【3波対応】PIXELA PIX-DT090-PE0 rev2 【4TS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 21:21:07 ID:5VwQs6z4
スレ的FAQ:
Q:BS1、BS2、BSHiで画面がガクガクだ!
A:給電問題です直刺しACなどを利用し、本体カードへ直接給電するか、
 電源ケーブルを加工し間にコンデンサを入れて電流を平滑してください
 こんなの-> ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8742/cable.html とか

Q:もしかして、俺の電源足りてない?
A:電源消費量計算サイト(ASUS
 ttp://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PowerSupplyCalculator_right.aspx?SLanguage=ja-jp

Q:画面が全面グリーンだぞ?
A:Radeonの仕様です、Catalystドライバ更新、またはVerDOWNで解決するようです

Q:アナログ音声かよ!
A:アナログ音声だな、しかし何故かRadeonの一部環境下でHDMIで出力できるとかできないとか

Q:売ってねーよ!
A:今のところ、まだPIXELAは倒産してません 知らないうちに倒産してなければ、なんとかなるかと

Q:どうやって抜く?
A:その手の質問は専用スレでどうぞ・・・BBSPINK?

Q:UI使いにくい!
A:逆に考えるんだ、これからアプリも更新・・・するのか?

Q:サブモニターで使えないなんて糞!
A:(笑)

Q:PT1を買え!
A:転売厨、乙
3名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 21:31:17 ID:0skVCj9+
ポニーテールがなんとかかんとか

で、どう考えてもTS抜きではなく
デスクトップ動画のキャプチャーです
ありがとうございました
4名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 00:54:15 ID:h9Z9PTdw
うんこメーカーの糞ボードのスレが本当に必要なの?
つまんないスレをたてるなよwww
5名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 01:35:01 ID:QF1/snVP
ARIBの規約違反だよなソフトキャプ出来ちゃうと
6名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 04:26:36 ID:Lr9GwrLI
他のメーカーでもできるっしょ
7名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 11:13:51 ID:XfwMN50L
外部ツール使わなきゃ無理だろ
8名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 13:46:12 ID:s+OhKrV8
【PC Watch】 アイ・オー、PCIe x1接続の地上/BS/110度CSデジタル対応チューナ 〜LowProfile/Windows Vista 64bit対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090610_280909.html
さて他社が出してくるようだが
9名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:32:21 ID:Lr9GwrLI
>>8
ダブルじゃねえのか
じゃあダメだな
10名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:38:08 ID:dPiJuSMr
2枚させばいいんじゃない?
11名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:45:15 ID:lM2k1uqn
ロープロなのは利点だな
近いうちフルサイズでダブル出すんじゃない?
12名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 20:24:41 ID:FSwmVe85
アイ・オーの新製品はPIX-DT090-PE0と比べると
3波だが値段の割りにWチューナでないことを除けば、

・LowProfile対応
・B-CASカードを本体内に格納するので占有スロットが1つですむ
・ソフトもCM自動検出によるCMカット機能、複数番組の編集機能、
 ダビング後のディスクへの追記/追加編集機能などを搭載
・ネット遠隔録画予約機能や、録画番組の追っかけ再生も利用できる
・録画した番組のネットワーク経由でのLAN機器への配信も可能

・・・明らかにこっちのが良いだろ
ちっとはこれに追いつくようなアップデートしろよ、糞セラ
13名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 22:24:10 ID:5tRlLywV
アナログ時代はアイオーのGX2W使ってておまかせ録画がめちゃくちゃ便利だった
いづれダブルチューナーモデルが出たら乗り換え考えよう
その頃にはPT1の後継他、ts抜きの3波対応が出てるかも知れんし
14名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:45:20 ID:OlsjZ364
IOもうちょっと早く発表してくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
15名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:47:52 ID:ezD93NIn
これのUSB版出してくれないかなあ
USBバスパワーのみで
16名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 07:14:35 ID:bc1Uf2ZN
StationTVのupdateまだー?
17名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 20:19:21 ID:AR4Hq5f3
いつも同じ時期に同じような話題で同じような流れなんだなw

関連スレ?
[地デジ]ピクセラ 地デジ総合スレ[Wチューナー]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1229476181/
18名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 23:43:08 ID:/VkoW36x
IOのって、音声はやっぱアナグロ?
19名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 02:32:48 ID:9hGh9DDB
IOが発売したら本気出すよ
20名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 08:40:30 ID:fqRd1laE
>>19


バッファローが・・・だろ?
21名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 14:10:32 ID:3ADdtRoo
>>18
>アナグロ
素で書いてるのか、ちょっと悩んだ
22名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 17:45:07 ID:pj/qGAK4
>>18

「デジタル音声出力はWindows Vistaのみサポート」
と書いてあるから、光端子から出力可能かな?

「5.1chマルチ・チャンネルには対応しておりません」
みたいだけど
23名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 23:19:56 ID:Rd+Cf1Oc
光もデジタルだから無理っしょ。根本的にデジタル全般無理。

ダブルチューナーは外せないな…
けっこう被るからなぁ。

二枚挿しでもいいが投資額がな。
ただCM検出カットはマジでほしい。
せめてこれだけでも追加してくれたらオレはピクセラに不満点はない。

まぁあと出来れば音声のデジタルか。
著作権の問題なのか?
わざわざアナログにする意図が見えんのだけど。


>>3
根本的にキャプチャソフト使ってキャプチャしてるんだからキャプチャ以外の何者でもないよね。
だったらマジモンのTS抜きとキャプチャは同じか?って話になる。
根本的な処理が違うからTs抜きとは全く異なるんだがな。

GTA(ゲーム)の裏技をマジモンのチートと同義に考えるお子さまのようだな。
24名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 00:55:43 ID:SScIbK36
次のアップデートでCMカット対応
するでしょ
25名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 01:02:01 ID:yqv9RF56
そんなこたあナイ!!
26名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 02:16:48 ID:M21Y5ia2
ご意見・ご要望 株式会社ピクセラ PIXELA CORPORATION
ttps://www.pixela.co.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=goiken_goyoubou

※ 4000文字まで入力できます。
※ 文章は、区切りのよい場所で改行を入れてください。
※ HTMLコードおよび半角カタカナの入力はできませんのでご注意ください。

※ ご注意 : 当社からの返信はいたし兼ねますことをご了承のうえ、入力内容を送信してください。
27名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 08:57:33 ID:yqv9RF56
>>26

>※ ご注意 : 当社からの返信はいたし兼ねますことをご了承のうえ、入力内容を送信してください。

うんこ
28名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 12:28:07 ID:M21Y5ia2
>>27
そこは「ご意見・ご要望」
ピクセラユーザーサポートセンターは別(電話窓口)

かまってほしいのか w
29名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 13:10:34 ID:yqv9RF56
>>28

> かまってほしいのか w

おまえ、うんこくさいからやだ
30名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 19:57:27 ID:s3Dbc5Ll
録画番組コピーして気づいたのだが
StationTVって上下左右若干切れて表示されてる?
31名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 18:24:08 ID:AepVca1a
さくさく
32名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:12:11 ID:wg89MmCn
IOのってシリコンチューナーかよ。糞だな。
33名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 05:24:55 ID:o3u5FAkA
誉めたり貶したり。いそがしいな。


結局何買っても糞なんじゃないの?
だったらダブルチューナーなDT090でいいじゃん。
グチこぼす暇があるなら録画した番組見てた方が有意義だぞ。
34名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 14:06:08 ID:KtbPtKkh
TV壊れたが37型の液晶TV買う金無いので急場しのぎで昨日買ってきた

OS:XP(SP3)
CPU:C2D E6300
メモリ:2GB
モニタ:17インチのモニタ(HDCP非対応)
ビデオ:RADEON2400

地デジ、BSとも問題無く映った、録れた
っていうか、ワザワザデジタルをアナログに変換する処理が入っている筈なのにヌルヌルでスゲェ綺麗
これで抜けたら何も言う事は無かったが、録って見て消す派には無問題だね
35名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 15:32:00 ID:hl4RRozN
>>34
スレタイ読め、アホ
36名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 06:41:58 ID:0VqkIp+V
37型なら10万ありゃ余裕で買えるでしょ…
80000円くらいで型遅れのブラビア(倍速のやつ)売ってはずだが…

見るだけならぜんぜん問題ないがせっかくのハイビジョンが無駄になるね。
37名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 10:41:58 ID:rn51H6u7
IOのヤツって予約しないと買えないかな?
DLNA(DTCP-IP)対応だから使い勝手良さそう
画質は090のが良さそうだけど
38名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 13:44:03 ID:M+5ZS8p/
ときどき画面がストップして音声だけ流れるって現象が起きるんだけど同じようになったり、解決策知ってる人いない?
39名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 17:59:44 ID:BmmTwVl/
ないよ
PCスペックか他のプログラムの影響じゃね
うちの録画専用PCではそんな事一度もない
40名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 18:32:13 ID:eyInPIhH
>>38
アンテナレベルが上下して視聴可能域と不可能域を
行ったり来たりしたときにそんな感じになった気がする
41名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 19:19:33 ID:0VqkIp+V
電源の12V供給が450Wの容量少ないもの使ってたときよくなったなぁ。
800Wの大容量電源に変えてからは起きなくなった。

立ち上げ時のエラーも起きなくなったし起動も心なしか早い。

まぁ起動速度はプラシーボだとしても電源容量は大事だなぁと感じた。
42名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 19:34:27 ID:UH4lp2eR
容量より質でしょ
43名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 18:38:29 ID:cx/OYCPn
vista 185.85 GPUドライバー画面可笑しくなって使えなかったが、
186.18来てたんで早速入れてみた。
取りあえず問題ないかな〜
44名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 20:38:36 ID:fI6S2ETI
NHK-BS映るな
やっと182.50から脱出できた
45名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 08:28:04 ID:vrpcyS51
>>43
緑になります・・
4638:2009/06/19(金) 10:37:18 ID:p670u2qu
>>39-41
レスd

>アンテナレベルが上下して
録画した番組もそうなるんであまり関係なさそう。。。
ピクセラの電話サポート受けようにも営業時間内になんか家にいないしどうしたらいいんだかorz

グラボもGF9600GTにしたりHD3300にしたりもしたけど改善しないし・・・
47名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 10:44:43 ID:mbKvdmmV
>>46
営業時間内に電話したって繋がらないから・・・・
初期不良で返品、IO購入が良いんじゃない
48名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 00:56:12 ID:Y91PH5PP
ちなみに、地デジTVとPCにこういう地デジボードつけるのとでは
画質って変わるの??
49名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 01:01:15 ID:3FVuPOvu
デジタル放送は受信がちゃんとしてればデータ上は全く同じだが
デコーダの出来や傾向、趣向によって多少見た目は変わる
TVなんかだと○○エンジンとか高画質回路とかがそいうのね
50名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 01:07:39 ID:944lMEkx
TVとPCでは色作りが違う、
TVの方が人が見たときに綺麗だと思う色に加工するから
TVで見た方が色あでやかで綺麗に感じる。
51名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 02:16:34 ID:TfFT0oLR
ビデオボードとモニター次第でそれぞれ別物になる
52名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 08:48:51 ID:Lh8L/32J
TVはコントラストとか色合い調整出来ないからね。
明るさは出来るけど。

PCの場合はグラボ側やモニタ側で調整できるから好みに出来る。
ただし映像データを加工する訳じゃないから、あくまでもそのシステムで見た場合のみの調整。

つってもアナログみたいにゴーストとかノイズある訳じゃないから気にするもんじゃないと思うけどね。
53名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 08:54:22 ID:ez6godhL
>TVはコントラストとか色合い調整出来ないからね。
えっ?普通調整するだろデフォだと高コントラスト過ぎるし
54名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 18:42:05 ID:mO3iT19l
録画番組を見てる時にメシになったのでポーズにしてから
モニターの電源落としてメシ食ってきたんだけど、メシ後に
モニターの電源入れても録画番組をポーズ解除で見られないじゃん。
55名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 19:14:19 ID:IqZxBh+U
日本語でおk
5643:2009/06/20(土) 19:16:12 ID:n2KBGRRa
9600GT-GEだと186.18で大丈夫だったんだが、
他で使おうと8500GTに乗せ変えたら駄目になった。
182.50まで戻すと問題無い。

そういや185.85の時も8500GT使ってたし、
9600GT-GEだと問題なかったんだろうな〜色々面倒だは。
57名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 22:06:40 ID:L606Uc8W
ファンレスグラボ使ってて、流石にきつくなってきたからファン取り付けただけど・・
同じラインにファン一個つけただけでBS-NHKがコマ送りになった。
電源ライン1つ占有かよ贅沢すぎるぞ!
58名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 22:11:44 ID:YdS0K+0F
使用、仕様
59名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 01:11:17 ID:ubT/xQWG
この会社どうなってんだよ
3月にこの製品買って、同時にパイオニアのドライブBDR-203購入したんだが、
BD-Rに焼けない(サポセンで確認
BD-REはokなのでそっちに焼いてたんだが
そのうちドライバ更新でBD-R対応すると思ってたのに
いつまで経ってもこねーし
手持ちのBD-REが切れたから余ってるBD-Rに焼こうと思って
待ってる間にたまった録画番組を再生したら
「録画番組を再生できませんでした」と出て
再生できなくなった(以前は再生できたがいつのまにか出来なくなってた)
その前後に録画したものは問題なく再生できるので
該当ファイルが破損しているのだろうか

おいとっとと対応しろよ
HDDがやべえじゃねえか
60名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 01:14:23 ID:YZ6VLLy1
61名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 01:15:09 ID:4vvXtw1I
>>59
それがピクセラ仕様だ
62名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 01:27:53 ID:ubT/xQWG
>>61
そか。
再生出来なくなったファイルはもう救えない?
くそーこんなことなら手間でもREからごにょってRに焼き直ししとくんだった。
REの手持ちが無くなって、はじめに買ったBD-R20枚ほどしかもうないんだ。
REが高すぎて;;
63名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 01:38:00 ID:dajitb29
それパイオニアの問題じゃないのかなぁ・・・
BDR-203 12V=1.0A / 5V=1.4A
LGのGGW-H20N 12V=3.0A / 5V=1.9A

レーザーの弱い状態(焼きこみ速度の遅い)だったらうまくいくかも?
REが焼けるのは2倍速だから?
64名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 01:41:44 ID:ubT/xQWG
パイオニアの問題なんですかー
サポート電話&ここのカキコでBDR-203のBD-Rへの書き込みは
現時点では出来ないのはわかって諦めているんだけど

65名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 01:43:13 ID:4vvXtw1I
>>62
だからREに吐き出してからHDDに吸い出しておくんだよ
そうすればREは1枚だけあればいい

もしかしたら救えるかも知れないから、StationTVインストールフォルダーの
ARGBTool.exeを起動してみろよ
66名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 02:10:57 ID:ubT/xQWG
>>65
ありがとう
ARGBTool.exe起動して設定変更したり戻したりして
みましたがダメでした。
67名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 02:14:03 ID:VNLWmpCx
ドライバ更新が先か
倒産が先か
微妙なところ
68名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 11:42:00 ID:RonE5DnR
BSコマ送りはよく聞くが
うちのは一つのチャンネルだけ地上波コマ送りになってるよ
BSはまともに映ってるのになぁ
69名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 11:51:40 ID:/0GXYq8+
それって、そのチャンネルの電波レベルが低いんじゃないの?

StationTVで受信レベル調べたら?
7068:2009/06/22(月) 18:22:57 ID:RonE5DnR
>>69
今調べたら47〜50だったよ
ブースター買うか・・・
71名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 20:06:06 ID:7zZqYo8Q
ブースターよりケーブル換えたら?
デジタル用ケーブルじゃないと電波感度悪くなる
72名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 02:00:56 ID:TLN1wrnj
はやく暗号化無くしてぇ〜
73名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 02:55:05 ID:F+qyBj36
このカードは誰もクラックに朝鮮してないのか?
RE経由じゃその内嫌になる
74名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 06:44:57 ID:u70gj2d3
日本人にはクラックできる技術者いないからね・・
そんで肝心の外人は見向きもしない(てか地デジ関係なし)製品だし
75名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 07:08:26 ID:PfGj34mE
EPGデータが取得できねー
なんなのだ、これは
76名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 15:51:14 ID:7vPRGaBd
データは勝手に受信します
取り付けてすぐは使えません
しばらくするといつの間にか取り込んでいます
77名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 18:34:52 ID:0IgD1U47
オレはすぐ取得してたがBSは中途半端に取得してた。
まぁいいやっつって寝て次の日見たら取得してた。
78名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 00:49:19 ID:1U0BWrQk
電源をアンテックのに交換したらNHK-BSが可笑しくなった。
駄目なのはこいつだけ。
音が五月蝿かったんで交換したんだけど戻すのもな〜本当我侭な機器だな。
79名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 01:52:50 ID:fEoi/q1X
>>78
いっそのこと、外部電源にしてみるとか。
80名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 21:42:28 ID:n86dGeko
音と映像ズレるんだが…なんだろうな
81名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 00:53:35 ID:ZJSDH9Vn
と思ったら「学校では教えてくれないそこん所」っていう番組だけだった。

なんなんだろうな
82名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 03:29:59 ID:YuNaTh1C
最近このクソボード
画面表示してると固まるようになった。
固まってからタスクつかって強制終了させると
PCを再起動しない限り再度起動は出来ない。
なので最近は録画中は最小化したまま録画してる。
これと同じような症状の人はいないかな?

CPU:E8600
GPU:GeForceGTS250
MEM:3G
OS:XP SP3

以前、録画したファイルがなぜか再生不可になったとカキコしたのも俺
83名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 08:31:20 ID:ZypqqOTG
>>82
電源は?
84名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 13:45:35 ID:5f/VwuDu
ボードも人を選ぶんだね
85名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 13:57:29 ID:kNyjKhLA
>>82
糞マザーだからじゃね?
なんでPT1買わなかったの?情弱かな
86名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 19:51:17 ID:+gTXaSDD
>>85
品薄で買えんかったよ
87名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 06:13:28 ID:4VhkiL4y
PCをどんな使い方してるかわかんないからなぁ。
オレはもう録画専用機なってるから普段触ってない。

まぁ、録画したやつ見るとき重たく感じるが、録画数ハンパないからリスト作成に時間かかってるだけだろう。
88名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 19:45:05 ID:u5IkOONA
アクトビラ対応で4波対応ですので次の機種では頼みます。
8982:2009/07/06(月) 23:20:52 ID:EqaHnuvm
>>83
鎌力の550Wのやつ
マザーはASUS P5Q-E
BS NHK問題は起こらなかった
遅レスでごめんね
90名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 00:56:28 ID:HLgPguyp
ビデオボードと相性があるかもしれない
XPと9シリーズでは問題なかったのがXPと200シリーズだと不安定になるとか
200シリーズならVistaのほうが安定しそうな気がする
元々Vista向けだし
91名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 01:14:52 ID:bd75o97+
俺XPでGTX280に185.85で電源は570Wだけど超安定してる
他に立ち上げたり常駐してるソフトが邪魔してるんかもね
当然買って1年たってないはずだし保証期間内なんだから1回メーカーにチェックさせたら?
92名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 07:23:24 ID:AWqs1+Ke
毎日録画したい番組があるので
視聴しないで録画して使い続けるしかないな。

不安定になる瞬間(固まる時)って小窓で視聴してて、
枠のサイズを大きくするときが一番多いな。
つかこいつら(ピクセラ)はなんでだんまり決め込んでるんだ?
俺は症状が出ていないが、致命的欠陥があるのに
放置って・・・
これ会社としてどうよ?どうなのよ?
93名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 08:04:31 ID:8iIgnUSt
社員じゃないが、症状が出ていないのに致命的欠陥ってどうかと思うぞw
94名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 11:18:46 ID:6UN0wUR9
対処するにも、同じような症状の人がいないんじゃ、
トラブル原因の蓄積なんかできないんじゃないかなぁ
>>82のPC環境の問題でしかないかと

>PCを再起動しない限り再度起動は出来ない
だったらドライバ認識っぽいけど、とりあえず
ドライバ・ソフトの再インストぐらいしてみたら
95名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 13:34:58 ID:wWSebzbX
問題が多いのは事実
黙ってスルーしてるメーカーなのも事実
ドライバ類も全くアップしないし
もう手を加える気はないと思っていい
96名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 14:50:39 ID:1fq8jhRk
>>95
>ドライバ類も全くアップしないし
>もう手を加える気はないと思っていい

ttp://www.pixela.co.jp/support/os/windows7.html
MicrosoftR WindowsR 7 対応についてのお知らせ
平素はピクセラ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

下記の製品は、パソコン向け WindowsR の次期モデルである WindowsR 7 に無償のアップデータで対応する予定です。※1

アップデータ提供の日程が決定次第、本ウェブサイトにてご案内いたします。

MicrosoftR WindowsR 7 対応状況
テレビ/ビデオキャプチャー
PIX-DT090-PE0 アップデータで対応予定。※1
97名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 18:06:32 ID:oxHsWgNx
>>96
※1 アップデータ提供の日程は現在のところ未定です。また、今回のご案内は、アップデータの提供をお約束するものではありません。開発状況により中止になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

上記をスルーしたままは良くない
98名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 21:57:00 ID:Yy2llYRm
>>97
たしかVistaのときに出す出す詐欺したメーカーあったような・・
Vistaドライバでも7で動いてるので大丈夫だと思うけど
99名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 22:21:01 ID:5KrZ5/l6
これデータ放送のボタンどうやって押すの?
100名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 22:40:27 ID:I+XFyga4
まぁ、ここに来る人は基本的に問題を抱えた人なのでこのスレ的には問題発生率は100%に近い。
でもこのスレには購入者全員が来てるわけではないのでみんながおかしいという訳じゃない。

自分がおかしい=みんなもおかしいという判断ではなくて
おかしくない人と自分のシステムの違いを判断しないと問題解決にはならんよ。

前にも話題にはなってたが、PCパーツは全ての環境での動作を保証するものではないから
動作がおかしいならシステムの見直しか、使わないかの2択になる。

正常に動いてる人がいる以上は問題はないとしか言えない。
ドライバが「偶然」うまく働くなんてことはあり得ないんだから
やっぱり環境かドライバ見直しくらいしか糸口は無いね。
101名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 22:45:48 ID:dDVEwl4T
>>99
D
102名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 23:12:24 ID:5KrZ5/l6
>>101
試してみた、押せないじゃん。釣りかよ。。
矢印とリターンで押せたよ、試しもしないで聞いてゴメンよ。
青ボタンとか赤とかどうするんだろう?
マニュアルに書いてないし・・・
103名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 23:23:44 ID:avu0z2d8
>>102
マニュアルちゃんと読め
104名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 23:28:31 ID:/1Hvgbsg
>>103
スルー汁
105名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 00:17:49 ID:VsM1m8Xk
106名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 00:41:45 ID:HSLwzM20
この組み合わせで安定しまくり

P5Q PRO
Core 2 Duo 2.66GHz (E6700)
Radeon HD4550
Windows XP SP3
PIXELA PIX-DT090-PE0
フレッツ・テレビからアンテナ線を引いている

地上デジタル、BS、CSもノイズなし
冷却ファン6個で冷やしまくっている
CPU利用率が30%前後で高めなのがちょっと気になる

ONU から 分配器へのアンテナケーブルは audio-technica の最高品質のケーブル使っている
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv85t.html

分配器からチューナーへは S-5C-FB ケーブルとF型コネクターで
長さ 5cm の専用同軸ケーブルを自作
107名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 01:32:47 ID:3Qp5LbXZ
GPUオンボHD3300でも安定したいる
推進スペック以外で不具合出るのはパーツ相性か、各ドライバの更新してないだけだろうな
108名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 04:10:20 ID:U59OnhDr
どこに進むスペックなのかとwww
推奨なw推進じゃないぞww

いや、言い間違えたのはわかるがなんか言葉的にウケたw
109名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 06:36:46 ID:3PSIPMxY
家だとAntecの電源EA430が駄目だね。
ここもそうだけど、価格コムを見ても電源の選り好みしすぎ〜
正にPCパーツだから相性で済んでるって感じ。
俺の中では、何にもしない糞メーカーに分類されてる。

110名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 07:49:37 ID:hNLREUZW
>>98
>Vistaのときに出す出す詐欺したメーカー
金品なり何なりを集めてないと「詐欺」にはならんのじゃないかと

>>109
>電源の選り好みしすぎ〜
Antecの電源EA430=電源:430W じゃ、あんまり同意してもらえないと思うよ
111名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 08:43:41 ID:oAdRxz+U
>>110
コンセントに刺せたら何でもいいと思ってるんだから救いようがないよな
112名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 12:19:28 ID:dRtvhU8E
電源新品ならともかく2、3年使ったら寿命きても不思議じゃない
選り好みしすぎ〜じゃなく寿命〜
113109:2009/07/09(木) 12:42:39 ID:IQ2PnVte
今使ってる電源はどれも一年未満で、EA430は比較的最近導入だよ。

キャプチャー用に使ってるのは、常時起動なんで省エネ考えて
80PLUSのAntec EA430 と 80PLUS BRONZEのKEIAN 静かシリーズの450W使ってる。
(他にもゲームなんかでスペック要求される事の為に650Wと950Wも使ってる。)
スペックやパーツの乗せ方は、余裕で再生できるものになってるだけどね〜。

114名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 14:54:20 ID:oAdRxz+U
で?
115名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 22:52:27 ID:WF12bO9+
電源品質のチェッカーになりそうだね
5V単独で繋いで映らないんだったら、かなりの粗悪電源だろ
116 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/09(木) 23:02:24 ID:wqXuodzI
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 黙ってろアホ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          | 
117名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 00:31:34 ID:+G0zF6F+
録画時間になるまえに数秒見れなくなるのがムカつく
次回アップデートではずっと見れる状態で準備完了するように改善して欲しい
118名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 01:28:00 ID:neLC7nzX
寿命とか品質じゃなくて要領が足りてねぇよって話よ?

430Wじゃなぁ…
550Wでも足りなかったのに。
119名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 02:01:08 ID:PVOWFv0t
600Wを使ってるけど、NHK BSは映らなかったよ。
それ以外は映った。
試しに電源からの入力を一本専用にしてみたら、NHK BSが映るようになった。
120名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 02:29:27 ID:XXyK8UGH
550Wで駄目だったのが、増やしたら症状なくなったからそう思ったんだろうな。

PCI Express ×1 : 約6.8W
電源ケーブル : 約8.4W
※ BS電源 出力時
121名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 13:45:18 ID:i5JUnH+4
StationTVの番組予約画面って、当日スクロールしきっても
翌日を表示しないのな。
深夜番組なんか思いっきり予約ミスするぜ。
スクロールしきって最終番組を予約したつもり以降に
翌日にして最上段を見ると予約していない番組が出てきちまったよ。
たとえばエヴァ9話がかろうじて表示されてるのでそこまで予約、翌日をクリックして
一番最初の時間帯にスクロールしなおすと10話も放映するとか。

いちいち翌日をクリックさせるなよ、なんでこんな糞仕様にするの?
こういうの開発する奴って自分は違うの使ってるの?
122名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 13:48:03 ID:+G0zF6F+
多分ピクセラの社員は
この製品を使っていないw
123名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 13:53:52 ID:TQlDj8Hk
購入を検討してるのですがグラフィックがRadeon HD4350でもいけますか?
124名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 14:37:49 ID:Ck7LDlZb
>>123
公式も見ないお前には扱えきれる製品ではない
125名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 15:29:57 ID:TQlDj8Hk
質問の仕方が悪かったです。すみません
HD2400以上ならなんでもいいということですか?
126名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 16:00:40 ID:t4MP5UTN
問題ないんじゃないの
OHPの情報とあわせて、オクの出品者の説明
「保証」とまで書いたら、あからさまな嘘じゃないでしょ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d94199160

>また『 PIX-DT090-PE0 』にはBS視聴の際に電源問題がありますが、
>お譲りする商品の組み合わせ(構成)で電源問題が起きない事を保証
>させて頂きます。

俺としては、
PIX-DT090-PE0対応リモートコントローラー 『 iMON VFD 』
って存在を知らなかったんで、チョット興味あるな、あってもつかわなそうだけど
127名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 17:13:03 ID:i5JUnH+4
Multimedia Station Elite(antec名義のiMON)をチューナーカードと
同時に買ったけど、5インチベイが開いてなかったからまだ箱から出してない。
128名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 17:22:48 ID:i5JUnH+4
リモコンのプリセット
ttp://www.ask-corp.jp/guide/soundgraph_imon3.html
129名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 17:43:04 ID:t4MP5UTN
つーと、同時にかったiMONを箱出ししてないぐらいなら、
ID:i5JUnH+4はPIX-DT090-PE0かって間もない?

俺としちゃ、StationTVの番組予約で番組表は使わない
ジャンル検索とフリーワード検索で予約入れてる(1週間分だかでるんだったかな)
番組表見るのは主に操作ミスしたとき w

あと、iMONの情報THX
出荷数が少ないみたいなんで、買うなら急ぐべきだと思うけど、
でもきっと俺には買っても邪魔になるんだろうなぁ・・・
130名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 17:56:31 ID:neLC7nzX
>>120
DT090だけじゃないだろ電力消費は。
一般的なシステムで総消費量を考えた場合、
DVDドライブ1台、HDD2個、グラボ、DT090、メモリ2G2本
これくらいのパターンでも400Wくらいの最大消費になる。
i7のシステムならもっと使う。

それに電源のW数は全部12Vで使える訳じゃない。
最大出力550Wくらいの電源なら12Vは400〜450Wで残りは5V側。
そもそもグラボ載っけた時点で400Wクラスの電源なら心持たないしね。
おそらく370Wとかくらいしか無いでしょ12V側は。
131名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 18:07:56 ID:i5JUnH+4
実はオレが使っているのはDT-012なんだ。
買ったのは去年の暮れ。

PCリモコンはどれがいい?3リモ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1241611418/

44 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/06/03(水) 00:27:50 [深夜] ID:yPmF1ap6
俺用メモリンク

ttp://www.antec.com/Believe_it/index.php?page=support_faqDownload
ttp://www.ask-corp.jp/guide/soundgraph_imon3.html
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=iMEDIAN&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
132名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 18:09:56 ID:i5JUnH+4
あーっと忘れた。
antec名義のiMONなら秋葉原のT-ZONEに置いてあるはず。
去年暮れはたくさん置いてあってそこで買ったです。
133名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 18:19:27 ID:9EhEPBm5
>>130 何だかな〜
何を必死になってるかしらんが、丁度いい例が >126 にあるじゃん。
このPX9513PっていうPCの電源は300Wだ。

それにEA430で組んでるPCは、余裕で再生できるスペックなってると書いてある。

総消費量や規格クリアしるのに駄目だから問題になってるんだろ
ググってみろ400Wクラスで使えてる人もいれば、600W以上でも駄目って人もいる。
現に>119でライン接続に工夫がいたと書いてある。

本当自分基準でしか考えない奴だな!
134名無しさん@編集中:2009/07/10(金) 18:34:29 ID:sI0KUM8X
>>130
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 黙ってろアホ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          | 
135名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 09:27:21 ID:3IEaJf2g
PIXELA PIX-DT090-PE0 って2枚同時に挿して使える?
136名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 10:14:40 ID:cYVXd8xW
録画したいからこれ買って来ようと思うが
電源たりるかな…('A`)
137名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 10:50:38 ID:JAKP8C0K
>>136
電源は、たりるか、たりないか、の問題じゃないってことがスレ見ててわからないの?
お前は、自己解決能力がなさそうだから、これ買うのは止めておけ
138名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 11:35:57 ID:HLReoM77
これさ、051、052、053 とかのチャンネルを

051ひとつだけ表示とかできないの?



チャンネル移行時とかめんどくさいし
番組表とか無駄に広くて困るんだけど
139名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 20:38:34 ID:cYVXd8xW
>>137
今日日どの製品も持ち上げられつつ叩かれてたりで同じだろ
むしろ絶賛オンリーなヤツあったら教えてくれ
煽りでもなくマジで
140名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 21:44:06 ID:EYkbmlU6
>138
キーボードにチャンネルを割り当てろ
あとは説明書をしっかり読め
141名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 22:25:43 ID:QZLBgVsG
BShチャンネル見てると
「2ページご覧いただければ今後は表示されません。
リモコンの青ボタンを押してください。」
ってでるけどリモコンありません。
どうすれば2ページ目が見れますか?
142名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 22:30:37 ID:QZLBgVsG
ttp://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/data/StationTV_shortcut.pdf
自己解決
誰が登録なんかするかよバーカ
143名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 00:46:33 ID:jckyAeDg
>>140
割り当てはわかった

説明書のどこにも書いてないが
051、052、053を051だけ使用する(052、053を非表示・非使用にする)のは不可能なのか?


比べるのもあれだが
HDDレコーダーとかだと表示、非表示の設定できるんで不便だなあ
144名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 00:49:54 ID:UNUvlVMr
市販PCと自組PCでは電源のマージンの取り方が違うから市販が300Wで足りてるからといってすべてに当てはまるわけではないよ。

PCが一番電気食うのは起動時の一瞬であって、その時に食う電気量もパーツの組み合わせ次第で変わってくる。

自組PCでグラボやPCI関係を複数使用、HDD増設や電力消費の激しいCPUを使用している場合は500W辺りが境目になってくる。

少なくとも、単純計算した場合は今のスタンダードレベルのスペックPCだと400〜450Wは必要であり
それ以下でも問題なく起動はする可能性はもちろんあるけどいざ組んでから起動しないとか洒落にならんから
買うなら余裕をもって600Wくらいはあったほうがいい。
USBデバイスも結構電気食う。
まぁ、電源付きケースの電源は粗悪だから容量あっても疑うべき。


例を挙げればキリは無いけど300Wで動いたからといって300Wで十分とは口が裂けても言えないね。
電源容量が全く関係ないとも言えない。
電力不足を疑ってデバイス減らして電力消費を抑えたら起動した人も複数いる。
そういった人は大概400Wクラスで複数ドライブにグラボ積んでる。

スレを長く見てる人なら品質もそうだけど電源容量も真っ先に疑う。
だから400Wクラスで起動しなくても同意は得られないという発言があったわけだし。

こういった情報の場合は自分にとって不利なものから考える。鉄則だよこれは。
大丈夫だなんて楽観的で都合の良いように解釈するとあとで痛い目に遭う。
145名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 05:31:35 ID:2a1t9Fg3
長々と、
パーツ全てにあてはまる基本中の基本
あたり前のことをご苦労さん。

アホかこいつは!
146名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 05:53:23 ID:lmX8sL3b
>電力不足を疑ってデバイス減らして電力消費を抑えたら起動した人も複数いる。

これ消費電力じゃなくて、ノイズでしょ?
コンデンサ増設、コンデンサ付き4Pケーブルで解決した人もいたっしょ
147名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 12:44:25 ID:zBLsfpS0
つまりろくにテストしないで発売したんだよね
それか確信犯かも
148名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 13:16:31 ID:RJkEJCyv
PCの最小のハード構成+販売する製品のハードで動作検証するのが通例
他社製品のパーツ類、たとえばRAIDカードだとか、サウンドカードだとか、増設USBカードだとか
そういったものを乗せた状態で動作検証する必要はないでしょ

そういうことを言い出して、他社メーカー製品との組み合わせまで
責任を持たなきゃNGだ、ってのは酷じゃないかな
(それがどんなに個々人の実環境と離れていたとしても)

っていうか、それ言うんだったら増設とか一切なしで、メーカーPCを買いなさい、と
149名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 13:31:04 ID:ijOl+Fnx
そういう一般論じゃなくてこの板固有の問題かと
150名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 14:54:46 ID:zBLsfpS0
メーカーPC付属ので問題が起きてたらリコール確定なんだが
151名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 15:39:02 ID:RJkEJCyv
で、リコール騒ぎが起こったのか?
DT090が標準搭載された、マウスコンピューターの
「MDV ADVANCE ST 6000B-PL24WHD-DB」
「MDV ADVANCE ST 6300B-PL24WHD-DB」あたりで

組み込みPCで、自分の設計ミスや無知を認めたくないからって、
メーカーを叩くのはかっこ悪いよ

板固有の問題だったら、どんな環境でも問題は発生するでしょ
粗悪電源は選ぼうと思えば、いくらでも選べるしな
152名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 17:14:32 ID:Y2yS/llo
ID:RJkEJCyv
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 黙ってろアホ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          | 
153名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 20:01:23 ID:3/Kaa7kv
起動しないってのは論外だけど、NHK BS映らないって電源問題なのか?
俺はVGAドライバーで回避してるが・・・てか、nVidiaのVGAって相性悪い?
154名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 20:16:26 ID:g1+AK8YF
いつも思ってたけど
こいつ毎回流れに関係なく一人突然ブチ切れて書き込んでくるよな
155名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 20:45:59 ID:FWroJnIS
FAQがなってないYO!
ちゃんとまとめてくれYO!
156名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 20:54:52 ID:zVjmIcpB
>>155
言いだしっぺの法則
157名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 21:10:34 ID:lmX8sL3b
>視聴 - BS放送で特定のチャンネルが映りません。
>2. 本製品に接続されている外部電源端子が、他機器へ分岐接続している場合、
>他機器のノイズが原因で受信できなくなることがあります。
>この場合、分岐先が他機器に接続されていないケーブルを使用して、再度受信ができるか確認してください

こんなこと書くメーカが他にあるなら教えてくれよ
どうみても、DT090が悪取ろうが、
設計時ではコンデンサ載っけるつもりで
基板にパターン用意しておいていたんだぜ。
158名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 21:38:41 ID:Y2yS/llo
>>157
それでいて、買った客のボードは回収して修繕はしないんだぜ。

159名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 21:55:53 ID:lmX8sL3b
>>158
結局、外部電源端子を外付けACアダプタ接続した方もいたね。
どんなに良い電源付けてても、
電源ケーブルの分岐接続で他の製品付けたらNGになるほど
ノイズに弱いんだぜ。

>>148
おまいさんの言う最小構成にHDDはふくまれるのか?
160名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 22:40:48 ID:UNUvlVMr
>>145
その基本中の基本すらわからずに騒いでるヤツがおるんだけど。

電源問題は2種類あって、BS映らないとかはノイズ、起動不良やモジュール起動失敗は容量不足の可能性が高いね。
どちらにしろ低容量、低品質な電源使えば問題が起きる可能性は結構高い。

前にも相当騒いでたヤツおったけど、基本的にPCパーツは自己責任だって散々言われてるよね。
全く問題なく使えてる人がいる以上は使えない人は相性が悪いとしか言えないよ。
メモリですら相性悪くて起動不良起こすのが自作PCなんだから。

いっつも思うけどPCパーツなめてるヤツ多いよねこのスレ。
161名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 23:03:49 ID:Y2yS/llo
>>159
俺はコンデンサーはかませなかったけど、
コードを単独で使用するだけではダメで、短いFDD電源コードを買ってきて回避したよ
162名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 23:13:57 ID:zBLsfpS0
んじゃ本当に設計ミスだとしても自己責任で流せるわけ?
163名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 23:43:57 ID:UNUvlVMr
現時点では本当の設計ミスじゃないから自己責任だよ。
これを設計ミスだと騒いでるのは「動かない」と言ってる連中だけだ。

問題なく使えてる人がいる以上は設計ミスにはなり得ない。
然るべきスペック・品質のパーツ群で使用すれば問題なく使えるのはこのスレでも実証済みなわけだし
欠陥があったとするなら自分のPC電源ってことになる。

それに品質の高い電源ならノイズは少ないでしょ?
ノイズの多い電源は設計ミスって可能性も言えるんじゃないの?
なんでノイズ出ないような設計にしなかったんだろうな。

パーツ変更で改善できるトラブルであれば欠陥や設計ミスではなく「相性」の一言でカタが付く。
何度も言われてるけどPCパーツは全ての環境での動作は保証されてないから
動くように自分で改善するしか無い。
買った以上はそれに同意してると同じなんだよ。

そういった勘違いトラブルが多いからツクモやヨドバでも相性の保証があるわけだし。
納得いかないなら返品しか無いよ。
164名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 00:27:43 ID:+6XtCDfk
>>157
単純なものだったら
センチュリー
CRI-2P [4ピン電源2分岐コネクター 裸族の二股]

>【注意・制限事項】
>・ACアダプタを使用して大容量HDD等を同時に2台使用する場合、
>ACアダプタの出力が弱いと正常に動作しない場合があります。

もちっと複雑なものだったら
HDDビデオ - LAV-DJPU2 - ロジテック
>補助電源供給用分岐ケーブルよる電源供給を行ってもバスパワーで動作しない場合、
>ケーブル長が足りない場合、USBポートが1ポートのパソコンの場合には、
>別売の「USBバスパワーアダプタ(型番:LAV-DJP-AS02)」が必要です。

・・・とかね
165名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 00:30:43 ID:+6XtCDfk
しかしまあ、自作や組み込みに不向きな人間ががんばってるだけだとしか w
空きパターンについては、それなりな広さの基盤にはがいくつかあるのが普通で、
少なくとも俺は、空きパターンのまったく存在しないマザボとか見たことがない

電源品質やユーザーの組み込み状況はピクセラの問題じゃないし、
少なくとも、DTMレコしてる連中が要求するより、はるかにヌルいノイズ対策でいける
エアコンや冷蔵庫のインバーターはもちろん、部屋の照明まで気を使う必要ないしな

まあ、給電そのものが不足してるのと、平滑できてないのは別問題ってのもわかってない様子だが
166名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 01:44:22 ID:PLxvNBKv
誰か>>143に答えてはくれまいか

ガイシュツなのかもしれんが、可能か不可能かだけでも教えてくれ
167名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 02:56:45 ID:HEXwRt6g
オレも消したいけど無理ぽいよ。

まぁ消せないのは地デジのテレビにもあるし、そういうもんだと割りきるしか。
168名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 06:46:31 ID:ZgYw21VF
擁護野郎がいっぱいズラズラ書いてるな〜アホかいな。
考え方がズレてる事に気が付けよ。

自分でも書いてるように、動作が可笑しいのは相性問題なんだろ
検索すればズラッと出るし、ヤオフクで売るのに電源問題は・・とか書いてあるほど電源選ぶ。

こういう物を、相性問題が出やすい糞パーツって言うんだよ。

問題が出てる人は、解決できるかもしれないし情報にもなるから書き込めば良い。
糞パーツなのに違いないだから、
いちいち反論し長ったらしい一般論書いてスレ埋めんじぇねよ。
169名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 06:48:35 ID:vImpAb2l
>>165
心配すんな、自己解決した上で文句を垂れてるだけさ
うちはBS問題だったがコンデンサ付き4P延長ケーブルで回避したよん
電源をHDDと共用しただけでアウトになるような商品を
「相性」やら「自己責任」で押し通すのはいかがなものよ。

>まあ、給電そのものが不足してるのと、平滑できてないのは別問題ってのもわかってない様子だが

>2. 本製品に接続されている外部電源端子が、他機器へ分岐接続している場合、
>他機器のノイズが原因で受信できなくなることがあります。
>この場合、分岐先が他機器に接続されていないケーブルを使用して、再度受信ができるか確認してください
に対して
>【注意・制限事項】
>・ACアダプタを使用して大容量HDD等を同時に2台使用する場合、
>ACアダプタの出力が弱いと正常に動作しない場合があります。
を出してくるおまいさんに言われたくないがw
170名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 10:07:13 ID:hjmDXDAF
>>168
相性問題ってのは、接続する規格や仕様をどちらかがクリアーしていないために起きる問題で、
どっちかのパーツが不良品なんだってことに気付よ
171名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 12:39:56 ID:6V6hGHa3
社員が必死にユーザーの責任を訴えておる
172名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 12:49:05 ID:+6XtCDfk
社員でもなんでもないが、マウスだとか光学ドライブだとかと違って
3波受信できるキャプボは選択肢がとても少ない

「糞パーツ」「糞パーツ」と回避を推奨するより
どうにか使えるように、トラブル原因のマトリクスを集積して
対処を模索する以外にすることがない

現状、清貧をこき下ろしても、個人のストレス発散にしかなっとらん
「糞パーツ」いいだすとしたら、3波受信のキャプボがよりどりになってからだな
173名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 12:59:53 ID:+6XtCDfk
×:清貧
○:製品

ちなみに、上172と同じ理由で、ODATA 製 GV-MVP/VSについても、
同様に「糞パーツ」とこき下ろしても個人のストレス発散になるだけで
なんの発展性もないレスになるだけ
よりよい製品を作ってほしいなら、メーカーに送信する以外にないし、2chは意味なし

ま、2つはいらんので、GV-MVP/VS買うつもりないけど
174名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 14:32:50 ID:HEXwRt6g
相性悪いのが不良品や欠陥なら世の中のPCパーツは欠陥品だらけだな。

別に擁護する気はないけど、相性を欠陥だと言うのは初心者もいいところだ。冗談抜きで笑われるぞ。

あと電源をHDDと共有っていまさらPATA使ってんのか?
いつの時代のPCだよ。そんなんトラブル起きても文句言えねぇよ。


ちなみにノイズってのは色々シビアで、実際にはサウンドボードもノイズに弱かったりする。
まぁ音質に関してだけどね。

まぁ何がなんでも糞呼ばわりしたいヤツがおるみたいだけど
自組に関して無知な上に事前に情報を仕入れないで己の言う糞に手を出した自分が悪いんだよ。

しまいにはなんかデタラメ言うヤツも以前いたしな。
175名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 16:01:44 ID:MbQesdTL
>>174
君はバカでしょ
176名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 22:10:48 ID:TPeLrgUs
3行以内にまとめられない奴は馬鹿w
家電メーカーPC買った方いいよw
177名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 22:24:29 ID:HEXwRt6g
反論できなくなると発言者の中傷に走るところが低能たるところだな。
178166:2009/07/14(火) 22:26:39 ID:JaoNjgP9
>>167
d
やっぱ無理かorz...

番組表だけはチャンネルはしょって一画面で見たいんだけどなあ
いちいちスクロールしないとダメとか見難くてしかたないわ
179名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:03:53 ID:eg3dtIwM
みんなPT2買おう
180名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:38:44 ID:2li+2bjh
StationTVを使えば判るようにピクセラは糞
181名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:46:16 ID:z1gUOHag
>>177
> 反論できなくなると発言者の中傷に走るところが低能たるところだな。

低能たるところ見解だな。
182名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:52:07 ID:vImpAb2l
製品仕様には
消費電力(最大) PCI Express ×1 : 約6.8W、電源ケーブル : 約8.4W ※ BS電源 出力時
動作環境     許容動作温度 5〜55度
とある。
電源容量疑うのも結構だが、
グラボのそばに挿すことだろうし温度にも気を使ってあげないとな。

>>174
>あと電源をHDDと共有っていまさらPATA使ってんのか?
>いつの時代のPCだよ。そんなんトラブル起きても文句言えねぇよ。
うちのペリフェラル4ピンはSATA電源コネクタの先に生えててだな。。
PCI-Ex使えるマザー使ってて、PATAのみな電源ってどんなだよ・・
183名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 00:06:15 ID:M13O0Uup
聖戦士さま、いつもいつもオツカレです
「バカ」「アホ」「社員」「低能」と続いて「工作員」もありましたか
次に聖戦士さまに反論したら、「在日」「売国奴」決定ですね

DTM板はそんなに落ちないので、スレがそこそこ伸びたころに、
このカードをひとつでもほめたら、聖戦士様の脳内では
「北朝鮮が攻めてきて日本滅亡」とかになっていることでしょう www

どうか、聖戦士様ご自宅の平和をお守りください
184名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 00:35:19 ID:DEOrAk9w
「バカ」「アホ」「低能」までは決定みたいだね

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ
 / (__‖     ||)
[]__ | | ID:HEXwRt6g
|]  | |______)
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::|
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
  |____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
185名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 00:52:30 ID:M13O0Uup
あ、183は「DTM板」じゃなくて「DTV板」だった

しかし、誰が笑われてるのかすらわからのんか?
このスレで116から先、AA張ってる奴とその同調者が聖戦士様だよ
186名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 01:11:52 ID:DEOrAk9w
>>185
俺は聖戦士なんて言ってる、お前を笑てるんだぜ
お子ちゃまは早く寝ろ、寝ション弁すんじゃないぞ
187名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 01:25:03 ID:M13O0Uup
下品なAAに続いて下品なレス、乙
さすが聖戦士ワールド、無敵だな www

でも残念、俺は君がAAに貼り付けた、ID:HEXwRt6g氏じゃないんだな
チョイ手前にあるID:+6XtCDfkが俺、レス番号の時系列を追ってもまったく別人
ついでに文章比較してみ、俺の文章は句点「。」つけてないから
188名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 01:25:23 ID:g1u+7PGi
ID:HEXwRt6gy書き込み時間だけ見て自宅ネット警備の仕事かと思ったら
簡単に反応して笑えたw
189名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 06:34:59 ID:qGa1WKrc
高品質電源や値段の高いものになるとSATA電源と4ピンが別になってる。
同系統化してるなんてそれこそ低品質使ってますと露呈してるようなもんだ。
もちろん安価でノイズ出ないもんもあるけどね。

単独で引いてくれっつってんのに無視する方が間違ってるだろ。
用法用量を守って正しくお使いくださいだよ。


>>188
その自宅警備員相手に夜中までごくろうさん。

PC所有して高額パーツ買えるような年齢にもなってAA張り付けと中傷か。
そんなんだからまともに組み込みすら出来ないんだよ。
190名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 07:11:28 ID:7TJM5SIQ
>>189
>高品質電源や値段の高いものになるとSATA電源と4ピンが別になってる。
>同系統化してるなんてそれこそ低品質使ってますと露呈してるようなもんだ。
>もちろん安価でノイズ出ないもんもあるけどね。

で、なんでSATA電源と4ピンが同系列だと低品質で、別系列だと高品質なのよ?
痛すぎる・・・

>単独で引いてくれっつってんのに無視する方が間違ってるだろ。
>用法用量を守って正しくお使いくださいだよ。

電源を共有しないでくださいね〜て用法用量を定義することが、
おかしいと思いませんか?
これから買う人はホント気を付けてくださいね〜
191名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 09:56:48 ID:qGa1WKrc
高額な電源は付け根からコネクタ式になってて必要の無い電源線は取り外すことが出来る。
配線はSATAと4ピンの各専用線が用意されてる。もちろんVGAもね。
だから4ピンが必要ないシステムの場合は4ピンを一切排除した配線ができる。
まぁ実際はファンが4ピンだから必要なことにはなるけど
一番のノイズ発生源になるファン関係を完全に独立した形で構築できるメリットは大きい。
PCがノイズに弱いのはDT090に限ったことじゃないからノイズを避ける意味でも独立化は当たり前。

それに今時のHDDやドライブはほとんどSATAで、PATAと混在したシステムを構築する事はあまりなくなってきてる。
だからSATAのHDDを複数台使用する場合、SATA電源と4ピンを混在させた電源線より
SATA電源を一本で済ませるようにしたほうが無駄な4ピンをSATAにできるから
一本で接続できるHDD数を稼げることになる。
それに箱内でスマートだしね。
192名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 10:03:42 ID:7aQEJPCa
>高額な電源は付け根からコネクタ式になってて必要の無い電源線は取り外すことが出来る。
安いのでもコネクタ式になってるのは少なくない
利便性は良いが取り外せる事で欠点になってる機種も意外に多い

そもそも中身がノイズ撒き散らしてたら意味が無いし
中を見るとフェライト付けてあるだけで他のラインと同じところから分配してる物も少なくない
多少ノイジーでも電圧が少し高めなだけで上手く動く事もあるんで結局の所試さないと判らない
193名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 10:45:01 ID:qGa1WKrc
まぁつまり安物買うなってことでしょ。
安物の極みである非コネクタ式も同じ。

今現在8000円台の電源と20000円超電源とケース付属電源持ってるけど
8000円台でもコネクタ式(プラコネクタ)になってる。ただSATA単独とはいかない。

20000円超のやつは金属コネクタで全て単独。中身までは見てないけどね。

ただどちらでもDT090使用は問題なかった。
ちなみに要領は450Wと780W。
モジュール起動失敗が起きない分後者の方が安定してる気がするけど。

まぁとにかく低容量、低品質電源ならあぶなっかしい。
特にケース付きの電源は怖いなぁ。
194名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 11:49:38 ID:UuHNbdg3
コネクタが丸ごと付け根から抜ける電源もありますよw
195名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 13:57:38 ID:s/ZPl1dl
動作確認取った電源を一つも公表していないピクセラは糞
196名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 23:44:05 ID:M13O0Uup
>>190
>同系列だと低品質で、別系列だと高品質なのよ?
って、電源ラインが「タコ足だから」で済む話じゃん
こんなレベルで「?」使って、痛すぎるのはお前だ

単に、リアルタイム性がないパーツ(I/Fカードとか)の場合、問題がなかなか表面化しないだけで、
音源(レコーディング、無音なのに聞こえる微小ノイズ)を扱う場合や、
動画キャプ(音ズレ、コマ落ち、ガクつき)の場合なんかは見つけやすいだけ

PCの場合は、内部で発生する飛び込みノイズの問題もあるし、
はじめから粗悪電源な場合もあるけど、CPUやメモリが使う電力は変動することが前提で、
さらにデータアクセスが頻繁にあり、スピンアップ・ダウンを繰り返すHDDもある
変動が常にあるんで、電源問題やCPU割り込みから、完全に切り離されてるPCパーツなんてないよ
(電源に関しては、電力変動の大きいHDDを別ラインで取るほうが、問題は回避しやすい)

要するにPCパーツの宿命的な問題であって、ピクセラ云々の話じゃない
・・・もうね、ここ数日聖戦士様を中心に、叩きたいだけでPCの一般知識もないでしょ
197名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 00:11:43 ID:PBRYHEYr
動作確認をした組み合わせを1つも公開しないピ糞ラは
不具合の原因を自社以外に押し付ける資格無し
198名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 00:46:22 ID:wJnMtkHI
どの話も簡潔に書けば短く出来る内容
どうにかならんのかw
君ら程スキルあればできるだろ

結論:使いこなせない人が問題なだけ
以上
199名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 01:15:18 ID:qi/bkJRe
>>196
>変動が常にあるんで、電源問題やCPU割り込みから、完全に切り離されてるPCパーツなんてないよ
>(電源に関しては、電力変動の大きいHDDを別ラインで取るほうが、問題は回避しやすい)

ありがと、ついてきてくれて感謝。
完全に切り離されるPCパーツはないのはそのとおり。
ユーザが試行錯誤して回避策を検討、実施してきた。

ピクセラ云々の話じゃないというが、
このメーカーは切り離す知恵を持ち合わせておきながら今なお放置している。
既存の基板の空きパターンにコンデンサ数個載っければ解決する問題を未だに放置している。
しまいにはユーザが自己責任においてコンデンサを実装している。

こんな程度の低い問題を「相性」、「PCパーツの宿命的な問題」として
同列に置いてしまうのは、おまいさんがとても優しいからだろうな。
きっと、いかがなものかと思うおいらの感覚は理解できないのだろうな。

半年前の過去レスを引用させて頂くが、
こんな感覚が普通になって欲しいと願うよ。
おまいさんがな

27 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 01:00:38 ID:Jdo5FiWA
>>25
回収はしてない。
BSで問題が出るのは事実で、
既存の基板に数個のコンデンサを追加するだけで改善が出来ることが判明してるから
何の対策もせず問題のある製品をそのまま垂れ流して損害を大きくするようなバカな真似はしないでしょ。
普通に考えて。
200名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 01:42:19 ID:0e+sVZst
>>199
196だが、パーツ省略による経済問題でしょ

メーカーにとって、部材費と作業工程を簡略化して原価を抑えられ、
ユーザーにとっては問題が起こらなければ、それだけ安く買えてラッキー
それに、本当に安定した録画環境がほしければ、HDDレコを買うべきだし

空きパターンへのコンデンサ搭載が絶対必要か?
と経営判断を迫られたら、俺としちゃこのカードには不要だと思う(微妙だけどね)
まあ、少なくとも劣悪な安コンデンサ乗せられて、張り替えるよりマシとおもってる
あと、空きパターンがあるからといって、あえてコンデンサを載せてしまえば、時間と投資の無駄
201名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 02:33:20 ID:SYdYyhSt
>>199
だからそういったことがピクセラやDT090だけじゃないって事だよ。

最初からブッ壊れてたり誰しもが使えないレベルならさすがに無償交換とかするだろうけど
高品質電源やノイズ対策で解決出来るなら、それはユーザー側が解決すべき問題であってメーカーが口出しするようなことじゃない。
だいいちノイズに弱いみたいなことが書いてあるならノイズ対策のしてある環境で使うパーツってことでしょ。
それをオレらが勝手にノイズだらけの環境で組んで使えねぇ!と騒いだところで
環境が合わないんだからあたりまえだろ!って事になるじゃん。

コンデンサー追加云々の話ではなくて、そういう環境で使ってくださいっていうパーツなんだから
底辺側のオレらが文句言うことじゃないんだよ。
>>196は「メーカーは動いて当たり前」みたいな考えはPCパーツでは捨てろって言ってるんだよ。

たとえばだ、お金持ち専用ハイオク仕様の車を買ったとする。
でもお金無いからレギュラー入れてる。当然本来の性能は出ない。エンジンの調子が悪い。

そこでメーカーに、ECUセッティングをちょっと変えるだけでレギュラーでも問題なく走れるのに
メーカーは対策してくれない。糞だ。と文句つけたらどうよ?
いやいやいや、お金持ち仕様だから。と一蹴されるだけでしょ?

整った環境で使うのが前提なのに粗悪な環境で使えなくても文句は言えないわけ。

そもそも改造パーツなんだから改造しといて文句言うなよっていう根本的な問題なんだがね。
保証がないと何も出来ないならPC弄りはやめたほうがいいんじゃないかな。
202名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 02:41:51 ID:R0rzf3qS
>高品質電源やノイズ対策で解決出来るなら、

そんなもん カード側で対策すべき問題だろwwww
203名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 03:17:27 ID:SYdYyhSt
そういう分別が出来ないならPC弄りはやめろっていってんの。
言われたことしか出来ないゆとり世代でもあるまいし。
204名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 03:20:02 ID:B88+nYHa
なるほど、パターンにコストダウンによる抜けがあり
それに沿って部品追加すればいいわけだな。

問題がでる環境だったんで、自分で部品追加すると・・
当然の事で保障が無くなる。

さらなるコストダウンに成功〜
ゲッすいが、中々の戦略だ糞ピクセラ!
205名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 04:13:25 ID:KohBFp+k
設計不良のピ糞ラを擁護するなら糞アプリのStationTVも庇ってください><
206名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 04:38:13 ID:SYdYyhSt
まぁ結局糞だとわからずに買ってるんだからおまえらも糞なんだよ。
207名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 06:56:51 ID:1iHxI8Yt
社員必死すぎ
208名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 08:01:45 ID:SYdYyhSt
はいはい、初心者必死すぎ
209名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 08:30:49 ID:i07s0qYS
もうPC自作は免許制にするべきだろ。
そうすれば自作エリート殿も満足だろ。
210名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 11:13:08 ID:+592nGld
http://www.pixela.co.jp/pixelastyle/jisaku_pc/

なんか新しい事始めたな。
サーっと読んで見たが、確認済みパーツ組み合わせが載ってるぽいな
211名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 12:08:53 ID:QiFyeeh9
>>210
いい記事だな
212名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 12:51:15 ID:DDIPdMS+
213名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 13:42:04 ID:WGET2YFm
ノイズだらけのPCにノイズ対策をしていないカードを設計するピクセラは糞
214名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 14:14:13 ID:L9THvV30
>>210
アクティス AP-600GS これが噂にきく高品質な高級電源?
笑える〜
まあ、リーズナブルでいい。

常時起動が想定され、このパーツ構成のPCの電源が600W・・
エコ時代にどうかと思うけど記事始めたのは良い事だ。
215名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 15:47:34 ID:hZ6Ib1nc
>>210 >>211
社員乙
はやくFAQをまとめろよw

あと録画を視聴する時、2倍速まで選べるようにしてくれ
その際、声が高くなっては、いけないぞ
216名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 16:19:08 ID:BuEniR1B
>>214
ピークが600ってだけで普段はどの電源でもほぼ同じ消費電力だぞ
上限が高いほうがPCが落ちなくて安心ってこと
217名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 16:40:49 ID:QiFyeeh9
>>215
社員じゃないけど素直な感想

うちは超安定中なのでどうすれば不安定になるのか不思議
218名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 17:10:31 ID:L9THvV30
>>216
運用効率ってのを、考えてないね。
この構成じゃアイドル100Wに届くかな?

PC電源は50〜80%で使うのが効率が良いと言われてる。
あきらかにW数大きすぎです。
この状態でないと使えないと言うなら・・部品が糞です。
219名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:07:52 ID:gEH4TiVV
自作erのくせに電源ケチって安物低力買うのが悪いんだよバーカ
220名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:16:06 ID:r72RfKH/
1000Wの安物高力です
221名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:27:08 ID:R0rzf3qS
3000円ケース付属の 怪しい電源使って自作>>>越えられない壁>>>名の知れたメーカー販売ものPCIカードのくせに電源選ぶゴミカードを設計
222名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:32:48 ID:b8YCJuah
DELLのinspiron530につけてるけど、特に問題無し。
電源300W、HD4670、HDD2台、光学ドライブ2台の構成。

本体電源に4ピンの電源がついていないので変換ケーブルかます必要あり。

ちなみに、HDDのラインから電源をとるとBS1、2、3が例のカックカクになる。
光学ドライブの方のラインからとるとカクツキ全くなし。

このDELLの電源のノイズはないみたいで、HDDのノイズに妨害されるみたい。
223名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:42:19 ID:bt+rcVY5
負荷のかかる作業したら一発で落ちそう
224名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:42:22 ID:b8YCJuah
つうか、このカードってCore i7に対応してないのか?
今度Core i7の自作PC作るんだけど、ほかで動いていたというカキコをみたんだが
動作保障外か・・w
225名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:43:24 ID:b8YCJuah
>>223
エンコしても問題ないよ。


あ。電源350Wだったw訂正w
226名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:45:09 ID:b8YCJuah
いややっぱ300Wだったw

ぜんぜんOKすよ。


227名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:46:20 ID:bt+rcVY5
>>225
参考までに
Prime95やっても落ちないのか?
228名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:47:18 ID:b8YCJuah
>>227
試したよ。最高6時間しか回してないけど問題無し。
229名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:48:52 ID:b8YCJuah
>>227
そもそもCPU100%になるだけで落ちてたら
しょっちゅう落ちてるだろうし、問題なしなんて書かないしw
230名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 19:55:59 ID:b8YCJuah
でも、もっといいGPUやエンコの速度速くしたいから自作することにした。
そのPCでボード使うか未定だけど、自作の場合電源きちんとした電源買った方が
いいみたいだね。あとマザーも。

そこんとこは自作の醍醐味っしょ。
231名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 20:11:42 ID:tASz6fgC
>>224
俺corei7で動いてるぞ
232名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 20:15:36 ID:b8YCJuah
>>231
あ、ホント?やっぱ動くんだよね。ありがとう。
233名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 21:29:48 ID:BuEniR1B
ちゃんとしたメーカーでもBSトラブルが出た報告なかったっけ
結局運だよ電源は
234名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 00:02:03 ID:6cGkvCKw
まあしかし、CPUやメモリの取り付けだろうと、廃熱やノイズ対策だろうと、
自分に必要な外科手術を行うのが、自作・自組ユーザーだとおもう

>>203に同意、>>199とは逆に、自作・自組ユーザーはこうした感覚が普通になって欲しいと願う
235名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 00:08:02 ID:Vvt70jLr
???

ここまで話がずれるとなると、ロットによって安定度が異なるとか?
先週買ったボードはめちゃ安定
236名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 00:30:12 ID:Fb24QUsh
最初はなんでもなくても
使ってるうちにおかしくなったってパターンもある
237名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 06:58:19 ID:k1sBmIdJ
DT012からDT090に乗り換えたんだが、
DT090にしたとたんBSカクカクになって涙目だった。
気がついたのが録画再生時だったので、悲しさ倍増・・・
238名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 09:29:36 ID:Vvt70jLr
俺の PIX-DT090-PE0 の板の画像をさらしておくぜ
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai230577.jpg
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai230578.jpg

先週買った。超絶安定中

上の方に HMVC42200Rev.B って書いてあるから Rev.A もあるんじゃないの?
239名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 09:52:01 ID:Vvt70jLr
>>238
他のネット上にあがっている画像と比べると違いないようだな
240名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 10:10:25 ID:Vvt70jLr
>>238
この画像だと「HMVC4200Rev.BA」ってなってるけど

↓これは「HMVC4200Rev.B@」のようだ
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/208/208340_m.jpg
241名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 10:12:54 ID:SUTUc2yW
>>238
裏のシールはPIX-DT090-PE0 Rev.01ってなってるやん。
242名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 18:03:45 ID:Htp8oT7I
コレって携帯電話から遠隔録画できますん?
243名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 18:04:48 ID:He3Ubt2m
BS1 BS2の映像の色が全体に緑っぽくなる。
BShiは正常。
地上Dだけ見てたときは教育が同じ症状になって、ビデオカードのドライバを
更新することでなおったので、電源問題では無いような気がする。
244名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 18:48:29 ID:6zmI270x
>>242
出来ませんねぇ。
昔の組み込み済み既製PCにはあったようですが最近の製品にはありません。

>>243
緑化はドライバです。
ノイズ等は関係ありません。
245名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 19:20:31 ID:Htp8oT7I
>>244
出来ないですか残念

>>243
よく見かける現象、GeForce182.50以前じゃないとちゃんと映らないってヤツじゃない?
246名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 22:20:36 ID:He3Ubt2m
>>244-245

やっぱりドライバですか。
ありがとう。
247名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 23:30:16 ID:gZerynHV
早くCMカットできるようにしてくだたい
248名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 19:21:36 ID:PIre1OPK
FW190.38にしたら待機状態なのにテレビウインドウと同じ位置に黒いのが定期的に現れるようになった
あと全体化状態から戻ったときタスクバーや他のウインドウがが真っ黒になる
249名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 23:20:57 ID:O5Su62jL
IOのGV-MVP/VSを買ってソフトが駄目駄目だったんにで乗り換えてみようとこれを買ったが
これも駄目

過去ログを見たんだが結構問題あり(今頃気づいた)

駄目環境(他スレの質問テンプレ流用)
【使用キャプボ】GPIX-DT090-PE0(rev.B(2_
【mAgicTV&ドライバVer.】
【OS & Ver.】 WindowsXP Pro SP3 /Update 最新
【DirectX Ver.】 9.1c 4.09.0000.0904
【グラボ & ドライバVer.】 GA-MA78GPM-UD2Hオンボード/Catarist 9.5
【サウンドボード & ドライバVer.】 SoundBlaster Live /WDM3
【ママン】 GA-MA78GPM-UD2H
【メモリ】 Corsair XMS2 DDR2-8500
【CPU & オバクロ有無】 Athlon X2 5050e/定格
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 WestanDigital WD10EADS
【優先Mpegデコーダ】不明
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】 まだテストしてない(今まではOK)
【他・特殊な周辺機器など】 無し
【モニター・デジタルorアナログ接続】 Mitsubishi MDT-243WG /HDMI
【電源】ENARMAX MODU82+ 425W

最初のCat9.1をアンインストールしてDCProもつかって)Cat8.10に下げてもStationTV映らず
スレを見てCat9.5(9.4を見つけられなかった9..4以降はXP対応のアップデートはしてないとの事)でテスト)

地デジは映るが、BS/CSは駄目

以下続く
250249:2009/07/19(日) 23:42:56 ID:O5Su62jL
とりあえずゲーム用PCに付け替え再テスト

【使用キャプボ】GPIX-DT090-PE0(rev.B(2))
【OS & Ver.】 WindowsXP Pro SP3 /Update 最新
【グラボ & ドライバVer.】 ASUS EN8800GTS/640M
【サウンドボード & ドライバVer.】 SoundBlaster Fatal1ty Pro XreamGamer
【ママン】GA-MA790FX-UD5P
【メモリ】 Corsair XMS2 DDR2-8500 2G x 2
【CPU & オバクロ有無】 Phenom II X2 550/定格
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 Seagate ST31000340NS
【優先Mpegデコーダ】不明
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】 まだテストしてない(今まではOK)
【他・特殊な周辺機器など】 無し
【モニター・デジタルorアナログ接続】 Mitsubishi MDT-243WG /HDMI
【電源】Antec Signeture 650

これならBS/CSも見れたけど
電源の問題?
たかがTVキャプチャで\20000オーバーの650W電源がいるの?
静穏志向のHTPCが組めないじゃないか!
っていうか普通の安価な電源は全部駄目じゃないの
251名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 00:38:11 ID:Apar8Psk
ソフトは今後の更新が期待できるがハードは無理
せっかく2つ手に入れたんだから、いいとこ取りでガンバレ
252名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 16:31:18 ID:vnMr4U2g
friioがあるのにわざわざここのを買う理由ってなに?
253名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 16:45:36 ID:chW56XF6
安心感です。
でも、買ってから幻想だったことに気づく・・
254名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 19:12:37 ID:6Eje+pte
予約が入ってる30分以内にOS再起動ができないってのいらないだろ
しかも再起動始まって途中でそれになるから常駐ソフトはいくつか終了される中途半端状態
結局強制終了するハメに
255名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 19:23:10 ID:uVgEdAl8
>>254
それそれ!!
ファイアーウォールが終了してしまって無防備に・・
256名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 19:47:22 ID:sAV4ZWDD
>>249
電源は安価でも大丈夫なものや高くてもダメなものもあるようです。
ただ比較的安価品は粗悪なものが多いのでなるべる奮発した電源を。
少なくともケース付属電源はアウト品が多いです。

あと電源線は単独で。
HDDやドライブと共用にするとノイズ混入してBSが映らないなどのトラブルが発生します。

ちなみに自分はサイズの剛力550Wですが使えてます。たしか8000円くらいの電源ですね。
257名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 21:02:01 ID:EIiKk28c
>>252
PIX-DT090-PE0 は今だと2万円ぐらいで買える
friioで 地上デジタル×2、BS/CS×2 同時に録画できるようにそろえると
いくらかかる?
258名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 21:43:10 ID:BI095mGJ
>>250
静音だったり、省エネだったり、安パーツだったり、
いよいよ貧弱な電源の場合、直刺しacACの類を使えばいいんじゃないか
直刺しacACなら無音だし

まあ、単独で買うより、1500円ぐらいでいける
HDDtoUSBにくっついてる奴の方が安く済む場合もあるが

容量があって、ノイズだけが問題なら、>>2のケーブルへのコンデンサ追加加工でもいい
こっちは800円ぐらいですむとおもう
259249:2009/07/20(月) 22:50:47 ID:mu7KvHnG
>256
どんなケースで駄目なのか解からないのがどうしようもないよな
j実はレス250の環境でテストしてもCSが駄目なケースがあった(メニューのテストでレベル0)

>257
friioは使ってないのでよく判らないが、ダブルチューナのカードって2つ録画か1録画1視聴だけだよね
だったら2台あれば同じ事ができるのでは(まあそれでも高いけど)

>258
ここまでトラブルがあるならメーカー純正で外付けACアダプタ出して欲しいよな
昔そういうカードもあったし
260名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 23:49:26 ID:BI095mGJ
>メーカー純正で外付けACアダプタ出して欲しい

メーカー純正でACアダプタ用意させると
2〜3千円ぐらい高くなるんじゃないかな、だから、やるなら別売かな
俺だったら、きっとほしいと思わないけど

まあどの道、需要数見誤ると在庫がそのまま赤字になるんでどうだろう?
そんなに経営に余裕あるように見えないし
261名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 00:07:10 ID:4a5Dj+qn
260だけど、よく考えたら、ウチの古い液モニのACアダプタ交換したら7千円ぐらいしてたか
まあ、価格競争力考えて2万1K円(俺の購入時)という設定はいいとして
その枠内じゃ、こんなもんだし、ACアダプタ付属はつらいかなと

今見たらDT090-PE0 本体2万円切ってるね
262名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 01:47:38 ID:Qx5SNIvh
祖父に行った時、こいつの隣りにACアダプタが置いてあった。
牛の他機器のやつだったが、これにも使えるやつらしく 3000円 だった。
準備万端!店も把握してんだな。
263名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 13:42:27 ID:J/pk4WLy
余計なもん売る口実にされてるな
264名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 20:54:50 ID:Mmk2z3jK
Core i7 920+Antecの750W電源+RadeonHD4890+Rampage2Extremeだけど
BS受信余裕ですよ
265名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 21:57:19 ID:J/pk4WLy
個体差でしょうね
BS問題が起きてるボードが初期不良か電源が初期不良でしょう
同じ製品の組み合わせでもなるかならないか分からないギャンブル性が高い
266名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 06:26:10 ID:IBSsFCAV
Ph2 940BE Antec EA650 GTX285 M3A78T
3波余裕で見れるよ
ドライバーは182.50だけど
10000以下の安電源でも物が良ければノイズのらんて
267名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 11:56:54 ID:JX/14zrK
GeForce Driver 190.38 WHQL出ましたな
182.50から乗り換えられるだろか
268名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 18:33:06 ID:yH04OBA+
正式版190で動作が軽くなった気がする
269名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 01:27:45 ID:q5avJq52
XPに190.38入れたら動作がモッサリになった。
VISTAに入れたら、186.18から緑画面BSだったのが地上波まで伝染…

結局、186.18のXPに戻る。
270名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 22:59:35 ID:XvvAQs+e
271名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 18:10:14 ID:qfi93Ix1
現在出力先に設定されてるビデオデバイスには出力できません
ってでてくるんだけどどうすればいいのかわかりません
すみませんが教えてください
272名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 19:23:23 ID:ceyUXbln
構成くらい書けインキン
273名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:15:42 ID:rLxsGa6x
ん、これって同じ時間帯に2番組、予約録画できないのか?
274名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:47:25 ID:84ddCitA
275名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:18:30 ID:t4M/2n+h
Gefo9600GT xpに190.38入れてみた、コンパクト⇔フルの切り替え時間掛かりすぎ使い物にならない画像は問題なし
186.18に戻した 185.85、186.18と良かったのになんでだろ
276名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 00:31:47 ID:h0c3CO+u
>>273
できる
つか持っていて分からないなら
番組表から録画する際レコーダー1又は2を選択
録画している番組見ながら他の局録画したいなら右クリック
レコーダー切り替えで録画できる
277名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 09:39:03 ID:Mly33adX
ノイズって結局発生源は電源以外にあるから、つなげてる他のパーツによる。
高い電源は複数系統にわかれてるから他に影響でないだけで。

278名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 09:45:26 ID:Mly33adX
だから必ずしも、安い電源で発生するわけではない。
279名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 10:49:48 ID:fn+He4Kg
BSが見れないの未だに直らないな
ほんまピクセラさんは偉大やでw
280名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:00:01 ID:3kFf+dvI
ここで言うより販売店に言えよ
>>279個人の問題だろ
281名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:27:39 ID:QUBhTFf6
今日、番組表を表示しようとしたら
何の前触れもなく「表示可能な放送局が存在しません」と出て
番組表が全部消えているんだが・・・。
予約画面も何かおかしくなってるし。
TV自体は視聴できて以前の予約分も生きているのだが、
このままだとこれからの予約に差し支えてしまうorz

こんな現象に出会った人いる?
282名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:33:10 ID:33EpglvA
>>281
受信状態が不安定だからだと思うぞ
番組表ってチャンネル抜けて表示されることもたまにあるから再起動してから見なおしてみ
283名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 18:40:52 ID:QUBhTFf6
>>282
この状態から半日くらい経っていて、
何度も再起動や再インストールも行ったんだけど3波の番組表は一向に現れず。
サポートに問い合わせたら、待機モードにして受信し終わったらおkとか言われたんだけどね。
1日待ってみたほうがいいのかなぁ。

レスありがとね。
284名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 20:27:50 ID:A6P/o1QG
>>280
高級電源でも大容量電源でもダメなときはダメだし
逆に安物でも大丈夫なときは大丈夫なのがねぇ
特定のパーツとの相性でダメってのは自作じゃ時々ある話だけど
これだけ多種多様な電源と相性が悪いってのは普通はないから
不良品といわれてもしょうがないと思う
それを個人や相性の問題って言い張るのは正直見苦しいかな
285名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 22:02:00 ID:ADlkBti7
つかBS全く映らないなら初期不良で店に確認しないのか?
スキルないなら家電HDDレコーダー買えよほんと見苦しいw
286名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 22:33:04 ID:O0srcwci
また電源の話か…

何度も言われてる通り自組や組み込みでの個人差による動作不良は己の責任なんだよ。
PC無知者や初心者が勘違いするのは勝手だけどメーカーの責任だと認めちゃうような発言は勘違いを加速させるから危ないYO。


番組表は録画予約時しかPCが起動しないような設定にしてあると
番組表受信完了前に休止状態とかになって受信不良を起こしたりする。

俺は以前録画完了後10分で休止にしてたが、番組表が表示されなくて何番組か録画失敗してた。
そのまま数時間放置したら全番組表を受信したから今は3時間後に設定してる。
とくにBSは天気悪いと特にダメだから梅雨時期は厳しかったんじゃなかろうか。
287名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 00:36:27 ID:b2lG5lm9
千葉県在住ですが、千葉テレビの番組を録画したものをブルーレイにコピーしようとすると、
進捗率100%まではいくのですが、最後に「BD作成実行中にエラーが発生しました。BD作成を終了します。」と表示が出て失敗してしまいます。
BS放送や他の地デジ局のものはちゃんとBD化出来ます。同じ症状の方いらっしゃいますか?OSはVista、ドライブはLG/GGW-H20Nです。
288名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 03:13:14 ID:Te3LX7aF
相性か製品不良の判断はどうしたらいいんだよ
本当に壊れてても相性ですって言われたら終わりじゃん
そんないい加減なのかよ自作パーツって
289名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 04:36:13 ID:GXgyEVEv
パーツ自体の故障ならBSどころか認識もしないだろうし、そもそもPCが立ち上がらない可能性の方も高い。
認識しないならマザボのPCIドライバの更新なんかでも対応できる。

それでもダメなら買った店に返品、もしくは交換してもらうのが普通でしょ。
最初から動かないなら初期不良だし。
店もメーカーも何も試さないでいきなり相性ですなんて言わないよ。
販売店舗はメーカーに返品するし、メーカーは動作テストをする。

使ってるうちに壊れたなら、保証期限内なら保証してもらえばいい。
PCパーツは環境によっても寿命が変わるしね。
チューナーはただでさえ熱持つから、冷却系が糞なPCで使えばかなり寿命は縮まると思うよ。
290名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 16:00:58 ID:FLUzdpog
このボードはノイズに敏感すぎるんだろうな
病気じゃないけど、胃腸が弱い人みたいなもんで
ちょっとでも何かあるとすぐ下痢になっちゃうレベル
でも完全に悪いわけじゃないんで病気(欠陥品)とは言えないというw
まぁ選択肢のなかった以前ならともかく、今ならわざわざ胃腸が弱いこのボードを買うより
普通に普通の環境で健康でいてくれるIOのボードを買うべきだなw
今からくる新規客は敢えて逆境に挑む勇者と認定しよう
291名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:47:08 ID:0KWDjbvU
>>288
内蔵か外付かで随分変わりますが、
内蔵ものは、どんなに糞な製品でもすべて相性問題として扱われます。
製品不良認めて回収しちゃうメーカなんて滅多にお目にかかれません。
どんなに正論ぶっこいても、この世界では通用しません。あきらめてください。

292名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:50:35 ID:iPUr4DxH
>>289はまじめだなぁ・・・
なんか似たような文章があったね、確かこんなの(>>288)

 痴漢か濡れ衣かの判断はどうしたらいいんだよ
 本当に濡れ衣でもこの人痴漢です!って言われたら終わりじゃん
 そんないい加減なのかよ痴漢逮捕って

>>290
>普通に普通の環境で健康でいてくれるIOのボード

専用スレがないんで、いくつか書き込みのある
【I-O】GV-MVP/Hシリーズ Part9【地デジ】
を見る限り、GV-MVP/VSを安定動作させるほうがよっぽど難しそうだ
293名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 01:02:12 ID:EHJ5zZ+I
コンパクトモードで起動起動した時に、画面が切れた状態で起動される。
以下の問題の解決法を知っている方教えてください。。

・一旦フルスクリーンにしてからコンパクトモードにしないと、画面が正常にならない。

・音声をミュートにすると、他のすべてのソフトの音声がミュートになってしまって、音楽を聴きながらTVを見れない。

・待機モードで常にタスクバーに駐在させる方法が不明。
294名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 01:15:02 ID:quY/OKl6
下の二つは仕様なので無理。

そもそも待機モードは録画等の待機だからタスクに出てたら待機とは言えない。
待機という名目上タスクバーに表示させるわけにはいかないモードだから仕方ないね。

音声ミュートはオーディオコントローラーと強制連動だから無理。

一番上の問題はPCスペックやグラボとの相性も関係する。
それをうpってもらわないとわからないね。
295名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 01:28:59 ID:EHJ5zZ+I
仕様ですか。。

録画予約があるときは皆さん番組が始まる前にいちいち手動で起動させているんでしょうか。。
OS起動時に待機モードで起動して駐在してほしいのですが。

この説明にはこのようにかいてあるんですが、、
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/spec.html

「StationTVR」は、タスクトレイに常駐し常にバックグラウンドで動作しています。
タスクトレイのアイコンで終了させることができますが、終了させると予約録画などはできませんので、ご注意ください。 」
296名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 01:51:42 ID:P0ghEukk

いったん起動させて待機モードにしておけば、次回起動時にタスクバーにいるよ?
もちろん、予約録画もその状態でおkだし
297名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 05:32:17 ID:quY/OKl6
あぁ、インジケーター側なら表示されるはずだよ。
298名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 06:27:46 ID:rIRoNFCn
>>293
ウィンドウの文字やバーのサイズいじったら同じ現象になったことがあった
299名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 21:15:25 ID:zkOZUIPK
アップデートきてますな〜
300名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 21:27:30 ID:rDmXFw3w
調整がめんどくさいから合併しろよ
もう立派な自民党池田派やん
301名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 21:28:32 ID:rDmXFw3w
おっと誤爆
302名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 21:41:43 ID:KCZT2SC4
やっとまともになってきた
半年も掛かったか
303名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 21:48:16 ID:J6fGOl1F
アップデート試してみるかな
これに期待
・録画番組の再生中に予約録画が開始されても、再生が停止しません。
304名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:04:56 ID:TANtdPaD
なんかアナログ出力音質変
音がプツプツ切れるような音する
色々弄って改善しないなら元のバージョンに戻す
305名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:05:19 ID:2kxIVkoM
アップデートしてみたけど、ボリュームがまだマスタ連動になるんだが・・・
306名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:11:08 ID:KCZT2SC4
>>305
なってるね
騙されたわ
307名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:25:06 ID:KCZT2SC4
ドライバアップデートしても前のバージョンのままになってる
一旦削除しないとだめなのか
308名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:57:15 ID:J6fGOl1F
>>306
うちはマスタと非連動になったよ
なにが違うんだろうね。
309名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 23:16:17 ID:KCZT2SC4
俺のはギガのリアルテックHD
310名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 23:43:10 ID:gdzb+mTR
チャンネルアップダウン操作で、同じ番組をスキップ

メインチャンネルとサブチャンネルの番組が同じ場合、サブチャンネルをスキップします。
サブチャンネルの番組が異なるときは表示されるので、番組を見逃すこともありません。
クイックメニューでも同じようにスキップされます。




うpしたけど、これが反映されませんが orz...
311名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 23:52:45 ID:gdzb+mTR
データ来てないだけだったw
スマソ
312名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 23:59:50 ID:J6fGOl1F
録画番組の再生してたらスクリーンセーバ起動しやがった。
デグレしてんじゃねーよ。まったく
スクリーンセーバOFFで回避したけど、
この調子じゃ再生中に休止状態に突入したりして・・
313名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 01:14:47 ID:YMDaDVQX
新バージョンの AACS っていくつ?
314名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 02:41:09 ID:qZZUu4yM
14
315304:2009/07/31(金) 02:42:50 ID:qXjSEguO
やっぱ予想通り
ヂュアルブートで64bitVistaと32bitXP使っているが
64bitVistaの方がうちのサンウンドドライバ変みたい
32bitXPはドライバ・ソフト更新してもノイズは出ない
さすがに明日早いから明日戻ってきてから64bitの方ピクのDownDateしてみる
316名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 09:02:25 ID:YWsLDCAl
>>313-314
新バージョンにアップデートして録画したファイルをBlu-rayに書き込むと、AACSが14に上がってしまうってこと?
317名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 09:49:18 ID:DyfOWaGx
>>315
とりあえず日本語の脳内アップデートから始めようか。
318名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 11:53:14 ID:MELWV+Yk
んでゲフォの最新ドライバとの相性はどうなの?
人柱になった人いません?
319名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 17:10:24 ID:DyfOWaGx
アップデートして録画番組がリンク切れてすべて見れなくなるとかそういうのは無いだろうな…

今までが今までだけに超怖いわ…
320名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 17:13:44 ID:NXnI9K0+
アップデートしたら
どっちのレコーダーで録画するか選べなくなった
321名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 17:18:48 ID:0GR8UGlB
πドラでBD-R焼けるようになった?
322名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:00:30 ID:DyfOWaGx
さっそく人柱になったど。

XPsp3,32bit
GF9600GT,Ver190.38(最新)
DT090ドライバ最新
StationTV最新

前回の18系のドライバより動きはサクサクになった気がする。
起動したときに一瞬モザイクっぽくなるのが無く、瞬時に表示する。
まぁこれがグラボドライバなのかDT090側の改善なのかはわからんが…

ただ以前はトップメニューも重たかったがかなりサクサク動くようになった。


だがしかしNHKBSがカックカクになった。
つまりダメだったっつうことかな。
323名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:15:21 ID:DyfOWaGx
電源がHDDとグラボと共有だったから単独にしたら直った。

快調快調。
ただ今まで全然大丈夫だったのが更新したらおかしくなったから、何もなかったとは言えないかもね。
324名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:24:04 ID:EHFkWq0w
ID:DyfOWaGxの日本語も大したことないな
チラシ裏に絵日記帳描いてろ
325名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:35:54 ID:DyfOWaGx
なんで俺が日本語勉強しろって言ったのかもう一回スレ読み直した方がいいと思うよ。
文法とかそういう意味じゃないんだよ在日君。
326名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:38:05 ID:DyfOWaGx
というかむしろチラシ裏に絵日記帳描いてもどうにもならんし。
本気か?本気なのか?
「日本語を間違ってる」ってことに気がついてくれ。
327名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:42:24 ID:EHFkWq0w
つかお前の日本語も変だよ
328名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:48:53 ID:DyfOWaGx
どこらへんが?
変なところあるなら答えられるだろ?
答える義理はないみたいなのはただの逃げだからね。
329名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:49:49 ID:YWsLDCAl
>>326
お前の日本語も変だし、役立つ話も何にもないしチラシ裏の絵日記帳で十分だよ
330名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:59:18 ID:DyfOWaGx
だからチラシ裏の絵日記帳って言葉が間違ってると言ってるのがわからんのかな。
ID変えてまで来るなよ…しかも携帯からも来てるし。

あと「お前も」ってことは自分も変だって認めるんだな。
もう少し日本語勉強した方がいいぞマジで。
331名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 20:03:51 ID:az89clVF
AACS 14って最新で対応ソフトないよね?
なんか嘘くさいな
ワザワザ金払ってバージョンUPするなんて考えられないんだけど
332名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:02:10 ID:NXnI9K0+
アップデート失敗作だ
裏で予約してたやつに勝手にチャンネル変わる
レコーダー選べなくなったから見てるほうで録画しようとするわ
ふざけんなよこれ
333名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:51:14 ID:pgjpdiH1
お前ら失敗アップデートに

抗議メールは送ったよな?
334名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:53:58 ID:DyfOWaGx
チューナー選べないってこと?
俺は普通に選べるが…?
335名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:58:23 ID:M4Nun7zK
>>321
BR-PI816FBSで焼いてみたけど大丈夫みたい
PowerDVD8、PS3で再生したけど問題なかった
因みに、メディアは三菱の台湾産BD-R
336名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:00:49 ID:IRIyMOHe
>>335
AACS のバージョンは上がった?
337名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:01:01 ID:0q4CbxH+
あ、ほんとだ録画予約だとチューナー選択項目が無いwwwww

これはあかんぞ!さすがのオレも抗議してくる。
338名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:01:40 ID:UoXQ2dNT
>>334
録画予約のとき1か2か選べなくなってない?
1で別のを録画 2でこのまま視聴しようと思って2で見てたらいきなり2で予約録画が始まって頭にきた
339名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:07:45 ID:SmIEcxod
相変わらず番組表関連がまったく改善されてないな

いちいちフルスクリーンになるのいい加減ウザイんだが

あと
>メインチャンネルとサブチャンネルの番組が同じ場合、
>サブチャンネルをスキップします。

↑これ番組表のほうにも反映させろよ
340名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:27:51 ID:0q4CbxH+
>>388
アップデートアナウンスではチューナーは自動選択になってるらしい。
だから番組の時間が重複してたら1と2で自動で振り分けるようだが。

おそらく「視聴」は空きチューナーとみなされるんじゃないかな。
チューナー1選んだ状態で予約してもチューナー1を使用する設定にはならないみたいな。

話から判断するに優先チューナーは現在視聴で使ってるチューナーみたいだから
チューナー1で予約したつもりでも自動的に優先チューナーであるチューナー2で開始される。
自動選択だから録画漏れはないだろうけど、意に反した動作するね。
視聴で使用してるチューナーは優先には組み込まないでほしいね。


>>389
フルスクリーン化はしょうがねぇんじゃないかなぁ。
番組表とかフルじゃないと表示しきれないし。
フルじゃないならフルじゃないで今度は小さくて見にくいって不満も出るだろうしね。
341名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:30:32 ID:UoXQ2dNT
どうやら2で録画がデフォルトっぽい?
342名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:33:25 ID:UoXQ2dNT
IOみたいに画面と別の連動番組表にして欲しい
343名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 06:36:33 ID:ANRsJZHs
XP_SP3だとボリューム非連動にならない。
ボリューム非連動になるのって、VISTAだけなんじゃないの?
344名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 06:45:34 ID:ANRsJZHs
ご意見・ご要望に改善要望を出してきた
これで何らかの対応があると信じたい
-----------------------------------
OS:WinXP-SP3
Sound:SoundBlastar_X-FI_fatal1ty

StationTV@ F/W_ver 2.70F6.8 システム_ver 8.9.3306
ボリュームが、Windowsのマスターボリュームと非連動で動作しません。
OSがXpでは出来ないのですか?

アップデートしても謳い文句通りのアップデート効果が無いとはどういう事なのでしょう?
公式な説明文を提示していただきたい
-----------------------------------
345名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 09:23:56 ID:trhKRfsi
放送メール一覧がすべて01/01/01 00:00になってるんだが
346名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 11:00:25 ID:zeQnX+bo
PT2まで待てばよかったかな orz...

TVStationがマシになればそれでいいんだが
347名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 17:50:08 ID:0q4CbxH+
使いやすさを求めてるならTP2なんて論外だよ。
あれは編集とかやり放題でウハウハなものであって使いやすさを追求したものじゃない。
付属ソフトなんてあるわけないし。
逆に編集したいならDT090は論外だけどね。
348名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:05:50 ID:hbEkw5BJ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


自動セーフすぎるだろwww
349名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:06:44 ID:hbEkw5BJ
スマソ

野球chと誤爆ったw
350名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:19:26 ID:K7B/I0Jm
>>347
ThinkPad 2xx 使いの俺に喧嘩を売ってるわけだな。
351名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 21:01:17 ID:sPb5wvWu
>TP2なんて論外だよ。
何だろうこの人w
352名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 21:03:09 ID:0q4CbxH+
はいはいPT2PT2。
353rev1の1:2009/08/02(日) 00:38:15 ID:TgbE6Way
PT2を買った方が良いね
354名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 01:09:22 ID:SlfxGY6v
相変わらず、再起動させるとき15分前で落ちなくて、ファイアーウォールが先に落ちる。
なんという悪質なウイルスだ。

HDDは1Tじゃ全然足りないね、常時稼動なので消費電力的にたくさんHDDつけたくないんだけど・・

32bitXP SP2の環境で音がマスタと連動してるのは確認した。
データのボタンは評価したい、これくらい当たり前といえばそうだけど。

中の人ガンガレ
355名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 02:06:46 ID:WCjUsrcE
録画マシンが1TBかよ、2TBのHDDと取り替えろよw
356名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 07:46:18 ID:mvTyq+Af
待て、俺が昔使ってた初代iMacなんてHDDたったの4GBだぞ。
DVD以下だぜww
357名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 08:05:53 ID:4cyJfPsO
ここは開発力も資金力も無しか
こんなモン買ったオレが悪いんだろうけど
TVが壊れたタイミングを呪うぜ
358名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 09:24:30 ID:6iGORwKg
皆さんにちょっと質問が・・・
今音源としてはRADEONしかなくてHDMI経由で音声出してるんだけど、
>>2読むとサウンドカードを挿さないといけなくなる?
あと、公式のFAQ見ると「直接TVに接続して無いとStationTVが起動しない」
って書いてあるんだけど、これはすべての場合なのか環境によるからとりあえずこう書いてあるのか、
どなたかAVアンプ経由でも問題ない方いらっしゃいます?
359名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 09:45:38 ID:WCjUsrcE
>>358
マザーに音源は無いの?
構成とボードの型番をちゃんと書けよ
360名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 11:13:58 ID:aOwVDA/X
>>358
DT090はデジタル音声出力に非対応だからHDMIの音声出力では音は出せない。
つまりアナログのラインアウトだけが音源になる。ちなみに5.1CH等も対応してない。
光デジタル等のデジタル出力も使えない。

サウンドボードはささなくても大丈夫。
マザボのラインアウトを使えばいい。
俺はラインアウトからRCAピンに変換してアンプに繋いでる。

StationTVは視聴中にモニタ電源を切るとと「モニタ切れた」と警告が出る。
待機モードなら大丈夫だが。
361名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 12:47:51 ID:OhZ27Klj
>>358
AVアンプ経由でも映ります(TX-SA604)

+して、RadeonならHDMI経由で音声も出せます
直接TVとの接続でも映像+音声がでます。
何故かは分かりませんが。

*Geforce(GTX)だと、オンボードSPUのSPDIF項目が
自動的にミュートになるので音声は出せません
362名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 21:07:56 ID:48wrk+X6
vistaで使ってると
ユーザーアカウントの制御ダイアログの度に途切れるのがウザ過ぎる

みんなどうやって使ってるんだ
363名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 21:21:51 ID:RINQjY/h
>>362
普通にそんなのコンパネで無効にすればいいんじゃない?
364名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 23:49:28 ID:I8YTq47O
GV-MVP/VSから乗り換えようと思って買ってみた感想

まず、チャンネルの切り替えが結構早くなったのは有り難い
電源のトラブルも起きず、視聴・録画・再生なども普通に出来てハード的には問題なし
だがソフトは糞、番組表見づらいし、PCソフトなのに出来の悪い家電のUIになっちまってる
(IOのmagicTVも色々酷いと思ってたが、StationTVに比べりゃよっぽどマシだった…)

とりあえず、競合にビクビクしつつIOとコレ両方付けたままで様子見中なんだが
magicTVの「おまかせ録画」みたいなキーワード設定で自動予約する機能は無いのかな?
「BS 世界のドキュメンタリー」とかの指定で一通り録り溜めして、
興味あるのだけ見て消す方式をやりたいんだけど
365名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 06:13:38 ID:6OPmz2A+
おまかせ録画は便利だねぇ。
ただ番組名が略されたりするとちと厄介だが。

StationTVにはキーワード検索はあるけど録画は無いや。
録画したい場合は検索か番組表から録画設定するしかない。

StationTVはPCソフトというより家電のデジタルテレビに近いね。
操作は簡単でいいけど機能が使いにくい。
何をするにも画面が切り替わるワンクッションが入る。
番組表もCS切り替え無効に出来ればいいが、放送波切り替えるといちいちCS見れませんみたいなメッセージが出る。

ささいな事ではあるが、気になる部分である。
366名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 08:08:05 ID:GQdtPFCN
いまさらw
367名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 09:35:37 ID:SMeuGeie
俺もIOのアナログチューナーからだもんで、おまかせ録画ぐらいついてるもんだと思ってたw

まぁ、これにした最大の理由が3波受信のWチューナーだからだし、
同等の性能でソフトもいいというやつがでない限り、変えることはないだろうなぁ。
368名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 10:37:08 ID:csxtbkOa
>>365
> 録画したい場合は検索か番組表から録画設定するしかない。
残念〜、とりあえずメーカーのご意見ページから要望は送っといてみたよ…

> ただ番組名が略されたりするとちと厄介だが。
昔のEPGだと確かに、滅茶苦茶で法則性のない適当な省略されてたから
キーワード録画の利便性もイマイチだったんだけど、デジタルになってから特に問題ない感じだ
(アナログ時代と比べて、画質以外で唯一良くなった部分かも)

> 番組表もCS切り替え無効に出来ればいいが、
そうそう、右クリック>放送波切り替え…からならいいけど、「放送波切り替え」ボタンは使いづらいね
放送波の切り替え自体、チャンネル切り替えよりずっと時間かかるようだし

>>367
この程度の機能、どのメーカーでも当たり前についてるもんだと俺も思ってたが甘かったようだ
369名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 18:17:49 ID:YnVA1RBG
AACS のバージョンは上がった?
370名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 18:57:43 ID:57Tap5ky
上がってたら
ドライブ買いなおしも覚悟したが
大丈夫だったよ!
371名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:04:30 ID:S/q9gfSn
>>99
キーボードのD ほかにもあるけどこれが一番手っ取り早い

買って2週間になるけど、VGAをASUSのEN9400GTでHDMIで接続して使っているけど、
ドライバは全て最新なんだけど、BS-1とBS-2とWOWWOW1が緑がかった映像に
なるんだよねぇ。
早く直ってくれないかと思っているんだけど
372名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:11:02 ID:/+K/rMnp
>>367
ちょっと金はかかるが、IOの3波を2つ付ける方が幸せな気もする…
ハード的にはシリコンチューナーのチャンネル切り替えが遅いかも知れんけど、
StationTVのあらゆる駄目さ加減に比べればそれなりにちゃんとした出来だ
373名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 01:52:42 ID:Lc2/88Zc
BS緑化はドライバが新しすぎるとなる症状。

ただ先月にNVIDIA(Gefo)ドライバの最新が公開された。Verは19系。
Ver18系は181.35だか181.38じゃないと緑化する。180.35だったかな。

現状で自分はDT090ドライバ、Gefoドライバ、StationTV全て最新だが緑化は起きてない。
一度グラボのドライバを確認したらええ。
374名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 19:59:39 ID:JRQ8IL/R
PC立ち上げの時にStationTVも起動させて常駐させときたいんだけど
自分でスタートアップに放り込む以外でどっかに設定項目ある?
375名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 20:27:19 ID:lnzfQYGI
電源から単独で繋いでいたけど、HDD増設したらBSのNHKが映らなくなった
なんとまあ微妙な商品だ

電源からの配線を見直して、繋ぎ直したら映るようになった
376名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 21:49:54 ID:L45gLa4W
>>374
え? 次回ログオン時にも、かってに常駐しないですか?
もしかして、右上のxで終了してるとか。
377名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 01:35:18 ID:ULQ9a3by
待機状態で電源切れば次回は勝手に立ち上がるとおもたが。

まぁダメならスタートアップに登録すりゃいいだけだ。
なぜスタートアップを嫌うのかね?
378名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 14:24:41 ID:N78thtc3
常駐させないと番組表更新しないだろ
379名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 14:32:41 ID:fa80lFFg
常駐させないなんて話は誰もしてないぞ
380名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 15:05:34 ID:iVKzfs4o
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
381名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 17:01:50 ID:ULQ9a3by
だから常駐させるならスタートアップ登録でええやん…
待機させときゃ勝手に一週間分のEPGを受信する。

録画予約するならシャットダウンじゃダメだぞ。
スタンバイか休止じゃないと。
これらは起動してたプログラムも根こそぎ復帰するから立ち上げとかスタートアップとか関係ないよ。
382名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 23:20:12 ID:OkpvGBGX
シャットダウンでも勝手に起動して録画してくれる!!
と思っているに一票
383名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 20:09:37 ID:mBpGsYQV
SD画質に変換してDVDに焼いたのに読み込めないんだけど
windows media playerとPS2で試したけどどっちもだめでした
教えてください
384名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 20:25:37 ID:UbtGz+s/
>>383
CPRM
385名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 20:46:49 ID:dKnoZhsc
PS3は見れるよ
386名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:17:18 ID:mBpGsYQV
レコーダが壊れたからこれを買ったというのに
どうやらプレーヤーも買ってこないとだめみたいですね
つか1時間半の番組をDVDに移すのに5時間かかるとかマジ基地
387名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 22:57:02 ID:AVQyBkW4
この商品は基地外しか買いませんが、なにか?
388名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 00:14:33 ID:JtWLmC9j
1.5時間の番組に5時間かかるだと…?
いったいどんな時代遅れなPCなんだ。
389名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 01:16:21 ID:S75f74Dx
core2ですけど完了予測時間に5時間とでます(><)
ピクセラ倒産しろよ
390名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 01:26:42 ID:uopFd+WS
CPUの型番、クロック、物理メモリ容量、OS程度の環境は晒してから文句垂れろや
391名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 02:16:57 ID:tBs9evfp
いくらCPUが速くても書き込みが遅いドライブや回転数が少ないHDD、メディアの対応書き込み速度が遅いとダメよ。
メモリも少ないとダメだし。

書き込みが出来たならCPRM対応ドライブだ。
問題はソフトウェア。CPRM対応再生ソフトは有料なはずだよ。
パワーDVDとかが代表的かな。

どのチューナー関係の製品もそうだが、こんな人が買っちゃうのが問題だな。
予備知識とかも一切無いんだろ…?
PC性能=CPUみたいな考えだとなにも進展しないわ。
392名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 07:24:25 ID:BGlf5Kjr
>>391
> いくらCPUが速くても書き込みが遅いドライブや回転数が少ないHDD、メディアの対応書き込み速度が遅いとダメよ。
> メモリも少ないとダメだし。

君はDVD画質に落としてるために変換の時間がかかってるとは思わないのかい?
393名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 08:46:38 ID:tBs9evfp
画質落としたデータをHDDに保存してるとは考えなかったのかい?
ライティングは変換したデータを一旦HDDに保存してそれをメディアに書き込むという行程を踏む。
だからDVDにコピーするときは変換と書き込みの2行程を行うでしょ。
394名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 08:51:59 ID:tBs9evfp
だから変換が遅いにしろ書き込みが遅いにしろCPUだけが作業してる訳じゃないから
CPUだけ速くてもダメだよって言ったんだよ。
395名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 09:01:09 ID:BGlf5Kjr
>>393-394
> 画質落としたデータをHDDに保存してるとは考えなかったのかい?

どうやって、そんなことが出来るんだい?
バカも休み休み言うんだよw








396名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 09:38:59 ID:tBs9evfp
もしかして変換と書き込みは同時に行われてるって考えてるのかな…

変換作業はHDD上で行われるんだよ。
HD(HDD)→[変換→SD(HDD)]→DVD
変換したデータは宙に浮いている訳じゃなく、HDDに「変換完了データ」として
一旦保存しないとメディアには書き込めない。

これはライティングの基本中の基本だぞ…
397名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 11:44:55 ID:S75f74Dx
クロックは2.8 メモリ4GB VistaHomePremium HDD500回転
DVD8倍速 ドライブの速さはちょっとわからないです
てかHDDやドライブを変えても劇的に早くなるとおもいません
おとなしくcorei7でも買ってきます(><)
398名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:32:40 ID:3fyeF196
ヘッドがディスクを削りそうな回転速度だなw
399名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:42:35 ID:z7M2KAi9
毎秒500回転の間違いです。すみません。
400名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:50:46 ID:zeFtBs0k
そんな高回転HDD有ったのかw
15000rpmも秒に直すと250回転だぞw
401名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 14:02:24 ID:BGlf5Kjr
>>397
だから、遅いのはDVD画質への変換が時間がかかるからで、
そんだけカネを掛けるのならブルーレイドライブを買った方がいいよ。
ブルーレイへなら画質の変換がないから書き込みに時間が掛からない。
402名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 17:35:29 ID:JtWLmC9j
2.8っていうとE7400か?
それなら番組時間+@ぐらいの変換時間で、2時間も掛からない位だと思うけど。
で、毎秒500回転っていうあり得ないHDDは何だろう。(30,000rpm
403名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 17:46:14 ID:JtWLmC9j
ぁー完了予測時間が5時間ってことか。
実際の完了時間を計測してないのに、"倒産しろよ"とはひでー話だな。
404名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 18:25:44 ID:uopFd+WS
C2D-E6400 2.13GHz メモリ3GB XPproSP3
HDD(SATA)のスペックは忘れたが、読み込み書き出しは物理的な別ドライブに分けている

試しに30分番組のSD画質変換かけてみたら約35分かかった
DVDへの書き込みは試してない
405名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 19:40:03 ID:S75f74Dx
右耳をすませば陰口ばかりが聞こえてきて
左耳をすませば劣等感に悩まされる
406名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 19:41:02 ID:S75f74Dx
7200rpmの間違いでした(><)
407名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 19:42:19 ID:BGlf5Kjr
>>404
StationTVでためしてごらんよ、ビックリするよ
408名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 20:10:12 ID:uopFd+WS
>>407
いやもちろんそのStatonTVで変換した時間だが…
別のソフトでエンコなんて出来るのか?
409名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 23:36:31 ID:tBs9evfp
30000回転って、それなんてネプチューンモーター?
まぁ冗談だがw


オレは64X2の5400(たしか2.3Gくらいだと思ったけど)、メモリ4G、ウィンXP32bit、HDDは7500回転くらいだったと思ったが、
変換と書き込み合わせて30分番組で45分くらいだったなぁ。
ドライブは今20倍速まで出てる。
ただメディアは16倍速がほとんどで安いメディアは8倍速いかばかりだが。


ちなみにi7にするにはCPUだけ買っても使えないよ。
最低限マザボとDDR3メモリが必要になる。
正直それならPC買った方が早いし安定してんじゃないかな。
410名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 00:51:44 ID:uKYGkgJj
最新ドライバ怖くて入れてなかった
>>373氏の言うこと信じてgefoドライバ、stationTV、DT090ドライバ最新にしてみた
wowowでも緑化でて涙目

だが、映像補正処理無しにしたら緑化治った
これは・・・stationTVの映像補正が糞ってことでFA?
411名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:01:27 ID:vwIQ18p0
補正でカクカクになる人はおるけど緑化は聞いたこと無いなぁ。

補正が悪いのもあるかもだがそれこそ相性かもなぁ。
オレは全く起きてないし。
412名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:04:03 ID:uKYGkgJj
どうやらディスプレイとの相性ぽいなぁ
補正切ったらwowowだけカクカクになった
gefoドライバーでなんとかなるかなぁ・・・ちょっとドライバー色々試してみよう
413名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:06:41 ID:uKYGkgJj
何度もスマソ
wowowをフルスクリーンで表示させたときにだけ、カクカクというか
動きがあると表示が荒くなる
う〜ん、なんなんだこれは
414名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:38:48 ID:uKYGkgJj
gefoドライバとりあえず4種類試してきた
全部wowowチラついてだめだった、というか、地デジが全部モザイクになって見れなかった
結局182.50に戻した
環境はOS vista x64 VGA GTX285
もうこのままでいいや
415名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 04:30:21 ID:vwIQ18p0
あくまでも例でみんな同じ結果になるとは到底思えないが、一応オレの出た症状を。

ゲフォ9600GTでドライバとアプリ全て最新にしたらNHKBS1と2だけがカクカクになる症状に見舞われた。
今まで大丈夫だったのに。wowowは契約してないからわからない。

だけどダメもとで電源線を組み替え直したら(ノイズ対策と同じ行為)すっかり直った。

もしかしたら電源ノイズはドライバとの相性もあるのかもしれない。
まさかとは思うけどね。

一応改善例として。
ちなみにその時は補正切っても直らなかった。
画質悪いうえにカクカクっていう最悪状況だったなぁw
416名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 05:34:20 ID:z8RQIM1a
トラブルが多いパーツなのは間違いない
これほど相性(不良?)問題の多いパーツは今まで見たことない
417名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 05:36:58 ID:gNFzK//+
俺の場合、幸運にも動作不良は起きなかったがそれ以上に
これほど付属ソフトが糞仕様で使えないパーツは今まで見たことない
418名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 05:55:42 ID:vwIQ18p0
はいはいアンチ乙
419名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 06:18:34 ID:hm5mZO/P
>>404
>読み込み書き出しは物理的な別ドライブに分けている
これどうやってる?
普通、録画したドライブにそのまま書き込もうとするよね?
420名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 06:59:41 ID:gNFzK//+
>>419
普通に書き出し先の選択できたけど?
(StationTV_ver_8.9.3306)
421名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 20:50:00 ID:zF1cB/jf
相性で済まされるレベルじゃねぇぞ!
422名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:06:48 ID:vwIQ18p0
そう思うのは初心者の証。

嫌なら自作や組み込みは諦めれ。
423名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 01:34:58 ID:X0G+08AA
StationTVとiTunesってなんか相性ある?
iTunesは2週間ほど前に入れてたんだけど、購入したipodが今日届いたので
接続して曲転送とかして取り外してPC再起動したらStationTVが
モジュールのロードに失敗しましたって出てコード00000001って表示されて
起動出来なくなりました。
424名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 03:00:04 ID:yjQnlYNb
オレも極まれになるけど、iTunesは導入前から入ってるから原因なのかはわからんなぁ。

モジュールエラーはPC起動してすぐにStationTVを起動すると起きることが多い。
っていうかそれ以外だと起きたことが無い。
425名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 07:03:12 ID:yMN7Eu2a
原因切り分けて対処していくのが楽しいのであって
決してテレビを見たいというために買ったわけではない(キリッ
426名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 13:10:09 ID:mMkIRbDC
ドライバとStationTVを削除して、よくわかんないけどCCleanerとFree Window Registry Repairで
レジストリの掃除してNTREGOPTで掃除後のレジストリ圧縮してPC再起動して
ドライバとStationTVを再インストールしたけどやっぱり直らない orz
427名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 15:23:21 ID:mMkIRbDC
なんとなく判ったかも。
イベントビューアにWinMgmtのエラーが残ってる。
ぐぐったこれの修復手続きと、StationTVが扱っていないHDDがエラー出すので
CHKDSK中。
1TのHDDだとフェーズ4が中々進まない。
428名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 19:05:56 ID:JfX29924
>>425
そういう楽しみ方ならIOのほうが良い
ソースはこれに乗り換えた俺
429名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 19:21:56 ID:AWegyLfN
PIXELAでもIOでも何も不具合が起きないんです><
430名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 20:19:10 ID:Y7El9mJS
.NET Frameworkがウンコになってたからこれも削除後に再インストール。
再起動してドライバとStationTV入れてみる。
431名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 20:58:46 ID:Y7El9mJS
映るようになた。

入れてあったiTunesにipodを繋いだ後ってのはまったく関係なく
イベントビューアにあったWinMgmtのエラーが原因だった。

.NET Framework2?PIXELAにリンクがあったやつの再インスコが出来なかったから
PCに入っていた.NET Frameworkを1.0から3.5まで全部アンインスコして
再度インスコ→ドライバインスコ→StationTVインスコで復活。
432名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 22:08:12 ID:3B1n0NiS
ピクの日記、OSインスコの前にボード挿してるな。
ボードの電源どこから挿したのか触れてないけどトラブれば、おもしろい。
433名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 23:05:55 ID:QUXZyp7K
アップデートしてからウインドウモードで3Dゲームやりながら起動しても映るようになったね
434名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 06:22:41 ID:JJuQB4aE
インスコって何?
435名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 19:03:21 ID:KrS/vOV0
今北三行。

πドライブBD-R対応とかいいとこあるのに、
録画チューナー選択は手動も残してほしかったな。

結構前後して番組をW録する時があるので、自動だとどうなるか不安だ。
436名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 23:38:01 ID:KrS/vOV0
ドライバーとかStationTVは前のバージョンに戻せるよね??
437名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 11:16:49 ID:eoFCoxWU
>>436
無理でしょ
HPから削除されてるし
CDからインスコしか無理かな
438名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 16:38:28 ID:q9zI8Rc+
任意でレコーダー選べる修正版早く出せっての
439名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 18:10:48 ID:uIy20h/7
PIXELAに言いなさいよ。
440名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 10:16:25 ID:PkEkWFV/
StationTVをアップデートすると、勝手にレコーダーが選ばれるんだよね、
それで、例えば、8〜9時(レコーダー1)、10〜11時(レコーダー2)の予約状況で、
8時半〜10時半の予約はレコーダーをまたがれば録画出来るわけだけど、どうなるの?
441名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 10:45:06 ID:Nqbz2I5Z
可能なら使ってないほうで勝手に録画される
できない録画なら予約が取れない
442名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 23:20:58 ID:6NF7GyVe
>>440

8〜9時(レコーダー1)、10〜11時(レコーダー1)、 8時半〜10時半(レコーダー2)

あとは判るな?
443名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 00:39:38 ID:hd6HBsKI
>>442
8〜9時(レコーダー1)、10〜11時(レコーダー1)、 10〜11時(レコーダー2)・・・予約
10〜11時(レコーダー1)・・・キャンセル

の後で、8時半〜10時半を予約って場合なんだけど?
444名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 01:02:12 ID:KdX8jeEE
録画開始後に強制終了とか突然起きるから困るな
なんもしてないのに
一回再起動しないと二度と起動できないし
復帰が遅すぎる
445名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 10:45:03 ID:JAeFxHUR
録画PCのマザーを GA-EP45-UD3P Rev.1.0に
買い替えようと思ってるんだけど
最上段のスロットがメモリーと物理干渉しそうなんだけど
実際に付けてるよって人いますか?
画像では極めて微妙すぎて・・・

PIXELA PIX-DT090-PE0
の発熱もそこそこあるようなんでビデオカードとは極力離したいんだけど〜

今はEP35-DS3Rで
ビデオカードが4870でその下にPIXELA PIX-DT090-PE0を取り付け
かなり熱いのが心配なんです。
446名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 11:41:25 ID:6+dPuSwo
熱いならFANかなんかで冷却すればいい話
低速FANでも有るのと無いのでは熱の篭りとか雲泥の差があるし
447名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 12:37:43 ID:JAeFxHUR
基本的に今現在スポットファンで冷却中なんで却下
離れていればその心配も不要なんでそこら辺よろしくです。

マザーボードを買い換えるのが前提なんで
必要最低限のスペックで気に入ったのがGA-EP45-UD3P

ただしビデオカードと隣接は避けたいので最上段のx1に取り付け
る事が出来るかあまりにも微妙すぎるんですよ。
448名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 14:33:36 ID:gQ/ZsvE3
>>444
それは単にPCの問題だろ
449名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 15:03:21 ID:pRTUqNQg
はげしく同意
450名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 16:00:37 ID:hUi6N2to
>>445
チューナーってかなり熱くなるから(しかもダブルで)
ビデオカードとは離して挿した方が無難だと思うけどなー
451名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 16:37:00 ID:9HDPrAMQ
>>445
メモリスロットの手前にあるネジ穴中心までが165.1mm
本体外形寸法:約150.5mmって書いてあるから取り付け可能。
452名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:31:20 ID:KdX8jeEE
PCをフルに使う作業したあとに録画すると不正な処理終了しやすい
453名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:42:18 ID:hd6HBsKI
PCをフルに使う作業って、なんだ?
454名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 21:17:32 ID:gQ/ZsvE3
フルに使うのかどうかはわからんが、エクセルとパワポとフォトショとペインター起動すればかなりメモリ消費するぞ。
そんな状態でStationTV起動したら嫌でも重たくなると思うが。

まぁ普通じゃないな。
455名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 16:01:03 ID:Zy96IN5P
>>445 >>451
UD3LR(レイアウトは同一)で使ってるけど,
メモリスロットの白いロックに当たって挿入できないです

ここが使えたらよかったんだけどねぇ…
456455:2009/08/15(土) 16:14:48 ID:Zy96IN5P
ごめんなんかレイアウト違うね…
嘘情報垂れ流して申し訳ない
457445:2009/08/15(土) 21:55:21 ID:rEkIyJ5s
>>445
感謝です。
ねじ穴判断は盲点でした。
早速ポチりました。

録画の合間を見てOS入れ直し
ドライバのみ入れ直すか検討中〜
今晩は録画ファイルのエンコで面倒だな。


BSのカクカク問題だけどコンデンサを噛ましても時々カクカクするんだけど
アルミホイルを巻くとやっぱり極めて安定するみたいです。知らない間にコードが〜に当ってた
時なんかの録画ミスがなくなりました。
458名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 21:56:12 ID:rEkIyJ5s
ごめん>>451だったorz
459名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 02:38:25 ID:B+le+LVk
>>457
コンデンサの容量はいくつですか?
12vと5vの両方に入れてますか?
当方は10000μFでやっとカクツキがなくなりました
460名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 08:03:25 ID:4pkHZeCU
カクカク言ってる人、コンデンサ云々じゃなくて電源ケーブルを直差しとかしてみたらどーなった?
461名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 10:26:04 ID:wf7o34iB
あるパソコンで録画したファイルを別のファイルで共有にして見れますか?
Windows Media Playerで再生できますか?
462名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 11:36:36 ID:MmCByCvL
おまじないをすればできる
463名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 14:06:20 ID:3RgxPTOX
>>461
説明書読めや
464名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 16:28:29 ID:CSqiNrCe
キャビネットというか再生ボタンとかあるところに
今のチャンネルくらい表示してくれてもいいんじゃないか
テレビとしての機能がいまいち足りてない
465名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 19:11:07 ID:0XxZ7ZU6
GV-MVP/VSが余りに酷い出来だから乗り換え考えてるんだけど、
mAgicTVからStationTVに替えたら不満に感じそうなことって何かある?
基本的にはながら見に使って、録画しても番組見たら消す感じの使い方の予定なんだけど。
466名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 19:36:14 ID:MmCByCvL
>>465
1.視聴以外ではすべてフルスクリーンで操作するようになってしまうこと
2.視聴と予約が同じAP(StationTV)なので使いづらい
3.ネットからの番組表が見れないから不便なのと、番組表の表示がすごく見づらい
467名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 19:57:53 ID:0XxZ7ZU6
>>466
レスサンクス
3.について、例えばttp://tv.so-net.ne.jp/ みたいなネット番組表からiEPG予約は出来ないってこと?
これさえ出来れば少々UIが不親切でも、即乗り換えるところだったんだけど…
アプリの番組表も使いにくいんだったら、こと録画に関しちゃmAgicTVの方がまだいいね
しかしIOはUIが良くても、そもそもまともに動かんからなぁw

ありがとう、参考になった。もうちょい考える。
468名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 20:11:30 ID:BesIlwgE
>>457>>460
10v1500μFでとりあえず両方いれてます。

自環境の電源が糞なんで、コンデンサ無し他機器接続なしではカクツキ激しいです。
コンデンサを入れると完全にカクツキは無くなりますが、ファンのコード等が触れてしまっていた場合
しばらく見ているとカクツキ「あれっ?」っとなり気がつきます。

ネット巡回した所、5v側に問題があって基盤と電源の周波数が被るとカクツクらしいです。
ちなみに同じ容量の固体コンデンサでは改善されることはなく液体のみ改善されるらしいです。
469名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:16:01 ID:pe+YInON
>>468
>10v1500μF

12V側もこれつけてるなら耐圧が足りないから爆発するかもよ
16v以上のに変えたほうがいいぞ
470名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:19:26 ID:MmCByCvL
>>467
> ネット番組表からiEPG予約は出来ないってこと?
そういうことだよ、番組表はmAgicTVの方が格段にいいよ
(番組表でピクセラがいいのは時間変更追従ぐらいかもね)
471名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:22:27 ID:BesIlwgE
>>469
指摘どうりじゃんってあせってアルミホイルむいたら
16v1200μFでした。
手元のあまってた方をみてたよ。
472名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 09:41:37 ID:IxI5eZPH
フジで映像カクツキ、朝日写らない等不具合出てます。
20年くらい前からうちにある同軸ケーブルを使ったのが原因か?
この状態で挿し位置変えたり、ボードへの電源をコンセントから取ってみてもだめでした。
電源は450Wなのですが、とりあえずあとでケーブルをシールド性の高いものに変えてみます。

473名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 10:39:20 ID:VCP5SZC3
>>465
StationTVは放送電波から受信するEPGなのでiEPGには非対応です。
番組表内容は同じなので録画予約とか視聴には特別不便しませんが
キーワード録画(おまかせ録画とか)などの機能は無いです。
あとネットワークからの録画予約(携帯からなどの外出時の予約)も非対応です。
まぁiphoneとか持ってれば不可能ではないですが。

マジックTVのように視聴録画アプリと番組表アプリが個別にあるわけではなく
すべて一つのアプリで管理するため、メニューを開くと全画面表示となります。
これは表示情報量(番組表とか)の関係上致し方ないとは思いますが
グラボに対する負荷もけっこうあるらしく、低スペックPCだとフリーズする可能性があります。

あとさんざん言われてますが、電源関係が弱いです。
HDDやファンなどといったノイズの多いパーツと電源線を同じにした場合BSが映らないなどのトラブルが起きます。
まぁここは知識と技量で簡単に改善できるレベルですが。


個人的には、Wチューナーが欲しい、またはどちらを購入するか迷ってるなら別として
すでに違うチューナーをお持ちなのであればわざわざDT090に乗り換える必要は無いと感じます。

どちらを買っても不満点は間違いなくあるでしょうから、買うだけお金の無駄じゃないですかね。
それなら1THDD2〜3個買った方がまだ有意義です。
474名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 10:45:25 ID:VCP5SZC3
>>472
番組にモザイクみたいな乱れがあるのであれば受信感度が低い可能性があります。

特に古いアンテナの場合、デジタル放送の電波を受信しにくいなどの不具合があります。
デジタル対応アンテナは三万円程度です。
またデジタル対応の同軸ケーブルもあるので変えてみてください。
475名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 13:38:29 ID:6i6Pn9+D
012,最新ドライバの組み合わせです。
昨日e-sataの外付けHDDを増設して、stationTVを起動したら過去の録画番組が
「再生できないファイルです」になってしまってHDDを外しても全部見れなくなってしまった。
この程度、環境が変わっただけで録画ファイルが見れなくなるもんなの?
476名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 13:43:26 ID:IxI5eZPH
>>474
ありがとうございます。
アンテナはマンションの壁に来ているものです。
ステーションTVから受信感度を見てみるとフジや朝日が特別低い値なわけではないようです。
モザイクにはならず、一時停止ボタンを押したかのように数秒おきに止まりスムースに流れないんです。
ひどいときはほとんど静止画状態でたまに動くという・・・
先ほどデジタル対応にケーブルにしてみましたが、変わらず。
BSはよく挙げられるNHKも含めどのチャンネルも問題ないです。

477名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 14:21:56 ID:VCP5SZC3
>>476
挿すところは間違ってませんか?
DT090はPCI-E×1です。×16に挿してませんか?

あとはグラフィックボードを教えてください。
助言できるとするなら、あとはドライバ関係だけですね。
PCIドライバ
グラボドライバ
DT090ドライバ
上記3つの再インスコです。
まぁついでにBIOSやオーディオ関係も更新していいかも。

ただし上記対策は自組PCの場合で、市販PCの場合はわからないですね。
メーカーサポートHPに行けば最新ドライバはあると思いますが。
478名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 14:25:25 ID:VCP5SZC3
>>475
ほんとにそれ以外やってない?
ほんとのほんとに?

データを移動させるときはすべて移動させないと見れなくなります。
要領の大きな映像データだけ移動させるとリンクが切れて見れなくなりますよ。
479名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 14:48:03 ID:QA+V6g2G
アニメしか録画しないから
検索で「アニメ」をいちいちスクロールして出さないとなのがイライラする
最後に選んだやつが一番上に来るようにしてほしいね
480名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 15:04:42 ID:6i6Pn9+D
>>478 移動も何もしてない状態です。起動前にe-SATAのHDDの電源を入れたので
ドライブレターが変わった状態でstationTVを起動させたからでしょうかね。
それ以前のファイルが全部みれなくなってしまいました・・
481名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 17:44:27 ID:579i+mQb
>>480
012利用だけどPixelaTtvRecordInfo.datをメモ帳で表示してごらん。
きちんと頭にドライブレターが記録されているから。
#M:\DTVApp\2009_01_11_20_58_40_00_00てな具合。
ドライブレターを元に戻すか、データを元のドライブレター相当に移動させれば認識するはず。
移動させるときは 例えば2009_06_18_〜と2009_06_18〜.ridの2ファイルを同時に移動させる。
2009_06_〜.ridファイルにはダンプをかけるとわかるけどドライブ情報も書き込まれているので、
認識させるにはこの2ファイルをドライブ情報にマッチしたところに移動させればいいのかな。
482名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 18:59:23 ID:0oupcU7i
>>476
地デジの感度よくないだけだろ
うちはNHKとTBS系列弱くて、天気悪いとなる
ディスプレイ内臓のチューナーだと大丈夫だったりするんだけど
483名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 19:56:39 ID:IxI5eZPH
>>477
挿し位置合ってます。
グラフィックボードはPCI-Eでradon 4650とnVIDIA 9500GTを試しましたが、
どちらも変わらず。
>>482 さんの言うとおり感度良くないだけなのかもw
484名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 02:38:40 ID:r3B+l6TQ
うちもアンテナ感度悪くてカクカクしてたんだけど、
先週「アンテナのデジタル化」というのがあってからクッキリ綺麗になったわ。
受信レベルはほんの少し上がっただけなんだけどな。

ちなみに集合住宅なので具体的に何が行われたのかは分からん。
485名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 13:00:17 ID:kZ2byQHN
あとは地デジ送信出力を上げるように要請しないとだめだろ
486名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 21:33:27 ID:GfiqddZt
相変わらずnVidiaの新しいグラフィックドライバでは一部の番組の
色がおかしい。
ピクセラはなおす気がないのだろうか。
487名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 22:44:07 ID:MF+cK5Ib
オレは全部最新だけどなってないぞ。
Gefo9600GT
488名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 22:50:21 ID:GfiqddZt
>>487
Vistaで?
489名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 23:18:20 ID:MF+cK5Ib
いや、XPで。
490名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 02:06:12 ID:EQFk3tdh
XPで問題ないのは既出だろ。
むしろXPはモッサリになる環境がある。
491名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 02:57:59 ID:R2YdnvYv
じゃあVistaに乗り換えなかったオレは勝ち組ですね。
492名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:41:02 ID:fUET008c
うちは古い一軒屋(築30年)で、壁内の配線変えないとだめだ言われた
いや、まぁ、まともに映らないのは家中のテレビの中でピクセラ一台だけなんですけどね・・・
493名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 11:19:10 ID:LZY+Pb7M
7 RTM が手に入ったので人柱報告おば

環境
【OS】 Windows 7 RTM Ultimate クリーンインストール
【グラボ & ドライバVer.】 GIGA GV-NX96T512HP rev.3.0 /OS 付属ドライバ使用
【サウンドボード & ドライバVer.】 SoundBlaster X-Fi MB
【ママン】 Asus Maximus II Gene
【メモリ】 DDR2-6400 2G x 4
【CPU & オバクロ有無】 Core 2 Duo E8400 3.00GHz/定格
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 Seagate ST310000333AS
【他・特殊な周辺機器など】 無し
【モニター・デジタルorアナログ接続】 Mitsubishi RDT-261IWH /DVI
【電源】AS Power ER-2520A 520W
【地デジ接続方法】 CATV パススルー

BS :
NHK系のカクカク (5秒に0.1秒程度とまる) 発生。
映像補正オフでカクカク改善。
地デジ :
映像補正をオンにしないと 網目表示。
映像補正をオンにすると一部のチャンネル(MXTV) が緑表示。
この一部のチャンネルは、映像補正をオフにすると正常に表示
ただし、録画したものを再生すると正常に表示。


ちなみに182.50 のドライバは、7 には適用できなかった。
チャンネルごとに、映像補正設定できね〜かな?今のところ録画しちまえば問題ないからそのまま利用するが・・・。
494名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 11:26:59 ID:IZEgXHTw
>>492
家の中のTVは全部デジタル?
アナログなら映って当たり前だが。
495名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 11:59:54 ID:RdijS4fZ
高校野球って総合と教育いったり来たりするでしょ。

切り替わる30秒くらい前にメッセージは出るんだけどチャンネル変えてくれないの?
496名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 12:14:45 ID:edL6MXDM
>>493
181.71入れればいいと思う
497493:2009/08/21(金) 12:39:58 ID:LZY+Pb7M
>496
うぉ、全部直ったよ。
このドライバは知らんかった。ありがとう。
498名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 00:06:49 ID:Q9Cp9hph
>>494
妹の部屋だけアナログだな。アンテナデジタル化してから映り悪くなったとかほざいてる
俺の部屋にはテレビがないw 場所とるから、地デジチューナー内蔵のPCモニターで代用して
BS/CS見るときと録画するのはピクセラでって使い分けてます
モニターの方はカクカクなったりしないんだよな
499名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 03:27:18 ID:wkWkzQzY
デジアナ送信所が別の地域で、尚かつ"アンテナのデジタル化"時にVHFアンテナ取っぱらわれちゃったとか。
そういう場合、アナログ受信機で映らなくなるのはあるな。
ところで、ピクセラチューナーの場合受信レベルいくつなの?
500名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 11:32:06 ID:QWAAazDI
Nvidiaの最新ドライバー入れたらBS1とか標準画質のチャンネルの色がおかしくなったよ。
古いドライバーに戻したら直ったんだけど、同じような症状の人いる?
501名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 16:54:09 ID:DIvbgpQ3
マスターボリュームが連動してますがwww
一番抜けちゃいけない要素が改善されてないwww
しかも中の人は直した気になっているようだしwww

馬鹿にすんなよ
502名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 22:00:24 ID:Q9Cp9hph
>>499
元はUHFなのであまり変わらないはずなんだがね

モニター側の受信レベルは70前後
ピクセラ側の受信レベルは50弱

同じケーブルから分岐させてるんだが、この差は一体なんなのか
503名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 23:27:56 ID:wkWkzQzY
ちょっ50って悪すぎでしょ。ブースター有り?やっぱケーブル劣化?
うちの1.5m位のアンテナで素人取り付けだけど、80〜89出てるよ。
アンテナ−V/U混合機まで5C(5年ほど前施工
混合機−ブースター−チューナーまで年代不明(15年ぐらい前のかな)の有り合わせケーブル5C/3C混在
総25m位あるんじゃないだろうか。

モニター側とピクセラ側で数値が違うのは測定機器の違いじゃないかな?
もしくは、PCがノイズ出してるからとか。電源関係とか電源関係とか…
504名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:50:13 ID:nF7apcKW
>>503
> 50って悪すぎ
その程度でも問題ないはず、ただメーカーや機器ごとに
同じ配線でつないでも受信感度の表示は異なるので、
映っている/いないで判定したほうがいいと思う

逆に、
> 80〜89出てる
ってのは危険…ってこともないが、受信感度が低すぎるときと同様に
入力信号が強すぎてノイズが出る場合がある
(っていうかそのレベルだったらアッテレーター入れて受信感度を下げたほうがいいぐらい)
高ければ高いほどいいってもんじゃないよ
505名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 20:52:40 ID:nF7apcKW
打ち間違い
○アッテネータ(Attenuator、減衰器)
です
506名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 21:27:10 ID:ND76E0rI
予約録画が失敗してたんだけど何で失敗したか表示されないから
どうしていいのやら
W録に切り替わった瞬間にエラーになったぽいんだ対処のしようがない
507名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 21:40:29 ID:0kwzlJxo
録画失敗は結構あるね 漏れも原因不明だわ

あとマルチディスプレイ環境でコンパネがずっと表示されて激しくウザイのだが
なんとかならないのか?
コンパネを表示しないショートカットキーとか別のモニタに移動できるとか
508名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:40:23 ID:ERdq80Bd
GeForce Driver 190.62が出ましたよ
509名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 04:02:01 ID:/M2udDQZ
番組表はちゃんと受信してる?
毎週自動予約で録画失敗になるなら番組表受信しきってないのかもしれんよ。

PCの起動が録画時のみで、録画完了後にすぐ休止状態に移行するような設定だと
受信完了する前に休止に入るから、番組表が無い状態になって失敗することがある。

もしPCが録画にしか使わないなら起動時間も少ないだろうから上記トラブルになる可能性が高いよ。
510名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 16:35:54 ID:LutcKcR+
でも自動電源オンのソフトとかってないよね
511名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 19:57:41 ID:pNxDgk7j
512名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 22:26:09 ID:HKQeflWg
自動電源ONつか休止状態にすりゃええんじゃないの。
513名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 00:49:41 ID:81Ns9PeR
それだと普段パソコンつけない人は番組情報が入んないから
録画する直前にパソコンついても失敗するでしょ

旅行いって帰ってきて録画失敗になってたときは唖然としたけどな
深夜アニメが唯一の楽しみなだけに

録画30分前に起動して終了30分後に電源オフに設定できるといいよね
514名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 01:02:57 ID:81Ns9PeR
てか1週間分くらいまとめて取得できないもんかのう
515名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 01:58:00 ID:IxcTNOla
番組表は基本的に一週間分取得するよ。
次からは先の足りなくなった分を取得。

休止状態はPCが最後に操作されてから(動いてから)何分後、何時間後に休止になるか設定できる。
だから録画完了してから一時間後にっていうのも可能。
一度取得した番組表は保存されてるから録画開始5分前とかに起動してもちゃんと録画される。


っていうか休止の設定とか基本中の基本だぞ!
516名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 02:23:26 ID:81Ns9PeR
番組情報ってちょこちょこ更新されてない?
自分は毎日パソコン使ってるのですが、
たまたま起動しない日が2日ほどあって2回とも失敗してたからさ

一応、録画終了1時間後に休止に設定してあるし
やっぱ直前にも番組情報の取得は必要なのかなって思う

1〜2日パソコン放置しても録画できてた人いる?

たまたまその2回だけ偶然失敗しただけかもしれないし
517名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 03:35:13 ID:IxcTNOla
オレはほぼ毎日録画してるからなぁ…

ただ初めて録画予約使ったときは3日くらい前にセットして放置したが問題なかった。



ちなみに毎日録画してるけど一切見てないの…
まぁアニメなんだが、先週録画本数確認したら288本だと。
100時間以上あるんだがいつ見たらいいんだろうなこれ…BLドライブも無いから溜まりっぱなし。
そろそろテラいくぞテラ…
518名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 03:45:10 ID:855EDwUQ
完璧に自動起動録画したけりゃレコーダー買ったほうがいい
519名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 10:38:52 ID:kqnImHXl
>>504
アッテネーター機能は搭載されてるよ?
※この機能は、パソコンの機種によってご使用できない場合があります。
受信レベルが強すぎると表示されるのかな?
520名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 11:23:38 ID:rq6s9huo
パソコン用だからこれは視聴用にしか使ってないな。
521名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 11:31:40 ID:tSNcezQ4
>>516
出来てる
ただ、ここ2回ほど失敗して何事?と思ったら
番組スケジュールの変更だった(番組OHPで確認、毎週予約にしていたから)
放映されてなかった番組が「失敗」と表記されてただけだった
ただ、放映時間が前にずれた場合はどうなんだろうね

>>519
504だが、受信設備がピクセラしかないんだったらそれでもいい
あくまで一般論
522名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 00:38:23 ID:hUkTgQp7
一般論()
ここはピクセラ製品のスレですよ。
523名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 01:38:40 ID:0yIivzpy
アフォが粘着してるな w

>ブースター有り?やっぱケーブル劣化?
うちの1.5m位のアンテナで素人取り付け

と、ピクセラに関係ないレスが元
常識知らずを注意してやってるのに反省できないサルですね
素直に終わってればいいのに
しかし、そんなに悔しがるようなことか?
524名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 01:57:04 ID:0yIivzpy
ちなみに重力信号が強い(高い電圧をかけたまま)だと、
アッテネータが焼ける場合がある
その場合、ピクセラのカード(チューナー部)そのものが壊れることになると思う

あまりにゲインが強い場合、ソフトウェア的なものが用意されてるからと、
その機能を使うより外部に用意したほうがいいと思うね

まあ、こういうことを言っても認めたくないから荒らす奴は荒らすんだろうけど
525名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 01:59:21 ID:0yIivzpy
すまん、またもタイプミス
しかし、重力信号は自分でウケた w
526名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 02:05:02 ID:KyYg0Qju
>>523-524
特に荒れても粘着もおらんが…?
527名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 03:55:43 ID:9m/t4eWl
いるんだよ、奴の中では。
528名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 04:47:13 ID:7wNzTS7O
アラヤダ!コワイワァ
529名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 09:14:15 ID:gfR6/Bes
囁くのよ、私のゴーストが。
530名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 10:08:10 ID:IYcMf268
みぎうでがっ・・・・・・・・・・・・
531名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 20:37:55 ID:EVIMjRxp
粘着=ID:0yIivzpy
532名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 20:53:34 ID:lDPGP8XR
マスターボリュームが連動してますが・・・
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:38 ID:TCpoxRIf
うちのは非連動だが?
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:25 ID:9alGOoR4
うちのは連動、32bit-XPsp3
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:07 ID:TCpoxRIf
Win7RC 64bitね
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:20 ID:SLL3W2H8
連動してます
32xpsp3
537名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 20:25:46 ID:ebwu3XC3
>>343-344で既出
538名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 10:36:53 ID:QNMcYb52
今の環境をメモした奴忘れたorz

BSカクカクって良く出てくるけど
これって、コマ落ちみたいな症状の事を言っているんでしょうか?

昨日取り付けて、アンテナがBSしか無いから
BSのみの視聴だけど、NHKBSの2局が左側から三分の一ぐらだけ
普通に写ってのこり三分の二が静止状態?なんて症状の方います?
BShi以降、残りのBSチャンネルは問題無く視聴出来ました

自宅にネット環境が無いのがこれほど不便だとは思わなかったorz
539名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 11:03:32 ID:5HsyKKNG
正直ネット環境無しでのPC自組みはかなり無謀とも言えるような…

一番の問題はドライバ等の更新が出来ないことだね。
特にグラボのドライバは常に更新されてるし、DT090は特定のグラボドライバとの相性が死ぬほど悪い。

ぶっちゃけ何か不具合が起きてもネットに繋がってないのなら何も手の打ちようもないぞ…

あとは会社のPCを使うとか学生なら学校のPC使うか、友達や同僚に頼んで落とすか。
540名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 13:08:46 ID:QNMcYb52
>>539
こんないい加減な質問にレスありがとう
ネットは26日に開通するんだけどね

しがない自営業者だから、これから家に戻って調べてくるか
(怖いぐらい暇だからorz)
541名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 21:27:02 ID:JYgFNsIK
>>540
VGA何つかってんのかわからんが、nVidiaなら182.50一択

うちの環境だとStasonTVの動画再生支援切れば治るんだけど、wowowが綺麗に再生できなくなる
542名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 10:10:12 ID:6Ft6/+H5
>>541
とりあえず環境(解る範囲)

パソコン工房で買ったマシンです……

【OS】 Windows Vista Home Premium Sp1(一応クリーンインストールしたつもり)
【グラボ & ドライバVer.】 MSIの奴 GeForceGTS250 ドライバ 185.85(付属CD)
【MB】 MSI 型式確認してないorz
【メモリ】 DDR2-6400 2G x 2
【CPU & オバクロ有無】 Core 2 Quad Q9550 当然定格
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 HITATI 1TB
【他・特殊な周辺機器など】 他にWDのSATAのHDD500G 
              DVDマルチドライブ 
【モニター・デジタルorアナログ接続】 Acer H243HAbmid /DVI
【電源】450W
【地デジ接続方法】 現状BSのみ
PIX-PT090の方は、アプリドライバ共、サイト上の一番新しい物を使用

電源ケーブルは、FDDPATAの電源用の物に
付属ケーブルを使わず、FDD用のコネクタを差して使用
他は分岐して使用せず

症状は、NHKBS7,BS11が少し緑がかって、
尚かつ、左から三分の1程度だけ動いて残りは最初に読み込んだ絵のまま

ログを読むと、自分で出来そうなのはドライバと動画支援かな
543名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 11:35:17 ID:6Ft6/+H5
下げるの忘れてたorz
申し訳ないです
544名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:57:52 ID:bXjw1AUJ
ドライバは 182.50より新しいものだと
このチューナーの視聴に関しては
不安定になる場合が多いみたいだね

でも、新しいドライバ使いたいよねぇ・・・
545名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 16:16:23 ID:vjVy1DlU
XPなら190.62でも問題なし。根本的な解決じゃないけど()
ただ、XPはマスターボリューム連動になっちゃうからなぁ…
546名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 16:42:10 ID:nZWWpjjd
ぶっちゃけ電源じゃないの?
547名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 17:32:38 ID:I1m/qdHe
家にある機器を、Vistaのアルチで試した結果はこんな感じ。

駄目な電源 ドライバーじゃ改善されない。

大丈夫な電源
8500GT 使えるのは185.20までで、以降のものは全滅
9600GTGE 最近のドライバーでもとくに問題無い
548547:2009/09/02(水) 22:58:26 ID:I1m/qdHe
ミスってた。
>185.20 じゃなく 182.50 でした。
549名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:23:39 ID:47XRdk1G
ドライバを一番新しい物に入れ替えてみる→NHKBS2の右端に緑?の縁が出来る
それ以外は問題無く視聴

ドライバを182.50に何も考えずに上書きインストールで
なんとBS全局視聴出来るようになりました
ドライバのバージョンなんてここを読まなければ解りませんでした
レスして下さった皆様、ありがとうございました

電源じゃなくて良かったw
550名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:58:11 ID:fzx9Ak9C
>>547
8800GTでも185.20以降は駄目だったよ
551名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 14:30:55 ID:R8Z8dirG
緑化は典型的ドライバ相性不良だからね。

電源問題は根本的にBSが映らないとか立ち上がらないとかで、カクつきや緑化とは関係ない。

以前このスレでPC初心者がファビョってから粘着化してて、すぐ電源のせいにするやつがおる。
552名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:50:36 ID:yV7qDJ9o
>>551
>電源問題は根本的にBSが映らないとか立ち上がらないとかで、カクつきや緑化とは関係ない。

カクつきは電源と関係ありだろ
コンデンサ挿入で直ってる報告がいくつもある
ゲフォのドライバが糞でカクツキがあるのかもな
ATIは緑も修正されて問題なし
553名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:06:44 ID:O7Mg+2Pq
カクつきは無かったとおもったけどなぁ。
報告例としては映像補正切ったりとかドライバ変更とか。

まぁ以前暴れてたのは「動かない」だからね。
動かないって言ってるのにTVstation使いにくいとか。
あの時は流石に笑ったな・・・
554名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 20:45:29 ID:Zk5fE1D9
>>552
ドライバーバージョンでカクつき出るよ
GTX285だけど、182.50でBS、地デジ全局OK
182.50より新しいドライバーだとBSNHK緑化、地デジカクつき有

ゲーム用PCと録画PC別けようか真剣に悩んでたのに
うちのおかんのワープロが壊れてサブPC持っていかれた・・・
555名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 13:04:45 ID:BITvzwh3
嫌になったのでRADEONに乗り換えた。
いつまでも古いドライバでしか確認していないPIXELAが悪いのか
そもそもゲフォのドライバが悪いのかは知らないが。
556名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 15:57:21 ID:TP6mNbuq
なんかいつの間にか勝手にチューナーが2になってない?再起動後とか
これかなりイライラするんだけど
557名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 22:32:23 ID:wN2WAjuC
W録してたんだろ
テレビ線が抜けてて録画失敗してたしにたい
558名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 01:09:05 ID:bGTJXLlN
いきろ
559名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 00:36:28 ID:6SRSHtVe
これってキャプチャするすべはないのか
いろいろ試したができん
560名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 00:41:14 ID:j/QW42Se
ごにょごにょすればできるようになるだろ
561名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 00:49:29 ID:6SRSHtVe
教えてほしい
壁紙にしたい
562名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 04:58:44 ID:DiIDjgto
壁紙如きならどっかのブログでやってたはず。
563名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 06:25:33 ID:/PEbpqch
てか、ごくごく一般的な方法なんじゃない?めんどくさいけど
564名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 22:03:49 ID:DKyOFj8e
あれ? なぜがnVidia190.62で全チャンネル綺麗に映るようになったw
さぁ、ベンチブン回してくるか
565名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 22:10:01 ID:6DheJEE1
自作板とのマルチになっちゃうが、nVidia182.50以降のドライバーで緑化ださずに全チャンネル見る設定がわかったので報告

まず、nVidiaコンパネでビデオイメージ設定の調節でノイズ低下をビデオプレイヤーの設定を使用にチェック
次に、PIXELAの設定だが、
映像デバイス設定をソフトウェア処理(高画質)に
んで、俺の環境だと、
地デジの場合は映像補正ONでモザイク消える(モザイクでない場合はかまわなくていいのかな?)
BS-NHK見るには、映像補正オフで緑化消える

ちょい切り替え面倒だが、これで全チャンネル綺麗に映る

試してみてくれ
566名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 06:13:42 ID:1/HnpdzU
知ってるよ
567名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 17:10:48 ID:fYj/9h7i
既出
568名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 17:19:25 ID:OWwyc7Yp
キャプチャ方法教えてください
569名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 19:04:25 ID:PRim6xVA
>>568
ごにょごにょ
570名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 23:28:46 ID:Hf+BlVh5
>>565
試した
全チャンネル映ることは映ったがBS-NHKは画像補正OFFのせいでジャギーが
目立って全画面表示にはちと苦しいね
画像補正のON OFFは録画には向かないので残念だけど182.50に戻したよ
571名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 00:08:25 ID:6UBe1Qr4
調べてきた
とにかく抜いちまえってことなのか
statiomTVで視聴録画できなくなるみたいだし
連動してるから故障したら元にもどらなそう

ただメディアに焼くときにstationTVを起動しっぱなしにしなくていいし
CMカットとかできて便利そうでもあった
572名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 01:49:29 ID:uSWM7Rk/
>>570
画像補整は録画に関係なくないか?
573570:2009/09/10(木) 21:04:21 ID:vw0OBIPt
> 画像補整は録画に関係なくないか?
え、そうなの?
574名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 03:14:29 ID:mBe+K/8u
録画したやつを再生する時に、改めて画質補正ON/OFF効くだろ、
ってことは録画には関係ないんじゃないのか
575名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 15:32:30 ID:tzow2GWq
やべえw昨日ピクセラのこれ買ってきたけど神機種じゃん
いままで牛とかエロとか回り道しちゃったけどようやく地デジライフ満喫できるぜ!
ピクセラの地デジっパねぇっす!!!
576名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 16:36:30 ID:ESQhXlV9
お風呂はいって出直して来いw
大トロは大きいから大トロと思ってんじゃーねーよw
577名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 18:54:33 ID:cDfRO4EG
お風呂

お前かわいいな、頭なでなでしてやるよ
578名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 05:40:35 ID:z81ShHWX
ナデナデシテー
579名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 01:59:13 ID:jKqree+w
>>575
何がそんなに気に入ったんだ?
580名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 18:20:52 ID:8R8d/zhN
ID:z81ShHWXが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップした

「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
581名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 00:06:29 ID:aYHCj2sJ
電源を550Wから600Wのに変えたらNHK-BS全部映らなくなった
受信レベル調べたらゲージが0と75を行ったり来たりしとるわ・・・

とりあえずノイズカット式の電源分岐コネクタ注文した
以上チラ裏でした
582名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 00:39:46 ID:1xM/13oT
ノイズカット式の電源分岐コネクタというものがあるのか
効き目があるかレボよろしく

検索してみたら高いものじゃないな、つか安い
こんなんで対策できるなら、ピクセラ初めから入れとけよw
583名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 01:05:19 ID:be8Zpyzx
ノイズカットは大抵フェライトコア付いてるだけ
そういやコンデンサを途中につけて電圧を安定させるって触れ込みのケーブルあったな
点けっぱなしには良いけど起動時の負荷多いんじゃね?とも思えたが
584名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 17:58:25 ID:5puXu3ao
最終回を終えた番組の録画予約を削除せずに放置してたら勝手に同じ時間帯を永遠録画しつづける・・・
しかも録画された番組名と番組説明がチグハグ。

けいおん!
[番組説明]
お買得情報満載!

なにがお買得なんじゃろ・・・

戦国BASARA
[番組説明]
戦いと変身を美しく描き出す魔法巫女ストーリー

あっれぇ〜?
戦国BASARAってそんな内容だったっけ・・・
585名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 20:54:30 ID:f+AAq8yV
うちはコンデンサ付きの電源ケーブルつかってる。
NHK BSのカクカクは直ったよ。
586名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 00:11:19 ID:c4e1ZX6Y
587名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 02:52:16 ID:wJE5e2Ik
>>586
付属ソフトウェアの「StationTVR」、なんて書いてあったから
一瞬、新しい視聴ソフトができたかと思ったぜ
588名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 03:33:17 ID:nUUp/nc1
○が旅立ちました。
589名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 09:55:33 ID:Nn3NyQKC
P55でも余裕で動作しますな。
このカードのネックはビデオカードだけだ。
590名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 14:04:01 ID:vmKtjdZs
>>584
あるある
591名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 14:18:29 ID:vmKtjdZs
やっぱりOS(XP SP3)の再インストールするとHDDの録画番組全滅かな
ピクセラならできる!とか書いてある所もあり、だめだったという人もおり
592名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 14:35:34 ID:LJZntWo5
Atom330マシンでDT090使ってる人います??
593名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 15:19:30 ID:8t55elLG
>>591
全滅した
594名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 15:27:36 ID:vmKtjdZs
>>593
どうも
冥福を祈る
595名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 20:21:13 ID:Os6vil88
>591
出来るよ。
OSの再インストール、マザーボードの取り替え、CPUの変更など、いろいろやってきたけど全部録画データは引き継げたよ。

596名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 20:37:11 ID:7yPdxmtT
コンデンサ付きの電源ケーブル良いかも・・・
100円でカク付きかなり改善されちゃった
597名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 20:51:20 ID:Yz/3VZ4Z
>>591
DT090-PE0なら大丈夫らしいよ。
ピクセラの他の地デジボードはダメらしい
598名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 21:31:16 ID:vmKtjdZs
>>595
>>597
うぉ、それは朗報…高価なだけのことはあるのかなぁ。
まぁ、やるときは消えて当たり前のつもりでやってみるw
599名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 22:21:01 ID:Os6vil88
ピクセラのサポートに電話しても、担当によって答えが違う。
ほぼ出来るという人と無理という人。出来るといったのは女の担当者だった。
600名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 22:32:38 ID:nUUp/nc1
D:のドライブレターが変わると、復旧出来なかった。
601名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 02:05:04 ID:W9AT+eKE
>>599
なんかそれじゃ2chと同レベルだな

>>600
録画ファイルが置いてあるドライブ?
実は後から コンピュータの管理 メニューでドライブレター変えたら見れるんじゃ
602名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 12:20:52 ID:heQJFYgR
データを失わないためには、ドライブレターを変えない。
プログラムデータ内のピクセラのフォルダをバックアップ。
インストール後に戻して、録画データとの整合性を直してやる。
これをやらないと、復旧できない。
603名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 15:56:13 ID:U6UFNNG9
>>601
C:XP D:2003 E:録画で使用している所へVISTAを追加すると、
C:VISTA D:XP E:2003 F:録画になる。E:をD:に変更しないといけないが、
この場合、D:とE:がブートドライブなので、管理メニューからじゃレター変更できない。
レジストリで強制的に変更し、StationTVの録画ドライブをE:→F:にすれば復旧出来る。
604名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 22:11:11 ID:/mTAXgrV
2009/9/16速報
* DTCP-IP配信できる地デジカードが近日発売、ピクセラ製

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
605名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 22:15:18 ID:F3eCkG10
606名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 02:37:31 ID:uSKSIJi1
終わった
俺ら見捨てられた
607名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 06:49:41 ID:xoZ55K+H
DTCP-IP配信できるピクセラ製地デジカードが近日発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090919/etc_pixela.html

基板ちっちゃくなったね。
補助電源もなさそうだからBSカクカクも自動的に解消か?
608名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 09:46:14 ID:a81QcD2R
よし、やっと本命キタ
609名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 10:51:00 ID:V9FVC3Bx
>>596
売ってる?
610名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 11:17:48 ID:b73Zjj/S
DTCP-IP対応は新機種のDT096だけで、
DT090持ってる人は涙目ってパターンですかそうですか

ソフトのアップデートで何とかなりそうなもんだが、
期待できないんだろうな・・・。
611名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 14:54:07 ID:vK9N/ejL
これ出すのでDT090のWin7対応は見送りました
612名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 17:27:46 ID:pEMjmIzm
DT090買ったばかりなんだけど・・・。
DTCP-IPとリモコン欲しいなー。
613名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 17:40:55 ID:e44HHbmG
新商品も不具合がありそうな気がするので
暫くは様子見だなぁ
614名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 17:44:15 ID:PnKuMZ/E
最近ようやくstationTVをアップデーtpしてDVD焼いてる途中にタスクにしまえたり
+を3回幼くてもチャンネル変わることに感動した!!と思ったら涙目ですか

リモコンほしーなぁ。できれば無線のがいい
615名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 18:03:39 ID:6oOezK/C
初期版は抜ける可能性があるから抑えなきゃね
616名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 19:22:34 ID:a81QcD2R
BS電源時ってちゃんと書いてあるな

その辺は今回は大丈夫そうだ
617名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 20:00:17 ID:Sqi4c71G
>>609
>>596じゃないけど、
http://www.compuace.jp/group.html
ここで買ったFC-553NZを使っている。
BSのカク付きは解消したよ。


618名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 22:36:02 ID:2fBFavv5
新型のリモコンにメディアセンターマークがあるんだが。。。
これは遂に StationTV を捨てるのか?
619名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 23:47:26 ID:xIiS9dR1
WinXP切り捨て?DT096
620名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 15:08:03 ID:oudrk5tD
>>619
MSがメインサポートを終了したので当然の流れ
621名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 15:38:08 ID:lx9S3nB9
>>607
写真削除されてるな
622名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 21:00:04 ID:XpfzuX3l
なんだ?

>※(9/17 21:02更新)「資料とサンプル基板は本来公開できない情報だった、と後からピクセラより連絡があった」(ツクモパソコン本店)ため、
>掲載した写真を削除しました。また、19日(土)に予定されていた動作デモイベントは、「諸事情により」(同店)中止になったとのこと。
623名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 00:06:34 ID:aRQBXYTf
624名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 01:32:58 ID:h0VUolsO
>>622
ピクセラのHPにも載ってるのに消す理由がわからん
http://www.pixela.co.jp/company/news/2009/20090917.html

大写しだと不味い事でもあるんかね?
まさか部品数減らすために暗号処理をソフト側でやってるとか・・・
625名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 08:05:05 ID:3YcK+GP5
シナなら1ヶ月有ればパクれるなw
626名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 13:03:50 ID:JV7Qe5oo
>> 624
イベントの中止もそうだけど、ピクセラの許可無く、ツクモが勝手に取材受けたんが原因なんじゃね?

まー写真は、ピクセラのページに解像度高いの載ってたよ
http://www.pixela.co.jp/company/news/data/pix_dt096_pe0.zip
必要な人はどうぞ
627名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 13:50:47 ID:xAC9N3Jz
リモコンは魅力的
シリコンチューナーは画質が不安
WMCに対応する?

あと、携帯電話から録画予約にも対応してくれ
StationTV G2で対応しているんだからパソコンに機能を乗せられないこと無いだろ
628名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 12:43:15 ID:6HvW65wK
ピクセラの新製品なんざ地雷だから買わないほうがええよ
必ず不具合が起きて苛々することになる
629名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 23:24:28 ID:bdlLW9qu
そうか?>>628の期待に添えなさそうだが012、090と2製品続けて不具合には1度も会って無いよw
630名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 23:42:16 ID:MoTd9A0j
>>627
シリコンチューナの方が実は良いと言うのをどこかで見たが
どこで見たか忘れたな。どこだったか。
開発者の人が言ってたから、案外本当かもしれない。
631名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 00:33:02 ID:wWbDHl+i
シリコンチューナは昔酷かったからね最近のはかなり良い

といっても極端に電波が不安定な所は未だに缶チューナの方が少し分があるんだが
デジタルの場合電波が不安定だと全然映らないという大問題があるので
シリコンより映る幅が広いといっても完全に映らないレベルとのちょっとした間だけなので
残念ながら利点として微妙
632名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 08:45:31 ID:RhtHFmno
ピ糞ラのシリコンだけはやめとけ
633名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 11:57:04 ID:pE8/a7eC
最近はシリコンチューナーのほうが良いのか
じゃあテレビやレコもシリコンチューナーに移行してるんだね
634名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:43:07 ID:/rgPpFfM
【ピクセラ】PIXELAデジタル放送チューナ総合スレ Part2
T-ZONEでやってたDT096のデモ内容がのってたよ。
635名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:25:20 ID:KaVhjm/D
ん?なんだ?また不具合扱い君が現れたのか?


まぁ不具合じゃないにしても情弱だとまともに扱えない場合があるのがピクセラ製品だ。
俺は人柱になるのはゴメンだ・・・発売してもしばらく様子見するのが賢い選択かとwww
636名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 10:02:55 ID:12AHs6+m
新型いくらすんのかなあ。
637名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 12:02:08 ID:bl+vO6Rs
090と同じくらいで
初値23000〜24000くらいじゃないかな
638名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 00:53:15 ID:ZY/Cf+39
不具合の修正や改良そっちのけで新しい製品を出してく姿勢にうんざりしますね、まったく。
639名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 06:30:51 ID:wtLc/bsb
大歓迎だ
早くXPを切り捨ててvistaと7のドライバ安定に力を注いでほしい
640名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 13:12:24 ID:DbBb4ysd
何か致命的な不具合ってあったっけ?
ハード的なものは、ヘタにリビジョン上げるより新製品として
出してくれた方がありがたい。
641名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 20:19:49 ID:Epv7J8GR
nVidiaドライバー、191.03β、不具合解消されてるです
まだ182.50の人は試してみれ
642名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 20:44:32 ID:JwzPFjwU
>>641
朗報thk
正規バージョンに期待だね
643名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 04:54:25 ID:S5oAOJEj
β版だけだったりして…
644名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 07:56:13 ID:zl+GwVHP
悲しいこと云うなよ
645名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 19:51:45 ID:Ea/+dzey
nVidia「釣りでしたサーセンwwwwww」
646名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 19:37:03 ID:xfSa63El
プレイヤーのへぼさに驚いた
647名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 19:51:22 ID:FQTn7EXu
そんなにダメかね?
アイオーの3波対応のヤツに比べたら、数倍は安定してると思うけど。
648名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 21:42:55 ID:i9VC4R2W
新製品のパッケージ左下のグラフは何の説明だろ?
649名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 23:06:15 ID:sDIoSN7B
一つはボードのサイズ比かな(58%縮小
棒グラフの方は消費電力(69%削減
650名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 23:21:33 ID:03sVnnpI
新製品はwindows7のmedia center対応ってことかな

7 ultimateについてくるリモコンとデザイン同じだものな。
651名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 00:10:17 ID:4dmuz9uC
VistaがStationTVで、7がMediaCenter対応なんてことはないと思うけどね・・
リモコンだけMediaCenter対応かもね

652名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 12:57:12 ID:Awv84v4m
>リモコンだけMediaCenter対応かもね

同意
653名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 18:31:23 ID:d5gvOUSW
テレビ王国でiEPG予約をクリックしても
tvpidファイルのダウンロードウィンドウが開くだけで
番組予約が機能しません

どうしたらいいのでしょうか
654名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 19:50:26 ID:JXsflFoE
どうしたものかねぇ
655名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 21:07:24 ID:KmDIZNEd
おまじないをしてみたら
656名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:47:13 ID:SXCpUv+B
PIX-DT096-PE0のQ&Aより

Q.1-6. WindowsRのMedia Centerには対応しますか?

A.Media Centerには対応していません
657名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:55:38 ID:4SGsyu0D
Nドライバ最新でもテレビだった部分がテレビ終了後に黒くなる現象直ってねえ
658名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 23:12:40 ID:d5gvOUSW
>>656
つまり対応していない、ということでしょうか

それじゃ無理なはずですね orz...
659名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 23:40:21 ID:WG7ZhTU8
PIX-DT096-PE0って、なんでWindows7 HomePremiumに対応してないんだ?
660名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 23:51:30 ID:KmDIZNEd
えっ
661名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 10:45:47 ID:CeaBi1nc
>>659

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt096_pe0/spec.html

> WindowsR 7
> ・ Home Basic
> ・ Professional
> ・ Ultimate
> 各日本語版(32bit/64bit版)

StarterやEnterpriseが無いのは良いとして、
確かにHomePremium無い。
この3つとHomePremiumで何か違ったっけ?
Ultimateが入ってるってことは、HomePremiumに入ってる
何らかの機能が引っかかるって訳じゃ無さそうだしなぁ…
662名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 11:08:12 ID:hOYr6xm/
誤植でしょ
663名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 17:11:14 ID:tursAGWX
Home Premiumの誤記だな。
安心しろ日本じゃHome Basicなんてグレードは存在しないから。
664名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 21:32:57 ID:hq/GIkEd
国内で一番売れそうなHome Premiumをこそっと外すことが目的だったり・・・
665名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:13:04 ID:tursAGWX
そしてHome Premiumに修されてるっていう
ごくろうさん
666名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:26:18 ID:TSKGo5D3
購入PIX-DT090-PE0届いた〜
すげえ快調w超綺麗、うれしいっす!

最初全く映らずにやっちまったか?と思ったけど、分波器かますのわすれてた(ノ´∀`*)テヘ
667名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 04:16:40 ID:Vpu/72KF
どっかのサイトに"内部でBSとUHFをミキサーry"って書いてあったから、
分波しなくても、どっちか繋げば見れるって思ってた。
668名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 10:26:58 ID:Dhrq5UtQ
586のとこで約\14kで買ったが地雷杉w
BD初期化失敗でダビ出来NEEEE orz
あとチャンネルによって薄い緑色フィルター入るorz
字幕アリ設定だとガクガク録画になってたorz
やっぱVistaUlt64じゃ無理かw
96出たら買い替えますw
669名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 10:39:34 ID:8aB949CF

懲りずにまた買うのかよw
670名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 11:27:09 ID:/x5gefW3
学習というスキルを持っていないのだろう
671名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 15:19:37 ID:+mjI1qfW
買い換える前にPCの構成を見直した方が良いんじゃね
672名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 17:35:43 ID:gU8+jWAf
ゲフォからラデにグラボを入れ替えてみた

最新のドライバでも、うちの環境だと安定してるみたいだし
なにより動画の発色がよくなって満足。

あと、グラボ換えても前の録画は観れるのね
勝手に観れなくなるものと思ってました。
673名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 11:49:28 ID:jfgjE7b5
>>668
自分とこもOSはVista Ultimate 64bitだけど安定してるお。
ちなみに
CPU:C2Q Q9650(定格)
M/B:P5Q DELUXE
MEM:PC1066 2GB×2
HDD:WD15EADS
VGA:GEFORCE9800GT GE 512MB
O/D:BDR-203
P/S:650W

W録時にカクつくことたまにあるけど。
674名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 12:17:43 ID:F5RaoTDY
ドライバ変更とか補正カットとかそういう知識や技術が無いならPCパーツになんか手を出すなよ・・・

緑化=ドライバ
ガクガク=映像補正
675名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 22:29:04 ID:WeX/pZxY
nVidiaすごい
最新ドライバ191.07WHQL
緑化どころか、受信レベル低すぎてカクカクだと思ってたNHK、NHK教育
受信レベルそのままでカクカク治ってる
676名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 00:16:31 ID:5lSCi/nG
Vista -> 7 クリーンインストール(C:\のフォーマットあり)でやってみた。
結果はOK。録画データも引き継げました。

参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000004998/SortID=9087373/
677名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 20:40:47 ID:1kkF4Qxz
なんの手違いか知らんが、10月17日発送予定のはずの096が今日届いた。
MCEで動くことを僅かに期待していたけど、やっぱ駄目だった。
一番期待外れは、DTCP-IPサーバが Vista 32bitのみのサポートだったこと ( ゚д゚)、ペッ
678名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 21:59:35 ID:+gy2tHr9
>>677
リモコンの使い勝手とシリコンチューナーの画質は如何ほどか?

>DTCP-IPサーバが Vista 32bitのみのサポートだった
流石やってくれるなピクセラ
679名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 22:43:51 ID:bYIfPN7h
残念。
680名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 23:12:44 ID:1kkF4Qxz
>>678
今までファンクションキーで操作していたような、4色ボタンだとか、番組表呼び出しとかがワンタッチで呼び出せるのは便利。
しかし、スクリーン中央に出てくるようなオレンジ枠の警告画面ボタンとかには反応しない。

MediaCenterボタンを押すと、MediaCenter起動するけど、将来バージョンでMC対応にすることに期待。
ボタンのクリック感は安っぽい。ペコポコ音が鳴る。しかし、それを補って余りあるほど、無線リモコンは楽ちん。

受信レベルは下がっているみたいだけど、シリコンチューナの影響か、分岐が悪いのかはわからんです。
画質は、液晶がへっぽこなので正直よくわからんです。
となりで使っているDT012との違いは、あんまり感じない。











681名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 23:24:55 ID:iBjYjUzx
>>677
検証乙!

>DTCP-IPサーバが Vista 32bitのみのサポートだった
一気に萎えた・・・
682名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 00:03:43 ID:jMqTSpSV
まぁ、そんなもんだろうて
683677:2009/10/08(木) 00:40:04 ID:nQqyp9jR
DTCP-IPの件は、同封の紙切れに以下の記述があったので、そのうち対応されるのかもね。

>2009年9月現在、DTCP-IPサーバーはWindows Vista 32bit のみの対応と鳴っております。
>下記のOSは、今後のソフトウェアのアップデートで対応させていただきます。
>アップデータ公開日などの詳細は弊社ホームページをご確認ください。
>・Windows Vista 64bit
>・Windows 7 32bit
>・Windows 7 64bit

「DVD作成」機能が相変わらずおかしな動きしている。
BDはドライブ無いからわからん。
684名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 01:49:21 ID:KcbpAZZr
>>677
StationTVとチューナードライバのバージョンを教えてください。
685名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 07:37:49 ID:SPHCatTh
現在VISTA ultimate 64bitで
7 ultimate 64bitの予定な自分涙目w
686名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 09:20:15 ID:nQqyp9jR
>>684
設定 > 機器情報 で良いんだっけ?
F/W Ver 2.70F6.B
システム Ver 8.9.3308

Win7 64bitの俺も涙目ww
687名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 10:14:07 ID:KcbpAZZr
>>686
ありがとうございます。
バージョン情報はプログラムメニューから「StationTV バージョン確認」を選択すると、
StationTVとチューナードライバのバージョンが出てきます。
DT090ではStationTV 8.9.3306、ドライバ 1.26.48.0となっているので、
StationTVのバージョンが少し上がっていますね。
688名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 10:23:46 ID:YDO2RTZw
>>677
これどこで注文してたの?
689名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 16:25:12 ID:nQqyp9jR
>>687
やってみた
>StationTV Version : 8.9.3308
>Pixela DigitalTV Driver for 64bit [Tr] Version : 1, 26, 48, 0

Driver version は同じぽいですね

>>688
他に報告者もいないみたいだし、特定されそうなので勘弁して
690名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 21:08:01 ID:GxyiVo7R
適当に書いちゃえばいいのに。
きっといい人そう。うんうん。
691名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 22:48:12 ID:Vne3tQvl
頭が軽いだけみたい
692名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 14:49:09 ID:Kl2LHI6m
メーカーがデータのお引越認めちゃった。
ttp://www.pixela.co.jp/pixelastyle/station_tv/05_p1.html
693名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 17:05:59 ID:6mK1sk9k
何この負け組カード?
TS抜きできないデジタル対応とか馬鹿以外買わなくね?アホじゃね?w
マジで馬鹿だわ。ピクセラやアイオゥッ!やバッファローやSK買う奴って
脳脂肪じゃね?


い や マ ジ で 
694名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 22:18:26 ID:jMiuW0CT
PT1でも手に入れたのか?よかったな
695名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:04:12 ID:qiQpr7xC
TS抜きに興味ない。
696名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:41:50 ID:a1V5Nbk9
TS抜きで喜んでいるのはアニオタだけ
697名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:42:36 ID:3alYTOGm
>>692

090・096オンリーかよ!
012ユーザーを救済してくれ……
698名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 01:22:59 ID:gLbMi55e

S
699名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 02:02:48 ID:6oMUFd2R
>>692
このブログ書いたやつ、絶対チャネラーだよ。
一般人はふつう みのもんたの「思わず大事なことなので2回言いましたが」なんて言わない。

>>695
iPodに転送したいです。

家電だと携帯電話対応は一般化しつつあるけど、
iPodはなかなかでないでしょうな。
700名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 03:39:38 ID:I9uDDWRH
> ダイアログがでますが、ここでは 必ず「いいえ」を選択してください。
> 必ずです! 必ず「いいえ」でお願いします。
> このダイアログを間違えると今まで 録画したデータが全部消えます!
> 取り返しが付かなくなりますので、絶対に「はい」を選択しないようにしてください。
> ちなみに私これ、ミスりまして、会社で 半泣き になりました。
> みなさんも気をつけてください。
> 「いいえ」を選択すると制限モードになりますが、今回の場合はそれが目的なので、
> あまりダイアログに書いてある内容は気にしないで下さい。

ブログ書いている暇あったら、StationTVアップデートしてダイアログの表記直せよ……。
701名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 11:35:12 ID:W0RnVBd7
>>700
あのブログ書いてんの新入社員だろ
カードの取り付けにさえ手間取ってる奴に
StationTVアップデートプログラム書け言うのは無茶
702名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 13:02:38 ID:LpCk6eap
>>700
ダイアログ自体に誤りは無かったはず
703名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 17:04:42 ID:HtiDQTpX
何人ぐらいで開発してるんだろう。
一人で開発して一人で販売してる某カードってメチャメチャ効率いいよね。
704名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 19:26:05 ID:6oMUFd2R
カード自体は、一人かもしれないけど。
まともに使うには、ソフトがないと。
705名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 11:13:45 ID:t/100KIL
あの文体だとおそらく女性…
女性新入社員…
706名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 11:47:05 ID:Zp9tdLob
大リストラやって今年は新入社員入れて無いはずだが。

と小株主の独り言。

良く見たら2年目と書いてあるな。
707名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 22:07:43 ID:bw8yGxeW
ゾネの■10周年限定特価品で090があったんだが、下から2行目が気になる。
ほんとかな・・・

・(1F) ピクセラ PIX-DT090-PE0 地デジキャプチャカード \18,800
【Wチューナー/デジタル3波 W録/裏録対応 64bitOS対応】
早くもWindows7への対応が確認された3波対応キャプチャ!
DTCP-IPドライバも用意される予定!
※その他割引サービスも併用OK!!

708名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 00:03:43 ID:1WeXY3VS
PE0で、BS2 花咲ける青少年(SD)がどしてもBD-REで焼けません
99%の所でMicrosoft Visual C+ ランタイムエラーで強制終了
その後StationTVが落ちるLGのGGW-20NHがLED点滅でロック(再起動で復帰)されます。

その他のBS2番組はSD・HD画質共に全く問題なし
DVD-RAMへの焼きも問題なし
ここ3週連続で全く同じ症状です。

OS XP SP3
ドライブ LG GGW-20NH

なんとなく放送波のせいかも?と思ってるんですが普通に焼けてる人いますか?
StationTVのバージョンは最新と一つ前でも全く同じ症状です。
709名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:50:41 ID:Z1R8y6zq
認めちゃったというかダメなのはデータの複製であってデータの移動は別に問題にはならん。
710名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 12:15:17 ID:66u1bbK1
めんどくさいけど、コピワンのWOWOWもBDに何枚でも焼けそうだけど。
711名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 18:14:15 ID:4CfJNAWB
>>709
Q&Aやサポートで散々出来ませんって言ってたのに、実は出来ましたって所に突っ込んでるの。
712名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 19:56:51 ID:JhAt0PBd
>>707
今日秋葉に行く機会があったのでゾネ行ってきたけど
DTCP-IPドライバのこと店頭売りのPOPには書いてないのね。
HPだと書いてあるしどっちが正しいのやらw 

あと >>617で紹介されてたフィルター付電源ケーブル買ってきた(¥120)
うちの環境だとW録録画開始時にカクツクことがあったけど
今のところ無くなりました。
情報どうもです。
713名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 13:41:05 ID:aEGUFKH/
VistaでPCIe x16に挿しても動いてたのに
Win7入れてみたらx1でないと動かなくなってしまった
こんな事ってあるのか
714名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 14:43:22 ID:mHtUCYWV
チップセットドライバ作ってるところに文句言え
715名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 20:33:14 ID:oh1pd+bm
>>711
あれだけの手順が必要でリスクも高い方法、できますなんつったら
サポートがパンクするわな。恐らく社内でも揉めた結果の落としどころが
あのブログなんじゃないの。

子供だな。
716名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 20:50:41 ID:wRLKO5ke
移行ツールでも作ればいいのに。
717名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 23:46:01 ID:8rFTvios
PIX-DT090-PE0はPCI-4でも視聴可能ですか?
718名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 23:51:27 ID:iLlxPvhF
PCI-4ってなんだ?
719名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 23:57:45 ID:Wehxe5cw
BUF(PCI)4じゃない?
720名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 00:03:42 ID:obkbLPeQ
PCI Express x4のことです すみません
721名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 08:05:51 ID:qiPY8iSe
>>717
絶賛使用中です
722名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 12:12:42 ID:dx1b3YiO
サポート外の使用方法で動かなくても不具合だとかぬかさなければやればいいじゃない。
723名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 18:23:52 ID:U6exoS+B
アップデートまだ?
724名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 18:39:05 ID:1sWjSffL
メーカーのサイト見ておいで
725名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 21:53:53 ID:gRnYcc3D
俺も PIX-DT096-PE0を購入してきました。
しばらくは Windows7 エンプラ評価版と slmgr -rearm の併用で試用することにします。
ttp://japan.cnet.com/blog/woodstream/2009/10/04/entry_27034822/
726名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 12:02:40 ID:C0y6gnUQ
これも買わないといけないし7も買わないといけないしw
727名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 16:42:58 ID:0sOt1pT2
USBドライブに散らばった録画データを一つの大容量HDDに
まとめたいのですがどうすればよいのでしょうか?
728名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 20:55:54 ID:/1cSi1dh
>>727
こっちを参考にすれば分かるかと。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251118318/219
729名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 15:05:00 ID:uqRMwuez
DT090持ちなんだけど、
DTCP-IP対応でDT096買おうかと考えてるんだが…

PIXELAって、IODATAみたいにチューナー複数枚同時使用って出来るんだっけ?
あと、DT090で録画したデータはDT096(に付いてるStationTV)でも見れるのかね?
730名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 15:44:46 ID:MpRW9mLk
>>728

そっち見て何となくは理解してるんだけど
外付けと内蔵で4台に散らばってるんだよね。
それを一つのHDDにまとめた時に録画情報ってどうなるんやろうと・・・

>>729

012と090ともってて今回096買ってまだ付けないけど
録画データの行方が気になってまだ取り付けてない。
やってみようとは思っているんでまた報告するよ。
いまは各チューナー別のPCに付けてるんで未確認です。
731名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 15:58:50 ID:Ze2rRvyj
正式な発売日はいつなんじゃい
732名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 16:59:23 ID:MpRW9mLk
もう昨日届いたよ。
733名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 17:51:07 ID:v5g2Ewsj
090ってWIN7で見られるかな?
64ビットはさすがにダメか・・・。
734名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 18:10:03 ID:L8HX4Dhd
>>733
ダメなのはおまえのアタマ
735名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 20:40:44 ID:CCInvWlX
>>730
>それを一つのHDDにまとめた時に録画情報ってどうなるんやろうと・・・

内蔵C:と外付けF:に分かれてたのをF:にまとめたけど、設定初期化してやったら、普通にみれてますよ。
736名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 20:44:01 ID:LPo0y959
>>733
090ですよね? 問題ないですよ。
7のEnterprise x64でちゃんと使えてます。
737名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 21:44:42 ID:ozdHFTxa
>>711
PT2も同じじゃん。「視聴できません」が見れるのと同じ
096でファーム換えればTS保存もできる
738名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 01:35:21 ID:PeQK8jAz
で、winXPで動くの?
739名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 04:19:16 ID:zcFTRHRA
>>730
そがんことはStationTVが勝手にやってくれるさ。
>>735
設定初期化は必要だったっけ?
740名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 14:12:20 ID:Q9ngAIH6
>>739

ありがと!
失敗覚悟でやってみます。

741名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 20:36:01 ID:Wqc4jkN0
>>739
いらんのじゃない?

よくエンコするときドライブ間違えたりするけど、コピペするだけで見れるし
742名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 10:40:22 ID:XLbP5zU9
096
起動早いな
743名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 20:39:17 ID:/UhR4aoX
DT090使ってるけど超電磁砲だけDVDに焼けない…
焼けない上にフリーズして再起動したら再生もできないとかw
チバテレビ嫌いなのかよクソセラw
744名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 20:59:42 ID:MJN9+RiU
価格にもチバテレビ駄目みたいな書き込みあったけど。
サポートに問い合わせすると治るかもよ。
修正済みの不具合でBS焼くとブルースクリーンがあったはず。
745名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 21:00:42 ID:MJN9+RiU
あ、ピクセラは大阪本社だね。
746名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 21:16:45 ID:0g3sGzNG
096

RADEONだと横縞ノイズが出るなあ
747名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 21:22:09 ID:qQG9D0Qx
まるで全てのRADEONを試したかのような言いぶりだな
748名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 22:04:13 ID:1+5myDr/
え radaonでも見れるの?
対応してないんじゃないのか
749名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 09:50:07 ID:2cGQRvlo
iodataのMVP/VSから096に乗り換えを検討しています。
Q&Aを見ると、予約録画後のスリープができない と
ありますが、そういう仕様なんですか?
時間経過で自動的にスリープになる設定をWindowsにしないと
いけないのでしょうか?
750740:2009/10/19(月) 10:09:54 ID:V9uRmMoy
データの移動は問題なくいけたよ。

ちなみに090と096を同じPCに乗せようと思ったけど空きが無く結局
012、090、096全部別のPCデス。

で、早速録画失敗したwwwF1

録画はモニタが無かろうがスリープだろうがいけてる。
デュアルモニタなんで切り替えているときでも録画できてるよ。
ちなみにDTCP-IPのサーバってDiXiMが付属してるだけです。
751名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 19:53:55 ID:EFu70Qcu
>>749
うん。仕様です。特に困ってない、Vistaや7はパワーマネジメントは優秀。
とりあえず10分でスリープでいいと思う。
もちろん録画中に移行することも無いし。

ちなみに powercfg.exe /requests でスリープを阻害してる原因を調べられる。
録画中、視聴中はStatinTVのプロセスがリストされるよ。
752名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 10:11:13 ID:TC6b+Hja
付属のSMB-F変換ケーブルだけど、もっとダイレクトに変換する
コネクタって売ってないのかな。
753749:2009/10/20(火) 10:27:31 ID:4S0RBsFb
>>751
レスサンクス。 いけそうですね。
MVP/VSより推奨スペックが低いのがいいですね。
今は
Vista32bitで780G+HD3870で構成してますが、
780GそのままでHD3200 がHD2400相当なので、ビデオカードを
はずしても推奨スペックになるんじゃないかと思ってる。

#MVP/VSのXPでのスペックはHD4870以上で、新しく出たMCE用?のやつは
#Radeonを推奨スペックからはずすという、なんともいえない対応です。

後は、VSの返品処理できたらなぁ と思っています。

ピクセラも乗り換えの割引とかやってくれたらなぁ とか
都合のいいことばかり考えてます。
754名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 19:56:23 ID:o7H/F+Yj
096買おうと思ったがXPだと使えないのかよ
755名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 01:11:40 ID:X9d49c3P
私、女なんですけど。XPにしがみついている男の人って。。
756名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 05:55:39 ID:7dvAvrB8
>>754
価格コムにXPでも動作したとある。
詳しい事が何も書いてないけど・・
757749:2009/10/22(木) 06:50:22 ID:RxLsiCCa
返品OKとの連絡あったので、
さて、どこで096を買おうかな。
758名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 21:32:17 ID:xWQ7iA50
>>757
どういう理由で返品受け付けてもらったのですか?
759749:2009/10/23(金) 04:39:15 ID:GbeGFekY
>758
えっ、 不具合が直らないから です。
サポートの連絡も幾度もして、あらゆる対応(OSクリーンインストールなど)をやったけど
だめだったんですね。スペックは、上にも書いたけど、HD3870などかなり余裕でクリアしてますし、
iodataのソフト以外一切インストールしていない(アンインストールも含め)状態ですし
Ver3.01では問題なかったんですが、それはそれで別の不具合がありますので
760名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 08:32:26 ID:TaSISfi1
どんな不具合だったん?
正直アイオー製品で戸惑ってるようじゃピクセラは使いもんにならんと思うぞ。

どんなPCパーツにも言えるけどただ差すだけの技術しか持ち合わせてないなら買わない方がいいんじゃ?
サポートは基本的に大雑把馬なアドバイスしかくれない。
PCは人それぞれ使用状況や構成が違うためメーカーも対応出来ないんだよ。

そもそも普通サポートになんか電話しねぇぞ。しても意味無いからね・・・・
761名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 10:06:06 ID:JkfENOZ8
>760
ピクセラはちゃんと動くぞ。
ただ、機能と操作性がクソなだけ。
762名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 11:45:22 ID:ErGLpBDu
つまり使い辛くてイライラw
763749:2009/10/23(金) 12:21:30 ID:x5SaH3zD
>760
不具合は、読売TVのEPG取得で異常終了。
アッチのスレで読売TVだけチャンネルはずすレジストリ変更方法とか
書き込んでいるのはオレですよ。
読売TVのみチャンネル除外するとなんともなく動きます。
Ver3.01は問題なし、Ver3.02 Ver3.10はいずれも同じ現象。
GHOST14でクリーンインストール状態で確認しています。

差すだけの技術って、技術じゃないよね。
何回、サポートからあれしろ、これしろとか意味の無い確認作業をさせられたことか。
入ってもしない他社のソフトをアンインストールしろとかあてずっぽうですから

まぁ自分は
職業プログラマで昔はブラウザのプラグインソフトの開発とかしていたので、
クリーンインストール状態からの確認作業はイヤになるほどやった口です。
日、英、98 2000, IE5 IE5.5 IE5.5 IE6 Netscapeの組合せとか
IE6以降プラグインがウイルス扱いになる関係で対応がちょっと変わったけどね。
そのときからGHOSTでクリーンインストール済みバックアップCDを作って、
それをリカバリしてテストとかするわけですよ。

まぁその延長で、リカバリして確認作業をしていました。

サポートに電話なんかしてないですよ。メールだけです。
764名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 12:49:16 ID:ErGLpBDu
自己紹介乙
765名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 13:17:38 ID:dDzVwHqL
自慢話を延々と書く人も珍しい。
オナニーと一緒だな、欲求不満。
766749:2009/10/23(金) 14:02:10 ID:CMv/Aj30
技術がないとか書かれたので過剰反応するのも
自分が未熟なところですね。

ところでDT096って、不具合とかどうなのかな。
DT090でもいいや。

少なくとも、メーカーサポートから誠意対応中しばらくお待ち
ください みたいなメールなどの連絡受けた人っている
のかな?

オレの場合、2件あって、1件は、対応されて連絡あり、
2件目がこれだったわけです。
767名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 16:28:32 ID:4DUDseH/
HD3870を捨てれば解決するだろw
768名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 22:33:08 ID:lGpo8ZVc
DT096かったんだが、stationtvは、USB音源だめじゃん?
オンボードで鳴らしてるんだけど、USBと区別させられんかね。
769名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 05:13:53 ID:4tUTZRLT
録画兼リビングPC用に790GX&VISTA(32bit)&DT090で組んだんだけど、
画面と音ズレが発生。BSのNHK1〜2にいたっては、縞模様と画面の微妙な
上下運動(映像補正の影響)が発生して、とても見る気がしない状態に...
ドライバVerいくつか試してみたけど変化なし。

そこで倉庫に眠ってた推奨VGAの8400GS(191.07)取り付けたら、地デジテレビ
並みの画質にあっけなく改善した。
でも、エクスペリエンスAroeは4.1→3.5に下がるし、消費電力は10〜20W
上昇するし、オンボード(790GX)に負けてる8400GSをDT090のためだけに
使わないといけないとは...いい加減、AMDオンボードにまともに対応してほしい。
あと、HDMI経由で音だせないのも理解に苦しむ仕様だよね。
770名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 08:30:41 ID:v5QCRNM2
うちは790GX、VISTA32bit、DT090ですが地上BS共に何も問題ないですよ。
ちなみにCatalyst 9.4で不具合無いのでそれ以降更新していませんけど。
771名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 08:38:31 ID:e7uRqgdz
>769 いい情報ありがとう
MVP/VSの場合は、780G+PhenomX3 8450で、パフォーマンス的
には問題なかったのですが、GF8600GTSもあったのでしばらく
それ使っていた。 けど、8600GTSの場合にはフルハイビジョン放送
の場合、特に野球中継BSHiの場合コマ落ちする現象があったので
一時期外していました。スペックが満たさなくてサポートに文句言われる
のもいやなんで、HD3870をOnesの特価の時に買ったのを使っている。
DT096はもう注文したけど、GFのほうが相性がいいなら8600GTSをつけて
みようと思う。サブでE3200+G31オンボードがあるのでこっちに入れて
みてもいいかもとも思っている。
772名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 22:56:14 ID:Jj85P68O
HDD増設して録画データ移したら全部やっちまった・・・
まだ見てない映画とかドラマいっぱいあったのに・・・
773名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 00:27:27 ID:6HmjrcEB
>>770
情報ありがとう。Catalyst8.8〜8.12と9.8〜9.10付近しか
試していませんでした。Catalyst 9.4後で試してみます。
774名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 00:34:13 ID:xtfobr4U
>>772
俺はHDD移動は問題なかったが…
何か別の問題か?
775名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 13:29:38 ID:fzJ7juXT
エンコするにも残すにもこいつの仕様じゃBDやDVDに一旦コピーしておくのが最良
776773:2009/10/27(火) 02:12:57 ID:HTfJwbMq
>>770
790GX(HD3300)で、Catalyst9.4試してみました。
地デジ等は音ずれもなくなり、かなり改善できました。
が、BSのNHK1〜2の縞模様と微妙な上下の揺れは、多少はマシになったものの
完全(37型液晶テレビ画質同等まで)には改善されませんでした。

家の環境では、8400GS刺すしか無いようです。電力食う割には3D性能もしょぼい
からあんまり刺したくないんですけどね。ちなみに、191.07で問題なかったん
ですが、チャンネルかえるときに左上の一部に緑色の四角模様が出てたので、
鉄板の182.50に変えました。
790GXで正常に使えてる人うらやましいな〜。
777名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 19:30:38 ID:oi+xQEem
>>774
HDD移動して、元ネタちゃんと消したか?
両ドライブに存在する状態だとどっちからでも起動できて当然だから
778名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 20:16:23 ID:4iQcfyrw
Windows7RCでDixmインストールしたけど
PS3で見れないよ。。。
779名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 21:04:00 ID:EmZn7P0M
まさかとは思いますが、ファームが3.00未満?
780名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 22:43:16 ID:ZVgzyhW2
残念ながら・・・ファームは最新です。
もしかしてRCだからだろうか?

誰かWin7RCでいけてる人おしえてー
781名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 23:14:16 ID:gWnqcMG9
PS3が問題なのかDT090が問題なのかWin7が問題なのか
782名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 23:34:20 ID:EmZn7P0M
そもそもDT090用のDTCP-IP対応DiXiMって手に入る?
DT096なら付属だけど。
783名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 10:29:34 ID:KiN/fBCl
情報不足ですいません・・・
090、012、096を全部別のPCで使用
今回のwin7は
OS:Win7RC
ボード:096
PS3のファームは最新

この組み合わせなんです。
784名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 03:27:46 ID:vnlbKEdU
785名無しさん@編集中:2009/10/31(土) 23:38:09 ID:A6Fw3emd
携帯電話のSIMカードと同じ大きさ?
ていうか同じ規格?
786名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 00:21:12 ID:+G56CnQV
やろうと思えばスイカ+カードリーダでもできるはず
787名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 02:52:10 ID:ummdf0nS
なんか突然BDのディスクを認識し無くなった。
788名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 03:03:02 ID:Ow7OJiYe
奇遇だな俺もだ
メディアがおかしいのかと思って別のメディアを入れたが認識しない
DVDは認識する
録画したデータが悪いのかと思って適当に2分くらい録画したのを
コピーしてみようかと試したがこれもだめ

今、BDの完全消去中で
ドライバ&ソフトを再インストールしようかなーと考えているところだ

土曜日の時点ではできていたんだが

・XP Home
・012
・BDR-203

他にも同じ症状の人が出てくるかもしれないからもう少し様子見しようかな
789名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 04:12:40 ID:Ow7OJiYe
ドライバ&ソフト入れなおしてもだめだった
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああ
790名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 11:43:33 ID:awygRoCW
>>788
おれは
・Vista32
・DT090
・PIONEER BDR-S03J-BK (BDR-203の箱版)
・Driver1.24.33.0
・StationTV8.9.3202
昨日までは普通に使えてた。
なんかのタイマーでもあるのか??またπドライブへの嫌がらせ?

今のバージョンで入れ直してダメだったら最新版を入れてみる
791名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 12:02:56 ID:awygRoCW
とそのまえに、BDR-S03J-BKのファームは1.06という買った当時のままで古い。
なんか嫌な予感がしたので、適当なファイルをImgBurnでREに焼こうとしたら・・・

普通に焼けるやん。

うーん・・・
792名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 18:19:54 ID:awygRoCW
続報

で、最新版のドライバーとStationTVを入れたら書き込めるようになった。
同じバージョンを入れ替えようと思ったけど、すべて消しますか的なメッセージにビビりw
最新版にアップデートした。
その結果、BD-REを認識したよ。でも、一部の機能が改悪されたので、
やっぱり、前のバージョンにしたいと思って、ProgramDataのバックアップとって
思い切ってアンインストールして旧バージョン入れ直ししたんだ。
結果、やっぱりだめだった。
症状を詳しく書くと、BDの焼く画面でディスクが入っていませんと黄色い文字が出る。
正常なら、BDドライブが動いて音がしたりアクセスランプが光るのだが、
この状態では何もBDドライブが動かない。
BDトレイを開けて、閉めてみたけど、画面に変化は無い。普通はドライブ状態確認してますとメッセージ表示が出るがそれもなし。
試しにDVD-Rを入れてみたけど知らんぷり。
完全にBDドライブが無視されとる。なんじゃこりゃ!
793名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 18:50:32 ID:GaY2f1TM
>>790-792
ぐだぐだ暇に任せて書いてないで要約してみろよ
794名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 19:05:08 ID:Ow7OJiYe
動いたのか動かなかったのかわからんw

ピクセラのサイトをみると以前にもメディアを認識しない問題があったらしいが
一部の環境ってどんな環境なんだ
795名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 19:34:47 ID:awygRoCW
ようやく。
以下の環境で今日からStationTVがBD-REをまったく認識し無くなりました。
・Vista32
・DT090
・PIONEER BDR-S03J-BK (BDR-203の箱版)
・Driver1.24.33.0
・StationTV8.9.3202
昨日までは普通に使えてた。つか、23時以降も使ってたからな。
0時回ったら何だこりゃ。

796名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 19:35:39 ID:awygRoCW
で、対応。
最新版を入れた。動いた。でも気に入らない機能があったので、もう一度戻した。
動かなかった。何だこりゃ。
797名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 19:37:39 ID:awygRoCW
まあ、最新版が出てるDT090は救いがいがあるが、012とかどうすんだろ。
言っておくが、突然認識しなくなったんだからな。

前までは、普通に使えてた。そういう意味で、公式にあるケースとは違う。
798名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 19:38:45 ID:awygRoCW
>>794
これでも分からんか?
>>795-797
799名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 19:40:40 ID:awygRoCW
ってあんた012のひとじゃないかあ。
何も変わったことしなかっただろ?何にこうなったんだよな。
800名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 20:25:07 ID:Ow7OJiYe
心当たりといえばJAVAを更新したくらい
で、JAVA削除してちょっと古いVerを入れなおしたけど変わらず
あまり使いたくないけどWinについてるシステムの復元を試したけど
どうやらWin的には金曜日の時点と変わらないらしい

あとはOSから再インストールくらいしか残ってないorz

明日サポにTELしてだめなら・・・どうしてくれようかピクセラ・・・
801名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:08:21 ID:5ClCd5Qv
オクでDT090買ってしまったのだが、よく読むとケーブル、B-CASカードリーダー無し
って書いてある。
どーすればテレビが見れるようになるの?
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s155003065?u=;pc_taku_shop
802名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:38:05 ID:lzIWINs1
初心者はご遠慮下さい
803名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:47:36 ID:5ClCd5Qv
>802
それも見落としてしまいました。
↓こんなUSB接続リーダーを買えばいいのかな?
http://club.coneco.net/user/9532/review/11361/
804名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:52:36 ID:GaY2f1TM
>>803
ご愁傷さん
805名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:54:38 ID:S+VqBQNQ
昨日012で突然BD焼きができなくなり今日はOS再インストールかぁなんて思いつつ
検索してたらここが引っかかった

うわーーー同時多発かーーーー

昨日アップデートしたくらいでは直らなかったんだけどもう一回やってみるわ
806805:2009/11/05(木) 22:41:04 ID:S+VqBQNQ
動いたわ
一回消したら再起動、一回入れたら再起動でやっていったらできた
助かったわ
807名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 22:44:11 ID:Ow7OJiYe
おい、俺だけかよorz
いったいどうしてこうなったんだ

もう一回やってみるか
808名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:01:18 ID:awygRoCW
>>805
ちなみにBDドライブは何?
809名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:02:10 ID:S+VqBQNQ
>>808
H20N
810名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:18:45 ID:Ow7OJiYe
だめだった

なんだよ、なんのタイマーだよ
DVDなら焼けるけどDVDじゃ意味ないんだよ
811名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:22:22 ID:S+VqBQNQ
>>810
俺の手順
アプリケーションの追加と削除でドライバ関係2つとStationTV消して再起動
ドライバ入れて再起動
StationTV入れて再起動
これでできるようになった
812名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:30:40 ID:awygRoCW
>>811
お?まじで?
ならもう一回試してみるか
813名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:31:08 ID:awygRoCW
なるほどπ以外でもダメになるのか。
814名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:22:56 ID:jvpP9+yM
最新アップデートが気に入らないという人は
どんな機能が気に入らないの?
815788:2009/11/06(金) 00:29:20 ID:vghN3Y6z
>>811
だめだったよ
一応確認したいんだけど
>アプリケーションの追加と削除でドライバ関係2つ
って1個だけだよね?
Pixela Degital TV Board Driver Installer

で、気づいたんだけどBD作成ボタンを押してもドライブにアクセスしにいかない
また、ドライブの選択ボタンを押してもアクセスしにいかない
DVDはアクセスしにいく

なんだろ・・・今日はもう諦めた
サポにTELしてOKだったらその方法書くよ
ダメだったらそのまま別のチューナー買いに行くわ(ピクセラ以外の
816名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:32:35 ID:TLQjOxmX
>>815
Pixela Degital TV Board Driver
Pixela Degital TV Board Driver Installer
この2つ
まぁ機種が違うからあれだけどInstallerだけっていうのはドライバちゃんと入ってないんじゃないか?
817名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:36:13 ID:vghN3Y6z
>>816
なんですとー
俺の場合それが原因か
でもなんで突然・・・

とりあえず今日はもう何もしないよ
ありがとう
818名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 10:04:23 ID:vghN3Y6z
サポートセンターにTELしたが
10時きっかりにTELしてお電話が込み合ってるだ?
ふざけてるの?
問題外だわ
819名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 12:12:14 ID:vghN3Y6z
別のチューナーを買いに・・・とはいえPCI接続のは限られているし(PCI-Expはグラボが占有してる)
のでOS再インスコ前にだめもとで以下を実行

1.アプリケーションの追加と削除からドライバ&StationTVを削除
2.システムドライブのDocuments and Settings配下にあるPIXELAフォルダ以下を削除(\All Users\Application Data\PIXELA)
3.レジストリからPIXELAで文字列検索して関係ありそうなのを全て削除(確信のあるものだけ)
4.再起動
5.ドライバインスコ&再起動
6.StationTVインスコ&再起動
7.初期設定

で、できた!
おそらく何かの原因でレジストリかDocuments and Settingsにある何かのファイルが壊れたのかもしれない
が、同じ症状がほぼ同時に少なくとも3人発生しているのが気になる

考えられるのは
1.マルウェア等
2.システムorソフトウェアのアップデートによる弊害
3.番組表の更新などStationTVと外部通信によるなんかしらんがおかしく(ry

あと1つの結論として以下が判明
ピクセラサポセンつかえねー
820名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 12:23:46 ID:KxiRA1M6
>>819
おおよかったな
俺は何かBD関連の著作権保護証明書情報の有効期限が切れたんじゃないかと思ってるよ
再インストールすることでリセットされたんじゃないかと
821名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 12:47:55 ID:vghN3Y6z
>>820
あ、なんかそんなダイアログをみたような気がする・・・
Windowsのルート証明かと思ってたけど
今思えばそれかもしれん
822名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 23:37:06 ID:Ty8F34v0
最近最新バージョンにしたんだけど、最新バージョンおかしくね?
外づけHDDの認識がおかしくなった。

前までのバージョンではStationTV動作中でも外づけHDDをつなげば録画番組の一覧に
外づけHDDの番組見られたのに、いちいちStationTV再起動しないと外づけHDD認識しないぞ。

外づけHDD使ってる方のレスをお待ちしています。
823名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 17:55:52 ID:yJZGlihV
何とまったくかかれてないw

とにかく、StationTVの起動時ではなく、録画番組一覧表示にHDDチェックするように
次のバージョンで戻してね。はあと
824名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 18:38:31 ID:oQ/H3p5r
>>819
DT012+VistaでBD-R/REを認識しない症状に遭遇しました。

1.アプリケーションの追加と削除からドライバ&StationTVを削除
4.再起動
5.ドライバインスコ&再起動
6.StationTVインスコ&再起動

とりあえずこれだけで復活できました。レジストリや設定ファイルは
いじらなかったせいか設定状態は生きてました。

気になってるのは以下のWinUpdateですが、BD関連の有効期限ってのだとすると
ピクセラ様になんか公表してもらわないと困りますね。
Update for Internet Explorer 8 for Windows Vista (KB976749)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091104_326262.html

ちなみにドライブはBuffaloの松下SW-5584 OEMです。
また、追加と削除には、異常時も復活後も
Pixela Degital TV Board Driver Installer
の方しかありません。
Win7/64bitに乗り換えるためにセコセコ焼き出し中だったので焦りましたw
というわけで少なくとも4人は同時多発と思われます。
825名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:02:31 ID:ljFZ1bHX
うちの DT012+HP Pro+BD-RE(BH08NS20)でも発生した
5人目か?
826名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:47:01 ID:+nNQ26WN
祭りの予感!w

827名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:55:50 ID:ljFZ1bHX
825だけど
1.アプリケーションの追加と削除からドライバ&StationTVを削除
2.システムドライブのDocuments and Settings配下にあるPIXELAフォルダ以下を削除(\All Users\Application Data\PIXELA)
4.再起動
5.ドライバインスコ&再起動
6.StationTVインスコ&再起動
7.初期設定
で、復活しました。

>>819 ありがと
828名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:03:57 ID:2BLwj376
PIX-DT050-PP0+Vista32bit+GGW-H20Nでも発生
上で書いてある手順全部試しても復活しなかった。
829名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 01:07:43 ID:O9jGtG1B
俺もDT012でBH08NS2使って焼こうとしたらBD認識しなくなってた。
ドライバ&StationTVの再インストール、システムの復元しても無理なので
なんだかなぁと。。DVDRWに焼こうとしても対応してるメディアなのに
対応していませんとか言われるし・・・。
今までに焼いたBDはきちんと再生できるので
ドライブが壊れとぁけでもないだろうし。うーむ。。
830名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:16:07 ID:EASdSlwO
サポートからの情報

@StationTV終了
AC:\Users\Public\Documents\PIXELA\DTVAppのAKとCKを削除
B再起動

上記で復活しますた。
831名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:15:42 ID:GK7QGRW/
>>830
ありがとさんです。DT012+VISTA(SP2)でも直りました。
832名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 01:06:28 ID:MJsty2jb
>>830

ありがとう!! 助かった!!

私ももBD-REに書き込めないことを先ほど気が付いて、対応させていただきました。
すぐ元通りに復旧しました。

でもなぜこんな現象が発生するのだろうか・・・。全ユーザー共通の症状なのかな??
833名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 15:07:29 ID:9+AE96Lb
>>830
ありがとう!Good Job!!

DT090 Vista32でも直ったよ
834名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 03:02:31 ID:dHd0aAy1
うちもその症状になったんだけど、OSがXPだから>>830ができない…
AKとCKフォルダ場所違うし…なんなのよこれ
どうすればいいのかなorz
835名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 03:06:55 ID:p89dIZgb
フォルダ検索
836名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 03:08:48 ID:p89dIZgb
というかフォルダの場所が説明と違うけど
ちゃんと戻るか知りたいのかな?

バックアップとってから消してみれば?
837834:2009/11/14(土) 11:26:05 ID:dHd0aAy1
書き方が悪くて申し訳ないです。消したけどうまくいかない、ってことです。
838名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 15:17:20 ID:p89dIZgb
今まで出てきた方法全部試してダメなら手段は2つ

・OSからインストール
・サポートにTEL
839名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 15:18:00 ID:p89dIZgb
大事なことなのでもう一度

今まで出てきた方法”全部”試してダメなら手段は2つ

・OSからインストール
・サポートにTEL
840名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 17:36:00 ID:SL+e9N+O
ピクセラのサポートは「OSからインストールしてください」としか云わないよw
841名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 15:08:48 ID:oIF/uDuI
>>830
これで解決するってことは、結局どういうことだったの?
842名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 21:19:03 ID:LP0mZYdy
アップデートしたらNHKのBSが映るようになったけど
関係ないのかなぁ
843名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 02:19:01 ID:pGZ52Q0r
NHKのBSは、電源ノイズが原因であることが大半じゃない?

家では、PC電源(4種類試した)から繋ぐとコマ送り状態で、

ACアダプタから繋ぐと8400GSのみ綺麗に映るようになり、
8800GT、790GXでは、コマ送りは解消されたけど、
特にフルHDへのUpscale時に画面が揺れたようになる。

最近、ACアダプタが劣化したようで、E203エラーが多発する
ようになったので、PC電源ケーブルにコンデンサ半田付けしたら、
790GXでも、液晶テレビと同等画質で映るようになった。
844名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 15:34:54 ID:1DGMCdUF
うちも電源ケーブルをハードディスクと同じラインにしたらNHKのBS写らないけど、
別のラインに繋いだらすんなり写るようになるからねぇ。

ノイズには異常に弱いんでしょうねぇ。
845名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 21:02:44 ID:/uFvrFwt
NHKBSでカクついてる奴は>>617のコンデンサ付きケーブルを買え
俺もおとといポチって今取付けしたが一発で解決したぞ
ケーブルが126円で着払いにするとコミコミで1000円越えるのはデフォだがな
846名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 01:25:36 ID:E5xgVcr3
うpデートしたらNHKBSが映らなくなったOrz
847名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 10:27:44 ID:FtSG+TuE
おまえら、NHKからちゃんと受信料を返してもらえよ
848名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 17:01:39 ID:JbgOUqDS
ドライバもソフトもバージョンアップする度に良くなってきたな
動作も軽くなった気がするのはWin7x64にしたからかな ?
849名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 15:21:10 ID:oULGIcSj
StationTVで録画したものをH.264にエンコって可能?
850名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 15:39:12 ID:0mJgUqUR
BDに焼いてRIPという手順を踏んだらいけるんじゃね。めんどそうだからやったことないけど。
851名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 12:04:04 ID:KlSDoFIz
購入記念カキコ

ついに家に(ケーブルテレビ会社からの)地デジチューナーが来たんで、
さっそく本製品を店頭買いしました。

つくづく自分が情報弱者だということを思い知らされました。
852名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 15:50:26 ID:t86gQjuH
ケーブルテレビ会社からの地デジチューナーが来たんで、
さっそく本製品を店頭買いしました。
?????
853名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 15:52:12 ID:tJeT09UB
トリプルチューナーとかマジかっこいい
854名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 16:51:17 ID:0Daun5WC
情報弱者とかそういうレベルじゃないだろ。
855名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 19:37:46 ID:q4az8BpQ
ダビング20だから情報強者
856名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 12:08:40 ID:0eA5pCGJ
ついに家に(ケーブルテレビ会社からの)地デジチューナーが来た
→ついに家にケーブルテレビを引いた

さっそく本製品を店頭買いしました
→地デジ&BSパススルーを利用するためにこのカードを買いました
857名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 12:11:40 ID:0eA5pCGJ
こんな事書くつもりじゃなかったんだ。
どうも古いCatalystじゃないと画像が安定しないな。
速い動きで画面が横縞ガタガタになる。
858名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 13:00:20 ID:bWdfLnHp
nVIDIA 9500からHD 4670に換装してみました。
いろんなところで「色合いがいい」とか読むもので、
「実際どんなもんなんだ?」と。

また、最新のiMacが4670を積んでいるのを見て
「そんなにいいのか?」と。

結果、Windowsエクスペリエンスのグラフィック関係が0.2ずつ上昇、
プラセボでしょうが、なんとなく全般的に軽快になったような「気がします」。
(ゲームは全くやりません)。

で肝心の色合いですが、これは確かに「艶やか」といいますか、
明らかに「良い感じ」ですね。
DVD再生でもハッキリ判るくらい人肌の色などがよくなりました。

アイコンなんかを見てるだけでも、例えばオペラとかの赤いアイコンが
とても綺麗に見えるようになってますね。
今のところ、換えて良かったと思ってます。
859名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 22:56:47 ID:QCmZJZOM
艶を出すなら明るさとガンマ下げてコントラスト上げりゃどうとでもなるよ
860名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 00:13:21 ID:tX6u+5Bj
PIX-DT096-PE0使ってる人いる?
861名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 20:32:41 ID:thuv+nIq
初心者の質問で申し訳ありません。どなたか分かる方、お願いします。

(C:)の容量が足りないので外付けのハードディスクをつけようと思うのですが、
再インストールなどが必要ですか?
012公式には「録画中に、録画番組の保存場所に設定したハードディスクの空き容量が
なくなると、自動的に空き容量に余裕のあるハードディスク、または[優先度2]以降に設定した
ハードディスクに保存場所を切り換えて録画を続行します。」とありますが、空き容量が
なくなる以前に撮り溜め先を外付けHDDに変えるにはどうしたらよいのでしょうか。
862名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 20:43:45 ID:rpoyqOYp
設定変更で変えられる
あとは自分で考えろ
863名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 20:52:40 ID:/54n0/4g
ピクセラ、Windows 向けキャプチャー製品用2.4GHz無線リモコンを発売。
http://www.pixela.co.jp/company/news/2009/20091126.html
864名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 20:59:38 ID:gprW9EWX
はよWMC対応アップデートしてや
865名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 23:07:12 ID:ikKpRBH0
>>863
情報あり
090で使えるのがうれしい
866名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 04:51:49 ID:xduGQo9c
アップデータ出てたのか
当ててもマスターボリュームと分離しないな・・・
867名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 13:36:58 ID:I0MrxQ3n
>>866
Win7だけど、問題ないけどなぁ。
868名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 13:40:24 ID:g5uiZ3K9
>>866
Vistaだけど、問題ないけどなぁ。
869名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 22:02:23 ID:nYWLXZWY
外付けドライブでBD-REに保存すると4:3比になっちゃうのは、仕様ですか?
870名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 22:13:49 ID:19TrJap3
プレーヤーがおかしいんじゃね?
871名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 22:46:18 ID:E1nHjYoZ
どの番組をどこで再生させたのかがわからんから

とりあえずソースが4:3だったと予想
872名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 22:11:25 ID:Y7u34sJq
キーワード登録して自動録画とかできんのかこれ?
873名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 12:20:45 ID:P0O6ICuA
できない
874名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 00:25:29 ID:9GsX9w+f
糞仕様ww
875名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 03:29:06 ID:dKzrU+6A
いい加減よく使う検索条件を記憶とかさせろよ
いちいちスクロールとか面倒なんだよ
876名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 07:44:50 ID:bHvjBgpk
>>872
キーワード検索かジャンル検索で該当番組を拾って、見たいのだけ予約
877名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 14:13:36 ID:BdBkyCPA
つか、「よく見る番組」の意味がわからん。
営業資料「番組視聴状況」の作成ボランティアに強制参加させられてんのか。
878名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 20:42:25 ID:YyhjSvUU
BD書き込み時にカット編集したいなあ。
NHK-BS1のSD放送3時間×2が微妙に入らない。BSニュースをカットできれば…。
879名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 07:47:17 ID:svbd5xkX
>>877
これだから社員は・・
家電にもついてる機能なんだから、自由度の高いパソコンに需要があるのは不思議じゃないだろう

もっと頭使って製品開発と保守してくれや
880名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 10:49:40 ID:K5WPWSDZ
>>879
どういう理屈で社員なのかわからんが・・・?

いずれにしろ、使い道がわかんないよね。
キカイ「この番組よく見るでしょ??」
ジブン「ええ・・・ まあ・・・ 何かしてくれるんですか?」
キカイ「いいえ。言ってみただけです。」

どすればいいのよ?
881名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 21:38:34 ID:rruwb3l2
>>880
メーカーに対する不満に対して、疑問を呈すると社員なんだよ
まあ、すぐ社員認定するスレになってるだけだから気にするな
文句言うことがデフォになったメーカースレではよくあること
882名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 23:11:31 ID:Ev6cUr4w
2chの監視なんて仕事が成り立つのはS○NYぐらいのものですw
883名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 19:52:57 ID:S+v6HFXS
>>881
社員認定受けた877は、不満を言ってる側なんだが
884名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 22:10:35 ID:egkMdh7a
「よく見る番組」機能みたいな訳のわからんものいるのか?…って言ってるように読めるんだが
885名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 00:31:35 ID:a7CZbXb0
ようやくカット編集対応ですか
886名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 00:33:31 ID:6Kf0UomE
090でもカットできるようにならないかな?
887名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 00:53:03 ID:tlXqwK/c
フレーム単位でできなければ糞確定
888名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 03:45:12 ID:20CiOM+g
なんで?
889名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 19:41:56 ID:QtRvhdm+
昨日セッティング

なんで、こんなに使いづらいソフトなの?
890名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 02:53:03 ID:vDABTvLu
96買ったら、最初1週間ほどスカパーただで見れる?
891名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 07:29:00 ID:9uFpR2Kh
放送電波はどこから取るの? 自前のアンテナ? CATV配信?
892名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 10:58:00 ID:wXjeUl6r
自前のアンテナ
893名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:07:24 ID:ckIcNJEn
これって二枚挿して使える?
894名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:39:38 ID:BdAJArs5
ママンにPCIExpの穴が二個あれば行けんじゃね?
895名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:51:01 ID:ckIcNJEn
PCIExp×1は二つあるんだけど
2枚挿しで使ってる人っていないのかな
896名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 07:04:06 ID:ZhkjgF+n
誰もそんな無駄なことしねーよ
そもそも2枚挿してなにがしたいんだよ
897名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 07:41:12 ID:BdAJArs5
4波同時録画だろ
898名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 14:18:20 ID:iYLF937x
これ買うかPT2買うか迷う
899名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 21:04:40 ID:f0jKna35
PT2だろ
900893:2009/12/11(金) 21:20:27 ID:RzD7JJ5W
>>897
そうそう

まぁ、W録してる時に他のチャンネルが見たいんだよね
今はアナログの奴挿して見てる


901名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 21:33:49 ID:i/uwvMwG
↑こんだけテレビ好きなやつがテレビ持ってないんだな

おもろいなあ
902名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 20:55:05 ID:1zENC8P4
リモコンなかなかいい
903名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 09:16:55 ID:YeE0afyT
俺はメイドがいるからリモコン要らない
904名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 10:44:02 ID:YMpHkz5i
冥途にはリモコンなんて不要だ。あっちじゃ見られないし。
905名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 17:58:49 ID:Kw9jwh0b
> 2009年12月14日
> 「PIX-DT096-PE0」付属ソフトウェア「StationTVR」の
> 録画番組編集機能「StationTVR Marking Extension」搭載アップデータ(Ver.8.9.3405)を追加。
 ↓
> 2009年12月14日 StationTVR [Ver.8.9.3405]
> 追加機能・変更
> 「StationTVR Marking Extension」
> 録画機能の編集に対応しました。
> AMD 製グラフィックでのHDMI出力に対応しました。
> 主な改善内容

> ディスク作成(DVD-R)作成時の安定性を向上しました。
> その他

> 付属の取扱説明書(PDF)を更新しました。
 ↓
> 「StationTVR」 アップデータ ダウンロード
> 「PIX-DT012-PP0」「PIX-DA022-PP0」「PIX-DT050-PP0」向け「StationTVR」には適用できません。

・・・ってことだけど、DT090は適用できるのかな?(DT090に適用できないとは書いてない)
誰か録画フォルダ空になってたら人柱やってくんない?
906名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 18:01:41 ID:7viWCt4S
録画フォルダに1TBぐらい溜まってるから_
907名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 18:23:09 ID:14uHfu7D
>>905
大丈夫
908名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 18:31:05 ID:Kw9jwh0b
>>907
ありがとう(レスが妙に早いんでチト不安だけど)
録画してあるの見れなくなると嫌なんで、消化してからアップデートしてみる
・・・週末以降かなぁ
909名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 18:48:08 ID:YgXIO8p5
>>907
マヂ?
910名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 19:01:05 ID:14uHfu7D
>>908-909
録画番組が消えていないので、恐らく大丈夫かと・・・
動作も今のところ問題なし。
911名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 19:04:06 ID:7viWCt4S
よし、んじゃあ自分も突撃してみる、しばし待たれよ
912名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 19:45:10 ID:P0/FAQnO
インストール出来たけど
肝心の「StationTV® Marking Extension」が入ってないのか
96じゃないと入らないのか見あたらない(#/__)/ ドテ
913名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 19:49:49 ID:YgXIO8p5
インスコはできるけど
編集や配信はどうやってやるの・・
914名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 20:10:35 ID:7viWCt4S
ああ、今自分も「stationtvR marking extension」はどこ〜?って探しまくってたとこ…

ちくしょう・・・DT090じゃ_なのか?

一応録画データは安全だった
915名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 20:20:20 ID:APbTOO7Z
ver.8.9.3405ダウンロードし始めて30分以上経過してるんだけど、ぜんぜん終わらない。
みんなダウソ自重汁
916名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 20:48:02 ID:IX4WRKiX
これは明日早朝からダウンロードするのが賢いな。
みんな今夜徹夜してくれ
917名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 21:12:12 ID:APbTOO7Z
ダウソ終わったら即インスコするつもりで、stationTVを終了させていた。
見事に、私をスキーに連れてってを録画し損ねた。(´・ω・`)ショボーン
918名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 21:50:16 ID:P0/FAQnO
PIX-DT096-PE0付属のCDに入ってるであろう
StationTV® Marking Extensionとシリアルがないと
無理なような気がします…
919名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 00:24:36 ID:vD29+c+I
ピクセラのサイトがいきなり激重になっててわろた
920名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 01:02:24 ID:STQy+PQs
>>869
おまえまさか夕方の10分番組録画してないか?
921名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 01:04:49 ID:STQy+PQs
>>890
たぶん見れる
922名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 11:57:05 ID:keWI+3/Z
で、結局096のスフトインスコできて編集できた香具師いるの?いないんだろ?
923名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 12:10:40 ID:/iejMd+M
ピクセラのソフトは地デジチューナーという同じカテゴリでソフト名は同じStationTVでも
製品違うと互換性は全くない。
924名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 15:55:20 ID:PPqGIQi7
096がWinXP対応なら良かったのになぁー
925名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 17:38:20 ID:dypCuMtC
   ∩___∩   ?      |
?  | ノ\     ヽ    ?    |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
926名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 21:54:39 ID:FueXX4OW
090を8.9.3405にしてもStationTV Marking Extensionは使えないのね
WMCにStationTVの項目が追加されたけど・・・意味ねぇぇぇ
927名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 22:29:50 ID:Muldo8pf
090安くなってるし、CMカット対応したら買おうと思ったが駄目か。
928名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 23:31:56 ID:VCGPTEyA
090持ちだけど、CMカット対応してなくて哀しい
今月出た別売りリモコン買おうか、それとも096買いなおすか、物凄く迷ってる

090買ってまだ半年も経ってないんだよね…
929名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 23:34:39 ID:GkwecnTS
なんという買い替え・内需拡大作戦よ
930sage:2009/12/16(水) 00:32:18 ID:Pyi1nMiP
価格.comに090でもStationTV Making Extensionで編集できた香具師がいるみたい
931名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 03:45:46 ID:uhCcvqDC
読んできた
90と96の二枚持ち、別PCに設置の人のレポだったけど、90はインストールされないだけで動作する、
96で作られた「DTVEditor」フォルダ以下のをマニュアルコピーすればよい、って内容だった

編集動作に関する問題はほとんどないようで、後はピクセラが販売戦略的問題と
会社イメージ的な問題のどっちを優先するかだな
ピクセラにメールいっぱい送れば、90のアップデータで正規に
StationTV Making Extensionに対応しそうな気がする
932名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 03:54:32 ID:uhCcvqDC
あー、でも倉庫にまだ90があるようなら(実際あるだろうし)、
店頭で売れないし取引量少なくされるから、戦略的にも90に対応させたほうが良いのか
まあ、アップデータ提供は同時にしなければならないって法はないし、正規90対応はありうるな
933名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 04:22:50 ID:hTbYAXiO
096のUSBバージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
934名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 13:03:50 ID:1BVrIfQ/
StationTVのエンコーダーって任意で変えられないのですか?
935名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 13:04:34 ID:1BVrIfQ/
エンコーダーじゃなかった。
デコーダー。
936名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 19:05:45 ID:XJgumQeQ
>>933
出たら速攻で買うぞ
937名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 23:22:05 ID:AF5sJQTR
“ピクセラ”のキャプチャーカード製品責任者来る!!

必見!! ピクセラから地デジキャプチャ責任者登場!!
注目の超小型3波対応キャプチャカード
“PIX-DT096-PE0”登場!
今回は12/14にUPDATEで対応になったばかりの録画番組編集機能を
中心にピクセラ製品の魅力をご紹介いたします!
PCで地デジ!気になる点をこの機会に解消しちゃいましょう!

またこの週末はピクセラ地デジキャプチャ製品3アイテムを、
通常店頭価格より\3,000引きの大特価!!
スッキリ疑問を解決させて地デジキャプチャ生活を始めましょう!
開催日: 12月20日(日) 11:00〜17:00

場所: 中央通側出入口

ttp://www.tzone.com/diy/rinf.jsp
ttp://www.tzone.com/diy/img/realtime/pic1120.jpg
938名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 03:30:37 ID:TUuHsOBo
>>934
俺もそれ興味がある。
Windows7のWindows Media Player12の再生支援の出来がめちゃくちゃいいので、
これを利用できれば再生負荷を下げつつ安定再生ができるだろうから。

そういえば096のデコーダーってどこのデコーダーを使っているのだろう?
939名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 23:15:48 ID:1FGMwq4h
新しく追加したHDDにDTVAppってフォルダができないんだけど
どうやったら作られるんだっけ
940名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 23:23:44 ID:Fop0Yvxb
右クリック→新規作成→フォルダ
新しいフォルダを右クリック→名前の変更→DTVAppと入力
941名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 00:40:20 ID:LHkttq3g
そんなことしなくてもStationTVで設定すればいいはずだが。
NTFSでフォーマットしてるよね?
942名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 21:23:25 ID:XW7in0Ns
その新しいHDDを優先にして、なんでもいいから録画すれば
自動でフォルダ生成されんじゃね
943名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 21:35:26 ID:uCfTctDO
最近使ってないからわからないが最優先を新しいHDDにして
録画すれば出来ると思う
944名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 15:39:09 ID:G2y/fUvY
うちでは1度も録画してないドライブにもそのフォルダあるから、
どれか別のドライブにでも録画すればできるっぽい
945名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 23:41:39 ID:3LQ4DITd
今日、090デビュー。
番組表すら更新されていない状況だけど、CMカットはあるものだと思い込んで買ったから失敗した。
これだとPT2以下なんで、今後編集くらい出来るようになる事を期待。
946名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 01:24:02 ID:ieUw43nZ
これこそ情弱としか言えない
947名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 02:08:11 ID:nEj/VVRl
今更090買っといて今後を期待ってw
948名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 12:39:45 ID:iL2aELXG
石川県で北陸朝日放送5chだけ受信できないんですけど
何回チャンネルスキャンしても
同じ同軸ケーブルでパナのDIGAは受信できます
949名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 06:52:33 ID:N5mTbZ5L
無償で新型に交換して欲しい
これってどうせ開発中のを販売したようなもんでしょ?
950名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 09:46:15 ID:2Z5Qd+tR
新年1レス目がそれかいw
951名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 10:29:14 ID:2bqM9XLu
新年から地デジだけ受信しなくなっちゃった…
チャンネル再スキャンしたけど直らないなあ
952名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 09:54:36 ID:YA+umS2H
RADEON HD3300
HYUNDAI W241DG(HDMI接続)
の組み合わせでVistaの時から映らないと嘆いていたものですが
ようやく解決しました・・・。

解像度を1920x1080に下げてからStationTVを起動したところ
あっさり見られるようになりました・・・
疲れたorz
953951:2010/01/03(日) 15:36:16 ID:nXFJJADT
ケーブルが緩かっただけだったw
954名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 17:37:21 ID:hqrOhfbJ
[M/B]GA-EX58-UD3R
[CPU]Core i7 920
[MEM]6GB(2GBx3)
[HDD]2TB(1TBx2)
[P/S]COREPOWER3 600W
[OS]XP
スリープからの復帰で
モジュールエラー 00028
がでてスリープ状態からの予約録画ができなかったけど
OSをXP→7(64bit)に変えたらエラーでなくなった

以前使ってたcore2duoe4300+GA-945G-DS3の環境だとOSがXPで普通に動いてたため
てっきりM/Bとの相性かと思ってたんで、ちょっとうれしい。
955名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 15:07:46 ID:qgfaW2TJ
誰か付属のCDのイメージを流してくれないか。
頼む m(__)m
956名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 14:20:28 ID:+WjqA+Aw
何でそんな物が必要なのだ
957名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 14:49:10 ID:v5XwAoDz
無くしたとか?

090持ちが096の付属ソフトクレクレしてるんじゃ
ねーだろーなと一瞬邪推したけど。

まぁ>>955は「改正著作権法」でググってこいや
958sage:2010/01/09(土) 04:12:25 ID:/HTO6uj4
[M/B]M4A79XTD EVO
[CPU]PhenomU×4 945
[MEM]corsair 2GB×2
[ビデオ]MSI R4870CYCLONES 1G
[HDD]1TB×1+2TB×1
[P/S]HEC700TE2WX
[OS]7PRO

この構成でPIX-DT090-PE0を起動させると、
かなり高い確率(9割方)でフリーズします。
相性出てるんでしょうか…?
ご存知の方教えてください。
959958:2010/01/09(土) 04:15:24 ID:/HTO6uj4
sage入れる場所間違えました。
スマソ
960名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 08:58:23 ID:zhMJrw2u
書いてないから書くけど
アップデートがはしたの?

こんな感じでやったこと書かないと質問に対する質問になることが多い
961名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 10:53:44 ID:AtJjz/nZ
>>958
うちは
M3A PhenomII win7 64 だけど安定して動いているよ。
ドライバとアプリのアップデートが必要
962958:2010/01/10(日) 08:43:04 ID:zFDGagXi
>>960
>>961
アップデートはしたんですが…
しかしほぼ同様の構成で安定動作している方もいるんですね。
もう一度アップデートの確認をしてみます。
963名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 21:09:24 ID:2ZiVB29a
>>958
VGAとの相性だね。
964名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 21:15:32 ID:7yWdub2h
騙りの9.1くらいだと安定しね?
965名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 11:35:11 ID:jNxrAni3
このカード
RADEONは鬼門か
HD5670で使えてる人いる?
966名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 22:45:58 ID:pm8YAu+7
なんかHD5000シリーズになってから「使えてる?」って書き込み見かけるな
GF100出てHD5870値下げしたら買おうかと思っている
ラデもヌフォもグリーン画面地獄喰らったからなぁ
でもこの2社しかないんだよな...
967名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 08:43:27 ID:C662VciL
いままでVista32でDドライブに録画保存。ふと思い立ってOSをVista64
に入れなおしたら録画が見れなくなっちゃったんだけど、復活させる方法
ってないでしょうか?
968名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 10:05:45 ID:yz8ZtPFU
ない
969名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 12:35:28 ID:7jlaAbYQ
>>966
Windows7 64bitだけど
56xxでも57xxでも、シーンによって盛大にジャギーが発生するよ。
58xxは知らん。
ピクセラは相変わらず「古いドライバ使え」としか言わないし。
5000シリーズは古いドライバ自体無いってのw
970名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 14:53:26 ID:8SGVsbxP
012から090へ乗り換えた。012で撮りだめたハードディスク上のファイルは
090で見ることができるのだろうか。012のStationTVを削除して
090のStationTVをインストールしたら録画情報は出てきたけど、再生できない。
やはり無理だろうか?(RecordManagetoolも試したけどだめ)
971名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 15:04:09 ID:RSTdGKfH
無理に決まってるだろ
地デジをなめるな
972名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:10:15 ID:zk9GNUfz
ピクセラでラデは鬼門だろw
先月ののガンダムAのコラムで古谷徹が相性でラデ諦めnVidiaにしたってのもあったな
973名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 10:49:05 ID:9mKM7bhc
色々調べてみましたが解決できなかったので質問させて頂きたいと思います。
録画した地デジの番組をstationTVでDVDを作成したのですが
PC上のPowerDVD8では再生出来るのですが、CPRM対応を謳うプレイヤー(DVP-FX850)で再生出来なくて困っています。
メディアはvictorのVD-R215CW10を使いました。
ディスク作成時に何か特別な設定をする必要があるのでしょうか、それともそもそもプレイヤーが対応していないのでしょうか。
974名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 11:08:37 ID:vNwZjGvc
調べた結果は書かないの?
975名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 11:24:33 ID:1CM13rwe
>>973
Victorのメディアがあやしいかも。私のところで東芝DVDレコで残らずだめだったこと
があります。
976名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 17:40:18 ID:9mKM7bhc
>>974
ハイビジョン映像をDVDに焼く時に様々な規格がある(VRモードやAVCRECなど)という所までしか分かりませんでした。
stationTVのマニュアルには特に特別な事が書いていないので「市販のCPRM対応のDVDプレイヤー」で再生できる規格だと思ったのですが、実際には再生できなかったので質問させて頂きました。
情報不足、申し訳ありません。
>>975
情報ありがとうございます。別のメディアで試してみます。
977名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 18:06:02 ID:vNwZjGvc
ならば、別の機器(友達の所持してるDVDレコなど)で作成したDVDは再生できるか確認
作成したDISKが問題なのか、再生機器が問題なのかを切り分ける
978名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 23:14:35 ID:XzCW/SQt
DVDレコだけど、DMR-XP15で普通に再生してるよ
979名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 04:09:57 ID:OazdTMHc
HD4830のドライバー更新したら3分に1回くらい
ディスプレイ電源がオフ、または〜
ってメッセージが出るようになったw

【OS】 Vista Ultimate x64 SP2
【グラボ & ドライバ】 Radeon HD4830 & Catalyst+DD 10.1
【モニター・デジタルorアナログ接続】 I/O DATA LCD-AD221XB
980名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 08:52:35 ID:TElUGsCp
糞環境なんだよ
981名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 00:00:38 ID:V0ouKUUQ
CS見ないからcキーで電波変えるときCS無効にできたら良いな
つーかもうこの製品は更新しないのかね
982名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 00:01:30 ID:V0ouKUUQ
違った
fキーだ
983名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 02:00:07 ID:4oPjovy7
古いBSアンテナでCSはプロモーションチャンネルしか受信してないのに、
全チャンネル見れますよ!みたいな状態になってて邪魔すぎる。
984名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 12:28:30 ID:Psh22gzW
>>979
うちでもその現象確認しました。
ちなみにWin 7x64のRadeon HD4850 です。

使い物にならないからCatalyst9.11に戻しましたよ
985名無しさん@編集中
たしか去年の今頃のCatalystはグリーン画面だったな