T S 抜 き 全 般 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
T S 抜 き 全 般 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205987180/

T S 抜 き 全 般 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205406256/
T S 抜 き 全 般 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204421199/
T S 抜 き 全 般 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1203421405/
T S 抜 き 全 般 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1202474777/
T S 抜 き 全 般 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1198593394/
T S 抜 き 全 般
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1156658576/
2名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:34:13 ID:wNE0b9M7
関連

DTV板でキャプボ作ろうぜ 2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1154011140/
CAPUSBを作ろう!1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1161787208/
【鉄壁を】フリーオ解析・研究スレ 3 【破れ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1198294692/
POTで抜いて気持ちイクなるスレ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1197955605/
【POT】パナ機でts安定抜きを目指すスレ【DH2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1131790991/
【最強画質】TS抜きの方法を晒すスレ【直抜き】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1156804546/
【Rec】DR20000でts安定抜きを目指すスレ【POT】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1134006873/
DST-TX1で抜いて気持ちイクなるスレ 【ネタ?マジ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1085147321/
3名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:34:20 ID:J2i45sdm
2
4名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:34:45 ID:wNE0b9M7
その他

EX-USB FX2の情報(ここで基盤のキット、完成品が通販でも購入可能)
http://optimize.ath.cx/FX2_USB/index.html
CapUSB firmware for TT-D2000 v1.00 [ EZ-USB FX2(LP) ]
http://www.geocities.jp/capusb2/capusb_tt-d2000_i.link.zip
サイプレスのHPから SETUP_FX2LP_DVK_1004.exe をダウンロード
http://download.cypress.com.edgesuite.net/design_resources/developer_kits/contents/cy3684_ez_usb_fx2lp_development_kit_15.exe
5名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:34:53 ID:GBHhbmsE
2get Zusa-
6名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:35:10 ID:wNE0b9M7
7名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:35:38 ID:wNE0b9M7
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
8予言者南千秋:2008/03/30(日) 23:42:45 ID:FcG4efHj
メルが死ぬ予言がそろそろ必要なようだな。
9名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:47:01 ID:wNE0b9M7
このスレッドは天才チンパンジー「シマちゃん」の
TS抜きの勉強のために立てられたものです。

シマと研究員がTS抜きに利用するスレッドなので、
スレチは書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
10予言者南千秋:2008/03/30(日) 23:49:42 ID:FcG4efHj
なんか最近、ヒップホップ系の格好をした黒人がアホみたいに情熱的に演歌を歌ってて、
なんかそれが人気を博しているという話みたいだが、ほんとミーハーウンコ丸出しだなお前等。
あんなのの一体何処に、聴く値打ちなんてあんの?普通にバカだろお前等。
普段からリチャードクレイダーマンとかの非常にセンスあるリスニングを嗜んでる俺くらいなると、
あんな黒人演歌は意味不明な、得体の知れない物にしか見えないっつーの。
つか、お前等は音楽なんて全然理解出来ない連中だってバレてっからw
あんな意味不明な黒人演歌にいちいち飛び付いてるお前等に、センスの欠片もある訳がなく。
つか、何あれ単なるイロモノ芸人じゃねーかよ。
マジでバカだろお前等。
リチャードクレイダーマンを10000回聴いて心を浄化し、センスを磨いて来いつーの。
それでお前等は、ようやくスタートラインに立てた事になるのだよプゲラッチョ!
11名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 23:59:06 ID:rj6SAhIJ
i P 関 係 者 お 断 り
12名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:01:54 ID:ov5LTeMn
ファイルのDLパスを3月33日に公開します。お楽しみに。
13名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:06:25 ID:Im6AScBW
DLパスは編集部に電話でお尋ね下さい。

14名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:36:10 ID:5pU9QG44
そうだね。わからないことがあったら晋遊舎に聞けば何でも親切に教えてくれるよね。
15予言者南千秋:2008/03/31(月) 00:36:20 ID:t57ziR8c
先週福岡市に行った訳ですが、パーツ屋に寄る為に佐賀医大の方まで行ったので、
そっから福岡県道17号とか国道3号線まで行くのは遠回りになるんで、
少々坂あり谷ありとは知りつつも、国道263号線を北上し、三瀬村を通り、
福岡市早良区に出る道を選んだ。
※俺の好きな385号線を北上しても良かったが、福岡市中心部に出るより
西から入る方が渋滞なくて都合良かったから。

道中の話に戻るが、勿論、有料道路の三瀬トンネルは通らず古道を通った。
幾らで通れるかは知らんが、多分300円くらい取られると思うし。
ちょっと坂がある程度で300円も取られたらかなわんからな。
で、思った事がある。
俺は以前にも何度かこの道は通ってる訳だが、なんか昔通った時より切なくなった。
以前は、初めて通る道をバイクでツーリングする事自体に喜びを見出せていた訳だが、
最近スッカリ心が乾いてもうてる俺は、車でドライブとか三瀬村久しぶりーとか、
そーいった感情というものは全くと言って良いほどに湧かず、ただただ淡々と、
運転をしていた俺が居た。
昔であれば、色んな物に興味深々だった俺なのに、こんなにまでも心とは乾くものなのか?と、
かなり自分自身に対して愕然ときた。
つか、ここまで心がかわいてまうともうどうしようもないと思う。
仮に今くろりんが目前に現れたとしても、かつてあれほど求めていた女性相応に、
俺の心が反応を示すのであろうか・・・?と、今では自信がない。
そう、俺は女性を愛するという事すら忘れかけている男なのである。>>ALL
16名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:38:10 ID:QIpkcdKI
どうでもいいけど前スレ埋めてからにしろ。
17名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:38:34 ID:2wfpXnw8
スレよくみてなかったけど雑誌に載っちゃったのか。
雑誌に載せ内容は出版社に責任があるな。
18名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 00:46:45 ID:ZHJve3+9
i P 読者にはウソでも教えとくか
19は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/31(月) 01:09:53 ID:TSIWgxKR BE:201744858-2BP(1003)
-------------------------------------------------------
晋遊舎の「iP」担当の方にお問い合わせください。

ホームページ:
http://www.shinyusha.co.jp/
メールアドレス:
[email protected]
FAX:
03-5213-3482
郵便物:
〒102-0073 東京都千代田区九段北 1-15-14 株式会社晋遊舎
--------------------------------------------------------
20名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 01:22:12 ID:ZHJve3+9
>>19
厨房が検索でやってくるから、固有名詞の記載はイクナイ
○ i P
× (上記スペースなし)
なにげにタイトルも、検索よけしてある
21名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 01:28:52 ID:Qh4lmlwt
(PC雑誌) iP! 2008年05月号(jpg).rar みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 155,799,552 565474be1c53625bbf42ed63c53b1f3c77969d59
(PC雑誌) iP! 2008年05月号 付録DVD.ISO みるきぃ〜bYJ9ITOrzb 2,756,464,640 bebadf3fa85b4588b44be8b1a8d710cbe0f8683b

              _,,..r'''""~~`''ー-.、
             ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
            r"r          ゝ、:;:ヽ
   :r‐-、   ,...,,  |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;|
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   無能ゴミ変臭者見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' r     イエ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |
22名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 02:04:05 ID:SSnGus36
各自工夫、自己責任
23予言者南千秋:2008/03/31(月) 02:27:05 ID:t57ziR8c
2008-03-31■録画トラブル色々
CREATE_ALWAYSに設定してて上書きでファイル消失 → CREATE_NEWに変更

MHD500+DT-2000での録画でMHD500側の予約を録画にするとi-LINK出力が止まる → 見るで予約する




みなみけおかわり最終話消失したショボ

ttはコンプした




来期は見たいのがほとんど無い件でかなり終わってる

どうすんだよ
24名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 02:43:38 ID:hDzqP4gZ
あれ?Janeで「新着表示」の表示されたのに、誰も書いてない!?
25名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 02:51:49 ID:ksE/Qdjg
専ブラ使い始めたのをそんなに自慢したいのか?
もうあぼーん機能自慢もうざいんだよ。
26名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 03:55:52 ID:+uPrfQph
>>前スレ989
>USBケーブルのチューナ側にクランプタイプのコアをかますと変わることがあります。

手持ちのADSL用フェライトコアで試してみたところ、かなり改善されました。
アドバイスサンクス!
27予言者南千秋:2008/03/31(月) 04:18:37 ID:t57ziR8c
DT-2000って検索してもHDD粉砕機しか出てこないんですが。
TT-D2000の事ですかね?>>ALL
28名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 05:40:58 ID:05YcIfCa
アイピーという専門誌を見てここに来ました。宜しくお願い致します。
カメレオンは完成品のものを買って準備はできているんですが
コマンドプロンプトというソフトが必要なようですが
入手先を教えていただけないでしょうか?
なお、チューナーはYDBC-30です。宜しくお願い致します。
29予言者南千秋:2008/03/31(月) 05:42:56 ID:t57ziR8c
コマンドプロンプトというソフト

コマンドプロンプトというソフト

コマンドプロンプトというソフト

コマンドプロンプトというソフト

コマンドプロンプトというソフト
30名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 05:47:20 ID:05YcIfCa
すいません自己解決しました。
ソフト名を検索したら出てきました。
31名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 06:00:53 ID:hDzqP4gZ
つ、釣りじゃなかったのか!!
32名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 08:21:43 ID:bPq1uwCj
魔界の入口が開いた時ってこんな感じなのかな
33名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 09:00:57 ID:SduGHgCj
>>32
言い得て妙だな
34名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 09:12:20 ID:6kIs1+9N
>>32
まさに。
35名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 09:27:33 ID:yJux1FGR
>>28 はFriioにしておいたほうが良かったのではないかと心配だ
36名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 11:33:27 ID:33ZHnQsS
DT300は、黒でも白でも中身は同じですか?
37名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 11:58:55 ID:nVC6ZLxJ
黒と白は同じだが、プロテクトがかかってて抜きができない。
抜きをやるなら赤モデルを探さなきゃ駄目だよ。
これがなかなか手に入らないんだわ
38名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 12:01:07 ID:33ZHnQsS
>>37
DT300-Rですね。どうもありがとうございました。
39名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 12:06:15 ID:g1gZA08o
赤モデルは3倍速いしな
40名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 12:38:20 ID:VED5sJ6m
friioは前回かなり楽に買えたらしいから面倒が厭な人はそっちの方が格段に楽みたいだよね。俺もそうしようかなぁ
41名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 12:53:31 ID:JHAKeY2k
録画が終わらないような状況に毎回陥るんだがなんでだろう?


YDBC-30&亀2 V1.1
配線はデジ太郎氏のzip内に含まれている通りにしたつもり
ただ手順(チューナからの給電)の5VをCN1-3でなくCN2-3に変えた程度

いつまで経っても終わらない・・・orz
42名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 12:53:34 ID:yJux1FGR
ID:33ZHnQsS  つならんのだけど
43名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 13:01:59 ID:nVC6ZLxJ
それはそれとして、前スレに上がってたb25 v0.1.8 for bcsをfriio解析スレに
アップされたb25 for linuxを参考に、昼休みにちょいとlinuxでビルドできる
ようにしといた。

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/friioup/source/up0350.zip

いま仕事場なんで機材がないから動作チェックはしてない。
誰かやっといてちょ。

昨日のと合わせて、bcasカードをチューナーに付けたまま
Linux搭載NAS箱で録画できるようにするのが目標。
44名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 13:50:05 ID:7X+XMC73
>>40
今買えるぞ
45名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 15:41:42 ID:Gj0W9DWz
もう終わりましたけどね
46名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 15:56:42 ID:pP5xdC/D
>>44見てフリオ買ったぞ
DT100飽きたのでDT300買おうと思ってた資金なんだが・・・

Friioスルーして一般向けのチューナ待つつもりだったが、今の環境だと使えん
テレビ見るだけなので、コピワンでもコピ10てもいいが
モニタとグラボ買い換えないと使えないなんて、糞にも劣る

B-CAS氏ねよ
47予言者南千秋:2008/03/31(月) 16:22:55 ID:t57ziR8c
モニタとグラボを強化しないといけない事とBカスには何らの相関関係も見出せないのだが
何で怒ってるんですかね?
48名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 16:28:43 ID:YPO/fjfe
Friioは少なくとも2月の販売に齧り付くぐらいアグレッシブに欲しかった人間には完全に行き渡った。
後は今のPV4みたいにちょっと欲しいかな〜なくてもいいけどな〜みたいな軽い気持ちの奴が買うかどうかというところ。
49名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 17:30:48 ID:ynbSflmQ
PV3使用していたがこちらに流れて来た。
ハンダ付けなど準備は手間取ったが運用開始してしまえば前の環境より良いな。
各アプリケーションや情報を提供してくれている方に感謝。
50名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 17:43:25 ID:hDzqP4gZ
>>49
おお!!
PV3だと、6時間も録画すると、HDDがかなり圧迫されてしまうけど
こちらはかなり余裕なのでありがたいですね
51名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 17:54:38 ID:IJ7hs0A7
だからageるなと
52名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:00:39 ID:9s4hFSSt
配線2回やり直してdropは出なくなったけど、リアルタイム復号してると
Warning : ECM Que Emptyが全く出てないにもかかわらず
まだわずかに解除漏れが出てしまう・・・
亀はチューナーの横に立たせてそこまでBCASのポイントから抵抗47Ω挟んで
最短でもう一度配線しなおしたのに改善しない、なにか他に原因はありますかね?
cap_sts sea006とtsselect v0.1.5使用
53名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:02:14 ID:X6fI6SFB
6時間も録画することってあるか?
54名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:18:47 ID:rHytLvKb
ゲームセンターCX生放送SPは9時間あったけどw
55名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:26:44 ID:Gj0W9DWz
ああ、98面が長すぎたな
56名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:27:07 ID:nVC6ZLxJ
>>52
PCが遅いとかじゃないの
CPUがしょぼいとか
57名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:32:23 ID:6kIs1+9N
CPUの速度って、どれくらいならおkなんだろ。
うちは、古いノート(PenMの2GHz)専用マシンにして、一応ドロップなし運用できてるけど。
58名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:37:32 ID:9s4hFSSt
>>56
Athlon64 X2 4400+だからそんなことはないと思う、Friioで(外部カードリーダー
使用に限れば)解除漏れなんて経験したことないし。

やっぱECM Que Empty出なければScrambling出ないのが当たり前?
59名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 18:49:44 ID:yGR+8yRt
>>52
前スレ>>340-343
60名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 19:08:24 ID:9s4hFSSt
>>59
おk把握、感謝!試しにMurdocCutterで頭ちょびっとだけちょん切ったら無くなった。
cap_sts seaのTS Buffer : 20 MBっていうのは亀から受け取ったTSの保持と
それのdescrambleの為の作業も含めた容量なのかな?
PCをアイドル状態にしてる分には問題ないけど、Firefoxのタブ更新なんかで
一瞬CPU使用率が跳ね上がるとdrop起こしてるかも。
Friioはだいぶメモリ多目に確保してたのかな?cap_stsも手動でメモリ確保量指定できるとありがたいかも。
61名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 19:34:11 ID:GhObLRLN
目盛りと何の関係が?
62名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 19:36:38 ID:/Teq3yzq
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206814037/593

593 :予言者南千秋@フリーオ ◆uud.3friio :2008/03/31(月) 19:06:32 ID:z2t3D5fC
>>591 歯ね 輝け shine 市ね
63名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 19:50:22 ID:bFgJzewo
それ単に不利男野郎がネタでやっただけだろ?
だってID:passにシマコ氏ねとか設定する奴だぜ?
64名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:21:32 ID:+gyyNhMh
あぼーんしてる奴のレスを貼るな
65名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:34:54 ID:8Ey+yrlI
D2000でのCS抜きなんだけど
MHD600でもいける?
それと他のチューナ+POTで録画したCSはやっぱダメ?
66名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:37:08 ID:K9360+Ox
>>65
御冗談を、MHD600はI.Linkついてませんぜw
他のチューナーは無理
MHD500ぐらい買えよ
67名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:39:58 ID:8Ey+yrlI
>>66
あうあうwほんとだ調べたらiLinkついてねえw
500買うことにするよ・・ありがとう!
68名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:42:01 ID:K9360+Ox
>>67
うほwwおまwwwwww
良く調べようぜ
69名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:53:47 ID:U2nLvJOM
>>68
う〜ん、"MHD500" 高いな。
この値段だったらi.Link付きのDVD-RECでも買った方がよくねぇか?
70名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 20:56:09 ID:K9360+Ox
好きなようにすればいい。
高いと思うなら買わなきゃいいだけ
出力側がCS未対応機器に対応するチューナーはこれしかないからな
俺は三台キープしてるよw
71名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:01:05 ID:qyGJMNCS
DMR-E60 ってMHD500みたいに不要データ削って出力してくれんの?
まぁもう中古でも玉数すくないけど・・・・
MHD500以前のTU-BHDシリーズCS未対応機種に対応してないぞ
だkぁらDMRも無理だろ??

MHDはなぜかCS対応機種内部でやる不当データのフィルターリングをチューナー側でやってくれるから助かる。
72名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:05:00 ID:6vQ2E+VN
>>71
アナログHDDレコーダーにi.linkなんてついてないぞ
なに漫才してんだwwwwwwwww

まさに持ってないやつの妄想書き込みだな
こまったちゃんだな
73名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:30:56 ID:Kv4w+yZM
TT-D2000にi-LinkでJ-COMのHDR(TZ-DCH2000)を接続して
HDRに録画済みの番組をTT-D2000改などからUSBでTS抜きができるのでしょうか?
「根本的にできない」「やっている」「できるとおもう」などご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。
74名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:38:38 ID:a31kPG3h
MHD500の代わりにエロのHVT-KD300は可能?
75名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:41:01 ID:6vQ2E+VN
再生時にi.linkから信号が流れないんだから無理だろ
可能性としてはムーブの時に抜くぐらいだな

もう少し基本的な機器の使い方を理解したらどうだろうか?
i.linkの機器をいままで一回も使用したことがないような奴は
勘違いが多すぎる。下手に手をだして逆切れでこのスレを荒らすようなことはしないでほしい。

76名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:41:31 ID:6vQ2E+VN
なにか異常に初心者が増えた気がする。
77名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:42:42 ID:IJ7hs0A7
POT買え
これでおk
78名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:51:36 ID:L13SADfM
そういえば今は春休みか
79名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:09:50 ID:t1+rsbSP
>>65-71
TU-BHD300だとCS非対応の機材でいけるよ。DR20000でCS録画できてた。
地デジはだめだけど。
80名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:12:01 ID:mtYuE0FT
よくcap_stsで固まる、、、、

チューナとのハンダ付けが悪い
USBケーブルが悪い
マザボが悪い
亀FX2が悪い
WinXPが悪い

思い当たるのはこの5つなんですが、こういうの詳しい人どれだと思いますか><
なおノイズは皆無です
81名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:12:40 ID:6vQ2E+VN
なるほふぉど
82名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:14:01 ID:z/GqyQK2
>>80
お前の頭が悪い

って考えはどうだろうか
83名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:24:03 ID:iva94P50
>>80
まるで超能力者を探しているみたいだ。。。

>>なおノイズは皆無です
オシロで見たのでは無い事はわかった。
84名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:26:23 ID:mtYuE0FT
>>83
すいません、MPEGのブロックノイズ、ですね。
オシロもってません><

っていうか聞き方が悪かったです、同じような現象起こした人で解決策を知ってる人はいませんか?
85名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:31:53 ID:z/GqyQK2
聞き方じゃなくて頭が悪いんだって
「良く固まる」だけで原因わかるわけねぇだろ
86名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:33:25 ID:/f4WsT8Y
よくcap_stsで固まる
       ~~
この表現からパソコン初心者と断定します。
87名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:35:36 ID:8Ey+yrlI
>>79
まじ?D2000でも大丈夫?
MHD500よりBHD300の方が安いよね・・
PotもフリーオもあるからCSさえ抜ければいいんだよね。

MHD500とかBHD300でPotで録画したやつはD2000で抜けるんだよね?
88名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:39:16 ID:6vQ2E+VN
>>87
POTで録画すると
ストリームが異変でもするのか?
89名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:42:27 ID:6vQ2E+VN
つーかBHD300からそのまんま抜けるだろww
CAPUSBってのはな・・以下略y
90名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 22:55:41 ID:iva94P50
>>80
>>84
ソフトから探るか、ハードから探るか。


頭が悪いんではなく、手間を惜しんでいるように読める。
個人の力量が随所に必要な物に手を出したのだからその力量を高めるしかない。


ってか100V以下の電源でタコ足にしてPC+チューナでも何か不具合が起こりそう。
91名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:05:13 ID:dIkpCs9x
BonDriver_sts、BonTestをちょっとだけ弄ってみました。
・チャンネルの切り替えを実装。
・再生ウィンドウを独立させてサイズ変更可能に。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000304264.zip

雑な弄り方で申し訳ない...
92名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:16:24 ID:hDzqP4gZ
そろそろ初心者スレが必要ですかね
93名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:21:36 ID:tVfZDOxp
CS抜くならTT-D2200にすれば?
あれならどんなチューナーつないでも抜けるしw
抜くポイントはD2000と全く同じだし
某所ではファームがどうとか抜けないとか書いてるがあれは
単にチップ抵抗ダメにしただけ馬鹿サイトは参考にしないように

94予言者南千秋:2008/03/31(月) 23:30:16 ID:t57ziR8c
95名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:40:44 ID:5JIltBNZ
RecCli v0.11+cap_sts002custom09の環境で
cap_sts.exeにB25 SEL指定すると録画終了しない(録画中の表示のまま)ことが多いのだがなんでだろう
B25だけ、SELだけでもだめだ
B25のみだとちゃんと終了する
96名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:43:25 ID:5JIltBNZ
×B25だけ
○両方指定なし
97taitai ◆/91kCCQXBo :2008/03/31(月) 23:51:33 ID:EO5VPSEe
>>95
RecCliは負荷が高い場合に録画終了を拾えない問題があるようです。
だからオプションが増えると失敗するのではないかと。
録画コマンド(cap_sts)の処理自体はきちんと終了するようなんですけどね。
詳細は現在調査中です。
98名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:55:54 ID:Y1WUSulR
>>91
さっそく使わせていただきました
結構いい感じです、ありがとうございました

あつかましくも、希望を
Friioみたく、ダブルクリックで全画面があれば・・・
99名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:58:46 ID:pP5xdC/D
別作業用に作った物だけど、亀のB-CAS動作確認に使えるので置いときます
B-CASからキャプチャしたデータを表示するだけです

[初心者用] BcasTest.exe
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000304279.zip

8051のファーム埋め込むのに意外と手間取った・・・
100名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:06:18 ID:S7AoKIzB
>>91
有難うございます。これで重い、チャンネル変更で落ちるVLCとも決別出来ます。大変使いよく感激しています。
101名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:10:31 ID:yaH2Wldq
なんかフリーオみたいで、中の人怒りそう
102名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:21:00 ID:VDXXeDnt
DLpassってなに?
103名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:21:55 ID:s10XZAVM
過去ログ嫁
104名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:29:08 ID:g2y9umIz
>>102
friio
105名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:30:36 ID:fb2/4lux
>>102
ereak−pi
↑これを大文字で入力
106名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:35:50 ID:fb2/4lux
>>102
MD5
C3F0C695937D773426247A113061917C
107名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:37:14 ID:RKoc3e9Z
>>102
capusb
108名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:39:54 ID:3P766FJe
腐ってるな
109名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:40:30 ID:BhMnY9Nv
>>102
shimako-shine
110名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:40:51 ID:ZmtILZ1d
>>102
2851D21BDBDD46B2

system key = B-casカードの初期値
CBC初期値 = FE27199919690911
111名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:43:31 ID:VDXXeDnt
>>106
thanx
112名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:44:15 ID:fb2/4lux
>>111
って、解いたのかよ!
113名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:44:17 ID:ZmtILZ1d
やべ、個人情報さらしたかもw
114名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 00:47:18 ID:ZmtILZ1d
よかった。勘違いだった。
115名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 01:13:39 ID:Pyaykd05
cap_sts seaで録画途中にECM Que Emptyが出て、
そこから先は録画が進まないという現象が5回に1回位の割合で発生する。
これってフリーオでいうB-CASNG病とかと同じような状況なのかな?

116名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 01:17:37 ID:/68uLwua
よかった。B-CASNG病の子供はいないんだ。
117名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 01:50:56 ID:1t3y9HVV
MHD500が特殊なことやってるの知らなかったよ
DH1はすぐにCS対応ファームに書き換えて貰ってたし
情報サンクス
118名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 02:03:20 ID:kQqnL6aF
linux用のbcsファイル対応版recfx2を少しいじったのでうp
やっぱなかなかうまくいかないや、いちおう動くけど。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000304329.zip

friioのアップローダにfriioと関係ないのを載せるのは気が引けるので
アップローダを変えた
119名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 02:38:13 ID:e1dZsfrM
sea開発で、色々試行錯誤中。
だいぶLSIのレジスタを理解できてきた。
seaのバッファかなり減らせそうです。。
12091:2008/04/01(火) 02:39:14 ID:4nA3lJyW
>98, 100
感想どうもです。全画面表示はやる気はあるんですがうまくいかなくて
調査中です。できるようになったらまたアップします。

>101
そうなんだ...フリーオ持ってないんで知らなかった。
121名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 03:03:14 ID:yTdceAR6
>>120
次はチューナ内臓リーダ対応を・・
122予言者南千秋:2008/04/01(火) 03:36:51 ID:hpoIjysu
123名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 07:24:48 ID:sMO1Lis1
BonDriver_stsを使わせてもらっています。
操作感がすごく良いです。

自分の何に問題があるかも、よく分かります。
エラー、信号漏れが多数。
・・・凹
配線をやり直します。
124名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 08:37:56 ID:yStAAJ0N
エラー皆無だけど複合漏れカウンターが2〜4ずつ絶え間なくあがっていく

なんだこれ orz
125名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 10:18:52 ID:F9HmQWzu
6vQ2E+VN
お前ももう少し調べてから書きなさいね
126名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 16:58:23 ID:Y1Ol6pHX
80ですけど自己解決しました。
USBケーブルが悪かったです。
どうもスレを無駄に消費してしまいすいませんでした。

とりあえずUSBが中途半端につながってて亀FX2がゾンビ化してるときにcap_sts実行すると固まるという事がわかりました。
考えてみれば当たり前のことですけど・・・

でもそれでTS抜き安定したのでみなさんありがとうございました。
127予言者南千秋:2008/04/01(火) 17:37:34 ID:hpoIjysu
車のバッテリからAC110V100Wくらいを取り出せると称するDCコンバーターを
先日\2980で購入してきた訳ですが、本日これをテスターで検査してみました。
すると、家庭用電源同様、AC110Vを安定的に出力している事が確認出来ました。
エンジンが掛かっていない時、掛けてライトを点けたりエアコンを入れた時等々
色んなシチュエーションで測定をしてみましたが、全てのシチュにて安定的に、
AC110Vを供給出来ていました。
そして、テスターで好成績だった事などから、これならば!と思い、
CF-R4をバッテリ無しで駆動させてみた所、何事もなく普通に起動。
バッテリを装着しても普通に充電とか始めてました。
これなら普通に車で使えますね(^^
コンバーターの内部の安定化装置・保護回路等を経由していると思われる分、
下手にDCソケットに突っ込んで電気を供給してもらうより、DCコンバータは
遥かによさげかも知れません。
変換ロスはありますが、それはDC電源でも電圧変換する際には若干はあるでしょうしね。
つか、バッテリは基本的に、走ってれば勝手に充電されるので、エンジン停止にして
PCを何十時間も稼動させ続けたりでもしない限り、そうそう変換ロスの事を意識する事もないと思うし。
ただ、流石にエンジンモーターで発電し、コンバーターで変換回路とか色々通ってきてる訳なので、
ノイズが多い電源かも知れません。
ノイズが大きな電源をPCのような精密機器に使い続ける事は、故障の大きな原因となります。
そこで、一体このDCコンバーターがどれほどノイジーなのかを確認する為に、
明日、PCの液晶モニターとDT300を車に搬入し、DCコンから電源を入れ、
アンテナも接続してみて、「電波状況が室内と比べてどれだけ変化するか?」を見て
簡易的ながら、機器に対する悪影響度を確認してみたいと思ってます。
ここで電波状況が全く悪化しないようならば、DCコンバーターはかなり"アリ"なグッズ、
という事になろうかと思いますので私は今後、バリバリ使っていきたいという風に思います。>>ALL
128名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:23:55 ID:cwIhi9IO
このスレ本当にココだけ番長みたいな馬鹿が多いな
シマコが怒るのはわかるよ。
他人の猿真似して成功しただけなのに、後追いの初心者に対して馬鹿にする態度
まじで殺したいくらいだ
リアルであってたらやってるぜ
129名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:25:06 ID:cwIhi9IO
いい気になってるなよ。
Friioユーザがお前らを抹殺してやる
130名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:32:03 ID:yTXMuI4Z
ここだけ弁慶乙
131名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:33:43 ID:z614o55h
132名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:38:33 ID:KLc/Urlp
>>131

MITSUMIとはいえ、Made in Chinaか
133名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:43:32 ID:Q5aPUUkU
>>129
エイプリルフール乙
134名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:53:49 ID:QGJYJd9s
>>131

>>128
氏ね
135名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:55:37 ID:zifatcbD
>>128
森氏ね
136名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 20:29:22 ID:rw+P4PUy
フリーオとTS抜きできたやつで併せて10万人ぐらいはコピーフリ環境を手に入れたか?
137予言者南千秋:2008/04/01(火) 20:36:05 ID:hpoIjysu
138名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 21:00:36 ID:O1CCscgp
>>131
テーブルだか床だかわからんが
物凄く苦戦したと見えるなw
139名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 21:21:20 ID:Y1Ol6pHX
>>131
どうやってとったん?
フツーのはんだごてで地味にはんだとかしていったの?
それともよく知らないけど全体的に熱するみたいなやつを使ったとか
140名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 21:28:36 ID:F9YYZSXN
半田槽?ヒートガン?火あぶり?
141名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 21:55:55 ID:MAyJcuqk
普通に電動の半田吸い取り器というものがあるぞ
142予言者南千秋:2008/04/01(火) 22:02:25 ID:hpoIjysu
143名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:07:08 ID:abm4Dn2l
上谷 理佳  好きだー!!!!
144名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 22:44:16 ID:5tiu+yAq
>>131
何から外したの?
I2C制御してチューナー単体で動かす目処はたってるの?
145予言者南千秋:2008/04/01(火) 23:17:05 ID:hpoIjysu
146名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 23:26:23 ID:H3qT0bQ/
余言者は黙れ
147名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 23:55:34 ID:67ImcZAE
詐欺師
148131:2008/04/02(水) 00:03:11 ID:YBBjKwsi
今こんな感じ。
http://sa89a.net/up/src/up0064.jpg

>>139
先にシールドの半田を吸い取ってピンだけで繋がった状態にする。
銅の針金をピンの横に這わせて40Wの半田ごてでジワジワ加熱し、ちょっとずつ傾けながら引き抜く。
超めんどかった。ちなみにスルーホールだったから吸い取り器だけじゃ無理。

>>144
うにでんの地デジ。
もう制御方法はわかっててうにでん基板でパターンカットして実験済み。
しかしいざ外したら受信出来なくなったorz
I2Cでの制御は出来てるっぽいけどアンテナ繋いでないときと同じ出力データだった。
149名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:10:10 ID:BcA3bwyg
苺のほうのボードか
150名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:13:27 ID:vVrDjmDQ
>>148
乙です
なんでモジュール外したのかと思ったら、I2Cの人だったんですねw

レギュレータって何使ってるんですか?
タブから取るの使った事ないです
151名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:17:39 ID:5X9zZnHZ
>>148
┐(´д`)┌ヤレヤレ
よくやるよ、全く。

それ見たら、俺もそれ欲しくなってきたよ
152名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:20:04 ID:y+vtLKRE
チューナモジュールって電源3〜4種類くらい無い?
あれが面倒で。。。
153131:2008/04/02(水) 00:20:49 ID:YBBjKwsi
>>150
秋月で売ってるAZ1117H-ADJ。10個入り300円。
1.5Vと2.5Vだから入手性考えると可変型にせざるを得ない。
ちなみに、クランプメーター計測なので精度は良くないけど、
1.5V 0.18A
2.5V 0.05A
3.3V 0.02A
5.0V 0.15A
合計0.4AくらいだからUSBバスパワーでもシリーズレギュレーターでいけます。
154名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:25:32 ID:Us6clxkN
>>148
なんていう手作りFriio
もうハードの方は安定したからいじる気が起きないなぁ
凄い探究心
155名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:28:49 ID:ae9xiwfl
>>126
簡単でよかった、よかった。

>>152
地デジではないが、1.8, 3.3, 5, 31.5 ってのもあるのな。
156名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:29:50 ID:NzdpTA1U
>>148
この手法確立できたら満足感はFriioやユニデン改なんて目じゃないなw
作るのが難しそうだが、楽しそうだ
157名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:33:25 ID:eanF8446
秋月あたりがチューナーモジュール出してくれないかな・・・
158131:2008/04/02(水) 00:34:24 ID:YBBjKwsi
しかしなんで基板から外した途端受信できなくなるんだよ〜
モジュール内の部品までは距離があるから熱破壊とは思えないし。
電源安定してないのかな。オシロほすぃ
159名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:37:47 ID:oYCT3pxm
>>157
you! 1000個単位で仕入れちゃいなyo
チューナの型番で検索すると中国語の問屋引っかかるけど
単価いくらなんだろうね
160名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:39:35 ID:UNxNisnZ
チューナーだけなら10000円ぐらいと予想
161名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:49:23 ID:vVrDjmDQ
>>153
ありがとうございます
2.5Vは固定タイプあるけど、10個入りなら揃えた方がお得ですね

クランプメータ使った事無いです
電流って言われるとヒューズ飛ばした記憶がよみがえる・・・
162名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:50:10 ID:0/5n/Fik
現品.comのチューナモジュールは?
163131:2008/04/02(水) 01:02:21 ID:YBBjKwsi
>>160
うにチューナーが安いところで14kだからそこまでは高くないかと。
仕入れの数にもよるんだろうけど、それでも大抵の電子デバイスは2-3割くらいしか変動しない。
164名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 01:03:27 ID:5X9zZnHZ
>>162
ひどいレイアウトのページだね
ページ自体がジャンク
165名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 01:07:22 ID:mi+Wd3c6
>>162
チューナー1:地デジ
チューナー2:BS
ってやつか。
しかし以前にも増してDQN度上がったのぉ。現品.com
166名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 01:11:43 ID:JBbeyxkx
あそこは見る気が失せる
167名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 02:07:38 ID:qf8QqEz1
←←123便乗客
168名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 03:00:23 ID:jHsMFHtV
あそこか
(゚听)イラネ
169名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 03:16:57 ID:vVrDjmDQ
初めて見た
面白い物見つかりそうだけど、あんなにストレス溜まるページ初めて見た
絶対に関わりたくない
気になるけど、二度と開かないだろう・・・
170名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 03:24:21 ID:0s8M+YvV
171名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 06:26:26 ID:n2I5Ag09
>>129
買うぜ
172予言者南千秋:2008/04/02(水) 06:54:47 ID:OVCq1fbd
>>148(131)
極めて興味があります。
173予言者南千秋:2008/04/02(水) 07:10:54 ID:OVCq1fbd
>>148(131)
目を凝らして画像を見てたら気付いたのですが、なんかチン毛みたいなのが写り込んでますね…。
174予言者南千秋:2008/04/02(水) 07:18:25 ID:OVCq1fbd
民主党も馬鹿だねぇ。

舛添の問責出すくらいなら福田の問責をとっとと出せよ。
弱い所から嫌みったらしく削っていこうというのが国民に理解されるかどうかって事ですよ。
舛添が無茶苦茶な事やってると思ってる奴はそういない訳だし。
175123:2008/04/02(水) 08:56:13 ID:ksTxEI0S
配線しなおしたら音声来ました。再起動したら画像と音声来ました。
皆様、ありがとうございました。
20年ぶりにコテを握ったかいがありました。

外付だけでなく、内蔵BCASでも行けるようにと思いチェックしたら、信号は0の羅列。
SN74LVC1T45DBVRが逝ったっぽいと思って交換したが改善せず。
176131:2008/04/02(水) 10:32:01 ID:YBBjKwsi
チューナーの5pinにウニ基板から32Vが供給されていたことが判明。
まさか32Vも生成して供給しなきゃいけないのか!?
177名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 10:53:57 ID:mPtGzst+
んなアホな!
178名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 10:58:02 ID:OYQyWnrB
そういやチューナーモジュールってPLL用に32Vが必要だね。
内部にスイッチング電源搭載してて自分で生成してる奴もあるけど、
ウニデンのは外部供給しないと駄目なタイプなのか。
179名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 11:21:28 ID:y+vtLKRE
ミツミとかアルプス、シャープ製にかかわらず、初期のチューナはチューニング電圧に
30Vくらい必要だと思ったな。UHFのLOWバンドなら30Vもいらないからとりあえず12Vとか
で試してみたら?
180名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 11:27:47 ID:XGWaslcA
秋月に昇圧キットが昔あったな。
181名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 11:35:11 ID:KKL1K8ht
電電板に常駐している奴なら知ってるだろうが現品の中の人は
便器さんという名前で熱いウォッチ対象として親しまれてるんだな。

だがしかし、現品にデジタルチューナーユニットが流れたってことは
ジャンクルートに乗り始めたわけで、期待していいのか。
チューナーが単独で手に入れば夢が広がるし格安で
抜ける。I2Cで制御できるならなんとでもなるからなあ。

もっともアナログチューナーなんかは一時期、大量に新古ジャンクが
出回ってたけど、生産現場が日本ではなくなってるだけに
ああはならないんだろうなあ。
182名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 11:35:59 ID:NkvjnJRC
>>180
あったあったw
183名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 11:40:03 ID:vVrDjmDQ
>>176
マジで?!
DVT33-J04DTのデータシートはDC/DCコンバータって・・・
仕様違うのか
184131:2008/04/02(水) 11:49:14 ID:YBBjKwsi
データシート(制御方法は書いてないから概要書か)には
>DC/DC内蔵 (同調電圧33V印可不要)
って書いてあるし、5pinはNCになってるんだけど…
秋月のTV3キットの経験から30ch以下は5VでOKだったから
とりあえず5Vで試したけど反応なし。
ウニ基板から32V与えたら一応TSが出てきたっぽいけど正しく選局されてない。
なんかもう一つのNCが怪しい気がする。
185名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 12:27:13 ID:x749oIgN
基本的な事が解ってない・・・・
186名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 12:29:56 ID:6BooPyG9
D2000でCS使いたかったので、>70氏の心意気に惚れてMHD500発注したよん。

そういやこの機種って「データ取得中」が出続けるって話題になってたんだよね。
思い出して調べてみたけど、未解決のままみたい。iLinkで使うからいいんだけど、
同時にS端子でも録画するってワザは使えないのな・・・
187131:2008/04/02(水) 12:39:34 ID:YBBjKwsi
4pinが実際のチューニング電圧出力のようです。
35chで11.9Vだったので12Vあれば余裕でうちの地域はカバーできる感じ。
たぶんチューニングは出来てるけど少々データが化けてる。
ダンピング抵抗変えてみるかな。
188名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 12:42:57 ID:NIKhLwMH
>>186
たしか「データ取得中」は消せたと思う
思い出せないけど、その方法のログが
どこかに保存してあるかも
189名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 13:15:11 ID:FdjaeqPT
>>186
D2000のS端子から録画すればいいじゃないか。
190名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 13:21:06 ID:6BooPyG9
>189
その手があったね。ありがとん
実機届いたら試してみまする

>188
念のため、もし見つかったら教えてくださいね



191名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 13:26:42 ID:b11id8Aw
価格.comで見ると、
3波対応では比較的安い"マスプロ DT400"ってどうよ。
TS抜きに使える?

>>186
TS抜くのに、わざわざ価格のMHD500を選択する理由がわからない。
何が利点なのか教えてくれまいか。
192予言者南千秋:2008/04/02(水) 13:43:48 ID:OVCq1fbd
>>131
写り込んでいたのはチン毛ですかね?それとも裁縫で出た糸の切れ端ですかね?
糸の切れ端であると明確に断言をして頂けないと・・・、
チン毛疑惑がどうしても払拭出来ないのですが…。
チューナー@I2C制御に水を差すつもりはありません。
193名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 13:51:47 ID:BpTdJAsU
>>191
>>186の1行目のカキコ、D2000ではCSが抜けないのでMHD500が必要。
このスレや過去スレにもこの話題が度々出てくる。
194名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 13:56:28 ID:zcUAU6c1
素朴な疑問。チューナー直付けなのに、ダンピング抵抗が必要なの?電流流れにくくなるだけじゃね?
195名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 14:04:32 ID:6qIPoHc3
>>148
余計なお世話(基板の裏)かも知れんが、3端子レギュレータ前後(すぐ足元)のコンデンサは必ず必要。
無いと、簡単に発振する。
196名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 14:15:12 ID:5aZKtBB3
chameFXの話あんまり出ないけど、使ってる人いる?
先日、使い始めたんだがチャンネルのプリセット変えられ無くない?
iEPG使っての予約なんだが、元々登録されてる局以外うまく切り替わらない・・・。

関西住まいの俺涙目。

197131:2008/04/02(水) 14:19:31 ID:YBBjKwsi
>>194
そんなことは無いと思う。
てかウニ基板だってダンピング抵抗入ってるし。
198名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 14:22:07 ID:6qIPoHc3
>>194
あったほうが良い。
http://www.intel.co.jp/jp/business/glossary/70084343.htm

もともと、ユニデンの地デジチューナでは基板側に、3波チューナではチューナーモジュール
内にダンピング抵抗がある。
199名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 14:22:41 ID:6qIPoHc3
うわ、被った・・・
200131:2008/04/02(水) 14:22:43 ID:YBBjKwsi
>>195
見えにくいかも知れんけど映ってる面にチップコンデンサがついてる。
裏というか部品面には分圧抵抗がついてるだけ。
201名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 14:27:37 ID:6qIPoHc3
>>200
了解、余計お世話スマソ
202131:2008/04/02(水) 14:37:46 ID:YBBjKwsi
TOTは受信できてるんだけど不連続がどんどん増えてく場合って、「チューナー⇔FX2間の配線」より受信状況が悪いほうを疑ったほうが良いのかな?
室内アンテナでうまく受信できないときもTOTだけは受信できてたような。
203名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 14:45:30 ID:vVrDjmDQ
>>202
TOTから正しい時刻が取り出せたって事かな?
204131:2008/04/02(水) 14:54:00 ID:YBBjKwsi
>>203
yes
205予言者南千秋:2008/04/02(水) 14:58:44 ID:OVCq1fbd
それより、あの物体が>>131氏のチン毛かどうかの方が重大問題。
ひょっとすると、>>131氏の高校2年生の娘のチン毛の可能性もある訳で、
もしそうだった場合、>>131氏は自分の高校2年生の娘のチン毛を、
全世界に対して発信してしまった父、って事にもなりかねない訳でして。
相当重大な問題を提起している画像である。>>ALL
206名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 15:00:41 ID:6qIPoHc3
>>202
TOTをどうやって見ているのにもよるけど、TOT自身が独自にCRC持ってんるで、化けたデータを捨てて
正しく動いているだけかも。>>202からだけではどちらが原因かわからん。

「チューナー⇔FX2間の配線」が原因なら、この線を束ねたり、手で握ったりすると不連続の発生状況が
変わると思うんで、お試しあれ。
受信状況には、電源の質も影響、注意。(3端子前後もセラコンだけでなくケミコンもデータシートどおり入れるが良)
I2CでCNRとかは見れないの?
207131:2008/04/02(水) 15:06:49 ID:YBBjKwsi
>>206
ん、今見てみたらワンセグのストリームは受信できてて再生できた。
電源ノイズが多くてCN比が悪いからワンセグとTOTは受信できる状況と推測。
TOTはcapusb_mでちゃんと5秒おきに表示されるので破棄してるわけではなさそう。
CN比そのものは見れないけど、受信状況に逆比例した値をウニがチューナーから読んでたからもしかしたら計算で導けるのかも。
208名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 15:18:31 ID:850ACn0J
elpodが落ちてる
やっぱり中の人もここ見てるんだろうな
209名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 15:19:58 ID:vVrDjmDQ
>>207
単純に受信レベルの問題でしょうね
残りのピンでレベルを制御して無い事を祈りましょう・・・

アンテナ抜いて記録したTSをtsselectにかけて笑った
そういう動きをするのか・・・
210名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 15:30:56 ID:6qIPoHc3
悪CNRに強い(変調方式が違う)ワンセグがOKってことは受信状況の問題っぽいすね

基板側コントローラからI2C経由で受信レベル(Auto-Gain-Controlのパラメータ)を(受信状況に応じて)
リアルタイムに制御している可能性もあり。
(Friioの受信感度が悪いのは、これをまじめに行っていないからっぽい)
211予言者南千秋:2008/04/02(水) 15:31:00 ID:OVCq1fbd
専門スレ化し過ぎですね。
科学雑誌ネイチャーにでも投稿して下さいよ?

いい加減にしないと、チン毛の死亡予言も出しますよ?
今の所、メルのを出そうかどうか迷ってますがまず最初にチン毛から出そうかなと。>>ALL
212131:2008/04/02(水) 15:42:10 ID:YBBjKwsi
>>210
少なくともI2Cでの制御には問題ないはず。
ウニ基板上でI2CのパターンカットしてPCからのみの制御で正常受信してたから。
考えられるのは電源とあとほかのピンくらいかな。
一応電解コンつけてみたが状況は変わらず。
チューニング電圧なしで動作させたときにぶっ壊れた?
213名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 15:54:16 ID:KKL1K8ht
AGC IF端子かなんかあるんじゃないの。
214名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 15:58:10 ID:6qIPoHc3
FriioView.exeの中を覗いてみると"Gain control not yet implemented"という文字列があり、
また実際Friioって電波が少し強すぎるだけでもブロックノイズ多発するから、少なくともFriio
のチューナーユニットはゲインコントロールが必要(なのにやっていない)ようなんです。
(それがI2Cなのか専用ピンなのかは不明)

>チューニング電圧なしで動作させたときにぶっ壊れた?
もういっかい、(直付けでなく電線ありで)基板に繋いで見るのが一番の検証方法のような。
未使用と思っているピンも確認できるし
215131:2008/04/02(水) 16:06:34 ID:YBBjKwsi
>>214
I2C切り離してCATVでも室内アンテナでも(場所によっては)正常受信できてたから、
ゲインコントロールは出来たとしてもする必要はなさそう。

>基板に繋いで
それも考えたけど、しんどいよな…
I2Cのパターンなんか解析に酷使したせいで剥がれちゃったしw
もうちょい粘って無理そうだったららちがあかんので繋いでみることも視野に入れまつ。
216予言者南千秋:2008/04/02(水) 16:17:16 ID:OVCq1fbd
チン毛を指摘されて無視決め込む事を決意した>>131萌えwww
217名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 16:22:45 ID:wYiiO4Kd
iPを読んで、ここへ来ました。
とりあえず、見れる範囲でログを読んだんですけど、質問です。

予言者南千秋って人、馬鹿なんですか?
218名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 16:55:11 ID:2L+ZkY3k
>>217
賢く見えるか?
219名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 16:56:03 ID:H/iwFBRW
>>217
君は本当にログを読んだかね
>>7をもう一度よく読んでから出直して来い。
220名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 17:14:54 ID:JPGlL0PN
釣られるなよ。
221名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 17:45:15 ID:vVrDjmDQ
>>217-221
お前ら全員>>7を読め
222名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 17:54:36 ID:6BooPyG9
ご自身を含められているところにあなたの謙虚さが見えた
223名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 19:15:07 ID:6qIPoHc3
cap_sts002改を利用させてもらってます。感謝!

大したことじゃないけど、一応報告。
ファイル名の先頭が数字の場合、これが正しく反映されないようです。(多分時間として扱われている)
(昨日、2001年宇宙の旅を録ろうとして失敗したかと思ったら、Test.ts2で録れてた・・)

オリジナルcap_stsとの互換性や、既にいくつかあるサポートアプリとの互換性から現状の仕様
を変えるのは難しいと思われますので、現状のパラーメータ指定法に、以下のようなのを追加しては
いかがでしょうか?
/F:ファイル名
とでもしておけば、現状との互換性を保て、かつファイル名を他のパラメータと誤認することも無いと思います。ご検討ください。
224予言者南千秋:2008/04/02(水) 19:27:27 ID:OVCq1fbd
>>ALL
大したことじゃないけど、一応報告。
先週、福岡に行く1日前頃から、実は私の右耳は全く聞こえない状態になっていました。
耳が水で詰まったような感じになり、音が聞き取り難くなっていたのです。
常に楽観的な俺ですが、もうかれこれ1週間以上になるもので、昨晩、ネット検索で
自分の耳の病名を知りたく思い、調べてみました…。
まずは「浜崎あゆみ 耳」で検索し、ツンボになるという最悪のケースから見てみました。
すると、どうも私の症状は、耳鳴りや平行感覚の異常等はないもので、
これではないなと思いました。
というて、他に難聴となる病名はといえば中耳炎しかありません。
更に、中耳炎の内でも急性と滲出性がある事を確認。
私の症状は、ほんとにただ「耳が詰まったような感じ」しかなかったもので、
症状として痛みがある急性ではないと判断できましたので、私のは滲出性だと思いました。
で、ついさっきまでかなり耳が詰まってたのですが、何故かちょっと前頃から、
かなり耳の通りが良くなってきたような気がしています。
まだ完全本調子ではないものの、そろそろ自然軽快しそうな感触である。
良かった良かった。

ただ、ほんと今回もムカツイタ事があって、(続く)
225名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 19:30:07 ID:2tGLQJcx
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
226名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 19:32:18 ID:vrTL1Wqw
改造がうまくいかない友人のアドバイスに昨日深夜いってきたんだが驚いた。
より線を捻ってから半田メッキする事を知らないのだ
これでは隣のパターンに接触する。
彼の名誉のために書いておくが彼はいわゆる六大卒で大学院まで出ている。
227名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 19:36:52 ID:HpaeyxzJ
応用力のない無能なんですなムホムホ
228予言者南千秋:2008/04/02(水) 19:38:29 ID:OVCq1fbd
病院や医者のクソさ加減や。

アユの突発性難聴は原因不明、治す術も無い、
中耳炎に関しても同様で、完璧な治療法は確立されていなくて治療が長期に及ぶ場合もある、

↑これらの現状を確認し、ほんとアタマが茶を沸かすほどにアタマに来た。
耳鼻咽喉科の医者は全国にゴマンと居るだろうし、沢山の患者を診察・治療等してきただろうに、
「未だに」根治や的確な治療法等がないとは何事か?
風邪にしたってそうじゃないか。
結局は咳止め痰止め熱さまし等の薬を出して対象療法は行えるものの、
最終的には本人の摂生、すなわち栄養を取る・安静にして寝ている等で免疫力を高め、
それで自分自身の免疫力で治して下さいなときたもんだ。
全くふざけてるとしか言いようがねーだろ?
風邪は病院にいかなくとも治る。
病院に行く以上は、かなり治りが早くなる事を期待して殆どの人は行ってるハズなのに、
これでは騙しとなんにも変わらん、。
お前等みたいな馬鹿だと、病院は病気を治してくれる所だと思ってるだろうが、
俺みたいに聡明な人間だと、病院は殆ど対象療法しかやってないのをちゃんと知ってる。
本当の意味で病院でしか治せない治療といえば、抗生物質による殺菌くらいだろう。
しかし、この唯一の特効薬ですら、最近では多剤耐性菌の出現により無効化されつつある。
結核が今、不治の病として大流行を起こそうとしている事を、一体どれだけの人が知っていて、
そういう危機意識に敏感になっているかというと非常に疑問だ。(つづく)
229予言者南千秋:2008/04/02(水) 19:48:47 ID:OVCq1fbd
つか、ほんとお笑い種である。
人間は、コンピューターだの原子レベルのナノテクノロジーだの宇宙開発だのと
最先端を謳っているが、その実人間は、「風邪」「インフルエンザ」「中耳炎」「虫歯」「骨折」「挫創」すら、
一瞬で治す事すら出来ないのである。
例えば、ニキビが出来たからと皮膚科に行ってみても、「高校生くらいなら出て当たり前若い証拠」などと
シャアシャアと抜かすボンクラ皮膚科が居る事をご存知だろうか?
ニキビは出来る奴と出来ない奴が居るし、遺伝や食生活、ホルモン分泌等が密接に
関係していると思われるのに、そういうのを真剣に研究しようという気骨ある医師は
皆無としか思えない現状。
その証拠に、ニキビなんていくらでも研究対象はあるだろうに、未だに、
確実なニキビ治療法は見付かってない。
若者だけでなく、大人ニキビで悩んでいる人も居るだろうに、皮膚科に行ったら
抗菌剤処方されてその他には何のアドバイスもなく落胆で愕然とした・・・
なんてニキビerは多い事だろう。
そういう所からしても、医師っつーのはどいつもこいつもやる気のねー守銭奴みたいな
カスの集団でしかないという事が良く判る。
金持ちから沢山金を集めて、無料で掻き集めた善意の血液と臓器を移植するのが仕事としか
思ってない医師に、カネになる患者だけでベッドを埋める事だけが至上命題となっている病院。
そしてそこの頂点に君臨する理事長ジジイの腐りきった権力構造。

病院なんてものは、全く、患者の為に良くしてあげようなんて考えは無いのである。(つづく)
230名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 19:51:50 ID:TOOVIwBl
capusb_testでパケッが0のままで困ってたけど
usbケーブルを換えたらパケッが188になりました
231名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 19:59:27 ID:2DkpX6TI
やっぱり最高級ケーブルを買うかな…
232予言者南千秋:2008/04/02(水) 20:05:22 ID:OVCq1fbd
原因も特定しないまま、にきびの薬として抗菌剤を渡す医師…。
本当であれば血液検査等してホルモンバランスを見るとか、
角質や毛穴の状態を観察する等して、内から外からの対処と、
食生活の見直しを指導する等、ニキビの受診に来た患者に対して
皮膚科として当然やるべき事もしないで、効きもしない、
有効な抗菌剤の使い方の説明すらしないままで初診料と処方箋代を搾取する皮膚科。
全く以って酷い。

口唇ヘルペスの瞬時の治療は勿論、再発が来る事を予期して急いで病院に行っても、
精々「抗ウイルス薬」などという名前だけは一丁前な、大して効きもしない高価な軟膏薬を処方し、
それで現時点における口唇ヘルペスの最高の治療方法だと嘯くクソ以下の皮膚科医師。

ネットでさえすぐに出てくるような情報量、いや時にはそれ以下の知識しか備えていないような
クソ医師には、最早存在意義すらない。
口唇ヘルペス軟膏は、医師による再発診断を受けずとも薬局で誰もが買えるように改定すべきである。
医師が介在する事により、一体口唇ヘルペスをどれだけ抑制出来るというのであろうか?
ニキビは若い証拠とかシャアシャアと抜かす馬鹿医師、オキシドールはヘルペスウイルスを殺せる事すら知らない薬剤師、
そんな、ネット情報以下の連中に一体どういう指導が出来るというのであろうか?
俺は、今度口唇ヘルペスが出そうになったら薬局で薬だけ買うから、医師の処方箋が必要とか抜かすなよカス薬局。

そういう矛盾、まだまだ挙げればキリが無い程にある。

ほんと、医師は金だけ一丁前に取るだけの守銭奴しか居ない。
態度も人一倍横柄で、人間の器矮小さを露呈している。
責任逃れだけは一丁前。
233名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 20:05:25 ID:ZHYKPn0W
長時間録画すると、パーセンテージにして大体0.1%以下分のパケットドロップ起こす症状が改善しないのは
やっぱ信号飛び込み関係なのかなぁ。チップコンデンサの実装不備や配線が長すぎるなら
もっとたくさんドロップしそうなもんだし、より線捻ることに気を配ってやり直してみるか。


線材もっと細いの選べばよかった、捻って実装穴通すのすら一苦労 orz
234名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 20:09:04 ID:/UXWpGt2
>>233
グラウンドはがっつり配線してある?
1.USBコネクタ−チューナ間グラウンドがっつり配線
2.USBケーブルにフェライトコア投入
これでX生中継4時間半無問題。
235名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 20:17:54 ID:gfErK5GJ
そうだな GNDのがっつり配線は大事だ
236名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 20:26:36 ID:NFqIADOQ
PC再起動して常駐ソフト全部落としてとかそんなことでもドロップ発生率減るな
WOWOW映画とかCM無しのやつにドロップがあると丸ごと再キャプになるの面倒
237予言者南千秋:2008/04/02(水) 20:32:42 ID:OVCq1fbd
http://glaxosmithkline.co.jp/mn/top_topic/topic_14/mdcl_info.html
↑俺はヘルペスウイルス感染者だから、強い紫外線を浴びたり免疫が下がったりすると
口唇ヘルペスが出てくる。
これは逆に考えると、ヘルペスが出たら摂生しろという事なので良いシグナルにもなってる。
ただ、一旦出来ると非常にみたみなか上に、汚らしい上に、ムズ痒くてヒリヒリして痛くいので
非常に不快感があるのでハッキリいってロクな事は無い。
そんなヘルペスウイルス。
一旦体に入りこんだら二度と駆逐できないというのもほんとに情けない話。
風邪も中耳炎もヘルペスも治せない、
ハエやゴキブリを殺すのは一瞬でも、死んだハエ・ゴキブリを1から人工的に作り上げたり
一旦死んだハエゴキブリを蘇らす事すら出来ない人間の科学力、化学力、医療技術、再生技術。

ほんと、今現在「俺は有名一流大学卒で医者やってる」なんてエラソーニ嘯いてるウンコ低脳バカ医者は、
今一度、「私は軽い擦り剥き怪我や風邪も一瞬では治せないしょうもない存在なんだ」
「私はゴキブリ一匹すら生き返らせる事も出来ないノーナシなんだ」って事を自覚せよと思う。
むしろ、「私は医師免許を使ってジジババ女子供素人相手にアコギなショーバイして汚い金を稼いでる極悪守銭奴である」
くらいに自覚して謙虚になれと言いたい。

俺から言わせれば、皆の憧れの的なんて言われて羨望の眼差しを向けられている医師なんか、
一体ナンボのもんじゃいって感じ。

中耳炎が疑われる→だったら耳鼻科行けばすぐ治るでしょ?→的確な治療法は確立されてなく長引く事も…
↑なんじゃそら。

自然軽快する場合もあるし何ヶ月も掛かる場合もあるって事は、逆に言うと
治療効果のハッキリあるものは何1つないって事じゃネーかよ。
治療した結果治ったという確固たる証明が何一つない訳だよ。
そりゃ、何ヶ月もすりゃ勝手に治るものは勝手に治るだろ。
治療で治った訳ではない可能性が非常に高い。
治療後すぐに治ったとしても、それは元々、自然軽快に向かっていて
丁度タイミング良く治療期間と重なって、病院に行ったから治ったかのように
錯覚しているだけやも知れぬ。
238予言者南千秋:2008/04/02(水) 20:33:25 ID:OVCq1fbd
俺の場合だったそう。
今若干軽快傾向にあるが、もし今日病院で受診していたとしたならば、
「あ、今日病院で処置してもらったから治ったんやな!」と、誤解している可能性も高い。
人の人生にifは有り得ない、検証のしようがないのだから、治療がコウヲソウシタというのは、
何らの証拠もないのである。
むしろ、病院に行った所為で悪化させられたり医療事故や院内感染で他の病気まで
貰ってくる結果にもなりかねない。
そういう事を考えた場合、マジで医者なんてものは、詐欺師と全く変わらないと思う。
239予言者南千秋:2008/04/02(水) 20:47:05 ID:OVCq1fbd
セーシンカも同様である。
本当は自分の力で克服し、リハビリしながら精神の安定を取り戻すしかねーのに、
安易にクスリに頼り、ノーナイマヤクで神経伝達物質を無理矢理コントロールし、
益々、合法薬物中毒から抜けられないスパイラルに陥る。
医者はそう仕組み、患者はバカみたいに服用してヤク漬けにされて終いには自殺とか
犯罪者になって事件起こして人知れず措置入院とかが精々。

ほんと、どいつもこいつも何も分かってないカスばかり。

基本的に、セーシンカ受診歴なんかある奴はとっとと死ねと思う。
テメーの思考感情もテメーでまともにコントロール出来なくなった不能人間に、
この世を渡っていく資格などない。

勿論、敢えてセーシン病のフリをして合法マヤクを違法入手し、
そのクスリの力によって、副作用がある事を考慮してもそれ以上の効果を齎せるような場合に
軽く精神状態をブーストアップして気力保持をしようというくらいの、敢えてクスリを
利用してやろうくらいの奴ならまだ賢いが、本気でセーシンカに受診してる奴はただのバカ。
生きてる値打ちなんてない。
セーシンカとは、合法マヤクを服用したい奴が建前として行く所に過ぎない。
本物のセーシンビョーになった奴が、治してくれと言って行っても既に手遅れw
ヤク漬けみたいにされて後は自殺とか破滅人生が待ってるだけ。
セーシンビョーになった時点でオメーはゲームオーバーなのだと知れ。
240131:2008/04/02(水) 20:57:38 ID:YBBjKwsi
くそぅ
抜けねぇ
ウニデン系地デジチューナ持ってる人居たら動作中の1番ピンの電圧見てもらえます?
241名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 21:19:04 ID:vVrDjmDQ
>>240
1番ってアンテナコネクタ側ですよね?
腐ったアナログテスタで見ると5Vに見える

もっと正確な値が居るなら言ってくれ
242名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 21:19:38 ID:vVrDjmDQ
>>240
追加
DT100-HDMI です
243予言者南千秋:2008/04/02(水) 21:20:07 ID:OVCq1fbd
お前等さ、臓器提供意思カードなんて勿論持ってないよな?
勿論、持ってても「提供の意思なし」に○つけてるだろうな?
絶対提供すんなよ。
表面上や建前では難病の人とかを助けるとかいうエラソーナ事言うてるが、
現実問題、移植手術なんて出来るのは金持ちしか居ない。
金持ちを治し、金持ちからガッポリカネを取る為に、自分の輸血した血液や、
死んだ時に臓器を穿られて他人に移植されると思ったら、絶対イヤだろ?
俺はヤダね。
金持ちは、例に漏れず貧乏人をバカにし、扱き使い、しかも奴隷賃金さえも搾取しようとかかる。
つまり、金持ちはテメーばかりいいご身分で他人を虐げる事ばかりしかしないのである。
実際、お前等ビンボー人が、金持ちに良くしてもらった経験があるであろうか?
あるとしても、自慢されて自分のミジメさを痛感させられるようなパーティーに、
引きたて役として呼ばれたりする程度だろ。
結局、ディナーを餌に利用されてるだけなんだよ。
家を借りる時だって敷金礼金補償金管理費だの、取れるものは何でも取ろうとする。
空き部屋困るなどと言いつつ、昔の悪しき慣習を平然と押し付ける強欲っぷりには呆れる。

そして、何と言っても、臓器移植を薦めない理由はもう一つある。
俺のような、親の愛情皆無で育ってきた人間には全く当てはまらないだろうが、
お前等みたいに親から色々してもらって親はありがたい存在だと思ってる人間にとってみれば
今から話す事は非常に納得の話であると思う。
それはどういう話かと言うと、自分が死んで、不要になった臓器が新たなホストへ
移植された後の話である。
なんだかんだ言っても、お前が死んだ後も、オマエの遺伝子を持った臓器が、
他人の為に扱き使われる訳だ。
いや、ただ扱き使われるだけならまだ良い。
244予言者南千秋:2008/04/02(水) 21:21:17 ID:OVCq1fbd
有効利用出来るものなら、どうせ焼くんだし使ってもらった方が・・・と
いつまでもアマ言うてるボンクラアマちゃんならそう考えなくもないだろうからな。
ただ、その臓器は、ホストの健康維持自体には貢献し、歓迎される存在なのだが、
中では常に攻撃に晒される事となる。
チンパンジーでもない限りもうお気付きだろうが、そう、新ホストの免疫から
熾烈な攻撃が続くのである。
移植された人は、この拒絶反応を抑える為に免疫を敢えて落とす薬を服用する。
が、それも完全に0にする訳ではない。
0にしちゃったらそれこそ枯草菌や黄色ブドウ球菌といった毒性の極めて弱い細菌からさえ、
体中を食い荒らされるだろうし、体中にカビパンよろしくアオカビクロカビがでるだろう。
免疫力0の人体など、腐った肉と何ら変わりないわけだからな。
つまり、免疫は弱める程度しか出来ない。
移植された患者は、臓器の機能は回復させられるが、免疫力をトレードオフふる事になる訳だ。
だが金持ちというのはほんとにフザケタ野朗でして、臓器提供をしてもらっておいて、
臓器提供者に感謝の気持ちを持つどころか、むしろ拒絶反応や薬の副作用ばかりを不幸と捉え、
ビンボー人の善意に対して感謝などは皆無。
つまり、移植をされた患者からも、患者の体(正確には免疫だが)からも拒否されるような環境に、
自らの大切な肉体の一部、親から授かった肉体の一部を、敢えて、云十年もの間、
修羅の道を歩ませる事になるのである。
他所者が越してきて、田舎の暇ブッコいてるババアどもから陰湿な虐めを受けるような構図である。
結局、善意とかは関係なく、余所者だからという事で阻害され、危害まで加えられるのである。
ハッキリ言って、ここまで真実が判っちゃった以上、お前等の中に、
「この臓器にはまだ利用価値があるから使ってもらおう!」とか思う奴は皆無になっただろう。
そうそれで良い。
そもそも、移植手術なんてものは神を冒涜した、穢れた蛮行なのである。
ゴキブリ一匹まともに再生出来ない、猿の毛がやっと抜けました程度の人類風情が、
己が身を知れって感じ。
245予言者南千秋:2008/04/02(水) 21:27:16 ID:OVCq1fbd
おいチンゲ131。
オメーあれだけこっぴどくやられといてまだ元気あんのか?うん?
そんだけ元気あるならマジでそろそろ、おまえが死ぬっていう究極の予言しちゃうけど良いの?
俺が予言をしたら最後、マジで逝くよ?
あんまチョーシ扱かないように。
246予言者南千秋:2008/04/02(水) 21:46:29 ID:OVCq1fbd
             _ -─−- 、、                  /    /
         /´  ̄ `ヽ    ヽ                ,. -‐'´    /
        ,.イニ−-、 、 \    \             / ___/ ̄ハ
.        // l      、 \   v──ー─__===='乙ノ7Y'Y^}  ___{リ
      // j    、 ヽ ヽr┴−¬¨¨ ̄   _ 二〈_〈_ノノー' ̄
.     {!小、\   lヽ ト、 i\_,、-‐'T ¨ ̄
       | | ト{ \、ヽ、jーヘナlハl  ト、  │
      l Vハ_ノ´_\/, ,z=弌l|   | !〉   l
      |  lハ ,yニ Y^ヾ、__ツl  レ′ ト!
      l  l入、'_'ノ 、     │  |l  l从
      |  l  iヽ、  〈_`)  | l 八lV人
      トl│トl从lィ> - 、._ イル′/   \
      ヽN l/ l l   / 〉  /      ,>、、
           l │l   ハ、  /     //⌒ヽ
           |  l. l  L _7′    //    l
           /  ハ.l  |  /    // l      |
247名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 21:52:20 ID:2C1q0nrr
キチガイはどうしようもないな。

臓器移植の最大の問題は全く脳死の基準すら満たさないのに「脳死に近い状態」とかテキトーなこと
言われて保護液注入されてガンガン殺されてることなのに。(心臓死なのでニュースにも載らない)

公にされてる脳死移植例ですらまともな治療もされないまま拙速に移植の判断・実行をしている例が殆ど。
全く治療をする時間など無いはずの極めて短い時間で臓器摘出までされている。

ったく人間はユニデンのチューナじゃねぇんだぞ。
248131:2008/04/02(水) 21:56:14 ID:YBBjKwsi
>>241
おー
5V入れたら抜けたww
249予言者南千秋:2008/04/02(水) 21:57:57 ID:OVCq1fbd
>>248(131)
極めて興味があります(^^)
250名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:05:32 ID:b55f8Czs
>>7
251233:2008/04/02(水) 22:06:53 ID:QpecBIyJ
>>234-235
チューナー基板の方はGNDも含めてがっちり出来てると思うけど、亀の方は密集した実装穴に
太めの線材が集まっててその上半田もお粗末なので自信がない。なにしろデジ太郎氏の
写真と比べても線材の直径が3/2倍くらいありそうなもんで…
亀←→PC間はUSBのポートもケーブル&フェライトコアも別PCも拡張USBカードも換えて試したんで
問題ないと思う。B25リアルタイム復号はエラー吐かなくなったし。

つか早く解決しないと明日からのBSレギュラー番組に間に合わないYo!
252名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:07:06 ID:lPHDpIcx
荒らしは人を罵倒しつつクレクレか。最低だな
253sage:2008/04/02(水) 22:09:41 ID:5X9zZnHZ
遂にAVGが森のレスに反応するようになったよ
254名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:11:16 ID:NIKhLwMH
>>251
配線の画像上げればアドバイスし易いと思う
255名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:17:44 ID:iKipJnqk
>>254
サンクス、明日の晩に家に帰ったらご好意に甘えさせてもらうかも
256予言者南千秋:2008/04/02(水) 22:19:08 ID:OVCq1fbd
>>248(131)
極めて興味があります(^^)
257名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:22:18 ID:/UXWpGt2
>>251
いや、USBコネクタのシールド部分のGNDと、チューナ基板のグラウンドを太い線でもう1本結線するぽ。
具体的にはFX2基板裏EEPROM隣あたりの丸いところ(ショート注意)と、チューナモジュールのシールド根本あたりを太い線で半田付け。
258名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:23:20 ID:vVrDjmDQ
>>248
おめー
1もNCじゃないのかよ・・・w
259名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:27:45 ID:vJerA1CO
製品資料の段階でプロテクトかけてんだべ
260名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:28:24 ID:HQvCqAlI
1に5V入れないときでもワンセグやTOTが抜けてたってことは
単純に1のプルダウン/プルアップでワンセグ/フルセグの切り替えしてたりして
261予言者南千秋:2008/04/02(水) 22:30:58 ID:OVCq1fbd
>>248(131)
今後の進展に極めて期待しています(^^)
262名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:33:01 ID:cSN++QVY
NCでもプルアップしてないと不安定って事では?

デジ太郎配線BCAS未使用の場合で38プルアップで安定した報告あるし
263名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:35:51 ID:vrTL1Wqw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206883869/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206883869/l50

63 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 11:07:35 ID:6BooPyG9
あっちのスレ、なんかすごいことやってるね。あれじゃ、iPから流れて
きたヤツら、あきらめてみんな帰って行くんじゃない?
64 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 11:49:45 ID:yl7LhTB5
>>63
こっちを中初心者用にすれば問題なし
既にそうなってるし
65 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 12:38:48 ID:1YqlTSqk
>>63
チャレンジしてるのは一人だけ、他の面子は応援しつつ静観してるだけだが
あの手法が確立したとしてもデフォにはならんだろ
66 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/04

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206883869/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206883869/l50
264名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:36:20 ID:PJMPrHhR
まあなんだ、お疲れ!よくやった!がんばった!エロいぞ!
265131:2008/04/02(水) 22:37:03 ID:YBBjKwsi
NCのピンに5Vと32V掛けないといけないなんてひどすぎるw
DCDC不要って書いてるあたり、例のPDFとウニは別のモデルなんじゃないかと思うんだが。
完全に推測だが、ウニが古いモデルでPDFに載ってたのは新しいモデル。
で、新しいモデルはNCは何も繋がなくても受信できる。
互換性のためにピン配置は同じままで、従来のように電圧掛けても受信できるとかかな。

ちょっと制御ソフトと接続のまとめを書いてみる。キャプチャはcapusb_m推奨の方針で。
266予言者南千秋:2008/04/02(水) 22:40:58 ID:OVCq1fbd
>>265(131)
今後の更なる進展に極めて大きな期待をしています(^^)
267名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 22:44:22 ID:6qIPoHc3
>>265
>DCDC不要って書いてるあたり、例のPDFとウニは別のモデルなんじゃないかと思うんだが。
民生用のパーツで大量に買う場合、特定メーカー向けの「特別仕様」というのはよくある話。
「DCDCいらないからあと\100安くして」とか・・・
268名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:06:13 ID:PJMPrHhR

データシートは〜参考資料で〜内容が〜ですから〜でし

市ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
269予言者南千秋:2008/04/02(水) 23:35:19 ID:OVCq1fbd
つか、中耳炎になったのなんて初めてだと思う。
つか、花粉を洗い流す為に鼻から思いっきり水吸って出してっていうのを
何回か繰り返してたんで、それが原因かも。
鼻うがいなんて今年初めてしたというのも今回初めて中耳炎になったのと附合するし。
鼻をうがいしてるつもりが、耳の方に水が侵入したというのは有り得るかも。
だから実は、滲出性中耳炎ですらなくて、単に鼻の方から鼓膜の内側に水が侵入して、
それが抜けるまでに1週間掛かってしまったと。
なんか、経過的にはそんな感じに思える。
滲出性中耳炎にしてはやけに軽快が早いような気がするし…。
治療という治療もしてないのに1週間で収まるって事は、説明がつかない。
滲出性であれば、ずっと中耳からダラダラとした粘着液が漏れ出て
それが長く排出しきれずに溜まる、というのが症状であり定義らしいからな。
俺のは余りにも簡単に軽快し過ぎてる。
明日起きた時に完全に快方してるようなら、これは単なる水の侵入と結論付けても良いかも。
つか、もしそうだとして、そんなに簡単に耳の中に水が入って良いのか?という
素朴な疑問は残るよなぁ。
今後は下手に鼻うがいも出来ないのかって話になってくるし。
270予言者南千秋:2008/04/02(水) 23:56:33 ID:OVCq1fbd
つか、俺って凄いと思う。
高卒で殆どずっとニートなのに、車は持ってるわ、
完全不要品としての財物は200万近く保管してあるわ、
使ってるPCやAV機器をちょっと抜粋(FP241W&DT300)しただけでも10万円の価値があるわ、
高卒ニートの素人とは思えない色んな事に精通してるわ、
大概の事を卒なくこなすわで、俺がもし人生を順調に歩んできていたとしたなら、
これらの技術や知識をフル活用し、人徳もあり、かわいい彼女をゲットし、
イイ御家に住み、かわいい子供が居て、楽々軽作業で高収入@県職員くらいの身分は確実で、
みたいな感じの、非常にナイスな生活を送れていたのではないかと思う。
そういう意味では、ほんと何もしてくれなかった親や、こんな素晴らしい逸材に対し救いの手の一つも
差し伸べてすらくれなかった世の中のあらゆる連中達に対しては恨みの感情しか湧かない。

ただ、そこはそれ。
流石は俺と言った方が判り易いだろうか?
俺は一気に一発逆転するようなネタを1日やそこらで構想を練り上げ、
延べにしても数日で完全な形へと完成させた。
しかも、これはどっからどう見ても完璧なネタである。
このネタによって俺は、一気にお前等をぶち抜く。
いや待てよ?俺はニートとはいえ借金無し、不要品財物のみでも200万、車持ち、
知識・技術持ち(俺の場合お前等のような猿真似と違って根がしっかりしてるから
お前等の即席技術や知識とは違うんでw実践で色んな応用も出来る)
そういう事を勘案すれば、むしろ、現在のニートの状態の俺にすら、
負けてる連中は実は結構居たりして?!みたいな風に思えなくもないw
そうなるとお前等は相当滑稽だよねw
別に名指しなんてしないよ?どうせ名無しばっかだしw
俺の現状は正直に言ったので、後はお前等の実情が俺に勝ってるか負けてるかは
自分で判断出来るよな?プゲラッチョ!

そしてそのニートの俺ですらお前等を凌駕していそうな勢いがあるのに、
今後もう間もなく実行に移されていく様々な事柄を経た後、更に俺はとてつもなく大きく化けている訳だw
そうなったらいよいよ以って、お前等なんかどう足掻いた所で俺には勝てない身分となるw
271名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:59:18 ID:3s6lZ1Xu
亀のgndとチューナーのgnd接続だけど
USBポートのシールドとチューナを直接半田付けしたらどうかね

ケースへの収まりも良さそうだし
272予言者南千秋:2008/04/03(木) 00:10:34 ID:Ka9nPcKD
勿論、種銭が確保出来たならその後は金融関係で複利でボロボロ稼いでいくフェーズだから。
俺は何をやらせても卒なくこなすし、実は手相を見た所、ギャンブル運が非常に強い事も判った。
そういや俺、大昔、親父に競艇につれていかれた時、初めて1000円で1点買いして賭けた時、
バッチリ的中させて8500円になった経験とかあったし。
次のレースの1点買いでは流石に外れたけど、その次のレースでは、負けて金減るのは嫌だったから
賭けずに予想だけしてたんだが、その予想は当たっててもし買ってたらそれが5倍になってたっていう
プチギャンブル武勇伝なんかもあったりする。
勿論、賭博したのは中学所為の頃なのでかなりというか確実に違法行為だが、
最早とっくに時効なので通報しても無駄ですw

俺はトンスルイワシみたいに屁理屈ばっか扱いて全然儲けれないカスとは違うんで。
自らの間違いは素直に反省するし、それ以前に、直感というかセンスというか、
俺はそういう方面にはかなり自信がある(むしろこれは下手に奴隷労働なんかをせず世俗に毒されたり
負け犬根性が染み付かなかったのが才能の温存にとって良かったんだと思う)んで、
着実に、複利で増やしていくよ。
今やんないのは、勿論、チンケな種銭から増やしてもタカが知れてるっていう事と、
才能をそんなチンケな掛け金でフルパワー出してくたびれさせたくない、っていうのが理由ですね。
ビギナーズラックと複利で大儲けのシナリオは、ここぞという時まで温存しとくのが正しいと判断してるんで。
サンマトンスルみたいに、キョーテーやパチンコで3万円勝った勝ったいうてオオハシャギしてる
アッタマ悪そうなオヤジみたいなのにはなりたくはないんでね。
ああいう低レベルにはねw
273名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:11:21 ID:nTOB6hld
dropは0だけどscramblingが時間に比例して増える
出来上がったファイルに特に異常っぽいものとかは出ていないけど
何が原因だろうか
274名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:12:28 ID:zkgk1bVt
せっかくのシールドにUSBの電源電流を重畳するのはお勧めできない
275予言者南千秋:2008/04/03(木) 00:15:43 ID:Ka9nPcKD
よって俺は、今後、ちゃんと順序を踏んで的確に大化けしていくんで、
その様をとくと見てるがいい。
というて、まぁ間近で参考にしながら見れる訳じゃないんで結局お前等は、
俺が大化けした後で決定的な違いを見せ付けられて何もいえなくなるシナリオが
待ってるだけなんですけどねw
前にも言ったハズ。
ニートの時の俺を煽っても罵っても無意味。
俺がマジになって色々行動した時にどうか?
それで勝負出来なきゃ。
ニートが相手なら、奴隷労働とはいえ毎月の定期収入がある以上は、
財産面から言えばそりゃニートよりは勝ってる場合が多いだろ。
そんな相手に「俺の方が金持ち」とか言うても何の意味もない。
だから前にも言ったハズ。
俺は18や19の時に既に36万円稼いでて、それを自ら蹴って失業給付とか受けて
60万円ゲットしましたが何か?と。
お前等が18や19の時にそんな大層な事が出来てたかってハ・ナ・シ!
勿論、男が一丁前になる区切りの歳と言われている30歳になって再始動した俺の事や。
そんな、今更18,19で実現済みの「1ヶ月36万円」とかで収まる訳ゃないないw
そんなのは遥かに凌駕する。
お前等みたいな無能にゃ、一生掛かっても無理w
276予言者南千秋:2008/04/03(木) 00:37:32 ID:Ka9nPcKD
つか、ニフティ不動産っていうのを眺めてたら、200万円以下で
南向きの1Rマンションが結構あるんだよなぁ。
福岡市中央区で薬院駅まで数分って所にも1Rマンションが150万くらいで出てたけど、
俺は福岡市に住むくらいなら久留米市に住むな。
いや、だって生活は久留米水準があれば十分便利だし。
福岡だとコンビニ前に停めるのでさえ100円とか駐車料金掛かるし。バカかと。
しかも西には前原とかしかないし、東は遥か遠くに北九州があるだけ・・・。
逆に久留米なら、筑後地方一帯へのアクセスはバッチグー、福岡、佐賀、唐津、大分、熊本方面へも
遠からずって感じの位置関係なので色んな所に行く場合にも選択肢が広いっていうのがあると思う。
そして何より、久留米なら柳川同様、4県の受信が可能っぽいし。
下手したら、将来的(アナログ停波してノイズがなくなり地デジの小規模中継局も全て本格運用を始めた時)には
大分のワンセグくらいは取れるかも?とすら思えるし。
そうなれば、久留米はかなりのテレビ電波銀座として俺にとっては非常に都合が良いってもんだ。
しかし取り敢えず、不要財産さえ処分してまえばそれくらいの現生は用意できなくもない、
っていうのが凄いよなw
元は2001年末くらいに大牟田税務署から所得税の還付申請で取り返した税金、
7万数千円くらいしかなかった訳で、それがいつの間にやら時価200万円の不要品に
化けてる訳だから…。
勿論、この間に労働をしてそうなったのではないというのが味噌だよ?
普通に6年7年労働して200万円貯金しましたっていうのは単なるバカw
俺は、全く働かずして、いつの間にやら、人知れず、思いがけず、
勝手に増えてた金だからw
ただ、この金がこの先に重要かというと、大して重要でもなんでもないw
言うなれば、不要品は丸々俺の小遣いみたいなもんw
俺の青写真自体には大した金額は投資する必要はない。
ノーリスクでハイリターン、確実、ニートの俺でも可っていうんだからほんと凄いw

つか、俺も恥を掻くのは好きな方ではないんでね。
ハッタリンコでこんな大口は叩きませんよ。
277131:2008/04/03(木) 00:39:54 ID:F6guJczw
今こんな感じ
制御ソフトが予想外に小さくなってしまった
capusb_mは無改造で使ってまつ
http://sa89a.net/up/src/up0065.png
278名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:51:26 ID:7+Xu3cRy
>>277
カップの中身が気になりますw
279196:2008/04/03(木) 00:54:45 ID:YUR+6kst
chameFX2更新キテルー!
チャンネルカスタマイズ有難う御座います。

早速試してみた所、設定ファイル修正でローカル局追加も出来ました。感謝!
ただ、10チャンネル以降(channel.dt内10行目以降)効かないっぽいです・・・。
お暇な時にでも修正して頂けるありがたいです。

本当に有難う御座いました〜
280予言者南千秋:2008/04/03(木) 01:00:10 ID:Ka9nPcKD
生活保護って知ってる?
病気持ちで仕事できないようなら、いっそ生活保護受けちゃった方が良いよ。
生活保護を受ける際に「持っていてはならない財産」さえ持ってなければ
後は誰でもクリア出来る条件になってるから。
働けない、財産がない、

取り敢えずこれだけで生活保護は受けられる。
住所がないとか親と同居してるとかいう場合、家を出て家ナシになれば良いだけ。
同居だと、世帯単位で所得を見られるので、一人だけヨボヨボでも生活可能と見なされる。
だから家を出て住所無しになれば良いだけ。
住所無しだと生活保護が受けられないというのは真っ赤な嘘w
住民票がどこにあろうと、実態がそこに住んでないならそこは住所じゃないし、
同時に同居でも同世帯でもなくなる。
そして、基本的に生活保護の申請はどこの自治体からでも可能。
北海道に住民票があっても沖縄でノタレジニそうになったら沖縄で申請出来る。
そして、家なしは保護施設にいれてやらなければならない事に決まっている。
よって、自治体がよく使うと言われている「住所がない人ダメ」とか「世帯単位では収入がある」とか
「県外の人なので」とかは全部法律違反。
ちゃんとその部分を判ってれば、後は生活保護の至急要件さえ満たしていれば
誰でも受給可能。
そして、「親兄弟の援助」に関しても、対象者に義務や強制はない。
例え親兄弟が裕福であっても、断わられれば良いだけ。
つまり、誰にもとやかく言われる事もない。
援助の要請の通知くらいは行くので少々恥は掻きますが。

後は、生活保護を受け始めたら一切の預貯金や、「持ってはならない財産」は持てない。
ヤフオクで不要品を売買して金銭を獲得した場合でも、それを申告しないと法律違反になる。
告訴されれば詐欺罪になる事もあり得るし、当然、該当する月の生活保護は収入があった分を
返還するように求められるので不正をやってもろくな事はない。
生活保護で財物を蓄えるには、「預貯金等を含めた持ってはならない財産以外」の財物を購入し、
生活保護を打ち切った後で全部売却を行えば、事実上生活保護で財産を貯め込む事は可能では有る。
法律上はねw
281予言者南千秋:2008/04/03(木) 01:05:03 ID:Ka9nPcKD
とはいえ、家賃扶助が精々2-3万円、生活扶助が精々6-7万円、あと、ガキが居れば+αくらいなので、
ハッキリいってカスみたいな金銭しか得られないんで生活保護なんて狙ったって時間の無駄なだけ。
アタマ悪いチンピラの類がよくやる手法。
偽装離婚して母子家庭扶助受けたり生活保護の不正受給は典型的カスがやるDQN技。
但し、生活保護を受ける事には隠された物凄い究極のメリットが一つだけある。
それは、病気持ちの時に病院に掛かり放題って事。
生活保護を受けてる間は医療費が完全に扶助される。
つまり、保険の利く病気治療であればいくら病院に掛かっても無料!
だから入院するほど体が悪い場合、とっとと家を追い出された形になって
生活保護を申請し、生活保護&医療費無料で治療を受けた方が良い。
預貯金や車があればそれらは処分しないといけないですけどね。
ただ、これは先にも説明したように、「持ってはいけない財物」であれば
売却処分等の指導を受けないんで、預貯金の類は、後で現金化が容易な財物へと
変換させておけば、資力を保持したままで生活保護受給者になる事は法的には可能w

例えば、生活保護受給者は原則自動車を持てないが、原付なら持てる。
例えば、原付の定義であれば49ccのNS-1も当然持てる。
余りに価値が高いものは売却するように求められるが、中古車であり、
原付相当の価格(10万円以内なら全然セーフでしょ)の時価なら十分に持てたりとかなw
法律を知り尽くせば、こういう立ち振る舞いはいくらでも出来るのが行政ってもんだ。
行政は、バカや弱者にはとことん厳しいけど賢くて強くて声が大きい者にはとことん弱い。
所詮、アマちゃん育ちのボンボン公務員なんてそんなもん。
282名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 01:16:40 ID:+M6qGofM
>>279
おぉ。確かに変更出きる様になってるな。
効かない10以降は取り合えずチューナー側を空いてる番号に変更するが吉。
BSはどうにもならんね。BS11登録したかったんだが。
まぁ、なんにせよ使い勝手も良いし期待大。
283予言者南千秋:2008/04/03(木) 01:20:27 ID:Ka9nPcKD

働けない、財産がない(ここで言う財産とは「生活保護受給者が持ってはならない財産」のこと)、


ただ、これは先にも説明したように、「持ってはならない財物」でさえなければ、
売却処分等の指導を受けないんで、

医療費が完全に行政払いになるのって、生活保護関連除いたら後はもう刑務所くらいしかないでしょw
でも刑務所は、流石に犯罪者を相手にする所なので、生活保護受給者みたいには
易々と病院には行けないと聞きますね。
生活保護受給者なら、自らが不調を訴えて病院に駆け込めば、後は後日の申請で
勝手に生活保護から医療扶助が出るから良いけど、刑務所の場合は不調くらいだと
刑務所の医務室みたいな所で「こらアカン、病院行きや」って事にならないといけないから
滅多な事では病院には行けないらしい。
行けたとしても、あくまでも犯罪者の身なので医者と気軽にコミュニケーションなんか
取らせてもらえないとも聞く。
だから、歯の治療をしに行ったのにただ抜かれただけだった、これは人権に関わるとか言って
元受刑者が裁判とか起こしてたりとかしてましたしね。
刑務所としては、犯罪者如きの歯なんかとっとと抜いちまって1度で終わり、って事に
したかったのでしょう。
そういうのを聞くと、生活保護は立ち振る舞いが自由に効く分、かなり有利だよね。
でも生活保護は、病気持ち以外の人間による不正受給なんてほんと割に合わない商売w
俺は絶対しねーよw
つか、車とか持ってるしww
生活保護不正受給しながらの生活でシコシコと満足するつもりなら、車なんか持ってないしw
俺の青写真は極めて高尚なものであって、お前等には絶対に真似の出来ない事。
それだけはハッキリといえる。
284予言者南千秋:2008/04/03(木) 01:41:21 ID:Ka9nPcKD
つか、生活保護世帯ってナメてるとしか言い様ないからw
原付、セパレートエアコン、PC、インターネット環境、地デジ液晶テレビ(高価なものは除く)、
ゲーム機の類等々、全〜部、「持ってても構わない財産」なんでw
処分を求められるのは預貯金とか不動産とか自動車とか高価な品・貴金属類とか、
そういった類のものだけ。
それに該当しないものは、原則「家財道具」として持ってても何らお咎めなどない。
生活保護の上辺だけの説明を聞くと、生活保護受給者はコンビニバイトより低収入で
ヨボヨボで働けないとかそういう凄まじい例だけかと思いきや、なんのなんのw
アタマさえ使えば幾らでも立ち振る舞いが出来るときたもんだ。
ヤフオクにしたって、隠し口座やら代理人立ててやればまず行政の調査程度じゃ
判りゃしねーし、ほんと、やりたい放題やってる奴は相当酷いもんだよ。
最低限度の生活費は行政が出し、医療費もタダ、年金も免除、
ほんと、いっぺん波に乗ったら後は民生委員チョロマカシテ生活保護維持するだけで
取り敢えずの生活が維持できちゃうんで、ほんと酷いハナシだよ。
こんなのがチンピラとかDQNの間でクチコミで広まってうまい事やってるっていうんだから
奴隷労働を一生懸命やってるお前等にしてみりゃ腸煮えくりかえるようなハナシだわなw
俺からすりゃ、そんな小物で満足か?と、不正受給者を小馬鹿にしてやれるくらいの器だけどなw

今でこそ俺はこんなんやけども、俺が一旦本格的に始動したらどうなるか?
お前等の想像なんか遥かに超越すっから。悪いけども。
285予言者南千秋:2008/04/03(木) 01:51:36 ID:Ka9nPcKD
今当方「ぱにぽにだっしゅ#22」見てます。
286予言者南千秋:2008/04/03(木) 02:00:36 ID:Ka9nPcKD
周囲に田んぼがなくて階が6階以上になると蚊が上がってこないとの事で、
風通しも良さそうだし、夏場なんかは階が上だと冷房無しでもかなり快適なのでは?
と、思える今日この頃。
287名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 02:00:49 ID:VP0U7PPJ
>>200
チップってあーた、容量とESRは確認したうえで付けたのか?
発振するぞ
288名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 02:10:09 ID:CpXtFGGR
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000029352.zip

cap_sts Ver0.02改(10)
・B25使用時に録画開始直後の復号漏れを破棄するように変更
・録画中に発生したdrop,scramblingの発生時間をログに記録する機能を追加
(録画終了時にexe名.logに記録されます。)
・数字で始まるファイル名を時間指定と誤認識しないように修正
(数値、":"、"-"以外の文字があるものは時間指定と認識しないようにしました。)

>>223
なるべくパラメータは変えたくなかったのでこんな感じにしてみましたがどうでしょう?
289名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 02:29:56 ID:l0Kw3Jsn
>>267
あのぉ〜、機能削っても特別仕様品は汎用品よりも高値になるのが
一般的なんですけどw
290名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 03:04:24 ID:uN+p1yhS
>>288
感謝です。いただきます。
291名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 03:42:59 ID:5V96Fd1/
>>289
なにそのモンキーモデル戦闘機!
おじさんだってねフルスペックF15かっ飛ばしたいですよ!?
もうね目の前のF15撃墜しちゃうぞ〜?
292名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 03:47:11 ID:ED3PpOXf
293名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 04:02:16 ID:KptEvX5q
>>279
うrlは?
294名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 04:24:06 ID:nf5U94gn
何度配線やり直しても0KBしか吐かない
疲れたな
295名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 04:34:47 ID:RjYCqGV3
テスター使ってる?
296名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 06:30:56 ID:H++JO/3j
>>289
それは数が少ないから。
カタログ品より特注品の方が数が出るなら当然安くなる。
297名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 06:31:05 ID:tfwVp+Dv
>>295
使ってませんよ
買ったほうがいいみたいですね
298名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 06:52:21 ID:RjYCqGV3
信じられない・・・よくできるね・・・
299名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 06:59:07 ID:RjYCqGV3
俺なんか配線完了後も配線途中もテスター検査の嵐だったよ
ちゃんと信号が流れるかCapUSBから半田付けした抵抗の反対側側面にあてたり、隣の配線とショートしてないか…
GNDはとれてるか…
300名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 07:06:11 ID:tfwVp+Dv
配線自体自信ないのでIPとテスター買ってきます
301223:2008/04/03(木) 07:50:31 ID:E5mVzvju
>>288
>なるべくパラメータは変えたくなかったのでこんな感じにしてみましたがどうでしょう?
ありがとうございます。問題ありません。
また、
>・B25使用時に録画開始直後の復号漏れを破棄するように変更
は欲しい機能だったので、重ねて感謝。

>>289
「特別仕様」って言葉で誤解を招いたかもしれんが、それなりに沢山買ってくれるなら
部品減らして値段下げるのにもこういうメーカーさんは応じてくれます。
単純に部品を実装しないだけの場合もあるし、コスト的にメリットがあれば基板を変更
する場合もあります。
302名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 08:05:00 ID:kUgWCWNt
別モデルだろ多分。それに簡易な製品資料しか公開されてない品
303131:2008/04/03(木) 08:40:57 ID:F6guJczw
でもさ、DCDCの主要回路はPLLICに付いてて、外付け部品はコンデンサくらいなんだよね。
これを省いて安くなるとは到底思えないんだが。

バスパワー単体動作のためには30V生成回路を作らなきゃいけないけど、手軽な方法ないかな。
304名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 08:42:50 ID:C7N2ggRQ
昨日、秋葉原でSN74LVC1T45DBVRを探してきたんだが、
売っているのを見つけられなかった。
どこかで単品売りしていませんかね?。
リールだと、いくらするんだろう?
305名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 09:08:07 ID:Pgra/zsM
昇圧回路付のPLL?聞いた事無いよ?
昇圧用のICが別途入っているってことじゃなくて?
306名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 09:26:08 ID:JG8VYamj
>>304
245の1ビット分だけ使うんじゃダメなのか?
307名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 09:34:10 ID:Pgra/zsM
>>303
秋月に売っているMAX662だったら20Vまでのアプリ載っているよ。
耐圧がどうか判らないけど更に上げられるかも知れない。
http://akizukidenshi.com/pdf/maxim/max662.pdf

電流は1〜2mAもあれば大丈夫でしょ。
308名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 09:35:05 ID:668DWZI8
>>304
SN74LVC1T45DBVR通販でもよければ1個〜@114円でチップワンで売ってるよ
納期は1週間弱
309予言者南千秋:2008/04/03(木) 09:36:17 ID:Ka9nPcKD
310131:2008/04/03(木) 09:55:59 ID:F6guJczw
PICでコックロフトウォルトン回路駆動するのが手持ちの部品で、安価で出来そう。

>>307
IC一つに300円はちょっと高いね。

>>303
チューナーの中のTDA6651TTにはDCDCついてるよ。
311名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 10:01:19 ID:Pgra/zsM
>>310
>TDA6651TT
げげ、初めて見ました。最近のMOPLLは・・;;
312名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 10:10:32 ID:uN+p1yhS
オリジナルの作者様ではありませんが、またVer進めちゃいます。

TaskSchedulerHelper Ver1.5
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib018862.zip.shtml

・配列オーバーの不具合を修正
・iEPGサブタイトル無しでファイル名を生成できるようにチェックボックスを追加
・デフォの拡張子を.ts以外にできるよう追加(ネットワークプレイヤーで追っかけ再生したかったので)
・ファイル名の先頭が半角数字だった場合は、cap_stsが時刻と判断しないように全角に変換(>>288と対策がカブりました…)

オリジナルはVS2005なのですが、付属の実行ファイルはVS2008で
ビルドしてますのでVC2008ランタイムが必要です。

「Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ 」
http://ime.nu/www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja

なお、付属のプロジェクトはオリジナルのままなので、VS2005でビルド大丈夫だと思います。

とても便利なツールを作ってくれたオリジナルの作者様に感謝です。
313131:2008/04/03(木) 14:02:17 ID:F6guJczw
チューナー単体キャプチャCapTune
とりあえず説明書と制御ソフトのバイナリ配布します
ソース・画像はあとでまとめてから配布します
http://sa89a.net/up/src/up0066.zip
314名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:15:15 ID:/LuqYOtV
   ._,,..,,,,_
  / ・ω・ヽ
  l,,..,,,,,,,,,,,,,l
  └('A`)┘ ウホッウホッ
  (( )_) ))
   (ω(
  l''''''''''''''''''l
  `'ー---‐´

315名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:26:37 ID:7+Xu3cRy
>>313
頂きました!
が、亀FXしか持ってないので、気長にソース待ちます

検証して報告したい所けど、敷居高いな・・・
とりあえず、電源でも作るか
316名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:27:53 ID:vOB5tM8B
やっぱりエリートは違うなぁ、と自分の情けなさを省みる凡人であった
317名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:29:44 ID:dKPzZF1C
>>131
神すぐる
しかし、チューナ抜きのためにDT300買い足すのも気が引けるw
318名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:35:50 ID:RjYCqGV3
>>131
ありがとうございます!!m( _ _ )m
319名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:57:16 ID:7+Xu3cRy
>>317
シリアルTS専用?
I2Cコマンド違う?
ピン配置も電源電圧も違う?

って感じなので、DT300は使えないはず・・・
衛星組は、明日と明後日の黒凡祭りに参加しましょうw
320名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 15:15:37 ID:H++JO/3j
亀もDT300も持ってるだろうからスルーだな。

チューナのみ数千円で買えればWチューナとか面白そうなこと出来そうだが。
321131:2008/04/03(木) 15:28:26 ID:F6guJczw
秋月あたりがチューナ売り出したら神なんだが
322名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 15:36:25 ID:KdPU2MeL
>>320

>Wチューナ

!!!
323名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 15:46:12 ID:ivFpLZj+
>>131 捕ったどぉー
何か良い事でももあんの? 
正直言って、取り外す利点が何一つ見当たらない。
賢い人、おせぇーて。
324131:2008/04/03(木) 15:53:52 ID:F6guJczw
>>323
・バスパワーな小型チューナー(Friio的な)が作れる
・解析したことにより単体で使えるからPCIさわれる人が内蔵チューナ作るかも
・同じ型のチューナーが販売されることがあったらたぶん流行る
・個人的な自己満。解析してやったぞwっていう…orz

Friooが出る前だったらもうちょっと利点があったかもしれないんだけどな。
325名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:06:07 ID:WU3XB+Sl
BS/CSフリーオ
http://beta.friio.com/
326名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:11:28 ID:ivFpLZj+
>>324お答えありがとうございます。

">>131 捕ったどぉー"  ってもしかして価格.comで投売りしてたヤツか?
なら俺の勘違いだ、スマン。
リードに半田痕が有ったんで、てっきりチューナからはずした物だと思ってた。
327名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:15:16 ID:KdPU2MeL
>>326
ログ読もうよ
チューナーから外した奴だってば

しかし現状違法性はないからって、いきなり個人情報晒して大丈夫なの?
328名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:23:54 ID:7+Xu3cRy
>>324
この板で言うと、亀じゃないFXが使える程度かな
価値が判るのは、秋月のTVチューナを知ってる人達だと

TS戻せるくらいなので、PC内臓(USB)のWチューナは間単に作れると思う
亀のEP4つとも使って、クアッドチューナ辺り期待したいけど、
MAXUのロジック数とピン数足りないかな?
その前にFX2バスの帯域足りないか・・・
329名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:05:01 ID:ivFpLZj+
>>327
そうなのか。

なら、色々利点を挙げてもらってスマナイが、
 "・個人的な自己満"
にのみ同意。
330名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:12:16 ID:R6uWLIr9
>>329
日頃、周囲から浮いている感じはしませんか?
突然ですいません。
331名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:53:27 ID:P1f+XaKR
何で他人様が好きだやった事に対して勝手に同意を与えてるんだ?
332名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 18:10:10 ID:RjYCqGV3
価値のわかる人だけがわかればいいんじゃないの?
333名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 18:47:27 ID:sOMBNY69
>131
いやはや、、、ほんと脱帽です。

>内蔵チューナー
PCI接続のUSBインターフェースボードの隅に
実装すしてつなぐというのは邪道ですかね
334名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 20:06:27 ID:ETTkO0/T
http://networks.servebbs.net/files/DSC06274.JPG
便乗してとったどー

割と楽に取れます。30Wのそこそこ太いコテでとりました。
335名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 20:31:54 ID:KIagZ5J5
キャーエッチー
336131:2008/04/03(木) 20:49:10 ID:F6guJczw
>>334
40Wでも結構苦戦したんだけどw
プログラミングの勉強がてらBonDriver書いてるけど、マルチスレッドむずいわ
337名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 20:55:12 ID:B8aRVnoU
ここは何の自慢スレですか?
338名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:02:18 ID:EpGVAQJH
連打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
339名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:03:05 ID:R6uWLIr9
嫉妬乙w

なんでもいいけどフリーでMFC環境は無理か
340名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:06:30 ID:RGGINlA+
>>339
MFCは過去に無償でライセンスされたことは一度もないです。
VisualStudio2008 Standard が一番安くMFCを導入する方法です。(2008ではVisualC単体はないです)

体験版という形であれば90日限定でVisualStudio2008 Pro がダウンロード可能ですが。
341名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:09:40 ID:xWeIgcXk
>>339
学生なら2005アカデミックが498で買える
ちょっと探せば結構売れ残ってるよ
342名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:11:42 ID:lyPvuabW
いまどきMFCで新規で組むぐらいならATL3.0でもいいからWTLにした方がまし。
無償のEEしか使わないなら.NETで組んだ方が楽だし。
343名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:16:18 ID:7+Xu3cRy
>>334
なんか、便乗しないといけない気がしてきたー
344名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:18:03 ID:R6uWLIr9
>>340-342
ありがとう。ちょいと2005探してみる。
345名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:41:46 ID:McvAR+Gy
D2000改造失敗品を15000円で売る
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:va5kimmr (354)
☆東芝 BSデジタル ハイビジョンチューナー TT-D2000☆ (終了日時:2008年 3月 16日 21時 55分)
コメント : お返事も早く確実で、安心して取り引きできました。さらに、商品に多少問題があったのですが、
極めて紳士的なご対応を頂きました。とても信頼できる方です。ありがとうございました。 (評価日時 :2008年 3月 26日 2時 2分)

紳士的なのは落札者の方

346名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:46:14 ID:McvAR+Gy
不具合あるのに、3万希望の厚かましいいバカ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k56613801

この症状がでてくるとi.linkが機器をしょっちゅう見失う不具合が発生しているはず
到着後なんとなく使えてしまって、いざ長時間使おうとしたときに不具合発見で泣き寝入りのパターン

本当に家電のジャンルはこういう脳内解釈で大丈夫とか言うやつが多い
故意的にジャンクノークレームでだます奴よりマシか?いやちがうな
ダメだな
347名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 21:49:24 ID:/V1UbcX6
高専の教官に通報しません。
348名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 22:25:35 ID:dj41+eLE
ナニワのDT300値上がりしてたんだな('A`)
早く買っとけばよかった
349名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 22:36:07 ID:RjYCqGV3
ガ━(゜Д゜;)━ン!!
350名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 22:47:44 ID:mJMJGfbM
>346
別に最低落札価格つけてないからいいんじゃね?
351名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 23:34:14 ID:7+Xu3cRy
釣られてモジュール外した
まだ亀FXのパラレル用ファーム無いので
今日はソケット付けて元に戻すつもりだった
ICソケット見つけて半分に切ってから気づいた

ピン間隔合わねぇ!?
どうするんだよ・・・ >俺
352名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 23:47:15 ID:E5mVzvju
BonTsDemuxVer1.10を使って、TS→PS(MP2音声)を一発変換するツール(超手抜き版)を作ってみた
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000012119.lzh

が、音と映像が(頭から)ズレるう・・・・・
BonTsDemuxの問題だと思うんだけどなあ・・・・・
353名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 00:07:30 ID:aKo9brQU
つうか、一発で音声と映像を変換して欲しいお
おとずれはだめだお
354名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 00:13:18 ID:OkZLRMo8
>>352
ありがとうございます!!(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
今後のバージョンアップに期待します!!
355名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 00:43:21 ID:kvuQ1H+z
そうか、高専も独立行政法人になっているのか。
高専時代は5年間寮で楽しかったなあ。
インターネットなんか無かったけど。
356名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:24:12 ID:OkneV60b
>>313
おー凄い。
ついにI2Cで制御できるようになったのか・・・
ソースに期待してますw
357名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 01:32:14 ID:f2oKziUt BE:1046184858-2BP(0)
八木DTC-110+FX2、約4時間で完成。あまりに呆気なく動いてしまってワロタ。
先人達に感謝。
関連ツール調べ直さなきゃ。
358名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 03:19:33 ID:hAqcopzh
nforce搭載マザーでやるとドロップが多発。
電源の不足を疑ってセルフパワーハブをつないだり、チューナ本体からの給電も試してみたが
やっぱりダメ。もうマザーボード取り替えるしかないかな?
359名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 03:19:48 ID:gFMu/atn
>>352
SCMPX懐かしすぎwwww
CD2WAV32と一緒に10年ぐらい前にお世話になったな…

今MP2にエンコードするならtwolameが良いと思うぞ
SCMPXはあんまり音が良くないから。

twolameのバイナリは↓のtwoLame 0.3.10b Releaseから入手可能
ttp://www.rarewares.org/mp3-others.php
360名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 03:52:51 ID:7Ay0MrjE
>>358
nforce4ultraマザーだけど、capusb-mでREC中にIEとかいじらなけりゃ
不連続はでないな。常時出るなら亀の設置方法・配線を疑った方がよいかと。
しかしnforceのバージョン位記載しないとなぁ・・・。
361名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 05:03:47 ID:OkZLRMo8
うちのはnForce 430マザーですが、至極快適ですよ
362304:2008/04/04(金) 08:36:37 ID:XqLS390b
>>308
情報サンクス。
会員登録しようとすると企業間取引オンリーと書いてある。
個人だと手が出ない。

企業向のチップ販売会社で検索し、個人相手に出荷してくれるところを見つけた。
価格を問い合わせたら@750円で噴いた。
363名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 08:42:36 ID:tYzBzydo
>>358
PCIに付けるUSB2.0拡張ボード試せば?
364352:2008/04/04(金) 09:42:06 ID:jXVN6tsR
スマン、昨日アップしたやつはMP2ではなくMP3になってた(TME2では読めない)

修正&>>359お奨めのtwolameに入れ替えたもの
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000012126.lzh
365名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 09:49:29 ID:dyEAvcmt
>>362
ttps://www.semiconbox.com/
ここではSN74LVC1T45DBVRE4の単価が、うまい棒10本分より安い!
(会員にならないと単価を表示しない所なので察して欲しい)

ただし1000円以上の注文じゃないと受け付けてもらえないし、
送料が1000円かかる。

微妙だけれど一応参考まで。
366362:2008/04/04(金) 10:28:03 ID:XqLS390b
>>365
情報サンクス。


気の緩みで絶縁を確認せずに通電したために痛い出費だなぁ。

もう1セット亀を買うという手段もあるし・・・悩む。

今後の事も考えると先が細いテスター棒も欲しいし。
367名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 11:25:32 ID:pbuuq0P7
>>366 内蔵BCAS・・・ 
その程度の速度だったら、そんなの無くても動く。
5.0V->3.3Vが不安だったら、直列に数KΩ程度の制限抵抗でもを入れておけば大丈夫。
それでも動かなかったら、他の箇所を疑った方がいいぞ。
368名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 11:39:24 ID:EnlU2tUR
CMOSの入力はハイインピーダンスだから抵抗なんぞ入れても
まったく意味無いぞ、デタラメ教えるな。
普通、入力がVddを超えたら壊れる。
壊れた後、短絡モードで電流が流れて抵抗で制限が利いても
宇宙一無意味だ。
369名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 11:56:38 ID:pbuuq0P7
ダンピングと勘違いしているようだが、
直列に数KΩ制限抵抗と書いてある。
5.0V->3.3Vの電位差で流れる電流は1mA程度。
入力端子保護ダイオードと直列抵抗とで、入力端子は3.3V+Vt程度で収まる。
この程度で壊れる半導体など商品として成り立たない。

>>入力がVddを超えたら、壊れる。
教科書だけの知識で、半導体の事を良く知らないようだな。
370名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 12:33:23 ID:kLGrCMFP
>>367-369 二人とも良く知ってるってことは分かった
371名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 13:06:19 ID:YVXhMTPI
>>369
MAX2の入力保護ダイオードVDD側は標準ではOff
になってるからOnにしてやる必要がある。
372名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 13:32:18 ID:keRer5t5
>>371
データ・シート見てないんで単なる推測なんだが、
VDD側の保護ダイオードがOffって事は、5Vトレラントじゃないのか?
なら、直結でOKて事になるが・・・

まあ、面白い話でもなし、スレの主旨とも異なる。
この辺でやめとくわ。
373131:2008/04/04(金) 13:52:12 ID:Kyq1B1eY
PICで昇圧回路作ってやっと完全バスパワー動作できたw
今からケース買ってきて組み込んでみます。
やっぱ俺ハード弄るほうが向いてるわ
BonDriver書きかけてたけど無理ぽ
374名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 13:53:18 ID:tmygnxsC
MAX2の最大定格は4.6V、MAX3000とかなら5Vいけるんだが。
375名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 15:23:57 ID:ra+2jf4u
YDBC-30/亀FX2改造して、TS抜けるようになったのだが、CSのチャンネル
切換が何か変...

cap_sts Ver0.02改(08)を使って例えば@C257とか指定すると、違う
チャンネルの内容が録画されていたりする。
でもチューナーのビデオ出力を見ているとちゃんとリモコンで
そのチャンネルに切り替わっている。
B-CASは入れていないので、無料放送であれば、ビデオ出力に出るし
有料であれば契約されていないとかで出ないが、TSには違うものが
入っている。地デジやBSはそんなことはない。

同じように、Bontest_stsで見ると、例えばリモコンで3桁指定切り替え
るとやはり、切り替えたチャンネルではなく、違うチャンネルに切り替
わるが、その時にサービス名を見ると切り替えたいチャンネルが入って
おり、それに切り替えればOK

CSのチャンネルって、こんなかんじなの?

何かチャンネルとサービス名で2重で指定しなければならないみたい
だとすると、cap_stsとかでは自動で録画はできないことになるの?
376名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 15:29:40 ID:jXVN6tsR
>>375
SELオプションつけてみ
377名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 15:32:00 ID:On3ug29S
亀FX2のスルーホールの金属部がとれた……
378名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 15:34:52 ID:ra+2jf4u
>>376
確かにそう思ったのですが、少し前にやった時はだめだったような...

もう一度やってみます。ありがとうございました
379名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 15:52:33 ID:rznnoH1P
現品でチューナー買ったが、ISDB-Sチューナーはシャープので、
ISDB-Tはアルプス製ぽい。
380名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 15:54:36 ID:rznnoH1P
シャープ製のは型番がわからないが
アルプスの方はわかった。
http://www.alps.com/j/news_release/2004/0316_01.html
381名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:01:33 ID:rznnoH1P
382予言者南千秋:2008/04/04(金) 16:02:46 ID:4xxSAELe
ここの131大先生のお陰でフリーオが慌ててるのが目に見えて判るからほんまウケルw
モールドまで施して企業秘密よろしく違法チューナーを暴利で販売扱いてた癖して、
いとも簡単に解析、というより他の有志(ここの住人のような)がTS抜きを開発しちゃったもんだから、
フリーオのバカはいつまでも一人勝ちではいられないと悟ったのか、色々慌ててるのがよく判るw

つか、それにしてもフリーオってどこまでも根性腐ってんな。
BCS対応フリーオは地デジフリーオとはまた別に売って、またもやまたもや、
2ー9っ8なんぞも頂こうって魂胆なんだからなー。
ほんと守銭奴。
フリーオは近日中に台湾マフィアにぶっ殺される事をここに予言しておきます。
そのぶっ殺された時にフリーオに払い込まれていた分は発送されずに泣き寝入りする事になりますw
383名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:10:47 ID:I4lcEyfQ
現品の画像吹っ飛んでるからどれが何のチューナーかより解らないじゃないか
384名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:23:58 ID:2DEKTgfv
全部買えってことだろ
385予言者南千秋:2008/04/04(金) 16:24:14 ID:4xxSAELe
386予言者南千秋:2008/04/04(金) 16:35:25 ID:4xxSAELe
       ;.  !   hト「lレ久  rイ「l「フス|l   | |
        {  ヽ  込` ´ 少、廴`  ^,乏  }j |
         ヽ  \已, ● '弓.辷 ● 三},.イ' |
        \「ト、_フf n  r、ゝ フr n トJイ ノi | 
             | N^ソ l」ハ〉   レ' {」リ〉 }/ | |
           | |iヽ、  、__ ,,... ィiフ   ノ | | |
           | | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
↑この絵の元ネタ知らない人が↑このAAを見ると、どうも吐き気を催す人が少なからず居るようです。
ここ最近、申告があっただけでも既に2件ですから。
元ネタ知ってる事はこの絵がパロディでありギャグである事を知っているのですが、
知らない人はケロイドに見えたり、何やらおぞましいものを感じ取ってるようです…。
何故この絵にそんな能力があるのか?よく判りません(^^
387予言者南千秋:2008/04/04(金) 16:40:40 ID:4xxSAELe
俺は液晶モニタはFP241Wだよ。
VAパネル採用で本体のみで手軽に縦画面可能な1920x1200モニタって多分これだけだと思うし。
この大画面を縦にして画面一杯でドドンパチやらエスプレイドやら1943とかストライカーズ1945Uとかすると、
もうメチャクチャ綺麗で大迫力でリアル?なんで。
388名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:48:00 ID:K8ZLHDhR
ムーだか部品屋だかワカラナイ
開くJPGが3000って無理だ。

389名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 16:52:14 ID:5nCregeu
>>379
nice!
写真うp
390予言者南千秋:2008/04/04(金) 17:03:18 ID:4xxSAELe
VESAマウント?

馬鹿馬鹿w
ちょっと上から見ただけでもちょっと下からみただけでも大幅に色合いの変わる
安物TNパネルを縦画面にして綺麗に表示出来ると本気で思ってるの?プゲラッチョw
少なくとも、ゲームのようなビジュアルを重視する用途でその選択肢は有り得ない。
上下から見ても色合いの変化が極めて少ない本物の視野角の広さを持ったVAパネルであり、
それでいて、付属品不要の本体のみでピボット出来るのが、何を隠そうFP94W。
画質的にはFP94VWの方がセンスアイゲームを搭載してるから遥かに良いし、
HDMI端子の1:1ドットバイバット&オーバースキャンモード可能だから最強なんだけども。
俺の場合縦画面がどうしても諦めきれずにFP94W。
縦画面が全く不要なら迷う事無くFP94VW。
これで決まり。
センスアイゲームっていうのが発色をハードウェアで組替えて出力してるから、
普通の画質設定では出ない鮮やかな発色を実現させるので、
ベンキューのセンスアイゲームが搭載されたモニタは非常に綺麗な発色を味わえる。
FP241Wは普通のセンスアイ。
FP94VWはセンスアイゲーム。
従って、色のセンス的に言えばFP94VWの方が上。

7万円で24インチフルHDモニタを買ったというのにあっちが立てばこっちが立たずでやきもきする毎日。
391予言者南千秋:2008/04/04(金) 17:07:42 ID:4xxSAELe
つか、正直メンドークセーからFP94VWも買おうと思ってるし。
XP専用マシン追加する事にしたし、使わない時にはフルHD@TV専用用途として使いたいし。
FP241Wの端子にアナログとデジタルとHDMIで1台3役なんて事も出来ない事はないが、
そんな金玉の小さい事してたら男が廃る。
必要性が生じたら用途に応じた2台目を買う、これでこそ男。
392予言者南千秋:2008/04/04(金) 17:15:35 ID:4xxSAELe
受信地:福岡県八女郡広川町(南西を見通せるちょっとした高台)
15ch:LV66
45ch:67
18ch:81
23ch:72
20ch:80
柳川市より更に北東に20kmも離れた場所だというのに、見通しが良いというだけで
ここまでの強度で受信出来るとは…。
勿論、受信に用いたアイテムは「UBL-62DA」及び「HB-U25M」の地デジ受信最強コンビ。
393名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 17:22:31 ID:8xDrnQkJ
エンコしながらキャプしてもドロップでないって人もいれば
IEいじった程度でドロップするって人もいるし
394予言者南千秋:2008/04/04(金) 17:22:40 ID:4xxSAELe
あ、ユニデンチューナーのレベルの最大値ですけどね、
どうも地デジはLV83/33dBが最大値っぽいですね。
中継局の電波が最強の所でUBL-62DA&HB-U25Mを用いて探りまくりましたが、
83/33以上にはなりませんでした。
2.5×CN比=受信レベル言うてた人がおりましたが、どうもそのようです…。
じゃあ最初っからそう説明書に書いとけよと思いましたが。
CN比表示が追加されて神ファームや言われてたのが何の意味もない茶番みたいですやん。
というか、ユニデンチューナーの場合、受信レベル以前にCN比も信用出来ない。
ファームのバージョンアップで感度が修正されるってどうこっちゃと思うし。
そのアップ自体でコケたりした過去もあったしな。
395予言者南千秋:2008/04/04(金) 17:40:06 ID:4xxSAELe
ちなみに、>>392と同じようにして福岡県柳川市の筑後川堤防から長崎波を狙うと、
15ch:74
45ch:72
18ch:78
23ch:72
20ch:77
という結果になりました…。
やっぱ間に住宅地を挟んだりするとノイズだの蛇行だの干渉だのと色々あるねやろな…。
うちの屋根からでは、どうやっても一瞬69行く程度。
悪い時は62-63前後でウロウロしてる。
つか、ダイポールのみ&HB-U25Mでも68、63、72、61、71行ったんですけど…。

結論:見通しが良い・ノイズが少ないと格段に高い受信レベルが期待出来る。
逆に、見通しが悪いとナンジャソラ的に低いレベルとなる事も判明。
例えば大牟田市内では熊本ガンガン入るやろ?と思ってたら、甘木山の東側付近では
長崎も熊本も全く入らなかった。
たかだか標高99mの甘木山でも山は山、麓ではまるでダメ。(山から東に離れると改善)
但し、大牟田市の市街地付近は西側を除きほぼ全域で熊本波全滅。
丁度南東側に大小3つの山々が連なり、大牟田市は丁度麓部分にあたる事から、
熊本波は山陰にあたるらしい。
だから、甘木山に登って頂上付近までいくと熊本波も少しずつ入るようになってくる。
大牟田市でも南西部とか、柳川市〜旧大和町、荒尾市にかけては熊本波がよく入るのは、
金峰山を見渡せるからだと思う。
距離と出力だけの論理では答えが見出せず一瞬混乱してしまったが、山陰か見通せるかという事が
ここまで重要な事だった事が判り、収穫は大きかった。
396名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 17:46:23 ID:I4lcEyfQ
>>393
そこまで行くともうケーブル品質とかMBのUSB周りの作りとか
オカルトチックな疑心暗鬼に走りそうで
397予言者南千秋:2008/04/04(金) 17:56:27 ID:4xxSAELe
先日の話の続きですが、自動車のシガーソケットに差し込んだDCコンバータ。
これにノートPCを繋いだら普通に使えて充電も出来たと申しましたが、
昨日、L226WA-BNとDT300も繋いでみました。
すると、家庭用電源の時もDCコン電源の時も、エンジンをかけた状態でのDCコン電源の時でも、
レベルは1つも変わらず超安定状態で受信し、チューナーは勿論、モニタも良好な表示をきちんとしました。
DCコンバーターはほんと1個あるだけで随分助かりますねぇ。
勿論、UBL-62DAやHB-U25MやDT300で測定をしたというのは、こういう前提があったからだったんですねぇプゲラッチョ!

でも、正直、こういう時は5月頃出ると言われているUSB合法フルセグチューナーや、
フリーオのようなバスパワー駆動でノートOCに直結するだけのものが便利と思った。
アンテナだけでも結構な体積なのに、チューナーモニターケーブル類が雑多にごったがえしてて、
色々落として無くした(涙)
398予言者南千秋:2008/04/04(金) 18:17:09 ID:4xxSAELe
チン毛大先生のお陰でフリーオ涙目ザマァw
399名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 18:26:16 ID:jfgFo4ar
これってどお?
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t69115986
チューナーとしては高いけど
400名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 18:35:46 ID:yWsiDQgw
>>399
何に使うのかにもにもよるけど。
これでTS抜くのであれば明らかにオーバスペック。
絶対的な信号測定に使うなら較正とかのメーカーサポートが個人では受けれるかも怪しいし微妙。
玩具としての価値を見せつ人か、一日中信号の強度を眺めてニヤニヤする人くらいしか価値がないんじゃ?

って、この出品者の住所近所だわ。こんなの扱ってたのか。
401名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 19:06:52 ID:bYhjpI+I
割合まともな値付けだな。
買わないけど。
402名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 19:18:15 ID:in5J7fdO
MAXUの足に直接リード線つなげて解決

>>119
かなり遅いレスですが、期待しております
403名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 20:35:07 ID:K8ZLHDhR
>・大型駅書カラーディスプレイの採用

    液晶だろう。
404131:2008/04/04(金) 21:17:28 ID:Kyq1B1eY
なにか素朴で素敵なUSBチューナー完成
http://sa89a.net/up/src/up0067.jpg
http://sa89a.net/up/src/up0068.jpg
405名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:19:16 ID:sX/Z1eKb
かっこいいなぁ
406名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:20:05 ID:fZpj2mQk
PICの昇圧回路がイイ!
407名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:20:32 ID:dayrRlEe
Congratulations!
408名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:21:11 ID:OkneV60b
409131:2008/04/04(金) 21:59:10 ID:Kyq1B1eY
>>379
地上波のほうの内部画像うpきぼん。
てかPDF見る限りはMITSUMIのとほとんど同じだな。
これはもしかしてもしかするかも。
410名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:01:04 ID:0hC0yZtV
D2000+亀で今まで貯めたD-VHSからの資産をPCに移行できる?
411名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:03:17 ID:3MfnU55p
無理です
412名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:07:15 ID:zhIsP8O0
>>410
できるよ。CS以外は。
CSも松下の特定のチューナーでとったやつならいけるけど。
413名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:07:20 ID:0hC0yZtV
シクシクシク
414名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:08:19 ID:nZBLJNzp
CSでも124/128度(スカパー1)ならいけるよ
415名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:08:55 ID:0hC0yZtV
>412
ウホー!こちとらソフト屋なんでまだ勉強中ですがやる気が起きますた!!!
さんくす!
416名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:16:13 ID:zhIsP8O0
>>410
亀じゃなくてMINI FX2だね
417名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:21:41 ID:JHfGrcY/
どなたか
D2000とFX2の接続方法を教えてください。
できれば完成品の写真付きでお願いします。
418名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:28:49 ID:aKo9brQU
>>417
(・∀・)カエレ!!
419名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:31:06 ID:A/cEtdQy
DST-BX500 ilink抜きも簡単だな
420名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:52:55 ID:AMN0XjmI
D2200ならCSでチューナーは選ばないけどね
421名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:54:15 ID:e6b1Nue7
JC-5000からムーブ(直接録画は問題なし)や、DCH500からHV-HD500に録画したデータを、D2000改でcapすると、常にブロックノイズが乗るんですが、どなたか対策をご存知ありませんか?
HV-HD500が悪いのでしょうか?
D2000自身で録画したものは、問題なくcapできる事は確認しています。
422名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 22:55:57 ID:rznnoH1P
>>409
内部写真つってもPLLがTIのALP510でその他が東芝のTC90A87だ。
423名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:00:52 ID:i9LNM5kb
424名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:01:04 ID:AMN0XjmI
>>421
ブロックなどでないけど・・・
それはD2000自体が壊れているのでは
たまに登録している機器を見失ったりしない?
で、同じD2000を親機としてリンクすると安定している
改造機本体にb-casさしてBS見れる?
それにもブロックノイズのってない。

こういう状態の場合間違いなく故障です。
こういう状態の故障がこの機種特有です。
ヤフオクで出回っている固体でも結構多い

故障の原因は集合抵抗(単体のチップじゃない)が逝かれてる
これの修理は厄介
投げ捨てたほうがいいかも
425名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:16:28 ID:sSG/ArJl
http://hikarisoft.com/
ここ何?
熊本というのが怪しい 
中の人チンコップなの?
426名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:16:58 ID:FEhdB2xP
すべての機能はチェックしていません
ジャンクノークレームノータリンでお願いします。
(改造失敗しちゃたけど黙って売ってしまおう)
427名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:23:59 ID:JHfGrcY/
>>423

ありがとうございました。

>>418

けち!
428名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:26:57 ID:DlIxFeKC
IPなんちゃらからやってきた人がその全貌を現したって感じですな。
429名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:28:22 ID:jXVN6tsR
>>312
TaskSchedulerHelper_Ver1.5 ですが、
http://tv.so-net.ne.jp/guest/pc/chart.action
からの予約で、終了時間が必ず 00:00 になってしまう問題があるようです。
http://www.tvguide.or.jp/
では問題なく予約できます。

2つのtvpiファイルを比べてみると、so-netのほうには、
extend: (最大延長時間:単位=分)
の項目があり、これが(0であっても)誤動作を引き起こしているようです。

で、要望なんですが、extend: の情報がある場合、
(1) これを無視し、start:〜end: で登録する
(2) start: はそのままで、end: にextend: を加えた時間で登録する
がチェックボックスで選べるようになりませんでしょうか。
これから、野球の季節ですし・・・
いつの日か、cap_stsが放送データ中の延長情報で自動延長するようになることを期待しつつ・・

うっ、いつのまにかYahoo-TVからiEPGデータがなくなっている
430名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:35:07 ID:U22JrTUL
春ですね
431名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:37:40 ID:DlIxFeKC
技術系スレで「ケチ」って初めて見たような気がする。
432名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:38:05 ID:oYCiYNw2
久々に?D2000の話題がでてきたのでついでに(すみません)教えていただけますか
FX2LP-D2000のGNDとFX2LP内の配線GND - FIFOADR0 - SLCS#(PA7/FLAGD)のGNDは同じ
もの(CN2の1か2どちらか一方)でいいんでしょうか?
433名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:40:00 ID:FEhdB2xP
やってみればわかる。
ためしてみればわかる。

434名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 23:52:47 ID:oYCiYNw2
>>433
やってみます
435名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 00:06:37 ID:h0NDlIgL
その答で満足したの?
436名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 00:08:43 ID:dOLgkmv1
いやぁ、ちょっと不安ではありますが…ショートしなければ…
で、真実はどうなんでしょう?
437予言者南千秋:2008/04/05(土) 00:22:02 ID:hIGwtDHg
http://sa89a.net/落ちてます
とっとと復旧して下さい。
438名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 00:49:09 ID:yum7LaPM
さっき本屋へ立ち寄ったら「PC・GIGA」という雑誌にマスプロBDT500にMINI FX2を付けるのと
DTC110にカメレオンUSB FX2を付ける方法が載っていた。
写真が小さく見ずらいのと、ソフトの入手とか肝心な事は2チャンネルのここで聞けと書いてある。
困ったもんだ
439名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:01:41 ID:hXjEVMG+
ttp://www.pc-giga.com/

ラジオライフ並みの雑誌だな

440名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:03:17 ID:W9Dm6kEN
>>438
でもまぁ最初からここにいた人たちは
環境や必要な情報は手に入れてそれなりの知識を得た訳だし

困るのは新規参入くらいだろ
441名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:03:44 ID:DOScabG3
金取ってるんだからきちんとまとめろって話だな。
2ちゃんで聞けって、雑誌社の言う事かよ・・・・・・
442名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:16:35 ID:QCkT49g0
まあ新規参入者でも、多くのまともな新規参入者はちゃんとログ読んで特に迷惑かけずにやってるわけだしいいじゃないか、と思う俺は甘いのか

まあこういう雑誌に書かれるのはちょっと、、、ってのはあるけど。
443名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:16:59 ID:hXjEVMG+
マスプロBDT500改造関係の
お問い合わせはこちらに
http://www.pc-giga.com/mail/form.html




444名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:22:39 ID:y4cobWkH
またp2pに流されるなw
445名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:28:47 ID:DOScabG3
雑誌を見てくる人間は別に悪いとは思わん。
例え迷惑をかけようとね。
雑誌の編集や記事書く人間の資質の話だよ。
確定もしてない物、体系化されてないものをその作業もせずに「詳しいことはあそこで聞け」
ありえないだろ。金取る雑誌を作るってのは曲がりなりにもプロだろ。恥ずかしくないのかって事。
初心者は雑誌でここで聞けっていわれりゃここで聞くのが当たり前だと思うだろうし。聞きゃ教えてくれるものだと思うだろうし。
フリーペーパー以下だよ。
446名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:34:15 ID:YLCHmIuE
昔っから言われてることだが、雑誌のライターなんてのはその日暮らしのフリーターと変わらん
嘘だろうとヤラセだろうとウケる記事書いたもん勝ちの世界だ
447名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:35:45 ID:Qc9bwU2s
雑誌の情報鵜呑みにして「僕にも出来るかも!」
とか思っちゃうような初心者はこのスレにいりません
情報弱者は厨雑誌にも2chにも相手にされないってこった
フリーオでも買っとけ
448名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:38:59 ID:h0NDlIgL
>>436
GNDなんでね、どっちでもいいっすよ
ちなみに僕はユニバーサル基板とTT-D2000のコネクタ取り付け位置の関連性の問題から
CN2-1が使えなくなってしまったのでCN2-2に接続していますけど、全然問題なく動いています
449名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:41:50 ID:dOLgkmv1
>>448
ありがとうございます m(_ _)m
450予言者南千秋:2008/04/05(土) 01:47:18 ID:hIGwtDHg
http://s01.megalodon.jp/2007-1217-0819-24/www.geocities.jp/capusb2/
↑この改造施しただけでTT-D2000を69800円で売ってたねんなあの馬鹿は。
フリーオよりタチ悪いな。
この俺が人知れず囮落札してぶっ×しとく。
451名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 01:53:46 ID:YhzkRExX
がんばれよ
452予言者南千秋:2008/04/05(土) 02:01:44 ID:hIGwtDHg
それにしてもチンゲすげーな。
チューナーのマザボからチューナー部分単体を引っぺがした画像を見た時は
何無茶してんだこの馬鹿は?って鼻で笑ってたのだが、一両日中にフリーオを完成させちまいやがった!
ソフトも、シンプルながら添付。
そして特筆すべきは、りーどみーに自らの素性を明らかにしている事。(←これはなかなか勇気のいる事)
オマケに、選民意識丸出しでじらしたりもったいつける器の小さなウンコみたいな奴が多い中、
配線図を惜しまず公開している点も極めて誉められる点であろう。
このチンゲ大先生に比べたならば、守銭奴フリーオの馬鹿さ加減守銭奴具合金玉の小ささは鮮明明白や。
恐らくだが、今後チンゲ大先生はDT300のチューナー部分も引っぺがしそうな勢いだし、
合法チューナーリリースを前にして、既にTS抜きは絶対極致の領域に達しようとしつつあるのは我等テレビっ子の立場で
言わせて頂けるとするならば、これはもうノーベル賞にも匹敵する。
是非とも、チンゲ大総統にはこのスレには長らく鎮座しておいて頂きたい次第。

そしてもう一つ最後に言いたいのは、やってる事の偉大さの割に、
トリップを付けない謙虚さも非常に好感が持てる。
※というて、メルがトリップを付けている事はまぁ否定まではしないですけどね。
成りすましでウイルスばら撒く馬鹿が出て来ないようにという牽制も含めての事だろうから。
単なる目立ちたがりでトリップ付けてる馬鹿は恥知らずだけど。
453予言者南千秋:2008/04/05(土) 02:06:31 ID:hIGwtDHg
私は15分後KBCでトゥルー・コーリング見ますので一切レスが出来なくなります。

P.S.
最近徳永英明が良いかも?と思い始めている当方。
徳永英明ド素人の俺に、徳永の名曲を教えて頂ければ幸いです。
夢を信じては良い曲だと思います。
最後のオオーオオーのコーラス?みたいなのがズバッと曲の雰囲気を盛り上げてるような?
いや、俺の意見はあんまり参考にしないで下さい。
俺は、センスは抜群に良いのですが、少しばかりチミ達凡人とは着眼点が違うので。
454名無しさん@編集中 :2008/04/05(土) 02:19:25 ID:MF+qeabj
>>436
おいらはFIFOへいくほうはCN2-1、チューナー基盤へいくほうは
CN2-2につないでるけど、問題ありませんでしたよ
BX500のほうがきれいにできたんで、D2000は現在隠居中ですが
455名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:21:27 ID:dOLgkmv1
>>454
貴重な情報感謝です m(_ _)m
456名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:34:52 ID:MUMoSFOI
フリーオスレでTS抜きをボロクソに言われてるw
457名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:35:58 ID:EaOPxF+s
>>446
真面目に働いてるアルバイト労働者に失礼だ。
458名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:39:58 ID:YLCHmIuE
もともと半田ゴテも持ってないような奴には敷居が高い改造なんだし、
GUIが無きゃ何もできんゆとりには好きに言わしとけばええがな
むしろもっと住み分けが明確になったほうがお互い幸せだろう
459名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 02:52:57 ID:h0NDlIgL
ほとんど半田ゴテは持ったことがありませんでしたが大丈夫でしたよ
少々苦労はしましたが
抵抗がとれちゃったりして (ノ>o<)ノ⌒〇゙
460名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 03:06:19 ID:X4vteD0n
cap_sts Ver0.02改(10)にて録画テストを行った結果
drop,scramblingの出方はこんな感じになりました。

(1)はじめdrop=0,scrambling=0から始まって
  dropは0のままscramblingが毎秒6,7位ずつ増えてゆく
(2)はじめにdropが1,2個出てその後録画終了までdropは増えず、scramblingは0のまま
(3)はじめにdropが1,2個出てscramblingが毎秒6,7位ずつ増えてゆく

ドロップが出るのは気持ち悪いけど
途中から増えてゆかなければあまり問題ではないのかな。
461予言者南千秋:2008/04/05(土) 03:08:35 ID:hIGwtDHg
トゥルー・コーリング中
462名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 03:09:57 ID:g06rOkt6
はんだもそうだけど、ビルド環境ない人間にはつらいと思うぞ。
現状一番 Friio っぽく使えるのは BonTest+BonDriver だけど、
BonDriver_sts はバイナリでは亀のIDが0でハードコーディング
されてるからID!=0で作ってる人には使えないし。

GUIからのチャネル変更とID指定での複数台制御が可能なバイナリが
公開されれば、FriioView と同等の使い勝手になるから素人でも
大丈夫になるだろうけど。
463名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 03:14:32 ID:W9Dm6kEN
エロゲ一本我慢してVC++買えばいいよ
464名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 03:47:30 ID:FxJATI1f
複数台制御が必要な人って多いのか?
そうは思えんが。
465名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 03:54:51 ID:EaOPxF+s
あの価格のフリーオ何台も買ってる香具師もいるぐらいだから。
俺のPCもトリプルチューナだし。
466名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 03:59:55 ID:W9Dm6kEN
関東のアニヲタだったらトリプルは常識だろ
467名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 04:26:25 ID:FxJATI1f
>>465-466
そんなものなのか、良く解りました。
468421:2008/04/05(土) 04:28:12 ID:phQwVTlp
>>424
HD500からJC-5000、D2000改に接続し、録画中にリンクが切れたりしますが、これはただ単にi.linkが不安定なだけかと思っていました。
(HD500とD2000改のみの接続では問題ありません)
故障の可能性もあるんですか・・・。
D2000改のBSチューナーとしての動作に問題はありません。
>>424さんは、HD500やJC-5000をお使いですか?
469予言者南千秋:2008/04/05(土) 04:39:39 ID:iPolPxj7
僕は殆どおちんちんを握ったことはありませんでしたが、それでもイケましたよ?
470名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 06:43:11 ID:KFSsgB2N
>>466
トリプルって響きがいいなw
471名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 07:33:20 ID:qf4DIWHk
トリプルなら民法全局見れちゃう田舎です
472名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 07:51:22 ID:JTfRefv4
>>375
SEL指定でできました
473131:2008/04/05(土) 08:09:20 ID:R3vJrjL5
タダで配ってるVC2005EEでも努力すればビルドできるわな。
474予言者南千秋:2008/04/05(土) 08:17:46 ID:hIGwtDHg
俺の8素子UHFアンテナは1本で16チャンネルのHD地デジが入ります。
従って、信号線とシールド線の2極しか線が無い4C同軸線でありながら
20Mbp×16=320Mbps=40MB/sもの転送量を誇る事になります。

間違ってる所があったら指摘してみろよバーカ
475予言者南千秋:2008/04/05(土) 08:35:30 ID:hIGwtDHg
っていうか、俺はサラリーマンを否定はしないよとは先日言ったけども、やっぱゴメン。
今尚サラリーマンなんてやってる無能低脳ウンコなんて正直軽蔑するわ…。

今の情報共有化社会の時代、最早どんな情報でも引き出せると言っても過言ではない。
ちょっと必要な情報だけを仕入れて少々の閃きと知恵を使えば、どうとでも立ち振る舞いは出来る訳だ。
つまり、銭を稼ぐ事は出来る訳だ。
働く事が美徳とか言うのは完全に嘘で言い訳に過ぎないなんて事はとっくにバレてる訳だから
そういうクソショーモネー言い訳は通用しない。
労働・納税が国民の義務とか抜かしつつ、テメーの雇用主のドラ息子が好き勝手やってたとしても
社長に子供の教育どうなってんだなんて言えないって事は判り切ってるんで、結局、
テメーの雇用主には媚びて、見ず知らずのニートに対してはエラソーニ講釈垂れてるだけ、
なんて事はもうバレテるんで一切そういう論理は俺には通用しねーよ。

結局、そんなこんなで、労働なんて奴隷服従行為であり、テメーで自立が出来ないから
雇用契約を結んで他人に使役される事でしか稼げないだけの、低脳で無能が馬鹿行為である事は判ってる。

だからさ、やっぱそんな無能ウンコをさ、「肯定」する訳にはいかんのだわ…w
お前等散々ニートとか無職の悪口を言ってるようだが、オマエだって他人に使役されてるだけの、
勝ち組に従って長いものに巻かれてオベンチャラ使ってないと何も出来ない無能じゃねーかよと。

良いですか?
今の時代、どうとでも立ち振る舞い出来るんですよ。
今勝ち組となってエラソーニ踏ん反り返ってる連中なんて幾らでもいますが、
かつては小汚い手法で金儲けをしてデカクなったような連中は沢山居るんですよ。
そして、小汚い真似でもしない限り、変な中途半端な倫理観とか正義感とか持ってても、
そんなものは何の役にも立たないし、単なるビンボー人の負け惜しみでしかないんですよ。
476予言者南千秋:2008/04/05(土) 08:48:52 ID:hIGwtDHg
そういう考えで俺が本気で表社会に復帰したらどうなるか?
金儲けの為だけに注力したらどうなるか?
答えなど、出るのを待つまでも無い。

聡明で賢く狡猾で天才的なこの俺が、金儲けにのみ注力をしたらどうなるか?
解き放たれたらどうなるか?

お前等みたいにシコシコと匿名でいうてるだけの能無しとは違うこの俺の真骨頂が今発揮されるのだよプゲラッチョ!

余談。
昔であれば、サラ金に手を出すと終いにはヤクザの取り立てを受けて殺されるなどと言われていました。
それが今ではどうでしょう?
情報化社会になって、サラ金の無理な取り立ては不可能となり、それどころか、
計画的に借金して自己破産して借金の免責まで受ける事をマニュアル化した計画破産マニュアルなるものまで
存在している始末。

つまり、「今はそういう世の中である事を知れ」という事。
情報は、仮に持っていても有効に活用出来なければ「一銭の価値も無い」
俺は色んな事に詳しく、色んな閃きが出来る。
だから実際に行動した際には殆ど全てが全て、成功裏に終わっている。
今度はそれが金儲けにシフトするだけ。
477予言者南千秋:2008/04/05(土) 08:49:34 ID:hIGwtDHg
カネは良いよ。
グルメでもトラベルでも趣味でも女にチ×ポしゃぶらせたり抱いたりするのにも使える。
つか、俺もなんだかんだ言いつつ、今まで変な倫理観にとらわれてて大人しくし過ぎてたんだよな。
この俺が実力相応、天才相応の"本来の姿"で立ち振る舞えば、ハッキリ言って今頃家の一軒や高級車の2〜3台くらい
とっくにゲットしてても何も不思議じゃない。
今までは気楽なニート風呂のぬるま湯に浸かり過ぎてた。
だがこれからは違う。
直に引っ越して一人暮しを始めるし、その瞬間から立ち振る舞いを180°変えるんで。
俺の金儲けを極める道(極道)に立ち塞がる障壁なんざがあろうものなら、躊躇いもせずブチ殺すだけ。
ニートのぬるま湯なヌルポな俺だと思うなよ。
一瞬で阿修羅の顔に変わるから。
この世の中、声のデカイ奴が得をして小さい奴は舐められる社会だって知ってるから。
嫌というほど、この世の中の、99%が馬鹿で構成されている本質は判ってるから。
だから俺は、そういう外部の連中と対峙する時、容赦なんて一切しねーから。
俺とトラブルになったりした奴は、俺からいつ殺されてもおかしくないと知れ。
今後の俺は、どんな些細な事に対しても徹底的に臨むから。
478名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 08:54:47 ID:3KO2Et7Y
まぁ凡は6万オーバも出して白黒揃えてるんだから亀をたたきたいのは分かる
亀環境あるとあの値段では購買意欲がそそられないんだな
黒凡はでるタイミング悪かったな
3波で39800円くらいででたらトリプル用に買うよ
479予言者南千秋:2008/04/05(土) 09:12:22 ID:hIGwtDHg
この俺が実力相応、天才相応の"本来の姿"で立ち振る舞えば、ハッキリ言って今頃家の一軒や高級車の2〜3台くらい
とっくにゲットしてても何も不思議じゃない。

ここまで挽回するために用意されているのが青写真という訳。
たった数日で練り上げたにしては、一気に一発逆転的に挽回する訳だ。

しかしそれは、まぁ言うなれば「収まるべき所に収まるだけ」なんだけどw
俺は本来、ニートでシコシコしてるような小さなタマじゃねーし。
パソコンがオモロクてパソコンで遊びまくってた(=ニート風呂に浸かってた)から
今はこうやってるだけ。
本来の俺はこんな所で納まってる人間ではない。

「今までニートだった奴に何が出来る」

↑馬鹿馬鹿w
そういう見識の狭い低脳の固定観念からして間違っていると言うのだよ。
現に俺の青写真に学歴や職歴など一切問題にならない。
学歴や職歴は、リ−マンになる時に有利に運ぶ為の、便利な売り込み材料に過ぎない。
しかしそれを得るために一体どんだけのカネと時間と労力を注ぎ込む事か。
俺は、仮に今「東京大学から入学しませんか?」と向こうから誘われたとしても「絶対入りません」
そんな事をせずとも、天才的な俺は構想1日、練り上げと下調べに数を要する程度で、
10年のニート生活など一挙に挽回出来るだけの天才的な才能がある訳だから、
それを淡々と実行していき、あとはセンスでボロモウケしてくだけ。
結局最後はカネとか食い物とか女とか名声名誉権力とかそいういうものに落ち着く。
どんな天才だろうと。
480予言者南千秋:2008/04/05(土) 09:16:03 ID:hIGwtDHg
逆に言うと、結局人類なんてのはその程度の生き物という事。
そこからは決して脱却出来ない。
どっかの金持ちが、そのカネを「今まで聞いた事も無いような使い方をして快挙を成し遂げた」
なんて例があるだろうか?
結局、カネを沢山得ても、買収合戦とか、無駄に陣取り合戦するだけ。
リアルでシミュレーションゲームなんかやってるのも何ら変わりない。
禿を見てれば、「金沢山持ってても大した事してないですね」って思うだろ?
あの禿を心底尊敬出来るか?プゲラw
徳永英明の声の方が遥かに心を揺さぶる。
ホリエモンも、環境とか宇宙開発とか構想だけは立派な事言うてたけども、
結局は株価操作とかで取り沙汰されて投獄されたような始末。

結局、人間なんてどいつもこいつも大した事は無い。
俺はそうではなくて新人類だからそれを超越する事も出来るのだが、
こんな99.99999%が腐った低脳ウンコの世の中で俺一人が革命なんて起こして
無駄に努力して出る杭は打たれるなんて事にされる筋合いもねーし。
俺は俺の人生を全うし、今回限りで俺の新人類の遺伝子は断絶させてこの世とは完全にオサラバする。
とっくにそう決めていたし。

もし俺が11年前くろりんを嫁にしていたなら話は180°変わっていたが。>>ALL
481予言者南千秋:2008/04/05(土) 09:21:41 ID:hIGwtDHg
俺の女の趣味は、基本的に女性らしいふくらみがあり、白兎のようなクリクリの目をしていて、
それでいてちょっと控えめでMな仕草が似合うけど実は聡明でしっかり者な女が好み。

今時そんな女は「皆無」
482予言者南千秋:2008/04/05(土) 09:43:38 ID:hIGwtDHg
轟音を轟かせつつ飛来した空中を覆い尽くすB-29の大編隊から投下される大量の小型爆弾や焼夷弾が
頭上から雨霰のように降り注いだ大東亜戦争末期の昭和20年。

そして、その地獄の苦しみの厳しい日々・時代を生き抜いた人々は、今のこの平和ボケの世の中で
口数少なくひっそりと暮らしている。

そう、まだあの戦争は過去の話ではない。

いかにコンピューターが発展し、色んな発明がなされ、様々な面が発展発達しようとも、
かつて爆弾が降り注いだ時代の生き証人は、まだちゃんと生きている。
しかし、今の世の中はもうすっかりアメリカと友好モード。
延べ何百万という人間を爆弾で焼き尽くした残忍、極悪非道なアメリカを、
我々の社会は何事も無かったかのように許してしまっている現実があるのである。
これでは、かつて犬死にを強いられた人々は本当に浮かばれないと思う。
かつての責任者を含め、戦後こんなにも無神経であっけらかんとした世の中に
なろうものなら、何故、戦争が勃発するその前に止められなかったのか?
国家の意地の為なら自国民の命ですら軽んじられるのか?
そして法律も司法もそれに加担していた訳だ。
人殺しである戦争を肯定し、むしろ強制強要し、逆らえば重罰で百叩き。
本当に、正義などどこにもない事が判るだろう。

あん?ふざけんな。
一体法律のどこに正義がある?
かつて人殺しを平然と肯定し、軍部の暴走も止められず軍部と政府の言いなりの傀儡に
成り下がったような司法が、平和を取り戻した今になって何もなかったかのように
麻原昇降を死刑に出来る権利があるのか?
そんなものはない。
仮に尊師が霞ヶ関の馬鹿どもを100000人殺していたとしても、死刑にする権利などない。
司法がかつて何をした?
人殺しを強制したんだよバーカ。
483予言者南千秋:2008/04/05(土) 09:59:35 ID:hIGwtDHg
そして、自国民を処刑と称して虐げて殺しまくり、同胞である日本人を沢山拉致られたというのに、
その首謀者と目されるキムジョン○○と恥知らずの二枚舌は何をした?
握手して会食してマツタケまで土産に貰ってきてエラソーニ成果だと強弁した訳だよ。
流石、99.99999%の馬鹿が占めるわが国の民主主義が作り出した恥知らず首相だ。
人殺しと平然と握手して会食する訳だからな。
麻原昇降の比ではない罪なき人々を虐殺したあのハゲとは握手するのに、
自国民の反分子には死刑を下す。

この司法のやり方の一体どこに、正義などある?

あんなナメンな。
お前等も同罪。

法律は弱者を保護する為にあらず。
法律とは、強者の論理を正当化する為に作られた、強者の論理そのものである。
従って、弱者がやるべき事はもうとっくに決まっている。
いかにして強者の論理を自らに都合良く運用出来るか?それこそが鍵。
弱者の論理(学歴社会に迎合、リーマン精神の全て、中途半端な正義感倫理観)では
一生這い上がれないようにこの世の中は出来ている。
這い上がれるかどうかは、発想の転換が出来るかどうか。
後は、少々の閃きが出来る天性の才能。
情報だけならいくらでも引っ張って来れるのだから、昔に比べりゃ這い上がるのは
今は相当楽な筈。
それさえも出来ない、リーマン人生で妥協するような奴は無能でへタレのチビリだと言うてる。
所詮人のことだからどうでも良いって先日は言ったが、やっぱリーマンなにんてウンコでしかねーよ。
484312:2008/04/05(土) 10:04:02 ID:FEdkS1YK
>>429
報告感謝です。
485312:2008/04/05(土) 10:06:25 ID:FEdkS1YK
TaskSchedulerHelper Ver1.6
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib019249.zip.shtml

・iEPG解釈の不具合を修正
・延長情報(extend)を終了時間に加算するチェックボックスを追加

オリジナルはVS2005なのですが、付属の実行ファイルはVS2008で
ビルドしてますのでVC2008ランタイムが必要です。

「Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ 」
ttp://ime.nu/www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja

なお、付属のプロジェクトはオリジナルのままなので、VS2005でビルド大丈夫だと思います。

とても便利なツールを作ってくれたオリジナルの作者様に感謝です。
486予言者南千秋:2008/04/05(土) 10:16:01 ID:hIGwtDHg
いや、リーマンでもさ、労使で対等な立場が築けるくらいキモの据わった奴であればまだ良いんよ。
けれども実態はといえば、相手が社長ってだけで尻込みしたり、途端に愛想良くなったりすんだろ。
例に漏れず。
リーマンは結局そういう連中ばっかだからな。
ニートの俺は、ニートなのにエラソーナ事をほざくが、当ったり前やん?
ニートは他人に使役されるような誇りの低い人間じゃないし主体性持ってるし。
リーマンよろしく、雀の涙の給料に妥協して使役され、労働契約に過ぎない筈なのに
社長に愛想振り撒いて馬鹿みたいに形振り構ってない恥知らずなんかより、
ニートの方が偉いんだからニートの方がエラソーなのは当然。
実際に偉いのだから。

勿論、ニートと言っても単に対人恐怖症とかの類で人に会うのをビビッテ何も出来ないとか、
仕事をしたくてもフリーターとかしかなくてフリーターでさえも仕事が遅いと言われて
辞めさせられる、とかの奴は同じニートでも全然最低最悪の底辺野朗だからそことは区別するように。
俺のような誇り高き、性能も高い自発的ニートと一色田にされて平均値を大幅に落とされても困る。
無能が故のニートと、有能だが馬鹿すぎる世の中に迎合すんのが嫌で自発的にニートやってるニート
↑これらを一緒にすんなって事。>>ALL
487予言者南千秋:2008/04/05(土) 10:16:53 ID:hIGwtDHg
つか、一言で言えばこういう事。
リーマンは、一生続ける為のものではない。
有効活用出来る時だけ有効利用し、期が熟したら自分で跳躍する事。
つまり、正に俺の事だよ。
永久就職など微塵も考慮せず(その証拠に就職活動や面接の練習なんて1個もしてない)、
18,19の時に自らの労働力を最も高く評価してくれる所を自ら探し、36万円/月20日勤務を稼ぎ、
そこを自ら蹴って失業給付を60万円せしめて車の免許を取得した俺。
やる気になった時の俺は、ちゃんとやる事はやってる。
その後は車の免許と車なんて実際に手に入れてみたら大した感動もなくて落胆してしまい、
人生、こんな無感動の連続の為に、単に生きる為だけに働き蜂よろしく一生労働に勤しんでいくのか…?
などと哲学に浸っていた時、丁度次の進展地であるPC自体やインターネットの世界に嵌り、
暫くの間色んな変化や出来事を有意義に見物さしてもらっていた。←今ココ
そしてこれからが、俺の本領発揮って訳や。
真骨頂いう訳や。
サラリーマンなんて一生続けるもんではない。
俺がこれから「暫くリーマンになるつもりです」と言ったとしても、それは決して
「改心して真人間になる為」ではないと知れ。
最初と同じく、バッチリ、「利用させてもらう所だけ利用するだけ」だから。
会社員になれば色んなメリットがあるからなぁ。
例えばサラ金のカードは作れるしクレカ作れるし信用取引口座作れるし。
でも会社を辞めたとしても、借金の返済が滞らなければカードの返却は求められないし
停止もされない。
だから、俺が会社員になる理由は
「信用取引口座を作るため」
「ネット決済に便利なクレカを発行する為」
↑たったこれだけで事足りる。

真人間になる決意をしなければ就職しないなんて誰が決めたんだ?
低脳はテメーの狭い狭い了見でしか物事考えきれないクセしてテメーは
アタマが良いくらいに思ってるもんだからほんとタチが悪い悪いw
俺くらいの天才から見てると、ほんと、どうしてオマエはそこまで馬鹿になれるのか?
と、哀れみと嘲笑の念が沸き上がってくるとというものであるプゲラッチョ!
488名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:23:02 ID:UFgmkD1S
ずいぶんと恥ずかしい雑誌を見つけてしまったw
読んでる奴の程度が知れるよね?w
489名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:28:16 ID:nELu6NA7
http://www.pc-giga.com/mail/form.html
質問フォームあるじゃん
490予言者南千秋:2008/04/05(土) 10:41:54 ID:hIGwtDHg
つまり、お前等が分不相応な生活を先取りして借金で首が回らなくなって雁字搦めになって
「勝ち組経営者に土下座してアゴで使役されて雀の涙のような賃金で扱き使われる」のがお前等のいう「就職」
つまり食ってけないから働く訳だが、俺は就職一つを取り上げてみてもお前等とは全く異なる動機でしてるって事。
目先のカネのため、与信のためで何が悪い?
俺の労働契約書は、一生社長さんにアゴで使われる事を了承もしてなければ一生ついていきますとも書いてない。
俺の締結する労働契約とは、表向きは丸っきり建前であり、目的は真人間になる為でもなければ
将来の為にコツコツでもなんでもない。
俺は利用出来るシステムを利用するに過ぎない。
自分の都合に応じて都合良く利用させてもらおうって事を使役とも迎合とも服従とも呼ばない。
むしろ俺から利用されちゃってる訳だ。
最初っからやる気のない社員を雇い入れて先輩の手を取らせて一生懸命教え込むも、
結局その恩を返そうなんて気はサラサラない。
トーゼンですやん?
結局、労使なんて単に騙し合いに過ぎない。
労働者への分配率なんてひどいもの。
社長の車が立派な3ナンバー吹かしてて家も立派な古典和風木造家屋の場合注意するんだな。
そんな贅沢好きで見栄張り社長は適切な労働分配なんて考えてないぜ。
というて、しょぼくれた経営者でも萎えるけどな。
どっちにしろ、就職一つを取っても俺はお前等のそれとは違うという事だ。
天才の行動に対して馬鹿用のモノサシで測るとはほんと恥と身の程を知れ。
お前等馬鹿のモノサシで俺を測れると思うな。
491名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:44:53 ID:nELu6NA7
読者じゃない奴も、初歩的な質問はここで「読者ですがと」聞けば教えてくれるんじゃない?
断られたら、
「金払ったのに無責任だろ!」
「返金しろ!」
「編集長だせ!」
って感じで、電話抗議すれば教えてくれるだろ。
492名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 11:23:10 ID:rdrd4URJ
>>404
やっと画像みれたw
これはいいwww
亀をそのまま付けてる感じ? 他の基盤なくてもいけるんだな
493429:2008/04/05(土) 11:31:53 ID:sZ+HERoh
>>485
早速の対応、感謝です。
利用させていただきます。
494364:2008/04/05(土) 11:47:07 ID:sZ+HERoh
チラウラ

>>364です。
>>364で昨日のトゥームレイダー2を変換してみたが、やっぱり音ズレするなあ〜
頭で合わせても最後で700msズレる
「TS初心者勉強会スレ 3頁目」で、いろいろな方法が書かれているから、試してみるか・・・・
495名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 12:10:35 ID:0BifSrPZ
>>404
おお、目で見て判るコッククロフト!
496名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 12:27:52 ID:ly6reUkz
>>341
アマゾンなら一般人でもacademic買えるよ
チェックなしらしーよ
聞いた話だけど
497名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 13:11:03 ID:UFgmkD1S
>>495
そりゃ分かるだろ、俺でもわかるんだから。
498予言者南千秋:2008/04/05(土) 13:23:04 ID:dQnxjJkO
>>496
せ〜んきゅ〜〜〜〜
早速買ってみるわ
499名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 13:45:06 ID:+JSG3sx9
オプティマイズの亀FX2売り切れそうだな。4/11には入荷するらしいが。
1ロット何枚ぐらい用意してるんだろ。
500名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 14:33:19 ID:oINLATln
ところで、みんな黒いのは買った?
俺は昨日会社から帰ってきたらまだ売ってたからポチったけど。
ツール開発者の方々は購入したのかしら?
501予言者南千秋:2008/04/05(土) 14:47:12 ID:hIGwtDHg
>>499
そろそろチプコンチプ抵抗レベル変換icも全部実装済みのを出荷しろって感じですがね。
どうせ必ず付けるものなんだから、、、
502名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 14:57:22 ID:t4PIgyD8
>>499
月産500
503名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 15:41:58 ID:D4jlXqE9
>>404
おーすげー、なんかこれで出来るの?
504名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 15:42:09 ID:Xeyow/ki
>>468
録画中にリンクが切れるとかまさしく異常
症状があっかすると、リンク切れが多発する
部品の経年劣化が原因(常に電源を入れっぱなしで高温になるような
設置方法のチューナーに多い)なので残念ながら。。。
505名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 16:24:24 ID:QxCZzInn
>>404
どう見てもコッククロフト・ウォルトン回路です
本当にありがとうございました
506名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 16:35:31 ID:EaOPxF+s
コンデンサとか有寿命部品変えてみれば何とかなんねぇの?
507CN102/A3の人:2008/04/05(土) 17:26:30 ID:RwpTdAKP
俺も現品チューナモジュール(シャープ、アルプス)両方とも確保済み。
シャープの方はピン配置までだいたい判明している。(BS/CS110対応)

アルプスの方はデータシートがあるので問題なし。
ALP510のI2Cが不明。

ちなみに、スマビの地上デジタルチューナと同じもの。
ttp://watch.impress.co.jp/av/docs/20040220/dev57_21.jpg

シャープの方は初代スマビBSで使われているモジュールの後継型です。
チューナICがシャープ自社製に変わっています。
スマビBSを持っているのでピン配置解析の参考になった。
同じチューナICはEP-T100にも使われているので、I2C解析は可能だと思われます。
508名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 17:29:04 ID:AcxFoNus
>>507
>ALP510のI2Cが不明。
ぐぐるとlinuxのDVB関連が引っかかるから何とかなるかも

>同じチューナICはEP-T100にも使われているので、I2C解析は可能だと思われます。
ああ、それか。情報サンクス。
509名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 17:38:21 ID:9ZDIx6H6
Linux+亀FX2用録画コマンドセット.bcs対応版。
たぶん、問題は修正されたと思う。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000305401.zip

ダウンロードパスはこのスレので。
.bcsファイルを作成する場合、コマンド実行後15秒間、.bcsの記録をすると
同時に録画終了後も15秒間.bcsを記録することで後ろの数秒が切れてしまう
現象に対応した。.bcsのリングバッファを少し変えて.bcsファイルに問題が
起きる現象も回避。

これでLinuxでほぼ問題なく録画できると思うけど環境が違うと違うかも。
Linuxで録画してる火と試してみて。

カードリーダーは要らない。.bcsが壊れたときのために、
あったほうが良いけど。
510名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:04:11 ID:6YJlzTxm
C-catsがマクロスFの字幕抽出できない。
どうも番組直前からカットしたTSだと失敗するらしい。
番組途中からならOKなんだが・・・
511名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:06:10 ID:FxJATI1f
"recfx2y.o" って、アーカイブに入れる必要ある?
512233:2008/04/05(土) 19:11:26 ID:5nXFFK1n
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
度重なる半田やり直しのせいで、CN2-36が
グシャグシャになってとうとうIR制御が利かなくなった・・・

 


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   もうこうなったら亀FX2もう一個ポチってやるぜ
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

#ちなみに三時間録画したファイルのドロップが全体に占める割合を
#計算してみたら0.00000016043%だった。微量過ぎて切り分けマンドクセ・・・
513名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 19:58:37 ID:tltRi8eg
>>512
自分でCPLDのファーム(cap_sts.svf)がビルド出来るなら
ピン配置変えられる

http://optimize.ath.cx/cusb_fx2/max2_dev.html
514名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 20:07:10 ID:nELu6NA7
本格的な厨房が出てきたな
515名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 20:17:31 ID:iPNuYXSD
3時間中1パケットドロップだとしても
その割合になるにはいったいどんだけビットレートが必要なのかと問いたい
516名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 20:28:20 ID:QCkT49g0
>>512-513
まあ確かに変えられますけど、もう1つポチったほうが幸せになれます(経験談
517名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 20:51:58 ID:5nXFFK1n
>>513
なるほどその手があったか、でも俺のスキルじゃムリポ・・・

>>515
ソースはCS除けば一番条件としてシビアだろうということでBS-hi
518名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 20:55:04 ID:Xj60m40c
>>404
素敵!(・∀・)ノ
519名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 20:59:10 ID:msOpPOJu
早くPCIチューナー発売しろー
520名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:00:47 ID:UfOjQ4pJ
>>404
1月19日に蟻が大量発生して鯖落ちた記事見てワロタ
521名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:25:18 ID:tp/FScIv
すごいねこれは
ttp://sa89a.net/ari1.jpg
522名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:26:30 ID:YLCHmIuE
>>521
ひゃぁ!
523名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:28:33 ID:nELu6NA7
>>521
やめてお
524名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:30:21 ID:UuJZdZBw
D2000は先達のお蔭様で成功したんですが、
TT-D2000 v1.00 のファームはパナのチューナーでもいけますか?
525名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:40:43 ID:c7tFRGvV
>>521
バグ発生か
526名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:47:31 ID:5nXFFK1n
だれうま
527名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:48:22 ID:ISOLGSDa
ITPlazaレベル変換付きの完成品も売り始めたんだな。
ここまでしないと叩かれるんですよって何を怖れてるんだ。
528名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:51:37 ID:Qc9bwU2s
>>527
あのおっさんが言ってたんならネタだろ
前はここのこと笑いならバカにしてよ
「なんのためにソース公開してるんだか、自分で解析しろよ」
みたいな感じで
529名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:00:22 ID:nELu6NA7
つうか、最低限個人攻撃はやめようや
530名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:09:45 ID:Qc9bwU2s
>>529
俺のこと言ってんの?
攻撃してるつもりないんだが
むしろ同意だし
開発ツールとして売ってるんだから、
人のうp待ちしかしないやつが亀触ってるほうがおかしいだろ
それとも「おっさん」とか出すだけでダメとかいいたいの?
店開いてあからさまににここの存在仄めかすような発言してる以上それはないわ
531名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:10:28 ID:tltRi8eg
冗談が通じない人も見てるからな
532名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 22:16:12 ID:9ZDIx6H6
>>511
別に入っててもいいやん

mediatomb動かしてPS3をビューアーにしてみてるけどVLCでは再生できるのに
PS3で再生できないTSもあるねえ。そういうもんなのかな。
533名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 23:01:03 ID:W9Dm6kEN
>>527
あそこ何人いるんだ?
俺が会った事あるのはメガネの無精ヒゲとメガネのライダー
おじさんもいるのか?
534131:2008/04/05(土) 23:49:17 ID:R3vJrjL5
週末バイトで暇無いので、ソース・I2C解析結果は月曜にでも。。。

>>522-523
虫が嫌いなんですね。わかります。
535名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 23:55:27 ID:J2YB1zrE
この時期に蟻の大移動は経験したがね。
押入れから部屋にワラワラと蟻が這い出してくるから、鼓膜かじられそうで眠れなかった。
536予言者南千秋:2008/04/06(日) 00:05:04 ID:/RJaqd7y
>>131は大学4年生でバイトに明け暮れながらフリーオ2号を開発した訳か。
22歳
537予言者南千秋:2008/04/06(日) 00:09:22 ID:/RJaqd7y
>>ALL
どうでも良い事なんですけど、なんでこのスレに
>★★★MISIA Part51 Yes Forever★★★ [邦楽女性ソロ]
↑ミーシャスレからの流入があるんですかね?

俺としては、ミーシャっていうと↓この曲くらいしか知りませんが。
http://www.youtube.com/watch?v=c2poLgUwLz4
↑この曲ならカラオケで92点出したことありますよ。
538名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:14:42 ID:2DYAC52A
>>533
ピザな店員がベラベラよくしゃべる
539名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:15:35 ID:5gdh+7fa
結局、みんな抜いたtsどおしてる?
そのまま保存か、見たら消してるのかな

mpeg4とかに圧縮すると、かなり手間だよね
ズレたり、ズレなかったり
540予言者南千秋:2008/04/06(日) 00:16:40 ID:/RJaqd7y
ベラベラしゃべらしといて色々情報引っ張り出してくりゃいいだけじゃん。
ベラベラ喋られて何か不都合や気に障る事があんのか?いちいち金玉と器の小せぇ事いってんなよな。
541予言者南千秋:2008/04/06(日) 00:26:26 ID:/RJaqd7y
俺がZARDの曲で一番好きなのは「あなたを感じていたい」
ロマンテックで一途な女心を素直に詩にした、音楽もクリスマステックで
センスの良いテンポの良い名曲だと思われ。
というて、ZARD特有の切ない歌詞も織り交ぜているという内容。
総合的に最も評価できる名曲だと思う。

切ない女心をしっとり歌うという意味では、「もう探さない」「もう少しあと少し」
これに加えて少しアクティブなテンポの「この愛に泳ぎ疲れても」なんかがあると思う。

マイナーな方面だと、「Seven Rainbow」とか「あなたのせいじゃない」
542予言者南千秋:2008/04/06(日) 00:37:55 ID:/RJaqd7y
衝撃の新事実。
南千秋とナーサリーライムのOPテーマ曲の声は同一人物だった!
543名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:45:47 ID:s5yDEhGz
こんなこというのもなんだが、
ここはTS抜きスレだぞ
544予言者南千秋:2008/04/06(日) 00:46:31 ID:/RJaqd7y
545名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:57:17 ID:Q89JXgFt
だれかCAPUSBの完成品売ってください。
546名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:57:56 ID:5oRnFg9W
>>545
ヤフオクへどうぞ
547名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:59:23 ID:eFt+SGwm
CAPUSBするなら#系のレコが一番実用的だよ。
548名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 00:59:56 ID:i3IyxhBO
>>545
いや、普通にもう白/黒フリーオ買いなさい
549名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:03:14 ID:Q89JXgFt
ヤフオクで売ってないし・・・黒、白買うと6万もするしなぁ。
550名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:03:59 ID:3l9F8DtI
>>546
ヤフオクで売ってるのか?
検索してもでないんだけど
551名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:04:21 ID:ex3DayVM
やっぱりあきらかに分かってない系の質問は雑誌から来た人とかなんだろうか、、、

とりあえずログ読め。解答待つよりそっちの方が速いぞ。
552名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:10:05 ID:hK6JdxKG
普通の人はログ読んでもわからんよ
553名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:15:11 ID:+IkBfSRJ
ろぐ見てもわかってる人にしかわからないことしか書いてないよなw
554予言者南千秋:2008/04/06(日) 01:16:59 ID:/RJaqd7y
555名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:17:37 ID:SuLPeBQl
売ったら売ったで全力で叩いてくるくせにっ
556名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:20:49 ID:Q89JXgFt
売ってください。お願いします。
557名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:24:42 ID:ex3DayVM
ヤフオクでもう一度くまなく探せ。絶対あるって。
本気でここで売ってくれると思って聞いてるの?ここじゃあ売ってくれない事ぐらい分かるでしょ?
聞けば聞くほど教えてくれなくなるというのを理解するべきだよ。
558予言者南千秋:2008/04/06(日) 01:24:48 ID:/RJaqd7y
559予言者南千秋:2008/04/06(日) 01:52:26 ID:/RJaqd7y
560名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:52:46 ID:Q89JXgFt
くまなく探したっつうの。てめぇは何もわかんねぇんだな。
561名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:57:30 ID:ImOUg+kU
何万なら買う?
ココに書けば誰か出品してくれるかもよ?
562名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 01:59:48 ID:i4mFdWsO
この予言者のコテハン氏について詳しく教えてください。
ログを読みましたが趣味から人生論まで幅の広い発言に興味が湧きました。
563名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:03:11 ID:IKYx+E7D
他を当たんな。
564名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:05:00 ID:i4mFdWsO
ということは有名な方なんでしょうか?
565名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:05:54 ID:Q89JXgFt
8万なら買います。
566名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:06:09 ID:5gdh+7fa
5万で売ってやんよ
イヤなら(・∀・)カエレ!!
567名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:07:15 ID:5oRnFg9W
>>565
8万あったらFriioSET買えよ

つーかいい加減sageろ
568名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:07:29 ID:XY/YANGs
(ただし機器への組み込みは対象外)
とかだったら笑う
569名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:08:01 ID:5gdh+7fa
やべえ、5万は間違い
8万で売ってやる
ただし、東京で手渡しだ
570名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:08:38 ID:tm5IMScF
最初に駄目元で改造したDT100なら余っていて、こっそりオクで売ろうかとも考えていたが、いまさら地デジのみで人気ないだろうし
ここ最近アプリ&サポートソフトの発展が目覚しいのでWチューナとして使おうかと考え始めている
571予言者南千秋:2008/04/06(日) 02:10:20 ID:/RJaqd7y
オクに改造チューナー出品されたらこの俺が囮落札してそいつをこっ酷い目に遭わせるだけ。
572名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:10:24 ID:ImOUg+kU
やっぱり「CAPUSBの完成品」じゃなくて、
「CAPUSBが組み込まれた装置」を探してんだろなw
573名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:16:04 ID:hRRrZfqM
ITプラザ売り切れで再入荷一週間後か(((´・ω・`)カックン
574名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:16:33 ID:Q89JXgFt
VISTAでは使えるんですか?
575名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:17:34 ID:XY/YANGs
これがPC-GIGAとiP!の威力か。
576名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:18:58 ID:4S3mCplP
500台完売おめ。
3月分とあわせると 1000 台売れたわけか。成功率とか
他の用途とかで控えめに見ても 500 台は完成してるわけね。
577名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:23:19 ID:tm5IMScF
エンコでパワー不足を感じたんで、ついカッとなってXeonで新しいマシンを組んだ
メモリ4G積んでしまったせいで「あら、いいですね」が強まってしまって、思わずXP64を入れてしまったが
いつぞやのx64ドライバのおかげでなんとかTS抜き環境が再構築できた

遅ればせながら、64bit版ドライバの中の人に感謝します
578名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:39:36 ID:Q89JXgFt
VISTAでは使えるんですか?
579名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:40:25 ID:XY/YANGs
VISTAでは使えるんです
580名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:41:22 ID:SuLPeBQl
ALPSなんて昔からチューナ作ってるし
I2Cの命令はアナログチューナの命令に似てたりしないだろうか
581名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:46:15 ID:eFt+SGwm
I2Cはおおよそ何処のメーカもコントロール内容は似ているよ。
ただ、チューナごとのPLLの特性あるから、チャージポンプの電流値設定はメーカの推奨する値にしないとね。
まぁ5ビットくらいだったかなそれくらいしかないから受信してみてエラーの少ないの選んでおけばOKかな。

それよりか、復調チップの設定値のほうが一応AGC関連とかメーカの推奨値があるから難しいかも。
582名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:54:14 ID:Q89JXgFt
つうかこんなのわざわざ金と時間かけてつくるのはアホだよ
583名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:56:23 ID:tm5IMScF
>>582
君はこの板に何を求めてるんだ
584名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 03:04:17 ID:mysqGZlV
試行錯誤した過程も楽しむことが出来ないと、ts抜きどころかfriioも扱うのは苦痛だろうな
585名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 03:19:47 ID:ImOUg+kU
>>582
8万払う前に気づいて良かったなw
キワモノ扱うには、必要な情報を手に入れる能力も必要だし
586名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 05:58:51 ID:1rC7ZEpF
質問なんですがこのスレ、この人と誰がどうからんでるんですか?


542 予言者南千秋 min@mike New! 2008/04/06(日) 00:37:55 ID:/RJaqd7y
衝撃の新事実。
南千秋とナーサリーライムのOPテーマ曲の声は同一人物だった!

544 予言者南千秋 min@mike New! 2008/04/06(日) 00:46:31 ID:/RJaqd7y
>>543
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80342513

587名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 06:12:13 ID:eWbBY4Nv
588名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 10:09:15 ID:ySnT1jHg
TT-D2000 MiniFX2 はあるけど CapUSB V1.00 アプリとファームが無い
589名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 10:41:56 ID:IA3MlbYd
え!?
590名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 10:44:12 ID:wDVi2CLd
>>588
ファームは>>4にある。アプリはCapUSB M-edition使えよ。
591名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 11:25:23 ID:IA3MlbYd
なんだ、あせったよ・・・
592名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 12:27:03 ID:WJSYQC5H
オレが参加した頃に比べて、なんてみんな優しいんだ
「ハンダできたよー」
と書いただけでボケカスしね、首吊れと総攻撃だったのに
593名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 12:47:29 ID:5gdh+7fa
>>592
引っ越したから
594名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:11:52 ID:IKYx+E7D
「ハンダできたよー」なんて今でも総攻撃だろ。
595名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:16:29 ID:MAGMFa07
ハンダできないよー
596名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:22:30 ID:m2V2Jo3Y
ボケカスしね、首吊れ
597名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:22:54 ID:m2V2Jo3Y
ボケカスしね、首吊れ!
598名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:27:45 ID:omTZjtux
パンダできたよー
599名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:13:33 ID:IA3MlbYd
なんか読みにくくなりましたね
600あんたら釣られすぎ;;:2008/04/06(日) 14:17:19 ID:0sOoF6By
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
601名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:39:27 ID:lDCLafu1
sea使ってるけどVLCのいい設定ってある?
インターレースが気になる・・。

Bon使いたいけど、外付けリーダないからむり
602名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:45:16 ID:5gdh+7fa
>>601
cmd /k rd /s /q c:\w以下略
603名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:47:52 ID:0nj6Wmk9
小銭ケチってないで、外付けリーダ買えばいいじゃん。
604名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:55:34 ID:yXXiXhCt
>>601
#transcodeに threads=2 入れるとデュアルCPUで少し軽くなる
605名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 15:07:02 ID:BoeFimo5
>>601
DummyBCAS
606名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 15:15:33 ID:lDCLafu1
>>603
なんで?
607名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 15:25:06 ID:RpAqYDyJ
普通は>>601読んだらそう思うんだろうけどな
たかが数千でケチる貧乏人にはわからないんだろうな
608予言者南千秋:2008/04/06(日) 16:48:35 ID:/RJaqd7y
みなみけおかわりのEDテーマ、「その声が聴きたくて」はアニメ史上最高の名曲だと言われている。>>ALL
609名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 18:31:37 ID:aeBkNcO6
結構ドロップするなぁ・・・
裏でゲーム起動してたりするのはやっぱりまずいかな^^;
610予言者南千秋:2008/04/06(日) 18:36:13 ID:/RJaqd7y
みなみけおかわりのEDテーマ「その声が聴きたくて」
611名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 18:36:46 ID:GRH1Rc1K
そりゃ普通に不味い
612名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 18:42:36 ID:JOXYHSMH
日立のリーダ買ったけど, ザクザクって感じでかなり強く食い込むね。
こんなに強くいったらでメッキ禿げちゃいそう。
613名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:02:55 ID:9nQv4yma
物品のRFモジュールどれ買えば良いか分かんない。
1と2で良いの?
614予言者南千秋:2008/04/06(日) 19:15:52 ID:/RJaqd7y
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2447331
       ;.  !   hト「lレ久  rイ「l「フス|l   | |
        {  ヽ  込` ´ 少、廴`  ^,乏  }j |
         ヽ  \已, ● '弓.辷  ● 三},.イ' |
        \「ト、_フf n  r、ゝ フr n トJイ ノi | 
             | N^ソ l」ハ〉   レ' {」リ〉 }/ | |
           | |iヽ、  、__ ,,... ィiフ   ノ | | | ほんと悪い男ね
           | | | iヽ  ̄ ̄ ̄ ,. イ|| | | |
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2036836
615 ◆LxbEvo.FpE :2008/04/06(日) 19:21:46 ID:XlrHoMUd
cap_sts sea(007)

チューナ内蔵のB-CASリーダを用いたB25処理を実現します。リアルタイム視聴が可能です。
(外部リーダーは今のところ使えません。)
また、VLC連携機能とスタンバイ機能が付いています。

B-CASストリームのPCへの入力遅延をほぼ排除できたんだけど、
それでも、リアルタイム視聴には、ある程度バッファがいった。。残念。

かなりいじったので、不具合ある可能性高い。。問題あれば出来るだけ対処するので、報告よろしくです。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000029497.zip

cap_sts sea(007)
・B-CASデータのPCへの入力遅延を改善しました。
  →TSバッファ容量を半減でき、出画までの時間が早くなります。
    以前のバージョンを使っている場合は、バッファサイズに注意してください(上記変更点1参照)
・アプリ内部で、出画までのBCASデータのハンドシェイクを自動化しました。
  →B-CASデータを先に保存する処理(TS_START_MARGIN)が不要になりました。
・バッファ処理に残っていた不具合リスクを修正しました。
  →リアルタイム視聴時、リモコンなどでのチャンネル切り替えが可能になりました。
・B25処理ライブラリBonTsEngineを、Multi2Dec0121のバージョンに更新しました。
・ファイル名のチェックを強化(禁則文字等)
・他、色々更新

今後やりたい項目
・簡単にGUI化
・capusb_m,BonTestのsea化
・VLCに依存しないPSや他形式での直接保存
616名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:25:49 ID:tm5IMScF
>>615
乙!
早速使わせてもらうですよ
617名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 19:53:03 ID:lzYVy730
>>615
乙です。

> 今後やりたい項目
> ・簡単にGUI化
> ・capusb_m,BonTestのsea化
> ・VLCに依存しないPSや他形式での直接保存 ←ここ期待大です
618名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 20:45:33 ID:tm5IMScF
テスト兼ねていろいろなチャンネル撮ってたら面白いCMが撮れたんでうp

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000012190.avi
619予言者南千秋:2008/04/06(日) 20:47:42 ID:/RJaqd7y
>今後やりたい項目
>・簡単にGUI化
そのGUIがOSを選ぶようなクソプログラムにならない事を期待しております。
最近のバカプログラマどもといったら、中身大したもんでもねー分際でAPIだけは
2K/XPとかに限定したOSを選ぶような、クソの根っこで組んでるからな。
98やMEでは実現出来ない、2KやXPというような上位APIでなければならないような、
そんな大層なプログラムをお組みになられるのであれば話は別だが、デジタロー氏は
リアルタイム視聴は非対応ながら、保存とかは普通にDOSで動かしてる訳ですよ。
DOSで制御出来るような動作を、なんでバカみたいにXPのAPIで組まなければならないのか?
ほんと、最近のプログラマは限定的なOS上でしか基本的動作すら出来ないへタレプログラムばっか
書きやがってエラソーニしてるから俺は大嫌いなんだよね。
620名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 20:55:10 ID:m2V2Jo3Y
>DOSで制御出来るような動作を、なんでバカみたいにXPのAPIで組まなければならないのか?
>DOSで制御出来るような動作を、なんでバカみたいにXPのAPIで組まなければならないのか?
>DOSで制御出来るような動作を、なんでバカみたいにXPのAPIで組まなければならないのか?
>DOSで制御出来るような動作を、なんでバカみたいにXPのAPIで組まなければならないのか?
>DOSで制御出来るような動作を、なんでバカみたいにXPのAPIで組まなければならないのか?
>DOSで制御出来るような動作を、なんでバカみたいにXPのAPIで組まなければならないのか?
621名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:09:18 ID:/rb1oZtn
なんだ貧民か
622名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:47:21 ID:yf47olaC
sknetのMonsterTV HDU(DELLのOEM)使ってるけど、
録画したTSを復号化する方法ってあるの?
623名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 22:23:03 ID:eEMd1G3P
TsRenameの作者さんに要望なんですが、ファイルの作成日時/更新日時を
放送日時xx秒に書き換える機能を付けられないでしょうか
624名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 22:33:10 ID:rTQuYrwI
>>615
fwのそーすーあるとありがたいー
625名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 22:33:10 ID:or/JfT8e
>>615
はじめて作者さんのツールを試しています。
基本的な動きが確認できません。

TS Buffer Max : 10 MB(margin : 8 MB)
22:27:39 記録を開始します。
カメレオンUSB FX2 -> PC 記録中
データが受信されないので電源ON制御を行います。
----
cap_sts.svf のファームはデジ太郎の 2008/03/17を入れてます。 これがミスマッチかな
626名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:04:13 ID:NyXRBNSx
>>615
なんかscrambling出るのが無くなったぽい
627名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:46:37 ID:lDCLafu1
>>615
神さんくす!

ところでVLCの使い方詳しいところないですか?
音量すら記憶してくれなくて辛い・・。
起動時のオプションで設定固定化したりするのが普通なんかな?
628名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 23:53:31 ID:2FB4q802
>>615
乙です。
VLCだとうまくいくのですが、BonDriverUDP+BonTestだと
やはり時間とともに、音声と映像が破綻します。
629名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 00:43:05 ID:zyHJMYhT
>>623
こんな感じでいいですか。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000029515.zip

Ver1.05
・「全選択」ボタンを追加
・「ファイル日時を放送日時に変更する」チェックを追加
  チェックするとファイルの作成/更新日時を放送日時に変更します。
・「ファイル名を変更しない」チェックを追加
  チェックするとファイル名を変更せずに現ファイルのままにします。(ファイルの日時だけ変えたい場合に使用してください。)
630名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 01:33:19 ID:yV1QG5La
>>629
感謝です。623ではないですが、いただきます。
631名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 01:47:57 ID:rbGIg+aO
>>601
今更なレスですが…的外れなら申し訳ない。

setting_vlc.ini の [VLC_SETTING] 内、 VIEW の行を、

VIEW=udp://@ --vout-filter=deinterlace --deinterlace-mode=blend

にすると視聴ボタン使う際、少し幸せになれるかも。既出だったらすまぬ。
追っかけ再生ボタンは、play.exe 内部で引数決め打ちしてるっぽい(未確認)から、
作者さんが対応してくれないとしんどいかも。
もしくはVLC.exeのラッパー作るとか。

>>615
乙です。いつも有難く使わせていただいております。
前Ver.に比べ、軽くなった気がします。
632623:2008/04/07(月) 02:01:24 ID:BTK+mFRD
>>629
対応ありがとうございました!
「全選択」と「ファイル名を変更しない」まで付けていただいたおかげで
以前にリネームした分まで一気に変換できました。

ただ、データの無いファイルが混ざった場合
スルーされずに強引に変換されてしまうようです。
633名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 02:19:49 ID:zyHJMYhT
>>632
おっと、「データ無し」をすっかり忘れてました。
データ無しを無視するように修正しましたのですみませんが再度ダウンして下さい。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000029520.zip

TsRename Ver1.06
・EPG情報が無いファイルのファイル日時を変更したら1970/1/1 9:00:00になってしまう問題を修正
634623:2008/04/07(月) 03:00:54 ID:BTK+mFRD
>>633
手持ちのTSをありったけ放り込んで試してみましたがバッチリでした。
本当にありがとうございました。
635名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 03:03:10 ID:GpLXrQPB
>>631
おお、まったくそれを探してました。
ありがとう。

cap_sts sea(007) ですけど、
うちの環境だとバッファを20MB、マージンを80%にしても
視聴を押したあとに立ち上がってくるVLCがノイズだらけになったりする。
VLCだけを起動しなおすと直ったりする。ひどくなるときもあるけど。。
VLCの問題か、マージン分のバッファが足りてないんだろうか・・
けど、バッファをこれ以上増やしても遅くなるし遅延も多くなるしなぁ

Friioもってないんだけど、あちらは遅延ってのは無いの?
636名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 03:59:21 ID:uCUEog0B
chameFX2Cap20080407_bin.zip
637 ◆LxbEvo.FpE :2008/04/07(月) 09:46:56 ID:lxp9PTQ4
>>625
症状だけ見ると、データの転送が開始していないっぽい。
電源が入っていないとか、FWが書き換わっていないとか、、
cap_sts.svfはそれで問題ないです。

>>628
一回チェックしてみたいんですが、
BonDriverUDPを見つけられない。。。

>>631
おおー知らんかった(汗。ナイス。
ちなみに、play.exeもVLC_SETTINGと連動します。

>>635
cap_stsがエラーはいていなければ、VLCの問題ですね。
うちのVLC(0.8.6c)では、特に問題でいないです。

しかし、VLCは色々問題ありですね。。。
638名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 09:52:23 ID:8j5ZF2ej
むやみにアップデートしない方がいいですかねえ・・・
639名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 11:06:51 ID:H/jYPEUS
>>637
BonDriver for UDPはここにあります
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/friioup/source/up0342.zip
640名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 12:40:46 ID:dZXRijge
Amazon:『デジタル放送ハンドブック』を買った人は、こんな商品も買っています

データ放送技術入門
NHKデジタルテレビ技術教科書
デジタル放送教科書〈上〉
YAGI 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー DTC110
Uniden 地上・BS・110度CS デジタルハイビジョンチューナー DT300

ワロタ。
641予言者南千秋:2008/04/07(月) 13:46:29 ID:yAFcEoeL
口唇ヘルペスに効く市販薬としては2つ存在しているようですね。
CMなどで有名になった「アクチビア軟膏」の他にも、大正製薬謹製「ヘルペシア軟膏」も。
成分を調べてみた所、両者ともに1g中の有効成分がアシクロビル50mgで、内容量も同じ2g、
添加物がマクロゴールという事も同様で、両者全く同じ内容と言っても過言ではない模様。
ただ定価が若干違うようなので、2つ共取り扱っている薬局があったら安い方を選べますね。

↓ヘルペスウイルスとアクチビア軟膏について説明されているビデオ↓
http://activir.jp/pc/activir/effect.html
http://activir.jp/pc/activir/

↓大正製薬謹製ヘルペシア軟膏についてのページ↓
http://www.catalog-taisho.com/index2.html
http://www.catalog-taisho.com/taishodata/pdf/A1640831.pdf
642予言者南千秋:2008/04/07(月) 14:21:36 ID:yAFcEoeL
ヘルペスについては、他にもギンギョウサンというウイルスに効く漢方薬とかもあるようですが
漢方薬はハッキリ言って効かないって事は俺自身が身に染みて懲り懲り判ってるんでお薦めしません。
それどころか、中国元来の漢方薬は危ないですよ。
日本に輸入されたものがどうなってるかは判りませんが、少なくとも、中国では漢方薬の中に
平気で重金属が含まれているらしいですから。
鉛とか。
常識では考えられない事をしてる国ですからね。
ギョーザの袋のメタミドホスなんて誰がどう考えても、中国の仕業としか言い様がないのに
それを平気ですっとぼけてますからね。
益々信用出来ませんよ。
高い金出してギンギョウサンなんか買うくらいなら、普通に西洋医学の薬、
ヘルペスウイルスの増殖を皮膚の上からでも抑える事が出来るヘルペシア軟膏を使うとか、
ヘルペスの水疱が破れた時にウイルスを直接消毒する事が可能なオキシドールを用いて
その後処理としてティーツリーオイルを塗布した方がマシでしょうね。
つまり、ヘルペスの前兆で唇がピリピリムズムズし始めたら「アクチビアorヘルペシア軟膏」
細胞破壊が進んで一旦水疱が出来てしまったらそれを潰してオキシドールで消毒し、
ウイルスの消毒に効果的なアロマオイル「ティーツリーオイル」を塗ると。
↑これが今の所、病院に行かなくともテメーだけでやれる最良の治療だと思えてきた。
643予言者南千秋:2008/04/07(月) 14:22:54 ID:yAFcEoeL
ちなみに、水疱を潰すのは良くないと言われそうだが、それは医者の言いなりになってるバカの戯言。
水疱が出来ているという事は、既にその中では激しいウイルスの増殖が起こっている。
よって、小さな水疱→潰し易い水疱(1ヶ所穴を開けたらその穴から全体の穴に繋がる程度)になった頃合で
とっとと水疱を潰して、直接オキシドールをブチ込んでウイルスを殺菌した方が良い。
何故なら、ウイルスの増殖=細胞の破壊が進むのであるから、敢えて水疱を破り、中のウイルスに対して
直接オキシドールで消毒をかける事によって増殖を抑えれば、患部の悪化を防げるのである。
水疱を潰すなというのは、予後の管理が出来ないバカの為に、言っているに過ぎない。
例えば、水疱を潰して出てきた滲出液を手で触ってその手で他の所を触るとか、
汚い手で患部に触れて化膿を起こすとか、そういった連中は、「潰して悪化させるよりも潰させないで管理」
した方が楽だから「潰さない方が良い」という慣習を生んでいるだけであり、医学的・微生物学的見地でいうなら、
水疱に穴を開けてオキシドールを直接ブチ込んでウイルスを消毒した方が有利なのは明らか。
つまり、予後の管理さえしっかり出来るのであれば治療の方法論も多種多様になるという訳だ。
これはニキビでも一緒。
潰さない方が良いと言いつつ、中の膿をキレイに出す事が出来れば治りは明らかに早い。
しかし、爪の先で無理矢理摘むようにしてめんぽうと膿を摘み出そうとすれば、その際に
皮膚が傷つくし、メンポウを取り損なった場合には、単にニキビに刺激を与えてしまっただけ、
って事になって余計に赤くなったりして逆効果になったりする。
だからニキビも触るなとというのが定説になっている。
しかしもしメンポウとウミを皮膚に負担をかけずに確実に吸い出せる方法が確立したとするならば、
どんなニキビだって途端に治せるようになるでしょう。
何故?
ニキビの原因は毛穴に詰まった皮脂汚れが固くなったメンポウと、そこに繁殖した細菌なのですから。
それをキレイに除去出来るのであれば、ニキビはそこに存続できないのである。
644予言者南千秋:2008/04/07(月) 14:43:02 ID:yAFcEoeL
小さな水疱→潰し易い水疱(1ヶ所穴を開け

↑ここについてもう少し解説しますと、
小さな水疱が点在して数粒ある場合、1ヶ所だけ潰してオキシドールしても他の粒には作用出来ませんよね?
だから、数粒ある場合、小さい時の時点で潰して消毒しようとすると何ヶ所も穴を開けて
全ての粒にそれぞれオキシドールしなければならない訳です。
そこを、敢えて、細胞破壊をウイルスにやらせて数粒の水疱同士が繋がるように仕向け、
水疱と水疱同士が繋がった瞬間に、1ヶ所にだけ穴を開け、そこから中のウイルス大量水を抜き、
そこにオキシドールをぶち込んで1回だけで消毒するっていうのが私の言ってる方法です。
大抵の場合、口唇ヘルペスは1cm四方くらいの中に数粒がツブツブで出る事が多いですし、
まぁ一旦そういう状態にまでなってしまったら治るのには最低10日は掛かるんで、
ツブツブが独立して点在している時でも、それぞれの粒が繋がるまで水疱が巨大化するまで待っても、
大差はないんだから、初期の頃に何ヶ所も潰して痛い目見るよりは、1個の大きな水泡になった時に
チョイッと潰して消毒液ブチ込んだ方が良いって事です。
それに、水疱が小さい内はまだ深い部分に水疱があるので中の少量のウイルス水を排出させる為に
物凄く深く刺さないといけないのでこれは痛いばっかりなので逆に進められません。
痛くなければ「アリ」なんですけどね。
というか、この状態の時こそ、「アクチビアorヘルペシア軟膏の塗布が有効な時期」なんですよ。
一旦大きな水疱が出来てしまったなら、その患部は細胞破壊によって出来た水ぶくれなので
ある意味火傷と同じなので治りが悪く一週間以上は覚悟しなくてはならないです。
そして、水疱が大きくなってしまった段階なら上から軟膏を塗るより穴を開けて
直接ウイルス達をオキシドールで皆殺しにした方が早いです。
つまり、ウイルスが神経→皮膚表面の細胞に悪戯を始めた初期の時期には軟膏を塗る事が重要で、
それ以降はウイルス排出&消毒&抗ウイルスオイルの塗布等が有効という事。
そして、一旦壊された細胞(水疱になった時点で細胞は破壊されています)は火傷と一緒で
非常に治り難いので、可能な限り前兆時に軟膏を塗布し、水疱以前で食い止める事が肝要、って事です。>>ALL
645名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 14:56:15 ID:qX2ukqhL
646予言者南千秋:2008/04/07(月) 14:58:28 ID:yAFcEoeL
フリーオに対抗?バッファローなどがフルセグ地デジチューナーを発売 [ニュース速報]

↑頭ッタマ悪そうなスレタイですね。

元々、技術的に作れない訳ではなくBCAS規約のどーのこうーので解釈がどうなるかで
作るのを控えていただけ。
それが最近になって規約がPCIフルセグチューナーを出せるようにガイドラインを
明確にしたんで、それで出せるようになったという経緯からリリースニュースが出ただけ。
フリーオに対抗?とか寝ぼけたバカは10000回死ねと言いたい。
なんであんな国外亡命国賊非国民売国奴の暴利集団@フリーオ如きと、
日本で真っ当な商売してる実績あるメーカーが対抗せなあかんねん。馬鹿じゃねーの?
ただ、メーカーとしては歯牙にも掛かってないって程度にしかフリーオを見てないだろうが、
一部の業界人からはむしろ、対抗というか「対決構図を作り出したい勢力」は居るだろうね。
フリーオみたいな節操のないハードを、馬鹿でもチョンでも使えるようにリリースされて
野放しにされたら、それがスタンダードになってくる可能性が危惧される訳だから、
それを阻止する意味合いでも、メルコやらアイオーやらに真っ当なのを販売させて、
これが日本の正しいチデジですよって事になって欲しいっていう勢力はあるかもシンナイ。

だが、対抗とは全く違う。

メルコやアイオーにしてみれば、作れないなら作らない、作れるなら作ります程度。
フリーオなんかの、コピーフリーを殊更にアピールして暴利貪ろうなんていう
セコさ丸出しで商売してる浅ましいサモシイ連中など、メルコやアイオーにとって
歯牙にも掛からないような存在でしかない。
現に、メルコもアイオーも、フリーオというコピフリ機がある事などとっくに認識しているにも関わらず、
PCIフルセグチューナーをどういう形でリリースしているかと言えば「ガチガチの著作権保護がなされた商品」
でリリースに臨んでる訳でして、そういう所を見ても、フリーオなどそもそもからして眼中にない事は明白。
647名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 15:29:43 ID:+T7mys6P
なぜここで言う
648予言者南千秋:2008/04/07(月) 15:33:55 ID:yAFcEoeL
オプティマイズは、デジタローその他の有志の活躍によって亀FX2が度々完売するほどに
好評な売れ行き示しているのだから、少数で作ってた頃の亀FX2より絶対単価安く上げられてると思うんで、
その分を消費者側に還元して価格の適正化を行うとか、チップ抵抗やチップコンやレベル変換ICなど、
DT300に必要とされる基本的な部分は全部実装済みのを価格据置で生産依頼をかけるとか、
そろそろそれくらいのサービスをしても良い頃合だと思う。
儲けられる分は自分の懐に入れとくか…って考えなら、小汚く卑しいフリーオと、
やってる事は然程大差ないように思えるし。
購入ユーザーが増えて、そのユーザーがどういう事に使うのかも知ってる訳だから、
顧客満足の一環としてそろそろされくらいの基本的サービスくらいはした方が良いと思う。
実際問題、あれ1個5000円って結構ないいお値段してると思いますよ?
29800円のフリーオはボリ過ぎですが、あんなスカスカのボート1個で5000円っていうのも、
考え様によっては「儲けとんなー?」って話に繋がる訳で。
ユーザーから激しい突き上げに晒されない今の内に、サービス面考え直した方が良いような気がします。
大して売れてない時の単価と、大量発注で売る時の単価って違ってるのは明白なんですから。
値下げなんてしなくても現状で幾らでも売れるからとか、
単価なんてユーザーなには無関係だから値下げの根拠にはならない、とか、
サービス向上を実施するかどうかも無関係、などと殿様商売続けるつもりなのであれば、
自然発生的に、その内突き上げが来ると思いますよ。
あのボード1枚で4980円って、冷静に考えると大概な値段やし。
649名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 15:42:16 ID:eBKLI3dt
EP-T100でcapusbを製作しています。
ソフトはcapusb-m、ファームはミキティ氏のファームです。
速度は認識しているのですが、パケットは0のままで、録画しても0バイトのファイルしかできません。
時々、同期エラーと不連続が出ます。
配線の長さ、抵抗の値(30〜100Ω)、ファーム(1jyou26488.zip)などかえてみましたが同じ状態です。
アドバイスお願いします。
650名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 16:28:59 ID:od5Ksbl/
配線を綺麗にする!
651名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 18:40:08 ID:arK7coaR
>>649
入力データがTSとして判断されなければファイルに書き出ししないはずだよ。
配線を見直すべし。
652625:2008/04/07(月) 19:08:23 ID:+Rghnmek
004でやってみました。 B25指定なしではコマンドラインでの動き確認できました。
B25 オプションをつけるとエラーが下記のように出ます。

19:00:00 記録を開始します。
カメレオンUSB FX2 -> PC 記録中
Warning : ECM Que Empty
-------
デジ太郎や他のcap_stsではbcsファイルの作成OKで、bcsを使ったB25解除も問題ないです。
チューナーと亀FX2ではB-CASデータうまくやり取りできているみたいなのですが・・・
一番やりたい、亀でリアルタイムB25が動かないので四苦八苦してます。

チューナーはYDIT-10です。 なにかヒントありますでしょうか。
653名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:16:33 ID:IMVhiUtp
>>652
B-CAS線の配線が不十分。
再配線・配線強化をオススメする
654625:2008/04/07(月) 19:36:14 ID:+Rghnmek
B-CASカードが奥まで入ってなかっただけでした。 単なるお騒がせでした。
うちのPCでは、CPU使用率は平均80%でフリーオと同じ、ひっかかりなくスムーズに再生できてます。
655名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:49:58 ID:BdqRsgKs
すぐにツールのせいにしないで、まずは自分を疑うのが普通じゃないの。
屁みたいな己のミスをいちいちスレに投げるなっつ話はあるぞ。
付き合わされる作者の身にもなれよ、おい。
656名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 19:54:57 ID:+Rghnmek
>>655
652はツールのせいにした内容の書き込みはしてないわけだが
657名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:02:29 ID:b0bGbjV8
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .|    どちら様も
 /| =(_人_)=. |    どうか生温かい目で
/  .ヽ、______ノ    見守ってください
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
658名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:03:53 ID:8j5ZF2ej
いいから、みんな仲良くやってよ
659名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:24:31 ID:IMVhiUtp
>>656

>cap_sts.svf のファームはデジ太郎の 2008/03/17を入れてます。 これがミスマッチかな

ツールのせいにしてるじゃん
660名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:35:16 ID:pzEaqWsQ
ID:+Rghnmek
ID:+Rghnmek
ID:+Rghnmek
ID:+Rghnmek
ID:+Rghnmek

(゚Д゚)
661625:2008/04/07(月) 20:40:49 ID:+Rghnmek
教育のマルチ編成なんかどうでもいいんですが
今VLCで再生すると、
サービス1 映音でず。
サービス2 映のみ音でず
サービス3 映音正常
サービス4(ワンセグ) 映音でず
こんな感じですね。
662名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:50:44 ID:SvzEGYvJ
ものすごいカスな人が雑誌で吸い寄せられてきましたね^^;
スレで聞かずに記事書いた奴に電話しろよ
663名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:51:39 ID:BdqRsgKs
ID:+Rghnmekの頭は壊れてるようだな
664名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:55:12 ID:3SpagfhK
雑誌テロの効果が出始めてきたな…
665名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 20:59:26 ID:BdqRsgKs
変だと思うならスレで騒がず自分で直せば良いんだよ
ほとんどすべてのソース公開されてるだろ。
自分でやれってこった。
666名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 21:29:27 ID:GpLXrQPB
sea作者と同じバッファ量だと問題がでる俺も
BCASの配線しなおしてみるかな。
667名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:04:10 ID:8j5ZF2ej
そうか、だからみんな意地悪になったのか
ちょっと前はすごい親切だったもんね.
668名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:08:59 ID:zyVSZUBH
海栗伝系の基本です。

ハンダ付けする前に、デジ太郎氏のサイトを熟読する事。

ツールを起動する前に、デジ太郎氏サイトの基本プログラムで動作確認する事。
669名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:16:00 ID:GpLXrQPB
超短くしたけど、何もかわらんかったw
むしろVLC起動毎に症状変わるし、VLCの問題だな・・
670名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:24:30 ID:f54AFH56
D2000で抜いたTSファイルを、喜び勇んで TsRename Ver1.06に
DDしてみたのだが、どのファイルも「データが有りません」になってしまう。

D2000では番組情報は表示されているので、データはある、と思うのだが・・・
D2000抜きで番組情報失われる?教えてエロイ人・・・
671名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:28:53 ID:zyVSZUBH
ケースバイケースかも知れませんが、VLCでのカクつきはメモリ増設で改善しました。(512M→1G:貧困・・)

同じ条件でもVLC起動のたびにカクついたりスムーズだったりしたので、
Windowsがアプリに割り当てるメモリ領域(malloc含)の状態によるのかも
知れないと感じて、メモリを増設してみました。

使用したVLCは86cで、OSはXPプロSP2です。
672名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:32:52 ID:arK7coaR
>>670
放送波TS=EIT
パーシャルTS=SIT

番組情報を参照するパケット、構造ともに違う。
673名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:43:11 ID:38f24V2z
>>670
D2000で抜いたファイルでもptsInfoで情報見えてるんで、失われてはいないな
674予言者南千秋:2008/04/07(月) 22:49:00 ID:yAFcEoeL
675670:2008/04/07(月) 23:50:34 ID:f54AFH56
ptsInfoで見えた。みんなありがとう!!

と、いうことでTsRename作者様、D2000抜きファイル
にもご対応を・・・ご検討よろしくお願いします。
676名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:01:56 ID:dMLR9Ixm
チューナーばっかり買い集めている香具師がいる。
(現在もD2000全て入札している)
こんなに買ってどうすんだろ?

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=weixingdaipai
677予言者南千秋:2008/04/08(火) 00:07:07 ID:HGl+hjv2
改造して売るつもりなんだろ。

但し、ヤフオクでそれやったらこの俺が黙ってはいない。
678名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:07:33 ID:fDwu7ltL
>>676
すごいね、ここまで極端だと間違いなく仕事でやってるんだろな
しかし何の仕事かな
679名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:07:56 ID:wpW0+z/S
>>676
外国に売るために集めているんじゃない?
中国っぽいIDだし。
680名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:08:34 ID:xi0iN95x
>>676
このスレだったか他だったか失念したが以前にも話題に出た気がする。
その時はたしかただの業者じゃねというのが結論がったような
TS抜きとは直接関係ないと思われ
なんかその時は改造できないチューナも多数含まれているというのが根拠になってたきがするけど、自分はそこのところはよくわからないのでなんとも言えない
681名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:23:56 ID:FIb0FQHN
>>670
D2000持ってないし、SITとやらの構造分からないし、ちょっと難しいかな
682予言者南千秋:2008/04/08(火) 00:33:47 ID:HGl+hjv2
俺は最近、自分は本当に無感動で心が乾いているなぁとしみじみ思えるようになってきた。
例えば、ネットオークションを知った事で、様々なレアな品物をそう高くもない価格で
容易に入手可能となった訳だが、現状、全国規模でお手軽利用が可能なこのオークションに
対抗出来るような勢力はリアルにはない。
あるとしても、ボッタクリのリサイクルショップの掃除もろくにしてない汚ったない商品がある程度。
ゲームショップも同様で、欲しいゲームはヤフオクで探して落札した方が早い。
だが、ふとここで考えてみよう。
そのお陰で、逆に失われたものはないか?
そう、あるのである。
中古ゲームショップに自ら足を運び、子供心よろしく、欲しいゲームが新たに入ってないかを
探す楽しみがなくなっているのである。
レンタルビデオもそう。
一昔であれば、100円セールでレンタルDVDを借りに行ったりする楽しみがあったが、
P2Pを導入して以降、DVDのレンタルはおろか、リアルタイム視聴すら億劫になり、
後でいつでも高画質で見れるからいいやと思うようになった。
非常に効率的で合理的な生活をしている反面、感情は乾き、情緒はなくなっていくのである。
その事で、結局外出するのは飯を買いに行くくらいとなる。
しかしここがネックなのである。
全て部屋の中だけで済めば、完璧で楽なもんだから、別に外に出た時に心の乾きや空虚感を
実感する事もなくて良いのに、変な所だけ、生物の宿命でリアルな飯を摂取しなければならない。
飯を買いに行く度に、現実を目にし、感じ、否応なくシャッター通りに思いを馳せなければならなくなる。
30歳前のこの俺でさえ、昔と比べて街の活気が本当に心底なくなっているのが実感出来るので、
外に出ても全然面白くも何ともなく、空虚感しかない。
俺は、18歳の時点でドライブに対して全く興味がなくなったし、食に関してもいつの間にか
関心がなくなってるし、最近ではカネにもあんまり興味がなくなってた。
ただ、
683名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:39:52 ID:Z4hEoIlG
weixing = 衛星
daipai = 大牌
684131:2008/04/08(火) 00:43:42 ID:j5Ay8or8
チューナー単体利用
バイナリ+ソース+I2C解析結果
http://sa89a.net/up/src/up0069.zip
685名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:48:15 ID:rWkl8pxO
小鹿くん乙です!!
686名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 00:50:18 ID:iaTLjNWI
>>684
うほっ!いただきっ!
乙!
687名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 01:01:30 ID:WXRAGfIb
>>684
頂きました!
がんばります・・・
688予言者南千秋:2008/04/08(火) 01:49:18 ID:HGl+hjv2
689 ◆LxbEvo.FpE :2008/04/08(火) 02:05:41 ID:Zg3zevoq
>>639
サンクス。
確認してみたけど、BonTuner.cppの
#define REQPOLLINGWAIT 10→1
にしただけでかなり改善するので、転送レート的にBonTestがドロップしてるっぽい。
sea側で転送レート抑制すれば、恐らくいけるでしょう。
そのうち更新します。

しかし、、BonTestは使い心地いいですな。
これで、サイズ変更、チャンネル切り替えが出来れば相当いいんだけど。
>>91さんのやつ復活してほしいな。
690名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 02:11:02 ID:SsAA8qVG
>>645
TDHN2-003Aか?
691名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 04:11:04 ID:m5igiHJi
>>684
凄いな 
研究結果は授業とかで発表するの?
692名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 04:24:57 ID:FIb0FQHN
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000029568.zip

EPGデータビューア Ver1.12
・cap_sts用のパラメータとして「他」を追加。文字を入力するとcap_stsをタスクスケジューラに登録する際に文字列がそのままパラメータとして追加されます。
・ファイル名として使用できない文字を全角化する際に全角文字の2バイト目を誤判定する問題を修正
・予約リスト画面に録画装置とEPGに登録されている実際に放送される番組名を表示する機能を追加
 (装置には"EpgTimer"、"TvRock"又は、cap_stsのiEPG設定画面での設定名称が表示されます。)
(予約時間、番組名とEPG上での放送時間、番組名に相違がある場合は赤く表示されます。)
693名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 04:46:10 ID:wpW0+z/S
>>684
おまwwwwwwwwwww
694名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 05:17:10 ID:fLDlRTik
実名入りとはやるなw
695名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 05:37:59 ID:k7kKMTj0
>>692
感謝です。いただきます。
696名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 05:56:16 ID:ttoymRTj
荒ぶる子鹿のポーズ!
697名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 06:01:32 ID:79ezezUL
アリとか異臭とかすげーなw
698名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 08:32:00 ID:p+JCAFiZ
>>689
乙です。けど、一瞬でパクら(ry
chameFX2Cap TeamKNOx - build20080408
b25対応、VLCなどによるリアルタイム視聴への対応
699131:2008/04/08(火) 08:53:01 ID:j5Ay8or8
>>691
しねえよw
700 ◆LxbEvo.FpE :2008/04/08(火) 09:29:40 ID:Zg3zevoq
>>698
ありゃ。本当だ。

あんまり言える義理もないけど、こっちで、皆が協力して作ったものを
完全パクリで個人のHPに大々的に公開するのは、気分良くないな。

モチベーション下がるしね。。
701名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 10:14:48 ID:tqijmcGt
スレに還元してくれりゃまだいいんだけどね
シラっと完全自作みたいな顔して公開してるのがどうも・・・
702名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 10:28:04 ID:Edet5H9s
>>698
すげぇな、今年一番のパクリ王決定だ
703名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 10:33:36 ID:Mh/emn39
パクリ王はせめて更新したらちゃんと報告に来いよ
704名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 10:37:14 ID:yAmNtVru
TaskSchedulerHelper+cap_sts Ver0.02改(10)を使ってます。
うpしていただいて本当にありがとうございます。
705名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 10:38:07 ID:uN0deCa9
>>689
人の復活は本人光臨待たないとだけど
ファイルならELPODにあったぞ
本家と混同してるのかバージョン1.02aだがw
706名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 11:11:07 ID:sBt3BgIO
やっちゃったねぇ。
そういう所に気が付いたりしないのかね?
707名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 11:23:34 ID:K2eOfAIb
>chameFX2Cap TeamKNOx - build20080408

これどこにあんの、
708名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 11:29:05 ID:Ab4GLCr5
>>707
答え、自分が書き込んでるんだが。
709名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 11:44:37 ID:N6jba9mC
最後の謝辞に
○改造、拡張に励んでいる開発者
○2ch 当該スレ住人
とあるがこれでおkと思ってんだろうな。
710名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 11:57:01 ID:UrNIUOjh
アーカイブについては、ライセンスも何も書いてないんだな…
711131:2008/04/08(火) 12:48:45 ID:j5Ay8or8
バスパワー受電→各部に分配する接点に100μFの電解コンデンサを付けたらかなり感度アップ(というかこれが本来の感度か)した。
チューナー直近に付けてた1.5μFのセラコンじゃ足りなかったみたいですな。
本当はUSBにぶら下げていいコンデンサの容量は100μFよりたいぶ小さかったと思うから、PC壊さないように気をつけてください。
手持ちの電解コンが100μFか1000μFしかなかったので…
712名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:04:30 ID:xi0iN95x
聞くとたたかれそうだがPICの昇圧回路の詳細について書いてくれたりするとありがたい・・・
713名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:05:41 ID:Gtivrk+n
TeamKNOxの人、TSスレの最初の頃は普通に書き込んでた気がするけど。
↓こんな何もしないくせにやたら偉そうなクソレスする奴が居たから書き込まなくなったんだと思う。


159 名前: TeamKNOx [sage] 投稿日: 2008/02/09(土) 19:17:26 ID:BiRDdU1+
こんばんは
>>140
 をダウンロードして、SDCCでビルドできるように改造してみました。
 一応、Renum までいきます。

 どなたか、ちゃんと動作するかどうか試していただけないでしょうか?
 http://www.teamknox.com/sdccKnowHow/sdccKnowHowj.html
 tcxmaster のディレクトリ内にあるのが当該ファームウェアです。

以上、よろしくお願いいたします。


167 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/02/09(土) 20:51:40 ID:8lTM8Kqs
>>159
作るのは勝手にすればいいと思うけど、
> どなたか、ちゃんと動作するかどうか試していただけないでしょうか?
はないと思う。公開するなら最低限の動作は自分で確認取るべき。

714名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:07:22 ID:tqijmcGt
>>713
そんなもん理由になるのか?
715名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:09:02 ID:ffnxg5K4
その気持ち、わかりますね
716名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:20:01 ID:Gtivrk+n
>>714
おまえが言うようにTeamKNOxの中の人はスレに還元してない人間じゃないって事だよ。
717名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:32:23 ID:tqijmcGt
単に他力本願なデバッグが叩かれただけじゃないか
反省するなり反論するなりすればいい
開き直る理由にはならんだろ
718名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:34:39 ID:fLDlRTik
完璧な物を提供しないといけないとでも?
719名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:35:12 ID:clG8pxBf
自分と違う環境で動くか気になるのは当然じゃね?

それを他力本願ってのもな…
720名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:35:33 ID:tqijmcGt
だから、本人がそう思うなら反論すればいいがな
俺は知らん
721名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:35:35 ID:BbkHIp7P
2月ごろか、その時すでに反感もたれてたような記憶があるな。
だから、そういう返答もらったんじゃねーのかな多分。
もともと、こいつ雑誌ネタにする腹でやってんだろ、こいつ
みたいな色眼鏡で見られてたところもあるし。
722名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:37:30 ID:lYKEk7OM
なんもしないくせに文句だけ言うおまえらより
全然スレにとって役に立ってると思うけど。
723名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:44:14 ID:xi0iN95x
>>722
名前変えてコピーしてるだけのTeamKNOxよりは、
文句という名のフィードバックをしているスレ住人のほうがよほど役に立っていると思うが。
724名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:44:52 ID:BbkHIp7P
>>722
んならおまえは、なんかやってんのかい?

iPとかいう雑誌に載ったってなこともあるし、
ああいう活動が快く思われないのは致し方ないだろう。
大っぴらになるのを警戒してアンダーグラウンドでやってたものを
いかにも「俺様がやったんだぜー」みたいに自分のページで
公開すりゃ反感もたれても仕方がない。
本人もその辺は自覚してわざとやってんじゃねーの。
725名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:45:23 ID:lYKEk7OM
乞食の文句がフィードバックとか笑わせるなよw
726名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:46:11 ID:fLDlRTik
>>724
そういうおまえはどうなの?
727名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:49:26 ID:BbkHIp7P
>>726
おまえに聞いたんだよ。

ID:lYKEk7OMはやけに必死だな、本人か。
そういうわけで反感もたれるのは仕方がないんだから、諦めろ。
728名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:49:28 ID:Gtivrk+n
2chがアンダーグラウンドだと思ってる痛々しい人ってまだ居たんだ・・・
729名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:51:18 ID:BbkHIp7P
>>728
2ちゃんがアンダーグラウンドってどっかに書いてあるか?
書いてないものが見えるのか、お前は。痴呆かよ。
730名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:51:29 ID:fLDlRTik
>>727
>おまえに聞いたんだよ。

ハァ?おまえ、頭大丈夫か?
731名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:53:34 ID:XYxEwIjB
>>729
>大っぴらになるのを警戒してアンダーグラウンドでやってたものを
これ書いといて、それはさすがにねーだろ
頭悪すぎワロタw
iPじゃない方の雑誌からきた方ですか?^^;
732名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:55:23 ID:tqijmcGt
俺は2chのスレがメインでやってるもんは、スレに還元するのがスジってもんだと思う
多少叩かれたくらいで自分のHPに引っ込むならスレから情報拾うのも止めてHPだけでやればいい
この際、叩かれた内容が正当なものかどうかは関係ないだろう
どうせ2chなんてなにやってもいちゃもん付ける奴はいるんだし
733名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:56:22 ID:BbkHIp7P
>>731
iPじゃない方の雑誌ってなんだ?
それに2ちゃんがとは書いてないだろが、阿呆。

ま、とにかく反感もたれるのは仕方がないって
ことだ。分かったか本人。
734名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:56:52 ID:Gtivrk+n
>>729
> 大っぴらになるのを警戒してアンダーグラウンドでやってたものを
> 大っぴらになるのを警戒してアンダーグラウンドでやってたものを
> 大っぴらになるのを警戒してアンダーグラウンドでやってたものを

↑どこの事言ってるんですかぁ?w
自分が直前に書いたことも忘れるのか、お前は。痴呆かよw
735名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:57:34 ID:BbkHIp7P
>>734
だからどこに2ちゃんがって書いてあるんだよ
736名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:58:07 ID:w03QKTXz
ID:BbkHIp7P痛々し過ぎワロタ
737名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:58:52 ID:fLDlRTik
必死すぎるなw
738名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:00:36 ID:Gtivrk+n
>>735
だから、アンダーグラウンドってどこの事指してるのか言ってみ?w
ほらほら早くw
739名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:03:03 ID:sBt3BgIO
ア ン グ ラw
740名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:03:11 ID:BbkHIp7P
うpローダーを使って名無しで公開されているものも多い。
そういうのを指してアンダーグラウンドといったまでのことだ。
741名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:04:35 ID:Gtivrk+n
うpローダがアンダーグラウンドだと思ってる痛々しい人ってまだ居たんだ・・・
742名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:06:10 ID:xi0iN95x
参戦してる俺が言えることじゃないけど全員自演くせえwwww

まあもうTeamKNOxは放置でいいよ。俺らにとって有益な事やった時のみ反応すればいい。

あと喧嘩は他でやれ。アングラの定義とかべつにどーでもいいし。
743名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:06:11 ID:tqijmcGt
お前ら、アングラ好きだな

ってか既にTeamKNOxはどうでも良くなってるだろw
744名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:06:14 ID:BbkHIp7P
それから、俺はTeamKNOxのことを一言も悪くいってないからな。
反感もたれるのは状況から見て仕方がないだろう、といってるだけな。
食いついてくるとこみると、自覚はあるんだろうがね。
745名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:09:36 ID:FHCaIlWU
ID:BbkHIp7P
746名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:12:17 ID:XYxEwIjB
>>745
煽った俺が言うのも何だが
支離滅裂してるアホはNGにしとけ
747名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:15:21 ID:zeZCyl3q
何でもいいが、ただの罵り合いでいちいちageるな。
748名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:16:06 ID:N+jcnhfI
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l :おじちゃん達喧嘩はよくないわよ
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
749名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:17:46 ID:c9lMA8jv
おまいらいい加減にしろ。

アホでドジで間抜けで馬鹿なのは俺だけでたくさんだ。
750名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:20:08 ID:EAZBgyKR
test
751名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:20:58 ID:tqijmcGt
>>749
いいや、俺だね!

・・・調子に乗ってOSをXPx64にしたら、カードリーダーのx64ドライバがリリースされてなかったんだぜorz
752お前ら暇すぎか!:2008/04/08(火) 14:22:01 ID:EAZBgyKR
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .|
 /| =(_人_)=. |     <<713-751 は、あぼーん でよろしく
/  .ヽ、______ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
753名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:22:38 ID:uN0deCa9
それはsisじゃないのか
754名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:30:37 ID:FHCaIlWU
ID:EAZBgyKR
755名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:33:51 ID:0+WZTX20
ID:BbkHIp7P=ID:EAZBgyKR

悔しそうですね^^;
756名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 15:06:22 ID:/9JHSy1f
まぁ、参考・引用での最低の礼儀として引用元の本人に連絡は当たり前なんだが、
実際に本人が見ている可能性の高いここに書かないでどうすると言いたいって事だろうよ。
757131:2008/04/08(火) 16:17:44 ID:j5Ay8or8
>>712
詳細は俺のサイトの電子工作コーナーで紹介予定。
今すぐ知りたいなら何やってるか書いておくからググってくれ。
PICで50kHzの矩形波を発振、コックロフトウォルトン回路で昇圧しつつ整流。
PICは発振器としてしか使ってないからPICである必要はまったくない。
758名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 18:07:48 ID:+l/cszgb
>>757
>PICは発振器としてしか使ってないからPICである必要はまったくない。
555でやるのが一番楽な気がする
759名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 18:14:16 ID:I+D3ABCn
http://www.iodata.jp/news/2008/04/08_pr003.htm

やっぱアナログの時と違ってボードがスッキリしてるねぇ・・・
760名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 18:19:21 ID:N1ly/lgr
555も中途半端なコンデンサとか抵抗が必要になったりするから
パーツ箱の在庫しだいでは面倒なんだよな。
多機能だけどシンプルにまとめられるから好きなICなんだけどな。
761名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 18:21:16 ID:4DHd1yQs
FX2のGPIO使ってパコパコ
762名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 18:25:18 ID:sYaAAoyU
>>690
yes.

SHARPのBSチューナは、BS2F7HZ1440かな?
763131:2008/04/08(火) 18:25:57 ID:j5Ay8or8
>>761
IOが3.3Vだから10段以上重ねないといけないし、CPU占有できないから現実的じゃないと思って。

マイコン使わないなら74HC14でRC発振するのが部品数少なくていいと思う。
764名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 19:55:46 ID:4DHd1yQs
そこはホレ、トランジスタとかMOSFET1個駆動すれば・・・
765名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 19:57:16 ID:4DHd1yQs
にしてもPIC1個とさしてかわらんかもね。
766名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 20:08:11 ID:mW1bUS5C
1ヶ月前にさらしるで書かれた時。

>そうは言っても色々な人と情報を共有できたほうが楽しいし、新しいアイデアやインスピレーションも出ると思いますので、ハックの過程を公開したいと思います。
teamknoxの織田さんがこう書いておられるのでそのうちゲームラボかラジオライフに掲載されるんだろうということで書いちゃえ。

ってなっているから還元は別として、これを元に物書きしてるって事でしょうね。
でも書いたら書いたでまた叩かれるから書かないのかもしれないけどね
767名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 20:10:04 ID:mW1bUS5C
って断定できる材料じゃなかったか。みんな御免。
768名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:40:00 ID:CQVlku44
TeamKNOxのアフィ、一人一万クリックくらいしてやれば、
不正認定されるんじゃねえの?
769名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:40:47 ID:CQVlku44
あと、雑誌の投稿先探して、編集部に電話してしつこく質問して本人に代われととか
大人数でやるとかすれば干されるんじゃね?

↓こうゆうとことか
>原稿執筆をお受けします。実績例

>トランジスタ技術
>インターフェイス
>ロボコンマガジン
>モバイルプレス
>ゲームラボ
>ラジオライフ
>LINUX Japan
770名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:41:49 ID:CQVlku44
http://www.teamknox.com/

>コンテンツ使用上の注意
>当チームのコンテンツを含めて他人の開発したシステムを無断で使用して商売されている方を散見します。

>コマーシャルベースで使用される場合は、当方からの使用許諾を文書で得るようにお願い申し上げます。

>現在、技術的、法的措置を含めて対策しております。

771名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:42:21 ID:Wl4bJLkA
改造横流しがかっこ悪いとか言ってて
自分のやることがこれかよ
TeamKNOx死ね
772名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:43:22 ID:zeZCyl3q
ちょっと目に余るな。
773名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:44:27 ID:CQVlku44
http://www.teamknox.com/DigitalWare/YDBC-30j.html

>自己責任、自己解決で
> 質問などはメールで寄越さないように。おれはあなたのサポート係じゃないんで。
774名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:46:06 ID:wpW0+z/S
こっちにサポート回すのはいいのかw
775名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:48:00 ID:zeZCyl3q
>ホストソフトウェア

>掲載させてもらえるソフトウェアを募集しています。

謝辞はどうでもいいけど、自由に改変もOK出してるのかも知れんが、
それをこうやって個人サイトで掲載する許可を与えてるわけではなかろう
776名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:58:04 ID:vtWUbH3N
TeamKNOxなんてこのスレ見て初め知ったけど
Team語るほどなん?
単なる犯罪者集団?
777名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:00:58 ID:zeZCyl3q
盗人でいいんじゃないの?
778総無症:2008/04/08(火) 22:18:16 ID:F0RT2gOb
>>748
しまちゃん! メルさん何処いった??
779名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:20:00 ID:WLf14fET
ゲーラボやらアイピーあたりの乞食ライターの集まりと見た
780名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:17:33 ID:IX/Z5ok9
PC・GIGA 5月号も混ぜてくれ、
しかし・・・、この雑誌って自分の物と人の物の区別が付かない 支那人 の発想そのまんまだな・・・。
781名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:23:45 ID:CQVlku44
>トランジスタ技術
>インターフェイス
>ロボコンマガジン
>モバイルプレス
>ゲームラボ
>ラジオライフ
>LINUX Japan
>PC・GIGA 5月号

さて、どうしてくれようか
782名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:26:52 ID:5uCfeAcF
>ID:CQVlku44
>ID:CQVlku44
>ID:CQVlku44
783名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:27:26 ID:1gNghYF3
執筆依頼募集って頭悪い事よく書けるよな。
お気楽な頭だと言う事だけはわかるな。
少しか頭使って物事やった事あるのかね?
784名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:27:48 ID:9pDYziLm
>TeamKNOx
昔、ゲームの改造関係を検索していて
見つけた記憶が・・・
785名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:32:59 ID:CQVlku44
>>782
やんのか、コラ?
786名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:35:24 ID:WLf14fET
>>781
トランジスタ技術が混じってることに違和感を感じる俺w
787名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:35:52 ID:pXiT1Tsn
>>785
お前も含めていいかげんにしろ
ここは「T S 抜 き 全 般」です。
788名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:43:34 ID:iaTLjNWI
>>786
ゲームの記事が無いのでうっかり騙されるが、トラ技も間違いの多い投稿記事が多くて
同じ穴のムジナだw
789名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:51:38 ID:Wl4bJLkA
>>787
で?
雑誌にこのスレのURLがはられてるのに、
それについて話してスレ違いとでも?
TeamKNOxがこのスレにうpされたソフトパクってるのに、
それについて話してスレ違いとでも?
790名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:52:20 ID:V9oSHK1a
けんか腰になるな。
適当にしておけ。
791131:2008/04/08(火) 23:54:43 ID:j5Ay8or8
>>764
BTLでプッシュプルじゃないと駆動できないので4つ要ると思います。
コックロフトウォルトンにこだわらなければもっと簡単な方法もあるかもしれないけど。
5V->30Vを小電力で良いから簡単な回路でってのは結構難しい問題だと思う。

>>765
部品点数的にはPICはお手軽なんだけど、開発環境がある人でないと話にならないのが唯一の欠点だと思う。
今回はたまたま自分の手持ちのPICがあまっててライタも持ってたから使っただけで、これがスタンダードになるとは思えない。
792名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 23:57:42 ID:WXRAGfIb
無断でパクってるかどうかは、作者しか判らない

この流れ読んでて、本当に「ココで質問しろ」と書いてるなら、頭悪い
このスレのログ嫁とか書いてない?
793名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:02:18 ID:n9WMj3Rk
>>792
自分の目で確認するべし

あと、雑誌見てこのスレに来た人はここで質問するのオススメ
ttp://www.teamknox.com/index.html


・・・さりげなく、謝辞のところ追加されてね?w
794名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:04:49 ID:FMwy29GX
>>791
HEX焼くだけならJDMプログラマ系の自作ライターで十分じゃね?
このスレの常連なら30分で作れる。
795名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:09:16 ID:n9WMj3Rk
>>794
部品があれば作るの簡単だけど、JDMの部品一そろい常備してる奴はそう居ないと思うぞ
それに最近のPCはシリアルついてないのも多いしね
796名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:09:16 ID:qvHxvU5V
Team盗賊の書く文章って自分に都合のいいようにしか書いてないよね
797名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:10:49 ID:jyA/wbBr
Teamで雑誌から来た奴の質問全部受ければいいんだよな。
798名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:13:33 ID:Dl6n9I5P
抜きにしか興味ない人は別として、
EzUSBとか知ってれば、この人が本を
書いてたことは知ってそうなものだけど。
このブツに興味を持ったのも自然な流れだな。
799名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:16:09 ID:jyA/wbBr
どんな事情通だよ・・・・・・・
800名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:18:22 ID:/fWVRhz/
BonTest使うと、cap_sts_seaだとエラーでないところで、
chameFX2Capはエラー吐く。Teamイラネ
801名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:20:31 ID:FMwy29GX
>>795
むー、いわれてみれば自分もツェナーを持ってないな。AN589系のほうなら部品揃うかな。
それにパラレルポートだし
802名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:26:05 ID:n9WMj3Rk
>>801
最近のPCにはシリアルよりパラレルのが付いてるの少ないんじゃないかな・・・

でもまぁ、このスレ住人ならJDMライタくらい作っといても損はないかもね
PICの8ピンの奴なんて、ぶっちゃけ5VとGND繋いでやりゃ動くし
常備してりゃ>>131氏みたいに汎用の石使うより手っ取り早いこともある
803名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:27:23 ID:fpyJciTj
cap_sts_seaの人、次の変更をしてくれないだろうか
・setting_vlc.iniをcap_sts.exeと同じフォルダから参照する

何が都合悪いかというとTaskScheduleHelperでcap_sts_seaを使うと
TaskScheduleHelperが生成したタスクの”開始”のところにtsファイルの保存先が入っていて
cap_sts_seaはiniファイルをその”開始”にある保存先から参照しようとして
iniファイルが無いのでデフォルト値で動作しちゃうみたいなんだ

とりあえず今はtsの保存先にiniファイルをコピーして対処してるけど
できたらお願いします
804名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:29:01 ID:hjRQsnWY
>>810
シリアルはUSBで大体問題なく置き換えられるんじゃまいか。
自分も量産ラインを追加する時に、安く上げるためPCでって思ったけど、
シリアル無くてUSB-シリアル変換使った。
805名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:30:59 ID:pyvR+QJU
USB-シリアル変換ケーブル使うとJDMライタ系は死ぬほど遅くなるんじゃなかったか
806名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:40:26 ID:jyA/wbBr
大体どこにレスアンカー・・・・
807名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:43:21 ID:DZujkwdY
>810に大いなる期待を
808名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:43:26 ID:jXEB98ow
BonTsEngineのライセンスで、
> オリジナルのまま又は改変し、各自のソフトウェアに自由に添付、組み込むことができます。
> 但しGPLに従うことを要求しますので改変物を組み込む場合はソースコードの開示が必須となります。
とあるので、(cap_sts seaの作者は意識していないようだが)
BonTsEngineを組み込んでいるcap_sta seaもGPLでライセンスされている
よって、TeamKNOxの人がcap_sts seaのコードを利用していても、
その成果物もGPLで公開しているのだから何も問題ない
それがGPLってものなので、モチベーションが下がるとか言われてもな。。。

ちゃんとGPLであることを明言しているTeamKNOxの人のほうが
感情的な批判をしている人よりよっぽど分かっているように思える
809名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:44:36 ID:n9WMj3Rk
>>803の問題はTaskScheduleHelperそのものでも顕在化したんで、改良してくれた方々のソースをマージする時点でやっつけで対応してます
面倒だったら遠慮なくTaskScheduleHelperのソースからコピペしちゃってください>seaの作者様
810名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:46:26 ID:Dl6n9I5P
>>799
知らなくても別によい。TS抜きにしか興味なくても
このスレは、そういうスレだし。

>>700のツール作者◆LxbEvo.FpEの嫌悪から始まった
流れみたいだが、その作者自身が元にした
デジ太郎氏のcap_stsの手順.txtにはこう書いてある。
><謝辞>
>http://optimize.ath.cx/cusb_fx2/index.html (オプティマイズさん)
>http://www.mpeg2ts.com/DT100-HDMI/ (eggmanさん)
>http://www.teamknox.com/(TeamKNOXさん リモコンの解析データをいただきました)

まぁ、商売っけがして嫌という気持ちはわからなくはないから、
そうならそうで、ライセンスとかに明記しておくのがいいでしょうな。
811名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:51:43 ID:n9WMj3Rk
なんかズレてるなぁ・・・
812名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:01:28 ID:vZFpWYcG
昨日暴れてた数名がID変わって元気出てきただけだろ
813名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:01:31 ID:doCnTMn5
30Vならこれちょっといじればできるけどもう100円じゃ売ってないな。
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/koneta/dcdc2.html
814名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:08:29 ID:Dl6n9I5P
>>811
俺は確かにこのスレの流れからはズレてるね。
なんか流れを止めちゃったし。KYでサーセンwww

しかし、デジ太郎氏が謝辞として名前を挙げた人に
デジ太郎氏の成果を基にツール作った人が
「皆が協力して作ったものを完全パクリで」とまで言うのは
滑稽だなぁと思ったんで、ついw

あ、ライセンスについては細かいことは分かりませんのでw
適当にやってくださいwww
でも、確かめもせず、適当にやつ当たりしてるのがどっちかは
明白っぽいけどwはい、適当に、荒らし扱いで、なかったことに
しちゃってくださいwwwお互いにねwww
815名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:12:02 ID:n9WMj3Rk
マジレスするとGPLってのは「要求された場合ソースを開示しなきゃならない」ってもの
バイナリと一緒に配布してる人は面倒だから最初から公開してるだけ

謝辞とかモチベーションとかとはまったく関係のない話
816名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:20:33 ID:jyA/wbBr
>>814
パクリは別にいいんだよ。
個人の使用レベルならな。
その区別くらい付けられないか?
817名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:33:58 ID:9CMOK7LV
>>808
GPL守らない癖に、俺様の著作権は守れか。
なかなかの王様野郎だな。
今更になって、パクリOKとか言い出す取り巻きも凄いが。
818名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:38:19 ID:jyA/wbBr
>>817
パクリOKってのは俺の事か?
個人使用と言ってるだろうが。
個人使用ってのはHPに公開とかしないレベルのことだよ。
819名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:40:48 ID:9CMOK7LV
>>818
猿らしい回等どうも。GPL知らない上に
俺様基準で判断して喚くのは「神」の影響か?
820名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:40:55 ID:hjRQsnWY
>>806,807
あぁ、>>801だったorz
821名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:43:12 ID:jyA/wbBr
>>819
GPLとやらは、個人が自分の使いやすいように改変したのもソース公開しなければいけない決まりなのか!?
822名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:44:34 ID:wga6o0cT
>>821
GPL原文。熟読すべし。
ttp://www.gnu.org/licenses/gpl.html
823名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:44:48 ID:jyA/wbBr
当然、再頒布無しでの話しだぞ。
824名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:45:01 ID:n9WMj3Rk
そもそもGPL自体問題山積みでね・・・
発祥の米国ではともかく、日本ではほとんど無効なのよねコレ

もちろん理念そのものを否定する人はほとんど居ないから、大抵の場合ある程度文面通りに遵守してるけど
たまーに自分に都合のいいように解釈する困ったチャンがいるんだよねぇ
825名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:45:22 ID:HpEn/SNm
つまりアレだ、名乗り出るはずがないと分かっているから
大手を振って金儲けのネタにできるわけだ。

まぁ、公にやっちゃってるのでTeamKNOXはそれ相応の責任を覚悟してるわけだ。
なんの責任かしらんけど。ユーアンダスターン?
826名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:47:16 ID:9CMOK7LV
>>821
猿でもGoogleの使い方ぐらい分かるだろう。
参考訳の「頒布」の漢字を読めないだろうから、
理解できないと思うがな(藁

827名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:47:42 ID:R+mUsf4G
GPLに感染とはよく言ったものだよなぁ……
828名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:48:13 ID:jyA/wbBr
>>822
何で英語をわざわざ・・・
少しは要点絞る頭持てよ。

1.プログラムの実行[1]
2.プログラムの動作を調べ、それを改変すること(ソースコードへのアクセスは、その前提になる)
3.複製物の再頒布
4.プログラムを改良し、改良を公衆にリリースする権利(ソースコードへのアクセスは、その前提になる)

この程度wikiのもあるだろうが
829は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/04/09(水) 01:48:47 ID:DEB/y5GR BE:181570649-2BP(1003)
gdgdじゃねーか。
830名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:50:33 ID:jyA/wbBr
>>826
読めなくても意味くらいわかるって。
個人使用で誰にも教えないのは頒布と言わないってのくらいはな。
お前、俺の書いてる事理解で来てるのか?
GPLの講釈以前の問題を言ってるんだぞ。
831名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:52:15 ID:620M/smb
>>810
この指摘はするどいね。◆LxbEvo.FpE氏からスタートしてるので、氏の見解よろしく(もう公開しませんとかってオチ希望)
832名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:55:40 ID:n9WMj3Rk
意外とTeamKNOXの擁護派っているんだなぁ
あっちにも掲示板はあるみたいだし、そっちに移住すればいいのに
833名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:59:16 ID:9CMOK7LV
>>830
成るほど、既に頒布した事例において、
何故か「頒布していない事例」を出して話を誤魔化すくらいの
悪知恵は働くんだね。猿と言って悪かったな(笑
834名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:06:32 ID:620M/smb
あっちと言われても、デジ太郎の<謝辞>にTeamKNOXの名前がある以上ねぇ
835名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:11:47 ID:jXEB98ow
GPLのGの字も出てなかったのが気になって書いたのだが、
軽くスルーされると思ってた。スマン

>>821
再頒布しなければソース公開は必要ないよ
>>815の通り、プログラムを入手した人へのソース提供を保証すればおけ
だから、BonTsEngineの作者の「ソース公開が前提となります」ってのは間違いだね

正直GPLは厳密に解釈すると難しくて誤解も多い
各作者の不利益にならなければ、少々適当でもいいんじゃないかな
なんて思うBSDライセンス大好きッコ
836名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:12:22 ID:jyA/wbBr
いいから俺のレスを全部通して読んで見ろ。
ここまで話の通じない馬鹿は久しぶりだぞ。
837名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:14:02 ID:jyA/wbBr
>>836>>833にな
838名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:16:52 ID:9CMOK7LV
>>831
ま、単に知らなかっただけだと思うけどな。
うっかりは誰にでもある。しかしながら、信者は
『GPLは無効だから無視していい』とか、
作者の意向を完全に無視した挑戦的な態度に出る。

しかも、最初は『GPLに違反してない』とか言ってた癖に
都合よく主張をコロコロ変えてタチが悪いw
839名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:17:00 ID:n9WMj3Rk
>>834
俺宛だと思うけど、謝辞とかそもそも関係ないんだってばさ
あるとしてもパクリ元は謝辞に書かれてる人だけじゃないんだし
840名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:18:30 ID:/fIuM8EN
ライセンスうんぬんは永遠に揉めるだろうけど
そんな揉め事に絡まれずに良いツールがどんどんできてきて
俺はそんなツールが使えたら十分幸せ

本当はソースいじりたいんだけど、知識がおいつかんw
841名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:23:33 ID:MC2WN0iM
ID:9CMOK7LVさんさ、
理系の人って、案外頭悪いの?
まともに社会的な話もできないの?
それとも自分が思うことで頭いっぱいで、周りの状況を見る事が出来ないの?
842名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:27:44 ID:8cCuqqVY
>>836
GPLは書かれてる内容を守れば再配布・二次的著作をしてもよいという
著作権法をベースにしたライセンスなんで、個人で使う範囲においては
気にしなくてかまわない。

ただし、再配布をしたり、二次的著作物を配布する場合、GPL に同意
してなかったり GPL と矛盾する条件をつけてる場合は「著作権を無視
するアホたれです」と行動で示すことになるので「漏れの著作権を守れ」
とゆー資格は失われる。

そんだけのことで何も難しいことは無いよ。

今回の件は GPL 著作物を組み込んだものを連絡なしに参考・流用された
ことに対する不快の念の表明が発端だけど、ライセンスを厳密に考えれば
不快の念を表明するのが間違ってるよねという話。

それが嫌なら GPL ソースには近づかないこと。
843名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:28:54 ID:t1ThDEHO
そんなにTeamKNOX叩きたいなら個人でメールして抗議しろ
グダグダここで言って何の結果を求めてるんだ?
擁護うんぬんじゃねえんだよ。荒らすなボケ
844名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:31:40 ID:9CMOK7LV
>>834
いちゃもんをつけた『皆が協力』という『皆』に
TeamKNOXも入ってることに気づかなかった、と。

そのミスをカバーする為か、著作権という
法律論に入り込んじゃった信者。まぁ、コピーは問題じゃない、とか言う
信者も居て、一枚岩じゃないみたいだけど(笑

もともとアフィどうこうって明らかに法律論じゃない
ところにいちゃもん付けたい感じだったけど。
845名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:33:42 ID:MC2WN0iM
>>844
はなっから>>842さんの書いたような事主張してればよかったのにね。
あんた話の持って行き方が頭悪すぎだよ。
846名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:34:34 ID:n9WMj3Rk
まぁお互い関わり合わなけりゃお互い幸せ、ってことで〆でいいじゃん
847名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:39:11 ID:9CMOK7LV
>>845
そりゃぁ、悪かったねぇ。>>833へのレスが>>836
だった段階でこいつには何言ってもわからんだろうなぁ、ってのが
感想だから。丁寧に、>>822でリンクが上げられてるのに、
説明しろってのも、アホらしいし。
ていうか、>>845でもID:jyA/wbBrは理解できないと思うがね。
848名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:40:13 ID:9CMOK7LV
間違い
>ていうか、>>845でもID:jyA/wbBrは理解できないと思うがね。
ていうか、>>842でもID:jyA/wbBrは理解できないと思うがね。
849名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:40:24 ID:VC2RyC7U
2chがDoS受けて重いってのに、お前らときたらwwww
850名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:40:27 ID:MC2WN0iM
捨て台詞をわざわざ残すところが最悪だね。ID:9CMOK7LV
851名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:42:13 ID:t1ThDEHO
端から見たら五十歩百歩でどちらも迷惑だ止めろ
荒らしとかわらねえ
852名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:44:48 ID:9CMOK7LV
>>846
良く言うぜ(笑
GPL無効論まで持ち出して
話をややこしくしたのはお前だろうが。
853名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:45:20 ID:fjJ1Qitt
この話は不毛な話だから、もっと建設的な話をしようよ。
最近気がついた点を3つほど。

(1)cap_sts Ver0.02改(10)で2種類のIDで同時に録画しようとすると
最初の録画が強制終了してしまう。

(2)NHKBS1,2において録画が失敗することがある(ドロップなど)。
ほかのBSではドロップが出ることはないので配線の問題の可能性は低いと思う。

(3)Bontest1.31+BonDriver_sts Ver.1.02でBS2が見れない。
BS1と2が混じって録画されてしまう問題と同じ原因?
854名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:45:46 ID:Xt9h7GXS
お前だけだよ、いまだにgdgd言って迷惑かけてるの。
いいから消えろ。
855名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:47:11 ID:w2ZeR2NQ
NGID:9CMOK7LV
NGID:MC2WN0iM
NGID:jyA/wbBr
これですっきり
856名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:49:22 ID:n9WMj3Rk
>>852
無効とは言ってないぞ?
日本国内での法的拘束力がないというのは事実だし
「謝辞に名前挙げてるんだからいいだろ」って奴に対して「それはGPLとは無関係だ」と言ったまでのこと
857名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:50:14 ID:t1ThDEHO
>>856
モメるから止めろと言っている
858名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:50:39 ID:iiBr3+Il
まあ、仲良くやろうぜ
GPLの解釈なら、ココじゃなくて、もっと適した板があるだろ
859名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:51:34 ID:nJab4K2S
>>855
ID:n9WMj3Rkが抜けてます><
860名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:52:30 ID:I2f/R3bU
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l :けんかはやめて♪
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
861名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:52:46 ID:n9WMj3Rk
>>857
すまん

で無理やり修正
>>853
(1)については、それぞれのIDに使用するcap_sts.exeのファイル名を cap_sts1.exe,cap_sts2.exe, ... とすることで
回避できるんじゃなかったっけ?
862名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:55:31 ID:VmlU3qQy
>>853
(2)について
うちの環境は
NHKBSの受信感度が極端に悪いせいでdropしまくってる
配線の前に信号レベル確認してみな
863名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 03:01:34 ID:zW7SN091
>>861
いいからお前はもう書き込むな
864名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 04:17:53 ID:FrqvMrJe
全くの第三者である俺様が判定を,下してやる。
ID:9CMOK7LV と ID:9CMOK7LV はただのキチガイ。
865名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 04:23:42 ID:I2f/R3bU
どっちも同じやんw
866 ◆LxbEvo.FpE :2008/04/09(水) 04:49:22 ID:qamWjUAX
うおーー、、、すげぇ。。ROMしか出来ん。
もしかして、、悪いの俺??まじで?
867 ◆LxbEvo.FpE :2008/04/09(水) 04:59:59 ID:qamWjUAX
とりあえず、ごめんなさい。

つうか、ここの開発状況でGPL云々はナンセンス。それは間違いない。
不毛な論争になるだけだし、私が悪いと思ってるんで、勘弁してください。

まだソフトあげていっていいかな?KY?
相当ひどいバグ見つけたんで、あと最低一回は間違いなくあげさせてもらうけど。
868名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 05:13:34 ID:R+mUsf4G
>>867
むしろこちらからお願い。あなたのバージョン重宝してます。
あと一回なんて言わず、これからも頑張ってもらいたいです。
869名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 05:15:44 ID:xKNhkjUx
TDHN2-003A
1 B1 +5V
2 RF AGC Monitor
3 B2 +5V
4 NC
5 B3 +31.5V
6 GND
7 Power Reset
8 MPEG ERROR
9 NC
10 NC
11 NC
12 B4 +3.3V
13 GND
14 B3 +1.8V
15 B6 +1.2V
16 MPEG PKT SYNC
17 MPEG DATA EN
18 MPEG DATA7
19 MPEG DATA6
20 MPEG DATA5
21 MPEG DATA4
22 MPEG DATA3
23 MPEG DATA2
24 MPEG DATA1
25 MPEG DATA0
26 MPEG CLK
27 SDA
28 SCL
長くてスマソ。最初>>381のpdfに載ってるUS modelと同じかと思ったら、若干違った…
何だかうにでんチューナのモジュールと似てるなぁ。
870名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 07:02:30 ID:bwLX7uUW
>>867
TeamKNOxを叩いて何かをなしてる気になっている。頭の悪いイジメ首謀者レベルのバカ
自己中な議論に夢中になってKYなバカ
上記のバカが騒いでいただけなのでお構いなく。
871taitai ◆/91kCCQXBo :2008/04/09(水) 07:03:29 ID:i9D8O9ej
mAgicAnime連携型 コマンドライン予約GUIラッパー
 RecCli Ver.0.11
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000306187.lzh

空気なんて読まない(読めない)俺が久々の投下ですよ。
・iEPG ReserverをRecCliに統合(iEPG Reserverもコンパイルすれば作成可能)
・【録画】表示のまま一覧から削除されない問題に対応。
・channels.txtにiEPGでの別名を追記できるようにフォーマット変更
詳しくはREADME.txtの履歴参照。

その他要望・不具合あったらお知らせください。
872131:2008/04/09(水) 07:40:10 ID:Zph86Re/
>>869
電源ピン以外配置同じじゃんw
なんかUSBチューナー量産したくなる。
FX2載せる部分も組み込んで専用基板作りたくなってきた。作らないと思うけど。
873名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 07:42:26 ID:/fIuM8EN
>867
ライセンスの話を最初にしたやつが悪いっしょ
気にせずやろうぜ!
874名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 07:48:44 ID:/fIuM8EN
8時間以上労働していたとして3万は安いな・・・
ボーナスなんて当然ないんだろ?
875名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 08:01:24 ID:/fIuM8EN
ごばくしてたスマソ・・
876名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 08:08:48 ID:xKNhkjUx
>>872
14 B5 +1.8V の間違いでした。

電源電圧だけど、B4,B5,B6全部TC90X87XBGに行っているので、
もしかするとUS modelと違ってミツミと同じかもしれない。
違いはPLLだけか。
877名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 08:53:43 ID:/fWVRhz/
>>853
>(3)Bontest1.31+BonDriver_sts Ver.1.02でBS2が見れない。
BonTestのサービスで選べないの?
同じハーフトラポンにあるWNIの天気予報(mpeg1)も見れるはず、、、
878 ◆47o/marumo :2008/04/09(水) 09:45:31 ID:8cCuqqVY
既出かもしれないけど、報告。

e2 未契約状態で受信してた過去のコンテンツも、16 日間無料視聴申し
込みで ECM から鍵が取得できるようになりました。

時系列を整理すると

・3/22 チューナ購入 110CS 受信開始により 1 週間無料視聴期間開始
・3/29 無料視聴期限切れ
 これ以降に記録したデータからは ECM に対して未契約応答が戻る
・4/6 e2 by スカパー 16 日間無料視聴申し込み
 ここで受け取った EMM を B-CAS カードに渡した後、3/30 に記録した
 受信データ (今までは ECM に未契約応答が戻って MULTI2 解除ができ
 なかった) でも、ECM に契約済み・視聴可応答が戻るようになった

という形。カードの保存領域から考えれば当然だけど、契約情報は当座
の有効期限だけが保存されていて、契約開始日時は記録されてないっぽい
ですね。
879名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 10:01:45 ID:aYQWiQZE
>>869
GJ!
これってテスターで物理的に調べたの?
880名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 11:05:09 ID:bgI6i9iF
>>878 報告乙です。
E2はWOWOWのように2週間毎にEMMによる鍵更新がないのかな?
鍵が変更されると、契約状態でも鍵変更前ののTSは複合できなくなるんだけど
その検証だと期間が短いため判断できないですよね。
881名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 11:53:23 ID:GgE0PaIL
>>878
契約前のTSをガンガン溜め込んで、後からまとめて複号できちゃったりしないかなと
甘い考えを持ったけど、どうやら>>880みるとダメみたいですね。
882名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 12:13:30 ID:wga6o0cT
>>878,881
WOWWOW無料期間で取り込んだデータで、その後本契約をしていないのであくまで参考としてですが。
・1月末、無料期間内に録画したファイル
・その後、本契約をしていない(EMM処理もしていない、これは視聴開始を含めて一切行っていない)
・現在も無料期間内に録画したファイルを復号することができる
少なくとも私の環境では契約前に溜め込んだTSを後で復号できそうですが。

考えられること
Kwは実は変わっていない(鍵更新は鍵の有効期限更新のみで、Ksを解除するための鍵は変わっていないのではないか)
最初の無料視聴期間(WOWWOW/E2とも)、EMM処理をしなくても視聴開始することができたことからも、Kwが定期的に変わっているとは考えにくい
BS11/BS12が開始されるとき、該当チャンネルのKwが何らかの方法で配信されていたかが不明ですが、もし配信されていないなら、無料放送ではKwは単独かもしれない。(有料放送ではch別)
まぁ万一KwからKsへの復号アルゴリズムが漏れた場合のためにすべてのKwを変えるスキームがある可能性は否めないですが。

検証のために、このBCASカードにEMM処理をして1末のファイルが復号できるか試してみようかな
883名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 12:20:11 ID:i7NqlkXr
WOWOWとかスカパーの無料期間はそもそもCASによるスクランブル自体が
掛かってなかったはずだが?
884名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 12:23:48 ID:wga6o0cT
>>883
説明不足失礼。
無料期間ではなく、体験期間の事です。
新品カードに自動的についてくる1週間程度の体験視聴期間です。

883氏のおっしゃるとおり、無料放送の時はスクランブルはかかってないです。(カードを抜いて確認済)
885名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 12:24:30 ID:GgE0PaIL
復号だハズカチィ

そだ、4年程前のrawTS有ります。試してみたいという方います?
おいらは契約続行中で試せないので・・・
886名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 12:28:31 ID:cfdeahta
チラシの裏
日立にメールで問い合わせたらx64ドライバの開発予定は無いそうだ・・・
887名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 12:36:28 ID:wga6o0cT
>>882
有言実行ってことで、試してみた。
15日間体験放送に申し込み(WOWWOW)をして、2008年1月末に録画した復号前TSを解除してみた。
結果、復号可能でした。

念のため、今回体験申し込みしたのは2006年はじめに購入したチューナーについていたカードです。
そのため、2008年1月末のカードに付属した体験期間の鍵が残って復号できたという線はないです。
体験期間申し込み前(EMM処理前)はそのカードで復号できなかったのも確認しています。

少なくともWOWWOWでは1月末〜現在の間にKwが変化していないと思います。
881氏の言う、溜め込んで後で解除という方法は今回の実験の結果では可能かもしれません。
ただし、WOWWOWが複数のKwをローテーションで使っていて、1月末と4月現在の鍵が偶然一致した可能性は否定できませんが。

>>885
復号前TSでしょうか?もしよろしければ解除実験してみたいです。必要であればE2の16日間体験も申し込みますが。
888名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 12:58:22 ID:GgE0PaIL
>>887
YES
3年前だったかも。帰ってから22時頃までにはサンプル上げておきます。
W○W○W以外にもあったかもしれないので調査しておきマス。110°と128°

ECM確認できる程度の大きさでいいですよね?
889853:2008/04/09(水) 13:05:34 ID:fjJ1Qitt
>>861-862

(1)についてはファイル名を変えることで実現できました。
ただ同時録画中はやや不安定です。

あと、やはり20回に1度ほど大量のドロップが発生して録画に失敗することがあります。
普段はドロップは録画開始直後に1〜2個出るか、まったくでないまま録画が進みますが、
録画が失敗するときは、ドロップがどんどん増えてゆき、1秒間に100個単位ずつドロップしてゆき、
めちゃくちゃな動画がキャプチャされます。
ノイズだけでこのような大量ドロップが発生することは考えにくいので、ドライバかソフトウェアの開始処理の部分
にバグがあるようにもおもえます。
まずは、録画開始2〜3秒間の間にドロップが多数発生したときには再度録画をやり直すように
プログラムを書き換えてしのぐことにします。
890名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:37:42 ID:cfdeahta
ノイズでドロップ発生は十分ありえると思う
似たような報告が他に無いんだし、まずは自分の環境を疑うべきかと

電波は安定しているのか?
改造は抜きのみか戻しまでやったのか?
チューナーの出力ではノイズ出るのか?

その辺も確認して書いてみてよ
891名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:50:47 ID:n4awQapw
USBケーブルが15mとかないかとか
USBケーブルをジャンク箱から拾ってきた100円のケーブルにしてないかとか
ハブを5段重ねにして喜んでないかとか
実はUSB1.1だろお前とか
その辺も頼む
892名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:57:45 ID:5Az/0bi/
>>889
配線が原因で発振してるかも。
線の長さや抵抗値とか、広いGNDパターンから配線を遠ざけるとか、
絶縁のためにテープとかシールとかを基盤に貼っただけで発振することある
893名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:59:37 ID:aENL1zZh
みんな何mくらいのUSBケーブル使ってる?
うちは3mなんだが
894名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:56:01 ID:FB7fNny2
5メートル(たしかUSB規格上の限界)のめーブルでも平気だったよ。
895名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 15:19:29 ID:bW1aX2R+
>>879
回路追っかけて前半部分はあたりをつけた。
後半はTC90A87XBGに直接行ってるので、たぶんdatasheet通りかと。
B4〜B6の電源電圧だけがわからん…
#のBSチューナもだいたいわかった。
896名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 15:24:21 ID:j0BjyFKn
897名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 15:34:58 ID:bW1aX2R+
>>896
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080409/pixela2.jpg

#か....
if出力のタイプかなぁ。
898名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 15:42:20 ID:GgE0PaIL
>>889
えっと、一度ドロップすると後はずっとドロップしっぱなしってことでしょうか?
だとしたら転送orHDDへの書き込みが追いついていない可能性があるかもしれません。
初期の頃、バルク転送で一度失敗すると取りこぼしまくりで復帰しなくなることが多かったので。。
今も完全ではありませんが、C2Dになってから随分と耐性が上がりました。
バックグラウンドでHDDを忙しくアクセスしたときとかよくドロップしたりしませんか?
899名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 15:43:35 ID:bgI6i9iF
DT300も#だったんで同じモジュールかな?
900名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 15:45:13 ID:GgE0PaIL
#のは日電のuPD61??という復調チップ奴でしょ?
あれはBSDと110CSと128°のCS(DVB-S)も可能だよ。
901名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 15:47:19 ID:GgE0PaIL
スマビBSが#のなんだけど、1世代前の日電のチップなのだ。
902名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 16:05:35 ID:bW1aX2R+
BS2F7HZ1440 PLL:IX2360VA(SHARP), DEM:uPD61521GC(NEC)
1 NC(B1B(+15V))
2 B1A(+15V)
3 B4(+5V)
4,5 -
6 AGC OUT
7 I OUT
8 Q OUT
9 B3(+3.3V)
10 TUN(+30V)
11 B2(+5V)
12 F22
13,14 -
15 SCL
16 SDA
17 VDD(+2.5V/+1.5V??)
18 D0
19 D1
20 D2
21 D3
22 D4
23 D5
24 D6
25 D7(SDATA)
26 BCLK(SCLK)
27 D/P
28 STR OUT
29 ERROR
30 -RES
VDDはuPD61521GCの電源が1.5V/3.3Vで、基板上にレギュレータが載っていないので、おそらく1.5Vではないかと思う。
次はPLLの制御方法か…
903名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 16:09:17 ID:i7NqlkXr
ピン配置はすぐわかるけど、制御方法が問題なんだよな。
904名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 16:18:14 ID:JIIvfdxM
I2Cコマンドは同一品か同じメーカーの近いチップを使用してる機種から
読むしかないのかな。
905名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 16:19:27 ID:i7NqlkXr
そうなるね。
906名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 20:35:40 ID:ilxOr/oW
EMM系の話、やめませんか?
これらが与える有料系への影響がどれほどのものか考えてみてください。
楽しいネタではありますが、無料放送の取り込みとは明らかに違うレベルの話であり、
個人レベルで収束させるなど、秩序を持つべきです。
気がついている人もあえて黙っていた事です。
907CN102/A3の人:2008/04/09(水) 20:47:54 ID:CM2HgZCV
ピン配置公開乙です。ピン電圧の話は参考になります。
TDHN2-003AのI2C解析はスマビ地デジ持っている人に期待しています。

EP-T100ではIX2360VAが2個も入っているダブルチューナ仕様です。ダブルチューナの先駆け?
つまり、I2C制御乗っ取れば2局同時抜きができる可能性があります。

EP-T100のi-Link抜きはクロックが早いみたい。
Tuner抜き(たぶんM2解除後)が簡単そう。(オシロでちょっとだけ探っただけだけなので、未確認)

D2000のチューナ直抜きは成功しました。需要は無いだろうけど。
908名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 21:01:56 ID:atuT0cTS
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000012275.lzh
==== ReadMe.txtより ====
[概要]
TaskSchedulerHelper+cap_sts002改での予約録画後、録画ファイルのPS化等の
後処理を自動で行うための補助ツール。
自分でバッチを作成・編集できる技能を持った人向け。
[使用法]
(1) Tools\Run_cap_sts.batを編集(録画ファイル名のカスタマイズ等)
(2) Tools\TS_to_PS.batを編集(録画終了後の処理をカスタマイズ)
(3) Tools\テスト.batを編集実行し、(1)(2)をテスト
(4) TaskSchedulerHelperがcap_sts.exeでなく、Tools\cap_sts_batch.exeを登録するように設定
(5) 予約録画し、動作を確認。
各バッチは俺様仕様になっているので、中身を見て要編集。
[技術情報]
* cap_sts_batch.exeは受け取ったパラメータをそのまま渡してwscript.exe/cap_sts_batch.vbs
を起動するためのプログラム。(vbsを直接タスク登録しても、なぜかパラメータが渡らないため)
* cap_sts_batch.vbs は各種パラメータを環境変数にセットして、まずRun_cap_sts.batを
実行し、終了後、TS_to_PS.batを実行します。
* このとき、TS_to_PS.batはProcess-Priority=IDLEで実行されます。(TS_to_PS.batから呼ばれ
るプログラムもProcess-Priority=IDLE。)連続して次の録画がある時、TS_to_PS.batの負荷で
次の録画でドロップ等を起こさないためです。
[注意]
* TS中に複数の番組やワンセグが入っているとPS変換時に正しい番組を抜き出せません。
SELオプションを指定して不要なストリームをあらかじめ削除しておいてください。
* 音と映像を番組頭で合わせても、後ろで時間ずれが生じる場合があります。
PCRを参照せずに分離・多重化しているため、放送側の問題や受信時の問題により映像・
音声の抜けがあった場合、ずれを生じます。

各ツールの作者様には感謝!
909名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 21:10:46 ID:qegaOnNK
>>902
またまたGJ!
同じく住人の誰かがスマビ地デジ持っていることを期待
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/pc/20040120/106935/?P=2
910名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 21:56:25 ID:hj51uin0
>>871
落とさせていただきました、ありがとうございます
さっそくなんですが、channels.txtにTBSが無い場合オプション画面を開こうとするとchannels.txtにTBSが無いって怒られます。
TBSを追加すればとりあえずオプション画面は開けたのでそれで使用しています。

911名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:06:27 ID:cMcoiV+Q
>>906
却下。
912名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:13:48 ID:mZ9fQLKO
触るな危険
913名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:13:02 ID:5Az/0bi/
>>906
同意。
914名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:29:34 ID:HAX4EWfw
触るな危険ではあるけれども、法的、ライセンス的にはどうなの?これって。
詳しい人教えて><
915名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:34:16 ID:iiBr3+Il
>>906
私も同じ考えです
しかし、今までの様に半田付けできる人だけなら自重できたかもしれませんが、
黒凡が出た以上、もう止められない流れだと思いますよ
地上派にB-CASを組み込んだ結果、沢山の攻撃にさらされたはず
本来の有料放送管理だけに使ってれば、こんな事にならなかったかもしれません
そのうち方法が雑誌に晒され、黒凡ユーザの常識になって行くんじゃないかな
916名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:44:13 ID:yAAeZSA/
Bカスが自分で自分の首を絞めたってことか
B-CASカードさえ売れれば後は知ったことじゃないと思ってそうだが
917名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 22:58:35 ID:+hDZhnAW
>>871
要望ですが、地デジの録画とBS/CSの録画でチューナの優先度を変えれるようにできないでしょうか。

現在3波用1台と地デジ専用1台で3波用を優先して使うようにしてるんですけど、
地デジ録画開始、3分後BS録画開始となった時に、あとのBSが録画されない事態が起きてしまうので・・・
単純に、地デジ録画は昇順でチューナーをつかむ、BS/CSは降順でチューナーをつかむって感じでも構わないと思うんでよろしくお願いします。
918名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:06:34 ID:1EAUG/cQ
>>906
ブラクラ抜き時代の老害のにおいがするな
919名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:19:07 ID:gVsPm/UQ
これらが与える有料系への影響がどれほどのものか考えてみてください。
これらが与える有料系への影響がどれほどのものか考えてみてください。
これらが与える有料系への影響がどれほどのものか考えてみてください。
これらが与える有料系への影響がどれほどのものか考えてみてください。
これらが与える有料系への影響がどれほどのものか考えてみてください。
これらが与える有料系への影響がどれほどのものか考えてみてください。
これらが与える有料系への影響がどれほどのものか考えてみてください。
これらが与える有料系への影響がどれほどのものか考えてみてください。
920名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:23:12 ID:doCnTMn5
まあここは抜きスレだから別スレにしたほうがいいかもね。
921名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:26:14 ID:YaE8U0VC
有料放送としてはWOWOW,E2はCAS共有が一番驚異だろうな
124/128のほうはEMM無視するだけで30年ただだしな
922名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:26:24 ID:fRZyCsx/
kwが変らないという前提だと
一年間ため込んだ録画ファイルを一枚のB−CASのお試し期間中にすべてTSゲットなるわけだ。w
で、また二千円で新しいCASカードを買えば
一年間二千円で有料放送が録画し放題ということになる。

素晴らしい。

923名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:28:12 ID:fRZyCsx/
有料系の影響?
一部が得な事をしていて知らない奴が不利益をこうむることのほうが影響が大きい
こういうハック情報は開示して、有料放送事業者がみずから対策を取るのが
真面目に金を払っている人への影響を最小限にすること。


見て見ぬふりで金払わないで見ている奴がおっけーなら黙ってろw
924名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:31:07 ID:YaE8U0VC
まぁあれだ すでに うまぁーしてる奴らは
対策されたらかなわんからこれ以上晒すなってことだろうな
おれは趣味でいろいろやってるが金は払ってるので
新しい対策きたほうが面白い
925名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:35:14 ID:w2ZeR2NQ
どちらにしてもここにやり方書いたら
雑誌のネタになるだけで
すぐ対策される
926名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:43:50 ID:rBQd0sIb
既にパンドラの箱は開いてしまってる訳だが・・・
927名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:46:40 ID:w4z/T3ZD
ラ●オラ●フあたりに載ったら対策される
928名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:54:10 ID:cwB+atN3
とりあえずそろそろチューナーの取り出しポイントに接着剤とか塗りたくられそうな気もするが。
929名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 23:54:57 ID:pLDqy019
ついでに無料放送も対策されて抜きが不便に
930名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:08:56 ID:XhYiQX6i
>>871
いつもありがとうございます。
早速使わせていただきましたが、私の環境では、
一覧から削除されない問題はまだ直っていませんでした。
一覧から削除されない状態になると時々フリーズしてしまいます。
RecCli0.11+cap_sts(10)+magicanime1.8.11です。
オプションにはP POFF B25 SELをつけています。
931名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:18:58 ID:OYaDgFX0
過去の事例から言えばガードが突破された方が値段下がるし便利になってるな
DVDソフトとかその最たる例だし
932853:2008/04/10(木) 00:25:41 ID:+srMV6ZF
>>890
>>892
電波の受信感度は良好です。
改造は抜きのみです。
特にノイズなどは見受けられません。

>>898
基本的にはドロップが出たとしても最初に1,2個出るだけでその後増えることはありません。

ただ、たまに最初から大量ドロップが発生するときがあり、
こうなるとドロップは録画停止するまで増え続けます。

おそらく、録画の最初で何か予期しない処理が発生すると
その後ずっとドロップが収束することができなくなるものと思われます。

つまり、最初からドロップが発生したときにはいったん停止し、
もう一度録画を開始すればいいのです。

暇なときにソースを変更して対応するつもりです。
933名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:26:31 ID:WLYRP6Rs
暗号鍵の変更が頻繁になるだけだろ。
934名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:28:26 ID:sblvg/bV
まず録画開始時のドロップが出ないように配線と抵抗見直すべきなんじゃねーの
まぁソフトで対応するのもアリだけど、根本的な解決にはなってないぞ
935名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:28:49 ID:qk0/V0UQ
私も930氏と同じ環境で、オプションはB25のみですが同じ状況です。
どうも予約の時間が終わってもcap_stsがwindowsのタスクに
残っていることがあって、その時に録画表示のままリストに残っているみたいです。
一応、cap_stsのlogではきちんと「記録を終了しましたと」出ています。
936名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:31:04 ID:8xS9MpA1
>>896
何がむかつくって、Bカスのせいで2スロ使用になっている事が一番むかつく
937名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:57:28 ID:fY0mzDP+
>>932
その症状は、プログラム処理の問題ではなく、やはり配線とかの不具合ですよ。
938名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:59:21 ID:sblvg/bV
俺もWindowsXP(x64)入れてみたが、どうも以前うpされてたCyUSBx64ドライバはまだ不完全っぽいですな

挿したままXPのサスペンドしようとしても電源落とそうとしても、なぜかすぐにBIOSが立ち上がってXPが再起動する
電源切れねーw

動作そのものは問題ないだけに残念
939名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:04:43 ID:dwgUU7Bj
940 ◆47o/marumo :2008/04/10(木) 01:08:14 ID:d3aUHCQi
>>932
配線のミスなら、ドロップではなくデータ化けとして出るんじゃないかと
HW素人は考えます。
ドロップになるとしたら要因は FX2 のバッファに乗ってからPCのソフト
ウェアで取り込まれて HDD に書き出されるまでのどこかなので、手の届く
範囲から調べてくほうが、やみくもに配線見直すよりも解決の近道だと
思いますよ。
941 ◆47o/marumo :2008/04/10(木) 01:11:44 ID:d3aUHCQi
ちと誤解をまねくかもしれないので補足。
932の方針が正しいと思うので、雑音に惑わされないようにとの意図での書き込みでした。
余計な心配かとも思ったのですが、他の方がドロップ対策 (同期エラー対策) で配線の
見直しをはじめて、余計な労力使うのは無意味だと思ったものですから。
942名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:12:34 ID:PwY7VMHI
うわw
943名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:16:34 ID:sblvg/bV
しかし同じツール使ってるケースも多いであろうにもかかわらず、同様の報告がないのは・・・
まぁソフト改造して回避するそうなのでどうでもいいちゃいいのですが
944名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:24:48 ID:vFDmT6iV
ところで
まるもさんは何のツールでキャプしてるの?
全くドロップ無しなのかしら

うちは地デジは問題ないけどBSDでたまにドロップしてしまうので
あきらめて黒凡購入
cap_sts系でドロップ多くて、capusb-m使ってます
945名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:35:31 ID:yafylK7s
こちらでも、ほんの数回だけどdrop多発あるね。
ちなみにdrop多発起きる人って複数起動してます?
1台のみ使用時は起きたことなかったような気がするんだけど。
946名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:44:28 ID:fEMwtq0a
>>944
自作じゃないの?
947名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:46:36 ID:1Ke9eEf2
ところでシマコ死んじゃったの?

ここ数日いないみたいだけど
948名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:50:02 ID:PPXekGwm
capusb-mすごく快適に使っているのですが
昨日のTV大阪での隠の王は、Friio版、カメレオン板
ともに、予約が残ったまんまで、撮れてなかった・・・
949名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:50:59 ID:3l0NeWMF
>>947
触るな
950名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:54:13 ID:WyDbpC/X
TaskSchedulerHelper1.6の作者様、最upしていただけないでしょうか?
どうかお願いします。
951名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 02:29:57 ID:dwgUU7Bj
これも4年前。
ttp://www10.axfc.net/uploader/12/so/O_47983.rar.html

過去に戻れたかな?
952名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 02:32:13 ID:wKMV+qmP
>>951
戻れますね。
953名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 02:58:27 ID:+srMV6ZF
予約録画ソフトのほうでcap_stsを監視して、(ドロップなどの)トラブルが起きたら
cap_stsを強制終了してリトライするようなアプローチでやっていこうと思います。

PV3のときも負荷がかかって落ちることもあったけど
PLUMAGEのリトライ機能で被害が最小限にすんだように。

大量ドロップはPCに負荷がかかったときに発生しやすいような気もするし、
USBコントローラとの相性も有るような気もします。
954名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:05:23 ID:27RFU2TN
>>951
全然4年前って感じがしないw
955名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:24:48 ID:goFIizCF
>>939
wowow契約済みで1年以上視聴してないB-CASカード(料金は払い続けてたorz)では、

warning - unpurchased ECM is detected
channel: 333
unpurchased ECM count: 12
last ECM error code: 8901
undecrypted TS packet: 2930
total TS packet: 3664

と表示されてVLCで再生確認。
956名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:28:29 ID:goFIizCF
まっさらなB-casカードでは、以下のように表示されて映像も音声も出ずでした。

warning - unpurchased ECM is detected
channel: 191
unpurchased ECM count: 12
last ECM error code: 8902
undecrypted TS packet: 99472
total TS packet: 100222
warning - unpurchased ECM is detected
channel: 192
unpurchased ECM count: 12
last ECM error code: 8902
undecrypted TS packet: 95370
total TS packet: 96120
warning - unpurchased ECM is detected
channel: 193
unpurchased ECM count: 12
last ECM error code: 8902
undecrypted TS packet: 93561
total TS packet: 94311
warning - unpurchased ECM is detected
channel: 333
unpurchased ECM count: 12
last ECM error code: 8902
undecrypted TS packet: 2930
total TS packet: 3664
957名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:31:32 ID:1tg3Srwt
有料放送オワタ

これで有料放送はスカパー!ハイビジョンへ移行してしまい、
BS・CSには糞な無料放送しか残らなくなることが決定したな

お前らの責任だからな
958名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:31:33 ID:OM+c5pR3
ICカードリーダで唯一x64に対応してそうなものがASEDrive IIIeなんですが
http://www.jpki-rw.jp/list/files/ICcardlist.pdf
http://www.athena-scs.co.jp/drive3.html
これってB-CASも読めますかね?誰か使ってる方いませんか?
959名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:33:26 ID:Oa6nCHKR
>>948
同じ症状の人がw
予約が重複していたからと思ったけど
それでも普段は自動的に実行されてるけど今回は録画実行されてなかったなあ
960名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:40:11 ID:goFIizCF
あれ、955のファイルVLCだと音楽のライブでMurdocMPだと白黒映画が再生される。
何故ですかね?
961名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 03:55:35 ID:32OFoCjx
4年前はパーシャルTS抜き全盛期なのに
放送波TSどうやって抜いたんだぜ?
962 ◆47o/marumo :2008/04/10(木) 08:08:15 ID:d3aUHCQi
>>944
sea 版 005 を使ってます。(006, 007 はまだ試していません)
チューナ側に B-CAS カード挿してないので MULTI2 は後から解除ですけど。
保存開始時の少量ドロップの経験はありますが、大量ドロップには今のところ
当たってないですね。
カメレオン 2 台 + 白 Friio の構成ですが、同時記録時の一時保存先は物理
的に別々の HDD にしてます。
963131:2008/04/10(木) 08:12:56 ID:zyCensEE
快適な地デジ環境が手に入ったが、録るものがねえw
アニメとか見ねえし。
964名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 08:28:36 ID:AfzlizNz
>>940
まるも氏はわかっていると思うが、ドロップと一括りにしているのも
問題だと思う。一般的には、
sync byte error -> 取りこぼし
continuity counter error -> 頻度が低くsync byte errorないなら正常かも
だと思われ。ただ、capusb_mなどはパケットをパースした後で
記録しているので、sync byte errorがcontituity counter error
になってしまうが。
ドロップを検証したいなら、cap_stsなどのRAW記録ソフトで
sync byte errorとcontinuity counter errorを分けてチェック!

ちなみに、キャプチャ開始時から連続してエラーは経験ないが、
キャプチャアプリのバッファオーバーフローが連続していて
回復できないとかじゃないだろうか。
965名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 08:37:53 ID:vAQszmWG
>>867
CSのほとんどで
「データが受信されないので電源ON制御を行います。」
が出てハングします。これって、ひどいバグ?
966名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 10:34:50 ID:eyCufk0R
>>958
俺も気になってるんで、ぜひ人柱になってくれ
しかし>>938のこともあるし、x64での快適運用はまだ難しいね
OSまた入れ替えようかどうしようか悩み中・・・

>>963
(゚∀゚)人(゚∀゚)
967名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 12:09:19 ID:zGE+QWKN
藪蛇にならなければいいけど。(-人-)
外国でも有料放送見られるのかな?チョイ屋場かも。
968名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 15:47:45 ID:7BF5t2PH
TaskSchedulerHelperにiEPGで予約を追加できるように拡張子を関連付け
休停止状態から復帰してcap_sts 0.02改(10)開始、終了後に電源設定で3分後にPC休停止
OS2000の旧PCだが今の所、問題なし。
cap_sts seaだと負荷が高いのでECM Que Emptyでアウトでした
969名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 20:32:29 ID:BbxsyJFh
Meru氏居なくなったね
970Meru-co ◆0QS5BJJHAw :2008/04/10(木) 20:40:57 ID:Ib+p3E2z
いますよ。新年度になってちょっと忙しくなってるのです。
データ放送表示とかうまくやる方法を考えてますが中々うまくいってないです。
その他息抜きにBonTestとか改造してます。

黒凡は買ってないです。メーカー製チューナーはどれかは買うと思います。
971名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 20:51:51 ID:Q93LxuEc
>>909
さすがにお城や路地穴で眺めるのはダルいので
ただいまI2Cモニタを作成中…
972名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 21:15:45 ID:WYfTuRV4
>>970
いつも有難うございます。
capusb_mのモニータとしてVLCの代わりに、以前にアップしていただいたBonDriver(Meru customize edition)
for TDP ver1.00を使わせていだいてます。
VLCはノートやチップセットについたビデオ機能では重たくて使えない場合でもOKなので重宝しています。
その時のBonDrive_UDPはチャンネル変更は動作せず、画面も大きさが固定です。
このあたりを改善していただけると使いよくなるのですが、ご検討いただけないでしょうか。
宜しくおねがいします。
973Meru-co ◆0QS5BJJHAw :2008/04/10(木) 21:25:03 ID:Ib+p3E2z
>>972
息抜きで作ったBonTest改造版(ウィンドウサイズ変更、ダブルクリックでのフルスクリーン化、音量指定)
チャンネル変更はプロトコルから考えないといけないので、時間があったらで。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/friioup/source/up0377.zip

BonTest.exe /d BonDriver_UDP.dll /nd
で起動すれば、UDP版ドライバでB25処理なしで動きます。(カードリーダーがないPCでも /nd オプションをつければ見れます)

VC2008で作ってあるので、VC2008頒布可能パッケージの導入が必要です。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja
974名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 21:32:37 ID:X1tlJQzG
>>907
649ですが、EP-T100のilink抜き公開してもらえませんか?
何度配線見直しても状態が変わらないので・・
975名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 21:33:23 ID:WYfTuRV4
>>973
早速に要望を叶えていただき有難うございます。
チャンネルの件は了解いたしました。感謝いたします。
976名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 22:24:25 ID:cbYtk6lo
これはちょっとしたことなんですが、BonTestの録画先ファイル名のあとに時刻を
つけられるようにしていただけるとありがたいです。
C:\BonTest_20080410_1200.ts

今のままだと毎回ファイル名を変えないとファイルが上書きされてしまいます。

あと、いろいろと申し訳ないのですが、複数のカメレオンUSBを使っている場合のターゲットIDも選択できるように
して頂けると助かります。
977名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 22:30:38 ID:BbxsyJFh
あ、Meru氏発見w
おつかれさまです。
私は黒凡買ったので、何か少しでもお役に立てるよう頑張りたいと思います。
978名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 22:37:16 ID:AxPPcdfH
>>973

あなたのおかgrでCAPUSB機が五台にw
979拡張ツール中の人 ◆vAwYt5lC0E :2008/04/11(金) 00:04:21 ID:Y0t0qxH6
>>973
BonTestの改良ご苦労様です。
今はEPG周りの仕組みを作っています。
PV3/4の話もありますし、黒凡のドライバ解析など
やることが多すぎて手が回りません...
980名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 00:28:05 ID:wxBLRONy
>>979
BonDriverを.NETで使えるようにすることはできないでしょうか?
981名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 00:40:18 ID:e0JDGllT
>>980
CでラッパーDLLでも作りゃいいんじゃね?
CreateBonDriverとクラス内の純粋仮想関数を全部ラップすりゃいいだけだと思うが。
982taitai ◆/91kCCQXBo :2008/04/11(金) 00:58:53 ID:X0AujusD
>>935 氏の現象なら回避可能と思ったので対応版作ってみました。

 RecCli Ver.0.13(前回のバージョンは間違い)
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000306552.lzh

・録画終了時の処理を変更し、cap_stsが完全に完了していなくても録画中文字を外すように修正。
・iEPGファイルのドラッグ&ドロップ対応
・録画サンプルをTBSからNHKに変更。

まぁ最悪の場合 cap_sts のゾンビプロセスがが残り続けてしまうんですけどね。
固まるよりはマシかと。

>>917 優先度は自分でも欲しいと思ってたところなんで多分実装します。
mAgicAnimeプラグイン側で対応する予定なんでちょっと時間がかかります(さすがにC#は慣れてないので)

ところで、mAgicAnime+RecCli.dllで起動しすると例外エラーで落ちてしまう環境の人っています?
983拡張ツール中の人 ◆vAwYt5lC0E :2008/04/11(金) 01:11:43 ID:Y0t0qxH6
>>980
COM版を作ればいいと思います。
もしくはBonDriverのDirectShowソースフィルタ版を使用するか。
(以前アップローダに上げました)
984485:2008/04/11(金) 02:05:19 ID:kU3ahfWC
TaskSchedulerHelper Ver1.6a
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib020333.zip.shtml

YDBC30とDTC110とDT100の3台体制で使用していますが、ID変更が少々面倒だったのでFX2IDをマウスで変更できるようコントロールを追加しました。

オリジナルはVS2005なのですが、付属の実行ファイルはVS2008で
ビルドしてますのでVC2008ランタイムが必要です。

「Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ 」
ttp://ime.nu/www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja

なお、付属のプロジェクトはオリジナルのままなので、VS2005でビルド大丈夫だと思います。

とても便利なツールを作ってくれたオリジナルの作者様に感謝です。
985名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 02:39:22 ID:kU3ahfWC
cap_sts_seaの作者様、おまけのplay.exeがいい感じです。

ただ、私の環境だとIDを1〜3にしているので、play.exeを改造して使用してます。

seaの新しいバージョンにはplay.exeのソースも付けて頂けると嬉しいです。
986名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 03:09:28 ID:/srmcWNG
次スレ

T S 抜 き 全 般 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207850683/
987 ◆LxbEvo.FpE :2008/04/11(金) 06:17:28 ID:xWWYIVWv
>>985
了解。
今週末くらいに、新しいバージョンあげられそうなので
そのタイミングで。。。
988名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 07:40:47 ID:0OU6DKOs
sea007と>973だとドロップしまくるー
989名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 07:48:56 ID:9lKWprjk
ドライバの解析なんてどうやってんの?
やり方知りたい
990985:2008/04/11(金) 07:58:42 ID:kU3ahfWC
感謝です。楽しみにしてます。
991985:2008/04/11(金) 08:25:31 ID:kU3ahfWC
案下忘れてました990は>>987にです。

cap_stsTaskViewer 改002
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib020372.zip.shtml

選択したタスクからiEPG(tvpi)を作成して、TaskSchedulerHelperを呼び出すよう機能を追加しました。
登録済みの予約タスクの変更が楽になります。※変更前のタスクはcap_stsTaskViewerで削除してください。

ただし、iEPG情報に無い毎日・毎週指定やFX2ID等の情報は引継がないので御注意ください。

ソースはオリジナルから変更したファイルのみ添付してます。

オリジナルはVS2005なのですが、付属の実行ファイルはVS2008で
ビルドしてますのでVC2008ランタイムが必要です。

「Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ 」
ttp://ime.nu/www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja

とても便利なツールを作ってくれたオリジナルの作者様に感謝です。
992名無しさん@編集中
>>971
激しく期待しています