンド側で使用できなくて困ったw モニタをまたいだときに映像がおかしくなるのは当然なので、そのへんかな・・とか思って 一度TVTestの映像をOffした状態でドラッグしてから映像を再開させてみたり、 あるいはTVTest.iniをいじってウィンドウ出現位置を最初からモニタ2にして起動してもおなじ。 一応モニタ1はHDCP対応、モニタ2はHDCP非対応という差はあるのだが、凡で著作権保護云々とかいうのも考えにくい・・・ なんでだろ?
公式の新しいドライバ入れたらワロタwwwwwwwwwwwwwwww
>>375 セカンダリでオーバーレイ必要なレンダラ選んでるとか
セカンダリでオーバーレイ出来るビデオカードなのに設定してないとか
その辺の事
378 :
名無しさん@編集中 :2009/08/22(土) 13:58:09 ID:TdXQ6akL
>>368 friiodtv2.catが無いからのような気がするけど・・・。
誰か詳しい人、教えて。
>>377 VMR9 Renderlessでいけた。サンクス。
FriioViewのときは7か9かくらいしか選択肢なかったから意識してなかった。いろいろあるなぁTVTestは。
新ドライバは先に入ってるドライバ消さないとインストできない 64bitだとインスト仕様としてもドライバがないと言われる (inf入ってるフォルダにamd64フォルダ内にあるDLL突っ込まないとコピーできなかった) あとは新ドライバーは公式でないBonDriverは対応してないぽい
381 :
名無しさん@編集中 :2009/08/22(土) 20:49:15 ID:iENaJoWu
フリーのPowerDVDのデコーダを使うと横線が出ません? フリーのWINDVDのデコーダにしたら綺麗になった。。。
localhostのリンク張るヤツって馬鹿ですか?
それで「何か」が見えてしまったらむしろ笑うwwww 絶対何かを踏んでるだろってwwww
386 :
名無しさん@編集中 :2009/08/23(日) 12:54:45 ID:AIIvMAXy
>>368 ウイルス対策ソフト(ウイルスバスター)切ったら俺はインストール出来たけど。
いきなり受信レベルが不安定になって逝ったかと思った 早くPT2来てくれ
PT2、すでに予約分は壊滅。 どうしても欲しかったらゲリラ販売に運よく出くわすか、 定価の3倍か5倍か10倍の値段出して転売厨から買うしかないなw HDUSがまだ結構ふつうに流通在庫あるから白凡のスペアはいいが、黒のほうは・・・
黒凡でTVTestの受信レベル15〜17dBくらいなんだけど みんなはどれくらいなの?
どんなに欲しくても 定価の3倍か5倍か10倍の値段出して転売厨から買う なんて選択肢はありえない。
PT2もこぴーかいじょできるんでしょ?
>>394 peercast:なアドレス張れよ、とは思うがな。
peercast:知ってるけど使った事はない
>>383 は何かのアプリ入れれば使えるんだとは思ったが
ピアキャスだとは判らなかったな
このスレ民にはピアキャスのリンク常識なの?
スルー力
399 :
名無しさん@編集中 :2009/08/23(日) 17:33:59 ID:AIIvMAXy
録画したtsファイルを再生すると途中で映像がめっちゃ乱れて、カクついて音が飛んだりする時があるんだけど これって録画中にHDDに負担かけたりしすぎるのが原因ってありえる?
>>399 スペックは?
・プレイヤーのバッファが少ない
・TSファイルを再生するだけパワーがない
どっちか。
「録画が原因で」負担がかかることはあんまりない(録画しながら再生してる場合は別)。
再生するほうが遥かに負担。
毎度同じ所で乱れるなら記録中のドロップだろな
Windows7 RC(32bit)上でTVTest+TVRock環境で 白フリーオx2+黒フリーオを動作させようと思っているのですが、 うまくいきません。どなたかヘルプをお願いできませんでしょうか。 現象:番組情報を取得時、TVTestが起動しても3秒くらいで終了し、それがループする。 実行テストしたときは問題なかったので、これでいけると思ったのですが…。 ドライバ:フリーオドライバー TvRockOnTVTest:(修正版 6) BonDriver互換ドライバーDLL BonDriver_Friio_Wrapper: EpgDataCap_Bon(人柱版9.40)付属のもの TVTest:ver.0.5.51 実行アプリ:TVTest.exe オプション:/d BonDriver_Friio_Wrapper-0.dll(白フリーオ) /d BonDriver_Friio_Wrapper-1.dll(白フリーオ) /d BonDriver_Friio_Wrapper-2.dll(黒フリーオ) よろしくお願いいたします。
>>403 別人です(笑)。
書き忘れましたが、TVRockはVer 0.9t3を使っています。
405 :
名無しさん@編集中 :2009/08/23(日) 18:44:17 ID:AIIvMAXy
>>400 Core 2 Duo 6320
メモリ 1G×4
Radeon HD4830
HDDは全部日立のSATAU
スペック的には足りてると思ったんだけどダメかね・・・?
バッファが少ないっていうのは、どう解決すれば良い?
406 :
402 :2009/08/23(日) 19:04:33 ID:SuVryOEM
番組情報取得以前に、TVRockからチャンネル変更もできないし TVTestの制御ができていないっぽい。
>>406 だwwwwかwwwwらwwww
おまいさん、ちゃんと人の言ってる事わかってる?
ちゃんと前レス読んだのかと。
408 :
402 :2009/08/23(日) 20:43:11 ID:SuVryOEM
>>407 ええ、読みましたよ。
TvRockOnTVTestは最新にしてあります。
何故だろう…。
TvRockOnTVTestを入れるフォルダを間違えてるに一票。
「○○は最新です」って言ってる奴ほどダメな気がする
/DIDをちゃんと指定してないって可能性もあるな。
Friioを繋ぐ鯖を24h電源が入ってる奴にしようか、スタンバイできるようにもう一台組もうか悩んでるんだが チューナーとして使って無くても通電してるだけで24時間繋ぎっぱなしだったら寿命にどの程度の影響が出るんだろうか 録画鯖に繋いでる奴は、どんな構成にしてるの?
>>411 Wrapperで指定してるからDIDいらない。
だけど起動オプションだけ指定して、実際DLLはひとつとかそういうヲチだったら笑うwww
>Wrapperで指定してるからDIDいらない ダメだこりゃ
>>412 俺のはマザボがUSB常時給電なので、電源切ってもなにやら光るw面倒なんで放置だな。
かれこれ1年超える(とっくに超えたか)けど、無問題。noteに繋いでスタンバイ非給電の方が壊れたw
どちらも昨年2〜3月の物。壊れた方は新ロットの予備機投入で環境に変化無し。
何台買った?とか聞くな。
cap&エンコ&録画機に白黒各1、録画は内部SATA note白1録画はUSB2
ちなみにcap中に白黒の録画がかかってもドロップ(負荷オーバー)しない。
Q6600で省エネすべて無効w
せっかく正解を教えてくれてるのに、質問者が試しもせずに「それ関係ない」と否定する。 何のために質問してるんだか…
417 :
402 :2009/08/23(日) 22:09:23 ID:SuVryOEM
アドバイスありがとうございました。 /DIDオプションを指定したら正常に動いたっぽいです。 番組情報取得もできるようになりました。 恥を忍んで書き込んだ甲斐がありました。 改めてお礼申し上げます。
>>415 通電の頻度はあんまり影響無くて、所詮個体差って認識をすればいいのか
それとも通電したままの方が壊れにくいと考えればいいのか
微妙すぎるケースだ
壊れたのはその一台だけ?
白、黒凡各1、昨年6月、黒昨年8月購入 休止で給電OFFで3個共快調だよ
肝心な録画に失敗する マジで氏ね
自分のはCXがよく失敗する。呪われとる。
PCで録画する以上、失敗は折り込み済みで録画しなきゃ。 フリーオだろうがPT1だろうがアナログチューナーだろうが変わりない。 PCが意図せず不安定になることぐらい誰でも知ってることだ。 失敗がイヤならBD録画機買え。 オレは同じ番組をPC2台(フリーオ2台)で同時録画して失敗を最小限にしている。
私は、中身を凡から出して、USBの5Vから給電したファンの風を空いているところから流して、スタンバイ状態でも24時間冷やしている。 1年以上使っているけど、問題なし。
>>423 なんもせんでも1年くらいは持ってるわ馬鹿め
と、情弱が申しております。
>>422 失敗はイヤだけどBDレコは買ってないのね
何か説得力に欠けるなぁ
>>420 深夜録画予約してるときに限ってWindowsUpdateの強制リブートじゃないよな?wwwww
とくにここ最近、MonthlyどころかDailyでUpdate配信されてるし。
モニタ(GPU)の省電力つかってね?あと省電力からの復帰時にパスワードを要求する設定とか。
とくにFriioView/FriioUtil使ってて、「自分で録画ボタン押したり、PC使ってる間に作動した録画は動いてるのに、
留守録に限って失敗する」ならその可能性がある。FriioUtilは「xx分無操作ならモニタの電源を切る」オプションが
有効で、省電力モードに入っている(画面が真っ黒な状態になっている)と、起動時にエラーになってリブートを繰り返すし。
TVRockで「録画時にモニタ電源ON」するとか、もしくは省電力機能をOFFして、録画予約時はモニタの電源を物理的に切っておいて、
電源設定は「常時ON」にしておくとか。
そういうの関係なくランダムに失敗するなら、待機時間を変えてみるとか。とくにVistaとかだと、スリープから早めに復帰させて
おかないと、OSがいらんこといっぱいするから録画失敗する。
428 :
420 :2009/08/24(月) 11:22:59 ID:IbEnGvDg
>>427 関連スレROMって常用一年以上なので、時たまにある失敗はよく経験してた身でした。
windowsupdateは手動でDL開始してるからそれは無いかな。
起動中の録画も、就寝中に勝手に起動して録画させるのも普段は上手く行ってるんだ。
昨日はたまたま絶対残して置きたかったやつが録画開始を確認してたのに
終わってみたらtsファイルが存在しなかったことに愕然としてたんですわ。
前後の番組は録れていたから余計にね…もう呪いだとしかw
>>418 1台だけ。個体差とは思うけど、確信はないなー
羊羹剥がすか思案中。
まぁ、レコ&capって保険があるのでもう1台くらいこわれ、、、ないで欲しい。
capボードは予備込みで3枚あるw
>>428 PCの環境を見直した方がいいんじゃないか?
その呪いとやらはフリーオのハード本体じゃなくてPC側に掛かっている可能性も否定できん。
ドライバとかソフトとかPCのハードとか。はたまた、おまいのオペレーションミス。
それに前後の番組が録れているなら、尚更フリーオのハード本体に原因があるとは考えにくいわ。
白を去年3月に、黒を去年4月に買ってUSBハブで24時間通電で問題なし。
まあ、コンデンサが有寿命部品である以上、必要ないときは電源を切ったほうがいいというのは定説だがな。 一方で、On/Offのストレスを繰り返す(とくに設計が甘い奴ほど突入に弱い)くらいなら、電源いれっぱのほうが持つという考えもある。 たかが数人で「俺のは常時通電で問題ない」とか「俺のは通電していたことが原因で故障した」とか(あるいはその逆も)いっても 何の説得力も無い罠。要するに、運だ。
VISTA SP2 32bitで新ドライバー入れたらWOWOWが見られなくなったよ。 速攻で1.93に戻してやった。
今僕は フェノム2.6GHZ メモリ4GB HD4870 pci接続usbカード 1TB といった構成のパソコンで白2台つないで使ってるけど これよりもスペック低くて2台あるいは3台使ってる人いる?
まあいるとは思うけど 3台以上使うような人はSKnetやPT1にいっちゃったから 凡3台以上使ってる人はあまりいないと思う うちも今はHDUS2台+PT1で運用 凡は白黒1台ずつ持ってるけどお休み中
>>434 自慢したいのかどうか知らないけど、そのスペックより低い奴の方が圧倒的に多いだろう
なんの自慢か知らんけど、なんぼでもいるだろ。 もともとCore2Duo E6600(2.4GHz)、2GBで凡3台、あるいはノートでTurion64 X2(TL60,2GHz)、2GBで凡2台つないでも問題なかった。 Atomじゃなけりゃ大概いけるだろ。白凡が1台逝ってから、HDUS×1+凡x2構成になったが。 たかがTSストリームくらい、その程度のPCでで充分。
Core2DuoでPT1の5枚挿しでの同時録画報告があるぐらいだし USBの帯域や供給電力をちゃんと確保すりゃ同じぐらい数増えても問題無いんじゃね
CPUの速度より邪魔するプログラムをどれだけ削れるかだな スタンバイ入ったり、ウィルススキャンやWiodowsUpdate始まったりするとアウト ドライバとスマートカード以外の不要なプロセスを止めればそれなりの環境でOK
>>434 Pen4 2.6GHz、メモリ768MBで白×2つないでるよ。
特に問題ないみたい。
てゆーか
>>434 が自慢に見えるやつってどんなけ卑屈なんだよw
Athlon64X2(BE-2350) Memory4G(→2G) AMD690G(X1250?) HDD500G*2(333GBプラッタ7200rpm) オンボUSB+セルフパワーUSB これで2番組十分可(テストではS2/T4の6番組も大丈夫だったが) 視聴となるとちょっとばかし厳しくなってくるが ちょっと省電力だけどHDD変えた方が良いか
>>441 卑屈っていうか、どう考えても十分なスペックなのにわざわざそんな質問する意味が分からないってだけ
明らかに現世代的なスペックだしな Pentium3とか4とかで聞いてくるならわからんでもないが
せっかくだからZ80とか286とかで何とかしてみろよ。 Windows突っ込むだけでも一苦労だけど。
>>434 3台同時録画中にデフラグしなければ大丈夫
周波数変換パススルーで主要chがVHF帯に変換されてしまってる俺はVHF受信できるらしいExpressを買った訳ですが HDTVプレイヤーにVHFのチャンネルが設定できなくて困っております。 一体どうやんの?
シランでしゅ
周波数変換パススルーってなんだよ
地デジをVHFにトラモジして配信するバカCATVがあるのか!?
へーFriio ExpressってVHFのパススルー対応してたのか
USBとしては唯一なんでは?
で
>>447 のPC環境は?使ってるソフトのバージョンは?
>>449 ケーブルTV等では送信状態に合わせて本来の周波数から
VHF1-12chやCATV13-63chへ周波数を変換して送信する事がある
VHF1-12chはあまり採用してる所が無いので家電とかも対応できてない事が少なくない
ts抜き出来るチューナとしては今までPT1だけ対応してたけども
>>450 地デジのトラモジ送信は2011年までに廃止という通達出てるらしいので勝手に変更になるかと
ぴころってこんなところにもいるのかよw
ぴころはあなたの見るスレにはいつでも張り付いているのでしゅw
455 :
名無しさん@編集中 :2009/08/27(木) 20:50:49 ID:XZhRRQdd
NHK総合を録画した番組だけ MediaCoderでPSP用に変換できないんですけど なんでなんですかね? みなさんもそうですか?
>>455 BS1/2ならともかく
そ れ は な い。
ATOMで録画鯖でも作ろうかと思ってるけど、作ってみた人たちどう? トラブルとかない?
俺から言わせて貰うとfriioは鯖には向かないと思う。 PT1とかの方がいいよ。 ちなみに白凡2台壊れたからな。
>>457 Atomで録画鯖作って1週間しないうちにFriio壊れた
羊羹はがしたけど生き返らなかった
まーじかいや まーじかいや よし、俺も作って壊すか
461 :
名無しさん@編集中 :2009/08/27(木) 23:11:21 ID:JIhk4veX
いかにも凡が壊れたのがAtomのせいであるかのごとく書く厨房。
>>461 まさか壊れたって書き込みがかぶると思わなかった
壊れたのはたまたまというか運です
AthlonX2 5050eで録画鯖作ってよかった!?
先週末の九十九の特価品?
フリオ壊れたやつがフリオ買う確立は低いから もう台湾人は店じまいしたほうがいいぞ。
地デジはともかく現状で衛星受信はPTかフリオしかない訳で PT2発売延期でオクでPT1買うか黒買うしかないんだよな まぁさすがにフリオ買う気にはなれんが
仮に今壊れたら、俺はフリーオ買うわ。
修理に送り返すのが面倒で普通に黒買い直してる俺…
冷却しっかり追加したら、そうそう壊れるとも思えんのだけど。
羊羹の経時変化ストレスで寿命がマッハ
どうせみんな羊羹はがすんだから最初から付けるのやめれ
どうしても羊羹剥がす話にしたい人が居るよな
473 :
名無しさん@編集中 :2009/08/28(金) 21:29:42 ID:jQ7KJ3SA
それしか自慢することないんだろ。 ボクが・・ボクが、いちばん上手に羊羹をはがせるんだっ!!! って
125.54.140.187:7144
>>474 IPアドレス 125.54.140.187
ホスト名 KD125054140187.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 神奈川県
他人の鯖のIP晒すなら、おまえもfusianasanしろよ
>>474
479 :
名無しさん@編集中 :2009/08/29(土) 22:50:22 ID:0ZyGdj+H
下記環境でセットアップしたのですが、NHK以外TVRockからTVTestのチャンネルを変更できづ困っています、、、 OS:Win7 x64 チューナー:Friio 白 TVRock設定(0.9t3) チューナーをフィーリオでなく TVRoock DTV で 視聴:TVTest.exe (0.5.51) オプション:/d BonDriver_Friio.dll /DID A (friio公式サイトの2.6) 録画:RecTest.exe (0.24) オプション:/d BonDriver_Friio.dll /DID A/tvrock /min *BON DLLを公式ページの2.6以外にすると64bit未対応のせいかドライバがエラーで落ちます。
480 :
479 :2009/08/29(土) 23:22:31 ID:0ZyGdj+H
自己解決したので、Windows7x64の方に向けてインストール〜録画環境までの手順を書いておきます。
DL するもの
・公式の最新ドライバー(64bit対応版)
・Friioインストーラー
・FriioUtil(v1172) 使わないので任意
・TVRock (09t3)
・BonDriver_Friio (2.6)
・TVTest (0.5.51)
・RecTest (0.24)
・TVROckOnTVTest (修正6)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0145.zip 1.ドライバーのインストール
解答後、AMD64内のファイルをひとつ上の階層にコピーして、デバイスマネージャーよりインストール
2.FriioインストーラーでViwerをインストール
channnels.ini を適切なものをWebで取得する。
3.TVTestのインストール
Pluginディレクトリに TVROckOnTVTest を解凍
ルートに RecTest、BonDriverを解凍
4.TVRockのインストール
チューナーをフィーリオでなく TVRoock DTV で
視聴:TVTest.exe
オプション:/d BonDriver_Friio.dll /DID A
録画:RecTest.exe
オプション:/d BonDriver_Friio.dll /DID A/tvrock /min
あとは、チャンネル設定と番組表取得をすれば普通に使えます。
※Friio、TVRockでchannle.iniの値を選んで設定するところの
一部の県で正しく設定されないバグがあるので注意。
481 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 09:14:09 ID:Ki+ziyQo
>TVRockでchannle.iniの値を選んで設定するところの一部の県で正しく設定されないバグがあるので注意。
全国的に見たらまだまだ整備途中でしょっちゅう放送チャネルが変わる地デジで
だれかメンテ班がいるわけでもなく、公式データすらロクに信用できないのに
中の人が情報かきあつめて定期的にアップデートしてくれてるだけなのに、これを「バグ」とかケチつけて、俺がバグ指摘してやったぜとか、何様?
つーか、ならせめて情報提供したら?
個人宅に依存する情報なんてインポートできんだろうけど。
http://www.maspro.co.jp/digi_broad/channel.html こういうところに掲載されているデータすら、この通りに設定してもまったく映らない「バグ」があるんだぜ?
たとえば自分とこ、NHK総合は31CHまた26ch、ついでにもっとも近い隣接県で22chだがどれも映らない。
どう考えても映らないだろうっていうくらいの2県またいだとこと同じ24chでクリアに映ったりする。
これは釣りということで宜しいか?
>>481 少し説明が抜けていたようなので勘違いしているようだが、、
たとえば iniに NHKが30チャンネルと書いてあるのに
Friioで該当地域を選択すると20チャンネルとなぜか設定されてしまう地域があるってこと
iniで定義されたチャンネルが正しく設定されない「バグ」があるってこと
あつくなるなよw
>>483 「該当地域」ってぼかす必要あるの?
バグ報告なら検証方法を詳しく書かないと検証されず放置される可能性大
あつくなるなよw なんて言ってるやつに
486 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 15:14:01 ID:ZiTOcyoD
>>484 実に個人情報にかかわるので隠す必要はあると思う(このような掲示板では)
>>485 産廃ごみ?
バグについては再現率が100%であるため原因を調査したいと思います。
わかり次第、別の形で公表します。
>>486 CATV局公表しても問題ないと思う
IP見られる管理人にはだいたいの地域判るし、IDと都道府県の対応取れても問題ないんじゃね?
録画専用PC(C2D2.8G)を用意したんだけど、 dropがたまに起きるんだよね。 これはもうフリーオの品質の低さってこと? 回線はケーブルテレビだから 天候にも左右されないし、 出力も十分なはずなのに。 凡じゃなくてexpressカードの方だとまた違うのかな? drop低減施策を教えてちょ。
CATVでも天候に左右されるんじゃね?
ドライバを古い物に変えてみそ
>>489 いろんな常駐ソフトを入れてるんじゃないの?
便利だからとか速くなるからとかで
ケーブルだと電波が強すぎる場合があるぞ うちなんか、-15dbのアッテネータが入れてあるぞ
HDUSとかKEIANのとかPTとか色々見て調べてたけど、 一番楽そうな気がして、思い切って白凡公式サイトでポチっちゃった。 発熱が酷そうなので、凡の両側を余り物のヒートシンクで挟んで、 非凡にしてみようかな。
ケースにヒートシンクは効果なし。やるなら羊羹撤去。 ってか、おれは去年の1月からセルフパワーのUSB HUBにアダプタと白凡を繋いだまま ずっと運用してるけど、カードリーダーが認識しない以外は不具合なし。
通電してるだけの時と、録画してるときのLEDの色が同じなのはなんとかならんかな……
>>496 LED死んでるだけじゃ・・・
私の持つ最初のフリーオがそうだった
それ以外問題なかったから今も使い続けてるが
>>497 通電→紫
視聴→青
録画→紫
なんだが、これはアレか、緑か何かのLEDが死んでると考えるべきなのか?
>>498 通電→紫
視聴→緑
録画→赤
じゃなかったっけ?
>>494 > 凡の両側を余り物のヒートシンクで挟んで
凡からニョロニョロに変身
>>494 >発熱が酷そうなので、凡の両側を余り物のヒートシンクで挟んで、
>非凡にしてみようかな。
すげえ、「非」 この1字だけで表現してるじゃん
非ートシンク
>>499 おかしいな、録画時も紫ってる
青が余計に仕事してるのか……?
>>501 非 を左右分けて、凡の両側に貼れれば神なんだが…
Щ ∃凡E
щ(゚Д゚щ) ∃凡E∃凡E
オレのロットは赤色LEDが壊れてた 羊羹取るときついでにLEDつけ直したよ 一般的なLEDじゃなくてチップ型(米粒の半分くらい)だから付けるの大変だった
にぎやかになってまいりました
>>507 カプトンテープで押さえて半田付けすると楽だよ。
QFPの半田もそうしてる。
色々対策してもドロップするという人で、CPUのクロックが負荷に応じて 自動で上下する設定にしている場合はその機能を切ってみると少し幸せになれるかも。 現在再検証中ですが、自分のPCではクロック切り替えの際にデータを取りこぼしていた可能性が高い。
確かに、ウチの場合C4Eまで有効にしてしまうとドロップしたかも。
たしかにPCに張り付いてるとドロップしないけど見てないとドロップしてるってのはあるある
ちゃんと見張ってないと仕事しない中国人みたいだな
>>513 大学のとき山形の某メーカーの
パソコン組み立て工場でバイトしたが
ノーパソのラインの中国人労働者が
普通にゴム足3個だけ付けたりしてたわ
まあ、日本人が潔癖症っていうのもあるが、 良くある話は、出荷時の調整で通常は合格範囲なら調整を終了しちゃうけど、日本人はなるべく誤差が無いようにしたがる。 ラベルの貼り付けは直角、平行にしたがる…(外国人は逆さまだって気にしないw)
>>514 > 大学のとき山形の某メーカーの
> パソコン組み立て工場でバイトしたが
大学と工場がほぼ特定できたw
NECパーソナルプロダクツとか?
510です。 検証の結果、自分のPCではCPUクロック固定にする事でドロップがほぼ無くなりました。 環境 マザー A7DA-S CPU Phenom9950 メモリ 6G 白黒Friioを二股ケーブルでセルフパワーUSBハブに接続、TVRec + TVtest + RECTestで検証。 CPUクロック上下にはK10STAT使用。 ドロップでお悩みの方の参考になれば幸い。
>>517 俺は富士通だと思った。
でもNECの方が可能性としては高そうだな。
理由は大学w
>>518 乙。
>>516 米沢NECだろ。
昔はノート作っていたけど。今なにやってんだ?
>>518 CPUクロック固定ってどうやるの?
電源プランの選択を「高パフォーマンス」にすればいいの?
うちはAMDなので、BIOSでCool'n'QuietとC1E切る、K10STATの様な クロックを変化させるソフトを使わなければクロック固定されます。
498だが、冷静に観察してみたら録画時は赤かった なんか死んでるのはLEDじゃなくて俺の目みたいだ
>>516 > 大学と工場がほぼ特定できたw
やべぇw
CMカットしたtsをPS3で再生したら音がでねぇ・・・ FakeAACとCatamaranを使って切ったやつなんだが・・・
>>525 そもそもCMカット「する前」は再生できてたのかと
>>494 だけど、昨日届いたよ。
液晶一体型のアナログTVPCのCPUをnorthwoodコアのP4-2.6Gに強化、
グラフィックは組込みのSiS650、CASはネットでという環境だけど、視聴できた。
公式アプリだけで2時間ほどチャンネル変えながら見たけど、
中央付近がほんのり温かい程度で、非凡な熱さでは無かったよ。
あっちこっちWikiやら見てもまだ凡ドライバとかよく飲み込めてないけど、
途切れたり真っ黒になったりしないで見れるまで頑張ります。
よろしくね〜!
528 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 17:10:50 ID:wIM+t+/W
今general errorで視聴できない状態。
俺だけじゃなくて安心した
ちょ、このままじゃ高校生クイズとれない\(^o^)/
おぉ、
>>529 じゃないけどオレだけ観れないと思って
別のPCにインスコしたりいろいろやってたよ(;´Д`)
使用暦が長い人に聞くけど今までもこんな事あったん??
よかったー俺だけじゃなかったか。 1年くらいしか使ってないけど今までこんなことは無かったと思う。
今の仕様のフリーオドライバはB-CAS複号信号をネットワークで 配信してるわけで、提供元が乙るかその他の何らかの理由で いつでも見られなくなるわけ カードリーダーのない機械はどうしようもない うちのはカードリーダーあるやつだけど読まねえオワタ\(^o^)/
534 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 18:26:11 ID:fde3BJCL
俺もgeneral errorが出て見れなくなった
535 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 18:27:53 ID:fde3BJCL
>>533 俺のもカードリーダーあるんだけど、これB-CASさして
設定で制御方法をB-CASに変えればおk?
536 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 18:30:09 ID:Z1YA5f1R
カードがエラー出て使えなくなったからネットにしたらこのザマだ 廃止しろよ本当
537 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 18:32:40 ID:/hWJ2wpw
>>536 もうBカス意味ないよね
民主党政権でBカス潰してくれないかなぁ
ゲンスルーの一斉爆破を思い出した。 リリース!
そうか、今出てるエラーはやっぱりサーバー側の問題か 安心した様な困る様な しばらくアナログで見る
540 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 18:37:43 ID:fde3BJCL
ネットワークじゃなくてB-CAS刺してる人はちゃんと見れてるのかな?
ネットワーク、いきなり復活したw
オレも観れた〜ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
おいらも復活だワッショイ
544 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 18:44:38 ID:fde3BJCL
復活した・・・w でも直前に予約録画してた番組が取れてたから、見てみたら解像度がめちゃくちゃ小さいアナログよりもひどい動画ができあがってた_| ̄|○
545 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 18:45:27 ID:Z1YA5f1R
テストすんなw マジでカード壊れてるから、これ導入したら大変よ 壊れやすすぎ 認識もなぜかしにくいし アメリカなどはこれないしな・・・
546 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 18:49:11 ID:fde3BJCL
これどうすりゃ良いんだ? こういう時のために備えて、カード取り寄せておいた方が良いんか
547 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 18:56:27 ID:qUYCsSNU
ネットワーク環境で信号受信なんて、いつどんな原因で ネット配信がとだえるかわかんないんだからアテにはなんないよ。 メンドくても、安全策としてはB-CASカード刺して使うしかない、今は。 カードの認証で失敗するって人は、USBのICカードリーダが 安価で出てるから、それを買って接続すればいい。 とにかく、今の段階では文句つけたってどうにもなんないんだから 確実に録画するには、安全策を選ぶより他無い。
B-CAS刺して見れない人はサービスのSmart Cardが起動してないのがほとんどだと思う
アイ!マイ!まいん!録画してたけど、何かあったの? 半年前から凡のリーダー部が調子悪いから全く使ってない。 使用機器: Gemaltoのリーダー、赤CAS、白凡。
550 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 19:14:37 ID:Z1YA5f1R
>>548 本当だ。動いた。
OS入れ替えて忘れてたわ。
551 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 19:15:29 ID:fde3BJCL
スレチな質問かも知れんが、カードリーダの話が出たついでに・・ GemAltoのカードリーダで、こんなトラブルに遭ってる人いない? B-CASをPCに挿しっぱなしで使っているぶんには問題ないのだが、 WOWOW契約のカードのためPC⇔TVでカードを差し替えて使っている。 そうすると、時々PC側でB-CASカードを認識しなくなり、これが起 きると、必ず(回復するために)Windowsを再起動する時シャットダ ウンの途中で固まる。 2週間ほど前までは日立のカードリーダで同PCで同じように使って いて問題なかったのだが、日立のカードリーダを踏んづけて壊して しまって・・ 環境はWndowsXP/Friio白(カードリーダ不調)+PT1/主にEDCB使用。 GemAltoのカードリーダ使ってる人で、同じような症状にあった人 いませんか?
>>544 のはカードありゃデコードしなおすだけで済むが
エラー終了したらどうしようもない
日立のカードリーダー買い直せば解決
555 :
名無しさん@編集中 :2009/09/04(金) 21:07:07 ID:RzXS0Ftg
先を見据えてNTTの買えばいいんじゃね。
>>552 ・挿抜回数が決まってるんだけど、規定以上の回数で抜き差ししてない?
規定を超えていたら接触面が磨耗してICカードが読めなくなる場合がある。
・ドライバーは最新のものをインスコしてる?
とにかく最新にしろ。WindowsUpdateでもできるぞ。
・USBの差し込む場所を変えてみた?
凡と同じくパソコンの裏に直接繋いだほうがいいよ。
俺は特に問題は発生していない。
>>556 ハードウェアなんだから機械的寿命はわかる。が、想定されている挿抜回数を示せ。
ドライバ類は「最新」ではなく、Ver××・日付××とするのが常識
USBに関してはマザ直差しよりもUSBセルフパワHUBを勧めるのがFriioでは(解決)例が多い。
おまえはもう書かなくていい。ご苦労。
GemAltoは知らんが 日立のはスタンバイ→復帰を繰り返してると時々見失う事があったが NTTのに替えて3ヶ月は経つが一度も見失った事は無い 64bit対応だしもし買い換えるならNTTのをオススメする
>>557 > ハードウェアなんだから機械的寿命はわかる。が、想定されている挿抜回数を示せ。
挿抜回数なんてGemaltoの説明書を見れば10万回と書いてる。PDFよく見ろ、馬鹿。
>ドライバ類は「最新」ではなく、Ver××・日付××とするのが常識
お前のマイルールが世界標準じゃないんだよ。まさに井の中の蛙。
> USBに関してはマザ直差しよりもUSBセルフパワHUBを勧めるのがFriioでは(解決)例が多い。
だったら質問者にそう勧めろよ、タコ。
> おまえはもう書かなくていい。ご苦労。
解決方法を全く提示しないお前もここに書くな。反吐が出る。
>>559 さてw
回数10万てのはだな、毎日差し替えて何年かかる?ってレベルの話であって、通常気になる耐久性では無いのだよ。
そんなレベルの耐久性はおそらくあるだろ、と承知の上で書いている。資料など読むまでもないのだな。
ドライバのマイルールだがw本スレ内では最新=最良って結果は否定的。他スレでも使用バージョンを示すのは一般的と思うが。
USB。
ろくすっぽ知らないのにえらそうに書くなと言うことだよ。特定マザにはUSBの電源供給に不安があるというのは知っているだろう。
それを書かずマザ供給を勧めるのは無知。
解決方法はおそらく既知でほとんど済む。無知が知ったかぶりでえらそうにレス入れる方が気にくわない。
>>560 がキモいんですがwww
ろくすっぽ←ググった
>>562 あぁ、日付変わったからか。
違うっつの。どうしてそう思った?
( ´;゚;ё;゚;)・・・
ろくすっぽ 方言だったのか初めて知った
まじか・・・
標準語だろw 語彙力ないだけだろww
↑イオンのコレって青bカスついてんの?
>>570 ついてないってことはないだろ〜
フリーオじゃあるまいし
コンポジット出力のみか 改造したら何か信号取り出せるのかな
やっとマジメに客のこと考えてそうな地デジアダプタだなー
ロダにキャプ画像だけある「Win7RC x64 MCE Friio」ってもう出た?
576 :
名無しさん@編集中 :2009/09/05(土) 12:11:24 ID:r8I0BQfs
NHKを録画するとたまに、そのTSファイルをMPCで再生した時にシークが出来ない状態になってるんだけど、何が原因?
577 :
名無しさん@編集中 :2009/09/05(土) 12:19:52 ID:S47Czd7o
>>576 通常のHD放送とSDマルチチャンネルの切り替え点を跨いでいる。
TS上のタイムコードの割り振りがおかしい(一周して0に戻っている?)
どっちもNHK-Eでよく見かける。
今日PS3買ってこようと思う ほとんどPS3とフリーオとメディアサーバーの連携で使おうと思ってるが やっぱり無駄かなあ?
寧ろ便利だよ
PS3は持ってて損はしない逸品
問題はテレビが無いという点なんだがな・・・ あるにはあるが27インチのブラウン管4:3のテレビ 16:9のが欲しいが来年3月には引越しだ どうするべか?
いまさらだけど、俺もメディアプレイヤーとしてPS3買ってきたけどマジでいいな。 TS再生もこんだけ綺麗に映ってくれると録りがいがあるよ。シークも早くて見やすい。 PSP持ってるとロケフリで同じように操作できるし便利すぎて久しぶりに買って満足したわ。
>>582 24インチくらいのHDMIとD端子付きモニター買えば、ゲーム機もOK。
>>546 1.鯖をアメリカ以外にも複数増やして同時接続できるようにfriioに頼む。
2.Bカスカードを買ってくる。
>>584 やっぱそうだよな
4つパソコンショップ梯子してきたけど
田舎過ぎてネットで20000円で売ってるモニタが店舗だと25000円以上しやがる
通販で買うか
うひょひょ 早速PS3買ってみた
倍速に対応していないパネルでも、PS3で再生するとやけにスムーズに見えるんだが
これって凄いよな。
>>587 薄型でさらに安くなったものがもうじき出るのにw
まぁ今の高コストPS3の方が俺は好みだが。
>>589 いや釣りじゃないんだが
俺はその辺詳しくないのでなんとも。
ただPowerDVDで再生するよりもスムーズに見えるのは間違いない。
PC用の地デジチューナーが出た当時、制限の多さに呆れて買うの諦めてた。 ふとしたきっかけで昨日調べてみたら、いつの間にこんなことに・・・ ところが凡は壊れやすい、多機能安価なPT2に比べて割高、 PT2は発売前な上に予約不可能。 結局今欲しかったら凡が最善手? PT2に対抗して値下げとか新型とかないかな。
594 :
名無しさん@編集中 :2009/09/05(土) 18:08:33 ID:S47Czd7o
>>593 買ってすぐに羊羹除去すれば壊れない。
それがいやならSK買えばいいじゃない。
>>594 早速のレスどうも。
羊羹って言われてるのは熱伝導用のゲルなのかな?
それがかえって熱を篭らせてあぼーんってこと?
ケースはアルミなのかな。プラなのかな。
羊羹取って、各チップにヒートシンク貼って、アルミケースにでも入れて
電源はPCの5Vから、若しくはいらないACアダプタからでも取れば
長期安定動作するのかな。
あと、BSなんてまず見ないけどたまに特番があるからなぁ。
PT2が簡単に手にはいらなそうなのが痛い。
変な時期に興味もっちゃったよ。
熱伝導?逆に熱が籠もってる希ガス というかチップ隠しのためのものだろ 中身うpしたら更新やめるとか言ってたし
仮に熱伝導による冷却を前提としているなら もっとコストのかからない、一般的な手法であるアルミ板をデバイスの表面に貼り付ける。 ってより樹脂の熱伝導能力の悪さを知らんのかってね
今のこの状態はとても不健全だと思うので早く改善するよう祈ってる 今はPT2が普通に入手できますようにと祈ってる
でもスマドラみたいなハードディスクの静音ケースにも熱伝導用のゲルシート
入ってるよ。単体でも売ってるし。
アルミ貼っても筐体内で何とも接してないと筐体内の温度がどんどん上がるけど、
金属製の筐体とでもゲルで繫がっていれば安定して熱を放出し続けられる。
放熱が間に合わなくて壊れるのか、高熱の部品の熱が直近の部品に
伝わって壊れるのかしらんけど、設計が甘いのね。
で、凡って筐体アルミなの?鉄なの?プラなの?
あとチップ隠しなら、表面に塗装でもしたほうがコスト的に安いのでは?
>>598 PT2を来年まで待つのが正しいのかな。
今凡を買うのは割高感が拭えないなぁ。
600 :
名無しさん@編集中 :2009/09/05(土) 19:31:49 ID:S47Czd7o
>>599 羊羹っていうのはチップ隠し専用の硬化剤。
探すと専用硬化剤で出てくる。
塗装とかゲルシートとかヒートシンクとかそういう甘い隠し用途ではなく、
製品寿命が縮もうが不良が出ようが熱暴走しようが、
断固とした意思の下、機密保持のために使うもの。
SKはだめなのか?安いぞ。
PS3すげえええええええええええええええええええええええええ HDの動画さっくさく
アイオーのキャプチャを使ってるけど重すぎる。
新型PS3買ったけどすげープレーヤーだな ゲームソフトなんかいらんわ
SKNETは比較的安定性は高いよ 確か一つだけ相性で複数使えないマザーあったけど 同じチップセットの他のマザーでは相性で無いのでかなりレアケースかと
>>592 むしろ、今のモデルって薄型の方なんだけど…
発売日過ぎてることに気付いてないだけだろ そんなにいじめてやるなよ
え?PS3新型でるのかよ・・・ おととい120GB買っちまったよorz
>>593 > 凡は壊れやすい
フリオの電源を入れっ放しなら壊れない。と思うようになったから縁起を担いで続行中。
室温30度を軽く超える日が何日間もあったけどその中で録画中の今年の7月14日に通販で
届いた白凡。最近のものは壊れにくいとどこかで見た気もする。
> 多機能安価なPT2に比べて割高
今年のうちに確実に録画したいならフリオを買うしかない。高いけど持っていて損はなさそう。
USBだからノートとか他のPCでも観られるし、ネット通信が途絶えたらDRMエラーが出て大変
だけど一応Bカスカードが無くても観られるしとなかなか親切。
PT2は年が明けたらどこでも必ず買えそうだから、僕もそれまでの繋ぎでフリオを使用中。
三月兎に20,800円で売っている。最安値だし品が切れたら再入荷までに何ヶ月掛かるか
分からないから、今年中にどうしても要るなら今すぐ買った方がいいと思うよ。
いやフリーオ買うなら直買いのほうが安いだろ 19800円で送料込みなんだから
613 :
名無しさん@編集中 :2009/09/06(日) 01:20:34 ID:v00gumhH
近場の人だったら万が一動かなかった場合 初期不良交換が手早く済むという利点が 逆にいうとそれだけだな
怪しい台湾人(?)に個人情報を抜かれない…とか
ウチの凡、羊羹剥がしなどせずに2回目の夏を難なく乗り切った。 個体差が大きいのかな?
2008/03/03購入の白凡が故障しました。今まで、ありがとう。 PT1入手後は視聴専用だったけど、なくなると不便だなー HDCP回避で視聴専用の安いカードはないのかな。
クレカ使えないって…スルガ銀行のVISAデビットで決済できねーのか? J-Debitじゃないから決済はVISA経由。
>>617 はい、はやく復活の儀式の準備をしましょうねー
繋いで最初は、AMラジオ並みに凡の向きでエラーの出方が変わった。 許す範囲でベストの位置を選定しても、チャンネル切り替えが遅かったり、詰まったり、終了したり。 触っても人肌以上には温かくないが、試しにメッシュのアルミ板を側面にあて、布団止めで仮止めすると、 チャンネル切り替えが2秒以内で終わるようになった。 で、予定通り非凡にするか、羊羹撤去に挑戦するか迷ってます。 PCが非力なので買い換えて、現TVPCのでっかいCPUクーラーを凡に付ければ、 プラスチック筐体の上からでも充分冷却できそうな気はしています。 羊羹撤去なら、アルミで包んでファン付けて3.5インチベイに固定を 考えていますが、やっぱりノイズの面で無理なような気もしています。 ググった限りではPCケースに入れてる人は居なさそうですし。。。
>>620 間のプラスチックと充填材が保温層になってるから、それこそペルチェで冷やすくらいの心意気でないと。
>>621 ペルチェですか〜。凄い電力食いそう・・・
ファンコンにファンの代わりに繋いだら数ワット位で済むかなぁ?
でもそんな中途半端なら、素直にファン+ヒートシンクだけの方がよく冷えそうな気も。
因みに今こんな感じ
Ω(布団を止めるやつ)
↓
凡←|(メッシュのアルミ)
これに8cmFANのコードを昔の携帯の充電器に繋いで風当ててます。
ほんのりとも温かみを感じなくなりました。
冷却はこれで充分なのか、羊羹の断熱効果は伊達じゃないということなのか・・・?
ドライバが更新されてたから入れなおしたけど、 TVTestでもチャンネル切り替えると不安定だな
新ドライバ消して、旧ドライバに戻そうとしたら WdfCoInstaller01009.dll云々と出て正常に入れられない どうすればいい?
/ ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7 ./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / / 'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ / /___ノ /____,./ /____,./ _ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7 / ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._  ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./ /__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
わざわざ、フリーオを買わなくてもダビング10でも十分じゃないの?
>>626 アンタにゃダビング10で十分だと思うよ
628 :
名無しさん@編集中 :2009/09/06(日) 15:06:14 ID:gmgNjh7V
>>626 素直に違いを教えてくださいとなぜ言えない。
お前は昔の再生機器で再生できない恐怖を知らないようだな
昔の機器って、今年の機器のことだけどなw ダビ10に対応したケータイやカーナビなんぞ、世界中探したって片手で足りるほどしかないだろ。 利権屋どもは家でもケータイでも車でも著作物をみたいのなら全部の機器で同時に録画すればいいって 平気で言うやつらだし。 「車で出かけた先でコーヒーのむために、わざわざ家から持っていくか?別に買うだろ。著作物だっておなじ」 ←こういうやつらです。 iPhone?なんでそんなのに転送しなきゃいけないの?
コピーワンスからのトラップだ
>>630 引っかかるはずのないCPRMで引っかかった。DVDRファイナライズ済みなのに。
しゃーねーからごにょごにょしたが。
まあそれはそれとして
その発言は超大富豪の発想だよな。
こいつの言うことは「このCDをきくためにデッキ毎車に積んで持って行け」だ
コーヒーメーカーを車に積めといっているんだからな。
632 :
名無しさん@編集中 :2009/09/06(日) 16:32:32 ID:gmgNjh7V
>>631 CDデッキ持ち運べよって言ってるんじゃないよ。
PC丸ごと持ち運べよって言ってる。
出先にHDCP対応ディスプレイあるかわからない?
丸ごと持ち運べよwwwやなら見るなっていうwwwww
問題なのはそれが無料放送でそのプロテクトだからな。
ドライブレター変更したら再生できないとか笑い話にもならない。
永久保存できないコピワンコピテンはバックアップにならない。
もう日本の電気メーカーいらね。 今回の地デジ騒動で愛想がつきました。 かと言ってチョンメーカーの製品買いたくないし、モニタBenQで、チューナーFriioがベストの選択じゃね?
>>632 確かにw・・・って笑い事じゃねぇよな
有料放送でそれならワカランでもないが
無料放送でやってるのがそもそもおかしな所だわな。
>>630 気持ちは分かるけど落ち着こうさ
厨二っぽくてちょっと痛いぞな。
違法チューナーをなくそう
利権屋をなくそうの間違いだな
独禁法違反のカスカード使うチューナーを無くそうってことなんだよ、きっと
日本は違法チューナーだらけ
641 :
名無しさん@編集中 :2009/09/07(月) 11:53:53 ID:Fp2EB/lH
NHK総合だけ録画すると、そのTSファイルが頻繁に音とびするんだけどどうにかならない? 使ってるドライバは1.93なんだけど・・・
再生ソフトの問題だから TVTest+BonDriver_Fileでやってみ
643 :
名無しさん@編集中 :2009/09/07(月) 21:57:25 ID:ef57XiEv
純正ドライバ+FriioView/Utilのときは、感度が低いABCテレビ(ほかの局は23dB前後あるのにここだけ15dBくらい)が まともにうつらんどころかリブートしまくりだったんだが、TVTest+BonDriverにしてから、今までのは何だったの?ってくらい安定してる。
>>636 コーヒー云々の話は
>>636 の考えたたとえ話じゃなくて
実際に利権屋連中が口にした言葉だよ
フリーオを持ってて満足してるが HDUSFをリモコン目当てに買おうと思ってるがどうかね?
自分で決められないならママンに聞けば?
648 :
名無しさん@編集中 :2009/09/08(火) 00:33:47 ID:Uzqiosep
>>644 つまり、コーヒー云々の話を2chじゃなく
公共でガチで言い切ったひどい厨二だってことだよね。
>>646 フリーオとは安定性がぜんぜん違うからお勧めだな
リモコンはファンクションキーが割り当ててあるはず
1っこは持っててもいいと思う
オークションでも売ってるんじゃないか
ワンズってなんだ・・・
SKってまだ対策前のやつ買えるの? 7月の終わりに対作品に切り替わったって出てたけど。
萬子…… まあそれより、あのケースに熱が籠もるって事が分かってるなら、あえてケース取り外してオリジナルのアルミケースとか 作って運用してる猛者とかいないの?
>>646 TS抜けるヤツとダメなヤツがあるんで、
その区別ができるなら買ってもいいかも。
フリ男みたくすぐ逝ったりしないから物はいいよ。
>>646 白凡が逝去したので代わりに買ったが>F。
凡買いなおすカネでHDUSFなら2台買ってお釣りがくるので、2台買って1台はスペアとして温存中。
>>544 動画が出来上がってるって・・・
まだアナログキャプチャ時代の頭から切り替わらない奴が居るのか?
まだ4日前から頭が切り替わらないんだよ
ワンズはわかった・・・が代引き手数料とか含めるとすぐ手に入る13000円のほうがいいかもしれないが もう一つ選択肢考えてみた。 1.7000円のHDUCを買ってそのリモコンを利用する 2.3000円ぐらいのBDリモコンを買う(Bluetooth接続) BDリモコンとGlovepieの連携ってどの程度フリーオ+TVRock+TVTestの環境で使えるかな
新しいドライバってぜんぜん使えないじゃん。民主党が作ったの?
民主党は、違法チューナーとカルト教団には関わらないよw
リモコンなんて、ちっちゃい画面で見てるなら必要だけど、最近の24とか27インチとかだったら、 ロジテックやらのワイヤレスマウス(カタログ到達10m)で普通に操作できそうな気がする。
Win7+ TVRock(0.9t2、0.9t3)で凡使ってる人、タイマーおかしくない? なんかWin7にしてから、予約もないのにPCが起きてそのままになってるからおかしいなぁ・・・とか思っていろいろ調べてた。 もちろんVistaからの病気(USBデバイスやNICからの復帰)は全部殺してる。電源ボタン(とスケジュール)以外に起きようがない。 それでもだめで勝手に起きてくる。イベントログをさらに見てみると、TVRockが起こしてる。どうでもいい時間に。 よーく時間をみてみると、どうもイベントが記録されてる時刻とあわない。 イベント記録時刻: 2009/09/09 09:19:10 スリープ解除時刻: 2009/09/09 00:19:09 ・・・ズレ時間、ぴったり9時間。めちゃくちゃティンとくるズレだと思って、TVRockのシステム設定で 「タイムゾーン(JST-9)を設定」をOn/Off両方試してみるも変わらず。 そもそも、0時10分なんかに予約いれてないんだけどwwww なにが起こってるのかと。
ちょっと前はQRS-UT100Bが6〜7千円くらいで売ってたからあそこらへんで買っておけばリモコンゲットできたかもね。 チューナーもBonドライバ良く作ってあるせいかかなり安定してていいですよ。 もう売ってないのが悲しいけど。
668 :
名無しさん@編集中 :2009/09/09(水) 21:23:04 ID:zSv5YVw+
今日、フリーオエクスプレスがきました 付属ミニアンテナ、TVアンテナにつなげてみましたが映りません 互換性モードでもだめでした OSはVISTAです ノートPC 映らないのは、なぜでしょうか
チャンネルスキャンしたんか
670 :
名無しさん@編集中 :2009/09/09(水) 21:37:38 ID:zSv5YVw+
してなかったです 機能が見つからなくてOrz
671 :
名無しさん@編集中 :2009/09/09(水) 21:47:26 ID:zSv5YVw+
チャンネルスキャンの仕方を教えて下さい
ああええよ 女紹介してくれたらね
まずパンツを脱いでしばらく待ちます。
674 :
名無しさん@編集中 :2009/09/09(水) 21:57:55 ID:7qEtg6kj
まず地域設定からだろ
675 :
名無しさん@編集中 :2009/09/09(水) 21:59:27 ID:zSv5YVw+
チャンネルマップ 東京都23区にしてあります
676 :
名無しさん@編集中 :2009/09/09(水) 22:05:29 ID:zSv5YVw+
どのチャンネルにしても、信号が受信できず0のままです
とりあえず19ぐらいから順番に打ち込んでみれば?
678 :
名無しさん@編集中 :2009/09/09(水) 22:37:50 ID:zSv5YVw+
TVアンテナでやってみましたが、どのチャンネルも映りませんOrz
ならあきらめろ
>>678 そのテレビアンテナで地デジは見られたの?
まさかフリーオで地デジデビューか? アンテナ環境が最重要だぞ
682 :
名無しさん@編集中 :2009/09/09(水) 22:57:54 ID:zSv5YVw+
地デジTVじゃないので、フリーオエクスプレスを買いました TVアンテナは共同です 何も信号が入りません 一瞬、上がりましたがずっと0のままです
>>682 ミ○○ニに引っ越して、共同で入らないと
言ったら、デジタル化まだですよね?
といわれました。
自分でアンテナ買ったよ
>>683 ミ○ミ○じゃないけど、ウチのマンションもそんなんだったな。
ベランダからいかなる突起物も出しちゃいけないっていう規約だったけど、
BSデジタルが始まったころ、まともに映らなくて、調べてもらったら
屋内配線が追いついてないから映りません、
どうしても観たかったら、手続してね、とか言う状態だった。
>>668 Friio Viewer の設定の "enable automatic LNA adjustment on Friio Express" はチェックしてる?
自分はこれチェックしないと全然映らなかった。
Friio以外に今オク以外で買えるUSB接続の暗号化回避できるチューナーってあるの? でもって今Friio白っていくら?HP見ても書いてない・・・
入手製ではKTV-FSUSB2とDY-UD200が普通に売ってるがまあまだ安定域にないかな 安定してるのをというと生産終了してるけど結構売ってるHDUSFかな↑のより高いけど フリーオ白は去年から19800円(送料込み)のまま
うd200は環境選ぶから要注意。チラ裏
まずは初心者はフリーオ白から使用するもんだ 話はそれからだ!
693 :
名無しさん@編集中 :2009/09/10(木) 20:38:25 ID:GUHt+Ic3
フリーオエクスプレスです 信号の事ですが、たしかに受信する事がでました 5−12ぐらいになりましたが、映りません アンテナ購入を考えています
>>690 UD200は、ジャンクを修理するのが楽しみとか、ハードウェアデバッグが趣味の人間以外
「絶対に」手をだすべきではない。
TS用は凡があったから、TS抜けなくても単にノートでデジタル視聴するのに安ければいい
(当時3980円で購入)っていうだけの理由でUD200買ったけど、自分の手持ちPC4台、どれひとつまともに動かなかった。
コンデンサ追加するとか、USBハブをかますとか、さんざん対策したけど、とにかく動かない、視聴に耐えない。
TSを抜くとか以前の問題で、まともに動かすことすら困難。
あんなのが、TS抜けるかもしれないってだけで倍以上の値段で流通してるのが不思議だよ。
万札破くのと一緒ジャン。
いまならまだHDUSFの流通在庫が豊富だから、それが一番無難でしょ。
UD200 はドロップ根絶パッチとか署名不要なドライバとか新型対応ドライバとか、 動作しません。から! 買っちゃいけませんよ! 絶対に!
うちはノートもデスクトップも問題なく動いてるな インテルだからだろうか
697 :
641 :2009/09/12(土) 14:40:30 ID:vuEvK8CT
>>642 TVtest(0.5.51)+BonDriver_Friio.dll(公式から落としたやつ)でやってみて、
視聴やNHK以外の録画は動作など安定して、FriioViewerよりかなり使いやすかったんですが、
やはりNHKを録画した時だけ、そのTSファイルを再生すると音とびやドロップ(?)が起こっています・・・
原因が分かる方いたら、ご教授下さい・・・
公式のBonDriverは黒にも対応していますか?
700 :
641 :2009/09/12(土) 20:48:44 ID:vuEvK8CT
>>698 TSエラーチェックというのをやりましたが、エラーやドロップなどは一つも出なかったです。
MPCを使っているんですが、オススメの再生ソフトとかありますか?ちなみにWMPでもNHKのファイルだけ同じような現象が出ました。
TVTest+BonDriver_File
702 :
名無しさん@編集中 :2009/09/13(日) 00:28:34 ID:Ignh41rN
アンテナ買いました 前とくらべてかなりいいのですが映らないです 信号は、どのくらいあればいいですか
公式HPに書いてある。
704 :
名無しさん@編集中 :2009/09/13(日) 00:51:28 ID:Ignh41rN
20-27ですか・・・ 自分は、大体10−18です ブースターは、使えますか
公式HPに書いてある。
706 :
名無しさん@編集中 :2009/09/13(日) 00:59:13 ID:Ignh41rN
書いてありませんでした
10-18じゃダメだな。 俺は業務用ブースタを入れたよ。 47くらいまでいったが、高すぎるのでアッテネータで若干落とした。
708 :
名無しさん@編集中 :2009/09/13(日) 01:00:33 ID:Ignh41rN
効果あるのですか 使ってみたいです ありがとうございます
アンテナ買ったというならまずはアンテナの調整したらどうだろうか? UHFはVHFとちがって高くすれば良いというものでもないし
710 :
名無しさん@編集中 :2009/09/13(日) 01:08:11 ID:Ignh41rN
UHF用の YAGI UwPAです 付属のだと、5前後でしたが、買ったのだと 10−18です
上げるなと公式HPに書いてある。
712 :
名無しさん@編集中 :2009/09/13(日) 01:16:04 ID:Ignh41rN
書いてありませんでした
>>710 まず受信しながらアンテナの向きを変えて、受信状態が最良になるところを探す。
アンテナ設置位置が3F未満の高さだと、移動物の影響を受けることがあるので注意。
714 :
名無しさん@編集中 :2009/09/13(日) 01:16:57 ID:Ignh41rN
わかりました
ブースターとか店でみると高ぇなー 最近はPC関連機器ばっかみてるせいか アナログ機器の値段つーのを忘れていたわ
716 :
名無しさん@編集中 :2009/09/13(日) 12:18:59 ID:QEfqaDA2
特定の番組の開始直後に録画が必ず止まってしまう現象がありますそのままにして放置していると数分で回復して録画を始めます 他の番組の録画では問題ありません 回避方法があれば教えていただければと思います よろしくお願い致します
>>716 答える人はエスパーじゃないんだからそれだけで判ると思うほうがおかしいだろ
使ってるPC環境、ドライバ、差しさわり無ければ地域と放送局まで書いた方が良い
>>715 全くだな
俺もブースターが2万もしたから、Q9550買えちまうじゃねーかって
録画環境が良好になっても、Q2Dではエンコードに時間がかかる
かと言ってCPUを買ってもドロップまみれの動画なんて保管したくない
そんな感じで2つとも買ったわけだが。
地デジスパイラル犠牲者乙だよなぁ 問題はそのスパイラルの結果画質上がってるなら良いんだが 現実は・・・
俺はHDD足りなくなって1TB外付け買ったんだが それもまもなくtsで一杯になるから買い足さないと・・・
モニタ二つ持ってて片方ノート、片方フルHDの液晶でラックの上に置いてあるんだ。 そこでプログラムを作ってみたんだけど、 そのプログラムを起動するだけでフルHDのデュアルディスプレイを有効にして TVTestをフルHDの液晶側に運んで全画面表示にしてくれる。 もう一度起動するとTVTestを終了してデュアルディスプレイを解除して無効にしてくれる。 作ってみたらわかったけどフリーオのテレビメインにしてるからすげー便利だけど需要無さそうだな・・・
>>720 俺、ベアドライブむき出しの1TB HDDが4台転がっているぞ。
お立ち台で差し替え運用中。
コネクタ破損が怖いから、うちはケース式のガシャポン。
724 :
716 :2009/09/13(日) 22:34:32 ID:yC74bBUz
日テレのスクール革命という番組です 始まってすぐかならず同じ箇所でモニターしている画面が止まり 後で確認してみるとその箇所だけ録画されていません 何回録画してもこの番組だけ同じ結果になります 対策のため 妨害信号を流しているとしか考えられません こういう事をご存じな方いらっしゃいましたら お答えいただければと思います
>>720 Blu-ray 2層×20枚で収まるが、ドライブが高いよなぁ orz
自分もHDDが埋まりそうなんでBlu-rayドライブ( ゚д゚)ホスィ…
>>724 SD画面とHD画面が切り替わる箇所でエラーになるという話なら聞いたことがあるが
その番組はどうでしょう?
PhenomU 720BE M/B M4N78 PRO Winfast PX 7600GT Extream Windows7 64bit 上記の構成でFriioViewまたはutl使うとチャンネル切り替えのときに必ず落ちていた。(ドライバ等はすべて最新版を使用) しかしTVSetは何の問題もなく切り替えできる。 7に乗り換える人のご参考に。 ちなみにデュアルモニタだとデフォのデコーダやレンダラだと、モニタ間移動したときに落ちる。そこの設定詰めれば平気。
間違えたVGAは9600
黒凡で予約録画したら、0byteのファイルが(;´Д`) ソフトに言わせれば「チューナを開けなかった」みたいで。 こんなこと初めて。地上波用のHDUSはどんなときもトラブル無かったし……。 とりあえず黒凡のUSB挿し直したら治ったけど、ちょっと気持ち悪い。。
フリーオタイマーですね ご愁傷様
違法チューナーをなくそう
違法カードをなくそう
>ドライバ等はすべて最新版を使用 いいのか?
735 :
730 :2009/09/14(月) 16:16:05 ID:fDFArjCT
>>731 氏
ありがとです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
幸いにも今日リピート放送があるようなので、黒凡に頑張るよう伝えておきます。
736 :
名無しさん@編集中 :2009/09/14(月) 17:25:21 ID:I/zjUeGu
今日、独禁法違反カードを抜き差ししてたら、チップが剥がれやがった。 違法の上、不良どうしようもないわ
Suicaだったら駅で500円払えば出てくるのにな
741 :
名無しさん@編集中 :2009/09/15(火) 07:22:33 ID:z/DQ1NPJ
>>730 ○○分無操作でモニタ電源Off とか使ってない?
「表示」していないと動けないという糞仕様の純正ドライバなので、スクリーンセーバー(モニタの電源を切る)はOff!! これ凡の常識。
あと、純正だと天気が悪いとかでちょっとでも感度が気に入らないと無限リブートに陥ったりする。
もし、いまだに純正なんて糞ドライバ使ってるんなら、さっさとTVTest+BonDriverに移行することをお勧めする。
その手のトラブルは全部解決するし。すでにその環境なら・・ ご愁傷様。後継ぎを探してね。
>>725 内蔵HDDが1TBで1万円切ってるから、USBで使える接続アダプタで
内蔵HDDを外付けHDD状にして使ってる。HDDがいっぱいになったら
そのまま保管し、次のHDDを買って取り替える。
ブルーレイ・ディスクの場合だと、数個のTSファイルを入れた合計容量が
ピッタシで収められることはまずないので、かなりの無駄スペースが出る。
だから、1TB分のTSファイルをブルーレイ20枚では全然足りなくなる。
それを考えると、1TBのHDDを買うのと、1TBのTSファイルを保存できる
ブルーレイ・ディスクを買うのとで、たいした金額の差は無いことがわかる。
結局いちいちブルーレイに移す手間がいらない分、HDDの買い足しのが楽。
思ったよりエンコして保存する人って少ないんかな
HDCP制限でフリオ選んだから、視聴メイン 録画すらしないよ
いま1TBが7000円だぜ 1.5TBが9980円サムチョンだったけど
>>744 最近は見て消しが多くなった。
最初はコピーフリーだって嬉しくてエンコもしてたけど
なんか面倒になってきた。 のと、残してもどうせ見ないだろうなぁとか。
あと、いったん見て消しに抵抗がなくなると
当然だけど圧倒的に気軽で楽しいんよね。
録れなくてムキー、保存場所がなくてムキー、
エンコ設定みんなどうしてるんだろう、とかそういうのから解放される。
エンコや保存を否定するつもりはないっす。 念のため。
15年前に録った番組なんか見てると 「録ってて良かったあ」と思うことが多々あるので俺は録ってる。
古いCMとか楽しいよね。昔、ビデオテープダビングしてCM外しに必死になったのをちょっと悔やむ・・・
>>743 棚から落っこどしただけで簡単に逝っちまうけどな。
あと昔のHDDはしばらく通電しないで置いておくと認識しなくなったりするものもある。
ファイナルデータなんかで時間かけてサルベージを試みたりするわけだけど。
まあVHSにせよDVDにせよBDにせよ、
保存環境にもよるが長期保存でデータが壊れるリスクは
内包していることに違いはないけどな。
仮にデータの移し変えならUSBで繋ぐよりe-SATAで繋いだ方がいい。
データが大きいと転送時間に大きく違いが出る。
e-SATAで繋げる外付けが99でもZOAでもどこでも¥2500ぐらい〜売ってる。
もっともママンにe-SATA端子がついてないとケースの裏からとる用の
増設ボードあたり要ることになるが、端子2つのやつが東映で\800ぐらいで売ってたな。
基本的にe-SATAの抜き差しは電源落とすの推奨だけれども
どうしても電源入れたままという場合はフリーソフトのホットスワップ!導入。
俺はケースの横のフタ空けてケース内に入れてマザー直結SATAとして入れて
データがほぼいっぱいになったらHDDを入れ替えてるけど。
>>746 ツクモ12号だと近所のゾネ対抗価格でチョン1.5T\9800だよ。
ポインヨがつく分、ゾネよりお得なはず。
ゾネは多分ロッキー対象外だとオモ。ロッキータイムにロッキー使えるならゾネのがお得だな。
1Tを7000円で買うなら500GプラッタのWDが今オヌヌメかな。
安けりゃ375GBプラッタの日立でも333GBプラッタの海門でも俺は気にせず買っちゃうけど。
同じ値段だったら500GBプラッタでもチョンは認識きついんで俺はパス。
安けりゃそれでも迷わず買うけど。
WDの1.5TBグリーンキャビアが現在大体1万500円位で売ってる テラ単価(ギガ単価)で1TBのと変わらない 海門はアレだし、寒は論外、日立は1.5TB無いし 現状1.5TBならWD一択
グリーンキャビア1.5Tだと5400rpmぐらいかな。一定か可変かも知らんが。 ベンチでは結構いい結果出してるみたいで500GBプラッタっぽい。 ただデータ貯めておくドライブに関して俺はそれほどの拘りないが。
>>744 30分番組のエンコが15分で終わるなら片っ端からやるけどな・・・・CUDAとかもまだイマイチだし。
まともにやったら、最大負荷のPCが24時間稼動になっちまうわけで、電気代よりHDD代のほうが安いだろって状態に。
iPodとかケータイに入れて持ち出す分だけサクッとエンコして、あとはTSデータのまま保存がいちばん面倒なくていいよ。
NHKだけエラー頻発だ
756 :
名無しさん@編集中 :2009/09/15(火) 22:35:31 ID:vjKSKYXX
時々画面が真っ黒になる
記録エラー? 再生エラー?
大阪だがエラーないぞ
半年ぶりに使ったから 何が悪いのかわからない 1.85から最新バージョンに変えた グラボフィックドライバも だがエラーがでるのはNHKだけ よくわからない
>1.85から最新バージョンに変えた
ブースターをかませると、エラーがなくなるかも知れんぞ
764 :
名無しさん@編集中 :2009/09/16(水) 00:13:50 ID:HGjv/hKv
フリーのウインドウが、下に行き過ぎて移動できなくなりました ソフトを再起動させても、移動できません それと、やたら固まります OSはVISTAです
>>764 フリーのウィンドウについてはスレ違いです
日本方式採用つっても独禁法違反カードの無い方式なんだろ?
調べてみたら独禁法違反カードどころか圧縮方式やコピー制御も国によって全然違うのね ISDB-T方式をどう料理するかその国によるってことかい
日本以外、CASの方式やカードは大方固まっている 「BCAS?どこのプロバイダー??MULTI2?NDS以外のスクランブルってあるのか?!」って感じ
>>722 >>723 俺も、インナーケースなしのリムーバブルケース使ってるな
たしか、コネクタが特殊な奴(50000回抜き差し可能とか言う奴)
フリーオを買ってからTs保存を始めたが、裸のドライブが、そのまま積み重なるように置いてある
今、14台ほどあるな
DOSパラで5インチベイにいれるガシャが1980円だったので買ってきたが sATAなのに電源にはATA4ピンが必要という酷いものだった アクセスランプも常時点灯でアクセスしたとき消灯とかわけわかんねーしw
>>771 電源が4ピンって未だに多いと思うんだが<リムーバブル系
まあアクセスランプは各社の考え方次第
そうなん? すぐ外部から供給できるように、なのかな 無知スマンカッタ
自分の持っているリムーバルケースのLEDアクセスランプは HDDへの電源の電流を測定してパカパカやっている。
ATX電源から出てる電源ケーブルがATA4ピン>SATAだからな。 台数増えてくると、ATA4→SATAx2のケーブルとか別途購入が必要になるんで 俺はATA4筒のが助かる。
機器1台にカード2枚抱き合わせ いい商売だな
>>776 >アニメの映像に対する自動画質最適化処理「アニメモード」を追加したこと。
流石分かってらっしゃるw
>>776 ばかげた使い方で
たたかれた当たり前だよ
速く廃止しろよ
>「B-CASカード」は1枚で2系統のデコードまでしか許可されていない 初めて知ったぜ また民間独自規定か
何十何百って出来るっぽいのになあ
フリーオだと1枚で最大8台までデコードしてなかったか? 勝手な制限つけて、2倍使用料取るんだね。
>>782 ハードウェア的には古いB-CASで同時8処理まで
最近のB-CASの場合は改善されてるので20処理ぐらいでも出来るんだとか
tvtestがいいの?
軽くていいよ ドロップも出なくなった
詳しくTVtestの採用方針教えてくれませんか?
大陸にお帰りください
>>780 しかしMonsterTV HDP2Wは4チューナーなのに青一枚しかついていないんだよな。
集金のためについ最近後付した規定なのかねぇ。
TVtestの難点はネットワーク解除ができなくなる事 プラグインでもあればいいんだが 後BonDriverの相性があってつまずきやすかった
ハード的には1枚で10以上処理できるのに契約で規制して金を取るのか BS9番組同時に表示するデモを公開してた東芝のCellTVはB-CASカード何枚刺すつもりだよw
>>790 公式のBonDriverの新しいのは対応済み
挙動がおかしかったらBonDriver_Friio_Wrapper経由で使えば良いかと
tvtest導入してみたが単純に viewerとして優れているな こちらを主流にすべくいろいろ試してみる
795 :
790 :2009/09/17(木) 17:49:16 ID:XhMYNMrq
>>791 そう
カード持ってるから個人的には別にいいんだけど
>>793 知ってるが解説サイトが薦めるドライバによっては全く動かないものもあったので。
結局公式が一番だったというw
ところで今のとこ一番キレイに見られてる設定は、
Windows 7 RTM 64bitde
Windows7 Codecsインストールに
デコーダ PowerDVD9 レンダラEVR
なんだが皆さんどうだね
TVTest初期設定がわかんない
>>796 ざっくり言うと
公式からBonDriver落としてきてドライバ指定で選択
んでチャンネルスキャン
798 :
名無しさん@編集中 :2009/09/17(木) 19:56:16 ID:GaBCTwew
>>793 本当に?
公式の2.6でもネットワークはデコードに設定できなくてどうやっても真っ黒だよ
このスレはやさしさにあふれている
BondriverはDTV関係ツール以外にも friio本サイトのもあるのか・・・ どちらを使うべきなんだ?
使えるほう 問題の出ないほう
winusb.dllが無いって怒られた
TVtestでネットワークCASを有効にするには HKEY_CURRENT_USER\Software\Friioにアクセスして Friioフォルダを右クリして新規DWORD値を作成して値を1に BonDriverフォルダ内のCAS_on.regとCAS_off.regを実行 …はいいんだがTVtest側の設定がわからない ドライバをUDPにするの?
>>805 そこまで行ったら
ドライバはfriioのBonDriverに設定だ
そしてチャンネルスキャンすればよい
カードリーダーはなしでいい
テンプレに入れといてもいいんじゃないか
ああ、カードリーダなしか なるほど 雨が降るとネットの接続が切れやすくなるんで ネットワークには今のところしないけど、将来的にはするかもしれないので。 ありがとう。
VISTAからwinusb.dllぶち込んで解決した
809 :
名無しさん@編集中 :2009/09/17(木) 23:06:57 ID:/07Hv5dx
質問です。 今、フリーオをTVTest、TVRocKで使っています。 携帯から遠隔予約できるようなソフトなどはありませんか? iモードブラウザかフルブラウザから予約できるものでお願いします。
812 :
名無しさん@編集中 :2009/09/17(木) 23:12:48 ID:/07Hv5dx
>>810 どうやるのですか?
参考になるサイトなど教えてください
814 :
名無しさん@編集中 :2009/09/17(木) 23:24:38 ID:3g/TCAB5
「ケータイ」でページ内検索
816 :
名無しさん@編集中 :2009/09/17(木) 23:29:54 ID:3g/TCAB5
>>8115 外部からアクセスする方法がわかりません
ファイヤーウォールに関しては大丈夫なのですが、外部からアクセスするときのURLです。
ローカルホストは自宅内ネットワークのみですよね
>>814 うん
>TvRock番組表からの予約
あたりから読め。
>>816 そんなところで躓いてるようじゃ、おまえには無理だ。
諦めた方がいいぞ。
初心者用スレが落ちたので、こっちで聞きなおしたいのですが・・・
昨日白凡が届いたのだけど、ソフトをインストールしてUSBを繋いだのだが、
>>5 の下段4.の段階でハードウェアを認識してくれない。
「このハードウェアをインストールできません」
「必要なソフトウェアを検出できなかったため、ハードウェアはインストールされませんでした」
と。
PCのスペックは今年買ったものだから概ね満たされてると思う。
USBケーブルは推奨品。
常駐ソフトは落とした。
あと何が悪いのか教えてくれません?
自分ではやってないからわからんけどIPアドレスでアクセスするんじゃないか?
ピクセラ3波Wが、24800円(予定 不利男 値下げ必要だと思うよ
>>816 グローバルIPアドレス叩けばOK
ルータ使ってるなら先にポート解放
「ポート解放」あたりでグーグル先生に聞いて見ろ
824 :
名無しさん@編集中 :2009/09/18(金) 00:01:13 ID:VUtDoToT
http:// ●●●. ●●●. ●●●. ●●●
●に自分のグローバルIPを割り当てればいいんですよね。
あの次はどんな英数字を打ち込めばいいのですか
>>822 ts録画出来ないピクセラは対抗馬にすらならんよ
google.co.jp
>>824 >あの次はどんな英数字を打ち込めばいいのですか
意味が良くわからんが、●に何を入力すればいいのかって事?
自分のネットワークのIPアドレス。
ipconfigで出てくる。
夏はもう終わった、丸投げせずに少しはググれ。
828 :
名無しさん@編集中 :2009/09/18(金) 00:55:49 ID:yyJDgceG
>>797 レスありがとう
それは判るんだけど、何かとエラーが出てチャンネルスキャンまでいけたことがない
XP SP3だけどwinusb.dllなんてどこにもねえよ もういや
ウチも同じくXP SP3だけどwinusb.dllは要求されなかった、 Friioのドライバがそれを要求すんの?
833 :
819 :2009/09/18(金) 01:34:24 ID:/No2YFQW
>>832 TVTestも要求してきたよ
friioは昔のバージョンだと要求されないからとりあえずはそっち使っているけど、TVTestやら試してみたい。
>>834 ウチではTVTestも要求してこなかった。
HDD検索したが、winusb.dllはどこにも無い。
どこが違うんだろうね。
Friio白の方が高いし大きいからUSB変換アダプタでFriio Expressを使おうと思うけど、何か注意点とかある? というか何でこんなに安いの?
さすがにあれ使う奴はいないだろ
え ウチあのアンテナだけで使えてるけどな@渋谷
>>832 BonDriver_Friio.dllが要求してる気がする。
他のBonDriverだと、見えないけど要求もされない。
うちのBonDriver_Friio.dllは、2.6.0.0だった。
844 :
名無しさん@編集中 :2009/09/18(金) 07:20:15 ID:yyJDgceG
846 :
名無しさん@編集中 :2009/09/18(金) 07:40:08 ID:nqd/6a+D
>>845 ありがとうございます。
解放するポートは8969だけでいいんですよね?
>>846 判った内容でとりあえずチャレンジ!
全部聞いて動いても面白くないし、次も同じ所でつまづく
___,,| |,,___ ,ィ'ニニニヽ、 (_______) ,,-´`・⌒\ !/,, -, r ,,,'l i `-´ / ィ―-―、. ヽ, l !!llllii共iilll!!/ヽ / / 、,,, _,,,ィヾ ! \. y| ´_坐_` V 〈 .|il||||ll-l||||l-| | \___ヽ ',.  ̄ ,,:;:;,!i_ 'i l ´-` ,,ェL_|__ ィ-´\\ lゞ、 ̄'' ノハ ̄\、 !ゝ ィ゙゙゙ラチx, ,,__ェ治 ( ゝ ,,>・'´ ̄ ̄`゜・-、l l //i ____r´lミェシ´i ハ レ / ゙フ i ,,ィ´ /~ ̄ ̄~`ヽ、 \ / / | / ヾ < l| ( `'',ソリ/ / !、 |_/ /_______ヾ 'l/_/ |_____ / \-、___| !、/ /__ii_ 教えて厨は消えろや、ボケカスが
この先も一問一答が続くのかなあ。
winusb.dllについてだけど、初心者板でトライアルした経験から、まとめます。 winusb.dllはマイクロソフトが提供するUSB機器との通信パッケージの一部です。 対応OSはwindowsXP, WindowsServer2003, WindowsVista以降です。 Windows2000には対応していません(サービスパック全部入れてても駄目)。 公式サイトからダウンしたものをW2Kにインストールしようとすると、対応OSじゃないから怒られる。 だけど既に稼動しているXPマシン等から検索かけてwinusb.dllだけを要求するソフトのフォルダ等、 動作ファイルの検索パスのどこかにコピーしてあげると、なぜだかわからないけどちゃんと動く。 で、ちゃんと使えてて、OSはXPとか対応OSだけどそのdllが検索かけても見つからないという人は、 検索のオプションが、隠しファイル・システムファイルを無視する設定のままのはず。
システムフォルダの検索、隠しファイルとフォルダの検索、サブフォルダの検索、
全てチェック入れてるがウチのPCには無いな。
>>842 TVRock+TVTest+RECTestという環境で使ってた時はEpgDataCap_Bonの「新」フォルダか
BonDriverフォルダにあるBonDriverを使っていたような気がする。
>>852 >>853 あれれ、ホントですか〜。何故なんだろう?
で、色々再確認してみたら
Friio公式サイトでの現在の最新ドライバ(8,724,242 バイト)には、WinUsbが含まれていて、
対応OSなら、CPUのAMD、INTELどちらか判定して、それに合ったものを入れているようです。
よって、Windows2000にはWinUsb自体が対応していないので、はじかれる。
同じく旧版ドライバとして公開されているもの(44,079 バイト)にはそれが無く、
恐らく、テンプレ推奨のbetaドライバ等を使用している場合も同じ様に、
WinUsbはインストールされない。
そういうわけで、現在稼動中のXP等で探しても見つからない、となるのだと思います。
どうでしょうか?
しかし、FriioView(1.98)って不思議。 WinUsbを介して使用するように作ってるんだろうけど、 ただコピったDLLとWinUsbを含まない旧版のドライバで動くとは・・・
最新のfriioドライバをちゃんと入れればwinusb.dllはsystem32に自動で入るよ。 無いって人は、古いドライバか、新しいドライバがきちんと入ってない。 多分OSにデフォで入っては居ないと思う。 少なくとも俺のXPはそうだった。
>>849 WIKIもテンプレ古いしまとまった情報源が微妙にないからしかたないとも言える
パススルーと謳ってるのでeo入れたが周波数変換(VHF)パススルーらしい エクスプレスの方を買おうかと思うんだがこのExpressCard|34 USB回路ってのはどういう規格? ノートパソコンに最適って謳ってるがデスクトップにつけられる?(ボードがあるとかUSB変換器がある?)
>>858 ちょっと上の過去レス読めw
ExpressCard自体は比較的新しい規格。
CardBusに比べて細い。
当然互換性はない。
USB変換器はちょっと上のほうのレス参照
しかし動くかは知らん
そして上のURLは不要、とorz
2000で再インストール中なんだが旧版のドライバとFriioViewerってどっかに公開されてない?
>>859-861 レスd
ADR-EXUSBみたいな変換機が動けばUSBでいけるかもしれないのか。
ボードに関して動作報告とかある?
それとも99%大丈夫かな?
>>862 旧版をローカルに保存してないってどんだけばか?
だれか U2H-Z10SシリーズUSBハブ+(FriioExpress+ADR-EXUSB)*10 の構成で使ってるツワモノはおらんか? いるわけないな。
868 :
858 :2009/09/18(金) 22:57:03 ID:DW39Ca8r
すまん。 だめもとで今フリーオつないでみたらなぜか見れた。 工事のときニーチャンがVHF変換してるみたいなこといってたのに。 念願のUHFアニメが録画できると思うとなんか震えてきた。 お騒がせしますた。
869 :
名無しさん@編集中 :2009/09/18(金) 23:48:38 ID:yyJDgceG
>>869 アクセスできませんってどうなるの?
小出しにしないでどうなるか書くと教える方もわかりやすいんだが。
TVRockの設定→インテリジェントの認証関係の設定は?
871 :
名無しさん@編集中 :2009/09/19(土) 00:07:14 ID:fbq723kS
>>870 認証方法をベーシックにしたらできました。
フルブラウザからアクセスしたのですが、エラーしました。
/mobileをつけてiモードブラウザからはいけました。
フルブラウザから/mobileを外してアクセスすると、access deniedとなります。
docomo SH01です。
おめでとう!本当におめでとう!!
だが死ね
>>875 そういう事を書くもんじゃないよ。
お前の親が見たら悲しむぞ。
氏ね死ね氾濫してる2ちょんでちょっと和んだ。
そうだな・・・すまなかった
意外と素直な奴だな
今朝から白が視聴も録画も出来なくなった 黒は異常無し 一番に考えられる原因はなんですかね?
眼球の損傷
だから大丈夫だって言ってるだろ
そういえば俺のデスクPC、なぜか背面に エクスプレススロットがあるんだった。 お金に余裕があるときにFriioエクスプレス、逝ってみよう。
>>867 eeepc-901+(FriioExpress+ADR-EXUSB)で一応見れたから、10本再生できるPCならいけるんじゃないですか?
10本同時録画はHDDだと無理だと思う。 2MB/sの書き込みを10個並列はかなりきつそう。
フリーオオンリーじゃないが PT1 *2、HDUS*2、フリーオ*2(黒白各一)HDDはWDの5400回転1TB でテストした時は 1つのHDDに12本同時録画+録画済4本別PCで再生でもノンエラーで大丈夫だったがな HDDよりUSB側のキャパの方が不安だな消費電力的に まあHUBとかで供給すりゃ済む話か
891 :
名無しさん@編集中 :2009/09/20(日) 14:50:19 ID:Mf52j8XF
今時の1TBのHDDなんかは、よっぽどフラグメンテーションでも起こっていない限り 90MB/s↑は出るだろ。
>>891 並行はきついよ、録画ソフトのバッファなしでは2本でもドロップする。
ただし、録画ソフトのバッファを設定しておけば問題なし
friioってwowowとか契約しないで録画できるってまじなの?
そりゃ録画できるだろ。 再生できないけど。
TvRockでFriioとPT1使ってるんだけど一昨日から急にFriioが映らなくなった Friio Viewの信号レベルでは26dbくらいの局でもエラーがどんどん増えていく。 PT1で録画出来てるからカードリーダーとしての役割は果たしてるんだけど。壊れたんですかね?
>>887 ASRockの変態マザー持ってるわ。
持ってるってだけで組んでないけど…
899 :
名無しさん@編集中 :2009/09/20(日) 19:36:53 ID:Mf52j8XF
>>897 ドライバのインストール時に、
「一覧または特定の場所からインストール」を選んで
Friioドライバのインストール場所を特に変更していないならば
C:\Program Files\Friio\driver を指定してインストールする。
>>899 「見つかりません」
C:\Program Files\Friio\の下にそれらしきものが入ってません。
どっかから拾ってくるんですか?
902 :
名無しさん@編集中 :2009/09/20(日) 20:13:39 ID:Mf52j8XF
最新のはドライバ別になってるから、ドライバ落としてきて、driverフォルダ作ってそこに解凍しなよ
まぁ、
>>3 のでやるのがいいと思うけど
904 :
名無しさん@編集中 :2009/09/20(日) 20:19:34 ID:Mf52j8XF
>>901 録画マシンが2.5インチのHDD 500GB 5400rpmの物だが
白と黒の同時録画が重複してもドロップする事はないな。
更にその状態でネットワーク経由で再生をしても問題ない。
ないとは思うが、Cドライブに録画ファイルを保存しているんじゃないか?
さっきFriio再インスコしたらwinusbとやらが無いと言われた 昔保存しといたの使ったら問題無く起動できた 今配布されてるのは最新版Friio用で、昔のFriioはもうサポートしないって事?
すぐ前のレスも
907 :
名無しさん@編集中 :2009/09/20(日) 21:34:08 ID:HAwDvfLh
俺もOS再インスコして最新版のTvtestを起動したら、Winusb.dllが無いから起動できないと言われた・・・。 どなたかお持ちの方ロダにでもあげて下さい。お願いします。
winusb.dll ダウンロード の検索結果 約 5,650 件中 1 - 100 件目 (0.22 秒)
>>905 >>907 winusb.dllでのこのスレを検索しろ。
たまには少し位脳みそを使ってあげて。
910 :
名無しさん@編集中 :2009/09/20(日) 22:09:50 ID:ZUX0JJW3
使ってない時も、ずっとブースターを使うのはよくないでしょうか
912 :
名無しさん@編集中 :2009/09/20(日) 22:16:17 ID:ZUX0JJW3
寝てる時に、録画をしてて、朝までブースターを使ってても大丈夫でしょうか 録画が終わったら、スリープかシャットダウンを入れようと思っています 時間は、タイマーソフトでです
914 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 00:54:31 ID:yBsFTJMM
大丈夫ですか ありがとうございます ブースターを使う前が18−20ですが、ブースターを使っても逆に減ったり 変わらなかったりします。 アッテネーターで落とせば、レベルは上がりますか??
915 :
914 :2009/09/21(月) 01:13:27 ID:yBsFTJMM
フリーオエクスプレスを使っています
アッテネータはあくまで来てる電波を弱めるだけの物だから元が強すぎるなら改善するが 弱いのをさらに弱めたら意味が無い アンテナの規模や調整具合 送信所からの距離や障害物の有無 でいくらでも変わるからそれだけの情報じゃ判らん
917 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 01:31:43 ID:yBsFTJMM
そうですね ブースターで、レベルが下がったり安定しなくなります なしで見れたchが見れなくなったりしました レベルは、ブースターなしで18−20です ありでも20以上になりません
>>914 ケーブルTVだから参考になるかどうか分からんが
ブースターを噛ましてもレベルギリギリで全くレベルが改善しないことがあった。
この場合アッテネータは意味ない。
元々ノイズ混じりすぎだったから、ノイズも一緒に増幅するだけ。
結局私の場合は配線(端子部)が緑青まみれで腐りかけてただけだが
外の配線端子出し直し+古い分配器全交換で改善
しかも無駄にレベル高くなった。(SharpTVで40/100(out)→85/100(best))
あ、アッテネータは純粋に減衰=ノイズ混じりならそのまま減衰 と思う。 上の表現だとアッテネータが増幅しているように感じるから以下に訂正。 >この場合アッテネータによる減衰は意味ない。 >元々ノイズ混じりすぎだったから、ブースタはノイズも一緒に増幅するだけ。
920 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 01:58:24 ID:ZvtwVabi
アッテネータは俺みたいに近所の直ぐそこにTV局の電波塔がある為に 受信レベルが高すぎて返ってドロップしてしまう人が使う機能だよ。
921 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 12:02:55 ID:yBsFTJMM
室内アンテナとブースターでやってます 電波状況は、周の家に囲まれています 埼玉県八潮市です ブースターなしでも見れています もう少し、強くしたかったので
室内アンテナじゃ辛いわ せめて小さめのベランダ設置タイプ(結構割高)を室内に置くぐらいが妥協点じゃないかな まあ室内アンテナでも場所を色々変えてみると感度が大きく改善するポイントもありそうだけど 知り合いの部屋は部屋の真ん中の床だったなっけなーw 結局室内アンテナは諦めて外付けアンテナを室内にぶら下げる事で決着したらしいが それはそれで威圧感が凄かったけど
923 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 13:28:16 ID:yBsFTJMM
6000円ほどした、ベランダにも設置できるアンテナです ブースターを使ってみると、少しは映るようになりました 信号レベルは18ぐらいが、19−20ぐらいに上がっています 他のchで、レベル変動があるchもあります ブースターの増幅は88dbです
じゃあベランダに設置したら?
925 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 15:12:50 ID:yBsFTJMM
設置しても、変わらなかったです
926 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 15:21:39 ID:yBsFTJMM
ブースターで、レベルが下がったり変動するのはなぜでしょうか?? 全体的に、レベルが上がっています
>>926 ブースターに入る前の電波そのものが変動してるんじゃない?
特に室内なら諸々の影響を受けやすい。
デジタル放送のレベルはC/N比で表示されています その為、ブースターで増幅したからと言って、レベルが上がるとは限らない 増幅率調整つまみがあるようなブースターだと 信号レベルが安定して高くなる所にセットするのがベスト 上げすぎるとレベルが不安定になったり、逆にレベルが下がります。
信号レベルが低いからケーブルを買い換えようと思うけど、長い5Cを買うのと短い5C+高品質のUSBケーブルだとどっちがいい?
930 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 17:11:34 ID:yBsFTJMM
使ってるブースターは、自動調整のです ブースターを使うと、レベルが大きく変動します なしだと、あまり変動しません 可変式のアッテネーターを探しているのですが、見つかりません ノイズを減らす物はないのでしょうか??
アンテナは具体的に何てやつなの
>>930 基本的にノイズだけを減らすってのはない。
周波数的に近くでなんか電波があるならフィルタとかあるけど。
933 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 17:35:41 ID:yBsFTJMM
アンテナは YAGIメーカのUwPA ウーパと言います 近くに、無線LANとプロパイダにアクセスするルータがあります
オートゲインのアンプ使ってて、しかも室内アンテナなら、室内の人間の 活動状況によって勝手にレベルが変わるわな。そりゃしゃーない。
やったかもしれんが一応カキコ 部屋のなかでアンテナ線が届く限りうろうろしたり、 向きを変えたりしていい感じのとこをさがしたりした? (ブースター有り無しそれぞれで) あとブースターはアンテナ直下(位置的にという意味でなく線路的に)だよ。
936 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 20:27:42 ID:t9KYC+xG
一番いいところで、ブースターなし18 ありだと19です ブースターは アンテナに直接つけています ブースターありだと少しは映りますが・・・
937 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 21:13:58 ID:t9KYC+xG
ブースターは、自動より手動で強くしたり弱くするのがいいのでしょうか 今、ブースターありだと結構映ります
>>937 試してみていい方にすればいいんじゃね?
受信環境は皆それぞれ違うから自分で試すしかない まぁ理想はブースター無しで受信だけどな
940 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 21:59:51 ID:t9KYC+xG
そうですね ありがとうございました
941 :
名無しさん@編集中 :2009/09/21(月) 23:57:32 ID:t9KYC+xG
ビューアーソフトが、やたら固まるのですが・・・
それは
>>2 なんだけどExpress使ってるってことなので
>>685 が無くなる諸刃の剣
943 :
名無しさん@編集中 :2009/09/22(火) 09:30:44 ID:/++fXAee
CS/BSから送信されるメールをTvTestで読むにはどうすればいいだろう 或いは他の視聴ソフトを使えば見れる? スカパーでchの解約や加入をする度に、B-CASカードをTVに差し替えて正常に手続きが完了したか メールを確認してる。
944 :
名無しさん@編集中 :2009/09/22(火) 11:18:12 ID:EJCob167
チェックは入れていますが、ソフトがやたら固まってしまいます ビューアーソフトもドライバーも最新を使っています
946 :
名無しさん@編集中 :2009/09/22(火) 13:05:11 ID:EJCob167
1.93にしてみましたが、エラーとでてしまいます 前の、ドライバーを入れようとダウンロードしましたが、どこに入れればいいのか分かりません
今更だけどXPSP3にて winusb.dll エラーで悩んでる人へ。 これでやってみて如何ですか? 1.システム>デバマネ 2.USB>Friio 3.右クリ>ドライバ更新 4.接続しない>場所指定>解凍した driver フォルダ指定 5.実行 これで2の「USB>friio」の後に (W) が付く
948 :
名無しさん@編集中 :2009/09/22(火) 23:47:54 ID:clsTgFDe
>>947 ダメです。(W)は付きません。
XP SP3インストール直後、隠しファイルとフォルダのオプションをオンにして検索しても、Winusb.dllが見つからないので、
元々OS内に入っているファイルでは無いと思います。
friioの最新ドライバを入れたら自動的に入ると書いてありますが、これならば
>>2-3 のテンプレに変更が必要だと思います。
>>947 ついたな。
DLL自体が、WinUSB.DLLではなくWinUSB.sysを使ってる気がする。
使い続けて何か気がついたらまたそのときに。
立てて来る
>>480 をテンプレに追加しておいてはどうでしょう?
5Cのケーブルに買い換えたのに全く変わってないとか何なの? マザーボード直結なのに電流不足?
むしろマザーボード直結だから電流不足
>>953 それだけで動くとは限らない。
俺の環境ではWrapperを通さないと、BonDriverでは動かなかった。
「テンプレのとおりにやったけど動かなかった」というFAQになるのがヲチ。
何十mのケーブルか知らないけど3Cから5Cに変えても減衰もたいして変わらないんじゃね?
959 :
947 :2009/09/24(木) 00:18:31 ID:cpwp5kPc
>948 winusb.dllはインストール時に作成される物のようです。 ですから手順を踏まないと生育されないようですね。 ちなみに・・・ 最新版を凡白黒に利用したら、途中でTVROCK(FriioViewrも)落ちるようになった。 旧Verに戻そうとレジストリやフォルダを削除しても、次から旧版をインストールしても(W)が付くようになった。 windows\system辺りにwinusb.dllが有るからかも? その後#2001で起動しなくなった。 最終的に新Verでインストし、そこに旧版から実行ファイル以外を上書きしたりしてたら直った。 白凡は前よりエラーが多くなった希ガス。
>>480 を参考に白黒2台体制を作ろうと、DIDをAとBにしたけど、tvrockでチューナー2(黒)を選択しても白が起動する
仕方ないからチューナー2は、test使わず、BS/CS BにしてFriioUtil指定して問題解決
もうこれでいいやヽ(´ー`)ノ
>>959 >その後#2001で起動しなくなった。
>最終的に新Verでインストし、そこに旧版から実行ファイル以外を上書きしたりしてたら直った。
うちも同じ状態だった。
上書きはしてないけど、(W)なしのドライバに切り替えたら動いた。
(W)ありのときは「ハードウェアの安全な取り外し」に載ってたけど、(W)なしだと載ってない。
962 :
名無しさん@編集中 :2009/09/24(木) 19:56:00 ID:n9NF4k7X
>>960 BonDriverでうまく動かないときはBonDriver_Friio_Wrapperを使えばおk。俺はそれで安定してる。
正常動作してる凡は何も触らずに熱で死ぬ前にPT2買えるように頑張れよ。
USB指し直せばおk
Thanks
Friioをつないだままスタンバイさせると再起動(異常発生)になってしまって困っています。 ・XP HOME SP3 ・Core2Duo E8400 ・DDR2 2GBx1 ・内蔵500MB、外付け500MB ・Intel G31 ・AVG Anti-Virus Free ・ver.1.980 ・TvRock Ver 0.9t3
ありがとうございました
970 :
名無しさん@編集中 :2009/09/26(土) 16:39:14 ID:uo/s1Ljl
Friio黒をもう1台買おうと思っているんだけど、 TvTestとBonDriverで、それぞれ二台のFriio黒を使い分ける事は出来るのかな?
>>970 公式のBonDriverでは不可でEDCBに同封のBonDriverでは可能じゃなかったっけ?
972 :
名無しさん@編集中 :2009/09/26(土) 17:40:38 ID:uo/s1Ljl
>>971 おkありがとう
これで調べる情報範囲を狭めさせられる
録画予約のためにSleepさせても、数分もたてば勝手に復帰してしまう。 なんでだろ? 電源イベント見ると、必ずTVRockが起こしてる。 予約録画時刻数時間前に起きてもらっても困るんだが・・・
express届いたから早速セルフパワーUSBハブにサンワの変換機をさしてドライバやFriioViewをいれて起動させたら、 はじめは「General Error」のせいか?動かず、ググっていろいろ対策してるうちにこんどはエラーコード2001がでて、FriioView自体起動しなくなった。 USB差し替えたりもう2日以上格闘してるが見れんのかなこれ・・・。
なぜexpressでUSB?
Expressの端子持ってないPCにEx→USBの変換機で繋ぐやり方このスレで流行ったから。
とりあえず、expressのスロットのあるPCで動作確認してみたら? それで動かなければ、初期不良で交換してくれるよ
BSをTS録画できるのはfriioとPT1だけですか?
今黒friioの値段はいくらですか? もうすぐ2年だし値下げするかな?
981 :
名無しさん@編集中 :2009/09/27(日) 02:21:19 ID:WCClfKjE
>>962 白は
>>480 のまま、
黒はBonDriver_Friio_Wrapper-1.dllとiniで試してみたら上手くいきました!ありがとー
遅レススマソ
>>974 Win 7 x64。
Vista x64のときはこんな現象なかった。
イベントビュアーで電源関係のPower-Troubleshooterのイベントを拾うと、スリープ解除の原因が全部TVRock。
だが、次の予約時間までは数時間〜十数時間も離れている。
マウス動かした(ふいに動いた)くらいじゃスリープ解除されないのも確認済み(てかイベントログからも明らか)。
>>983 うん、だから理由はWindows7。
Vistaに戻せば解決。
TVRockスレで既に報告されているので目を通すといいんじゃないだろうか。
>>983 ハイブリッドスリープを無効にしてみたら?
986 :
名無しさん@編集中 :2009/09/27(日) 09:06:23 ID:xMyg9kS6
フリーオ白がなんか27dbでエラーがガンガン出て
録画失敗するんだが、しまいには
>>964 が出るし。
USB刺しなおしても駄目。
ドライバ フリーオビューア入れなおしても
直らない、助けて。
987 :
追加 :2009/09/27(日) 09:11:02 ID:xMyg9kS6
OS Windows XP SP3 PC情報 (Core2Quad、メモリ4GB、HDD1TB×2 150GB、マザボMSI P45白金) ・ソフトの環境 friio veiwerの1.93 ドライバー 今DL出来る最新のもの Wが名前に付く
OS XP SP3 PC情報 CPU ペン4 2.4 メモリ 750M HDD容量 USB外付け1TB マザボ メーカー製のため不明 ソフトの環境 friio veiwerのバージョン 0.93 使っているプラグインソフト 公式の最新ドライバー(64bit対応版) ・Friioインストーラー ・TVRock (09t3) ・BonDriver_Friio (2.6) ・TVTest (0.5.51) ・RecTest (0.24) ・TVROckOnTVTest (修正6) 1.tvrockから録画した際RecTestの挙動がおかしい 「BonDriverの初期化ができません。チューナを開けません。」というエラーが出て、大量のRecTestが立ち上がる。 もちろん録画不可。 2.FriioViewが起動しない #2001のエラーがでる。USBを入れなおしてもソフトを再インストしても変わらず。
公式の最新ドライバは不具合ある上に一度入れたら ドライバ戻してもエラーがでるから入れないのが吉
990 :
名無しさん@編集中 :2009/09/27(日) 10:54:20 ID:wB7SEx9p
>>988 全く同じ症状出るわ、タスクバーにrectestが何個も立ち上がって録画出来ない。
ただし、tvrockの設定の録画基本設定で視聴・録画デフォルトの部分を「録画のみ」にしてるとこの現象が起こる。
「通常」にすればちゃんと録画出来るけど、録画する際にtvrock本体も立ち上がって録画してる番組が流れてしまうので、
若干使いづらい。
>>989 じゃあSP3でWinusb.dll関連の問題が出る場合はどうすんだよ・・・最新ドライバ入れないとWinusb.dllがはいらねーじゃねーか・・・
>>990 一回入れて、あとはwinusbをバックアップして、ドライバを入れ直す。
駄目ならOSを入れ直す。
996 :
名無しさん@編集中 :2009/09/27(日) 18:49:04 ID:wB7SEx9p
OS入れ直すのが現実的じゃないとかド素人にも程がある。
OSはいつでも入れ直せるように構成するよな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。