【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中

『WinFastR PxVC1100』は、IBM、SONYグループ、東芝が共同で開発した次世代プロセッサである
「Cell Broadband EngineTM*1」のRISC型プロセッサコア「SPE(Synergistic Processor Element)*2」を4基、
動画圧縮伸張アルゴリズム処理用にMPEG-2およびMPEG4-AVC/H.264のハードウェア・エンコーダ/
デコーダの回路、マルチコア処理を司るためのコントロール回路などをワンチップに集積した東芝製
メディア ストリーミング プロセッサ「SpursEngineTM*3」を搭載したPCI-Express ×1対応の高速・高性能
画像処理カードです。

メーカー公式サイト
http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pxvc1100_1.htm
http://www.leadtek.com/spursengine/

関連ソフト
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html

前スレ
【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236478141/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233145340/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228387405/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225333897/
2名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 08:47:57 ID:ce+gfa4R
DirectShowFilter出してください東芝さん。
3名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 16:51:50 ID:J5UjonfK
結局HDMI入力キャプボは消えちゃったのか?VC1000だっけ?
4名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 17:16:56 ID:fbvdb2eX
Intensityは?
5名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:02:06 ID:4qOhcKQ3
TMPG付のを2万切ったら買う
6名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 20:27:04 ID:y2MXODkS
PxVC1100に変わってCodecSys CE-10に期待してるから仕様についてメールで質問してみた

質問1:コンシューマー向けパッケージの値段と機能制限しているところは何?
A.5月中にHPで発表するとのこと

質問2:ハードウェアエンコードでは苦手な動きの激しいシーンへのビットレート割り当てについて
    CodecSys CE-10はソフトエンコードだけど大丈夫?
A.ノイズの発生につきましては、入力画像の特性やビットレートの設定など
複数のパラメータに依存するため、一概にノイズが発生しにくい条件を
定義するのは難しいですがCodecSysでは入力画像を解析し動きの速いシーンにおいて、より高いビットレートを割り当てる
アルゴリズムを採用しております。

質問3:将来的に固定量子化でエンコードできる予定はありますか?
A.将来のバージョンアップで対応する可能性がございます。

ちょっと期待がふくらみますた。
7名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:49:15 ID:extJXAde
価格がとても気になりますね。
CodecSys CE-10はソフトウエァ
3万円位だと自分にも 買えそうだけれど
プロユースのメーカー もっと高価格かな?

8名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 22:57:08 ID:ir4xQe9U
TMPGEnc Plug-in SpursEngine
綺麗だと思うのは
HD1280x720をH.264/MPEG-4 AVC1920x1080に
Spursエンコードして出来たファイル
Ver.4.7.1.284
TMPGEncフィルター未使用
VBR45000 インターレース 
ボトムフィールドが先に表示される
CAVLC GOP 500 
キーフレーム設定
Spurs超解像を使用
SpursEngine有効 表示

VFAPIプラグイン
AviUtl ProjectFile Reader0.99g4
9名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:03:00 ID:d0PvAcJf
ほんと45Mbpsの高レートをコマ落ちなしで見れる環境が知りたいわ
10名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:10:05 ID:Dhb0yc5J
VLC Media Player
11名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:10:53 ID:zt0iFb14
HD1280x720を超解フルHD1920x1080にできるのか?
12名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:13:37 ID:Dhb0yc5J
TMPGEnc Plug-in SpursEngine
HD1280x720をH.264/MPEG-4 AVC1920x1080
簡単です?
13名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 01:16:08 ID:DdVE94dv
いつものカタコトさんじゃん・・・。
14名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 01:24:34 ID:Dhb0yc5J
示唆しぶり 
15名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 01:52:51 ID:ZF5nPBVd
>>12
超解像出来る入力解像度の最大は720X576までだよ。
チェックボックスをチェック出来てもソフト側までだ。けどSpursEngine側で無視されてる。
どっちもいい加減なもんだよ条件から外れてるのにそのまま何食わぬ顔してエンコードする
16名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 06:56:09 ID:Dhb0yc5J
>>15
HD1280x720をH.264/MPEG-4 AVC1920x1080[SpursEngine有効]表示で
[SpursEngine超解像有効] 表示にはならないが綺麗にエンコ出来る。

最大720X576を1920x1080にUPすると[SpursEngine超解像有効]
そもそも720X576を1920x1080に綺麗にUPエンコは無理だと思う。
取り込む動画のビットレートが大きくないと
超解像には出来るが いまいちだと思う。
ただレートが大きいSD動画だと綺麗にUPエンコ出来るが
大きいSDは殆どない事も事実。

17名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 13:55:54 ID:HvwnNgfd
規定外の解像度の場合、TMPGencでリサイズしてプラグインに渡しているから
720pでも一回SD解像度にしてから超解像度処理になる

結果は見るも無残になるだけ
18名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:01:26 ID:/Oll13H7
19名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:45:15 ID:RRMH6n76
Intelビデオエンコーディング超加速器を発表
65nmのCMOS デバイスは、ビデオ圧縮を加速
10を超える速度でエンコード
いよいよ真打登場?
20名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:50:11 ID:REYOLOC7
ざっと読んだけど、
10倍速でエンコードできる。
省電力のベーステクノロジーってことかな?

これを乗せたボードとか出るのかな。
21名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:51:47 ID:REYOLOC7
あCPU?
22名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:56:54 ID:RRMH6n76
Intelは、基本的にはGPUの経路エンコード
23名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 01:09:55 ID:97wn7OrY
>>20
Larrabee以降のヘテロジニアスマルチコアプロセッサーに採用される可能性があるエンコード用コアのこと
24名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:12:03 ID:SqsNBikE
25名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 18:40:24 ID:id3Gq/Em
CodecSys CE-10の発売日が間近。
嵐の前の静けさなのでしょうか 静かなスレ。

TMPGEnc Plug-in SpursEngineがお気に入りです。
Aneesoft Free Video Converterのように
呼び込めるファイルの種類が多いと もっと良いのです。

入力フォーマツト増しとPxVC1100二枚挿対応SPE8個
で良いのでは と思うのですが?




26名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 20:33:53 ID:mJ1R+PXQ
カタコトさん日本語下手になってきてるぞ
27名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 21:35:45 ID:UW1Xgs+a
どうも
28名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 19:40:23 ID:tmjTN0IG
すっかりブーム去ったな・・・
29名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 21:00:20 ID:xqm2iCbN
ブームあったのか!?
30名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 21:19:54 ID:WttUtahg
>>28
>>29
CodecSys CE シリーズのサンプル映像
MPEG2-TSとして出力したデータをMP4コンテナに変換したファイル
ダウンロードしてみたら
下火になった理由 解るよ。

綺麗にエンコするには 途轍もなく費用が掛かるって事が?
31名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 21:26:06 ID:QVRVdiku
そりゃ安く素早く綺麗にエンコードできたら
業者はおまんまの食い上げだわ
32名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 22:02:00 ID:WttUtahg
癪に触るんでPCのメモリ−を一揆に
2GBから6GBに4GB増設したよ。
メモリの掃除屋さんを解凍
メモリの最適化をしました。
Windowsを使用していると、
遅くなったりする事がありましたが 解消しました。
33名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 22:07:44 ID:WttUtahg
サクサク動く様になりましたので
内心 自慢のPlug-in SpursEngineも
今までより綺麗にエンコード出来想です。
34名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 22:25:47 ID:0KsUkfIm
こいつがいる限りこの板にもこのスレにも未来はない気がする
35名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 01:22:51 ID:R3uhdrHj
なんかavivoの方で進展があったらしいな。
36名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 06:05:01 ID:1YhaanHf
ビットレートが最大8bpsだったのがにじゅういくつMbpsまであがったとかって話?
37名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 08:28:39 ID:VN5Otmy1
>>32
>>33
あなたが宣伝すればするほど評価が下がっていくよ。
38名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 08:53:04 ID:j/RbgzUo
>>37
メモリ増しが一番リーズナブルで[サクサク]CPが高く
Plug-inにも 効果があるような 気がします。
ただメモリ増しでの 画質UPは
あまり多くは望め無い様に思われます。

39名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 09:15:10 ID:yC3mqlC+
再生環境限られるようなウン十Mbpsの超解像で
ブルーレイと大差ないですって思えるのは
ある意味幸せだ
40名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 14:04:24 ID:dSRYl40O
PS3使ってエンコするソフトってどうなったの?まだ?
41名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 16:28:27 ID:SY9qe/LQ
>>38
君、日本語が変な上に
メモリー増設で画質が良くなるとか明らかなウソをつくならもう来ないでくれないか?
SpursEngineの評判を実際よりも下げるための活動にしか見えない。

>>39
ここ数年のビデオカードでBD再生対応っぽい物なら45Mでも
グラボ任せでデインターレス付きで再生できるよ。
SpursEngineで45MでエンコしてもSpursEngineっぽい物しかできないけどな。
42名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 18:46:09 ID:r+yv8Xy7
9600gtだけどデインタレはクソだと思うよ
ソフトエンコやゲーム機で再生したほうがヌルヌル動く
43名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 21:03:42 ID:lXcq5XM4
これといってネタがないせいもあるが
すげぇ過疎ってるな
44名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 13:20:32 ID:IFVM66vP
よく調べなかった俺も悪いが
いまさらながらエンコードが速いのは
cellがえらいんじゃなくて
専用のエンコーダのおかげなんだな。
一気に熱が冷めたよ。
CUDAに期待だな。
45名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 13:44:20 ID:G8vbMbPy
TSが貯まってきたから手軽に縁故したい
46名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 14:38:49 ID:ej0tsJUE
むしろTSでいい。ゲームとかの外部入力エンコだけだな。
47名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 22:04:31 ID:+Wd+DHej
このエンコつかっても画質綺麗にならんしなあ
48名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 09:40:30 ID:39op9KsC
同額のCPU買って
Aviutlでマルチスレッドでぶん回してMP4作った方がエンコはお得じゃないかな
49名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 12:25:09 ID:qeTgSnef
>>48
そんな分かり切ったこと言わなくても。試してみたかっただけだから
50名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 12:59:34 ID:Faik/Oaz
51名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 13:06:44 ID:+J1MdSIR
い、い、い、い、い、い、1年ライセンスだとぉぉぉぉ
52名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 13:11:44 ID:+J1MdSIR
14日間の体験版もあるけど
登録めんどくさいな
53名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 13:47:04 ID:6YXtPpB+
売りきりじゃねえのか。ワロタ
54名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 14:04:56 ID:ZFuo8Fqr
既にPS3を持っていて、貯まっているTSファイルをとにかく早期にエンコ
しなければならない人にしかメリットのないソフトじゃないか?

PS3を新たに買うことを前提にすると3年間の使用で10万円の投資になって
しまう。
55名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 14:19:56 ID:gsY7yozB
年間ライセンスにしたのは、
一年するとPCクラスのCPUの速度がPS3を上回るからだろ

56名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 14:29:20 ID:jvQjmcJZ
音声AAC対応してればなぁ
57名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 14:30:17 ID:ZFuo8Fqr
>>55
だとするなら尚更2年目以降のライセンス更新を誰もしないと思う。

いずれにしても、この方式ではわざわざPS3本体を購入してまで使おうと
思う人は少ないだろうね。
58名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 14:30:52 ID:PmzvcSid
>>55
その理由なら売り切りにして
もっと値段上げた方がいい気がするけど。
59名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 14:36:39 ID:Faik/Oaz
爆速エンコマシン作った方がいいな。
60名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 15:12:12 ID:+J1MdSIR
これもPS3も持ってて迷ってた自分が馬鹿みたいだw
61名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 15:48:49 ID:sD8CZSjt
>今後のバージョンアップ予定
>CE-10 PersonalとProfessionalの今後のバージョンアップ予定です。
>※リリース日は未定です。
>CE-10 Personal/ Professional
> * 解像度のリサイズ機能
> * flv形式出力対応
> * mp4形式出力対応
> * iPodや携帯音楽プレーヤで再生できるBaseline Profile対応

現状リサイズもmp4出力も出来ないのか…
62名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 15:58:52 ID:eCdkE2mL
なんだコンテナはMPEG2-TS出力とかなのか?w
RAWで吐ければ好きにmuxすりゃいいけど…さぁ購入猛者は出るのかな
63名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:30:37 ID:5cLcMHrE
フィックスターズ、AVC高速変換ソフト「CE-10」発売
−PS3をアクセラレータに。民生19,800円/年。無料評価版も

6月1日発売
標準価格:19,800円/1年(CE-10 Personal)
       198,000円/1年(CE-10 Professional)

 株式会社フィックスターズは、PLAYSTATION 3(PS3)をアクセラレータとしてMPEG-4 AVC/H.264動画変換を
大幅に高速化できるというPC用ソフト「CodecSys CE-10」を6月1日より発売する。

 1年ライセンスで、価格は民生向けの「CodecSys CE-10 Personal」(最大ビットレート 15Mbps、商用利用不可)が
19,800円、業務向けの「CodecSys CE-10 Professional」(同 150Mbps、商用利用可)が198,000円(1カ月ライセンスだと24,800円)。
同社ウェブサイトからのダウンロード販売となる。また、Professionalの14日間無料評価版も公開されている。

 なお、6月中に年間ライセンスを購入すると、初年度および2年度以降のライセンス料が20%OFFになるという、
発売記念の割引キャンペーンも実施する。

 CodecSys CE-10は、Broadcast Internationalと共同開発しているエンコーダ「CodecSys」シリーズの新製品となる
エンコードソフト。インストールしたPCとPS3を接続することで、PS3がアクセラレータとなり、負荷の高いAVCエンコードを
大幅に高速化。1080i/p対応で、「大容量のフルHD映像でも再生時間に近い速度でエンコードすることができる」としている。
同製品は4月に開催された放送機器展「NAB Show 2009」で参考出展されていた。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090601_211981.html
64名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:34:12 ID:+J1MdSIR
>>63
4時間半前の話題を長々と貼られても
65名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:52:17 ID:qvev6BaV
>>63
お前には速さが足りない
66名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:54:56 ID:cJLC9Tzt
PS3持っているオタどもはさっさと評価版試してうpしろよ
67名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 17:59:15 ID:+J1MdSIR
登録めんどくさいからイヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
68名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 18:14:17 ID:aiNgPjKd
>>55
PS3は補助で使うのにそれはない
69名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 18:36:11 ID:k7yopEIJ
盛り上がってるな
ところでお前ら




それはWinFast PxVC1100をどのように使うものなんだ?




70名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 18:41:02 ID:+J1MdSIR
ライバル品みたいなもんなんだから初日くらいいいじゃないか
過疎ってたんだし
71名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 20:10:53 ID:IFO6315q
何でアスペクト比16対9が無いの? だれかおしえて
72名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 20:52:55 ID:IiJ4VD7I
逆になんで16:9が無いと思ったのか聞きたい
73名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 20:54:12 ID:4tKym+xT
いまだにCPUの性能アップで大幅に
エンコ速度が速くなるって信じてるのがいるのか。
74名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:01:33 ID:8136pMn7
CE-10 Personal 7.2Mbpsサンプルエンコードビデオ見た?
75名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:01:43 ID:IFO6315q
>>72
体験版DLして試しているんですよ。
http://codecsys.fixstars.com/ja/support/ce10/tutorial/transcode.html
にあるように、1440×1080iの場合はアスペクト比が4対3、1980×1080iソースの場合は
1対1であってるのかな?

いろいろ試していますが、
ちなみにTSファイル直接読み込みOKです。
TMPGEncでCM切り取った物もOKです。最大ビットレートもあるしビットレート不足によるブロックノイズは
なさげです。
76名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:08:00 ID:DcTXIoD5
CE-10語りたい奴は他にスレッド立てろよいい加減ウザイ
77名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:11:00 ID:IFO6315q
やっぱりアスペクト比が変だよね・・・
選択できるアスペクト比一覧

1:1,12:11,10:11,16:11,40:33,24:11.20:11,32:11,80:33.18:11,15:11.64:33,160:99,4:3,3:2,2:1

何でこういうよくわからんアスペクト比ばかりがあって肝心の16:9が無いのかなぁ・・?
78名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:25:44 ID:INVlIh6R
非圧縮に展開しているのかな?
それだとGbEの帯域もあるしリアルタイム越えるのは不可能だろうな。
PS3上でTS直読みしてくれれば行けそうだけど。
なんつーか、Spurs同様新し物好きのためのおもちゃに近いかな。
そういう意味では同程度に魅力的。

価格設定や機能については、ユーザの反応見て変更すると見た。
多分、今はまだ叩き台。
>>77
それPAR。
79名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:33:39 ID:/RCOMlP6
>>76
スレ過疎ってるのに
お前こそウザイ
80名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:37:17 ID:2lT5W36j
>>77
PAR指定だから、正確なアスペクト比にしたいのなら、1440x1080でPAR4:3、1980x1080でPAR1:1にしておけばOKだよ。
81名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 21:43:33 ID:INVlIh6R
これが売れたらSpurs用のCE-1が1980円で発売される!
きっと。
82名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 22:10:39 ID:4PUWPlXQ
サンプルビデオの元ビデオをSpursでエンコード
Personal7.2Mbpsサンプルビデオで既に負けてる。
 
83名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 23:02:36 ID:IFO6315q
シーン検出感度はPXVC1100よりぜんぜんいいよ
動きの早いところはちゃんとビットレート割り振ってくれる

PS3で再生してビットレート表示したら瞬間的に高ビットレート割り振ってるのが確認できる。
地上デジタルソースだと平均7Mbps,最高はデフォルトの20Mbpsで設定しています。
84名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 23:23:08 ID:2sB4ZtcN
逆にいえばSpursEngineもシーン検出が改善すればかなり良くなると思うんだがなぁ
85名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 23:24:20 ID:B/F5yMBJ
1〜2年使ってる間に乗り換え候補が出てくるといいな
86名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 23:59:20 ID:x5oAdAaK
>>84
シーン検出だけでなく、多分全てのエンコード機能がリアルタイム・高ビットレート向けなので
もう何をやってもそんなには良くならないと思うぞ。
87名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 13:07:33 ID:D8QFyNsl
720*480 23.976fps 99秒の非圧縮AVIをCE-10含む各種H.264エンコーダでテスト
基本設定はHighProfile/1passVBR/平均1000kbps/Bフレーム3

・ソース非圧縮AVI
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86065.png
・CE-10 Professional Trial (H.264ES/High/画質優先)
52.7fps ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86073.png
・Badaboom v1.1.1 Trial (GeForce 9600GT)
65.6fps ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86069.png
・Mainconcept (TMPGEnc 4.0 Xpress)
17.2fps ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86077.png
・x264 rev.1148 (AviUtl)
17.3fps ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86155.png


う〜ん
88名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 14:44:04 ID:kV5yIAXH
AVIの入力にバグがあってノイズになるみたいだよ。
89名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 14:59:40 ID:F//jmetO
・Badaboom だけ色が変じゃね?
CE-10ちおBadaはインタレ解除してなくね?
90名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 18:52:32 ID:6A6Oj+Rl
しかし2万は出せない額じゃないけど
年間ライセンスとかないわw
91名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 19:48:22 ID:tXz5zcH9
既にPS3持っていて年間で半額の9800円なら・・・って思ったけど
>>87の映像じゃぁ・・・
92名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 20:38:45 ID:aHlYIfe6
>>87
もう一度 再アップお願いします。
93名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 20:43:57 ID:Gtb+E5Pi
PS3動画に有りました。
94名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 20:57:33 ID:vfUFsxWX
>>92

53 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/06/02(火) 01:45:49 ID:qnudnan4
1920*1080 23.976fps BDソースでCE-10とx264だけ再テスト
基本設定は>>43のままビットレートは3000kbpsに
・ソース
暗い動くシーン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86834.png
人物シーン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86836.png
・CE-10 Professional Trial (H.264ES/High/画質優先)
10.4fps
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86839.png
11.4fps
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86842.png
・x264 rev.1148 (AviUtl/C2D E6300)
2.37fps
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86844.png
3.71fps
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86847.png

どうも>>50が正解っぽい。動くシーンは悲惨だけど少なくともギザギザはなくなった
CE-10はあくまで高解像度&高ビットレート用という感じかな

ここでひろた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243842306/
95名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 21:11:13 ID:Gtb+E5Pi
>>94
どうも
96名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 22:39:07 ID:mPC7rHmL
>>94
何これ、x264に勝てないって。
97名無しさん@編集中 :2009/06/02(火) 23:09:55 ID:ZYd2fAMU
PxVC1100も使ってるけど、x264以上の製品は見たことないぞ〜
ハードル下げないと、どれもこれも使いようがないのが現状orz
98名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 23:46:17 ID:Cup1LKv3
画質がよくないのはリアルタイムとか高速でエンコしようとするからかな?個人的に画質が悪いとは思いませんけどマニアには不満なのは理解できます。
99名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:05:06 ID:uvkZG2AW
そうだよ
普通の人は30分番組に5時間エンコードとかしてられないし、
業務用は人力マルチパスというかエンコード結果を目で確認して調整してエンコードし直し、を繰り返すから
1回に時間かかってたら話にならない
とはいえ素のx264もだいぶ早くなったから、ハードウェアエンコードももうちょいましになってもいいと思うけどね
100名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:09:02 ID:F5lfWPVB
>>96
CodecSysは元々ストリーミングを主な目的として開発されたソフトだから
高速で低レートにそこそこの画質、というのが目標になっているのだと思う。
101名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 00:40:59 ID:FUX9WueA
ところでCE-10の話はここでやるの?
専用スレは立っていないようだが。
102名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 01:48:03 ID:Jl8N8Qmz
どっちも似たような特性でゴミって事でいいんじゃないの
103名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 02:17:52 ID:D7A5F5Kf
PS3エンコ、これより良いって

PS3をエンコーダーとして使えるソフト、CE-10発売開始 - 録画人間の末路
ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/f72ff881559a328a90486a02ce212677
>HDは思ったより悪くないです。SpursEngineよりやや有利ですね。
104名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 02:26:49 ID:60Nd71Ma
いいとかどうとかいう前に、何でわざわざPS3買ったり、
期限付きのライセンス買わなきゃならんのだw
105名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 02:52:29 ID:bIJBAw+A
「やや有利」程度の違いでは流石に初期投資だけで倍の額は払えんわな。
106名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 02:57:52 ID:ZgShQCZj
Cell駄目過ぎる。画質はともかく遅くて話にならん
107名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 03:02:46 ID:bIJBAw+A
速度はどちらかと言えばインターフェイスがネックになっているのだと
思うけど、フルHD解像度でエンコに掛かる時間が再生時間の約1.2倍
って遅いか?
108名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 11:36:51 ID:CvNySwrn
なんかPS3使ったらメチャメチャ速くなるのかと思ってた。実時間の5分の1とか。
夢見過ぎた
109名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 11:48:58 ID:rySXlCVy
Xeon X5560 の方がCellより早いよ(設定によるけど・・・)
Core i7 965 Extreme Edition でもCellより早いかもしれん

因みに設定は↓こんな感じ
--qp 25 --qpmin 1 --qpmax 48 --qpstep 24 --min-keyint 24 --keyint 300 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4" --bframes 1 --b-pyramid --weightb --ref 3 --mixed-refs --direct "auto" --me "hex" --subme 6 --threads "auto" --cqm "flat"

ただし、x264guiはインターレース出力に未だ問題があるので、PS3その他AV家電で再生する予定のインタレ保持派は
WinFast PxVC1100でエンコした方がいいよ
110名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 11:49:08 ID:zcoQPfYX
Cellが実時間の5分の1でエンコードできるなら、SpursEngineのSPEでも
実時間以内の時間でのエンコードが可能になるけどね。

流石にHD解像度でそれは無理。
111名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 11:55:25 ID:+EpbdnBV
今、画質がどうでもよければ最速はPS3?
112名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 12:22:03 ID:Ss4kpB4N
CPUでエンコするなら、WMVにするよ。MP4にする意味ない。
113名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 14:04:07 ID:iLqvaKTk
>>109
meGUI についている、パッチ版の x264 なら、インタレ保持のPS3での再生は問題なかったよ

>>111
PxVC1100 のほうが若干早い感じだったけど画質はCE-10かな
114名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 15:19:44 ID:G/txFgUB
CE-10だけど画質重視と速度重視の違いある?ぜんぜん無い気がするんだが・・・
115名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 15:33:56 ID:2tUbKnza
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
第417回:PS3がアクセラセータに。高速H.264エンコーダ「CE-10」
〜 Personal版登場で、業務用エンコーダが身近 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090603_212201.html
116名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 16:54:58 ID:KNtAgmHq
>>114
ソフトがまだβ抜けしてない感じは否めない予感がする。
117名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 17:14:47 ID:8Wmdll7C
>>115
不味そうなポイント徹底スルーだなこれw
118名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 17:28:37 ID:G/txFgUB
>>116
mp4対応と解像度変更とflv対応してようやくβ取れてから海外でも販売するのかなぁ・・・?
119名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 23:42:55 ID:uvkZG2AW
Xeon君もまだいたのかw
120名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 00:41:22 ID:BnhU65a7
来年になったら、>>18の CPU出るんしょ?
121名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 00:59:02 ID:v1jk84GX
具体的な商品化の時期については何も書かれていないよ。
122名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 21:37:03 ID:T9AlWwld
結局何だったんだろうね、このボード…
123名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 22:31:50 ID:DkwNmsyE
H.264低画質高速ハードエンコードチップ搭載ボード
オマケでcellもついてるけど飾り
124名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 23:33:37 ID:AcAlrqWF
ビットレート低いと画質悪いのはちょっとね。速いけどね。
とりあえず、今のところは上記の用途には使えないね。
125名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 15:43:13 ID:rvH/hzrv
TMPGEncプラグイン更新せえや 2パスできるようにせえや
126名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 15:43:59 ID:rvH/hzrv
ついでに二枚挿しできるようにせえや
127名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 17:54:38 ID:q1/8ZSUW
PxVC1100複数枚挿しをアクセラレータとして
フィックスターズがH.264ソフトウェアエンコーダを
出せば 良いと思う。
多分無理。
128名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 19:15:32 ID:HpvzV1iU
PS3なんて要らんから実現したら期限付ライセンスでも買う
129名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 20:05:15 ID:ob0KYgEd
>>115 のオリジナルsample.mpg(193MB)エンコードサンプルを
Plug-in SpursEngine AviUtl ProjectFile Reader0.99g4で
MPEG-4にエンコード[サイズ332.473KB MPEG-4 Movie]
High画質優先sample-3.ts(112MB)と比較 見分けが付かない。
Main速度優先sample-1.ts(112MB)より綺麗。
VBR50000 GOP30 IDR30
130名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 20:33:56 ID:ob0KYgEd
High画質優先sample-3.ts(112MB)とMain速度優先sample-1.ts(112MB)の
映像の差は殆ど無い様に見えますが。
131名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 21:04:36 ID:2ezDaIh/
>>129
SpursEngineは3倍のビットレートでやっとCE-10と同じ画質になる、と言いたいのか?
132名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 21:40:45 ID:ob0KYgEd
>>131 CE-10 High画質優先sample-3.ts(112MB)を超える画質を
SpursEngine AviUtl ProjectFile Reader0.99g4に求めたら
サンプル193.243KBを332.473KBにサイズUPする必要が有ります。

小さくするとSpursEngineは厳しい。
133名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 01:54:55 ID:icsCt5q6
カタコトさんの話は逆効果だからもういいよ。
134名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 03:54:01 ID:l+FK8Vez
>>110
SpursEngineはSPEの数も少ないし動作クロックも3分の1だから
135名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 04:33:22 ID:lUEYvLcr
>>73
pen4→Corei7
速すぎてひっくり返ったわけだが
136名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 04:46:46 ID:FDl7swPG
>>135
でもなれちゃうんだよなぁ・・・。

いつ満足できるんだろう。
137名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 06:15:35 ID:cvIARN3q
考えた時にはすでに答えが出るようになったとき
138名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 08:03:34 ID:eU6BWvDT
i7もってたのにこのカード買った俺涙目
即効取っ払った
139名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 10:47:32 ID:4eHv8ECs
>>138
俺にくれ
140名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 10:50:01 ID:OgZ8L22E
PT1のtsをDVDに焼けるようなmpeg2にエンコするのに、2時間ものをC2D E6600で6時間ほど(2pass)
かかってます。
このようなH.264や超解像ではない用途でも、このボードを使うと時間はかなり短縮されますか。
141名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 11:42:30 ID:GNofhpv3
>>140
画質にこだわってわざわざ2passにしてるんだろうから
速くなっても画質悪くなって憤慨すると思うよ。
142名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 11:48:12 ID:0YS+O5oH
>>140
PT1 の TS をSDでDVDにするなら、8Mbps 位のH.264にしてから、
AVCHD にすれば、いいんじゃないかな
時間は相当短縮できるし、画質はSDにするより相当ましだと思うよ
143142:2009/06/07(日) 11:49:50 ID:0YS+O5oH
ごめん2時間だとDLじゃないと無理か?
144140:2009/06/07(日) 12:33:57 ID:OgZ8L22E
>141-143
どうもありがとう。多少画質が悪くなるかもとは思ってましたが、予想以上のようですね。
新マシンまで我慢することにします。

AVCHDの件もありがとう。自分以外の人も見るのでDVDにこだわってきましたが、そろそろ
検討してみようと思います。
145名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 13:40:08 ID:J4MMLeif
DTV板で言うことじゃないが、TSを半分のビットレートに落としてMPEG2にしてる俺にとっては、
凝視しなければそこまで気になるほど画質落ちるわけじゃないから気にして無い。

30分物でおよそ30分前後で終わるから使いってるよ。
146名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 15:42:58 ID:gFWwXVeN
>>134
何か間違ってる?

SpursEngineのクロックはPS3の1/3じゃなくて1/2弱あるし、個数もPS3の
7個に対してSpursEngineは4つだから単純にSPEの能力だけを比較すると
SpursEngineはPS3の1/4〜1/3くらいになるけど。
147名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 20:37:05 ID:usEmMrMp
>>146
SpursEngineは、専用のチップでエンコードを行うので、
SPEの性能はエンコード時間に直接関係ないんじゃね。
148名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 20:44:48 ID:K9IO4JQk
SpursEngineのSPEを使ったエンコードができるようになった場合、どの程度PS3と速度に差が出るか、
という仮定の話だよ。
149名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 22:20:06 ID:n0ZSHz0y
もうエンコードはいいからせめてリアルタイム超解像に対応しろよ
Cosmioにはできるんだからできるはずだろが

できないならパッケージから「Cell搭載」の文字を消せ。インチキ会社。
150名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 23:06:03 ID:wEDNMi0e
無茶苦茶いってるなw
151名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 23:35:18 ID:xEWTUiYI
現時点でCellは載ってるだけで、ほとんど利用されていないって事だな。
超解像度エンコなんてめったにやらんし。
それとも超解像度エンコをバリバリ使ってる人もいるの?
152名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 23:46:04 ID:rPLGXR8W
効いてるかさっぱりわからんがせっかくついてるんで
ニコ用のエンコするときに一度超解像MPEG2出力→AVI出力してる
無意味なのはわかってる
AVIにしたあとはAviutlでx264エンコ
153名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 00:03:31 ID:usEmMrMp
古いVHSをキャプチャしたものを超解像処理してる。
多少はマシになる。
154名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 09:21:20 ID:q0Jhma7u
長時間のソースを超解像するとTMPGencだと必ずエラーにならない?
155名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 12:56:19 ID:g9Xygcxz
>>154
うちでは常駐アプリを切ったらあまり出なくなった。
156名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 13:37:26 ID:a/fH+7Z5
TE4XP、近々CUDAエンコ対応らしいね
いよいよこのボードいらなくなりそうだな。。
157名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 13:46:25 ID:fjUf+tvg
TMPGEncってMPEG-2だけじゃなくて?
158名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 13:56:02 ID:EarQvzOX
当然MPEG2のことでしょ。あれのH264エンコーダは内製じゃないし。

CUDA対応を機に内製に切り替えるのなら話は別だけど。
159名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 14:57:59 ID:tE8HniJR
いまさらmpeg2なわけない
H.264CUDAエンコ。
今までとりあえずフィルタだけ対応だったけどいよいよってことみたい
160名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 15:41:10 ID:/qNW6CZT
現状CPUとCUDAの比率が40:60で動いてたとしても
CPU使用率100%使い切ってくれてないから結局時間短縮になってないんだよね。
もっと最適化してほしいわ
できればCUDAのSLIも
161名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 16:07:21 ID:xxLWaWni
>>159
これから自前のH264エンコーダに切り替えるってこと?
162名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 16:07:54 ID:q0Jhma7u
>>155
そういうもんなの?常駐といってもアンチウィルスしか動いてないんだけど、
超解像の時だけ 致命的なエラー でスタンバイに強制的に移行したりしない?

>>156-160
CUDAエンコード対応してもエンコード品質が向上しないなら何の意味も無いんじゃないの?
163名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 17:08:33 ID:tmcsWCmK
どうせnVIDIA提供のNVIDIA CUDA Video Encoderを使うだけでしょ
なら画質なんてどこも一緒
164名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 17:39:05 ID:DlpcWZJu
このスレッドは忙しいな。
CUDAやCE-10のことも語られて。
ペガシスはCUDAエンコードなんかやらないで先にこっちのプラグインのアップロードが先だろうが
165名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 18:38:09 ID:g9Xygcxz
>>162
まさにそのアンチウィルスを切った。
>致命的なエラー でスタンバイに強制的に移行したりしない?
そんなエラーは見たこと無い。
166名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 18:56:39 ID:PDyELx/g
他のアプリがSpursEngineを使用中に
SpursEngin出力を行うとエンコード開始時にエラー表示。
またパッチエンコードツールで同時出力パッチ処理数を
2以上にしている場合等SpursEngineで実行しようとすると
後から実行したものはエラーとなるそうです。
167名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 19:59:58 ID:bMnfN3hK
>>159
ソースよこせや
どうせ固定量子化無理とかそんな感じだろ・・・・
168名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 20:09:29 ID:q0Jhma7u
>>166
その問題とは全然別の話

ソースが長めのものを超解像エンコードしてると突然エラーになるか
スタンバイに移行して、スタンバイから起動、ログインすると
「致命的なエラー」をメッセージとして吐くという問題

ソースが短時間の超解像エンコードや超解像を使わないエンコードは、
何時間連続してやっても問題ない


※OSの無操作時のスタンバイへの移行時間と因果関係がありそうなので、原因は
 超解像エンコード時に電源関係の排他制御がTMPGencで行われてないのかなぁ?
 と、思ってきた・・・。
169名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 20:29:21 ID:JhhsLgRf
>>168
OSの無操作時スタンバイからの立ち上げで
超解像エンコードエラーは無いです。

無操作時のスタンバイへの移行時間延長が簡単な解決方法かな?





170名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 21:08:00 ID:BpYZK1I7
で、いつになったらAVIUTLかTEMPEGでx264出力できるようになるんだい?
171名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 21:13:18 ID:CvqFuQLo
TE4XPやっとCUDAエンコ対応かよ。てゆーかいつ?もうすぐ?
とりあえずこのクソボード高く売れるうちにはやく処分しねーと
172名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 22:47:24 ID:q0Jhma7u
>>171
エンコード品質が問題なら以下の設定でほぼ解決すると思う。

[email protected]
AVE : 8600Kbps〜(地デジは7600kbp〜)
MAX : 35Mbps(動きが多いソースは50Mbps)
GOP : 24 (MPEG2がソースの場合は、ソースに合わせる)
スキャン方式:いじらない(インタレならそのまま)
フィルタ関連:デジタル放送がソースでTSなら何もしない

圧縮率と画質の分解点は上記設定あたり

>>170
x264guiの欠点はインターレース出力に問題があること
173名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 22:48:00 ID:AcG9f9Rw
>>170
一応エンコは出来るみたい
凄く・・・開発中です・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/9c5e324c555849c0281bb10db717f627
174名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 00:23:32 ID:GkG8Y8xW
PS3と同じCellを搭載してすばらしい性能をアピールするかのようなパッケージ

実際はCellはたしかに載ってるけど糞遅くて効果も微妙な超解像アップコンバートエンコ時に補助使用されるのみ
エンコはCellとはまったく関係ない速度だけはそこそこの低画質エンコチップが担当

これって消費者センターに訴えたら返品くらいは認められんかね?
175名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 01:20:49 ID:rCzqpjBr
CPUをアップグレードする資金にするんですね
わかります
176名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 01:32:17 ID:PXINmUjW
…ドライバが夏、対応ソフトがPremiere Pro CS4だけっぽいがこんなの
どうさ?

ttp://www.matrox.com/video/jp/products/compresshd/
177名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 01:50:56 ID:htjQf5BT
>>176
PS3エンコのやつよりも数倍高くて画質はあまり差が無いと思う
178名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 02:54:49 ID:asoUMpVd
TE4XP のフルサイズソフトエンコだとすぐ再起動かかっちゃうんで
このカードは最早欠かせない。画質は我慢する。
179名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 08:22:50 ID:lsb1pXGk
MediaCoderがCUDAに対応した(まだテスト版だけど)からもうこのボードはイラネ
180名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 09:09:04 ID:Toxu9wRS
>>156
本スレでは話題にもなってないが、話の出所はどこ?
181名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 10:15:52 ID:Tpi6V165
SNS&メル凸
182名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 13:36:34 ID:eika+FP1
>>174
cellは載ってないぞ。
183名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 19:05:20 ID:htjQf5BT
CELLエンコもCUDAエンコも固定量子化もしくはそれに相当するものってできないのかなぁ・・・?
MediaCoderもできなさそうだし・・・・
184名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 19:48:09 ID:tfdUDzBT
>>183
CUDAならBadaboomにConstant Qualityあるじゃん
High以外使い物にならないけど
185名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 20:22:03 ID:z72pWL2g
>>168
 166
869.038KB AVI Xvid MPEG-4を
15.212.218KB MPEG-4へ超解像エンコード。

暫くしてOSの無操作時スタンバイへ移行
3時間後OSスタンバイ状態から立ち上げ
出力フォルダを開き再生確認しました。
エンコ時間90分程。元動画1時間46分。
多分 お使いのPC環境がエラーの原因だと思われます。

SpursEngine CUDA AviUtl ProjectFile Reader0.99g4
※CUDAはフィルタ未使用でも
作動するファイルが有りますが今回0%です。
186名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 23:55:52 ID:BwI/zuIV
CRI、買ってみたけどエンコード結果レポートが出たあとソフトが終了しないorz
同じ症状の方いますか?
187名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:00:32 ID:RnZz2vUm
SpursEngine搭載の外付けビデオ編集アダプタが近日発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090613/etc_leadtek.html
188名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 03:26:39 ID:fH188+fz
>>184
おれ的にはHighでもイマイチ
189名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 10:29:18 ID:NfOVP0S1
>>185
超解像エンコード時限定の話なので、PC環境の問題ではなくて
TMPGencが超解像エンコード時にスタンバイの制御をOSに依存
させてしまっていることが原因じゃないかと思うんだけど・・・

超解像を使わないエンコードの場合はTMPGencが電源関係の
制御をしているので、OSの電源設定に依存しない動作を
しているのが何よりの証拠

超解像エンコード時はTMPGencはSpursEngine(ドライバ)に丸投げで
何の制御もしてないから、OSの制御がそのまま適用されてるんじゃないかと・・・
190名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 10:48:37 ID:0UUfWXUM
同じファイルを同じ設定でエンコしても、
速い時(実時間以下)と遅い時(実時間の3倍程度)がある。
191名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 11:33:02 ID:fGXlUPir
>>187
いくら基板余ってるからってこんなの誰が買うんだよw
192名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 11:39:15 ID:iPJNRK4E
>>189
185
無操作時のスタンバイへの移行時間を延長して
エラーが発生しなければ
PxVC1100ボードとTMPGencの関係でしょうか?
他にPCがあれば 試せば原因が解ると思うのですが。

エンコード中のタスクです。
SpursEngine超解像エンコード時のCPU使用率は4%〜10%
SpursEngine超解像のチェックを外した場合CPU使用率は30%
SpursEngineファイル出力を使わない「DVD向けMPEGファイル」
CPU使用率は90%
優先度の設定低
スタンバイからログインしてもトラブルはないです。
193名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 11:57:43 ID:B7wkhOxq
>>191
おっしゃられることは大変よくわかります。
PxVC1100は簡単に接続しても中々良い結果が得られないです。
12月購入以来 悪銭苦闘
「OSの入れ替えCPU増設SpursEngine CUDA AviUtl」
漸く此でいいやと思える様になりました。
194名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 12:02:22 ID:WEmXBl4L
相変わらずカタコトだな
195名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 12:04:48 ID:B7wkhOxq
間違えました。
CPU増設誤りメモリ増設です。
196名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 12:28:48 ID:7gEf/wer
>>191
俺このガワだけほしい
197名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 13:58:39 ID:S6cEbiAT
>>192
説明不足があったからかも知れんから、事象を正しく理解されてないようだけど・・・

構成
・OS:WindowsVista
・Software:TMPGenc XPress Ver.4.7.1.284 + TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine Ver.1.0.3.8
発生用件
・超解像エンコード時
・OSの電源オプションで設定するスリープまでの時間、無操作がエンコード時間を下回る場合
現象
・超解像エンコード中でも強制的にスタンバイ(スリープ)へ移行
・スタンバイから復帰すると「致命的なエラー」のメッセージを吐く
・エンコード失敗

補足
・超解像以外のエンコードで電源オプションに依存したOSの制御は発生しない
・超解像以外SpursEngineを使ったエンコードでこの現象は発生しない
・電源オプションの設定を変更するか、定期的にOSを操作していればこの現象は発生しない

という感じなので、TMPGencが超解像エンコード時にOSの電源オプションに
依存しないようにプログラムを修正すれば問題解決なんじゃないかと思うのだけど・・・。
198名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:07:06 ID:kXicXTta
>>197
エンコード開始、エンコード終了の時にバッチファイルは組んでスリープの条件を変更してやれば良いんじゃないか?
199名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 19:15:08 ID:bRbkItKU
>>197
192
構成
・OS:WindowsXP sp3
・Software:TMPGenc XPress Ver.4.7.1.284 + TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine Ver.1.0.3.8
+H.264 MP4Plugin+AviUtl ProjectFile Reader 0.99g4+CUDA

WindowsVistaとの関係。
XPだと強制的にスタンバイ(スリープ)に移行しません。
ユーザーサポートで解決出来ないかな?



200名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 19:43:22 ID:dzwpv6vg
>>199
>+H.264 MP4Plugin+AviUtl ProjectFile Reader 0.99g4+CUDA

VFAPI経由でTMPGencに読み込んでるということ?
そういうことなら、条件がぜんぜん違うので比較されても意味無いと思う。
Aviutl.exeが別に動いてるわけだし・・・。

>>198
場当たり的対処の方法は >>197 で示したとおり回避できる方法があるので・・・
201名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 19:57:20 ID:bRbkItKU
>>200
VFAPIプラグイン
AviUtl其れで落ちないの?
202名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 09:19:36 ID:/PjPXdLk
>197
ttp://www.geocities.jp/makikoh76425/ProcessMonitor.htm
こんな感じで、特定のプログラムが動作中はスリープしないようにするツールは何種類か見た事がある
こういうの1個持ってりゃ他の事でも融通が効いて便利
203名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 13:17:48 ID:cfjlHKsC
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090612_212001.html

まだ中身読んでないから関係なかったらスマン
204名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 13:42:24 ID:kh5j6CVe
>>203
>CUDAにおいては順次ドライバアップデートにより機能強化も行なわれているので、
>そうした「進化」も楽しめる。

SpursEngineでも楽しめるといいですね^^
205名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 14:36:09 ID:TivGKx3G
CE-10のメーカー、Spurs用のプラグインも開発してんのね。
206名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 15:01:34 ID:4WquYPYs
この春からCUDAも扱っているよ。

Cell関連の商品だけでは商売が難しいんだろうね。
207名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 21:06:57 ID:mWnqZSrN
ってか、Fixstarsは設立当時からCellやGPUといったマルチコアプラットフォームを使ったソリューションを作るのが経営方針だから別に不思議でも何でもない
208名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 21:13:38 ID:a8DE45Lk
SpursEngineもBOINCやF@HのCUDAとして使えれば・・・。
209名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 21:26:19 ID:WBmX0RWP
http://www.elgato.com/elgato/int/mainmenu/products/Accessories/Turbo264HD/product1.en.html

superengineいらね。
FriioやHDUSのファイル直読みで、音ズレなしだってさ
こいつのwindows版待つわ
210名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 21:33:34 ID:5XifAyF8
どうぞどうぞどうぞ
211名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 21:54:05 ID:NHUVtLyo
superengineなんて知らない
212名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 22:15:54 ID:bLb4h3bD
System Requirements

Macintosh computer with Intel Core processor
512 MB of RAM
Built-in USB 2.0 port
Mac OS X 10.5.6 Leopard (or later)
QuickTime 7.6 (or later)
213名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 22:57:57 ID:WBmX0RWP
>>212
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1822

1世代前のWINDOWS版のやつね。
もうじきWINDOWS版もでる
214名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 02:02:57 ID:KNVp7jpN
QuickTime Playerで再生すれば音ズレはない。
215名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 04:32:28 ID:3Cc2vWJu
>>213
速度が 20倍速いですってあるんだけど
比較元が Pen4 3GHz メモリ 1Gって。
今だったらかなり譲って、Core2Duo 2.66GHz メモリ 2Gぐらいじゃね?
と思たw
216名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 06:40:37 ID:N9pknn0a
>>209
で、画質は?
217名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 07:03:58 ID:3Cc2vWJu

ttp://codecsys.fixstars.com/ja/support/ce10/releases.html
CE10、アップデート予定表がいつの間にか。

固定量子化が予定に入ってる
218名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 09:45:46 ID:TK5CiKcr
>>217
カスタム量子化に対応するのが10月になってるじゃん
あと、4ヶ月はまともに使えない。
219名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 09:07:39 ID:soyLxRvw
1100使ってる人で補助電源ケーブルなしで動いてる環境を教えてください。
220名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 12:42:29 ID:soyLxRvw
221名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 12:55:22 ID:YuE/q8Xi
画像がでかすぎる
222名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 13:35:11 ID:0lz2sgxn
>>220
> 意見ください
どこのお大尽だよ。と思ったらショップか。
こんだけデカイCPUクーラーっていくら?その値段で高い
CPU買えないか?
223名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 15:21:48 ID:AlR7zeUD
クラマスV10か
1万3千円くらいかな
224名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 15:53:54 ID:5HYxYiLJ
水冷よりは効果が低いらしいがコストも低いとかなんとか>V10

ターンキーPCは基本的にボッタ価格だからな
主張を否定する気はないが、その店から買う気もない

あとAVCHDからMPEG2への変換がFirecoder Blu2枚挿しを超えたのは判った
逆にMPEG2からH.264に書き出すときの言及がないのは微妙
225名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 13:09:34 ID:y9xvUhfX
画質評価はハイビジョンの素材を使うと分かり難いが、
VHSの録画素材を使えば、エンコ条件による違いが一目瞭然だな。
それをBlurayで見れば更に違いがはっきりする。
動きが早い場面では、殆どのエンコパターンでブロックノイズが認められる。
普通に視聴できる程度の画質(といってもVHS並み)を確保できたのは
H264(AVC/mp4やUpCなど)絡みのエンコで、ビットレートが15K以上のとき。
226名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 13:14:11 ID:SDVdscM1
とりあえずCE-10でも買うか
227名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 13:49:53 ID:My/MvEW1
CE-10買うならNVIDIAのグラボ買った方がいいよ
228名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 15:47:38 ID:fZM8Dm12
どっちもねぇよw
229名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 16:12:09 ID:PQDAJ2ZV
ならAMDでも選べばいいよ
230名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 16:18:55 ID:fZM8Dm12
PxVC1100買えよw
231名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 16:53:33 ID:PQDAJ2ZV
もう持ってますもの
232名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 18:33:49 ID:YLAbwQHy
一筋縄ではいかぬPxVC1100
このスレを参考にして実用レベルに到達しました。
みなさん有り難う。
233名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 18:53:08 ID:5OEOh2wk
>>232
そう思うなら、何か他人の参考になりそうな事くらい書いてくれよ。
234名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:02:31 ID:YLAbwQHy
>>233
SpursEngine H.264エンコーダ サポートページです。
ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/498961210ae9d674133c78b8b3550cb7

235225:2009/06/16(火) 12:36:07 ID:h6tR7dxY
KはMの間違い。それよりも、こんな比較は全く無意味だった。

ttp://www.dvd.co.jp/feature/divx/divx_feature_003.htm
「元の映像の種類や、ファイルサイズや、エンコードした動画に求めるクオリティなど、
これらの設定にはさまざまな要素があって、どんな場合でも「これがベスト!」
といいきれる万能のやり方はどうやらなさそうです」
236名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 05:53:00 ID:pHEZjD4S
Firecorder blu とどっちがいいの?
237名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 08:30:16 ID:EL6TAoXW
SpursEngineはゴミでFA
238名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 08:56:11 ID:jDX8qLmh
アニオタにとっては、な
239名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 09:20:15 ID:1TuURNq9
それはCUDAもな
240名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 09:27:57 ID:XCjF2lu9
SpursEngine=低画質ハードエンコチップ1基+Cell4基(使われないただの飾り)
241名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 14:29:54 ID:Qr7D2pg9
あれ?Cellって4個もつんでたっけ?
242名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 15:30:59 ID:nmZrIc3k
積んでるけどクロック半分
243名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 15:37:12 ID:RBnrZI2A
CELLが4基だとPPU4基にSPE32基って話になるだろ。

SpursEngineはクロックが半分に落とされたSPEが4基なのでパフォーマンスは1/8以下
244名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 19:20:42 ID:b+8lDdrI
何で1/8なのか分からん。
245名無しさん@編集中:2009/06/17(水) 22:30:56 ID:Wa+qK3id
246名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 15:38:54 ID:I+GD7UI3
>>244
頭悪すぎだろお前
247名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 16:14:59 ID:KKSQ0UrA
クロックが半分と書いた上でSPEの数だけを比較して「1/8以下」と書かれても説明不足だし
意味が不明だよ。

「16分の1程度」とでも書いてあれば話は分かるが。
248名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 18:10:50 ID:EIIRpQSb
>>247
しょうがく4ねんせいくらいのどりるをやったらわかるようになるとおもいます。
249名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 18:21:55 ID:B7KaO+HS
>>248
すまん俺もわからん。
PPEは置いておいたとして
SPE7→4 クロック半分なら4分の1程度じゃないの?
250名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 18:45:22 ID:q2jnubw6
>>243はSpursEngineのSPEの数4をCell4個分のSPEの数32で
割って1/8以下と言いたいのだろう。「クロックが半分」はどこに
行ったのかは知らんが、それでも1/8以下であることは確かだし。
251名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 20:30:15 ID:B7KaO+HS
>>250
その解釈は変じゃね?
そもそも>>240がCellとSPE書き間違ってて、
>>243はそれを誤りだ(SPEが4基だ)と指摘してる。
それなのに1/8という数字が出てくるのは訳がわからん。
252名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 21:12:15 ID:BNMUqUgl
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
253名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 21:39:00 ID:nbtKGht1
実写で10Mbps以上ならまぁ悪くない程度だね
254名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 19:52:39 ID:2C+kwAGj
H.264 のことが良くわからない、初心者です。

このボードは、wmv にエンコする用途には無力ですか?
何かよくわからないけど、とりあえず amazon でポチってみたんですが。。

255名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 20:33:51 ID:2ThS0sDo
この板のエンコーダはH.264及びMPEG2用のみです。
256254:2009/06/20(土) 20:38:38 ID:2C+kwAGj
>>255
ORZ
257名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 20:38:45 ID:1h8K6JhG
>>254

今wmvにエンコする意義って無いだろ?
258名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 20:53:51 ID:uoMSrzDO
>>257
ある。読み込み、シークが早いぞ。ネット越しでクリックしてすぐ再生される。
259254:2009/06/20(土) 21:00:30 ID:2C+kwAGj
>>257
バッファローの古いメディアプレーヤで再生したいんです。
一応 PS3 も持ってるから、H.264 でも大丈夫だけど。。
260名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 05:29:04 ID:lDogNkRg
よくわからないものを買うなんてどんだけバカだよ
261名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 07:23:11 ID:IbKneup3
まぁキャンセルしろってことだw
262名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 08:20:49 ID:aS/kJhjV
俺が購入金額の半額で買い取ってあげますよ
263名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 10:21:52 ID:dsWAjLlz
…おぃおぃ、購入金額10万とか言われたらどうするんだとw
264名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 11:21:53 ID:G0MLW00N
発売して結構たつけど、後発商品が全くでないよね。

もしかして1世代で終了?
265名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 14:17:43 ID:HCoe+mcp
第二世代は、High@4.2以上対応で60pの読み込み・出力が出来るように
なるんじゃないの?

その前に、TMPGencがBフレーム数と参照フレーム数の設定を出来るように
するのが先だな・・・。
266名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 14:28:53 ID:TDdunSHA
二世代目は無いよ
東芝の悪行を見れば自明の理
267名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 14:48:32 ID://Lf8xGW
東芝の悪行とは?
268名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:15:07 ID:aS/kJhjV
「ひとつ、人の世の生き血を啜り」
「ふたつ、不埒な悪行三昧」
「みっつ、醜い浮き世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎」
269名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 16:02:17 ID:ZSOlKKBZ
基本的にHDDVD仕様だし
藤井の土下座マダー
270名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 16:09:28 ID:iqQmqtXJ
二世代目というのは気が早すぎる
まず、外付けを出さないと
271名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 17:05:41 ID:2JjFcIUI
昨日TMPGENCバンドル版買ってきました。

早速M2TSをエンコードしてみたんですが、終了までに数十時間とか出ちゃって、SPURSが全然効いていないみたいなんです;;
もちろんPXVC1100はハードウェア的にもTMPGENCからも認識しており全て正常。

SPURSENGINEファイル出力条件
ソース;M2TS(1080p)の他にTS(1080i)
フィルタ:なし
SPURSの汎用MPEG4-AVCで、ビットレートのみいじった以外は全て初期値のまま。

エンコードを始めると「映像と音声をエンコードしています(SpursEngine有効) CPU=100.0%,CUDA=0.0%」と表示は出るものの残り時間が数十時間。
数分待ってもそのまま。
解像度がでかいからか?と思い、試しにDVDソースをやってみたんですが結果変わりません。

昨日からずっとネット徘徊して調べまくっているですが原因分からずです。
TMPGENCがタコなのか?と思い、試しにAVIUTLプラグインでやってみたんですが、フレームレートが対応していないとか言ってエラーを吐き出されてしまいました。

どなたか心当たりの方が居ましたら、お力添えをお願いしたいです。
上手く機能しなくて、ネット徘徊していろいろ調べたのですが分からず、こちらの板の方々のご助力を頂きたいのです。
こつこつと何ヶ月もかけて貯金を溜めて、やっとの思いで買った仕打ちがこれでは流石になみだ目状態ですよ;;
272名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 17:10:38 ID:HCoe+mcp
273名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 17:17:20 ID:2JjFcIUI
271です。
PC条件書き忘れ。

CPU:Core 2 Quad6600
メモリ4GB
OS:WINDOWS XP
VGA:Geforce 9600GT

PCがネックになっていると言う訳ではないと思うんですが。。。
274名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 17:26:17 ID://Lf8xGW
うちでは正常に機能してるんだけど、補助電源つなげていないとか?
275名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 17:45:19 ID:G0MLW00N

そろそろIIが出るのか。
もうちょっと待ってみるかな
276名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 19:37:30 ID:zFD+v/W/
>>271
CPU:Core 2 Quad6600
TMPGEnc 4.0 XPress動作環境設定
CPU/GPU設定
マルチプロセッサ環境 使用可能な CPUコア数4 論理CPU数が4と表示
されてるでしょうか?
SSE2,SSE3 SSE4、その他の拡張命令などの設定を OFF だと著しくパフォーマンス
(エンコード速度など)が低下するそうです。
277名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 20:43:28 ID:5aK7WVPX
>271
x16やx4スロットに刺してたりしないか?
278名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 20:48:48 ID:2JjFcIUI
271です。

>274さん
それビンゴでした!
正確に言うと接続はしていたものの変換コネクタ経由で接続していたんです。
その接続先コネクタが不良だったようで、FDD用電源コネクタ直結で正常動作です。
ソース元時間と同じ時間でエンコードできました!
でも、TMPGENCの残り時間は当てにならないですね。
25分物のエンコで最初は残り2時間とかの表示。
CPU使用率が100%と数%を行ったり来たり変動してたので、予測が立てられないのかな?

>276さん
TMPGENCの設定そのものは上手く認識していて大丈夫でした。
でも、TMPGENCもソフト側で認識ミスすることもあると言うことなのですね。

初歩的なミスでお恥ずかしい限りですが、当方として大変助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
279名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 21:56:33 ID:DROdEbUl
>>156-163
これまだーーーーー?
280名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 22:10:57 ID:8APrFM4b
> ソース元時間と同じ時間でエンコードできました!
マジ?そんなに遅いの?俺はMediaCoderでエンコードレート48とか出て
実時間以下でエンコできてるよ。
ハードエンコなのにそんなに遅いんだ。
281名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 22:33:34 ID:HCoe+mcp
>>278
補助電源なんてつなげてないが、何の不具合も無く動作してるぞ

それに、CPUがE6550とかでも実時間の80%程度でエンコードできる。
インタレ解除しながらエンコードしてるんじゃないの?

CUDAは使わず、インタレならそのままストレートでトランスコード状態に
しなければ、このカードを使う意味が無い。

なお、CUDAは画質低下の最大要因なので絶対に併用してはならない。
282名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 22:45:53 ID:CO6cfeYd
補助電源は挿さなくても問題なく動くが、変なのを挿すと逆に動かなくなるのか

>>280
それどうせSD解像度ってオチだろ
283名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 23:16:01 ID:UXN1UTeM
>>281
CUDA画質低下?
自分の場合 併用しても画質低下は全く無い。
ちなみにグラボは何?
284名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 23:52:39 ID:HCoe+mcp
>>283
↓これが、TMPGencの処理機構
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/thumbnail/txp4_spurs_overview.html

フィルタもCUDAも使わなければ、SpursEngineに丸投げするだけだから
単純にトランスコードになる。

CUDAを最低2回内部でコピー処理してフィルタがかかってSpursEngineに
行くから、シーンチェンジ検出やら何やらがおかしくなってブロックノイズが
出やすいというか、色々実験した結果、事実そうなる。

なお、CUDAの結果はグラボの種類には左右されないと思う。
285名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 05:22:16 ID:4ZcmEwbo
>>284
そうなの。

286名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 10:48:12 ID:fY2rypS6
TMPGEnc で spurs 使ってます。
H.264 で満足のいく画質でエンコすると、wmv のそれよりもファイルサイズが膨大になるんですが、
H.264 はあまり圧縮率高くないんでしょうか?
287名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 11:54:12 ID:epc5EuKv
H264じゃなくハードウェアエンコードなんてそんなもんです
288名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 19:05:10 ID:fY2rypS6
>>286
そうですか。ディスクの節約のために、ファイルサイズを圧縮するのが、
エンコの最大目的なので、買って損した感じです。

mpeg エンコするときもあるけど、mpeg だと大して速くないし。。
289名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 21:50:26 ID:Ji8hAzOs
圧縮用途ならCPUに投資すべき

でも超解像は結構使い物になるよ
290名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 10:19:08 ID:qurVKEIV
超解像は1passしかできないみたいだから、現状使えないな
固定量子化でできるようになってからが最低ラインだな
291名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 12:11:37 ID:pQr2xeCt
俺はアニオタじゃないので固定量子化は関係ないな
2passは欲しいけどまあ満足だわ
292名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 12:33:57 ID:oDDPs0j5
アニオタじゃないから固定量子化関係無いって意味分からん
293名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 12:37:13 ID:ws4hPC5Z
>>290
たしかハードウェアの仕様で、固定量子化はできないと思うよ
294名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 13:14:33 ID:8rdrMdti
>>293
ハードウェアエンコーダを使う場合は固定量子化はできないけど
SpursEngineを演算プロセッサとして使う場合は出来るんじゃない?

>>290
超解像と同じ事を出来るものが他にないじゃん
それに、適切なビットレートで出力すれば1Passも2Passも関係ない。
295名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 19:33:25 ID:rmHHLBXo
Avisynth
296名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 20:43:41 ID:ws4hPC5Z
>>294
>SpursEngineを演算プロセッサとして使う場合は出来るんじゃない?
たしかにそれなら可能だけど、誰か作ってくれるかな?
CE-10の会社ならできそうだけど、それならPS3の方が早いから
やるとは思えないなー
297名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 20:53:25 ID:wD+4PLEO
CodecSys CEシリーズ
ソフトウェアエンコーダ
298名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 21:05:07 ID:0aE5Dpax
うおォン
299名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 22:55:22 ID:wD+4PLEO
sample193.243KB
MPEG-2をMPEG-4へ「1920x1080 29.97fps可変ビット50000kbps」

2passTMPGEnc4ソフトウェアエンコ 350.876KB 約21分
「風で葉が揺れるシーン 葉の表面がワサ ワサ 微振動
 注意深く視ると 映像すべてが 微振動してる」

1passTMPGEnc4Plug-inSpursハードウェアエンコ 298.264KB 約3分
綺麗にエンコ−ド。
300名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 23:19:11 ID:7KySVTtg
年末年始はあんなに盛り上がってたのに何故こんなに過疎になってしまったのか・・
301名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 23:50:41 ID:9FFZBeQD
カタコト君が適当なことばっか書き込んでイメージが悪くなったから
302名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 04:33:17 ID:4oNvSHgV
>>300
ハードエンコはソフトエンコと違って発売後は余り画質が改善されないからね。
303名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 11:17:29 ID:iGqBv3UZ
そもそもエンコカードなんて買う奴はよっぽどの情報弱者しかいないし。
売れると思う方がどうかしている。


304名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 13:30:35 ID:X/losKSw
>>303
このカードはSDK提供されているから、プログラム組める人間なら
それなりの利用価値があるんだけどさ。
305名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 14:07:30 ID:QtToDNXK
そんな人さえ買わないカード
306名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 14:37:05 ID:Ld2oX+fi
そう言うのはエンコカードは売れないスレでも作って言えばいいと思う。
307名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 17:36:16 ID:/aSXEOye
ソフトまで入れるとかなり高いんだよな
縁故だけに3万以上出せるかと考えると
DLNAサーバ兼用のAtom PCつけっぱなしで縁故でいいやってなる
308名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 19:16:10 ID:/vdBC251
ドライバがマイナーバージョンアップしてるよ

1.2.2.11
ttp://www.leadtek.com.tw/eng/support/download.asp?downlineid=258&downline=WinFast+PxVC1100%28TMPGEnc%29
309名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 20:32:12 ID:bFFB8K2f
>>308
サンキュウです
310名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 23:02:21 ID:67JMFOYk
http://codecsys.fixstars.com/ja/news/2009/20090626.html
CodecSys CE-10 価格改定のお知らせ
この度、CodecSys CE-10シリーズは価格改定を行うことになりました。
皆さまの声をもとに価格体系から見直しをはかり、
従来の「期間ライセンス型」を「製品買い切り型」へ変更させていただきます。
311名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 23:09:07 ID:jwncm7te
>>310
2年目以降は保守料が必要とか、なめてるとしか思えんw
312名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 23:09:36 ID:I3OyXSUz
>>310
なんで敬遠されとんのか
根本的なところがわかってねえなw
313名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 23:12:37 ID:qsdrv2fU
保守料ってウィルス対策ソフトかーつーの
314名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 23:16:11 ID:SMbEyKnY
買わない人が買いたくないと思う理由なんて
そりゃいくらでもあるだろう。
315名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 23:24:46 ID:I3OyXSUz
買いたいと思う人が二の足を踏む理由が>>310にはあるということ
316名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 23:37:13 ID:xiyXy81c
カード無い
317名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 00:58:21 ID:4XsLH3Sd
…個人消費者を企業相手と勘違いしてるとしか思えない。保守費用
先払いして、バージョンアップが無かったらどうするんだと。というか、
常に最新版にアップデートしなければ為らないようなソフトなのかと、
小一時間(ry。
318名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 01:23:49 ID:GMVlha+S
説明を逆に解釈しているような気がする。
319名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 01:29:22 ID:gXv2B9II
費用に見合った性能ならなんでもいいんだけどね
320名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 01:31:26 ID:eQiJxlZO
普通に Microsoftみたいに、CE-10 2009, 2010とかやってけば買うのにねw
頭悪いよ。
321名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 03:19:47 ID:riWLFsvW
まあ、こういう商売は経験無いわけだし苦労もあるだろうな。
つか、GPU用に最適化する技術も持ってるわけだし、
CPU版、GPU版、PS3版と制覇できそうだ。
322名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 03:31:36 ID:wmQPBYLD
パッケージ売り切りより、ライセンス商売の方が余程ノウハウ必要だと思うが
323名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 03:52:01 ID:nflfqrJA
売りきりなんだから、そのまま使う分にはずーっと使えるだろ
2年以上過ぎてからに新しいフォーマットとかに対応したときに
それを使用したい奴は別途料金がかかりますって意味だべ

ライセンス方式だと、1年後には金払わないと使用権消失ってことだべ
324名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 04:32:38 ID:GMVlha+S
購入後1年を過ぎると無償のアップグレードサービスが受けられないから
買うとしても主要なアップグレードとバグフィックスが終わってからにした
方が良いという事だな。
325名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 09:49:11 ID:LVJtbkwn
ドライバで二枚挿し認識使用可能になったが、同時処理にはやはりTMPGEncプラグインのアップデートが必要か
パッチ処理だけってあまり意味がない
326名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 10:01:03 ID:TvnU/B3M
>CE-10
サブスクリプションって別に普通の話だろ
個人ユースでもアンチウィルスソフトは大抵そうだし
327名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 10:20:17 ID:8xC23rAC
>>310
たいていどんなソフトも2年位すれば新バージョンがでて
バージョンアップ費用かかるんだから
これならかなり条件は良くなったと思うな
PS3持って無いから買わないけどw
328名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 11:25:08 ID:ObhuTc/e
10/1のうpデート予定見ても、欲しいとは思わない。

βレベルで年会費とるなんて、ふざけすぎだよ。
329名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 12:18:50 ID:riWLFsvW
>>328
年会費強制徴収されたわけでもないのに文句言うなよw
330名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 12:24:17 ID:x27xr4YH
年会費が必須ではなくなった、というのが今回の価格改定でしょ?
331名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 12:35:17 ID:riWLFsvW
そもそも、Fixstarsは海外製エンコーダの
Cellへの移植だけしてたんだよ。
非圧縮ソースしか扱わない業務用の製品としてはこれで完成してた。
PS3版は環境依存が予想以上だったようで後手に回った感があるけどね。

この後は日本人らしいこだわりなのか知らんが、
元のエンジンが画質的に満足行かないからってんで、
恐らく金払って権利買ってエンジン自体の改造に着手したわけだ。
かっこいいじゃないか。
332名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 13:02:36 ID:1AgSYDD4
かっこいいでメシが食えるか?
333名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 14:48:01 ID:p4zn0P4s
まあ、そこらへんがベンチャーらしさだな。
334名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 15:54:16 ID:KMdnog5P
>>327
2年経ったら8コア以上が普通になってSSEの新しいやつがでて
PS3を使う意味が無くなりそう
335名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 16:06:36 ID:p4zn0P4s
>>334
そうなったらWin上で動くアプリの販売。
336名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 16:06:51 ID:YYVBHB5E
バルクで17000円だったかな?で売ってたけどソフトなしで買って意味あるのかな?中古かな?
337名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 16:24:20 ID:63ZcTFfo
ドライババージョンアップしたらビットレート配分がかなり動的になったので
ブロックノイズが出にくくなった模様
338名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 16:29:36 ID:ZKLRakdv
>>337
まじ?録画たまったら試してみよう。
339名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 17:28:05 ID:zyRj2FVt
>>337
何処かのページにSpursEngineのPxVC1100も
ドライバ-のマイナーチェンジによって
TMPGEnc4.0XPressでのマルチカードの利用が
可能になったと書いてあった。
画質良くなったの?

340名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 22:35:38 ID:O3jIedao
>>331
で、新型PS3ではOtherOSサポートがなくなるという泣きたくなるような展開ですね。
341名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 22:48:50 ID:vUy95IjV
どの道CE-10の製品寿命自体が長くないだろうから
仮に新型PS3で使えなかったとしても余り影響はない。
342名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 00:07:33 ID:iesqKZ2t
年間保守が9800とか考えられない
980円がいいとこ
343名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 00:29:00 ID:OL9tSMsa
いや、だから別に払わなくても良いんだって。
344名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 01:00:03 ID:3bC1MfXL
保守契約で1万以下とか考えられないんだが…ハードウェアで数十万、ソフトウェアで百から数百万ぐらいで小規模システムだろ?
345名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 01:21:18 ID:EAbBpzW0
元のソフトが 19800だし
346名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 01:23:30 ID:L4FWtDLx
CE-10ネタしか振って来ない奴マジキメェ
社員かなんかか?氏ね
347名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 01:45:21 ID:tk/jal+i
>>346
どちらの社員さんですか?
348名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 02:32:23 ID:JdsYLnDo
>>337
まだためしてないけど、エンコチップに丸投げなのに、
ドライバレベルで変わるものなんでしょうか?
349名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 03:21:15 ID:SynUpLOd
プラシーボだろ
350名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 03:32:09 ID:ggYlMBBV
年間保守って言うから悪いんだ
アップグレード料って言えばいいのに
351名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 04:54:16 ID:ocKSYsaV
>>348
エンコーダに渡す前の時点でポスト処理として
何らかのフィルタ処理を行えば画質が変わると思われ。
あとはエンコーダへ渡す際にエンコーダへのパラメータが変われば画質は変わる。
352名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 12:59:45 ID:fRmIaUF0
>>350
その通りだね。
353名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 14:20:29 ID:XCGts5ok
>>352
機材一式ならともかく、単体ソフトだしね。
354名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 15:57:48 ID:jO4T2FNM
>>341
発売したばっかりなのに製品寿命が長くない!?
俺買おうかと思って検討中なのに、止めた方がいいのかな。
355名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 16:11:27 ID:ITfKxrTA
そうおっしゃらず、是非購入、レポよろ
356名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 16:12:32 ID:SynUpLOd
>>354
すぐに流されるなw
買いたいと思ったのなら買えば良いと思うよ
CUDA自体もあんまり使い勝手良くないし
(CUDAというかnVidia製のエンコーダよりもCE-10の方が画質が上だと思う)
357名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 17:18:16 ID:XCGts5ok
Spursスレは夢を語るスレなんだから、画質とか気にすんな。
358名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 18:00:47 ID:TJLGGQA9
>>354
ここはWinFast PxVC1100買っちゃったマヌケたちのスレだからな
全ての面で上回りそうな対抗製品なんてけなすしかないだろ
くやしいじゃん?
359名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 19:12:49 ID:2IeAVY7E
圧倒的な差があるとは思わないがな
360名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 19:55:45 ID:LZcoofTn
最大ビットTMPGEnc4の3倍
Professional 150Mbpsc速攻でゲットしたい。
しかし価額が10倍。
当然乍ら無理です。
361名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 20:44:55 ID:5S3LifKa
カタコト新時代
362名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 20:55:51 ID:LZcoofTn
訂正 TMPGEnc Plug-in SpursEngineの価額が10倍。
363名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 21:54:20 ID:ggYlMBBV
さらに間違ってるけど
言いたいことはわかるからいちいち直さなくていいよ。
とりあえず価額じゃなく価格な。
364名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:03:36 ID:D9swiuwq
>>354
この先CPUが高速化したり、GPUを使ったエンコーダが実用レベルに
達したら現在のSpursEngineやCE-10の製品としての寿命は終わりだろう。

その先も使い続けるのはユーザーの自由だし、CPUやGPUをわざわざ
買い換える必要もないだろうけど。
365名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:08:28 ID:ocKSYsaV
GPUエンコは既に実用レベルだと思うけどねぇ。

GPUエンコ=電気食い
専用エンコチップ=廉価・省電力・融通きかず
ソフトエンコ=遅い・電気食い・パラメータいじり放題

MPEG2時代と同じで、どれもこのまま一長一短のまま共存していくでそ。
366名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 22:28:59 ID:gSwSkyXG
複数枚挿しのマルチカードレポートないでしょうか。
3枚挿しでビットレートが150Mbpscに
ならないのかな?
マザーボード交換とPxVC1100追加2個ゲット。
367名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 11:55:14 ID:RnBKnlBl
普通に考えたらGPUエンコがベストだな。
368名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 20:57:54 ID:jXULHzQ6
>ビットレートが150Mbpsc

 何 で 見 る 気 だ
369名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 21:11:21 ID:cg5elq/s
>>368
心の目
370名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 21:26:08 ID:+SoCk6WS
SpursEngineのSPEってボード3枚差ししてやっとPS3と同等なんだよな。
371名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 21:36:52 ID:2sNsMXMh
>>368VLC Media Player

ビットレート
ttp://dvd.maxell.co.jp/enjoy_dvd/master/02/03.html
372名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 21:37:40 ID:WdVnHVZq
>>370
それを確かめるには、だれかがCE-10を導入してくれないことには
373名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 21:39:57 ID:jXULHzQ6
>>371
PCの性能が心配だ
374名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 21:49:01 ID:+SoCk6WS
>>372
いやSPEの話ね。
SpursEngineのSPEはクロックがCellの半分で4基しかないから。
375名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 00:57:07 ID:kRbrUswo
PS3で4GB以上のMPEG4が再生できないのは、
このボードのせい? or PS3の問題?
376名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 01:02:46 ID:KZf5kvxj
・・・・・PS3のHDDファイルシステム知らんので当てずっぽうだが、
4Gの壁にぶつかってるとかそういう基本的なことじゃないよね。
377名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 01:09:05 ID:JOt/T22r
DLNA経由じゃないとPS3で再生無理。
だってFAT32なんだもん。
378名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 01:13:41 ID:jaBvYF40
PS3が認識する外部ストレージのファイルシステムはFAT32
379名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 01:16:17 ID:KZf5kvxj
念のためPS3,ファイルシステムでググって見た。
・・・・・4Gの壁ですね。

板違いだな。てか、もの凄く基本的なことなので勉強すべし。
380名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 04:06:53 ID:j3fph7qb
381名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 04:20:11 ID:nR1ufN+l
PS3のファイルシステムに4GBの壁は無いよ
MPEG2やAVIなら4GB以上のファイルサイズでも再生できる。

PS3の板だとゲーマーが主体だからこの手の話は無理な気が・・・
382名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 04:30:56 ID:8kT4zlyu
>>381
確かにMPEG-2の9GBの動画をPS3のHDD上にもってきても再生できたからな。
383名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 20:33:45 ID:BEyjN4cw
USB端子につなげるストレージがFAT32じゃないと認識しないだけだな

PS3の中のHDDは別に4GB越えても問題ない、
384名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 23:52:30 ID:2K9miFS+
板違いっていうかスレ違いだろう
385名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 01:09:11 ID:hlogxCZs
SpursEngine Windows Media Player Plug-in入れてみた。

NormalとSuper ResolutionとではCPU負荷が違うくらい
で画質とかはよーわからん。

適当な.tsを再生。
386名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 12:32:44 ID:0qEZb9N7
x264コマンドを移植したら使ってくれる?
387名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 13:22:41 ID:s2PD9wLv
>>386
x264がインターレースにまともに対応できるようにならないと・・・
でも、SPEで動くx264は欲しいな
388名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 15:07:27 ID:DEd2qiwz
>>385
HD解像度って落ちじゃないだろうな
389名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 20:39:45 ID:2mYTlSOe
つうか、CPUゲージみたいなのがないから本当に仕事しているのかわからん。
390名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 20:53:41 ID:/4/DUeUQ
某有名人(解析・チート)がx264乗せようとしてるね
日本でもトップレベルのチーター
391名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:05:16 ID:B4M4iY1V
>>385
どこにあるの?

leadtek の HP にいっても、
以下のWebサイトへお進み下さい。
  http://www.leadtek.com.tw/eng/support/list_driver.asp

というのがあるだけで、リンク先で、multimedia を選んでも、
WMP 用のドライバは表示されなかったです。
392385:2009/07/03(金) 22:31:53 ID:tkBDEXOH
>>391
そのSDKの中に入ってるよ。.dllでファイル
検索すれば一発で抽出できる。

ちなみにこの.dllをフリーオで使用して
みたけど画面が写らなくなった。
393名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:39:37 ID:LZkhFtwi
>>385
Media Player Plug-in
ASKに含まれる。
自分のPC環境では不具合多発 フリーズ 再生不可など
 
VLC Media Player 殆どの動画再生可能 
インタレ縞発生時は 設定 ビデオからインターレース解除Dのリニアを
クリックすればOK
394名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:41:23 ID:LZkhFtwi
間違えました。393
>>391 SDK
395391:2009/07/03(金) 22:48:15 ID:B4M4iY1V
>>392,393
ありがとう。
フリーオの動画が映らなくなると困るので、インストールしないことにします。
396385:2009/07/03(金) 23:38:25 ID:hlogxCZs
>>395
フリーオでこのデコードフィルタ以外を選択すればいいだけ。
このフィルタ入れたから映らなくなるわけじゃないよ。

インストールって言ってもdirectShow Filter Toolで
登録しただけだし。

エンコ以外使い道はないわけだね。
397名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 12:42:20 ID:6u8GuX8o
x.264でエンコできるようになるなら買う
398名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 00:43:49 ID:73mUzWrz
そう言えばCellにx.264を移植した人がいたな。

速度が上がらないのでさじを投げていたけど。
399名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 01:36:52 ID:WHVqkC4/
>>398
結局、実用的な速度になるまで処理を省くしかないんだろうね。
400名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 09:16:41 ID:l83DwGVm
RISC型の並列なプロセッサだからね。性能を求めるなら、
コード書く時から最適化を考慮したプログラミングしないとならないんよ。
OptimizeProgrammingGuideに書いてあった気がする。

楽で実用的なのは、x264の関数の中で一番時間が掛かっている部分を
PxVC1100みたいな外部に回してあげるのが良いんだと思う。

>>399
処理を省いたら、動かないか・結果がデタラメになるだろw
401名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 12:50:24 ID:WHVqkC4/
>>399
そういう意味で言ったんじゃ無いんだけど・・・。
402名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 13:18:35 ID:1g30dupE
「最適化」と言わずに「省く」と言ったら、>>400みたいな感想が出ると思う。
403名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 13:25:25 ID:jw3ehcil
どんなにすごいソフトが開発されたとしても
このボードだと
低ビットレートはダメダメなんですかね?
7〜10Mbpsでエンコしてるんですが
よく言われるようにシーンチェンジでなぜか
1M以下になってモザイク画面のようになる時があるもので
404名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 13:28:22 ID:3vU2sfaZ
>>403
CUDA併用だとそうなるよ
あと、読み込みキャッシュも使わない設定にしたほうがいい
405名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 13:44:37 ID:jw3ehcil
あっ>>403はTXP4の話です

>>404
なるほど
だからSpursFrontierだとモザイク画面にならないのかな

406名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 14:27:16 ID:NU0gWfoP
>>405
CS?
407名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 15:00:42 ID:jw3ehcil
>>406
CSとは?
408名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 15:01:34 ID:kHsBqyXL
アクトビラに対応してもらいたい
409名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 00:24:38 ID:MfzEQVOF
どういうふうに?
410名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 00:55:17 ID:pO2ejaHT
アクトビラ用のデータを作りたいのか、アクトビラを見たいのか。
411名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 19:45:17 ID:THtTtvXL
avisynthのフィルターをse-1000上に移植してるんだけど、
メモリ足りないみたいで、変なデータが帰ってくる。

もう面倒くさくなってきた。



412名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 20:28:53 ID:DokRdXc4
Windows Media Player Plug-inを改造してみた。

アプコンする条件は、MPEG2かH264か、だけ。

ttp://upload.jpn.ph/10/bin/bin0951.zip.html
PASS: HD
413名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 01:29:08 ID:cDqSAEtF
>>412
404

東芝HDコンソールっていうガジェット使えば
使用率がわかるらしいね。
414名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 03:49:37 ID:xQBZJ7FV
以前店頭のQosmioでサイドバーガジェットのソース見てきたんだけど、
DLL叩いてたから今のSDKだけだと情報取れないなぁと思った記憶がある
415名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 20:07:07 ID:2AIZBSlg
日本人が作成したフリーの可逆圧縮コーデック「ZeroCodec」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090709_zerocodec/

「ゲーム」「動画」「音楽」 などに特化させた超高速リモートデスクトップソフト「ZeroRemote」の作者であるIchiGeki氏が、
ZeroRemote使用時の高速性において、自身の速度を追求するのではなく「動画圧縮コーデックを使って速度向上」を目指すという
方向で開発した結果、誕生したのがこのフリーの動画圧縮コーデックである「ZeroCodec」だそうです。入出力対応形式は「RGB」
「UYVY」「YUY2」の3つで、RGBの場合は「可逆圧縮で画像の劣化ゼロ」だそうです。
416名無しさん@編集中:2009/07/09(木) 20:44:42 ID:i0gwalBX
「東芝HDコンソール」PxVC1100Plug-in販売して欲しいな。
417名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 02:49:37 ID:h+x7pOQs
SpursCoder更新乙
418名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 09:53:01 ID:sF4s3EJH
>>417
kwsk
419名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 12:16:36 ID:kRPDmmRt
SpursCoderの中の人大丈夫か??
クッキーの作り方とか心霊体験とか寝れないとか。
420名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 00:45:52 ID:kdYUEGZk
TE4xpで破損箇所があるtsをエンコすると、破損箇所から後がすべて無音になってしまう。
回避方法ってないんかな?
せめて予め破損箇所を調べる方法があればいいんだけど
421名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 01:42:17 ID:QAc3N1rv
ああ、SpursCoderで、権利切れのDVDを変換していたら…。
画面が崩れる事があることに気がついた。

リリースされたばっかりだし、月末ぐらいに報告するか…。
422名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 10:31:10 ID:5hZZQIdE
>>420
TMPGEnc MPEG Editer 3を使って音声だけPCMとかで出力しとけばいいじゃん
4000円ぐらいでしょたしか・・・
423名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 11:25:22 ID:ALf8ThMH
>>420
[ボトムフィールドが先に表示される]
[CAVLC]
を選ぶと何故だか 後半での音ズレが解消しました。
424名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 00:16:55 ID:qBBJSVMe
>>422
その方法でいけたわthx
しかし1手間増えるのがなあ・・
425名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 23:08:14 ID:LNL6HRDC
TMPGEncのプラグインようやく更新かよ
破綻が直ってくれると良いんだが
426名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 02:01:04 ID:mTRNHYwb
全員力尽きてるのかな?

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302835.html
ペガシス、変換ソフト「MovieStyle」をSpurs対応
427名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 09:29:17 ID:TogCMwt1
>>426
ムビスタのユーザーがニュース見て情報収集に来ましたよと。
iPhone用の設定で速度とか画質が気になる
428名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 10:02:01 ID:/islphig
リサイズに時間かかりすぎ。ソースm2ts1440x1080 15M
480x480 1.2M ほぼ実時間
1440x1080 6M 実時間x0.75程度
429名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 13:00:11 ID:A0Ht44kh
PCの構成は何ですか?
430名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 17:19:28 ID:TeykmYSw
いつもTME3でCMカットしたあとMovieStyleでPS3用mp4とPSP用mp4作ってるんだけど
今回のSpursEngine対応でエンコすると画質悪くなるのかな?

ボード持ってないからエンコの画質がそんなに変わらなくて早くなるなら購入してみようかな。
CUDAエンコもなかなか対応しないみたいだし。

ってまだ誰も試してないのかなぁ。(MovieStyle持ってる人が圧倒的に少ない?)
431名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 17:26:36 ID:0blEImxk
帰ったらレポするよ
432名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 18:27:19 ID:TeykmYSw
>>431
是非、お願いします
433名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 21:31:23 ID:SZuwJ5Rg
Q6600定格 
ソース実写mpeg2TS1440x1080 → 1280x720 PS3(長時間3712kbs)
Sなし 実時間x2.7
Sあり 実時間x0.8
画質はあんまり変わらん
Sありだとサイズが少し多くなる
>>428の通りリサイズや24p化したらスピードがガクンと落ちる
TMPGEnc4.0でリサイズなしインタレ保持が一番速くて実時間x0.6
434名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 22:30:39 ID:SZuwJ5Rg
ぺガシスには悪いがMediaCoder使ったほうがマシ
435名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 22:54:28 ID:ge/Q4vaI
>>433
Q9650定格だと早いよ。

TMPGEnc4.0SpursEngine近頃思うことがあります。
SpursEngine 使ったほうが綺麗に仕上がる動画と
SpursEngineを使用しないでTMPGEnc4 2パス
エンコード動画のほうが綺麗だと思えることが。
SpursEngine取り込む動画のビットレートが大きくないと
TMPGEnc4 2パスエンコした動画が綺麗に思われる。
しかし
HD以上では独壇場。
ttp://hd-video-music-1080i.blogspot.com/2009_04_01_archive.html





436名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 23:31:29 ID:3BQIYdnd
何そのブラクラ?
437名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 23:53:13 ID:/islphig
なんでTE4XPのリサイズってこんな遅いんだろ。拡大ならともかく縮小でも遅いのが不思議
438名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 00:57:03 ID:vGYcQ1HB
結局iPhone用とかリサイズ有りのエンコも高速化するためには強力なCPUが必要なんだよな
リザイズをCUDAにやらせてみても全然速くないし

CRI SpursCoderとAVIUtlの組み合わせだとどうなんだろ
手順が面倒そうなんで試してないけど
439名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 02:13:17 ID:TyocT2Qk
440名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 03:34:21 ID:ek/9QjO2
>>438
多分リサイズするなら、はAviSynth + CRI SpursCoder が
一番早いんじゃないかな?
441名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 06:20:51 ID:H+FGFPyb
またカタコトさんですか・・・
あなたが来ると逆効果なんだが・・・
442名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 06:21:12 ID:3ALL9oQo
ペガシスファンタジー
そうさ、エンコだけは〜
443名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 12:58:11 ID:S/CmK9a+
このスレも末期だね
444名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 12:59:39 ID:jgQ7j4dX
>>440
たぶんじゃなぁ。困っちゃうよね。
445名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 13:06:04 ID:H+FGFPyb
カタコトさんはID:SZuwJ5Rgだって
446名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 13:06:49 ID:H+FGFPyb
スマン ID:ge/Q4vaIの間違い
447名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 13:18:35 ID:jgQ7j4dX
おまえが一番、片言ばっかりだ。
448名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 16:03:28 ID:ek/9QjO2
>>444
地デジ額縁の1分30秒のソースを
704x480i のSDに変換したときの速度比較

AviSynthのスクリプトは、以下で
DirectShowFilterは、ffdshow

DirectShowSource("EncodeTest.mpg")
Crop(180,0,-180,0)
ConvertToYUY2
InterlacedResize(704,480)
ConvertToYV12

CPU: E8400
Tmpgenc: 1分45秒
AviSynth + SpursCoder: 41秒
449名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 19:56:57 ID:vGYcQ1HB
そんなに速いの?!>AviSynth + SpursCoder
ぜひ使いたいけどググってもわかりやすいページがみつからないよ
用意するのはAviSynthとSpursCoder有償版?
450名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 21:24:52 ID:WQgvnfZd
変換君とかが簡単じゃない?
使ったこと無いけど
451名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 21:42:56 ID:ek/9QjO2
>>449
H.264出力だけなら無償版で十分
音声は、別途エンコしてから mp3box とか tsMuxeR で MUX

SpursCoder は CUI で面倒だから以下の GUI を同じディレクトリに
おけば簡単に試せるよ

ttp://uproda.2ch-library.com/lib149739.zip.shtml
452名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 21:52:23 ID:vGYcQ1HB
TSをaviutlでカット編集してAVS出力するとこまでなんとか把握。
これからどうしよう。やはり変換君なのかな

>>451
必死に探しまわってたSpursGuiが!
ありがとございます!
453名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 23:49:55 ID:ek/9QjO2
>>452
TSのカット編集は Tmpgenc Mpeg Editor が楽だよ
有償だけどそれだけの価値はある
カット編集さえしてしまえば、後は >>448 見たいな
AVSを作ってエンコ、MUX するだけ

フリーソフトでもできないこと無いけど、
Mpegのままフレーム単位でのカット編集は無理だし
音ずれとかいろいろ問題がでることもある
454名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 02:46:37 ID:L+ftRp13
取りためた映像を変換するためにゲットしました!
変換については予想より良かった画質とそこそこの早さで満足してます。

が、
キャプチャ時にこちらのSpursEngineを使用したコーデックを指定して
リアルタイムエンコードできるような機能や方法は無いでしょうか?

ちょと保存しておきたいなーと思う映像などは、
容量が小さく画質も十分な、SpursEngineで変換できたらなぁと。。
455名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 04:28:58 ID:UFg//JiU
今のところは無い
456454:2009/07/19(日) 12:15:45 ID:L+ftRp13
>>455
ざんねんorz
457名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 22:38:59 ID:6TGmbU1T
458名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 13:52:15 ID:OWG7NfEb
>>457
iPodで2倍かぁ・・・悪くないなぁ・・・買おうかなぁ
TMPGEnc4.0持ってるけど、Plug-inを別途買うこと考えたら
WinFast PxVC1100 TMPGバンドル版も値段的には大して変わらないんだよね?
459名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 14:36:23 ID:vE+MOPMI
SpursEngine H.264エンコーダ 実験プログラム for AviUtl

こんなのもあるけどね。
460名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 15:05:38 ID:MY3yQeLG
比較CPUが遅めの奴なんでどうもなあ..いまQ9400sで、そんなに差が出る気がしない
461名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 15:51:47 ID:by+16bbK
この板の肝は時間が掛からないことじゃなくCPUパワーを浪費しないところにあると思う。
462名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 15:55:32 ID:thrHzs3P
そう信じるしかない!
463名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 16:15:51 ID:MY3yQeLG
>>461
納得しました
464名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 18:11:15 ID:gWP8IV1Y
>>448を見てAviSynthでなんとかしようと苦闘中

ttp://kilinbox.net/index.php?diary=20081222
このへん見てがんばってるんだけど、変換最後んとこでエラーになる
あと一息なのだが。。
やはりTME3使うしかないのか
465名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 21:13:51 ID:p3+X1ZGW
>>461
超解像がお手軽にできるところもあるよ
再生互換性も高いし、PCでしか再生できねぇ なんてこともないし・・・。
466名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 00:32:37 ID:d3I7ggZJ
んでこの板はどこで買うのが一番いいのよ?
467名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 01:40:16 ID:TvfpIiSO
その超解像がヒドイ画質なのは改善してほしい
468名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 02:00:06 ID:/7fUC2Wb
ttp://kilinbox.net/index.php?diary=20081222
ttp://michikusaa.blog.shinobi.jp/Entry/411/
この辺の情報をつぎはぎして、なんとかaviutlでカット編集→変換くんでmp4生成にやっと成功。
しかし結局リサイズするとTM4XPとおなじくらい遅くなるというオチに!
だれか正解の設定を・・・
469名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 02:11:07 ID:bhoqwKLx
GPU25プラグインのGPU_LanczosResizeじゃないと結局速くないんでね
470名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 05:34:02 ID:/IovUOhd
>>467
元ソースと設定が悪いんだろ。
471名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 07:48:19 ID:gfb1Hn9Y
超解像の画質が悪いのは原理的なものなのでしょうがない
472名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 11:43:19 ID:xS1m8bJb
その検証も見た事無いしね。
たまに見るのはアニメの顔UPとかそんな画像だけ。
473名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 14:53:35 ID:qRm8CmhJ
アニメソースの超解像なんて、もともと想定されて無いのだから
画質云々の問題じゃない。

アニメは原版からHD撮影(HD化)すれば簡単にHDになるのだから超解像で
HD化なんてことは想定しないのは常識

このボードは基本的に実写用だろ
474名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 15:38:38 ID:w/4fh+9J
>>473
何バカなことをえらそうに語ってるんだ?
475名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:59:54 ID:F3kSkIrW
>>474
何を偉そうに言ってるんだ?
476名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 20:14:46 ID:VJ0ZtECm
>>471
あくまで東芝製超解像の問題だな。
477名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 20:51:24 ID:zg1lIxpY
複数枚挿しでのビットレート設定値が増えないと
大幅な画質向上は難しいのでは?
SpursEngineの対応次第だと思う。
478名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 23:02:32 ID:/7fUC2Wb
iPhone用高速エンコ計画挫折間近
ttp://michikusaa.blog.shinobi.jp/Entry/411/
このページ同様AVS_SkeltonでLanczos4Resizeでリサイズかけても全然速くない
なぜだ
もうわけわからん
>>448のInterlacedResizeは手に入らんし
479名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 23:22:19 ID:Ko2z/SaP
低速CPUでもエンコ速いのが取柄らしいが、俺のPxVC1100は
SDでもHDでもCPUエンコより遅い。ちなみにCPUはE6420。
480名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 23:24:37 ID:baTr/eaP
それはcellがCore2Duoに負けているということだろう。
残念ながら。
481名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 23:32:39 ID:Ko2z/SaP
>>480
E6420(2.13GHz)に負ける事は無いと思うんだが...
482名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 23:38:27 ID:baTr/eaP
そうかな?
ソフトウェアをcellに最適化しない状態では
cellは1GHzのPentiumくらいの性能しかないと
どこかで読んだ記憶がある。
483名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 23:49:34 ID:5tNfJfHo
普通にPS3Linuxを立ち上げてSPEを使わずPPEのみのベンチを取ると
概ねPentium4の1.3〜1.4GHz程度の性能でしたよ。

PPEをうまく使える環境が用意できれば
CE10の様にCore i7よりもずっと速かったりしますが。
484483:2009/07/21(火) 23:50:33 ID:5tNfJfHo
PPEではなくSPEをうまく使える環境が用意できれば〜の間違いでした。

ただPPEもVMXとマルチスレッドをうまく使えばパフォーマンス的にはもう少し向上するかと。
485名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 23:52:42 ID:Ko2z/SaP
>>482
マジか。それじゃPxVC1100買った意味がねえよ。
あちこちのレビュー見る限り、品質はそこそこだが
かなり速いって評価だったんだが。
486名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:03:11 ID:zcbAmIKb
>>483
こんな事を言うのは心苦しいのだが、CE10はあと半年待ってくれ。
中の人の俺が言うんだから間違いない。
あと半年あれば自信を持っておすすめできると思う。

今、最高の選択肢は、内部バスクロックが速いPCに買い換えることだ。
CPUのクロックなんて大した差は出ないから。
487名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:33:16 ID:jkL6zjud
あんまり意味ないけど、最近保存用は
映像はMPEG4/AVC 10Mbpsでエンコ
音声はAC3 192Kbpsでエンコ
合成してm2tsにしてる
488名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:40:12 ID:uW8G+o9h
>>486
ありゃTさんですか。
どうもです。
489名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:59:06 ID:iRwisZJj
>>486
えっ!?
はっ・・・半年も待つんですか・・・
490名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 01:11:21 ID:4+TTOkaQ
>>486
普通にCUDAかx264でh264にしてるんで、CE10を使う理由が今のところは無いですね。
画質的にx264を上回るのであるのならば考えますが、
その頃には結局CPU、CUDAともにクオリティが上がっちゃってるでしょうし。

そしてなにより課金の仕方も甚だ疑問ですしね。
491名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 01:14:33 ID:IvQh0xoN
超解像の画質が悪いことはすでに各地でサンプルからも証明済み。
東芝含め全て悪い。
原理的なものだからしょうがないけど。
492名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 01:15:53 ID:4+TTOkaQ
半年待てばいいものができるというのであれば、
競合他社も半年かけてよりよいものにしてくるわけで、
なんの言い訳にもならんですよね。

精神と時の部屋で自分たちだけが半年間の開発ができるのであればアレですけどね。

そもそも本当に中の人であるのならば、
中途半端な状態で課金させる時点でどこかおかしいとは思えないんでしょうか?
せめて完成品を販売してほしいところです。
493名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 01:24:51 ID:uW8G+o9h
買い切りだから課金じゃないですよ。
実質アップデートに対して追加料金払うだけ。
>>491
グラフカットとか
全変動ノルムとかよくわからないんだけど、そういうのもNG?
>>492
それはSpursの開発陣にも・・・。
494名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 02:19:39 ID:QyMcjP9v
俺はCE-10応援してるよ。
いろいろと楽しいものつくってくれてありがとう。

半年なら待てるよ。待ってるね
495名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 03:27:00 ID:15MtzeCr
CE-10はフリーソフトとして出直したほうがいいと思うんだ。

マーケティングした奴の中に未だバブル思考から抜け出せない奴が
絶対いると思う。
496名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 03:33:27 ID:4+TTOkaQ
>>495
一営利企業がリリースする以上、フリーである理由は無いと思います。
ただ、実質課金方式という販売方法には疑問が残るばかりですね。
上位のCE100/200の様に、ほぼ独占企業であるという状況であれば問題は無いんでしょうが、
CE10の様なコンシューマー向け商品で、かつ、
競業他社がいるなかであの販売方法はさすがに受け入れ難いかと。
497名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 03:37:25 ID:g1y4cY80
PxVC1100が酷かっただけにCE-10には頑張って欲しい
498名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 04:23:05 ID:Xcx4H43y
>>482
PxVC1100はSPEでエンコしている訳ではないからCellは関係ないよ。
499名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 07:21:39 ID:yWN4NbAO
>>498
現実的な性能の問題もあるが、
このカードのコンセプト上、まずそれがおかしいよな。
500名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 07:37:38 ID:uW8G+o9h
>>499
マーケティングと広告にころっと騙されたよw
501名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 12:01:15 ID:yWN4NbAO
このカードの企画って、
SPEが2個以上死んでてPS3に使えないCellの
消化が目的なのかもね。
502名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 12:53:35 ID:UAfDTTrm
なんでこのスレ昨晩急に盛り上がったの?
503名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 13:19:37 ID:vAKmc8Mc
>>501
SpursEngineはCellを設計し直したものだから違うよ。

むしろ君が言うようにSPEが2個以上死んでいるとか、必要なクロックまで上げられなくて
PS3では使えないCellを搭載したカードを安く販売してくれたら面白いんだけど。
504名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 14:03:40 ID:UAfDTTrm
>>503
そんな都合のいい不良品が大量に生産できればいいよな
505名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 16:05:10 ID:iwUkMuVn
>>502
前と同じ流れだろう。CE-10の期待と不満を垂れてる。
以前はスレ違いと言うことで終息したが、それを知らない新しい人なんじゃね。
506名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 17:41:17 ID:N4BYLZ+X
素数を求めるプログラムを書いて、CPUとSPEで実行してみた。

CPU : 4.3s
SPE : 40.98s

uint32_t x,y,z;
for(x = 2; x <= 0x8FFF; x++){

  z = 0;
  for(y = 2; y <= x - 1; y++){
    if(x % y == 0){ z++; }
  }
  if(z == 0){ printf("%d ", x); }
}
507506:2009/07/22(水) 18:07:16 ID:N4BYLZ+X
printf分を削除して、やり直してみた。

cpu : 3.78s
SPE: 10.41s

SPEの場合、printfだけでも、オーバーヘッドが大きいって事か。

508名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 18:43:23 ID:m0fQXTIZ
>>505
CE-10はProfessionalを選択しないと
不満が出る。
509名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 20:00:58 ID:O0L/VB1u
>>508
最大QP指定すりゃ実質足枷無し。
510名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 20:11:10 ID:0z+QJeNE
まじで、昔の松田聖子とかキャンディーズとか、、、何でもいいよ。
むかしのコンテンツを例えばAviutlのフィルターと超解像で比べた物を
暇な誰かUPしてくれよ。 速度とかどーでもいいんだよ。
アニメとかどーでも、、、 良くないけど。ぶっちゃけ実写のほうが多い。
511名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 20:35:14 ID:u2WKZHBT
>>506
SPEに最適化した素数を求めるプログラムに書き直す作業に入るんだ。
512名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 21:01:04 ID:89hloFrc
>>506
stdio系はSPE->PCIeバス->デバドラ->ホストアプリで処理だから遅いよ
ちなみにSPEはSIMDしないと、単体演算は大したことない
あと分岐系も弱い
とりあえず
・一番外のループを適当にアンロール
・if(x%y==0){z++;}を z+= !(x%y);
とかするとちょっとはましになるかも?

そのソースをSSE最適化でC2Dにやらせると(ryではあるが
513名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 21:04:24 ID:N4BYLZ+X
spurs_stream::wait_thread(spha_spe_thread_stop_info_t *, void*, spurs_stream_ui32_t *, spurs_stream_thread_t)
で、例外起きやがる。 orz
514名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 21:27:13 ID:N4BYLZ+X
>>512
そうだよね、
ロジック自体をRISC型に最適化できるように換える。
適当な単位で区切ってスレッドで回す。演算結果はFIFOにおいて、CPU側で取り出して、とすればマトモになりそうだけど。

いろいろ有るんだけど、まぁテストプログラムだからそこまでする気になれないや。
LinuxのFrameBufferもそうだけど、実は表示が一番重かったりするんだよね。

おいらここ十年Javaの人間だから、ものすごくspurs_streamクラスが使いづらくて嫌になりそう。

try {
  SpursStreamWrapper ssw = new SpursStreamWrapper();

  ss.initialize();
  ss.setProgramFile("./spe/spe.elf");
  ss.runSpe();
  delete ss;
} catch(ry


みたいな感じのWrapper Classが欲しいよ。
515名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 22:55:57 ID:89hloFrc
>>514
ctkをベースにしたら多少は楽になるかも?
ttp://cell.fixstars.com/ctk/index.php


使ったことないけど。
516名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 23:36:12 ID:+xYk2/dD
>>510
Aviutlフィルタ動画アップしても良いよ。
何処にアップすればよいでしょうか?
517名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 14:29:27 ID:9FW8ymBt
その辺のなかなか消えないロダでいいと思うが。
もち超解像のほうもあるんだよね?
518名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 18:58:03 ID:545ibpJs
1280x720mpgを
Aviutl経由で1920x1088mp4にupした動画
519名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 20:28:36 ID:7ecbXXDo
本当の高画質を追究して行くと
アナログになる・・・
520名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 20:39:19 ID:EXZVfa5h
フィルムグレイン付加する話とか見てると否定しづらいね
521名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 20:45:46 ID:sn0zIoDt
フィルムは経年劣化するでしょ
デジタルデータは劣化しない
522名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 20:58:29 ID:545ibpJs
720x480
267.076KBを
TMPGEncPlug-inSpurs Aviutl超解像動画。
1920x1080mp4
1.133.284KB
523名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 21:04:26 ID:+FcePpWx
どうだろう。音声もだけど、デジタルって時間軸に対して、その時点の数値をサンプリングしただけだからね。
充分なデータ量さえ確保出来るなら、アナログと大して変わらないよ。

524名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 22:31:18 ID:9FW8ymBt
デジタルは劣化しない。
嘘だろうね。
この世に劣化しない物など存在しない。
デジタルを保管する劣化しない器がこの世に無い。
物理法則に反する。
デジタルとは 思い だ。
525名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 22:36:44 ID:YSTHZWoV
>>430
遅レスだけどMovieStyleで試したんで報告。
PSPとiPod用出力を試したけど、ぶっちゃっけE6600で4倍、Xeon5130で3倍速くなった。
ただ、SpursEngineを使用すると、PSP用で2割ほど、iPod用で1割ほど容量が増える。
PSPやiPodは容量が小さいので、これはちょっと残念なところでした。
526名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 22:55:03 ID:IMJDi6zb
アナログもデジタル何だけどな。
527名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:13:43 ID:rn/071uZ
デジタルもアナログ何だけどな。
528名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:35:04 ID:DX2BsOW2
心はどっちだと思う?
脳はどっちだと思う?
529名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:26:49 ID:nEEscmt/
すべてはエネルギーなんだけどな
530名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:43:43 ID:eJDfh1uN
マックスプランク曰く・・・
531名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:00:48 ID:vDLGwsHs
マジレスするのもばかばかしいが
デジタルデータはかさばらない。しかもその記憶媒体は超安価。
4GBのUSBメモリのサイズと価格を見ればわかるだろ。
さらに、いくらコピーしても劣化しない。
コピーし放題だから、媒体の経年劣化なんて議論は無意味。
532名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:04:09 ID:6tVvm5bo
>>531
マジレスとしたら読解力不足だし
ネタだとしたらツマンネー中身
533名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:54:13 ID:XzRS9oIg
SpursCoder速くなってないか?
30分の1440x1080のMPEG2を入れたら18分くらいで終わったんだが。


534名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 03:11:03 ID:ox/EAu1H
cell使ってるならPS3並のDVDアプコン能力とかつかないのかな?
今の仕様じゃ手が出ない。速くても汚きゃ意味がない
535名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 04:59:05 ID:PROvjwNE
手を出さないなら来なければいいじゃない。
536名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 05:19:22 ID:qrmh6kJk
>>533
処理スピード上がっている部分があるって、聞いたよ。
537名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 06:55:03 ID:Yp+nNWOy
538名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 08:16:40 ID:eJDfh1uN
時間積分と比較すな。
フレーム内超解像なら他の手法があるだろうに。
539名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 08:20:02 ID:7nlAR6qv
本物の超解像はドラマや映画で良くある、
ボケボケの監視カメラの映像を拡大して
ナンバーが読めるようになるくらいのクオリティだな

あれっててっきりフィクションかと思ってたんだが、
あれこそが本物の超解像技術だったんだな
540名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 08:29:47 ID:1yXlyeFU
>>537
すげーなこれ。
にわかには信じられないレベル。
541名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 08:36:12 ID:HEtVd4D5
どこで買えるの?
542名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 10:52:02 ID:k7r7DikC
>>539
CSIやナンバーズだなw
543名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 12:46:46 ID:uBPVYsno
蛇足だけど、ハリウッドのドラマの大半は未だにフィルム撮影
544名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 12:50:37 ID:4yE0W7sg
>>543
24pで味付けがフィルム風なのでフィルム撮影だと思われているんでしょうが、既にデジタル撮影ですよ。
545名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 12:52:03 ID:oWNlw83m
東工大すげーと思ったけどこれアマチュア天文家が星の写真取る時にやってる処理と同じじゃないか?
東芝のとは根本的に違うと思う。
動きの激しい動画には適用出来ないだろうし。
546名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 13:45:21 ID:o/6szf8i
リアルタイムでこれやるにはあと10倍はPC進化せねばならないか
GPGPUなら可能なのか?
547名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 13:49:19 ID:o/6szf8i
vRevealってソフトで同じようなことできるみたいだが、せいぜい2,3枚の参照だろうな。
548名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 13:50:17 ID:UZf51zhe
クサイ匂いは元から断たなきゃだめだよ
549名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 17:54:13 ID:Oe1X5lgB
vRevealフリー弄って遊んでたが。
Aviutlの方がいいね。

どうせCIAとか機能制限なしの桁外れの精度の奴を使ってるんだろうな。
警察・軍事機密の1/万 の機能で金儲けか。
NASAなんかもっと凄いんだろうな。世界警察・宇宙戦争を狙ってるからね。
550名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 18:17:02 ID:1AJoh2zD
基本的な技術は、CTスキャンとかレントゲンでも使われてるよ。
551名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 21:45:13 ID:eJDfh1uN
半画素ずらしみたいなもんだよね。
不明なずれた量を推定するのに膨大な時間がかかるけど。
552名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 22:17:14 ID:oqFaOdl+
>>549
CIAが使ってんのは、そのvRevealの会社のIkenaってやつ。
http://www.motiondsp.com/
vRevealはいくつかの効果に絞って簡単設定できるようにしたやつ。
Aviutilみたいに使うまで手間かからんで、
これだけの速度でこの効果出せるのはすごいと思うけど。
553名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 22:23:00 ID:FrOAxsZL
Aviutilのほうが綺麗
554名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 01:03:47 ID:0ssJiSZ0
そんなにいいAviutilのプラグインってあったっけ・・・。
555名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 02:36:39 ID:pk/KlSN0
サンプルどうでしょう
556名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 02:42:29 ID:JeGn0UGo
vRevealがHD対応したらなあ
557名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 08:46:03 ID:3VQHRD2u
あの解像度二倍ってのは、どう言う原理なんだろう。
アレ以外の機能はぶっちゃけ他のフリーソフトを変わらんし。
558名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 13:06:21 ID:0ssJiSZ0
そんなプラグインあるのか・・・それすらしらんかった
559名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 14:30:31 ID:jeaszgKE
AviUtlプラグイン
se_h264enc_auo004
AviUtlにH.264を読み込もうと思ったらseraphyMP4Pluginが必要。
560430:2009/07/26(日) 11:21:12 ID:8FW5B2Zm
>>525
こちらも遅レスすみません
PS3用で720pとかは試された事はありますか?
今の環境で(PhenomII 955BE)PSP用は30分モノで15分位なのでまだ良いのですが
PS3用720p設定で1時間モノや2時間モノは等速くらいになってしまうので
これを何とかしたいなと・・・
561名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:24:56 ID:ejILanbc
OSX86(Q6600) FCPのプラグイン RedGiant Instant HD Advancedでアップコン
30分動画をFull HDコンバートするのにだいたい20時間 QT用にしたx264で書き出し

i7買ってきてQ6600と2台でコンプレッサー用のクラスタ組むのと 
これ買うかで悩み中 やっぱアップコン画質悪いんかなー? 
562名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:32:36 ID:mCwNJvdq
予算と消費電力や発熱が問題にならないなら圧倒的に前者のプランをおすすめする
563名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 21:11:03 ID:jlmd9NRg
今時SpursEngine買っちゃう男の人って…
564名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 22:03:29 ID:7EavxHnS
気楽に使えていいよ。安いマシンでOKだし。
565名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 22:35:11 ID:7EavxHnS
SpursCoderの新バージョン、なんかオーディオエンコードの潜在バグが発現してないか?
5yb\s@
実行後、再生時間が2.248秒とかになって、そのままアプリがロックするんだけど。
566名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:05:44 ID:IO2vEaWj
地デジTSをiPhone用に高速変換するのになんとか使えないかといろいろやってきたけど
やはりそういう用途には向かんね。
画質にこだわらない設定でも、どうしてもリサイズで足ひっぱられて実時間程度かかってしまう。
CUDAエンコ(自分の場合Loilo)だと実時間の半分でいけるし画質もそこそこなんだよな。
編集も含めた手軽さはぜったいTE4XPの勝ちなんだけど。惜しい。
567名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 08:39:09 ID:Bc45VRuk
バルクで増設用専用が出てるのか
568名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 11:22:21 ID:/jbiljME
>>566
単純にCPUが遅いのでは?そのサイズならQ6600でももっと速いぞ。
569名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 14:29:39 ID:KQFLmy5g
>>560
えーと、PxVC1100入れたらPV3が動かなくなって
今システムの再構築中(汗
追ってテストするけどソースは何ですか?
地上波のtsか何か?

ちなみに3〜4倍速いってのは、レコでSDに落として
DVD-RAMに焼いたのを解除したmpegの話です
570名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 16:11:35 ID:iaLTMkKJ
TMPEGEnc MovieStyleの、SpursEngine対応版使ってPxVC1100動かしてやったら、

ギガビット上のネットワークドライブにある地デジTSファイルを、walkmanに落とすのに
画質優先で実時間の60%だった。
もちろんリサイズ込み。

CPUはQ9650定格 RAMは8M ANS-9010を設定でテンポラリドライブにしている。
571名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 16:37:11 ID:hgFHr+CO
>>570
同じ条件でSpursEngine無しだと80%位ですか?
572名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 16:56:47 ID:iaLTMkKJ
>>571
実時間ちょっとオーバー、120%ぐらいだったと思うけど?
573名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:02:43 ID:hgFHr+CO
>>572
ネットワーク越しだからかな?ありがとうございました。
Q9400sのローカルドライブ,iPhone用で80%くらいなものですから
574名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:22:46 ID:kbAPv7KM
何でHDにしかコンバートできないんだよ。 糞か。
マニュアルで決めれるなら買うのに。
575名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:36:42 ID:tv7SVD8l
SpursEngine搭載カードのソフト無しモデルが登場、2枚目増設向け

SpursEngineを搭載したビデオ編集アクセラレーションカード「Leadtek WinFast PxVC1100」のソフト無しモデル。

 付属品はLowProfileブラケット、電源ケーブル、マニュアルなど。ドライバや編集ソフトは付属しておらず、2枚目増設向けのパッケージとなっている。

 なお、ペガシス社のエンコードソフト「TMPGEnc 4.0 XPress」は、6月25日に同カードの2枚同時利用に対応している。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090725/ni_cpxvc1100.html
576名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:42:32 ID:CX5FbEyB
どんだけ在庫がだぶついてんだって話だなw
5000円くらいならそこそこ売れると思うが2万は無いだろw
577名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 18:48:00 ID:vwx3p0aP
あの画質じゃだせて5000円だろ
たいして高速にならないし
578名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 19:40:06 ID:ZA9PJIcp
ボード複数使用でビットレート値が2倍3倍になるのかな?
複数のエンコード処理が同時に行えるだけじゃないの。
画質はそのままの様な気がします。
579名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 22:06:19 ID:Gkg0yEEO
PxVC1100のファンの音って、どのくらいでしょうか?
電源やケースファンより気になります?
580名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 23:16:18 ID:1u8UjRRo
気になりません。
長時間作動時・負荷状態で作動中
グラボ・PxVC1100どちらもブーンと作動音が多少発生します。
対策
1 PC本体を隣の部屋に移動。
2 部屋の温度をエアコンで下げると
ファン等の回転も下がり静かになると思われます。
余談ですが冬はオンプーヒーターをしています。
581579:2009/07/27(月) 23:46:19 ID:Gkg0yEEO
>>580

ありがとうございます。
購入してみます!!
582名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 00:51:57 ID:aHqRaj76
>>580
自分お勧めは
PxVC1100+TMPGEnc 4.0 plug-inです。
エンコード映像に納得出来ない時は 
出力フォーマットをSpursEngineから他のフォーマットを選択して
2パスでエンコード 比較すれば どちらが綺麗に
出来てるのか検証出来ます。
SpursEngine 短時間で完成
MPGEnc4 レートの小さい動画だと2パスエンコが
綺麗と思う時があります。

複数枚挿しでのビットレート値が大幅設定出来れば良いのに。
583名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 00:54:00 ID:aHqRaj76
>>581の誤り
584579:2009/07/28(火) 01:02:12 ID:WOZfqCP0
>>582

参考になります。感謝です!!
585名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 01:15:22 ID:aHqRaj76
過度の期待は禁物
SpursEngineを使用して綺麗にエンコードするには
VBRを選択 ビットレートを最高値まで増やすことです。
インタレ縞発生時はプログレッシブに変更。
586名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 08:43:27 ID:P/a2RAl/
昨日、気づいたんだけどVerUPしてたんだね
FIRECODER WRITER Ver.1.10β
587名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 09:49:10 ID:t8GRLzft
またカタコト君かよ
588名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 10:42:29 ID:E5J3deO6
3000en ga genkai desu.
589名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 11:07:52 ID:jp8T+fif
>>579
なぜか母国ではなく日本のDTVに来てしまっているカタコトの超解像おじさんの話聞く位の初心者なら
この板買うのやめといた方がいいよ。
590名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 01:26:15 ID:tyUCbAOD
ヒマだな・・・
591名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 10:36:32 ID:u9J42ISa
>>590
肥満児?
592名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 12:06:31 ID:RcDpWUn7
>>591
0点
593名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:00:21 ID:f65SOuUR
全然後発商品でないな。
1世代で終わりなの?
594名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 01:26:58 ID:bZKdIEsK
糞ミオ売るために機能出し惜しみして、結局糞ミオもこれも泣かず飛ばず
さすがボロ儲けようと意地だけでHD DVD無理押しした勇者だ。
595名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 08:56:31 ID:edk9c2Yh
dtvで売るから駄目なんだよ。
「mpeg2/h264デコーダーチップ付き、補助演算ボード」にすれば良いんだよ。

で、大学やoss界隈の著名な開発者に無償でサンプルを提供すれば、イヤでも成果物あがるから…
596名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 10:38:27 ID:/L4aTjih
>>594の言う通り、共倒れに終わりそうで…

ただ、これ以上機能や性能の伸びしろってあるのか?
597名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 10:55:09 ID:OtKpqDCg
いやいや東芝もCellで作った大赤字を何とか回収しようと必死なのですよ。
わかってやってください。
598名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 12:54:45 ID:nFf/rQ00
VGAサイズのエンコだとだいたい2.5Mくらいにしないとブロックノイズ出まくりだなあ
x264の2倍くらいのビットレートは必要ということか。。
599名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 12:59:44 ID:SngAbCFv
コスミオのリアルタイム超解像ソフト提供すればもっと売れるんじゃないかな
「YoutubeやDVDがハイビジョン画質に!」とかキャッチつけてさ
コスミオなんてどのみち売れないんだから影響ないでしょ。
600名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 17:14:31 ID:RSDCmczv
もう囲い込み産業は駄目だという事に気づかない日本企業
単体で売ればいいものを何でも独自企業で囲う。
器を広げて広範囲に展開するというビジョン、思考が無い。
TVからPCに時代は移り変わろうとしているのに、未だに家電に縛られ
PC業界に殴りこみかけない日本企業。
このボードにしても、水冷装置やらガス冷やら日本の高い技術を生かそうと思えば
PCには幾らでも儲けられる部品がある。 日本企業、上層部、幹部は馬鹿だ。
脳みそが未だにガラパゴス。
601名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 17:17:11 ID:RillOKT+
>>600
ま、おまえよりは利口だとおもうけどね。

理想論だよ。
602名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:07:37 ID:GF/677JL
>>601
相対的な話をしても意味なし。
603名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:18:15 ID:K7B/I0Jm
やっぱり日本には漢字ROMを搭載して日本語文書のスクロールが高速なコンピュータが必要だよな。
604名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 09:27:08 ID:ryrItRq5
>>600 成果主義の徹底で、敢えて冒険する社員がいなくなったからだろ。
   
605名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 12:38:36 ID:aY5OW+vL
>>604
いや、SpursEngineボード商品化って明らかに冒険だからw 無謀だったけどw
606名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 14:03:43 ID:vuRnXBI2
せめてPS3並の性能だったならPS3の倍の値段でも
高画質を望むユーザーに売れたかもしれないのに
607名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 14:12:35 ID:MADfcfLh
>>605
無謀と言うか、東芝自身がテレビやDVDレコーダーに搭載する訳でもないし、
一体何を目的として開発したんだろうか?
608名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 14:15:54 ID:3hba1fd4
HDDDDDDVD失敗
余剰在庫処分
609名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 18:41:19 ID:+5LwkpdU
>>603
皮肉乙!

でも、世界標準に合わせる必要があるからと言って、
IntelとYahooのWidget Channelや
MicrosoftのWindows Media Center Extenderに
ホイホイ対応するのはなんだかなと思う。
ああいうのは本質的に不要だから、
商品の競争力が上がるわけじゃないし、
こっちが手間かけて他人を儲けさせるだけじゃないかな。
610名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 19:11:01 ID:eHAJMdax
>>606
消費電力考えるとちょっとねえ・・・。
611名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 20:16:34 ID:sQpKZkC1
>>598
SpursEngine
VBR
レートは常に最大 最高値設定。
其れとフレーム数を増やす。
1TB程のハードディスクを実装すれば
良いと思います。
自分は2TBです。
612名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 01:08:52 ID:Dljio6DM
服が透けて下着が見える超解像はありませんか?
613名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 02:39:16 ID:O8Xes7Ll
カタコトさんはウケを狙ってるとしか思えなくなってきた
614名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 18:31:05 ID:tKXA8w4T
>>612
ありません。
何処かのページで過去に赤外線カメラ云々の 記述がありました。
何でも 其のカメラを使用して観ると透けて見える相です。

もっと大切な事があるのでは?
SpursEngine[東芝]様に
SpursEngineの技術資料を是非ペガ00様に公開してくださる様に
此処に集まる勇者様でお願いした方が良いと思います。
複数枚挿しでのビットレート倍増が兎にも角にも先決だと思います。


615名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 18:52:54 ID:Uv4AmI/5
>>613
611です。
今秋発売予定Cell TVのノウハウを
PxVC1100に搭載すれば
すべて解決すると思います。
616名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 18:53:43 ID:pEqa73Nu
TMPGEnc本体更新遅れてるな
多分このボードとcudaの調整で手間取ってるんだろうな
そりゃそうだよな、CPU、SpursEngine、CUDA、
並列で満足のいく画質を再現するのは難しいと俺みたいな素人でもわかる
ペガシスの中の人も大変だ
617名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 19:04:26 ID:Uv4AmI/5
>>616
ごもっとも
TMPGEncAuthoring Works 4
TMPGEnc 4.0 Xpress
誤作動の無い素晴らしいマルチメディアです。
618名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 19:47:21 ID:it/s+XaQ
すげー冷戦を見たwww
ドラマで三角関係にある女同士が牽制し合ってるみたいな。
中の人が透けて見えるよ。
619名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 12:01:27 ID:WJqKnOS5
>>616
そして切り捨てられるのはSpursEngineなんだけどな!
620名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 12:11:43 ID:Ln+5ZZDg
TME4XPでCUDAエンコきたら
これ熱出すだけのガラクタボードだよね
621名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 12:14:24 ID:mStnzd6B
まだCUDAとかに夢もってる奴がいるのか…
622名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 17:41:53 ID:iywY+11S
SEに夢見るのも大概だけどなw
623名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 22:33:59 ID:4djpoQ9o
これエンコ解像度って融通利かないのね。
iPod Touch用に買ったら、480x272ができなくてガックシ...
あ、TMPG MovieStyleです。
624名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 00:41:24 ID:3AjFWY0R
そもそも480x272程度の解像度にエンコするなら、このボードは必要ないだろ
HD→HDか、SD→HDのためのボードだと思うんだが
625名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 08:37:05 ID:PaiNhDqp
ツールによっては超解像ないから、まあ、なんだろ。
626名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 09:55:23 ID:le8XDkMq
>>623
CPU使えよ
627名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 21:56:25 ID:L45gLa4W
>>626
TMPGの内蔵H264エンコは画質が良くない。
なんかザワザワしたノイズが不定期に発生する。
でもTMPGを使いたい理由はあって、TSの音ずれ対策としては、お手軽でいい。
BonTsRemix+ffmpeg+バッチで頑張ってたんだけど、NHK BS1/2は自動回避が難しい。
628名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 00:19:04 ID:PRaw7p18
x264でいいじゃん
629名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 10:33:52 ID:CecULWdc
>>627
もしかして2パスとかしてる?
2パスすると結構ノイズでるね。そういうときはシングルパスしてみると該当箇所のノイズが消えたり
するんだ。色々条件変えて試してみな。
630名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 12:16:54 ID:JhJjcw18
>>615
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090109/ces07.htm に掲載されている
「通常のスケーリング(左)と超解像(右)の違い」の差が分からなかった時点で
オイラには不要と判断
631名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 12:50:02 ID:u5og1IpG
ちっちゃな写真でなに判断したのか知らないけれど
超解像は大画面向け技術だよ
632名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 13:03:33 ID:c8DOiLFt
さすがに釣りだろ
633名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 03:08:21 ID:ShOGQ6KT
1920x1080にしかできないんだろ?
そんなクソ使用誰が使うかボケ
634名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 08:29:40 ID:5qR7ElXm
>>633
時間かけて
ソフトエンコしてればいいんでないか?
635名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 16:53:41 ID:KOYEQ+pL
>>630
615です。
モニタがサムスンだったら解る筈。
自分は245BですがもうすぐLEDバックライト使用のXL2370が登場
ダイナミックコントラスト比なんと5,000,000:1
きっと 奥行きと髪の毛が一本一本みえるはず。
636名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 17:06:38 ID:nGcwjrp2
>>634
時間はもう掛かりません。
CPUをQ9650に換えれば
エンコ時間云々の話は出ないと思います。
637名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 17:28:52 ID:N/DZOyEq
せっかくだからi7にしようぜ。
638名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 18:39:24 ID:5qR7ElXm
>>636
Q9650はいくらで買えるの?
639名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 19:13:33 ID:H5f4LZlH
>>638
636
1月18日の価格改定でQ9650が大きく値下げして
今は31000円位QX6850とくらべてもとてもリーズナブル
自分は一年前Core 2Duoから載せ替えで58000円で買いました。


640名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 19:22:15 ID:H5f4LZlH
>>637
i7だとLGA1366マザーボード も交換しないと無理です。
Duo・Quad LGA775
641名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 20:42:32 ID:aJ0yR8CZ
>>640
正直に言って、あなたの書く文章は日本語としておかしい。
日本人ではないか、障害を持っているとしか思えない。

私を含めたその他の方の書く事を理解できているとも思えないし
あなたが書いている事も支離滅裂で訳が分からない。

既に寂れたこの製品のスレにはさほど意味がないとは思うが
あなたがこのスレに書き続ける事は製品にとってマイナスですらある。

コミュニケーションを取るなとは言わないが、あなたに合わせる事が
他の人にとってどれだけ苦痛か、今一度考え直してはくれまいか。
642名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 20:47:31 ID:H5f4LZlH
了解しました。
643名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 20:59:18 ID:EUwAFHYe
i7だとLGA1366マザーボード に交換しないと無理ですね。
今使ってるマザー(LGA775)だとC2Qが最適です

と訳した
644名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:04:19 ID:H5f4LZlH
ありがとう。
645名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:07:04 ID:RQ1uEaD5
外付けいつ出るんだ買わないけど
646名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 22:34:03 ID:nLZHSCW3
TMPGEncXpress4.0+plug-inでPSP用に480x272で出力はできますか?
647名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 22:42:02 ID:EUwAFHYe
できん
648名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 00:25:40 ID:5Tq0q/AP
できる
649名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 19:26:33 ID:aCnUsKTC
FIRECODER Blu更新きたのか
650名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 08:07:58 ID:y8TeGV6+
>>649 来た

トムソン・カノープス】「FIRECODER Blu 機能アップ」
651144:2009/08/10(月) 08:35:16 ID:Sl11SIwo
Core2QuadのQ9550(2.83GHz,L2 6MB×2)が21,980円で変える今
SpursEngineのコスパは悪すぎるよなぁ。SpursEngine2はまだか。
1枚出してあと終わりではソフトウェアを作る方はたまったものではない。
それが東芝には分ってないのだろう。
652名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 08:57:52 ID:yCXjwPHW
時間が無いときは使える
保存用は別にじっくりエンコする
653名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 01:40:37 ID:QxeM35vT
東芝のDVDレコには全て自前のH.264エンコーダが搭載されているものだと
思っていたんだが他社の製品を使っていたんだな。

SpursEngineのエンコーダは自前のものなんだろうか?
654名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 02:34:02 ID:U1MZTfXi
ヒートシンクはがしても分からないだろうなぁ・・・。
655名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 20:10:34 ID:YtTqp+ac
>>654
ヒートシンク剥がしちゃいけないよ。
656名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 21:04:28 ID:0te+qCEC
わたしの心はうぶなのさ。
657名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 21:35:38 ID:uEYkr1Tq
いつでも楽しい夢を見て
658名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 21:59:16 ID:CrBf7V+5
終わったな
何もかも
東芝は何時も中途半端
こんな糞会社だからDRAMをSamsungに盗まれて
世界に迷惑をかける むしろ寄贈だがな
659名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 00:18:10 ID:kl6t8vY+
会社が売る。
社員が週末アルバイトで売る。
売国企業に売国社員。

僅かな特許収入に目が眩み次世代DVDも潰そうと画策し全世界に多大な迷惑をかけ,
負けたら土下座すると言いながら未だ謝罪の一つも無い嘘つき会社。
660名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 00:43:28 ID:vb/eipws
もう、どうにも と・ま・ら・な・い
661名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 00:49:41 ID:lc+nZkJL
>>660
アップデートは止まったがな
662名無し募集中。。。:2009/08/13(木) 05:25:46 ID:5Go5HPpp
噂をしんじゃちゃい・け・な・い・よ! by層化の幹部
663名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 08:02:29 ID:SSjElc/x
これを買うのとQ9550を買うの
どっちがいいんだろうね
664名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 08:15:10 ID:b6T2tSr3
>>663
今どんなCPUを使っているのかとか環境がわからないからなんともいえん
665名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 10:40:57 ID:jD7TCZey
このボードと同等の画質になるようなx264の設定が判れば
公平な比較ができるかな

画質を追求するならCPUの交換がいいだろうけど
俺の場合は元々Q6600積んでて延び代が少ないと判断して
このボードに手を出した。あんまり後悔はしてないが
あえて言えばカノプ製にしとくべきだったかな
666名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 10:49:15 ID:koJNnzEu
カノープスの方がそんなに性能いいの?
667665:2009/08/14(金) 11:04:27 ID:jD7TCZey
カノプ製編集ソフトとの連携機能が欲しくなったから。
固体としての性能差は関知していない
668名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 19:28:53 ID:F08KlYYE
カノプの方は放熱が後方排気で、補助電源なしだからな。。。
669名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 00:08:54 ID:XKsRwlSC
Winfastは補電必要なの?
670名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 10:46:03 ID:KvP+gAkm
このカードは結構発熱するみたいね。
カードの近くに排気ファンを取り付けないと、エンコ中にフリーズしてしまう。
671名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 10:51:55 ID:m0F02K5b
>>669
建前では補助電源が必要。
672名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 21:27:52 ID:W2h0J6+p
なんのための建前なんだよ。
673名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 00:37:53 ID:2yj7JvQD
仕様上は補助電源が必要みたいだよ
ただ、補助電源を接続しなくても動くことは動く(マージンがあるということでしょう)
それは動作保証外、ってことになるだろうけどね
674名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 08:49:55 ID:UIDk35Iy
ぼくのちんちんも建前上ついています
675名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 11:27:04 ID:i/4CkCJk
なんで仕様には補助電源が必要なんだろうね…。
必要ないものをわざわざつけるなんて…。

やっぱ、電気馬鹿食いなんじゃね?
676名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 11:56:06 ID:8kAv/d3i
SPEフル活用すると足りなくなるんじゃね?
現状遊んでるから必要ないだけで。
677名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 13:00:48 ID:w5NjlKZD
Part1の2番氏の発言が今でも通じるところがクソ・・・

2 :名無しさん@編集中[sage]:2008/10/30(木) 12:17:43 ID:8K7IV08M
対応ソフトがなければゴミなんだが、予定も含めて対応状況はどうなってるんだ?
678名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 15:36:59 ID:tC1NpA1J
SDK 1.5
679名無しさん@編集中 :2009/08/17(月) 19:21:06 ID:A+wWMEHU
Leadtekは思いもよらぬことをしますな
まさか1.5を出してくるとは。
680名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 19:55:42 ID:tC1NpA1J
SPEモニターガジェット(Qosmioに付いてるやつ)っぽいのとAviUtlのx264出力プラグイン用のx264outっぽいのと携帯動画変換君用のffmpegっぽいのが入ってるな
後者2つはx264のインターフェイスを持ってるみたいだが、CANDI経由っぽい気がするので、
SpursEngineでのエンコード用フロントエンドなのか、x264に手を入れてあるのかよくわからん
多分ただのフロントエンド
681名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 20:00:16 ID:tC1NpA1J
あ、ごめんQosmioのじゃないわ
見た目あっさりしてるし、Qosmioではdll叩いてたけどこれはexe経由だ
機能的にはSPEモニターで変わってないけど
682名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 20:46:30 ID:tC1NpA1J
CANDIがVC-1(WMV9 Advanced Profile)をデコード出来るようになってる
前からマクロ定義はあったが、ほんとに実装する気だったんだな
まぁいまさらこのボードでVC-1をデコードしなくてもという感はあるな・・・
CANDIの変更点はあとは高速化くらいか
683名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 20:52:21 ID:2qEM434X
SDK 1.5が落とせネー
684名無しさん@編集中 :2009/08/17(月) 21:34:17 ID:A+wWMEHU
だめっすねぇ、落ちてきませぬ
個人的にはAviutl用のプラグインが気になるんですが
SpursEngineのフロントエンドなのか、それともx264を何らかの形で使ってるのか
はたまたダミーなのか、どうなんでしょ?
685名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 22:08:56 ID:tC1NpA1J
>>684
えっと、AviUtlのプラグインじゃなくて、x264_candi.exeというバイナリとx264out_candi.iniが入ってて、
たぶんリネームしてAviUtl実験室の「x264出力(mp4/mkv)プラグイン」から呼び出すんだと思う(iniもほぼコピペ)
ソースをざっと読んでみたけど、x264_encoder_encode()をまるっと差し替えてCANDIに流してる感じ
詳しい処理まではちょっとわからんが、x264のインターフェイスをしたフロントエンドじゃないかなぁという気がする
シーン検出の恩恵くらいあったら嬉しいなぁとは思うけど、検証しないとなんとも(そしてたぶん無い・・・)
686名無しさん@編集中 :2009/08/17(月) 22:46:40 ID:A+wWMEHU
あーそゆことですか、どもです。
ようやくこちらでもDLできるようになりました。

にしてもx264と、どんな形であるにしろ絡ませてくるなんて、チャレンジャーですねぇ
大丈夫なんかいな?w
687名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 14:11:29 ID:Ov4r9c2X
CELLのFab
1000億で買ったんだな

生かしきれてるか東芝
688名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 14:59:29 ID:lwMJdTjY
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/19/news017.html
>ゲームと娯楽コンテンツにフォーカスするため、ほかのOSをインストールする機能は削除された。

CE-10終わったな。貴重なライバルが…
689名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 18:06:13 ID:8i+UaaxV
噂どおり、違う OS入れられなくなったな。。。>新型
690名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 18:56:45 ID:5BQy0JUN
CE-10使えなくなるんだ
さすがSONY
他の会社には一切協力しないw
691名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 19:06:05 ID:8bfBgxJB
まだだ、まだ終わらんよ。
次はPS3のソフトウェアとして登場す…





できるんかよ…
692名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 21:18:15 ID:7DKk8BlW
>>690
社外役員でソニーの人いるのに容赦ねえな。
693名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 21:19:19 ID:3n7sF0kO
>>688-691
お通夜は専用スレッドでしろよ糞アホども
694名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 21:35:31 ID:7DKk8BlW
>>693
Fixstars、Spursのプラグイン開発にも協力してるからねえ。
695名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 08:40:18 ID:ceabwwfR
旧型はずっと使えるからそっち買えって事だな
696名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 10:46:44 ID:cAeobauR
PS3以外にCELLを載せなかったのが東芝、SONYが悪い。
CELLコミュニティーを作らなかったのも悪い。
そもそもCELLの性能が悪い。
697名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 11:01:06 ID:AgAute3H
x264_candi.exeは、通常のx264と比べて使える?

CANDIって、決められた解像度以外だと
エラー吐くイメージがあるんだけど。
698名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 19:43:06 ID:uQ3NR1RZ
まさかのSpursEngineセミナー開催
東芝内でまだ生きていたことがそもそも驚きだ
行きたいが、平日か・・・
699名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 20:59:44 ID:5QAjmzcv
Leadtek主催なのに何故か申し込み先はフィックスターズに
なっているね。

SpursEngine IIの開発計画は今でも生きているんだろうか?
700名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 00:58:01 ID:aSDqstzI
名義貸し
701名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 11:57:55 ID:t+MALcDF
この空気の読めなささが日本企業だよな。
敗戦濃厚の終盤でこんなセミナーやって誰が得するのかと。
1年遅せーよ
702名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 13:31:37 ID:mj9xfHOZ
成功体験
703名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 14:56:32 ID:PO8Jt7Uj
外資が日本企業より空気読めるとは思わないが
704名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 21:42:16 ID:IPGnuZqa
まだ発売から1年も経ってないぞ
705名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 00:34:19 ID:3YgMgDrR
発売前にやれってことだろ。常考。
706名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 12:14:41 ID:eES90mbb
アップデート第一弾の前後までなら許せたな。
重大発表でもあるなら別だが。
707名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 15:24:31 ID:GYrPzL96
内容に関係なくイベントの成功は間違いないな。
Amazonのカスタマーレビューにも期待したい。
708名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:29:11 ID:OsogJbTo
漏れが参加しても、
最後のCellプログラミングの説明なんて理解できないだろうなぁ。
対象がよくわからん・・・。
709名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 11:26:47 ID:Qg187LMc
携帯動画変換君でやろうとしているんだけどうまくいかない・・・
710名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 17:47:35 ID:9rzyqfuN
711名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:04:20 ID:aLvL1KlA
ん? これは...


キタ━━━━━━(゚∀゚)!?

いやキテナーーーーーーイ(´Д`)
712名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:08:46 ID:CNdjKiMW
TMPGEncの更新は来てるよ。
VBRが正しく動くようになったんだと。
713名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:47:53 ID:9VgATf5y
外付けとやらが出るらしいんで1年振り位に来た。超解像のリアルタイム再生は出来ないままでFA?
もうそろそろこっちに技術回してくれてもいいんじゃ・・・少なからず需要はある筈なんだからさ。

CUDAやAVIVOで出来るって話も音沙汰無いしどうなってんだかw
714名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:58:59 ID:CNdjKiMW
SDK発表以降は超解像でリアルタイム再生できるよ。WMP用プラグインが動けばの話だけど。
ちょっと良いシャープネス程度のもんなんで、通常の超解像より破綻が少なく使いやすいかも。
通常の超解像も本当に良い物ならもっと話題になるし、東芝も改善しないんだろうけど。
AVIVOもノイズフィルタとシャープネスはリアルタイムでできるけど、標準では超解像は無い。
715名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 01:29:25 ID:UJmfCpd6
TMPGEncのVBRの想定容量していしても全然と容量守ってくれないじゃないかw
ぺの中の人、やり直しwwwwwww
716名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 03:55:31 ID:nRvuJ26Z
>SpursEngine ファイル出力に「ビットレート制限を厳しくする」を追加。SpursEngine のビットレートオーバー抑止機能を制御できます。
>(従来のバージョンでの設定値及び、初期値は ON)

従来はデフォでONだったってことは、制限を緩くできるようになったってことで
やり直しも何も弄ってないのでは?
717名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 13:38:59 ID:UJmfCpd6
なんかバージョンアップしてからソースよりもでかい容量の出力ファイルしかできなくなってるw
718名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 19:52:01 ID:Z8qQipSn
>>716
OFFにするととんでもない事になるよ・・・。
最大ビットレートの設定によるけど、巨大ファイルが出来上がる。
719名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 01:45:45 ID:81G4+tXH
リサイズもうちょいはやくならんかのう
720名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 18:50:12 ID:UTuOdsYc
カタコトさんも派遣切りか・・・
721名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 19:03:54 ID:8C2fS9qR
>>720
いるよ。
722名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 15:20:17 ID:H+1docNX
H2O
723名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 20:26:52 ID:EcdgBfzb
WinFastR PxVC1100をようやく購入しました、
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine を使ってますが、

WinFastR PxVC1100を使うソフトはありますか?
デコード機能を使うとか、
エンコードだけじゃもったいないような気がするんですが・・・・・
どんなもんでしょうか?

724名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 21:17:13 ID:JK8ryaVe
なぜ買う前に調べない
725名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 21:36:46 ID:Eq4/vLZU
笑った。
こういう人がいると企業としては楽だよなー
726名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 21:46:19 ID:PxAwj6J/
営業は良いが、サポートの人が大変だよ。
727名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 01:58:42 ID:ruSvElz7
>>723
PS3エミュがある。29980円。
728名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 08:31:32 ID:1WRwf0bz
それにしてもPowerDirectorの対応版遅いな・・・
729名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 08:45:21 ID:9iLZNfZ5
>>723
カタコトさんの匂いがする
730名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 17:49:11 ID:iqGIwNge
>>729
違います。
731名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 20:51:28 ID:1WRwf0bz
それにしてもSpursEngine搭載家電の発表遅いな・・・
732名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 21:19:39 ID:BbT4bJ/A
搭載された商品の発売予定があるの?
733名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 22:42:41 ID:S9x9R4Hw
Qosmio G50
734名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 00:07:00 ID:Ut5Ss9dR
秋発売のレグザのセルTVじゃないの?
735名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 01:25:43 ID:N/BqZLYf
テレビはCellを使う予定だと、どこかで読んだけど。

SpursEngineを使っている機種もあるんだろうか?
736名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 01:09:09 ID:p6scW5u8

株式会社 東芝  SpursEngineのアーキテクチャ 「コーデックだけじゃない。SPE×4の底力」
トムソン・カノープス株式会社様  SpursEngine搭載のH/Wエンコードボード「FIRECODER Blu」で、最速&最強のBlu-Ray作成
株式会社ロイロ様  かんたんサクサク動画編集して気軽にとどけるスーパーロイロスコープ
株式会社CRI・ミドルウェア様  H.264 爆速エンコード!コンソール版ツールを無償配布します
株式会社テクノアソシエーツ様  Full-HDの取り巻く環境「CPU、GPUとの実機ベンチマーク」
株式会社モルフォ様  モルフォ高画質映像拡大技術
サイバーリンク株式会社様      CyberLink PowerDirectorとSpursEngineの可能性について
株式会社ペガシス様   SpursEngine向けフロントエンド開発について
リードテックジャパン株式会社様 映像編集の新たな世界「リードテック対応SDK おどろきの太っ腹計画 大発表 見逃すな!」
株式会社 東芝   SpursEngine「ソフトウェア開発環境SDK」
737名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 22:37:47 ID:3317alGj
>>736
もう少し改行を考えてくれよ。
738名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 12:36:31 ID:tiBb4E/C
>>737
すいませんでした
739名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 18:48:35 ID:hPRW6AE6
>>739
色々使ってきてみたがSpursEngineが最高に一番であるは断言する!
740名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:28:29 ID:t/6kFcOK
↑ え、自分に言ってんの?
741名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 19:36:51 ID:PNLIpfKr
面白い人だねw
742名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 21:58:26 ID:PNQSHDEA
30Mbpsぐらいの高レートでのみ使うなら選択肢としてはアリ。
743名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 22:14:15 ID:yT5qiR8q
TMPGと併用で
平均9M
最大15Mに設定してんのに
25M前後でエンコしてすばらしい画質と容量にしてくれるんですが仕様ですか?
煽りとかじゃなくマジで
744名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 09:36:25 ID:7siTvhwI
最新版の仕様です。
気にくわないなら、クレーム出しておいて。
745名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 12:31:26 ID:IyPehkZ8
>>743
TMPGEncの最新版は他にも色々問題あるよ・・・。
746名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 15:32:03 ID:1GoM0lQ6
x264で9Mでエンコしたのと同等の画質になるよう自動調整してるんじゃね
747名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 21:22:37 ID:7ioyhuTq
カノープスのFirecoder Blu買え!
性能いいぞ。
748名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 00:51:58 ID:DhqXAl90
>>743
最大ビットレートを超えるのは変だな。特殊なソース映像だったりする?
最大ビットレートを下げるしかないんじゃね?VBRはもう擬似的なQBみたいなもんだぞ。
まあペガシスに問い合わせてファイル送って見てもらうのが一番いいとおもうけど。
VBRがSpursCoderに比べて何か変だってのも冷たくあしらわれたけど半年後に改善はされたんだから。
749名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 01:23:15 ID:PepxuySQ
実際に使ってる奴いるんだ・・・w
750名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 23:47:32 ID:duYQRz//
>>743
うちではバージョンアップしてからは期待したサイズになってくれてるな。
CUDAと併用してるなら、やめてみるといいかもしれない。
751名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 03:15:58 ID:Cp6bNf0i
Resolution+装備のSatellite P500がSpursEngine搭載してるかどうかだろうな。
752名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 07:55:53 ID:UeYC6YkL
SpursEngine、最大を平均の1.5倍程度にしないと狂ったファイルを吐き出す糞デバイスだぞ。
しかもビットレート制限、普通に守らん。
753名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 10:58:39 ID:6nO+wMfg
TMPGEncを最新版にしたら前と同じ設定だと巨大なファイルしか
出力しなくなったんで、試しに、平均4Mbps、最大8Mbpsで設定したら

平均4Mbps前後で出力できた・・・
しかも、低ビットレートでも画質が(悪くない)安定してる。

最大50Mbpsで設定すると出力結果は平均20〜25Mbpsになるので、

たぶん仕様的に平均ビットレートの設定は無視で、最大ビットレートの設定値の
半分の値を平均値として設定しちゃってるんじゃないかと・・・。
754名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 11:23:32 ID:BInS6QFH
>>753
すっかり諦めて使ってなかったんだが、確かに悪くないレベルで安定してるな。
もうちょっといぢって見るか。
755名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:05:48 ID:THtCHI5I
>>753
すげぇ・・・ 助かる情報だなぁ
756名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:14:19 ID:OlhEPGPV
>>753
TMPGEnc4だけでSD→HD(1280x720)にエンコしてるけど、
BaselineProfileVBR3Mbpsや4Mbps(Max8Mbps)だと1秒ちょっとの周期でザワザワっとした映像になる。
周期からいってIフレームでなってるのかなぁと。
で、SpursEngineではそういう現象改善されたりしますかねぇ?
現在MainProfileVBR5Mbpsで変換してYouTubeにうpとかしてるけど。
757名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 14:25:48 ID:vpDCUdDk
>>755
>>753より>>752の方が正解に近い
758名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 17:08:45 ID:T5GYu7Bh
>>756
内蔵エンコーダだと、H.264、MPEG2問わずに、その症状が出るよ(原因不明)
SpursEngineだと元々そんな症状は出ない。
(フィルタ処理のロジックに問題がある可能性が高いのでフィルタなしがおススメ)

SpursEngine使わないでアップコンバートするならDivX出力で
サイコビジュアル強化-マスキング
設定で出したほうが良い。

それ以外は単なる解像度変更なので画面全体がボケるだけ。
759名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 20:24:33 ID:imHwqJtF
【後方排気】トムソンカノープス FIRECODER Blu【独自設計】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1252147135/
760名無しさん@編集中 :2009/09/05(土) 20:45:00 ID:Wffn+wcJ
FIRECODER Bluの方が、どっちかと言えば東芝のリファレンスに近い基盤なんじゃなかったかな?
ttp://www.rbbtoday.com/news/20080408/50192.html
761名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 22:09:39 ID:OlhEPGPV
>>758
SDのMPEG2は出ないよね? (CBR8Mbpsで大量にPV保存してます)
SpursEngineだとザワザワ出ないのかぁ。じゃぁ買う価値大いに有りかな。
情報ありがd!
7/29〜8/3の最安値25926円にもう一度ならないかなぁ。
ttp://www.coneco.net/PriceList/1090404028/order/MONEY/
#つべはH.264うpじゃないと、IEのキャッシュにH.264で残らないよね?

>>757
実際に色々設定試して、逆算するしかないのかなぁ。
762名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 22:31:31 ID:oce23I+f
ザワザワ対策が目的ならx264でいいような
763名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 02:09:33 ID:jMV+LXrt
外付け出たから来たんだろ
764名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 03:22:48 ID:TUCVwmyT
SD→SD にできるのなら買う

できるの?
765名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 05:41:52 ID:cyNm0cSz
SD(mpeg2)->SD(H.264)くらいできるだろ
766名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 08:00:27 ID:ddEjcY3K
>>761
じゃんぱらなら18800円(中古)
767名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 08:05:15 ID:m7SG3zgY
>>761
すでに、TMPGencもってるなら
バルク版
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002JB56GG/
初期版
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001KNM5WM/
にしたら?

別途プラグイン代がかかるのでどっちが安いかは微妙だけど・・・。
768名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 10:51:51 ID:NKZXbvFi
769名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 10:56:25 ID:G8zGFf7k
3980円ならケース代として成立するんだけどなぁ。
770名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 11:02:07 ID:jMV+LXrt
バンドル版DVD Movie Writer 5のパッチはどこにありますか?
771名無しさん@編集中 :2009/09/06(日) 11:17:33 ID:D5vSFUUC
今はリドテクのFTP鯖のやつしかないのかな
ftp://ftp.leadtek.com.tw/tv_tuner/PxVC1100/
09-0119DMF558が最後に出たやつだと思うけど、内容は記憶にない。
772名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 23:11:45 ID:I9QgtTHE
もし知っている方がいたら教えてください。
同じ周波数(たとえば C2D E6600と C2Q Q6600)で
WinFast PxVC1100を使ってエンコードした場合には、
エンコード時間の差異はあるのでしょうか。
773名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 23:33:26 ID:/OMtRAdf
フィルタなしなら誤差程度。
フィルタありならフィルタにより違いが出る。
774名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 20:24:27 ID:3AgvolwO
773さま
ありがとうございます。フィルタは使いません。
実は、安価で 録画サーバを考えていまして、 録画していないときに
TMPG+ PxVC1100でエンコード+視聴をしようと思っているのです。
なので 785G+ (高価・高消費電力)955BE or (安価・高Hz)550BE or (4Core・低Hz)905eの
どれにしようか考えていたのです。
PxVC1100で コア数による御利益がないのであれば 550BEにしようと思いますー
775名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 21:17:05 ID:6kafgL0V
フィルタないならpxvc1100で十分高速になる
776名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 22:30:45 ID:t3qcVgiN
それ以上に低画質&大容量
そして改善の望みゼロ
777名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 15:52:30 ID:4UJl2bgA
>>776
設定が悪いんだろ。
TMPGEncの最新版で副作用が大きいが低ビットレートでの画質が向上している。
778名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 19:33:38 ID:ZvUdT63n
>>774
フィルタ多用するならCUDA
多様しないならSpurs
Spurs使うならCPUはPenDでi7並みの速さでエンコできる
とペガが言ってた。
779名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 19:34:52 ID:ZvUdT63n
>>776
おまえ、どんな素材をどんな設定でエンコしてるんだ?w
780名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 19:55:34 ID:OZMaH4eo
>>774
http://www.leadtek.com/eng/tv_tuner/overview.asp?lineid=6&pronameid=505&check=f
http://www.leadtek.com/eng/tv_tuner/image/winfast_pxvc1100_tmpgenc_6s.jpg

Test Environments: Test Environment Type
OS Windows XP Professional SP3
CPU Pentium D 2.80 GHz
Memory 2 GB
VGA GeForce 9600 GT / ForceWare 181.20
HDD 7200 rpm SATA2 × 2
Spurs Device WinFast PxVC1100
Source File MPEG-2, 720×480, 4:3, 3 minutes, VBR 4000 kb/s (max:9200 kb/s)
Filter Processing Picture resize, Video noise reduction, Smart sharpness

Output Settings
MPEG-2 Output
Format Type Blu-ray (BDMV) [NTSC] (Spurs output is set to "Blu-ray (NTSC)"), 1920×1080, 16:9
Framerate 29.97 fps, interlaced
Bitrate CBR, 32000 kb/s
Audio Dolby Digital, Stereo, 256 kb/s

MPEG-4 H.264 Output
Format Type Profile & Level: Main 4.1, 1920×1080, 16:9
Framerate 29.97 fps, progressive
Bitrate 1 pass VBR, 10000 kb/s (max: 15000 bk/s)
Video Entropy Setting CABAC
Audio AAC-LC, 48000 Hz, Stereo, 128 kb/s

781名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 21:09:24 ID:zP/XCTUK
>>779
ソース:BS/地デジ MPEG2-TS

Destination::
Codec:H.264
解像度:ソースに同じ
プロファイル・レベル:[email protected]
ビットレート:AVG 5〜8Mbps MAX 8〜18Mbps
スキャンの方式:インターレース

ビットレートの割当て比率はソースの動きの激しさにより設定を変更。
782名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 22:02:29 ID:ZvUdT63n
>>781
>H.264 解像度:ソースに同じ [email protected] AVG 5〜8Mbps MAX 8〜18Mbps
インタレ以外はいいんじゃね?

783名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 03:21:37 ID:em3+e6uZ
売上に繋がる書き込みを、と言われても。なあ?
784名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 06:51:39 ID:c79UApyk
>>783
では健康に繋がる書き込みでも日記帳にどうぞ
785名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 17:41:20 ID:vaxev3n+
昨日amazonで+TMPGEncのを注文したお。
786名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 16:03:56 ID:u3HeZv0G
>>782
インタレ以外は何がいいの?
TMPGEncはインタレ解除が糞だからインタレ以外で出力するという選択肢がないんだけど
787名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 16:33:56 ID:2RAggSfI
>>786
AVIUTLに素材を読み込んで、インタレ解除(自動)にチェックを入れて
AVIUTLのプロジェクトをTMPGEncにプログレッシブ素材として放り込んで
エンコードする。

SDをクロップして712x364にし、10分56秒のYouTube用HD(H.264)を作る場合、
MainConceptの1280x720 VBR5Mbps(Max8Mbps)だとQ6600で23分以上かかってたが
SpursEngineの1280x720 VBR5Mbps(Max25Mbps)だと11分12秒で終了した。
すげー速さだ!!!
だが出力サイズが403MBから1.23GBに!!!
なんじゃコリャ!!!www実質16Mbpsじゃん!
>>752>>753 の情報からMax8Mbpsか7.5Mbpsくらいにしなきゃいかんようだ。
788名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 07:03:15 ID:mI3guNLj
>>787
VFAPI経由でエンコするなんて、画質劣化してくださいと言っているようなもの
Aviutlでインタレ解除するならそのままAviutlでエンコードすればいいだけの話
789名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 13:50:04 ID:pIcLkTLi
>>788
どう劣化するの?
>そのままAviutlで
AVIUTL用のプラグインがあればいいね
790名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 15:47:08 ID:bn8hzdPo
791名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 16:26:10 ID:HZZnD7zm
>>789
色空間がRGBになるじてんでダメだろ
Aviutl用のSpursEngineプラグインのネタはこのスレを最初から読んでみたら?
792名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 18:07:55 ID:jV36gtSH
最新版のTMPGEncで、ぜんぜんビットレート守らないから、
CBR試してみたら、こっちの方がよさげ
PS3でビットレート見てるとなぜかVBRになってるし、極端に
低ビットレートになる場所が無いから画質も安定してる
793名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 23:32:58 ID:pIcLkTLi
794名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 01:14:18 ID:rBkiO4K7
>>793
それを見た上での話しですよ
>>753 の設定でもソースによってまちまち
いろいろやってみたけどVBRで期待どおりの
サイズにするのはかなりきついような感じ
795名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 01:45:08 ID:kf5H69ey
>>794
目標とするビットレートの0.8倍を平均値、1.2倍を最高値にするとか
工夫すればいいと思うが、
正確なサイズを求めるならCBRがいいね。
動きの激しい場面に少しでもビットレートをまわしたいとか、
少しでもファイルを小さくしたいとかいう場合にVBR使うのがいい。
796名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 02:39:56 ID:3uLX1e6Q
>>794
CBRだと確実にぴったりなの?
797名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 07:13:24 ID:Jj846hAz
798名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 19:41:36 ID:oSfI0QpX
2008年11月14日の発売以来対応ソフトは何本出たっけ・・・
ま、SpursEngineテクノロジーセミナー開催で週末はPxVC1100品薄で大騒ぎだろうがな
799名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 20:01:36 ID:dDSQ+cGD
Linux-SDK 一般公開発表


おおおおおおおおおおおおおおお
800名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 21:26:50 ID:2nD2AB6O
それはまた茨の道を選びましたなぁ。
801名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 23:23:31 ID:piD/PRsb
これ付けてTMPEGENC4.0のh264エンコしたらむちゃくちゃ速くなるの?
今E8400で実時間の4倍くらいかかるんだけどどんくらいに縮まる?
802名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 23:29:31 ID:KbLOFvcc
>>801
フィルタなしなら実時間よりちょい早いくらいだとおもう
803名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 01:42:22 ID:Mmv6idJ+
>>796
ほほ確実
なんとなくアップデート前のVBRに近い感じ
804名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 11:03:29 ID:V6m6QJJp
エンコはマルチパスVBRと心に決めている俺は
ちと手を出しにくいんだなあ

CUDAはバリバリ活用してるんだけど
805名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 16:15:47 ID:A7ZCY/dy
詳しい方お願いします。(__)
ttp://www23.atwiki.jp/dragonkiller/pages/118.html
↑このPC使ってます。
 素人目には適合機種だと思ってますが、過去スレみてると相性問題があるようで
 とりあえず問題ないですよね?ポチるのが怖い。人柱〜。。。
806名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 17:17:46 ID:St+c8BrV
>>801
地デジ魔女宅x1080からx720mp4にリサイズで64分
807名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 17:22:00 ID:St+c8BrV
あーすまん、QuadQ6600だからあんま参考にならんか
808名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 18:19:19 ID:St+c8BrV
比較用にでっちあげてみた

40秒のx1080ソース

※設定をデフォのSEテンプレに合わせたmp4 ⇒ 150秒
ttp://2.kissho.org/5000/src/5zen62793.mp4.html

※SE ⇒ 34秒
ttp://2.kissho.org/5000/src/5zen62792.mp4.html
809名無しさん@編集中 :2009/09/15(火) 19:30:15 ID:Y5reO05i
>>805
x1以上のスロットで正常に作動するかどうかはマザーの仕様によりますが
PCI Express x1に取り付ける分には、さほど問題は無さそうですけどね。
810名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 19:41:20 ID:C6mIZ3iX
>>805
P965 Express チップセットだから大丈夫でしょ。
X58 Express チップセットだと駄目。
811名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 19:45:36 ID:C6mIZ3iX
>>807
HDだとほぼ実時間。
VGAだと7/9くらいの時間でエンコできた。
>>805
WinFastやTMPGEncのサポートに、P965は大丈夫か確認しな。
812805:2009/09/15(火) 21:42:56 ID:A7ZCY/dy
>809,810,811 さん
有難うございました。
ポチりました。<(_ _)>
813名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 00:33:36 ID:cDNI8GHB
今日はセミナーだしなwww
814805:2009/09/17(木) 07:28:02 ID:3wnc5XHv
今日届いて、早速セットアップ
ドライバ組み込み問題なし
TMPGEnc 4.0 XPressインスコも無問題
ですが
SpursEngine_Plugin.exeがどうしてもインスコ途中で失敗(中断処理)
されてしまう。ググっても同様の症状が見当たりません。
TMPGEnc 4.0 XPressアンインスコ&レジ末梢して完全消し後、再インスコしても
同様の症状。

どなたか原因分かりますか?まぁ〜今日CSかけてみますが・・・
構成→WINXP_PRO_SP3/C2D/2GB/GeFo7600GS/その他>805のスペックです

はぁ〜こんな落とし穴があるとは
815名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 08:06:18 ID:9EoZq1HZ
DELLきんもーっ☆
816名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 08:08:28 ID:YuBy6BGA
なんのこっちゃwww
817名無しさん@編集中 :2009/09/17(木) 08:56:56 ID:8zIXlLZz
>>814
PxVC1100を挿しているスロットはx1専用スロでしょうか?
x4だと認識していても使えなかったり、認識していない可能性もあるので
デバイスマネージャに表示されているか確認してみてください。

他にはグラフィックボードとの相性で動作しないこともあるようなので
増設ボードが他にあるなら外せる物は外し、交換できるボードの類は交換してみるのもいいかも?
818名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 09:47:31 ID:COU9/Kpu
発売直後から責任転嫁でサポート拒否らしいな
便所の落書きレベルのkonozamaのレビューだがw
819805:2009/09/17(木) 13:54:07 ID:3wnc5XHv
>817さん
ひと様のブログ画像ですがちょうどいいのです
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~ina-pyon/LOVELOG_IMG/DSC02830.JPG
一番右端の小さいソケットにさしてます。
左から【PCI×3/×4/×16/×1】と解釈してます。あってますか?
カスタマーかけましたが、状況改善されず。
担当の人も困っていらっしゃいました。
分析ツールを送付してもらい、それでログを取り、現在センターで原因究明中です。
なおってはいませんが、好印象です。
この辺の親身な応対見ると>818さんの情報はどうでしょう・・・
820名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 14:18:43 ID:AKqxGkvU
>>814
中断メッセージがあればそれも教えて
821805:2009/09/17(木) 14:53:59 ID:3wnc5XHv
>820さん
InstallShield ウィザードを完了しました。

ウィザードは、TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngineのイン
ストールを完了する前に中断されました。

システムの状態は変更されていません。改めてインストール
する場合は、再度セットアップを実行してください。

「完了」をクリックして、ウィザードを終了してください。

       【 完了 】
822_:2009/09/17(木) 17:28:19 ID:sJ6Ce7L2
SpursCoderのGUIってもうないですか?過去ログ探したのですが、NOT FOUNDで・・・
823名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 17:32:16 ID:+uyzMdq0
>>814
OSインストールし直して、TMPGEncより前にSpursEngineのドライバ最新を入れてから
CD内のTMPGEncを入れ、TMPGEncをアンインストール、最新のTMPGEncをインストール
これで大丈夫だろ。
824名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 17:34:16 ID:+uyzMdq0
>>814
日本語のSpursEngine_Plugin.exeは日本語のTMPGEncにしか対応してないから
割れの英語版とか入ってないか?
825名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 18:14:34 ID:0m5JEBNf

俺からもspurscoderのGUIお願いします。
826805:2009/09/17(木) 18:44:43 ID:3wnc5XHv
>823,824
やっぱりOS再インスコですか・・・避けたかったな
割れはないですね、ただ1年くらい前に体験版を入れてました。
それかな・・・
いや〜リカバリか〜つらい
827名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 18:49:12 ID:+uyzMdq0
Documents and Settings\...\Application Data\
Pegasys Inc\
のTMPEnc4の部分削除した?
828名無しさん@編集中 :2009/09/17(木) 21:11:02 ID:8zIXlLZz
>>826
まぁそうした方が無難だろうね、DELLだし面倒そうではあるけど
安いPC買い増しする手もあるけど、OS買うには時期も悪いか

>>825
GUIは消息が途絶えて久しいけど、作者さんまだ見てるのかね
SpursEngine H.264エンコーダ 実験プログラムはまだあるようだけど
829_:2009/09/17(木) 22:58:23 ID:sJ6Ce7L2
>>828さん

ありがとうございます。GUIはいろいろ探しましたが、やっぱりないようです。
 ところでこのボードは1つのLEDが「点滅」しているのは正常ですか?
それとも常に2つ「点灯」してなくてはならないですか?
830名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 23:49:22 ID:COU9/Kpu
>>829
LEDより温度を気にした方がいい
SpursEngineは消費電力10W台なのに異常発熱する個体が混入してるらしい
アイドル時に手をかざしてみればわかるレベルだから結構な熱だよなあ
831名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 02:43:16 ID:ZkUKN/eY
832名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 06:39:10 ID:2FA1sI/i
>>831 ありがとうございます。大変感謝します。
833805:2009/09/18(金) 16:44:46 ID:eNlb9NcM
>828
OSの再インスコで直りました。(1日がかり・・・)
2年分の何かしらのごみファイルが邪魔してたかと・・・
お邪魔しました!ありがとうございました!

いまさらですが、SpursEngineはDivxやXvidへの変換には効力ないのですね
いやいや、これはこれで勉強不足でした。
H264変換だとメインで利用してるCOWON O2ではH264の1280×720は音ずれおきますわ
ベストなプロファイル探してみます。。。
834名無しさん@編集中 :2009/09/18(金) 18:53:11 ID:k4ZalOsU
オチが付いたけど動いたようでなによりです。
COWON O2での音ズレは、本体のファームウェアに期待ですかね
835805:2009/09/18(金) 19:36:11 ID:eNlb9NcM
>834
まいりました〜O2でH264はHDどころかVGAサイズでもコマ落ち発生する…今までXvidのHDでサクサクだったから全然大丈夫とふんでましたわ。。。

う〜ん、せっかく爆速なら保存用HDとモバイル用QVGAのダブルエンコ体制にすっかな〜スゴ録みたいだなww
264HD→264QVGAも爆速ですか?
836名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 23:40:54 ID:LS3VfThj
解像度変換はそんなに早くない
837名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 00:40:46 ID:Tlid0gTv
TMPGの派生ソフトとはいえ、ついにCUDAエンコ対応してきたね
838名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 01:53:17 ID:IVBtuVFl
>>831さんありがとうございます。
大切にします。
839805:2009/09/19(土) 01:57:31 ID:1JtN0mQF
〜レビュー〜
いろいろ試したらPSP>cowonO2になってしまった。。。
数年間DivxみれねーPSPいらね!とおもってO2買ったのに
【Main Profile Level 3.0(CABAC)/10Mbps/720x480/30fps】
ですげー快適にPSPで動いてる。PSP見直した。(O2は完全OUTです。)
この画質なら私的にはPCとPSPで共有できます。1.5倍速もヌルヌルだ
すごいな・・・PSP
Cowon売ってメディア買ってこよう。。。
840名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 04:17:51 ID:GsO720BS
10Mbps/720x480/30fps
あほか
841名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 06:40:31 ID:OkFY8yJ+
10Mbps/720x480/30fps

これってかなりあたまわるいよね
842名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 08:15:35 ID:GsO720BS
>>839
DVDのMPEG2が4〜9Mbps、MPEG4系はMPEG2の半分のビットレートで済むから
2〜3Mbpsで十分綺麗。
ぶっちゃけSDやVGAなら1.5Mbpsでも十分。24fのアニメなら1.2Mbpsでも綺麗。
CFやSDカードの転送速度の調子によってはフリーズとかしそうな気がする。
843名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 08:57:38 ID:r5aAAXNL
カタコトさんの生まれ変わりだね
844名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 09:00:30 ID:WF/UYeTQ
カタコトさんは日本人なのかな?
助詞の使い方が不自然だった
845839:2009/09/19(土) 11:36:30 ID:1JtN0mQF
失礼しやした
ttp://pspwiki.to/index.php?mp4#content_1_7
ここからコピペしただけなんで、お許しを
実際には10Mだととんでもないサイズになるので
2M固定ビットレートでエンコしてます。
そこから768kbps/QVGAへは実時間の1/3で済むことがわかったので
Wエンコかけてます。(ようやくSpursEngineのすごさを実感)

米で発売始ったZuneHDがほしいです。H264のHDサイズヌルヌルらしいです。。。
846名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 12:51:28 ID:a/i8p2/K
>>844
(^^)
847名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 14:39:19 ID:6Gi6e6qk
>>835
CowonO2ってメインプロファイル3.0対応してたのか
ちょっと欲しくなってきたw

まぁGo買うんですけどね(´д`)
848839:2009/09/19(土) 14:56:23 ID:1JtN0mQF
>847
読み込むけどまともに動きませんよ
849名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 20:06:32 ID:r5aAAXNL
時代がSpursEngineに追付くまでの辛抱さ
850名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 22:05:46 ID:zmRBmBXr
エロ動画邪魔なんで、圧縮したいんだけど、これ買えばいいの?
851名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 22:08:55 ID:i4cVOLeX
>>850
画面全体にモザイクかかって健全になりますよ
852名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 23:22:20 ID:6Gi6e6qk
わろたw
853名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 00:58:43 ID:eUsQ0CMQ
いやむしろ顔とかモザイク掛けた方がイイかも。
854名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 08:56:31 ID:724E9Q4f
うーん、Windows Updateかなんかの影響かもしれないが、
CRI SpursCoderで MPEGの動画部分の終端部分をエンコードして、タイムアウトしなくなる現象が発生するようになった…。
朝起きてると、動画部分運コードの最後のところで止まったまんまので辛い…。

処理秒数のカウントは増加していないので、たぶん、CRI SpursCoder側の待機処理に異常があると思うのだが…。
ただ、発生する動画に対しては必ず発生するから、Windows側の問題という事もあり得るんだよな…。

ちょっとまいった。
855名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 10:49:53 ID:UVQWg2NW
ネガ厨再登場だな
856名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 11:03:31 ID:p4FO66/O
>>850
その動画をmegauploadに分割うpしてそのURLをここに貼って
ここの連中に圧縮してもらって、元の動画を削除すればすっきりするよ
857名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 12:39:17 ID:p4FO66/O
>>854
状況:出力が終了しました
なのに、残り時間00:00:00
が消えない。バグだね。
858名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 15:44:54 ID:CLb5kzck
発表直後のインタビューじゃ対応ソフトを年に10本開発してるとか言ってたのになあ・・・
859名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:18:24 ID:VdpAvYW1
これに対応しているエンコソフトってどれぐらいあるんですか?
860名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:35:09 ID:+/tSGTjy
ブルーレイレコーダーの圧縮と比べて、品質はどのくらいでしょうか?
両方持っている方いたらよろしくお願いいたします。
861名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:39:09 ID:AwKwi0sm
>>860
パナのDMR-BR800持ってるけど、高画質モードを選べば、TS と遜色ないレベルだよ。
リアルタイムエンコとは思えない画質。。
862名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:42:13 ID:+ipSJt4e
それはどっちの話?
863名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:42:29 ID:xLnn0A5c
対応ソフトが殆ど出てない事が全てを物語ってるからなあ・・・
864861:2009/09/22(火) 12:53:36 ID:AwKwi0sm
>>862
ごめん、言葉足らずだったね。
パナのレコの方。
865名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:17:30 ID:VdpAvYW1
すまん
これ使ってる人いますか?
CRI SpursCoderは、SpursEngineを使用したコンソール版エンコードツール
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR166280
866名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:18:52 ID:VdpAvYW1
有償と無償ありますので、無償で感想きかせてください。
867名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:36:14 ID:G9MCAO2G
>865
Avisynthがほぼ必須アイテムだと思う それが敷居の高さかね
無償ならmp4boxも
画質・速度については他のカキコ参照 多分同じ
868名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:50:53 ID:rt65wc9w
      ,,.
     彡★"
  ∧ ∧ /
  (´∀`)/
 ⊂  _つ
  人 Y
 し(_)
869名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:14:28 ID:ZcYjVPKj
CRI SpursCoder = ゴミ

これが、答えだ
870名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:20:08 ID:ugBwFIF6
数少ない対応ソフトを・・・
871名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 16:23:00 ID:G8gHUkdX
東芝製は安心感が違う。
872名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 06:29:05 ID:0vkSIELI
>>871
東芝製は他の国産メーカー品とは安心感が違うよなぁ
寒損未満LG以上の安心感がある。
873名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 11:37:30 ID:wLDt9oPS
>>872
ソニー製とかいう決定的に安心感が違う物もあるけどな。
サムスン>>LG>>ヒュンダイ>>永劫の壁>>ソニー
874839:2009/09/25(金) 12:15:03 ID:eI2YbxhE
すみません、いまさらですがこのボードって
再生支援ないんですかね?
ソフト側の対応まち?
875名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 16:59:25 ID:p3S3fvcW
超解像再生プラグインがあるよ
876名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 18:03:54 ID:0BTCw/8V
>>873
韓国大好きなんですね。
877名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 18:55:52 ID:0vkSIELI
>>876
DDR1の寒損メモリは良かったが、LGの洗濯機は轟音+振動で頭中真白。
韓国の女性アイドルの一部は大好きだけど。
878名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 23:23:05 ID:AtgjrYxm
>>876
いいえ、ソニーが酷すぎるだけです。半田ボール事件は未だにソニー板の話題ですよ。
879名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 00:47:06 ID:e52RnJHV
>>878
それでも韓国製品とは比較にもならんよ
愛国心も程々にな
880名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 10:17:20 ID:LHnHwdti
>>879
は、現実の製品をもっと見た方が良いかも。
たしかに、ソニーに関して言えば高いだけでひどいものが多いよ。
881名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 10:27:59 ID:9ajP+k+c
松下も宣伝文句ばっかで実際はスカスカの構造で脆かったりするしな。
IOデータは、実際にまともに動く7掛けくらいのスペックを推奨環境として
表示してたりするし。
東芝はバグ多く壊れやすく修理代高い。
ソニーは不要な機能で飾るだけで使い勝手はEDβの頃から下落しっぱなし。
チョソ企業は勿論、日本のメーカーも20年後に全廃してても不思議は無い。
882名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 11:53:23 ID:cQLPWv9G
愚痴ばかりだな
883874:2009/09/26(土) 12:41:11 ID:KcchK1nT
>875
WMP向け超解像プラグインってSDKごと入れなきゃ機能しなのですか?
SDKなんていちいちいれたくないな・・・
どなたかプラグインだけうpしてくれないだろうか?
884名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 16:33:59 ID:e52RnJHV
>>880
そこまでして韓国マンセーしたいかねぇ・・・
いいか?ソニー製品が酷いのを前提に話してるんだよ

遺伝子的な問題で理解出来ない?
885名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 16:46:23 ID:GFkWASh6
朝鮮は映像関連の開発能力が皆無で、特許も技術もまったく持ってないので
この手の製品を作ることすらできない。

作るとしても多額の特許料を日本を中心に支払った後に、技術提供して
もらわんと作れない現実。

そんな朝鮮ヒトモドキによる現実逃避の必死の書き込みは嘲笑ものだな・・・。
886名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 16:51:45 ID:hxtFKkUZ
韓国までNTSCなのはアメリカと日本のせい とか言ってそうだな。
887名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 16:54:52 ID:l+hTaqWu
韓国がATSCなのもアメリカと日本のせい、とかもwww
888名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 17:05:22 ID:4s2RD1Xr
>>885
それが本当ならコントロールチップは三菱のとか使ってんのかな?
889名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 18:10:08 ID:2vOfK4ic
ウォークマンだけは性能いい
異論は認めない。高いのは否定しない。
890名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 18:13:00 ID:P9uMCFVf
>>883
東芝に言え
891名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 19:11:41 ID:toqL4tMU
>>888
例えば、液晶・プラズマ テレビなんて部品の大半は日本製、主要特許は日本企業
半導体なら、半導体製造装置はすべて日本製

つまり、朝鮮は日本製品の組立工場&日本の技術に寄生して商売してるだけ
朝鮮は対米貿易摩擦の緩衝材に過ぎない日本の経済属国

892名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 19:41:12 ID:4s2RD1Xr
>>891
シャープの液晶モニタ買うなら三菱買った方が、同じもの多少安く買えるって昔聞いて
三菱のモニタ買ったんだけど、そういう感じの話みたいだね。
893名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 22:35:06 ID:UPRm1JzW
ところで、SpursEngineのMPEG-2エンコーダの画質はどんなものなの?
894名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 23:42:02 ID:LHnHwdti
>>884
どうして、そういう話になるのかなぁ。
2ch脳?
895名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 01:10:56 ID:coTUwkyq
>>893
5MbpsのMPEG2が2.5MbpsのH.264相当
896名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 01:15:02 ID:b1plsk5z
>>895
SpursのMPEG2はそんなレベルじゃない完成度の低さ・・・。
897名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 02:15:13 ID:+WC/RfAP
SpursEngineの完成度が十分なら
もっと対応ソフト開発されてますw
898名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 09:11:53 ID:coTUwkyq
>>896
SDのMPEG2はSpursとTMPGEncの内臓MPEG2とどっちが綺麗?
899名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 09:37:14 ID:b1plsk5z
>>898
TMPGの方がましかな。
どっちも大して綺麗じゃないけど。
900名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 09:57:04 ID:coTUwkyq
_| ̄|● 救いようが無いじゃん
901名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 12:04:53 ID:ZCFEDoLz
地デジとかのTSファイルを品質落とさない程度(8〜12Mbps)にh.264化したい
というようなケースなら、このカードは有効ってこと?
902名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 12:35:45 ID:/1ToVRbh
>>901
非推奨
903名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 12:53:56 ID:oMl5WFa2
>>899
じゃ、何が一番綺麗なの?
904名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 14:12:50 ID:ZCFEDoLz
>>902
そか。
ある程度ビットレートあげてもいまいちなのね
905名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 16:16:48 ID:/1ToVRbh
>>904
CPUを変えたくない、もしくはエンコ中にPCを使いたいなど
お手軽に高速エンコしたい人向き。

画質にこだわるなら、他の方法を選んだ方がいい。
俺的には、8Mbpsもあれば満足の行く物を吐き出してくれるから常用しているが。
906名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 16:17:14 ID:xZp/l9m0
>>903
画質はカノプ>CCE>>TMPG>MainConcept>Spursかな。
>>904
レコーダのAVCよりちょっと劣る画質って認識でいいかと。
907名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 19:32:40 ID:+WC/RfAP
自社製品への搭載が消極的なのも当然だな
908名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 19:43:51 ID:b1plsk5z
デコーダだろもうこれ。
909名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 19:50:40 ID:Vg4SRKaH
>>906
スレチだけど最高がカノプってどのソフト?
EDIUSスレ見るとMPEG変換後の画質は悪評だらけなんですが
910名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 20:06:17 ID:b1plsk5z
>>909
エンジンはどれも同じ。
2パスできるのでProcoder経由の使用が基本。

変換速度まで考えるとCCEが鉄板だけど、フェードに弱いからなぁ。
911名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 06:09:05 ID:N5b+pHo8
ネット風評監視サービス解約の時点で答えは出てる
912名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 08:26:53 ID:XESpDM5y
>>906
>と<が逆のような希ガス
913名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 08:30:23 ID:cFKdzWY7
>>894
おk、遺伝子の問題なんだな
お前のせいじゃないよ
914名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 18:27:47 ID:N5b+pHo8
当時はSPEの可能性とか言ってたのにな
キャッチコピー買わされたようなもんだ
915名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 00:19:28 ID:R9GC25wU
16日のセミナーの資料を読んでみたらリードテックはマルチ
SpursEngineボードとか、変なものの開発を計画しているよう
だね。SPE向けのソフトも開発しないと意味ないと思うけど。

単純計算ではSPEの能力はPS3並みになるけど、消費電力も
凄いだろうな。
916名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 01:19:36 ID:CotWfYE3
1個ずつ処分するのは非効率的だからなw
917名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 09:58:22 ID:vvnpsJPb
現状、TMPGEnc+Spurs2枚挿しで同時に2つエンコできる。速度はそれぞれ実時間相当。
マルチSpursEngineボードとやらができたら、i7でPC組まずに次のCPUまでいけるw
918名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 15:27:34 ID:vJPPXFx1
1枚で2つ同時にエンコできるだけかもよw
919名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 19:55:33 ID:J/83KXmt
CUDAの方もSLIしても意味無いみたいだし、Spursも2枚目使われて無いんじゃねえ
確かドライバレベルの2枚挿し対応自体、比較的最近になってからだよね?
920名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 21:39:59 ID:TGBz5npH
SpursEngine→スパースエンジンとでも読めばいいのか?
921名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 23:05:46 ID:XTd1CpMn
>もしかして: スパーズエンジン
922名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 00:23:17 ID:buIwSHI2
今更この間のセミナーの記事読んだ
Linux SDKにはSPEのユーザーフィルターあるんだな
Win版にも入るんだろうか
SPADEってライブラリもWinに追加してほしいなー
923名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 17:48:10 ID:Jf/wAGgy
開発が辞めて残された営業がどうやって売ろうかという物語
924名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:20:14 ID:OEqTQbmH
もうSpursEngineは過去の遺産なの?
925名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:21:05 ID:TT00ilCG
負の遺産レベル。
926名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:26:53 ID:OEqTQbmH
最近になって買ってしまった俺…
927名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:39:50 ID:3/SQgLWW
将来性は無いが
悲観するほどでも無いとおもうがな
ところでカノプ製の方のスレ覗くと大絶賛なんだが
そんなにアプリの出来が良いのだろうか?
ハードが同じならエンコード品質も同じだと思うんだけれど
928名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 22:56:43 ID:Jf/wAGgy
ネット風評監視サービスも色んなコースがあるんでしょ
929名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 23:12:49 ID:TT00ilCG
>>927
このスレでFirecoderユーザーも沢山書き込んでたけど、
画質の評価は同じだったよ。
付属アプリは比較的使いやすいのかもしれないが。
930名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 10:45:57 ID:5Ips6DzL
>>926
今日、発注してしまった俺・・・
931名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 19:13:07 ID:zqc42FZ1
TMPGEnc4バンドル版だけが売れまくってLeadtekとペガシス、ウハウハかな?w

>>915
爆熱で隣のスロットに専用排気ファンが付くかもなw

>>930
Youtubeの4:3用HD、960x720のモードが無いのが難点。
1280x720で4:3に設定する方法もあるけど、つべで1280→960変換されるのは嫌。

もちろん632x360、640x360、632x364、640x364のモードも無い。
932名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 19:33:31 ID:4rSYEvtM
発狂したわりには冷静だね
933922:2009/10/01(木) 19:53:37 ID:+v24fUjz
29日付でSDK更新されてた
SPADEもclubも(なぜか前回無かったドキュメントも)入ってたわ
CRIのやつがclubベースになってユーザーフィルター対応したりしないかな

東芝は顔認識なんかよりシーン検出ミドルウェア入れたほうがよっぽど使ってもらえるんじゃないかと思う
934名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 22:55:53 ID:t6dkhnfN
ドキュメント更新されてなくね?

Linux向けSDKはFTP鯖にあるっぽい。
935名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 01:32:12 ID:UWqtXb/0
マスタードシード、1080i対応のUSBキャプチャユニット
−実売34,800円。AVCハードウェアエンコーダ内蔵
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_319167.html
936名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 02:11:35 ID:aA9pUA3a
>>935

>>入力端子はコンポーネント、S映像、コンポジット、アナログ音声(RCA)を装備する。

使いどころが難しいな・・・
937名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 03:20:27 ID:jR032e9j
せめて D端子でもついてれば使いやすかったのに。
ケーブルで変換できるとはいえ。
938名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 03:21:22 ID:jR032e9j
D端子変換ケーブルついてんだな
939名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 04:21:54 ID:DuO7NEWm
コピーワンスに対応、ってコンテナ何になるんだろ…
940名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 04:27:57 ID:DuO7NEWm
ttp://www.hauppauge.com/site/products/data_hdpvr.html
ts/m2tsのAVCHDかmp4が選べるのか
941名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 09:00:10 ID:Ic2nJQvU
コピワン反応しないみたいだね 画質が良けりゃ買いたい
942名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 14:29:55 ID:EL4EqrxI
海外通販で既に購入済みな俺。

わりと使い勝手は良いよ。
943名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 15:34:38 ID:cSn1mugy
>>942
解像度やビットレートやアスペクト比はどれくらい自由に設定できるの?
944名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 16:19:04 ID:EL4EqrxI
>>943
解像度は
720×480
1280×720
1920×1080i
みたいな感じで入力信号の解像度検知して自動で変わる。
ビットレートは0.2Mbpsから13.5Mbpsまで。ただしPeak bit rateは20.2Mbpsまで設定できる。
アスペクトも自動追従。
画像の調整は明るさ、コントラスト、色合い、鮮やかさ、鮮明度が弄れる。
音声入力端子に光端子がある。
PS3用とXbox360用とAVCHD用プロファイルがある。

他なんか聞きたいことある?
945名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 16:22:49 ID:EL4EqrxI
>>943

書き忘れてたがHDfury2も問題なく使用できるよ。
946名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 16:26:55 ID:S8rfLw2v
HDMI→コンポーネントのコンバータとか必要なんでしょ?
どんな機器構成で録画できてるの?
予約録画できる?
H.264?プロファイルはHigh?
東芝RDと内臓のe2、スカパーHDチューナー繋いで録画できる?
947名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 17:27:06 ID:EL4EqrxI
>>946

>HDMI→コンポーネントのコンバータとか必要なんでしょ?
いらない。
楽天で売ってた安物のD端子変換ケーブルでも動作する。

>どんな機器構成で録画できてるの?

レコやらプレーヤーからHDMI出力したのをHDfury2でコンポーネント変換したり
昔の古いビデオをS端子接続してみたり。コンポジットやS端子入力だとビットレートが5Mbpsに固定なのが痛い。
前は普通にD端子変換ケーブル使ってたけどHDMIからHDfury2でコンバートした方
が綺麗な気がするからHDfury2使い始めた。

>予約録画できる?

海外版なので予約機能が無いっぽい。
でも予約録画可能なソフトや方法もあるらしい。

>H.264?プロファイルはHigh?

H264。プロファイルは説明書流し読みした感じでは載ってないっぽいのでよくわからん。
英語苦手なので読み飛ばしてる可能性があるので読み直してみる。

>東芝RDと内臓のe2、スカパーHDチューナー繋いで録画できる?

持ってないのでわからない。普通にコピワンとかスルーするのでできそうな気はする。

あまり役に立ってないっぽくてすまんね。
一応参考サイト置いとくね。英語だけど。
ttp://www.mythtv.org/wiki/HD-PVR
948名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 19:36:02 ID:gRTk52an
いきなりH.264でキャプれるなら後からエンコする手間がなくていいなー
と思ったけど、カット編集はどうすんの?
H.264をスマレン編集できるソフトでもないと使い方が難しいような
949名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 20:17:41 ID:DuO7NEWm
キャプチャ中のプレビュー画面は?表示/非表示選べる?
950名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 20:41:18 ID:S8rfLw2v
>>947
ありがとー!

>>948
ペガシスが早くH.264対応のMPEGEditor開発してくれればいいんだが。
もちろんフリーのならなおいい!

951名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 21:11:41 ID:EL4EqrxI
>>949
選べるよ。
952名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 21:45:06 ID:/OsbdJ1P
H.264エンコーダすら外注から買ってるだけなのにフレーム単位のスマートレンダリング対応編集ソフトなんて作れるのかね。
953名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 22:01:14 ID:gRcSgARw
ちなみに>>942氏は編集どうしてるんだ?
954名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 22:10:10 ID:ePtHvC28
特にここに話題があるわけでもないが、せっかくスレがあるんだからそろそろそっちでやったらどうだろう
【AVC】Hauppauge "HD PVR"【キャプチャ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1254520764/
955名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 22:46:06 ID:EL4EqrxI
>>953
俺、細かい編集とか拘らない人なんで、レコで大雑把に編集してからキャプってます。
956名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 23:32:17 ID:pN/8qrCR
このチップって45nmで作られる可能性はあるんだろうか
派生版はどうしても最新プロセスでは焼いてもらえないんじゃないの
CellTV見てきたけど、もうCell直接乗せちゃってもいいじゃんみたいな。
http://www.youtube.com/watch?v=YMTRdwolIP4
957名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 00:21:59 ID:YPjJrCZZ
チップ単体の消費電力で言えば45nmプロセスのCellは20W程度まで下がっていて
今のSpursEngineと余り差がないんだけど、CellにはH.264エンコーダが搭載されて
いないから、エンコードソフトがカードとは別に必要になるよ。
958名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 22:58:49 ID:AdcZVbTb
959名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 00:06:20 ID:EH2YsM2l
PxVC1100って定価2万円くらいだったら
こんなに叩かれなかった気がする。
俺みたいにゲームしない人間はハイエンドVGA買う気にならない
960名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 04:29:09 ID:qV7T64D1
>>948
家電でカット編集してそれをキャプるのか、映画をそのままキャプるんだろう

>>959
バルクはDOSパラとかで2万で売ってた
961名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 11:43:59 ID:nV+Y4GtD
今年の夏に増設用を謳うバルク版が出る前に
発売直後にショップブランドPC組み込み用を謳うバルク版が出たんだけど
何故かSpursEngine搭載のショップPCは出なかった
それが何を意味するかは対応ソフトの開発がされていない事が物語ってるが
そういう会社なのだろうか
962名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 18:39:52 ID:qV7T64D1
どこもハード先行ソフト後手後手だよ。
963名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 19:23:11 ID:ZbIi/sP9
単にソフト後手なら仕方ないけど
これの場合は糞ミオ用ソフトがちゃんとあるのに出し惜しみしてるだけだからなー
964名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 19:26:22 ID:qV7T64D1
>>963
kwsk
965名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 19:34:19 ID:hDMjhY8y
ええい!SpursEngine2はまだか!
966名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 22:22:18 ID:LXZ2NMuQ
もうでてるだろ? もう一枚追加用の奴が。
967名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 01:18:02 ID:JFX1c82a
SpursEngineは初代で打ち止めだと私は思っていたけど、東芝はCELL REGZAの機能を
普及価格帯でも実現したいと思っているようだから、SpursEngine2の開発は続けられる
かも知れないね。

リアルタイムの超解像処理には初代SpursEngineのSPEでは能力が不足しているし。
968名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 01:46:32 ID:TRvlcRBw
>>967
もう、何のために作ったのかわからんな・・・。
969名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 01:51:10 ID:STdqawzz
まともなソフトがないな
970名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 05:20:26 ID:dVTjewm5
開発力ないんなら韓国家電に自社ロゴ貼って売ればいい
量販店に販売員を大量投入してれば十分売れるし
たまに話題性のある商品で宣伝してれば安泰だよ
971名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 05:57:03 ID:XmoF3ISr
>韓国家電

アホか
972名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 19:38:28 ID:W0WkgBSd
でも、東芝、この一念で自己資本半分よ⁈
973名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 20:38:22 ID:0L5o2BRd
>>968
使い方を模索するためだろ。
974名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 21:26:19 ID:TRvlcRBw
>>973
他社に模索してもらおう!
ってことか。
975名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 22:35:53 ID:dVTjewm5
CELL REGZAの「自己合同性超解像」はSpursEngineの「再構成型フレーム内超解像度」っぽいが……
976名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 20:07:16 ID:H3kDCGwd
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091007_320043.html

>また、NVIDIAのGPUを利用したソフトウェアプラットフォーム「CUDA」に対応したフルHD 超解像技術のデモも行なっている。
>CUDAにおいては、NVIDIAが開発した超解像のAPIも用意されているが、ピクセラものはそれとは別開発のもので、1枚超解像技術を採用している。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/320/043/pixela05.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/320/043/pixela06.jpg

Nvidia「ん?超解像?もうとっくに、開発してCUDAで動くよ」
977名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 21:43:48 ID:pVN/324g
>>976

>ピクセラものはそれとは別開発
>ピクセラものはそれとは別開発
>ピクセラものはそれとは別開発
978名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 22:08:06 ID:dtosTPDq
DELLきんもーっ☆
979名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 22:38:42 ID:xbCKJLK7
>>976
やっぱり、超解像も含めてアプコンって性能が高いGPUで力技で画質良くした方が
綺麗になるんだな
980名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 23:59:21 ID:yZHXbAU+
?
981名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 00:01:04 ID:sx99PqXv
これでも、遠回しに言ったつもりだ
これ以上言わせないでくれ、荒れるから
982名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 08:31:00 ID:k8uNRpLq
カタコトさん元気してるかな
983名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 11:46:52 ID:pv3OAYju
>>981
期待していいの?
984名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 12:02:53 ID:FE9tt3EY
>>982
元気だよ。
SpursEngine
AviUtl経由 出力プラグインがお気に入りです。
985名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 21:46:59 ID:p/OsSkWm
うむ
986名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 21:55:27 ID:E7ILoOqK
やっぱりこの製品終わりかなあ
987名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 22:18:56 ID:pdipeWwl
終わるのはかまわんが、始まってないってのがなぁ。
988名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 22:23:54 ID:wMCE9xUm
新製品の予定はまだあるよ。
989名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 22:35:03 ID:VVSzqUoi
予定は未定で…。まあ現状でも便利に使ってるけどね。おいらは。
990名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 22:49:51 ID:KAAQUOZm
誰も期待してないしな。
991名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 22:50:11 ID:u3DoOeBs
H.264エンコで速度求めたらsprusengine以上で安いものはないよね?
992名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:41:18 ID:dWtBzJdP
993名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 00:13:29 ID:fw8AV82S
5年位経てば規格が固まってエンコーダが実用レベルに達するかな?
994名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 09:31:33 ID:ZA+HwGQz
そりゃ説明員は誇張してPRするだろうさ。
995名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 12:18:47 ID:tZGyBZ8R
>>992

補完ばっかになっちゃって元情が報無さすぎだよね。
圧縮も行き過ぎると何が本物やら・・・w
996名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 14:33:27 ID:gHs1uhGm
HalfD1やスクイーズで収録するのと考え方的にあまり変わらんのでは
それで新方式とか言われても…
997名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 15:05:49 ID:4qku7cmE
次の技術的な変化は離散ウェーブレット変換だけど、まだまだ時間かかりそうだし
それまでの間は予測を推し進めるのが圧縮率を上げる近道だから。
超解像はもうちょい手入れが必要そうだけど、フレーム補間は倍速駆動やら何やらでノウハウもたまってきてるんだろう

次スレどうしよう
HPVC1100出てるけど、当面このまま継続かね
998名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 15:10:14 ID:vsFxnTZb
ストレージ容量の増大化で圧縮率はあまり意味を成さなくなる可能性がある
と思っている人々は少なからずいると思う。
999名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 15:10:45 ID:0+gSWY2G
対応ソフトが更新されたら次スレ立てて
1000名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 15:31:28 ID:+0I1kbTY
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。