【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
格安な上にB-CASも正規に付属(青CAS)、標準ソフトでフルセグに加えワンセグも
視聴可能、リモコンも付属。更なる解析が期待されます。

ダイナ、12セグ/ワンセグ両対応のUSB地デジチューナ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081028/dyna1.htm

4,980円のUSB地デジチューナー登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/etc_dyna.html

価格.comでの販売店リスト
http://kakaku.com/item/K0000001359/

過去スレ
【ダイダイダイダイ】ダイナDY-UD200【大爆発ダー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225177792/
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/

USB地デジチューナ DY-UD200 まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/
2名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:39:59 ID:iECmxN/F
1スレ目にパート1とか入ってた時は笑われていたが2スレ目キタ――(゚∀゚)――!!
3名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:40:01 ID:cWGgF9mq
4名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:47:14 ID:Rjkao06a
5名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 22:59:28 ID:r8BCGqO9
>>1


4,980での発売初日に買った俺は勝ち組
             ∧_∧
      ∧_∧   (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  FMV  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
6名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:05:18 ID:tUxcELR1
抜けるようになれば値段が上がるかもね
7名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:10:18 ID:cWGgF9mq
>>1
同軸ケーブル基本
ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/kakou2.html

出来れば高品質一体型ケーブルが望ましい

神のブログ
ttp://memoro.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/dy-ud200.html

記事
ttp://blog.goo.ne.jp/mikitea226v2/e/e96b57c55a4ccc715b9d0521e2db6033
ttp://www.rbbtoday.com/news/20081028/55308.html
ttp://d.hatena.ne.jp/ahoge/20090206/1233905311
ttp://www.kokoro-navi.com/diary3/2009/02/dy-ud200.html
ttp://www.otona-times.com/oshiri/imgboard.htm

画像は過疎ってるここを使いましょう
ttp://18ban.jp/244759/

画面をキャプれるツールって無いかな?
そうすりゃ状況報告が楽になる
8名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:11:11 ID:12oNm/Rg
プリントスクリーン。
9名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:14:02 ID:cWGgF9mq
>>7
微妙に誤爆したことをお詫びいたします。
10名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:14:11 ID:4/Ub2T7M
>>7
> 画像は過疎ってるここを使いましょう
> ttp://18ban.jp/244759/

かなり板違いっぽいが大丈夫なのか?w
11名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:15:40 ID:jZEujBl5
結局広告つきのwiki使うの?
12名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:17:31 ID:bna7khVM
広告なしは金払わないと出来ないじゃん?
場所を>>11が借りてきてくれるなら別だが
13名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:22:47 ID:cWGgF9mq

画面キャプ出来るツールはあるのでしょうか?
今のとこ、当方では見つかりません。全部だめっす
14名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:22:56 ID:ML4KvImx
>>7
いやいや、そのブログ、このスレまとめただけだし
15名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:30:58 ID:l0H3yLdX
前スレ>936にバイナリ書き換えたけどボードとモニタが非対応
VGA接続だとフルセグ映らねぇ… orz
16名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:40:22 ID:SiTpEACR
チャンネルスキャンが50%で止まる
手動で追加しようとレジストリ見たけどMaxCHしかなくてわかんね
17名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 23:52:27 ID:Th8kO+Yw
>>16
地域を言えば、レジストリあっぷしてもらって、インポートすりゃいいんじゃね?
18名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:07:25 ID:lKncpuBq
>>13
キャプは俺もダメだった
CRPMとはまた別なんだろうな

解析すれば出来るようになるのだろうか
19名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:17:29 ID:hoHdKFJf
うちも>936で試した
ボード・モニタとも非対応のデスクにハブなし直結→チャンネルスキャン10%でハング
過去レス見てCATVのせいかと思いつつPenM1.2メモリ512のノートで試したら普通に動いた
けっきょく電源周りなのかね。セルフパワーのハブもってないんでこれ以上は不明
20名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:20:27 ID:A2wL179Y
G31出力VGA HDCP対応LCDで音がずれるんだけど、どうして?
21名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:21:16 ID:YLfIsL8y
>>13
アンテナの分配器まだ買ってないんで動作確認しただけで放置なんで
自分で試せてないんで申し訳ないんだが前スレ436のリンク先でもダメ?
22名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:22:56 ID:Z3Y36JY+
PC環境については端折らずにしっかり書きましょう
23名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:36:12 ID:b9+tWCLT
HDCP環境で、視聴中にときどきモザイクみたいなのノイズが入っていたんだけど
アプリにパッチ当てたらかなり軽減された気がすr
もうちょっと検証してみるけどね。
24名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:40:23 ID:dwFLyZNG
同一のDY-UD200を使用、接続しているアンテナも変えずに
チャンネルスキャン結果

PenM 1.7GHzノートで3チャンネル
T2400 1.83Ghzノートで8チャンネル

USBポートの問題?
処理速度の問題?
両方?
別の問題?
何が原因だか分からんが違いすぎるだろw
25名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:41:05 ID:2MKV/rhn
ノイズだろ。
USBの質に思いっきり左右されるんだな。+3000円でHDUSF買うか…
26名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:41:53 ID:1kFOQjXu
電波というものは、そういうものなんだよ!!1!!
27名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:42:04 ID:pBKTAKRu
>>24
たぶんPCからのノイズの出方が違うから
28名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:44:48 ID:C8bjDY7t
電源ノイズおそろしや
29名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:46:06 ID:h51S8mdz
今日買ってきたんだがNHK、民放8chの2つが映るだけで他のチャンネルが映らないorz
アンテナレベルが50前後って低い方?アパート住まいなんだけど大家にアンテナを調整してもらうように頼んだほうがいいかな?
30名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:48:21 ID:dwFLyZNG
PCからのノイズが原因ならノイズ吸収を謳ってるケーブル使った方がいいの?

こんなんとか
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000357037/
31名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:48:39 ID:1kFOQjXu
うちはこないだ地デジ対応にしてもらったよ。それで一通りのch映る。

新しく地デジ用のコンセントつけてもらったから、アナログ用も残ってる。
費用はかからなかったな。管理費とかそこらから出たのだろうか。
32名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:49:26 ID:89HLzXEQ
パラメータエラー、番組表が表示できないエラーが生じています。
どうしたらいいでしょうか?
33名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:51:20 ID:pBKTAKRu
>>30
フェライトコアよりPCからできるだけ離したほうが一番効果があると思う。
34前スレ 古いマンション:2009/02/09(月) 00:53:27 ID:50qiQ5Mq
暫くアナログTV観てなかったけどマンションのアンテナ死んでるみたいだ。
確認したところ大家は1年以上放置してる模様。
火災報知器も設置しないし階段の蛍光灯が切れても
2ヶ月は放置する大家だから今後も期待は出来ないな。

そこで付属のワンセグ用のアンテナを30cm程の長さのアルミホイルで延長してみたら室内アンテナ以上の映りになった。
あとは明日にでもUSBボード買いにいってみる。
35名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:58:12 ID:C8bjDY7t
>>34
自作アンテナで(2回目すまんです
http://cyoiwaza.blog76.fc2.com/blog-entry-33.html
36名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 00:58:25 ID:pBKTAKRu
>>34
ベランダから送信所方向に向けられるなら
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/catalog/tv/pdf/08_P11-12.pdf
ここのAU-5-SPとかでも映るかもよ
37名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 01:13:18 ID:YLfIsL8y
>>34
一緒にヘンテナ作らねえ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1167027117/l50
このスレの551は俺
38名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 01:34:11 ID:B71Z6PAG
このスレにいると初期のフリーオスレを思い出してわくわくするね。
うちのダイナ君は正常に動いてるけど読んでて楽しい。
やっぱPC関係パーツはこうでなくっちゃ!
39名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 01:53:07 ID:GIX8iQik
ヤ○ダ電気とかでウド販売したら、素人が大量に引っかかってこのスレも荒れるんだろうな。
40名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:08:20 ID:RaAa3R/7
買ってきた〜〜
とりあえずデフォのケーブルから2.5インチHDDトライブの2本ケーブルに変えて使用してみたけど・・・
チャンネルスキャンで全局拾い映るけどブロックの伊豆→一分位で信号レベルが低下しています E201エラー
他に地デジ機器ないから電波が弱いのかこの機械的なエラーなのかわからんです
次はハブかませて、書き換えやってみる
 
あーでもコレUSBスピーカーで音でるんだね
http://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/ms-75du/
 
うーん・・・ あとTN糞液晶だと明るさ調節ないと夜のシーンは辛いかなぁ
41名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 02:13:25 ID:fpV20UFv
>>7
つ画面キャプチャ
ttp://amamaman.hp.infoseek.co.jp/
42名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 05:26:02 ID:fpV20UFv
NHK系を見てるときだけCPU稼働率が30%近くまで上がるな。民放は10〜15%
ちなみにキャプチャ画像はウド起動前にオーバーレイロックにチェック
解像度960*540
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu8471.jpg.html
passは200
43名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 07:16:32 ID:s1hw/t1x
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/876

876 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 17:16:37 ID:YlKCKMMO
JVAがこのスレに興味を持ったようです。

「ダビング10の実効性確保と対価還元策の期限明記を」
−JVAがデジコン委員会に意見書。バグ放置機器禁止も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080812/jva.htm
■権利者を含めた関係者全員が、必要な場合には公権力の行使を通じて法的手段等により
 著作権保護技術の回避・無効化を実効的に阻止できるための制度的枠組みの整備も必要。
■著作権保護技術が機能しない機器を、そうと判明した後もそのまま販売するようなことは許されるべきではない。
■バグを放置した機器の販売を禁止するなど、著作権保護技術の実効性を確保する制度的エンフォースメントを強く要望する。

44名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 07:17:09 ID:s1hw/t1x


 社団法人日本映像ソフト協会(JVA)
45名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 07:24:06 ID:s1hw/t1x
【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233832311/
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/888

888 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 18:31:17 ID:YvNzCCND
ネットはマスゴミの敵らしいから絶対無理。
地デジがTV局もろとも潰れてそれから現れるからまた失われた10年みたいな現象が発生すんじゃね?

46名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 07:35:27 ID:2CSmOoaO
意味のわからないテンプレを張るな
そういうのはよそでやってくれ
47名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 08:24:26 ID:eLR88lzs
これって、取り外して繋ぎ直す度にドライバのインスコ要求来ないか?
もちろん同じUSBポートに繋いでるんだけど
ノートとデスクトップで共用しようと思ったんだけど激しくウザいわ
もう一個買った方が幸せになれるんだろうか…
48名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 09:09:12 ID:C/L9Uoyf
買っても幸せにはなられないよ
それより持ち歩くな
49名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 10:26:47 ID:0PFMZ784
次の祭りはいつ??
50名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 10:27:03 ID:0SoIuySs
>>47
うちの環境では取りはずして付け替えをやっても
問題ないなあ
環境
OS        Vista 32bit
CPU       Athlon64X2 4400 AM2
マザーボード   BIOSTAR   TA690
ビデオボード   オンボ
メモリ      4G
ディスプレイ   Acer  P223WBbid
51名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 10:29:10 ID:jm37g2Qi
936 :名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 20:39:44 ID:LarYk64P
759
DAWIN DTV.exe
バージョン 1.0.0.1
5.48 MB (5,746,688 バイト)

by bachelor
-----------------------------------------------------------------

0002C74C  75 49 39 BE 94 05 00 00 -> E9 88 04 00 00 90 90 90

-----------------------------------------------------------------

初心者向け解説
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
これ落として
C:\Program Files\DAWIN DTV\DAWIN DTV.exe
これD&Dして
検索・移動→指定アドレスへ移動
上のアドレスコピペして飛ぶと左があるから右に変更
最後に保存ボタン押す
52名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 10:47:54 ID:n0uhr8rV
>>47
うちの環境でもならないよ。今のとこノイズは酷いけど。

OS:XP Home SP3
CPU:BE2350
M/B:M2A-VM
MEM:1GBx2
VGA:GF8400GS
電源がケース付属の安物なのがノイズの原因かなぁ
53名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 11:34:44 ID:4Um8mlHS
Ollydbgを使ったことがないので、わからん点があるんだが、いままでに出た改造ポイントをまとめるとこんな感じか?

(>>651): いろんなチェックを行い、問題がなかった場合に飛ぶ先が 0002CBD9(Ollydbgアドレス:0042CBD9) でこれをポイントAとする

(>>651): 多くのチェック箇所: 0002C681(Ollydbgアドレス:0042C681)からポイントAへJMP
(>>662): マルチモニタ時にHDCP対応→非対応にウィンドウを動かした場合のチェック箇所: 0002C777(Ollydbgアドレス:0042C777)からポイントAへJMP
(>>714): 著作権保護関連を飛ばす: (Ollydbgアドレス:0042C146)からポイントAへJMP
(>>753): 0002C74C(Ollydbgアドレス:0042C74C)からポイントAへJMP

・これの効能がいまいちわからない
(>>781): 0002C7A4から6バイトをNOPで埋める
54名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 11:38:00 ID:2MU5YikS
バイナリエディッタ的なアドレスとしてはこんな感じ
>>731
0002C681: 0F 84 52 05 00 00→E9 53 05 00 00 90 (>>651)
0002C76B: 0F 85 68 04 00 00→E9 69 04 00 00 90
0002C777: 0F 84 5C 04 00 00→E9 5D 04 00 00 90 (>>622)

>>753
0002C74C: 75 49 39 BE 94 05 00 00 → E9 88 04 00 00 90 90 90

>>781
0002C7A4: 0F 85 94 00 00 00→90 90 90 90 90 90
55名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 11:39:47 ID:4Um8mlHS
!? なんでIDが・・・と思ったら野良無線LAN拾ってやがった
通りでさっきからよく切れると思ったぜ
5647:2009/02/09(月) 11:44:25 ID:KYGxi+U0
会社着いたのでパソコンから続きw

>>50>>52
レスサンクス
そうか俺だけか〜
アンテナを簡易的なダイポールアンテナにして本体をアルミホイルでくるんだらノイズは
気にならなくなったんだけど、取り外しでドライバの入れなおしが発生するんだよね
付けっ放しにしとけば問題ないから、このままデスクトップで使っとくわ

うちの環境
OS:XP Pro SP3
CPU:Athron X2 3500+
M/B:FOXCONN製(hp ML115 G1付属)
MEM:2G
VGA:GeForce8500GT
LCD:Acer X203W(DVI-D)/ADTEC AD-AT17R(ミニD-Sub)
57名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 11:53:39 ID:napdCJCS
>>52
俺のところもドライバのインストール要求はでないけど、ノイズひどいわ。
画面全体が緑色になって、信号レベルが低下していますって出る。

OS:Vista Home Premium 32bit
CPU:Phenom 9550
M/B:HA06
メモリ:1GB×2
ビデオカード:オンボード(Radeon HD 3200相当)
電源:ENERMAX ELT400AWT
モニタ:Acer AL1916W(HDCP非対応)

ソフトの改造は>>51のやつだけやってる。
58名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:11:45 ID:cqfjgzcR
前スレ見てきましたが、これって今のところ強制的にCドライブに
録画のデータ保存されてしまうんですよね?
どうにもならないのかな。。。。?
普通よりモノスゴくファイルサイズ大きいみたいだし。。。
12秒で1GBというのはさすがにCに作りたくない。。。
59名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:17:50 ID:oRQCBnUd
>>58
1秒80MBちょいってすげーなw
60名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:22:03 ID:qGavJvg7
普通にオプションで設定できねぇ?
61名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:22:26 ID:Jav/fviV
結局ノイズだらけでまともに見れない。仕方ないからセルフパワーのHUB
買ってくるわ…
62名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:24:48 ID:5BJvcJh9
>>47
ドライバー競合してるんじゃない?
ウド繋がってるときに、他のドライバー死んでたりしない?
63名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:26:19 ID:5BJvcJh9
>>57
D-SUB?
64名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:29:32 ID:5BJvcJh9
前スレの>781での正常動作報告を見てない(見落としてるかも)から、
0002C7A4から書き換えるバージョンは忘れたほうがいいかもしれないと思うんだが
65名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:33:37 ID:napdCJCS
>>63
DVIでつないでるよ。
66名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:34:26 ID:0SoIuySs
>>58
前スレで出てたようにレジストリいじれば変更できる
まとめにのってるから確認シル
俺は変更できたから間違いない
67名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:35:18 ID:5BJvcJh9
FLORA PC8FG5に接続してるものだけど、
スタンバイから復帰するとアプリケーションが立ち上がらない
USB抜き差しで復帰する
同じ症状の人いますか?
68名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:35:52 ID:0SoIuySs
すまんオプションから出来たわ orz
69名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:36:18 ID:5BJvcJh9
>>65
試しにD-SUBでつなげて見てはくれまいか
以前同じようなことがあって、D-SUBだときれいに写った
それの確証が欲しい
70名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 12:40:30 ID:MisD4vgZ
俺もこいつをさしたまま起動してくれない
71名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 13:03:15 ID:A2wL179Y
>>67
同じくスタンバイ復帰後は立ち上がらない、USBを差し直すと立ち上がる
その他、音声が相変わらず1〜2秒遅れてるなぁ
M/B P5KPL-VM(G31 ICH7)
CPU PenDC2140 1.6G
Mem 2G (DDR2-800)
PCI Canopus MTV1200FX
FEATHERと同時視聴可能(音声も)
72名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 13:17:55 ID:cgMOntPp
最新ドライバってどこ?
73名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 13:25:06 ID:s1hw/t1x

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。

普通の人間なら、こんな奴を誰が信用するよ。
74名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 13:28:08 ID:n0uhr8rV
>>64
うちの環境では動作したよ。
環境は>>52
75名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 13:30:01 ID:jPnQRfNP
ID:s1hw/t1x
言いたい事はわかった。
だからもう来るなよ。
76名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:07:55 ID:e8PCORCB
地デジってどんなもんかと思って昨日手に入れてみたので報告

CPU 北森セレ 2GHz
M/B 845PEだと思った
HDD maxtorのなんか
VGA radeon9600pro
mem 512MB
モニタ RDF173H
OS WinXP home

ウチにあるやつで一番低スペックなPCで試したが
無事視聴出来ました。
全画面表示ってのは出来ないのね。
77名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:13:36 ID:napdCJCS
>>69
D-SUBでやってみたけど、ノイズ入るね。
あと相変わらず、信号レベルが低下〜〜って出るなあ。
78名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:17:04 ID:A2wL179Y
>>76
立ち上げて視聴する前に全画面に出来るみたい
だけど自由にサイズを変更出来なくなるけど
79名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:26:54 ID:mEYP/6Zj
バイナリでDAWIN DTV.exe を>>54に書き換えてみたが
一瞬だけブロックバリバリの映像が出たがそれ以降は映像も音も出ない…


CPU アスロン64×2 4000+
M/B GA-MA69GM-S2H
HDD HGST
VGA オンボーボ
mem 2GB (1G*2)
モニタ 不明  アナログ接続D-SUB
OS WinXP pro sp3
USBハブ  無し

受信レベル ほとんどのチャネル70以上

この状態からUSBハブかまして劇的に映るのか…?
80名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:37:59 ID:YKL7olxw
>>79
>VGA オンボーボ
グラフィックチップ部分が熱で火事なんですねわかります。
81名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:52:37 ID:8AnPYYq0
オンボーボでググって見たら4件出た
82名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:53:47 ID:KB8ypZKk
ちょwww
83名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 14:55:56 ID:5BJvcJh9
>>77
そか、わざわざありがと
84名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:03:15 ID:jPnQRfNP
4件ワラタw
85名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:04:20 ID:tEpMkgMe
>>58
オプションで設定できるから外付けHDDとかにも録画できるよ。
86名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:14:47 ID:GQd77U47
>>58
これ?10分と1秒間違って見ちゃったんだろうね。それでも喰い過ぎかも・・・。

375 名無しさん@編集中 sage New! 2009/02/04(水) 19:43:38 ID:JQ24b/wm
自分もブロックノイズが発生しますが、バスパワーのUSB HUB
を経由して接続すると問題なく受信出来ます。(CATVなので受信レベルは問題なし)
PCからのノイズの影響なんてあるんでしょうか?

376 名無しさん@編集中 sage New! 2009/02/04(水) 19:57:50 ID:shpdhAWX
テストでヘキサゴン10分くらい録画してみた。
出来たファイルは約1GB
拡張子は.ues
DAWIN DTV Playerっていうのに最初から関連付けされてる。
これは本製品を入れたときについてくる地デジ視聴ソフト

>>85
録画用の場所変更可能なの?
前スレでこんな話出ているけれど

901 871 sage New! 2009/02/08(日) 19:11:22 ID:AnMqdzYx
My Documentsを移動して再インストールしてみたけど
C:\のMy Documentsに書き込みしやがるしw

903 名無しさん@編集中 sage New! 2009/02/08(日) 19:14:54 ID:LJWoghbd
>>901
設定から録画フォルダの位置かえても無理?
その際tempとかも丸ごと移動させないと見れなかったけど。

905 871 sage New! 2009/02/08(日) 19:22:38 ID:AnMqdzYx
>>903
元々録画する気がないので録画フォルダをRamDiskに設定してある
単に行儀が悪いのか何でC:\使おうとするかな
87名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:20:08 ID:KYGxi+U0
どこかのブログで必ずフルHDで録画されるから10分1G食うって書いてあった気瓦斯
88名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:32:50 ID:YKL7olxw
俺がやったノイズ対策。
1、PC本体からのノイズを避けるため少し離して置く>>無意味だった。
2、USBケーブルを代える>>無意味だった。
3、諦める。
89名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:40:50 ID:mEYP/6Zj
>VGA オンボーボ

スマソ 必死になってたから気付かなかった…
PCから離してみたら少し映像が出るようになったがブロックノイズがひどいひどい


ちなみに増設ボードのUSBにつないでみたらB-CASカードを認識しなくなって少しあせった


やはりUSBハブ(電力供給)がポイントになるんかな?。今手元にないんだよなぁ…


90名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:41:38 ID:ICSKBqIw
アンテナ分岐させて余った端子に終端抵抗付けてるんだよな?
91名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:44:48 ID:rIm2Qvuq
>>89
俺はそのトラブルの数々を電源供給USBハブがすべて解決してくれた
92名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:45:03 ID:29nb/S9k
自分の環境ではいろいろ追加してWin7betaの時だけまともに見れる。

OS WinXP SP3, Win7beta
CPU PenDC E2140@2Ghz
M/B 4CoreDual-STAT2
VGA Leadtek PX9600 GT Extreme
MEM 3GB
LCD LG L206WTQ
USB IFC-USB2P4(ボード) + BSHT410ASV(ハブ) + 別のUSBケーブル
アンテナレベル 88前後
DAWIN DTV.exeは標準状態

WinXP : ブロックノイズあり、音が2秒位ずれたままでCPU負荷60〜70% WinshotでSS撮れない
 音は再生開始から少しずつずれていって2秒位ずれたまま。この状態になるとブロックノイズが出る感じ
 WinXP(SP2,SP3)を再インストールしても変化なし
 CPUをE6600に変更しても変わらず。
Win7b : ブロックノイズほば無し、音ずれ無し、CPU負荷15〜20% WinshotでSS撮れる。

ちなみにUSBボードとHub追加前は
WinXP : ブロックノイズでまくり、音が2秒位ずれたまま
Win7b : チャンネルスキャン終わらない。レジストリでチャンネル追加しても「信号レベルが低下〜」が出る。

どうも自分の環境ではOSによって動き方が違うみたいです。
93名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:56:34 ID:mEYP/6Zj
>>90
分岐はさせてない。へやのTVのを抜いて差し替えてる
終端抵抗は付けてないがノイズ対策にそんなのあるんだ。USBハブ買うついでに買ってくるか


>>91
>電源供給USBハブがすべて解決
やはりそれかな…




今国会中継の音声出てるんだが、麻生の声はブツブツ切れるんだが、渡辺の方は普通に聞こえるw
94名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 15:58:16 ID:8AnPYYq0
>>88
そりゃ原因がノイズじゃないな
95名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:03:29 ID:GJtAGPGo
ダイナに聞いたら生産してますって言ってたからDY-UD200って在庫処分じゃないんだな
これでごにょごにょ出来れば格安でTS抜きが出来るのだが…
96名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:08:52 ID:8AnPYYq0
店頭での販売情報欲しい
沖縄でも売ってるって書いてあった
97名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:14:23 ID:rIm2Qvuq
ど田舎だがパソコン工房に1週間以上山積み
「チラシにも大きく入れたし安いのに売れない;;」
っと店長がぼやいてたw
98名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:17:26 ID:8AnPYYq0
もう通販で買っちゃおうかな
99名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:19:22 ID:/W3ksanV
神が降臨してくれれば売り切れ確実w
100名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:19:54 ID:aibZHwoC
>>96
GoodWillじゃね?
俺は大阪だから当地のことはわからんけど
アロシステムと関連あるとこはおいてそう
101名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:21:20 ID:tEpMkgMe
改造ありで2日ほど普通に動いてたのに急にDAWIN DTV.exeが起動直後に強制終了するようになった・・・。
無改造版もなぜか同じく強制終了。ドライバ再インスコとかもしてみたけどだめだ。
102名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:22:10 ID:ICSKBqIw
>>93
たぶん、あそうの顔の歪みがノイズ源だ
103名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:23:33 ID:n0uhr8rV
>>96
昨日、京都のツートップには15個ぐらいは置いてあった。
ツートップ、パソコン工房なら有るんじゃないか?
104名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:24:00 ID:8AnPYYq0
ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/monthly.php
ここ見ると全国で売ってるみたいだね
しかし久留米まで結構遠い・・・
105名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:25:41 ID:KvIMbDbr
近くのGoodwillには昨日なかったのに今日6個ぐらい置いてあった。
106名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:28:57 ID:8AnPYYq0
>>97
店長イチオシが売れなくて涙目かw
107名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:34:00 ID:DAA5V0TP
特定系列小売しか扱ってないというところで事情を察するべき商品
(しかもそこも9980円のときは扱ってなかったし
108名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 16:40:44 ID:PAuyQf+9
楽天攻防P10倍で、ちょっとだけお得
109名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 17:10:29 ID:5BJvcJh9
>>101
オプションで設定をいじったってのはない?
「番組の再生をする場合、毎回」にチェック入れて「最終再生画面」を選んで終了したら、
不正エラーで立ち上がらなくなった

何が悪いのかわからなかったが、とりあえずレジストリ書き換えで元に戻した
どれをいじったか失念したけど・・・
110名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 17:28:03 ID:Udaxe6jP
ワンセグモードだと頻繁に強制終了するんだけど・・・・
地デジモードだと落ちない
111名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 17:28:11 ID:wrdTQ0HR
誰か教えて下さい!Tempフォルダの移動のしかたなんだけど
録画フォルダは移動可能なんだけど、C:\のマイドキュ内から移動できない
レジストリなどで変えられるのかな?
112名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 17:54:28 ID:6Vzsc9ne
>>111
セーフモードでOS起動してみな
113名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 17:54:41 ID:29nb/S9k
>>111
困ったらまずgoogle先生にきいてみ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC+temp+%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80+%E5%A4%89%E6%9B%B4&lr=lang_ja
ためしてないが移動先のフォルダ作成してからユーザー環境変数のTEMP,TMPあたり変えて再起動でいけると思う。
114名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 17:56:32 ID:ICSKBqIw
もう1個買っとくか・・・
115名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:02:52 ID:ZcV8JvaZ
ん、DTVのTempって環境変数のTEMPなの?
マイドキュメントにあるから違うと思ってた試してみるか
116名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:08:38 ID:DwMXbHM0
このスレの住人か業者か知らんがPCハド板絨毯爆撃で迷惑してるので
商品宣伝扱いで通報しとくな。
スレ住人さんは馬鹿をよく教育しといて。迷惑だから。
117名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:12:05 ID:EoRXXtL3
( ゚д゚)ポカーン・・・
118名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:12:58 ID:6JCvNq2Y
URLぐらい貼れがチンカスゆとりクズがぁ!
119名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:14:43 ID:xwXVFGxu
>>116のことですねわかります。
120名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:18:26 ID:29nb/S9k
>>111
ごめん読みまちがえたorz DTVのTempはわからん。
タイムシフト時に書き込んでるのは >>113 の場所っぽいです。
121名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:24:43 ID:ZcV8JvaZ
>>120
ありゃ家の環境じゃ
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\DAWIN DTV\Temp\UNI-CH.pref
が1秒ごとに書き込まれてるわ
122名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 18:39:00 ID:Pg9UOGCo
電源供給のUSBハブ使うとフルセグがどの番組も再生されない
ワンセグは映るんだけど…
電波は100%で安定してるのにノイズだらけでまったく使い物にならんわ
123名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:00:51 ID:RIH/qoIN
USBハブの型番ヨロ
判るなら搭載チップもヨロ
124名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:05:50 ID:GQd77U47
>>116はこいつかw
無差別にあちこちで喧嘩ふっかけているただのゆとりみたいだから放置でおk

17 不明なデバイスさん sage New! 2009/02/09(月) 18:04:53 ID:JiyOVxoe
>>16
CRTはトラスコも有るし、別に視聴の手段は幾らでもある。
この板中のスレを絨毯爆撃してるようだがスレ名借りた単なる商品宣伝なんで
運営にでも通報しとく。宣伝だからってageんな、カス業者
125名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:25:00 ID:/co77nif
スタンバイor休止から復帰録画ってやっぱ無理なのかな…
126名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:26:35 ID:ZBvj3+fj
今日発売の週刊アスキーでバカ売れって書いてあるぞ
127名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:26:55 ID:wZtkQiZx
上のほうにカードリーダになるとか歩けど、
本当になるの?
申告用のリーダ探してるんだけど、使えるのならホスィなぁ。
128名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:27:20 ID:LkNZTDk9
DAWIN TVを少し長めに立ち上げっぱなしにしておけば、調節されてブロックノイズが無くなってくる?。
なんか減ったような気が。
129名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:32:40 ID:95qDCSGL
>>124
先にあちこち爆撃してんのはそっちなんでな。
こんなスレどうなっても知ったこっちゃないし。
130名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:41:52 ID:4Um8mlHS
>>127
なんねーよ
131名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:41:53 ID:Jav/fviV
はい気違いと遊ぶのはそこまで。
132名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:44:49 ID:0coxVOO0
マジでスタンバイから録画できないいの?
133名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:47:36 ID:tEpMkgMe
>>109
なんかいじったような気がしたけど完全にわすれた・・・。どうするかなぁ。
134名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 19:53:50 ID:tEpMkgMe
めんどくさいからDAWIN DTVのレジストリ全部消したら復活したああああ。
135名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:12:50 ID:tEpMkgMe
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27032.jpg
ついに設定画面にハングル登場。
136名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:14:30 ID:8AnPYYq0
本性を現したか
137名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:18:26 ID:4Um8mlHS
>>135
ん?「性能改善にアップデートします」?
まさかexeがアップデートしてたりしないよね?
138名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:20:06 ID:8AnPYYq0
まだまだアップデートがあるってことは不具合も改善が期待できるね
139名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:20:17 ID:9kiMOzxx
ブロックノイズ消滅キボン
たぶん基板の設計が糞だから改善しないんだろうな・・・
140名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:23:48 ID:tEpMkgMe
>>137
管理マネージャから「アップデートの準備が出来ました。」という通知が来てアップデートを選んだらインストーラが立ちあがる。
タイムスタンプ見てもほとんど2008年の物で何が更新されたのかは不明。アップデート後も特にバイナリのアドレスとかは変わってなかった。
141名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:25:10 ID:8AnPYYq0
ドライバか設定ファイルかな
142名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:38:54 ID:RxhidIUf
その素敵なお知らせってどーやったら
送ってくるの?(´・ω・`)
143名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:44:23 ID:n0uhr8rV
>>142
>>135の画面見れば分かると思う
144名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:48:51 ID:tEpMkgMe
>>142
管理マネージャ立ち上げ直したらくるかもしれん(´ω`)
145名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:52:54 ID:1IWkxDc+
webサイトからiEPGデジタルで予約出来ます?
例えば ttp://tv.so-net.ne.jp/
146名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:53:40 ID:tMa4ZsoS
飛ぶ前から
テレビ王国ですね。
147名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:54:47 ID:RxhidIUf
>>143>>144
さんきゅ。再起動したけど来ない。
まぁいつか来る事を待ってます・・
148名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 20:57:11 ID:BaQl1PU9
>>139
スレ一通り読んだか?

てかTS神まだー?
149名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:04:09 ID:ZBvj3+fj
>>147
うちも来ない
火壁かな
150名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:11:52 ID:QePnoyRX

OS WinXP SP3
CPU Core 2 Duo E8400 3.00GHz
M/B MS-7360-P35Neo
VGA GeForce 9600GT
MEM 4GB 実質3.25GB
モニタ acer X223W DVI接続
USBケーブル エレコムの1.8Mに交換
電源 500W
アンテナレベル 100をキープ
DAWIN DTV.exeは標準状態

1.8MのケーブルでPCから離して設置
ブロックノイズは無し
音ずれ無し
CPU負荷9〜15(ハーフ画面 全画面)
時々ブラウザが激重になるくらいで
快適に使えてる
ワンセグアンテナにしたら、時々ブロックノイズ出る程度です。



151名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:20:24 ID:AtZ5/9rx
OS WinXP SP3
CPU Core 2 Duo E8500
M/B MSI P45-8D
VGA MSI NX8800GT T2D512E-OC
MEM 4GB 実質3.25GB
モニタ SAMSUNG SyncMaster 2033Sw
DVI接続: DVI-D DualLink
USBケーブル デフォ
アンテナレベル 70ぐらい
この環境でDAWIN DTV.exeがデフォルトじゃ『著作権保護に必要な・・・』と出て再生できない。


なにが足りないのだろう・・
152名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:27:27 ID:ZdB7TnsR
これ先週デポで8000円で日替わりで売ってたな。
悩んだけど明日工房に買いに行くわ
なかったら通販で買う
153名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:32:26 ID:YKL7olxw
>>151
HDCP対応モニタとグラボ?
うちではモニター側のディスプレイ端子の差込が甘くて
同じエラーが出たよ。 さしなおしてみて。
154名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:36:32 ID:mEPdmym1
放送メールってBS電波で来るものだと思ってた・・・
アンテナレベル低いと受信できない?
それともネット経由で来るの?
155名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:39:10 ID:8AnPYYq0
>>154
普通に地上波に乗ってくるよ
156名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:39:38 ID:Fuqd3IaK
デポで売ってたのは恵安のチューナー
ダイナの商品はまともな小売じゃ扱わんよ
157名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:45:31 ID:U1dZgqcU
解析神のお陰でHDCP対応じゃないモニタでも映せました、ありがとうございました
付属のアンテナではワンセグもフルセグもNHKしか映らねっす
やっぱアンテナを自作するべきなんだろうな・・・
158名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:47:37 ID:AtZ5/9rx
>>153
モニタ側もグラボ側もさしなおしてみましたが、変わりありません。

一応どちらも公式ではHDCPに対応してると書いてありましたが、ダメっぽいですね。
159名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:57:20 ID:QePnoyRX
>>158
HDCP対応なら、Bカスカードかなぁ?
B-CASカード刺しなおしてみたら?
160名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:57:43 ID:8AnPYYq0
>>156
にしてもアップデートがあること自体奇跡だろうな
161名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:58:20 ID:faxh93CH
OS WinXP SP3
CPU Core 2 Duo E7300
M/B GA-E7AUM-DS2H
VGA オンボード
MEM 4GB
モニタ BENQ 2400WD HDMI接続
電源 550W
アンテナレベル 80〜90

ワンセグは問題なく視聴できるけど、
地デジはダメだわ… ブロックノイズ、音切れがひどすぎて視聴できず。

今のところUSBポートに直差しだけど、
USBハブ経由で改善されるのかなぁ…

162名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 21:59:41 ID:ZBvj3+fj
>>161
VGA オンボード
VGA オンボード
163名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:03:33 ID:YKL7olxw
>>158
DVIが2ポートのグラボで対応していないほうの端子に挿してるって言うオチはないよね?
もし違うなら、バイナリ変更しかないかな。
164>>162:2009/02/09(月) 22:04:42 ID:faxh93CH
ん? なんか問題あり?
都合悪くなければ教えてください。
165名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:05:26 ID:i463lViV
ためしに買ってきた。
やっぱだいたいのウワサ通り、不安定つうかツカエネーつーか。

@ 母艦: Core2 E8500/ nVIDIA nForce780i + GeFORCE 8600GT SLi、WinXP Home
  ⇒ チューナを起動するたびにシリアルナンバーを要求
    チャンネルスキャンをしようとすると、「B-CASカードが不正です」。
    とうぜん、映らず。

A ノート1: Athlon X2 QL62 / AMD 780G Chipset、 Vista Home Premium
  ⇒ チャンネルスキャンまでできるけど、激しいブロックノイズでまともに視聴できたもんじゃねー。
    で、数秒すると「信号レベルが低い」とエラーを吐きやがる。

B ノート2: Intel PentiumM760 / 915GM Chipset + Mobility Radeon X 600 、 XP Pro
  ⇒ 問題なし。

C ノート3: Intel AtomN270 / 945GS、 XP Home
  ⇒ ほとんど何も問題なし。オーバークロックを解除すると若干コマ落ちする程度。


上記@、Aのマシンそれぞれ、二股USBケーブルやUSBハブを通しても、症状変わらず。

もかしてまっとうに映るのって、Intelのチップセットだけ?
@の母艦なんて、一昨日クリーンインストールしてほとんどアプリも入ってないキレイな状態なんだけどな。

166名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:06:12 ID:AtZ5/9rx
159>>
何度かB-CASカードを挿しなおしてみましたが、ダメでした。

おとなしくごにょごにょする方法で視聴します・・・・。
167名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:09:36 ID:AtZ5/9rx
>>163

2つとも挿してみましたが両方ともダメなようです。
おっしゃるとおりバイナリ変更します。
168名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:12:21 ID:GIX8iQik
オンボーボw
169名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:13:07 ID:e8PCORCB
CPU使用率ほぼ常時100%・・・
どっちかっつーと映像が遅れる。
全画面表示したあとそのままプレーヤー終了して
再度見ようとするとプレーヤーが起動しないという症状が出ました。
170名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:13:14 ID:8AnPYYq0
さっそく5件になった件
171名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:13:54 ID:fL4QkI8P
今日USBハブを買ってきてつなげたらブロックノイズなくなりました。
ちなにみサンワのUSB-HUB225GBKです。
172名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:16:35 ID:/co77nif
>>158
2画面とかHDTVとかTV出力だったらモニタひとつにしる
173名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:20:38 ID:ZBvj3+fj
>>170
ひょっとしてB-カス登録してんのか?
うち来ないよ、何も
174名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:21:17 ID:Pg9UOGCo
VGA積んでるノートPCに繋いだらあっさりブロックノイズがなくなった
>>123
sigmaのSHBH4ABK
PCIのUSBの増設ボードに挿しても駄目だった
175名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:23:07 ID:Htz38Tie
やっぱりハードがcopp対応してないとだめなんじゃ
176名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:24:09 ID:dOoS8f+e
うちの環境では
環境@ デスクトップ: CPU Phenom9950 / チップセット 790GX/ グラボ オンボード / Vista HomePremium Sp1
     USBHUBあり / モニタ Benq M2200HD - HDMI / 電源 600W / アンテナレベル 90から100
   ⇒20秒に1回ぐらい緑色のブロックノイズが発生、USBHUBあってもなくても一緒

環境A ネットブック:EeePC901 / WindowsXP SP3 / USBHUBなし
   ⇒普通に視聴できる。音ずれが少し発生する程度
177名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:25:24 ID:mEPdmym1
あ、Bカス登録しないとダメなのか?
178名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:25:51 ID:8AnPYYq0
>>173
オンボーボの検索結果だよ
179名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:26:51 ID:ML8tXzHN
Faithで送料無料のHDDを買おうと思ったらついでにぽちってしまった。。。
届くのが楽しみだ。
180名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:29:12 ID:AtZ5/9rx
>>モニタは2033swの1つです。

初期不良なのかなぁ・・
181名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:31:27 ID:yz7Zcqor
nForceのUSBと相性が悪いのはFriioでも出る。
NECのチップのPCIボードつけるべし。
182名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:33:43 ID:faxh93CH
>>181

ラトックのPCIボード(NECチップ)試しに入れてみたんだけど
それでも駄目だったよ…
183名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:35:12 ID:i463lViV
>>181
不利男は黒も白も問題なく動いてるのにorz
むしろ凡ドライバ(カードサービスあたり)がカチあってんのかな。

しかし、EeePCとかネットブックのパワーでなんの問題もないのに
それよりパワーのあるマシンがことごとくダメな件orz
184名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:40:49 ID:Pg9UOGCo
現状ではインテルのチップセット以外は安定しないのか
185名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:42:48 ID:31vnIdsF
デスクトップ→HDCP関連の内部処理で負荷
ノートブック→HDCP関連はスルー
↑で合ってる?
186名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:43:34 ID:mEPdmym1
HDCP非対応の機器で使用するんだけど、Bカス登録しても大丈夫かな
187名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:48:49 ID:GQd77U47
>>129
あのスレ元のがオリジナルで、他スレは全然ID違うようだが?
188名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:53:39 ID:50qiQ5Mq
>>186
なんで登録なんかするんだ?
189名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:54:36 ID:Q7FXKLtm
なぁこれ買ってもおれのブラウン管モニタじゃ地デジみれないの?
ビデオカードはRADEON HD2400なんだけど、よくわからない
190名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:55:23 ID:mnobP34P
>>183
EeePCで動くとはいえ、(ワンセグでない)地デジだと映像が2,3秒遅れるでしょ?
音声より処理が重い映像の処理にCPUが追いついてないからだと思う。
191名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:58:19 ID:INXv3n2k
>>189
俺はHDCP非対応カードとCRTで見てる。
ソフトは弄ったやつだけど。
192名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:00:59 ID:RxhidIUf
>>189
保証は無いけどテンプレの神改造で
見れるんじゃないの?
193名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:01:11 ID:Q7FXKLtm
>>191
チョメチョメすれば大丈夫なのかぁ。HDCPとかよくわからんよもう
194名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:02:38 ID:mEPdmym1
>>188
登録しないと放送メール来ないのかなと思って・・・
195名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:06:27 ID:/co77nif
やっぱりスタンバイから復帰で起動できません。って
ダイアログが出てDTVが立ち上がってない。俺だけ…?
ちなみにその後手動で立ち上げると即録画始まる。
196名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:17:06 ID:GQd77U47
>>189
普通のブラウン管TVで見てる人もいたよ。
改造するならそのくらい気にしなくていい。
197名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:28:27 ID:Mern0MWU
ブロックノイズがヒドすぎで利根川に捨てこようかと思ったが
ELECOM-P4BBU
二股USBケーブル
でプチ幸せになれた。

HP Pavilion dv4a
Turion 64 X2 Ultra ZM-80 2.1GHz
4GB
RadeonHD 3200

でもテレビよりは受信感度低い。
なんでね?
198名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:28:36 ID:SmD9o4td
普通にノイズでないで見られるな
安いし良い買い物だった あとはTS神降臨を待つのみ
199名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:30:56 ID:VRMLzmNW
HDCP非対応液晶でもアナログ接続でもゴニョゴニョすれば地デジ写るよ









俺のはブロックノイズバリバリだけどな!!!


まともに写ればすごいきれい
200名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:33:40 ID:WQPzmTL+
なんかFriioのときみたいだわ。
201名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:34:52 ID:cTh1REJP
ごにょごにょしてみたけど映らないぜ!

ワンセグだとうつるんだがなー
202名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:45:09 ID:yz7Zcqor
>>182
>>183
うーん駄目か。

試しにMSIのnForce4 SLI+GeForce8600GTSで10分で1回だけ崩れた。
この環境では黒凡ではノイズ出てないんだけど。

AsusのP5KPL-VMのオンボード+HDCP無しの環境では問題なし(バイナリ改造)。

ただ、GeForceは最初画面が2重でブレブレだった。
ドライバ更新で直った。
203名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:45:14 ID:VRMLzmNW
>>201
受信レベルとゴニョゴニョが問題無いのならサイズの最小化最大化をしてみたり
しばらく置いてたら写るんじゃない?チャネル変えたときとか結構反応は悪いよ
204名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:49:38 ID:i4cOA7Cv
先週の金曜にFaith頼んで今日来た

Athlon 64X2 [email protected]
M2E-SLI
Mem 6GB
GeForce 8800GT

セルフパワーハブ+短めのケーブルで一応は視聴できる
微妙なつっかかりとブロックノイズがあるから2叉とか試す予定
205111:2009/02/09(月) 23:50:28 ID:a533N12H
お手上げーーどうしてもDAWIN DTVのTempフォルダの移動できないです。
マイドキュを他ドライブに移動してもDAWIN DTV起動するとc:マイドキュにDAWIN DTVのTempフォルダ作成しちゃう
レジストリとか素人ながらにみたけどわからん・
前スレの871も同じ状況みたいだけど・・出来たんかな
SSDだから書き込んでほしくないんだよね 1秒おきになにか書き込んでるし
頭のいい人教えて下さい!
206201:2009/02/09(月) 23:54:00 ID:cTh1REJP
受信レベルだった。
アンテナつないだらあっさりw

ワンセグアンテナでは無理なんだなぁ〜
207名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:55:13 ID:GQd77U47
>>205
よくわかんないけどクリーンインストール(OSじゃなくてソフトの)してみるとか。
セーフモードで完全削除してからね。
208名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:55:50 ID:o/MNh6Jc
第1スレ781で
TA690G オンボード+古いDVI液晶にて
視聴可能、画面サイズもメニューにて変更できるが
電波が弱いのかブロックノイズやスキャンに引っ掛らないchがある
uhfの大きいアンテナに変えないととダメかな
209名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:56:09 ID:1kFOQjXu
ゴノゴノするのニガテな人向けにパッチとか作ったらアウトなのかな。
210名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:56:40 ID:69P9inJr
>>205
おれもSSDだからRAMDISKにTEMPフォルダ作ってシンボリックリンクにしたぞ
211名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:57:53 ID:oPNMBKZ6
あー、スキャン終わらねぇ
「地域電波事情によっては時間がかかる場合があります」
ってのが繰り返しで続ける…
家の地デジTVはほとんど映るのに…

B-CASカードも不正とか出るし…
USBケーブルも違うのでやったけどダメ…
USBハブの電源供給のでやったら、ドライバが見つからないとかで認識しねぇ…
USB1.1のハブだからなのか?



212名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 23:59:26 ID:8jTzwEzI
>USB1.1のハブだからなのか?
これだな
213名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:00:24 ID:0uT1N7Fj
214名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:08:32 ID:nAv8E4K4
ノイズの原因が何かわかればな
215名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:09:40 ID:8BT0zE0g
>>7
> 画像は過疎ってるここを使いましょう
> ttp://18ban.jp/244759/
誰も張ってないけど
スクショ画面をキャプれるツールが無いからかな?
216名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:11:57 ID:lH42UCfC
USB1.1じゃあ、明らかに帯域不足だろう・・・
217名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:14:05 ID:fadcKi4/
>>210
具体的なやり方を教えていただけるとありがたい
RamディスクはNTFSじゃないとダメですよね?
218名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:14:06 ID:+dhXLIhd
ちょw
やっぱスタンバイからだと立ち上がらないのね
電源切った状態で時間指定で起動するソフトってないの?
219名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:15:40 ID:9C0PZsd+
ノートPCよりデスクトップPCのほうがノイズになりやすいね。
うちはノートでもデスクトップでもノイズでないけど。
220名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:15:49 ID:r5Lignni
>>218
BIOS見てみろよ
221名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:16:32 ID:HIFX7eaR
UniMMpegDec.axがデコード関係っぽい感じ
10009EE8にGraphedt.exeと記述があって
10009F81からMedhiatype〜と羅列されてある
EE8からこのファイル外に飛んでいるような感じだけどGraphedtってどこだろう
222名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:17:05 ID:9C0PZsd+
>>218
Blu-rayレコーダーとか買うといいかも!
うちのPSPはスリープ状態でも時間になると立ちあがってワンセグ録画できるよ!!!1
223名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:28:21 ID:eq7Ert40
ホームページの製品紹介の一番下に
※ノート・液晶一体型パソコンでは、そのままハイビジョン視聴が可能です。
ってあるから、
その辺がカギかなあ
224名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:29:47 ID:i04X+gnV
>>215
>>41 >>42
自分のレスに飛ばすのも複雑な気分だけどこのツールならキャプできるよ
あと、そこの掲示板貼りづらいw
225名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:30:19 ID:DwWPpRIN
USB切替通したら「信号レベルが低下しています」出た
シビアだな
226名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:34:58 ID:80FMn9oW
セルフパワーのHUB今晩買って来て、それ経由で挿したら確かに映るようになった。
でもまだ時々ブロックノイズ入るな…どうしたもんか。
227名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:35:12 ID:9C0PZsd+
>>223
でも、COPP対応必須とか書いてあるよな・・・
よくわからんが。
228名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:36:34 ID:aW9IEUoO
>>217
vistaならHardlink Shell Extensionを使うと楽。
ttp://www.gigafree.net/system/explorer/hardlinkshellextension.html
シンボリックリンクはNTFSフォーマットでしか使えないので注意。
さらにRAMDISKを使う場合、電源を切ると全ファイルが消えるので
起動時にTEMPフォルダを自動で作成するバッチファイルなどが必要。
(例)md z:\TEMP
面倒なので細かい説明はしない。

Hardlink Shell Extensionをインストール。
TEMPフォルダを作成(HDDでもいい)
TEMPフォルダを右クリックし「Pick Link Source」を選択。
C:\Users\(ユーザ名)\Documents\DAWIN DTV\ へ移動し、何もないところで右クリック→「Drop as...」 → 「SymbolicLink」を選択。
以上で終わり。

XPなら使ったことないが
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se184746.html
これが使えるかもしれん。

これでわかんなかったらあとはググれ。
229名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:39:04 ID:9C0PZsd+
>>226
地デジ対応してる同軸ケーブルで接続。
なんかあんまり安くない奴で。
230名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:41:48 ID:4sZs+GPs
4980と聞いて気になってたが、良く考えたら家はまだ地デジじゃなかった。
231名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:43:04 ID:hTqoSAGS
DELL Inspiron6400(C2D 2GHz,Mem2GB,M-Radeon1400XT)で、
バスパワーだとブロックノイズ、コマ落ち(カクつき)ひどかったけど、
あきばおーで買った\869のセルフパワーUSB HUB(5V 2A)を介したら、
ほとんど気にならない程度に改善した。
ついでにワットチェッカーでUSBハブ込みの電力測ると、3-4Wになり、
やっぱりバスパワーの規格上限500mA超えてる感じ。
ワットチェッカーの誤差もあるんで、ちょっと信頼性には?だけど。
USBの電源供給に余裕がないマシンだと問題起きる可能性あるかもしれない。
232名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:43:51 ID:AXEYvmDr
>>223
ホームページの製品紹介の一番下に
※ノート・液晶一体型パソコンでは、そのままハイビジョン視聴が可能です。

デスクトップだけどノート使ってる様に偽装出来れば軽くなるのかな・・・?
233名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:46:52 ID:8BT0zE0g
>>224
ありがと
それでもキャプれない
234名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:49:42 ID:9C0PZsd+
>>232
ノートだからって、保護機能のチェックをスルーしてるわけじゃないと思う。

デスクトップの横にノートPCを置いて、それで見れば、デスクトップはサクサクになる。
235名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:50:18 ID:6ob6NHmv
>>218
休止は?

今日買ってきてnetbookのaspire oneにつけてるけどかなりいいね。
ってかCATVのアンテナだと見れなくて付属のワンセグアンテナで地デジ全部見れるw
236名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:50:34 ID:gn+lzldF
>212
>213
>216
やっぱりかぁ
家に古いのしかなくて
明日にでもハブ買ってくる
サンクス!
237名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:51:08 ID:i04X+gnV
>>223
起動後、ファイルのオーバーレイをロックってやつにチェックいれた?
238名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:56:47 ID:KpE4s04/
>>231
セルフかー
バスとセルフのハブ
どっちかませりゃいいんだ
239名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:05:05 ID:ysE/GoHw
見れるPCとそうでないPCがありました。
@
受信方法 :CATV パススルー
PC環境  :WinXP home sp3 / Athlon64x2 4600 / Albatron K8SLI(nForce4SLi) / Radeon HD4550(cata9.1)
HDCP対応 :○
地デジ  :視聴不可(表示:信号レベルが低下しています) 
ワンセグ :視聴可 
試したこと:
・AC電源つきUSBハブ → 効果なし
・本体USBに差し替え → 効果なし
・DAWIN DTV.exe書き換え(前スレ936参照)→ 効果なし
・グラフィックドライバ変更(cata7.12&cata8.12)→ 効果なし
・PCI接続 USBポート増設
(BUFFALO IFC-USB2P4 NECチップ採用)
→ 少し効果あり(エラー表示は出ないが、ブロックノイズ多し)

詰んだ…かな…
と思い別の古いPCへ接続してみた。

A まずDAWIN DTV.exe書き換え。
受信方法 :CATV パススルー
PC環境  :WinXP home sp3 / Pentium4(prescott)2.8 / Soltek SL-915(intel915G) / GeForce PCX 5750(nForce6.86)
HDCP対応 :×
地デジ  :視聴可
ワンセグ :視聴可 

綺麗に表示された。ノイズもほぼ無し。HUBなしでも、元のケーブルでも問題無し。

怪しいのはnForce4チップセットかな…
nForce4環境で視聴できた方いますか?
240名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:06:12 ID:l2D3SO5J
もしかしてUSBケーブルそのものがアンテナなんじゃねってオモタ
241名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:08:01 ID:nw7Y2J6b
USBケーブルがノイズ拾ってるのかと思ってアルミホイル巻いてみたが、
別にブロックノイズも減らないし、受信レベルも変わらなかった
242名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:08:04 ID:oxLVBBrs
パラメータが間違ってるって出るけど、なんなのこれ?
243名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:12:00 ID:MlEtqzAE
ここのブログにはバスパワーのハブで出来たと有った。
「ACアダプタ不要」とあるのでバスパワーだよな・・・
ttp://rockside.exblog.jp/7917369/
244名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:12:22 ID:i7zGhEYj
スタンバイから復帰すると毎回エラーが出る
プレイヤー終了してUSB抜き差しすれば直るけど
245名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:17:42 ID:80FMn9oW
>>239
うちはTF7050-M2だけど、

HUB無し→ブロックノイズひどくてまともに映らず
セルフパワーHUB経由→かなりまともになったがまだブロックノイズが時々出る

って感じ。これからどうするか考え中。まずはアンテナケーブルを>>229で言われ
てるようにまともなケーブルにしてみるかと思ってる(今はカモンw)。
246245:2009/02/10(火) 01:18:20 ID:80FMn9oW
ちなみにFriio白黒、PT1はまったく問題なく動作してる。
247名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:23:47 ID:ekM22vsQ
>>205
DAWIN DTV.exe見たかんじ、Tempは固定っぽいぞ?
248名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:27:47 ID:ekM22vsQ
なんかダンプしてたらメッセージらしきものが入ってるが・・・

「ファームウェアアップデート中はプレーヤーを行うことができないです」
「ファームウェアが以前のバージョンだから使うことができません」

日本語でおkw
249名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:30:36 ID:J69sTJrL
セルフパワーのハブも電源挿さなきゃバスパワーで動作するんじゃないのかな?
違ってたらすまない。
250名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:39:13 ID:Hqbwb6Bl
>>239のPCは
AC電源つきUSBハブ→見れん

>>243とかは
バス→ウマー

電源の安定性とかでは一概に言えないのか

251名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 01:49:18 ID:pnQD6ktG
このスレを読んでて、ブロックノイズにはセルフパワーUSBハブかぁ・・・
と思っていたが、モニターに内蔵のUSBポートがセルフパワーだと言うことに
気付いて幸せになれたよ。
さよならブロックノイズ
252名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:08:52 ID:Hq3VSvWD
>>239

>>nForce4環境で視聴できた方いますか?
M2N-E SLIでnForce 500 SLI(nForce4 SLI)だけど
全然ダメ
信号低下とたまーにブロックノイズだらけの画像が見えるだけ
二股USB使ってみたけど効果あんま無かった
253名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:30:44 ID:45qDO9X3
>>221
同じところに目をつけているようだ。
で、これMPC-HCに突っ込むとこのように認識する

UniMFSegPF.ax・・・UniMTEC Full-Seg Splitter
MEDIATYPE_Stream
+-MEDIASUBTYPE_MPEG1System
+-MEDIASUBTYPE_MPEG2_PROGRAM
+-MEDIASUBTYPE_MPEG2_TRANSPORT
+-Any type
+-MEDIASUBTYPE_MPEG1System
+-MEDIASUBTYPE_MPEG2_PROGRAM
+-MEDIASUBTYPE_MPEG2_TRANSPORT
+-Any type

UniMFSegSF.ax・・・UniMTEC Full-Seg Source Filter

まあ、これ認識させても再生できなかったけど、これで
↑二つがスプリッターとフィルター決定だな。
そうすると
UniMMpegDec.axがMPEG2デコーダでUniM_FSeg.dllが本体っぽいな。
だとすると、CapDLL.dllいじるとホントにTS抜けそうだなぁ。
誰か、CapDLL.dllかDAWIN DTV.exeからCapDLL.dll呼び出していそうなところ
解析している人居ます?
254名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:34:19 ID:KxpkdeX1
axはDirectShowFilterだからCapDLL.dllがストリームをfilterに投げてるならDLLがfilterを呼び出して
ピン接続しているところを調べりゃ良い気がする。
255名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:35:46 ID:BTvYe4XN
TS抜きができたら次はマルチチューナー対応とか予約録画に連動して起動とかに期待
256名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:52:15 ID:d/VwpPD6
我が家の場合。
PC1/MB:GA-MA78GPM-DS2H/CPU:AthlonX2 4850e/OS:WinXP Pro SP3/VGA:Radeon HD4550+HD3200(オンボード)
地デジ:視聴可(ただしブロックノイズ有り)
PC2/MB:GA-MA770-DS3/CPU:Athlon64 X2 5600+/OS:Vista HomePremium SP1/VGA: GeForce 9600GT
地デジ:視聴不可(表示:信号レベルが低下…ERROR201)
PC3(Note)/DELL VOSTRO1000(AthlonX2 TK-53/Vista Business/Radeon Xpress 1150(オンボード))
地デジ:視聴不可(表示:信号レベルが低下…ERROR201)
こんな感じでした。なお、3台ともワンセグは問題なし。

で、この状況でUSBハブを追加したところ、どのPCでも問題なく視聴可能になりました。
ちなみに購入したハブは>>231と同じもの(買ったとこも同じだ)。
ただ>>231と違い、ACをつけないバスパワーモードでも問題なく映っています。
ひょっとして、AMDチップセットだとUSBハブ(セルフ/バス問わず)をかませると安定するのかしら?
(>>243のブログやkakaku.comのクチコミにもそんな書き込みがありますね)

まぁ、買った目的がNoteに繋いで寝ながら地デジを見ることだったので、問題なく映るようになったので満足しております。
257名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 03:20:51 ID:Hqbwb6Bl
そっか
USBハブ買ってくるわ!
258名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 03:24:54 ID:BTvYe4XN
>>256
型番を教えてくれないか?
259名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 03:32:28 ID:BTvYe4XN
>>256
使ってるUSBハブは値段違うけどこれですか?

グリーンハウス(GreenHouse)
USBハブ 4ポート セルフ・バスパワー両対応 GH-UHK204SS(シルバー)
本体 809円 税込 849円
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/03013500/shc/0/cmc/4511677033599/backURL/+01+main
260名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 05:41:44 ID:+PTCT/F7
んーーー、安定動作しません。

CPU アスロンX2 4200 メモリ2G
で、バスパワーのUSBハブかましても、電波信号レベル低下でOSが完全停止します。

んで、EEEPCを接続すると、スーパーハイモード゙で安定して写るので、
CPUとかの能力不足でなく、AMDチップとの相性のようですね。


あと、ごにょごにょして写すと、最大化ができなくなるのは、ごにょが間違っているのでしょうか?
261名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 05:44:35 ID:sBQHZG1u
USBを別の場所につなぎなおしたら
ドライバを入れろといわれた
どうやら2か所に入ってるっぽい

\windows\inf\dawin dtv.inf
\windows\inf\oem15.inf

ちなみにXP pro SP2
一応メモメモ
262名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:31:41 ID:1ztHWrt3
ノイズの最大の原因は毎度お馴染みのAMDチップセットが原因なような気がしてきた…
263名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:33:27 ID:Qu+29TJy
>>244
まったく一緒だわ、復帰録画できてる人っているのかな?
説明書にはマネージャーとパソコンの電源は入れてる状態じゃ無いと録画出来ないみたいに書いてあるけど…
ちなみにマネージャーは火壁で遮断してるくらいだけどこんな原因じゃないよな~。
264名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:38:32 ID:LEyEMgCz
どう考えようが大出力スイッチングノイズが原因です。
265名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:40:01 ID:LEyEMgCz
あと、アースに落とさないアルミ包みのシールドなんてほぼ無意味だからな。
USB自体シールドされてるし。フェライトコアUSBケーブル使うぐらいしか手立ては無い。
266名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:43:13 ID:LEyEMgCz
連続レスすまない

大出力スイッチングPC電源由来のノイズ低減で一番効果が期待できるのは
PC本体のアースをしっかり落としてやること。それができる家屋って今やあまり無いけども。
アースがある家屋ならやらない手は無い。その辺のアルミサッシに結ぶくらいじゃ効果は無いぞ
267名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:47:00 ID:oD8IIzJg
>262
低脳淫厨、AMD批判工作乙
268名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:48:47 ID:diH1ff11
AMD系が弱いのかな?
前にあった一部のハードエンコのチューナーで省電力機能OFFにしないと見れないことあったけどそれだったりしてw
269名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:53:01 ID:LEyEMgCz
USBデバイスの地上波受信感度の原因がチップセットにあるって…
270名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:54:15 ID:1ztHWrt3
>>267
いや、俺はK6-U以来のAM厨なんだが…
実際、アナログキャプでも相当なやまれたし、
今回も仕事用に使ってるインテル機ではノイズは10秒に1回程度しか出ない。
AMDのチップセットのUSBの電源管理が甘いのかもしれん。
まぁ、UD200が地雷である事に間違いは無いんだけどな。
271名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:19:58 ID:LEyEMgCz
k6-2時代の最大のキャプチャネックはバスの細さとカードベンダの最適化対象外が要因だったし
USBの電源管理についてはチップセットじゃなくて板ベンダの作りこみだな
272名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:35:09 ID:sQi4QNBk
ノイズとか出て結構不安定みたいだけども
安物の部品を使ってたりするのかね?
フリーオも原価は相当安いとか言われてるけど、ノイズなんてほとんど無かったし
何が悪いんだろうね
273名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:36:39 ID:aB72qk6i
台湾と韓国
274名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 09:44:58 ID:Eg3ZBlT/
多分当たり前だと思うんだけど、
これ2台使うと1つのリモコンで2台とも反応しちゃう?
275名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:01:39 ID:XUeAUbt0
>>251
おまいの書き込みで俺も幸せになれた。ありがとう。

ちなみにうちのマシンは ML115 G5(GeForce9600GT) で映るには映るんだけど
ブロックノイズ、音飛びが酷くてまともに視聴出来なかった。
で、以下を試してみた。

・接続するUSBポートを変更してみる
→ほぼ変わらず…

・エレコムのノイズガードケーブル
→全く改善しない。

・SUGOI HUB(バスパワー/セルフパワー共同じ)
→電源まわりが強化されているので、期待したが状況は悪化。
→ほぼ映らなくなったw

>>251の書き込みを見て、液晶にUSB HUBが内臓されているのを思い出す。
→映った。映ったよ。ブロックノイズはほぼ解消。
→液晶はHP w2408h。

セルフパワーで改善するのは良いんだが、相性があるのはかなわん。
ともあれ気づかせてくれて、ありがとう。
276名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:14:33 ID:fdtlqME6
余っていた35v 220uFのコンデンサ追加したらノイズがなくなった
277名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:22:36 ID:eq7Ert40
>>276
詳しく!
画像うpもよろしく
278名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:22:41 ID:xRiBP3dn
HUBをかますことでUSB信号を整流化できるのかもね。
ただしHUBが単純に右から左に流すだけの安物だと効き目無し、
ノイズ対応品だとOKなのかも。
いいHUBを見つける機会だなw

本体でノイズ対策してない粗悪品なんだろうなぁ…
279256:2009/02/10(火) 10:27:53 ID:d/VwpPD6
>>259
それです(色はシルバーではなく白だけど)。あきばおーは通販と実店舗で価格が違うから。
ちなみに、メーカーサイトだとここになります。
ttp://www.green-house.co.jp/products/usb20hub/uhk204s/index.html
280名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:35:19 ID:Dl1RE4Ng
>>273
韓国製なのか
なっとく
281名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:40:53 ID:fdtlqME6
>>277
確証ないので、もう1台買って試してみるわ
成功したら報告する
282名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:49:00 ID:7zgEbVzv
>>281
その人柱精神は見習いたい。
283名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:50:00 ID:zwAGyiry
USBの延長上にある
コンデンサを付けると思わしき
空きパターンに
MUSE16V220uF付けたけど
変わらんねぇ

ブロックノイズじゃなくて画面全体が
一瞬緑やピンクになるノイズ
HUBもモニターのに繋いでるし
Intelチップマザー
CATVでアンテナレベルもおk

もう(´ー`)チラネーヨ
284名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:52:18 ID:reuk02Nr
これのためにミニノートを買おうかと本気で考えてる俺がいる・・・
安いの買ったらスペック足らないよなぁ
285名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 10:56:29 ID:2AEXlpWZ
週刊pc地デジチューナーノイズ対策
創刊号は韓国製DY-UD200付で4980円か
最終号までいくといくらになるんだか
286名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 11:00:28 ID:7zgEbVzv
まぁ最終的には「フリーオ買った方が安かったね!」って感じじゃないかな。
287名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 11:01:59 ID:eq7Ert40
>>281
おお、そこまでして頂けるとは。
ありがとうございます
288名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 11:33:10 ID:gKgZJIeW
うちのdynabookだと、コイツだけ本体挿しでマウスや他は
電源つきHUBにする組み合わせが安定するようだ。(ブロックノイズは出るけど。)
本当に面倒くさいな。(W
289名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 12:22:37 ID:Swl/K0wG
現状、BGM代わりのながら見や、実況用途には最適?
290名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 12:37:38 ID:KQBq+uy8
>>289
自分の環境で問題なく動けば軽いしお手軽でいいんじゃないかね。画質には問題ないし。
どーもうちだとたまにノイズが出るのと微妙にカクつくのが気になる
291名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 12:48:36 ID:6ob6NHmv
>>284
これだけじゃなくてもミニノートは便利だよ
292名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 12:54:02 ID:S3xaL4Ob
>>289
たしかにBGMですね。
全画面表示にして、その上ブラウザ広げたりしてるけど、ほとんど画面が隠れてるW
293名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 12:58:59 ID:IXkKhW72
>>221>>253-254
神に期待してます
視聴アプリ重すぎるので、できればTVTestで見たい
294名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 13:10:47 ID:1ztHWrt3
昼休み半分つぶしてセルフバス両対応のHUB買ってきたんで帰ったら試してみる。
295名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 13:36:03 ID:kKXorrb1
地元のTWOTOP、先週売り切れてたと思ったら
大量に入荷してた。どれだけ在庫があるんだよwww
296名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 13:40:51 ID:IXkKhW72
>>295
>>95
生産中止じゃないだろうからいつでも買えるね
297名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 13:46:42 ID:2PNiLonx
なんかオールインテル環境以外ほとんどアウトじゃねーかこれ?


>>261
ポートごとにドライバ要求されるなんてUSBとして常識なんだが。
298名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 13:48:11 ID:pRXaAonl
>>295
工房と良い双頭と言いセルサス系の店には大量に陳列してあるよね。
何か山積みされてると買うの失せる・・PT1見たい小出しにすればいいのにw
299298:2009/02/10(火) 13:49:07 ID:pRXaAonl
スマンユニットコムでした
300名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 13:53:20 ID:KQBq+uy8
>>297
Radeon Xpress 1250 + SB600で動いてるよ
元々USB周りが貧弱なM/Bだけどハブ無しでもおk
301名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 14:07:02 ID:0LJDWqzm
302名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 14:18:55 ID:LEyEMgCz
スパイクノイズはコンデンサつけようが完全に素通りします。
本気でやるならコモンモードチョークコイルで跳ね返して砂場に吸い込ませるくらいやらないと
303名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 14:27:45 ID:e+O6coeB
690G+SB600 に8800GTで動いてるよ。 ノイズは1時間に一回ぐらい。
304名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 14:40:47 ID:nAv8E4K4
Athlon X2 4850e 使ってるけどノイズは大体秒単位から分単位までばらけて入る
音ズレとかは特にないけど
今のところスレ見てると電源つきHUBが解決策っぽそうだな
俺もちょっと要らないポイント使って家電量販店でタダで入手してくるかな
305名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 14:55:43 ID:6R9MhK82
>>295-296
実は5000円でも赤字じゃないのかね?
306名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 14:59:59 ID:h0Pl7ZEv
はははは

なんだ、slashdot.jp読んでからこのスレ読んで、ホニャララすればDsubのアナログ環境でも
フル解像度で視聴できるのかと思って買ってきたら、単にDsubでも800x600のSDでワンセグ
じゃなくてフルセグが再生できるようになるってだけの話なのか

それじゃバッファローの2000円くらいしか違わないアナログでもSDで表示できる安い
USBチューナーと大して違わん上にUSBチップと相性出まくり・ダビング10非対応で全く
意味無いじゃないかぁ♪


それならそうとちゃんとテンプレに書いといてくれよぉ♪
307名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:02:02 ID:ry03Zxta
308名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:03:16 ID:bRI0YhVv
>>305
ヒント:ウォン安
309名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:03:50 ID:ekM22vsQ
>>306
そうだったのか!
D-SUB接続でフルセグ見れてるのはうちだけだったのか!
なんてラッキー
310名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:09:37 ID:h0Pl7ZEv
フルセグは見れるよ

全画面表示とかが無効になってるだけで
311名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:15:45 ID:ekM22vsQ
>>310
あーすまない
アプリ起動してチャンネル選択の前に全画面にすれば幸せになれるよ
312名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:22:40 ID:h0Pl7ZEv
>>311
あー幸せになれたw
ありがとうwww
313名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:24:50 ID:P6D3faaE
>>297
CPU AthlonX2 5050e MB ECS A780GM-M VGA HIS H467QS512P
MEM 4GB OS windowsXP Pro SP3
Monitor 1PLUS 240HDMI
画面全体が崩れるようなノイズで見れたもんじゃなかったが
ELECOM U2H-P4Bを通してみたら改善つうか完璧ノイズゼロになった。
314名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 15:33:55 ID:aiv3Ac4D
315名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:43:14 ID:3Luzoe96
ピンクなブロックノイズがどうやっても消えないんだけど、、、。
アンテナケーブルも変えたしHUBも2個ほど試した。
もうHDUSが買える値段使ってしまったよ、、、
316名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:45:48 ID:khwYxz9h
ピンクなブロックノイズ

モザイクかwww
317名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:48:18 ID:ry03Zxta
>>315
何だよそのくらい
俺なんかうどのためにワイド液晶とビデオボード買ったぜ
318名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:54:54 ID:xnd7aVlD
>>315
正直この手のキワモノは改造しながら試行錯誤するのが楽しいのであって
最終的にかかるコストが問題ではないとおも

あとは神が現れるのを待つしかないわな
319名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 16:58:29 ID:hnbUleSm
読売テレビ(日本テレビ)だけ映らない
地デジテレビの方はちゃんと受信するのに
320名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:06:16 ID:1ztHWrt3
ホワイトデーの「ホワイト」って何?
Why to day?
321名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:08:09 ID:WoNSLIdX
本日購入して、さっそくつけてみたんだけど、画面がぶれて見れたもんじゃない。
まともに見れる方法はないのですか?
322名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:09:44 ID:1ztHWrt3
>>321
過去スレ読むべし
323名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:21:01 ID:m7L8cBax
アナログ接続で最初から何の問題も無く見れてる(SD画質)俺ってなんなんだ!?
324名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:23:02 ID:aaQFEjT9
WIN2Kじゃ使えないの?
サポート外なだけじゃなくて
325名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:35:55 ID:Hq3VSvWD
>>279

CPU Athlon64X2 4000+ MB M2N-E SLI VGA Galaxy GF7900GS
MEM 4GB OS windowsXP Pro SP3
Monitor E2200HD

313のELECOM U2H-P4B買ってみた
付けない時よりも改善はしたけど3秒に1回くらい止まる
USBハブ買えば全員が幸せになれるわけじゃないね・・・
326名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:36:39 ID:6ob6NHmv
予約録画できねー。
TS抜きとかいらないから普通に使えるようにしてください>神
327名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:38:29 ID:Hq3VSvWD
>>325

安価ミス
>>297
328名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:48:01 ID:IlQ5ClF9
>>322
電源付きのUSBハブ経由にしてみましたが、全く変わらない状態です。
どうにかうまくうつるようにならないかなぁ
329名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:49:55 ID:Ym1AX4rz
>>326
神待ちする問題の部分じゃないと思うけどねw
というかこの製品レベルはある意味神か・・・
330名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:52:24 ID:xxcEvRYd
デフォの状態(付属USB)で設定したがきれいに映るぞ
しかし東海TVだけがチャンネルリストに2つ存在してるうえにまったく映らんがな!
331名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:52:50 ID:BcuRw4t1
HDCP非対応だとパッチ当てても全画面無理なの?
332名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:59:16 ID:1ztHWrt3
>>328
個々の環境にかなり左右されるみたいだから
ベストの解決方法は過去スレを参考にしつつ
自分で見つけるしか無いんじゃないだろうか
333名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 17:59:31 ID:yewevTR/
スレ読み直せば何回かその話題でてる。

停止してから表示を変える→また再生
334名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:00:28 ID:YMjOu1+o
335名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:00:30 ID:ry03Zxta
ところで、うどをバラして全部半田付けしなおした漢は居ない?
>>1の画像見ると半田付けあまい様に見えるんで気になってるんだ
でも俺は不器用だから怖くて手が出せない・・・

半田付け直しで劇的にノイズ改善されるなら挑戦するので人柱頼む
336名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:01:49 ID:yewevTR/
上の方にいた人とは違うけど、とりあえず電源にコンデンサ追加してみた。
337名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:03:20 ID:k42ms/2+
当方京都

NHK京都・KBS京都・テレビ大阪
この3つを拾ってくれない。
特にテレビ大阪のチャンネルでNHK大阪を拾ってる。
わけわからん。俺のアタマがおかしくなったんだろうか?
338名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:11:42 ID:KQBq+uy8
電波が強いのもダメだったりUSBケーブルにフェライトコアかますだけでノイズが減ったりいろいろ面白い奴だなこいつは
339名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:13:38 ID:xxcEvRYd
もう一回ドライバから入れなおしてチャンネルスキャンの時に
地域設定を変えたら東海TVもOKになったw

HDCP対応環境でアプリそのままで全チャンネルでノイズ無し
HDCP非対応環境でも試すとするか・・・
340名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:18:33 ID:xxcEvRYd
あれ?CBCだけ日本語と英語が聞こえてきやがる・・・
341名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:20:37 ID:1ztHWrt3
>>337
地デジは中継局境でチャンネルが違ってチャンネルが重なってる場合もある。
詳しくはdpaへ。
ttp://www.dpa.or.jp/

てか、同じく京都。四条大宮辺りだからTV大阪は映らないけど。
342名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:22:47 ID:1ksc9XUR
すまん。ここの過去ログなんだけどどこかDLするところありませんか?
343名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:27:46 ID:OIQjUPWN
344名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:28:26 ID:kr1b8ddt
幸いうちはまともに映っているが、それ以外にも問題はいろいろあるな
・予約録画が出来ない(失敗する)
・たまにNHKに変な音(ノイズ)が乗る
・スタンバイ復帰後ではプレーヤーが起動しない
・二カ国語放送?で音声を選択できない

とにかく、製品つーか商品のレベルに達していないのは確か
345名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:31:59 ID:bRI0YhVv
>とにかく、製品つーか商品のレベルに達していないのは確か
韓国の怪しいメーカーからのOEMだし、その辺はな・・・

日本と中国の悪い部分を併せると韓国製品になると言う噂はある意味本当かもしれん
346名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:38:42 ID:Nip47hdP
おかしいな。
なぜか壁アンテナ口から直接じゃなくて一回ビデオ通したほうがいい。
ひょっとして強すぎても駄目なの?
347名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:42:42 ID:twYzD21/
CPU:AthlonX2 5200+
M/B:GIGABYTE GA-MA69G-S3H
MEM:1GBx2
VGA:GeForce7900GS(クロシコ)
モニタ:MITSUBISHI RDT203WM(DVI接続)
OS:WindowsXP(MCE)sp3
DTV:0042C681のみ改造

の環境で、最初はまったく写らないか、写ってもブロックノイズの嵐。
過去ログ参考に各種対策やってみたけど、まったく効果なし。
ところが>>313をみてUSBハブをエレコムのU2H-P4Bに変えたら、
笑えるくらい劇的に改善。AMDな人は試してみるといいかも。
348名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:46:24 ID:NGfEYvYd
>>345
さすがに、中国が韓国より上って事はないわー
どちらかというと
韓国>=中国
ってかんじじゃないの?
台湾が入ってきたら
台湾>>>>韓国>=中国
349名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 18:46:54 ID:BcuRw4t1
>>344 thx
とりあえずP5Q-SEで正常作動。
USBにはフェライトコア 受信感度全CH100〜80%台
350321:2009/02/10(火) 19:16:21 ID:vN1u2nIH
>>322
すみません、ちゃんと良く見たら過去ログに書いていました。
画面ブレはグラボのドライバ更新でなおりました。(geforce 8600GT)
351名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:28:46 ID:vN1u2nIH
フルセグだと結構重くなるな。作業中はワンセグ活用できそう。
352名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:29:29 ID:wohQQmLU
こんなチョン製買うくらいならhdus買った方がいいんじゃね
353名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:43:33 ID:EMVj/PwM
録画したuesファイルってヘッダ削れば構造は188パケットのTSなんだな
構造だけで中身は暗号化されてるらしくPIDが見つからないと怒られるが

それ以前に安定して地デジが受信出来ん
単純にUSBの電力使い果たしてロジックエラーになってる気がする

アプリの立ち上がり時、チャンネルスキャン時、地デジ受信時にB-CAS読みに行ってるっぽいけど
その時に(もしくはその後)から動作が不安定/信号レベル低下が発生しやすい気がする
USB差し直すとすぐに復活するし
354名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:47:06 ID:Qu+29TJy
録画フォルダの場所変えたら録画したuesを
ダブルクリックしたら何か足りませんって出て再生できないけど
画面に持って行って離すと再生できるのね。
355名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:48:26 ID:xnd7aVlD
こりゃts抜きも時間の問題だな
356名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 19:57:48 ID:zyxZ7zrJ
どうにもブロックノイズ&カクカクでダメ元でU2H-4B買ってきた
結果信じられないくらいに安定
ワンセグアンテナだから状況によっては悪くなるけど
同軸直結にすれば文句無しだと思う。
エレコム株上昇

TA690G X2 3800+
357名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:01:06 ID:A3UkorOT
>>355
チップ自体にはなんのセキュリティもないからな。
HDCP非対応の環境でも一瞬「映ってしまう」のが典型的なように、
セキュリティ通信をしているわけでもなんでもなく、
そういう機能を持っているかのチェックをかけてエラーメッセージを出してるだけの単純処理だから。

ただ、TS抜きとかいう以前の問題で、「使い物にならない」ところをなんとかしてもらわないと。
358名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:05:36 ID:giEsnS8L
>>357
個体差が激しいだけかと
現に少し電波が弱い家の環境でもしっかり写っているし・・

まぁB渣\2000+チューナー\3000と考えれば結構お得かな?
359名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:07:53 ID:If6NOkJM
>>346
強すぎても弱すぎてもダメです。
愛を持って優しく愛撫すると映るようになります。
360名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:08:19 ID:v22pgHwX
ワンセグアンテナに銅線とアルミ巻き付けたらフルセグが綺麗になったw
361名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:11:46 ID:yewevTR/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0969.jpg
効果は検証中
自己満足でやってみた
362名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:12:40 ID:h0Pl7ZEv
ホニャララした後だとfrapsで画面キャプチャ簡単に取れるのね
双葉の実況スレとかで便利だわぁ(笑)
363名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:14:52 ID:BTvYe4XN
>>361
電解コンデンサで USB の VCC-GND 安定化?
364名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:16:24 ID:rHYtrKUw
地デジスレから来ました。

ブロックノイズ報告(アンテナレベルは90〜100)
@BIOSTAR TA780G M2+/Athlon x2 6000+/4G MEM/500G*2 HDD/GeF9600GSO/XPsp3
AGIGABYTE GA-MA78G-S2H/Athlon x2 5050e/2G MEM/32G SSD/オンボビデオ/Xpsp3
※モニタはIOの19インチワイド(HDCP対応)、@Aともにバッファロー地デジDT-H50/PCI搭載中

@は気にならない程度のノイズだけど、Aは見るに耐えなかった。
@にNECチップのPCI-USB載せてみたけど、変化無し。VIAチップUSBは手元に無かったので
試せてない。ログ読んだので、USBハブ買ってきてTryしてみます。

あと、夕方秋葉TWOTOPで3台くらい置いてあった。
PT1もあきばおーに入荷してた。
365名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:20:02 ID:z2uM0BeO
見るに耐えなかったってどんなふうに?
366名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:21:55 ID:WhqPl+5F
今日値段につられて、購入してきましたので
とりあえず、試した結果報告です。
まず、結果としては予想通り皆と同じ症状(ブロックノイズ)が酷くて視聴できません。
ちなみに、環境ですが
M/B ASUS P5N7A-VM
CPU Pentium DC E5200
電源  COREPOWER2-500W

で、試した接続方法ですが
はじめにオンボのUSBに繋いで見たら、かなり酷くて視聴はほぼ無理でしたw
次に、何かのM/Bに付いてたUSB拡張ボードを取り付けて、そこに指して見たら
はじめに比べると、少し見れる位には減少しました。
一応、試しにPCI接続のUSBボードも余っていたので試してみたが
これは認識すらしてくれませんでしたw
ドライバーが悪いのか知れないけど、面倒なのでこれはすぐに止めました。
結局、皆が直ったと言うハブ使うしか無いようなので
明日にでも、購入してきて試して見ます。






367名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:24:55 ID:rHYtrKUw
>>365
数秒ごとにブロックノイズが出る感じ。
動いている部分ならまだしも、映像に変化の無い部分までノイズになる。
368名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:35:53 ID:1ksc9XUR
>>343
そうなんだけど、ギコナビで読みたいんだ。datのあるところがあると助かります。
369名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:36:19 ID:e+O6coeB
情報が交錯してるからまとめようぜ。

ノイズの原因がなんなのか、対策で正しいのはなんだろうか。

予想される原因
1、USBの給電不足
2、USB伝達時に起こるケーブル内のノイズ

1,2だとしての対策
1、セルフパワーのUSBハブをつける
2、USBケーブルをノイズカットの物に変える
3、アルミで本体を巻く
4、ごにょごにょしてみる

思うんだが、うまくいってないやつらがどの程度USB端子を使っているかによると思う。
ちなみにうちはP5Q背面のUSB4ポートのうちUSBマウスとプリンターしかつないでない。
前面のUSB2ポートは今開いてる。
これで何の改変もせずノイズは出るが気にならないレベルで見られる。
370名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:41:44 ID:Dm72wmOQ
>>361
こらこらこら.....
USBには取り付けて良い電解コンデンサの許容量が決められてるはず..
371名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:42:26 ID:6bu0Vx69
BSデジタルは対応してる?
372名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:44:34 ID:cCJvrYeq
ケーブルに伝わるノイズと電力不足
どっちが原因なんだろね
373名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:46:11 ID:l2D3SO5J
374名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:49:38 ID:KPDMgtdy
HDCP非対応モニタやビデオカードでHD再生ができるなら買い
と思ったらSD再生なのか
375364:2009/02/10(火) 20:50:09 ID:rHYtrKUw
>369
普段USBには、キーボード・ゲーム用キーボード・マウス・ジョイパッドを付けてて、
マウスだけにしてみたけど、改善はされなかった。ケーブルノイズかなと思ってる。
あとは、USBチップの相性?!

給電可能ハブは手元に無かったから、激安4ポートハブ(SIGMA HBHE4WH)
付けてみたら、悪化したwww
376名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:52:22 ID:2CrmDAw4
>>374
それがなちゃんと出来てないんよ
で改造しちゃって見れるようにしてるのが今のスレの流れ
377名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:53:32 ID:fX119G2t
15年前の室内アンテナ接続6年前のPCで綺麗に映る
5000円のチューナーでこれは何だか嬉しいなw
解析してくれた人ありがとう
378名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:54:09 ID:h0Pl7ZEv
>>374
過去ログ読んで幸せになろうぜ!
379名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:56:56 ID:ekM22vsQ
>>374
そろそろスルーするw
380名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:59:56 ID:twYzD21/
>>369

俺も含めてだけど、エレコムのバスパワーハブでかなり改善したってのが数例
報告されてるから、どちらかというと2の信号ノイズが怪しそう。

しかしそのエレコムハブだって\2,000-もしない安物の類なのに、どうしてここまで
差が出るのか・・・。ちなみに同じエレコムでも電源タップみたいな形したシリーズ
(U2H-TAP1310BBK)につないでみたらまったく映らなかった。
381名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:01:34 ID:h0Pl7ZEv
ttp://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp41051.avi.html
結局みんなこんな感じでノイズ乗ってるんでしょ?
それとも違うノイズの乗り方してる?
382名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:02:02 ID:DNzpIb3X
糟無しで0.5kなら買うんだが
383名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:05:28 ID:2fyLPJF6
>>381
逮捕もんだろ…これ……
384364:2009/02/10(火) 21:06:32 ID:rHYtrKUw
>>381
そんな感じス
385名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:07:37 ID:xxcEvRYd
>>369
ATOM330 D945GCLF2で試してみたが問題なし
ノイズはNHKで右隅にちょこっと出る時がある程度
視聴中に位置を動かすと激しく音ズレがする。

ちなみに付属のUSBケーブルを前面端子で使用ですが、当たり引いただけ?
386名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:12:06 ID:eq7Ert40
>>381
見れねえよ
387名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:12:17 ID:h0Pl7ZEv
しっかし、これまともなメーカーならリコールかかってしかるべきレベルの酷さだなw
まぁそのうちB-CASからの要請で回収かかるかもしれんが
388名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:14:34 ID:2CrmDAw4
HDUSの時は出荷停止はしたが回収はしていない
389名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:18:29 ID:6KJPmWsr
>>353
やっぱりそうなのか。
となると、253書いた時に考えていた、B-CAS暗号化のまま保存してる仮説が当たりな気がしてきた。
するとFriioやPT1のソフトそのまま使えそうだな。
あぁ、早く帰ってテストしてみたいぞ。
390名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:19:13 ID:CqKJYw0P
たとえts抜きが出来たとしても
まともに見れない糞仕様
391名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:20:55 ID:rSIb76SJ
ブロックノイズ醜い・・・

USBケーブル交換したけど駄目
USBの差し込むとこ替えてみたけど駄目
USBケーブル延長してPC離したけど駄目
仕方がないので↓のYケーブルを注文したから届いたら試してみる
http://www.ep-web.net/pub/sel/compusp.html?ca=pn44&cd=5585
これでも駄目なら、セルフパワーUSBハブ買ってYケーブルと組み合わせてやるつもり
それでも駄目なら叩き割る
392名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:26:10 ID:h0Pl7ZEv
ts抜けなくても、copp無効になってる時点で(ry
393名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:30:10 ID:vN1u2nIH
見れて喜んでたら、結構音ズレしてる。 このくらいは我慢するべきか
394名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:30:47 ID:DNzpIb3X
>>389
いくらカスメーカでも
録画映像の著作権保護 AES 128bitぐらいやってるだろう
395名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:31:26 ID:sxHKuWPg
396名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:37:01 ID:h0Pl7ZEv
あ、USBケーブルを本体付属のに変えたら全くブロックノイズ出なくなったw(今までデジカメについてたの使ってた)
その代わりなんか動きのあるシーンでブレというか残像が…
これグラボのドライバUPで消える残像とは違うよね?
397名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:40:34 ID:Qu+29TJy
>>396
一番やるべきことまずそれかも。
同じように売るかもしれないからと付属の奴つかわなかったけど
いじるの楽しいからずっと使うだろーと付属の奴に変えたらスゲー変わってびびた。
398名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:41:38 ID:qwkieDRE
ブロックノイズの原因はUSBケーブルに乗るノイズぽいな
二重シールドで両端フェライトコア付のケーブルに換えたら
ブロックノイズが激減した。
ちなみにそのケーブルはエレコムのUSB-M51
399名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:41:58 ID:y2s9eGJt
>>392
ID:h0Pl7ZEv
何かずれてるな。ひとり大きく

ちなみにオールインテル
OS Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2
CPUタイプ Intel Pentium III Xeon, 3000 MHz (7 x 429)
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz,
マザーボードID P5K-E
ビデオカード NVIDIA GeForce 8600 GT (256 MB)
モニタ名 BenQ G2400W

でほぼノントラブル。画面は下手な液晶テレビを凌駕する美しさ。なぜかね。
USBはオンボード、アンテナレベルはほぼ100
不安定さは予約等の失敗


uesの拡張子をmpgに変えても、アプリへドロップで再生可能。
もちろん、HDCP対応のよそのプレイヤじゃ駄目。一応報告。
400名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:43:57 ID:rHYtrKUw
>>395
FRAPSで動画もキャプできるね。ただ、激オモで駒送り状態だったorz
401名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:51:52 ID:cCJvrYeq
これだけ大量にばらまいたら問い合わせ殺到でサポートパンクだろうな
402名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:52:45 ID:Qu+29TJy
BootTimer
ttp://www.geocities.jp/h_mori_sosw/ 使わないとむりかな・・・
夜中の録画ははアナログにするかorz
403名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:56:44 ID:53L84qsO
>>357
そんなの申し合わせ基準満たしてないじゃん
なんでB-CAS発行認めたんだ?
404名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:00:17 ID:rs0V430x
発行元も何がなんだかわからないバカだから。
405名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:02:58 ID:999ORuGc
解析神さま、どうかBonDriverを…
406名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:06:27 ID:53L84qsO
>>404
でも2重のローカル暗号化してなければ虚偽申告していたとしか思えないジャンか
407名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:11:05 ID:utsgJg1m
>>400
ttp://www.fraps.com/download.php
frapsすげーよ。フルセグ状態でキャプれるじゃん
無料だとBMPしか駄目だけど
408名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:12:28 ID:u03q3Lwj
激安USB地デジチューナー、視聴ソフトのバイナリ書き換えで著作権保護をスルー可能?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1234229893/
409名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:15:17 ID:PEb6q9NL
別場所のアンテナ設置確認のために、今日買ってきた。

CPU:Core2Duo E8500
M/B:EP45-DS3R
VGA:GeForce9600GT(Gigaのやつ)
モニタ:E2400HD

TVTestよりずっと重いソフト、付属のアンテナが全く使えない…
410名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:17:47 ID:h0Pl7ZEv
グラボのドライバ最新にしたけど残像感が減らない…
なぜだ…
411名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:18:04 ID:BcuRw4t1
下の予約マネージャーっぽいのを終了させればスタンバイ明けでも視聴可
412名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:20:50 ID:VdFc1APV
バイナリでゴニョゴニョしてみたが
一瞬だけブロックバリバリの映像が出たがそれ以降は映像も音も出ない…



CPU アスロン64×2 4000+
M/B GA-MA69GM-S2H
HDD HGST
VGA オンボード
mem 2GB (1G*2)
モニタ 不明  アナログ接続D-SUB
OS WinXP pro sp3
USBハブ  無し

受信レベル ほとんどのチャネル70以上


この状態からグリーンハウスUSBハブ 4ポート セルフ・バスパワー両対応
GH-UHK204SS(シルバー) (>>259)使ったら
ブロックノイズ激減というかほぼゼロ
しかし関西テレビ(当方京都)だけ変化無しなんでだろ??

しかしアナログ環境で地デジ見れたようれしいよ  ( ^ω^)

413名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:22:01 ID:MlEtqzAE
294です。
結果:極めて良好に動作しました。
以下、環境晒します。

USB-HUB:GREENHOUSE GH-UHK204SK(バス/セルフ両対応)  \990円
 
CPU:AMD BE2350(定格2.0GHz)
M/B:ASUS M2A-VM
MEM:TeamElite 1GBx2
HDD:HITACHI S-ATA 250GB(録画用、OSとは別ドライブ)
VGA:GeForce8400GS(LeadTek)
モニタ:acer AL1916W(DVI-D接続)
OS:WindowsXP Home SP3
アンテナ:DXアンテナ SX-24A(室内アンテナ)
受信レベル:80〜100ぐらい

使用前:ブロックノイズと溶解するような絵と音飛びで使用に耐えない。
使用後(バス):良好だが、約2分に1回一瞬ブロックノイズ
使用後(セルフ):ブロックノイズ、音飛び共に皆無。

ただ、タスクマネージャで見る以上にCPUに負担がかかってる模様。
CPU使用率は20〜40%ぐらいです。
Part1スレのレス番781のパッチでも視聴、録画、再生OK。
録画時だけアダプタを挿さそうと思います。
414名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:25:14 ID:CdDgXBLh
PC裏のUSBポートと他のUSB機器との組み合わせを適当に変更したらノイズが消えた
どんだけピーキーなんだよw
415名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:25:14 ID:rHYtrKUw
>>407
Frapsはゲーム画面取り込むために登録してあったんだわ。無料版でも30秒(音なし)までキャプ出来ないかな?
昔のバージョンだと出来たんだけどな。
けど、さっきも書いたけどコマ送り状態。たぶん、Quad以上でしかも激速なCPUじゃないと見られるレベルじゃない。

この視聴ソフト(DAWIN DTV)起動したまま、他ソフト(Janeだの、FireFoxだの)起動しておくと、そいつらのスクロールが
ペロンペロンしているから、何か変だなとは思ってた(バッファローの地デジとはではなかった現象なので)。
416名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:28:23 ID:k8mTuZ29
結局、これ買えば幸せになれる?
綺麗に映る?
417名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:28:37 ID:utsgJg1m
>>415
Janeやブラウザとの相性はひどい
特にタブの描画が阻害される

Darwinの暗号化のせいか
418名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:30:04 ID:h1Qf+erq
フルセグ・ワンセグ切り替えボタンがグレー表示で押せないんだけど、今見てる画面がどっちなのかわからない。
地デジ室内アンテナ(八木アンテナ)ーー同軸ケーブルーーUD200接続なんだけどこれはフルセグなんでしょうか?
419名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:31:51 ID:utsgJg1m
>>418
フルセグでしょう
420名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:31:52 ID:xwgiNFmv
>>418
っ■
421名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:32:16 ID:rHYtrKUw
>>418
ウィンドウ左上に「地上デジタル」とか出てるよ。
切替は、■ボタン押せば、選択できるようになる。
422名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:38:47 ID:h1Qf+erq
>>419
フルセグですか、どうもです。
綺麗ですが毛穴が見えないのでフル・ワンセグどちらかわかりませんでした。

>>420
ヒントなんだろうけどわからないorz
423名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:42:11 ID:h1Qf+erq
理解できたよありがとう!
ワンセグきったねーーーー!!
424名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:42:20 ID:utsgJg1m
>>422
ストップボタンでmボタンの切り替えが可能
左上に地上波デジタルかワンセグか表示される
ワンセグは一目見れば、その汚さですぐ分かる
425名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 22:50:17 ID:3wpN09Lc
>>411
うちじゃ、そのDAWIN DTV 管理マネージャーっていうのを終了させてもスタンバイ後は
ソフトが起動しない。
USBを挿し直すか、デバイスマネージャーで Full-Seg Tuner {DAWIN DTV}を一回無効に
して再度有効にする作業が必要。
Full-Seg Tuner {DAWIN DTV}の電源状態マッピングが
S0->D0
S1->D3
S2->D3
S3->D3
S4->D3
S5->D3
になってるのがまずいのかなぁ??
426名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:03:06 ID:9QyHPvhp
見ていたら時々映像が4:3になるのですが、
これはソースが対応してないためでしょうか??
427名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:05:37 ID:rHYtrKUw
たまに、CMとかVTR映像だとそうなる
428名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:11:01 ID:YhiRE/7h
これ買って我が家のVHFブースターがUHFを減衰している事がわかった。
アンテナ工事とUHFブースターで2万円ぐらい飛ぶ予感です。
429名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:14:27 ID:eq7Ert40
>>426
局側のソースが新旧あるから気にすんな
430名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:16:47 ID:9C0PZsd+
>>416
まだ人柱たちが奮闘している状態。
うちのノートは、視聴はノイズとかなくて綺麗に見れてるけど、録画するとノイズる。
処理の速度が追い付いてないからだろうか。
431名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:16:52 ID:p3PbVZd3
NHK教育ってNHK−Eって表示されて
ほとんどSD画質放送なんだ
副チャンネルあるけど

すごく汚く見える

初めて知ったよ。
432名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:16:58 ID:Yj+aisn0
>>428
アナログと違ってゴースト気にしなくて良いから簡単らしいぞ

【アンテナ】地デジアンテナを自作で作ろう・・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1167027117/
433名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:17:58 ID:9QyHPvhp
>>427
>>429
サンクス!
434名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:22:04 ID:9Xi7uOMp
本日購入
まずはデスクトップにパチもんUSBハブ経由で接続(USB2.0)
チャンネルスキャン中に50%から進まなくなる
途中でノートPCに接続変更
まずはノートPCに接続している牛のUSBハブに接続するもスキャン途中で電源カットのような症状になり
HUBに接続している機器がすべて使えなくなる
ノートPCの本体USBに接続
スキャンも無事に終わり表示
・・・どうやらUSBハブも相当好き嫌いがありそうですな
とりあえずは長いUSBケーブルを買って来てデスクトップの本体USBに繋いで試してみる
435名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:30:24 ID:9C0PZsd+
>>434
長いUSBケーブルでPC本体から離しても効果がある場合とない場合があるから、
長さよりも>>398みたいに、2重シールドのエレコムUSB-M51みたいな、
とりあえず強そうなケーブルにした方がいいかも。
436名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:33:10 ID:h0Pl7ZEv
なんかもういろいろ試すの疲れた・・・・
これ、普通の環境でまともに映らない以上、返品できるよね?
437名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:34:06 ID:e+O6coeB
>>436
普通の定義が難しいかもな。
438名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:40:02 ID:NGh2R6mF
キャプチャしてたらワンセグが逆さ表示で戻らなくなった
レジストリ戻して戻ったけどw
439名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:40:11 ID:TD9QpsWH
うちもポチってたのがようやく届いた。
地デジ初でよくわからないし、バイナリエディタもWin95時代以来の久方ぶりでやってみた。
とりあえず実験環境
CPU E8500
母 P5K-E
VGA X700PRO (当然HDCPなし)
OS Win7beta
モニタ 古いごみみたいなCRT(HDCPってなにそれ?)

とりあえず適当に繋いで改造前に起動→何これ?何もしてないのに地デジになってる?
というくらいワンセグがなんか異様に綺麗。
テスト受信してみると、11個チャンネル捕獲@神奈川県
何故か神奈川テレビは拾えず、かわりに千葉テレビのリストが・・うつらないけど・・・(´;ω;`)
次に書き換えていよいよドキドキしながら初地デジ・・・。
んー・・綺麗。
で、ノイズとかまったく皆無で、CPU負荷も殆ど無いですね〜。
ちょこちょこ録画関係試してますが、こちらも不具合い今のところ無し。
端末落としている状態はまだ試してないので、予約録画して寝てみるつもり。

快適過ぎてなんか表し抜けしたな・・・。
うちは数年前に新築で立った山の上のマンションで、みなとみらい見えるので受信状態は
いいと思うから、受信レベル云々というのはなんか違うような気がしますよ〜?
一応USBは本体背面から取ってます。Hubも別機で使っているのがあるので、いざという時
は・・と構えてましたが、そんな心配いりませんでした。
440409:2009/02/10(火) 23:40:58 ID:PEb6q9NL
別環境でも試してみた。

S70SD改
CPU:E5200
VGA:オンボード(ADD+カード出力)
モニタ:E2400HD(デジタル切替器経由)
USBにはNTTのカードリーダ、NEC純正キーボード、純正マウス

ゴニョればOK

CPU:Athlon64 3800+
M/B:忘れたけどGigaのnForce
VGA:RADEON9600 Pro
モニタ:RDT1710VM(デジタル)

ゴニョっても、USB増設ボード経由でも無理だった
言われるとおり、Intel専用かもな・・・
BonDriver神さえ出てくれれば万事解決するのに
441名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:41:05 ID:+PTCT/F7
>>436

ビデオカードは、Radeon?

おれも、電波レベル上がったし、USBハブで安定したけど、へんなブレと残像感が取れないですね。
ビデオカードは、ドライバを最新にしたのに、ダメですねぇ。

使用ビデオカード: Radeon HD2400PRO使用
442名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:43:07 ID:EMVj/PwM
780G使って悪戦苦闘してたのに、息抜きにnForce4に指したら普通に動いて拍子抜けした
両方とも本体付属USBケーブルとワンセグアンテナでPC直差し

780Gがアンテナレベル60-80で数分持たずに信号低下でダウンするのに対して
nForce4はアンテナレベルほぼ100の状態で普通に見れた
動きのあるシーンでノイズが出るのは処理落ちかな?(AthlonXPだしね・・・)

ノイズよりUSBの許容電力に影響してるような気がする・・・
500mA以上出せるポート使わないときついのかもね
443434:2009/02/10(火) 23:43:15 ID:9Xi7uOMp
>>435
今デスクトップを移動して接続してみましたw
どうやらマシンとの相性?っぽいです
スキャンが途中まで進むときとやはり50%で止まるときが発生
ノートでやったときは50%からチャンネルを見つけ出したので(当方CATV)
チャンネルを見つけるときに何かが起きてるようです・・・
444名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:43:43 ID:+PTCT/F7
まったく、EEEPCで散々綺麗に写るのに、
アスロンのデスクトップがいまいちなのには、気に入らんのう

明日は、上に書いてあるエレコムUSB-M51買ってくるか....
445名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:45:08 ID:45qDO9X3
>>394
普通そう思うだろうけど、AES 128bitの暗号化状態のままなら計算上
188バイトには絶対ならないんだな。だから、>>389を見て確認に変わった。

ということで、サンプルで撮った映像からヘッダ削って作ったファイルを
VLCとMulti2Decに突っ込んでみた。
再生は出来なかったけど、どちらも見事にMPEG2-TSとして認識した(ぉ
ということで、これはほぼまちがいなくMULTI2-TSのファイルである
可能性をより強くした。
さて、明日でもMulti2Decで読み書きできるB-CASリーダー買ってくるかなぁ。

ということで、コイツの仕組みは多分こんな感じ。

<共通>
受信:選択したチャンネルのデータをマイドキュメント下の
DAWIN DTV\Temp にAES 128bit複合化の状態で保存。

<TVを見る>
DAWIN DTV\Tempに置かれた映像を、B-CASを利用して
スクランブル解除->再生

<録画する>
DAWIN DTV\Tempに置かれた映像を、ヘッダをつけたファイルに
そのまま追加して堆積していく。

<録画ファイルの再生>
ファイルからヘッダをとって、188バイトずつ分解して転送。
再生ロジックを呼び出す(後はTV再生と同じ)

このままだとOlLy Dbg 使わずじまいかなぁ
446名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:47:11 ID:9C0PZsd+
ちゃんと映らない原因ではないか、を軽くまとめてみた。
綺麗に映っていることも報告されているため、環境依存度が高いらしい。

・PCからのノイズ
⇒USBケーブルを変更、ノートPCにする等で対応

・USBの電気不足
⇒セルフパワーのUSBハブ等で対応

・PCのスペック不足
⇒PCをスペックアップ、新調することで対応

・アンテナが地デジ対応してない
⇒UHFアンテナ設置・制作等で対応。VHFブースタが原因の場合も。

・相性が悪い
⇒パーツ業界は何でも相性を原因にする

・初期不良
⇒基本的に交換・返品にはレシートが必要
447名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:47:39 ID:xRiBP3dn
報告のあるグリーンハウスのこれは
http://www.green-house.co.jp/products/usb20hub/uhk204s/index.html
5V 500mAで

ELECOMのこれは
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-p4b/
1ポートあたり100mA未満で4ポート合計350mA以内
なのね。

電源よりノイズなのかねぇ?
FriioはELECOMのケーブル推奨してたけど、HUBもいいのかな?
448名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:58:27 ID:h0Pl7ZEv
残像感、グラボをRADEON-X600ProからRADEON-HD2600XTに変えたらきれいに消えた^^;
しかも明らかに発色も画質も良くなった^^;
CPU負荷も20%以下にまで下がった
DXVAってこういう意味で必要だったのか


ともかくようやく見るだけならまともになったわぁ
数分に一度ノイズはでるけどなんとか我慢できる
449名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:59:12 ID:19GwLKz/
これはUSBから定格の500mAをほぼフルに使うようだね。
ICH7の場合、1個のUSBルートハブにオンボードUSBポートが2つあるので、これを繋いだUSBルートハブのもう一つのUSBポートには何も繋がないようにするだけでも結構違うのでは?
450名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:59:22 ID:xRiBP3dn
>>445
ヘッダの情報ください!
試したいっす
451名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:00:01 ID:gFCnAvVh
>>445
カスカード抜き差しして確かめることって出来ない?
452445:2009/02/11(水) 00:00:07 ID:45qDO9X3
>>394

>>445>>389>>353だな(滅
すまん、逝ってくる
453名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:03:17 ID:gFCnAvVh
>>449
デバイスマネージャーでUSBの使用電流見てみました?
454名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:06:42 ID:C8Q0kO6X
お、ほんまだ。 500mAになっている。
455名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:08:19 ID:LRkKmHiP
■M2A-VM HDMI:AMD 690G/SB600 チップセット
USBケーブルを色々変えても、ノイズがチラホラ。
ACから電源を取るタイプのUSBハブ使っても、ノイズがチラホラ。

■Intelのチップセットの4年前のノートPC
ノイズ無し


うちの環境ではこんな感じでした


456名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:09:23 ID:4UlXD5Gt
ACアダプタ使って別電源供給回路作ってみようかな。
それなら500mA縛りないし。
457名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:09:36 ID:U5jRG5Kx
HDCP対応液晶だと解析云々は関係ないのかな?
458名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:11:14 ID:ShWWhFBL
サンワのUSB-HUB225GBK(セルフパワー)でブロックノイズがなくなった。
ためしにACアダプタを抜いてバスパワーにしてが、ブロックノイズなし。
コードか?と思い、USBハブのコードを直接DY-UD200につないだらブロックノイズがでる。
なんだかよくわからないけど、USBハブは必要みたい。
459名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:13:44 ID:S68EO6c+
こんな糞チューナ安売りして
売りっぱなしの責任放棄している
販売店ってよっぽど追い込まれてるのだろう…
たぶんもうすぐつぶれるよ
460名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:24:18 ID:ZV6woPo3
>>445に書いてあるヘッダの削除なんだがTsSplitterでも試せるんで誰かやってみて欲しい。
実機が手元に届いてなくて、到着まで待ちきれないんだ。おながいします
461名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:25:33 ID:CBpbRaJG
>>96
>>100
ユニットコム系列だからそうなるな



>>97
情報強者揃いなんだよw
恐らくTS抜け待ちなんだと考えろwww
462名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:26:32 ID:SK2sKXEQ
>>457
うちの環境では対応でも改造無しだと重くてカクついた
改造してからは改善されてるから
処理に結構食ってるんじゃないかな
環境>>50
463名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:28:34 ID:gFCnAvVh
深夜のカラーバー録ったやつでもでもどこかにあげてもらえばよいような
464名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:28:46 ID:GbQpwSdt
>>54のまとめ見て書き換えして無事に地デジ写るようになったのですが
もしかして全画面表示は使えないのでしょうか?
現在はGeforce8600GTにHDCP対応のモニタと非対応のモニタをマルチで接続していますが
全画面表示がグレーになってます・・・
465名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:30:21 ID:ImvESm0l
まとめた
・USBハブ線ノイズ赫赫問題
・スタンバイ&復帰録画失敗問題
・インテルorAMD環境問題
466名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:31:06 ID:ImvESm0l
>>464
全画面にしてからチャンネルは?
467名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:31:39 ID:SK2sKXEQ
>>464
ソフト起動後先に全画面にして選局
てか、ちょっと上のスレくらい読んでくれ
468名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:32:02 ID:ekQpzVJN
当方HDCP認証飛ばさなきゃ見られないけど
改造なしだとウィンドウ状態で再生時のサイズを
どこまでも引き延ばせてるの?(最大化以外で)
469名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:32:35 ID:DaywN3ME
>>464
TV放送の表示中はグレーアウトされる。
■(停止)を押してTVの表示を止めれば桶。

…次スレのテンプレに加えた方がいいかも
470名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:37:38 ID:GbQpwSdt
>>466
>>467
>>469

すんません 無事に表示されました
471名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:39:18 ID:bJTReRbb
>>450
ヘッダ情報ですか?
こんな感じでいいですか?

==================================================
1バイト目:FF
2バイト目:FE
3バイト以降(全8行:文字列はUnicode):
mode:*<LF> ※1がワンセグ、2はフルセグ
station:*****<LF> ※テレビ局名
ch:***<LF>      ※チャンネル
genre:***<LF>     ※EPGのジャンル
date:YYYY/MM/DD hh:mi:ss<LF> ※撮影初め時間
duration:**<LF> ※????
title:****<LF>   ※タイトル名
anum:*<LF>       ※???(サブチャンネル?)

☆anumの後に続くもの(すべてバイナリー)
[サンプル1]
02 00 01 6A 70 6E 01 00 00 00 00 61 00 74 00 79
00 70 00 65 00 3A 00 30 00 0A 00
[サンプル2]
00 00 01 6A 70 6E 00 00 00 00 00 61 00 74 00 79
00 70 00 65 00 3A 00 30 00 0A 00
※先頭の00と02の違いは不明

残り〰0x31Fまで全部:00

長いと怒られたので続く・・・・
472名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:40:02 ID:bJTReRbb
続き

0x320:4B 15 D9 13 F7 CB 23 40 CF 88 3B DC D1 6E 88 46
0x330:09 1E C0 33 4B 4F AC 40 77 28 AE FD E5 74 69 15
0x340:A3 8B C4 C2 43 1C 22 C2 5A EA B4 C7 EF B4 08 6A
0x350:18 54 4B EC FB 7D 4C F7 2B D1 0E 33 C7 97 00 49
0x360:18 54 4B EC FB 7D 4C F7 2B D1 0E 33 C7 97 00 49
0x370:18 54 4B EC FB 7D 4C F7 2B D1 0E 33 C7 97 00 49
0x380:18 54 4B EC FB 7D 4C F7 2B D1 0E 33 C7 97 00 49
0x390:18 54 4B EC FB 7D 4C F7 2B D1 0E 33 C7 97 00 49
0x3A0:18 54 4B EC FB 7D 4C F7 2B D1 0E 33 C7 97 00 49
0x3B0:18 54 4B EC FB 7D 4C F7 2B D1 0E 33 C7 97 00 49
0x3C0:00 00 00 00

以下0x3C4より 188バイトのTSパケット

==================================================
まあ、こんな感じです。>>445

それともデータでも渡した方がいいですか?
473名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:41:14 ID:BhXtLBBD
うどと同じハブに繋いであったiPodを外してみたらちょっとノイズ減ったw
どんだけ微妙なんだよこれw
474名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:41:39 ID:JHAGKSJ3
うちでは画面大きさ変更できてる
グレーアウトされてても何度か右クリックすると出てくる
なぜかはわからん
475239:2009/02/11(水) 00:42:27 ID:3Xv/6LJf
>>245
ノイズは無くなりましたか?
>>250
AC電源つきHUBだけで改善すれば良かったんですが、駄目でした。
>>252
AMD系CPUが駄目というわけでも無さそう。ノートPCはAthlon64x2 TK-53ですが、
動作しました。少しノイズが乗りましたが。
>>442
マザーボードの型番は?
476名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:46:18 ID:rs4ZqqJy
>>341
PT1ならきちんと受信できてるんだよ。
だから余計に不思議というか、カスカード目当てに買ったからいいんだけど。
477名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:48:02 ID:EjcA3ZV2
これ買よりHDUSF買った方が幸せになれる。
478名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:50:16 ID:bJTReRbb
>>472>>445>>450だって、また間違えるか>ヲレ(滅)
それと
>>471 の<LF>は 0A 00(Unicodeなので16bit)と読み替えてください>ALL

>>460
まあ、確かにそれでもいいし、0x3C3までバイナリエディタでさくっても
いいですけどね。
479名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:50:29 ID:hoV6A/wy
>>445
つまり、汎用性があるわけではないが、既にTS抜けてると考えられると言うこと?
480名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:50:56 ID:vr3Pxmi5
>>464
もうこれテンプレにいれようぜwww
481名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:54:58 ID:bJTReRbb
>>477
それは間違いないが、単に解析するというおもちゃなんですから
こいつに実用性を求めてはいけない(笑)
482名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:56:44 ID:ImvESm0l
だべ。実用するのが目的ではなく
実用するorできるまでが目的。
483名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:57:34 ID:ImvESm0l
いっしょやん・・・・・もー寝る!!おやみなさい
484名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:58:07 ID:9fugSQxy
買って家帰ってからチューナー俺の部屋に無い事に気づき
2000円程度の室内アンテナ使ってみた。
全画面表示にするとたまにブロックノイズ入るが
大して気にならず
結構気に入った
485名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:58:36 ID:F3rSuiK5
>>471
thx。今中身見てる。
B25でもMulti2Decでも駄目だな…
486名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:03:12 ID:ACi7E1Ly
ヤフオクで転売屋が探りをいれ始めた
ホント無意味に買い占める転売屋は迷惑
487名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:06:37 ID:l9x6grnL
オクで転売屋が探りを入れようとどうせ潤沢に流通してるんだから意味あんまりなくね?
まともに使いたいやつはUSBのノイズ対策が必要という時点で別の買うだろうしw
488名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:09:08 ID:7sgx1A6X
>>475
K9A2GM-FIHとGA-7N400Pro2だよー
・・・ってゴメン。nForce2でしたわorz
489名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:09:12 ID:52XV7kZ8
なんとなく張ってみるテスト
CryptAcquireContextW(0012E878, UniMTEC, (null), 24, 72);
CryptAcquireContextW(0012E878, UniMTEC, (null), 24, 64);
CryptGenKey(0015BD40, 26126, 8388609, 0012E588);
CryptExportKey(00192610, 00000000, 8, 0, 28);[08][02][00][00][0E][66][00][00][10][00][00][00][92][08][AF][BC][42][EA][D2][7F][E5][A6][4F][C7][1E][06][0A][76]
CryptAcquireContextW(0012E878, UniMTEC, (null), 24, 72);
CryptAcquireContextW(0012E878, UniMTEC, (null), 24, 64);
CryptGenKey(0015BD40, 26126, 8388609, 0012E880);
CryptExportKey(00196290, 00000000, 8, 0, 28);[08][02][00][00][0E][66][00][00][10][00][00][00][80][F3][EB][AF][5D][22][2E][84][09][68][84][0B][C7][83][98][02]
490名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:09:17 ID:/ZoTnVsT
立ち上げて30秒位は普通に映るんですが(地デジ)、
一旦「信号レベルが低下しています」が表示されるともうそれっきり…
これはやはり電源に問題ありなんでしょうか。
491413:2009/02/11(水) 01:13:01 ID:ZSNQ87m2
何故かセルフでもノイズが乗り出したので思い切って付属のアンテナを繋げてPC本体の上においてみた。
↓こんな感じ
[UD200]
[auBOX]
[ビデオデッキ]
[P  C  本  体]

この置き方でバスパワーでノイズ無しで映る。間に機器が有るのがいいのか?
距離的には室内アンテナを繋げてた時よりもPCに近いんだが・・・
ちなみに他にUSB機器はPCに繋いでない
492名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:16:35 ID:bJTReRbb
>>479
というよりか、PT1+こいつオリジナルヘッダ情報と考えると
わかりやすいかも。
493名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:23:00 ID:XgRMCpc5
ワンセグすらノイズだらけでまともに使えない・・・
うんこ製品!
494名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:27:35 ID:3tqvlIp7
>>492
それよりも、独自ヘッダ+TSパケットって考えた方がわかりやすくない?
495名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:29:09 ID:hoV6A/wy
>>492
B25未解除のTS(+オリジナルヘッダ情報)がそのまま書き込まれてるとにらんでるってことだよね?
でも、>>485の検証では否定的?
496名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:29:25 ID:oMj7cA37
他社のソフトも解析したら単純なんかねぇ?
497名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:30:48 ID:AzwjQko5
前スレ60だけど、液晶についてるHUB通したらブロックノイズ消えた。

液晶 DELL 2407WFP
M/B: GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H
VGA: 内臓

いい買い物になったなー。
498439:2009/02/11(水) 01:30:56 ID:OU7rAzjK
出来ないという人がいたので、予約録画も試してみた。
標準(改造コード入れた状態だけど)ではS3やS4から復帰せずで録画が失敗する。
そこで、BEAT TIMER 1.2.2を入れてみた。
BEAT TIMER 1.2.2正式対応しているXP環境、Vista環境ではないので、録画終了時に
試聴ソフトを録画終了後自動的に終了する設定にしていた所、BEAT TIMER 1.2.2が何
故か異常終了。
取り敢えず予約録画そのものは成功するので、あとは指定時刻やCPU負荷でシャットダ
ウンなりスリープに移管するソフトと組み合わせれば、最低1予約。連続予約ならそれが
終る時間を指定してという限定での予約なら可能っぽ。
S3やS4から指定時刻に復帰するタイマーソフトで、もっと複数の時刻を指定出来たり出
来ればなんとかなりそう。(うちは録画環境は在宅中はつけっぱなのでどうでもいいけど)

本体スリープさせてる状態で使いたい人にはちょっとめんどいかもしれないですね。

あと、何か番組表がヘンな事になってるのは番組表取得が時間かかっているだけなんだ
ろうか・・・。
少しづつ補完されてはいるような雰囲気だけど、同じ局3つもあるw
499名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:36:14 ID:l9x6grnL
0x3C3までを削り落としてMulti2DecWinにかけて再生しようとしたが再生不能だお。
てかFormatErrorなんてはじめて見た。
500421:2009/02/11(水) 01:39:15 ID:616JAr5m
おいらグリーンハウスUSBハブ使ってるけどACアダプタ挿してなくて(バスパワーで)ブロックノイズ無くなったよ

501名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:41:03 ID:3tqvlIp7
こっちも23,268 PacketのInput中 89 PacketがFormat Error
502名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:43:02 ID:bJTReRbb
>>485
それでダメですか。
そうするとリーダー買ってきても無駄ですかね。

>>494
確かにそっちのたとえのほうがわかりやすい

>>495
みたいですね。やっぱり、Debuger使うかな。

>>496
メーカーによるけどそこまで簡単じゃない。
例えば、牛ならAntiDebuggerや自己書き換えCRCチェックとか
いくつか対策が施されてたりする。
503名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:43:18 ID:F3rSuiK5
やっぱりデータ部は暗号化されてるみたいだわ。

ttp://mpeg.co.jp/libraries/video_it/video_03.html
TSヘッダの4byte分は同じ時間帯のFriioのtsと見比べてる限りでは
暗号化されてないっぽい。巡回カウンターが変化してるのがわかる。
こいつはFriioと違ってトランスポート優先度が立ちっぱなしのようだけど。

Multi2Decの結果は10秒程度でフォーマットエラー143、ドロップ147とかになる。

>>489を使ってデコード+B25解除しないと駄目かも。
でももう眠いから寝る。
504名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:43:37 ID:l9x6grnL
Input File: C:\にょろーん\NHK総合・大阪_20090211_01_27_46.地デジ.ts
Length: 59.6 MB (62,452,848 Byte)

Output File: C:\にょろーん\NHK総合・大阪_20090211_01_27_46.地デジ_dec.ts
Length: 59.4 MB (62,258,268 Byte)

[PID: 0x0000] Input: 358, Output: 358, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 36, Output: 36, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 18, Output: 18, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 1568, Output: 1568, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0029] Input: 5, Output: 5, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] Input: 322232, Output: 322232, Drop: 262, Scrambling: 0
[PID: 0x0110] Input: 6214, Output: 6214, Drop: 770, Scrambling: 0
[PID: 0x0130] Input: 15, Output: 15, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x01F0] Input: 358, Output: 358, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0901] Input: 357, Output: 357, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 1,035
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 1,032 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

Total Input : 331,161 Packet
Total Output : 331,161 Packet
Packet Stride : 188 Byte

ECM Process : 0
505OlyDbg見習い:2009/02/11(水) 01:48:10 ID:weOA7XsS
OlyDbg v2.00(bata1)を使って、ターゲットファイル(DAWIN DTV.exe)を書き換え保存する方法

OlyDbgを起動して、ターゲットファイルを開く(ドラッグ&ドロップも可)。
最初に出てくる窓("C"(CPU)ウィンドウ)の左上の窓が作業領域。
所定の改変を実行したら、その作業領域で右クリックして
"edit"→"Copy to executable"を選択する。
そして、出てきた"D"ウィンドウで右クリックして
"Save file..."で上書き、または別名で保存する。
506名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:49:47 ID:SK2sKXEQ
>>487
あくまでおもちゃで苦労を楽しめる人間じゃないと買わないよなw
最低でも挿しただけでもとりあえず使えるレベルじゃないとw
507名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:51:14 ID:3tqvlIp7
もしかして: OLlyDbg ?
508は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/11(水) 01:54:12 ID:kwOofgG3 BE:75654735-2BP(1003)
>>205
c:マイドキュってC:\My Documents\ってこと?
呆れるな。
>>221
Graphedt.exeはDirectX SDKについてくるツール。
ソースのみで、自分でビルドしろっていう代物
闇ビルドは結構ネットに転がっている。

なんだか>>253といい>>489といいおもしろそうな話が進んでますね
509名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:56:29 ID:vsL0YqYC
P5QL-EM/9600GTの自作機とacer aspireone で試してみて
どっちも同じくらいブロックでまくりで視聴に耐えない感じです。
で、質問なんですがUSBハブかまして改善した方々はどのチャンネルにも
同じようにブロック出てましたか?
というのも自分のはチャンネルによってブロックのひどさに差があるからです。
NHKはブロックが現れませんが民放は出ます。(ただテレ東は安定してる)
NHKも民放もアンテナレベル見るとそんなに変わらないんですが・・・
510名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:57:17 ID:SK2sKXEQ
常に最前面にチェック入ってるにも関わらず
起動し直すと前面に来ないなあ
511名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:59:23 ID:ug7qFSKF
>>498
tvrockが対応すればいいなあ
512名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:59:56 ID:JWmxXJJT
これは禁句なのかもしれないが写らない奴は初期不良なんじゃねーの?
513名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:00:06 ID:616JAr5m
>>509
>質問なんですがUSBハブかまして改善した方々はどのチャンネルにも同じようにブロック出てましたか?

yes
ハブかます前は全放送局ブロックバリバリだった
514名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:00:38 ID:g73Y2gtL
>>509
E3110 EP35-DS3R 9800GT の環境ですが、NHK系のみカクつく。
何このチューナーwおもしろいけどつかえねぇ。
515名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:01:05 ID:q3+i4B9m
>>510
そっちは効かないけど録画・再生時の最前面?のチェックでOK
516名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:01:45 ID:l9x6grnL
>>508
graphedt.exeならWinSDK入れたら\binに入ってるだろ。
517OlyDbg見習い:2009/02/11(水) 02:02:06 ID:weOA7XsS
>507

とりあえずは、現状のwiki
ttp://www15.atwiki.jp/dy-ud200/pages/12.html
準拠と言うことで・・・。

わたくし的には、まだまだ学習"L"(learn)が足りないのですよ。
518名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:07:03 ID:bJTReRbb
>>503
同じところ見てますね。
確かにTSヘッダ4バイト見ると普通だけど、そこの後半
http://www.mpeg.co.jp/libraries/video_it/video_04.html
これを見ると アダプテーションフィールドのバイト数から
ありえない数字になっている。
ということで、ここを暗号化させなければまともなTSで抜けそうですね。
私も遅いので、明日かなぁ。


519は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/11(水) 02:10:27 ID:kwOofgG3 BE:408532199-2BP(1003)
>>506-507
サーセンwwwwwwwww

あと、Wiki管理者に要望なんですけれども、誤ってWikipeda互換モードにしてしまったので、
@wikiモードへ変更願います。
520名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:14:59 ID:Ag3UwvK2
>>519

おk
直しました



俺も注文したぜwktk
521名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:17:27 ID:YP+eFwva
会長はインターネットショップでPCをポチられてしまう
ピコチコ以来のポチり配信ですね、わかります
522は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/11(水) 02:28:02 ID:kwOofgG3 BE:141221074-2BP(1003)
>>520
d
Wikiを更新している以上買ってきて追試するべきなんだろうなあ....

>>35
それってUHFのアンテナじゃないんだが
(厳密にはUHFだけれども地上デジタル放送に使われ始める13チャンネルは470MHz)
523名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:34:04 ID:SK2sKXEQ
>>515
本当だわ
ありがd

それにしてもヘンな使用だなw
524439:2009/02/11(水) 02:35:37 ID:OU7rAzjK
そういえば、スクリーンショットだけど、TV見ながらでも2chブラウザ(2ch Live)がアクティヴに
なっている状態だと[CTRL]+[Print Screen]で普通に撮れるね。
Windows7だと撮れるけど、撮れないって人はOSなんなんだろうね。
525名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:47:22 ID:SK2sKXEQ
>>524
試しにやってみたら取れたw
ttp://www3.uploda.org/uporg2007476.jpg
これは穴だったわ・・・
526名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:49:37 ID:UX3PzOm+
XPだけどポンッって警告音が鳴って取れない・・・。
527名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 02:50:23 ID:UXig2P8S
VistaとVistaベースのWin7はオーバーレイ禁止だから
プリントスクリーン出来るわけで
プリントスクリーンが出来ないXPや2kでも何か動画を再生中に
アプリ起動したら、そちらはオーバーレイにならないので普通に取れるんだが
初心者は出来ないんじゃないの?
528名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 03:01:12 ID:SK2sKXEQ
うちはvistaだ
ttp://www3.uploda.org/uporg2007509.jpg

明日は朝からボランティアがあるから
そろそろ寝る
おやすみノシ
529名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 03:25:45 ID:UXig2P8S
明日か・・・木曜日になにがあるんだろう
530名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 03:38:38 ID:vr3Pxmi5
915以降のIntelチップマザーならそのまま問題なく使える
AMD/nVidia系マザーだとPC本体に直差しだとブロックノイズ出まくり
その場合でもUSBバスパワーのUSBハブを使うとノイズ軽減

この条件に当てはまらない人(Intelで駄目、AMDで安定)っていないよね?
531名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 03:51:38 ID:SKPHdTEb
んフォースでもAMDでも直挿しで安定してるって報告がいくつも上がってるって
532名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 04:08:52 ID:yGiQVyNS
いや、俺はインテルだけど、イマイチ駄目だよ。

マザー ASUS P6TDX
CPU i7 920
VGA ASUS EN9600GT/HTDI/512M/R3
LCD  MITSUBISHI RDT261WH+MDT191S

上記の構成で、26インチの方はHDCP対応なので映像は綺麗に映るけど、
数秒毎にコマ落ちのようにカクつく、ブロックノイズが出る。
なんて状態。
NHK総合だけは、ほとんど出ない。
USBポートの位置を変えてみる、モニタのUSBハブ経由で繋ぐ、エレコムの
二股USBケーブルで供給電力増、何れも変わらないか、むしろ悪化する。
コンセントは絶対使いたくないので、セルフパワーハブはまだ試してない。

533名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 04:09:16 ID:z+BEMmrI
>>530
モバイルインテル 910GML ExpressなFMV-C8210のCeleronM 360Jでも動いたぜ。

ただ、チューナー繋げたままこのPCの電源入れるとBIOSすら起動しねぇwww
534名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 04:13:46 ID:l9x6grnL
>>530
GM965のノート(DELL XPS M1330)でブロックノイズ出まくりだって。

手持ちのセルフパワーハブに挿しても若干改善されるぐらいで完全には解決されないしなんだかな…
ハブ買うぐらいならどう考えたってPT1とかHDUSF、HDP2を追加で買う方が良いw
535OlyDbg見習い:2009/02/11(水) 04:39:57 ID:weOA7XsS

とりあえず、HDC○については解決済み。

ところが、皆さんおっしゃるように、感度がいまいち。
当方、東京タワーから直線で15km圏内の神奈川県。tvkの三ツ池公園送信所までは3km。
当然、tvkは問題なし。でも、東京キー局の受信状況がいまいち。

ブロックノイズはとりあえず我慢するとしても、CXとテレ朝がスキャンで引っかからない。
日テレとNHK総合は、結構安定していて、良い感じ。

で、DY-UD200をあけて、内部基板をながめてみた。
なんと、USBから供給されているバスパワー(DC5V)用の電解コンデンサが省略されている。
基板には、シルク印刷[BC67]とハンダの実装パターンはあるのに・・・。

とりあえず手持ちの10V/470μFをハンダ付けした。
なんと、TBSのアンテナレベル(何を意味しているのか不明だが・・・)が、68から76までアップし、
ブロックノイズも、ほぼなくなった。
さらに、CXとテレ朝がスキャンにひっかかった。

ということで、ハンダ付けに覚えがある方の、追試をよろしく。
intel/AMD相性問題もさることながら、USBデバイスとしての安定性に疑問符かも orz...

そんなことにめげないで、今日は休みだから内部のハードを、ちょぃと追いかけてみようかな。
536名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 05:36:11 ID:ACi7E1Ly
>>530
氏ねよクズ
淫рェ致命的な欠陥で初代Pentiumから何度
リコールしてるのか知ってるのかお前
537名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 05:57:30 ID:XijoGBoX
>>536
被害妄想?
538名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 05:58:37 ID:aKMaQTpE
CPUにバグなんてあるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 06:18:55 ID:K/xbeR7l
あるけど?
540名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 06:21:25 ID:pB9sbU6B
541名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 06:43:57 ID:so4egoiP
コピペにマジレス括弧E
542名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 07:00:23 ID:Pg7xBRL5
きのう届いた。
うーんワンセグは映るけど地デジは全く映らないなぁ
スキャンで10局引っかかるけど、なにも映らない(真っ黒)・・・
受信レベル50じゃ駄目ですか?
543名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 07:00:26 ID:nu3tkwPF
>>535
USBハブ接続がコンデンサをつけるのと同じ効果があると思ってよさそうですね
セルフパワー/バスパワー共用タイプだと電源を繋がなくてもノイズが減る報告が多いのも
そのせいでしょうか
544名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 08:11:29 ID:90BgP3Gn
「不正なBCASカード」とか言われてスキャンすらできないんだがどうしたらいいんだこれ?
不安定ならともかく100%出る。
凡にさしてある赤CASとか、ちょっと借りてきた白CASカードさしてみても全部「不正」と言われる。
なにゆえ?



545名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 08:12:31 ID:90BgP3Gn
>>538
「エラッタ」という言葉を100回復唱してからぐぐることをおすすめします。
546OlyDbg見習い:2009/02/11(水) 08:40:39 ID:weOA7XsS

DY-UD200 基板上の主要半導体

Terrestrial Tuner: MAXLINEAR/ MXL5005S
ttp://www.chipworks.com/blogs.aspx?id=4516&blogid=86
(上記は、参考レポート程度の資料)
詳細なスペックは不明。

OFDM Demodultor (ISDB-T 13Seg): PNP Network Technology/ PN2031
ttp://www.pnpnetwork.com/english/02_product/prt_pn2031.asp
(上記は、概要程度の資料)
詳細なスペックは不明。
Multi-standard Mobile TV Decoder: LG Electronics/ LGMM3001T
ISDB-T 13Seg&1Seg, ARM926EJ-S@216MHz
ttp://www.greenchips.co.kr/admin_page/datafile/GreenChips%20Product%20Catalog%20Aug.2008.pdf
(上記pdfの58/59ページ、概要程度の資料)
詳細なスペックは不明。

USB Microcontroller: Cypress Semiconductor/ CY7C68053A
ttp://download.cypress.com.edgesuite.net/design_resources/datasheets/contents/cy7c68053_8.pdf

Flash Memory(8 Megabit): Spansion/ S29AL008D90TFI02
ttp://pdf1.alldatasheet.com/datasheet-pdf/view/116308/SPANSION/S29AL008D90TFI020.html
Spansionは、なくなっちゃいそうなので(2009年02月10日現在の状況)、PDFは社外のリンクを貼った。
547名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 08:52:48 ID:2os+GXtu
>>532
CPU、マザー、グラボ、同じ環境で
OSはVista、電波はCATV

ほぼ同じ状態でカクつくけど、ブロックノイズはほぼ無し
USB挿す位置によってはブロックノイズ発生
548名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 08:54:34 ID:5/2MMn5n
>>323が見事にスルーされててワロタ 本当なら貴重な情報じゃん?
549名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 08:57:36 ID:nu3tkwPF
下記12箇所の 01 を 00 に書換えすると
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\My Documents 固定であったものを現在のマイドキュメントに変更

0041297B 00
00419F3F 00
00429955 00
0042CC90 00
0042D03B 00
0042D471 00
0042D7DA 00
0042DCF8 00
004A1E42 00
004A7350 00
004C48D0 00
004C5581 00

(SHELL32.SHGetFolder の第四引数)
550名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 08:58:16 ID:jO5KBw0m
どうせワンセグのことだろうとみんな思ってるんじゃない?
551名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:11:24 ID:xY1I2T6o
>>548
それ以外の情報を出してないから
それだけではゴミ
552OlyDbg見習い:2009/02/11(水) 09:18:46 ID:weOA7XsS

DY-UD200 ハード解析 電源編

USBバスパワー電流の巻

フルセグ/ワンセグ受信モードとも、
平均電流: 468mA
ピーク電流: 535mA (1ms サンプリング)
(測定機器は、FLUKE 87)

USBバスパワーの電流供給能力ぎりぎり(仕様は500mA)。

PC内のUSBコントローラ(UHCIまたはOHCI)や、USBハブの
電流供給能力が仕様ぎりぎりだと、けっこうつらいかもね。

USBハブに、別のUSBデバイスをつないでいると、
たぶん ダメじゃないかな・・・。

USBバスパワーはやめて
外部から、DC5Vを供給する方が良いかも。


553名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:26:33 ID:z/A7HcZx
>>548
HDCP対応してる環境でアナログRGB接続なんじゃね?
554名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:36:38 ID:JHAGKSJ3
>>544
裏返しなんじゃね?
555名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:41:44 ID:q5A0jgx6
NHKだけがだめなんだよな!100%きてるのに カクカク
電源関係かな? ケーブル等はテスト済み デフォルトで民放OK!
セルフはまだ バスパワーUSBはアウト!
556名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:42:09 ID:/rUxSvJJ
スレずっと見守ってる所有者だけど
これほんとに商品として成立してない気がしてきたわw
スレ的には面白い展開だけどw
557名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:44:57 ID:hjLaN6QP
ソフトが軽くていい感じなだけにハードの激しい相性が残念だな
558名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:46:29 ID:9TkROuhV
>>556
>>552の電源周りの報告見る限り、見事なケンチャナヨ設計みたいだからな。
製品・商品レベルじゃないw ジャンクレベルだろ。

USBの電源パターンカットして、ACアダプタでも付けるって改造すべきなんだろうか。
559名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:49:12 ID:JHAGKSJ3
>>535
表面実装コンのパターンらしいところでいいのかな
画像upしてる人はとんでもない所に取り付けてるけど・・・
手持ちには10v330μFと6.3v1000μFがあるけどどっち使った方がいい?
560名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:55:03 ID:9TkROuhV
>>559
5V電源に耐圧6.3Vはちと怖いので、倍の10V付けたほうが良いよ。
561名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:57:55 ID:4UlXD5Gt
俺は余ってる電源レギュレータICの7805で電源作ってみるか。
PCの12VラインからICに引くか、素直にIC使わずに5Vアダプタを使うか。
562名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 09:59:29 ID:2Knb7Kof
マザー:ASUS P5B寺
CPU:C2D E6750
VGA:ASUS EN7600GS SILENT 256M
LCD:BENQ FP222WH Ver.2

上記環境で綺麗に映っていました。


しかし、半日ぐらい使用していたらなぜか
DAWIN DTV Playerの強制終了エラーが出て
再度実行しても同じエラー出ました。
PC再起動しても同じエラーが出たので、
昨日再インストールを行ったところ直って
しばらく調子良く動いてたのに今朝また同じエラーが。。orz
563名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:03:22 ID:BMZIplLZ
>>562
エラー吐いて動かなくなったときレジストリ消したら動いたよ。
564名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:04:13 ID:2Knb7Kof
>>563
どうも。
565名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:05:35 ID:/rUxSvJJ
>>562
うちも同じ症状出たよ。
winの構成が少しでも変わるとだめみたいな感じ。
細かい原因は不明だね。 だんだんリコール物の要素が強まってきたw
566名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:15:44 ID:5/2MMn5n
ということで>>323氏は詳細情報ヨロ
567名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:23:24 ID:5/2MMn5n
パソコン攻防から今日届く予定 DELL C521で使ってみる
相性が厳しいかもと疑われているAMD環境で果たしてどうなるか
568名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:25:37 ID:bJTReRbb
なんでいまさら>>323の件に触れているかわからないが、
IOも牛も普通にSD画像ならアナログで映るからさほどおいしい情報では
ないと思いますよ。
569名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:29:19 ID:5/2MMn5n
>>568
いや この機種の場合それができるとうたわれていながら
できなかったという報告が挙げられていたので
環境によってはできるのならば実売価格を考えると有益情報にも
なり得るのかなと
570名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:40:30 ID:oMj7cA37
それが出来ると謳われていて出来なかったんじゃなかったっけ?
571名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:42:19 ID:5/2MMn5n
連貼りスマソ 丁度今届いた 早速インスコしてみる
572名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:47:39 ID:CPVYJmSg
結局アップデートって本当に来てるんですか??
573名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:54:21 ID:JMMdS6z2
一言いっておこう

16バイト11ブロックをCBC残り8バイトをOFBで処理すれば
ペイロード184バイトにAES128をかけられる
574名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:01:04 ID:JHAGKSJ3
dynabook SS1600 では著作権なんたらエラーでダメだった
ゴニョゴニュでは見られるけどブロックノイズが酷くてハブかましてもダメ
penM 1Gでオンボドメモリ64MBじゃこんなものか
575名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:05:55 ID:jO5KBw0m
thinkpad x32でぎりぎりくらい。
penM1.6Gくらいはいるんだろうか
576名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:07:50 ID:j67bq3Sf
M2A-VM(AMD690G)+X2 4450e+VistaHomeBasic でうまくいったのでM3N78-EM(GeForce8300)+X3 8450e+7β でも試してみた。
HUBかませなくてもノイズ無く視聴できるがすぐに「信号レベルが低下しています」メッセージが出る。
HUB通すと視聴出来る時間が数分間に延びる。CPU負荷は30%弱程度で3つのコアをある程度均等に使っている感じ。
577名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:09:35 ID:2dekKzMt
SC440+Geo7700GS、前パネルUSB直接接続、屋根に上げた地デジアンテナにて綺麗に動作。ノイズは無し。

テレビにさしてみたんだが地デジ専用とある青B-CASカードは無料のチャンネルであればBSもCSも見られることがわかった。
Friioで使っているときにテレビも見られるので都合がいい。
578名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:14:54 ID:5/2MMn5n
HDCP非対応環境で使ってみた ゴニョは未導入

一瞬映るも
「著作権保護に必要な機能が整っていないため再生できません」
どうやったらSD画質にできるんだ?本当なら自動?
ざっと見たところビューワーの設定にも説明書にも見当たらない

当然ながらワンセグは普通に見られる

以下環境

・DELL c521
  CPU Athlon 5400+ BE ×15で駆動
  RAM 1GBx2
  VIDEO ELSA GLADIAC 794GT LP 512MB HDCP対応
  MONITOR DELLの古い17インチCRT D-SUB接続
・エレコムのバスパワーUSBハブ(U2H-LE4B)に接続
・USBケーブルは多分カードリーダーに付属していた30cm位のやつ
・J-COMパススルー 周波数同一

後でゴニョってみる
579名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:28:41 ID:90BgP3Gn
>>554
まさかwww

いやね、ほかのノートPCではブロックノイズひどすぎて耐えられたモンじゃないけど少なくとも映ってるんだよ。
で、他のPC(自作デスクトップ)で試したら、ノイズとか以前の問題。

580名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:36:10 ID:dFf0Pn4B
>「信号レベルが低下しています」メッセージが出る。
ただ単にアンテナかケーブルが悪いだけだと思う。
581名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:37:41 ID:vr3Pxmi5
電流が足りてないのが原因なら、USBポート直差しよりバスパワー接続のほうが安定したり
ケーブル変えると安定したりするのはなぜなんだ?
582名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:42:42 ID:D1GAJRJZ
うどから出力されるアイパターンがすでにボロボロなのかも。
583名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:43:12 ID:nu3tkwPF
>>581
問題が複数あるだけでしょう
1.電源
2.信号ノイズ
の二つは確定っぽい
584578:2009/02/11(水) 11:47:24 ID:5/2MMn5n
前スレ781でゴニョってみた

見られるようになったよ ブロックノイズは数秒おきにでるけど
そんなに酷くはない ニュースの流し見程度なら我慢できるレベル
スポーツ中継や映画とかだとイラッとするかも
もうちょっと頑張ってみる

にしても視聴中に全画面切り替えができないのは使い勝手悪し
585名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:49:03 ID:zHZRVCT/
>577
訂正と補足
Geo7700GS->Geo7600GS
ケーブルは両端にフェライトコアがついているタイプ
ビデオカードには液晶モニタとテレビをデュアルモニタとして接続。
モニタ側はもちろんHDCP対応だがBlu-RayDVDをPowerDVD8で再生すると見られたテレビ側で開くと
著作権保護。。。というメッセージが出た。あとでHDCP非対応でパッチやってみようと思う。
586名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:51:34 ID:wfVT4TGA
電力不足はこのケーブルで解決するのではないかと思う
ttp://www.elecom.co.jp/news/200701/usb-m5dp/index.html

PS2ポート隣のUSBポートに指したら全く映らず、PCIスロット脇の拡張USBポートにつないだら映った
ノイズ源のCPUから遠いせいだろうか?とにかくどのUSBポートに刺すかで反応が全然違うな
587名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:53:45 ID:90BgP3Gn
>>580
そうとも限らんかと。たとえば自分は5C-FB使ってるけど、これじゃダメかね?3Cとかなら論外かもしれんが。
「アンテナレベル」95以上安定、凡で測った信号レベルは27dB以上で安定。でも「信号レベルが低下してます」連発。

これがまっとうに動いてる人、「信号レベル」はどれくらい?参考までに教えてほしい。

>>581
自分の環境では二股USBケーブル(当然単純に1Aまでとれるはず)でも症状変わらないな。



思うに、こいつはエラーメッセージ自体がいいかんげんなんじゃないかと。
あくまで想像だが。


588名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:55:29 ID:es9Mn2MC
安定していたのに、いきなりDAWIN Playerのエラーが出て駄目だ。。
589名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:58:57 ID:orhXbMXg
>>587
電界強度が逆につよすぎるんじゃね?
不要な電波というか、余計な電波がまじってると抑圧うけてダメな気がするが
アッテネーターかましてみるのも値打ちあるかも
590名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:00:19 ID:wfVT4TGA
信号レベルに問題がなくともブロックノイズ映像が一定時間続くと信号レベル低下メッセージがでるようになっている気がするな
591名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:03:47 ID:rxUx3NlP
>>587
うちの環境では、アンテナレベル95〜100で安定
ブロックノイズもなく快調に視聴できるよ。

時々 DAWIN DTV Playerの強制終了エラーがでる
再度実行したら、時々復帰するけど、
再起動後もエラーがでまくる
何度か再起動したら、安定する
592名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:08:25 ID:liYTc/H7
一応動いたので報告

PC Acer Aspire L5100改
 CPU Athlon X2 5050e へ交換 (本来はX2 4400+)
 チップセット 690G
 VGA オンボ(X1250相当)
 モニター DHCP非対応液晶で、DVI接続
 ソフトはノーマルだとエラーで止まるから、ごにょ済み

USB直はブロックノイズだらけでだめ。
たまたまUSBHUBにELECOM U2H-P4Bを使っていたので
接続したらノイズなしでOKになった。
なぜかレベル100でTBSと朝日が映らない・・・

飛行機が飛ぶと(横田基地のそばなので)画像が止まるのは我慢(´・ω・`)
593592:2009/02/11(水) 12:10:11 ID:liYTc/H7
間違えた(´・ω・`)
DHCP ×
HDCP ○
594413:2009/02/11(水) 12:10:42 ID:aQ4tZQXC
>>413です
気づいたんだけど動画が音声より遅延する事がある。
この環境で能力不足は考えにくいんだが試しにOCして2.4GHzに上げてみたけど効果無し。
ひょっとして、Cドライブが古いIDEなのが原因か?録画用はS-ATAなんだが…
ブロックノイズはUD200の置く位置によって改善されたけども
今の室内アンテナは信号が安定してないみたいなのでUwPAを買ってきた。
また会社なので帰ったら繋げてみる。
595名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:20:53 ID:rs4ZqqJy
おまいらすげーな。ハブ買ったり、アッテネーター出したりいくらつぎ込むんだよ
見るのが目標じゃなくて、見るための行程が目標になってるじゃんw
596名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:23:50 ID:8/5Cxu/4
やっぱ買うのやめた
これに夢中になってBDレコーダー持ってるの忘れてた
597名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:23:58 ID:SK2sKXEQ
最初問題なかったんだが
ノイズがのったりカクツキが起こるチャンネルがでてきてる。

時間帯とかPCの負荷状態とか
かなりシビアなのかな

PC掃除してみるか
598名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:24:39 ID:hHCVaHFa
前スレでも出てたんだが以下の症状が改善しない。
・フルセグモードは2重にうつるゴーストがでて、小刻みに左右に振動しているような状態
・ワンセグモードは、右側の 1/5 が切れて、左端に移動

ここに出ているようなことはすべてやってみたんだが・・・。
誰か情報ありませんか?
599名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:26:28 ID:SK2sKXEQ
>>595
この値段ならおもちゃみたいなもんだから
そっちが正解だと思うw
600名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:40:28 ID:bJTReRbb
>>573
おぉ、なるほど。
確かにTSヘッダ抜けば184になるのでそれが可能か。

となると>>445 の確信は外れで、独自ヘッダ(0x3C3)の後は
[TSヘッダ(4バイト) + AES128(184バイト=8+16x11)]
になっているっぽいかな。

そして、
>>471

>>[サンプル1]
>>02 00 01 6A 70 6E 01 00 00 00 00 61 00 74 00 79
>>00 70 00 65 00 3A 00 30 00 0A 00
これは 「先頭の02 00」を除くと
6A 70 6E : jpn(ASCII)
61 00 74 00 79 00 70 00 65 00 3A 00 30 00 0A:atype:0<LF>(Unicode)
みたいなので、ここは無視してよさそう。

それと、0x320から32バイトは固定で0x340の16バイトは不定みたいなので
この辺りが、AES128の鍵っぽいですね。
601名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:41:02 ID:bJTReRbb
続き

実際、
DAWIN DTV.exe
CapDLL.dll
UniM_FSeg.dll
をアセンブルしてみたら、CapDLL.dllはhookしか処理してなく
GetCASはDAWIN DTV.exe、UniM_FSeg.dllの両方から行っているのに
CryptAcquireContext関数は、DAWIN DTV.exeからしか行ってないので
>>445の仕組みは当たりっぽいけど実際にはかれているのは
MULTI2-TSではなく MULTI2(&AES128)-TSが正しいっぽい。
※実際DAWIN DTV.exeのロジックに
>><録画する>
>>DAWIN DTV\Tempに置かれた映像を、ヘッダをつけたファイルに
>>そのまま追加して堆積していく。
これっぽい処理をしている場所は発見した。

となると、今後としては
>>573のロジックの検証
・uesファイルのMULTI2-TSファイル化
の2つかな。
602名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:41:16 ID:aQ4tZQXC
>>598
グラフィックドライバを最新のに更新。
更新前に今のドライバを消すのを忘れずに。
ゲフォ使いならNVIDIAから直接落とすのがいいかも。
603名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:45:36 ID:ldHKYk4e
同じUSBハブと同じUSBケーブルでintelとAMDで繋ぐとintelの方が確かに安定する

5050e+AMD690GM-M2+HD2600XT(HDCP接続)の環境で、
j画面が動くときにガクついたり、NHKでピッというノイズが乗ることが有る

T2500+i945GTm-VHL+(G945内蔵グラフィックはHDCP未対応なのでゴニョゴニョでRGB接続)だと、
これらの現象は殆ど起きない

OSは同じXP SP3、モニタも同じW2442PA-BF

あと、空きパターンに1000μF 6.3Vの低ESR電解コンデンサ入れたらブロックノイズが
ほとんど無くなったみたい
耐圧のマージンが無いから危ないけどまぁ壊れてもいいや
604名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:45:46 ID:vr3Pxmi5
いつのまにかTS抜きの話じゃなくいかにノイズをなくすかのノウハウ集めが
このスレのメインテーマになってて吹いた
605名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:47:13 ID:9OguwQAu
>>594
DAWIN DTVを起動させ、どのチャンネルでもいいから表示して
画面サイズを変更させたり位置をずらしたりしたら音声はズレる
606名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:50:56 ID:bJTReRbb
>>595
それがこのハードの正しい遊び方では?(笑)

>>604
そんな感じですね。まあ、私はまったり解析しますよ。
いや、休日に暇をつぶす遊びにはちょうどいいなぁ(笑)
607名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:51:07 ID:jhsHviMJ
>>601
頑張れ神様
608名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:51:53 ID:BBNMrz8y
>598
もしかしてデュアルディスプレイじゃない?
うちはデュアルディスプレイだとそうなるね
ビデオは8600GTね
609名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:53:53 ID:1YrZpvKP
なんかPT1より魅力的な商品に思えてきた・・・・

そんな私はHAROOC持ってます
610名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 12:58:21 ID:uKsZCNVo
>>609
俺も持ってる
初期のHAROOCスレと流れが似てるねw
611名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:02:06 ID:aQ4tZQXC
>>605
サンクス。帰ったら確かめてみる。

てか、ノイズさえ無ければ高め商品より映像はクリアでいいんだけどなぁ。
ノイズとソフトがダメダメなのが・・・まぁ出来の悪い子ほど可愛いとかなんとかで。
612名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:02:25 ID:/Um3Iep3
>>604
TS抜きは解析メインだから結果と情報交換にインターバルがある

現状での状況からTS抜きのパターンは
uesで録画→汎用形式にコンバート→TS抜き
という流れになるかな

>>445のロジック通りだとするとDTVの読み書きが恒常的に行われている事になるだろうから
プレイヤー録画フォルダを全部C:\以下に置くか
>>549をつかって同じドライブに収めると安定しそうな気がする
DTVTempをRAMDISKに置いて読み書きの高速化を図るとか
613名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:04:21 ID:90BgP3Gn
初期の凡でもここまでひどくなかったぞ・・・

ま、あれは著作権保護なんてザル以前の問題で積んでない機械だから、
そういう意味では相性問題とか起こりにくい環境ではあったが。

それにしてもTS抜きやらHDCP突破とかそういう以前の問題で
まず普通に動かすことすら困難なマシンてどうよと。

なんかもう「ごらんの有様」な状態だろこれ。
614名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:08:58 ID:/Um3Iep3
また下げ忘れた(;´д`)すまそ
>>549はどれに対してなんだろDTV.exeとは違うみたいだけど
615名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:10:42 ID:tpLgL2iq
買ってきて試した
アスロンx2 3800(2GHz) AM780GM-A。780内蔵ビデオ WinXP SP3
非HDCP対応DVI 無改造時、ソフト起動が×。
改造時、DVI起動○。アナログRGB側も○。
ワンセグアンテナではchスキャン×
アンテナに銅線で簡易接続…×
USBハブ(シグマSHBH-4RD)をバスパワー接続…全CHスキャン○
映るんだが、
動く映像はブロックノイズがひどくて視聴に耐えない。
付属ケーブルを外して手持ちのに変えると、若干改善。

以上、1stインプレッションです。
フェイライト付USBケーブルや、コンデンサ追加などして安定させた後、
取得された.uesファイルのTS解析なども試してみます。
ちなみに、バイナリで見て、47で始まる188バイトがTSパケットです。

元T芝-Cプロファイル関連工作員 Aプロフは今から再勉強です…
616名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:16:19 ID:orhXbMXg
DTVTempをRAMDISKにジャンクションを貼ってみた
なんかキュキュなくなった?
617名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:18:59 ID:bJTReRbb
>>607
単なる退役プログラマでそんなたいそうな人じゃない。
違うジャンルは楽しいなぁって意外はいたって普通な事だと思ってる。

>>609
実用性なら間違いなく、PT1だと思う。
まあ、苦労が好きなら止めないけど(笑)

>>612
どこかで暗号化していれば、書き換えればいいけど
そもそも複合化しかしてないみたいだから、
別で
>>uesで録画→汎用形式にコンバート→TS抜き
とした方が楽だと思っただけですね。

確かにRAMDISKにテンポラリあった方が安定しそう。

>>614
DAWIN DTV.exeに対してだと思う。
試してないがうちのアセンブル結果とはあってる。
618名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:21:29 ID:q3+i4B9m
>>549
とても有益な情報なんですが
これDAWIN DTV.exeを直接書き換えるという意味じゃないんですか?
該当アドレスをバイナリエディターでみても01じゃないんですがどうすれば
619名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:26:44 ID:SK2sKXEQ
ココにはたくさんの神様が降臨してるみたいだから
期待して待ってますよ。

テスト用の人柱は任せて下さいw
620名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:28:15 ID:q/C8fw13
いい加減に作ってなければだが
AES128とMULTI2関連は普通はドライバ側にあるはずといってみるテスト
621名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:31:10 ID:SU1xZ9Yv
さて、話はガラっと変わるんですが、これってワンセグ録画のデータは暗号化されてます?

もし仮に、そっちが暗号化されてないとしたら、それはそれで面白い機械だと思ったもんで
622名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:33:12 ID:9Dd7KKv/
>>612
> DTVTempをRAMDISKに置いて読み書きの高速化を図るとか
これいろいろやってみたけど出来ないんすよ
固定ですよ
固定

アプリの自動アップとかも含め
この糞仕様の原因はB-カスカードに起因するんだろうな。
623名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:34:33 ID:JD59ZMQK
工房で売ってた
ちょっと見て帰ったけど・・・

楽しそうだから買ってきたらよかった
624名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:35:32 ID:F3rSuiK5
>>613
台湾と韓■の開発能力比べちゃ台湾に失礼だよ
625名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:41:57 ID:/Um3Iep3
>>622
>>549の方法で窓で設定されてるマイドキュメントに移せるようだからマイドキュメントをRAMに設定すればいけるはず
ただ>>618と同じでうちのほうでもDTV.exeのバイナリの値が違っていた
626名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:45:12 ID:vr3Pxmi5
そういやこいつのアップデートって自動でやらせるしかないのかね
どっかから落とせないのかな・・・
627名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:52:23 ID:a5Dx/cFg
見る専用でそれなりに見れるチューナーになればコスパはよくなりそうだな
628名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:52:44 ID:bJTReRbb
>>618 >>625

それでは、>>549をバイナリエディタでの書き換えに変更してみた。

DAWIN DTV.exeの中身
0x01297B 01 -> 00
0x019F3F 01 -> 00
0x029955 01 -> 00
0x02CC90 01 -> 00
0x02D03B 01 -> 00
0x02D471 01 -> 00
0x02D7DA 01 -> 00
0x02DCF8 01 -> 00
0x0A1E42 01 -> 00
0x0A7350 01 -> 00
0x0C48D0 01 -> 00
0x0C5581 01 -> 00

ついでにこっちも
UniM_FSeg.dll
0x0013fd 01 -> 00
0x003e08 01 -> 00
※管理マネージャー落としてから書き換えること

まあ、SHGetFolderPathを全部書き換えただけですけどね。
これでいいかな?
629名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:52:52 ID:xobq2Qj9
スキャンが14%から進まないorz
630名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:56:12 ID:5tf+EYGB
>>614
>>618
>>625
とりあえずバイナリ版。とはいえ動作確認はしていない。

0001297B: 01 → 00
00019F3F: 01 → 00
00029955: 01 → 00
0002CC90: 01 → 00
0002D03B: 01 → 00
0002D471: 01 → 00
0002D7DA: 01 → 00
0002DCF8: 01 → 00
000A1E42: 01 → 00
000A7350: 01 → 00
000C48D0: 01 → 00
000C5581: 01 → 00

報告待ってる
631名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 13:57:08 ID:5tf+EYGB
かぶったorz
632559:2009/02/11(水) 13:58:21 ID:JHAGKSJ3
>>560
サンクスです。
結局10V330uFをパラって2本接続
ハブ無し直結よりはマシですが思ったほど良くなりませんでした
うちではU2H-P4Bが安定していい感じです
しかし妙に光るのねこのハブ、眩しい
633名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:02:35 ID:aQ4tZQXC
ベクター行けば差分パッチあてるフリーソフトとかあるけど差分アップは問題あるんかなぁ
634名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:06:20 ID:G7caf21c
RAMドライブ(R:\)に一時フォルダをジャンクションBAT@vista
スタートアップに登録すると便利ですね。
@echo off
taskkill /IM "DAWIN DTV_RMan.exe"
cd %HOMEDRIVE%
move "%HOMEPATH%\Documents\DAWIN DTV\Temp" "%HOMEPATH%\Documents\DAWIN DTV\Temp2"
robocopy "%HOMEPATH%\Documents\DAWIN DTV\Temp2" "R:\Temp\DAWIN_DTV\Temp" /MIR
mklink /d "%HOMEPATH%\Documents\DAWIN DTV\Temp" "R:\Temp\DAWIN_DTV\Temp"
"C:\Program Files\DAWIN DTV\DAWIN DTV_RMan.exe"
635名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:12:19 ID:xobq2Qj9
ああああああスキャンが終らないorz どうすりゃいいんだ・・・
636598:2009/02/11(水) 14:15:12 ID:ciJgiClw
>>602
ありがとう。
ドライバ更新で正常に移るようになりました。
昨年末にドライバ更新で失敗して古いのに戻していたんだよね。
ちなみにうちの環境はP5K-Eに8800GTです。


>>608
ドライバ更新後にデュアルにすると、セカンダリモニタでは著作権うんぬんとメッセージが出て映りませんでした。
プライマリモニタでは問題ありません。
よくわからんですね。
637名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:16:14 ID:bJTReRbb
>>628
を書き換えたら、番組表でなくなったorz
ということで、UniM_FSeg.dll は書き換えなくていいかも(汗
もうちょっと調べてみるか(汗
638名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:16:37 ID:qOPALeF/
>>635
USB電源不足
639名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:19:40 ID:3pN6HcOM
EeePC 7014G-Xでワンセグ・フルセグともに作動確認。
フルセグはCPUクロックを720Mhz以上にしないとコマ落ち
ワンセグは630MhzでもCPU20~30%程度
640名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:21:09 ID:O0sYmw2z
めんどくさいから誰かdiff用のパッチexeにしてよw
641名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:30:38 ID:F3rSuiK5
Snoopyが食ってくれないよ…
API Moniterで見たら47がケツから3byte目にあるみたいだけど
こいつだとたまにおかしいからなぁ…
642名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:36:41 ID:/Um3Iep3
バイナリ版でexeいじってTEMPは移った
Uniもいじって番組表飛んだけどUni値戻しても番組表取得できない
Uni以外で影響でてるかも?
643名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:39:16 ID:JpcXmkc1
映るチャンネルと映らないチャンネル(拾ってくれない)があって困ったが、
USBセルフパワーHUBにしても変化なし。
ところが今、卓上ブースタを買ってきてかませたら、
見事に全チャンネル音も映像もノイズなしになったわぁ

ブースタは高いけどうまく見れない人は試してみたら?
644名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:41:49 ID:QNIfUjg4
5年前のFMVにて動作確認
オンボードのビデオメモリがたった32MBしかないのに、神様のおかげでなんとか見ることは
出来るようになりました。

録画をが出来ません。
後大きく人が動くとブロックノイズが入ります。
ワンセグは横に縞模様のようなノイズが入ります
645名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:46:02 ID:xobq2Qj9
BIOSを疑って書き換えたら・・・オワタ;; マザボ買いに出かけてきます・・・・・・・・・○| ̄|_
646名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:48:20 ID:3pN6HcOM
0002C681: 0F 84 52 05 00 00→E9 53 05 00 00 90 (>>651)
0002C76B: 0F 85 68 04 00 00→E9 69 04 00 00 90
0002C777: 0F 84 5C 04 00 00→E9 5D 04 00 00 90

とりあえず通常・予約録画可
ttp://www.uploda.org/uporg2008302.rar.html
647名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:53:50 ID:9Dd7KKv/
>>645
CMOSクリアは?
648名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:54:09 ID:so4egoiP
>>651に何が来るのだろうか
649名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:56:12 ID:bJTReRbb
>>642
一回DAWIN DTV.exeをHDCP以外書き戻すとデータもろとも復活する。
どうやら、DAWIN DTV.exeを12箇所全部書き換えるのはまだ問題ありそうだな。
まあ、この辺は他にもいるみたいだし、うちでは問題出てないので
そちらに任せて、別の解析に戻るとします。
650名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 14:58:28 ID:O0sYmw2z
最近のマザボならBIOSは多重化されてて復帰できると思うけど・・・
651名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:00:02 ID:nJ2T9Q3S
647

ダメでした・・・。
これで変態マザーともお別れか
652名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:00:09 ID:LhwzhgTD
>>598
>>602

part1 267 の記入者です。WinFast PX8400 GS のドライバを NVIDIAの最新版(181.22)に更新したら正常になりました。ありがとう。
653名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:00:26 ID:DipXIzCE
ちんちん痒くなってきた
病院行って来る
654名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:01:05 ID:q3+i4B9m
>>628 >>630
一応うまくいってるけど自分なんか間違った?
My DocumentsDAWIN DTVが出来てDAWIN DTV.dbだけはその下
655名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:04:27 ID:Xe5j5vpm
>>652
[ NVIDIA GeForce 8600 GT ]

ビデオカードのプロパティ:
デバイス記述 NVIDIA GeForce 8600 GT
アダプタストリング GeForce 8600 GT
BIOSストリング Version 60.84.58.00.00
チップセットタイプ GeForce 8600 GT
DACタイプ Integrated RAMDAC
インストール済みドライバ nv4_disp (6.14.11.8120 - nVIDIA ForceWare 81.20)

で正常表示です。
ブロックノイズもほとんど無し
656名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:09:56 ID:bJTReRbb
>>654
勢いで >>628の部分まで書き換えたのが原因なんだけど
>>630 だけ書き換えれば大丈夫かもしれない。

>>628書き換えちゃった人は、>>649の方法で戻せば元に戻ります。
657名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:21:10 ID:QNIfUjg4
>>646
書き換えてるけど、録画出来ず
658名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:29:38 ID:Suh/W0Hm
動作報告
ELECOM 2H-Z7S(セルフパワー使用)
659名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:31:07 ID:/Um3Iep3
updateきた
窓upのようにタスクトレイにうpのお知らせがきてうpするか選択
どうやらドライバだけのようで改造には影響なしっぽい
BCASは未登録
660名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:43:33 ID:qD0ywjTy
 
661名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:55:51 ID:OLJ+TTCQ
>>659
updateって放送波ではなくネット経由ですよね。アドレスや取得方法はわかりますか?
662名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:03:19 ID:A0wVaM4E
なんとかFMVですが、皆さんのおかげでノイズ消えました。
5年前アプライドで買った、USBハブでノイズがほとんど見えなくなりました。

家はアナログも弱電波地域なので、デジタルだとひどいものでビデオブースターを2個付けたら
ほとんど映るようになりました。
でもアナログの方は、まったく映らなくりました。

もともとアンテナを換えないとまともには映らないと思ってたのでラッキーでした。
663名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:08:32 ID:SU1xZ9Yv
>>662
アナログの手前で分岐して、分岐した方にブースター噛ませばええんでは?
664名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:09:34 ID:kwOofgG3
>>659
Bonドライバー潰しだったりしてな
665名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:10:00 ID:rxUx3NlP
updateこねー

Ver 1.0(Build 0.1)は最新のバージョンなの?
666名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:10:22 ID:JNUWRyRZ
XP Home,C2D E6850,Mem4GB,GF8800GTX,ASUS P5B無印,USB HUB経由で再生。
カクつき、ブロックノイズはほとんど無いけど、やけにCPU負荷が高いし、
音が1秒程度遅れてる。
スペックがもっと低いノートで見たときよりもCPU負荷高い。
WinInternalsのFileMonでチェックしたら、My Documents\DAWIN DTV\Temp
に、wmpnetwk.exeがアクセスしようとして失敗してる。
WMP11の設定いじったら、アクセス無くなり、CPU負荷下がった。音遅れも解消。
ネットワーク共有無しとか、色々いじったんで、どれが効いたのかは、ちょっと不明。
667名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:17:00 ID:vr3Pxmi5
>>659
なにか変化ある?
668名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:18:14 ID:JHAGKSJ3
管理マネージャーがUPDATEに関係してるなら
スパイウェアとみなされてノートンとかで引っかからない?
669名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:20:27 ID:bBRHC5Hl
今日買って来た。
ブロックノイズはないんだけど、常に横ぶれが起こってる。
これなんとかする方法ありませんか?

スペック
XP Pro
C2D T7250
Mem2GB
GF8600M
のノートPCです。
HUB挟んでも、挟まなくても同じ結果でした。
670名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:27:20 ID:/Um3Iep3
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\DAWIN DTV_RMan.exe
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\DAWIN DTV.exe
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\UniM_FSeg.dll
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\UniMFSegSF.ax
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\UniMFSegPF.ax
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\UniMMpegDec.ax
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\Driver\DAWIN DTV.inf
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\Driver\DAWIN DTV.sys
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\Driver\DrvSetup_FSeg.exe
ファイルの削除:d:\Program Files\DAWIN DTV\Driver\DrvRemover_FSeg.exe
ファイルの削除:C:\WINDOWS\inf\DAWIN DTV.inf
出力先フォルダ:d:\Program Files\DAWIN DTV
抽出:UniM_FSeg.dll
抽出:DAWIN DTV_RMan.exe
スキップ:DAWIN DTV_RMan.exe.manifest
抽出:DAWIN DTV.exe
スキップ:DAWIN DTV.exe.manifest
スキップ:UniM_FSeg.dll
抽出:UniMFSegSF.ax
抽出:UniMFSegPF.ax
抽出:UniMMpegDec.ax
出力先フォルダ:d:\Program Files\DAWIN DTV\Driver
抽出:DAWIN DTV.inf
抽出:DAWIN DTV.sys
抽出:DrvSetup_FSeg.exe
抽出:DrvRemover_FSeg.exe
出力先フォルダ:C:\WINDOWS\inf
抽出:DAWIN DTV.inf
実行:"d:\Program Files\DAWIN DTV\Driver\DrvSetup_FSeg.exe" -S

671名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:27:41 ID:/Um3Iep3
ここでXPのロゴテスト認証なしドライバの確認ダイアログ
この先もちょっと続くけどすぐ窓が閉じられるので確認できず
DTV.exeにも変更が加えられている模様でバックアップのを元の名前で上書きしたら再度うp要求が来た
672名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:29:04 ID:kwOofgG3
673名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:29:10 ID:aQ4tZQXC
>>669
>>602

次スレは、これもテンプレ入りお願いします
674名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:32:18 ID:szWuyvHT
>>522
470MHz用とかどこで見分けるの?
675名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:34:45 ID:W6ItefZy
先ほどPC工房で購入してきました。
PC:EeePC901X
スカパー光!で地上デジタルが普通に見れます。
ただしSPモードでCPU使用率60%前後。
UD200本体裏にゴム足付けて安定度バッチリw
676名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:37:13 ID:kwOofgG3
>>674
リンク先のアマ無435MHz用500円アンテナと寸法が同じ。
つかこのアンテナ(バラン)って50Ωな同軸用の設計ですか....
テレビで使う同軸は75Ωなんですけどね
>>673
http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/pages/14.html
677名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:43:19 ID:y3bgy/ag
チャンネルスキャンがいつも同じとこで止まって使えねー
ノートの方はブロックノイズが出るもののすんなり見れたけど
678名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:45:56 ID:/Um3Iep3
>>761続き
ドライバ含め全ファイルのタイムスタンプがCDからインストール時のものと同じ
本体、マネージャともバージョンに変化なし
本体exeも初期化された感じでバイナリエディタ、Ollydbgで開けると改造箇所が元に戻ってる
しかし前スレ>>753の改造をした効果は死んでないようでコピーしたファイルも再生できた

なにをいっているのかわからないと思うがアップデートとか修正とかそんなちゃちなもんじゃねぇ
マジで意味がわからない
679名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:47:53 ID:/Um3Iep3
>>678
>>671でした
でも761に671書いたら問題なしだよな
680名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:47:56 ID:YVG8wofq
>>675
あんまりCPUとかビデオカードの性能とか関係なく映るんだね。

これってチャンネルの設定を手動で出来ませんか?
681名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:50:52 ID:szWuyvHT
>>676
どうも
寸法を変更して75Ωの同軸ケーブルを使えばいいってことか
682名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:51:40 ID:vr3Pxmi5
あんま意味無いけどOEM元の製品紹介ページでも貼ってみる
http://unimtec.com/html/03_product/03_PRO1_p3_jpn.htm
683名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 16:56:26 ID:QFCl1wY/
CPU Core2 E6850 @3.0G
RAM 1GBx2
VIDEO Geforce 8600GT (HDCP対応)
MONITOR acer AL1916W DVI接続 (HDCP非対応)

ノイズ等はほとんど無く綺麗にうつるけど、視聴中は重すぎて他の作業がほぼできない。(CPU使用率は25%程度)
何も作業せずに、ただ視聴するだけでも、少しずつ音がずれていきます。 スペック的にこんなもんなんでしょうか?
684名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:01:38 ID:YVG8wofq
5年前にFMVですけど。常に70%以上CPU使ってるけど、音ずれもなく動いてます。
二つのモニターで使ってますけど、どちらのモニターでも問題なく動いてます。

今テレビ見ながらネットしてますけど、これまた問題なく動いてます
不思議ですね
685669:2009/02/11(水) 17:05:44 ID:bBRHC5Hl
ありがとうございます。
綺麗に治りました。
いま野球を見てますが、ブロックノイズもなく、いい感じです。
686名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:06:19 ID:aQ4tZQXC
>>683
同じく音ズレする
AMDとIntelの違いはあるけど、モニタが同じなのが気になるな…
帰宅したらモニタの設定見直してみます。
687名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:10:19 ID:wXSEyiv1
VAIOのSZ75BとA63で試してみたけど安定作動してるな
チャンネル切り替え後にたまにブロックノイズ出るけど
みてる間は何ら問題なし。もちろんHUBも使ってない。
まあ、CATVだから安定してるのかもしれんけど。
688687:2009/02/11(水) 17:13:41 ID:wXSEyiv1
付け加えとくと、SZ75Bのほうはwindows7で
見るときはデスクトップコンポジションを無効にして使ってる
そうじゃないとコマ落ちみたいになる
689名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:34:23 ID:/Um3Iep3
うちのところだと
0001297B: 01 → 00
これで番組情報が死ぬようだ
690名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:34:38 ID:2os+GXtu
DAWIN DTV_RMAN.EXEが起動するたびに
211.239.127.60 port:80
に接続しにいくんだよね
どうやら韓国のアドレスらしいんだ

で、気になってブラウザに直接アドレス打ち込んで飛んだら。。。

It works!


なんだこれorz
691名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:37:02 ID:Ag3UwvK2
>>690

httpサーバーが稼動してます的なものだと思う

自然だと思われ
692名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:40:25 ID:90BgP3Gn
>>686
デジタルのフレームディレイじゃねーのか?
コンマ数秒はズレるぞ。

HDMI接続だと音声も一緒にズレるからいいんだが、
音声がアナログとかだと、映像だけ遅れる。
693名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:40:46 ID:2os+GXtu
なるほど
うpだてサーバーかなにかなんですかね
とりあえずありがとう
694名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:42:03 ID:90BgP3Gn
>>691
いや、それはいいんだが、なんでそんなとこにアクセスしにいく必要があるかってことだろ。
そこにファイル置いたら勝手にファイル取り込むんじゃね?

で、DOS攻撃の踏み台にできるとか?
695名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:43:27 ID:KYrgUECN
例の更新通知機能じゃね?
696名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:44:36 ID:vr3Pxmi5
http://update.unimtec.com/
つまりアップデートが存在するか確認しにいってんじゃないの?
697名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:45:24 ID:3tqvlIp7
>>690
最近のApacheのデフォルトドキュメントルートで出る表示wwwww
698名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:45:34 ID:90BgP3Gn

だめだ、PC4台試してまっとうに動くもんひとつもないや。

PC1: 不正なBCASカード挿すんじゃねぇボケ!
PC2: 信号レベルが低すぎんじゃゴルァ
PC3: モザイクでもみてろよ! ついでに信号レベル低いつーんだよ!
PC4: 信号レベルが低いって何度もいってんだろゴルァ!学習しろよ!

・・・だそうです。

・コアつきUSBケーブル
・二股給電USBケーブル
・USBハブ挿入
・HDCP回避(・・・一応)

ひととおりやってみても一切症状に変化ナシ。
699名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:48:16 ID:HOWZqS3C
>>698
それ、普通に電波が弱いんじゃない?
ほかの機器で地デジ映るの?
700名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:48:29 ID:3tqvlIp7
>>698
他の地デジ製品(テレビやチューナー等)は映るの?
701700:2009/02/11(水) 17:49:08 ID:3tqvlIp7
>>699
かぶったwwwwwwww
702名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:52:54 ID:90BgP3Gn
>>699-700

HDDレコーダや普通の液晶テレビ、白凡どれも普通に映ってるって。
アンテナケーブルは全部5C-FBケーブルで統一。白凡表示の信号レベル27dB。
703364:2009/02/11(水) 17:59:18 ID:HiDiBQOC
動作報告2

今日は半日程度>364 @、Aで視聴していたけど、ブロックノイズが気にならなくなった。
 ・UD200へ接続するアンテナケーブルを3C→5Cに変更
 ・外が無風(>364は強風)
DTVプレーヤーでのアンテナレベルは変わらないんだがなぁ。なんかしっくり来ない。

あと、TS PacketAnalyzerで録画ファイル見たけど、バッファろー製品で吐き出すのとは違うんだ。
ttp://www.pjdaniel.org.uk/mpeg/
まぁ、ここらへんは先人のログみながら解析勉強しています。
704名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:59:39 ID:WraXbNIa
FBをコンタクトピン無しで使うと穴がガバマンになるよ
705名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:01:17 ID:MNqCmZBy
KEIANのFSUSB2でもCOPPなしで視聴できた
地デジが一瞬でも映ればやれるということか
706名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:10:01 ID:XfK8nT+Z
>>698
電波かケーブルの問題じゃない?
ほかの地デジ機器は映るの?
707は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/11(水) 18:19:08 ID:kwOofgG3 BE:60523362-2BP(1003)
>>704
問題があるのは7Cじゃないの?
5Cの太さは基本でしょ。4Cを基本として使っているなら緩くなったように感じるだろうけど。
708名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:24:16 ID:KdPmdpSN
動作報告

スペック(自作)
OS:WinXP Pro SP2
CPU:Core2Duo E6600
M/B:GA-945G-S3
メモリー:2G
グラ:WinFast PX7800GTX(ForceWare 77.74)
モニター:IIYAMA E481S(DVI接続)

USBはM/B直接接続してます。(ハブ未使用)
DAWIN DTV.exeの変更は、OllyDbgがいまいちよくわからなかったので
>>51の方法で行いました。

チャンネルスキャン正常
EXE変更後は特にブレ・音ズレ・ブロックノイズもなく正常に表示されてます。

CPU使用率は25%前後

録画はFriioで行うので視聴のみです
リモコンが便利だ。(ただアナログとチャンネルが違うのでちょっと戸惑う)

709名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:41:48 ID:oryjoFKi
DELLのノートPCで普通に映った人いませんか?
「Inspiron」とか「studio」シリーズ(どっちもインテル版の)で

このスレではハブ使わないとノイズがって書いてる人
ばかりのようなので、止めといた方が良いのかな
710名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:47:55 ID:ZSNQ87m2
なかなか安定しないのでデスクトップの背面のUSB端子にエレコムのバスパワードハブ(U2H-K4B2)を経由させたところ
ほとんどノイズなく視聴可能になった。これってUSBのノイズが不安定になる原因なんだろうか・・・
711名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:50:36 ID:187yimnb
デフォルト   → 一瞬も写らずに「放送再生エラー」になる。
ゴニョゴニョ後 → エラーは無くなるが、何も写らない。

この現象の人、他にもいない?
こっちの環境は次の通り。
ちなみに古いノートだと映ったのでUDは大丈夫だと思う。

OS  WinXP Pro SP3
CPU Athlon X2 BE-2350
VIDEO Geforce 7600GT
モニタ SAMSUNG SM-712T DVI接続(HDCP非対応)
712名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:52:33 ID:Rpba6T3T
>>709

見れたよー
studio15で確認してます。

立ち上がりノイズが出るけどその後はよほど早い描写じゃないと安定して見れた。

ちなみにハブ経由じゃなくって短いケーブル経由でつなげてです。

でも、窓からすぐに東京タワーが見れるような環境下だけどねw
713名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:53:17 ID:vJVKXxm2
>>711
M/Bは?

TF7050-M2じゃUSBHUB経由でもやっぱりブロックノイズでまくる。
ケーブルをコアつきの30cmのにしたりしたけど変わらず。

どうしたもんかね。
714名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:54:05 ID:PocUQhln
>>690 

<丶`∀´> クックク
715名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:56:06 ID:TD7WDyJF
OS:WinXP Pro SP3
CPU:[email protected]
M/B:GA-EP45-UD3R
メモリー:2G×2
VGA:9600GT

OS:WinXP Pro SP3
CPU:[email protected]
M/B:GA-G31M-S2L
メモリー:2G×2
VGA:HD3450

マザボ直挿しでブロックノイズも出なくて問題なし
インテル専用なのかな

だたし付属視聴ソフト重すぎるので、TVTestで見られたらと思う
716名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 18:57:05 ID:oryjoFKi
>>712
thxです
受信する場所が良いですね〜
短いケーブルか・・・2mのしかなかったから買わないといかんかなぁ
あれば30〜40cmくらいの欲しいけどヨドバシとかパソコンショップ覗いても
中々売ってないですね
717711:2009/02/11(水) 18:57:52 ID:187yimnb
>>713
M/BはGIGABYTE GA-MA69G-S3H

7600GTのドライバを最新にしたりしてみたけど変わらず。
さてどうしたものか。
718名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:10:54 ID:OLJ+TTCQ
ノートの方が成功率が高いんじゃないかな。
デスクトップと比べてノートPCだといろいろ拡張するにはUSBを使うからね。

たとえばバスパワーの2.5inchHDDや、バスパワーのDVD焼きなんて電力思いっきり使うし、
アナログキャプチャもUSBでおこなうからノイズ対策も必要で、
このあたりの造りがノートのほうがしっかりしているんだと思う。
719名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:24:01 ID:/Um3Iep3
>>718
ノートなんて制約まみれなものよりデスクトップのほうがいいだろJK
まぁ安さで釣るようなメーカー物の何ちゃってビジネスモデルなんかよりは云十万するゲーミングノートのほうがパワーあるだろうけど
720名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:28:48 ID:oryjoFKi
>>719
用途によりけりじゃないかな
ネット、word・excel程度(たまにエンコもするけど)だとノートで
事足りてしまう事に気付いてノート買った
デスクじゃ人ん家に持っていけないから不便なんだよね
そこにPCないわけじゃないけど人の家のPCは使いづらい
721名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:29:49 ID:OLJ+TTCQ
>>719
拡張性に制約があってUSBに頼れざるをえないからこそ、そのぶんUSBの造りがしっかりしていると
書いてあるのだが、意味がわからんか?

eeePCの開発者インタビューで、USBで苦労したとかそういう記述があったんだよ。
#それを見てeeePCの購入を決断した。
722名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:33:54 ID:ml6NafMB
USBハブにしたら、ブロックノイズほとんど無しに改善(一時間に数度)
それまでは本体背面につなげていて
10秒に一度くらい、小さめのブロックノイズだった。
セルフのUSBハブだが、AC電源切っても変わらず良好、
ちなみにIOの地デジチューナーも装着しているが
同時視聴可能

OS:WinXP Home SP3
CPU:Phenom9500
M/B:GeForce6100PM-M2
メモリー:2G
グラ:GeForce8400GS
モニター:GREEN HOUSE GH-TIG243SH-L
BenQ FP731

USBハブ オーム工業 PC-SUHB4-4PW(安かったのでこれにした)
723名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:34:04 ID:Rpba6T3T
>>716
ケーブルはモバイル芋のD02HWとPHS300を繋げる用に用意してたやつを使ってみた。

えらい短くてぶっといよw
回線ノイズを拾わないようにできてるみたいだしよさげだなって思って使ってみたです。

ノートで使うなら直挿しならお勧めかも

724名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:43:22 ID:/Um3Iep3
>>721
制約がない分おざなりにするのが当たり前だったらその通りだろうな


そんなことはどうでもいいが
TEMP関連の番組表の問題はどうやら新しく番組表を生成しない事で起こっているようだ
C:\〜にあるtmpを新しい場所に移したら番組表が出るようになった
マイドキュメント¥〜Tempと(マイドキュメンドフォルダ)DAWINDTV\Tempの両方に入れると確実
725名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:43:29 ID:5tf+EYGB
>>702
そこまでいくとハズレを引いたとしか思えない
726名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:49:37 ID:5tf+EYGB
USBが1.1でつながってしまってるってことは無いよなぁ
727名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 19:56:05 ID:y3bgy/ag
ノートからレジストリのチャンネル情報持ってきても信号レベル低下で映らずだったけど
使い古されてるハブ噛ませたら普通に映ってワロタ
これ用に適当に小さな安物買ってこよっと
728683:2009/02/11(水) 20:01:19 ID:QFCl1wY/
>>686
非表示状態にしてるとサクサクになるし、グラボかモニタのせいなんだろうなぁ・・・。
未だ全く改善されない。
729名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:17:53 ID:lPRdoPhu
こないだの5000円の激安地デジチューナーで、HDCPの出力制限が回避可能なことが発覚。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234350991/
730名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:18:06 ID:Gr6rpaYq
画はばっちり映ってるけど、一回DAWINのエラー出たら
DAWIN再インスコするまで直らないけど、なんか良い方法ないですか?
731名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:23:07 ID:UX3PzOm+
>>730
レジストリ消すと直るよ。ある程度設定し終わったら.regファイルにDAWIN DTVのレジストリをエクスポートしておくとダブルクリックで復帰できて便利。
732名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:24:15 ID:tKsJJ8c+
ゴニョで写るようにはなったがブロックノイズ出まくり これはUSBハブ買ってくるとして
全画面表示できないのはグラボの限界か 7600GS(256MB)
733名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:26:03 ID:XgRMCpc5
バスパワーのUSBハブ(安物)つけると映るようには
なったけど安定しないな。受信レベルが70〜100を
変動し10秒に1回はブロックノイズが発生する。

バスパワーHUBにさらにセルフパワーHUBを
つないでみたりしたけど効果なし。
734名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:28:47 ID:XgRMCpc5
>>732
DAWIN起動してすぐは全画面表示できないかな?
俺は映像出すと全画面にできないんだが起動直後ならできる
735名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:32:22 ID:C13szIqH
CATV周波数変換の奴は注意したほうが良いぞ?
736名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:35:13 ID:tKsJJ8c+
>>734
ああ出来たw 起動してすぐダブルクリックだな
しかし番組写してしまうと変更できないんだな 小さくもできない
737名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:38:20 ID:HiDiBQOC
まとめてみた

【USBハブについて】
■動作OKと報告があったもの
・U2H-Z7S(エレコム)
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-z7s/index.asp

・U2H-P4B(エレコム)
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-p4b/
※ただし、NG報告もある

・PC-SUHB4-4PW(オーム工業)
ttp://www.ohm-electric.co.jp/p/c_pc/010593.htm

・GH-UHK204SK(グリーンハウス)
ttp://www.green-house.co.jp/products/usb20hub/uhk204s/index.html

・USB-HUB225GBK(サンワサプライ)
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-HUB225GBK

■NG又はNGっぽいもの
・SHBH-4RD(シグマ)
・SHBH4ABK(シグマ)
・HBHE4WH(シグマ)
・IFC-USB2P4(バッファローUSB-PCIボード) + BSHT410ASV(バッファローUSBハブ) + 別のUSBケーブル
738名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:44:04 ID:K1n3J0KP
何やってもダメだったが、GIGABYTE i875チップの8KNXP + gefoeceFX5200でやっと地デジ映った。
USB直挿、付属のワンセグ用アンテナでもCHスキャンで掴んだテレビ大阪はたまにノイズ出るけど
今までとは比較できないくらいまとも。

abit I-N73H + オンボVGA
asrock 939DUALSATA + geforce7900GS
ASUS P4M800 SE + オンボVGA
ではUSBハブ挟んでも何やってもダメ。まあ手持ちのUSBハブがしょぼい可能性もあるけど。

俺のとこではUSB1.1じゃ不明なデバイスとしか認識されなかったなぁ。
8KNXPはメインPCじゃないんだけどw
おっと忘れてた、解析神に感謝感謝。
739名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:48:58 ID:orhXbMXg
シグマのハブは相性キツいのがおおいよな…DY-UD200に限らずいろいろと経験した

ちなみにHPのモニタ HPw2408hのハブ経由でも安定した。報告まで。
740名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 20:59:08 ID:LHuZnPhk
フェライトコアのUSBケーブル注文したけどあんま効果なさそうだな。
最初からUSBハブかっときゃよかった・・・
741名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:00:10 ID:SK2sKXEQ
>>738
俺も古いノートにつないだら
同じく不明なデバイスと出て認識されなかった。
次はセルフパワーハブをつないでやって見ようと考え中
742名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:02:21 ID:xobq2Qj9
マザボ買ってきて移植作業やってOSを修復インスコしようと思ったらファイルコピーに失敗でどうたら・・・
調べてみたらメモリが片方死んでたみたい。前の変態マザーでは使えていたのに。変な意味で相性が良かったのかな。

新しい環境ではちゃんとチャンネルスキャンできますように・・・
743名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:07:40 ID:bXkveDhf
入手性よし、激安、非HDCP対応可ということでポチってみたけど
いじりがいありそうだなw

とりあえず、ながら見視聴までできれば値段分の価値はあると思うが・・・
744名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:11:49 ID:QFCl1wY/
>>743
ながら見視聴までの道のりは遠いぞw
745名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:25:06 ID:o5PfxX0B
俺もASRockの939DUALSATAで駄目だった
ついでにソケット754のVIAのチップセットのマシンも駄目だった
仕様に載ってないから当然だけどULiとVIAのチップセットのUSBのコントローラは駄目だな
746名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:26:43 ID:ZN8+lzJ5
やっぱりな
こういうのはおまけ機能付けておいた方が売れるもんな
747名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:28:19 ID:Rzs7CzD+
>>731
どうもありがとう。

DAWIN DTV Playerインストール⇒チャンネルスキャンや設定⇒レジストリエクスポート(バックアップ)

エラー発生⇒DAWIN DTVレジストリ削除⇒エクスポートしておいた.regファイルを実行⇒復活


こんな感じですね。。
748409:2009/02/11(水) 21:29:16 ID:QAWHEoJz
別環境でも確認
PC:Let's Note Y7B
ゴニョらなくてもOK
ケーブルはElecomのUSB-M51BK

映らない人は電波状態もチェックすべし、だな。
このチューナーはあまり質が良くない。
749名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:39:14 ID:XcvRVtdf
AKIBA PC Hotlineの基板写真を見た時点で買えない
汚い基板でまともな品質の製品はない
750自己レス:2009/02/11(水) 21:39:29 ID:ZSNQ87m2
>>594
ウーパ最高です!
ハブ(GH-UHK204SK)のバスパワー接続で、ウーパをPCの上に設置。
ほぼブロックノイズは皆無、極稀に出るけど録画する時はACアダプタ付けます。

音ズレの件はリフレッシュレートを変更する事で解決。
59Hz→75Hzだと若干映像がカクつくので65Hzを作成して使用。
視聴、録画共に問題無し。

それと、全画面云々の件は第1スレ781のゴニョでは問題無く出来ます。
視聴中にハーフも全画面も切り替え可能。
視聴、録画も問題無しです。
751名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 21:41:56 ID:UX3PzOm+
>>747
レジストリ削除しなくてもregファイルダブルクリッコした時点ですべて上書きされるからおk
752名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:02:47 ID:D1GAJRJZ
最初は、フルセグTV再生中でもウインドウサイズをカーソルで自由に変更できたのに、
ぎょにょぎょにょした後は、再生中に画面サイズ変更できなくなるんだな...
753Socket774:2009/02/11(水) 22:05:44 ID:VWUiYXDi
本体4980円+しっかりしたメーカーの分配器1600円+しっかりした同軸ケーブル
3m800円で約7400円かパチンコやめたからぽっちてみるか。
754名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:08:59 ID:FFtZ/BFz
>>211だが、ようやく動くようになった
USBハブ買ってきて接続したらあっさり動作
5分もかからないうちにスキャン終了
ハブはエレコムのU2H-FC014Sで動作確認
スキャンが終わらない、B-CASが不正とか出るんならやっぱり電源供給かも
755名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:11:52 ID:eu/Ytt/j
結局、綺麗に映すまでに20000円かかってもうた!(-_-)
756名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:12:08 ID:rxUx3NlP
数日使ってわかったことは
DAWIN DTV Playerがエラーで終了する事がたびたびあった

エラーで終了した時には、
電子レンジやポットの再沸騰時におこるみたい
os立ち上げた直後に、立ち上げると落ちるから
電源が関係あると思うけどどうだろ?
757名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:17:08 ID:F3rSuiK5
FAQ案書いてみた

Q:どこ改造するの?
A:Wiki見れ

Q:動かないんだけど!
A:エスパーじゃないからワカンネーヨ!環境ぐらい書け!
OS:
CPU:
M/B:
メモリ:
VGA:
モニタ:
USBHUB:

Q:AMDでノイズだらけ…
A:基本的にダメらしい。nForce2、4は動作報告アリ。690/780Gは不具合天国。
  セルフパワーHUBを追加すると吉。といっても必ず動くわけじゃないからな?

Q:VIA、SiS、ALi…
A:動作保障対象外ですさよ〜なら〜

Q:どのHUBがいい?
A:>>737

Q:GeForceで2重ブレになるんだけど?
A:VGAドライバを更新すると直る。

Q:改造したら最大化できないよ!
A:起動して再生ボタン押す前に画面表示領域ダブルクリック!
758名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:17:44 ID:F3rSuiK5
Q:DAWINがエラーはいて起動しなくなった…
A:再インストールするかレジストリ消す。

Q:Friioは動いたのに…
A:同じだと思うな!

Q:生tsまだー?
A:まだー
759名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:18:40 ID:ZSNQ87m2
やっぱり、何もしなくても音ズレするわ。
ただ視聴中に音ズレしてても録画した動画は音ズレしてないんだな。
当たり前なのかどうか分からんけど。
760名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:19:58 ID:4UlXD5Gt
>>757
ノシ
nForce3でも動作してる。

CPU athlon64 X2 4200+
M/B
761名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:21:03 ID:4UlXD5Gt
M/B k8ns ultra-939

書きかけで送ってしまった。
762名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:21:40 ID:7+2xfgon
俺の環境でも音がずれる。
視聴専用から録画して視聴専用と考えればよいか
763名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:28:32 ID:i5l3Qv7C
俺も若干音ズレてるかな 気にしなければなレベル
それよりも白飛び気味 サッカーも朝もやってた
TNの特性?wを利用して色反転始まる角度から見ると綺麗w
764名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:29:13 ID:ZjrRGrNx
韓国製品自体製品として(ry
韓国自体国として(ry
朝鮮人自体ヒトとして(ry
765名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:32:46 ID:HiDiBQOC
音ズレは感じないんだけど、一瞬プツって音が切れることがある
766名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:36:32 ID:At9zv14T
見てると母ちゃんに怒られることがある
767自己レス:2009/02/11(水) 22:37:55 ID:ZSNQ87m2
音ズレの件ですが、シングルディスプレイなのに
デュアルの「1」側設定になってたのが原因の模様。
恐らく完全解決。
768名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:41:12 ID:l9x6grnL
>>757
Intelでも普通に問題あるのにAMDだからダメとか頭狂ってんじゃねーの?
必死にそうミスリードしたいのが一人かそれ以上いてしきりに工作しているみたいだけど。

基地外淫厨はカエレw
769名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:44:46 ID:SK2sKXEQ
>>760
何適当なこと書いてんだよ。
690での動作報告何度も上がってるだろうが。

まとめるんならちゃんとスレを全部確認しろ。
770名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:46:19 ID:SK2sKXEQ
>>769
アンカミスった
>>757
771名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:50:48 ID:2OXMso6e
Q: 地デジとワンセグの切り替えはどうやんの?
A: 停止状態で「m」マーク

というのはおいといて、いままで視聴しかしてなかったんだが
録画をやってみたら、途端に不安定に・・・
いろいろ難しいのぉ
772名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:51:22 ID:3tqvlIp7
>>768
頭狂ってんじゃねーの?とか、基地外淫厨はカエレwとか書く方がおかしいだろ・・・
否定するならもっと紳士にならないと説得力がないぜ。
これからは紳士に生きるよう心がけると世界が変わって見えてくるかもよ。

Intel系でも問題あるけど、AMD系のほうが不具合報告の割合が高い気はするけどね。
773名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:54:09 ID:xobq2Qj9
アスワンにつないでみた。試したのはハーフだけど音ズレは無いな
774名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:57:01 ID:kRp4QwKK
901はちょいズレするよ
775名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 22:58:50 ID:hqZl3bfd
>>771
説明書読め

でいいだろ
776名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:01:55 ID:nu3tkwPF
不具合報告しておくと WindowsXP SP3 にて
拡張子 .mpg のファイルをエクスプローラで操作すると
エクスプローラが落ちるようになる
unimmpegdec.ax が原因

ちなみに regsvr32 /u で unimmpegdec.ax を登録解除すれば
エクスプローラは落ちなくなる
ただし、登録解除すると次のようなエラーが出て DY200 で視聴できなくなる

放送再生エラー
・原因
放送受信に必要なフィルター(Filter)が登録されていないです。
777名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:04:58 ID:l9x6grnL
>>776
DirectShow Filter Toolあたりを使ってunimmpegdec.axのメリット値を下げてみるべし
778名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:16:25 ID:nu3tkwPF
>>777 thx

MPEG-2 Video Decoder
MPEG-2 Splitter
で UniMTEC 関連のメリット値を他よりも下げたら落ちなくなった

>>776 はDY200じゃなくてDY-UD200に訂正
779名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:18:54 ID:rpaRBjnd
>>777
>>776じゃないけど同じ問題で困っていた。
メリット値を下げたら直ったよ!ありがとう
780名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:27:20 ID:zLuM7p/a
>>768
もっと大人になりましょう
781名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:49:18 ID:BhXtLBBD
USBハブの接続ポート変えたらかなりブロックノイズ減った
ハブはLOAS UH-2154R
=================
||  == == == == ||===→PCへ
=================
  ↑ ↑ ↑ ↑
  iPod 空 UD スピーカ
     き 200

これのiPodとUD200を入れ替えただけなんだけど、画面に出るブロックノイズが激減した
スピーカの隣に繋いでいた時のノイズは10秒に1回くらい出てたけど、
一番端に繋いでいる現在、ノイズは10分に1度出るか出ないかと言った感じ

いろいろな場所に繋いでみるのも試す価値アリだと思う
782名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:49:27 ID:kooaTNk4
普通に代表戦観てた
783名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:51:04 ID:SKPHdTEb
普通に代表戦見てた(AMD SB600)
784名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:59:22 ID:3tqvlIp7
普通に代表戦みてた(Intel 855PM)
785名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:01:24 ID:5tf+EYGB
>>767
どういうこと?
786名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:02:56 ID:NSCgF0Kz
さっき気づいたんだが、一番はじめに解析して成功したのってこのブログの人なんじゃね?
この人がはじめに解析して、2chに投稿して、それが改造されていった感じだな。
ブログで方法を公開してるし。

>>ちょっくら、逆アセンブルでUSB地デジチューナーのHDCP認証回避してみた
>>2009-02-07 (Sat) 20:04
>>DAWIN DTV.exe ver1.0.0.1で
>>書き換えで回避できました
http://www.hageatama.org/DY-UD200.html

>>2009-02-08 (Sun) 10:37
>>昨日の件を2chに投げといたら一晩でいろいろ改善されてまとめWikiの雛形までできとる。
>>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/651
http://www.hageatama.org/_558.html
787名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:03:03 ID:DLO6wZmh
やたら店頭在庫があるユニットコム系列でかなり昔に買った
お安いスリムタワーPCでもフルセグ見れたヽ(´ー`)ノ

解析神&USBハブに感謝〜

OS: XP HOME SP2
CPU: Pentium4 541
M/B: P5V800-MX(VIA P4M800+VIA VT8251)
メモリ: 512MB
VGA: 内蔵
モニタ: アナログ接続17インチ液晶
USBHUB: エレコムU2H-P4B

ごにょ有でアナログ接続で通過
USBハブ有で数秒に一回ブロックノイズが走るのが消えた

どうもチャンネルスキャンで同じチャンネルを中継所別で
例えば瀬戸タワーと豊橋中継所(絶対受信しないはずだがw)
で2重登録されてしまうと余分なほうをレジで潰さないと受信しませんね
788名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:15:53 ID:3WPF9nCy
ワンセグでぼ画質比較だけど、
ダメルコのワンセグチューナー(初期版)と比べると明らかに映り悪いな。
789名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:24:06 ID:hUlqARq1
ワンセグの画質は確かに今まで見たことのある機器の中で最悪だ
790名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:28:17 ID:qAWN6dj5
PC立ち上げるとDAWIN DTV マネージャーが勝手に常駐するが
何もしないでいると10分ほどで勝手にRuntimeなんちゃらエラーで落ちる

XPsp3 AthlonX2 3800+
791名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:31:17 ID:DkxhByIn
Radeonで拡張デスクトップ側でフルスクリーンにした際にウインドウ表示に戻せなくなったので、終了させたところDAWIN DTV.EXEがエラーで次回以降起動できなっくなった。

HKEY_CURRENT_USER\Software\DAWIN DTV\Settings\video
full_screen
値のデータを 2 から 1 に変更したところ起動できるようになった。

792名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:33:15 ID:xpb6Oa6B
うちもDAWIN DTV.EXEがエラーで次回以降起動出来なくなる症状が頻発した。
レジストリで何回も回復させたけど。
全画面で終了したら症状が出やすい気がした。
793名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:33:41 ID:pXv484eO
しかし既存のハードでも十分に視聴できるのに
地デジの制限掛けっぷりってなんなんだろう
794名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:36:15 ID:o7tCTrD5
それはデコーダーが悪いんじゃないの

で、デコーダーはどう代えるのカナ
795名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:36:38 ID:xR0R7gwR
>>785
GeForceのnViewの設定が2つディスプレイがあるかの様な設定になってた。
これを「1つのディスプレイ」に変更。
更にリフレッシュレートで65Hzを作ってそれに設定。
これで音ズレやブラウザや他の処理が重くなる事も無くなった。

てか、シビアすぎるチューナーだな・・・
映りがシャープでクリアなので満足してるけど。
796はんだ職人:2009/02/12(木) 00:37:47 ID:RXnMn8xu

日付が変わったので、昨日の"OlyDbg見習い"から、
今日から"はんだ職人"に改名する。
IDも変わってしまうだろうから・・・ついでに。

OlyDbgは、補習してLを足して、OllyDbgということで、よろしく。
正味、6時間程度のおつきあいだったが、OllyDbgは、
けっこう学びがいのあるデバッガだっ。
そして、私のような門外漢にとっても、じつに使い勝手のよいツールといえる。

さて、当職人の環境に限定するが、
最終的な電源解決 の解を得ることができたので、報告する。

あらたな電源ノイズ対策

[C86]の電解コンデンサが省略されている。
基板には、シルク印刷[C86]とハンダの実装パターンはある。
シルク印刷のサイズから、容量は10μFから47μFといったところ。耐圧は10V、理想的には16V。
下記の、写真では10V/47μFのチップタンタルを実装。これは、おまじないではなく、よく効いた。

場所的には、
Terrestrial Tuner: MAXLINEAR/ MXL5005Sと
OFDM Demodultor (ISDB-T 13Seg): PNP Network Technology/ PN2031の
電源ラインのパスコンみたい。

実装後の、成果としては、全チャンネルで「アンテナレベル」でプラス5〜8程度だ。
当職人の環境では、全チャンネルの受信環境は、かなり良い感じになった。
めでたし!!

ここまでの経緯と、写真やテキストは、DY-UD200の巻
ttp://owow2009.blog81.fc2.com/blog-entry-8.html
あたりにまとめたので、参照と突っ込みよろしく。
797名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:38:41 ID:9hRDeNxF
さて、音ズレをどうしたものかな・・・
映像が遅れてくるのはなぁ・・・
その遅れが大きくなったところで映像が乱れる気がする。
798名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:40:03 ID:SKBh0FxF
なんでこんなに酷いのに未だに販売が続いてるんだろう
当然クレームもすごくてショップも対応大変だろうに

出回ってるのの98%は正常で、異常なの掴んだ奴だけがここに集まってるんだろうか?
あるいは買う奴の100%がDHCP飛ばしとかTS抜きとかに興味があっておもちゃとして認識してんだろうか
799名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:44:33 ID:rAqP5pxB
>>796
乙です!
800名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:44:35 ID:AOKEMV4R
さっきまで見れてたのに再起動したらフィルターが登録されてないとか なんなんだ
801名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:44:50 ID:Zb67F09d
DHCP飛ばし?
802名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:45:55 ID:wAhsqyp3
今まで見られていた人が、急にRuntimeエラーで落ちたりする時は、どうやら
フォルダの中のファイルが共有化されていると起きるみたい。
なので、アンチウィルスソフトの対象からはずしたり極端に遅い場所にファイル
を展開しなければ、結構安定すると思われる。

まあ、一つの可能性として晒してみる。
803は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/12(木) 00:46:47 ID:dZtRAKKi BE:105916537-2BP(1003)
>>796
まとめwikiにも書きましたが規格上ではバスパワーラインに入れて良い容量は10uFまでですよ。
804名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:48:31 ID:qAWN6dj5
>>798
おもちゃとして買ったw
DELLのモニタ2405FPWを買い換える気は無いのでDHCP飛ばしをやってみたかった
805名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 00:49:31 ID:qAWN6dj5
思い切り釣られたotz
806は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/12(木) 00:50:33 ID:dZtRAKKi BE:121046483-2BP(1003)
って、こいつは失礼、ICへのパスコンを入れたって話だったのね
807名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:01:14 ID:AOKEMV4R
フィルター関連なんていじってないのにwもうねる・・・
808名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:10:16 ID:9hRDeNxF
USBの刺す位置を変えたり
再起動したり色々ガチャガチャしてたらノイズも音ズレもなくなってた・・・
なんだろうかこれは。
809名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:13:40 ID:s4O2KHdX
マイドキュメントフォルダをRamdiskへ移したんだけどtmpファイルは元の位置で更新されやがるw
つかRamdiskへ移動後、元のDAWINDTVのフォルダを削除するとどこにもtmpファイルが作成されないんだがどうなってんだこれw
視聴出来てるからどこかに作られてると思うんだが無いぞおおお
810名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:28:29 ID:DTGUWGdC
Sysinternalsのfilemonで調べてみれば?
811名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:51:49 ID:hUlqARq1
>>809
VISTAなら>>634で行けると思う
うちの環境では3行目は
cd /d %HOMEPATH%
じゃないとだめだった
812名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:53:35 ID:DkxhByIn
報告
ハブ ELECOM U2H-G4S アウトでした。
視聴アプリ起動できず。
マザボのUSB@intelに直挿しでOkでした。
813名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:55:33 ID:p9kYjiUj
>>768-769
悪かったよ。nForce4も使ってるんだがな…
ノイズコメントあったものと大丈夫だったものリストアップしたから許してくれや

大丈夫(らしい)書き込み

●Intel
Part.1
>>97 Thinkpad T60(945GM)
>>116 Core2(?)
>>178 P5QDeluxe(P45)
>>250 P5K-E(P35)
>>316 Core2Duo(?)
>>363 EP45-DS4(P45)
>>531 vostro220S(P45)
>>637 EeePC100HX
>>702 PC8DG8(865GV)
>>972 GA-945GCMX-S2(945GC)
>>986 PenM(?)
814名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:55:55 ID:p9kYjiUj
大丈夫(らしい)書き込み
●Intel
Part.2
>>24 T2400(?)
>>76 北森セレ(845PE)
>>150 MS-7360-P35Neo(P35)
>>165 915GM
>>176 EeePC901
>>202 P5KPL-VM(G31)
>>300 Radeon Xpress 1250
>>349 P5Q-SE(P45)
>>399 P5K-E(P35)
>>439 P5K-E(P35)
>>440 S70SD(Intel 3200)
>>455 ノートPC(?)
>>562 P5BDeluxe(P965)
>>577 SC440(Intel3000)
>>669 ノートPC(?)
>>675 EeePC901X(?)
>>708 GA-945G-S3(945G)
>>715 GA-EP45-UD3R(P45)
>>715 GA-G31M-S2L(G31)
815名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:56:32 ID:p9kYjiUj
大丈夫(らしい)書き込み

●AMD

Part.1
>>116 Phenom8750
>>155 780G
>>497 M2A-VM(690G)※HUBあり

Part.2
>>50 TA690(690G)
>>56 hp ML115 G1(nVidia MCP55S Pro)※アルミ対策
>>313 ECS A780GM-M(780G)※HUBあり
>>442 GA-7N400Pro2(nForce2)※処理オチアリ?>>488
>>576 M2A-VM(690G)
816名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:58:48 ID:p9kYjiUj
ノイズ発生の書き込み

●Intel
Part.1
>>262 DELL XPS M1330(GM965)
>>327 東芝ノート(?)
>>394 HP dv5(PM45?)
817名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:59:07 ID:DkxhByIn
報告2
Radeon 2400T 拡張デスクトップモード

EXE初期状態
プライマリ(HDCP対応モニタ)→表示OK
セカンダリ(HDCP対応プロジェクタ アンプやら切替器経由)→著作権エラー

EXEバイナリ イジリ状態
プライマリ(HDCP対応モニタ)→表示OK
セカンダリ(HDCP対応プロジェクタ アンプやら切替器経由)→表示OK
818名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:59:14 ID:p9kYjiUj
ノイズ発生の書き込み

●Intel
Part.2
>>24 PenM(?)
>>151 MSI P45-8D(P45)
>>165 Atom(945GS)
>>197 HP Pavilion dv4a(PM45)
>>231 DELL Inspiron6400(945GM)
>>239 Soltek SL-915(intel915G)※ほぼ無し
>>283 Intelチップマザー(?)
>>366 P5N7A-VM(nForce 730i)
>>385 D945GCLF2(945GC Express)
>>409 EP45-DS3R(P45)※付属アンテナが使えない?
>>509 P5QL-EM(G43)
>>514 EP35-DS3R(P35)
>>532 P6TDX(X58)
>>534 DELL XPS M1330(GM965)
>>547 P6TDX(X58)
>>574 dynabook SS1600(855GM)
>>603 i945GTm(945G)※「殆ど起きない」
>>639 EeePC 7014G-X(?)※クロックアップしないとコマ落ち
>>666 P5B(P965)
>>683 Core2 E6850(?)※ほぼ無し
>>686 VAIO SZ75B(GM965)※チャンネル切り替え後のみ発生
>>738 8KNXP(875P)※HUB追加で良化
819名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 01:59:44 ID:p9kYjiUj
ノイズ発生の書き込み

●AMD
Part.1
>>88
>>106
>>263 GA-MA69G-S3H(690)
>>423 XPS700(nForceR 4 SLI)
>>631 Sempron3200(?)
>>637 M-2408j(M780G)
>>986 BE2350(?)
820名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:00:29 ID:p9kYjiUj
ノイズ発生の書き込み

●AMD
Part.2
>>52 M2A-VM(690G)
>>57 HA06(780G)
>>79 GA-MA69GM-S2H(690G)
>>161 GA-E7AUM-DS2H(GeForce9400)
>>165 nForce780i
>>165 780G
>>176 790GX
>>202 MSI(nForce4)※1度崩れ発生
>>204 M2E-SLI(M2N-E SLI?)
>>208 TA690G(690G)
>>239 Albatron K8SLI(nForce4SLi)
>>245 TF7050-M2(nForce630)※HUB追加で良化
>>252 M2N-E SLI(nForce 500)※HUB追加で良化
>>256 GA-MA78GPM-DS2H(780G)
>>256 GA-MA770-DS3(AMD 770)
>>256 DELL VOSTRO1000(ATI Radeon(R) Xpress 1150)
>>260 アスロンX2 4200(?)
>>275 ML115 G5(NFP3400/NFP3401)※HUB追加で良化
821名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:01:37 ID:p9kYjiUj
>>303 690G※1時間に1度程度
>>325 M2N-E SLI(nForce 500)※HUB追加で良化
>>347 GA-MA69G-S3H(690)※HUB追加で良化
>>356 TA690G(690G)※HUB追加で安定
>>364 TA780G(780G)
>>364 GA-MA78G-S2H(780G)
>>412 GA-MA69GM-S2H(690G)※HUB追加でノイズほぼゼロ
>>413 M2A-VM(690G)※HUB追加でノイズ皆無
>>440 Giga(nForce)
>>442 K9A2GM-FIH(780G) ※>>488
>>455 M2A-VM(690G)
>>475 ノートPC(?)
>>497 GA-MA78GPM-DS2H(780G)※HUB追加でノイズ無
822161:2009/02/12(木) 02:02:23 ID:b613QxLj
評判のエレコムハブ(U2H-P4BBU)をつないでみたら写ったよ。

マザボのUSBポートを経由したハブからはチューナーが認識しなくて、
手持ちのUSBボード(REX-PCIFU2)に刺したら無事認識。

やっぱチップセットによっての相性が大きいのかな…

ノイズだらけの時はCPU使用率が全然だったんだけど、
まともに写るようになってから20〜30%ってところです。
ウソの様に改善されるもんだね。
823名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:02:56 ID:p9kYjiUj
>>576 M3N78-EM(GeForce8300)
>>584 DELL c521(nForceTM 430 MCP)
>>592 Acer Aspire L5100(690G)※HUB追加でノイズ無
>>603 AMD690GM-M2(690G)
>>615 AM780GM-A(780G)
>>713 TF7050-M2(nForce630)※HUB追加でもノイズ
>>717 GA-MA69G-S3H(690G)
>>722 GeForce6100PM-M2(nForce430)※HUB追加で良化
>>738 I-N73H(nForce430)

ここまでくるとHUB無しでも成功例もあるよねって感じだと思うんだけど
824名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:04:38 ID:uamgyn7r
ソフトでチャンネルの削除出来ないのか
825名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:17:29 ID:WsZKkjgy
動作報告です。

みんなありがとう。
このスレ&まとめWIKIのおかげでとりあえず見ることができました。

P5B+E6850+MEM2G+GF6800GT

UD200はエレコムU2H-H4SSVのUSBハブ経由。
スレの情報から電源供給用コネクタありのUSBケーブルを使用。
視聴できたのを確認し、電源供給側のUSBを抜くととたんにブロックノイズの嵐。
再度接続するも安定までに数分。
やはり安定した電源供給が必要ですね。

ちなみに、ワンセグ用アンテナでフルセグ7チャンネル検出しました。
826名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:18:39 ID:WsZKkjgy
訂正
マザボはP5Kでした
827名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:21:35 ID:rYNDfehb
アンテナだけど、
ttp://d.hatena.ne.jp/doban/20070130/p1
↑ここに書いてあったアンテナを自作したらレベルが60前後→90前後になった
ここに書いてある作り方が一番簡単だと思う
828名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 02:55:10 ID:OB5Qciej
OS: XP HOME SP3
CPU: Core 2 Duo E6600
M/B: GA-965P-DS3 (rev. 3.3)
メモリ: 4GB
VGA: GeForce 9800GT
モニタ: BenQ E2200HD

無改造でハブ無しで余裕の動作。
まぁ>>533のノートでも無改造で普通に動いてたし満足。

ちなみに牛のDT-H50/PCIE同時起動でもCPU使用率20〜50%以下
さて、牛板でも撤去するかな。
829名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 03:19:39 ID:ce7fkDrD
動作報告
M/B MSI P35 neoF
CPU Intel Core2Duo E8400
メモリ ノーブランド4GB
GPU GeForce9600GT 512MB
モニター LG L206WTQ-BF
USBHUB ELECOM U2H-FC024S
アナログアンテナからの引込み線をTVと2分配
アンテナレベル 64(TBS系列)〜92(TV朝日系列)
ノイズ無し、音ズレ無し
B-CAS不正メッセージが発生したがカード端子部に接点復活剤を塗ると正常に動作
チューナー下に銅板を置いてチューナー内部にアルミシートを貼るとアンテナレベルが向上
アンテナ端子部に接点復活剤を塗るとアンテナレベル向上
830名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 03:42:51 ID:ThaDtFcv
きのうからずっと音ズレや重くなってたりしてたのに、きゅうにぬるぬるになった・・・。なんだこりゃ
831名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 04:47:55 ID:h0WDBcrG
BS/CS版とか出ないかな〜w
832名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 07:10:46 ID:UoJ2ZEGN
普通に見れるようになったのに予約録画できてなかったぜ・・・
833名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 07:33:54 ID:/WI0adMa
パソコンの電源が入ってないと予約録画はできない仕様だけど、そうしたの?
834名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 08:06:11 ID:dTvVqBzv
>>796
乙乙
今後の展開楽しみに待ってます
835名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 08:06:39 ID:pXv484eO
TA690GだけどU2H-P4Bつけて電源入れるとバイオスタロゴから先に進めねぇ
HUBてこんなもの?
836名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 08:09:36 ID:pXv484eO
>>796
でかいコンデンサだけど極性はあれでOKなの?
基板に+とあったんでそっち側を+としてはんだ付けしてしまったぜ
あとで交換せねば
837名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 08:15:23 ID:E/5NYHia
動作報告
OSをXPにしたら普通に写るようになった
Vistaや7だと1分たたずに「信号レベルが低下しています」と出てDTVを再起動しないとワンセグも見れなくなるが
XPだとアンテナを抜かない限り「信号レベルが低下〜」のメッセージが出ることはなかったし
アンテナつなぎ直せばそのまま視聴することができた

気になったこと
・VistaにXPのGPUドライバを突っ込んでオーバーレイ表示を目論んだが番組受信させた瞬間OSがフリーズ
・ごにょって最大化が効かない状態でもサブディスプレイだと切り替えが可能だった
・オーバーレイとEVR(VMR9?)で挙動が違う?
・ごにょるとアップデート受信しなくなる?
・ごにょるとワンセグ録画できなくなる?
838名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 08:23:55 ID:dTvVqBzv
ID:p9kYjiUjまとめ乙っす。
昨日は文句言って悪かった。
こうやってみると確かにAMDの方がトラブル多そうだが
AMD使用者は自作erがほとんどだろうから
2ちゃんでの情報集めにも慣れて
トラブルも色々あったから慣れたもんなんだろうなw

Intelでも自作erなら平気だろうけど
一般人は泣き寝入りしてる可能性も高いなあw

>>835
そいつはマザボが発売された時から問題になってる奴じゃないか?
チップ自体に問題があるんじゃないかと言われてて
指すポートを変えたら改善されるんじゃなかったっけ。
他社のマザーでも同チップ使ってる奴で
同じ問題が起こってたような気がする。
839名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 08:49:04 ID:Wi4OF/Bb
お前ら本気でマザーでわかると思ってるんだな・・・
840名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 08:49:35 ID:pHlwTsmN
>>838
レスどうもです
そんな問題あったんだなぁ
もう丸2年使ってるけど今回みたいなことでもないと
HUBなんて使う必要もなかったんでTA690Gのまとめでも
まったく眼中に無かった。
ちょっくらチェックしてくる
841836:2009/02/12(木) 09:04:20 ID:pHlwTsmN
解決
穴4つが+に見えただけだった
アホだし・・・オレ
842はんだ職人:2009/02/12(木) 09:11:18 ID:RXnMn8xu

>836
>でかいコンデンサ
って、[BC67]のことかなー

だとするなら、
シルク印刷のど真ん中にある[+]マークは、
極性を示すプラス(正極)マークじゃなくて、
CADデータの中心マークじゃまいか?
ふつうは、基板発注時に消すけど・・・。
それとも、部品実装ロボットのマーカー用に残しておいたのかも。
まあ、今どき、そんなレガシーなロボもないんだけどね。

面実装用の電解コンデンサの極性は、
通常マイナス(負極)側の、円弧を少し塗りつぶして表示される。
[BC67]もUSBコネクタから、遠い方がマイナス表示されている。

(チップタンタルだと、パッケージ捺印が逆の場合も合ったりする)

電源系のパスコンの極性に迷ったら、テスタで確認しませうね。

まずは、既知のGNDライン(コネクタ類ののシールド側とか)と、
ターゲットのランドの導通を確認する。それだけ。

余計なお世話かもだけど、テスターないなら買いましょう。
秋月あたりで、600円も出せば、立派なアナログ o rデジタル テスタが買える。
吉牛特盛り一杯分ぐらいで、ある種の心配事がなくなるはず。


843はんだ職人:2009/02/12(木) 09:19:08 ID:RXnMn8xu

>836, >842

解決、おめでとう。

>>穴4つが+に見えただけだった

確かに、スルホールの穴4つで削られた白いシルク印刷は
いかにも極性[+]マークに見えるよねー。
844名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 09:23:34 ID:pHlwTsmN
>>842
アドバイス、どうもです
塗りつぶした両端がちょうど+に見えたんですわ
テスターはあるんですがまぁ慣れてくるとチェックを怠るというか
以後注意いたします
昨日までは異常ないようでしたので今日交換しますわ
845名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 09:25:18 ID:hUlqARq1
こんだけありとあらゆる環境で問題出てるとなると
M/Bとの相性とかそんなチンケなもんだいじゃないなこりゃw
(SBチップ別にまとめてみたい気もするが)

でも単に電波環境がアレなだけの報告も混じってそうだから判断難しいね
846名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 09:33:11 ID:p9kYjiUj
>>757
訂正するの忘れた。

AMD…は消して

Q:ブロックノイズが出るんだけど
A:セルフパワーUSBHUBをかますことで改善する報告アリ。
 ダメな報告もある。改造は現在研究中。
 電波の強弱の可能性もあるので確実な対処法は無い…
847名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 09:40:48 ID:MPx8TVbf
DY-UD200 を二台以上持っている人がいたら試して欲しいことがあります

仮にそれぞれの機器を A、B とする
1.A だけを接続して録画したファイル .ues を B だけを接続した状態で再生できるかどうか
2.再生できたとしたら、DAWIN DTV.exe はごにょった後のものかどうか
3.B-CAS カードの入れ替えで違いは出るのか

以上三点よろしくお願いします
848名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 09:56:36 ID:/WI0adMa
>>835
バイオスターがこんなものだと思ってる。
むかしTF7050使ったり、いまTA780G使っているが、起動しないUSBデバイスがあった。
うちの場合は、安いゲームパッドやフラッシュメモリだったけど。
849GH-UHK204SK動作報告者:2009/02/12(木) 10:04:32 ID:WFb0rF/T
M2A-VM + GH-UHK204SK の組み合わせでセルフパワーだと
シャットダウンしてもPCの電源LEDとHDDのLEDが点滅状態になる事を報告しておきます。
マザーの設定でなんとかなるのかは未確認。
アンテナをウーパに変えてからバスパワーで問題無いので未解決のままにするかも。
850はんだ職人:2009/02/12(木) 10:09:03 ID:RXnMn8xu

> 845

>> でも単に電波環境がアレなだけの報告も混じってそうだから判断難しいね

なるほど、ご卓見。 いろいろな条件と、可能性が考えられる。
電波職人として、ちょっとコメント。

これまでのテレビ放送視聴(地アナ)の受信スキームは、ビームアンテナを
送信所に向けて、直接波のエネルギーを効率的に受電することにつきる。
受信条件は、かなりスタティックだ。

さて、
ゴースト(時差受信波)や、ビル陰難視聴問題も、地デジの登場で
解決されたかのようにいわれているが・・・。

例: 送信所に指向性アンテナのビームを向けなくても、受信できてしまう。
首都圏なら、東京タワーと逆方向のビルからの反射波利用で視聴できる。

上の例では、直接波エネルギーの効率的な受電ではなく、
もっぱら、反射波の副次的な利用を前提としている。

で、反射などの間接波を受信する場合、その経路近傍に巨大な誘電体が
移動したとすると、反射条件がダイナミックに変化するかも。
室内アンテナでもしかり。

巨大な誘電体?
バス、トラック、トレーラー、飛行機、電車、人々、etc

ブロックノイズの突然の襲来は、このへんの要素が効いているかもしれないorz.....
851名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:17:15 ID:e2o/ipZS
>847
一台しか持ってなくて、かつ非HDCP環境なんで ごにょった後のみですが…
2枚のB-CASカードを入れ替えて相互に録画したファイルは見れました。
852名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:20:45 ID:MPx8TVbf
>>851
ありがとう
少なくとも B-CAS カードごとに異なる暗号化はしていないということですね
853名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:25:40 ID:WFb0rF/T
このチューナー、最初に製造番号入れるだけで
あとは再インストールしようと違うPCに繋げようとようと番号入力求めないですよね。
番号は本体かB-CASに記録してるんだろうか?
854名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:28:20 ID:MPx8TVbf
>>853
恐らくは本体に記録して書き込みは一回だけしかできないように制限されているものと思われる
DVDドライブのリージョン管理みたいな感じで
855名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:33:52 ID:7zWXvghV
>>850
反射波でも強ければ十分と誤った考えを持ってる人が沢山いるよね
全然十分じゃないんだけど。
856名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:34:06 ID:RXnMn8xu

>847 >851 >852

問題提起と、レポート、乙!!

ということは、現在H○Kが地デジでも画策している、
視聴妨害の突破口が見えてきたような感じがする。

にしても、DY-U200は、実用性はさておき、
ずいぶんと「アグレッシブ」なパーツだ。

857名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:37:33 ID:7zWXvghV
出回ってる機器が使えなくなるから規格自体は変わらないけどハード的な対策はやるだろうね。
858名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:52:44 ID:MG5ErtsB
ブロックノイズが出てなくて普通に見れてる人のアンテナレベルっていくつくらいですか?
ブースター検討中なもんで。
80くらいだけど駄目なんだよな。
859名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:55:14 ID:IjTSn34o
この機種の場合アンテナレベルはあてにならん
まずはノイズになるものを排除する方がいいよ
860名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:55:15 ID:MG5ErtsB
ちなみにElecom U2H-CR2BBKにつけてみたけど改善されなかった。
861名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 10:57:03 ID:MG5ErtsB
USBケーブルもUSB-FSM518ってフェライトコア内蔵のやつだけどだめです。
862名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:13:29 ID:WFb0rF/T
>>858
ほぼ100をキープ。
80ぐらいでも視聴は可能。
>>859にもあるけどアンテナレベルよりノイズ排除のほうが優先されます。
リサイズしてあるけど、ごにょってハブ通した後はこのレベルです。
http://www.vipper.org/vip1106580.jpg
863名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:18:11 ID:dWmJfcds
>>856
それは解決済み。
864名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:35:23 ID:F0l9845h
俺もほぼ100だな
80以下だと綺麗に映らないと思うよ
865名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:37:10 ID:M0tEfgWw
>>862
うわぁひどいねこりゃ
866名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:39:06 ID:9hRDeNxF
GC230D GigaのAtomでごにょった後は快適に動作中。
CPU使用率は50-60%
アンテナレベルは90-100、たまに80付近。

WinXP SP2
1280*1024 D-sub接続。
867866:2009/02/12(木) 11:39:59 ID:9hRDeNxF
ごめんWinXP SP3だった。
ちなみにハブを通さずに本体からそのまま接続。
868858:2009/02/12(木) 11:40:29 ID:MG5ErtsB
ちなみにこんな感じのノイズです。
これが10秒に1〜3回くらい出ます。
http://www2.vipper.org/vip1106599.jpg
869名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:42:23 ID:IWZgjSJn
まずは>>796を参考にコンデンサつけるか…
870名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:42:50 ID:CCllCCJq
>>868
かべがみくらさい
871名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:45:12 ID:l+amB5eD
>>868
酷いなw

俺もノイズ入ってたけどそんなに酷くは無かったな
あと>>827のアンテナ作ってみたら、ワンセグアンテナで70位だったレベルが95〜100で安定してる
872名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 11:49:44 ID:W51rUtBd
中田氏無料動画w
873858:2009/02/12(木) 11:57:06 ID:MG5ErtsB
>>869
半田付けあまり得意じゃないけどそこらへんのジャンクからとってきてつけてみようかな。

>>870
もとをどこから落としたか覚えてないんですがこれリサイズされてないかな?
http://www2.vipper.org/vip1106602.jpg

>>871
UWPAだかなんだかも買って試してみたけど場所が悪いのかぜんぜん移らなかったです。

>>872
デスクトップ唯一に置いてあったそれを見つけられるとは思わなかったw
874名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:00:50 ID:CCllCCJq
>>873
あんがとあんがとぉおおおおお
875439:2009/02/12(木) 12:01:10 ID:qt00+n60
うちはアンテナレベル60前半から80弱だけどノイズ無いよ?
ダメって人や品質悪いって言っている人って、アンテナレベルの問題だけじゃないと思うよ。
876名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:14:31 ID:7NWQK4ga
TVを見る事より安定して映るようにするのが目的になってるなw
877名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:25:21 ID:iBF+ryJy
>>873
その壁紙はウォーハンマーの混沌なのか?
まさかPCゲームになってるとは思わなかったが懐かしいなw
コーン様元気かなあ
878名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:25:57 ID:/WI0adMa
>>876
ゴニョゴニョ楽しめそうだと思って買った。
見るのが目的なら、フリーおとかPT1でしょうね。
879名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:28:09 ID:4pUn16pS
>>876
手段の為には目的を選ばない
880名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:30:28 ID:sjpqArVu
しっつもーん。

HDCP出力制限を回避できるらしいやん?

VNCでリモートから接続して映像見れる?
回りくどいけど、見れるなら仮想ディスプレイドライバでもつくって
仮想ディスプレイを録画。的な感じでデータコピーできるなと。
音声をどうするかだが。

まあ普通にTS抜いた方がいいけど。抜けるのなら。
881名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:32:38 ID:SDe5kDEL
>>880
といあえず回避したexeを使って、リモートデスクトップ環境で動くのは確認した
うちの環境じゃ、画面がぼろぼろになったが
882名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:35:50 ID:sjpqArVu
>>881
リモートデスクトップってことは音声もOKかな?

とりあえず技術的にはディスプレイ録画的なことで
データ抜くってことは可能そうだね。

まあそこまでやるのなら普通にPT1なり使いますか・・・
883名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:35:53 ID:VVtekT73
DELL 2405FPWに内蔵のUSBポート使ったら非常に綺麗に映るようになった
PCはAMD Athlon64x2 3800+  グラボ7600GS(256MB)
PC本体のフロントのUSBポートではノイズ出まくり
884名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 12:55:40 ID:WFb0rF/T
デスクトップ機なら前面と背面のUSBポートでもノイズに差が出るな
885名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 13:18:30 ID:MPx8TVbf
少し試してみた事(exeはごにょってあります)

パソコン二台をそれぞれα、βとする
αで録画したファイルはβでは再生できない
αで録画したファイルはネットワークストレージに保存してもαで再生できる
録画したファイルの再生時にはB-CASカードは無くてもOK

可能性として
1.最初の接続チェックをスキップできれば、本体無しでも録画ファイルを再生できるかもしれない
2.暗号化キーを共通化できれば、他のPCで再生できるかもしれない

暗号化キーの生成部分って以前スレに貼ってあったのがそうなのかな?
886885:2009/02/12(木) 13:33:15 ID:MPx8TVbf
もうひとつ追試してみた
録画ファイルの再生途中で UD200 を抜いたら

DAWIN DTV チューナーを見つけることができません。
プレーヤーを終了します。
[OK]

というメッセージボックスが出るものの、再生自体は継続される

結論: 本体無しで録画ファイルの再生は可能
887名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 13:45:39 ID:MPx8TVbf
>>885 で使用した UD200 は同一のものです
888名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:05:39 ID:MPx8TVbf
>>886 続き
録画ファイルの再生開始時にUD200本体が接続されていないと

再生エラー
ファイルを再生することができませんでした
・原因
- 一部のファイルが不明です。
[確認]

というエラーがでるので、
再生開始時に一度だけ複合化キーをUD200本体から取得している可能性が高い
889名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:08:36 ID:aS8osyqQ
穀潰しが居なくて助かったね!賠償金も入るし!親孝行だ
890名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:16:56 ID:aS8osyqQ
↑間違い すまん! この機種はエエよ 録画は期待しないように
891名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:23:22 ID:11U8KgHB
とてもこの安定度だと,同時録画どころじゃないな。
よくて2チャンネル同時くらいか
892名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:27:00 ID:11U8KgHB
>>850
>バス、トラック、トレーラー、飛行機、電車、人々
全部通るわ,俺の家の前を(´・ω・`)
893439:2009/02/12(木) 14:38:47 ID:qt00+n60
帯域にもよるけど、違法無線なんかは特にヤバいくらい干渉してくるからね。
最近は帯域変わったか影響無いけど、以前はアナログで変な無線飛んできたりする事も
あったな・・・。
突然TVから意味不明な言葉が聞こえたり。
女性の声じゃないから貞子じゃないので安心してたけど。
894名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 14:48:57 ID:hUlqARq1
電源が入ってないステレオのスピーカーから下手くそな演歌が聞こえてきたりとか、良くあったなあ
895名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:02:22 ID:hlDS8ica
電子部品屋にチップタンタル買いに行ったらおいてないって言われた…
仕方ないから普通のタンタルと導電性高分子コン買ってきたw
896名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:12:30 ID:BZpZL+nE
とりあえずts抜きも時間の問題だろうから今のうちに買ったほうがいい?
あさって知人と秋葉いくからそのとき探して買おうと思うんだけどまだあるかな。
897名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:22:48 ID:dTvVqBzv
>>893>>894
きっと中に人が住んでたんだよ
898名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:29:21 ID:ZlL1jq32
なぜかハブをかまして起動が出来ない
899名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:43:07 ID:efimr1Xy
今朝Faithの通販40数個在庫あったのに気がついたら在庫無くなってる
売れてんだなー
900名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:46:14 ID:EsGPcpUM
>>899
その中の何割が、淡い期待で買ったダンサーなんだろう?

在庫潤沢な上にTS抜きができる保証なんか全くないから、転売用としても微妙なのに
901名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:48:19 ID:HF5eXsZg
>>895
アキバならあるとこ知ってるよ
902名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:53:48 ID:WFb0rF/T
まとめサイトへのアクセスが結構な数になってますね。
購入者の何割が視聴出来てるんだろうか
903名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:56:55 ID:dTvVqBzv
TS抜きまで出来るようになるのが目標だけど
録画したい物がないのが悩みだw
904名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 15:58:27 ID:dTvVqBzv
>>902
ゴニョゴニョ出来ることが
あちこちで紹介されてるからなあ

実際は視聴までの道のりが大変なのにw
905名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 16:00:41 ID:beEstJTf
>>903
俺もそう思ってたが、黒凡+HDUSつけてからは何気にTV見るようになったよw
906名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 16:07:14 ID:2XbSWRHk
>>900
俺はカスカード目的で買った
でもTS抜き出来るか気になって捨てにくくなりそうだ
907名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 16:19:54 ID:0q4bijmk
俺もカスカード目的
そのうちフリーオ買うかもしれんし
908名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 16:26:49 ID:ruJBEa4j
モニタがHDCP非対応でも問題ないから視聴が安定すれば良いものなりそうだ。
909名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:25:52 ID:uGzO5SMq
動作報告
DY-UD200(まったくいじっていない)
FMV-BIBLO LOOX U/B50N WindowsXPSP3
激しくブロックノイズ
音声が出ない
910名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:28:18 ID:UoJ2ZEGN
>>833
ええ、プレーヤは立ち上がっていたもののエラーと出てました
ところでみんなは録画ファイルをダブルクリックで再生できます?
- 一部のファイルが不明です。と出て再生できません
直接プレーヤにドロップしてやると見れるんだけど。
911名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:31:46 ID:UoJ2ZEGN
あっテニスの王子様wの録画はじまた
プレーヤも立ち上げといた方が良さそうですね
912名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:41:12 ID:VdAXatSn
やっぱ買おうかな
欲しくなった
913名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:43:49 ID:SKBh0FxF
ワンセグでもノイズ出ればUSB絡み又はノイズ
ワンセグは全く問題なくフルセグだけで問題出れば電波絡み

ってきりわけできるよね
914名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:47:38 ID:dydNf9DN
えっ?
915名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:49:26 ID:l+amB5eD
>>913
ワンセグとフルセグって同じ電波な訳だが
916名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 17:57:52 ID:/WI0adMa
週末が待ち遠しい。
OLLYの画面を見てると楽しくて仕方がない。
917名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:02:34 ID:WFb0rF/T
地デジ 12セグメント
ワンセグ 1セグメント
同じ電波です
918名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:04:15 ID:SKBh0FxF
フルセグがとても映らないような田舎でもワンセグは映るし、フルセグが視聴できない
高速道路を走行中の車でもワンセグなら映るし

つまりそういうことよ
919名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:12:21 ID:EsGPcpUM
>>918
意味解って書いてるか?

フルセグは12揃ってないと画像が乱れる
ワンセグはそのセグメントだけでも入れば映る

ワンセグすら満足に入らない場所ではフルセグ無理

って言うことなんだけど
920名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:15:12 ID:l+amB5eD
もしかしてID:SKBh0FxFが電波の問題って言ってるのは、受信レベルの事?
921名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:19:35 ID:dydNf9DN
>>918
気持ちはわかるが少しROMっとけ。
922809:2009/02/12(木) 18:46:25 ID:s4O2KHdX
>>810
filemonで確認してみたらPathNotFoundでtemp作成できないようだw
このDAWINDTV.tmpってのは番組表のデータなのねtmp無いから表示されないわw

>>811
残念ながらXPなんす

ふたりともありがと
もう少しいじってみるw
923名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 18:56:53 ID:o7tCTrD5
>>922
俺もRamDiskでFAT32だけど取りあえず
RamDiskにMy Documents変更して
>>630 の以下以外を0に変更して凌いでる
0041297B
0042D03B
004A7350
924名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:05:10 ID:PdtmtwXL
ID:dydNf9DN ID:l+amB5eD ID:WFb0rF/T ID:EsGPcpUM

明らかにこいつらの方が馬鹿だな
925名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:32:50 ID:x8h3yZ8H
>>919
追記しとくと、ワンセグの部分は他のセグメントより電波が安定している。
926名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:36:52 ID:AT9Zq/x4
ろくに地デジ専用アンテナも立てていないような奴がしゃしゃり出てこないで欲しい
室内アンテナでまともに映らなかろうが自業自得だ
927名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:41:41 ID:BMn830Cu
トゲトゲしい言い方しか出来ない奴がしゃしゃり出てこないで欲しい。
928名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:42:46 ID:5C0FEm9p
マンションのアンテナがUHFアンテナかどうかってアンテナ見ないと分からない?
929名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:46:16 ID:SKBh0FxF
このソフトの吐く受信レベルは全くあてにならない(100%でもノイズまみれ)
この数字が向上しても何の意味も無い

そしてノイズの原因を切り分けするのが必要
しかし見た目は電波レベルの低下と区別がつきにくい

だからこそワンセグで切り分けするのさ
USBやノイズが原因の場合、ワンセグでも同じようにノイズが出る
ワンセグにもノイズが出るような電波レベルなら、フルセグは「ノイズが出る」レベルじゃすまない
930名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:47:42 ID:ZTI6EBQ6
>>923
あんたは最高!番組表は維持しつつ
頻繁に書き込むUNI-CH.prefがRAMDISKにいったわ
SSDな俺はこれを求めてた ありがと
931名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:49:49 ID:1xlOhlYc
このセルフパワーハブ通したらノイズ消えました
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-tap3420s/index.asp
名古屋、室内アンテナです。
Athlon 64X2 5000BE
M2A-VM (690G)
グラボ8600GT

オンボに差してるディスプレイもグラボに差してるディスプレイでも問題なくなりました。


932名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 19:52:16 ID:AOKEMV4R
クリーンインスコしたらフィルタ問題は解決した。あとはブロックノイズだな
933名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:01:47 ID:Ye+VsMYk
先週買ってから何の問題もなく使えてるんだけど・・・
934名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:06:03 ID:tnsJlyqy
>>933
俺もだ
ここを読んでると、問題なく使えてると何かおかしいのかと不安になってくるな。
935名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:07:07 ID:b613QxLj
番組欄が重複してるなぁ。

レジストリでそれっぽいところ消してみたんだけど駄目だった…orz
936836:2009/02/12(木) 20:08:06 ID:pXv484eO
逆接コンデンサ、危なくパンク寸前でした
結局16V220uF付け直して
もう一箇所に16V22uF付けてみましたがHUBかまさんと
安定しない状況は変わらず
受信に関してもほとんど変わらず、コンデンサの選定がダメなのかも

試してる途中でプレーヤーがエラーで立ちあがらなくなったんで
結局再インスコ、
1スレ781の書き換えで画面サイズが自由に出来る状態です
937名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:27:12 ID:/QBflXQl
ここまででわかったこと


地雷だから絶対に買うな
938名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:30:23 ID:MPx8TVbf
どなたか >>847 の 1 と 2 のテストできるかたお願いしますです
939名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:39:40 ID:3y65g8Ef
昨日買った
Win2kのPCにインスコする -> ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
XPの旧ノートにインスコする -> 受信機アプリケーションを起動出来ません⊂⌒~⊃。Д。)⊃

あーたのしーな〜
940名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 20:56:05 ID:dTvVqBzv
>>938
使えるかどうかもわからないのに
2台も持ってる漢もそういないだろうからなあ
941名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:01:35 ID:pFjpPhyo
地元の高知工房で買ってきた

WinXP SP3
CPU:C2D E8200
M/B:P5K-E
グラボ:WinFast PX8400 GS TDH(256MB)
モニタ:Acer X203wと三菱RDT156Vのデュアル

不覚にもグラボのドライバが古かったから画面がぶれてたが
最新のものに変えたら綺麗に写るようになった。
942名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:05:33 ID:ceR4qFvA
一時間録画で4.5Gほどで安心した
943名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:08:06 ID:a7eLTgDX
>>938
俺の出番だな今から試してみる
944名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:12:19 ID:beEstJTf
>>927
俺も>>926の言い方はどうかと思うが、

なんか、今までのブロックノイズの報告が、実は

・室内アンテナで視聴
・付属のワンセグアンテナで視聴
・部屋のコネクタの先にはVHFアンテナしかついてない

が殆どじゃないかと思えてくるんだよなぁ
それぐらいウチは安定して見れてる。
945名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:13:19 ID:MPx8TVbf
>>943
漢がいた!
レポ期待して待ってます
946名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:25:36 ID:Llg189Vx
>>937
モニタ、グラボ共にHDCP環境整ってるのに、ごにょらないと映らないうちのPCにとっては確かに地雷かもしれない・・・・
947名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:31:35 ID:a7eLTgDX
>>945
結果を先に言うと「一部のファイルが不明です」と出て再生できない

以下テスト環境
DV-UD200 A B C計3台 ごにょ済み(ごにょしないと映せない環境)
Aにて録画Bに繋げ直し再生=上記のエラー
Cに繋げ直し再生=上記の
BにAのカスカード=上記
CにAのカスカード=上
AにB及びCのカスカード=じょ
948名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:35:11 ID:MPx8TVbf
>>947
3つとは恐れ入ります

ところで「A接続カード有り地デジ録画データ」は「A接続カード無し」で視聴できますよね?
949名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:40:20 ID:a7eLTgDX
>>948
出来ない「必要なシステム機能を生成できません」と出る
950名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:44:25 ID:FXfyATXM
HDCP回避したらとりあえず非HDCP環境でも映るようにはなったんだが、フル画面表示できねぇw
951名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:45:03 ID:JNQ6hF7N
次スレタイは「USB地デジチューナ DY-UD200 ゴニョ3」で
952名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:47:39 ID:hUlqARq1
>>950
視聴開始する前に最大化(もうテンプレ入れてくれ)
953名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:48:14 ID:FXfyATXM
>>944

自分の主観だけが100%の環境だと思い込むのは愚か者だぜ?
954T芝工作員:2009/02/12(木) 21:49:02 ID:DErH9Pg/
>621:02/11(水) 13:31:10 ID:SU1xZ9Yv
>これってワンセグ録画のデータは暗号化されてます?

いまワンセグだけ録画して.uesファイルをながめてみた。
PMT(47 5F C8)は見えるけど、中身は規格外。
普通なら居るはずのL-EIT(47 40 27),TOT(47 40 14)も居ない。
暗号化されてるねぇ。
ただ、PIDは1FC8のほかには181,182,184,10,11,28の種類に統一されているので、ある程度の規則性をもって暗号化している気がする。
955711:2009/02/12(木) 21:50:07 ID:axToocGN
昨日まったく映らないと書いたけど、DAWIN DTVを再インスコしたら映るようになった
そして視聴中にチャンネルが一つ一つ映らなくなっていくw

やべ、おもしれ〜www
956名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:50:36 ID:wAhsqyp3
>>935
番組の重複は、TCHANNELの各チャンネルの
Keyの値を3 -> 1 みたいにすれば減らせば減る。
ただし、番組表取得する時に元に戻る(&落ちる)から
書き換えた状態のレジストリを保持しておくことをお勧めする。
957名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:51:02 ID:RS5/TTcR
セルフパワーのUSBハブにつないだら見事にノイズがなくなりました。
やはりブロックノイズは電源の問題みたいですね。
958名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 21:51:11 ID:/QBflXQl
【爆安戦隊】 【ダイナマン】
959名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:07:07 ID:vhV8sZ6s
ウチもセルフパワーHUBで解消でした。
自作機USBでもPCIスロット拡張USBでもブロックノイズだらけ。
使ったHUBはエレコム U2H-G4S2SVです。
960957:2009/02/12(木) 22:10:18 ID:RS5/TTcR
>>959

ですよね、
使ったHUBは3年前くらいに買ったノーブランドの物。
961名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:12:39 ID:MPx8TVbf
>>949
DAWIN DTV.EXE のオリジナル版を
次の方法でごにょっても「必要なシステム機能を生成できません」と出ますか?
0002C74C 754939BE94050000 -> E988040000909090
962名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:13:28 ID:b6xu3Tkl
今日ばおーの店頭でこれ売ってた
グリーンハウスのセルフUSB通したら少し幸せになったよ
あとは音ずれ
963439:2009/02/12(木) 22:14:44 ID:qt00+n60
>>935
重複しているのではなくて、本格放送までは放送チャンネル数が少ないからダブって放送しているだけで、
2つあれば2局、3つあれば3局放送枠があるんだと思う。
地区にもよるけれど、東京近郊なら、0時からの時間枠見てみるとわかるよ。
同じ時間に2つ放送あるし、実際別々な放送流してるから。(今日の夕方もあった)
964名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:24:36 ID:42d/CM60
>>961
別にそれでトラブってもお前のせいでーなんて言う奴はいないんだからさぁ
こういう値弄ったらこういうことができるようになったかもしれない検証ヨロシク
とかいう感じで要約してくれないか?
965名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:29:19 ID:7Dwm+bfo
HUBかますとチューナーが認識されないんだがどうしてだろう・・・?
966名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:30:57 ID:4IJgDi4c
>>937
こんな面白いバッタチューナは買わないと損だろw
967名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:33:25 ID:MPx8TVbf
>>964
HDCP回避の方法はいくつか挙げられてたんだが
どの方法をとったのかが分からなかったから
最後まで書いただけの話

>>961 の方法でUD200本体が録画時と同じなら
録画ファイルの再生時にはB-CASカード不要な筈
少なくとも手元の環境では不要だし
HDCP対応してるノートPCでも試したら exe がオリジナルのままでも
カード無しで再生できたもんだから不思議に思った
968名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:36:29 ID:REt8DmlR
>>962
ばおーにあったグリーンハウスのセルフUSBハブ買ってきて
ノイズだらけの画像が劇的に改善されたのだが
面白いのは、ハブのアダプタ抜いても画質が維持される

なんなんだこれ
969名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:36:50 ID:pXv484eO
>965
マザー側とかHUBの挿す位置の組み合わせによって
認識したりしなかったりあった、と思う
USB2.0対応のHUBだよね?
970名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:42:28 ID:bJycNp91
特に問題なく視聴出来てます、、、唯一不思議なんだがワンセグ切り替えボタンが
アクティブじゃない。
で、当然ワンセグに切り替えられない。これ何なんでしょう?

最初は私もスキャンが早々にフリーズするだの、プレーヤーはちゃんと信号来
てないと激重、というかフリーズ状態。これが延々続きました。
ポートの位置を変えてみたり、ここで既出のセルフパワーハブをかませてみたり
とか色々やって、コア付USBケーブルも手持ちを幾つか試しました。
唯手持ちのケーブルがほとんど外れっぽく、製品同梱品はダメダメ、結局セルフ
パワーハブに付いてたケーブル使ったらアラ不思議、セルフ無しの直付でスキャン
も俊速、あっという間に全局終了し以後バリバリ美麗な画質で視聴出来てます。
まぁ最初に書いたワンセグ切り替え不可は自分的にはご愛敬ですが。

迷宮入りして悩んでる方、私はセルフを一旦購入しましたが結果無用でした。
あくまでケーブル品質だったのです。
それと視聴中に他のUSBコネクタ抜き差しするとプレーヤにエラーが出る場合
があるみたいです。バスパワーの電力供給に変動でも起きてそれを拾うみたいです。
971名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:43:11 ID:7Dwm+bfo
>>969
USB2.0対応だよ
もしかしてバスパワーじゃだめなの?
972名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:47:36 ID:uamgyn7r
>>970
>>424
ではないか?念のため
973名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:48:56 ID:jroee/BG
>>965
俺もデバイスが認識されない。

ノート
DellのInspiron6400
OS WindowsVista
CPU Core 2 Duo T5500
メモリ 2*2GB
VGA ATI Mobility Radeon X1400
USB後ろに直ざし
だと普通に見えるのに

デスクトップPC
OS WindowsVista
CPU AMD Phenom X4 9550
メモリ 2*2GB
VGA GIGABYTE GeForce 9600GSO
M/B GIGABYTE GA-MA770-S3
だとUSB直ざしだと初期スキャンで4%以降進まない。
差すとこ色々かえると認識して全部スキャンできても視聴しようとすると
E201エラー

GREENHOUSE GH-UHK204を買ってきてつなげてみたら

USBデバイスが認識されませんorz
974439:2009/02/12(木) 22:51:16 ID:qt00+n60
うちはマザボ直のUSBで問題無く使えているけれど、気になったから手持ちの
ELECOM製U2H-X4S(USB2.0対応アダプタ使用するタイプのHub)にぶら下げて
みると、>970みたいな状態になって、一切TV試聴出来なかったな。
各ポートの組み合わせも可能な限り試してみたけれど全滅だったから、USB2.0
対応のHubであってもダメな物はダメなのかもしれない。
975名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:51:37 ID:pXv484eO
>971
関係ないらしい
HUBを介することでデータが整流されるのか
フィルター効果なのか さつぱり?ですわ

まとめに協力って事で型番晒してみたら
976名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:55:35 ID:ryNCKFMD
>>968
突入電流が不足してるので立ち上がらない
過渡的な状態を抜ければ問題ないよ
オシロで見れば判断できるね
977名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:57:01 ID:bJycNp91
>>972
ありがとうございます。全く以て不徳の致すところです。
私もずっとスレ見てるんですが気がつきませんでした。

これで100%の機能です、本当にありがとう。
5000円でフルセグこれだけ綺麗に見れて暫くして壊れてもそんなに不満
でなさそう、かな。1400円のセルフハブは何かに流用します。
取り敢えずハブ同梱のケーブルで解決したんでハブ買った甲斐があったと。
978名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 22:58:36 ID:dTvVqBzv
>>970
ワンセグに切り替えるには
停止ボタン■を押してから切り替える必要がある
視聴しながらは切り替えられない
979名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:00:25 ID:dTvVqBzv
>>977
すまんリロードしてなくて気付かなかった
釣ってくる orz
980名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:00:49 ID:ZpeF4lvG
ASUSのP5N7A-VMに繋いだら、ブロックノイズ出まくりで諦め掛けてたけど
もう一台のPCで非HDCP環境(CRTモニター)のP5GC-MX/133に直つなぎして
まとめサイトの改造を試してみたら、見事にノイズも一切無しで綺麗に映ってる。
本当なら、昨日PT1買えちゃったので、もう面倒だから会社の人に要らないかって
話してたんだけど、これなら売らない方が良さそうですわ。
981名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:04:15 ID:7Dwm+bfo
CPU 北森 1.6GHz
M/B 845PE-NEO2
VGA radeon9250
mem 512MB×2
OS WinXP pro

HUB:イーサプライズ ESHUB4S

>>965にも書いた症状
982名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:10:13 ID:/xJUe/SQ
昨日工房で買ってきた。
ディスクトップ、G33、E4300、2G×2、9500GT、牛2232、セルフパワーのハブ
ごにょらなくても普通に地デジで見れる。全チャンネル音ずれ、ノイズなし
CPU使用率は20%〜30%くらい。
時たま、ノイズが出ることもあるがほとんどでない。

ノート、北森モバセレ2.4、512MB×2 852GM内臓グラフィック
ごにょらないと地デジは数秒で見れなくなる。
ごにょると、見れなくなるだろう時間当たりからノイズが出る。
あと、CPU使用率が95%以上になって発熱が心配。
音ずれも激しく、歌番組はクチパクになって、歌が終わっても歌手が歌っている状態。
983名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:10:31 ID:b6xu3Tkl
>>968
確かにアダプタいらねえわw
きれいに映る
買ったのは>>259のやつ

部屋に転がってた二股バスハブでも試したが
チューナーが認識しなかったわ

984名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:10:48 ID:ZpeF4lvG
>>980だけど
詳しい環境書くの忘れてました。

CPU:Celeron DC E1200
メモリ:バルク2GB
電源:玄人志向 KRPW-460W/12CM
VGA:オンボ
USBケーブルは純正、電波はCATVの線を繋いでます。
その他、特に対策はしてませんが、とても綺麗に映ってる。
録画中もCPU使用率37%とめちゃ軽いです。
985は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/12(木) 23:15:34 ID:dZtRAKKi BE:70611427-2BP(1003)
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234448114/l50
自重しろ
986名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:27:29 ID:dTfqvpqs
録画はむしろ楽だろう。
ただの転送だしw
987名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:29:34 ID:rNmiaeHC
予約録画ってもしかしてモニタの電源入ってないとできない?
988名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:30:10 ID:REt8DmlR
>>983
同じHUBだった
それでも、本体側とHUB側の組み合わせで認識されたり、されなかったりする

実は変態マザーのasrockなんだが
今デバイスマネージャーみてたらUSBのチップALiでした

それ以前の問題ですか、そうですか
989名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:32:12 ID:pXv484eO
クロシコのUSB2.0V4-LP (VIA VT6212)では
認識こそしたけど画が出なかった
990名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:42:20 ID:a7eLTgDX
>>961
その方法でごにょるとカスカード抜いても再生は出来たが
本機やカード入れ替えたらダメだった
991名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:44:24 ID:7i2wpkS/
昨日ポチって今日届いて今地デジを見てるんだけど
なんか,期待を裏切られた感がある・・・
PCにチューナつけてTV見たのが初めてだから
なのかもしれないが.
CRTで見てて,1080iで表示できない他は
不都合もなく見れる.ノイズ?なにそれおいしいの?

これってゴニョると1080iで見れるんだよな?
992名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:44:33 ID:a7eLTgDX
すまん実験に付き合いたいが今日はもう寝る
スレは昼間も会社で見とくw
993は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/12(木) 23:46:34 ID:dZtRAKKi BE:60524126-2BP(1003)
>>990
別カードでダメってマジか
本体入れ替えは製造番号で規制されていそうだけど
994名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 23:51:13 ID:TNM+Dua1
一番最初に、「本体にある製造番号を入力してください」とかでて
入力を求められたんだけど、これってなんかやっぱ関係あるのかな?

入力してからは、他のPCにつないでも入力求められることはなくなったんだけど。
995名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:01:27 ID:AtiU+ax/
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234448114/
996名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:01:54 ID:AtiU+ax/
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234448114/
997名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:02:34 ID:AtiU+ax/
AviUtilみたいなIDだけど気にしない!

【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234448114/
998名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:02:59 ID:AtiU+ax/
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234448114/
999は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp:2009/02/13(金) 00:03:07 ID:HbO52PoL BE:121047146-2BP(1003)
>>994
>>947が正直に1台1台に製造番号を入力していったとしたら関係ある。
>>853-854だし
1000名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 00:03:16 ID:ZsLonujx
1000ならts
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。