【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part4

『WinFastR PxVC1100』は、IBM、SONYグループ、東芝が共同で開発した次世代プロセッサである
「Cell Broadband EngineTM*1」のRISC型プロセッサコア「SPE(Synergistic Processor Element)*2」を4基、
動画圧縮伸張アルゴリズム処理用にMPEG-2およびMPEG4-AVC/H.264のハードウェア・エンコーダ/
デコーダの回路、マルチコア処理を司るためのコントロール回路などをワンチップに集積した東芝製
メディア ストリーミング プロセッサ「SpursEngineTM*3」を搭載したPCI-Express ×1対応の高速・高性能
画像処理カードです。

メーカー公式サイト
http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pxvc1100_1.htm
http://www.leadtek.com/spursengine/

関連ソフト
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html

前スレ
【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233145340/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228387405/
2名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 15:02:11 ID:TR6+KXhQ
Cell/B.E.の威を狩るSpursEngine
3名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 19:58:39 ID:iifX7ver
不満ならAtomの威を狩って下さい
4名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 20:27:04 ID:LHQ0IUqc
これ買うかCore i7 920買うか迷うなあ
5名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 21:14:13 ID:KkCFnLma
迷う対象がおかしいぞ
6名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 21:35:07 ID:mNA4R+BO
狩るのかよw
7名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 23:24:20 ID:xiyhICA7
これを買うか小学生と円高するか…
8名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 09:13:09 ID:9Dt+2DaI
何の話だ!
9名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 21:32:38 ID:OLeT+Hbk
>>8
為替の話
10名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 23:30:41 ID:U1HvLI6b
詳しいことは署で聞こうじゃないか?
11名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 23:37:47 ID:Tg7jyH1R
税務署のほうから来ました
12名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 23:42:44 ID:fcpl34uh
曙の方が好きでした
13名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 06:30:26 ID:VkPi3gjs
円高の原因がこんなところでわかるとは
14名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 19:36:13 ID:WRJGo/8H
バブルデッキが入手できないときは3DWProってテもあるぞ>VHS3倍
15名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:19:55 ID:S80nmHxJ
前スレのつづきかw
16名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:58:13 ID:fanw51U+
>>15
前スレのよつばは誰に向かって吠えたんだ?
ヤンダか?ヤンダなのか!?
17前スレ991:2009/03/11(水) 22:54:15 ID:MPPMrJCc
>>14
VHSからのキャプチャ自体は数年前に終了しています。
10数年前の中級デッキとRDを使い最高レートで録画しましたが、
フルハイの液晶テレビで見るのは結構辛いので、何とか綺麗にで
きないものかと試行錯誤している所です。
先ほど通販でPxVC1100を注文したので、週末に試してみます。
18名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:14:47 ID:xlcEurg4
> 先ほど通販でPxVC1100を注文したので、週末に試してみます。
アマゾンでも評判がいいPxVC1100
VHSキャプチャの超解像高画質化正解です
19名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 00:58:53 ID:McAqOJMo
PS3の方がいいという奴がいるので、アニオタ=PS3ユーザの為にアニメのソースで
比較があるよ。

http://ayutet.net/2008/11/post-202.html

平均ビットレート3500Kbps超解像ONでDVDのビットレートアプコンPS3に勝ってしまう事実。
くっきり感が全然違うw
20名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 01:16:18 ID:lDYaSVfv
くっきり感()笑

ジャギジャギでリンギングなくっきりが好きならアンシャープかけとけ
21名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 01:26:24 ID:McAqOJMo
まあ、PS3アプコンなんてこんなもんだw
負け惜しみとして受け取っておこう。
22名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 01:30:09 ID:MMRYBtQB
ソニーは技術力では東芝に勝てないからな
勝ってるのは工作員の人数くらいだろw


23名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 01:53:40 ID:Q3LF9Zko
比較見たが、髪の毛や鼻、輪郭のラインなど比べると圧倒的にPS3と思うぞ
サイトの主も「やっぱりPS3は凄い。WinFast PxVC1100は一応効果はあり許せるレベル、今後に期待」と言ってないか?
24名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 01:57:06 ID:YImuJbPI
>>22
DRCの開発の人が聞いたら鼻で笑うぞ。
25名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:01:48 ID:2UDqKR2k
PS3の方が多少眠い感じはするが、
超解像の方はリンギングやモスキートノイズが酷いし、輪郭もガタガタじゃん。
26名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:02:46 ID:McAqOJMo
>>23
ぷっw

H264 1920*1080 1pass可変の平均ビットレート3.5Mbpsと
DVDの8〜9Mbpsのビットレートを比べてこれじゃPS3ゴミだろww

逆に言えば不利な条件でも超解像度のほうが勝ってしまうという事実。
27名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:03:33 ID:Cix17/Td
>>23
確かにそう言ってるが、3500Kbps超解像 VS PS3アプコンDVDだからレートの差があるとも言ってるな。
そういうこと言うならレートを合わせて比較しろよとw

少なくとも3500Kbps超解像ONでDVDのビットレートアプコンPS3に勝ってしまうとは言ってはないけどなwwwwww
28名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:05:38 ID:McAqOJMo
つるつるのっぺりのアニメで負けてしまったらもうおしまいじゃんPS3w
実写の肌とかテクスチャの掘り起こしは圧倒的に超解像度が上なのに。
29名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:06:52 ID:lDYaSVfv
McAqOJMoは実はPS3の宣伝してるGKなんじゃないかと思えてきたわ
30名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:21:08 ID:YImuJbPI
見て分からん人には何を言っても無駄。
注目してる部分が全然違うからな。
一般人にロバスト性云々言っても仕方ないしなあ。
31名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:32:42 ID:McAqOJMo
絵が出てきたら、主観の違いとか言い出すわけだ。
これはひどいなw

眠い絵が好みならPS3だなww
32名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:33:16 ID:McAqOJMo
あっでも眠い絵が好きなら別にPS3じゃなくてその辺のテレビのスケーリングでもいいかww
33名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:39:46 ID:YImuJbPI
超解像の絵は、大抵の技術者は破綻してると言うだろうけどね。
素材がちょっと意地悪だけど。
PS3のアプコンの本質は線をつないでスムージングするところ。
おかしなつなぎ方をしてないので、安定した処理と言っていい
その後の補正は割りと普通の先鋭化。
34名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:49:48 ID:YImuJbPI
ついでに超解像の方はスケーリングも単純な動き適応処理で、
超解像処理のONOFFも同時に起こるからすこし動くと盛大にちらつく。
これも安定性としてはイマイチ。
まあ、アップデートで何とでもなる範囲だろう。
PS3の方はプルダウン検出までやるので、多くの素材で効果が出る。

今の時点のSpursEngineは未完成と思ってる人は少なくないはず。
次のアップデートを期待してるけど。
35名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:55:46 ID:McAqOJMo
あちゃ、安定性とか画質関係ないことまで比較しだしだぞw
まあ、それだけ負けを認めたと言うことか。

まあ、超解像度はまだまだ進化の余地があるが
PS3アプコンのように通常の線形補間じゃ限界だしなw

せいぜい拡大して輪郭がジザジザになったものをスムージング(ぼかす)して輪郭強調するのが
精一杯w
36名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:56:24 ID:MMRYBtQB
これ以上アップデートする必要ないからSDK公開したんだろw
37名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:58:04 ID:McAqOJMo
ジザジザじゃなくて、ギザギザなw
笑いをこらえながらレスしているのでw
38名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:59:22 ID:+gpPnSe7
自社開発を完全放棄したんでSDK配布なんでそ。
39名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:00:36 ID:YImuJbPI
>>35
画像処理で言うところの安定性の話だよ。
動作とかの安定性じゃないよ?
だいじょぶ?
40名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:03:29 ID:McAqOJMo
>>39
お前の方こそ大丈夫か?お前は妄想癖があるようだがw

細かい仕組みを妄想するのはちいさいころだけにしとけw
41名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:04:49 ID:McAqOJMo
なんだPS3の擁護は妄想癖があるゆとりだけかw
もっとマシなやつはいないのかよ。
42名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:06:59 ID:YImuJbPI
>>40
PS3が線形補間とか妄想してなかった?
ソースでもあんの?
タップはいくつよ。
43名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:09:10 ID:McAqOJMo
>>42

>なお、「単純な参照タップ数の比較は無意味なため」、タップ数は非公開とのこと。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070528/avt007.htm

よおw
妄想ボウヤ、言い訳はまだかよ?w
44名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:09:44 ID:YImuJbPI
で、線形補間の方はどうしたい。
45名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:10:03 ID:2UDqKR2k
>>42
ID:McAqOJMo
こいつの書き込みをザッと見ただけでも、
ただ煽ってるだけで実際には何も分かってないただのレス乞食だってわかるだろ
こいつにはもう触るな
46名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:10:22 ID:McAqOJMo
で、線形補間の方はどうしたい(笑)

なんだソース出すだけじゃ不十分の低脳さんだったかw
これは失礼。
47名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:11:17 ID:McAqOJMo
>>45
PS3はぼけぼけで眠い絵なんだろ?w
負け犬の遠吠え乙。
48名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:11:27 ID:YImuJbPI
ソースって、ソースコードって意味で言ったんだけど。
無いのに線形補間とか決め付けるのか。
49名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:11:56 ID:McAqOJMo
ID:YImuJbPI


みっもとないバカw
50名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:12:33 ID:McAqOJMo
まあ、いいやこれ以上ゴミと遊んでもしょうがないなw
顔真っ赤にするしか能がないようだからなw
51名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:18:11 ID:eGMXzgFw
PS3とかどうでもいいし、スレ違いだ。というかPS3ユーザ沸きすぎだろ。
ここはPS3スレじゃないぞ。
52名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:25:54 ID:YImuJbPI
>50
線形補間を用いた拡大処理で大きなタップ必要としますか?
それは通常の線形補間と言いますか?
53名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 03:37:19 ID:5xoqpxdU
PS3のアプコンは参照タップ数とか書いてあるから
Lanczos系アプコンじゃねーの?

Lanczos3,Lanczos4とか。
54名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 07:19:40 ID:MMRYBtQB
PS3の公表できないアルゴリズムよりも
SpursEngineの再構成型フレーム内超解像度のが男らしい
55名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 17:27:43 ID:Zrjx6cPa
同族のPS3を叩いてまで持ち上げねばならんほど、これって苦しいのかw
56名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 19:47:11 ID:MMRYBtQB
同族とか遺伝子とか言ってもSPEプログラミング次第だから関係ない
試作品レベルな爆熱Cellのバランスを改善したのがSpursEngine
結果 低消費電力と高パフォーマンスを高度な次元で両立
ゲーム機で喜ぶ子供には早かった
57名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 20:01:39 ID:71ygtMQ6
>>55
CellとPS3を探して歩くチョン型マクロのマッチポンプ作業だよ
58名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 21:30:09 ID:GrJbv2kU
此処に集まる皆様の理想カード。
WinFast DUAL「8SPE」PxVC1100 Plug-in SpursEngine CUDA
Leadtek 様
TMPGEnc 様
発売されることを心から
お待ちします。

現状のPlug-inSpursEngine とてもお気に入りです。
59名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 18:27:44 ID:+sEPQhD/
>>19
やるじゃん。超解像アルゴリズム。
60名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 21:24:09 ID:ti0bcc+7
工作なんかじゃなくて詐欺被害者を慰めているんだと思えてきた
61名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 22:27:40 ID:hZTTcQRr
>>60
それ分かるw
62名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 22:34:47 ID:G6z5QPlC
今年の秋か冬に出る超解像LSIを4つぶん回して
超解像LSIの制御をCELLでやる、東芝のCELL TVが超解像本番だからな。

すごい楽しみ。>>19見ると今でもよさそうだけど。
63名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 22:57:09 ID:3cf/PCBg
>>60
被害者同士が傷を舐めあってるだけでしょw
64名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 23:02:58 ID:dFMrwo6b
>>62
予定は未定でもっと粗利が高い商品になりますた
65名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 23:04:09 ID:G6z5QPlC
大体なんでもアンチがつくものはいい技術って相場が決まっているからな。
66名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:22:57 ID:aZkeXV6O
>>65
君がアンチになってるものは良い技術ですか?
67名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:23:44 ID:IbVSdHIo
このスレでの質問は日本語でどうぞ。
68名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:29:10 ID:aZkeXV6O
>>65が嫌いなPS3のアプコンは良い技術ってことですね。
69名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:33:32 ID:IbVSdHIo
PS3アプコンって>>19の奴?

さあ、それは個人によっていい技術かどうかは評価が違うだろうね。
70名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:36:09 ID:aZkeXV6O
今度は君が主観の違いとか言い出すわけだ。
71名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:42:36 ID:oD5WcpUb
PS3はアニメ向けで、超解像は実写向けって住み分けでいいじゃん。
72名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 00:42:54 ID:uW0/rqiC
誰と戦っているんだ・・・
73名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 03:15:48 ID:mZMJ/BD7
もちろんCell
74名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 03:17:41 ID:rbk4mU+g
俺も超解像は実写とか凹凸があるものの情報を掘り起こすのが得意と思っていたから
>>19の結果は意外だった。

まさかアニメでもこんなに違うなんてなw
75名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 03:27:15 ID:rbk4mU+g
なんというか、通常こんなにシャープネスかけたら
ノイズだらけになるはずなんだが殆どノイズが皆無。

この辺のS/N感が超解像の凄いところだな。
76名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 04:45:07 ID:ESnr0+7L
>>72-73
微妙に上手いな
77名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 05:45:00 ID:OjhjkOk6
            / ̄⌒⌒ヽ
             | / ̄ ̄ ̄ヽ
             | |   /  \|
           .| |    ´ ` |
            (6    つ /
           .|   / /⌒⌒ヽ
             |    \  ̄ ノ          笑えよベジータ
           _|_    / ̄ ̄
       __/;;;;;;;\   \ヽ_
      /;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;\_/;;;;;;\;\
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;|;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;\;;;;/;;;;;|
      |o Q ρ| "o __ノト;;;;ノヽノO|
      .|<> ,、|、p_/O 。 Yc"/|o |
     /;;|O。u |;;;\_。0====ノp゜|
    /;;;;;;|P゜ <|;;;;;;;;;;;}>a ゜ 。O 了<>|
   /;;;;;;;;;;/⌒\__/⌒、o <>/;;;;| |= |
  /;;;;;;;;;;;/ゝ t) \;;ヽ ヽ\0|;;;;;;;| イp゜|
 /;;;;;;;;;;;;;;| rユ <ノ |;;;;;;ヽ |>\;;;ノc | <|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|rj  ロ ,、|;;;;;/ | O ノ,, <|0 |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|s tz ρ  Y O|。p <|  0|。(|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|。VΠ g  | a > 。c| o|==
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/っ□| ̄\ノ/| a ρ |",、| し|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( `つヽ T ゝ T/O。/ |c/ | ! !
;;;;;;;;;;;;;/ .\_つ\ー /==o | |=| | ノ
78名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 10:06:19 ID:1OuOUh08
\(^o^)/☆…
79名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 10:16:27 ID:SbN5dBU4
PS3と戦いたいなら、当初の法螺通りに「再生時アプコン」を実現してからじゃねえの?
80名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 10:34:09 ID:+deplYVY
グラボにCellを搭載すれば
簡単だと思うが難しいのかな?
81名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 14:56:34 ID:h196eLtE
グラボにならん。
82名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 18:01:38 ID:3OY09341
Cellは、エンコード、デコード専用なのか?
83名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 18:53:38 ID:KpmgKBwf
>>19 

静止画で比較するなと、前スレで誰かが力説してただろ。
アニメは超解像は静止画だとくっきり見えるが、動画だと蚊が飛ぶ。
   
84名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 19:08:31 ID:a7gQvBA7
静止画比較⇒主観の違い⇒静止画で比較するな動画で比較しろ ←いまここw

いい加減負けを認めたらどうだGK。
85名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 19:36:03 ID:EEowCHTh
どちらも持っていない、まったくの第三者から見ると、
なんで言い争いになっているのか、さっぱりわからん。
86名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 19:37:26 ID:a7gQvBA7
>>85
自分が日本語も読めないバカって告白しなくてもいいから。
流れ読めば誰でもわかる。
87名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 19:52:16 ID:EEowCHTh
ほら、なんかこういうのすぐにわいてくるし。
88名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 19:57:26 ID:Rxal1SwZ
キチガイなんだよ。流れとか言って、おまえの脳内の流れなんかわかんねーって。
89名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 19:59:52 ID:a7gQvBA7
静止画比較⇒主観の違い⇒静止画で比較するな動画で比較しろ
⇒個人叩き → NEW!

残念だったな。技術の進化に負けたなPS3w
90名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 20:02:44 ID:F1KwuUmh
調整もろくに済ませてない未完成のテスト商品を買わされた奴が
自分を慰めるために必死になってるだけ
91名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 20:08:28 ID:a7gQvBA7
と思い込みたいみたいだが超解像にはすごい満足しているw
92名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 21:06:43 ID:1Oz51HS0
どっちも持っている俺からしたらお互い一長一短があるのは事実だろ。

まぁそれをどう使い分けていくかが重要なわけなのに、悪いとこだけ罵り合うのは些か年をわきまえるべきじゃないかなと。

ところでSDK使って自作ソフト作ったんだけどこういうのって需要あるの?

結構簡単にくめるから逆に誰も公開しないと思っていたんだけど。
93名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 21:35:02 ID:a7gQvBA7
>>92
恣意的な思考乙。
94名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 23:26:28 ID:AWCnYziG
>>92
私も含めて自分でソフトを組める奴ばかりではないから
利便性が少しでも増すなら需要はあると思うけど、
どんなソフトを作ったの?
95名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 23:41:39 ID:aZkeXV6O
>>91
満足してない人と満足してる人が折り合いつけられるわけ無いからなあ。
結局絵柄の好みだから・・・。
定量的に判断する手法もないし。
とりあえず91は、東芝の言う超解像に満足してない人が
少なからずいることを認めてあげてよ。
96名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 23:42:43 ID:rCOdGWi8
PS3アプコンにも超解像にも満足できない俺はSDブラウン管を買ったw
97名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 00:06:00 ID:9GbbWUrV
>>96
DVDプレーヤーとの接続はD端子接続がお勧め
高画質タイプD端子ケーブルが良いです。
ハイビジョンブラウン管のコントラスト比は
数十万超〜測定限界超:1
ただ経年老化で 落ちてくる。
98名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 01:15:48 ID:ihHPRIfE
>>95
重要なのは 取り込む動画の画質 つまり元動画が
ある程度 綺麗でないと 高画質には為らない。
  
「アルゴリズムに基づくソフトウェアをSPEで動かすことにより
アップスケールした際の ・・を無くし、映像を先鋭化」

肯定派です。
完成した動画は 日中 明るい部屋で
TVを視聴時と 夜 部屋の明かりを消して
真っ暗でTVを視聴してる時位の はっきりした
画質差が発生します。
モニタ左右同時に再生すれば 簡単に解るのですが。 
99名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 01:45:40 ID:sjjTqKs0
正直、SDフォマットの映像はSDブラウン管でDIGAやクリアス搭載レコが
一番綺麗。

次点は、1024x768のプラズマにDIGAやクリアス搭載レコ。
100名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:23:22 ID:VvrgxyGj
>>99
クリアスでアプコンしてるわけじゃないからなあ。
普及機と同じアップコンバータ経由でクリアスに通ってる。
DRCにいたってはD3→D5変換のみ。
DVD再生に限ればストリームのフラグを直接読み込める分、
PS3の方が上。
101名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:26:38 ID:sjjTqKs0
>>100
SDブラウン管で見るのにアプコンは必要ない。
1024x768のプラズマも殆ど拡大しないからアプコン必要ない。

この条件なら、DIGA、クラリスの高画質処理の方が上。
102名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:28:17 ID:sjjTqKs0
クリアスだわw
103名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:31:57 ID:sjjTqKs0
と言うか>>19でPS3は敗北しているじゃん。いまさらPS3を比較対象にするのもどうかとw
104名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:35:58 ID:VvrgxyGj
>>103
敗北とする理由を定量的に説明してくれ。
105名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:37:40 ID:VvrgxyGj
ちなみにPS3のアプコンはDRCと開発同じだぞ。
106名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:37:49 ID:sjjTqKs0
どんな理論的な説明も赤真っ赤に上のレスを見ると反論されているので
控えておくわ。

その辺はゲハのキチガイと遊んでくれ。まともな俺には相手は無理だ。
107名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:39:33 ID:VvrgxyGj
>>106
エネルギー最小化問題って知ってる?
108名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:40:45 ID:sjjTqKs0
まあ、あんまりこだわりがないならPS3でもいいじゃないの?
何でこのスレでPS3って騒いでいるか理解できないが。
109名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:44:22 ID:S7pcJpQG
>>19の時点でPS3の方がどう見ても綺麗なのが泣ける
110名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:48:43 ID:VvrgxyGj
>>108
理論も知らないのに大きな事言うもんじゃないよ。
111名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:48:55 ID:sjjTqKs0
まあスレ違いだけど、エンコーダーのLanczos4や超解像と違って
リアルタイム処理の割にはがんばっている方の画質だな。

時間をかけてやる拡大処理には及ばないが。
112名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:50:01 ID:S7pcJpQG
クラリス言っちゃう人が何言っても説得力ゼロだな
113名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:51:06 ID:sjjTqKs0
この辺にしとくwキチガイを相手にしても大切な時間の無駄だし。

PS3は夢のゲーム機ですね(笑)
114名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:53:37 ID:VvrgxyGj
Cellじゃクリアス再現するにはスペック不足だからなぁ、
115名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:57:48 ID:ljGi8nFa
PS3はどうでもいいが、こいつが大絶賛するほどのものじゃないのはわかるww
シーンチェンジや動きの激しいシーンで破綻するようじゃあ静止画がきれいでもねw
116名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 02:58:32 ID:S7pcJpQG
つかCREASで行ってるのは階調表現力の引き上げであって
アプコンの話に持ってくる時点で間違ってるような。
117名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 03:06:01 ID:VvrgxyGj
>>116
クリアス自体はDRC使ったSDからのアプコンは可能。
レコだと接続的にできないけど。
118名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 03:08:09 ID:VvrgxyGj
と思ったら誤解してたごめん。
119名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 09:36:12 ID:yQIh3NM7
PxVC1100(TMPECEnc)で作ったMPEBG4/AVC をAVCHDでDVDに焼こうとすると再エンコ
となってしまう(MW、Nero共)。これじゃ、時間が掛かるので、PxVC1100を使う意味が無い。
同じH.264なのにどこか違うのかな?
120名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 09:43:39 ID:GNKpKKUB
エンコ設定が悪い 
以上
121名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 11:58:17 ID:yQIh3NM7
>>120 調べてみると、MPEGEncで作ったMPEG4/AVCは音声がAACになっていた。
    しかし、MPEGEncの仕様ではAC3に設定できないんだが・・
122名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 13:36:36 ID:AukjS+Za
>>121
分離して、mpeg-4 aacをac3に変換、さらに多重化すれば良いんじゃない?
123名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 15:20:31 ID:WnEsCXx9
DVDの最高ビットレートを超えてるとかでそ
124名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 15:47:12 ID:yQIh3NM7
>>122 その操作を内部で行なっているのがMWやNeroな訳で、スマレンが作動しないので時間が掛かる。(>>119)    
    PxVC1100を使って、MPEGソースから直接高速変換でH.264+AC3の動画を作りたい・・
125名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 16:09:11 ID:WZQEE7t/
携帯動画変換君に必要なソフトぶち込んで、iniファイルを
書き換えて使えば良いがね

TSソースは、BonTsDemux、BeSweet、CriSpurscoder、TsMuxer
MPEGソースは、AVS2WAV、BeSweet、CriSpurscoder、TsMuxer

とか、まぁバッチでも良いけどね

126名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 16:09:16 ID:DS9uuItg
>>121
>>122に書いてあるとおりだ
俺はそれでDMW7でAVCHD作ってるけど問題ないよ
127名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 18:56:25 ID:yQIh3NM7
>>122、125、126
どうもありがとう。参考にしてもう少し頑張ってみます。
128名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 20:27:31 ID:/XVa9ckb
>>124
>     PxVC1100を使って、MPEGソースから直接高速変換でH.264+AC3の動画を作りたい・・

SDK 使えばいいんじゃね。
129名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 14:38:07 ID:j7mzPJzx
イヤッッホォォォオオォオウ!買ってきたお
130名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 17:48:25 ID:YHb3C5tS
>>129
おめ
131名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 19:02:42 ID:ZvMLzutD
>>129
御愁傷様w
132名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 22:09:23 ID:eXl9GqXa
近所にバルクのPxVC1100が2本売ってるが塩漬け
133名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 22:39:08 ID:frtuv2b4
どこ?
134名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 23:00:46 ID:j7mzPJzx
イヤッッホォォォオオォオウ!塩漬けの意味が分かったぜェェェ
135名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 23:23:28 ID:Ould3n6x
>>134
回避方法
TMPGEnc4Plug-in SpursEngine CUDAを
導入すると
一揆に頂点に返り咲く。
136名無しさん@編集中:2009/03/16(月) 23:28:50 ID:j7mzPJzx
マジっすか?今TMPGEnc4Plug-in SpursEngineだけど+CUDAでそんなに変わるの
137名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 00:02:51 ID:JQRqc6w3
>>136
超解像処理した1920x1080の解像度のファイルが
二週間位絶つと 保存ホルダーを開くと何故だか
PCのフリーズ現象が 発生しだした。
超解像ファイルをPCから削除しないと
フリーズを繰り返す。塩漬け状態
自分としては超解像処理ファイルが
お気に入り だったので残念だった。 
[注意フリーズ現象は此方のPC環境だと思われます]

回避方法
TMPGEnc4Plug-in SpursEngine CUDA導入
1 エンコードがとても速い。
2 呼び込めるファイルが多い。
3 映像が綺麗

「過去に比較画像を3回掲載しました
 自分はアニメは未検証ですTMPGEnc4と
 GeForceは元から使用中でした。」
138名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 00:05:33 ID:EtCHrroh
>>135
なんでもいいからサンプル動画貼ってみてよ
短いのでいいから
139名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 00:11:49 ID:JQRqc6w3
>>138
過去にアップローダーに掲示してそれを確認の為ダウンロードして
再生して確認した所 何故だか再生不能でした。

140名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 00:27:07 ID:OUqMp9z9
絶賛してるのが日本語が不自由な一人だけってのがバレバレで萎える
141名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 00:29:53 ID:JQRqc6w3
そうかな?
142名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 00:45:35 ID:WwDS45H7
そうかなってあなたのことだよ。
動画アップしてみてって言っても頑なに拒否するし。
大体CUDAで処理速度の向上はあっても画質が良くなるなんて意味が分からん。
143名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 00:47:53 ID:JQRqc6w3
アップ方法教えてください。
144名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 00:50:18 ID:x7Tmqkpv
>>143
ttp://www.dotup.org/

ここだと40MBくらいまで行けてダウンも早いから、
とりあえず再生可能な動画をzipにしてここにうpしてみて
145名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 00:59:08 ID:BkEcXN7A
TMPGEnc4 + SpursEngine + CUDA で【2Pass】は意味無し?
低ビットレート保存(1440x810で1650Kb/s)がデフォルトなので
品質維持できて解析〜エンコードが 今より速くなればおk なんですが。

ちなみに現在:(ソース ts/30分アニメ番組)
●TMPGEnc4使用 2Pass VBR 1650/10000 → 320MB前後のファイルが出来る
 Op2222*2         で 2〜3時間
 Op2222*2 + Ge8800GT で 2〜3時間
●RipBot使用 2pass 330MB固定
 Op2222*2         で 1.5〜2時間強
 (予めTMPGEnc4でDivXの中間ファイルを出力)

330MBの理由 → DVDに12回分保存できるから
146名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 01:11:48 ID:kI9eZnQg
>>144
zipに圧縮
ファイルが大き過ぎますと為りました。
51秒動画
UP185.203KB 
元 76.256KB
他にないでしょうか?


147名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 01:17:30 ID:x7Tmqkpv
http://www.axfc.net/uploader/
UP185.203KB 
元 76.256KB
というのがよく分からんけど、ここならGBでも行ける
148名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 01:47:16 ID:kI9eZnQg
149名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:06:44 ID:crNISrmh
DL上限3回て…
150名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:08:00 ID:363stJ4u
>>149
無制限に?
15117:2009/03/17(火) 02:14:26 ID:iJSRII6B
週末に色々試してみた。ソースはVHSからキャプチャしたmpeg。
付属のDVD Movie Writerでは超解像の効果は殆ど感じられなかった。
視聴に使ったREGZA Z3500のスケーラと大差無し。
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngineを購入し、フリッカー低減と
スマートシャープをかけた上で超解像したら、随分マシになった。

フィルターかけるとエンコ速度がかなり遅くなるので、CUDAが欲しくなる。
なので135の言う事にも一理あると思った。
152名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:14:54 ID:GihxklBr
ファイルが見つかりません
153名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:15:16 ID:WwDS45H7
なぜに元動画がmp4でエンコードした動画がMPEG2なん?
明らかに画質が悪くなってるよ。
フレームレートも60から30に落ちて元動画のヌルヌル感が台無しだし。

154名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:16:52 ID:WwDS45H7
しかも元動画とエンコードした動画が同じフルHDだから超解像の効果がわからん。
155名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:23:58 ID:z9Akt9Ww
>>148
これってmpeg2の方が元で、MP4の方が変換動画だよね?
156名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:27:18 ID:WwDS45H7
>>155
いやmp4が元であってるはず。
元動画はここのシーン3の動画サンプルまんまだし

ttp://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1000/feature/02/index.html


157名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:29:49 ID:WwDS45H7
148の動画のスクリーンショット

元動画(mp4)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/40108

エンコード後(MPEG2)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/40109

CUDAがどうこう以前の問題だろ・・・。


158名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:32:15 ID:363stJ4u
>>153
モニタ何?

motoから MPEG4です。
ファイルサイズ76.255KB
データレート:11997KBS
フレーム数  1.539フレーム

UP MPEG2
ファイルサイズ185.202KB
データレート:最大32000KBS
フレーム数 1.539フレーム
159名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:32:40 ID:AUDFbVzQ
やりとり見てて比較以前の問題なのはわかるよw
160名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:48:02 ID:WwDS45H7
もうヤダー 

寝る
161名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 02:57:26 ID:z9Akt9Ww
よく見たらフルHDの元ソースをmpeg2に変換してるだけだし、
超解像とか全然関係ないじゃん
162名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 03:27:47 ID:L2visG26
749 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/11/28(金) 22:15:35 ID:nUd7rm92
綺麗です。
元のDVD映像より PxVC1100で制作したDVDが
ベールが二枚程 剥がれた様な 綺麗さに驚きました。

制作方法
DVDをTMPGEnc4「CUDA利用」でMPEG-2ファイルにエンコード
それをLauncher5.0で HD映像にトランスコードして 完成したDVD。
Q9650+CUDA でも時間が掛かります。 
しかし間違いなく此は 超解像度変換です。
1920x1080映像の綺麗さには納得出来ました。

824 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/11/30(日) 00:00:17 ID:ChCGXnmN
他のエンコードソフトは 色々と「インターレース等」追加 出来ますが
肝心な映像画像は 全く変わりません と言うより 若干落ちてます。
一般的な例えですが
動画1秒に60コマの動画を30コマに間引きして容量を減らす。
500色で発色している動画を126色で発色させる。
らしいです。

730 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/01/07(水) 23:43:31 ID:Z923ZOWC
TMPGEnc4とPxVC1100
720X480MPEG-2を1920X1080へ UP
PxVC1100で制作したH264UP Convert動画が
チラツキが無く自然な映像で納得出来る。
TMPGEnc4 6フィルターをプラス クッキリ映像。
どちらも再生はVLC
元720X480MPEG-2 「71.066KB」
1920X1080へ UP
TMPGEnc4 6フィルター使用 「383.087KB」
PxVC1100  H264UP Convert 「256.224KB」
163名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 03:28:01 ID:L2visG26
848 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/01/21(水) 18:36:18 ID:We4sYiY4
サンプルファイルをH246UP動画にしました。
WinDVD8で再生すると他のエンコードソフトとは
一線を引く位 綺麗です。
PCで此程綺麗に再生出来るとは思いませんでした。
TNがVAに 一瞬目を疑いました。

853 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/01/21(水) 21:42:40 ID:O5idXea9
SpursEngineその通り判ってないと思う。
UPConvertしてDVDMovieWriterで
元の動画と比較[モニターに左右二つの映像を同時再生]
動きの速いシーンで横方向の縞々
[モニタが原因と今まで思ってた]ちらつき映像のノイズが
無くなりました。
DVDMovieWriter黒色のベールが一枚 剥がれた様です。

854 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/01/21(水) 21:55:02 ID:O5idXea9
DVDMovieWriter間違いです。
WinDVD8で再生
164名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 12:07:32 ID:9G8TbSZW
必死か
165名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 12:34:48 ID:WwDS45H7
マジで発達障害か何かだと思う。
166名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 12:43:47 ID:pkrDkGW9
カタコトなだけだろ
167名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 12:47:15 ID:h94ctZha
誰かSpursEngineの超解像でアプコンしたアニメのサンプル貼ってくれよ
168名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 13:28:51 ID:pylcjpgU
ソースがねーよ
169名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 15:12:36 ID:zES9tfk5
適当なDVDからOPかEDを30秒かそこら切り出すだけじゃん
170名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 15:34:51 ID:pylcjpgU
アニメのDVDなんか持ってねーよ
171名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 16:05:19 ID:PZHgtzB5
誰も『アニメの』DVDなんて限定していなかったというのに……自ら暴露するとは… (/_;
172名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 16:13:06 ID:uOKvTUOt
>>167に「アニメのサンプル」って書いてあるじゃん
173名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 17:25:26 ID:ZRGaVy36
>>171
もう、煽りたいのかレッテル貼りたいのか何が何だか…
174名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 20:57:55 ID:+VVE4QOK
アニメ
teaser8000k1280_720 moto
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/34804
teaser8000k1920_1080 SpursEngine
ttp://www1.axfc.net/uploader/B/so/35817

123
175名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 21:17:44 ID:/CBI2q0T
>>174
元の映像がきれいすぎてびびった
176名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 21:49:20 ID:+VVE4QOK
了解
177名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 22:07:52 ID:9iygML4T
もう落とせないわ
178名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 00:27:12 ID:/S7kiVVF
ソース 720x480 8Mbps mpeg2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1139.mpg.html
超解像 1920x1080 16Mbps mpeg2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165.mpg.html
パスワード:111
179178:2009/03/18(水) 01:02:59 ID:/S7kiVVF
拡張子mpgでは上手くDLできないみたいなのでうpし直した。

ソース 720x480 8Mbps mpeg2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1172.zip.html
超解像 1920x1080 16Mbps mpeg2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1212.zip.html
パスワード:111

正直大した差は無いと思う。
180名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 01:30:55 ID:HohNWd9Y
>>179
元の方が落とせん
181名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 02:50:19 ID:tIV6vBqr
つかせっかくハードウェアで対応してるのになんでH.264使わないの?
MPEG2ならCPUでもそこそこの速度でエンコードできちゃうじゃん。
182名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 03:29:04 ID:6fotyxj0
いまどきMPEG2エンコなんて、どうしてもDVD化したい時くらいしかしないよな。
183名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 07:35:09 ID:/S7kiVVF
>>181
REGZAで見るため
184名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 07:39:34 ID:wNPHDU4P
MPEG4再UP SpursEngine
teaser8000k1280_720moto
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/34830

teaser8000k1920_1080 SpursEngineMPEG-4
ttp://www1.axfc.net/uploader/P/so/48844
185名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 07:46:03 ID:/S7kiVVF
>>180
うpし直した。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1400.zip.html
パスワード:111
186名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 10:13:51 ID:tIV6vBqr
あんまり変わらないね。
187名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 11:39:54 ID:KEMmY0MG
元D4じゃなあ。
188名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 14:05:12 ID:TnDCefgY
元映像をLanczosで150%にしただけの映像よりはシャープな感じだが、
>>19の比較映像と同じ印象で、少し輪郭が崩れてノイズを載せるな
やっぱりアニメを想定した調整はしてない感じがする。
189名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 16:10:42 ID:iPyz1Yks
誰かこれ使ってキャプボからのSD映像をリアルタイムアプコンで視聴できるソフト作ってくんろ
190名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 20:49:03 ID:NEbSyrjs
SpursEngine

taxi 1440_816WMV moto
データレート8296kbps
ttp://www1.axfc.net/uploader/B/so/35864

taxi 1920_1080 MPEG-2 SpursEngine up
データレート可変最大45000kbps
ttp://www1.axfc.net/uploader/Na/so/1156
191名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 20:52:57 ID:NEbSyrjs
キーワード123
192名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 21:04:42 ID:qjorBXtL
あんまり現実的な設定じゃないな
193名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 21:07:48 ID:NEbSyrjs
ダウンロ−ドして感想聞かせて
194名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 21:49:58 ID:puZNumB8
DLできん
195名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 21:52:55 ID:NEbSyrjs
なぜ?
11:33まで。
196名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 21:55:03 ID:yp+V1sGK
試しに自分で落としてみなよ
197名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 21:58:00 ID:NEbSyrjs
「ダウンロードが集中し混雑しています」
 何故だか?
198名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 00:40:35 ID:xARQcLNM
つかMPEG2でこのビットレートでエンコードする意味があるのか・・・。
そもそも何を見せたいんだ。
199名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 00:45:26 ID:o0ozw9dK
>>いつものサンプルの人
SDサイズ(720x480)で、30秒程度のアニメのソースを用意したから
これを>>19と同じ設定(H.264/平均ビットレート3500Kbps超解像ON)で
1920x1080にアプコンしてみて

ttp://montob.mine.nu/mini/?up=45169
パス:sample
200名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 01:56:22 ID:f5iiaeeN
再生出来ません。「音声は出るのですが」
201199:2009/03/19(木) 02:38:55 ID:ixLOUay0
最初からこっちにしとくべきだった
これは読めると思う

ttp://montob.mine.nu/mini/?up=45174
パス:sample
202名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 02:46:56 ID:f5iiaeeN
パスが通りません。
203199:2009/03/19(木) 02:50:41 ID:ixLOUay0
パスは間違ってないよ
コピペで通った
204名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 02:57:01 ID:f5iiaeeN
設定されたパスワード:sample
DLエラー
ダウンロードパスワードが違います。の表示
205名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 03:00:24 ID:f5iiaeeN
通りました。
206名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 03:36:52 ID:f5iiaeeN
>>199
平均ビットレート3500Kbps超解像ON
再生不具合「途中止まる」

35000Kbps
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/2255
207199:2009/03/19(木) 04:14:15 ID:T5Ll3d5y
>>206
とりあえず乙
文字の拡大に妙な癖があるけど、SDからフルHDでも結構シャープな絵にはなってるね
ちょっと輪郭補正が強すぎる気はする
208名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 04:17:38 ID:f5iiaeeN
どうも
209名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 04:49:10 ID:9TzZaj2V
厚化粧のババアみたいだな
210名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 10:14:26 ID:S+ePN5n4
Part1の時から、ずっと画質が問題になっている訳だが、いまのところ

× SD画質が見違えるほど綺麗になる
△ HD画質を劣化させずに変換できる(実写ならOK、アニオタは厳しい) 

それと、皆、出来上がったH.264の動画の取り扱いはどうしているの? 
211名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 10:47:58 ID:6qwfDpbz
nasに入れてメディアプレーヤからTVでそ
212名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 13:57:04 ID:PiRiGTen
これでは作ってないけど
PS3に移動させて観てる
家じゃ一番のAVCプレーヤーだ
213名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 13:58:48 ID:Sq6qOUeY
信者も画質はそこそこで速いとアピールすればいいのに、超解像最高とか言うから突っ込まれる。
214名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 14:12:15 ID:X1bq8e81
もう消えてるし
215名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 21:28:45 ID:L6Z2ZPP4
>>206
その辺のPS3よりは全然綺麗じゃん。
216名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 21:32:41 ID:L6Z2ZPP4
>>348
北米とか入れちゃうところが痛いな。
北米の数字は普段とかしらねぇし。

国内一万とかたいした事ない数字。
217名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 21:34:43 ID:L6Z2ZPP4
あー誤爆w
218名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 22:22:30 ID:Cn/A3G1a
>>210
当然リンクシアターで寝転んで視聴しかないでしょ!
219名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 22:58:21 ID:et17/iM5
圧縮率犠牲にすれば、大抵のものは綺麗に見える。
あと、インターレース出力は事実上不可という点を除く・・・。

BS/地デジのTSをH.264で圧縮できるのは、せいぜい元の半分程度
BSなら12Mbps(VBR)、地デジは8600Kbps(VBR)・・・、これ以下だと
動きの激しい場面で、ブロックノイズでまくり。

インターレース出力する場合は、元の2倍のビットレートを設定してやると
見られなくもないが、非現実的

動き検索範囲が狭すぎるし、TMPGencのプラグインだとBフレーム数(2?)が固定だし
画質も圧縮率も何も期待できないのが、この糞ボード。
220名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 23:51:17 ID:4Sjr7aGL
だが、それがいい。
主命を守った名誉のブロックノイズでござろう!
221名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 23:52:03 ID:8Ty0W4IA
要するにこれはアニメはダメってことか?
222名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 23:53:07 ID:xARQcLNM
速かろう悪かろうってトコか
223名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 00:20:28 ID:QrNLlYHb
CUDAより速くAVIVOより画質マシって認識だな。
2万以上の専用ハードが必要な時点でGPUエンコよりも劣る。
TMPG内蔵のAVCでも汚いとか言っちゃってる人にはゴミ同然かと。
224名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 00:26:58 ID:5HtMwgyw
avisynthでアプコンしてx264だとやたら時間が掛かるから
超解像とハードエンコで手っ取り早くと思ったが、TMPG以下かよ
225名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 00:14:42 ID:6d6Jf340
神ボードあげ
226名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 10:10:46 ID:k6RrDnuT
変換してるとどうしてもスリープに入っちまうんだが、なんとかならんかな。
227名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 10:31:41 ID:wiAM5w2T
>>226
電源管理設定の問題じゃなくて、ボードの問題なの?
228名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 10:57:46 ID:bnF5PDwd
ボードじゃなく電源関連だな。
229名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 14:04:09 ID:z9O9rgFO
>>226
睡眠不足なんだからたまには休ませろ。
230124:2009/03/22(日) 22:11:27 ID:VGCtBKbD
AVCHDへの変換について、以前に教えてもらったので試した結果を報告しておきます(初心者向けです)

MW5を使ってMPEGをTransCordするときオプションを使ってH.264+AC3([email protected])に変換できるのは以下の3つのみ
HD-1440-H.264
HD-1920-H.264
HD-1920-H.264 Up Convert

AVCHDは規格でビデオビットレート18K以下と決まっており、MW5は上記の3つでは18K以上に設定できないようになっているので、
出来上がった動画は全てVideoStudioを使えばAVCHDに変換可能(スマレン作動)。しかし、Nero8は規格(端数)に厳格なためか、
18Kだと再エンコとなってしまう。17.5K以下に下げればスマレン作動でAVCHDが作れようになる。

一方、下記の3つはオプションでAVCHDが選べるようになっているにも拘らず、出来上がった動画は規格外らしく(Main@High)
VideoStudio、Nero共に再エンコとなる。
HD-1440
HD-1920
HD-1920 Up Convert
231名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 09:39:20 ID:1gw7Yzx6
なかなか踏ん切りが付かなかったけどとうとう買ってしまった・・・
tmpgencのpulginも買った。このスレではH.264のエンコーダとして
画質の評価が微妙な感じだったけど個人的にはそこまで悪くないかと。
tmpgencのエンコーダよりはブロックノイズ少ないと感じた。
ソースはスカパー!ハイビジョンの映画
VBR 平均4000〜5000Kbpsでエンコしてるけど・・・
X.264は時間かかりすぎるし映画のTSファイルをDVD4.7Gの容量まで
H.264で圧縮したいだけの自分には良いボードでした。
232名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 12:47:36 ID:e4Ow66WY
Rampage Formulaで一番下のPCIがPV3で埋まってるんだけど
付くのかな?VGAはGTX260なんだけど
233名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 15:25:46 ID:IFwH2YB0
> X.264は時間かかりすぎるし

これに尽きるな。いくらなんでも丸一日エンコでPCが占領されるなんて
意味ないよな。

234名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 15:30:41 ID:OKnInulp
どんな糞PCでどんな設定してたら丸一日かかるんだよ
235名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 15:51:37 ID:IFwH2YB0
core2だが?負荷が軽い設定だとその辺のエンコーダーと大差ないからな。
236名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 17:15:40 ID:jjCsp+R2
「どんなPCでどんな設定にしたら丸一日かかるんだ」ってほざく人は
大抵30分以下の番組しかエンコしないアニヲタな気がする
237名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 17:36:07 ID:Pa+rRyNP
一寸のアニオタにも五分の魂があるんだよ
馬鹿にすんじゃねーよ
238名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 20:22:43 ID:5kpxkAV9
アニメなんかどうでもいいんだよ。
なんで実写あげる奴が日本に居ないのか。
こんなの日本だけの奇怪現象だ。
無知無能のアニメ脳だから掲示板もレベルが低い。
239名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 20:43:04 ID:gryiN+Jq
あまりにもTSが溜まりすぎたのでついにポチッたw
みんなよろしく
240名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 20:46:27 ID:57u8jtXh
1TB の HDD を 3 つとかポチればよかったんじゃ。
241名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 20:58:59 ID:gryiN+Jq
まあ本音はエロDVDを超解像度で見ることだけどね
242名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:09:06 ID:eyEBjIj2
今までたまってたアナログ録画が綺麗さっぱりエンコできた。
ボードさまさまだね。
素人には十分のしろもんです。

プロはプロ用の製品を買えばいいんじゃないかい?
243名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:10:33 ID:EQh9d7VN
エンコ速度がCPUと変わらんって本当? 速くなるなら買おうとおもったんだが
244名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:27:59 ID:P9CMqimY
速くならない
負荷が減るだけ
245名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:56:34 ID:7RAm/oML
比較対象のスペックすら書かずに質問してしかも答えられるものかね
246名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 22:08:29 ID:pyHDXMqy
答えられない。
つーか、ボードにまかせられるから、省電力志向のマシンを流用したよ。
エンコが終わった時に省電力ぅだぉ
247名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 23:31:04 ID:9Tlp2eV4
>tmpgencのエンコーダよりはブロックノイズ少ないと感じた。
>エンコ速度がCPUと変わらんって本当?

アンチも信者も捏造乙w
248名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 03:39:46 ID:ALWbGTDm
>>243
実時間の50〜60%でエンコできるようになる
249名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 10:03:48 ID:fHVEEn3n
少しは給料の足しにはなったが、
明日はどうなることやら。NECか富士通か・・・

1年後のサポート担当
「はあ? WinFast PxVC1100、SpursEngine? 何っすか、それ!」
250名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 12:28:35 ID:39bJD4Od
給料の足し?
251名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 13:02:06 ID:JyADklLk
>>250
leadtekの社員という設定なんじゃね。
252名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 19:49:43 ID:r4AdC15k
んなの知らんがな。
253名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 22:16:06 ID:/RuPP0ed
今日届いて試しに9分のTSファイルをTMPGEncプラグインで変換してみたら
16分もかかる・・・壊れてるのか?
cpu q6600
汎用mpeg4 AVC
[email protected]
VBR
254253:2009/03/24(火) 22:26:38 ID:/RuPP0ed
リサイズ切ってアスペクト比設定したら爆速になった
なんでだろ
255名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 23:10:21 ID:zK0RhDtT
>>254
リサイズはCPUでやってるのだから足引っ張ってるのだろ。
256名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 10:53:22 ID:NIrIbQt/
257名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 14:15:27 ID:NeDGeEG/
すっかり下火だな・・・
258名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 17:32:59 ID:K6P0B/9W
アンチが飽きてきたんだろう。
259名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 17:47:11 ID:rRqnXD9r
アニメに使えんことが分かってアニヲタが離れたんだろ
なんだかんだ言ってもこのジャンルはアニヲタの人口比率が高そうだし
260名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 19:38:52 ID:L4JQsESo
TE4XPのプラグインのアップデートがきて
それの画質がよければまた盛り上がるんだけどなぁ
261名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 21:54:52 ID:A3I5MBEP
アニメは固定量子でかなり縮むからなあ・・・
ハード的に無理なんでしょ?
262名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 23:37:20 ID:g1vntRLv
こういう追加ハードをわざわざ買うのはコアなオタクがほとんどだから
オタクにとって使えるものじゃないとだめ
基本的にパソコンオタクとアニメオタクは被ってるから
アニメのエンコードに使えることは必須条件
263名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 00:08:11 ID:27U029/Z
エンコチップはおまけで、
本命のSPEでのソフトエンコが
後々公開されると期待してたんだけどなあ。
264名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 00:21:44 ID:X+oUKLAQ
PowerXCellですらSPEをフルに回してリアルタイムHD h.264がやっとなのに、
1.5GHzでPPE無しな上、SPEも4つしかないこいつでソフトエンコする意味はあるのか?
265名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 01:30:32 ID:YXFxxbG3
Spurs超解像有効動画「アニメ除く」
クッキリ映像。
超解像有効 解像度720X576 720X480ファイルが限られるのが難。

266名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 09:19:38 ID:ascez2nT
実写物専門だから、買って正解だった。
実時間の2〜3倍かかっていた物が、が7割程度の時間で仕上がるし。
267名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 10:25:32 ID:knuKAmif
インタレ保持の場合デコーダー何使ってる?
Powerdvd8のやつだとカクカクするしmpchcの内蔵のやつはインタレのまま表示しちゃう
Windvdはなぜか緑表示だし
ちなみにXbox360はヌルヌル再生できた

268名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 10:54:07 ID:3kcaJM/S
9UltraだとVCLの様に 殆どのファイルが再生可能だと思う。
269名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 19:55:33 ID:R28jIa4Q
そういうコアな奴はそもそもエンコなんかしないだろ
バカデカイ画面でン十万もするアンプやらスピーカーやらで
画質がどうだの音質がああだのと言う連中がわざわざ劣化させる訳ない
全然必須条件なんかじゃない
270名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 20:04:06 ID:27U029/Z
>>264
そりゃ同じ精度で動かしたら話にならないだろうけど、
煩雑な処理ごっそり落としていけばなんとかなるかなと。
そこまですると、へっぽこなエンコチップと大差ないかもしれないけど。

まあ、今となっては何の期待もされてないし、
どうでもいい話かな・・・。
271名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 21:39:16 ID:DZvoavWZ
>>263-264
現状はSPEがオマケ・・・どころか不要なんだよね。
オマケ抜きで安く出して欲しいわ。
272名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 01:11:59 ID:k0fLYvPa
273名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 19:11:59 ID:4kie3LmX
>>272
Instant Video To-Goの匂いがプンプンするぜぇ〜
274名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 17:06:58 ID:bN2YuK9U
>>271
面白いIDだな
275名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 02:43:30 ID:cLmQYkFw
SDを綺麗なHD画像に。
既存のHDを更に綺麗なHD画像に。
そんなボードが欲しい。

それやっちゃうとBDが売れなくなるから
業界的に無理なのか。
276名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 02:45:31 ID:FgDj1j81
アニヲタならPS3で、実写ならこれでアプコンすればいいだろ
277名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 05:39:01 ID:6Smz18Sd
CIAも採用したCUDA対応動画高画質化ソフト「vReveal」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0325/motion.htm
これの超解像はすごい。
日本のメーカーのは1画面内で画像作るので画質悪いが、アメリカのコレは前後のフレームから超解像するのですごい効果がある。
278名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 09:00:55 ID:8mjmbGW8
前後のフレーム云々は東芝の説明でも聞いたような?
リンク先の比較映像も正直微妙・・
279名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 09:10:07 ID:8mjmbGW8
しかもCIAって、
日本企業の持つ特許総攻撃してぶん取るパテントトロール企業でも立ち上げたか?w
と思ってよく見たら、その製品ではなく基礎技術がそうってね。
タイトルに嘘入ってるね。
280名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 09:13:52 ID:0LEwwHBj
>>278
使ってみた?
281名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 10:31:58 ID:cQ84rNRb
>>255
時間積分系は、微動してないと駄目だからなあ。
家電にフレーム内超解像が多い理由は
単純にコストの問題で採用してないだけで、
技術力の問題ではないのだけどね。
基板の高価なDRCは時間軸の処理もしてる。

超解像は他にも動きぼけの改善にも使われるけど、
モーションフローですでに達成されてるな。
まああれは開発海外だけど。

アニメには時間積分は効果ないのでどうでもよい。
282名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 10:44:42 ID:UoRlYTvm
>>277
縦480でアプコンできないってことか
VHS時代のキャプ動画程度しか扱えないじゃないか
それこそゴミだな
283名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 10:47:50 ID:lZQF00Go
用途が違う。
284名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 12:11:21 ID:1DUCrvhS
NRならともかく、アプコン時に前後のフレームを読むことに何か意味があるのか?
無駄に残像を増やすだけな気がするんだが
285名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 12:32:39 ID:q8xl8pPo
> 無駄に残像を増やすだけな気がするんだが

何でそう思ったの?
286名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 12:35:47 ID:1DUCrvhS
何でそう思わないの?
287名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 13:06:48 ID:hKimJQ9B
うぜぇ
288名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 15:57:05 ID:rU0TlEUr
幼稚園児みたいな質問するやつは、歳いくつなんだ?
289名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 17:37:35 ID:4gAxDWaG
何でそう思ったの?
290名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 18:29:51 ID:6ZVY1Flb
vReveal体験版実際はどうですか ?

291名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 18:54:06 ID:6Smz18Sd
自分で試せばいいやん
292名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 21:38:22 ID:cQ84rNRb
>>284
例えば、2:3のパターン検出。
293名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:54:28 ID:O6cFkEiP
>>276
アプコンじゃ駄目なのよ。
それ、元の素材は汚いままじゃないか。
元を綺麗にして保存しておきたい訳よ。
でなければエンコードなどしない。
294名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 01:31:57 ID:5bqg9yrK
これのハードウェアデコーダーってまだWMPのテストプラグインだけ?
295名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 08:57:13 ID:J1UsSxUS
>>293
アニメならPS3のアプコンで見れ or PV4とかでキャプれ
実写映像ならPxVC1100の超解像度処理使ってトランスコード or エンコードしろ
って言いたかったんじゃない?
296名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 20:02:49 ID:6XE2JDnq
ペガシス、LEADTEK社トランスコーディングカードに「TMPGEnc 4.0 XPress」及び
「TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine」をバンドル
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/09_0331.html
297名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 20:31:56 ID:+kcIvRPa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
298名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:10:00 ID:QRoGSu/l
馬鹿野郎、全部別途買ってるユーザーもいるんだよ。

使ってないけど。
299名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:20:44 ID:5bqg9yrK
34800円くらいか?
300名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:36:06 ID:da3PwN1v
え、値上げするの?
売れなくなってきたからバンドルして在庫処分かと思ったのに
301名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:53:59 ID:HWuNOxUJ
×価格改定で19800になった上にバンドルソフトがTMPGEncに変更→それなりに売れる
〇価格据え置きでバンドルソフトがTMPGEncに変更→今まで通り鳴かず飛ばず
◎価格改定で値上げ、バンドルソフトがTMPGEncに変更→黒歴史
302名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:58:18 ID:SF18LxTh
ファンレス出さないの?
303名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 22:00:14 ID:t+d26zEZ
価格据え置きでバンドルソフトがTMPGEncとプラグインくらいしないと在庫処分もできないだろ
304名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 22:11:20 ID:kla6C68e
305名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 22:26:34 ID:joH/VwxF
>>296
こりゃぁ超解像正式対応はこれが発売する4月中旬になりそうだなぁ
もっと早くアップデートして欲しいけど
306名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 22:38:38 ID:sRU1OLXo
>>298
ど、同志よ!
つか、ショックで血涙が(´Д`)
307名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 22:56:11 ID:SF18LxTh
詳しい人教えてください。
今、AOpenのLE211(Atom330)使ってます。
地上波デジタルを携帯電話用にダウングレードする目的で使っても変換時間は短くなりますか?
308名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 23:14:48 ID:iYv61BIA
携帯電話てワンセグ?
ワンセグならコンテナを変えるだけだから関係ないような
ワンセグ以外なら速くなるんじゃね
309名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 23:22:14 ID:SF18LxTh
>>308
1440x1080のtsファイルを800ぐらいx480にしようと思ってます。
310名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 23:36:52 ID:Qf8y+Yv+
スマートフォンか
ATOMよりは速いだろうけど再生できるのかなあ…
311名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 23:45:15 ID:RPvHXbyu
>>307
地デジを携帯用にダウングレードって。


意味不明
312名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 23:48:45 ID:SF18LxTh
>>310
720x480のH.264でした。
docomoのSH-01Aなんですが再生は十分可能です。
変換が早かったら楽ちんで助かるんです。
313名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 00:22:08 ID:7eTTJTyB
>>304
最初からコレが出てれば・・・・
314名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 00:45:46 ID:XQgj6Wfs
まあ、出ると思ってたわw
315名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 01:12:45 ID:LqO0s79y
ファンレス版をまっているんだが・・・
ファンつきの在庫がたくさんあってきっとそれの処分なんだろうな
316名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 01:16:49 ID:aiPIEY+S
あー、今日29800で買ってきたわー
プラグインも購入するから+5000円
特に急ぐ必要もなかったから、最悪
317名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 01:56:49 ID:0ogEiMJ3
>>312
A's Video Converter + Avivo Video Converter でソフト処理すればいいんじゃね。
うちのAthlonX2でも100fps以上の速さで変換できるし、
720x480で4MbpsくらいのH264にすれば、画質も十分見られるレベル。
318名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 05:26:16 ID:1QocChAf
プラグインだけじゃなくTMPGEnc4.0XPress本体も付いてくるのか…
319名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 06:28:43 ID:tpVGRwel
はやくイチキュッパにしろよ
320名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 08:37:55 ID:+gmzD7yH
PS3を見習って赤字覚悟でボードは5000円。
プラグインはタダ。

面倒は言いだしっぺの東芝が見る。
これで売れるだろう。
321名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 08:42:18 ID:upY/flml
くそっ、TMPGEnc+Plug-inで2万近く掛かったのに・・・。
せっかくの定額給付金を無駄使いしてしまった。
しかし、Leadtekならビデオカードも添付して、CUDAとの併用セットも出すかも?
322名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 16:55:13 ID:o5biPN+t
TEXP4を使ってPxVC1100で作ったMPEG2と、DivXでエンコした動画を
同じファイルサイズで比較した場合どちらがキレイですか?
323名無しさん@編集中 :2009/04/01(水) 17:18:42 ID:oy6q/Vz7
Monster X H264
よりによって今日情報が出てくるあたり、例のごとくあれか?とも思ったり。

「せめてx264ぐらいの画質に」って部分が現実のものになれば凄いけどねぇ
その「せめて」に近い製品が無いから、あれやこれに手を出す我々がいるんですが
一般的な認識ではx264ってそんな位置づけなんだろうか?
324名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 17:29:37 ID:R+kQPHxX
旧ソフトバンドルの中古相場は15000以下まで下がるのか。
そこで拾うか(´_ゝ`)
325名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 17:36:22 ID:dcg+ubGA
これのファンてうるさいの?
326名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 18:08:22 ID:r7Udfe4y
PxVC1100TMPGEnc+Plug-in なんと2万9000円
5万も掛かったのに残念。
バーゲンプライス
327名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 18:11:43 ID:TnfSgZX1
>>325
静音PCでなければ、気にならないレベル。
328名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 19:20:23 ID:WjOgdNmB
>>322
低レートだったら普通mpeg4系のほうが綺麗じゃね?
329名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 22:46:55 ID:Neru1w9i
>>304
じゃんぱら千葉の中古を来週にも買おうとしているところだった
これが買うわ

そのためにギガNICをPCIにしてPCI-Expressを空けたのだ
330名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 22:48:42 ID:iJ4DEg5W
二の足踏んでいた人たちにも行き渡ってスレが活性化するといいね
331名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 23:02:49 ID:FPS+7mn8
後は画質が改善されれば手を出すんだけどな。どうにかなるモノなのか解らんが
332名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 00:48:56 ID:bBn93eSQ
そこが改善されないと全然買う気が起きん。
333名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 01:24:34 ID:/FbVORmj
この世代のカードはもう売れんよ
アニヲタを軽視した結果がこれ
334名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 01:46:57 ID:1YlR9Z9N
本気で普及させたかったら9800円までだな
335名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 05:41:52 ID:Nva9G2t3
vRevealは、低画質な動画を高画質動画へ補正処理する超解像ソフトウェア。
3月24日にリリースされCUDAに対応するGeForce 8シリーズ以上のGPUを搭載しているPCで利用可能だ。


これでエンコも高速になられた日にゃもう

336名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 06:28:24 ID:ndW3DBkf
せっかくだからCUDA用のGPUも載せてしまえばいいんだ
337名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 07:09:09 ID:jcWZGrV2
vRevea日本語版無い。
338名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 09:09:23 ID:zgDs8CsI
話を2週間ほど前に戻すが、画質評価(実写)は森の中を車で走行する動画を使えば
木の葉のブロックノイズの出方で簡単に評価できるようだ。
高品質のMPEGさえ用意できれば、ビットレート18000や6000でh264圧縮しても
元動画との違いは分からなかった。
339名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 11:08:08 ID:7sLG/k0/
>>336
VGAメーカーが日本企業だったら、そういう事も許すかも知れんな。
340名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 16:42:19 ID:VSG2obWs
新パッケージだとオーサリングはどうするの?
341名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 19:15:11 ID:KX5sZQAl
古いVHSビデオ200本ぐらいエンコードするのに購入するか検討中なんですけど
TMPGEncを使った場合、
出力をaviコンテナにすることはできるのでしょうか?
342名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 19:51:32 ID:gHpQqzn3
>>341
200本(3倍モード6時間)= 1200H → 10H/Day → 120day
もはや人生捨てているな。他にやることあるだろうが。
343名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 19:56:52 ID:F9ae0G2U
別にずっとPCの前にいるわけでもあるまいに
344名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 19:59:16 ID:KqgVJOWl
いると思ってんじゃね?
345名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 20:14:05 ID:sN3RAdXY
過去スレ読んできた
TMPGEncなのにSpursEngine版は画質がよろしくないのね

倍もするけどカノプに行ってしまおうかなあ
346名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 20:15:28 ID:hSYp1DM+
>>341
設定画面を見たけど、無理そうだね。
347名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 20:34:25 ID:KX5sZQAl
>>342
まぁ他に特にやることもないから。。。
HDDも大容量化&安くなったことですし。。。
押入れに眠ったままになってるビデオを整理しようかと思ったわけです。

ってか
わざわざ計算してくれてありがとうございますw


>>346
調べてくれてありがとうございます。
できないのか〜

aviにしたいのはタグ整理をSTEPでやりたいので
mp4だと対応してなくて出来なかったからです。

キャプチャ&エンコはサブマシンでやってて
長いのは寝る前、短いのは仕事帰ってから少しずつ取り込んでます。
10本ほどキャプチャは終わらしてエンコも3つほどやってみたけど
エンコは大体実時間ぐらい。

このままだと全部終わるまで録画時間の倍掛かるってことで
少しでも早く終わらせようと思って
導入してみようかなと思った次第です。

TMPGEncとプラグイン同梱版が出るようなのでもう少し悩んでみます。

348名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 22:43:56 ID:zgDs8CsI
AVIVOだったら、h.264でもAVIになっていたんじゃなかったかな。
VHSのバックアップなら、画質的にも十分だと思う。 
349名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:21:26 ID:WW/W42yC
これのファンは使用時だけ回るのですか?
350名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:29:58 ID:D9QiT2KC
いつも回ってるよ
351名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:50:20 ID:xDtlOcNi
今使っているママンだと、グラボの真上で殆ど隙間が無いからママン替えたいの
だか、M-ATX系だと大抵PCIEx16の上に一つしかないのだよなぁ。
352名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 00:01:44 ID:qho6iRry
エンコやってるとHDDも増やしたくなるだろうし、
いっそケースも買い変えてATX環境にしたらいい。
353名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 01:52:27 ID:Jartyf3F
>351
直上だろうが直下だろうがサンドイッチだろうが大丈夫だよ。
そのためのファンだ。

下のボードに物理的に接触する事があるから取り付けは要注意だが
354名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 05:15:09 ID:cZfolclA
>>351
ATXにすればいい
355名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 07:38:40 ID:to51KvuO
エンコマニア?にも静穏馬鹿って居るんだな。
ちょっと驚き。
トレードオフと言うか、脳みそ可笑しいんじゃないのか。
てっきりSPEED画質重視で他は気にしない漢の領域かと思ってた。
F1並みの速さと低燃費を求める人間の欲望は計り知れない。
356名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 09:11:53 ID:hbk5ULBL
釣りなのかキチガイなのか
357名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 10:15:56 ID:qIgB9qlf
爆音・高性能は金さえかければ馬鹿でもできるからなw
普通の人は、馬鹿みたいにエンコ専用機とか作ってないしw
358名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 12:02:31 ID:dMJyWZ8V
支離滅裂にいいたい放題。
359名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 16:54:00 ID:d091ZP4z
あの〜SpursEngine+TmpegEncX〜でHuffyuv_MTの動画(1280x720)を、
h.264(768x432)に超高速エンコできますか?Spline36などかましたりして
AviUtlのプラグ印出力みたいに細かいOP設定なんかできますでしょうか?
2Passで映像1.3Mbps+音声0.1mbpsきっちりに抑えれればとりあえずいいんですけど。
買った人もしよろしかったら、教えてください。
今度の安売りパックが気になってます。

360名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 17:27:03 ID:54HQWuRP
>>359

ただの煽りならウザイよ
361名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 18:43:53 ID:VmTodpgT
リードテック ジャパン株式会社は、SpursEngine搭載カード「WinFast PxVC1100」に「TMPGEnc 4.0 XPress」と
プラグインをバンドルした新パッケージ「WinFast PxVC1100+TMPGEnc 4.0 XPress」を4月中旬に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格29,800円前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista。

店頭予想価格29,800円前後
店頭予想価格29,800円前後
店頭予想価格29,800円前後

yasuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
362名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 18:46:50 ID:xhP6nAYI
たけえよボケ
363名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 18:58:06 ID:xbt3FAJq
やすいよ
364名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 19:01:01 ID:USMdtLCZ
ソフト持ってない人にはいいかもね
でももうすぐ5がでたりして。
365名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 19:12:33 ID:VmTodpgT
バンドル版かうことにしました。

補助電源ケーブルはどんなものが付いてくるのでしょうか。
できればマザーボード上のPCIEXPRESS電源ケーブルを流用したいのですが
可能でしょうか?教えてください
366名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 19:20:36 ID:zCC01FpI
EDIUS Neo 2 with FIRECODER Blu
5月に発売 気になるこの頃 しかし高い。
367名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 19:49:30 ID:lPbzBnGa
1万値下げしろ値下げを
368名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:16:16 ID:j9eXaXwr
アップグレード版でソフトが8000円安くなる計算か
もっと下げろ〜
369名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:46:34 ID:3VbqRQW+
>365
ボードにはフロッピードライブと同じ端子付いてる。
付いてる電源変換ケーブルはIDE時代の4ピン→フロッピー電源
ちなみに、刺さなくても動く人が多いらしい。
370名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:02:35 ID:R5rIq5kf
補助電源刺したら画質が向上したという人がいるらしいよ
371名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:44:28 ID:3khLHBvv
それは電力会社が良いだけだろうが
372名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:51:39 ID:rHtikaMv
あくまで動かない時用の補助電源か
373名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 01:01:08 ID:lQKJoWXV
>>351
PXVC1100
HD 4550
ファン
SE90PCI
と刺さっているが、フルエンコードかけてもまったく問題がない。
ちなみにスリムケースなんでロープロサイズですw
374名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 17:29:26 ID:ZHKTj9C7
あの〜SpursEngineって、まさかまさか、1pass CBR/VBRしか出来ないの?

@ TmpegEncX つかえばOK。
A ?????..?? ????? ?????? ???? ?????? ??? ???? ?? ?? ??? ?? ????
B CRI の神々が何とかしてくれるのを待つ。
375名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 20:47:33 ID:vEQFIokt
なぜ、そう思った?
376名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 10:52:44 ID:5V5YFdgu
グラフィックスチップの汎用化にNVIDIAが必死の理由
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20090326/1013650/

勝てるか?TOSHIBAよ。
生半可な気合じゃ箸にもかからんぞ。
食い込めよ・・・ TOSHIBAよ。。。
377名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 16:17:08 ID:8d6zT+Ws
>>376
東芝は家電も業務制御もあるから問題ないんでね?
それより、そんなチップ工場買っちまったのが問題な気がする。
なんかスパッと止めそうな気もするし。
378名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 01:23:13 ID:Y+iIdw9T
>>375
偶然見つけたこのブログに1passCBRかVBRしか出来ないって書いてあったから。
やっぱ高画質h264は、全部CPUでいくしかないってかなしくなったんですね〜。
ttp://usune.com/archives/51147023.html
379名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 01:31:11 ID:yLAtxVMf
>378
だから、業務用の奴を買えと。その金がないほど貧乏ならソフトで我慢しろよ。
380名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 01:36:28 ID:pwnk+baf
しかしCUDAとあわせると最高画質が手に入るとか騒いで
なぜかH.264動画をMPEG2に劣化エンコードしてアップしたりしてたヤツは
いったいなんだったんだろうな。日本語もカタコトだったし。
381名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 10:05:18 ID:ifxTSCEc
このボードのVBRは実質CBRとなんら変わりない。
VBRで出しても無理やり平均ビットレートで出すので、ビットレートの変動がほとんど無いので
容量削減効果も画質向上効果も期待できない、最悪のボード

エンコードも最新のXEONとかで処理したほうが早いし・・・。
382名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 12:28:55 ID:x86uEnAa
完全マルチスレッド効率化。
CUDAのSLI
SpursのSLI
でTMPGEncが動けば買いなんだけどな。
画質よりもタイム伊豆エンコードな奴もいるだろ。
10倍の時間を有して僅かな高画質とサイズダウンを試みるのが好きな
奴も多いだろうけど。
383名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:42:05 ID:QlyQo7Zv
ネガキャンする奴のおかげで安く買えそうです
ウマウマ
384名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 16:23:06 ID:HP66+QIs
>>382 の日本語が変なのからすると、いつものアレな人ですか?

XEON 5500番台と、この糞ボード比較したらXeonの方が早いし、
当然、x264とかソフトウェア処理になるので画質も圧縮率も
雲泥の差がつく。

Core i7-965 でも、演算能力がSSE3使って最大51.2GFlopsだから
Full HDのソースでもエフェクトしなければ最大でも実時間の2倍程度で
エンコードできるし、この糞ボードを買うのは薦められんな
385名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 18:06:46 ID:x86uEnAa
>>384
TMPGEncのサイト見るにSpursとCUDAの合わせで速くなってるやん。
それにXEONの環境を構築するより2万のボードを突き刺したほうが断然早いでしょw
そんなのと比べたら駄目でしょ。
いきなり突拍子も無くXEONとか、TBSや朝日に出る女のエコノミストですかw
XEONの環境をそろえられる資金があるんだから、こんなボード程度で糞言うのは如何な物か。
386名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 19:10:28 ID:oZ4sNyRC
そもそもx264ってなんだ?
387名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 19:15:29 ID:nMeBM3p1
>>380
おっしゃれる事は重々解りますがそれでも矢張り
PxVC1100TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngineCUDA
エンコ速度・映像に魅力を感じます。
出来た映像画質に不満があると 設定変更して
お手軽に再度エンコード出来ます。
自分はクッキリ映像が好きです。
ただアニメについては ごもっともだと思います。

388名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 20:03:46 ID:eTTJ9pAY
そう、x264がPxVC1000やCUDAに対応してくれたら全て解決
もしくはTMPGEncの内蔵H.264エンコーダが性能良くなるか
389名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 20:26:42 ID:mqTWM/NP
390名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 20:37:41 ID:EeOIIGRy
391名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:24:31 ID:VACLLDez
>>388
対応したらそれもうx264じゃなくね
392名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:32:55 ID:GgHZWA3M
>>379
業務用ってどんなのなん?
393名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:15:36 ID:Db3VMm0/
CodecSys CE-100
GigaAccel180 SPU 8基搭載
394名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:32:59 ID:SJ7SZYTt
>>392
こういうのじゃないのか
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080409/focal.htm

あるいはこれでTV画面をキャプチャ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080723/pana.htm
395名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 09:00:37 ID:2/JUh6rm
Cell搭載とかもう個人レベルじゃねえな
396名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 18:13:27 ID:961eS0dB
動画編集ソフト「LoiLoScope」がCUDAに対応
〜CPUの約10倍の速さでエンコード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0409/loilo.htm

もしかして速度という唯一のアドバンテージが消えた?
GeForce環境持ってないから試せないんだわ
397名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 18:31:04 ID:sld56Uam
フィルタとエンコのどちらをCUDAにやらせるか悩むんだろうな
398名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 18:52:52 ID:GXoSFIKn
CUDAはなんかVistaじゃないと使えないような感じ
399名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:00:18 ID:GXoSFIKn
あとtsも読み込まなかった
400名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:34:35 ID:6i4eix2H
>>399
XPでフリー版使った感じだとGPUの再生支援は使えないがCUDA使ったMP4へのエンコはできるっぽくね?
401名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:44:47 ID:HQWynDb6
読み込みに時間かかったけどTS読めたよ
UIに馴染めないが
402名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:34:43 ID:97j1DA5n
403名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:51:34 ID:zdF14PPH
>>396
このソフト入れてみたが、なんかフリーズとかして使いにくい
挙動がスパイウェアっぽい気がする
404名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 23:01:13 ID:2yNt9MaO
>>394
そういうのか。
友人が製作会社に勤めてるけど、聞いたことないや。
Mac使ってる感じはしたけど。
下のは無いわ。
405名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 23:07:33 ID:95VUfaAU
>>404
業務用という触れ込みなだけで、実績の無い製品はよくあるよな。
406名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 23:20:02 ID:VNkUDEG3
TE4XPのプラグインに望みを託したいが…
これだけアップデートに時間がかかってるって事は
相当手こずってるって事なのかねえ
407名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 23:22:27 ID:9eymQqPK
ネタのつもりだったのにマジレスされた・・・
408名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 23:52:37 ID:1F54YJvg
>>406
問い合わせれば分かるけど、画質や機能向上の望みは特に無いよ。
超解像が暫定対応なのはssbファイルをペガシスが配布できない状態が続いてるだけかと。
409名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 05:32:40 ID:WrvUlZdr
華麗にスルーされた>>395に敬礼
410名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 05:52:06 ID:YMzeRmAL
>>408
マジか…
もうオワタwww
411名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 11:57:57 ID:ehgI6Uik
新しいREGZAの方が凄い希ガス。
412名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 12:43:09 ID:0uXjsbYP
これって>>296のセットを買えば、
VBRの2-passエンコとかできるの?
413名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 12:47:16 ID:WLAmEI58
MPEG2じゃあるまいし2passとか超効果薄、時間の無駄
414名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 12:55:32 ID:hFCIU9up
ここが、3万円足らずの商品に200万円並みの
性能を求めるオタクもどきの集会所ですか?
415名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 12:59:34 ID:VzBJ8N1N
原価3万円足らずの製品に200万円超ボッタ
くろうとする糞メーカーなんぞ手加減無用だろう。
416名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 14:03:43 ID:uGRlOEcX
それは話がずれてるぞ?
417名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 14:48:42 ID:PvWHzrWK
だが、それがいい。
418名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 16:54:29 ID:oIxe0BUd
>>396
ロリロリスコープはじまったな
419名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 17:22:33 ID:eQfiC4A1
>>394で既出だと思ったら年が違ってた
フォーカル、1080p入出力対応のMac用USB AVCエンコーダ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090409_110670.html
前機種はWin用に「Instant Video To-Go」ての出てるからこれもくるだろうね
420名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 18:48:05 ID:V8BnZEJZ
>>398
CUDA XPで使えてるよ。
421名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 19:35:58 ID:62tAkc6h
なるほど、こいつは映像と音声しか扱えないのか。

TMPGEncとあわせるとRadeon使いの俺は
フィルターのみCPUにやらせる必要があるわけね。

ゲフォ買えばフィルターもCPUに頼らず
やってくれるけど、面倒だなぁ。
422名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 20:39:03 ID:iDbfJRM7
>>396
> フルHD(1,920×1,080ドット)のAVCHDファイルをmp4形式に書き出した場合、

AVCHD自体がMpeg4/AVC(H.264)の一種かと思ってたんだが・・・
↑このエンコには何の意味があるんだろう?
423名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 21:08:21 ID:cyML6pNI
>>422
容量でかいし
汎用性ある拡張子と小さいサイズにエンコし直しって事だろう
多分
424名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 21:41:19 ID:ES7+V55w
>>423
AVCHDはM2TSコンテナにH.264(AVC)の映像が入っているだけ
MPEG4にエンコードするなんて意味ない

tsMuxeRでDemuxして、MP4boxでMPEG4コンテナにMUXすればいいだけ
じゃないの?
わざわざエンコードするなんて馬鹿いるんだろうか?
425名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 21:44:09 ID:haC6Su6O
馬鹿にさわっちゃらめぇぇぇぇぇぇぇ
426名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 21:47:33 ID:ehgI6Uik
文句言ってる奴の環境が知りたい。
いやマジで。

427名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 21:54:05 ID:cyML6pNI
さらに小さくすんだろ・・・
428名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 21:56:01 ID:87xjd4AS
解像度を
429名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 22:23:18 ID:MME596HH
動画編集ソフトなんだからカット編集とかして再エンコするんだろ
430名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 00:25:17 ID:PwFUAyCp
ベンチマークに意味なんてないだろ
431名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 01:59:36 ID:1Zg3lL05
すっかり忘れてたんだけど発売は昨日だったっけ?

http://ascii.jp/elem/000/000/409/409163/
432名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 08:20:32 ID:kA2VwDe+
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/thumbnail/txp4_spurs_overview.html
この図を見る限りでは映像処理に関してはCPUとSpursEngineは並列処理はしない
と理解していいのか?
433名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 15:07:42 ID:VUx4+DWR
>>432
行列処理と一部並列処理じゃないの?
CPUが遅いと行列処理で糞詰まり現象起こすので、結局CPUもそれなりに早くないと
ダメなのがTMPGenc

キャッシュの使い方もお粗末だから、キャッシュを明示的に使わない方がエンコードが
早かったりもする。
434名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 18:45:25 ID:x3lzVnRa
NECとかが出せばいいのに。
世界一の半導体企業だったとは思えない程の体たらくだ。
435名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 20:10:17 ID:hv29v2mV
>>433
cudaとだけは並列だね。
436名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 22:49:24 ID:Hjw0AXgk
>>431
のようです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090411/ni_cpxvc11.html

オレ、TME4持ってるからな・・・プラグイン代だけおトクってことか・・・
CUDAだけで済む>>396見ちゃうと、うーーんだなぁ
437名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:14:16 ID:f9DF9exr
>>436
未来人か
438名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:49:34 ID:x/D18NcR
この製品が目に留まったのですが
PT1で録画したTSをmpeg4とかに圧縮変換するのにも向いてる?

普通にCUDAつかって変換してもかなり時間かかるので
エンコード時間が短縮できればと思い・・・

1時間番組で解像度維持だとどれくらいかかるのでしょうか?
439名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:57:57 ID:H4kdpzFB
>>438
こちらの環境だと、Q9550+PxVC1100で40分くらいかな。
440名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:58:35 ID:x/D18NcR
>>439
はやすぎる・・・
しかも2万円台で買えるなんて
441名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:02:36 ID:6RmcYYMd
>>439
便乗しちゃうけどCUDAは無し?
442名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:12:42 ID:mW9Qg87q
>>441
無しです。
443名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:15:02 ID:qizSiOq+
ガイアの夜明けとかその他ドキュメンタリーモノ(実写)を圧縮するのには
もってこいということ?

素TSのままだと10GBとか平気で突破するからイライラする・・・。
明日アキバ行って買ってこようかな。
444名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:16:55 ID:6RmcYYMd
>>442
ありがとうCPU同じでRADEなので参考になりました
445名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:57:17 ID:5wqmmgDZ
>>438

PenD940+PxVC1100で実時間です。
HD2600XTなのでcudaとか当然無し

どうやっても実時間でこれ以上速くならないのでデコードの限界かも・・・・
446名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 01:14:59 ID:QBe/uROq
複数枚ざししたら速くなるかね?
447名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 01:54:01 ID:AnqsLYSr
ならない。
448名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 03:42:24 ID:RCUQO5KV
新しくバンドルされたやつには Uleadとかついてないの?
というのも、超解像の暫定対応のために、Uleadのファイルが一ついるみたいだから。。。
449名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 04:42:39 ID:wq+s2vKV
>>446-447
カノープスのは複数挿し対応してるから
やる気の問題だろうな
450名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 08:02:49 ID:iTq5m4FG
>>448
店頭のポップには付いてないとか書いてあったような
451名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 08:43:51 ID:F80hZBR3
PV4のDVファイル対応したら神なんだけどなって
TMPE対応してたっけ?
452名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:04:26 ID:yAi7xTwJ
TSをE8400+CUDA+PxVC1100でH.264にだと、
実時間の8割程度かな。
前は、実時間の3倍とか表示されていたから、とてもやる気にならなかった。

>>443
番組の保存重視で、画質にさほどこだわらないのだったらお勧め。
453名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:05:27 ID:yAi7xTwJ
>>451
普通に読めるよ。
454名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:15:54 ID:F80hZBR3
>>453
サンクス
455名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:07:33 ID:mW9Qg87q
>>448
あぁ、specdc_sr2.ssbが付属してない可能性があるのか。
TMPGencバンドル版を買った人は報告してくださいな。
ただまぁ、個人的には超解像試してみて、少しは綺麗になる
気はするんだけど、わざわざファイルを巨大にして保存すること
ないかなという感じ。
456名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:18:39 ID:xNMFM1sp
457名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:21:27 ID:NGwsrbva
FIRECODER WRITER単独で売ってくれないかな・・・
458名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:27:22 ID:I4QJBsqW
MultiAVCHDでえーやん
459名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:35:22 ID:TYvTp7nL
X58チップセットマザーの場合に、(ICH10Rの)PCI-E x1に挿さないと
ドライバが認識しないとかいう問題は、解決されたのかなあ。

なんだか、leadtek japanのWebページ見られないし。
ttp://www.leadtek.co.jp/
460名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:37:08 ID:oeWwjO8S
>>455
バンドル版のTMPGEncを普通にインストールしたらspecdc_sr2.ssbってものは入ってたな。
461名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 11:42:20 ID:19+dOFg+
specdc_sr2.ssb 検索を完了しましたが、何も見つかりませんでした。
TMPGEnc4+スパプラグ orz
462名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 12:12:52 ID:Qhjq+E/c BE:940853849-2BP(30)
>>461
それはバンドル版?
463名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 12:20:55 ID:Ppy+N++v
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs_kaizou.html
検索結果
名前 フォルダ名                   サイズ 種類
specdc_sr2.ssb \Program Files\Pegasys Inc\TMPGEnc 4.0 XPress 1.726KB SSB
specdc_sr2.ssb \Program Files\Common Files\Ulead Systems\Mpeg 1.726KB SSB
TMPGEnc4+スパプラグ
specdc_sr2.ssbをコピーしてフォルダ内に貼り付ければOK
464名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 12:21:45 ID:oeWwjO8S
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1023.jpg.html
バンドル版のディスクからインストールするとこのように出てくるのだが・・・。
465名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 12:29:51 ID:Ppy+N++v
>>464
\Program Files\Common Files\Ulead Systems\Mpeg 1.726KB SSB
 内のspecdc_sr2.ssbは削除するの?
466名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 12:54:29 ID:eOePJ6r6
バンドル版も様子見だなこりゃ
467名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:28:37 ID:19+dOFg+
>>463
COREL系のソフトを入れるのは嫌なのだ
468名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:53:08 ID:jPlr7yU4
>>452
x264でインタレ保持フィルタ無しエンコが基本、の俺なら
実用十分という理解でおkですか?
469名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 14:56:02 ID:vL8zbhFV
>>468
画質にこだわりがなければ実用十分
470名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:25:45 ID:mW9Qg87q
あと、うちのQ9550の環境だと、エンコード中のCPU負荷が30%程度
なんで、裏でエンコードしてても普通に使えるのが良いね。
471464:2009/04/12(日) 15:32:27 ID:WyjNYLAy
出先なのでID違うけど>>464です。

>>465
>>463の作業はしなくてもこうなってます。
というかProgram Files\Common Files\Ulead Systems\はUleadのソフトを持ってないのではじめから存在しません。
472名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 19:03:24 ID:svuNvQom
>>471
>465です。Uleadのソフト 了解しました。
473名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 19:29:19 ID:yAi7xTwJ
>>468
うちでは欠かせない戦力として働いてくれているよ。
そこそこのレートなら、視聴に十分耐えられる映像を吐いてくれる。
474443:2009/04/12(日) 19:39:04 ID:L3EwJVoS
買ってきた!
これから取り付けます
475名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 19:39:34 ID:av4pQ8ex
どうなっても知らんぞ
476名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:12:58 ID:LqpHGSnO
低ビットレートでなるべく高画質を求める利用方法にはこれ向いてない?
477名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:45:44 ID:Oxd4v5x9
来年には、CPUでのH.264エンコードもストレスがなくなってるとおもうよ、それに
高画質・高圧縮、柔軟なエンコード設定ができるソフトウェアエンコードの方が
アドバンテージ高い。

Q9650でもx264ならFull HDでも実時間の2倍弱でエンコードできる現状からしても
この糞ボードを買う必要がなかったと、この糞ボードを買ってしまった俺は、
しみじみ感じている。
478名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:51:06 ID:svuNvQom
>>476
向いてないと思う。
高ビットレートでなるべく
高画質映像向き。
479名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:53:08 ID:YtB5yBB2
高ビットレートってどの程度?

例えば動きの少ないソースで平均6Mbps程度とかはだめ?
480名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 20:54:52 ID:YtB5yBB2
すまんこ情報不足にもほどがあるorz

動きの少ないTSのHDソースを平均6MbpsのH.264にする、とかでは
画質は望めない?
481名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 21:06:06 ID:svuNvQom
>>479
DVD
高ビットレート
8.5Mbps
482名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 21:45:45 ID:I4QJBsqW
>>477
MainConceptでも十分これより綺麗だからなあ・・・。
483名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 22:39:07 ID:eYtWj8O/
このカードって、AVCのハードエンコ積んでるんですよね?
ということは普段エンコする時にCellは使われていないのですか?
あとハードエンコってことは、今後画質改善される可能性は薄い?
何でCellでエンコしないのかな?
484名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 22:48:56 ID:TYvTp7nL
現状、エンコードにSPEは使われていません。
ハードウェアエンコーダーを利用する限りは、画質の改善は絶望的でしょう。
ただ今後、SPEを利用したエンコーダーソフトウェアが出てこないとも限りません。
そうすれば、画質の改善も期待できるでしょう。
その処理速度が、4コアCPUやGPGPUの場合と比較してどの程度かは未知数ですが。
485名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 22:50:15 ID:NGwsrbva
>>483
そういやそうだったっけ忘れてた

カノプの方はCellエンコなのかな
486名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 22:56:00 ID:I4QJBsqW
>>485
いんや、まったく同じ仕様。
487名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 22:57:01 ID:eYtWj8O/
このスレ見直したら、途中でCellのパワー不足が指摘されてましたね。
CPUと上手く補完関係に出来れば良いんでしょうけど、簡単にできるなら、とっくにやってるんでしょうし。望み薄かな。
488名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:12:43 ID:sbT5kiwt
現状ではそんなに数の出る製品でもないし、東芝自身が開発しなければ出て来ることは
ないだろうね。

今からソフトを開発するとなると、それなりに時間も掛かるだろうし、あと一年前後で出ると
言われているx86互換のLarrabeeと果たして競争できるのだろうか?
489名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:17:49 ID:I4QJBsqW
>>487
汎用的なアクセラレーターみたいな道すら残ってないんだろうか・・・。
>>488
Qosmioが爆発的に売れてたなら東芝もやる気を出したかもしれないなぁ。
490名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:38:12 ID:oTn6pzAx
開発に手間がかかりすぎる板だし、
大手サードパーティーが対応しようにもインストールベースが少なすぎてうまみがないし、
オープンコミュニティーに預けようって魂胆だったんだろうけど今のSDKだと出来ることが限られてるし、
やっぱり開発の敷居が高すぎる
491名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:53:38 ID:foqTJ9Ig
同梱版いつ発売なん
492名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:57:35 ID:KJsWNq+e
>>491
店頭では両方並んでるよ。
493名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:06:18 ID:sjqCbjiG
>>486
画質違うという話だけど、チップが違うのかな

かつてPowerCapturePro買った人間としては
ハードエンコだけのために5万出すのもありかも・・・
494名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:35:32 ID:3O4f8tJp
>>493
CRIのアプリ使っても画質変わるみたいだし、
表示されない内部的なパラメータが違うだけじゃない?
どの道大差は無いよ。
495名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:41:41 ID:iWfFhOYV
みんな、TS→H.264の場合ビットレートはどれくらいで変換してる?
496名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:41:45 ID:2LZ4v9zo
KhronosがGDCでGPUやCell B.E.をサポートするOpenCLのデモを公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0330/kaigai497.htm

正直、あまり期待できる内容ではないけれど、
OpenCL対応されれば、それなりに用途増えるんじゃないかな。
497名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:42:09 ID:sjqCbjiG
>>494
ああ、段々と幻滅してきたorz
498名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:49:14 ID:eAY4UZmc
なんともう発売してましたか。俺は画質よりもCPUだけより大幅にファイルサイズが大きくなるのがちょっとなぁ
499名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 00:58:15 ID:fJs6b8vf
>>493
PowerCaptureProユーザーなら迷わずHDRECSとFirecoder Bluだろjk
500名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 01:00:44 ID:DlxjMZCT
>>495

ソースにもよるが 1440x1080で7000 1920x1080で8000くらいにしてる
501名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 09:00:54 ID:u9IadTQ5
AVCの高ビットレートなんて再生機限られてきそうだ
グラボ必須
PS3必須とか
502名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 09:03:01 ID:ud0eKQd0
>>500
1440x1080で5000 1920x1080で6000ぐらいだと画質劣化しまくる?
503名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 09:40:01 ID:TsWnsJzA
どうやら画質低下の一因がCUDAにあるようだ・・・
あと、ファイル読み込みキャッシュとエンコード時の先読みキャッシュも
使わない設定にしたほうがよさそう。
QuickTimeもおまけで削除

CUDAの有無意外同じ設定で試したら、シーンチェンジや動きの激しい場面で
発生していた激しいブロックノイズがCUDA無効で出にくくなった。
特にインターレースでの出力がほぼ絶望的だったけどCUDA無効にしたら
映像劣化しなくなった。

みんなも試してみて
因みに、
BSソースなら平均 VBR 8600kbps〜12000kbps最大18Mbps〜24Mbps
地デジソースなら平均 VBR 7600kbps〜9600bps 最大18Mbps〜24Mbps
504名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 09:50:58 ID:3HzS+fha
なにそれ〜売りじゃなかったの?CUDAとの並列。
505名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 09:58:01 ID:U2GJYFqG
WinFastR PxVC1100の超解像って
東芝のレゾリューションプラスじゃないんでしょう?

だったら、東芝のレゾリューションプラスがついている
Qosmio買えば良かったのに。同じSpursEngineだけども。
506名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 10:46:49 ID:3O4f8tJp
>>505
超解像で商標取るとクレーム付くから変えただけじゃない?
507名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 10:49:37 ID:U2GJYFqG
>>506
そうなのかな。良く分かんないね。レグザと同じ超解像なんだろうか。
508名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 11:18:04 ID:bVt8KCVH
CUDAとの連携もうまくいかないとなると完全に新パッケを購入する動機が失われてしまったな
画質のこともあるしもうi7に載せ替えてまったりエンコすることになりそうだ
509名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 11:19:10 ID:U2GJYFqG
じゃあ、このスレに来る必要ももうないですね。さようならー
510名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 11:36:46 ID:MEHzo4mD
TMPGEnc+PxVC1100でインタレ保持 地上デジタルソース 7Mbpsでエンコしているけど
PCで再生するのにお勧めな設定ってないかな?
当方環境 WindowsXP+Geforce 9600GT
インタレ保持 60fps再生前提なんですが
VLC+bobだとすごいちらつくのですが・・・・ MPCHC+ffdshowでも同様に・・・

PS3だと30分番組だと問題ないですが、2時間番組だと4G超えて逆に再生できなくなっちゃいますし・・・
511名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 14:28:43 ID:kk4yGqXc
>>510
CoreAVC + CoreAAC (MatroskaSplitter)$15+$0
もしくは
PowerDVD 9 Ultra $120

PS3で4GB以上のAVCを再生するならM2TSコンテナで出力して
DLNA経由かBlu-rayにファイルとして書き込んで読み込ませればよい
というか、DLNA経由ならMPEG4コンテナでも4GB越え再生できると思うが?
(試したことないのでわからん)
512名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 14:31:11 ID:b8rS96Pt
大人の売りぬけが終わって、子供が頂上に取り残されてる
という感じだろうか。
513名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 14:31:58 ID:b8rS96Pt
>>512
誤爆すまん。
514名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 14:54:04 ID:iG0IaAL4
【Dell】 クアッドCPU*2搭載 メモリ4GB HDD160GB*2搭載のガチ鯖が59800円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239557443/

233 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 18:56:27 ID:XsF4TcQ6
Windows XP on SC1435のつづき。
まあ問題ないだろうと思ったが、アキバでWin XP SP1a日本語版を
買ってきて、Presision 390のドライバと共にセットアップをやってみた。
黒画面の次のフェーズにちゃんと移ったので、日本語版でもインストール
可能だろう。英語版をいれてしまったのでそれ以上先に進めなかったが。
 8コアの威力を確かめるため、MediaCorderで試してみた(自分はエンコ初心者)。
入力:MPEG2 1440x1080 24分 実写ドラマ 出力:H.264 2パス、インタレ解除、bitrate 3.9Mbps
34分でトランスコードできた。圧縮率は3.4倍程度。
リアルの1.4倍程度でH.264動画に変換できるのだから、たいしたものだ。
とはいえ、最近はわざわざエンコするのも面倒くさいので1TBのHDDを買ってきてしまったんだよな。






8コアのマシンが6万切ったぞーーーー!!
515名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 15:00:26 ID:PCwOWyF+
>>512
投資系のスレッドだろうけど
このスレでも案外的を得ている
516名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 18:52:46 ID:rBZebabC
E6600、HD4870、x38-DS4、MEM4Gの構成で、
・新しいグラボ(Crossfire化)購入
・CPU(Core2Quad)買い替え
・PXVC1100+TMPGの購入

エンコードを速くするために
予算3万円以内で速度向上にはどれが最適でしょうか?
ちなみにまったくの初心者です。
あとフリーソフト(AVIVOコンバタ・DVDシュリンク・デクライプターその他)でもPXVC1100
の恩恵授かることはできますでしょうか?
517名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 19:01:21 ID:u9HZoVGv
>>516

> 新しいグラボ(Crossfire化)購入
全く無意味

> CPU(Core2Quad)買い替え
最も無難

> PXVC1100+TMPGの購入
一定の画質までしか出せないトコロテン製造器でも良ければ

> フリーソフトで恩恵
不可
518名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 19:48:39 ID:DlxjMZCT
>>502

普通のワイドショーとかニュース番組とか特に動きが激しい訳ではない実写ソースで試したところ
1440x1080で5000 1920x1080で6000の場合には、「画面全体が軽く細かいブロックノイズ出続ける」という感じ。

軽くだが全体で出続けるという状態に耐えられないので
1440x1080で7000 1920x1080で8000にしている。
(これならよほど動きが速い場面でしか目立つブロックノイズが出にくい)

ソースにもよるし個人的主観なので他の人の評価はわかりません。

ts→mp4 8000でエンコードするだけでとりあえず容量半分以下になるので助かります。

遅くてもソフトウェアエンコードで2passなら更に半分以下の容量でキレイなんでしょうが・・・
519名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 19:50:47 ID:cLUlhHV3
> 新しいグラボ(Crossfire化)購入
RADEON増やしてAVIVO Video Converter使うくらいなら
Geforceに換えてbadaboom使ったほうが無難なんじゃないの…

まあGPUエンコーダもSpursEngineも画質いまいちだからCPU強化が一番いいやね
520名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 21:44:16 ID:0TIs/66d
>一定の画質までしか出せないトコロテン製造器

吹いた。
良い例えだと思う。
521名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 21:56:37 ID:MY2xDU4b
うん。それ以上を望むならもっと高いプロ用の奴を買うか、
自分で設計して作ったらいいんじゃないかな?
522名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 21:58:35 ID:0TIs/66d
そこでなぜキレるのかがわからん。
523名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 21:59:24 ID:X6HBgG2b
キレてないよ
524名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:38:44 ID:bGeRUCgZ
CodecSys CE 
PxVC1000が110個買える。
価格を考慮すると納得出来るよ。
 
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngineで
自分なりに用途を見つける事が出来た。
525名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:54:19 ID:jkreOYm4
CPUを高速化するだけで可能性も用途も汎用性も柔軟性も画質も圧縮率も
すべて解決するから、こんな糞ボードいらんだろ

1年後にはCPUと、この糞ボードのハードウェアエンコード速度は大差なくなる
だけじゃなく、CPU処理は圧縮率・画質ともに格段に上をいっている。

現時点でも30万円も出せばXeon5500番台のWSでも、この糞ボードと同じ
エンコード速度ぐらいは出る。
526名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:57:20 ID:X6HBgG2b
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │えんこ ごときに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
527名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:02:06 ID:1iWCcVpq
v(^_^)v
528名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:04:31 ID:anHNb5tW
>>511
CoreAVC入れるとexplorerが落ちるのはオレだけ?
529名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:06:44 ID:MY2xDU4b
>>528
セキュリティソフトきってみ
530名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:15:32 ID:uoWv5r9X
>>525
現時点で10倍の価格差があって
さらに速くしようとしたら1年後にまた30万円払うのかと思うとチョット。
531名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:25:16 ID:anHNb5tW
>>529
AVG切ってもだめでした・・・
532名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 23:49:43 ID:MY2xDU4b
>>531
アンインストールしてみ、AVG。
533名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 01:02:30 ID:6eS72ilJ
>>525
延々1年また1年と待つのは嫌だな。
534名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 01:04:29 ID:Vf6clxOr
的外れな煽りは無視ろしよ

もうこのボード買うやつの目的は明らかだし、
アホな煽りをしてる奴の目的なら買わないだけだ
535名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 08:26:51 ID:evhLBUG4
SDKを使って何かやってる人っている?
去年盛り上がったけど、発表後は殆ど音沙汰無しだけど
536名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:11:07 ID:BfVBoGf7
>>535
一部にやたらと騒いでた人がいたけど、結局歯が立たず、
そうそう都合よく神も現われなかったというお話。
537名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:24:17 ID:06YwwTvV
>>536
SDKのドキュメントをちらっと読んでみたんですが、
まったく歯が立ちそうにありませんでした。
TVTestなんかで録画と同時にエンコードできたりすると
良いと思うんですが…
作者にこのボードをプレゼントすればいいのかなぁ。
538名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:39:33 ID:M/T9d1iu
>>537
興味もない高いモンを押しつけられても、妙な義務感みたいなものを
感じさせられて困るだけだろ。
539名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 11:01:07 ID:pr48sQeO
放送のtsはCMなどで映像や音声の形式が変わる部分、受信ミスしてエラーのある部分、そういった障害を解決してからコイツにデータ渡す必要があるのでリアルタイムは非常に厳しい。
コイツ自信がtsデータを受け付けて、かつ何があってもエンコードし続ける超悪食、もしくはそういったフロントエンコーダが存在すれば何とかなるかも知れないが…
540名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 11:05:12 ID:Q62Re9Sr
>>539
一旦バッファにデコードしてからrawでぶち込めばいいんジャマイカ?
541名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 11:18:37 ID:rSgrolwD
公式落ちてる?つながらない
ttp://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pxvc1100_1.htm
542名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:18:49 ID:soWUhDDq
つながりますん
543名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 14:15:02 ID:X+a+yARD
>>525
大概ハードエンコードボードを購入すると、二・三年後に
「なんで、こんなモノ買ったんだろう…orz」
と言う後悔がある。
但し、それは「独自」だったり、購入したボードより高性能なボードがデフォに成っていた場合かな。
544名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 15:06:46 ID:TQShZ0z/
正直、2-3年ももってくれりゃ御の字だと思うが

とりあえずtmpgとのセット、けっこう売れてるみたいね・・・
545名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 15:16:38 ID:4E8+eONR
>>503
TMPGencでのCUDAがゴミだな、外したら画質劣化が極端に無くなった。
546名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 15:25:59 ID:IRysR6RQ
ソフトエンコの時のCUDAフィルタ処理もひどいのか?
547名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 15:41:13 ID:O348hQ6R
詳しいことは知らないけど、
CUDAとかこのすぱーずとか、
単に外部のコプロセッサで計算するってだけのことじゃないの?
アルゴリズムが変わるってのは、素人には理解しがたい。
548名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 16:27:20 ID:zbonKcNj
>>547
その理屈だと、PC全体の処理も
外部に任せば、今の数倍の速さを手に入れられる。
549名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 16:58:44 ID:/gvj/IoT
どうして騙してまで売ろうとしたんだろ??
550名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 18:24:26 ID:pI9/fQHd
遅くなりました。
517さん519さんありがとうございます。

ペガシスのHPにペンDでの検証記載あったので質問致しました。
熟知された方々から意見もらえるとは
思わなかったのでありがたいです。
無料のTMPGではH.264エンコード(アニメ50分)で7時間という、
衝撃的な時間がかかかりましたので食指が動いたんですが。
ところてんハードウェアというのも踏まえて再考します。
ありがとうございました。
551名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 18:34:32 ID:O348hQ6R
>>548
いや、その理屈も何も、
コプロセッサってのはある分野の計算に特化したプロセッサで、
あくまでCPUを補助するもの。
SpursEngineも開発センター長がco-processorと呼んでる。
GPGPUも、GPUの超浮動小数点計算能力を外部から利用するものでしょ。
画像処理アルゴリズムはプログラム本体が持っているもので、
その画像処理計算をCPUでやるのかGPUでやるかの違いだけ、
と思ってたんですよ。

再度いろいろ見たらSpursEngineはSPE以外にエンコーダーデコーダーともに内包しているので、
出来上がりはSpursEngineに依存する部分があるし、
CUDAも統合開発環境を指すので、
画像処理命令があるなら出来上がりはCUDA(SpursEngineのSDKも同様)に依存するということなのかな。

>その理屈だと、PC全体の処理も
>外部に任せば、今の数倍の速さを手に入れられる。
今はマザボにGPUも音源もネットワークアダプタも載ってしまっているので気づきにくいけど、
昔はそれぞれのボードを挿して機能拡張したからわかりやすかった。
552名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 18:53:26 ID:Q5mJu8vc
>>551

昔を知らない人には浮動小数点演算用のコプロセッサーがあったことすら知らないだろうか
コプロセッサーの概念自体がわかりにくいのかも・・・
553名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 18:59:39 ID:soWUhDDq
昔話はそこまでだ。
554名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 19:06:05 ID:Q62Re9Sr
概念も何も、co-processor。
日本語にすればわかりやすい
CPUの中央演算処理装置に対する副演算処理装置の事。

PC分野ではその中でもフルプログラマブルなものをコプロと呼ぶ事が多いものの、
CPU以外の演算機はとどのつまり全部コプロと言える。

x87もMMX/SSEなんかのSIMD演算機も
単にx86プロセッサに内包されただけでx86からみれば全部コプロ。
555名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 19:54:07 ID:beugy/+G
>>552
今も専用の演算用プロセッサはある。
ttp://www.elsa-jp.co.jp/products/physicsboard/ageia.html
↑とか

>>547
下の図が示すとおり、CUDAにImageを丸投げして何度もCOPYしまくった挙句に
SpursEngineに渡す処理になってるから映像がおかしくなるんじゃないの?

ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/thumbnail/txp4_spurs_overview.html
556名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:06:11 ID:+eWYCH6D
TMPGEncのH264てCPUエンコでやると一定周期で盛大なブロックノイズでるよね。CUDA OnOffにかかわらず。
はっきり言って使いものにならん。
SpursEngineエンコだと大丈夫なの?
557名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:21:47 ID:soWUhDDq
出るよね、って同意を求められても。
うちでは出んよ。
558名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:26:59 ID:bb6VL3f+
>>545
俺の場合CUDA有無での
画質は同じ 全く影響無い。
559名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:33:51 ID:2XCojSfT
実写とアニメで画質が違いすぎる
560名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:34:53 ID:vxYJlO4i
>>556
うちでも でない。
PC環境を教えてください
原因を究明しましょう。
561名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:36:07 ID:6ONRTuV1
>>559
同感
562名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:44:08 ID:OH6WpJWv
実写ならいいって聞くけど、そんなに違うの?
563名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:44:28 ID:+eWYCH6D
VBRにしたらでなくなった('A`)
CBRのみのバグ?
564名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:52:01 ID:O348hQ6R
>>555
その図、GPUと比較して速い方を選択、遅いほうは破棄ってことじゃないのかな。
SpursEngineもエンコードにしか使ってない図だし。
だからコピーはGPUに渡すために用意したものってだけでね?

わかりづらかったけど、>>547で言いたかったのは
GPU使うと仕上がりが違うってのは変だなぁって思っただけです。
これはVBRなら単にファイルサイズ比べるだけで違うものとわかるはずだよね。
今度自分で試してみる。
565名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:07:55 ID:6ONRTuV1
>>562
実写だとクッキリ映像SpursEngine
dvd-r 高ビットレート8.5Mbpsを「超解像有効」でエンコした映像。

アニメはSpursEngineを使わずTMPGEncエンコした方が良いみたい。
ただ自分はアニメは難しいです 良く解りません。
566名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:10:34 ID:+eWYCH6D
こんな感じでブロックノイズが定期的に出ます。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/216804

CPUエンコだからこのスレには直接関係なんですけど。
567名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:13:56 ID:Q62Re9Sr
>>564
単純にx86(x87/SIMD)で組んだプログラムと
CUDA様に組んだフィルタプログラムが同一ではないだけの話だろう。
568名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:18:26 ID:0JLr3wdl
>>566
多分 取り込んだソースのレートが低過ぎる のでは?

569名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:22:11 ID:2SpPcaCJ
>>556
それGOPの値大きくしすぎてないか?300とか。
570名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:33:01 ID:+eWYCH6D
>>568
VBRだとまったくブロックノイズでないんです。
もとのMPEGは720x480 8000kbit/sec あります。
704x480にクロップ 1パス CBR で 640x480 2072kbit/secにしました。

>>569
GOPはデフォルトのまま33フレームになってます。
571名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:43:52 ID:0JLr3wdl
VBRで発生が無いのだったらCBRに替えなくても良いのでは?
572名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:52:56 ID:0JLr3wdl
TMPGEnc4.0に640x480サイズあるの?
573名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:55:51 ID:0JLr3wdl
MPEG高画質設定に640x480サイズありました。
認識不足でした。
574名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:50:05 ID:Q5mJu8vc
地デジTS → MPEG4 AVC

TMPGEnc4で

プロファイル[email protected]
サイズ1440*1080
アスペクト比16:9
フレームレート29.97fps
VBR 7,000kbps 音声128kbps
最大ビットレート 15,000kbps
VBVバッファ 2047
ビデオタイプ プログレッシブ
映像エントロピー設定 CABAC
GOPの最大フレーム数 21
IDRフレーム間隔 21
Spurs超解像を使用しない


という設定でエンコードしていますが
ここはこうした方が良いとか
それはおかしいとかありますか?
575名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:20:24 ID:RGr84Lru
ID:0JLr3wdlは例のCUDA絶賛カタコト君だからまったく当てにならん。
H.264からMPEG2にエンコードして画質が劣化してるのにも気が付かないってどんなだよ。
576名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 02:40:15 ID:yMkCUvVa
CUDAも画質はそんなでもないしな。
アニメが一番分かりやすいんだろうが、
CG映像もグラデーション掛かったようなものはブロックノイズ出まくり。
SpursEngineもCUDAも実写専用にしか使えないわ。
577名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:46:33 ID:3Xw3EI3u
>>574

つーかそもそも設定触れる部分が少なすぎてアドバイスも糞もないと思う。
578名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 14:45:02 ID:ynHMHmC+
以前のバージョンがamazonで22231まで下がったね
TMPG4は持ってるし2万切ったら買うか
579名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 15:08:02 ID:LgzTLRDo
素直にハード単体版を9800〜14800で用意汁
580名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 20:28:28 ID:M6yej/5B
カード単体でSPEなし廉価版1万円以下とかでたら売れそうな気がする
581名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 20:29:37 ID:QIdGT08o
おまえら、安いから買うなんて
アホか?
582名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:16:25 ID:0qMWJEIT
1万2千円くらいなら買うんだけどなぁ。。。
583名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:17:03 ID:KD+K451E
アホでもいいから安けりゃかうよなぁ。
584名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:17:04 ID:i2r5b1gI
>>578
プラグインを忘れないようにな。
585名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 01:00:46 ID:KD+K451E
結局今の価格って、
TMPGもってる層には中途半端なんだよね。

実売、プラグインとボード+入らないアプリの組み合わせ と
TMPGセットの新製品の値段って変わらないから。

プラグインだけ買うなら、セットバージョン買っても同じ値段だし、
かといって、TMPGのライセンス2つあっても意味ないし。

どちらにせよ、今買うと無駄が出る。

カード単体で2万位でないと、購入し辛い。


このボード欲しい層って、既にTMPG持ってる人結構いると思うよ。
586名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 05:23:22 ID:A4wd+AcT
>>585
同梱されているTMPGEncを売り払うという選択は無し?
587名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 05:26:18 ID:8KsXa8KK
別のマシンにもインスコしとけ
588名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 06:30:08 ID:YZxD65Mi
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090413/1025420/13_px400.jpg

レゾリューションプラス2は超解像処理に画像パターン検出型3DNRがつくらしい。
これ、うpデートでこっちも対応してくれないかな。今度はBDにも効果あるみたい。
589名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 10:54:29 ID:4Tki6E0p
すっかりDRCの後追いだなぁ。
590名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 14:08:10 ID:KH9ooDtl
>>580
それってただのハードウェアエンコーダー/デコーダーじゃね?

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/09/news093.html
Mac用ならこんなの見つけたけど結構高いわ。
過去に出たWin用はHD非対応。
591名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 14:59:46 ID:yq0HEvzK
>>590

すでに現状がただのハードウェアエンコーダー/デコーダーな気がする・・・
592名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 16:56:03 ID:u+odA3yI
日曜に旧パッケ22kで買ったのに、もう20k切ってるのか…
593名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:30:53 ID:EaGVSPVO
TSをMP4に解像度を下げてエンコードしたいんだけど、SupursEngine使ってやるにはどうしたらいいの?
594名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:13:46 ID:b5Prc8cN
まず服を脱ぎます
595名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:33:38 ID:m3DY8/5R
ファンレスに改造した勇者はいないかね?
596名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:37:41 ID:XxIKuCRI
これを買った時点で勇者です
597名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 19:04:59 ID:B2t2PROe
vReveal
576ピクセル以上の動画を編集することはできません。
http://www.evga.com/articles/00468/
598名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 21:13:11 ID:paxjltjV
一つ疑問に思ったんだが、SpursEngineのSPEって何をしているの?

H.264のエンコもデコも別エンジンでしょ?
フィルタだけなのかね
599名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 21:14:13 ID:Ryb8cvwr
SPEは超解像やっている。
600名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 21:33:52 ID:qLTqt1QE
>>591
むしろそれが望まれている。
601名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 22:53:55 ID:paxjltjV
>>599
HDアプコンしない人間にゃメリット0に近いじゃないか・・・
4コアに移行してみるか
602名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:06:28 ID:Ryb8cvwr
アプコンに全く興味なくて、金と時間があるなら4コアでもいいんじゃね?
最新のCPUを4コア積めばソフトエンコでも早くなると思うし。
603名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:23:24 ID:MjuNtMJ5
TMPGENCのバンドル版買ったら超解できない件
ファイルねぇよ

量子固定化のエンコはないのか
これだったらこのカード買うの意味なかったかも
604名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:27:24 ID:Ryb8cvwr
>>597
それ、低解像度でも凄い時間がかかるな。CPUだと。
あきらめて、キャンセルしてしまった。
605名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 23:47:53 ID:8MCNU7e+
>>597
それはGyaoとかYahoo動画で拾ってきたソースに使うといいかも。
606名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:09:04 ID:JaWYtAYK
実際に超解像使っている人っているの?
607名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:20:35 ID:AbMn0Ajo
超解像で多少アドバンテージが出たとしても、
へっぽこなエンコードでチャラにするからな。
608名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:30:54 ID:7G4Nuz0s
すみません。「FIRECODER Blu」のスレを見つけられないです。
同じようなクラスの性能なのに、値段が高いから無視されてる?
609名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:37:37 ID:81vtAYtL BE:470426292-2BP(30)
>>608
共有できる情報を持ってるなら、自らスレを立てるがいいさ。
610名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 02:59:02 ID:hPWAOlUk
>>598
SPE1だけは通常でもエンコーダー/デコーダーとホストとの橋渡しをしてる
611名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 05:30:59 ID:4UqE9/78
久々にスレのぞいてみたら、
もう少しで発売から半年たつというのにまだアンチ活動やっている子がいて笑った。
612名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 05:58:55 ID:gwfVlYxR
と社員がおっしゃってます
613名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 10:26:55 ID:AbMn0Ajo
半年たっても大して価値のあるアップデートも
プラグインも出してこないんだから、
東芝とサードパーティに腹立てるのも無理ないだろw
614名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 10:43:24 ID:sFpQhhiH
SDKが公開されたくらいで、PxVC1100を使うAviutlのプラグインなんかどうやって作るんだよ?
615名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 11:33:27 ID:vBMPBYL3
60歳くらいの爺さんが店員に 「TMPGEncの最新版バンドルされてるやつあるか?」と聞いていたよ。オレよりエンコ知識のある爺さんに驚き。
616名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 12:47:19 ID:SbqABwHO
>>605
おっしゃる通りだと思います。
低いレートの動画に対応。
CIAも採用したCUDA対応動画高画質化ソフト
日本語版無いのが残念なのとエラー多発。
617名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 13:49:39 ID:FTaBx+Jx
>>616
レートは高くても使えたよ。
つっても8Mbpsだけど。
618名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 14:07:59 ID:u6tFG6BC
エッそうでしたか。

619名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:06:51 ID:cI1as+6l
>>616
605は低レート用じゃなくて低解像度用って意味でしょ。

それはともかく、これはどの程度のものなんだろう。
PS3向けH.264エンコーダ「CodecSys CE-10」がNAB2009に登場
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090417/328655/

620名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:14:48 ID:hHDbTQdL
>CodecSys CE-10をインストールしたPCとPS3を接続することで、PS3がアクセラレータとなり、
>負荷の高いH.264エンコーディングを大幅に高速化することができるようになります。

イラネ
621名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:21:47 ID:/JevkW31
>>619
これはすごいな


>>620
これがいらないなら、PxVC1100なんてゴミ同然だろ
なんでこのスレにいるの?
622名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:24:03 ID:Ps1cGxe4
>>619
そうです。
低レートではなく低解像度でした。

CodecSys CE-10をインストールしたPCと
PS3を接続することでPS3がアクセラレータとなり
エンコーディング。
CE-100が300万円とするとCE-10はソフト3万円位かな?


623名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:31:40 ID:Tiuk2lVc
>>619
これは良いね。
しかし、俺のPS3 60GBはエンコードエンジンとしては致命的にうるさいw
台数に応じて高速化していくのはさすがに無理かな……
624名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:36:00 ID:1/66ZrbH
>>623
10台買ってくれれば1台ぐらいは高速化してあげます。
625名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:37:49 ID:3m3Hyujg
CodecSys CE-10 PS3  SPE8基搭載
TMPGEnc SpursEngine SPE4基搭載
とすると完全に負けるなぁ
早急に 二枚差し対応プラグイン
発売しないと。
626名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 18:58:22 ID:KGcDD1TN
PS3向けH.264エンコーダ「CodecSys CE-10」がNABに登場
ttp://www.fixstars.com/company/press/20090417.html
627名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:08:28 ID:Gr7zyh/n
>>619
結局対応するソフト次第だよな
パッチ処理もできません、インターレース解除もできませんだったら結局一緒なわけで・・
628名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:10:58 ID:VRQ8wwSI
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090417_ps3_h264/
こっちにも出てるね。
欲しいけれど、フィックスターズは今まで個人向け製品出していないから、
これもかなり高くなりそうだな…。
629名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:16:54 ID:qyTE93uV
CE-100 300万円とすると
CE-10 30万円かな?
とても買えない。
630名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:24:34 ID:/JevkW31
>>629
それはハードウェア付き
今回発表になったのはソフトウェアOnlyモデル
631名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:30:31 ID:RRKjBSDV
業務用ならソフトだけでもバカみたいに高いかもしれんよ?わかんないけど
632名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:31:45 ID:t6oc+Q1i
業務用は数が出ないのも多いから単価が上がるのは仕方ないからねぇ
633名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:40:26 ID:Gr7zyh/n
これはがんばってもデモに行って質問はできないよな・・・
しかしPS3使って業務用ってのはどうよ?
634名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:46:00 ID:Gr7zyh/n
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/02/24/fixstars_powerxcell8i/
ちょっと調べたけどバッチ処理はできるけどフィルターなどは一切無しで
少しだけしかパラメーター弄れなさそうですな。

個人向けだと思うけど結局の使い方はインターレース保持前提のHDDレコーダーのAVCRECみたいな使い方っぽい
635名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 19:50:25 ID:Tcke+4h+
もうユニフィエ搭載カードでよくね?
636名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 20:23:22 ID:lOyRgI/W
PS3欲しかったから買う理由に丁度いい
637名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 21:13:09 ID:ZunnFh9i
おれはPS3買ったはいいが、
埃を被ってたので丁度いい。
638名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:11:19 ID:3tGHSZiF
NABへの出展だということを考えると価格は期待できないかも知れないね。
639名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:14:34 ID:+hlnsAZI
イーサネットで接続してPS3制御すんのか?
エンコ素材はBDに都度焼いて・・とかUSB接続の
HDDに素材ぶっこんで・・とかだったら、ちょっとめんどくさいな。
640名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:32:06 ID:Z0BUe/wt
PxVC1100+TMPGEnc 4.0 XPress早速ポチッてしまった。。。
641名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:45:58 ID:/GhQga//
>>625
CodecSysはcellのみでエンコ。
Spursはエンコは専用チップ(≠cell)

SPEの数だけ比較しても意味ない
642名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:51:27 ID:rjMwWPgf
>>615
人各々残された時間は違う…
エンコに使える時間も…
643名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:28:30 ID:pKYdoWhI
>>622
2xResolutionはあくまで機能の一つだよ。

PxVC1100使ってvReveal並みのエフェクトかけられるなら速攻ぽちるんだけどなぁ、
いまいち踏ん切りがつかない。
644名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 23:43:00 ID:ugTMgQkH
2万切ったら考えるから
はやく2万切ってくれ
645名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:09:46 ID:7cjT+Mv4
TMPGENCでH264でこれ使おうとしてるんだったら
これ買わずにCPU処理で固定量子化で使ったほうがいいと思う
646名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 00:46:32 ID:tw+hhO6b
>>625
数もだがSPEのクロックがPS3の半分以下
647名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 01:17:30 ID:srFzWfp1
ホントに消費電力10W台なら、この発熱はリコール級だよね〜
648名無しさん@編集中 :2009/04/18(土) 02:05:58 ID:YwSB2iPR
TMPGEnc Movie Plug-in Ver.1.0.3.8

初期状態にて超解像が使用できるようになりました
SpursEngine ボードが正しく動作し、ドライバに問題が無いにもかかわらず、プラグインインストール時にSpursEngine ボードが見つからない問題を修正しました。
649名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 02:49:02 ID:QeEQr5Za
SpursCoderまだ割り当て1人なのかな?
画質向上のわずかな望みはCRIの人に託されてるんだけどなぁ
650名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 07:57:00 ID:PPd24XyL
東芝のテレビは黒字だって。
超解像から、今度は新超解像。
地上デジタル録画した汚い画を、
おそらくブルーレイなみにアップコンバートしてくれるんだろ。
super エンジンの次が来る予感!!
651名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 08:36:44 ID:JmZKrBx3
製品名もきちんとおぼえてもらえない東芝
652名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 09:28:56 ID:aw0ce7V3
多分いつもの片言の人だけど
ブルーレイとの違いも分からないならファン失格だ
653名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 09:56:48 ID:nETx3e3r
>>626
ソフトがいくらするかしらねえけど、2万以上するならいらね。
PS3が4万でトータル6万以上なら新しいCPU買った方がマシ。
654名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 10:00:17 ID:DLyffyWX
エンコのためだけにPS3買うのは論外だろう
投資費用が大きくなりすぎる
655名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 11:20:17 ID:vv5GDzg2
それで、またクオリティが…とか話がループするわけか…。
656名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 11:59:03 ID:h0A2jasp
>>654
※但し、初期型を除く。
だったら泣ける(´Д`)
657名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:51:10 ID:NPXIb3oW
PS3程度の性能でリアルタイムと言ってる時点で品質については既に終わってる
658名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:14:27 ID:tts2/Jvc
個人が買えるものじゃPS3程度の性能にも満たないボードばっかだけどな
659名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:19:54 ID:Z9MZjJvf
プレスリリースにはリアルタイムとは書かれていないよ。

と言うか、LAN接続で転送速度は間に合うんだろうか?
660名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 13:24:09 ID:1IW+mmSf
CELL全開の使い道ができて良かったなw
661名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 14:03:00 ID:4prmzLHn
アメリカのエネルギー省だっけ?
CELLの親玉みたいなスパコン導入したの
あっち手焼いてんのかな
662名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 14:17:38 ID:Q/asPhyt
SpursEngineは専用ハード部分を使ったエンコなのでこれ以上の画質向上はあまり見込めない
PS3使う奴はSPE使った完全ソフトエンコなのでソフトによって画質はピンキリエンコード速度も使い方次第

でもCodecSysはエンコード品質いいという話をあまり聞かない
663名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:17:39 ID:1cwJSy39
664名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 16:01:52 ID:NX7zSHOV
x264エンコを支援してくれるハードが欲しい
665名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:55:59 ID:Z9MZjJvf
>>664
来年出るLarrabeeは単純にx86のマルチコアとして見るとそこそこの性能だと思うので
エンコ支援に使って欲しい。
666名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:03:22 ID:yzY+OExs
SKあたりからこれ積んだ板が出たらいいなぁ。消費電力1w。リアルタイムで固定量子化ならいいなぁ。
ttp://www.nel.co.jp/digital_video/products/pinea/index.html
ttp://www.nel.co.jp/digital_video/news_and_events/news/081118_pinea_module.html

弟分の値段はこんな感じ。
ttp://nttxstore.jp/_II_IO12782537
667名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:58:00 ID:qkuu3r++
TMPGEnc 4
4.17 / Ver.4.7.1.284
今回のアップデートとっても良い。

668名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 22:53:20 ID:vv5GDzg2
>>667
外人みたいな文章はやめようぜ。
669名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 01:09:01 ID:K8Ww2gVy
ニホンゴムズカシイヨ
670名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 02:01:29 ID:XZiVXvDp
\(^_^ )( ^_^)/
671名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:07:55 ID:NiUVp65C
>>619
どうせPS3使うなら、PS3何台か使って並列処理出来るようにすればいいのに。
672名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 12:18:57 ID:XtcjDoKl
>>671
とりあえずNABで展示するだけなんだから。
673名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:17:59 ID:3V1TiMlg
6月発売ならそれほど遠い話でもないね
気になるならもうちょい待ってみるのもありか
674名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:43:53 ID:Oa4tcUOe
Tmpgencはフィルタ数個掛けるとcpuより遅くなるな
フィルタなしだと毎秒50fpsくらいでるけどノイズ除去とシャープネスとインタレース解除とリサイズ掛けたら毎秒6fpsくらいまで落ちる
q6600
9800gt
ソースはmpeg-ts
675名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:14:42 ID:SIoIrzZC
ソースの解像度やらビットレートとかも書こうよ・・・
676名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 15:53:28 ID:PvQ1WDAj
新SpursEngineによる高画質処理の応用機能として、
新たにYouTubeなどのインターネット動画をフル画面でくっきりとなめらかに表示する機能を搭載した。

 ネット動画の高画質化には以下の5要素を利用している。

* 最適なフレームの生成
 映像に同じフレームが重複して記録されている場合、余分なフレームを削除し、最適に生成
* デジタルノイズリダクション
 映像を分析し、デジタルノイズの除去をネット動画に適したアルゴリズムで行ない、すっきりとした映像に改善
* フレームブースター
 フレームの最適化を行なった映像に対し、2倍になるように補完フレームを生成し、なめらかな映像に変換
* 高画素化変換
 ぼやけて見える部分の画素を類推して補完しながら、液晶パネルのサイズに最適な大きさに広げることで、フル画面表示でもよりくっきりとした映像にする
* 色補正
 芝生の緑や人の肌色を質感豊かに表現する「カラーコントロール」や、より自然に近い色を表現する「ガンマ補正」を施す

東芝、YouTubeを高画質化するAVノートPC「Qosmio」
−SpursEngineに新機能。「ひかりTV」にも対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090420_127814.html
677名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 16:41:40 ID:K4GpJoCl
そのうちPxVC1100V2を出しそうだな
678名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 16:42:36 ID:L/HBQhkl
ご飯と味噌汁おかず2品が楽に置けそうだな
679名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 16:48:22 ID:UARJ5gD+
在庫処分を進めて年内終息か
680名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 17:02:48 ID:9SJvO6Qk
東芝、YouTubeなどネット動画を高画質化する「Qosmio」夏モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090420_125901.html

新モデルでは、映像処理プロセッサの「SpursEngine」の機能面を強化。
これまでのデジタルTV録画のハードウェアエンコードやDVDなどのアップコンバートの機能に加えて、
新機種ではYouTubeなどのネット動画を超解像度技術(レゾリューションプラス)で高画質化したり、
PC内の動画を SpursEngine内蔵のハードウェアエンコーダを使ってiPod用(H.264/MP4)に短時間で変換できる。
681650:2009/04/20(月) 17:17:58 ID:UhULL790
新SpursEngine。
ほれミ〜、やっぱり出てきた。

私は東芝派でもなく、エンコしたい派でもありません。
ただ、アップコンバート表示は興味あります。
このスレパート1時代に遊びに来たものです。

もうspursエンジンは古いということで・・・
DVD映画のアップコンバート自体はもうソフトでやれるじゃん。
東芝液晶テレビの様に地上デジタル録画1440×1080の再生をアップコンバートできるPC製品がホスイ。
682名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 18:20:19 ID:RrDl8vR5
おい、このキチガイを叩き出せw
683名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 18:52:34 ID:s5RqSioB
AV Watch以外は「新SpursEngine」とは書いてないけどなぁ。
684650:2009/04/20(月) 19:24:41 ID:UhULL790
ドライバでの対応カナ?
685650:2009/04/20(月) 19:25:32 ID:UhULL790
>>その根拠は?
686650:2009/04/20(月) 19:26:20 ID:UhULL790
>>682その根拠は?
687名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:28:18 ID:mTrONJ0U
なんか、SuperEngineはCPUなのに
勝手に画像解析処理専用のDSPみたいに思ってる人が多いですね
688名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:31:48 ID:hNA75CD2
本文に突っ込んでほしいのかMTronに突っ込んでほしいのか
689名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:42:44 ID:Oa4tcUOe

SpursEngine H.264エンコーダ 実験プログラム
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/f9d23d0839094de69e133bbeac461e74
690名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 01:58:55 ID:cS0+Yc6D
これってyoutubeやニコニコなどの動画サイトの動画の拡大したときの映像を綺麗にしてくれたり
してくれねーものか・・・

東芝のノートPCだとそういう機能あるみたいだが
ソフトではないよね・・
SDK配布してるから自分で作れとかなのか?w
691名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 02:01:07 ID:JzHobw4K
>>690
正解。
692名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 02:06:38 ID:vyf1CxvW
DMMでダウンロードしたHな動画を超解像にしてみたらモザイクが消えて大興奮でした
本当にカムサハムニダ
693名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 02:18:10 ID:cS0+Yc6D
>>691
マジかよ
Cellの動画サイトの映像高画質化に期待してたんだがな
694名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 02:26:47 ID:KEPooJ+8
リードテックが販売してるだけだからね。
東芝は関係ない。
695名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 02:30:31 ID:7rXIIe5Q
SpursEngineでモザイク除去機開発ですか。
密着24時系番組のモザイクをREGZAの超解像が誤検知=顔判別可!、とか
なんだか夢が広がる話ですな。
696名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 02:55:21 ID:c3klwCUg
>>695
モザイク加工のアルゴリズム的に
一般的な超解像処理自体が可能か怪しいと言うのが一点と、
大量の時間積分が必要だから芝の超解像じゃそもそも無理。
697名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 03:34:28 ID:JzHobw4K
圧縮前はモーションJPEG等でGマスク処理後にエンコード

SPEで位置判定とデブロッキング、超解像処理後にリアルタイムGマスク解除

これで勝つる
698名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:38:02 ID:NioZnoPQ
画像認識により体位を識別し
照明も計算して膨大なDBから画像を合成するんですね
699名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:46:50 ID:i595gKYp
>>698
名付けて局部映像自動合成機能だなw
700名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 04:14:58 ID:OxoAqad9
ブロックノイズでまくりで全く使えない。
こんな物で満足してる人いるの?
701名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 06:10:54 ID:/iizFveP
>>700
ブロックノイズ自分はでない。
702名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 09:41:14 ID:8It3K/Pe
>>700
CUDA無効にしたらブロックノイズでなくなったって書き込みもあるが
そのへんどうなんだ
703名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 14:46:58 ID:sToSJfQs
三本のジュニアは折れないとか何とか
704名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 14:47:15 ID:sToSJfQs
誤爆
705名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:53:31 ID:hPV2wVyw
>>700
ビットレートいくつ?
706名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:32:35 ID:KHtP9FQb
707名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:26:03 ID:TDBIuIOS
4/17にうpでーとしてるの外出?
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/spurs.html
708名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:01:51 ID:krZq2sIr
既出じゃないこともないが、誰も特に感想は書いてないな
709名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 08:02:25 ID:faRzSvHS
何か変った事でもあれば書くんだが、特に変化なしだもの。
710名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 12:17:46 ID:gbDcuVan
買ってみたものの、品質指定でエンコードできないから使えねぇ…
TMPEGEncが使えるのがせめてもの救いだったよ。
711名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 12:22:37 ID:0B/M7lEV
エンコーダー部分を使わずに
SPEでエンコードするわけにはいかないのかね
短時間でエンコードできるってのがPxVC1100のウリだったから
それだとCPUでのエンコードとそんなにかわらなくなっちゃうのだろうかね
712名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 12:32:22 ID:aIlIZqU7
新cosmioみたいなyoutube超解像再生機能でも追加してくれれば結構付加価値上がるんだが・・
現状じゃ2万は微妙だな
713名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 13:00:47 ID:S78n9O+f
>>711
制御用のPPEも無いし、さすがに力不足なんじゃない?
714名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 13:25:02 ID:5bNt6Y3b
PPEは無いけど制御用のCPUはあるでしょ
715名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 14:13:24 ID:9yzMMooy
よくさ、たまにの縁故とかで使いたいからハイスペックPC買うんだってあるが、
実際さAMDのミドルクラスと790GXのオンボードビデオとこのカードだけで十分だよな
必要な時にこのカード使って縁故すれば早く終わるんだしさ
わざわざハイスペック求めてるやつの気が試練・・・
716名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 14:26:52 ID:ZqPIpLTD
肝心の画質がダメダメなんで
ソフトエンコのためにハイスペックマシン買うのも普通の選択かと。
717名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 14:31:27 ID:L1xQoWeb
i7組んで全体底上げか、CUDAやAvisynthのためにGPUプラグインのためにVGA かのどっちかが賢い選択だな
画質にこだわらないでソフトにまるなげするならこのカードでいい
718名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:18:24 ID:5qaTlBaS
>>716
いや、ダメダメって言うほどのレベルではないよ。
マニアは表現が極端で困る。
719名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:29:22 ID:L1xQoWeb
だからもういいだろ、このカードは現状実写用
それ以外はつかいものにならん
720名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:42:31 ID:5qaTlBaS
>>719
だから、表現が極端で困る。
721名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:43:31 ID:lb4rbBcw
ファイルサイズを小さくしたいなら画質は駄目駄目。最新のCPU買ってx264で時間かけてください。

ほどほどでいいならまあ良し。
722名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 19:41:15 ID:5qaTlBaS
人に見せるよう南無の意外なら問題なしって感じだろ。
723名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:00:44 ID:42p8IRVv
YouTubeも超解像。新Qosmio G50をテスト
〜発色やディティールを改善。iPod用AVC変換も〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090423_153609.html

こりぁいくら何でも涙目orz
724名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:44:05 ID:5bNt6Y3b
単にシャープネスかけただけみたいな
725名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:49:20 ID:bJcBf7hO
ジャギーでてるだけにしか見えない
726名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:57:12 ID:42p8IRVv
何度もループしているが単純にシャープネスかけただけだとノイズが強調される。
それとは、超解像は効果はにているが違う。
727名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:47:21 ID:pdiyQbhp
超解像は画質劣化処理だってのはもうバレてるよなあ。
728名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:53:48 ID:42p8IRVv
従来のアプコンじゃせいぜいノイズ除去をして
すっきり見せるのが限界でその次がないからな・・・

超解像みたいな別のアプローチに期待するのも悪くないと思うけどね。
今はまだ未完成部分が多いけど。
729名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:07:05 ID:l3yhSr8I
SDサイズの低ビットレートだとホントに悲しくなるくらいダメダメだよ
730名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:11:56 ID:fPjMexh0
無いものはいくら拡大しても無いんですよ
731名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:12:41 ID:42p8IRVv
初物を買った自分を恨むしかないな・・・

つかまずアプコンする前に元ソースをきっちりノイズ除去した方がいいぞ。
732名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:52:48 ID:c+4NSUyF
ソニーのPS3のアプコンを有料で販売してくれればいいんだけどな
733名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 23:51:43 ID:+cBGuDKF
>>732
VAIO Edit Components
734名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:31:06 ID:0E8ZGj8R
ぶっちゃけ超解像はDRCの後追いにしか見えん。
735名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:47:01 ID:I6I2YfP0
>>734
つか、こういうマニア向けな機能って
熱狂的な信者のいるソニーだからこそ意味のある機能だと思うんだよねえ。
一般人には映像設定→シャープネス との違いがわからんだろうし・・・。

開発の人は頑張ってるんだろうけど、
現状、何も判らない一般人になんとなく買わせるための、
ただの営業ツールに成り下がってるのが悲しい。
736名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 09:04:27 ID:ue1GHoU8
ソニー信者以外には映像設定→シャープネス との違いがわからん一般人しかいない、と


ほんと熱狂的な信者だなw
737名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 10:12:52 ID:I6I2YfP0
>>736
逆に読むんだよ。
738名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 12:11:06 ID:lw+L5qHF
ソニーのファンボーイのアンチたまり場だから気にするな。

仮にPS4に超解像が採用されたら、今度は超解像!超解像!とか言い出す
ニワトリのような頭なんだから。ゲハ見れば分かる頭の悪さが。

ゲームとかでも360独占の時はさんざんけなして
PS3にあとで移植されると完全版とかわめくバカばかりだからな。
739名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 15:01:34 ID:lJ2svvqT
ぶつける場所が違うとも思うけどね。
SONYが出さない事に文句を言うのならわかるが。
CELLを手放したSONYでなく買い取ったTOSHIBAに矛先を向けるとはw

と言うか、AV機器・GAMEとこのカードを混同して話するのはやめよう。
アホ過ぎるから。
740名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 16:20:50 ID:qSqgEBTo
うんこをうんこというのは大切だと思う。超解像はうんこ。
741名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 16:26:07 ID:4SPapZ/P
こんな所にも、>>738みたいなゲハ脳丸出しな奴が出没するんだな
ゲハから出てくるなよ
742名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 17:40:22 ID:dOX6yW96
手放したというか、製造工場を売っただけっしょ・・
743名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 17:56:21 ID:tA1qJSQm
ソニーおたくは
こんなオモチャいじるより、素直にVioを買えって言いたいのだろ。
744名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:32:04 ID:vBHRln3T
Vio
745名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:36:54 ID:10gW7+vS
AIBO
746名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 18:53:28 ID:KwgEg/TN
vip
747名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 19:51:13 ID:LNlk3Cm4
■ PS3で高速H.264エンコードを実現する「CodecSys CE-10 Professional」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090424_153779.html
http://www.fixstars.com/products/codecsys/ce10.html
748名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:18:46 ID:4DPtyfaw
CE-10 Professionalサンプル映像まだかな?

CodecSys CE-100
http://www.fixstars.com/products/codecsys/sample.html
749名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:28:59 ID:iJy6GvfL
今出てるサンプルと大差ないんじゃないか?
CE-10 Professionalは業務用だし。

問題は未発表のコンシューマ用だな。
750名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:39:55 ID:4DPtyfaw
コンシューマ用あるの?
751名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:59:21 ID:iJy6GvfL
>>747の小寺さんの記事に「コンシューマ用のパッケージも企画している」
と書いてあるよ。
752名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 22:09:26 ID:4DPtyfaw
>>751
今から発売が楽しみですね。
753名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 22:09:43 ID:snJOIZah
業務用と同じ6月か
発売日までにはレビューが載るかもしれないな
754名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 22:14:40 ID:4DPtyfaw
CE-100のサンプル映像とても綺麗ですね。
755名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 22:51:53 ID:tcmCEDLW
 入力可能フォーマットはYUV4:2:0 8bit planar、非圧縮AVI、MPEG。パフォーマンスとしては、フルHDの映像を10Mbps程度に1Passでエンコードすると、実時間の約1.2倍程度でエンコードできる。最大3Passまで可能。
固定量可はむりだけど3パス可能だったらそれなりにかな?

問題は価格だが、フォーマットに制限かけるというのはかなり気になる
756名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:40:04 ID:lATkhrTC
NeroもCUDAに対応か
これからも続々とライバルが出てきそうだ
757名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 02:02:20 ID:VweFbUbt
>>755
3パスしてたらメリットがなくなるな・・・w
758名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 05:34:31 ID:nY104ntU
>>747
これフィルタとかついてんのか?まさかただエンコードするだけ?
しかも、PS3だけで4万するのにソフトはいくらなんだよ。

仮に1万だとして5万以上なら買う価値ないな。
759名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 05:38:35 ID:kCP85AZ7
エンコードするだけなのに最近のCPUに速度まけてるこのカードなんて
クズじゃないか
760名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 05:47:30 ID:o8XXtTzl
CPU?
761名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 05:51:54 ID:iZrmd/WA
普通に>>747のはいらんな。

SpursEngineやCUDAよりもさらに用途が限られている。
現状、1社のみ対応でPS3買うのもな・・・

普通にその値段でハイスペックPC買ってx264でエンコする。
762名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 07:23:40 ID:jGrE8EWT
今既にPS3を持ってる人用でしょ?
俺は1万なら嬉しいが、もっとずっと高そうな予感。
763名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 10:19:01 ID:VweFbUbt
マニア向けっちゃマニア向け。
でもこの板持ってる人がそれを言っちゃいかん気がするが・・・w
764名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:10:26 ID:lATkhrTC
TMPGEnc4.0XPress+i7-965(定格)がフルHD高画質設定の固定量子で実時間の1.5倍
CE-10が高画質なら価格次第で価値はありそう
765名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:48:26 ID:DiKehbG7
で、>>747がアニメエンコにも優れていて、かつ2万円程度の値段で
完全に終了するんですね。分かります。
766名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:49:44 ID:5oDFilMi
アニヲタはイラネ
この世の癌
767名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:51:18 ID:7lGPQWXe
このスレの80%はアニオタで構成されています
768名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:55:29 ID:5oDFilMi
アニヲタの価値基準に合わせたら
立体感奥行きの無いペラペラな絵でおkと言うことになってしまう。
中国設計の最廉価モデルDVDとかVHS使ってろよ。
769名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:57:50 ID:DiKehbG7
釣り針見えすぎでつまんね
770名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 13:05:29 ID:ge3EHRe0
2chのパソコン系板に来る様な奴の多くはアニオタだろう
だからアニオタ批判は意味が無い
771名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 13:12:18 ID:5oDFilMi
自作厨はアニヲタ嫌いが多いけどね。
772名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 13:49:22 ID:5di46nSP
>>771
アニオタ嫌いだけど、実はそいつもアニオタだったってのはよくある。
773名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 15:07:54 ID:zPfbEzoU
アニオタだけど、
AV圧縮するのに使いたいと思ってる。

あと、車好きなのでカーグラとか、クルマでいこう、なんか。

アニメは放送が多すぎて、切が無いので、
見たら消すので使わない。
774名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 15:53:21 ID:Vxo4wMtB
アニオタなのにAV見るの?
775名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:12:42 ID:giu4V+6l
AVCがつるつる高画質ってバカの1つ覚えに言っている奴がいたんだが
そいつ、全部アニメで画質評価してやんの。

呆れたわ。アニメが世界の中心の勘違いしている。
776名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:19:50 ID:6yJ3wU8i
まあアニメなら単純脳+牛乳瓶眼鏡のキモオタでもそこそこ評価可能だからな。
アニメの内容がガキにでも解るように。
777名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:20:34 ID:BBcw7+O4
778名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:57:50 ID:2Uyaqgop
>>776
同意
779名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:57:12 ID:TtMNh5LT
アニメ豚は低脳これ常識。
シャープにしてコントラスト上げれば高画質とか言うからな
780名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:58:48 ID:TtMNh5LT
>>779
まさしくその通り。激しく同意する
781名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:07:38 ID:mPpX+dvI
超解像の悪口はそこまでだ
782名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:24:44 ID:2Uyaqgop
>>780
自演はヤメロ。糞が!!

>>779
激しく同意!
783名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:26:06 ID:4oWwxuQu
成人してもアニメ見ていたら何か病気だよな。
ピーターパン症候群が考えられる。
784名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:27:04 ID:lATkhrTC
ニコニコに動画を上げてるとそれは感じるな
元ソースとかけ離れるぐらいシャープネスをかけると高画質というコメントがたくさん付く
785名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:10:55 ID:uSTzpM+h
CRI SpursCoder掲示板に久々に中の人の書き込みがあったのに
触れられていないとは…

>■画質をなんとかして
> 画質に満足していないのは私も同じですが、ハードウェアやSDKでできないことはで
>きません。
> つまり、マルチパスや量子化マトリックスの指定はできません。
>
> とは言え、以前からドキュメントに改善方法を匂わせていましたが、書いてしまい
>ます。
> 社内のエンコード技術者がコツコツやっている作業を自動化しようというだけのア
>イデアですが、ツール内部を大きく作り変えないと実現できないのです…。
>
> -start, -endを使って部分的にパラメータを変えてエンコードして、最後にくっつ
>けます。
> 試していないのでダメかもしれませんが、↓こんなバッチでできる気がします。
>
>CriSpursCoder -exe=v -in=hoge.avi -start=0 -end=099 -mbps=4.0 -out=hoge_000-
>999.264
>CriSpursCoder -exe=v -in=hoge.avi -start=100 -end=199 -mbps=8.0 -out=hoge_100
>-199.264
>CriSpursCoder -exe=v -in=hoge.avi -start=200 -end=299 -mbps=6.0 -out=hoge_200
>-299.264
>CriSpursCoder -exe=a -in=hoge.avi -out=hoge.aac
>copy /b hoge_000-999.264+hoge_100-199.264+hoge_200-299.264 hoge.264
>CriSpursCoder -exe=m -v=hoe.264 -v=hoge.aac -out=hoge.mp4
>
> 入力がMPEGファイルだったりするとDirectShowフィルタ性能によっては-start,-end
>がズレると思うので、弊社デコーダで読めるようにしたいなぁ、と思っています。

もうこれに期待するしかない…
786名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:14:51 ID:y1zFr0VP
シンパだらけの気味悪いスレになったな
787名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:19:39 ID:BBcw7+O4
成人過ぎてアニメがどうとか本気で思ってるんだとしたら
むしろ本気でヤバイ。
788名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:29:25 ID:uLnQ4BjZ
>>689のとかぶってる気がするんだけど同じ人なのだろうか
789名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:49:06 ID:/sEOZXke
実写でも画質がクソなのが泣ける
790名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:13:51 ID:uSTzpM+h
>>788
というよりは、このカードで画質を向上するにはこんな感じの
擬似2パスみたいな方法しかないんじゃないかと思われる。

結局CPUオンリーでやる品質固定の1パスと画質やエンコード速度が
変わらなかったら本末転倒な気もするけどね。

うまいことやってくれればいいなぁ…
791名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:09:45 ID:xIHRk9lp
SDK見てたんだけど、止めるとEOS出すみたいなんだよね。
EOS出さないようにするにはstopで強制停止するしかなさそうなんだけど、それやっちゃうとデータが届かない可能性があるし。
仮に全部吸い出せたとしても、CPBのオーバー・アンダーフローどーすんだとか、いろいろ問題ありそうな。
そのまま使うならいいんだろうけど、ちょっと工夫しようとするとどうにもならないボードな気がしてきた。
792名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 04:22:26 ID:3dzcvkFT
細切れでなく設定の異なる複数のデータ書き出して、
ツール側で品質見ながらセグメントごとに差し替える方が、
実用的なのかもしれないなー。
高速で処理するメリットが完全に相殺されるけど。
793名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 06:10:56 ID:QRoXyiKm
本来空いてるSPEでシーンチェンジ見てエンコーダーに分割して渡すのがいいと思うんだが(LS小さすぎ?)、
今公開されてるSDKだとSPEとエンコーダーの同時使用が自由にできないんだよな
仔細に手を入れられるようになればもうちょいいろいろ出来そうな気がするんだけど
794名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 09:43:14 ID:Y7V3AP0v
>>789 Corei-7でreference 1.6.1 を使えばアニメでも十分綺麗だろ
795名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 16:35:02 ID:n5mGXjbe
x264の演算をSpursEngineにさせるようにx264を改造してくれたら
このボードの使い道が見出せるんだけどなぁ・・・。
796名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 16:38:44 ID:A6FNHDcP
x264のエンコードを高速化する為にintel core i7のPCを新調したけど
今度は画質面で妥協していた高負荷設定を多用するようになって
結局エンコード速度があんまり変わらない俺が通りますよ。
797名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 17:34:11 ID:6Lb3f3x5
そんなしょっぺえPC自慢されてもなあ。。。
798名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 17:34:44 ID:dQyDnr7Y
>>797
はぁ?ニワカは引っ込んでろw
799名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 17:53:38 ID:7rkOkPJ4
E6750だけどさ
せめてCPUデフォルトで100%使えるようにして欲しいな・・・
800名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:44:42 ID:6CNqEGVf
>>794
高すぎて手ぇ出ねぇよorz
801名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:10:46 ID:nay5MKiS
400 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 17:56:55 ID:gSNhQPob
SpursEngineの出力プラグイン、だれか試した?

401 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 18:12:36 ID:nay5MKiS
AVIutl用あるのか?

402 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 19:29:02 ID:gSNhQPob
>>401
ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/498961210ae9d674133c78b8b3550cb7

製品自体が残念な出来なのだけど。


おまえさんがた助力ねがいたし
ちょっと動作が不安定すぎて対処できんとです
802名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:12:23 ID:nay5MKiS
>>800
i7 920 なら安いじゃないか
Quad Extream とか今更買うよりはるかにコストパフォーマンスはいいぞ
マザボから全て総入れ替えになるがな
803名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:21:54 ID:DgVsTdLm
総入れ替えとは言っても、マザーとメモリ以外はほとんど使いまわせる。
メモリはDDR3でも大した値段にならないし、マザーは若干高めだけど、
元々廉価な糞マザー使ってる人とかだと、マザーには金出しにくいのかね?
804名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 22:54:45 ID:rAbmvfNm
無駄に長い上に数の多いPCI-E x16用スロットとジェットコースターヒートパイプがひしめきあうマザーに何万も出せません。
使わない機能が多いうえに使わずに陳腐化するなら廉価版で十分。
最新CPUが対応しないなら、せいぜい値段のこなれてきた対応する上位のCPUに載せるだけ。
805名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:22:06 ID:JAIdRR9B
確かLGA1366て短命なんだよね?来年くらいにはまた違う規格が出るとか。
そんな情報どっかで見たもんだから、今のクソ高いマザーには
投資しにくいんだよー。
806名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:45:51 ID:hBXkdbKX
違うよ
LGA1366はハイエンド向けになるだけ
Core i7シリーズはLGA1366で続投

Core i5はメインストリーム向けでLGA1156
807名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:58:10 ID:DgVsTdLm
オレは今Q9450+P5E WS PRO何だけど、Q9650、QX9750に乗り換えるとか
は無くて、もし乗り換えるならやっぱi7になるな。
マザーは元々安いマザー買ったこと無いので(歴代全部)、全く抵抗無い。
ただやっぱ短命の予感はするので、Q9450のまま次の世代まで乗り切りそう。
808名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 02:08:16 ID:Qq/NITIT
Qとか亀杉だろw
809名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 02:29:14 ID:TRBaQCnx
Pentium IIの時代からDualだった俺にとって、いまさらEはあり得ないw
810名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 10:43:56 ID:Z700ignF
低スペック機用エンコカードのスレでCPU自慢(笑)
811名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 10:57:00 ID:XBFqtzFm
低スペック機用エンコカードだなんて誰がいつ決めたんだよ
812名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 11:13:07 ID:/8ei6N5H
超解カードだな

エンコ目的で4コアなCPUもってたらこのカードいらないってのが俺の結論
813名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 12:55:44 ID:vBMmwfU+
・エンコでCPUに全力出されたら他の作業が滞る。
・エンコが仕事じゃないので、エンコマシンwとか組む気はない。
Q9650だけど、そういう理由でオレはSpursEngineに金を出した。
814名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 13:05:46 ID:safMssFX
>>813
局所的な破綻さえなければねえ・・・。
815名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 13:07:01 ID:4CZV6J9p
ここは多少なりとも他人を蔑まないと気が済まん連中が多いな。
816名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 13:21:05 ID:4iBsYNjk
糞ミオでリアルタイム超解像再生できるんだからこいつでもできるはずなのになんで東芝は対応ソフト提供しないんだ?
糞ミオ売るためか?
817名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 13:22:43 ID:4iBsYNjk
というかこのカード売れても東芝にメリットはまったくないのか?
818名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 15:56:05 ID:euCg1VRt
>>813
エンコって寝てる間とか外出中にやるもんじゃないの?
他の作業をやりたいのにエンコしているってことは十分エンコ好き。
819名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 16:16:34 ID:opoOKeI4
>>818
オレもそうおもた
820名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 16:33:27 ID:tO7OSpKp
常時起動の専用マシンとかファイルサーバーでエンコさせれば、そんなにスピードは必要ないんだよね。
録画する番組数が、24時間あたりにエンコできる番組数を上回らなければいいだけだから。
821名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 17:11:15 ID:PuDgkNT7
さくっとx264エンコする分には十分使える
超解はしメジだな
822名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 09:56:48 ID:CuqLeSqj
>>821
x264とH.264の区別ぐらい付け様な
823名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 17:49:06 ID:t+zrP7Sh
>>822
じゃあついでに違い教えて。
824名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 17:52:57 ID:JM+rChsg
>>823
それ本気でいってるのか?
というかそんなユーザーしかこれ重宝しないって事か?
825名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 18:34:14 ID:IVlfCCMn
>>823

XとHの違いだよ

まったく、目に障害でもあるの?wwww
826名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:12:05 ID:m71X/nG7
真性のバカを見ました。
827名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:14:12 ID:eTLWqcuW
H.265はまだですか?
828名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:18:51 ID:nJvOVymH
>>823
x264はH.264作るためのツール名
829名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 20:32:07 ID:4ouXOmo2
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
830名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 21:26:05 ID:eTLWqcuW
831名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:21:52 ID:ZJI/gXmI
試作名がX264
正式採用されたらH264
832名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:44:56 ID:JVslFK+4
>>831
針がでかい
833名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:45:44 ID:F6ux5mdu
>>830

>>801
誰も相手にしないw
834名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 23:07:18 ID:DbWlSkyF
>>830
SpursEngine H.264エンコーダ 実験プログラム for AviUtl ver 0.01
試しましたが作動しません。
AviUtl ファイルの読み込みに失敗しました。の表示
835名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 07:16:20 ID:AuZ93SIW
>>834
その表示が出る前に、何か他のエラーがでていませんか?
836名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 08:53:47 ID:NLL9gJAe
>>835
エラーはでてません?
ファイルの読み込みに失敗しました。
このファイル形式には対応してないのか
対応するコーデックやプラグインが
登録されていない可能性があります。
の表示。
837名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 13:55:30 ID:AuZ93SIW
>>836
H.264をAviUtlに読み込もうとしてます?
これはH.264を読み込めるようにするプラグインではなくて、
H.264にエンコードするためのプラグインですよ。

もし違うなら、どのような操作をしたらメッセージが出ましたか?
838名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 15:57:15 ID:wdzBs8cS
CRIの人間真っ青になってるな・・・
フリーソフトにAviutlで編集対応されちゃって、
839名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 16:19:15 ID:tW0Owxn8
>>838
CRIはゴールデンウィークだお
840名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 17:18:18 ID:x/ga6rK+
東芝のスパ〜ず対応のdvdプレーヤー下さい。
841名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 18:37:00 ID:4+rYpgTG
>>837
AviUtlに読み込もうとしてました。
此方の認識不足でした。

AviUtlプラグイン
Microsoft MPEG-1 Decoder
AviUtl ProjectFile Reader 0.99g4
で宜しいのでしょうか?



842名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 19:47:34 ID:pOpJwWeb
まだ音声出力には対応してないんだね。動いたけどSuprusEngineの効果のほどは分からないなぁ。
と思ってたら4/18にEMPGEncとSuprusEngineのプラグインアップデートしてるし・・知らんかった。
843名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 21:51:33 ID:L6eUcPDK
EMPGEnc
844名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 22:59:51 ID:7CKF/RZf
>>841
AviutlにH.264を読み込もうと思ったらseraphy氏のMP4Pluginが必要ですよ。
私は使ったことがありませんけど。
845名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 00:01:51 ID:vAYkA2hf
>>844
エッそうなんですか 全く知りませんでした?
映像画質を上げようとすると
難しい問題が 多々起きますね。
MP4Plugin = Plugin SuprusEngine
だと今まで 思ってました。
もうちょっと
綺麗になれば良いのに。
斜め構造物の直線が
ギザギザになってしまう。

846名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 01:18:34 ID:HCWQ9BwQ
>>784
BDや地デジ放送が始まってからがそう言う傾向が出てきたな。

シャープな絵=高画質
ソフトな絵=眠たい低画質

ような風潮。
847名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 04:02:08 ID:zgrpdb/Q
錯覚なんだろうけどシャープな画像のほうがきれいに見えるのはなぜかわからない。
感覚が狂ってきたのかも。
848名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 10:25:21 ID:jfmGwM1f
画素が詰まってるほうが、プラズマ・液晶ではきれいに見えるからでしょ
もう、だれもブラウン管なんて使ってないし

ソフトな映像は液晶ではつらい
849名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 10:44:48 ID:FkFtwzyH
ブラウン管時代からフォーカスよくするためビーム絞ったり
プリシュートでシャープネス強める回路だとかあったでしょ。
固定画素になってシャープネスの結果がダイレクトに反映されるから
デジタル世代で強くなった気がするだけじゃねえの?
850名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 18:37:51 ID:jeEv6wlm
ブラウン管は、黒バックに白いテロップとか乗ると、
テロップ近傍もうっすらと明るくなるから、
若干ソフトに映るかもしれない。
851名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 19:21:19 ID:c+WlHaXH
なんで日本のメーカーはPCのカード業界に参入しないんだろ。
ONKYOがサウンドカード出して、その効果でAV機器の売れ行きが上がったとしか思えない。
数年後にPCとAVの境が無くなった時にPCの関連会社に(主に台湾・支那・朝鮮) 完全に
やられちまうぞ?布石に投資するほど予算も企画もないのか。
ただでさえアナログからデジタルに移行してヤバイ状態なのにビクターみたいに、
日本の全企業はなりたいのか?今度は日本企業じゃなく海外企業に統合されるぞ。
だから東芝の今やってる行動にたいしては好感が持てる。 が・・・
852名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 19:26:47 ID:OlXDcmtL
昔はNECとか出してた
853名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:02:30 ID:4cRl1PvM
定額給付金で買えるぐらいまで値下げしろ
854名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:40:23 ID:lMoYqU4s
YAMAHAは出したがドライバがメチャクチャでものすごい不評だった。
855名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:14:48 ID:OlXDcmtL
YAMAHAの持ってたよ
俺の中ではそんなに悪くなかったけどな
856名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:13:27 ID:/nS07XsV
FM音源
857名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 00:34:02 ID:YuhJ1ICE
YMF754チップののったサウンドカード使ってたけど
OS標準ドライバ使ってたからかド安定だったよ
音もよかったし
858名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 01:01:59 ID:lXZPV1C8
このボードに興味があって色々調べているんですけど、WMPからしかSpursEngineを利用できないんでしょうか?
それから、これのSpursEngine再生とPowerDVDのTrueTheater再生ではどちらが綺麗でしょうか?

SpursEngine + TrueTheater 再生ができれば最高なのですが・・。
859名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 04:33:18 ID:2p0F8WJ/
>>851
マザーボードもGPUもほぼすべて台湾・韓国・香港製ですよね?
国産で出していただきたいです。プラットフォームもBIOSもOSすら何もかも。
860名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 08:17:13 ID:TfYjxdHp
プラットフォームに国産を求めるのは狂気だと思うが

米の規格に国産ハード(と国産ミドルウェア)ならまだしも
861名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 08:22:42 ID:tUl7Uh7V
スレ違いだからこれぐらいにしておこうぜ

>>858
東芝ノート付属の物とごっちゃになってないかな?
本家は色々面白そうな機能が付いてるけど、こちらは・・・
862名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 10:14:52 ID:Jbgwd6IP
GPUとかCPUとか半導体の濃い部分や
OSなども全部米国主導。そして、部品は台湾製。

最近は家電も液晶パネルは韓国製のものが多いし
日本はどんどん差をつけられているな。せめて、国産CPUとかGPUやOSがあれば・・・
863名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 10:41:05 ID:zHuJhdY9
CELL+超漢字
864名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 10:42:46 ID:Jbgwd6IP
残念。CELLは実質IBMが設計しているから国産とは言えない。
865名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 13:07:57 ID:i9ebNPHH
超漢字にはCellのPPEでもオーバースペックだし。
866名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 14:50:25 ID:mPBNDiKm
日本は半導体や部品、部材、特許で食うのを選択した。
何故ならば儲からないからだ。

アメリカが企画して世界がそれに追従する。
これは国力そのものである。
世界はアメリカ中心に動いている。
何もかも彼らの手中にある。

BIG3があんな事になりアメーリカが痛めつけられるのを見るとニヤニヤが止まらない。
どれだけ日本企業がアメリカの保護貿易で痛めつけられ血の涙を流し思考した事か。
世界を巻き込み破綻国まで出し、世界を混沌へと導き歴史まで変える所業を犯した
アメーリカの所業は万死に値する。それにより高笑いがとまらないウォール街の連中とユダヤは凄い。
日本の893にまで影響を及ぼしたのだから。
867名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 15:42:31 ID:JSaXkCyl
IDがキム
868名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 15:51:53 ID:LzZLDYoY
>>866
× BIG3
○ PIG3
869名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 14:45:03 ID:ZlbK8+5T
>>866 SpursEngine上手く使いこなせてないようだな。
870名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 14:37:18 ID:1IpIzTFX
早くPS3で低価格でエンコ出来るようにならないかな・・
同じようなCELLでも、PS3 動作周波数3.2GHZ 8個。放熱考慮して、性能落とした動作周波数SpursEngine 1.5GHZ 4個。
871名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 17:40:43 ID:AJlWK3dL
すれ違い。
872名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 20:55:59 ID:7E/Z3mEq
そそ、まずはSPEでエンコードさせる所から・・・。
フィックスターズあたりがCE-1としてソフト売り出さないかなw
あそこ、CellやPS3以外にSpurs上のソフト開発もしてるみたいだし。
873名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 21:52:42 ID:+wXa5VhO
PxVC1100+TMPGEnc4.0を買ってきて、早速PT1で録った2時間の地デジのTSファイルをDVD画質に変換させたところ、3時間以上かかってる。
MPEG2だったら、劇的に速くなると期待したのに、これじゃTMPGEnc Authoringでやったほうがましじゃんか?
それとも、何か設定が悪い?
DVDで使っている方、教えてください
874名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 21:58:33 ID:AFNr0n/f
RAWキャプチャしないので知らんけど、主に早くなるのは、
MPEG2→MPEG2、MPEG2→MPEG4のようなトランスコードじゃないのか?
875名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 22:01:30 ID:bF/xOT+m
>>873
PxVC1100自体が、解像度減らせば速くなるというものでは無いからなあ。
さらにTMPGの解像度変換も速くは無い。
手間考えたら、一手間ですむTMPGEnc Authoringのほうがいいだろうね。
876名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 22:02:56 ID:bF/xOT+m
>>874
TSといっても、地デジソースなら所詮はMPEG2なわけで。
877名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 22:22:41 ID:5+zSJAVz
このカードはSD解像度やMPEG2での出力では殆どメリットがないからな。
>>873の場合はその両方だし。
878名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 22:31:00 ID:A8DQhzoR
地デジ(1440x1080)→DVD(720x480)
と解像度変換あるから時間かかっちゃうんだな
同じ解像度同士なら実時間と同じか以下になるんだが
879名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 22:42:00 ID:LOaK7pNj
地デジソースなら所詮はMPEG2なわけで。
地デジソースなら所詮はMPEG2なわけで。
地デジソースなら所詮はMPEG2なわけで。
地デジソースなら所詮はMPEG2なわけで。
地デジソースなら所詮はMPEG2なわけで。
地デジソースなら所詮はMPEG2なわけで。
地デジソースなら所詮はMPEG2なわけで。
880873:2009/05/04(月) 22:43:39 ID:+wXa5VhO
確かに、CPUだけでやらせると、5時間以上かかっているから、SpursEngineは一応聞いているみたい
ちなみに、CPUはCore2Duo E6850@3GHz
TMPGEnc Authoringでも同じ時間なのは、トランスコードだからか?
Blu-rayは持ってないから、録りだめた番組をDVDにコピーするといった用途には向いてなかったか?
CMカットとかしないから、前パッケージのMovieWriterにすれば良かった・・・
881名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 22:56:56 ID:bV1qllQP
>>879
TSの地デジでmpeg2以外のものがあるのか?
882名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 23:01:00 ID:A8DQhzoR
>>880
DVDMovieWriter7もあれば
TMPGで1440x1080のままmpv(映像のみ)とac3(音声のみ)出力して
別のツールで合成して
DMW7でAVCHDにしたらいいのだが
AVCHD再生機器がないと駄目だがね
883名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 23:07:56 ID:Y5mkzhIt
>>880
このカードを買う奴なら、BDドライブや保存用HDDぐらい買えるでしょ。
DVDなんて、他人にあげる用途以外じゃ使わない。
884名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 23:18:52 ID:nTvojZpy
>>880
MPEG-2にするならCPUで処理しても十分高速
ましてペガシスのMPEG-2エンジンは優秀だし
このカードでやる利点は負荷軽減くらいなもんだ
885名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 00:13:09 ID:zRtIT4LN
これ余程、匡体内の熱対策しないと、エンコとか厳しいね。
このカード使わないでエンコしてても熱くなってるみたいで
TMpeg+QuadCoreマシンでソフトエンコしてるとよくフリーズする
しょうがないからカードは外すことにした
886880:2009/05/05(火) 00:19:11 ID:B9KojEEe
>>883
DVDだったらポータブルDVDプレーヤーでも見れるから、需要はあると思うよ
>>884
トランスコードだったら、もっと速くなるのかな?
TMPGEnc4.0が、エンコードしか出来ないのは残念。
DVD AuthoringがSupursEngineに対応してくれるといいのに・・・
ペガシスのTMPGEncシリーズは、中途半端で困る。
AAC5.1chは、TME3しか対応してないし

東芝のQosmioのソフトがPxVC1100でも動いてくれないかな?
ttp://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/qosmio/090420g5f5/av-1.htm
887名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 00:21:50 ID:xKprr897
発売してから結構たつよね?
そろそろ新機種でそうだな。
888名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 00:43:26 ID:XzYn+sMh
流石にそれは無理だろ。このまま長く見積もって損益分岐点まで売り続けないといけないんだから。
889名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 00:52:53 ID:jVYjCx8w
>>886
トランスコードと言ったって一旦デコードしてYUVをエンコードしてるだけだから変わらん
今君の環境で遅いのはMPEG-2のデコードとフルHDのYUVのリサイズでCPUがいっぱいいっぱいだからだよ
DVD Authoringが対応しようが全く変わらん
890880:2009/05/05(火) 01:20:00 ID:B9KojEEe
しかし、これを見る限り解像度変換(HD->SD)でも、実時間の倍以上の速度で変換出来ている
QosmioのSpursEngineは、PxVC1100より高機能なのか?
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/product/assp/selection/spursengine/introduction/what_2.html
891名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 01:21:18 ID:HUr2/dLP
だk(ry
892名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 01:29:30 ID:jVYjCx8w
>>890
それはデコードもリサイズもSpursEngine(の中のハードウェアデコーダー/CANDI)に投げてんだよ
リサイズのアルゴリズムも簡素なもので、高速な分クオリティが低い
TMPEGEncがSpursEngineで処理するのはエンコードだけで、リサイズもBicubicかLanczosだろうから高品質だけどそのぶん遅い
デコードから投げてるのは今のところ付属のDMWだけ
逆にクアッドコアとかにすりゃTMPEGEncとかは速度は伸びるよ
893880:2009/05/05(火) 01:50:06 ID:B9KojEEe
>892
ありがとう
何となく理解できた
DVD Movie WriterかPower DirectorがSpursEngineに対応してくれるのを待つよ・・・
894名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:52:58 ID:S0VRIH7a
画質がよろしくないとの書き込みを見かけたので。
DVD→Blu-rayエンコ(20Mbps前後)のためにこのボードを買おうとしてるんだけど、
超解像度でエンコしたやつと、素のTMPGEncでリサイズしたやつだったら画質的に差は出る?
かなり違うってことなら即買いしたい。
895名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 14:25:34 ID:DstccniI
画質に差はでる
896名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 14:37:09 ID:vkUDwkQ7
どっちが綺麗?
897名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:06:58 ID:7JW/3Wxu
>>894
その用途なら素直にアプコン再生したほうがいいと思うが。
898名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:07:03 ID:PmJhhfiY
PS3買ってDVDアプコンで見た方が早くないか?
899名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 16:33:50 ID:+QIAW6mA
>>897-898
確かにそうなんだが、複数DVDを1枚のBlu-rayとして作りたかったし、
あげる予定の人達は皆PS3非所持+PCでは見ずにBDレコで見るから。
もちろんBDレコにもアプコンはあるけれども。

で、話は戻るけどどっちが綺麗かな?
900名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:14:38 ID:ItOD8aMq
この製品ってよく知らないんだけど、デコード時に超解像で有効に出来るの?
エンコーダーは別の使っているからデコードの方に興味あるんですが。
901名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:21:19 ID:ply41rPo
よく知らないなら公式に行って知ってこいよ
902名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 17:24:11 ID:ItOD8aMq
そのリアクションを見る限り無理そうね。東芝のノートでできるから
できるかもと思っていたけど。また来るわ。
903名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:36:35 ID:vv1VY9MD
>>899
ソースが良ければ超解像の方が綺麗。
かなり違うって程の差は無い。
904名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 17:41:26 ID:XOlwFuQo
最近、TMPG版に釣られて買ってしまった新参ですが、
>>378 のブログに載ってる SpursGUI ってどこで手に入ります?
905名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 17:45:38 ID:sP7J+fqv
このスレの有志がぽっとだしたやつだから、おちてたら入手不可
906名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 17:47:45 ID:sP7J+fqv
SpursFrontier ならまだいきてるみたいだ
907名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 17:54:56 ID:XOlwFuQo
>905-906
ありがとう。 SpursFrontier 使ってみます。
908名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 01:53:37 ID:N6vDufW7
>>904
TMPGばっか使ってたのでほったらかしになっていたのを
最新バージョンに対応してみました
無償版しかないので、映像のみです

ttp://uproda.2ch-library.com/lib125721.zip.shtml
909名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 06:20:16 ID:3RGnJWxH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
910名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 12:32:08 ID:TqZXbIPT
おいしく頂きました大変有難うございました
911名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 18:47:11 ID:yLGRt332
キーが分からん
912名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 19:10:25 ID:N6vDufW7
>>911

1
913名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 21:34:36 ID:YzEuwxdx
AVS Video Converter
ほぼ すべての形式間でエンコード可能。

TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
すべての ファイル対応になれば嬉しいのだが。

914名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 21:38:31 ID:YzEuwxdx
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
すべての形式間でエンコード出来れば
いいのに。

915名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 17:50:13 ID:aznlnn1J
H.264/MPEG-2対応 フルHDトランスコーダLSI新発売
http://jp.fujitsu.com/microelectronics/fml/release/20090508.html

ハードエンコスレもう無いのね
916名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:15:05 ID:pft2Eg/O
メルコのバグバグ一つ以外はマイナーばっかりだったしなあ

トランスコーダLSIはいいけどPC製品出るのかな
917名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:24:22 ID:jaMbmDZe
富士通なら…どうだろうな…。
PC部門は不採算ギリギリ部門だし。
918名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:31:05 ID:WHjDBzq3
富士通はまだ自社PCに搭載する必然性があるな。
ただ拡張カードとしての販売は期待できない気がする。

一方、東芝はCell持て余してる感有りすぎ。
919名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:33:26 ID:jaMbmDZe
東芝は決算報告が出たから当分は派手なこと出来ないだろ…な。
920名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:50:21 ID:e7s/5ZQD
そのうちTEOに搭載されそうだな。
921名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:11:00 ID:5Cad1c04
買うか迷ったが買うのやめたよ
だってHDUSやQRS-UT100Bで格安で時間かけずにblue-rayに焼き付けるのに、
TSファイルからDVD形式エンコ速度がたいして効果少なく、
又H264では圧縮率が少なくファイルサイズでっかい、固定ビットレートで動きの激しいシーンではそのせいで、ダメだめ画像てっか。
X264とか出来れば別だか、最悪やの〜、パソコンボロでエンコ早くなると思って宣伝につられた小金もちってか^^
922名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 01:30:28 ID:VOhjZy2t
スゲー買わなかったという選択肢はおいといて
ここまで頭の悪いフリをするやつもそうはいないな。
923名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 01:35:35 ID:UthXnEvR
何かのフリなのか?
俺には何が言いたいのかすら理解できなかった。
924名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 09:10:02 ID:+eJrNUpi
3万でかなり良いCPU買えるしな・・・
ちんこ
いやまんこだとおもう
925名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 11:56:55 ID:2tSkyLeW
【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241834140/

CELLエンコパワーで東芝・パナソニックを応援しよう!

926名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 13:06:15 ID:atQMxI0r
>>925
ぶっちゃけ、街宣車が企業のうけつけに行ったりしそうな予感。
927名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 17:43:20 ID:Gt1CJA2u
みんなで個人撮影物や録画失敗した分は、私的録画補償金の返還請求をすればいいなよ。
928名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 06:51:12 ID:MgeL/gv8
このカードって、エンコで使って無くても結構熱持つのな
夏近づいてきたし、滅多に使わないから外そうかなって考えてるのだけど、
一度外してしまうと二度と付けないのが目に見えてて怖いw
929名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 07:28:51 ID:YjCa77OC
>>928
不思議だよな、tdpは低いのに。
930名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 13:59:20 ID:F3W7XRpN
185.85の新機能で
GeForce Driver Release 185世代における新要素(4gamer)

6.ビデオ周り
◆「Compute-based」DVDアップスケーリングに対応(※Compute-basedは,
「アップスケールに関する補間処理をシェーダで行う」とか,そんな意味ではないかと思われるが詳細不明)

931名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 18:15:45 ID:IofbOxOQ
>>931
それはすごいな。GPUの処理能力でアプコン屋ったら凄そうだ。
932名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 19:16:15 ID:FNtN+nuO
ひとりごとはそのへんにしとけ
933名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 20:17:36 ID:svyCFtTz
少しだけ カラーが濃厚になった気がする?。
934名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 01:39:58 ID:bT6JQMZd
PxVC1100の外付けバージョン
http://www.leadtek.co.jp/news_release/esec2009.html

あまりに予想外すぎてビビった
何も情報なかったよね?
935名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 01:53:01 ID:Dx/Pr89d
>>934
箱だけのも出るんだろうか?
PCIEx16の直下にしかPCIEx1がないS70を使ってる俺としては
グラボの1スロ制限から脱するために是非とも欲しい。
936名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 01:56:32 ID:NWcko2Y9
でもPCI-Expressカードがいるんでしょう?
937名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 02:08:51 ID:bT6JQMZd
>>935
どこにExpressCardスロット増設するのよ

>>936
んだ
主にノート用だな
938名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 02:36:52 ID:bRXNLT1G
ttp://www.saj-inc.jp/cable/products/extension/ca-pcie1-xxx.htm
これ使っても10cmが限度だしなあ
939名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 02:39:20 ID:bRXNLT1G
940名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 06:22:28 ID:SiwAlaaj
ExpressCardってUSBにできなかったっけ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-EXUSB&cate=1
941名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 06:30:52 ID:u1kfC8xh
>>940
そこのページに書いてある通り
> ※ExpressCardのインターフェイスにはPCI ExpressとUSB2.0の2種類があります。
> ■対応カード:USB2.0対応のExpressCard/54・/34
> ※PCI Expressには非対応。
942名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 14:58:17 ID:vI/zlQPW
リードテック、外付けのSpursEngine搭載AVCエンコーダ
−ExpressCard接続でノートPC利用可能。6月末発売予定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090512_168342.html
943名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 15:03:45 ID:TSVd8mdb
>>934
東芝がこんなデモをしていたけど、まさか商品化されるとは思わなかった。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080930/158874/
944名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 15:30:06 ID:3TOthgSy
売れなくて在庫だぶついてるんだろうね・・・
945名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 20:12:51 ID:5ZtXO2eW
いくら?

¥10000くらいだったら、かってもいいかなって。
946名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 21:38:57 ID:fH+g6DM0
39800とかになりそうな予感
947名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 22:51:01 ID:0o16s3Nr
ノートでエンコって需要あるのかい?
948名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 22:57:04 ID:W+48LIs9
ノートに外つけグラボは全世界的に需要があるけど
まだ無いよ
949名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:01:06 ID:2nqKr2Uf
中にカードがそのまま刺さってたら笑うぞw
950名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:24:49 ID:hftOG/gA
うーむ、CRI SpursCoder、やっぱり30分程度の長さで音声がずれてくるね…。
なんだろう、今一原因がつかめない…。

元データはRD-X6の録画データなんだが、発生する時と発生しない時がある。

あと、音声で銭湯に「ガリッ」って音が入ることがあるんだが、これも絞り込めてない…。

時間かけて原因を絞り込んでいくしかないな…。まいった。
951名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:42:40 ID:8xN/U5LO
>>950
同感
952名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:45:21 ID:fH+g6DM0
X6の元データをどうやって?
TS抜きとか特殊なことやらんとダメ?
953名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 00:10:12 ID:q/idnOQb
分割ファイルを 一本に繋げたファイルで
最後のファイルから音ずれが発生する。
音のズレた部分だけをカツト編集して
エンコードすると音ずれは起き無い。

「元ファイルは音ずれ無い」
954名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 01:42:34 ID:3gJwBf0Z
>>952
いや、アナログなら普通にネットワーク経由で撮れる。

>>953
ああ、たしかに複数の分割ファイルを結合した後にエンコードしてる…。
それが原因だったのか…。
TMPEncの方に移行しようかな…。
どうせSpursCoderはバージョンアップしないし適当な作りだろうし
(とディスると余計アップはないアマチュア開発みたいだし)。

あと、X6データは分割しないこともあるけど、古い海外のドラマとかでCMが入るとずれるような気がしてきた。
これは後で確認してみよう…。

掲示板に書かれているように、30フレームでエンコードすると、
音ズレ分は耳で聞いて目立たなくなってるような気はする。
けど、あまりいい対策方法じゃないよな。
955名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 06:06:26 ID:WqpbAzPK
三菱が超解像液晶出してアンチもそっちに移動しやがった。
分かりやすい奴らだったなw
956名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 07:07:59 ID:WQMlgm7s
カノープスのとこちらでは、どっちがいいの?
957名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 09:52:21 ID:KqfJmKVz
どっかに隣が爆熱VGAなど過酷な環境の場合でもかのぷは安定すると書かれていた
あとかのぷの対応アプリを使うなら当然かのぷで、そうじゃないならどっちでもおk
958名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 14:39:15 ID:a9mZIQF8
>>955
それでもこの製品に不満があるユーザーは多いけどね。
candiアップデートしねえかな。
959名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 16:11:41 ID:72gtE3+w
第414回:オールインワンへの道を歩み始めた「EDIUS Neo 2」
〜 Blu-rayオーサリングやエンコードハードウェア対応 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090513_168369.html
960名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 18:41:37 ID:wMuMYPPp
2万切るぐらいになったら買うから2万切りなさい
961名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 18:45:29 ID:gp+2YSwJ
aftereffectsでやったほうが一〇〇万倍画質良いよね。
962名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 18:47:49 ID:76O2K/f6
これDVDソースをSDのAVCにエンコする用途に向いてる?
963名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 21:20:00 ID:s3N2y1dE
aftereffects 高くて買えない。
964名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 21:33:21 ID:kP+WmuAd
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
PxVC1100とFIRECODER Blu
どちらが良いのかな?
965名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 00:27:03 ID:PjHvAOfH
録画エンコなら前者の方がいいよ
撮影したっものなら後者になるんだろうね
966名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 07:36:55 ID:Zf0Pd78F
>>965
どちらも動画
録画エンコと撮影したもの
同じでは?。
もっと具体的に教えてください。
967名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 21:52:14 ID:65ZgniJ6
>>966
おそらくTMPGEncは、PV3で取り込んだ映像や、TSを直接編集できるから
録画したものはこっちということだと思う
カメラからの取り込みは、FireCoderBlue の方が便利ということでは・・・
968名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 22:20:37 ID:fYaHHmU1
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
4.17Ver.1.0.3.8のアップデートで
Leadtek社製「WinFast PxVC1100」
カノープス社製「FIRECODER Blu」
両方に対応。

エンコソフトは同じでハードが違う。
出来た動画 画質差はあるのかな?ってことです。
969名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 23:05:42 ID:8mNhXjwx
ハードつーてもAVCのエンコはエンジン一緒でそ?
970名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 09:08:49 ID:m4aNESGg
カノプ版はカノプ純正アプリで
AVCHDからHQコーデックに変換する時に
ハードウェア支援が受けられるとのことだが
実際に使ってる人いたら使用感教えて下さい。
971名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 10:47:28 ID:ObwyJPdE
>>968
ハード(チップ)は同じ
ボードが違うだけ
972名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 11:31:50 ID:NSZTr2Tg
>>971
968
どうも。
973名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 13:56:28 ID:6sTqiX1B
>>970
HDソースのTS(MPEG2orMPEG4)をHQコーデックにワザワザ変換する変人居るの?
容量5倍でPV3/PV4のDVコーデックなみに巨大化させるなんて・・・

一昔前のPCでもプロキシ使えばMPEG4でも編集が余裕で出来るのに

MPEG2orMPEG4(AVC)→HQコーデックにして編集→MPEG2orMPEG4(AVC)出力
なんてアホなことする奴いないと思う。
974名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 14:07:43 ID:NltMbWRG
>>973が偉大なるあほであるという事がよくわかった。
975名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 15:08:03 ID:yB2Qf0J9
わざわざ時間を掛けて
何故エンコ−ドを行うのかって?
本当の意味が分かって無いな。

未開の地を ちゃんと通れる様に
するのと 一緒。


976名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 00:24:41 ID:HxflIGuR
>949
ノートPC向けPCI-Express x1外付けユニットと愉快なPxVC1100
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/168/717/html/esec14.jpg.html
正直ガワだけ売ってくれたほうが
977名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 00:25:15 ID:IgsTkfiZ
ホントに外付にしただけのようだ
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/168/717/html/esec12.jpg.html
978名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 00:27:52 ID:LR8ls+Ni
突貫工事かyp
979名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 00:50:34 ID:JsZLOqXK
>>978
大量生産してしまったボードをさばくために、わざわざガワを新造する。
どう見ても典型的泥縄です。本当にありがとうございました。
980名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 00:56:46 ID:LR8ls+Ni
中身なしのケースだけ売ってくれんかなぁ?(´з`)y-〜
981名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 00:57:55 ID:xR3EFakt
…このガワだけの方が売れたんじゃね?
982名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 01:17:51 ID:PffSNH6w
売れないのはハードよりもソフト側の問題なんだがなぁ
ぶっちゃげ現状で3G以上のクアッド持ってる人は要らないものだしな
超解だけのために買う人もいるかもしれんけど。
983名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 01:40:33 ID:1VwM7fZi
>>982
それ、俺。旧パッケージだけど
しかし、VideoStudioは何だ、処理はCPUってフリーソフトのが快適ってナメとんのか
984名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 03:06:43 ID:Fb8iUScQ
>>982
いるよいる。消費電力が違う。
985名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 03:21:32 ID:1OmSC8Nl
CPUパワーを消費しなくてもエンコ可能って点でかなり重宝してる。
WCGもやってるからな。
986名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:06:29 ID:PffSNH6w
CPU使ったエンコのほうが画質いいんだからどうしようもない
987名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 17:01:38 ID:a/eXV6CZ
CUDA使った方が早いし綺麗だし容量小さくなるしでSpursEngineのメリットは超解像くらいか?
後は消費電力がそれほど高くないとかかね
988名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 19:47:18 ID:uQC5gnTO
>>986
SpursEngine H.264
se_h264_auo 導入してみたら?


989名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 00:53:59 ID:W4iP/k1U
これ買ってはみたものの、TMPGEncでソフトエンコした方がキレイな感じがしてまったく使ってない。
Corei7なんで十分速いし、TSファイルを簡単にH.264化できるし。

PxVC1100をオクに出そうと思うんで、誰か買ってくれ。
TMPEGEncのプラグインのライセンスも付けるつもりだけど、ライセンスって売っていいのかしら?
990名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 01:03:39 ID:DvHN5cD4
とりあえずshareに流しといてくれ。
991名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 01:52:27 ID:qtlqrok/
>>989
そりゃ、ソフトエンコでH264化するならAviutilとx264使ったほうがTMPEnc使うより遙かに高画質エンコード出来るんだが..。x264もマルチスレッドに対応してる奴有るからi7使うんだったらこの方が速い。
992名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 02:19:29 ID:B1jrRKuX
SpursCoderで作った mp4 ファイルは、MP4boxツールで利用できなく無い?
993名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 12:17:40 ID:QiepaE7Y
TE4XP+PxVC1100だけど、AVCHDや録画したTSの再エンコにせよデコードがネックになって性能が活かせないのが不満。
PV3でキャプチャしたEARTH DVからのエンコなら倍速以上出るのに。
結局CPU性能に依存してるじゃんか。
994名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 13:17:47 ID:IRkXhvHh
デコードでも重いようなPCでCPUエンコまでさせたら、それこそ時間が掛かって悲惨だろうに。
そういう環境でこそハードエンコが役に立ってるんじゃないのか?
何に文句がいいたいのか分からんのだけど。
995名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 14:27:57 ID:Q2xQQTPJ
ええい面倒だほうりこんどけ、みたいなエンコにむいてるんだよ。
ちまちまと職人気質で画質追求とかじゃない。
996名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 14:40:04 ID:qtlqrok/
ただ、まだまだな>>988のプラグインだけど、Aviutilのフィルター使ってエンコード
出来るようになっただけでも良し
997名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:46:59 ID:5A0dNgSS
そんなに画質が悪いのですかね?VARDIAのHDrecで5Mbpsくらいで録画するとTSと変わらないですけどね?素人目には。

998名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 01:56:47 ID:ce+gfa4R
>>997
ソフトウェアエンコードに比べたらね。それに、画質悪いって言ってるのは
超解像時と、出来上がった容量の割には画質がこの程度かって事でしょ。
一番悪いと思うのは超解像の画質かな。上の方に比較あるけど、輪郭がガタガタ
で輪郭自体も太くなる傾向みたいだから。シャープな画なんだけど
付属のDVD Movie Writeでの話だけどね。
999名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 08:20:44 ID:LwvOAy24
次スレ立てたよ
【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1242602388/l50
1000名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 09:02:06 ID:fOjxy/Df
>>999

そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。