まだまだ情報の少ないHandBrakeについて何でも語りましょう。
高性能が売りのフリーソフトです。
FU,GKからの乗り換え者増加中。
最新版= 0.9.2 (08/05/06現在)
HandBrake(本体ダウンロードもこちらから)
http://handbrake.fr/
fairuseから移行しました。
VBRにも対応してgood。
Q.[0.9.2 Windows] インストール時に、".NET runtime library is not installed."や
".NET runtime library v2.0 or newer is required." と表示されます
A.Microsoft Update などで .NET Framework 2.0 以降をインストールしましょう
Q.[0.9.2 Windows] 起動時に、"Your system does not meet the minimum requirements for HandBrake." と表示されます
A.画面の解像度が 1024 x 720 より小さい、メモリが 256MB より少ない場合は起動できません
Q.[0.9.2] Presets で PSP を選択してエンコードしたファイルが PSP で再生できません
A.Presets で Normal を選択し、Advanced H.264 Options に level=21 を追加しましょう
Q.[0.9.2] avi ファイルにエンコードしようとすると、2-Pass の途中で止まります
A.0.9.3 を待つ、mp4、m4v にする、2-Pass をやめるで我慢しましょう
Q.[0.9.2] Deinterlace で slow、slower を使うと画面上下端に緑色の線が出ます
A.バージョンアップを待つ、2-Pass をやめる、Fast にする、Detelecine を使うで我慢しましょう
Q.[0.9.2] Detelecine + VFR でエンコードしても、ソースとおりのフレームレートになりません
A.自動で完璧にはできません。バージョンアップに期待しましょう
Q.[0.9.2] CLI でチャプタを付与した m4v ファイルを作成するには?
A.UTF-8 でチャプタの CSV ファイルを作成して、--markers="C:\chapters.csv" のように指定しましょう
1,chapter1
2,chapter2
Q.[0.9.2 Windows] x264 のオプションを自分で詳細設定するには?
A.基本的に、x264 rev.736 相当のオプションが指定できます
Advanced H.264 Options に指定したいオプションを追加しましょう
http://trac.handbrake.fr/wiki/x264Options 対応していないオプションを指定した場合は
ログに "x264 options: Unknown suboption 認識できないオプション" と出力されます
Q.[0.9.2 Windows] presets を自分でカスタマイズするには?
A.Tools -> Options で Update presets をオフにして
HandBrake GUI が起動していない状態で presets.dat を編集しましょう
ドット(.) より後の文字列は捨てられてしまうので注意しましょう
0.9.3 からは、GUI で Add できるようになる予定です
HandBrakeをダウンロードしたのですが開けないんです
どうしたら開けるか教えてもらいたいんですが
よろしくお願いいます
「開けない」と一言でいわれても
・圧縮ファイルが解凍できない
・そもそもどこにダウンロードされたか分からない
とかいろいろと想像の余地があるわけだが、何がどう開けないのか的確に説明しないと
まともな返答は期待できないとオモ。あと使用環境も書いてね。
デスクトップには出るんですけどクリックしても開けないんです
すいません使用環境とは何でしょう
無知ですいません
無知ですいませんは免罪符ではない
>>11 使用環境
使用環境とは、システムの使用およびユーザビリティに影響する、
ユーザーの置かれた状況要因のことです。
具体的には、時空間・温度・騒音などの環境要因、作業プロセスや社内環境といった
組織における要因、ネットワークの接続やシステムの安定性といった技術的要因、
さらには、経済、人間関係などの社会的要因が含まれます。
>>11 Q.[0.9.2 Windows] インストール時に、".NET runtime library is not installed."や
".NET runtime library v2.0 or newer is required." と表示されます
A.Microsoft Update などで .NET Framework 2.0 以降をインストールしましょう
XPの人、SP3の環境下で試した人いる?
17 :
名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 00:17:05 ID:D6G5M1Kh
>>15 あくまでも自分のPCでの感想ですが
ちょっと遅くなった;;?
>18
2chの仕組み分からんのだろう
いや、ただの釣りだろう
P2Pでゲットした映画を観たい、と正直に言えなかっただけだろ
これ使ってDivxのエンコはできますか?
色々ありがとうございます
やってみたもののインストールは普通にできるんです
しかしデスクトップのアイコンをダブルクリックしても開かないんです
使用環境はくわしくないのでわかりません
開ける方法教えてもらえるとありがたいです
1000 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 20:56:17 ID:qDR2hRJ3
レンタルしてもいいですが、レンタルのをDVDで観るんじゃないんです。
iPodで観たいんです、そのレンタルの場合。
iPodを開腹してDVD挿入すればいいんだよ
0.9.2 Mac版を使用しています。
ソース選択後に以下のようなログを出力後強制終了してしまうのですが、
どなたか対処法をご存知でしょうか?
libdvdread: CHECK_VALUE failed in ifo_read.c:1144 ***
*** for vts_ptt_srpt->title[i].ptt[j].pgn != 0 ***
・・・スレ初めから質問ばかりでスマソ orz
27 :
名無しさん@編集中:2008/05/09(金) 00:25:14 ID:JQem6cTe
H.264でBaselineプロファイルで書き出すにはどの様に設定すればよいのですか?
教えて下さい。
0.9.1 Mac版(PPC;Tiger)を使用しています。
よろしくお願いします。
ウィンドウズ版を使ってますが
H.264でmp4にしたときにインターリーブってかかりますか?
英語疎いのですがなんとなくそう書いてあるようですね。
ありがとうございます。
NET Framework 2.0をインストールするとエラーになってしまうんですが
どうしたらいいでしょう
>>32 たしか3.0に統合されたんじゃなかったっけ?
3.0を入れれば必要なものがセットで全部入る、みたいな。
違った?
うーん、何度やってもエンコードが途中で止まっちゃう
1-passでm4vでやっているんだが原因が分からん
いろいろ設定変えてもうまくいかないし、0.9.3待ちかなこりゃ
DVDリッピングすると(H.264 AAC)音がちゃんとエンコードされず無音になることがあるんだが何が悪いんだ?
こんなソフトあんだ知らんかった
isoから一発aviか
つか、今までが複雑すぎたんだよな
自由度は高かったが、かえってそれが初心者には分かり辛い
37 :
名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 04:20:20 ID:guhcU0Tf
質問です。お願いします。
handbrake0.92winをダウンロードして
isoファイルを読みこもうとしたら
「frmreadDVD.cs-starproc system.io.ioevception: the process cannot access
the fule 'C¥Documents and Setting¥Owner¥Local Setting¥Temp¥dvdinfo.dat'
because it is being used by another process.
at System.Error.WinIOError(Int32 erroeCode,String maybeFullPath)・・・」
↑上のような表示がされてISOが読み込めないで固まってしまいます。
キチンと読み込めるようにするには
どのようにすればいいんでしょうか?
意味が分からなかったらすみません・・。
書いてある通りだろ…
39 :
名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 19:28:49 ID:guhcU0Tf
何をどうすればわからないんです。
知っていたら教えてください。
分からなかったらいいですが・・・。
HandBrakeが起動しません
どうしたらいいですか
42 :
名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 00:14:02 ID:QV6j3LKw
mkvはシークできない
mp4はmuxingで止まったまま完了しない
>42
報告ご苦労様です
1時間程度のをエンコするとどれくらい時間かかる?
俺のは2passで1時間半くらいかかってしまう
CPU使用率は10%くらいなんだが、優先的にCPU使わせるにはどうしたら
その質問意味あるのか
プライオリティーはオプションから変えれるよ
これでアニメをエンコするときのお勧めの設定は?
PresetsのAnimationだとちょっと速い動きのときに線が出るんで・・・
結局Xvid以外エンコ終了しねー
49 :
名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 19:10:50 ID:q8xZwjl0
HTTP Optimized MP4というチェック欄があるのだけど、
ここにはどういうときにチェックを入れたらいいのでしょうか?
教えてください。
50 :
名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 19:52:49 ID:DMFCNlEh
誰か前スレウプしてくださーい
51 :
名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 20:07:51 ID:LfAgBcb2
>>51 おお!ありがたうー
Googleのキャッシュ切り貼りしようかと思ってたw
助かったよ
やはり2時間のDVDはいろいろ設定してやると終わるまで8時間かかる
SVN revison 1457 が Snapshot ビルドとしてバイナリ公開されました
http://handbrake.fr/?article=snapshot HandBrake Development Snapshot Builds
http://forum.handbrake.fr/viewtopic.php?f=4&t=6059 怪しい翻訳
Core Library:
- 新しいオーディオシステムを採用しました (トラック毎にコーデックの選択と設定が可能)
- libdvdcss を削除しました (HandBrake 自身で DVD の CSS 解除をしなくなりました。可能なら VLC を使用します)
- Theora エンコーダを追加しました
- x264-in-avi と ffmpeg-in-avi の問題が修正されました
- xvid の問題が修正されました
- より正確なスケーリングを行うようになりました
- 同期を改良しました
- ストリームを改良しました
- MKV で AAC+AC3 をサポートしました
- MKV でシークがおかしい問題を修正しました
- 字幕が十分に読み取れる時間表示されるようになりました
- x264 の VBV 2-pass と VBV 1-pass パッチを更新しました
- x264 の 適応型の量子化
- 悪いプレビュースキャンから回復します
- 不正な PGNs から回復します
- vorbis ビットレート制御の問題を修正しました
- スナップショットビルドです
Mac:
- 新しいオーディオインタフェース
- システム上で利用可能なら、VLC から libdvdcss を読み込みます
- 汎用の「コーデック」メニューはなくなりました -- 個別にビデオとオーディオコーデックを設定してください
- より強固なプリセットシステム、プリセットの入れ子に向けた準備
- 64 ビットの MP4 ファイルがより際立ちます?
- x264 オプションは advanced タブでのみ利用可能です
- 様々な修正と改良
Windows:
- 新しい x264 タブ
- 新しいオーディオインタフェース
- 様々な修正と改良
CLI:
- 新しいオーディオインタフェース
56 :
名無しさん@編集中:2008/05/13(火) 23:50:57 ID:OHuxgtnx
さっそく試してみよっと
音量変えれそうですか?
すげえ期待
レポよろ
>>53 どんだけなPC/Macだよ。買い替えなさい。
>>54 情報ありがと。早速試してみた。
GUIが整理されて分かりやすい。Presetsの作成もできるようになった。
--deinterlaceでの上端の緑ノイズ発生は改善されていない様子。
※私の環境では1PASSでも2PASSでもslow,slowerで発生(0.92から継続)
インタレ解除やノイズ除去入れると3時間映画のエンコに10時間以上かかるお
>>60 自分も0.92で、同じ現象を確認した。
slower/slowと2passを同時に使用すると→下線緑ノイズ
という、先スレでのいちおうの結論だったけれど、
1passでもslower/slowで、件のノイズが発生する場面を見つけた。
常時発生するのではなく、画面が真っ黒のシーンだけ、
など、部分的に生じるからたちが悪い。
凄く初心者的な質問で申し訳ないんですが、
DVDと同じフルスクリーンに耐えられる画質でリッピングすることはできないんですかね
Target Size を元の容量と同じにしても画質は変わらないし、
Constant Quality を100%にすると画面真っ白になるので・・・
VLC Media Playerつかうとか
nas経由でTVでみたいってなら使えない手だけど
>>63 言ってることが意味不明なんだけど
リッピングして iso を再生できるプレイヤーを買えばいいんじゃないの
>>63 うちはフルスクリーンで十分満足できる画質ですが・・・
ちなみにモニタは12インチ。
2passで888kbpsでDVDと同じフルスクリーンに耐えられる
720x400 Xvid 1250 MP3 44.1 112
Slower Medium
もう検証めんどくさいからもう全部これでいいや
H.264にするとカクカクして見れないし
>68
将来考えると…
E6750
俺 E6600 だけど快適だぞ コーデック設定再考かも
73 :
名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 19:21:52 ID:HxP3c+DI
えーなんで出来ないんだろう
サブマシンだからXPクリーンインスコして
AutoGKとHandBrakeしか入れてないんだけど
H.264だとまずスムーズにシークできないんだよなあ
74 :
名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 19:30:57 ID:kNyJkbKq
75 :
名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 20:28:48 ID:ZMStW2e/
>>73 シークがガクガクってことなら、コンテナをmkvじゃなくm4vとか使えばおk
再生自体がスムーズじゃないってことなら、素直にcoreAVCでも導入すべし
DVD(実写)を品質固定65%でエンコしてるんだが、そのあたりでエンコしてるひとで、どなたかAdvancedの設定値あげてくださいませんか。
アニメはプリセットのアニメーションでいけるんですが、実写の方でうまいことできません。
よろしくお願いいたします。
そもそも耐えられない画質って...基準が解からんがな
品質固定65%でframeref=3:subq=5:partitions=all:8x8dct:bframes=3:b_pyramid:weight_b付加が時間と画質の両立できる設定という結論にいたりました。もっといい設定あったらお願いします。
目の視力をわるくさせる
目以外に視力ってあるの。
脳内視力w
>80
馬の馬肉
骨を骨折
火事が燃えている
頭痛が痛い
お湯が沸騰する
84 :
名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 19:07:50 ID:Th62wTEV
60度のお湯を火にかけたら沸騰するって言わないの?
じゃあ何て言うの?
85 :
名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 19:20:37 ID:KhSjEPZR
終了
湯の定義と沸騰の定義は違うよね
>86
熱湯が沸騰する
>>87 沸騰していない熱湯もある。
熱い熱湯がFA。
沸騰するとだんだん熱湯じゃなくて水蒸気になるよね
熱湯風呂スレはココですか?
あぁ、そんな事言って、ヲレ知らないからな。お前何とかしろよ。
押すなよ!絶対押すなよ!
これISOもIFOも扱えて、ゴミファイルもでなくていいね
ゴミファイルがでるのって何だ
FairUse とかめんどくさかったよ TMPGEも
97 :
名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 11:55:40 ID:JwndVYPX
ちょっと前までまともにエンコできたことなかったのに・・・
今はちゃんとできるようになりました。
HandBrake大好きになりました。もうこいつに決めた!
今までWindows版を快適に使っていたのですが、今日久しぶりに使ってみると
保存先のファイル名入力の所とInsert iPod Atomチェックの2カ所が赤色反転表示
になり、今まで出来ていた音声トラックや字幕の選択が出来なくなっていた
既出でしたら申し訳ない(スレ1が落ちて読めない)のですが、アドバイスをお願い
いたしますm(__)m
>>99 レスありがとうございます
デフォルトのままですね
>>100 レスありがとうございます
iPod Touchを選んだ瞬間、赤の反転表示になるんですよ
>>102 レスありがとうございます
2つとも試してみましたがダメでした
教えていただいたリンクを時間をかけてみてみます
皆さんの週末の貴重な時間ありがとうございましたm(__)m
Handbrakeは1ヶ月ご無沙汰でしたので、その間に行った環境変更等を
見直してみます・・・・無いと困ると言うことが身にしみて分かりました^^;
>>103 Presets で最初に iPod 以外を選択し、次に iPod を選択してみるとか、
%TEMP%\dvdinfo.dat、%TEMP%\hb* で始まるファイル、フォルダを削除、
%USERPROFILE%\Local Settings\Application Data\HandBrake フォルダを削除してみるとか
presets.dat の iPhone / iPod Touch の行から -I を一旦削除してみるとか
修正済のバグだから
>>54 の Snapshot ビルドに変えれば確実に直るはず
最初に Normal で起動した直後に Insert Ipod Atom チェックしちゃうとか
あと、Destination の File の拡張子が mp4、m4v でないと駄目
>>101 これ俺もなった
毎回手動でチェック付け直して回避してるけど面倒
DTV板なんというものがあるのか
Handbrakeがすんごく便利そうなのでいろいろ調べているんだけど
Q&Aとか質問スレはないんかね?
とりあえずは感覚で使っていて特に問題はないんだけど・・・
天麩羅の
Q.[0.9.2] Presets で PSP を選択してエンコードしたファイルが PSP で再生できません
A.Presets で Normal を選択し、Advanced H.264 Options に level=21 を追加しましょう
これってPSPで再生するビデオ作る場合、Advancedタブの設定の最後に
:level=21
とだけ追加してPresetsはNormalのままStartさせればいいの?
>103
俺んところも不意に赤くなったけど
いじってるうちに直っちゃったなぁ
何が引き起こして、何が解除したのかわからじ
>>54 こっちの環境じゃOGMの場合、うまくいかん
MP4 avi MKV はOKだ.怨霊アップできていいね
ヱヴァンゲリヲンがエンコできない…
普通に出来る ガンバレ
>109
LDじゃないのか?
現在出ているバージョンで一番優秀な
handはどれですか?
HandBrakeで作ったmp4のチャプター名を編集できるソフトないかなぁ。
チャプター名に誤字見つけてへこんでる。
>>114 同感。いちいち再エンコードしてるよ。
チャプターを追加したいときもある。
もうそろそろ誰かが作ってもいい気がするんだが、
誰もつくらないなら、作ってみようかなあ。
資料誰か知らない?
実線のギザギザが直らないんだけど
どうしたらいいんだろう。
って質問を投げかけていい?
VFR を使うとビットレート指定もサイズ指定もずれてくるのがイタい。
ソースが全編テレシネなら問題ないけど、ハイブリッドとかだとかなりずれる。
これじゃ、意図があって2passでやっても全く意味が無いね。
最新のipod nanoで動画を見たいんですが、見れません・・・
エンコした動画はiTunesでは認識するんですが、ipod nanoに入らないんです
アドバイスください
mac居れてmacのほうでhandbrakeやってみなよ
完全安定するよ
音量設定どうなった?
どうもなってない。
tsエンコできんじゃねーかぁあjdf@えwklf!!!!SUGEEEEEEEEよぉおおkjふぁんg!!!!!!!!!コレ
なんだってええええええええええええええええええええええええ
でも音でねぇえええええgふぁl;jh@dっYOおおおおおおお!!!!!!!1なんで?
127 :
名無しさん@編集中:2008/05/23(金) 20:27:33 ID:67MfETEu
DVDを、QuickTimeムービーにして、外出先で見たいのですが、
creat chapter markerのチェックを入れても、QuickTimeプレイヤで再生すると、
頭出しが出来ません。
appleTVなど、いろいろと試してみましたが、QuickTimeプレイヤで頭出しが出来る方法が
見つかりません。
どなたか、アドバイスをお願い致します。
>>128 ン?ファイルを作った後に拡張子だけ換えればいいの?
iTunesではchapter出るけど、自分もQuickTimeだと出ないんだなぁ。拡張子換えても。
ちなみにMac OS X 10.5+QucikTime Pro 7.4.5
iTunesでしか見ないからあんまり気にしてないけど…動画の世界は難しいね。
コーディックがどうとかいろいろありすぎ。
こんなソフトがあったんですね・・・
指定したチャプター間だけエンコしてくれる機能があるおかげで、アニメをよくエンコする俺にとってかなりありがたいです。
ただH.264エンコが初めてでどれだけのビットレートがあれば十分なのかよく分からない状態ですorz
TMPGEncのwmvエンコで使えた映像品質(90%に指定したら圧縮率の割にかなり綺麗でした)が便利でしたが、
このソフトでいうと、(日本語化した0.9.2を使っています)品質設定にある「固定品質」がそれにあたるのでしょうか?
この固定品質でいろいろ調整していますが、wmvのようにうまくサイズと圧縮の調整ができません。
固定品質でエンコしてるみなさんはどんな設定をしていますか?
×wmvのようにうまくサイズと圧縮の調整ができません。
○wmvのようにうまくサイズと圧縮の調整がうまくできません。
ごめんなさい・・
>>131 固定品質の使い方は、wmvと一緒だよ。何度もパーセンテージを変えてトライして
探って行くしかない。後、Advanced のところで bframes の数を増やしてやると
圧縮率が高くなるよ。ただ、PSP みたいなちっちゃい画面でしか観ないなら高めに
圧縮しちゃってもイイかもしれないけど、PC で観るなら1か2にしておいた方がイイ。
俺は、もっぱら1オンリーだけど。後、ref の数を増やすと高画質になるけど、これも
増やし過ぎると速度が遅くなる割に効果がほとんど見えない。
とにかく、この辺りを微調整しながら何度も試すしかない。
俺自身は、できあがりサイズに関して割と神経質なので、固定品質を使うと何度も何度も
やり直す羽目になって人生の無駄なので、もっぱら2Passでやってる。
H.264 の平均ビットレートは、SD解像度なら 1000〜1500k あれば十分だと思う。
>>130 ありがと。ほんとリネームするだけで Apple TV ではいけるみたいだね。
…でも QuickTime Player じゃだめなんだよなぁ。
>>133 H.264の圧縮率すごいですね・・・
1500あれば動きが激しいところでも余裕です
ありがとうございました。
>>133と
>>78を参考に
映像 H.264ビットレート1500k、音声 AAC160k
frameref=5:subq=5:partitions=all:8x8dct:bframes=1:b_pyramid:weight_b
で安定しました。
サイズが1話(24分)300Mと少しでかいですが、90%品質のwmvだとこれより少しでかいので満足です。
>>137 framerefって5とかにしちゃうと映像カクカクしない?
うちではそれに近いオプションでframeref=2でもカクカクして困ったorz
一昨日くらいまで普通に使えていたのですが、
PresetsでiPod High-Rezを選択すると(他のも同じ)
保存先のファイル名入力の所とInsert iPod Atomチェックの2カ所が赤色反転表示
になるようになりました。
そのまま設定等して行き2-Passでエンコードしたら
HandBrakeCLI.exe.stackdump
っていうファイルができるだけです。
これの対処法・原因ってわかる方いますか?
HandBrakeCLI.exe.stackdumpでググってみたけど解決しないです。
わかる方がいらしたらご教示お願い致します。
>>100、
>>102も試してみましたがだめでした。
>>140 試しました。
いったんアンインストールして再度インストールしても駄目でした。
メモリも十分すぎるほど空いています。
先ほど、別のDVDで試してみたところ、反転しないDVDもありました。
物によって反転したりするものなのでしょうか?
>>141 HandBrake.exe のバグだから
>>54 のビルドに換えるのが確実
(これもバグあるから、SVN 1463 以降をコンパイルするのをお勧めしたい)
0.9.2 以降で修正、拡張された機能でエンコードされるのが嫌なら、
HandBrakeCLI.exe だけ 0.9.2 のに差し替えて使ってもいいと思う
>>142,143
詳細な方法、ありがとうございます!
これで大丈夫だと思うので、挑戦してみます。
本当にありがとうござました!
Windows版の0.9.2使ってるんですけど
これってaudioデータのないTitleは無視されるの?
Titleのプルダウンに出てこないのあるな〜と思ってログ見たら
[22:45:03] scan: ignoring title (no audio track)とかって出てた
別ツール使うしかないのかな…
俺はシュリンクでちょっと作り直してからやったりするよ
tsエンコの情報少ないね
AACのビットレート160以上にはできないのかなぁ。
できれば192kbpsにしたいんだよね。
iPodの話?
なら別に160以上でも問題なす
151 :
名無しさん@編集中:2008/05/28(水) 06:38:03 ID:2syPfk7m
初心者です
いくらDVDを読み込もうとしても、エラーになります。
no title found. please make sure you have selected a valid,
non-copy protected source.
↑これが表示されるんですけど
そのままじゃん
違法コピーするなよ、ボケェ
>>151 コピープロテクトがかかって読めません。
コピープロテクトの入っていないDVDソースを選択してください。
と書かれてるぞ
起動させてCMDが表示されるときに下記のような文が出るのですが、
これは何なのでしょうか?
2 [main] ? (476) C:\Program Files\Handbrake\HandBrakeCLI.exe: *** fatal er
ror - system shared memory version mismatch detected - 0x75BE0084/0x8A88009C.
This problem is probably due to using incompatible versions of the cygwin DLL.
Search for cygwin1.dll using the Windows Start->Find/Search facility
and delete all but the most recent version. The most recent version *should*
reside in x:\cygwin\bin, where 'x' is the drive on which you have
installed the cygwin distribution. Rebooting is also suggested if you
are unable to find another cygwin DLL.
再起動させたら直りました。
ありがとうございます。
HTTP Optimized MP4にチェック付けたらFlashでプログレッシブダウンロード可能になった。
二時間の映画を640×480で画質重視でエンコしたら、どれくらいの時間がかかります?
161 :
名無しさん@編集中:2008/05/30(金) 19:32:14 ID:krIkNgD3
CPUがQ6600の場合、2パスで45分。
163 :
160:2008/05/31(土) 00:35:41 ID:ZVyb+uOk
うっは〜
自分の環境だと2-passで8時間て出たよorz
svn 1477
どうせなら、svn 1482 で Snapshot 2 を出してくれれば良かったのに
x264-r859-ce13bb に変更、Blu-ray や avchd サポートとか大幅機能追加あるのにね
aviに変換しようとすると途中で止まっちゃうのはなんでなんだぜ…orz
いろいろバグ多いみたいなもんで・・。mp4だとうまくいくみたいだ。
>166
俺もH264 + avi派なので未だに0.9.1を使っている。
あとからaviutilでいじれるのでaviにしておきたい。
Yambとかで映像と音声分離できるしあんまり不安はないからm4v
最近faieuseから乗り換えた。PS3向けのH264動画作るのには最高です。
ただ、マシーンは非力すぎて、時間かかりすぎる。faiuuseのときもだったけど。
DVDから1280×720の264を作成するのに、1.5時間のアニメで12時間とかwww
やっぱり、エンコってマシンスペックに左右されるんだね。ちなみに、pem4の2.6。
>174
これだとH264でコンテナはAVIでも問題なさそうですね。
0.9.1使うのやめてこれにします。
有り難う。
>>174 ありがとうございます。
早速さわってみました。
H264でaviにする時はAACが選べなくなってますね。
mkvにしたら選べるけど。
あと、インターレース解除でSlowerを選ぶと画面下のラインにノイズが出るのは
直ってないですね。FastとSlowでは出ないような。
バイリンガルのDVDから片方だけの言語音声と映像を抜き出すにはどうしたら。
aviでやってるんだけど何故か音が出ない。
で、プレミアなんかの映像編集のソフトに持って行くと映像が出ないorz
なんでだあああ。
プレミアではmp3がよめないっていうオチじゃないよね?
42分の動画なんですが容量511Mって多いですよね?
H.264 AAC
サイズ 704x396
Avg Bitrate 1500
bitrate 128
sample rate 44.1
上記の通りやってるのですがもっと低容量で高画質を維持するには
どうすればいいですか?
フレームレートを半分にしてみるとか?
Avg Bitrateの数値を下げればええやんけ。
ビットレートの意味わかってるなら、やることはわかるはず
>180
nPASSのn数を増やして、Bitrateを下げるってのはダメ?
>>54のVLCってなんじゃろ
とにかくリリース版も不安定だからこのソフトはどんどんベータを使っていって良いと思うよ。
個人的希望としてはProfileを保存するときOptionに「/」や「.」があるとそれ以降が消えるバグと
クロップ設定の記憶とサブタイトルのJPN自動選択機能が欲しい
AVIやmkvとかも読み込んでくれればもっと良いけど。
188 :
181:2008/06/04(水) 22:49:10 ID:zY6ZihTj
>>180 すまない、冷やかしで書いたので本気にしないでくれ
>>189 画面表示する際に捨てられているバグってことですよね?
面倒くさいからcropはAutomaticにしてDenoisをWeakにしてるんだけど
それも保存してくれないかね。
英語が堪能なだれかSubtitleの件も含めてPOSTしてくれ。
>>190 やったお。SARとqcompが使えるようになったお!
>>194 こんな夜中までありがたい。感謝。いやまじで
てかこの内容をPOSTしてあげればいいわけか。
プログラムやったことのない素人考えだけど
801行目
Match crop = Regex.Match(input, @"--crop ([0-9]):([0-9]):([0-9]):([0-9])");
で宣言されてないんじゃないの?
>>179 mp3は読み込んでくれる。普通に開くと音も映像も大丈夫なんだけど
編集ソフトに持っていくと音だけで映像が出ないんだよね…。
何がいけないんだろorz
>>191 やっと意味がわかった。Crop の Select Option が Automatic にならないで CUSTOM になる現象か
Query Editor で Generate Query の結果を比較してみればわかると思うけど、表示の問題だけだろ
0.9.1から0.9.2に変えたらターボ1st pass1が倍くらい速くなった上に、エンコ中でも追加ファイルができるなんて。
設定項目も増えて満足です。
シネマスコープサイズ(2.35:1)のDVDを
ipot High-Res、Crop:automatic、Size:640
で変換したのですがipodで見ると左右が切られてしまいます。
左右が切られないようにするにはどうしたらよいのでしょう?
ちなみにQuickTimeだと正常に表示されます。
divx使いたい。。
>>201 Anamorphic の設定は None、Strict、Loose のどれ?
Strict や Loose の場合、自動設定される sar の値によってそうなるよ
>>195 Denoise と H.264 Options は怪しい英語で報告してきた
果たして sr55 氏にちゃんと伝わるものか
HandBrake使ったら今までの苦労がいっぺんに吹き飛んだ
ただ…下に出るノイズ?何とかならんか?これが無ければDVDエンコに関しては
殆ど神だね
あと、このソフトMPEGはOKって事は将来MPEG-2 TS にも対応するのかなあ〜
もしそうならフリーオとaviutilとHandBrakeで猿でも地デジエンコに手を出せるね
なぜか字幕がえらべねえ
オートマチックとNoneしか選べないのはなぜだあああ
リニアPCMとドルビーデジタルの音が2つ入ってるときって片方しか認識しなくね?
多重音声やりたいんだが・・・
>>207 先に Source の Title を選択する
>>211 >>198ってことでOKっす。
結果
>>200でパスしました。
インターレースはやはりテンプレにあるように
Slow以上にすると駄目っぽい。
まだ新しいVerで試してないけど
Detelecineを使うとガックガクになる。
>>201 Crop:no crop
Size:640 x 480
>>174 create chapter markers にチェックを入れる。
mkvはOK。
m4vだとチャプターがはいらない。
mediainfoでみてももチャプターは見当たらない。
>>214 どのプラットフォームのどのビルドでかを書けと
Windows 版なら svn 1457、1477 のどっちも m4v でチャプターはいる
個人的PC鑑賞用
BrokePresetsBase(HB 0.9.2 Win)
H.264 AAC
m4v
Crop/Auto Width/640 Deinterlace/Slow
2-PassEncoding/Turbo first pPass/64BitMP4 AvgBitrate 2048kbps
TrackMix/Stereo AudioBitrate/128kbps
Advanced
ref=3:参照距離
mixed-refs:混合参照
bframes=16:Bフレームの最大連続数
bime:双方向の動き予測
weightb:重み付け予測
b-rdo:サブピクセル制度
b-pyramid:参照フレーム化
direct=auto:動き予測方式
me=umh:動き予測アルゴリズム
subme=6:サブピクセル精度
trellis=1:RD最適化
analyse=all:マクロブロックタイプ
8x8dct:8x8 離散コサイン変換
no-fast-pskip:スキップMB検出
HDDレコで録ったモノ(実写メイン)を、テキトーにそれなりの画質で、エンコするのにHBは重宝しています。
画面下部の緑ノイズも特に気にならないし、何より、VROファイルからの一発変換が楽ちんでイイですね。
うちは、
プリセット=normal、weightb=1:bime=1:b-pyramid=1:me=hexに変更
品質ベース53パーセント1パス
で十分だったりする。
AACの設定でビットレートが160までしか選べないけど
192にできないのかな?
>>215 winの1477です。
m4vの場合、quicktimeのテキストトラックにチャプター情報がはいるようなので、
トラック名という形で字幕は出ます。
ただ、MPCなどでチャプター移動できないのですが、、、
>>219 QuickTime/iTunes 用のチャプターを埋め込むから
QuickTime/iTunes ならチャプターを認識しているよね?
MPC だけしか使わず、チャプター飛ばししたいのなら、
Destination の File の拡張子を mkv に変更し、mkv コンテナを使えばいいと思う
ただ、チャプター名の日本語は多分化ける
>>218 選択肢がないんだから選べないんだろうよ。
まぁおれの場合AC3だから関係ないのだが。
>>220 QuickTime/iTunes 用ということは、PS3ではチャプター移動できますか?
>>222 PS3 なんて持ってないから自分で試してくれ
>>218 AAC160kbpsにするなら128kbpsでもかわらんから
128kbpsのが少しファイル小さくなるしいいじゃないか?
192kbpsに設定できるなら俺も128kbpsではなく192kbpsにしたいが。
QuickTimeのAACエンコーダならな
>>227 196kだとmp3のほうが音質いいのに驚いた
196k〜の音質だとmp3のほうがいいのね
QuickTimeの最高品質は、ダウンサンプリングするときに効果があるってAppleの人が言ってた気がする。
picture settingsの「Deinterlace」とvideoの「Turbo first pPass」ってどういう効果があるんだ?
>>232 高校最後の英語のテストで5点だった俺には意味が分からん。
助けて
英語の成績とは関係ないと思います。
考える力のないことが原因かと思われます。
>>233 ON/OFFで何が変わるか確かめろ。話はそれからだ。
236 :
名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 23:51:43 ID:bPmJWft6
質問です
一度はhandbrakeで取り込めたDVDが
>>151と同じエラーが出るんですが、どういうことでしょうか?
そんなエサで(ry
鯛をつる
239 :
名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 13:44:30 ID:lSeSgll3
151
236
うちでもGUIではコピーガードはずしてもエラー表示されるDVDがありました。
その場合、CLIで実行すればOKでしたよ。
ついさっき落としてエンコしてみたのですが、
素早い動きのところに線が出るようになりました。
あとaviで出力したはずなのにmp4で出てきてしまいました。
どうすればいいのでしょうか?
もう一回やってみたらmkvででてきちゃいました・・・(´・ω・`)
コンテナの勉強しろ。
同じ設定でそうなったのならある意味画期的。
>>242 h264でaviで保存したのに?
>>243 一番初めはノーマル、その次はアニメーションでやってみた
aviで出力されないんだけどどうして・・
>>227 あー。そのサイトに書かれていること、完全に出鱈目の有名なサイトだから。
音響心理効果について、何も理解していない。
>>229 あほか。
↑
もう少し、やんわり言ってやれよw
プライベートで、何かイヤな事でもあったか?
カットオフに限ってみればー、というお話しだから。
比較にはこれが手っ取り早いし。
音響心理的な要素比較はむずかしいし、一般には理解してもらえない。
データ自体は、別に出鱈目じゃねえよ。
249 :
名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 23:21:24 ID:E6cLVAMI
PALのDVDをISOリッピングしてPSP用に変換したのですが
音だけで画が真っ黒です。NTSCしか対応してないのでしょうか?
フレームレートを手動設定する
>>247 それだと、リンギング出ようがなんだろうが、
LPFがないものが優れていることになってしまうから、
手っ取り早くもなんでもない。
252 :
名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 21:53:13 ID:uNo0hRXz
映画の300がリップ出来ないorz
LPCMとAC3で第1音声と第2音声作ってるDVDって、LPCMをAC3に変換して結合させたMPEGじゃないと多重音声作れない?
254 :
名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 23:22:15 ID:Hv99zJd1
一度ISOにしたものを変換するのとDVDから直接変換するのでは、
出来上がったファイルに差はありますか?(映像や音など)
それから、2-passのほうが仕上がりはいいようですが、
そのすぐ下のチェックは付けないほうがよりいいのでしょうか?
画質優先なら付けないほうが良いかと
256 :
名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 04:11:14 ID:b75ck31s
PSP用を選択して、画面サイズをデフォルトのまま308×228で変換すると
縦長にゆがんだデータができてしまう。
308×157に設定して(この時点157の欄が赤色表示され)変換すると映像の
色が変色したり、二重写しになったりする。
なんでだろう。
変換したファイルの人アイコンがつかないように出来ますか?
これいいな h264も凄いけど自由度も高い
拡張子にMKVを選ぶと打っておいたチャプターがちゃんと反映されて
MPCで使える。実に快適だ。
文字のオンオフや音声切り替えはめんどうそうなのであきらめてるけど。
mp4のチャプターが反映されないのが痛すぎる
リジュームも効かないしよ ヽ(`Д´)ノ
>>259 拡張子を.m4vにしてQuickTimeかiTunesで開けばチャプター有効になるよ
もうちょっと汎用性があるといいんだけどな…
AC3だと音に文句ないけどサイズがでかいな
AACで160Kbpsだとあまり音よくない気がするけど俺だけかな
ソースは二層のiso
AACの評価はあまり良くないようだね
>>259 >>260 そこはちょっと残念だよな。
仕方ないからmp4でエンコして後からチャプター入れてる。
>>263 なぜm4vでエンコしてからあとでmp4にリネームしないの?
>>264 m4vでもMPC+coreAVCだとチャプターが使えないから。
評判のいいソフトなので使ってみたんですが
iso→aviへの変換中に
Encoding:task2of2, 1.39% (31.59fps.avg31.59fps, Eta 01h01m30s)s)
の状態でとまってしまいます
原因は何なのでしょうか?
環境はvista home premium SP1で0.9.2を使用しています
どなたかよろしくおねがいします
>>266 ツール→オプション→パフォーマンスの設定変えてみる
>>267 レスありがとうございます
Number of processorsとDefault priority levelの二つがありますが
上の項目をautomatic→1とか2に変えてみればいいのでしょうか?
1がシンgルコアのCPU、2がデュアルコア、4がクワッドなんだけど
必ずしもそのとうりに動くわけではないようで環境による
こっちはQ6600を使用し、オートでうまくいってる。もちろんツーパス。
4コアとも99パーから100パーで重労働だが早い
>>269 なんで全角で誤字で「通り(とおり)」を「とうり」にしちゃってるの?
めんどくさいから w
サイズ気にする場合
映画ならx264で2passの900〜1000ビット程度でいいのかね
みんなはどれくらいでやってんの?
実写で32インチに引き延ばしてほどよくみる場合1200kbpsは必要
でも容量の兼ね合いから1000kbpsで十分と言えばそう。
でもこれが限界。アニメなんかは900kbpsにしてるけど
>>273 たったそれだけのビットレートでいいの?
ずっと1200〜1400で保存版でエンコしてた俺ってorz
>>272 これを入れたらできるようになりました!ありがとうございます
中途半端な情報を書き込むならクレクレに徹しろということですね
勉強になりました
277 :
273:2008/06/25(水) 13:18:44 ID:wBrOCV19
m4vで出力すればチャプター反映されるのか。。
知らなかった・・・orz
>>54 これの動画サイズを16:9にするためにはどこをいじればいいのでしょう?
SizeのとこにあるAnamorphicでしょうか?
>>279 シュリンクで1分くらいの短いファイルを作ってあれこれ試したほうが
いろいろ身に付く
>>153 >ShrinkとHandBrakeは黄金のコンビだ
shrink使ってみて、この言葉の意味を真に理解した。
DVDはこの二つのソフトで全部何とかなるね。
助かったわ。
上のレスでも出てましたが、aacが160kまでしか出せない上に音質もよくないようなのでoggとmp3しか選択肢がないのでどちらにしようか考えています。
みなさんはどちらを選びますか?(映像はh264、コンテナはmp4)
なにこの便利ソフト。
携帯動画変換君で一生懸命ffmpegのパラメータいじってた日々が嘘のよう。
しかもチャプター付きの.mp4ファイルをiPod touchで見られるなんて…
すっかりエンコ厨になってしまいそう。
ごめんなさい上のレスは無視してください(Handbrake svn1477でコンテナがmkvのままだったのでmp4に直したらaccとac3しか選べなくなってしまいました)
フリーオ買ったので、早速tsファイルをHandBrakeのSVNでエンコードしてみたけど
9%位の所で止まります。tsに対応しているエンコーダーは何か有りますか?
二時間の映画をエンコして1.0〜1.5GB程度になるけど
みんなはどれくらい?
それくらい
どれぐらいにしたいの?
これくらい
うわ!ちっちぇーw
291 :
名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 11:51:25 ID:oZhsgewp
>240素早い動きのところに線が出るようになりました。
俺のも線がでちゃうよぉ。
1300ビットレート、2passでもだめだぁ。
ちなみに携帯君なら大丈夫だった。
でもチャプターつけられない俺。
>>283 副音声対応、チャプター対応のtouchならHandbrake必須の現状。
というか、使えるDVD動画対応機種がtouchくらいだから
ソフトの環境がちっとも充実しないんだが…
チャプターネームだけ書き換えるツールまだぁ?
293 :
名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 00:29:57 ID:sJ0uQ1Vh
簡単そうだけど難しそう
294 :
名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 09:03:01 ID:jf8FOv/r
既に出てたらごめんなさい。
最後までリッピング出来ずに何分(何秒)か切れてしまうのは直ったんですかね?
>>294さんと似たような質問かもしれませんが・・・
私はisoをaviに変換しようとしています。
EncoderはXvidで、Audioはmp3。
同じ設定でいくつかのisoはaviに変換できたのですが、できないものがあります。
症状は、最初に出るメーカーさんのロゴだけしか変換されないというものです(;ω;)
何が原因でしょうか?教えてエロい人!!
映画を変換する場合はどの拡張子がいいのでしょうか?
チャプター、字幕を考えるとmkvでしょうか?
うん
映画iso16:9ソースのアスペクト比について教えて。
cropをオート、Anamorphicをstrictにして
作成したm4vなんだけど、、アスペクト比がうまく反映再生されない。
PowerDVDだとデフォでOKなんだが、
MPCだと少し縦長、GOMの場合、2.35:1のパンスキャンで上手く横に伸びる感じ。
みんなどうやって再生してるの?
Anamorphicをnoneしてみるとか
リサイズしないならcropも切ってみるといいかも
302 :
名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 00:10:07 ID:smh91zc+
実写のものをXvid+AC3+2PASS(ほかはなにもいじってない、というかどこをどういじればどうなるかもわからない)でエンコしてるんだけど、激しい動きのとこで画面が大変なことになるんだけどキレイに仕上がる設定教えてくださいな。
>>300 >>301 うーん、色々設定変えてやってみたけど、変なサイズのファイル出来ただけで
うまくいかなかった。
とりあえず、プレーヤー変えればまともにみれるんでそれで妥協します。
有難う御座いました。
304 :
303:2008/07/03(木) 13:12:57 ID:9tCfwQv5
ああ、私が素人でした。
今やっとピクセル比が理解できた。
cropをnoCrop、Anamorphicをstrictにして
16:9での40:33、4:3での10:11を維持、元ソース解像度(720x480)のままエンコ。
mpc等で視聴時時アスペクト指定で納得出来ました。
いちいち指定が面倒だけど、ピクセル比1:1よりは遥かに精神衛生によろしい。
すれ違いで大変お騒がせしました。
Anamorphicは4:3の映像を16:9に処理することだから
Anamorphicかけて、それをピクセル比1:1で出力する
4:3の映像が横に広がったような16:9の映像になる
こんな感じで俺は認識してるけど
>>305 そうなの?
Anamorphicはソースのピクセル比維持する為の処理だと
思ったんだけど。
使わない場合は1:1になるっていう。
色々な設定で動画作成してtmpgenc読み込みで確認した
結果なんだけど。
認識違いだったかな・・・失礼
質問させて下さい。
このスレを読んでもネットで検索してもH.264 のビットレートは1500k前後あれば十分だと
言われてるみたいなんですけど、それ以上増やしてもあまり意味がないのでしょうか?
当方はTVにうつして観るのを目的にしてるんですが、2500kぐらいでやっているもので、
もしかして高すぎるのは無駄なのかな・・・?
>>308 そういうのは他人に言われてどうこうってものじゃないから
自分の目で見てみるしかないと思うよ。
MPEG-2などの2倍以上の圧縮効率を実現すると言われており
だから、無駄ではないと思うよ。
>>309.310
レスありがとうございます。
ビットレート=1秒間に送受信できるデータ量
とあるので、例えば
DVDの1秒間に送受信できるデータ量=10
だったと仮定してそれををMP4に変換するとして
ビットレート750kの時=5
ビットレート1500kの時=10
だとしたら
ビットレート2500kを指定したところで元のDVD=10より多くはならないだろうから
エンコード速度が遅くなるだけで無駄なのかな〜と思って・・・
あまり理解してないので、理解してる人から見るとアホのような事を書き込んでいるかも
しれませんが、その時はスルーお願いします。
非可逆圧縮だからまったく効果が無いわけではないけれど、情報量的に無駄でしょ。
>>311 どのようなソースで何が目的なのか書いてないから
皆返答は難しいとは思うが。
まあ答えとしては皆と同様「無駄では無い」だが、
2500kもビットレート与えるならあまりH.264の意味が無いんじゃないかと。
少ない容量で高画質ってのが売りなんだから、
そこまでやるんなら素直にMPEG2にでもすべきでは?
同じ品質ベースでも、1000以下で収まるのや、2500超えるのもありで。
特にサイズ制限優先じゃないから、これでいいかなと使っている。
自分の場合、ほとんど2パス、900kbpsで事足りているよ
画質の悪いのは1Mbps以上にせんといかん場合があって矛盾を感じるけどな
つうかCRF使えばいいだろ。Handbrakeで言うスライドの奴。
サイズも書かずにビットレートだけで画質がどうタラいってる輩は何なんだ。
SDサイズだったら実写は1000以上は必要
2500超えるなら再エンコードするより、isoイメージのまま持ってたほうがいいだろ。
DVDのビットレートって大体5〜6Mbpsぐらい
H.264がMPEG2より二倍の圧縮率を誇るって言うんだったら
2000〜3000kbpsは等価って事だな。
まぁある前提があってのことだけど
ffmpegだと30~40fps出るのにxvidだと2~8fpsくらいしか出なくてわろす
>>318 > H.264がMPEG2より二倍の圧縮率を誇るって言うんだったら
手持ちのDVD(アニメ)で試した
MPEG4とH.264で差が感じられない・・・
MPEG4/640*480/AVG800/2PASS
H.264 /640*480/AVG800/2PASS-1FIRST
処理時間は2倍かかるけど画質は正直なところ?
AVG800のあたりは両者違いが出にくいビットレートなのかな?
H.264とMPEG4とで違いがわかりやすい設定とかあるのかな?
MPEG4って何のこと?MPEG2の事を言ってんの?
>>321 > MPEG4って何のこと?MPEG2の事を言ってんの?
いやMPEG4はMPEG2規格の後にできたより圧縮効率の高い規格
MPEG2の半分のビットレートで同じ程度の画質が得られるといううたい文句
ただしMPEG4はポストMPEG2の幅広い定義であり、h.264やwmv7891011、divx,などもMPEG4規格
数あるMPEG4規格の中で現在最も?圧縮効率が高いのがh.264で、MPEG4-AVCと呼ばれる
・・・たぶんこれであってると思う・・・
・・・で、今HandBrakeのMPEG4とH.264でそれぞれ圧縮して試しているがいまいち画質の差が感じられない
HandBrakeのMPEG4が優秀なのか、HandBrakeのH.264がいまいちなのか、800kbpsというビットレートが差がでにくいレートなのかと質問しているところ
>>318 の
> H.264がMPEG2より二倍の圧縮率を誇るって言うんだったら
に対してレスしてるからH.264とMPEG2を比較してんのかと思ったら違うのか。紛らわしい。
Advancedタブって何を設定すればいいの?
さっぱり分らないから空欄でやってるんだけど、
軽量化や高画質化を目指すなら、こういう設定がおすすめみたいなのない?
Query Editorってのも意味わかんね
なんなのこれ
そんなに勉強が嫌いだったら素直にプリセットつかっておけよ。
これってBフレームの扱いどうなってるの?
設定にないけど
Advanced Optionの枠の中にbframes=3とか書けばいいだけ
ああ自分で書くのか
ありがとうやってみるよ
すまん。どうしてもわからん。
YouTube用に16:9のムービーに上下黒帯つけて4:3にしたいのだが、
どなたかやり方教えてくだされ。
へー。
333 :
名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 18:26:33 ID:YZPGp+2p
どっかHANDBRAKEの使い方について詳しく解説してるとこある?使い始めたばっかでまだ細かい設定の仕方とかわかんなくて。
実写だと早い動きのとこで人の輪郭が崩れる(?)んだけどどこをいじれば改善するんだろ?
Please Japanese...('A`)
エンコ20分もかかるよ・・
20時間じゃなくてよかったじゃん。
いろいろ使ってみたけど二時間物で処理時間が一時間
でも2パスしてやらないと見れたものじゃないね
前なんかまる1日かかってたよなあ。進歩したよなあ。
出来た映像が微妙でも、見れるだけで満足って感じだったな。
341 :
名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 02:14:06 ID:1bZF6RQ/
やっと満足の行く設定見つけたんだけど処理時間をできるだけ減らしたいと思うんだ
このソフトというかエンコ作業ってRAID0とかにすると処理速くなったりしますかね
スレチならスマソ
svn1548以降、すべてのバージョンがmakeに失敗する...orz
>>341 今現在手に入るCPUの性能から考えると、エンコードにおいて
HDDアクセス速度がボトルネックにはなりえないと思います。
ファイルコピーと同じくらいの速度でエンコードできる時代が来れば
RAID0も意味を持つようになるとは思いますが。
>>343 レスありです
CPUは中レベル?のQuadです。
という事はあまり意味はないという事ですね。
0S側でできる高速化という設定をやってみたけど変わらなかったので
それと同じような感じかな
a
E8400で使ってるんですが、CPU使用率が50%位にしかなりません。
オプションからパフォーマンスをリアルタイムにしても50%程度のままです。
なんとかして100%近くにして処理を早く終わらせる事は出来るでしょうか?
>>342 うちも一時期失敗してたけれど、make cleanと、rm -rf contribして、svn update
かけたらビルドできるようになったよ。
環境はUbuntu 8.04.1(amd64)でgcc 4.3.1。
>>346 おれもE8400使っているがちゃんと100%近くの使用率になっているぞ。
handbrakeのプロセッサの関係がちゃんとコア2つ使う設定になっているかい?
>>348 プロセッサをautoにしても2にしても同じなんですよ・・・
350 :
346:2008/07/09(水) 21:36:10 ID:VzvxAZw8
自己解決しました。
PSP用にH.264 AACに変換するのに
bframes=3:bime=1:b-rdo=1:direct=auto:level=21:me=umh:mixed-refs=1
:no-fast-pskip=1:partitions=all:ref=2:subme=7:threads=1:weightb=1
と入れてたのですが、この hreads=1 を hreads=4 にしたところ
CPUの使用率がほぼ100%になりました。
>>350 デュアルコアなんだから、threads=2がよくね?
>>351 hreads=2 にしても使用率が80%行くか行かないかくらいだったと思います。
で、4にしてみると100%近くになります。
>>352 スマソ
hreads=1 → threads=1
>>353 あぁ、俺アホや・・・
threads=2ですorz
>>347 確かにmakeできるようになったよ。感謝!!
ちなみに環境は MacOS X 10.5.4 + Xcode3.0(gcc4.0.1)
きちんとタイトルを選ぼうが何しようが
字幕がAutomaticかnoneしか選べない
誰か助けて・・・・
0.92もSnapshotビルドも両方駄目でした。
>>143の方法で最新に入れ替えたら何故だか起動出来ない…
ちょっと前に同じ方法で入れ替えた時は正常に動作したので
間違った遣り方はしていないと思うんだけど…
>>358 ベースは0.9.2 Windows版です
trunk-rXXXX.zip はtrunk-r1560とかでした
教えて頂いた方にビルドしたHandbrake.exeを格納したら正常に起動出来ました
ありがとうございました。
winだけど、正直なところ
0.9.2より0.9.1の方が使いやすいね
戻したよ
あれ?今の最新verって
HandBrake-svn1457-Win_GUI
じゃ、ありませんでしたっけ?
1477だろ
つーか、snapshotって結局はβ版だろ
間違って途中でシャットダウンしてしまいました。
途中から始める方法はありますか?
やっぱり始めからになってしまうんですかね?
>>363 そんなとこで悩むほどショボイPC使ってんのかよ。
>>362 ベータ版じゃありません。
それ以前の開発版です。
旧版使い慣れたモンにとっては最新版って便利すぎて逆に使いづらい場合があるヨ
367 :
名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 18:46:21 ID:0Wk7okVv
日本語吹き替えと英語の音声のDVDがあるんですけど、リッピングすると英語になってしまいます。
日本語吹き替えでリッピングするにはどうすれば良いのでしょうか。
>>367 リッピング時に日本語吹き替え音声のみ選んでリッピングするか
エンコ時に日本語吹き替え音声選んでエンコする
>>369 アルファ版ってのは、テスト目的でアルファリリースされたバージョン。
svnスナップショット版は単なる開発リポジトリの定期ビルド。
もちろん、これは後者。
>>371 Snapshot ビルドは、SVN から自分でビルド、テストしてフィードバック
してくれる人が全然いないから公開した背景がある
だから、HandBrake に関してはその言い方はおかしい
1.0 以前はベータ版と変わらないんだから
Snapshot 試して日本からもフィードバックしてやれよ
タイトルがいくつかあるISOファイルをAutomaticでaviに変換すると
始めのタイトルだけ変換されて終わってしまいます。
全部のタイトルを変換するにはどうすればいいでしょうか?
>>374 そんなこと言わないで教えてちょうだいな
単純にマニュアルで全部にチェック入れればいいだけのことだ
>>376 どこにチェックを入れればいいのかわからないです
もうちょっと詳しくお願いします。
sourceの中の titleにチェック
というより、シュリンクで1分くらいに小さくしたもので、あれこれ
試行錯誤したほうが身に付くと思うよ
何回もすみません
0.9.2を使っているんですが、
タイトルのところにチェックを入れられるようになってないのですが
有り難うございます。
勉強してからもう一度やってみます。
起動しようとすると[sorry this development build of handbrake has expired]と出て、
起動できないのですが、こういった症状になったひといませんか?
いつまにか、gtk版のGUIフロントエンドが出来てたんだな。
気がつかなかった。
>383
再ダウンロード、再インストールで解決。
386 :
名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 16:41:49 ID:8ylLBh2h
全自動エスプレッソマシン
いつになったらLPCMとAC3の音声を同時に認識できるようになるの?
388 :
名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 22:54:22 ID:sbZfZGYa
前で出てた話題ですけど、日本語音声でリップするやり方がわかりません。
自分の目的はDVDをiPodに入れることです。
コピーガードをDVD43で解除して、HandBrakeでMPEG-4にして入れてます。
Audio&Subtitlesのどこかをいじればいいのですか?
英語になってしまって困っています。
>>368さんの言ってることもよくわかりません。
>>388 DVDShrinkとかで日本語音声だけ選択してリップすればいい。
>
>>368さんの言ってることもよくわかりません。
わからないならちゃんと調べような。
390 :
名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 23:27:52 ID:sbZfZGYa
>>389さん
丁寧なレスありがとうございます。
もう1つ質問させて下さい。HandBreakだけでは日本語音声にすることはできないんですか?
なんどもすいません
できます
393 :
名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 23:38:29 ID:sbZfZGYa
>>391さん
本当に何度もすいません
タイトルを選択するというのはどういうことでしょう?
>>393 DVD TitleのautomaticをDVDの再生時間(hh:mm:ss)に変更すればいい。
395 :
名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 23:55:36 ID:sbZfZGYa
>>394様
お陰様で出来ました!!
こんなたくさんの質問に答えていただき感謝しますm(-.-)m
絶妙のタイミングで質問をしてくれた388と回答者に感謝。
昨日ipodLowでエンコして通勤時間にX02NKで見ようとしたら、音声が英語でビックリ。
ガンダムに英語版があるなんて初めて知ったよ。
インターレースのfastとslowの違いは何なの?
ものすごく基本的なことお尋ねするようですが…
これって、aviで出力するとき
保存のとこで拡張子をリネームしてからエンコード開始
すればコンテナをaviにすることできるのでしょうか?
>>397 Handbrakeの場合
静止画でさえギザギザになるか、
動きのある箇所でのみギザギザになるかの違い。
handbrakeでレターボックスを作ることってできますか?
携帯が4:3しか対応してないみたいで、普通に作るとスクイーズになってしまいます。
>>400 できるから自分で試行錯誤してできるようになろう
オプションに
704×480で16:9で表示させたいから
SAR=40:33と指定しても効果がないんだけど
対応してないの?
>>401 すみませんよく分かりません。
cropってとこで上下を削るってのは分かったんですが。。。
どこの項目でしょうか?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:12:04 ID:yOFkl9DE
マジ糞ソフト。
不具合大杉。
俺のPCだとReading Sourceのまま起動しねえ。
氏ね。
>>406 4:3を16:9ではなくて、
16:9を4:3レターボックスにしたいんです。
4:3で上下黒枠です。
クロッピングは理解できましたが、逆に付け加えることはできないのでしょうか?
削ることしかできないと思う
黒枠を新たに付け加えるということはできそうにないですなぁ・・
そういうことは別のソフトの仕事だ
410 :
黒:2008/07/18(金) 23:53:04 ID:bN1Sgv2l
Xvid・MP3、音声英語・日本語字幕でエンコードしました。
通常通り画面下部の字幕は問題なく表示されましたが、画面左右に出る字幕がきちんと表示されてる箇所と表示されない箇所があります。
2-Passでも再エンコードしてみましたが、症状は変わりませんでした。
これは設定の問題なのでしょうか?
また修復は出来ないのでしょうか?
字幕のトラックが3つくらいあるんじゃないの?
台詞用、タイトル用、英語字幕用。タイトル用の所に台詞が紛れ込んでる事があるよ。
どうしようもないんじゃないかな。あるんだったら自分にも誰か教えてほしい。
412 :
黒:2008/07/19(土) 01:19:52 ID:k3MNtyeT
>>410 やはり、そうですか・・
ありがとうございました。
これは不具合の一種みたいなもんなんですね。
>>403 iPod touch 2.0 ソフトウェアアップデートで sar=40/33 認識するようになったみたい
これでようやく sar=853/704 でなく、No Crop の sar=40/33 が使える
Windows GUI の / 問題を解決しておいて役立ったな
>>398 基本的に Destination の File の拡張子を変更すればいい
SVN 1558 からは Format リストボックスから選択できるようになってる
>>407 >不具合大杉。
>俺のPCだとReading Sourceのまま起動しねえ。
起動も出来ないのに、それ以外の不具合までわかるなんて天才ですね!
そいつの実行環境が糞なんだろ・・・察してやれ
1つのISOの中にTitleが5つくらいある場合、皆さんはどうしてますか
FairUse使ってたころはそれぞれ別セッションでエンコして、他ツールで結合してたのですが
H.264でそのようなツールはありますか
417 :
名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 15:53:22 ID:yAxwq7ym
mp4box
物臭で億劫で物覚えが悪いおいらにお勧めの設定を教えてください
PenDC2180、Mem4Gでやんす
今はプリセットでNormal選択後、1Pass、bitrate900でやってます
PVやらIVが多いでげす
どないなもんでしょ
2passだと途中で止まるのは仕様ですか?
うん。aviはNG?
ビルド版なら大丈夫だよ
次verに期待らしいね
425 :
名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 02:21:40 ID:SXyQ3Fs7
質問なんですが
isoをMP4に変換するさいボリュームを上げたいんですけど
どうすればいいか どなたか教えてくれませんか?
ビットレートもサンプルレートもあげてもボリュームが上がってくれません・・・
これ昔からの課題だけど直してくれないですね〜 音
新バージョンでるたびに真っ先に試すんだけどスルーされててガックシ
音のボリューム調整は当分機能追加予定はない
公式 forum でもあまり要望ないから、DRC 使えで終了
確かに早く対応して欲しいね
でもビットレートやサンプルレートあげてもボリュームはあがらんわなw
mkvで動画作って再生時にバー動かすとすげー止まって待ってると動かしたとこから再生する
スムーズにするにはどうすればいい?
430 :
名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 09:26:40 ID:mVJyQHo1
Mac用だけど、これすごいね。
VR録画したDISKも読み込めるね。
スレ見てるとPC用よりMac用のが全然速いみたいだし。
こりゃ定番だな。
431 :
名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 10:03:51 ID:mVJyQHo1
432 :
名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 10:08:09 ID:SXyQ3Fs7
425で質問したの者です。
現段階ではボリュームを上げる機能がないんですか・・・。
ビットレートやサンプルレートはボリュームには関係ないかったんですね・・・
知らなかった・・・。
教えてくださった方々 ありがとうございます。
434 :
名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 13:03:38 ID:tNFJqQXE
HandbrakeでDVD DecrypterやDVD ShrinkでリッピングしたISOファイルをSONYのWALKMANで再生可能な動画にするにはどうすればいいのでしょうか?
私のやり方は
@ウインドウ右側の一覧から「i-pod LOW-Rez」を選択
ASourceの中のBrowseの下のFileをクイック
BSourceの右側にあるBrowseをクイックして変換させたいISOイメージを選択
CSourceの下のTitleの右の▼をクイックして変換する本編のチャプターを選ぶ
DDestinationの右側にあるBrowseをクイックして保存先のフォルダと名前を入力する。
EOutput SettingのEncoderはH.264でAudio EncoderはAACのまま。
FHandbrakeのウインドウ中程にあるPicture SettingでSizeの320の右側に「240」と入力する。
GPicture Settingの右側のVideoタグをクイックしてQualityのTarget Size(MB)を500〜700ぐらいの任意の数字を入力
HAudio&SubtitlesのタグをクイックしてAudio TracksのTrack1:の▼をクイックして再生したい言語を選択
ITrack1 Mixの右側にある▼をクイックしてMonoを選択
JAudio QualityのBitrateを128、Sample Rateを44.1にする
KSubtitles(字幕)の言語を選択
LHandbrakeの画面 左上にあるStartをクイックしてエンコードスタートする
Mエンコード完了後、出来たファイルをWALKMANの添付ソフトのMedia Managerにドラッグ
以上の方法でするとQuick Time Playerではリッピングした動画の再生は可能なのですが、WALKMANのMedia Managerにはエラーが出てWALKMANに転送できません。
どこか設定がおかしいのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
>>435 そういうのはここじゃなくて、本家のBTSに投げような。
>>434 Walkman の機種が何なのか、Handbrake のプラットフォームも不明だけど、
Windows 版だったら Advanced で level=30 を level=13 に書き換えてどう?
あと、Insert iPod Atom のチェックは要らないと思う
Audio Tracks の Mixdown で Mono 選択するのは謎だが
>>435 どの環境で、どのソフトで、どういう操作をしたら、どういう現象になったのか、
エラーメッセージが表示されたのなら何が表示されたくらい書けよ
438 :
名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 17:23:53 ID:tNFJqQXE
>>434 で投稿した者です。
すみませんでした。Handbrakeのプラットホームってバージョンの事でしょうか?
もし、そうでしたら、Handbrake0.9.2です。WALKMANの機種はA918です。
Advancedはlevel=13と入力すればいいのでしょうか?
>>438 プラットフォームは Windows、Mac OS、Linux のどれかってこと
Windows 版と Max OS 版は画面が全然違うし、バージョンによっても変わる
多分、Windows 版だと思うから
>>434 の手順の 12 の後で Advanced タブを選択し、
level=30 って表示されているところを level=13 に書き換える
個人的には、Target Size 指定よりも、Avg Bitrate 指定の方がいいと思うけど
同じマシンでMACOSXとVISTA64環境で比べると、MACではエラーで弾かれるディスクもWINでは問題なくエンコできる。
でもMACでエンコしたほうがきれいな感じ。
スピードはどちらも同じ。
MAC使い勝手はMAC用のがすっきりしてる。
>>438 Media Manageなんか使わずに
WMのVIDEOフォルダに直接D&Dで幸せに。
変な知識でパラメータいじらず元にもどせばもっと幸せに。
442 :
名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:15:50 ID:tNFJqQXE
>>439様
すみません。
プラットホームはWindowsです。また、Target Size 指定よりも、Avg Bitrate 指定の方が
いいって事教えていただき、ありがとうございました。ただ「手順の 12 の後で Advanced タブを選択し、
level=30 って表示されているところを level=13 に書き換える」って事ですけど、
Advanced タブを選択しても、levelは何も表示されておりません。どうすれば、level=13に
書き換えが出来るのでしょうか?
443 :
名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 19:19:26 ID:tNFJqQXE
>>441様
「Media Manageなんか使わずにWMのVIDEOフォルダに直接D&D」
ってどういう事なんでしょうか?WMとはWindows Media Playerの事でしょうか?
それとも、全く別のソフトでしょうか?
>>442 説明が面倒なので別の方法を
1.Handbrake 画面で Tools -> Options を選択
2.Update presets のチェックを外して Save & Close
3.Handbrake を終了
4.ワードパッドで C:\Program Files\Handbrake\presets.dat を開く
5.下の行を追加して保存
+ Walkman: -e x264 -b 700 -B 160 -R 48 -E faac -f mp4 -w 320 -l 240 -m -x level=13:bframes=0:cabac=0
6.Handbrake を起動して presets から Walkman を選択
英語が読めるなら、公式の Device Forum も見るといいよ
ttp://forum.handbrake.fr/viewtopic.php?f=11&t=2671
446 :
名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 03:36:04 ID:AuMeoifZ
VIDEO_TSフォルダから x264 AAC mp4のファイルにエンコしたいんですが
2話とか複数話入ってるのを 1話ずつエンコして出力とか HANDBRAKEだけで
可能ですか?
447 :
名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 10:15:59 ID:3r4oH128
>>444様
おはようございます。
教えていただいた通りに実行してみたのですが、
手順5の保存の所でアクセス出来ませんって言うメッセージが
表示されましたので(←私のパソコンのOSはVistaですので)
「管理者として、このプログラムを実行する」に設定をしましたら
手順5を保存出来ました。ただ+ Walkman: -e x264 -b 700 -B 160 -R
48 -E faac -f mp4 -w 320 -l 240 -m -x level=13:bframes=0:cabac=0
の文章を追加する位置はワードパッドの文頭ですか?それとも、文末なのでしょうか?
また、手順6の 「presets から Walkman を選択」と教えていただきましたが、
presetsをクイックしても「Select Default Presets」か「Update Built-in Presets」
の2つしか表示されませんでしたのでWalkman を選択出来ません。
どうすれば、いいのでしょうか?毎回すみません。よろしく ご教授下さい。
>>447 行を挿入する場所はどこでもいいよ
画面右の一覧に Walkman と表示されてない?
449 :
名無しさん@編集中:2008/07/21(月) 13:46:46 ID:3r4oH128
>>448様
いけました。DVD DecrypterやDVD Shrinkでリッピングした映像を
WALKMANに転送&鑑賞出来ました。ただ、エンコードしたファイルを
WALKMAN付属ソフトのMedia Managerに転送してもファイルエラーで
「再生出来ない形式のファイルです」と表示され、WALKMANに転送
は出来ませんでしたが、直接、WALKMANにドラッグ&ドロップすると
映像が見れました。感激です。本当にありがとうございました。
エンコする前にフレームレートってどうやって調べてますか?
あと逆テレシネは記録されている映像が30fpsのとき24fpsにして、
画質そのままにファイルサイズを小さくしたいときに使用するという考え方でいいのでしょうか?
またOPやEDだけフレームレートが違うときは逆テレシネは使用せずVFRを使うようにすればいいんですよね?
インストーラーを起動すると、NET Framework3.0の修復・アンインストの
ウィンドウが毎回出てインストールできません。
そうですか。
>>449 メディアマネージャ使うくらいなら変換君+VIDEOフォルダにD&Dにしたほうがいい
すまん上のほうですでに同じようなこといってる人いた
今度はsvn1560以降がビルド出来なくなったorz
ちなみに前回の方法は効果なしだった。
今回はこんな感じでエラー吐き出してくるんだけど、これが分かる神はいらっしゃいます?
環境は、
>>355 1回目はこの辺で止まる
(略)
ranlib: file: libxvidcore.a(timer.o) has no symbols
ranlib: file: libxvidcore.a(timer.o) has no symbols
strip: input object file stripped: /Users/xxx/Documents/hb_dev/contrib/lib/libxvidcore.a(timer.o)
...failed updating 1 target(s)...
...updated 35 target(s)...
make[1]: *** [.contrib] Error 1
make: *** [contrib/.contrib] Error 2
2回目以降は
(略)
cd `dirname ./x264.tar.gz` && CONTRIB=`pwd` &&
rm -rf x264 && (gzip -dc x264.tar.gz | tar xf - ) &&
cd x264 && patch -p0 < ../patch-x264-idr.patch &&
bash ./configure --prefix=$CONTRIB --enable-pthread &&
make libx264.a && cp libx264.a $CONTRIB/lib/ && cp x264.h $CONTRIB/include/ && strip -S $CONTRIB/lib/libx264.a
...failed LibX264 ./lib/libx264.a ...
...failed updating 1 target(s)...
make[1]: *** [.contrib] Error 1
make: *** [contrib/.contrib] Error 2
iso ファイルをMP4(PSP)に変換しようとしたら最後のMuxing・・・で止まってしまった。
これは0.9.2の仕様?
回避できる方法ないかな(´・ω・`)
3重音声のエンコードって無理なのかな
2重で出力して、残りの音声をmp4Boxでmuxするしかない?
458 :
名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 00:43:34 ID:5dpaIj2Z
H264 mp4で720x480を704x396のサイズにできないでしょうか?
>>458 --width=704 --height=396
460 :
456:2008/07/23(水) 13:58:36 ID:l+dx6fHm
>>456 自己解決しました
最後のmuxingが非常に長いだけでした
お騒がせしました まさかこんなに長いとは・・・ orz
字幕は埋め込みしかできないのですか?
iphoneに字幕のon/offがあるので切り替えれるといいのですが
>>461 それ俺も気になった。
iTuneストアで買った動画しか無理なのかね?
複数のタイトルを順に繋いで一本のファイルとしては変換できないのですか ?
Reading Sourceのまま動かない・・・困ったモンだ
467 :
463:2008/07/26(土) 19:37:38 ID:5oOepJgJ
>466
DVD Shrinkではタイトルひとつにまとめるのは無理ですか ?
>>467 DVD Shrink使ってファイルで抜いて、VOBMergeで纏めてから変換とかは?
470 :
463:2008/07/26(土) 22:28:40 ID:5oOepJgJ
>469
そう、デカイvobができましたよ
今、それを速くきれいにエンコできるソフト探し中
イイの無い ?
ってここで聞くことじゃなかったか・・・
エンコ速くしたいなら、ソフト探すより
さっさとCPU変えるのがいいよ
472 :
463:2008/07/26(土) 23:00:09 ID:5oOepJgJ
HandBrakeでもできるみたいだが
80時間てなってた・・・
>>465 make成功しました。ありがとうございます!!
こんな所にヒントがあったのですね。
yasmはインストーラだと無意味だったので、
こっちもsourceからインストールしました。
最近使い始めたものです。
touchで見るなら、右側のpresetsのiPhone/iPodtouchとiPoh High-rezのどちらで変換するのがいいのでしょうか。
また、iPhone/iPodtouchとiPoh High-rezでは変換後のサイズの大きさは違ってきますか?
将来的にはテレビ出力でも見たいと思うので、サイズが大きくなっても画質がいいほうがいいです。
ご存知の方教えてください。
>>473 それはなにより
Windows 版だと svn1584 で 2-Pass 95% 付近でエンコードが止まる...
>>474 通常、Bitrate が大きい方が画質が良く、エンコード後のサイズも大きい
Presets はあくまで目安で、画質やサイズの許容範囲も人それぞれ
また、ソースがアニメや実写かによって、x264 のパラメタを変えた方がいい場合もある
結局のところ、自分で試して最適値を求めるしかないよ
iPod のスペックについては↓の表を参考にするといい
ttp://forum.handbrake.fr/viewtopic.php?f=7&t=3859 iPod touch 2.0 なら、H.264 SAR/PAR は YES になったと思う
476 :
名無しさん@編集中:2008/07/29(火) 16:18:28 ID:F6bWBBty
VOBをPS3のpresetsで実行したけど
破損データってなるけどなんで?
最近のやつは調子悪いからr1565で止めている。
478 :
sage:2008/07/31(木) 00:08:21 ID:LjfCnZ+a
エンコしようとしてスタートボタンをクリックすると
「This is not a valid destination directory!」
と表示されるのですがこのDVDはエンコ出来ないということですか?
ちなみにMacでOS10.5.4です。
ああ。。。。間違えたorz
480 :
名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 01:51:06 ID:P76Dq5xD
Handbrakeだと MPEG2-TSの1440x1080 1920x1080 をH264エンコ出来ますか?
聞く前に試してみればいいんじゃないの?
friioで録画したやつですな
VOBMerge + DVD Shrink は最強の助っ人だな
484 :
名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 19:45:12 ID:bDDlRRUQ
handbrake092 dvd43 で、エンコードをはじめました。
win xpです。
目的は映画かドラマをエンコードして保存して、PCで見ることです。
handbrakeを使うのに、選択項目があまりに多いので、特に重要ないくつかの設定だけでも、アドバイスいただけませんか。
●下の2つは、どれを選んでおけば将来も、広く使われているファイルになりますか。
encoder h.264 (将来性あり?)
audio encoder (AAC? vorbis? AC3?=presetsでfilmを選ぶと、これになりました)
●他の項目で特におすすめなものがあれば教えてください。
試してみたのは、presetsをnormalでその他の項目はつつかず。
1時間番組が700MB。このぐらいのファイルの大きさでイイです。
485 :
名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 12:24:39 ID:b8ynDhF3
読み込んだDVDの動画の基本音量がやけに低めなんですけど、
これってやっぱり調節できないんですかね
486 :
名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 18:44:16 ID:PwDwojXJ
すみません、開始ボタンを押してエンコードしようとしても
数秒でエンコードフィニッシュという英語が横にでてきて、エンコードできません。
当方はvistaで管理者権限で実行しています。
isoファイルからmp4への変換です。
ためしにaviへの変換も試してみたのですがだめでした。
エンコードが始まったら何かしら画面が出てくるんですよね?
どなたかこの原因がわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
487 :
名無しさん@編集中:2008/08/07(木) 19:25:37 ID:q//AXfQ7
>>485 >>427 HandBrakeにはボリュームの変更は今のところ無いみたい。
HandBrakeでエンコしたヤツを他のでdbを上げるしかないのが現状。
MediacoderやAny video converterなんかは直接DVD読み込めてdbも
上げたり下げたりできたはず。キャプチャごとはできなかったような
ちがったら申し訳
なんでバカな質問がこんなに増えてるの?
厨向け雑誌にでも紹介された?
iPhoneが発売されたからじゃない、もしくは夏だからか。
490 :
名無しさん@編集中:2008/08/08(金) 07:57:31 ID:UWtCL072
>>486です
中身の個別VOBファイルでは変換できました。
ただISOファイルだと相変わらず変換できません。
何故だろう・・・
>>490 他のディスクも試してみたら?
インデックスが異常なディスクがたまにあって、そういうのは使えないよ。
>>485 そう? 普通の音量だけど。
むしろPSPの音量が低すぎる。
493 :
名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 04:07:28 ID:jovPJHz3
>>491 そうですね。他で試してみます。
ありがとうございました。
494 :
名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 18:29:54 ID:pQIqCkTH
IPODで見れるファイルを作るとPSPでは非対応と言われ、
PSPで見れるファイルを作るとIPODに入れられないと言われ・・・。
両方で見るにはそれぞれファイルを作らないと駄目なんですかね?
わかる方いましたら、設定を教えて下さい。。
デインタレースは微妙だけど、それ以外はかなりいいツールですね。
>>494 iPod Low-Rezのプリセットを基本にしてChapters設定をオフ、
Advancedのオプション設定のlevelを30から13にするとiPod、
PSP両方で再生出来るムービーが作成出来る。
但し、PSP側の仕様で画像サイズはQVGAまで、動画の転送レートは
最大768kbpsまでしか設定出来ないと言う制限がつく。
497 :
494:2008/08/09(土) 23:00:58 ID:pQIqCkTH
>>496 なるべく高画質、高ビットレートでって言う訳にはいかないみたいですね。
なる程、参考になりました。有り難うございましたm(__)m
iPod側の仕様で、Bフレームも使えないと思うよ
画質に拘るならaviutlとavisynthだろ
とりあえず見れればいいって人向けじゃんこのソフト
>aviutlとavisynth
生mpeg2までバラしてしまうと,、
chapter情報もキャプション情報も消えてしまうじゃないか。
そんなツールをDVDリップに使うなんてのは、1年前の昔話だよ。
>>500 リップする時点でチャプタとキャプション情報だけ別ファイルに吐かせて、aviutlやavisynthでエンコードする際に読ませて付加って形にするじゃないの?
そもそもaviutlとavisynthじゃ、どっち使ってもDVDリップはできないんだが。
よく見ないと分からない程度の高画質を求めて面倒くさい作業するのは、ただの馬鹿かヲタでしょ。
だいたい元ソースの何倍もの時間をかけて、高画質で圧縮して何回みるの?
そもそも、そんなに高画質がいいのなら元ディスクで見りゃいいじゃん!w
>>502 そーゆー結論に達したんなら、それでいいじゃん。別段煽りに来る必要は無い。
505 :
名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 07:20:14 ID:Bz/2Jk6H
handbrakeを初めてmacに入れたのですが、日本語化パッチはmac非対応なんですか?
Windows買えよ
英語ぐらい読めるだろう。
音声の設定がAAC以外だと出てきた動画の音が出ないんだけどこれはコーデックが入ってないって事?
コーデックのパス指定とかしなきゃいけないのかな?ザッと見たけどそんな項目ないんだけど
510 :
名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 18:40:19 ID:woefUkn3
最近のDVDはHandBrakeじゃ読み込めない?
ずっとエラー出てるな。ちなみにwin版
Microsoft .NET Framework Version 3.0 ランタイムパッケージがインストールされている必要があります。
もしインストール時や実行時に エラーとなる場合は、マイクロソフトの Microsoft .NET Framework Version 3.0の
ページ からランタイムパッケージをダウンロード&インストールした上で、再度HandBrakeをインストールしてみて下さい。
>>511 市販DVDを読ませようとせてね?
Win版じゃ無理だよ。
>>511 同じく。最近でたDVDやってみたけど、
VIDEO_TSフォルダを選択してもエラーがでる。
DVD43は導入済。ちゃんと緑色のマークになってるのに、、。
確かx264ベースだけどHandbrake専用になってるはず。
チェンジログにベースとなったビルトNoは書いてあったはず。
>>518-519 なるほど勉強になりました。画質は十分なのですが、簡単に画質上がるならと思いまして
>>516 おれも新作のレンタルDVD無理だった
Macならこいうのもいけるのかな?
>>521 Intel iMacのMac OS X版のHandBrakeなら読み込めてエンコもできたDVD-Videoが
そのiMacにBootCampで入れたWindowsXPのHandBrakeでは全く駄目だったな。
同じHandBrakeなのにWindows環境だとコピーフリーな自前オーサリングしたやつしか
読み込めないとは驚いたね。Windows限定ならFairUseやDVD Shrinkしかないね。
524 :
名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 14:43:43 ID:DX3gbNF2
え?みんなDVDから直接エンコしてんの?
HDDに落としてからやるもんだとばかり思ってた
525 :
名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 16:06:54 ID:BZRiBRjt
DVDshrinkでリップできないDVDもあるというのに
オーディオコメンタリがあるDVDなのにAudio Trackが選択できないのは仕様なのか
両方Japaneseだからいけないのか
この際ほかに副音声入れてエンコできるソフト教えていただけませんか
主音声がLPCMで副音声がAC3だとだめみたい
どうにかならないかとおれも思ってる
あー確かにその形式です
ってことはLPCMもしくはAC3に統一できればいいのかな
主音声をオーサリングソフトでAC3にして何とかいけた
出来れば素で行きたいけど副音声入れるのが目的なので手間も仕方ない・・・のかな
534 :
名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 20:10:14 ID:chGvjmMC
画質は綺麗なんすけど音声がシャーとかザーと鳴りっぱなしで困ってます。
何か解決法はありますか
?
設定も晒さないんじゃ・・・PCの環境としか言いようがない
バッチエンコードのいくつか登録して処理する際DOS窓以外のキューや本体は消してはだめでしょうか?
DOS窓だけでバッチエンコードは行ってくれるものでしょうか?
駄目なら本体やキュー登録画面開いたままでもかまわないのですが。
消せるならすっきりしていいなと思ったしだいで。
537 :
名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 19:46:33 ID:Mc3OLFKy
起動時にCMDが動いた後、
System format exception: Input string was not in a correct format.
at System.Number.StringToNumber(String str, NumberStyles options, NumberBuffer& number, NumberFormatInfo info, Boolean parseDecimal)
at System.Number.ParsInt32(String s, NumberStyles style, NumberFormatInfo info)
at Handbrake.Functions.QueryParser.Parse(String input)"
とエラーメッセージが表示されます。オプション画面で「デフォルト設定を読み込む」のチェックを外すと
出なくなるのですが、プリセットをiPhone/iPod touchに設定すると保存先のアドレスと「iPod Atomを追加」が
赤字で表示されます。
気持ち悪いので何とかしたいのですが、チェックマークを外す以外で解決法はないのでしょうか。
再インストールなどをしても効果はありませんでした。環境はXP SP3、AthlonXP2600+、RAM1Gです。
538 :
537:2008/08/22(金) 20:03:43 ID:YCg/qIc+
ごめんなさい。上の方で解決法が出ていますね。
失礼しました。
539 :
名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 23:46:18 ID:WjnPaMPD
704x396は大丈夫だったんですけど 720x405だとエンコ出来ません。
他の人も出来ないですか?
>>536 エンコードが終わるたび、エラーメッセージボックスが表示される
キューに複数ジョブを登録していると、エラーに応答しないと次に進まない
最近のビルドは最小化するとタスクトレイに格納されるけど、それじゃ駄目?
>>539 width と height は 2 で割り切れる値でないと駄目
動作がおかしい場合は、まずは Activity Window を確認
MAC版、DVDをリッピングしてからipod用にエンコするんだけど、
自動で終了してくれない事って多くないですか?
複数のPC使ってるんですが両方共なんですよ。
543 :
名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 15:21:34 ID:6cTz+zip
H.264+ac3の拡張子がmp4ってできないの?
IDは圧縮できてるようだが
mp4の音声部の圧縮には失敗しているようだな
>>541 やはりエラー出るんですね。
いえタスクトレイで支障ありません。
回答ありがとうございました。
>540
スレチですよ。
HandBrakeではフリーオのtsファイルはエンコード出来ないしね。
結局TmpegEnc Xpressを買ってしまった。
実写はかなりキレイだな
アニメには向かないけど
friio は持ってないから知らないけど、Blu-ray の m2ts はエンコードできるよ
ただ、オーディオトラックの認識ミスやミックスダウン失敗?、チャプター非対応とかまだ問題あるけどね
チャプター非対応痛いな。
ビデオカードのHDMI出力からテレビにつないで見るだけならインタレ解除は必要ないのでしょうか?
五輪の水球を圧縮してみたら曇ったようなノイズがでて
h264でもやっぱり水系は苦手なのだなぁって思たよ
0.9.1を使ってるんですが
2時間映画をaviに変換したら10秒ほど尻切れになった
あと、字幕の一部がおかしくなったけど
これは仕方ないの?
尻切れ問題は、0.9.2で直ったハズ
>>555 ありがとう
ところで0.9.1と0.9.2は共存できる?
>>536 今さらだけど、svn1653 からメインウィンドウを終了してもエラーが出ないよう改善された
エンコード中のジョブが終了すると、次のジョブは実行されず、そのまま終了する
次回 GUI 起動時に、エンコード前の状態にキューを戻すかどうか確認される
前回説明が不足していたけど、1653 前でも Encode Queue ウィンドウは閉じても問題ない
メインウィンドウを最小化しておくのがいいと思う
Dynamic Range Compressionってどういう効果があるんでしょうか?
>>558 小さな音は大きく、大きな音は小さくなる。
560 :
名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 15:43:00 ID:1set3W5C
Operaで0.9.2をダウンロードしてexeをダブルクリックするとエラーが出るorz
インストール出来ないよ(´・ω・`)
561 :
名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 16:40:10 ID:wkhKM8Ax
>>558 >>559の結果、音の強弱が抑えられて記録される。
原音に静かなシーンや小さな音が多く含まれているとき、
小音量再生時や周囲が賑やかな環境で再生しても聴き取れるよう、
小さな音が埋もれない効果を得たい時に使う。
562 :
名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 16:50:16 ID:1set3W5C
インストール出来たら今度はメモリ不足(´・ω・`)
564 :
名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 00:37:19 ID:ODk0GpxQ
字幕付洋画をエンコ(H264/AAC.mp4)すると、字幕が付かないシーンが出来たりする。
Shrinkで字幕を1つに絞ったやつで試してもだめだった。
こういう時、みんなどうしてる?
あきらめるしかないか・・・
>>564 タイトルは?
俺は映画はランボーとかダイハード辺りしかやったことないけど
566 :
名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 13:25:48 ID:J/Hi49/3
>564
第二字幕(?)があるやつはダメっぽいね
ハリポタ5の新聞記事の日本語訳がいっさい表示されず
おまいらこんな不安定なソフトよく使ってるな
じゃあISOから字幕をきちんとつけてくれるAVC出力のソフト教えてくれよ
結局、このスレを読むだけで何もしていないんだろうよ。
プロテクトフリーの自作DVD-Video(解像度720x480、画面アスペクトはスクイーズ)のisoファイルから
PSPで再生可能な動画(720x480)は作成できるのですが、画面アスペクトがスクイーズになりません。
windows環境です。
上下に黒帯を入れてレターボックスのような動画は作れますでしょうか?
もしくはより良い方法がありましたらご教示ください。
すみません。訂正です。
プロテクトフリーの自作DVD-Video(解像度720x480、画面アスペクトはスコープ)のisoファイルから
PSPで再生可能な動画(720x480)は作成できるのですが、画面アスペクトがスコープになりません。
windows環境です。
上下に黒帯を入れてレターボックスのような動画は作れますでしょうか?
もしくはより良い方法がありましたらご教示ください。
575 :
名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 20:39:44 ID:yXM2XH74
>>565 タイトルは「ムーラン・ルージュ」。
ところどころミュージカルのように登場人物が歌うのだが、歌によって字幕がエンコできないシーンができる。
>>573 StaxRip作ったmp4って
PS3でも再生できる?
Xivdではエンコ出来ますが
H264でエンコしようとするとアドバンスドの欄に下記のメッセージが
ref=3:mixed-refs:bframes=6:bime:weightb:b-rdo:direct=auto:b-pyramid:me=umh:subme=7:analyse=all:8x8dct:trellis=1:no-fast-pskip
エンコは出来ますが
HandBrakeCLI.exe.stackdump
が生成されるだけとなります。
解決方法を教えてもらえませんでしょうか?
579 :
名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 18:06:43 ID:hXAIzZmP
ワイド画面にシネスコのDVDをエンコだと 640×272より大きいサイズでエンコード
する場合 いくつにしたらいいですかね。
580 :
573:2008/08/31(日) 19:45:44 ID:txWtDHmf
HandBrakeのDynamicRangeCompressionってホントに
効いているんだろうか。
たとえばTMPGEncの音量正規化とかめちゃめちゃ効くんだけれど、
どうもHandBrakeのは効きがよくわからん...
若干スレ違いだけど、QuickTime 用 mp4 のチャプターを追加、削除できるツール
HandBrake でエンコードした m4v ファイルのチャプターも変更できる
MP4Creator(コマンド)
ttp://mp4creator.sourceforge.net/ MP4Muxer(GUI 付き)
ttp://www.dvbportal.de/projects/mp4muxer/ 使い方は Doom9 の Forum を参照
Reload this Page MP4Muxer - A MP4 Multiplexer w/ Quicktime support - Version 0.9.2 released
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=138445 チャプターのトラックとデータ確認例
mp4creator.exe -list hoge.m4v
チャプターの削除例(チャプターが Track 3 の場合)
mp4creator.exe -delete=3 hoge.m4v
チャプターの追加例(hoge.chap は UTF-8)
mp4creator.exe -c hoge.chap hoge.m4v
hoge.chap の書式
CHAPTER01=00:00:00.000
CHAPTER01NAME=OPENING
CHAPTER02=00:01:00.000
CHAPTER02NAME=A-PART
現在のチャプターのエクスポートは GUI でないと駄目かも
ピクセルアスペクト比を指定したい場合は
query generationして-p 11:10と書き込めばよいのですか?
584 :
名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 10:40:20 ID:LGsGE0Cd
スカパーをHDDレコーダーで低画質で録画
それをMacでiPhone用にエンコしてます
以前は、同じソースでoutputを640:480で
エンコできたのですが、なぜか設定できなくなりました
Picture Settings
Source: 352 x 480
Output: 352 x 256
これ以上、大きく設定できないのです
なぜなのかわかる方いらっしゃいますか?
Mac OSX Leopard
Handbrake 0.9.2
Format: MP4 file
Codecs: AVC/H.264 Video / AAC Audio
Framerate(FPS): Same as source(29.97)
Average bitrate: 1300
>>585 ありがとうございます。
AdvancedH.264Optionに:sar=11/10を加えました。
スレチかもしれませんが作成した動画のサンプルが
本当に11:10になっているか確かめる術はあるのでしょうか?
>>586 MP4Box.exe -info hoge.mp4
プリセットに登録してある以外のエンコーダー使いたいんだけど、どうしたらいいのか分からない
>>7の3つめの項目がそうなのかもしれないけど、編集しろと言われてもよくわからん文字列が並んでいて・・・
>>587 またまたありがとうございます。
しかし4つのファイル全てが
HANDBRAKEで指定したSARと異なる値が表示されて困っております。
「64bit mp4」 にチェックを入れると、2パス目の処理が若干速くなった。
なぜか分からんけどうれピー
>>589 HandBrakeCLI.exe のバージョンはいくつか
Anamorphic を None にしているか
Activity Window(%TEMP%\hb_encode_log.dat)でエンコード時の SAR 値はいくつか
x264 [info]: using SAR=11/10
流れを切りまして申し訳ありません。
iMac mid2007 20” OSX10.5.4 でハンドブレーキ0.9.2利用してiTunes→アイフォーン同期でムービー持ち出してます。
アイフォーンでDVDを見られるようになるなんて思いもしなかったけどMacFan最新号見てトライ、あまりの簡単さに拍子抜けしました。
字幕もきれいに焼けて、これが選択できるようになれば最高なんだろうけど今でも十分満足です。
と、ここまではチラ裏ですが・・・
私の環境でDVDをmp4化するのに、だいたい映画の時間くらいかかってます(2時間の映画なら2時間)。
こんなもんでしょうか?またiMacはメモリ増設していませんが最大搭載メモリまで増設するとmp4化の時間は短縮されるのでしょうか。
よろしければお教えください。
ありがとうございます。
594 :
名無しさん@編集中:2008/09/11(木) 00:47:33 ID:NemuyBpV
ありがとうございます。リンク先はMacでじっくり読ませていただきます。
iPhoneから送信
595 :
名無しさん@編集中:2008/09/11(木) 02:24:13 ID:CTYtsCgN
0.9.2 iPod Low-RezのプリセットでDVDから直接エンコードすると
映像と音声が20フレぐらいズレます。同じ人いませんか?
DVD以外のソースは試してませんが・・・
設定は映像256kbps音声160kbpsに変えただけです。
CPUのQ6600を3.6Gにアップすると2時間映画が30分で終了する
ムカシを思うと目がくらむほど早くなったもんだね
昔はスペック低いと2時間映画変換するのに平気で6時間かかったりしてたからな
ソフトも不安定で何時間もかけたのに失敗してみたり
今は便利になったけど昔の手探り感が無くなったのは少し寂しい
> 今は便利になったけど昔の手探り感が無くなったのは少し寂しい
何か他に趣味を見つけるといいよ。
>>597 年取ると楽したくなるよね。年々他力本願になってく自分がいる。
>>597 そうだね. そういえば昔の圧縮作業って手作り感があって、そういう満足感が得られたね
実際に手で圧縮してたからね。
掃除機で吸い込んで圧縮できるようになったのは随分たってからだったね
ぺっちゃんこになってびっくりしたよ
>>601 コーデックに羽毛選ぶと圧縮率高そうだな
若い時は分からない事があると、やみくもに調べて知識を吸収した。
歳を取った今は、学ぶ価値がある事柄なのかどうか、まず判断するようになった。
うーん。
HandBrakeのPS3プリセット+チャプターマーク入りの設定で
作成したMP4を携帯動画変換君で
iPod用に変換した動画ってiPodにてチャプター操作
できますか?
>>605 チャプター消えるんじゃねぇ。
つかHBでiPod用にするだろ、普通は!
2日前にネットのshopで購入した初期型をXPsp2 メモリ2GB USB接続の外付けHDDで運用し始めtが、
HDUSTESTで綺麗に視聴できるものの録画では、ブロックノイズがひどくEpg time Bonでも予約録画の
途中でエラーがひどくなり数分で切れててしまっていた。
そこで録画先をPC内蔵のHDDで行いできたファイルを外付けに移動するという方法をとったところ、ファイルが
大きくて移動に時間がかかるもののできたTSファイルをVLCで再生したらかなりノイズが軽減させていた。
>>606 PS3,PSPiPodで再生する可能性があるので
iPod用動画で保存した場合、PS3での再生に耐えられないのです。
Handbrakeで作成したチャプター入り動画のチャプター操作できる
ソフトウェアプレイヤーありますか?
QT,VLC,GOMでは操作できませんでした。
609 :
名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 19:10:07 ID:oxiKBQz+
教えてください。PC再生のみの使用でなるべく高画質で
保存したい場合、どこを変更したらいいですか?
611 :
名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 20:42:48 ID:4lWIjFcT
自分も609さんと同じ質問です。映画をPC再生で
DVDと同じ解像度(720*480?400?)でみたいのですが。
おすすめの設定教えてください
>>609 >>611 このスレ先頭のテンプレと、216 217 219 220あたりが参考になりますよ。
これを参考に自分好みの設定を作るのが楽だと思います。
2パスの900kでたいてい事は足りてますなぁ
615 :
名無しさん@編集中:2008/09/14(日) 09:02:09 ID:Q3K2YA16
>>611 どうもありがとう。このスレかなり参考になります
オーディオエンコで実際のとこAACとAC3どっちがいいの?
大して変わらない?
H.264+AAC=mp4
H.264+AC3=mkv
>>617 何が言いたいのか全く分からない。
mp4コンテナもmkvコンテナも、両方ともAAC,AC3対応してるし・・・
わかったわかった。
全くわからないって事がわかった
ダウソ民乙
AACとAC3のちがいってなに?
AAC > AC3
逆だろ
んなこた〜ない
作成したファイルの下の方に表示される
二人の人のアイコンには
なにか意味があるのでしょうか?
出来れば消したいんですが…
>>626 「プロパティ」→「セキュリティ」→EveryoneとNoneを削除
エンコードが終わったあとにシャットダウンするよう選択しているのですが、シャットダウンされる時と
されないときがあります(特に複数ファイルを一度にエンコした時に多い印象)
なにか改善策はありますか?
>>203 何やらすごい勘違いをしていたようですね。。レスありがとうございます!
Sleipnirでは実行しても何も起こらないのですが、IEでやるとうまくいきました。なんかsleipir
の設定がおかしいようです。
あと、seahorseについてちゃんと調べてやってみたら>202のスクリプトは問題なく動きました。
ありがとうございました!
630 :
名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 07:35:25 ID:QWbNZ7bx
まだ勘違いしてるようだw
>>628 エンコ始めたら本体は終了させるんだよ。
コマンドプロントだけ残しといて大丈夫だから、そうすればちゃんとシャットダウンしますよ。
633 :
名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 14:57:22 ID:MvYTRAhL
preset normal 字幕ON チャプターOFF
その他は、normalのデフォルトのままで、エンコードしています。
バージョン 092 で xp
モニター19インチ ブラウン管 RDF191S
上のpreset normal の設定で、1時間のドラマで700MB前後のファイルになります。
ビットレートを1000と1500と2000にしても、パッと見た感じでは、画質の差はわからないのですが、将来モニターを買い換えると、画質の違いがわかるものでしょうか?
画質の善し悪しを細かく見比べているわけではないのですが、長い目で見て(モニターの性能向上や保存場所の容量拡大など)、どの程度のビットレートで保存しておくのが適当でしょうか。
preset の film は、画質音質が少し良さそうに思ったので試してみましたが、画面がカクカクなって、正常に再生されませんでした。
634 :
宮崎男児:2008/09/17(水) 16:45:37 ID:N+vyBrc4
友達にHandBreakでなにかにチェックをいれれば
容量はそのままで画質がよくなるってきいたんですけど、
そのチェックするところが分からなくて困ってます。
どなたかお分かりの方はどうかレスお願いします。
ちなみに下の方にある溶解度をあげるというのではありません。
なにかにチェックをいれるそうです。
637 :
名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 00:09:31 ID:Jm0kF6wh
溶解度…?
HandBreak?
QueryGenerateしたとき表示される
-D 1とsubme-5とme=umhの意味を教えて下さい。
いろいろ設定に悩まなくていいと聞いて使ってみた。
1時間モノのドラマ(DVD-Rに焼いてた)を取り込んでみたら
初めのほうから少しずつ音がズレてきて最後には1分以上の音ズレorz
動画エンコーダがXdiv、音声エンコーダがMP3、Televisionのプリセット
に可変ビットレートのチェックを付けた。サイズは640×480
可変ビットレートにしたのがいけなかったのかしらorz
DVDから直接H264に変換したいんだけど何度やっても15.70%で止まる・・・
早く0.93出してくれ・・・
645 :
640:2008/09/19(金) 00:41:53 ID:RYWO1EPS
>>641 ありがとうございます。
しかし-D 1はなんなのでしょう。
no title found. please make sure you have selected a valid,
non-copy protected source.
この表示が、DVDだけでなくHDD中のどの動画ファイルを選んでも出てしまうのですが、
何故でしょうか?
DVDもコピーガードは外したはずです。
>643
過去に何度も話題になったのですが、AVIにH264を納めてませんか?
どうしてもそうしたいならSVNを使えばおk
>54 を参照のこと。
0.9.1
DVDをリッピングするとザーッって雑音が入るんですけど
どうにかなりませんか?
650 :
646:2008/09/19(金) 22:11:26 ID:hnmxgX54
何回やってもダメだ・・・AnyDVDでもダメだった・・・
何がいけないんだろう。もうお手上げでしゅ
インスコし直したらいけた!
違うのをインスコしてたみたいだ。
652 :
名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 00:05:42 ID:Tn4BNfQ3
>>650 同じく。その問題俺も解決したいけど、誰も分からないっぽい現状
あ、やべsage忘れた。
んでついでにいうと、winでの結果が
>>646ね
Macの場合に雑音入ります。他でも調べたんだけど
原因不明なまま解決策が見つからなかった。
ここが頼みの綱です。俺も
>>652 %TEMP%\dvdinfo.dat を見ないと答えようがない
それどうやって見るんでしょうか?
657 :
646:2008/09/20(土) 00:48:07 ID:SA7jitGA
>>652 俺は、日本語版のHandBrakeだったからそれをアンインスコして、
公式に配布されてるGUI版を入れてみたら問題なく使えた。英語だけど。
無知ですいません。
>>656 メインがMacなんですけど、何をテキストで見ればいいんでしょうか?
作成したmp4をテキストで開くのでしたら無理でした。
>>657 当方も英語ですけど、Macが10.4なのでhandbrakeは0.9.1です。
あと、参考になるかも知れないのでかいておくと、
handbrakeでリッピングできないDVDでもOSExならリッピングできます。
でも形式がVOBになってしまうのでi-podには入りません・・・
>>handbrakeでリッピングできないDVDでもOSExならリッピングできます。
でも形式がVOBになってしまうのでi-podには入りません・・・
頭悪すぎw
オマエモナ
すいません、よくわかりませんでした。
でもひとまずNo Valid Title Foundって表示されるDVDがあるらしく
できればhandbrakeでリッピングしたいですけど、不可能ならば
OSExでVOBでリッピングした後、mp4などに圧縮変換する方法もあるかな、と
自分も含めて困ってる人に向けて。ただし上手いこと変換できるソフトが
いまだ見つかってません。
ID: RRMOlKTY
相手にしない方がいいよ。
新・Mac板で放り出されてきたんだから。
664 :
名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 05:51:11 ID:6ID7sB3s
英語読めないわ・・・
ダウンロードしてDVD入れたら自動的に画面まで進んでいくのかな?
>>662 放置するのもかわいそうなので。
リッピングは何でやってもいいけど。
リッピングしたファイルのフォルダをHandBrakeで指定すれば変換できるよ。
ちょっとイマジネーションが不足してるな。
No validさえどうにかなればなぁ
DVDを入れてVIDEO TSを選択して、次に保存場所を設定するところで「Handbreakは動作を停止しました」とでて終了してしまいます。先週は大丈夫だったのですが…困ってますので教えてください
668 :
名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 15:47:29 ID:RRMOlKTY
startを押すと一瞬で黒い画面が落ちてしまいます。
互換モードでやってるんですけど。。。
どうすればいいんですか?ちなみにvistaです。
669 :
名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 16:54:12 ID:vdPoV5F+
670 :
名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 17:08:11 ID:FfERzdmH
最近おかしいぞここのID表示
あれ?どうなってる?
参考までに聞いてみたいんだけど、Windows 版の日本語 GUI って需要あるの?
0.9.2 の日本語版を公開している人はいるみたいだけど
>>669 その人は必死なので、mac版で上手くいかなかったからwin版も試してるんだと思う
たしかにwinも試したけど、vistaじゃないし・・・
IDなぜか一緒・・・あれ?
IDかぶることって・・・あるの?
なんか怖いんだけど・・・
プロバイダによっちゃある!
そうなの?ちょっと安心・・・
場合によっては最悪・・・誰か侵入したとか・・・怖いよホント
まぁわざわざ2chにこんなカキコする奴もいないとは思うけど
ところでまだVOBから先に進まないです・・・
マンションに光導入とかでID被るとか聞いたけど
実はなんだかんだ話題作りしつつ居座るつもりでしょ?
居座るつもりは少しあるけどw
IDはマジでネタじゃなく怖かった
ちょうど出かけてたし
何回かIDが被ってるところ見たことあるけど
こんな過疎ってるところでは珍しいな
682 :
名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 01:00:33 ID:WBrDKtsK
最近のDVDはコピーガードが変わった?
リッピングできないやつ多い気がする
カエラのBestDVDはいけた。
カエラw
No Valid困るなぁ・・・
>646
>no title found. please make sure you have selected a valid,
>non-copy protected source.
この問題、やっぱ不明なままなのかー。
VHSのビデオ映像をビデオキャプチャボード付属のshowbiz2で取り込んで、
そのmpeg2ファイルを読み込もうとすると全部そうなる。
ver0.91とver0.92のどちらでもダメだった。
不明のままだね
なんか他のソフトでできないかね
winの0.9.2なのですが
ハイビジョンmpeg2とwaveを収めたmpgファイルをインプットすると
no title found. please make sure you have selected a valid,
non-copy protected source.
です。残念。
みんな症状同じですね・・・
690 :
名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 19:33:26 ID:WBrDKtsK
駄目だね、無理無理
他にMPEGデータに書き出せるソフトないんかな?
691 :
686:2008/09/21(日) 20:35:11 ID:0iqS8MUy
仕方ないからTMPGEncでDivXでエンコしてるよ。
h264使いたかったのになー。
ffmegXを試そうとしたけど起動でつまづいた・・・
693 :
名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:45:27 ID:WBrDKtsK
駄目だね、もうお手上げって感じ
ハンドブレイクじゃ今んところ不可能だね
できないものはできない
695 :
名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 23:54:04 ID:WBrDKtsK
有料ソフトは買わないんだ
体験版あるよ。
697 :
名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 00:22:20 ID:G7jVEezv
体験版あるなら試してみようかな
でも今後もハンドブレイクでできないやつあったら困るな
ヨドバシとかで買えるなら買うんだけどな
DVDdecrypterなら無料でずっと使えるし、それでもっかいiso化してみるとか。
おれはいつもDVDdecrypterでISO形式に抜き出してから
HandBrakeつかってる
そのほうが手間かかっちゃうけどへんなエラーが起こらない気がする
それらはDVDをDVDに焼く話ですか?
それともDVDからmp4にリッピングする話ですか?
WinXPで0.9.2だが
DVDやISOからは100%うまくいく。ちなみにDVD43使いです。
ただコツがいるかも。
普通の動画ファイルからが上手くいかない。
>>普通の動画ファイルからが上手くいかない。
HandBrakeがどういった事を目的にしたソフトなのかをもう一度確認したら?
俺はDVDをmp4にしたいんだけど・・・
handbrake以外でなんか無いですか?
なんでHandBrake使わないの?
>>699 DVDdecrypterをやめて
DVD Shrinkでした方がええよ。
windows版のHandBrakeで16:9LB シネスコのDVDをエンコしたいんですが
黒帯の部分をカットしたい場合 クロップとかリサイズはどうすれば
いいですか?
>>706 画像に合わせてクロップを設定すればいい。
便乗。
16:9と3:2が同居してる(ライブDVDで途中に挿入されるドキュメンタリー部分が3:2)
なDVDだとどうやっても3:2の場面で上下がカットされちゃうんだけど、どうにか
ならないものだろうか?
なんか聞いてると、
みんなmp4にしない派の人ばっかりみたいですね・・・orz
711 :
706:2008/09/22(月) 14:42:53 ID:EyE/dGDZ
トリミングをAutomaticにすれば黒帯をカットした状態で
出力されるんですか。 No Cropだと黒帯付で
win版だとプレビューないんで不便。
一回短いチャプターだけ抜き出してテストしてみればいいじゃん
>>711 黒帯が付いてる映像はカットしてくれない。
いやヘルプでは出来そうな事が書いてあるな。
試してみてよ。
オーディオのビットレートが指定よりも1低くなるのはなぜでしょうか?
128kbpsでエンコード設定したのに作成されたファイルを
GOMプレイヤーやPSPなどでファイル情報をみると127kbpsと表示されます
>>701 普通のファイルの読み込みはここ1-2ヶ月で相当修正入ってるので、svnから最新ソース
取ってきてビルドすると良いよ。
ほぼどんなファイルでも食ってくれる。
H264、mp3、AVIでエンコードすると2Pass目の途中で止まる・・・
MKVはできるけど再生するとやたら早送りとかもっさりする。
ver.0.9.2なんだけど。いまmp4で試し中。
なんか解決法知らないっすか
なんか根本的に間違ってるみたいだな。
俺。
719 :
名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:42:19 ID:XtdUYcVc
Audio & Subtitlesで音声、字幕の選択ができません。。
AutomaticとNoneしかないのですがどうすれば日本語にできますか?
タイトルを選択しよう
>>716 >>143を参考にしてやってみましたができません。
最初のエラーはno title found. please make sure you have selected a valid,
non-copy protected source.で
二回目からは起動すらしません。。。
ソースを苺にアップしましたので試していただけませんか?
hg7107.zipです。
722 :
名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 05:16:20 ID:eWjB1CPF
できないディスクは何しようとできない
それがHANDBRAKEの現状らしいよ?
焼くだけなら違うソフトでイケる、MPEG4にしたいならそれこそHANDBRAKEじゃ無理
またディスクによってはMP4が無理らしい
んーこのソフトきっと簡単なんだろうけれど、動画初心者の自分には難しい・・・
なんかうまくいくものと行かないものがあったりするがその違いが何から来るのかわからん。
スレ見てるとisoとか作る元によっても違うらしいし・・・
精進してくる(´・ω・`)
>>723 すまん。アドレスいただいたのだけどようわからん。
英語は読めるのだけど英語か日本語かにかかわらずPCのテクニカルタームがわからない。
調べてもCLIすら理解できない。
>>726 Windows 2000/XP/Vistaの
GUIとCommand Line InterfaceをDownloadして
ダブルクリックすればよいのでしょうか?
アドレス→アドバイス
英語を少しでも理解しようとする気持ちのある奴なら
HandbrakeのHPはすごく親切に作ってあるぞ。
あれでわからないんだったらまた来世でやった方が良いと思う
730 :
名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 19:27:37 ID:MXPCZA8r
そうだね
>>727 この程度の英文が読めないのなら英語が読めるとか言っちゃいけないと思うよ。
具体的にどこがわからない?
CLIはcommand line interfaceの略ね。
>>726のはGUIダウンロードすればインストーラになってて必要なファイルはhandbrakeCLI.exeも含めて
全部入ってると思う。
というかなぜ試してから質問しないんだ?
書いてある文章は読めるけど、使われてる専門用語が理解できないってことかな?
それなら色々調べて、どうしても理解できないポイントをここで質問してくれれば答えれるけど。
全くわからないって言うんじゃ、頑張ってくださいとしか言えない。
>>733 お前テクニカルタームって意味わかる?
CLIがCOMMAND LINE INTERFACEだってことはわかるんだよ。
確かに英語がよく出来るねw
もう放置しようよ。
なんでいつまでも相手してるの?
英語が出来るとか出来ないとか
このスレではどーでもいい話題で上目線のヤツてキモい。
専門領域を出たらどーせショボイくせにw
また釣られてレスしてくれば?
738 :
名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 00:40:07 ID:C/WW761T
英語ネタはどうでもいいよもう
それより雑音が入ってしまうHandbrakeの解決方法を考えようよ
>>738 >DVDをリッピングするとザーッって雑音が入るんですけど
ってやつ?
それなら別のソフトで一度リッピングしてみたら?
740 :
名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:12:14 ID:C/WW761T
別のソフトでMPEG形式にリッピングするソフトあります?
>>726 のやつで試してみたらコマンドラインが出てきて0%で一瞬で落ちる(´;ω;`)ウッ…
>>740 HandBrakeが介入する隙間が見当たらない
MPEGにする必要があるのか?
ってすまん
MPEGってmp4のことか、勝手にmpeg2と勘違いしてた恥ずかしい。
PSP向けのソフトならしってるけど、単純にmp4に変換するだけのソフトは知らない。
ただ調べたら幾つかは出てくると思うよ。
745 :
名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 13:10:00 ID:C/WW761T
介入というか、HandbrakeでMP4にリッピングできないDVDがたまにあるので・・・
MP4とかじゃないとiTunesにも入らないので・・・iTunesに入れたいんです
>>745 DecrypterやShrinkでISOに抜いてからHandbrakeに入れれば良いじゃん
あと最後に止まるとかだったら
チャプターを一つ前に設定するとか
749 :
名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 13:36:17 ID:C/WW761T
あ、ええと、なんというか、リッピングできないというのは
全く動作しないのではなく、今話題?の雑音が凄いってやつです。
他のソフトでVIDEO_TSとかにしてからHandbrakeでMPEG形式にしても
やっぱりそこで雑音になっちゃうんですよ。
751 :
名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 14:18:32 ID:C/WW761T
え?何を・・・?
ISOにするのにVIDEO_TSは関係ない
ソフト何使ってるかわからんが少なくともShrinkは関係ない
雑音ってコピープロテクトのことじゃないの?
754 :
名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 14:56:40 ID:C/WW761T
コピープロテクトかな・・・やっぱり
外せないですかね・・・?
BDならともかく、DVDをリッピングする方法は山ほどあるよ
Handbrakeはリッピングアプリではなくて、変換アプリと認識した方がいいよ
だな。最初からHandbrakeでリッピングとか言ってる時点でおかしいと思ったよ。
エンコードソフトなのにね。
Mac版はリッピングできるだろ。
759 :
名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 09:40:55 ID:UZdSgVif
Winってリッピングできないの・・・?
Win版はできません。Mac版はできます。
761 :
名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 13:30:05 ID:UZdSgVif
そっか・・・だからなんか食い違うんだなぁ
そもそもリッピングに関してはもっと優れた
フリーソフトたくさんあるんだから
わざわざこのソフト使う意味も無い
俺はMacだけどHandBrakeではリッピングしてないな。
HandBrakeにリッピング機能があるのを忘れていた。
764 :
名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 16:05:48 ID:UZdSgVif
どうしてもプロテクト外せないライブのDVDがある・・・
VIDEO_TSまで他のソフト使うんだけど、mp4に変換するのにHandbrake使うと
雑音になっちゃう・・・orz
雑音厨はヴァージョン違い試してみたの?
一度もそんな事になったこと無いわ。
>>764 だから別のソフトでリッピングしろと散々言われてるじゃないかバカが!
これ以上同じ事繰り返すだけなら出て行け!
>>764 毎回毎回同じような書き込みすんかボケ
違うソフト使ってリッピングしろっていってんだろうが
つかもう書き込むな
768 :
名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:07:16 ID:UZdSgVif
だから・・・違うソフトでVIDEO_TSまでやってると書いてるじゃないか・・・
リッピングは他のソフト使ってるんだよ?
そのDVDを窓から投げれば解決しますよ^^^
770 :
名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:20:01 ID:n8LI+jvC
おまえらまだ自分が困ってないから好き勝手言えるだけだよ
雑音に困ってる奴は徐々に増えるよ
いずれ自分がそうなるんだぞ
まじめにレス欲しいなら
リッピングに使ったソフト
雑音の入るDVDのタイトル名(タイトルを書きたくないなら音声形式など詳しく)
Handbrakeの複数のバージョンで試したかどうか
ぐらい書かないと
DVDを普通にテレビ+プレイヤーで再生
それをカメラで録画
iMovieHDで編集、変換
完璧!
773 :
741:2008/09/26(金) 00:34:41 ID:quh4JOb9
>>726のやつで落ち続けるので、古いやつに戻したら其れも落ち続けるようになったよ(´;ω;`)ウッ…
>>768 つかVIDEO_TSとか言ってる時点でクソ確定
775 :
名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 00:56:50 ID:H4Iau8ZH
いつもお世話になってるVIDEO_TSを馬鹿にするな
ここに粘着している約一名は何でVIDEO_TS形式にこだわるの?アホだから?
Shrink使うなりDecrypter使うなりしてISO形式に抜いてから
Handbrakで変換してみろって他の奴も言ってんだろ
アドバイス聞かない自分の使用環境も書かない
聞く耳持たずウダウダ言ってるだけだったらマジでこのスレくるな!
お前専用の質問解決スレじゃねんだよ
>ここに粘着している約一名
自己紹介乙
>>778 768の自演ですか?
バカにされてムキになってんだw
>>778 だからバカは出てけといってるだろうが!
普通はDVDから直にHandbrak使わんでしょ
ISOにして使うのが基本だと思うよ
>>782 私、使い始めて間もないので良く分からないのですが
ISOにすることでVIDEO_TSとどう違ってくるのでしょうか?
DVDから直で使ったら何か問題でも?
785 :
名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 13:15:04 ID:H4Iau8ZH
VIDEO_TSだろうとISOだろうと最後にHandbrake使ってmp4にしたら
結局は雑音が入るんだよなぁ〜w
>>783 DVDドライブがキュインキュイン言わなくなる
…まあ、そのぶんHDがフル稼働してるんだけどなw
ドライブ回りっぱなしに関して、初めからそのつもりで作ってあるHDの方が
安心じゃないかってことだと思う
じゃあ俺の知らない高レベルの話プリーズ
790 :
名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 14:05:32 ID:H4Iau8ZH
死ねかw
せっかくヒントやったのに
なんかよくわからん
>>785は皮肉が効かせて言ったつもりなんだったらわかりずらい。
ただの雑音厨にしかみえない
792 :
名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 14:34:25 ID:H4Iau8ZH
そっかw
つまりはだね、ここんとこ雑音問題あるけど
Handbrake使うと雑音入るDVDが存在するってことなんだよ
だから諦めるしかねえってことだ
〜使ってからHandbrake読み込めとかいうレスばっか見かけるけど
最後にHandbrake使うんじゃ一緒だよってこと。
テンプレにでも追加しときな
タイトルを挙げればいいのに
>>792 だから変換できなかったDVDタイトルと使用したソフトぐらいはあげろよ
毎日粘着して愚痴ばかりマジうざい
それとも名前挙げれないくらい卑猥なタイトルなんですかw?
タイトルによるだろうけど、
雑音って元のDVDの時点で入ってる場合があるよ
>>794 それはそれでお勧めとして聞いておきたい
じゃあ今日ピーコしたエロのタイトル書いとくよ
街で見つけたベビーカーを押してる新米美人ママさんをヤッちまえ!!
内容は若奥さんを赤ちゃんの目の前でレープする鬼畜モノ
淫乱テディベ・・・・いやなんでもない
ホモビは、モノによってはCSSかかってなかったりするんだけどな
映画のDVDをPSP用に変換しているのですが
Muxing:this may take awhile...
と出て終了しません。この場合どの様にすればいいのでしょうか?
英和辞書も持ってないのか
802 :
名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 14:51:50 ID:HJwfeFKR
DVDから直接ハンドブレイク使うとなんか良くないんですかー?
803 :
名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 15:35:04 ID:Bz2V8tAo
何度しても、同じ箇所で止まってしまうのですが、これは元のファイルが破損しているのでしょうか?
問題原因を突き詰める作業をしろ
うpするべきなのだろうか・・・
806 :
名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 21:27:40 ID:m2hmoaDX
0.9.2を使っています。
よくわかっていないので
プリセットNormai
cropをオート/AnamorphicをStrictのままで使っているんですが。
iPodでみてもOK、PCでみてもOKな汎用性の高いおすすめの設定教えてください
>>806 iPod High-Rezプリセット。
handbrakeで60fps化って無理?
音楽CDのおまけで付いてくるPVが入ってるDVDってNTSCインタレース向けに29.97で収録されて
ることが多いのでできれば59.96fpsでデインターレースしたいんだけど、やり方がわからん。
ソースが59.96fpsの場合はそのままのfpsでエンコすれば59.96でエンコできるようなんだが。
みんなどうしてる?
809 :
名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 00:09:23 ID:O5Aj4ALO
SEXANDTHECITYのDVDボックス買って、ipodでも見たいからバックアップしてます。
DVDが多分二層式で、ディクリッパーでisoファイルとして読み込んだデータは7.8ギガ位あります。
でも再生すると、1話目しか再生されません。
データ自体はisoファイルになっているようなのに、再生できないのはどのように解決したらよいのでしょうか。
29.97x2=59.94
>>809 多分、コンテンツが複数タイトルに分割されているから。
Source-Titleドロップダウンリストボックスで、別タイトルを選択して、エンコード対象を変えればOK。
HandbrakeでSourceを指定すると、一番長い時間収録されているタイトルをデフォルトで選択する。
2話目以降が別タイトルで収録されており、1話目よりも尺が短ければ上記の現象が起きると思われ。
>>811 おお!できた!!!!
マジでありがとー
813 :
名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 22:11:35 ID:RXMdkcXc
PC鑑賞目的でおすすめの設定ありますか?
どうしてAACはレート160までなんですか?
吊ってきます
816 :
名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 02:09:39 ID:5Kz0HKT0
>>814 理由はわからないが
このソフトの致命的弱点。
わりぃ あげてしまった
FairuseのFull Edition買っちまった。
さよならおまいら
このソフトの致命的弱点はユーザーの頭の悪さ。
isoからmp4にpspサイズで変換しているのですが、
途中でノイズが入ったり、何度もブツ切れになってなめらかに再生できなかったりします。
どう設定すれば上手く変換出来るでしょうか。
821 :
名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 22:35:58 ID:1+86bhRy
ひとつ覚えておけ
HandBrakeでmp4にしてノイズが入る場合がある。
それは現段階でどうしようもない問題である。
822 :
名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 23:20:01 ID:wN7QpkpZ
720×448と720×416どっちがいいと思う?
質問です。
2時間程度のDVDをiPod touch用に変換したんですが、
名前がどうしても反映されないチャプターがひとつあるんですがどうしたらいいでしょうか?
aaa bbb cccが、aaaとしか出ないんです。
初心者ながらできる限り調べたり、何度もエンコードしましたがどうしても分かりません。
回答お願いします。
DVD Catalyst Free
これって、どうなの?
825 :
名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 00:07:11 ID:TpsNaHDK
どうでしょうね
エンコ終了後の自動シャットダウンについて調べにきたのですが
>>632の通り本体終了させて、コマンドプロントだけにしていても
自動終了しない原因って何が考えられますか?
当然optionで設定変更はしています。
>>826 自分も何回か遭遇したことがあります。
きちんとシャットダウンできることもあるんですが、
場合によってこんな不具合が出ます。
・CLIのエンコードで、2pass目終盤に"MUXING..."と表示されたまま
1晩経っても終了しない。
・上記が無事終了し、Windowsのシャットダウンを通知するダイアログが
表示されても、Windowsが終了しない。
特定のISOファイルで再発しているような感じもあります。
(アダルトDVDなので、タイトルはご勘弁)
後のチャプターを一つ削ってみたら?
HandBrakeで
@チャプター有りPSP用動画作成→aacgainにて調整→PSPにて破損データ
Aチャプター無しPSP用動画作成→aacgainにて調整→PSPにて再生可能
どうすれば@のケースを解決できますでしょうか?
830 :
826:2008/10/01(水) 20:51:04 ID:hzXN19+p
>>827-828 レスありがとうございます。
何度やっても駄目であきらめて
本体閉じずにエンコしてたらいきなり再起動しました。
複数のisoで試しましたが、自分の環境では本体を閉じるとシャットダウンしないみたいです。
まだ謎の多いソフトなんですかね。
>>830 HandBrake の本体はあくまで HandBrakeCLI.exe
シャットダウン処理は GUI 側でやっているから、画面を閉じるとシャットダウンしないはず
Windows の場合、シャットダウンを拒否するアプリケーションが動作しているとシャットダウンできない
まずは他のアプリケーションを終了しておく
Windows Vista の場合は、HandBrake を管理者として実行する
自分でソースからコンパイルできるのであれば、
HandBrake\win\C#\Functions\Encode.cs の
System.Diagnostics.Process.Start("Shutdown", "-s -t 60");
部分のパラメタを "-s -f -t 60" に書き換えるとうまくいくかもしれない
833 :
826:2008/10/01(水) 22:49:05 ID:hzXN19+p
>>831 詳しくありがとうございます。
ただハイレベル過ぎて自分にはちょっと・・・
シャットダウン拒否のアプリっていうのはバックグラウンドで動いているものなんですかね?
諦めてエンコしながらメール、2chブラウザ、エクセルで仕事してたら
いきなり「〜秒後にシャットダウン」とか出たから慌てて保存した(汗
>>833 シャットダウンできない原因は、大抵、HandBrake 側じゃない
HandBrake が起動していない状態でコマンドプロンプトを起動し、
shutdown -s -t 60 コマンドを実行してシャットダウンできるか確認するといい
例えば、EmEditor なんかで保存していないファイルがある場合、
変更を保存しますか? というダイアログボックスが表示され、そこでシャットダウン処理が止まる
HandBrake の画面は、エンコード終了時に同じコマンドを実行しているだけ
チャプター有りPSP用動画作成→MP4BOXで3つのファイルにDEMUX
→音ファイルをAACGAINで音量調整→3つのファイルをREMUX→
PSPで再生可能だがPC上でチャプター操作不可
>>835 それは HandBrake の問題じゃないだろ
>>836 確かにHBが原因ではなくAACGAINだと思うんだけど
対処法わかる人いるかなぁと。
チャプター有効のままで音量揃えたい人いるでしょ?
m4vとmp4って何が違うんでしょうか?
839 :
名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 11:05:33 ID:MT5K+o27
pとvが違うよね・・・俺が分かるのはここまでだ・・・すまねえ
mp4はダブルクリックでQuickTimeが起ち上がる。
m4vはダブルクリックでiTunesが起ち上がる。
MacOS Xの話。
まずさ。Handbrake云々以前の質問多すぎだよね。
DVDコピーの雑誌に取り上げられたりしてるから
それ見た初心者がきてんだろ
843 :
名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 13:47:43 ID:MT5K+o27
HandBrakeなんて所詮は初心者ツール
少し使えるだけで上級者気取りとはめでたいね
俺が言えるのはここまでだ・・・すまねえ
初心者上級者云々以前の問題が山積してるよね。
ある意味で言えば社会初心者なのかもしれないけど
>>844 ここ半月くらい顕著だから、作成中だった日本語版も公開やめたよ
>>845 俺は日本語版を作れるんだぞって自慢したのですねw
すごーい^^
848 :
名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 00:40:35 ID:LFXWiOiv
このスレはDTV板にしては
初心者に優しすぎる気がする
Avisynthスレ見習うべきか
粘着来たー。ごめん。こいつこのスレに住み着きそうだ
>>851 図星だったから恥ずかしいんだね。
わかります。
853 :
名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 17:45:06 ID:spUIifze
雑音に関してはHandbrakeじゃ何も解決できないんだな・・・
微妙なソフトだ・・・
粘着してくるから、作成中だった日本語版も公開やめたよ
てか
>>1のFU,GKからの乗り換え者増加中。
これドコからの情報だよ・・・
自分にあったソフトを使えばいいと思うけどな
FU,GK,HandBrakeのどれが優れてるとか人によると思う
そう思ったから、作成中だった日本語版も公開やめたよ
svn1797 build 2008093001
Install後の初起動時にHANDBRAKE.EXEがOutlook Expressの
folders.dbxにアクセスしようとします。
Kaspersky2009が検知してくれたので気がつきました。
なんだこれ?
handbrakeがfolders.dbxにアクセスするんだったら
中国版は公開しないアルよ!!!!
svn1801 build 20081003 のソースをgrepしてみたけど、
folders.dbxを開くようなコードは見つからなかった。
単純なgrepのため、ちょっと細工された場合には見つけられないので、
まぁ参考程度に。
svn1797
GUI(Mac版)だと日本語チャプタが文字化けするのでupdateしても1477を残しておくべき。
誤って1477消しちまったけどもうDLできないのかorz
861 :
857:2008/10/04(土) 13:54:01 ID:R5Zlubo/
自分も気になって svnで取得してC#のソースを確認したけど
foldersという文字列は見つからなかった。
Kasperskyの誤検知だったのか?
aviに変換したファイルがスムーズに動かないなあ・・・
動いたり止まったり、不安定になる
863 :
名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 15:26:42 ID:bEMBtPYO
これ使ってもコピーできないディスクがあるなあ
コピー系は次からテンプレ入りだな
>>860 svn1703付近からチャプターバグが発生してるんだけど、全然修正されないんだよね、これ。
1703~1707だとチャプター自体がつかなくて、それより少し後に今と同じ感じに。
しかも、2バイト文字を入れるかに関わらず、エンコード開始時にチャプター欄が空になってるし...
自分でチェックした中で、まともに機能するのはsvn1700がおそらくラスト...
だが、その後のrevisionで画質が結構上がってる気がするので、非常に悩ましい。
ちなみに俺は最近買ったDVDのチャプター数が少ないのでとりあえず...
1,HandBrake(svn1708以降)で変換。(チャプターなしで)
2,QuickTime(Pro)等で.mov化。(別名で保存)
3,Call Recordar付属品のMarker Editorでチャプターを自力で作成。
こうやって凌いでる。
つーかx264のBuildって最新の使ってんの?
同じオプション使ってもなんか画がすごい甘いんだよね。
ついでに調べたけど、QuickTimeで読めないXviDを書き出す問題はsvn1581から発生。(VLCおよびMPlayerでは再生可能)
よって、MacGui上で全ての機能に問題なさそうなのは多分svn1580まで。
そんなわけで、結局実験でビルドした内svn1580、svn1702、svn1797と最新verを全部別名にして共存させることにした。同時起動、同時エンコもできるし。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/144763.png&key=sage svn1702(x264-r930-91d865c)/svn1812(x264-r995-2324c70)
x264encoder(x264-992)/svn1580(xvidcore-1.1.2)
全部1pass,1500kでHandBrakeはDeinterlace:"slow" Deblock:"yes" or "5"
x264encoderはx264オプションを同程度にして、QTのDeinterlace。
x264encoder&QT>svn1812≧svn1580(XviD)>>越えられない壁>svn1702
svn1700代前半までのHandBrake_x264は激しい動きでの弱さが異常。
x264encoderの古いバージョンでもこんな酷いのはなかった。
x264のバージョン以外でも何かあるんでしょうね。
このXviDはiPodに入らなかったけど、ffmpegでもxvidから少し劣る程度の画質だったしビットレート2500kまでiPodで再生可能。
svn1702だけでもどっかでDLできませんかね
昨夜4本分Cueにいれて寝たんだが、今朝起きてみたら4本表示されてて安心した。
ところが一本目だけが正常であとの3本は「エラー50」とかでて再生できなかった・・・。
これ(GUI版0.9.2)ってCueできない仕様ですか?
>>860 1477 保守してます
適当なうpロダを指定してくれたら、うpします
860氏の欲しいのはMac版ですね 自分のはWin版でした スンマセン <(_ _)>
>>869 俺みたいに自分でビルドすればいいと思うよ...と言いたいけど、
yasmも入れないといけないのにHPに書いてなかったりするし。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/33435&key=sage まあ、気が向いたら自分でビルドしてみたらいいよ!! 簡単だからね。
HandBrakeのx264が汚い件だけど、x264encoderの設定をHandbrakeとよく比べたら、"vbv-maxrate"の値がHandBrakeが"1500"なのに対し、x264encoderは10240だった。
HandBrakeも同設定にしたら、とりあえず酷いノイズはなくなりました。
iPodでも再生可能を確認。
これで、安心してx264にエンコ出来るよ...
そういえばupしたのintelバイナリだけど...
PPCだったらうpし直すね。
DualCore、Windows環境で、Handbreak以外に他に重いプロセスがない場合、
HyperThreading設定は切った方がエンコ速いもんですか?
タスクマネージャから見ると、どうもHandbreakは1スレッドしか使ってないように見えるし、
CPU使用率も30%ちょいしかいかないし。
1passで704x396、25分を300Mくらいにエンコするオプション↓
keyint=300:keyint-min=1:scenecut=80:bframes=3:ref=4:mixed-refs:cabac:subme=7
:analyse=p8x8,b8x8,i8x8,i4x4:qpmin=15:qpmax=51:qpstep=4:ratetol=4:me=umh
:merange=32:subq=7:no-fast-pskip=1:no-dct-decimate=1
って書いてるんだけどおかしいオプションある?
あと画面パンするとき若干カクつくのを改善する
オプションってある?
877 :
名無しさん@編集中:2008/10/08(水) 00:14:45 ID:B6/Y1axp
>>878 dやってみた
デテレシネoff、デインタoff
デテレシネoff、デインタon
デテレシネon、デインタoff
デテレシネon、デインタon
VFRon、デインタon
VFRon、デインタoff
でやってみた結果、俺にはVFRonデインタoffが横縞、ギザギザ、カクツキのバランスから
一番ましだった。ソースによって変わるんだろうけど今回はコレで行ってみよう。
>875
C2Qですが、4スレッドちゃんと使ってますよ。
CPU 100%です。
Processor DetectionのNumber of processorsは「Automatic」のままです。
>>880 ありがとうございます。
私もいろいろ設定をいじってみたら、いつの間にか4スレッド使ってエンコするようになりました。
なにが悪かったか、今となっては分かりません…。
882 :
名無しさん@編集中:2008/10/10(金) 11:02:36 ID:P/nNSl05
おしえてください
Normal でスタートすると 下にノイズが入るが音に問題無し
ipod Low-Rez でスタートすると 下にノイズが入るし途中何回か無音になる
ノイズが入るのはしょうがないみたいですが
無音は何か設定に問題があるのですか?
Normal ターゲットサイズ40 くらいにしても無音になります
HandBrake 0.9.1
MAC 10.4.7です
iPod 4thGEN
解像度640*360のとこだけ320*180にしただけの動画が同期できません。
他の設定は再生できる640*360のものと同じです。
小さすぎても再生できないのでしょうか?
>>883 いまやりなおしたら同期できました。お騒がせしました。
ビルドするとかコンパイルするとかの意味分からなかったり、英語分からないからフォーラムやwikiも読めなくて
だから音出なかったりチャプター一個分しかエンコできなかったり苦労したけど勘で解決
そんなプリセット頼みの俺はHandBrakeのポテンシャル引き出してないでFA?