PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)1ロット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 15:04:55 ID:LE3ukXzu
2
3名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 15:17:57 ID:oJR1cS0L
まだ出てないって(;´∀`)
4名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 16:22:45 ID:JpUtB0nO
わくてか
5名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 16:27:54 ID:OLqfR8QS
5なら、5ならみんなにPT2を大盤振る舞い
6名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 16:29:40 ID:w3mq9/ZB
>>5
give me a PT2
7名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 17:04:02 ID:GrT0QG/t
普通に売ってくれ
8名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 17:48:13 ID:wxEJKcT/
PT2ってアキバでみんな買うのか?
通販?当方東京住み
9名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 19:29:22 ID:jyMomDdM
GIGAZINEの記事の下のほうが気になるわ

違法コピーで有名なフリーオがデジタルチューナー「PT1」の後継機「PT2」を発売か!?

実はPT1ってフリーオが出してたのか
10名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 19:40:00 ID:5C3LjfO0
>>9
( ゚д゚)…

( ゚д゚ )
11名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 20:01:57 ID:ydzQXVop
違法コピー(笑)
12名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 20:46:58 ID:aTVRYcyg
気が早いな・・・
13名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 21:22:01 ID:mYivjFEK
>>9
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
14名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 21:25:48 ID:bfmJV2mQ
もうオクで(ry
15名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 21:37:13 ID:l4W6i0QE
>>Q7.PT2単なるコストダウンバージョン?
>>A7.チューナー毎のアナログフロントエンド(衛星と地上)の供給電源を個別に入切できるようにしました。
>>あと、チューナーモジュールを変更した影響で、衛星側のシリアルクロックが地上部に悪影響を
>>及ぼして CN が低下する問題が(ほぼ)解決されています。

もうオクで二束三文で叩き売るしかないと思うよ
16名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 21:47:56 ID:osZ83Rtj
また週末にゾネに並べば買えるのか?
PT1の時は冬だったから辛かったな
17名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:00:41 ID:8h6nNaMd
>>16
田舎ならどっかで予約でゲットできれば良いがな
18名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 02:12:38 ID:p8yV4gQk
フリーオは合法的なデジタル放送受信評価アダプターだろ
19名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 07:19:18 ID:kUT7QSnO
(´・ω・`)社長を見習って就職することにしますた
20名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 07:39:22 ID:mdgJWUr5
まだPT1を売り抜けていない情弱もいたんだ。
俺は100枚以上売りさばいて結構稼がせてもらいました。
PT2もガッチリ稼がせてもらうよ♪
21名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 08:40:26 ID:17hQOU/G
オメー息臭せーからちょっと黙ってろ。
22名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 19:10:15 ID:ECyKX5iK
兎いってきたけど売ってなかったよ…
23名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 19:34:26 ID:qj3aYf0e
情弱が立てたスレですか?
24名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 01:26:13 ID:etNzeDSY
>>22
まじか
売り切れるの早いな
25名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 20:45:51 ID:kymVcEt8
ついに伝説の幕が上がる
26名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 22:26:32 ID:xSoExH93
もうヤフオクでかうしかないよ。。。orz






























.
27名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 00:24:19 ID:wfCiYvrb
まだヤフオクでも買えないよ
28名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 02:12:08 ID:eu329bKc
早いよ
29名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 02:26:39 ID:mb1NRICc
はえーよまだ二ヶ月もあるじゃねーか
30名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 06:26:25 ID:JQiQTqsR
期間限定 早期予約7777円はいつからですか?
31名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 06:38:30 ID:nnRA6avg
>30

お前みたいな情弱にはみりw
諦めれ
32名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 06:41:30 ID:z0GM9UMG
PT1に続いて買えなかったらこの先生きる価値ないよな
33名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 08:18:28 ID:YAXtUEY/
(´・ω・`)社長・・・

(´・人・`)おはようございます
34名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 16:13:45 ID:eu9SfbwK
先生きのこ
35名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 22:14:39 ID:qw/q4T8+
たまに思うんだがお前らって未来に生きてるよな(´・ω・`)
36名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 23:44:39 ID:CsbYCVnD
このスレはそのためにあるんだろ?
37名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 02:09:00 ID:KBQpczxO
実弾はある
あとは戦場にたどり着くだけだ
38アースソフトの社長さんへ:2009/07/18(土) 05:51:37 ID:e70If/he
直販はじめてもらえませんか?
当然、卸値とは言いません。市販価格なら取り扱い業者の問題もOKだと思います。
市販価格の直販、よろしくお願いします。
39名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 06:05:18 ID:atgsBwHG
早いなー。
気が短いにも程があるぞ。w
40名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 06:22:38 ID:5edcsP90
>38

Q27.公式な通販とかはしない?
A27.直販は弊社の規模では無理
41名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 07:53:42 ID:/SemS75/
(´・ω・`)社長・・・

(´・人・`)おはようございます
今日も一日良い日でありますように
42名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 09:15:33 ID:D73+ahr8
前倒し販売したのかと思ってあせったぜ
43名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 12:24:38 ID:75OthUOB
こちら東映前 10人位ならんでます。
44名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 12:49:27 ID:9TRSwky4
PVのときに直販しようとしてひどい目にあったから
直販は2度とやらないとかじゃなかったっけ。

違う会社のことだったかもわからんけど。
45名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 12:59:31 ID:e70If/he
>>38
そっか・・・あんがと
46名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 15:18:34 ID:jAiejuuN
欲しい人全員に安価で行き渡るようにしてもらいたい。
売る側も買う側も配慮して買ってもらいたい。
47名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 15:27:13 ID:pEIyDO3f
>>46
PT1は通販の商品ページで初めて存在を知りそのまま定価で購入。
(その数分後に売り切れ)
購入手続き後にいろいろ調べてどういう機械か理解して、
今ではどっぷりPC録画三昧・・・・

という俺がいます。

今度もそんな感じで手に入れたい。
48名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 15:47:35 ID:ozHbCY28
無理でそ
すでに十分な実績作っちゃったから知名度が高すぎる
49名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 16:47:07 ID:uWzBWl70
>>1
バカじゃねえか?
出てもいねえのにスレ立てるか普通
50名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 16:52:09 ID:9TRSwky4
買えた買えなかったスレの元はFriioで始まって(Friio買えなかった奴ってスレ)
PT1のときも発売の何ヶ月も前から買えないスレが立ってたんだよ。
ま、要するに伝統みたいなもんだ
51名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 22:58:30 ID:/Pq0HGnL
早くPT3出ないかな
52名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 01:23:53 ID:+esN2ZeX
昨日も買えなかった(´・ω・`)ショボーン
53名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 01:41:57 ID:TN0NgqYg
( ‘д‘)y-~~<まぁ落ち着けやチンコのカスども
54名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 01:52:29 ID:cb08MpqN
          ∧_∧ 凡
           ( ^ิ౪^ิ)丿 PT2買ったから、もうイラネ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
55名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 07:24:39 ID:bk370fU4
(´・ω・`)社長・・・

(´・人・`)おはようございます
いつか社長のもとで働けますように・・・
56名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 09:43:01 ID:zYodGyIR
予約とって予約が一定数溜まったら生産すればええやんけ
代金先払いで
57名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 10:05:06 ID:fMqSdEko
代金先払いだと発注後に圧力やらナニやらで販売できなくなった時危険じゃね?
売れれば売れるほど目を付けられそうなブツだし
まとも?な商品が全く売れない状態もよろしくないだろ

だが可能なら是非やっていただきたい
58名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 11:56:41 ID:06cEzg48
普通に考えればPT2入手不可だろうね。
なので、PT1の価値が更に高まったな。
今は買う方が強気だから、PT2出るまで出品止めとく。
59名無しさん@募集中:2009/07/19(日) 12:03:00 ID:d90auo98
>>57
PT1の、その販売できなくなる危険とやらがさっぱり分からん。

広く出回っている単なるチューナーモジュールにPCIという毛が生えた程度のものに
どうやってケチを付けるのさ。
引っ掛かるようなものは何も付いていない暗号の復号機能すらも付けられていない
実にシンプルなものだ。

似たような例で言えば、大出力の高周波モジュールが堂々と売られているのと同じ。
免許無しでは妨害を与えたりする危険な代物だけど、実際は免許無しが買っても構わないし
取り締まられる言われもない。
それ単体では動作しないというのが一つ、実験用というのが一つ、他にもあるかもしれないが
危ないと思えるものは二重も三重も執拗に排除されているのかと思えるくらい感心する出来。

もしPT1が今の状態でも危ないというならもっとばらして売っても良い。 基板だけを売るとか
チューナーモジュールだけを売るとかICとCPUとコンデンサチップの袋詰めを売るとか。
これにケチを付けられる奴はもはや誰も居なくなる。

抵抗やコンデンサは違法化できない、つまり、部品を違法化するのは不可能。いやそれ以前に
合法とか違法とかのの概念がない。
だから使う人の責任に留まっているし、これからも同じ。
という事で、僕なら喜んで社長に付いて行くぜ。
>>56はとても良いアイデアと思う。
60名無しさん@募集中:2009/07/19(日) 12:30:30 ID:d90auo98
シャチョさん。部材調達したものさえ売ってくれればそれでも構わないよ。
あと基板ね。これがダメならプリントバターンの図だけでも構わないよ。
もう回路図もソースもばらしチャイナよシャチョさん。
こんな素晴らしい設計を闇に葬ったら逆恨みしチャウチャウかもしれないよ。

とっても考えにくいんだけど、もしBカスARIブー共がいじめてきたり
恐喝してきたりしたら奴らを許さない。
万一製品が出せないような事になったらその時は  お・な・が・い


>>58
PT1の在庫を今売らないのか。ならもう起きる時は無いだろう、永眠だな。
そのまま安らかに眠れ。
61名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 13:16:44 ID:KN78JQZD
またヒカリソフトが転売厨キラーぶりを発揮してくれ
62名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 14:35:07 ID:3IRthKQv
ヒカリソフトか、初めて聞いたから調べてみた。
いいなこれ。いくらすんだろう。 業務用?
63名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 15:11:57 ID:t+HmH6sg
もう、ヤフオクでしか買えないと思うよ
64名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 15:36:10 ID:Kvy/+OxU
社長は梱包・発送の手間+個人情報保護の面倒さとか考えて
直販やらないんじゃないの
65名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 16:09:54 ID:WYhbvT/n
そうそう、アースソフトは直販やらないことになってる。
これはシャチョサンの岩のように硬い信念だから仕方ない。
なのに蒸し返す奴が絶えないな
66名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 16:44:54 ID:fMqSdEko
>>59
物の違法性云々はとりあえず置いといて
導入手順が比較的簡単でかつ安価に
HDCP・COPP関係なくて編集も可能な製品が手軽に購入できる状態が問題かと。
粕カード付きで出してる会社や販売店も在庫が山積みになったら黙ってないだろうし
発注から出荷までのインターバルを考えると、絶対に出せる保証がない
という意味で危険じゃないかと思った次第です。

まぁ想像の話だからどうでもいいんだけどな。
67名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 16:48:34 ID:5FGmmy+F
著作権関係の制御を入れてくれってのは
B-CASとかが勝手に俺様ルールで決めてるだけで法的拘束力はない。
だけど、利権団体とかおっかねえからカード単体で売るし、
ソフトとかおめーらが開発してくれ。カードは俺が作っから。

こんな感じだと思う。
68名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 16:59:10 ID:WYhbvT/n
法の根拠なしに販売邪魔したら逆に威力業務妨害他に触れるだろ。
根拠レスに他人の商売の邪魔はできないんだから心配するこたないさ。

PT1違法厨も耐えないが、どうしてそんなに卑屈になるかね?
よほど卑屈な教育受けてきたんか親が卑屈な奴なのか。
PT1を売ろうが使おうが何の法にも触れてないんだから堂々としとけばいい。

問題があるとすればB-CAS使用規約違反だけ。あれは民民の契約
だから、どっちかの当事者が訴訟起こすなりしないと意味を持たない。
B-CASがユーザーを訴えるなんてありえないし
仮に訴えられても一方的かつ強制的に結んだことにされた
シュリンクラップ契約の妥当性には疑問なしとはいえない。
徹底抗戦すりゃユーザー側の勝ちだよ。
69名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 18:04:08 ID:Clb/eKAh
>>68
炉のアドレス貼っただけで、児ポ法幇助なんかで引っ張られるぐらいだから、
PT1も、来年から施行のチョサッケン法違反幇助で引っ張られる可能性は無いとは言えない。
PT2で2009年中に売れるだけ売って、とっとと撤退じゃないのか?

70名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 18:15:08 ID:WYhbvT/n
児童なんとかはPT1にゃ関係ないしダウンロード違法化もPT1にゃ無関係だろ。
PT1に違法ダウンロードを促すような機能があるんなら別だが
71名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 19:25:43 ID:Clb/eKAh
情を知っての著作権物のダウンロード

つまり、警察の胸先三寸、特に任意聴取なんか好き放題にできる。
72名無しさん募集中:2009/07/19(日) 19:37:33 ID:d90auo98
>>66
黙っていないって、例えば誰が?

どっかの利権・著ゴロみたいな、たかり屋くらいのものだろ。
あとテレビ局がある。CMから収入を得ているからビデオや録画物
ばかりを見られると困るんだ。だから著作者から頼まれてもいない
著作権を自分勝手に振りかざしてテレビを生で見させようとしている。
 「放送は生で見るものです。アサクラさん」

ちなみに製造会社は言わないよ、カスカードを付けたくないけど
付けないと見られないから仕方なく付属させている。
付けたくも無い厄介な再暗号化を考えないとカスカードを支給して
くれないから消費者と同じBカスの被害者。販売店も同じ。

おまい、想像力が豊かみたいだから他にどこからケチが
付けられそうと思う?
73名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 20:08:12 ID:NVymw5K5
>>69
つ法の不遡及

販売が終了したPT1で処罰されることはどんな法律が作られようが有り得ない
74名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 20:12:21 ID:WYhbvT/n
警察がどうのビクビク卑屈になってる奴は性格が卑屈だからだ
堂々としてろ、つまらんことでビクビクすんな情けない奴だな
75名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 20:16:11 ID:r//dfCuO
おまえら日本の警察や司法を信用しすぎ
強い者が弱い者に難癖を付ければそれが通ってしまうのがこの国の仕組みだ
76名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 20:20:38 ID:WYhbvT/n
まったくもう、どこまで肝っ玉が小せぇんだよ。情けないってか
それでよく生きてられるな。そんなに警察が怖いなら死ねやアホが
77名無しさん@募集中:2009/07/19(日) 20:40:04 ID:d90auo98
>>69
幇助か。それを言い出したらきりがない。玉虫色の判決を思い出す。
そりゃあ、職権乱用すれば可能性が無いどころかやりたい放題できるさ。

そういう事なら全く関係が無い別件でタイーホする事すらできる。
幇助以外にも、銃刀法を引っ張り出してくるのも有名。
気に食わない奴がいたらどににでもある折り刃式カッター所持でも
ミシンの横に大きな裁断用ハサミを置いていただけでタイーホ。おまいもタイーホ

PT2でこれはないわ。
78名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 21:09:49 ID:r//dfCuO
>>76
精神論でなく現実を見ろと言っている。
お前が有能弁護士か何かでアースソフトの法務を引き受けるとか
具体的に現実と戦えるというのでなければ黙ってろ
79名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 21:39:23 ID:1JrY5FxP
つか ID:Clb/eKAh はP2P前提で話してるのはなぜだ?
そんなにビビッてんなら
@まず電源抜け
A風呂に水ためてPC浸けろ
B窓からPC放り投げろ

これで幸せになれると思う
80名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 21:39:51 ID:KpYjxhp0
>>78
今月はちゃんと外来行って薬もらってきた?
あんたは薬がないと他人に迷惑かける子だから、ちゃんと行ってきなさいよ。
81名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 22:14:30 ID:rI5DiBtF
たぶん>>78は、とんでもない“陰謀”に巻き込まれた結果、国家権力による日常的な自分に対する“盗聴”の事実を知り、
今又「今度はアースソフトが標的だ」という“毒電波”を受信してノイローゼぎみになってる可哀相なコなんだよ!

(笑)
82名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 22:32:19 ID:r//dfCuO
俺から見たらおまえら正義は勝つとか信じちゃってる子供かと思う。
録画ネット訴訟とかWinny作者逮捕事件とか知ってたら
そんな楽天的にはなれないだろうに。

まあ俺はよく物事に悲観的過ぎるとは言われるが。
83名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 22:33:51 ID:+A0yV+sK
楽天はよく利用します
84名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 22:35:41 ID:60ulYiVR
なんでこのスレにいるのだろう
85名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 22:42:13 ID:fMqSdEko
>>72
ようはその粕カード付けてる被害者集団が敵に回ったら仕事やりにくいだろうなって話。
仕様に従った製品で大赤字出したら何らかの対策が必要になる
その中で小さな企業の実験用ボードが独占状態だったら矛先が向かいやすいと考えたわけだ。

あくまでも無視できない物量が流れた場合の話でただの杞憂ではあるし
たいして深く考えた訳じゃないから勘弁してくれw
86名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 23:01:02 ID:rI5DiBtF
>>82
お前、秋葉で警官見かけただけで、「そういえば“アノ事件”以来、秋葉でよく職質されるって話だったな。」
と思い出した瞬間、自分は何も悪いことしてないのに急にビクビクしだして、逆に警官に不審がられて職質されちゃうタイプだろ?w
87名無しさん@募集中:2009/07/20(月) 00:37:32 ID:uOYz68qM
>>85
ARIブーのアホな仕様に従って内部で再暗号化する不便な製品を出したら
皆がを嫌って大赤字が出ますた。
アースおまいのせいで売れないから潰す、だって!?
ARIブーこそが法律!汚物は消毒だ〜っ! だって?

知らんがな。そんな池沼メーカーが居るとは思えないし、もし居たら言ってやれ。
なんでそこまでしてARIブーが良いの? 池沼の事までは面倒を見切れません。
88名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 00:50:14 ID:5ekObopm
喧嘩すんな、頭冷やして楽しくやろうぜ。
8969:2009/07/20(月) 00:58:59 ID:iJL8vV7E
あのさ。改正チョサッケン法でダウソやろうがユーザは処罰されないよ(実名報道されると、会社によっては
裁判結果関係なく、逮捕だけで、解雇というところもあるが)。違法認定されても罰則がないんだから。
でも、会社の社長が幇助で新聞に載ればまず、今後の商売やりにくくなるだろうし、
ARIB加入してる大手メーカとかはチューナモジュールのような関連部品は販売しないかもしれない。
だからこそ、年内に売りまくって、さっさと撤退。それを見越して2万台さばけるタイミングが9月なんだろ。
90名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 03:54:05 ID:dGJvMhSF
誰だよ!!
PT2出ないって言った奴!!
398でPT1買っちゃったじゃねーかゴルァ!!!!!!!!!
金返せや転売厨!!市ねやゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
91名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 04:34:54 ID:hOs7lUld
ワタスは兎さんを信じてました。
92名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 06:00:32 ID:zEWUQ9Tk
>>90
人の言葉に左右されるお前が悪い
何事も人任せだから馬鹿を見るんだよ
93名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 10:53:54 ID:4UzhOkif
PT2でるのか
地方在住の俺でも今回は買えるといいな
94名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 13:09:33 ID:U1JuR6W/
>>72

> ちなみに製造会社は言わないよ、カスカードを付けたくないけど
> 付けないと見られないから仕方なく付属させている。

もはや発売中の液晶テレビやビデオの筐体内にカードリーダーが組み込まれているのがほとんどなのに、
仕方なく付属は、もうあり得ない。
95名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 13:14:26 ID:U1JuR6W/
>>90

安心しろ。こういう奴もいる。

> 342 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 02:04:40 ID:fo8nghJN
> 平均47000円で5枚買った。SKがやらかしそうで怖い

> 335 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/07/13(月) 01:18:30 ID:CCxpHPK2
> フリーオが急死しましたので5万円のPT1を買いました
> 痛い…

まだ、1週間前の出来事なんだぜ、 これ。
96名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 14:15:03 ID:SbCvEzSB
転売厨ザマァァァァァァァwwwww
何だよ、PT1即決・新品で34,800って。
今頃まで新品確保してたのかよww
7千位なら入札してやるよwwww
97名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 14:16:36 ID:SbCvEzSB
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40485133

>◆今回は送料を無料とさせていただきます!
98名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 14:18:12 ID:SbCvEzSB
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102378837

>手元に在庫がある分だけ出品しております。
99名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 14:21:37 ID:uvJ9fkJI
>>98
こいつ無限に在庫が出てくるな
100名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 15:37:00 ID:U1JuR6W/
>>99
憐れな転売屋さんだな。 値段下げられないんだろうなぁw

メシウマ
101名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 16:29:49 ID:c00bejXS
>>98
大量に在庫を抱えてる奴って、直接仕入れてたのかな?
102名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 17:16:22 ID:OqpFWL6T
まだPT2買えない奴がいるの?
このスレに張り付いていれば買えるじゃん

というレスがいつか必ず書き込まれる
103名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 17:53:16 ID:1k09pGkn
>>97
荒らせばいいの?
104名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 18:10:15 ID:bKwIhztX
やめてください
105名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 21:24:45 ID:gMZdBUM7
PT2は囮捜査じゃないよね?
社長はすでに逮捕されていて、金子氏みたいに協力させられているとか?
106名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 21:53:43 ID:cfIOx5Qt
>>97
EXPACKにぶっこむだけだろ?
107名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 22:52:51 ID:U1JuR6W/
>>105
秋葉原の各店舗に刑事でも張り付くのか?

そりゃないだろ。
108名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 22:56:29 ID:KCVgUsDx
>>107
webカメラの見本の1つが実は監視カメラととかw
109名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 23:31:44 ID:9gEpWkbz
>>93 と同じ事情だが9月が待ちどうしいのは、今だけで、また結局買えないんだろうなぁ
9月に東京出張があればいいんだが・・・
110名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 01:45:23 ID:Srj6mS5O
地方でも県内にPCパーツを扱っている店があるのなら、電話で取り扱いはないのか聞いてみるといい。
意外な店が取り扱ってたりするかもしれないよ。
111名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 09:33:54 ID:BFLB0jbM
(´・ω・`)社長・・・

(´・人・`)おはようございます
社長のおかげて生きる喜びをもてました
112名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 12:25:48 ID:xTMgtR8w
業者が素人のフリしてオクに高額で出してるのが何ともね。
今はオクで消えた分が市場に出てるんじゃないの?

直販お願いしたいけど、シャチョさん+約1名では厳しいかなぁ。
113名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 14:21:31 ID:TceO6/U3
114名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:11:10 ID:+AI6/hIf
2万枚て数どうなんだろうね
潤うのか?
はたまた争奪戦がはじまるのか?
115名無しさん@募集中:2009/07/21(火) 18:27:32 ID:34kF86Ib
>>113
全部同じ人か。卑しい転売屋の悲鳴が聞こえてきてメシウマw

>>114
足りないと思うから争奪戦になる、と言っても前回ほど激しくはないだろう。
発売時期を見逃さなければ余裕で買えそう。
1.PT1で既に少し潤っている上に、PT1で満足していて買い足しを急がない人もいる。
2.1人検査をやめて外注に切り替えたから少量づつでなく一気に入荷する。
3.それでも万一全く潤わないようなら追加生産も可能の予定。
116名無しさん@募集中:2009/07/21(火) 18:31:29 ID:34kF86Ib
× 一気に入荷する。
○ 一気に入荷しそう。(確実ではないがそう計算するのが自然という意味)
117名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:45:19 ID:nrRG19ml
ショップが在庫隠すけどな
118名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:51:02 ID:lh01YULR
ここで販売延期か中断になれば面白いのに
119名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:51:46 ID:lh01YULR
中断じゃなくて中止じゃないか・・・
120名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:52:00 ID:wW/lFZ1X
まぁアースが小出しにしなければ転売しにくくなるから余裕で買えそうだね
ただし小出しにした場合はPT1の悪夢がよみがえる
転売屋、ボッタ店、抱き合わせ販売が横行するだろう・・・
そうなったら兎に予約が一番いいと思うよ
あとゾネもいいね
121名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:58:08 ID:JIDQyIwH

                   ∧_∧  
                 煤i・ω・` )
        _>>113__    O┬O ) /
        \ P T 1 \ ◎┴し'-◎ ≡≡≡     
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧_∧
 (・ω・` )
 O┬O ) /  _>>113__
 ◎┴し'-◎ ≡\≡≡≡≡ \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 19:18:37 ID:Srj6mS5O
>>119
その場合は既に部材の一部の仕入れが終わってるアースソフトが潰れる可能性大
123名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 19:21:58 ID:yH2yclF0
100万枚出そうが一億枚出そうが転売が全部買うよ
124名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 19:36:30 ID:F2yYN1gt
100万枚出そうが一億枚出そうが転売が全部買うよ(キリッ
125名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 19:39:28 ID:JIDQyIwH
>>120
>アースが小出しにしなければ

小出しなるのは生産力の問題。大量放出を実現させるためには店で一旦ストックしてもらうか
完成品をストックするために倉庫を借りなければならない。当然、保管料が掛かる。

つまり今回もPT1同様、PT2でテンバイヤーウマウマということです、ハイ。

126名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 21:26:23 ID:bPqedJnb
倉庫借りようが各お店でバラバラ小出し売りすっから統制なんぞはなっから無理な話
PT2なんぞショップで催事品扱いされて転売ヤーに刈られてお終い
127名無しさん@募集中:2009/07/21(火) 22:12:35 ID:34kF86Ib
>>125
なるほど。
転売屋が買い上げてくれるのはありがたい。いざという時の予備代わり。
これからは在庫すると売れなくなるリスクが高まるというのに依然として倉庫を
引き受けてくれるらしい。

1.発売時に転売屋はたくさん買うから会社が儲かる。一般人もその時に手に入れられる。
  一般に行き渡らず需要があれば追加生産。
  ↓
2.転売屋がそれをまたたくさん買うから会社が更に儲かる。一般人もまた手に入れられる。
  一般に行き渡らず需要があればまた追加生産
  ↓
※.1に戻って繰り返し。
  そのうちに一般の需要が潤う。転売屋の倉庫も潤う。会社も潤う。めでたしめでたし。
128名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 22:56:50 ID:+yuDGUH6
>>127
まるで金融工学ですね
129名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:24:22 ID:jnTJM7V3
>>127
転売屋が間に入る必要性はゼロだな
130名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:29:10 ID:827fl2NY
年末に中継アンテナが立つ予定だから
12月迄には手に入れたいな・・・・地方民はつらいぜ
131名無しさん@募集中:2009/07/22(水) 00:52:46 ID:clUh30Ml
>>129
あり? ふんとだ!
いざという時といっても、よく見たら転売屋が役に立つ時は来そうにない。
倉庫が何も無いよりはましというだけで、ほとんど邪魔だな。
132名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 01:04:38 ID:epT8gqtm
2万枚のうち何枚が転売屋の手に渡るんだろうね
133名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 02:44:58 ID:h8Dwe0g4
転売屋の手に入らないように買い占めようぜ!
134名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 02:53:26 ID:XBgRbUxk
買い占めるのはいいが余りはどうする?
俺実使用に2枚と予備2枚で十分だぞ
135名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 08:00:19 ID:GJmbKxjo
↑もしかして、まだ持ってなかったの?
みんなPT1持ってるから予備の二台くらいでいいと思ってたのに
まだこれから買う奴いたんだ
136名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 08:15:54 ID:3GUP3l7v
買い換えるんだろ
137名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 08:27:16 ID:IFKowvG1
>>135
とテンバイヤーから購入したボクちゃんが申しております。
138名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 08:48:55 ID:QUZA0sVI
PT1持ってない
SKのHDP2ならもってるが
なんかPTNの方がかこよくね?と思って乗り換えようと思っている


キャンチューナが微妙だけどね
139名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 09:09:38 ID://FHWuzj
PT1よりHDP2の方が安定してていいよ
NTTのカードリーダー使ってたがユーザーの切り替えでリーダーが落ちるのがうざかった
140名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 13:37:58 ID:UPq61ciT
>>139
>PT1よりHDP2の方が安定してていいよ
はぁ?

>NTTのカードリーダー使ってたがユーザーの切り替えでリーダーが落ちるのがうざかった
設定がうまく出来なかった¥ユーザー代表例ですね

所詮、HDP2はBS/CSがないし値段もBS/CSありのPT1に比べて高すぎる
まぁPT1を持ってない時点で情弱確定だね
141名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 16:18:08 ID:gU+PzcS/
^ิ౪^ิ < お前らなんかにPT2は売らないよ、ククク・・・
142名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 18:45:24 ID://FHWuzj
>>140
設定しだい ×
環境しだい ○
BS/CS見ないからPT1売ってHDP2買った
Bon_Cas_Linkなんか使わなくったってHDP2は落ちないからな
それにリーダー、カード付きのHDP2は高いとは思わない
143名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 21:03:05 ID:E9JTB3R/
>>142
>Bon_Cas_Linkなんか使わなくったってHDP2は落ちないからな

もしかしてBon_Cas_Linkなんか使ってたの?
イマドキ使わないよ
144名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 23:55:42 ID:ScqWMlYu
>>143
>もしかしてBon_Cas_Linkなんか使ってたの?
>イマドキ使わないよ

へ?なんで?一枚のカードで複数のマシンでWOWOWを見れるのに。
あ!これは窃盗罪かな?
145名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 00:20:08 ID:7EaY4Z/k
>>144
ついにボロが出ましたね
これでPT1を取り締まれます
146名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 07:59:49 ID:9iT//hiN
やはり糞スレ化したか…
147名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 17:30:29 ID:UiDODFDe
>>144
犯罪の告白は止めろ
アースに迷惑がかかるだろ
148名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 18:14:11 ID:qas5o34/
>>144
各方面に通報しちゃいましたm(__)m
149名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 18:33:21 ID:r/e+GHsg
おいおいおい、久しぶりにヤフオクでPT1検索したら暴落してんだが、何があった?
新製品でも出るの?
150名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 19:42:18 ID:tFiAZ3J9
>>149
PT1 turboがでるよ
151名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 22:01:04 ID:fYnbJ25Y
発売日 2009年9月予定
保証期間 1年間
税別価格 16,000円

税込み 16,800円で確定だな
152名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:05:30 ID:ufymyXPJ
PT2から転売を始めるのは厳しいな。
153名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:05:54 ID:HCcoCcxm
みんな買える流れ
154名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:06:47 ID:XzY6nlG9
4万枚生産ってすごくね?
155名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:09:18 ID:HCcoCcxm
DVDが5万枚うれたらヒットって考えると
こういったパーツが4万枚って本当に有りがたいわ
156名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:14:54 ID:17jVEtpp
よーしパパ、5枚くらい買っちゃうぞー
157名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:19:04 ID:5u2oONgz
定価以下で帰るようになると思うよ、、、、
12000円位かな
158名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:22:43 ID:rUzRTA28
それは無いわ
中古ならあるかもしれないが
新品で卸値を下回る事はないだろう
159名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:36:56 ID:f/bIr5f0
なんだかんだで、店舗売りは17500円が相場になりそうな気がする
160名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:38:20 ID:fYGduo0u
>>159
もう価格操作ですか
161名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:43:45 ID:47In9hEj
なんでNTT-MEのカードリーダーなんて使うの?
64bit OSでも安定してるGemalto使えよ。新品で買っても安いし。
162名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:46:49 ID:vrRguk8S
pt2欲しいけどb-casないしカードリーダーないし
実質2万か
BS/CSなんて見ないんだけど、それでもpt2買うのが今はいいの?
正直なとこb-cas手に入れるのに嘘付くのやなんだよなぁ
地デジだけ見れてts抜ける奴でオススメな奴教えて
163名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:50:38 ID:f/bIr5f0
いや、価格操作とかじゃなくて、実際PT1が19980円とか19870円とかで売られてる現状を見ると、
そのぐらいの値段で売ってもおかしくはないかなーと。
164名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:54:49 ID:wbOF/U47
>>162
HDU2でも買っといで
ヤフオクで25000円とかだけどw
165名無しさん@募集中:2009/07/23(木) 23:56:23 ID:PyXtTzu5
>>162
使用機種名の返答は普通にPT2でいんじゃね?
嘘を吐くまでもない。

面倒なのは個人情報で、HNK云々が問題だが
これはどこかよそで頼むとか。
166名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:56:59 ID:rUzRTA28
>>161
ちょっとあの簡易っぽい見た目は、避けたくなる気分になる。
まぁ機会あったら試してみようか。
167名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:58:39 ID:IfIiEqk0
HDU2はジェノサイドの恐怖でおなじみの店で14,790 円
168名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:58:56 ID:rUzRTA28
>>165
B-CAS社は規定に合致したチューナーに対してのみ、
カードを発行する業務をしてるんだから、
PT2なんて言ったら発行してくれる訳ないだろー。
169名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:05:37 ID:DVxpowRH
>>167
たぶん対策品のような
170名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:09:25 ID:7UhkZHZd
>>161
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NEIRH0
確かに安いな、場所も取らなそうだしこりゃいいわ
171名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:10:35 ID:k+WBmoOc
>>170
しかし外見が・・・酷い
172名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:10:38 ID:p4uAglRB
>>159
4万枚も作ったら
在庫だぶだぶになってどうしようもなくなって
社長が在庫処分してくるよ
173名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:17:54 ID:q4rGpiN/
>>171
確かに酷いよなw
でもうち2台目のリーダー買おうと思ってたし、
丁度良いの教えて貰ったわ。
174名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:48:16 ID:bS9E5tXn
お、これ安いな。使えなくてもe-Taxに使えるからまあいいか。
175名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:49:41 ID:m1r4dBXH
vista64でドライバー要らずだからすごく楽でした。けど、ジェムアルト若干値段上がってるw
176名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:49:46 ID:EgLxK/VT
>>170
カコイイと思ってしまった
177名無しさん@募集中:2009/07/24(金) 00:53:10 ID:bunhKzRl
>>170
誤って踏んでしまった時にNTTよりも割れやすそう。
178名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:01:47 ID:bS9E5tXn
>>177
どうせカードの抜き差しなんて殆どしないんだから、
PCケースの中にしまえばいいんじゃないの?
179名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:28:03 ID:UeDR9Wwm
ばんぐの青カードが売切れそう><;
180名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 05:52:04 ID:qdnyNFy3
>>172
何のための現金決済なんだよ
181名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 06:42:57 ID:ezfx90K0
B-CASをSDカードにコピーする人居ないの?

SDカードリーダーなら多くの人が持ってるから使いやすいのに
182名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 07:26:58 ID:XUdkgM5j
夏だよね
183名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 07:27:06 ID:PrbSkcy9
>>181
ICカードの仕組みを考えたら無理。
単なるデータじゃない。
184名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 08:08:42 ID:bB9i+VT3
(´・ω・`)社長・・・

(´・人・`)おはようございます
半田付けのアルバイトに使ってください
185名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 12:16:32 ID:6WMFYtU+
潤沢にモノがあるのに買えないバカがいるのか
186名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 13:26:29 ID:EgpTimf/
予約まだかよ禿
187名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 13:34:25 ID:Fo2CB+3t
社長、
選挙前に、小出し売りを・
188名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 13:48:18 ID:p4uAglRB
ミンスがとったら日本は終わる、、、、、

社長も金もってラスベガス辺りに移住した方が良いよ
税金かからないし儲けた3億位あれば一生遊んで暮らせる
189名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 15:32:33 ID:HBLdT4Qj
>147
包丁で人コロシしても、ダイソーに迷惑は掛からないよ。
190名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 16:26:14 ID:1xuBz1dK
フーリオで導入させてる
Card sharingの技術を応用すればいい
191名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 16:26:42 ID:PwshZ8ra
>>188
800兆円の借金がある日本が終わってないと思ってるのか
192名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 16:27:28 ID:I7rpHTXc
PT1 Rev.A持ってるけど、PT2も買うぞぉぅ
193名無しさん@募集中:2009/07/24(金) 17:06:46 ID:bunhKzRl
>>179
ダイレクトに聞いたら無かったお (´;ω;`)
194名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 17:22:11 ID:6hIdfe9T
PT2発表前にPT1売っときゃよかったと思ってる人、結構いるんじゃね?
195名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 17:58:52 ID:E/u+bMfH
>>194
初めから転売目的じゃないから、そうは思わないな
むしろこの安定度のPT1を持っている喜びさえ感じる
予備もあるし、これでスーパーハイビジョンまで乗り切るよ
196名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 19:06:03 ID:5sgMqOVz
なんでPT2スレにいんの?
勝手に喜んで使用してろよw
197名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 19:10:54 ID:6WMFYtU+
>>195
涙拭けよ
198名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 20:40:44 ID:E/u+bMfH
>>196
PT2も5枚は押さえるつもり
199名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 21:25:51 ID:jYbxA8Ni
何枚も持ってると転売意外に何かメリットあるの?
200名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 21:34:26 ID:cwVIV0tM
安心感じゃないの
何かあったらガシャンと入れ替えれば済むのは気が楽だ
201名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 21:36:29 ID:E/u+bMfH
>>199
予備は必要だよ
今後このような製品は出なくなると思うからね
202名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 21:37:36 ID:0E+SAhLU
>>201
でもまぁビデオカード以外の拡張ボードが壊れたことはないんだよなぁ。
203名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 22:32:05 ID:EgpTimf/
SD時代のキャプボ全般やPV3〜を買い続けてるけど
ボードの方が壊れた事なんて一度も無いわ
マザーが逝っても電源が煙吹いて壊れてもボードだけはしぶとく生き残ってるw
壊れる人はよっぽど運が悪いんだろうね
204名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 22:44:05 ID:tfMmRahf
そうやって余裕ぶっこいていると
木曜日に落雷でやられてしまうのさ
205名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 22:45:57 ID:Vwsofp7a
>>201
PT2の次にPCIex対応の出すって言ってなかった?
206名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:21:07 ID:QO7b27LY
ふと気になったんだが
60枚単位納期5ヶ月以内の納期って
以内だからまあ当然それより短いんだろうけど
逆に考えたら5ヶ月かかる場合もあるってことだよな
もし5ヶ月かかるとして一般販売9月からだと遅いと来年2月になるってことなのか?

PT1の部材があるときの受注から納品まで実際どれくらいだったんだろう
それによっては実際普通に買えるのは結構遅くなるかもしれないってことだけど
207名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:23:41 ID:p4uAglRB
もう2万枚は製作されてるよ
208名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 00:07:27 ID:aJiXNlAk
空想癖のある人がいらっしゃるようだ
209名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 00:52:45 ID:fJWpWF6E
転売目的で買う人が1人も現れませんように(u_u)
210名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 00:54:19 ID:7JobODK4
定価+500円で買ってくれるなら1ロット65本買おうと思うんだが
いる?
211名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 01:18:24 ID:cyvY9yyS
PCI-EXのが出たら二度とPCIつきのマザー買わなくて済む。これはでかい。
212名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 01:23:37 ID:JXluwGju
レガシーPCIは、いつまでサポートが続くんだろうか
213名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 07:12:42 ID:PDHHaMR+
>>210
その値段ならほしいけど、別途送料と梱包費用他手数料\8000とかじゃないよね?w

まじめな話、送料と梱包材で足でない?
214名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 07:26:28 ID:fah1qx5p
定価は16800円だろw
215名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 07:48:49 ID:NYW5uVkB
>>210
いる
216名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 08:22:08 ID:CnaSZVah
これからオクで出す奴にお願い。
「Friioフリーオより高性能」ってのも名前に付けて。
すると、フリヲ情弱がPTxに流れて来て、相場も上がる。
残念ながら俺は梅雨前に売りぬけたから在庫は無いので。
217名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 08:25:00 ID:fah1qx5p
匿名で出品できるわけでもないのに、垢さらしてまで誰がやるんだよ
218名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 08:36:29 ID:4kDbDdLu
>>216
誰得だよそれw
自分が儲けるためでもなく意味不明なんだが。
219名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 09:01:43 ID:wRp/EMvh
2枚あるから定価以上で売れるんなら1枚売ってもいいなぁ
220故障率:2009/07/25(土) 10:00:59 ID:m5xFN7I9
俺は、カノープスのチューナーが3度故障経験あり。
MTV1000
MTV何とか
MTVX-shf
他社の故障率はどうなのか?
故障した事ある人いる?

なので3台は買わないと、安心できない。
221名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 10:18:58 ID:B6TPkkh4
PT2は百枚ほど買うつもり
おまえらには絶対渡さない!
222名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 11:09:45 ID:K41WXlV4
PT2は4万枚ほど買うつもり
おまえらには絶対渡さない!
223名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 11:40:11 ID:3Dn5XWM3
PT3発売が前倒しになって乙
224名無しさん@募集中:2009/07/25(土) 11:40:53 ID:HJOEdMex
いいよ。どんどん買ってね。
そして、どんどん生産してもらおう。
225名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 11:59:19 ID:tnb0ZudB
friioがあるからPT2を予備で・・・って思いはあります。
とにかくfriioはよく壊れるらしく(モールドの影響は大きい?)。

226名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:09:24 ID:uAaLzRrv
>>225
台湾クオリティ
227名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:15:48 ID:4kDbDdLu
>>224
どんどん買うと思わせなければいかんのは、アースソフトじゃなく販売店だよな。
228名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:20:21 ID:rfd4jcIs
転売屋対策でどんどん作るんでどんどん買ってね
社長が儲けたら今年度中に何かが出るかなw
229名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:24:38 ID:uccWYq2i
民主党が勝てばPT2はごみになるんですか?
230名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:29:24 ID:4kDbDdLu
>>229
なんで?
231名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:41:17 ID:C4KEeqoQ
>>229
ゴミになるのはICカードリーダーのほうじゃね?
B粕の天下り法人も見直しだろうから

232名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:49:15 ID:KEH/h1KH
どんなジャンルでも、転売屋って「相場」を気にするよね。何様なんだろうw
233名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 13:08:13 ID:3Dn5XWM3
frioもコンデンサ換えたら長持ちするのかしら
234名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 15:51:46 ID:C4SBnLe0
>>231
カードリーダがゴミになったらBカスもゴミになるんだけどね
235名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 16:51:37 ID:JYWK5PZj
>>231
B-CASの前に経済何とかしろ(σ・∀・)σYO!!w

てか政権交代ばっか言ってるだけの気がするが・・・(政策があるのは知ってるけど)
もういっその事PT2販売中止させるとか演説したら・・・w
236名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:08:55 ID:0OTrHjaI
>>228
個人発注もおkな時点で転売屋対策になってない悪寒も
ていうか社長的には相手が誰であろうと売れれば良いだけかとw
237名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:37:03 ID:C4KEeqoQ
>>235
マニアしか知らないパソコンパーツがネタになると思ってんのか?
夏って馬鹿が増えるな
238名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:40:06 ID:C4KEeqoQ
>>234
B粕にかわる方式も出さないといけなくなったから新方式ならあんなカードは粗大ゴミになるだろ。
新がどんな方式か知らんがカード式じゃない事は確かだ。

239名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:50:10 ID:MBBYOOIq
>>238
Bカスが使えなくなる訳じゃないからゴミにはならんよ。
240名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:50:34 ID:2Q32PgOh
カスカードをゴミにするには
1スクランブル廃止
2全国に売りまくった地デジ機器もゴミにして新方式を売る
241名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:52:55 ID:0OTrHjaI
242名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 18:16:56 ID:X6KE7uh+
しかし多機種への流用を認めないのに、なぜ取り外し式のカードにするかね?
すでに地デジ化爆進中なんだしシュリンクラップ方式とやらに重点を置く意味がわからん
243名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 19:00:13 ID:88Q+1uQW
これまで売ってきたB-CAS機器をゴミにするわけにはいかないからPTには関係なし
244名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 19:15:25 ID:WeMGVwlP
著作権ゴロとかの歓心を買うためにPT違法化を打ち出す政党があってもおかしくないな
245名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 19:30:39 ID:pFrHmiJs
>>244
関心を買っても票には結びつかないからやるわけがない
246名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 19:32:47 ID:pFrHmiJs
なんで夏休みになると>>244こういうバカが湧いてくるのかな
政治家・政党なんて所詮票でしか動かんよ
そこに利権があるなら動くのは政治家より官僚が先に動いて美味しい汁を吸えるか
考える




247名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:10:56 ID:m5xFN7I9
俺はNHKに金払っているから、ダビングするなと言われたくない。
個人所有で、販売するわけじゃないからいいだろ。
NHKの財産は国民の財産だ。民放とは違うと言いたい。。。
248名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:17:41 ID:TokPjO3N
とりあえずNHKにはネットでアーカイブス解放してもらいたいわ
受信料払ってるんだからそれくらいのメリットあっても良いはず
249名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:22:12 ID:eW4DIyRT
>>248
まぁな。あれDVDで売るとかなりいい値段するけども。
タダとは言わないからもっと買いやすい値段にして欲しいわ。
250名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:23:38 ID:cdaG9UMI
やっぱPCIeまで待つかな・・・
251名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:41:07 ID:WeMGVwlP
>>246
じゃあこれまで著作権法とかが著作権ゴロの言いなりに改正されてきたのはなぜだい?

つーか連投までして必死だなw
252名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:43:17 ID:pFrHmiJs
>>251
著作権団体に天下ってる元官僚が現官僚に働きかけて議員を動かしてるからだろ
そのくらいもわからない馬鹿なの?
253名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 21:09:44 ID:zbZr/i6/
>>235
TBSとテレ朝が自民党にフリップでの討論を禁止したよ
民主があまりにも無知でフリップ持ってわかりやすく説明されると
ボロが出るからだそうだ
254名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 21:28:39 ID:WeMGVwlP
>>252
なんかすごい妄想家なんだな
法案を通したり通さなかったりするのは国会の仕事
つまり政党がやることなんだよ
255名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 21:39:40 ID:eW4DIyRT
>>254
なんか、よくわかんないけど、官僚さんが法案の元案を作り議員を誘導して
自分たちに都合のいい中身にして提出させてるって意味なんじゃないノン?
その議員さんも政党に属しているんでしょうし。
族議員?とか言う方々なのかな。
決めるのは国会だけど、事実上与党が決定権を握ってきた。今までは。ってことでは?
参院でネジレ現象ってやつが起こってそれが、うまく機能しなくなったってのもあるだろうけど。
256名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 21:53:10 ID:pFrHmiJs
>>254
ホンモノのバカですか?
法案は政治家じゃなくて官僚が作ってるって常識もしらないのですね?
政治家なんて大まかな決定であって煮詰めるのは官僚
あいつらのいいように作れるって事も知らないゆとり君ですか?
257名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 22:00:59 ID:pFrHmiJs
>>254
さらに言うと官僚は自分がなんとしても通したい法案がある場合議員からの無理なお願いを口利きしたり
駆け引きは己の為ならなんでもする
258名無しさん@募集中:2009/07/25(土) 23:04:43 ID:HJOEdMex
地デジの普及を妨げるBカス。こちらへどうぞ。

【巨大利権】B-CASを斬る!55【コピーワンス】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1240453031/
259名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:23:21 ID:PDHHaMR+
ここニュー速+だっけ?
260名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:41:42 ID:XpJSPsxF
カスカードが廃止になったとしても
BS2地上2だからゴミどころかまだまだコスパは他の商品と比べて段違いに良いから安心
261名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:22:59 ID:VhRqR91e
とりあえず政治や政党、B-CASのは無しなんかどうでもいい

今重要なのはPT2がスムーズに買えるか買えないということだ


政権交代して1ヶ月くらいで景気が回復するなら民主党応援するけどな
どこが与党になろうと景気回復に時間がかかることには変わりないからどっちでもいいよ
262名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:37:10 ID:Do0nFq4n
>>261
1ヶ月で景気回復したら自民党はどんだけ日本の足引っ張ってたのかって話になるなw

無料放送コピーフリー法をすぐ可決施行してくれる党があったら投票するわ
263名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:38:29 ID:jcuKwmx3
>>261
スムーズに買えるかって事に関しては問題ないでしょ。60枚以上なら個人でも売ってくれるんだから。
264名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:45:14 ID:2goha/Mg
とりあえず、NHKだ。
選挙が終わったら、nhk改革してもらおう。
どの政治家かに担当になってもらって。
なんでNHKがコピー制御かけるんだって。
販売している奴だけしょっ引けば言い訳で。
違法販売するヤカラの為に、なぜ善人が不都合を負わなければならないのかって。
265名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:59:04 ID:aiWkViW8
わーい4万台!
転売屋がいっぱい自殺しますように^^
266名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:03:06 ID:2O2ktXR3
自殺とかよく書けるよなぁ…。
267名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:03:07 ID:OPdW249+
        / ̄\
        |シャッチョ|
         \_/
          |   PT1が欲しい基地外ども
       /  ̄  ̄ \  今は買うな時期が悪い
     /  \ /  \ 9月まで待てたら
    /   ⌒   ⌒   \ PT2を買うために並ぶ権利をやろう
    |    (__人__)     |   
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  PT2 /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ PT2 /|  ̄|__」/_ PT2  /| ̄|__,」___PT1    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Friio  ̄/ ̄ ̄ ̄|/ Friio /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
268名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:09:37 ID:Gup9PzAT
Friioいらね
269名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:14:46 ID:sGWsCyCe
PT2の発売が決まったとたんに三月兎の黒凡・白凡が売れなくなってるしw
270名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:40:02 ID:2goha/Mg
先週の連休から、じゃんじゃん在庫を吐き出せ、ZONE。
夏休み通販10枚?+並び5枚+並び5枚+並び10枚、
夏休み通販10枚+並び7枚+並び明日20枚

合計???

来週は??????
271名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 02:31:54 ID:iL1SIUGk
4万枚ですって言っておいて、裏でこっそり6万8万と作ってドンドン注文受ければ
在庫は全部転売屋が抱えてくれるから、リスク0で大量生産できるんじゃね?
272名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 02:47:46 ID:3jtJ0W53
今の時点でも、まだ社長がオクで売ってるとか陰謀論は生きてるのかな
273名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 03:50:22 ID:Do0nFq4n
PT1でボッタクリ・抱き合わせ・在庫隠ししてた店からは買いたくないな
274名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 03:51:51 ID:mxjiMEch
「民主党政策INDEX2009」(マニフェスト2009年7月)

●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権擁護法」の制定
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●日教組主導の教科書採択による左翼偏向教育
●選択的夫婦別姓の実現
275名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 05:29:03 ID:jcuKwmx3
>>271
シャッチョさんの人柄を考えてみろよ。
276名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 05:42:30 ID:xcEwaNOJ
>>275
工賃含まない材料費での製造原価まで答えるような人だもんなぁ……
277名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 05:47:55 ID:mwl01cYA
>>271
売り掛けじゃないんだから受注が入るなら、普通にその分製造すればいいんじゃないの。
278名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 06:58:35 ID:RyL6DX++
>>244
>著作権ゴロとかの歓心を買うためにPT違法化を打ち出す政党があってもおかしくないな

あの世界で「PT」と言ったら100%プロジェクトチームのことだなw
まあ確かにプロジェクトチームの濫用はうざいかも知れんな。
279名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:55:13 ID:vIBZDyr0
>>272
オクで売るぐらいなら、最初から仕切り値を上げて売ると思うのだが
そんな事言ってるヤツがいんの?
280名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 11:23:17 ID:bPfy5nFC
アナログ停波まではアナログ放送との兼ね合いや
家電メーカーからの懇願で、1000歩譲ってコピワン認めているけど、
それ以降は著作権者側の意向通りコピーネバーになると思う。
PTはダガーナイフみたいな扱いになりそうだね。
281名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:32:23 ID:1UkEWMGc
コピテンまで認めてるジャン。
282名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:35:50 ID:LwwHn3gP
コピーネバーなんかなるわけねぇだろ アホ
283名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:37:31 ID:owzxvYW+
契約してないから知らなかったけど
この前、知人に録画頼んだらwowwowって
今でもコピワンなんだね
284名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:51:13 ID:6TuO5jOW
wowwow
285名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:03:59 ID:1UkEWMGc
ウォウウォウ
286名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:06:59 ID:F2/Bznew
をっをw
287名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:10:23 ID:xcEwaNOJ
>>281
あれコピワンの運用法の一つであるダビテンじゃねーか
コピワンであることに変わりはない
288名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:55:28 ID:yoKwF+AJ
>>263
いや
個人でも買えると言っても
60は多いだろ

多分たの発注と一緒に製造するだろうから
早めに入手したいなら店の方が早そうだな
289名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 15:54:53 ID:Rzk9t0OR
転売屋は直接アースに発注するだろうから店舗での争奪戦は無いとみる
290名無しさん@募集中:2009/07/26(日) 16:11:46 ID:8LejWBWM
>>289
うん。
転売目的なら大量購入し辛い店頭でしかも定価で仕入れるなんて効率が悪すぎる。

自分で発注すれば簡単に大量購入できてしかも卸価格で仕入れられる
その上、注文可能最低台数が60台と少なくて個人発注の敷居まで低くしてくれている。
これを利用しないとしたら転売屋は間抜けにも程があるだろw
291名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:18:49 ID:xcEwaNOJ
でも代わりに個人発注は第3ロットになるだろうから、
そのルートで転売できるようになるのは11月下旬以降だからね。
転売屋なら当然両方でやるだろう。
292名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:23:34 ID:R6oKWH+u
293名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:34:19 ID:F2/Bznew
安いねー
注文してみようかな
294名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:44:56 ID:i/tYwC6Q
>>289
それ転売っていうのか?w
295名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:51:02 ID:F2/Bznew
お前は何を言ってるんだ
296名無しさん@募集中:2009/07/26(日) 17:15:29 ID:8LejWBWM
>>291
なるほど。
転売屋の介入は無くならないな。商売にならないのに無駄な事をするんだね。

個人発注がロット3でやっと可能になるとしても、本出荷のロット2から2ヶ月待てば
存分に買えるのから、その間が品不足になるといってもそれほど高騰が望めない。
今のPT1と似た2万円がいいところで、たかだか数千円を儲けられるかどうかの為に
転売目的の大量在庫はとてもリスクが高い。
「骨折り損のくたびれ儲け」
297名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 17:51:05 ID:8mJbzltX
PT1は、後継機(PT2〜)が出るかどうかが曖昧だったからこそ高騰したわけで、
PT2が売り切れる頃にはPT3期待でPT1ほど転売価格は上がらないでしょ。
兎の情報があてになることもわかったしね。
298名無しさん@募集中:2009/07/26(日) 18:13:33 ID:8LejWBWM
もっと厳密に言えば
本出荷のロット2から2ヶ月待てば次のロット3が来る。だからPT2定価より
5000円ぼったくるくらいなら売れはするんだけど、
それは次のロット3が始まる1ヶ月前辺りまで、つまり10月下旬までだろう。
その時期までに売り切らないと危ないから大量に買い込めない。
どんどん出る今となってはもう成り立たない、転売屋死亡w


転売屋が争奪戦に参加するとしても大した事はなさそう。
299名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 18:29:27 ID:eDVHXZV9
(´・ω・`)社長・・・

(´・人・`)こんばんわ
蒸し暑い日々が続きますが、お体に気をつけて頑張ってください
300名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:03:51 ID:Xk2LIRRa
こんなところで騒いでも田舎の情弱が買うだろ
301名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:18:15 ID:tH9zWMvJ
>>あと、チューナーモジュールを変更した影響で、衛星側のシリアルクロックが地上部に悪影響を
>>及ぼして CN が低下する問題が(ほぼ)解決されています。

地デジの感度があがってるってこと?
302名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:19:03 ID:OTYRuDxZ
社長にレスしてる奴が気持ち悪すぎる
303名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:27:02 ID:MTtKxG5X
そもそも天下り用に変な法律作ったもんだからこういう裏世界が繁盛すんだろねぇ
304名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:03:04 ID:owzxvYW+
変な横槍を防ぐため、アースソフトも総務省から天下りを引き受けるんだ!
社員2名、役員1名(天下り)の会社になるが
305名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:22:40 ID:q91LwaaB
>>292
おいおい kitじゃねーか
ハンダも持ってねーのにどうやって作るんだよ
306名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:29:03 ID:sXCakQWO
>>304
せっかくの利益が全部天下り役員の退職金に...
307名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:52:32 ID:4XvsfZ6m
みんすに政権代わったら、天下り団体なくなって全部子供手当に代わるんじゃね?
かすカードの命もあと1ヶ月w
308名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 00:06:52 ID:te2I63ul
>>307
カスカードはマスコミの天下り団体が作っている。
ミンスはマスコミとズブズブなのでむしろ強化される。
309名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 03:05:39 ID:P//1u5Nb
×天下り団体なくなって全部子供手当に代わる
○子供手当を大義名分にした大増税

煽りでも何でもなく、もうちょっと政治に関心持とうぜ
ねらーまでマスコミの印象操作に踊らされてどうする
310名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 06:45:34 ID:XJf4VKY3
しかしまだPT1てオクで3万くらいでうれてるんだな
311名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 07:28:45 ID:3Xa0dbix
3万?
出品が3万なだけで売れてないだろ
312名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 08:46:32 ID:VWRmH3yh
combo27hitが
31300円
33000円
で売り抜けてるよ(^^)
20000円台で売ってしまった奴は馬鹿だと思う(^^)
313名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 08:47:26 ID:3Xa0dbix
商工会から金利1%で100万借りて60枚買おうかしら
1枚1000円そこそこの儲けではそこまでやる旨味はないか。

314名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 08:51:42 ID:XRRD7HQw
>>313
社長だけがおいしいです
315名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 08:56:52 ID:sBEAggMe
やっとの思いで3万越えかー
combo27hitも大変だな
あれだけ悪どい商売やってて悪い評価が付いてないのだけは感心するがw
316名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 08:58:55 ID:jGynwRes
はっきり言って
在庫残してる時点ではずかしいです
317名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 09:08:16 ID:ezjuxRbl
318名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 09:09:44 ID:3Xa0dbix
>>312
その値段で買った人はどうしても今欲しいんじゃね。
もしくわ自作自演。
在庫にならないように転売屋も必死なのかもな。2がでたら1は在庫確定だしな。
しかし転売バブルは弾けて消えかけ風前の灯火だな
319名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 09:13:43 ID:ezjuxRbl
320名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 09:18:08 ID:3Xa0dbix
>>319
転売屋が3万以下では売りたくないから自分で値段吊り上げ&落札
321名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 11:15:49 ID:GQvZUO7R
そこまでやるなら普通に働いた方が楽だろうに
322名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 11:32:27 ID:XRRD7HQw
>>319
32800の5%の1640円Yahooに毎回払ってるなんてかわいそうだな、、、
Yahooウマー
シャチョウマー
323名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 14:56:36 ID:k/KsfCR2
転売厨はホント、糞だな
うんこでもしてろよ
324名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 14:57:59 ID:rWtGtscL
>>322
落札者の都合によりキャンセルでおk
325名無しさん@募集中:2009/07/27(月) 15:27:33 ID:f7ev2y+d
>>313
1.ヤフオクで売ろうとしているのなら商売する意味が全くないね。
  定価で売っても金利を引かれて利益は1000円。
2.ましてや定価ならわざわざどこの馬の骨とも分からない個人売買で
  買わずとも有名どころの通販で買いたいと思う。
3.それも金を借りてやろうとしているのなら金利1%までが既に引かれ
  ている。転売も同じ。

金利ゼロで入荷資金があって自前で販路を持っている人にしかできない。
たかだか数万円の為にそこまでリスクを背負うくらいなら素直にバイトするわ。
326名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 15:32:03 ID:KnCNkKo8
あいあい
327名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 15:36:35 ID:rWtGtscL
>>325
転売屋〜〜
自分のテリトリーを荒らされたくないってか?wwwwwwwwwwwwww



328名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 15:57:54 ID:58UgWZem
社長、生産前倒ししないとヤベーんじゃね。
329名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 16:11:18 ID:O4s5fg1V
事態を飲み込めない転売屋が樹海にたくさんぶら下がることになると見た。
330名無しさん@募集中:2009/07/27(月) 16:12:35 ID:f7ev2y+d
>>300
> こんなところで騒いでも田舎の情弱が買うだろ
ナイナイ

もしかしてPT1がチビチビ売れている事を言っているのかな?
情弱と思っているその儚い希望、実はそれ情弱じゃなくて
今すぐ要る事情がある人ですよ。数が出ない事でも分かるでしょ。
その僅かな売れ行きもPT2が出たら一巻の終わりで、もうすぐ止まります。

パーツ屋までが隠し持っていたPT1を慌てて定価で放り出しているように
PT2は定価が16800円と安くなっていています、
PT2が出た後で型落ちのPT1が定価で売れると思っているんですか?
その頃にはPT2の16800円より安くしないと売れなくなるのは明白です。
パーツ屋はよく分かっていますねぇ。いまだにぼったくろうとか
転売屋は見苦しいですw
331名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 16:35:17 ID:pcXqYa8t
>>323
悪い評価が無いと思うんだが
落札者都合なら落札者に
出品者都合なら出品者に非常に悪いがつくはずだけど
332名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:02:39 ID:c0dmqeFy
本当の情弱はPT1をボッタ価格で売った店でPT2を買っちゃうんだろうな・・・
購入者もプライド持とうぜ
333名無しさん@募集中:2009/07/27(月) 17:20:09 ID:f7ev2y+d
>>332
うん。
経済制裁は痛いよねぇ。不当な価格で売った店が二度と同じ過ちを犯さないように
転売屋と同じ事をしないように報復しよう。

PT1を後で知った後発組で当時が良く分からないから誰かまとめてくれ。
【優良店】 三月兎
【悪徳店】
334名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:22:54 ID:pcXqYa8t
【優良店】 三月兎
【悪徳店】T-ZONE
335名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:43:39 ID:sBEAggMe
【悪徳店】 T-ZONE 大量の在庫隠し PT2発表後に慌てて放出
       TWOTOP 在庫隠し PT2発表直前にボッタクリ価格で放出
       BLESS  抱き合わせ販売 ベアボーンやBRドライブの在庫処分に利用
       東映無線 店頭販売期間後期はボッタクリ価格で販売
       あきばお〜 いち早く値上げに動いて兎におちょくられたボッタクリ販売店
336名無しさん@募集中:2009/07/27(月) 17:46:25 ID:f7ev2y+d
ぼったくりと思う価格は各々によって変わってくるので
店名に加えて、

「当時の価格」
「許せる/許せない」、または他のコメントもどうど。
337名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:48:59 ID:rWtGtscL
>>335
【優良店】 PC工房
338名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:50:19 ID:3Wr8WdBO
【優良店】 PCデポ
339名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:56:07 ID:ehF2kNok
ぼったくりした所の値段も添えてくれ
340名無しさん@募集中:2009/07/27(月) 17:57:00 ID:f7ev2y+d
>>335
T-ZONE 在庫を隠していても定価以上で売った事がなければ許せる。
TWOTOP いくらでしょうか?
BLESS ゴミを無理やり高値で売り付けているのと同じなのでこれは許せません。
東映無線 いくらでしょうか?
あきばお〜 いち早く値上げですか。信用なりませんね。いくらでしょうか?
341名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:38:29 ID:sBEAggMe
修正した、うろ覚えだから各自追加とか修正とかしてくれい

【優良店】 三月兎
       PC工房
       PCデポ
【悪徳店】 T-ZONE 大量の在庫隠し PT2発表後に慌てて放出
       TWOTOP 在庫隠し PT2発表直前にボッタクリ価格(\29,800)で放出
       BLESS  抱き合わせ販売 ベアボーンやBRドライブの在庫処分に利用
       東映無線 店頭販売期間後期はボッタクリ価格(\29,800)で販売
       あきばお〜 いち早く値上げに動いて(2.1万円台〜2.6万円台〜\29,800と段階的に)
               兎におちょくられたボッタクリ販売店
342名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:44:56 ID:OA+rO2NN
【優良店】 三月兎
       PC工房
       PCデポ
       ドスパラ
       BEST DO

【悪徳店】 T-ZONE 大量の在庫隠し PT2発表後に慌てて放出
       TWOTOP 在庫隠し PT2発表直前にボッタクリ価格(\29,800)で放出
       BLESS  抱き合わせ販売 ベアボーンやBRドライブの在庫処分に利用
       東映無線 店頭販売期間後期はボッタクリ価格(\29,800)で販売
       あきばお〜 いち早く値上げに動いて(2.1万円台〜2.6万円台〜\29,800と段階的に)
               兎におちょくられたボッタクリ販売店
343名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:50:20 ID:IPQIL900
オリオスペックはどうだった?
344名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:16:47 ID:GQvZUO7R
9月は100枚だっけ?これだとさすがに普通には買えないな。
転売屋の総取りだろう。たった2枚の放出で並ばせて喜ぶ糞パラみたいな店もあるし。

まあ初期ロットは避けたいから年末に出回る2万枚に期待する。
345名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:19:22 ID:0yPR03b2
>>343
オリオは非常に良心的です。
個人的な感想:三月兎は店員の態度が悪いし、店の雰囲気も最悪!
346名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:21:56 ID:OA+rO2NN
ツクモも特に問題はなかったよね
ただ当時のツクモと今とでは中の人が違うが
347名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:22:00 ID:G/mpIk/s
今オクで買っているのは、情弱かBS熱中夜話のガノタかFriio壊れて今すぐ買い換えたい
と思ってる人くらいで、PT1持ってる人はPT2が出るまで買わないと思うよ。それに、PT1が
壊れてもシャチョサンが神サポートをしてくれる。ガンダムが終われば買う奴なんていない。
348名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:28:21 ID:YdjOSHyA
>>344
それは生産ベースの話だろ8末までに98枚
9〜11月で19900枚=月6600枚生産

そういう思考が転売屋呼ばわりされるのだぜ?w
349名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:32:55 ID:Ie1XxcJ9
つか、自分でBonDriver作れないやつが初回の98枚を手に取っても意味がないしな。
俺も年末までは様子見。
350名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:41:59 ID:GQvZUO7R
http://earthsoft.jp/order/index.html
ロット2は生産出来次第小出しってこと?
一気に11月下旬にぶちまけるんじゃないのか
351名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:45:51 ID:GQvZUO7R
なんか見えない敵と戦うおかしな人が居て怖いね >>348
352名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:50:03 ID:YdjOSHyA
2万増産確定、検査外注、初期2万入金済(仮定)となれば発注順に準備出来次第出荷となるんじゃないか
倉庫を持ってる(借りる)手間を考えれば
353名無しさん@募集中:2009/07/27(月) 19:51:03 ID:f7ev2y+d
>>345
三月兎の対応は良かった。
ポチッた後にしばらくして数量の変更をメールで頼んだら
数時間後の発送メールで快く応じてくれていた。
しっかりメールチェックしてくれているから今後も安心して買える。
見掛けに依らないんだなぁ。

オリオスペックの対応も良かった。
在庫確認メールでポチッた後にしばらくして数量の確認をメールで追伸したら
数分後すぐに返信メールが来て確実なやり取りができた。
今後も安心して買える。
354名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:00:09 ID:Y2CdZy9V
>>342
一時期祭りになった紅屋は?
355名無しさん@募集中:2009/07/27(月) 20:34:59 ID:0yPR03b2
>>353
三月兎の通販は分からない(アキバは通勤範囲なので)
三月兎は輸入雑貨(バッタ品?)がメイン・・・あきばお〜も同じ
自作が趣味の俺としては、パーツ屋で販売して欲しい!
356名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:36:46 ID:I6cj3nZB
>>342
BEST DO は2.6万円台で売ってたから優良店認定はできんなw
357名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 20:51:41 ID:3Wr8WdBO
優良店 GW
358名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 22:25:20 ID:8ZnpPYMt
doが優良ってw
東映と同じ売り方だったぞ
359名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 08:06:07 ID:AyhYkmFj
イオシスは論外かw
360名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 08:34:27 ID:4KPJ5Cgs
PT1はショップまで転売ヤーと化したから今度こそそれは避けて欲しいなあ
361名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 08:47:36 ID:2vR3reqj
工賃とか入れても7000円のを16000円にして売る
そりゃ29800とかでも売りたくなるショップの気持ちもわからんわけではない、、、、
362名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 08:52:34 ID:wgZzICYj
意味が分からん
29800とか論外だろ、絶対に許さないw
363名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 09:26:37 ID:JUr+e4Ai
>>361
おまえは流通を勉強してこい。適正価格だよ
364名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 09:39:47 ID:2vR3reqj
そなのか大体流通ってどれくらいかかるもんなの?
問屋とか一切通してない状態っしょ
去年の納税額から大体わかりそう
エロイ人と誰か計算して

儲けが1台売って小売りと同じ1500位だったら
29800とかで売った店には卸さないようにして欲しい
シャチョカワイソ過ぎるだろ
365名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 09:47:17 ID:1A5cX3Az
通販ないけどコンプマートも優良に入れてやれよ
あそこは常に19740円だったから

買うたびにカードリーダーが必要ですがと言われるのは・・・
親切なのか
(電話問い合わせは応じてくれたが)
366名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 09:52:04 ID:UZQzKs0Y
>>365
ネトラソ厨がFriioとごっちゃにして、糟カード不要と脳内保管を勝手にするから
言うんじゃないの?厨が購入後にゴルァしてきた例があるんだと思う。
367名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 10:11:06 ID:I4hzS7/G
追加
【極悪店】 BESTDO PT1生産終了発表直前に27k〜28k
368名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 10:16:14 ID:KnPeIJVb
しかし今の世の中、品不足だからって値を吊り上げたら
非難に会うってのを分らないのかね
クソショップどもめ
369名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 12:28:41 ID:8n1YsRdv
>>361
転売屋さんお疲れ様です
370名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 12:36:50 ID:9ntQswFJ
2枚挿したいと思って35000円用意してるんだけど、
一人に2枚とか売ってくれるかな?
371名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 12:38:20 ID:ozvhaNB1
オープンプライスにしとけば、10万で売ろうが勝手。
ボッタ批判も出ない。
372名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 12:39:46 ID:wF0aCjWO
>>317
おまえはどっかいってろ
373名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 13:07:33 ID:IYpz8ZjE
今回もてんこちゃん頑張ってね^^
374名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 15:22:55 ID:HWFDDaiM
相変わらず、comboがボッタ価格で出品してますね。
r999は店頭に並べ替えたのか?
375名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 16:00:47 ID:gnMP56zr
あれ?秋葉店頭で49.8kで売った店ってなかった?
376名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:05:59 ID:PjlDFPI0
超極悪店


コムロード
https://www.comroad.co.jp/os/index.php?main_page=product_info&products_id=35761
販売価格 50,000円(税込)
商品番号 4582154470060
販売終了 (2009/07/28 12:49 現在)

VAPS
http://store.shopping.yahoo.co.jp/vaps/4582154470060.html
7/1再入荷しました!!Rev.Bです!
販売価格:49,800円(税込)
474ポイント獲得
377名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:08:34 ID:nDekEqBc
>>376
今の時期に入荷したんだ、凄いね
378名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:29:50 ID:/tqD8b29
この商品には、メーカー保証ございません。
379名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:35:10 ID:CJH1cF6x
全員でお問い合わせ先に、ぼったくりしてんじゃねぇよボケ!メール送ったら、どうなるw
380名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:51:57 ID:IMtkuKjq
どうせ不良在庫になって捨て値で放出になるんだからどうでもいい
381名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 19:44:39 ID:rOQatDfr
>>367
久しぶりに思い出したわ
大量入荷予定もないのに予約とりまくってて、予約者から無視されててざまぁwと思った
382名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 19:56:52 ID:qTHOgHiE
常に同じ価格が維持されるってどこの社会主義国家だよw
383名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 19:57:07 ID:QEQWs4R/
イオシスは優良だね
384名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 20:14:03 ID:mer4kOPJ
T-ZONEでPC製品買わないことにした
糞店氏ね
385名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 20:47:58 ID:nDekEqBc
あの変な店員の絵がおちょくってるように見えてくるぜw
386名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 21:05:39 ID:d1yM65aN
>>384
デルで買うんですね。わかります。
Deruで
387名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 23:16:15 ID:qkkFjK/7
DellDell詐欺なんですね
388名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 00:35:49 ID:dH87Sw98
【優良店】 三月兎
       PC工房
       PCデポ
       ドスパラ
       BEST DO
389名無しさん@募集中:2009/07/29(水) 00:57:24 ID:zDNJ9tJ4
>>388
つ >>367
390名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 01:01:15 ID:dH87Sw98
【優良店】 三月兎
       PC工房
       PCデポ
       ドスパラ
391名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 01:22:57 ID:m7LVCPwK
windows 7のDSPにPT2くっつけて売る店出そうだな
392名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 01:45:10 ID:R+85EUg8
極悪店で買ったバカがいるから、販売終了なのか?
ぼったくってんじゃねーよってメールで取りやめたのか?
今後名古屋の店頭でいくらで出るか楽しみだな。って書かれちゃもう店頭でも
売れないね。極悪店は潰れろ
393名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 03:20:48 ID:ldhBkFF4
それはDSPの販売規定外だからないよ
さらにFDD追加ならあるかもしれんが
394名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 09:42:58 ID:FP8PexPE
ヴァカ共が優良店晒しているからそこで纏め買いしてオクに流せば儲かるよ ^^
395名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 10:56:11 ID:KkmZyHKE
>>394を真に受けたアフォ共がオクでバターン死の行進を展開するわけですね。
396名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 11:13:28 ID:A3nweFWe
【優良店】 三月兎
       PC工房
       PCデポ
       ドスパラ
       BEST DO

他のパーツも以上の店舗でお求め下さい。
397名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 11:25:56 ID:wQmbKB1U
398名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 11:29:56 ID:wQmbKB1U
訂正
>>396
>>367
399名無しさん@募集中:2009/07/29(水) 12:36:05 ID:zDNJ9tJ4
>>394
転売屋? 構わないよ。どんどん買ってね。

それよりもっといい、安く買えてたくさん纏め買いできる方法があるよ、
自分で注文すると卸値で買えて最低60台も買える。
ただし、たくさん纏め買いしてもその頃にはもう市場が満たされるつつ
あるからオクのような価格が高い所で買うような人はいない。

あと、
悪徳店では買わないでね。図に乗ってまた同じ悲劇を繰り返されると
困るから。
優良店で買うのは歓迎する。更に繁盛、みんなも嬉しい。
400名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 12:51:11 ID:ao/OZM8v
悪徳店って絶対オークションとか流してるよな
早くつぶれろ
401田舎者だからちょくちょく秋葉通いは無理:2009/07/29(水) 13:36:46 ID:Uzx2QoG+
ショップ無視して直販してくれねーかなと思うが、それやると店側が拗ねちゃうんだろうな
購入者の抽選をアースでやって、受け取りと代金支払いはショップで!って形にしてくれれば丸く治まるかな
402名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 13:42:53 ID:SMt9Vixu
今商談中だが3セット180枚買う予定。
オクで薄利多売するからね。まっててよ。

転売奴駆逐してやるからな
403名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 14:10:53 ID:bmC9ZRlq
>>402
すげぇ
コテつけてくれぇ
神様じゃぁ
404名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 14:48:03 ID:JsbZKpKg
> オクで薄利多売するからね。

それは、値段固定で売るって意味だよな?
オークションにしたらどっちみち値段つりあがるぞw
405名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:16:33 ID:SMt9Vixu
そんなチンケなことしないよ。
即決設定してやるからさ
406名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:26:40 ID:urAj7GCK
>>405
一枚だけですけど買います!
407名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:29:54 ID:lvfaXEFu
>>402
俺もやろうかと思ったが実績ない場合11月納入だからあまり意味なくないか?
15800円送料別で2000円/1枚儲けを考えたんだが儲け過ぎって叩かれたから馬鹿らしくてやらん事にするか悩み中。
408名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:34:37 ID:urAj7GCK
>>407
送料が安いと助かる
ヒカリの場合は熊本だったから高いモンについた。
409名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:36:05 ID:SMt9Vixu
>>407
オク手数料も考えないとね。
実績より現ナマじゃないのかな?違う?w

ひとつ悩みがあって、安く出しすぎて転売屋が手に入れたら、結局転売屋駆逐にならないんだよね><
410名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:39:13 ID:agB3VXXX
転売屋が手に入れても仕入れ値=定価から仕入れ値=卸値になるから
それだけまともな価格で入手しやすくなるな
411名無しさん@募集中:2009/07/29(水) 15:40:21 ID:zDNJ9tJ4
>>404
いや、オクは吊り上がるシステムだけどPT2ではもう定価16,800より吊り上がる事は望めない。

ヤフオクだと14,994円が利益なしの価格になる。
薄利でやると言う事だから利益500円か1000円くらいの15,494円か15,994円くらいでやるのかな?

いずれにせよ、転売奴どころか定価で売る一般店舗からも客を奪いかねない安さだね。
定価16,800までなら例え吊り上がっても、その分は販売者の儲けで構わないよ。
割高の転売はもう成り立たないし、それだけ高まっている在庫するリスクを抱えているしね。

さあ、激安戦争に突入だぁ〜
412名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:43:40 ID:gVXjC/fx
即決じゃないとつりあがるに決まってる
アキバまでいけないような地方の人間もいるんだし
413名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:45:00 ID:lvfaXEFu
>>409
枚数制限すると売れ残りのリスクもあるしかと言って制限しないと転売屋の餌食だし難しいよな。
1セットなら小遣いでなんとかなるかそれ以上だと料金上税金も関係してくるからコッソリやるってわけにはいかなくなる。
転売屋に利用されないようにオクソンでは売れないな。専用サイト作ってやりとりしかないよな。
414名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 15:50:16 ID:35Bj8i9e
代引きで送るとしてオク出す時に同一住所or氏名での複数回入札はキャンセルしますと書いておけばある程度は転売屋対策にならないだろうか
415名無しさん@募集中:2009/07/29(水) 16:02:54 ID:zDNJ9tJ4
在庫するリスクはなるべく避けたいから、掃こうと思ったら売価を安くしないとならない。
大量入荷であればあるほど即決価格を高くできないよ。

>>413
だから〜 転売屋は無視しても大丈夫だってばよ。
転売屋の餌食になると言うが、それはむしろ望む所だよ。
販売者にとってまず損する事がなく確実に儲けられるんだから。そして在庫するリスクまで減る一石二鳥。
一般客にとっても安く買える機会が開かれる。
転売屋に一気に売れたら売れたでまた入荷すればいいだけの話。
416名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:23:41 ID:SMt9Vixu
予定 120〜180枚 はけたら60追加
16000円 オク即決
送料着払い(安いところ)
女の子優先

HDUSとか見ていると地方の人が、かわいそうでコレ思いついたのよね。
417名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:24:26 ID:SMt9Vixu
追加
1人1枚 住所重複の場合 キャンセル
418名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:25:31 ID:4L9033mD
俺も240枚 はけたら60枚
で16000+送料+手数料500円でオークションに出す
419名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:26:22 ID:UjCt+DxP
>>416
> 女の子優先

妹の名前で購入しますw
420名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:29:07 ID:gVXjC/fx
女の子優先ってもめるだけだと思うがw
421名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:30:34 ID:jyFFhy/j
オク即決で女の子優先みたいなことできるのか
422名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:31:31 ID:gVXjC/fx
男の落札は落札者都合でキャンセルとかw
423名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:31:57 ID:jyFFhy/j
>>422
鬼畜過ぎるw
424名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:32:13 ID:SMt9Vixu
10枚落札されたら、女の子分を一番最初に発送する
425名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:34:17 ID:KkmZyHKE
わたし女よ。
買うわ。
426名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:35:02 ID:gVXjC/fx
まぁあれだ2ちゃんになんと書こうと自由だ
どうせ60枚も買わんだろw
427名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:42:15 ID:bmC9ZRlq
>>416
俺、地方の女の子でよかったぁ
428名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:42:44 ID:34aQ8Zd2
>>424
某外国バンドのスレで、「日本公演の会場の外で幼い女の子を連れた若いお母さんが、“チケット譲ってください”と書いたプラカードを
掲げていたので、これなくなったツレのチケットをタダで譲ってあげたら、実際自分の席についてみたら隣の席(=譲ってあげたハズの席)
に来たのはその女では無く見知らぬオジサンだった。」という書き込みがあって、『俺もその女見かけたが、あの女は他の外タレの日本公演
でも良く見かけるダフ屋(もしくはダフ屋の手先)だぞ。』(つまり、そいつは女にタダで譲った席を転売されてしまった)ってことがあったぞw

なので、あまり女だからといって甘く見ないほうが良いのでは?www
429名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 17:22:50 ID:qg+EkXYh
お前らこれを先に買っておけよ

http://twitpic.com/c0332
430名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 17:26:22 ID:6FADrNef
>>411
14,994円って
赤字になりますよ
頭大丈夫ですか?
431名無しさん@募集中:2009/07/29(水) 17:26:33 ID:zDNJ9tJ4
>>416-417
おいおい、1人1枚制限して在庫だぶつき大丈夫か?
数枚を買いたい人が多数だろうから
1枚限定だと送料・代引換手数料の方が高く付いて品代の安さが消え失せてしまって台無し。
2枚以上を買いたい人はそこで買う利点がなくなるから、多数の人は数枚買える他の店へ
流れてしまうよ。

2枚買いたい場合でおまいからも買うと、
おまいから1枚買って、品代16,000円+送料1,000円+代引換手数料500円で17,500円
他店からも1枚買って、品代16,800円+送料1.000円+代引換手数料500円で18,300円
2枚合計で35,800円となる。

2枚買いたい場合で他店でまとめて買うと、
2枚まとめて、品代33,600円+送料1.000円+代引換手数料500円で35,100円
700円も安く済ませられる。
432名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 17:30:06 ID:oSh54BVC
>>428
なんかすげー話だなw
433名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 17:32:14 ID:34aQ8Zd2
確かに確実に他店で2枚以上買えるような状況になれば>>431の言うとおりだと思うが、
そうでないなら多少送料・代引換手数料の分割高になっても確実に一枚買えるであろう
ID:SMt9Vixuから買うけどな、自分なら。
434名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 17:44:41 ID:35Bj8i9e
ID:zDNJ9tJ4 は何故顔真っ赤にしてるのか不思議だが
1枚目は ID:SMt9Vixu で2枚目は店で買う(または逆でもいい)という流れで良いのでは
地方救済が主な理由でおにゃのこと知り合いたいおまけ付だがw
少なくとも潜在ユーザーは地方のほうがはるかに高いからだぶつくことはないと思う(責任は取れないが)
まあやるなら俺は参加するだろうな
435名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 18:00:07 ID:ickMQs3g
21000円即決のヒカリのPT1は出品から1〜2分程度で9枚が完売って状態が続いていたな
436名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 18:07:17 ID:urAj7GCK
>>435
結局ヒカリは何枚くらい売ったんだろうか
オクの評価は300以上ついてるみたいだが
437名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 19:10:51 ID:W9txX3aA
PT3とか今後の見通しも立ってるのに自分用に2枚以上欲しがる人なんているのかね
438名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 19:12:39 ID:lfUFxg3G
いくらでもいるだろう
439名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:25:08 ID:kEtNWgr2
確実に4万枚確定してるPCパーツでまだ転売夢見る馬鹿が本当に居るもんかね?
440名無しさん@募集中:2009/07/29(水) 20:48:59 ID:zDNJ9tJ4
10枚こなた買い。

観賞用に3枚 (地上が3波被った時の為に2枚と小窓で視聴用)
保存用に4枚 (台数が増えた時と何かしらの予備用)
布教用に3枚 (家族、友人用)
441名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:23:17 ID:9N4oKMw/
10枚買い

店培養に10枚
442名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:41:06 ID:qg+EkXYh
40000枚買い
443名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:26:24 ID:yLqcRE5I
>>440
エロ写真集じゃあるまいし
444名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:28:03 ID:prgMHUDE
>>443
どちうらも抜ける
445名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 22:29:45 ID:A3nweFWe
【優良店】 三月兎
       PC工房
       PCデポ
       ドスパラ
       

他のパーツも以上の店舗でお求め下さい。
446名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 04:04:20 ID:2dYqR4/v
ドスパラは糞だろ
店員が舐めてる
あそこでは二度と買わない
447名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 05:54:25 ID:W1wl4tlA
よくもまぁ、禿オクなんて使う気になるね・・・。
448名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 06:38:55 ID:qLJJDQFs
やっぱ相加オクっすかね?
449名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 07:34:05 ID:lS01KY/X
オクで定価以下とか言ってる低能は、
いまだPT1すら入手してないサルだけwww
だいたい、16800ってのも参考価格だろ。
PT1でも売値にバラツキあった。
アホな安値即決厨でも最低2kは乗せるし、
機能的に言えば30000の価値はある。
450名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 07:38:39 ID:UTdhYWe/
3万でオクに出すのですね
451名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 07:39:54 ID:jn084d0B
>>439
だからさー田舎っぺ用の転売だよ
ぶっちゃけ東京以外はネット時代とはいえ壁は厚い
確実に売れるよ
ネット通販よりオクの方が信頼も高い
まぁ4万枚とか言っても価格が16kなので一瞬でsoldout確実かも
ポマエラも油断してると転売屋から買う羽目になるぞ
卓上の空論なんだから
452名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 07:49:14 ID:pkR/R/kW
>>449
馬鹿乙
どこのショップ店員ですか?まぁツートップの人だろうけど。
PT1はオープンプライスだろ。
PT2は販売価格が16800円と発表されてるのに3万でもとか馬鹿ですか?
個人でまとめ買いして13600円を1000〜2000円儲けの安値で売って何が悪いの?
またPT1みたいに3万以上でぼったくりしたいから安値で売られるとそれも出来なくなるから困るから脅してるつもりなのか?
ぼったくり市場を荒らされたくないってか?ww
453名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 07:55:21 ID:jqzg2LH7
>>452
PT1は小売希望価格18,800円(税別)19,740円(税込み)
小売希望価格はあくまで小売希望価格なので、小売店がいくらで売るかはある程度自由。
設定した価格で売れるかどうかは別だけど。
454名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 08:10:11 ID:qLJJDQFs
pt1を1枚売ってシャチョはいくら儲けるんだ?
455名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 08:59:01 ID:UKlZlSQk
>>449
そうだね、勝手に30000で出せば?
転売厨は本当に進歩がないな
456名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 09:00:24 ID:qLJJDQFs
pv4とpt2欲しい!!!
だれかpv4定価で売ってくれ
pt2は頑張って買おうと思う
457名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 10:10:51 ID:lS01KY/X
>>452
やっぱアホwww
早速453に理論的に突っ込まれたなwww
だいたいPTxじゃなくフリオ買う奴をどう説明する?
そういうマーケット向けに売ってやるんだyo
このスレに来てるようなヤツはターゲットじゃねーyo
458名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 10:15:12 ID:zK6774Cp
希少価値のPT1に今後プレミアはつきませんか?
459名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 10:20:36 ID:ErX2IJbu
PT1なら5万、いや10万になるよ(笑)
460名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 10:32:05 ID:qLJJDQFs
pt2がずっこければptn,pvnは今後出す資金がなくなるだろうから
めちゃくちゃプレミアがつくだろうね
461名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 11:31:30 ID:NSpCxpjR
lS01KY/Xみたいな奴がいるから、転売奴駆逐して安売りしたいのよね。
地方の人たち楽しみにしとけ
462名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 11:37:49 ID:XnOQ+dRI
地方の人ですがあまり期待はしていません
463名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 12:05:54 ID:P2rroavf
それほどの地方ではないですがかなり期待しています。
464名無しさん@募集中:2009/07/30(木) 12:10:20 ID:ZqFPdAIf
>>449
> 機能的に言えば30000の価値はある。
いやいや、ARIブー指定のカスチューナーが蔓延っている惨状を見るに
PT1・PT2は5万円や10万円の価値があるかもしれんぞw

でもそれは品薄に限定した場合な。PT2の大量出荷準備が整った今や
そういった過去の図式は当てはまりませんw 情弱乙
465名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 12:13:15 ID:pkR/R/kW
>>457
オクソンで3万以上上がらないからって2chで吊り上げ工作か?wwww
466名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 12:27:14 ID:pkR/R/kW
>>457みたいなのがいると本気で薄利多売に参入してやろうかと旅行から帰ったら資金どれだけ回せるか相談してみるか

なんなら俺が>>457のお前に1枚15800円で売るよ?ww
467名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 12:40:51 ID:0QKf9YIW
500万以上は儲かってるはずなのに

combo27hit 見苦しいですよ!
combo27hit 見苦しいですよ!
combo27hit 見苦しいですよ!
combo27hit 見苦しいですよ!
combo27hit 見苦しいですよ!

まだ儲けたいのか?
468名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 13:07:25 ID:AgNaQIuS
見込み売上額(笑)から考えれば*00万以上は損してるはず

combo27hit 恥ずかしいですよ!
combo27hit 恥ずかしいですよ!
combo27hit 恥ずかしいですよ!
combo27hit 恥ずかしいですよ!
combo27hit 恥ずかしいですよ!

まだ恥の上塗りをしたいのか?
469名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:05:31 ID:GDolctr/
PT2が出てもPT1と抱き合わせでPT2売っちゃうんだろ?
ageて必死になってる>>460の転売厨さんよぉ。
470名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:31:32 ID:qLJJDQFs
この俺がぁ転売厨だとぉぉ
なめるのもたいがいにせぇや
471名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 02:00:11 ID:VZlMk2jk
4万枚は過剰供給だよな。ボッタ店や資金のある転売屋が頑張って大量に買っても精々数百枚づつだろ。
どうやっても一般流通に大量に残る。
仮に4万枚買い占め狙っても増産あるし。
472名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 02:21:57 ID:RkQVR59D
追加修正願います
【悪徳店】
× TWOTOP 在庫隠し PT2発表直前にボッタクリ価格(\29,800)で放出
○ TWOTOP 在庫隠し PT2発表直前にボッタクリ価格(\49,800)で放出、但し一点のみ

VAPS 発表前に\49,800で少数販売、発表後もどこからか引っ張ってきてまたも\49,800で販売中
473名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 02:31:37 ID:qZZUu4yM
【優良店】 三月兎
       PC工房
       PCデポ
       ドスパラ
       


474名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 02:46:24 ID:8VQVOaAx
4万枚って事は、日本人の3000人に1人しか買えないって事だけど
そんなんで足りるのか?
475名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 02:49:49 ID:VZlMk2jk
老人や子供の比率を考えてみよう。そしてデスクトップPCを使っているPCユーザーの割合がどの程度かも。
476名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 02:54:42 ID:VZlMk2jk
PCを自宅で使っていて、なおかつ自作かパーツいじり出来るユーザーで、なおかつPCで録画に興味があって、
なおかつワンセグや謹製チューナーじゃなくTS抜きをやりたいユーザーで、なおかつPT1持ってないか持っててもPT2買いたい人。

すくなそー・・
477名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 03:05:41 ID:sFSsgAtK
だけど、ネトラソ厨は十分釣れる。
478名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 03:08:38 ID:UiwzdpFA
と言うかこのような拡張ボードの類が4万も売れるとかかなり凄いことなんだろうな
479名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 03:36:09 ID:VZlMk2jk
DTV板の過疎っぷりを見ても・・・
480名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 04:40:15 ID:7sWNNYDx
今日こそPT2購入する
481名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 07:26:53 ID:oLmU/beK
お前らがちゃんと買わないと
pt3もpv5も出なくなるんだからな
そこら編考えて1人少なくとも6枚は買えよ
482名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 08:15:29 ID:7ax1NxQf
まとめて買って流通に協力してくれる人がいるみたいだから
俺のような地方住人歓喜の状態。

送料込みで定価(16800)だったら、
通販で店から買うよりも送料分だけお得と考えるので、
そんな感じで充分良心的なんじゃないかな?

手間もかかるだろうし、在庫のリスクも抱えるだろうから
ともかく損しないように頑張って欲しい。
483名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 09:01:54 ID:oLmU/beK
16800円に手数料20000円付けて
36800円で売られるだろうよ、、

4万作るから簡単に通販の店で買える
送料ケチって安いとこで買うよりもまずは定価で買うんだ!
保守用のは安いのを待てば良い
484名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 09:52:14 ID:7vr8sDna
>>482

どうせ口だけでいざとなったら手を出さないのが2chだろw
お前みたいな過疎地住民はオクで買うしかない
俺様の出品物を高価で落札する事を許可してやるよ m9(^Д^)プギャー
485名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 09:53:51 ID:VZlMk2jk
レス乞食って楽しいのかね?
486名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 10:07:15 ID:xvzLXSap
>>476
10人くらいだったらアース破産だな(笑)
487名無しさん@募集中:2009/07/31(金) 11:17:10 ID:UCAWacQa
>>476
前回の2万枚で未曾有の品不足が発生していた阿鼻叫喚の事態を思い出せ。
転売で暗躍、抽選券を変造・・・
とてもじゃないが少なそうとは思えない。今回2万枚を企画してちょうどいいくらい。
488名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 11:22:57 ID:oTa69AAb
ヨドバシでPT2かえた
489名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 12:20:51 ID:5wj34dE5
>>488
お前の話はもういい
490名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 12:30:20 ID:ojiGdW2J
わざわざ通販で買わなくても
名古屋では、世界コスプレサミット2009開催記念セールで
ドスパラ、GW、エイデンでPT1を売ってる。
明日には、売り切れるんだろうな...
491名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 12:37:27 ID:oLmU/beK
ちょっと買ってきてくれね?
492名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 13:49:02 ID:EECcNKuz
>>457の2行目って、「論理的」って言いたかったのかな…
493名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 15:16:01 ID:pXy2GH7u
      / ̄\
     | P5Q |  
      \_/
         |
      /  ̄  ̄ \     ピピピッ
   /  ::\:::/::  \ 
  /  <●>::::::〔_//_〕|[l    たったの4.3Vか・・・ゴミが!
  |    (__人__)     |     
  \    ` ⌒´    /  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
494名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 16:57:43 ID:ZlxGG8b3
ガンダムUCの放送が始まるまでにはゲットしたいなあ・・・・
495名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 18:18:19 ID:A4XK5TEL
9月発売なら10枚ぐらい買えるけど1枚にしとくよ
秋葉原もすぐ近くだしPT2楽しみだなぁ
496名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 18:47:03 ID:QhvLm0gF
メインの録画機用に追加として1枚、新たにサブ機を組むつもりだからそれに1枚、
予備として1枚の合計3枚確保したい。発売までにボーナス残ってるだろうか・・・

ところで、PT1との2枚挿しってどうなんだろう、まさか不具合は出ないだろうけど。
497名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 20:07:55 ID:0GR8UGlB
PT1の異端モデルとして地デジ4チューナーとBS/CS4チューナー仕様が欲しいね
どちらも需要あると思うけど、台数が少なくていいので限定販売してもらいたい
498名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 20:53:58 ID:Hkz9gimF
>>497
基板一枚じゃ無理だろ
499名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 21:05:12 ID:SPRcnH0F
シリコンなら基板一枚8tsいけるか?
500名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 21:10:12 ID:ScN5Y9Du
>>497は「地デジ4チューナモデル」と「BS/CS4チューナモデル」の2種類が欲しいのでは。
501名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 21:26:14 ID:0GR8UGlB
>>500
正解
フォローあり
502名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 21:37:47 ID:SPRcnH0F
社長が前に言ってたが
地デジ4チューナーや衛星4チューナーは
安いチューナーがあれば可能かも


571 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 22:48:13 ID:SB3n6FQB
社長さん地上波4TSとか出ないですかね

914 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 23:29:57 ID:DEz2+DDh
>>571
衛星と地上の入力端子数の組み合わせは、
採用するチューナーモジュールで自動的に決まります。

地上×4を実現するチューナーが安価に入手できれば
検討したいと思います。安価というのがポイントです。
503名無しさん@募集中:2009/07/31(金) 21:38:35 ID:UCAWacQa
>>497
単品で部材発注できて資料付きで安い地上のダブルチューナーモジュール
が見つからなかったんだろう。
それはシャチョさんでなくて東芝とかシャープにおながいする事。
もしくはおまいがそれら条件を満たしたものを探し出してシャチョさんに
教えてあげるとか。
504名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 21:43:02 ID:oLmU/beK
そんな能力があったらシャチョのライバルになってPT3とか作っちまうダヨ
505名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 21:54:03 ID:sFSsgAtK
konozamaが売ればいいんだよ。転売厨と悪質業者が泡噴くには十分強力。
日本全国送料無料だし、コンビに決済できるし、代引きも可能。
506名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 22:13:27 ID:jJefVQ1G
PT1もすでにAmazonが売ってるようなもんでしょ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001SDD9WO
507名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 22:38:25 ID:LZQePe8E
今その値段でAmazonに登録してる輩は転売屋だけ。
508名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:20:36 ID:aeXQvQEu
PT2は4枚挿しが標準になるだろうから、4万枚じゃぜんぜん足りないだろうな。
509名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:20:53 ID:sFSsgAtK
>>506
amazonとマーケットプレイスを一緒にすんなよ。
510名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:22:46 ID:LZQePe8E
>>508
ならない。足りる。
511名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:28:41 ID:A4XK5TEL
>>508
こういう馬鹿って何で生きてるんだろうな
死ねばいいのに
512名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:47:30 ID:SEGWR8yk
>>508
それは、中古のPT1がオクに大量に流れるってことでつか?
513名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:50:08 ID:bB5u/Dsy
まあとりあえずツールの中の人には真っ先に入手していただかなければ
514名無しさん@募集中:2009/07/31(金) 23:58:55 ID:UCAWacQa
>>508
PT2の4枚差しが標準より
PT2のテレビパソコンが1家に4台を目指せたらいいな。
そして普及した暁に地上のカスカードが根絶されて
邪魔なカードリーダーの役目が終わる。
そんなユートピア。
515名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:27:38 ID:4SHlfqxD
今回は一般家庭にPT2がどのくらい入り込めるかがカギだね
地デジのPC録画についてよく聞かれるしエンコードなんかしてると不思議がられる
で、チューナーは何を使ってるんですか?になってPT1と答えるとポカーンw
それを導入したいといわれるけど入手が出来ないので不可能って毎回答えてたが・・・
PT2で仕事が増えそうだ@@
PT2を甘く見てると入手できなくなるよ
基本は見かけたら即買いでいかないとね
販売が待ち遠しいね^^
516名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:44:03 ID:naHGINHv
>>515
おでもぞうおぼう
517名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:45:11 ID:5PIUwn7k
>>515
そんな知識しか無い奴が
入手したところで
pt2面倒くせぇ、、、、、BDレコーダの方が楽だわ、、、、
ってなるだろが

518名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 01:16:45 ID:oxEsGGHI
PCオタがいない家庭にはまず無いだろ
普通の奴は録画にこだわりなんてないし コピワンも気にしない
519名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 01:30:32 ID:lK+69Rlt
>>518
勝手に電波に乗ったFirmwareを更新して
             「ハードディスクをフォーマットしますか? はい/Yes」
って画面が出てしまったらPT2に流れるユーザーが出てくるかもね。
既存のシステムではVHSのように簡単にバックアップが取れないのが問題。
520名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 01:38:42 ID:KW7Ssqbp
ION+atom330とのBTO出せば売れそう
521無しさん@募集中:2009/08/01(土) 02:28:46 ID:46Ir84gl
>>517
普通のビデオデッキそれが大半なのが普通で、それの隙間を埋めるのが
チューナー内蔵・外付けパソコン。

デジタルテレビ・ビデオはパソコンとの親和性が高いという利点がある。
それなのに今は、ARIブー指定の強制再暗号化で台無しになっていて
チューナー内蔵パソコンが避けられている。

そんなARIブーに関わらないチューナーがあればパソコンに内蔵する
ようになって活気が戻る。
522名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 03:19:21 ID:hDLFxgLd
>>520

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090618_294649.html

こういうのに組み込めばいいんかね?
523名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 06:36:19 ID:e11HJnAi
>>519
VHSのバックアップはどう考えても簡単じゃなかっただろ

>>521
活気っていつ?
524名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 06:57:47 ID:J948b6iO
>>523
実時間で終わる程度の手間でしょ、VHSのバックアップなんて。
2時間DVDのバックアップよりちょっと掛かる程度。
デッキ繋いで録画ボタンと再生ボタン押せばいいんだから、
手順としてはDVDバックアップより少ない。

そもそもまともにバックアップ出来ないHDDレコなんぞより
よっぽど簡単だったと思うよ。
525名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 08:06:05 ID:VoX0/IPK
60枚買って生産終了してからヤフオクに流したらドンぐらいの利益になるかな
526名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 08:19:22 ID:s22+A+qI
需要があるうちだ。
需要がなくなればただの不良資産。
儲かったとしたらそれだけのリスク分だよ。
527名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 08:26:04 ID:iDIzYRk2
B滓がコピワンと無関係なのを分からない奴が多すぎ。
PTが奪い合いになるのは、コピワン逃れだからだよ。
528名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 08:26:15 ID:oP+XrbP3
>>525
18万〜30万ってとこじゃね
529名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 08:44:33 ID:sjPCjIs4
>>527
そんなのできるんですか
530名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 09:03:20 ID:+57KIQUz
>>522
これいいよな〜
PT1さして蓋閉まる?
531名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 09:19:01 ID:lK+69Rlt
これ、無理なんじゃないの? サイズ的にライザーで90度折り曲げても光学ドライブに
ぶつかるし、光学ドライブを避けたとしてもヒートシンクにぶつかりそう。
やるとしたらキューブケースにITXが無難だと思う。
532名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 10:20:06 ID:QT/Nj11P
>>530
PCIスロット無いのにどうやって付けるの?
533名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 10:28:42 ID:+57KIQUz
お、無いのか。失礼!
534名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 12:57:29 ID:NyXjdA14
535名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 14:09:35 ID:5PIUwn7k
>>525
5万になるとして
大体1枚売って3万の利益
60枚で180万だな
536名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 14:34:21 ID:VoX0/IPK
しかし60回もオークションに出すとかだるいな
ニートじゃないときついわ
537名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 14:59:19 ID:WLTf7TX/
>>525
生産終了後すぐにPT1→PT2より変更点の多いPT3が控えてる
538名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 15:30:54 ID:LYt3tdNf
>>536
金儲けってのはだるいもんだろ貧乏人
539名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 17:59:05 ID:tuIPfoaS
いくら金儲けだからと言っても人それぞれ
得手不得手ってもんがあるんだよ。
机仕事が嫌いなヤツもいれば動くの嫌いなヤツもいる。
540名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:43:53 ID:XFkPrc2t
抜け毛に悩む奴も居れば
ふさふさな奴も居る
541名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:45:04 ID:b89NZgn3
童貞の奴もいれば
ヤリチンの奴もいる
542名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 19:26:54 ID:s22+A+qI
公務員の奴もいれば
生保受けている奴もいる
543名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 19:41:04 ID:5HTBQZiF
生保のおねーちゃんといたしちゃったオレがいる。
544名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 20:09:46 ID:D4D0nuQb
>>543
病気貰って生保が役に立つ
545名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 20:20:42 ID:Oxsk/57R

■深夜販売について■

おそらく行うと思います。
ただし、近隣の建物や住民の方への配慮のため、状況次第で行わない場合もございます。
前回お集まりいただきましたお客様は大変ご理解のある方が多く、当店としましても
PT2発売時に同様に行えるよう社内で検討できるようになりました。
546名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 20:36:37 ID:+DD+J1J8
発売前から兎さんはアホ客の対応に追われている模様。

店頭やメールでのお問い合わせなどで回答を行っておりませんが今回は
Q&A方式にてよくある質問などに対応したいと思います。

Q:メールにてPT2の情報を「お店へリークしたので優先的に商品を回してほしい。」
  「手に入れる権利があると思います。」との多くのご連絡について
A:すでにメーカーよりご連絡があります。
  まことに申し訳ございませんが対応することは出来かねます。
547名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 20:55:33 ID:K8kRF+ib
やらんでもいい撒きえさばら撒いて首を絞めるバカショップらしいFAQ
548名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 21:19:21 ID:mTx7p2yQ
ベスドゥ!
549名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 22:51:21 ID:byPeEnlZ
>>保険には入ったんだろ?
550名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 22:52:31 ID:byPeEnlZ
↑543
551名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 22:55:24 ID:fzC3pYF3
共同購入マダ〜?
552名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 00:48:50 ID:LH6j5+1N
>>550
でも、結局加入しなかったオレ。
553名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 03:40:52 ID:7PthmWqZ
ヤフオクで安く買って、無くなったころに転売しようw
554名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 07:29:44 ID:xZm5euvV
9月からZONEに張り付く仕事が始まるおwwwwwwwwwうぇwwwうぇwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 07:45:32 ID:TqkDWo9/
471 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 07:24:31 ID:xZm5euvV
いつの間にかPT2が出るとなwしかもPT1より安いとなw
転売屋ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556550:2009/08/02(日) 08:29:32 ID:HAbemwl4
>>552
やり逃げ乙
557名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 09:39:27 ID:TnbQDwna
がせネタで売名してんじゃない、糞ショップ。
558名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 09:55:42 ID:YAYN9cZe
店頭販売及び通販の予定はありません。
オークション等で、ご購入下さい。
559名無しさん@募集中:2009/08/02(日) 12:38:11 ID:SY8IZHcY
560名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 13:33:45 ID:fSkOWywg
PT1持っていれば今日の番組録画できたのに(´・ω・`)ショボーン
561名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 13:44:45 ID:B8t0cgjH
今年3月上旬の週アス
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116116.jpg

「2chに書き込まれた妄想を記事にするなんてwww」
とか言ってた奴居たけど今どんな気分なんだろ?
562名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 13:45:00 ID:bwnqcnAe
予約取りもせんくせに予告で煽るなよなぁ
563名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 13:54:28 ID:ePcjOJqE
>535

アルミバンは荷台の高さが感覚的に分からないから、こういう事故は普通にあり得る。
街路樹とかにもぶつけまくり。
564名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 13:58:53 ID:ePcjOJqE
誤爆スマソ
565名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 14:33:10 ID:N7rGVLye
予約ショップ情報まだかよ
566名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 16:15:56 ID:rK5cWWu4
秋葉原の某店はまだB-CASカード単体販売まだおこなってるの?
567名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 17:44:38 ID:t5dN2tAo
>>561
臭ASS又は某ショップ店員乙

と誰も書いてあげないとは薄情はスレだ。
568名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 19:46:05 ID:9hGNKq2f
>>566
B-CASカード4枚ばかし寝かしている・・・
569名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 20:10:17 ID:3Kk1UJGl
PT2の発表で売り切れたみたいだね
再入荷の予定があるかは知らないがチクリは入っているだろうね
直で買えるけど個人情報は出したくないよね
 
570名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 20:44:53 ID:rK5cWWu4
いや今日秋葉原で買えた
嵐が来る前に手に入れとこうと思ったんだ
これから売り切れるかも
571名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 20:48:09 ID:2XHTE0d7
青カードなんて一枚あれば十分じゃね?
572名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 22:53:37 ID:JhAAcQDz
>>570
いくらでしたか?
573名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 23:39:39 ID:rK5cWWu4
>>572
1799
2000
2店舗で見かけた
購入にあたっての個人情報は必要ない
574名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 23:46:17 ID:qZ8RN9JR
いざと言う時は紛失しましたで購入すれば卍解決
575名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 23:46:59 ID:qZ8RN9JR
まちがえた。
まんじ解決
576名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 23:55:01 ID:fAqJD+yD
まんじ・・・
577名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 23:58:10 ID:p4EWzOOU
つっこむ準備まんたんだぜ
578名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 00:29:18 ID:iJbOrArq
                  ミ ギャハッハッ まんじだって!まんじ!
          ∧_∧         
       o/⌒(. ;´∀`)つ
       と_)__つノ  ☆ マンマン







          ∧_∧     
       o/⌒( ゚д゚ )つ
       と_)__つノ
579名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 00:50:02 ID:S52Yknz6

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < まんまんキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
580名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 01:20:13 ID:3WH4Kz8X
お前等このテンションで9月までいくの?
581名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 01:21:08 ID:XjeZHAhk
嫌なら見るな!
582名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 12:41:42 ID:ntdjYy5B
すんげぇ地雷の可能性も0
じゃないんだよね、、、、
583名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 12:52:51 ID:erO63QDT
>>582
その場合も使用中のPT1を継続的に使えばいいだけだし。
PT2も動作確認後にバックアップ用塩漬け予定。
584名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 12:55:24 ID:VdFrnWLr
PT2は地雷












と言われて信じちゃう奴は買わない方がいい
585名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 13:10:55 ID:/ofBwF4y
つかPT1余ってるんだよね。
少し使用してそのまま刺さったまま放置なんだよね。
中古で良いなら安くお譲りしたいなぁ
586名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 13:13:31 ID:BoCXV4fo
転売屋がんばれw
587名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 13:14:42 ID:c41f5PEc
PT2を爆発物と思ってるやつは、恥ずい
588名無しさん@募集中:2009/08/03(月) 14:08:14 ID:z0O9fr7r
あの頭が切れるシャチョさんが地雷を出してしまうとか
そんなそそうをしでかすとは到底考えられない
589名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 14:30:09 ID:j3Cb69gc
PT2は対策済み


とか?どこのSKだよっ
590名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 14:59:22 ID:5ENp/Imw
PT2は動作チェック外部委託して社長は暇なはずだから、
多分PT2出荷終了後にPT3をすぐに出してくるな
591名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 15:04:09 ID:ugj/t3Sz
>>584
信じ過ぎて本当の意味で地雷だと思っちゃった奴は?
592名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 15:05:14 ID:ugj/t3Sz
こっそり嫌いな奴の家の玄関先の地面に埋めようとしたり
593名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 15:11:23 ID:fEr5Roz8
PT2の売れ行き見ないとわからないけど、PT3って1万個くらい売れるかな?
594名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 15:16:37 ID:dICf0Ctz
忙しくなったり、キャプに飽きて卒業する人と新たに始める人の
サイクルがあるから最低年間2万くらいは売れるんじゃないの
595名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 15:26:44 ID:G9VcbIsb
他社が制限あるにしろ安く安定したの出してこない限りは需要は続くだろう
有志のソフトのおかげで機能が豊富なのに
チューナ当たりの額としては最安値キープだもの売れない理由が無い
596名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 15:27:04 ID:ntdjYy5B
ソニータイマー仕込んでれば良かったのにね
なかなか壊れない良品パーツ使ってたら、、、、、
597名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 15:45:49 ID:dx9l1CHl
PT2は中止らしいぞ
598名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 15:48:53 ID:1h+1l6Nb
販売始まってまだ1年経ってないんだから、
もしソニータイマーが仕込まれてても、まだわからんだろ。
599名無しさん@募集中:2009/08/03(月) 15:50:28 ID:z0O9fr7r
うん。
他社が、制限がない製品をPT2と同等かそれ以下、制限があるものはそれより余程安く
出してこない限りは需要は続くだろう。

制限がないチューナーたち
http://www.hikarisoft.com/products.html
http://www.leader.co.jp/product/m_6702.html
http://www.leader.co.jp/product/m_6705.html
http://www.trafficsim.co.jp/hp005/products/re1/re1_01.html
http://www.trafficsim.co.jp/hp005/products/dm1_isdb/dm1isdb_01.html

これらより圧倒的に最安値キープだもの、売れない訳がない。
600名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 16:11:41 ID:/ofBwF4y
>>586
ええー
ちゃんと使ってるよぉ(´・ω・`)
601名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 16:13:25 ID:e0WVipcH
たけええええww
602名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 17:11:12 ID:ntdjYy5B
なんで他のメーカはts抜きを許さないんだろ
違法でもなんでもないんでしょ?
603名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 17:23:52 ID:gEn4uHj8
嫁にB-CAS頼んだら
電話で「はい、アースソフトのPT1です」
って堂々と言ってた・・・無事届いたから良いけど
言っておくのすっかり忘れてて焦った。
604名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 17:44:36 ID:uXsrrtwR
>>599
friioって今どういう状況なの?
605名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 17:53:21 ID:gCJw2AO+
>>603
お似合いの夫婦ですね。
和みました










んな訳ねーだろ!
606名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 18:07:50 ID:EsTSk1Rk
>>568
何に使うかは秘密だぜ
607名無しさん@募集中:2009/08/03(月) 18:17:27 ID:z0O9fr7r
>>603
堂々と言っていいじゃん。何か不都合な事でもあるのか?
608名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 18:35:10 ID:+fY+Qyae
違法商品だからな
609名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 19:13:05 ID:ntdjYy5B
PTnって違法な商品なの?
610名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:11:26 ID:SYKrYWcm
>>609
UHF帯とSHF帯の受信機が違法なの? そうすると、マルチバンドレシーバーは違法だね。
電監も違法無線局の交信内容を傍受するのに使用しているのに、それでも違法なの?
611名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:13:53 ID:i3HCW+v4
609は質問してるだけと思うが…
612名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:24:53 ID:454L6m5m
発売日にはカレーを食べるの?

613名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:27:09 ID:Gr+a4gsk
たべないお
614名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:35:25 ID:YqlSqYLc
>>603-605
和むねw
オレもそんな素直な嫁さんがホスィ
615おもしれーだろ:2009/08/04(火) 07:51:04 ID:cBWA7Shl
和むね

ってのは

はとむね

の親戚?
616名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 07:57:41 ID:zFj60opg
おもんねーよ
617名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 08:43:19 ID:rewmxgov
DAIGO

ってのは

竹下登

の親戚?
618名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 09:50:38 ID:J1nc0kmf
違法かどうかは警察や裁判所の機嫌次第だからなしょせん。
単なるファイル転送ソフトでもこじつけ幇助で有罪に出来る国なんだから。
619名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 11:27:20 ID:UIzSmN6C
>>566
昨日売ってるの確認したw
620名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 11:32:18 ID:UIzSmN6C
>>603
B滓公認かw
621名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 12:21:34 ID:J1nc0kmf
なんかもうBカス職員もいい加減に仕事してる感じだよなw
その内潰れるかもしれないし、自分の給料させもらえりゃいいやって感じで
622名無しさん@募集中:2009/08/04(火) 13:17:58 ID:3NbG+dBY
>>620
ぐだぐだこじつけて、もし発行を断ったらテレビ視聴者は嘘を吐いて発行して
貰わないとならなくなってしまう。

しょうもない理由で悪人量産するBカスはいよいよ人間としてカスじゃね?
もともとカス共の集まりだけどそんな奴はチヌといいよ。
623名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 13:19:04 ID:BtfGgK1N
そらB-CASカードなんか送料込み1000円で売っても利益でるだろうしな
624名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 13:47:09 ID:N0sQ+hwD
利益なんてでねぇよ
全部天下りの人たちに流れるんだから、、、、
625名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 13:56:30 ID:ze8yqORa
なにそれこわい
中の人の愚痴?
626名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 14:11:20 ID:NnFAVnTO
地デジ認可の見返りに、放送局と大手電機メーカがお役人様の天下り先として
作って差し上げた組織だよ。
627名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 14:56:24 ID:J1nc0kmf
通信とか交通とか、最低限のライフラインまで役人が食い物にするから怖い国だよ。
628名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 15:10:42 ID:E5oJ1gG4
戦後は事実上の役人独裁国家だよ。
有力な政治家は、殆どが高級官僚出身。
629名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 17:08:45 ID:BG3dY2jG
この体制の崩壊も近い
これから楽しくなるよ。冬月。
630名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 17:51:18 ID:HONiIYAe

〜ブレスPT1抱き合わせ販売の呪い〜

店舗移転で売上激減
客足遠退く
店頭前でプラカード持って呼び込み
カワイソス
移転失敗か

631名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 19:23:14 ID:BG3dY2jG
>>630
プラカード持ちは道路使用許可証を表示してた?
632名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:19:39 ID:ZfxtDS2D
>>626
帯域で無理やり追いやってさらに天下り企業まで作ったんだろ
放送局は移行したくなかったしメーカーはカスカードなんて付けたくなかった
633名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:15:36 ID:vLgaB0xV
アナログ時代と違ってデジタルは技術開発による高画質化をうたい文句にしずらいからな
特に録画
だから規制を小出しして、「ダビングテン対応」とか「新しいカード」とかやって
買い換え需要を作るわけだ
メーカーは十分潤ってるよ。 少なくとも潤うつもりだったよw
634名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:30:12 ID:UIzSmN6C
一般視聴者に不利益もたらしてまで結局誰が得をしてるんだろう?
635名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:50:26 ID:VtnY6O/V
>>634
組織の連中だろ
ダビテンやビーカスなどをつまみにあーだこーだ会議してるだけで給与がもらえるんだからw
636名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 22:07:14 ID:N0sQ+hwD
労働組合と同じ
話し合ってる暇があったら働けよ
お前らに毎月5万も払って会議してるだけかよって言いたくなる
637名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 23:16:50 ID:wZg8EGeC
だな。2chやってる間に(ry
638名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:31:39 ID:/DL2Hzk0
PT2ってなんだよ
テレビなんてまず見ないくせにPT1買っちゃったのにもう次のが出るのか
639名無しさん@募集中:2009/08/05(水) 00:41:25 ID:ZHEclDNY
見なくていいお。しっかり録画してHDDを肥やしていれば。
PT1を買っちゃったらPT2も買わなくちゃ♪
640名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 05:08:04 ID:Zde+UHp9
この手の製品が馬鹿売れすることで問題意識が広がってくれるのが目的でもあるからな。
無料の地上波放送見るのに得体の知れない組織に住所氏名登録しないとダメって事のヤバさに気づかないと。
641名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 08:08:13 ID:d+zZkX2Z
俺は管理社会賛成派だから、まだぬるいと思う。
国民にICチップ埋めこんで、それをB-CASカードとして使うシステムを
提唱したい。
ぐずぐずしてるとシンガポールや中国に先を越されそう。
642名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 08:10:44 ID:9KH1ftyE
お前のチンコが勃起するとGPSにて現在地を嫁に送信な。
643名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 13:20:28 ID:rWzl4nF5
>>641
管理する側がすべて善人であり、様々な価値観を受け入れる度量があるとするならば
管理社会でもいいとは思うが、そんなことはありえないということを実感している

善人とかいう基準すら一義に決めようが無いしな
644名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 13:46:04 ID:Zde+UHp9
>>642
勃起地がスーパー銭湯の男湯内だった場合ややこしいことになりそうだ
645名無しさん@募集中:2009/08/05(水) 13:52:30 ID:ZHEclDNY
>>641
気に入らない奴、おまいのIDはブロック、虫篭行き、ブラックリスト登録な。
生体にチップを埋め込むIDは固有のもので変更が利かないからやり直しも利かない。
一生アクセスできないネット上から抹殺される。文化的な生活が送れなくなって、
おまいの人生は一巻の終わり。
646名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 14:00:48 ID:Zde+UHp9
携帯電話持ち歩いてる時点で似たようなもんなんだけどな。
電源入ってる限りどこにいるかバレるから。
647名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 14:03:49 ID:ha6TqBqa
のりピー乙
648名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 15:40:12 ID:aGSbI2uP
のりピー音頭でピュ、ピュ、ピュ〜♪
649名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 20:14:58 ID:EH6Ge3As
マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕
http://kyoko-np.net/2009080401.html

>警察庁の発表によると、今回逮捕・補導されたのは全国35都府県にわたる223人。
>検挙者は11歳の女子小学生から46歳の男性会社員まで広く、最も多い年齢層は中高生の167人で
>全体の8割程度を占めている。また、警視庁は同様の疑いがある約2000人についても
>すでに個人を特定しており、マジコンを違法に使用している裏づけが取れ次第、追って逮捕・補導していく。


足が付くと怖いね
ポイントカードとか通販だと危険?
650名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 20:18:23 ID:U7yiO/1u
( ´・∀・`) ヘー
651名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 20:20:05 ID:7kbifWSD
( ´・∀・`) レベルヒクイネー
652名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 20:35:58 ID:46d0pwEb
汚れた11歳の女子小学生
653名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 20:49:46 ID:j3VIqldZ
マジコンか。。。

頭数揃えばよくカードゲームとかマージャンはやるけど
TVゲームはやらねぇなァ
654名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 22:20:14 ID:4DvMjJl0
ゆとり世代って、マジコンはMega Demoを再生するマシンというのがわからないんだな。
655名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 22:50:57 ID:qnJDLL1U
虚構新聞じゃん。。。
656名無しさん@募集中:2009/08/06(木) 00:08:00 ID:KmkG7xQl
>>649
任天堂 ドラクエ9にロジックボムを仕掛ける
http://kyoko-np.net/2009071301.html
ウイルス発動、セーブデータが吹っ飛ばされています。
ニンテンドーDS本体が動かなくなったとの報告もあり。
任天堂オワタ\(^o^)/
657名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 01:53:18 ID:os/jp4xI
実在する名前を使うのは流石にマズいんじゃないのー。
658名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 02:08:12 ID:/aRN+ZJ/
それが虚構クオリティだろ
騙された奴なんていんの?
659名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 02:11:23 ID:os/jp4xI
虚構ですから〜が許されるんなら2chのオフザケ書き込みで捕まらないはずだよなー。
660名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 02:14:14 ID:+G/GTaX/
http://img.2ch.net/ico/youkan.gif
ALOE Hi (-1 / -1)
Playing: 1:15 狼と香辛料 1:45 うみねこ 2:15 青い花 2:45 GA
「チャンネル間違えた・・・・・・・・・・」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4523/1249065636/
661名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 02:47:57 ID:7l6Oq+R+
いまだに「ゆとり」を蔑称として使えると思ってる奴がいるのか
662名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 04:44:53 ID:6Gq/WrGI
使えないのか
663名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 06:19:37 ID:ksSWrann
ゆとり教育は、1970年代後半から始まりました。
つまり、ゆとり教育と揶揄している人は、40歳前後か「本当のゆとり」となります。
664名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 09:40:57 ID:MGs7l0rK
>>663
これがゆとりか
665名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 10:15:54 ID:7l6Oq+R+
ネットで蔑称が広まると、大喜びでオモチャ与えられたみたいに使い続ける奴は、もの凄く知能低く見える。
狂ったようにゆとり連呼やスイーツ連呼厨な。
666名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 10:26:30 ID:MGs7l0rK
自分で頭を使おうとしないのか
使い方を知らないだけなのか
いまいち分からん奴だな
667名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 14:13:37 ID:xE7vFl0J
何マジレス大会してるんですか
668名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 14:50:05 ID:KFC/aEX/
暇だから
669名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 22:15:03 ID:B1eGrum0
みなさんPT2を買う店ってもう決めた?
やっぱりプライドをもってボッタ店では買わない?
僕は兎で買おうと思います
670名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 22:15:48 ID:Q+jx3yVI
ぼくはシャチョから買います
671名無しさん@募集中:2009/08/06(木) 23:51:17 ID:KmkG7xQl
僕も兎かな、ここでフリーオを初めて買ったし今も売り続けている実績もあるし。
まあ、悪徳店以外ならどこでもいい。

買いたい店まとめ
【優良店】 三月兎
       PC工房
       PCデポ
       ドスパラ

【悪徳店】 T-ZONE 大量の在庫隠し PT2発表後に慌てて放出
       TWOTOP 在庫隠し PT2発表直前にボッタクリ価格(\29,800)で放出
       BLESS  抱き合わせ販売 ベアボーンやBRドライブの在庫処分に利用
       東映無線 店頭販売期間後期はボッタクリ価格(\29,800)で販売
       あきばお〜 いち早く値上げに動いて(2.1万円台〜2.6万円台〜\29,800と段階的に)
               兎におちょくられたボッタクリ販売店
               抱き合わせ販売 外付けHDDとセットで販売、しかも微妙に高く
       BESTDO PT1生産終了発表直前に27k〜28k
672名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 00:05:14 ID:PpFN5Jk5
いち早く値上げしてたのはマルツじゃね?
数が少ないからあんまり話題になってないけども
たしか最初から22kぐらいで売ってたはず
673名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 00:17:11 ID:au6tgV+o
まさか三月兎が優良店になるとは、世の中わからんもんだ。
674名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 00:34:36 ID:akzdHnVd
社長も前科のある店には卸さないで欲しい
675名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 01:01:56 ID:NhpdOSMS
どこにも卸せなくなるジャマイカ
676名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 04:19:30 ID:HnD9CB9H
>>656
虚構新聞wwwww
677名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 04:56:44 ID:9Up25DBn
抱き合わせ販売は、どこか通報するところがあったと思う。
公正取引委員会かどっか?
抱合せ販売やっている店を通報してやろう。
売れないゲームソフトなんかで問題になって、
ニュースでどこどこの店が違反して、売れないソフトと、
人気ソフトを組み合わせて販売していたと報道されたりするんだよ。
678名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 04:57:52 ID:q/WO7FOA
されたりって言うがほとんどされないだろ
679名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 06:01:35 ID:JAwC/bsm
報道された場合逆にPT1ユーザーが色んな意味で報道されちゃうよ
680名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 09:15:48 ID:mjMjq8LB
抱き合わせた上で、マスコミや公取が現認するまで売れ残っているかどうか
681名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 10:27:01 ID:5kewCMT7
希少価値のある商品を定価以上の値段で売ることのどこが悪徳なのかが理解できん。
買う側としてはそりゃ安いにこしたことは無いけど、店は商売でやってるんだから
高値でも買い手がいる品物をわざわざ安値で販売しなければいけない理由は無い。
682名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 11:11:55 ID:fqiR2/Fe
理解出来てるじゃないw
683名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 12:31:02 ID:9Up25DBn
そう言えば、ついこの間、フリーオがテレビで報道されて、
秋葉原で売っていて、外国の製造元がインタビューに答えてたな。
684名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 13:32:24 ID:9Up25DBn
抱合せ販売、抱き合わせ商法
事例:インテルが2008年1月および3月に発売したCPU、 Core 2Duo E8xxxおよび同Quad Q9xxxシリーズでは、様々なパーツ販売ショップにおいてマザーボードと同時購入のみ可能などのセット販売が積極的に行われ、一部で批判が相次いだ。
ショップによってはCPU販売価格の2倍を超えるセットも登場した。

独占禁止法違反についての報告の受付
氏名を書いて報告
https://sntd.jftc.go.jp/declare/Main?CID=EDP0101G01
景品表示法に関する相談・申告窓口
http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html

解説、ヒント  
日本においては、このような販売方法は不公正な取引方法の一般指定(10項)により指定されており、独占禁止法(第十九条)違反となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%B1%E3%81%8D%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E5%95%86%E6%B3%95
685名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 17:02:16 ID:kkU+RG+c
今日テレの記者のノートパソコン、Gemaltoのカードリーダー付けてなかったか?
フリーオでも使ってんのか?
686名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 18:36:10 ID:yZI454Ue
IDカードかなんかじゃないの。
687名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 18:42:32 ID:RMIo3Gfm
セキュリティ認証用のリーダーだろうな
688名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 19:01:02 ID:WhJb4cpe
>>685
ネタだろうけど毒され過ぎ。w
海に行ってギャル達と遊んで来い!
689名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 19:30:36 ID:wuhz1xuE
はやくPT2でのりピーが見たいな
690名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:03:09 ID:lQLkksIh
アースソフトのHP更新されてる
691名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:09:03 ID:Sy7ZX288
販売単位54台って何か微妙
http://earthsoft.jp/order/index.html
692名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:12:12 ID:SsA/avsk
>>691
思ったよりも色々な所から注文があったのかな
ロット3も部材発注完了してるし
693名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:20:34 ID:KD3mzsYf
いよいよ、動き出したね!、こちらも導入準備を整えねば。
694名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 22:30:35 ID:wuhz1xuE
よぉーしボク54枚買って同時216TS抜きに挑戦するぞぉ
695名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 22:35:24 ID:aJsOU/iF
>>671
悪徳店のひとつで買うわ。
これを見て他に逃げてくれることを期待する。
696名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 23:10:50 ID:9Up25DBn
流動的ってのが???数が少なくなるのか?多くなるのか?
697名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 23:31:33 ID:yfvVcyrs
まぁ 九月一日にははっきりするべ
698名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 23:41:44 ID:lVWuGpR1
これって8月中は前回取り扱いのあった店舗のみ発注を受け付けるってことかな
フェーズ番号とロット番号が対応してるなら98枚を取り合う形になるのか
699名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 23:43:20 ID:DR9EoSKM
おおお、ロット3の部材発注したんだ!
来年以降はしばらく店頭在庫が切れることも無く
無理せず普通に買えるなこれは

ところで今まで十分儲けたとはいえ部品代だけで一発1億円だぞ?
社長さん大丈夫か?
700名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 00:06:53 ID:rwGfE074
代金は前金で貰うし部品代や工賃は掛けだろうから支払い時期は問題ないとして
予定数以上の注文が来れば問題ないだろうけど思ったより需要が少なかったりしたら・・・
701名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 00:44:53 ID:HkutGFNa
今までの儲けが飛ぶだけだからいたくないだろ
ここ数年無職だったってことになるだけだし
702名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 01:25:57 ID:bDvqEju5
PT2キター!!

ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000647065/index.html
これの出力って、プロテクトされているって認識でOK?
703名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 01:28:46 ID:iHnPv5eK
クックル社長早く出して
704名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 01:36:51 ID:h81xgyzp
三波対応のPTは壁が高くて他社が簡単にぱくれないから
大量生産して大丈夫と社長がどこかで踏ん切りつけたんだろうな
705名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 02:32:08 ID:+KMYBvfZ
一億の大金がおんどれらをおそう
706名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 03:18:47 ID:QEn3BfCr
最近モニタが暗めになってきたな〜、そろそろ買い替えかな〜
と思っていたが、
今日、6世代以上前ぐらいの新品radeon9600xtに変えたら、
復活できれいに表示されるようになった。
ビデオカードは弱るもんなんだな。中古じゃなく、新品買うべきだ。
707名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 07:08:26 ID:ptqTy+Cs
何でこのスレに?w
708名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 07:26:19 ID:yj+qXZQj
ソフトマダァ
709名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 11:36:08 ID:6Ll0tV5A
>>702
サンクス!
2個ポチった。
710名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 12:41:07 ID:OGoFhTmt
予想以上に他方から受注きてるのか?
711名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:33:47 ID:FcfR3GL9
直接販売があるようだしボッタ店は受注数が不安だろうw
あとはネトランあたりで直接買える事を記事にしてくれれば被害者が減るね
712名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 15:25:25 ID:J58Ut/ME
yオークションで、現在reb.aがキエタ
保管作戦か?
713名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 15:47:39 ID:f4QKveeo
>>702
ザビ家の残党めっ!
714名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 16:46:11 ID:rwGfE074
rebって何の略だよ
それはそうと、初期バージョンだとなんか違うのか?
715名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 16:50:33 ID:nip7roig
え?
716名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 17:18:18 ID:HkutGFNa
なにそれこわい
717名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 23:41:18 ID:Ise34vat
9月の第一週の週末に発売せんかなぁ。
その時実家に帰ってアキバ行く予定なんだよ。
718名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 23:52:05 ID:nBs8LKnS
秋葉行きを行事にしちゃうお前ちょっとかわいい
719名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 00:23:21 ID:TYBzfHHV
PT2予約まだできんの?
720名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 00:35:00 ID:s9QT13uS
地方からやってきた大型店の先駆け
ヤマダデンキ新宿高島屋店8月閉店
エディオン高井戸店5月閉店

場所悪いんだよ。
721名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 02:10:55 ID:S5IP2w5D
ストップかかったらしいな
722名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 03:19:46 ID:uv8ARnfw
9月は98枚だから壮絶な争奪戦になるな
11月には19,902枚出てくるから、これをゲットするしかないな
3ロット目のバージョンがもしかしたらBになるかもしれないね
723名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 03:53:05 ID:5OjC9/tc
販売店は13600円で販売してくれるの?
どこで予約しようか迷う
724名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 03:57:12 ID:LvEBChPp
それじゃ店に儲けがないだろ。
725名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 05:02:04 ID:jFVVQqjI
>>722
いつも通りなら第2ロットの販売は、
9月中旬から11月中旬に毎週2000枚ずつ、
っていう感じの出荷になるよ。
11月に2万枚をまとめて出荷というのは、
出来た奴を置いておく倉庫代が掛かるからやらない。
726名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 09:41:53 ID:hXxK3OWn
販売価格は大体1万5000円くらいじゃね?
727名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 09:46:11 ID:dbIv6mfQ
仕様のページで税込み16000円と書いちゃってるから15800円になるだろう
728名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 09:54:40 ID:hKjDqrnJ
俺には小売希望価格税別16000円、卸単価税別13600円って書いてあるように見えるが。
初動から値引く理由もなさそうだし、普通に16800円になるんじゃないか?
729名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 09:58:18 ID:dXbmnZhR
>>728
あがったよ・・・
730名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:09:45 ID:ZNHUQf3G
今までずーっと16000円だったのにここに来て上がったよ・・・orz
731名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 10:57:38 ID:jFVVQqjI
社長降臨の最初から税込の価格は16800円だっただろうが。
一体いつ税込16000円になったんだよ。
732名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:09:26 ID:08HJJwo5
>>731
16000円の流れで良かったのに
733名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:17:07 ID:HqqrX83n
これでも異常なほど安いのに800円に拘るとかw
734名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:17:49 ID:ZNHUQf3G
みんな真面目さんだな
735名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:21:01 ID:iuL3IwrE
販売店さまへ
購入者を代表してお願いします。
メール便で送ってください
736名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:24:00 ID:xwbHqP1h
どこのページに価格書かれてるの?
737名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:24:49 ID:E7fjHDHv
>>733
数十枚単位で買う予定の人なんだろう
思いっ切り計算狂ってくるだろうからなww
738名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:30:59 ID:ZNHUQf3G
なるほど、転売屋に敏感になってるからか
納得・・・スマソ
739名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:45:38 ID:xwbHqP1h
販売店で予約受け付けとかあるのですが?
予約なしの先着順販売?
初回に確保してた方がよいですよね新PC来年買う予定なのですが・・・
初回以降は価格の値上される可能性ありますか?64bitは対応されてるの?
740名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:46:17 ID:6gRNE/0Y
うるせーよ直接メーカーに聞け
741名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:08:26 ID:arpIVZ8b
>>722は嘘だよな?
俺は9月に手に入れれるもんだと思ってるんだけど
98枚からも手に入れる自信あるよ1日ぐらいなら並んでもいいし
742名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:11:50 ID:eJ9tbdJN
98枚だと店頭に並ばないだろ
743名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 15:24:44 ID:okne8JS3
>>741
並ぶの頑張れw
みんなロット2狙いじゃないのか?
98枚とか都内在住じゃないと手に入らんしw
744名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 21:59:53 ID:HI/9fCEN
いいよな〜すぐに買いにいけるニートや転売屋は。
一応PT1は運良く地元のPCショップで買えたんだが…

こちとら公務員だから普段はアフター5じゃないと行けないし
職場規則でうかつに副業(ネットオークション含む)できないし、
転売で一発当てようなんて夢のまた夢。

あこがれのマイホームは当分先かorz
しばらく月15万のマンションで我慢しなきゃ。

今回ばっかりは情弱負け組になっちゃうかなハハ
745名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:04:02 ID:f0CdWIXX
>>744
ざまぁwwww
746名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:11:39 ID:hOsHRBoQ
俺には>>745の方がかわいそうに見える。
747名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:14:11 ID:nqILKGO6
( ゚д゚ )
748名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:30:41 ID:ZNHUQf3G
>>744
いいなぁ。。。
749名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:54:53 ID:HdcNUjCJ
月15万の35年ローン組んで1時間半くらいの通勤圏だったら
十分にマイホーム買えるだろ
750名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:57:11 ID:/QqNfan8
15万のうち半分以上の住宅手当が出てるだろ
公務員が月15万そのまま払うかよバーカ
751名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:59:42 ID:/okFXbzq
ネタをネタとry
752名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:12:53 ID:NIOiqbpL
通勤に1.5時間とかアホだろw
そんな田舎に引っ越してどうする?空気がいいからとか寝ぼけたこと言うなよ
753名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:21:24 ID:f3ALdYDq
俺、5年間月15万の家借りてたけど
住宅ローン断られたぜ
754名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 23:54:27 ID:AWJktmYk
>>752
高崎よりもっと先とかだと、一戸建て3LDKが月4万くらいで借りられる。

まぁ、通勤が新幹線になるがw
755名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:07:47 ID:V7zPdR5O
そんな人達に川崎の多摩川近辺
あの辺なら、過去に洪水があったせいで地価は安い
756名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:19:41 ID:boRcOqVn
このスレの話題の広さぱねぇな
757名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 04:13:26 ID:uOg4xHgj
ゴミみたいな煽りとそれに反応する馬鹿とか
まとめてニュー速にでも移住してくれよ
758名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 11:03:29 ID:TwEFW61H
↑ハーメルンの笛吹き男
759名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 12:02:52 ID:DVJ8jRAJ
ビックカメラとかで買えねーのかな
やっぱ秋葉原に行かないと無理かねえ
760名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 12:20:01 ID:0ALkdaPS
ヤフオクでしか買えないと思うよ
761名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 13:22:14 ID:wjI6sPhU
m9(^Д^)プギャー
762名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 13:59:15 ID:Eyb69w7q
>>760
んなわきゃない
763名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 14:05:53 ID:G5pptm8z
2万台ならともかく最低4万台は確定だもんな
転売屋も大変ですよねw
764PT2:2009/08/10(月) 14:24:31 ID:VK0pWdrn
お店は、売り惜しみせずに仕入れたら、
即販売したほうが得策。
在庫抱えは最悪。
765名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 14:50:17 ID:DVJ8jRAJ
PT1のときは、秋葉原の店舗って販売する前日くらいに告知してくれたの?
それなら、朝からいくらでも並ぶんだけど。

PT1も15000円くらいまで値が下がるだろうから、そっちをヤフオクで買ってもいいか
766名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 14:59:53 ID:AZ6Kk1yY
>>765
ゾネだけかな@事前告知

どこかで救急車が出る事態になってるから事前告知は難しくなった感じ
あとは店員のリークのみだとおもう
767名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 15:10:41 ID:MGH+VxhG
っていうかお前ら店員さんと仲良くなれよ
普通に取り置きしてくれるよ
768名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 15:20:08 ID:AZ6Kk1yY
>>767
取り置きしてくれるのは、どこの店員さん?
是非知りたいので教えてくださいお願いします
769名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 15:59:54 ID:MGH+VxhG
楽をしようとするな
取り置きしてもらおうと思って近づいて行く人間はすぐわかるって言ってた

もっと損得を考えない人間同士の付き合いをしろ
770名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 16:13:47 ID:cq8MlXAh
www
771名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 16:36:11 ID:Ig0LH357
てかお前も同類だし
772名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 16:51:37 ID:wuQTs6GJ
ID:MGH+VxhG
773名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 17:07:44 ID:DVJ8jRAJ
PT2欲しくて店員と仲良くするって、本末転倒だろ。
そんな努力するくらいなら並んで買ったほうが楽だよ。

今現在仲良い店員がいる人はウラヤマシスだけど。
774名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 17:10:06 ID:MGH+VxhG
PT2だけじゃないんだよな〜

普段からそこで買い物して
店員さんとか言わしてお互いの名前を覚えてもらっておかないとね〜
これ常識だよ

並んで買うなんて馬鹿か貧乏人がする事だと思う
並んでる時間とかもったいなくない?
775名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 17:11:19 ID:cq8MlXAh
お前の常識は俺の非常識
776名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 17:18:37 ID:Pqnbp0/u
釣られすぎだ
777名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 17:28:45 ID:DVJ8jRAJ
どう考えても店にちょくちょく顔出したり、店員と雑談する時間のほうがもったいないよ。
778名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 17:28:51 ID:H7qSqFcO
>>774
仲がいいと思ってるのはお前だけで
相手はしつこいなー、うるさいなー
しょうがないから取っといてやるよ
取っとかないとお前しつこそうだし。
とか、思ってるよ。
所詮、金の繋がりだよ。
779名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 18:20:56 ID:EyIyfWkj
>>774
っていっても、PT2の取り扱いのある店って限られてるからねえ。
運良く、PT2の取り扱いのある店の人間と顔見知りだったりすればラッキーだけど。
ふつう「何かあったときに融通利かせてもらう」とかそこまで考えて買い物してないんじゃね?

自分はゾネか双頭なら顔を覚えられてるかもしれないけど店員とはそんなに親しくないな。
780名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 19:44:49 ID:AZ6Kk1yY
正直、そんなヲタの巣に友達の店員なんてキモイ
781名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 19:57:37 ID:sBKA3piZ
自分が店員になればいいだろ

アホか
782名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 20:00:30 ID:+BPklR9Z
>>774

俺みたいなカリスマ転売屋だと何も言わずに取り置きしてくれるよ。
今回も儲けさせてもらいますわ ^^
783名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 20:06:26 ID:3HqRijsB
dvd_r999はTzoneの関係者だったな。
784名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 20:47:08 ID:GnU2/PGM
>>781
ワロス

>>783
kwsk
785名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:08:48 ID:S9hrrZfJ
>>773
それに、今の時期に突然近付いてきたら店員も気付くだろうよw
786名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:24:23 ID:MGH+VxhG
今まで何回も顔を合わせて無効が名前覚えてくれたら
ほとんど取り置きしてくれるようになるよ

まぁ貧乏にんや損得勘定で人間付き合いしてる奴らには到底不可能だと思うけどな
787名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:37:15 ID:9Y2LLSsi
>>786
おれ、貧乏にんだから無理だな
788名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:38:54 ID:gmorwPhy
789名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:41:26 ID:qKgG/RUS
俺も貧乏にんだから無理だにん
790名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:59:25 ID:wuQTs6GJ
常連だからって理不尽な要求してくる奴ほどうざいものはない。
ID:MGH+VxhGGみたいなのがまさに典型。

嫌な顔できないのがサービス業のつらいところ。
ほんとにいい客は相手に迷惑かけない。
791名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 23:10:48 ID:qKgG/RUS
取り置きしたい店なんて絶対無いよね
逆らったらネット上で有る事無い事言い回りそうで逆らったら怖い
792名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 23:37:18 ID:XwhtNb2O
>>786
店員と仲良くなるくらいなら並んで買ったほうが楽だと、何度言えばわかるんだ。
店員との馴れ合いなんて面倒臭いことはお断りなんだってば。
793名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 00:50:55 ID:Olgfdc23
>>792
たぶん何度言っても分からないと思うよ、>>786には。

彼にとって“店員と仲が良い(と本人は思い込んでる)”事が、
彼の唯一の自慢だからw
794名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 01:08:44 ID:pWjxCByT
もう許してやれよ・・・
彼と喋ってくれる人なんて店員さんと俺らくらいしか居ないんだからさ
795名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 01:42:32 ID:r5gOI7om
店舗で店員と馴れ馴れしく喋ってる客の喋り方のウザイことと言ったら・・・
店員も迷惑そうだし。
そもそも特定の客と店舗でなぁなぁで話してたら店長の指導入る。
796名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 01:45:20 ID:4JNBK4NM
たとえば暑い日にアイスでも差し入れして「損得勘定抜きで〜」とか言ってんのかな?
実際には店員は休憩時間前だったわけでもなく事務所に冷蔵庫もなかったためそのままゴミ箱へ・・・みたいな
797名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 02:09:47 ID:vygJoqOF
「お客様は神様です」っていうのを客側の視点で押し付ける奴は
店員からすると仕事の邪魔でしかない
1回買おうが何回買おうが同じ客だ。店員個人で贔屓なんかしねーよ
798名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 03:07:02 ID:rSXRGODk
ストーカーみたいなもんだ
799名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 03:58:29 ID:tLRj+Xg7
通販で普通に買えますように・・・
800名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 04:49:12 ID:rnQJh6Gb
>>795
>そもそも特定の客と店舗でなぁなぁで話してたら店長の指導入る。

店長自身が常連とべったりで話してる店が有って困る。w
呼べば来てくれるからいいけどね。
801名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 05:04:09 ID:Kd7BAGuT
俺もたまに店員と仲良くなるけど
仲良くなると逆に取り置きとか頼みたくなくなる
迷惑かけたくないじゃん
802名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 05:21:54 ID:BWPiysJf
常連って店員と仲良くなる事じゃないと思うんだ。
俺・・小学生の時からじゃんがららあめんに月3くらいで通ってて
気づいたら28歳になっていたわけだが、
今でも2,3ヶ月に1回いくと会釈してくれる店員さんがいる。

彼もまた、俺が小学生の時からホール係なわけなのが気になるが。
803名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 06:32:48 ID:QPEo2D07
>>797
その1行目って最近2chで流行ってんの?
いろんなところで見かけるんだけど、共通してるのはソレ使ってるヤツが
ことごとくバカってことなんだよね。
804名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 06:40:22 ID:Kd7BAGuT
でもここだけの話
店員に馴れ馴れしくされるとイラっとします
805名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 08:24:34 ID:woopHtXr
PT1はいりましたけどどうしますかってメール来たー
806名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 08:34:13 ID:vCjCenFP
PC関連のパーツショップは顧客管理できてないから優遇は微妙かも
大手家電ショップ(ビックとかヨド)は年間100万円以上の買い物をする
お得意様には特別サービスあるよ。
お得意様だけの限定商品案内とか無償長期保障とか特別値引きとかね。
807名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 09:16:51 ID:MLwr6+Ru
店側で、特定の客と仲良く話などをしてはいけない、って教えられるよ。
周りの、他の客に失礼だから。
だから、なれなれしく話されても、迷惑なだけ。
808名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 09:29:30 ID:woopHtXr
客単価の高い人間には店長から話しかけてくる
809名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 09:40:33 ID:Ly4rNZRB
職場でPC管理してるとかじゃなきゃ
そんなに買うわけないだろJK
810名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 09:42:20 ID:woopHtXr
クロック数の一番高いCPUとか買った事無いでしょう?
SSDとか買った事ある?
811名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 09:44:07 ID:ub435sSt
なんだキチガイか・・・
812名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 09:48:20 ID:Ly4rNZRB
>>810
了解した
あなたがいなければ私は安いものを買うことが出来ない
感謝する

おれだって金さえあれば新製品とか人柱IYHしたい
813名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 11:40:06 ID:9cOmQ8wC
カモられ自慢のスレはここですか?
814名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 18:52:14 ID:f0/HXYKL
PT1、先日の落雷で壊れたorz
PT2出るまで録画できんorz

雷サージタップ使っていたけど意味なかった。
他にレコも一緒に壊れた。
レコは買い替えられるけどPT1はそうはいかないからなorz
815名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:08:38 ID:mAQvHTXn
そりゃアンテナからの誘導雷は、サージタップじゃ止められないわ。
816名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:20:41 ID:CKSjvUuW

まあさ、何かを融通してもらうという魂胆で仲良くなっても、
それは本当に仲がいいわけじゃないから。裏がある人間。
817名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:49:28 ID:brsLq901
>>814
アンテナの間にバリスタ入れてれば助かったかもね
818名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:54:57 ID:WVW7sZFW
>>817
多分放送受信出来なくなるけどね。
819名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:55:07 ID:qDIud6CY
バリュースターですね
820名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:59:55 ID:brsLq901
>>818
ウチのは入れてるけど受信に影響はないね
821名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 20:01:26 ID:brsLq901
バリスタ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF

PT2ユーザーなら わ か る で し ょ 
822名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 20:03:20 ID:brsLq901
あ、PT1ユーザーだなw
823名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:20:07 ID:WVW7sZFW
あぁ、バリスタ使った装置の話か。
よく考えたら当たり前だな。何を言ってるんだ俺は。
824名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:40:39 ID:brsLq901
>>823
どんまい
秋葉の店員さんと仲良くなw
825名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:08:39 ID:1TsTJyve
>>786
自分もPCパーツは全て同じ店の同じ店員さんから購入しています。
たぶん1年で30万円ペースで購入しています。

そのおかげで貴重パーツも優先的に回してくれます。
店も店員さんも建前と本音は違いますからね。

商売していれば分かりますが一見さんと常連さんで同じ扱いは通常ありません。
ただそれを一見さんに堂々と見せるのは客商売として失敗ですけどね。

代理店が販売実績の多い企業や店に優先的に人気商品を安く卸すのと一緒です。
826名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:17:43 ID:VCldY3/F
え、まだ続いてたの?そのネタ
827名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:29:24 ID:woopHtXr
貧乏な方は大変なんだなぁと思います
外商とか知らなそう
828名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:32:54 ID:VCldY3/F
あ〜あ・・・ゾンビのように復活した
829名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 22:40:09 ID:WVW7sZFW
>>824
頻繁に秋葉いけるくらい東京に近い所住んでたら良かったんだけどな。
田舎住んでると抵抗一個買うのも面倒くさいわ。
830名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:23:00 ID:NkgZOLkt
発売前にB−CASが解禁になると
シャッチョさんはどうなんの?
831名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:24:54 ID:pWjxCByT
バリスタって巨大弓かと思った
832名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:45:36 ID:r5gOI7om
バールマンと呼べ
833名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:46:37 ID:tLRj+Xg7
>>829
マメに探すと、意外と見つかるもんだよ
ネジとか電装部品とか
金物屋とか電気店でどこなら入手できるかたずねてみ
834名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:47:33 ID:0E1HHtuG
通販は?
835名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:50:14 ID:7l+LgoeX
RSで十分ですよ。
836名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 00:23:04 ID:KXAJeCi9
バリスタって攻城兵器の大型の弓だろ
837名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 00:23:41 ID:SGmcTVBp
モンハンおもしろすなぁ
838名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 00:28:10 ID:bCHDpfo2
何のことか分からないけど払っておいてくれ
839名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 00:29:24 ID:AQzYXtXA
あれ無限にするのおすすめ
840名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 00:51:49 ID:nDoH4EuY
RSとミスミがあれば大概のことは出来るな
841名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 02:21:02 ID:Uc3Oym+b
バリスタってコーヒー入れるやつだろ
842名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 04:01:43 ID:N/lr/dBV
バリコンとサーミスタしか知らん
843名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 04:47:51 ID:smDpYtfA
何故かバリコンを思い出した。
844名無しさん@募集中:2009/08/12(水) 10:18:30 ID:S0dhJEyZ
バリスタって外見からしてサーミスタかコンデンサの親戚か何かと考えていた昔。

抵抗値が変化するという点ではサーミスタに近くてあながち違ってもいなかったし
無極性PN接合ダイオードのような構造のものもあってダイオードといえば可変容量
ダイオードもあるから副作用でコンデンサ動作もしていそうであながち違っても
いなかったし

回路図記号で見ても無極性PN接合ダイオードを変化させたようになっていて妙に
納得する。抵抗器のようなダイオードのようであってそうではない不思議な素子。

>>843
可変的な動きをするから言葉の意味の点では違っていない。
845名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 11:58:52 ID:Vf0sMnqd
>>786
釣りにマジレスするのもあれだけど、店員と仲が良くなる=貧乏人には無理
というのがよく分からんのだがw
店員に金ばらまくって事か?w

後、損得勘定で人間付き合いしてるのはお前だろとw
846名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 12:50:47 ID:4NZaFS8c
>>845
貧乏臭い奴だなw
お前は価格comとかみていつも最安で買ってれば良いんじゃね?
847名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 12:53:06 ID:MWdl+LCD
>>830
日本語でおk
というかエスパーレスで考えると
B-CAS無くなることはない。新型が内蔵になるだけ
848名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 12:53:13 ID:SGmcTVBp
わざわざ高いところで買う奴ってなんなの?ばかなの?
849名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 12:54:08 ID:pu513vaN
>>830
B-CASを止めると言う選択肢は無いから安心していい。

1 B-CASカード小型化
2 チップ化
3 ソフト化
850名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 13:07:00 ID:Vf0sMnqd
>>846
なんだ、単に同じ店で常に買い物するってだけかw しかも下心丸出しでw
月何百万買ってるか知らんがわざわざ店まで足を運んでご苦労さんw
つかお前が思ってるほど店員はお前のことなど気にしてないと思うよw
「いつも買ってやってんだから品薄商品の取り置きぐらいしろよ」としつこく要求する
ウザイ客だとは思ってるかも知れないが
851名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 13:31:58 ID:Dqet/sYR
PT2の話しようぜ
852名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 13:40:19 ID:4NZaFS8c
>>850
「いつも買ってやってんだから品薄商品の取り置きぐらいしろよ」
貴方が日常的にいつも思ってる事ですね。わかります。
こころが貧しいお方なんですね
普通の人間はそんな事考えませんよ

PT1がxx日に入りますが取り置きしておきましょうか?って連絡がくるだけだよ
853名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 13:58:19 ID:yHeKUdSL
早く夏休み終わんねーかな・・・ ガキばっかりでうっとうしいったらない
854名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 14:25:45 ID:gnKvwsJ7
>>853
夏休み終わっても変わらないと思う
855名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 16:03:58 ID:oJYa8FWz
常連には優遇するのは何の商売でも同じだろ。
別に並んで買いたい奴はそれで良いだろうが
常連の優遇まで批判する奴の気持ちが分からん。

商いってものを知らないのか?
大手家電量販店でもお得意様には仕入れ原価ギリギリを提示してくるぞ。
ま、お得意様でなくても値切れば(ヤマダとかは値切ってくださいと広告しているし)、
同じくらいの価格になるだろうけどさ。
856名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 16:27:16 ID:gnKvwsJ7
おい、まだ続けんのか
857名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 16:51:10 ID:kE3d6sHf
>>855
その程度の常識は理解した上で、売り言葉に買い言葉の煽り合いをしてるだけだよ。

常識人ぶって割って入らなくてもいいから。
858名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 17:05:11 ID:QZNCAaHO
既出かもしれんがインバースで売ってたReflex USB ICカードリーダーが\300に値下がりしてた
NTTcomを持ってるから必要ないけど思わず買ってしまったよ
プラケース山盛りだった
859名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 18:15:51 ID:+7SFC+zS
三越の外商でPT1を購入か。
セレブはかっこいいね。
860名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 19:36:15 ID:SE0bEviT
ちょっと冷静になって考えろ。

○○入荷しましたが取り置きしましょうかっていうの

例えば自慢げに語っていた一番高いCPUとか…




カモられてる(^^;
861名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 19:58:34 ID:7OAsdSDX
>>860
IYH達の恩恵を受けていながら馬鹿にするとはふざけた奴だな
862名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 23:19:30 ID:naS08eT1
お客様は神様的な発言してる香具師に一言。
「お客様は神様です」と言ったのは三波春夫であって、販売店のスローガンではありません。
そういう言葉を楯に過剰なサービスを求めるやつは「三越の外商部に頼め」と言いたい。
863名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 23:27:06 ID:pV4sn/IL
そんなサービス求めてません
864名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 23:33:57 ID:W09Kj/aC
接客の度素人のサービスなんていらねえから
そいつらクビにしてもっと安くしろよ
865名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 23:47:17 ID:yeh2T2yC
経営者になってから言えよハゲ。
一見の客風情が。
866名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 23:51:29 ID:wE1L7Gg7
とりあえず店員の話はもうおなか一杯だから。
PT2の話しようや。
867名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 00:38:04 ID:bPyjwfXS
>>858
そのICカードR/WをググったらJPNICの借用書が出てきたw

IC カード/IC カードリーダ 借用書(PDF)

JPNICのお墨付きかw
868名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 03:12:26 ID:uZpu+Az5
>>858
安いですね、そのReflex USB ICカードリーダーってPT2でも使えそうですか?
PT1で動作確認実績はあるのでしょうか?
まだカードリーダー持っていないので、良かったら買いたいのですが、
情報お持ちの方教えて下さい。
869名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 07:46:13 ID:fPg8dBLJ
カードリーダーはfriioです。
870名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 08:22:17 ID:WHHHtxu3
高いよw
871名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 08:36:55 ID:uZpu+Az5
ビスタで使えるお勧めカードリーダーは何?
872名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 08:40:27 ID:K3LYFBoR
一番糞なカードリーダーは不利男。
カードが傷だらけになる。
873名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 10:44:11 ID:7bp6HE/4
不利男のカードリーダは
1.不利男を持っている
2.カードリーダーは持ってない
3.電気代なんてまったく気にならない
4.パソコンの電源が入ってないと不安になる
そんな方には申し分の無い最強のカードリーダーだ!!!
874名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 11:03:12 ID:9S/SmWCK
NTTCom のカードリーダー持ってるけど、まだ未開封だわ
そもそもカードがないわけだが
875名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 11:48:09 ID:xColTjS/
>>858
Vistaや64bitじゃ使えない罠
876名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 12:10:38 ID:MtojlnBU
Vistaじゃ使えないのか。なーんだ。

現在、不利男。早くPT2に乗り換えたい。

877名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 14:36:21 ID:bqDo3V4k
今週金曜日の火垂るの墓の録画用にPT2間に合わないなぁ。
火垂るの墓はBD出ないだろうから、絶対にHDで録画しときたいんだよな。
878名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 14:41:25 ID:VsX833FT
>>877
間に合う訳ないじゃんw
HDって言ってもどうせアプコンでしょ
879名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 14:48:54 ID:fPl32Xpm
アニヲタは何でも録画するんだな
880名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 14:52:48 ID:lkYFZTUC
火垂るの墓は来年の夏もやるだろw
881名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 14:54:23 ID:kpy16Dbp
ま−た金曜ローは火垂るの墓か!!もう秋田・・・
882名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 14:59:44 ID:992+lB8U
なんかさーPT2入手できて即使えるようなカキコを見かけるけど
PT1ユーザーは無償で提供してくださっている製作者に嫌われたのも事実
これがPT2にどう影響するかが楽しみだw
PT2がただの基盤にならないことを祈ってるよ
また逆に安定したPT1が値上がりしたりするかもね
883名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 15:02:30 ID:fPl32Xpm
売れますか?釣れますか?
884名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 15:06:26 ID:C4Be4X1Z
どうせ毎年やる。
885名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 15:15:26 ID:jAZQFTSp
882みたいな書き込みを見ると、PT1を高つかみしているマヌケって本当に居るんだなぁ、って実感する。

それもまたメシウマ。
886名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 15:54:20 ID:VzztEdXZ
>>882
そんなこと、シャッチョサンが名無しでうpすればいいだけでしょ。
887名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 15:58:14 ID:sj/Bq/zv
休日の午後にアキバとか日本橋の店行って普通にPT2買える様になるのは、いつぐらい?
10月入ったくらい?
888名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 16:17:01 ID:VzztEdXZ
>>887
そういうことは、Tゾネに「ニンテンドーDSを出し渋って売ってる玩具小売店みたいな
真似はよせ、馬鹿野郎!!!!!!!」って文句を言ったら早く売り出すかもね。
889名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 16:21:49 ID:RZTCmKMr
PT1をしこたま抱えてる低能転売厨はどーすんの?死ぬの?死ねば?
890名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 16:39:30 ID:3Jed05Va
どうせPT2出ても安定するまで2、3ヶ月くらい掛かるんじゃ
それまではPT1で持たせるしかないな
891名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 16:59:33 ID:iWtMN0w3
前から思ってたんだけどさぁ
JANGOてなんの意味?
892名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 17:11:07 ID:VzztEdXZ
>>891
PT2スレで検索すれば分かる。
893名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 19:49:04 ID:FuqfzxT+
発売したら名古屋でも買えるかな?
894名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 20:36:09 ID:rlfWqlWy
>>893
買えるさ
グッドウィル開店の時にPT1隠し持ってたの出したくらいだから
きっと今回も仕入れてるに違いない

あれ・・・?PV4だっけ
895名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 23:01:38 ID:6NF7GyVe
初回ロットは危険なんだよな・・・
超安定のPT1REV.Bを安定が確認されるまでは現役だ
896名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 23:50:28 ID:m9pGIcng
とんでもないバグが出てリコール喰らったりな、、、、
897名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 02:38:55 ID:K1lWxJvQ
そうそう、初物に手出しはしない方がいい。



俺が買い占めて検証してヤフオクで日本中に散蒔くから、それまで待ってろ。
898名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 07:31:37 ID:+NbGnN3T
>>895
ほうほうもう一度PT1狙いですか
がんがってください
899名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 09:58:19 ID:a1AyUFif
今年も火垂るの墓の放送日がやってきました。
PT1の準備OK
900名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 10:02:36 ID:3Jd9EWJV
PT1で節子のパンツもハイビジョン
901名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 10:19:30 ID:PU5rSU5J
節子、それアプコンや
902名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 10:45:17 ID:iCQJY6Iw
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、転売厨すぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
903名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 10:46:08 ID:hlHqYInk
うんちびちびち女
904名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 11:53:45 ID:/6ND90Qa
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、お兄ちゃんずっと家にいるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
905名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 11:56:14 ID:iwjnmGwj
そう言うなや節子・・・
906名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 12:40:33 ID:fGdsV3zf
PT2を共同購入しようって話どうなった?
907名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 12:45:26 ID:QzcT0RSj
募集してるらしい

PT1共同購入組合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1219429702/174
908名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 13:58:12 ID:MklNG6KR
>>907
送料込みで1.6kってこいつボリ杉だろ
仕入れ値+送料が基本だろ@共同購入
909名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 14:01:43 ID:KasseuXf
結局、金儲け
910名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 16:14:38 ID:fGdsV3zf
共同購入の意味ないじゃん
911名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 16:23:33 ID:ExgsDR/c
このスレで聞いて良いのか分からないが、スカパーとか契約している人は

・テレビ(もしくはDVDレコ)でスカパーの番組を見るのを諦める
・PT1/2でスカパーの番組を録画するのを諦める
・B-CASカードを都度差し替える
・スカパーを2個契約する
・何か画期的な解決策がある

のどちらかをチョイスという認識であっているでしょうか?

後、PT1/2は同時に4つの番組を受信できますが、B-CASカード1枚(スカパー契約1個)
で同時に4つスカパー番組を録画できるんでしょうか?

同一機器ならチューナーを何台内蔵していてもB-CAS1枚で同時受信可能と言うのは分かるのですが
この同一機器かどうかの判断というのは単にハードメーカー側で制御しているだけ?
912名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 16:23:57 ID:aSCnYs9A
もうPT1でいいから、俺に2万で売れよ。
913名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 16:38:29 ID:EUdQFGGD
>>911
・DLNA機器で追いかけ再生する(現段階ではREGZAだけらしい)
914名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 17:23:43 ID:+Paxt14e
>>908
なら、共同購入の親よろ
915名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 17:26:20 ID:yh1wtTxy
お前がやれよ
916名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 18:18:03 ID:wooJRQZb
depoにPT1
24700円だけど
917名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 18:25:45 ID:Z/dd7AwR
>>916
どこで?
918名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 18:43:34 ID:SSjElc/x
メクラっすか
919名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 18:56:50 ID:dXx7hD5o
メイクラブ?
920名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 19:00:00 ID:alV8RXTU
Rev.Aが24,700か・・・
921名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 19:01:16 ID:aCPW0FFg
それでも売り切れですぜ・・・
922名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 19:03:01 ID:VR2LFsJr
オクより高いじゃねぇか
923名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:39:26 ID:TdtqPe+D
販売店が結託して、全数オクに回せば、大儲け出来るな。
924名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:39:47 ID:a1AyUFif
もうすぐ火垂るの墓の放送開始
PT1の準備OK
925名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:48:11 ID:fGdsV3zf
沖縄の人のことも考えましょうね
926名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:50:42 ID:bJ0sUKkf
>>924
ノーカットなの?
927名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 21:00:29 ID:eQLKlmhA
アプコン乙
928名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 21:01:47 ID:z02jaSeT
>>926
無修正なの?
929名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 21:07:29 ID:VBxgOrL6
火垂るの墓・・・なんだ!このセミ額縁放送は・・・アプコン臭いし
930名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 21:10:31 ID:Zy09a/LB
ジブリの妙額縁なんていつものことじゃん。
HD放送を期待するだけ無駄。
931名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 21:47:13 ID:XCt3opEI
予約マダ---(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
932名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 21:47:23 ID:PGQ6CRjm
DVD抜いたってジブリは額縁だろ。
アプコンに決まってんじゃないか。ていうか保存する気か?

アイリメンバー パールハーバー!!!
933名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 22:21:42 ID:3kzDCqMu
シャブ抜いたってのりぴーは中毒だろ。
黒に決まってんじゃないか。ていうか執行猶予する気か?

アイリメンバー 山梨!!!
934名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 22:26:28 ID:+NbGnN3T
>>932
アメ公側の馬鹿はおっちんでくらはい
お願いします。
935名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 22:30:20 ID:XeiJQ9lJ
>>908
1.6kて1600円ですけど
936名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 22:35:01 ID:QumW+1dI
買う!
¥1.6kなら
10個買う!
937名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 23:32:37 ID:8TZj6wDA
ジブリの偽善たっぷりのアプコンアニメなんか見ないで
BShiでビルマの竪琴録った
938名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 02:04:30 ID:Ax6OQOut
ビルマの竪琴なんだが、僧侶が音楽や竪琴など俗世の物を愛好するのはご法度なんだそうな。
で、その映画に一部嘘があるんだよね、って言う話。
939名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 04:30:07 ID:nVitmTO0
とよぞおだけど、かつてのMorphyOneみたく、出資者を募るかな?
940名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 06:43:28 ID:Ax6OQOut
うるせえ!偽春菜でも金集めたくせに。
941名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 10:12:55 ID:w4StrCkW
>>938
木魚はいいの?
942名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 11:18:04 ID:Un176o1G
映画に一部嘘があるってキミ嘘の無い映画なんて無いだろ。
TVなんか民法どころか国営ですら嘘があるんだから。
943名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 12:56:40 ID:uwtv162X
>>938
仏具としての楽器もあります。
あの竪琴もその一つです。
それから神楽もありますので、一概にそうとは言えないのではないでしょうか?
仏像や仏画を見ると、楽器を持った御姿も見られますよ。

ただ、確かに趣味や娯楽としての音楽は煩悩扱いですけどね。
944名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 13:12:27 ID:08JV1QBd
>>943
ミャンマーの僧侶は、日本などと違って確かに楽器を弾かないのだけれどね。
でもまあ、いいんじゃね?
945名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 13:16:32 ID:oeAsxIJ4
アレ?スレ間違えたかな?
ここは確かPT2の(ry
946名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 13:17:48 ID:X76RWuMC
水島帰った\(^o^)/帰らなかった(´・ω・`)スレらしい
947名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 13:43:43 ID:avWxsQx3
ビルマで水島上等兵がミキプルーンをなめつつPT2の半田付けしてるんですね
わかります
948名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 13:50:07 ID:Ax6OQOut
弁護士と半島工作員が無いね。
949名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 23:25:05 ID:4BLUYDHG
あ〜ビルマの竪琴録り忘れた、楽しみにしてたのに。
950名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 23:27:51 ID:0AzDTe6e
アキバ総研-アースソフト「PT2」、秋葉原でその動向を調査! 予定通りに9月登場か
http://akiba.kakaku.com/pc/0908/15/223000.php
951名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 00:56:23 ID:yz6k0S8D
硫黄島の手紙を録ってみたが、結構暑苦しい話だった
ビルマの竪琴の勝ち
952名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:09:57 ID:T8OcMpAh
>>950
僕も今日近くのTWOTOPに部品買いに行ってきて、ついでに定員にPT2について聞いてみたけど、
「こちらに、いつ、どれくらいの数入るか分かりません」との事でした、いつ手に入るやら。
953名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:11:17 ID:dgEIyoBy
発売中止です
954名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:16:53 ID:8MTX3+lm
>>952
つーとっぷはぼったくりをするために入荷を教えるわけないだろ
955名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:24:30 ID:T8OcMpAh
今度ぼったくりをしたら、江戸時代の一揆にならって、店に打ち壊しに入ろう。
956名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:25:37 ID:tqmVRHKP
どうせ玩具店のDS出し渋り工作と同じ事をするんだから、密林にレギュラー商品として
PT2を扱ってもらうようにメールでお願いしたらどうなの? 俺はメールを送ったよ。
957名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:33:53 ID:puH9pdA8
>>956
うp
958名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:39:33 ID:Bk6QZNOs
映画とか抜いてる人いるけど、NHKとWOWOWじゃないとカットされまくりだろ。
CMはProgram Streamに変換すればきれいにカットできるけどもとからカットされてる分はどうしようもない。
そういう意味だと、抜く価値あるのはドラマかな。あと、BSでやってるライブとか。NHKのSONGSとかもいいな。
NHLのドキュメンタリーとかも気合いが入ってる番組が多くて抜きがいがある。
959名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:40:59 ID:Bk6QZNOs
>密林に

スマトラのどこにメールすんの?
960名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:51:36 ID:VDRZiPWU
人が何で抜こうがお前には関係ねー
961名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 01:58:06 ID:T8OcMpAh
一理あると思うけど、抜く価値なんて人それぞれ、好きなようにやればイイと思う。

以前PT2予約の問い合わを、数店に出したけど、どこも門前ばらいだったな〜、最近は知らないけど。
どっか予約を請け負ってくれる店あるの?
962956:2009/08/16(日) 02:09:06 ID:tqmVRHKP
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お問い合わせの商品『TVチューナーカードPT2』の取り扱いについて確認したところ、誠に申し訳ありませんが、
当サイトではお取り扱いしていないことがわかりました。この商品の取り扱いの有無は、現在のところ決定して
おりませんが、今回のお客様のご要望は担当部署に申し伝えさせていただきました。取り扱いが決定した場合には、
商品の詳細ページを作成します。当サイトでは、具体的なお取り扱い時期に関する個別のご連絡は行っておりま
せんが、詳細ページが作成されると、商品タイトルなどで検索いただけますので、サイト上で取り扱いの有無を
ご確認ください。
その他、ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。Amazon.co.jpのまたのご利用を心より
お待ちしております。

お客様のご質問の回答は得られましたか。
得られた場合はここをクリック:
http://www.amazon.co.jp/**************************
得られなかった場合はここをクリック:
http://www.amazon.co.jp/**************************

このEメールアドレスは配信専用です。今回のお問い合わせに関連しない
新規のお問い合わせは、下記のURLからご連絡ください。
http://www.amazon.co.jp/contact-us/

========================================
Amazon.co.jp カスタマーサービス ○○
http://www.amazon.co.jp/

※不明点の確認やお問い合わせはこちらのページからが便利です
http://www.amazon.co.jp/help/
========================================
963名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 02:11:56 ID:T8OcMpAh
そうそう、どこもそんな感じ。
964956:2009/08/16(日) 02:27:02 ID:tqmVRHKP
定型文と言われればそれまでなんだけど、沢山の人がメールで
問い合わせやお願いをすれば事態は変わると思ってメールした。
密林で扱ったら、ボッタクリのECサイトは物が売れなくなるでしょ。
シャッチョサンの言う予価\16,000-を大幅に超えた価格設定になったら
全く意味がなくなるけど。
965名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 03:46:58 ID:1Tawq/Ph
福岡でも買えるかな?
966名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 07:54:42 ID:T8OcMpAh
ヤマダ電機が取り扱ってくれれば、どこに住んでても買えるんじゃなか。
967名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 07:57:32 ID:2vLp6a49
アースのサイト更新されて>>1のリンク(関連情報)切れてるのね
JANコード出てるからそろそろ予約受け付けの香りがしてきた
968名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 08:23:18 ID:T8OcMpAh
あ〜生殺し状態、居ても立ってもいられない、早く売ってくれ。
969名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 08:28:07 ID:Q1GvXoFQ
お前が買ったところで何もできないだろw

まずは開発できる方々にまわすのが先
970名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 08:39:41 ID:T8OcMpAh
何言ってるんだ、飾っておけるじゃなか。
971名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 09:06:40 ID:Q1GvXoFQ
帰れよ糟が
972名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 09:16:09 ID:IprUQf8L
価格盛ったりするなよマジで
973名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 09:46:37 ID:9C49vfsZ
>>969
開発できる人って、、、
PT1でやってた人がPT2買うとは限らんし、
既にPT1用アプリのソースがあるので、PT2用SDKと見比べればC++書いたことあるなら誰でもできると思うぞ。
LNB電源あたりの制御ぐらいが新規で、制御タイミングとか根本的なところから作り替える必要はないと思うし。
974名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 10:00:31 ID:Q1GvXoFQ
>>973
お前がそれやって公開してくれれば99枚のうち1枚買ってもいいんじゃね?
975名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 10:38:44 ID:9C49vfsZ
>>974
責任もあるから公開するかどうかはわからんが、
PT2入手時点で対応アプリがなければ自分で使う分はPT1のを改造してつかうつもり。
976名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 11:02:33 ID:+OQtnJaC
どうしても公開されなかったら
社員か元社員が身元隠して公開してくれるさ、きっと
977名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 11:09:09 ID:Q1GvXoFQ
身元バレバレじゃねぇかw
978名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 12:17:14 ID:7UNP25iU
(´・ω・`)社長・・・

(´・人・`)墓参りに行ってきます
979名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 13:38:16 ID:LiNvD2/y
直買いは個人情報を取られるし、万が一のとき不安が残る
僕は秋葉原で地道に通って見せ買いするよ
連鎖任意同行はリスクが高すぎる
980名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 14:25:31 ID:LiNvD2/y
>■2009年8月15日土曜日
>「在庫のPT1売るか・・・」(8/15) ---某ショップ店員談

どこの店員だろう
すごくいやな感じですね
981名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 14:25:47 ID:tqmVRHKP
あんさんみたいに、電車一本で簡単にアキバやポンバシ行ける人ばかりじゃないのね。
チソチソ電車でポンバシ行ける人は、ある意味かわいそうだけどある意味うらやましい。
982名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 14:26:24 ID:wALSMAeJ
公安が店出たところで、顔写真撮ってくれるよ。
国家権力をなめるなよ。
983名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 14:27:24 ID:2/nGSIpQ
PT2の情報をPT1と一緒にしたところを見ると
まったく変わらないって事かな(チューナーだけ違ったんだっけ?)
部材も手配済みみたいだから4万あれば余裕っぽいな

まあ小出しじゃなくてある程度まとまって販売してくれれば並ばないといけない
ってのはなくなりそうだが(一人1枚とか)


これでASUSが待望のPCI&HDMI&メモリスロット2付のIONマザー出すから
かなり快適な環境になりそうだな
984名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 14:34:38 ID:YDjZvWGz
>>983
実質Rev.Cだし
985名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 14:41:23 ID:4/c6nWgf
>>566の言う某店ってどこですか?
986名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 14:58:11 ID:3DbNnEki
来訪者
987名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 15:02:13 ID:KuGcKfeo
まあPV4もFriioも、必要な人に行き渡ったら、余ってた。

冬の終わりまでに4万枚。
それでも行き渡らないと思うほうが頭沸いてると思うが。
988名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 15:12:04 ID:+muX+1bZ
>>980
出し惜しみしてつぶれてしまえ
989名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 15:40:48 ID:+OQtnJaC
PT2と言って出品しておいてPT1をわざと入れて間違えたでしらを切ろうとする出品者が出そう
990名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 15:57:40 ID:5AQDe1u+
シャッチョさんスゲー
991名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 21:48:18 ID:zlx3FQyA
いよいよ明日か

鼻のいい皆はどこに並んでる?
992名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 21:54:07 ID:4jT/yQS8
この前、CSでプロジェクトXの再放送見てたらお袋と嫁さんの三人で始めた町工場が
東1上場企業になる話だった。
今から20年後、アースソフトも分からんぞ
もちろんその頃にはCIで社名変更してるだろうけど
993名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:09:38 ID:Q1GvXoFQ
今のままのアースソフトは無いだろうな
ダビング10は意味なし!という広告売って販売できないような製品つくってるからね、、、、
994名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:18:31 ID:6gvmyO2f
シャチョなにげに今期6.8kマソ円も税金払っているんだな
中小企業の鏡だ
995名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:40:33 ID:HB4ioNOz
次スレタイトル
 PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)2ロット目

誰か宜しくお願い。
996名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:47:35 ID:tqmVRHKP
997名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:54:51 ID:HB4ioNOz
>>996
サンクス! さぁ後は埋めだ・・・
998名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:58:14 ID:HB4ioNOz
998
999名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:59:14 ID:HB4ioNOz
999
1000名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:00:14 ID:lUQMi7hK
1000なら何故か先にPT3発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。