PV3 PV4 初心者質問スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
PV3 PV4 初心者質問スレ7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218232726/

■関連スレ
ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 104枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1222409801/

■アースソフト
http://earthsoft.jp/

■PV3拡張ツール
ボタン追加・アスペクト比変更・録画タイマ・AVIリアルタイムエンコード機能などその他各種便利機能を追加
http://2sen.dip.jp/pv3/

PV2,PV3の話題 - アナログHDTVキャプチャ - livedoor Wiki (※質問する前にwiki読んで下さい。)
http://wiki.livedoor.jp/ahdtv/d/PV2%2cPV3%a4%ce%cf%c3%c2%ea
2名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 23:29:20 ID:siF77qjO
立てておいて初心者なのですが

PV3TimerTool V3.51 を利用しておりますが IEPGから設定した番組が

081017-210000 [
081017-210000 [i

って感じで拡張子すらない状態になってしまいます。

リネームすればいいだけの話なのですが、なにかしっくりいきません。

これって何かをどうにかすれば直る問題でしょうか?
3名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 02:53:22 ID:2bDKZaMs
PV4を起動するとすぐに最小化して見られなくなってしまう・・・
なんでだ・・・
4名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 04:57:02 ID:j0twRzq7
嫌われてんだろ
5名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 08:11:06 ID:GaM6HZy7
>>3
たまーになるね。
いったんタスクバーから右クリックで
最大化してみると治ると思う。
6名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 11:07:44 ID:UiXKe//4
タスクバーで右クリックして移動を選択してキーボードの→押してカーソル移動
7名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 13:24:18 ID:JRU1pRso
移動中にマウスに降れると遠くへ行ってしまって
くそがあああああって思うのは多分俺だけ
8名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 14:12:02 ID:7Tu5F6ZU
質問です。
PV4でPS3の画面をキャプチャーしようと思っているのですが、PS3のディスプレイ設定で720pを選択すると画面がカクカクしたり止まったりします。
その状態で録画ボタンを押すと画面が完全にフリーズします、その間は録画がしっかり出来てます。
480pに設定するとスイスイ動きます。
たまに720pでもスラスラ動くときがあるんですが、どういうことですか?
9名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 14:22:57 ID:L+/zpA9Y
▼METAL GEAR ONLINEを評価するなら何点?

http://www.otomebunka.com/vote/
10名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 14:32:29 ID:F6Qse4aA
スペック不足
11名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 17:31:20 ID:JRU1pRso
質問です。
どうしてもPV4の音声にノイズが混じってしまいます。
プチ・・ブチ・・って感じで、静かなシーンなどに
目立って入る気がします。

レコから光デジタルケーブルをアンプに入れ
ヘッドホンで確認しましたがノイズは入っていません。
HDMIでテレビに出力し、ヘッドホンで確認しましたが
こちらもノイズは入っていません。

PV4から視聴を行うとノイズが入ります。
光デジタルケーブルは計3本交換しました。

レコ側に問題はなく、PV4側に問題があると思うのですが
何が問題なのか分からず・・
アドバイスをいただけないでしょうか?

以下、環境

OS : WinXP Pro SP3
CPU : Q9450(定格)
メモリ : 4G
マザー : GIGABYTE EP35-DS4
音源 : オンボ
(ONKYO SE150 PCIもあるけど取り外した状態、オンボと切り替えても状況変わらず)
レコ : DIGA XW-120

PV4 ドライバ 3.4
PV4 ソフトウェア 3.4.3

よろしくお願いします。
12名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 17:47:49 ID:CqJcchi3
>>8
どう考えてもスペック不足です。本当にありがとうございました。

>>11
PV4では対応してない音源を拾ってるとか。故にノイズになるとか
音声出力側の設定いじってみた?
1311:2008/10/18(土) 18:53:43 ID:JRU1pRso
>>12
レスありがとうございます。
色々試してみたのですが解決したかもです。
仰る通り、出力側の設定をいじってみました。

DIGAにはPCMダウンサンプリングというのがありまして
96kHz or 88.2kHzの周波数を48kHz、44.1kHzにすると
説明書には書かれているのですが、これをONにしたら
ノイズが入らなくなりました。(多分)
PV4は周波数が48kHz、44.1kHzじゃないとダメってことですかね?

とりあえず、これから録画して一つ一つ確認していくつもりです。

しかしまぁ・・・デジタルケーブル3本どうしようかなあ(;´Д`)
高かったのに。自分、アホですね・・。

ありがとうございました!
14名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 21:58:31 ID:9uUDd26i
DVDってSD画質になるけど、PV4で録画した動画を元ソースに作成したDVDビデオは驚くほどキレイだなぁ。

今更だけど感動したのでもう一枚、PV4とセレクター買う俺はエンコ廃人w
それにしてもDVファイルのエンコはQuadでも時間かかるわ…。

>>13
俺みたく2枚目に突入しようぜw
15名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 23:26:47 ID:+OTfQC1k
前スレで質問中に1000行ってしまったんですが
結局PV4ってD3以上だと4:3の解像度で表示させることって出来ないんですか?
16名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 00:23:58 ID:04EjWClK
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←格下グレードチップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex



事実は重いな
17名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 12:36:27 ID:KGSTQZVf
755 :名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 10:59:09 ID:TcNxz1yM
>>718
白飛びというのは画面全体が白っぽくキャプチャされる現象だろ。
自分の所ではharrocでは起こらない。

ただし、↓のような映像でも、左のオッサンの白シャツを白飛びとこだわるキチガイがいるよ。
自分はこの程度は全く気にならないし、この映像程度に女の子がカワイく録れれば全然オッケー。w

http://www2.axfc.net/uploader/Al/so/8179
ダウンロードキー harroc

18名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 13:49:04 ID:Sw3AxP2/
PS3を720p出力すると、ビデオカメラでTV画面を映したような乱れが出るのですが何故でしょうか?
1080iでは正常に動作しています。
19名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 14:09:18 ID:Sw3AxP2/
>>18
録画中にだけ発生したので、スペックの問題でした。
20名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 17:01:56 ID:wvf11nmD
HDDなんですが5400〜7200rpmの可変省電力HDD(1TB)のSATAUでも問題ないですかね?
それとも常時7200rpmの方が良いでしょうか?
333プラッタなら問題ないのかな?
21名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 18:04:58 ID:Aaha+nle
らぷたんオススメ
22名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 18:11:20 ID:dNnnKUyJ
昨日、PV4を購入しました初心者です。

取り付けも完了し、ドライバおよびソフトウェアもインストール完了しました。
WiiからD端子で映像を取り込んでいるのですが、
PV4ソフトウェアに取り込まれるのが、Wiiの電源を入れてから3分くらいかかります。
その間はPV4ソフトウェア自体が少し不安定(ウインドウクリックすると固まったり)です。

更に、画面を最小化にしたり別のウインドウの下に隠れると、
表示されていた画面も真っ暗になり映らなくなってしまいます。

PCのスペックは・・・、
Core 2 Duo CPU E8500
2GB RAM
Ge Force 9600GT
OSはWindows XP SP2
になります、スペックの問題でしょうか?それともソフトウェアでしょうか・・・。
2322:2008/10/19(日) 18:47:42 ID:dNnnKUyJ
真っ暗に表示されるのはオーバーレイ解除のせいでした。

しかし、やはり初めの立ち上げが不安定です。
みなさん、PV4ソフトウェアを起動すると、すぐに反応してくれますか?

ちょっと調べてみたら、Office2007との不具合がある事を知ったのですが、
Vistaのみの不具合だと書いてあったので問題ないと思っていますが、正しいでしょうか?
24名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 18:48:38 ID:c67pUp1M
PS3は高いくせしてゲーム機としての性能は箱○にまけてるんだよな
25名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 19:00:08 ID:tCYX0WBG
ゲハでやれ
26名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 19:05:33 ID:PGp2RRL2
>>20
問題ないかはわからないが俺はそれで問題なく動いてる

>>22
Wiiの映像信号は不安定があるのを聞いたことある
ハイビジョンTVでやってて途中で画面乱れたり、
ハイビジョンTVにPCも繋いでるとゲフォが不具合起こしたり
あとWiiにはpかi選べたとは思うが正しい設定にしてる?
27名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 19:06:58 ID:dRF3gLDa
>>20
録るサイズ、PCの構成やスペックとかも絡むので、HDDだけで問題とか聞かれても…

>>22
スペックは問題ないと思う、他のソフトとの関連を気にするなら
クリーンインストールにPV4関連だけ入れて試してみれば?
あと他の機器、レコーダーとかなら問題起きないの?
2822:2008/10/19(日) 19:26:40 ID:dNnnKUyJ
>>26
pかi、ちょっと設定確認してみます。
まだ何の違いかも知らない様な人間なんで、調べてきます。

>>27
Wii以外の機器では、まだ試していませんでした。
他にD端子で接続できる機器を持っていないので、ひとまずPS3購入後にしようと思います。
他のソフトとの関連ですが、常駐タスクや起動アプリなど全部きった状態で一度試してみます。

色々、検討した結果でも変わらない場合はクリーンインストールも視野に入れてみます。

みなさん、ありがとうございました。
2922:2008/10/19(日) 20:37:00 ID:dNnnKUyJ
続けて、何度もレス申し訳ないのですが。

>>1で紹介しているオーバーレイ表示なし拡張ツールは最新の更新がver8.7の1月、
現在のPV4の最新verは6月が最新なので、最新版では拡張ツールは使用できない様になってます?

WMEでオーバーレイ表示しなくさせる為に、ShFolder.dllを導入したのですが、
導入前と変わらず、WMEでの画面キャプチャは真っ暗のままです。

PV4のドライバおよびアプリを過去のものに変えて試そうとしましたが、
一度、最新に変えてしまっている為、対応 FPGA 回路リリース番号が05になっていて、
実行することが出来ませんでした。

最新verのPV4でオーバーレイ表示なし拡張ツールを使用している方がいましたら、
使用方法などを教えていただけると嬉しいです。
30名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 20:51:24 ID:7R13/sDH
よくある質問とその答え
画面が真っ暗なまま→PV.txtでVideoTechnology=1または2を試す。

なんか処理能力不足で録画停止する→PV.exeでi→p変換など負荷が高くなるものを選択してないか確認する。

録画しようとすると帯域不足といわれる→PV.txtでLatencyTimer=128とする

PV.txtがみつからない→
Vistaなら[ドライブ名]:\Users\[アカウント名]\EARTH SOFT\PV\PV.txt
Vista以外は[ドライブ名]:\Documents and Settings\[アカウント名]\EARTH SOFT\PV\PV.txt

拡張ツールで・・・・・→作者に聞いてください
31名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 20:52:29 ID:7R13/sDH
Q1.録画中にカクカクします
A.PCスペックが足りていません
解像度を下げる(例:1920→1280、1080i→480i)
録画品質を下げる(QuantizerMatrix)

Q2.PCスペックは十分なのに録画中カクカクします
高解像度録画ならそんなもん。コマ落ちせず録画できてるだけスゴイと思え。

Q3.録画が途中で止まってしまいます
Q1参照
録画終わるまでPV.exeを最小化
かーちゃんに電子レンジ使うのを待ってもらう

Q4.映像表示が一瞬遅れる
仕様です
ゲームプレイモードにすると若干改善されますが遅延は残ります

Q5.出力機器の音声出力がアナログしかできないんだけど
別に録音するか、中間機器で光出力に変えてください
32名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 20:53:02 ID:7R13/sDH
デュアルディスプレイ対応?

当方デュアルディスプレイで問題なく表示されています。
ただ、ウィンドウが画面をまたぐ状態だと半分は表示されません。
完全にウィンドウをセカンダリに移動すれば正しく表示されます。


「CPU処理能力またはHDDの書き込み速度が不足しているため録画を停止しました。」

HDDをデフラグ and スキャンディスク


QuantizerMatrix.txt

Documents and Settings\ユーザ名\EARTH SOFT\PV\QuantizerMatrix.txt

PV3Quantizer.exeがうまく動いてくれない場合はこれを直接編集すればいい
実験するならいくつか設定を変えたものを用意してファイル名だけ変えるようにすればいいかも

参考までに、
低画質に設定した場合は目に見えて画質の違いはわかるけど、
最高画質とデフォルト設定の画質の差異は肉眼では殆どわからない
CPU負荷は画質を上げると大きくなるのが確認できる


ソースごとの解像度ってみんなどうやって調べてるの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6
ここと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA
ここ見ておけば基本的なことはわかる。
33名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 20:53:37 ID:7R13/sDH
421 名無しさん@編集中 [] 2008/07/10(木) 09:12:17 ID:8EHIywnQ
社長様からサポートメール来ました!!

***D1接続時のフリーズについての対策バージョン***

推測になりますが、出力されている映像信号が
規格外であるため、PV4 が映像信号を認識しない
という現象が発生しているのだと思います。

信号のチェックを甘くしたバージョンを掲載しましたので、
お試しください(結果をご連絡頂ければ幸いです)。

ttp://earthsoft.jp/PV/bin/PV-Windows-344d1-32bit.exe
ttp://earthsoft.jp/PV/bin/PV-Windows-344d1-64bit.exe

*********************************************

俺しばらく試せる環境でないので誰か報告御願いします。
3422:2008/10/19(日) 21:10:01 ID:dNnnKUyJ
>>30-33
解決しました、ありがとうございます。

テンプレみたいなものが存在していたのですね、以後気を付けます。
35名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 22:10:04 ID:N9MK5TMq
557 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 00:10:55 ID:F59IZ6qO
D1接続時のフリーズ
MB
「Extreme Tweaker」→「Ai Overclock Tuner」を 「Manual」 に設定します。
そのあとで
「Advanced」→「CPU Configuration」→「C1E Support」を無効に設定。
これで回避できました。

566 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 13:01:35 ID:apTFVKZ5
>>563
CMOSでbiosを完全にデフォルトにしてから、
Ai Overclock TunerをAutoからManualに変更、C1E Supportを無効に変更
これ以外は何もいじってません。
OSの方もXPsp2のデフォでPVのドライバとアプリは最新で設定はこれもデフォです。
36名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 22:13:29 ID:N9MK5TMq
>>32
>ソースごとの解像度ってみんなどうやって調べてるの?
あとこれ
http://friio.k-ota.net/?channel
3722:2008/10/20(月) 05:16:18 ID:8V3KPL1S
>>26
Wiiの設定がインターレースになってたので、プログレッシブに変更したところ、
起動時のフリーズ現象は無くなりました。

ありがとうございました。
38名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 06:14:14 ID:69kz7pQG
「映像メモリ」の容量設定は、静止画キャブ時でのみ意味があると理解して良いのでしょうか?
39名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 10:59:56 ID:S4IYkAya
>>11-13
40名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 23:03:24 ID:2WP7/+Ik
ビデオボードをゲフォからATIにしたら、PV3の画面が真っ黒になった。
音は出てます。
なんで〜…
41名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 00:11:49 ID:9Ii7PIeG
自己レス
ビデオドライバ更新したら治った〜
どうもでした。
42名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 02:12:32 ID:TVr69O/u
どなたか分かる方>>15お願いします。
43名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 02:37:33 ID:wyVcMU0n
>>42
PV4のモニタの設定にある「480i 映像比率」で
4:3にできたりするけど、それとは違うのかい?

あとはチューナー側の設定でも
D端子の接続状況によって変わったりするよ
44名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 03:05:04 ID:TVr69O/u
>>43
レスありがとうございます。
480iの映像比率にすると昔のTVみたいな画像になりますよね?
前スレにも同じこと書いたのですがネトゲを1280×1024の解像度でプレイして1080iで出力したものを
PV4で録画するとなぜか1280×720の解像度でしか見れないんですよ

後PS3の録画もしてるんですが同様にPS3側の設定で1080iで出力するようにしてもプレビュー画面1280×1024になってくれないんです
確かに480iか480pあたりにすると4:3に出来るんですが折角のHD画質が勿体ない気がして(あくまでもPS3ブラウザ上の話でゲームは起動していません)
そもそも他の人が1280×1024で録画でているのかさえ疑問です。
45名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 03:10:38 ID:yAv/1VUh
表示だけってんなら拡張ツールで強制的に4:3にすればOK
オーバースキャンで一寸削ると良い感じ
46名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 03:19:15 ID:Xs8A+Kz3
1280x1024ってそもそも4:3じゃないような
47名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 03:31:24 ID:TVr69O/u
>>45
拡張ツールですか、どういったものかまた調べてみます。

>>46
速攻でWIKIみたらこれ5:4なんですね…初めて知りました。
でも1080iのサポート解像度に1280×1024が入ってるので録画できるはずなんですよね?
48名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 05:27:15 ID:wyVcMU0n
>>44
> なぜか1280×720の解像度でしか見れない
> 1080iで出力するようにしてもプレビュー画面1280×1024になってくれない

PV4添付ソフトの「モニタ」が、録画ソースを基準に4:3か16:9でしか表示できない。

> 他の人が1280×1024で録画でているのかさえ疑問
> 1080iのサポート解像度に1280×1024が入ってるので録画できるはず

できない。
公式の「PV 映像形式と使用する PCI 帯域」参照。
ttp://earthsoft.jp/PV/tech-pci-data-rate.html
1080iの所を見てもらえば分かるけど、垂直ピクセル数は1080で固定。
だから、1024で録画はできない。
49名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 05:30:12 ID:wyVcMU0n
PV4付属の「モニタ」には最低限の機能しか付いてないので
その録画ソースを1280x1024(5:4)で見たいなら
.dvファイルを別の動画プレイヤーを使ってみたほうがいい。
以下、MediaPlayerClassic(MPC)を使った導入例。

【やり方】
(1)ttp://www.geocities.jp/mosd7500/dsf.html の一番下にある
PV3DV Parser/Decoder Filterを導入。
(2)ttp://nanasi7743.googlepages.com/ から、MPCをダウンロードして
適当な場所にインストール。
(3).dvファイルを右クリックで「プログラムから開く」を選び、MPCを指定して再生。

いちおうこんな感じで、アスペクト比も変更できるので、5:4で見ることも可能になる。

ttp://nagamochi.info/src/up15367.jpg
50名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 05:39:11 ID:wyVcMU0n
>>48
×録画ソースを基準に4:3か16:9でしか表示できない。

前スレで答えてくれてた人のほうが正しい
>水平解像度によってプレビューの解像度変わるよ
>1920→1920x1080
>1440→1440x810
>1280→1280x720
>てな感じで水平解像度を基準にした16:9になる

同じ質問してるって事は、せっかく答えてくれてたのに
あなたが理解してなかったってことだな
51名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 06:34:44 ID:4RQjnS8+
>>49
おっ、なんか良さ気なスキンだね>白いの
52名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 08:08:46 ID:bZ6weSZt
スキン大好きん♪
53名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 10:07:45 ID:UjLGE3km
いいねーマジ大爆笑
54名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 23:30:10 ID:LoRNPV1z
PV4,WMEで配信したいのですが、一番キレイに視聴できる
画面サイズ教えていただけませんか?
55名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 23:36:10 ID:fKAd7m7S
>>54
お前がどこで配信してるかしらないけど、そこで他の人がどうしてるとか
どれが一番綺麗に見えるとか調べればいい

ここで聞く事じゃない
56名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 00:49:11 ID:Wy5O6gpt
>>54
配信してる俺がマジレス
何の配信するかで用途は変わるし、自分のPCスペック・回線速度・相手の回線速度で
大きく変わるからそれぞれの環境にあわせて
各設定を(画面サイズとWME)を変える

こればっかりは自分で何度も配信&調整していくしかない
57827:2008/10/22(水) 12:33:48 ID:p0EnnC9c
映像遅延80msとありますが、いまいちピンときません。
ゲーム機器ーHDDレコーダーTV の接続の場合に起こる遅延を100とすると
PV4録画だとどれくらいの遅延があるのでしょうか?
58名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 13:02:53 ID:pGAt9MeW
ゲーム機器-HDDレコこそ機器によって様々だと思うけど。
80msっていう直接素数字が出てるんだから、そっちの方がわかるかと。
80ms=0.08秒 60fpsなら約5フレーム分
59名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 21:31:56 ID:aEliK2jK
>>57
遅延考慮しないとみんゴルをまともにプレイできないレベル
60名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 21:57:15 ID:p0EnnC9c
>>58,>>59
ありがとうございます。

>>58
ある楽器の遅延や遅延動画など色々見たのですが、どうしても
前に書いた条件の遅延しか体験した事がなかったので・・・。

>>59
当方FPSをプレイしようと考えているのですが、常時スティックを動かして精密な操作が求められるので
辛そうですね。
61名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 01:27:13 ID:3QQlE+12
ネット対戦でおきる2〜3フレの延滞でも格ゲーは精度変わるのに
5フレとか死レベル
62名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 01:35:23 ID:/DmMLL+a
ネットでやってる事態で・・・ぷけら
63名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 08:04:04 ID:3QQlE+12
スト4馬鹿にすんな(`・ω・´)
64名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 11:08:50 ID:x/CufiiL
シューティングやると、
「避けたと思ったら機体が爆発していた」
な…何を言ってるかry
65名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 12:21:20 ID:vZZKomwT
アクションやっててもTV画面でやってるときとの差が解らない俺涙目
66名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 12:45:25 ID:IRQzR/o/
音ゲーが一番分かりやすいかもな
67名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 13:01:44 ID:VP84d8GK
アクションくらいならゲームモードで全然問題ない
音ゲーや格ゲーみたいなフレーム単位のシビアなゲームだときついが
68名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 14:50:35 ID:vZZKomwT
そうなのかさんくす
音ゲーとか格ゲーってすごい世界なんだな
69名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 19:55:22 ID:ZXEdEYiR
>人は0.1秒後の世界を見ている
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TcFgrbtgb9A

「俺らゲーマーは1INT単位で反応してっから」なんて、ちゃんちゃらおかしいw
映像を脳が認識してから反応してるのではなく、0.1秒後の未来を予測して動いてるという研究。
70名無しさん@編集中:2008/10/23(木) 22:36:00 ID:UE2aA+l1
>>69
いまさら
71名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 00:08:39 ID:s8LFrp/q
つい最近TVでやってたことを得意げに言われてもw
72名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 00:37:22 ID:b+Yuw1OZ
白と黒で脳の反応速度が違うのにな
0.1秒って言っても脳内時計だしなぁw
73名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 11:38:20 ID:N4Uz+hNB
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←格下グレードチップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex



事実は重いな

74名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 14:19:15 ID:HvBpMbw2
値段も書けよw
75名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 21:15:36 ID:O6Gs9FEk
ずっと前から居る工作員だろ。「プレビューがカクつくwwww」とか言ってバカ晒してた奴。
PV3/4はフレーム間圧縮なんかしてないから、カクつくとしたらそれはPVの所為じゃなく、
おまいのPCが腐ってるだけだ、と教えてやったら
>そういうトンデモな作りだからこそ、PVは高画質ハイビットレート映像には使い物にならない
とゆー白痴同然、まるでキャプボの仕組みがわかってない苦し紛れしか返せてなかったっけ。

んで、上からシナリオ渡されたのか足りないアタマでこさえたかしたのが現行バージョンな。
でも相変わらず見当違いの所に弾撃ってるしw
アナログキャプボのPVは、オーディオに例えるならCDプレーヤーのライン出力をサンプリングレート
44.1kHzで録音してるよーな物。ADコンバータの能力に余力が有ったほうが望ましいと思いがちだが、

96kHzモードが有るADCを積んでるサウンドカードを持ってこようが
192kHzで録れる奴を持ってるからって自慢したかろうが

結局どれでもサンプリングレート設定は44.1Khzで使ってますからw 変わんねーっすwww
76名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 23:28:37 ID:oFNedY2K
PV4・WME同じ設定でビデオカードの性能によって画質や重さは変わるものですか?
77名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 23:53:31 ID:58DhCNUA
質問させてください
PV4を購入しようと考えています。
PV4はPCIバス3.3V専用ですよね、
5Vに刺すとやっぱり壊れますか?
マザーボードはMSI P965Neo-Fです

初心者以下な質問ですがよろしくお願いします。

78名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 23:56:37 ID:5ClR01/k
79名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 12:26:22 ID:+WAof24h
PV4を3ヶ月使用してみて

●PCスペック
 XP Q9550定格
 PCIにもう一枚、地アナキャプチャカード
 SATAUの500GBのHDD

●画質
俺の目だとTS生と変わりない画質で文句無し

●安定性
PCIバス使いまくるのでUSB機器など視聴録画中に弄るとすぐにフリーズ
解像度を視聴中に変えても、もちろんフリーズ
ただ、PV4で1080i録画とIOで地アナ録画を同時にしたが録画できたのには驚き
視聴、録画中はPCIバスや解像度関係に関係する操作をしなければ何の問題もない


80名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 12:47:59 ID:+WAof24h
●エンコ(1920x1080iを解像度変えずにPでエンコ)
MP4、Divx、H.264、WMV、Xvidでエンコを試した(TMPG4.0使用)。

★MP4:画質も速度も圧縮率も普通

★Divx:圧縮率、画質は普通だが少し暗部のノイズがどう設定しても目立つ、エンコ速度は速い

★H.264:二つのverで試した
 一つは画質、圧縮率は良いがQ9550ですら1分エンコに20分以上かかり非実用的

 もう一つはエンコ速度、圧縮率は悪くない(Divxと同等くらい)だがPCでは重くてカクカク
 低ピットだとカクつかないがカクつかないレベルまで落とすと画質破綻が起きる

★WMV:やや圧縮率低めだが画質、エンコ速度のバランスが良い、意外な結果だった

★Xvid:シングルスレッドでしか動かないようで速度が遅く、画質もそれほど良くない、圧縮率も普通


ちなみにグラボは動画再生支援付きの8600GTS
意外だけどWMVが一番、俺の環境だと良い結果となった。
同素材での比較で何度かOS入れ直ししながら同条件で試してかなり時間がかかった。

異論、反論は認める。
81名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 12:48:23 ID:IQ+a+0On
(・∀・)ニヤニヤ
82名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 12:55:40 ID:xJnZVrqx
755 :名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 10:59:09 ID:TcNxz1yM
>>718
白飛びというのは画面全体が白っぽくキャプチャされる現象だろ。
自分の所ではharrocでは起こらない。

ただし、↓のような映像でも、左のオッサンの白シャツを白飛びとこだわるキチガイがいるよ。
自分はこの程度は全く気にならないし、この映像程度に女の子がカワイく録れれば全然オッケー。w

http://www2.axfc.net/uploader/Al/so/8179
ダウンロードキー harroc
83名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 14:59:48 ID:+6rig0D9
あれ、ここ質問スレだよな
84名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 00:41:38 ID:0EjDbfo4
>>77
自分の経験なので、他人に適応できるかどうかは全く明らかではないが、
ASUSのP5B と DELLのInspironで試して、
音声→○ 画像=真っ黒→×で試したが、別に壊れなかった。
現在、GigaByteのマザーでちゃんと動作している。
85名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 00:47:43 ID:NDXdMjQO
>>77
俺もそのマザーボード使ってるが普通に使えてるよ
86名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 08:53:15 ID:PpsWRdJ9
>>83
さっき誰かが言ってた事マネしてるだけやん。
87名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 15:39:57 ID:SRhMHLFg
質問したいのですが
スペック
OS windowsXP 32bit
CPU Core2Quad Q6700
mem 2G*2
M/B P5K-E
VGA GeForce8800GT
PV4 ドライバ 3.4
    ソフト   3.4.3
レコーダー RD-XD-71D
なんですがこの状態でPV.exeを立ち上げるとモニタが
固まってしまいどうすることもできません。
レコーダーの電源を切っているときはモニタは立ち上がり固まりません。
どなたか解決方法が分かる方教えて頂けないでしょうか?
88名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 16:34:48 ID:JrOMpd9+
>>84-85
回答ありがとうございます
マザーによって大丈夫だったりするみたいですが
>>85さんが使えてるみたいなので買ってみようと
思います。

89名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 17:43:55 ID:vq37nala
>>87
PV起動してからレコ電源入れたらいいやん
9087:2008/10/26(日) 17:54:59 ID:+JCaDX++
それもやってみたんですが
同じように固まるんです…
91名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 18:02:16 ID:vq37nala
書いておけよ
92名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 18:03:44 ID:tVH+HRnf
諦めるしかない
93名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 18:03:59 ID:vq37nala
もうメモリ減らしてみるとかPCIスロット変えてみるとかやっといてください
94名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 18:27:32 ID:RGrALTpI
テレビでゲームをやりながらゲームを録画したいんだけど、D端子セレクターで分けても同時に出力できる?

95名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 18:28:33 ID:XlH4ZTje
>>89
解像度は何で出力してるんだ?
D3の1280iくらいで試した?
D1や2だとフリーズする
9687:2008/10/26(日) 18:31:55 ID:+JCaDX++
>>95
D1で試してました。
次はその辺で試してみます。
一応サブのAthlon機で試したら普通に映ったんで
PV4自体の不具合ではなさそうです
97名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 18:37:57 ID:XlH4ZTje
>>96
D3で1280i表示で試してみな。

>レコーダーの電源を切っているときはモニタは立ち上がり固まりません。

この時にモニタの設定も負荷の低い1280くらいに設定してから
レコの電源入れてからモニタを起動させる。

D1と2はフリーズする不具合が前スレか何かで報告されてたはず。
つーかPV4でD1では意味なくね?w
9887:2008/10/26(日) 19:00:33 ID:+JCaDX++
>>97
D3で出力したら無事に映ることができました。ありがとうございます。
よくよく考えたらD1で出力するなんて無意味でした…
これで無事にキャプチャする作業ができそうです。
99名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 19:27:52 ID:aUl5alUj
D3だとCS系のSD物の時に強制でD1になったりするから1080固定した方がいいよ
あとD1の不具合解消については>>33-35参照
100名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 19:33:20 ID:iZKwd5yk
P5QL-PROでの動作確認って出てますか?
101名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 06:11:57 ID:Tr20Suny
>>100
P5Qシリーズってだけで不安がよぎる希ガス
102名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 08:33:05 ID:EcbrycHk
P5Q-Eでは問題なし
103名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 19:49:37 ID:CzItrn2f
P5Qシリーズで動作確認出てるのはP5Q-Eだけですか?
104名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 20:16:19 ID:5mY76vLz
P5Q Deluxe
でも問題ない
105名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 20:58:28 ID:CzItrn2f
ありがとうございます
ミドルレンジ以上だと大丈夫なんですね
106名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 21:04:28 ID:5mY76vLz
え?w
107名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 21:26:54 ID:KW6bD4Be
>>99
>D3だとCS系のSD物の時に強制でD1になったりするから1080固定した方がいいよ
インタレ解除めちゃくちゃになるし、第一CPUもHDDも無駄使いとしか言いようがない。
108名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 23:28:26 ID:7ITDEsbm
>>99
>>33-35でも再起動するたびに直ったり直らなかったりみたいだけどね
CPUのクロックスピード若干変えると再起動しても直ったままって人もいたな
PT1フィーバーの今いつPV4の方いじる時間ができるのだろうか
109名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 23:53:25 ID:5j/OsYUY
PV4で満足しているからPT1に全く興味が出ない。

PT1もソフトなど安定して編集とか楽なら将来、買うかも知れないけど、
TS抜きとか面倒そうなのでソフトに弱い俺には現時点では向いていないなぁ。
110名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 00:02:00 ID:+McINf53
今の時点でPT1は視聴すら出来ないし
TSってエンコが音ずれとかするしだるいから好きじゃねえんだよね
かといって2G程度のファイルを保管するのもだるい
111名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 00:28:21 ID:jZMe6ZT8
「CPU処理能力またはHDDの書き込み速度が不足しているため録画を停止しました。」
のメッセージが2時間程してから表示されます。
過去ログを見たら「HDDをデフラグ and スキャンディスク」とありますが、キャプチャする前に実行済みでした。
他に対応方法はありますか?

OS : WinXP Pro SP3
CPU : Q9550(定格)
メモリ : 4G
マザー : P5Q Deluxe
音源 : USB
レコ : RD-X92D

PV3 ドライバ 3.4
PV3 ソフトウェア 3.4.3
112名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 00:35:06 ID:mA5JDHEs
>>111
どういう設定で取り込んでいるか書けよ。
個人的には

>音源 : USB

これが邪魔してる可能性が高い希ガス。
USBサウンドカードってことだろ?

>>110
音ズレとか、かなり苦労してる人が多いし俺も面倒なのでパス。
レコに録画したのをゆっくり取り込めるPV4が俺には適してる。
失敗ないし。
113名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 01:06:36 ID:jZMe6ZT8
>>112
> >音源 : USB
>
> これが邪魔してる可能性が高い希ガス。
> USBサウンドカードってことだろ?

一時期流行った、「RD-VH17PC」です。

http://www.sotec.co.jp/direct/options/audio/op-vh7pc/index.html

設定は...
1080i水平画素数 : 1440
60i → 60p : 1080i 再生(録画中)
映像メモリ上限容量 : 1.00 GB
114名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 01:11:30 ID:4dUL1vh9
PS化すれ
115名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 01:13:12 ID:q/jHiapO
>>113
録画の基本はプリビューOFF!
録画の基本はプリビューOFF!
録画の基本はプリビューOFF!

ほんとにもう。。。何度言わせれば、気が済むんだ(`´メ)
116名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 01:37:17 ID:jZMe6ZT8
>>115
>録画の基本はプリビューOFF!
失礼しました。
プレビュー状態でもCPUは10%前後でしたので気にしていませんでした。
最小化状態でこれから試してみます。
117名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 01:50:00 ID:B4YxUmM5
>>115
そんな基本なんてないだろう。
118名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 03:45:29 ID:9J0WtP9N
なんとなく無理そうなのはわかってるんですが・・・、
ちょっと聞きたい事もあるので質問させて頂きます。

デジカメ(Sony CyberShot)のモニタに表示されている映像を、
PV4でPC内に取り込むという事は可能でしょうか?
ビデオカメラでの取り込みが可能なのは知っているのですが、
デジカメの映像を取り込むという話を聞いた事が無いんです・・・。

素人ながら、デジカメ内にデジタル映像としてモニタに表示されているのに、
それをPC内で再現できないっていう事に違和感を感じています。

ただ単に、接続できる端子を備えていないっていうだけなのでしょうか・・・。
119名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 03:56:01 ID:U8NGQO8J
デジカメをビデオカメラとして使いたいって事か?
デジカメにD端子が付いていればできないこともないが
PV4搭載PCもセットでないと無理だろw
そもそも
デジカメ=静止画撮影
ビデオカメラ=動画撮影
だから、動画が撮りたいなら
素直にビデオカメラ買った方がいいと思うけど
デジカメで動画を撮るには、根本的に記録できる容量が全然足りないので無理
120名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 04:48:50 ID:tM1ORXnY
>>118
PV4に接続するにはビデオ映像信号を
出力したものでないと無理っす。
サイバーショットにはそういう端子、ないんじゃないかな。
121名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 04:55:52 ID:o/I+6HP6
機種にもよるけどデジカメは結構ビデオ出力は持ってるよ。
ただし黄色端子なのでPV4には繋がりません。
まぁPV4以外のビデオキャプチャなら大抵繋がりますが、画質はそれなり。
122名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 05:00:12 ID:CjSYGxpO
そういやうちのキヤノンTX1、D端子出力ついてるな。今度ためしてみよう。
123名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 05:15:54 ID:h0LVJVov
携帯に550万画素のカメラがついてる俺はデジカメいらない勝ち組
124名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 06:51:12 ID:PkpViQeT
携帯で満足出来ちゃうお前は確かに勝ち組
125名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 12:51:34 ID:IAjHgdBU
PV3をPV4化してないのですが
公式に720p非対応(といっても普通にキャプできますが)となってるけど
XBOX360をキャプする環境ならPV4化にしといたほうがいいのでしょうか?
後、ネットフレに予備に購入したPV4を貸しているのですが
コストダウン化のためロジック等変を更してますが中身は基本的に変わらないですよね?
仮にPV3をPV4化した場合もPV4と同じになると考えてよろしいでしょうか?

今頃になって気になりだして...
聞いてばかりですいません
126名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 12:56:47 ID:1Hv7/N7M
自分がしたいようにすればいい
127名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 13:16:29 ID:X7Fe5Clt
PV4化して泣き叫んでるやつばかり見るんだが
128名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 14:10:47 ID:YngOtLX7
PV4をPV3化って出来るんですか?
129名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 15:34:17 ID:itJf8jFZ
ボードに載ってる部品を取り替える事が出来れば、出来るかも知れない
130名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 16:44:41 ID:HM77oCRM
PV3はビスタでも動きますか?
131名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 18:25:28 ID:BK/zMhNP
PV3>PV4>・・・・・・・・・・・・PV3のPV4化
132名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 19:31:47 ID:W298uvWT
具体的になんか問題あったっけ? PV3のPV4化
133名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 19:37:55 ID:ffAXo+OV
社長が悲しむ
134名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 21:03:38 ID:5O+ERLdw
>>125
結論

両方持ってる奴でもいない限り知る由が無い
135名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 22:23:24 ID:XqZYoK9n
>>94
ソニーのSB-RX300Dとか複数出力できるアクティブセレクタなら出来る
つかそれでプレイ動画撮ってる
136名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 22:25:09 ID:XjOwQFYG
>>132
まぁマジレスすれば何の問題もない

ネタレスすれば

「ぷwwww低脳乙wwww」

じゃないかな。
137名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:09:45 ID:jUcBWeEk
PV4導入に備えドスパラのGalleliaを買おうかと思ってるんですが
マザーボードの相性が気になってます。
Intel P45 Express チップセット ATXマザーボードというものなんですが
問題なく動作するでしょうか
138名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:16:42 ID:38HzLuWe
相性なんて言われたら挿して見るまでわからない。
139名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:19:29 ID:mA5JDHEs
>>137
MSIの超格安マザーかw

相性はPV4でほとんど聞いたことがない。
俺も4枚ほどのマザーで試したが全部認識した。
P45はASUSしか試していないけど。
140名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:35:37 ID:jUcBWeEk
>>138
ちょっと怖いですね
ほぼPV4のためだけに新調するので動かなかったら丸損なので

>>139
ありがとうございます
ぐぐってみたところ一部のマザボでは動作しないみたいなことが書かれてたので不安だったんですが
とりあえず特攻してみるしかないかもしれないですね
駄目もとで店員に聞いてみます
141名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:41:15 ID:mA5JDHEs
>>140
チップセットそれぞれ違うけど
ASUS、GIGA、バイオスター、MSIで問題なく認識した。

保証はできないが、まず大丈夫だと思うぞ。
142名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:48:06 ID:jUcBWeEk
>>141
重ね重ねありがとうございます
決心つきました
秋葉原でGalleliaとPV4買ってきます
143名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:51:55 ID:mA5JDHEs
>>142
スレチになるが・・・

PV4は良いと思うけどGalleliaは電源が地雷だからお薦めできないな。
今も静王4だけしか選べないだろ?

電源には金かけた方が良いよ。
安物電源の中でも最低品質の電源だから。
動物電源と良い勝負。
144名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:58:52 ID:+McINf53
人に物を忠告するんならそう言う略語使うのやめろよ
145名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:59:34 ID:jUcBWeEk
>>143
電源ですか
とりあえずPV4のみ確保してPCのほうはもうちょっと勉強してからにします
ご忠告ありがとうございました
146名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 00:19:28 ID:tAjsrfvZ
静王4 でぐぐったらすぐ出てきたくらいだらいいんじゃねーの しかも電源て限定してんだし

しかも >>145 のように理解できてるしw 
147名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 00:26:00 ID:rEQiUlrz
>>144
どこまでゆとりなんだ?

自作板、ハード板では有名だし仮に分からなくても少しググれば即に出てくるだろ。
調べもせずマニアックな意地悪略語と一緒にするなよ。
148名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 00:41:26 ID:H8HutHug
どうみても略した物が何か分かっていながらの発言だと思うケド。
149名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 00:43:19 ID:TeHUDrzt
職場のPC、ガレリアでPV3刺さってたけど、まともに動いてたな
150名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 00:47:30 ID:ZOriMZ1o
スレ違いと断っておきながら、親切に教えるのかと思うと
教えてる文の単語が略語だらけ、イミフ言葉の羅列で
教える気があるのか無いのか良く分からないレスを見ると
↑のやつのように言いたくなる気持ちも分からないでもない。
どうでもいい話だ。
151名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 01:26:16 ID:O/NmiEAV
甘ったれもここまでくると呆れるな
これ以上ないくらい親切に教えてくれてるのに
常識的略語程度で偉そうに使うなってか?
もう阿呆そのもの

阿呆のくせにプライドだけ高いから教えての一言が言えないとはマジでタチ悪いな
てか、検索くらいしろ
152名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 01:44:25 ID:sMXKgs4i
そんなカリカリするほどのことでもないだろにw
スルーだよ、スルー。
153名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 01:48:56 ID:BjQ1pKgT
スレが伸びていると思ったら・・・

ググればすぐに分かることでも偉そうに>>144のように命令かよ。
無知なやつに限って調べないし、そのくせ態度が>>144のようにデカイんだよな。
素直に分からないなら、丁重に尋ねる初心者の方がまだ可愛い。

154名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 01:56:24 ID:H8HutHug
ホント馬鹿ばっかりだな。
155名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 05:23:17 ID:ysPuCSu3
PV3rev2 と PV4 もってるけど、特に差はなかったよ。
PV3をPV4化してみたけど不便になることはなにもなかった。好きにしろ。
156125:2008/10/29(水) 08:14:02 ID:Rxl/Vmki
そっか〜たいした差は無いのか...
返してもらおうと迷ったけど使ってるみたいなので放置しとくことにしてます
あとPV3もPV4化せず置いとくことに決めました
アドバイスしていただいた方々ありがとうございます!
157名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 15:53:25 ID:XbEucBpi
これ以上荒らすならどっか他逝ってやってくれ!>>火病ID:mA5JDHEs

ドスパラのGalleliaとか 名前出したのはまずかったね>>137
>>143がスレチ確信犯の亀レスでチャチャ入れたのがミス。
>>144は、ドスパラ関係者か、Gallelia使ってるヤツという想像力を働かせる余地があれば、
その言葉尻に火病ることもないだろう。

誰も、自分の使ってる機械を舌先三寸で悪く言われれば、気分を害するものだ。という真理。

(おわり)
158名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 16:06:25 ID:B09Orz3G
>>157
ガレリア所有者乙

お前が蒸し返しているんだろうが。
>>143は自作板の住人なら9割以上が適切なアドバイスだと思うはず。
159名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 16:10:51 ID:Ti8mJWwO
PC初心者っぽいやつにスレ違いを承知で親切答えるんなら
妙な略語なんて使ってやるなよって それだけの話じゃないのか。
一部は質問者と混同させて囃して立ててるけど。
うだうだ言い合うような内容でも無いと思うが。
160名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 16:29:01 ID:B09Orz3G
>>159
略語だらけでググっても出てこない隠語や略語が飛び交う2ちゃんで何を言ってる?
ガレリア買おうと構成表見ていて>>146の言うように電源とまで限定していたら誰でも分かるわ。
要は>>144が何でも教えてちゃんのゆとりバカなだけだろ。
つうか>>144をうだうだ擁護しているやつは同一人物じゃねーの?w
161名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 17:12:09 ID:XbEucBpi
>>158
> お前が蒸し返しているんだろうが。


> >>143は自作板の住人なら9割以上が適切なアドバイスだと思うはず。
同意。つまり、TPOの問題。

ちなみに、俺はバリュー価格帯のPrimeしか使わない。(DQN?w)
162名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 17:25:18 ID:Ti8mJWwO
>>160
そんなの俺に言われても知らんわ。
163名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 17:28:44 ID:ZOriMZ1o
ぐぐれば分かるって話なら電源に難がある、後はぐぐれの一言で済む罠。
164名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 17:36:27 ID:Np2+6BsG
ドスパラのGallelia(・∀・)ニヤニヤ
165名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 22:56:57 ID:XVgRTH6s
電源は大事だぜ。


スレの雰囲気を和らげる為の燃料投下。

PCIアナログキャプチャとPV4で同時録画を試みたが成功した。
意外とPCIでもいけるものだな。
PV4は1080iで地デジの取り込み。
さすがに720pとアナ録画の同時だと失敗すっかな?
166名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 23:13:48 ID:woyIXU6K
しらねーよ死ねカス
167名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 02:22:32 ID:yctrYVBN
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/swin/hd_acce/index.html

ここ見ると、CyberShotをD端子接続できる様な図が書いてあるんだけど、
実際にカメラとPV4を接続すると、カメラのモニタに映っている映像を取り込めるのかな?

それとも単純にとった写真を表示させるだけなのだろうか・・・。
168名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 02:27:38 ID:HHBRNggE
>>167
再生って書いてあるだろ・・・
169名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 02:36:54 ID:yctrYVBN
>>168
とった画像を再生するだけって事ですよね?
こんな中途半端な機能つけるより、映像出力してくれれば助かるのになぁー

ありがとございます。
170名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 02:38:25 ID:uB54e9wi
>>167
>>118の人? いい加減あきらめたら?
171名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 02:43:22 ID:sTpb1P5I
一体なにがしたのか見えない。キャプチャする必要性がどこにあるのかと。
172名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 02:56:16 ID:aMBgFc8A
D端子じゃないけどオリンパスのCAMEDIA C-4040なら黄色端子繋げて
シャッター切らなくても液晶そのままモニタリングはできるよ
最近の機種は知らん

つか、普通に動画録画したいならデジカメの動画モードでいいだろうし
解像度やコマ数が問題ならHVビデオカメラ買えばいいだろうし
そもそもPV4使うならPCから離せないわけなので部屋の中しか録れないし
WEBカムの代わりに使いたいってんならWEBカム買った方が早いし安いし
防犯カメラみたいに使いたいってんならPV4のDV形式は容量食い過ぎる
173名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 06:54:17 ID:yctrYVBN
リアルタイムにDSの映像を配信したいんですよ。
だから、ビデオカメラみたいなのでDSを映して、それを取り込もうと思ったんですが、
ビデオカメラって結構高いじゃないですか?
それだったら、もう既に持ってるサイバーショットでなんとかできないか。
っと考えていたんですが・・・。
WEBカメラはカクカクしてるイメージがありまして・・・。

素直に、ビデオカメラ買った方がよさそうですね。
ありがとうございました。
174名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 07:02:17 ID:aMBgFc8A
リアルタイム配信にPV4は向かないと思うぞ…
175名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 10:42:51 ID:uB54e9wi
>>173
そういう用途ならビデオカメラなんて中古でいいじゃん。
あるいはドンキホーテで売ってる1万円しないやつとか。
176名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 12:50:15 ID:HKd+X0Z6
試しに1度使っただけのPV4、ヤフオクで1.5万円位で売れるかな?
177名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 13:56:08 ID:60tTF+mT
>>173
WEBカメラがカクカクしているイメージ、これはカメラ自体の問題じゃなくて、伝送経路と伝送形式の問題
178名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 13:59:25 ID:sTpb1P5I
つPlaystationEye
320x240時120fps
640x480時60fps
179名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 15:07:39 ID:/TfhDchZ
>>176
同程度の14000で出てたの17000で即決した俺が素通りしますよ

他が2万越えてるの多いから欲しい人は買うんじゃないかな
180名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 17:57:52 ID:rHMnZruy
LANボードを追加しようと思うんですが、PCI帯域に大きい影響ないですかね?
181名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 18:06:57 ID:93849rjw
一回PV4終了すると次PC再起動しないとPV開けないときがあるんだけど何でですかね?
182名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 18:10:28 ID:848hWTny
>>180
キャプ中にLAN使うとキャプ停止する
183名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 18:12:04 ID:rHMnZruy
>>182
ネットだけなんですけどやっぱ落ちます?
184名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 20:12:59 ID:YiVZy84R
ネットだろうがなんだろうが使っている事に変わりはないのでは
185名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 20:24:52 ID:rHMnZruy
ネットだけなら使う帯域少ないと思ったんだけどな。

まぁ安いし買ってつけてみますーヽ(´ー`)ノ
186名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 20:25:41 ID:PDpp+kFx
360---SB-RX300D---からPV4とTVにD端子で繋がってるんですが、こういう場合、音はどう繋げばいいんですかね?
初心者過ぎる質問ですいません。
187名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 20:44:57 ID:lg9hHmPk
>>182
USB機器の抜き差しですらフリーズするよ。
録画・視聴中はネットくらいがベター。

でもLANカードはいけそう気もする。
同時TVキャプチャも可能なくらいだからね。

人柱報告待ってるよ。
188名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 20:47:04 ID:lg9hHmPk
189名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 21:21:30 ID:PDpp+kFx
>>188
ありがとうございます
190名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 21:37:45 ID:XgpscVQ7
>>180
仮に同時使用大丈夫だとしても
LAN速度メッキリ落ちそうてか無理そうな気がするが...
191名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 23:30:31 ID:HKd+X0Z6
>>179
安心してお試しに買う事にします。
どうもありがとう。
192名無しさん@編集中:2008/10/31(金) 01:23:36 ID:8WCrESnG
>>180
LANカード買うならPCI-EXのなら帯域占有することは無いと思うよ
自分はIntel Pro1000 PT使ってる(価格は7000円前後)
193名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 12:48:55 ID:8+kPsAqs
http://kakaku.com/spec/20278010393/

とりあえずD4と光デジタルが搭載されてれば問題なさそうだから、レコはこれでも大丈夫っぽい?
194名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 16:14:23 ID:fADPdONt
何も問題ない
195名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 20:34:42 ID:nrUpZyEW
自作板の戯画マザースレでEP-45UD3Rでオーバークロックして
PV4使えないって報告があるんだけど、同じ症状でてる人いる?
196名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 21:07:42 ID:lLqMIPyB
オーバークロックしてる時点で報告も糞もない

> 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/10/26(日) 01:11:45 ID:SQiv9u3w0
> 話は逸れるが、Windows開発者のブログには面白いことが書いてある。
> http://blogs.msdn.com/oldnewthing/archive/2005/04/12/407562.aspx
> 絶対にエラーを引き起こすはずのないCPU命令が原因だとする
> Windowsエラー報告がなぜかよく送られてくる。
> (例えば1 = 1という式をやらせたら、それは間違っているという結果を出したなど)
> そうなるPC10台を詳しく調べたら、10台中10台がオーバークロックされていた。
> どれもOCをやめただけでまともに動くようになったとさ。
197名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 23:01:58 ID:k3ABSgmG
少し前までは普通に動いていたのですが、
先ほど起動したところカラーではなく白黒表示(画面がやたらと暗く)
されるようになってしまいました。
この症状はどうしたら治すことができるでしょうか?
198名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 23:39:13 ID:fJOuL0VE
叩け。
斜め45度で。
199197:2008/11/02(日) 00:25:55 ID:DcWri+Dc
>>198
さすがにそれじゃ直りませんw

iTunesの動画を再生したところ同じ現象が起きたため、
もしかしたらWindowsの設定を何かいじってしまったのかもしれません。
200名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 11:47:47 ID:ZiyXMz0u
>さすがにそれじゃ直りませんw

それで直らないならここへはくるな
201名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 12:46:15 ID:/aI360nQ
発売された当初にギガバイトのマザーで起動しなかった報告があった気がするんですが、
最近のギガバイトのマザーでは動くんでしょうか
202名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 14:35:25 ID:RON/dFaU
動くんでない
203名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 16:27:13 ID:u67sjl4e
P4x系のマザーは糞ばっかだね
まともなやつの方が少ない
204名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 17:09:55 ID:3+5sBm20
>>199
気合が足りないよ。
でもやさぐれなかったキミには特別にヒントを。

ビデオチップがなんだか知らんが、
nVidiaならNVIDIAコントロールパネルのビデオカラーの項目。
ATiならCatalystControlCenterのAvivoビデオの基本の色。
IntelならGMA Driverのビデオオーバーレイ。

でも色がおかしくなったら叩くのが基本だぞ?
斜め45度で。
205名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 21:12:38 ID:ZiyXMz0u
>>204
その笑いは通じない人には通じないからむなしいだけ
206名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 18:11:34 ID:4MkfaQ4b
腹打て腹
207名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 18:18:15 ID:avyVxQah
ゲーム画面を配信しようと思うのですが、WMEキャプチャをオンにすると見るに耐えないほど画面がカクカクします。
ちなみに、高解像度モードにしてもほとんど影響は無いようです。
画面サイズを25%まで落とせばそれなりに滑らかにはなるのですが、何か他に解決策はありませんでしょうか?
PCの構成は以下の通りです。
VISTA E8400 8800GTS メモリ8G
208名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 18:34:13 ID:j3fstaUJ
>>207
WMEの設定をどうしてるのかも記載しないで聞いても無駄だし
そういう質問は配信テストスレでした方がいいと思うよ
209名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 18:46:25 ID:avyVxQah
説明が足らず申し訳ありませんでした。
>>207はWMEを起動していない状態での症状です。
実際WMEでエンコードしていても症状に影響はほとんど見られませんでしたが。
210名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 19:54:40 ID:2ygwkYSC
一級エスパー向け質問か
211名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:07:31 ID:4MkfaQ4b
「配信テストスレ」
そんなスレあったんだ!?状態なオレは
>>207ステルス釣針をパクした>>208に心より感謝♪
212名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:53:40 ID:lVSBx2cA
PVで録画したときのファイル保存場所がmydocumentで固定されているようなのですが
変更する方法はありませんか
213名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 21:13:01 ID:udu7GeXB
拡張ツール使うのやめるといいよ
214名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 21:21:55 ID:qwo+9rPX
ひどいw 変更できるからまぁいじってみw
215名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 21:32:18 ID:lVSBx2cA
録画ボタンの横に思いっきり矢印があった;
大変申し訳ありませんでした
216名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 21:45:02 ID:udu7GeXB
真面目な話毎回矢印から変更しなきゃならなかったから使うのやめたわ。
何故かコンピュータ選ぶと終了するし。
環境のせいかわかんないけど、拡張ツール使い道なかったから消したw
217名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 22:50:52 ID:l0StGpjs
>udu7GeXB
お前が使えない理由なんて聞いてねぇし
使えないからって人にまで使うなとか言い出すなよマヌケ
218名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 23:52:00 ID:hRUnrV5o
拡張ツールは使いやすいよ。
219名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 23:58:40 ID:1PQs3yOn
設定は保存されるはず
220名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 00:00:23 ID:KpI4i1g5
>>217
>>216は、使い方分からないならやめればいいよ
って話しかしてないぞw
自分が使ってないので他人に使うなとは言っていない。
221名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 00:01:42 ID:N95cR9tk
どっちにしても的はずれなレスだな
222名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 00:46:34 ID:jF3B6AlD
>>217
まぁまぁ、落ち着こうや。一服でもして(-。-)y-゜゜
「人にまで使うな」 とは、どこにも書かれていないし。。。な?

>環境のせいかわかんないけど、拡張ツール使い道がなかったから消したw

は、オマエは大いに不満で逆鱗に触れるのだろうが、
あくまで表現の自由の範疇を逸脱していない>>216の主観表現だろ?気にスルナ
223名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 06:52:12 ID:CnCznl54
なんでそんなくだらない言い争いすんの?
224名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 10:07:12 ID:JR85q/1G
幼卒だから
225名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 10:08:20 ID:ak/qXw9T
拡張ツールの中の人がお怒りのようです
226名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 10:12:19 ID:mSN+y/YZ
あげるなカス。
227名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 11:34:26 ID:fkBpo+fw
拡張ツールで・・・・・→作者に聞いてください

拡張ツールが・・・・・→作者に言って下さい
228名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 12:48:12 ID:zcGyN0pp
拡張ツールの専用スレでも作ればいいんだ。
229名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 19:20:08 ID:ge6lr76y
>>210
エスパーというより実際にPV4でWME配信してる人じゃないと意味がわからないかもね
WMEキャプチャというとWMEと連動っぽく見えるが実はWME向けなだけでWMEと関係無い機能
>>207
WMEキャプチャは、PV.exeがオーバーレイ使って表示してるとWMEで画面取り込みできないんで
それを切る機能だけど、拡張ツール使っても使わなくてもPV.exe単体でも
>>30の方法でVideoTechnology=1にすればオーバーレイ切れるからWMEキャプチャ機能使わずそっちオススメ
ただし拡張ツールのオーバーレイ画像を横取りする機能(AVI録画とかAvisynthキャプチャとか)は
オーバーレイ使用時(VideoTechnology=0)じゃないと使えないんじゃなかったかな

俺もVistaであと64bitだけどオーバーレイ横取り系機能使うとCPU処理能力余りまくってても
ガクガクするんだよなぁ、画面サイズが大きいほどひどい
拡張ツールの中の人はVista持ってないから自分でソース見てなんとかするしか解決策は無いかも
230名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 02:19:36 ID:ZWiONDJM
拡張ツールの中の人は、労力の割りに報われないことやってるんだよなぁ。
使ってないけどそこは評価してる。
231名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 06:56:27 ID:13p9u2GJ
フリーソフトの開発者なんて皆そうだろ
嫌ならやめるなりシェアウェアにするなりすればいい
232名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 08:30:42 ID:+PiDyzmy
作るところまでは趣味。
公開した瞬間に地獄。
233名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 08:42:47 ID:nYx9xIkn
拡張ツールなかったら、俺はPV4を選んでいないけどな。
234名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 15:21:57 ID:dm/MVXBW
aviutlの設定で「ロード時に映像と音声の長さが...」ってのにチェック
したまま音ずれしないファイルをエンコードした場合、逆に音ずれが発生
したりするのでしょうか?
235名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 17:44:28 ID:fzxwkK0y
pv4でps2のゲームをやろうと思っているのですが、
最初のps2のロゴがでるところでは画面が綺麗に映っているのに、
ゲーム画面になった瞬間に画質が劣化します。

原因はなんなのでしょうか?

自分ではわからなかったので教えてください。
236名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 17:51:42 ID:Mnxz5B8r
>>235
ケーブル抜き差しすればいいんじゃない
237名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 17:58:27 ID:255S7CA2
>>235
試しにゲーム画面になったところでPV.exeを再起動してみ。
238名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 18:14:18 ID:+PiDyzmy
>>235
PS2の解像度は320x240、480x640な。
起動ロゴの画面は480x640で、一昔前のゲームはほぼ320x240な。
239名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 18:23:20 ID:Exw3sbxn
起動時はdotがえらい横長なのか?
240名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 19:16:20 ID:13p9u2GJ
縦長だろ?
241名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 21:38:36 ID:Q65uOqOL
縦640じゃ、SDのTVではまともに表示できんがな
242名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 21:47:38 ID:8H3yctn8
拡張ツールって無いと不便なほど便利か?
243名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 22:05:45 ID:svwFRANd
便利やよ(・∀・)ニヤニヤ
244名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 22:09:36 ID:pTZCRfyn
拡張ツール、タイマー録画とかアス非変更とか色々と便利だよ
245名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 22:49:09 ID:b+AFqHBY
買おうか悩んでるのですが、
縮小したものを録画ってことはできますか?
246名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 23:13:09 ID:UKx9xgRC
おれはPV3ユーザーだが。
正直、PV4でPS2のゲームが出来るなんて知らなんだ(O_o)WAO!!!
247名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 23:15:36 ID:8H3yctn8
俺もそれは知らなかった
丁度PS2壊れたんだ
248名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 23:46:00 ID:6zQjuzH1
プレステ1しか持っていない俺には関係ない話だなw

拡張ツールには助かっている。

PV4ってレコに録画してれば何度でも挑戦できるから便利だな。
フリオろかだと予約録画とか失敗したら終わりだもんな。
HDDレコはまず失敗しないし。

PCの休止やスタンバイは不安定なとこあるからな。
249名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 01:55:57 ID:CWj7kEuz
ドライバインストール方法がぐぐってもいまいちわかりません。

公式サイトの方法では成功せず(Windowsの認証云々、続行しますかと聞かれる窓が出ず)
ttp://anti.dmz-plus.com/2007/11/09/how_to_install_pv4/
ディレクトリを削除した後に試したこの手順でも同様。また、両手順とも、ディレクトリにDriverが出現しませんでした。

どなたか正しい手順を教えていただけないでしょうか。

公式サイトの確認ツールで、PV4の正常認識は確認しています。

XP SP3
Q6600 2GBram
GF8800GS
青いシールの基盤です。PCIには他に何も接続していません。
250名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 02:16:17 ID:5ERN4uo1
リンク先がPV3になってるような…。普通に公式行ってPV4のページを見ればいいのでは。
251名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 02:26:32 ID:GPuyvn9W
>9. 途中、インストールの確認が表示された場合には、「続行」をクリックします。
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
252名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 02:28:55 ID:DCmU04UJ
ドライバのインストールができないww
俺も同じ状況でした。頑張ったらいけた
253名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 02:29:38 ID:GPuyvn9W
ずれたかも 「表示された場合には」を見落としちゃいかんよ
254名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 02:30:57 ID:CWj7kEuz
皆様、レスありがとうございます。

PVディレクトリにDriverというディレクトリが出現するのでしょうか?
しないとしたら、自分の実行している最新版のドライバファイルが何かおかしいのでしょうか。
また、PV_Driverディレクトリのファイルは何なのでしょうか。
255名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 02:31:31 ID:9FFqsrHc
基本的な質問だと思いますが、
PV4を使えば、HDDレコーダにハイビジョン画質で記録してある映像を
アナログなので画質は多少落ちるものの、解像度そのものは落とすことなく
PCに録画できるということですよね

しかしアナログ接続であってもコピーガード信号のせいで録画は
できないと思うんですが、PV4はその信号を無視してるということで良いのでしょうか
256名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 02:34:40 ID:DCmU04UJ
本当にドライバかどうかが疑わしいぜww
257名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 02:59:39 ID:GPuyvn9W
まずはここ見れ
ttp://earthsoft.jp/PV/index.html
3. ドライバのインストール
4. アプリケーションのインストール


2008年4月25日 3.4 PV-Windows-Driver-340.exe 881 KB
このファイルをダウンロードして実行して再起動して何か言われたら次に進むだけでドライバはOKだし
この時点でドライバの組み込みは終了してる

その後は
2008年6月15日 3.4.3 PV-Windows-343-32bit.exe 548 KB
を実行してアプリ入れればいい
258名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 03:03:49 ID:+f6kYNAZ
>>255
基本的過ぎて釣りかと疑うなw

想像どおりのキャプチャーカードだよ。
アナログで僅かに画質が落ちるがHD画質のまま編集やコピーが可能。
普通の牛やIOの地デジキャプチャとの最大の違いがそこ。

ちなみに画質が落ちると言っても俺の目だとほとんど違いが分からない。


259名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 03:06:39 ID:+f6kYNAZ
>>257
優しいなw

>>256の言うようにドライバなのかも疑問だな。
ウイルス感染とかでOSがおかしくなっているじゃないのか?
クリーンインストールしてからドライバ当てを薦める。
260名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 03:09:27 ID:GPuyvn9W
まぁ地デジTSキャプすると牛やIOの10倍容量喰うけどね
261名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 03:21:22 ID:+f6kYNAZ
>>260
HDDがテラでも10Kくらいなんだし、そこまで気にする必要なくないか?
まあ、30分で10GB以内くらいに収まって欲しいとは思うけど。
262名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 08:18:03 ID:UGNclLzB
画質はかなり落ちる。
分からないのはPVでしか視聴しないからだろ。
263名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 08:45:58 ID:EFHAdOfK
拡張ツールって便利なんだけど、1つだけ痒いのがアス比の自動認識。
頭に宣伝等が4:3で本編が16:9という流れだと、自動で16:9にならずに4:3のままなんだよね。
仕方無いからPVフォルダをコピーして、拡張ツールあり版と無し版で使い分けてるけど。
264名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 11:06:59 ID:bl7NUk3s
出力のレコをD3じゃ無くシバリにしてPVモニタのアス非の自動認識を回避してる
265257:2008/11/06(木) 11:38:29 ID:CWj7kEuz
クリーンインストールはしたばかりです。
通常、ボードを挿してDriverだけ実行した時点でデバイスマネージャでも正常認識になるのでしょうか。

ここでつまづくも試行錯誤したら回復したという話が結構出ていますのでもう少し色々試してみることにします。
266257:2008/11/06(木) 12:04:55 ID:CWj7kEuz
デバイスマネージャから「検索しないで〜」を選択したらすでにローカルにコピーされていたドライバを発見・更新できました。

何はともあれありがとうございました。
267名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 12:07:00 ID:mtBFb0BT
とりあえず、お前がPV3/4の初心者ではなく、掲示板初心者であることがよく分かった
268名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 12:44:27 ID:EFHAdOfK
>>264
アス比の自動認識はDVDのD1、2の720x480ソースの事だよ。
デフォだと自動で表示サイズを4:3<>16:9に切り替えてくれるんだけど、拡張ツール入ってると固定になっちゃう。
269名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 13:23:32 ID:if3FJr/d
拡張ツールってもちろんあのバージョン同士でしか使えないんだよね?
270名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 13:27:58 ID:OPyS7KuQ
んだね。
271名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 13:51:24 ID:o0emposx
PV4でゲームプレイモード使うことってそもそもできないの?
PV3に買い換えろってこと?
むしろアップスキャンコンバーt
272名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 17:25:41 ID:rLmYJToN
そりゃ1年前の話だな
PV.exe ver.3.2β2の時唐突にPV4もゲームプレイモード対応
273名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 17:47:44 ID:MwhnfJKd
DVDソース
補正、エッフェクト無し、縦720にスケール

HD4850(BT601CSC)
ttp://night.kamaitachi.info/src/NKfile0018.png

9600GT(レンジ 0〜255)
ttp://night.kamaitachi.info/src/NKfile0019.png

Geforceの圧倒的な画質。
RADEONもうだめぽ。

全体的にラデオンぼけまくり。
左目のまつげとか右側の制服の赤ラインの間を見ればわかりやすい。
ぼやけてたり、にじんでくっついてたりしてる。
274名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 17:54:15 ID:OPyS7KuQ
ゲフォはリンキングがきついな。てか、スレチ。
275名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 19:08:30 ID:qPpj1Wd0
>>273
画質の差はありながらも圧倒的とは思えない件
276名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 19:37:49 ID:9galGWan
正直どっちでもいい
277名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 21:40:32 ID:RLcZGyiB
これ本当にゲフォとラデで比較してる?
違いがシャープネスだけってちょっと考えづらい
278271:2008/11/06(木) 21:41:04 ID:fLTGnzYt
>>272
マジか!
やってみるぜ
激しくサンクス
279名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 11:58:09 ID:+HUWXGg3
>>273
マルチ氏ね
280名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 15:42:15 ID:NmtpWWZx
<モデル>   <使用チップ> <サンプルレート>  <最大レゾリューション>  <インターフェース>

MonsterX   AD9983A   140MHz      SXGA     PCIex

PV3、4     AD9980    95MHz      XGA      PCI     ←←格下グレードチップの屑カード(笑)

HARROC    AD9985    140MHz     SXGA      PCIex

TM620     AD9985     140MHz     SXGA     PCIex

事実は重い
屑カードを苦労して使ってる厨は哀れw
281名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 15:44:19 ID:wCsAJzlJ
IntensityやHDRECSってどうなん?
282名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 17:10:16 ID:SFt7sXAx
643 :名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 17:03:33 ID:xN3Gwwej
MON-Xiだけどさ、
コピガ有り映像でも「PC画面表示」はできるだろうよ、いくらなんでも。
「コピガあり映像はPC画面表示も出来ません」なんて一言も書いてないし、
あくまでも「付属録画ソフトではコピガ付き映像は録画できません」だろ。
PC画面表示すら出来ないとなれば売り物にならん罠。

コピガ付きでもPC画面表示の方は出来る場合、、、キャプチャ映像信号はそのままカードから出てくるので
専用の付属「録画」ソフトのみが「検出されたコピガ信号を参照して録画動作を遮断する」ロジック
になってるんだろ。

そんな余計な信号があるとしても、元々ふぬああなんかは最初から関知せずだから
そういうソフト使えば何の問題もなく録画も可能に一票。
283名無しさん@編集中:2008/11/07(金) 21:05:23 ID:YWqH17bg
Vistax64で使えるのはどれなん?
284名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 00:08:55 ID:PnBeL5Lg
>>283
PV4
285名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 08:57:03 ID:qXb/cuUB
>>280は7発売後にカード買い直すか32bitにしがみ付き続けるというオチなのね
286名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 11:47:07 ID:ScyKM5ps
先日PV4導入したんだが、
レコーダー、テレビなどのAV機器とPCが5m位離れている。

レコーダーをもう一台購入するのももったいないんでAVセレクタ噛ませようと
思ってるんだけど、D端子と光出力を同時にもったセレクタって無いのか?
別々に買うと安いレコーダー買えそうなんで躊躇してる。

俺みたいなやつ多いと思うんだけどみんなどうしてんの?
287名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 11:56:46 ID:Wmm9Y7PG
5mのケーブル買って使ってる
288名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 11:57:27 ID:LU4qFkYt
>>286
チューナーからPV4へはあんまり長いケーブルでつなぐのはお勧めしない
けっこうケーブルとの愛称がシビアなので
どっちかを移動したほうがいいと思うよ
289名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 12:28:04 ID:ZXGVkVsS
うち5mのD端子ケーブル使ってるけど特に問題無い
290名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 12:37:09 ID:5W+SRvN5
最初から5mのD端子ケーブルでキャプってれば画質劣化に気づかないから5mケーブルにすればいいんじゃね?
今まで1mとか使っていて5mにするなら分かるかもしれないけど。

ちなみに俺は3mの使ってる。
録画出来ることに意味があると思ってるからあんまり気にしてないけど。
291名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 12:50:08 ID:Wmm9Y7PG
5mくらいならまだ劣化はそれほどでもないと思うけどね
ケーブルの質にもよるだろうけど
間にセレクタ挟んでも、ケーブルだけでも、距離があれば減衰は避けられないから、
気にするなら機器を近くに移動させるしかないね
可能なら1m以内
292名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 12:53:11 ID:ZXGVkVsS
大丈夫だ5mくらいならわからん
293286:2008/11/08(土) 12:58:23 ID:ScyKM5ps
ありがと。

5mD端子ケーブル、光ケーブル買ってきます。

レコはX90なんだけどテレビがHDMI非搭載のため、
テレビとPV4ともにD端子で接続するしかなくAVセレクタが必須です。

おすすめのセレクタあったら教えてください。
294名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 14:31:17 ID:yecyYb84
295286:2008/11/08(土) 17:46:34 ID:G6Un57bl
>>294
ども

SB-RX300D+SB-RX100Pでいこうと思います

ありがとうございました
296名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 23:22:08 ID:MoTbOJTX
地デジアニメを録画しているのですが、どうも録画したdvを再生してみるとスクロールシーンでわずかにもたついているようになってしまいます
aviutlに読み込んでエンコした結果も変化がないのですが、これは録画の時点でドロップしてるということでしょうか?
エラーメッセージなどは出ていないのですがドロップが起きているかどうか確認する方法などあったら教えてほしいです
設定は1080iの横を1440にしただけなのですが、他に設定すれば改善する場所があったら併せて教えて頂けると助かります
297名無しさん@編集中:2008/11/08(土) 23:39:47 ID:8mWnC3zk
>>296
制作フレームレートの違いちゃうん。

スクロール・パンでかくつくのは、そのアニメが24fpsで制作されているから。
AviUtlでフレームレート変更や自動フィールドシフトをうまくやればいい。

PVはドロップフレームが発生しそうになったら録画自体が止まるから、
録画結果にドロップフレームはない。
横1440にしたからじゃなくて、1920でも1280でも同じじゃないの?
298名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 00:11:20 ID:m2eMBQpO
ありがとうございます

>制作フレームレートの違いちゃうん。
録画中のプレビュー画面や分岐出力してるテレビでリアルタイムで視聴しているときはなめらかにスクロールしていました
TS抜きも出来る環境なので次回TSと比較もしてみようと思っています(スクロールがあるのがOPで、ちょうど今週裏番組が時間変更なので)

>AviUtlでフレームレート変更や自動フィールドシフトをうまくやればいい。
1フレームずつ動かして確認したところ24fps固定のようだったので、初め自動24fpsで試したのですが改善しなかったのでafsも使ってみました
が、結果変わらずでした

>PVはドロップフレームが発生しそうになったら録画自体が止まるから、
>録画結果にドロップフレームはない。
てことはドロップではない。と。

>横1440にしたからじゃなくて、1920でも1280でも同じじゃないの?
そうだと思います。
変にいじったわけではなくここだけ設定変更しただけという意味で一応書かせて頂いていました。
299名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 00:48:10 ID:CLKpNbMQ
多分テレビ直だとテレビ内蔵のデインタレが60fps補完(中間フレーム補完)してるからじゃね?
300名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 06:16:39 ID:YoTyHAGC
前にも書いたけど、D端子の接続ケーブル、
ソニーのこれ、質はいいんだろうけど
太すぎ・重すぎなのでオススメできねっす。
検討中の人の参考になれば。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=21087
301名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 11:32:34 ID:d7Krwene
お手ごろな割りにシールドしっかりしてるんでオーテクのD端使ってる
PV4程度ならこれで十分
302名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 20:13:17 ID:LIi2rm2L
今日リサイクルショップでPV3を見つけ安さのあまり買ったのはいいのですが
いざ使おうと思ったところファームウェアのバージョンが分からず困っています
調べる方法はないのでしょうか?
303名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 22:41:38 ID:230ifszq
PV4でキャプチャしたdvファイルは何の異常もないのですが
aviutlで開くと音声のピッチがすこし下がるという現象が起こってるんですが
同様の問題や、解決策みたいなのってあがってますか?

ちなみに音ズレとはちがう現象なので公式サイトにもあるような
「ロード時に映像と音声の長さが...」
というのとは別問題です。(いつもチェックつけてます)
304名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 01:40:11 ID:eh5Qgh6x
他のファイルもなるのか明記してないのにPVが原因って感じで話されてもな

PVファイルだけなったとしてもAviutlのせいの可能性もあるわけだがそっち関連は調べたのか?
305名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 01:43:09 ID:vN6BlLMS
ソース側で44kで出力してるとか色々原因考えられるからそれだけじゃわからんよね
306名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 08:50:09 ID:NxA5L8/E
>>303
それシステムの設定の下のほうにある「ロード時に」ってヤツだろ?
あれ3つともノーチェックがデフォだと思うよ。
ヘタにチェック入れると逆にズレる。
とりあえずキャプってる時のサンプル周波数と、aviutlへロード時のサンプル周波数確認してみ。
307名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 23:15:38 ID:zZVxfUd0
現状
東芝RD-X7から1080iで出力→PV4で1920×1080でキャプチャ→AviUtlで解像度変更なしでエンコード
という手順を踏んでいます
ただ地デジソースは1440×1080と聞いていますので
東芝RD-X7から1080iで出力→PV4で1440×1080でキャプチャ→AviUtlで解像度を1920×1080に変更しエンコード
という手順のほうがいいのかと迷っています。
この場合エンコード後の画質、ファイルサイズ、エンコード時間などどのような違いがでるのでしょうか

あとPV4でキャプチャした画面が全体的に白っぽいんですがこれは仕様でしょうか?
解決する方法等あればお教えいただけると幸いです
308名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 23:33:42 ID:Cp3qPDe4
何で拡大するのか
まあ個人の勝手だけども
309名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 23:44:42 ID:INFle1Gy
>>307
S300だけど、輝度は-3か-4で調整してる。これで16-235のカラーバーがほぼフルスケールの0-255でキャプチャーされる。
0のままなら白飛びを起こすね。そちらの環境でもカラーバーを使い調整すること。
リサイズは、結局1920x1080にするなら初めから水平1920に設定すべき。1440x810とか、1280x720にするならその数字にすれば良い。
RD-X7の出力段階で既に1920x1080に拡大されてる。縮小リサイズするならキャプ段階でした方がファイルサイズやエンコ時間は縮まる。
お気に入りの縮小アルゴリズムとかがあるのなら1920で録って、エンコ時にリサイズすれば良い。
310名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 00:01:30 ID:5BPGx4MK
>>308
>>309
ありがとうございます
実はエンコード時の設定がまだよくわかってなくて
単純にPCモニタと同解像度の1920×1080にしてました
私のスキルやエンコ後ファイルのバランスを考えると1440x810か1280x720ではじめからキャプチャするのがよさそうですね

白飛びも調整してみます
311名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 00:26:18 ID:0K7Y9q8s
初めから1440x810とかにはできないよ。弄れるのは水平解像度だけ。縦は1080のまま。
1440x1080で録画して1440x810に縮小するか、1440x1080のまま非正方ピクセル指定でエンコ。
312名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 00:29:03 ID:vT8w3MYk
>>311
動かしてみたら確かにPVで表示した時点では16:9表示になってますが
AviUtlで読み込んだとたんにおかしな比率になりますね
素人丸出しで本当にすいません
313名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 07:54:38 ID:pDkD7pLR
今度PV4を導入しようと思っているのですが、
正常に動作するかどうか不安です。
マザーボードはG31MX Series です。
大丈夫でしょうか?
314名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 09:54:21 ID:X7Rph/9U
>>313
しらねーよ
不安ならやめとけ
ここはあくまでも持ってるやつ用のスレだ
買いもしないうちから質問すんじゃねえ
315名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 10:15:01 ID:C45jVZu8
>>313
Foxconのことなら動かないことはないが、PV.txtあたりをいじらないとPCI帯域不足で動かないから初心者ならマザボ買換えを勧めとく
316名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 12:15:21 ID:KiFX5ZIr
>>314
持ってない奴でも過去に購入前の質問はしてる
過去ログ読んでからそういう偉そうな事言えよ
317名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 12:28:34 ID:s8SX8szf
でっていう
318名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 12:37:40 ID:LXd0mAQ2
そもそも動作を保証してるパッケージ品じゃないから。
そういう事を理解して無いヤツが買うと、次にくる質問は「ドライバCDが付いて無い」だ。
へたすりゃ「説明書が無い」とか言い出しそうだ。

動くかどうかが心配なら他行け。
319名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 13:17:26 ID:bI2SKmo2
すみません。本当に初歩的な質問させてください。

・録画したデータを再生するときに、ディスプレイのOSDのような緑色のメニューボタンが画面上に
表示されてしまうようになったのですが、どうやって消せば良いのでしょうか?

・全画面再生するとメニューバー等が消えてくれずに出現したり消えたりを繰り返すのですが
対策はありますでしょうか。

・1秒送り、15秒戻し等を自分が他のソフトでいつも使っている秒数に変更したいのですが、どこかの
ファイルをいじることによって変更できたりしないでしょうか。
320名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 13:47:26 ID:AA/U+l/R
>>316
相性なんていろいろあるからな。
まあPCIあるなら動くんじゃないのかと。
それで動かないならどこと相性が悪いのか調べてここで教えてくれ。
321319:2008/11/11(火) 17:11:57 ID:bI2SKmo2
最初の点は自己解決しました。再生画面の上にポインタを乗せたときのみ表示されるのですね。
322名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 19:57:21 ID:pDkD7pLR
>>314-318
>>320
ありがとうございます。
とりあえずは購入を見合わせたいと思います。
323名無しさん@編集中:2008/11/11(火) 21:17:43 ID:P1VT8O3J
>>312
それはAviUtlのほうで解像度設定するしかないな
324名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 04:30:17 ID:9I+DpLUl
PV4を使ってXbox360をモニタしているのですが、
数日前までは問題なくモニタ出来ていたのですが、今日PV.exeを起動してみたら
黒画面が表示されるだけで、何も表示されなくなりました。

そこで、アースソフトの公式サイトに書かれている事を試してみたのですが、
「設定メニュー」→「ステータス表示」→「映像と音声の信号検出」→○
「設定メニュー」→「ステータス表示」→「映像表示」→正常に動作しています。
と表示されています。
念のため、グラボのドライバもアップデートしてみましたが、変化はありません。

「PV.txtでVideoTechnology=1または2を試す。 」も試してみたのですが、
変化は無いようです。

PVのドライバやアプリケーションのアンインストール・再インストールをしてみたのですが、変わりません。
この数日にインストールされたアプリケーションをアンインストールしてみたり、システムの復元を行って
みたのですが、やはり変化はありません。

数日前まで正常に動いていただけに不可解なのですが、このような場合、考えられる原因は何でしょうか?
325名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 06:34:49 ID:Vvz/MmGH
>>324
設定→映像音声入力端子→A B

自分の場合はこれでした
いつのまにかBになっていたのでAに戻したら無事解決
326名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 10:39:36 ID:TX0lOwMw
PV4でXBOX360をキャプしているのですが
winのBoot.iniに/3GBのパラメーターを追加して
PV.exeを起動すると真っ暗のままで音声もかなりうるさいプチプチノイズが乗ります・・・
映像・音声の入力は○になっています。
PV.txtでVideoTechnology=1を試しましたが画像は映るもののノイズは消えず、2はPV.exeがフリーズ
/3GBのパラメーターを消すと普通に動作します。
ESのHPにはパラメーター使えると書いてありますが皆様はいかがでしょうか?
すみませんがご教授お願いいたします。

WinXP Pro SP3
CPU Q9550 E0
MB ASUS P5Q-Pro BIOS.1406
MEM 2GBx2
HDD c: WD3200AAKS e: WD10EACS x2 RAID0
VGA Radeon4850 ドライバ8.10
SB SB XFi-DA
PV4 青シール ドライバ3.4 アプリ3.4.3
Boot.ini
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect /3GB



327名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 12:47:27 ID:WP+slQ55
/3GBを使わなければいいだけ。
実際予約メモリなんてデフォの128MBでも問題無いだろ?
余裕持って512MB振っておけば、まず止まらないよ。
なんで問題の起こる環境で無理して使おうとするのかが謎。
328326:2008/11/12(水) 13:00:40 ID:TX0lOwMw
>>327
レスありがとう。
当方AEやPr、PS等を使用しているのでPV使う分にはデフォで問題ないのですが
/3GBパラメーターを使ったほうがAdobeさんが安定してる気がするので出来れば使いたい
キャプするたびに再起動はなかなか面倒で^^;
Vista逝けよという話もあるが、ゲームもするので予定外
すみませんが引き続き情報お待ちしております。
329名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 16:49:55 ID:hqmkv6rY
省略が多すぎて、読むのに疲れ、似た環境だけどレスする気がなくなる
330名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 21:04:21 ID:9I+DpLUl
>>325
すみません、書き忘れていました。
真っ先にそこを確認したのですが、全く問題ないんですよ。
もう何が原因なのか・・・。
331名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 21:17:05 ID:vM+75QbN
PV起動してないときでもUSBマウスがおかしな動作はじめるんですが
どの設定をいじれば解決できますか?
332名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 21:21:24 ID:J0GMLwbG
>>330
自分も似たようなことあったけどアンインストしても残るファイルも全部削除して再インストしたら直ったよ。
333名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 21:22:16 ID:J0GMLwbG
>>331
これはさすがにスレ違いwww
334名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 21:41:51 ID:vM+75QbN
>>333
まったくわからなくて申し訳ないんですが
どの辺のスレにいけば解決できますか?
335名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 21:54:15 ID:a/5fNBlM
>>334
オカルト板
336名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 21:55:26 ID:vM+75QbN
>>335
PV4の帯域の問題だということは確定的なんですがどこのすれにいけばいいですか
337名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 22:01:28 ID:J0GMLwbG
>>336
確定なんですね?ならどっちか諦めるかマウスを変換すればいいかと。
338名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 22:09:15 ID:9I+DpLUl
>>332
アンインストしても残るファイルってのは、
C:\Program Files\EARTH SOFT\PV
と、
C:\Documents and Settings\[アカウント名]\EARTH SOFT\PV
ですよね?
アンインスコして、上記のEARTH SOFT以下を全削除して、
再起動してから再インストしてもダメでした・・・。

PV.exeを起動してから箱○からD4出力させると、
モニタ画面のサイズが自動的に変わるんで信号は受け取ってると思うんですが・・・。
339名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 22:11:12 ID:cVGICxTm
USBとPCIの帯域に何の関係が?w
こっちのスレにでも行ったらいいよ

自作PCのトラブルにエスパーレスするスレ 107台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224229688/
340名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 22:31:37 ID:vrPv6DOR
マザーボードのS/PDIF出力からPV4で視聴中の音声をアンプから出したいんですが
メディアプレイヤーでmp3ファイルなどを再生すると、きちんと音声がアンプから出るのに
PVプレイヤーの音声はアンプから出ません
オンボードrealtekを使ってるんですが、PVで視聴中の音をアンプから出すことはできないのでしょうか?
341名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 22:45:09 ID:vrPv6DOR
すいません自己解決しました
342名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 00:49:58 ID:dadPk4fF
>>338
音はでてんの?
343名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 01:13:07 ID:xEFeFRww
ウイルス感染だったのでは...
344324:2008/11/13(木) 01:31:57 ID:kRyt//I6
>>342
基本的にPV4側で音を出していなかった為、今確認してみました。
どうやら音も出ていないようですね・・・。
[入力信号検出] では○となっていますが・・・。
345名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 01:50:02 ID:aBh9qBur
>>344
一回挿しなおして見れば?
346324:2008/11/13(木) 03:57:53 ID:kRyt//I6
>>345
差し直し、コネクタ清掃、PCIスロットを変更、など試してみましたが変わらず。
一応、映像及び音声の入力をAとB、両方を試してみましたが、
変わらないようです。

「数日前」と言うのが曖昧だったのでキチンと思い出してみたのですが、
11/6までは正常に動いていたのが確認出来ました。
その5日後に使ってみたら、黒画面しか出なかったという感じです。
何の構成も変更していないのですが・・・急死なのかな。
4ヶ月ぐらいしか使ってないのですが・・・。
347名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 06:11:43 ID:fHwfnfd0
ほんとにゲーム関連の質問多いなぁ
ぶっちゃけゲーム出力しことなんて一回もないわ
ゲーム出力するならPVあんまりおすすめしないけどな
348名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 08:05:13 ID:dadPk4fF
360の設定は?持ってないからどうなのか知らないけど
ケーブルか360不具合も考えて普通にテレビで映るかもチェック

だめなら正常だった日までいちかばちかのシステム復元…とか?
後はPC二台あるならそっちもためす、ないなら友達に土下座して頼んで実験台になってもらう

それもだめならマジで死んだのかも…?
349名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 08:22:03 ID:EP/YEuyC
そういえば20G通常版に付いてるAVケーブルは、コンポジットとD端子共有だったな。
付け根の切り替えスイッチはD端子になってるか?
PVのウィンドウサイズが変わるって事は、同期信号だけ来てるっぽいし、有り得無くはないと思うが。

でも音が鳴らないから違うか。
350名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 09:14:39 ID:6A+esuir
やったこと無いのにオススメしないとか 何も根拠なくいってるのかね。

うちは360のFF11を1年以上 PV4で映してやってて問題ない
それどころかキャプチャでちょっとメモしたいときにもTVより便利。

設定変えてないなら360死亡orケーブル死亡orPV4死亡かねえ
PV4以外につないで360の動作は確認できてるのかな
351名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 10:07:08 ID:midYRjv3
FF11を1年以上…ゴクリ
352名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 11:22:53 ID:yDaEp76x
ゲーム出力しようと思ったけどD端子と一緒に白赤ケーブル伸びてるのばかりで
PCと並べないと音声出力出来ないのが面倒でやめた
353名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 12:14:40 ID:uOGPKqiI
ゲーム出力用に作られたもんじゃないからな
354ゆとり:2008/11/13(木) 16:00:40 ID:vfx49Zty
おとといまで起動してたのに今日PV3開いたら

「PV3を初期化できませんでした。ドライバが正しくインストールされているかを確認してください。」と出た。
アンインストール、再起動、ソフトウェアダウンロードしても、インストールできないorz
(ソフトウェア3.11 拡張ツール7.1)
対処方法を教えて〜
355324:2008/11/13(木) 18:24:31 ID:kRyt//I6
>>348-350
360自体は問題なく稼働していて、テレビに直結すれば正常に映っています。
音声も光出力で問題なく出ています。

システムの復元は、かなり早い段階で行いましたが、変わらずです。

夜中に書込んだ後、このスレで報告した事を要約してアースソフトの方に
メールをしてみたところ、PV4が故障している可能性があるとのことで・・・。
PV4を送ってくれればチェックした後、故障していれば交換して頂けるとの
事でした。
こちらに居続けるのも悪いので、素直にPV4をアースソフトに送る事にします。

レスしてくれた方々、感謝しています。
長い間、ありがとうございました。
356名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 18:28:14 ID:nSn9IxXK
電源切って一日置いとくとか、挿す場所変えるとかは試してみた?
357名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 20:34:57 ID:nLpnN06K
まぁそこまでやってるんならたぶんこわれてるんだと思うよ。
コネクタがイカれたんじゃないの。
358名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 20:40:26 ID:hj/sJTqv
WinXP Core2duo 2.4GHz メモリ:1G GeForce8400GS の構成でPV4使ってますが、
1440×1080で予約録画してると「CPUの処理が不足」というメッセージが出て録画が
停止することが時々あります。もっと速いPC使わないとダメでしょうか?
359名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 20:45:16 ID:vKWOCwYw
ユニデンのチューナーでもつかってるんじゃないの?
360358:2008/11/13(木) 20:56:59 ID:hj/sJTqv
チューナーの影響とかあるんでしょうか?
ヒューマックスのチューナーでスカパー!HD録画しています。
361名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 21:46:51 ID:yDaEp76x
メモリ1Gってのが怪しいけど
362名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 21:50:15 ID:BmP+SF/3
363名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 21:58:04 ID:xEFeFRww
>>358
録画の基本はプリビューOFF
364358:2008/11/14(金) 00:11:21 ID:ieWg9bk5
>>362
HDDが怪しいかも知れないですね。見直してみます。
365名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 09:19:25 ID:AtsJstJ4
また消えてる…orz
誰かPV4アイコンをくだしあ。
366名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 10:51:12 ID:LlLr0wi+
367365:2008/11/14(金) 11:19:14 ID:AtsJstJ4
>>366
ありがとう。
あなたが好きです。
368名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 18:48:31 ID:++7L8/lj
>>366
おれも好き
369名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 19:21:05 ID:1RHgtVsC
モニタ時と比べて静止画の彩度が落ちてしまうのですが
どう対処したらいいでしょうか?
370名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 20:30:30 ID:9Y4Ay/X1
知らんけどエンコ時上げりゃいいんじゃねーの
371名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 18:18:54 ID:jCca9zxr
PV4の音声入力は内部でDA変換しているんでしょうか?
それともデジタルのまま記録しているんでしょうか。
372名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 19:21:49 ID:k/IeENAZ
知らんけどそれが何か問題あるんか?
373名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 19:39:16 ID:Ij6HdqUD
まさかD→A→Dとはしないだろ
374名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 19:46:50 ID:AS0gkXh1
PV起動すると、いつも映像表示サイズ100%で立ち上がるのですが、例えばいつも70%の
サイズで起動するとか出来なんでしょうか?
375名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 20:07:13 ID:RNA7eMgE
拡張ツール
俺は起動してからAlt1やってるけど
376名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 20:10:32 ID:jlXvI4F7
ソフトの方でプログレ化してモニタに出力みたいだけどこれだと負荷高いので
インタレ解除処理ナシでカノプーのキャプソフトのFEATHERみたいに負荷かけずスルーでモニタ出力って出来ませんか?
377名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 00:14:24 ID:9BPvQ2m1
>>376
設定でできる
378名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 01:08:44 ID:xq2u6nLl
初心者スレなんだからその設定も教えてあげたほうがいいと思うんだ
379名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 01:37:51 ID:kixr/deM
>>378
そう言うならお前さんが教えてあげればいいのにw
お前さんがその方法知りたいだけぢゃね?w
380名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 01:39:45 ID:rK/EDMGI
ID変わったとたんにこれだよw
381名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 02:06:40 ID:7qEDLrfF
tv見るときいっつも画面かくついてたけど、入力をD4からD3にしたら直ったよ
同じ症状の奴いたらこれで直せよハゲ
382名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 06:07:01 ID:nxArPVJo
俺は今までD4でやっててつい最近D3に変えたけどそんな事が起こったことは一切無かったな
383名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 10:06:11 ID:tn2CpyQU
以前から思ってたのだけど、このボードは
赤みが出ないって言うか出せない?のだけど
これって仕様? それとも未熟者?

友人のHARROCははっきり鮮やかに質されてるのだけど・・・
384名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 10:11:49 ID:XgVnvvK+
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217945054/765

765 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/11/16(日) 09:22:05 ID:txlgF5qn
以前から思ってたのだけど、このボードは
赤みが出ないって言うか出せない?のだけど
これって仕様? それとも未熟者?

友人のPV4ははっきり鮮やかに質されてるのだけど・・・

コピペ改変乙
385名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 10:15:07 ID:6m91wkKZ
どちらも工作員だなw
さすがはキモヲタ板だねー
386名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 12:40:54 ID:6BqHV3H7
まあ、Aviutlでのエンコ時に色域変換かますだけなんで、大した負荷増じゃないが。
TMPGでエンコしてる人はどうやってるんだろう?
387名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 13:28:10 ID:OdWOSxvl
どうせエンコ物だし色なんてそこそこ出てればいい
388名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 17:28:21 ID:H4jLi1y6
嫌だ
389名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 17:47:51 ID:D9CIYdKW
局のカラーバーで色を合わせてないだけじゃないの?
390名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 00:22:59 ID:yI0UdhnF
>>386
PV3でHDキャプ→SD化 は色域変換不要
PV3でHDキャプ→HDフォーマットでエンコ は色域変換要
だよね。
出力するコーデックが色域の情報まで持ってるのか分からんけど。
プラグインフィルタが変換しちゃうのか、
キャプチャ時に変換しちゃうのか知ってる人いる?
391名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 01:33:32 ID:cEhBaaKR
TMPGってフリー版、有償版とも
色空間をBT709にするのは出来ないんじゃないかな。
TE4XPで709を601にするのはフィルターで出来るけど。
392名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 03:53:03 ID:b+ioB7u8
TMPGなんて使ってるやついるんだ
393名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 04:53:51 ID:cEhBaaKR
>>392
そらいるだろう。
394名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 05:03:45 ID:h6twBiNo
>>392
編集楽だしw
Aviutlはあのインターフェースがなぁ
ジャンプウィンドウで多少マシだがやはり切り貼りしにくいのがきつい
395名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 09:14:58 ID:4tg8+Kkg
TMPEncはDivXとの相性悪いから使ってない。
といってもそれはもう2,3年も前の話だから今は知らないけど。
396名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 14:48:46 ID:g1zGdSbu
PVではHDからSDは別に問題なくないか?601なら特に不満ない。グラボで二重に変換かからないようにだけ注意すれば。
SDからSDが困る。元々BT.601なのに709→601変換が掛かるから、元に戻さないといけない。
397名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 01:15:52 ID:9Y1OS9HW
>>13
>音声システム 48kHz/44.1kHz/32kHz 16ビット 2チャンネル PCM
398名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 02:55:00 ID:1JoopeZX
>>394
PVの録画ファイルならシークが早いから、ショートカットキーで
4=15フレーム、5=300フレーム、6=1800フレーム進む
3=15フレーム、2=300フレーム、1=1800フレーム戻る
みたいにして、慣れるとホイールと合わせて編集がめちゃくちゃ早くできてる。
399名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 13:15:05 ID:drknThUK
>>397
ダウンサンプリングしても一部の番組にノイズが入る俺はどうすればいい
400名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 17:50:59 ID:SVPgfjpa
とりあえずPS2をPCのモニタでやったり
地デジをまったり見たい、たまーに録画するかも
といった用途なんだけど、PV4ポチっておkでしょうか?

最近出たMonsterXiでも出来るそうなんだけど
PS2とチューナーを同時に繋ぎたいってのと
純正ソフト以外でキャプる時は
音声を別のところに刺さないと駄目ってのがめんどくさい・・・
401名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 23:12:18 ID:27+YDRZx
そうだね。その点、PV4は入力A←→B切り替えが簡単
402名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 01:15:44 ID:E9CCr1iQ
[C:\Program Files\EARTH SOFT\PV]配下に
PV拡張ツールVer9.01のwinmm.dll、PV3Source.dll、PV3Test.avsと
PV3/4拡張ツール Ver.8.70 「オーバーレイを使用しないテスト」のShFolder.dllを
置いてPV.txtのVideoTechnologyを1に設定してPV.exeを実行しました。

SCFHでモニタをキャプチャするとプレビューにちゃんとTV画面が
写っているのですが、モニタ上部のスクロールバーと
モニタのステータスバー(?)みたいなものまで表示されてしまいます。

これを表示させずに画面だけうまく取り込めないのでしょうか?

以前、拡張ツールの録画メニューでWMEキャプチャをONにしたら
ちゃんと画面だけ取り込めていたのですが、画面が固まってしまいました。
PCを買い換えたために新しく設定しているのですが、
前の設定をはっきり細かいところまで思い出せず困っています。

どなたかヘルプお願いします・・・><
403名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 01:49:11 ID:xBTaUB8d
>>402
SCFHでそこを取り込まないようにすればいいじゃんww
404名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 14:13:23 ID:vNDjyPoF
そのためのSCFHの位置調整だよなぁ、プリセット使えば入力の必要もないし
俺はそうしてる
405402:2008/11/19(水) 18:12:48 ID:E9CCr1iQ
>>403
>>404
レスどうもです。
よく考えたらおっしゃるとおりでしたね・・・。
いつもドラッグドロップばかりやってたので
それしかできないと思い込んでました。

拡張ツールの録画メニューでWMEキャプチャをONに
する方法は自分で探してみますね

ありがとうございました
406名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 00:21:56 ID:vr5u88qG
VideoTechnologyを1にしたならWMEキャプチャはもう使う必要なし
407名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 01:24:42 ID:Qp6KH8l6
PV4で質問なんですが、
いままで普通に使えていたんですがOSを再インストールして
再びドライバをいれると「Jyungo」というデバイスもないところにドライバが
インストールされてしまい、
PVソフトを立ち上げると「初期化に失敗しました」と出てしまいます。
対処法があれば教えてください。
408名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 01:58:48 ID:xVaX7Zrp
マンションに住んでて、マンションがCATVを契約していてパススルー方式でハイビジョンが見れるんですがどうもキレイに見れません。
確かにアナログよりはキレイなんですけど、フルスクリーンにすると結構劣化するし、
実況版などで見る、とんでもなくキレイな静止画などはキャプチャできません。
これは何が原因なのか、そして何か具体的な解決方法はあるんでしょうか?
409名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 02:14:40 ID:hxhc2BGD
>>408
STBの出力解像度設定を1080iに
410名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 02:17:53 ID:myr9R6QI
>>408
いずれにしてもチューナーの問題でしょう。
PV3の頃、相性の良いチューナー・スレみたいな感じのスレがあったんだけど、
見つからないですね。スレ落ちしたのかな。
411名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 02:20:10 ID:myr9R6QI
ごめんなさい 本スレテンプレにありました。
HDキャプチャで使うレコーダー/チューナー8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204351674/
412名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 02:23:24 ID:myr9R6QI
>>410の「いずれにしても」の補足です。
>>409さんのカキコをとるとすれば、>>408さんの「バス・スルー」の用法にやや疑問でしたので、
「いずれにせよ、チューナーの問題」とカキコしました。連レス暇人スマソ
413名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 02:27:33 ID:xVaX7Zrp
>>409
STBは通してないんですよ。今のところは。
まだPV4購入したばかりなんでとりあえず今はこれと接続してます。
http://kakaku.com/item/20278010393/
414409:2008/11/23(日) 02:31:17 ID:hxhc2BGD
>>413
なおさら、リモコンの解像度切換を2〜3回。
東芝は出荷時480iに設定されてる。
415名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 02:37:03 ID:myr9R6QI
ですね D4に設定する必要がありそうです。
416名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 02:39:12 ID:xVaX7Zrp
>>414
確かに480iに固定されてます。
切換可にすればいいんですかね
417名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 02:45:18 ID:xVaX7Zrp
解像度切り替えボタンってのがありました
418名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 03:04:37 ID:xVaX7Zrp
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib073090.jpg
こんなもんで上出来ですかね?
419名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 03:37:01 ID:myr9R6QI
なんだ 自演だったのネ。 釣られちゃったワン♪(>_<)
420名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 07:20:22 ID:NL6kuuHS
助けてください
今PV3を使っていたらいきなりこんなことになりました
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1227392141486.jpg

元に戻す方法はないでしょうか?
PV3 3.1,1
XP SP2
メモリ 2GB
拡張ツール 8,60
421名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 07:51:10 ID:0IC9K4qK
そりゃあ大変だあ
422名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 07:59:52 ID:9s+5sA++
>>420
早くエロフォルダと女子アナフォルダをzip
423名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 08:28:07 ID:NL6kuuHS
キャプボ取り外してドライバーの再インストールしても直らないですorz
なんなんですかこれ?
424名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 08:54:20 ID:NL6kuuHS
直りました
落雷のせいで起きた停電のせいでHDDレコの設定が変わってたみたいです^^
お騒がせして申し訳ありませんでした
425名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 13:44:59 ID:n4FLsjLz
拡張ツールのフルスクリーン時のバグは直すつもりないのかな
426名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 14:05:23 ID:WGtnDJj4
>>425
どこかのスレでないって言ってた>中の人
427名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 14:08:22 ID:n4FLsjLz
>>426
ソース公開してんだからそれぐらい直せってか
428名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 16:16:47 ID:n4FLsjLz
暇だからこの辺でそろそろPV4のアイコンでも作ろうじゃないか
あのアイコンはなんか素っ気無いし…。
429名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 16:20:56 ID:7/AtU8lO
アイコンはデフォのままで使っているw
EPG連動ツールも使っていないw
430名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 16:43:26 ID:n4FLsjLz
んまぁ俺もそうなんだけど。
Dockに入れたりしてるとPVだけ寂しいなw
431名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 22:44:16 ID:2xpNlOlB
お前らはエンコするとき局ロゴ消してるの?
432名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 23:01:44 ID:P+1y63R3
毎回消してる
433名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 23:09:02 ID:2xpNlOlB
>>432
アニメ以外だとキレイに消せなくない?
434名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 23:47:06 ID:ZbB4hGvy
使いまわす
435名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:06:35 ID:aXa+h4YW
ロゴ消したいが為にエンコしてる
436名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:17:42 ID:NLVFmTDV
普通に見る分なら別に問題ないと思うんだが、ロゴ
それほど気にならないし、エンコする手間も掛かる
437名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:18:51 ID:Yi8pzrEj
とにかく有効サンプルを集めまくる
438名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 01:07:18 ID:0Lr7+01d
フィルタ順序をリサイズ前にすれば局同じなら一度アニメかなんかでロゴデータとれば全部使いまわすだけじゃん?
439名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 04:00:13 ID:1jCsR/3D
>>431
絶対消さない派。うまく言えないけど、
自分で録画したのを自分でエンコしました感があるから。
ロゴ、テロ、L字なども含めてこその放送ソースって考えもある。
440名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 08:06:49 ID:WCRSJ9F1
MONだと局ロゴ以外に曲名、アーティスト名、レーベル名が出るからなぁ
しかも1文字ずつ出してくれるステキ仕様

いじらない方がいい
441名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 08:34:44 ID:ejkHb5h9
エンコに実時間の5倍かかってるんで、これ以上フィルタ増やしたくない派
言い訳は「別に気にならない」「CM同様、消しちまうと結局後で後悔しそう」
442名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 08:45:46 ID:1jCsR/3D
あー。エンコ時間のことを忘れてたw
実時間でできるようになったら
考えが変わるのかもなぁ>俺
443名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 08:52:30 ID:GM/eHRxK
もしも後々見直すことがあった時、・・・逮捕、・・・自殺、とか見るのもオツなもんだよ。
444名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 08:57:09 ID:qTlP4oTH
気にならないなら、市販のDVDとかBDにもロゴいれても誰も文句いわなそうだよね。
445名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 10:54:19 ID:cTYyLitV
ロゴなんて、局ごとに違うし、同じ日テレ系でも違うのに放送ソース?
地上波、BSは消すし、G+なんかは消さないと元映像がロゴで隠れてしまう。
446名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 13:51:56 ID:AbSv7UXb
もう最近はレコの長時間ダビングぐらいの気持ちで使えば良いやと思って、
局ロゴ消しとか化粧直しとか一切やってないな。
CMカットインタレ解除だけして高速設定でx264化して終了。これでもうちの古デュアルコアじゃ
エンコに実時間3倍(1920x1080ソース時)掛かるし。逆に言うとこれ以上は我慢出来ん。
アニメでアプコンなのは再生時にaWarpsharp掛けて見てる。
447名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 13:58:40 ID:vTXpXqQl
最近は洋画のDVD借りてきても、予告編のみ集めてる

だって本編より面白いじゃん…
448名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 14:17:49 ID:8gEhv8Zp
エンコしたってどうせ見ないしな
ファルターかけまくって何十時間もエンコとかもうね
449名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 14:27:38 ID:E8sGJRGn
ps3をpv4に出力したらカクカクするんだけど、なんでだw
スペック的には問題ないと思うんだけど
450名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 14:30:06 ID:NLVFmTDV
インタレとか逆テレ面倒だからtsでいいよ
451名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 17:34:09 ID:hcqHP1fu
ロゴにこだわる理由が俺にはわからない

俺は別に気にならんけどなぁ
452名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 17:36:19 ID:00yTfimi
正直BS11のロゴは気になる
453名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 17:40:00 ID:NLVFmTDV
ANIMAXも被ると尚うざい
454名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 17:44:17 ID:M1e9NKgJ
ロゴを消してエンコしていずれ見るだろう と思っていたものでも見なかったりするな…
455名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 17:48:01 ID:qTlP4oTH
発売される見込みのあるものはロゴ除去なんかしなくていいよ。録画自体がどうせゴミになるから。
456名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 17:51:26 ID:M1e9NKgJ
しかしまぁ実写のを消すのはサンプルを大量に集めないと確かにキレイには消せないな。

俺の場合、見ないけど同じ局のアニメを録画して解析したりしてたけど。
457名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 18:01:31 ID:NLVFmTDV
ノイズの少ないHDアニメをサンプル採取に使えばいいだろ
BS11のロゴがちゃんと消えなくなった
458名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 18:42:19 ID:n1ARyYxZ
質問です
Pen4マシンからCore2DuoマシンにPCを買い替え、PV4も引越ししたんですが、
オーバーレイ使用時にモニタツールのウインドウを2〜3度動かすと、モニタツールと
他のアプリケーションのウインドウがものすごく重くなりガクガクになります
入力された映像自体は滑らかに動きます。またオーバーレイ不使用時はそのような現象は起きません
Pen4マシンでは起きなかったのでどうにか直したいのですが・・・

PCスペックは
CPU Core 2 Duo E8400(OCしても症状は同じです)
Mem 4GB(1G、2G、4Gでも症状は同じです)
GPU GeForce 9600GT
マザー P5K-E(いろいろ設定変更したけど症状は同じです))
OS Windows XP Pro SP3
PV4のバージョンは最新(ドライバ3.4、アプリ3.4.3)です
459名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 22:50:51 ID:jGwTAaB5
PV3の拡張ツールの人ってやめちゃったの?
全然更新無いけれど
オーバーレイ使わないと静止画キャプできないし
簡単時間指定録画が出来ないのは使いづらい
簡単録画だけでも付けてくれるとPV4も大分使いやすくなるのに
画質がHDUSより良いだけにもったいない
460名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 23:01:56 ID:oMeOyqqa
>>458
GPUの設定をゴソゴソ♪
Windows画面プロパティーからの、アクセルレーターの使用設定値(通常は「最大」)も変更も試せ
461名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 23:08:19 ID:29Z8lGv6
462名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 23:57:16 ID:M1e9NKgJ
>>459
今はPT1のほうばっかりなんでしょ
PV4に関してはもう何もするつもりないんじゃない
463名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 01:09:58 ID:L1E+sTBE
XP32bitでメモリ4G積んでるんですが、PV起動したら数時間後にはタスクマネージャーでPF使用量が7Gとかになってしまいます。
映像メモリの上限は512Mとか1Gにしてます。
解決策はありますか?
464名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 02:02:33 ID:KtIRYu9q
映像メモリを128に。
465名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 03:13:02 ID:/hCUXT0J
128以上に設定するメリットがわからん
466名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 03:15:57 ID:JBF0OCaU
映像メモリって何の為に設定するのか分かってないんだよきっと
467名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 03:18:52 ID:97IWBqrJ
↑のほうでも得意気にサイズ増やしてる勘違い馬鹿が沸いてたね
468名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 03:52:39 ID:I8ThdtVu
まぁ分かってないから聞きにきてるんだろうよ
469名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 06:45:35 ID:VQBn/qP5
>>459
中の人、Friio入手以降はモチベーションが下がって
メンテはもうしないって随分前のFriioスレで言ってた。
470名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 11:10:02 ID:mKrx0Lxs
HDDレコからキャプって形が捨てられない
でもPV4でキャプると音声にノイズが入る
471名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 11:40:26 ID:ov1WfMX1
vista機買ったので更新しなきゃならないのですが
PV3のPV4化って3.1.1.1を実行して
PV.exeの方へ移行すればいいの?

ハードウェアバージョンどうこうってあたりがよく判らないんだけど、
使ってるドライバの事かしら?
今使ってるソフトは3.1.1なんだけど。
472名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 12:19:22 ID:I8ThdtVu
>>470
>HDDレコからキャプって形が捨てられない
構わないじゃないか。俺もずっとそうだぞ。
PV4でリアルタイムキャプすると失敗したとき困るし
473名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 13:40:09 ID:6Zl6NjWJ
俺もフリオが失敗したら使ってます
なにかと簡単なんだよねこっちの方がw
474名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 14:08:12 ID:mKrx0Lxs
>>472
ノイズさえ消えれば万々歳なんすけどねぇ・・。
475名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 14:44:45 ID:9YV7PVUs
PT1よりPV4の方が初心者には向いてる?
476名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 14:49:43 ID:8GlqMJa1
どちらも初心者には向いておりません
477名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 15:09:06 ID:ULxTiWUA
>>474
>>13これやってみた?
478名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 15:37:04 ID:mKrx0Lxs
>>477
やったんだけどダメだったんですよね・・。
13の人とOSがVistaって違いだけで他の環境はほぼ一緒。

過去ログとか漁ってたら同様の人が結構いたのでPV4は
そう言う物なのかなと半分諦め気味。
479名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 17:00:49 ID:VQBn/qP5
>>472
BDレコもFriioもあるけど、俺も未だにPV3がメインっす。
愛着あるというか慣れきってしまったというかw
あと単純に手軽で便利だよね>PCにD3,D4入力が出来るの
480名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 17:11:27 ID:VAzajHxX
D1入力メインの俺が来ましたよっと
481名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 17:22:44 ID:I8ThdtVu
>>474
そのノイズの問題ってレコの問題なのかなぁ?
俺は入らないんだけどね。
ちなみにレコは芝
482名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 17:28:32 ID:VAzajHxX
>>481
どっちかといえばマザボの問題の気がする
P45なM/Bでよくあるレイテンシ問題じゃ?
483名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 17:30:31 ID:I8ThdtVu
>>482
ノイズと言ってもどの程度かわからないしな。
普通に聞いててわかる範囲なのか、それとも神経質なのか。
P45って今一番新しい奴だよね?
484名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 17:49:02 ID:mKrx0Lxs
>>481
レコからアンプ経由だとOKなんだけどPV4経由だとプチプチ入るんで
PV4、もしくはレコとPV4の相性だと思ってます。
レコもマザーも>>11の人と一緒です。

>>483
余り音が出ないような静かなシーン?になると、
プツ・・プツ・・ってノイズが入り込んで来る。
>>11,>>13の人と現象は一緒だと思う。

ヘッドホン使って見る事が多いのでどうしても
耳障りなノイズ音に敏感になってしまうんですわ。
半分諦めてるのは、知り合いも同じように
プチプチ入ってたからです。
485名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 18:21:07 ID:icOohZpZ
>>484
手元のDVファイル見てみたけどノイズは入ってないな
モニタ時じゃなくて録画したのに入ってるの?
486名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 18:25:50 ID:t6pAf61t
PC内の音を、ループバックとかで録音してみてノイズ乗らない?PC環境の問題だと思うんだけど。
最悪音声をサウンドカードとかに差してくっつけるしかないね。
PV4じゃないけど、ノートPCで外部光入力なのに、どうやってもブツブツとノイズが乗ることがあって諦めたことがある。
487名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 18:30:30 ID:tXlKpB6K
>>483
P35、P45のサウンド関係のトラブルでレイテンシが絡んでることがあるらしいよ

【大丈夫?】DPC LATENCY CHECKER【レイテンシ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217293615/
GIGABYTE P35系レイテンシ問題専用スレ【8000オs】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216643119/
ASUSレイテンシ問題専用スレ【8000オs】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217126843/
488名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 19:50:27 ID:R++e6oRG
うんうん、デバイス周りに怪しげな動きが出たら、
とりあえず Biosでデフォルトに戻すのは基本ですの〜
489名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 20:29:39 ID:9QMnrBks
ノイズ(笑)
490名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 20:59:33 ID:mKrx0Lxs
>>487
神よ・・・・・・
491名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 22:26:09 ID:SEAP55Gg
失礼します

以前は普通に使えてたのですが、PV.EXEの起動を試みても
強制終了してしまうようになったので、PV4のドライバを最新の物に
アップデートしたいのですが、上手くいきません。

調べた結果、下記の書き込みを発見したので、PV関連のドライバ・アプリを
全てアンインストールして試してみましたが、できませんでした。
以下発見した書き込みの手順

-------------------------------
PV-Windows-330.exe 実行
電源off/on
PV-Windows-Driver-320.exe実行
 ※ドライバが無いとwdapi901.dllが見つかりませんでした。ドライバを正しくインストールしてください。 となる
電源off/on
PV起動
ウィザードの指示に従ってフラッシュメモリ更新
電源off/on
デバイスマネージャからドライバ(WinDriverとサウンドビデオコントローラ)削除。コンパネからドライバ削除
電源off/on
PV-Windows-Driver-340.exe 実行
で両方ともバージョン9.2.0.0になりました。
-------------------------------

PV-Windows-Driver-340をインストールしても、サウンドドライバがインストールされません。
どなたかご教授お願いします。
492491:2008/11/25(火) 22:31:15 ID:SEAP55Gg
すみません、スペックを書き忘れました。

CPU Core 2 Duo 6320 1.86GHz
Memory 3GB
GPU GX-HD3650/E512I
HDD 250GB
OS Windows Vista Home Premium SP1

です
493名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 22:46:30 ID:hDKgu4Mf
マザーくらい書けよ
494名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 23:05:05 ID:R++e6oRG
Windowsの復元で、「以前はフツーに使えてた」時に戻せばおk
復元しても戻らない場合は、ウイルスの可能性がある
495名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 00:47:05 ID:NEkI5sTQ
PV4化したら結構重くなったんですが仕様ですか?
496名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 01:22:56 ID:ZUXVE231
うち、PV3_Bのままだから白嶺
497名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 02:06:53 ID:fyiounkm
緑魔子
498名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 02:58:51 ID:InLqxI7d
グラボをradeonからGeFに変更後PV4を検知しなくなりました
それ自体はPV4のドライバを入れ替えることで解決したんですが
その後PV4を起動するときにエラー落ちするようになりました
試行錯誤するうちにPV3Source.dllを新しいのに変えると起動することがわかりました
しかしその後一度PV4を落とし再び起動すると同じくエラー落ち・・・
しかしPV3Source.dllを新しいのに入れ替えると起動することができるようです
VideoTechnology=1にはしてあるのですが・・・
同じようなエラーの方いれば解決法はありませんでしょうか
499名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 03:28:10 ID:InLqxI7d
数度起動を繰り返すと正常に動く気分屋のようでした
どういう意味か今一つわからないんですが一応は動くようです
なんだかいつか壊れそうな予感がするんですが
こうすれば安定する、ということはないでしょうか
引き続きお願いいたします
500名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 03:43:04 ID:Tqfiwr5J
拡張ツール使うのやめれば?
保障なし、自己責任で作者も改良する気がないらしいもの使っといて、
安定も糞もあるかよ
501名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 12:33:26 ID:+evN1AUX
テンキーでチャンネル変えてるって人がいるんだけど出来るの?
502名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 12:57:42 ID:l2TlyZim
フツーにできるだろ・・・・。
503名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 13:19:53 ID:+evN1AUX
>>502
教えてくだしあ
504名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 13:28:42 ID:l2TlyZim
505名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 13:41:03 ID:+evN1AUX
>>504
thx
それはリモコンだけじゃなくてテンキーでも出来るようになるのか。
506名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 14:20:05 ID:51Zr8fl+
>>487
俺もプチプチ音に苦しんでたんだが、そのスレの試したら
レイテンシが定期的に1000オーバーしてた
原因が分かってすっきりした
マザー買い換えるぜ
ありがとう
507名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 14:40:15 ID:EcvZX9XD
拡張ツールはあれはあれでいいんだけど、バグ修正あるいは今後のバージョンアップもないみたいだから
拡張ツールカスタムとかいうの入れてみたけどあれはあれでなんか使いづらいな。
モニタが前面表示されてるときにキーボード触れちまうと、なにかしら作動するし、実況板も行かないから静止画キャプも滅多にしないし、ロゴ消しもしてないし。

新たな開発者は現れんもんかねぇ
508名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 17:06:12 ID:COuB8caN
シャチョウに頼む
509名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 17:36:09 ID:l2TlyZim
社長がやってくれれば済む話なんだよな。ヒマになったら頼みたいよ。
510名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 17:44:27 ID:lXeuf9ze
最近はTS保存する手段がいろいろ増えてきたようですが、
レコに録りためてる番組をHDのままPCに移す目的のためだけに、
今からPV4買う価値ってあるでしょうか?
511名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 17:49:14 ID:m3symG87
あるよ(・∀・)ニヤニヤ
512名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 17:53:51 ID:51Zr8fl+
D端子=アナログだから、それをどう思うかによるけど
HDMI経由にするならそれなりの値段を覚悟しないといけないし
本人次第じゃ
513名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 18:06:28 ID:nmDLKlzl
レコ買い替え時が大変だよなぁ
大量に溜め込んだデータどうやって移動させるかを考えると…
514名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 19:09:40 ID:EcvZX9XD
>>510
まぁそのためだけでも十分価値あると思う。

素朴な疑問なんだけど、レコからキャプチャしてる人とリアルタイムキャプチャしてる人どっちが多いんだろ?
515名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 19:50:38 ID:nNDoZEpl
基本リアルタイム
レコーダー出力ミスとか空き容量不足とかで失敗したらレコーダー再生
516名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 19:57:30 ID:ZDaK9FeJ
まぁゲーム録画するにはPT1使えないしね
517名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 22:00:56 ID:+7WI5BFo
レコは保険で使ってるけどなんか最近レコ見て消しばっか
518名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 22:25:00 ID:l2TlyZim
しょっちゅう保険に活躍されてもそれはそれで困るだろう・・・(´・ω・`)
519名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 22:41:09 ID:EcvZX9XD
お前らキレイにエンコするための設定晒してくれよ
520名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 22:42:22 ID:+7WI5BFo
自分で思考錯誤しろよ
521名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 23:08:34 ID:COuB8caN
>>519
HARROCスレで聞いたらいいんじゃね?高画質に拘ってる人がいるみたいだから
522名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 23:16:58 ID:ZUXVE231
>>519
誰か 俺宛に晒してくれてたぜ
Aviutl総合スレッド53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224721726/520

それ見たら、頭クラクラしてきたけど・・・
523名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 08:51:04 ID:du/ohR9z
二度と見ない動画のために試行錯誤を繰り返し
フィルター掛け捲って何十時間もエンコするのって一体・・・・
524名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 09:31:54 ID:BbPrEG10
愛か。
525名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 09:35:35 ID:bXUo8++6
1時間ドラマの高速エンコ

960x1080i 29.97fps でキャプ
TMPGEnc 4 XP で CF等不要部分カット
フィルターは音声を1.8倍のみ
インタレも解除しない

Divx6.8.5 で QT4 1pas-品質依存 バランスのとれた画質
音声 MP3 128kbps ステレオ
出力サイズ 960x540 29.97fps プログレ

再生時間約46分 -> エンコ時間 約18分
526名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 12:44:18 ID:MKjGDRWh
趣味とは行為を楽しむ物。
527名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 12:45:17 ID:QPdIrcPk
人生なんて自己満足する為のモノだろ。
528名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 18:23:26 ID:ePWHAtRp
2ndモニタにアイマスPVを常時再生させてる俺にとってはエンコは当たり前
529名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 22:46:41 ID:4w78JsF2
コレクション
530名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 23:15:15 ID:vyDMM0jT
>>528
日本語でおk
531名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 17:51:01 ID:FwAx1EhS
お前が日本語を勉強すべき
532名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 19:06:05 ID:eFDu70wV
>>530
断る
533名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 23:07:53 ID:H8xAf+e6
VHSをキャプる時、信号異常で止まることがあります。
この同期チェックを少し甘くしたいのですが、readmeを読んでも設定方法がわかりません。
534名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 23:37:54 ID:l3RPMqDh
コピーガードとか
535名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 00:30:00 ID:xELkbOMo
>>534
コピーガードは掛かっていません。CRX-9000は通していません。
ですが、やはりなります。
536名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 04:14:47 ID:jmkYGfnV
諦める
537名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 04:34:52 ID:JLs69OHp
CRX-9000っていきなり言われてもなんだかわからんかったが画像安定装置か
別にこれ、カピガ外し用ってわけではなく名前の通り画像安定装置だわな
どんなソースのVHSなのか知らんが、市販ソフトやレンタルならコピーガードかかってるだろうし
古いビデオだと画質安定装置通した方がいい場合もあるな。
てかそもそもD端子専用なPVにどーやってVHS繋いでるんだ?
538名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 04:52:30 ID:iJhVtUVv
D-VHS?


つうか、出来ませんで止まってるんだし質問じゃないだろ
答える必要ないと思うケド
539名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 15:20:05 ID:og0MfKT+
質問スレだから出来ませんと言ってたら答えてほしいんだろ…
540名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 15:29:38 ID:JLs69OHp
まぁ、質問スレでも「○○できません。なぜでしょう?」っていうなぞなぞ出す人もいるし
541名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 16:08:43 ID:iRcRotQA
日本語でおkだなw
542名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 16:46:50 ID:M7TUwngL
wiiとXBOX360を録画したくて調べていたらPV4が良さそうだったのできたんですが
録画、録音しながらパソコンのモニターを見てゲームすることはできるのでしょうか(カクカクする等)
将来的にニコニコ動画にアップしてみたいだけなのですが、できるだけ高画質で録画したいです

スペックは
WindowsXP
Core 2 Duo CPU E8400
メモリ2GB

やるゲームはアクション、レーシングが主です

初歩的な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします
543名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 17:00:06 ID:CzNwtV9t
リモコンの学習がうまくいかないので質問させてください。

PV4に純正のIrケーブルを使用して、映像・入力共にA端子で繋いでいます。
レコーダーはRD-E302です。

リモコンの発光部を光ケーブルの先端に向けてと公式に書いてあるのですが、これはレコーダー側の端子に向けてで間違いないんでしょうか?
「1」を押したら「2」へ行くのですが、そこで失敗してしまう状況が続いています。
どなたかご教授ください。
544名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 17:22:35 ID:vIulUhKw
[リモコン] <---光ケーブル---[PV4]
ケーブルとリモコンがずれないように固定して
照明が直接当たらない場所でやってみてください
545名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 17:46:51 ID:JLs69OHp
>>543
誤用が一般的になりすぎてるけど「ご教示」な
「1」から「2」に進んでるんであればちゃんと認識はできてるので、タイミングの問題かな
この学習は自分も手こずったけど、発光部に極力近づけてやるのがいいです
リモコンのLEDが見えてるならそこに、が見えなければ携帯カメラなどで黒い部分を写しながらボタン押せば光るので
その位置に光ケーブルの先端を当てて、黒ビニールテープで囲うように固定してやると
結構うまくいきます。
546名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 17:53:13 ID:oiKZZgym
>>542
カクカクはしないが、遅延はある。RPGや非リアルタイムADVや非リアルタイムSLGなら問題はないが、
レースゲー辺りから苦しくなり、STGや格闘やアクションや音ゲーになると未来予知能力w でも無い限り不可能。
ちなみにこの遅延は、PV3/4に限らず、どのPCキャプボを使っても原理的に回避不能。
なおこのスレでは工作員がネガキャン張ってるので、「嘘を嘘と見抜けない人には(ry」っつー至言を忘れぬように。
547名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 18:02:17 ID:CzNwtV9t
>>544-545
ありがとうございます。
結構シビアなもんでしっかり真っ直ぐに固定しないとうまくないもんですね。やっと出来ました。
これでリモコンの送出押したらチャンネル変わるかなと思ったけど変わらないです…。
548名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 18:20:34 ID:JLs69OHp
>>547
リモコンの送出は、それ用のケーブルが必要です
スカパーの頃はリモコン送出ユニットが付属したデッキやレコも多かったんだけど…
私は赤外線LED買ってきて自作しちゃったけど。
549名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 18:21:16 ID:iJhVtUVv
OS再インストール後にまたやらなくて済むようにバックアップしておけ
550名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 18:25:34 ID:CzNwtV9t
>>548
それはどのようなケーブルでしょうか?
あとテンキーでチャンネル変えれたらなって思ってます。
551名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 18:34:11 ID:JLs69OHp
552名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 19:02:24 ID:CzNwtV9t
>>551
同じ機能を持つようなのって買えますか?
553名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 19:21:41 ID:vIulUhKw
>>543
>PV4に純正のIrケーブルを使用して、
て書いてるけどIRケーブル持ってないの?
554名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 19:35:18 ID:CzNwtV9t
>>553
購入したときはついてなかったんで、公式に載ってるのを別途購入しました。
555名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 19:43:50 ID:mQRJ7Guk
>>546
>どのPCキャプボを使っても原理的に回避不能。
HG2シリーズは神。
556名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 19:48:16 ID:vIulUhKw
>>554
それが548の言うところのリモコン送出ケーブル
レコーダのリモコン受光部に貼り付けて使う
テンキーも使えるよ
リモコン送信メニューの右側に表示されてるキーと対応してる
557名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 20:37:18 ID:cH/NJ1/o
IRケーブルの使い方を勘違いしてるんじゃない?
ぐぐっても説明が全然出てこないから俺も初めて買う前はどんな用途のものなのかさっぱりだったしw

チャンネル学習は出来てるみたいだから置いといて、まず設置はちゃんとこうなってる?

[PV4 IRケーブル端子(ミニプラグ)] に [IRケーブルの入力端子(ミニプラグ)] を挿す

[IRケーブル]

[IRケーブル赤外線送信部(丸いとこ)] を [レコ、チューナ本体のリモコン信号受信部] に当たるよう付属の両面テープなどで固定

IRケーブルの赤外線送信部にレコのリモコンの信号当てて切り替わらないって言ってるんじゃないかと念レス
学習させたチャンネル信号を、PCからの切り替え操作(クリックないしテンキー)で、IRケーブルの丸い部分から赤外線で出して、その赤外線をレコ本体が受け取ってレコのチャンネルが切り替わる
というのが、IRケーブルの使い方。うちはIRケーブルだけのPCIボードでエアコンやらテレビもPC1つで管理してるよ。
558名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 20:39:09 ID:iRcRotQA
わざわざPV4でやらなくても学習機能つきのマルチリモコンでいいじゃん…
559名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 21:36:10 ID:SGLQPQLr
便利だぞ
560名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 22:13:35 ID:CzNwtV9t
>>557
とりあえずそこまでは出来てます

>IRケーブルの赤外線送信部にレコのリモコンの信号当てて切り替わらないって言ってるんじゃないかと念レス
まさにそういうことです…。
561名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 22:29:47 ID:CzNwtV9t
えーっともう一回リモコン学習しなおして、Irケーブルの赤外線送信部をレコのリモコン受信部に当たるようにしたら
テンキーでもチャンネルが変わるようになりました。ご教示くださった方ありがとうございました。

チャンネル以外のとこはよく使うボタンを設定しといてもOKなんですね。
562名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 23:45:43 ID:UiovqquE
>>487
マザーを変えてレイテンシも20くらいで安定するようになったんですが
ノイズは相変わらずです。
光角ケーブルも3回変えたけど変わらず。

やっぱりPV4との相性なんですかねぇ・・。
563名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 00:23:41 ID:zpJOpURD
きっと君との相性だよ
うち芝レコだけど問題無し
マザーはasusのcommando
564名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 00:35:16 ID:fo65UmI2
電源ラインにノイズ入ってるとか色々考えられはするが、
出してる情報が少なすぎて何とも言えないな
565名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 01:19:19 ID:eizqrivr
>>562
そこまで変えてもダメならあとはもうレコしかないんじゃない
566名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 04:30:12 ID:K1cVVrXr
レコをアンプに繋げて聞くと問題ないんですよ
サウンドカードに光デジタルケーブル通して
聞いてみたけどこっちもノイズは入らず

PV4を通すとノイズが入ります
567名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 05:00:43 ID:tT2C0Hrp
もうPCIバスのレイテンシくらいしか考えられないな。
ちなみにPCIバスのレイテンシ設定ってのはメモリとかと違って、一回のネゴシエーションでそのデバイスに何クロック固定するかだから、データ転送量の多いデバイスは数値が大きいほうが安定する。
この数値が小さいと頻繁にデバイスが切り替わって、その分複数のデバイスの並列性は高くなるが、時間当たりのネゴシエーションに掛かる割合が増えて実効転送量が減る。
PV4は転送量がデカいから、PCIレイテンシは64以上を推奨。
ちなみに普通はデフォルトで64ね。
568名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 12:38:21 ID:DqTi5aLs
エンコードしない前提で、録画したやつのCMカットって出来ますか?
569名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 13:20:51 ID:KHFUgJ6Q
dvファイルを弄るってことか?
570名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 13:22:18 ID:pP37rHc7
あじ氏がプラグイン出してた気がする。
571名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 15:31:14 ID:K1cVVrXr
>>567
なるほど・・帰宅したらやってみます。thx

>>568

>PV3 DV エクスポート ver1.3
>PV3 DVファイルをカット編集して、再圧縮無しで出力するエクスポートプラグイン
> ttp://www.geocities.jp/aji_0/
572名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 15:57:14 ID:DqTi5aLs
>>569そうです
>>570d
ググってみます
573名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 15:58:26 ID:DqTi5aLs
574名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 17:18:53 ID:fVepIHUQ
PCモニタでPS3をプレイするために、PV3もしくはPV4の購入を考えています。
俺のモニタ(LG電子 W2600H-PF)は、DVI入力端子が1つなので、
キャプチャボードを使ってPC本体から映像を出力したいと考えています。

PV3(PV4)を使って映像を出力すると、アスペクト比はどうなるんでしょうか?
W2600H-PFはアスペクト比固定機能がないので、PS3を直接接続すると、
映像が16:10に引き延ばされてしまいますが、PV4なら16:9で問題なく出力されますか?
575名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 18:07:59 ID:zpJOpURD
16:9になるけど遅延あるよ
576名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 20:11:42 ID:fVepIHUQ
>>575
遅延あるんですか……残念。
でも16:9になるのは魅力的です。遅延ってのはどれくらいなんでしょう。
そんなに気になるレベルなんですか?
577名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 20:16:41 ID:UprxD5z7
ようつべの音ズレレベル
578名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 20:18:42 ID:zpJOpURD
どのレベルって言われても過去スレ見ろとかググレカスとしか言えない訳だが
579名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 20:19:37 ID:zpJOpURD
ていうかちょっと上に書いてあるじゃん見ろよカス
580574:2008/11/30(日) 20:44:34 ID:fVepIHUQ
ありゃ、書いてありますね。すいませぬ
本スレ?の方も見てみましたが、人によるし、ゲームにもよるみたいですね。
リッジレーサーやりたかったですけど、無理ですかね。
しかたないので、PS3をBD再生機として買おうかと思います。プレイヤは前から欲しかったんで。
おじゃましますた。
581名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 22:33:52 ID:uX0rWcab
PS3繋いでるけどゲームモードにして20〜25ms程度かな

格闘ゲームのプロ以外は気にならないレベルだとおも
アクションゲームもTVとなんら変わらん
582名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 02:52:56 ID:2T9LWl67
その数字あてにならないよ。
実際もっとずれてる。
同じモニタ2台並べて見てるとPVの遅延表示23ms前後で実際2〜3フレくらい。
これで更に遅延の掛かる液晶モニタとかだとリアルタイム性の強いゲームは不可能に近いと思う。
583名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 16:10:49 ID:EQ/EVvmC
これってGVに付いてるような
ダイレクトプレビュー機能ってないの?

ゲーム出禁ジャマイカ
584名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 16:19:52 ID:paYau+y8
585名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 17:42:57 ID:wSelU991
>>583
あれはみんな騙されるけど、只のなんちゃってダイレクトプレビュー。
実際PVのゲームモードより酷い。
だいたい5フレ前後遅れる。
本当にハードウェアダイレクトプレビューやってたのはカノプのMPEG2初期のヤツとNECのHG/V〜2Rくらい。

元々はCPUが貧弱だった時代に、負荷を掛けない工夫としてCPUを経由しないでフレームバッファに直接書き込む仕組みだったんだけどね。
586名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 00:06:25 ID:qfqrAOwb
超初心者です。PV4は購入したのですが、現在もっているPCがスペックがたりないために
設置して使うことができないままです。
なんとか早く使いたいのですがPCを買う資金との兼ね合いがあり躊躇しております。
推奨CPUがDualCoreで、IntelはPentiumD940以上となっているようです。
そこでこれなら大丈夫という最低限のスペック基準を教えていただけないでしょうか?
それと必要な映像D端子ケーブルと音声核型光プラグケーブルについても教えてください。
お願いします。m(_ _)m.
587名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 00:08:16 ID:MXWuwMDC
さすがにあいた口がふさがらなかった
588名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 00:11:36 ID:1h3KOg1G
最低限スペックで使ったらストレスたまるぞー
589名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 00:53:48 ID:qfqrAOwb
>>588
PentiamDで、2.8Gのスペックならどうでしょうか?
あと、ケーブル関係についても教えてください。m(_ _)m.
590名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 01:08:29 ID:XPuuzv3z
D1で録画する最低限か、D3で録画する最低限かで違うなぁ。
D3(960x1080)ならそのスペックで恐らく行ける。
ケーブルはそこらで買ってくれば問題ない。
591名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 01:17:00 ID:mispcVc9
つーか、そのD端子に繋げる先が問題な気が。
592名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 01:24:17 ID:qfqrAOwb
>>590
さっそくのご指導ありがとうございます。
一応それでも十分なのですがD1での静止画キャプもやりたいと考えております。
その場合、PentiumD 28GHzでは苦しいのでしょうか?
地デジ対応DVDのHDDに、PV4で綺麗に静止画をとりたいために溜め込んだものが
たくさんあり何とか処理したいのです。
どうかよろしくご指導ください。
593名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 01:27:09 ID:xqWPwHNB
心配ならi7で使ってみると良いでしょう
594名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 01:31:10 ID:k6Uf73EB
28GHzなら余裕だろうw
595名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 01:53:09 ID:qfqrAOwb
>>593
i7で使うというのはどういう意味でしょうか?教えてください。
596名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 02:05:20 ID:GG/fS/2y
i7=先月発売のintel製最新CPU
597名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 02:07:19 ID:xqWPwHNB
>>595
(゚∀゚)アヒャ 釣りでしたか。。。釣られちゃいましたネ〜!! (>_<)
598名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 02:12:21 ID:ncnIGLTZ
Pen4/3.2GHzでもD4で普通に動いてるから、これよりマシなら大丈夫だろ。
モニタと静止画キャプチャは問題ない。
録画は場合によっては炎上するんじゃないかってぐらいマシンからすごい音が鳴ることが。
599名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 02:15:05 ID:ncnIGLTZ
あ、そういやキャプチャ失敗することもあるや。
1/3ぐらいの確率で真っ黒の画像がキャプチャされてる事がある。
600名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 02:43:26 ID:qfqrAOwb
みなさん。ありがとうございます。PC購入について情報がどんどんいただけました。
あとPCスロットで相性があるということですが、アドバイスお願いします。
m(_ _)m.
601名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 03:11:21 ID:AT9IeyIB
自分で調べるってことをしないのか?
602名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 04:51:11 ID:mE4ecG2b
釣りにしか見えないんですけど
603名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 06:17:33 ID:umnlj3X9
俺もそう思う
604名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 08:54:39 ID:MXWuwMDC
そろそろ放置で。
605名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 09:47:22 ID:Q71xPBw8
ショップ行って相談して組んでもらえよ
606名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 15:34:38 ID:1Fy71Bw5
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
607名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 16:42:50 ID:wYQzgO8t
自分で調べないからクソという前に
それは各種のPCによってまちまちだから自分で調べるほうがはやい
と教えてやるほうが良いと思うがね
相手もその方が理解しやすい
「知ってるのに教えない」という不快な誤解も生むことはない
608名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 16:58:12 ID:G34bR6zX
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実  き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
609名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 19:34:29 ID:fdx+Aq+6
いまの空気じゃ「社長に直接聞けよ!」と一蹴されそうで怖い
610名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 20:25:48 ID:AIED3usQ
初心者の質問スレなんだから丁寧に教えてあげるのが筋では?
611名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 20:36:22 ID:A+6sycLX
PV3/PV4初心者用質問スレであって、PC初心者用質問スレではない
ついでに言えば購入相談スレでもない
バルク品の意味もわからないやつは、教えてgooでもいけばいい

スレが過疎るというなら、それはそれでかまわん
本スレと合流して終わりだ
612名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 21:12:00 ID:JwRcOQ+L
アホみたいな質問が出るのは時代の流れ、今後増える一方。
613名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 21:27:30 ID:yjI5RdC4
本来このパーツは自分で調べられない奴は買うべきもんじゃないし
614名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 23:14:41 ID:xqWPwHNB
>>607
知っているのに、教えない。タダでは。ってのは、自由世界の基本なんだが・・・
615名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 23:18:07 ID:xqWPwHNB
知ってるのに、教えてくれない ← 当たり前です  

「知らないだろう、ざまーみろ、教えて貰えるのが当然と思ってる
  お前みたいなヤツなんかに誰が教えてやるもんか〜」  ← これも基本でしょ?
616名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 23:19:01 ID:xqWPwHNB
それでも、思わず ニヤリと 教えたくなるようなカキコを期待しましょうw
617名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 23:38:16 ID:G34bR6zX
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
618名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 23:38:48 ID:Q71xPBw8
そもそもここで聞けばなんでも教えてもらえると思うのが間違っとる
619名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 23:57:22 ID:umnlj3X9
>>618
んー、気持ちは分かるが、素朴な疑問として
キミはこのスレに何しに来てるんだ?
620名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 00:01:49 ID:wYQzgO8t
実際教えない態度を取るならここに来るなよ
知らないなら知らないでいいからさ
621名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 01:03:58 ID:86SGUHi3
この子(>>620)どうしちゃったの? 年の瀬で首がまわらなくなっちゃったの?
622名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 01:11:49 ID:ZiKLj3FO
>>620
問題解決の一番の方法はググることだと親切に教えてあげるためですよ
623名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 01:40:21 ID:0ZA9dPvX
殺伐としたなか、お伺いします
PV4で録画中にプレビューがカクカクするという現象はよく目にするのですが
録画していない状態(D4設定のXBOX360をモニタ)でもカクカクして音声も途切れてしまいます
原因は何が考えられるのでしょうか?

phenom9500
asus M3A32-MVP deluxe
Radeon HD4850
メモリ 1G×4
XP pro です
624名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 01:49:16 ID:86SGUHi3
エラッタ
625名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 02:15:15 ID:0ZA9dPvX
>>624
即答ありがとうございます
そういえばそんな問題もあったような…
そちらの線で調べてみたいと思います
626名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 05:04:55 ID:8k/A/hjk
人類の進歩で世の中が快適になる程、ロクでもない人間が増える。これ常識。
627名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 05:13:44 ID:+Bse9lKy
上のケーブルに関しても教えてくださいってのはおもしろいなw
D端子ケーブルについて何をどう教えればいいんだろうな。
amazonでPV4検索すれば、この商品を買った人はこんな商品を買ってますですら出てくるのに
628名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 08:37:30 ID:72pNeBK1
>>623
RADEON HDをWinXPで使うなとあれほど
629名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 09:07:32 ID:0ZA9dPvX
>>628
スレ違いかもしれないけどkwsk
630名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 10:17:55 ID:8ASt5b9R
>>629
有名な問題だからもっさりでググれ
スレ違いだからこれ以上聞くな
631名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 10:24:45 ID://b8Gh1S
有名ならテンプレに追加したほうがいいな。俺はしらないが。
632名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 10:30:04 ID:8ASt5b9R
>>631
自作erにとって有名な問題ってだけでPV3、PV4に直接関係無いからテンプレに入れる必要はない
633名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 10:36:00 ID:nB4oRn8c
どっちかといえばこっちで聞くべき質問だな

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 110台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227086319/

つか組む前に相談してれば避けれた構成だろうに

>>629
ここで聞くのはPhenmスレやASUSスレで聞くのと同じくらいスレ違い
634名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 11:02:42 ID:0ZA9dPvX
おk
スレ汚しすんません
635名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 12:56:45 ID:72pNeBK1
>>629
メンドいから嫌です。
でもそんなモンググってもつまらないから、これでググれ

「PV3 拡張ツール オーバーレイ」

で、オーバーレイを使用しないで起動ってのを試してみれ。
その辺の使い方もググって調べれ。
636名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 13:06:30 ID:0ZA9dPvX
>>635
ほんとにありがとうございます
みなさんの優しさに涙が出そう(´;ω;`)
637名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 20:46:07 ID:uvBbPazM
涙の止め方もググッとけ
638名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:05:43 ID:y1WZ88LX
コップに水溢れるギリギリまで入れてクビを延ばして反対側から飲むと止まるよ。
639名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 00:02:51 ID:O47nluuf
杏里に聞くとイイヨ
640名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 00:53:13 ID:nYOR3Ark
素人です
PV4で録画したデータをAviutl99fで
表示の再生ウィンドウ表示で再生するとカクカクするんですが
何か設定あるんでしょうか?
前に録画した奴はカクカクしてなくスムーズに再生してたました
宜しくお願いします。
641名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 01:14:31 ID:STrMWu0t
素人さんはこっちで聞くとイイヨ

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-72-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224434724/
642名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 01:29:56 ID:nYOR3Ark
>>641さん
わかりました、ありがとうございます
643名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 16:13:58 ID:hAyUuVbL
>>365-366のPV4アイコンが消えてる様なのですが
どなたか恵んでください (;´Д`)人
644名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 16:37:23 ID:O47nluuf
>>643
デジャブ  ホント、そんぐらい自分で作ったほうが早いよんw
645名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 16:40:30 ID:YE6+QFYH
>>643
うpろーだはきえちゃうので自鯖にあげた
http://mitoko.dyndns.org/PV/PVicon.zip
646名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 16:47:42 ID:hAyUuVbL
>>645
頂きました!
ありがとうございます(´Д`)ノ
647名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 22:11:59 ID:/qVhJFgD
アイコン実写?
648名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 22:33:57 ID:vQOP9nyr
PV3/4の画像をそのままアイコンにしましたみたいなアイコンのやつか
もう自分で作ろうかな
649名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 23:06:13 ID:3eHkTkMg
ドット打ちが現われた。
650名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 08:30:44 ID:MGM7tNLj
ボードのアイコン見難いので標準で入ってるネット関係の地球っぽいやつ使ってる
・・・アースだから
651名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 17:07:33 ID:/iJGRGxc
俺はPVってドット打ってそれにしてる
652名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 22:46:33 ID:bcUhAm0m
俺はデフォのまま
逆にわかりやすい
653名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 22:51:00 ID:CyWBMnm/
そろそろアイコン作ろうぜ
654名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 23:05:34 ID:afwVBP1i
それは初心者質問スレでやることなのか?
655名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 23:10:35 ID:2H7uZyXs
暇だしいいんじゃね
質問者が来ても無駄に煽ってるだけだし
656名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 03:27:55 ID:9yPIhXRO
ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 104枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1222409801/
657名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 06:26:55 ID:j9ik1Mu1
そして移動する人は一人もいなかった
658名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 15:31:17 ID:sJzMsIDr
基盤に貼ってあるシールは剥がしていいんですか?
すいません初心者で・・
659名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 15:46:19 ID:sJzMsIDr
すいません解決しました
660名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 15:53:02 ID:vB5+b3rd
すげぇ、解決したのか(゚д゚)
661名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 16:26:08 ID:CtmA1to8
赤白の二色線を光角型に変換ってできますか?
wiiの動画をキャプチャーしたいんですが光角型ケーブルに変換しないと駄目みたいなので
662名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 16:56:53 ID:ibDwX9XF
光出力がある機器を経由させるのが手っ取り早いんじゃない?
HDDレコーダとか
663名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 21:03:05 ID:4FcrTujF
↓PC繋がなくてもA/D変換してくれるからお勧めかも

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=609&product=15167&listby=
664名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 21:08:26 ID:W7nTBN4o
>>659
俺は購入してから2年
未だ解決してねぇのに・・・すげぇぇ
665名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 21:25:42 ID:vB5+b3rd
>>661
うちはゲームキューブ(笑)つなぐのにコレつかってるよ。
ttp://jp.creative.com/corporate/pressroom/releases/welcome.asp?pid=13030
666名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 22:53:30 ID:pTPUdEIy
ちょっと高級なのMDプレイヤーだと、20〜24bit以上のコンバーターが付いてるよ。
monitor機能付きのものなら、コンバータとして使えるよ。最高音質を求める筋にはウマー。
667名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 05:17:16 ID:Fkj/e5oD
横レスすまん。
>>663のは生産終了っぽくて手に入らないみたいだけど、
>>661のは現行品で手頃な価格だから良いかも。
おれもゲームキューブ用に探してたんだよ。
箱○も光5.1で別に繋げられるようになるし、これ買おうかな。
668名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 18:48:42 ID:qwAHvPZV
>>661です
みなさんありです。>>663を購入して無事起動できました。
端っこが黒くなってしまいますが、編集時に切り取りでいけますね。
669名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 18:49:16 ID:qwAHvPZV
ミス >>663じゃなくて>>665
670名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 19:55:21 ID:Yry1NdZW
ちょっと専門的な質問だけど、EARTH DVの色空間はYUY2?それともYV12?
671名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 20:29:12 ID:p0OD0URa
>>670
これ見て自分で判断して。
ttp://earthsoft.jp/PV/tech-codec.html
672名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 21:01:03 ID:P3v7tbW9
YUY2
673名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 21:54:28 ID:pJmNXJIG
コーデックの色空間のどこが専門的なんだ?
この板じゃ初歩的な基礎知識だろうに
674名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 00:42:17 ID:Ck0t8LUh
最近ここでされてる質問に比べたら専門的でしょ
675名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 00:52:19 ID:72R6++hc
初心者ですが、質問です 〜〜という前置きよりは、えがったんじゃないかい?(読める筋にとっては)
676名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 13:53:54 ID:zFKKof7Q
デバイスの登録に失敗しました。
関数名:WD_CardRegister/エラー番号536870936

と出てモニタに映像音声が出力されません。
ドライバとPV.exeの入れなおしたり、公式の「うまく動作しないとき」
を読んでみても解決方法がわかりません。
どうすりゃええんでしょうか
677名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 13:56:17 ID:MTzV5NxW
8 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 20:53:21 ID:mDG2t6yC
初心者と頭の悪いこととは違うんだぜ?

何で質問するに当たって、環境やバージョンを書こうとしないのか?
678676:2008/12/10(水) 14:21:15 ID:zFKKof7Q
すいません

Core 2 Duo E8500
2GB
GeForce 9600GT
OS Windows XP SP2

PV4 ドライバ 3.4
PV4 ソフトウェア 3.4.3

です。おねがいします。
679676:2008/12/10(水) 19:29:42 ID:zFKKof7Q
すいません、もうひとつです。
CMOSクリアをしたらこのエラーが出るようになりました。
それ以前は問題なく動いています。
680名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 19:44:01 ID:MTzV5NxW
使用してるマザーは何だ?って話だったけど

・ドライバをアンインストール、再インストール
・PCIの場所を変える
・OSから入れ直す

どれかやれば直るんじゃ
681676:2008/12/10(水) 20:06:38 ID:zFKKof7Q
ありがとうございます。
ドライバの入れなおしは最初に試してみたのですが、変化ありませんでした。
残り二つをやってみようと思います。

マザーはP35 Neo-Fです。
682名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 22:09:20 ID:72R6++hc
レイテイシをヘンにいじったとか??
もし、心当たりがあるなら、いちど 起動時setup入ってBiosをデフォ値に戻せ
683名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 23:40:39 ID:HvyFNAex
pv4を買いたいんですけどね、
黄色○シールとか
青色○シールとか
rev.Aとかあるんですけど、最新版は何なんですか?
684名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 00:02:28 ID:CXr89Ncr
>>683
青を買え
黄は欠陥品
685名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 00:30:05 ID:ZnS2oVa9
>>683
黄を買え
青は欠陥品
686名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 00:34:07 ID:VQml69tz
せっかくだから、俺はこの(ry
687名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 00:39:16 ID:4hJUVhFz
噂の額の傷は、ございませ(ry
688名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:05:12 ID:EI8KLK5P
初心者です
拡張ツールを使って静止画キャプチャするとき
1920x1080サイズのときだけ"失敗しました"と出るのですが
何か解決法はありますか?
689名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:14:59 ID:4hJUVhFz
(ι´ω`)つ レイテイシ
690名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:34:17 ID:oTi1VHt5
PV4でメモリ内のデータをすべて静止画キャプチャするには、
マウス連打しか方法はありませんか?
自動で連番bmpを生成してくれればありがたいのですが。
691名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:40:08 ID:4hJUVhFz
PV4.dvに録画しておいて、utl等で連番bmpへカキカキ(._.) φ
692名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:45:02 ID:oTi1VHt5
ありがとうございます。すみません、大切なことを書き忘れていましたが
「非圧縮」でキャプチャしたいのです。

拡張ツールで非圧縮AVIを選べるようですが、PCのスペック不足なのか
録画できません。
入力解像度をSDに落としても「録画中」のまま固まるので、原因は
他にもあるのでは?と思うのですが...
693名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:49:53 ID:7kJKCxMU
並のHDDで非圧縮は無理。しかも確かRGBにならなかったっけ?インテンか、アナログならモンペケでも買え。
PV4ならテーブルオール16で十分過ぎる。
694名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 02:07:52 ID:oTi1VHt5
A/Dのf特がそれほど伸びてないから、非圧縮であろうが圧縮しようが
見分けがつかないという理解でよろしいでしょうか?
695名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 02:30:45 ID:7r+8CIg9
>>684
>>685
どっちだよぅ…(;´・ω・`)
696名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 02:41:16 ID:4hJUVhFz
>>695
「坊やはどこ?」
ん・・・、あのひとか?
大丈夫・・・
697名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 07:03:31 ID:VQml69tz
>>694
いつものバカタレ工作員か? 今回は手が込んでるなw
698名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 07:23:03 ID:ueustP99
>>695
青は行け黄は注意赤は行って死ね
あとはわかるな?
699名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 11:01:25 ID:3EFjin6X
青は緑だ

ってじっちゃが言ってた
700名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 12:18:40 ID:zWjuVx91
連番はくように改造すればいいだけじゃね
701名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 12:54:19 ID:HBXsAopk
>>692
アンチウィルスソフトで、書き込みにもヒューリスティックスキャンを実行する設定もしくは仕様だと、CPUによっては落ちる。
もしくは新しめのHDDでも、断片化しているとD1,2(約20MB,40MB/s)でも間に合わない事も。
更にVistaではデフォルトでPCIeの省電力機能を使ってくれるので、サウスブリッジの性能が意外と落ちる。
もっと酷いのは、Vista以前のOSだと、OSからはPCIeの省電力機能を制御できないので、BIOSでPCIeの省電力機能が設定されていると、無条件でパフォーマンスが落ちる。

結構盲点なんだが、動画編集やエンコで中途ファイルやログを書き出す設定や仕様の場合、作成中のファイルとそれらが互い違いで書き込まれて結果断片化してしまい、削除した後が歯抜け状態になってる事もしばしば。
702名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 13:55:08 ID:4hJUVhFz
偉そうに難しそうな診断だけして、治療や投薬をしてくれない医者って嫌だぜ?
703名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 14:14:34 ID:30eij6J0
唾つけときゃ治るような怪我で救急車を呼ぶ患者って迷惑だぜ?
704名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 14:25:06 ID:3EFjin6X
俺はいまだにレコからのキャプチャなわけだが
705名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 15:00:03 ID:4hJUVhFz
>>703
ゴネ得の法則
706名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 15:09:00 ID:VEVoYk9/
>>704
おれもレコから録画派だ
やっぱ安心感が違うよな
707名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 16:07:43 ID:27jnWrtm
dvファイルを再生できるプレイヤーってありますか?
708名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 16:16:25 ID:30eij6J0
>>707
PV.exe
709名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 18:19:02 ID:7r+8CIg9
青でいいのー?
(´・ω・`;≡;´・ω・`)
710名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 18:49:54 ID:sS9VFVTg
すいません、ここ最近で録画中直ぐに70パーセント未満なのにCPU 処理能力不足で録画が中断されてしまうんですが
HPに書いてあるような
HDD フォーマット時に「圧縮を有効にする」オプションをチェックした
CPU 負荷の高いソフトウェア RAID の使用

をやった覚えがないんですよ

それなのにこういう事が起きてしまうって事は何でなんですか?
何か原因が思い当たるようなら教えて欲しいです
711名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 19:39:26 ID:VmpGyFoR
>>709気にせず買っちまえ
712名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 19:43:27 ID:VEVoYk9/
>>710
とりあえずHDDの速度を測定する事をオススメ
713名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 19:56:24 ID:sS9VFVTg
>>712
有難う、デフラグやスキャンディスクも含めて色々やってみる
714名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 22:11:02 ID:ZH81Q4Ll
パソコンショップのソフトアイランドで、自作パソコン買おーと思っているんだ。
CPU Core2Quad Q9550
メモリ 4GB
HDD 1TB
Geforce9600GT
他で10万円
青PV4 映像と音声のケーブルと取り付け設定込みで 2万円

店長のおじさんは、
このパソコンは凄いよーって言うんだけど、
本当に凄いの? 快適にPV4動くの? 誰か教えて!
715名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 22:14:58 ID:VEVoYk9/
>>714
M/BがわかんないけどPV4は割と相性に寛容なところがあるから大丈夫かと。
716名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 22:46:32 ID:sS9VFVTg
録画しようとしていたHDDの速度を調べたら
readが65Mで、writeが53M

で別のデフラグ後のHDDの速度を調べたら調べたツールは違うがreadが86M、writeが79M

どうやら原因は速度に問題があったみたいですね
で後書きで悪いんだけど、デフラグ後のHDDの容量がエンコせずにいっぱいになったから前者のHDDで録画しようとしてたんですよ

ここまで速度が違うとは思わなかったし、今後から気をつけますね
717名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 22:54:00 ID:sS9VFVTg
因みに後者を前者と同じツールでやったらRead87M、 Write83Mだった
718名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 23:06:08 ID:4hJUVhFz
>>710
CPUの処理能力に余力があるのに CPU能力不足で録画停止する原因は、
PV3.exe に匹敵する優先度と瞬発力をもったアプリやプロセスを同時に走らせている為
719名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 23:08:48 ID:4hJUVhFz
>>714
10万は、値段的には、少し高い気がするんだぜ

ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=122&a=1#889
720名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 23:33:24 ID:sS9VFVTg
>>718
うーん、ほぼ常駐させてるアプリはJANEとOPERA位しかないしプロセスに至ってはさっぱりわかんないですね
721名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 23:37:26 ID:gJ7VQhDG
例えばウィルスとか
722名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 23:49:53 ID:4hJUVhFz
↑ワロス 
マジレスすると、例えば インデックスサービスのような余計なサービスを止めていないとか
723名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 23:52:48 ID:sS9VFVTg
>>722
余計なサービスか・・・
そこら辺は全く触っていないので動いてるかもしれないです

なので、明日にでも整理してますね
724676:2008/12/12(金) 03:04:39 ID:+MZkuI9+
676です、その後PV4をさしなおしてみたらエラーが出なくなり、無事使えるようになりました。
答えていただきましてありがとうございます。
725名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 10:32:34 ID:3Ifpw81y
>>714
↑の方でP35、P45のレイテンシ問題に悩む人がいたみたいだから
その辺も覚悟して買うと良いかもね

欲を言えばHDDは2台にして1台をキャプ専用にした方が安定する
726名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 19:25:35 ID:kt4zgfTU
>>679
いつもの?すみません、PV4関連スレに書き込むのは初でした。
個人用には何の問題もなく使えており、満足していますが、安上がりな測定器
(画質評価用)として使えないかなぁ、と淡い期待を持っただけです。

>>700
改造...できるんでしょうか?ソースコードとかSDKとか。
そういえば、拡張ツールとかの周辺ツールはどうやって...???

とりあえず、HiMacroExでキーボード操作を記録、再生することで対処してしまいました。
ありがとうございました。
Ctrl+Bで出てくる「ファイル名をつけて保存」の画面が時々崩れるというか、中途半端な
ままになってしまって、そうなるとAlt+Sで保存できないので、ちと困りました。
これはPV.exeのバグなのか、私の環境に起因するものなのか今のところわかっていません。
727名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 14:47:50 ID:SsRj336X
ここでいうレコからのキャプチャ時はプレビューOFFっていうのは最小化しとくってことですかね?
ツール自体にプレビューOFFっていうのはないので
728名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:21:40 ID:mgsSFce3
>>727
最小化でおk
729名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 17:25:13 ID:SsRj336X
>>728
thx
730名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 21:53:05 ID:DJu929m1
チューナーとPV4をつなぐD端子ケーブルって何を使っているの?
値段の違いが画質でも分るの?
731名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 22:17:55 ID:BF41JGra
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-72-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224434724/
732名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 23:20:26 ID:mgsSFce3
>>730
変わると思うよ。 トンデモ・オカルト系が言うほどではないにせよ
なるべく太めのLC-OFCで、金メッキ端子のものが良いかと思い、使ってる
733名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 23:55:54 ID:xuYy93/S
PV4だけ買ってきたんだけどリアルタイムキャプチャするのにここの人はチューナーは何使ってるかお聞きしたい
734名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 00:06:06 ID:LTXqrfwT
芝レコで録画しながらキャプチャ(別にパナレコでもいいと思うよ)
失敗しても保険つきで安心
735名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 00:22:37 ID:Kp02Yw9i
スレチ 誘導
HDキャプチャで使うレコーダー/チューナー8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204351674/
736名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 00:23:21 ID:J89XDaYp
SONYのBDレコ買うぜー買うぜー
ローンの審査通ればだけど
737名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 00:45:17 ID:+sGzw9Eq
質問があります
若干スレチかと思いますがご容赦ください
D-sub付の32インチの液晶テレビを購入予定なんですが
おなじ32インチでも対応する画素数が1366x768と1920x1080
の二通りあり
PV4で視聴する際には前後者で影響はあるのでしょうが?
画素数が違うとデスクトップの有効画面が広くなるというのは分かるのですが
PV4のような機器でテレビを視聴する場合
同じ画面のインチ数ならそこは変わらないという事でいいのでしょうか?
すいませんややこしいのですが助言をしていただければ助かります
738名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 00:50:28 ID:Kp02Yw9i
>>737
画面解像度でググレ 当然1920x1080を購入汁
739名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 10:38:10 ID:0MArFexv
>>730
オーテクのD端子ケーブル、値段の割りにシールドがしっかりしてておすすめ
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at535v.html
740名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 11:14:32 ID:noLnxNFB
PV5はいつ出ますか?
741名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 12:29:57 ID:BDkB2sxu
来月
742名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 14:28:26 ID:p41lbu4X
なんか新しいツールを社長さんが出してくれたらPV5は先でもいいよ。
PV5出ても同じような状況ならPV3/4でいいわ
743名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 16:00:52 ID:KU/DB0gW
ViXS XCodeをPV5に載せて欲しいな。
744名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 16:37:07 ID:gstXrEMw
いらんわ
745名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 16:43:55 ID:p41lbu4X
PV5でMotionJPEGを
746名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 21:18:42 ID:Z/95Ck5k
操作すべてを任意のキーに設定できるようにだけしてくれ。
747名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 23:02:35 ID:xoqcZiOd
クアッドなのにCPU不足で録画停止するわ画面にノイズが出るわで最近調子悪い
C2Q6600のメモリ4GじゃD4録画はやめておいたがよいのですか
748名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 23:05:08 ID:qRfxgDER
>>747
多分、原因はHDD
749名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 23:05:25 ID:kuADo7tl
>>747
俺もQ9550だけど全然余裕だぞ。
P45のM/B使ってるけどレイテンシの問題もないし。
試しに720pでやってみれば?それでダメならM/Bとの相性とか
750名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 23:15:57 ID:l6i1IBrc
一時停止(メモリ開く)せずに静止画保存ってできないの?
751名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 00:15:18 ID:ndCr81n4
すいません、新参ですが質問します。
本日PV4が届いたので自作パソコンに装着し、ドライバ・アプリを入れて
PS3を繋げ画面を表示させたのですがやけに白が強く発色されて
文字がまともに見れる状況ではありません。
輝度を下げても状態は改善されず、テレビには通常通り映るのでケーブル類の問題でもありません。

CPU:C2Q9550
メモリ:UMAX 2G×2
グラボ:ASUS EN7600
M/B:P5Q Deluxe
HDD:RAID 0構成の0.6T×2

こんな感じなのですがこの状況はどうやれば改善されるでしょうか?
752名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 00:43:30 ID:R/sfR1m/
>>751
PS3の方でなんか調整できる箇所、なかったっけ。
RGBリミテッドだか、そんな感じの。
753名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 02:08:45 ID:ndCr81n4
>>751
リミテッドにしてみたけど結果は改善されず。
ハードウェアのつけ方がおかしいのでしょうか?
アーマードコアFAを起動したら急に「キャキャキャキ」とノイズが入ってしまう。
何でだろう?
754753:2008/12/15(月) 02:22:23 ID:ndCr81n4
連投すいません。
先ほど試しに録画してみたところ録画した画像は非常に綺麗に出ています。
パソコンの画面に出力するところで色がおかしくなっているのかもしれません。
PV4はグラボの相性とかあるのでしょうか?
755名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 08:36:01 ID:CaDH7xRR
>>754
NVIDIA Control Panelのビデオ設定に、オーバーレイの画質設定があるべ。
そこがかなりおかしい設定になってないか?
もしくは拡張ツールでオーバーレイを使用しないで使うとか。
756名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 15:31:55 ID:MD+M14Iu
今後俺はどうすればいいですか?
757名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 20:57:47 ID:8N03s6aR
まず服を脱ぎ全裸になります
758名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 22:40:01 ID:XHVpEnMl
それから?
759名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 23:18:45 ID:vXC1xjMO
いったい俺みたいなのが何人ここにきたんだろう。。。
自分のスロットのさすとこが5v専用なの知らないで注文してしまった俺
これは売る準備でいいのかな
760名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 23:37:31 ID:0gG1Y8I+
5Vスロットにも装着できると公式にある
実際問題ない
761名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 23:43:25 ID:vXC1xjMO
>>760
俺歓喜しておk?
5vなのわかってからかなり焦ってたんだが
調べても明るい情報が全然なくてさ
762名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 00:21:16 ID:qu3PRB+H
知ってりゃ買わないし
無知ならそのまま付けるんだがな。
なんと中途半端な知識。
763名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 11:59:01 ID:KmudC+FO
5Vで普通に使えてるお
764名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 17:12:32 ID:rWbdCyiT
最後にもうひとつ
5vOKと言ってくれた人ほんとにうれしいのだが
とあるwikiでこう書いてあったんだけどこれはどう判断すればいいか

「したがって、カードエッジの形状から5V専用、3.3V/5V共用の規格PCIに刺すことが出来るが、刺せるだけで使用は出来ないと考えるのが良いかと・・・」

このwikiの情報は信頼できる物?
765名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 17:14:24 ID:E+Iazjj0
心配ならマザボくらい買い替えればいいだろうに
766名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 18:46:36 ID:ckyDS3FQ
まだPV4を持っていないのですが
地デジの録画はPC内臓型のチューナーを使用してできるのでしょうか?
独立型のチューナーの端子から直接取り込むしかありません?
767名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 19:08:11 ID:aoH9h1ic
>>764
買う前に悩んでるんじゃないんだからとりあえず挿してみろよ
768名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 19:10:37 ID:l43Y7lIm
軽い気持ちで挿して病気になったりパンパンに妊娠したり死んじゃったら誰が責任取ってくれるんですか?
769名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 19:11:31 ID:aoH9h1ic
自己責任
770名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 19:32:35 ID:db+BSAOt
>>766
その
>PC内臓型のチューナー
とやらに、D端子出力かYPrPbコンポーネント出力が有ればおk

知る限り、そんなボードはネェがw
771名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 19:36:47 ID:TPXJ5Scy
>>770
きめぇよ
772名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 19:50:51 ID:3/gIs+z0
大体バルク品なんだからさ、5Vでも使えるといってるが推奨してないんだからどうなろうと自己責任。

俺は5Vでちゃんと使えてるし、音ズレもコマ落ちもしたこと無い。
それでも怖いというならマザボ買い換えろよと。
773名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 19:56:41 ID:TPXJ5Scy
こんなバカほっとけよ
安心したいちゃん 人のせいにしたいちゃんなだけなんだし
774名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 22:24:34 ID:+VhkuRBF
>>764
PCIは最近のM/Bならほとんど3.3V/5V両対応になっている。この場合、
本来はM/B側のコネクタは本来両対応のこんな形になってるべき。
(PV3やPV4は基板側もこんな形になっている)

←ブラケット側
┏━━┳━━━━┳━━┓
┗━━┻━━━━┻━━┛

でも、これだと旧来の5V仕様のPCIカードが挿さらなくなってしまうので、
ほとんどのM/Bがこんなコネクタを採用している。

┏━━━━━━━┳━━┓
┗━━━━━━━┻━━┛

これは形の上では5V専用のコネクタと同じ形になってしまうが、当時は
旧来のPCIカードが使えなくなる弊害のほうが大きく、また3.3V専用カード
は実際にはほとんど商品化されなかったため、結局ほとんどのM/Bで
このコネクタが採用されている。

したがって、「ほとんどの場合」5VトレラントでないPV4やPT1でも上記の
コネクタを持つM/Bで使用することが出来る。

でも、古いM/Bをいまだに使いまわしてたりすると、それは本気で5V専用
のスロットなのかもしれないので、そこは十分M/Bの仕様を調べること。
775名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 23:06:59 ID:rWbdCyiT
>>774
ありがとう
とりあえず18日に届くのでやってみる
ここにきて正解だった
776名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 02:32:29 ID:Kl40Sx+C
PS2やWiiを接続すると、モニタの映像が4:3でも16:9でも両端の黒帯が邪魔だね
あれが消えて、その分左右に拡大できたら正しいアスペクト比になるのに
モニタを左右だけ拡大しようにも上下も一緒に拡大してしまう
まぁ録画されたものはAviUtlで編集すればいいけど、ゲームプレイ中も正しいアスペクト比でやりたいな
777名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 08:41:03 ID:mlE27n0V
初期のPS2(i.Linkが付いている時代)とPV4だと左が5ドット位帯になるけど、右は問題無いな。
ただPVのプレビューでゲームやる気にはなれんわな。
778名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 09:04:27 ID:vk6hqjUI
>>776
拡張ツールでオーバースキャン設定すれば多少マシになるけどまだ残るね

779名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:02:58 ID:8H6Qg+L4
PV4を導入したので、HDDレコーダーを買おうと思うのですが、お勧めの機種などありますでしょうか?
780名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:22:57 ID:4sDTaYg9
HDキャプチャで使うレコーダー/チューナー8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204351674/
781名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 13:25:05 ID:8H6Qg+L4
>>780
すいません、誘導ありがとうございます。
782名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 14:58:50 ID:xAWEF4oT
>>768
調子に乗るなタコ
783名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 21:49:08 ID:tfLWaJfJ
ゲーム画面がより綺麗になるという事でS端子接続からの買い替えを決意し、先日Pv4とD端子(PS2/PS3共用)が届きました。
PCはdosparaのGG PCIの規格についても>>774様や他の方でも使用可能という事で問題は無いとは思います。
本題なのですが、PVソフトにPS2の画像・音声が認識されません。PS2システム画面での設定はもとより、Video Tecを0~2に変更しても真っ暗なままでした。(2の場合、白黒の階段上のバグのような映像で停止)
アースソフトのPV4共通目次にある動作しない場合のチェックも全て問題がありませんでした。
ソフトウェアは全て最新版に掲載されているものをインストール。現在思いつく事を並べてみたのですが、どなたか相談に乗っていただけませんでしょうか。
初心者スレッド1の>>218様も同じ質問をされていたのですが、答えらしきものが見つからなかった為よろしくお願い致します。
784名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 22:35:47 ID:9edvaoJV
>783
PCの方のチェックは問題ないなら、後は出力側の確認してみれば?
PS2はちゃんとY Cb/Pb Cr/Prとか音声も出力設定を選んでるの?
他にD端子付いたHDDレコーダーとかで試してみれば?
785783:2008/12/17(水) 22:41:20 ID:tfLWaJfJ
>>784
返答ありがとうございます。
PS2の出力設定は大丈夫です。D端子付きのレコーダーですね、今手元にありませんのでひとまず後日友人に借りて試してみたいと思います。
786名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 22:55:22 ID:5ttXR8Jf
1日に1,2ほどしかならないけど、上下がぱちぱちするっていうか上や下の線が点滅するような症状が出るな

あとこんなになったり

----------------------------━━━━━━━━━

下の線の右側だけすこしぼこってなる感じ。

これはレコのせいなのかな?芝なんだけど
しょっちゅうじゃないし、チャンネル変えたりしたら治るからあんまり気にしてないんだけど
787名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 23:05:40 ID:ChnaS/Rh
>>783
映像・音声入力端子A,Bの切り替えは試した??
ゲームモードは解除ね...って.PV3オンリーの問題か..
788名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 23:06:08 ID:4sDTaYg9
この人、この後にディレイがあってゲームになりませんとか言いそうで怖い
789783:2008/12/17(水) 23:15:47 ID:tfLWaJfJ
>>787
残念ながら両方共同じ症状でした。
>>788
ご心配ありがとうございます。キャプチャーボードを介する以上、遅延は当たり前と考えています。ただ勝手な決めつけだけは止めていただきたいものです。

>>784様の意見も含めて、もう一度過去スレッド等を見て設定を見直してみたいと思います。ありがとうございました。
790名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 23:17:52 ID:woAoj2XZ
>>786
垂直同期信号
791名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 00:38:17 ID:Yhy2fgLs
>>786
チラチラは>>790など。
下の黒味は垂直帰線区間のため。
792名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 01:08:41 ID:pUNBAWgG
>>790-791
それは改善策はあるんですか?
793名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 01:19:29 ID:hc/eLcyu
今日PCに組み込んでみて、XBOX360繋いだんだけど
公式パッチ当ててみて
PV起動→箱○起動→PV白画面+フリーズ
>>6のパッチにしても症状変わらず

フリーズする一瞬前に、入力信号検出は○になるがそのまま真っ白+フリーズ
原因分かりますか?
794名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 01:31:11 ID:Yhy2fgLs
>>792
送出側でアップコンバートするときの問題だから、ない。
どうしても嫌なら再エンコードするときにトリムしる。
795名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 01:38:55 ID:pUNBAWgG
>>794
PV.exe起動してすぐになって治まるとかなんであんまり気にはしてないんですけどね。
解決策があるならと思ったけど、録画時になったらエンコするときどうにかします。
796名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 02:01:02 ID:iCAmat7R
PV4の色調節をしたいんですが、
東京都で深夜カラーバー放送している局と時間帯をご存じの方いたら教えて頂けないでしょうか?
797名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 02:10:57 ID:yBc2mvxs
>>796
東京MXTVが俺が東京に居た頃は放送終了後1分くらいやってた
798名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 06:58:21 ID:qiyd3dba
赤と青と白だけだから自分で作れ
799名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 08:43:30 ID:NH3jHxug
>>793
コネクタのスイッチは切り替えた?
コンポジット側だと起動時強制でD1になるが、稀にマザーボードによってはD1入れるとPVがフリーズするらしい。
あとD1入れる時はOC厳禁な。

まさかとは思うがコネクタ殻割りしてHDMIと同時挿ししてないよな?
800名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 15:58:14 ID:uj1sRz3S
5vにさしてオワタ
PCいっちゃった人は電源とマザボどっち壊れた?
一応電源ショートさせてケースFANの確かめやってみたけどだめだわ
どっちもってこともあり?

スペアがないから聞いてみたんだけどどうかな
801796:2008/12/18(木) 17:21:58 ID:gtSh2uMY
>>797
ありがとうございます。
早朝にNHK-hiとBS日テレで放送していたので無事調整できました。
802名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 18:24:54 ID:yBc2mvxs
>>799
コネクタはD1端子1本です
マザボはASUSのP5B−Eです
803名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 18:33:11 ID:82iS0o42
>>800
俺はビデオカードだけだったな
どこが壊れるか一概に言えないと思うよ
804名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 21:07:24 ID:uj1sRz3S
>>803
そうなのか・・・
かなり金かけて集めたパーツがぎっしりだわorz
HDDやメモリならいいんだけどマザボとグラボとCPUあたりは勘弁してほしいな
805名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 22:46:25 ID:pUNBAWgG
>>804
かなり金かけて集めたパーツってことはそんな前のM/Bじゃないってことだろ?
M/Bの型番とPCIの形状が3.3V専用なのか5V専用なのか両対応なのか書いとけよ
806名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 22:58:08 ID:uj1sRz3S
>>805
xfxのMB-N780-ISH9なんだけど
形状は5v専用
最初は問題なく起動したんだけどカードが認識されずドライバやらアプリをいれた
その後再起動かけてデスクトップ表示されて10秒くらいで「ブッツン」
明日友達に電源借りてきて確認するけどなんか電源だけじゃ済んでなさそうで寝られないわ
807名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 00:43:16 ID:v/w3sT+w
808名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 00:52:01 ID:7p+wDxap
知識が中途半端だと壊れた時の対処があやふやだな
かなり金かけたというのはちょくちょくパワーアップしてたのだろうか
とりあえずそろそろここじゃなくて自作PCのスレのがよいよ
809名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 01:53:29 ID:okD/9WWU
>>806
調べてないし情報が小出しだからわからんけど
そのM/Bが

┏━━━━━━━┳━━┓
┗━━━━━━━┻━━┛

であっても本当に5V専用であったのかもしれない。

なんにせよ恐らく電源が死んでしまったんだろう。
M/Bが生きてるかどうかは基盤の裏が焼けてないか確認して大丈夫そうなら、最小構成で稼動させてみる。
それでもダメならM/Bも死んでるんだろうと思う。
810名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 02:00:11 ID:bSd+/jm1
>>808
>>自作PCのスレのがよいよ

自作PCのスレのがって何ですか?
もしかして、自作PCのスレの方がって言いたいのですか?

当たり前のように田舎言葉を使うの止めて頂きたいですね。
811名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 02:02:57 ID:YrFoh+vP
PC壊れた話はPV4とは何の関係も無いな
スレチだから消えろ
812名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 02:09:29 ID:3AnL8AH8
辞書厨で反論するようじゃ末期だな( ´,_ゝ`)
813名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 02:34:07 ID:SvyrsKFS
頭痛が痛いと聞いて飛んできました
814名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 08:34:37 ID:LYc/MD8g
>>802
そうじゃなくてw
箱○のD端子ケーブルは、オマケでコンポジットVideoも付いてるだろ?
んでコネクタの根元に切り替えスイッチが付いてるだろ。
それがHD側になってないと、起動時に強制D1出力になってしまうんだが、PV4と一部のマザーボードの組み合わせでは、D1入れるとPVがフリーズする。
だから、スイッチをHD側にすれば自動でD2以上の出力になるから、まずそれでフリーズしないかどうか試してみてくれと言っているんだよ。
815名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 08:38:30 ID:LYc/MD8g
>>800
多分勘違いしてると思うが、3.3Vとか5Vってのは、供給電圧じゃなくて信号線の電圧な。
昔GbEカードで同じ問題があったけど、マザーボードが壊れるような性質の問題じゃない。
むしろ壊れる可能性としてはPV4側なんだが。
816名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 16:51:51 ID:utcDDUHO
>>808
たしかにそろそろそっちのほうがいいなすまん。

一応状況報告しておくと電源変えたらOSブートまで起動した
おそらくHDDがおかしい、いま回復コンソールでチェック中
とりあえず大事なパーツが逝ってなくてよかった。

ではレスしてくれた人感謝!
817名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 21:44:41 ID:BQIMdjD+
すんません。
OS:vista homepremium 64bit
PV:v3.4.3
拡張ツール:v9.0.1

なんですが、画面下部のボタン?がでてこないです。
エスパーみたいな質問なのですが、何か問題あるのか教えてください。
818名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 22:16:06 ID:BQIMdjD+
817ですが、解決しました。
さすがに64bit版ではだめなんですね。失礼しました。
819名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 02:00:52 ID:lleo5xqW
dvと一緒に生成されるdviはセットで必要なのはわかるんですけど
これには何が格納されてるんですか?
820名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 02:21:22 ID:nwRZ1BIL
821名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 03:27:42 ID:lNRc+KAm
dviファイルってdvファイルと一緒に出来ないの?
822名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 12:39:59 ID:XTqol1Gk
だれかdvファイルを再生できるプレイヤーとかコーデックとか作ってよ
823名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 12:43:30 ID:OAxk66rT
PVがあるじゃない
824名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 12:44:30 ID:8kBQYPis
PV.exe
825名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 13:53:03 ID:qfIbK+K5
>>822
どっちのにも、テンプレがないな

★Earth PV3 DirectShow フィルター

Earth PV3 用の DirectShow フィルターと、
参照 AVI 作成ツールです。

★インストール
・ EarthPV3.ax をどこかのフォルダーにコピーします。
・ regsvr32 EarthPV3.ax を実行し、フィルタを登録します。
以上で、PV3 でキャプチャした .dv ファイルを
DirectShow で扱うことが可能になります。

EarthPV3.ax と同じフォルダに libfaad2.dll または
ff_liba52.dll があれば、AAC または AC3 デコードを行います。
826名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 13:57:23 ID:XTqol1Gk
>>825
これはdviファイルなくてもdvファイル単体で再生できるものですか?
827名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 13:59:43 ID:qfIbK+K5
>>826
両方ないと駄目。
828名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 14:01:51 ID:XTqol1Gk
orz
829名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 14:04:42 ID:qfIbK+K5
>>828
DVIを消してしまったら、これで復活できる。

■ PV3DVI

PV3 DVファイルからDVIファイルを作ります。

■ 使い方

pv3dvi.exeを実行してDVファイルを開くか、DVファイルを
ドラッグするとDVIファイルが作成されます。

■更新履歴
2006/ 1/ 24 ver2.0
・「ハイビジョン対応キャプチャボード PV3 69枚目」スレの226氏による
pv3aacソース追加部分を参考にver3に対応しました。

2006/ 5/ 24 ver1.0
・初版
830名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 14:11:03 ID:XTqol1Gk
d
どっちにしろdviファイルがないと駄目ってことなんですね
831名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 15:54:23 ID:63d7fSG5
>>830
ちがう。最悪dvファイルが残っていれば、dviを復活できる。
それが>>829のツール
832名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:12:30 ID:OevQyTcU
ID:XTqol1Gkは既にdvファイルを削除した後なのであった
833名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:21:03 ID:9inC5bcY
>>825
こんなのがあるとは知らなかった……。
でも録画しながら別のプレイヤーで再生するのはできないのか。
834名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:22:24 ID:Oo1eaT4z
PV3のドライバで 3.2以前のドライバって落ちてるところありません?
835名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:34:30 ID:JMxYSCCR
836名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 19:50:30 ID:SJkxcJUW
電圧関係の質問です。

HPのm9380jp/CT(下記URL)を購入してPV4を挿そうと思うんだが、
結局このPCのM/Bが5V専用かどうかは、HPに問い合わせてみるか、
または実際に自分の目で確かめるしかないということでいいんだよね。

ttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/m9380/specs/m9380jp_ct_intel_quad_model.html
837名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 20:09:13 ID:4OsaY+bZ
PV4入手。

ゲームにつないで無事に映像は出るのですが
音声が・・・光ケーブルさしても何かノイズしか入らない状態。

PV介さずに別系統で音拾った方がいいんでしょうかね?
838名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 20:09:36 ID:SJkxcJUW
失礼、「5V専用かどうかは」ではなく、「シグナリングが5Vかどうかは」に訂正。
839名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 21:05:47 ID:+hHZZLN5
>>837
PCM
840837:2008/12/20(土) 22:05:20 ID:4OsaY+bZ
その後、X箱は駄目なのにps2だと音声、画像ともうまくいきました。
単純にゲーム機側差し込み口の接触不良でしょうかねぇ・・・

>>839

え?
841名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 22:07:36 ID:+hHZZLN5
え?じゃねぇよ
設定確認しろよ
842名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 22:08:16 ID:PHYqqOyz
光出力でもいろいろあるだろ
音声出力設定かえてみろと
843名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 22:46:04 ID:um2kqerZ
箱だけだめはホボ設定だな
まぁ「え?」とか言ってる時点で仕様等みてないだろ
仕様もみないで買って使ってる奴いんのかよ
844名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 22:49:10 ID:iuvjifcC
「え?」噴いたwww
 ID:+hHZZLN5は偉いな・・・おれならそんなレスきたら放置だわ。
845名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 23:12:04 ID:67B71hSp
PCMと返ってきて、えっ という時点で先へ進めなさそう
846名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 23:52:12 ID:OAxk66rT
言いたい事はわかるけどこのレベルの質問者にPCMって返すのもどうかとw
847名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 02:27:43 ID:EhQL1MQT
PV4でPS2のゲームを録画しようと思い、
PV4にPS2が繋がった状態でPV4を起動させるとフリーズしてしまいます…
XBOX360とWiiは問題なく録画もできているのですが、
同じ症状になった人っています?
848名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 03:31:36 ID:eE0PFLB0
買い換えてvistaにしたので
PV4化して拡張ツールでマルチチャンネルにしたら
オモクソ音声遅延したり、ソフト落ちまくったりオワタ・・・
これからは安定動作の為に拡張やめて遅延しないステレオでキャプるか。
849名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 08:43:54 ID:zrvwq/MF
>>847
D1使ってるんだよね>>33-37は確認した?
850名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 02:40:13 ID:5DbcbBhR
たまに勝手にめざにゅ〜が予約されてる事があるんですがバグですか?
851名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 11:21:29 ID:nM8Al7od
>>562で苦しんでたものですが、レコをXW120からBW830へ変えたところ
あれだけ苦しんでいたノイズがピタっと納まりました。

XW系のスレの過去ログを追っていたらXW120で全く同じ現象に
悩んでいる人が数人いて、みんなレコを変えてOKとなっていたので
XW120にはそういった問題があるのかもしれません。

相談に乗って頂いた方、ありがとうございました。
852名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 12:40:07 ID:AmSknEd3
PS2のSCPH-15000でも同じくノイズ出まくるな。
偶数ラインと奇数ラインで輝度が違う感じの。
853名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 15:54:21 ID:e+pG1DY+
>>847
PV4を先に起動しておくと良いかも
854名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 01:39:36 ID:JiJFg7K/
PS2のゲームをキャプチャしているのですが
PV.exeを起動したときにゲームの音を聞こえるようにしたいです。
現在はアナログケーブルを変換してLineIN(青いスロット)から音とってるんですが
そのままスピーカから音が出てしまい、PV.exe起動して無くてもゲーム音がなりっぱなしの状態です
どう設定すればいいんですか?

マザボはP5Q−Eでオンボのサウンド有り
光端子が無いためにAW−850も追加してあります
855854:2008/12/23(火) 01:41:40 ID:JiJFg7K/
×AW−850
○AW-850Deluxe
856名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 02:03:10 ID:m0jOhQmD
なにをやりたいのかいまいちよくわからんが、とりあえずPS2から直接光出力じゃ駄目なのか?
857854:2008/12/23(火) 02:05:46 ID:JiJFg7K/
できるの?
性格にはPS1のソフトをやりたいんだが、音出力が全然上手くいかないんだ
PV.exe起動中にだけなるようにしたいんだが・・
858名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 02:30:59 ID:FRgmjzsf
お前全然ぐぐって色々と検索してねえだろ
どうすればいいんですか?って聞き方からして他人依存だし
光端子での音声出力なんてPV4でどうこうする以前の問題だ
859名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 02:51:25 ID:XRF/J2vM
光出力がわからなくてよくPV買ったな
860名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 03:58:10 ID:cVaO8TWE
D端子だけで繋いで音声欲しいって
RGBの赤だけ繋いで音声出ないとか言ってるのと同じことだぞ
861名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 04:02:54 ID:kPqudMar
ゲームキャプ目的で買うなら他のカードで十分なのに
PV4買うなんて意味が無い
PeerCastやニコニコ動画で流すくらいでそこまで解像度が必要なのか?
862名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 04:45:41 ID:pC1XYo3J
PeerCastやニコニコ中心でしかものを考えられんお前にゃ解らんから気にするな
863名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 05:16:46 ID:TjnPVDBD
久しぶりに獲物を見つけたピラニアみたいな奴らだな
864名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 06:28:29 ID:2NzuSeXv
PeerCastやニコ動以外で何すんの?
お兄さんに教えてくれや
865名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 07:01:15 ID:8xqnZET6
やり込み録画
866837:2008/12/23(火) 08:38:14 ID:4M63TaDD
PS2の光をPVに挿せばいんじゃね?
867名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 09:54:24 ID:0QpcByVG
いくら何でもバカにし過ぎだろ
俺は知らないけど世の中には光の無いPS2があるんじゃねの?きっとそれ使ってるんだろ

>>857
使わない時はアナログケーブルを抜けば良い。
868名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 09:58:58 ID:BXgaKmI9
3つほど番組の予約をして休止状態にしておいたのですが
1つ目と3つ目しか撮れていませんでした。
以前もエラーで撮れていなかったことがあったのですがスペック不足でしょうか?

CPU Q6600
メモリ 2G
マザー P5K-E
869名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 10:13:39 ID:Bknii5DH
>>849
亀レスですみません。
対策バージョンのインストールで解決しました。
870名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 17:24:29 ID:RbPnCYzs
今日PV4買って来たけどxbox360が表示できない。
映像表示を確認するとエラー番号360が発生しました になってて
これが原因じゃないかと思うんだけど

このエラーはどう対応したらいいんでしょうか。
871837:2008/12/23(火) 17:43:51 ID:4M63TaDD
既出ネタだが
箱○側の出力設定がどうなってるかぐらい書こうや
872名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 17:45:54 ID:7vBF8lTt
PV3 Rev.B 赤 で AACの直送をしました(つもり)が、
うまく行きません。PCMなら問題なく出来ていますので、
ソフト的な問題と思うのですが、何が原因かわかりません。
ファイルは出来ています。誰か助けて!
873名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 17:47:05 ID:7vBF8lTt
レコ側の出力設定は、1125i + AAC 固定です。よろしくお願いします。
874名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 17:53:52 ID:RbPnCYzs
>>871
箱起動しなくても出るエラーだから関係ないと思ってたけど本体側の問題?

解像度は1920×1080と640×480で確認
画面フォーマットはうちの環境ではVGAでしか接続できない状況で見れない

ケーブルのスイッチはHDTV
TVだとスレにあったドライバいれても起動時に白画面でフリーズ
875名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 18:00:01 ID:nJacRWlm
>>872
なにがうまくいかないんだ?
AACの切り出し方は知ってるのか?
876名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 18:22:42 ID:7vBF8lTt
aviutlに読み込むとこまではできました
877名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 18:31:00 ID:RbPnCYzs
>>874
訂正:スレを見て入れたのはドライバじゃなくてアプリでした。

PV-Windows-344d1-32bit.exe
878837:2008/12/23(火) 18:52:44 ID:4M63TaDD
>>874
情報後出しよくないなあ

箱○関係ないなら
他の機器(レコ、PS3)から入力してもダメってことかい
879837:2008/12/23(火) 18:53:46 ID:4M63TaDD
>>876
それじゃレスしようがないから、
やった手順を順に書いてみたら?
880名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 19:05:12 ID:nJacRWlm
881名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 19:39:59 ID:XRF/J2vM
>>837がPCMもわからないのに偉そうでふいた
882名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 19:57:24 ID:4M63TaDD
あ、スマソ
なんか名前にずっと837って入ってた
883名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 20:08:53 ID:8xqnZET6
>>837は俺が育てました
884名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 20:22:21 ID:1T6jDTu/
クリーンインストールしてもPV.txtが表示されないんだが
>>30の場所にも無いし、隠しファイル表示にしても出てこない
どうすればいいんだ・・・
885名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 20:38:48 ID:RbPnCYzs
>>878
すみません自己解決しました。
オーバレイが切れてるのが原因らしく拡張いれてとりあえず表示はできました。
(何故切れてるのかはこれから調べますが)
886名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 21:17:09 ID:7vBF8lTt
>>880
ああ、なんか思い込みな心理障壁で↓ココで止まってました!!
音声のみを再圧縮無しでWAVE出力→extbsでAACファイル化

出来ました!ありがとう!心より感謝です<(_ _)> \(^^@)/
887名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 21:21:12 ID:7vBF8lTt
本当に感謝しています。これで、TS側からWAVE経由しないとダメだった
特殊音声が処理できるようであれば、ホコリかぶってた PV3 の存在価値が
一挙に自分の中でクローズアップされます。どうもありがとうございました。(o^^o)
888名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 21:23:06 ID:/lBM5FKZ
さて、今日からXmas連休だ!






予定ないし
キャプるか。。
889名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 22:10:28 ID:lclrbOWv
>>888
今年のクリスマスは中止になったんですよ
890名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 01:39:28 ID:UrsjKH9o
>>887
特殊音声って何だよ
ちゃんと書けよ
891名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 01:43:40 ID:vNMkoKIm
購入予定でお聞きしたいのですが、DVDレコーダーから動画を取り込むだけなら
Pentium Dual-Core E5200でも問題ないでしょうか?
892名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 02:34:51 ID:6P7AKkPU
>>891
M/Bとメモリにも依存するだろうけど、CPUはそれでも問題ないんじゃない
893名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 02:48:53 ID:bzkO4fvz
>>891
余裕
894名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 02:48:56 ID:vNMkoKIm
>>892
忘れてました、環境を
M/B : GA-E7AUM-DS2H
メモリ : 2G
OS : XP sp3
HDDは追加購入品

以上の環境下で使用する予定です。
895名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 07:28:55 ID:7F+efCmN
あとはレコにD端子と光出力あるかだな
896名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 10:01:35 ID:UrsjKH9o
>>891
CPU E1200、メモリ 2GB

PS3と東芝レコからD3入力
1920x1080iでキャプonlyで使用中
897名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 11:10:26 ID:iWZOfepl
>>890
5.1chやら二重音声じゃないかね
898名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 19:19:40 ID:6P7AKkPU
>>896
やってみないとわからないけど
環境とレコによって1920x1080iは厳しいかもよ。
899名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 20:20:31 ID:UrsjKH9o
>>898
ふうん?
まあ、うちでは問題起きてないってことで
参考までに
900名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 20:22:29 ID:0JIFvPI2
ふうん?
901名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 21:22:25 ID:AY5HPlI9
期待にこたえるアホ発言ワラタ
902名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 22:34:09 ID:lpK/0XbJ
( ´_ゝ`)ふうん
903名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 23:13:49 ID:d1X4OqGd
「キャプonly」ってのが動画キャプなのか静止画キャプなのか分からない
904名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 01:41:26 ID:VH2h3Y77
>>891>>897は別人だったという
905名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 01:41:59 ID:VH2h3Y77
× >>897
○ >>896
906名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 15:11:47 ID:c2ZsdiPd
質問です
PV4は地デジをエンコせずにdvとして録画して
1TBのHDDで約何時間ぐらい取れるのでしょうか?

巷で発売されだしたキャプチャとかは1TBで約130時間
1時間約7.1GBらしいのですが

PV4はレコーダーとの連携が魅力なのですが。
PV4はエンコしないとファイルが膨大なサイズになると聞いたので
地デジをそのままの画質でいくつもとっておくのはPV4は
あまり向かないのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします
907名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 15:47:28 ID:PMIiy1By
30分30ギガ
908名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 15:49:15 ID:GyoJ2Tk7
あまりというか全く向かない
909名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 15:51:50 ID:msdlXM+X
ソースにもよるんだろうけど
手元のは1440x1080i、30分で14〜16GBだわ
マトリクスはALL16ね
どのみち保存しておけるサイズじゃない
910名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 15:52:17 ID:figCcxcP
地デジ30分アニメで15G程度は喰う
そのまま取っておくならPT1でも手に入れてTSで保管
911名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 15:54:46 ID:aq6enkGV
>レコーダーとの連携が魅力
これ以外は利点ないかなあ
912名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 16:30:57 ID:ASnkCGaQ
>>911
俺もそれがPV4の最後の利点だな。
レコーダーで保存されたものを後から見るのに使ってる。
913名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 17:03:24 ID:N/0nEVD9
コピワン外す為だけに買ったようなもの
自由に編集して残す
それだけが満足感よ
914名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 17:32:59 ID:WpfjOklB
>>909
たぶんそれALL16になってない
915名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 18:23:53 ID:c2ZsdiPd
たくさんのアドバイス感謝です
だいたい1TBで大体60〜70時間ってとこなんですかね
7,8千円でワンテラHDD買えるから映画20本残せると考えれば
お得?(かなり強引ですが)

これから録るやつはPT1でいいんですが
DVDレコーダーに入ってる大量のDR録画のやつを
バックアップしときたいので買おうかと思ってます

背に腹は変えられない?(微妙に違うか)

長文チラウラすいませんでした
916名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 20:15:44 ID:T6deKJck
>>915
自分は、録画してエンコ、録画してエンコを繰り返している。
BD化するにしても、とりあえずエンコしないとどうしようもない。
917名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 22:18:48 ID:msdlXM+X
>>914
なんか変だと思ってたけどマトリクス置く場所間違えてました
指摘ありがとう
918名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 22:20:11 ID:uHROYqYf
地デジを録画するにはチューナーから光音声とD3端子をPV4に接続するだけでおk?
919名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 22:26:27 ID:yfHpXjxl
アンテたてろよ
920名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 22:51:02 ID:uHROYqYf
起ってるよ
921名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 23:52:48 ID:j9Jua/qh
こっち来いよ
922名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 01:56:09 ID:I8xLxr0g
>>918
なんでD3なのかわからないけどおk
923名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 11:09:50 ID:JpZYVLOT
ほんまものの初心者はアンテナなしでチューナーがあれば受信出来ると思ってるからな
924名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 21:28:25 ID:bhjL/pO4
現在、約4年前に買ったノートPCしかありません。
1年前に買ったPV4を放置しています。
ドスパラのPrime A Lightning AMでPV4が作動したというのを読んだ記憶があります。
質問:レコーダーにTS録画したものを解除し、エンコードしようと思っています。
以下のスペックだと、エンコードは難しいでしょうか?
(約1時間のTS録画を1時間程度でエンコード出来そうでしょうか?)
OS :XP(オプション)
CPU :AMDAthlon64x2 5200+
メモリ:2G DDR SDRAM
HD  :500GB
マザーボード:マイクロATX
電源:ケース標準電源silent king4の400W
→1万弱で恵安KT-650AL(650W)をamazonで購入するか検討中。
(液晶モニタも購入検討中。)ドスパラのサイト↓
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=860&sn=95&vn=1&lf=0
925名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 21:43:12 ID:465Dc9kp
>(約1時間のTS録画を1時間程度でエンコード出来そうでしょうか?)

どんな解像度のどんな形式のモノにエンコしたいのか書けうんこちんちん
926名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 22:02:23 ID:aTFpFUol
何を解除するのかわからん
927名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 22:03:48 ID:8eP6MGtt
デコードと推測
928924:2008/12/26(金) 22:10:19 ID:bhjL/pO4
>>925
地デジ・BSデジタルそのままの解像度(BSなら1920x1080)で、
形式はaviが再生しやすいです。
>>926
>>927
アナログ出力だから、解除という言い方は変でしたね。
Prime A Lightning AMで本当にPV4が作動するのかも、わからないのです。
929名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 22:30:18 ID:BlqJF5Bq
>Athlon64x2 5200+
実時間等倍は無理だろうな。フィルタ・エフェクト一切無しのXvid辺りで2倍切るんじゃね、てとこ。
拡張子がaviでありさえすりゃ何でも良いんなら、無圧縮RGBベタとか軽めの可逆圧縮で等倍は
実現可能だろうが、それじゃDV圧縮からトランスコードする意味がない(笑)
930名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 22:48:15 ID:I8xLxr0g
>>924
HDエンコはものすごく時間かかるよ。
Q6600@3GHzで24分アニメをフィルタかけて1280x720のH.264にするのに2〜3時間とか。
そのスペックだとDivXやXviDでも画質犠牲にしないと使い物にならないレベル。
あとメモリも3GBくらいは欲しい。
931924:2008/12/26(金) 23:33:26 ID:bhjL/pO4
>>929
>>930
親切に教えて頂き、ありがとうございました。
PV4が作動するということがわかり、安心しました。
どうしても永久保存したいものを選んで、
最初は、試しに、CM毎に分割した10分くらいのTS録画をエンコードしてみます。
CPUの交換やメモリの増設などは、必要に応じて後からしようと思います。
932名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 23:38:22 ID:1p+qDnwS
永久保存するならTSのままのこせ・・・
将来自分のエンコード技術の未熟さに無くこともない
933名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 23:39:47 ID:4k9NJJ8F
どうせ見直すこともないしね
934924:2008/12/26(金) 23:48:42 ID:bhjL/pO4
>>932
ブルーレイなどに記録できないDVDレコーダーなので、
ハードディスクの故障が心配です。
かといって、ブルーレイ・レコーダーを買う余力も無いし。
ご忠告どおり、ハードディスクにはそのまま残しておきます。
>>933
自分が旅行した所の番組は、残しておきたいと思いまして。
確かに、見直すことは、あまり無いかも知れませんが。
935名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 23:52:33 ID:Mf6sQ2Ge
なんかPV4が話に無理矢理出て来てる感じだなw
936名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 00:41:05 ID:lRXC9Dhd
もうレコのダビ10で保存用観賞用配布用各2枚焼いて永久保存しとけよ
937名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 00:55:59 ID:8jpNx4bL
Monster-XiかPV4のどちらかの購入で悩んでいるのですが、
PV4のゲームモードで悩んでいます。
WiiやXbox360の画像や動画を撮るのが目的なんですが
ゲームモードをONにすると数値上、または体感上どのくらい変化があるものでしょうか?
938名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 01:41:09 ID:Pc4xCDNg
録画に関係あったっけゲームモード?
939937:2008/12/27(土) 01:52:15 ID:8jpNx4bL
>>938
すみません、重要な部分が抜けてましたorz
「一つのモニタでプレイと動画を撮るのが目的」が伝えたかった内容です。
940名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 01:56:01 ID:uwSfqOco
PV4でAVIリアルタイムエンコすると音ズレ起こったりしますか?

リアルタイムエンコの拡張ツールを使っている方がいたら
よければ教えてください
941名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 02:20:51 ID:7vtZbgoS
初心者だろうが何だろうが質問するからには
試して困ってから質問しろ
942940:2008/12/27(土) 02:31:34 ID:uwSfqOco
すみません、PT1とPV4で購入を迷っている者で、まだ購入まで至っていないんです

用途的にはPV4が欲しいのですが、キャプチャ後の容量の大きさによっては
PT1用に構成を組もうかと思っているので、
AVIリアルタイムエンコがどれ位使えるものか聞いてみたかったのです
943名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 03:14:32 ID:mOpmiKSU
>>937
ゲームモードONでゲームやってたけど、
良い感じだったよ。
しかし録画中にゲームモードは使えません。
944名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 03:24:26 ID:mOpmiKSU
>>942
そもそもPT1と何故迷う。
PV4の現在の利点はレコーダーやゲームと簡単に繋げられるって所だけだよ。
デジタル放送を録画する点ではPT1が格段に上だよ。
録画画質もPT1の方が完全に上だよ。敵わない。




945名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 03:56:50 ID:uwSfqOco
>>944
ゲームに繋ぐことを前提に考えています
その為ある程度画質が犠牲になることは覚悟なのですが、PV4が録画に余りにも不向きであれば
録画用(PT1)と安価なゲーム用ビデオキャプチャで使い分けしようかな、と構想しています

容量的に、PV4が直で録画することを想定されてないのはわかるんですが
そういう使い方ができたらいいなぁ、と色気を出しましたすいません
946名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 04:09:16 ID:mOpmiKSU
>>945
おかしいでしょ。
ゲームに録画が前提ならPV4は買うしかないでしょ。
PT1はそもそもデジタル放送の録画のみで、ゲーム機の録画は不可能なんだよ。
PV4を買った後にPT1を買うか、買わないかで悩むならともかく・・・

>>録画用(PT1)と安価なゲーム用ビデオキャプチャで使い分けしようかな、と構想しています
結局テレビ録画優先なのか、ゲーム録画優先なのか、それともどっちも実現したいのか。
どっちなんだよ。はっきり書けばいいのに。

もしかしてゲーム機はハイビジョン画質で録画する必要がないの?
それでいてデジタル放送の視聴録画は必須とか?
それならPT1と安いS端子取り込みの安いキャプチャーカードでいいだろ。
947名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 04:12:45 ID:7vtZbgoS
>>942
拡張ツールってのは公式に出ているものじゃない
有志が気まぐれに更新してくれたもの
購入するにあたっての判断に入れるべきものじゃないと思うよ

ついでに、拡張ツールで・・って話に関しては、作者に聞けとも言われてる
948名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 04:20:42 ID:IUBv2Ifv
>>946
要するにPV4の圧縮形式はエンコ前提なのが気に食わないが
拡張ツールでリアルタイムエンコが可能ならPV4でも良い
それがだめなら安物のキャプ&PT1にするって事でしょ

まあスペックも何も分からないんじゃ答えようもないけど
PV4&拡張ツールでで映像配信してる人もいるみたいだし
出来なくはないんじゃないかね
949名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 04:21:18 ID:uwSfqOco
>>946
はい、ゲームの録画は考えてません
ゲームは出力のみ+デジタル放送録画を実現したい、と考えています
言葉足らずですみません

>PT1と安いS端子取り込みの安いキャプチャーカードでいい
やはりPV4は録画は不向きということですか
950名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 04:30:57 ID:7vtZbgoS
>>949
ゲームを出力のみにするんなら遅延があるからPV4はやめた方が良いんじゃね?
ゲームモードにしても一部のゲームは厳しいよ
どう結論づけると録画に不向きとなるのかは分かんないけど
ゲームに関して言うなら録画するためのものでゲームモードはおまけで
ゲームの視聴に不向きなもの
951名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 04:42:41 ID:uwSfqOco
>>947
うーむやっぱりそうですか

>>948
その通りです!
今更ですがXP・E8400・8800GT・メモリ4GB
です

>>950
録画に不向き=容量的な問題でした
30分で30Gだと録画する度にエンコするのは面倒くさいなぁと思ってたんですが…遅延が厳しいんですね
ゲーム用PV4と録画用PT1というあまり意味のなさそうな組み合わせも考えてたのですが
素直にPT1の他にビデオキャプチャを買った方がよさそうですね

みなさん丁寧にお答えくださりありがとうございました
952名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 04:45:17 ID:mOpmiKSU
>>949
俺はPV4のゲームモードでゲームしても厳しいとは思わないです。全然OKです。
俺は格闘ゲームの1フレームの攻防
けど敏感な人は>>950みたいに厳しいと思うかも知れない。
あなた次第だけど、敏感な人ならそもそもキャプチャーカード経由でのゲームプレイはやめた方が良いです。
安物にもPV4に正確には遅延があります。俺は体感できないけど。

デジタル放送録画に比重がある以上はPT1を買った方が良いですよ。
絶対にその方が良い。
953名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 04:57:06 ID:uwSfqOco
>>952
確かに、自分で体感してみないとわからないですね
PV4スレで相談に乗って頂いたのにアレですがPT1にして見ます
どうもありがとうございました
954名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 08:18:23 ID:QKVv++Zy
ゲームの録画ってゲーム雑誌の記事でも書くの?
Googleマップで細切れの画像張り合わせたみたいな。
955名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 08:21:54 ID:i0g8OXOR
まあ、PV3・PV4はCSゲーム雑誌の編集部ではよくつかわれてるよな
956937:2008/12/27(土) 11:16:00 ID:8jpNx4bL
>>943
キャプチャ出力でプレイしつつ動画を撮りたかったので
遅延に少しでも有利そうなPV4のゲームモードか、Wiiを繋ぐ場合に手軽なMonster-Xiと考えていたのですが…
録画中には使えないのですか…すみません使用を理解していなかったようですorz
ありがとうございました。
957名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 13:44:54 ID:tQmWMWAr
E1200でもpv4使って地デジ録画できますか?
958名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 15:42:40 ID:4IyB1qk4
>>952
そうか?PCの予約録画とか不安定だからレコで録画してPV4で編集した方が安心だけどな。
スタンバイや休止はたまにコケるから怖い。

画質もTSと比べたけどほとんど変わらないぞ。
暗いシーンでややザラ付きがPV4の方ではある気がする程度。


>>957
たぶんできる。
CPUパワーはあまり食わない。
だが安全にE2200以上を薦める。
959名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 15:59:51 ID:PZzbXUh8
>>957
PV3だけどE1200で使えてる
特に問題ない
960名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 16:38:37 ID:7vtZbgoS
>>956
ちなみに、録画中はゲームモードは不可だったと思うよ
961名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 16:44:01 ID:tQmWMWAr
>>958
>>959
ありがとうございます
安いの一台組んでみるか
962名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 17:15:15 ID:Gu0gVt+0
PS3?でRPGだけど、PV使って配信と、たまに録画してる。
拡張ツールは使ってない。
http://www.justin.tv/esegk
963名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 18:15:39 ID:DRBghEf4
なんか文章読んでる感じだとPV4がどんなもので、PT1がどんなものかわかってない雰囲気がするな。
PT1も何が必要でどう使えばいいかわからないというオチのような
964名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 23:03:22 ID:5bLZeOE2
PT1では出来ない事がPV4でできるから両方持っとくと便利
とくにP2Pや友人へのHDソースのDVD配布前提なら
WMVかMPEG4にして
これPCでしか観れないとか言っとけばおk
TVで見たいんだって言われたらTSはペグ2だからDVDの枚数増えるじゃん
俺ブルーレイ持ってないしね

とか言い逃れる
965名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 06:32:50 ID:ALo8FrQO
P2Pに手を染めてないし友達もいない俺の場合は…
966名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 07:40:19 ID:Q9YPKlAj
保存用にしたいなら別にPV4でもPT1でもどっちでもいいんじゃね?
PV4ならH.264とか圧縮率の高いコーデックでエンコしてしまえばいいわけだし
967名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 15:21:31 ID:we39sYUf
エンコ時間を一切無視していいのなら
968名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 17:16:43 ID:k+ebBG+V
>>952
1フレーム攻防で気にならないって、>>950が敏感なんじゃなくてお前さんが鈍感としか言いようがない
969名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 18:35:52 ID:+0np7LCk
TSでエンコはしないのか?
970名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 01:49:58 ID:VqTmGw2c
TSをぶっこ抜きたいって人は、そのままにしときたいからTSぶっこ抜くわけでエンコする人はいないんじゃない
971名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 01:52:21 ID:HOVFVkGl
>>970
現状保存はBDレコーダーに任せて
抜いたTSはPSP用のエンコにしか使ってない俺がいる。
や、もちろんレアケースだろうけどw
972名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 01:53:25 ID:RN59emuj
アプコン物のTSはそのまま保存はもったいないからエンコしまっせ
973名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 05:00:41 ID:VqTmGw2c
ファイル共有で時々TS大量に共有して3Tとかになってる奴見ると悲しくなる
974名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 13:53:34 ID:LDGMHz5P
5050eで使ってるかたいますか」
975名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 18:05:42 ID:e1GIW5eY
PV4でキャプったdvファイル共有するよりマシ
976名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 18:48:25 ID:oS7I3MWG
スペックの高いPCなら PV3とPV4同時使用できる?
977名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 18:57:27 ID:9HDdImpI
前にどっかでそんなことやってるサイト見たような
978名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 22:34:43 ID:coFy7GXW
>>976
あっちのスレでもかかれてたけど、PCI帯域を使い切るので無理
979名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 12:07:23 ID:N9dVn82M
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   D2までなら余裕!!
\__________ ____
                |/
      ∧ ∧      ∧,,∧ ビシッ!!
     (;゚Д゚)  目 ミ,,゚Д゚ミ
      |つ つ  .|| ⊂   ○m
    〜   |   ||  ミ、,, ミ,
     ∪ ∪    ||  . しヾJ
980名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 20:43:09 ID:QG9QqNdz
PV3,4は
テレビを映すにはチューナ等が必要
ゲームの映像を映すにはチューナー等の物は不要

これ合ってますか?
981名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 21:34:15 ID:B9lTow/d
ゲームを入力するのにチューナーが必要だと思った理由を知りたいものだな。
982名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 21:39:16 ID:wufolhad
>>980
合ってる。
983名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 21:45:45 ID:QG9QqNdz
>>981
ちょいと混乱しておりました。
>>982
ありがとうございました。
984名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 22:01:08 ID:cPqiejVg
部屋にテレビが無い都合上、PV4にXBOX360をつないで使っているのですがゲームは問題なく出来るのですがDVDを見ようとすると
音声がノイズだけになってしまいます
本体のシステム設定で画面は「D4」、音声デジタル出力は「デジタルステレオ」にしてあり、ゲームではきちんと音が出ています
ちゃんと音が出るようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
985名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 22:29:48 ID:kG/xC02V
DVD再生するのにXBOX360使うのを止めて
PCへDVDドライブ載せる方がいいんじゃね?再生はPowerDVD辺りで
986名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 00:12:48 ID:T381klS1
PV4、PT1、MonsterX-iで、どれ買うか迷ってます
良ければ教えてください

仕様用途は、スカパーの映像をPCのHDDに録画
ゲームのプレイ動画を録画

この二点です
PT1はゲーム録画不可だそうですが、ソフトゥエアでエンコードするので
OS上で動けばいいです

環境はE8400、メモリ3G、P5k-E、ゲフォ8600GTです。
987名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 00:20:56 ID:7KFhkjlY
購入してから質問しろ
988名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 02:19:07 ID:lwECHfec
>>986
迷わずPV4
989名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 10:43:57 ID:LXE7vF8w
>>986
無知過ぎだろ、その目的でPT1を選ぶ時点でネタにしか見えない
多分どれ買ってもまともに使えずに終わると思うから
その3つで迷うなら買わない方がいいよ
990名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 10:57:00 ID:MrBNykZV
でも先週だったか、つい最近もPT1を検討している人いたよね。
どこかでハイビジョンがキャプチャできる、とか
舌っ足らずな紹介のされ方でもされたんじゃないかな>PT1
991名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 19:51:28 ID:PT7nU8XQ
映像が表示されなくなってしまったんですがエラー番号 699ってなんですか?
992名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 19:55:32 ID:Muct/D34
音声入力方法を増やすとか、オーバーレイ使わなくともリアルタイムキャプできるとか
そういう細かいところくらいしか5に期待するものはない

HDMI(1080p)対応で4と同じ値段なら文句なし
993名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 21:42:05 ID:MrBNykZV
個人的には、もし次があるなら
1系統でロープロ版が欲しいなあ。
994名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 22:28:18 ID:3CiTXOT5
エラー番号 〜 が発生しました。

他のソフトウェアでオーバーレイを使用していないか確認してください。
グラフィックカードによっては、オーバーレイの解像度に制限があることがあります。
「設定メニュー」→「1080i 水平解像度」で、より小さい値を選択してください。
995名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 00:19:20 ID:lNSSkvqT
PT1の端子1つ減らしてD端子付けてくれれば便利なのに。
996名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 00:34:49 ID:xKdFN5OR
アホかw
997名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 02:02:05 ID:/uHx+SaL
さっきPC新しく組んだのですが、PV3で拡張ツールを使用して静止画キャプチャをすると「静止画キャプチャに失敗しました」と出て静止画キャプチャができませんでした
タスクマネージャでメモリ使用量を見ながら試してみると、システム全体の使用メモリが2GBを超えると失敗するようです
映像メモリ2GB以上の設定で静止画キャプチャを利用したいのですが、この問題は何とかならないでしょうか?
CPU:Q9550
MEM:DDR2 800 2GB*2
998名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 02:21:57 ID:bcM/ll8w
映像メモリ2GB以上にこだわる理由は?
少し減らせばいいじゃんって思うんだが
999名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 02:48:16 ID:/uHx+SaL
>>998
実況板でキャプやってまして
映像メモリ多いほうが都合がいいんです
1000名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 03:02:58 ID:/uHx+SaL
次スレたてました
PV3 PV4 初心者質問スレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230746562/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。