【Frrio】初心者の質問に物凄いスピードで答えるスレ
本家の低レベル化が騒がれてるので、つくってみました。
まだ届きません・゚・(つД`)・゚・
3 :
名無しさん@編集中 :2008/03/06(木) 18:58:47 ID:hPwyCFjL
6万円?かぁ、高いな、まだ。
Friio FAQ(動作編) 準備するもの 1. Friio本体 2. B-CASカード 3. USBケーブル(高シールドタイプ)。 Friioさんお勧めの物がよいでしょう(公式サイトを参照)。長いケーブルでの動作報告も上がっているので、無理に短いものを選ぶ必要はないでしょう。 4. 地デジ受信環境 ※Friioはチューナー感度が悪いので、強めの電波が必要です。現状の地デジ環境で正常に受信できてもFriioにつなぐとうまく映らない場合があります。 5. USB2.0が使えるXP/Vistaパソコン ※Friioは電源やノイズにシビアなので、USB端子にいろんな物をつなげていたり、PC周辺から大量のノイズが出ていると正常に動作しない場合があります。 インストール方法 1. 公式サイトから最新のファイル(friio-latest.zip)をダウンロードします。 2. ファイルを解凍して、インストール(Friio Install.exe)を行います。 3. FriioとPCをUSBケーブルで接続します。 4. まずは自動認識でSmart Card関係のドライバがインストールされます。 5. 次にFriioのドライバをインストールするウィザード画面が表示されるので、さきほどFriioをインストールしたフォルダを指定します。 6. これでインストール完了です。
起動方法 1. Friioをインストールしたフォルダを表示します。 2. FriioView.exeを起動します。 3. 起動後、右下の「B-CAS」に「Card OK」と表示されることを確認します。もし「No Card」や「General Error」と表示される場合は、FriioをUSBから抜いて、PCを再起動してください。 ドライバをアンインストールしたいのですが 1. Friioを接続します。 2. デバイスマネージャを表示します。 3. 「スマートカード読み取り装置」の「Child A Device」と「Child B Device」を削除します。 4. 「多機能アダプタ」の「Multi-Slots USB SmartCard Reader」を削除します。 5. 「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」の「Friio USB 2.0 Digital TV Receiver」を削除します。 6. Friioを抜いてから念のためPCを再起動します。 Friioをアンインストールしたいのですが 1. Friioのインストールフォルダをまるごと削除します。 2. レジストリエディタを起動して「HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio」キーを丸ごと削除します。
No Cardエラーがずっと表示されて何も映らないのですが Signalが十分あるのにNo Cardエラーとなる場合は、改善に以下の方法が有効です。 1. USBを刺す場所を変更する。 2. OSのデバイスマネージャ画面で「スマートカード読み取り装置→Child B Device」を右クリックして「無効」を選ぶ。 3. 本体がノイズに弱いため、PCや家電からなるべく離れた場所に置く。換気扇などモーターが回っている電化製品を止める。 4. USBケーブルを長めのものに変更する。 5. USBから電気供給不足の可能性がある。外部電源供給(セルフパワー)のUSBハブを仲介させてみる。 いずれもPCの再起動をしたあとで試した方がいいでしょう。 Signal値が低いのですが大丈夫でしょうか? ほとんどの人が20〜27dB程度ですので気にしなくてもいいかと。 Friioの中の人は22dB以上あれば大丈夫と言っております。 最大値は31dBですので31分の数字で考えれば良いでしょう。 一般的な地デジチューナー類の出す数字は独自のものですので参考比較にはなりません。 スレより抜粋 だいたいの値ね NHK総合 C/N 35 friio 27db AQUOS信号強度93 テレ玉 C/N 32 friio 26db AQUOS信号強度85 MX C/N 29 friio 24db AQUOS信号強度76
Signal値を大きくするにはどうすればいいですか? まず、市販されている地デジテレビ等でチャンネルが映ることが大前提です。Friioは高い電波レベルを要求するため、地デジテレビで映らなければ、Friioで映すことは絶望的です。アンテナそのものを見直しましょう。 地デジテレビ等で正常に映るのにSignal値が非常に低い場合は、ブースターが有効です。UHF専用ブースターが数千円で売っています。 可能ならばアンテナ直下に設置する屋外型ブースターを使います。屋内型ブースターはノイズも一緒に増幅してしまうため、使用する場合はなるべくアンテナに近いところに設置します。利得はそんなに大きくなくても大丈夫です。 ブースターを設置したあとは、Signal値を見ながら利得を調整していきます。必ずしも最大利得が最良の結果をもたらすわけではなく、絞った方が高いSignal値になることもあります。 Signal値がわずかに足りない場合(15〜20dB程度)は、ブースターを入れると返って電波が強すぎて正常に映らなくなることがあります。まずはアンテナの方向を調整したり、アンテナケーブルを良質の物(例えば5C-FB)にかえたり、 アンテナケーブルを分配せずに直接Friioにつないでみたり、アンテナ端子をF端子に交換したり、などなどしてみましょう。それでもだめならブースターを入れてみます。 ドライバのアップデート中に固まる。特にChild A Deviceの所で。 一旦FriioをUSBから外した状態でやってみて下さい。 接続したままの状態ではうまくいかない事があります。 完全にドライバを削除してからインストールした方がいいでしょう。 セキュリティ系のソフトが常駐していると失敗する報告があるので切ってみるといいかも!
ドライバのアップデート中に固まる。特にChild A Deviceの所で。 一旦FriioをUSBから外した状態でやってみて下さい。 接続したままの状態ではうまくいかない事があります。 完全にドライバを削除してからインストールした方がいいでしょう。 セキュリティ系のソフトが常駐していると失敗する報告があるので切ってみるといいかも! B-CASカードが認識しません 1. FriioとPCの接続を外し、B-CASカードも抜く。 2. FriioとPCを接続する。LEDが紫に点滅する。 3. Windowsで認識された状態でアプリを起動すると、LEDが緑に点滅する。 4. 適当なチャンネルに合わせた状態で、0.0dBではない事を確認する。 5. B-CASカードを刺す。NG→OKになるはず。 USBバスパワー供給電源が不安定な場合にも発生する様です。 最後の手段はWindowsの再起動にて。
Friioの認識が怪しい、白点滅状態になる スレより 1. 受信レベル低下 20dB以下は危険、最低22dBあれば理論上エラーフリー ただし低レベルでフェージングの多い環境の人はたまにエラーになることも。 これは一般のチューナでも起こる。天候・昼夜で状況が変わったり。 因みに自作不利男でレベル20位の局を1年以上とっているけど全然問題ないよ。 2. PCからのノイズによる妨害波(特にレベルが低い人は影響を受けやすい) USBケーブルを介して、または直接PCからのノイズを結構うける。 本体の位置を動かしたりするとレベルが変わる人はこの可能性あり。 ~ 近くの物を動かしたり人が動いても影響があることがあるのでたまにエラーが発生してしまうように見える。 friio側のUSBコネクタに近いところにフェライトコアを挟むと改善する傾向。 3. BCAS NG(LED白点滅) どうもスマートカードのUSBデバイスそのものを見失っている可能性がある。 カードに連続アクセスするプログラムを使うとわかるのだがたまにエラーを吐くことがある。 エラーを吐くとずっとはいたまま挙動がおかしくなる。これはUSBケーブルを変えると傾向が変わるらしい。 個人的にはマッチングが怪しいと思っている。長さを変えてゆくと傾向が変わるのはそのためじゃないかと・・たぶんどんどん伸ばしてゆくと波長にあわせて良い悪いを繰り返すんじゃないかな。 ハブをつけると良いってのも長さが変わったり、間にデバイスを一回通すから。 んなもんで、外部のカードリーダ使わしてくれと散々言っていたり。TSの方は安定しているのよ。 電源はまったく違うと思っている。実は別電源で電流を測ったが350mAだった。 オシロでデバイスの電源端子を見るも比較的安定してたし・・ ちなみにチューナの感度はデータを見る限り日本の仕様とあっています。 感度だけはね・・安かろうチューナではあるので他にも要因あるかもしれない。
MPEG2 Decoder Filterを変更したらアプリが起動しなくなった 邦衛日記より転載 フィルタの変更を行うと、次回アプリケーション起動時より有効になるのだが、 動作に適していないフィルタを設定するとアプリケーションが不正な処理エラーを吐いてしまうのだ。 フィルタによってはエラーの表示が一切無いままアプリケーションが終了してしまうものもある(Medio(SH) MPEG Video Decoderなど)。 こういった時、アプリケーションが生きている状態であれば不正な処理エラーを表示させたままの状態でもアプリケーションのSetupボタンが有効なので MPEG2 Decoder Filterを変更してしまえばいい。SettingでOKを押してしまえば、不正な処理エラーの方で「報告しない」等でアプリケーションを終了してしま っていい(正常に終了させる事は出来ないため)。 エラーが出ないままアプリケーションが終了してしまう場合は以下のレジストリを変更すれば解決できる。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio この中のDecoderという項目をとりあえず空白にしてしまえば、アプリケーション起動時に不正な処理エラーが出る様になる。 それでもダメなら、ここのキーごと全部消してしまうべし! レジストリエディタは[スタート]→[ファイル名を指定して実行(R)]からregeditと入力して[OK]で起動する。
映像と音声がズレる、プレビューがコマ落ちする ビューアのバージョン1.55以上を使いましょう。 または、標準のDirectShowFilterが重いかもしれません。その場合は、SettingのMPEG2 Decoder Filterを変更してみて下さい。 Discard unneeded data during recording って何ですか? Friioで記録されるtsは、地デジデータの全てが格納されています。例えば、HD動画の他にワンセグ・番組情報なども記録されます。このような余分なデータが必要ない場合に、 Discard〜にチェックを付けると、HD動画(映像+音声)のみが記録されるようになります。 データサイズにして30分番組で約1GBほど小さくなるようです。 ただし、まるも氏のb25を利用する場合は、Discard〜のチェックを付けたままにします(b25の処理に必要なデータも削除されてしまうため)。
フルルルルルルルルィィイィィ-----オ
ゴメンナサイ=
次レスからの正確なテンプレ作成お願いします…
「Friio」でも「フリーオ」でもスレタイ検索できない糞スレ 過疎確定
むしろ今のあっちのスレの状況をみると過疎ってる方がいいのかも
18 :
名無しさん@編集中 :2008/03/06(木) 19:20:06 ID:XAbIH5L6
逆に精神病流入防げるできるからよくね?
テンプレはこれで問題ないと思うがスレタイがwww 今すぐ立て直してこいよwww 何なら立ててこようか? 【Friio】初心者の質問に答えるスレ 1うわw目【フリーオ】 こんなので テンプレのコピペは誰か頼んだ
次スレで直せばいいよ
それより本スレのテンプレ
>>1 に入れるべき
今回の販売で低レベル化が急激に進んだ
けどこのスレタイだとFriioで検索してたどり着けないぞ
次スレは来年くらいか
プレビューで表示時間がずれるのを直す方法はありますか?
26 :
名無しさん@編集中 :2008/03/06(木) 20:53:33 ID:hPwyCFjL
これって、作った人だれなの?
俺
乱立させんな!!
∧ ∧ ㋫㋷㊀㋔™㋚㋑㋙㊀☠ ( ^ิ ౪ ^ิ ) ノ( )ヽ < >
>24のスレが 1000になったが次スレはここでいいのかな
スレ再利用アゲ
ここですか?
34 :
名無しさん@編集中 :2008/03/26(水) 00:07:15 ID:4bAI3T1q
g
friio起動するとサンプルプラグインとやらが表示されます。 これっていらないですよね? 消し方教えてもらえませんか? お願いします。
sine
基本だがfriioのフォルダ削除して 再インストールしてもだめか?
38 :
名無しさん@編集中 :2008/03/27(木) 00:49:53 ID:7DDEKZMx
frrioは何処で買えるのでしょうか?
それはどう見てもfriio 俺が言ってるのはfrrio
41 :
↑ :2008/03/27(木) 17:04:46 ID:mLZYhmDB
つまらんカスだな
いや、>1がすべて悪い
43 :
名無しさん@編集中 :2008/03/28(金) 10:55:57 ID:WplLjq+2
昨日、業者に分配器を取り付けてもらったので、やっとFriioが使えると思って接続してみたが、Friioにアンテナ線を挿すと同時に、もう一つの分配先の地デジTVが消えてしまう。信号がないようなメッセージが地デジTVに出てた記憶がある・・・。なんで? 因みに、Friioを接続したPCにも画像は映らない。B-CASはオッケーだが0db状態。分配が悪いかと思って地デジTVを切り離ししてみたが、やっぱり0db。新設した分配のアンテナ線が悪い?それともUSBケーブル?
44 :
名無しさん@編集中 :2008/03/28(金) 11:30:22 ID:5xUhSrVv
お尋ねします。 CATV等のパススルーの場合 無変換パススルーはOK 周波数変換パススルー(U→V)はダメ 周波数変換パススルー(U→U)はOK(スキャン等でch再設定) という認識でよろしいですか?
>>44 OK。
>>43 今まで地デジTVが見れている環境で、分配器の損失だけで
Friioが0dBになるのは変だね。
Friioと接続した状態でTVが映らない時、TVも全チャネルとも
0dBで受信不可なら、分配器からFriioまでの配線に問題が
あるかも知れない。
とりあえずテスト可能なら、分配器からTVに伸ばしている
ケーブルにFriioを繋いで全チャンネルスキャン。
それで信号検出が出来るならFriioまでの配線がどこかで
ショートしてる。
46 :
44 :2008/03/28(金) 14:54:26 ID:5xUhSrVv
>>43 業者に「TV写んないんですけっど?」ってゴラ電した?
下手にいじるより解決が早いよ
paypalの住所入力は配送先の住所ですか?それともクレジットカードの登録住所ですか? クレジットカードのときは、配送先住所は別に指定できる仕様ですか?
51 :
名無しさん@編集中 :2008/03/29(土) 10:00:33 ID:iW9P4tiU
>>45 >>47 ありがとう。昨夜家族が寝静まってからテストをしたら、既設の地デジケーブルでも 0db だった。USBは推奨ケーブルなので、考えられる問題はFriio本体だけですね〜。とりあえず、直接向こうにメールしてみましたが・・・。
>>51 今更だけどアンテナが直接立っていて、それを分配したんですよね。
CATV、または共同アンテナから受けていた場合、地デジの周波数を
VHF帯に変換して配信する方式があります。
その場合地デジTVで問題なくても、Friioでは見れません。
地デジTVのチャンネル設定を見ることが可能なら、それがCATV
モード(VHF波に合わせてある)かどうかで判断が付くと思います。
53 :
名無しさん@編集中 :2008/03/29(土) 15:05:58 ID:iW9P4tiU
>>52 自家用アンテナなんです。
Friio経由でPCでTVが見れないのは問題ですが、その前に分配して新設したケーブルにFriioを接続すると、既存のTVが消えてしまうんです。
電波ないぞみたいなメッセージだけになってしまうんです。
念のため、新設ケーブルはテスターでチェックしたんですが、接触不良等はなかったです。
トホホ・・・。
friioで録画したファイルってどうやってみるの?.flvにしてGomplayerで再生できないんだけど。
>>54 何で.flvにしようと思ったのかが知りたいもんだ。
58 :
名無しさん@編集中 :2008/03/29(土) 18:55:10 ID:EyK5lSQn
そんなに面白いことを言った覚えはないけど。 初心者といえばすべてゆるしてくれるかな?
61 :
名無しさん@編集中 :2008/03/29(土) 19:29:47 ID:4FjB49Al
TSファイルに対応したソフト、例えばVLCやMediaPlayerClassicで見れるよ
つーかなんでVLCお勧めなの? GOMで観てるんだが。
韓国産のソフトが生理的に嫌いだから
なんて読むの? Frrio
フッリオ?
>>1 は死んだ方がいい
フルリオ
録画ファイルから静止画を撮るには何を使ったら良いでしょうか TMPGEncを使うには面倒で、Gomplayerを使うとインタレ解除設定なしでも動きの速い場面で二重化されたように映っていて うまい具合にキャプチャする事が出来ないで困っています
事故解決しましたVLC
VLCにコマ送りないandVLCの反応がとろいので結局縞々じゃないフレームキャプするのが難しい orz
放送tsファイルって音声-66秒遅れてる?
>>70 ファイルによってことなる
なぜ異なるかは伝送方式の仕組みを理解しよう
mpeg2-ts 映像パケット 音声パケット あたりでぐぐれば出てくるかと
CATVで無変換パススルーなんですが 独自ch等が入っていてもFriioではエリア選択による設定しかできないのですか?
73 :
名無しさん@編集中 :2008/04/02(水) 13:47:55 ID:urU7z2MS
初歩的な質問なのですが、先程B-CASカード申請をしたのですが、係のお姉さんに「BSデジタル視聴できるものが必要ですか?」と尋ねられました。 BSデジタルが視聴できるものを申請すればいいのでしょうか?
74 :
名無しさん@編集中 :2008/04/02(水) 16:27:35 ID:08y5q9k3
WMエンコーダの質問なのですが、セッションのプロパティの設定でつまずいています wiki等参照にして設定を行っているのですが、適用を押しても「パラメータが間違っています」と表示されます 誰かボスケテ
76 :
名無しさん@編集中 :2008/04/07(月) 13:17:32 ID:5ZWuHh0G
「friio hdtv player」の「preview」にチェックを入れてもプレビューのウインドウが出ません。 音声は出ており、録画はしたTSは問題なく視聴できます。
77 :
名無しさん@編集中 :2008/04/07(月) 13:49:48 ID:VTN0RzeL
映像をクリックした所、映像が無くなってしまいました。音声だけです。 初心者の為元に戻せません、誰か解りやすく助けてください。
>>76 >>77 それは v 1.72 で経験したことがある。結局 HDD backup してたのを戻した。
今度経験したら レジクリアをやってみるつもり。ごめんね、答えがなくて。
80 :
名無しさん@編集中 :2008/04/07(月) 15:38:06 ID:aZrBuCMy
>>76 うちもプレビュー画面がでなくなったんだけど、
画面の左上の方に小さな◎があった。
プレビュー画面が小さくなって浮いてた。
マウスでなんとか広げたーよ。
81 :
名無しさん@編集中 :2008/04/07(月) 16:05:38 ID:qKeTgf7T
モニタが一つしかないためPC経由で地デジを見たいのですが、 録画するより見るだけってのが多いの場合は、 フリーオよりチューナー+PV4のほうが幸せになれる? フリーオやと、BCASやらリアルタイム性に問題があるのかな? モニタが一つしかないからPC経由で地デジを見たいのですが
>>82 段違いにトラブルは少ないと思うが、シアワセになれるかどうかは知らん。
全く録画しないんだったらシアワセになれるかと。
お教え下さい。 NKHニュースの2ヶ国語放送をキャプチャーしました。 VLCでは無音になります。 BonDriverで表示させると2ヶ国語が混じって再生されます。 このような場合主音声だけ抜き取ってモノラル再生するためにはどのような処理をすれば良いのでしょう。 宜しくお願いいたします。
音声を左右どちらかだけにしぼって再生させなさい
BCASもOKなんだけど、ずっと0dbで困ってます。 たまーに、正常受信できるのですがダメです。 他の地デジ機器では正常に動いてます。 別PC、別ポート、ドライバの別バージョンの再インストールでもダメでした。
環境を書いてください
89 :
名無しさん@編集中 :2008/04/14(月) 12:59:22 ID:5TO6Gd+X
起動して、30分ほどすると下部のエラー値がどんどん上がってきて、最終は画面がフリーズし「カードエラー」「General Error] と表示されます。 また、フリーズ後の再起動は100%B-CASを認識してくれません。 環境はceleron346メモリ512MBです。ドライバーなどのインストールは正常。 レベルは22〜25dBあたりです。
地デジdB値が15〜18くらいの不安定な人にちょっとTips ウチは一つの局だけが映ったり映らなかったりしたんだけど、 同軸ケーブルが悪いのかなと思って良い物に変えても改善しなくて困ってたんだ。 そこで、ケーブルの分配方法を変えてみたら安定するようになってktkr!!ってなった。 屋外アンテナ線→分配器→Friio、ビデオデッキ から↓ 屋外アンテナ線→ビデオデッキ→分配器→Friio、TV と、ビデオのアンテナ出力からFriioに繋いだら安定したよー。 アンテナから直にFriioより一度ビデオデッキとかHDDレコを通すと信号が整流されるのかな?(勝手な憶測) でも、dB値が改善されなくて困ってる人には一度試してみるといいかも。
初心者用の板ということで質問させていただきます。 フリーオでtsファイルをH.264に変換してファイルサイズを小さくしたいのですが、 MurdocCutで編集、MediaCoderで変換とやってみたのですが音が途中で切れたり エンコードが終了したら、最後まで完了していなかったりします。 MediaCoderはプログラムストリームを受け入れているみたいなので 音声をTsDemuxで分ける必要があるのでしょうか? ちなみに変換するファイルは地上波二ヶ国語のものです。 なにか簡単に変換できるソフトがあればお教えください。
92 :
名無しさん@編集中 :2008/04/14(月) 17:39:14 ID:IYm3RXA3
>>91 音声二ヶ国語と5.1chは現在鬼門。
まだこれといった定番が無く、試行錯誤中だと認識してる。
93 :
名無しさん@編集中 :2008/04/14(月) 17:54:56 ID:XdYAnKq2
FriioViewの規定の音声設定に二カ国語が無いのでつけてほしい。
>>90 その場合ビデオデッキはどんなのでもいいの?
電源OFFでいいの?
96 :
名無しさん@編集中 :2008/04/14(月) 19:58:19 ID:2Ig5x/Mc
黒フリーオ買ったんだけど、 bscs.iniにもともと入ってるチャンネル以外の 設定入れるときの数値教えてくれない? 11996,40f1=NHK BS1/BS2 みたいな感じで。 初期設定以外のCSのチャンネルがみれない・・・orz
97 :
名無しさん@編集中 :2008/04/14(月) 20:56:03 ID:Uu6SFXLU
xp sp2 tvrock 0.9g4 friioview 1.72 の組み合わせで予約録画はできるがスタンバイ状態では 録画されない。できている人いますか?
>>96 FriioView1.84BETAのbscs.iniに欠落していたCSのトランスポンダが
追加されてるので、入れ替えた方がいいかも。
設定的にはそれで全て。
e2メイト/e2プロモがバグで見られなかったのも直ってる。
100 :
名無しさん@編集中 :2008/04/14(月) 21:48:18 ID:Vx5tCm7j
TVrockでNHK BS2をチャンネル設定したいですが 第1が二つにしかならない。 チャンネル設定プラクインは入れています。 さぶちゃんねるの設定はどこでしょうか
☆マルチチャンネルにまだ対応してない(サービス設定してもなんにもなりません)
ドライバのアップデート中に固まる。特にChild A Deviceの所で。 一旦FriioをUSBから外した状態でやってみて下さい。 接続したままの状態ではうまくいかない事があります。 完全にドライバを削除してからインストールした方がいいでしょう。 セキュリティ系のソフトが常駐していると失敗する報告があるので切ってみるといいかも! [ 特にウイルスバスターは有名ですよ ] B-CASカードが認識しません 1. FriioとPCの接続を外し、B-CASカードも抜く。 2. FriioとPCを接続する。LEDが紫に点滅する。 3. Windowsで認識された状態でアプリを起動すると、LEDが緑に点滅する。 4. 適当なチャンネルに合わせた状態で、0.0dBではない事を確認する。 5. B-CASカードを刺す。NG→OKになるはず。 USBバスパワー供給電源が不安定な場合にも発生する様です。 最後の手段はWindowsの再起動にて。
104 :
前スレ952 :2008/04/14(月) 22:22:33 ID:3mnE72oM
前スレ952です。 豊中北部で室内アンテナではやはり無理なのでしょうか? 「この方法を試してみろ!」的なアドバイスをいただければうれしいです。 ウザいとは思いますが、どうかよろしくです。
もうすぐ発売されるVideoStudio12がtsコンテナやAAC音声の入出力に対応するらしいが・・・・・・
106 :
名無しさん@編集中 :2008/04/14(月) 22:28:03 ID:2/02kFkk
4月11日にフーリオを注文して、まだ来ません(泣 俺と同じ日に注文した人で来た人いる?
金曜に注文すりゃ 台湾を経つのが月曜日じゃないの?
>>104 そこのケーブルテレビ局に直接聞いてみろよ
地デジはなにもしてないパススルーなのかそうじゃないのかとか
ちなみにフリーオ以外で地デジが映るかどうかチェックできるもの(薄型テレビとかレコーダとか)ないの?
109 :
名無しさん@編集中 :2008/04/14(月) 22:33:06 ID:IO4sGZeW
>>106 お前どっから商品来ると思ってんだ?それとも日本外の方ですか?
>>106 >まだ来ません(泣
何がまだきてないんだ?
おいおいまさかと思うけど台湾から金曜注文して月曜到着なんて馬鹿な夢みてるんじゃないよな?
111 :
名無しさん@編集中 :2008/04/14(月) 22:35:21 ID:2/02kFkk
>>107 お答えありがとう、「発送完了メール」がまだ来ないんで、悲しくて・・。
ちなみに皆さんは注文して何日で届きました?
>>111 受付のメールはきたのか?
発送のメールはいつも火曜の夜に来るが…
>>111 金曜の夜に注文したときは翌週の水曜日か木曜日かなあ
チャンネルを切り替えた時、エラーが10個前後出たりするのですがこれは普通ですか?
118 :
104 :2008/04/14(月) 23:14:30 ID:3mnE72oM
>>108 フリーオが初地デジなのでそれ以外は持っていません。。。
ケーブルテレビの方は問い合わせてみます。
室内アンテナももう少し調べてみます。
白フリーオってどのカード入れたらいいんですか? 家には青いのと赤いのがあるんですが・・・
>>119 どっちでもOK
青は地デジオンリー
赤はBS・CS・地デジ
ありがとうございます。
黒フリーオでWOWOWだけはB-CASカードなしで 見えてるんだけど、フリーオの誤動作? 他チャンネルはだめ
と一瞬思ったけどそんなわけないよな 今は見れない。 無料放送時は暗号化されてないときもあるようだ
125 :
名無しさん@編集中 :2008/04/15(火) 10:20:14 ID:8DtLCW/O
>>115 もういちど同じチャンネルをおすとゼロにリセットされるから
エラーカウントがしやすくなるので
そのチャンネルの安定性のチェックにはなるかと
126 :
名無しさん@編集中 :2008/04/15(火) 10:56:49 ID:6aO6pETM
tsファイルをtmpgencで直接読み込ませるために必要なものを教えてください。
黒ふりおで初ふりお体験中。 ちょっとてきとーなケーブルがなくて BSアンテナ→3分配器→デジレコ→デジレコ→黒ふりお みたいに数珠繋ぎになっちゃってるんだが。 C/Nは15db以上でてる。 が、エラーが出まくり、絵も音もよく止まる。 30分の録画中に10,000エラーぐらい。 これはケーブルや取り回しから見直せばよくなるかな? いちおう5C-FBケーブルのあまりが何mかと5C接栓があるにはあるんだよね。
エラーの原因にもよる。 カードリーダのせいかもしれんし、マシンパワーが足りてないのかもしれん。
>>127 1.PCのスペック不足
プレビューなしでエラーが出なければPCのパワー不足。
別途デコーダー導入で解決する場合もあり。
2.黒リオが安定動作していない(付属のY-Cableを使っていない?)
LNB電源を供給しない場合でも付属のY-Cableは必要。
発煙問題と別に黒のチューナ部は電気食い。
130 :
名無しさん@編集中 :2008/04/15(火) 12:30:36 ID:b8HRsD1S
tsファイルをDIVXのAVIファイルに直接変換するのにはどんなソフトが必要ですか?SUPERというソフトではだめですか?
131 :
127 :2008/04/15(火) 13:02:10 ID:itH5Jr8+
>>128-129 さんくす
さっそくプレビュー切って録画してみたら、エラーほとんど出てない。
Athlon64 3200+(Socket754/2.2GHz)にDDR400 2GBでも足りんのか。
Athlon64 X2 4600+のPCあるんだけど、そっちOSがx64なんよ... orz
Y-cableちゃんと使ってるよ。もちろん2本とも本体直刺し。
予約録画とか、いろいろ試してみたいと思う。
が、本体LEDが 紫のゆっくりとした点滅 になってるんだが、これどういう状況だ?
今は録画中だから 赤の点灯 になるんじゃないっけ。
132 :
名無しさん@編集中 :2008/04/15(火) 13:15:25 ID:6aO6pETM
RADEON X800Pro 256MB AGPだけどね。 いまどきのカードみたいにHDデコードチップはつんでないけど、Friioのプレビューが やってんのは2D描画だからあんま関係ないよーな気がするのよねい。 しかしこの状態だと、録画した.tsファイルが再生できるかも問題かもな。 まぁそっちはLAN経由でX2マシンで再生してもいいか。
白黒両方使ってて、黒の方は1時間でせいぜい1〜3エラーくらいなんだけど 白の方は10〜15エラーくらい出る。 このくらいのエラーは許容範囲? PCのスペックはQ6600 2GB HD2650
>>135 エラーの発生箇所にもよるんじゃない?
ある程度ならmpeg2repairとかで復旧できるけど、固まってたらそれもできないし。
エラーの出た場所もデータ部だったり1SEG部だったりしたら普通の視聴で邪魔にならないかもしれないし。
CMのところでエラーが出たならカットしちゃえばいいし。
エラーの数だけではなんともいえないと思う。
何か判った。 本家で落としてきたらいけた。
白凡、黒凡の同時使用していますが 黒凡を立ち上げたとき放送取得中と出てチャンネルタグには 何も選択リストに出てきません。どうすればいいでしょうか。 白凡、黒凡ともに-oの起動オプションから起動していて 白凡のほうは正常に見れています。
>>139 ビデオカードのドライバがVMR9に対応してないとそうなったな。
ビデオカードのドライバを更新するか、
レンダラフィルタをVMR7にすると幸せになれるかも。
>>139 ビデオカードのドライバを最新にしてみても駄目でした。
Friioも削除して再インストールしても駄目...
どうも黒凡だけチャンネルの設定が有効になっていない?ようなかんじ。
setting画面の放送設定のチャンネルの欄は選択できない(灰色)になっています。
bscs.iniの書き方が悪いのでしょうか...誰か同じような症状の人は居ないでしょうか?
ちなみにbカスカードは黒、白どちらの凡に挿しても認識できて
白凡のほうではちゃんと動作しています....
>>142 FriioViewは最新の1.84BETA使ってる?
正規版の1.81は問題多いよ。
>>143 すいません書き忘れていました
VR7でも同じ症状です。
>>144 最新版ベータを導入済みです。
>>145 最新版ってVerいくつ?
なんでbscs.iniを書かないの?
1.84BETA bscs.iniの内容は [BS110CS] 11727,4010=BS-Asahi 11727,4011=BS-i 11766,4030=WOWOW 11766,4031=BS-Japan 11880,4090=BS11 11880,4091=Star Channel 11880,4092=TwellV 11958,40d0=BS-NTV 11958,40d1=BS-Fuji 11996,40f1=NHK BS1/BS2 11996,40f2=NHK hi 12291,0=ND2 12331,0=ND4 12371,0=ND6 12411,0=ND8 12451,0=ND10 12491,0=ND12 12531,0=ND14 12571,0=ND16 12611,0=ND18 12651,0=ND20 12691,0=ND22 12731,0=ND24 となっています。
>>148 ありがとうございます。
>>140 にて質問本スレ行けといわれたので
質問本スレにも同様に書き込んだのですが無反応でこちらで
いくつか対応法を返事いただけたのでこちらで書き込ませていただいてました。
まずいようなら以降は そちらのスレに書き込むことにします。
> 質問本スレにも同様に書き込んだのですが無反応でこちらで 質問すれば必ず誰かが答えてくれるわけではない。ないなら諦めるかもっと自分で調べれ 特に別のスレに書き込むマルチポスト行為は質スレでは特に嫌われるだけ 誘導があり誘導先に質問内容転載するにしても、そのことは記載しておいたほうがいいよ 更に、転載元のほうで反応があったからそっちで、なんてやってたら 今後誰も答えてくれなくなるだけじゃね 困ってるのは分かるが、納期や〆切があるわけでもないし長い目で対応していくが吉 ※レス不要。以後質スレでどうぞ
151 :
名無しさん@編集中 :2008/04/15(火) 21:46:12 ID:gYFjo1NQ
>>139 しばらく待つとでてくるよ。とにかく待て。白煙がでるまで。
152 :
名無しさん@編集中 :2008/04/16(水) 00:10:57 ID:DBbDQua3
プラグ員ってなんですか?
154 :
名無しさん@編集中 :2008/04/16(水) 00:58:01 ID:DBbDQua3
friio到着,はじめに導入する。プラグインほかアプリって?
FriioVew あとは人それぞれ
>154 1端子通電分配器・消火器・火災保険
過去バージョンのFriio Viewerはどこでとれるんでした?
>>159 フリーオのサイトでダウンロード時、friio-latest.zipの代わりに
friio-1.72.zip等変更して落とせばよい、と思った。
おぉー、ありがとう!
162 :
名無しさん@編集中 :2008/04/16(水) 15:38:18 ID:q9h2pmP1
解決法(知識をお持ちでない方向け) 1 アンテナをフリーオに、フリーオをUSBに接続してください。発煙しますか?「はい」の場合は2)、「いいえ」の場合は4)。 2 返品許可番号に申請し、台湾に返送してください。 3 交換品を受け取る。 4 問題ありません。 以上です。
>解決法(知識をお持ちでない方向け) 1 アンテナをフリーオに、フリーオをUSBに接続してください。 発煙しますか?「はい」の場合は2)、「いいえ」の場合は4)。 んなこと今ごろになって言われても最初のUSB接続時に発煙 していたのかどうなのかなんて注意して見ちゃいないよ。 要は、フリーオのLNB電源ONのまま分配器通さずパラボラに直接 同軸ケーブル?いでBSなんなりキチット映ればOKでしょうがw
多重化されている .TS を自由に見る方法は? 黒フリーオで NHK-BSを .ts 保存すると BS-1 と BS-2 と 何か天気予報 の3番組が入っているようです。 GOM VLC プレイヤーによって見える番組が違いますし 途切れ途切れでうまく表示されません 皆さん、どのプレイヤーで見てるんでしょうか?
BonTest
>>164 VLCのメニューで「ナビゲーション-プログラム」から好きなの選べばいいぜ
167 :
名無しさん@編集中 :2008/04/16(水) 22:42:52 ID:pxkPMimD
VLCは不安定なんです。久しぶりに青画面来ました BonTestは確かに見れました! 結構多重化TSが見れそうですね。
BonTestもうひとつ良い点 録画時にカードエラーで暗号化されたファイルでも 再生時にカードで復号してくれてるね
bontestって、テレビ観るのに、軽いの?
Bonでみると音が途切れる
右クリしてフレームキャプチャした画像はどこに保存されているんですか?
BonTestの良い点 録画したTSを再生しながらまたそれを録画できる
friio今とどいたお Friio Utilは普通に起動するけど Friio Viewerを起動するとまず、Wrong SDK versionって表示されるんだけど どうしたら良いですか?
175 :
名無しさん@編集中 :2008/04/17(木) 13:33:17 ID:RHzn5xa3
ドラマやCMで時々見かける技法で、人物を画面の中央に捉えたままで(おそらくドリーに 乗ってる)カメラが後退しながら、人物との距離が離れる速度を打ち消すようにレンズが 長焦点のほうへズームして、画面内での人物の像の大きさは一定で背景との遠近感のみが 変化する(あるいは逆にカメラが人物に寄りつつ短焦点側にズムする)撮影方法は何と言う のでつかおまいらさっさと教えてくださいおながいします。
e2byスカパーのiEPGがちゃんと載ってるサイトってありませんか?
>>177 e2にしかないチャンネル(チャンネル銀河とか)が無いんですよ
>>178 そのチャンネルをFriioViewで録画して、そのtsファイルをEPGデータビューアに読み込ませたら
どうなります?
tsファイル内にEPG情報があれば番組表が表示されるはずだけど。
>>179 はい、表示されました
が、EPGデータビューアは、ちょっと私の使用目的に合わないもんで・・・
海外ドラマ好きで、CSの海外ドラマを録画することが多いのですが、CSの海外ドラマは
再放送とかレピート放送とか入り組んでいるため、既に録画済みかどうかをチェックしながら
予約を行う自作ツールがあり、これがiEPGのデータを利用していて、チャンネル銀河のiEPG
データがあるところを探しています。
tvpi形式(Ver1)のファイルを対応アプリへ設定することはEPGデータビューアでも出来るけど そういうんじゃなく? 録画済みチェックするツール、便利そうですね。 わたしもCS放送では同じものを録画したり、録画済みだと思ってたら録画してなかったりと 失敗が多いですよ。
>>174 プラグインが悪さしているのかも。
私の場合、
FrioVIew.exe が入っているフォルダ(デフォは C:\Program FIles\Friio)から、
拡張子がdllのものを他に移したらokになりました。
>>181 いったんiEPGサイト(現状テレビ王国)から対象チャンネル8日分の全データをかき集め、
その後に目的の番組だけを抜き出して(さらに過去の録画分も加味して)
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up22099.png のように一覧表示します。(ここまで半自動)
過去に録画済み・録画不要のもの(灰色)、録画予約済みもしくは確認待ち(薄青)、録画したいが
他の番組があって予約できないもの(緑)、予約したもの(赤)といったように色分け表
示し、時間の重なりや重複録画しないように録画する番組を決めていきます。(ここは手動)
とりあえず録り貯められるだけ録り貯めています。
現状、REGZA-Z + PC-MDVD/U2のアナログキャプ(予約はREGZAにメールを自動送信)なのです
が、黒Friioを入手し、この対応でプログラムを書き換えるついでにチャンネル銀河の
データの拾えるサイトがあればそこからもデータが取れるように変更したいと考えていま
した。
放送波中のEPGデータ全部をiEPGのような扱いやすい形式で吐き出してくれるツールがあ
ればいいんですけどね・・・
スレチになりそうなんで、この辺で
185 :
名無しさん@編集中 :2008/04/17(木) 20:22:03 ID:+m/6U8bd
186 :
名無しさん@編集中 :2008/04/17(木) 20:34:00 ID:TmCbpj6S
先ほどはじめてフリーオを繋いでみました。 白・黒同時接続し、FrrioViewを二つ立ち上げ、黒は問題なく映っています。 ただ、白がまったく映りません。エラーは無いです。 気になるのは信号レベルが0です。 ケーブルをはずして液晶TVに繋いだら問題なく映ります。 群馬在住なのですが、チャンネル設定とかをしないと駄目ですか? それとも他に原因がある?
188 :
186 :2008/04/17(木) 20:41:57 ID:TmCbpj6S
189 :
名無しさん@編集中 :2008/04/17(木) 20:50:05 ID:0wzpv0cn
フリーオのソフトlatestとbetaがupされていますが、 どちらがお勧めでしょうか、
190 :
名無しさん@編集中 :2008/04/17(木) 21:07:03 ID:RHzn5xa3
>>175 が板違いですたら適切な板スレをさっさと教えてくださいおながいします
191 :
名無しさん@編集中 :2008/04/17(木) 22:08:39 ID:ki8Zz/ng
TSファイルをH.264でエンコードする場合、 一番楽で一番早い手順を教えてー
ファイル名の変更でH.264を入れる
TSファイルをPCで再生して、H.264で録画できるビデオカメラでPCの画面を撮影する。
>>190 てか、ここFriio版ですらないし・・・。スレタイよく見てになよ
黒のほうを使ってます FriioTimerで予約録画しましたが 録画したものがブロックノイズがたくさん出たり PS3で長さが9:59:59と出たりします。 また、5.1chの番組なのですが おなじくPS3再生で5.1chと表示されますが 2ch分しか音がでないです。 放送中の番組をリアルタイムで視聴する分には ブロックノイズも出ません。 (FriioUtil 7.0.0使用) カードエラーなんでしょうか?
ここってFrrioだったのか
>197 わかりました そっち行って書きます
>>199 × そっち行って書きます
○ そっち行って書きました
黒が動いている環境で、いま到着した白に差し替えたら、右下に Child A Device がでてきて固まった。 再起動しても、Child A Deviceがでて固まる。白を抜けば大丈夫。 どうすればいいですか?
すいません質問スレで書き込んでも返信なかったのでこちらに来ました フレームキャプチャの保存先ってどこになりますか?
同じ番組でも系列局によって画質に違いはでますよね? 画質比較の結果とかありませんか
レコから抜いたm2tsファイルとくらべてfriioで録画したTSファイルのサイズが異様にデカイんだが TSファイルのデータ放送とかカットする方法ってないですか?
207 :
名無しさん@編集中 :2008/04/18(金) 03:19:37 ID:atIN+WdL
つーかこのスレ埋めてから次スレ立てれば良かったのに
209 :
名無しさん@編集中 :2008/04/18(金) 06:04:29 ID:0idb0HaE
白ふりお買いました。 現PCでは、CPU負荷が下がらないので新調したいのですが20万以下で組むとしたら、CPU・マザボ・HDD等をドレにしたらぃぃでしょうか? 1台に、白ふりおとPV4を差します(重要)。モニターは別途購入します。 用途は録再と、エンコ少々です。 同じ様に新調したりした方が居られましたら、報告お願いします。
10万あれば余裕で組めるが??
フリオはボロPCでいいが、PV4は厳しいって聞くぞ? PV4スレを優先して調べろ それより凡の負荷下げられなかったのか?
212 :
名無しさん@編集中 :2008/04/18(金) 06:53:38 ID:0idb0HaE
デコードフィルターをCyberLink Video/SP Decoderに変更しても、フィルターを認識しないので負荷90%以上でお手上げです。
信号レベルですが、 アクオスで90前後なのに、白凡で5〜13dBくらいになってしまいます。 本体をPCなどの機器から遠ざけても変わらずなので、ブースターを入れようと思うのですが、 このレベルでブースターを入れて、視聴可能レベルになるものでしょうか。
ブースターよりアッテネーターだな
なにかおすすめの製品ってありますか?
一度マードックカットしたTSファイル通しをつなげるのにはどうしたらいいでしょうか? 具体的にはサッカー中継の前半部分と後半部分をマードックカットして 後でひとつにつなげたい時や第一打席から第4打席までそれぞれマードックカットしてあとでつなげる場合です それとその場合つなげた後のTSファイルはもとの放送とまったく同じ物が再現できますか?
>>216 クリップリストの所に複数の範囲を入れて出力すればそれらが繋がったものが出来る。
たしか複数のファイルからの複数のリストでも出来た気がする。
だけどクリップマージンが小さいと繋ぎ目が崩壊するし、マージン大きくすると余計なCM部分が入っちゃうし・・・
すんません。よろしくお願いしますorz RMEditorで連結中に Error: -2147221491 が出て途中で終了するのは何が原因でしょう・・・? ググっても違うエラーばかりヒットするようで。 外国ページ逝けですあね?
また場所間違えたようです 総合スレで聞いてきます 上はシカトの方向で
>>217 なんかつなぎ目でvlcプレイヤーが一瞬閉じる感じですけどつながりました
223 :
名無しさん@編集中 :2008/04/18(金) 19:40:27 ID:2/4pqUKP
黒の動作確認だけ、したいのだけど、 とりあえず観るには、どうすればいいのかな。 本体繋いで、ドライバ入れて、フリーオツール入れて、カードはおk 白の環境は構築済み。 Tvrock使ってます。
friioの黒と白両方運用してるんですが、黒はHDD1に白はHDD2にというように分けて録画するようにはできないんでしょうか? 録画が重なるとHDDが追いつくのか心配で。
>>224 >>225 ”Friio” の事を聞きたいなら
>>222 へ
ここはスレタイ違いで来る人も少ないよ?
ここは F r r i o と言う製品のスレだ!
 ̄ ̄
FriioViewとFriioUtilって何が違うのか教えてくれ 名前が違うのはわかるんだが。。
>>214 アッテネータということは、信号レベルが高すぎるということでしょうか
>>231 3月31日のファーム更新で
「1440x1080 Mpeg2-TSのアスペクト比のバグ(16:9)を修正した」という記載があるので
対応しているっぽい
ほんとうの製造元は
ttp://www.syabas.com/で 「Network Media Tank」が本名だった。3社くらいから
世界中でOEM販売されており、サポートも良さそうだが
今後の日本語対応は望み薄かも
ネットワーク対応が良くて$179は魅力的・・ ほしくなってきたが誰か人柱希望!
>>231 MovieCowboyじゃなくてこっち買えばよかった・・・。
違うスレで書き込んだことなんだが。 黒凡でB-CASのカードの鍵の更新できた人いる?無料放送の15日間申し込もうと思うんだが… 後、e2byスカパーはB-CASカードの登録しなきゃ、申し込みできないのか?
俺なんかfriioのBカスカードすら手に入らないから痩せたオバQ状態のまま使えない。
最近では、カードなしで録画したあと 夜中とかテレビを見ないときに テレビから抜いたBカスカードを使って 変換しながらプレーヤーに「ムーブ」
>>231 赤白黄色のピンジャック見るだけで十分萎える。仕様が分かりにくい。
>>235 中の人はEMMも処理してるって言ってたし
wowow無料申し込みしたらすぐ見えるようになった ってコメもあったよ
e2スカパーはどのチャンネルで鍵流れてるのか知らないけど
結局CSアンテナと黒Friio直結でも見られるの? 別途チューナーつなげて給電しないと燃えちゃうの?
そもそもスカパー自体の無料放送分しか見れないの? 無料放送は何チャンネルあるの?
もしかしたらe2byスカパーは CS「C-TBSウェルカムチャンネル(Ch.160)」と BS「スター・チャンネルデータ放送(Ch.800)」 のどちらかかな? 無料申し込みに書いてあったから・・
243 :
名無しさん@編集中 :2008/04/20(日) 22:16:04 ID:zEhJsbVy
チャンネル設定はどうしたらいいの?(ちなみに九州です。) カードOK!だけど画面は真っ暗・・・。
>>243 白凡か?
九州でも場所によって違うんだが、どこだ?
246 :
名無しさん@編集中 :2008/04/20(日) 22:22:12 ID:zEhJsbVy
熊本市内です。 TS Date Raceived 8191(0x1fff): 20000(100.0%) と表示されてます。
channels.ini の中に [熊本] 28=NHK総合 24=NHK教育 41=熊本放送 47=熊本県民TV 49=熊本朝日放送 42=テレビ熊本 って書け
248 :
名無しさん@編集中 :2008/04/20(日) 22:31:05 ID:zEhJsbVy
>>247 ヤバイっ!!!!!!出来た、サンキュー!
助かった。。。
でも、ノートPCだからCPU100%−−−!
熊本ならフリオの中の人にイロイロ聞いてきてちょ
tsselectとかのdropとかscrambleとかの単位ってなに? 箇所?フレーム?
パケットじゃないの?
ああほんとだまるもたんの日記に書いてあった 188バイトのパケットごとか なんかこういうの使えばドロップしてても完全に音ズレなしでエンコできるようになりそうだな
253 :
名無しさん@編集中 :2008/04/21(月) 19:20:28 ID:vdxNHwhR
初めてで困っております。 VISTAでchannels.iniが編集保存できません。 何か方法は、ありませんでしょうか?
VISTA UAC 回避 で ぐoogle べし
255 :
名無しさん@編集中 :2008/04/21(月) 23:51:01 ID:Lxmymgm5
黒凡で、BS200,BS211,BS222の選局がおかしくなりました 上記3局のどれを選んでも、BS211になります(BS200は契約済みのB-CASです) フリーオソフト Ver182,184でそれぞれチェックしました bscs.iniは 11880,4090=BS11 11880,4091=Star Channel 11880,4092=TwellV です 他にチェックすべき所ありますか?
USB挿しなおせ。
257 :
255 :2008/04/22(火) 00:04:49 ID:Lxmymgm5
>>256 様
USB挿し直しで上手く映りました
外付けカードで安心してたら、妙な罠にはまったようです
ありがとうございました
白が欲しいのですが、これ、どれくらいの間隔で注文できるようになるんでしょうか? というか、次の発売は予想ではいつ頃になるんでしょうか…
黒が売り切れてから1週間後とかじゃね? てか、中の人以外にわかるわけがない。
>>258 届いて3日しか経っていないけど、もう飽きたので
定価で良ければお譲りしてもいいですよ
>>260 mjsk
送料とかこちらもちでぜひお願いしたい…
マルチチャンネルの表示のさせ方おしえてください
誰かフリーオをwin2kで動かした人います?
>>256 USB挿し直しで改善、次回テンプレでよろしく
265 :
名無しさん@編集中 :2008/04/22(火) 19:15:57 ID:6UPSBwY6
266 :
名無しさん@編集中 :2008/04/22(火) 19:42:12 ID:SAcviZmS
>>263 ドライバはok
但し、視聴録画のFriioViewが動かないので
視聴するには、BonTest
録画するには、BonTestかFriioRecが必要
Win2kはまだ現役バリバリのOSだから、 次回で正式サポートして欲しいな バリデーションもいらないし
俺もXP以降は好きじゃないが、流石に今日日2Kはないだろ社会的に考えて XPも終わりが近い現状、2Kなんて風前の灯どころか軸が燃え始めてるマッチ
32bitOSですら色々心配になる。 録画ファイルがzip圧縮できないのはワラタw
俺2kしか使ってないけど、Bon系が対応してくれてるので満足
271 :
名無しさん@編集中 :2008/04/23(水) 08:04:31 ID:QkWr2vIo
あの名作フラッシュ doraemooooonの 曲名おせーて なんか映画タクシーに使われたとか?
272 :
名無しさん@編集中 :2008/04/23(水) 08:05:40 ID:QkWr2vIo
あ、間違った; スルーして;
FriioyoyakuもBonもまったく動かないな あと2年は2kで行くつもりだったけど 考えるの面倒だからもうXP入れる
USB刺し直さないと直らないのってどうよ。 別の方法で直らないの? 録画予約で違うチャンネル録画しちゃったなんてことおこるの? これって超やばくね?
>>271 スレチだが懐かしくなったのでw
たしかThe OffspringのAll I Wantだよな
>>274 そのあたり着実に修正されていけば
この商品も生き延びていけるんだろうけど
中の人はほったらかし・・・・・
バージョンアップもなし・・・・
発煙騒ぎもほったらかし・・・・・
そりゃ売れ残るさ
277 :
名無しさん@編集中 :2008/04/24(木) 02:17:04 ID:gm/mc3qt
>>273 VisualC++ 2005 Runtime とか入れたか?
278 :
なん :2008/04/24(木) 10:38:18 ID:fgMC9bwg
地デジ対応のpcで録画した映像をうp出来るようにしたいのですが,やり方わかるかたいますか???
そんなんできたらこんな機械売れとらんわ
>>278 ビデオカメラで撮影するのが一番簡単
著作権の問題が無ければな
>>278 up自体はできても、そのデータを使って映像を見ることは
誰もできないだろうな。
283 :
なん :2008/04/24(木) 22:54:37 ID:fgMC9bwg
ありがとうございました(=゜ω゜)ノ
285 :
ミスター :2008/04/29(火) 06:19:37 ID:SpcLpaCj
一つ質問なんですけどの〜 自分でこさえたフリーのアプリケーションやスクリプトやインストーラー などのファイルを普通にアップロードでキルサイトって わかりませんかの? 初心者ではないのにこの手はまったくわからない>< おお><こまった
アップローダーでググレ
単発じゃないならフリーサーバー借りて置いた方がいい
へんなもんばらまくなよ
290 :
ミスター :2008/04/29(火) 23:29:08 ID:SpcLpaCj
OK,OKw ググッて見たらなんかあった 変なもんじゃないから安心してくださいまし。 自分専用のファイル倉庫に使う予定w HDDいっぱいな時にそういうのあったら便利だしの〜っと思ったのですわ フリーサーバーもレンタルできたらやってみようと思いますじゃ ありがとうございます〜。
292 :
名無しさん@編集中 :2008/04/30(水) 00:45:37 ID:7041c/q0
294 :
名無しさん@編集中 :2008/05/07(水) 21:11:14 ID:1m5VEoD7
>>290 なんだ手製のゴミ箱か。くだらんもの作るな。
296 :
名無しさん@編集中 :2008/05/09(金) 16:17:51 ID:16w7YNso
フリーオ入手して、TVrockを入れたんですが、 起動するたびに「不利男用プラグインがありません。作成してよろしいですか?」と出てしまいます。 環境はVISTAなんですが、何かいい解決方法あったら教えてください!よろしくおねがいします
>>296 FriioをProgram Filesじゃなくて、c:直下なんかに
インストールしてみ?
299 :
名無しさん@編集中 :2008/05/10(土) 16:42:03 ID:f9zm/Jvc
車からでる排気ガス、雪山が溶ける 上記のような著作権フリーの映像イメージ素材を探しているんですが? 有料、無料問わずお教えください。 、
300 :
名無しさん@編集中 :2008/05/10(土) 16:44:26 ID:CCkxmwja
>>299 ここは不利男レス。
フリ男を買えるだけ買ってずっと放送をレコれ!!
301 :
名無しさん@編集中 :2008/05/10(土) 16:47:21 ID:f9zm/Jvc
不利男とはどういうことですか? どこか別の場所で聞いたほうがいいでしょうか。
>>301 この板は【Friio】とあるだろう。
つまりFriioという機械について語る板。
探すよりカメラ持って撮りにいった方が早い。
俺ならそうする。By前職報道カメラマン
>>300 ,
>>302 横から突っ込んで悪いが、スレとレス、スレと板はちゃんと使い分けようよ。
あと、ここのスレタイ、実はFriioになってないんだぜ・・・
304 :
名無しさん@編集中 :2008/05/10(土) 19:58:57 ID:CCkxmwja
>>303 ここのスレタイ、実はFriioになってないんだぜ・・・
ずいぶん昔に見たなー、この板で・・・。
皆そんなこと承知で白だ黒だBカスだ、ECMだと書き込んでいる。
スレ、レス→当方の打ち間違い。そんなことつっこんでくるな
>>304 打ち間違い。
(´∀`)σ)д`)プニ
306 :
名無しさん@編集中 :2008/05/10(土) 20:59:42 ID:u4hzznpz
スとレを打ち間違うってwww
恥をスレ!
309 :
名無しさん@編集中 :2008/05/13(火) 21:36:52 ID:7QXHF3pL
frrioって、違法扱い? 今後発売される製品でも、TS抜きとか出来るんですか?
>>309 Friio自体は違法ではないという説が強い。
コピーガードを消してるわけじゃなく、コピーガードをつけてないだけだから。
(著作権法ではコピーガードを回避しての複製は例え私的複製であったとしても認められない)
だからこそ「これから無反応機(Friio)を取り締まる法を作りましょう」って話が出てくる。
まぁ。著作権保護ばかり考えてユーザーの意見を取り入れないのは困るな。 フリーオで今まで通りなんだけどな。
frrioutlで音声主+副っていうので録音しちゃったら それってもう主だけにならないんですか?
>>312 再生ソフトが上手く再生してくれればどうとでもなる。
315 :
名無しさん@編集中 :2008/05/17(土) 05:43:17 ID:U8ystmgU
EO光テレビに加入して宅内分配しています。 今回黒フリーオを手に入れたので早速使ってはみたのですが、Signal値が 2.00dB付近をウロウロ・・・見ることが出来ません。 この場合どこにブースターをかませばいいのでしょうか?
Q.市販のBS/CSチューナーやチューナー内蔵テレビで、eo光テレビを視聴することはできますか? -------------------------------------------------------------------------------- A. eo光テレビの放送信号は、eo光テレビチューナー (STB) で受信するための周波数変換を行っております。 したがって市販のBS/CSチューナーやチューナー内蔵テレビでの直接受信はできません。eo光テレビチューナー(STB)を経由した映像をテレビ、録画機器側で視聴、録画していただきます。 だめだねぇ。ブースターかましても見られないよ。 STBに繋ぐと燃えるからな。w
317 :
名無しさん@編集中 :2008/05/17(土) 06:23:39 ID:U8ystmgU
>316様 なんと・・・確認不足でしたかorz 迅速対応ありがとうございます。 どうにか別の方法を考えてみます・・・
318 :
名無しさん@編集中 :2008/05/17(土) 08:18:02 ID:wSJ7YHfO
現在、DVテープ(SP)→PC(15時間を2時間に編集)→DVDでHDDは300Gで足りています。 ハイビジョンで撮影し、ブルーレイを作るにはHDDの容量はどれくらい必要ですか?
そもそもeo光って虎文字だしw
>>318 HDVとDVは同じビットレート。
AVCHDならもっと容量は小さい。
ただHDVは重いし、AVCHDは激重いので編集に時間がかかる。
CanopuHQにまとめて変換してから作業することになるので、
おそらく1T必要になるかもね。
322 :
319 :2008/05/18(日) 19:02:03 ID:Car9CMND
323 :
若葉マーク :2008/06/04(水) 18:31:11 ID:L/5d5Exw
オークションで購入、フリーオ黒でBSデジタルを楽しんでいたのですが、HDDクラッシュHDD交換でPCは、復活したのですが、パスワード忘れてドライバー、ダウンロード出来ず困っています。 Friio販売会社にメールするも、メール拒否、どのようにすれば、Friioドライバー入手できますか? バックアップを痛感しました。
スレタイ間違ってるけど、製品名
公式をよく読めば幸せになれると思うよ
326 :
若葉マーク :2008/06/04(水) 18:49:12 ID:L/5d5Exw
はい、もっと勉強してみます。
>>323 せっかくだから金曜に白を買って正規ユーザーになるってのはどうだ?
白と黒でドライバ違わないし。
メアドをブラックリストに入れられてたりしてなw
スカパーの複合鍵を受信するためにはフリーオつないでるPCを常時起動させとくしかないよね?
330 :
名無しさん@編集中 :2008/06/05(木) 05:35:37 ID:gpYO0NWY
スカパー契約すれば解決
friioで録ったTSはエンコードするときどうすればいい?
Mpeg2扱える好きなソフトでエンコすれば?
>>335 アニメだとどのくらいで実写だとどのくらいですか
>>336 実写なら30。
アニメなら普通は24だが、そうでない場合もある。
時間あるなら両方やってみて気に入ったほうを残せばいいんじゃねーの?
>>338 実写でもフィルム撮影のテレシネ物が多いよ
映画はもちろん、最近の米ドラなんてほとんどテレシネ
あくまで一般論で、これが100%正しいと言うわけではないけど、
映画・ドラマ
銀塩フィルムで撮影したもの 24
ビデオ撮影したもの 30
バラエティ
30
アニメ
フィルム撮影 24
デジタル彩色 24・30・24/30混在
フルCG 30
フィルムかビデオかは映像の深さなんかで感覚的につかめるけど、
>>336 には無理かな。
エンドロール見れば分かるでしょ、テロップが合成かプリントかで。
>>341 本編はフィルムテレシネでエンドロールは合成の30fpsなんてのも最近は多いよ
本編に合わせて逆テレシネすると、エンドロールはカクカク(別にかまわないけど)
>>326 亀だがパスワードはサイトに書いてある。
メアドだったら知らね
345 :
344 :2008/06/08(日) 21:01:31 ID:HAbwlu9p
訂正 教えて親切にじゃなくて親切に教えてでした
フリーオサイト 消滅したな
plug-in が出てこないんだが。 インストール時に勝手に入るTSRateも出てこないんだよ。 当然sdkフォルダにFriio_TSRate.dllはあるんだけど。 新しくVista UltimateでPC組んでDriverは1.85やそれ以前のVersionも試した。 今まで2台のPCで使ってきてEpgDataCapをはじめ、いろいろと便利に 使わせてもらってきたんだ。 見比べても同じフォルダ構成にファイルの数と種類とVersionとも同じだし、 FriioView.exe起動した後の設定項目も同じだし、全然分からん。
friioって受信チャンネル UHF: CH13〜62ですよね? 自分の家ケーーブルテレビで8チャンネルがD081とかなってるんですけど このD81は上のCH13〜62の範囲外だからみれないんですか?
>>349 それは物理チャンネルじゃないからまた別の話。
そうなんですか。親切にどうも、そんなんで買うなとか言われると思ってました。 明日到着だからワクワクです。ありがとうございました。
ケーブルテレビ会社によっては見れないけどね。 VHF帯に変換されてたりすると。
>>352 どうもです、自分はジェイコム東京、練馬に加入してまして日本ケーブルテレビ連盟-地上デジタル放送
をみると・トランスモジュレーション・周波数変換パススルーの二種類あり
どちらなのかがわかりませんでした。まあ明日になればわかりますね。
もしみれなかったらアンテナ買ってきて立てるしかないでしょうから、痛い出費
ではありますが価値はあります。
間違いました、周波数変換パススルーじゃなくて同一周波数パススルーでした
J:COM練馬で同一周波数パススルーなら NTV 041 25ch TBS 061 22ch CX 081 21ch ANB 051 24ch TX 071 23ch NHK-G 011 27ch NHK-E 021 26ch つか、アプリ付属のチャンネルリストそのままでつかえるから。
>>355 ども、さっき無事届いて、今視聴してます。非常に綺麗で満足してるんですが
TvRockをつかって録画したtsファイルはどこにあるんでしょうか?friioのファイルの
中にもTvRockのファイルの中にもないんですよね、TvRockの設定は同ファイル
に入ってたFTuneバッチファイルの通りに設定しています。不利男があるフォルダは
program filesにインストールしたfriioのファイルです。
基本的にどこに保存されているか教えていただきたいのですが。
>>356 FriioViewの設定欄で設定した場所。
ありがとうございます。ありました。ほんと助かりました。 ずっとTvRockで設定すると思ってました
設定のチャンネルマップに「東京23区」「千葉」「神奈川」しかありません・・・ 中部なんですがどうしたら出てくるのでしょうか? 教えてください
ありがとうございます 探したら分かりました。
色々いじってたり、パソコン再起動したりすると、カードエラーになって 見れなくなるんですが、これがうわさのカードエラー頻発症状でしょうか? 普通に見れる時と見れないときがあるので非常に困ります、カードリーダーを 買えば直る可能性のある症状でしょうか?よろしくお願いします。
>>363 上記のサイトのように試してみたら、直りました、どうやら
SmartCard?サービスが起動してなっかたようで、手動から自動にしたら
直りました、どうもありがとうございます。
>>364 でもカードリーダーは買ったほうがいいよ。
安定性が格段に違うから。
笑えるほどにカードエラーがなくなる。
>>364 さっきまで普通に見れてたのに、
今度はGeneral Errorとかなって映らなくなったので
推奨usbケーブル買って見ましたが、変化なし。
潔くカードリーダー買ってくるとします、またヤマダ行くの面倒だけど
アドバイスありがとうございます。
本当に何度も申し訳ないのですが、今、日立のカードリーダーを買ってきて 付け替えようとしています。しかし コントロールパネルから「システム」→デバイスマネージャを表示。 「多機能アダプタ」→「Multi-Slots USB SmartCard Reader」の 「デバイスの使用状況」を「このデバイスを使わない(無効)」に してからICカードリーダーを導入。 とwikiに書いてあるのですが、デバイスマネージャーを見ても多機能アダプタ などなくGeneric USB SmartCard Readerというものしかないのですが、 探す場所が違うのでしょうか?
最新バージョンのドライバなら使用できるリーダーを自動認識するから 無効にする必要はなかったはず。
まじすか。じゃあ早速試してみます、ありがとうございました。
>>365 さんの言うとおりそのまま使えました。
エラーもなしに映ってます。感謝します。
372 :
kitune :2008/06/12(木) 22:06:27 ID:4Dz0LSmB
試聴すると向かって左上1/4の面積が16:9で画面いっぱいに表示されてしまうのですが解決の方法 をどなたかしりませんか?
373 :
名無しさん@編集中 :2008/06/12(木) 22:41:19 ID:YDFNv95H
モニタの両端に黒テープを貼れば解決
MPCでのTS音再生する設定教えてください
>>372 画面を右クリックしてビデオサイズを480にする。
377 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 10:12:21 ID:05o3kjVG
初心者です 録画したTSに音声データが入っていません。 原因がわかりますか? またFriioUtilのステータスバーのところにも音声は聞こえてるのに0dbになっています
入ってます。
インディ・ジョーンズを録画したんだが、VLCで日本語の音声が再生できない。 ファイルは壊れてないようだけど、解決策はありますか?
380 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 10:26:13 ID:YIqY38mX
あります。
382 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 10:37:04 ID:4DQMDTeR
リストから周波数変換パススルーでることがわかりました。 このときUSB-VHSかUSB-USBかかわからないので CATVの会社に問い合わせをしようと思うのですが、 どのように問い合わせればよいのでしょうか?
>>382 USBじゃねーよw
「UHFしか受信できないチューナーを使ってるのですが大丈夫でしょうか?」でいいんじゃね?
>>382 「地デジの電波をどの周波数帯に変換しているのか。
VHFか、MIDバンドか、スーパーハイバンドか、UHFか。」
と聞け
ちなみにUSBじゃなくてUHFな。
>>383 複数chの音声に対応したプレーヤーを使う
387 :
383 :2008/06/14(土) 11:00:34 ID:NKTBzMA9
388 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 11:02:42 ID:4Ed5vlNZ
これで全部取りしたTSファイルをTsSplitterでワンセグデーターを摘出して そのTSファイルを携帯電話のSDとかにコピーして 見る事はできますか? 携帯電話はAuのW54Tです。
390 :
383 :2008/06/14(土) 11:05:53 ID:NKTBzMA9
392 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 11:11:48 ID:on0+DGN9
TVROCKで録画したところ、最後まで録画できず途中でファイルがきれちゃってるんですがどういった理由が考えられるでしょうか? 三回やって全部そうでした。受信感度は24〜25です スペックは問題ないと思います。よろしくお願いします。
>>392 まさかHDDのフォーマットがFAT32だとか?
392じゃないけど、最近うちの白も同じ症状が出てる。 Tvrockのログでは予約の最後まで動いていたように見えるんだけど、 終了時のビットレートが0Mbpsになっていて、 2時間ちょいの予約に対して実際に録画されていたのも45分くらい。 ↓ログはこんな感じ [08/06/14 05:45:00]:番組「サッカー欧州選手権UEFA EURO2008「オランダvsフランス」」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=0.00, Bitrate=0MBps [08/06/14 03:34:30]:番組「サッカー欧州選手権UEFA EURO2008「オランダvsフランス」」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=28.29, Bitrate=15MBps
396 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 11:26:00 ID:on0+DGN9
>>393 ちょっと今確かめられませんがそこがヒントになってそうですね
>>394 NTFSにはなっています
前面に繋いでることかノイズかカードエラーとかなのかなあ
>>395 ログ自体は2時間分撮ってるっぽいので、
TvrockよりFriio側の不具合かな?
手動で2時間連続録画はできます?
398 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 11:28:35 ID:on0+DGN9
>>395 偶然かわかりませんが録画したの全部今朝のサッカーです 放送のせいかな?
399 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 11:31:01 ID:fl1+Cdv+
白x2で問題なく使用していましたが、 システムをクリーンインストールしてフリーオをインストールしたら、 1つの時はOKなのですが、2つビューワーを立ち上げるとエラーを吐きまくります チャンネルを切り替えても2つ同時に切り替わってしまいます 誰か助けてください(泣)
400 :
395 :2008/06/14(土) 11:36:25 ID:cUXXXWW2
>>397 たぶんFriio側の問題だとは思うんだけど。
今、手動録画試してる最中なのでしばらくお待ちを
ただ、まれに録画に成功していることもあって
昨夜試しに数番組予約しておいたら、「虎の門」1時間きれいにとれてた。
その前後の予約は途中で切れてたけど。
>>396 カードエラーの場合はスクランブル解除されないだけでファイルの保存はされるから、その可能性は排除していいよ。
>>396-397 ちょっと気になったんだけど、TvRockの監視スレッド使ってない?
n秒以上ストリームが流れなかったら強制終了するようになってたりしない?
それで止まってるのかも。
>>399 -oオプションがちゃんとしてないんじゃない?
さっきはじめて繋いだんだが、signalが0.00dBから全く上がらない 同じケーブルをTVに繋げば普通に映るし、分配器などは一切使ってないのに これ設定とかの問題なんでしょうか ちなみにb-casカードはok出てます
>>405 物理チャンネルの数字を入力しないと駄目なんだぜ?
PV3みたいに、録画したファイルをソフトで読み込んでキャプチャできんの? フリーオってリアルタイムキャプしか無理ぽ?
408 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 12:44:22 ID:on0+DGN9
>>402 カードエラーの可能性は消えたわけですね 助かります。
エラー検知数があるとその場で録画停止とかになるのでしょうか?
>>403 設定はデフォルトからいじってないからおそらく違うと思います。
>>407 何度も出てるけど‥
Friio はキャプチャーBox ではない
デジタル放送を受信して、放送波の Mpeg2-TS をそのまま吐き出すだけの装置
>>408 30分で録画が終了するというオチではないよな?
412 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 13:03:05 ID:on0+DGN9
>>410 サッカーなんで二時間くらいありました
そして録画が止まるのはまちまちで五分くらいで終わってるのもありました
ちなみにEPGのブラウザの予約ボタンを押した録画方法です
>>408 デフォルトからいじってないならそうなってる可能性がある。
設定>チューナのところを確認してみよう。
414 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 13:08:20 ID:on0+DGN9
>>413 デフォルトでそういう設定になっているんですね!
確認しておきます
今なら買えそうだし気になってたので買おうかなあと思っています 地デジ初体験ですレコもないですアンテナはマンションなので一括?タイプです 親が地デジテレビを問題なく見れています PCはCPUがCeleron2.7GHz メモリーは1.2G HDDは160G+外付け3台(230G、320G、500G) これでフリーオとBCASカードとUSBケーブルとアンテナケーブル揃えれば問題なく見れますか? モニターもハイビジョンにしないと駄目ですかね? 使い方としてはキャプってあげる用に使いたいです どうですか?
>>415 地デジがテレビで見れて、ケーブルテレビとかじゃなければ多分大丈夫。
PCもスペック的には多分大丈夫。
モニターも高画質とかを求めるんじゃなければ気にするな。
しかしキャプ画をあげるのは著作権法23条公衆送信権侵害。
417 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 13:16:30 ID:on0+DGN9
>>415 モニタは問題ないですよ CPUがプレビューでかくつくかもしれませんね あとはアンテナ次第でしょうね 地デジテレビうつってもだめなことがありますから
418 :
395 :2008/06/14(土) 13:17:29 ID:cUXXXWW2
>>403 うちもデフォルトのままだったので監視スレッドなしで様子みてみます。
FriioViewから手動で録画してみましたが、
2時間たっても問題なく録画できているので。
それまでTvRockも問題なかったんですが、時期から考えると
0.9m以降にあげてから発生しているのかもしれません。
>>418 問題が逆だよ。
録画できないような状況だから落ちるんだよ。
420 :
415 :2008/06/14(土) 13:56:21 ID:gJAuX3Mg
>>416 >>417 ありがとうございます
まあPC自体そろそろ買い替えも考えているのでこのチャンスに手に入れておこうと思います
2〜3じゃ、ブースターでなんとかなるレベルじゃないと思うけど
レベル男乙
>422 できれば、○○○すればいいよってな回答いただけませんかね? 話を膨らませて、場を和ませて!
>>424 できればアンテナからFriioまでに挟まってるケーブルの種類や長さ、機器の型番などを説明していただけませんかね?
話を膨らませて、場を和ませて!
427 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 18:54:50 ID:dA0RhjJX
白と黒両方繋いでいるのですが、 BSと地デジの切り替え方法知っている方いますか? 現在は、地デジのみ。またはBS/CSのみ。みたいな感じです。 しかも切り替え方法不明で、起動した時に選択されていた方しか見れない。運次第。そんな感じです。
-r <minutes> Begin recording for specified time in minutes. -d <seconds> Delay for specified seconds before recording is completed. -x Exit application after recording is completed. -c <channel> Tune into specified channel on startup. -n Disable preview window for this session only -f <filename> Specify filename for recording. Will save to default TS recording path. -s <service_id> Specify service ID number for multi-service broadcast. -e After recording, write error count and duration to <filename>.ts.txt
肝心なの抜けてた済まん support for multiple Friio devices connected - command line parameter "-o <0..7>"
黒フリーオをBS/CSアンテナに直結して黒フリーオから給電している人はいますか? 他にアンテナに給電できる機器がないのですが。
>>427 C:\Program Files\Friio\のフォルダにあるFriioView.exeを
デスクトップに右ドラッグして『ショートカットをここに製作』を選ぶ。
2回同じ作業して2つショートカットを作る。
次に、出来たショートカットを右クリックしてプロパティーを選ぶ。
それぞれの リンク先(T) の所に それぞれ
"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 0
"C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 1
をコピペして OKを押す。
それぞれのアイコンをダブルクリックしてみて 白と黒がどちらになってるか
確認。 ショートカットのプロパティーでアイコンの変更すると分かりやすい。
□にBS と □に地上 もあるので変更したければする。
FriiioViewの1.8.5に対応したFriioUtilて、まだないの?
433 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 19:55:27 ID:dA0RhjJX
みなさん、ありがとん。 "C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 0 "C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o 1 上が地デジ。 下がBS/CSみたいです。
>>433 これはつなぎ方によって変わる。
うちの場合は、先につないだ方が0になりました
白フリーオってxpsp2、セロリンm1,4g、512mのノートでも動きますかね?('A`) 勢いでポチったはいいけど心配だ。。。
録画はいけるだろうけど、視聴は多分無理。
438 :
名無しさん@編集中 :2008/06/14(土) 22:17:12 ID:FN19EEpJ
動かない。 台車にも乗せろ。
録画だけならセレ900Mでも動いてるから大丈夫だ
>>436 録画はできるよ。視聴はカクカク(自分はセレM1.6G)
今のうちにMPC、VLCを使いこなしておいた方がいいよ
え?視聴のがスペ要求されるんですかね?('A`)
>>441 録画:USBから流れてきたファイルのスクランブルを解除して保存するだけ
視聴:USBから流れてきたファイルのスクランブルを解除して映像と音声をデコードして画面とサウンドに反映
>>440 mpcは既に使ってるんですがvlcも必須ですかね・・・?
VLCの方がMPCより若干軽いイメージ。 でもそれぞれ一長一短。
>>442 超分かりやすいです・・・ありがとうございます・・・
そして視聴は絶望的、と・・・本当にありがとうございました_| ̄|○
>>444 ありがとうございます。
少しでも軽い方がいいと思うんで導入してみます。
俺もVLC軽いから愛用してるけど、 音声がらみでトラブルあるから注意な。 途中で二ヶ国語とかステレオが切り替わるとうまく再生できなかったりとか。
>>447 d
視聴出来ますように・・・まぁまず家にテレビ無いから電波入るかどうかも怪しいけど・・・
中野は電波障害地域だってどっかで訊いたし('A`)
セロリンワロス
>>448 ま、最悪マシンを新調すれば良し
視聴&録画に十分なマシンもBTOなら安いし
アナログチューナーカードを使ってた時は、殆どTV観なかったけど
凡を導入したら綺麗だから結構観るようになったw
>>448 地デジなら大丈夫。地アナはゴーストまみれだけど。
VLCでたかじんの言って委員会再生するとコマーシャルが無音に なってくれるので便利。(俺の地方の再放送の奴ね)
デコーダー画質基準でお勧めは?
エスパースレはここでいいのかな? 白凡、B-CAS抜いたままで録画したら、録画できたコトは出来たのだが ファイルサイズは通常と同じくらいで、再生すると映像サイズがすっげー小さいの。 これって通常サイズに戻せるの?
ワンセグが再生されてるんだろ。 b25で複合しろ。
>>457 その記録されたファイルには、
「復号されていない12セグ」と「ワンセグ」の放送内容+αが含まれている
再生ソフトが「ワンセグ」を再生しただけ (ワンセグは暗号化されていないから)
「復号されていない12セグ」を b25 で復号する必要がある
再生するためにはどれぐらいのスペック必要ですか? CPUはE4600、メモリ2Gでグラボを何をつけるか迷ってます。 ロープロファイル対応でお願いします。
462 :
名無しさん@編集中 :2008/06/15(日) 04:06:39 ID:AKd2GfOp
今、BS/CS共に有料放送見れているんですが、 これって黒でもいずれは見れなくなるものなんですか??
そらそうよ
プログラムソースはどこに転がっていますか?
>>464 なんのソースよ?
フリーソフトなら配布物に同梱されてなきゃ手に入らない
>> 不利男Viewがタイムアウトのため強制終了しました 長時間放置のあと毎回録画失敗するんだけど何が原因でしょうか? OS:Vista 32bit CPU:E6850 MEM:2GB
467 :
名無しさん@編集中 :2008/06/15(日) 11:08:42 ID:vaCWZRym
>>466 時間がたつと省電力でUSBの電源が落ちちゃうとか?
469 :
名無しさん@編集中 :2008/06/15(日) 13:03:04 ID:t96nv3zm
CATVパススルー方式(MIDバンド使用)では、使えませんか?
使えません
フリーオで録画した動画って ハイビジョンモニターで見ないとやっぱ本来の高画質は期待出来ないのかな
472 :
名無しさん@編集中 :2008/06/15(日) 13:40:39 ID:Wdhs3eTD
>>471 デジタル放送を高画質と呼ぶかどうかは人次第
Friio の場合、再生ソフトやフィルタによって結構変わるし、
市販受信機みたいに巧妙な味付けのノウハウがあるわけじゃないから
>>471 解像度が高い=高画質という考えならパソコンのモニタでおk
高画質の定義うんぬんはひとそれぞれなのでよそでやってくれ
Friio→PC(HDMI出力)→TV という流れにしたいんだけど、お勧めのHDMI端子付きのグラボって なにかありますか?
476 :
名無しさん@編集中 :2008/06/15(日) 15:09:14 ID:8PidnYNx
G45
>>475 ATI か nVIDIA のチップの奴しかしか売ってないけど、
値段はピンきりで 5000円代〜2万円代
殆どが 「HDMI」 或いは 「DVI (HDCP対応)で HDMI に変換可能な出力」が1つは付いている
2つ付きの物も多い
TV見るだけなら、ハイエンドグラボは要らないと思う
>477 DVI (HDCP対応)で HDMI に変換可能な出力といっても 音声や制御信号は出てない無いんじゃなかったっけ ちゃんとHDMI出力なボードは結構少ない
>>476 ,477,478
参考になりました。どうもありがとう。
HDMI端子付のもので、テレビを見るだけであれば
そんなに高性能なものは必要ないのですね。
>>478 うん、ショップ店員もそう言ってた
オレが買った ATI のHDMI出力つきの奴は、
AMD HDMI Sound Driver とかいう奴がインストールされた
実際にHDMI 接続で音声が出るかは試してない‥TVと離れているもんで
JCN船橋で映っている人いますか? ウチでは0dbとなってしまい駄目でした・・・
はじめてのデジタル放送受信機がフリーオって、むちゃするなあw 先に電波(ch)関係・アンテナの確認・部屋の端子での信号レベル調べないと・・・
竹の子たべたい
どっちにしてもHDTVはあった方が良いよね。 やっぱりPCモニタよりTVに写した方が綺麗だから。
皆様ありがとうございました。 サイトでポチってから気づいたので手遅れでした。 素直にアンテナ立てます・・・
今の時期は根曲がり竹の天婦羅が最高!
B-CAS口実集作ってw 準備編 ・電気屋でてきとうに地デジ商品のメーカー名と機種名メモっとく。 実行編 ・引っ越しの時に別梱包したら無くした。 ・友人にプレーヤーごと貸したら紛失(破損)された。 ・部屋の模様替えで取り外して保管しておいたら紛失(破損)した。 ・挿入場所を間違えて無理に押し込んだらバッキシ折れたw ・子供が持ち出して遊んでるうちに無くして帰ってきた。 ・オークションで地デジ商品を購入したが、同梱されてなかった。 などなど、もっと追加希望
破損はお勧めしない。 壊れた方を送り返せって言われるから。
B姉 「カスタマーセンターの○○がお受けします」 漏れ 「再発行をお願いしたいのですが」 B姉 「再発行ですね。理由は、紛失、でよろしいでしょうか?」 漏れ 「はい」 B姉 「 受信機の型番はお分かりになりますか」 漏れ 「分かりません」 B姉 「その受信機はBSやCSが受信できるタイプですか」 漏れ 「はい」 B姉 「承知しました。二千円かかりますが、よろしいですか」 漏れ 「はい」 B姉 「では、お名前とご住所をお願いします」
ザルすぎ〜。TEも糞もないな。
「子供が持ち出して無くした」 「空き巣が持っていった」 「猫がどこかに持っていった」 「店に持っていったら使えなかったので、頭にきて店のゴミ箱に捨てた」 「油粕が無かったので肥料代わりに使った」
HDMI付きのグラボを探そうと思ったけど 価格.comじゃ絞込み検索できないのね・・・
庭のゴミ埋める穴掘るのに使っまったら、池から天使が出てきて「あなたの掘った穴は、金の穴ですか銀の穴ですか」とかほざくから、手裏剣代わりに投げ付けたんだが、天使が怒って持って行ってしまった。
>>497 ありがとう。
HDMIは音声も一緒に出力されているのかな
>>494 ヘンな理由をいってB-CASのお姉さんを笑わせられるか
競うってのも楽しいかも。
>>499 東芝REGZAはLANでWINDOWS共有のTSファイルが再生できるのでHDMIいらないし
パソコンがテレビのそばに無くてもOK
メリット
HDMIよりも綺麗に見える
テレビのリモコンで操作できる
グラボを買わなくてよい
HDMIケーブル よりも LANケーブルは、はるかに安い
フリーオ土曜に注文しました B-CAS貰うのに何かうまい言い方ある?
503 :
名無しさん@編集中 :2008/06/16(月) 20:48:35 ID:A8fJaD9B
>>500 別にレグザじゃなくても、PS3があればTSファイル再生OK。
>>503 でもPS3じゃPCにDLNAクライアントのインストールしなきゃ。
その点、REGZAならフォルダ共有してやればOKだから楽やね。
>490 ・カッとなってやった、今は反省している
>>490 ・妻にサラ金のカードと間違われて捨てられた
・会社の上司にタスポと間違われて捨てられた
・JRの改札でかざしたらキセルと間違われて取り上げられた
・Edyと間違えてコンビニのレジに置いてきてしまった
多分、ここで使われた言い訳集は、既に奴らのマニュアルに記載され対抗策が記載されているに違いない。 と、妄想してみる。
・足が生えて逃げていった ・汚れてたのでシンナーで拭いたら溶けてなくなった ・トイレに紙が無かったので代わりに使ってしまった ・朝目が覚めたらなくなってたんです!!
>>508 「ヤフオクで売ったと」と言えばどのような反応が返ってくるかな?
「失くしそうなので予備に黄色ください」は?
いやしかし、普段は装置に装着したままなんだから、どうやったら無くすんだよって事か? 取り出してしまうシチュエーションとか考えないとなw とかいっても、どうせ再発行までのストーリーなんて聞いてくれないで、必要事項を淡々と事務的に聞かれるだけなんだろ?
>>510 聞かれなくてもベラベラ話しまくればいい。
電話代が無駄だけどw
だから、「中古買ったからカードよこせ」で良いんだよ。 ほんとオマエらヘタレだな。
携帯から045の方かけてもいいのかな
12:名無しさん@編集中 :2008/06/17(火) 09:41:34 ID:RWLpcMtp [sage]
>>11 VistaではMicrosoft Updateでドライバ更新しないとダメだよーん。
これなんですがカードリーダーのデバイスってことなんですか?
初心者すぎて本当に申し訳ないですがどなたか教えてくださいませ。
516 :
名無しさん@編集中 :2008/06/17(火) 22:06:45 ID:E56YjYP+
スナップッショットがとれません スナップで取った画像はどこに保存されるの?
書き忘れTvrockの使用です
>>517 FriioUtility使わないとできないよ。
基本的ににFriioUtilityを操作してるだけだから。
地デジの中古市場は活気があるなぁw
521 :
名無しさん@編集中 :2008/06/17(火) 23:31:43 ID:f+i4dtr/
OS:Vista(32bit) SP1 M/B:ASUS P5WD2 CPU:Pen4 3.0GHz MEM:2GB グラフィック: GeForce 6600GT 全く写りません!! 信号レベル24-26db ビットレート2-4Mbit で、エラー検知数がガンガン増え続けます・・・。 そのうちフリーズしてしまいます。ch設定は合ってますし、カードエラーもなしです(「カードOK」表示)。 (フェライトコア高シールドUSBケーブルも使用) 誰か助けて〜!
ケーブルだな。
523 :
名無しさん@編集中 :2008/06/17(火) 23:55:57 ID:f+i4dtr/
>>522 同じケーブルを使用している知り合いは、写っているんですよ・・・。(OSがXPですが。)
中の人オススメのUSBでは無いですが、ELECOM の USB2-FS15 です。
オススメケーブルの方がいいのでしょうか??
ビットレート低すぎだろ… 保存先がNASだったりするんじゃね?
>>523 ビットレートはどうだったか忘れたけど、アンテナケーブルが緩んで
元々ぎりぎり信号レベルの低い局が映らなくなったことがありました。
その局だけがんがんエラー検知数があがってました。
アンテナケーブルがしっかり固定されているかチェックしてはどうでしょう。
526 :
名無しさん@編集中 :2008/06/18(水) 00:38:03 ID:jWf+k6fR
>>524 保存先はローカルドライブです・・・・。
>>525 アンテナケーブル挿し直しましたがダメでした。
元々の受信感度が悪いのかな??ってどこに聞けばよいのやら。
今日はもうやめときます。ありがとうございました!
Friio Viewer で(ドロップ等で)エラーが出た後、音が出なくなるのですがどうしたらいいんでしょうか? 録画したら、音は入っているのですが...。 調べてみると去年の11月頃に同じ症状の人がいたのですが。 versionはlatest OSはXP PCはML115にAthlon64X2 2.6GHz X600SE メモリ2GB です。 白だけでやってるときは大丈夫だったのですが、黒入れてうまくいかなくて アンインストールしたりしてる内になりました。(アンインストールはテンプレどうりに) あきらめて白だけにしても、同じ症状が出るように。 ちなみに黒だけで使ってるときにもなりました。 とにかく情報が少なくてお手上げです。
プレビューオフ→オンで治りませんか
>>528 レスありがとうございます。
プレビューをオンオフしたり、チャンネルを再更新すると音は出るようになるんですが、
しばらくするとまた同じようにおとが出なくなってしまいます。
あと気づいたことなんですが、上記のような現象になってから、 エラー検知数が0のまま変わらなくなってるような気がします。 うまく動作してたときはエラーが少しとはいえあったのに。
>>530 その手の症状はブロセスの優先度を高くすると直ることがある。
音の話ね。
friioって テレビみたいに視聴予約できますか?
>>533 公式のViewerだけだとno
有志が公開しているソフトを使えばyes
地デジ対応のTV持っていないんだが、最近のTVは視聴予約なんてできるのか? チューナとかレコとかは持っているんだが、それらにあるのは当然と思っているんだけど…
>>535 結構前からTVでもCATVのSTBでも出来るよ。
4年半前に発売されたテレビですら視聴予約機能ある。
対応アンテナケーブルを教えてください
539 :
名無しさん@編集中 :2008/06/19(木) 17:23:43 ID:6Zu76bun
白を買ってドライバを入れて取り付けたのですが最初っからGeneral Errorと出てしまいます 他の方は1度は見れてるようなので故障ですかね レベルは24db前後でViewerで受信してるようですが BCASが認識しないみたい、USBも4本試しましたが変わらず 色々対応策を試みましたが変わりません カードが入って無くてもGeneral Errorとなってます 外付けリーダーで解決しますかね デバイス上は認識してるので壊れてないと思うけど欠陥ですかね 返品した方がいいのかな XPsp2 AthlonX2 5000 2GM HD3450 HDMI
540 :
名無しさん@編集中 :2008/06/19(木) 17:41:41 ID:b3Hnb7mP
DELL E6600 XPsp2で届いた日ずーっとOKだったけど、 翌朝General Errorが連発。 なにも触ってない状況でエラー連発したので おかしなところがわからず。 本体の初期不良?の確認のために 別の自作Q6600 VISTAマシンに接続。 カードエラー発生無く。 もう1週間以上快適録画環境です。安定してます。 2台のPCの違いは、Q6600のほう、CPUの省電力機能をOFFしているくらい。
Q.B-CASカードエラーが出ます A.SmartCard?サービスが起動しているか確認する コントロール パネル ↓ パフォーマンスとメンテナンス ↓ 管理ツール ↓ サービスシュートカットアイコンをダブルクリック ↓ 「Smart Card」を選択して右クリック→プロパティ ↓ 全般タブの「スタートアップの種類」を[手動]から[自動]に換えて[OK]で閉じる ↓ 再起動ウマー
542 :
名無しさん@編集中 :2008/06/19(木) 18:25:17 ID:reZ9qC1j
>541 それでもダメだ!!!
じゃああきらめて、カードリーダー買うか、セルフパワーなUSBハブ買うか
>>541 Vistaってこの作業できたっけな?なかった気が・・・
>>544 一応サービスは存在するぞ。
ただ、俺がセットアップした時は自動になっていたから気にしなかったけど。
547 :
名無しさん@編集中 :2008/06/19(木) 19:36:04 ID:reZ9qC1j
Vistaの場合は コントロール パネル ↓ 管理ツールをクリック ↓ サービスとアプリケーションをクリック ↓ サービスをクリック ↓ 「Smart Card」を選択して右クリック→プロパティ ↓ 全般タブの「スタートアップの種類」を[手動]から[自動]に換えて[OK]で閉じる ↓ 再起動ウマー で!
548 :
名無しさん@編集中 :2008/06/19(木) 19:39:52 ID:d04kLx8o
すみません教えてください Friio買って、いろいろやってもうつりません。 ソフトとドライバーは、インストールできました。 USBも新しいセルフパワーのACアダプターを購入しています。 Viewerを起動すると、信号レベルが2.00くらいにしかなりません。 デスク用ブースターを購入し付けてみいましたが何もかわりません。 信号レベルの問題でしょうか
CATVの臭いが
フリーオさっき届いて ソフトとドライバーはインストール出来て レベルも26.5〜27.5dB エラー0 カードもオッケーです ところでこれは番組表とかないんですかテレビのチャンネルと番号が違うのでどこがどこか全く分かりません あとプラグインとゆうのは何ですか?
>>551 他スレのテンプレだけど…
まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります ※ 質問する前に 必 読 !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www29.atwiki.jp/friio/ (過去ログ,TIPS,FAQ,画像)
ttp://karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)
ttp://friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)
隅々まで目を通して、それでもわからなければ再度質問しにいらっしゃい。
>>552 さっきから読んでるけど分かりません
friioutlとかって何の為に使うんですか?
またいっぱい在ってどれを落とせばいいのか?
>>553 ・何がわからないのかが俺にはわからない。
・純正Viewerが使い難いと思ったら人が使うもの。
・お前が必要だと思うものを落とせばいい。
>>553 読んでも分からないのであれば最初からそう書いておけば
>>552 は
わざわざURL貼らずに済んだのに・・・。自分の環境・状況はなるべく
詳しく書いておいた方がよいよ。質問者/回答者お互いにとって。
あと、知らない用語にぶつかったらとりあえずgoogle検索する癖を付
ける事をお奨めします。
「プラグイン」をキーワードにgoogle検索→プラグインとは
http://e-words.jp/w/E38397E383A9E382B0E382A4E383B3.html で、
>テレビのチャンネルと番号が違う
ということなので、↓の「Friio用チャンネル設定」
http://karinto2.mine.nu/?FriioChannels で自分の住んでいる地域の局orCATVのCHを確認してみては?
あと、どれを落としていいか分からないのならば片っ端から
落としてReadme.txtやヘルプを一通り読んで、実際使って
みてしっくりきたのを使えば良いと思う。
予め大事なデータはバックアップを取っておいて、いっぺん
OSがクラッシュor不安定になるくらい試行錯誤しておくと後々
漠然とした質問をしなくて済むようになるかもよ?
糞ばっかで話にならん スレタイ読めや禿げども
スレタイですか? frrioなんてものは存在しません。 以上。
>>556 ん?スレタイの通り質問に答えてるじゃん。
大体お前のほうこそスレタイ読めてるのか?
まあちゃんとスレタイ読めてないからこのスレに来ちゃってるんだろうねぇw
これだからキモオタニートは困るんだよな 屁理屈ばっか言ってねえで少しは人の役にたつ様な事してみろや 毎日毎日時間は腐る程あるだろ
6/6以降のFriio+Vista環境でスリープor休止状態から復帰
すると使えなくなる件で、MSのKBが自動翻訳されてたんで
とりあえず載っけときます。
Windows Vista を実行しているコンピュータをスリープから
または休止状態から再開後に発生する可能性のある USB
デバイスの問題のトラブルシューティングを行う方法
http://support.microsoft.com/kb/953367/ja 誰か症状出てる人は試してみて頂戴。
>>559 最近の煽りはそればっかでつまらん。
もうちょっとマシな煽りはないのか?
あぁ、それはそうと初心者本スレの静止画キャプチャは解決したのか?w
>>560 このスレ『【Frrio】初心者の質問に物凄いスピードで答えるスレ』だから
~~~~~
本スレに載せたほうがいいかもよ。
>>563 了解しました。
ご指摘有り難うございます。
565 :
名無しさん@編集中 :2008/06/20(金) 00:16:21 ID:P5TyztLw
フリーオで録画したTSファイルをUSBメモリやDVD-Rなどに 記録してPS3で再生したいのですがファイルの存在自体認識してくれません。 どうすればいいのでしょうか?
>>Discard unneeded data during recordingに >>チェックを入れて録画、拡張子を ts から、m2tsに変更して >>DVDに焼いたら、HD放送そのまま PS3で見れたwww 拡張子を変更するにはどうすればいいんでしょうか?
>>567 エクスプローラの使い方を覚えましょう。
普通にファイル名 .m2tsでいいんですよね? 出来ません。
>>570 ありがとうございます!
フォルダオプションの拡張子は表示しないのチェックを外した気になっていました。
無事、再生できるようになりました!!
>>569 まさか、DVD-Rに焼いたやつの拡張子変換ができないとか言ってんじゃないよな?
>>571 スマネ、リロードする前に書き込んじまった。
再生おめでと〜。
574 :
名無しさん@編集中 :2008/06/20(金) 05:30:40 ID:YsLhyD0h
千葉の市川なんですが、屋内アンテナ(UWPAとか)で受信可能ですかね?
お薦め板 CATVなんですが、使えますか? CATVなんですが、全ch0dBです CATVなんですが、特定のchが映りません →ケーブルテレビ板で自分の加入しているCATV会社のスレで同一周波数パススルーについて調べる ○○に住んでいて自宅のアンテナを繋いでいるのですが、映りません。 ○○市ですが地デジは受信できますか? →デジタル放送板の自分の地域のローカルスレ マンションの共聴なんですが… →デジタル放送板の地デジ質問スレ
>>574 携帯でワンセグが見られれば屋内アンテナで概ねOK
チャンネル変える度にbーカスエラーが出てしまいます。 変えるまではあんていしているのですが。 USBポートも全部変えて試してみました。 これからお勧めUSBケーブル買ってこようと思ってますが、他に何か方法あればご指導ください。
579 :
574 :2008/06/20(金) 12:52:25 ID:YsLhyD0h
>>575 いやその、friioて感度に左右されるって話なのででで…
単純に地デジを室内アンテナで受信したいならその板で聞くんだけどねぇ。
屋内アンテナを使ってfriioで地デジ観てる人いますか、って質問したらよかったか…
ありがとです。
>>576 もう悩む前に買ってしまいます。
携帯にワンセグ付いてないから観たことないけどw
後押しありがとです。
>>579 市川なら余裕で見れると思うよ
でも見れなかったらごめん
581 :
名無しさん@編集中 :2008/06/20(金) 23:21:31 ID:O3Lgd26z
>>567 ***.ts → ****.m2tsに修正すればOK。
582 :
名無しさん@編集中 :2008/06/20(金) 23:23:25 ID:JqIjhfPx
TvRock Ver 0.9m3 ダウンロード 保存を押しても開くを押しても落ちてきませんダウンロードソフトが必要?
584 :
名無しさん@編集中 :2008/06/20(金) 23:25:37 ID:JqIjhfPx
EpgTimerで録画しようとしてるのですが、 すでにFriioViewerで視聴してるときに録画予約時間になったらとまってしまい、エラー数がひたすら増えてしまします 視聴しつつ時間になったらチャンネル変えて録画ってのは出来ないのでしょうか?
586 :
名無しさん@編集中 :2008/06/21(土) 07:41:17 ID:a1xOLUtA
手動でやればいい。
ということは出来ないてことか ありがとー
>>587 TvRockなら出来るよ。他のは使ったこと無いから分からね。
friio使うためにB-CASに個人情報晒したわけだが、この情報を元にNHKが攻め込んで来たら、個人情報保護法違反で訴えればいいの?
>>590 ご自由に
でも最近は敵もそこは気をつけてるからそれは無いんじゃね?
局留めってしてくれないのかね
>593 どうやって金払うんだ?
596 :
名無しさん@編集中 :2008/06/21(土) 22:59:12 ID:JHqLekGR
誰か教えてください。BSカードがエラーになります。少し前まで見れてたのにショックです
とりあえず文字が読めないのはよくわかった。
まあ、文字読めればこのタイトルのスレで質問しないだろうしなw
599 :
名無しさん@編集中 :2008/06/21(土) 23:37:31 ID:a1xOLUtA
>>596 カスカード壊れたんじゃないの?
症状を説明して交換してもらったら。
俺の黒Friioも最初は問題なかったのに最近カードエラーが多くなった ドライヤーで少し暖めると確実にエラーになるので、暑さに弱いみたい 世間ではトラブルの多い白Friioは俺のところでは無問題
>>600 電流が足りないみたい。
1000mA位供給してあげましょう
602 :
名無しさん@編集中 :2008/06/22(日) 09:38:11 ID:KgHdEmRT
|l |l l |l | |i |i l |i l| li | rニ二i⌒i | | ||.| | |回| ノ\ | | .) \ \|○| そ Σ. \ノ ̄`し( ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
|l |l l |l | |i |i l |i l| li | rニ二i⌒i | | | | | | ノ\ | | .) \ \| | そ Σ. \ノ ̄`し( ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! 向きを逆にしてみた
しょうもねぇwwwwwww
その勢いで落としたら足折れてdで逝きそうだなw
はじめまして。 Win2k+Bontestで視聴メインでFriioを使おうとしています。 Pen4 3.4G +メモリ1.5Gのスペックなんですが、 視聴はおおむね普通にできるものの、時々コマ落ちが発生します。 またなんとなく動作が重く、事実CPUは視聴中はほぼ常に100%になっています。 mpeg2デコーダを変えるとよい、と耳にしたのですが この重い動作・コマ落ちはデコーダで改善するのでしょうか。 またBontestの場合デコーダはどう変えればいいのでしょうか?
607 :
名無しさん@編集中 :2008/06/22(日) 16:47:01 ID:ftfmR8Yc
CPUはC2D、 メモリはDDE3の8G、GPUは8800GTXが最低必要だよ。
再生支援機能つきのグラボ乗っけたほうが早いよ そっちのほうが負荷も減るしオススメ
軽いmpeg2デコーダって無いかい?
frrio viewer を起動していると、1〜2分から、20分ぐらいで、止まってしまいます。 エラーの表示も出ません。視聴、録画ともにだめです。 ちょっと前までは問題はなかったんですが、どこが悪いのでしょう。
611 :
名無しさん@編集中 :2008/06/22(日) 23:32:18 ID:g8PyP7Wn
FriioView.exeで認識するフリーオの順番を変える方法はどうすればいいのですか? USB違う場所に差し替えても変わりませんでした。
613 :
名無しさん@編集中 :2008/06/23(月) 12:12:16 ID:Cv/uWqeW
rニ二i⌒i | | ||.| | |回| ノ\ | | \ \|○| ∩\ノ ̄`し // | | //Λ_Λ | | | |( ´Д`)// <friioぶつけんぞ \ | | / / / __ | | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
rニ二i⌒i | | | | | | ノ\ | | \ \| | ∩\ノ ̄`し // | | //Λ_Λ | | | |( ´Д`)// <friioぶつけんぞ \ | | / / / __ | | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| さかさまにしてみた
うしろまえ
TVRockで録画した映像のブロックノイズが酷いのですが 何か解決策はありますでしょうか?
PCのスペックをあげる。
618 :
名無しさん@編集中 :2008/06/23(月) 19:29:10 ID:drijTPcC
データ的にはどのソフトから録画しても結局はfriioview使うわけだし変わらないだろう TVRock以外で録画したら大丈夫なのん?
620 :
名無しさん@編集中 :2008/06/23(月) 20:39:00 ID:20EagMbE
autogk だと普通に音声読み込めるけど既出?
ビーカスエラーが結構頻発するんですが、 日立のカードリーダーに変えればエラーはほぼ皆無になるんですか? 評価が高いので興味があるのですが。
少なくとも俺は日立のリーダにしてからカードエラーに悩まされる事はなくなった。
正直Friioはカードリーダ別売りにして欲しい
レスどうもです。 カードエラーに悩まされることがなくなるなら、買ってみる価値があります。 今の現状では普通に録画してるだけでも、いきなりカードエラーになってしまうので、 フリーオを信用してると痛い眼にあってしまうので。
すみません、質問ですが、やや古いロットのフリーオにはカードリーダー等の不具合が 多いと聞きますが、2008年3月ごろのロットには不具合は多いでしょうか? それとも、最新の物でも不具合の率は同じでしょうか?
カードリーダーとエラーは解決したが今度はプレイヤーが一時間弱でクラッシュする
>>625 。
なんという手のかかる子・・・
というかもう売り払うか・・・
>>625 うちのは、2008年3月ごろのロットだけれどもカードエラーでるよぉ〜
で、日立のカードリーダ買いました・・・
内蔵カードリーダを生かすとWindowsのスタンバイに失敗したりするので、
内蔵のは殺した方が安定すると思いますよ。
>>625 2008年3月末のと6月始めのを使ってるけど、
1台目の方が「比較的」安定している。
でも「確実」ではないのでカードリーダを手に
入れるのが吉。私はとりあえず我慢して使っ
てる。てか失敗したら諦める。
629 :
625 :2008/06/23(月) 23:13:40 ID:vv2zsti+
>>626 >>627 ありがとうございます。どのロットを買っても色々手間のかかる子達なんですね
PV4やカノプのアレやゲーム○○ッチを検討しても投資費用や運用が厳しいので
どうせ苦労するならmp2tsを直接拾えるフリーオがいいかなと思いました。
カードリーダーの購入も含めて検討したいと思います。参考になりました。
630 :
625 :2008/06/23(月) 23:17:01 ID:vv2zsti+
>>628 ありがとうございます。
ボーナス後は入手が難しくなりそうなので、今のうち手を打とうかと思います
オリンピックも近いし。
カードリーダー、安定性を考えれば購入が吉ですね。
というか本体部分が500mA食って、カードリーダーが50mA使うんだろ? USBはひとつのポートで500mAまでだからもともと電力はセルフだろうがバスパワーだろうが まかなえないじゃねえか? でカードリーダーが電力不足に落ちたりして不安定になると・・・ 安定してるという人はたまたま本体のチップが電気食わないやつか、マザボのUSBが昇圧傾向なだけなんじゃ
632 :
625 :2008/06/23(月) 23:30:41 ID:vv2zsti+
録画するときに、MPEG2デコーダーの選択って関係有りますか? POWER DVDのデコーダーにすると駒落ちスルもので(画質はいいのだが) NEW PCにしたらなるようになった・・・・なんでだろ?
放送データダンプするだけだから関係ないよ
>>634 ということは、見るときだけきれいに見れるけど
録画に当たっては、デフォエンコーダーだろうが、POWER DVDだろうが関係ないって事ですね?
あそこでの設定はただ単にビューワーへの出力だからね 録画には関係ない
637 :
名無しさん@編集中 :2008/06/24(火) 06:45:48 ID:njA3qvqs
フリーオのデザインが駄作でいらないな。 ポータブルHDDケースに収まらないかな?
639 :
名無しさん@編集中 :2008/06/24(火) 08:50:38 ID:fvlMblc/
mpeg-tsを皆さんは何で編集エンコードしてますか? GOMエンコを使ったら途中でエラーを起こして止まっちゃう CPU弱すぎ? penDじゃだめかな? TMPEGEncだと音声途切れるので 今は画面は不利男でとって音声は今まで使ってたアナログチューナーのものを合体してます(T_T)/~~~
フリーオの信号レベルが全ch通して0で映りません。 壁のdBチェックしたところ30くらいありました。 これって低すぎで映らないってことですか?
642 :
名無しさん@編集中 :2008/06/24(火) 16:40:06 ID:pk+npXbV
教えてください。 Friio白買ってドライバー入れて再起動し、Viewerで見ると、 音声は、聞こえるのですが、画像は、真っ暗で何も出ません。 信号レベルは23ぐらい出ているのですがどうしてでしょうか?
VMR7だとキャプって出来ないの?
645 :
名無しさん@編集中 :2008/06/24(火) 17:09:17 ID:pk+npXbV
>>643 さん
有難うございます。見れました
VMR7って何ですか?
キャップって何ですか?
カードエラーの件です 新しいUSBに差し込めば、その時は視聴可能なのですが、次の日になるとカードエラーになってしまいます。 今はまだUSBの口がありますので構いませんが、そのうちにみれなくなるおそれがありますし、毎回ドライバのインストールがめんどいです。 なんとかなりませんでしょうか?
NHKのニュースで音声がでないよ。 録画したTSをVLCで再生すると出ない。 GOMプレーヤーは再生すらしない。 メディアプレーヤークラシックも駄目。 なにかいいやつないかな?
>>648 確実じゃないけど…
VLCの「オーディオ」メニューから
オーディオトラックを切り替えて
(トラック1とか2とか)音声出
るか試してみたら?一旦無効にして
から選択しなおしたりとか。
あとはMurdoc Cutterで前後を切っ
てみる。モノラル→ステレオとか
音声の形式が切り替わる時に問題
が発生しがちなんだよね。
>>649 ありがとうございます。
オーディオの切り替えは試しました。
でも再生されず・・・。
あとは、カットですか。
なるほどー。
>>650 あ、そうだ。
NHKだと画面は切り替わっていても音声が1ch
って時が前あったからMurdoc Cutterの「File Info」
ボタンをクリックして音声が2xhになっている事を
確認してから開始点を決めると良いよ。
お知らせ(ステレオ)→7時のニュース(多重音声)の
他にもローカルニュース(モノラル)→番組(ステレオ)
の切り替えタイミングで音が出なくなりがちな気がする。
>>651 見てみたら、0chになってました。
音声データが無いということ?(´・ω・`)
653 :
名無しさん@編集中 :2008/06/24(火) 23:57:44 ID:KZbH4h02
>>630 ボーナス後って、3万ももらってないのかな?
>>652 もう2chを卒業すれという事かも知れんぞw
>>652 FriioView.exeの設定で
「録画時に必要性のないデータを記録しない」
にチェックが入ってたらそれを外した状態で
録画してみたら?後からTsSplitterで分離す
ればいいし。
0chはデュアルモノラルで2カ国語音声の意味 主+副ってやつ
Friioで録画したtsをWMPで見たいんですけど音が出ません。 ffdshowの設定でしょうか?よくわからないんで教えてください! あと、GOMと比較してWMPだと色が濃い感じで出力されるんですけど、 WMPだとどのフィルターで再生されてるんでしょうか? ffdshowのMPEG2は無効にしてあります。 関係あるかわかりませんが、PowerDVD7がインストール済です。 ちなみにGOMで再生すると「映像:MPV Decoder Filter/音声:ffdshow」で再生されてる状態です。 お願いします。
>>657 AACデコーダーとHaaliMediaSplitter
WMPで再生中にプロパティ見ればフィルターはわかる
>>658 ありがとうございます、WMPで再生できるようになりました。
GOMだとグラボのアクセラレータが働かないのか、色が薄いのは仕様ですかね?
調べたらWMPもGOMも同じフィルタ(MPV Decoder)なんですけど・・。
GOMでWMPと同じように色濃く映像を出したいんですけど何とかなりませんか・・?
黒であるch(BSフジなど)見てると、たまに他のchと重なってしまうんですが。 こういう症状が出たら、いちいち再接続しないといけないのでしょうか?
661 :
名無しさん@編集中 :2008/06/25(水) 05:13:15 ID:etuyQHDM
複数のチャンネルが同時に見れるなんてラッキーだな。
モレも初心者だが、過去ログ&ググれば、殆ど一発で解決な話題の繰り返し。蟻杉。 回答者の方には頭が下がる。「にわか」ってホント(ry。。。ま、不利男、素人にまで 売り杉、もとい、売れ杉だな。現状否定はしないが・・・テラウザスおまえら少しはググレョ!
ニュース等の音声多重の番組で音が出ない件 Murdoc Cutterで前後区切ってBonTsDemuxで MPEG2PSに変換したら音出ました。 ただ、左右両方とも音が出ちゃうんで再生してか らオーディオチャンネルを左or右に変えないとい けないけども。 tsで駄目ならとりあえずpsに変換してみては。
家も白凡が届いて犬HKのニュースを録画したら音が出なくてあせったけど、 MPCで「表示」→「オプション」を選んで、「内部フィルタ」→「音声切替」の中で ・「チャンネルマッピングを有効にする」にチェック ・「スピーカー設定を」・・・のところを「1」に ・下の表で「Front Left」「Front Right」と「1」の交差部分にチェック これで主音声のみ出るようになったよ。
friioのtsファイルをGOMPlayerなりPowerDVDで キャプチャしようとするとアス比が4:3になってしまいます。 これって何とかなりませんか?
>>666 VLCの「ビデオ」メニューから「スナップショット」
FriioとREGZAは相性がいいといいますが、 ・REGZA Z3500の新バージョンでZV500が出ましたが、 こちらでもOKなのでしょうか? ・LAN HDD、REGZAはそれぞれルーターからLANケーブルを接続すれば いいのでしょうか? ・LAN HDDはwindowsでフォーマットしたもので REGZAは認識してくれるのでしょうか? ・Friioviewerの録画先をLAN HDDにすれば、上記の環境で、 REGZAでの再生が可能になるのでしょうか? ・オリンピックが終わる時までREGZAは値段が落ちませんか? (買い時ではありませんか?) 質問が多くて申し訳ありませんが、 Friioで録画したファイルを見れるTV環境を構築したいと思っています。 どなたか詳しい方ご回答お願い致します。
>>670 お返事ありがとうございます。
確かに、「録画用」「再生用」HDDとやっておられる方々がスレの中にいますね。
一旦ローカルに保存してから移動するような環境を構築してみます。
買い時は、確かにおっしゃるとおり「欲しい時が買い時」ですね。
価格ドットコムを見ていて「オリンピックが終わる頃に3万円位安くなるんじゃないの?」
と書いてあって「3万も安くなるなら待った方がいいかな...でもボーナスが出たら買ってしまいたいなぁ」
と悩んでいました。
考えて見ます。
>>671 Z2000所有なのでそれ前提で話を進めるが…
・Z2000とZ3500で再生ONで、その後継機種であるZV500が再生NGなんて事はないと思うぞ。
・接続方法についてはそれでOK。でも、REGZA側にLAN HDD専用ポートってのがあるから注意。
・俺が確認したのはFAT32・NTFS・EXT3だが、いずれもOK。
・保存先をLAN HDDで出来なくもないが、録画中にトラフィック増大したりすると取りこぼしが出るから
お勧めしない。
>>670 の通り、ローカル保存→LAN HDDが安全。
・これについては俺も
>>670 と同意見だね。
コピーワンスって問題ありありなんだな。 B−CASが不要になる日も そう遠くないな
ヒント: 利権
Z3500も去年のモデルなわりに数万の違いだったからZV500注文しちゃったYO。 週末に来るようだけどLAN接続でTSが入ってるフォルダを共有にしておけばいいんだよな。 そもそもREGZAってPC上のHDにも録画出来るみたいだけど、そのファイルをどうにかして Friioと同等の物に出来ないのかなぁ。 DVDやVRやBDなんかはそれ系のツールや情報もあるけど・・・
>>676 それはたぶん違法行為になるのでやめましょう。
複製防止の暗号化、プロテクト等を解除する→違法 紳士協定であるコピワンフラグの取り扱いを守らない→合法
アクセス制御とコピー制御の違いは理解した方がいいと思うよ。
B-CASのWiki見たら利権とか書いてるね。
681 :
名無しさん@編集中 :2008/06/27(金) 00:57:58 ID:DpNeJEpI
起動後10分くらい立つと、鬼のようにエラーを吐き出してビューアが固まるんですけどタスケテ シグナルは22〜26で安定してるんだけど、急に来るんだよね。 一回止まると、ドライバを再インスコしないとずーっとジェネリックエラーになる。 何でしょうコレ?
>>681 動作環境書かれてないんで当てずっぽうだけど
電力不足の可能性が高いんじゃない?
とりあえず、セルフパワーUSBハブを経由させる
事をお奨めしてみる。
>>682 セルフパワーのUSBハブでもダメだったです。
つーか、今試したら15秒でフリーズしますた…。
うーむ。
>>683 白か黒かも分からん。
やはり環境書かないとな。
>>684 ごめんなさい。
白フリオです。
OS:XP SP3
CPU:Athlonx2 BE2350
メモリ:TeamなんたらのAG×2
VGA:オンボ
gigabyteの690Gマザー
arvelのノイズガード付USBで接続
3月のロットの子はもっと素直だったのにな・・・
カードリーダー買っておいで。
>>685 他のロットで問題なかったのなら
>>686 の仰るとおり、カードリーダを
買ってしまうのが解決への近道かも。
フローチャート…
>689 デスクトップのショートカットは判るな? ショートカットをコピーして右クリックしてプロパティをクリックしてみろ、 リンク先のところに "C:\Program Files\Friio\FriioUtil.exe" -o1 をコピペしてOKを押したらダブルクリックだ。 一応もう一つ同じように "C:\Program Files\Friio\FriioUtil.exe" -o0 もつくっとけ
うっかりFriioUtilの方をコピペしてしまった 公式のFriioViewならこっちな "C:\Program Files\Friio\FriioView.exe" -o1
>>691-692 ありがとうございます。
なんとかインストールできました。
ただBS/CSの方が立ち上げてすぐにコントロールパネルが消えてしまい、
プレビューで右クリック&「コントロールパネルを隠す」にチェックを入れ、一度外すと
コントロールパネルが復活します。
まあ、録画に使うので大丈夫なのですが、
同じような感じでプレビューで音が消えて番組を読み直すorプレビューONOFFすると、
音がまた出るようになるなどなかなか安定しなくて大変です。
糞PCを窓から投げ捨てろ。
>>689 そんなきみにおすすめTVROCK
右クリックのアプリ起動でそれぞれのびゅーあを呼び出せる。
とりあえず、いろいろさわって慣れろ
FriioViewのコントロールパネルは右下のタスクトレイのHDTVと書いてある黒いアイコンをクリックすると出てくる。 BS/CSはフルハイビジョンのため地デジより重い、E8400でも2GHz強制だとBS/CSはカクつく、3GHzはほしいところ。 TVROCKは録画運用に欠かせんな、 ショートカットのBS用アイコン地デジ用アイコンに変更可なのを初めて知ったよ。
動画再生支援ついてるVGAがあれば良いんじゃないの?
698 :
681 :2008/06/28(土) 17:04:09 ID:UfQnhJZZ
日立のリーダを買ってつけてみたら、超快適になりましたよ! ありがとうでした! いやー良かった良かった
>>678 > 複製防止の暗号化、プロテクト等を解除する→違法
winnyやshareの暗号を解読しているボットは?
>>699 暗号の解除は違法じゃないよ。
「コピーを禁止する仕組み」を解除するのが違法。
だから、DVDのCSSを解除するのは違法ではない。
でも、DVDを再生したものをコピーガードキャンセラーを経由して録画すると違法。
フリーオは「コピーを禁止する仕組み」を解除しているのではなく、「コピーを禁止する仕組み」を付加していないだけなので違法ではない。
winnyの暗号は「コピーを禁止する仕組み」ではないので解除しても違法ではない。
フリーオってヤフオクで違反申告されてるけど どんな違反に該当するのかな?
702 :
名無しさん@編集中 :2008/06/29(日) 06:31:56 ID:8aoNsu6X
不良品販売
703 :
名無しさん@編集中 :2008/06/29(日) 09:44:21 ID:ypToEsuM
フリーオの録画した生.tsファイルの拡張子を.m2tsに書き換えて DVD-Rの焼いてPS3で再生出来るのですが、 ファイルの認識に時間がすごくかかります。 原因は何なんでしょうか?また解決策はありますか?
すごくってどれぐらい? 単にメディアが安物なだけだったりして。
706 :
703 :2008/06/29(日) 10:47:35 ID:ypToEsuM
>>705 メディアはマクセルです。
DVDの自体の認識は一瞬なのですが
ファイルの認識に5分以上かかる。
その間ディスクは高速で回ってます。
なんか急に再生画面が出なくなってしまいました。(音はでているのですが) db数は25dbで安定しています。 カードもOKです。 再生画面を表示させる方法はありますでしょうか? OSはVistaでCPUはCore 2 Duoです。 どなたか分かる方がいらしたら宜しくお願いします。
>>709 レスありがとうございました。
自己解決いたしました。
なんかディスプレイの端っこのほうにすごくちいさくなってました。
711 :
名無しさん@編集中 :2008/06/29(日) 15:15:11 ID:z9JgYmkO
PV4でキャプした動画をエンコして保存する場合、一番綺麗で汎用性のある 保存形式を教えてください。
712 :
シロート :2008/06/29(日) 15:16:13 ID:Vxf5aVL3
信号レベル:24dB ビットレート:15Mbit エラー検知数:0 なのに放送取得中をずっと表示したままです。 なぜなのでしょうか?経験のある方どなたか教えて下さい。
714 :
シロート :2008/06/29(日) 16:04:06 ID:Vxf5aVL3
>>713 ドライバー入れ直しましたが同じ状況です。
フリーオで録画した2ヶ国語のTS再生がMPCで落ちてしまうので どうにかならないものかと検索したところ、Haali Media Splitterを 入れれば見れるとの情報を得て導入したのですが、TSサポート の点をチェックはずしてインスコしたところ、MPCで再生はできる ようになりましたが、音声が再生できなくなってしまいます。 2ヶ国語TSファイルをMPCで再生するにあたって必要な設定等 はありますでしょうか・・長文すみません。
716 :
名無しさん@編集中 :2008/06/29(日) 16:45:18 ID:8aoNsu6X
>>712 同じ状況です
とりあえず録画はできてるので放置しています
オンボードのVGAなのでそれが原因なのかなと思ってます
>>715 MPCで「表示」→「オプション」を選んで、「内部フィルタ」→「音声切替」の中で
・「チャンネルマッピングを有効にする」にチェック
・「スピーカー設定を」・・・のところを「1」に
・下の表で「Front Left」「Front Right」と「1」の交差部分にチェック
それでも駄目なら
murdoc cutterで2ヶ国語になる所まで頭を切る。
>>717 うちはオンボだけど問題ないなぁ
M2A-VM HDMI
ノートPCの人もオンボですよ
>>718 レスありがとうですm(__)m
MPCオプションで設定してみましたが、変わらずでした。
Splitterのオプション、FFdshowもどこか触らないといけないのかな・・
Splitterはオプション画面がaxが足りないと怒られるように。
ちょっと混乱してきたので休もうと思います。申し訳ないです。
>>720 Audio DecoderはCoreAACを入れると良いよ。
722 :
名無しさん@編集中 :2008/06/29(日) 22:14:57 ID:8Fuo2CXo
こんばんわ、初めて書き込みます。 3Dゲームをしたいのですが、カメラアングルを変えようとすると止まってしまいます。 どこで、どう設定すればいいのか全くわかりません。 いろいろ知人に観てもらいましたが、ゲーム内設定では無いようです。 PCのグラフィック設定のパフォーマンスとかを高品質ではなく パフォーマンス優先にすればできそうなのですが どこで、どう設定すればいいのかわかりません。 PCは dynabook TX/67AE (PATX67ALNE) グラフィックボードは 945GM Express です 板違いでしたら、誘導もお願いします;;
ポゥ!
こんばんは、白凡・黒凡をTVrockで使ってます。 BS1の海外ドキュメンタリーを2カ国語で録画したいんですけど、 できないでしょうか。tsには全部含まれてると思うのですが。 (friio viewのオプションには主・副どちらかえらべや!って項目がありますね、あれは「主」にしてあります)
こんばんは、白凡・黒凡をTVrockで使ってます。 BS1の海外ドキュメンタリーを2カ国語で録画したいんですけど、 できないでしょうか。tsには全部含まれてると思うのですが。 (friio viewのオプションには主・副どちらかえらべや!って項目がありますね、あれは「主」にしてあります)
なぜぐぐれないんだろう・・・
727 :
725 :2008/06/29(日) 22:54:34 ID:HEgYmw7N
すみません、肝心なこと。環境はマックなんす。
TvRockをどうやってMacで使ってるのかと
スゲーな。 TVrockってハイブリッドなんだ。
730 :
725 :2008/06/29(日) 23:11:48 ID:HEgYmw7N
うほほ。言葉足らず。。。 録画はwin-tvrock 視聴はmac-VLC ってことでレア環境ですか?
価値組 NEOになっちまった
733 :
名無しさん@編集中 :2008/06/30(月) 00:53:10 ID:M/knTq+M
>>730 とりあえず、試してみるとよいのは
1.Murdoc Cutterで前後を削る
(ステレオ→二カ国語の切り替え部分が原因の場合効果あり)
2.BonTsDemux使ってMpeg2 PSに変換
変換後両方の音が出るなら「オーディオチャンネル」項目で
左or右のみ選択すればよい。
736 :
725 :2008/06/30(月) 02:55:11 ID:iG05nJ9H
ありがとうございます。試してみます。 基本的なギモンに答えてくれて、ありがとう。 温かいスレですね。
737 :
名無しさん@編集中 :2008/06/30(月) 08:29:32 ID:tfr2tdp3
映像に詳しいみなさんの知恵を貸してください。 バンドをやっておりまして固定カメラで撮影したのですが、いつのまにか 下を向いてしまい、床ビデオになってしまいました。 音はそこそこ取れていたのでこれをCDにしたいと思っています。編集ソフト はpremiere6.0なのですが、ビデオの音声をCD化する方法はありますでしょうか。
ふーようやく予約録画までできるようになった なんて手間のかかる子 ファイル名=タイトル名ってどうやるか知らん?、マクロっぽいのいじれば出来そうだが
739 :
738 :2008/06/30(月) 08:46:48 ID:Y9QPJjuP
すまん自己解決 @TT@SB@NB か
740 :
名無しさん@編集中 :2008/06/30(月) 11:50:23 ID:deSfxxjS
NHKのBS1と2を分けるフリーソフトはどれがお勧め?
TsSplitter
742 :
名無しさん@編集中 :2008/06/30(月) 12:03:00 ID:deSfxxjS
初歩的な質問スマソ フリーオで撮った動画をPS3で見たいのだけれどどんな方法があるか教えていただけないか? ベストはPCの中のものをネット経由で見られるのが希望なんですが・・・
DLNA
745 :
名無しさん@編集中 :2008/06/30(月) 16:38:18 ID:P2mKIPoQ
TVersityつこうてる 7月に見たい番組が被りそうだ、2台目導入で気をつけなきゃいけないことってある?
よくスレ中にVLCという単語がでてきますが、これは何ですか? 検索するとVLC media player という軽量再生ソフトが出てきますが これをデコーダーとして利用しているということですか?
>>746 そう。
TSが直接再生できるフリーソフトだな。
PC用BD-Rドライブの購入を検討中です。 お勧めのドライブ・ライディングソフトがあれば教えて頂けませんか?
>>745 >2台目導入で気をつけなきゃいけないこと
今白2台で使用中。
予め分配機を用意しておくのと、現在の状態で
C/Nの値がギリギリの場合分配したらノイズが
出るかもしれんからブースターも検討してみる
って感じかなぁ。
あと、電力不足になる事を見越してセルフパワー
ハブを用意しておくとか。
TvRockを使っていたら、フォルダの中にある
FTune.batを使えば楽に環境を構築できる。
最後にFAQにもあるけども2台それぞれ起動する際は
ショートカットのリンク先を以下のようにする。
C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o 0
C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o 1
(どっちが0になるかはUSBデバイスとしての認識状態次第)
>>752 白2台ならどっちがどっちでも問題なかろ。
>>753 そう言われてみればそうだった。
FAQからコピってきたもんで…。すまない。
最近になってブレビューの音にチリチリといったノイズが被るようになったのですが、 これは何か変なコーデックでも入ったのでしょうか? 一応、MPEG2-Audioはffdshowで再生されているようですが… 録画したファイルの再生時には、どんな形式のファイルでもノイズレスなんですが。
ビューアを再インスコしてみたら
757 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 00:56:16 ID:LavPRcL7
すいません初心者です。住まいは奈良ですので過去スレから、channels.iniに 奈良の番号を入れたら「ファイルC:\Program Files\Friio\channels.iniを作成 できません。パスおよびファイル名が正しいか確認してください。」とメッセージ が出ます。ちなみに、最初に設定されている「東京23区」等をなにも変更しなくても 同じメッセージが出て、上書きがまったくできません。どなたか解決策をお教えください。 よろしくお願い致します。OS:Vista sp1、 メモリー2ギガ、GeForce7600GS 内蔵HD 400Gです
Friio viewer や Friio utilを終了させてやったか?
759 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 01:05:44 ID:LavPRcL7
はい、Friio viewer や Friio utilを終了させてやりました。
channels.ini を channels2.ini にリネームできるか?とかやってみて、 新しいchannels.txtを作ってchannels.iniにリネームしてみるとか。 channels2.ini にリネーム出来なかったら再起動してみるとかする。 それでもだめだったら 何かのソフトがロックしてるかも。 セーフ―モード?でやってみるとかしてみる。
761 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 01:53:39 ID:LavPRcL7
txtファイルを作ってchannels.iniにリネームしてみると出来ました。 有難うございました。本当に物凄いスピードで答えを貰えまして感激しています。
762 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 10:51:14 ID:LavPRcL7
昨晩は有難うございました。大変助かりました。
ところで、初心者スレで見つけた内容ですが、「オプションつけてFriioViewを起動しる。」
の具体的内容が分かりません。どなたか解決策をお教え願います。
OS:Vista sp1、 メモリー2ギガ、GeForce7600GS 、CPU Athlon 64x2Processor
5200+、内蔵HD 400Gです
608 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2008/04/09(水) 23:07:19 ID:rCBRv7bN
白、黒を1台のPCでみたいのですが
両方つなぐと白しか認識しません。
白を外すと黒をちゃんと認識します。
ドライバーは今日の夕方落としましたので最新の物だと思います。
皆さん解説宜しくお願いいたします。
609 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2008/04/09(水) 23:09:38 ID:/n/gwT2K
>>608 俺はまったく逆だ両方つなぐと黒しか認識しない
黒外したら白認識する
ドライバは同じく最新のものなんでだろ…(´・ω・`)
611 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2008/04/09(水) 23:28:50 ID:t6Aj2572
>>608-609 オプションつけてFriioViewを起動しる。
764 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 11:24:31 ID:LavPRcL7
早速のご指導有難うございます。ただ、私はアホですのでどうやって オプションをつけるのかわかりません。恐れ入りますが再度ご指導願います。 C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o 0 C:\Program Files\Friio\FriioView.exe -o 1 (白黒どっちが0になるかはUSBデバイスとしての認識状態次第)
>>764 デスクトップにでもFriioView.exeのショートカットを作成。
ショートカットを右クリック>プロパティ。
リンク先の右端に「 -o 0」をつける。
同じようにショートカットをもう一個作って、同様の手順で「 -o 1」にする。
766 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 11:48:38 ID:LavPRcL7
お蔭様でうまくいきました。丁寧なご指導心より御礼いたします。 有難うございました。
767 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 13:57:59 ID:b7Tnd/4P
WOWOWでユーロ録画したんだけど、1試合2時間強なのに27GBくらいあるんだけど、これって何で? もしかしてWOWOW1〜3のデータも入ってるって事?
白を使っているのですが、信号レベルが0,00dbから上がりません・・・どうしてでしょうか? ちなみにuwpa使用でケーブルはインピーダンス75Ω3mの同軸ケーブルを使ってます。(Arvel ATV-LS30です。) また、bcasはちゃんとokになっており、杉並区高円寺在住です。 よろしくお願いします。
769 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 15:40:37 ID:yoYkOnmb
デコーダをNVIDIA PureVideoにしたら一番下に灰色の線が入るようになったんだけど 設定で回避可能?
>>772 確認してみましたが、問題ありませんでした('A`)
>>774 見てみましたが、強電界でuwpa使用なので特に問題は無いはずなんですが_| ̄|○
すみません、、、uwpa外に出してみたら3dbぐらいになりました。 死んできます。
室内で見れるなんてよほどの強電界だけだぞ…
そもそもケーブルがたった3mだと室外にアンテナ(uwpa)置くの大変じゃない? そこらへんのホームセンターで計り売りしてるから20mぐらい買ってきて塀にでも取り付けたら? 俺が買ったのはコーナン(全然安くないホームセンター)で アンテナ線(5C-FB)が、メートル当たり140円。 F型コネクタが2つ入りで380円だったと思う。
> コーナン(全然安くないホームセンター) ワロタ
>>780 高いよなコーナン
俺もF型接栓とケーブル見に行って呆れた
アンテナケーブル関連は業者が安く売ってるオクで揃えた
ジャンクあたりが狙い目
アキバの○レビィ商会で、昔買ってあった7CFBで28dB確保σ(^◇^)
>>767 HDで録画したらそんなもんかと。
tssplitterで不要ファイルを削除すればあと1,2Gは減るかも
うちも全31試合で650G。
EPGデータ取得Plug-In:friio_EpgDataCap.dll Ver.0.11.0.7 放送波の時間情報を使用してPC時計を補正する設定を追加(実時間と誤差でます) ↑これのやり方を教えてください
アップローダ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/upload.cgi から「EpgDataCap」をダウンロード
↓
ダウンロードしたファイルを解凍
↓
解凍したフォルダの中にある「friio_EpgDataCap.dll」
をFriioViewがインストールされているフォルダにコピー
↓
FriioView起動時に「EpgDataCap」ウィンドウが表示
↓
「設定」ボタンをクリックし、「放送波の時間情報を
使用してPCの時計を補正する」のチェックを入れる。
その他の設定についてはめんどくさいので割愛。
788 :
785 :2008/07/03(木) 09:55:49 ID:9F9QghCL
>>786 ごめんもういっこ。
これってEPGデータ取得開始しなくても時計の補正はする?
ピザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! これだからゼンショーの株主は辞められないわ 冷凍ピザ12枚つまり12食分 半年に一回これを送ってくれるんでマジ助かるわ 今結構値段下がっているから親の名前使って100株ずつ買い足そうかと思っている ピザ半年に36枚でもいいし、3000円の商品券のまま1冊置いておいてもいいしね ここは対応店多くて本当に便利だよ
791 :
790 :2008/07/03(木) 11:56:30 ID:kkwr1feU
誤爆してしまいました orz
792 :
785 :2008/07/03(木) 12:08:21 ID:9F9QghCL
>>789 試してみた、いつ補正したのかが分かると良いね。
ところで、sdkフォルダじゃないと認識しなかったけどこれで良いん?
>>792 >いつ補正したのか
試しにFriioView起動中「日付と時刻の変更」
でわざと30分ずらして適用したら約10秒後に
補正された。
…っていうのが
>>789 の言いたかった「試して」
みることだったのでは?
>>782 だったらコーナン〜
コーナンだったらこーなった〜
>>792 ショートカットの作業フォルダのパスがsdkになってないか?
798 :
792 :2008/07/04(金) 05:38:10 ID:rFTbeQra
>>793 そうやって試せばよかった・・・。orz
そんなに早く補正されるんだ、良いね。
>>792 なってる、皆は違うのかい?(´・ω・`)
sdk内に元から入ってるプラグインはどうせ普段使わないし 録画予約アプリ等と連携する時やっかいだからFriioView インストールルートにプラグインを置いたほうが良いよ。
800 :
798 :2008/07/04(金) 21:38:19 ID:rFTbeQra
>>799 ショートカットアイコンは何も手を加えてないからデフォルトでsdkになってた。
作業フォルダの項目は"C:\Program Files\Friio"?それとも空欄?
friio_EpgDataCap.dllのTvRockとの相性はどうなの?
>>800 インストールした時できるショートカットはそうなってるね。
一般的に"C:\Program Files\Friio"にすればおk
それでルートフォルダ内にある.dllが認識される。
>>790 へー、わずか6万円で、3000円の商品券が2回
もしくはピザ12枚2回か。
いいね。
昨日注文した
>>801 >friio_EpgDataCap.dllのTvRockとの相性
friio_EpgDataCap.dllは試しに入れただけだけど、
TvRockで予約録画とかしていても特にエラー
メッセージとかは出なかったよ。
807 :
名無しさん@編集中 :2008/07/05(土) 02:41:42 ID:SL2KSODK
TvRockの過去スレを検索していましたが、殆ど内容がわかりません。 このスレは違いますが、どうか教えて頂ければ幸いです。 まず、最新版のTvRockをダウンロードし、ヘルプを印刷したのですが、最初の 操作デバイスをチューナーに設定してくださいが出来ません。操作デバイスを クリックしても何も表示されません。次にTvRockマイドキュメントの TvRock¥plugフォルダにHunuaa.dllとReadmeを入れましたがTvRockは 立ち上がりません。IE7を使用しています。どなたかこの初期設定つまずいている アホな私にご指導ください。スレ違いと言われればそれまでですけど。
日本語読んでも分からないんだから、説明も止めても無駄じゃないの?
>>807 TvRockのフォルダ内にあるFTune.batは実行してみた?
810 :
名無しさん@編集中 :2008/07/05(土) 03:09:14 ID:SL2KSODK
FTune.batは実行してみましたが、画面上何も変わりませんでした。
>>807 >TvRock¥plugフォルダにHunuaa.dllとReadmeを入れましたがTvRockは
>立ち上がりません。
Readme.txt見てみたけど
「TvRockを終了した状態でマイドキュメント内・TvRock\plugフォルダへHunuaa.dllを挿入。
TvRockを起動するとキャプチャデバイスで"ふぬああ"が使用できます。」
と書いてるだけで、入れただけじゃ立ち上がらない。
TvRock.exeを起動して右クリックメニューから「設定」を開き、キャプチャタブを
選択、「キャプチャアプリケーション」のプルダウンメニューの中に「ふぬああ」
があるかどうか確認してみては?
812 :
名無しさん@編集中 :2008/07/05(土) 03:33:21 ID:SL2KSODK
はい、ありました。
>>812 あとはふぬああプラグのReadme.txtに書かれてる事
を参考にして設定していったら?
そちらの環境と目的が見えないんでこれ以上は何とも…。
814 :
名無しさん@編集中 :2008/07/05(土) 03:47:46 ID:SL2KSODK
すいません、操作デバイスをクリックすると「キャプチャ」が表示されました。 ここから先は、ヘルプを読みながらやってみます。遅くまでご指導いただきまして 誠に有難うございました。
815 :
801 :2008/07/05(土) 18:08:09 ID:W18icXOl
>>806 情報THX
うちではPC時間補正プラグインでうまくいかなかったから乗りかえてみるよ
推奨USBケーブル&セルフパワーHUBをやってもカードエラーの場合、 残りはカードリーダ購入しかないと思うんですが、 ここまで対策をやる人って大多数なんでしょうか? Friioが不良品なのか全然判断できない・・・
>>816 カードリーダで「安心」を買うと思えばいい。
買ってすぐは問題なかったけど暫くしたら…
ってケースもちらほら見るしね。
レス、サンクス。 ICカードリーダをポチリましたよ。 これでカードエラーだったら、一式オクに流したい・・・w
>>818 安心しろ。
本当に劇的に改善するから。
カードリーダーとセルフUSBハブで安定録画できる生活、プライスレス お金で買えない価値がある。
フリオ使用の条件。 カードリーダー、セルフパワーハブ、正しい素子数のUHFANT
822 :
名無しさん@編集中 :2008/07/06(日) 17:05:24 ID:16NZ+JMC
カードリーダー必須のクソ環境カワイソス
↑それすら買えない人だねw
>>822 はんかくさいたくらんけやおいはカス串砂!
〆
なぜかTOKYO MXで録画したアニメのいくつかだけ再生すると画面が小さいんですけど 何故でしょうか?他局の番組はどんなジャンルでも画面全体に移るのに、 使用している再生ソフトはgomプレイヤーです、わかる方がいたら回答よろしく お願いします。
( ゚д゚)ポカーン
>>828 なるほど、最初からそういう仕様だったのですね、TOKYO MXは一部のアニメだけ
フルで放送していると書いてありました、しゃあなあいあきらめます。
回答ありがとうございました。
830 :
名無しさん@編集中 :2008/07/08(火) 21:32:00 ID:b5IkaUBU
アニメヲタか。
DPI大きくしたらfriio viewerがうまく表示できないんだけど、どうすればいいですか?
DPIを小さくする。
TVRockを入れたら、最初に番組表を取りにいくと思うんですけど、 そのときコントロールパネルが隠れ(最小化?)ますよね。 それ以降、Friioviewを立ち上げると 最初にコントロールパネルが隠れるようになってしまったんですけど、 設定を直す方法はないでしょうか?
834 :
名無しさん@編集中 :2008/07/09(水) 04:43:50 ID:ezchoMtL
番組表をとりに行かなければ良い。
835 :
名無しさん@編集中 :2008/07/09(水) 14:12:45 ID:mvs8OtTJ
右クリックしてコントロールパネルを隠す?だったかをチェック、もっかい選択してチェックを外すと復活
TvRockの設定 - チューナーA - 不利男ウィンドウを表示
>>836 ありがとうございます。
フリーオではなくTVrockの設定だったんですね。
838 :
名無しさん@編集中 :2008/07/10(木) 01:05:37 ID:XwyNnEWq
フリーオで番組を視聴中にモニタを切り、しばらくして再度モニタを付けたら 0dbになってて視聴できない現象が起こります。 フリーオを再起動すると再び視聴可能になるのですが、 こんなこと起こる人ほかにもいますか?
>>838 少なくとも俺は無い
テレパソ系か、ノートPCで省電力と絡んでるとかそんなん?
840 :
名無しさん@編集中 :2008/07/10(木) 02:22:59 ID:lRmbFoMm
予約録画するのに一番おすすめなソフトを教えて下さい
842 :
名無しさん@編集中 :2008/07/10(木) 04:13:43 ID:lRmbFoMm
ゲーム動画を撮りたいのですが 動画を撮り始めて4秒くらいすると音が劣化するんですがどうすれば元の音のまま動画をとれるのか教えてください
844 :
名無しさん@編集中 :2008/07/11(金) 04:04:29 ID:5wFkSQns
自分のPC環境も書かずに質問する馬鹿だらけワロスw
845 :
名無しさん@編集中 :2008/07/11(金) 05:07:45 ID:xiKrnvVC
別に環境言わなくても回答できるレベル。 形式にこだわるアホ。 回答例 Friioの不良です。交換してください。
つか、ゲーム動画って??
フリーオと何の関係もな(ry
自分のプレーするゲーム画面を地上デジタルでブロードキャストしちまうほどの富豪なのだろう。 察してやれよ。
すみません。 デコードフィルターをBonにしたです。 どのようにすれば、設定内のリストに表示されるのでしょうか? c:\Program Files\Friio の中にBon Test.exeとBonDriver.dllコピーしてみましたが、ダメでした。 すんません。こんなレベルですが、お助けください。
Bonにしたです。→Bonにしたいです。
BonDriverはデコードフィルタではありません
FriioViewerとFriioUtil使用するとプレビュー画面がカクカク&音飛びひどく、 Bonですと安定してみることができたので、フィルターが違うのかと思ってしまいました。 Bonですと画面の大きさが変更できないのと、 チャンネル変更が面倒なので、Utilでも安定したプレビューが見たいと思ってます。 Bonで我慢するしか他ないのでしょうか。(ハードの強化以外で)
Bontestってmpeg2のデコーダー何使ってるんだろ? それがわかればなんとかなりそうだけど。 内蔵かな。
>>852 FriioViewerでデコーダ変えれば?
>>852 Friioの設定でVMR7は試してみましたか?
VMR7でもカクカクなのかな?
最初、デフォルトのMPV Decorder Filterしか入ってなく、 PowerDVDのお試し版入れて、2つフィルターが増えたのですが、 増えた2つのどちらとも症状が改善されませんでした。
VRM7でもカクカクです。 ハードがボロ目です。 ・Pen4 2.4GHz ・1G RAM ・GeForce6200 AGP8 128MB ・XP Pro SP3 最初スペック不足だと思ってたのですが、Bonを入れてみたら少し改善したので、 質問させてもらいました。
>>857 それ位のPCでも十分だと思うが…設定変えるたびにFriioViewer起動しなおしてる?
あとグラボのドライバ変えてみるかだね、最新が一番とは限らないし。
>>858 設定変更後のソフトの再起動は行ってます。
ドライバについては、試していませんでした。
そこを色々試したいと思います。
ソフトとグラボの相性は思いつきませんでした。
78.05、84.21、84.43 あたりが良いようですが。
ドライバ探してみます。 慣れないので、この試みは時間がかかりそうです。 いろいろ回答ありがとうございます。
862 :
名無しさん@編集中 :2008/07/12(土) 05:01:21 ID:vr0VnT5O
>>857 グラボ、280GTXにしてみな。大幅に改善するから。
倉後貧弱杉。しかもAGPだって。
863 :
名無しさん@編集中 :2008/07/12(土) 10:05:11 ID:Hh1Ko9K0
目的:Friio Taskを使って予約録画する。
環境:CPU ATHLON 64X2 PROCESSOR 5200+
メモリー 2GB HDD 400GB OS Vista home premium sp1
困っていること
@Friio Task.txtに載っている
http://cc.codegear.com/item/24282で ログインが出来ないのでダウンロードが出来ません。出来ないとVista上で
GUIが変になるとのことです。
AFriioTask.exeを最初に起動するとアカウントの設定をするのですが
「iEPG ファイルとの関連付け」ボタンを押して、iEPGファイル(*.tvpi、
*.tvpid)との関連付けで「失敗しました」のエラーがでます。
テレビ王国のページでiEPGのファイルをどうやってダウンロードするのか
分かりません。
本当に初歩的なことですが、お教えください。過去スレではTvRockに関連
事項が多くて分かりません。よろしくお願いいたします。
864 :
名無しさん@編集中 :2008/07/12(土) 13:29:08 ID:sJRPi/YB
FriioUtilでcsの(sd画質っていうのでしょうか)アスペクト変更をする方法を教えてください。 映像のパンスキャン(16:9、4:3のみ)端が書けたり伸びたりして見づらいのですが、 どうやったら正常な比率で見られるようになりますか教えてください。 もうひとつ、FriioUtilでffdshow適用するにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくおねがいします。
今まで3週間以上安定動作してて、 今日いきなりテレビ埼玉は25dbで安定して映るが、 他局が16db前後(以前は25db出てた)までしかでずエラーで強制終了。 環境はJCOMさいたまで分配器使用。 セルフパワーのUSBハブ使用。 どうすればいいでしょうか?
うちもJCOMで特定チャンネルだけ低下が時々ある 特に何もPC環境、配線環境は触ってないので ケーブル側原因だろうと考えてる といってもJCOMなのかマンション内共聴システムの問題か わかんない 数日たつと直ってたりるするんだな。
867 :
865 :2008/07/12(土) 16:45:51 ID:Q+UjD3+F
>>866 そうですか。
自分も全く触ってないので。
ケーブルもケチってないんですけどね〜
とにかく様子見てみます。
強すぎるんじゃないの?
VLCでスナップショットを実行するとVLCがエラーとなり終了してしまいます。 保存先も指定しているのですが上手くいきませんorz
870 :
名無しさん@編集中 :2008/07/13(日) 14:22:44 ID:qZkdJt9z
カードリーダーエラーでセルフパワーにしても駄目で 不良なのは確かだけど修理返品受け付けてくれませんでした メールしたけど無視されました。 修理受け付けてくれた人います?
本スレのテンプレやFAQ読んでやることをやってから判断を仰ぐとママに教わらなかったのかぁ? ん〜? 特にカードリーダーのエラーは典型的だろうに
デュアルモニタで片方の画面でフルスクリーンにして、もう片方の画面で作業をするとカクカクの動きになるのですが 設定が悪いのでしょうか?
麻疹スペックぐらい書け
Q9300 8600GT 512M です、グラボの問題でしょうか
875 :
名無しさん@編集中 :2008/07/13(日) 16:59:23 ID:hzBvtdT3
Vistta SP1 発進!
>>874 >Q9300
>8600GT 512M
>です、グラボの問題でしょうか
そんな低スペックじゃ無理ぜよ。買いなおせ。
>>865 フジエラー出まくり でもtsselectも視聴も問題なし
pid=0x0810, total= 5382, d= 9, e= 0, scrambling=0
pid=0x0811, total= 2308, d= 3, e= 0, scrambling=0
pid=0x0816, total= 4230, d= 7, e= 0, scrambling=0
pid=0x081f, total= 7, d= 2, e= 0, scrambling=0
pid=0x0810, total= 97240, d= 73, e= 0, scrambling=0
pid=0x0811, total= 41677, d= 28, e= 0, scrambling=0
pid=0x0816, total= 76413, d= 48, e= 0, scrambling=0
pid=0x081f, total= 94, d= 53, e= 0, scrambling=0
ここだけ?
静止画MADに本格的に挑戦しようと思っています。 スキャナーをつかうとしたらどの機種がいいですか? ちなみにpcはウインドウズのヴィスタです。
880 :
名無しさん@編集中 :2008/07/13(日) 21:02:38 ID:qZkdJt9z
870です もちろんすべて対策はしました。 Hitachiのリーダーは難なくOKでした。 保証期間中にメールしても無視でした。 皆さん別リーダー使ってるようですけど 明らかに不良品又は電力不足によるもので friioの問題です。 もっと素晴らしい製品にバージョンUPしてください
882 :
874 :2008/07/13(日) 21:48:15 ID:uyp417FC
どこの設定みなおしたらいいんでしょうか?
884 :
874 :2008/07/14(月) 06:02:20 ID:J3/MbRht
>>883 入れてみましたがあまり改善は見られませんでした
メインモニタで全画面中別のモニタで作業をするとタスクバーが出るので、
タスクバーを自動的に隠す設定にしたら滑らかになりました
タスクバーを表示した状態でも滑らかにしたいのですが、そういったことは無理でしょうか?
885 :
874 :2008/07/14(月) 06:03:57 ID:J3/MbRht
日本語になってませんでした。 × メインモニタで全画面中別のモニタで作業をするとタスクバーが出るので、 ○ メインモニタで全画面中に、別のモニタで作業をするとタスクバーが表示されるので
886 :
874 :2008/07/14(月) 06:14:05 ID:J3/MbRht
>>886 常識的に考えてビテオオーバーレイの問題じゃないか・・・?
ていうかfriioに限らずそういう状態なら重くなるだろたぶん。
フルスクリーンのゲームで微妙にウィンドウ側に戻っている状態ってそんな感じじゃない?描画が重くなるのは想像に難くなくね?
ていうかディスプレイがどういう構成か知らないけれど、
サブで全画面にするのが普通の使い方だと思う。
タスクバー表示側で作業するっていうのがWindowsの流儀的な部分があると思う。
だから対処法は特にないと考える。
グラボ交換しても特に変わらないと思う
890 :
名無しさん@編集中 :2008/07/19(土) 09:30:28 ID:hZYVCJjJ
フーリオタスクの設定変更の仕方を教えてください。 iEPGで予約する時、初めてのチャンネル設定時に間違えた番号入力してしまい、 違うチャンネルを予約録画してしまうようになってしまいました。
891 :
890 :2008/07/19(土) 09:59:38 ID:7y6JumFE
自己解決しました。すみません。 フーリオタスクの在りかがわかりました。
黒フリーオでアニマックス見てると 番組の変わり目位で勝手にch切り替わるんだけど どうしてなんでしょう? 白フリーオではこんなコト無かったから困っています
893 :
名無しさん@編集中 :2008/07/19(土) 17:01:53 ID:hEMlp8Su
>>892 チャンネル自動切り替えがONになってるよ。設定変更が必要。
894 :
名無しさん@編集中 :2008/07/19(土) 23:20:08 ID:xuHFWj2t
他のスレに誤爆してしまった... もの凄く初歩的な話だと思うんですが.... ケーブル経由で見ているんですが、51chがNHKでそこから 順番に教育、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、TXと続いて います。いちいち手で数字を入れているんですが、これ って何とかならないんでしょうか?。 ちなみに都内23区内在住です。
Friioのフォルダ内にあるchannels.iniを編集すればいいんじゃないの? 東京23区のとこのチャンネルの数字書き換えて上書き保存でいいと思う
896 :
sage :2008/07/20(日) 11:01:52 ID:h/mtYqdH
黒届いたんだけど付属のYケーブルでPCにつなげばいいの? 片方がB端子x1で片方がA端子x2なんだけどA端子を2つともPCに接続するってこと?
はい
そうなのか、いろいろ見てみたら一本はアンテナ用とか書いてあったし 一本で大丈夫とあったから手持ちのUSbケーブルで試したらOKだった
>>898 1本は電源用です。供給が間に合えば1本でもOKですので必須ではありません。
>>894 ケーブルの会社を書かないと
正確な回等は得られないぞ
>899 そうなんだ、ありがとう 黒使ってる人少ないのか、調べてもなかなか見つからなかったんです
他社の地デジチューナーをvistaで使用すると Aeroが解除されるということですがそれはfriioの場合も同様なんでしょうか?
friioはAEROオンでも使用できます。
904 :
902 :2008/07/20(日) 19:04:18 ID:mTCr4TiA
>>903 そうなんですね!!
ありがとうございます!!
905 :
名無しさん@編集中 :2008/07/20(日) 21:55:34 ID:tmPB4mf+
906 :
名無しさん@編集中 :2008/07/20(日) 22:46:36 ID:9xB0TjMO
WinXPに白フリオを繋げてます。 USBで繋げてドライバ読み込ませて、最初は写るのですが、 USBの物理ポートを変更して、再度ドライバロードすると、同様に最初は写りますが、 少しする(20分程度)と、B-CASの欄が、GeneralErrorになります。 やはり、USBバスパワーの問題なのでしょうか? 最初は写るあたりがちょっと解せないのですが。。
散々既出
>906 電流不足よりも凡本体のUSBはノイズに弱いから、PC本体のノイズをハブでせき止めるのが目的 あと本体のリーダーは信用しないで日立リーダーを買うべし。
つまりセルフパワーUSBハブと日立リーダー使えってこと
外部映像信号(NTSCのRCA/S-Video)をSkype, Liveメッセンジャーなどのビデオチャットの 映像ソースとして利用したいと考えています。 Skype, LiveメッセンジャーはDirectShowなりWMVなどの標準的なAPIに対応している USBカメラとして認識していますよね。 同じようにソフト側からは普通のUSBカメラとして認識できるUSBキャプチャはございませんか? 各社のUSBキャプチャーのページを見ましたが、PCへの録画が主目的で説明されており、 ビデオチャットで使えるという情報が少ないのです。
FriioをUSBカメラとして認識させたいってこと? TV番組の配信でもするのか? それはまずいだろう。
わお、タイトル良く見ていなかったです。"Frrio"専用スレだったんですね。 一般的なDTVの初心者スレかと勘違いしていました・・。 2点間でビデオ会議を安価で行いたくて、会場設置の古いNTSC形式のカメラ画像を 転送したいんです。TV番組のキャプチャーは致しません。 スレ違いでしたが、仮にそういう製品をご存じでしたら教えてください。
913 :
名無しさん@編集中 :2008/07/21(月) 10:39:21 ID:WGOQgk9s
おすすめのUSBセルフハブはなんですか?
>>906 デバイスマネージャで
USBルートハブの電源の管理のチェックボックス
オフにすると安定するかも
それでも不安定だったらリーダとハブ買ってくる方が早いと思うが
USBセルフハブは基本的に、USB-IF認定なら安物でも何でもよい、 ちなみに俺はUH-284BK使ってる。 USBセルフハブ使う場合は電源切れないので黒凡ではチャンネルバグに注意。
918 :
名無しさん@編集中 :2008/07/21(月) 17:15:40 ID:sOfzzhHA
>>908 & 909
906でつ
両方買いますた。
とりあえず先に入手した、セルフパワーHUB導入だけではNG。
加えて、ケーブル交換でOKでつた。
カードリーダはまだ手元に無いけど、とりあえず、みえるようになりますた。
サンクスコ
919 :
名無しさん@編集中 :2008/07/21(月) 17:31:07 ID:WGOQgk9s
920 :
名無しさん@編集中 :2008/07/21(月) 20:51:22 ID:v3MDnlDJ
921 :
名無しさん@編集中 :2008/07/22(火) 00:16:14 ID:LI7jZa+U
正常にうつったあと ↓ Reader Error(3秒ほど) ↓ GeneralError(3秒ほど) ↓ 正常にうつる これの繰り返しなんですが、なぜでしょう・・・・
ログを読め。
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■ ■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■ ■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□ □貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■ ■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □ □仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■ ■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □ □て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■ ■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□ □とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□ □ていますよ…。
富子 おおおお
925 :
名無しさん@編集中 :2008/07/22(火) 09:55:23 ID:Dq0mwUhR
>>916 サンクス!いけそうですね。助かりましたー。
B25のバイナリってどこかにないですか コンパイル環境がないんだけど・・
コンパイル環境が無い→MSから落とせばOK 解らなかったらMulti2Decを使うしかないかな。
>>927 ぬるま湯に方法書いてたやorz
やってみる
俺はわからんからMulti2Decを使ってるんだが、B25より劣るところってある?
930 :
892 :2008/07/22(火) 21:05:27 ID:BkT24JJB
>>893 スレタイに反して超亀ですみません
何処を弄れば設定変更ができますかね?
教えて頂ければ幸いです
932 :
名の名無し :2008/07/27(日) 23:43:41 ID:St8KHsl4
突然すいません。friioで先日あった27時間テレビをTvRockで予約して録画したのですが、 途中のファイルから突然映らなくなったんですけど何が原因かわかりますか? 真空波動研で確認してみても"[MPEG2-TS] 認識できるストリームが1つもありません" となります。 他のものは再生できます。Multi2Decも使ってみましたが全然だめでした。 なにぶん初心者で全然判りません。どうか皆様のお力をおかしくださいm(__)m
933 :
名の名無し :2008/07/27(日) 23:45:03 ID:St8KHsl4
突然すいません。friioで先日あった27時間テレビをTvRockで予約して録画したのですが、 途中のファイルから突然映らなくなったんですけど何が原因かわかりますか? 真空波動研で確認してみても"[MPEG2-TS] 認識できるストリームが1つもありません" となります。 他のものは再生できます。Multi2Decも使ってみましたが全然だめでした。 なにぶん初心者で全然判りません。どうか皆様のお力をおかしくださいm(__)m
プレーヤー変えろ
935 :
名の名無し :2008/07/27(日) 23:50:37 ID:St8KHsl4
SMPlayerからVLCに変えてみたりしましたが、それもうまくいきません。
MPC
937 :
名の名無し :2008/07/28(月) 00:02:09 ID:St8KHsl4
以下の警告が出て映りませんでした。 MPCはグラフの中のピンのいくつかを再生できませんでした。必要なコーデックかフィルタがインストールされていない可能性があります。 以下のピンが接続可能なフィルタを発見できませんでした。 ??????チ?匠?楴?????????????????????????菌?????′???::畏?? Media Type 0: -------------------------- Unknown AM_MEDIA_TYPE: majortype: MEDIATYPE_Stream {E436EB83-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770} subtype: MEDIASUBTYPE_MPEG2_TRANSPORT {E06D8023-DB46-11CF-B4D1-00805F6CBBEA} formattype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000} bFixedSizeSamples: 1 bTemporalCompression: 0 lSampleSize: 1 cbFormat: 0 Media Type 1: -------------------------- Unknown AM_MEDIA_TYPE: majortype: MEDIATYPE_Stream {E436EB83-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770} subtype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000} formattype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000} bFixedSizeSamples: 1 bTemporalCompression: 0 lSampleSize: 1 cbFormat: 0
おめーなにやってんだ?
939 :
名の名無し :2008/07/28(月) 00:07:33 ID:ZvOxSShe
さあ?まったく。friioを18時間以上ぶっとうしで録ったていどで・・・・。
┐(´д`)┌
941 :
名の名無し :2008/07/28(月) 00:15:24 ID:ZvOxSShe
お願い、助けて・・・(ToT)ー
>>941 TsSplitterを-PTSオプション付で実行してみたら?
-PTS : 映像、音声および、PCRのPTSを1:00:00から振り直します。(一部のソフトで
再生出来なくなる場合があるので注意して下さい)
943 :
名無しさん@編集中 :2008/07/28(月) 06:33:49 ID:IbVxX0+u
>>937 アメリカ製の裏DVD再生しようとしたな。
>>941 18時間以上ぶっとうしで録画した1つのファイルのファイル途中からダメなのか
18時間以上ぶっとうしで複数に分けて録画したファイルのある時間以降のファイルが
ファイルの先頭からダメなのか
どっちなんだ?
もし、後者で「必要性の無いデータを記録しない」にチェック付けてたらもうダメかもしれんな。
あと、tsselectでscramblingの有無を確認。
945 :
名の名無し :2008/07/28(月) 20:55:45 ID:ZvOxSShe
チェックしちゃってました・・・。これは本当にどうにもならないのですか? (ToT)ー
TSがちゃんと取れているかをチェックするようなツールを以前どっかのスレで見かけたんですが、 なんて名前のツールでしたっけ?
947 :
名の名無し :2008/07/28(月) 21:12:11 ID:ZvOxSShe
お願いします。思い出してください!!もう私の力じゃあどうにもならないんです(TT)
948 :
名無しさん@編集中 :2008/07/28(月) 21:16:49 ID:IbVxX0+u
猫の手でも借りな
949 :
名の名無し :2008/07/28(月) 21:18:00 ID:ZvOxSShe
ホント借りれるものなら借りたいぐらいです( --)
多分無理だな そんなに大事な録画でチェックを付けた自分を悔やむしかない。
MonsterTV HDUS 祭が起こってるね
ID:ZvOxSShe
>>944 >18時間以上ぶっとうしで録画した1つのファイルのファイル途中からダメなのか
>18時間以上ぶっとうしで複数に分けて録画したファイルのある時間以降のファイルが
>ファイルの先頭からダメなのか
>どっちなんだ?
>あと、tsselectでscramblingの有無を確認。
953 :
名の名無し :2008/07/28(月) 23:50:24 ID:ZvOxSShe
<(TOT)>Nooooooooooooo
荒らしに反応するのも荒らし
955 :
名無しさん@編集中 :2008/08/01(金) 20:40:27 ID:ZUhFxmx2
緊急浮上
956 :
名無しさん@編集中 :2008/08/03(日) 22:36:57 ID:u2LKK2+d
TvRockで予約してfriioUtil使って録画してたんですが、最近(ここ2,3日)やたらとエラー数(1000以上)が多いのですが 何か対応策みたいのはないですか?
環境も書かない奴に答える理由も義理もない
958 :
名無しさん@編集中 :2008/08/03(日) 22:45:56 ID:u2LKK2+d
すみませんでした winXP pro SP2 Pentium4 2.8GHz メモリ1.2G FriioView 1.8.5.0 FriioUtil 1.0.1.0 TvRock Ver 0.9n2 録画開始10秒もたてばエラーが出始めます。
マシンスペックも大事だけど、受信レベルはどのように 推移してるのかとか、USBHUBはセルフ型かとか、 同軸ケーブルやUSBケーブルはシンプに最短距離で結線してるのかとか カードリーダーを別途使用してるかとか、色々調べて書くことがあるはず。 他のスレッドもよく読め。自分で解決してみろ。
選択できるデコードフィルタが ・ffdshow Video Decoder ・MPV Decoder Filter ・InterVideo Video Decoder なんだけど、この中だったら画質がいいのはどれ? 過去ログ見る限り、とりあえずMPVはいまいちなのかな?
『わからない5大理由 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない』
モンスターTVはフリーオより使い勝手悪すぎだな おれならフリーオが良いな
>>963 いや、画質なんて感じ方は人それぞれだから自分で確認した方がいい。
全く違いが感じられず困っています
すみません質問があるんですけど、自己解決しました
>>966 違いが感じられないならどれでもいいと思うんだけどw
いや、使い勝手なんて感じ方は人それぞれだから自分で確認した方がいい。
>>969 禿胴
例えば TSというコンテンツが、たとえ同一のモノであった点を考慮しても、
六法全書と同じで、質感とか紙質とか、手へのなじみ方とか、そーいった
フィーリングは、使い込んで行く上で、かなり重要なエレメンツと言える。希ガス。
frrio購入予定者です。frrioで保存したTSファイルを、TSファイルのまま CMカットできるでしょうか?
frrio非所持者ですがTSと言うのがmpeg2tsファイルのことならば 今までは聞いたことがないかもしれませんが規格化された一般的なファイル形式の一つです 多くの動画編集ソフトで読み込むことが可能で書き出し形式にmpeg2tsを選べる物も当然あります
>>972 ありがとうございます。ではいまはやりのペガシスのソフトとかを
購入するのですね。詳細は関係スレで聞いてみます。
トリの付け方を教えてほしいのですが…
Murdoc cutじゃねか
ぶつ切りのときに音ズレも直してくれたらいいのにな・・・ 再エンコードになってしまうが・・・ そんなツールを4年くらい待っている。作るほど困ってはいないが^^;
978 :
971 :2008/08/15(金) 20:18:41 ID:kk6UlBQ6
979 :
名無しさん@編集中 :2008/08/18(月) 23:32:22 ID:Ahr/X0xF
windowsXPで黒使ってますが、どうやらアンテナへのLNB給電がうまく行ってないようです。 どこを見直すとよろしいでしょうか ちなみにアンテナと直結してます
980 :
名無しさん@編集中 :2008/08/18(月) 23:57:24 ID:Ahr/X0xF
↑さきほどfriio viewerを再インストールしたら、ほんの一瞬だけBSデジタルのアンテナレベルが上がりました。 20以上に。。。そのあとすぐに2とか3とか何も指してない時と同じ状態です enable・・・LNBのところはチェックを入れてます
LNB給電のせいかな、、、と思ったのは、テレビのほうと直結したらちゃんと信号が行っていたからです。
982 :
うんこ♯789456 :2008/08/19(火) 19:53:21 ID:7QMfAbyF
あかん
983 :
うんこ♯kintama :2008/08/19(火) 19:55:14 ID:7QMfAbyF
えろ
ID:Ahr/X0xF 単純に供給電力不足じゃ? セルフパワーハブ噛ましてる? あと付属のフタマタUSBケーブル使わないと
>>974 tssplitterって、CMカットも出来るんですか?
>>985 CMカッツできるよ。 何でもそうだけど、使い方次第だが。
987 :
名無しさん@編集中 :2008/08/21(木) 19:43:12 ID:aMmiXpPb
初歩的な質問ですいませんが、 PCにテレビ放送等の映像を録画保存するにはキャプチャボードがないと録画できないらしいのですが(合ってますか?;;) フリーオやHDUS等の外付けTVチューナーを接続すれば、 キャプボがないPCでも録画できるのでしょうか?
>>987 フリーオやHDUSにキャプチャーボードは必要ないよ
>>988 ありがとうございます!
そうなんですか?
それはなぜなんでしょうか?
PCあまり詳しくなくてすみません。m(_ _)m
いらない物はいらんのだ ちょっとは調べろ
初心者スレでも いきなり「解りません教えてください」じゃなくて 「これこれこう言う理由でキャプボが必要ないって思うんですが 合っているのでしょうか?」 って質問した方が教える側への印象が良いよ ここは2ch。教えて君より頑張る人を応援する場所
991 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 22:55:17 ID:hGxuet5p 初心者スレでも いきなり「解りません教えてください」じゃなくて 「これこれこう言う理由でキャプボが必要ないって思うんですが 合っているのでしょうか?」 って質問した方が教える側への印象が良いよ ここは2ch。教えて君より頑張る人を応援する場所 ネット弁慶登場
993 :
名無しさん@編集中 :2008/08/21(木) 23:28:28 ID:+oPgYeo8
何を買えばいいのか具体的なアドバイスが欲しいです。 やりたいことは、 ・ウィンドウズPCで、TV(デジタル放送)を見たい。 ・TV放送やビデオチャットやゲーム映像などの録画をPCでしたい ・上記の録画映像をDVDなどに記録して、単独のDVDプレイヤーで再生したい 現在、家庭のアナログTVにデジタル放送チューナー(地上派BSCS)を付けて、視聴できる環境です。
>>993 Capture: SAA7130-TVPCI/B
Tuner: DT100-HDMI
これでOK !!
>>993 friio
カハマルカの瞳
TMPGEnc
ん? 埋まってないのか( ´ー`)フゥー...
999 :
名無しさん@編集中 :2008/08/22(金) 00:45:51 ID:WhODl0p+
4波受信でB−CASフリーはいつ出ますか?(^ω^;)
1000ならみんな初心者!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。