x264 rev14

このエントリーをはてなブックマークに追加
434名無しさん@編集中
□rev891.release02
・Psy RDOにBugMaster氏の修正分を適用。手元でShikari氏と最終計算結果を比較して見ましたが、
Shikari氏の懸念するケースはモード確定時点のRD_COSTが収束した段階でしか現れなかったので、
影響はないのではと思います。むしろdc_coefsの計算の方が数値的には影響度が大きいですが、
実際のエンコード結果は僅かしか変わらず…。
Psy RDOは、RD Cost( = SSD+λ*bits)の計算時に劣化度合(SSD)にMB画素の輝度の複雑さを加味する
ことで、画質劣化よりも符号化の効率性を重視する動きに抑制をかけるものです。(大雑把に解説すると)
言い換えると、映像が複雑でちょっと圧縮しすぎて他より劣化している部分にパッチをして、
画質を回復します。その分ファイルサイズが肥大化するわけです。

このとき、パッチをする量に固定値 5を掛けていましたが、各所でサイズが膨れすぎという話が
出ていたようですので、指定可能にしてみました。
--rdcmp の値に、ssd, psy以外に数値を指定可能にしています。(自然数のみ)
--rdcmp 5 がデフォルトとなり、Shikari氏のPsy RDOが動作します。1だとssdにほんの少しpsyの
効果を加える形になります。
この掛ける値(psy rate)については、ファイルのパラメータ部にも出力されます。


面白そうだ。
435名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 15:02:45 ID:ayTkAZLW
>>434
またテストエンコ漬けの休日になりそうだ
436名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 16:06:27 ID:Tco2Nvf3
実はseraphy氏はオプションの自由度をあげて俺たちをテストエンコ漬けに
して喜ぶドSなんだな!?

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
437名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 16:07:47 ID:MuQkwBiS
それを言うならseraphy氏じゃなくShikari氏じゃ
438名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 16:44:46 ID:Ld3bVawQ
数値指定できるようにしたのはseraphy氏じゃないか?
439名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 16:53:41 ID:ayTkAZLW
とりあえず1から順に00のOPでテスト開始
440名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 17:38:30 ID:7OuTNNjN
OreAQ metic0 + psy1 が良い感じに思えた。
441440:2008/06/26(木) 17:52:26 ID:7OuTNNjN
↑pacth判は使ってないからわからない。 OreAQ+psy5も実はやってない(ぉぃ

ー俺的眉唾チラシ裏ー
psy → ディテイルが保持される。 でも、ソースから離れる。(QP低いと)ゴミ多し。
OreAQ → ソースに忠実。 でも、ディテイルはpsyの方が優秀。
OreAQ+psy→OreAQの傾向+ディテイル保持。
 OreAQで拾えないディテイル→psyで補完 psyで乱れる所→OreAQが先に拾っててくれてイイ(妄想

容量は ssd<OreAQ<psy5<OreAQ+psy1 なんだが、RD性能的にも良いかと思う。
って、みんな自分で試すだろうから、こんな事書いても無駄だったかもしれん。
442名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 19:53:30 ID:XaphHkNk
>>441
乙乙
様子見の人もここに居るのでありがたやし
443名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 16:56:53 ID:30xTC3gt
おお、psyの強度指定いいね。
個人的には3を推奨かなぁ。 (patch版)
あまりノイジーじゃないソースなら1か2でもいいだろうけど、
映画とかフィルムグレインが強いソースなら3ぐらいが一番良かった。
ナイスパッチ!!
444名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 17:00:07 ID:DoIovqsk
ほぼアニメしかエンコしない俺は
--aq-strength -0.2 --aq-sensitivity 8 --aq2-strength 0.3 --aq2-sensitivity 15
--qcomp 0.414 --rdcmp ssd
このままでいきそうです。
hybridAQ + psy で焙煎してる人っているのかな。
445名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:32:25 ID:aa1HrQIq
未だにr859で頑張ってるわ
r891で試したら、なぜか容量膨らんで謎
↓はDLNA経由でPS3再生用の設定(意味わからず適当)
--crf 20 --qpmin 15 --qpmax 35 --qpstep 6 --level 4.2 --scenecut 65
--min-keyint 1 --keyint 240 --bframes 2 --b-pyramid --no-b-adapt
--ipratio 1.70 --pbratio 1.50 --analyse p8x8,b8x8,i4x4 --weightb --trellis 2
--direct auto --ref 1 --mixed-refs --subme 7 --b-rdo --no-fast-pskip
--no-dct-decimate --no-chroma-me --deblock -3:-3 --8x8dct --me umh
--merange 32 --no-psnr --no-ssim --bim --threads auto --direct spatial
--me hex --no-cabac --nr 200 --cqm "flat" --filter 3:3 --progress --sar 4:3
--aq-mode 2 --qcomp 0.414 --aq-strength 0.2 --aq-sensitivity 8
--aq2-strength 0.3 --aq2-sensitivity 15 --aq-metric 3
446名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:36:10 ID:VYTdisja
--qpmin 15 --qpmax 35 --qpstep 6とか
--bframes 2 --b-pyramid --no-b-adaptとか
あほかと
447名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:36:59 ID:aa1HrQIq
じゃあどうすりゃいいんだよ?自称先生教えてください><
448名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:38:40 ID:LfGBLnPm
>>445
ログ読もうな
--rdcmp 指定しない場合
--rdcmp 5状態だから増えるのは当たり前
449名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:41:59 ID:fi3woCTR
--bframes 2 --no-b-adaptというGOP固定や、--deblock -3:-3 --filter 3:3 と意味不明なオプションを
指定している次点で、彼にはx264よりもXvidを勧めてあげるべき
450名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:43:47 ID:ejmUpVvy
ID:aa1HrQIq
いろいろと突っ込んでもらってよかったじゃあないか
451名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:46:07 ID:aa1HrQIq
>>448
んーr859では--help見てもないんだけど
もうオプションありすぎて着いていけないよ
2ちゃんお得意のまとめサイトもないし

>>449
ググってあちこちのサイトにあったの寄せ集めなんで
452名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 18:53:08 ID:LfGBLnPm
>>451
更新履歴とか-h見るのは当たり前として
このページでも何度かr889以降サイズでかくなったって
書いてあるんだからまずは確かめろいってる
453名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 19:56:49 ID:mhPM2Kti
>ググってあちこちのサイトにあったの寄せ集めなんで
羞恥心、ちょっと調べればopの意味分かるでしょーよ・・・
どうなるか理解すらしてないop付けてどうしたいんだよ('A`)
454名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 20:03:40 ID:ZMQS9pxY
おい、seraphy氏のサイトハッキングされてるぞ…
ttp://seraphy.fam.cx/index.html
455名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 20:07:21 ID:YCbhEeRF
--qcomp 0.414
これreadmeに書いてある昔のまんまだな。その後の更新のとこ見ればその数値変えないと
駄目なのわかるだろうに…
456名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 20:11:24 ID:A9kgxUdq
>>454
huita wwwwwwwwwwww
457名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 20:30:27 ID:FXYerfXL
どんだけ脆弱なシステムなんだw
まあプログラミング以外は詳しい人ではなさそうだけど・・・南無
458名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 20:36:29 ID:ZMQS9pxY
04WebServerステキとか書いてるから狙いやすかったのか?
459名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 21:25:21 ID:smnaLlg0
Fukdome
460名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 21:42:49 ID:NRLsG2a/
日本製のhttpdなら、外人には脆弱性とか知られにくいからクラックされずらいのかと思ってたわ。
それとも、PHPとかPerlのほうを狙われたんかな。
461名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:10:40 ID:CKkzuIt1
何このオセロットwwwwww
462名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:21:01 ID:zX4wN4UM
一番安定してるのは何?

やっぱ最新?
463名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:31:34 ID:pobWrslC
r798
464名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:34:15 ID:mhPM2Kti
r798
465名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:40:46 ID:oiKFMPXP
r798に一票
466名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:55:03 ID:9T1HrHU4
r798
467名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:56:14 ID:CKkzuIt1
psy必要ないならr798一択
468名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:09:47 ID:yUz6ERgw
じゃぁ俺も798が良い
469名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:15:00 ID:KVqOd9qk
それじゃ俺もr798
470名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:36:04 ID:UjBBjj4C
僕はr798ちゃん!
471名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:37:28 ID:FXYerfXL
わ、私もr798かな
あなたたちの真似をしたんじゃないんだからね! ち、違うんだからね!
472名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:44:31 ID:Uex6IVov
俺は826から使い出したから798は知らんが
とりあえず889で落ち着いている
473名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:47:53 ID:YCbhEeRF
漢なら黙って最新版!エンコした後で不具合に気付こうがそのまま押し通す位の覇気がなきゃね。
474名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:50:21 ID:d/tmljUL
>>473
同意
そんなに安定言ってたらx264の楽しみなくなっちゃうじゃん
475名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 23:57:56 ID:X8Yf+A7h
798から851へ
その後は最新についていっていたけど
886が気にくわなくて現在は883
476名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 00:04:59 ID:lcOZ3VW4
--rdcmp 1が結構いい感じなので最新版が好み
477名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 00:07:15 ID:PjkfQ/9f
何か890はPSY使っててもサイズあんまり膨らまないな。
478名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 01:56:13 ID:gqX9JnT/
890あたりからサイズが膨らむとか聞くけど膨らまないのはどのバージョンなんだ?
更新が早くて全てを試している暇が無い orz
そんな訳でどいつが安定していてあまり膨らまないのだろう。
798がいいようなことを皆様書いているようですがいかがなものだろうか?
479名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 02:14:05 ID:BVdkh7rE
798がいいのは仕様が安定してbugfixしてたrevの最後だからね
480名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 02:18:49 ID:PjkfQ/9f
889、890はやけに縮むけどなぁ・・・。
481名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 02:45:40 ID:lcOZ3VW4
前のほうにも書いてあるがr889以降サイズ膨らむのは
434に書いてあるような機能が追加されたためであって
--rdcmp ssdで無効にするとサイズはむしろ縮んでる
ように感じた
482名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 03:19:37 ID:0TRtF4cR
常に最新版でいいよ
どうせまたbugfix連発になって安定版でてから移行して
オプションがわかりません><とか言う屑ばっか湧くんだろ
483名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 04:16:22 ID:QONuHZdG
デコードで難有りとかいつ報告されるかと思うと・・
484名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 07:13:46 ID:mePloQZg
最新版を試さずにはいられない
根っからのテスター気質
485名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 10:01:35 ID:5irYubWJ
ヒトバシラーの報告一通り見てから最新版入れる俺ある意味乞食ヽ(゚∀゚)ノ
486名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 14:43:06 ID:PjkfQ/9f
ガンダムOOのEDをPSYオンでエンコしたら
再生不可が高すぎてコマ落ち再生頻発。
487名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 14:46:14 ID:PjkfQ/9f
・・・PS3なら再生できたよ。
まさかQ6600+GT8800で処理まにあわんとは・・・
488名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 14:54:20 ID:zobM2Qxb
ときどき再生できないって言ってCPUと一緒にGPUを書く人がいるけどそれってGPUの再生支援を使えるプレイヤーじゃないと意味ないよね
489名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:48:13 ID:MqXAtykX
Q6600でffdshowとか言うなよ・・
490名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 16:07:12 ID:HIq2FR5V
スプリッタとデコーダとプレイヤー書いてない時点で釣りだと判る
491名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 17:17:35 ID:KafDSlow
Q6600なら、変な環境でなけりゃPS3より再生能力あると思うよ
492名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 17:19:31 ID:UQFKwSLa
PSY onでガンダム00EDエンコしてたの今見たけどCPU使用率10~15%だったよ
MPC+CoreAVC1,65+FFDSHOWフィルタ数種 [email protected]
493名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 17:23:49 ID:YLHwAybI
同じビットレートならpsyの有無はデコードには影響しない。
494名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 17:32:50 ID:EEDx47Ls
psyオンにしたらビットレート上がるからね
495名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 17:49:04 ID:ZA1djXBo
>>494
ループしてるぞw
496名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 18:32:47 ID:cnYfdWxF
してねえだろ
>>493の前提が間違ってると指摘しただけ
497名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 18:36:22 ID:YLHwAybI
ビットストリームは同じなのに負荷が変わったりするの?
498名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 18:47:33 ID:ZA1djXBo
>>496
いや、このスレの20日ぐらい前とループしてるw
499名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 18:58:30 ID:ZA1djXBo
>>497
お前以外は誰も同じビットレートとは言ってないからね。
理解しろよw
500名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 19:01:12 ID:QI242pVI
まとめサイトって無いのかな…
正直、把握しきれん…
501名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 19:26:29 ID:VbMpeWlZ
この板にはx264を2passで使う人は少ないみたいね。
502名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 19:34:55 ID:0TRtF4cR
2passの質問してくるやつは草動画厨だしな
503名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 19:39:49 ID:RspMPeA0
せめて3pass以上しないなら普通にcrf使ったほうがいいんじゃないの?
504名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 19:43:45 ID:QI242pVI
QBは時代遅れか…
505名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 19:48:54 ID:LXI2z6N/
>>503
3passよりは2passのほうが良いぞ。10以上やれば変わるんだろうけど必要十分な
ビットレート指定してれば2>>>>>>3だな。
506名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 20:17:45 ID:5irYubWJ
同じ時間かけるなら適当なオプションでエンコした10passよりきちんとオプション練った2passのほうが
はるかにいい。それこそ今日の草動画ランクに200passやったとかいうのがあったがオプション見て唖然とした
507名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:50:28 ID:lcOZ3VW4
回数たくさんすればするほど綺麗には確かになる
けど元ソースからはかなり違った意味で綺麗って感じするから
違和感感じる
508名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 01:24:07 ID:dpgPO4GL
3passするくらいなら2passのままで
--merangeとか--ref増やしたほうが効率良いよ
もっとも、わざわざビットレートを指定する理由が見当たらんがね
オプションの実験するんでもなけりゃ。
509名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 01:56:36 ID:EL1B/m4R
>>508
ニコニコ動画ならビットレート制限ぎりぎりにするために2passは使える。
…と言ってる自分がニコニコ動画用でも2passを使ってないが。
510名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 02:03:54 ID:oyLBZo4G
画質にこだわるほどじゃないけど一応とっておきたいアニメ1クールをDVD1枚におさめるのに2passは便利
まぁそうなるとx.264である必要もないのだが
511名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 03:18:33 ID:51sWygkU
マルチパスはレートコントロールを賢くするため使うけど
俺も2〜3passが限界だと思う
それ以上は掛ける時間と画質のコストが見合わないんだよね
512名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 03:36:27 ID:SR9A8RtP
>>506
お前さんの書き込みを見て私も見てみたが唖然とした。ノリで晒しておく

--bitrate 700 --pass 3 --stats ".\x264.stats" --qpstep 20 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i4x4" --bframes 2 --direct "auto" --subme 5 --me "hex" --merange 16 --ref 1 --no-chroma-me --threads 4 --cqm "flat" --no-fast-pskip
513名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 03:45:37 ID:cEJ7znQr
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
514名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 03:49:14 ID:lm5ufeFn
自分で「高画質」とか入れる奴に限ってアホという法則
515名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 03:58:51 ID:SR9A8RtP
2pass以上使うと無理やりビットレートに収めようとオリジナルからかけ離れているように思う。
てか使う機会あんまり無いよな。たまにどうしても容量内に収めたいときぐらいだわさ
516名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 04:20:29 ID:FwYv9iDQ
>>512
頭の悪さがにじみ出ているオプションだな。
517名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 04:46:37 ID:Sy3lLOB9
このスレ口先だけの奴らばかりでワロタw

本当に知識があるならもっと綺麗な動画を上げてみろよw
518名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 04:49:24 ID:M2+OTIut
まあたしかにそうなんだけど素人の自分がみてもこれはひどいってオプションだけどな・・・
519名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 04:54:22 ID:kJGaOzNf
せっかくpsyが使えるようになったのだから、--subme 7を使えばいいのに。
2pass以上ならビットレートがふくれると言うこともないし。
520名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 12:40:17 ID:45nJQPlh
>>517
で、お前はいつきれいな動画を上げてくれるの?w
521名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 12:42:27 ID:agZQdKKb
高画質のプリセットをそのまま使ってればいいんじゃねぇの?
で気に入らないオプション削れば問題ないっしょ

x264guiの話しね
522名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 12:45:06 ID:RKvhXxwY
x264guiならデフォルトがこなれてていいぞ
523名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 12:46:08 ID:RI5DMysD
HD解像度をデフォルトでエンコすると凄いボケボケになるよ
524名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 13:16:27 ID:RKvhXxwY
どんだけー
525名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 13:55:41 ID:uykwT8hg
なんか891にしてからDXVAで再生できないな…
526名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 14:00:43 ID:byEQzZef
別に
527名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 14:01:53 ID:uykwT8hg
すんまんせん、オプションミスってただけでしたorz
528名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 15:57:04 ID:AFNlc2le
ギアスR2のエンディングが驚くほど縮まない。
OPが100MBぐらいになる設定でエンコしたら
EDだと200MB近くまで膨れ上がってビックリだ。
529名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 16:23:56 ID:byEQzZef
ベタ塗りじゃないから
530名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 16:29:41 ID:rAHRvWmn
輪郭もあるだろうな。
531名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 16:53:34 ID:6I0mFubE
r892
msvc/iccのビルド問題が解決したのかな?
532名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 16:59:08 ID:f+/vcbVh
単にgcc依存のスタックが常に16バイトアラインされているという前提の関数だけ、MSVCで呼ばなくしただけ。
根本的な解決じゃねぇよ。
533名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 17:17:21 ID:uykwT8hg
seraphy.fam.cxのドメイン死んでないか?
534名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 17:24:02 ID:uykwT8hg
家鯖落ちてるっぽいな。
535名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 17:52:02 ID:uykwT8hg
536名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 20:10:46 ID:EnSSLPVa
>>532
それはVFR_maniac氏の修正。
seraphy氏のは、16バイトアライメントを要求する関数が呼ばれる前に、
アライメントを強制的に16バイトにしてしまう関数を追加している。
aligned.asmってアセンブラがそれ。
537名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:01:01 ID:ip/BRrd2
seraphy死んじゃヤダ
538名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:02:59 ID:agZQdKKb
復活したみたいだ
539名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:09:55 ID:JMBvqOEa
チッ
540名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 02:34:19 ID:ow1ESHfe
2passで常に満足。
541名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 07:29:37 ID:yHu1hxTR
>>539
ワロタw
542名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 10:55:15 ID:pJ8K/Evi
保存用にBフレームは使わないほうがいいの?
543名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 10:59:09 ID:I7pfnP42
H.264のMain/High ProfileはBフレームを使うことを前提に作られた規格
544名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 11:40:56 ID:TFgpUobR
でもやりすぎるとプレーヤーによってはブレるぞ
545名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 13:11:32 ID:rp7K7iPx
BDMV、BDAVのH.264規格でBフレームは何個までだろう。
どっかに載ってない?
546名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 13:20:26 ID:I7pfnP42
MeGUIのSA-Blu-rayでは--bframes 3となっているが自分で試したことはない。
547名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 15:09:48 ID:A09rvpJv
PS3での再生も考慮に入れつつ
Bフレーム3にしてる
548名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 15:27:02 ID:au+5PCTS
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080701/sce.htm
いつかは来ると思ってたけど、以外に早かったね。

PS3はBフレームの枚数もだけどrefもネックになる事が多いよね
549名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 16:42:43 ID:vrQ8NuBF
これなんてAV機器?
550名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 17:14:56 ID:/5iO1+BL
http://agehatype0.blog50.fc2.com/blog-entry-160.html
参照フレーム数やBフレーム数はこのあたりが参考になるかと。
551名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 17:18:37 ID:OuTYvmk/
--level指定して--refが多すぎるとDPBサイズ越えてるって警告出るよ
552名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 18:25:38 ID:au+5PCTS
無難にb 3 r2でいいんでないの。
553名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 19:33:24 ID:EQetahfH
Level4.2 High profileのh264に準拠した設定してればPS3で再生できないことはないよカス
554名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 21:03:45 ID:6LsLaxRm
それは流石に無い
555名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 21:04:13 ID:6LsLaxRm
↑ミス
556名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 21:50:56 ID:uRseoikj
PS3だったら、720pならb3r4、1080pだったらb3r3くらいいけないかな

容量をけちりたいモバイル向けエンコが多いので2パスはよく使っている
ネタで100パス回したことはあるが画質の変化は微妙だった
多パスはレート制限のある中で本当に画質を妥協できない時専用だな
ニコ動はそれにばっちり当てはまるわけだが

それにしても、なんでニコ動の264はたかが512x384動画をHigh L5.1でエンコする奴ばかりなのか
MainとHighのビット効率はほとんど変わらないはず
(マトリクスを動画に合わせて気合い入れて練れば別だけど)

しかし512はおもしろいオプションチョイスだな
--no-chroma-me とかレアもんだろ
557名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 21:58:44 ID:QD3Jrvzx
>>556
Highは8x8dctが使えるのでマトリクス使わなくてもMainよりは良くなるよ。
むしろマトリクスはニコニコくらいの解像度だと実写でもjvtよりflatが良い。
L5.1なのは単にレベル指定してないだけでしょう。
558名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:01:25 ID:uRseoikj
>>557
8x8dctって高解像度対応のためのものだと思ってたけど
ビット効率にも寄与するのか
559名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:07:01 ID:uRseoikj
ってDCTのマスが大きくなるんだからビット効率上がって当然か
俺ってバカ
560名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:08:07 ID:QD3Jrvzx
>>558
HDに比べて使用率はだいぶ低下するけど、使ってる方がSSIMやPSNRが向上するよ。
561名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:16:42 ID:vrQ8NuBF
まあニコニコにlevelやProfile制限ないしその程度で再生がもたつく
PCは少ないだろうからHighを避ける必要性はないな。
562名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:18:40 ID:341czNQb
8x8マトリクスは周波数成分による量子化を
細分化できるから高解像度で威力を発揮するしな
563名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 16:17:21 ID:qZaTbM71
564名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 16:27:30 ID:V5HEuwZa
変な転送アドレスなんか貼るなよ。キモチワルイな

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/30/news036.html
565名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 19:06:25 ID:gYPpadhF
このAVTっていうAPIをx264コミュニティに公開はしてくれんだろうなぁ
公開されたって今まで培ってきたアルゴリズムとか色々すりあわせが難しいのかもだけどね
566名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 19:28:50 ID:N7aiUNG9
てか普及させたいなら全世界に公開すればいいのに何でしないんだ?
567名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 19:44:32 ID:wtMkziqz
atiはやる気ない。まだnvidiaというかCUDAのほうが望みはあると思うけど
それもどうかわからないってところじゃないかなあ
PowerDirectorも対応してもおそらくPSP程度にしか使えないレベルだと思うし・・・
568名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 19:52:51 ID:cLhhStXs
ソフトメーカーとの連携を教化しようとしてるんじゃね
うまくすれば業界標準取れるし
あとホイホイ公開すると野良プログラマー作の方が
市販品より速いなんてことが起こるからカッコワルイw
569名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 20:00:35 ID:EwDiWq5n
NVIDIAもCUDAじゃなくてDirectXだったら好感持てるんだけどな
汎用性無さ杉
570名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 20:03:28 ID:rbebJOq2
野良プログラマーかっこよす
571名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 20:04:13 ID:rbebJOq2
ageちまった・・・しにまorz
572名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 21:13:07 ID:TTNZlK6C
>564
ミスった。すまん
573名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 22:52:41 ID:1Ln87rjG
CUDA対応したっていうフォトショCS4には期待している。


だがスレ違い
574名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 00:07:00 ID:mPC3v/s6
RADEONにも対応してるけどね

でもスレ違い
575名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 00:17:15 ID:WIOCJgkX
シェーダーに直接流せるのが一番汎用的なんだけどね
576名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 00:51:40 ID:OtPQt45G
スレ違いでもx.264のエンコ速度がいきなり20倍になったりするんだから凄いよなあ・・・
577名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 01:04:11 ID:p3RgyxLD
いやならないしx.264って何すか
578名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 06:37:46 ID:l6Lmzyg9
おいおいPS3の新ファームすげえぞ、SDサイズでもやたらシャープに拡大して輪郭のジャギが無くなっていう事ないわ
579名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 09:24:55 ID:4R0o54lG
あああの波表示マシンね
580名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 09:27:53 ID:4R0o54lG
そういやインタレエンコできんだっけ
581名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 10:16:04 ID:RKxI2oX4
波?
最近PS3での再生も考えてlevel4.2でエンコしてる(まあ見るのはほとんどPCでだけど)
582名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 10:24:46 ID:l6Lmzyg9
波?波っぽいものは何も出ないけど、モニタかPS3の設定ミスってるんじゃね?
583名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 10:34:47 ID:qOn6bX8J
PS3で再生するにはBフレーム数に制限とかあるみたいね
ってか4.2も再生出来るの?
4.1までかと思ってた
584名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 10:37:59 ID:l6Lmzyg9
箱箱@4,1まで PS3@4,2まで
PS3再生はref 3 b 3 で今のところ問題ない。
以前試した時はref8 b16までは再生できたけど、b16とかだとたまに映像が引っかかるような事がたまにあった
585名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 10:41:37 ID:qOn6bX8J
レスTHX、4.2は1920でref4までだから、規格より余裕がありそうだね
規格内でエンコする分には特に制限とかなしか
586名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 11:43:54 ID:l6Lmzyg9
>>585
いや、誤解しないでくれよ あくまで再生出来るのがref8b16だったってだけ。
画像が止まったりする事もあるらしいから、私は上記のr3,b3でやってるからね

無難に規格内に抑えてた方がいいと思うよ。 誤解させる書き方してごめんね。
587名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 12:48:48 ID:BpnKNUdf
>>580
できない
588名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 14:19:43 ID:fKzI2ZF8
PS3が波表示マシーンってのはこのことだと思われ

PS3 v2.40アップデートで本体起動不能の報告相次ぐ、提供中止
ttp://japanese.engadget.com/2008/07/02/ps3-v2-40-defect/
589名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 21:26:14 ID:/0ABt0Gi
>>588
ワロタw

HD48**シリーズでb-pyramidは問題なく再生出来るようになったんでしょうか? Level幾つまで対応出来るんでしょうか。
スレ違いだったらスマソ
590名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 21:40:23 ID:FPC7y2ue
2600で-b-pyramidは再生できた。
4.1までじゃね?
591名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 22:22:12 ID:i1tzhsnr
>>589
UVDの問題より、PowerDVDのデコーダーの問題っぽい。
PowerDVD8の最新パッチを当てたらb-pyramidも正常に再生できた。
パッチは英語版のサイトのものじゃないとだめ(日本語版のサイトのパッチは古すぎ)
592名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 23:55:29 ID:WRf/UdcK
b-pyramidはデコーダ間の互換性を損なう元凶だから
使わないほうがいいけどな
593名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 23:56:53 ID:mPC3v/s6
-b-pyramid?


使うだけ無駄って結論出なかったっけ?
594名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 00:01:18 ID:XxFDvNLr
俺もいつからか外しっぽなs
595名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 00:10:07 ID:twOrj12p
seraphy氏版r897きたぜー
596名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 00:13:27 ID:JuJrchZg
>>593
使った方がSSIMやPSNRは微妙に上がる。
でも互換性重視した方が後々良さそう。
597名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 00:18:35 ID:glSJxnEi
BDプレーヤで再生できることを基準にしたい。
598名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 00:19:29 ID:AlaBm42W
b-pyramidが問題になるのはaviの時だけじゃないの?
599名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 00:55:17 ID:NPdWT712
デコーダがウンコな場合も。
オプション自体は別に規格に沿ってないわけではないんだけど・・
600名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 00:57:38 ID:bypd27G1
>>598
それは遅延が発生する問題だから、muxするときに音声側に適切なディレイをかければ回避できるけど、
ここでいう互換性はコンテナに関係ない再生上の支障
601名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 01:13:52 ID:AlaBm42W
そうなのか、もうちょいべんきょしてくる
602名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 02:38:12 ID:CzEVrlKw
http://cowscorpion.com/dl/x264.htmlのx264-569-install.exeを実行して、出てきたx264.exeを使って2パスエンコードしたらエラーログを吐かないで1パス目で停止した。
1パスエンコードは普通にできた。
手元にあった別のx264.exeを上書きしたら2パスもちゃんと通った。

これって2次配布元のデータが壊れてるってことでいいの?
603名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 02:44:01 ID:45bYaDjU
そんな古いの使うなよ…
604名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 02:48:32 ID:Fps6Xdci
>>602
ネタ?
605名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 02:54:33 ID:XxFDvNLr
結構な化石rev
606名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 06:31:52 ID:sLf+cs9e
>>602
>>1を読め。
607名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 07:00:21 ID:RDscxyu/
インストーラー付きのx264なんてあったんだ・・・はじめて知ったわw
ところで、x264.exeの本体以外にインストールが必要なものってあるん?
608名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 07:04:05 ID:j/uMMJBi
cowscorpionって信用できるのかね。
作者の意向とか無視して転載しているような気がするんだけど。
609名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 08:56:01 ID:G7TjNWSy
cowscorpion.comは漢だな
610名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 09:00:20 ID:SjtLo5ul
MPEG LA等のソフトウェア特許が有効な日本でああいうサイトをやるのは凄い度胸だ。
611名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 09:29:31 ID:7ZO730ck
x264vfw系は大抵インストーラー付きだったとおもう
とりあえず818まではvfwあったのしってるけど
コマンド追加とかできないからあんまり使えないかなと
612名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 09:55:05 ID:LJPSZaav
x264初心者ですまんがオプションの解説を日本語でしているサイトはありませんか?
なるべく詳しく書かれてる所を、探しても英語で書かれてるサイトはあるんだけど・・・
613名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 09:57:05 ID:+7w7nFMc
初心者を免罪符にすんな
ググれかす
614名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 09:57:51 ID:Fps6Xdci
>>612
longhelpの中の英語が読めないとこの日本では生きていけないなあ
615名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 10:02:06 ID:L3HCBkKX
>>612
テンプレ嫁
616名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 10:19:23 ID:7ZO730ck
x264どころかPCの初心者って感じするがな
普通に探せばいくらでもでてくるし
617名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 10:23:44 ID:sKXCgByD
俺と同じでおつむが悪すぎて
単語が思いつかないだけだよきっとw
618名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 10:57:25 ID:SjtLo5ul
x264 --crf 18 -o output.mp4 input.avsと言った単純なオプションでもそこそこの画質にはなるが
オプションの意味を理解して使いこなそうと思ったら--longhelpをよく読むしかないな。
619名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 11:36:22 ID:hOfM8w62
もう全部のオプション憶えたし使いこなせるから
620名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 12:41:04 ID:LJPSZaav
今のDTV板はこんな奴らしかいねーのかよ
探しても見つからなかったから聞いてるっつーのに

>>616
情報量が少ない
>>617
お前と一緒にしないでください
621名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 12:43:02 ID:u+bKnSi9
いきがっても英語もわからないって言う情けなさ大爆発
622名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 12:57:20 ID:7ZO730ck
ほとんどのオプションは解説されてるサイトはある
だから見つからないのは探しかたが下手なだけ

そもそも情報量少なくとも多少なら見つけたのならあとは
わからないオプションをサンプル作って試して使うかどうか
決めればいい

それがいやならオプションが少ないDivXとかWMV9 VCM使えばいい
623名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 13:01:58 ID:grgrAFRP
> 探しても見つからなかった

>>4
624名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 13:12:54 ID:XxFDvNLr
パッチで追加されたopなら
日本語で説明してる所がない、かもしれんな
まぁ、>>622の真ん中が一番良いと思う。
625名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 13:28:36 ID:+7w7nFMc
質問する
拒絶される
キレる←今ここ
荒らす
626名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 13:34:33 ID:7ZO730ck
あー 書き忘れたがvfwな気がするからそれなら専用板いったほうがいいぞ?
627名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:41:01 ID:jwEy/DS9
某プラグイン開発者氏のパラメータの実験・解説日記はすっげー勉強になったな
628名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:47:50 ID:7wSLj/B2
x264は今のところガキ向けのコーデックだろ
PCを基準にすれば汎用性は恐ろしく低い
629名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:48:49 ID:7wSLj/B2
すまん誤爆
630名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:52:41 ID:jwEy/DS9
化石PCでダウソ乙
631名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 16:56:45 ID:SjtLo5ul
MPEG-2 Video以来となるISO/IECとITU-Tの共同規格よりも普及が見込める物が
他にあるのならそれは凄いな。
632名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 17:00:48 ID:w/JQdHeB
x264はコーデックじゃないと何度言えば(ry
633名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 17:01:52 ID:jdrqGBPs
ダウン厨なのかな
バカだからしょうがない
634名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 17:06:03 ID:7wSLj/B2
すまんH264な
ちなみにこんなファイル使ってるとみんなから嫌われてしまいますw
ここは屑どもの溜まり場だから仕方ないか
>>633
馬鹿って言う奴が馬鹿な
635名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 17:09:25 ID:qi7j4LUH
511 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2008/07/02(水) 00:22:56 ID:XoKUJxJD
今日実写でもx264導入したがやっぱXviDに比べのっぺりになるな。
もしかしてx264ってアニメ専用?

515 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2008/07/02(水) 10:12:00 ID:XytVsrIV
調整にかかる労力を考えると素直に実写は
XviD使った方が楽で満足できる画質になる。
それに実写に合わせて調整すると、せっかくの圧縮率も
霞むし。

522 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:12:46 ID:fXeQUIh5
出先の暇な時間にノートパソコンで見る機会が多い俺にはx264イラネ。
PCのスペックがどうとかじゃなくXviDと比べたらエンコも再生も話にならんほどオモ杉
その割に画質はたいしたことネーのな。
636名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 17:12:05 ID:hOfM8w62
なんていきがってみました。終わり。
637名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 17:43:18 ID:AxIWQEyp
低脳が増えたなw
x264歯、XviD歯、それでいいじゃね^の
俺は納豆が好きだからお前も好きになれと言ってるよーに聞こえるぞww

因みにおれは無圧縮AVI歯た
なんせHDが4EBあるからな
EB=Exa Byte
638名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 18:04:09 ID:Fps6Xdci
>>625
下に行ってもすぐ対応するから大丈夫
639名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 21:07:44 ID:3t492AYn
>>PCを基準にすれば汎用性は恐ろしく低い
どういう意味か分からないな
むしろこれからの流れだとMP4,h.264,aacが主流になるだろうし
特にx264はオプションの自由度高いから、汎用性高いぞ
640名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 21:18:24 ID:jwEy/DS9
安い餌に食いつくなって
641名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:24:14 ID:0rkbC5Kv
>>622
探し方が下手って言われてもニコニコとかZoome系の解説サイトならいくらでも見つかるんだけど
AviUtl実験室以外で詳しく書かれてるところが見当たらない(しかも英語)
今まではAviUtlでx264使ってたから自分でパラーメータ書いてエンコしたいと思っていたんだが
642名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:26:03 ID:XTMK8nQV
やれやれだぜ
643名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:31:24 ID:blUA9961
>>641
このスレの住人は出し惜しみしかしないので期待しない方がいい
644名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:33:32 ID:OUWi3IFo
>>641
http://ageha909.blog121.fc2.com/blog-category-50.html
とりあえずオプション1個ずつの解説ページ。
aqとか新しいのは載ってないのが難だが。
645名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 01:51:08 ID:G5OOGuSz
>>641
そもそも↑のほうにも何度も書かれてるが4のリンク先だけでも大抵のオプションは
調べられるしちゃんと日本語でかいてあるよな なのに一体何が知りたいというんだ?
新しいオプションがない?そんなのみんな試行錯誤して試してるんだから当たり前だって感じだしな
646名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 02:06:58 ID:0rkbC5Kv
失礼した、4のリンク先よく見てなかった
これからそこをよく読んで勉強するわ
わざわざ教えてくれてありがとう
647名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 02:10:07 ID:KffRjztX
で、俺もその載っていないAQがよくわからんのだけど…
648名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 02:18:06 ID:Nrf9BMj4
649名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 03:37:37 ID:PJJDd2XV
英語できないということは中学生以下か。でも辞書の引き方ぐらい知ってると思うが。
650名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 10:15:37 ID:+FmYzUiz
r899
  Author: Eric Petit <[email protected]>
Update my email address

これだけでもrev upするんだな
651名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 10:20:57 ID:qO5GFTUy
ワロタw
652名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 10:31:59 ID:eFz37XE8
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
653名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 10:34:22 ID:fBxhMooz
rev900に乗る前に1発ギャグをかましたなw
654名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 10:35:12 ID:C+EM27rc
rev408は、引越しだったのかな

commit be6cce52d13fc6424e6244bfce03f67894c15d1e r408
Author: Mans Rullgard <[email protected]>
Date: Thu Jan 19 00:05:42 2006 +0000

I've moved
655名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 13:41:34 ID:tyJLvTm3
まあソース変更したらrevアップって言うが・・・
656名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 14:19:48 ID:vcpnMufa
時代はx294だよ
657名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 14:22:42 ID:r3IdHHXV
>>656
期待してます
658名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 14:42:05 ID:wJIropr3
まあ今からだけど会社の連中で使ってる奴居ないな
659名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:21:11 ID:OmeyYEL6
900来てくれー!
660名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 19:46:26 ID:N364ch90
なんかrev799(seraphy版)重くない?
661名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 19:48:00 ID:N364ch90
ごめんrev899の間違い。
662名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 20:19:16 ID:gvo1AgdL
むしろメアド変更だけで使う必要はないだろw
663名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 20:21:44 ID:TQyd3ocQ
変更点がメールアドレスで重くなるとか・・・
664名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 20:29:36 ID:N364ch90
seraphy版の話なんでreadme見れば分かるけど、
> □rev899.release01
> ・BugMaster氏のvaq2mod.04を取り込み。
> 取り込み中のDiffを見て気づいたのですが、h->mb.i_chroma_qp は x264_mb_analyse_initで設定しているので、
> x264_adaptive_quantの中では不要ですね。

テストエンコしてログみたところ、crf25を指定してるにも関わらず、
QP12固定で動いてる。そのせいで重いように感じられるっぽい。
665名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 22:07:51 ID:G5OOGuSz
□rev899.release02
・inline展開にやられてemmsの発行前にfloatに値を入れる状態になっていました。
release01はAQを利用すると浮動小数点レジスタが正常動作しないため、公開を取りやめます。
666名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 22:08:51 ID:beQVW3JX
seraphy氏のr899パッチ版のヘルプにaq-metric4の説明が載ってないな
追加し忘れなのだろうか?
667名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 22:13:32 ID:MrbuNqx+
metric4ってどんな効果なんだ?
668名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 22:49:30 ID:N364ch90
某所からの転載で申し訳ないけど、
0. VAQ1.0相当。MB(マクロブロック)全体の輝度の分散を使う。
1. ブロックの中の1/4のピクセルに対して8x8ウィンドウ探索。VAQ1.0の12倍くらい遅い。
2. ブロックの中の1/4のピクセルに対して7x7ガウシアンウィンドウ探索。VAQ1.0の30倍くらい遅い。
3. ブロックの中の全ピクセルに対して7x7ガウシアンウィンドウ探索。VAQ1.0の120倍くらい遅い。

で、aq-metric 4は「aq-metric 0と同等の速度とaq-metric 3に近いSSIM品質を有する」らしい。
ただしseraphy版はAQが色々弄られてるので、この説明が合ってるかは自信なし。
669名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 22:56:57 ID:G5OOGuSz
もしそれホントならaq-metricは4だけでよさ気な気がするがw
670名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 23:06:28 ID:G5OOGuSz
deffみたら一応4追加はされてるみたい
ヘルプには確かに出ないんだが
671名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 23:57:56 ID:TXUhlZTR
>>668
弄ってあるのはOreAQの方。
diff見たけど、x264patchの--aq〜はVAQ2.0 modと同じ。
--aq2〜は単純に足し算している訳ではないので、aq2使うなら自分でdiff調べて。

>>670
差し替えきたよ。ヘルプ表示だけの修正らしいけど。
672名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 00:34:01 ID:8KwhLZGK
vaq2mod.04て、bug修正前のじゃない?

mod05
http://stashbox.org/150320/x264_vaq2mod.05.r892.diff
673名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 01:19:49 ID:7PvCwmRY
>>672
http://forum.doom9.org/showpost.php?p=1154712&postcount=4
Here is patch http://stashbox.org/150320/x264_vaq2mod.05.r892.diff (don't use. it has overflow bug) which calculates metric 4 as metric 0
(results will be slightly different from previous metric 4) with above described fix (so it has same speed as metric 0)

mod05にoverflowのバグがあるってことじゃ?
674名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 01:33:37 ID:7PvCwmRY
あー、わりぃ。Diffの中身ちゃんと見てなかった。
mod05はrev895の修正の元ネタになったやつで、MasterNobody氏がMetric4でそのロジックを実装して、
Shikari氏にレポートした奴だね。 rev985移行のMetric0と同じ実装になってる。
Fix bug in adaptive quantization
In some cases adaptive quantization did not correctly calculate the variance.
Bug reported by MasterNobody

mod04のMetric4はSADの結果をMacroblock要素としてSSDをとっているから別物でしょ。

>>672
バグ修正って、mod04に何かバグがあったの?
675名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 02:03:03 ID:RrTRzm10
rev899.release02でも、--aq2-strengthや--aq2-sensitivityを指定すると
QPがqpmin値固定になるみたい。
--aq-strengthと--aq-sensitivityは指定しても問題なかった。
--aq-mode 0にしても治らないのでバグっぽいんだけど、他の人はどう?
676名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 02:04:54 ID:8KwhLZGK
>>674
05って書いてあったのでDiff内容も確認しないで早とちりしてしまったorz
・・・Diffも読めない(--;)申し訳ない
677名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 02:04:56 ID:CF8oFsnP
>他の人はどう?
お前さんの検証が終わるまでは899にしないことにします(;´Д`)ハァハァ
678名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 02:09:30 ID:RrTRzm10
>>677
( ゚д゚ )
679名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 02:35:19 ID:6m/WLpLJ
>>678
サンプルをください。 消せるロダでね
680名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 06:23:24 ID:RrTRzm10
675の件はrelease03で治ったみたい。
> □rev899.release03
> ・MixAQの修正。
> Haali AQの関数の戻り値を変えたのに、途中で処理を抜ける場合を全然考えていなかったとか
> もうね。ダメだなぁ…orz
681名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 06:49:29 ID:RrTRzm10
4000kbps 2passで、aq-metricの指定を変化させた時のPSNRとSSIM
ソースはテレパシー少女蘭のOP冒頭5秒(1280x720@24fps)
手元にソースこれしかなかったんで勘弁
--ipratio 1.7 --pbratio 1.5 --qpmin 12 --qpstep 8 --scenecut 70
--min-keyint 1 --keyint 240 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4"
--bframes 3 --b-pyramid --bime --weightb --direct "auto" --b-rdo --subme 7
--me "umh" --merange 32 --ref 3 --mixed-refs --threads "auto" --trellis 2
--cqm "flat" --no-fast-pskip --no-dct-decimate
--aq-strength -0.2 --aq-sensitivity 8 --aq2-strength 0.3 --aq2-sensitivity 15 --rdcmp ssd

[指定なし]
final AQ sensitivity: 7.9114
SSIM Mean Y:0.9820085
PSNR Mean Y:45.373 U:48.711 V:48.886 Avg:46.233 Global:45.929 kb/s:4140.21
encoded 120 frames, 2.89 fps, 4141.52 kb/s

[aq-metric 0]
final AQ sensitivity: 10.3074
SSIM Mean Y:0.9819008
PSNR Mean Y:45.362 U:48.696 V:48.871 Avg:46.221 Global:45.914 kb/s:4155.90
encoded 120 frames, 3.10 fps, 4157.21 kb/s
682名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 06:50:17 ID:RrTRzm10
[aq-metric 1]
final AQ sensitivity: 8.0337
SSIM Mean Y:0.9819920
PSNR Mean Y:45.371 U:48.712 V:48.881 Avg:46.231 Global:45.928 kb/s:4140.96
encoded 120 frames, 3.06 fps, 4142.27 kb/s

[aq-metric 2]
final AQ sensitivity: 7.9064
SSIM Mean Y:0.9819919
PSNR Mean Y:45.370 U:48.708 V:48.879 Avg:46.230 Global:45.927 kb/s:4140.33
encoded 120 frames, 2.98 fps, 4141.64 kb/s

[aq-metric 3]
final AQ sensitivity: 7.9114
SSIM Mean Y:0.9820085
PSNR Mean Y:45.373 U:48.711 V:48.886 Avg:46.233 Global:45.929 kb/s:4140.21
encoded 120 frames, 2.90 fps, 4141.52 kb/s

[aq-metric 4]
final AQ sensitivity: 8.4580
SSIM Mean Y:0.9819953
PSNR Mean Y:45.367 U:48.706 V:48.886 Avg:46.228 Global:45.926 kb/s:4134.94
encoded 120 frames, 3.11 fps, 4136.25 kb/s
683名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 06:54:50 ID:RrTRzm10
指定なしはaq-metric 3扱いになるのが公式と違う点。
patch版rev899使うならaq-metric 4を指定しといて損はなさそう。
OreAQ版だとまた違うかもしれないので、暇な人試してみて。
684名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 11:31:54 ID:imFQ/gh1
アニオタは氏んだほうが人類の為だよ
685名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 11:41:51 ID:RvGZ9/p6
VAQは実写向けのオプションだと思う。
686名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 12:22:28 ID:8QQv9QgZ
VAQは実写がターゲットだろ。
687名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 13:15:57 ID:lnuJGn4G
なんか設定晒ししてる人見てると
--ratetolを指定する人って見ないが
使わないものなのか?
3か4くらいに指定するといい感じなのだが
688名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:15:38 ID:MF7GgzGU
GPUエンコに対応してくれないかなー。
689名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:27:20 ID:imFQ/gh1
エンコ中に雷で停電しやがった.....地獄の季節だ
690名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:30:14 ID:G0DuXI5H
>>684みたいな事言ったから天罰でも食らったんじゃね?
691名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 16:35:51 ID:eC9w4WEN
692名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 17:01:48 ID:6m/WLpLJ
>>689
自分とみてるところが同じとな!
693名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 18:27:00 ID:6bmcdY6N
>>687
--ratetolは1passビットレート指定と2pass以上のエンコードにしか対応してない。
--crfや--qpと同時に使用しても無意味なので、その場合は指定しないのは当然。
694名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 18:33:01 ID:2Tkls9hX
まじれすしてもなにももらえないよ
695名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 18:34:03 ID:gdWTTW9R
自己満足が得られます。他人からの感謝よりよっぽど素敵なんです。
696名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 19:43:25 ID:lnuJGn4G
>>693
返答多謝
1passビットレートにも対応してたのな
2PASSでも使ってないっぽい書き込みばかりだったから
使わないものなのか気になってたんだ
697名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 19:53:10 ID:imFQ/gh1
もう頭悪い書き込みはやめよーぜ
698名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 19:54:47 ID:RQZhWlUL
>>697
お前もな
699名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 20:12:35 ID:lf5CUcsG
捻くれすぎててワロタ
700名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:04:00 ID:MABDyxkl
お勧めのインターレース解除フィルタ教えてください
701名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:06:10 ID:cQEA2YJK
BobかTDeint
702名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:17:01 ID:lnuJGn4G
afsも結構いい

けどそれってスレ違いだとおもうが
703名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 22:20:10 ID:imFQ/gh1
aviutlのインタレ解除って汚くね?
704名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 23:19:27 ID:fU+JeoQV
705名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 23:33:29 ID:imFQ/gh1
なんだそりゃ
706名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 03:14:01 ID:rn2dT62R
r900 Resolve floating point exception with frame_init_lowres mmx

坦々と900ktkr、べ、別に大きな期待をしてたわけじゃないんだからねっ
707名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 03:19:40 ID:WsWfVhm3
べ、別に日本語訳を期待してたわけじゃないんだからねっ
708名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 19:29:07 ID:x7qivZG4
k.27.x264_vaq2mod.05.r892_and_old_4.diff (VAQ2mod by BugMaster/MasterNobody)

Code:
--aq-metric 0: Slightly differ 4-metric from BugMaster. Current in GIT
--aq-metric 1: Partial overlapped block variance.
--aq-metric 2: Partial overlapped gaussian variance.
--aq-metric 3: Full overlapped gaussian variance (slowest)
--aq-metric 4: New whole-macroblock variance (fast). Original last metric from BugMaster (default for this build)
--aq-metric 5: Old whole-macroblock variance (fast). Original old metric from BugMasterCode:
あまりaq-metric 5の意味なさげ

↑リンク:
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1156424#post1156424
709名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 22:51:20 ID:llE4MP8d
x264patch.897.release01
--aq-metric 0
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9945008
x264 [info]: PSNR Mean Y:50.119 U:52.846 V:52.517 Avg:50.770 Global:50.093 kb/s:1276.45

encoded 34766 frames, 7.47 fps, 1276.66 kb/s


x264patch.901.release01
--aq-metric 0
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9957985
x264 [info]: PSNR Mean Y:51.707 U:53.959 V:53.726 Avg:52.267 Global:51.665 kb/s:2983.40

encoded 34766 frames, 6.80 fps, 2983.60 kb/s

--aq-metric 4
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9957995
x264 [info]: PSNR Mean Y:51.708 U:53.958 V:53.727 Avg:52.268 Global:51.666 kb/s:2984.98

encoded 34766 frames, 6.78 fps, 2985.19 kb/s

なんでこんな増えるの?crf17で--aq-metric以外は全部同じオプションなんだけど('∀`)
710名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:05:58 ID:6/pOH3JL
psy辺りが怪しい
711名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:12:55 ID:llE4MP8d
>>710
両方ssdッス。longhelpぱっと見では変なオプション増えてないと思うし(ちゃんと
みてないけど)なぜなんでしょう('∀`)
712名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:26:14 ID:xlXYxeht
俺は891に上げたとたんにファイルサイズが増大したぞ。
PSY使ってようがSSDだろうが、891のがサイズ圧倒的に大きかった。
713名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:40:13 ID:QkaGcPft
r901の更新って早く綺麗になるように計算方法変えたみたいな内容じゃなかったか?
714名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:51:19 ID:NUIQbuo/
でも>>709を見てみると、速度はともかく綺麗になったというよりも
qpを下げて平均レートが上がったのと同様という情けない結果に見える
これだとcrfオプションの意味がないような・・・
715名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 00:11:10 ID:6+f+wzgl
いいなぁ、6fpsも出るとか羨ましい…
所詮、3-4fpsしか出ないPhenomはダメな子ですか…

もう出勤と就寝エンコだけにしぼって9350eでも買うか…
716名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:26:25 ID:rBqFPF1B
エンコだけに絞るなら一番上のグレード買わないと!
エンコ時間が延びればCPUのワット効率以上に他のシステム電力が無駄にかかる。

クロック下げた省エネCPUで長時間エンコなんて間違った趣味に走ってる自作マニアが多い現実の悲しさ
P2P専用マシンにファン付VGAカード挿すような無駄
717名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:32:00 ID:QTlxATxa
VFR maniac氏のx264_EXPERIMENTAL_rev901-release1を使用。
適当にアニメのOP(SD解像度)で検証してみたが、やはり不具合がある予感。
crfは24と30で検証。
↓使用したオプション 変態でスマソ
x264 --keyint 1200 --min-keyint 30 --scenecut 55 --bframes 8 --b-bias 50 --b-pyramid
--no-b-delay --ref 6 --fast-ref-search 0 --crf ** --qpmin 18 --ipratio 1.50 --pbratio 1.50
--aq-metric 4 --aq-strength -0.6 --aq2-strength 0.3 --aq2-sensitivity 10 --me imh --merange 32
--subme 7 --mixed-refs --bime --b-rdo --weightb --direct auto --8x8dct --trellis 2
--no-fast-pskip --no-dct-decimate --cqm jvt --level 3.1 --sar 40:33 --threads auto
--thread-input --progress

↓ --crf 24
x264 [info]: slice I:22 Avg QP:19.58 size: 35507 PSNR Mean Y:49.88 U:53.19V:52.51 Avg:50.59 Global:47.24
x264 [info]: slice P:925 Avg QP:19.88 size: 24555 PSNR Mean Y:44.53 U:47.87V:47.40 Avg:45.32 Global:44.60
x264 [info]: slice B:1240 Avg QP:19.68 size: 9463 PSNR Mean Y:44.70 U:48.11V:47.71 Avg:45.50 Global:44.08
x264 [info]: mb I I16..4: 20.6% 64.9% 14.5%
x264 [info]: mb P I16..4: 3.4% 9.8% 2.5% P16..4: 41.7% 12.2% 19.8% 0.0% 0.0% skip:10.5%
x264 [info]: mb B I16..4: 0.2% 0.6% 0.3% B16..8: 28.9% 2.2% 7.2% direct: 9.0% skip:51.6%
x264 [info]: final AQ sensitivity: 10.0448
x264 [info]: 8x8 transform intra:62.4% inter:43.2%
x264 [info]: direct mvs spatial:99.2% temporal:0.8%
x264 [info]: ref P 70.3% 12.7% 7.4% 3.6% 3.0% 3.0%
x264 [info]: ref B 78.0% 12.0% 5.0% 3.1% 1.9%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9893653
x264 [info]: PSNR Mean Y:44.679 U:48.058 V:47.627 Avg:45.476 Global:44.317 kb/s:3089.71
encoded 2187 frames, 3.88 fps, 3090.80 kb/s
718名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:32:15 ID:n3PL1EDg
まぁゲームかエンコかで金かけるとこ違うからな
エンコマシンも安いVGAでおk
その分クーラーとかに金かけてOC時間短縮ウマ
719名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:32:48 ID:QTlxATxa
↓ --crf 30
x264 [info]: slice I:22 Avg QP:21.00 size: 33113 PSNR Mean Y:48.65 U:52.54
V:51.91 Avg:49.46 Global:45.58
x264 [info]: slice P:925 Avg QP:21.08 size: 22868 PSNR Mean Y:42.76 U:46.97
V:46.58 Avg:43.71 Global:42.73
x264 [info]: slice B:1240 Avg QP:20.00 size: 9149 PSNR Mean Y:43.01 U:47.26
V:46.98 Avg:43.97 Global:42.27
x264 [info]: mb I I16..4: 22.0% 64.7% 13.3%
x264 [info]: mb P I16..4: 3.2% 9.8% 2.3% P16..4: 40.3% 11.2% 18.2% 0.0% 0
.0% skip:15.1%
x264 [info]: mb B I16..4: 0.2% 0.6% 0.2% B16..8: 26.4% 2.0% 6.8% direct:
8.7% skip:55.0%
x264 [info]: final AQ sensitivity: 10.0448
x264 [info]: 8x8 transform intra:63.7% inter:42.7%
x264 [info]: direct mvs spatial:99.8% temporal:0.2%
x264 [info]: ref P 70.4% 12.8% 7.3% 3.5% 3.0% 3.0%
x264 [info]: ref B 78.0% 12.1% 4.9% 3.2% 1.9%
x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9851369
x264 [info]: PSNR Mean Y:42.961 U:47.188 V:46.859 Avg:43.913 Global:42.484 kb/s:
2914.08
encoded 2187 frames, 3.83 fps, 2915.18 kb/s
720名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:46:11 ID:QTlxATxa
VFR maniac氏のr899でも同様の問題が発生。
r897では問題なし(ほぼ同じ設定でファイルサイズは半分以下,平均QP値は高い)

…しばらくr897で様子見することにする。
本家は大丈夫なのかな。
721名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:47:55 ID:nsfcSfL5
>>718
ところが最近エンコにもGPUパワーを使う動きが活発化してきているのだが
CPUとろくてもハイエンドVGA積んだ方がエンコ速度上がる時代がくるかもこないかも
722名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 01:56:04 ID:Q/Ji9SuF
まぁあまり安物のVGA付けると変な伸張してみる時見づらいけどな
723名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:15:06 ID:BP3f/6JT
昔ヌビディアとATIで恐ろしいほど明度とか色合いとか違ったが今でもそうなのかな
「あーこれヌビディアのカードでエンコしたろ!」みたいな差が付いたりしてw
724名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:17:08 ID:slHDEGE9
投売りHD3xxxでウマウマ(´^ω^)
725名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:35:15 ID:qnHGW8OZ
問題の箇所について、あまりemmsを何回も呼びたくなかったので、こんな感じで
修正してみました。

07.MixAQ.901.diff/12KB

seraphy氏 仕事が早い
726名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 02:52:45 ID:n3PL1EDg
>>721
どうだろうねぇAVIVOは使ってみたけど酷かったw
期待はしてるけど、まだまだ遠い気がする
727名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 03:14:42 ID:KYHpYx6p
エンコに使用するならCPUよりGPUの方が優れている面もあるからな
でもエンコードに使用するコーデックが糞ならどうしようもないな
728名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 10:10:19 ID:y0l8h/uU
r901すげーよおい

綺麗でしかも速くてうまいぞー
729名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 10:30:30 ID:akl7QgbJ
rev899(release03)とかわらん。
730名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 10:49:05 ID:54UVJcza
ヒント:オプションの値
731名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 13:09:53 ID:fcvPJyMh
どういじってもバンディングひどいの直らない・・・・
それさえなければ最高なのに
732名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 13:32:54 ID:54UVJcza
バンディング バンディング バンディング バンディング
あわててるぅ〜♪
733名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 13:34:06 ID:B6QOySmE
x264patch.901.release02

x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9967851
x264 [info]: PSNR Mean Y:53.044 U:54.819 V:54.608 Avg:53.498 Global:53.131 kb/s:4201.67

encoded 34766 frames, 6.72 fps, 4201.87 kb/s

しばらく897でいいや⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
734名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 13:40:53 ID:Q/Ji9SuF
もうバンディングは諦めてGradFunkMirror()を常に使ってるわ
再生時に取るのがいいかもしれないけど、PS3や携帯機器でも見るからエンコ時に取っておいた方が都合がいいんだよなぁ
735名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 14:13:44 ID:LOMmEJF/
今まで2pass使ってたが、x264にはcrf+ビットレート指定って手があったんだな
エンコ速くていいわ
736名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 14:16:18 ID:B6QOySmE
>>735
それcrfをビットレート指定で上書きしたただの1passビットレート指定だから…
737名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 14:24:54 ID:BP3f/6JT
boy meets girl 出会いこそ 人生の宝探しだネ♪
738名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:16:06 ID:j8UJqYz8
ジャスラックの方からキマスタ
739名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:17:27 ID:Q/Ji9SuF
boy meets girl 恋してる瞬間きっとあなたも感じてる〜♪
740名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:01:16 ID:Wem61HFd
すいません、質問させてください。
『b-framesの使用で1フレーム、b-pyramidの使用で2フレームの音ズレが出る』という記述を目にしたので
自分で何通りか試してみたのですが、実感できませんでした。
現在のバージョンではズレは解消されているのでしょうか?
741名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:02:59 ID:U08StfVe
>>740
VfWを使わなければ問題ない。
742名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:08:16 ID:Wem61HFd
>>741
どうもです。
ということはx264gui.auoの最新ならcliしか含まれていないので関係のない話です・・・よね。
743名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:10:04 ID:U08StfVe
>>742
私はAviUtlは使わないけれど、MP4で出力出来るみたいだからそれで何も問題はないと思う。

x264 VFW gui専用スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206102125/
744名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:12:53 ID:QTlxATxa
>>740
Initial Delayのことか。
Haali Media Splitterだと無視されるから音ずれは発生しない。
Gabestのスプリッターやニコニコ動画のプレイヤーなどだと影響が出る。
745名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:23:28 ID:y0l8h/uU
音ずれでたらネラー得意の脳内補正しろよw
746名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:23:51 ID:Wem61HFd
>>744
最終的な使用目的がニコニコなんで、試しにアップするなりして確認してみます。
747名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 21:54:50 ID:Ysk8CsX7
1fpsの動画で試せば確実にディレイはわかる


某なんたら動画は板的に禁句だから出さん方が身のためだ
748名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:01:59 ID:pA7KO98F
ディレイが入るとか、ゴミじゃん。

なんでそんなの使ってんの?
749名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 22:03:24 ID:fcvPJyMh
ちゃんと対策してれば全然問題ないからに決まってるじゃん
750名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:00:58 ID:Wem61HFd
もう少し質問させてください。すみません。
5fpsの動画で試したところ、やはりディレイが発生していました。

いろいろ検索してみて、
ffmpegでヘッダを再構築する方法(白紙フレーム問題を解消?)を試してみたのですが、
ffmpeg(rev.14094 windows)のコマンドは通りmp4ファイルの出力もされたものの、改善はしていませんでした。

ディレイを取り除くにはどういった方法がよいのでしょうか?
751名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:11:22 ID:QTlxATxa
>>750
ディレイを相殺する→エンコード前の動画「だけ」1フレーム(--bframesのみの場合)
または2フレーム(--b-pyramidを使っている場合)削る

これだけでいい。

MP4コンテナ側でディレイを消す→VFR maniac氏のx264cliで --no-b-delay
752名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:13:51 ID:QTlxATxa
…というか>>750が読んだのは
http://www.204504byse.info/nico/index.html
これか?

--bframesを1以上に設定した場合、映像が1フレーム分遅れます。
また、--b-pyramidを使用した場合は映像が2フレーム分遅れます。

エンコードする前に、映像の遅れを相殺するようにavsファイル側で調整してください。

ここにも書いてあるが。
753名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:16:36 ID:fcvPJyMh
ズレた分だけ音もずらすって方法もあるよね
754名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:17:23 ID:Wem61HFd
>>751 >>752
読んだのはまさにそれです。
やはり映像を少し削るか、音声を少し遅らせるかするのが楽なのでしょうかね。
対処療法的なところが少し気になっていました。

後者の方法も試してみます。
755名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:18:51 ID:Wem61HFd
後者の方法というのは
> MP4コンテナ側でディレイを消す→VFR maniac氏のx264cliで --no-b-delay
こちらの方です。分かりづらくなりました。

勉強になりそうなので、この際いろいろ試してみようと思います。
756名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:24:13 ID:Ysk8CsX7
あとはx264gui.auoで初期ディレイカット。VFR氏のやつと同じかわからんけど
某サイトのアップロードで弾かれることあり。
757名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:38:12 ID:ycaerEcW
VFR氏の--no-b-delayとx264gui.auoの初期ディレイカットは同じ物。
guiの方は4倍精度が必須だったと思うんで、DTSの数値は違ったはず。
というか、VFR氏の--no-b-delayは同じく氏のtc2mp4Modからの派生で、
さらに元をたどればseraphy氏のx264afs.exeのハックを真似たものだから。
どっちにしても某サイトから弾かれるから音を遅らせるでFAだろ。
758名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 23:54:14 ID:y0l8h/uU
某サイトってニコニコのことか?
ニコニコって書けよ。
759名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 00:09:03 ID:q2CtXhpW
ニコニコ
760名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 00:15:13 ID:RKjOnDkd
ニコニコ
761名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 01:25:48 ID:78o7+OVl
プン
762名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 01:28:00 ID:Dy4zyz78
じゃじゃまるー
763名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 01:31:09 ID:MSuJnxw/
ぴっころー
764名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 01:53:38 ID:BV1qhpN9
ブラ ぽーろりー
765名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 04:50:12 ID:uiOen4ry
パパッパ パジャマ
766名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 06:40:31 ID:6+CENm5j
映像が遅れるとかゴミじゃん

音を遅らせたらニコニコ以外で逆に遅れるわけでしょ

なんでこんな重大な不都合が放置されたままなの?
767名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 07:35:10 ID:aWq8lPEZ
実写にcrf20とかやるとえらい事になるのか
7GB→4GBって…
768名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 08:01:52 ID:QaoxECP9
そりゃ物によるが、バラエティなら24辺りじゃないか?
スポーツは・・・('∀`)
769名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 08:11:43 ID:KZQP3M48
実写ならSDはcrf20、HDはcrf25でやってる。
psyとかやると膨らむんでssd。
どうしてもpsyやりたいならpatch版のrdcmp 1にしといたらいいかも。
770名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 08:56:42 ID:q2CtXhpW
おれはcfr1しかつかわん
771名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 09:04:49 ID:sAJufxta
cfr1って新しいオプションですか? ><
772名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 09:10:30 ID:EP48cGvh
初めてなのに釣れたー^^;
773名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 09:16:15 ID:q2CtXhpW
いやっほー
774名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 10:14:04 ID:cZgeVWWF
775名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 10:15:16 ID:cZgeVWWF
776名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 10:15:47 ID:cZgeVWWF
^^
777名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 10:15:59 ID:EP48cGvh
        ===、
     / , ―┴‐ 、
        //  ̄ \ \
     / / ./    ト、 ヽ∧
      l l /‐////--! l  ,
     l l |,ィそkl/rうトレ|  l   水樹奈々が>>777をゲットする時
     | lN. ヒソ  ヒ:ソ l l  ヽ   表の顔に隠された萌香のバンパイアの
     |人 ト、 ( )  イl/   \ 血が覚醒するのだ!かぷっちゅ〜 
     |   | /<l+l>\/l  ∧l }
     l l .lノ l<∀> l、\ / リリ
     l/ (l/ノ Y  |. \l)
        ヽ<__|__>/
       〈士士士士〉
          | _l. __l
         弋_ハ_ノ
778名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 10:39:15 ID:LbD+khT8
>>766
ニコがごみファイルしか受け付けないだけ。

デコードディレイが発生するのは前方参照符号化を行う上で仕様。
MP4に準拠しているプレーヤーならEditBox(edts)を設定すればいいし、
非準拠のプレーヤーにも対応させるなら初期ディレイカットを使えばいい。
初期ディレイカットはDtsEditで簡単に付け外しができるし、互換性は高い
ので困らない。

ニコ厨は困ってるって? 知ったことじゃねぇ
779名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 10:43:00 ID:H+r8NeGB
このAA初めて見た
780名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 11:59:05 ID:yCTBNhMy
糞スレ化した時だけ加速するのは何とかなんないのかなw
781名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 15:45:10 ID:H+r8NeGB
OreAQを試してみたけど、アニメならデフォルトで十分なのかしら
OreAQって話題に上がらないからpsy含めた設定値よくワッカラネー
782名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 16:05:16 ID:yCTBNhMy
つ [可視化]
783名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 16:54:37 ID:et4Lb+wQ
スレが伸びてると思ったら・・・
784名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:32:49 ID:ty0nLKwD
SSE4.1ありなしでエンコ時間結構違いますか?
785名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:41:09 ID:Dy4zyz78
そもそもSSEは2まで
786名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:45:32 ID:AItyUXa8
16bit整数で実装できるH.264は画期的な規格
787名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:57:31 ID:ty0nLKwD
そうだったのか。意味無いのか。
788名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:12:42 ID:98w1m6xq
SSE3じゃないのか?
using cpu capabilities: MMX2 SSE2 SSE3 Cache64
ってあるし
789名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:58:33 ID:XAlbB0EQ
SSE5はいつごろ搭載されるんだか
790名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 23:02:33 ID:q2CtXhpW
SSE999999999999999999まだー?
791名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:07:29 ID:oYyL8R8X
899以降、サイズが巨大化してるのって結局バグ?
それとも897とかで縮み過ぎてるのがバグ???
792名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:15:33 ID:KIoFWUrV
>>791
899以降がおかしい。
897まではほとんどサイズが変わらない。
原因が明らかにされてないから何とも言えないが。
793名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:20:52 ID:na6yM1pB
899以降は指定したqpより遙かに低い値で量子化してサイズが膨らむから、
この数値でこれくらいの画質が出る・・・と解っている人には使いにくいんじゃないかな
crfとかで指定する数値がまったくあてにならないから
修正されるまで俺はスルーするつもり
794名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:34:28 ID:I2zsUp2u
ヒント:設定
795名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:45:25 ID:SvzQww+K
901がおかしいのはEMMSの呼ぶタイミングが問題で、
SIMDからFPUへの復帰が出来てなくて小数点がマイナスになってたからでしょ。
それが原因でAQ後のQPが全部マイナスされて--qpminになってしまう。
x264patch.901.relase02で修正されてるけどね。

899以降膨らむという人は、--aqのデフォ値が変わったことに気づいてないだけ
なんじゃなかろうかと。
それか、修正履歴にはこうあるので--aq2だけ使っている人かな。
□rev901.release02
・MixAQの修正。(HAQ単独動作時のみ不具合)
796名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:46:25 ID:oYyL8R8X
うへぇ、そうなのか。
サイズ増えたつっても個人的には誤差の範囲だったから
901でエンコしなおしちゃったよ(´・ω・`)
暗部にビット割く感じの修正だと思ってたorz
797名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 01:58:01 ID:KegLl/o8
>>796
aqの強さ・闘値が増えるんだから結局はaqデフォで使うのなら
それと同じことになるとおもうのだが
798名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 02:00:13 ID:oYyL8R8X
>>797
ごめん、どういうことか分かりません。
もうちょっと詳しくお願いできませんか?
799名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 02:01:50 ID:j3H2bA9H
OreAQには関係ない?
800名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 02:10:44 ID:3B0iLxzC
作者の掲示板じゃなくて2chに不具合報告をしちゃうお馬鹿さんだからなぁ。
仕組みとか理解せずに、起きた現象をそのまま愚痴っているだけが大半。
>>709とか>>733なんかは設定すら書いてないから、オプションが悪いのかバグなのか判別つかねーし、
糞の役にもたたない便所の落書きと思うしかない。
そんなの参考にせず、自分で内容を理解して確かめた方がまし。

>>799
ない。つか、vfr_maniac氏がサイトでコメントしてるぞ。
seraphy氏共々OreAQがメインだからMixAQのバグはきちんと報告受けないと対処できんそうな。
逆に言えばOreAQの方は確実にバグ対応されるってことか。
801名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 02:14:12 ID:j3H2bA9H
>>800
d
いつもエンコしてる番組(700〜800MBくらい)が急に900MB越えたもんだからこれかと思った。
単に圧縮しにくい映像だったのかね。
802名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 02:20:14 ID:SvzQww+K
バグにあたっているかどうかは、ffdshowで可視化したら確認できるよ。
QPが全部指定した--qpminと等しくなっていたら大当たり。
そうでなければ圧縮しにくい(AQ結果が膨らみやすい)映像だったというだけ。
803名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 03:00:37 ID:/piqaIZF
本家版しか使ってない俺には関係ないようだな
897も901もサイズ変わらなかった
804名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 04:27:09 ID:CUQoG8Op
何か変更があってもいいように使わない設定でもデフォルト値を指定しておけばいいじゃない
805名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 09:23:03 ID:msyCGL4V
>>804
あ〜、俺それやってる
管理しにくいけど、何故か知らぬ間にそうしてた。
806名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 10:51:09 ID:E24aGUbW
・seraphyさんのは、元に対して何かのパッチ(主に画像に関する)を当ててる。
・大抵、元x264の方がエンコが速い。
調べたり、比較した上で、大枠はこの認識で合ってる?
807名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 11:20:17 ID:tYT6sjVM
速度変わるの?
ICCは早いらしいけど。
808名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 12:23:55 ID:KegLl/o8
patch.901.release02使ってみたけどバグは解消されててるけど
なんか897以前より暗部のブロックノイズ同じ設定でも多い気がする
809名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 13:55:34 ID:WO0IVOMy
crf値いくらにしてるの?
810名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 14:16:32 ID:KegLl/o8
20
811名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 14:24:01 ID:QucKXZ+T
1.0
812名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 15:31:31 ID:9KGNPOs/
だから気がする・・・じゃなくてさ、同じソース使って同じ設定にして可視化してQP比較した上で
劣化してるって言ってくれないとただのチラシの裏だぞ。
813名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 17:04:50 ID:KegLl/o8
同じソース使って設定も同じなのに暗部だけノイズ増えてるように
感じるといってる
814名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 17:30:10 ID:mWeJ9jsQ
OreAQ rev897で今日もバリバリ安定安定
OreAQはデフォで結構いい効果だしてくれるからホント助かるわ
815名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 18:02:17 ID:msyCGL4V
>>813
それは暗部の階調を保護しようとしてるんじゃないの?
ブロックノイズのことかな?使ってないのにごめんorz
816名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 20:17:23 ID:oYyL8R8X
>>812
俺も815と同じ意見。
階調保護が働いてるとザラついた印象を受ける場合がある。
PS3とかで拡大される場合にきれいになってるのを実感できるけど、
100%サイズでの再生だと汚くなった?と勘違いした箇所もあった。

とりあえず比較したいから画像うpってくれ。
817名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 20:46:49 ID:I2zsUp2u
おまんこ画像ですよ
818名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:44:34 ID:bI0Tb83U
MixAQ

seraphy氏&204504bySE氏、乙です。
CPU(AMD=SSE2Slow)に限るBUGだたようです。

インテルには関係ないけど・・x264patch.901.release03北〜!
819名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 00:02:56 ID:WO0IVOMy
>>818
AMDでがんばってる人もいるんだな。
なんにせよ解決おめ。

久しぶりに海外ドラマをエンコしてみたけど、crf15とcrf20でテストして悩んだ挙句、
ビットレート倍になっても画質差がそこまで無かった。
アニメとかだと分かりやすいけど実写だと分かりづらいね。
820名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 00:05:26 ID:fnA1uBJB
Seraphy氏ってE6600だっけ?
821名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 00:06:32 ID:JlFaUse/
r905きたけど高速化だけなのな
822名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 00:21:11 ID:tmvMxtKs
>>821

>>708 ←k.27.x264_vaq2mod.05.r892_and_old_4.diff (VAQ2mod by BugMaster/MasterNobody)
付けてもらえば?
823名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 00:41:53 ID:jqFSCEkZ
>>822
そのdiff意味ないよ。 そのdiffにのってるmetric4と現在のAQ1.0=metric0の主要箇所を比較するとね、
static NOINLINE int aq_metric_4( x264_t *h, int mb_x, int mb_y, int *satd ){
DECLARE_ALIGNED_16( static uint8_t zero[17] ) = {0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1};
for( i=0; i<3; i++ ){
sad = h->pixf.sad[pix]( zero, 0, h->fenc->plane[i]+offset, stride );
ssd = h->pixf.ssd[pix]( zero, 0, h->fenc->plane[i]+offset, stride );
var += ssd - (sad * sad >> (i?6:8));
}
return var;
}
static NOINLINE int ac_energy_mb( x264_t *h, int mb_x, int mb_y, int *satd ){
DECLARE_ALIGNED_16( static uint8_t zero[17] ) = {0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1};
for( i=0; i<3; i++ ){
sad = h->pixf.sad[pix]( zero, 0, h->fenc->plane[i]+offset, stride );
ssd = h->pixf.ssd[pix]( zero, 0, h->fenc->plane[i]+offset, stride );
var += ssd - (sad * sad >> (i?6:8));
}
return var;
}
こんな風に同じなの。>>674で既に説明されてるけど。
向こうでパッチを集めてビルドしている人たちって、案外微妙なのかな…
seraphy版には、ここでのMetric5がMetric4として実装されてる。
824名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 00:43:02 ID:4ysUz+T3
で、どれがいいんだ?
825名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 00:43:45 ID:jqFSCEkZ
お好きなのをどうぞ
826名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 03:11:04 ID:/3JY74pJ
rev906@seraphyキター
827名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 03:13:17 ID:fnA1uBJB
なんでpatch版はoldに行ってないんだ?
828名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 03:15:13 ID:JlFaUse/
どこみてんだ?
おまけにあるoldにちゃんとあるだろ
829名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 03:20:37 ID:fnA1uBJB
897〜901がpatch版だけoldに行ってない
830名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 03:38:34 ID:/3JY74pJ
> どうやらSSE2Slowと表示される環境下で、特定のロジックパスで問題があったようです。
> 問題のファンクションはHAQですので、VAQのみを使われている方は大丈夫ですが、
> ちょっと影響を受ける利用者が多いのではと思い、問題のある過去のバージョンは
> 公開停止しました。

これのせいじゃない?
831名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 07:34:07 ID:x0ckQ2Y4
906ずいぶんちっちゃいなぁ
Slow_mod4_stackが増えたな
832名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 09:20:34 ID:pGzaZLuc
amdで不具合出るだけでしょ?897〜901
今897のOreAQ使ってるけどなんか不安になってきたわw
833名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 11:09:55 ID:JlFaUse/
OreAQにHAQはないんだから問題ないだろw
834名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 21:44:50 ID:y5BdRx8f
AMD環境で使ってるけれど、Phenom世代ならばSSE2Fastを使ってくれるようなので問題ないよ。
835名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 00:50:27 ID:j8LB3Ffh
seraphy氏のMixAQビルドの最新リリースで、セキレイのOPエンコしたら
映像が壊れた…
rev889では以下のオプションで全く問題無いんだが、最新revで相当変わったの?

x264.exe --threads auto --level 4.1 --crf 21 --keyint 300 --min-keyint 1 --bframes 3 --b-rdo --ipratio 1.20 --pbratio 1.50 --aq-mode 2 --aq-strength -0.6
--aq-sensitivity 8.257 --aq-metric 0 --aq2-strength 0.3 --aq2-sensitivity 15 --qcomp 0.75 --deblock 0:0 --trellis 1 --analyse p8x8,i4x4,i8x8,b8x8 --8x8dct
--qpmin 10 --qpmax 38 --qpstep 10 --scenecut 55 --me umh --thread-input --cqm "jvt" --subme 7 --direct "auto" --merange 16 --progress --ref 3
--mixed-refs --weightb --bime --no-fast-pskip --no-dct-decimate --output "%~dpn1.264" "%~dpn1.avs"
836名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 00:54:25 ID:hw/NV70y
>>835
ここでグダグダ言っても何も解決しないぞ
提出しろ 又は 諦めろ
837名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 02:35:05 ID:rPgTwj2K
ここがサポート掲示板だと思ってるようなやつには使いこなせないだろ・・・
838名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 02:48:01 ID:CFKY8Gy9
>>835
--rdcmp ssdを追加してみな
839名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 12:38:28 ID:kUmPdXQS
seraphy氏に突撃する前にここに提出するのは良いと思うが。
質問の内容はアレだけど^^;
840名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 13:19:30 ID:n2mAfQ0q
最近厳しい人多いな、昔はまったりしたスレだったが人が増えたからしょうがないか。
841名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 13:52:21 ID:/hv2jSSd
それはギャグで(ry
842名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:28:48 ID:+SVd+hY5
>>835
俺も889に戻したよ
それ以降は全部地雷だから安定するまで待つ
843名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:39:29 ID:BdylG8Lp
俺はチャレンジャー
どっかれでもかかってきやがれってんだ
844名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:46:19 ID:jlzjXiHs
--me esa って無駄?
845名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:48:48 ID:taoO7Iyz
me esa/tesaやno_fast_pskipあたりは、ほとんどプラシボに近い。
846名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:49:06 ID:9XJ8FZhX
それはキミが消費する時間に対する画質の向上が有用なものだと考えるなら無駄じゃないだろう
847名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:55:09 ID:AUBA/k31
無駄といえば無駄 おれには違いがワカランかった
どうせやるならtesa merange64とか徹底すりゃ効果見えやすいのかもね
848名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:06:59 ID:BdylG8Lp
まぁx.264なんて時代遅れのものはもうどうでもいいや
今はSNOWだぜ

鬱だSNOW
849名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:11:54 ID:WTUw/j5m
VC-1はもちろん、SnowやDiracでもH.264に取って代わるのは厳しい様だ。

Most interesting open source
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=139343

Question for codec developper about VC1, H264 and MPEG2 ratio
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=139304
850名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:38:21 ID:BA9DrDZo
tesa merange64もやったけど、やっぱumh merange32で十分だった。
851名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 15:38:58 ID:txrcAYgY
おまんげ32?
852名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 16:57:27 ID:kSEWIKrf
とって変わるのはまだ無理だろうな。
実験段階のコーデックで、将来的に圧縮方法変わる可能性もあるし。

そのうえ相対するのが世界標準規格とありゃ…数年は無理だな。
853名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 17:04:36 ID:taoO7Iyz
おまえら一度でもsnowやdiracを使ってみたことがあるのか。
圧縮率最悪だし、H.264なんて目じゃないほどデコードが糞遅い。
854名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 17:15:57 ID:WTUw/j5m
MEncoderやEncodeDiracで試した事はあるけど、ITU-TやMPEGが
DCT+デブロッキングフィルターで満足するのも分かる気がした。
855名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 18:34:30 ID:JsGXtoDV
画質はともかく容量変化は結構わかりやすいよ
856名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 19:22:46 ID:uNSG0MVr
最新は問題ありみたいな書き込みが多いんだがそうなの?
857名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 19:47:04 ID:NSY2CRjt
DiracとH.264は次世代のSHV放送で使われる予定
Diracは高解像度でようやくその力を発揮できるようになるとか
858名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 21:30:34 ID:KVfodDLh
seraphy氏のパッチ版でHAQに問題あったらしいけど問題あったのは大体削除されたらしいな
OreAQのmode1にすると俺の環境だと動作おかしいがまあ使わないしいいかなと
859名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 19:58:00 ID:VMA2ShOA
OreAQの906から絵が崩れるようになってしもうた
860名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 21:24:05 ID:Br8SGPSH
>859
kwsk
861名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 14:55:15 ID:QdiqMsjI
スレイヤーズをエンコしたんだがサイズが縮まない。
他のアニメだと200〜300MBに収まる設定でエンコしたら550MBになった。
解像度とかもそろえてるのに何でだろう?

塗りはビビットながら平坦で縮むと思ってたんだけど。
862名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 16:16:32 ID:7nd3yXeX
550MBになったと言われても設定も晒さないんでは分からんよ
家はSDだけどcrf20で219MBになった
863名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:08:07 ID:ruDgYDYb
psyってみんな否定するけどアニメに向いてる気がするのだが
-vaqとやりかたは違うが期待する効果は大体一緒だとおもうし

スレイヤーズ俺はSDのcrf20で250Mになったな
-vaq+HAQ+pay3使ってるから結構膨む設定なのだが
864名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:12:08 ID:G/rCYPzO
このスレにいるのは人間じゃないからな。
奴らはPSNRやSSIMを盲目的に信奉する邪教に入信している。
PSYを使うと、PSNRやSSIMが下がるので嫌ってるわけだ。
人間の目はPSNRやSSIMで画質を見ているわけじゃないのに。
865名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:13:29 ID:ruDgYDYb
PSNR普通に0.996平均なのだけどね それつかってても
866名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:13:59 ID:RoXVtlUN
実際の見た目より、PSNRやSSIMを重視する人には--rdcmp psyは向かない。
867名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:15:29 ID:ruDgYDYb
SSIMの間違いだった
868名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:50:36 ID:K2Q/EbzS
□x264OreAQ.912.release01
・Psy RD 0.5を取り込みましたので、一部オプションが変更されています。
Helpを参照してください。
[--help]
--psy-rd Strength of mode decision psychovisual optimization ["1.000000"]

名前が変わって、デフォ値が1になったって事なのかな?
869名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 17:55:21 ID:K2Q/EbzS
連レスすまん。 掲示板の方に詳細が貼ってあった。
870名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:10:37 ID:K2Q/EbzS
誤情報流してしまったので、そこだけ訂正。

1. Much faster, by caching half the SATDs that need to be done.
2. Warn the user if trellis 1 is enabled--and disable trellis--if psy RD is on.
3. Psy RD strength is now a decimal value with default 1.0. Don't touch it unless you have good reason.
4. Psy RD strength now automatically scales based on quantizer. This is done internally--the "strength" is a multiplier to this internal value.
871名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:19:52 ID:AvmwvAkN
trellis切れってことか
872名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:22:45 ID:G/rCYPzO
2にしろ
873名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 18:55:27 ID:4gExb2v7
psyで綺麗になったと言う人は、シャープフィルタかけて綺麗になったと言う人と同じ。
ただの心理的な問題で好みによる。
874名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 20:00:39 ID:f1KjGyBU
ソースに忠実=綺麗ってわけでもないことを自覚しろよw
875名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 21:41:35 ID:nOoJr3YB
アナログボケソースにシャープフィルタは必須に近い
876名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 21:51:55 ID:ruDgYDYb
AVIUTL標準NR2種を強めにかけるとSSIM下がるとおもったら
0.008も上がったりとかフシギなことだらけ
877名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 21:56:48 ID:M4mM8Pwk
そりゃあ細部が潰れていた方がフィルタ後の再現には有利だろ。
878名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 23:47:15 ID:Y9y7UyTX
>>876
そりゃあフィルタ後をソースとした比較だからに決まってるだろ
879名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 01:03:28 ID:hfQEohap
>>870
trellis1派の俺涙目w
ところで--psy-rdをデフォの1.0で指定している場合、
PSY効果は発生するのだろうか?
880名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 05:52:37 ID:REYVp2h/
なぜ試さない
881名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 09:56:30 ID:FmPnjsdE
ID:ruDgYDYb
882名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 15:59:11 ID:tP8vVZK4
スミアやディテール消してツルテカ画質にしたいんですけど
オプションは何を変更したらいいですか?
NRやDenoise・Deblockをいじったんですけど決まった感じにならないんですけど
883名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 16:03:13 ID:T3X7ixz4
スレ違い
884名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 16:26:43 ID:4geKeW5W
エンコードオプションじゃなくてフィルタで行うべし
885名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 16:36:39 ID:tP8vVZK4
なるほど。
886名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:07:59 ID:/51RvUgo
--deadzone-intra 32 --deadzone-inter 32
887名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 00:08:14 ID:/51RvUgo
あれ、31までだっけ?
888名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 03:55:48 ID:1CrjxbCF
trellisはちゃんとキットカットな
889名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 20:23:51 ID:ZUIrtXGb
日本語でおk
890名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:19:15 ID:XnI4KFlK
夏はエンコ休業
今はひたすらカルビーとTMEでソース作り
891名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:46:22 ID:E1g8z9x0
俺・・・夏休みなったら、新オプションためしまくるんだ・・・
892名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:50:25 ID:eCLbeNlj
俺はカルピスの種つくりするか
893名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:52:13 ID:w7WHcPNP
--psy-rdは0でいくことにしたお
894名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:34:08 ID:XgPiDqzp
913北
895名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:55:10 ID:AH6FCvQH
meguiでアスペクト比を指定しても有効になってなくね?
896名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:59:27 ID:Puyj3a6x
少なくとも901では有効になってるよ
例えば、1.333で640x480とか

1:1にして480x480になったときは泣いた
897名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 03:16:26 ID:bzmPkP1D
夏が近づきオプションなど試す時間ができてスレが一気に進みそうなのは
いいけどガキが沸きそうでちょっと憂鬱だ
898名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 04:11:04 ID:m9kGey12
夏がくるとキャプしたものに幽霊の声とか混じったりすんね
899名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 05:46:50 ID:YuRp5Vql
そういや援交動画でリアルに霊が映ってんのあったな
900名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 06:27:35 ID:V6mZee4/
--ghost 1
901名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 13:54:24 ID:/FWvxYdj
>>899

あー顔色の悪い霊がソファに転がってるのが見える奴だっけ
902名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 16:50:45 ID:HVcFJIsj
見てみたいな、それ。
アドレスうp。
903名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 16:53:30 ID:ik0Vhiro
霊奈は人間だってのw
904名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 17:22:37 ID:BcEPVb6B
3DNR強く掛ければ心霊動画のできあがりヽ(^。^)ノ
905名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 17:32:47 ID:0pCyFFV2
すごく疑問なんだが、HD解像度で無修正の
えちぃ動画ってなんで見かけないんだろう?

どこかにHDエンコに情熱をかけてるエロいエロ〜い人は居ないかな・・・
906名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 17:42:39 ID:ik0Vhiro
あるじゃん
907名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 17:44:23 ID:yERiQa3Q
AV BDでぐぐれ
908名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 17:49:51 ID:0pCyFFV2
ぐぐったら(´・ω・`)ショボーンてなった
個人撮影がHDの時代へと昇華することを願う(-ω-)
909名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 17:49:08 ID:AFi7OLv1
だめだこりゃ
910名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 17:50:00 ID:AFi7OLv1
だめだこりゃ
911名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 17:58:17 ID:3hOlURLV
912名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 18:26:27 ID:AH6FCvQH
久しぶりにverアップしたらmeguiでアスヒ指定しても有効にならなくなったんだけど
Current positionで指定してもだめでcustom command lineのところに--sar 40:33って入れてもダメで
avsに
global MeGUI_darx = 16
global MeGUI_dary = 9
って書いてもダメだったんだけど
前まではCurrent positionのところで指定したら有効になってたのに・・・
どうやってアスヒ指定するの?
913名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 18:34:42 ID:YT0coy3G
mp4box -add video.mp4#par=40:33 -add audio.mp4 muxed.mp4
914名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:02:23 ID:AH6FCvQH
もう一度やってみたら--sar 40:33で出来たよ
mp4boxでもできた(:parだったけど
でもmeguiは卒業した方がいいような気がした・・・
皆コマンドラインでやってるのかな
915名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:13:03 ID:0pCyFFV2
>>914
初心者の頃はmeguiで土台を作って
それに手を加えてました、俺は。
916名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:17:42 ID:m9kGey12
うはっw上級者ハッケソw
917名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:18:17 ID:zvR11g7W
1440*1080を16:9にするなら--sar 40:33で行けたな

たぶん
918名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:18:42 ID:AH6FCvQH
>>915
やっぱ何事も徐々にレベルを上げていくべきだよね
919名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:20:04 ID:FiOzwN6E
>>917
--sar 4:3じゃね?
920名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:23:23 ID:GTAGtSw0
ttp://www.wikihouse.com/htumenc/index.php?x264cli
ここ見て、画質上がりそうなオプションをひたすらモリモリ積んだな。 数値を選ぶオプションはとりあえずデフォを入力しておいて、後でいじる。
後は、まるも氏(2007/6-)やageha氏、なるP氏の所が相当参考になったかな。
921名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:26:01 ID:cDlGrScW
何事もテストと確認の繰り返しだな
実際に映像を見て比較するのがポイント
PSYだのSSIMが役に立たない物が増えてるからね
922名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:30:21 ID:YT0coy3G
1440に40/33を掛けたら、1745になる。
923名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:33:27 ID:4c4edA5T
1440x1080を16:9にするなら4/3だっけか
924名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:38:05 ID:zvR11g7W
うは…本当に1745になるな…
計算めんどくせー
925名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:41:42 ID:YT0coy3G
1440 * 4/3(16:9), 704 * 10/11(4:3), 704 * 40/33(16:9)

PALやSECAMを扱わないのならこれだけ覚えておけば良い。
926名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 23:52:38 ID:zzXxGg8g
実験計画法とか使って最適パラメーター追求してる人居ない?
927名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:12:14 ID:bm1BjKwq
imasarakan
928名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:13:15 ID:NVvoRE1i
>>920
指摘の通り、一つづつ足して効果を確かめる事が必要。

>>925
追加しとくと、無効領域をcropしない時でも、720*10/11(DAR15:11),720*40/33(DAR20:11)。 スレ違いだけどorz
929名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:34:43 ID:/ZkTqPer
比率ってa×bって画像度をc:dに直すには
a×d:b×Cであとは最小公約数求めるだけ
例720×480→16:9にするには720×9:480×16
で240で両方割り切れるから27:32になると
そういうのを覚えておけば困ることはない
930名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:35:52 ID:LaNVexMG
いいかげんアス比スレでやれよ
r914きてんぞ
931名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:38:20 ID:PkygnbYh
更新内容の通知してくれるあの人、めっきり見なくなったよね。
さっぱり淋しいよ。
932名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 00:57:40 ID:T74yPxZb
>>931
r-914
fix bs_write_ue_big for values >= 0x10000.
(no immediate effect, since nothing writes such values yet)
933名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 01:34:21 ID:ymJD5Zab
別に一人って訳じゃないし最近糞スレ化してたからじゃない
934名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 02:24:35 ID:VyKkdzTJ
912に変えたら --rdcmp が無くなってるみたいなんだけど、
psyをOFFにしたい時の指定は --psy-rd 0 でいいんだよな?
935名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 02:58:33 ID:/ZkTqPer
Strength of mode decision psychovisual optimization ["1.000000"]
ってあるしpsyの強さ設定ってことだから0にすれば切れるんじゃない?
それに聞いてるのならサイズ大きくなるんだから試せばわかるし
にしても0多いのってそこまで細かく数値設定できるってことなのかな・・・・
936名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 10:10:01 ID:spSI43C2
>>929
比の左と右が逆
937名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 12:44:37 ID:YCi1LQNa
psyって870見る限り-tと一緒に使えない上に
-hを見る限り-mの6以上も使えないんだよな
制約他にもありそうだし面倒そうだな
938名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 12:47:58 ID:wKu4sRV8
--rdcmp psyは--b-rdo --subme 7 --trellis 2と一緒に使えばいいだけだから、あまり難しくはない。
939名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 12:50:22 ID:YCi1LQNa
912以降の--psy-rdがってことね
940名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 13:23:34 ID:PkygnbYh
>>939
すまん。--psy-rdと--rdcmpは、計算式が多少変わったものの、目的や作用する部分は同じなんだが。
そもそもRD Costの計算に手を加えるものだから、RDOが有効なsubme 6 以上じゃないと使えないって
だけだろ? Bフレにも使いたければ--b-rdoを指定してBフレにもRDOを有効化してやればいい。
trellisは、RDOの量子化を行うものだから、使用する/しないの2択しか選べないってだけ。
最終モード判定時のみだけ使われたら、RD Costを弄ってしまっているから結果がおかしくなるだけだろ。
だから--trellis 0 または 2 のみ有効。
それだけじゃん。
941名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 13:25:29 ID:+AnfjHXX
しかしPsy RDは0.5でずいぶん使いやすくなったな。
デフォでエンコしても906以前のようにバカみたいなビットレートにならなくなってる。
理由はよくわからんが、906の--rdcmp ssdより912無指定(デフォ)の方がサイズが縮む気がする。
942名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 13:33:37 ID:6YphQ2ws
--rdcmp 1と--psy-rdを同じ強さにするにはどのくらいにすればいいの?
943名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:01:35 ID:j9gs/aNt
>>941
確かに散々考えたあげくに無指定だと妙にサイズが縮んで
何となく良い感じに仕上がったりした。

ああ、梅雨明けだなぁ。
944名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:04:08 ID:tVw2mOWR
>>942
--psy-rd 1.0
--psy-rd 0にすれば--rdcmp ssd と同じ
945名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:07:58 ID:TSHZR/Gh
>>944
ん?
--psy-rd 0.2 ぐらいじゃないのか?
--rdcmp は 5 がMaxだったわけだし。
946名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:14:38 ID:YCi1LQNa
>>945
--rdcmp 5より--psy-rd 1のほうがサイズは小さくなるから
デフォルト自体が変わってるとおもう
にしても勘違いしてた -m 6以上じゃないと使えないって意味だったね
-m 6以上で無効になるって誤訳してた
947名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:22:02 ID:aAo+BuAk
--rdcmpは駄目だなって思ったけど、--psy-rdは細かく設定できて結構使えると思う。
948名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:37:19 ID:TSHZR/Gh
以下はともに704x480 24fps をOreAQ版 --crf 20
で--psy-rdだけを変化させたんだけど、

某エンディング
0.00 SSIM Mean Y:0.9933479 5.27 fps, 1527.60 kb/s
0.10 SSIM Mean Y:0.9933488 5.04 fps, 1529.77 kb/s
0.20 SSIM Mean Y:0.9933511 4.91 fps, 1534.79 kb/s *
0.30 SSIM Mean Y:0.9933480 4.88 fps, 1541.02 kb/s
0.40 SSIM Mean Y:0.9933349 4.92 fps, 1547.84 kb/s

実写混じりのアニメオープニング
0.00 SSIM Mean Y:0.9812308 2.30 fps, 3752.60 kb/s
0.20 SSIM Mean Y:0.9813650 2.24 fps, 3766.88 kb/s
0.30 SSIM Mean Y:0.9813991 2.24 fps, 3782.09 kb/s
0.40 SSIM Mean Y:0.9814119 2.15 fps, 3796.46 kb/s *
0.50 SSIM Mean Y:0.9814019 2.21 fps, 3810.67 kb/s
0.60 SSIM Mean Y:0.9813919 2.18 fps, 3828.21 kb/s
0.80 SSIM Mean Y:0.9813427 2.21 fps, 3856.62 kb/s
1.00 SSIM Mean Y:0.9812923 2.16 fps, 3888.83 kb/s

セピア調のアニメオープニング
0.00 SSIM Mean Y:0.9781302 4.39 fps, 1061.18 kb/s
0.05 SSIM Mean Y:0.9781328 4.11 fps, 1059.60 kb/s *
0.10 SSIM Mean Y:0.9781107 4.09 fps, 1059.24 kb/s
0.15 SSIM Mean Y:0.9780912 4.19 fps, 1060.86 kb/s
0.20 SSIM Mean Y:0.9780691 4.08 fps, 1062.88 kb/s

psy-rdを上げればサイズがでかくなるし重くなる。
全体をエンコするなら--psy-rdは0.1ぐらいでいいかなぁ。
949名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:40:59 ID:Zz0Izhnz
psy-rd 0 派です。
950名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:43:15 ID:wKu4sRV8
SSIMで比較したら、Psy RDOはぼけているが歪みの少ないSSDに負ける。
951名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:46:22 ID:92D3ogsK
いくら時間をかけても劇的な変化はない
鬱だSNOW最高!
952名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:47:55 ID:6I0Nqs0g
>>948
fpsを見ると結局PSY RDは無しでいいじゃんって気になるな
seraphy氏も掲示板だか何かのreadmeだかで、
Psy RD作ってる人がcqm flat以外は認めてない人だとか書いてたし、
薄く掛ける程度のPSY RDなんて競合リスクを犯してまで導入する必要性は感じない。
953名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:52:22 ID:PkygnbYh
どうせ自分か身内しか見ないファイルなんだし、自分の好きなようにしたら?でFA

とこで、
> seraphy氏も掲示板だか何かのreadmeだかで、
> Psy RD作ってる人がcqm flat以外は認めてない人だとか書いてたし、
こんなことは書いてなかったし、Psy RDとマトリックスは関係ないっと。
というか、readmeにわざわざPsy RDの仕組みを書いてくれた氏がうかばれない…
954名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 14:52:55 ID:TSHZR/Gh
>>952
> Psy RD作ってる人がcqm flat以外は認めてない人だとか書いてたし、

そうなんだ。そんならOreAQでcqmがjvtな俺もpsy-rdは0でいいなw。
955944:2008/07/19(土) 15:02:04 ID:tVw2mOWR
とりあえず自身が無くなってきたので、さくっと試してみた
使ったx264はseraphy氏の自動フィールドシフト対応版(おまけのやつ)

901r3 --rdcmp ssd
SSIM Mean Y:0.9898778
PSNR Mean Y:47.865 U:51.782 V:51.758 Avg:48.777 Global:48.161 kb/s:12751.80

913r1 --psy-rd 0
SSIM Mean Y:0.9898778
PSNR Mean Y:47.865 U:51.782 V:51.758 Avg:48.777 Global:48.161 kb/s:12751.80

901r3 --rdcmp 1
SSIM Mean Y:0.9895693
PSNR Mean Y:47.762 U:51.628 V:51.609 Avg:48.667 Global:48.060 kb/s:13090.73

913r1 -psy-rd 1.0
SSIM Mean Y:0.9895530
PSNR Mean Y:47.757 U:51.621 V:51.603 Avg:48.661 Global:48.049 kb/s:13094.54

901r3 --rdcmp 5
SSIM Mean Y:0.9894432
PSNR Mean Y:47.696 U:51.571 V:51.557 Avg:48.604 Global:47.986 kb/s:13716.98

913r1 -psy-rd 5.0
SSIM Mean Y:0.9894326
PSNR Mean Y:47.692 U:51.573 V:51.557 Avg:48.600 Global:47.980 kb/s:13739.74
956名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:11:08 ID:TSHZR/Gh
あぁ、俺は--psy-rdのMaxが1.0だと勘違いしていた。
>>944氏すまんこ。
957名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:17:15 ID:PkygnbYh
seraphy氏のreadmeを補足するのも気が引けるが…

        ┌圧縮の前後を比較して、劣化した度合い
RD_Cost = SSD + (lambda * bits)
                  └圧縮した時のデータ量

こういう計算をした結果のRD_Costが最も小さい圧縮モードを選択するのがRDO。
SSDは圧縮率が高ければ高いほど数値は大きく、(lambda * bits)は圧縮すればするほど小さくなる。
ただ、SSDよりbitsの方が数字の桁、変化量ともに大きいから、この計算を行うと画質が少々劣化してもデータ量が
少なくなるモードを選んでしまう。
そして、これと似た計算をPSNR算出でも行っているから、RDOってのはPSNRが最もよくなるモードを選択している、
と置き換えることもできる。

Psy RDってのは、RD_Cost = (SSD + psy_cost) + (lambda * bits) という計算をして、SSDを大きくすることで画質が
劣化するのを防ぐ仕組みなの。
psy_costの計算方法がver0.3とver0.5で違うから、同じにすることは出来ない。
958944:2008/07/19(土) 15:22:15 ID:tVw2mOWR
一番重要な物が抜けてた
ソースはPV3 1440*1080でガンダム00の予告部分に
自動フィールドシフト・FaeryDust・YPbPrゲイン・ColorYUVを使ってPS3用に調整した物

--crf 20 --level 4.1 --bframes 2 --ref 2 --mixed-refs --b-pyramid --subme 6 --aq-mode 2 --aq-metric 3
--aq-strength -0.4 --aq-sensitivity 7.625 --aq2-strength 0.3 --aq2-sensitivity 15 --qcomp 0.7 --cqm "jvt"
--qpmin 12 --qpmax 26 --no-fast-pskip --8x8dct --partitions p8x8,b8x8,i4x4 --me umh --no-dct-decimate
--threads auto --thread-input --progress -o

>>956
Doom9のPsyスレを見るきっかけになったので、問題なしっす
別物だという事も、はっきり解りましたし
959名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:49:55 ID:2cOzD/W0
>>957
そのRD_costの計算の際にcqm flatとそれ以外を指定した場合で何らかの差異が生じることをさして、
Dark Shikari氏は「カスタムマトリクスはRD最適化を混乱させる」って考えてるんじゃないのか?
cqm指定によってRD最適化を判断する計算結果自体が変わってくるのであれば、
Psy RDがカスタムマトリクスと全く無関係とも言えない気がする。
960名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:50:56 ID:wKu4sRV8
VAQの作者としてflat以外のcqmは必要無いと言っているのだろう。
961名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:57:18 ID:Q14gEchq
前皇走査質かとおもた
962名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 16:05:46 ID:PkygnbYh
ん〜、世の中には、高周波(マトリックスの右下)の数値を255とか馬鹿な設定する人がいるんだよ。
そうやって高周波のデータを削り捨ててしまうから、その後にPsy RDで回復しようとしてもどうにも出来ない。
そういう可哀想な人にわかりやすく説明するには、cqmを使うなっていうのが一番なんじゃないかな。

>>959
カスタムマトリックスも影響するし、qpだってPsy RDに影響するよ。
でも、それで基本動作が逆になることはないから。
(Psy RDの効果が150%になったり50%になったりブレはするけど、マイナスにはならないって事。)
963名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 16:09:13 ID:bm1BjKwq
jvtよりflatのがいい場合もあったのか・・・
964名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 16:11:40 ID:VLKKceOW
アニメに関してはflatの方が良い。
実写でもSDだとflatの方が良い場合も多い。
965名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 16:13:06 ID:0uJu5nNj
そもそもx264のSSIMは間引きされて計算されてるから細かい数字比べるのは微妙なんだよね
966名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 16:16:53 ID:Q1uWzdVf
アニメでもガンダム00の宇宙空間とかはjvtでないとブロックでるよ
967名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 16:17:23 ID:bm1BjKwq
主とするのがSDの実写だわ・・・
ここんとこ全部jvtだったから今度比較してみるか
968名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 16:30:41 ID:egd0eDmq
flat、jvt、+VAQ、-VAQ+HAQ、内容によってどれが最適かは異なる
だから実際に見比べてみるしかない

SSIMは端折ってるので0.01未満の精度は確定されていない
.980と.970なら前者が上だが、.980と.975なら前者が上とは言い切れない
969名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 16:31:38 ID:e4EX+ERT
未満の意味が分かってない人がそんなこと言っても・・・
970名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 17:53:13 ID:fEXAUK/H
バンディング無くなったら教えてくれ
971名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 19:03:47 ID:233v3QdP
設定しだいだろ…。
972名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 19:18:43 ID:YCi1LQNa
バンディングはどういじってもx264の設定ではなくなりはしないとおもうけど
973名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 20:55:06 ID:qq2BrnwX
なぁにソースからグラデーションをなくしてしまうフィルタをかけてしまえば良いさ
974名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 21:59:39 ID:RdTnifML
そろそr次スレ立てるか
975名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:00:53 ID:RdTnifML
976名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:17:32 ID:YCi1LQNa
とりあえず--psy-rd使うのなら-m 6以上使えってことだったので
5から6に変えたら動画が崩壊するようになってしまった
977名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:19:35 ID:8Yv2/7+i
夏だねぇ
978名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:48:39 ID:9eNg41/J
一般的に、今日から夏休みらしいからな。
979名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 22:55:04 ID:/7qol6aL
工学部的にはこれからテストだけど
980名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 02:50:52 ID:/8gGIkIk
バンディングは単に帯域不足かソース自体に既にあることがほとんど。
981名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 03:00:17 ID:q+ZE7TaV
クラッシュバンディング〜
982名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 03:19:31 ID:EQZUxjON
つまりデジタル放送、特に地デジが帯域不足ってことか
983名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 12:31:45 ID:dbpRn4bA
とりあえず新スレのサイト紹介とかは乗せる前にリンク切れになってないか
調べるべきだなとおもった
バイナリとか半分くらいしか表示できないし
984名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 13:01:33 ID:hUwJFxY4
↓以下お前がやれよ禁止
985:2008/07/20(日) 13:43:25 ID:KksAFQ6d
986名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 13:49:46 ID:GxSuKX0N
埋め
987名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:35:10 ID:dsA5ALI6
988名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:31:24 ID:YoO+kIwW
そろそろ
989名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:31:26 ID:YoO+kIwW
埋めですねぇ
990名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:37:49 ID:sr2f0/DA
991名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:53:15 ID:vWR5pIoX
うめ
992名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 21:22:07 ID:OnFF7dtm
生き埋め
993ume:2008/07/20(日) 21:50:54 ID:JA4JhuPy
994名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:00:45 ID:vWR5pIoX
うめ
995名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:02:41 ID:EQZUxjON
死に埋め
996名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:14:16 ID:YoO+kIwW
ume
997名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:15:14 ID:YoO+kIwW
ume

998名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:15:19 ID:YoO+kIwW
ume
999名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:15:23 ID:YoO+kIwW
↓どうぞ
1000名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 23:17:06 ID:EQZUxjON
(゚Д゚)ウメー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。