【Friio】初心者用質問スレ13うわw目【フリーオ】
・質問する際は、情報を後出ししないで下さい。 環境を詳細に列挙する。 OS PC情報 (CPU、メモリ、HDD容量、マザボ) メーカPCなら型番と交換した機器 ・ソフトの環境 friio veiwerのバージョン 使っているプラグインソフト 常駐ソフト(ウイルス対策系など) ・異なるfriio veiwerでテストしましたか? ・電波利得少ない人はブースターでテストした? 逆にdb多すぎてもダメ ・B-CAS認識しないは、カードリーダーを買ってテストしてから文句言って下さい
Friio FAQ(動作編) 準備するもの 1. Friio本体 2. B-CASカード 3. USBケーブル(高シールドタイプ)。 Friioさんお勧めの物がよいでしょう(公式サイトを参照)。長いケーブルでの動作報告も上がっているので、無理に短いものを選ぶ必要はないでしょう。 4. 地デジ受信環境 ※Friioはチューナー感度が悪いので、強めの電波が必要です。現状の地デジ環境で正常に受信できてもFriioにつなぐとうまく映らない場合があります。 5. USB2.0が使えるXP/Vistaパソコン ※Friioは電源やノイズにシビアなので、USB端子にいろんな物をつなげていたり、PC周辺から大量のノイズが出ていると正常に動作しない場合があります。 インストール方法 1. 公式サイトから最新のファイル(friio-latest.zip)をダウンロードします。 2. ファイルを解凍して、インストール(Friio Install.exe)を行います。 3. FriioとPCをUSBケーブルで接続します。 4. まずは自動認識でSmart Card関係のドライバがインストールされます。 5. 次にFriioのドライバをインストールするウィザード画面が表示されるので、さきほどFriioをインストールしたフォルダを指定します。 6. これでインストール完了です。
起動方法 1. Friioをインストールしたフォルダを表示します。 2. FriioView.exeを起動します。 3. 起動後、右下の「B-CAS」に「Card OK」と表示されることを確認します。もし「No Card」や「General Error」と表示される場合は、FriioをUSBから抜いて、PCを再起動してください。 ドライバをアンインストールしたいのですが 1. Friioを接続します。 2. デバイスマネージャを表示します。 3. 「スマートカード読み取り装置」の「Child A Device」と「Child B Device」を削除します。 4. 「多機能アダプタ」の「Multi-Slots USB SmartCard Reader」を削除します。 5. 「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」の「Friio USB 2.0 Digital TV Receiver」を削除します。 6. Friioを抜いてから念のためPCを再起動します。 Friioをアンインストールしたいのですが 1. Friioのインストールフォルダをまるごと削除します。 2. レジストリエディタを起動して「HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio」キーを丸ごと削除します。
No Cardエラーがずっと表示されて何も映らないのですが Signalが十分あるのにNo Cardエラーとなる場合は、改善に以下の方法が有効です。 1. USBを刺す場所を変更する。 2. OSのデバイスマネージャ画面で「スマートカード読み取り装置→Child B Device」を右クリックして「無効」を選ぶ。 3. 本体がノイズに弱いため、PCや家電からなるべく離れた場所に置く。換気扇などモーターが回っている電化製品を止める。 4. USBケーブルを長めのものに変更する。 5. USBから電気供給不足の可能性がある。外部電源供給(セルフパワー)のUSBハブを仲介させてみる。 いずれもPCの再起動をしたあとで試した方がいいでしょう。 Signal値が低いのですが大丈夫でしょうか? ほとんどの人が20〜27dB程度ですので気にしなくてもいいかと。 Friioの中の人は22dB以上あれば大丈夫と言っております。 BS/CS(黒)の場合は10dB以上 最大値は31dBですので31分の数字で考えれば良いでしょう。 一般的な地デジチューナー類の出す数字は独自のものですので参考比較にはなりません。 スレより抜粋 だいたいの値ね NHK総合 C/N 35 friio 27db AQUOS信号強度93 テレ玉 C/N 32 friio 26db AQUOS信号強度85 MX C/N 29 friio 24db AQUOS信号強度76
Signal値を大きくするにはどうすればいいですか? まず、市販されている地デジテレビ等でチャンネルが映ることが大前提です。Friioは高い電波レベルを要求するため、地デジテレビで映らなければ、Friioで映すことは絶望的です。アンテナそのものを見直しましょう。 地デジテレビ等で正常に映るのにSignal値が非常に低い場合は、ブースターが有効です。UHF専用ブースターが数千円で売っています。 可能ならばアンテナ直下に設置する屋外型ブースターを使います。屋内型ブースターはノイズも一緒に増幅してしまうため、使用する場合はなるべくアンテナに近いところに設置します。利得はそんなに大きくなくても大丈夫です。 ブースターを設置したあとは、Signal値を見ながら利得を調整していきます。必ずしも最大利得が最良の結果をもたらすわけではなく、絞った方が高いSignal値になることもあります。 Signal値がわずかに足りない場合(15〜20dB程度)は、ブースターを入れると返って電波が強すぎて正常に映らなくなることがあります。まずはアンテナの方向を調整したり、アンテナケーブルを良質の物(例えば5C-FB)にかえたり、 アンテナケーブルを分配せずに直接Friioにつないでみたり、アンテナ端子をF端子に交換したり、などなどしてみましょう。それでもだめならブースターを入れてみます。 ドライバのアップデート中に固まる。特にChild A Deviceの所で。 一旦FriioをUSBから外した状態でやってみて下さい。 接続したままの状態ではうまくいかない事があります。 完全にドライバを削除してからインストールした方がいいでしょう。 セキュリティ系のソフトが常駐していると失敗する報告があるので切ってみるといいかも
ドライバのアップデート中に固まる。特にChild A Deviceの所で。 一旦FriioをUSBから外した状態でやってみて下さい。 接続したままの状態ではうまくいかない事があります。 完全にドライバを削除してからインストールした方がいいでしょう。 セキュリティ系のソフトが常駐していると失敗する報告があるので切ってみるといいかも! B-CASカードが認識しません 1. FriioとPCの接続を外し、B-CASカードも抜く。 2. FriioとPCを接続する。LEDが紫に点滅する。 3. Windowsで認識された状態でアプリを起動すると、LEDが緑に点滅する。 4. 適当なチャンネルに合わせた状態で、0.0dBではない事を確認する。 5. B-CASカードを刺す。NG→OKになるはず。 USBバスパワー供給電源が不安定な場合にも発生する様です。 最後の手段はWindowsの再起動にて。
Friioの認識が怪しい、白点滅状態になる スレより 1. 受信レベル低下 20dB以下は危険、最低22dBあれば理論上エラーフリー ただし低レベルでフェージングの多い環境の人はたまにエラーになることも。 これは一般のチューナでも起こる。天候・昼夜で状況が変わったり。 因みに自作不利男でレベル20位の局を1年以上とっているけど全然問題ないよ。 2. PCからのノイズによる妨害波(特にレベルが低い人は影響を受けやすい) USBケーブルを介して、または直接PCからのノイズを結構うける。 本体の位置を動かしたりするとレベルが変わる人はこの可能性あり。 ~ 近くの物を動かしたり人が動いても影響があることがあるのでたまにエラーが発生してしまうように見える。 friio側のUSBコネクタに近いところにフェライトコアを挟むと改善する傾向。 3. BCAS NG(LED白点滅) どうもスマートカードのUSBデバイスそのものを見失っている可能性がある。 カードに連続アクセスするプログラムを使うとわかるのだがたまにエラーを吐くことがある。 エラーを吐くとずっとはいたまま挙動がおかしくなる。これはUSBケーブルを変えると傾向が変わるらしい。 個人的にはマッチングが怪しいと思っている。長さを変えてゆくと傾向が変わるのはそのためじゃないかと・・たぶんどんどん伸ばしてゆくと波長にあわせて良い悪いを繰り返すんじゃないかな。 ハブをつけると良いってのも長さが変わったり、間にデバイスを一回通すから。 んなもんで、外部のカードリーダ使わしてくれと散々言っていたり。TSの方は安定しているのよ。 電源はまったく違うと思っている。実は別電源で電流を測ったが350mAだった。 オシロでデバイスの電源端子を見るも比較的安定してたし・・ ちなみにチューナの感度はデータを見る限り日本の仕様とあっています。 感度だけはね・・安かろうチューナではあるので他にも要因あるかもしれない。
MPEG2 Decoder Filterを変更したらアプリが起動しなくなった 邦衛日記より転載 フィルタの変更を行うと、次回アプリケーション起動時より有効になるのだが、 動作に適していないフィルタを設定するとアプリケーションが不正な処理エラーを吐いてしまうのだ。 フィルタによってはエラーの表示が一切無いままアプリケーションが終了してしまうものもある(Medio(SH) MPEG Video Decoderなど)。 こういった時、アプリケーションが生きている状態であれば不正な処理エラーを表示させたままの状態でもアプリケーションのSetupボタンが有効なので MPEG2 Decoder Filterを変更してしまえばいい。SettingでOKを押してしまえば、不正な処理エラーの方で「報告しない」等でアプリケーションを終了してしま っていい(正常に終了させる事は出来ないため)。 エラーが出ないままアプリケーションが終了してしまう場合は以下のレジストリを変更すれば解決できる。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio この中のDecoderという項目をとりあえず空白にしてしまえば、アプリケーション起動時に不正な処理エラーが出る様になる。 それでもダメなら、ここのキーごと全部消してしまうべし! レジストリエディタは[スタート]→[ファイル名を指定して実行(R)]からregeditと入力して[OK]で起動する
映像と音声がズレる、プレビューがコマ落ちする ビューアのバージョン1.55以上を使いましょう。 または、標準のDirectShowFilterが重いかもしれません。その場合は、SettingのMPEG2 Decoder Filterを変更してみて下さい。 Discard unneeded data during recording って何ですか? Friioで記録されるtsは、地デジデータの全てが格納されています。例えば、HD動画の他にワンセグ・番組情報なども記録されます。このような余分なデータが必要ない場合に、 Discard〜にチェックを付けると、HD動画(映像+音声)のみが記録されるようになります。 データサイズにして30分番組で約1GBほど小さくなるようです。 ただし、まるも氏のb25を利用する場合は、Discard〜のチェックを付けたままにします(b25の処理に必要なデータも削除されてしまうため)。
11 :
名無しさん@編集中 :2009/03/17(火) 02:26:54 ID:0IkFTQQ0
今急に正常な録画できなかった、一度開いてただ何分間が大丈夫だが、あとは自動的に閉じて、また開いたり閉じたり繰り返してしまった。それはどうしてでしょう? 全部もう一度インストールしたんだけど、効果はなし… ?
テンプレ追加 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 1.96はダメ 。. Λ_Λ ワカッタ? || 1.93使おうネ♪\ (゚ー゚*) ||.________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ / ハ〜〜〜イ!\
前スレ996さん、ありがとう
>>14 これの
イ 凶
タヒ と 儿 って何を表現してるんだろ?
ポッケにしては両胸あるし・・・
osをvistaに変えたら音声がブツブツするようになりました プレビュー無しの録画時にはブツブツしませんか?
>>17 うちもVistaだけど、FriioViewでの視聴時にブツブツする
録画したファイルは問題ないよ
音声のブツブツが気になるならTVTestに乗り換えする事をおすすめする
>>18 ありがとうございます
ほとんど録画しかしないのでとりあえずこのままでいこうと思います
ありがとうございました
OS XPProSP3 PC C2Q9650 4GB 1.5TB GA-EP45-UD3P ソフトの環境 friio veiwerのバージョン 1.96? 使っているプラグインソフト TVRock 常駐ソフト Avast CCC X-Fiコントロールパネル RivaTuner Friioを起動すると、番組が放送大学しか写らず、放送局名ではなく番号が表示されいます。 また、放送大学以外の番組を見ようとすると、Friioが再起動病に罹ってしまい、他の番組は見られません。 このch設定はTVRockについていたFTuneでやりました。ので、何度かやり直しましたが同じ症状のままです。 放送局名がキチンと表示され、プルダウンメニューから他のchを選択できるようにするにはどうすればよいでしょうか? ちなみに、居間などのTVでは通常通り視聴できています。
20の補足です 一度はFriioで放送局名も表示され、通常視聴することが可能でした。 OS再インストールでかりんと!を見ながらもう一度やってみた結果が今回の症状です。 generalerrorなどは出ていません。
friio使いはじめて二日目 タイマー予約しても撮れてたり、撮れてなかったり 撮れててもGOMで再生出来たり出来なかったりとぜんぜん安定しません またfriio viwerのチャンネル代えるとフリーズしたりしなかったり 番組やチャンネルごとに録画の状況って違ったりするものなのですか?
慣れるよそのうち。
24 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 02:45:05 ID:6pWSuBHB
OS MicrosoftWindows VistaHome Premium SP1 PC toshiba note pc PATX67FLR ソフトの環境 friio veiwerのバージョン 1.96 使っているプラグインソフト TVRock 常駐ソフト Kaspersky Internet Security 7.0 今の状況はfriioで直接録画でのできないになった…この前はできたのに…T T 一度開いて、何分間後に画面も音声も止まって、あとは自動的に閉じて、また開いたり閉じたり繰り返してしまいました。 そして、14さんが提供した1.93のダウンロードはできませんので、他の方法はありますか? お願いします。
27 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 03:02:33 ID:6pWSuBHB
24の人ですが、1.93のソフトはもうダウンロードできました! ありがとうございました!
>>20 channels.ini の中身は合ってるか?
それと、
>>13 なので
>>14 から1.93を落として使ったほうがいいよ。
OS Microsoft Windows XP SP3 PC Q9650 4G 1T×2 GA EP45 UD3R フリーオで録ったtsファイルを GOMで見る方法を教えてください
OS Microsoft Windows XP SP3 PC Q9650 4G 1T×2 はわかるが、GA EP45 UD3Rってなんだろうなあ と思ったら、マザボの型番なわけね。
ちなみに教えてください、ではなく 質問は、どうなるかの現象と、どうしたいかの 目的をはっきりさせる必要がある。
>>31 現在見れません音も絵も出ません
見たいです
地上波を録画したの?
見ることはできてるの?
放送中のものが見られるかという質問のつもりだった それも見られないという意味なら、あなたの抱えてる問題は録画したものどうこうよりも そもそも映ってないことが問題
friioは正常っぽい。GOM使ってないからこれ以上は力になれず。 可能であればVLCとかMediaPlayerClassicをインストールして試してみたらどうだろうか
あと情報を小出しにせず、どの地域でどのチャンネルのどの番組を どのように(手動かTvRock経由か)、録画して、ファイルのサイズも 報告するといい。どうせ"アニメ”だろけど。
>>28 channels.iniは関東のものになっています。都内在住なのであってると思うのですが・・・。
1.93を落としてFTuneしてみましたが、症状は改善されませんでした。
Friio自体の再インストールもダメで、どうしたらよいものか・・・。
>>41 Friioview.exe 単体での視聴には、問題が無いんだよね?
43 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 11:14:57 ID:pu+D/cc8
お教え下さい。 WOWOW2とかの多チャンネルの1つの録画はどうするのでしょう? TVROCKを導入して、テレビ天国のiEPGでWOWOW2の番組を 選んだところ、タイトルはWOWOW2なのに、番組はWOWOW1が 撮れていました。 それともTSファイルに3番組はいっているのでしょうか?
>>43 >それともTSファイルに3番組はいっているのでしょうか?
そのとおり。TsSplitterで分離すればおけ。
>>43 その通り。マルチチャンネル対応の再生ソフト
を使うか、TsSplitterで分けてごらん。
うは、ケコーンした(古いか)
>>40 エスパー1:わかさ生活問題じゃね?
エスパー2:5.1ch音声問題だろ?
エスパー3:アルフだろ?
48 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 11:27:02 ID:pu+D/cc8
>44,45 感謝です。帰ったらやってみます。
49 :
29 :2009/03/18(水) 11:27:03 ID:dchRnK0z
>>39 そうですか
出来れば使い慣れたGOMで見たかったのですがしょうがないですね
>>40 @東海、東海テレビ(FNN系)、めざましテレビ、TVRock経由、約13GB(現在出先の為確認出来ず)
50 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 15:56:56 ID:estWEplf
>>49 急にGOMで見れるようになった。なんでだろー。
>>42 再インストール前は放送大学のみ視聴できましたが
1.93に入れ替えたことで今度はまったくTuningから動かない状態です。
FTuneもすぐに番組情報取得完了とウソをつく始末で、お手上げです。
>>42 すみません。どうやら解決?したようです。
FriioHDDTVなんちゃらから選局せずに、TVRockから選局すれば視聴することができました。
なんでだろう・・・?
53 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 20:31:19 ID:jR3UCG9w
>>24 >>13 >>25 24の人ですが、1.96をuninstallして 1.93をインストールしましたけど、問題はまた存在してる。
54 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 21:12:00 ID:1i6JpDpG
フリーオで録画した地デジ番組の字幕を復調できるプレヤーって ありませんでしょうか?
BonDriver_File
REGZA
57 :
名無しさん@編集中 :2009/03/18(水) 21:58:54 ID:1i6JpDpG
>>55 すごい、できました。ありがとうございました。
B-CASがすぐにGeneral Errorになったり、 USBを抜き差ししても認識されなかったりする現象に悩まされています。 推奨USBケーブルとしてELECOMのUSB2、USB2-FSが挙げられていますが、 効果のほどはどれくらいでしょうか? これらのケーブルを使えばエラーはピタッなくなるでしょうか? また推奨される2種類のケーブルでは、どちらがいいとかあるでしょうか?
貸すカードは基本アンテナの問題 ノイズを拾う環境ならフェライト内蔵の白ケーブルは効果あると思う ぬるま湯さんところを参考にすればいいよ
Vista Home Premium SP1 AMD phenom9550 Quad-core2.20GHz ATI Radeon HD2400XT friio viewを立ち上げて番組を選択してリアルタイムで録画したファイルはGOMプレイヤーで再生できますが GガイドからIEPGをDLしてデスクップ上のfriio timerアイコンにドラッグアンドドロップして録画予約 1時間番組を録画し5GBのtsファイルが作成されました GOMプレイヤーやMedia player classicで再生しようとすると再生できません friio viewの設定はMEPGデコードフィルタがffdshowになってますがこれが関係しているのでしょうか?
>>59 アンテナの問題ってどういうことでしょうか?
信号レベルは27dBくらいあって問題ないと思うんですが・・・
ぬるま湯さんのところにたくさんアイテムセットが紹介されてたんですね。
USBの電源も不安なんで検討してみます。
1.96以降って具体的にどこが悪いん?
録画ファイルが再生出来ない場合 「tsselect」でスクランブルが解除されているか、ドロップが多量に無いか確認 「TsSplitter」で1セグとHD又はSDに分離する スクランブルの解除は「B25」または「Multi2Dec」を使用する 但し余計なものを録画しないに設定すると解除不可
>>61 不安定な場合そのようなものを追加すればある程度改善されるがピタッとはいかない。
一番効果があったのはまざぼ、たぶん USB 2.0 といっても細かい仕様は確定しないのでは
>>61 ゲーブル替えただけで劇的に変わるとは思えないんだが。
どっちかといったらICカードリーダーの追加とかNEC製チップのUSBカードの追加の方が
効果あるように思うんだが。
>>58 参考になるかどうかわかりませんが、
うちも特に黒凡で同様の現象が、付属のケーブルを使用しても頻発していましたが、
ケーブルをサンワサプライのKU20-03Hにしたら認識のエラーがなくなり安定しました。
ちょい質文 白凡+PT1+TVROCKで運用中 FriioViewerで視聴しているけど tvtestで視聴したい場合 公式サイトのBonDriver互換ドライバーDLLじゃないと視聴できないかな? 他のBonDriverありますか
69 :
60 :2009/03/19(木) 20:33:50 ID:mbhcY+aS
>>63 ありがとうございます
昨日録画したTSは再生はできましたがワンセグになってしまいました
それをTsSplitterで分離するとHDはやはり再生できません
これはやはりViewの設定の問題でしょうか?
不思議なのはViewで視聴中の番組を録画したTSはちゃんと何もしなくてもGOMでHD画質で再生するんですよね
>>69 TsSplitterで分離した結果 □□○○_tsselect.logが出来るのでこのファイルを
メモ帳で開くと
□□○○-0903170300_HD.ts
pid=0x0000, total= 27604, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0010, total= 2762, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0011, total= 1380, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0012, total= 95505, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0014, total= 552, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0100, total=25297459, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0110, total= 481571, drop= 0, scrambling=1, biterror=0
pid=0x0130, total= 1041, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x01f0, total= 27601, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x01ff, total= 46307, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
size=4,770,092 KB, scrambling=0
上記の様な表示になる。設定によって変わる。
pid=0x0100が映像 但し番組によって変更される。
total=が最大の部分が映像とすればよい。
drop=がいくつか、scrambling=がいくつか?
数十個あっても再生はできるはずで、scramblingの最大値は25297459になり
スクランブルが解除されていないことになる。
>>70 ありがとうございました
スクランブル解除したらGOMで再生できました
しかしなぜタイマー録画の場合だけスクランブルが掛かるのでしょうか?
friio timerでは多チャンネル放送だと1番目の放送しかスクランブルは解除されない NHK教育、MX、WOWOW等が該当する。
>>72 そうなんですか
ご教授ありがとうございます
スクランブル解除して予約録画するには何を使ったら良いのですか?
74 :
72 :2009/03/20(金) 17:28:11 ID:u0JkI9T/
72は間違い。多チャンネル放送でもスクランブルは解除される。 >なぜタイマー録画の場合だけスクランブルが掛かるのでしょうか? 適当な番組を録画予約し、B-CASがエラーにならないか確認するしかないのかな・・
録画したTSのエンコで詰まる。 音声を分離後にfaadでWaveに変換するとエラーが出て一部しか変換できない。 音声を映像と繋いでみるとCMとかデータが変わるところでエラーが出る。
>>75 TMPGEnc4.0を使えば?
2ch aac に対応してるよ。
5.1ch aacは faad が必要だけど
>>76 そうっすねー・・・GTX295も買ったことですし落としてみますw
割れでサーセンwww
>>77 TMPGEnc シリーズは起動時にシリアルのチェックが行われるから、
割れはつかえないんじゃないの?
Keygen+クラックファイルで余裕で使える(らしい)
>>78 使えたよ。幸運なことにウイルスも無し
だいたいあんなソフトで1万もぼろうとしやがって!!GTX295の感覚で言うなら11万だわ。
そんなこと堂々と言われても
>>80 MPEG Editor は高いと思うけど、Encの方は妥当な値段じゃない?
そーいや、ピクセラ付属のソフトはデータ放送も再生できて、コマ単位のカットもできるよな アレってフリーオ録画のTSファイルにも使えるのだろうか できるならピクセラのハードごと買ってしまいたい
ピクセラは3月乗り切れるか判らんからなぁ ノイズ問題もハード改造が必要なようだし
85 :
kawamoto76 :2009/03/21(土) 17:40:04 ID:hdtGLAxp
StarChのHD5.1chのTS(1440×1080)はMediacoderでH.264-AAC-mp4に 5.1ch指定で変換できるけれど、WOWOWのHD5.1chのTS(1920×1080)は 5.1ch指定で変換すると音の再生速度が映像より速くて、音が徐々に 先行していき最後には数秒音ズレしたものになってしまう。 ところが同じTSをStereo指定して変換すると音ズレしないmp4が得られる。 たまにWOWOWのHD5.1chでも「どろろ」のように音ズレせずに変換できるも のもあるが、大半は音再生が速いmp4になる。 WOWOWのSD5.1chのTS(720×480) は音と映像が等速のmp4が常に得られる。 原因と回避策がわかりますか?
フリーオ以外にもいろいろとあるようですが フリーオが一番使いやすいですか?
ts録画対応機種暫定リスト(3月20日) ■USB -フリーオ Friio白(地上波版) Friio黒(BS・110度CS版) -SKNET HDUS(未対策版 基盤のリビジョンで多少挙動差有りとか) HDUSF(対策版) HDUSF 白ラベル版(Fと同じ基盤で未対策版と同じ仕様の物) HDUC(シリコンチューナ版)←NEW HDU2(Wチューナ) -Sknet(OEM) HDU(DELL版HDUS) LDT-FS100U(ロジテック) QRS-UT100B(クイックサン)←NEW -ダイナコネクティブ DY-UD200 -その他 カメレオンFX2を組み込んだ家電向けチューナ各種 ■PCI -アースソフト PT1(地デジ*2、BS・110度CS*2)で定価2万のコスパの良さが魅力 -Sknet HDP(HDUSFのPCI版) HDP2(Wチューナ) ■ExpressCard -フリーオ FriioExpress ←NEW(4月発売予定)
対応機種一覧↑ね フリーオ専用のソフトも良い機能有るけど 正直ドレでも一緒かと 唯一UD200は未だ不具合抱えてるらしいけど
チャンネルを変える時に20くらいエラーが出る時があるのですが、おかしいですか? Utilは映像が映るまで粘ってくれますが、Viewerだと映る時と真っ黒で映らないままの時があります。 vista 1.93 粕無です。
>チャンネルを変える時に20くらいエラーが出る時があるのですが そんなもんじゃね? >映る時と真っ黒で映らないままの時 デコーダを変えれば多少よくなると思うよ
92 :
名無しさん@編集中 :2009/03/22(日) 01:48:53 ID:cPbO1paD
すみません、 friiotimerについてちょっと聞きたいんです、 設定のとき問題はありませんですが、 予約編集もできます、 でも、時間になると、friioは動作がないです。 どうすればいいですか?
94 :
名無しさん@編集中 :2009/03/22(日) 16:45:21 ID:7zsXDQ23
>>92 設定が保存されてないのじゃないか?
再度設定をのぞいてみたら。
CとFは完全対策済で抜けない
転売屋堕つ
>>92 vista 使ってて、Program Files の下に置いてるとかじゃなくって?
これは不具合かな? 昨日、夕方のメジャーを録画したんだが、高校野球が延びてしまい時間がズレて写ってしまった それはいいんだが、高校野球が5.1ch放送でメジャーが2ch放送の為か、切り替えがうまくいかなかったのか メジャーの方の音声が無音になってしまった(画像は正常) これは仕様なのだろうか?
プレイヤーによるでしょ。MPCやREGZAで問題ないし、カット すればいいんじゃない。
自分の環境だとPowerdvdにてok VNC MPCにて音声切り替えにて無音です。 カットするならTssplitterで番組情報で切ればいいのではないかと -EIT -ECM -EMM -1SEG -OUT "出力フォルダ" -BUFF 32 -SEP
>>100 >>101 なんと…プレイヤーの差でしたか
もうダメファイルだと思って、元ファイルごと消しちゃった…まぁ再放送の機会が2回は確定してる番組だからいいけど
ちなみにウチのプレイヤーでは
VLC:再生すらできず(動画ウィンドウが出ない)
GOM:動画は出るも音声出ず
でした
ちなみにTSの編集はmurdoccutでやりました
元ファイルはGOMプレイヤーで見たら、早送りが出来ずに止まったりしてたから
録画失敗と思って消してしまいました
その後に続けて録った同ファイル内の「獣の奏者エリン」は何の異常も無かったのになぁ
wikiのts編集で aviutl("MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In" 他の Plug-In が必要) って書いてあるが他のプラグインってどれ?
黒フリーオ、いくつかのCSチャンネル(プロモ、CSフジHD、ショップチャンネル、インターなんちゃら) は見られるけど、肝心のBSデジタルが見られないです。。黒画面のみで無音。 考えた原因 ・シグナル不足?←10以上はあるし8台でも映ってるチャネルがある ・マシンパワー不足?←Pen4でおkなのにAthlon64 3500+で映らないとは思えない ・HDCP非対応?←RadeonHD2600ProとDELLの2407WFP-HCで対応してるはず ・OSはXP32Bitで問題なし。ソフトのインスコも全て問題なかった 原因として他に何が考えられますか… 見られるチャンネルがあるのが不思議
BCASカードが刺さってないってオチは無しだからな
設定が糞なんだろ 自分を見直せ
設定変えたら新たに日テレプラスが視聴可能になってた
>>105 真っ赤なBCasカードがばっちり刺さってます
>>106 色々いじってみたもののだめっぽいです
やはりマシンパワーの線が濃厚かもしんないですね
今年の秋で組んでから5年だしPhenomIIに買い換え時期かなぁ
自己解決しませうた!
はじめの頃OKだったBCASがいつの間にかGeneral Errorになってたので
ネットワークにしたらCSのシグナル8未満のチャンネル以外全部映りました!
>>105 さんが正しかったw ごめんなさいありがとう!
>>104 > ・シグナル不足?←10以上はあるし8台でも映ってるチャネルがある
とりあえず問題なし。
> ・マシンパワー不足?←Pen4でおkなのにAthlon64 3500+で映らないとは思えない
見れる・見れないにマシンパワーは関係ない。
> ・HDCP非対応?←RadeonHD2600ProとDELLの2407WFP-HCで対応してるはず
Friioがどういうものかもう一度調べ直せ。
> ・OSはXP32Bitで問題なし。ソフトのインスコも全て問題なかった
OSも見れる・見れないに関係なし。
まあ、単純に設定だろうね。
>>108 「だって、はじめの頃はOKだったんです!」
もう来んなよ
倦怠期というやつですね、わかります
フリーオで録画した番組をGOM等のプレイヤーで再生して画面キャプをするとどうしても4:3になってしまいます。 なので一度FriioUtilで直接静止画保存をやってみましたが同じように4:3の画像になってしまいます。 ちなみに録画をすると普通に16:9になるのですが… 誠に申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします。
地デジはほとんどの局で、4:3の画素数で放送されてるから。
まぁ・・・それくらい自力で分からない馬鹿は使うのやめたら?
>>112 実際のデータは1440x1080なんすよ。
視聴や動画再生ソフトなどの映像系ソフトは
それを再生時に1920に広げてくれるので気付きにくい。
一方で静止画ソフトはたいていそういうことが出来ないから
ここで初めて気付く、と。なのであなたの症状は実は正常な状態です。
116 :
名無しさん@編集中 :2009/03/25(水) 16:03:08 ID:DnE+GbMy
おまえら、フジテレビCSHD見れる? カード挿してないのに見れるんだが・・・
有料放送に関するテンプレ】
・先日までCSが見れていたのにいきなり見れなくなりました
B-CASには初使用時から数日間の初期視聴期間があります。
初期視聴期間以降も有料チャンネルを見たい場合はお金を払ってください。
・こないだの日曜日は有料チャンネルが見れていたのに見れなくなった
毎月第一日曜日はスカパーe2の無料開放日になっています。
ただし全チャンネルの全番組が無料というわけではありません。
http://www.e2sptv.jp/service/DAI-KAIHOU-DAY/ ・結局タダ見はできないの?
できません。
それを期待していたのならあなたの勘違いです。
118 :
名無しさん@編集中 :2009/03/25(水) 16:11:18 ID:DnE+GbMy
現状でタダ見できてんだよ。 今すぐフジテレビCSHD見ろ。
cshdは31日までタダで見れるお
PT1等で抜いたTSをブルーレイレコーダにコピー又はムーブする方法はありますか?
つ TotalMediaExtreme 他にも選択はたくさんあるので、お好きなものをどうぞ
ありません。
録画したtsを保存用にエンコして軽くしたいんですけど どのソフト、コーデックを使えば1番綺麗になりますか?
124 :
名無しさん@編集中 :2009/03/26(木) 02:38:17 ID:5cOVLNql
>>123 一番綺麗を望むなら、zip とか lzh などの非可逆圧縮しかないよ。MPEG2なデータだからたいして圧縮できないと思うけど。
一般的には画質とファイルサイズはトレードオフ関係にあるので、どういう環境でどれだけの画質/解像度で見たいのか、どれぐらい軽くしたいのかに依存する。激しくスレ違いな話題なので、このスレでこれ以上の情報を得ることは難しいよ。
答えにはならなくて個人的な意見だけど、 ストレージを大きくしてTSを相対的に軽くするのが行き着くところな気がしてる。 だって今のエンコード技術も数年後には過去の物になるかもしれないし、 その都度エンコードするとも思えない。 保存用と割り切るならテープデバイスなりBDなり環境を整えるのがいいんじゃないかと思う。 なにも問題を解決せず後回しにしてるような気もするけど。
>>120 ソニーのブルーレイレコーダーなら出来るよ。
シャープのレコならi.LINKで送れる。 パナでもできるらしいが持ってないから詳細は知らん。
決まったチャンネルだけが大量のエラーを吐くんですが、改善させることは可能でしょうか?
自分の環境を見直すか、テレビ局に電話しましょう。
Error=0 Drop=0 Scrambling=0 でも、 動画の一部でコマが抜けてたりすることってあります?
>>130 それで抜けてるのなら抜けてるんだろう。
自分の目を信じろ。
急に起動時間が長くなったのですが、わかる方いますか? 以前はすぐに起動できたのですが、今は10秒ほど待たされます。 USBの場所を変えてもインストールし直ししても変わりません。 Viewer、Util共に同じ現象です。 ちなみに1.93です。
NHKだけカクカクプチプチするわ なんなんじゃこりゃ
うちは、放送大学と、TVKがが駄目(はじとはじが駄目 選局するとハング状態になることもある。 不利男の感度が悪くて、電界強度が足らないのかな?とおもい、ブースター噛ましたら、他のchも映らなくなった USBケーブルを、フェライトコア付きに替えてみたりしたが、効果なし。 昨日届いたばかりなんだけど、なんか、やっかいなチューナーだね、これ
>>134 そういうときって結構苦労するよ
可変式アッテネーター、可変式ブースター、USB電源、、、
いろいろやったが、結局解決できずに、妥協した...
結局最後はchごとにブースターを調整することで、半解決となったが...
HDU2にのりかえてみようとおもってる
SONY のチューナーらしいけど、どうなることやら??
現在問題なく使用できてますが、静止画キャプチャーしたときの 右上のテレビ局の表示が気になります。消してキャプチャーできるのでしょうか?
>>133 電界強度不足でしょ
C/Nで25dbくらいに持って行かないと駄目みたい
21を下回ると、映らない
28を越えると、映らない
我が方では、こんな感じです
フリーオBS/CS(黒)と対応アンテナを使えばスカパー!HDやBSデジタルを そのままキャプチャー出来るの? 地方在住なんで地上波はクソな物が殆どだからフリーオ(白)は要らないんだが アニメ見るためにスカパーとBSは必要。
>>138 スカパーe2ならみれる。有料チャンネルは金払えばみれる。
BSも同じ。有料チャンネル以外はみれる。
スカパーe2の方なら見れるのね。 見たいのは、今のところスカパーだとアニマックスとキッズとAT-Xだけなんで e2でも問題無いんだけどフリーオBS/CS(黒)だけでもB-CASカードって必要無い?
必要
おk
で、契約したらレコかテレビにつっこんどいて、 試聴できるようになったのを確認したら黒に挿しかえる 以降はレコやテレビにさしちゃらめえぇぇぇ うちのWOWOWはいったいいつまで見られるのかなっと
EDCB使えばFriioだけで完結。
今日黒フリーオ買ったんですけど、設定がよくわかりません。 チャンネル一覧には[東京23区]のチャンネルがあらわれるだけなんです。 何か根本的な間違いをしてるみたいなんですが誰か教えてください。
c:\Program Files\Friioを開く。 channels.iniを削除する。 自分の地域のchannels_xxxx.iniをchannels.iniにリネームする。
>>147 いえいえ、白のほうは見えるんです。
黒のほうのBSの設定がわかないのです。
>>148 行って一通りやってみたんですけど解決しなかったです。
150 :
149 :2009/03/29(日) 13:50:48 ID:/Fl99//b
レジストリを消して黒からつなぎ直したら今度は白のほうが反映されなくなったww
151 :
149 :2009/03/29(日) 14:02:32 ID:/Fl99//b
どうやら本体のUSBに直接つないだほうが反映されるという事らしいんだがこういう時はどうしたらいいんだぜ? ノートなせいでUSBがいっぱいいっぱいなんだが・・・
デスクトップにFriioViewのショートカットを2つ作る。 ショートカットのプロパティを開いて、「リンク先」の部分を 片方は "C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 0 もう片方は "C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 1 にする。
153 :
149 :2009/03/29(日) 14:20:26 ID:/Fl99//b
>>152 うおおっ!反映された! 助かったぜ。
そういう意味だったのか・・テンプレの意味がいまさらわかった。
ご迷惑おかけしましたOrz
154 :
149 :2009/03/29(日) 16:28:19 ID:/Fl99//b
重ねて質問なんですが、TVrockから"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 1 を呼び出すにはどうしたらいいですか? チューナーのあるフォルダしか指定できないみたいなんですけど・・ 度々すいません。
TvRockはFTUNE.batで設定してくれるだろ。
質問です。 受信レベルは十分なのに チャンネル切り替え時にしょっちゅうフリーズします。 何が原因でしょうか?
157 :
149 :2009/03/29(日) 17:15:47 ID:/Fl99//b
やりました。FTUNE.batがやってくれました。 どうもありがとうございます。
>>156 主語がないし曖昧だけど、FriioView.以外でもダメってこと?
USBケーブル抜き差ししてみるとか、Tvtest+Bondriverに変えて みるとかかな。
画面が横にスクロールすると ビロビロって画面が2つに分かれたみたいになって 下半分の描画が少し遅れる感じになるんだけど これてグラボの描画能力の問題なのかな? MTV2004でも同じ症状だからそう思うんだけど、 GeForce9500GTなら十分なはずとも思うんだよね。
>>159 ドライバを入れ直してチャンネル設定をしてから
TvRockと組み合わせてFTune.batでチャンネルスキャン出来るか?試してみ
それでどうしても出来ないなら故障か不良品かもしんないし
>>161 ティアリングと言って、高性能VGAでも出る時は出る現象。
レンダリング設定やコーデック、あるいはプレーヤーを見直すと改善される事もある。
164 :
名無しさん@編集中 :2009/03/30(月) 02:43:40 ID:Fj2guOm0
ubuntuで使える黒friioを録画するソフトありませんかねえ・・・ どなたか教えてください
>>163 レンダラフィルタをVMR7に変えたら治ったような気もしないでもないです
VISTAマシンにインストールしたら、シャットダウンしません どうしたらいいのでしょうか? wikiには一応書いてあるのですが、解決策が書いてありません
録画したtsファイルをTMPGで編集する場合についてなんですが、 Friio HDTV PlayerやFriioUtilでリアルタイム録画したtsファイルは、TMPG各ソフトで編集できるんですけど、TvRockで予約録画したtsだと、TMPGで編集できなくなります。 これはどうしてなんでしょうか?
単にデータ放送とかそういうのが付いてるから編集ソフト側で認識できないんでは?
tsファイルから音声を取り出したんだけど 先頭が2chで本編が5.1chなのでfaadで変換できません。 aacsplitなら分離してくれるみたいだけど、検索かけてもどこでダウンロード可能かわかりませんでした。 分かる方いましたら教えてくださいです。
>>170 こんなに簡単にts編集できるソフトがあったんだ。
解決しました。どうもでした。
約3Gの映画2つを二層式DVD-Rに焼きました。 PGC-EDITでISOファイルしに、IMGBurnで焼きました。 (LayerBreakは2つ目の映画の始まる所、ImgBurnで緑色) ちゃんと焼けてるけど、どうしても二つ目の映画の初めの方(2分くらいの所)で 固まります。そこから進まない。パソコンでは予期しないエラー、DVDプレイヤーでは 何度も読み込もうとするが失敗・・。3枚も焼いたけど、どれも同じでした。 何故なのでしょうか?もしかして、焼く方の光ピックアップがもうダメなのでしょうか? NeroDVD-Speedで今品質検査してますが、二層目になった所(4.2G辺り?)から いっきにPIErrorが増えだしてます・・・。でも、5Gあたりから急に下り坂で、6G辺りでは エラーがなくなってます。ちなみにソフトは日本製の太陽誘電のものです。 二層式で、4Gから5G辺りだけ異常にPIエラーが大量に出ます・・。何故でしょうか???
1、予約録画の際、今までPCのスタンバイ状態から自動で時間になるとPCが起動して録画してたんですが スタンバイからの起動がされなくなりました。原因わかりますでしょうか。 2、現在TVrockの番組表使ってるんですが、しばらく視聴もしくは番組情報取得をしないと番組表に反映されません。 テレビ王国などのipegを使おうと思ったらどのようにすればいいんでしょうか。 番組表のipegをクリックすると「ipeg.tvpi」がインストールされますがどこへ置けばいいんでしょう。 それと番組表の併用(今までのとテレビ王国)は出来るんでしょうか。
tvrockとfriio過去のVer再インストでうまくいきそう 自己解決しました
180 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 00:29:04 ID:Vr/tETsm
friioviewのメモリ使用量が180000k (180M)ほどになっています。 視聴してるだけでかなりメモリを食ってるんですがなんかおかしいんですかね。 tvrockは60000k(60M)ほど。 PV3の録画時で180M〜190Mなのでかなり重いと思うんですが原因分かりませんでしょうか。
181 :
名無しさん@編集中 :2009/04/04(土) 03:08:38 ID:KlPH7Sip
friio白を使ってるんですがフジテレビだけ番組の途中から観ると 映像と音声がブチブチ切れます。エラーは出ていません。 なぜかCMの時には正常に映り、そのまま番組に入っても普通に観られます。 同じような不具合の方いらっしゃいますか?
>>181 同じく。
ただこっちは本編の24ほどじゃないですけどCM中もたまに映像と音声が
引っ掛かる時があります。
ちなみに白2台ありますが、2台とも同じ現象出てます。
他局は問題ないんですが、フジだけ以前から時々この現象が出てます。
録画ファイル見ると問題ないのが幸いというか…
>>181 同じ現象が。
その番組をTvRockで録画してると途中でエラーが出るのか録画終了してしまうわ。
ドロップしてるの?
それ、ドロップやない、オハジキや
>>183 フジだけっていうのはありえないと思うけどな普通は
それなら受信アンテナの感度とかも問題になってくるだろうし
ノイズを喰らうと挙動がおかしくなるよ不利男は特に
>>188 マズくない。
給電は電力の無駄なので切る。
190 :
188 :2009/04/05(日) 01:35:47 ID:jkAjXfo/
>>189 LNB電源の給電ON/OFFって黒凡側の
スイッチ的なもので設定できるんですかね?
191 :
181 :2009/04/05(日) 01:36:07 ID:2GhtwbQ7
結構同じ症状が出ている人もいるのでホッとしたというか、なんというか…
アンテナがUWPAだからダメなんでしょうかね。
>>186 視聴可能のチャンネルでは、なぜかフジだけで発生するんですよ。
>>187 一見それが原因かと思いきやエラーはまったく出ないので不思議。
>>190 黒凡のLNB給電は、黒凡に通電が始まったらON
黒凡に向けてFrioViewを立ち上げ以降、「Enable Satellite Dish LNB Power」に従う
エンコサイズって何でエンコしてますか? 1440x1080か1440x810かの2択考えてはいるのですが・・・ 1440x1080はエンコするとアスペクト比が4:3になってしまうので、エンコ時に引き伸ばしをしてそうで、画質がだめになるかなと勝手に思ってます。 実際のところ皆さんはどういう解像度でエンコしてるんでしょうか?
>>191 フジはNHKを含めたキー局の中では一番周波数低いから
一応アンテナも疑ってみては。
でもエラー出ないなら関係ないか…。
>>192 それってロットによって違わない?
TVTest使ったときは給電設定でハマった記憶がある。
>>193 1440*1080で16:9にしてエンコしてる。
定番は1280*720
>>196 やっぱ定番ってあるんか。
俺は完全自分用だから気にしたことなかったわ。
ちなみに
>>195 と同じか720x480のどちらかにしてる。
198 :
195 :2009/04/05(日) 13:45:16 ID:YZy3nvAN
画質いいほうがいいなら、TSカットしてTS→PSだけでいいじゃね?
白黒二枚ざしです。一ヶ月ほど使っていませんでしたが前は安定していました。 久々に使ったら、friioのコンソールではカードOKなのにtvrockではNGになってしまいます。 録画やプレビューはできています。白黒どちらのリーダに刺してもどちらのチューナでも同じ症状です。また先月までのログではOKになっています また、tvrockから録画をすると、一時間くらいでFriio HD Viewerがエラーダイアログを出して落ちるようになってしまいました。 (HDDが遅くてfriio本体ではもとから安定していないので、そちらは試していません) このような症状についてなにか思いつくことがあれば教えてください。
黒のみを接続してあるんですが黒い画面のまま 何も映りません。 音声は出ていてその他の部分も正常です。 どうすればいいでしょうか?
画面が写っていない時点で異常です。
>>1 からちゃんと読み直し、質問しなおしましょう。
TvRock使って、TSファイルをH.264/AVCに自動的に変換したいんだが、何のソフト使えばいい? とりあえずMediaCoder入れたんだが、たまにエラーで変換に失敗することがあった。
205 :
201 :2009/04/05(日) 21:03:59 ID:eHvfooQR
>>203 映るようになりましたありがとうございました。
>>205 ちなみに何をどうかえたかを書いたほうが、他の人のやくにたつと思うんだ
207 :
201 :2009/04/05(日) 22:02:42 ID:eHvfooQR
>>205 デコードフィルタ ffdshow →CyberLink
レンダラフィルタ VMR9→VMR7
です。
>>207 俺もレンダラ9だと動かなかった。
dxdiagで正常に動いてるか確認してみるといいよ
初Friioから一ヶ月ちょっと、ネット上に皆さんが残した情報を拾い読みしつつ、こんな感じで使ってまふ。 録画精度を安定させる為に以下の設定をしているのですが、他にも有効そうなティップスはありますでしょか。 ・FriioViewer: 「必要の無いデータを記録しない」にチェック ・TvRock: 録画・視聴デフォルトを「録画のみ」に設定 ・TvRock: チューナのプロセス優先度を「最高」に設定 ・タスクマネージャ: FriioViewerのプロセス優先度を「リアルタイム」に設定 ・日付と時刻: 「インターネット時刻」のNTPサーバを日本標準時直結鯖に変更し、更新頻度を一時間毎に設定(レジストリ) ・録画用HDD: 録画専用HDDを用意しRAID0に構築(同時録画/再生/エンコするため) ・録画用HDD: プロパティで「検索を速くする為にこのドライブにインデックスを付ける」をオフ ・システム: Vistaの自動デフラグスケジュールを普段録画しない時間帯に変更 ・システム: 各種省電機能をオフ
>>210 vistaならディフェンダーとシステムの復元はドロップが出る可能性が高いので切るのオススメ
FriioViewerの優先度は高でいい(リアルタイムはダメ)TvRockの優先度はビューワー依存なんで
あまり関係ない
それから必要の無いデータを記録しないにすると後でスクランブル解除出来なくなるよ
要は録画中に裏でなるべく負担をかけなければまずドロップはなくなるはず
>>211 ありがとです
>vistaならディフェンダーとシステムの復元はドロップが出る可能性が高いので切るのオススメ
らじゃ
>FriioViewerの優先度は高でいい(リアルタイムはダメ)TvRockの優先度はビューワー依存なんであまり関係ない
う、リアルタイムは駄目なのですか。高にしておきます。
>それから必要の無いデータを記録しないにすると後でスクランブル解除出来なくなるよ
>要は録画中に裏でなるべく負担をかけなければまずドロップはなくなるはず
「データを記録しない」はスクランブル解除の件では今の所困っていないのですが、
オンにしてCPUの負担が増えるのと、オフにしてI/Oの負担が増えるのとどっちが
良くないのか悩ましいので、とりあえず容量を節約出来るって事でオンにしてますです。
2週間ほど前にフリーオ知って、買いましたが詰まりました。 助けてくださいorz OS:XP Professional (32bit) CPU:Core2Duo 6600、メモリ:2G、HDD容量:1.7G、マザボ:P5N32-E SLI グラボ:7600GT(256MB) ・ソフトの環境 friio veiwer ver1.93 使っているプラグインソフト:TvRock 常駐ソフト:Norton Internet Security ・異なるfriio veiwerでテストしましたか? :こちらのページ見て1.96→1.93にするも変化無し ・電波利得少ない人はブースターでテストした? 逆にdb多すぎてもダメ →ブースター設置してみましたが利得上げようとする(ブースターのダイヤルをMAX側に回していく)と 逆にC/Nの値が落ちてきます; 使用ブースター:VB-33CU ※ちなみに壁からTVに直接アンテナケーブル繋げると正常に見れます。 ・埼玉の所沢に住んでいて、テレビ埼玉だけキレイに視聴できます。 ・テレビ東京、フジテレビ、教育テレビは数秒映りますが、 16db程度+エラー検出が多いせいか、Friio Viewerが何度か再起動して最終的にはFriio Viewer停止します。 その他局は10db以下でほぼ全く映らず、 これまたFriio Viewerが何度か再起動して最終的にはFriio Viewer停止します。 ・ぬるま湯さん見ながらUSBボードやケーブルなど買い揃えましたので、 PC周りは大丈夫じゃないかと思っています。(テレビ埼玉は映るし)
で、貴殿は何を助けて欲しいのか。
アンテナ端子へ繋いでる端子が差し込むだけなら ねじ込むタイプに換えれそれだけで5dBぐらい改善する事あるよ それでダメならアンテナ建替えれ
> 壁からTVに直接アンテナケーブル繋げると正常に見れます この「TV」はアナログだったりしないか? 関東の場合アナログが映るからといってデシタルも映るとは限らんぞ。
>>214 > HDD容量:1.7G
どうでもいいけどこれマジ?
金メッキ3重シールドF型豪華ケーブルに交換したら カクカクプチプチになった ケーブルテレビ会社が昔置いてったぶっといF型のが いいとはな
>>218 ワロタwwwwwww
30分番組も録画できないやがなww
何のためのフリーオだよww
>214 マジレスすると、そのアンテナは東京タワーの方向を向いていないんじゃないかな。 今すぐ電気屋に相談して解決するんだ。「すみません、HDDください!」って。
フリーオのUSBを使用の有無に関係なく常時PCに繋ぎっ放しで大丈夫でしょうか? 白黒で安定して視聴できているのですが、暑さに弱いらしいと聞いて心配しています BSアンテナへの宮殿はテレビから行っています
223 :
222 :2009/04/07(火) 11:57:59 ID:GNgeXXnw
なんでこんな質問をしたかというと 頻繁にUSBを抜き差しするのと、常時PCに繋ぎ放しにするのと 故障や動作不安定のリスクを減らすにはどっちの方が良いのか知りたかったからです
どちらも有意な差はない。寿命が気になるならPC毎落としてしまえばいい。
今こんな感じで使っています。もっと良いソフトが有ったら教えて下さい>< ■現在の使用ソフト 予約:TvRock 使いきれないほど多機能。番組表の操作パネルがちょと分かりづらいですが、慣れますた。LAN内の他のマシンからも予約出来るのがとても便利。 再生:Media Player Classic Home Cinema or VLC or Windows Media Player+Haali Media Splitter+CoreAAC [通常] MPCHC(内部フィルタ全部オン。二カ国語はチャンネルマッピングで対処。) [音が出ない時] VLC(オーディオトラックを無効にしてから再度有効にすると他のソフトでは再生されなかった音声が出る事が多い。ただし映像のインターレース解除を毎回手動でやらなきゃいけないのが面倒。。) [最終手段] W+H+C(この組み合わせだと不定期に音飛びすることがある。。) 編集&焼き:TMPGEnc Authoring Works これひとつで、Friioで録画した.tsファイルを直接編集してそのままDVDとかに焼けちゃって便利。他のTMPGEncシリーズも試してみたけど、これが一番使い易かった。 SmartSceneSearchで右ドラッグすると超高速サーチになる機能が気持ちいい。この操作感は家電リモコンでは再現不能。
再生はTVTestにBonDriver_File+TVTestPluginあてれば何の苦労も無いな、字幕もプラグイン次第で見られるし。 VLCはフィルター設定でデインタレがデフォルトでできるぞ。
228 :
214 :2009/04/08(水) 05:03:07 ID:aouyhS3X
>>215 デジタルの波に乗りたかったんです。
>>216 ケーブル端のつくりだけでも結構違うんですね。知らなかったです。
>>217 正常に見れてるコレがアナログとかw・・・ありましたorz
>>218 >>220 たしかにこれはヒドイ
>>221 共聴アンテナだったので、アンテナ気にしたことなかったです。
たしかにUHFのアンテナは東京方面向いてないですね。
皆様ありがとうございました。
229 :
とおりがかり :2009/04/08(水) 07:52:12 ID:EzuI6mVU
friioはアンテナ強度が大変シビアーとおもいます。 私はパスフィルターをかますことで 安定受信が可能となりました。
他社でFriioと同等の暗号解読機能を持つハイビジョンチューナーって売ってる? 買おうと考えてるけどちょっと高いな。もっと安くTS抜きできる環境があれば教えてください。
ts録画対応機種暫定リスト(3月20日) ■USB -フリーオ Friio白(地上波版) Friio黒(BS・110度CS版) -SKNET HDUS(未対策版 基版のリビジョンで多少挙動差有りとか)、HDUSF(対策版)、HDUSF 白ラベル版(Fと同じ基盤で未対策版と同じ仕様の物) HDUC(シリコンチューナ版)←NEW HDU2(Wチューナ) -Sknet(OEM) HDU(DELL版HDUS) LDT-FS100U(ロジテック) QRS-UT100B(クイックサン)←NEW -ダイナコネクティブ DY-UD200 -その他 カメレオンFX2を組み込んだ家電向けチューナ各種(難易度高) ■PCI -アースソフト PT1(地デジ*2、BS・110度CS*2) -Sknet HDP(HDUSFのPCI版) HDP2(Wチューナ) ■ExpressCard -フリーオ FriioExpress ←NEW(4月発売予定)
Tvtestは、BCAS挿さなくても視聴できるようには出来るの?
e2の通販番組だけならBCAS無しで常時観れる
ふりいおほしいお
236 :
名無しさん@編集中 :2009/04/09(木) 16:38:21 ID:ScaWmias
friioで録画したファイルをPS3MediaServerでテレビ視聴するときに追っかけ再生が できません。途中で止まってしまいます。 おそらくファイルサイズが更新されないためです。 プロパティでプログラムの変更をすれば更新されるのですが、これだとめんどうなので 自動でファイルを更新する方法があれば教えてください。 またはこの方法以外に追っかけ再生する方法があれば教えてください。
>>236 ここにも書き込んでるのか。
マルチし過ぎ。
当方Inter iMac + DVHScapという環境です フリーオで生成したTSファイルをiLinkで繋いだアクオスでデコードして視聴したいのですがうまくいきません コピワン開始以前にDVHSデッキで録画した番組からMacへ吸い出したTSファイルではちゃんと見られます HDVビデオカメラから吸い出したTSファイルですらちゃんと再生できています ところが、フリーオで生成したTSファイルだと画像も音声も出ずタイムコードだけが進むという状態です コピワン開始以前の衛星ハイビジョンの放送TSデータとフリーオで生成したTSデータには何か違いがあるのでしょうか? QTやVLCなど複数のアプリでファイルのデータを較べても、コーデックやビットレート、データ容量など差異が見られません どちらのファイルもVLCでは再生できています
コピワン信号が付加されてるからじゃなかった? それで擬似D-VHSしたPCとかMacの使い道が無くなったわけだし 吸い出すのがダメになったのが有名だけど送り出しもアウトとそういうことでしょ
240 :
238 :2009/04/10(金) 16:03:07 ID:jMHB5Ukm
DVHScapは吸出しで使ってたアプリでした 再生アプリはVirtualDVHSです、間違えました、すみません それとフリーオでの録画はVistaでしています それ以前に、もしスレ違いでしたらご指摘ください
iLinkってPSじゃないの?
>>238 基本的にi.LINK機器はパーシャルTSしか受け付けない。
D-VHSから吸ったTS→パーシャルTS
Friioで録ったTS→フルTS
Winならts2ptsで変換できるがMacは守備範囲外。
243 :
238 :2009/04/10(金) 16:11:19 ID:jMHB5Ukm
>>239 フリーオで生成したTSファイルには(コピーできるのに)コピワン信号が残っているということでしょうか?
ヒントありがとう、ちょっとググってきます
>>240 iLinkって確か基本TSだったと思います(PSもできるのかな?)
244 :
238 :2009/04/10(金) 16:17:46 ID:jMHB5Ukm
>>242 パーシャルTSとフルTS・・・、また知らない言葉が・・・
でもなんだか正解っぽい気がします、ちょっとグーグル先生にも教わってきます
私のMacはVistaとダブルブートになってるんで、ts2ptsというアプリも試してみます、ありがとう
TSって本当にオクが深くて難解です・・・
245 :
238 :2009/04/10(金) 23:53:10 ID:neAc8g05
>>242 おかげさまでts2ptsでうまくいきました
でも1ファイルずつ変換するのはちょっと手間ですね
今度はこの作業の自動化を模索してみようと思います
放送取得中のまま、なんも表示されなくなった・・・ 信号レベル、bcasカードも共にオーケ。ビットレートは0です。 前まで映ってたのに。原因はなんでしょうか。お願いします・・
ようかん
チャンネル設定飛んでないか?
249 :
246 :2009/04/11(土) 17:49:39 ID:2m8wJ59J
飛びます飛びます
念のため、PCのコンセント抜いて完全に電源オフしてから再起動
Friio Taskって1番組しか録画できないんですか? 番組1つ予約してる状態でGガイドから別番組のIRPGダウンして保存しようとすると上書きしますか?と出てダメなんですがどうすれば2番組以上録画予約できるんでしょう?
254 :
246 :2009/04/11(土) 22:10:57 ID:2m8wJ59J
>>250 いろいろインスコしました。あまり利用してなかったので久々にviewer起動したら見られずです。
最新のsetup.exeをダウンロードして再インスコしても改善されず。
困った・・
>>254 オレ毎回言ってるけど、デコーダーとレンダラかえる。
あと、Tvtestで見れるか確認する。
safeモードでも見れないか確認
257 :
246 :2009/04/12(日) 01:22:23 ID:4Psqv2Kn
>>256 もちろん試してみましたけどビットレートがゼロのままです。
悲しいわ・・
>>257 フリーオが死んだらのスレで羊羹コースかも
フジテレビ視聴中にだけ、映像がカクついたり、音が飛んだり、して、 viewerが何回も再起動したりするんだけど、どんな原因が考えられる? PCのUSBポートに高品質USBケーブルで直結。 USB指す場所を変えても、変わらず。 デコーダー、レンダラはどれ選んでも変わらず。 signal 25、ビットレート16 程度。 ドライバは何回も再インスコしました。
>259 俺もそれたまになるんだよな 1.96使って録画まともにできなくなったので 1.93使っているが時々録画失敗してるんだよorz 1.85手に入らないかな・・・・
うちではフジは外部ノイズの影響を受けやすい気がする。 録画した物でエラー出るか確認してみれば。 とりあえず、tvtestなどに変える事を勧めるよ。
黒フリーオでNHK衛星第1/第2って見れますか? FriioViewの『11996,40f1=NHK BS1/BS2』の設定では何も映らなかったんですが
うん
FriioViewなんてやめてTvTestに切り替えるのが吉
>>263 見れますよ
百回設定見直してからまた来てね
64bitドライバup0805.lzh って消えたの?
フリーオを注文する時の送り先住所って日本語で良いの?
全部ローマ字で書いた。無事着いた。
>>268 日本の郵便配達が届けるのだからもちろん日本語でOk。
台湾で印刷するから若干漢字の表記が違うがな。
夜虚覇魔死とか?
日本宛の郵便物はどこから発送であれ、最後にJapanて付けとけば届くよ 日本に届けば後は日本人が(日本語のわかる人が)処理するんだから
オクで安く買えるのにまだ台湾から買う人いるの?
オクだと初期の不良ロットとかつかまされるかもしれないじゃん(´・ω・`)
ヲク安くないだろ
むしろ高い 今、本家で送料込み19800円なのに、オクだと2万越えてるぞ
EMS追跡って楽しみもあるだろ
MPEG2デコードフィルタがいつの間にかIntervideoに変わってしまうという現象を繰り返すんですけど、そして変わってしまうとインスコ当初(デフォ)にあった物が、出てこなくなってしまうんですけど、どうしてなんでしょうか?
PowerDVD9のデコーダーオプションの「Video Mode」は、 [Auto-select] [Force bob] [Force weave]どれが良いのですか?。
最後
>279 エスパーすると、WinDVDが原因だ。「メリット値」をググって調べてみ。
ちょっと質問。 以前、公式から1.96をインスコしたらエラー出まくりで1.93に戻したんだけど、 今、公式でDLしたら1.96なんだけど、AAで1.93のDLを推奨という注意喚起 してた頃のエラーは無くなってますか?
>283 1.96に色々なバージョンがあるとでも?
>>283 公式の1.96は最初バグありで、いまは治っててしかしバージョンは1.96のままですか?
ってことか
んなわけあるかい
今の1.96の更新履歴を見ると、バグを追加とは書いてないので たぶんバグは無いと思うよ
いやバグ直したら1.97とか1.96.1とかにするだろ普通。 何のためのバージョン番号なんだよ。
購入を検討しているのですが、現在販売している Friio白 は、 B-CAS不用のモノなのでしょうか? それとも、単にソフトウェアによるカードシェアリングが可能になっただけの事で、 ハードウェア自体は変わらないのでしょうか? サイトのトップページの画像に 10/3 (金) に発売(2009年の事?) と謳っていて、 その部分だけリンクが張られていないので、いざ、購入と思って疑問になった次第です
まだあえて他社の約3倍近い額する白凡買おうとする人居るんだな あくまで凡のB-CAS要らないのはソフトウェア共有なので ネットに繋がってなかったり負荷かかってると復号ミスるしサーバ止まる可能性も有る 海外衛星のチューナとかにある奴と一緒ね
>>288 ハードウェアは初期の頃のとその後のはカードリーダ部分が違う
しかしカード不要に関してはどっちも可能
BCAS付いてるHDUSにでもしとけば?って思うんだけど
>293 素のまま使っても、そいつUSBの相性が糞みたいに悪いからなぁ
プレビュー画面が「放送取得中」のまま止まってるんですけど (保存されたTSはちゃんと取れてる・・)原因は何の可能性が高いですかね?
>>294 UD200と勘違いしてないか?
まあUD200の問題はUSBの相性なんかよりもいろんな意味で腐ってる事だが
>>295 俺も何かの拍子に、同じように「放送取得中」から動かなくプレビュー映らなくなってそれっきり。
でも録画はされてるし録画中は、前からプレビュー非表示だったからまあ良いかな・・。
>>295 >>297 俺は予約録画中はビューアーが真っ白くなって何も写らない
録画はちゃんとされてるけど
>>293 自由にエンコしたりできる?
録画したPCでしか再生できないみたいだけど。。
フリーオ2台同時接続して録画したいんですけど、接続方法が分かりません。 新たにソフトウェアって、別な場所にインストール必要ですか? 現在分配器使って、初代は動いています。
そんな質問じゃこっちが分かりません。
すいません、具体的に書くと現在フリーオ2台 今まで一台だけ使ってみてたのですが、裏番組を見たいと思い、2台目購入。 B-CASカードを一代目に挿入。 分配器使って、アンテナ線は両方ともにつながってます。 USBはケーブルは公式のお勧めのものを使用。 ドライバーを規定どおり、Cのプログラムファイルにインストール。 一代目はFriio、2代目はFriio2というフォルダ名にしました。 でも、2台同時に動かすと、まともに見れません・・・。 ちなみに、PCスペックはCPU E8400、メモリ3Gと、低くはないのですが。 どうしたらいいですか?
「まともにみれません」
そんな書き方じゃわかるわけが無い。
なぜまともに見れないんだ?
画面に目も当てられない何かが写っているのか?
>>2 を参考に、きちんと書くこと。
>>13 先生の言いつけは、きちんと守ってるかい?
それと、2台目用の FriioView.exe は、どうやって起動した?
ウィッキーぐらい嫁
フォルダ分けする必要無いだろ。 ドライバインスト→1台目接続→自動でドライバ読み込み→インスト完了 →2台目接続→自動でドライバ読み込み→インスト完了 うちはこれで問題無く見れてる。
>>304 すいません
OS
PC情報 (CPU、メモリ、HDD容量、マザボ) メーカPCなら型番と交換した機器
・ソフトの環境
friio veiwerのバージョン 1.93b
使っているプラグインソフト FriioUtil
常駐ソフト(ウイルス対策系など) avast
・異なるfriio veiwerでテストしましたか?
yes(最新のドライバ使ったら、動きがカクカクしてました)
・電波利得少ない人はブースターでテストした? 逆にdb多すぎてもダメ
平均20db超えてるので、試してなし
・B-CAS認識しないは、カードリーダーを買ってテストしてから文句言って下さい
okになってます
>なぜまともに見れないんだ?
エラー検知数が増えまくって、すぐにフリーズするということです。
バージョンは1.93bです。
>それと、2台目用の FriioView.exe は、どうやって起動した?
FtiioのフォルダにあるFriioView.exeを起動して
Friio2のフォルダ、FriioView.exeを起動しました。
2台目は、"FriioView.exe -o1" こうやって起動しろ。 それぞれショートカットを作っておけば楽だよ。
>>308 なんどもすいません。
それやっても、
受け側に指定されたパス名"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o1"は無効です
パスとファイル名が正しいか確認してくださいと出ます。
すまん、"の位置はexeの後な。 "C:\Program・・・\FriioView.exe" -o1 そもそも、" "で「くくる」必要があるのは、パス名にスペース文字が含まれているからだ。
>>310 無事できました。
無作法な私にまで教えていただき、感謝いたしますm(_ _)m
5ts録画可能な、なるべく低消費電力なCPUを探してます FriioUtil 白 FriioUtil 白 FriioUtil 黒 TVTest BS TVTest BS で安定して保存できるレベルだとどの程度のCPUが必要ですか?
CPUよりHDD追いつくのか?
> 884 名前:849[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 15:28:40 ID:giXuiuoT >とりあえず今あるパーツで組んでみた >【CPU】 Atom N270 1.60GHz >【M/B】 NF94-270-LF >【HDD1】 WesternDigital WD5000BEVT >【メモリ】 A-DATE 533の1GB >【電源】 ISO-0001 60wAC > >idleで15w > >PT1追加で16〜17w >録画中21w 視聴で26w TVTest BSってのがよく判らんけど PCIが有る物としては上の構成が考え得る最省エネ構成 これだと4tsは実績有るようだよ
>>313 最近のHDDなら10ts同時録画ぐらいでも余裕で可
計算上でなら10tsで18〜31MB/sぐらいだが
最近のHDDは単体100MB/s以上出るからねぇ
多少オーバーヘッドを加味しても十分お釣はくるかと
TVTest BS の二つはPT1のBSでの録画です ハードは、フリーオ3個 PT1を1個です atomで4ts可能なんですね Dual-Core の同じぐらいのクロックの物でいいのかな?
出来ますけどそれ程省エネにならないかと それを許容とみるか否かですが +20Wぐらいを許容とみるならCPUをE5200でチップセットをG31やG43辺りですかね
>>317 ありがとうございました
atomを買って5tsいけるか様子を見ようと思います
このNF94-270-LFだけ省エネなので
Atom積んでてもNF94-270-LF以外のモデルは
>>314 の構成より+15〜20Wになるのでその辺は注意
フリーオ自体が電気食いだけどな・・・
G31+E1200でPT1+白+黒で6TS同時録画問題なし HDDは2台に振り分けてるけどね 負荷が気になるなら、FriioView使うのやめて、白も黒もBonDriverで使えばいい 劇的に負荷下がるぞ
PT1あるのになぜfriioutilを使うのか? 録画だけならPT1のほうがエラーすくないだろ。 friioがいいのは応答が早いのと静止画がぶれない。 TVTESTもプレビューoffにしたらかなり軽くなるよ
へー、PT1って静止画ぶれるんだ 知らなかった 聞いたことない
黒凡用のUSBケーブルって市販されてるのでしょうか? 店で頼むときどういって注文すればよいでしょう? なくしてしまいました。引越しのダンボールから出てこない・・・ 引っ越してからは1枚だけ手に入れたPT1で録画をしていたんですが、 録画失敗が何度かあり、自分では数ヶ月安定して使えていた黒凡を使ってみようと引っ張りだしました。
>>323 tvtestがぶれる。
ソフトの問題です。
ソフトがぶるぶる震えるんですか。 初めて聞いた。
>>327 ありがとう。パーツショップで尋ねてみます。
はじめましてです。 Friio録画でできたTSファイルを、h.264とかでエンコードする際に、 映像と音声を分離とかせずに、放り込むだけで一発でエンコードできるのは、 現状 TMPGEnc か GOMEncoder(β)くらいしか無いという認識で合ってます でしょうか。
機能・使いやすさ・実用性は別の話とすれば、探せばいくらでもあるでしょ 他にはAvideMuxやSuper(C)とか
332 :
名無しさん@編集中 :2009/04/22(水) 13:34:09 ID:VRcYn0O8
CMカットだけしたい時はどのファイル使えばいい?
334 :
名無しさん@編集中 :2009/04/22(水) 13:51:20 ID:q2FxqtkF
Friioで録画したTSをi.linkで出力して レコーダー(BW830)に送ることはできますか?
335 :
名無しさん@編集中 :2009/04/22(水) 13:53:19 ID:VRcYn0O8
>333 それ使ってる でもこのソフトでCM前とCM後はくっつけられるの?
>>334 レコのスレで聞いた方が早いだろ。
俺のはできるらしいRD-A301
>>335 使ってるならやって見ろよw
俺は出来損ないの頭を切るだけだからなぁ。
ClipListに複数入るからくっつくんじゃないの?
テケトーですまぬ
MurdocCutterで切っていいのは、頭とお尻だけ。
それかバラバラにするか
>336 ClipListに複数入れてそのままclipping押したら繋がったああ〜 感激!!どうもありがとう!
別にずれたりはしないだろ ただ再生すると繋ぎ目が汚くなったり、繋ぎ目で止まったりするだけで PS3やREGZAでは普通に再生される 繋ぎ目はモザイク効果っぽくなる
ソースがアニメだと1秒近くリップシンクがずれても気が付かないから平気
つなぎ目がおかしい時はtsMuxeRで分離、再結合するか 最初からコイツで複数のファイルをjoinすればおk。
>>330-331 ありがとん。試してみるよ。
MurdocCutter でCMだけカットして、ほどほどの画質で変換できればOKなんだけど、
GOMEncoderだとファイルによっては途中でエンコード失敗するんで代わりを探してました。
(ベータ版に文句言うのもなんだけどね)
>>344 MediaCoder+MurdocCutterでもカットの継ぎ目でエンコ失敗する事は珍しくないぞ。
そういう場合は1GOP分広めにカットすると通る事もある。
346 :
339 :2009/04/23(木) 00:01:03 ID:IwDDwhDl
>340 全然ずれてない! ただ、Media Player Classicで再生してるんだけどシークバー?の動きが遅いよ。何でだろ。
>>330 えっとぉ〜、えっとぉ、そうなのぉ〜(≧▼≦)
このスレで聞いていいのか分からないですけど質問です。 CMとかで動いてる人の裏を回るようにCGが通り過ぎることがありますよね? ああいうのって、1フレームずつ地道にやってるんでしょうか? それともバカ高い編集ソフトの機能で一発って感じなんでしょうか?
スレ違いすぎ。 背景と人物別撮り。
>>350-351 (´Д`;)すみません。でもありがとうございます。
屋外映像に見えてもスタジオで別撮りとかなのか・・・
FriioViewerって糞だな。画面位置変更するだけのことがちゃんとできない BonTestの黒ドライバとFriioのBon互換ドライバでTVTestが白黒共に動いた あーえがった
>>353 TVTestで複数のフリーオを使える?
公式においてあるドライバは無理。DTVウプローダの使えばOK
PCTools Firewall Plusってのを入れてるとインストールに失敗するんですね。レジストリに書き込まれない。そしてFriioViewを起動すると マシンがフリーズ。FireWallを無効でインスコするとうまくいくけど、有効にするとやっぱりフリーズ。しょうがないから消したけど、最近ワームに 感染したばかりなので、なにかいいFirewallないですか。
friioviewrで録画したTSをMedia player classicで再生すると途中で音が無音になるんですけどどうしてでしょう? あと音が小さめに録音されちゃうんですけど音のレベルって設定できないんですか?
>>357 それがフリーかシェアか知らないけど、俺はここ2シーズンはノートン。まぁ、楽ではある。(ほぼ自動)
ツール類のインスコで蹴られたことないかも(いいのか悪いのか)
>>358 tsデータ=放送波の直接記録というふうに考えるとそのデータの改竄はしないだろね。再生でいじるしかないかと。
ただ、5.1chは音小さいよ。
MPCは万能じゃないから、再生ソフトは複数用意しておかないとダメだね。 BonDriver_Fileなら万能だけど。
今まで普通にできていたと思うんですが、wowwowの番組を録画したとき、始まる前の数秒、番組宣伝のような内容があって、 それは2chなんだけど、その後始まる録画したい番組が5.1chの時に、音声が変更するのに対応できていないのか、 録画がそこからできなくなったりします。 こういう症状出てる人いますか? 昔取ったときにはうまくいったのに、最近のは連続してそうなので、故障したのかなあと思うのですが?
確認だけど録画ができなくなってるんじゃなくて、
途中送信スマソ 録画ができなくなってるんじゃなくて、できたTSの再生ができないんじゃないの? 5.1ch本編開始時に止まるとか。 TSSplitter使ってみた?
ご返答ありがとうございます。 やってみたのですが、本編が始まる時に再生できないようになっているので、録画ファイルがおかしくなってるのでしょうね。 TSSplitter使ってもダメでした。 wowwow以外の局は総て大丈夫だし、今までは大丈夫だったんですが、気づいたらここ数週間おかしくなってました。 やはり不良のような気もするのですが、30日しか保証期間がないから、少し試行錯誤してみます。。。。。
>>365 情報が全然書かれてないので何とも言えないけど
WOWOWと契約はしてるの?
してるんだったら、Friioで使ってるB-CASカードをレコかテレビに挿して
WOWOWが視聴できるかどうか確認。
>>365 追加
経験上、Friioの故障を心配するような現象じゃない
>>365 録画ファイルがおかしいのではなく、再生しているプレーヤーの問題では?
362です。みなさん、ありがとうございます。 wowwowとは契約してるのですが、ずっとfriioに指しっぱなしだったので、 なんか調べてみると年に一度スクランブル更新のデータが送られてくるらしいのですが、 それが受信できていなかったのではと疑っています。 元の録画機にもどしても視聴できなくなっていました。 今、あらたに信号をもらうように電話しました。 また、調べてみてできたら、報告します。
362です。 解決しました。 やはり更新データを受信できていなかったようです。 しばらくfriioに指したままでは、使えなくなるってことですね。 たまには元に戻さないとダメなんですねえ。
>たまには元に戻さないと 使ってるソフト次第。
>>371 自分は、friioのノーマルプレイヤーと、TVrockを使ってるんですが、この組み合わせ以外のソフトってことですか?
再生はMPCかPS3かMOVIECOWBOY 録画はTvRock+BonDriver+RecTest
wowowから送ってくる冊子に 今月は30分以上視聴して下さいみたいなの書いてあったろ? multi2decでEMM更新できるよ
>>373 、374
ありがとうございます。
冊子みてないんでw、知りませんでした。
録画失敗して辛いなあと思う程ものがないうちに、問題点が明らかになってむしろ良かったと思っています。
>>356 BonDriver Ver.1.30
これですか?
19ワイドのディスプレイ(1440×900)を使ってますが、 フリーオで録画しても解像度は1920×1020の映像が録画できるのでしょうか?
1920×1020は無理 といじわる回答 1920×1080は可能 現にウチがそうだし
ディスプレイは表示するためのもの。 Friioは放送波をそのままファイルとして保存(録画)するもの。 ここまで言えばわかるよね?
>>379 >>380 うっかりしてました。1920×1080ですね。すいません
やっぱりHDTVの解像度のままで録画したかったので。ありがとうございます。
ん? つまり君の導き出した結論は「出来る」or「出来ない」どっちなの?
一応「出来る」という結論ですが…
いやすまん、君のレスがなんとなく「出来ない」って結論付けみたいな感じだったから。 俺の読解能力が無かっただけだorz
>>384 いえ、こちらこそ文章が下手糞で申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしました
しかしまあまだ「録画」と思ってるんだろうな
うっざ
うっざにあ
Friio黒をTV Testで視聴しようと各設定を済ませましたが LNB電源が供給されていないようです。 BSアンテナにつなげてあるテレビの機器の電源を入れると視聴できます。 LNB電源の設定はどこで行うのでしょうか。
テレビの説明書に書いてある。「常時給電」に変更すべし。
>>389 分配器が全端子電流(DC15V)通過型じゃないんでね?
黒フリからの電源供給は、不安定動作につながりやすいからやめたほうがいいと思う。 初期型黒凡はアンテナ芯線とシールドがショートしただけで煙吹くぞ
389ですが、色々アドバイスありがとう。 LNB電源を供給できる機器から電源供給する方向で考えます。 でも他に方法ないのかなー?。
どうしても黒フリから電源供給したいなら、これを使ってみたら? つBonDriver_Friio_LnbPowerOn.dll
Friioアップローダーの0943番
BonDriver_Friio_LnbPowerOn.dllで解決しました。 皆様お騒がせでした。
だから黒フリからの給電はやめておけって。 いいか、絶対に芯線とシールドをショートさせちゃダメだからな! 絶対にショートさせるなよ!!
ショートって煙を噴く事ですよね? って言いそう
>>400-401 うん。無茶しやがって・・・AA略)
>LNB電源を供給できる機器から電源供給する方向で考えます。
ぜんぜん考えて無いよな。
初期黒凡はデフォルト給電で、FriioViewで設定して 初めてオフ(といっても5V給電)だったような。 もしかしてTVTestではオフに出来ないのかな? 今度テスター買ってくるか。
OS:WindowsVista Professional SP3 PC:Acer AspireM5620 CPU:Intel Core2Quad 2.66GHz 状態:FriioがGeneralErroを吐く 1.ドライバをインストールした時はちゃんとB-CASを読み取る 2.PC再起動後GeneralErrorを吐く 3.ドライバを削除して再インストールするとB-CASを読み取る 4.PC再起動でGeneralErrorを吐く の繰り返しです。 どうしてなのか?どうしたらいちいち再インストールしなくていいのか? を教えてください。お願いします。
すいません XPSP3です
>>405 1.マイコンピューターを右クリックして「管理」を選択し、サービスを選択する。
(または、スタート→コントロールパネル→管理ツール→サービスを選択)
2.下の方にある「Smart Card」をダブルクリックして開く。
3.「サービスの状態」が「停止」になっていれば「開始」にする。
4.「スタートアップの種類」を[手動]から[自動]に変えて[OK]で閉じる。
5.Friioを起動してカードを認識してTVが映っていればOK。
>>404 今日の痛いニュース読んで、もし地デジカがフリーオに陵辱されてる絵なんか描いたら
民間放送ナントカはどんだけ怒り狂うんだろうと思った
410 :
405 :2009/04/29(水) 21:16:50 ID:0md3cOiU
>>407 ありがとうございます。解決できました
Vistaでは
>>405 のような作業をしなくてもOKだったのでそこには気づきませんでした
最近、黒凡で wowow が見られなくなったんだが、原因がわからない。 もちろん、wowow に申し込んである B-CAS カードです。 同じような人いませんか?
またか カードをレコかテレビにしばらくいれとけ それでもダメならWOWOWに電話しろ
416 :
kawamoto76 :2009/04/30(木) 13:40:51 ID:+uZlwlV4
WOWOWの5.1ch制覇(その1) FriioでキャプチャーしたWOWOWの5.1chサウンドの映画のTSファイルを MediacoderでH264変換する際に発生する音ズレに悩まされてきた。 「MediaCoder Part5」にも書いたが、対策をまとめてみる。 問題は出力をstereo音声にした時には音ズレせず、5.1ch指定だと、 徐々に音が先行するH264ファイルが得られてしまう点である。 stereo指定時の成果物の映像再生時間は元と同じだが、5.1ch指定だと 映像再生時間が延びて、音の方が早く再生終了してしまうのだ。 変換中に24fpsと30fpsの切り替わりの検出が何回も報告されるので、 この辺に原因があると考え、TSファイルをfps切替のないものに修正して これを変換したところ、5.1ch指定でも音ズレしない結果が得られた。 尚、WOWOWの1920×1080の24Mbps放送は、mpeg2映像19600kbps、AAC音声320kbpsである。 実験: 元ファイルの前処理再エンコードの条件としてencoder指定を (1)mode=stereo、audio=nero(CBR,320kbps)、video=mpeg2(CBR,19600bps)、コンテナ=m2ts (2)mode=5.1ch、 audio=nero(CBR,320kbps)、video=mpeg2(CBR,19600bps)、コンテナ=m2ts (3)mode=stereo、audio=FAAC(CBR,256kbps)、video=mpeg2(CBR,19600bps)、コンテナ=m2ts (4)mode=5.1ch、 audio=FAAC(CBR,256kbps)、video=mpeg2(CBR,19600bps)、コンテナ=m2ts (5)mode=stereo、audio=FFmpeg(AC3,448kbps)、video=mpeg2(CBR,19600bps)、コンテナ=m2ts (6)mode=5.1ch、 audio=FFmpeg(AC3,448kbps)、video=mpeg2(CBR,19600bps)、コンテナ=m2ts にした場合、(1)のみが、元と同じ長さのTSファイル((1)(2)ではm2tsを指定しても強制的に mp4コンテナに入る)が得られ、他の条件では再生時間(.m2vの)が長くなってしまう。 尚、TSサイズが10GBオーダーになると、(1),(2)の再エンコードでは.m2vと.m4a作成が終わってから、 mp4作成する段階でサイズオーバーでabortされてしまうので、Mediacoderの設定で中間ファイルを 残すように指定しておけば、.m2vファイルと.m4aファイルは入手できる。 また、この結果は出力fpsを24(23.98)fpsとした場合も、30(29.97)fpsとした場合も、同じであり、 ともに(1)の条件でのみ、映像時間が長くならず、元と同じ長さの.m2vを得ることができる。
417 :
kawamoto76 :2009/04/30(木) 13:42:28 ID:+uZlwlV4
WOWOWの5.1ch制覇(その2) STEP1: Mediacoderの設定で中間ファイルを残すように指定しておいて、(1)の条件で再エンコードを行い、 .m2vファイルを入手する。 そして、(4)の条件でvideoを無効にして(fpsは無視されるので.m2v 作成時と合わせる必要はない)、再エンコードすることで、5.1chの.aacファイルを作成する。 STEP2: 「TSMuxer_1.8.4」で.m2vファイルと.aacファイルを合成して、.tsファイルをgetする。 映像、音声ともに再エンコードでキズが修復されていて、 出力指定が24fps(プログレッシブ)、30fps(インターレース)、いずれの場合にも、 途中でfps変更が検出されない、キレイな.tsファイルを得ることができる。 STEP3: このTSファイルを入力ファイルにして、H264変換すれば、5.1ch出力指定時でも音ズレは発生しない。 H264-AAC-mp4(nero、FAACどっちでもOK)、あるいはH264-AC3-m2ts(AVCHD用)が作れる。
>>415 念のため
チャンネルはWOWOWにしておかないとダメなんだからね!
419 :
kawamoto76 :2009/04/30(木) 16:25:47 ID:+uZlwlV4
WOWOWの5.1ch制覇(その3) 処理時間は3.2GHzのdual-Xeon(prestonia),RAID5マシン の場合、.m2v作成では再生時間の3倍程度、.aac作成とRemuxは各々再生時間の 1/5程度、H264変換では再生時間の6倍程度。 2時間映画では丸々1日かかると思ったほうがいい。
420 :
kawamoto76 :2009/04/30(木) 16:35:33 ID:+uZlwlV4
>>413 TVrockと一緒に使っていると、番組情報取得などで長時間WOWOWが
選局されていない状態を続けると、FriioViwerからは選局OKで
TVrockからはダメのような状態になることがある。
この場合はTVrockもFriioviwerも終了させて、WindowsのTaskManagerで
両者ともに起動していないことを確認(動いていたらプロセスを殺す)
したのち、FriioのUSBケーブルを一旦抜いてから、数秒待って再接続する。
そののちTVrockを起動して、WOWOWの選局を確認すると良い。
予約録画の場合は不安なので、数分前にはMOWOWを選局視聴状態にしておくと
安心できる。
あ?ただ単にカードの更新期間だろ?
>>420 TvRockでWOWOW予約録画しまくってるが、
そんな現象が発生したことはないな
>>419 prestonia まだ現役なんですね。
前に使ってたからなつかしい。
424 :
kawamoto76 :2009/04/30(木) 18:30:58 ID:+uZlwlV4
>>422 2008/04/19版のFriioViewerでは発生しなかったのだが、無料放送がB-CAS不要
になった2008/12/08版のFriioViewerに換えたとたんに、WOWOW接続がおかしく
なった。 その後Tvrockは何回かVerupしたが、状態は変わらず。
FriioViewerはVerupされていないので、多分FriioViewerのせいだと思う。
425 :
kawamoto76 :2009/04/30(木) 18:39:34 ID:+uZlwlV4
>>423 XeonでDualCoreの5100番台のDual(ソフト4CPU)やQuadCoreの5400番台のdual(ソフト8cpu)だと、
Dual-Prestonia-HT(ソフト4CPU)の何倍ぐらいの速度でx264が動けますか?
>>424 まあそうかもしれんけど
そもそもいまだにFriioViewer使うのってどうなの
BonDriver+TvRock+TVTest/RecTestで問題なしよ 負荷も激減だし
うち、未だにFriioViewer使ってるよ。 なんか、ソフト総とっかえして現状うまくいってる録画に失敗するのが怖くてさ。
>>427 その理由はおそらくB-CASカードを持ってないから
ネットワークB-CASできるのはFriioViewerだけだろうし
俺はカードリーダーもB-CASも持ってるからおまぃさんと同じ構成だけどな
負荷率もそうだけど、エラー皆無になったのも大きい
>>425 エンコだとDualCore1個でプレストニアXeon*2HTonの2倍ぐらいの処理速度出るよ
TvRockからチューナアプリ起動したら2分後にCPU使用率が一瞬100%になってDropしてしまう チャンネル変えても2分後にDrop、録画開始2分後にもDropしやがる
>>429 エラーなくなるんだ。じゃあうちも入れ替えたいな。
ちなみにそちらの環境はどういうVer構成?
433 :
432 :2009/04/30(木) 23:14:57 ID:K3IQfkoL
書き方悪かったかな? BonDriver、TvRock、TVTest/RecTestのそれぞれのバージョンを教えて欲しいって意味です。
>>429 WOWOWの話してるんだから、カードなしってのはありえないんじゃ?
>>433 429だけど全部最新で良いと思うよ
どれも作者のホームページから落とせる物だし
ただ俺はWindows2000の都合上、TvRockだけ 0.9r4 使ってる
これより新しいバージョンはXP以降じゃないと動かなくてな
ちなみにPCは Sempron3000+/790GX/8GB(管理外領域をRAMDISKにしてページファイル置いてる)
こんなヘッポコPCでも録画中はCPU使用率0〜5%程度で、インターネットしてても2時間エラーが出なかった
ドロップも0でテストした放送局はNHK教育、マンションの一室でdbは22前後
FriioViewerだと2ch見ただけでもポツポツエラー出してくれたから、かなり驚いた
このヘッポコPCでもTvTestならリアルタイム視聴もCPU使用率40〜60%でなかなか良いぜ
ってあぁぁぁ、
>>434 見て気づいた
俺の話は全部、地デジでのお話で白フリーオのみしか使ってない
BS/CSだとまた若干事情が変わるかもなので、違う部分があったらスマン
437 :
432 :2009/05/01(金) 08:55:08 ID:vVx+8mJ8
>>436 レスサンクス。だいじょぶ。うち白凡1個だけだから。
ちなみにBonDriverってFriio公式HPのじゃないやつ?
438 :
432 :2009/05/01(金) 09:38:59 ID:vVx+8mJ8
W2Kってことは公式じゃなく2senロダのBonDriverかな。 連投スマソ。
BonDriver、EDBC人柱版に入ってるのを使ってるよ
>>437 んにゃ、BonDriverも公式のだよ
何も不具合は起きてないが、何かあるん?
>>440 どこかで公式のBonDriverは云々って聞いた気がしたもんで。
エクスプレスが本日到着しました、早速試しましたが・・・・・・画面真っ黒のまま、音声も出ません。 ネットワーク接続はOKとなっています。またケーブルテレビですが同一周波数パススルー ということで本来でしたら写るはずなんでしょうが???????? 先輩方、助けてください。結局前のBSチューナーカードに戻したらきちんと写るんですが・・・
日本語でおk
444 :
442 :2009/05/01(金) 23:18:05 ID:RY5V4kyG
日本語にてあります
445 :
442 :2009/05/01(金) 23:19:01 ID:RY5V4kyG
↑間違い 日本語に設定してあります。
ファイルが再生できないんですけど どうしたらいいですか?
447 :
名無しさん@編集中 :2009/05/02(土) 02:53:25 ID:sBch7Ci2
SpinelでLAN内PCへ配信したいのですが、TVTestのドライバを 直接アクセスするものではなくSpinel経由のものにすると TVTestが立ち上がらずに動作を停止してしまいます。 TVTest+TVRockは直接アクセスでは問題なく動いています。 環境は次のとおりです。 OS: Vista 32bit, Spinel3.05, BonDriver_Spinel3.0.4.2,TVTest0.5.32,BonDriver_friio2.2 TVTestを立ち上げるとすぐに「動作を停止しました」と出て、TVTestのフォルダ にBonDriver_Spinel.dll.txtが出来ます。内容は以下のとおりです。 [2009/05/02 01:25:25.664] [2009/05/02 01:25:25] 予期しない例外が発生。 Version: 3.0.4.2 Exception: System.FormatException Message: 入力文字列の形式が正しくありません。 どなたか対処の仕方、ご存知ありませんでしょうか。
>>447 解決したいんなら勝手にログを省略したら駄目だよ。
449 :
名無しさん@編集中 :2009/05/02(土) 03:18:06 ID:sBch7Ci2
では、全文です。 [2009/05/02 01:25:25.664] [2009/05/02 01:25:25] 予期しない例外が発生。 Version: 3.0.4.2 Exception: System.FormatException Message: 入力文字列の形式が正しくありません。 StackTrace: 場所 System.Number.StringToNumber(String str, NumberStyles options, NumberBuffer& number, NumberFormatInfo info, Boolean parseDecimal) 場所 System.Number.ParseInt32(String s, NumberStyles style, NumberFormatInfo info) 場所 RemoteTunerClient.get_WellKnownChannels() 場所 CBonTunerSpinel.BuildChannelMap(CBonTunerSpinel* ) 場所 CBonTunerSpinel.BuildChannelMapCaller(Object pThis) 場所 System.Threading._ThreadPoolWaitCallback.WaitCallback_Context(Object state) 場所 System.Threading.ExecutionContext.runTryCode(Object userData) 場所 System.Runtime.CompilerServices.RuntimeHelpers.ExecuteCodeWithGuaranteedCleanup(TryCode code, CleanupCode backoutCode, Object userData) 場所 System.Threading.ExecutionContext.RunInternal(ExecutionContext executionContext, ContextCallback callback, Object state) 場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(ExecutionContext executionContext, ContextCallback callback, Object state) 場所 System.Threading._ThreadPoolWaitCallback.PerformWaitCallbackInternal(_ThreadPoolWaitCallback tpWaitCallBack) 場所 System.Threading._ThreadPoolWaitCallback.PerformWaitCallback(Object state)
>>449 公式のBonDriverじゃなくて、EDCBに付属してるやつ使ってみるとどう?
あと鯖側をちゃんと最新版にするとか。
451 :
名無しさん@編集中 :2009/05/02(土) 05:06:24 ID:sBch7Ci2
EDCB付属の1.3.0.2に変更したところTVTestは落ちなくなりましたが 画面が表示されません。こんどはSpinelのログに下記のようにエラーが 記録されています。 [2009/05/02 04:59:26.575] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionToken(c3d61c05b5e84cb0fd7f1b9a3967a12e)を送信しています。ThreadID=3 [2009/05/02 04:59:26.576] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionTokenを送信しました。ThreadID=3 [2009/05/02 04:59:26.579] Enter MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].AddClient(P5Q/TVTest/6052): DataLinkMethod=Lapis.Spinel.TCPDataLink SessionToken=c3d61c05b5e84cb0fd7f1b9a3967a12e [2009/05/02 04:59:26.590] MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].StartStreaming: チューナをオンラインにできませんでした。 [2009/05/02 04:59:26.591] MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].AddClient(P5Q/TVTest/6052): StartStreamingで失敗しました。DataLinkMethod=Lapis.Spinel.TCPDataLink SessionToken=c3d61c05b5e84cb0fd7f1b9a3967a12e [2009/05/02 04:59:26.592] クライアントの接続を拒否しました。 チューナのオープンに失敗しました。 TunerPath = FriioWhite/0/Terra/0 ClientID = P5Q/TVTest/6052 ドライバとSpinelの相性の問題なんでしょうか。
452 :
名無しさん@編集中 :2009/05/02(土) 05:21:48 ID:sBch7Ci2
BonDriver1.3に付属しているBonTest.exeで画面表示の確認を 行ったところ、EDCB付属の1.3.0.2ではチューナーエラーが 出て画面が表示されませんでした。一方、公式の2.1、2.2では 画面が表示されます。しかし、こちらのドライバを使うと TVTestやEpgDataCap_Bonなど、アプリ側が動作停止してしまいます。
454 :
名無しさん@編集中 :2009/05/02(土) 11:53:15 ID:8yE789Bc
今回中途半端にCATVのチャンネルに対応しているのは何で? 誰か教えて
たまたま、CATVのチャンネルが同じだっただけ
DLしたTSをMPCで再生するとコーデックが期限切れだから33$払って買えみたいな英語のうっとおしいテロップが流れるんですが無視しても見られますか?
tsを再生しているコーデックの優先順序があーだこーだでそれの順番を かえてやればいいと聞いたが詳しいことは分からん
なんだ?DLしたTSって?
>>457 MPCでは見れます
ちなみにネットから落としたmpgファイルを再生しても同じメッセージが出ます
こちらもMPCでは見れますがWMPでは見れなくなりました
462 :
名無しさん@編集中 :2009/05/03(日) 09:22:49 ID:v4pDZQk2
知り合いからサウンドカード貰って挿したら、 音だけ途切れるようになった。orz
cs GyaOの周波数ってなんぼなんでしょうか?
>>463 JD15、12.718GHz。
つかFriioじゃ見れんよ?
最近白凡を見ていると途中で画面が真っ黒になって見れなくなってしまいます。 チャンネルを変えてもdbはいつもと変わらないのですが、黒いままです。 friioを再起動させても全く同じ状態です。 osを再起動させるとなおります。 原因わかりますか? vista1.93粕無しです。
PCに地デジの映像を取り込むために、フリーオの購入を考えています。 そこで質問なのですが、このソフトはまず地デジの見れるTVがないと使えないのでしょうか? また、見れる場合はアンテナ線を片方フリーオにつなげて、もう片方はどこにつなげばいいのでしょうか? 本当に初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
>>466 地デジ対応テレビはいらないよ。
でも地デジが映る環境(エリア、アンテナ)は必要。
あとB-CASカードも必要です。
>>466 接続法
アンテナ ----- フリーオ
もう片方ってなんだ?
あ、今はもうB-CASカードいらないのか
470 :
466 :2009/05/03(日) 15:41:57 ID:zovaMBOA
>>467 ありがとうございます。
>>468 分かりにくい書き方でした・・
もう片方(アンテナ)の方を、TVのどこに接続すればいいか分かりません。
それか壁のアンテナ端子でいいのでしょうか?
>>470 おや、TV配線も未経験か
壁 --- フリーオ
TVもあるなら
壁 -- 分配器 -- フリーオ
+----- TV
うわw ずれた 壁 -- 分配器 -- フリーオ +----- TV
壁に分配器つけてもテレビは見えないよ
>>474 そうだね見えないねー
ぼくー、よかったねー
476 :
名無しさん@編集中 :2009/05/03(日) 19:01:09 ID:yM9/flJ4
ドライバ落とすのにログイン必要なのか! 忘れたよ どこかに落ちてないでしょうか?
自分のメアド忘れるほど健忘症なのか?
メアドか!dd でもパスを自分が設定しそうなの全部入れても駄目だった・・・orz
ダウンロードのページちゃんと読め
みんな優しいな
DLできた。ひとりで出来たーーー!!!!
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄
passはみんな共通・・・。っていうか書いてるじゃん。 ズコー
いや、スレに頼ったんじゃひとりで出来たとはいえないな。
今の凡って、ネットワーク対応になったからってB-CASのカードリーダー付いてないの? 安定性を求めてリーダーが付いてたほうが嬉しいのに……
安定性を求めるなら別途外付けがオススメ
488 :
466 :2009/05/03(日) 21:02:04 ID:zovaMBOA
>>472-473 参考になります。
壁につないでやってみます。ありがとうございました^^
>>486 いや付いてるよ
ネットワークの方が安定するというお粗末なカードリーダーだけど
あんなの無くても同じ
俺は日立のカードリーダー買ったよ
>>488 スレ違いを承知で書きます
あなたはフリーオやめた方がいい
クイックサンでこのスレ検索するといい
お財布にも使い勝手的にも幸せになれる気がする
フリーオエクスプレス到着した! さっそくやってみたが、画面真っ暗で音も出ないぞ。 PCはWin XP SP3 C2D P8600 MEM4GB SSD120GB 壁アンテナからフリエクにさしてる。 B-CAS OK(ネットワーク)、信号レベル13〜15dB、ビットレートは0 で、いろいろ触ってると、しょっちゅうFriio HD Playerが異常終了する。 信号レベルが22以上ないといけないらしいので、アンテナ代えて試そうとは思うが、 異常終了は信号レベル関係ないよね?エロイ人教えて
>異常終了は信号レベル関係ないよね? ある
あるのか!ありがとエロい人!! TVやHDDレコでは特に問題なく地上波写ってるから、ふっるーいケーブル使ったことが原因だな。 買ってくる、ありがと!!
なんかすげえ勢いのあるヤツだな、届いて嬉しい気持ちが伝わってくる。 映るようになるといいな。
勢いはあるが結果が伴わない491だ。 新品のアンテナケーブルつけても信号レベル変わらず、13〜15dBで画面真っ暗音なし。 相変わらずViewerは異常終了しまくり。 環境はWin XP SP3 C2D P8600 MEM4GB SSD120GB 壁アンテナからフリエクにさしてる。 B-CAS OK(ネットワーク)、信号レベル13〜15dB、ビットレートは0 うちはマンションで共用のアンテナ使ってる。 TVやHDDレコでの地上波はまるで問題なし。TVで信号強度調べてみたら23chで53dB(比較にならないらしいが) 電波強すぎても低下するってWikiに書いてあったけど、そういうことなのか? エロい人助けてくれ、おながいします。
よくわからないが 「自分は無知で狭い知識で思い込みが激しかったので苦労した」 と言いたいのかな?
>>497 の書き込みはよくわからないが、バカであることはわかった。
499 :
491 :2009/05/04(月) 15:05:45 ID:5FwvrZ4F
>>496 1.93試してみた。
画面真っ暗音無は変わらない。
信号レベルも変わらないが異常終了がなくなったよ。一歩前進か!?
で、エラー検知がかなりコンスタントに伸びるようになった。
本体があやしいのかな、むー。
B-CAS OKならあとは何だろうね チャンネル設定が違ってるってことはないよな
>>499 テレビの表示は(たいていの場合)C/N比をdB表示してるわけじゃないから、
数値を比較しても意味がない。
信号が強すぎるかどうかは、アッテネータを挟んで改善するかどうか見てみる
しかないよ。共同受信の場合、各戸での分配を見越して強めに増幅してある
ことが多い気がする。
502 :
491 :2009/05/04(月) 15:32:56 ID:5FwvrZ4F
とりあえず打つ手がないので、フーリオに初期不良交換を打診してみた。 そもそも本体の外装がちょっと浮いてて、隙間が開いてるんだよね。台湾メーカーだからこんなもんかと思ってたけど、機能しないんじゃ不安になるわ。 エロい人達、ありがとね!
>>502 友だちの家とか行ってアンテナ使わせてもらって
受信環境変えて試してみたら?
フリーオエクスプレスとノーパソならそういう手もあるんじゃない
せっかく届いたのにションボリだな。
>>502 早く解決するといいな。何か進展合ったら手短にレポよろ。
ロダにUPされてるBondriver.dll(白用)と公式にあるBondriver_friio.dllの違いを教えてください。 TVtestを使ってみたくて前者を入れてみたんですけど、エラーが出たので後者を入れたところ、視聴できるようになりました。どうゆう事なんでしょうか? 環境は WindowsXP SP3 Dell inspiron 1520 B-CASはカードリーダ使ってます。 friio viewerは正常に動いています。
どういう事なのかとかどうでもいいが、ロダのそれは古い ロダならEDCB人柱版同梱の、公式なら2.2を使えばいんじゃね
>>508 EDCB同梱版ver1.3.0.2も使ってみましたが駄目でした。
何がどう駄目なのか書いたら? EDCB人柱版の「新」フォルダのBonDriver_Siro.dll 新白+TVTest で普通に動いてるが
>>510 >BonDriverの初期化ができません。
>チューナを開けません。
>IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。
と書かれています。
ちなみに1.3.0.0でも同様の症状が起きます。
ランプの色が変わらない、BonTestも動作しない事から、friio(旧)を認識できてないみたいです。
USBの挿し位置を変える、セルフパワーハブを介するなど、やってみましたが同じ結果でした。
ソフトの構成、設定も書こうよ
>>512 ソフトの構成は
Cドライブ下にTVtestのダウンロードしたフォルダを入れています。
中身はそのままで、追加プラグイン等はデフォルトのままです。TVtest.exeと同じフォルダ内に
BonDriver_shiro.dllまたはBonDriver_Friio.dllが入っている状態です。
設定等も全てデフォルトのままです。
Friioは何台? TVTestのドライバ設定はしたの? ちなみにTvRockは使ってないの?
>>514 所有しているチューナーはFriio一台のみです。
TVTestのドライバはBonDriver_shiro.dllまたはBonDriver_Friio.dllを切り替える旅に
設定してます。
TvRockはTVTestの問題が解決したら使おうと思っています。
EDCBかどちらかを選ぼうと思っているんですが、BonDriver_shiro.dllじゃないと動かないみたいなんで・・・
EDCBの新にあるBonDriverは使ってみた?
いけました!! friioの新旧ってカードリーダの問題でカードエラー頻発の自分のfriioは旧型かと思ってました。 ありがとうございました。ホント助かりました。 新旧の明確な見分け方、販売時期等がわかればいいんですけどね。
>>517 旧:Multi-Slots Usb SmartCard Reader
新:Generic Usb Smart Card Reader
519 :
名無しさん@編集中 :2009/05/05(火) 20:44:33 ID:ijOwBmFG
Express 5800 S70(初代の無印) WinXP SP3 +RadioShark2 +Friio白 の構成で TvRock + FriioViewer + TMpegEnc MovieStyle で iPod 用自動変換 で予約録画しています。録画は安定しているのですがPCがたまに しゃっくりしたように一瞬だけマウスの動きが止まるほど重くなり そのうちハングしてしまう症状がたまに出ます。考えられることは どのようなことがありますでしょうか。
録画が安定してるならFriioが関係してるとは思えないのだが? おまえは何でFriioが原因だと思ってここへ書き込んだんだ?
521 :
520 :2009/05/05(火) 21:13:35 ID:ijOwBmFG
Friio 導入後からこの症状が出たもので。ただ他の方で問題ないよう ならやっぱ Friio 関係ないのかも。 RadioShark で録音開始あるいは停止時に不安定な気がするので USB関連っぽいんだけどね。一応バスパワーハブなんですけど。
お手軽なところで、タスクマネージャのプロセスとにらめっこして何が原因なのか調べてみては? それと、FriioはUSBからの電源供給不足だとエラー出たり不安定になるからUSBハブ使うならセルフパワー必須だよ。
523 :
520 :2009/05/06(水) 00:53:38 ID:SlQ4hJDt
>バスパワーハブ 間違えた。電源外部提供のぬるま湯さん推奨のものを使ってます。 なので電源は十分いっているはず。 >タスクマネージャのプロセス これが、なかなかそれらしいのが見つからんのです。
524 :
sage :2009/05/06(水) 09:49:18 ID:cRYicNmy
現在白を使用しています。今度黒を買い足そうと思っています。 まとめサイトを見ると、レジストリ削除の上"FriioBS"フォルダを作って入れなおす記載が ありますが、ドライバは一回削除して入れなおさないとだめなのでしょうか。 不具合がある場合だけの話で、そのまま取り付けて動くこともあるのでしょうか。 すみませんがお教えください。
PCを落とした時、FriioにUSB電源供給を止めるのは何処で設定すればいいのですか?
マザーボード側の設定
>>524 そのまま黒をUSBにつなぐだけでOK。
「新しいデバイスが見つかりました」とか出てくるので、適当にOKを押してインスコしておけ。
あとは Friioview.exe に -o オプションをつければ、どのfriioを起動したいか選択できる。
それと、
>>13-14 をよく読むようにね
>528 ありがとうございます。 白を買ったのも最近なので1.96ですが、入れなおしたほうがよさそうですね 白単独で1.96では特に問題なさそうですが、両方使うと不具合が出るのでしょうか。
1.96はあらゆる不具合が数多く上がっているけど、中には不自由なく使えている人もいるみたい。 うちは白黒各1だけど、1.96へ上げたらFriioViewがタスクトレイのアイコン残して強制終了するようになった。
532 :
名無しさん@編集中 :2009/05/06(水) 16:12:57 ID:T6CCUjZP
すみませんが教えてください TvRockで録画予約をしているのですが 録画がはじまると何も映っていないfriio viewerウィンドウが立ち上がってしまいます 立ち上がらない様に設定するにはどうしたらいいのでしようか?
09/05/08 02:28:00 0.9r14]:[T1]エラー詳細:PID 0x130, Total=417, Drop=0, Scrambling=417 [09/05/08 02:28:00 0.9r14]:[T1]番組「シャングリ・ラ 第5話「乱心嵐舞」[S]」 録画終了 Card=OK, Error=1, Sig=26.97, Bitrate=16.0Mbps, Drop=0, Scrambling=417, BcTimeDiff=+5.88sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=0.00%, FreeMem=0MBytes, DiskFree=11.28%. [09/05/08 01:57:30 0.9r14]:[T1]番組「シャングリ・ラ 第5話「乱心嵐舞」[S]」 録画開始 Card=OK, Error=1, Sig=26.68, Bitrate=16.0Mbps, Drop=1, Scrambling=1514, BcTimeDiff=+5.75sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=0.00%, FreeMem=0MBytes, DiskFree=12.01%. ってなった エラーよりもドロップなしのほうが重要ってこと?
>>534 タスクアイコンを右クリック>設定>システム設定を隅々までしっかり見てみよう。
1.96ってFriioUtilでアニマックスの選局ができないよね? Friioにだいぶ前にメール送ったのになんの音沙汰も無し。
>>534 「録画のみ(視聴しない)」にチェックはいってんじゃね?
録画のみでウィンドウが出てくるのはちょっとウザいな
>>538 1.93は持ってないが1.90でも駄目。アニマックスの選局ができない。
だから1.85をずっと使ってる。
ひさびさに起動したら、TVKが映らなくなった、エラー検知数ががんがん上がっていく。 他は民放、MXも見れるんだが・・・ でも同じ同軸ケーブルで、TVではTVKは映ります・・・ 18=3 TVK であってますよね?
544 :
542 :2009/05/10(日) 14:38:50 ID:My1NtH0O
20db未満、MXとかでも25dbくらい出ているから、これが原因? とするとブーストしないと駄目なんでしょうか。
んー19dbくらいだと、エラー頻発する事はある 俺の部屋は19db〜25dbくらいで受信してる部屋だが、普段は何ともないのに ノートパソコン点けたら、途端にフジテレビ系とテレビ朝日系列がエラー吐きまくる それこそ秒間100エラーくらい だから外部ノイズを疑ったり、ケーブルを質の良い物(できれば5C三重ケーブル自作)に 取り替えたりすると良いかもしれない だけど俺はケーブル変えてもノートパソコン点けたらエラー吐きまくりだけは改善できなかった
書き忘れ ケーブルはスクリュープラグが吉 はめ込むだけの内バネすらないヤツは、ちょっと動かしただけで受信感度が落ちる だけどスクリュープラグにする時は、壁コンセントがネジ溝あるかどうか確認してな
547 :
542 :2009/05/10(日) 15:35:05 ID:My1NtH0O
信号レベルあげるようにしてみます。ありがとうございました
教えてくれ。 白凡で都内でTBSの番組を録画していたら、番組の途中で小さな変な音がして、 録画が終了してしまった。その後、PCをリブートしなくてもいいかと 思っていたのだが、他局の番組の録画が出来なかった。録画ファイルは 生成されるんだが、vlcで開いても再生できない。TBSの信号レベルは 25dBくらいで、白凡とPCは推奨USBケーブルで直接接続している。 ドライバのバージョンは 1.93にしている。ログにはエラーが残っていない。 何度か録画に失敗するので、保険のため、IO dataのTVキャプチャBOX GV-MVP/HZ2で同時録画しているのだが、CPUに負荷がかかりすぎている のだろうか。
昨日今日と暑いからね
CPUに負荷がかと考えるならPC環境ぐらいは書こうぜ?
551 :
548 :2009/05/10(日) 16:19:08 ID:yl1auuss
>>550 すまん。
CPUはCore 2 Duo E6550 2.33GHzです。また、メモリは4GB積んでいます。
WOWOWでサッカー録画したんだけど、cardNGで録画できてませんでした。 後からMulti2Decでスクランブル解除したものの見ることができません。 WOWOWはスクランブル解除できないんですかね?
>>552 カードは契約済みのカードです。
できることはできるんですね。なんとかやってみます。
>>548 そのスペックならCPU負荷は考えにくい。当方、T2300(1.6GHz)で使ってるけど、負荷は50〜30%だよ。
※コレでも高いと思ってる。ドライバは1.85、FriioView.、TvRockの組み合わせ。
デスクトップマシンはQ6600で、capはモンペケ(DivX直録り)これの負荷が50%、
その状態で白、黒、2台同時録画かかっても基本的には問題ない。(負荷は10%程度増えるかも)
タスクマネージャ見ながら確認してはどうでしょ。
556 :
548 :2009/05/10(日) 20:56:09 ID:yl1auuss
>>555 CPU負荷は考えられないですか。
成り行きで、白凡に、青を使うべきところ、赤のB-CASカードを
使っているんですが、それは問題でしょうか。
あと、初めアンテナを真南に向けていたため、一部の局でブロック
ノイズがひどかったんですが、東京タワーの方に向けるようにしたら、
地上波全局の信号レベルが25dB以上になったので大丈夫かと思って
いたら、録画し始めのときブロックノイズがのることが
多いです。ブースターを使って方がいいでしょうか。
タスクマネージャで見てみます。サンクス。
>>556 カードの問題はありません。赤は青の機能を含みます。
俺はデスクトップの初期黒に赤、カード無しで白(共有)してます。ノートの白も赤です。(日立経由)
ノートPCが地デジ対応なので、その青を抜いて白に刺したこともありますが、当然問題ありません。
Friioで言うところの25db取れていれば、信号レベルとしては問題ないはずです。(20db以上が安定領域?)
これにブーストすると落ちますな。(2段掛けを試したことがあるけど、落ちる。VHFのブーストを上げても良くなくなる)強すぎで不具合出てるかも。
この場合はアッテネータが必要になります。
ドロップの件は、GIGAのマザボで積んでるSATAチップのRAIDドライバが悪さをしている模様、ってのを別スレで見ました。
全局25ってうらやましくて、うちはMXだけ極端に低いんです。。。深夜は上がるんだけど。まぁtvk映るけどねっ(川崎市)
>>545 >ノートパソコン点けたらエラー吐きまくり
凡が無線ルータの近くにあったりしない?
560 :
548 :2009/05/11(月) 20:35:48 ID:gHuuRxDe
>>557 情報、どうもです。
マザボはTYANのS5211G2NR-1Uです。GIGAのではないですね。
friio + ドロップというキーワードでググると、結構、同じ現象の
事例があるようですね。ログを見直したら、エラーやドロップが
ありました。また、録画中にドロップした後、TSファイルが生成
されるけど、ちゃんと録画されず、Card=NGになっていました。
ドロップすると、B-CASカードが認識されなくなって、録画できなく
なることがあるようですね。
561 :
名無しさん@編集中 :2009/05/11(月) 23:34:00 ID:uMUdElzg
OS:WindowsXP Friio:白&黒 B-CAS:認識済み はじめまして、教えてください。 B-CASを先週新規に発行してもらい、そのB-CAS番号でクレジットカードでWOWOWに加入し、 テストでinfoseekのiEPGより録画出来た事は確認しましたが、 加入前にもWOWOWが見れたのですがお試し期間かなんかでしょうか?? これがお試し期間だったとして、どのくらいで切れるのでしょうか? また、契約が出来た上での録画が出来るかの確認をする方法ってありますでしょうか。 教えてください。
お試しは1週間ぐらい 契約は家電無いとB-CASに書き込めないから家電無いと有効にならなかったような
563 :
名無しさん@編集中 :2009/05/11(月) 23:48:05 ID:uMUdElzg
レスありがとうございます。 家電とは地デジ対応テレビの事と思って宜しいですか? テレビもあるのでそちらにしばらく差してれば書き込まれるのでしょうか?
Multi2DecでもEMM情報の更新が出来るよ。 契約したチャンネルを30分くらい録画して、そのファイルをMulti2Decへ喰わせればOK
565 :
名無しさん@編集中 :2009/05/12(火) 00:13:34 ID:n0oxZrPs
レスありがとうございます。 現在、35分くらい録画中で、終わり次第やってみます。 テストで5分くらいのファイルで試しましたがEMM処理は0のままでした。。。
567 :
名無しさん@編集中 :2009/05/12(火) 20:23:13 ID:wHYw+35U
特にいじっていないのに、気がついたら番組表が 出なくなってしまいました。 TVRockを使っているのですが、インテリジェンス の番組表をクリックしても、ブラウザが立ち上が り白紙のまま、「無題」となってしまいます。 TVRockを入れなおしてもダメでした。どなたか お分かりになられないでしょうか?。 OSはVista ホームプレミアです。 よろしくお願いいたします。
>>567 まさかとは思うが、インテリジェント→番組情報取得
を試して見られい。
localhostが無効になるMSのセキュリティソフトあったからあれなんじゃね? 名前なんだっけ?
今まで白を何の問題も無く使ってきました 今日黒が来て繋いだんだけど映らない 黒はカード無いと駄目なのかな
複数フリーオはそのままじゃ動かないからテンプレに目を通してください
general error
今1.90なので、
>>14 から1.93を落としてupdateしてみようとしているのですが、認証の画面がでます。
これってどの情報でしたっけ?
IDは頼んだ時のメールアドレスだった気がするのですが、パスワードがどうやって提供されたか思い出せません。
メールを漁っていますが注文の確認とかしか見つからなくて…
ごめんなさい、ちゃんとトップページからたどったらIDとパスワードについて書いてありました。 申し訳ありませんでした。
580 :
名無しさん@編集中 :2009/05/13(水) 00:14:56 ID:jdOEDf7Y
ちょっと聞きたいんですが、 Friioが新発売のFRIIO EXPRESS CARDを使ってる人がいますか?
昨日まで全く問題なく使えてたのに なんかGeneral Errorがずっと出て映らない 何が原因かな?
582 :
名無しさん@編集中 :2009/05/13(水) 00:20:38 ID:5jPo9qVI
>>581 同じ状況。。。
5/12 19:30-19:58に録画した物は正常なので20:00以降なんかあった???
俺も同じ なんかあったなこりゃ
mjd?
オレもGeneral Errorで何も見れんわ みんなネットCAS?
ネットワークCASの話?
そのようだな
588 :
名無しさん@編集中 :2009/05/13(水) 00:48:43 ID:5jPo9qVI
>>585 ネットCAS設定でGeneral Error
B-CASカード直挿しは今別で使ってるんで試せないです。
windows7にしてからカードリーダ使ってないから困る
>>590 ネットCASが軒並みアウトってことはそう考えるのが妥当よね。
挿したら治った、やっぱサーバ死亡か、expressの人どうすんだろ
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 故障かと思って一瞬焦った やっぱ鯖に問題あるのかねえ
>>592 B-CASカードどこにしまったっけ。。。という状況ナリ。
あー録画失敗しちゃった。まぁいいや。
595 :
名無しさん@編集中 :2009/05/13(水) 00:59:46 ID:5jPo9qVI
失敗はしてないだろ
ちゃんと別リーダー使ってる俺は勝ち組 今回の件で買う人増えそうだな
tvrock使ってて視聴はできないけど録画はできてるっぽいなー。 今晩、深夜番組を複数予約してあるんだけど大丈夫かしら。 なんかアプリ終了のときに停止しますたとかいうから、 いっそ録画終了後は「なにもしない」にしとけば寝ちゃってもオッケー?
599 :
名無しさん@編集中 :2009/05/13(水) 01:09:27 ID:Xl92D2ny
600 :
名無しさん@編集中 :2009/05/13(水) 01:15:27 ID:fXPVWVkJ
安心した〜 鯖落ちか 回復するだろうか
601 :
名無しさん@編集中 :2009/05/13(水) 01:17:10 ID:YiU42Kmf
B-CASだとすんなり起動しないとです...
602 :
名無しさん@編集中 :2009/05/13(水) 01:22:02 ID:YiU42Kmf
と、思ったが レンダラフィルタを軽い方にしたら一発で起動するようになった。 ウチのマシンが非力なだけかー!
おそらく鯖おちだろうなー 俺もみられない
株式会社BCASがDOSアタックしてたりしてw
いろいろいじくるまえにここ見てよかった。 General Error
ぐはーーーー。 B-CASカードで復帰したが。 なんだよーーー。なにがあったんだよーーーー。
ネットワークカス使ってる奴が結構いるのに驚いた あんなもん普通使うかー? どういう仕組みかちょっとでも理解してたら、怖くて使わないよなあ
別に怖くは無い。
Friio中の人がネットワークCASを提供してるが、いつでもどこでも100%使えるってのを 保障してる訳じゃないから危なっかしくて使ってられん。 さらにネットワーク環境に依存してる訳だから尚の事だな。
保障なしなんだから普通BCASだよな
うちのBCASは認識してくれないから不安定なんだ...orz
friio express 最初は映ってたのにアンテナ付け替えてスリープから起こしてやったら general error あわててアンテナ元のに戻してもgeneral error どげんしたらよかと?
612です。今見れました。 前のほうに出ていましたが、鯖落ちだったのかな。
614 :
590 :2009/05/13(水) 09:26:23 ID:4Fi0a+rc
なおった模様
サーバー落ちたら以前に、LAN切れたら、ルーター壊れたら、NTT断線したら、プロバイダ落ちたら とか考えてたら怖くて使えんよ それにいつまでネットワークが使えるか、という保証もないぞ 権利団体が圧力かけてくる可能性もあるし
616 :
名無しさん@編集中 :2009/05/13(水) 20:01:36 ID:trbKlv2H
OS Windows XP SP2 PC情報 E8500 4GB 500GB×2 P5K-E ソフトの環境 friio veiwer 1.97 使っているプラグインソフト Friio Task v0.22b 常駐ソフト NOD32 Friio自体は立ち上がり、各チャンネルの信号レベルは20db前後なのですが 何も映らずエラー検知数がみるみる上がり続けてしまいます Friioをアンインストールし、friio-latest.zipを入れFriioUtilのv1161〜v1172を順番に入れなおしましたが 依然症状は変わりません Error Codeは何も吐かず、B-CASはちゃんと認識しております
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 1.96、1.97はダメ。 Λ_Λ ワカッタ? || 1.93使おうネ♪\ (゚ー゚*) ||.________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ / ハ〜〜〜イ!\ これか?
619 :
616 :2009/05/13(水) 20:48:23 ID:trbKlv2H
Friioをアンインストールしてレジストリを削除し 1.93を入れましたが症状は変わりませんでした 急に観れなくなったのはFriioがお亡くなりになったからでしょうか…
本スレに中の人久々登場。「1.93使え」に対してご立腹のご様子。
新しいバージョンが使えないなのは放送局側に問題が有るんだろうけどね 中の人がそれぞれの放送テスト出来るわけでもないわけで まあサンプルtsを渡せばいいのか?
RecTestなりTvTestなり使えばいいじゃん CPU負荷も落ちるし、理不尽な落ち方も少ないぞ あ、カードリーダーとB-CASは買え
BonDriverもネットCAS対応したんじゃなかったか?
TvTestとか使おうと思うがどれがどれなのかよくわかんないんだよね
>>615 カードだって認識しなくなったら、、って考えたら使えないじゃない?
>>625 そこは自己解決可能な部分
ネットワークの問題は家の外で問題が起きた時
そもそも失敗可能性の段階が多すぎる
627 :
名無しさん@編集中 :2009/05/14(木) 01:46:35 ID:C8PpvVcg
黒のfriioが地上デジタル録画できますか?
出来ません。
録画するのはユーザーだからな
OS WindowsXPSP3 PC E6600 GA-965P メモリ4GB HDDシステム500GB データ1TB 液晶一台、CRT一台によるデュアルディスプレイ環境 ソフトウェア環境 friioveiwer 1.93 TvRock Ver 0.9s4 昨日friioveiwerを、大分古いバージョンから1.93にしました。 一旦ドライバまで含めて全て削除して入れ直しました。 TvRockも最新版にしました。 上記環境にて、friioveiwerを起動するとまず液晶の方に画面がでます。 これをCRTの方に移動させようとするとfriioveiwerが強制終了してしまいます。 以前の環境では問題ありませんでした。 何か原因が考えられますでしょうか? 「デュアルモニタでフルスクリーンを可能にする」のオンオフなど色々試してみましたが解決できていません。 よろしくお願いします。
631 :
名無しさん@編集中 :2009/05/14(木) 23:11:32 ID:wD7dGLn5
黒フリーオでTvTestを使いたいのですが、LNBに電気がいきません。 どうしたらいいでしょうか。 TvRock チューナー1:HDUS チューナー2:フリオBS/CS 今現在、FriioView.exeにて問題ありません。(Enable Satelite Dish LNB Power(+15V)にチェック)
Friio関係ファイル置き場の >up0943.zip The Wrapper Of BonDriver_Friio sets LNBPowerON を使ってみたら?
634 :
名無しさん@編集中 :2009/05/15(金) 01:41:09 ID:FnGwo2e6
>632 The Wrapper Of BonDriver_Friio sets LNBPowerON 使用してみましたが、ダメでした。 >633 ということは、別電源ということですが、 電源供給のために、BSチューナーやレコーダーを買うのも 躊躇われるので、何か良い方法はありませんか。
素人考えなんですが、 テレビや録画デッキで使っていた有料放送契約済みの赤いカードを PCに接続した黒い奴や外付けカードリーダに差し直して使う場合、 契約期限が切れてもずっと使えてしまったりはしないんでしょうか?
>>634 ブースタに電源供給機能付きの物があるはず。
まぁ、それなりの出費になるけど。
ただ、後期黒は焦げ対策wはされている。
>>635 B-CASに格納されている契約情報には有効期限というものがあってだな…
>>637 それは聞いたことあるんですが、黒やカードリーダに差した場合も
カードに格納された有効期限の情報は機能するんですかね?
とても、そうは思えないんですが
>素人考えなんですが >それは聞いたことあるんですが >とても、そうは思えないんですが
途中で送信してしまいました なんでそう思えないかというと、契約切れたはずなのに 某有料放送が視聴できているからなんです
>>639 さん、
>>637 さん、なんか知ってたら教えてください
もう2ヶ月ぐらい、視聴できてます これっていいのかなー
>>641 ちょっとしたことで見られなくなってはユーザーからのクレームが
絶えないので、有効期限は契約期限(その月の月末)よりもかなり
長く設定してある。どのくらい長いかは自分で実験してくれ。
なるほど了解です。結構お得なんですね 見られなくなったらまた報告します そしたらまた入会しようかな
んん、でもでも 以前TVに挿していたときには、契約期限後わりと すぐに見られなくなっていましたけどね なんか矛盾してませんか
お前、頭弱いだろ…
電波に乗ってくる契約情報には「xxチャンネルを解約しましたよ」ってのもある。 カードをテレビに入れたまま解約すれば、その情報が処理される。 ...つか、少しは考えろよ。
先週末にWOWOWを解約した時は3日〜3週間ほど、って ずいぶん幅のある言われ方をしたわ。
649 :
名無しさん@編集中 :2009/05/15(金) 13:05:54 ID:4gR1iIsR
初心者です。ドライバをダウンロード、インストールし、Friioを接続しました。自動認識からセットアップを試みましたが、「ドライバが見つかりません」とのコメントで、自動認識してくれません。なにかいい方法があればお教えいただければと思います。
うわ、これまたすごいエスパー要請が来たな まずは、自分の環境を書くことから始めようぜ ゴールは遠いかもしれんが、あきらめるな。がんがれ
今まで白を問題なく使っていました さっき黒が届いたんだけど 設定とか必要? 白黒同時に使えるの?
まずは試してみろよ
>>652 うん
白か黒片方を接続時はそれぞれ見れるんだけど
両方繋ぐと白しか認識しない?
BSが見れません
>>653 TvRockとか使えyo-
どうせ予約録画するだろ。
>>655 TvRock使ってるよ
てゆうか
TvRockを二つ起動させないと白黒同時には使えないの?
>>646 そうかもしれません
何か知ってたら教えてくださいね
>>647 ということは黒やカードリーダに入れてると、解約情報が処理されないってことですね
…やっぱりずっと視聴できてしまうのでは?
>>648 私も電話でそう言われましたが、
いま数えてみたら2ヶ月どころかそろそろ○ヶ月経ってます
だめだこりゃ
「Friio複数起動でのカードエラー防止」のプラグインを持ってる方いますか? うpろだから消えてるみたいなので、どなたかうpお願いします。
回答に対して自分の意見押し通すなら、そもそも質問じゃないし。 終了。
>>657 解約情報が処理されないがキーが変わった時には処理できなくなると
それまでの期間が数日か数ヶ月あるかは契約時期によるので不明
ループしそうだなぁ・・・
>>656 そう来たかw
TvRockの「設定」とかあるだろ?そこで複数のチューナーを登録できるようになってるだろ?
使ってるんだからわかるべ?
よそいってこんな質問するなよー
>>657 スカパーe2はカードリーダに刺していても普通に契約処理できるので、解約も処理できると思いますけど。
一方WOWOWは手動で契約処理をやらないと上手くいかないので、ひょっとすると解約時期によっては1年近く見れるかもw
>>660 ずいぶん前のバージョンのFriioViewから必要ないぞ?
それにプラグインじゃないし。
>>665 えっそうなんですか??
今使ってるのが1.85だから・・・1.93あたりだとだいじょうぶなのかな?
ちょっと試してみます。
1.85も不要
えwマジですかw
こちらの勘違いだったかも。 お騒がせしてすいませんでしたm(__)m
>>669 いや、自分の勘違いらしい。
今調べてるんだが、直ったのは1.91βみたいだ。申し訳ない。
>>663 もちろんチューナー1、2設定していますよ
白黒同時視聴は出来ないのかな
>>671 >もちろんチューナー1、2設定していますよ
それは設定している気になっているだけ。つまり糞設定。
>>672 ?
良ければ設定方法を教えてください
お願いします
>>674 初心者用のスレなのになんかあるとそれですか
頼むからいじわるしないで教えてよ
テンプレぐらいは読もうぜ?
>>675 >>149 氏の現象は、お前が抱えている悩みと全く同じじゃないか。
たった4レス後に彼の悩みは解決してるのだが、お前は日本語が読めないのか?
>>671 例えば、チューナAに不利男(白のこと)、BにBS/CSを設定したいとする。
チューナAのリストはそのまま不利男、
Bのリストから選ぶのはBS/CS B にしてみ?
>>675 いぢわるじゃなくてな、ちっとは自分で調べろってことだー
>>678 ありがとうございます
無事に同時視聴&録画出来る様になりました
他のみなさんもありがとう
>>664 なるほどなるほど
ではこのまま様子みてみます
ちゃんと数えてみたら、そろそろ6ヶ月というところでした
「すぐ〜数週間で視聴できなくなるよ」みたいな回答は
あまり正確じゃないってことですね
有料放送のことは契約してないとわかりませんからね
JPEGでキャプチャを撮る時に拡大縮小アルゴリズムはどれにすれば綺麗にとれるでしょうか?
>>682 即レスありがとうございます。
やってみます。
フリーオでも最初から Bon + Tvtest のほうがいいカモ
>>623 TVtestをカードなしで見れるってことですか?
今日、CATVの業者さんが来てセットトップボックスなるものを、取り付ける予定。 そこから出る情報がfriioに合うかどうか業者さんに聞いてみようと思う。wktk
>>686 > そこから出る情報がfriioに合うかどうか業者さんに聞いてみようと思う。
なにそれこわい
>>688 そもそも、家電(TV・レコ等)で視聴可能か確認済みですか?
差し障りなければ、住まいの地域とアンテナ等の環境を。
※近隣の人がいればレスもらえるかも。
凡の使用期間がわかりませんが、いきなりハード改造?にかかるのは無茶かと。
USBケーブルを推奨の物に変えてみる・セルフパワーHUBを導入する・ノイズ源を疑って設置位置を変更してみる。
等は試されましたか?
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 1.96、1.97はダメ。 Λ_Λ ワカッタ? || 1.93使おうネ♪\ (゚ー゚*) ||.________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ / ハ〜〜〜イ!\
KCNと呼ばれるCATVに加入しているが、 一昨日にFriio(白)を手に入れて、早速セットアップも済まして繋いだが、映らず…(信号レベル0db) さっきケーブルのサポートに聞いたが、UHF帯の地デジ信号はVHF変換無しのパススルーで送っているとの事。 ケーブルからの同軸ケーブルをブースター付きの分配器(3.5GHz ,CATV対応)に繋いでいるが、何が原因で信号が受信できないのやら…
>>692 勿論合ってるよ。
パススルーだからケーブルのUHF(地デジch)はそのままだよ。
パススルーと言っても同一周波数パススルーと周波数変換パススルーの二つがあってだな…。
UHF内で周波数変換してないか?
BonDriver使ってTVTestなりEDCBなりでチャンネルスキャンしてみたら?
だな
FriioViewでPC上にて、音は出るのですが、画像が出ません。 録画は問題なくできるのですが・・・ ドライバは最新の1.97を入れました。
釣りか?
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 1.96、1.97はダメ。 Λ_Λ ワカッタ? || 1.93使おうネ♪\ (゚ー゚*) ||.________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ / ハ〜〜〜イ!\
701 :
698 :2009/05/16(土) 23:54:22 ID:Qt51pQt6
すみません。 ドライバの1.93を入れなおしたのですが、状況が変わりません。
デコーダの設定変えてみるとか
>>691 自分もKCNですけど、全く問題ないですよ。
もともと送信レベルが高めなので、2〜3分配くらいならブースターは必要ないです。
むしろ地デジはアナログより入力レベルを抑える必要すらありますから。
あ・・KCNっていっても熊本ケーブルと近鉄ケーブルがあるけどどっちだろうw 自分は近鉄の方ですけど・・・
705 :
688 :2009/05/17(日) 00:33:11 ID:z7h1JqGe
あ、今まで1年ぐらいちゃんと黒凡使えてたのですが、 先週突然、使えなくなりました。 ちなみに、黒凡のためにBSCSアンテナ立てて、 friioからの給電で使ってました。 ドライバとか入れ替えてもダメだったので、これはハードウェア的な問題かと。 レス着かなかったので、今から羊羹はがしチャレンジしてみまーす!
706 :
698 :2009/05/17(日) 00:36:09 ID:SnDsLML9
デコーダを変えても、別pcに繋げても、画像が出ません。 なお、信号レベル: 21.01〜21.90 B-CAS: カードOKです。 なにか設定の見落としでもあるのでしょうか?
707 :
698 :2009/05/17(日) 00:43:08 ID:SnDsLML9
すみません。 さらに別PCで、デコーダを NEC(DVD MW HD) Videoに設定したところ 画像が出ました。 このデコーダはプレインストイール品なので、メインに使おうと思っている PCでは使用できないのですが、どこかにいいデコーダ落ちてないでしょうか?
708 :
691 :2009/05/17(日) 00:56:42 ID:M9G8hSRE
奇遇ですね!僕も近鉄です。 分配器は4出力の物を使用してます。 KCNで映ってる人が居るなら、間違いなくUHF帯の地デジ信号が来てるわけですよね… うーん…後は何が原因なんだろうか USBケーブルか同軸ケーブルか… PC本体って事もあり得るのでしょうか? 使用している分配器は八木アンテナ CS4DBTです。 CS4DBT-Dというデジタル対応の物が出てるのですが、 デジタル対応じゃないと意味が無いっていうオチ?w
>>707 とりあえずffdshow
いいかどうかはともかく。
712 :
705 :2009/05/17(日) 01:03:49 ID:z7h1JqGe
いま、ドライヤーで羊羹はがし終わりました。 ……!!!!!!!! す、すげぇ!!! 今までまったく動かなかった黒凡、 いきなり動くようになった!!! うわー、こんなんネットなかったら、一生気づかない解決法だわ……! すげー! ほんと、うごくよ!!!! 作業工程、写真は撮ってありますが、 とっかにうぷする?
715 :
698 :2009/05/17(日) 01:49:00 ID:SnDsLML9
>>709 ffdshowではなぜか見れませんでした。orz
>>711 この中の、HDPack でArcSoftのデコーダで見れました。
ありがとうございます。
(でもこれ合法なのかな、あやすい気が)
>>715 ffdshowでダメかw OSごと再インスコした方がいいんじゃないのか?
違法ちゅー(ry
718 :
703 :2009/05/17(日) 02:41:05 ID:sCmvcqef
>>708 分配器は問題ないと思います。
USBの電力供給に問題があるのかも。
定番ですが、セルフパワータイプのUSBハブ経由で接続してみてください。
KCN(近鉄ケーブルネットワーク)物理チャンネル一覧
※奈良エリア
24 NHK総合 大阪
31 NHK総合 奈良
25 NHK教育
16 毎日テレビ
23 KBS京都
15 ABCテレビ
18 テレビ大阪
17 関西テレビ
29 奈良テレビ
14 読売テレビ
32 KCNファミリーチャンネル
719 :
698 :2009/05/17(日) 02:54:40 ID:SnDsLML9
>>716 まじでOSの再インスコ検討してみます。
>>715 マザボのグラフィックチップセット使っているのですが、
Intel 8295G Expess Chipset Family
ですので、使えないようです。
うちのサブのノートPCビデオはIntel 855GMEチップセットだけど 普通に使えるんだが
721 :
698 :2009/05/17(日) 12:04:32 ID:SnDsLML9
>>720 すみません。
見れました。
前は、少しカクカクしていた画像がスムーズに再生されるようになりました。
ありがとうございます。
722 :
名無しさん@編集中 :2009/05/18(月) 10:49:20 ID:JBx2Wih5
黒ですがUSBをPCにつないでドライバーをインストールするところでエラー(デバイスドライバーで黄色の印)がでてしまいます。 VISTA64bitはまだ対応外のままなんでしょうか?(VAIOL VGC-LV71JGB)です。
723 :
名無しさん@編集中 :2009/05/18(月) 14:13:52 ID:bHmFbU/H
白フリーオ使ってます。 羊羹のはがし方の手順を教えてください。 因みに基盤までは解体できました。
725 :
691 :2009/05/18(月) 16:55:55 ID:phPQsA5U
チップセットがnForceだと駄目という情報は今のところ無いでしょうか? もし、nForceでも大丈夫ならUSBケーブルと本体の問題か… USBケーブルとフリオをもう一個買って検証してみるか。
>>722 起動時のF8メニューで署名の強制を無効にしてないとかいうオチ?
728 :
名無しさん@編集中 :2009/05/18(月) 18:24:49 ID:bHmFbU/H
>>724 アイロンを密着させるって事だけど、
それだと基盤が曲がったりしない?
俺はアイロンをひっくり返してゴミ箱の上に載せて作業したよ 基盤自体は驚くほど頑丈だった
>>725 信号が0と言うことだから症状が違うけれど
nForceなんかのAMD系では以前、CPUドライバが
当たっていないと、直ぐに落ちるとかって言うのがあったな。
でも信号の状態からいうとUSB周りかもね。
nForce系ってUSB周り不安定だし。
もちろんUSBは色々差し替えたんだよね?
>>729 ドライヤーでもはがせるってカキコ見たことあるけどどうなん?
nForce4でUSBにコードレストラボ、白凡、黒凡(全てリアパネル直結) 繋げて1年以上使ってるが、特に不安定なんて事はないけどな
黒凡届いたぜ!! :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 黒凡ドライバインスコ→本体接続(USB両方共差した) ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: →再起動→BIOS出ない→USB抜いてリセットBIOS出た  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ →もっかいリセット→やっぱりBIOS出ない・・・ ひょっとしてM/B壊れた?
>>733 CMOS初期化を。
ってそこまで攻勢防壁ではないと思うけど。
BonDriver_Friio_LnbPowerOn.dllを使って給電するとTVTestで確かに映るんだけど 「問題が発生したため、TVTest.exeを終了します〜」と出て何もできないなぁ
736 :
691 :2009/05/19(火) 01:33:45 ID:Z4Q01PSC
スマートカード読み取り装置っていう項目がデバイスマネージャーに無いんだけど、無いと駄目だよね? XP Pro SP2使用
スカパーe2なんですけど、AT-Xとかサムライの録画は普通に視聴できるんですが、 ディスカバリーとかナショナルジオで音声がNGになります ソフトはVLCとSMPlayerなんですが、再生可能なプレーヤーなどありましたら教えてください。
TVTest
739 :
名無しさん@編集中 :2009/05/20(水) 14:22:38 ID:uI9UFEpv
フリーオのTSは生なのでレコで取ったTSより画質が悪いらしいのですが、デコーダフィルタを良いものにしたら画質は良くなるんですか? おすすめのデコーダフィルタがあれば教えてください
TVTest
>>739 > フリーオのTSは生なのでレコで取ったTSより画質が悪いらしいのですが、
そんな事はない。
> おすすめのデコーダフィルタがあれば教えてください
主観的なものだから自分で探せ。
>>739 釣りか?
TSがどういうものか勉強するといいよ
744 :
名無しさん@編集中 :2009/05/20(水) 18:12:32 ID:yEzMypYV
このチューナーならHDMI出力からも音出せますか? 他のチューナーはどれもアナログ音声しか出力できないんです。
>>744 キミのPC、HDMI出力からも音出る?
出るならOK、出ないならNGだ。
746 :
名無しさん@編集中 :2009/05/20(水) 19:28:38 ID:yEzMypYV
>>745 ゲームやwindowsの音はHDMIだけで
音が出るんですが、他のメーカーのチューナーは
音はアナログのみとか書かれてまして音が出るのを探してたんで助かります
747 :
名無しさん@編集中 :2009/05/21(木) 00:04:55 ID:MeVIZjMD
黒凡で先日から、急にCSの有料チャンネルが映らなくなりました。 まだお試し期間中ですが、期限が来たのかと思い。 有料チャンネルを契約したのですが、まだ映りません。 なにか特別な作業が必要なのでしょうか? 風と雲と虹とが録画できなくて困っています。
そのカードを液晶TVやレコに突っ込んで、契約したCHが映るまで見つづけるんだ
749 :
名無しさん@編集中 :2009/05/21(木) 00:12:03 ID:NiClIK9F
すみません。黒凡のみしか持っていないのですが...
買うか人に頼むかどっちかすべし。
751 :
名無しさん@編集中 :2009/05/21(木) 00:15:40 ID:NiClIK9F
ありがとうございました。こうなったら買うしかなさそうですね(TT;
>>747 時間が分ってればB25で処理すれば(ry
契約したCHを30分くらい録画して、Multi2Decでカード情報の更新をする
754 :
名無しさん@編集中 :2009/05/21(木) 00:37:10 ID:NiClIK9F
>752 ありがとうございます。Multi2Decというソフトで何とかなりそうな気がしてきました。 黒凡にカードを指したまま、適当に録画したTSファイルで何度かトライしてみます。
755 :
名無しさん@編集中 :2009/05/21(木) 00:37:54 ID:NiClIK9F
>753 助かります!
756 :
名無しさん@編集中 :2009/05/21(木) 01:44:12 ID:NlFOnh5c
フレッツテレビでもフリーオでウマウマできますか?
フレッツテレビは電波最強
フリーオ白1台、黒1台購入し、 PCにUSBで2台接続する。 フレッツテレビの終端装置からのアンテナ線を 二股に別け、それぞれ黒と白に接続する。 これで地デジもCS(スカパー)もTS抜きでPC内HDDに保存できるという 認識でよいですか?
スカパーはe2のみな うちはONUのRF出力を4分配してからそれぞれ2分波して白黒に入力してる Friioviewの表示で地デジは27dB、BSは18dBをキープしてるぞ
>>760 レスありです。
多分自分がやりたかった事、そのまま以上に実現してるようですね。
録画装置だけで4台はあるように読み取れましたが、正しいですか?
凡8台で24万か・・・金持ちだな、オレw 4分配のうち1本は液晶TV、2本はPT1、残る1本が白黒だよ
763 :
691 :2009/05/21(木) 20:43:14 ID:hgHOk+FH
無事解決しました。 色々書き込んでくださった方、有難うございました。 原因がUSBケーブル1本だったとは… やっぱ推奨ケーブルじゃなかったら見れないという良い経験になりました。 あとはプラグインとか色々勉強かあ… 最後に質問ですが、ビットレートは平均15Mbit位で大丈夫でしょうか?
地デジだとその程度だね
誤解招くから言っとくが、 推奨USBケーブルじゃないとダメ!なんて話はないからな ダメなケーブルといけるケーブルがあるってだけのことだ
friioviewはver1.90でPCの背面ポート直刺しで使ってたんだが急に映像、音声が出なくなった 白凡2台使ってるけどもう一方の方とカード、ケーブル、アンテナ線入れ替えたりしても問題なし friioview立ち上げるとプレビュー表示にチェック入れても映像、音声は出ない でもカードエラーは出て無いしC/Nも27〜28dBとのこと、この辺りはいつもどおり 白凡側の問題だと思うんだが・・・今日雷落ちてたけど白凡1台だけ被害とかあるものか? どうすりゃいいんだろうな・・・
追記 一昨年11月、第2回販売のときに買ったものがダメなようだ 酷使してたしもう寿命なのかもわからんね
うちの第2回販売分も最近逝った じゅうぶん遊ばせてもらったからまあいいけど いまはPT1+新白+初黒 次逝くのは初黒かなー
映像音声が出ないだけかと思いきや録画もできない 録画ボタン押したら0KBのTSファイル吐き出すだけ 2ch同時録画すること多いしこんなことがあっては困るんだ・・・もう1台白凡買おうかな
RecTest使うと突然極端に重くなって、マウスの操作すらままならない事があるんだが… これバグなのかな?
羊羹剥がしてみなよ 復活するかもしれん
うちも第2回販売の白凡が録画途中でbitrateが0になる現象が出たので今日2機目を注文したよ。
>>770 そんな報告あがってないから、PC固有の問題じゃないの
今NHKのメジャーリーグ中継を見ているんだが、どうゆう訳か2秒おきに音声が途切れてしまう 途中ニュースに切り替わると症状が消えて正常になるが、ニュースが終わって中継映像に戻った瞬間 またブツブツと切れやがる
>774 1.93使ってみそ
PCのモニタ買い換えようと思ってるんだけどHDMI端子があるのかないのかで迷ってる。 Friio持ってたら無くてもいいよね?
Friio云々というよりも HDMIでの入力を今後いっさい必要としてないならいいと思うよ
HDMIは変換コネクターでどうにでもなるが HDCP対応が必要かどうかで決まると思う。。
>778-779 アドバイスどうもありがとう! HDCP両方対応してました。HDMIは多分必要ないので安い方にします〜
オレはPS3と兼用してるからHDMI付きにした。 グラボ対応してるなら16:9 のアス比がいいよ
長く使うつもりであるほどHDMIにしといたほうがいいと思うけどなw
jpegでキャプを綺麗に撮る設定教えてください。
映像メモリでぶれてないとこをキャプする。
キャプにビデオデコーダも関係あるんでしょうか? あるならどれがいいですか?
静止画保存したらアスペクトがおかしいんだけど、どうすれば 16:9の比率で保存できますか?
画面右クリ→映像→パンスキャンでなおんねぇ?
映像→パンスキャン→16:9 ワイドフル を選択してるけどまだ静止画の比率がおかしい・・・・
>>791 静止画保存設定でできないですかね?
>>786 いまいち使いかたがわからないのですが、
readmeに書いてあるインストール先フォルダってのはfriioviewなどがある場所ですよね?
そこでcore2のを入れてインストールしてみても名前が登録されないのですが?
デコーダを選択するところにMPC - MPEG-2 Video Decoder (Gabest)がでるってことですよね?
>>793 なんか、オレも良く覚えてないんだけど、Core2(SSSE3)のフォルダにinstallのバッチファイルいれて、バッチファイル実行だったと思う。
[設定]→[静止画保存設定]→[ソース解消度]になってる [設定]→[静止画保存設定]→[1920*1080]か[1440*810]にする
>>795 うーんフォルダに入れても変わりませんねぇ?
799 :
名無しさん@編集中 :2009/05/23(土) 00:44:52 ID:DrB6fsfO
去年の10月に入れたFriioが数分に一回、100単位のエラーを吐くようになりました。(信号レベル20-25db) 最新ドライバを入れ直したりレジストリを消して変わりませんでしたが、このスレを見てVer1.93のドライバを入れたら安定して動いてます。 一体何が原因だったのでしょうか? 環境はFriioView+TVRockでWinXPです。
君の書いてる事が事実なら、1.93以外のドライバだったからじゃないか?
報告です。 Friio Express 壁のアンテナ端子に接続。 OS =Windows 7 RC 64bit (ドライバ署名の強制を無効) PC情報 VAIO VGN-Z90NS 4GB ・ソフトの環境 friio veiwerのバージョン =1.93 (1.97も試しました) 使っているプラグインソフト =なし 1.93なら何とか一応画面と音は出ました。1.97では一応動作するものの、音が途切れていて画面は真っ黒 です。dB値は大体17-19dBで、画面もスムースではない感じ。普通のプラズマTVは映ってますのでおそらく 感度の問題と思われます。 1.97でも感度の数字は表示されています。1.97のLNA設定にチェックを入れてもやはりNGでした。 1.93でもうちょっと受信感度を上げる方法ってありますか?
803 :
名無しさん@編集中 :2009/05/23(土) 15:29:11 ID:rwCcLCii
白Friioだとマスプロの室内用ブースターを入れることで16→20dbぐらいになって安定しましたが、Friio Expressでも有効かな(?) PCはVGN-Z91PS、WinXP
804 :
名無しさん@編集中 :2009/05/23(土) 18:18:30 ID:KMaWMh+c
eo光がBSパススルーするみたいだけど、黒フリオ買ったらOKなのかな? やりたいのはBSデジタルをHDDに落として、DVDかBDに焼いてプレイヤーで 再生して 薄型大画面TVで見たい。 コピワンとか関係なくHDDからDVDに焼いてテレビで見れると考えてもいいよね?
DVDは無しな
>>803 3dBブースターですね。
ドライバでLNAの利得って変えられるんでし
たっけ?その程度じゃ3dBは無理でしょうか。
807 :
名無しさん@編集中 :2009/05/24(日) 02:03:06 ID:UKZS7MVW
friio express、買わなくてよかった。白friioだけでも設定が大変なのに、そのうえ 情報の乏しいexpressなどはタンスのこやしを増やすだけ。
Friio
810 :
名無しさん@編集中 :2009/05/24(日) 03:27:55 ID:UKZS7MVW
>>809 friioじゃなくてFriioだとおっしゃりたいのですか?わかりました。今後
きお付けます。
811 :
名無しさん@編集中 :2009/05/24(日) 04:17:22 ID:D/6lfliM
>>805 録画したデータをDVDやBDには焼けないってこと?
PCで見たいのじゃなくテレビで見たいのだが。
>>810 >きお付けます。
日本人なら助詞を間違えるなよ。
813 :
名無しさん@編集中 :2009/05/24(日) 07:21:38 ID:UKZS7MVW
>>811 DVD-RW、BD-REにしか焼けません。しかも追記ができないので30分の連続番組
をBD-REに焼きたくても30分もの一本しか焼けないのです。これは、PCだけでの
ことらしくBlu-rayレコーダーではこのかぎりではないそうです。
PC Watch!みてびっくりした 遠距離投擲だけじゃなくてついに上陸してきたのか
815 :
名無しさん@編集中 :2009/05/24(日) 08:04:55 ID:UKZS7MVW
>>814 お手数ですが、もう少し具体的にスレを書いてもらえませんか?
PC Watch!って雑誌ですか?
三月兎ならメルマガで事前に宣伝打ってた
>>813 それは使ってるソフトのせいであって
BD-REの制約ではないよ。
>>811 各種メディアプレーヤーやPS3+PMSとか使った方がいいと思うよ
820 :
名無しさん@編集中 :2009/05/24(日) 11:21:54 ID:D/+AwH0a
店舗販売はさすがにまずいだろう 他の微妙な商品の販売にも影響がでかねない あるいはそれを狙った自爆テロかもしれんが
不利男買って2ヶ月くらい経った 当初はfriioview,exe、friioutil.exeから視聴できたのに さいきんは、全く視聴できなくなっちゃった 再起動繰り返し(Vistasp1)タスクトレイにfrrioviewのアイコンがm6個たまって自然に止まってしまう。 Tvtest使えば、相変わらず普通に視聴できる Tvrockからの録画予約も正常に行えてるんだけど(friioview使ってるはず) 何がどうなってるのかさっぱりわからない
frrrrrrrioviewのバージョンぐらい書けって
ドライバは1.85で、TVrockは0.9s4で使ってます。 時々、Scramblingがゼロじゃない時があるのですが、これってどういう意味ですか? 出ても一桁だし、出来たファイルは普通に使えるんだけど、何か気になって…。
827 :
名無しさん@編集中 :2009/05/24(日) 20:50:43 ID:+Ql0B2wH
エクスプレスで見れるようになって録画もできるようになりました。 でもプレビューがみれなくなりました録画はできます。何か解決策などはあるでしょうか?教えて下さいお願いします。
828 :
811 :2009/05/25(月) 03:16:58 ID:CAGr4VBV
>>813 >>819 ありがとうございます。
ちょっと調べてみたんですが、オーサリングソフト使って焼いたりする必要が
あるんですかね?
逆に、BDレコーダーやPS3のHDDに落とすとかできるんですか?
黒凡で受信したBSデジタルをコピ10とかの制約を受けずに保存したい
だけなのだが。HDDに落とせて残したいやつをDVD、BDに吸い上げられるなら
それがベスト。
その先はこのスレの範疇ではない気がする
普通のHDDにTSで残して、それをPS3+PMSや他のメディアプレーヤーで再生するのが楽 スレチなのでこの程度で
SD(720x480)で放送された番組(画面上は16:9)をDivxでエンコードしたいのですが、 どの解像度でエンコードすれば良いかアドバイスお願いします。 希望は、 「SQピクセルでエンコードしたい」と「できるだけ、元より解像度を上げたくない」です。 横720から計算して720x405で16:9になりますが、405は4の倍数でないのでDivXが 受け付けません。 ごまかして720x404びしようかと思いますが、いかがでしょう?
720x480を704x480にクリップして16:9のアス比埋め込んだらいい。
>>832 ありがとうございます。助かりました。
早速、エンコします。
834 :
811 :2009/05/25(月) 22:27:03 ID:QF8equqx
>>829 >>830 そうですか。フリーオもDTVも良く知らない初心者なので、とりあえずここでお尋ねしましたが
やりたいと思ってることがそう簡単ではなく、それなりの知識があって手間を掛けないと難し
そうなことが分かりました。
830さんの言うようにメディアに残す必要がなければ、PS3+PMSで見れるんですね。
PMSってメディアサーバーと言うからハードかと思ったらソフトなんですね。
要は黒凡にPS3買えばPCにソフトをインストールすれば他の部屋で録画した映像を
見れると。PS3って画像もきれいみたいなので、良いかも知れませんね。
ありがとうございました。
ちなみに、これから先はどのスレが適切でしょうか?フリーオスレ?
836 :
名無しさん@編集中 :2009/05/25(月) 22:40:14 ID:QF8equqx
>>835 あ、PS3+PMSは何となく分かったんで、BDやDVDに保存するには?
の件です。
店頭でexpress版を購入したら公式ではドライバが落とせない 助けて下さい
兎の店員に相談しろよ
分かった
店頭購入にそんな盲点があったとはw
たしかにそうだなw
>>838 ID教えてもらえないのかw
とりあえずがんばれww
Win7 x64 チャンネルを変えると落ちるという面倒なことになってしまいました friio公式ドライバ(1.93)だけの最小構成?でもだめです どなたかお助けください
>>844 自己解決しました
公式ドライバだと1.93以降全滅でしたが、up0974のドライバで問題なく利用できました
すれ汚し失礼いたしました
フリーオで地デジ録画するときに一番高画質にできる設定はどうすればいいのですか デコーダーフィルタの設定を変えれば良いのですか? 何にすれば一番高画質になりなすか?
( ´,_ゝ`)プッ
初心者なんだから馬鹿にしないで教えてくださいよぉ
とりあえず全部試してみよう!
じゃデコードフィルタが画質を左右するという考え方は合ってますか?
>>850 録画時に画質を選ぶって考えがそもそもないよ。
デコーダーは再生時に影響があるだけ。
まぁ、音楽にたとえると、iTunesとかで落とす楽曲は誰がどこで落としても品質は同じ。提供されているのは1つだから。 tsの録画も、提供(放送)されている物を記録するだけだから、誰が録っても品質は同じ。(ドロップは別) で、再生時に差が出る。例えば、ヘッドフォンが違えば音が変わるように、デコード(ts再生アプリと言えばいいか)で変わるのね。 これは、PCの画質設定やらも関わるので言い出すと大変なんですね。最終的には発電所(ry 言っておくけど、PCのモニタとTVでは発色は確実に違うよ。 PCモニタってのは、ソースを忠実に再現するのが目的で、TVは見た目きれい、っていじりが入るから(いい悪いではない) その辺ふまえて考えよー
わかりましたです 大変参考になりました 皆様ありがとうございました
ネタだと思ってた。マジだったのか。
なんでネタなんですか? そんなに当たり前のことでしたか?
そんなに当たり前のことです。
>>856 Friio使うなら、当たり前に知ってないと恥ずかしいこと
>>856 分かったんだし、もういいじゃん。
今日からは10年前から知ってましたってことにしておけ。
でもって同じようにつまづいたやつが出てきたら教えてやれ。
860 :
名無しさん@編集中 :2009/05/28(木) 20:20:36 ID:WRwCMAtE
教えて下さい friioで録画したファイルって映像が数本同時に録画されてるようですが、この映像を 分割するソフトが有った様に記憶していますが思い出せません。どなたか教えて下さい
862 :
名無しさん@編集中 :2009/05/28(木) 20:27:21 ID:WRwCMAtE
863 :
名無しさん@編集中 :2009/05/28(木) 20:57:24 ID:WRwCMAtE
みなさんは.TSファイルの再生にどんなプレーヤをお使いですか? VLCで再生したらデータ放送が再生されて本来の放送が再生されず、GOMとKM、Mplayer で再生すると音が出ない・・・ お勧めのプレーヤーが有りましたらご伝授ください
互換性ならTVTest+BonDriver_File.dllが一番いい
>>863 常用がMPC-HC、エラーでダメならMPC、これでもダメならVLC、それでもダメならMurdocCutterで頭ぶった切る。
866 :
名無しさん@編集中 :2009/05/28(木) 21:51:43 ID:WRwCMAtE
みなさん情報ありがとう御座います。 色々やってるのですが・・・・うっうまく行かない・・・・ OSが死んで再インストールしたらこんな羽目に成ってしまった。
もうね、そういう時は入れたコーデックパックやら プレイヤーを一度全部捨てて、MPC-HC一本でやってみるw
868 :
名無しさん@編集中 :2009/05/28(木) 22:04:39 ID:WRwCMAtE
>>867 どうもありがとう、今私もそう思って全部捨てている所です。
悲しくなりますね!!はは
869 :
名無しさん@編集中 :2009/05/28(木) 22:15:07 ID:WRwCMAtE
>>867 全部捨てて、KMplayerだけにしたら大丈夫でした。
MPC-HCがうまく使えないので(エラー表示が出た)もう少しがんばって見ます
皆さんありがとうございました
FriioViewerの映像がUltraVNCを通すとみれなくなってしまうのですが VNCを通しても映像が映るようなにか解決法があれば教えていただけませんか? 映像がカクカクで使い物にならなかったとしても5〜10fpsくらい出ればかまわないです。
>>871 FriioViewerに拘らずSpinel使えば良いんじゃね
VNCで動画みようってのがもうくるっとル。
LAN内なら素直にSpinel使えで済むが 遠隔地向けに低レートに圧縮して送信+チューナー遠隔操作とかならまだまだレコ+ロケフリとかの家電の方がいい
ずっと mplayer2.exe で全く問題ない 字幕とかは見れないけどな ファイル管理は絶対にイラナイ デコーダやフィルタはメリット値管理 MPCも嫌いじゃないので入れてあるが出番は少ない プレーヤよりコデックやフィルタ探し&調整の方が楽しいdeath
標準のデコーダであるMpeg2DecFilter.axを色々調整して使ってみたけど、 どうも30fpsにしかならず、微妙にカクついてしまうな。 他のビルドを色々試しても変わらなかったんだけど、これって設定でどうにかなる?
標準で付いてくるMpeg2DecFilter.axは糞だ。それ以外を使え
こないだなんかのフィルター使ったら 「ウィンドウで表示するとインタレ解除されずにしましまで、全画面表示だと問題ない」 という不思議な事態になってた なんだそりゃ、みたいな ときにWin7標準のWMPだと.ts再生できるんだな
録画してできあがるTSファイルのサイズが、2.5GB程度〜3.5GB程度/30分と 様々なサイズになるのですが、TSファイルのサイズって、番組の放送時の解像度 以外の要素でも変わるものなのでしょうか? (同じ番組は概ね同じ程度のサイズになるようですが)
>>879 同じ解像度で同じサイズのBMPファイルをJPGファイルに変換しても
内容によってファイルサイズは変わるだろ?
………そういうこっちゃ
880-881>> なるほど。 とりあえず録画側の設定とかで変わるもんじゃないんだね。
録画じゃないからな
よく録画じゃないって言う人いるけど、なんて言えば満足なんですか?
ダウンロード
ダウンロード
ダウソ
888 :
# :2009/05/31(日) 17:14:47 ID:EKG5NS/T BE:1451574465-2BP(0)
#
記録だろ
ストリーム保存もしくは記録
放送波の傍受
TVtestスレがないみたいなのでここで聞いちゃいますが、 TVTESTの下部、情報表示位置にC/N値を出す方法ってどうやるの? 以前出てたような気がするんだけど、VistaSP2が出たのを機会に新規にインスコ入れなおしたら、すっかり忘れちゃってた お願いします
設定のステータスバー
ありがとう うわ、こんな簡単なところにあったなんて 申し訳ありませんでした
発売されてすぐ購入しましたが(地デジ1台+BS2台)結構熱をもつので当初からビスを1本はずして本体を下へずらして使用していますが 3台とも現在も正常に使用できています。(24時間通電)それだけでも廃熱効果があるようですね 下から上に空気の流れができるからでしょうか いずれにしても設計上の問題があるように思います
俺の白と黒は買った時のままで24時間通電で1年以上使えてるけど
おれのは確かずっと昔ノイズ対策でアルミホイル巻くといいって見た気がするんだけど そのときにアルミホイルでぐるぐる巻きにして密閉した状態で1年以上白だけどなんともないよ ちなみに部屋は暑いよ 2階で風が通らなくて下の部屋より5度くらい常に温度で 外とならだいたい7,8度は高い 隣と50cmくらいの近さだし前は3階のアパートだけど それに押し入れの天袋の上にあけたら なんかぼろくさい木がむき出しでw断熱材とかそういう感じのなにもなかったw おまけに前の道バスとかトラック通ったら完全に震度3くらいある 道路の舗装が段差かもしれないけどw
>>898 今のところ、僕のFriioはたまたま壊れていません。
僕のfriioは壊れぬたありますんでした
フリオコワレタラヨウカンハガスミダ
余裕じゃね
言い忘れExpressCardをUSBに変換する奴が別途居るな
USB外付けHDDを買ったんですが、Friioと一緒に繋ぐと、 FriioViewを起動してなくても速度が低下します。 具体的には外付けHDDのみで読み込み39MB/sなのが、 外付けHDD+Friio3台で21MB/sになります。 この速度低下はFriioの仕様なんでしょうか?
>>906 フリーオの仕様というよりも>906のPCの仕様だろう
>>906 USBでHDDを外付けして速度を期待するのは間違ってるよ
USBなら、40MB/sが限界域たがら、他の機器を繋ぐとHDDの速度が下がるのは当たり前だよ
>>907-908 USBの仕様なんですね。そこまで速度を期待していたわけではないんですが、
繋いでるだけでここまで速度低下するとは知らなかったので質問しました。
速度が欲しいときはdevconでFriioを無効にすることにします。
ありがとうございました。
単に他のポートに変えれば改善するかもしれんけどね 現在指してる2個が共有してるだけで他のポートは問題無いかもしれんし
今時のPCは全ポート共有なんてことはなくて いくつかの系統に分かれてるのが普通だからな
すみません教えてください。 Core2Quad q6600 2.4GHzでXPprosp3使ってます。 白買ったんですが、信号が上がらないのでケーブル買ったり ブースターつけたりしました。 それでも上がらないので試しにTurion64x2のノートに接続したら 問題なく信号が上がってみれました。 なにかヒントになるようなものはありませんか?
usbの給電
>>912 そんなことあるのか。 あれこれ試してしんどそう。 がんばれれ。
外したレスだとは思うけど、
そのデスクPCのUSBはそもそもちゃんと機能してる?
俺、マザボを替えただけですんなりOKだったことある。
今にして思えばフロント側など、USBを刺す場所を
もっと試せば良かったなぁなんて。
>>912 Asusのマザーでは、あるシリーズにUSBの不具合がある。
>>913 usbの給電というと・・usbを二つ指すようなケーブルですか?
>>914 普通にプリンタもメモリも使えてます。
>>915 確かにasusのP5K-Vです。
ぴごきゅ〜。
セルフパワーのハブ買った方が無難だよ 給電弱いのだと二つ又ケーブル繋いでももの凄い勢いでエラー増えてくことになるから 壊れたと思ってびびることになる
>>918 ありがとうございます。
試してみます。
ドライバをインストールするときに、ウィザードを間違って「キャンセル」 ボタンで閉じてしまいました。その後USBケーブルを差し直したらマニュア ルの通りできましたが、何か問題ありますかね? そしてその後、別のUSBポートにさしたら、またウィザードがでてきたんで すが、このことと関係ありますかね? OS Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3 CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU U9300 @ 1.20GHz メモリ 790 MHz,3.40 GB RAM HDD容量 250,048,479,232バイト Friio Viewer 1.9.3.0
>>920 >別のUSBポートにさしたら、またウィザードがでてきた
普通の動作
923 :
920 :2009/06/06(土) 00:09:08 ID:lKBTe9O6
USBポートごとにドライバが必要、ってこと? それから、視聴するとき音声しか出ない(FriioViewer)。 スペック不足ですか? 保存してMPC,VLCで再生するのは問題なくできます。
チラシの裏だけど、有用かもしれないので書き込み 今、新しいノートパソコンで録画で何とかエラー無しにしようとしてるのだが どーしてもドロップが出てしまう ソフト環境はTvRock+TvTest(RecTest)でドライバは1.93、BonDriverは公式の最新(2.53?) OSはVISTAでPCはacerのAS5536-C3で、カードリーダーを繋いでB-CASカード使ってる ・TvRock+RecTest ドロップしまくり ・TvRock+RecTest(ファイル出力をTvRockにした) ドロップは軽減したが0にはならず ・TvRock+TvTest(/nodshow 付き) すぐにドロップが出たので中止 ・TvRock+TvTest 視聴しながら録画してるのに、全然エラー出ず 現在、/noviewオプション付けて実験中 RecTestで意外な結果が出てしまった 軽いからコレ、と思ってたのになぁ
>>924 EDCBに入ってるBonDriver使ったらどうよ?
>>925 落としてみたけど、あれ古すぎないか?
なんか不安になるんだが
BonDriverでカード使うならほぼEDCB付属のBonDriver使ってるから無問題
いいえEDCBに入ってる方です
>>929 すまん、今までEDCBというソフト自体知らなかった
というわけで落として使ってみたが……ダメだ
TvRockからのチャンネル指定がTvTestに渡らない
だから何も録画できん……設定が悪いんだろうけど、流石に時間が時間なので
EDCB自体の試行錯誤はちょっと無理
でも教えてくれてありがとう
俺もDrop多発で悩んでいたのでこの流れ見て導入してみましたよ まだ調整中だけれどとりあえずDTuneでチャンネル調整までは出来た >930 TvRockOnTVTest入れてないんと違う?
>931 自己レス 2台あるうちの先に起動したTVTestのチャンネルは制御できるけれど 後から起動したTVTestのチャンネルが制御できないorz 助けてママン
>932 BonDriverが複数起動していないようだったので検索してみたら Friio用のは複数起動出来ない仕様みたいですね RecTestも入れてみてこちらをメイン 複数録画のときはFriioUtl併用って感じかな
EDCBの試せよってレスが見えないのか・・・。
>934 やれやれ 要約TVTest同時録画ができるようになりました 敗因 1、EDCBを知らなかった・・・orz(>930と同じだよ俺) 2、READMEには複数起動対応と書いてある方のBonDriverでは動かなかった 新フォルダに入っているほうで動作確認 なんでだろ? 負荷が軽くなったどうかはわからないけれどとりあえず様子見 お騒がせしました
> 新フォルダに入っているほうで動作確認 > なんでだろ? 使ってるのが新白だからだろ
>936 2つとももう一年以上使っているから旧白だと思うだけれど 見分け方ググってもわからなかた
>518 これ見た限りでは間違いなく旧です
>938 ハードウェアの安全な取り外しでは旧しか表示されていませんでした デバイスマネージャーで確認したらなんと新旧両方ともありましたよorz 今まで気がつかなかったよ お騒がせ激しくスマソ
OS:Windows7RC 32bit CPU:PhenomII X4 955BE メモリ:2GBx2 HDD:1TB マザボ:MA790FX-UD5P friio veiwer:latestと1.93 使っているプラグインソフト:? 常駐ソフト(ウイルス対策系など):AVG8.5 FriioViewを起動すると、「放送取得中・・・」のまま。 チャンネルの変更ができない。 XPのマシンだと使えてるのだけど。 あと、上記環境でもEpgDataCap_Bonからだと使えてるみたい。
ごめんなさい。なんかとてつもなく簡単なことミスってたみたい。 チャンネルに数字入力してやったらうつった><
白凡、黒凡の合計3台が急に映らなくなって、焦った。 同時に3台壊れるわけない、と思って、いろいろ試したら、単にセルフパワーUSBハブの電源が抜けかかってただけだった。 というわけで、満1歳を迎えてもまだまだ元気な家の凡達でした。
俺は1年半経ってから2台壊れたんだけど。
つまり凡は寿命2年程度ってこと?
>>944 実質、販売開始から2年経っていないのでそれはワカラン。
壊れた報告の稼働状況をDB化しないと大雑把な寿命はつかめないよ。
壊れたって報告があるから目立つだけで、何事もない方が大多数。
俺のは08年2月末、3月のを使っていて、note接続はほぼ毎日8時間通電、録画は1時間くらい。
デスクトップは黒(最初期)白で、マザボの関係で通電は24時間、録画は1時間くらい。
異常はないように思う。
まぁ、白は勢い余って買った後型が予備。
12万か。。。あほくさいっていえばそうかもー
947 :
名無しさん@編集中 :2009/06/06(土) 21:49:06 ID:F8F/sUPG
フリーオ黒 OS MicrosoftWindows XP Pro SP3 PC 自作PC ソフトの環境 TvTest 0.59 使っているプラグインソフト TVRock フリーオ黒でWOWOWのHDの映画を見ているとシーンが切り替わる時 画面が一瞬くずれたようになります。 直す方法はありますか?
948 :
名無しさん@編集中 :2009/06/06(土) 21:49:46 ID:F8F/sUPG
ちなみにFriioViewでは、ちらつきが出ません。
>>948 ちらつきが出ない物を使って何か不具合・不満でもありますか?
白と黒を同時につないでいると TVTestで白しか見れません白のUSBを抜くと黒が見れます。 同時接続でTVTestを使用する方法を教えて下さい。 接続順は白の方が先のポートみたいです。
>>946 あの24時間通電はどうにかして切りたいよな……
その為にUSBハブを付けて電源入切するのも馬鹿らしいからそのまんまだが
もう一つのカードリーダーはきちんと電源切れてるから、Friioの仕様だと思ってるんだがどだろ
OS Windows XP pro SP3 PC情報 CPU AMD Athlon64 X2 5000+ BlackEdition M/B GIGABYTE GA-M56S-S3 Memory 襟草 PC2-6400 (DDR2-800) DDR II SDRAM 2GB*2 ・ソフトの環境 friio veiwerのバージョン 1.93 1.85 使っているプラグインソフト FriioUtilのみ 常駐ソフト AVG カードOK(ネットワーク) エラー0 C/N0.00dB になってしまい視聴することができなくなってしまいました。 これは故障でしょうか?
953 :
952 :2009/06/07(日) 03:01:08 ID:xyDYOTmg
アンテナとそのケーブルはいじってないですし、見て確認した限りは特に問題がありそうには見えませんでした
すみません、Friioで45分番組を録画したら ファイルサイズはどのくらいになりますか?
そんなこまけぇこと考える前に、1.0Tか1.5TのHDDを増設しろよ。
ちなみに、4.5Gくらいだな。
アニオタの俺がマジレス 3〜5GB
余計なデータを省けば10分で1Gくらいかな。
Friioを休止で電源OFFにする方法 IC記憶式パソコン連動タップアーベルのTA27R2-WHにセルフパワーUSBハブの 電源を接続するとパソコンのON_OFFに連動する。 1年使っているが不具合出たこと無し。 連動タップには液晶モニタ、外付けHDDの電源も接続してある。 休止でパソコンのUSB直接出力以外はすべてOFFとなる。
>>959 それやるのはいいけど、PC-USBハブ間のUSBケーブル電源線を切断しておいたほうがよくない?
>959 一つ改造を書き忘れてた USBハブへのUSB電源(+5V)はパソコンの内部の4ピンコネクタから供給しないと USB電源がOFFとならなかった。
【NEC】Express5800_S70SDだとUSB直結でも休止でfriioには電源供給されないのだよね・・
964 :
名無しさん@編集中 :2009/06/07(日) 09:35:11 ID:pujai0u/
>>949 自己解決しました。
デコーダーをPDVD8からデフォルトへ変えたら、ちらつきがなくなりました。
通電→電気の無駄遣い通電してると寿命が〜 止める→復帰失敗のリスクが通電より高い 微妙なところではある
OS:WindowsXP SP3 CPU:Q6600 メモリ:1GBx2 HDD:1TBx5 マザボ:P5K-E WiFi VGA : SAPPHIRE HD4850 電源 : Owltech M12(700W) antivir : avira antivir premium firewall : comodo v3.9.95478.509(firewallのみ使用) friiodriver : v1.97(TvRock v0.9s4,friioutil v1172) デコーダー : PDVD7.3 DXVA(UVD2) 上記環境でセカンドモニターに出力してます。(CPU使用率10%前後) 状態は、安定稼働してます。 これに、Tvtestを導入してみたのですがとても重くなってしまいました。(CPU使用率30%前後) BonDriver_Friio v2.5+Tvtest v0.5.38で視聴してみたのですが、 メインモニターの描画が延滞するようになってしまいました。 デコーダーはPDVDを指定してるのですがDXVAが効いてないようでインタレ縞がでます。 これが重い原因なのでしょうか?
967 :
912 :2009/06/07(日) 23:04:35 ID:fImYBQI9
なんてこったなんてこったなんてこった MUSIC JAPAN、初っぱな録り逃した orz
>>966 PDVDの使ってるなら
デコーダのプロパティ見てUse Hardware Accelaratorあるはずだからそれにちぇっく入れた?
>>969 入ってました。
BonDriver & Tvtestで問題なく作動出来てるverはどれでしょうか。
環境が違うとって事もあるでしょうが鉄板verってありますか?
friio黒ってスカパーHDも垂れ流せるの? あと寝かせ技使ったときにカード書き換えされるの?
e2なら受信できるぞ。寝かせ技でカードの書き換えを行うかどうかは、使うソフト次第
黒凡の仕様: 入力方式 ISDB-S スカパーHDの放送方式: DVB-S2 B-CASカードは契約情報に有効期限があるから寝かせてもあまり意味が無い。
>>973 さんくす。
放送方式はともかく、基本受信データをUSBに垂れ流すだけでしょ?
リアルタイム再生できんでも録画だけでも」できんかな>HD
カードには有効期限とかあったのか。残念。
スカパーって多チャンネル契約する方が圧倒的に損する不合理なシステムで納得できんのよね
>>975 方式が違ったら「受信データ」を取り出せないわけで…
スカパーカード使って暗号解除出来ないんじゃ駄目だろ。
暗号解除出来るようになったらしいよ
Drop=0, Scrambling=0のtsファイル(tsselectやTsSplitterでチェック)を GOM Playerで再生すると、コマが飛んだり、強制終了したりすることがあるんですけど、 これはGOM Playerの問題ですか? MPCやVLCだと問題ないみたいなんですが
MPCやVLCだと問題ないのならGOM Playerの問題です
>>981 そうですか
tsファイル自体に問題があるのか心配だったんで
ありがとうございました
クッキングアイドルあいまいまいんwを録画してみたら 直前の番組が数秒入ってアスペクトが引き継がれて縦長になってしまいました こういうのは予約で強制16:9とかにしないとだめなのかな?
録画時に何か変更をすることはないので関係ない あくまで再生させたソフトの問題
なるほど フリーオの基本を忘れておりました ありがとうございます
>>983 これも基本だと思うけど、TSSplitter使えば済む話じゃね?
>>983 そんなの再生ソフトでいくらでも補完できんだろ…
黒凡買うか迷ってます。 フレッツテレビ&e2スカパーを契約しました。 マルチメディアコンセント→(同軸ケーブル)→HDDレコーダ→テレビ の接続でCS放送見れてます。録画もOKです。 マルティメディアコンセントの根っこで 分配器をつかって二股にわけ、黒凡→(USB)→PC とすると、PCでCS放送視聴可能&録画可能ですか? e2スカパーに2台目の申し込みをしなければなりませんか? その場合、素直に2台目申し込む予定なのですが、 黒凡にB-casが付属してないとのことで、 別途入手する他方法ありませんか? (ネットワーク経由でB-cas不要になる旨知ったばかりです的な意味で)
それなら黒凡で録りためておいてカードを家電から時々持ってきて解除すれば良いかと
>別途入手する他方法ありませんか? ( ゚ ∀ ゚)
>>988 1.B-CAS付き家電を買う
2.カードを無くす
3.B-CASカスタマーセンターに電話して再発行
みなさまレスありです。 最近使ってないレコーダに入ってたB-casカードを利用できます。 B-casカードを求めてるような文を書いてしまってすまそ>< なんでこんな文を書いたのか、e2のFAQとにらめっこしてて気づきました。。 凡はネット経由で複合鍵をゲットすることでB-cas不要になると読んで、 盲目的に、みんなでワッショイな鍵をネットでゲット=みんなで使えるB-casカード番号ゲットと思い込んでいました。 e2スカパーにその番号伝えれば、自前で現物用意する必要ないじゃん、 と考えてしまった訳です。 アホですた。 黒凡かってB-casカードさしてe2に2台目申請します。 汚してすまそ!
黒買って繋いで即スカパーの無料視聴申し込んだが1週間経って仮視聴期間過ぎても 未だに無料視聴が有効にならないんだがフリーオで衛星メール受信出来なくても 無料視聴って使えるよね?
ソフトによる。FriioViewだけじゃ無理。
スカパーe2はFriioViewだけで全て処理できる。 WOWOWは仮契約までしかできない(本契約は処理できない)
Multi2DecでEMM更新処理して桶
次スレどこ?
1000ならPT2発売開始 テンプラ微修正+追加しておいた
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。