MonsterTV HDUS買えなかった (´・ω・`) 9台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
MonsterTV HDUS買えなかった (´・ω・`) 8台目
http://pc11.2ch.net/avi/kako/1218/12180/1218044606.html
2名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 22:10:10 ID:AN3w9nkc
どうしたら買える?
3名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 22:51:04 ID:b70ieML/
4名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 22:53:15 ID:AN3w9nkc
ご、ごめん
次スレ検索で発見できなかった・・・
削除依頼だすから勘弁して。
もう遅いので明日依頼する。
5名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 00:55:05 ID:GjeY/x0u
今買えるHDUSで大丈夫ですか?
もう対策済みなんでしょうか?
皆さんのは既に手に入れたHDUSですよね。
DELLでHDUS買えるんですけど、あれは皆さんのと同じでしょうか?
6名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 00:28:35 ID:tRxVkovy
君は買わなくていいよ
7名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 00:59:01 ID:UW9clg4q
おめーら、古タイトル挙げてんじゃねーぞ。
8名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 01:06:42 ID:1aO7BGEQ
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
9名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 01:17:02 ID:OuvuhyTW
対策前と、後って、付属のドライバのバージョンが違うだけでしょ?
10名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 01:45:16 ID:OuvuhyTW
>>3 から買いましたが、送料かからないのですか?
送料込みで、15800円なんですか? クレジットで買いました。
11名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 01:56:27 ID:1msAH580
ここを実質15台目スレとして再利用するの?
12名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 02:02:59 ID:unAGH7vV
再利用でいいじゃない
13名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 02:16:54 ID:QtO5EQFi
エコですね
14名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 02:24:28 ID:Yx6yLhbb
なんだよ。次は 売れなかった15台目 になるって聞いてたのに…
15名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 02:42:52 ID:sSM6Eg5b
ここが16台目か
16名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 02:50:52 ID:VrKt3Hxw
スレタイ候補がいっぱいで絞れなかったからか
決めかねる時はスレタイ継続が揉めなくて一番いいんじゃないか

17名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 03:15:08 ID:oqiw/q4O
買えるからこのスレいらないじゃん
18名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 04:54:51 ID:9GvPsB3X
で、イオシスはなんで引っ込めたんだ?
19名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 04:58:46 ID:kMHiTfgM
このままだとヤバイから
20名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 05:01:30 ID:OSUgh8Fy
21名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 11:32:04 ID:v6i1kPR+
祖父 山ほど在庫ワロタw
22名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 12:00:56 ID:1aO7BGEQ
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
23名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 12:04:32 ID:h6uy/tRV
そうだね、転売対策されちゃって涙目だよね。
24名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 12:26:49 ID:g+jboxi6
価格comのHDUSの値段ひどいな。
なのに売れ筋No1になっとる。

つかクチコミ見てても2chにたらいまわし。
完全に祭の蚊帳の外のようだ。
まあこれが価格連中の実態なんだろうね。
25名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 12:34:37 ID:PBXpJWDg
いまだに在庫はけないってどんだけ売れてなかったんだよ
愛王と牛はともかくピクセラはよく潰れねえな
26名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 12:37:36 ID:v6i1kPR+
ヒント:3社とも上場企業
27名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 12:47:51 ID:I64eBHDp
>>21
山ほどの在庫
待てば、9800ワゴンが来る
28名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 12:48:57 ID:S/4bFHuE
そう思うなら価格comにデルのアド張ればいいんじゃないの
利用したことないからよくわからないが
29名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:07:15 ID:fN1shFqJ
もうデポdepo、いらねーって。デル以下の価格で十分。
30名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:10:14 ID:OuvuhyTW
31名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:11:09 ID:OuvuhyTW
32名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:23:05 ID:Qrgoh8oe
なんかオクのウォッチも飽きたな。
どうせ広島連合の自演釣り上げ入札で終わるんだろ?

※広島連合:広島市を拠点とするオクショップの組合。
加盟店は釣り上げ用のIDを共有し、互いに釣り上げを依頼したり、
失敗した時の架空評価のタイミングなども迅速に行える。
33名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:33:39 ID:fN1shFqJ
広島連合の福岡支店だと思う。出品者: syouai9843
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c178267380?u=;syouai9843

このショップのIH調理器の入札履歴
新規と入札数の少ないのがほとんど。価格は2500円前後じゃないと落札できない仕組み。
入札ソフトを使っていると思われる?
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=x45233456&u=;syouai9843
34名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:37:14 ID:rfEzxefO
希少価値は高いんだからずっと品切れ商法やってればよかったのに
各店舗一斉にものを出すから余計に売れなくなった
馬鹿すぎるwww
35名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:44:13 ID:McVSFq2G
残念。時間がたてばPT1来るからね!
36名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:44:45 ID:+xjFh9kf
PT1見ちゃうと5000円が適正価格に思えてくる・・・
37名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 13:51:36 ID:KnNORd9C
祖父で山積みなん?
ちと買い占めしてくる
38名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 14:01:30 ID:lancilvg
フリーオが一段落した後なのに希少価値ですか。
PCに接続できるチューナーでは何が売れているか調べましたか?
もちろんフリーオではありません。
39名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:00:54 ID:3VvECPJB
昨日、量販店で15800円で売っていたんですが、対策前の商品なんでしょうか?
40名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:01:50 ID:jCyD9Tao
ロジのもCDだけの対策だったら、もう相当安くしないとHDUS売れないな
初期で¥13,000だもんな〜www
41名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:09:11 ID:2SdKXZdG
対策版てほんとにCDがプレスになっただけでわろたw
42名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:16:31 ID:1aO7BGEQ
オクのほうが安全 >>39
43名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:20:12 ID:A8xNusSv
8 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2008/08/30(土) 01:06:42 ID:1aO7BGEQ
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
22 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2008/08/30(土) 12:00:56 ID:1aO7BGEQ
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
42 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/08/30(土) 16:16:31 ID:1aO7BGEQ
オクのほうが安全 >>39
44名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:21:58 ID:yCvcn7uY
必死すぎワロタ
45名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:27:08 ID:1msAH580
おい、尼の情報が更新されてないか?
発売早まっててワロスwww

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-LDT-FS100U-Logitec-USB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC/dp/B001D75P40
> Logitec USB対応 地上デジタルチューナー LDT-FS100U ロジテック
> 在庫状況(詳しくはこちら): この商品の発売予定日は2008年9月2日です。ただいま予約受付中です。 この商品は、
> Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフト包装を利用できます。
46名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:28:31 ID:+K6gKf+v

「対策前」とか「対策後」とか・・・
それ以前に「対策」自体がない件w

あえて言えば、
旧ドライバ付属だった頃の製品を「対策前」と呼ぶなら
むしろ今オクに出てる製品の多くは「対策前」と称していても、新ドライバ版が多く見えるし、
そもそも、転がってる旧ドライバをネットで手に入れられない人はTS抜き自体あきらめた方がいいと思うw
47名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:36:50 ID:1aO7BGEQ
対策品は旧ドライバが使えない
48名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:40:38 ID:Qrgoh8oe
× 対策品は旧ドライバが使えない
○ 対策品は旧ドライバが付いてない
49名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:43:37 ID:A8xNusSv
>>47
日本語でおk!
50名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:48:07 ID:1aO7BGEQ
オクのほうが安全
51名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:54:47 ID:ERzQ/Tku
騙されたよ、オクで買ったの対策品だった(´・ω・`)
52名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 16:56:03 ID:kMHiTfgM
NGID:1aO7BGEQ
53名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:03:51 ID:/fTlvS9U
>この商品の発売予定日は2008年9月2日です。この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
>この商品の発売予定日は2008年9月2日です。この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
>この商品の発売予定日は2008年9月2日です。この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。



m9(^Д^)プギャー
54名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:07:06 ID:7PKEXpk6
マジか
でもkonozamaがあるからなあ。
公式のアナウンスも三日前になってもないってのは
いくら事情があるとはいえ酷すぎる気がするんだが。
55名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:08:36 ID:RxeTJNgh
路地の感度がHDUSより上ならと期待
56名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:12:35 ID:1msAH580
アマゾンで

>エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドR-2 冥土へ誘うものアイリ メイド長専用Ver.

これ一緒に買った奴だれだよw
57名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:17:01 ID:9Vix6ZD6
黒いのかっけええな。
こっちがほしくなってきたわ。
58名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:17:18 ID:1HVqO6XK
間違ってHDUSを安く売ってしまったが注文を強制キャンセルして逃亡した「アキバのデジナビ」が店の名前を「EC LINK」に変えて再開
http://www.rakuten.ne.jp/gold/d-navi/

Amazonにも出品中
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0019J34YA/


店の販売としては最も高い 35800円
だったが値下げw
59名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:18:47 ID:UitwWwo/
>>45
この商品とNTT-ME SCR3310-NTTCom NTT-ME をあわせて買う

ワロタ
60名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:21:06 ID:1HVqO6XK
三月兎
http://www.march-rabbit.jp/

関東以外にボッタクリ販売というキチガイっぷり
61名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:22:32 ID:1HVqO6XK
じゃんぱら
中古 Bカスードなし で24800円
62名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:32:00 ID:unAGH7vV
CD-R付きのやつを
Type-Rと呼ぶと少しかっこいい
63名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:38:14 ID:g+jboxi6
>>58
ひでえ話だよな。
売買契約なんてのは、諾成契約なんだから(民法第555条)
買った売ったの同意の時点で成立する。
一方的なキャンセルは損害賠償もんだ。

後ろめたいことしても稼ぎたいってのは、人殺しや泥棒と同じ。
64名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:39:32 ID:1msAH580
R-Typeの方がよくね?と思う俺は>>62とはちょっと年が離れているんだろうな。
65名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:48:37 ID:unAGH7vV
PCエンジンのR-Typeは持ってたけど
昨日テレビでたまたまNSX Type-R見たから
66名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 17:49:13 ID:g+jboxi6
AOpen AX6BC TypeR VspecII Black Limited
67名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 18:04:30 ID:eTW8IPgY
>>66

つい先日、P35マザボに換装されて放置中。
再利用は厳しそうだからスクラップかなぁ・・・
68名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 18:30:53 ID:Ox2pkeNm
>48

今日、買ってきたんだが、CDが2枚ついてたよ
新しいほうのCDには、最新版と印刷されている
パッケージにお姉さんはいない

デバイスドライバ/アプリケーションCD-ROM Ver.1.1

Application Ver.3.8.620.1
Driver Ver.1.8.5.27

2008年06月20日


デバイスドライバ/アプリケーションCD-ROM Ver.1.2

Application Ver.3.8.806.1
Driver Ver.1.8.8.5

2008年08月07日
69名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 18:44:01 ID:QtO5EQFi
来週からさらなる値下げの波が
70名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 18:47:56 ID:U2j7Ft2s
秋葉で千石の並びにある店で、新品15800円で売ってたぞ。
何台あるのかは知らんが。
71名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 18:49:43 ID:g+jboxi6
>>70
パッケージはなんだった?お姉さん?
72名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 18:50:32 ID:tRDWzbZt
8 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2008/08/30(土) 01:06:42 ID:1aO7BGEQ
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
22 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2008/08/30(土) 12:00:56 ID:1aO7BGEQ
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
42 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/08/30(土) 16:16:31 ID:1aO7BGEQ
オクのほうが安全 >>39
47 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/08/30(土) 16:36:50 ID:1aO7BGEQ
対策品は旧ドライバが使えない
50 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2008/08/30(土) 16:48:07 ID:1aO7BGEQ
オクのほうが安全





泣くな転売屋wwwwwwwwww


73名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 18:54:34 ID:OuvuhyTW
転売屋は潰さないとな。 PT1の発売もあるし。
74名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 18:56:03 ID:U2j7Ft2s
>>71
おねいさんじゃないほうだった
75名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 18:57:43 ID:KnNORd9C
秋葉だと
値下げしたイオシス
何故まだ売ってる?三月兎
定価で強気のゲハリ

でまだ売ってたお
76名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 19:12:28 ID:g+jboxi6
>>74
thx
77名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:27:29 ID:A8xNusSv
109 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/08/30(土) 21:17:32 ID:i/HEHPuM
入荷しすぎワラタ(今日撮影)
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220098523865262.QYxXgB
78名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:32:42 ID:fN1shFqJ
もはや店舗でいつでも買える時代、到来。
79名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:36:19 ID:mhY3RPmm
そして、期待される中の人達。
いや、自分のペースで気楽にやってほしいのだが・・・。
80名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:37:56 ID:CENZokqD
前は15800円なら速攻飛びついたんだけどな〜
路地の様子を見てからにするか。
81名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:39:51 ID:teymec+B
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
82名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:41:48 ID:kMHiTfgM
>>77
最終入荷ってレベルじゃねーぞ
83名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:42:34 ID:mhY3RPmm
あーもうつっこむきもしねーよ。
84名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 21:48:17 ID:rfEzxefO
フヒヒヒヒ
85名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 22:39:45 ID:ituq+4Nu
地方だとまだまだ入手困難なんだよね。明後日の
出張ついでに秋葉寄って買ってこようかな
86名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 22:46:51 ID:FGZNYOSX
デルで買えば良いだろ
秋葉にあっても安いわけでもねーし
87名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 22:53:28 ID:ituq+4Nu
>>86
いやーそれが9月は出張であまり家にいないので
受け取りに困るのよ。値段同じならまあ良いかなと
88名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 22:57:44 ID:I64eBHDp
ウヒォホホホッ
89名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 23:01:05 ID:7PKEXpk6
てかアキバだけなんだろ?日本橋でもあるのか?
どのみち路地版待ちだな。
90名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 23:01:54 ID:C/1aVQRg
路地9月って基盤改良してるのかね?

91名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 23:28:15 ID:naMHrHcM
>>90
ガチ対策するくらいの本気度が向こうにあるなら
ここ最近の一ヶ月の間も無法地帯にせず圧力をかけて販売をさせなかったハズ
しかし現状は誰でも購入できている
結局ここ一ヶ月もの間、野放しにしてたってことはガチ対策をやる気がないって証拠
92名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 23:50:46 ID:h6uy/tRV
Bカス自体が崩壊寸前なのに、金の掛かるハードの変更なんて普通に考えてアホらしくて
やってられんわなw
93名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 23:52:03 ID:RxeTJNgh
後発な以上より高感度チューナじゃないと売れないよな
94名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 23:54:18 ID:Qrgoh8oe
>>32
飽きたとか言いながらまたおかしいの見つけた。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c188148129
misae25jp (3) 最高額入札者 15,500 円 3
roibroi (1) 最高額入札者 15,000 円 3
zet2com (2) 最高額入札者 14,500 円 5
yuitobaccara (7) 最高額入札者 14,500 円 3

複数個入札してるIDの評価欄が広島連合のショップばかりだ。
95名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 23:56:29 ID:qYDqnIx0
もう転売屋対策前のはオクでしか手に入らないな
96名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 23:59:13 ID:sSM6Eg5b
さて、そろそろ12800かな。
97名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:08:39 ID:L7ebORN8
今日ロジテックが並ぶかもって話
昨日出荷されたみたいです。
98名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:16:21 ID:zdOXvNPD
転売厨完全終了が秒読み段階に・・・
99名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:19:14 ID:+WU/xJha
>>97
ロジもROMだけかもね・・・・
100名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:23:50 ID:Hc3y4osU
ヤフオクは自演ショップばかりで見る価値ないから
後はデルの在庫とロジのLDT-FS100Uが抜けるかどうか


15,800円 配送料なし <9/8迄>
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&fb=1&l=ja&oc=9503O0045&s=dhs


Logitec USB対応 地上デジタルチューナー LDT-FS100U
¥ 13,545 (税込)
http://www.amazon.co.jp/

101名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:30:10 ID:banRIOlZ
路地の発売が9月2日に早まったのが本当なら
路地の動向を見てからDELLを買っても間に合うんじゃない?
102名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:37:29 ID:e1Rc6Kv2
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
103名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:40:59 ID:GxTX9GoM
もう、対策   は            ないな
104名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:42:12 ID:YZFh8H0G
>>103
わらた
105名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:54:47 ID:+WU/xJha
もう、対策されてようがされてまいが、関係ないな

普通にTS抜けるしw
106名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:56:58 ID:W/7tIHjW
そもそもDELLはぼったくりだから
107名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 01:35:55 ID:GtP8KgP4
ショップなのに、出品地域が公開されていないのは変じゃないか?
利用規約違反じゃないのなら???、規約を変えるべきとヤフーに連絡。
MEGA shop通報。
108名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 02:22:40 ID:4GNRfbSy
ロジのほうがチューナーいいのかな
109名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 02:41:50 ID:FiavQe3S
もう、オクのは4999円以下でしか入札する気にならないな
110名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 02:47:26 ID:Dk3fNRvg
ロジはチューナーが変更されてる
つーことはドライバはHDUSとは別
なので新パッチ待ちって事かな
111名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 03:07:34 ID:4p/U5UL0
お、新しいパターンの工作活動ですか?
112名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 03:16:54 ID:dBL/+jRS
オークションファンみたら、22000円で買った人いますね。
転売屋って、鬼畜ですね。
113名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 03:20:17 ID:1A0pKZvS
>>112
その位の金額で買いまくった馬鹿な転売屋もいるけどね
114名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 03:49:47 ID:+WU/xJha
>>112
そもそも転売屋が転売屋の買い合っちゃってるかもねw
115名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 03:53:29 ID:OhgGJsfU
イシオスの在庫どうなったの?返品でもしたのかな
116名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 04:50:56 ID:GtP8KgP4
昨日、一昨日と、ここに書込みしている悪質ショップと転売屋は、
2組3?ぐらいだな。
インターネット通信手段が2つ以上あるショップと、
いつもの個人一人。
以前来ていた他は、居たたまれなくなって、ここにこれなくなって、
消息不明。
117名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 05:02:28 ID:uurxOvQp
もう、対策前のはオクじゃなくても手に入るな
118名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 05:06:36 ID:+iIYxdI/
オクは15000円以下じゃ取り消しとかするから9/8までのDELLか店頭で買うしかないな。
転売屋がねらってるのはDELLの期限切れまで客をひっぱっておくことだから
119名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 06:11:58 ID:Gx3e9LNM
もう、対策前のはデルじゃないと手に入らないな
120名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 06:18:01 ID:MxMEuQBA
オクなんて信用できないからな
121名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 08:18:44 ID:WlqV6tIK
もう13,545円(送料込)以下じゃないと売れない
122名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 10:00:25 ID:8CoGXriK
123名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 10:19:10 ID:e1Rc6Kv2
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
124名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 10:20:16 ID:DEXDPFHv
>>118
それはそれでいいな。
ロジは来るし、たとえロジがダメでも次にPT1が控えてる。
引き伸ばしてもHDUS転売erが涙目なのは変わりない。
転売erは一生在庫抱え込んでくださいね!
125名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 10:46:55 ID:RuGTkDSb
>>118
もしもDELLが在庫処分状態なら、9/8までで販売終了とはならず、
9/8までは15,800だが、9/9移行はさらに下がる展開になる可能性が高い。
PPもあるのでDELLで買ったほうが期待値としては安いことになる。

もしもDELLが販売停止しても、相変わらずSK在庫はだだ流し状態なので、
秋葉の店頭で普通に買える。
その頃には>>124の言うとおりで路地版HDUSが普通に買えるはずなので、
それに引きずられてHDUS店頭価格もさらに下がるだろう。

HDUSのヲク相場が上がる切っ掛けが無い。相場1万円あたりが妥当だろうか。
126名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 10:56:22 ID:VQbeOP6d
>>89
イオシスの恵美須町側の店には昨日の夕方で、
\15800でレジ裏山積みだった。20個以上あった。
お姉ちゃんはいないヤツ。
127名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 10:59:29 ID:gWRwWTWm
ビックで12800円キターーーー
128名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 11:11:32 ID:zdOXvNPD
転売坊壊れたテープレコーダwwww
129名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 11:14:31 ID:d7BNhOxp
>>126
イオシスは楽天に取られる手数料ケチって店頭販売に切り替えたか、ならもっと安くすればいいのに。
あいもかわらずセコくて汚い商売だな、デルで買えばクレカ使えるし送料要らないし。
130名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 11:23:16 ID:zdOXvNPD
店頭では更に足元を見て22800円で売ってた事は忘れませんよ。
131名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 11:55:14 ID:WUL45bsJ
もう、対策前のはオクでは手に入らないな
132名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 11:58:30 ID:gsZrk+vG
祖父店頭に路地黒予告北
今週入荷だって
133名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 12:05:29 ID:OwxRBgYQ
それが本当なら8日は無くなるなあ。
やっぱ2日かな?
134名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 12:11:12 ID:RuGTkDSb
路地版は、様子見があるから一斉に消えたりはしないよ。

旧ドライバで抜けるレポがあったら人気が出そうだが、
それでもHDUSを既に持っていてお腹一杯な人も多いし、
転売目的の買占めもないので、
瞬間で消えることは無いんじゃね?
135名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 12:39:15 ID:NOvdWtAZ
ロジのスタンド、HDUSサイズにも使えると思うか?

バルクでスタンドのみ秋葉で売ったら、売れそうな気がする。
136名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 12:42:11 ID:+GDEKvse
デルからおねえさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
137名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 12:55:39 ID:E7S7SsRX
正直Friioあるからまだ箱をあけてもいない
13,800円で買ったからたいして気にしちゃいないけど
138名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 13:15:21 ID:DyePB9MN

窮地に立たされている転売房は
ロジ製品の販売が開始された後に
今まで以上の工作活動をするものと思われるが
ロジ製品でもTS抜き出来ることがすぐに証明され
撃沈される
哀れ

結局、欲を掻いて買い漁った転売房およびボッタクリショップが
SKの在庫を肩代わりした形となり処分に困った製品を
安値で売るしかなくなる
哀れ
139名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 13:44:46 ID:gQy8UD/H
HDUSのガワを黒に塗装してみっかなぁ
アクセントに赤のライン入れたりしたらよさげ
140名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 13:45:41 ID:gQ7VbUOC
>>139
痛HDUS大会の流れですね!わかります
141名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 13:46:21 ID:IQ2UY+Eo
久しぶりにスレ覗いて見てワロタ。さすが信頼のSKNET、消費者の信頼を裏切らないw
ハードウェアネゴシエーションとか基盤の樹脂固めとかどこに行ったんだか…
店頭販売のがワゴンセールで1万円を割ったら裏番組用にもう1台買ってみるか。
それにしても、200台買い占めた人って今頃どうしてるんだろうな。
142名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 13:54:44 ID:+a1umcSa
やられたーー 対策品は旧ドライバが使えねぇ orz 
143名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 13:56:36 ID:P4//TkZN
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
144名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 13:58:16 ID:gQ7VbUOC
>>142
まぢだーーー!!
でも対策品が存在しないからいいんじゃね?( ´,_ゝ`)プッ
145名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 14:21:29 ID:+834E1JS
対策品は地デジが見れねぇ orz
146名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 14:24:48 ID:5eLZag+7
>>135
ぶっちゃけ路地の縦置きスタンドは、ぶっといアンテナ線接続すると不安定になりそう。
白か黒かは好みだな。
147名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 14:25:11 ID:1A0pKZvS
>>145
それ対策品じゃなくて壊れてるだけ
148名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 14:28:04 ID:zdOXvNPD
やられたーー 対策品まったく売ってねぇ orz 
149136:2008/08/31(日) 14:38:55 ID:+GDEKvse
アレでアレして普通に見れた〜〜。対策て何?
150名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 14:40:39 ID:fO/Js6AE
これはいい転売対策
151名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 14:45:52 ID:MxMEuQBA
あれであれすんのが結構面倒だった、買った人で出来ない人って居そうな予感
152名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 14:59:40 ID:eTTmqQ05
お手軽さを求めるならフリーオ
弄くるのが好きな人はHDUS
153名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:11:52 ID:gQy8UD/H
転売屋はバカ丸出し
154名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:19:25 ID:BMD/q7x0
対策前品  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28773203
155名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:25:02 ID:gQ7VbUOC
>>154
( ´,_ゝ`)プッ
156名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:26:12 ID:YZFh8H0G
路地成功確認。
157名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:27:29 ID:HnxzDZ8D
路地失敗確認。
158名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:27:54 ID:PBtsMWjc
あの〜対作品探してるんですが、何時になったら買えますか?
159名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:29:02 ID:HnxzDZ8D
つDELL
160名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:29:14 ID:/wKbuzyv
161名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:29:53 ID:YZFh8H0G
HW対策品はオクだろ。あのへんは全部対策品。
162名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:37:15 ID:KiwqdrXa
タイ作品は、お兄さんが抜いてるパッケージです。
163名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:44:17 ID:Z6l3+WLc
>>154
入札『0』
お悔やみ申し上げます
164名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:45:52 ID:Dk3fNRvg
ロジのボードを樹脂で固める作業がつらいお><
165名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 15:46:52 ID:4p/U5UL0
お、新しいパターンの工作活動ですか?
166名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:06:10 ID:W/7tIHjW
DELLはぼったくりだろ
167名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:18:53 ID:YZFh8H0G
106 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 00:56:58 ID:W/7tIHjW
そもそもDELLはぼったくりだから

166 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 16:06:10 ID:W/7tIHjW
DELLはぼったくりだろ
168名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:19:15 ID:+834E1JS
>>151
今から買う人は旧ドライバ確保済みだろう
まとめwikiもあるから出来ないって人そんなにいないはず
169名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:30:30 ID:s4KIO73Z
ロジ物の発売予定日 2008年9月2日

転売厨の死亡予定日が目前に
170名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:32:44 ID:0IXIfGgs
2008年9月2日 転売厨 告別式
171名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:41:17 ID:VrDM/gxI
転売厨クーラー全快の部屋でも汗かいてる姿が見に浮かぶ;;
172名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:44:28 ID:JoArUH25
対策品は旧ドライバが使えねぇ orz 
173名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:49:02 ID:8hUqpUOR
>146 そうだな、アンテナ線つけたらすぐ倒れそう。
174名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:50:44 ID:4p/U5UL0
お、使い古しのパターンで工作活動ですか?
175名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 16:59:03 ID:cpv/MsgB
これって、PC環境の制約なしに使えるのがメリットだな
176名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 17:00:49 ID:QmkNau2G
>>175

安めのノートを録画機にするのにうってつけ。
家電に比べて使い勝手は落ちるがそこは気にしない。
177名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 17:07:39 ID:zmGGfaSi
ですね。うちの古いモニタでも見られるし。っていうか他のメーカーがどうかしてるんだけどね
モニタも買い換えろとかふざけてるのかと
178名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 18:28:12 ID:eTTmqQ05
でもハイビジョンでみたいから24型モニタ買ったお
179名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 18:31:39 ID:ZSwI5mJP
まあ、イヤならテレビ見る中州という感じもするけどな。
無いなら無いで何とかなるもんだし。

とはいえ地デジ強制は単に購買を強制させて景気を上げようという政策なんだから仕方ない。
使い捨てでなければ、人間は経済を維持出来ないんだろうね。
180名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 18:34:56 ID:PcF+0Dlh
ロジのはSKドライバー使えない対策品。
181名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 18:39:36 ID:6SYcP9BH
DELLおねえさんバージョンが一昨日届いたさ。
コレいいな。
B-CASカードもカードリーダーもリモコンもついてるし、消費電力少ないし。

ファイル鯖に録画機能が追加された!
たまたま所有してるテレビがDLNA対応してるから
DLNA鯖機能も追加してみようかな。
182名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 18:46:28 ID:eTTmqQ05
        ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   頼む、今日は入札あってくれ・・・!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   入札0!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
183名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:12:03 ID:s4KIO73Z
  /⌒ヽ
  ( ^Д^)   希望入札価格 19800円
  ( つ凵O
  と_)__)


   /⌒ヽ
  :(;゙゚'Д゚'): おっ・・・あれっ?入札0 ピクピク
  :/ つとl:   ___ ガシャ
  :しー-J : (__()、;.o:。
            ゚*・:.。

  . . .   . .
 :/⌒ヽ--つ: バタンッ!
 .l__つ_つ


      △
    ( ^Д^)  プギャーーーッ
    (U.  9m
     )ノ
  /⌒ヽ--、_
  l_____________つ
184名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:24:33 ID:VrDM/gxI
        ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   だめだ15000くらいまで落とすか・・・!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  ウッソーン 入札0!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
185名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:33:23 ID:wyr34fUS
15000円即決ならまだ逃げることが可能だろうな(w
186名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:35:44 ID:s4KIO73Z
2008年9月2日
  /⌒ヽ
  ( ^Д^)   希望入札価格 13000円 これなら大丈夫だろう
  ( つ凵O
  と_)__)


   /⌒ヽ
  :(;゙゚'Д゚'): おっ・・・あれっ?入札0 ピクピク
  :/ つとl:   ___ ガシャ
  :しー-J : (__()、;.o:。
            ゚*・:.。

  . . .   . .
 :/⌒ヽ--つ: バタンッ!
 .l__つ_つ


      △
    ( ^Д^)  プギャーーーッ
    (U.  9m
     )ノ
  /⌒ヽ--、_
  l_____________つ
187名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:38:29 ID:E9RDRZbL
[誓い]
 もし対策されていようが、いなかろうが、
俺は売り切れる前に大量に買う。
賭けにでます。

勝ち組だ!!
188名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:42:28 ID:RuGTkDSb
じゃんぱら寄ったら、アンテナ分岐アダプタが売ってた。
2分岐380円? 3分岐480円。
480円のをとりあえず買ってこれでHDUSの裏番組もおkと思いつつ…

千石電商に寄ったら、それと同じのがもっと安く大量にあった。
しかも6分岐、8分岐…
189名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:47:36 ID:NM6LNPKz
俺なんて3分配するのにDXのダイキャスト製分配器を3,980円で買ったわ
アナログ程ノイズに気を使う必要なかったし無駄な出費になった
190名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:53:33 ID:RuGTkDSb
俺を慰めてくれているんだね。( ´∀`)σ)Д`)コイツゥ
191名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 20:01:44 ID:1FQtdfxD
転売やーなさけねw
192名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 20:03:32 ID:E9RDRZbL
でももし、再生産されたのがパッチ使用不可だったら
このスレ死亡だね。w
193名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 20:10:07 ID:ZSwI5mJP
その頃には、多分、PT1が発売されている頃でしょう。
194名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 20:18:23 ID:d7BNhOxp
>>192
転売屋は見苦しいなww

HDUSは再生産されてないから関係無いだろ、デルの販売は回収品の不良在庫みたいな物だし。
転売屋の在庫もメーカー回収時に返品されなかった物だし中身は同じ物。
ロジが発売されれ、全てわかるだろうね。
195名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 20:27:57 ID:RuGTkDSb
>>192
メーカーの知人の話では、
基盤の再設計、プロトタイプ製作、動作確認
再生産まで、ものすごく急いで3ヶ月はかかる工数だそうだ。
まして、他社よりもコストが安いことが売りのHDUSで、
基盤の再設計なんてするかな?
モールドで固めるというのでさえ、コスト増を嫌ってやらないんじゃないかな。
という話。

というわけで、再生産品も路地ものも旧ドライバをそのままか、
もしくはちょい弄った程度で動作する可能性が大。
来年あたりになるとわからんけど。
196名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 20:29:32 ID:X9BCmtDr
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
197名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 20:49:26 ID:9uw8Evd4
ヤベー、再発売された関係でオークションにも対策ものが混じってるな。
もういいや俺は、PT1買うから。
198名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 20:50:39 ID:GxTX9GoM
もう、対策        し          ないな
199名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:10:13 ID:YZFh8H0G
オクで買うとハード対策品を掴まされるのか。
やっぱ買うなら安心のデルか。ロジ待ちでもいいかな。
200名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:11:46 ID:E9RDRZbL
ロジは対策済みだし
デルも対策済み

さて、残った選択ぎは・・・
そうオークションです。
201名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:18:27 ID:RuGTkDSb
オークションは1万円なら買いだと思う。
今後どういう展開になろうが、それ以上出すと必ず後悔する。
202名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:19:00 ID:9uw8Evd4
オークションも対策以前の品は99パーセント売れちゃったらしいからな。
もうダメポ〜
203名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:19:21 ID:j4Oe67UQ
2万でも対策前なら安い
204名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:21:04 ID:ZSwI5mJP
5000まで待っていいんじゃない?
そんなモンだよ。
205名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:25:26 ID:yOiwC3z8
対策品などない!
206名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:28:18 ID:Z6l3+WLc
>>200
名無しさん@編集中[sage]
2008/08/30(土) 08:55:31 ID:/kfzdFFz
26日夜にポチったのが08/29日きた。
お姉さんバージョン+対策CD-Rだったよ
今日使ってみたけど
内蔵カードリーダーパッチであっさり使えた


どう変換ミスしたら、『選択ぎ』などと入力できるのだろうか
207名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:35:08 ID:yOiwC3z8
>>206
「選択肢(せんたくし)」を「選択技(せんたくぎ)」と読んでたと思われ
208名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:35:16 ID:gQ7VbUOC
対策前のなら2万だしてもいいから、転売屋はオクで判りやすいように2万以上で出しておいてくれないかな
絶対買うからさ!
209名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:58:14 ID:GxTX9GoM
>>208
そりゃぁモットモだ。
2万以上にしないと区別が付かないもんな。
210名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:03:59 ID:hSlO13Ip
漏れは、9月8日以降 DELLが再度値下げしてkれるのを期待してるお。
211名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:04:06 ID:H4Jb0JCN
やっぱりこの時期まで在庫抱えてる転売屋はバカだなw
212名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:11:45 ID:MrICQLSF
もう普通に買えるんじゃないか?
さっき大阪のLABI千里に行ってみたら\15,800+ポイント10%で二つあった。
お姉さんなし版が。
213名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:14:40 ID:0IXIfGgs
買えなかった頃、やたら目立つピクセラの箱の
外人ねーちゃんにムカついたの俺だけ?
214名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:15:18 ID:FUVi4deu
それ対策版
215名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:21:56 ID:d7BNhOxp
SKNET MonsterTV HDUS & 日立ICカードリーダー【お買い得セット】
13,000円
http://auction.item.rakuten.co.jp/10395293/a/10000000/
216名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:26:22 ID:ZSwI5mJP
代引きが無いのがイタイな。
自演か詐欺じゃね?
217名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:27:23 ID:RuGTkDSb
>>211
ゴミと心中したいのだろう。きっと。
だからあれほど安値で売っておけと警告したのに。
9月はさらに下がるはず。

HDUSなんぞに興味を示す人は、ネット情報しかない。
となると必ずここのスレを見ているだろう。
買う奴の方が売る奴よりもうわ手な購買層の市場で、
高値で売れるはずが無い。
218名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:30:07 ID:GxTX9GoM
HDUSが入手困難になるのと、B粕カードが無くなるのはどっちが先かのう..
219名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:33:45 ID:gQ7VbUOC
>>218
売手困難が先だと思う
220名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:34:48 ID:DEXDPFHv
売手困難wwワロタ
221名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:41:59 ID:RuGTkDSb
どうして売れないのかなあ?自演入札しても全然売れないや。
どうして売れないのかなあ?2chでも見てみるか・・・

( ゚Д゚)
222名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:51:02 ID:E9RDRZbL
>>206
じゃあもしDELLの在庫が無くなったら
オクしかなくなるよね

ロジのは会社が違うからパッチあたらないね
223名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:56:46 ID:5eLZag+7
路地が早まったとたんスレが加速したんだ
224名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:01:27 ID:d7BNhOxp
SKNET USB地デジチューナー MonsterTV HDUS
12,005円
http://auction.item.rakuten.co.jp/10271473/a/10000001

ヤフオクのように吊り上げ工作が無ければこんな所が相場だよ。
225名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:04:27 ID:mkxTGtXM
>>213
俺の知人と同じ事言ってるwwww
226名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:04:36 ID:oAZAOG5i
ていうか、メーカー既存在庫(対策前品)でもB-CASカードさえ添付しなければ堂々と販売できるだろ。
227名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:08:58 ID:7cuZoLs9
>>224
どう考えてもオクでその値段はまだまだ高い
228名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:17:38 ID:Z6l3+WLc
>>222
そしたら今度はPT1ってセンタクギがあるさ
229名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:35:05 ID:E9RDRZbL
>>228
B-casが付いてないのでいらない
230名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:35:36 ID:Hc3y4osU
もうカードリーダーいらないんだろ
231名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:51:43 ID:eTTmqQ05
まだ遅延があるから
あったほうが無難
232名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 01:13:39 ID:I0DCWbzB
>>224
それ中古な
233名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 01:50:04 ID:f2+uJ6fx
a
234名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 02:41:12 ID:r28E9F4k
対策版ってパッチ使用可能なんですよねwwwwwww?
235名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 02:42:14 ID:9EbZxMyV
中古とはいえ、もうブースターアンテナ付きでも13,000 円だな
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b91293811
236名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 02:43:03 ID:MKHu2pJ5
対w策w版w
237名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 02:44:53 ID:MKHu2pJ5
S系「転売対策大成功wwwwwwwww」
238名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 03:38:13 ID:1gFKHFLn
さすがに路地もベンダIDやプロダクトIDくらいは変えるだろうから、HDUSドライバがそのままでは使えないんじゃないかな。

発売直後にそういった報告が出て転売屋が大歓喜。
一時間もたたないうちにINFやDRV変更で動くことがわかって転売屋涙目。
こんな展開を予想。
239名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 03:40:46 ID:0TOc2lgA
ロジのも発売されるし
送料いるオクなら8k以上で買う奴はバカだと思う

このスレ転売屋の阿鼻叫喚が聞こえてきそうだな
こんな清清しい気分は久しぶりだw
240名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 03:44:11 ID:HvT3WNfl
みなさーん、無理にあせったりしないで、PT1は年末まで待ちましょうねー。
12月は無理でも、2月になれば手に入りますからね。間違っても、オクで買っちゃダメですよ♪

http://earthsoft.jp/order/index.html
> 生産情報
>     * PT1
>       ロット番号         Rev.     生産台数    出荷台数   生産開始日        生産終了日           ステータス
>       1         A           200          -         2008年10月中旬  2008年10月中旬   部材手配済
>       2                  A           4,800       -       2008年11月上旬   2008年12月中旬    部材手配済
>       3                  A           5,000        -        2008年12月下旬  2009年 2月上旬     部材手配中
241名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 03:49:02 ID:7vpjtGQq
むしろ8Kまでは入札するべき
242名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 04:35:49 ID:m8D2jYeM
>>240
生産台数ワロタ
243名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 07:10:07 ID:pLaXpr25
あれ?販売単位10台?小売はしないよね?
244名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 07:36:39 ID:YjFkVt20
手に入るのは年末年始くらいか
初回200台じゃ転売屋に荒らされるな
245名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 08:08:22 ID:4aaLLfAZ
HDUSで痛い目見てもまだ懲りないってのはいるかもな。
かえってリベンジとばかり張り切っちゃう奴は。

どこぞからクレームがついて生産元がびびれば高騰するだろうが、
普通に買えるならヲク価格が店頭価格よりも安くなるのは理の当然。
実際HDUSはその通りになっている。
また売れそびれて逃げそびれた転売屋が見れそうだ。
取引価格は、転売屋の仕入れ値の都合なんて全然関係が無いもんね。
246名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 09:05:35 ID:jacquFnF
ある意味相場はdellが決めます。
247名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 10:06:03 ID:8KJJJD5P
今回はPVの時と違って唯一無二じゃないからなあ。
録画の為なら金に糸目を付けないような人間は殆どフリーオ白黒を買っちゃってるだろうし、
買い増しするにしても切羽詰ってないから転売厨から高値で買う理由も無いし。
248名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 10:19:41 ID:rgVe9gfw
PT1は200台しか作らんのか……とても通販までまわせないなこれじゃ
来年までお預けくさい
249名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 10:27:45 ID:NIs2WTj3
比較的コンパクトでUSBだから簡単に別PCで使えるしこれはこれで需要あるよなぁ。
Bカスもつくし1万なら衝動買いする。うちはまだ地デジ見れないけど
250名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 10:54:49 ID:pN9af6Yp
年末までに5000台ってすごいな。
秋葉なら余裕かもしれないけど地方の人には行き渡らないかもな。
251名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 12:00:10 ID:BE0ZuojG
HDUS13000円代で売ってるとこないの?
252名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 12:04:11 ID:SxbE1J7+
オクがそれくらい
253名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 12:13:07 ID:NXfujq5t
>>240
10月から作り始めて4ヶ月で10000台。月産2500台ペース。
アースのシャチョーも気合入ってるな。

1stロットは奪い合いになるだろうけど、年内には普通に買えそうだ。

254名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 12:13:14 ID:2wHHlPRF
>>215
でICカードリーダー付きの新品が13000円だから、HDUSだけなら10000円そこそこ程度が相場だろな。
255名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 12:25:59 ID:uhL45/k4
2万でも対策前なら安い
256名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 12:33:43 ID:XusOYzpy
5万で買うからオクはすべて5万にしてくれ
257名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 12:33:58 ID:6d9oJDLF
もう中華転売カスはあきらめて国へ帰れよ
値段吊り上げたショップも元締めは中華だろ
258名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 13:27:08 ID:5f4dRAo5
税込み表示してない時点で入札対象じゃないわ
259名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 13:59:26 ID:4JsQ5b8v
>>215
ふむ、適性価格だね。
まー、ロジがもう来てるし。問題ないらしいし。
260名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 14:22:23 ID:NIs2WTj3
街に行ったついでにHDUSを探しに行ったらいつのまにかマザボを買っていた
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
261名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 14:59:31 ID:24gRp1C7
週末特価9800の日も近いか
262名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 15:08:30 ID:R13lbYqy
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    イラネ
◎┴し'-◎ ≡
         
       ______
      //        /|
     .//        //
     | |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
263名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 15:13:13 ID:4aaLLfAZ
秋葉に行ったら普通にそこかしこで売れ残ってたよ。
15,800円ばかりだった。DELLが価格を支配しているのがよくわかる。
264名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 15:45:58 ID:geAbgenB
そこでロジの登場ですよ
265名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 16:05:09 ID:fUn7hzn/
1万切ったら買おう
266名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 16:12:46 ID:bQlpJhzE
仮に路地で抜けなくても、余ってる白いの買えばいいからな。
267名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 16:16:53 ID:VNExoPhq
SKnetは汚いな
回収するどころかどんどん売り出してる
268名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 16:18:39 ID:u1f52TVx
269名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 16:23:17 ID:yedwXqrS
10台もあれば一生分と思っていいかな。
270名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 16:26:05 ID:2wHHlPRF
>>268
これ消費税別みたいだけど、ヤフオク的にOKなんか?

とうせいつものように、15000円程度まで吊り上げ行為があるから
消費税と代引き手数料で1000円とバカ高い送料1000円を合わせた2000円が余計にかかる。
10000円以上で入札する奴はアホだなww
271名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 16:38:00 ID:NUdC1lke
ストアだったら消費税は問題ない
272名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 16:41:28 ID:4JsQ5b8v
273名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 17:16:50 ID:/aMd9r2G
初回200で最低受注金額一千万って・・・・・
一千万円てPT1 626台分の値段だぜ?

最初の奴はPV3あたりからのつきあいのある業者に
売り掛けでしか渡らないってことだよな?


それじゃ地方民は絶望じゃないか。
274名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 17:26:39 ID:ROdxrDpP
アースじゃなくてもいきなり量産は怖いでしょ。

275名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 18:04:04 ID:QKEOrq3W
>>154
落札されててワロタ
276名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 18:11:58 ID:hQE7wyP/
今の店頭相場、ヤフオク相場どのくらいになった?
277名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 18:42:09 ID:jrFxZx03
>>272 業者が5人混じってるね。
価格コム見てる人が混じってると思うので、結局16000円くらいに
なりそうですね。
278名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 18:45:03 ID:uKE5Rzx5
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
279名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 18:51:17 ID:Tz8Hie7J

秋田
280名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 18:57:38 ID:geAbgenB
オクで買うのは情報弱者
281名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 19:10:13 ID:jrFxZx03
>>272 で1万円で落札した場合
消費税500円、送料950円、代引き手数料420円で
最低でも、11870円になるんですよね?
282名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 19:15:19 ID:MWUZ/aww
しばらく来てなかったら何だって!?相場は10000円なのか?オクで12000円いく所だったよ…コレは退いていいんだな?
283名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 19:17:43 ID:N/61aKlP
>>282
デルへ行け!
オクで12000円なら、デルでトントン。
284名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 19:22:36 ID:5JIDnXNd
デルはいまお姉さんじゃなくて電源周り改善された新パケだそうだ。
よかったな
285名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 19:38:41 ID:MWUZ/aww
ホント?代引き手数料とか入れても15000にはならないよ?
286名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 19:52:46 ID:5f4dRAo5

ヤフオクで売るような自称ストアが12000程度で落札させることはないよ
だからウオッチするだけ無駄
287名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 20:01:13 ID:2wHHlPRF
>>285
オークションじゃ保障が無いし、不良品の時の対応も面倒というか不安だろ。
デルで買う値段の1割安程度では割が合わない。
デルなら10日以内に値段が下がった時のキャッシュバックもあるし、デルのがいい。
>>286の言うみたいに、最低価格の落札者が14500円まで吊り上げてくるはずだし。
その場合14500円+消費税+代引き+送料で16500円
288名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 20:41:15 ID:9e0w5yrW
ビックで普通に13800円だったけど…
289名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 20:45:49 ID:uKE5Rzx5
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
290名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 20:46:19 ID:PiqCbkDD
ビック入荷
291名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 20:47:09 ID:MWUZ/aww
ありがとう。まあいつかどこかで買えるだろうから急がないよ。
ヤフオクは釣り上げ酷いんで見てたのは楽オクなんだけど、12500円で落ちてた。買うつもりある人は楽オクの方がマシかもね。
でもDELLで買って値下がりすればPP適用でウマーかなw
292名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:05:10 ID:MWUZ/aww
>>288,290
マジかww
293名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:07:33 ID:o4HZ84Jc
どこのビックだよ新宿なら明日行く
294名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:46:50 ID:3jKnzari
この値下げは路地でも抜けるフラグか
295名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:47:32 ID:THIHiTsf
なんということでしょうw
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v67140432
296名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:47:48 ID:UC8HnWd7
>>268
14,001 円で5個も入札してるやつが4人もいる
しかも新規ばかり、嘘くせーw
297名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:52:45 ID:9zkBfEN5
50台のやつ、全込み15000以上確定。萎えるなオク
298名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:56:26 ID:9BDI2wGK
用が無いからオクにしまっておけ
ですね
299名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:58:07 ID:7BkOfCXL
このスレの住人は、なんで転売屋より必死なんだ?w
300名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:05:46 ID:7vpjtGQq
転売屋のとこ戻ってるだけだからいいじゃん
どのみち売れないし
普通に入札してるのはバカだな
301名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:05:57 ID:hQE7wyP/
まだ急ぐ時間じゃない
TSぶっこ抜きもいいけど
年末辺りから、WチューナーやらAVCやら続くぞ
302名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:08:19 ID:oFTcXXBx
今日は新宿西口、ビックと淀の両方とも品はなかったよ。
明日は知らんが。
303名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:08:44 ID:2wHHlPRF
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=v67140432&u=;bargain_plan
50台もあって、14500円の落札ラインとその下が1500円も差があるw
あからさま過ぎる吊り上げだな。
304名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:10:01 ID:RsLNJXhw
アースってやっぱり零細だよな
3ヶ月でたったの5000個しか作れないなんて
どんだけ家内制手工業なんだよ
305名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:11:03 ID:LyMsXKmo
>>294
ビンゴ!

振り返ってみると最初は小出し販売で希少価値を煽ってたけど
実は大量に流通してたんだよね

踊らされてたんだよオレたちは
306名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:11:26 ID:oFTcXXBx
皆、入札価格吊り上げを、ヤッホー規約違反で通報すろ。
307名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:12:56 ID:erOJmYJW
広島ひどいなw
308名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:14:24 ID:PiqCbkDD
新規はいたずら入札の可能性もあるな
309名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:15:08 ID:9BDI2wGK
明日になれば新たな波が立つ
そして色んな波でどうする事も出来ずに沈んで行く船を哀れみの視線を送りながら眺めるだけだ
沈みたくなければ抱え込んでる荷物を投げ出すしかなく、その流れもまた喜劇
楽しませてくれよ転売屋の諸君
310名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:15:16 ID:hQE7wyP/
>>303
一桁台多いなw
311名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:16:04 ID:oFTcXXBx
>>308 オメー広島だろ。w
312名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:24:52 ID:1gFKHFLn
>>303
ようするに一般人は出せて本体13000、税送料コミコミで15000ってことなんだな
DELL考えりゃ納得だわ
313名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:30:08 ID:uKE5Rzx5
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
314名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:30:23 ID:w2TsGkaJ
オクで15000円切ったな。。
315名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:34:14 ID:ryqR1cjF
広島・・笹原?
316名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:42:57 ID:oFTcXXBx
対策後の販売再開品がお得だぞ。
CDが2枚ついているからな。〔対策前ドライバ1枚、対策後新ドライバ1枚〕
317名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:44:29 ID:wOKJbJHN
>>303
終了20分前に1桁野郎だけで計43個入札www
318名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:51:40 ID:f2+uJ6fx
明日には路地が発売され、転バイヤーのXデーとなるわけだ。
ところで、路地も抜けるようなこと指摘されてるけど、別会社の製品なのに
いけるの?
319名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:52:57 ID:oFTcXXBx
落札用のIDは会費払って収得しているんだろうかwww
320名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:53:47 ID:9BDI2wGK
溺れるものは藁わせてくれる
321名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:53:48 ID:PfN2On4H
>>318
OEM。
322名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:55:36 ID:f2+uJ6fx
一個あたり、15000*0.0525の730円のコストがかかるわけだ、大変だな。
323名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:12:30 ID:C6pRyVTA
>>322
キャンセルすれば手数料はかからんだろ。
324名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:19:04 ID:KXgRsK/Q
>>323
出品者が入札のある商品をキャンセルすると500円徴収される。
325名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:21:23 ID:+MRW9oN3
>>324

架空のIDだし
326名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:25:48 ID:+YqX2Y8w
>>323
キャンセルじゃなくて落札者の削除じゃないか?

もっとも、出品数が出品数だからそれやって次点の落札者の繰上げを
しなかった場合には悪い評価がめちゃめちゃ増えそうだけどな
327名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:31:08 ID:+YqX2Y8w
しかし、未だに開始価格19800円とか21800円で売ってるショップがいくつかあるな
落札相場のチェックしてないんだろうか(w
328名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:31:23 ID:2whoitJY
>>318
Hdusも中味はもともと海外の製品でカードのせいで外観が違う。
ドライバもほとんど同じでカード部分が増えてるだけ。
ちなみに元の海外製品はワンセグのようなスティック型で60ドルぐらいだせば買えるよ

329名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:33:24 ID:PfN2On4H
>>328
方式が違うと思うんだが。
それともブラジル向けでもあったのか?
330名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:35:56 ID:2whoitJY
>>329
仲介するチップが互換。ファームはTSをusbに送りつけるだけで
吸収出来ない部分はI2Cをドライバか、ドライバを通してアプリ側で対応する作りだよ。
331名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:43:06 ID:4JsQ5b8v
job***** (1) 最高額入札者 15,000 円 5 9月 1日 14時 32分
tuy*****(新規) 最高額入札者 15,000 円 5 9月 1日 21時 21分
lab*****(新規) 最高額入札者 14,900 円 5 9月 1日 18時 11分

わかりやすい広島連合
332名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:45:13 ID:PfN2On4H
>>330
納得。
でもATSC向けにISDB対応チップを載せるとコストアップの要因になりそうだけどなぁ。
それ以上に量産効果が出るのかな。
333名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 23:54:38 ID:LK37dsS6
>>302
新宿には1個もないのに(BIC、YODOBASI、じゃんぱら、さくらや、ベスト)
秋葉には腐るほどあるのは、イオシスから流れたものか?
334名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:01:00 ID:+aMTcVeb
>>304
一度にたくさん作るとお金かかるでしょ。
335名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:02:10 ID:QhY8bDUP
161 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:48:26 ID:0xmj1HJQ
今日届いた。2日から販売じゃないのかよ。
ちなみに0701ドライバは使えませんでした
あと、VHFパススルーですた・・・orz

162 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:49:54 ID:0xmj1HJQ
VHFパススルーには対応してなかったってことね
336名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:02:14 ID:43+KGigY
>>332
チップは別々ね。PIDフィルタなんかの手続きが同じなんじゃないかな。
まあ完璧に調べたわけじゃないから嘘もあるよ。
機能的にはバッファロのが一番良くできてるのに
PCI2USBブリッジの64bitドライバ存在しないのが悲しい
337名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:03:29 ID:Uj/ttAqd
機械部分なんてほとんどないのに一度に作った方が安くつくのは当然
だいたい5000個ってのはLSIの最小ロット数じゃねーのか?
それを3ヶ月もかかって売るってのはどーいう経営方針なんだ?
338名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:06:36 ID:lTjKB4hj
SKnet MonsterTV HDU USB接続地デジチューナー DELL純正品 新品
13,000 円 終了
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b91332837
339名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:10:55 ID:pAudn/Xc
>>337
【3波対応】 アースソフトPT1 rev5 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1220101141/
340名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:11:49 ID:lTjKB4hj
アマゾンのロジ売り切れになってるじゃんw

でサイバーステーションてとこが¥ 19,066 + ¥ 591(配送料)で売ってるw
341名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:12:28 ID:z8UeO7Ep

>>335
もう工作活動はじめたの?
プッ
342名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:21:10 ID:z8UeO7Ep
>>340
ボッタクリ業者が買い占めたのかな?
343名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:23:41 ID:tk3mCg4Y
ロジダイレクトが\14,800
これ以上だす必要なし
ttp://www.logitec-direct.jp/product/productDetail.cfm?pno=LDT-FS100U
344名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:27:14 ID:nJxR5o+X
これ、HDUSの簡易アンテナって使えるの?
それと、デジタルタワーのスゲー近くだから、余裕で視聴できるよね。
345名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:29:01 ID:PNFcGwOT
\14800+10%ポイントの店も多いんじゃね?
しかしサイバーステーションとやら強気だな。もう入荷してて既に抜けるかどうか知ってるとか?
346名無しさん@編集中 :2008/09/02(火) 00:30:50 ID:HK82UQXu
>>340
社員さん乙
347名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:34:21 ID:eMq+diYb
ロジなら家電量販店で普通に買えるんじゃねぇの?
348名無しさん@編集中 :2008/09/02(火) 00:39:55 ID:HK82UQXu
349名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:49:26 ID:efoGA15i
>>333
アキバには分かってる客が来る。ということでは?
350名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:49:32 ID:HWA8V8Sd
amazon発売確定。転売屋の皆様、非難をお願いいたします。

Logitec USB対応 地上デジタルチューナー LDT-FS100U
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-LDT-FS100U-Logitec-USB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC/dp/B001D75P40
> 在庫状況(詳しくはこちら): 通常4~5日以内に発送します。 この商品は、サイバーステーション が販売、発送します。

351名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 00:51:22 ID:HWA8V8Sd
↑ごめ。誤報。
変な転売ショップの在庫状況だった。
352名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 01:01:36 ID:H6jpnhwi
13000円以上じゃ売れないな。
353名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 01:04:56 ID:HWA8V8Sd
誤報やっちまった俺視ねとか思ったけど、カカクコムとかconecoでも「在庫あり」が出始めてるんだな。

http://kakaku.com/item/05553010619/
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080725031
354名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 01:09:33 ID:pAudn/Xc
>>353
テックネットワン Yahoo!店激しく笑わせてくれるwwwwwwwww
355名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 01:39:13 ID:33TZcL8B
tes
356名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 01:40:05 ID:33TZcL8B
えっもう買えるの?
357名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 01:58:36 ID:lTjKB4hj
店頭で買って今日中に抜きテストしてくれる神が現れますように
358名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 02:01:33 ID:KcKkcdlx
359名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 02:07:50 ID:bTcZ3e8y
サイバーステーションの評価www

「注文と全く違う商品が届いた。電話で対応の返事をして欲しいと言ったが、
分かりましたと言いながらメールでの単純な返事だけだった。
着払いで返送するのが面倒だった。
定価が表示されていなくて、買ったが、商品に印刷された定価は1000円以上安かった。
店舗で購入した方が良かった。クレジットの引き落とされる金額まで不安を覚える。酷い会社ですね!」
360名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 04:12:28 ID:+aMTcVeb
>>335
ってどっからのコピペ?
361名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 04:15:17 ID:ddjNyPu6
>>360
ロジテック LDT-FS100U Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217836435/
362名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 04:37:27 ID:HWA8V8Sd
ガセだろ
363名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 04:52:15 ID:KcKkcdlx
VID、PIDが違って動かないってのはあるだろ。
その辺はまだ試してないようだからそれだけで動く可能性もある。
364名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 07:17:29 ID:3H9STn7M
ヤフオクに大量に出てきた。一時2ページぐらいだったのに現在4ページ
対策がガチで相場急騰の兆しか?
365名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 07:33:08 ID:1wo/qzPH
このタイミングしかないんだろうな・・・オク業者

発売と対策もしくは抜き確認の合間・・・

まぁいないと思うがオクに飛びつくのはアホ
366名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 07:42:43 ID:3DbCwoRt
いつものように空売り吊り上げw
367名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 07:43:53 ID:sGTmjQ90
ロジのが出るからその前に出してるだけ。
そのうちロジの人柱erから報告がある。
ドライバレベルの対策なら相場暴落。
ありえないがガチでTS抜けなかったら相場はDELL頼み。
ハードの対策してきたら1ヶ月でよくやったとあきらめるしかないが
供給元は何といってもあのSK。
せいぜいブラックボックス化するぐらいだと思うけどね。
開封できないようにするか開けたら保証ききませんよシールとかw
368名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 07:52:49 ID:z8UeO7Ep
ロジにうま味がなかったらわざわざOEM契約なんてしないっしょ?
ロジがOEM契約したってことは
080701のパッチOK or 他にTS抜きが出来る抜け道が用意されている
って証拠だよ
ガチ対策品の供給だったら売れなくて在庫を抱え込んじゃうことくらい
百も承知だからね
ロジが自分のクビを絞めるようなことをする訳がない
369名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 08:16:23 ID:y1qYGphG
アホ乙
370名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 08:18:03 ID:3DbCwoRt
>>368

とりあえず買ってこいよw

どうせ買わないんだろ。誰かが動くと保証してくれない限りw
371名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 08:22:01 ID:FXSj1NjK
>>368
訴訟覚悟でヤバイ製品出荷するわけないだろ
372名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 08:48:40 ID:pPLTj+sK
>>371
いったい何の訴訟?
373名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 08:55:41 ID:z8UeO7Ep
>>369,370,371
じゃーさー
仮にロジがガチ対策品を販売したとしてなんのメリットがあんの?

普通会社って利益を追求するもんでしょ?
374名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 08:59:34 ID:ZoxESifm
ロジ版が出ることは、HDUSでTS抜きが出来るようになる前から決まってたことだから
対策品だったとしても別に問題ない

利益の追求のためなら何でもするって訳じゃなかろう
375名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:06:08 ID:z8UeO7Ep
TS抜き出来る前だったらまだ売れてなかったころだよね
そんな物をわざわざOEM契約するかな?
ロジは抜けることを前もって知っていたと思う
376名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:11:41 ID:HkKuZ1Fg
ID:z8UeO7Epは妄想が大好きなんだね
OEMと言えばDELLもOEMなわけだけど、抜きなんか出るはるか銀河系の彼方から
ずっと売ってるわけだ、そうするとSKも販売開始時点から確信犯だったわけで・・・
377名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:18:00 ID:z8UeO7Ep
TS抜きが発覚する直前の契約って怪しくないか?
378名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:20:58 ID:HkKuZ1Fg
>>377
予知能力でもなければ、発覚するとか判らないだろ発覚前なんだから
仮に発覚がロジの以降なら発売した後に発覚させるだろ
場合によっては、発売中止になりかねないのに、誰がそんなことするかって
379名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:21:42 ID:FXSj1NjK
>>373
売れないとわかっててもフェイス維持のために製品を供給することはあるよ
380名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:24:18 ID:oknB+vRj
だからハードの対策品なんて
こんな短期間で製品化は無理だっつーの。
おまいらの夏休みの宿題工作じゃないんだぞ。
381名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:25:05 ID:z8UeO7Ep
>>377
表向きはそうかもしんないけど
企業って裏で取引することって多々ありえることだからね
382名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:26:44 ID:z8UeO7Ep
>>381
>>377訂正
>>378
383名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:27:54 ID:HkKuZ1Fg
377 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/09/02(火) 09:18:00 ID:z8UeO7Ep
TS抜きが発覚する直前の契約って怪しくないか?

381 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/09/02(火) 09:25:05 ID:z8UeO7Ep
>>377
表向きはそうかもしんないけど
企業って裏で取引することって多々ありえることだからね

ひどい自演を見た。





てか、単なる安価ミスだと思うがつきあいきれぬので、俺は降りる
384名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:31:49 ID:z8UeO7Ep
>>383
だから382で訂正してるじゃん

なにが自演なの?
385名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:33:50 ID:y1qYGphG
その訂正文を見る前に書いてただけだろw なんでそんな必死なんだあんたはw
386名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:36:17 ID:ZoxESifm
証拠もないのに妄想全開
付き合いきれないってのはこっちの台詞(w
387名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:47:50 ID:sGTmjQ90
ま、HDUS持ってない人はロジのが駄目だったら9/8までにDELLで買えばいいよ。
388名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:50:41 ID:HKICV/Nj
そうそう慌てる必要なんてない
煽ってるのは転売屋だけです
389名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 09:53:52 ID:5Ex3vVfE
抽出 ID:z8UeO7Ep (9回)

( ´,_ゝ`)
390名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 10:01:37 ID:HkKuZ1Fg
>>386
俺は妄想など語ってない
391名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 10:01:54 ID:z8UeO7Ep
まぁーボクのカキコをスルーすることが出来ないのは
ボッタクリ連合くらいだろな
392名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 10:04:34 ID:wVJZw9BD
>>391
相手にレッテル貼って勝利宣言ですねわかります
393名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 10:10:22 ID:d2XVGQWs
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
394名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 10:10:53 ID:HkKuZ1Fg
オクで買うのは情報弱者だな
395名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 10:21:22 ID:lGEJ1F4I
もう、対策前のはデルでしか手に入らないな
396名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 10:21:56 ID:cfXOTXNX
オクで転売するのは経済弱者だな
397名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:07:04 ID:PUSkNJWe
このスレ来るの一月前に買って以来だけどもう対策品出てるの?
まぁその対策もいずれ君達に破られるんだろうね
398名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:13:18 ID:wVJZw9BD
>>397
少なくとも現在DELLで販売しているやつは問題ない
399名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:16:27 ID:KcKkcdlx
>>397
対策品:CD-ROMが新しくなってるだけw
400名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:21:54 ID:lvm2S2/x
福岡の50個業者キャンセルしやがったw
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c178267380&u=;syouai9843
401名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:23:29 ID:ijYF0Io8
なんでもいいじゃん、確実に言えることは

・HDUSは抜ける
・路地はC13-C63使えない

これだけだよ
402名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:27:22 ID:QWH/oYcm
>>400
2100円w業者涙目www
403名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:29:40 ID:ZoxESifm
>>400
商品説明には
「お役様の都合による返品、入札、取り消し、落札後キャンセルは当社の規約によりオークションの性質上
承ることが出来ません」

と書いてるくせに、店の都合による取り消しはアリなんだな(w
404名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:30:24 ID:FXSj1NjK
入札ありで取り消ししたら評価悪くなるんじゃなかった?
405名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:32:26 ID:ZoxESifm
>>404
いや、オークション終了前に入札を全て取り消して、入札者無しの状態で
オークションを終了させれば評価には影響がない

思ったほど値段が伸びなかったときによくこの手が使われる
406名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 11:41:22 ID:HKICV/Nj
まだやってんのか悪質極まりねぇな
俺も以前13000で落札したらキャンセルしやがった
今度また出品してきたら悪戯入札してやんよ
ふざけんじゃねーぞ
407名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 12:01:12 ID:FXSj1NjK
>>406
通報した
408名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 12:26:16 ID:sGTmjQ90
>>407
その前にショップの自演つり上げを通報してやって下さい
409名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 13:59:04 ID:zmzoqMFo
DELLで祭りハジマッタ?

DELLの鯖重いし・・・

9800円ってマジ?
410名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:02:47 ID:lTjKB4hj
     *      *
  *  うそです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
411名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:19:25 ID:e3mHxux2
>>409
今、DELLのホームページ見たら、19800円になってる。
 
エスケイネット製 MonsterTV HDU USBポータブル地デジチューナー(1年保証)
製造元番号 SK-MTVHDU
パーツ番号 A1270883 販売価格 19,800円


税込み・送料別

412名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:24:03 ID:sGTmjQ90
>>411
普通に行ったらそうなるな。>>3からどうぞ。
413名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:28:37 ID:HKICV/Nj
情報弱者は>>3のリンクを知らんからオクでかうのかもな
414名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:36:26 ID:gAqVSQ2J
>>411
転売屋とデルはグルだったのか・・・
ロジもやばいっぽいし・・
415名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:43:50 ID:zkgt5yqc
>>411 >>414
嘘かくな
416名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:47:48 ID:BjMhEC0i
なぜか、カードの決済が19,800なんだよorz
417名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:48:55 ID:ZN/sL8IP
>>414
普通に検索して行くと19,800なのはマジみたいだな
418名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 14:52:07 ID:klLYg0Jd
さっきカード決済したけど15,800だったよ
419名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 15:05:13 ID:33TZcL8B
>>3のリンクがないとあの場所には永遠と辿り着けないのか・・・
420名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 15:08:18 ID:NKrpsEU4
ロジのスレみたけど、抜けないっぽいですね。
DELLはOKで、ロジはダメって事ですか?

でもロジすれみたら、DELLもダメって書き込みもあるし。

転売屋による情報操作で、何が本当なのかが
わかりません。 DELLはどうなんでしょうか?
421名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 15:13:06 ID:ddjNyPu6
>>420
ロジのはまだ信憑性の高い報告があがってないから
まだ分からない
DELLは余裕でおk
422名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 15:13:53 ID:g5yYGBJm
>>420
dellに限らずHDUSが(ハード的な対策で)抜けなかったということは
今のところ無い

ロジの分(LDT-FS100U)はまだ流通してないと思われる
423名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 15:55:12 ID:mYWM1TdY
今日、秋葉原クレバリー1号店に3つ在庫あったよ
税込み、17kくらいだった気がする。
HITACHIのICカードリーダがぼったでワロタ
424名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 16:22:55 ID:HKICV/Nj
うpしてこいよ
425名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 16:27:59 ID:2FfOtmVU
この時間は転売屋の情報操作レスしかないな

367も書いてるが今の状況なら

・ロジの動作報告が入ればロジのを購入
・ロジのが無理だったらDELLから購入

のどっちかでOKなんだよね
最後にもう一度言うが

オ ク で だ け は 買 っ ち ゃ ダ メ だ ぞ
426名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 16:32:40 ID:2FfOtmVU
もう一度言ってなかったので改めて

オ ク で だ け は 買 っ ち ゃ ダ メ だ ぞ
(オクで買うなら1万以下が適正価格だよね)
427名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 16:42:00 ID:lTjKB4hj
ストア以外で15000以下で新品ならオクでもあり
428名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 16:54:52 ID:2FfOtmVU
忘れちゃいけない
オクで買うと保障もないし送料も必要だしいっちょ前に消費税もかかったりする

オ ク で だ け は 買 っ ち ゃ ダ メ だ ぞ

せっかく15,000円以上出すならこっちの新品買え(こっちは送料も無料)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&fb=1&l=ja&oc=9503O0045&s=dhs
429名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 16:56:16 ID:cfXOTXNX
あと転売屋はほとんどが中国人だしね
430名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:05:44 ID:A8WD1gYj
ヤフオクは出品者が落札金額に別途消費税かけるの問題ないの?
431名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:06:10 ID:FXSj1NjK
>>428
この製品に保証なんて要らないだろw
432名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:08:25 ID:NKrpsEU4
>>421-422 ありがとうございました。
ロジスレで、抜けないって報告がありましたが、転売屋の可能性が
ありますね。

抜けるHDUSを販売中止にしたのに
ロジで抜ける製品を売り出すって、おかしくないですか?
433名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:11:07 ID:HkKuZ1Fg
>>432
なぜかHDUSがそこらじゅうで買える件
434名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:14:49 ID:d9tgSh9t
ヨドバシ入荷、14800円だった。
435名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:16:17 ID:79nVbok3
>>432
>抜けるHDUSを販売中止にしたのに

販売中止って
HDUSはドライバちょこっと変えただけでそのまま再出荷してるでしょ。
路地も同じ程度の対策じゃね?
436名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:24:06 ID:cfXOTXNX
正確に言うと、改造可能なドライバが同梱されているパッケージの出荷停止な
437名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:38:29 ID:NKrpsEU4
>>435 ありがとうございました。
納得しました。 それだと、ロジも普通に抜けると考えた方が自然ですね。
438名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:39:41 ID:FXSj1NjK
439名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 17:46:01 ID:VZKYwM69
>>437
抜けるかどうかは、君のスキル次第だというのは、お忘れなく。
技量無くて抜けないのを製品のせいにしたりソフト制作者のせいにしたりしないようにな。
440名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 18:01:46 ID:lTjKB4hj
ロジでぬっきした神はまだですか
441名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:17:07 ID:NKrpsEU4
>>439 そんな人見たことないですが、過去にいたのですか?
442名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:21:15 ID:y1qYGphG
居たのですか??あ?
443名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:26:19 ID:NKrpsEU4
けんか売ってるのか?
444名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:33:55 ID:omYX7nlf
これで録画しなくても
みたいTVは見ればいいとわかるだろうな。

永久保存したい番組おしえてくれよ
445名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:40:45 ID:F79IIbRo
秋葉のヨドバシねーじゃねーかよ!
どこに売ってんだよ
446名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:41:10 ID:Bb4WIjti
>>444
テレビはニュースくらいしか見ないが
甥・姪の車内の時間つぶしに
せっせとエンコ
447名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:41:30 ID:qjx8ELFE
永久保存ていうか
俺はサカオタだからサッカー関係の総集編はかなり保存してるな
ワールドカップとかワールドユースとか毎週のチャンピオンズリーグダイジェストとか
448名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:46:41 ID:2zOVnTAy
>>444
今日深夜にやるNHKスペシャルの再放送
449名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:48:34 ID:HkKuZ1Fg
>>444
世界遺産
450名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 19:59:40 ID:ZcTiftT1
まじめに設計した哀王や湖、ピクセラがまったく売れなくなってかわいそす。
451名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 20:10:38 ID:VwRH5H5N
無線の受信機のような、本音と建前みたいなのは
必要だと思うんだな
452名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 20:28:22 ID:33TZcL8B
カスSKのせいで国産ピクセラは氏ぬのか・・・
453名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 20:36:32 ID:ZcTiftT1
売れないどころか >>213 みたいな事言われてかわいそすw

確かにどの店でも目立ちまくってウザイが。
454名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 20:51:30 ID:h7AsL3wk
SKでも部品は日本製だろ?
455名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:06:43 ID:lTjKB4hj
ロジの抜きレポがないとデルでポチらざるえないわけだが
456名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:06:47 ID:eLj1cQxk
>445

エレベータの近くじゃなくて、陳列棚の方の地デジコーナーに
いくつか並んでるよ
白地に青基調の箱で左上にLogitechのロゴ入り箱 14,800円
457名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:17:32 ID:Top1wVhL
今日、仕事帰りにロジのやつが売ってないか龍ヶ崎のヤマダ行ったら、
アイオーのUSBキャプチャの後ろにHDUS発見しゲット。
お姉さん無し、ドライバCDのver1.11でした。
もちろんTS抜きもOKでした。
探せばあるのね。
458名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:19:56 ID:NKrpsEU4
How much?
459名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:29:48 ID:HNO7USmX
誰か隠して忘れてたのかな?(w
460名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:30:44 ID:Top1wVhL
>458
>459
15,800円でした。
ポイントは158でした。
隠すように1個置いてありました
461名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:35:23 ID:+askFPXp
来月末になればPT1が発売されるから、HDUSが欲しい奴は激減していると思われ。
462名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:36:46 ID:pAudn/Xc
実際本気で欲しければDELLで買える訳だしな
463名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:41:28 ID:3ciDyXqM
売ってたのでつい買っちゃったよ、旧パケ版。ビックで\14,800-。
路地も今より価格は落ちていくだろうし、ちょっと後悔してる。
464名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:41:50 ID:omYX7nlf
>>461
来月PT1は200台しかでないから買えないよ。

チャンスは12月の4800台のときだね
465名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:45:44 ID:pAudn/Xc
どだい初期ロットなんて人柱ロットだから怖くてかえねーよwwww
466名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:53:28 ID:pAudn/Xc
ttp://www.sknet-web.co.jp/news_release/080902.html

「MonsterTV HDUS」出荷再開日のご案内



平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

さて、「MonsterTV HDUS」の出荷を一時休止させていただいておりましたが、

9月10日(水)より、出荷を再開いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

休止期間中にご注文いただきました商品については、9月10日より順次出荷させていただきますので、

ご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。


エスケイネット株式会社
467名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:55:01 ID:gAqVSQ2J
オク&ロジ&デル組
死亡
468名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:56:23 ID:0g/bXVU3
値段による
469名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 21:56:26 ID:KG0OpGvb
転売屋オワタ
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
470名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 22:02:34 ID:efoGA15i
いや、確実に欲しいなら、Dellを早めに
抑えておく方がいいかもね。
今までは在庫なのでCDのみ変更。
10日以降は新対策版を出荷ってこともありうる。

新対策がどういうものかは開けてみないと分からないが。
471名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 22:03:30 ID:30aI+HC0
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
472名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 22:03:42 ID:NnymBA7A
今日の20時デルでポチッたとこ
473名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 22:44:16 ID:HKICV/Nj
廃盤になると思ったが
対策版にwktk
474名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:11:10 ID:SeXvy5Qo
対策って何をどう対策してるのだ?
1ヶ月の延期じゃ基盤から再設計なんてできんだろうに
出来るとしたら回収した製品をちょっと半田でいじるぐらいだろ。
それもCD変更しただけだっていうのなら、
再出荷される2次ロット?も同じなんじゃないの?
475名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:18:04 ID:pAudn/Xc
>>474
実際どうなるのか本気で心配してるのは転売屋だけな希ガス
出荷されて出回った後のお楽しみ
476名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:20:37 ID:ZoxESifm
自分で使いたい人はとっくにDELLで買ってしまってるだろうな
477名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:23:05 ID:oLTz/Jmq
地図の9800円で既に買ってるけど、2台目も欲しいなぁと思いつつ対策されたと言う新ロットのHDUSを買うか、
それともロジを買うか悩んでるぜw
478名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:24:07 ID:TXCf1NO2
まぁ、dellも安くなったんだし、HD録画が目的ならさっさとdellで買っとけ。
人柱が目的なら路地物待ってろって感じで。

オク?ハハ
それは無いわ。
479名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:29:32 ID:pAudn/Xc
オクの細道
480名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:35:01 ID:wshaDD80
まあ仮にFS-100Uや9月10日以降のHDUSがハード対策済みだったとしても、
10月頃にはハード対策前のHDUSを中古でオクに出すやつが結構いると思うw
「モニタがHDCP対応してなかったから出品します」とか、
そういう初歩的なこともわかってないやつがうじゃうじゃいそうな希ガスw
中古美品なら8000円くらい出してもいいなw
481名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:45:27 ID:uBWEdFh7
オクみてるけど15000前後でしか落ちてなさげだし、対策前ならHDCP関係ないんじゃないの?
482名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:45:58 ID:25Yf4ctT
ts_3pa_nuki_deruyo_2ch_dtv_miyo ってIDで入札してる奴誰だよw
ノートだからUSBじゃないとだめなんだよ…
483名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:47:10 ID:ctXr3RsC
対策済みだとHDCPは関係あるが

対策前だとHDCP関係ないからなぁ値段は上がると思うが。
484名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:49:06 ID:KHYw4huc
今日の成果
秋葉:HDUS発見(既に報告されてる、1号店に在庫3)
  :ロジなし
秋葉ヨドの店員複数に探してもらったが、ロジはありませんでした。
ゾネにはNTTのリーダがあって、ポップに「何故か売れてます」って書いてあって笑った。
さらに、何故かモンスターTVの2007だっけ?あれが飛ぶように売れて品切れに。何か祭りでもあったのか、HDUSと間違えて購入したのか・・・。

新宿:HDUS、ロジ共になし

以上
485名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 23:50:41 ID:33TZcL8B
>>480
「モニタがHDCP対応してなかったから出品します」とか、
そういう初歩的なこともわかってないやつがうじゃうじゃいそうな希ガスw

今日のお前が言うな
486名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 00:34:01 ID:ujvlSygH
487名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 00:52:28 ID:QnO0vPUi
>>140はただの基地外だからスルーで
488名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 00:54:59 ID:QnO0vPUi
おいおい頼むぜJune・・・
誤爆失礼しました
489名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 01:17:17 ID:bKcVblI9
今のってドライバCDが貼り付けてるだけなんだろ。
パッケージの中にちゃんと入れてるのが対策品っうことかもな。
490名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 01:21:09 ID:5zpeTgdC
PT1も初期ロットは人柱だ。
491名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 01:28:46 ID:1k/8kdtD
492アナログ :2008/09/03(水) 01:37:28 ID:5zpeTgdC
現在のアナログは右上に〔アナログ〕表示があるが、
来年一月からさらに、右下に注意を即す文字が増えるという事です。
493名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 01:40:47 ID:PCp3ye92
利権がからんでるだけに嫌がらせっぷりも本気モードですね
494地上デジタル団体:2008/09/03(水) 01:41:49 ID:5zpeTgdC
地上デジタルで新しくできた団体が2つあり、
その職員の40人に30人は、総務省からの天下りだそうです。
平均年収は、1800万円と昨日のTBSラジオで放送していました。

お目ーら、TSを抜きまくれ。
495名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 01:56:30 ID:vR9aFTWV
むしろ、TV見るのを止めればよい。
496名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 07:28:05 ID:j+7Qrs9Z
これに合わせて、ワイド液晶モニターにしようと思うんだけど、
16:9のモニターが今後どんどん出てきて、
主流になるというのをハード板で見ました。

ほんとうなの?

なんでも、16:9のほうがテレビに使い回しができて、
パネルの切り出しにも無駄が無いらしい
497名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 07:49:27 ID:/KH33G0t
アスペクト比固定できない安物なら16:10より16:9のほうがいいわな。
HDUSのためってことはPCのプレイヤー利用だろうから関係ないけどな。
498名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 07:57:32 ID:uyRvfAwT
グラボでアス比固定できるだろ
499名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 08:14:38 ID:/KH33G0t
そりゃPC利用ならそうするさ。
だからPC利用なら16:10でも16:9でも関係ないと言ってる。
500名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 08:57:02 ID:ODz3dxRD
>>485
いやだからTS抜きできればHDCP関係ないってことも分かってないような
ど素人がTS抜きできなくて普通に見ることもできなくて(ry
501名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 09:18:25 ID:3hScbhZ6
そんな人は使えない事が発覚したらすぐにあきらめてオクに出すかと

入手が困難になった今はTSが抜ける事を知っている人しか購入しない、
つまり、知らないでオクに出す人が居るとしたら、入手困難になる8月以前ぐらいだったと思うけど?
502名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 09:22:01 ID:2duvrRfw
>>492
アナログ表示に嫌気がさして地デジにしたとしても
地デジでもテレビ局のロゴが常時右上に鎮座するんだけどな
何あの嫌がらせ
503名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 09:58:22 ID:kKfgbOey
TSで抜いたところで結局どうしてんの?
HDDの容量圧迫するだけでどうせ見ないんだろ?
504名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 10:13:06 ID:rGxMztAM
TSで抜ければ色んなフォーマットに変換できて容量食わない。
505名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 10:29:20 ID:G1VdkZn3
抜ける抜けない以前に見れないし見たら消すし
モニタ買い換えるくらいならテレビ買えってことになるし
506名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 11:22:18 ID:RGL9T17o
抜けるから最小限の投資でハイビジョン放送が見られる。
抜けないなら多くの地デジチューナーのように売れない。
これは録画以前の障害だからね。
507名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 11:45:25 ID:O+I3M7B+
フルセグ地デジをPCで見るのに必要なもの

(1) UHFアンテナ◎
(2) 同軸ケーブル◎
(3) 分配器△
(4) B-CASカード◎
(5) HDCPに対応したディスプレイ
(6) HDCPに対応したビデオカード
(7) COPPに対応するビデオカードのドライバ
(8) そのドライバが動くためのWindows Vista or XP SP2

HDUSでTS抜きすれば(4)〜(7)はいらない。
508名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 11:46:27 ID:O+I3M7B+
あ。(4)はついてるからね。買う必要が無いと書けばよかった。
509名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 11:55:29 ID:CiUazUMo
>>507

ヲウヲウ、XP SP3じゃあかんのかいオラ
510名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 11:57:17 ID:CiUazUMo
>>507

ヲウヲウ UHF パススルーのケーブルTVに加入してるのにアンテナが要るんかい!
511名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 11:58:13 ID:cb2JM/UQ
>>507

ヲウヲウ、Windows 2000じゃあかんのかいオラ
512名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 12:04:34 ID:CiUazUMo
>>507

オラオラグーの音もでねぇみてーだな。


    大     勝     利     ! ! ! V

513名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 12:32:46 ID:O+I3M7B+
ちょっと気を利かせて修正版に書き直せば、
俺に「なんていい奴だ」と思われて、
あなたはちょっとした幸せな気分になれると思うよ。
多分だけどね。
514名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 12:34:38 ID:CiUazUMo
こーしてテメエを罵倒することが楽しくてしょーがねーんだよッ。
515名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 12:41:20 ID:kCfueT2M
録画やコピーはできなくてもいい、試聴さえできればよいという場合でも、>>507の(5)-(8)の制約がはずれることの意義は大きい
誰もが(5),(6)を満たすHWを最初から持っているわけではないから
516名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 12:55:09 ID:XnHlwG/F
祖父にまたきてる
あと2個だって
517名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:04:43 ID:otcWqdsA
>>516
もう無いわボケ
カートに入れただけでまた買えなかったぜ orz
518名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:08:24 ID:o8TiEzGE
路地レスでドライバー改造では無理になったてことは10日以降段階的に出荷分は完全対策版が濃厚なのか
519名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:09:55 ID:3NMZO9Rt
pen4、グラオンボードでもPV4を見れるよ
520名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:11:34 ID:R+ruV8oU
>>518
ロジはチューナーが違うから駄目なのであって
HDUS再販はまったく大丈夫っぽいね
521名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:14:28 ID:ujvlSygH
10日以降に再販のHDUSが従来の方法でいけるのかどうかは不明
第一まだ出てないんだし
522名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:14:44 ID:Q8w5edue
先週の土日のどっちかでアキバに行ってようやっと見かけたよ。
ハード対策品だと思ってスルーしたんだが、
ひょっとしてまだドライバさえあれば抜けるものだったりするのかい?
523名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:16:59 ID:qpn/+Rbj
>>522
余裕で
524名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:27:40 ID:Q8w5edue
マジかwPT1は争奪戦っぽいし、発売日らしき日は滋賀に行くから買いに
いけそうにないからこっち買ってみようかな。アンテナもないし、
今のところ地上波で保存したい番組もないけどw
525名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:41:04 ID:ZL90DCmg
イオシスで先週末手に入れたやつは、
本体バージョンを分解して確認したところ、1.2だった。
ただ、1.1には付いてないICとジャンパが1本追加されてたのが気になるところではあるが、、、
CDは新バージョンロゴの付いてないやつだった。
動作そのものは問題ないにせよ、おれのPCスペックがぜんぜん足りねぇorz
526名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 13:55:31 ID:oT749ydV
イオシスで買うってなんなの
527PT1:2008/09/03(水) 14:35:35 ID:8U+V3hro
PT1は最初の発売はたった200個だぞ。
200人をまず人柱にして情報を集めて手直しするんだから危険。
528名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 15:33:16 ID:jss8njN5
そうやってライバルを減らそうとしているわけですね
わかりやす
529名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 15:36:46 ID:vR9aFTWV
アプリが無い初回ロットで手に入れてもお前らには豚に真珠なのは事実だがな。
530PT1:2008/09/03(水) 15:49:41 ID:8U+V3hro
>>528過去の事例を知っていれば、理解できる人は理解できる
531名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 15:50:42 ID:G1VdkZn3
DELLの予定日11日・・・もうだめかな
532名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 16:35:10 ID:OpKmXsNw
>>531
マジかよ・・おれお昼頃にポチったばかりなのに・・。
533名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 16:38:46 ID:DlXrnH1A
>>531-532
対策版、ゲットだぜ!
534名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 16:49:14 ID:O+I3M7B+
PT1は、まず最初にアプリ開発者に渡らねば意味がない気が。

転売屋を始め、使えもしない奴が先行投資して独占しても
宝のもちぐされ。誰も使えないままの長期の塩漬け状態になるだろうね。

最初の200個じゃ一瞬の線香花火で、祭りにならない予感。
535名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 17:28:56 ID:c2MHYUD0
衛星放送も抜けるから
総合的にはPT1の方がCP高そう
536名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 17:37:07 ID:SLAYyMf6
路地はドライバいじって何とか読み込ませたけど
ソフト側が対応してないみたいだね
537名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 17:46:55 ID:FrRcLBsm
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l 対策済みHDUl
   ヽ  丶-.,/  | from DELL  |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
538名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 18:30:59 ID:3NMZO9Rt
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x46120749
ロジ報告があるまで自演をお楽しみください
539名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 18:46:23 ID:VWbiAE6v
>>535
デスクトップならね。
540名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:05:02 ID:/7HlSBmG
三月兎店頭で\18800→\15800に下がってた
Dell効果かいの
541名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:11:31 ID:cuoWscja
対策品が10日に出るって話あるけど
どうなん?
542名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:12:04 ID:3NMZO9Rt
ソフト改ざん対策を施した「MonsterTV HDUS」が再出荷
−エスケイネット発表。9月10日から
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080903/sknet.htm
543名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:12:06 ID:VQ1PEWRG
路地スレより
529 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 19:10:09 ID:3NMZO9Rt
ソフト改ざん対策を施した「MonsterTV HDUS」が再出荷
−エスケイネット発表。9月10日から
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080903/sknet.htm

さぁ面白くなってきました
544名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:15:56 ID:R+ruV8oU
転売組みとSKはグルだった
545名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:16:20 ID:3860dJzn
PT1来るからハード対策品だろうともうどうでもいい。
興味があるのは転売屋くらいか。
546名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:16:43 ID:3NMZO9Rt
その対策がCDだけという可能性はあるのだろうか
547名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:21:01 ID:G1VdkZn3
ハード対策品だったらダメ元で返品交渉か未開封のまんまオクに出すかの二択が待ってる・・
548名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:29:25 ID:PvPsi0KG
ソフト改ざん対策を施したドライバ
549名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:34:08 ID:tCuhPyjP
対策キタコレ
550名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:48:36 ID:NwDcFYMS
>ソフト改ざん対策を施した

ここ重要ですよ、テストに出ます覚えておきましょう

”ソフトウェアを”故意的に改ざんすると、本来持ち合わせている機能が正常に動作しない事が判明した」と発表。
出荷を一時停止していた。今回再出荷される製品は、”この”問題に対する対策が施されたものになる。

要約すると

”ソフトウェアを”故意的に改ざんする”この”問題に対する対策が施されたものになる。

どこにもハードについては語られていない件について
551名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:10:37 ID:PvPsi0KG
路地にハード対策が無い時点で…
552名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:11:49 ID:ZhbAGqdz
ソフト改ざん対策をハードに施したのかも知れんね(´・ω・`)
553名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:14:09 ID:XAT+BJOG
昨日デルで注文して10日到着予定だって、、、
オワタ
554名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:18:26 ID:1k/8kdtD
デルで3個頼んだのがきてた
おねぃさんが3人でした
555名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:21:09 ID:uO2AsDKB
前と後ろから攻めてハーレムですね、わかります
556名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:34:54 ID:nTRGSyrD
DELLは期間限定でも在庫が無くなれば例のURL消えるから
今注文できてる人は9月10日以降到着でも絶対に大丈夫
557名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:38:51 ID:e+RxSmBY
根拠なし
558名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:44:55 ID:4vUQgIac
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l 対策済みHDUl
   ヽ  丶-.,/  | from DELL  |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
559名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:47:04 ID:PsH6cg+I
添付ドライバ(CDROM)が変わってるだけなん?
560名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:48:13 ID:J7YlmhtI
561名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:48:15 ID:5qOFAa8k
いいえ
562名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:53:28 ID:ALWps9Xi
でも添付ドライバ変わってるだけならDELLで届いたものもそうだった。CD-Rだったがw
563名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:56:17 ID:NwDcFYMS
>>560
この商品は下記「対象機種」限定の
同時購入限定オプションです。
単品でのご注文はできませんのでご了承下さい。
(デジタル出力にはHDCP対応モニターが必要です)
564名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:57:25 ID:Uc5rgcrL
544 :名無しさん@編集中 [↓] :2008/09/03(水) 20:50:38 ID:mEySsOqS
イートレンドからさっき届いた
カードリーダー持っていないので意味無いんだけど・・・

とりあえず基板写真をうpしておいた
何か某所で見たHDUSとえらく違うんですけど??
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/source/up0057.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/source/up0058.jpg



お前のところで、二度と商品買わねーーよwwwww
565名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:01:01 ID:508rTYPS
全然別の基板に変更されてるの? だとしたら終わってる
ワゴン行き決定だよ;
566名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:04:23 ID:UvyiwHJM
それ、ロジのやつじゃん
567名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:12:43 ID:cZ6pHFdB
その写真見てdellぽちった。
568名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:13:56 ID:Uc5rgcrL
10日出荷のHDUSが楽しみw
同じ基盤だったら笑えるw
569名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:25:22 ID:NcPjRlDF
ところで、HDUSの2台目手に入れようか迷ってるんだが、
ふつーに2台差しで使えるんだっけか?
あ、日立のリーダーは持ってます。
570名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:26:47 ID:SJRcLYLw
>>569
可能だってどっかのサイトで見ました
571名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:32:26 ID:Uc5rgcrL

急にレス減ったな? なに話せよ。
しょうがないからしりとりでもすっか?


対策前
572名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:33:32 ID:8KrCUUak
SKnet
573名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:34:52 ID:mUGboZ/4
SKnet Tenks!
574名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:35:08 ID:0RpVPgh8
TS抜けない
575名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:35:10 ID:P6rSKGHP
>>568
同じなのでは?
576名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:41:21 ID:HciNwaPP
変える理由はないな。
577名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 21:44:42 ID:csInM6h3
>>567
届くのは対策版になるけどな
578名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:05:22 ID:3hScbhZ6
9/10出荷開始の対策版で、もし再びTSを抜かれたら、表面上の対策のためだけだとしても、
恐らく、どのみち、再び回収&ドライバーの再開発をしなければいけないのだから、
そんな、コストのかかる事が再び起こる事を分かっていて、簡単にTSが抜ける様にはしないと思うけど?

甘い希望的観測は止めるべき

PT1を待つかDELLで対策が始まる前に買いな
579名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:09:36 ID:3NMZO9Rt
対策して売れないものにするとは皮肉だわ
580名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:10:12 ID:H8yLaHVE
路地のがCATV非対応だった理由が分かった。
HDUSは仕様そのままだから大丈夫だろ
581名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:25:16 ID:IAm2VzOU
ご注意
※本製品の仕様・外観などは改良のため予告なく変更する場合があります。
582名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:27:55 ID:Mq04mKnW
583名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:28:24 ID:3NMZO9Rt
結局買わなかったけどいろいろおもしろかった
あの状況でフリーオの半額で買えるようにしたデルが神だったかな
584名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:29:27 ID:l9wpZJ8n
HDUS売らなくて良かったぜw
あとはオク価格が上がれば安泰だな
PT1購入資金にするお
585名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:43:33 ID:Rvu4z8b3
どう考えたって著作権絡みとかで圧力かけられるより
対策したほうがいいだろ。企業存続的に考えて
586名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:46:01 ID:ujvlSygH
これから相場が上がる派が勢いづいてきましたね
587名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:52:01 ID:H90N8gxR
たまにはフリーオのことも思い出してあげてください
588名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 22:57:05 ID:VWbiAE6v
USB版PT1作ってくれぇぇ
589名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 23:08:04 ID:0RpVPgh8
590名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 23:16:01 ID:8KrCUUak
もう解析完了か?
591名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 23:17:42 ID:ujvlSygH
まだ報告来ていない
592名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 23:29:03 ID:GL7kf/2D
解析どころか、080701ドライバをリネームしてFS100U用としてインスコしたものに対して使えるかもしれない
BonDriver_FS100UをBonDriver_HDUSのソースを弄ってでっち上げただけだからもし動いたら奇跡だと思うます。
593名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 23:36:38 ID:N9i4oZKS
路地版キャンセル続出したのか尼で\12590になってるな
真の転売屋は抜き報告のない今のうちに仕入れとけ
594名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 23:52:03 ID:ujvlSygH
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v67203150
残り5分で13550円から一気に15100円に上昇
上位の入札者は例によって評価の少ないID
595名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 23:53:52 ID:I5FRskEV
転売屋はPT1の1000万入金して
転売屋バージョンつくってもらえばもうかるんじゃね。
596名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:04:06 ID:XIbMt2hO
ヤフオク
買うな買うな
ソフト対策だけだから
抜きまくりは同じく出来る
597名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:13:23 ID:cPzZbe68
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
598名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:16:29 ID:Ab9rmEr8
オクは止めた方が良いよ

後悔してる
599名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:16:42 ID:dIVhZcAk
オクで買うやつとかうんこ以下だろ
オクはぼったくり
600名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:16:59 ID:8nZ9IyCQ
7月末くらいからの展開が劇的すぎて笑える
面白いなぁ・・・w
601名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:26:18 ID:5P0VXW4N
黒い樹脂で固めてあったら対策品だな。
602週刊ポスト:2008/09/04(木) 00:27:41 ID:zzRb6TaJ
電車中吊り広告
家電量販店には、一番目立つところに多くの薄型ハイビジョンテレビが置かれ、
休日ともなると、客でごった返している。確かに画面はキレイで、魅力的だ。
しかし、ふと我に返ると、まだ今のテレビが使えるのに、なぜ新しいモノを買わなければいけないのか、
疑問が湧いてくる。そこには、「地デジ・ビジネス」を食い物にする役人たちが巧妙に仕組んだ利権の構造があった。
徹底的に暴く――。
「貧乏人は見なくていい」──アナログ放送を終了させて、
全国民に1億台のテレビ買い換えを強要!
年収1800万円「地デジマフィア天下り高級官僚18兆円ビジネス利権」騙しの手口
http://www.weeklypost.com/080912jp/index.html
603名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:32:58 ID:6shhY7f5
LDT-FS100Uの葬式状態がこっちに来るのか来ないのか
604名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:35:45 ID:cSKiBLVs
>>603
10日から出荷分には路地のと同じような対策がなされていると
考えるのが妥当じゃないかな
605名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:36:53 ID:cpGEjLyJ
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l オクで買った l
   ヽ  丶-.,/  |対策済みHDUS|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
606名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:58:33 ID:yKakzxjj
糞イオシスはまた値上げするんだろうな
607名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 01:02:02 ID:hkro+lY0
値下げしてる時に買ってきて正解だった。
608名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 01:08:56 ID:5P0VXW4N
今のうちにDELLに注文しとかないとだめだろうな。
609名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 01:09:31 ID:ioW2ZZ2/
>>601
黒い樹脂はエポキシじゃね?
カッターなりルーターなりでガリガリ削れば屁でもないよ
あんなのw
610名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 01:18:45 ID:oEEHNsZ1
糞ショップが儲かるのだけは気に入らん
611名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 02:11:24 ID:rEZZO42I
dellの在庫不変すぎるw
612名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 02:54:43 ID:klFzc3z6
DellのHDUSとPT1の価格差が4000円か・・・
PT1は衛星放送も抜けるし、
対策版掴まされるリスク背負ってまでHDUS買うのは微妙に思えてきた
613名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 02:59:40 ID:cPzZbe68
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l 対策済みHDUl
   ヽ  丶-.,/  | from DELL  |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
614名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 03:31:06 ID:Ngc9PLCe
未開封のHDUSが2台あるけど正直ロジと今度の対策型でTS抜けてくれた方が
逆に安心して自分用と首都圏にいる身内用に渡す用に使えるからそうなって欲しい

それよかHDUSのツールをもっとフリーオ並みに普及して欲しい
特にTVサーバーとかFriio TS Packet UDP Sender Toolみたいなやつや
録画と同時に直でDIVXとかWMV HDに変換してくれるやつ
615名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 03:37:45 ID:GIU7QXk6
フリーオについているツールを出し惜しみしてる連中がいるからな。
ケチケチした態度は結局は自分らの首を絞めているだけなのに。
結局日本は欧米の与える喜びと名誉に裏打ちされた八苦文化と異質なのだとつくづく思う。
616名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 03:40:01 ID:RW3yc4ev
初心者スレに来ちまったのかと思ったぜw
617名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 03:44:22 ID:hkro+lY0
対策版が来て喜ぶのは転売厨と広島連合だけだからなw
618名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 04:50:33 ID:zo39VHlu
>>617
すでに買えた人が優越感に浸れるだろ
619名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 05:22:13 ID:YQpm/os0
オクでストアがHDUSを次から次へと出品しつづけられるのは、落札の殆どが
自演で在庫が全然減らないからだろうか?
620名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 05:30:13 ID:P8CU8acb
なんせ2370個だからな・・・
621名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 07:13:18 ID:VjDnvRI/
>>617
なんで広島ってあんなに多いの?
622名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 07:38:54 ID:KvlCoSDU
>>621
ヒント:特権階級(2ch的な意味で
623名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 08:14:08 ID:i6rTHfBz
DELL組だけどオクの方が正解だったかもしれないと思えてきて困る
エポキシくっついてたら鬱だorz
624名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 08:36:43 ID:0zJFn8FW
>>622
893?
625名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 08:45:54 ID:Z81NahxR
とうとうHDUSの規制版がオクに出回る日が来るのか・・・
こりゃバージョン説明の無い中古&新品は怖くて買えないな
626名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 08:55:57 ID:XdyIzVHc
型番にF付くから大丈夫。
外見同じだからバルク品手に入れたら基板確認する状況になるかもしれんが。
627名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 10:51:20 ID:GIU7QXk6
手持ちのHDUSと同数の対策版HDUSを安値で仕入れて、
中身を入れ替え、一方はF型番!と持ち上げて売り、
他方は非対作品!と持ち上げて売れば、
買ったほうは文句のつけようがないし、利益倍だな。
628名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 11:01:45 ID:RW3yc4ev
画像は対策前な予感w
629名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 13:34:54 ID:4Iin6KNl
もう、オクではJAN末尾00指定 未開封品しか売れないな
630名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 13:51:30 ID:mVVEeLTT
631名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 13:52:34 ID:T+MexpCq
>>630
なんでいまさらこんなことやってんだろうね・・・・w
632名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 13:52:38 ID:VLFSgmQn
ロジが出るってことでHDUSを手放したのに・・・・
633名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 13:59:12 ID:GIU7QXk6
>>630
普通に秋葉をうろうろすれば、あちこちの店で売ってるのに。
なんじゃこりゃ。
634名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:03:10 ID:HhMVBHSk
距離的に秋葉にいけない人向け?
635名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:11:45 ID:m/B2dOi9
そこでdellですよ
636名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:11:55 ID:zPppb0Ey
地方民救済だろ
アキバに行ける人ばかりじゃないからな
637名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:17:31 ID:HhMVBHSk
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA08270670
残り15個だったのが85個に増えてる(w
かなり前に100個→30個にして引っ込めた70個の在庫を復活させたようだ
ここが売り時と考えたかな
638名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:24:58 ID:ohWhRvKt
>>637
また15個になってるお
639名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:25:57 ID:HhMVBHSk
あ、ホントだ
このスレ見てるのか?(w
640名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:27:37 ID:Oy4CnfEV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
安いw

エスケイネット 地上デジタルテレビチューナーユニット [SK-MTVHDUSF]【予約受付中】
商品番号 4515692001779
価格 11,299円 (税込 11,863 円)
ttp://item.rakuten.co.jp/plusyu/4515692001779/
641名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:30:19 ID:cPFvNMFQ
2008/09/13以降の出荷予定となります!ガクブル
642名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:30:27 ID:0nqcl5W/
>>640
これって>>542の対策済みの奴かもしれませんね
怖い
643名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:32:30 ID:MwBf4rtT
対策前のやつだって言ってたお (´・ω・`)
644名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:32:50 ID:Ab9rmEr8
>>641
>>642

型番に注目!
[SK-MTVHDUSF]
645名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:35:28 ID:Ab9rmEr8
ちなみに
○[SK-MTVHDUS] 未対策版
○[SK-MTVHDUSF] 対策版
らしい
646名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:35:41 ID:3Ws3VIZg
SK-MTVHDUSFなんだから確実に対策版だろ。
現行はSK-MTVHDUS。末尾にFがつかない。

ちゃんと区別してくれるところはいいけど、
SK-MTVHDUSといいながらSK-MTVHDUSFを売る店がほとんどだろう。
店頭は名前とJANコードを確認すればいいだけだけど、通販は
注意が必要。
特に広島系とか、「あの噂のHDUSが大量入荷」といいながら
SK-MTVHDUSFを平気で売りそう。
647名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:38:41 ID:UMkUhaaQ
対策版っていうか、値段からして
中身は路地のと同じになってそうね。
648名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:40:57 ID:lo258hK5
>>640
即ワゴン行き決定だなw
649名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:44:39 ID:/3NJTJbR
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  FはフリーのF
  |     ` ⌒´ノ   抜き公認ってことだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
650名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 14:55:44 ID:fD7DNTaH
>>640
全然売れなくて不思議に思うんだろうな・・・
651名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:00:05 ID:X8snOl9w
>>649
抜きってのは普通SP
652名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:03:13 ID:UtQM4gPV
問1) HDUSFのFは次のどの単語の頭文字でしょう?
 Fake
 Fuck
 Fixed
 Fool
653名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:15:52 ID:tbLMazSc
なんでFとかつけるんだろ
パッと見じゃ判断できないようにすればいいのに
654名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:18:39 ID:cm36ZtVB
でも型番変えてくれたのはskの優しさだよな
対策前版に見せかけて対策版売ろうとするボッタ店封じ
655名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:21:14 ID:uuLDAtJr
DELLのを8日までに注文するかどうか迷っている。対策済みかどうかを確認するために
DELLのおねいちゃんになんて聞けばわかるかな。
「今注文受け付ける商品は在庫分ですか?」って聞いて教えてくれるかな。
656名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:28:18 ID:ngEMgeHN
>>655
せっかく対策版は「HDUSF」って型番分けてくれてるんだから
その旨確認とっとけばいいんじゃねえの

電話なら録音、dellのチャットならスクショでも取っておいて
いざというときはそれ出して返品すれば?
違う型番のが送られてくれば返品理由になる
657名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:29:29 ID:uuLDAtJr
あ、それかとりあえず注文して、届いたのを未開封のまま2日ほどキープ。
そのあと状況みてやっぱ返品ってするか...
658名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:32:38 ID:XdyIzVHc
周辺機器は返品出来ないんじゃね?
659名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:37:06 ID:0nqcl5W/
これからはフーリオの時代がやってくるのか
660名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:37:55 ID:DcOslyms
周辺機器とか関係なく注文と違うものが来た場合は
返品できるだろ
この場合はちょいと微妙だけどね
661名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:39:25 ID:0nqcl5W/
転売野郎さえいなければ
前もって買うというギャンブルに出なくて済むのに
662名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:42:30 ID:XdyIzVHc
俺は型番発表した以上現在注文受け付けてるのはHDUSがくると思ってるけどね。
>届いたのを未開封のまま2日ほどキープ
の意味がHDUSFが来たとしてTS抜けるかどうかの状況確認という意味なら2日程度で抜けるようになるのか疑問。
ハード対策ってことだから。
663名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 15:50:54 ID:uuLDAtJr
>>662 HDUSFが来たら、パッケージの裏面確認してとりあえず返品。
...って思ってるけど、そもそもそれでわかるのかな。

今、http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdus.html#4 ここみると、型番2つとも掲載されているけど、
そもそもDELLのって、こっち? http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdu.html
664名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:02:52 ID:oCcHGQHx
>>663
DELLのはHDUだが箱はHDUSになってるね。
665名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:04:01 ID:oCcHGQHx
ということはHDUSもHDUSFもDELLではHDUで通すかも。
666名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:04:07 ID:XdyIzVHc
>>663
製品名は同じになってるから型番の確認は必要だな。
どんな罠があるか分からんから>>656の言う通りに確認取るのが一番だよ。
667名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:04:38 ID:XypD/+nc
HDUSが高止まりすればfriioも釣られて上がる
668名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:07:05 ID:aDz14y4j
型番が違うという事は旧ドライバどころか現行ドライバでも動かない
全く新しいドライバに変更されてるってことか?その上ハード対策・・・
たった一ヶ月でここまで対策してくるとは思わなかった・・・
669名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:10:04 ID:dJnm0jIW
外箱にバーコードと共にJANコードが印刷されているだろうから
開封しなくとも、どの型番だかわかる

その為のJANコードだからね
670名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:10:35 ID:oCcHGQHx
>>647
ロジとはチューナーは違うと思われ。ロジと同じのチューナーだとCATVの周波数帯選局できないぽ。
671名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:13:03 ID:oCcHGQHx
22日に注文したDELLがついさっき出荷になった。明日着。ホッ。
672名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:14:35 ID:XdyIzVHc
なんか対策方法はロジと同じような感じで基板にしてあるんじゃないかな
673名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:17:56 ID:oCcHGQHx
EEPROM交換だけで現行基板と同等になるとかないかな。
674名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:18:30 ID:YIFslUJj
>>668
ゆとり乙。8/8に出したドライバーで対策前も完全対策も両対応だろ。おまえは、希望的に甘すぎ。B粕が利用者に貸し出し方式でskに配布する以上
うっかりミスやB粕無視行為は発行にかんして契約条項に厳しい制約条項が書かれていたはず。こうゆう行動は予見できるはず。基本基盤は両者
共通にしてEPROMの書き換えとチューナー部分を付け替えするだけで対応すればコスト的に抑えられるのでは?
675名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:23:26 ID:3tc9PW2d
今DELL注文したらFの可能性ありか・・・
PT1までHDUS一個で我慢しよ
676名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:27:28 ID:lo258hK5
>>655
http://zero0.x0.com/mc00/link.php?id=03709

とりあえず今注文して、送られてくるのが在庫分か新たに入荷した対策品か
聞いてみた。折り返し担当者からメールがくる、はず・・・。
677名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:29:03 ID:lo258hK5
678名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:33:43 ID:rWertZ2Z
>>677
かなりぶっちゃけてるな・・・

だが、それがいい
679名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:35:42 ID:DjWq/NuD
返事きました

対策版になるそうです orz
680名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:37:52 ID:Rn2i8V3R
ID違うやん
681名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:39:00 ID:oCcHGQHx
>>677
注文画面に納期かいてなかったからチャットで納期聞いたら通常1週間といわれて、納期がすごく延びたら
キャンセルできるか聞いたら、キャンセルできないけど、対応させてもらうって言われた。
対応って何って聞いたら納期が決まったら連絡するってことだった。
だったら在庫あるかどうかだけ教えてくれって聞いたらそれは社内情報で外に出せないって言われた。

在庫教えてくれるのかなぁ。
682名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:42:09 ID:JyM6I91K
在庫あるかどうかより対策前のかどうか
それ以外はいらないっていってるのだから
対策後が届いても売買は成立していない
よって返品できる
683名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 16:48:21 ID:lo258hK5
>>681
窓口レベルでは教えると言ったが、担当レベルでは社外秘でしたってこと
もあり得るしね。あと、これ以前のやりとりでJANコードのことも聞いたが、
わかりかねるとのことでした。返事が来たらまた書き込みます。
684名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 17:01:03 ID:oCcHGQHx
>>682

DELLの場合、DELLのダンボールのパッケージ箱にHDUSのパッケージをそのまま入れてDELLの製品にしています。
ダンボール箱の外から中のSKのパッケージは見えません。箱はテープで止めてあるのできれいに開封というのは困難
です。
この製品にPARTS#A1270883という番号を振っていますがこの番号をHDUSとHDUSFの共用にされると判別不能です。
685名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 17:02:55 ID:F54yKYjP
>>681
返品じゃなく、キャンセルができないと言われたのかい?
だったら酷いな。(* ̄m ̄)
と、昨日ウェブでキャンセル依頼してみた俺が言ってみたりして・・
俺は前払いの振り込みで、まだ金払ってないから強制的にキャンセルするけどね。
実は山田で対策前ドライバの奴を昨日見つけてしまったんだ・・。既にドライバは用意して対策ドライバ版DELLでも良かったけど、早く欲しくて人の道に外れてしまいました、勘弁してください。m(;∇;)m


686名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 17:09:54 ID:UtQM4gPV
まだ出回っていないSKの対策品が自分の環境で動かないといういい訳がおもしろいね
687名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 17:12:31 ID:oCcHGQHx
>>681
うん。
ブツが届かないと返品もできないしねぇ。
DELLのいうとおりにすると納期がいくら延びようと延々と待たなくちゃならない。ありえん。

納期不明の商売ってありえんと思ったけど納期を定めなければ納期遅れを理由に契約不履行と
ならないわけで美味しい。
買うほうは迷惑だけど。
688名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 17:23:59 ID:D980NoWn
早めにデルっといてよかった
689名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 17:46:24 ID:H4D+LTBB
ハード対策で未対策版のオク相場上がるかな。路地のも抜けないし。
おいしく転売できるのはPT1が来るからそれまでだろうけど。
690名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 17:50:02 ID:R4Gwl6Nq
>>689
初回は200個だけだからほとんど無いに等しい
2回目が来るまでは上がるかも
691名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 17:59:23 ID:4dQiyB79
こっちがワロタ >>141
692名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:02:10 ID:Xj/VPY+9
>>195 WWWW
693名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:06:30 ID:3udmdgjx
役に立たん知人だな
694名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:08:33 ID:IlJjm74o
広島つり上げ lab*****(新規) job***** (1)
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p121266329
695名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:10:18 ID:BGJF/2RL
今北
なに、10日の対策って
ハードでの対策だったの?
696名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:17:45 ID:X/K/RHCQ
買い占めた方がいいフラグがたったのか?
697名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:18:15 ID:DgyRYM1O
698名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:19:02 ID:X/K/RHCQ
とりあえずDELLでFがきたらクレームして返品すればいい
こっちはHDUをたのんだんだって言えるからな
699676:2008/09/04(木) 18:20:39 ID:lo258hK5
700名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:28:42 ID:t6E3PH6F
>>699
ドライバの対応版てことじゃん
701名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:33:08 ID:TA3HvOvR
15,800円で買った人の報告でお姉さんがついてるパッケージが来たって報告があったよね?

あれって

15,800円で買った場合→一度回収された旧パッケージのために割引してるお!
19,800円で買った場合→最新のパッケージのため定価での販売だお!

なんてオチはないよな?wwwww
702名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:36:02 ID:BGJF/2RL
>>699
それじゃなんにも判断付かない
703名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:39:45 ID:dIVhZcAk
DELLでキャンセルできないとか嘘だろ?
普通にキャンセルできたけど?
発送後でも商品を受け取る直前までキャンセル可能。
発送後でもキャンセル後なら受け取らないで持って帰ってもらえば送料もかからん。
704名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:42:04 ID:dIVhZcAk
とりあえずぽちっておいて、発送が9月8日以降になるようなら、
オンラインでキャンセルしちまえばいい。送られてきても受け取るな。
705名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:43:34 ID:aakPtb96
それPCだけ
706名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:49:25 ID:lo258hK5
>>702
ほんと判断つかんわw
いまポチって在庫あれば7〜9着くらいになるのかな・・。
転売ヤーにもうけさせたくないし。
707名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:50:14 ID:vegFd7CR
梅田店大量放出中
708名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:52:09 ID:dIVhZcAk
いや実際DELLでHDUS注文したけどやっぱりいらなくなったので
オンラインでキャンセルして翌日にはキャンセル完了のメール来たよ
まあDELLの社員もいい加減だから、人によって対応違うのかもしれないけど
709名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:22:25 ID:rR20/hm+
商品がちがうとかFがついてるから別物とか
SKのニュース見ればわかるけど

「MonsterTV HDUS」の出荷を一時休止させていただいておりましたが、

9月10日(水)より、出荷を再開いたします。

て書いてあるから、メーカからすると対策あるなしにかかわらずすべて「MonsterTV HDUS」
ていう見解だと思うけど。そもそもSKはハード対策したとは一言も言ってないし発表してない
ということは、販売メーカにしてみれば、すべて同じものとしか答えようがないとおもうがねぇ
同じものだから、商品が違うという理由でキャンセル、返品はできないと思うよ。
710名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:36:59 ID:OYdNjMcW
>>689
むしろ初回が売り切れてからPT1の転売値に絶望してからのが相場上がるだろうな
200個しかないにもかかわらず普通に買える気でいる人は多いから
711名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:46:40 ID:cPFvNMFQ
初回はほぼ無理だが2月には1万台出回る
先が分かってるから待つ余裕も生まれる、これは大きい
712名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:48:23 ID:X/K/RHCQ
キャンセルできるならデルでぽちって様子見ようっと
713名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:48:57 ID:Kq3jk4Wk
>>710
それじゃ、PT1発売するまで在庫抱えていれば?
714名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:52:18 ID:X/K/RHCQ
PT1発売まで待ってたらフリーオが15800になったりしてw
715名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:53:28 ID:FMiXNAtH
電凸した
HDUSFは、10日から出荷する、名目上対策品とのこと。
Fの意味を聞いたらフレッシュの意味だとさ。
716名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:55:27 ID:BGJF/2RL
なんという 若々しさw
717名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:56:50 ID:IxjX9p45
>>711
アースは敵(HDUS)にあせって発表、なので初期ロット少な目
でも敵が撤退したと分かった今、発売は延期し、値段も上げる
これが商売ですよw
718名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:27:52 ID:IxgB4Yi/
HDUS 3台在庫あるみたいなんだけど路地死亡の今、買いなのか?
719名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:28:20 ID:7EZs2gN6
>>715
SKに電凸?
「名目上対策品」って脚色してないか?w
720名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:30:57 ID:BKBdwlfR
>>719
ウソつきの相手しちゃダメよ
721名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:36:25 ID:+mOJAHpB
これって天気とか見れないんですか?
722名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:38:34 ID:VjDnvRI/
結局手に入らなかったな。

PT1なんてノートじゃ使い物にならないし。
USBにPCI繋ぐアダプターとかないのかな?
723名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:38:47 ID:ECNRTAui
兎だったら3台以上あったような
ちなみに\18,800→\15,800だった
724名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:48:50 ID:ei4X6qzy
>>720
なんで嘘ってわかるの?中の人だから?
725名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:51:34 ID:9UWnbfql
稚拙だから。
726名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 20:54:02 ID:IxgB4Yi/
閉店まで時間がなかったから買ってみた。
これから帰宅して早速いじるぜ。
パッケはお姉さんなし、15800円の3%引き
727名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:01:41 ID:QDyL0Jf3
728名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:01:51 ID:e+pfC5Kd
>>699
名前隠せよ。つーか、画像消しとけ
729名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:04:23 ID:qXZxLLrs
>>727
デカw
730名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:05:38 ID:P+sCvxi4
>>726
どこで買ったの?
731名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:11:04 ID:+d0AHJkL
昨日の20:30頃だけど
牛久のヤマダに2個あったよ
\15,800
俺は2台持ってるからスルーしたけど。
>457にもあったが、
ヤマダが隠してた分を放流し始めたのかな?
732名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:18:10 ID:HhMVBHSk
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28347524
開始日時: 9月 4日 21時 13分
終了日時: 9月 4日 21時 13分

張り付いてチェックしてたんだろうか?(w
733名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:18:11 ID:IxgB4Yi/
>>730
新座のK's
あんしんパスポート使用だから3%引きなのだ
734名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:23:39 ID:3oRSYsMd
>>732
お前もオクに張り付いてるのか?
735名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:28:00 ID:XdyIzVHc
つりあげうぜぇ…評価全部ショップだしw
ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yuitobaccara
736名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:41:00 ID:MhFiF0Jg
>>731
隠してたというか、普通に在庫が残ってたんだろうねぇ。
漏れも昨日近所のヤマダでこうたよ。
数日前に行った時既にあって、そんときは手持ちのお金がなかったから
買わんかったけど、昨日閉店前に行ってまだ残ってた(´・ω・`)
737名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 21:44:23 ID:J07YncJg
ロジのモールドは元々で
SKのHDUSFは基板そのままだったりして・・・
738名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 22:09:15 ID:W18TMBfx
>>733
かなり近くww
だけど行った事ないや。つか新座って言ってどれくらいの人がわか(ry
739名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 22:11:53 ID:QIiA02Sz
ヤフオクで買ってる奴ってDELLしらねーのかな?
740名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 22:19:53 ID:IQK79OU4
DELLが対策済みということを知っている人達だよ
741名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 22:21:52 ID:t6E3PH6F
オクで買うのは情報弱者
742名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 22:25:47 ID:M4Oe9ea7
ヤフーのポイントを現金化するものと
仲間内の業者の入札を
みて波に乗りたくなった人たち。

やっぱりだけど情報に踊らされる人おおいんだな
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080904_iphone_lose/
743名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 22:33:24 ID:zQlgw/El
今更買おうとしてる時点で情報弱者だろ
744名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 22:46:25 ID:X/K/RHCQ
だな、ここにいるやつは少なくとも既に一つは確保してるはず
745名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 22:47:34 ID:OYdNjMcW
今これ買うぐらいなら
徹夜して並んででもPT1買った方がいい
746名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 23:25:24 ID:UzQKq3Ij
新座のK'sで購入したものだがw
ちょっといじったがおもしろいな。
複数台利用すれば同時録画できるのもよいかもしれない。
残りを確保してくるか・・・?
747名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 23:34:27 ID:cccGwY9V
10日から品が入れ変わるかもな
今から出るはやばくね・・・
748名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 23:53:20 ID:M4Oe9ea7
DELLも出荷時ではあぶないよ
749名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:06:59 ID:iXVFbSGW
>>740
転売YAかよw
こんなとこで意味不明なトラップしかけてないで
はよ成仏しとき
750名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:11:54 ID:Ib1jwO6t
>>727
25000のアダプタ...
DELLかHPの安売り鯖のほうが安い。USB接続じゃなくてGbpsのLAN接続になるけど。
751名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:21:34 ID:0pjYaonB
結論は、今からだとDELLもダメってこと
752名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:24:01 ID:j4ceeVxg
すっかり転売厨以下の集まりだな
必死すぎて笑える
753名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:43:02 ID:5VnMM5zd
DELLスレみればステータスで15日になるから早め発送に変更があれば在庫出荷で対策前、途中納期が伸びたら対策版だから危険域は確か。
運よければ対策前がGETできるし注文状況で左右されるから不確定要素も多い。
754名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:45:26 ID:afltGBEE
はいはい
755名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:57:45 ID:kvkdl8OX
いずれにせよ10日になれば判る
756名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:58:11 ID:RpM6qYl6
PC・GIGAで4ページも使って紹介してるな
757名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 01:03:33 ID:fcU1Skrx
デルが簡易対策版が残っている状態で、途中から新規対策版を出荷することはしないし
簡易対策版の在庫が捌けた後は、新規対策版を継続販売するかは不透明
758名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 01:21:39 ID:Ha5H6xZr
2日夜にポチったのが出荷済みで明日着になってた
今なら普通に対策前間に合うと思うが
759名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 01:23:02 ID:ZUC/gYNX
>>756
大抵こんな雑誌で記事になる頃には後の祭り。
760名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 01:46:43 ID:I5nq6My/
>>759
こういう時、「後の祭り」とは言わないよね(´・ω・`)
761名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 02:44:12 ID:GByJC9uo
地デジ用にHDMIのモニタ買おうと思ったが、危なく買い物失敗するところだったお。
おまいら、20型と20インチってサイズが違うって知ってたか?
メーカーによって20型と〔20インチ〕を同じサイズと錯覚するようなページ表記の所もあるが。

えっ、何だ、お前ら、知ってたのか。ショボーン(´・ω・`)
762名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 02:54:10 ID:RHAb1jdc
最近は両面印刷のチラシが多いから大変だよな
763名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 03:00:55 ID:Wq0bJ4pi
プロテクトを解除するだけでも違法って、知ってますか?
764名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 03:05:13 ID:2MZSMjAN
赤信号を無視するだけでも違法って、知ってますか?
765名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 03:21:16 ID:ZiMbVEt6
そんな流れを断ち切って申し訳ないが、
懲りずにチマチマとオクで入札してるんだが、*印達にあおられて終了。
でも、奴らからの評価というか、HDUSを出品している広島組などに、この商品の評価が無いのはやはりそういうことなのか?
それと、最近よく見掛けるようになった*印の入札者って何者?
766名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 03:35:38 ID:PBL4UqtV
>>765
入札してたなら*が消えてるIDが見えてるんじゃないか?
入札してない商品はyui*****のように見えるのが普通。
>>735みたいな履歴のIDは自演用に間違いないとは思うが。
767名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 03:38:48 ID:ZUC/gYNX
オクなんかで入札するのは愚か。
最終的に引き上げられるのはわかってる。
768名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 03:47:21 ID:2F8RNcHs
JANコード違うって事は見分けがつくって事だな。
これってようするに別製品って事だよな。
SK-MTVHDUS 4515692001700  
SK-MTVHDUSF 4515692001779
769名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 04:08:33 ID:6aFUQU+i
>>765
入札者全てのIDが見えるのはヤフーと出品者かな?
星制度は、個人情報保護と入札妨害対策で導入されたみたい。
2chで、出品者をネタにしているのがあるでしょ?
そういうのを防ぐ為と、甲がある商品に入札したけど、ちょっとの差で乙に負けたとする。
で、乙に負けたうさを晴らす為に、甲は乙が入札している物に妨害をかけるというのを防ごうとしているらしい。
770名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 04:11:40 ID:ZUC/gYNX
>>769
落札次点になった人に来る詐欺メール防止のためじゃないの?
771名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 04:33:15 ID:j2g0qXPp
>>770が正解。
772名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 05:12:35 ID:Wq0bJ4pi
早めにDellの買った方がえーで。
PT1の初期ロットは転売屋が買うだろうし
違反商品だから、発売中止になる可能性もあるし。

転売屋の世話になるの嫌やろ。
773名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 05:51:10 ID:NaHqmERV
DELLは外れだったら返品すればいいんじゃね?送料だけだろ。10日以内なら
774名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 06:00:12 ID:ODS7HgWA
返品・交換は、納品日より10日以内にご連絡いただいた場合に限りお受けいたします。
但し、ソフトウェア、周辺機器、Dell|EMCブランド製品及び消耗品の返品は受け付けておりません。
775名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 06:52:18 ID:C5n0xRDr
PC本体以外でもゴネれば余裕で返品できるよ
776名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 07:29:50 ID:X/Ek7prr
結局、二手間も三手間もかけて暗号外すより
HDレコーダー買った方が楽で確実だった


まあ、知識があって上手くできれば楽しいだろうが
777名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 07:48:25 ID:ZUC/gYNX
3年間地デジHDDレコの金縛りで苦しみ続けた俺にとってこれはネ申だよ。
クソ画質、低圧縮率、コピワンのDVDに落とさなくても良いし
コピーもし放題だしエンコしとけば高圧縮で保存できる。
778名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 08:05:22 ID:CaR1ODOy
やっぱりこの自由度には変えがたいものがあるよ
自分の好きな設定や画質で自由にエンコできるし
面倒くさければどこかのHDDにでも逃がしとけばいいし

本来この状態が普通のハズなんだけどな
779B-CASRACの人:2008/09/05(金) 08:50:18 ID:a8JoY030
>>778
それが異常な状態だと認識したまえ
おまえら乞食は著作権者の糞でもくらってろ。
そのうち摘発してやるから首洗ってまってろ
780名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 08:56:03 ID:04xhsXlu
私的複製は違法ですね、分かります
781名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 09:12:02 ID:anWh10Ea
>>776
そもそもレコでいい人種ならHDUSでなくてもいいだろ
782名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 09:22:27 ID:Q1vzgW2r
PCに慣れてしまうとレコは実にイライラするな
変な制限やら多いし
783名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 09:22:52 ID:9z+dIzb4
>>652
「Futanari」だろ常識的に考えて
784名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 09:24:39 ID:anWh10Ea
FUNAI
785B-CASRACの人:2008/09/05(金) 10:19:19 ID:a8JoY030
SKのB-CASへの忠誠心を試す


  F u m i e


です
786名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 10:47:20 ID:2MZSMjAN
フーミンでーす♥
787名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 11:13:00 ID:9z+dIzb4
スキスキスースキスースキスー
788名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 11:32:07 ID:Gwai15lF
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2008/09/monstertv-hdus-7.html

北京オリンピック合わせのスケジュールで、LogitecへのOEM版の出荷の為にチューナーモジュールを変更した
新ロットの改版中だった所へ、ドライバ改造の情報が舞い込み急遽対応を迫られたエスケイネット。
対策としていままでドライバからダウンロードしていたファームをあらかじめ書き込み、各ICについては
モールド等の処理を行う事を決定。新ロットに対して微修正の改版作業を挟む事となり3〜4週間ほど出荷が遅れる事になる。
公開中のドライバに関しては仮対策バージョンを作成して差し替え、現在出荷済みについてはリワークは得策ではないので
添付のドライバを新ドライバに差し替え再出荷する事とする。
789名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 11:50:33 ID:c4nCkKqV
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08270670
ヤフオクより高く
紙袋発想の店で売っているぞ
790名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 12:01:05 ID:GByJC9uo
>>788妄想紙芝居って?
791名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 12:08:08 ID:PBL4UqtV
あくまで想像ってことだよ。
792名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 12:14:00 ID:GByJC9uo
なるほど・
793名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 12:22:08 ID:j2g0qXPp
うーん…こういう釣り方があったか。>>776
人気者ウラヤマシス
794名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 12:25:26 ID:lsVCzk42
>>789
見る度に在庫増えていくw
795名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 12:35:00 ID:BJrMOwgU
久しぶりに来たけどババ抜き始まったかw
796名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 12:45:17 ID:N6IrwG4M
12日以降の発送って書くと売れないから消したんかの
797名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 13:16:23 ID:oiDBhYZx
※本製品の仕様・外観などは改良のため予告なく変更する場合があります。
798名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 13:27:33 ID:XFIpJKjP
いいえ、改悪です
799名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 15:02:12 ID:vmOCnjyk
1日夜10時にDELLでポチ。2日受注。4日発送。今日到着。おねぃさんパケに最新ドライバでした。
800名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 15:23:58 ID:Mov0hEyG
800
801名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 15:28:03 ID:jnFj+oJ9
転売屋歓喜
802名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 15:30:33 ID:nlBFtfVU
ロジと同等品にしちゃうという手もあるかw
803名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 15:43:12 ID:SnjvYfSQ
今の新ドライバーが解析されないとこの先生きのこれないのか
804名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 16:08:34 ID:q60DWgVt
>>789
初期はアンテナ(いらないが)付きで安く売ってた店なのになw
805名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 16:11:01 ID:PBL4UqtV
genoの強欲っぷりには頭が下がります。
806名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 16:13:39 ID:wGuOdJzc
>>803
きのこ先生がどうしたって?
807名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 16:45:10 ID:mz+0r5NJ
DELLって何払いができるの?
クレジットのみ?
808名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 16:47:43 ID:3mfDBgu3
そんなことも調べられないで
大丈夫か?
809名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 17:56:26 ID:GgGyzLmp
クソgeno
810名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 18:30:01 ID:R5svET9D
genoがこんな商売するとは思わんかった
811名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 18:40:44 ID:KkAiapiz
T-ZONEの抽選販売終了してるね。どれくらいの申し込みがあったのやら。
812名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 18:41:23 ID:5VnMM5zd
>>810
商売人は情報が命だからね。業界情報がこちらより早くながれていたろうから遅かれ早かれ商品を高くできる状況ならそれまで寝かすのは常道。
813名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 18:56:26 ID:xg2lXrCy
アングラ系の雑誌でも載り始めたから、いまは売り時なんだろうな
814名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 18:57:13 ID:9lErcwE9
メーカーの知人の話では、
基盤の再設計、プロトタイプ製作、動作確認
再生産まで、ものすごく急いで3ヶ月はかかる工数だそうだ。
まして、他社よりもコストが安いことが売りのHDUSで、
基盤の再設計なんてするかな?
モールドで固めるというのでさえ、コスト増を嫌ってやらないんじゃないかな。
という話。

というわけで、再生産品も路地ものも旧ドライバをそのままか、
もしくはちょい弄った程度で動作する可能性が大。
815名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:04:58 ID:ZYnyngPL
もうPT1来るからもうどうでもいいよ。対策品だろうとどうだろうと。
816名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:14:18 ID:ODS7HgWA
基板なんぞ2週間もありゃデバグまで終わるわ
817名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:25:44 ID:125f0vZL
>>815
初回の200台買えたらHDUSなんて買い逃してないだろ普通
818名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:27:16 ID:q3/yGaDv
>>816
全くゼロから作るわけじゃないしな
819名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:30:08 ID:quy4klD1
あえて8日にデルでポチるよ
820名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:30:33 ID:ZoiMf1lY
821名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:32:28 ID:04xhsXlu
予備どうすっかと思ったらPT1キターって奴がほとんどじゃね
あとは転売屋叩き
822名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:34:51 ID:xjBikB3Y

いま添付CDが1.1のHDUSが3台あります。
いくらでうれますか?
823名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:40:07 ID:Ga2T3uUC
>>822
オクに出してみ
送料込みで15000くらいじゃね
824名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:41:11 ID:PBL4UqtV
>>822
45k
825カウントダウン:2008/09/05(金) 19:53:07 ID:GByJC9uo
色んな意味でのカウントダウンが始まっている。
色んな人へのカウントダウンが始まっている。
ブルブルブル:ガクガクガク・・・
826名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:53:19 ID:FHE/k5ZI
>>819
たぶんギリで大丈夫だと思うけど、今日、明日あたりのが安心だと思うぞ
827名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 20:01:58 ID:SnjvYfSQ
いまデルからきてるのはおねぃさん
それがなくなったらおねぃさん無しver(対策前)だろうから
まだ大丈夫だと思う
828名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 20:04:31 ID:Ef8nFgzU
もうダメだと思う
829名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 20:06:23 ID:5dkosbkj
型番ちがってたら返品の理由にできるかな。
DellとちがってSK-HDUSって型番あるし。
830名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 20:09:27 ID:5dkosbkj
>>829>>797のレス
831名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 20:09:51 ID:jmt2wTaZ
>818
テストや評価は一からやり直しだよ。まともなメーカの製品なら。
海の向こうや個人開発とは違うと思うぞ。
832名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 20:12:34 ID:kvkdl8OX
そのうちオクで買うときは
箱の側面に書かれている型名がSK-MTVHDUSかSK-MTVHDUSFか
と質問することになるんだな
833名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 20:13:11 ID:125f0vZL
>>831
SKNETは海の向こうと同じようなもんだけどな
834名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 20:25:43 ID:GByJC9uo
pt1,ドライバが出ていない時点で、XP対応とは、これいかに???
835名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 20:52:51 ID:2ioJyUBf
>>831
マトモなテストや評価してたら部品をエポキシでベットリ固めるような真似はしないよなw
836名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 21:20:53 ID:esxhxR9J
>>831
有楽町辺りに、無駄にでかいビルを構えてる 家電屋 の兄ちゃんの台詞だなw
この程度の内容で "一からやり直し・・・"って、もうアホとしか・・・・・・w
837名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 22:20:23 ID:9Yz24uz8
DELLのが届いた。。型番SK-MTVHDUS。Fが付いてないのを念入りに確認してしまう・・
838名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 22:28:15 ID:SnjvYfSQ
>>837
おねぃさんがいるかどうかg
839名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 22:36:13 ID:ZiMbVEt6
>766
>769
>770

ありがとうございました。とりあえずDELLの入金は昨夜済ませたんですが、オクで最後まで見届けてみようと思っています。
入札時のメルマガチェックボックスもうざいんですが、今日届いたメルマガを、解除前に少し読んでると、店舗の名前や、担当の名前とかまでは一応書いてあるんで、店に電凸してみるのもおもしろいかな…とか考えていました。
840名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 22:52:44 ID:9Yz24uz8
>>838
おにゃのこの旧パッケージですた。これで安心してカードリーダ注文できます。
PCワンズで買い逃して諦めたりとか無駄に右往左往したのもやっと終了(´;ω;`)ブワッ
841名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 22:55:01 ID:kvkdl8OX
Fつきが出るのは10日からなので現時点で出てるHDUSは全部安心でしょ
842名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 23:00:37 ID:LiTsUpPf
いいえ
843名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 23:18:39 ID:TWuMrQuO
今日買えたが、>>723の言ってるお店らしきところで買ってきた。
パッケージ3つラップにまいたやつに買いたい方は店員に言ってくださいって貼り紙があり、
店の奥からものがでてきた。だから少なくとも3つはあるw
今日の値段は15800円、お姉さん無し。
844名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 23:29:51 ID:QxGHoeMG
いまだにオクで買ってる奴て何?
もしかして転売厨の自演?
845名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 23:29:54 ID:fCxUiDC+
Dellはいまだにお姉さんか・・・在庫無尽蔵なのか?
846名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 23:31:50 ID:lEIFv4rr
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴───┐
           \,,     :| イオシスで買った |
           /⌒ヽ(^う 喪前らキモイ    |
            `ァー─イ.             |
           /    :|__________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

847名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 23:38:35 ID:h+AnR72k

対策済みHDUS(SKNETパッケージ)って実際はほとんど市場には出回らないんじゃないかと予想。
TS抜き可能発覚前は、(他メーカーと比較しても)散々たる売れ行きだったわけだし、
対策済みHDUSをだしたところで売れないのはロジ実証済み。
SKNETも不良在庫確定の商品はそんなに作らないだろ・・・。
BCASへの言い分け用にちょっとだけ出荷して、あとは他社へのOEMのみになる予感・・・。
848847:2008/09/05(金) 23:49:35 ID:h+AnR72k

誤爆です すみません
849名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 23:55:10 ID:ADI8ZEgQ
>>843
俺も買ったから-1
dellキャンセルしよ
850名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 00:18:50 ID:JP7TfX/Y
>>840
ワンズって言ったらかなり初期だな。
一ヶ月以上右往左往か・・・。
851名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 00:23:38 ID:n91m2sKy
ワンズか・・・

♪時の扉〜叩いて〜
852名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 00:29:15 ID:2D/xfXSq
在庫が終るまではー♪
853名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 00:31:08 ID:f+H3RTgc
デルの在庫は無尽蔵だな
量販店だとTV製造メーカーとの関係で
BCASに逆らえず対策バージョンしか扱えないけど
デルなら逆にBCASを訴える立場だから
ずっとお姉さんパッケージままでも問題なし
854名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 00:34:52 ID:uNPqPgKo
>>853
それは量販店よりもSKNETの都合だけどな
855名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 00:36:36 ID:tDPnStsH
どれくらいの数があるのかは分からないが
現状のは在庫(材料)がなくなったら製造中止で
ロジと同じ中身のHDUSFだけになると思うよ
856名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 00:36:39 ID:uCXbFFDE
>>851
ぜったい、そういう反応するやつがいると思っていたよ。
857名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 00:40:42 ID:0u4d+utI
マザボ衝動買いしたおかげでHDUS買うお金ないよ (´・ω・`)
PT1待ち
858名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 01:02:21 ID:0qEl2g+X
↑ 次スレのタイトルかw
859名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 03:25:15 ID:hwhx+t81
浦島なんだけど、路地では抜けないの?
860名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 04:10:37 ID:84FQ7X0Q
問題なく抜けるよ
すぐポチッたほうがいいよ
861名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 04:14:58 ID:hjs5HfiH
隊長! 突撃します(-_-ゞ
862名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 05:23:33 ID:V+yp9Ysb
>>855
ロジと同じチューナーだとCATV(C13〜C63)が受信できない。
仕様変更になっちゃう。
863名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 05:27:03 ID:DHXsWVrL
>>862
仕様なんていつでも簡単に変わるよ
864名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 06:23:48 ID:joD4g7PO
【社会】 「中国などのアジアからの接続が多かった」 〜ヤフオクで「ID乗っ取り」3000件、知らぬ間に大量出品
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220639899/
865名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 08:33:34 ID:J2hnYeDb
日本橋まだ売ってるかなぁ・・・
866関西の人:2008/09/06(土) 12:29:26 ID:rpbO8d4Q
>>865
ここ最近は探し回っていませんが家の近くの店は入荷無しとの事。
K'sあたり探すと出てくるかも・・・。
867名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 12:56:40 ID:8ksZw1Y7
GENOは何台持ってるんだ?
在庫数が0になったと思ったらまた増えてるし。
868名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 13:02:43 ID:T0oXyC2P
>>867
はじめに100以上で出してひっこめた
869名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 13:23:49 ID:uxv+ri0+
小出し商法うまうま
870名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 13:52:21 ID:YIJpqOd0
いま、淀にあるぞ
871名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 14:18:24 ID:mn/un3If
>>870
どこの淀?
872名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 14:24:00 ID:laDdFMAn
川崎の物流センター
873名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 14:46:57 ID:1ITJIzWE
さてさて淀でも行ってこようかね(・_・)
874名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 14:50:05 ID:5WOUyYfq
さすがに
もう870にひっかかる奴は居ないだろ
875名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 15:46:34 ID:7zOXKhQs
おい!! >>870

俺のフレーズを断りもなく勝手に使うな!!!!!

ところで

今、淀にあるぞ
876名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 15:56:26 ID:MpATdYdg
秋葉の紙風船前のOTTOにある。
\19800なのできっと誰も買わないと思うけどw
877名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 15:57:01 ID:2kr9+745
日本橋は20Kのしかないな
878名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 16:05:20 ID:p8Hk7Rsg
秋葉 息に15800で入荷してたよ 
879名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 16:07:44 ID:lkGho2nc
>>878
jamコード末尾は?


880名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 16:10:32 ID:bPK/OMtw
>>879
デルスレ報告が本当だとすると700でも対策品の可能性が有るそうだが
現状店頭なら問題ないのか・・・?!
881名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 16:12:53 ID:p8Hk7Rsg
>>879
下4桁1700のほう。
そこそこあったよ。
882名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 16:17:53 ID:lkGho2nc
デルスレで1700でも先行対策版らしきもの発見報告がなかったら買いなんだが状況が微妙になってきた。
883名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 16:19:17 ID:oRkYWid2
884名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 16:56:52 ID:mn/un3If
昨日、秋葉行ったとき 息も寄ったけどそのときは無かったように思う。
今日入荷だとすれば対策版の可能性も...
885名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 16:57:05 ID:2kr9+745
めんどくせえし20Kで買うか
886名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 16:58:54 ID:a1fiHqTA
昨日、近所のPCショップのぞいたら\17,800のが3つあった。
気に食わなかったので買わずにいたけど、別スレにヤマダ\15,800で買えたという書き込み見て、
今日ダメ元で、ちょっと遠いけどヤマダ行って見たら同価で1個だけあったのでゲット。

で、今CD-ROM中身みて”デバイスドライバ/アプリケーションCD-ROM Ver.1.1”なんだけどおkだよね?
887名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 17:01:21 ID:dShdIJco
いまさら遅れて買う必要もないけどな。

いままで通りの録画で
何の問題もないよ。  
888名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 17:15:10 ID:8Ow/j9RY
秋葉なら兎に15800でまだあったよ
889名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 17:17:24 ID:3hpk5iYg
>>879
JAMってw

logitec_ldt_fs100u_ts_nuki_ok (新規) 最高額入札者

こんな奴居るけど、まじなの?
890名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 17:18:15 ID:WBHW2IEc
本体のシリアル6桁目がFだとアウトみたいだな
中身見せてくれる店じゃないと買えないな
891名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 17:25:13 ID:Qe474nep
>>890
開封しなきゃならんから無理だろうな
892名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 17:26:47 ID:a1fiHqTA
>>887
レスありがと

書き込んでから気づいたけど、ヤマダ\15,800で買えたという書き込み見たのはこのスレでした。失礼orz

>>890
対策前の後期と同じパッケとJANコードで、中身の本体が対策されてるって事ですか?
自分のはDだったけど、事実ならこれ知ってからだったら買えなかったw
893873:2008/09/06(土) 18:00:32 ID:1ITJIzWE
GET!!!
894名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:10:01 ID:2kr9+745
よく考えたら録画するものなかったわ
895名無しさん@編集中 :2008/09/06(土) 18:14:08 ID:L6UOcHK0
ヤフオクでまた高騰アクションしはじめてるぜ!
あと1ヶ月待てば、PV3の初期値ぐらいになるぜ!
うっしっし
896名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:19:22 ID:i2vjAXIS
さてHDUSは確保したから、レコをPV3でキャプる仕事に戻るか…
897名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:38:35 ID:GUuL4Su3
ああああああああ
898名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:40:08 ID:GUuL4Su3
パッチとおらねえ!あけたらウンコ付!
これって駄目なの?
899名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:43:13 ID:/BGD6lvS
>>898
脂肪確認!
900名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:45:29 ID:avay5hfs
本体ごとトイレに流しましょう
901名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:48:57 ID:8Ow/j9RY
ようやく文章かえてきたか
902名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:50:59 ID:GUuL4Su3
まじでウンコ付はだめなの????
駄目なら難癖つけて返品しなきゃいけないから教えて!
903名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:52:58 ID:e0VNDc7Z
ID:GUuL4Su3
904名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 18:59:39 ID:GUuL4Su3
駄目っぽい返品してくる。
905名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 19:07:12 ID:7zOXKhQs
メーカーの知人の話では、
基盤の再設計、プロトタイプ製作、動作確認
再生産まで、ものすごく急いで3ヶ月はかかる工数だそうだ。
まして、他社よりもコストが安いことが売りのHDUSで、
基盤の再設計なんてするかな?
モールドで固めるというのでさえ、コスト増を嫌ってやらないんじゃないかな。
という話。

というわけで、再生産品も路地ものも旧ドライバをそのままか、
もしくはちょい弄った程度で動作する可能性が大。
906名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 19:09:42 ID:NXgSzK/N
NGワード:メーカーの知人の話
907名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 19:33:31 ID:dqj76ZrU
今日、近所のヤマダを覗いたら何故か再入荷していたので予備の為に2台目get

開封してみたら>>886と全く同じ仕様だった
908名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 19:33:50 ID:mEsR2A1o
パソコンハウス東映で販売中。価格は15800円。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/09/monstertv_hdus_1.html
909名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 19:35:22 ID:0u4d+utI
俺の友達の先輩のメーカーの知人の話によると独自のソースから今後絶対抜けないって情報がきたってさ
910名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 19:38:25 ID:mEsR2A1o
>>909
3文字で。
911名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 20:09:13 ID:hbLnQuSi
DELL
1.3はモールドらすぃ・・・
おねえさんはOK
912名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 20:10:46 ID:hbLnQuSi
GENOもモールドかもしれないぞ。
ここは動向をうかがおう
913名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 20:59:42 ID:Vq/yp66i
>>912

今朝GENOから届いた奴はパッチ当てドライバで
問題なく使えたよ
914名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 21:02:58 ID:T0oXyC2P
釣り上げ失敗w
評価一桁のやつが入札してると相手にされないようだ。
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s109099120
915名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 21:06:45 ID:YIJpqOd0
いま、genoにあるぞ
916名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 21:08:50 ID:T0oXyC2P
genoで注文するなら代引きで納期怪しいのは受け取り注意した方がいいよ。
917名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 21:13:13 ID:8xOj1OCd
友達の先輩のメーカーの知人の話
918名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 21:36:00 ID:4XlstPtU
GENOのも対策品かどうかサッパリわからんもんなぁ
919名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 21:38:31 ID:dShdIJco
>>913

昨日100個だして売れないから小出しにしたのに
今日届くわけないじゃん。

証拠の紙袋発送みせてよ。

GENOスレでもGENO店員が売れ残り心配して工作活動してるよ
920名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 21:50:53 ID:1M2W1Fnk
>>919
三月兎のnet地方向け販売も発送は宅急便の紙袋だったが・・
921名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 21:54:52 ID:YfcyIZ8u
三月兎は本当にクソ
関東以外にボッタクリ販売
922名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:25:25 ID:6e8OWmxr
件名:Amazon.co.jpで「Logitec USB対応 地上デジタルチューナー LDT-FS100U」が42%OFF!

Amazon.co.jpのお客様へ、

Amazon.co.jpで、以前に「『MonsterTV HDUS (地デジ USB) SK-MTVHDUS』」をチェックされた方に、
『Logitec USB対応 地上デジタルチューナー LDT-FS100U』のご案内をお送りしています。
『Logitec USB対応 地上デジタルチューナー LDT-FS100U』、現在好評発売中です。
¥ 11,520(定価から¥ 8,325OFF)で注文するには以下のリンクをクリック

Logitec USB対応 地上デジタルチューナー LDT-FS100U

ロジテック


参考価格: ¥ 19,845
価格: ¥ 11,520
OFF: ¥ 8,325
(42%)
923名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:30:41 ID:vCyC17V1
別に録画しないで見る分にはいいんだよな。会社用に買うかな。
でももう少し待ってたほうがいいか。まだまだ下がりそうだしw
924名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:33:36 ID:hbLnQuSi
おくで旧版の即決が、タッチ差で終了してしまった///
DELLはアウトだし、俺おわた。おれはばかだ
925名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:35:07 ID:WmfiHyNd
フリオ買えばいいじゃない
926名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:36:42 ID:hbLnQuSi
GENCOスレおしえてほすい
927名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:37:02 ID:anz4P+Ky
今更フリーオはねえだろ
高いわ、Bカスカード付いてねえわ、USBケーブルすら無いわで
結局恐ろしく高くつくじゃん
928名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:37:59 ID:IRLYXatf
>>924
16800即決の人が居るじゃないか。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28996061
929名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:41:03 ID:hbLnQuSi
>>928

DELLスレで簡易モールド画像があったので
1779ではないかと疑ってしまうんです。
お姉さんなら一発なのですが
930名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:44:38 ID:IRLYXatf
>>929
じゃあこっちは?
1度分解してるけど。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66171786
931名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:46:36 ID:uNPqPgKo
>>930
まぁ今じゃあ分解した写真あるほうが良い流れになってるからな
932名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:54:47 ID:4i2qaJjn
>>929
どっちも大丈夫だと思うよ、
>>928の勧めてるオクの出品日を見りゃ問題ないことが一目だし、
もうひとつは写真付き・・・、 決断するならいましかないぞ・・・w
俺なら、同梱CDがVer1.1の筈の\16,800即決にする。
933名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:59:13 ID:hbLnQuSi
>>930
ご丁寧にありがとう。
一か八か、大勝負。
934名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 23:11:46 ID:GRmOhPwf
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/09/monstertv_hdus_1.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/20080906051.jpg
MonsterTV HDUSが再入荷
パソコンハウス東映で販売中。価格は15800円。

やったねおまいら(棒読み
935名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 23:19:22 ID:dShdIJco
パソコンハウス東映は現地で買えばやすいけど
通販はメールで送料700円だから
気をつけてね。

前にmicorSDto SDアダプター買ってメール便できなくて泣いた
936名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 23:25:10 ID:WmfiHyNd
デルがいきなり変わったように再入荷版はもうだめだな、10日ってのはうそだったんだよ
937名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 23:26:53 ID:4V+6eyUU
パソコンハウス東映今日現地に行ったけど店頭にはなかった希ガス
キッチンジローのお隣のotto(2F)のガラスケースの中に19800円でさりげなくHDUSおいてあった
あぶく銭があったんでとりあえず買ってみたんだがさて吉と出るか凶と出るか
938名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 23:33:15 ID:DHXsWVrL
>>936
10日にはすべての人に絶望がいきわたるようになってるんだ
939名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 23:33:35 ID:1Faj4Ax3
対策品8月27出荷という予言が当たったんじゃね。

YN氏以外は役立たずだから抜くの無理かな。
940名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 23:36:06 ID:9jKZlc89
>>937
東映、今日の13時ごろ行ったらおいてあったよ。
941名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 23:40:15 ID:4V+6eyUU
>>940
俺行ったの15時過ぎてたと思う
瞬殺か?w
942名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 00:01:08 ID:VEcDgAnH
この状況じゃお姉さんパケ以外買う奴いないだろ
943名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 00:06:45 ID:qsD5LX0+
amazonはUSとUSFとちゃんとASIN分かれてるな。
値段が2000円ほど違うw
944名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 00:22:06 ID:/dTXxIBg
お姉さん探すか1万多く出してフリーオ買うかですね。
945名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 00:23:22 ID:gcyloYVZ
お姉さんパケより新パケ後期のが良さそう
946名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 00:25:31 ID:uqWRro3b
新パケ後期になにを期待してるの? 葬式?
947名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 00:26:44 ID:en2OHO6a
後ってことは締まりに期待してんじゃね?
948名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 00:37:13 ID:gcyloYVZ
もしかして違いを知らないの?
949名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 00:38:16 ID:8i0gZAiC
三月兎店頭にはあるの?
950名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 00:39:14 ID:bee4uS+8
>>944
TVRockに一万出せるかが境だな…
951名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 01:14:27 ID:ZO9Ulg09
http://www.gdm.or.jp/voices.html
「ゆっくり売るよ」 (9/6)
-----某ショップ店員談
 SKNET製のUSB2.0対応地デジキャプチャ「MonsterTV HDUS」が、
今週末いくつかのショップに入荷されている模様。対策版発売前の
最後の出荷とみられ、今後再入荷される予定はないという。
952名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 01:17:05 ID:yHfYO5lE
>>951
本当に対策前版なのか?
Fが着いていない型番でDellがあれな状況なのに
953名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 01:17:15 ID:ZpODgbq6
ここの情報のおかげで買えたよ、1台目(いまさらw)。ありがとう。

18:00頃、兎1号店に電話で在庫問い合わせ。「在庫は
まだ数日分の余裕ありだが取り置きはできない」との事
だったので急いで店へ。19:00過ぎに到着。

店の入り口すぐのところに1個だけサンプルが展示。
皆の情報どおり15800円。
レジのお兄さんに言うと別の奴をレジ奥の棚から取って
くれたが、そのときお兄さんの手が滑って棚から2〜3個
こぼれるのが見えたんで、その時点ではまだ在庫ありの模様。

店出てすぐ箱開けてS/N確認したら17008D*だったので一安心。
家に帰って試したところ、問題なく抜けました。

ちなみに5日夜ポチったDellはキャンセルしたw
954名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 01:20:14 ID:2Qb3eqLQ
>>951
某ショップもびっくりの展開の商品な悪寒。
今入荷しているのは F付きだろう、JK.
955名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 01:37:48 ID:yusZZBtn
大量発注かけた店プギャーになりそうだなw
とりあえず、明日秋葉いけるやつは東映か兎に行けば買えると思うから
まだゲットしてないやつはいったほうがいい
俺は兎2号店でゲットした サンプル3個あって後ろから出したから在庫は結構ありそう
956名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 01:40:09 ID:R/6h1zK0
>>951
凄くTZONEくさいな
957名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 01:45:45 ID:bee4uS+8
>>956
俺、メール抽選が当たったら人柱になるんだ…
という死亡フラグ!?
958名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 01:56:23 ID:/dTXxIBg
っていうかここ数日で大量入荷した店は確実にFなきがするw
959名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 02:01:37 ID:dm3kF9lG
Fは駄目って、信憑性が高い報告があるのですか?
転売屋の情報操作の可能性はないのですか?
960名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 02:05:03 ID:D0vCPMsB
>>959
転売屋が何人か集まって、モールド自分で盛って、
対策版を作り上げた可能性は否定できない。
パッチあてドライバでTSが抜けない報告もデマの可能性は否定できない。

情報弱者は情報弱者なりにがんばらないと、真実にはたどり着かない。
961名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 02:18:47 ID:97mI3glt
>>959
【情報弱者】DELL組HDUS購入日記【の集い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218767597/652
652 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 22:37:46 ID:3hScbhZ6
8/29にクロールされたgoogleのキャッシュにはその表記はない模様
恐らくそれは対策版かと

対策版はJANコードで見分けられそうだね

http://72.14.235.104/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.sknet-web.co.jp%2Fproduct%2Fmtvhdus.html&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

って情報から、SK-MTVHDUSFの方が対策版じゃないかと予想されている。
そしてDELL組HDUSスレで、モールド処理されてver1.4のドライバCDが添付された
HDUSが対策済みだったという報告が出てるのが現状
962名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 02:21:43 ID:u+MMEiTe
みんなコレクターでしょ?

遅れて買う必要ないじゃん
963名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 03:43:05 ID:XLk14XjJ
息で捕獲したのはCDVer1.3封入のみ基盤Ver1.2でシリアルは16〜B〜だった。
Petit地デジで視聴も録画も確認。
964名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 04:40:34 ID:QBAYEPjL
お姉さんパケにこだわる理由がわからん
改造ドライバのみで抜けるんだから
チューナー感度が上がって電源周りが強化された新型後期の方がいいっしょ
965名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 04:54:06 ID:97mI3glt
DELL通販のお姉さん無しパッケージが対策品だったって報告があるから
966名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 04:58:01 ID:HKxxMbDb
シールverのパケまではおkで
http://www31.atwiki.jp/monstertv/?plugin=ref&serial=8

このパケ以降のは注意した方がいいだろ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/20080906051.jpg
967名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 04:58:58 ID:/dTXxIBg
お姉さんパッケージ以外にはもううんこが付いてると思わないと。特に大量入荷店は確実w
968名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 05:00:38 ID:/dTXxIBg
10日から出荷じゃなくて10日までに店頭にならぶって意味だったんだなw
969名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 05:06:52 ID:QBAYEPjL
>>965-967
すまんそういう話か、わかった
970名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 05:21:17 ID:97mI3glt
とりあえず今のところ対策品報告があるのはDELL通販のやつだけ
基板のverが1.32でモールド処理されてて、付属ドライバCDのverが1.4
で改造ドライバで使用不可報告が数件

DELL通販以外の購入、基板のverが同じ1.32でもモールド処理無し
付属ドライバCDのverが1.3で改造ドライバが使用できたって報告も1件

いずれにせよお姉さん無しパッケージの場合、開封してみないと区別が
出来ないことになる
971名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 05:23:41 ID:R/6h1zK0
これから入荷するって言われてる奴はダメポ臭がするな
972名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 05:31:59 ID:3OpQiyC2
DELLはOEM扱いだから「10日から出荷」の対象外だったんじゃないか?
出来上がった対策版をまずDELLに納入したのでDELLが先行して切り替わり、
SK自社ルート分は後回しなのでそっちは10日から。だから今週入荷した息や
東映はセーフだったんでない。
973名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 05:46:48 ID:gng22W+L
>>966
その写真のパケ、新パケなのにリモコンが古いんだけど?
974名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 06:04:13 ID:3OpQiyC2
回収してCDを詰め替える時に外箱だけ取り換えたんじゃないか?
963の報告では息で買ったやつのシリアルが16〜B〜番台となってるけど
B番台は相当初期のロットで本来はお姉さん世代のはず。
詰め替え時に箱が破損したか、防犯タグ等が貼られていたので再出荷時
箱を取り換えたものが今週出回ってるんじゃないだろうか。
975名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 06:21:14 ID:2bRjjq4T
DELL対策版がオクに出回る可能性もでてきたな
976名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 07:30:40 ID:iXE7fb6n
そういえば新ロット動かないってわかったとたん「もう対策前のは〜」
ってうるさかった転売厨がすっかりいなくなったなw
今頃出品に大忙しってとこかw
977名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 07:41:55 ID:4QsGWn4T
そもそもいまだに入手出来てないやつなんていないだろ
抜けるの判ってから何週間経ってると思ってんだよ
978名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 07:45:23 ID:c8T6fz+2
つくばK'sのは対策前だったな
979名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 07:50:49 ID:Dd7MIQRQ
>>960
俺はプロ意識に欠けたオクショップに対抗する為にシリアルと写真を晒したんだ。

オクショップでは買うな。
個人オクならシリアルを晒してもらえ。
980名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 07:54:40 ID:uS86KoNF
路地で抜けない!→慌ててデル→ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
みたいな奴がいたらかわいそうだな。
981名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 08:03:04 ID:O7Tjz5FT
>>980
確実に何人かは居るだろw
982名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 08:06:52 ID:Dd7MIQRQ
>>980
居ると思うぞ。
ていうかロジの販売解禁はデルの未対策在庫が掃けるタイミングに合わせたと思う。

ロジ販売予定9月8日ごろ→ロジ9月1日より販売開始→ロジ9月2日抜けない報告→デル9月4日発注分より抜けない報告

983名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 08:37:17 ID:45VdnKbZ
オクや通販ショップもアウトかもよ。

@対策前と対策後の製品の筐体(いわゆるガワね)が一緒。 
部品構成が3点(筐体、黒のキャップ部分、基板)のローコスト構成になってることも相まって、
基板だけの差し替えが簡単にできる。すると、

対策前の外側と対策後のうんこ中身を売り逃げて、
対策前の中身と対策後の外側は自分でキープ。

こんなことされると、製造番号17008D******の筐体なのに、対策後バージョンに簡単に変わっちゃう。


AHDUSは、紙パッケージの両端にメーカーの封印シールなんかが付いてない様なので、
紙パッケージだけの取り替えが可能。 簡単に本体だけの詰め替えができる。

そうすると、お姉さんパッケージやXpシールパッケージなのに、対策後バージョンを掴まされる。


TS抜く云々での文言で販売してなきゃ、ノークレーム・ノーリターンと前置きすれば、
対策後のを売っても何も問題ないことになるな。ものはどちらもSKnetの本物だし。
実際、オクの連中も心得たもので、そんなヤバイ文言で売ってはいない。

DELLの件で対策後バージョンが確認されたのだから、信頼性はもはや0。
通販やオクが危険。店頭だって、時間が過ぎれば過ぎるほど危険。
984名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 08:49:56 ID:N41GdCmF
もう、対策前のはオクでしか手に入らないな
985名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 08:54:09 ID:UenAMQH2
>>980呼んだ?
2台目だし、
4日という危険な時にポチったのは、人柱覚悟だったから、
後悔してないけどもな。
986名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 09:19:31 ID:yusZZBtn
>>984
こうだろ

オクで対策前手に入れるなら中古でナンバー確認しないとないと危ないな

広島さん含め新品しか売らないショップは完全におわたってことw
987名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 09:23:09 ID:2Qb3eqLQ
>>980
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1220683656/
いっぱいいるわけですが。
988名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 09:36:35 ID:uZbaYqUY
最近の大量出品で7日終了なんてのは
いかにも9月過ぎに入荷のめどが付いたもので
DELLのと同じものが混在してる感じがする。たとえば
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x46241914

広島の奴らのはいつも自演つり上げで
まれに巻き込まれて買った人の分しか捌けてないから
大量に在庫持ってるとしたら大丈夫なんじゃない?
絶対こいつらからは買わないけどなw
出品取り消し何回かされたし。
989名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 09:40:10 ID:2Qb3eqLQ
DELL のFロット混在発覚で テンバイヤー脂肪だな。
990名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 09:52:53 ID:iXE7fb6n
ヤフオクで即決15800円てのがあるな。
明らかに対策版だろw
991名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 09:59:10 ID:22Zf+JYV
DELLは混ぜ売りだってことはない?
基盤云々は
特に気に留めていないんじゃないだろうか?
992名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 10:00:08 ID:JiSXMfu+
今日も日本橋行ってみるかな
昨日は15800の売り切れてたしなぁ
993名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 10:05:37 ID:iXE7fb6n
>>992
新しく入ったロットは(ry
994名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 10:13:54 ID:uZbaYqUY
>>990
このタイミングでの出品だ。間違いない。
そうでなければ購入日を書くに決まってる。
値上がりするからね。
995名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 10:50:53 ID:mfECzj1D
>>991
それって、DELLがSK製品のパッケージ梱包してるってことになる。
あきらかにSKのSN管理がなってない
996名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 11:19:07 ID:YiZ3TNvx
また吊り上げ中
lan***** (2)
997名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 11:47:00 ID:uR6NhhNu
これから秋葉行って買いに行くがまだセーフでいいんだな!?
998名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 11:52:48 ID:n+1hxTXg
CD1.4が駄目らしい。
確認できるなら店の人に頼むと善いよ。
999名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 11:55:46 ID:n+1hxTXg
CD1.1以前 抜きヌッキOK
CD1.2添付CDによる対策 でも抜きヌッキOK
CD1.3添付CDによる対策 一部内臓にウンコ付あり。でも抜けるらしい。
CD1.4完全抜けない仕様。
1000名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 12:00:45 ID:UenAMQH2
1000なら対策版も抜ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。