【SKNET】Monster X Part22【D4対応/AAC ok!】
2 :
前スレ977 :2008/06/06(金) 00:14:12 ID:WiArbhsP
>>1 乙なのです。
新しいスレ立ててから話し込むべきでしたね。
申し訳ないです。以降名無しに戻りますです。
前スレ996氏
キャプの限界はワリと見えてる気がするんで、個人的にはどう縮めるかの方が気になりますね。
スレ違いだとは思いますけど。
自分の場合は、
キャプ(1080i huffyuv)
AVIutl読み
リサイズ&フィルタとか(720p化)
中間出力(huffyuv)
これを何個か作って、あとは
携帯動画変換君に丸投げ(H,264 AAC)
と、かなり異端と思われる仕様になっております。
前スレ996氏以外の方にも是非聞いてみたいんですが、皆さんどんな感じですかね?
なぜaviutでMP4作らないの?
AVIUTLでフィルタかけて設定保存→TMPGEncでエンコ でやってる。
TMPGのH.264は糞画質だからやめた方が良い。 Aviutl使ってるならx264gui.auoが唯一で最良の選択肢。
静止画キャプ時にインタレ解除する機能がほしい・・MXCap
7 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 02:34:50 ID:6ek0g/fC
>>5 俺、aviulで編集してavsのtrimデータ抜いてるけど
エンコード自体はaviutlなんかにやらせてないよ
つか、唯一で最良の選択肢なんて・・・・・・
>>3 800x450という変態解像度をメインで作ってるので一度中間出力させてます
>>4 ,
>>7 外部プログラムに渡す方って結構居るのですねぇ
基本はやっぱ再中間ファイル作らないですよね、やっぱ
>>5 私の腐れ眼ではx264が綺麗に見えないのですよね
9 :
名無しさん@編集中 :2008/06/06(金) 10:23:52 ID:mx+PMOBD
白凡再販開始
12 :
前996 :2008/06/06(金) 12:18:50 ID:mx+PMOBD
>>2 やっと昼休みー
普段は720pDivXリアルタイム圧縮なんだけど、
これは高画質でcapってもいいかなと思って。
ロスレスかなにかでcapして、H264とかになるんでしょうね。
2時間超えるんでサイズが心配。
IDで何者かばれますがw
Monster-X BDA and Analog Capture Deviceを再起動かけた状態のように完全に読み込ますツールって なんでしたっけ?
>>9 d
買うつもりなかったのに買っちまったよw
>>15 d
え?なんかだめっぽいような。
HD DVD、これしか持ってません、だいじゃうぶ。
白3台目w
今更HDDVDなんかどうするんだ? 箱○の奴なら祖父で3980円で見た気がするが
>>18 いや、どうもしない。
それが目的でA301買った訳じゃないし。
スレトランスフォーマーは俺なりに面白かったから。
HD DVDてのはたまたまなだけで、BDはドライブの値段が下がったら買うつもり。
・・・ワーナーは数十タイトル一斉に値上げしたね。寡占ってイヤだね。
MxCapture+WMEでD4でPS3、箱○をエンコしようと昨日から色々と試していますがうまくいきません。 環境はXP SP2、E6600、Mem2Gでプレビューの段階では問題ありません オーバーレイは使えないのでVMR7でプレビューしています ではエンコードをとWMEを起動すると途端にドロップフレームがうなぎ上りになってしまいます。 wiki等を頼りにI/Oバッファサイズを変更しても変化なし。 エンコード時のCPU負荷は25%前後です。ちなみにD2でも同じ状況です。 どなたか同じ状況、解決法ご存知の方いませんでしょうか
>>20 特定した
D4をキャプチャしながらエンコするのはwikiにもある通り非常に効率が悪い
確かHARROCスレに似たような質問と解答あったと思うから参考にしてみてくれ
まーた配信野郎か
リアルタイムでエンコ可能なPCなんて有るの? 超ハイエンドならいけるのか?
どこにもハッキリした説明見つけられなかった。教えて。 地上波デジタルもBSデジタルも現在全て1080iで放送されてるのに、チューナーやレコーダー側でD4(720p) 出力出来るのは何故? 60フィールドの実質30fpsを独自で補正?して60fpsにしてるの?(さらに1280*720にリサイズ)
あたりまえだろ。
>>23 DivXで画質はそれなりのレベルで良かったらリアルタイム可能だよ。
ミドルレンジのPCで十分。
>>24 レコ内でフィルタ噛ませてエンコしてプレビューを表示してるような物と考えればよい。
長いこと0803ドライバのデフォルト設定をやめて色設定を
>>1 のwiki見ながら
やってみた。
TU-HD100だと、輝度・色差の調整後、色ベクトルの+印やRGB表示で
75%ラインにほぼ揃うんだけど、RD-S301だと、輝度・色差の調整をしても、
色ベクトルやRGB表示で全然基準値付近に揃わない。
こういうことってあるものなの?それとも俺のやり方がおかしい?
DivxはPROじゃないとリサイズできないから、念のため
>>31 いや例のシリアル祭りの時に入手した尻使ってるけど最新バージョンでも使えてるよ。
尻入れなければ「バランスの良い品質」しか選べないから。
いや俺はDivXよりXviDの方を使いたいから。使ってみりゃいいだけだけど。
>>29 E8400を4Gにオーバークロックして使っているけど、
「よりより品質」だとドロップしまくりだ、WinXPね。
「バランスのとれた品質」だと問題なし。
入力ソースは720p
だとすればXviD(
>>29 のリンク先の設定)も無理かな…
フリーオスレに人口が偏ったのか、どのスレも人イネー
>>35 まあ、モンペケユーザの相当数が、ハイビジョン放送を
録りたいという目的のため持っているだろうからな。
まあ、自分もその一人なのだが。
今朝方、PV4をゲットした。 手元にはモンペケがある パソコンは7月のボーナスで手にいれる予定。オワタ
ネガも消えて安定稼動してるから特に書くことないし
なんなら俺がヒールを買って出てやろうか
よし、あらゆる注文に高飛車に応えるキャプチャソフト作者になるんだ。
再起動対応してくれるとほんと嬉しいなぁ 起動用ソフト使ってたけどBIOS時間に対応で なんか上手くいかなかったんですよね でも、上手くいってたときは完璧に録画出来てたから…期待しております!
>>27 やっぱり加工してるのかあ。そうなるとチューナーやレコーダーによってD4品質に差があったりするのかな?
箱○をDivx直撮りしたいんですが CPUが徐々に上がって、1分ぐらいで100%になってしまいます Huffyuvなども試して見ましたが全部徐々に100%になります MxCaptur D31080i出力 CPU E6750(OCなし) メモリ 2G マザボ DS3r GPU 8600GT OS XP 電源 460W Divx pro v6.8 認定プロ 1080i エンコーダーのプリセットon speed 0 レート 1パス品質依存 1 エンハンスマルチスレット on リサイズ 640×360 ノイズ オフ インタレ解除ソース マルチプレクサー ふぬああ バッファ2000
>>45 E6300(定格)で使ってるけど録画してても50〜60%ぐらいしかいかないけどなぁ
何か別の負荷がかかってるんじゃないの?
48 :
名無しさん@編集中 :2008/06/07(土) 23:00:21 ID:3muDhNt5
>>42 S3、S4復帰再起動は他のデバイスに対してもいいと思う
俺の環境だとS3、S4復帰でIDEコントローラーが変になるので、
実現してくれればありがたい。
ハイバネーションとシャットダウンの違いがメモリ内の内容をHDDに保存して電源を落とすか否かしかわからない。 なんでハイバネーションだとデバイスがおかしくなるのかな?とか素人の疑問がわいてます。
50 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 01:56:02 ID:Ov/Bt1Ib
>>47 今来たゆとりだが
結論まで言ってくれ、最後のリンクとかなんとなくしかわからん
>>47 凄いな
価格吊り上げIDなのは一目瞭然だが
その次点の検索で調べると
複数のストアの吊り上げに関与してるけど
よく見ると全部広島の業者でたぶん同じとこなんだろうね
アスタラビスタで引っかかったDivx Proのシリアル適当に入れたら通っちまったじゃないの・・・
>>52 あそこのシリアル管理はザルみたいだしね。
55 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 09:34:21 ID:Ov/Bt1Ib
無駄にCore2Quadにしてもダメなのと自分の平凡環境に既出情報で詰めた設定が恵まれ杉 なのは分った
>>44 グラボはオンボ、といきがっていたが1万でお釣りの来るHD3850つこうた。
マザ GA-965G-DS4 Rev3.3
CPU Q6600定格
MEM 1Gx2・512x2 計3G
グラボ HD3850 512MB ←New!
HDD たくさん(SATA AHCI)
ODD LG TS-H653AとπDVR-212
OS XPPro
んで、
こでっくDivX6.8.2(4Laritteru CPUs)
構成
プリセット 3
1パス品質依存
ターゲット 3
エンハンスドマルチ チェック
リサイズ 1280幅
フィルタ バイキュービック(シャープ)
ノイズの低減 オフ
インタレ解除
録画中のプレビューoff
ふぬああバッファ 500
こんなんで負荷50%以下に抑えてる。
Friioが同時でもだいじゃぶ。
多い日も安心。
XBOX360をD4端子でMonsterXを通して表示しているんだが やっぱプレビューでガクガクしてしまう CPUはIntel Core2DuoE6850 メモリ、2G C1E SupportとIntel(R)SpeedStep(TM)TechはDisnableにしたのですが 症状は変わらずなんですが、他に打開策はないでしょうか(;^ω^)
58 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 10:22:34 ID:d6Ile25Q
どうやらオーバーレイがかかっていると、ガクガクしないようでした。 これは何か関係があるんでしょうか(;^ω^)
結局SKからのドライバは来なかったな、やっぱり所詮SKか ちょっとは期待したんだが・・
>>29 shibuya(xvid1.2.0)ならマルチスレッド対応だよ。
油断した! 某アニメDivXで直録(704x396)りしてた やっぱアニメは直録りだと汚さが目立つわ やり直しメンドイ
704x396って、MonX使う意味ないじゃん
んなことねーよ
こないだの糞画質のナウシカ録ってたんだ 勿論見て消し用ですよ
ごめん、前スレ見れないから反復になるとおもうんだけど、 MonsterXで中解像度(〜800*600)だと遅延どんなもんになるか過去ログ持ってる方いれば教えていただきたいです。
お前は何をいっているんだ?
68 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 16:52:12 ID:cpEHAXE9
前スレではお世話になりました。このスレとwikiのおかげでMon-Xで快適iEPG
録画ができてます。ありがとうございます。
■Monster Xで地デジ・キャプチャのまとめ <初心者向け>
http://akiba55.blog50.fc2.com/blog-entry-9.html 録画したAVIファイルを自動でH.264に変換する手順を追加しました。
1時間番組が700MB以下になり、そこそこ見えるので毎日の録画+変換のデフォにしてみました。
また皆さんから御意見いただければ幸いです。
分かったから別にここに来なくていいよ。じぶんちでよろしくやればいいだろ
XBOX360をD4端子でMonsterXを通して表示しているんだが やっぱプレビューでガクガクしてしまう CPUはIntel Core2DuoE6850 グラボ、G-force8800GT メモリ、2G C1E SupportとIntel(R)SpeedStep(TM)TechはDisnableにしたのですが 改善しませんでした。 F&QサイトにあるドライバもGTSとGTX?対応で、詰んでしまいました。 どなたか打開策ご教示宜しくお願い致します
Wiki嫁
暇だったのでAVS入力のext_bs.exeのGUI作ってみた ついでにLR分けてそれぞれモノラルで再AAC化もするようにした(音多の番組用) 需要がありそうだったら公開するけど・・・こんなもんいらんかな?
1920x1080番組を1280x1080(Huffyuv)でキャプれますか?直で。 MxCapかふぬああで。 後でAviutlとかでリサイズしたくないんです。エンコ遅くなるから。 だれか教えてほしいのあき。
D4で撮ればいいんじゃないの
>>73 とりあえず公開しておけば誰か使うんじゃね?
78 :
73 :2008/06/08(日) 18:13:04 ID:ghrAX1zH
>>73 気になる。
avs2wavとかwaviの機能とext_bs合体させたんだよね
>>79 ただのフロントエンドなので合体させたというか連続動作させるように設定してあるだけですがw
avs2avi>ext_bs>FAAD>sox>neroAacEnc
の流れで連続動作することができます
現在の問題点としてはFAADが敏感ですぐにデコードをやめてしまうのでwinampのConverter機能が
CLI動作できないか探っているところです
>>70 です。
表示はVMR7です。ただ普通にプレイする分にはカクつかないのですが
WMEなどでキャプチャーしようとし、MonXにかかっているオーバーレイ等を切ると
カクつくようでした。OLC等でも試したのですがダメでした。
Wikiも見たんですが、F&Qの バージョン97.02等ドライバも試したのですが
8800GTの為か、互換性が無く出来ませんでした
スイマセン嘘書きました。 ギアスOPとかでドロップしました orz あんま影響なさげだけど。。。
もう配信野郎は来なくていい 問題なく使えてる他の配信野郎に聞け このスレにだってヒントあんのにさ
まぁそう配信を毛嫌いしてやんなよ D4は重いからD3にするといい
85 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 19:54:07 ID:XErWKPBA
えっらそーにw
だよね。人が作ったファイルで相撲取るなって。 しかしお疲れ様です。TvRockスレの224氏。早速落としてみました。 録画が近い場合はTvRockの前番組終了処理を「何もしない」にすればよさそう。
配信設定は自分の環境とにらめっこしながら、試行錯誤しながら作るもの エスパースレじゃないんだからてめぇに最適な設定等なんて知るかよカス
アク禁に巻き込まれたので携帯より
>>70 175.16とかは試したのかな?
MXcaptureの負荷スレッドを有効にすればカクつかずに見れるかも
90 :
73 :2008/06/08(日) 20:16:40 ID:ghrAX1zH
どうも、avs2aviも微妙に不安定なのでAVSからwav化をwaviに変更しました よろしければ、先ほどのURLからどうぞ
>>85 1回テストした限りでは上手く行ってるよう。
これで夏場は思い残すことなくスタンバイ状態でPC保護&電気代節約できそう。
あと欲を言えばS4状態からでも作動できれば。まぁS3もS4も使用電力は変わらないのでこのままでもいいけど。
あとこれは最初の一回起動させれば永続してスタンバイから復帰できるのでしょうか?
タスクに常駐させといて1回だけ動作機能と永続動作機能が切り替えれば面白いと思います。
92 :
名無しさん@編集中 :2008/06/08(日) 23:07:22 ID:i9TGU6R8
>>91 スタンバイさせたい場面で、終了後コマンドで起動すれば良いのでは?
質問があります。 64bitOSでmonsterXを正常に使用出来ますでしょうか?
>>94 よし、お前がその第一号となるんだ
直ちに購入せよ。幸運を祈る
>>94 自分で試せ。
厭ならとっとと死ねばいいと思うよ。
>>93 コマンドわかんね
CP:TVRSupport "%1"
って書いたけどTvRock予約終了後作動しなかった
99 :
名無しさん@編集中 :2008/06/09(月) 14:54:35 ID:e2ZwlKkF
2008 Server 64bitはドライバ入んなかったな
>>97 カレントパスがマイドキュメントのTvRockフォルダになってるから
そのツールをそこに入れる。
できねーとかうだうだいってないで、 録画時間5分前までに全裸待機してればいいだろうが
>>101 環境変数がどうもわからなくて"%1"はTvRock.exeが入ってるフォルダフルパスのことかと思って、
TvRock.exeの入ってるフォルダにTVRSupport.exeを入れてました
そこに入れてみます。ありがとう
104 :
名無しさん@編集中 :2008/06/09(月) 21:36:57 ID:T3YhuR8l
色ズレって直る予定ってあるの?
リアルタイムエンコードする場合はRAID0を構築した方が良いのでしょうか?
して損はしないだろう。
ってことはしなくてもおk?
俺はしてないよ、RAIDOなんてしたらガチャポンできなくなるじゃないか
109 :
名無しさん@編集中 :2008/06/10(火) 00:11:14 ID:jePhmutI
D3入力時のの垂直同期は60Hzでいいのでしょうか?
どっちかというとリアルタイムエンコードしない時に欲しいな
MxCaptureのプレビューチェックが外れやすいの何とかして欲しい。
114 :
名無しさん@編集中 :2008/06/10(火) 17:56:26 ID:TyWP8M4G
色ズレって直る予定ってあるの?
今までコンポジットで撮ってて、ここ最近たまたま安く手に入ったから何となく使ってみた。 環境 CPU AMD Phenom2.2GHz メモリ3G HDD500GRAID等何も無しで回転数とか読み書きスピード忘れた・・ グラボ ラデHD2400PRO PS3を繋げて見た感じ、720p(持ってるゲームが720pまで)でプレビューして見た感じ、同じ解像度のHDMIより少し画質的に劣ってる気がする (まぁコレは設定でどうにかなるかもしれないが) それをそのままキャプチャしようとおもいとりあえず無圧縮でキャプチャ15秒ほどは特に問題なくキャプチャしながらゲームプレイできたがある一定時間 ごとにカクつきフレーム落ち。 ffdshowのdivxでリアルタイムエンコしたら、全体的にカクつきとてもプレイ出来る状態じゃない(CPUは使用率50パー程度)普通に追いついてない感じ。 まだIOバッファ等は試してない。 480pだと特にフレームも落ちることなくプレビューしながらリアルタイムエンコは楽勝だった。(使用率35パー、プレビューのみだと4〜7パー) 後、使ってみた感じうちの環境だと遅延はやっぱりあるなぁとおもった。 時間にして0.1秒くらい?(あくまで俺の感覚的に)RPGとか比較的遅延とか気にならないゲームだと全然気にならないレベル。 格ゲー、音ゲーとかタイミングが重要なゲームだとちょっときついです。 やっぱ分配しないときついと思う。これからゲームをメインにするような人は液晶テレビとPCにそれぞれ分配してあげないとダメだ。 画質に関してはさすが720pって感じか。コンポジ画質と比べたら一目瞭然。 それと地デジ録画を録画したくてとりあえずそこそこの画質希望なら480pでリアルタイムエンコがいいのでは?と思った。 やはり1080iとか720pだとHDDが全然駄目な感じだ・・ 以上使ってみた感想チラ裏でした。長文スマソ
PS3のあのAV出力がクソだからしょうがない HDMI推奨 SONYは変なとこでセコイ
あとついでに追記 720pも480pも両方遅延してた。 それとうちのマザボにはPCI-Eが2スロットあるけど両方差しても変わらず。 元々BTOのどこの物か分からないような安物マザボってのもあるかもしれない。 省電力設定は切ってる。 こんな所。 monxは1万2000円で手に入ったけどPV4も使ってみたいと思って色々見てるけどまだ少し高い。 monx自体は結構使ってておもしろいからこれから色々煮詰めていこうかな〜と思ってる。
>>115 無圧縮はキャプチャに向いてないのでHuffYUVかUtVideo推奨。
divxの720pはリアルタイムエンコは相当高い環境じゃないと無理な気がする。
CPUが非力ならキャプチャする時はプレビューは切ったほうがいい。
遅延は100msくらいある。
キャプチャ目的じゃなくてプレイ目的ならテレビでやった方がいいだろう。
フルスペックハイビジョンのREGZAならPCモニターとしてでも使えるので一石二鳥。
地デジなら推奨環境さえ満たせばHuffYUVでなんら問題が無いだろう。
1920x1080なら余裕。再エンコ前提ならMJPGもお奨め。
どちらかというとCPUよりHDDの方が重要。シングルで使うならWD5000AAKSがデフォルト。
保存用兼用で他のファイル置いててもたまにデフラグすればいい。
ID:Muad8JRg
>>118 助言サンクス
CPUにはまだ割と余裕あるっぽい
UtVideoはまだ試してなかったから試してみる。
やっぱ遅延0.1秒くらいあったのか〜
液晶買うなら俺は元々レグザ一択だったw
それとHDDはモンペケ買う前から辛いだろうなぁとは思ったけどこれほどとは。。
とりあえずボーナスで500G二つ買ってRAID組むか1プラッタ320Gの高速HDDを買うか検討中。
まぁ一ヶ月程度先だろうが、またそのときにでも軽くここに感想でも書くよ。
ありがとう〜
>>120 再エンコ前提ならMJPG使うのもいいと思うよ。
1920x1080→1280x720にダウンコンバートしたら非可逆との違いはわかんねーから。
俺なんてせこいのでアプコン番組は1920x1080→704x480にダウンコンバートしてサイズ節約。
MJPGでコマ落ちするのなら完全にPCがへぼだと思えばいい。
あとキチンと設定できてると思うがhunuaa AVI Muxの設定は某所の通りにすること。ここ一番大事。
>>120 いやいや、ここ過疎ってるから、一ヶ月程度先と言わず居ついてくれてもいいよ。
123 :
名無しさん@編集中 :2008/06/10(火) 20:07:13 ID:TyWP8M4G
色ズレって直る予定ってあるの?
俺のパンツのゴムも緩いから誰か直してくれよ
くせぇからこっちもってくんな
126 :
名無しさん@編集中 :2008/06/10(火) 22:49:29 ID:jePhmutI
>monxは1万2000円で手に入ったけど もうそんなに安くなったのか 8ヶ月前19800円で飛びついた
DivXバージョンアップしてから録画ファイル128KB病にかかった俺涙目
128 :
名無しさん@編集中 :2008/06/10(火) 23:32:43 ID:jePhmutI
>>127 kwsk
てかVerいくつからいくつにうpしたの?
>>128 今 DivX 6.6.1 Codec (2 Logical CPUs)なんだけど
括弧の中がかわってからうまくいかない
どこか他のところが原因かもしれないけどw
130 :
名無しさん@編集中 :2008/06/10(火) 23:44:35 ID:jePhmutI
6.8.0〜6.8.2やったけど問題ないよ 参考まで
>>130 バージョン情報だと
6.8.3 Codec
06_08_03_00013_VfWCodecってなってます。
構成は
認定プロファイル-720高画質プロフィール
エンコーディングプリセット-エンコーダーの設定にプリセットを使用にチェックで1
レートコントロール−1−パス ビットレート3000kbps
エンハンスマルチスレッドにチェック
ノイズ低減-低
インターレース解除ソース
オーディオコンプレッサー -MPEG Layer-3
48000Hz 2ch Lame MP3 56kBit/s.24000 Hz Stereo
マルチプレクサー
hunuaa AVI Mux
ビデオバッファ 500
Muxモード AVI2
>>112 いや、、、録画初期で(5分くらいの間?)落ちが出る。負荷的には問題ないんだけど。
出ない物は出ないんだけど、出ると、
10〜数10。とりあえず見れればよい&保険なんで妥協。
バッファとか変えて模索中w
>>131 設定はほぼおなじですね
6.8.3 Codec は入れるの躊躇しています
録画ファイル128KB病の詳細がわかりません※VerUP時に現象が起きたこの無いので
134 :
118 :2008/06/11(水) 00:39:24 ID:cUJuPGtn
>>121 MJPGではコマ落ちしなかった。
んで確かにUt video入れたらキャプチャ大丈夫だった(58fpsくらい以上は撮れてる)
あ、それとDivX6.8.3でクオリティーを速度重視にしたら40fpsでとりあえずは録画出来た。
>あとキチンと設定できてると思うがhunuaa AVI Muxの設定は某所の通りにすること。ここ一番大事。
についてはwikiで見てたからすでに設定してた。
サンクス。
>122
とりあえず何かあったら書こうかとw
というか動画から静止画抽出しても結構綺麗だなぁとおもった・・・って当たり前か。
あ、ちなみに俺もDivX6.8.3問題ないです。
135 :
115 :2008/06/11(水) 00:55:46 ID:cUJuPGtn
あ上の>118じゃなくて>115でした。 全く違う・・・OTZ
136 :
名無しさん@編集中 :2008/06/11(水) 00:56:39 ID:8aIEGbGg
>>126 たぶんオークションではないかと。
1週間前秋葉で¥18980でした。
1週間買いに行くのがずれていたらそれはそれで大変なことに...
うちの近所は15000円で山だったよ
どこの田舎だよ
たしかに田舎だね でも去年7月発売を考えるとそろそろ欠陥なしMonX2が出てもよさそうな時期だと思う
特に現状でも欠陥はない気が・・・
ズレの検証したけど9月ドライバで白トビと休止からの復帰問題は解消していないはず
それにズレ問題はSK自身が対処したわけじゃないから 本家の最新ドライバ使ってドットズレって普通じゃありえないし許されないだろ
静止画の得意なキャプチャソフトって何ですか?
144 :
名無しさん@編集中 :2008/06/11(水) 12:35:41 ID:AT/76A8a
色ズレって直る予定ってあるの?
144が来世でクリボーに生まれ変わりますように!
色ズレ(笑)
色ずれは補正しろよwwww と言うよりモニターによっても原色を再現してるかなんて変わるし
>>131 MonsterXスレでドライバのバージョン書かないとな
俺を128KB病から救ってくれたのはTM620ドライバだった
とはいっても俺の場合はプレビューからしておかしかったから全くの別問題かもしれないが
もしかしてココの人みんなTM620とかクレバリーキャプのドライバをリネームして入れてる? 安定してるなら俺も入れようかな。。
TM620ドライバでド安定 でもなんかhuyuvMT板だとMT効かなくなってドロップしまくったので シングル版で入れたらドロップなし 再インスコすればいいんだろうけど万独裁のでそのまま
俺はTM620ドライバ使っててCS撮ろうとした時に解像度スキャンがうまくいかなくて録画失敗していることが続いたんでヤメた。
突然音声がだんだん先走って録画される現象発生 付属のMJpegでずっと平気だったし、負荷も30%程度しかかかっていない 設定色々変えてもダメ、ドライバ入れ直しても変わらん・・・ とりあえず音ズレ防止にチェックして誤魔化した
>>152 とりあえずHARROCでやってみる。
たまにしか録らないからまだあんま試してないけど、HARROCの時は問題は出てなかったかな。
ただ、TM620の方は意味がわからんのが、普通に視聴してるぶんには見れるのに
何故かほったらかしといて録画予約してある時だけスキャンできてなかったんだよね。 謎。
>>153 映像がドロップしてるとかじゃないのかね?
以前ずれてた時がそうだったみたいなんで。
その時はYAAIってソフトで調整してたけど。
ログを見るとドロップはしていません ドロップが原因なら対策の立てようがあるけど、原因不明じゃなあ
fps設定が間違ってるとか? ほかのHDキャプチャスレで同じような人いた
ドライバ変えても解消具合は環境にもよる
PVスレは拡張ツールのバージョンアップで盛り上がってるようだが MxCAPのバージョンアップ無いかな?
拡張ツールはもうお手上げですってのは見たが、バージョンアップなんかしてるのか?
PVで満足できる奴は何でもかんでもいい目の持ち主だと思う
MaxCapの解像度検出を新しいドライバ改に合わせて調整したVerが出なければ そろそろ鞍替え時かな 旧タイプのドライバ改は検出切替えも早かっただけに残念
今のままでも不便というわけでもないが やはりほんの数秒で1Gも使うと思うと焦りがでてプレイに支障でるなぁwHDDに十分余裕あっても。 どの道ニコニコ用にうpするやつだから720×480程度でいいんだけどさw
TVRSupport使えるな。今の所ミス無し。 マイドキュメントのTvRockフォルダに入れてTvRockのコマンド欄に「CP:TVRSupport」と書き込めば 継続して有効になる。
録画無、プレビュー目的でMxCapture(Huffyuv PCM hunuaa)にて地デジサッカーをできるだけ 綺麗に見たいんだけど480iだと横線がひどい → 480pだとドロップフレームがひどい CPU負担は余裕なんですけど何が原因なんでしょうか?ご指導を・・・
画ズレもスタンバイ問題も克服されてMonXに死角無し。 もうすぐしたら買えなくなるから欲しい人は買っといた方がいいよ。 今でも僅かに値上がりしてるw
オクで大量売れ残りワロスw 出品者必死wwwwwwwww
俺も発売当初に買ったのだがその当時は「だめぽ使い物になんねー」 と思ってたモンペケが今やアナログボードをリードする神キャプチャになるなんて夢にも思わなかったよ 持ってて良かったぜ
>>167 wiki『Monster X-かりんと!』を100回読み直せ
480pでドロップってw avi1にしてるとかかな
たぶん無圧縮でやっているとかバッファの設定してないとか…。
録画無しでプレビュー目的って言ってるわけで…
糞PC乙としか言いようがないな
インタレ解除で静止画キャプできるためのMXcapはまだかいのぅ・・
177 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 23:06:21 ID:WvUeWwqo
>>167 つか見るだけならドライバに同梱されてたMonsterX.exeで十分だろ。
そっちでも駄目なのか?
モンXが認識しないorz OS起動後のP&Pで PCI to PCI bridge Intel G33/G31/P35/P31 Express Chipset PCI Express Root Port - 2940 (後ろの数字2940は差すスロットを変えると変わる) と認識されている 過去ログを読んだら同じ現象の人がいて その人は差すスロットを変えて正常動作になったようだが 俺のはダメだった 環境は ママン:Palit P35A CPU :Q9450(定格) メモリ :2G+2G ビデオ:9800GTX OS :XPSP3 945GCのママンに差すと問題なく使えてるので モンXは問題ないと思う
ママンとの相性だなぁ… 位置変えて無理ならママン買い替え
インチキオークションで買った被害者かw
インタレでリサイズキャプできるためのMXcapはまだかいのぅ・・
ソフトでリサイズしたら重くなるって人がいるけど リサイズした分面積が減ってcodecの負荷は軽くなり相殺できるんじゃないかと
>>182 だろうね。DivX直録りの場合でも、2.13GHzのCore2Duoでは
1920x1080キャプチャではドロップするけど、1280x720へリサイズ
するとドロップしなくなるね。
pci-exスロット使ってる人少ないから 結構潜在的にスロット不具合抱えてる商品多いカモね
スロットがいくつもあっても、複数のスロット同時に使えないマザーとかあるので注意。
P35の場合、PCI-e(x16)スロットはいくつあっても共有しているので、片方にグラボを
刺している時はもう片方は対応したカード以外は正常に動作しない。
x1のスロットはICH9(R)にぶら下がっているPCI-e(x1 6port)なので気にせず使用できるが
PCI-e(x4/x8)スロットがある場合は要注意。排他になっている可能性がある。
>>178 intelの最新のチップセットドライバ入れてみたらどう?
186 :
178 :2008/06/13(金) 20:17:54 ID:8dq4qAhN
レス、ありがとうございました。
どうも、相性っぽいですね。
他のマザーだとOKなので、そちらで稼働させます。
(945GCとnForece4SLIはOKでした)
>>185 >>178 の書き込みの時点で
Intelの公式サイトから最新のChipsetドライバと
マザーに付いてきたCDからのセットアップで
試行済みでした。
やった事くらい全部書けよw
ゲームプレビュー(だけ)する場合ってオーバーレイが一番向いてるのかな? 他だとちょっとずつドロップするんだけど・・・
オーバーレイしか使ったことないけどVMR7とVMR9を使うメリットって何があるの?
VMRじゃないと画面キャプできないとかぐらいじゃねぇの? あとは他のオーバーレイ使うソフトが使えないとかか? 俺もオーバーレイしか使ったことないや。
>>189 画質の面で差があるんじゃ無いっけ。確か。
あとオーバーレイだと、nVIDIA系のGPUで色調がおかしくなったりするらしい。
…まぁ俺は違いが分からんけど。
環境によっては、オーバーレイだと固まったり 遅延することがある
あとVistaだとエアロが切れるくらいか・・・・
以前までD3録画すると 早い動きの場合、映像に線が入ってたけど メモリ増やしたら直ったわ。
それコーミングノイズちゃうん…? メモリ増やして直るなら違うか…
ただのインターレース縞じゃないん?
197 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 08:34:56 ID:sjwnt9Q4
>>197 まずお前が試して結果を書けや糞が
つーかここ不具合や動かない報告する奴の殆どの奴が単純に扱いきれない
ゆとり厨房側の問題ばかりじゃねーか
そのコピペはやってるんですか?^^
MxCAPの更新はもうないんかな?
>>200 作者さんのページ見ると忙しくて時間とれないみたいだから
ないって訳じゃないと思うよ。
オレはそのコメントがアップされているのをみて まだ見捨てられてはいないんだとちょっとうれしかったよ。
見捨てられてないのなら今後のverUPに期待するけど 優先すべき更新課目はこうかな 1.1440x1080などの解像度変更モードの追加 2.録画番組ごとにコーデックを選べるプロファイル式にして欲しい(TvRock側も反映) 3.音量調節が欲しい…(デフォルト音量が小さい、俺は気にならんけど音声分離に時間がかかるという声も) 4.MonX以外のサウンド入力にも対応してほしい。(ふぬああとの使い分けがスムーズになるから) 5.停止状態が一定時間続くと自動的にプレビュー状態に再試行
フリーオ普通に在庫アリになっててつい注文してしまった モンペケがド安定してるのに・・・ 転売しようにもこの在庫料の多さをみれば大して売れないだろうね
白凡も常時販売してるようだな。 3万円を躊躇無く使える金持ちウラヤマシス TvRockスレみたらTVRSupportのバージョーンアップ(゚∀゚)キテタ!
>>204 同じく。
まさか売っているとは思わなくて、思わず衝動害しちゃった
俺ボーナス出る時期に在庫あったら白フリポチってこよう。 というか俺もオーバレイしか使ってないんだけど、 >VMRじゃないと画面キャプできないとかぐらいじゃねぇの? 結局、ソフトがキャプチャ対応してるから 意味ないんじゃないかと思ったけど解釈違う?(別にあおってるとかじゃないから気にしないでくれw) でも確かにVMR9は多少フレーム落ちするなぁ〜 それと、話変わるけどPV4使ってる人に聞いたんだけど、ゲームしてて遅延感じないって言ってたんだけど コレは本当なんだろうか・・・ それともこいつが鈍いだけなのか・・・?
>>207 PV4の遅延はオレも気になるな。でも前どこかのブログにMonsterXでも遅延は感じないって
いってる人もいたから人それぞれかもね。
>208 なるほど。 まぁ環境によるってのもあるんだろうけど。 というか確かに動きの速いゲーム、またはきわどいタイミングが要求される ゲームでは、ダメダメなほどの遅延なんだけど。。 元々そういう用途で買った訳じゃないけど、実際「もしかして遅延ないんじゃ?!」と期待してたのも事実w
地球防衛軍3っていうアクションシューティング?ゲームやってるけど 遅延感じたことは無い。 高速で動く敵を難なくいつもどおり狙撃できるよ まあ、PC環境がものをいうんじゃない?
60fpsでプレビューするのどうやるんだ?
オーバレイだと100ms以下なのでなんら問題のないレベルだな。 MTVとかのダイレクトオーバーレイの遅延もそんなもんだっけ? 格ゲーとかで気になるっていってもNAMCOのアタリ判定なんか大雑把だしw それでも気になる人はCRTかプラズマのテレビ買ってやってろ
遅延とか懐かしいな 発売したてはこの話題ばっかだったな
怒首領蜂やったけど微妙な遅延があって弾よけづらい。。 環境というか相性な気がする・・。 スペック的には結構普通に満たしてると思うんだけど。 45ナノクアッドコアにメモリ3G積んでるし。 マザボとかかなぁ〜・・ >212 遅延0..1秒とか結構でかくない?
>>214 遅延というか処理落ちじゃないの?
大量に弾が出てる画面だとゆっくりになるの
ツインビーヤッホー!は酷かった
30fpsのゲームが多いので3フレーム程度だろ。
そのくらいの遅延はソフトメーカー計算してアタリ判定の遊びを作ってるNAMCO
216 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 23:56:36 ID:CyeSOzPw
>>215 確かに鬼弾幕だから処理落ちはする。。
ま、最初に言ってるとおりゲーム目的じゃないから別に良いと言えばいいんだけどね。
というか何故ナムコにこだわるww
東方の話題かと思ったら違ったか
SOULCALIBUR IVはやくやりてー
>>217 FPSよりも2Dシューティングの方が遅延についてはわかりやすいね。
コンマで弾幕かわす達人にとっては25msの遅延はデカイかもね
そういう人は液晶自体使わんでしょ
スレチの上にニコ厨かよ きめぇ
横線なんとかならんのかなあ。 オーバークロックしたら少し消えたけど CPUがいつぶっ壊れるかわからんからね。
笑わせるなよw
ハハハ こやつめ
イイハナシダナー
それでキャプチャして エンコするときにインターレースの解除とかすれば ちゃんとなるんじゃね?
オーバークロック少し消えたのはいいんだけど vistaをSP1にしたらCPU使用率が凄いことに
まだ続けるのかwwww
モンペケ、PV4、TM620のどれを買うか迷ったけど、モンペケ買おうと思ってます。 CPUはQ9450なので問題ないと思いますが、HDDはWD6400AAKSならRAID0を 組まないでも普通に使用できますか?
250GBプラッタのころで既にRAID0組まんでも実用になってたから 320GBプラッタのHDDなら余裕でいけるよ
235 :
232 :2008/06/15(日) 22:52:36 ID:HD1WPZsN
>>233-234 即レスd。コレで迷わず購入することが出来ます。
本当は1万円安いTM620と迷ったのですが、波うちという現象が気になったので
止めました。電源とマザボが良ければ問題ないらしいので、おそらく大丈夫だと
思ったのですが、やっぱり不安ですしね。
たかだか1万5000で悩むなw モニタや自作でその数十倍使ったろw
237 :
232 :2008/06/16(月) 00:18:38 ID:PJYHk2RC
>>236 ネットだとモンペケが20kでTM620が10kだったけど、15kって何のこと?
もしかしてモンペケって秋葉とかでは15k程度で売ってたりするのかな?
そして、最後の一言はおっしゃるとおりですw
出来るだけ安く仕上げようとしたけど、PCとモニターと安いレコを一気に
買ったから、合計240kになって学生の自分には大きすぎる出費だった。
これで10kけちって品質悪いの買ってもしょうがないか。
それにモンペケの方がソフトが充実してて使いやすそうですしね。
つってもモニターとかと比べても仕方ないけどな これは無くても困ることはないが、モニターは無いと困る必需品だしなw
もう次スレでTM620+HARROC+MonsterX+PV4統合スレにするから
お断りいたします
>>239 MonsterXをモンペケにしてくれればおk
22インチのCRTを今も大事に使ってます
かりんとwikiのスタンバイ不具合はTVRSupportでS3もS4も不具合解消したのに更新無いんだね。
ハーロックのtrid6200.sysを使うことのデメリットって無いのですか?
おれは不安定になって強制終了が出たので戻した
>>246 約50時間くらいいろいろ録画したけど、今のところ不具合なし
>>246 ハ…ハーロックのドライバなんかを入れるなんて…
くやしい…だけどずれない…ビクビクッ!!
あ〜あ、イッちゃった。
>>246 最悪、PCのマザボとモンペケが逝かれる。
勿論溜め込んだHDDも死亡。
使用するならあくまで自己責任で、死亡しても良いPCに組み込む事。
>>246 追記
まあ、ハードまで逝かれることは運が悪くない限り滅多にないだろうが、
OS巻き込んであぼーん位なら結構頻繁に起きるから、流用する気なら
そのつもりで。
何度も言うが、あくまで 自 己 責 任 を踏まえてやってくれ。
OSあぼーん = 勿論再インストールな。 下手すりゃ、別のHDDまで巻き込んでクラッシュするから、 何時データが死んでも良いように万全の体制を整えてから流用するように。
TVRSupportいいな、あれ。 休止からの復帰でミスが減った。 こないだ一回ミスったがAntiVirのフリー版入れてるので自動更新中に例の広告が出て再起できなかったのが原因っぽい。 広告がでないようにする設定にしてアップデートは録画中に行えば解消しそうだ。 休止:TVRSupport h にしとけば規定コマンドを実行に追加され予約番組ごとに実行も可能だ。 このスレでPC使わない時は休止状態にしてる人少なそうだが・・・
ケータイで2ちゃんねるやってる奴ってロクな奴がいない
>>256 携帯かどうか判別できないこの板で言うことだろうか?
Pなら携帯かPCか判別不能
MxCAPのアップデートまだぁ?
クラッシュバカがいるな
trid6200.sys使っただけでPCがあぼーんしたら恐ろしすぎるw
何が起こっても自己責任だから、それくらいは覚悟しろって意味だろ ゆとりすぎて笑えないぞ
てか白凡また売ってる。 ちょっと前ココで売ってるって情報あって、まぁそのうち買おう程度に考えてて昨日凡サイト見てたら売り切れだったから あぁ〜やっぱすぐ売り切れるのかな〜とか思ってたらもう出てるよ。。 これは・・転売厨くやしいのうくやしいのうwとしか言いようがない。 ボーナスのとき普通に買えそうで良かった。 そういえば、PS3やってて何故かモンペケの遅延消えた・・・俺何かしたっけかな〜 まぁラッキーといえばラッキーだw
任天堂商法って奴だろ 最初は小出しにして品薄感を煽ってたんだよ
ほんとだwまだ売ってるw二日前にすぐ無くなると思って モンペケでケーブル、地デジ BS ゲーム、PCゲーム全て快適に録画できてるのに ついポチってしまった・・・ いらなかったと後悔してヤフオクに流そうと思ってたら ヤフオクでも定価ですら入札無いw 知り合いにBCASカード付で売るか・・・
クラッシュバカ必死だな
鼻から悪魔が飛び出しても自己責任ってことだな。
まあ、こんな所で質問何かするヤツには手を出す資格ないな。 >ドライバ流用
俺もマザーやHDDがぶっ壊れないうちに SKのドライバに戻しとこうかなw
石橋叩いて渡るような奴にこういう世界は不向き 人柱が嫌で、なんの冒険もしない おかしくなったら文句タラタラ そんなヘタレは化粧箱に入って保証書が付いた製品買っとけ で、文句はサポセンへ
クラッシュバカ自分の脳みそのクラッシュに気付いてないな
ゆとりの脳は壊れる前から不良品のようだがなw
>>232 WD6400AAKSいいよ。レイド組まなくても余裕でキャプチャできる
だが可逆でキャプるにはたまに「すっきり!! デフラグ君」を推奨。 弱ったHDDにデフラグは危険なんだわw 今俺たちに必要なのは高速HDDでもストライピング環境でもない。 huffyuvの半分のサイズになる可逆codecかhuffyuv並の画質を誇る非可逆codecだろう。
いちいちデフラグなんかしてるの? 録画用のHDDを定期的にクイックでフォーマットすりゃいいだけじゃんね それに別に高速HDDじゃなくたって今時の250Gプラッターならhuffyuvで問題なく録画できるでそ 一般的にエンコする時の一次ファイルなんだからファイルサイズよりもエンコード、デコード速度の方が大切だろ
>>275 貧乏なのでキャプ&エロペグ保存倉庫用に使ってるのでふぉーまっとできない( ´Д⊂ヽ
貧乏つーか このカードより安いだろうがよHDDとか そんな切羽詰まってるのにHDキャプとかやってどうすんのさ
良く考えてみろ 30分で2Gや3GのTSをキャプチャしたら10Gとか20Gとかアホらしいじゃん それはなんでそうなるかといえばI(キーフレーム)ばかりだからだ ならIBPフレームにすればいい だからMPEG2コーデックでキャプりたい
わざわざMpeg2にするんならフリオでも買ってTSのままの方がいいと思うが・・・w
もっともな話だ
これは>279に同意せざるをえない。
これ、ベルトコンベアは手動?
MxCapの更新が無いからスレが盛り上がらない
いつも保守してくれた全角とかも見ないな
AVCHD対応のAACのオススメはなんでしょうか?
難解な質問だ
TMPEGでやればいい話でしょうが、画質が汚いので…
時々ドライバが見つかりませんって言われる 何これ?
>>284 そう言えばここやハーロックやPVのスレに自慢げに方h264とmp3のAVIを張ってたやつもいなくなったな
一番淋しいのは煽りに来てたPV厨がいなくなったことかな またモンペケを馬鹿にしてくれよ
GPUにエンコードさせたりとか出来ないのかねぇ。 可逆圧縮で高圧縮 or MPEG2でもいいからさ 圧縮するのにパワーがいるなら、そっちの方が使えそうな気がするんだけど
VOODOO3 3500TVか! 懐かしいwww
MPEG2なんてDivXよりかなり軽いでしょ。 SDのキャプチャーボードでも8年くらい前からソフトエンコ可能だったし 今のPCだったらHDエンコも楽なもんでしょ。
前から疑問だったんだけどMTVXのIフレームオンリーのMPEG2とMJPEGってどこが違うの?
スレタイに、AAC OKと書いてあるのに 何処にも方法が書いてないのだが
>>295 MxCaptureで音声の左右を入れ替えて取り込み
→VirtualDubModとかで音声をwav出力
→ext_bsで分離
でOK。
ext_bsが「1つめのヘッダがxxxバイト目に見つかりました。」と言ってくるので
muxのときにxxx/192ミリ秒だけディレイ指定する。
うちではたまに分離したAACファイルがうまく再生できないことがある。
バイナリエディタで4バイト目の00hを80hに書き換えたらうまくいってる。
>>296 どうも。やはり、LAME MP3みたいに楽に使える物はないのか…
AVCHDは、諦めますかね…
>>296 muxのとき、ディレイ指定せずにやっていたのだが、特にズレてないように感じている。
ずれてるのかな?
気にならなければそれでいいっじゃね あんまり気にすると禿げるよ
300 :
296 :2008/06/19(木) 12:23:19 ID:MWC4jljc
>>297 AVCHDのDVDをレコで再生したときのキャプチャってこと?
それだったらAC3も
>>296 と同じ方法で取り込めるんだけど。
>>300 NERO8で、AVCHD形式でオーサリングしてPS3等で再生させたいのですが…
TMPEG4の画質がよければ、苦労しないんですけどね…
302 :
296 :2008/06/19(木) 12:56:52 ID:MWC4jljc
>>298 単位がミリ秒だからね。
多くて20ミリ秒くらいだから、1フィールドずれるかずれないかくらい。
>>301 それってMonXはもちろんAACとも何の関係もないじゃん…(´・ω・`)
PCMでキャプってエンコするときにAACにしろよ
局によって違うんだけれどext_bsでヘッダが大量に見つかるAACがあるんだが、再現している人いる?
ステータスがpauseのじゃなくて?
>>295 前の方でAVSからAACを分離してくれるフロントエンドを作ってた人がいたよ
>>302 単位はバイトだと思うが・・・
なのでms換算するためには
元が48Khz 16bit ステレオなので
1msのデータ量=48 x 16 x 2 / 8 /1000=192B/s
つまり先頭のスキップされたバイト数を192で割れば初期に遅延した時間がmsでわかる
>>305 1つ目のヘッダが3138バイト目に見つかりました。
データタイプ: MPEG-2 AAC
データタイプ: ポーズ
67439つ目のヘッダが276292150バイト目に見つかりました。
<以下〜〜バイトだけが変わって800行ほど>
こういう表示だから...それなの?
308 :
296 :2008/06/19(木) 17:23:08 ID:MWC4jljc
>>304 世界遺産で5.1音声放送やったときそんなになった。
普通にext_bsで抜いてmuxできたと思うけど。
309 :
306 :2008/06/19(木) 18:05:54 ID:7LzJ/eOW
>>296 さんはそう書いてらっしゃいましたね
粗忽者の早とちりでした
板汚し申し訳ありませんでした
monx買ってきたんで早速使ってみたんですが MXCaptureでプレビュー、録画まではいいんですが 録画終了するとそのまんまOS道連れにして落ちちゃうんですけど 単純に設定がいけないんでしょうか?
>>310 設定が悪くてOSごと落ちるってのはないでしょ。
wikiを読んでも解決しないなら、
1. ドライバを変えてみる。
2. 別のスロットに差してみる。
3. マザボを変えてみる。
4. あきらめる。
単に電源容量が足りてないだけじゃないの? 12vは何アンペアだよ?
MonXってD端子のみですよね? みなさんはTV番組をMonXで録画する時はTVからMonXにつないでるんですか?
出直して来いんなわけねえだろ おそらくチューナー付いてるテレビから出力できるかどうかだろうが 大体TVに出力なんてものはまず無い 単体のD端子出力付きチューナー(BCASカードつき)か、DVD、HDDレコ(チューナーつき) かだ。
すみませんでした・・・ コンポジだとビデオ出力でキャプボに出力できていたので勘違いしていたようです 出直して来い一蹴せずに丁寧に教えていただきありがとうございます
>>315 いや、なんか厳しくいってごめん・・
モンペケをHD画質で楽しむならD端子付きのチューナーか
レコを購入しる
イイハナシダナー
>>311 挿すスロットで違う時あるよな〜
GA-965P-DS4(rev1.0)使ってるけどPCI-E 16xの上に
あるスロットだと認識すらしないし。
もう一個、x1のスロットあったからそっち使ったらおkだった。
自分はPCI-Ex1が2スロットともグラボのせいで挿せなかったから、PCI-Ex16に挿してみた。 まあ実際に動かすまでどうなるか分からないけどね。 ところでPCI-Ex16に挿して使ってる人っていますか?規格上は大丈夫でも、 実際に動かない場合もあるとよく聞きますしね。
320 :
310 :2008/06/20(金) 02:07:26 ID:FUrTBpiy
いろいろ試してみたけどだめぽ(;д;)
マザー:P5K
CPU:Core2Duo E6420
MXCaptureにて、
ビデオ:HuffYUVマルチスレッド版
サウンド:PCM
マルチプレクサ:hunuaa AVI Mux
録画開始するとフリーズしたり録画終了するとフリーズしたり。。。
>>311 ドライバ変えるってのはバージョンを古くしてみたりってことですか??
>>312 電源容量足りてない場合は電源が落ちるってイメージなんですが
そのまんまとまったりってこともあるんですか?
最悪の場合発火だろ
>>320 HuffYUVシングル版(2.1.1)とか付属のMJPEGでもダメかい?
シングル版だとOKだけどマルチスレッド版だとダメだっていう奴が
まえにいたような気がする・・・
ああ、それとHuffYUVシングル版でいけるようなら UtVideoを試してみるといいかも 容量がHuffYUVの大体半分ぐらいになるし、リアルタイムで再生出来るようにもなる 可逆コーデックだから(YUY2で録った場合)
>>304 ,307
計算したら約23分59秒もずっとポーズが続いているって事か?
さすがにそれはないな。
>>308 のように音声のフォーマットの切り替え時に数秒ポーズが入ることはあるが。
5.1ch、2chステレオ、モノラルの相互で起こっている。
もちろん普通にmuxはできている。
>>306 答えは合ってるが48kだから式の最初は48000だな。
結論は48kHz 16bit 2ch の場合
192kB/s = 192B/ms
ってこと。
325 :
名無しさん@編集中 :2008/06/20(金) 09:27:27 ID:QLmWcNyz
俺はPV5待ちだな〜
>>320 電源の容量が足りない、あるいは古くなって容量が抜けるとOSがフリーズするよ。
HDDに安定した電力が供給できなくなるからね。HDDも痛める。
オクで新品を買ったけど、何か汚いし中古な気もするが、バルク品だからよくわからないw 1/3程度が曇ったように汚れてて、擦り傷が結構あるけど、やっぱり最初からこんなもん?
>>327 オクって時点で中古つかまされた感じもするけど、家のは普通に綺麗だったよ。
使えたらそれでいいじゃん
331 :
327 :2008/06/20(金) 12:28:14 ID:Zh9AS5HP
>>328-329 やっぱり中古な可能性高いか・・・。でも出品者に聞いてもどうせ新品としか
言わないだろうし、変にもめるのも面倒だから我慢するよ。
>>330 確かに使えればいいんだけど、新品ってことで中古に比べて1k〜2k程度
高く落札したから、本当に中古だったら気分はよくないよ・・・
それは分かるな 少し手を伸ばして新品買ってみたのはいいが、中古だとわかると・・・
俺も動作に問題ないならいいんじゃないかと思うよ。 ただ不安を煽るつもりは全然無いんだけど、こういうボードで 擦り傷ってどんな扱いしたら付くんだとは思うな。
334 :
327 :2008/06/20(金) 12:44:10 ID:Zh9AS5HP
>>333 自分もそれが気になって、この細かい傷は製造段階でついてしまうのかと
思ってここで聞いてみました。
せめて開ける時にテープの部分とかを注意して見れば良かったかも。
まあいいやと気にしないことにしよう!初めてのHDキャプの喜びで
使っているうちに忘れるだろう。今まではDVD経由でSD画質のCPRM外しを
頑張ってやってたしw
まだ本家とかショップで新品売られてるけど どんだけ製造したんだ? それとも今でも製造継続してるのか?
それを知ってどうしようというのか
>>319 フツーにx16スロットに指して半年使ってるけど全然問題無いよ
自分の場合はx1スロットだと、認識しない病が治らなかったんで試しに指したら超快適になったからそのまま
オンボのGPUで満足してるんで増設する気も無いしね
ちなみにマザボはTA690GAM2
x16はビデオカード専用になっているマザーがあると聞いたことがある。
なんで普通に売ってるものをわざわざオクで買うの? 馬鹿なの?
さらにボードの傷気にしたりとか毎日パソコンばらして鑑賞するの?
相変わらずモンペケスレ住人は性格悪いなーーーw ここだけDTVの中で異彩放ってるわ
そんじゃPV4スレに帰ります。さようならお馬鹿さん達w
2度とくるな詩ねカス!
345 :
名無しさん@編集中 :2008/06/21(土) 00:25:56 ID:xPLbqFrj
PV5に期待ですね^^
PV5はフリーオ的になるべきだろ フリーオは番組情報とか今後の番組予定とか表示されないのが一番の欠点 アースならそのへんの痒い所にも手が行き届く設計をすると思うのだが チューナーも付いてないキャプチャーボードは今は選り取りみどりなのでいらん
なんだ、糞画質で有名なPCIのPV4厨が 高画質MON-Xが気になって貼り付いてたのかw あわれだなw
フリーオは国内では無理だろ それに番組情報とかはほかのソフト使えばいいだけ PVだって拡張プラグイン無いと使えないのと同じ
>>347 まだ見てるんだから、可哀想なこと書くなよw
350 :
名無しさん@編集中 :2008/06/21(土) 12:17:29 ID:xPLbqFrj
PV5最高です
音声のコンポジット刺せればよかったんだけどな PVは 光ケーブルだけじゃ汎用性が・・・ 最新ゲームならともかく PSPとかWiiとか音声出力できねえし
フリーオ届いたけどモンペケあるしいらねえ・・ でもTMPG4が直で入力対応したから編集が楽だな
PV4はあらゆる面で中途半端だな
TMPG4は不定期ネット認証さえしなければいいんだけど
TMEがAAC対応するまでガイル
億で新品12700円で買った俺は幸せ。
>347、>349 俺画質比較スレでみたけどエンコした後だとそこまで変わりがないように見えるんだけど俺が糞目ですかそうですか。
>>357 おまいの目が糞っていうより、エンコがウンコだったんじゃないか?
実際同じソースをエンコして誰でも一目でみて分かるほど違うんかな?
意味がわからんぞ? 同じソースを同じエンコしたら同じ画質になるだろうが。 PV4ソースとMonXソースを比べてるんだろ? どのコーデック使うにしろ破壊圧縮じゃよほどビットレート稼がないとPV4とMonXの差なんてつぶれちゃうんじゃないか? 俺はPV4持ってないから知らんけど。
画質にこだわっても音はアナログコンポジットだったりするからペケ厨は笑えるwww つんぼが多いみたいだね哀れwww 今時光端子以外不要だってのにペケつんぼ達はwww
え?今時キャプチャーボードから録音してるの?
>>361 同じソース(レコとかチューナー)をPV4とモンペケでキャプってエンコって話。
解像度SDまで落としたらわからなくね?
SDまで落とすならハイビジョンアナログいらないっていわれそうだけどコンポネでキャプチャ出来ることに意味があるから
俺の場合はってことなんだけどね。
>362
暇なんだね
そもそも光>RCAと思って煽ってくるるあたりバカだななと。
というか音にたいしてアナログコンポジットとか言うの?
おっと釣られちまったぜ!!!
>>361 俺両方持っているけど、エンコしなくてもキャプチャーした時点で
色味が多少違うぐらいで画質に差なんて出ないよ。
可逆コーデック(UtVideo、Huffyuv)とPVのDVで比較しても差は無い。
PVのDVが糞画質だって言ってる奴は量子化マトリックスも弄ったことが無いのか
元々PV持ってない奴なんじゃないの?
366 :
名無しさん@編集中 :2008/06/22(日) 05:50:51 ID:AebtoSQL
367 :
名無しさん@編集中 :2008/06/22(日) 07:28:41 ID:VLU7NdUf
某フォーラムでの画質的違い MonX&UtVideo>>>TS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PV&アースDV←いまここ
368 :
名無しさん@編集中 :2008/06/22(日) 07:48:00 ID:VCT+VwQz
ネタ明かしすると名前はメクラフォーラムです
なんだまた、入手難でMonX買えないPV厨がほざいてるのか 非可逆が可逆に勝てるわけないだろw 非可逆ってのは目に見えない部分を削ってサイズを小さくしてるってのは嘘で 実は目に見える部分も削ってるのだからw あ、codec云々よりもAD変換チップがMonXの方が新しいから超えられない壁があるからなw
>>369 実際の画質を比較してものを言ってるわけではないのは分かった
>>366 一生S端子でキャプしてろ。
少なくともこの手の物は大は小を兼ねるだろJK
>365が言ってるとおり俺も正直画質的には一瞬で誰が見ても違いが分かるほどの違いってのは無いと思うんだけど。
そこでバカみたいにPV4が明らかに悪いみたいな事を書くから訳分からないのが沸いてくるんだろ。
そりゃ画質以外のところで比べるならどっちのがいいとかはあると思うけど。ソフトの使い勝手とかエンコのしやすさ的な。
まぁいいや。
というかちょっと聞きたいんだけど(話は変わるけど)
仮にmp4(Xvidとac3またはmp3)にするとき元ソースが72pでUtVideoのときどうやってエンコしてる?
エンコに使うソフトと設定とか参考で知りたいんだけど。解像度はこの際どうでもいい。
どのくらいで妥協してるのかと。
つーか目にも性能差はあるから PVとの違いが分らん奴は地上アナログのコンポジットキャプで充分だろ
ボードの性能差以前に肉眼性能が残念な奴には何を言っても無駄かと
>>371 俺が言ってることをまったく聞いてないみたいだが確かにそうだ。
HDをダウンコンバートして再エンコした場合TSもMonXもPV3も変わらない。
変わらないのでコマ落ちの危険性の少ないMJPGでキャプチャしてる。
だがPS2のムービーをHuffyuvとMJPGで録ったら違ってた。
拡大ツールで拡大しなくてもわかるくらいに。再エンコしてもはっきり違いがわかる。
SDだとなぜかコーデックの違いがはっきりわかる。
PS2とかGCを持ってますか?持ってたらできるだけ精細なグラフィックなゲームを
PV4とMonXで録り比べて見てください。
>>371 > そこでバカみたいにPV4が明らかに悪いみたいな事を書くから訳分からないのが沸いてくるんだろ。
ちがうよ。荒らしたいやつのマッチポンプだよ。
つられてレスするとID:aWuZJRonみたいなのが涌いてくるんだよ。
>>ID:SU0Y4WnZ
>>375 おまえは目だけでなく頭も残念
PV4よりMonXのが良い。これは確定なんだからそれでいいじゃん。
悔しいけどそれはガチだったので認めるよ。
手垢や脂で汚れたメガネしてるデブオタが画質云々とは笑えるw ホコリだらけの汚い部屋でオタアニメ見るのに画質も糞もあるかwww オマエら宮崎と同じ。死刑囚の拘置所で熱心にアニメビデオ見てたらしいからなあwww ゲラwww
380 :
名無しさん@編集中 :2008/06/22(日) 14:42:42 ID:2WX1HAcW
画質ならTSそのままの状態で語るべき。勝手に手入れたアナログキャプ画像で画質語るのは馬鹿。 放送時点と違う映像に作り替えてるのと同じだ。論外。 オマエらは一流レストランでどんな料理出されても味がわからず、片っ端から醤油かけて「この方が味が良い」 とかやっちゃうんだろうなwww
>>366 いやいや SとDじゃ全然違うわ。マジ。
オレも以前PS2でSからDに乗り換えたんだけど違いが全くわからなかったから
なんだよいっしょじゃん思ってた。
でもXbox360のキャプチャをSからDに変えたら全く別物
すごく綺麗、HDMIに匹敵する画質だったよ!
だから画質云々って行ってる奴は、 PS2かGCを繋げてゲーム画像かムービーが高精細なゲームを録り比べてみてよ。 HD映像よりはっきりと違いがわかるから。
みんな見えない敵と戦うのが好きなんだね。 自分が納得できりゃ、他人なんてどうでも良いのに。
激しい男のソロ活動・・・!
SDにエンコするならなんでMonX使ってるん…?
イラン
>>388 MJPGの玄人向けのチューンを聞きたいなw
独り言ですw
興味あったらどうぞです。
手放しで設定ユーティリティのリセット適用させるにはどうすればいいんだ?
>>386 そりゃ汚いプレビュー画面でプレイするより
綺麗なプレビューでプレイしたほうがやる気も出るし。
つうかSDにエンコするにしても元ソースが汚いとね
分配してTVでやればいいのに…
そうエンコ比較するならカートゥーン的な素材は向いてない。 アニメで言えばコードギアスのEDみたいに線の細い奴。 そんなののSD素材があれば比べて見て欲しい。
高スペックパソコンに次世代(現行だけどw)ゲーム機、モニタにスピーカー 部屋の電気に加えてさらに分配器に加えてTVだと!? 喝!
今の時期クーラーつけないと箱○のフリーズ率が高いな
クーラーで部屋を冷やす程度じゃ手ぬるい 小型扇風機でも当てたほうが良い
>>396 甘いな、初期型だが
フリーオ2台で両脇の通気孔塞いでるけどレッドリングは出ない
といっても最近デモゲー落としてするくらいで短時間しか起動してないからなー
小春日和乙
>>399 意味不明。
MxCAPの更新まだかいな。
もう夏や
>>386 上で言ってるとおりコンポーネントで取り込むのとコンポジットで取り込む時点で違うだろw
ID:2WX1HAcWはどっかのスレでみたTS至高厨に見えた。
TSTSうるせえよwww
正直どうでもいいからw
HuffYUV これなんて読むの? ハフッ ハフハフ!
下唇を噛んで「ハフゥーッフゥユゥーヴ」
だから日頃HuffYUV愛用していて、会話でよくHuffYUVの事を話す人は下唇が腫れていたり、血が出てる。
エロ用語?
>>404 ほんの一寸だけだが、イクラちゃん用語かとオモタ
久し振りに来てみたら右のズレ直るようになってたのか 半ばあきらめてたからうれしいわ
J-COMのSTBをHDRに変更したらD1で解像度検出できなくなった。仕方ないから1125i固定で運用orz
俺は別にハイビジョンキャプチャ出来ればいいやくらいで考えてて特にモンペケとPV4にどちらにもこだわり無くて 何となくモンペケ選んだけどPV4スレとか価格コムとかのクチコミ見てると「安定しません」「起動しない・・・」とか ドライバのバージョンと対応ソフトとか、もう色々めんどくさそうで自分にあった環境探すの苦労してる感があるから 今となってはこっち買って良かったと思ってる。 それに今はMxとかさえあればとりあえずキャプチャするときに不便なことないし、むしろこれあって凄い助かってるし モンペケってドライバが純正最新かTE620やらハーロックの入れてるくらいでとりあえずこのスレ見渡してる限りでは PV4ほど相性問題も無いみたいだしね。 しかも今はドットずれも無くなったしよかったよかった。 ごめん特に書きたいことがあった訳じゃないんだw
>>410 便所の落書きみたいなもんだから好きなことを書けばよい。
なんか新非可逆コーデックのスレが立ってるみたいだね。
個人的にはMJPGQ19くらいのサイズでhuffyuvよりやや劣るくらいの画質のcodecがあればいいと思ってます。
Q19の中でも設定はさらにあるわけで
DCH2000だけど最近のアップデートでめっちゃ良くなった たぶんダビ10に合わせてアップデートかね
そういえばうちのXD92も今週久しぶりにバージョンアップしてたから、ソレだったんだね。
すごい久々にこのスレ来たらズレ直ってるとか言ってるし。 はいはいウソウソ。 って思ったらマジで直ってる。。。
と思ったら俺の環境だと今度は左に1マスずれてるな。 まぁいっか・・・。
418 :
名無しさん@編集中 :2008/06/26(木) 12:27:29 ID:q6POuV9i
今度は左に1マスずれてるな 今度は左に1マスずれてるな 今度は左に1マスずれてるな
>>416 だけど、やっぱズレてなかった。
画面左が黒く見えたから黒帯できてるのかと思ったけど、
拡大してみたらちょっと暗くなってるだけで画像は描画されてた。
入力ソース(箱○)が悪いだけだったみたい。
お騒がせして失礼しました。引っ込みます。
>>419 そんなことより「1マス」の意味を教えてくれ。
くだらねぇ揚げ足取りだな
人間性が透けて見えますね。
423 :
名無しさん@編集中 :2008/06/27(金) 09:11:30 ID:Q+HhQOrq
マスサポーターがどんどん増えていってマス♪
1マスってどんだけアホだよwww 単位すら間違うヤツは完全なゆとり
425 :
名無しさん@編集中 :2008/06/27(金) 11:22:44 ID:3fXoKFOO
ところで、これ搭載チップは何なの?
5/8
MxCAPの作者さん、どうしたんだろ・・・体悪くして入院してんのかな?
プレビュー目的ならどのキャプチャーソフトで見ても画質は一緒なの?
>>428 おれは箱○をプレイするときは標準ソフトを使っている。
この方が遅延が若干だが少ない。ような希ガス・・・
HDDレコからの映像を見るときはMxCapでUのデインターレースをかましてある。
どちらもD3出力。
>>427 こんな気持ち悪いやついたらそりゃ気分も悪くなるわ
ワロタ
おもしろいか?
ちょっと聞きたいんだけどたまたまラデHD2400proのグラボ入れてたんだけど 720pの動画をモンペケでキャプ(UtVideo)ってMPCで再生する場合って動画再生支援機能って勝手に機能する物なの? ちなみに再生中はCPU使用率25〜35パー位なんだけど。 プレーヤーはMPC+ffdshow まぁこの程度の使用率なんで別にこれでONだろうがOFFだろうが別に困りはしないんだけど、 機能が働いてない状態でもしこの状態からONに出来るなら使用率も下がるだろうしいいかなぁとか考えてるんだけど。 一応HD2400proは再生支援有りって書いてあったから何となく気になって質問してみた。 スレチかな?一応モンペケでキャプったからこのスレ住人は再生するときなんかどんな感じか気になったんだけど
あ ごめん、再生支援に詳しいスレあったから事故解決した。 aviじゃ駄目なのね
数日前も書いたけど AAC ACM で検索したけど全く出てこないよ LAME ACM みたいなのないの?
Nero AACでググレカス
つうかまた白フリオ売ってる B-casが無くなるかもしれないから今更買ってゴミにならないか悩んでしまうな。 少なくともB-CAS数年で無くなるのは間違いなさそうだしどうしたものか・・・
今話題になってるB-CAS廃止主張はスクランブルについてだろ? B-CAS廃止と同時にコピー制御までなくなるとは限らんだろう
フリーオはHDCP関連とかで引っかからないらしいから買おうかとは思っているが。 SKのやつを買ったら環境がHDCPに対応しておらず使えなかったよ…。 レコを起動させなくても気軽にパソコン上で見れたらと思ったので買ったんだけどな。 ビデオカードとか買い換えるのもめんどくさいので売ったが。
>>439 ごめん、あんま詳しくないんだけど、スクランブルそのものが廃止されたら
復調するための物がなくなるってわけじゃないの?
地デジ視聴出来るんかな?
それともまた別の物が出てくるとか。
B-CASが独禁法じゃねぇの?みたいなのもあるし、実際どうなるか分からん希ガス
コピーそのものが無くならないからと言って白フリオで100%おkって確証あるんなら買いなんだけど・・・
>>441 今までの地デジ視聴可能機器の販売数を考えれば地デジ視聴不可になるような方法とると思う?
推測だらけの未来の出来事を言ってそこまでの確証の答えを誰に求めてるの?
2011年アナログ放送は終了します。 現在お使いのアナログチューナー又はテレビは使用出来なくなります 2008年B-CAS廃止します 現在お使いのB-CASカードを用いた、地上デジタルチューナーは使用出来なくなります
このボードも1周年か そろそろMonXの後継新型出るかな? HDMIも付けてくれ
つ[Intensity]
B-CASカードささなくても見れた時期があった気がしないでもない
正規の方法でB-CAS取得してる機器は放送波でアップデートできるんだから、 B-CAS不要になってもファームウェア更新で対応できると思うが。
>>444 それをいうならオレの箱○にHDMI出力を付けてくれ!
ところで、設定って何にしたら一番本来の色に近くなるの? 自分はよくわからなかったから、とりあえず初期設定から「Y Offset」の値だけを 変更して他と同じ256にしてるけど、テレビの色とは結構違うから気になる・・・
ものごっつい処理かけてるTVと同じ色にするのはどうか…とも思うが。
本来の色(?)という意味では
>>451
>>451-451 やっぱり色設定方法を順番にやってくのがベストって事ですね。
色設定サンプルはありすぎてどれが良いか困ってしまうし。
ちなみに、参考までに皆さんはどのようにしていますか?
キャプチャする機器はもとより、解像度が異なるだけでも微妙に 変動するというのに、皆さんの設定内容聞いてどうしようというのか。
Vista64bit対応はまだkあ
>>453 どうもこうもかんとwikiでの説明見ながら(大体)合わせた。
TH-MHD500なら地デジ、BSデジとも同一の色設定でいいみたいだけど、BS2(525i)だけ違うぽい。
かんと・・・てorz かりんと!さんのページですね。
かりんとのFAQ(性能編)のコメント欄には64bitVistaでも動いたってあるけど、 うちではMxCaptureとかことごとくBSODで落ちてます。 4G超の環境だと駄目なんですかね?
>中の人 これの新型開発はしてるのか? だすならそろそろ予告ぐらいしれや
>>458 ビデオメモリ含めて4GBに落ち着くようにMSCONFIGで切ってやれば動くよ
それ以外だと青い画面がこんにちは
Xポチった
マザボはP5K-Eを使ってるけど、PCI-Ex16(実質x4)のスロットにモンペケ挿したけど
認識しないみたい。他スレでも聞いたけど原因よく分からないし、やっぱり
>>185 氏が
言ってるみたいにP35系のマザボでは無理なのかな?誰か使えてる人いませんか?
おとなしくP5Q-Eソイヤ!
>>462 素直にPCI-Ex1のスロットに刺せばいいじゃない
グラボに干渉するのかな? 久しぶりにモンペケを見失ってドライバを要求されたんだがインストールしたら『Microsoft TV/ビデオ接続』とかいうネットワークが勝手に作られて焦った
大阪日本橋ドスパラで9800円で売ってた。バルクだけど
つーかバルクでないMonXてあるのか? そろそろマジ2008年7月限定でMon2出せばいいのに
469 :
462 :2008/06/29(日) 19:36:31 ID:LPFQcxEi
P5K-Eの配置でグラボとx1のスロットが干渉するってあるのか?
>>470 BTOでメーカーは指定出来ないで買ったら、糞でかいヒートスプレッダのついたファンレスのグラボだったんだよ・・・
うちのも2スロ占有型 でもそっちの方がいいわ 俺は敢えて下の青い方(x1,x4,x8互換)に付けてるわ
>>471 あーSAPPHIREのRadeon Ultimateみたいなやつか
俺もP5K-Eでモンペケつかってるけどグラボ刺してないほうのx16スロはケース構造で使えないから試せないしなぁ
まぁ当然だけどx1スロットでは普通に使えてるんで、ダメなようならグラボのクーラー変えるのが一番金かからないかもね
クーラー変えると保障は無くなるけど
青じゃなく黒の方でした
>>469 俺もZAV化したら刺さらなくなったから
>>340 にあるライザーカードを買ってきた。
まだ付けてないけど、使ってみれば?
477 :
462 :2008/06/29(日) 22:10:14 ID:LPFQcxEi
>>472 自分は9600GTだけど、妥協して黒い方のなんちゃってx16の方に付けて、
3DMark06でベンチしてみたら、青い方の時に比べて1/3の結果になり、
8600GT以下の性能になっちゃうんだよね・・・
>>475 これはそういうことで解決する問題なの?
>>476 いま見てみたけど、配置的にこれ付けても無理な気がします
PV4なら大丈夫だったんだよな・・・とか思ったりしてしまう今日この頃
478 :
475 :2008/06/29(日) 23:00:05 ID:tB4hudaI
>>477 MonsterXを買った頃はP5Kを使っていたけどどのスロットに差しても認識しなかった。
不明なデバイスとしてもあがってこなかった。
いやんなっって2週間ほどほったらかしにしていたがOS再インスコで認識されるようになったという
報告を見てやってみたらあっさり認識された。
売り出された頃は調子悪かったらすぐにOSをクリーンにして様子を見る人が多かったような気がする。
余っているHDDがあればそれにOSとドライバだけ入れて試してみるといいかも。
>>477 >>これはそういうことで解決する問題なの?
BIOSで見えていてOSで見えないのなら解決する可能性はじゅうぶん以上にある。
480 :
462 :2008/06/29(日) 23:22:49 ID:LPFQcxEi
>>478-479 では後で2枚目のHDDのデータを全部移動したら、OSを入れてみてそっちから起動してみますね
一応現状ではx1スロットの2箇所はどちらでも問題なく使えています
必死だなオイ でも、それがいい
483 :
482 :2008/06/30(月) 03:55:43 ID:faS/0FhZ
連投すいません。プレビューはくすのきPSPとMxCapで行いました。
こんなもんじゃないかなぁー PSPが720×480で出力されてるせいかもしれない 設定で改善されるかもしれないけど、十分キレイだと思うが
MxCapに音量調節はないのかな。 PV3と比べてMXは音量が小さくて。
聴覚が残念な方は無理して使わなくてもいいんぢゃね?
プレビューソフトで音量調節出来ないなんて不親切だと思わん?
ボリュームあげろよ
音量はアンプ側で調整するのが普通じゃろ…
491 :
458 :2008/06/30(月) 19:51:15 ID:MMg5CZeq
>>460 遅くなりましたがレスありがとうございます。
4G制限でしか使えないのであれば、64bit環境で使う意味も無いですし
おとなしくデュアルブートのXPで使っておきます。
プレビューにはPeCaTV使ってるな 音量調節出来るし機能も豊富、MXCapより軽い ただ公開は停止
493 :
462 :2008/06/30(月) 23:47:46 ID:Tg7jp1oR
OSインスコして起動してみたけどやっぱり無理だった 9800GTX+が出て9600GTが大幅値下げされるまでは 黒い方にグラボを挿しておくしかないや 自分は常にプレビューでTV見ながら作業出来る環境の 良さを知ってしまったから、「モンペケ>グラボ性能」だし
494 :
名無しさん@編集中 :2008/07/01(火) 00:52:17 ID:qEGpBEZI
495 :
475 :2008/07/01(火) 02:15:16 ID:Kwh3m8zv
>>493 青いスロットにグラボをさして黒にモンペケを差してもダメ?
黒にグラボなんか差したら他のPCI-ex1って全滅するんじゃなかったっけ?
496 :
462 :2008/07/01(火) 02:57:51 ID:scaq/DRz
>>495 元々その状態でモンペケが認識しなかったので質問したんですよ
ちなみに、黒い方にグラボを挿してもx1は問題なく使えてます
ただ、
>>472 で言ったようにグラボの性能が1/3に・・・
グラボの性能下がるとプレビュー等で結構影響ありますか?
P5K-EのPCI-Ex1が二つとも潰れるってどんだけごついグラボ使ってるんだよ
マザボを変えるのが一番手っ取り早いと思うのは俺だけだろうか。 Yahoo!オークションで他の部品が全部同じ規格の物を売り買いすれば 金銭的な持ち出しもほとんど無いだろうし。
そんな事するならいまのグラボ売って買い替えた方が一番良くないか? それに、9600GTなのに8600GT以下の性能で我慢して使うとか言ってるけど、 売った金で8600GTでも買えばお釣りもくるだろうし
PCゲームメーカーはコンシューマの方に行ってPCゲームは力を入れないので、 PCでリリースするゲームも少ないだろうし、オンボはともかくローエンドのグラボで十分。 エロゲするのに4870とかGTX280とかアホかと思うよ。まあそういうボードを買うのはベンチ厨だろうけど。 かりんとの「バグレポート」にTVRSupportっての落として使ってみたがいいな。 予約でミスが無くなった。開発者は誰か知らんけど乙。
初心者でスマン。X箱○のゲーム動画を録画したいので検討してます。 PCI-EがないM/B(ASUS COMMANDO)なんだけど使ってない PCI-Ex16(動作はx4レーン)にモンXを挿してキャプは出来るのでしょうか?
別に普通に答えてもいいんだが… なぜ 少しくらい ログを よまない
>>503 ごめん、いまこの板のログで検索してみた。ググっても出てこなかったんだorz
どうやらPCI-E x16を既に使ってる場合はP35ではx16にモンX挿しても認識しないみたいですね。
て事は同じ様な仕様のP965のcommandoでもムリポそうな気が?
こんな事ならPCI-Ex1があったP5B寺を手元に残してcommando売れば良かったよ。。。
認識しないこともある…みたいだな。 COMMANDのサウンドカードっぽいやつは4xのほうじゃ動かないのか? あれたぶんPCIex1だから外せばそのスロット使える。はず。MonXカードサイズ小さいから。
intelじゃなくてAMDマザボだけど、x16でも、x4(形状は16)でも問題なく動いてるよ
そうなのか… じゃあやっぱダメ元で試してみないとわからんな
509 :
502 :2008/07/01(火) 18:44:44 ID:iidf1C+7
と嘆いていて過去ログ全部サルベージしてみたら動作報告キター!!
VGA挿してるって事は2つ目のPCI-Ex16に挿してるんだと予想。
取り敢えずモンXの在庫を探してきますノ
http://pc11.2ch.net/avi/kako/1185/11856/1185659935.html 140 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:11:19 ID:8e9l3uOp
うちも報告。
[OS] XP Pro SP2
[マザボ] Asus Commando
[CPU] Core2Duo E6600 3.0G(OC)
[メモリ] 1GB*2 DualChannel
[グラボ] Asus GeForce6800GT
「録画ドライブ]HGST SATA2 500G*2 RAID0
[ケーブル] 箱○純正
[再生ソース] 箱○ idolm@ster
この環境でD2とD4は何の問題もなくキャプできました。
キャプ初心者だけどテンプレサイトの設定通りにやったら何も考える必要は無かった
普通に使ってもクセの強いボードで規格外のことする奴ってアホなの? 今すぐ死ぬの?
俺もCOMMANDOで下のPCI-Ex16(x4動作)スロットにMonsterX突っ込んでるが問題なし 上のPCI-Ex1スロットにはマザー付属のオンボサウンドカード入れてる
COMMANDOがCLANNADに見えたw
>>511 THX パソコン工房でさっきポチっておいた。俺もM/B付属のオンボサウンドカード
環境なんで合わせて助かった。地デジ環境はもう少し先の話なんでゲームしか録画出来んけど。
>>512 俺と一緒に病院にいってくれませんか
一人だと不安なんです
P5KとP35-DS4とP35チップでモンペケ使ってきたけど、普通に使えるよ。
今日物欲にかられてP45のP5Q寺をポチってきたけど、P35で動かないんじゃぁ動かないよね?
でもオレは普通に動かすけど。
>>510 のいうとおり。リスクを減らす事を知らんのかと・・・
>>516 P5Kで青いスロットにグラボをさして黒にモンペケを差して普通に使えてたって事ですか?
>>517 ビデオカードは2600XTを普通に青スロットにさしてモンペケは黒でも白のx1でも動作した。
P35-DS4では3つのx1はもちろんスロット形状はx16だがx4の橙色のスロットでも動作している。
なんであちこち差しているかというと、プレビュー時にプチプチなるのとたまにドライバを
見失うのでいろいろ試してみた。
VistaSP1適用後ドライバを見失うことは無くなったがプチプチ音はときどきする。
P5Q寺をたっぷりと視姦したので今日はもう寝る。
動かないはずは無いはずだ・・・がんばれ!
そうそう、電池抜いてジャンパーcmosクリア状態で一晩寝かすとか基本に戻ってみよう
安かったから買ってみたけど撮りたい番組が何も無かった……
真面目に比べればモンペの方が発色はいいし階調表現も繊細である。 白は白く黒は黒くコントラストのめりはりがくっきりしてる。 おまけに可逆を使えるのでノイズも少ない。
>>522 いくらなんでもそれは嘘過ぎるだろ・・・
色調整はMonXの方が細かく調整できるのは確か。あちらは何でもかんでも勝手にYCbCr変換が入る。
調整できない奴が持ってても無意味 と ・・・俺か・・・
デフォでも白とび食らってなきゃギリ使えるだろ
キャプしたいものが例えばY40-210の間とかなら上下どちらにもある程度のマージンがあるけど ギリギリまで使われていると情報の欠落が起きるぞ。白飛びか黒つぶれか、或いは両方か。
かりんとwikiのTVRsupport消されちゃってるよ(´・ω・`)
MonX買ってPS3のプレイ動画キャプ生活始めました(*´д`*) だがしかしPCモニタ上でプレイするのはいろいろきつス。 液晶TVに映しながらPCでキャプるには分配機(セレクター?スプリッター?) を使えばいいというところまで調べてみますた。 どれを買えばいいのか 定番などがあるのかがいまいちわからず。 PS3 → 分配機 → 液晶TV | → → PC(キャプチャ) XVI-2 か SB-RX300D あたり使えばいいのかなという曖昧な認識 PS3−液晶TV はHDMIとDS7000(光端子)で接続中ですが D端子ケーブルもあるので必要ならD端子で繋ぎます 同じ環境のエロい人いたらどの機器使ってるかアドバイスお願いしますだ。
SB-RX300Dは使ってる人結構いるんじゃないかな。 あとはAVアンプでD端子と3RCAが同時出力できるヤツ探すとか。
俺もSB-RX300Dユーザーのひとり PS2、PS3、Xbox360、Wiiの4台接続してる モンペケは音声が赤白ケーブルで繋げられるのが俺の用途に合ってて満足している
俺もSB-R300D使ってるなぁ というかこれの他にセレクター兼分配器みたいなのってあるの?
SB-RX300DはPS3系のスレでもお勧めされて候補に入れてました やはり定番のようですし、悩むならこれにしておけば安心そうですね PV4使ってる知人が XVI-2 という機器で同じことをしていたので、 他にも種類があるのかなーと思いつつも、選択肢はそれほど多くないのかなw もうちょっと検討してみまっす
MonX買ってPC上でゲームやるようになって困ったのがPS1のゲームの映像が映らんことだなぁ こればっかりは他のキャプボを刺してやるしかないのかね
>>535 え
俺普通にPS1のゲーム、モンペケ上で見えてるよ?
しかも遅延もほとんど感じられないから普通に分配機なんかも使ってない。
あ、ちなみにPS1のゲームといってもPSストアでDLしたやつね。
手元にPS1のDISC無いから。
それにしてもすぐエンコして消してるつもりだけどHDDすぐいっぱいになるなw
そろそろボーナスだしWDの640Gあたりいっとくか。
今8000円切ってるじゃないか。ボーナスでなくても買えるだろうw
俺もSB-RX300D …っていうかこれがたぶん一番安くて他に選ぶ余地がなかったからな…
>>536 PS3?だと映るのかなぁ、それともドライバの改良とかで映るようになったりしたのか
とりあえず後でPS2つないでPS1のソフト起動させてみる
WD 640Gって320G 2プラのread 100MB/S以上の奴? 通販じゃ8Kは出たばかりでまだ切ってないんじゃまいか?
すまん。まだ8980円だな 500Gなら6000円切ってるのに
数日前に買ったけど、書き込みでもシーケンシャルで100MBを越えた。読みは117MBくらい行ったぞ。 ここまで行くとRAID0無しでもバリバリ可逆でキャプれる。オススメはやっぱりUtVideoかな。
raid組むのが面倒なら、winのダイナミックディスクのストライプでいいんじゃないかと思い始めた
確かにまぁ普通に1万以下だからボーナスじゃなくても良いんだけど、気分的にボーナスで買いたいじゃないかww それにモンペケ使い始めた直後はRAIDいるのか・・・OTZ とか思ってたけど、ここ見ててUtVideoの存在を知りRAID組まなくても 普通にいけることを知ったw なのでWD640G一つで良いかなと思ってたけど一気に容量消えるからなぁ ま、どちらにしろあのHDD結構評判よさげなんで期待してるぜ! >539 PSストアのは480pとか?! ごめん、、よく分からんけど、間違いなくPS3のHDD中のPS1ソフト普通にモンペケで見れた
や、普通にPS2起動のPS1と2のゲームはキャプれるよ
PS2ですらD出力はイマイチって言われてるから、 PS1でやろうってのが無謀だと思うわ 素直にPS2使えって話
そろそろ後継がでそうなタイミングなんで予備には出しても8000円だな おそらく初値29800円くらいだろうから1万以上出せるなら普通にintensity買ってみるわ
>>528 落とせるようだが。
さっさと落とさないお前が悪い。
PS2のあれは解像度が低いゲーム限定だと何度言えb
551 :
462 :2008/07/04(金) 00:22:13 ID:NBfAO4gl
青い方のPCI-Ex16にグラボ挿して、黒い方のPCI-Ex16(実質x4)にモンペケを挿して 認識させることについに成功しました!ちょうど2週間前から使い始めて、合計10回以上 グラボも挿し替えしたりして、マジでここまでくるのに長かったよ。 今後使う人のために需要がありそうなら、ちょっと長いけど書き込むけどウザいだけかな? どれが決め手か分からないから関係ないことも多分書くことになってしまいます。 あと、やっぱりPCI-Ex1で使ってたときよりはかなり安定して使えてます。
擬似NTSCは表示できないんじゃないか? PS3ならアプコンONにすれば表示できると思うけど
>>551 それはそれはおめでとう。
でも原因は突き止められなかったの?
554 :
462 :2008/07/04(金) 00:56:55 ID:NBfAO4gl
>>553 ありがとう。原因らしい原因は分からなかったんだよね・・・
一番の決め手は、おそらく青い方のPCI-Ex16にモンペケを挿したことだと思う。
何故か青い方だと認識して、その後何回か再インストールしたり色々やってたら
黒い方でも認識するようになりました。
>>549 すいません。無事に落とせました。
TVRsupportいいですね。最近日中暑いので(;´Д`)ハァハァ
これでPCを心置きなく休止状態にできます。
>>409 やっぱそうなのか。
PV4使いなんだが同じ現象だ。
D1×
D2×
D3○
D4○
1125i○
おかげでCSが録画できない。糞HDR
557 :
409 :2008/07/05(土) 13:35:47 ID:sKxuH4qT
PV4も持っているけどこちらはPV4ではD1、D2いける。MonXは相変わらず。HDR変更前はOKだったんだが。
D1、D2で使えんのは致命的だよな。 いやD1は使えるだろ?PS2のSDキャプできるよ。 それとMxCapのインタレリサイズ機能欲しいけど、作者やる気無くしたのかな? MxCapがverアップしないのでモンペケ終わったような気がする。
光入力での音ズレ、どうにかならんのか? +200 +100 -100 とずれるから見極めが難しい MXCapだけど SE-200PCIでも入れればこの辺は解決するのかな
この前のドライバでもう完成した感が 大満足ですMonX
やる気なくしたのなら邦衛あたりにソース渡して開発を引き継がせればいいのにさ…
邦衛の中の人って仕事なにやってんの?
PV4と迷いに迷ってモンXポチったw 目的はプレビューで箱○とかPS3をやるだけなんだけど 余裕が出来れば地デジ環境そろえる予定
デインターレスフィルターって何使ってんだ? ユーリードのじゃ、30フレームでしか見れないのでゲームなんぞできがな。
ゲームで30fpsが問題になるならそれ以前に遅延でお話にならない気がするからなあ。
まぁ届いて見てからじゃないと分からんw 実際にプレビューでほとんど遅延無しでやってる人はいるんだろ?
遅延ってそこまで酷いの?
永久ループの悪寒 次だれか弾幕かわす話しどうぞ
永久グループの提供でお送りしました。
571 :
566 :2008/07/06(日) 12:52:14 ID:zwfoqqqi
>>568 話の流れを読んでくれ。
1フィールド(60分の1秒)よりはあるってこと。
単に30fps描画だとゲームをする気が起きないってことだろう?
キャプチャ開始、停止時に明るさが暗くなる仕様さえ何とかしてくれれば・・・
Pdvdのデインタレースフィルターが使えるようにしてくれ それですべてが解決
今暇だったからチャリでPCDEPOT行ったらこれ27000円で売ってたw 限定!の文字がまったくもって迫力出てなかったw
たけーよばかっていってやれ
家の近くのPC DEPOTでも同じぐらいの値段で出てる。 一月ぐらいから現品限りでずっと売れ残り。 値段が下がるまで待ってるのに全然下がらん。
デポじゃPV4は2万弱だったんだけどなw SKの直販でもそんなにしねぇんじゃないか?
今でもプチプチに「2007年夏限定」シール貼ってあるのかな?
レコーダー買えない。ニートで家庭も貧乏だけど。 ユニデンチューナー&Tvrock&TVRsupportでこの夏は乗り切りそう。 ありがとう神様。 フリーオほしいけどたけーしだいいちお店で売ってないので万○きもできない・・・
>>581 ある団体の考え方だと、犯罪の証拠になる可能性があるので、郵便局から取っても合法らしい。
あくまでも、ある団体の考え方です。
警察に捕まっても責任取れません。
光での音連ズレをなんとかしろ、ググッタけど誰も話題にしてないぞ おかしいだろ? アプリ再起動して1回目の取り込みは確かにOKのようだけど。 ビデオ フル+ヌル オーディオ 遅延時間 こうじゃないのかな?
環境がおかしいんじゃないのか?今まで光でずっとやってきてて体感できるほどズレたことない。 因みに俺は、オーディオはヌルにしてるな。
昨年末デポで2万でとびついた俺にあやまれ!
ごめんなさい
ごめんなさヰ
中古で18800円で買ったカードだから、初期ロットの不良品でも掴まされたのかな…
>>583 俺も音声は光で繋いでるけど、いつもプレビュー付けっぱなしで、
気づいたら突然大きな音ズレしてるってことがしょっちゅうだよ。
で、いったんプレビュー付け直すか、表示方法切り替えしてる。
でも、録画時は負荷をかけてるからか音ズレはしてない気がする。
録画中に、音が飛ぶのは自分ところもあるけど そこでも、音が飛んでるのか… やっぱり、サウンドカード買おう…
サウンドカードつけててもズレる時はあるし音が消えることもある。
どのマルチプレクサーもMonXと相性が悪いと言う事なのか… 光で取り込むのは諦めれと言う事っすかね…
光で音ズレるなんて欠点は無いぞ。あるとしたら環境由来だろう。
>>583 どの光入力をどんな信号入れてるか
どのキャプソフトをどのような設定で使っているのかで変わってくるが
それぞれの環境に応じてまともに設定していれば音がずれることはまず回避できる
monXの方が壊れてきてんじゃねえの?
596 :
名無しさん@編集中 :2008/07/07(月) 17:38:59 ID:LkoVkDuH
音ズレしてるやつのM/BはGIGAかMSI
画質画質と言う奴のM/BはASU(ry
Gigabyteだが音ズレなんてしない
やはり時代はABITだな!
>>583 環境が何にせよhunuaaの設定次第のところが大きいと思う。
うちの場合は
ビデオバッファ数:40
強制オーディオ同期ポイント チェックなし
音ずれ防止 有効 チェックあり
ビデオ:フル+ヌル
オーディオ:基準時間変更
これで数時間音ずれは無い
ヌルぽ
カッ
>>600 bitstream抜きの場合と普通のPCMでキャプっている時では
話が変わる気がするが<オーディオを基準時間変更
ヘルプ通りにヌルフレームじゃマズイのかな?
音ズレはキャプチャーしてるHDDに 他のアクセスがあったりすると 発生しやすいよな
信号検出が遅すぎて PS3映せない それより 480iが映らないのが原因かな
うちの3万で組んだヘッポコPCでもコマ落ちも音ズレも発生しないというのにお前らときたら・・・
P5Q−Eでモンペケ使ってるつわもの居ない?
ハードウェア、設定云々をいうよりもまず無用なサービスをできるだけ 止めて軽くするのがズレなくする第一歩のようにも見える。
>>608 寺で使ってますがなにか?
えっ、およびでない・・・
PROで使ってますが下位でしたねスミマセン
PS3キャプりたいんだけど 一旦ほかのD端子入力の有るディスプレイにつないで設定してからでないと 無理?
別にできるけど 環境依存
>>612 ヒント:D端子で送られるのは映像信号だけ
>>614 そういうことを言ってるんじゃないと思うぞ。
ついでに言っておくと、D端子って制御信号も入ってなかったっけ?
64bit版ドライバが出ないせいで Vistaのパッケ空けずに放置のまま半年。
まだMonX買ってもいないけど、vista 64bit版じゃ動かないのか
PS3とは縁のない男だが、 あらかじめ正しくD端子で出力できるのを確認してからモンペケにつないだ方がいいぞ。 でないとオレみたいに箱○の画面設定を盲牌状態で設定するはめになるんじゃないかな。
>>618 >>458 ,460にある通り。現状RAMが4G超の場合に動かせる
ソフトがないので環境次第ってのが現状。
しかし、MSのドライバ認可を通ってるはずなんで
ソフトさえ何とかなれば動く…のか?
64bi版のVDとかではネイティブに動くと思うけど・・・
10 名前: ナーラ・クルーナー(巣鴨) 投稿日:2008/07/10(木) 22:28:39.63 ID:/84RI7dW0 それよりSKのデジタルチューナーがまたやらかしたぞ
どのスレだよw
だよ
79 名前: 小和田 仁成(巣鴨) 投稿日:2008/07/10(木) 23:03:22.21 ID:KGBcv7WH0 SKの地デジチューナー安すぎワロタ。録画ファイルがコピーできるらしいし、これ買うか。
ついに、半年間眠り続けてた俺のMONXがおニューのPCに突き刺さった。 起動実験どうすればいい?
627 :
名無しさん@編集中 :2008/07/11(金) 00:56:29 ID:AOpGDAGq
ちゃんとぬるま湯で洗ったか?洗わないと本来の性能がでないぞ。
エージングですね、わかります
>>627 袋に入れっぱなしで埃かぶってたわけじゃないけど
じゃあ洗ってくる
昔SKのチューナーでソフトキャプできるって騒いでたアホがまたわいてるのか
>>619 やっぱりそれしかないのか
昨日色々試したけど駄目だった
盲牌操作どっかに載ってないかな?
XBOXだが分配器使ってMonXとモニターにつなげている モニターはPipの機能があるんでPCとXBOX同時に見れる ただしうっすら斜め縞が出るんで使えないw
>>631 普通に赤白黄色のピンプラグ使って、テレビで設定するとか。
部屋にTVないん?
>>633 D端子のコンポーネント出力を設定するのに、コンポジット出力で設定してみても意味ないだろ。
>>631 必要と思われるメニュー画面をあらかじめデジカメで撮っとくとか・・
あとは想像で↑↑↓↓←→←→X○だ。
コナミコマンドか
>>573 うちは前までこんな症状なかったのに、
録画と停止で暗くなったり明るくなったりするようになった。
以前にオーバーレイからVM7にしたのを思い出して
オーバーレイに戻したらなおった。
ごめVMR7ね
PS3は電源長押し起動か何かで480iに戻った気がする
箱○は使う映像ケーブル毎に設定が保存される
D端子と赤と白の音端子がセットになってるPS2とつなぐケーブル買ってきたんだが まったくうつらん。どうなってんだこれ・・・
PS2の出力がD端子になってないとか
>>641 PS2の型番によって変わるかもしれないけど、コンポジット(黄色い映像ケーブル)でつないで、TVに映し本体設定をコンポーネント出力に変更。電源オフ。
ケーブルをD端子に変えて、PS2起動。ってやる必要あったと思う。
うつったような気がしなくもないが 横しましまで何が移ってるのかわからん。 だがちょっと前進した気がする
キャプチャだときれいに写ってるんだが、プレヴューがどうしようもないorz
HDMI写せるディスプレイあれば便利だよ。 設定ミスって真っ黒になってもHDMIは起動時は必ず出てるからHDMIでは見える。 俺の場合ディスプレイにコンポーネントとDVI、HDMIとRGBの4入力あるからモンペケにD端子 ディスプレイにはモンペケついてるパソコンからDVI接続、PS3から直接HDMIで凄く使いやすい。 遅延が気にならないゲームはモンペケでプレイして、タイミングがシビアなゲームはHDMIでプレイしてる。 そのたびケーブル配線しなくて良いから便利。 PS3------HDMI------ディスプレイ ↓(D端子) ↑ モンペケ ↑ ↓ ↑ PC-------DVI---------↑ 環境としてはこんな感じか・・・ 音声は光をサラウンドヘッドフォンに入力、モンペケにRCA接続で使ってる。 結局切り替えるときはPS3の設定だけだから1分かからなくて便利。 というか今ディスプレイめちゃくちゃ安くてうらやましい・・・22ワイドを3万5000円で買ったのに今は2万円台とかあるJK
ここで24インチを15万で買った俺が登場
19インチワイドを36kで買った俺・・・
俺のRDT261も148000したんだよなあ
>>646 設定ミスってもHDMIに戻れるのは分かるんだけど
設定何回もミスって進めないのね
どうやって暗闇設定したの?
もしかして480iも楽勝で映るのかな?
>>650 試してみた。PS3が完全に起動するのを待って
←*4,↓*9,○ワンテンポ置いてもう一回○,↑*3,↓*1,→*1,○*1,↓*1,○*1
これでD端子出力できるはず。
652 :
訂正 :2008/07/11(金) 22:35:23 ID:kR2xzKug
←*4,↓*9,○ワンテンポ置いてもう一回○,↑*3,↓*1,→*2,○*1,↓*1,○*1
>>650 あ、ごめん、そもそおも俺の場合暗闇設定とかしてないわw
HDMIで見てコンポネ出力(480pと720p)チェックして先に進むと暗闇になる
→そのときPCは起動しておいてディスプレイの入力切り替えボタンでHDMIからDVIに切り替え
→PCの画面が表示されるのでMxとかプレビューできるソフトを起動(暗闇から15秒程度)
プレビューした時点でD端子信号受信確認→あとは解像度とかの最終的な確認でOKでそのままD端子で
プレビューキャプチャ出来る。
上にも書いてあった気がするけど、480iでキャプチャ出来るかどうかはわからないけど、PS3の中のPS1のソフトは俺も問題なくキャプチャ出来てる。
そもそも設定ってそんなにあったっけ?
何処で躓いてるんだろう。。?
もしかしてコンポジで出力になってるとかじゃないかな?
MonXもPV4もD1では相性問題が比較的出易いように思う。D1だと相性出ないならMonXの方がいい。 PVは強制でBT.601変換が掛かり輝度も色差もオフセットが0だからDVD用とかだとやり難い。 ただ、可逆で録れない環境ならM-JPGよりアースDVの方が微調整も出来るしYUY2だしオススメではある。
>>653 いろいろありがとうございます。
試してみたけどだめでした
スタートは同じです
HDMIで出力してD端子出力選んで
HDMIは暗闇
D端子のmonxは表示は480iを受信って言いながらぐちゃぐちゃ
でおそらくその後の画面で1080iか720i選べれば映るんだけど選べないんです
標準ソフトでなんとかPS2の画面ですことに成功しましたw 次はキャプチャか、日曜にやろう・・・
>>655 今PS3のHDD120Gに換装してたから見てなかった。。
何インチの液晶使ってるか分からないけど一度720pと480pの解像度だけ選んでみたらどうでしょうかね?
うちだと問題なく1080i写るけど、結局キャプチャする時720pだし、
持ってるゲームもプログレッシブだと720までした対応しないからコンポネは720pまでの解像度にしてるだけだけども。。
まぁたしかに環境次第で相性ってのはあるかもしれないけど。。
ケーブルが駄目なのかも
コピペだけどこんな状態続いて困ってる 現状は 1 monsterX起動、箱○起動 2 箱○の解像度画面で720p設定選択、monsterXが「適切解像度を設定中」状態になる 3 その間箱○からの信号を受け取ってない状態らしく「適切な(720P)モニタに繋がってません」状態に 4 箱○の設定がD2(480i)に戻され(一定時間内に設定が有効にならないと初期設定に戻る為) 以下1からエンドレス状態
この程度で本当にキャプするつもりなの? 設定戻るのはお前がその設定を有効にしないからだろう これでわからないなら諦めろ
そもそも色々勘違いしてるところがあるからなぁ・・・ D2(480i)とか言ってるところ見ると根本的に勉強し直した方が良いと思う 環境から教えてもらわないといまいち分からん。 PS3でPS1のキャプチャしたいのか箱○でプレビューしたいのかどっちなのかな? それとも上で言ってるのは別人? どういうモニタ(ディスプレイ)使ってPCにどういう風に繋げてるのか、モンペケはちゃんと起動してるのか PS3だったらHDMIあるならHDMIでコンポネの解像度設定してOK→暗闇→ここで素早くモンペケ起動 (これが出来ないのであれば暗闇になった時点で一度押して○を押す) これですぐに元に戻ることはない。ずーとD端子出力になる。 あとはゆっくりパソコン起動してモンペケ起動すればおk。 ここでは確かD1出力なったと思うからD2、D3選べばいいんじゃない? そのコピペでは俺にはいまいち状況がつかめない。
>655と
>>659 は別人です
>655は、私なんですが
レコやチューナーでD1D2は映せるので
PS3もしくはPS3との接続に使っているケーブルを疑っています
OSの再インストール、純正アプリ、箱○、BIOSと 色々設定してみても720pが映らない 環境はこの様になってます マザ MSI P965 Neo-F CPU C2D E6600 MEM 512x4 グラボ GeForce7600GS 256MB HDD WD WD2500KS OS XP MCE SOUND SE-150PCI 他キャプボ I/O RX3(今はインストールしてない) 接続方法は 箱○−−D端子HDAVケーブル(D端子)−−MonX 音声はSE-150PCIにS/PDIFで接続
参考になるか分からないけどPS3でHDMIから切り替えるときの動画撮ってみた。
うち回線遅いからうpするときに悪いがかなり圧縮させてもらった。
うちだとこんな感じ↓
ttp://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1215832344.AVI pass→monx
見て意味があるかどうかは分からないけど、一応上げてみた。
ちなみに動画が見れないとかの質問はやめてねw
さて出かけるか。
てか昨日WDの640GのHDD買って家に帰ってさあl取り付けるか!!ってうきうきしてたら、シリアルATAケーブル
買って無くて俺涙目。
仕方ないから上で言ったけどPS3のHDDだけ120Gに昨日変えたw
ということで後は頑張ってノシ
>>664 貴重な映像です
おそらく他の用途でもこの映像が重要な人もいると思います
有り難うございます
>>663 間違ってD5に設定してたりしない?
テレビとか他の機器ならちゃんとD4設定で表示される?
>>666 はい、液晶テレビではD4出力設定で表示されました。
純正ソフトでは「映像信号が〜設定中。。。」が
続いてなかなか表示されません
時々グリーンスクリーンが表示されます
ドライバは08/03版でソフトもその中に入っていたのを使ってます
モンスター壊れてるんじゃね?
>>668 MonXが壊れてるのですか・・・とりあえず買った所に連絡してみます
バルクだし自分でトラブル解決が基本ですっていわれそう 壊れてるって事はまず無い 箱以外の入力でも全くだめなのか?
不良品報告もちらほらあったろ 邦衛のも一個目は即効で壊れてたし
>>671 あれは自分でショートさせちゃったんじゃなかったっけ
mxcapの中の人は生きてるんだろうか
>>659 >(一定時間内に設定が有効にならないと初期設定に戻る為)
この一定時間内にMonXの解像度切り替えが終わらんから画面映る前に確定させるんだ。
確定させる操作は他のモニタで試して覚えとくといいよ。
>>667 いまさらだけど、CPUの省電力機能は切ってる?
箱○、PS3とD4出力やってみたが全然表示できない
>>674 液晶TVでD4出力設定にしていますけど何も映りません
>>675 切ってます、思い当たる所を直しても映りません
mxcapのなかの人はキャプチャされました!
>>676 それタイミングなんだよな・・・
とD4ではならなけどD3ではなる俺が言ってみる
ドライバ09/13版にしたらいきなり映りやがったんだがw どうもすぐ映る時と映らない時があって安定しない とりあえずまぁ映ってよかったわw
有志が作ったドライバ11/24版にすればド安定するのに
>ニュースウオッチ9 7月14日(月) 21:00〜22:00 NHK総合 >▽日記を装って荒稼ぎ…急増する悪質ブログ・その手口 まとめwikiとかいって小銭稼いでる悪質ブログ気をつけよう!
PS2のプレイ動画とりたいんだけど、 MonsterX.exeでのプレヴューでは普通にプレイできるんだけど MXキャプチャだと録画を再生すると普通に再生できて、プレヴューが斜めのシマシマで問題外なんだけど 原因て何?
MxCaptureの設定はどんな感じなの?
すまん、MXキャプチャじゃなくて、ふぬああキャプのほうだった。 どっちにしろ原因不明。 MXキャプチャで正常にいけるからそっちだけ使えってことか
設定がおかしいに3000メセタ まぁMxCap使えるなら無理してふぬああ使う必要もないんじゃね
>>687 MxCapは改良して欲しい点や追加して欲しい点が山積みなのに、
更新が無いから住人がいらついてるんだろ。
プレビューだけならPecaTVが一番軽い気がする
俺は何故かPecaTVだと斜めシマシマになるな
それはフィルター入れてないからだ
まー ただで使わせてもらってるからねー 贅沢は言えないよ 作者様には感謝です ありがとさん
PV厨のバカさかげには情けなくて涙が出てくる
そのスレをたびたび宣伝してる人はなんなん?
MonXでX箱○のゲーム動画を録画しようとしてるのですがMxCapture でプレビューしながら録画しようとすると プレビューグラフの構築に失敗しました。(80040217) とメッセージが出てプレビュー出来ません。録画は出きる様です。 対処方法があれば教えて下さい・・・
俺もなる仕方ないから純正アプリ使ってる
君たち、それはレコでは普通に録画できるのに箱○だと録画できないってことか?
まさか
>>1 にある 「質 問 す る 前 に w i k i 嫁 」を
シカトして設定すらせずに録画できないなんていうことねぇよな。
WIKI読まなくてもMXCaptureなら付属のReadme読むだけで簡単に設定できたけどな。
更新が無いから住人がいらついてる(笑)
skmx_patch_427.zip ↑ みんなまさかこれを使ってるのか??? ボードが壊れるって聞いたんで試した事ないんだが。 仕様レポも聞かないし。
いや壊れないけど。 あれは嘘を嘘と… PVスレ気になって見たら凄い薀蓄を講釈してる奴がいてわろたw
つーかバルクだからな 何やっても壊れる時は壊れるだろ
>>702 より安定板の680があるから
そっち使ってる人の方が多いんじゃねえか
PV信者は敵に回すの、MonXやハーロックだけにすりゃいいのに、 凡まで回して好戦的すぎるなw というかMonXやTM620やHARROCやIntensityとPV4はAD兄弟だから仲良くするべきだろ。 なぜ世界はひとつになれんのだ?
あえて「アナ兄弟」といわないところが
>>706 のやさしさ
>>705 俺もそれを使わせてもらってます
今んとこノー・トラブルです
ありがとう!!
兄弟という言葉をきくと、ウルトラマンやライダーに例えたくなるな
hunuaaだと問題なくプレビューが表示されるのにMxCapだとカクついてしまいます 標準でプレビュー使用としてもそもそもなぜか標準アプリがまともに動かない…
オーバーレイおすすめ
PVスレが戦場化してるな。 なんであいつら好戦的なのかな?
その言い方も十分好戦的だろw
アースの社長がいたれりつくせりやってくれてるから忍耐力が足らんのよ。 それに比べてSKは・・・俺たちよく我慢したぜw
SKの放置プレイはキツイぜ
>>715 誤:俺たちよく我慢したぜw
正:俺たちよく我慢してるぜw
まだまだ現在進行形だってば
すいません質問させてください 先日このカードを購入してドライバを公式から落していれようとしたのですが wikiの様にしてもドライバが存在しないと言われ、ドライバのファイルを開き readme.txtやMonsterX.exeなどを開こうとしたらアクセスが拒否されましたと出ます。 もちろん管理者でログインしています。 何か解決方法がありましたら教えてください。
本当に管理者でログインしてるなら DLし直たり試すより先にOSから入れなおせ。
MxCapture(1.33)についてなんですが、デュアルモニタの時にビデオレンダラーをOverlayに設定していると 「キャプチャーグラフの構築に失敗しました」と出てプレビューできません。 シングルモニタであれば問題ありません。 VMR7だと録画時にCPUがギリギリのためにできれば少しでも負荷の少ないオーバーレイで使いたいのですが、 どなたか原因分かりますでしょうか? こんな環境です。 CPU:X2 3800+ グラボ:7900GS メモリ:2G OS:XP
>>724 あ、すいませんBIOSTARのNF4ST-A9です。
XGPスロットもありますが7900GSはPCI-E版です。
ちなみにMonsterXの付属アプリだとデュアルモニタ時にもオーバーレイで視聴できます。
なんかPSPつないでもなかなかプレビューされないが俺だけか? Xbox360は確実に表示されるから、モンXのトラブルではないと思うが
ちゃんとPSP側で外部出力(PSPではディスプレイ出力だっけ?)に切り替えてるか? PSPはD端子で繋いだだけでは自動で出力してくれないよ
もちろん。 何回か切り替えないと表示されないんだ。 5回に1回ぐらいの確率で。
俺も最近 PSP 買って繋いでみたけど、別になんてことなく表示されるよ。 それより PS3 のほうが表示に手間取る。
モンX。 くすのきとかも試してみたけど やっぱ映ったり映らなかったり、不安定
え?MxCapじゃなくて?
MxCapのプレビューのデインターレスフィルターって静止画キャプチャには適用されないんですかね?
MxCapで使うUlead Video Deinterlace Filterってどこで手に入りますか? VideoStudio12の体験版を入れてみましたがこのフィルタはインストールされません。
ffdshowでデインタレすれば?スペック次第で60pにもできる
MXCapでLameMP3直録りって何か特別な設定要ります? LAMEのACMをインスコしてオーディオコンプレッサーからMpeg Layer-3→ビットレート選択でおk? なんかビットレート変更したら音が録音されないんだけど・・・ *ちなみに規定値(56kbps・24000Hz)に戻すと録音される
規定値で使われているのはLameではありません Lameで直録りは出来ません
>>735 60Pにできる!ですすと!!!!!!!!!!!
kwsk
MxCapの更新まだですか? って更新する気ありますか?
ffdshowのデインターレースフィルタとかなだがや!!
VMR7使うとプレビューの音消えが発生してVMR9だと発生しないんだけど レンダラーって音にも影響するもんなんすか?
>>744 いや、MxCap。うちはオンボなんでD3視聴時は処理落ちしてしまうけどD1は60pで見られる。
まともなグラボならヌルヌル見られるんじゃないかな。横リサイズしながらキャプとかもできるけど、これまたうちだとドロップする。
D3のBob化は負荷がパネェからな…
オンボとまともなグラボでそんなに違うのかな?
うちはX2の2.3Gとこないだ中古で5000円で買った7900GSで
>>739 の設定にしてもD3ヌルヌル。
CPU使用率は平均20%ちょっとかな。
>>747 おいおい、オンボと7900GSを同じだと思うなよw
いや3D性能は雲泥の差だけど、動画再生でそんなに差があるのかなと
邦衛さん糞風呂具を他のスレに必死に貼り付けるのはやめてください><
>>749 79GSだったら雲泥の差だな>オンボで動画再生と比べて
ピュアビデオあるし
もちろん動画コンテナとかコーデックでだいぶ違うけど
動画ならラデだろう って事でオンボなら、690Gか780Gを使いなされ それにHD2400や2600なら新品でも5000円以下で買えるやん
初心者の質問で申し訳ないのですが、wikiにある改造ドライバパッチってどうやってあてるんでしょうか。
gome。事故解決。
Divx 直録り中 1時間番組の最後5分で音声消えやがった さすが 視聴専用ボード
知るかカス
え、君、知らないの?
知らないんだーw
_____ _r"――――ミ\ ///三~ヾリリノノΛ ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄丶リヘ i//ミ三ヲ" Yソ |/ミ三彡 __ _ Yソ |ミヾ_/ ヽこラ イこラリ |ミニ(ヘ  ̄ | | ヾミ人 、_ `=イ_ノ 丶丶 -<三= / | \ ⌒ / |_ >―-イ  ̄\___/ ググレカス[gugurecus] 西暦一世紀前半〜 没年不明
WMEで取り込むときプラグインにffdshow使おうとすると エラー出るんだけどモンペケだとできない?
_____ _r"――――ミ\ ///三~ヾリリノノΛ ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄丶リヘ i//ミ三ヲ" Yソ |/ミ三彡 __ _ Yソ |ミヾ_/ ヽこラ イこラリ |ミニ(ヘ  ̄ | | ヾミ人 、_ `=イ_ノ 丶丶 -<三= / | \ ⌒ / |_ >―-イ  ̄\___/ ググレカス[gugurecus] 西暦一世紀前半〜 没年不明 こんな感じか?
_____ _r"――――ミ\ ///三~ヾリリノノΛ ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄丶リヘ i//ミ三ヲ" Yソ |/ミ三彡 __ _ Yソ |ミヾ_/ ヽこラ イこラリ |ミニ(ヘ  ̄ | | ヾミ人 、_ `=イ_ノ 丶丶 -<三= / | \ ⌒ / |_ >―-イ  ̄\___/ ググレカス[gugurecus] 西暦一世紀前半〜 没年不明 なんか違和感あるな
おまえら夏厨はまず買ったら質問の前に基盤のパターンカットをして コピーフリーにしなさい。 話はそれからだ
/⌒ヽ / ^ ω^j、 _, ‐'´ \ / `ー、_ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl 'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ \ヽ、 ー / ー 〉 \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く || \ \ \ ∧_∧ || \ \ \ ( ´Д`) おい何か変なのがいるぞ || \ \ \ / ヽ || \ \ / | | | || \ \∧_∧ (⌒\|__/ / ヽ( )目 合わせるな ∧_∧ わー何か言ってるよ / く \ ( ) | \ \/ ヽ | |ヽ、二⌒) / | |
766 :
名無しさん@編集中 :2008/07/24(木) 06:42:26 ID:BHcw7KOx
MJPG+音声無圧縮で、途中から音ずれがときどき 起きてて、てっきり映像がコマ落ちしてるのかと思ってたんだけど、 同時にキャプしたアナログと比べたら、総フレーム数が同じ。 てことはコマ落ちはないのかと、アナログの音声を切り出して、 映像に合わせてみたら、最後まで音ずれなしでピッタリ。 ずれていたのは音だったのか 音は負荷になってないと思ってたのに
ずれているのは
>>768 の思考
原因はインターリーブだろ
おまえら、新型はひとり20個ずつ注文な
>>768 それはわかってるけど、誰も解決策を教えてくれないんだよな。
だから、MON× と言われるんだよ…
そこは割り勘だろjk
HDMIあったら飛びついて人柱になろう
安定感あるのかな新型
アナログ省いてもいいからHDMIの安いキャプボでないかなぁ GSも合わせて買うこと考えるとintensityの値段はちょっと手が出し辛いし
Intensityは黒粒ノイズでまくって使い物にならんかった 早く他社製HDMIキャプチャボードplz
>>773 HDMI入力だけならゲーム録画とかはGameSwich必要だから
D端子とダブル入力が欲しいな。
>>767 「予約申込」をワンクリックで\325,500.-ナリ
なんかワンクリ詐欺サイトを見てるみたいだな・・
業販価格か? となると実売はもっと高いのか。
モンX買って分かったけどHD動画の再エンコってえらい時間がかかるのな X2からQ6600あたりに乗り換えたくなった
ふぇn・・・・・。
くにえはまだなにも情報出してないな
X2だと寝る前に始めて夕方家に帰ってきても終わってないとかありそう
QX6850で4時間! てか最近のCPUは相当安くなってるんだな これ13万もしたorz
>>785 何分の動画をどういう形式でエンコしたか分からないから
4時間!って何を伝えたいのか分からないぞ
HDD安いんだから、エンコなんてするな。 その都度、買い足せよ。
HDDは壊れる。 バックアップもHDDに取るんだし容量は小さいほうがいい。妥協できるレベルで、だが。
>>787 フリーオとかでts抜きならエンコいらないけど、モンペケ使って
huffyuvとかでキャプしてエンコなしで保存したかったら
最低でもHDD100TBは欲しいとこだろ
それに、CPUは俺の使ってるE8500程度ではエンコしないと
まともに再生できないし
お前はどんな糞画質でキャプしてるんだ?
X2の@2.3Gで、D3で録画した7分ちょっとの動画をTMPGEnc 4.0使ってH.264の2パスVBR、8Mbpsでエンコしたら3時間かかった これはやっぱりQ6600にしてOCするかな・・・
>>785 ハイエンドなんて買うから…。
ハイエンドよりもちょっと下くらいのお得感があるクラスのを
半年から一年ごとに買い換える方が結果的に効率が良いぞ。
エンコめんどいんでDivX直取り一択になってる。 D4サイズにリサイズすればプリセット3でいけてる。
アプコンはdivx、HDはx264で使ってる
エンコと聞くとなぜか俺の頭に8時だよ全員集合のテーマが流れてきてしまう。
俺の場合はTMPGEnc 4.0使ってx264の2パスの5Mbpsでよくエンコするけど、 大体実時間の10〜12倍くらいかかるかな。CPUはQ9450を定格で使ってる。
TMPGEncはx264使えんでしょう 標準のH264は糞過ぎる
x264vfwなら普通にTMPGEncで使ってるがなんか違うのか?
またx264 in AVIか
ていうか今どき2パスってCD-ROMにでも焼くの?
TMPGEncのx264もH264も出力が駄目すぎる。FreeのAviutlに全然負けてる。 ニコ動のFLV2パスとかだとビットレートと出力目安が出るからそれでしか使ってないな。
今時ビットレートじゃなくてcrf指定でしょう 画質汚くなるし
>>771 原因はMXCptureのavimuxer
なので解決策は自ずと導かれる
スレチの話題でしか盛り上がれないスレなんて…
旧型は放置プレイで新型キタwww
大丈夫。新型もすぐに放置プレイになるから。 もう普通には戻れない体になってしまいました・・・・・
ていうかもう俺はSKの商品買わないからどうでもいい。
>>802 だな。
ビットレートにこだわる連中はほぼ間違いなくニコ厨とみてよさそうだ。
MonsterXで D端子+アナログ5.1ch(サウンドカードorアンプ経由)でキャプチャできる ソフトってある?(フリーでも有償でもOK)
フリーでも有償でもOK(笑)
無茶しやがって…
>>811 でもさ、コレ転売すれば間違いなく売れるんじゃねwww
元すぐ取れそうだし金あるやるはやりそうww
まぁ俺はモンペケで十分なんだけど。
俺転売する前に金無くて手だせないけど\(^o^)/
よーし19台は売り飛ばして新しいモンスタをただで手に入れちゃうぞ
なんだD端子か 買うまでもないぜ
早く、音飛び→音ズレの解消法を教えてくださいませ。
プレビューしか使ってないけど、いつのまにかに1秒くらいずれてたわw
D3でインタレ解除して静止画キャプチャする方法ってありますか?
>>817 へ? プレビューでそんなことが起こるの?
820 :
817 :2008/07/26(土) 00:29:54 ID:5G5HfJWE
プレビュー中にコンパネの音量を変化させたら、 ヘッドホン用のDAコンバータが48kHzから44.1kHzに変わって、それでずれたようだ。 サウンドカードの周波数を48kHzにロックして解決したけど。
なぁ、もんぺけの耐熱ってどんくらいかなぁ 今HD4850に挟まれてて結構長く動作してるけど、ちょっと怖くなってきた
MxCaptureでマルチプレクサをhunuaa AVI Muxに設定して、 デュアルモニタでセカンダリモニタ側にプレビューさせて 録画すると小さいファイルが出来るだけで録画できません。 プライマリモニタでプレビューするかAVI Muxを使えば問題ありません。 Part17スレでも同じ症状が出てる方が何人かいたようですが、やはりグラボの問題ですかね? グラボは7900GSなのですが7950で同じ症状の人がいたので79xxの問題でしょうか。 どなたか他のグラボでこの症状が出てる方いますか?
>>822 wikiだとマルチモニタ環境ではプレビュー出来ない場合があるってなってるな。
うちはHD3850だかプライマリでAVI Muxでもマルチ環境でプレビューできない。
モンスターXは正常に動作するのですが、青色が出なくて困っています。 緑色になってしまいます。 設定弄ってみたところ、全体が青色というのは出来たのですが本来は青の部分だけ青にすることは出来ませんでした。 一応関係ありそうな環境を マザボ:ASUS M2NPV-MX CPU:Athron X2 6000+ GPU:Geforce 9800GTX GPUは以前使ってた7900GSさしても結果は同じでした。他の予備部品はないので検証はしてません。 解決方法ありましたら教えてください。
>>825 ・D端子の接続不良
・Dケーブルの断線
・出力機器の故障
・MonsterXの故障
このいずれかでしょう
ちゃんと映って青だけがって事なら故障だろうなあ。 ケーブルが怪しそう。 端子を磨いてつなぎ直してみては?
半田がハゲたんだな。
>>825 D端子がしっかり刺さってないだけの希ガス
自分もAT-EVC1000にしてから、よく刺しミスするようになったな…
825です。 D端子を掃除してつなぎ合わせたら青色出るようになりました。 本体側の端子が原因だったみたいです。 ありがとうございます。
832 :
名無しさん@編集中 :2008/07/27(日) 15:18:05 ID:c06QDnFw
これPCカードタイプで初のハイビジョン対応か?
833 :
名無しさん@編集中 :2008/07/27(日) 15:19:12 ID:c06QDnFw
>>835 そっちも最低受注単位が 20個 なんだねぇ・・・。
今のところアースソフトの事業者向け販売みたいなものか
詳細まだなの? 価格改定程度じゃもう買わん、最後まで自社ドライバで不具合対応しなかったからな
>>824 ありがとうございます。
やはりマルチモニタに関してはかなり相性があるようですね。
なんか知らんがMonsterTV HDUSがトンデモないことになってるみたいだな
>>840 とんでもないことなってる
カードリーダー別に取り寄せれば
フリーオのできあがり
しかもb-casカードは付属してるし安いし
公式アプリ使えないしコマンドラインで録画だろ? 予約もできないし、画面見えないしイラネ
HDUS? 地デジだけじゃ使いモンにならん そもそも地デジの今日の番組表でなにか録画に値するものあるか?あるなら言ってみw 今日に限らず年中そういう感じだ 例外はあれどほとんど全部芋TV芸人のオチャラケバラエティ・芋ドラマ、幼稚なアニメばっかだろw
まぁ俺はアニオタだからなぁ そういうのって人によって違うから、真っ向否定はやめてくれ しかし、64bit対応してくれんと手が出せんな Monster-Xみたいなのでいいから邦衛あたりで放出してくれないだろうか…
Monster-XとHDUSじゃあ守備範囲の違う製品だしねえ。 ただ、著作権ゴロの連中がエスケイ潰しにかからなきゃいいが、とは思う。
BSD抜きできてこの価格なら即買うんだけどねえ。 黒凡までは出す気にならんな
MonX と ビデオカードのIRQがバッティングしてます。 音飛びの原因に関係しますか? SATAのHDDつないでるコントローラーとUSBのホストコントローラーもです。
BSDのTS抜きなら予約とかトータルの使い勝手も考えて 3波チューナー内臓のBD−HDDレコーダ買った方が早くね?
つーか、TSのまま抜いておきたい番組(画質・音質・コンテンツ)なんて BSDの方でも年に片手以下だなぁ、漏れは アナログHDキャプチャのH264エンコで十分の物ばっかだなぁ
俺は低能だからx264エンコするとバンディング対策に悩まされるorz ところでちょっと前から録画開始から17分〜程度でドロップフレームが-1にカウントされるようなったのだが、 同じようなのを解決した人居らん?
俺はエンコでバンディングどうこうはもう諦めたよ… リサイズしたらバンディングでた>除去>AVSの最後でYV12変換したらバンディングでた>除去>x264エンコした>バンディング^^ バンディング低減は再生時にやるお…
>>849 それ以前にTSって生のままだと画質きたねーし。
フィルタ通さないと見れた物じゃない。
レコからのキャプでいいと思うけどな。
MonsterTV HDUSの情報みてきたけど、ソフトが充実したら凄そうだね。 まだ使い勝手微妙みたいだし、モンペケあればいらないけどさ。
来月出荷分からは、対策済みらしいから、急いで買うわ。
D3、60Pで再生できないからMon×だな… これさい解決できれば
>>854 あれは9800円で大量に購入した転売厨のデマじゃないのか?
ていうかICリーダライタとかは使わないでもPCで再生可能な形式で
保存されるんだったら神だったのにね。今後どうなるか分からないけど。
いい加減すれ違いだ。HDUSスレでやってくれ。
だが断る
PS3キャプしてるけど、コンポネ(D端子)分配する機器買うならXVIでおk? PS3キャプ目的で分配機使ってる人軽くレポしてほしいっす。 使い勝手とか注意点とか。 どれ買うか迷う。。
>>859 モニタがHD出せるんでD5までokのマスプロDASP3使ってます。
もちろんキャプ中はD4っす。21kだったかな.
SB-RX300Dのことも・・・
>>860 なるほど。。
そっち見てたんですけどうちの場合は解像度的にD5無理なんでいらないかなと思って。。
でも大は小を兼ねるとも考えられるしw
値段もそこまで開き無いしもうちっとかんがえてみます。
レストンクス
>>856 それ以前に対策してようが、してなかろうが録画中にプレビューできないモンペケ以下の奴いらんわ
>>863 録画した先から再生で
何とか5秒遅れの視聴可能
まぁ録画前提なんだけども
それ1セグ
まあゲームのキャプや過去にレコに録った番組をPCに保存する事も出来ないから やっぱりキャプボの方が俺は好きだな。まあ両方あれば最強だね。
あと少しでIDが全部大文字になるとこだった
XPx64対応待ち。
リアルタイム視聴ツール 完全に出来かかってるね
>>869 完全に出来かかってるねって、日本語としてどうなの?
完成までもうちょっとってことじゃね?
いや世界のナベアツが... まぁいいや
MonsterX以外のツールは正直どうでもいい
>>869 ,872
俺はそれ分かるぞw
って、このスレの人間はアニメネタぢゃないと分からんのかな…
>>865 カードリーダー別途つければデコードしたファイル作れるよ。
877 :
646 :2008/07/29(火) 13:03:56 ID:mUUD+zLa
今まで分配器入れて無くてゲームするときはタイミング重要なゲームはHDMI、そうでもないゲームはモンペケにD端子接続させて
ディスプレイで見てたけど、俺も分配器いれようかな。。
今でも十分一つのディスプレイしか使わなくて良いからスペース的にも助かってるけど
やっぱタイミング重要なゲームもキャプチャしつつプレイしたかったりするし
んで考えた・・・
うちのディスプレイ、HDMI、DVI、コンポーネント端子、RGBの入力あるんだけど(入力してる信号ははボタンで切り替えて表示出来る)
ttp://ossan.fam.cx/up/uploda1/src/up1248.jpg.html な感じでおkだよね?
これで一つのディスプレイだけで全部こなせるから便利になるな〜
画質なんかに超こだわったりしなければこういう使い方出来るのでスペースがない&PCディスプレイでの遅延とかなんやかんや言う人
なんかにはオヌヌメ??
>876の中だと
XVIかSB-RX300Dにするかな・・・
>>877 ほぼおk
ていうか俺もモニタ側の受けがコンポネじゃなくてD端子なだけで、殆ど同じ構成で接続してるけど、
PS3側の出力切り替えがめんどいからHDMIは「繋がってるけど、ほぼ使ってない」状態
PS3の音声出力はHDMIとそれ以外では排他選択だから、結局モンXでキャプってる時はHDMIが
全く意味が無くなるんだよねぇ
>878-879 レスサンクス 音声に関しては>646にも書いてるけど光はワイヤレスヘッドフォン、RCAはモンペケにつないでるけど、 前付いてなかったけど今は今サウンドカード(SPDIF入出力有り)も増設してるしまぁ分配しても大丈夫かな。 サウンドカードからモンペケにスルー出力してもいいしRCAでも分配器買ったとしたら一緒に音声分配あるから余裕だし。 今はゲームオンリーのためのモンペケだけど、 RX300の入力が2つあるのは確かに今は使わないけど、レコやチューナー買ったときには確かにいるなぁ・・・ 今のうちから準備しておくかなぁ・・・ まぁ分配器もだいぶ安くなってきたしボーナスも出たし今も普通に買えるけど何となく給料日にポチって来るよ。 あと何となく聞きたいけどHDDについて。 速度どれくらいでてる?最近増設したHDDだと↓だったんだけど(もちろんRAID0は組んでない) CrystalDiskMark 2.1 Sequential Read : 93.902 MB/s Sequential Write : 93.525 MB/s Random Read 512KB : 48.934 MB/s Random Write 512KB : 75.734 MB/s Test Size : 100 MB とりあえずフレームが落ちたりすることが全く無くなったんだけど このスレの人たちってどのくらいの速度でキャプチャしてるのかなと何となくの好奇心ですがw
編集しやすくするためにHDD3台でRAID0組んでるから シーケンシャルR/Wで250MB/sぐらい
Mxcapの中の人がお盆休みに開発とかしてくれないかな
MonXとHDUSって相性悪いから。
>>883 報告によるとそうらしいね
それが無かったら12800円のをポチったんだけどね
PS3用の色設定プロファイルってないかな? いっつも色がおかしくなるからリセットしないといけない
>>885 >いっつも色がおかしくなるからリセットしないといけない
ナニカガマチガッテイル・・・
30fpsしか表示できないMON×でPS3をやろうってのがすでに間違ってる。 Ffdshowで60fpsできると言う人間がいるが、実際は設定不可能。 設定できても、ソフトウェア再生なんでパワーが足りなくて見れたもんじゃないだろうが
同じPS3でもキャプする環境が変われば 色設定も大分違ってくるから多少めんどくさくても 自分で設定した方が綺麗に写るよ
30fpsしか表示できないって何年前のPC使ってるわけ?
なんか独自の解釈を持ってる人なんだよきっと。 なんでffdshowの話が出るのかわからんけど。
インターレースは、30fpsです。 ユーリードの糞デインタレースフィルターが60fpsに対応してくれれば解決するのだが
触っちゃいけないタイプなんだろうけど触りたくなっちゃうよね
くそう、悔しい… 60FPSでプレビューできる人…
かわいそう・・・
30pと60iを同等に扱うなよ…。 つーか無料のDeinterlace FilterでBob化対応してるやつあるだろう。
プレビューで60fpsでようがでまいが、遅延あるからゲームするのは耐えられん
tu-ka
>>887 は60pと30iを同等に扱ってるというかごっちゃにしてるような。
30iをコーミング除去したきゃなら好きなフィルタでbob化しろ。
ffdshow単体でもいくつかフィルタ内蔵してるしAviSynth使えるんだからいくらでもあるだろ。
ゲームに使う気は起こらんけどな。
60pと30iじゃねー逆だ
まぁD4のタイトルでもPS3側からは47とか変なfpsしか出てないから、そんなに気にすることはないと思うぞ 遅延についても、スピード上げすぎて大変なことになってるACfaでも結構勝てたり(ゲーム知ってる人の為に言っておくが、ミサイラーじゃないっすよ)するから、気にすることはないと思われる
俺・・・・今AC4全盛っていう・・・ あぁ〜楽しすぎるwww やっぱ対人は燃えるぜ!最近は戦う相手に困らなくていいわ。 スレ違いですね。わかります。 確かにfAだと遅延って気にならないんだよ・・・4だと致命的だけどね(^_^;) 実は今まさに4をモンペケで表示させてるわけですが・・・どうやっても無理です・・・遅延気になりすぎ。 俺fAやったとき遅延なくなった?!とか思ったけど甘かった・・・ キャプボの性質上当たり前なんだけどね。 まさかこのスレでfAの話する奴がいるとはおもわなんだw
あ、一応聞きたいんだけど、MxCupの下の方の表示で47ってこと? 俺は普通に59.9*とかで普通に出るけど。
>>901 いや、実際のフレームレートがってこと
一応59.97で固定されてるけど、ミサイルでfps下がったりはよくあることだからね
ちなみに、俺はAC4でも遅延気にせずプレイできてたよ
wato逆関だから遅延が命取りになるアセンだったけど、慣れると問題なかった
もちろん遅延無かったら無かったでいいんだろうけど、レールガンでも撃たれなきゃ問題なかったよ
Monster-TVで録画してたときは腕バズですら避けれなかったが
スレ違いかも知れないが、結構普通にプレイできると思うよ。俺は。
>>895 ありがとございます、出来ました!
でも、CPU負荷90%以上で10秒ぐらいするとマウスカーソルも動かなくなりましたw
Mxcap立ち上げただけで50%負荷かかってるし…
さすが、nforce570 + x2 3800
僕のトマホークミサイルも発射しそうです!!
改造ドライバで録画中の音消えなくなったわありがとう!
>>902 確かに微妙な遅延だけど軽2使ったら完全に遅延我慢出来ないな・・・
多分フルマニュアルだからかもしれないけど。
今も3時間くらいフレ4人でやってたけどさすがにみんな昔ランカーばっかりだからモンペケじゃ無理だからHDMI接続だわ。
確かにミサイルだとかなりカクカクにはなるしFPS落ちるのはまぁわかる。
レールとか絶対モンペケだとよけれんわw
UtVideoでキャプした動画再生するとCPU負荷60超える・・・
結局はH264のmp4にエンコするから問題ないんだけどね。。
俺もハーロックドライバ入れるかな。。。不具合無いなら良いなぁ・・・
眠いから万全の体制で明日いれよ。
スレ違いすまん。さて今日は乙るか。。
MonXも静止画キャプチャボードだったよね。 またSKかって感じだよなあ。
プレビューボードだったような。
キャプチャーボードだったけどプレビューボードになって今に至るな
MonXとHDUSが同時使用できないあたりもSKらしいぜ!
MonXは名目上はキャプできないプレビュー専用ボードだ。 それから上の方でHDUとMonXは相性があるとか書いてあったが、 IDさえ指定すれば普通に安定して共存できる。
>>907 ゲーラボとかネトランみたいなもんか。
技術的見地から〜とか書いてあるやつ。
SKお得意の裏技リークがあるから大丈夫。
MonsterX.exeだと正常に映るんだけど MxCapture.exeだとまったく映らなくなった 以前はまったく問題なく録画もプレビューもできてたのに よくあることですかね?
これにHDUSを共存させてる人いますか? SegTVで視聴する時、チューナーIDの指定をすれば見れるんですが 数分ぐらいで固まりますね。同じようになる人をHDUSスレのログで見かけたし、 回避法ないのかな? やっぱ、これとHDUSはPCをわけて使ったほうがいいのだろうか。
917 :
916 :2008/07/31(木) 14:18:42 ID:PFqFu8cs
いろいろ調べたらSegTVの方に問題有りそうだね。 まだお試しバージョンだし今後の更新に期待してみるか。
これまだ売ってるの?
>>918 HDUSなら在庫限り。
今日99いったら普通にかえたので探せばかえるレベルだと思う。
MonXスレで聞いてるのに何故かHDUSの在庫状況を返される悲しさ
>>920 公式の通販で普通に売ってるものの在庫状況を聞いてくる人がいる方が珍しい。
買おうと考えてるのに公式HPすら見ない人?
まぁ俺は
>>918 じゃないがな。
MonXスレでHDUSの在庫状況を聞いてくる人こそ珍しいだろ
>>923 普通D端子→アナログRGBに変換するならケーブルだけじゃ無理だと思うけど
そんなんで出来るならアップスキャンコンバータなんて存在しないだろうし
アプコン買ってD端子をアナログRGBに変換するか
箱のRGB出力ケーブルを買ってダウンスキャンコンバータ(IOのTVC-D4みたいなの)使ってD端子とRGBスルー出力使うしかないんじゃないかなぁ
どっちにしても金かかるけど
D端子はコンポネだからYPbPrでアナログRGBはRGBだから変換する必要がある。 ケーブルで変換できるわきゃーないからLinkPlayerとやら側のD端子からRGB信号を出せるようになってるんだろう。たぶん。 つまり十中八九無理。
927 :
名無しさん@編集中 :2008/08/01(金) 06:45:21 ID:UUfrgE0V
あれ、そうなのか…。 じゃあ映るもんなのかね…
>>928 基本的にはVGA端子しかないけどコンポネも対応してるようなプロジェクタ用
三菱RDT261WHは1080iのD3飲み対応してたりはするが他は知らん
基本的には非対応モニタが殆どだとは思うが…
>>927 そんなのもあったのか。密林で3000円近くだったのでポチってしまった。
>>928 一番の理由である遅延がないか? 液晶モニタに対してどうか?
はレポないんで、、、人柱で後で報告しますわw 今日届く予定なので。
無線コン使ってるなら有線でやってみろ。 それだけでも若干ラグが減る。
>>935 ほとんど微々たる物。
というか3万もしないでコンポネorD&RGBとかDVIの液晶なんて普通に売ってあるしこの際買い換えたら?
CG-L22WDGHB
FLATRON Wide L226WA-BN
適当に見てもこの二つがある。
上でも報告あるし、今ある液晶売れば1万くらいにはなるでしょ。しらんけどw
モンペケで録る&D4ってことは20インチ以上?友達に売りつければおk。
>>936 液晶3枚ともそこそこスペックのWSXGA+なんでスペックダウンは避けたいんだ・・・
とある事情で20.1型のしか選べないんだ。となる選択肢なし。最近HDCP対応の
モニタがないから買い足したばかりだし。と書いてたらセレクタと出力変換ケーブル届いたw
ケーブルは返品してHD VGA RUSHをポチろうと思ったが色々問題があるらしくググり中。
で、新製品は出るかね?
939 :
462 :2008/08/01(金) 23:34:37 ID:/Qy7OztS
店頭に「2007年夏限定」が並んでいるうちはムリムリ
今日Monsterxを買ってきて、一通りキャプチャしてみた。 今までは、DVDレコーダーでDVD-RAMに録画→PCに移動 っていう流れだったんだけれど、革命的だなぁ・・ 試しに外付けHDDに録画してみたらドロップしすぎててワラタ
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのSKnet MonsterTV HDUSをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´Monster `l リヽ/ l l__ ./ |__________| ,/ L__[]っ / / ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::: i /_,/i!/ Monster / l:::::::::::::::: l 人 / X / /:::::::::::::::: l / /⌒ヽ 夏限定 / /:::::::::::::::: l /il | ) / /:::::::::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/:::::::::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
おれのMonsterXは未だに箱に入ったままだ 今更売っても二束三文だろうな・・・
店によっては白箱に入れられて売られていたぜ
今から買いに行くけど 何か気をつけることある?
>>944 そうなのか、うちは赤いプチプチしかなかったわ
>>945 D端子ケーブルを忘れるな。
俺は忘れたぜw
948 :
名無しさん@編集中 :2008/08/02(土) 14:06:02 ID:7R62k8EY
ユーザーズガイドとかCDとか付くのか
>>948 ソフトウェア MonsterXシリーズ, 自動検知機能, 録画コーデック選択機能, 静止画キャプチャ
ズレとか直ってるのかね
954 :
名無しさん@編集中 :2008/08/02(土) 15:57:19 ID:gDiz+15i BE:267485142-2BP(0)
>そうなのか、うちは赤いプチプチしかなかったわ 俺も紙袋に赤プチ素で 買直の場合はそなすか?
>>953 直るどころかこれ用の新しいドライバすら出ないだろう
ズレとかまだ言ってる奴いるの
脳味噌がズレてんだろ
>>948 >>保存形式 MPEG2、インストール済みコーデック
ハードは余っていた同じ物で、ドライバを改善し、ソフトをMPEG2対応ってところか。
>>952 買ってきたけど
何か気をつけることある?
960 :
名無しさん@編集中 :2008/08/02(土) 18:56:38 ID:sSfBY8VC
MPEG2で録画できるのなら欲しいかも
20個単位ってどういう意味だw
PCIe版よりやすいな 卸向けっぽいけど
X2からQ6600に乗り換えたんだがマザーをP5Kにしたら一番下のPCI-E x1スロットに挿したところ MxCapture起動後にしばらくすると音が出なくなる不具合が発生。 二つあるPCI-E x16スロットのうちx4 or x1で動作する下の方に挿したら今のところ問題なし。 一体何だったんだろう・・・
暮はこういうのを仕入れるべきだったな。
>>965 InfTeeを使うにチェック入れてみ
俺もQ6600でM/BはP5KじゃなくてP5K-Eだけど
同じ症状になってInfTeeを使うにチェック入れたら直った
P5B+E6600でダメだったな InfTeeもダメだった 今はもう別の組んで安定だが
969 :
965 :2008/08/03(日) 05:08:31 ID:pG6y8BWw
>>967 thx
とりあえず別スロットで安定してるのでこのまま使ってみる。
>>956 そんなことより、事実はこういうことらしいよ
<モデル> <使用チップ> <サンプルレート> <最大レゾリューション> <インターフェース>
MonsterX AD9983A 140MHz SXGA PCIex
PV3、4 AD9980 95MHz XGA PCI ←←←(笑)
HARROC AD9985 140MHz SXGA PCIex
TM620 AD9985 140MHz SXGA PCIex
>>970 お前、恥ずかしいからこの板にこないほうがいいぞ?
キャプチャした5.1chのAAC、aviutlからwavで抜き出したあと、 ext_bsで抜ける? 0フレームとか出てるんだけど・・。
mxcap録画プロファイル方式にして欲しいわ バラエティ番組とか長い尺の録画だとHDDが足りないorz
24時間テレビでも録画するのかw
HDUS買えたおかげで長尺物はそっちへ移行した。 午後の甲子園(約5時間)が34GBで済んでうれすい〜。
MonXの限定商法で完全に味しめやがったな 「まだ入荷するかもね」 (8/2) -----複数ショップ店員談 SKNET製のUSB2.0対応地デジキャプチャ「MonsterTV HDUS」について。 ほとんどのショップで完売となり、入手はかなり困難な状況だが、 ある関係者によるとメーカー在庫は依然としてかなりの量があるとか。 状況的に公けに出荷することはできないようだが、ショップ側が「再入荷!」などと謳わず、 ひっそり販売することを条件に出荷される可能性もありそうで、一時的に流通が再開するかもしれない。
>>977 新規分についてはB-CASの発行は無理そうだから、手持ち分で終わりでそ。
>>978 他のバグ無し品に使うからって発行してもらうんじゃないの
こんな金のなる木をそうやすやすと手放すはずがねえ
BCASはいくらでも後からユーザー側で買えるしな
>>980 さすがにそれやったらB-CASが黙ってないと思うが。
一応、管理上は製品シリアルとB-CASのIDで紐付け位してるだろうし・・・。
wiki読んでみたのですが不明なのでひとつ質問させていただきます。 現在PS3からD端子でPCに接続し映像は問題なく出力されています。 しかし解像度の変更方法がわからず横長の画面状態なのですが…これは仕様でしょうか? ご教授お願いします。
PS3側の出力設定を変更
>>984 さん、ありがとうございます。
実は既にPS側の出力設定をした上での質問だったのですが…今再起動してみたところ問題なく映りました。お騒がせいたしました。
次にお尋ねしたいのはゲームプレイ中のノイズについてです。
回答を待つ間、どの程度のプレイ環境なのか試して見たのですがアクションで視点変更時にノイズが見受けられました。
この対応としてはwikiのFAQ動作版のプレビューがちらつく〜を参考にすればよいと思い対応ソフトの入手は済んだのですが以降の手順がわからず…。
手順の方法、それ以前に対処が間違っていたならば対処方法をお願いします。
ご教示な
BonDriver_HDUS.dllのMonXをPCに刺してると「チューナーの取得に失敗しました」ってバグを直して欲しいけど。 BonDriver_HDUS.dllを作った人がMonXを使ってないと永遠に直らないバグだろうな。 なのでこのスレの人で何とかできる人いますか?
>>987 BonDriver_HDUS.dll以前の問題なんじゃないの?
CUI版の奴でも同じ現象起きるって報告なかったか。
>>988 いえ、Monster-X BDA and(以下略)ドライバを無効にしてやれば、EpgDataCap_Bonは使えるんですよね。
有効にすると駄目。
ReadMeに「複数台は環境がないので確認できません。」ってなってるので、
Monster-Xを付けてる環境とか複数HDUSを付ける環境では作動しないものだと思ってます。
チューナーIDを選べるように作ってればたぶん対応可能なんです。
最近のSegTVやcap_hdus_guiはチューナーIDを認識して自動的にMonster-Xデバイスを選ばないようになってますし。
BonDriver_HDUS(人柱版3)のReadMeに MonX対策?(環境ないのでわかりません。MonXのGraph構成わかれば何かわかるかもしれないけど) 書いてるよな。 BonDriver_HDUSの作者に邦衛さんがGraph構成を提供すればなんとかなるのに・・・
MonX刺してる(ドライバ有効)とEpgDataを正常に利用できないのは、 >ID自動検索時におそらくVendorIDか何かで判別していて、他のエスケイネット製品を誤認識していると思われます。 だと思うんだよね。cap_hdusもcap_hdus_guiも繋いでるチューナーを検索する動作があるけど、 EpgDataはその動作が無いので、やはりチューナーID指定して使うしか共存の道は無いと思う。(一部の人以外)
616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/05(火) 02:02:04 SKネット事件 (池田信夫) 2008-08-05 00:32:56 小寺さんも指摘しているSKネットの出荷停止事件は、おかしいですね。 B-CAS社が「強権発動」したとすれば、違法行為の疑いがある。 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 03:01:56 > 出荷停止はリリース文を読む限り、自主的な措置のように見える。 > その一方でこの発表があった当日、エスケイネットがB-CAS社に呼び出されているという情報もある。 > 〜(略)〜 > 自分たちのザル審査の責任をメーカーに取らせていることになる。こんな無茶な話は、過去聞いたことがない。 >
B-CASが独占禁止法で取り締まられる日はくるの?
994 :
965 :2008/08/05(火) 21:26:18 ID:kaOtgx1f
試しにInfTeeを使うにチェック入れてみたら時々音飛びするようになった。 x16スロットでは特に問題ないので元に戻した。
>>993 天下りの利権企業が取り締まられるわけねーじゃん。
>>995 その理屈だと、公務員が横領しても捕まらないって話になるな。
新聞とかメディアが騒げば、天下りの利権企業でも取り締まりすることになるよ。
特殊法人ってわけでもなく、ただの会社だから切られるのは早いと思うよ。
999 :
名無しさん@編集中 :2008/08/05(火) 23:12:30 ID:2Zq81CQS
999
0111
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。