PT1初心者質問スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
ここはPT1初心者の為の質問スレです。質問テンプレを参考にお気軽にどうぞ。
質問する前に当スレ、過去スレ、Wiki、Readme、Help、検索サイトを確認しましょう。

■PT1まとめWiki
http://pt1wiki.from.tv/
■PT1よくある質問
http://pt1wiki.from.tv/index.php?FAQ
■PT1動作報告
http://pt1wiki.from.tv/index.php?Report
■PT1初心者入門
http://pt1wiki.from.tv/index.php?Introduction

■関連スレ
TS初心者勉強会スレ 10頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231676273/
放送TSをBDAV化する方法 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233763880/
●テレビアンテナについて 4素子目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1220862551/
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信10kw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1222483826/
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 8本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226893576/
アンテナケーブル分配器分波器Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233720680/
2名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 18:48:28 ID:edYQg2rx
■過去スレ
PT1初心者質問スレ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234475022/
PT1初心者質問スレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233905989/
PT1初心者質問スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233073285/
PT1初心者質問スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1232267872/
PT1初心者質問スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231400110/
PT1初心者質問スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230596738/
PT1初心者質問スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1229278610/
PT1初心者質問スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228144542/
PT1初心者質問スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1226687490/
3名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 18:49:02 ID:edYQg2rx
■質問テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

良い例
【OS】Windows Vista Ultimate 32bit SP1
【M/B】GA-EP45-DS3R rev.1.0 BIOS ver.F10
【CPU】Core 2 Duo Q6600
【メモリ】UMAX DDR2 1GB*2
【VGA】Geforce 8800 GTS
【電源】剛力 550W
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
【MPEG2デコーダ】MPV Decoder Filter
【ソフト】TVTest ver.0.5.25
【質問】TVTestでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバー替えることできますでしょうか?

悪い例
地デジは受信できるんですがBS/CSが受信できない。
どなたか助けてください!
4名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 18:49:33 ID:edYQg2rx
■チェック
・PT1の動作に必要なドライバとSDKをインストールした?

・衛星波アンテナに約15V直流電源(LNB)を出力してる?

・PT1のT1とT2には地上波、S1とS2には衛星波を間違わずに繋いだ?

・Sample.exeの値は地上波が20dB以上、衛星波が10dB以上出てる?

・B-CASは裏表間違わずICカードリーダーに挿入して正しく認識してる?

・BonDriver_PT1-S*.dll、BonDriver_PT1-T*.dll(*部分を0〜9)の形式でチューナの数だけリネームした?

・BonDriver_PT1-ST.iniを自分の環境に合わせて編集した?

・BonDriver_PT1-ST使用時にタスクマネージャーでPT1Ctrl.exeは表示されてる?

・正常動作するMPEG-2デコーダ(MPV Decoder Filter、ATI Mpeg Decoder Filter)をインストールした?

・ソフトの実行に必要なランタイムライブラリをインストールした?
Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?DisplayLang=ja&FamilyID=AB99342F-5D1A-413D-8319-81DA479AB0D7
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?DisplayLang=ja&FamilyID=200B2FD9-AE1A-4A14-984D-389C36F85647
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?DisplayLang=ja&FamilyID=EB4EBE2D-33C0-4A47-9DD4-B9A6D7BD44DA
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?DisplayLang=ja&FamilyID=A5C84275-3B97-4AB7-A40D-3802B2AF5FC2
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?DisplayLang=ja&FamilyID=BA9257CA-337F-4B40-8C14-157CFDFFEE4E
5名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 18:50:11 ID:edYQg2rx
■ヒント
・音声だけ出て映像が出ない
 MPEG-2 のコーデックを入れます。また、コーデックによっては動作しませんので注意してください。
 設定のデコーダの部分で、ちゃんと動作するデコーダを選択してください。
 MPV Decoder Filter か ATI Mpeg Decoder Filter が動作確認がとれているので確実だと思います。

・録画した番組を再生すると違う番組が再生される
・BS2 を録画したのに BS1 が録画されている
 一つのチャンネルに複数のサービスが含まれています。
 録画の設定で「現在のサービスのみ録画する」のチャックを入れるか、TsSplitterで分離するなどしてください。

・UDP で複数起動できない
 ポートをデフォルトの1234のままにすると、複数起動時にエラーが出ます。
 (BonDriver_UDP で最初にポート1234を bind するために、既に使われているとエラーになる)
 コマンドラインで /port 1235 などとして、デフォルトのポートを1234以外に設定します。

・「BonDriverの初期化ができません」と表示される
 BonDriver からエラーが返ってきたためです。
 具体的にどのようなエラーが起こったのかを、呼び出し元のプログラムから知る方法はありません。
 大抵の場合、デバイスが認識されていないか既に使用中だと思われます。

・NHK教育/放送大学で映像が正方形に表示される
 CyberLink 等のデコーダとデフォルトレンダラの組み合わせで起こるようです。
 レンダラをデフォルト以外にしてみてください。

・キャプチャで固まる
 レンダラに VMR9 Renderless を使用してください。
6名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 18:50:42 ID:edYQg2rx
・音量を最大にしても音が小さい
 右クリックメニューから [音量] -> [音量増幅] を選択してください。

・メモリ使用量が多い
 メモリを使っているのは DirectShow の部分(主に MPEG-2 デコーダ)です。
 MPEG-2 デコーダで DxVA を使用するとやたらにメモリ使用量が増えるので、オフにするか、DxVA を使用しないデコーダにしてみてください。
 録画のみ行う場合は、コマンドラインオプションで /nodshow を指定すると、メモリ使用量がかなり少なくなります。

・かくつく・音ずれする
 右クリックメニューから [リセット] で直ることもあります(ただし、固まることもある)。
 また、INI ファイルの [Settings] に UseAudioRendererClock=no と指定すると改善することもあります。

・ネットワークリモコンが使えない/リモコンの番号がおかしい
 EpgDataCap_Bon のチャンネルファイルのパスを正しく設定します(詳しくはヘルプ参照)。
 ファイアフォールにブロックされている可能性もあるので確認します。

・起動時にアンチウィルスソフトが反応する
 アクティブでない時もリモコンを使えるようにするためにキーボードフックを使用していますが
 これはキーロガー等にも使われるためにアンチウィルスソフトが反応してしまうことがあります。
 アンチウィルスソフトで除外設定するか、設定でアクティブ時のみリモコンを使用するようにします。

・ブルースクリーンが出る
 Windows 2000/XP/Vista でブルースクリーンが出るのは、ほとんどの場合ハードかドライバの問題です。
7名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 19:02:06 ID:PmuAqBl4
windows2000ユーザーの為にも
.net必須化の流れは避けて欲しいよな・・・
8名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 21:39:39 ID:ESFTvI14
まあそうなんだが、ちゃっちゃと GUI ソフト作るなら楽なんだよなぁ... .NET
9名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 01:07:57 ID:9zK1dIPk
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >     ゆっくりしていってね!!     <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |l  |l l |l | |i                           |l  |l l |l | |i
                    |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |                           |i  l |i l| li  |    
                    |i  l |i l| li  |
    rニ二i⌒i                            .┐________
    |   | ||.|             ______          =|―――  .: :.=。. |
    |   |回|           //       ./|        .=|_ニ_| : :. 品::.。|
   ノ\  |  |          .//       ,//          =|―――  :.::[]:: .: [|
 .) \ \|○|そ        .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ      )=|_ニ_| _::□::: _.=|
Σ.  \ノ ̄`し(        Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (     Σ .|_] lllll llllllllllll lllll   (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒
10名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 01:30:43 ID:tLUrsJPh
いい加減OS替えろよ・・・
11元☆力士 ◆l6v5z9DCUc :2009/02/24(火) 01:32:58 ID:RwwoHEcA
         (;;;;((;;;;;;;(;;;;;;)
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;/´`´`´`´ ヾ
       /;;;;;;;;/  /   \ ヽ
     /;;;;;;;;;|  (●) ,(●) |\
     ヽ;;;;;(6     、_!    |;;ノ   
       >ー|    'ー三-'   l-'  < 転売er乙♪このスレからお帰り下さい。
     /  ヽ         /\
    /     `ー------一'   ヽ
    /   y            t  ヽ
    |   /ヽ  ・   人   ・  )  |
    |   |             |  |
12名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 01:52:01 ID:6yvjDNpx
現状、もっとも美しく再生できるMPEG2-TSデコーダってどれですか?
PowerDVDのが最強?
13名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 02:05:46 ID:tLUrsJPh
どうせハードでデインタレするんだからどれ使っても一緒
それよりグラボの事を考えた方が良い
14名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 03:01:36 ID:hJsxOkQe
前スレの話だけど、フレッツテレビってNTT西でも使えるんだよなぁ。
宣伝足りなすぎだと思う。
ttp://www.opticast.jp/info_programme/broadcast/index.html
15名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 03:24:02 ID:ksjGKXvj
>>14
地域限定サービスかぁ・・・ まぁ全国で好き勝手に配信されたら民放連がまた潰しに掛かるよね(´・ω・`)
16名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 06:39:04 ID:NNe6pgDo
俺神奈川でフレッツテレビ入ってる。TVKの方向と東京タワーが逆方向なので両方見るには
2本アンテナが必要だったんだけど、フレッツテレビで解決したぜ。
17名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 08:24:03 ID:ABCPFie+
>>4
Sample.exe バージョン 1.0
[デバイス選択メニュー]
Bus Dev Fun Cnt
0: 1 9 0 0
1: 終了

すいませんこれは何を意味していますか?
どの値が受信レベルですか?
地デジはCATV 衛生はアンテナたてています
18名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 08:29:05 ID:nJBkrMSG
>>17
ここをよく読め。
ttp://earthsoft.jp/PT/sample.html
19名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 10:03:21 ID:dgdzIYD2
vistaで時刻合わせるコマンド教えろ
20名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 10:05:18 ID:ykIxuaNo
>>19
ggrks
21名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 10:07:21 ID:dgdzIYD2
おまえがggってココに書け
22名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 10:16:29 ID:H+8vBmU4
BonDriver_PT1-ST(人柱版5)のreadmeの更新履歴に

>「BonDriver_PT1-S*.dll」、「BonDriver_PT1-T*.dll」の形式で*部分を0〜9まで
>0が1枚目のS1かT1、1が1枚目のS2かT2、2が2枚目のS1かT1、3が2枚目のS2かT2・・・
>というように5枚までは使える仕組みになっています。(5枚以上なんて1PCに差すことないはず・・・)
>デフォルトのファイル名のままなら空きチューナーを探して使用します。

と書かれてるけど、デフォルトのファイル名のままの時、チューナーがすべて空きならば
常に1枚目のS1/T1を選ぶのか、あるいは、ラウンドロビンに選んでくれるのか、どっちでしょうか?
23名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 10:58:08 ID:fu0wqCC3
一枚目のS1/T1以外のアンテナ線を抜いて確かめれば?
24名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 11:11:34 ID:pQhxXg5D
撮ったTSをMPCで再生すると、上下移動時にもっすごい横スジが入るんですが、
これって録画の設定とかは関係ないですよね?
デコーダーとか関係あったりするんでしょうか
25名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 11:12:51 ID:t1AV/2zE
>>24
インターレース解除
26名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 11:28:50 ID:pQhxXg5D
ありがとうございます
って事は、再生環境に問題があるって事ですよね
ただ、エンコードされた動画ファイルなんかはそのままでも綺麗に再生されるんですが、
TSをMPCやVLCでそのまま再生するとスジが出るんですが、
これはみんな再生ファイル単位とかで設定してから観てるんですかね?
27名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 11:30:24 ID:pYLgL59V
>>26
それはエンコ自にインタレ解除されてるからじゃないかと
28名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 11:48:03 ID:t1AV/2zE
>>26
VLCならツール→設定→ビデオ→フィルター
→インターレース解除フィルター
でおkなはず
29名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 11:48:47 ID:rLP7jLBf
SHOPチャンネル(CS055)を視聴、録画しているとSD解像度の商品映像の場面で
高い確率で画像のように映像が破綻します、受信レベルは13db前後でS0、S1いずれのチューナでも起きます。
録画したTSファイルにも破綻が見られ、デコーダー、スプリッタを変えても
全く同じ場面で破綻するのですが、TMPE4やAVIUTL等でエンコードするとなぜか破綻がなくなります。
これはソースが特殊なのかチューナーがおかしいのかどちらでしょうか?
商品映像の場面限定で起きている現象なので気になります。
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up58987.jpg
30名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 12:10:57 ID:yvm484hL
>>29
多分ソースの問題。恐らく、SD画質とHD画質が混在して放送されている。
再生ソフトがその切り替えを処理できずに画像が破綻してしまうと思われる。
編集ソフトで読みこんだ場合は、最初の部分の解像度にあわせて全部読み込むので
絵の破綻は無くなると思われるね。
31名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 12:20:25 ID:54ScSuzN

うぁー
グラボぶっ壊れそうだなー
32名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 12:36:52 ID:rLP7jLBf
>>30
ありがとうございます。
やっぱり、特殊な映像ソースにデコーダーが対応しきれてないケースみたいですね。
33名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 12:41:52 ID:pQhxXg5D
>>27-28
クスコです
家帰ったら試してみると同時に、インターレースについてもちょい勉強してみます
34名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 16:28:01 ID:mrAZ/QtQ
テロップの文字が少し滲んで見えるのってディスプレイが原因だったりするんだろうか。
35名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 16:35:56 ID:nJBkrMSG
横や縦に流れるテロップが見づらいなら、多分デコーダーの設定。
適切に設定しても見づらいなら液晶の応答速度とかが原因かと。
36名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 16:42:57 ID:mrAZ/QtQ
>>35
レスd
停止してる単色テロップがにじんで見えたりするんだ。
37名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 17:05:38 ID:nJBkrMSG
再生中も動かないテロップならソース自体のせいなんじゃね?
テロップって言っても、SDだったりHDだったりニュース速報みたいなのだったり最初から映像に刷り込まれてたりいろいろ。
見た目ってのは本人の主観も入るからだから一概には言えないわ。
38名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 17:12:46 ID:NnqpLZiB
EpgTimer_BON + EpgDataCap_BON + EpgTimerSrv について質問です。

EpgTimer_BON から EpgTimerSrv をサービス登録をして録画予約する場合、
設定時間になって起動される EpgDataCap_BON の起動ユーザーは
EpgTimer_BON を操作して設定したユーザーになるみたいですが
これを変更する方法はありますか?
OS は XP pro SP3 です。

うっかり録画時間にリモートデスクトップでログインしていて
BCAS カードが使えなくなってしまうのを避けるため、
EpgDataCap_BON が system とかで起動してくれると嬉しいんですが。

39名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 18:00:23 ID:rkYR14U+
>>38
うっかりしない。
40名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 18:11:25 ID:OdWfHbUX
>>38
リモートデスクトップを使わない
41名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 18:25:44 ID:SWiQKHZy
           ∨/////〃            \   \\
              ∨/// ,′         {      \   ヽヽ
              \//l     /  / ', ',    i;ヽヽ   ヘ ',
              |\|     ,′ /  '. ヽ、  iiヽ_」_    } ′
              |  |   l | ,. r‐…ヘ  ヽ、}「 _」L、  } }
               | l从l   レ |´| / _,.=ミ. \ 乂ィfフ'}ノハ  ′j
.             | /{八  い、.ィf゚]:::ハ    \ 弋り 从/ /
             j {{ /\ 丶{ヽ乂タノ       :::::{ |
               j  \ (__ \'.  ::::::      丶   j |
            イ/   !`ー-ヘ、      _..  ァ   イ ,'   とりあえず>>1
          / 〃  ,′ i  |` .._    「  ノ / |/___
.        / /   //  i /`ー-、_`   ..__/厶 '´ ̄>  `丶rヘ,
       / /  /\ ̄\ -┘     ̄o|[ 「o \=彡'´   ヘ  }} \__,,..  -─…ヘ¨ ̄
  --─=彡  '′ /     ヽ==-ヘ、丶、   o |川 o  》    \ } 〃   人 : : : [| : : : : : : ゝ、
     // r=┘      ヽ     `丶、丶、弋弋\ /   イ二ユ. ∨:: . /  厶、: : : : :_;..  -─
.   / 厶イ  ー──-   ',      ,>ュ .._ `'<r─-=ミ、   丶、丶、-─   `丶、
  -─<             ',     /  . -─≧┴--=ニ≧]、   ..:ヽ \:::../::..   `  、
        ー─---    ___  ',   \/  \   ....   \ \:.:.:.:.:.:.!::.:.:..∨:::.::.:.:.:....
   ニ二二.. _        ,.::.:...--一   ....:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:..\ \::.::.i:.:.:.:.: }ーヘ、:.:..:...
        \   ̄i ̄ ̄|`く:.:.:.:.:.:.:....  ....:.:.:.:.:.::. ', ::.::.::.::.::..::.::.i i:\ \::.:.:.:.: j.    \
          \  i    |  |\:::.:::.`丶、:.::.::.::.::.: ', :.:.:.:.: '" { {:  \ \::.:.′    \
42名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 19:25:01 ID:fu0wqCC3
>>38
VNCを使う
43名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:24:40 ID:uxkE5/dm
地上派は問題ないんだがBSだけわりとドロップするんだが
どうすれば改善できるかいますぐ教えろ
TVtestの受信感度12dBくらい
44名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:31:09 ID:OS1TbGXY
1.アンテナをデカイのに換える
2.アンテナから直進で障害物になるものをなるべく排除(木ぐらいなら交渉して切ってもらえ)
45名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:33:12 ID:tLUrsJPh
まだ春休みでもないのに変なのが沸いてるな。
46名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:33:39 ID:uxkE5/dm
ドロップなんかしねーよっていうやつらの
BSCS受信感度知りたいんだが
47名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:35:33 ID:NNe6pgDo
>>43
12dbはちょっと低いよ。うちはTVTest表示でBSは16db、CSは14dbでで全くDrop無し。
解決策は、分配器とかケーブルに安物を使ってるなら見直すと良い。
カモンのケーブルと分配器は当たり外れがあって、ケーブル変えただけで5db上がったりした。
他はブースターをつける。かな
48名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:39:36 ID:vaGJrKCn
>>46
>[09/02/24 16:52:00]:[T3]番組「情熱のラテンドラマ・マリナ〜恋に落ちた女神」 録画終了 Card=OK,
>Error=0, Sig=12.44, Bitrate=23.8Mbps, Drop=0, Scrambling=0, TimeDiff=-1.48sec, CPU_Weight=0.46%

ケーブルは5C-FBL
49名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:41:00 ID:uxkE5/dm
>>48
てめーいみねーもん張るんじゃねーよTVrockのログなんざ
なんの役にもたたねーんだよカス
50名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:42:47 ID:nJBkrMSG
>>46
ひとつのチューナーの地上波とBSCSを同時稼動させているならやめる。
同時稼動させるとCNが下がるうえ、問題ないCN値でもエラー訂正が常にで続ける。
51名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:44:33 ID:8tXX6UhQ
ドロップする環境も参考程度に
アンテナを室内に置いて方向を厳密に合わせてない状態で9dB台
52名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 20:44:39 ID:uxkE5/dm
>>50
CNがさがるのは地デジのほうだけなw
T0S0 T1S1使ったときだけだし関係ねーよ
知ったかすんな
53名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 21:03:30 ID:8q+WVIB5
いつもの人格障害がまた暴れてるな
54名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 22:27:19 ID:gh+zVPyK
Epg Timer Bonで特定の番組を毎週録画に設定するにはどうしたらよいでしょうか?
55名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 22:31:32 ID:pYLgL59V
>>54
EPGからキーワード検索で登録が楽でオススメ
56名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 22:31:56 ID:3R2WGl+c
>>38
EpgTimer_BONが起動してなければSystemになるよ

ちなみに、Vistaだと『対話型サービス〜』ってダイアログが数分おきに表示されるよ
57名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 22:46:36 ID:gh+zVPyK
>>55
ありがとうございます!自動予約録画登録条件一覧を使えばいいのですね。
58名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 22:52:31 ID:FQv0Td1V
初歩的な質問ですみません。
pt1で録画したものを視聴するのにもHDCP対応のグラボとモニタが必要なんでしょうか?
5956:2009/02/24(火) 22:54:20 ID:3R2WGl+c
VistaだとSystemになるけど、XPだとログオンしてるユーザーになるのかな?
試したこと無いんでスマソ
60名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 23:06:55 ID:vaGJrKCn
>>58
そういう物をアボンするのがPT1
つまり要らん
ただ、解像度は大きい方が本来のものを楽しめる罠
61名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 23:17:51 ID:FQv0Td1V
>60
ありがとう〜やっぱそうなんだすなぁ
グラボを買ったのが微妙な時期でHDCP未対応のを買ってしまって。
モニタは安もの便器のE2200HDが価格で20480円だったので
これでフルHDにしようかと思案中です。とりあえずグラボを買いなおす羽目にならんくてよかった〜
62名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 23:19:35 ID:FJmgCT4E
5回に一回くらいの割合でWOWOWのスクランブルが解除されてない。
他にもこういう症状の人いる?
63名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 00:23:17 ID:KKSQcZHx
TS録画したあと編集ソフト何使ってる?
TMPGEnc MPEG Editor 3でいいかな?
エロい人教えて
64名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 00:25:16 ID:U+M5+CDd
>>63
編集ってのが何を指すのかによる
6538:2009/02/25(水) 00:49:23 ID:2DoSqRMc

>>56
本当だ、EpgTimer_BON が起動してなければ大丈夫みたいですね。
しかし録画専用機の EpgTimer_BON を使いたいってのがリモート接続の主な目的なので
惜しいというか残念です。

>>39 >>40 >>42
ごもっともなんですが、リモートデスクトップはかなり便利なので
ぜひ将来のバージョンで何とかなる事を期待してます。
それまではとりあえず VNC かな、やっぱり。

66名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 00:52:05 ID:/JhZc/zu
>>65
wiki嫁
67名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 01:03:33 ID:QJwVUIIy
視聴したいんですけどTSの再生支援は下ので可能ですか?
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1121
CPUはE1200なんですけどインタレ解除の負荷はどんなもんですか
68名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 02:42:26 ID:EcywPTJ1
TVRock0.9r11+TVTest v0.5.26
今まで地上、BS1個づつしか視聴してなかったがW分配分派器買ったので4チャンネル視聴しようと設定。
チューナー設定はチューナー1、3に地上、チューナー2、4にBS・CSを設定。

テンプレの通りにやってるがBSの2個目開くとエラーになっちまう。

BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。

IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。

地上は2つ(チューナー1、3)、BSは1つ(チューナー2)同時視聴可能、そこでチューナー4にセットしたBSの2個目開くと上のエラー。
ドライバをリネームしても、しなくても同じ。

PT1ctrl.exeも稼動中、使ってるのは人柱版5。
オプションでiniファイルは個別。
地上は32db、BSは16dbあり、マンションなのでLNB供給はなし。

地上を消して、BSだけ2つ開こうとしても2つ目はエラー。
1個目(チューナー2)のBSを消して、2個目(チューナー4)を起動すると視聴可能。
その状態でチューナ2を起動するとエラーが出て2つ目の起動は不可。

何が原因だろう。
69名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 02:57:11 ID:VNpfWkQt
実はBonDriver_PT1-S.dllに人柱版5じゃないの(-ST無し)が使われてると予想。
今までたまたま1チューナーだけだったので複数プロセス版DLLじゃなくても問題表面化しなかった。

BonDriver_PT1関係のファイルを全て消して人柱版5のDLLをもう一度zip解凍から導入。
70名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 03:09:45 ID:EcywPTJ1
書き忘れたけど、アースのSample.exeからはデバイス0、1両方のチューナー認識、
チャンネルスキャンもちゃんと出来てました。
PT1買って人柱版5しか入れてないし、タイムスタンプも同じですが
>69さんの言うとおりもう一度入れなおししてみます。
他のプラグインはUDPとFile入れてあります。
71名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 03:24:23 ID:EcywPTJ1
人柱5入れ替えてもダメだったので
代わりに人柱版3改 0.3.0.13 残念な人Ver入れたらすべて見られるようになりました。
お騒がせいたしました。
72名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 03:42:05 ID:RluE6azb
5と3改残念だと普通の人は5が最新だと思うから紛らわしいよな。
73名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 04:51:49 ID:FQL37rjF
>>62
使用ソフトな何? 
PCをリセットする。 「指定サービス、優先順位」を決める。
それでもだめなときはあきらめる。
74名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 08:54:36 ID:hK+LGJqG
TSファイル
パソコン保存
ブラウン管TV出力
方法
教工口
75名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 09:03:08 ID:dpOEgBwd
>>72
はぁ?どっちも最新だろ、何言ってんの?
76名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 10:17:12 ID:4QGvGthw
PT1サーバ(XP)、クライアントPC(VISTA)で、
PT1サーバでSpinelを起動、クライアントPC側からTVTestを起動して視聴したいんですが、
PT1サーバ側で下記エラーが発生して視聴できません、

MainWindow.Application_UnhandledException: 予期しない例外が発生
【例外クラス】System.Runtime.InteropServices.SEHException
【エラー内容】外部コンポーネントが例外をスローしました。
【スタックトレース】
場所 Lapis.Spinel.B25Decoder.CreateB25Decoder2()
場所 Lapis.Spinel.B25Decoder..ctor()
場所 Lapis.Spinel.B25Decoder.CreateInstance()
場所 Lapis.Spinel.MulticastTuner.RecvThreadMain()
場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart_Context(Object state)
場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(ExecutionContext executionContext, ContextCallback callback, Object state)
場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart()

何がいけないんでしょうか?
77名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 10:19:28 ID:Y40DmF6q
そのサーバのCPU、SSE2ついてんの?
78名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 10:20:46 ID:7XuxM53R
とりあえず>>3の通りにPC環境
使用しているBonDriverの種類とバージョン
Spinelの設定でデフォルトから変えたもの
79名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 10:26:06 ID:kY1FIvlY
2.14のB25decoder.dll使わないとだめだたきがす
2.20だと同じエラーでる
80名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 10:34:55 ID:4QGvGthw
>>77
確かSSE1です、
SSE2じゃないと他のPCからの視聴は無理なんですか?
81名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 10:41:48 ID:7XuxM53R
>SSE2じゃないと他のPCからの視聴は無理なんですか?
B25decoder.dllがSSE2対応じゃないとならんという事
B25Decoderを視聴PCでやる分には問題は無い

もしくはEpgDataCap_Bonに入ってる旧B25Decoderで動かすとかかね
82名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 10:53:58 ID:4QGvGthw
>>81
旧B25Decoder(SSE)使ったらエラーでなくなりました!
有難う!!
8376:2009/02/25(水) 11:24:18 ID:4QGvGthw
クライアントPCでTVTestを起動してみたんですが、
スクランブルの数値がい異常にカウントされて、
naviしか視聴できません(他のチャンネルは真っ暗)、
PT1サーバに旧B25Decoderを使った結果でしょうか?
それともLANの伝送速度が遅いのかな・・・。
84名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 11:32:12 ID:Y40DmF6q
Spinelは古いB25Decoderには対応してないが。
ていうか警告出るだろ。
85名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 11:35:53 ID:cf/uY9Rb
いやいや前のバージョンじゃないと使えませんよ
86名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 11:38:38 ID:4QGvGthw
>>84
警告は出ますが動作はしています、
クライアントPCからTVTestでnavだけですが見れますので、
Spinelは機能しているようです、

クライアントPC側にもB-CASカード付けなきゃ駄目なんですかね?
87名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 11:40:22 ID:kY1FIvlY
>>86
いらない
つかちょこちょこ聞くんじゃなくて
ある程度構成とかドライバ晒して質問するべし
88名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 11:46:04 ID:4QGvGthw
>>87
naviしか見れないのでB-CASカードを疑ったんですが、
そうですかいりませんか、

BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 残念な人Ver
BonDriver_Spinel - version 2.3.0.0
Spinel ver2.8.2.1
TVTest ver.0.5.26
Multi2Dec Ver.2.02
など使ってます。
89名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 11:56:05 ID:YI4TXzEa
>>88
ホスト側LANが10Mまでしか対応してないんじゃないの?
90名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 11:58:02 ID:4QGvGthw
>>89
I-OのWIN-G54/R3使ってるんで、
100Mは出るはずなんですけど。
91名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 11:58:57 ID:A7/nx3sE
Spinel 2880 とB25 2200で動いとるよ
9276:2009/02/25(水) 12:01:29 ID:4QGvGthw
naviしか見れないってのがどうも引っかかるんですけど・・・
93名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:02:11 ID:YI4TXzEa
>>91
Spinelを最新にしてTEST。
それで駄目だったらBonCasLinkでTEST。
94名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:06:48 ID:4QGvGthw
>>93
BonCasLink導入するしか解決できないのかな・・・、

確認したいんですが、
旧B25DecoderではSpinelでB25Decoderが機能しないってことは、
B-CASの共有ができないって事にはなりませんか?
95名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:07:23 ID:Y40DmF6q
いつまで寝言言ってんだこいつ。
SSE2対応してないマシンでB25Decoder.dll使おうとしてたり、
親切にエラーメッセージ出してくれるのに、古いB25DecoderをSpinelに突っ込んでみたり。
どっちもB25デコードできないんだから見れるわけねーだろ。
96名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:12:57 ID:4QGvGthw
>>95
理解不足ですみません、
B25Decoderが使えないとB-CASの共有は不可能って認識でいいんでしょうか?

であればBonCasLinkの導入しかなくなりますが。
97名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:14:20 ID:VedJJIbk
PT1初心者ってレベルじゃねーぞ
98名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:15:15 ID:4QGvGthw
>>95
ちなみに旧B25DecoderならSSEのCPUでも使えます、
もちろんSpinelには使えませんが。
99名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:18:49 ID:4QGvGthw
>>95
PT1サーバのPCでは旧B25DecoderでTVTestの視聴はできてます。
100名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:24:35 ID:Y40DmF6q
もうお帰り下さい。
101名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:27:03 ID:4QGvGthw
SpinelでB25Decoderが機能していないって事と、
クライアントPCでチャンネルnaviしか視聴できないって事は、
関連あるんでしょうか?

クライアントPCがB-CASを認識できないからnaviしか視聴できないって事はありえませんか?
102名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:28:06 ID:4QGvGthw
>>100
まだ解決できていません・・・
103名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:33:31 ID:Wh9ffxr+
Spinelを使うことができなくて,もう一枚PT1とHDUSを買ってしまってBonCasLinkを使ってる俺が通りますよー。
>>102
もう諦めたら?
104名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:36:29 ID:4QGvGthw
>>103
物理的に出来ないものなら諦めますが、
知識不足でできないのなら諦められません。
105名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:37:33 ID:4QGvGthw
>>101
これだけでも誰か答えてもらえませんか?
106名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:38:00 ID:He02RdfR
SpinelとBonCasLink両方使えば出来るだろ
107名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:43:14 ID:v/tjbnh9
>101
鯖にスクランブル解除させていないのなら、鯖にB-CAS挿しても意味ないですよ?

1・鯖のspinelでスクランブル解除
2・鯖にBonCasLink入れて、蔵でB-CAS共有
3・蔵にB-CAS挿してスクランブル解除

1が駄目だったのなら2か3で。
108名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:43:57 ID:v/tjbnh9

2の場合は鯖にB-CAS必要ですので
109名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:44:33 ID:oA1EaGy+
初歩的すぎる事を聞けばググレカス。
ちょいと踏み込むと、もうお帰り下さい。むずかしいね。

あ、私は良く分からないので結論が出たらまとめを書いて
後世に残してね。>105
110名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:52:25 ID:0SA6arG+
ここはサポートセンターではないから、誰かが付きっ切りで対応する訳でもなし。
それなのに情報小出ししたり、即レス求めたりするから鬱陶しがられてるんじゃないのか?
111名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:53:56 ID:v/tjbnh9
>101
>SpinelでB25Decoderが機能していないって事と、
>クライアントPCでチャンネルnaviしか視聴できないって事は、
>関連あるんでしょうか?

鯖のspinelでスクランブル解除せず、かつクライアントでも解除せずなら視聴できるはずがありません。
だいたいいきなりnaviとか言われても・・・おそらくCATVのガイドチャンネル的なものなんだろうけど、
そのチャンネルにはスクランブルが掛けられてないんでしょうね。


>クライアントPCがB-CASを認識できないからnaviしか視聴できないって事はありえませんか?
そもそもB-CASは鯖に挿してるの?蔵に挿してるの?
まともに状況説明すらできない事でうざがられるのは、社会に出ても同じですよ。
112名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:54:32 ID:4QGvGthw
>>107
つまりSpinelでB25Decoderが機能していないから、
スクランブル解除がされていない為、
クライアントPCでB-CASなしでも視聴できるnaviしか視聴できないって認識でいいんでしょうか?

Spinel自体にスクランブル解除の設定はないですよね?あるのかな?
113名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:56:22 ID:cf/uY9Rb
まとめると

spinelで復号できない

原因:SSE2に対応していないCPUで新B25デコーダ使用

旧B25デコーダにする(SSEでいい)

spinelは旧B25デコーダに対応していない
よって、spinelでB25デコードすることはできない

TVTestでは旧B25デコーダ使えるけど?とか言い出す
だから、spinelでは旧B25デコーダ使えないんだよ
解決策>>107の2,3

って感じですか?
114名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 12:56:53 ID:4QGvGthw
>>111
もちろんB-CASはPT1サーバに挿してあります。
115名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 13:00:32 ID:4QGvGthw
>>113
まとめどうもです、
2or3しかないって理解できました、
長々とすみませんでした。
116名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 13:22:02 ID:v/tjbnh9
>115
最初からマナーを守って環境晒していれば長くならずに済んだかもよ。
次回からは>3に沿って手短に願います。
117名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 13:25:25 ID:A7/nx3sE
CPU買え
118名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 13:35:52 ID:VedJJIbk
こんなのそれぞれのツールの説明とかどっかのサイト見れば分かるだろ
119名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 13:44:36 ID:X6nh+puE
>>118
B25がなんなのかも把握してなかったっぽいからツールの説明もPT1関係サイトの説明もそれだけじゃ理解できなかったと思われ
なんつーか基礎知識がぜんぜん足りてない

そして基礎知識から調べる気は全く無い
120名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 13:52:48 ID:hK+LGJqG
vista
ログイン時
NTP
同期
コマンド
教工口
121名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 13:53:57 ID:v/tjbnh9
ダメな奴は何をやってもダメ

質問の内容よりも、質問の仕方ひとつでダメダメ感が伝わってきます。
まあ、昼間っからそんな屑共に餌を与えている俺も同じダメダメ野郎です。
122名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 13:54:13 ID:VedJJIbk
>>119
まあ、B25なんて見たら大抵の人は爆撃機だと思っちまうしな
しょうがないか
123名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 14:20:45 ID:q8f96lPc
上のほうにBSも一切ドロップしないという人がいたが
BSiとかどうよ?
PID:0x195x関係がドロップしまくってないか?
みる分には映像とか音声には直接関わりないから気にしないことにしてはいるが

PID: 0x1950 Total: 18051 Drop: 113 Scramble: 0
PID: 0x1951 Total: 1797 Drop: 31 Scramble: 0
PID: 0x1952 Total: 3586 Drop: 34 Scramble: 0
PID: 0x1953 Total: 159831 Drop: 183 Scramble: 0
PID: 0x1954 Total: 3588 Drop: 48 Scramble: 0
PID: 0x1955 Total: 161832 Drop: 193 Scramble: 0
PID: 0x1958 Total: 3619 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x1959 Total: 95018 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x195A Total: 18086 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x195F Total: 18052 Drop: 0 Scramble: 0
124名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 14:28:46 ID:Wxc89Yjk
データ放送の切り替えでのデータ部分のドロップやSDからHDの切り替えでの映像のドロップはあるがそれ以外は環境の問題と考えていい
125名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 14:37:59 ID:woO95hsQ
普通、切り替え以外にドロップとかエラーとかでねーわな
アンテナ見直すと幸せになれるかもしれない
そういう人って実は結構多かったりする
12676:2009/02/25(水) 14:48:44 ID:nyFLosQ0
クライアントPCから視聴可能になったので報告します、
BonCasLinkを入れてTVTestでデコードするようにしたらうまくいきました!
127名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 15:13:14 ID:v/tjbnh9
>126
報告乙。
よかったね。でも蔵にB-CASカード挿しとけば不要なアプリを常駐しなくて済むんじゃない?
128名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 15:26:55 ID:nyFLosQ0
>>127
鯖を録画専用機にしてるので、
鯖にB-CASカードがないと困ります、

B-CASカードを鯖、蔵ともに挿せばってことでしたら、
PT1が鯖に挿さっている以上蔵で視聴するには必ず鯖を起動する必要があるので、
BonCasLinkはパワーくわないらしいので常駐していても問題ないと考えました。
129名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 15:46:26 ID:v/tjbnh9
>128
>鯖を録画専用機にしてるので

鯖で視聴しないのならB-CASは不要じゃん。あなたの環境の場合、鯖ではスクランブル保持のまま
録画してるんだから、鯖にB-CASは不要でしょうよ。それとも鯖機でも時々は視聴したり、蔵が複数あるって事なのかな?

まあ、せっかく解決したのに水を差すのも悪いので、今更ですが忘れて下さいな。
130名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 16:05:31 ID:YI4TXzEa
>>128
結局、Spinelに対応してないB25を使ったのが原因?
鯖でSpinel使って鯖のTVTestでの視聴で出来てたの?
131名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 17:12:50 ID:8sAeAnD0
>>123
ちょくちょくドロップする人はメモリがエラーはいてるかもよ
memtestしてみれ
132名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 18:39:09 ID:4isx8vRG
>>131
その辺りのパケットはちょっと前からドロップ報告が出てる。
みんな均一っぽい。

【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231283879/
133名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 20:29:44 ID:nf3+dIXp
>>129
つまり録画専用機なんだからスクランブルは解除せずに録画して、
あとで解除してやればいいんじゃないかって事ですよね?
確かにそうですね、蔵にB-CAS挿せばBonCasLinkもいらないし、
なるほどです。

話は変わりますが、BonCasLinkを利用して蔵でTVTestを視聴していると、
鯖で録画も視聴もできないんですが、
そうゆうもんなんですか?
134名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 20:34:17 ID:nf3+dIXp
>>130
鯖のCPUがSSE2未対応なので、
SpinelでB25が使えなかったため、
蔵でTVTestを視聴しようとしてもスクランブルがかかったままなので見れなかったけど、
TVTestでスクランブル解除しながら視聴するように変更して問題解決って事です。
135名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 22:17:22 ID:nf3+dIXp
蔵で視聴してる時でも、
鯖のTVTestにBonDriver_Spinel_PT1-S0.dllなどをいれてやると、
鯖でも視聴できますね、
しかし蔵で視聴しているときに鯖で録画予約がスタートすると、
録画が失敗します、
万能とはいきませんね・・・
136名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 22:19:08 ID:deVlut02
; 排他的チャンネルコントロールを要求するかどうかを指定します。
; これは録画アプリ向けの機能で、チューナのチャンネルコントロールを独占して
; 他のアプリがチャンネル切り替えをできないようにすることができます。
; 0: 要求しない
; 1: 要求する
RequireExclusiveChannelControl = 1

この設定をやれと
というか説明ぐらい目を通してくれマジデ
137名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 22:23:56 ID:kJajkt8C
HDUSを接続(内蔵カードリーダのみ使用)しているPCがあるのですが
このPCにPT1をさす場合、HDUSをカードリーダとして利用できるのでしょうか?
138名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 22:25:20 ID:DBaDwJIC
>>137
No
139137:2009/02/25(水) 22:37:29 ID:kJajkt8C
>>138
ありがとうございました。
併用できればカードリーダ分を浮かせることが出来るかと思っていたので
残念ですが、PT1を購入する際に一緒に買うようにします。
140名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 23:49:22 ID:+ke5t2yK
今日PT1を取り付けました

参考にしたサイト

■PT1初心者入門
http://pt1wiki.from.tv/index.php?Introduction
地デジ・BS/CS 4番組同時受信!「PT1」の設定を徹底解説
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/bscs_4pt1.html

HDUS付属の青カードと日立のカードリーダー使用
BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver
TVTest ver.0.5.26
これで地デジ/BS/CS(無料放送)がばっちり見れました。

普段は凡白黒+TVRockを使用しています。(留守録画は安定しています)
141は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/26(木) 00:35:31 ID:kozeWnIH BE:317747197-2BP(1003)
【OS】Windows 2000 Professional
【M/B】MSI Hetis 865G
【CPU】Pentium 4 2.8GHz
【メモリ】ノーブランド 256MBx1
【VGA】オンボ
【電源】付属
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST(人柱版4)
【MPEG2デコーダ】PowerDVD 2008体験版
【ソフト】EpgDataCap_Bon 人柱版8.49
【質問】EpgTimerがEpgDataCap_Bonを制御できなくなる(予約した局に変わらず物理チャンネルが一番低い局のまま)。
そしてEpgDataCap_Bonでは通常通りの電波強度が検出できない(0dbと表示される)

なぜか時々予約が成功するんですよね....
流石にオーバークロックなしでOSを吹っ飛ばすようなPCは捨てた方が良いでしょうかね。
142は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/26(木) 00:54:13 ID:kozeWnIH BE:282442087-2BP(1003)
間違えましたね。EpgDataCap_Bonは8.48でした
143名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 00:57:16 ID:shqETTSh
Win2kだとそのバージョンまでは使えるんか
144名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 01:37:23 ID:CSm8G68P
wikiにsala's Terminal Server Patchを入れればリモートデスクトップでも大丈夫みたいなこと書いてありますけど、
具体的にはパッチあてたあとどうすればよいのですか?
145名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 01:43:09 ID:nqe079pi
>>144
やりたいことをやってミソ
切れないと思うから
146名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 04:27:06 ID:obWhPjqf
>オーバークロックなしでOSを吹っ飛ばすようなPC

それはダメだろ……w
どういう状況で吹っ飛んでるんだか分からんけど
147名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 04:40:37 ID:DkE97uQe
しかも8.48とか一体いつのバージョンだよ。
148名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 07:40:19 ID:SXZbY8lg
>>136
当然それは知ってます、
書き方が不明瞭でしたね、すみません。

要するにSpinelを起動させるとBonDriver_SpinelがPT1を占有するので、
鯖のTVTestもBonDriverでは視聴出来ないのでBonDriver_Spinelを入れてやらないと駄目って事です、
EpgTimer_Bonも当然この影響を受けるのでBonDriverをBonDriver_Spinelに変えてやらないと駄目のようです、
結論としてはSpinelを起動させるなら常に起動させとけって事です。
149名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 08:29:01 ID:J1oegCv0
糞CPU使ってるやつのがめずらしいんだよwww
gdgdいうまえに窓からなげすてろ
150名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 08:30:24 ID:DkE97uQe
いやまぁほんとにSpinelが何なのか分かってない人なんだよ。
readme読まないからこうなる。
151名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 09:26:17 ID:/LwlfDz1
ふおおおおぉぉぉ
BS/CSがマジまともに撮れない

地上波は問題なくいけるんだけど、時々EDCBでBS/CSの受信感度みたら0になってる事もあって、
J-SPORTSなんかを撮ろうとすると、5割失敗して残りの3割は全体時間の半分か8割くらいで録画が止まっている
受信感度0の時に普通のTVではCS入るんで、多分アンテナとかは問題ない気がする
Vistaが悪いと思ってXPにしたんだけど、改善されず
これはハードの不良とかだったりするのかなぁ?
常に映らないって訳ではないから、ツールの設定とかがおかしいんだろうか
152名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 09:45:05 ID:4QpUpIfk
PT1に接続しているケーブルを普通のテレビに差し替えてもきちんと映るのか?
153名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 09:54:39 ID:/LwlfDz1
映ります

あと、受信感度が0の時にSample.exe走らせてもBS/CSは全部受信不可になってしまう
その時はやっぱり地上はちゃんと映るし、Sample.exeでも反応する
154名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 09:57:10 ID:DkE97uQe
またLNB電源だろどうせ。
155名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 09:58:37 ID:J1oegCv0
受信感度0になるなら録画失敗するのは当たり前だろwww
0になってしまう原因調べろよwww
156名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 10:27:17 ID:/LwlfDz1
>>154
LNB電源をどういった場合にどういう設定にすればいいかはいまいち良く分からないんですが、
一応試した事があって、15V、12Vどれでも変わらずで、結局今は無しにしています
実は導入当初はBS/CSでも録画がちゃんと行えていて、その時もLNB電源の設定は特にいじっていなかったので、
無しのままでも問題ないのかなと勝手に思ってしまっていたのですが、ここは設定しないとマズイんでしょうか?
157名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 10:28:53 ID:DkE97uQe
じゃあ一体誰がLNB電源供給してんの?
>導入当初はBS/CSでも録画がちゃんと行えていて
TVが供給してただけじゃないの?
158名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 10:42:54 ID:/LwlfDz1
今の環境では映る時間もあるので、そういった設定が間違っていたら完全に映らないと思い込んでおり、
その辺は疑っていませんでした
帰ったら再度確認してみます
159名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 10:46:35 ID:QAXr4pN6
>>148
占有はしないみたいよ
Spinel起動させてても、BonDriverで視聴出来てたよ
160名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 11:07:12 ID:/hIUuGKp
質問しておいて「帰ったら確認してみます」っての多いよな。
質問するなら確認できる状況で質問しろよ。
161名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 11:26:50 ID:SXZbY8lg
>>159
Spinel起動させて蔵で視聴してる状態で、
鯖のBonDriverでは視聴できないと思います。
162名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 11:42:08 ID:J1oegCv0
>>161
そういう意味でいってないだろカス
蔵はspinelで視聴して鯖側はspinelじゃないbondriverで視聴の意味だろ
知識ねーのにかみつくなってのww
163名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 12:33:15 ID:sNlb5m12
というか>>148がそんな当然以前の結論をここに書くからややこしいことに

なんだってSpinel導入してる鯖でSpinelを常時起動させないのかもわからんし
その上非SpinelなBonDriverで視聴なんかするのかとアホかと何考えてんのかと
164名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 13:05:53 ID:6x3hShAU
>>161
そりゃ、そのチューナーを使ってたらダメだ
でも、空いてるチューナーならいける
165名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 13:07:15 ID:6x3hShAU
空いてるチューナー=Spinelで共有設定しているが、その時点でどこからも接続されていないチューナー

ってことね
166名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 13:10:13 ID:3+MNUoGt
使えるだろうけど、spinel使う意味が薄れちゃうんじゃ・・・
167名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 13:16:27 ID:6x3hShAU
薄れます
ローカルでもSpinel経由で使えば良いんです

>>148

Spinelを起動させるとBonDriver_SpinelがPT1を占有する

は正しくなく、

任意の蔵がSpinel経由で接続した時点で、鯖の対応するチューナーのBonDriver_SpinelがPT1を占有する

が正しいということを言ったまでです
空きチューナーについては、Spinelで共有設定していても、BonDriverで利用することはできるようです
168名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 13:44:56 ID:9mUwoU7R
ICカードリーダがないと地デジみれないの?
169名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 13:48:04 ID:H5G78VaQ
PT1を占有するのはあくまでBonDriver_PT1 だろ

BonDriver_PT1 を使ってるのがSpinelかTVTestかってことでこれらは排他。
170名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 13:50:02 ID:6x3hShAU
>>169
Spinelの場合は、Spinelを立ち上げた時点ではなく、蔵が接続した時点ではじめて占有します
171名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 13:54:49 ID:agmY4ba5
>>168
PT1に限ればそう
172名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:03:25 ID:9mUwoU7R
>>171
HDP2ではTVTestのカードリーダの設定がなしでも見れてるけど、PT1は必ず必要なんだね。
せっかくPT1、分配器、アンテナケーブル買ってきたけど、カードリーダ買うの忘れてた。
173名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:24:04 ID:H5G78VaQ
必ず必要

に違和感を覚える。
174名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:30:29 ID:9mUwoU7R
>>173
日本語がおかしいだけで、必要なんですよね?
175名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:33:34 ID:oGz3NaAj
フリーオならリーダー代わりになるらしいが、信頼性に若干不安あり
176名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:37:24 ID:shqETTSh
Sknet系用のBonDriverが特殊だからね
内蔵カードリーダが使えるようになってる&BonDriverがB25処理するという特殊仕様
汎用カードリーダとしては使えないけど手軽に使うには便利な機能

複数機種を1枚で使う場合には別途カードリーダが必要なのは変わらんけど
177名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:45:03 ID:obWhPjqf
フリーオのB-CAS鯖って他のソフトからアクセスできないかな?
178名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:45:52 ID:7hKbv4RA
今までFriioで録画していましたが、PT1を買おうと思います。メモリーは512MBなんですが、PT1はそれでも大丈夫でしょうか?
179名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:47:28 ID:obWhPjqf
>>178
環境によると思うけど大丈夫じゃないかな
PCIカードのほうがおおむね負荷は低めだし
180名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:52:40 ID:7hKbv4RA
>>179
ありがとうございます。Friioはあいかわらず時々エラーがでて悩んでいんんですが、PT1で2波同時録画を考えていますが。
181名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 14:55:50 ID:agmY4ba5
>>177
FriioView改を使えばいけるんじゃね?
HDUS専用だったかも知れんが。
182名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 15:26:28 ID:uESeKp3d
PT1枚 E8400 P5K-PRO環境下で
TVTest.exe 0 5 26(TVTest_T0〜1 TVTest_S0〜1の4つフォルダ準備)
EpgDataCap_Bon 9.19
Spinel ver2.8.8.0 を無事導入でき、
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/pt1/pt1_junbi.html#epgdatacap
こちらのサイトを参考に、ありがたく使わせていただいてます
上記のサイトの「EpgDataCap_Bonで複数番組を同時予約録画」の項目の

>EpgDataCap_Bonを経由せずにTVTest単体で視聴していると、予約した時刻に
>なるとEpgDataCap_Bonは起動するが、視聴しているTVTestチューナの場合は
>クライアントの接続を拒否しました”となり、「録画中です」となってはいても・・・
>録画出来ていない

と同様に自分も視聴してる時に録画失敗が頻発している現状を解決したいのですが
長々となりそうなので分けたいと思います。
183名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 15:34:16 ID:uESeKp3d
Spinel 環境下ではUDPで見るのはナンセンスという過去レス見たので
他の方法を今日の午後から長々と模索してたのですが、

>EpgDataCap_Bon:
>「外部アプリケーション設定」タブ
>「Viewボタン」欄:「Viewで使用するexeへのパス」で、TVTest.exeを指定。その下の欄
>に「/nd /d BonDriver_UDP.dll」と入力しておく。

これとは別の方法があるのでしょうか?
184名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 15:39:42 ID:v9VwkHtl
>>182
まずEpgDataCap_BonとTVTest両方にSpinelをちゃんと導入

BonDriver_Spinel_○○.dll.iniファイルの
EpgDataCap_Bon側だけRequireExclusiveChannelControlを1に設定
TVTest側は0に設定すれば回避可能

時間が来ればTVTest側のチャンネルが勝手に変わる
185名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 15:47:01 ID:uESeKp3d
>>184
レスありがとうございます

>なお、番組録画中は該当チューナのTVTest単体でのTV視聴は出来ないが、
> 「View」での視聴は可能だ。
>・・無論、録画中ではない別チューナのTVTest単体視聴は可能。

とのことだったので常にEDCPのView経由で見ていれば失敗を回避できるのかなと思い
排他的チャンネルコントロールを要求
; 0: 要求しない
; 1: 要求する
の1をEDCPに1、Viewのパス先のTVtest「のみ」0にしてました

ちょっとその設定に弄って試験してきます
186名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 15:56:25 ID:6x3hShAU
>>183
Spinel→EpgDataCap_Bon−(UDP)→TVTestはイクナイ

Spinel--→EpgDataCap_Bon
     +→TVTest

がいいよ
187名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 16:04:29 ID:uESeKp3d
無事、排他設定の実行確認できました
184の方、本当にありがとうございます・・・

これであまり必要性が薄らいだのですが
この環境下で
EDCPのViewの起動時のコマンドラインオプション
の有効なコマンドは何になるのでしょうか。

/nd /d BonDriver_UDP.dllから
/nd /d BonDriver_Spinel.dllに変更等
色々四苦八苦してたので答え知りたいという感じです・・・・
またEDCPView経由での視聴時には勝手に変わるのは無理なのでしょうか?
188名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 16:06:20 ID:ZF3hTnLA
>>182
TVTestにはSpinelのdllを導入(UDPは使用しない)
EpgDataCap_BonのUDP送信のチェックをはずす
ViewボタンにはTVTestに導入したSpinelのdllを指定
BonDriver_Spinel_○○.dll.iniで排他制御を0と使用チューナー設定
でいけるけどViewボタンはただのランチャーになるだけだな。
189名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 16:19:33 ID:E6Z+aTSe
もともとViewボタンはただのランチャーじゃないの?

だから、EDCBからTVTest起動したとしてもSpinelドライバの
排他制御を適切に設定しなきゃ駄目なのは当然
190名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 16:21:30 ID:uESeKp3d
>>186
無事排他が実行になった今では
Viewからの起動は有効性が低くやめたほうがいいということですよね・・・。
ただEDCP経由で録画予約している時は
TVTestを開き直しせずにポチッとできるのは便利かもなぁとか思ってます

この設定前は、
二番組同時録画+ViewのUDPで見てた時は
負荷のせいか、録画後
録画ファイルの再生時にVLCではサイズが小さくなったりGOMでは音が出なかったりしてたので
本当に助かります。
191名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 16:27:27 ID:W0kWAWGj
> VLCではサイズが小さくなったり
ワンセグが再生されてるだけ

> GOMでは音が出なかったり
音声切り替えの問題

負荷関係ない。Spinel使ってもなるときはなる。
192名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 16:36:53 ID:uESeKp3d
EDCPの設定>外部アプリケーション タブ>
View ボタン
・使用するexeのパス *:\TVTest\TVTest_T0\TVTest.exe
・起動時のコマンドラインオプション /nd /d BonDriver_Spinel.dll
※/nd /d BonDriver_UDP.dllはUDPながらOK

ネットワーク設定 タブ
UDP送信
・TSデータをUDPで送信する のチェックを外し
・送信先一覧 127.0.0.1;1234
でT0チューナー選択後でも
映像だけが出ないんで、それで午後からずっと悩んでたところでした・・・
コマンドラインオプションが違うのでしょうか?
193名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 16:47:30 ID:uESeKp3d
ああ、空欄にしたら
ただのランチャーとしていけました
盲点でしたorz
これで3時間無駄にしました
194名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 16:55:45 ID:ZF3hTnLA
>>192
B25はSpinelにさせたら良いのでは?
195名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 17:01:40 ID:uESeKp3d
>>191
VLCはPT1導入を期に最近インストしたばかりなので
プレイヤーのソフトウェア側の方もよく勉強しておきます
ワンセグになってるとは全く気づきませんでした・・・

>>194
B25のほうは無知に近いので出直してきます・・・

サポセンじゃないよという空気も感じるので
そろそろ消えます
親切な方々本当にありがとうございました。
196名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 17:09:19 ID:E6Z+aTSe
>>194
Spinelと視聴・録画アプリを同一PCで使う場合でもSpinelでB25デコードさせたほうがいいの?
197名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 17:15:37 ID:ZF3hTnLA
>>195
TVTestの /nd オプション=スクランブル解除しないだから見れないんじゃないの?

Spinel2内のSpinel.iniをEnableB25Decoder = 1に
同じフォルダ内にB25Decoder.dllを配置する

SpinelでB25デコードしとけば、はかのアプリで別々にしなくて良いし
クライアントからTVTestで視聴したりするのに都合が良いよ。
198名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 17:25:43 ID:ZF3hTnLA
>>196
Spinel経由のEpgDataCap_Bonで録画中に
Spinel経由で同時視聴する場合処理が二重になって無駄では?
たいした負荷じゃ無いと思うけど。
199名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 17:40:55 ID:uESeKp3d
>>197
B25デコーダーに関していまいちよく分かってない中
とりあえずその設定とdll配置にしてきました。
あちがとうございます。

これで
EDCPのほうのB25Decoder.dllが不要、TVtestの4つわけは続けて必要
な感じはなんとなく分かるのですが、
いまいちデコード周辺の仕組みが分からないので
今も勉強中です。
200は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/26(木) 18:48:02 ID:kozeWnIH BE:211831676-2BP(1003)
>>146
気がついたらノースブリッジが熱暴走→再起動したらBSoD
>>147
落としたのは去年の8月頃でしょうかね

EpgDataCap_BonやEpgTimer_Bonの設定ファイルを削除して再作成したらなんとか動いているようです。
201名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 19:23:59 ID:E6Z+aTSe
>>198
なるほど、確かに無駄ではあるね
202名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 23:24:40 ID:euUptauS
で、今日の総務省での検討会での議論は織り込み済み?
203名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 23:36:55 ID:O919p/gX
>>202
どういうな内容だったん?
204名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 00:01:18 ID:T/dlHW94
B-CAS不便だからどうにかしようぜ的な内容
205名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 00:16:48 ID:B9vMWT5O
EPGデータってB-CAS無しでも所得出来るの?
無しでOKなら鯖にB-CAS付けずに運用が出来るんだが
206名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 00:26:52 ID:mGjDS70u
B-CAS云々の議論ももうそろそろ1年くらいになるけど一向に対応が決まらないよな。
在庫抱えた転売屋はともかく、PT1の動作的にはB-CASがどう転んでもまず影響なしだろうが。

>>205
やってみりゃわかると思うけど、EPGはB-CASなしでも取得できるよ。
207名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 00:38:58 ID:mwQuFOvs
B−CASはやめてコピーフリーにするか、このまま続行の2択しか無いからな。
コピーフリーは利権ゴロが許すはずなく、話し合いは永久に平行線と。
まあ、当初は絶対破られないと豪語していたカスシステムはあっさり突破された訳だけどなw
208名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 00:44:49 ID:9o/HkjCi
>>207
↑この子どうしちゃったの?ヘンなビョウキになったの?←○もっちの日記読む汁がィィネ。
209名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 02:17:27 ID:NRtaDYoV
すみません、どんどん深みに嵌って行くので質問させてください。
○クライアントPC(PT1*1枚)
【OS】Windows XP Pro SP3 【M/B】P5K-E 【CPU】Core 2 Duo E8400
【メモリ】UMAX DDR2 2GB*2 【VGA】Geforce 8800 GT 【電源】クロシコ 600W
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver
【MPEG2デコーダ】Mpeg2DecFilter 【ソフト】TVTest ver.0.5.25
○鯖PC(PT1*1枚)
【OS】Windows XP Pro SP3 【M/B】D945GCLF2 【CPU】Atom330
【メモリ】UMAX DDR2 1GB 【VGA】オンボ 【電源】クロシコ 560W
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver
【MPEG2デコーダ】PowerDVD8体験版 【ソフト】TVTest ver.0.5.26
Spinel ver2.8.5.0 + BonDriver_Spinel ver2.3.0.0
【TvRock】 Ver 0.9r13

【質問】行いたい事は、鯖の録画をクライアントのTVRockのチューナー5〜8に設定して、録画予約だけクライアントから行いたいと考えているのですが、これは可能なのでしょうか?
その場合、チューナーの5〜8までのアプリのあるフォルダや実行アプリ・オプション等の設定をご教授頂きたいのですが。あとお恥ずかしい話し、バッチの当て方が分からなくTsSplitterのかけ方が全く分からないでいます・・・。どうかご教授を。
210名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 03:51:32 ID:+GRKYMLy
そういえば池田信夫がB-CAS廃止だの第五権力がどうのとか言ってたな
俺はこの人信用してないけど
211名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 04:33:48 ID:RH8tiL/H
廃止されて新たなプロテクト手段を講じられてハック待ち期間が続くよりは
手に入れてしまえばあとはザル同然のB-CASのほうがマシ、という考え方もあるな
難儀なところやなー
212名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 05:57:37 ID:pyZYXnvy
Spinel起動してる状態でクライアントPCでTvtestの4番組同時視聴、録画は可能なんですが、
EpgDataCap_Bonで予約録画がしたいので、設定しようと思ったんですが、
チャンネルスキャン時に途中で問題が発生し停止してしまいます、
そもそもクライアントPCでEpgDataCap_Bonは使えるんでしょうか?
213名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 08:19:35 ID:bWwTGLJX
>>209
クライアントのPT1をどうしたいのか読み取れないが、
クライアントにもTvRockを入れて、同期モードでいいんでね?
なんか、すげーめんどくさいことをしようとしてる気がする。
続きの質問がTvRockだったら、TvRockスレにいくべ。

TsSplitterはやりたいことを書いてないから、アドバイスできんけど、
214名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 14:32:24 ID:0GGn/IiD
BS,CSが全く見れないんだけど、自分の住んでいる場所のせいだよね?
地デジは問題なく見れているのですが。
215名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 14:37:19 ID:4831cpq1
エスパーщ(゚Д゚щ)カモォォォン
216名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 14:38:56 ID:d2c192kb
>>214
地デジ受信する方法ではBSCSはみれません
217名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 14:39:14 ID:Yk+STy6o
>>214
BSCSデジタル用のアンテナがない。
BSCSデジタル用のアンテナの向き調整が甘い。
BSCSデジタル用のアンテナを向ける方向に遮蔽物がある。
BSCSデジタル用のアンテナにLNB電源が供給されてない。
BSCSデジタル用のアンテナのケーブルをT0/T1に突っ込んでいる。
その二行でエスパーできる範囲ではたぶんこのどれかくらいじゃないかと。
エスパー回答を回避したいなら>>3
218名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 14:43:54 ID:CnC4usr8
>>214
日本に住んでいない
地球に住んでいない
電波の届くところに住んでいない
219名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:03:56 ID:0GGn/IiD
BSCS用のアンテナケーブルって、普通の地デジ用のアンテナケーブルとは別?
今普通のアンテナケーブルを4分配してPT1のそれぞれに挿しているのですが。
もともとBSCSのアンテナが自分の住んでいるところについてないかも。
220名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:07:11 ID:jMFpO43J
>>219
いままで映ってたのか?>BS
話はそれからだ
221名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:07:28 ID:veY4tPmD
普通のTVでBSCSが見えるのか、それを答えろ。
222名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:12:09 ID:nED0LJUj
>>219
BSCSの事を全くわかってない馬鹿でつか?
223名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:16:53 ID:AMtRRiWy
壁のTVコンセントから出てるのは地上・BS/CSが混合されてる状態だから分波しないとBS/CSは映らない。
だから4分配ではなく、2分配しそれぞれ地上とBS/CSで分波する。
チューナーがなぜ4つに分かれてるかわからないのか?
224名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:17:58 ID:1i8VyeVn
BS/CSアンテナでぐぐれ
225名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:19:06 ID:d2c192kb
ちょっとでも分配すると信号レベルが足りなくなっちゃうんだけど
これはブースター必須?
226名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:19:12 ID:ttXh6KnX
もうPT1を中古屋に売るのが正解だと思う。
227名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:21:15 ID:uJJRJYge
もうPT1を名古屋に売るのが正解だと思う。

かと思ったよ
228名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:21:38 ID:AMtRRiWy
>>225
わかってるのになぜ質問をする。
229名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:22:33 ID:ttXh6KnX
>>225
分配時のロスならブースターで取り戻せるね。
230名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:22:56 ID:d2c192kb
>>228
ブースター高いから適当な知識買うわけにはいかんのだよ・・・
231名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:23:14 ID:Fzr4hbBl
>壁のTVコンセントから出てるのは地上・BS/CSが混合されてる状態だから分波しないとBS/CSは映らない。
そうなの?
232名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:24:58 ID:Yk+STy6o
>>225
状況による。
分配過多で受信電力が著しく低下している(Sample.exeなどで見られるAGC値が90を超える)場合は効果がある可能性がある。
ただしアンテナ直下にすでにブースターがある場合は、さらにブースターを足すとトラブルになる場合もある。
遠距離受信などでそもそもの急力電波にノイズが乗っている場合はブースターかましても効果はない。
233名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:34:49 ID:CnC4usr8
いや、違うよ
まず混合されてる状態というのがおかしいし
分波しなくても写る
234名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:37:52 ID:wnxUvEr8
EpgTimer_Bonで録画してるのですが、設定の
「〜ファイル名にマクロを使用する」
を使って
「番組名 録画日時 サブタイトル(第○○話〜〜〜)」ってできますでしょうか?
たとえば
「それいけ!アンパンマン 20090220-1630「ロールパンナといとまきおばさん・他」.ts」みたいな感じで。。
235名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:41:08 ID:Fzr4hbBl
うち地上とBS/CS混合だけどそれを分配器に通して両方映ってるよ。ネットだからって適当なこと言うなよ。
236名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:42:28 ID:UNKTMozG
Bon系で携帯からリモート録画できるツールってあります?
TSEpgViewServerというのが昔あったみたいですが
今のEpgDataCap_Bonには付属されてませんよね?
237名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:47:01 ID:QF8E8qop
分波した方が受信レベル上がるけどね
238名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:51:19 ID:1i8VyeVn
>>235
お前はそうしてろよ
239名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:56:09 ID:Fzr4hbBl
俺は事実を述べただけだし。やりたいやつがやりたいよーにやればいい。
ただ適当なことを偉そうに言ってたのが気に食わなかっただけ。
240名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:57:20 ID:pgcTGVDJ
BSCSのことは何もわかってない馬鹿です。BCASカードは青です。
テレビは使ってないので、テレビで見れるかはわかりません。(00年14型FUNAI製)
241名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 15:58:22 ID:pgcTGVDJ
あ、>>219です。emobileだから勝手に切れた。
242名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:01:59 ID:jMFpO43J
>>240
青粕は地デジ専用
243名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:05:00 ID:Yk+STy6o
>>240
一戸建てならこういった形のアンテナが取り付けられているか目視確認して来い。
ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?tp=K&cat=1_3&page=30-32
集合住宅なら大家か管理会社か隣近所にBSCSが映るか聞け。
CATVでテレビを受信しているなら契約しているCATVの相談窓口に電話して受信方法を聞け。

無料放送ならBSCSも青CASで視聴は可能。
244名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:05:42 ID:eKHPQu6A
>>242
違う。
無料放送は青でも見れる。
245名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:05:51 ID:1i8VyeVn
>>240
地デジとBS/CSの無料放送が見れる
アンテナがあればね
246名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:06:45 ID:vt8dqpJR
このじかんたいはやさしいなー
247名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:19:45 ID:pgcTGVDJ
マンションみたいなところで、この前上から撮った写真にはアンテナらしきもの
はあるけど、そのアンテナかどうかわからない。
地デジ以外にJCOMの地域情報みたいなチャンネル1つだけは映る。
↓拡大画像
ttp://ranobe.com/up/src/up341488.jpg
248名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:41:59 ID:1i8VyeVn
>>247
これはもう・・・大家に聞け
249名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:43:22 ID:Yk+STy6o
>>247
集合住宅か。
まずは上で書いたとおり、隣近所への聞き込みと管理組合や管理会社に集合住宅の設備でBSデジタルが受信可能か確認。
受信可能な場合は接続方法とかもあわせて聞く。
集合住宅にBSデジタルの受信設備がない場合は自前でアンテナを何とかする必要がある。
自前で取り付ける場合も、念のため取り付けてよいかどうか管理組合などへ確認を。

正直PT1以前の受信相談なので、ぶっちゃけこれ以上はスレ違いどころか板違い。
250名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:48:37 ID:pgcTGVDJ
わかりました。
答えてくれたすべての方、ありがとうございました。
251名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 16:51:14 ID:F2t/MDqd
兎のアマゾンまだきてないよね
252名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:00:13 ID:kgxfb8se
>>247
それがBSアンテナなんじゃないか?
俺んちもペランダに自分でアンテナ立てたあと上から見たら屋上に共用アンテナついてたorz
アンテナ立てた後NHKの集金の来る早さは異常
253名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:22:07 ID:wnxUvEr8
WOWOWの視聴と録画はできるのですが
録画ファイルの再生がVLC,GON共にできません。
録画後の容量的にちゃんと録画はできてると思うのですが。

ほか地デジ、BS番組は問題なく再生されるのにWOWOWだけが。。。
254253:2009/02/27(金) 17:30:24 ID:wnxUvEr8
自己解決
PowerDVDで見れました。
音声5.1chの問題なんですね
255名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:30:34 ID:nED0LJUj
>>253
5.1ch
256名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:35:35 ID:ob0IrQjg
再放送が多い「ハイビジョン特集」とかを自動検索予約録画してるんだけども、
一度録画した番組は「無効」に設定するってできるのかしら?

"予約が既にある場合は無効に設定"がその設定なのかと思ったけど、
チェックしても、普通に再放送が録画されてしまう。
また、チェックすると、同一チャンネルで連続した同じ番組名の番組、例えばミクロワールドとかの場合、
連続した番組の後者が「無効」設定になっちゃうみたいで。
257名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:40:58 ID:eKHPQu6A
どうやって「一度録画した番組」と判定するか考えてみなさい。
258名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:00:43 ID:ob0IrQjg
>>257
「経過した番組情報をすべて記録する」ってのがオプションにあるから、
この辺と「番組内容」のマッチ率で閾値設定してやってんのかなーと思ってたよ。
そうか、そんな機能はないのか。
"予約が既にある場合は無効に設定"ってのは、
「他の予約で埋まってて、チューナー足りない場合は、無効にしとく」って設定なのかしら?
だとすると、優先度との兼ね合いはどうなんのかな?
259名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:16:47 ID:F2t/MDqd
そんな判定だとキャンセルされまくりそうでつかいたくない。

260名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:25:25 ID:eKHPQu6A
>>258
同じ番組を二重録画するのを避ける為のチェック。
例えば複数キーワード項目で同じ番組がヒットする場合とか。
261名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:37:19 ID:YhsOL4g5
PT1はコピーフリーでしょうか??
262名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:39:30 ID:9k+hkJOh
263名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:44:48 ID:UR2dpew5
>>256
TvRockなら、「放送種別選択」の下のほうにある
□再放送のチェックを外してみれば?
264名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 19:43:24 ID:ob0IrQjg
>>260 
あーなるほど。ありがとうございます。
>>263
「放送種別選択」なんてあるんですね。気が付いてませんでした。
ただ、試してみましたが、Nスペとかだと再放送でもタイトルに[再]が付いていないからか、
判定されませんでした。とりあえず、手動で無効にする方法で運用します。ありがとうございました。
265名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 20:17:32 ID:Ptadn4me
>>261
赤くしてやる
266名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 21:41:08 ID:EEePGCGK
267名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 21:42:52 ID:m7KUbG09
268名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 21:49:30 ID:x36bDe6b
269名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 21:58:32 ID:s1MiJh2t
EpgDataCap_Bon(人柱版9.19)でEPGデータ取得中なんだが
取得開始から30分以上経ってる
こんなに時間かかるのか?
270名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 22:06:33 ID:trZU7vbT
>>269
指定方法によるな。電波の届いてない局が指定してたりすると余計時間かかるな。
複数チューナーから同時にEPG取り込みをするようにすると全局やっても数分で終る
271名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 22:07:39 ID:e7lk6C+R
>>269
yes
272名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 22:14:18 ID:s1MiJh2t
>>270
なるほどね、EPG取得設定のタブで選択できるように
なってるのはそのためだったのかな?
全部チェックしてしまった・・・
>>270 >>271
回答ありがとう
273名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 23:15:11 ID:7bA6e2Ct
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST-shm 人柱版3改 0.3.0.13 / 残念な人Ver
【ソフト】EpgDataCap_Bon+EpgTimer_Bon 人柱版9.18
【質問】.errファイルについて
現在のところ録画・視聴に障りないのですが、
録画後のerrファイルを見るとScramble:の値がずっと0のままのものと、行ごとに数値が上がっているものがあります。
この2種類は何が違うのでしょうか?それとも環境に問題があるのでしょうか?
274名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 00:13:20 ID:OY8Z8afX
>>273
送信されているTSデータの問題だけど、映像・音声・字幕以外の場所で出ているなら無視しても多分問題なし。
うちは中京広域圏+TVAが受信できるけど、TVAのPID0x0130(本来字幕データだが字幕がないとき)やTHKのPID0x018f(データ放送?理由不明)あたりでScrambleが定期的にカウントされる。
275名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 00:13:36 ID:ucC3binm
>>273
行ごとに数値があがるのは2つ原因があって、
B-CASでのデコードが全然出来てない場合と、
BS-iやBS-11での録画の場合。
前者はカードリーダーが不調だった場合などに起きる。USBやカードリーダーのドライバーなどを見直す。
後者は視聴するのに全然関係ない部分に謎データがあって、そこでScrambleになる。
気にしないでも良いし、気になるなら録画する時に「指定サービスのパケットのみ」と
「〜PATパケットも書き換える」にチェックすると良い。
276名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 01:48:47 ID:d0XK/VZ6
無料申し込みしなくても、CS見れてたのに(6日間くらい)、
さっき、12:00になったとたん見られなくなりました。
これって、電波状態をチェックする期間が終わってしまったってことですか?
無料申し込みとは別物なんですか?

教えてくだしあ。
277名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 01:53:40 ID:TPUvxF+t
テンプレも読まないで質問するのかね
278名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 01:57:27 ID:AW6yP3HR
セカンダリモニタでTVTestで視聴するとプライマリのときよりCPU使用率が上がるのですが、
これはセカンダリだとビデオカードの動画再生支援が効いていないということですか?
ビデオカードはGeForce9600GTを使っています
279名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 02:49:22 ID:d0XK/VZ6
>>277
ごめんよぉ解決したよぉ怒んないでよぉ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
280名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 05:08:24 ID:4e/c9isi
俺も最初の頃思ったことあったな
有料放送は最初だけしか見れないんだよな
281名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 06:14:28 ID:bMamwSTe
無料期間って赤キャスのみ?
282名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 06:22:27 ID:KjXn35C2
B-CASの色にどんな意味があるか知ってますか?
283名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 06:35:15 ID:bMamwSTe
青がゼニガメ
赤がヒトカゲ
284名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 06:53:02 ID:Up7RSkqA
青:マトリックスの作った偽りの世界で生きる
赤:マトリックスの真実を知る
285名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 08:48:35 ID:pekhuFDq
白色:金がいらない

黄色:世界の神になる
286名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 09:59:59 ID:kYoLRDMG
マジレスすると、スペクトル別の反射率が違うという意味がある
287名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 10:38:10 ID:e3Rq/6Le
どうやっても録画したTS再生時に時たま引っかかるようにカクつくなぁ

PowerDVD8でもGOMでもMPCでも全て引っかかる。
トーク番組ぐらいなら良いのだけどサッカーのような動きの速いTSだとけっこう目立つ。


直す方法ないよね?
カタリストのドライバ変えてみたりしたけどダメ。
どのデコーダーや設定でもダメ。



XP
2900XT
E8500
2GB
288名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 10:41:24 ID:kAZJ54nI
MPCHCは?
289名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 10:44:08 ID:e3Rq/6Le
>>288
同じです。
デコーダを何選んでもダメですね。

お勧めのデコーダあります?
290名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 10:49:44 ID:cnBO6I1g
【OS】Windows XP HOME SP3
【M/B】Aopen UX4SG-1394-II(XC Cube AV EA65-IIa 2.0) BIOS ver.2.3
【CPU】Pentium 4 3.00GHz(Prescott)
【メモリ】ノンブランド DDR 1GB*1
【VGA】Geforce FX 5500(Gainward FX PowerPack)
【サウンド】ONKYO WAVIO MA-700U
【電源】AOpen:FSP275-60CU(PF)(ベアボーン付属)
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13
【MPEG2デコーダ】不明
【ソフト】 EpgDataCap_Bon(人柱版9.19)
【質問】DVD(ハードディスク)レコーダーどうしよう?

俺の環境でも無事に特に問題なく動作してるんだけど、
DVDレコーダーどうしようか?さっさと売った方がいい?
291名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 10:50:34 ID:kYoLRDMG
Microsoft MPEG-2 Video Decoderがオススメ。
CyberLinkやATIがカクつく状況でも唯一スムーズに再生出来た。
292名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:00:25 ID:e3Rq/6Le
>>291
d
だが俺の環境では入っていないや。
どこで落とせます?
293名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:03:32 ID:kYoLRDMG
あ、これはXPのお兄ちゃんはバイバーイなやつだから…
294名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:07:24 ID:e3Rq/6Le
>>293
Vista環境ではデフォで入ってるの?
まぁ時々カクつくのは我慢するしかないかなぁ

どうしても完璧を求めてしまう。
295名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:12:18 ID:kYoLRDMG
>>294
そそ。Vistaでは標準装備です。
PowerDVDとか入ってると馬鹿にして見向きもしない人が多いかも知れないけど、
なかなかどうして、ダタのくせして相当な実力だったりする。
て言うか、市販品が負けてるんじゃね?って位の実力。
296名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:25:41 ID:e3Rq/6Le
>>295
d
諦めるよ。

誰か良い方法知ってる人いないかなぁ。
297名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:38:53 ID:kAZJ54nI
スペック不足じゃね?

俺のところかくつかないし。
視聴はVista。MPCHCでみてる。
デコーダーとか内蔵のやつ。

あとVLCってのもあるよ。
298名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:42:24 ID:849k1e2u
ウチでは ビデオコーデック CyberLink Video/AP Decoder (PDVD8) で
スムーズに見れてる

Windows XP SP3 AMD 5600+
プレイヤー MediaPlayer11

昔、>>288 の言うように、再生時の引っ掛かりがあって
色々触っているうちになおった。

何だったかなー、再起動とかでなおったような・・・

299名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:46:51 ID:e3Rq/6Le
>>297
スペックは問題ないでしょ。>>287だよ?


>>298
d
うちもCyberLink Video/AP Decoder (PDVD8)で
スムーズなんだけど時々、ひっかかるんだよね。
弄れるところはかなり弄ったのだけどねぇ。

ATIと相性悪いのかな?
300名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:49:48 ID:e3Rq/6Le
というか自己考察なんだけどPDVD8自体での再生でも引っかかるなら
他のプレイヤーでデコードしてもダメだよね?

そんなことない?
301273:2009/02/28(土) 14:43:32 ID:RspBr43y
>>274-275dクス
302名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 15:05:07 ID:ggAhH2c9
Vistaに標準で入ってるデコーダーのファイル名と居場所教えてくれませんか?
XPに移植して試してみたいんだけど無理なのかな?
303名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 15:15:45 ID:3WHNJPHM
スタンバイから→PT1録画→終了後スタンバイ→スタンバイから自分で復帰

の作業をすると、どうしてもEnter?を押し続けた現象が出て必ず一度自分で再起動かけないと
いけないんだけどこれってPT1仕様なの?

使ってるOSはXPで録画予約はEpgTimerBonです。

設定を色々見てもわからんので誰か教えて〜
304名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 15:19:16 ID:nkOe9v6J
>>287
2900XTの再生支援が悪さしてんじゃね?
305名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:05:12 ID:kAZJ54nI
一つ疑問なんだけど、有料チャンネルって暗号化TSで録画しておいて
後から複号できちゃうの?

もしこれができちゃうと、1年間録画ためておいて、1ヶ月間だけ契約して
その間に複号ってできちゃうと思うんだけど?
306名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:08:58 ID:MiKNMALy
飽きるほど既出
307名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:09:56 ID:KUrUUn1t
>>303
君のPCがおかしい。

>>305
常識的に考えてそんな長期間タダ見されたらスカパーが大打撃だと思わないか?
308名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:16:03 ID:3WHNJPHM
>>307
どのPCでも同じ症状なんだよね。

まあ色々いじって見ますわ。
309名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:16:21 ID:kAZJ54nI
>>306
いまぐぐってる。なんかできそうな感じ・・・?

>>307
> 常識的に考えてそんな長期間タダ見されたらスカパーが大打撃だと思わないか?

思うけど、本来暗号化TSを保存する装置ってのは存在しないものとして
考えられていたからなぁ。

無料チャンネルが後から複号できちゃうとすると
有料チャンネルはどういう仕組みで後から複号を禁止しているのか?
それとも後から複号できちゃうのか?
310名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:24:09 ID:P2Rifcac
>>213
遅レスすいません。
同期モードで全て解決しました。
ありがとうございますん。
311名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:24:21 ID:849k1e2u
>>309
できるし、できない
312名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:30:05 ID:kAZJ54nI
どっちだよw
313名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:34:52 ID:coioFb62
>>312
できないし、できる
314名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:37:49 ID:0w8T4gyt
つまり、どっちも正解
315名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:41:16 ID:MiKNMALy
出来る時もありゃ、出来ない時もある
316名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:45:10 ID:kAZJ54nI
kwsk
317名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:50:08 ID:849k1e2u
>一つ疑問なんだけど、有料チャンネルって暗号化TSで録画しておいて
>後から複号できちゃうの?

できる

>もしこれができちゃうと、1年間録画ためておいて、1ヶ月間だけ契約して
>その間に複号ってできちゃうと思うんだけど?

できない

これでいい? wwwww
318名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:54:53 ID:kAZJ54nI
そっちかよwwww

>>309にレスしたらわからんだろうが
319名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 17:04:56 ID:0w8T4gyt
ある一定期間が過ぎると、できなくなる
320名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 17:11:37 ID:6YvZLFMU
現在PT1をTVRockで使う設定をしています。(設定中)
BS/CSは凡黒よりPT1のほうが安定しているようです。
凡白/黒+PT1で使用予定です。
321名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 17:19:44 ID:kAZJ54nI
>>319
へー。

もしかしてそれ無料放送も同じだったりしないのかな?

複号の鍵でも書き換えているのか?

322名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 17:23:14 ID:MiKNMALy
書き換えなかったらどうなるよ・・・
323名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 17:32:22 ID:TsYvbDGf
そんなに有料放送で見たい番組があるなら金払って契約すればいいじゃない。
324名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 17:34:52 ID:gDLsH0O5
wowowでも契約してみれば分かるよ。
鍵更新の案内が来るから。半年一回位かな。
325名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 17:42:29 ID:zvCWVxTm
最初の無料期間なら1年分まとめてできる気がする
326名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:12:33 ID:yQ9G74Iz
PT1で録画したファイルをPCで見ると動きが悪いんだが(早い動きに追随できない)
PS3で見ると違和感なく普通に見れる。
グラボを変えたら解消するかな?
オンボードのGeForce8200では性能不足?
327名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:25:02 ID:kAZJ54nI
>>323
いや、そういうことじゃなくてな、B-CASの仕組みを調べてるんだ。

複号に何が必要で、それがどれくらいで更新されているか。
鍵のデータ量はどのくらいになるのかとか。
328名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:26:24 ID:N4rlNk75
B-CASの仕組みについてはスレ違いだし
さすがに自分で調べろよ

まるもさんのところとか
329名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:29:52 ID:No4hw15F
>>326
オンボードじゃちょいとキツイなあ。せめて9600GTぐらい行こうよ。
330名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:31:19 ID:OY8Z8afX
>>326
動きが悪いとか違和感がないって表現は視聴者の主観が入るから、具体的にどう表示されるのか書いてくれ。
とりあえず流れるテロップがぼけぼけで読めないってならたぶんデコーダーの設定が悪い。
60fps表示できるように設定してみれ。
331名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:45:58 ID:KUrUUn1t
>>327
お前の言う調べ物って初心者スレで質問攻めにすることなのか?
332名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:46:52 ID:vJnOymPC
>>310
オメー
同期使ってると番組情報取得をあちこちで仕込まないで
いいから楽だよね。
333名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:50:17 ID:0w8T4gyt
調べてるんじゃなくて、聞いているだけにしか見えないんだけど…
334名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:50:50 ID:Gof4acLS
>>329
やはりオンボードはキツいですか
アドバイスどうもです

>>330
たとえば、人が拍手しているシーンで手の動きが見えるか見えないか
そんな動きのシーンが気になります
60fps表示を調べてみます
アドバイスどうもです
335名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 19:31:19 ID:FMnqZum6
>>327
お前にいいサイト教えてやるよ。
http://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_tushin/index.html
336名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 19:59:16 ID:849k1e2u
>>334
すくなくともPS3とPCでは表示に使っているデコーダーが違うから
結果が違っても不思議ではないね。

PC側のデコーダーの種類と設定を詰めて行けばいいのでは?

でも極限まで行くとフリッカーが見える見えないみたいに
個人差になるらしいから・・・

オレは鈍感だからそこまではわかんない
337名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 20:31:11 ID:ZDkGEgd5
>>334
おいおい、ビデオカードは全く関与しないぞ
デコーダの問題なので買い換えても全くの無駄になるぞ
338名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 20:41:44 ID:ucC3binm
>>334
オンボで性能不足なんてこと無いよ。GF8200ならHW再生支援あるし地デジごときには十分だ。
原因は他にある。デコーダーやレンダラを見直すと良いよ。
339名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 21:47:12 ID:k+joQru6
>>338
視聴じゃなくて録画したファイルの再生の話だと思うんだけど・・・
340名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 21:50:10 ID:KUrUUn1t
>>339
何をとんちんかんな噛みつきをしてるんだ。
TVTestが何か特別なデコーダやレンダラを積んでるとでも思ってるのか。
341名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 21:54:27 ID:k+joQru6
>>340
TVTestで録画したファイルを再生してるんじゃあないだろうに
342名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 21:56:16 ID:3XcvvVZU
k+joQru6には何を言っても無駄だな。
343287:2009/02/28(土) 22:02:09 ID:e3Rq/6Le
>>304
d

再生支援の有効、無効などももちろん試したけどダメだった。
てか支援の有無でカクつき具合は変わるけどCPU使用率はほとんど変わらないね。

起こるのは時たまなんだけど、時たまだけに引っかかりが気になるんだよね。
確実に起こることは起こるし。
344名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:04:21 ID:S5PztblO
PT1とREGZA Zシリーズの組合せ最強! ってよく見かけるんだけど
PT1+PS3+VIERA(プラズマ)って組合せはどうかな?
プラズマ>液晶っていう先入観とDVDのアプコン目当てで
後者の方を考えているんだけど
それぞれの長所・短所ってどんなところかな?
345名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:06:19 ID:KUrUUn1t
>>343
たまにコマが飛んだようになるのは、XP+VMR9環境だと誰でもなる気がする。
VMR7でオーバーレイ使っても駄目なら気にしない方が精神衛生上いい。
あるいはVistaにしてEVR使うとか。
346287:2009/02/28(土) 22:08:48 ID:e3Rq/6Le
>>345
d
そうだね。
あまり気にし過ぎても仕方ないのかもね。
347名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:11:36 ID:ucC3binm
>>341
視聴にレンダラやデコーダーが要らないと思ってるの?
どーやって表示してると思ってるんだよw
348名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:12:25 ID:M/jEepEs
局ロゴうぜえええええええええーーーー
消す方法教えて
349326:2009/02/28(土) 22:14:05 ID:HdSD0pQO
デコーダーを複数試して、動きが気にならなくなるまでに
もっていけました
皆さんアドバイスありがとうございました
350名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:14:55 ID:KRTJrGnV
まぁまぁ。初心者スレなんだからそうアツくなりなさんな>347
初心者スレなんだから。
351名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:15:02 ID:wCxZJOow
紙で隠せばよろしい。
352名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:16:58 ID:M/jEepEs
BS11とかテレ玉とかーーーーーーーーーーーーーー
353名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:17:42 ID:KUrUUn1t
>>348
FOXとか見始めたらもう気にすること自体が間違っていたと気付く。
この局は最高にウザい。特にクリスマス。
354名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:21:20 ID:M/jEepEs
>>353
やっぱうざいよなw DVD買うか・・・
355名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:26:35 ID:TsYvbDGf
局ロゴはエンコして消すしか無いな。
356名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:28:07 ID:M/jEepEs
やっぱエンコしかないかw めんどくせーーー
357名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:28:28 ID:849k1e2u
>>349

どんな設定で満足したのか教えてクレヨン
358名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:42:48 ID:2AASvvNQ
TvRockセットとEpgDataCap_Bonセット、どちらを使うか迷う。どちらが使ってる人多いのだろうか。
359名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:47:38 ID:6YvZLFMU
>>358
TvRockで挑戦中
休止から復帰しない・・・どこの設定が悪いのか?
360名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:48:01 ID:zx9/Iumj
まあ、わざわざエンコしなくても消せるわけだが・・・
dssでts読み込むように書いてロゴ消し指定してavsをMPCにドラッグするだけでおk

エンコしてる奴ならピンとくるはず最初の二行書くだけでおk
透過ロゴ自体大した処理じゃないしCPU使用率+10%くらいでヌルヌル再生できる

TVTESTもavs通せば直に消せるかもね
まあCM中反転するから実用性はわからんけど
361名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:52:16 ID:M/jEepEs
>>360
エンコしたことあるけど まったく意味がわかりませんw
kwsk
362名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:53:07 ID:yyHVmLZ/
局ロゴ消し初心者でうまく消えない
一番いいのはぶった切っちゃうんじゃね
363名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:54:09 ID:T6mZCNHg
最近のロゴは番組前後やCM前後でフェードイン、アウト使うからムカつくw
364名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:57:04 ID:wP8vmSql
PT1生産終了
365名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:58:32 ID:zx9/Iumj
>>361
つまりMedia Player Classicはavs読めるので二行(入力プラグイン指定&ロゴ消し指定)付け加えてドラッグすればおk
↑意味判らないならDVD買ってください(^^;
366名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 22:59:02 ID:TsYvbDGf
まあ、エンコせずに局ロゴ消す場合は局によってロゴが入るタイミングが違うのと
フェードインアウト使う局があるから完全には消せないけどな。
まあ、少しの間だから我慢は出来るレベルだろうけど。
367名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:02:08 ID:e3Rq/6Le
局ロゴは気にならないけどL字や緊急テロだけは勘弁して欲しい。

震度3程度の地震や下らないニュース程度でテロ入れるなと思う。
大災害やオーム事件のような大事件なら仕方ないけどさ。
368名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:03:00 ID:BEXC9Now
>>360
avsでtsを読ませるよりも、ffdshowをカマした方がいいんじゃね?
これだとtsをMPCにドラッグして再生するから、感覚的に解りやすい。
369名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:04:54 ID:d0XK/VZ6
そういや昔、国営放送局が、「マイ・フェア・レディー」のラストシーンで、
オードリー・ヘップバーンの顔の上に非透過ロゴを重ねるという大失態をやらかしたっけな。
370名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:09:59 ID:M/jEepEs
そんまま再生するだけで消せるのか
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーー

わけわからんw
371名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:15:37 ID:zx9/Iumj
>>368
まあ、ロゴの数だけ作れば簡単なのかなと
お好きなやり方で
372名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:18:21 ID:FMnqZum6
>>358
俺、両方で録画してる。
どっちかが失敗してもいいように。
373名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:20:33 ID:zx9/Iumj
MPC再生に必要なffdshow関連のオーディオデコーダとTSスピリッタはK-Lite Codec Packなんかに入ってる
入力プラグインに指定したものに対応するものを入れればおk
374名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:20:50 ID:BEXC9Now
>>371
ffdshow+avisynthならTVTestでリアルタイム視聴時にもロゴ消し可能だから、
応用範囲が広いな。
375名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:27:17 ID:M/jEepEs
(´・ω・`)おいこら折れは寂しいぞ!
376名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:31:28 ID:coioFb62
>>375
avisynthを使ったエンコを覚えるところからだな
377名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:50:33 ID:M/jEepEs
>>376
そうかw 楽しみが増えたぜ

はやくろごけしてーーー
378名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 23:59:01 ID:IMWACopw
【OS】Windows XP SP2
【BonDriver】BonDriver-PT1-ST-shm
【ソフト】TVTest ver.0.5.26
ドライバとSDKランタイムライブラリはインストール済み
【カードリーダ】SONY RW-4040
【質問】
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/bscs_4pt1.html
上記を参考にとりあえず動作確認をと思ったのですが
手順どうりに進めていき起動した時点で
『B-CASカードの初期化に失敗しました。
利用可能なカードリーダを検索しますか?』
と聞かれOKを押しても画面は暗いままです
設定画面からチャンネルスキャンは成功するのですが・・

カードは裏面金属部分を上でいいとおもうのですが
念のため裏表試してどちらも駄目でした
(確定申告には使えたのでカードリーダが壊れている訳ではなさそうです)

購入したばかりで手探りで試しているところですが
最初から躓いて混乱してしまっています
解決方法の判る方教えていただけないでしょうか
379名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 00:05:43 ID:sfWU51yd
>>378

各所によくかかれてる
>>※SHARP「RW-4040」では動作しないので注意。

じゃない?
380名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 00:09:54 ID:DZo3WnyI
>>378
RW-4040じゃ動作しなかったような。
日立HX520UJJ、HX520UJK、NTT-ME SCR3310-NTTCom、gemalto PC Twin (USB)あたりをが動作実績あり。
381名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 00:10:41 ID:rfs9U6+M
>>377
はやくころしてーーー

に見えたw             あやうく後押しするところだった
382名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 00:20:15 ID:XtgIwr60
別に局ロゴなんかついてたっていいじゃんか
まあうpするときは消すけどさー
383名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 00:24:11 ID:nN5o1Shx
そういえばキャプ画とかわざわざ消してあるよな〜
384名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 00:26:51 ID:XtgIwr60
地デジだったら地域特定されちゃうじゃん
それに局ロゴあったら著作権者がわかっちゃうし
385名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:07:57 ID:uTwC63TR
レグザZ+PT1が最強の連携が最強みたいだけ、テレビから予約と視聴が
スマートにできるテレビって他にないですかね?
386名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:08:54 ID:uTwC63TR
訂正 最強を二回使ってしまった
387名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:08:56 ID:Z2OaA2ED
>>379
>>380
なんと相性問題(?)でしたか

ご指摘ありがとうございました
明日にでもリーダーを探しにいこうとおもいます
また質問することもあるかとおもいますが
そのときはよろしくお願いします
388名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:09:10 ID:SeM2bDaa
>>385
ない
389名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:15:11 ID:vQlD+UVO
何回も繰り返された質問かもしれませんが、どうぞぽすけて。
スカパーe2の無料お試しキャンペーンを昨日の今頃の時間に申し込んだんですが、
未だに解除されません。
衛星メールを見ようにも見れるわけないし。
B-casカードは突っ込んだまま、csの無料チャンネルに合わせて、
TVRockを立ち上げたままにしています。

解除ってどのくらいの時間でされるものでしょうか?
ググったら、数時間で俺んとこは出来た、って書いてる方もいらっさったようなのですが。
あるいは衛星メールが見れないと、解除できないのでしょうか?
その際はコールセンターに凸電?
390名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:15:43 ID:uTwC63TR
>>388
レスども。うーん、一人暮らしで22〜26インチあたりでレグザのように使えるのがあったら最高だったんだけど
391名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:18:05 ID:cR/4lth2
viseo22iwtfという選択もあるがね。
392名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:18:25 ID:wJmqyc54
>>389
一応テレビは用意した方がいいんじゃないの?
393名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:23:54 ID:THyQIkaG
TvRock Ver 0.9r14 + PT1
休止からの復帰がうまくいかない


TvRock Ver 0.9r13 + PT1
休止からの復帰OKです

TVTest ver.0.5.26+その他使用
394名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:24:33 ID:sfWU51yd
>>387
がんばれ、
急がない(+プライム会員なら)アマゾンも安いよ。
HX-520UJ.K 2,090
Gemalto PC Twin (USB) 1,890
NTT-ME SCR3310-NTTCom 2,198
#アフリエイトと間違えられるといやだからURLは張り付けない。自分で検索して
395名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:25:06 ID:7BAE7gPc
>>389
いまのところ、リアルタイムでEMMを処理できるのはEDCBとSpinelだけ。
あるいは1時間ほど録画したファイルをB25かMulti2Decに通す。
396名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:26:30 ID:Pw5VQQJf
素直にデジタルチューナかって。
コールセンターになんて電話する? PT1なんだけどとでもいうの?
俺らに迷惑かけるなよ。
397名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:26:51 ID:Pw5VQQJf
>>389
398名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:28:11 ID:IHWlSpGh
>>390
スマートかどうか分からんけど、「epgの検索結果を時間軸で表示」と
テレビのWebブラウザがあれば録画予約できそうな気がする
399名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:37:14 ID:uTwC63TR
>>398
ありがとう〜それをヒントにちょっと調べてみます
400名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:37:30 ID:dwmkZoql
録画の基本はプリビューOFF
録画の基本はプリビューOFF
録画の基本はプリビューOFF
401名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:37:38 ID:vQlD+UVO
>>392
テレビにはデジタルチューナーついてないっす。
ケーブルテレビのセットアプボックスのみで。

>>395
あちゃー、EDCBから乗り換えたとこでした。
Multi2Decに通すのを試してみまつ。

>>396
しからないで(つД`) PT1だなんて言ったら絶対だめってことくらいはわかってます。
衛星メール消しちゃった、とかいったらどうかと思って。でもやめておきます。

いろいろとアドバイス、ありがとうごじました。<(_ _)>
402名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 02:47:47 ID:tZQx0T4z
先週、PT1ゲット。
でも電波が弱く地デジ受信できない。
フレッツテレビにしようと思うが、
その前にBSだけでも利用できるのか?
403名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 02:50:18 ID:cR/4lth2
そりゃできるけど。
404名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 03:07:55 ID:zoTfawnN
PT1、3月で打ち止めって本当ですか?
405名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 03:15:51 ID:cR/4lth2
406名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 03:17:38 ID:DZo3WnyI
>>404
事業者向け情報を見る限りでは、アースが計画した生産分はロット5で終わりで残りはセルサス経由の2500台。
これは3月中ごろまでに出荷予定。
それとは別に1単位4920台の注文がはいっているらしいが、発注元業者と出荷はいつになるかは不明(夏ごろ?)
407名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 03:33:02 ID:cR/4lth2
>>406
納期5カ月ってあるのでやはり夏ごろ。
しかし、これにしても各店舗でほとんど受け付けてるのを見なくなったので、
数ははけたのかも知れません。
その後の計画ってのもやはり予約数が利益を見込める現実的な数量にならないと立たないって意味でしょう。
408名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 03:56:04 ID:2DorQCPz
さすがに需要も底が見えてきたのかな?
アナログが存続しているうちは、まだまだPT1の価値が広く理解されるまでには至らないのかもね。
うちもまだまだGV-MVP/GXがフル回転だし。
409名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 04:01:03 ID:zoTfawnN
部品が確保できなくなったって聞きましたけど
410名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 04:05:26 ID:cR/4lth2
うちではアナログは全廃になりました。
PT1と予備機のHDUSが稼動中。
もっとも近年、TV離れが加速してますからPCを使う人でも一部の好き者ユーザしか見向きを
しないかもしれない。一般の人はコピテンも知らなかったりですし。
411名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 04:13:00 ID:RuTuUWW0
最近テレビ自体面白いと感じなくなってきたっていうかつまらない番組ばっかりだから録画するに値しない
412名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 07:04:30 ID:KQC/YSPb
じゃあPT1譲ってくれよ
413名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:18:02 ID:v2gXXkYK
PT1導入して24型のモニターで見てると、
前から買おうと思ってた42型の液晶がどうでもよくなって来た・・・、
俺の部屋にはメインPC、サブPC、ノートPC合わせると画面が既に3つ、
この上42型のレグザ入れたら笑っちゃう部屋になるな。
414名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:21:23 ID:zoTfawnN
32インチ以上は狭い部屋には邪魔なだけだよ。
415名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:32:57 ID:TLkAm8EH
おまいらのBS1とe2プロモの受信レベルなにdBくらいあるか教えてくれ
参考にしたい
今日CS無料なんでチェックしてるんだが
8dBしかないチャンネルでも普通にみれたり13dBあっても音切れしてdropしまくって
みれないかったりするのはアンテナが16年前のアナログだからですかね?w
地デジとBSは35dB16dBほどあるから問題ないんだが・・・
416名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:44:20 ID:LJ2Cb4SP
CS1/2は10dBもあれば十分。
NHK BS1/2/hiは13dBじゃドロップする。
417名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:45:44 ID:li+OTFDy
BS1 16.5dB
e2 12.9dB

ちなみに壁コンセントからTVとPCで2分配→さらに2分配し地上・BS/CS分波でPT1に入力してる。
古いアンテナだとCS110厳しいんじゃ?
418名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:45:47 ID:lvkL6N7m
>>415
俺も昔WOWOWで使ってたアナログBSでe2見れてる 
BS1は13-15dB e2は9-10dB前後
こんな受信状況でもHD解像度の番組でドロップは滅多に無い
ショップチャンネルはなぜか見れないが

線や分配器を変えてみてそれでも気になるなら
5000円くらいで110CSアンテナ買ってもいんじゃねww
419名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:49:49 ID:TLkAm8EH
>>416
レスどうも
CSで13dBでもおちるのは家の環境だとチューナー1つでなら
問題ないことに今気づいた
2チューナーCSで使うとチャンネルによってはカクついたりdropしたりするな・・
420名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:53:58 ID:iicmFESC
BS1 18弱
e2プロモ 15弱 

スカパー光だからあたりまえか
421名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:55:09 ID:TLkAm8EH
レスふえてたどうも
みたところ16年前のやつでもみなさんの受信レベルとかわらないっぽいですw
まあ周波数的にはいっしょだから当たり前といえば当たり前ですかね
無駄な出費したくないので壊れるまでアナログ時代のアンテナでいくことにします
422名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:58:32 ID:K6K85H+j
よろしくお願いします。

TSのカット編集でTMPGEnc MPEG Editor3を使っていて
今まで特に問題はなかったのですが、
先日初めて編集したものが無音声になっていました。
(映像無劣化の音声圧縮)

生TSの時はGOMなどで音声は問題なく出ますが
カット編集後はCM部分以外の音声が完全に消えています。

こういう事はあるのでしょうか?
解決策はないのでしょうか?
TMEスレは過疎っているのでこちらで質問させて頂きました。

TSの番組は民放の普通の1080i番組(音声は不明)です。
423名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 10:23:08 ID:yCPdI/9D
>>522
音声が5.1cなんじゃね?
424423:2009/03/01(日) 10:23:56 ID:yCPdI/9D
間違えた
>>422
425名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 10:33:35 ID:K6K85H+j
>>423
レスありがとうございます。

5.1だとTME3は音声は無音になるのでしょうか?
皆さんはどうやってカット編集されているのでしょうか?

今までドラマ、スポーツ、音楽、アニメ等多くを録画してカット編集してきたのですが
無音になったのは初めてです。
CM部分に問題がないようなので本編部分の音声の問題の可能性が高いですが
どう対処すれば良いのでしょうか?
426名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 10:45:06 ID:yCPdI/9D
>>425
TMEは5.1cに対応してない

5.1cを編集したい場合は
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/nare.html
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/tmpge_beta5.html

を見て参考にして
427名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 10:46:36 ID:mjHV43kv
TvRockとTVTestが一部連動しません。

mAgicAnime+TvRock+Friio使っていたときは問題なかったのですが、
昨日PT1を手に入れたので、
TvRock Ver.0.9r14
TvRockOnTVTest 本家12/7版(チャンネル切り替え修正版を入れたが切り替わらなかったため)
TVTest up0308.zip
BonDriverPT-ST 人柱版5
を入れました。

しかし、TvRockからチャンネル切り替えで、
 NHK-BS1へは切り替わるのに、TwellVには切り替わらない。
 ナショジオには切り替わるのにAT-Xへは切り替わらない。
という状態です。

どこかで設定がアンマッチになっていると思うのですが、どこを見ればいいのか分からなく、
解決策をご教示願えないでしょうか?
428名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 10:49:05 ID:K6K85H+j
>>426
ご親切にレスありがとうございます。

気になったのでTV局に電話して音声の確認してみました。
5.1ではなく通常のステレオ放送だったそうです。

なぜ音声が消えるのだろう?

カット編集でTMEに取り込んだ時点で音声は消えています。
429名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:04:19 ID:H94kLnVi
前番組と音声形式が違うとかじゃないの?
先頭をMurdocCutterで削ってみるとか。
430名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:19:28 ID:gbUvSkRq
すみません
地デジ放送前のBSチューナー用の赤カードだと
やはり地デジは受信できないでしょうか?
431名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:25:40 ID:LJ2Cb4SP
それこそB-CASに聞いてくれ。
432名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:33:38 ID:skiV0p91
地デジならSUICAでも突っ込んでおけば見れるだろ。
433名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:34:10 ID:6V/leqUe
>>430
参考程度にどぞ

地上・BSデジタル放送の「コピー制御」におけるB-CASカードの取り扱いについて
ttp://av.hitachi.co.jp/link/bscard.html
434名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:40:56 ID:hUzQyN5p
>>430
BS(BS1?)を以前に受信していればバージョンUP
されている。家にあるで2001年発行のカードでも地デジはok。
今あるカードが地デジで使えるかどうかは受信するまでだれもわからん・・
435名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:51:22 ID:K6K85H+j
>>429
レスありがとうございます。
参考にしたいと思います。

ちなみにTME3のクリップ情報の音声では、
問題なくカットできる他の音声同様に
「MPEGファイルリーダー」
となっているのですよね。

TMEで音声が出力されないTSは初めてです。
436名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:53:48 ID:THyQIkaG
今日CSの一部のチャンネルが無料放送しています。
地デジ用の青カードで見れます。
437名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 12:00:01 ID:Bd69APiN
>436
あんた、昨日の6YvZLFMUだね? あちこちで見かけるが、なんかうれしそうなのが伝わってきて
ほほえましいよ。friioの設定は済みましたか?
438名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 12:24:56 ID:nX9HCTSz
最近の赤CASはつや消しなんだね。
あと右上に☆マークが付いてて、BS・CS・地上 共用って書いてある。
2002年発行の奴はツルピカだ。
Smart Card ToolSetのCard infoには違いが無い。
439名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 12:32:22 ID:li+OTFDy
丁度コピワン始まった頃に2001年くらい発行のカード回収してたが何の不具合なんだろ?
自分は返送せず新しいの貰ったが。
440名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 13:58:15 ID:THyQIkaG
>>437
TVRock+friio+PT1で使えます

正直言えばfriioはいらねえかな?
441名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 14:38:47 ID:j55mjzBC
TvtestでCS視聴中に録画ボタン押しても、一番上のchが録画されてしまう
(スペースシャワー視聴時録画すると、e2プロモが録画されてる)
何処の設定が間違ってるんでしょうか

【OS】Windows Vista ビジネス 32bit SP1
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST人柱版5
【MPEG2デコーダ】ffdshow
【ソフト】TVTest ver.0.5.26
442名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 14:40:01 ID:x2bEPLoR
443名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 14:42:46 ID:j55mjzBC
>>442
即レスありがとうございます。
テンプレとは・・・恥ずかしい><。
444名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 17:36:59 ID:2DorQCPz
>>442
チャックの入れ方が解りません
445名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 17:47:40 ID:iicmFESC
画面上で右栗
設定→録画→現在のサービスのみ保存 にチェック

でいいんじゃないの
446名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 17:55:44 ID:tyeRZBQ1
チャックですよチャック
チャックの入れ方が分からんのです
447名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 18:00:20 ID:2uKvz9Tb
みんな親切だなw
448名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 18:21:11 ID:Rws5i6/5
チャックは入れんよ、開け閉めはあっても
449名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 18:33:37 ID:Mmj4RZWJ
まずはジップロックを買ってきてだな、
450名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 18:35:43 ID:XtgIwr60
チャックは入れるものではなく開けるものですw
451名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 18:38:28 ID:Mmj4RZWJ
そして、女の服は脱がすものだ。
452名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 19:30:00 ID:scFeikUY
TVROCKセットアップしたけどこれすんごいね
いままで使った録画アプリの中で一番だわ
1年前にPT1出てたらBDレコ買わなかっただろうな・・・
453名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 19:43:49 ID:Mmj4RZWJ
PT1やその他、ts抜けチューナーを知ってしまったら
BDレコは馬鹿馬鹿しくて使えないだろうな。
一時はパイオニアの神ドライブがts抜きの最終手段だった時代があった。
あれもちょっとした祭りだった。
たまにその残党がひょっこり出てくるが。
454名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:08:16 ID:nN5o1Shx
PCでの録画は環境によって安定度が変わるからレコは安定性の面では有利かな?
まあ一度安定した環境できちゃうと本当にレコなんかいらなくなるね
455名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:14:01 ID:s9XRag+1
MPEG-2デコーダはどうインストールするのでしょうか?
456名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:16:22 ID:whPM0Dn8
ggrks
457名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:23:05 ID:s9XRag+1
ググッても分からないです・・・
wikiからMPV Decoderダウンロード後解答し
ノーマルフォルダからMpeg2DecFilterとInstall.bat同じとこ置いてダブルクリックでおkですか?
それでもTVTest ver.0.5.26ではデコーダが無いといわれてしまいます
458名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:25:16 ID:DZo3WnyI
>>457
TVTeatの設定から使用するデコーダーを選択
459名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:26:45 ID:LJ2Cb4SP
>>457
あなたには無理なのでPowerDVD8でも入れて下さい。
460名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:31:00 ID:s9XRag+1
選べません、デフォルトのままです。あぅあぅ(涙
461名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:31:38 ID:TLkAm8EH
インストールしたあとファイル消してるだろwwwww
462名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:31:52 ID:gmG9xZAz
レコーダーは安定性の面で有利と思っていた時代が俺にもありました。
でもこの間録画に失敗してそんな考え吹っ飛んだ。
しかもレコーダーから「失敗シマシタ。停電ガアッタカモシレマセン」なんて
言い訳メールが飛んできててなおさらキレた。PCはちゃんと動いてるっつーの。

そんなわけでPT1買いにいったけど売ってませんでした。
463名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:32:18 ID:Mmj4RZWJ
おもしろくなってきたじゃねーかw
464名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:33:24 ID:s9XRag+1
消してないです・・・手取り足取りお願いします
465名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:35:35 ID:s9XRag+1
OSはWHSなのですが同じ方いないですか?
DEの仕様が怖くてパブリックフォルダにプログラム置いてるのがいけないのでしょうか
466名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:40:39 ID:s9XRag+1
鯖なので諦めてboncaslink入れてクライアント側からTVtest起動したら
Bondriverの初期化ができませんといわれました。
どうすればよいのでしょう
467名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:41:22 ID:9fPVDrsO
>>466
テンプレ
468名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:45:32 ID:s9XRag+1
すみません。
【OS】Windows home server
【PC】NEC Express5800/110Ge
【MPEG2デコーダ】MPV Decoder Filterのつもり
【ソフト】TVTest ver.0.5.26
【質問】
鯖側・MPV Decoder Filteがインストールされない模様
クライアント側・「BonDriverの初期化ができません」と表示される
WHSでCドライブにアクセスして良いのか
469名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:48:41 ID:LJ2Cb4SP
readmeやまとめサイトの手順通りやれとしか言えない。
470名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:48:44 ID:DWDuklfl
PT1で撮ったtsとfriioで撮ったtsはマージできないんですか?
471名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:54:11 ID:s9XRag+1
>>469
ですよね、自分でも助言の仕様がないような(涙
残すはCドライブ突撃しかないような・・・こわい
472名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 20:58:19 ID:oPjBPkIC
安物買いのなんとやらだな
473名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:01:46 ID:9fPVDrsO
猫になんちゃら
豚になんちゃら
474名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:01:57 ID:s9XRag+1
大金です
475名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:03:42 ID:hRG0WZcE
まあ別に物理的に壊れなければOS再インスコすればどうとでもなるからなw
昔まだPC触り始めの初心者の頃に、PCにめちゃくちゃ詳しい先輩から
パソコンなんてもんは、OSを何度もぶっ壊しながら覚えるもんだ
と言われた事がw
476名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:06:53 ID:s9XRag+1
仮想ディスク化されてるのでデータディスクが飛ぶとか何とか・・・
3T飛ぶのはキツイです(涙
477名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:11:34 ID:Mmj4RZWJ
>>476
なんでバックアップを。
478名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:12:59 ID:WPGg4wIr
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0851.zip
こいつがインストールできないの?BATでできるようになってるよ。
479名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:15:55 ID:s9XRag+1
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/pt1/pt1_junbi.html
を参考に最初から行ってみます。
初めはhttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/bscs_4pt1.htmlでした
お騒がせしました。また後できます・・・
>>478
有難うございます。使ってみます。
480名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:29:16 ID:s9XRag+1
>>478
こちらでinstall completeになりました!!
ただTVTestはデフォルトのまま選択できませんorz
481名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:49:24 ID:guolVZkg
うぜーな
PT1初心者スレだけどPC初心者スレじゃないってことが分からん輩が増えたな
482名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:50:36 ID:jItn+tOI
483名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 21:53:40 ID:LJ2Cb4SP
OSがServer系統だったらもう回答しないようにしたらどうだ。
自分でそんなOS選ぶくらいだから自力で何とかなるだろう。
484名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 22:01:36 ID:guolVZkg
>>482
何か用か?
485名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 22:08:22 ID:s9XRag+1
敗北宣言ですか、残念です><
486名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 22:16:38 ID:5Hr12D0h
先日のフジの4時間番組(HD)を録画し、30GB位のファイルになったので、
TsSplitterをかけたら、27GB位になって喜んだのもつかの間、BDにTSファイルを
焼いたら、PS3で音声が出ないことに気がついた。30分番組とかなら変換しても
音声出るのですが。
TsSplitter以外に余計なデーターを除去するツールあります?
音が出なくなっちゃったファイルも、PCだとちゃんと出ます。復旧方法ないかな。
487名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 22:26:05 ID:5Hr12D0h
すまん、続報。生TSを焼いたディスクをPS3にかけると音が出ない。
BDAVにして焼いたディスクをPS3にかけると音が出る。
DLNAで共有したファイルはPS3で音が出ない。
てこたー、これはPS3のバグか??
488427:2009/03/01(日) 23:20:34 ID:mjHV43kv
>>427です。
半分自己解決しました。

Friioのチャンネル名とTvRockのDTVで設定しているチャンネル名が食い違っているため起きたみたいです。

Friioのbscs.iniでは半角のTwellVと登録していたけれど、
TvRockのDTV.iniでは、全角のTwellVと登録しているためのようで、
DTV.iniの該当の箇所を半角に書き換えたら、TvRockからTVTestが切り替わりました。

他にあるかもしれないので、チャンネルのマッチチェックができないものでしょうか?
489名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 23:28:31 ID:vQlD+UVO
すいません。今日「キーハンター」を録画したんでつが、
「きちがい」って台詞のところがびみゅう(←なぜか変換できない)にコマ落ちします。
これって仕様ですか?
490名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 23:31:49 ID:LJ2Cb4SP
お帰り下さい。
491名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 00:36:39 ID:SI9Nlh5R
>>488
TvRockのツール→チャンネルエディタで編集してから、
Friio側の.iniファイルを合わせるしかないな。
492名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 01:14:09 ID:JAcvHbMR
>>489
「びみゅう」ってなんですか?
493468:2009/03/02(月) 01:19:45 ID:WT+YCVhy
なあおまいら
原因がB-CASの接触不良だったとして無礼を許してくれるかい
494名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 01:45:58 ID:fnVbl3yF
S70SDでPT1を2日程使っているんですが、昨日は問題なく視聴出来ていたのに今日TVTestを起動したところB-casカードが認識できなくなりました。
カードリーダーはNTTとHDUSを試しましたがどちらも駄目です。
OSはXP home SP3 で再インスコして一からやり直しましたが変わらず。
CS無料放送は視聴できます
TVTest ver.0.5.27とBonDriver_PT1 Ver.1.26、MPV Decoder
PT1の初期不良なのでしょうか?
495名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 01:51:08 ID:BQyvn8yk
>>492
美乳
496名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 01:52:31 ID:AbpeQp5C
>>495
美乳がきちんと記述されていないために、表示したときに文字化けするわけですね。
497名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:14:46 ID:nGrdc8tI
うちでは「微乳」が最優先候補だが?
498名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:19:34 ID:Nxu8vPGo
>>494
B-CASの認識とPT1の初期不良の間になんか関係があるのだろうか。
とりあえずスマートカードサービスが開始されてるか確認しよう。
499名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:24:25 ID:5QQI2Gjf
カードの差し方まちがえてたとか言うオチじゃないだろうなあ
500名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:32:57 ID:WT08AOsC
媚乳
501名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:48:50 ID:Dl4mXBT7
>>494
とりあえず、俺の家に送ってきたら動作チェックしてあげてもいいよ。
面倒だけど、壊れていたらそのまま処分もしてやるわww
502名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:58:13 ID:HZJepAu7
別々のマシンにPT1を付けて、それぞれの予約を同期させて振り分けたりしたいんだけど
そういうの出来るのはTvRockだけかな?
Aは録画専用で、Bは視聴用、視聴で予約したときにBのPCのTVTestが自動で起動して視聴出来るといいんだけど・・・
503名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 03:05:34 ID:JAcvHbMR
本当だ!!
「美乳」って、一発じゃ変換できないや
一回、一文字ずつ変換すれば、次は覚えてるけど
>>489
そういうことらしいです
504494:2009/03/02(月) 03:21:28 ID:fnVbl3yF
マウスを無線から有線にしたら何故か直りました
お騒がせしました
505名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 07:35:47 ID:izODwAqp
PT1Ctrl.exeをサービスとして登録すると、どういうメリットがあるのでしょうか?
RecTestを頻繁に起動・終了する場合は安定度が増すとか?
506名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 11:36:13 ID:Jc4Bl5f5
Spinelの録画鯖に対するクライアントとして使いたい宅内モバイルTV

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/27/news088.html
507名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 11:44:10 ID:LBriibM8
動くか?
508名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 11:46:55 ID:Jc4Bl5f5
視聴なら十分可能だと思う

マジ金に余裕あれば欲しい
509名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 12:40:32 ID:W97/obGK
今、EpgDataCap_Bon(+EpgTimer_Bon)で録画管理してるんだけど、
TVRockを使うと良いよって事とかあるの?
このスレみてるとTVRockを使っている人が多いようだけど
510名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 12:41:06 ID:dBztfk+2
>>504
よく原因切り分けできたなw
511名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 12:48:42 ID:dBztfk+2
>>509
オレの場合だけどTVrockだとブラウザからの操作が充実してるんで
家人に使わせるのに便利(録画鯖は別場所でモニタキーボード無し)
VNCとかの説明からになると大変そう。
512名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 12:53:31 ID:2zPtWSq2
ブラウザの番組表が見やすいわかりやすい。操作が簡単で楽。
513509:2009/03/02(月) 12:57:02 ID:W97/obGK
>>511-512
TVRockはブラウザから操作できるのか
かなり便利そうだな・・・
家に帰ったら早速試してみるよ
514名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 16:40:36 ID:2Xg+tVTL
「epgの検索結果を時間軸で表示」っていうのを使ってる。猿ユーザな自分にはあってる。
515422:2009/03/02(月) 19:46:34 ID:htUSZ9d3
色々とお世話になりました。

原因が分ったのでご報告。
TME3で音声が消える原因はやはり5.1chでした。

日テレに一度確認した時は「ただのステレオ放送で5.1chではない」と言われたのですが、
色々調べた結果5.1放送ぽかったので再度確認したところ5.1chだと明言されました。
(先日の対応に少し腹立ちまちしたが、先日、嘘を言われたことは特に触れませんでした)
516名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 19:51:48 ID:cbqH/cq4
>>513
TVRock、家で録画するのを忘れて外出したときは携帯電話から予約してるよ
517名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 19:57:42 ID:Xj6VEd4i
>>515
電話番のバイトにそんなこと分かるわけ無いじゃん。
518名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 21:07:53 ID:SprXV/9Q
初心者質問かどうかわからないのですがとりあえず質問したいと思います。

機種名は富士通FMV-CE50L7
OSはWinXP HOME SP3
積んでいるCPUはAMD Sempron3300+
メモリは2GB

このぐらいのスペックで大丈夫でしょうか?
519名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 21:09:43 ID:pMqaLNiX
録画だけなら余裕
フルサイズの視聴はVGAの性能による
520名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 21:38:45 ID:s5/x74Ms
今まで家で録画するのを忘れたためしが無いけど、いざという時のために携帯から予約できる環境を
作っておくのはいいかもね。願わくば/regよりもシンプルな携帯ブラウザ用の簡易予約ページがあるとうれしい。
521名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 23:49:38 ID:v7dGpb/l
【OS】Windows 2000 Professional
【M/B】MSI Hetis 865G
【CPU】Pentium 4 2.54GHz
【M/B】GIGABYTE 8SQ800 Ultra
【メモリ】ノーブランド 1GB
【VGA】Geforce6800
【OS】xp Home SP3
【記録ドライブ】USB2.0外付けHDD
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST(人柱版3)
【ソフト】EpgDataCap_Bon 人柱版0.9.180
【質問】2チューナー動作までは問題がないのですが、3チューナーを
同時に録画すると、ドロップが大量に発生し、録画したデータを
PS3などで再生しても画面が破綻してしまいます。
2チューナーまで(地デジx2)(地デジ+BS)の場合は問題ないようです。
 なお、分配機の関係で、現在はS1のみアンテナをつないでいない
状態で、最大3チューナーでしか使用していません。
 信号レベルはT0/T1 とも27db前後、S0が17db前後です。
どこが問題なのでしょうか?
522名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 23:55:40 ID:Yh8PXqyY
>>521
録画先を複数のUSB HDDに振り分けるとかIDE HDDとかSATA HDDに録画してみては?
転送速度に追いついてないだけだと思うから
523名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 23:58:45 ID:htUSZ9d3
>>521
USBなので転送速度不足
CPUのパワー不足

このどちらかの可能性が高いと思う。
USB2.0はSATAの半分以下の実速度だからね。
524521:2009/03/03(火) 00:27:46 ID:iDtvPZwO
書き込んでから気がついたけど上二行はテンプレ代わりにコピーした
他人のスペックが残ったままでしたorz。3行目からが自分の環境です。

確かにCPUとUSBが怪しいと思って記載しました。
ログでドロップと出ているので受信の問題かとも思ってましたが、
まずは保存先替えて見てみます。
ありがとうございました。
525名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 06:54:54 ID:t/Kb0XkB
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/tvpt1.html
ここのやり方でPT1からBSアンテナにLNB電源を供給をするには
BonDriver_PT1-ST.iniをTVtestフォルダにコピーしてLNB電源UseLNB=1にすればいいんですかね?
526名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 07:19:04 ID:AqE2ikoJ
527名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 07:19:56 ID:AqE2ikoJ
みすった

>>525
そう
528名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 09:44:01 ID:t/Kb0XkB
どうもですやさしいひと
529名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 09:56:03 ID:Pb9PFuJT
録画時間
シャットダウン
復帰
方法
教工口
530名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 10:16:54 ID:8Uq00DZn
チューナー1とチューナー2両方とも同じアンテナから接続し
受信レベルもほぼ同じなのにチューナー2の方は映像の輪郭部分に
ギザギサが出るのですが何でかなぁ・・・
俺のPT1不良品なのでしょうか
531名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 10:27:27 ID:5Szbe5tW
映像に問題が出るのにPT1はほぼ関係がない。
再生ソフトや視聴ソフトの方を疑うべし。
532名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 10:36:40 ID:45j+UloN
>>506
これ風呂で使える程度に防水にならないかなあ。
(無理は承知で)
533名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 10:59:57 ID:HdW0JEFs
>>532
シュリンクラップみたいにして、放熱の問題は水槽に沈めて水冷にすれば?
534名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 11:57:47 ID:cbfx2lVI
>>530 デコーダの設定をbobにしろ。それでもダメならデコーダを変えろ
535名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 12:06:52 ID:c6KE/sYq
同時に1つまでしか動画表示できないグラボか、オーバーレイでも使ってんでしょ。
536名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 12:36:15 ID:Soheg1bw
【OS】Windows Vista HomeProfessional
【M/B】ASUS P5K
【CPU】CoreDuo E8400 3GHz
【G/B】ASUS EN8600GT
【メモリ】CFD販売 3GB
【HDD】HDST 1T
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
【ソフト】EpgDataCap_Bon 人柱版9.20

最新のbonで録画したTSだが、GOMで再生すると画像が白飛びしてしまいます。
WMP11だと正常に写ります。何か原因がありますか?
537名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 12:38:56 ID:h8eqCrH7
まずはグラボのドライバを最新にする。
538名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 12:43:13 ID:8Uq00DZn
>>530ですが
TVTest設定のデコーダをデフォルトから違う物に変更したら良くなりました。
539名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 13:03:11 ID:W5xCdWn+
>>536
WMP11だと平気でGOMだと駄目という事は、GOMの設定に問題があると普通は考えるんじゃないか?
540名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 13:39:26 ID:Soheg1bw
>>539
いや、駄目なやつと問題ない物が有りまして…
541名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 16:53:59 ID:lklP+98r
裏面に金色のチップがむき出しのタイプ
(他のタイプがあるのか知りませんが)の
b-casカードの場合、カードリーダーは
非接触ではなく接触方式でないと駄目ですか?
542名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 17:12:52 ID:zO+Aapbp
PT1をML115(G1(Athlon 64 X2 6400+@2GHz) XPSP3)に挿して録画鯖にしています。
spinelで他PCに配信して視聴しようとするとSend: 転送待ち=59〜62が出てしまい
クライアントPC([email protected] XPSP3)のTVTestでの視聴がガクガクになってしまいます。
ML115はオンボのBroadcom、クライアントPCはintel1000PTでギガビットで接続です。
もう一つのPC([email protected] 玄人志向GbE-PCI2(VIA) XPSP3)では転送待ちは発生しません。
転送待ちは何が原因でしょうか。
543名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 18:11:21 ID:sFRE9vY6
>>541
うん
544名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 18:35:00 ID:lklP+98r
>>543
ありがとうございました
545名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 19:03:11 ID:8Uq00DZn
TvRockの番組表のNHK総合だけ取得出来ないので
RockバーのNHK総合だけ真っ黒で番組情報が表示されない
どうしたら良いのでしょうか?
546名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 19:45:51 ID:8Uq00DZn
TvRock DTV ターゲットをもう一度実行したら番組表取得してくれました。
547名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 20:45:56 ID:z9Y9K1p0
>>542
鯖とクライアントのNICジャンボフレームをOFFにしてみるんだ
548名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 22:00:05 ID:bSKdK7y2
フジテレビCSHDの番組を予約録画しようとすると
必ず0バイトファイルが出来上がるんだけど
何が問題なんだろう
549名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 22:02:12 ID:eioO49ML
雪雲でbsがぜんぜん映らないんだけど
アンテナ大きくすれば映る?
550名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 22:35:53 ID:s3AweB30
>>549
120cmクラスに挑戦しよう。
551名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 22:40:03 ID:zO+Aapbp
>>547
レスどうもです。鯖のBroadcomはジャンボフレーム非対応なので
ジャンボフレームは関係無さそうです。一応1000PTの方はオフにしましたが
変わりませんでした。

鯖にはPT1x2とHDUSx3が付いてるのですが
HDUSだと転送待ちはほとんど(0〜10)起こらないです。
PT1だと地デジは最初は調子いいのですが
しばらくすると転送待ち=60くらいいって画面が乱れるときがあります。
でも0に戻ったりもします。
PT1のBS/CSがひどくてほとんど常時転送待ち=60で画面が乱れてブツブツ音も途切れます。

録画は正常です。
552名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 22:56:17 ID:b/a1WCKd
tvrockのバーから選局しているんですけどNHK総合だけダブルクリックしても選局
されなくなってしまいました
tvtestのほうからは正常に選局すれば見れます
553名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 23:19:19 ID:c6KE/sYq
>>551
EpgDataCap_Bonだけで同じように転送待ちになるか試してみたら?
もちろん視聴は無しで。
554427:2009/03/04(水) 00:55:57 ID:08ihpCE4
>>491
ありがとうございます。
全部解決しました。

俺メモ

1.dtv.iniに書かれている周波数はPT1に対応していないため、
 ぬるま湯さんからバッチを落として一括変換する

2.TvRockからTVTestにチャンネル切り替えできない場合

 1)チャンネルエディタでチャンネル名と
 DTV.iniに記述されているチャンネル名を同一にする。

 2)そもそもDTV.iniにチャンネル名の記述がない可能性がある。

 3)TvRockOnTVTest (チャンネル切り替え修正版)を使っている場合、
 たとえ参考にしているHPに記述がなくても、
 TvRockOnTVTest.iniもTVTest\Pluginsフォルダにコピーする。
555513:2009/03/04(水) 01:04:46 ID:khzB1yRO
>>511-512 >>513
ようやくTVRockの設定が終わりました
というか、TVRock便利すぐるw
有料でもおかしくないぐらいに使いやすくてビックリしたよ

鯖・クライアントを同期するようにしたのはもちろん
仕事場からも自宅の鯖にアクセスして録画予約できるようになった
外から予約の修正ができるのがこんなに便利だとは・・・
更にWOL対応とか神すぐる

ちなみに鯖は北森セロリンの2.4GHzでPT1を使用してるけど、2番組同時録画までなら問題なし
録画中はCPUが70〜90%をいったりきたりだけど、ドロップなしだから問題ないと思うw

もうBlu-rayレコーダーとかマジでいらなくなった
TVRockの魅力を教えてくれた人たちありがとう!

</ここまでチラ裏>
556名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 01:21:15 ID:gZ1ICKdl
>>555
2番組同時録画で70%以上もいくのか
S70SDノーマルだしEDCBでいいや
557名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 01:39:56 ID:khzB1yRO
>>556
CPU 70%いくのは北森セロリン2.4GHzだからだよ
逆に言えば、2003年のセロリンでもPT1鯖としてがんばれる

※EDCBでもTVRockでもCPU負荷は変わらなかった
※Spinelを使ってるからこれの負荷もかかってる
558名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 02:51:49 ID:Pp1LU3X6
北森セロリン2.4GHzだとS70SDの3割ぐらいの性能と見ていいのかな?
S70SDは録画鯖としては何の不満もないけど、将来モバイル機器用に軽くエンコする用途にも
使うとしたらE1500ぐらにしておいた方がいいかも知れないな。
559名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 07:39:28 ID:gHMkbjFg
>555
>録画中はCPUが70〜90%をいったりきたり

視聴無しでもそんなにCPUパワー使うの?
560名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 07:46:38 ID:I0ji8EQo
再生録画してんじゃねえの?
561名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:03:33 ID:z4mMwdid
PT1を2枚搭載させる場合はB-CASカードも2枚必要・・・・・ですよね?
もしかして1枚でPT1を2枚動かせるなんて夢のような世界なんでしょうか?
562名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:07:22 ID:8/ZkyTtc
>>561
8ts位まで1枚でおk

って釣りか?
563名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:16:06 ID:z4mMwdid
って事は2枚のPT1が1枚のB-CASで動いちゃうと!
PT1スゴイなー夢のような世界だ。
564名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:26:13 ID:JtOg4y2+
PCで処理するんだから、なんだってできるだろ
565名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 09:16:49 ID:JArIst1G
オイラも 865G 北森セロリン2.4GHz 2GB なキューブを録画鯖にしてた。
再生はカクカク。録画しかできん。

現在の鯖はS70SD。普通に見れる。
566名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 09:21:52 ID:YPhNCj/y
俺のS70SDは視聴中はドロップはでてないけど
録画したファイルをみるとドロップしてる。
HDD変えても同じだった。
vistaがいけないのかもしれんけど
567名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 12:13:09 ID:Zdi76kRV
568名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 12:34:50 ID:L+2vNuNO
CPU食ってんのはB25処理

おれのP4-2.4GHz環境でも2TS同時録画が限界で、
3本めあたりからCPU100%になってドロップが出始める。

録画時にB25処理させなければ4TSでもまったく問題ないので、
いまは録画は丸ごとただ保存するだけにしている
569名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 13:01:21 ID:JtOg4y2+
ATOMより貧弱な環境だな
570名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 13:10:56 ID:mamY6vqn
Pentium3S-1.26でもちゃんと録画できるぐらいだから、そんなにシビアじゃないと思うんだが
571名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 14:15:32 ID:FdLRtaJR
Pentium III 500EでPT1使えてるぜ俺は

2TS同時はきついけど
572名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 14:42:00 ID:iy533hop
「必ずできる!ハイビジョン&Blu-ray無限コピーの新常識 2009
(INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 303)」 (ムック)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4861904234

PT1・HDUS・フリーオ特集!厨大量発生の予感
573名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 14:52:30 ID:RtnqnbMx
ムックの宿命とはいえ、まともに入手できない時期に特集されてもな

年末あたりにやられてたら、ひどいことになってそうだからいまぐらいがちょうどいいのか
574名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 15:19:10 ID:mA1HetTW
とは言ってもしばらくPT1は入手困難になるでしょ。
「どこで入手できますか?」みたいなのばかりあふれる予感。
575名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 16:07:05 ID:Jy2Ox6gT
別に不利男にどんだけ殺到してくれても構わんけどね。
576名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 16:51:43 ID:JtOg4y2+
えらいこっちゃ
577名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 16:57:20 ID:JtOg4y2+
素朴な質問だけど、PT1ってことはPT2構想もあるってことか?
578名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 16:58:18 ID:Y8lFPrfj
すみません、PCIソケットというのはXPパソコンなら必ず付いてますか?
579名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 16:59:30 ID:ZUMADX+I
>>578
ノートには付いてないよ
580名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 17:09:06 ID:zgy3SOvC
ついてても物理的に無理な場合が多々有り
581名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 17:09:16 ID:TCUjQKLe
>>579
ノートでPT1使ってるが何か?
582名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 17:19:37 ID:JtOg4y2+
>>581
PCIソケットがついてるノート?
583名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 17:20:24 ID:x0B4vMRW
>>578
最近のは殆どついてません
584名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 17:23:18 ID:/MYKwzEz
>>578
釣り針でかいなあ
585名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 17:24:59 ID:zgy3SOvC
IBMとか一部のノートの拡張でPCI使えたような。
ノートの拡張スロット使ってPCI増設する奴とかあるが、
厳密に言えばあれはPCIExpressだしな。
586名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 18:17:37 ID:OtUfW90G
>>582
変換BOXはあるよ。Expressカード対応BOXもあったはず。
この手のドングルは動くかどうか賭になってしまうけどね…。

http://www.decamall.com/shopbrand/008/O/
http://www.shoshin.co.jp/c/magma/index.html
587名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 18:43:25 ID:OwsHG3qw
S70/SDがみかかで販売終了っぽい雰囲気だね。
次のPT1録画専用機(鯖)の有力候補は何だろ?
588名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 19:04:08 ID:q8K4lHb8
【OS】Windows XP 32bit SP3
【M/B】MSI K9A2 CF-F
【CPU】Athlon64x2 5000+
【メモリ】Patriot DDR2 1GB*4
【VGA】Geforce 9600 GT
【電源】MODU82+ EMD525AWT
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver
【ソフト】EpgDataCap_Bon(人柱版8.56)

昨日取り付けてテストしているのですが、予約録画で終了時間を超えても録画中のまま止まらず、操作も不能。
タスクマネージャーから強制終了もしない状態になり。やむなく電源OFF。再起動後録画ファイルを見ると容量
の少ない再生不能ファイルだったり、10分ほどしか録画されていなかったりという事態になってしまいます。
ソフトやドライバの組み合わせをいろいろ変えてはいるのですが、上記組み合わせで1番組を視聴もせず
録画出来たのがやっとで2番組では片方が同じように死亡してしまいました orz 一体なにが悪いんでしょう
589名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 19:25:49 ID:DreC1mKt
Athlon64x2 5000+だなんて、勿体無いな・・・
省電力PCをもう一台作ったら?
590名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 19:44:49 ID:CGlMCado
なにがもったいないのか意味わからんな
栗つかえば0.8Vまで落とせてすでに省電力にできるだろ
591名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 19:49:28 ID:/SgL/oit
>>588
予約じゃなくて、手動で録画ボタン押して終わったら停止ボタンを押すという手動形式の場合は
ちゃんと録画出来るの?
592名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:05:58 ID:q8K4lHb8
>>591
手動でも同じです
停止できなくなって再起動後
1分30秒くらいだけ録画されたファイルが二つ出来てるだけです・・・
593sage:2009/03/04(水) 20:10:58 ID:uxwwyqN3
(鯖)
■Spinel ver2.8.8.0
■BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13/残念な人Ver
■Multi2Dec Ver.2.10
(鞍)
■TVTest ver.0.5.28-up0318
■BonDriver_Spinel ver2.3.0.0

(質問があります)
インターネットを経由してTVTestで視聴できないのでしょうか?
ちなみにPacketiXでVPNのLAN間接続するとインターネット経由で
視聴できます。

鞍での作業はBonDriver_Spinel.dll.iniを編集して
Address = "localhost:48083"

Address = "鯖のDDNS:48083"
に変更しています。
もちろん、FWやルーターで48083および48084を開けています。
594名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:14:38 ID:/SgL/oit
>>592
それは、Bon以外で例えばTVtestとかで録画してもエラーで止る?
595名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:16:58 ID:mIrQLPQx
>>592
BonDriver_PT1-ST(人柱版5)を使ってみる。
EpgDataCap_Bon(人柱版9.20)を使ってみる。
TVTest ver.0.5.28を使ってみる。
これらの場合はどうなるか試した?
596名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:18:39 ID:Kn5f7xWI
定期的に593みたいな奴が現れるな。
そういう用途に使うんじゃねえよ。
597名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:23:43 ID:q8K4lHb8
>>594
止まります
TVtestで見ながら録画していると数分で画面が乱れ始めて
画面が停止したり、ラップみたいになったりして終了出来なくなり
やはり1分程録画されたファイルが残っているだけです

>>595
pgDataCap_Bon(人柱版9.20)とTVTest ver.0.5.28は試していません
これからやってみます
598名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:31:02 ID:CGlMCado
>>597
つか質問が初心者以下すぎる
EpgDataCap_Bonn関係ないし
TVtest単体で録画できないならどうしよもーねーだろw
このサイトだすと怒られるが
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/tvpt1.html
これ最初からやって録画できるかためせよ
話はそれからだ
599名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:38:08 ID:q8K4lHb8
>>598
100%そこを参考にしました
600名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:38:49 ID:kNuBZWdI
>>593
再生できるっちゃーできるが、ドロップが多くカクカクしてた。in ためしてガッテン
10秒で450個のドロップカウンタ (鯖:DTI 光 蔵:DION 光)

TvTestのパケットバッファリングの数字を増やしても最初だけで10秒ぐらいすると
ドロップが増えてかくかくだった。
あと 16Mbps のアップロードってプロバイダー規制的に結構きつくね?
601名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:41:01 ID:CGlMCado
m9(^Д^)プギャー
つか単体で録画できてねーのに
EpgDataCap_Bonとかインスコしていってるのが意味わからんww
602名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:45:19 ID:DX3mRVmt
>>597
俺ならHDDを疑う。HDTuneでベンチマークやErr Scanをやってみそ
603名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:45:42 ID:mIrQLPQx
>>599
視聴しながら録画するとOSごとこけるってことだが、視聴のみやプレビューなしで録画のみの場合はどうか?
録画のみでこけるのならHDDの問題もありそうだから、TSの保存ドライブを変えてためしてみるとか。
604名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:46:41 ID:/8bdaIPe
まずSample.exeで録画できるか、確認じゃないか。

GeForceのドライバのせいで視聴中強制的に再起動って人もいた気もするが。
605名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:49:19 ID:/SgL/oit
>>599
Microsoft Visual C++ 2005 SP1再頒布可能パッケージ とMicrosoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ
は入れてるんだよね?
録画するとシステムの一部ごとハングアップしてるみたいだから、考えられる要因として
Microsoft Visual C++が壊れている、OSが壊れている、何かの常駐ソフトとバッティングしてる、HDDに問題がある、
グラボに問題がある
と簡単にこれくらいの要因が思いつくけど。
凄く基本的な事だけど、録画先のHDDの容量は十分だよね?保存先がシステムドライブで残りが全然無いとかそんな事は
無いとは思うけどw
606名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 21:00:23 ID:q8K4lHb8
>>603
視聴のみは全然大丈夫です、視聴なし1番組録画も出来ます

>>605
HDDにはだいぶ余裕があるので大丈夫ですね
>>Microsoft Visual C++が壊れている、OSが壊れている、何かの常駐ソフトとバッティングしてる
その辺りじゃないかという気がしてます
OSから再インストールしてみますか 

みなさんどうもありがとう
607名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 21:06:29 ID:Kn5f7xWI
単にEpgDataCap_Bonを同時に2個立ち上げた状態でドロップが出ないなら完璧にHDDがおかしい。
録画とかは無しで。
608名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 21:32:46 ID:DX3mRVmt
>>606
いや、余裕があるとかじゃなくツールを使ってエラースキャンしてみなよ
609名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 21:45:42 ID:fkABfEUb
PT1 + TvRock + BonDriver + TVTest + RecTest で使い始めたんですが、
予約録画でHD映像のみ録画させるには、どういう設定をすればいいんでしょうか?

TVTestやRecTestのコマンドラインオプションには無さそうだし、TVTestの設定にある
「指定サービスのみ」とかでもできませんでした。
610名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 21:56:52 ID:ivYauBFS
・TvRockの設定「TvRockによるファイル出力を行う」のチェックを外す
・TVTestの設定「現在のサービスのみ保存する」にチェックを入れる
611名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 21:57:07 ID:q8K4lHb8
>>607
>>608
HDDがビンゴだったようです orz
別のHDDに保存先を変えたらちゃんと二番組録画出来ました
買ったばかりのHDDだったので油断してた・・・ほんとにありがとう
612名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:04:49 ID:joN9GF13
333AS掴まされ乙
613名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:05:44 ID:fC4FRJ9F
階門ですかね
614名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:07:40 ID:Kn5f7xWI
>>611
HDDが読めるうちにサルベージしておくんだ。
経験上あと2,3日でそれ死ぬよ。
615609:2009/03/04(水) 22:13:52 ID:fkABfEUb
>>610
両方とも設定済みなんだけど、同じ番組をフリーオの
「録画時に必要性の無いデータを記録しない(データ放送、番組情報、ECM、ワンセグなど)」
で録画したファイルより、2割くらいサイズが大きくなってしまうんですよ
616名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:14:13 ID:q8K4lHb8
ほんとに死ぬのかも
7Gくらいの移動に70分とか出てます
617名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:17:52 ID:gKT/nifS
1.5TBのHDDなんて買うから。。。
618名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:19:07 ID:Kn5f7xWI
単にPIO病なだけだったりしてな。
619名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:23:41 ID:Y8lFPrfj
PT1付けたらパソコンが起動しないのですが。
助けてください
620名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:24:02 ID:wKv/49++
>>615
FriioViewのそのチェックは消されると困るものまで消すから小さくて当然。
621名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:26:36 ID:ivYauBFS
>>615
ソフト(の作者)によって何を残すかの考え方が違うんだから仕方がない。
全く同じサイズじゃなきゃイヤとかいうならFakeFriioでも使ってください。
622名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:33:23 ID:OIWBdu9e
>>619 PT1外せばOK
623名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:34:49 ID:ap3RI6Xw
なんつーかごくごくたまに再生画面がビシッ!!て乱れるんだけど
まさかこれか???
http://blogs.msdn.com/windows_multimedia_jp/archive/2009/03/03/mpeg2-ts-pcr-wrap-around.aspx
624名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:44:20 ID:gKT/nifS
>>623
違うと思う

てか、どう考えても、嘘だろ↓
「この原因を特定するまでにつっち〜と二人でデバッグトレースを1000万行以上読みました。かなりしんどい案件でした。 」
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
625名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:07:35 ID:DX3mRVmt
仕事ならそれぐらいは読むよ。
626名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:10:27 ID:Kn5f7xWI
>>624
多分それは本当だと思うけど、こんなblog書く暇があったら
DirectShow関係のドキュメントをもう少し分かりやすい日本語に翻訳しろよと言いたい。
627名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:39:04 ID:mA1HetTW
1秒で1行読むとして、2777時間。
毎日20時間読んでれば半年かからないな。
628名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:55:38 ID:AySh6Zi2
同時予約録画時だけdropが原因なのかファイル上手く再生出来ないときがある
手動同時録画は問題無いんだが何が問題なんだろう?
629名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 00:10:36 ID:8mO6a/0K
まずは本当にdropしてるかtsselectとかで調べてみるといい。
630名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 00:10:49 ID:fvOdu7KC
>>628
>>3

うまく再生できないとか言われても正直分けわかんないから。
とりあえず再生がうまくいかないファイルをMulti2decとか通してエラーがないか確認でもしてみたら?
631名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 00:16:08 ID:pSf4v9Hd
はじめましてこんばんわ。
PT1、日立のカードリーダー、S70SD、メモリ2GB×2
DVDドライブ、OS

組み立てるのが先?
それともS70にOS入れてから1個ずつ認識させていくの?
632名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 00:20:42 ID:wqbTQSZO
>>631
まずはS70SDにメモリー、DVDドライブを載せてOSをインストール。
その後、PT1、リーダーを付けると面倒くさくない。
633名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 00:54:27 ID:pSf4v9Hd
了解。感謝ありがとう。
634名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 01:07:03 ID:ck3cJEmL
↑素朴で面白い質問だなぁ〜
635名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 02:18:26 ID:1EIeOHvt
>>600
そうですね規制に引っかかりそうですね。
じゃぁ代替案で
鯖側でTVTestを実行し、
鞍側でファンタジーリモートを使って見るってのはどうでしょうか?
636名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 03:29:18 ID:fZW1R97d
PT1で録画鯖にしてる方、停電時の予約とシステム保護の為?にUPSって導入してますか?
録画できないのは良いとして、動作中に一気に停電って危険ですよね?
637名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 03:59:19 ID:F5bbzmut
たかが2万ポッチのガラクタカード
数千円の寄せ集めオンボロPC
どうでもいいテレビ番組の録画データ

こんなんにUPSとかアホとしか思えん
壊れたら、一晩寝て起きたらどうでもよくなるモンにそこまでする必要性あんの?
638名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 04:00:59 ID:8zSSTq/i
>>637
それ、マジで言ってる?
639名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 04:07:17 ID:D2U+5Izt
停電なんて、めったにならないでしょ?
640名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 04:28:34 ID:ljH910Ny
ブレーカーが落ちるとか?
641名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 04:47:24 ID:UUvdLsu9
停電程度じゃせいぜいHDDが壊れるくらいだろ
レンジ使ったりすると落ちるだとか
頻繁に起こりうる状況があるわけでもないならUPSなんていらなくね

>>637
642名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 05:51:20 ID:fZW1R97d
>>637
レスどうもです。
オンボロPCとか使ってるような人には必要ないんですね。
643名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 06:10:11 ID:iUjwiI18
いっちゃんいいPC使ってるけどUPSとか使わないよ
個人使用のPCでしかもTV録画ごときでUPSて激しくワロタww
644名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 06:26:22 ID:adcCN+Lq
でも最近気候が変で突然スコールになったりして雷で一瞬だけ停電になったりするんだよ。
去年も何回かあった。
645名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 06:34:30 ID:vfz2SYQK
http://app.blog.livedoor.jp/livenowon/tb.cgi/708656
UPSで録画が助かったという人もいるんだから人それぞれじゃね
646名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 06:45:26 ID:iUjwiI18
録画内容に吹いた
どんな大事なデータかとおもいきや
BSでも地上派でも同じ回同日なんども放送やってるやつじゃねーかよww
とりのがしたところでどんだけ〜w
647名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 06:47:17 ID:TcMC1+9p
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
648名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 08:26:39 ID:8mO6a/0K
うちはUPS使ってる。
APCのなら数千円で買えるし。
2年に1度のバッテリ交換がめんどいが。
649名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 08:57:42 ID:JFL/oAbw
うちもUPS使ってる
停電でハードディスク壊して入れ替え面倒だったから
手間考えたら安いやつでも便利だよ
いっちゃんいいPC(笑)あっても頭と同じで保護する程の中身がなければ不要なんだろうけど(笑)
650名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 09:28:28 ID:8sMEk7ml
Friio白、黒を使っていますが、スタンバイから復帰した時に
「さらに高速に実行できるデバイス」といったメッセージが出て
ドライバのインストールを求められます

もちろん、USB2.0の口に挿してますし、ドライバ(FriioView1.93)はちゃんと
インストールしてあるのですが…
スタンバイ後も正常に認識するにはどうすればいいでしょうか?

XP sp3
mem 3.25GB
MB GA-EP45-UD3R
CPU C2Q Q9650
電源 MODU82+ EMD525AWT
651名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 09:31:43 ID:8mO6a/0K
>>650
スレタイを声に出して10回読んでこい。
652名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 09:32:44 ID:8sMEk7ml
両方見てて誤爆してました

失礼しました、向こうへ引っ込みます
653名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 09:46:11 ID:Hyck+4DQ
EpgDataViewer+EpgTimer_Bon+EpgDataCap_Bonでの予約録画で、同一chで予約1が10:00で終わり
予約2が10:00から始まる連続した予約の時、偶に予約1が終了せずにそのまま予約2も録画していたりと…

例えば、ちびまるこちゃんを録画したとして、次の予約がサザエさんだと、まるこの録画にサザエも録画
されてしまうような事がありました。

レコ(東芝)だと、TS1とTS2で終了時刻を自動で早めに終わらせたり、TS2側に振り替えてくれたのですが、
最新のEpgTimer_Bon人柱版9.20だと「使用予定チューナー」で振り割っているようですが…
今の所、録画失敗を懸念して同一チャンネルの連続予約は、先の予約を手動で30秒ほど早く終わるように
調整していますが…

なにか、うまい解決方法など有りますか?
654名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 10:13:12 ID:Pv74pas0
まるこ+サザエのファイルになってるってこと?
週六日は連続予約入ってるけど、そんなことは起こったことないな。

同じチューナが使われる(ファイルは2つ)ってことなら、9系は
そうなるようにできてるだけ。
655名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 10:39:05 ID:sCTs81VQ
変換でCMカットどうやってる?
656名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 14:38:32 ID:p02jKDqj
PT1+Spinel経由でワンセグ見る方法ありますか?古いノートでも見れる様にしたいのですが
657名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 14:54:37 ID:g/VkSFVQ
TVH264でワンセグは見れるが、通信量が減ることはない
が、デコード負荷は小さいから、古ノートでも見れるんじゃないかえ
658名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 15:53:01 ID:vxquE7nD
PT1をPCに接続してTVtestを導入したのですが、BSだけ映って地デジなどが映りません。
公式のsample.exeを実行したところ、チャンネル設定後に TS キャプチャの項目で

チャンネル番号を入力してください。(範囲:0〜112)
>70

と実行したあとの結果が
(T 70) チャンネル: 20 CN:00.00dB AGC:065/255 ロック:000 TMCC 受信不可
というエラーが出ました。Friioでは地デジもBSも見れていました。

使ったドライバ等は
BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13 / 残念な人Ver
TVTest ver.0.5.28
OSはXPです。
659名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 16:36:18 ID:p02jKDqj
>>657
TVH264でワンセグ見れました^^thx
660名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 17:05:05 ID:UqP9AoQG
>>658
地デジ側のアンテナケーブルをきちんとT0かT1に挿しているか確認。
挿しているなら、Sample.exeでチャンネルスキャンをして、こういう行が出てくるか確認。

(T 69) チャンネル: 19 CN:26.27dB AGC:049/255 ロック:010 システム識別:0
A階層 変調:1 符号化率:1 インターリーブ長:3 セグメント数:01
B階層 変調:3 符号化率:2 インターリーブ長:2 セグメント数:12
C階層 変調:- 符号化率:- インターリーブ長:- セグメント数:--
クロック周波数誤差:+1.99ppm / キャリア周波数誤差:-3530Hz

出てくる場合は、CNが22dB以上AGCが40〜80くらいに収まっているか確認。
661名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 17:41:29 ID:VL/U7NAA
質問ですがs70sdに取り付けるならば
PT1のRevAとRevBはどちらの方がよいのですか?
RevAでも問題ないでしょうか。
662名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 17:46:14 ID:41q4pPeD
>661
どっちでもいい。変わんないから。
663名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 17:55:12 ID:VL/U7NAA
>662
ありがとう。早速どちらか落札してみます。
664名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 20:42:50 ID:PaoMyKWh
tsで保存したデータって、「***.ts」みたいに拡張子がtsなんですか?

また、PT1を購入しても、再生ソフトなんて付いてないと思うんですが、
tsデータをパソコン上で再生させるにはどうすればいいんでしょうか?
665名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 20:46:44 ID:2rFImBqe
ググレ
666名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 20:51:03 ID:lrJ6xMCR
>>664
EDCBやTVTestのデフォルト設定での拡張子は.ts
たぶん変更も可能。
それ以外のはよく知らん。

再生方法は>>1-6をよく読んで自分で何とかする。
667名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 20:51:10 ID:Rg0zsJUT
こんなとこまで来て釣りすんじゃねえよ。
668名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 20:51:11 ID:MvCu0Y2z
>>664
再生ソフトどころか、視聴ソフト、録画ソフトなんてものもついて無いぞw
669名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 20:51:47 ID:gP5umVbB
>>664
再生ソフトどころかドライバすら付いて無いから、そういう質問をする人には扱える代物じゃないよ
670名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 21:05:17 ID:2nWI/vw0
大漁に釣れました
671名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 21:31:14 ID:ck3cJEmL
PT1に980円のチューナーを、追加しました

に見えたぜ >> 釣り師
672名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 21:54:23 ID:vpPLM0HN
【OS】Windows XP SP3
【M/B】GA-EP45-DS3P
【CPU】Core 2 Duo E8600
【メモリ】G.Skill PC8000 2GB*2
【VGA】GTX295
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
【MPEG2デコーダ】PowerDVD7.x
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【質問】特定のチャンネルで受信レベルが安定しない

東京都在住なのですが、NHK総合だけ受信レベルが27〜14dbを行ったり来たりしてしまい、
まともに視聴出来ません。
T0/T1のどちらでも同じ症状です。他のチャンネルでは、受信レベルは安定しています。

アンテナはマンションの共同アンテナで、BS/CSとUHFを混合した後、分波してPT1に接続していますが、
混合せずにUHFのみで接続しても、同様の現象が発生します。
同じアンテナ線で、普通のTVや、PV4でのキャプチャ用に使用していたハイビジョンチューナーに接続した場合は、
NHK総合を映しても、受信レベルは安定しています。

PCIスロットは2つありますが、どちらに接続した場合でも、同様の現象が発生します。
これはアンテナを自分で引けば解決したりしますかね?
673名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 21:59:45 ID:8zSSTq/i
このスレにいるとS70SDが超メジャー商品に思えるw
674664:2009/03/05(木) 21:59:50 ID:PaoMyKWh
>>666>>668-669
返信ありがとうございます。

再生まで辿り着くにはかなり困難なようですね。
PT1の購入はおろか、地上波さえまだ来ていないので試すのは大分先のようです。
どうもありがとうございました。
675名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 22:04:14 ID:Xk2cwNDB
特定のチャンネルだけが不安定になるのは私も経験アリます。というか、今直面してます。
ブースターとか、分派器とか色々つぶしていったんですが解決してません。

色々調べたのですが可能性のひとつとして
ケーブル内の定常波というか反射波の存在があるようです。

ケーブル長を短く・長くすることにより回避されそうですが、
他のチャンネルに影響が出る可能性もあります。

今週末にでもケーブルをチョン切りながら確認してみようかと思ってます。
676名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 22:10:13 ID:3uMAXcCH
>>672
過入力すれすれだと受信状況の微妙な変化でCNが大きく揺らいだような。
Sample.exeでチャンネルスキャンして、AGC値が極端に低い値になってないか?
677名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 23:04:34 ID:rx24smzV
分けてるところと分けてないサイトがあるから気になったんだけど

BonDriver_PT1-S.dll
BonDriver_PT1-T.dllのファイルは、
4チューナー使用するとした時、それぞれを(0と1に分けて)2つずつ作成したほうがいいの?
そのままでも使えるっぽいんだけど

678672:2009/03/05(木) 23:06:56 ID:vpPLM0HN
>>676
sample.exeを動作させてみましたが、恥ずかしながら、どのチャンネルがNHK総合なのか良くわかりませんでした。

平均値は、CNの値は20〜22db、AGCの値は50/255〜60/255前後と言ったところでしたが、
何局かは平均から外れた値が出ていました。下記がその値です。

(T 70) チャンネル: 20 CN:17.03dB AGC:080/255 ロック:100 システム識別:0
(T 80) チャンネル: 30 CN:27.14dB AGC:046/255 ロック:010 システム識別:0
(T 82) チャンネル: 32 CN:18.39dB AGC:092/255 ロック:100 システム識別:0

これは異常な値だったりするのでしょうか?

>>675
私も分配器や分波器、ブースターを外したりしてみたのですが、ダメでしたが、
ケーブル自体は他のテレビやチューナーで大丈夫だったので、あまり疑っていませんでした。
私もケーブルを交換してみたりする事にします。
679名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 23:27:55 ID:3uMAXcCH
>>678
東京タワー向きだとNHK-G東京は27ch。
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/kanto_tv/tokyo_digital.htm
東京近郊だと30chはチバテレビ、32chはテレ玉かな。

つか、概ね正常な値の30chに比べて20ch(多分MX)がやたら低いのが気になるな。
現場にいないからなんともいえないが、マンションの受信設備に問題があったりするかも。
680672:2009/03/06(金) 00:05:16 ID://uGASo0
>>679
チャンネル分布、どうもありがとうございます。
NHK総合はCNが21.02db、AGCが060/255なので、他のチャンネルと大差ないようです。

MXは電波がかなりギリギリで、ブースターで増加してやっと、TVTestの受信レベルで19db〜21dbくらいなのです。
NHK総合はブースター付けても、付けなくても、受信レベルは安定しません。

どうもPT1の問題では無いようですし、明日にでも、新品のアンテナケーブルに交換してみようと思います。
681名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 00:23:22 ID:O3FFGyY/
>>679
(T 80) チャンネル: 30 CN:27.14dB AGC:046/255 ロック:010 システム識別:0
↑よほどの悪条件か過剰分配しないない限り、Sample.exe読みでこれくらいのCN値とAGC値が出るのが正常。
チバテレビがこれだけ良好に受信できているのにNHK-Gほか東京タワー波がAGC値の割にCNが悪すぎるのが気になるところ。
千葉向きと東京タワー向きのUHFアンテナの混合がおかしいとか、そもそも東京タワー向きのUHFアンテナがないとかもありそう。
682名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 00:47:35 ID:baWgcpM4
東京向きのUHFアンテナがないってのはありそうだな。
VHFしかなかったり。
683672:2009/03/06(金) 01:21:11 ID://uGASo0
>>681>>682
ま、マジですか…
地デジが映るので、UHFアンテナ自体が存在しないかもしれないとは、考えもしませんでした。

アンテナの事はマンションの管理組合に聞いてみます。
皆様、ご親切にありがとうございます。
684名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 10:26:10 ID:w1f35yt7
地デジになってから、いい加減な電波でも結構映るようになっちゃったからな。
うちも東側から東京タワーむけてるアンテナで、なぜかチバテレビが映るし。
どっかの反射波なんだろうけど。
685名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 12:27:40 ID:5+pvxkbz
vista
シャットダウン
予約時間
起動
設定
教工口
686名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 12:32:45 ID:Y1c/ewWd
目覚まし時計
電源ボタン
ダブルクリック
録画ボタン
終了
687名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 14:19:22 ID:xJ4Yihdm
EpgDataCap_BonってどのVer.が安定してんのかな
ここ見てると皆バラバラだけど
688名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 15:15:57 ID:CT3NL1Fo
最新版でいいよ
もう、ほとんど問題ない
689名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 15:23:42 ID:Jv0wAOAv
更新履歴を見ると、古いバージョンを勧める気には正直なれないかな。
690名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 16:22:08 ID:Oy6Zi6iP
幻の9.17
691名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 16:40:41 ID:9Y8SSz3B
>>677
結局は分ける事になるので作成しておくのが吉
692名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 17:19:55 ID:G7zefbfE
俺は分けてないけど、今んとこ不都合は感じないな。
2枚挿しなんで、チューナーが足りなくなることはほぼ無い。
693名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 18:59:36 ID:9Y8SSz3B
分けておけば、視聴用のチューナーをT4とS4に固定して、録画時に
稀に競合してコケる可能性を排除出来る。
694名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 19:27:13 ID:io3wo6I2
>>693
そんなのSpinel使って排他有り無しを利用すれば何とでもなるが
Spinelを使うにも分ける必要が有るから結局一緒かw
695名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 19:58:54 ID:G7zefbfE
競合してコケる状況って、チューナーが足りないときだけじゃないの?
リネームしないときは、勝手に空いてるチューナー探して使ってくれるみたいだから、
録画も視聴も、どのチューナー使ってるなんて意識したこと無いよ。
696名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 20:04:23 ID:QvF4nuR0
意識するとかしないとかの問題じゃないだろ
スタンドアローンのみで使うんならリネームなしでいいだろうが
鯖蔵で使うならspinel一択だろ
そうなると結局リネームになる
697名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 21:42:44 ID:/X/5VQ3W
東京MXのわかさ生活の件
ライドバックではドロップ出るのに、テイルズオブジアビスだと出ない
どっちも同じ本編HDだと思うけど、何が違うんだろう?
698名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 21:55:56 ID:ZxjQ+mfA
そりゃ前番組がSDかHDかの違いだよ。
699名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 22:04:20 ID:io3wo6I2
>>696
スタンドアローンで空きチューナーを考えずに使うのにもspinelは役にたつよ。
地デジ2つで一つ録画中、1つ視聴中で予約が始まる時とかに
視聴を排他無しにして置けばコケ無いし。

>>697
【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231283879/
700名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 22:13:34 ID:+QQrMj1e
・フジテレビ721
チャンネル 829095936  サービス 302

・フジテレビ739
チャンネル 829095936  サービス 258

これが今度の変更でどうなるんでしょうか。
701名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 22:15:05 ID:Zt6nrRJE
もうとっくの昔に変更されてますが。
702名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 22:17:42 ID:/X/5VQ3W
なるほど!
確かにライドバックの前番組(お買い物情報)はSDってなってる
理解しました。ありがとう
703名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 22:32:37 ID:G7zefbfE
>>699
ほおお・・・Spinel使うとそんな利点が。
なんだか難しそうだし、PC1つだからいいやと
思ってたんだけど、導入挑戦してみます。
704名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 22:56:36 ID:QvF4nuR0
>>699
いみわからんスタンドアローンならspinelじゃなくても
こけねーよwww
705名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 23:22:28 ID:io3wo6I2
>>704
地デジチューナー2つで2つとも使用中ならコケるだろw
spinelなら視聴を排他無しにする事でコケ無い。
706名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 23:26:12 ID:QvF4nuR0
>>705
TVrockでこけねーつーの
んなもんでこけてたらあまりにも不便すぎるだろwwww
あと視聴を排他無しとかじゃねーよww
排他は優先が先にだしたやつだから録画に設定するだけだろww
707名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 23:27:00 ID:GUWG2txV
2チューナ(A・Bと仮称)
A:録画中 B:視聴中 の状態で他録画起動→空き無しで他録画失敗

spinel導入時
A:録画中 B:視聴中 の状態で他録画起動→排他設定により、視聴が中断&B:他録画開始

になるって言いたいんじゃないの?>>699
708名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 23:44:59 ID:io3wo6I2
>>706
TvRockは少し弄った位だから良くは知らないが>>707の表現を使わせて貰うと
A:録画中 B:視聴中で予約が始まるとB:視聴中が中断して録画に切り替わるの?
ならスタンドアローンではspinelだけじゃなくTvRockもそう言う動作で使えると言う事になるが。

それならEDCBではspinelを使う意味が有るに変更するよ。

>>707
解りやすくしてくれてサンクス。
709名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 23:52:25 ID:QvF4nuR0
視聴中のが予約したチャンネルに変わってチャンネル変更できなくなって
録画しつつのリアルタイム視聴になる
これくらいの制御できないとだめでしょwってか当たり前
君の意見だとspinelいれないと確実にこけるみたいじゃないかw
710名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 23:56:34 ID:io3wo6I2
>>709
EDCBは視聴アプリと連動して無いからコケるぞ。
だから視聴側を排他無しにしてコケ無いようにする必要が有る。
711名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:07:33 ID:QvF4nuR0
デフォが0設定だろ
712名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:12:10 ID:8Wiyo1kx
排他要求する1がデフォでしょ
713名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:12:50 ID:yAl+O23A
>>711
デフォは1設定だぞ。
714名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:20:05 ID:2k2Y1CdR
他スレで回答がもらえなかったのでここで聞きます

TVSubtitleの使い方でReadMeを読むと
「2.TVTest.exe(TVH264.exe)に引数「/nodshow」を指定して起動する」
とあるのですが、詳しい使い方を教えてください
exeに/nodshowを指定するとはどういうことですか?
715名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:23:23 ID:yAl+O23A
>>714
ショートカットのリンク先の所を
D:\UTY\TVTest\TVTest.exe /nodshow
のように変更する。
716名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:25:02 ID:oSAeCwRk
1がデフォだったかごめん勘違いしてたごめん

717名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:28:37 ID:yAl+O23A
>>716
いやいや俺もTvRockの事は良く知らなかったので勉強になったよ。
これからはEDCBではspinelを使う意味が有ると言うようにするよ。
718名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:28:42 ID:xFrY3DnK
TvrockとRecTestを適当にセッティングしたからだと思うが、どの予約も26分くらいで録画終了になっちゃうん。
ファイル容量がまったく一緒だった。
719名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:31:46 ID:2k2Y1CdR
>>715
exeの名前を変更しようとすると「ファイル名に次の文字は使えません」と出て、
/(スラッシュ)は使えないのですが、何か間違っていますか?
720名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:36:04 ID:yAl+O23A
>>719
EXE直接じゃ無くてショートカットのリンク先の部分だよ?
721名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:36:37 ID:ZCbMHNRB
PT1初心者スレじゃなくてPC初心者スレに行きなさい。
そういうレベルの質問だ。
722名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:40:04 ID:hvfRl3/T
>>719
ネタじゃなければたいしたもんだよw
それも理解出来ない奴が、PT1を導入しようとしてるとも思えないが。
ショートカットを右クリックでプロパティーを選択して、開いたウインドウのリンク先のことだよ。
とマジレス。
723名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:41:47 ID:U3lmsOco
>>718
FAT32でフォーマットしてるんじゃないかと。
724名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 00:57:50 ID:07+twKwA
録画の基本はプリビューOFF
録画の基本はプリビューOFF
録画の基本はプリビューOFF
725名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:05:25 ID:2k2Y1CdR
>>721
すんません、これでもへっぽこPC歴10年以上です

>>720>>722
何で本家のexeじゃなくてショートカットから変更するの??
というのは置いといて、ショートカットのプロパティから変更しようとすると
「作業フォルダに指定された~C:\TVTest/nodshow~フォルダは無効です」
「受け側に指定されたパス名'C:\TVTest/nodshow'は無効です」となるのですが
また何か間違っていますか?
726名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:12:22 ID:hvfRl3/T
>>725
TVTest.exeのショートカットを作って、それのリンク先のTVTest.exeの後に/nodshowを追加するだけ。
その環境なら
C:\TVTestt\TVTest.exe /nodshow
じゃね?
727名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:17:34 ID:07+twKwA
そろそろ、イエローカード域に入ってきたな
728名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:25:00 ID:30ENORYY
>>725
ちゃんと人の文章を読め。
ファイル名は変更するな。右クリックしてプロパティを開いてリンク先に/nodhowを加えるんだよ
729名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:29:04 ID:2k2Y1CdR
>>728
リンク先に加えると>>725にあるように
「受け側に指定されたパス名'C:\TVTest.exe /nodshow'は無効です」
となります。

WindowsXP SP3です
730名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:32:27 ID:ENjySBDI
>>729
それじゃCドライブのルートにTVTest.exe 置いてないとだめだよね。
10年もパソコンで何やってたんだか。それとも釣り?
731名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:36:24 ID:30ENORYY
>>729
重傷だなw
実際にしているものをコピペしてみろよ。どうせダブルクオートの中に加えたんだろ。
そこはファイル名だから変更しちゃダメだ。後ろに加えるんだ
732名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:42:55 ID:07+twKwA
閑話休題、10年前ってと、99年か。Windows98 SEからMeに移る頃かな。
あの頃は、酷かったね。Bill Gates on CNNの生放送中、PnPの公開デモで、
ブルー場面が出て、「Wao!!」って立ち往生してたっけ。あれは、笑えたぜ。
733名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:45:56 ID:07+twKwA
もう少し早く、DOSの3.3あたりから入ってるか、せめて、Windows3.1あたりから入っていると、
ショートカットファイルってのが、いわゆる引数引き渡し型バッチファイルの発展便利型って
理解しやすいんだけどね。Windows95〜Meの時代にNTに触れなかった人は暗黒世界の住人を余儀なくされた!だぜ?
734名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:49:55 ID:yAl+O23A
まあ単純にGUIしか理解して無くてコマンドが絡む動作さっぱりなんだろうな。
そう言う奴はいっぱい居るのは知ってるがまさかPT1に手を出すとはチャレンジャー過ぎるだろw
735名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:50:48 ID:ENjySBDI
>>729
さすがに出てこれなくなったかな?
736名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:54:19 ID:ENjySBDI
>>734
ま、雑誌やらネットのレビューじゃさも簡単そうに紹介してるからね。
この手の輩はPT1転売してアイオーやらピクセラのチューナー買った方がいいね。
737名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:56:59 ID:KmUKsYwp
お前ら上から目線で語るスレじゃねーぞw
738名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:58:24 ID:07+twKwA
>>737
俺のは、そのへん気遣ってカキコしてるつもりなんだが・・・あえて言うなら、トオイメ目線モードw
739名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 01:59:15 ID:ENjySBDI
>>737
パソコンの初心者とPT1の初心者は意味が違いすぎるだろ?
740名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:00:19 ID:xQfOjxlo
まあPC歴と言っても、エクセルワード、IE、アウトルックくらいしか使わないで何年という人もいるからな〜
741名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:00:48 ID:ewCymz+S
10年PC使っててコマンドライン分からないとかさすがに釣りだろ。
742名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:01:13 ID:30ENORYY
>>714が10年で何も学ばなかったんだから仕方無いだろ。
743名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:07:42 ID:2k2Y1CdR
みなさんありがとうございます
いけそうです
744名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:11:30 ID:4WEaLDK8
>>741
いま13年目で去年からコマンドやバッチの
勉強を始めた俺がいるw
745名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:13:57 ID:ZCbMHNRB
>>741
10年前ならWin98、14年前でもWin95がある。
それこそワードやエクセルしか使わない人はコマンドとか覚えないでしょ。
746名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:15:23 ID:07+twKwA
>>744
おっさん、「ダメ文字」とか、知ってるけ?
コマンドやらバッチやらで、うまく行かなくて
挫折する原因の1だから、まだなら、抑えておくといいぜ。
747名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:25:08 ID:tdEyYT4x
>>741
使う機会が無ければ知らなくても普通だろ。
だったら俺に言わせれば、10年PC使っててWSHを使えない奴はウスラ馬鹿だ。
748名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:31:42 ID:X18kChoe
>>747
両方使えたほうが賢い
WSHよりBATのほうが文字数少なくて済む場合もあるしね
WSHはIEでVBが使えないと思って見捨てた奴が多い
749名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 02:41:36 ID:07+twKwA
ま、Excel 使いなら、マクロからVB→WSHって進むヤツは進むだろうね。

人間、初っ端に取っついた環境に拘るヤツが多いから、JavaならJava三昧、
バッチならバッチ三昧、CならC三昧、PascalならPascal三昧、みたいな事は
あると思うんだ。

だから、WSHもワン・オブ・ゼムではあるね。ま、楽だしな。PC何でもありだから、
楽して便利にして使い倒そうぜ!ってインテンスさえあれば、方法論や手段は
なんだって構わないわな。要は、ポジティブに取り込むか?否か?のスタンスの問題。
750名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 03:01:06 ID:DQVf3wXo
>>746
1のおっさん、「機種依存文字」とか、知ってるけ?
751名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 03:14:44 ID:07+twKwA
>>750
あ おれか。そーいえば、Void_No2とは、南青山住友ビルの夜襲であったクチだが、ま、おいておいて・・・
あいつは、あのころから、「読めない!」とか、パソ通内で尋常ならざる強烈な反応をしていたが、
結局、キャラなり、キャラメイクで自分が喰われてしまった結果は残念だと思う。頭の回転の速い、好青年
だったのにね。惜しいヤツを亡くした。ちなみに、機種依存文字って当時は9801中心の言い方だったが、
MSXのひらがなとかも、含まれる。また、当時は、ESCを使ったいまでいうFlashアート的なものが流行っていて
中には、どうやって作ったんだろうと思えるような、とても、綺麗な作品などもあったりしたね。(トオイメ目線モード)w
752名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 03:17:50 ID:4WEaLDK8
>>746
や、知らんわー。アドバイスさんくす。
753名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 03:45:27 ID:ewCymz+S
コマンドラインの文法を知ってるか知らないかが重要ではなく、
知らないなら知らないでgoogleで探せばいい。
PC10年も使っていてそれすらまともにできないというのがもう釣りにしか見えない。
754名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 04:31:39 ID:2a+CohjJ
なんか気持ちの悪いのがいるな
755名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 08:00:45 ID:l0cAPbo0
スレが10年初心者と回顧ジジィに汚染されたw
756名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 09:05:38 ID:2Apfp4no
5.1chのtsの編集するのはどうすれば良いでしょうか?

手持ちのTMPGだと音が消えてしまいます。
757名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 09:16:42 ID:d7ll3MlM
TS初心者勉強会スレ 11頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234673901/
758名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 09:22:53 ID:2Apfp4no
>>757
ありがとう。
そちらで聞いてみます。
759名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 11:07:37 ID:evXQ/829
卓上スタンドライト      20W
Thinkpad T60         20-40W
Cel420のマイクロBTX PC 70-100W
ワットチェッカーで計測

ノートPCぐらいの消費電力の再生録画PC作れないだろうか
ATOMだと力不足っぽいし
760名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 11:20:22 ID:wh12S1o6
>>759
金をかければ作れる
761名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 14:28:55 ID:9yMRXFrJ
ぬるま湯さんのいくつかのまとめを参考にしながら、
Spinel+TvRock+RecTest(録画用)+TvTest(視聴用)
という環境を作り、離れたクライアントからも無線LANを通して
視聴と録画の予約がとりあえずできるようになりました。

インストールの工程の中で、TvRockOnTVTest(チャンネル切替修正版)を
TVtestのpluginフォルダの中に入れましたが、このプラグインの役割というか
どのような場面で役に立っているのかが付属のテキスト等を調べても
よく分からなかったので、教えていただけないでしょうか。

あとこのプラグインはRecTestにも導入したほうがいいのでしょうか。
この二点についてお願いします。
762名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 14:38:16 ID:IIXQ5Rj0
TvRockからTvTestのコントロールができる。
TvRock番組表の上に「コントローラ」というのがあるが、これをつかって
TvTestの立ち上げ、録画、チャンネル選局などができる。

録画予約開始される時に、チューナがTvTestで視聴中でも
TvRockの管理下にあるので、視聴中のTvTestのチャンネルを強制的に変更し
さらに録画モードに変えてくれる。

あと、TvTestのフォルダにRecTestを放り込んだから、このプラグインを
RecTestに導入したほうがいいかどうかは知らん。
763名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 15:06:00 ID:9yMRXFrJ
>>762
分かりやすい説明ありがとうございます
役割についてはだいたい理解できたつもりです

RecTestとのかかわりについては
全体の操作に慣れながらいろいろ試してみたいと思います
764名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 15:08:13 ID:JINup+ck
俺んちは無線が遅いからBSCSのハイビジョンは紙芝居だ
765名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 16:03:37 ID:xQfOjxlo
今日のWBCって延長あるよな?
そしたらEPG追従テストに持ってこいなんだが。
冬のシーズンはスポーツ中継があんま無いんで延長とか無いから困るw
766名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 16:40:35 ID:u0iwatle
パソコンしかないとアンテナの感度リアルタイムで出せないからめんどくせえな
767名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 16:55:54 ID:Zbe4fo/j
>>759
Atom330+OS用SSD+1TB HDDで3万くらいで組んだけど再生録画どっちも余裕だぞ
768名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 17:02:54 ID:/idTpceB
本屋でMOOKを見てたら、PT1が\28000円前後で買えると書いてあり
意外と安いと書いてありましたが本当でしょうか?

PT1を使用するにはデュアルコア必須なのでしょうか?

S70SDにて使用予定ですが、セレロン2Gじゃ無理なんでしょうか?
769名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 17:04:25 ID:oBkb4yLo
>>768
>\28000円前後
オク前提かよw
770名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 17:15:19 ID:yAl+O23A
>>768
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)30台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1235625460/

S70SDを録画鯖にしてるが何の問題も無い。
複数視聴が厳しいって位だな。
771名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 17:49:22 ID:DQVf3wXo
釣り
スルー推奨
772名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 21:32:05 ID:nTVRLcgO
【OS】Windows XP SP3
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST(人柱版4.1)
【ソフト】EpgDataCap_BON(人柱版9.5)
【質問】EpgTimer_Bonにて予約録画失敗します。
 ある特定のチャンネル(MXやテレ玉、ちば)のみ録画失敗します。
番組情報が見つかりませんでしたと表示されます。Epgデータ取得を
別途行うときちんとできていますし、EpgDataCap_Bonでも録画可能です。
 何かの設定ミスなのではないかと思うのですが、チェックするポ
イントなどございましたら、ご教示いただきたくお願いします。
773名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 21:34:05 ID:ewCymz+S
使ってるソフトくらい最新版を保てよ。
9.5とかいつのバージョンだよ。
774名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 21:34:35 ID:S5sRn4Z/
地デジ*2とBS/CS*2の同時視聴は無理?
地デジ*2を立ち上げたあとにBS/CSの画面を立ち上げると片方の地デジが見れなくなる(映像止まる)
775名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 21:41:57 ID:7LI/xLMF
>>774
T0とS0、T1とS1の組み合わせで同時受信すると地デジ側のCNが大きく下がる。
これはチューナーユニットの仕様。
エラーレートが極端に増えるので、Sample.exe読みで地デジ側が22dBはないと多分安定しない。
776名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 22:20:32 ID:yAl+O23A
>>772
>BonDriver_PT1-ST(人柱版4.1)
これもバグ持ちバージョンじゃんか。
777名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 22:35:00 ID:YYEqAQpm
>>768

第5ロットの注文残は 60台ですが、生産歩留まり悪化につき 30台しか出荷できない予定です。


既に殆どが出荷済
778名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 23:33:10 ID:he2QI7Eg
5.1chの音声だと手も足も出ないorz
779名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 23:38:37 ID:nTVRLcgO
>>773
最新バージョンってこれ?

EpgDataCap_Bon(人柱版9.20)
Spinel ver2.8.0.2 + BonDriver_Spinel ver2.3.0.0 人柱版.zip
BonDriver_PT1_0126.zip
BonDriver_PT1-ST(人柱版5)
780名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 01:34:37 ID:iifX7ver
人柱版5は最新版と言えなくもない事はない気がするな
781名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 01:38:46 ID:gexAyehC
2つのPT1を1台のPCで使ってる人いませんか?
地デジ4つ同時録画とか可能なんでしょうか?
使用しているツールや注意すべき点などあれば教えてほしいです。
782名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 01:46:08 ID:UO+RhsgY
>>779
>Spinel ver2.8.0.2 + BonDriver_Spinel ver2.3.0.0 人柱版.zip
救いようがないな。
まとめサイトの丸暗記するのやめてちゃんと探せよ。
アップローダ見たらあるだろ。
783名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 02:13:41 ID:jLKiGwXZ
お世話になります。
PT1で記録したHD画像のtsファイルを再生したり、ネットワーク経由で
視聴するのに十分快適に使える最低限のPCのスペックはどの辺に落ち着く
でしょうか?
現在普通に入手できるPCのスペックでアドバイスください。 
784名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 02:18:06 ID:UO+RhsgY
>>783
mpeg2再生支援の使えるグラボがあればCPUは何でもいいし、
支援無しでいくならcore2あたり買った方がいいよ。
もっと下のランクのCPUでも再生できるけど、CPUFAN爆音状態で視聴したくないだろうし。

後者はNICやルータの性能によるので何とも。
有線なら何も考えなくて大丈夫だろうけど。
785名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 02:27:49 ID:jLKiGwXZ
>>784
Atom + Radeon HD4650 クラスを用意すれば、あとはネットしだいと
考えてよいということですか?
786名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 02:39:55 ID:VegUftSP
>>783
漏れのパソは古いが、北森 Pen4 3G ゲフォ 7600GT RAM 2G
POWERDVD8のフィルタ使ってグラボの支援利用。 オーバーレイで視聴(VMR7)
視聴:45〜50 録画のみ11〜15 再生 VLC 80〜 って感じだよ
2画面で立ち上げると100%振り切ってカクカクでみれない
録画だけなら、PT1×2 フリーオ×1 MTV2000p×1で同時録画ぐらいまでならいけてる。
787名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 02:52:15 ID:HyEVZZa0
>>781
二枚差しは別に特殊なことじゃないと思うが・・・必要な設定もドキュメントにあったと思う。

自信ないなら、まず一枚だけで設定してみたら?一枚目の設定の意味が理解できたら
二枚を同時に認識させる設定が判ると思うよ。
788名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:10:35 ID:jMe48NT3
やっとこもろもろのセッティング終わったけど地上波のNHKだけ受信レベル低くてうつらん
W分配器に通す前なら大丈夫だからあと2〜3dBなんだけどなあ
月曜のアルフまでにどうにかしたいのだがやっぱてっとりばやくアンテナ変えるべきか(現状ウーパを出来る限り高く掲げてる
789名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:15:00 ID:4eXvHPR4
NHK映らんって言えば、すぐに飛んできて調整してくれるよ
790名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:15:16 ID:k011JAd4
分配前は大丈夫で分配するとダメなら、ブースターという手もある。
791名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:16:46 ID:sgVz4so3
NHK教育は今日もう放送してないけど
792名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:17:09 ID:jMe48NT3
ブースターとアンテナあまり値段変わらんからどっちかってーとアンテナかなって感じで
作業的にもブースターかませるともう一本ケーブル作らないとならんし
793名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:18:33 ID:jMe48NT3
>>791
受信レベル不足だと灰色の画面すら映らないのです
794名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:20:27 ID:mWXRxLy6
ブースターオススメ。
ラインブースターは微妙だが、アンテナ直下に付けて電源とセットのやつは、かなり効く。
795名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:25:49 ID:RyH5SYdC
ウーパとやらのスペック見て吹いた。
せめてLS14TMHにしとけ
796名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:25:56 ID:UO+RhsgY
分配による損失で映らないんならブースターしかないだろう。
アンテナ変えてC/Nが上がるならいいけど、そんな保証どこにもないよ。
797名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:29:23 ID:RyH5SYdC
しかしそんなギリギリの受信状況だとたとえブースタかませても
雨風の日に映らないと思われる
798名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:34:18 ID:vJ9GhV8L
アメノヒモ カゼノヒモ ブースターノタスケヲカリズ
キレイニウツル ソンナNHKニ ワタシハナリタヒ
799名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:41:11 ID:AN8HmM8D
PT1(テレビ)に光をさせばいいんじゃないか?
木村くんが言ってたにょ

  ほれ つ 懐中電灯
800名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:48:14 ID:kbOW1uwx
閉じ切った部屋に室内アンテナ置いてちでじうつるかな?
一応ブースターは1万円のを買ったんだけろ。
室外にも置けるアンテナらしいんだけろまだ届いてない。
801名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:48:59 ID:UO+RhsgY
>>800
室内アンテナスレ行った方が的確なアドバイスもらえると思う。
802名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 03:50:11 ID:kbOW1uwx
>>801
スレ間違えてました。
こんな夜中にありがとうございました。
このインターネットは優しくて助かりました。
803名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 04:00:05 ID:iM8dXS6g
慈愛満ちあふた俺さまがきましたよっと

これで最寄のテレビ塔クリックして、近かったらおめでとう
ビルなどで遮られなかったら室内でもみれるお
黄土色で塗られたギリギリだったら、まあ室内なんて諦めれ
ttp://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/

マスプロ LSL30(全長3mの巨大アンテナw)でも屋根に上げて来いww
804名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 04:25:28 ID:jMe48NT3
アンテナ方向微調整したら教育は映るようになったw
805名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 07:02:46 ID:hNlEJo8u
>>788
ウーパって強電界地域用じゃね?
23区内でも駄目なところがあるらしいからアンテナを14素子くらいのに
変えてみるのも。

もしくは駄目もとでブースターとか。
806名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 15:01:48 ID:+GiPCMh0
e2の16日間無料申し込みしようとしてるんだけど
一般家電機器もってないんだがPT1のみでもいける?
807名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 15:32:11 ID:gexAyehC
>>787
全部一から設定しおしたら、問題なく地デジ3つ同時録画できました

・EpgDataCap_Bon(人柱版9.20)
・Spinel ver2.8.8.0
・BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.1

が、EpgTimer_Bonで追従「する」だと
番組情報が見つかりませんでしたで『録画失敗』します。
追従しないだと録画できるのでそうしてるんですが、これだと時間変更の際に困るってことですか?
同じような現象で解決された方いらっしゃいませんか?
808名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 15:58:30 ID:Acrquiqj
EpgDataCap_Bon(人柱版9.21)
09/03/08 人柱版9.21
・追従処理に問題があったので修正
・EpgTimerSrvにネットワーク接続機能を追加
・設定のネットワーク設定タブに項目を追加
・EpgTimer_BonNW.exeを追加(EpgTimer_Bonのネットワーク接続版、主に予約
 一覧の確認と検索、予約登録に使用できます。設定関係はサーバー側の
 EpgTimer_Bonで行う必要あり)
・EpgListViewNW.exeを追加(EpgListViewのネットワーク接続版)
・EpgViewCSNW.exeを追加(EpgViewCSのネットワーク接続版)
・プロセス間通信を調整

だってさ。これで直るんじゃねえの?
809名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 15:59:11 ID:IHmLwHwT
>>807
またかよ・・・
何故最新を使わないんだ?
BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13
EpgDataCap_Bon(人柱版9.21)
810名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 16:36:44 ID:gexAyehC
>>808
thx
入れなおしてきます。
811名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 16:56:49 ID:CNyLxfjR
BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改) 0.3.0.13と
BonDriver_PT1-ST(人柱版5)ってどっちが新しいの?
shmで5の修正全部マージされてるの?
812名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 17:07:26 ID:D12CjXTZ
人柱版4までは反映されてるみたいだが、それ以降はどうなんだろね
813名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 17:09:19 ID:HwuT5DLe
同封のtxtを読め
814名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 17:20:25 ID:iifX7ver
人柱版3改最新版では人柱版5のバグにも修正が入ってるみたいね
815名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 17:42:20 ID:St+s/nhS
EpgDataCap_Bon人柱版9.21で、EpgTimer_Bon.exeを使おうとすると、「EpgTimerSrv.exeを起動できませんでした」
と出て起動できないんですけど、これって何故だかわかるでしょうか?
このエラーのせいで、人柱版8.56を使うしかないのですが、というか人柱版8.56以降の9.xxバージョンだと必ずこのエラーが出ます。

【OS】Windows Vista Home Premium 32bit SP1
【M/B】P5N-T Deluxe
【CPU】Core 2 Quad Q9550
【メモリ】DDR2-1066 2GB
【VGA】Geforce GTX280
【電源】1200W
【BonDriver】BonDriver_Spinel2version 2.8.2.* (2009/01/13)
【MPEG2デコーダ】NVIDIA Video Decoder
【ソフト】EpgTimer_Bon
【質問】EpgTimer_Bonが起動できません

どなたかこの問題についてわかる方がいましたらよろしくお願いいたします。
816名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 17:45:40 ID:SEAxHo5x
>>815
直接EpgTimerSrv.exeを起動(ダブルクリック)しても同じ事言われるの?
817815:2009/03/08(日) 17:55:45 ID:St+s/nhS
EpgTimerSrv.exeをダブルクリックしても何の反応もなく、起動してるんだか起動してないんだかわからない状況です。
何か先にインストールしたりしないといけないソフトでもあるんでしょうか?
818名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 17:57:21 ID:gexAyehC
>>808,809
両方最新に変えましたけど、やはり追従するだと
録画失敗(番組情報がみつかりませんでした)
ってなります。みなさんは解決されてるってことですか?
819名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 18:05:40 ID:UO+RhsgY
>>815
スタートアップに入れてるとそうなることがある。
exe右クリックしてプロパティ出して、互換性でXP SP2を選ぶと解決できるかもね。
820名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 18:07:11 ID:lJIVzoGg
みんな最新版が出ると更新してるの?
EpgDataCap_Bon人柱版8.56使ってるけど、何ら問題なくド安定しているんでずっとそのままw
821815:2009/03/08(日) 18:12:25 ID:St+s/nhS
>>819
スタートアップに入れてと入れずにと両方試しても起動しませんでした。
互換モードで起動させてもうまくいきませんでした。
822名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 19:15:33 ID:IHmLwHwT
>>818
Spinel.iniの以下の部分を変更してみて。
EpgDataCapBonWithPT1WorkaroundLevel = 0
823名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 19:50:06 ID:UO+RhsgY
>>820
8系は枯れてるって意味で、問題なければ構わないんじゃないかね。
俺もつい最近まで8.56で運用してたし。
824名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 19:51:17 ID:UO+RhsgY
>>821
まず余計なものを外しても追随に失敗するか確かめないと、
原因が何なのかすら分からない。
トラブルシューティングの基本だと思うんだけどな。
825名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 20:51:10 ID:yZ4QdWZ2
>>821
サービス解除し忘れて更新したんじゃね?

sc.exe delete "EpgTimer_Bon Service"
826815:2009/03/08(日) 21:02:47 ID:St+s/nhS
>>825
それであたりでした。
コマンドプロンプトでそのコマンドを実行したら、起動できるようになりました。
本当にありがとうございました。
827名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 21:45:56 ID:gexAyehC
>>822
ありがとうございます。
一応変えなくても録画できるようになりました。
EpgTimer_Bonのプログラム予約からだと録画失敗しますが、
EpgDataViewerからの予約だと成功します。
828名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 21:47:11 ID:4eXvHPR4
>>820
9系の方がマクロが充実しているんでね
それで移行しました
829名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 13:15:08 ID:c6XVUSSa
\(^0^)/
830名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 13:43:24 ID:o9OIq7oR
CPU:INTEL Core2Duo E8500
以下のインストールに失敗してしまうのですが、どうしたらよいでしょうか。

Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)
プロセッサがサポートしていません。ベンダーに問い合わせろとの表示がでます。
831名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 13:48:37 ID:gKWYNHEU
>>830
x86入れろ
832名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 13:55:35 ID:o9OIq7oR
>>831
x86とx64両方必要なのかと思ってました。
どうもあり。
833名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 13:56:25 ID:SN3LcsDH
すごいな・・・
834832:2009/03/09(月) 14:04:15 ID:o9OIq7oR
両方必要なわけないとは思ってたんですが、TVTest起動時に
「BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。」
と出てしまうので原因探しでいろいろやってました。
835名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 14:26:05 ID:UGMogOOp
どうせBonDriver_PT1-STでPt1Ctrl.exeを入れてないとかそんなところだろ。
わからないんならきちんと>>3のテンプレに沿って全部説明して適切なアドバイスを求めた方がいい。
836名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 14:54:02 ID:+wgZJoJ7
フォルダにある録画したTSファイルの番組詳細などをリストにして表示するファイラみたいなやつってないですかね?
googleデスクトップのTSファイル版みたいな感じの。
837名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 16:49:39 ID:6NrpqN6r
皆さんよろしくお願いします
838名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 17:07:23 ID:KFXnHc+3
>837
こっちに来ましたか(笑)

カードはカードリーダーに挿します。まずはこれをゲットだ。
839名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 17:19:01 ID:KU0UmKMt
抽出 ID:6NrpqN6r (4回)

  809 名前:名無しさん@編集中 [sage] 

ネットランナー読みました
パソコンにカードを差し込まないといけないそうですがどこで買うの?

                                 投稿日:2009/03/09(月) 16:45:29 ID:6NrpqN6r

  813 名前:名無しさん@編集中 [sage] 

酷いな
教えてくれてもいいだろ
ただのテレビ録画何だし、教えても減るものでもないでしょう

                                 投稿日:2009/03/09(月) 16:56:03 ID:6NrpqN6r

  817 名前:名無しさん@編集中 [sage] 

>>815
あなたはネットでこの製品を知った
俺はネットランナーで知った
それだけの差でしょう

                                 投稿日:2009/03/09(月) 17:08:11 ID:6NrpqN6r

  823 名前:名無しさん@編集中 [sage] 

なぜネットランナーが嫌われるの?
選民意識でもあるんですか?

                                 投稿日:2009/03/09(月) 17:14:03 ID:6NrpqN6r
840名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 17:20:18 ID:KFXnHc+3
>838削除したいわ
841名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 17:36:08 ID:TLb9ekzG
PT1ってfriioみたいに暗号化TSを後で復号出来ますか?
調べてみると有料放送では出来る(契約期間内)みたいなので
その他の放送波でも出来そうな気がするのですが
まだ実用に至っていないので試すことができません。
842名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 17:40:12 ID:4TJSYL1Q
PT1TS=フリーオTS
843名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 17:56:16 ID:TLb9ekzG
>>842
言葉足らずですみません。
多種多様なアプリが揃ってますが、B-CASが刺さってないと機能しないとかそんなことはないですか?
とりあえず録画だけしといて後で復号化できるようならカードリーダーを新しく用意する必要がなくなるので・・・。
844名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 17:57:05 ID:UGMogOOp
Friioだって後から複合するにはカードリーダーが必要だぞ?
845名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 18:04:23 ID:TLb9ekzG
カードリーダーは既に持ってます。
ただ、PCケース内に内臓させてしまったので。
846名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 19:30:11 ID:qwnvrjYh
PLLIB
847名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 19:31:27 ID:ukI7o+5N
EDCB 9.21 で録画した番組(スキップビート)でブロックノイズ出た
こういうノイズはやっぱり受信レベルの問題?
848名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 19:35:04 ID:UGMogOOp
受信レベルの可能性
CPU負荷の可能性
HDDアクセス負荷の可能性
HDD不良セクタなどの可能性
↑ここまで録画時の問題
↓再生時の問題
再生ソフトの可能性
再生時のCPU負荷の可能性
グラボのトラブルの可能性
その他設定の可能性
ディスプレイの不具合の可能性
その他ハード的不具合の可能性
849名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 19:40:29 ID:9mTF5aMu
まずMulti2Decやtsselectでdropをチェックするのが先だろう
850名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 19:51:02 ID:ukI7o+5N
>>849
Total Drop Error : 42 Packet

でした。
851名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 20:26:21 ID:ukI7o+5N
mpeg2repairつかったけど、修復できなかったorz
852名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 20:37:33 ID:9mTF5aMu
たぶんCN値が低いんだろうけど、突発的なノイズもあるしなあ。
ちなみに昨日のテレ東のなら、ドロップはなし。

あとは
【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231283879/
でどうぞ。
853名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 20:56:52 ID:ukI7o+5N
>>852
その前のみなみけでは起きてなかったんだけど、ブースターかな。
どもでした。
854名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 21:07:20 ID:UGMogOOp
>>852-853
多分そのスレじゃ解決しないと思う。
むしろ環境のせいのドロップだしw
俺もスキビ録画してたけどドロップはなかったから、放送波自体には問題がなかったって事になる。
ありがちなのはWindowsUpdateとかが割り込んだりしたとかね。
2時過ぎなんて半端な時間にWindowsUpdateの自動更新がセットされてたならだけど。
そうでなければ>>848の前半だ。
855名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 21:35:57 ID:HcfN+Zwh
期待できないwwwwwwwwwwww
856名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 21:36:42 ID:HcfN+Zwh
誤爆
857名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 21:58:59 ID:Wc30/Ti8
録画先のハードディスクのフォーマットはNTFS?FAT32?
858名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 22:00:11 ID:UGMogOOp
FAT32はまずありえない。
859名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 22:50:35 ID:Wx77zbrd
wowowで一部録画しても再生できない番組があります。
PowerDVD8とGOMで再生するとのりしろの10秒だけ再生されて
番組開始とともに映像が止まってしまいます。
具体的に言うと今朝のサッカーなんですけど3時からの試合が再生できず
5時からの試合は再生できました。映画もいくつか録ってみたらどれも再生できました。
ログにエラーも見当たらず容量も妥当なくらいあるのですが何が原因でしょう?
860名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 22:58:44 ID:rlld8nOt
>>859
HDとSDマルチの切り替えに再生ソフトが対応できていないだけのこと。
2:50の番組開始時にHDからSD×3への切り替わってる。
4:58のときは切り替えなし。
861名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 23:00:03 ID:UGMogOOp
WOWOW見てないからよくわからないけどSDとHDの切り替えとか、サービス分けないと見れない番組だったりしない?
とりあえずTsSplitterを試してみたら?
862名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 23:00:49 ID:UGMogOOp
うぉ、先越されてた。
リロードしてなくてスマン。
863名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 23:21:03 ID:3oXJyAhb
>>859
KMPlayerだとそういうの結構いけるよ
TVTest+BonDriver_File.dllの方が良いけど

GOMはダメだな。
864名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 23:32:08 ID:88UxDS00
PT1が手に入ったので試しに環境作ったら
TvRockで番組表から予約して録画できるところまでは問題なく来ました。

ただ、Wikiをみると「BonDriver+TVTest+RecTest+TvRock+TvRockOnTVTest」となってます。
今自分の環境だとTvRock+TvRockOnTVTestで特に問題なく録画できてるみたいなのですが、
RecTestを挟む事を推奨する理由とは何でしょうか?
865名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 23:38:04 ID:KFXnHc+3
録画がうまくいくように、おまじない
866名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 03:03:53 ID:wTsJp5/w
RecTestの方がTVTestより軽い。
867名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 08:31:14 ID:R1oEauts
>>858
ほとんどおさまらないなw 一番組でも
868名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 08:47:06 ID:SO76CZmz
なるほど。
ちょうど操作を誤ったのか録画を失敗したので
コレを気にRecTestも導入してみます。
869290:2009/03/10(火) 14:45:12 ID:7NQbGIZ4
急に動作しなくなりました。
【OS】Windows Vista Ultimate 32bit SP1
【M/B】P5WDG2 WS Professional
【CPU】Pentium Dual E2180
【メモリ】DDR2 2GB*2
【VGA】ATI Radeon HD2400 Pro
【BonDriver】BonDriver_PT1-ST(人柱版5) / BonDriver_Spinel ver 2.3.0.0
【MPEG2デコーダ】MPV Decoder Filter
【ソフト】 Spinel Ver 2.8.8.0 + TVTest ver.0.5.25 / TvRock Ver 0.9r16
【質問】 上記構成で問題なく動作していました。
     昨晩1時過ぎ(3月10日午前1時)頃からの録画予約に失敗していました。(0時頃までの分はOK)
     録画予約のために立ち上がったと思われる TvTest の画面が表示されており、
        BonDriver の初期化ができません。
        チューナを開けません。
        IBonDriver::OpenTuner() の呼び出しでエラーが返されました。
     と表示されたままになっていました。
     それ以後は、
        サーバ上での TvTest による視聴不可(上記と同じエラー)
        別PCからの TvTest による視聴はOK
        TvRock の番組表が表示できない
             「localhost::8969 のサーバへの接続を確立できませんでした。」となる
     となってしまいました。(PC再起動後も同じ)
     とりあえず、
        サーバ上の TvTest では Spinel を使わない様にする。
        TvRock 番組表への接続は、localhost::8969 ではなく マシン名::8969 にする。
     ことで動作するようにはなりましたが、何故こんなことになったのかが判りません。
     Windows Update の履歴を調べてみると
        3月10日 1:35 に Definition Update for Windows Defender - KB915597 (Definition Update 1.53.256.0)
     という、ちょうどおかしくなった頃にインストールされた物がありましたので
     念のため Defender の動作を停止して試してみても変わりませんでした。
何故、急にこんなことになったのでしょうか?
870名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 14:49:29 ID:R1oEauts
カードさしなおしてみれば
871名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 14:49:45 ID:7NQbGIZ4
>>869

すみません、名前の 290 は間違いです。 私は 290 さんではありません。
872名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 14:52:08 ID:zXyDFt+0
873869:2009/03/10(火) 14:59:27 ID:7NQbGIZ4
>>872

的確な情報有難うございます。 orz

なるほど Spinel はローカルでもチューナー制御やらには named pipe じゃなくてTCPを使うって
書いてあったから、駄目だったんですね。 (最初の接続時に蹴られてるのかも知れないけど)

いきなり、こんな変更するなよなMS。。。。

でも、Defender 切っても駄目だったのはなんでかな?
もう一度、チェックしてみます。
874名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 15:13:28 ID:zXyDFt+0
>>873
Defenderを切っても変更されたhostsは元には戻らないから。
875869:2009/03/10(火) 15:49:50 ID:7NQbGIZ4
>>874

なるほど、了解です。
手で直接書き直せば良かった訳ですね。
(hosts ファイルを書き直すなんて何年ぶりだろうw)

しかし、MSもすごいことするなぁ。 下手したら阿鼻叫喚の嵐じゃないのか?
876名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 15:51:49 ID:zXyDFt+0
>>875
しかもユーザー側は権限昇格しないと書き換えできないのよね。
うちは危うく朝の録画に失敗するところだった。
877869:2009/03/10(火) 15:59:09 ID:7NQbGIZ4
>>876

書き直した所 TvRock の番組表が localhost で表示できることを確認しました。
ただ、しばらくはサーバ上では Spinel を使わない構成で様子を見てみます。
(また、色々設定して動作確認するのも面倒だしww)

とりあえず、原因と対策が判ってすっきりしました。
有難うございました。
878名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 16:08:10 ID:zXyDFt+0
>>877
またいつこうなるかわからんから、ソフト側の指定を127.0.0.1に書き直した方がいいよ。
879869:2009/03/10(火) 16:18:31 ID:7NQbGIZ4
>>878

そうですね。 とりあえず TvRock の「設定」→「インテリジェント」→「番組表サイト」の
アドレスを localhost から 127.0.0.1 にしておきます。
880名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 17:11:34 ID:D+Iq2M49
localhost使うのって一般的だよね?
MSやるなぁ
881名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 17:48:13 ID:2m88mjDx
BonDriver_Spinelのiniも書き直さないとな。
MS市ね。
882名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 18:01:34 ID:oJrBE++M
MSの保護者って秩序の破壊者なのなw
883名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 18:35:23 ID:yvPmmhqM
つか
MSがそういう企業だって知ってるはずなのに
どうして defender なんか使うのかと
884名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 18:39:27 ID:oNcgw+NA
defender=保護者って落ちだろ
885名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 19:59:04 ID:wTsJp5/w
>>881
BonDriver_Spinel ver2.3.1.0 / Windows Defender対策
886名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:04:16 ID:WFwU6lES
BonDriver_Spinel ver2.3.1.0だと繋がってるPC名でなくなります?
887名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:11:43 ID:ZU4outpk
>>886
今確認してみたけど出てるよ。
888名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:29:40 ID:WFwU6lES
iniいままでどおりlocalhostいれてていいのかな?
889名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:34:12 ID:ZU4outpk
>>888
BonDriver_Spinel ver2.3.1.0なら文字列変換してくれるみたいだから平気だと思う。
890名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:36:12 ID:WFwU6lES
あり
いらんこと変えたから名前でなくなったっぽい
891名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 03:19:58 ID:ELNlixzC
PT1を使ってLAN内に配信できるようなので、
PT1を実家に送ってVPNを使って接続してロケフリテレビのようなことをしたいと
思うのですが、どれぐらいの帯域を確保する必要がありますか?

WMEにPT1を認識させることできます?
892名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 03:31:16 ID:o5A39Hr3
>>891
インターネット越しの視聴はまず無理。WMEもダメ。
893名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 03:33:50 ID:JSUaAXCO
PT1を使っては配信できません。
以上
894名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 10:09:06 ID:KSJh/O3R
>>891
そういう見積もりが自分でできないようならやめましょう
895名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 12:01:56 ID:RYXYQuNX
上り30Mbps
896名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 12:26:44 ID:eldLMo42
どこに上ったんだ?
その30Mbpsはw
897名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 12:30:49 ID:dq5u0jWF
>>896
ナイス突っ込みwwwwww
898名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 13:15:07 ID:7rXQUeT4
>>891
 リアルタイム視聴に拘らなければ遠隔運用出来ないこともないけど、
最近アップロード転送量を制限しているプロバイダが多いから、実家の
回線(光であることは最低条件)とプロバイダ契約は要確認。
899名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 14:15:16 ID:k8AO46JN
>404
PT2
900名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 14:19:29 ID:mHH1nY8/
今更だがkkcaldすげー、作者さんありがとう^^
901名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 15:26:01 ID:RYXYQuNX
15GBだか30GBだかに制限してるとこあったよな
OCNの30GB/日は無視しても大丈夫らしい
902名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 19:55:45 ID:FQUqOiC8
>>901
IIJ?>15GB/d
903名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:08:00 ID:3L3cwXzu
最近はそういうのが約款に入ってるんだね。
ま、あまり目立つと止められそうだが
904名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:13:34 ID:C+5WXDxX
TVtestのステータスバーで、キャプチャマークの右に
D数字/E数字/S数字って出てますよね。
これらの意味を教えて下さい。
905名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:17:10 ID:WFwU6lES
デジョン/エスケプ/スニーク
906名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:17:26 ID:u7U9nKKJ
>>904
なんでreadme読まないの?読めないの?
907名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:19:07 ID:gJHrAvl0
ダイヤモンド/エメラルド/サファイア
908名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:24:26 ID:sWY/AfwI
>>904
Readme.txtの割と最初の方(使い方の所)にはっきり書いてあるよ。
909名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 20:59:30 ID:C+5WXDxX
>>906
>>908
ありがとうございます。
今から読んでみます。
910名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 21:23:53 ID:VkPi3gjs
先に読めよ
読む癖つけろよ
911名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 21:52:27 ID:/cJa2hc5
今TVTestでテレビ朝日のAFCを見ているのですが、映像が縦長になってます。
比率を変更しても正常な4:3になりません。
4:3で視聴するにはどうすればいいのでしょうか?
912名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 21:57:15 ID:/cJa2hc5
付け足します。

比率変更で上下映像部分がカットされた4:3映像にすることはできるのですが、上下映像をカットされてない状態では縦長になってしまいます。
913904:2009/03/11(水) 22:05:47 ID:C+5WXDxX
ありがとうございました。
ドロップ / エラーパケット / スクランブル解除漏れ
と言うのはわかったのですが、ここでまた質問です。
私の環境(茨城県)だと、D=0〜7位(ほとんど0〜4)でした。
チャンネルによって。
エラーパケットは4桁で、スクランブル解除漏れは3桁の範囲で推移していました。
ドロップ / エラーパケットの2つはない方がいいようなイメージを受けるのですが、
この数値の大小によって、特に、突然終了するようなことは無い(FriioUtilのように)
のですが、何が違ってくるのですか。
アンテナレベルも常に30dB以上です。
914名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 22:07:08 ID:GOFcOPTp
>>911-912
アスペクト比
915名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 22:09:40 ID:GOFcOPTp
>>913
Dropはほとんどチャンネル変更時のじゃね?
スクランブル解除漏れはBSだったりしない?
エラーは何かしら問題がある。

その他は
【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231283879/14-16
916名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 22:24:21 ID:RYXYQuNX
TVrockとrectestとEPGdetacap凡って機能は同じですか?
どれを導入するか迷ってるんですが、それぞれの特徴がよく分かりません
917名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 22:27:55 ID:/cJa2hc5
>>914
・・・だーかーらーそのアス比が狂っているのを直した言って言ってるんですがw
結局TETestのテキストに解決方法が書いてありましたよ。
PowerDVDのデコーダーを使っている時はレンダラをデフォルトから変更しろとね。

・・・レスするならせめて質問の意味くらい理解してくださいorz
918名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 22:31:49 ID:sWY/AfwI
>>917
お前が先にReadmeを読めば良かったんだよ。逆切れすんなよw

>>916
Rectestは指示に従って録画をするソフト。
TVrockはRectest等のソフトを管理&制御するソフトで、EPGでの予約もこれで出来る。
EPGdatacapBonはTVrock+Rectestのような物。
919名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 22:34:59 ID:t+CbFiRP
>>917
お前真性の馬鹿だな
質問はReadmeを読んでることが前提なんだよ
それさえもやってないなら初心者以下のクズ
920名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 22:36:53 ID:RYXYQuNX
>>918
dです
921名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 22:40:24 ID:/cJa2hc5
だって普通に頭の悪い方からレスされてしまったんですものw

「アプペクト比」m9(^Д^)プギャー
922名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 22:46:43 ID:7TSRWZmJ
AFC Asian Football Confederation
ACL AFC Champions League
923名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:03:40 ID:u7U9nKKJ
こんなところにも春休みの影響が現れているのか
924名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:10:23 ID:eID80etL
何で煽ってるんだろ?不思議だ
925名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:19:55 ID:eHWw1v8y
何か知らないけど、敵と戦う気満々のようなので、好きなだけ戦わせておけばいいんじゃない?
926名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:23:08 ID:WFwU6lES
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/284290.jpg
spinel 2.3.1.0入れたら例外でるようになったなー
927名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:23:25 ID:zZs23AYF
TVTest(またはEDCB)でBonDriver_PT1-T(またはS).dll経由で視聴しようとすると初期化に失敗のエラーがでるので、
タスクマネージャみてみるとPT1Ctrl.exeが走ってなくて、
だから初期化処理中に手動でPT1Ctrlを起動させるとうまいこと初期化できて、視聴できるんだけど
PT1Ctrlが起動しない場合の原因や対処法って出てない?
928名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:32:43 ID:zZs23AYF
>>927
すまん自己解決。フォルダのパスに2バイト文字はいるような場所においてたせいっぽい・・・
昔は同じパスでも正常に起動したのに、久々に起動したら使えなくて焦った。
じゃあ消える
929sage:2009/03/12(木) 00:22:40 ID:O0DLPNNj
>859
同じ症状が発生しました。
原因はSDとHDの切り替えではなく、MULTI2復号エラー?
解決方法は、TsSplitterにてB25Decoder.dllで復号し直すと見れるよ。
930名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:11:36 ID:qH8Q1bBi
先ほどTVRockとTVTestの組合わせでライドバックを撮ったんですが
なぜか解像度情報が720x480となっていてmpcでも正常に再生できません、
これはどこの設定が原因なのでしょうか。
931名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:20:11 ID:hDr1RLCN
>>926
『インストール』って上戸彩がスカトロ発言する映画だよね
ゴスペラーズとどういうところで視聴者的な興味がカブるの?
932名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:20:35 ID:cv9ff/1S
>>930
多分設定は関係ないよ。直前のCMがSDで放送されてたんだろ。
SD→HDに切り替わる動画がMPCじゃ再生出来ない。
対処法としては
・MurdocCutterで頭を削る
・TsSplitterでHDとSDを分離
・TVtestで見る
のうちお好きなのでどうぞ。
933名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:26:11 ID:9QzgQwjm
>>930
MXなら直前の番組がマルチ枠だからじゃね?
MurdocCutterで正常になるところまでファイル先頭を切るか、TVTest使って見るとか。
934名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:35:44 ID:UVXw9N0i
TSファイルをTVTestで観れるってこと? 初めて知った
935名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 02:58:35 ID:9QzgQwjm
>>934
BonDriver_File+TVTestPluginかtsfile2u使えばTVTestでローカルのTSを再生できる。
936名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 05:23:52 ID:HI0Kb/8c
>>926
Spinel ver2.8.9.0 / バグ修正
version 2.8.9.* (2009/03/12)
・Client.TCPSendThreadMainメソッド、またはClient.NamedPipeSendThreadMainメソッド内で
ThreadInterruptedException例外が発生する問題を修正しました。
・BonDriver_Spinelの更新とは関係なく、以前から存在していた問題です。
環境によってごく稀に発生する可能性がありました。
PT1初心者質問スレ926さん、ご協力頂きありがとうございました。
937名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 08:39:50 ID:qH8Q1bBi
>>932
>>933

MurdocCutterで頭をカットしたら見られるようになりました!
ありがとうございます。
地上デジタルは皆1440x1080とばかり思ってました。
938名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 10:18:42 ID:dvDk5DlG
ちょっと質問させてください。

BonDriver_PT1-ST(人柱版5)+TVTest ver.0.5.28+TvRock Ver 0.9r16
Vista home 32bit SP1の構成で録画しています。

地上波の録画は問題なく行えてるんですが、
CS(スカチャン3)などを録画するとチャンネル銀河、宝塚チャンネルなどが録画されます。

これはこのスレなどでたびたび出てくるBS2を録画するとBS1になる現象と同じでしょうか。
色々調べる時間が足りなくて家を出てきてしまい、
出先のPCで情報を見つけたので現時点では対応方法は試せていません。
939名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 10:20:43 ID:HkPF3f95
>>938
同じチャンネルなのか自分で調べろよ
TVTestで見れば、何が録画されてるか自分で調べられるだろ
940名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 10:26:34 ID:dvDk5DlG
>>939
TVTestで視聴しながら録画しても実際見てるチャンネルと違うチャンネルが録画されてしまっています。
TVRockで録画予約してTVTestが起動した場合も、流れてる映像は問題ないんですが、
録画されたファイルの中身が違う状況です。

改めて一からセットアップしてみます。
941名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 10:29:45 ID:qsBtyh01
地デジ27dBくらい、BS/CS17dBくらい。
4波同時録画すると確実にドロップが出る。
pt-1使えねー
942名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 10:32:30 ID:tQgOR9J5
そうですか、よかったですね。
943名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 10:34:04 ID:GkeOfl/e
>>940
チャンネルとサービスの違いを学習せよ
944名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 10:40:09 ID:dvDk5DlG
>>943
チャンネルとサービスですか・・・
確かに理解できてないです。
ありがとうございます。
何とか調べてみます。
945名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 10:49:43 ID:X5PrZQh3
>>941
今すぐ売れ
946名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 11:12:35 ID:faVfA9aR
サービスを一括で録画してるから1つのTSファイルに複数番組が録画されてるって事でしょ?
TSSpritterでほぐせばいいんじゃない
947名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 11:22:40 ID:/asOxoXW
>>940
TVTestで録画しているなら設定→録画の所で現在の「サービスのみ保存する」にすると見てるチャンネルだけが
録画されるようになるよ。

それから既に録画してあるファイルの再生は、
tsfile2uでは再生するサービスが選べるから、それで複数のチャンネルが録画されたファイルでも
希望のチャンネルを観る事ができるよ。
948名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 11:28:29 ID:dvDk5DlG
>>946
>>947
ありがとうございます。
助かりました。家に帰ったら早速見てみます。


949名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 11:45:20 ID:p87lAbPa
>>937
人はその現象を「わかさ生活問題」という。
950941:2009/03/12(木) 12:40:24 ID:qsBtyh01
なんだ、地デジとBS/CSと録画ディスク分けたら大丈夫だな。
やっぱNASに4TS同時録画が無謀だっただけか。
951名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 13:00:03 ID:wClSuKoQ
TVtestで、1440×1080の番組を1920×1080で録画設定することってできますか。
952名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 13:03:50 ID:/asOxoXW
>>951
TVtestに限らず無理。
953名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 13:12:30 ID:c44Uxjdo
>>951
録画というが、放送波をそのままHDDに記録しているだけというのを理解しろ
954951:2009/03/12(木) 13:22:47 ID:wClSuKoQ
>>952
Friio Utilってできますよね。
955名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 13:28:32 ID:/asOxoXW
>>954
出来ない
956名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 13:28:32 ID:cv9ff/1S
だからTS抜きの意味を理解しようぜ
957951:2009/03/12(木) 13:35:56 ID:wClSuKoQ
わかりました。
ではもう1つ質問があります。
PT1に今は地デジアンテナ1本だけ繋いで見てるのですが、
2本目のアンテナも繋ぐ場合、B-CASカード(とカードリーダー)も
もう1枚必要なのですか。
958名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 13:38:53 ID:yZ1Xd/jZ
>>957
必要ない

あなたが手を出す世界ではなかったのでは
959951:2009/03/12(木) 13:43:07 ID:wClSuKoQ
>>958
わかりました。ありがとうございました。
960名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:21:11 ID:2zNorCzG
春休み、なんだなぁ
961名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:34:15 ID:X8IR/QAD
またまたspinelの質問なんだけど
spinel側でB25Decoder無効にしてクライアント側でみることってできないですかね?
TVtestに処理がないから無理なのかな?
有効だと地上BSに関しては鯖クライアント側両方みれるんだけど鯖側でCSが
ドロップあるいはみれないチャンネルがでてくるだよねー
無効にするとCSまったくドロップしなくなって全チャンネルみれるようになるけれど
クライアント側が処理できないから見れなくなるという悪循環なんだけど
どういう解決方法がいいのだろうか・・・・
962名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:34:48 ID:c44Uxjdo
BonCasLink
963名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:36:03 ID:7MhUcUyH
つBonCasLink
964名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:37:09 ID:X8IR/QAD
即答あり
そういう便利なのがあったのね
設定してきます
965名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:38:07 ID:7MhUcUyH
>>961
鯖で見るときにはどっちでも鯖でB25処理してるのに、差が出てくる理由がわからん
なにかおかしなことがあると思われ
966名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:45:41 ID:X8IR/QAD
>>965
spinelで無効にしてるとき
鯖でB25のDLLはどこのDLLひっぱってきて処理してるのか教えてー
967名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:49:40 ID:XpRxU3im
SpinelのReadmeの仕様のとこに書いてあることそのものでねーの?
対処法は知らんけど
968名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:54:00 ID:X8IR/QAD
そうなのよ書いてあるとおりで処理が重くなるってことだから
969名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 14:54:53 ID:X8IR/QAD
みんなどうしてるのかなっておもった
途中で送信したすまそ
970名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:00:17 ID:7MhUcUyH
>>966
無効にして処理してるってのが皆目ワカラン

B25処理ってすっごく軽い処理と認識してるけど、それがクリティカルになるってのはどういう環境だい?
971名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:07:11 ID:XpRxU3im
あとはSpinel側のB25Decoder.dllのバージョンを変えてみるくらいじゃね?
972名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:08:04 ID:/asOxoXW
>>970
これ↓のために無効にしてるんでしょ。
SpinelのReadmeより抜粋
[仕様]
・B25Decode機能を有効にすると一部のCSチャンネルが映らないか、稀に音切れする場合がある。
・B25Decoder.dll側のデコード速度が局所的に低下すると発生します。
・ドロップしない限り録画には影響ありませんが、リアルタイム視聴を重視される方は
B25Decode機能を無効にし、TVTestなどのサービス単位でスクランブル解除できる
視聴アプリをご利用下さい。
・低下する原因についてはB25Decoder.dllの内部状態に関わるため不明です。
973名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:12:03 ID:X8IR/QAD
えっとBonCasLinkで無事解決しました
>>970
すごい軽い処理じゃないと思います
spinelのreadmeの仕様のとこに
[仕様]
・B25Decode機能を有効にすると一部のCSチャンネルが映らないか、稀に音切れする場合がある。
・B25Decoder.dll側のデコード速度が局所的に低下すると発生します。
・ドロップしない限り録画には影響ありませんが、リアルタイム視聴を重視される方は
B25Decode機能を無効にし、TVTestなどのサービス単位でスクランブル解除できる
視聴アプリをご利用下さい。
・低下する原因についてはB25Decoder.dllの内部状態に関わるため不明です。
Spinel側は単に関数呼び出ししているだけなのですが、CPU負荷も予想より高いことから、
.NET側から呼び出した場合にP/Invokeオーバーヘッド以上の何かがあるのかもしれません。
このようなことが書かれているのでまさにこの症状だった
974名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:12:43 ID:X8IR/QAD
あらリロードしたら説明してくれてたwww
ってことでみんなありがとー

975名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:25:38 ID:7MhUcUyH
結局環境がわからなかったが、B25処理を鯖←→蔵で移動させて比較してみたが、CPU負荷は1%のオーダーでしか
変化しなかったと思ってる。
CSはサービスまとめると影響大きいのかな?今度確かめてみよう。
976名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:31:48 ID:X8IR/QAD
CPU負荷の問題じゃないのよ
B25の内部処理が追いつかなくなってるっぽい
結局は環境依存だとは思えますが
CSのチャンネルも特定のチャンネルでナショナルジオグラフィックと同じサービスにあるやつが
顕著にあらわれます
ナショジオとチャンネルNECOの組み合わせとかナショジオと東映チャンネルとかです
リアルタイム視聴あるいは録画で1つだけチューナー使っていればおkだったのですが
2つになると処理がおかしくなるようでした
まあ結局は紹介してもらったBonCasLinkで解決したのでありがたかったです
977名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:40:03 ID:csZP251V
>926
こういう風にパネルウィンドウを
TVTestにスナップするのって
「設定」の「パネル」のところからチェックを入れるんだよね?
なぜかできない。
978名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:41:41 ID:X8IR/QAD
>>977
その写真漏れがあげたんだがw
TVtest本体の左右どちらかにパネル移動していったら陰がでるから
そこでドロップすればいいお
979名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:43:57 ID:/asOxoXW
>>977
>>926のはドッキングで、スナップじゃないよ。
スナップっていうのはTVtestのふちにくっつけるように表示する事を言う。

パネルの一番上の部分を右クリックして出てくるメニューにドッキングってあるから、
それをすると>>926の様に出来るよ。
980名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 15:44:23 ID:7MhUcUyH
有料チャンネル契約してないと検証すら難しそうね
981名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 16:31:00 ID:lBQ48qpO
今日凡からPT1に乗り換えて今の所問題ないけど
画像キャプが少し残念だな
982名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 16:33:21 ID:16tx9xjs
どう残念かわからないが、レンダラの選択でキャプ品質が変わることもあるぞ。
983名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 16:46:00 ID:lBQ48qpO
一瞬画面止まらない?
後いつも画面小さくして実況してるからステータスバーから消える
984名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 16:50:55 ID:X8IR/QAD
VMR9のレンダレスにすれば止まらんべ
けど字幕プラグインとかの種類によってレンダラ選べなかったりする罠
985名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 16:51:20 ID:5rKFnEXc
あれ
986名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 16:53:32 ID:16tx9xjs
>>983
レンダラをVMR9Renderlessにする。
ただXPだと映像に引っかかりを感じるようになるかもしれない。
987名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 17:07:46 ID:lBQ48qpO
おおトンクス
988名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 17:12:43 ID:Szer3mTA
PT1初心者質問スレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236845397/
989977:2009/03/12(木) 18:10:37 ID:csZP251V
>978-979
ありがとう!!
スナップ・ドッキング共に出来ました!
またひとつレベルアップした感じです
990名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 18:17:53 ID:qgen/4jn
PT1の購入を検討中なのですが、BD−REに焼いてディーガで編集とかできますか?
991名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 18:20:39 ID:X5PrZQh3
できないこともない
992名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 18:23:05 ID:qgen/4jn
>>991
BDAV化すればできますか?
993名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 18:47:23 ID:qTupmXQ8
できないこともない
994名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 19:54:59 ID:Kdnzamc4
>>905
FFかよっ
995名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 20:14:54 ID:r3x8Z1+O
そうともいえないこともない
996名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 20:16:58 ID:X5PrZQh3
>>992
放送TSをBDAV化する方法 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/
997名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 21:25:25 ID:Oh0SD86Y
こっちはもう埋めた方がいいか?


PT1初心者質問スレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236845397/
998名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 21:49:50 ID:kgnEZOYe
ぬるぽ
999名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 21:51:17 ID:Ta4unk/y
禿げ↓
1000名無しさん@編集中:2009/03/12(木) 21:52:05 ID:nFo8Qmg6
ガッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。