Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」
http://www.friio.com/
http://www.friio.net/
このスレはFriioのプラグインとそれに付随するソフトウェアについて話し合うスレです。
こんなプラグイン、ソフトがあったらいいなぁ、バグ発見、機能追加の要望等を書いていきましょう。

◆うpろだ
http://2sen.dip.jp/friio/fromup.html

◆FAQ
http://friio.k-ota.net/?faq

◆テンプレ
http://friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

◆前スレ
Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1213547271/
2名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 18:50:54 ID:dghdz9ei
◆今あるプラグイン&ソフトウェア
・PCタイマー自動補正プラグイン
・Scramble Logging Tool
・TS Packet UDP Sender Tool
・タスクトレイ管理
・のーくれーむのーりたーん
・番組情報プラグイン
・放送中番組リスト
・全チャンネルスキャン
・EpgDataCap
・LogoDataCap
・friioutil
・Friioyoyaku
・friio予約タイマー
・Friio TaskScheduler
・TvRock
・EPGデータビューア
・BonTest
・Linux用Friio録画プログラム
・mAgicAnime
・FriioTask
・FriioTask(放送中番組の録画対応改造版)
・Friio遠隔予約
・Friio番組検索自動予約

◆TvRockについての話はこちらで
【Friio】TvRockについて語るスレ【MonsterX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1216787850/

◆FriioUtilについての話はこちらで
ALOEソフトウェア総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4523/1200222546/
3名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:07:25 ID:cJ6Oh+8F
>>1
二度手間、乙♪(^^ゞ
4名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 19:38:17 ID:Mb1cf99D
>>1
資源の無駄遣い乙
5名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:00:38 ID:eleLqYNX
あれ?
ひょっとしてTsSplitterは-NULLオプションだと-B25も-SEPAも無視される?
ワンセグとか残したまま処理したい場合は素直にb25やMurdocCutterやtsselect使えって事か・・・。
まとめてできたら便利だったんだけど。
6名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:05:36 ID:zr+EjhnI
視聴しながら、リアルタイム静止画キャプ出来るプラグインとかありますか?
7名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:10:44 ID:eleLqYNX
FriioUtilでできなかったっけ?
8名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 20:53:49 ID:sjRX44z4
こちらでいいのかな。
いいもに。作者様、
怒涛の修正、ありがとうございます。
ケーブルを外し、ふたを開けて、ジャンパーをはずして…と何度かやったのですが、なぜかID=0にできません。
ついこの間は、0から1にできたのに…申し訳ないです。
ところで、現状なんですが、おかげさまでチューナーのスキャンまで出来ました。
ところが、一番やりたかったファイルの再生を行うと、ファイル選択ダイアログでOKを押したところでエラーが出て終了してしまいます。
他の機能はまだ試していません。
といった現状です。もう少し使ってみます。
しかし、本当にお疲れ様です。
9名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:07:26 ID:sjRX44z4
あれれ。
BSのEPG取得はログに出ますが(でもアンテナがないのでどうせ何もないのですが)、地デジがない?
EPGを出しても、何も出ない・・・地デジの情報は取得できない?
まぁ、個人的にはファイル再生(戻し)ができればうれしいんですけども。
10名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:22:58 ID:qsHXFmb3
早く削除しろよ まぎらわしくて たまらん
11名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:26:07 ID:qsHXFmb3
>>5 >>9
おまえら 半年ROMってな
12名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:28:02 ID:zr+EjhnI
>>7
ありがとう。
FriioUtilの存在を知らなかった。
13名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 21:55:36 ID:Zgp3JnQU
>>2
TsSplitterとTsRename入れれ
14名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:36:13 ID:ZE0w9jkl
前スレのKUROBOX/PRO(Fedora8化)にFriioをつないで
b25処理ができないと質問したものです。

今日NTT-ME SCR3310-NTTComが届いたので、KUROBOX/PRO
に繋げてみましたが、結局がb25で復号化することはできませんでした。
やはりKUROBOX/PROではダメなんですかね?

状況
カードリーダーは認識できています。

PC/SC device scanner
V 1.4.10 (c) 2001-2007, Ludovic Rousseau <[email protected]>
Compiled with PC/SC lite version: 1.3.3
Scanning present readers
0: SCM SCR 3310 NTTCom (21120652200520) 00 00

Sat Aug 9 23:29:17 2008
Reader 0: SCM SCR 3310 NTTCom (21120652200520) 00 00
Card state: Card inserted,

中略
B-CAS

B-CASも問題なさそうです。

この状態で
#b23 input.ts output.ts
としても0バイトのoutput.tsができるだけです。

カードサービスのデーモンを再起動させたりしても変わらないです。
15名無しさん@編集中:2008/08/09(土) 23:49:52 ID:r2V58CPV
毎週(毎日)実行される予約の時間変更で、
「今週のみ」とか「次回のみ」の指定で、
開始時刻を変更できる(実行されると、自動的にまた以前の時刻に戻る)
ソフトウェアってあります?

毎週の予約をいじったり、予約実行を停止させて予約を新しく入れたりだと
結構戻し忘れとかあるんで・・。
16名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 00:06:58 ID:FoTzTh78
いくらお盆ってっても、ここまで、「走る棺桶」化するとは・・・
17名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 01:39:08 ID:Q9ZCSBV4
EpgDataCap9.77 で五輪の開会式録画したら時間延長対応できず途中で終了してしまった・・・orz
次に放送予定の1番組が中止になり2度延長になったからだろうか・・・?(8月8日NHK東京第1)

同時に録画していたDVRではちゃんと延長されてたので、EpgDataCap9.77の不具合と思う。
作者殿修正可能だったら、たのんます。
18名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 03:14:15 ID:WJO4nB+D
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0701.zip
EPGデータビューア Ver1.21
・「ファイル」「チャンネル別表示」のメニューでチャンネル別表示中の局名にチェックが付かない問題を修正
・EPGデータビューアを二重起動出来ないようにする機能を追加
 「設定」「二重起動を抑止する」をチェックすると、EpgDataViewer.exeを起動しようとした場合すでに起動中のものがある場合はそれが前面に
 表示されるようになります。 また、起動パラメータは起動中のものに引き継がれファイル名が指定されている場合はそのファイルが読み込みまれます
・TvRock/EpgTimer/cap_stsの予約番組へ付加される枠の色を設定できる機能を追加
 「設定」「画面設定」の"予約番組の表示"にある色ボタンを押し設定します。
 cap_stsについてはドロップダウンで装置を選択し色ボタンで設定します。
・予約リストで録画中であろう時間帯のものに赤枠が付きます。(実際に録画されているかの確認は行っていません)
・cap_stsの予約番組についてEPGデータを使って番組名や録画時間を追従する機能を追加
 cap_stsタスク登録時に"□EPGで追従する"にチェックを付けることで有効となります。
 「設定」「iEPG設定」で"□EPGで追従する"のデフォルト状態を設定できます。
 (自動で追従更新された内容は"EpgDataViewer.log"に記録されます。)
・予約リストでのポップアップメニューに"予約の追従"を追加
 (予約番組をEPGデータで検索し、タイトルや時間に変更ある場合は変更内容で"cap_stsタスク登録"画面が開きます。「登録」ボタンでその内容に
 更新します。自動で追従する設定にしていない場合に手動で予約番組の追従更新を行うために使用します)
・EPGデータビューア自体には自動でEPGデータを収集する機能はないので、EpgDataCapのEPGデータファイルやFriio+TSUDP,cap_sts改のUDP送信機能
 を使ってEPGデータの更新を行う必要があります
 (すでに始まっている番組の追従は行われませんので、EPGデータ収集は録画タスク起動前までに行う必要があります。)
・追従機能の詳細についてはドキュメントを参照してください
19名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 04:21:24 ID:/nAcnAHo
>>18

夜遅くまでご苦労さまです。
頂きます。
20名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 06:38:11 ID:BNDmK7Mx
オリンピック中継の時、音が小さくてスピーカーのボリューム上げてみているんだけど、CMになると音大きくなって困っています。
自動的に調整してくれるプラグイン作っていただけませんでしょうか?
21名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 07:28:50 ID:gMLKJh17
そんな調整くらい自分でやれよハゲ
22名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 07:30:31 ID:aUo9s5qp
わぁぃ
23名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 08:03:12 ID:qhFPBXG+
>>18
二重起動の要望書いたものです。
対応ありがとうございました。
これで再取得時に投げなおすようにすればいいかな。
可能であれば現在表示中のファイルを更新するというオプションがあると呼び出しが楽かと。
2420:2008/08/10(日) 09:56:30 ID:BNDmK7Mx
>>21
家電でも自動で音量調節できるのがあるので、あればいいなぁと。
25名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 10:17:40 ID:1WjDT816
>>20
その音が小さいオリンピック中継というのは5.1CHのもの?
26名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 10:55:15 ID:+Nrnr8Ov
>>25
今回のオリンピックは基本的に全部5.1ch
一部BS1とか、再放送(BS朝日で確認)の場合などがステレオ

>>20
5.1chのダウンミックスは音量が小さくなる
NHKならCMなしだからそちらを見ればいいと思うが...
27名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 11:28:30 ID:JCcntORA
>>8-9
初期スキャンが正しくできていないような気がします。
サービス設定で、地デジを確認してみて下さい。

ID設定が正常にできない件については、手順どおりに
設定した後で、もう一度亀自体の電源OFF/ONが必要
みたいです。
2820:2008/08/10(日) 11:32:31 ID:BNDmK7Mx
>>26
なるほど。5.1chダウンミックスだから音が小さいのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
29名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 11:48:52 ID:JVe5RUzB
>>20
NHKでも、その状態でチャンネルを変えると急に大きくなってしまうから、根本的な解決にはならないけどね。
30名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 11:51:23 ID:xnR5vrJb
vlcならステレオ選べば音大きくなる
31名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 11:56:23 ID:JVe5RUzB
>>30
>>20はfriioでリアルタイムに見るときのことを言ってるんじゃないの?
VLCなら5.1を選択すればもっと大きくなりますね。
32名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 12:01:21 ID:xnR5vrJb
プレビューオフにして録画中のTSをVLCで開いてステレオにすればいい
33名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 12:02:49 ID:JVe5RUzB
>>32
あ、なるほど。20じゃないけどありがと。
34名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 15:24:43 ID:wcY/dxvl
>>27
 いいもに。作者様、
 細かなサポートありがとうございます。
 昨晩、いろいろやっているとcap_stsでの録画もおかしくなってきて、2週間ほど前までシステム復元
しました。チューナーもまたふたを開けてジャンパーを外したり入れたりして、結局ID=0に戻しました。
おかげさまで、欲しかった再生機能も使えるようになりました。
なぜか、EPGで、今日の分だけ出ないんですけど(明日からの分は出た)。
まぁ、録画は別のを使っても良いので。
 チューナー抜きでもPot抜きでも、どうもパソコン上で字幕や音声を選ぶ機能まで付いた
プレイヤーが見当たらない。Potに戻してとかもやってみたけどなかなかうまくいきません。
そこで戻し配線をし直して戻し再生でやってみたらうまくいきました。
ところが戻しに対応するプレイヤーは本家のplay_stsしか見当たらず、本家のでキャプしたものしか
正常に再生できない。そこでいいもに。を紹介してもらいました。
本家以外のでキャプしたものも正常に再生できるし、早送りとかスキップもついててGoodです。
とりあえず個人的には現状で大満足。

 長くなりますが、使っていておかしかったところ。
 当方、3波対応チューナーで地デジだけつないでいるんですが、3波対応チューナーを選ぶと、
EPGの取得でBSのところでエラー多発で終了、となってしまいました。
結局、地デジ対応チューナーを選んで回避しました。
また、ID=1だと確かスキャン終了後にエラーで終了してしまいました。
他、上にも書きましたがEPG取得後、EPGを表示させると本日分だけなぜか表示されませんでした。
今のところ気がついたのはこんなところです。
 本当にありがたいアプリケーションです。今まで探していたソリューションが見つかって、
この休みはちょっと気分が良いです。
35名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 17:33:09 ID:JCcntORA
>>34
過去のEPGは放送されていません。今日の夜は取得できるはず。
ID0以外は、もう少し調べます。
36名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 20:20:58 ID:fK6X/aLc


21 :名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 20:19:52 ID:ratABP99
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027378802/335-336
335 :スレ住人:08/08/09 16:19 HOST:116-64-100-110.rev.home.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218252188/

削除理由・詳細・その他:
スレタイトル設定ミス



336 :帯域削除フィルター ★:2008/08/10(日) 17:43:23 ID:???0
>335
見ずに却下。
削除理由は削除ガイドラインもしくはローカルルールを参照し、
それに即した内容を書いてください。


HOST:116-64-100-110.rev.home.ne.jp涙目
37名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 21:20:01 ID:sLrI3X2M
>>23
「設定」「データが更新されたら保存する」じゃダメなの?
もしくは
BonDataCap_Bon側で
「NowEpgList+EpgDataCapデータ(-SAVEあり)」にしておくとか
38名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 04:50:11 ID:IkliCDmK
EpgDataCap_Bonの
EpgDataCap_Bon.exeを起動してチャンネルスキャンを実行したいのですが

チューナーの初期化に失敗しました
チャンネルの読み込みに失敗しました

と出てチャンネルスキャンボタンが押せません。
どのバージョンで試してみても駄目でした。
何が原因なのでしょうか。。
39名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 06:40:04 ID:jFBfAzqp
他のアプリでチューナーを使用していたんじゃない
40名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 08:24:56 ID:RIDnv3WA
>>38
おれもそうなったことあるな。
そん時はカードリーダーのドライバ更新したら直ったかな。
あとはBondriver.dllを他のバージョン試してみるとか?
41名無しさん@編集中:2008/08/11(月) 23:32:02 ID:UxPX0mQj
家電の自動音量調整 って どこ見てんの??
それが、わかれば、自分で書けるかも。。。
42名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 00:10:30 ID:ds2lNS79
どこ見てって、単なるフィードバック制御だろーが
43名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:00:12 ID:lZJ1ycz2
>>42
kwsk
44名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 01:40:53 ID:GLcJ2dzi
シーンチェンジ検出と、編集ポイント設定とかもできるようになるといいな。
どのソフトで編集するのかは・・。
45名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 02:07:21 ID:p7iZn0qi
FriioUtilでキャプチャボタンを押してフォルダに画像が作られたあと、
エクスプローラが数秒間応答なしになるんですが仕様なんでしょうか?
46名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 09:40:50 ID:kQMMwF9S
>>41
音声チャンネルの切り替わりを見てるんだろ
日テレ見てればよくわかる。
ローテクテレビ局だからモノラル番組ばかりで、CMがステレオだから
音量の変化が激しい。

ラウドネス イコライゼーション 処理するフィルタでも作ってくれれば
ソフトウェアでも実装できるかもね・・・
47名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:25:06 ID:QwM1MCAb
>>17
特にFriioViewを使いたい理由がなければEpgDataCap_Bonに乗り換えるの検討してもいいかも
開発はあっちに移ってそうだし機能がかなり増えてる
48名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:30:10 ID:Np/IoySp
みんなエンコするときって音量をどのくらい増やしている?
俺はMAXにしても小さいのが嫌だから一律200% (´・ω・`)
49名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:43:37 ID:fIO5MoyZ
エンコする人って画質には徹底的にこだわるのに、音質には無頓着なんだな...
50名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:50:19 ID:Rj/WmcDm
ノーマライズしてる。一律200%だとソースによってクリップするだろw
51名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 12:51:42 ID:loUHxsF8
>>47
Bon系の録画ソフト使うときは視聴ソフトもBon系使った方が良いよね?
Friioが一台の場合視聴と録画どうやって使い分けている?
52名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 13:00:09 ID:Np/IoySp
>>50
下手にいじるより単純に倍にした方が手間が無いからねぇ。
TV局によっても微妙に音量が違うから本当は微調整したいんだけど('A`)
53名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 13:35:09 ID:C8Au35Pn
>>51
視聴もEpgDataCap_BonからのUDP送信を使ってる
最近HDUSの方でBonTest改良したHDUSTestてのがあるから、これにBonDriver_UDPを使って視聴してる
元々FriioUtil使ってなかったので俺はこれで十分
54名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 13:43:00 ID:loUHxsF8
>>53
UDP送信の事がよく分からないのだけれど

Friioが1台しかないと仮定して
録画はEpgData_Bonで行っていて、視聴もEpgData_BonのUDPを使用すれば
もし視聴中(UDP送信中)に録画時間になっても、自動的にUDP送信が中止
されて、正常に録画が開始される?

55名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 13:52:30 ID:C8Au35Pn
>>54
EpgDataCap_Bonは視聴中に録画始まってもそのまま録画してくれる
UDP送信と録画は排他ではないので録画しならが視聴も可能
UDP送信しておけば録画始まった後からView起動して視聴することも可能
56名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 13:59:24 ID:loUHxsF8
>>55
なるほど、うまいこと使えば
FriioViewで視聴中Bon系で録画しようとして録画失敗なんて事が
無くなりそうですね。
情報ありがとう。

とりあえずHDUSTestをUDPで使ってみることにします。
5756:2008/08/12(火) 15:21:50 ID:loUHxsF8
>>53
早速

HDUSTest+BonDriver_UDPで視聴してみました。
とりあえずこれで十分だと感じました。

今のところ
EpgDataViewer
EpgDataCap_Bon
と上記の組み合わせで良い感じの環境になってきました。
58名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 22:35:28 ID:AfIbKCmN
>>56-57
興味深いが、明らかにスレチ
59名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 23:19:50 ID:cmq2Rrw2
みなさんBonCasLinkは正常に使えていますか?FWにもちゃんと穴あけたのに
クライアント側でb25走らせようとすると
error - failed on B_CAS_CARD::init() : code=-3
とエラー吐いて失敗 orz
もちろんサーバ側のローカルでの実行は問題なしです。
60名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 23:34:39 ID:iGn8pzM1
>>59
BonCasLinkですが、APIフック方法の関係上、以下のものはフック不能の可能性が高いと思います。
・ウィンドウを作成しないCUIタイプのもの
・ウィンドウを作成した時点でWinSCard.dllがメモリ上に存在しないか、LoadLibrary()でロードするもの

APIフックの方法としては一般的な方法ですが、
・条件がWH_CBT、つまりウィンドウ関係のメッセージが発生したタイミングで割り込みを発生するようにDLLをロードするようになっている(フック自体の処理はしない)
・DLLがプロセスにアタッチするタイミングでのみメモリ上のWinSCard.dllを書き換える
の動作のため、CUI物ではウィンドウメッセージが発生するもの以外は正常に動かないです。
GUIものでもLoadLibraryによる遅延ロードではロードのタイミングでは既にWinSCard.dll書き換え処理が行われているので正常に動かないです。

CUI版クライアントで利用するにはCUIソフト側での対応が必要。
61名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 23:40:33 ID:cmq2Rrw2
>>60
中の人?dです。
そうか、現段階では使い方限定されるちゃうのか・・・
Multi2DecWin.exeはその辺考えられてるんですね、助かります。
62名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 02:35:14 ID:o7a2bgIx
>>40
バージョンは5.11.9520.9です
更新を押しても更新がうまくできないです…

チャンネル取得ができないので、EpgDataCapを使ってみたらチャンネルの取得等はできたのですが
これは自動録画の時Friioviewが開いてしまうのですが、FriioUtlで自動録画したいのですが無理なんでしょうか?
FriioView.exeへのパスにFriioUtl.exeを入れましたら、FriioView.exeが無限に起動して
ブラクラみたいになります
色々試しているのですがわからないです、お願いします
6362:2008/08/13(水) 02:50:49 ID:o7a2bgIx
追記
パスをちゃんとFriioView.exeにしていると番組開始数分前にFriioView.exeが立ち上がっては落ち
立ち上がっては落ちをくりかえし、最終的に録画できますが、挙動がおかしい気がします
これは仕様でしょうか
64名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 09:52:38 ID:Mtc0LYVv
付属のドキュメントぐらい嫁よ
65名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 13:23:46 ID:WhltiVmU
うわwうちのavastがtssplitterをtengaワームだって警告してきた
6662:2008/08/13(水) 19:46:39 ID:o7a2bgIx
>>64
txtファイルは3つとも全部読んでいます。、
67名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 20:53:46 ID:+1bTRaSJ
初心者勉強会スレより移動して参りました。

FAW(FakeAacWav)でwav化したファイルをVirtualDub 1.8.4で処理した後、
FAWで再びaacに戻そうとすると「wavファイルではありません」と言われてしまいます。
(当然Direct Steam Copyで行ってます。カットなどせず、そのままwav出力もダメ)

いろいろと調べてみたところ
VirtualDubのVer1.6まで(およびVirtualDubMod)は問題ないようです。
おそらく、Ver1.7からwav出力におけるヘッダ部分に何らかの変更があって
FAWの方でwavでないと判断されてしまうのだと思います。

作者様、お時間のあるときにでもご対応いただけましたら幸いです。
6862:2008/08/13(水) 23:31:48 ID:o7a2bgIx
EpgDataCpa Plug-Inが認識できなかったので追従機能をOFFにしましたとなり追従もできません
前スレで同じ質問があったのですが、そっちの方は事故解決したようで
その方法では解決できませんでした。
付属のtxtを読んでそのまま設定しているつもりなのですが。。
69名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 23:35:21 ID:NEu7bC2O
EpgDataCap_Bon 人柱版8.29、8.30でチャンネルスキャン
すると途中でアプリケーションエラーで異常終了してしまう
8.28なら大丈夫。
同じ症状の人いますか?
環境はWindows2000SP4+BonDriver_HDUS(人柱版9)
70名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 23:56:50 ID:jFuEeMDw
Readme.txt
Line 168
71名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:36:56 ID:+n3W8VOz
FakeAacWav Ver0.16
ver0.16 入力FAW(WAV)ファイルのヘッダの解析の修正。
    ドロップなどでAACファイルが壊れている(正常でない)ときには、エラーメッセージを
    表示して、出力を中止します。
72名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 02:51:45 ID:QqIX34xb
>>71
中の人乙
7367:2008/08/14(木) 13:18:45 ID:+EnkYSKn
>71

素早いご対応まことにありがとうございます。
74名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 14:18:29 ID:1MqR+2Ua
friioって、電源をソフトウェアで落とせない仕様なん?
赤青点滅はスタンバイ状態で、ほとんど電気食ってないのかもしれないけど、
結構本体側面が暖かいのと、PCがスタンバイになっても、
こいつだけ光ってるのが気になるw
75名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 16:35:09 ID:Bmc89Qsx
電源付きHUBで、それをON-OFFするっていう考えは浮かばないのか?
76名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 16:47:57 ID:qg/qH4wd
ageてる奴っていちいち屑だな
77名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 16:54:33 ID:IU9HM4Dc
>>75
電源供給をオフにするスイッチ付
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-tap3420s/index.asp
たとえばこれなんかをFriioで使用できている人いますか?

俺も使用してみたいんだよね。

WindowsXPx64で使用していると、Friioがつながった状態でシャットダウンしようとすると
シャットダウン失敗して再起動になってしまうから、これでスイッチを切ってからPCをシャット
ダウンすれば、そんなことも無くなるかなと、期待してしまう。
78名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 17:10:57 ID:pw3wgzb0
age sageなんて気にするやついるんだな
79名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 17:14:55 ID:Dm4i1Azd
78 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 17:10:57 ID:pw3wgzb0
age sageなんて気にするやついるんだな
80名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 17:17:15 ID:pw3wgzb0
ん? なに?
81名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 17:18:33 ID:RCL4UDoS
80 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 17:17:15 ID:pw3wgzb0
ん? なに?
82名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 17:20:51 ID:pw3wgzb0
すまん 俺が悪かったw
83名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 17:31:32 ID:1MqR+2Ua
>>77
こういうのがあるのか。
これをPCからon/offできればいいんだけれど・・。

やっぱり、ソフトウェアで操作するには、
ある程度電気食うような状態(スタンバイ)でないとダメなもんなの?
モニタなんかもそうみたいだし。

ビデオレコーダ(S-VHS)なんかだと、0.5Wとか、
かなり待機電力が小さいのがあったなぁ。
84名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 18:52:36 ID:vNH+NQCt
>>77
うちはそれにFriio繋げて使ってるよ
Friioを買ったけどそんなにテレビみないから普段は電源offにしてる
85名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 20:41:17 ID:zy8LG08D
USBでPCと連動するような電源タップとか使えないの?
86名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 21:37:07 ID:NoCmbpMn
>>85
使ってるよ、エレコムのヤツ。
でもスリープ状態の時は連動してくれない。
シャットダウンで切れる。
87名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 22:19:43 ID:zy8LG08D
>>86
そうなのか、意外と使えないんだな。

でもスリープでUSBで電源落としてくれないって事は、ハブの電源だけ落としてもPC経由での電源は切れないって事なんじゃ?
88名無しさん@編集中:2008/08/14(木) 23:43:38 ID:gFPEdDnW
正直、マザーによる。
S3、S4で問題無く使えてる。
89名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 00:50:42 ID:jhZoQXsY
friioで、複数番組が放送される時間帯を時間変更があっても録れるよう、
0:00〜4:00みたいに適当に長い時間の予約を入れて、
録画終了後に、放送波のEPGから生成される録画した時間帯の
番組一覧を見ながら、GUI操作で切り出す部分(番組)を(複数)指定して
一括処理できるようなソフトウェアないですか?
90名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 00:51:58 ID:2MKFvOdA
tvrock
91名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 01:00:35 ID:yFWdGejQ
>>89
TsSplitter使えば、番組の切れ目で切り分けてくれる。
ワンセグとか分割されるのが嫌なら、MurdocCutterかな?
92名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 01:08:06 ID:jhZoQXsY
>>91
ありがとうございます。
TsSplitterというのをさっそく使ってみます。
93名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 01:11:35 ID:sAVy0mdZ
aacsplitが見つからない
94名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 07:06:47 ID:dQjrGYuU
>>93
Friioアップローダにあったはずなんだけど消えてるね
手元にあるけど勝手にUPしていいものか
95名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 20:34:22 ID:bSC1ColR
>>30
どうやって5.1からステレオにするん?
96名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:12:50 ID:UYUwIEc4
TsSplitterの-OUTオプション部やsrc部分が、二重引用符""や''を認識してくれずに
パス中にスペースが含まれるとそこで問答無用に分割されてしまうのですが
仕様でしょうか?
97名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:24:52 ID:pdEypv+b
>>96
全角スペースならバッチファイルに渡すことできない
Windowsの仕様か?
98名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:30:13 ID:UYUwIEc4
>>97
半角も、なんですよね。
録画という性質上ファイル名に全角スペースが入ることもあるので、その上の階層に
意図的に半角スペースを含むディレクトリを構成して他のアプリでは問題なく使えてるんですが。

例:E\friio Video\以下ファイル
99名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:35:16 ID:YVwDw8C4
フォルダ名やファイル名に半角/全角スペースが入ってても何の問題もないけど。
100名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:44:15 ID:UYUwIEc4
あーわかったかも、-OUTオプションそのものが怪しい。
>>98のディレクトリ構成で通らなかったのが、これ外したらなぜか通るようになった。

ついでに>>100ゲッツ
101名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:47:28 ID:YVwDw8C4
-OUT 使っても(その引数にスペースが入っていても)問題なく動いてる。
102名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 22:58:00 ID:0IaaOlB8
使っているバージョンも書かずに仕様とかバグとか何様?
103名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:01:59 ID:UYUwIEc4
ごめん訂正、-OUTの書式に問題あった。最後に-OUTで指定するパスの最後に\
を入れると一見オプションの書式は正常なように動くけどソースのパスを含めて
変な挙動になる。テストするために出力先を%~dp1とかにしてたのがマズかった・・・
104名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:02:50 ID:UYUwIEc4
>>102
バグとか言ってない、何様?
105名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:07:52 ID:NkrgnQGE
なに切れてんスか
106名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 03:44:07 ID:i3BApcQb
・FriioTools「リモコンっぽい物」
・FriioRemoCon
これらを再うpしてもらえませんか?
107名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 06:01:41 ID:8LS6FdNo
108名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 06:06:08 ID:TZirHwoH
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
109名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 10:52:54 ID:1dFtOp4O
>>91
ワンセグは出力しないオプションあるよ
今回の五輪ではTsSplitter本当に助かってる

MurdocCutterはファイル読み込んだ際に
出力のファイル名や編集ファイルクリアしてほしいなあ
あと出力後のファイルのGOPリストの同時吐き出しも
110名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:39:08 ID:pxDqDdiA
EpgDataCap9.77 なんだけど・・・

録画開始後に番組の終了時間が確定しない状況になった場合の時間延長の
挙動に問題がありそう。。。

111名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 16:50:50 ID:JyQ135+b
TsSplitterは、分割されたファイルにそれぞれに
データ放送から取得した番組名等を
ファイル名として自動で付けられないでしょか?

TvRockみたいに、"@TT @YY@MM@DD"とか、
書式自由に変えられると便利かも・・なんて思った。(´・ω・`)
112名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 17:08:10 ID:f9zTvp6c
立て続けの質問で申し訳ないけど、
TsSplitterで進行状況の%の後ろに付くH:2って何ですか?
113名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 17:37:54 ID:kLzWDMwF
>>111
TsRenameのあとにTsSplitterすればいいんじゃね
114名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 18:18:12 ID:JyQ135+b
>>113
どうも。早速ダウンロードしました。
説明を読んだ感じでは、順番は逆の方がいいようです。
何番組か続けて録画したTSファイルを処理したいので。
115名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 20:55:42 ID:GhMFRkS8
>>109
フルセグとワンセグを同じファイルのまま保存しておきたい場合、の意味。
116名無しさん@編集中:2008/08/17(日) 22:33:20 ID:BrU4RbJr
現在白凡を
EpgDataCap_BonとHDUSTest(BonDriver_UDP.dll)で使用していますが
HDUSTestでネットワークリモコンが使えるので設定をしようとしています。

しかしHDUSTestの設定でEpgDataCap_Bonのチャンネルファイルを指定しても
メニューからチャンネルを変更できません。

EpgDataCap_Bonのチャンネルファイル
JCNプラス 0 4 0
tvk 0 5 1
テレ玉 0 6 1
TOKYO MX 0 7 1
フジテレビジョン 0 8 1
TBS 0 9 1
テレビ東京 0 10 1
テレビ朝日 0 11 1
日本テレビ 0 12 1
NHK教育・東京 0 13 1
NHK総合・東京 0 14 1
放送大学 0 15 0

どうすりゃいいの?
117116:2008/08/18(月) 08:16:23 ID:NnkjqpdQ
>>116
HDUSTest ver.0.3.6にバージョンアップしたら直りました。

お騒がせしました
11862:2008/08/18(月) 10:42:19 ID:YnNt1rcW
レスお願いします
119名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 10:59:57 ID:AMzguxZT
>>118
悪いが優秀なエスパーは少ないんで、状況を整理してもう一度質問してくれ
120優秀なエスパー:2008/08/18(月) 11:20:48 ID:Bow6sK+0
>>118
使用しているチューナーは何ですか?
12162:2008/08/18(月) 12:11:27 ID:YnNt1rcW
・構成
EpgDataCap9.77 または EpgDataCap_Bon(人柱版8.31)
Epgデータービューア2.1 FriioUtil FriioView(1.8.0.5)
すべて \Friio においている。

1、EpgDataCap9.77を使った場合
データビューアで予約登録をして、EpgTimerに反映されるが
EpgDataCap Plug-Inが認識できなかったので追従機能OFFにしました
と出て、録画が出来ない。Friioの設定→プラグインをみるとfriio_EpgDataCap.dllは表示されている。

2、 EpgDataCap_Bon(人柱版8.31)を使う場合。
EpgDataCap_Bon.exeを起動してチャンネルスキャンを実行するが
チューナーの初期化に失敗しました
チャンネルの読み込みに失敗しました
と出てチャンネルスキャンボタンが押せず、予約そのものをする段階まで進めない。
Friioをアンインストールして、再度インストールしなおしたが解決しない

したいことは、FriioUtilで番組を予約録画がしたいだけです。お願いします
122優秀じゃなかったエスパー:2008/08/18(月) 12:26:59 ID:Bow6sK+0
>>121
「チューナーの初期化に失敗しました」は使用しているチューナーとBonDriverディレクトリに置いてある
ファイルが合ってない場合に起きるエラーだから>>120を確認したんだが・・

俺のエスパー能力じゃ無理みたいだ、あと誰かたのむ
12362:2008/08/18(月) 12:31:41 ID:YnNt1rcW
>>120
白フリーオです
124能力をとりもどしつつあるエスパー:2008/08/18(月) 12:39:56 ID:Bow6sK+0
[エスパーによる透視1]
白としか回答が無いということはEpgDataCap_BonのReadMe.txtをちゃんと読んでいない

>>123
白フリーオはカードリーダーが古いタイプの物か、新しいタイプの物かわかりますか?
125名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 12:42:32 ID:U/dC6Jid
>>62
フリーオのドライバとソフトのバージョンは?
12662:2008/08/18(月) 12:51:49 ID:YnNt1rcW
すいません、スキャンできました。早速色々試してみます…。
127名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 12:55:18 ID:57B5Msf/
数日後…

前スレで同じ質問があったのですが、そっちの方は事故解決したようで
その方法では解決できませんでした。
128名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 12:55:52 ID:NnkjqpdQ
>>126
ちょ、おまw
何をしたらチャンネルスキャンできたかくらい書けよな。
129やっぱり優秀なエスパー:2008/08/18(月) 13:07:11 ID:Bow6sK+0
[エスパーによる透視2]
>>62の人は、
「新しい白なのに古い白用のドライバをそのまま使っていました。後の人が同じミスをしないように書いておきます」
「エスパーさん、解決に導いてくれてありがとう。>>125他のコメントしてくれた人もありがとう」
「自分の説明が不十分でお手間をかけました、スミマセン」
「ReadMe.txtをちゃんと読んでいませんでした、反省してます」
と書きたいんだけど、照れ屋だから書けないんだろうな・・・
130名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 13:18:56 ID:gysI01jT
「自己解決しました」とかって最初に言い出したの誰なんだろうな
131名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 13:33:44 ID:BnnguzGW
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは
132名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 13:56:37 ID:57B5Msf/
そもそも卵と鶏は
13362:2008/08/18(月) 14:34:34 ID:YnNt1rcW
>>129
遅れました。そういうことです。
すいませんでした。

スキャンはできるようになりましたが途中で強制終了しちゃいますorz
134名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 16:07:29 ID:AMzguxZT
>>133
それはB25Decoder.dll不具合だから、旧B25Decoderフォルダのものを使うか
最新のMulti2DecVer.2.02を落として入れ替えれば直ると思う。
135hytn ◆0813xxx2/A :2008/08/18(月) 16:27:22 ID:YnNt1rcW
あー、データビューアが使えないみたいなのでBonじゃないほうを使いたいです。
やはり、
EpgDataCap Plug-Inが認識できなかったので追従機能OFFにしました
が出てぜんぜんだめです。

過去ログは
75:06/21(土) 14:18 FlqBTHsT [sage]
EpgDataCap 9.73で、friio_EpgDataCap.dllをTSRate.dllと同じフォルダに入れて
EPG取得、ビューアから予約、録画が出来ているのですが、
EpgTimerの結果欄に「EpgDataCap Plug-Inが認識できなかったので追従機能OFFにしました」
と出ていて追従が無効になってるっぽいです。何か導入間違えてますか?
--------------------------------------------------------------------------------
76:名無しさん@編集中 06/21(土) 14:54 XXVb79Zl
>>75
多分手動起動時のショートカットの作業フォルダがそこに
なっているので、ショートカットから起動した時は問題ないが
EpgTimerから起動するとdllが見つからずに失敗する。
解決は、EpgDataCap.dllをビューアと同じ場所に移動し
ショートカットの作業フォルダも同じ場所に書き換える。

92 :名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 00:20:42 ID:cSKXxqF5
>>76
>>88
毎回出るウチの症状はEpgTimerが呼ぶときにカレントディレクトリが%ProgramFiles%\Friio\だったからのようです。
解決しました。ありがとうございます。


と、書いてあったのですが
「EpgTimerが呼ぶとき」や「ショートカットの作業フォルダ」の意味がわかりません。

136名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 16:35:31 ID:AMzguxZT
>>135
EpgDataCap_Bon(人柱版8.31)+ EPGデータビューア Ver 1.21 で問題なく使えてるけど?
137名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 17:05:53 ID:ALEnwbJq
PC初心者板にどうぞ
138名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 17:27:13 ID:fqnCtSf6
今から30年程前に、MS-DOSが採用した、『階層ディレクトリ』って概念、
理解すれば、簡単。ただし、理解に3分以上かかってたヤツは、全て、業界から去ったが…
彼らには、正確にシステム依存文字コードを記憶する能力も欠如していた。
その頃のvoid_No.2は人当たりの好青年だったし、言っている事にも正義があったのだが…
139未来予想は当たらなかったエスパー:2008/08/18(月) 18:31:18 ID:Bow6sK+0
次にB25Decoderで躓くのは予想できたが、まさか>>129を書かれてID変わらない内に
次の質問してくるとは予想できなかったわ
AMzguxZTさんも人が良いから・・

[エスパーによる予想3]
135はアニオタである ( hytn ◆0813xxx2/A でググルと・・)

[エスパーによる予想4]
IDが変わってから、別人のふりして>>135と同様の質問をする
140名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 18:34:41 ID:qrbXF4vE
自己解決します
141名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 18:39:05 ID:gysI01jT
>>138
なぜそこでくさかべが
142名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:07:16 ID:fqnCtSf6
>>141
1byte文字(7bit, 8bit) と 2byte文字(JIS第一水準, S-JIS)がスタートラインだと思われ。
その頃の彼は、98所有者であったにもかかわらず、MSXやWSも愛していたのだろうネ。
143名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:45:19 ID:QKUw5bc/
じじぃって言われるぞw
144名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:47:41 ID:AyUbKDIu
> その頃のvoid_No.2は人当たりの好青年だったし、言っている事にも正義があったのだが…

なんか表現おかしくねw
145名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:55:07 ID:fqnCtSf6
>>144
/n/人当たりの好青年/人当たりの好い青年
146名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 19:56:21 ID:qrbXF4vE
人当たり(ひとあたり)とは、わざと人に近付き、交通事故を起こさせ、法外な損害金・賠償金などを要求してくる者。意図的に交通事故を起こし高額な保険金を詐取しようという者は保険金詐欺になる。
147名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 20:24:40 ID:fqnCtSf6
>>146
そーですかぁ。。。期待に反し、なぜか、絡み方が、
bbs.junk.junkのキニマイ星人より遙かに下ですの〜。
ぶっちゃけ、junk.testの新平より更に…(ry
もしや、はんかくさいにわかたくらんけ? なまら萌えニィ(モニョ)po!
148名無しさん@編集中:2008/08/18(月) 21:34:05 ID:AyUbKDIu
>>146
そういえば、void のひとバイクに特攻されてたね。
149名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 00:50:34 ID:oXapEzxg
ATOKなんか使ってるから…

---------------------------------
ヘ_ヘ
ミ・・ ミ void
(   )〜 くさかべ
---------------------------------
150名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 09:17:22 ID:rWwirQsl
ということにしたいのですね
151名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 10:25:33 ID:FDq5L63R
懐かしいな、void_No.2
fjとかpcsで何度か叱られたもんだ(´ー`)
152名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 10:39:41 ID:lYRC8w05
くさかべはまだ健在だぞ
153名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 17:00:54 ID:44XR/xbi
黒凡3台+EpgDataCap9.77にXPSP2の環境で使っています。

追従OFFにするとサブCH移動が失敗して録画失敗しますが、
追従ONにすれば問題なく録画は出来ます

確認お願い出来ますか?
154名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 20:18:21 ID:nq4pIs28
>>153
黒3台なんて持ってません。
155名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 07:13:09 ID:sAwHa4nD
>>152
どこに行けば見られますか?
156名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 23:38:59 ID:NnRKDR8T
tsselectにTSファイルかけたら元ファイルが読めなくなった
さっきまで5Gちょいあったファイルが今は0KBのファイルに・・・
これは諦めてさっさと寝ろということですか
157名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 00:21:15 ID:3w6wfH2H
>>156
っ chkdsk /f
158名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 01:34:41 ID:B47yjIHZ
上書きしたようにみえる
159名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 03:47:26 ID:1mrUwbRR
うわがきならあぼーんだね
160名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 10:53:43 ID:aDgNdhQp
FriioViewの新版、SCardDisconnect(SCARD_LEAVE_CARD)をちゃんとやってるみたいね。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0458.lzh はお役目終了。
161名無しさん@編集中:2008/08/21(木) 17:07:22 ID:MosKOEBN
しかしTvRockでまともに動かないので新版に更新できない罠
162名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 09:33:48 ID:ziZoEYIW
B-CASカードなしでもデコードできるようになったってマジ?
163名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 13:29:24 ID:JY4P6akS
>>162
多分ガセ
最新betaのfriioview 使ってるけど、B-CASカード抜いたら、General Error になったよ
164名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 13:30:34 ID:ziZoEYIW
>>163
なんだガセか
165名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 14:02:40 ID:nfA5sK4X
そんな事が可能になれば今頃ν速にスレが立ってる
166名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 14:28:38 ID:xccL4Vdd
制御をネットワークにしたらいけるけど ドロップするとか
Bカス持ってる人にはいらん機能
167名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 15:06:30 ID:HxmE4UG7
>>163
アフォ?
B粕なしで普通に視聴出来ていますがなにか?wwwwwwww

>>165
既に立ってる、ボケ
168163:2008/08/22(金) 15:34:39 ID:JY4P6akS
>>167
何か特別なものをお使いでしょうか?
B-CAS無しだと、白黒ともに General Error になってしまいます。
169名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 15:36:08 ID:ziZoEYIW
>>168
たぶん設定ネットワークにしてないから
170163:2008/08/22(金) 15:40:25 ID:JY4P6akS
>>169
ありがとう。
制御方式をネットワークにしたら、B-CAS無しでも見られました。
さすがに有料放送(wowowなど)は見られないみたいですね。
171名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 15:56:00 ID:ziZoEYIW
>>170
キミはなんだかいろいろと痛いな。
172名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 15:56:09 ID:nfA5sK4X
>>167
マジレスw
173名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 16:02:49 ID:66mX659S
>>167
おお、これがマジレスってやつか
174163:2008/08/22(金) 16:08:09 ID:JY4P6akS
>>171
痛くてごめんなさい _o_
もしかして wowow もB-CAS無しで見られるのですか?
175名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 16:29:29 ID:xccL4Vdd
age屑志ね
176163:2008/08/22(金) 16:34:04 ID:JY4P6akS
sage て無かったから怒られたのですね。
ごめんなさい _o_
177名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 16:38:56 ID:hTJnspRO
>>176
半年ぐらいROMってから、また、おいでなさいよ。ね?

(見ていて痛杉)
178名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 17:38:24 ID:K78K23Jz
ひろうものなし…
179名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 18:24:16 ID:S+V4Hvwe
死んだほうがマシ
180名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 00:17:57 ID:7WYRAmBF
>>157
chkdskしてもヒットせず・・・>>158の通り上書きしたみたい
HDDの空き容量も6G近く増えてるしな・・・

もう諦めるしかないか
181名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 00:48:12 ID:pgDUg524
>>180
その後、そのHDDに書き込みをしていなければ、サルベージできるが。。。既に_か。
182名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 01:08:59 ID:Hf0CXEMP
tsselectって出力ファイルの上書きチェックないのかな?
183名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 08:27:13 ID:APaQH3KD
ない
184名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 12:28:46 ID:zyZKUndv
FriioUtl+1.90を使うと局名とサービス番号が表示されていたところが カードOK になる
185名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 15:22:11 ID:eWrx6swI
>>182
tsselect honyarara.ts >> log.txt でオケ
186名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 18:04:18 ID:APaQH3KD
 tsselect src.m2t dst.m2t 0x0111 0x112

こっちをやっちまったんだろ
187名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 19:04:33 ID:QDYmr7L5
ドロップしたファイル処理するバッチ作って
やっときゃいいのに
188名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 19:53:48 ID:7WYRAmBF
>>181
もう何でも一気に削除してしまったし素直に諦める
今更あれこれ言ったってあのファイルはもう戻ってこないし第一不注意だった俺が悪い
189名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 20:09:45 ID:pAVmR8ht
>>187
見本を
190名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 21:07:10 ID:QDYmr7L5
>>189
見本も糞もないとは思うけど
単純にドロップしたTSファイルをチェックしてログファイルを出力するバッチ

"ここは自分の環境\tsselect.exe" "%~f1" > "%~dp1%~n1.txt"


191名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 22:21:54 ID:eWrx6swI
drop は 0以外 許されませんか?? e=0 sc=0 で drop=たくさんて メモリー飛んでますか??
192名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 22:25:06 ID:APaQH3KD
許すか許さないかはその人次第。
193名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 22:43:43 ID:eWrx6swI
↑やられた! お見事!w
194名無しさん@編集中:2008/08/23(土) 22:54:11 ID:pAVmR8ht
>>190
ありがとう!
195名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 04:29:45 ID:ZSarPgZj
EpgDataCap_Bon(人柱版8.34)
08/08/24 人柱8.34
・簡易字幕表示機能を追加(超適当なのでちゃんと表示できないかも。指定サービスのみ
 で使用する場合は、字幕データも含むようにしないと表示されません。スクランブルが
 かかってるチャンネルもあるのでB25処理行わないと表示できない可能性あります。)

夜遅くに乙であります
196名無しさん@編集中:2008/08/24(日) 11:32:13 ID:8LNvM8W6
>>191
受信レベルが低いんだろ
197名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 03:41:51 ID:sxyhmZcG
BonTsDemux mod 10k1 (LxbEvo.FpE氏のmod10を改造)
>・AAC の Demux 機能を復活。
> AAC Demux 時には、ファイル名に遅延時間を入れるように変更。
> (DGIndex などと同じ形式。)

ドロップ有りソースでもFAWが使えた!サンクス
198名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 08:50:10 ID:kTgAeLZI
BonTsDemux mod 10k1 (LxbEvo.FpE氏のmod10を改造)
>AAC Demux 時には、ファイル名に遅延時間を入れるように変更。
修正にその数値使えそうなのでWAVの時にも入れるようにしていただけませんか?
あと細かい点では「Video Frame補完」チェックボックスがグレイアウトしない問題とか
よろしくお願いします。
199名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 11:26:38 ID:3dFLWt7E
・・・え?
200名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 20:34:28 ID:l4RSw3Jx
>>197
マジデカ!?MPEG2 VFAPI Plug-Inも使えるようになるし、なんかオラワクワクしてきたぞ!!


盛大にバッチ書き直すのマンドクセ('A`)
201名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 22:16:54 ID:FCAQISlM
ちょい質問
フリオベータにして、設定で制御をネットワークにした。
utilで普通に視聴と録画確認→OK
だが、予約録画するとエラー吐きまくって録画できないんだが、なんか対策しないとけないの?
月9とスマスマ予約してたが、エラーでた。
だれかおしえて
202名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 22:30:08 ID:3Byg5NiB
203名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 22:33:01 ID:FCAQISlM
やっぱ不具合なのか
ベータだとまったく録画機能使えないから、前のバージョンに戻すわ
204名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 22:38:39 ID:nd5mGxBn
粕使えよ
205名無しさん@編集中:2008/08/25(月) 22:50:14 ID:s4C9fWXn
俺は粕使っても>>201と同じ症状だった
仕方ないから前のバージョン使ってる
粕持ってれば必要のない機能だから前のバージョンで十分だけど
206名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 00:42:39 ID:pwhZXauW
>>201 >>205
1.90BETAとTvRock旧バージョンの組み合わせだと
予約録画でエラーが連続or複数ウィンドウ表示で
うまく録画できなかったけど、8/23公開の新バージ
ョンで改善されているよ。
207名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 01:23:05 ID:kTVgB+sf
>>197
AAC出力時はチャンネル数の変更しないから
変更できないようにしてほしいなあ
208名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 01:24:35 ID:kTVgB+sf
あれ?してるのかな
音声がデフォのステレオの時と主音声選んだときで
DELEY値が違う・・・
209名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 01:27:31 ID:kTVgB+sf
ファイル出力直後じゃなくて途中でファイル名変更してるだけでした(汗
210名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 02:57:16 ID:NYpjxoXO
ろだに荒らし?発生中
211名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 03:23:47 ID:XEpyU8JP
なにがしたいんだろうね
212名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 03:58:00 ID:NJdeIt1a
永久規制キボン
213名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 10:10:55 ID:OnJPdl0W
どうせシマコだろ
214名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 15:31:51 ID:s4az+1UJ
ろざろざぎがぎがぎがんてぃあー
215名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 21:11:11 ID:PVDSoGb1
FriioUtilで
録画したtsファイルを開いて画面キャプチャする事はできませんか?
216名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 21:44:52 ID:V7mnR4zm
>>215
まず、FriioUtilで録画したtsファイルを開けるかどうか自分で確認しようぜ。
217名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 21:47:42 ID:3DXJI2rn
できないと教えてやればいいのに
218名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 22:02:40 ID:V7mnR4zm
>>217
自分で確認すれば判断できるにも拘らず質問してるから、あえてそう書いたまで。
ってかなんで俺に噛み付いてるんだ?俺に噛み付いてないで、おまえがレス返してやればいいじゃん
219名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 22:07:49 ID:X/ppgjXR
そのほうが話が早いのにって話だろ
何で噛み付かれたと思ったんだw
220名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 22:25:23 ID:PVDSoGb1
>>218
すみませんね。
開く事が出来ないのは確認済です。
ただ何か特殊なやり方があるのなら教えて頂きたいなと思いまして。
そもそもtsファイルは開けないよ、と教えて頂ければ納得です。
221名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 22:27:53 ID:V7mnR4zm
>>219
そんな事は百も承知だよ。
というか、そもそも自分で確認できることを確認もせず質問してるのが問題なのでは?
まず最初に確認してればこんな質問自体がスレに投下されることはないんだがね。

それと、スレに投下された質問に対して回答する人は一人じゃなくてもいいのはわかるよな?
にも関わらず「できない」という回答を質問者に直接レスせず俺のレスに物言い付けるように書いてるからさ。
でもまあ、スルー出来なかった俺が大人気ないか。
222名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 22:28:41 ID:IwJWeobZ
FriioUtil + BonFriioView(FriioView改+lernel32.dll) + BonDriver_File.dll
で出来るよ
223名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 22:39:59 ID:V7mnR4zm
>>220
情報の後だしですか。
最初から「開けない事は確認済み」で「特殊なやり方があるか?」って質問すればよかったのに。
俺は回答を持ち合わせていなかったけど、>>222の回答がもっと速く提示されてたかもしれないぜ。
224名無しさん@編集中:2008/08/26(火) 23:06:33 ID:x+SP6Bxv
長い
225名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 00:10:43 ID:+1nKm+Xt
こいつは自意識過剰にもほどがあるなw
226名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 08:22:05 ID:zRbKuyyd
おめ!
227名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 08:39:27 ID:zRbKuyyd
説明が長いですが助けてください

録画中に、カード無し状態(GeneralError)からCardOK状態になったのですが、CardOK状態になったあたりで、TSSpriterの-b25オプションや、B25を試したのですが、途中でエラーが出るなどで処理できませんでした
録画したファイルは、録画時間に見合ったファイルサイズになっています

ファイル出力は、TvRockの出力プラグインを使用
白凡は、セルフパワーハブに接続
白凡3台あるうちの、カードが刺さってる分(IDで1台目)が認識されず、残りの2台で予約録画
録画中の白凡は、緑色?に点滅、カードが刺さってる認識されてない白凡は赤く点滅
デバイスマネージャーで見ても、録画中の2台分しか認識されてない
この状態で、録画終了まで触らなければ良かったかもしれないのですが・・・

認識されてない白凡を一旦外し再接続
正常に認識され、FriioViewでGeneralErrorからCardOKの表示に
録画中のFriioViewのErrorが爆速で増加
2台の予約録画終了

ファイルを再生してみると、ワンセグ部分が再生されるので、TsSpriterの-b25オプションで解除しながら本編を抽出
2つの録画ファイルのうち、1つは正常に終了
ファイルを再生し確認すると始めから最後まで処理されている
もう一つのファイルは、正常に処理が終わったように見えたが、-b25オプションを付けているにも関わらずスクランブルの数が上がっている
ファイルサイズも録画時間より短くファイルを再生してみると、途中で終わっている

仕方がないので、b25で解除を試してみるが途中でエラーが出て処理終了
再生してみると、やはりTsSpriterで処理したファイルと同じ様なところで終わっている

このような状態なのですが、何か救済する手段はありますでしょうか?

228名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 09:43:14 ID:lHRz1m5W
エラーの内容も書かずに何を言ってるのか。
あきらめてカードリーダー買え。
229名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 16:42:25 ID:VMnZvQQb
>>ファイル出力は、TvRockの出力プラグインを使用
ってことだからこっちの方がいいんじゃない

【Friio】TvRockについて語るスレ5【MonsterX】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1219756875/
230名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 16:44:24 ID:pmWMipHG
勘弁してくれ
231名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 22:58:30 ID:UVZa4tJE
>>227
長い。読めん!うざい!簡潔に!

てことで、ま、救済手段ってんだから、キミあっち。

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-71-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1209593437/

てことで。(完)
232名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 23:01:24 ID:UVZa4tJE
あ ゴミン<(_ _)>
うざすぎて リンクみすった スマソ

↓キミ、こっち!

【MPEG2-TS】Shareアニメソース専用スレ【PV3DV】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1203912004/
233名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 23:20:15 ID:GliA37fG
D:\Friio>D:\Friio\TsSplitter.exe -EIT -ECM -EMM -OUT F:\FRIIO\CONV -BUFF 16 -SD
-1SEG -SEP2 -OVL32,32,0 -LOG -B25 "F:\Friio\[毎日テレビ] ケータイ刑事 銭形海 08
0822_023000 #20 .ts"
EITフラグ:オン/ECMフラグ:オン/EMMフラグ:オン/HD○,SD×××,1SEG×
[毎日テレビ] ケータイ刑事 銭形海 080822_023000 #20 .ts
( 3,612 MB/ 3,612 MB) 100% H:1K
F:\FRIIO\CONV\[毎日テレビ] ケータイ刑事 銭形海 080822_023000 #20 _HD.ts
pid=0x0000, total= 17991, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0010, total= 1797, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0011, total= 899, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0012, total= 57264, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0014, total= 360, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0031, total= 17969, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0100, total= 31073, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0101, total= 17990, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0111, total=15826575, drop= 0, scrambling=1396, biterror=0
pid=0x0112, total= 255678, drop= 0, scrambling=21, biterror=0
size=2,979,285 KB, scrambling=1417

 なんで、-B25オプションを付けてるのに、スクランブルが取れないの?
234名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 23:28:17 ID:GliA37fG
>>233
D:\Friio>D:\Friio\TsSplitter.exe -EIT -ECM -EMM -OUT F:\FRIIO\CONV -BUFF 64 -SD
-1SEG -SEP2 -OVL32,32,0 -LOG "F:\Friio\conv\[毎日テレビ] ケータイ刑事 銭形海 0
0822_023000 #20 _b25.ts"
EITフラグ:オン/ECMフラグ:オン/EMMフラグ:オン/HD○,SD×××,1SEG×
[毎日テレビ] ケータイ刑事 銭形海 080822_023000 #20 _b25.ts
( 3,612 MB/ 3,612 MB) 100%
F:\FRIIO\CONV\[毎日テレビ] ケータイ刑事 銭形海 080822_023000 #20 _b25_HD.t

pid=0x0000, total= 17992, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0010, total= 1797, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0011, total= 899, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0012, total= 57265, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0014, total= 360, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0031, total= 17970, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0100, total= 31073, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0101, total= 17991, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0111, total=15826576, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0112, total= 255679, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
size=2,979,286 KB, scrambling=0

B25掛けてからやったら、うまくいったけど( ´ー`)フゥー...
TsSplitterのあるフォルダには、ちゃんとB25Decoder.dllは置いてあるし、
他のファイルでは-B25オプションで問題なかったのだが(*´д`;)…
235拡張ツール中の人 ◆vAwYt5lC0E :2008/08/27(水) 23:52:51 ID:iiMEQads
>>234
多分B25かけるとスクランブルされたパケットが破損する。
Scramblingのフラグが取れることと中身がちゃんと復号されることは別問題。
自分のツールでは確実に復号できるパケットしか復号しないので絶対に残る。
236名無しさん@編集中:2008/08/27(水) 23:59:37 ID:GM6YvOPW
>>235
うpろだ荒らし対処乙。荒らしたののリモホは?
237名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 00:12:08 ID:SObN2Btg
>>235
通常のケースだと、先頭付近のパケットが破損する(間違ったKsで復号)のは
1/10程度の確率だと推測するが。
238拡張ツール中の人 ◆vAwYt5lC0E :2008/08/28(木) 02:19:11 ID:wkJOGfUI
>>237
確率というか復号漏れが0ということはありえない。
最初のECMを受けるまでのパケットはどうがんばっても復号できない。
復号漏れとなるパケット数は平均でECM間隔の1/2と思う。
(PAT/PMTを受信してからまた最初に戻ってECM処理した場合)
239名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 08:32:06 ID:SObN2Btg
>>238
厳密に言うとそうだが、実際には、ECM間隔は、Ks変更間隔よりも
かなり短いので、さかのぼって復号しても問題にならないことが多い。
240名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 08:32:14 ID:clcVZs82
b25はその辺うまく処理してるけどな。
241名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 09:44:31 ID:TuNkoFw4
釈迦に説法ってやつだな
242名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 16:14:03 ID:T1cuY5SG
釈説でも、オレには有用情報だったから、全然OK
243名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 19:56:54 ID:p+PGw/A6
>>222
教えていただきありがとうございました。
ただ、FriioUtilを立ち上げるとFriioViewの画面になってしまい、
FriioUtilの機能が全く使えません。
何か足らない所があると思いますのでもう少し試してみます。
もし「〜がダメなんじゃない?」という思いつく事があればまた教えて下さい。
244名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 20:10:51 ID:0aMsdiGK
>>243
FriioUtilのショートカットを作って、それにtsファイルをドラッグ&ドロップしてみそ

FriioUtil起動後のファイル選択では、FriioViewのウィンドウが出るまでの時間が
かかり過ぎで、UtilがViewの起動に失敗したと判断してるんだと思う
245名無しさん@編集中:2008/08/28(木) 20:49:56 ID:p+PGw/A6
>>244
できました!!!
感謝感謝です。本当にありがとうございます!!!
246拡張ツール中の人 ◆vAwYt5lC0E :2008/08/28(木) 23:35:11 ID:wkJOGfUI
>>240
233と234の結果を見るともれなく復号できている。
これは1パケット目がECMでもない限りありえない。
b25のソースを詳しくは見ていないがどう工夫しているんだ?
247名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 00:03:37 ID:aY9EkVs0
ECMが届くまでのパケットをキャッシュしておいて
ECMが届いた時点で前のパケットも同じECMと仮定して
デコードするだけでしょう
248名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 00:18:07 ID:COFvRQSK
>>246
今までのカキコで理解できないみたいだから何を勘違いしてるのか
よくわからん。
249拡張ツール中の人 ◆vAwYt5lC0E :2008/08/29(金) 00:29:11 ID:7Etrqoif
>>247
>>248
理解しているが247の方法はパケットを破壊する可能性がある。
これは工夫ではなくごまかし。
これでb25は100%復号できるとか言われても困る。

250名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 00:46:42 ID:uymWKWH1
1. [ECM(鍵A)] <---パケット(鍵A)---
2. ---パケット(鍵A)---> [ECM(鍵A)] <---パケット(鍵A)---
3. ---パケット(鍵A)---> [ECM(鍵B)] <---パケット(鍵B)---

上記3パターンがありえるんで
1.は当然問題ない
2.は>>247 のいう巻き戻しで可能なんだけど
3.は鍵が違うからパケット破壊する可能性がある。

確実に可能なだけ処理するっていうならB25Decoder.dllは正しいと思うよ。
出来る限りっていうなら戻って処理して破壊してないかチェックする、かな?
(パケット構造で壊れてないかある程度判断できるかなとは思うけどどうだろうな)
B25が破壊しないようにチェックしてるのかどうかは調べてないけど
251拡張ツール中の人 ◆vAwYt5lC0E :2008/08/29(金) 00:54:04 ID:7Etrqoif
>>250
>(パケット構造で壊れてないかある程度判断できるかなとは思うけどどうだろうな)

スクランブルの対象はペイロードだけなのでほぼ不可能。
ESでたまたまPayloadUnitStartIndicator=1のTSパケットであればPESパケットの
ヘッダから予想は付くかもしれない。
252名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 01:03:48 ID:ApUjMn3V
>>240他とは別人ですが・・・ECM到着以前のスクランブルの解除にどれだけの意味があるかは置いといて・・

以下、エディタに等幅フォントで貼り付けた後、ピリオドを半角スペースに変えて見てください。

ECMは2秒間隔で更新されていますが、実際中身を見るとEvenとOddが交互に更新されており、Even/Odd
それぞれを考えると、その更新間隔(寿命)は4秒あります。
一方、復号されるTS側はスクランブルフラグにより、使用されるEven/Oddが2秒置きに切り替わります。

....+-----------+-----------+-----------+-----------+-----------+
ECM.|...E0/O0...|...E1/O0...|...E1/O1...|...E2/O1...|...E2/O2...|・・・
....+-----------+-----------+-----------+-----------+-----------+
....:<---2秒--->:...........:<-T1->:<T2>:
復号.......+-----------+-----------+-----------+-----------+-----------+
される.....|..O0使用...|..E1使用...|..O1使用...|..E2使用...|..O2使用...|・・・
TS.........+-----------+-----------+-----------+-----------+-----------+

ここでO1に着目すると・・・
1600ms<T1及び、0<T2が規定されていますから、O1使用のTSの期間全域において(100ms以上の間隔で)O1を
含んだECMが届いていますから、O1使用TSの途中から復号を始める場合、(T2=0としても)その後に来たECMが
E2使用TSが来るより前であれば、このECMのOddがO1であると考えて良く、これを遡って使用して問題ない
と思うのですが・・・
253252:2008/08/29(金) 01:14:53 ID:ApUjMn3V
アンカつけてませんでしたが、
>>252は 拡張ツール中の人さんへの「後から来たECMを使用しても問題ないのでは」という趣旨の書き込みです。

やっぱり見づらいので、テキストを
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0730.txt
にアップしておきました。
254247:2008/08/29(金) 01:20:03 ID:aY9EkVs0
>>249
私は通りすがりで24時前の人じゃないからね。
じゃあペイロード内に混在してるPESヘッダを探すのと
payload_unit_start_indicatorをチェックして得るので
PESヘッダが見つからなければmpeg2としてデコード不可能なのだから
それでいいんじゃないの?
255拡張ツール中の人 ◆vAwYt5lC0E :2008/08/29(金) 01:28:15 ID:7Etrqoif
>>252
分かりやすい説明ありがとうございます。
これを実際に実装するとしてもリアルタイム用途ではほぼ無意味ですが、
ファイルソースを対象としたモードを追加することは検討の余地ありです。

→全てのESに対してECMが到着するまでバッファリングしておき、到着した
 段階で復号して出力する。
 (実際はECMのPIDを特定するためにさらにバッファが必要になりますが)
256名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 01:45:26 ID:/cJK9SsP
>>249を見て思ったけど、スクランブルが解除されないパケットが残るのも、パケットが壊れるのも、どっちも変わらないと思うのは俺だけ?
だったらスクランブル解除できる可能性を試してくれた方がありがたいと思ってしまうんだが。
257名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 01:46:23 ID:uymWKWH1
>>252
そうだよ、きちんとそういうこと考えて時差設けてあるんだった。
怪しい知識で書くべきじゃないね、反省。
258名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 01:53:43 ID:/1w6oVxp
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0731.zip

TsSplitter Ver1.18
・ECM解除を行なう(-B25)際のパケットを素通しする量を増加(先頭部解除データの内容は保証されません)
・ECM解除が出来ない場合にパケットをそのまま残す処理を追加(-B252)
・ECM解除が出来ない場合にパケットを破棄する処理を追加(-B253)「dll Ver2.02以降」
・EMM処理を追加(-B25EMM)「dll Ver2.02以降」
 (EMM処理が実行されると処理パーセントを表示している箇所に"EMM:件数"が出るはずだが、EMM処理を含むtsデータが
 無く未確認)
・入力ファイル名が100バイトを超える場合に正しく処理出来ない問題を修正
・入力ファイルにNULLパケットが多量に含まれている状況でB25処理を行なうと正しく処理できない問題を修正
TsSplitterGUI Ver1.18
・TsSplitter.exe実行結果表示画面で3000文字までしか表示できない問題を修正
・TsSplitter.exe実行時にGUI画面を非表示では無く最小化に変更
・-B252,-B253,-B25EMMの処理を追加
・各設定項目の吹き出しコメントを修正
・設定内容を名前を付けて保存する機能を追加
 ・画面下方にある「設定名」に名前を入力し「保存」ボタンを押すとその時の設定内容が保存されます。
 ・設定の選択は画面上部にあるコンボボックスで選択します。
 ・選択後に設定を変更しても自動では保存されないので必要であれば「保存」ボタンで再度保存を行なってください。
 ・「削除」ボタンを押すと「設定名」の設定がコンボボックスから削除されます。
 ・「前回の設定」はつねに前回TsSplitterGUIを終了させた時の内容となります。
259名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 02:05:09 ID:Bczh3VE+
うお!!しばらく見ないうちにTsSplitterがGUI化対応してる!!
すげえ!!
260名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 02:09:13 ID:YTVd7hYu
>>235-258
まとめてみんな乙です
何もできないオイラにはあなたたちは神様です
261名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 14:13:44 ID:eLiKq7uO
>>260
現在みなさん利口系修士課程。
浦山しいっす。
262名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 20:42:20 ID:J8zz8xKM
tssplitterの作者 見てたら御免
でも、B25.dllの取り込み&GUI化には、
誠に失礼な言い方で恐縮だが、
なんつーか非常にツルセコ根性丸出し!
はたから見ていて赤面もんですぜ。w
263名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 20:50:49 ID:ICyy+i0P
縦読み?
264名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 20:55:27 ID:8edRZaep
何を言いたいのかひとつも読み取れないんだが
265名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 21:07:09 ID:PPOLtiGH
>>258
GUIにファイルの連続処理設定つけてもらえませんか?
今だとひとつづつしか処理できないので・・・
266名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 22:54:06 ID:j378bffN
↑この手の手合いが出てくるってことでは??
オレも>>262の言ってることイマイチ不明だけどね。何となく解る気が駿河な。
267名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 23:32:34 ID:mx4oxhZQ
俺には全く分からん
なにが赤面もんなんだ?
268名無しさん@編集中:2008/08/29(金) 23:55:47 ID:Wji+wbBQ
ラリってたんだろ。
269名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 00:16:26 ID:S/yJt9Ej
>>265
複数ファイルの連続処理できるよ
270名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 01:17:02 ID:HstjkgA9
>>262
残念ながらあなたが赤面です。
271名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 02:21:41 ID:uIk4cxR0
friio-beta のネットワークを選んだ状態(カード無)でe2スカの契約は無理ですよね?
272名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 02:37:54 ID:PdWjDcNB
最新のTsSplitter使うと音声が消える。。
273名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 03:08:51 ID:w+QgIIl5
Multi2DecWin ver.2.02でエラーチェックしたら、復号漏れ66って出たんだけど、
ファイルを再生してみても特におかしなところはない。
一応、B25処理やったんだが、変化なし。
復号漏れ削除したら、0になった。そのかわりドロップが2って出た。

はじめの復号漏れ66でも特に問題なさそうだけど、どうなんですかね?
274名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 03:44:39 ID:fZAvN7Jb
>>271
どうやってB-CAS番号調べるんだ?
275名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 10:07:50 ID:TP5lvaVI
 TSSplitterで、降雨対応放送入りのNHK-BSハイビジョンを上手く
処理出来ないような気がする。音が抜けちゃうんだよね……。
276名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 19:46:34 ID:6nwwMbT6
「friio-beta」ドライバーを消したいんですが、
どうすればいいですか。教えてください。
277名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 19:51:31 ID:6nwwMbT6
278名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 20:13:42 ID:6oEMi0H4
昨日ドライバを1.65から1.85にアップデートしたら
のーくれーむのーりたーんが動かなかったんだけど
最新版ってどこにある?
うpろだには見当たらなかったんだが、
それとも代替ソフトみたいなのが出来た?
279272:2008/08/30(土) 22:40:51 ID:PdWjDcNB
中の人素早い対応ありがとうございました
280名無しさん@編集中:2008/08/30(土) 23:00:23 ID:S/yJt9Ej
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0735.zip
TsSplitter Ver1.19
・BS-hで音声が削除される問題を修正
TsSplitterGUI Ver1.19
・バージョン変えただけ
281名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:24:32 ID:ktwyx3h4
>>280
オープンソース化きぼん
282名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:26:25 ID:zZiQw6rO
>>269
どうやって
283名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:29:20 ID:4RwjHWq/
TsSplitterGUIのソースください
284名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 00:29:40 ID:6G1tzOL/
>>282
エクスプローラ上で複数ファイル選択して
GUIのウィンドウにドラッグ&ドロップ。
285名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 01:29:49 ID:qZTQE26+
>>282
そのほかに
TsSplitterGUI.exeやショートカットへ複数ファイルをドラッグ&ドロップ
SendToにexeやショートカット登録しておいて「送る->」
GUI上の「参照...」で複数ファイルを指定する

ただし、 1回のドラッグ&ドロップでの指定のみでファイルを追加していくことは
出来ない
286名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 08:53:00 ID:eAdCba7O
FAW (FakeAACWav)の作者様

wavに変換しようとするとFAWが異常終了してしまうことがあるようです。
もとのtsと、DGIndexを使ってdemuxしたaacをアップいたしましたので
もしよろしければみてみてください。
http://rapidshare.com/files/141422618/CM_D-tvk_.rar.html

それと、現在のFAWは、ドロップがあるものや、音声が途中で
切り替わるts(NHK彩雲国物語2の先頭、ニュースからの切り替わり直後)
をfakewav化しようとすると「不正なaac」で中断するようになっているわけですが、
これを多少強引にでも(0でうめるとか?)fakewavに変換できないものでしょうか?
このような部分は結局編集ソフトで切り捨てる場合が多いと思うので、とりあえず
wav化さえできれば不都合はないように思いまして。

あと、もし可能できたらソースも公開していただけるとありがたいです。
非常に便利なソフトかつ興味深いので勉強させて頂きたく思っております。

287名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 10:52:45 ID:ZxRIEwxd
>>286
tvkのは異常終了するが、彩雲国についてはFAW0.15ならwav化できる。
288名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 11:52:57 ID:D+q1MNoV
データ放送が見れなくてがっかりだOrz
289286:2008/08/31(日) 12:01:14 ID:eAdCba7O
>287

彩雲国についてはFAW0.16での変更点である
「ドロップなどでAACファイルが壊れている(正常でない)ときには、エラーメッセージを」
が理由でしょうし、プログラムの安定度や出力の品質からいったら正しい処理なのだとは
思うのですが、fakeWavが全く作られないよりは多少問題があってもオプションである程度
強制的に作れる方が使い勝手はよいと思うのです(あとでカットする場合がほとんどという
前提において)。
それなりにきちんと処理しないと音ずれなどの問題が発生しそうな気はするのですが・・・。
290名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:06:03 ID:t9pKwVF+
スレ立てるまでも無い内容なので、ここお借りします。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0737.zip

Solaris用録画プログラムとfriioを認識させるためのドライバーです。
アイソクロナス転送でTSを受信します。
EPGデータをダンプするプログラムも作ってみました。
291名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:15:39 ID:va86GvHN
>>290
アイソクロナス? バルクじゃないの?データ抜け起きない?
292名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 19:19:35 ID:TAgrfHcy
>>290
アイソクロナス転送にするなら凡側ファームも書き変えないといけないんじゃ?
バルクの間違え?それとも知られていない何か?
293sage:2008/08/31(日) 20:03:29 ID:mMLfMo1n
>>291,292
やっぱバルクが正式なやり方なの? どっかでアイソクロナス転送使っているって読んだんだけど
どちらにしてもSolarisだと、アイソクロナス転送用のエンドポイントしかreadできないから
バルク転送するのは無理っぽい。

データ抜けは、readme.txtにも書いたけどプライオリティを制御すれば問題無いよ。
1台なら。2台以降だとCPUパワーがもっと必要そうだけど。
294名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 20:22:13 ID:CuQItmec
>>292
lsusbの情報から判断すると
使う奴がいなかっただけで、初期化方法を変えればアイソクロナス転送が使えるらしい。
データの性質から考えると再送でチューナ側のバッファが溢れても困るので普通はアイソクロナス転送をするものなのだと思うのだが、
Linuxのdvbドライバを見ているとバルク転送をしてるチューナが結構あるので微妙。
dvb-usbにFX2用ファームウエアローダが標準装備されてる時点で外国のチューナはかなり適当なのかもしれないけれど。
295名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 21:49:27 ID:ZOZZ+vvC
>>290

Solaris!!スゲえ!!
まさかSolarisがくるとは思わなかった
296名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 22:41:23 ID:OwxRBgYQ
Solaris・・・やりおったなおい。
Solarisとトリプルブートも考えたけど結局Win+Linuxでデータ用領域を増やしたんだよな。
とにかく乙。
297名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:17:57 ID:sUrUT3h/
>>280
久しぶりにきました。乙です
-B25のときと-B252の差はなんですか?
298名無しさん@編集中:2008/08/31(日) 23:19:55 ID:6G1tzOL/
>>297
同梱のTsSplitter.txtに記載してるよ。
299286:2008/09/01(月) 08:30:21 ID:RbOE7zzu
>287
FAW 0.15 においてはaacファイルの終端に不正部分があるような場合、確かにエラーなしで
終了するのですがVirtualDubで読み込んでカット編集後wav出力しようとしても出力されません。
同じaacを0.16でfakewav化した場合、当然エラーメッセージが出るのですがエラー部分までは
fakewav化されているので、これを同様にVirtualDubで編集してwavファイル出力を行うと
きちんと出力され、このfakewavをaacに戻すこともできました。

あと、彩雲国もFAW0.15で試してみたのですがエラーはでないものの途中(番組先頭)で
fakewavへの変換が止まってしまいました。
300名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:00:54 ID:IMCG9jVp
>>299
漏れはFAW0.15で彩雲国の前のニュースからwav化できたんだが…
一応 -s2 の低容量オプションはつけている。

画面が切り替わってから230ms位1chの音声のままだった。
301名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 21:17:27 ID:RbOE7zzu
>300

-s2オプションはつけてないです。aacの切り出しはDGIndexで行いました。
う〜ん。
302名無しさん@編集中:2008/09/01(月) 22:40:43 ID:RDQGkAjt
0.17は作ったんだが都合により、明日アップするので、しばらく、お待ちください。
303301:2008/09/01(月) 23:11:50 ID:RbOE7zzu
>302

おほー!
FAWは唯一無二な便利ソフトなのでサポートは非常に助かります!
できましたらソースもお願いいたします。勉強させていただきたく。
304名無しさん@編集中:2008/09/02(火) 22:23:44 ID:APACajnY
>302

有言実行ありがとうございました。
305302:2008/09/02(火) 23:45:40 ID:OZ0L2OHd
>>304
昨日は、作業場からファイルを持って帰るのを忘れてました…
306名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 07:57:17 ID:DhhIfEu3
>305
お忙しいところ恐れ入ります。
とりあえず彩雲国は問題ないさそうです。
一応音ずれも検証してみます。
307名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 18:12:20 ID:tFHhNL65
拡張ツール中の人およびMeru-co様へ
BonTestについてなのですが「Friio_EventViewer.dll」のような音声チャンネル表示機能は搭載できないでしょうか?
BonTestだと録画したファイルを簡単に読み込め、Dステレオやただのステレオの判定もできたらいいなと思いまして
308名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 19:55:59 ID:/Bb8c6Dc
BonTestはソース公開されてるんだから、欲しい機能は自分で追加しろよ
309名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:06:57 ID:1RO8KOi+
>>307
使ってないからわからないけど、EventViewerのはEITから拾ってきた音声チャンネル情報表示なのかな?
EITからのだと番組自体の音声チャンネルは解るけど、CMとか番宣とかで一時的に変わるチャンネル数とかにの表示は見れない。
リアルタイムの出力チャンネル数はBonTest 1.41m系のものなら表示するようになってる。

真にこのあたりの処理を書くなら両方を参照する必要があるが、現テスト段階ではそれをやる段階じゃないと思う。
310名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 23:10:39 ID:c5DR2f9s
FAW作者様へ
DELAY 5800msとかでかすぎると落ちちゃうんですが、修正できませんか?
311名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 23:22:15 ID:JZxhUPZq
mp3のリクエストスレはここでいいですか?
312名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:07:14 ID:gSkPT5r/
ver0.18 ディレイの値が大きいときに、落ちるバグを修正した。
来てるね
313名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 00:49:54 ID:6y5HiTAp
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0745.zip
EPGデータビューア Ver1.22
・EpgTimer_Bonへ登録する際の設定パラメータ(優先度、追従、録画モードなど)を変更する機能を追加
 ・「設定」「iEPG設定」で"○EpgTimer_Bon"の横にある「設定」ボタンでEpgTimer_Bon予約時のパラメータを設定できます。
 ・"□予約登録時に毎回設定する"にチェックを付けると番組表上で"EpgTimer登録"を選択するときに設定ダイアログが表示され、
  パラメータの変更が出来ます。
・追従機能の修正
 ・追従対象の後ろ一日分のデータが無いうちは検索しないように修正
 ・追従対象の日にちが変わった場合にタスクスケジューラの毎週設定の曜日が変わらない問題を修正
・EPGデータの日時更新方法の修正
 ・日付が変わり新しい日時のデータを受信した場合にある程度の個数を受けたところで日付を進めるように修正
  (たまに、間違ったデータを受信し日付が進んでしまうことがあるのでその対策)
 ・古い日付のデータをある程度受信したら日付を戻す処理を追加
  (上の問題で間違って日付を進めてしまった場合でも通常のデータ(古いデータ)をある程度受信したら日付が戻る)
・cap_sts予約の編集画面に「削除」ボタンを追加
・cap_sts002改(16)の"NEXT"パラメータを追加
314名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 01:22:31 ID:xDrCBqj2
>>313
乙です。使いやすくて助かってます。
要望なのですが、1日分だけ表示するという事は出来ませんでしょうか
番組ナビゲータの日付切り替え表示みたいな感じです
315名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 06:40:59 ID:FDGrEo4T
>>313
お疲れ様です。EPGデータビューアからは見たい番組登録することが多いんで助かります。
何点か気付いた点がありますのでご検討ください。

EpgTimer_Bon登録用の設定パターンを幾つか用意しておいて
右クリックメニューに複数登録メニューを置けるようになると便利なんですがどうでしょうか?
(現在の項目に加え名前を設定し、その名前でメニューに入れる)

各ダイアログ、ポップアップの初期位置をメイン画面範囲内に収まるようにしてもらえると助かります。
デュアルディスプレイにしているときに別画面にダイアログが出るのはまあいいんですが
EPGデータビューアを左の画面に置き右端の列の局の番組をクリックすると
詳細が2画面に跨ってしまい非常に見づらくなります。

詳細表示にジャンルを表示できませんか?
ジャンル色表示にしていて不可解な番組が時折あるので、何になっているのか確認できればと思ったのですが。
316名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:20:36 ID:Ivei+Vr7
昨日、friioの録画が2つ、1:30で停止してたんで
なにかと思って、TVRock再起動したもののその後の予約でやっぱり失敗。
ログ見たら、「不利男Viewがタイムアウトのため強制終了しました」とのこと。
なんなんだろ。こんなこと初めてだ。
(PLUMAGEでの1:30からのPV4予約録画もジャストに開始されず・・。)
317名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:24:51 ID:57RWtZWv
Multi2Dec Ver.2.02が起動しないんだけど・・・
XPのSP3でMicrosoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)いれてるのに
賢い人助けて
318名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 00:46:23 ID:XXUdahTZ
>>317
せめて実行した時の状況(エラーメッセージ等)くらいは
書いておいて欲しいが・・・。

もし私がこの状況に陥ったら…

「Multi2Dec 起動しない」をキーワードにGoogle検索

http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/dfe11f7a5189cf43f1852683b6c135c7/?cid=7d5a2ad6d179672b3c9d080cd30bfac8&st=0

とりあえず
Visual Studio 2008 Express Editionsも入れてみる。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/Express/
319名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 01:24:43 ID:XXUdahTZ
>>316
多分、TvRockの設定→チューナータブにある
監視スレッドの何らかの条件に引っかかった
んじゃないかなと思う。(TvRockのページで
「強制終了」で検索してみて)

もし、スタンバイor休止からの復帰直後だったら
コンピュータの管理→USBルートハブ→プロパティ→
「電力の節約のためにこのデバイスの電源をオフできる
ようにする」を全部のルートハブで外すとかセルフパワー
USBハブを経由させるとか。

あと、私個人の経験だとTvRockの設定→詳細タブで
「待機時に書き込みテストを行う」にチェックを入れると
録画開始直後にエラー頻発したり、HDDの空き容量
が少ない且つ断片化が進んでたりすると同じくエラー
になる事があった。
320名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 01:27:26 ID:z6faHv7q
>>317
SSE2をつかっているから古めのCPUをつかっているPCだと動かないかも

たしかbon_MediaDecoderと他いくつかをSSE2なしでコンパイルして入れ直せばいけたような気がする
321名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 01:43:31 ID:Ivei+Vr7
>>319
どうも。
いろいろチェックしてみます。
322317:2008/09/05(金) 02:07:40 ID:57RWtZWv
後出しですが、WindowsXPのエラー送信画面がでてきます。
CPU:pentium3

>>318
Visual Studio 2008 Express Editionsをとりあえづやってみてます。

>>320
たしかにCPUは古いです。
2行目の部分は私には結構難しそうです...
323名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 02:22:09 ID:XXUdahTZ
>>317
Multi2Decが駄目なら、Tssplitterを-B25オプション付で
実行してみるとか。
324名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 02:52:14 ID:57RWtZWv
>>323
とりあえず、Tssplitterでがんばってみます。
325名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 04:10:13 ID:g0FlM0zM
friio_LogoDataCap.dllが欲しいけどどこにもない。
誰か最新版持っていたらロダにあげてもらえると助かる
326名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 04:14:03 ID:g0FlM0zM
色々ググったけど、ロゴ消しようのデータではないのか。
早合点したわ。
327名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 06:24:45 ID:XXUdahTZ
>>324
すまん。「とりあえず」って書くの私の癖なんだ。
私自身は気にしないけど、もし質問して他の回答
者にレスする時は「とりあえず」は使わん方がいい
よ。「まずはこの方法を試してみます」とか。

「まず」を使えば、その方法が駄目だった場合には
次の方法を試すという雰囲気に読めるので、次の
レスが付きやすいと思う。って私だけか?

>>326
↓あまり具体的ではないけど
aviutlでロゴ消し
http://lhlhlh.blog71.fc2.com/blog-entry-54.html
328名無しさん@編集中:2008/09/05(金) 19:07:04 ID:aCkOngAx
ver0.19 ディレイ関連のその他のバグを修正した。
    FAWファイルから、AACファイルに戻すときのバグを修正した。
329名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 00:17:37 ID:c4nyaIjH
FAW0.18からDropやBiterrorは無いのに末端切れを過敏反応しすぎて報告してます
330名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 03:43:09 ID:VEFuD0Wk
>>314
1日分表示ってどんな感じ?
1週間分表示だとどんな問題ある?
いまいちどんな機能を希望しているのか分からない。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0752.zip
EPGデータビューア Ver1.23
・詳細表示の時刻に秒を追加
・詳細表示の最後にジャンル表記を追加
・詳細表示、EpgTimer_Bon登録、cap_sts登録ダイアログがデュアルモニター間を跨いで表示されないように修正
 (マウスポインタがあるモニター側に収まるよう表示されるはず。当方はデュアルモニター環境では無いため実際の確認が出来ていません。)
・EpgTimer_Bonで使用するチューナー数(地デジ、BS/CS、3波)を登録し、番組の重複チェックを行う処理を追加
 ・「設定」「iEPG設定」のEpgTimer_Bon設定にて各チューナー数を設定してください。
 (この処理はEpgTimer_Bonとは関係なく、単純にチューナー数で重複確認を行っているだけですので実際の録画時の重複を保証するものではありません。)
・EpgTimer_bon設定の設定内容を名前をつけて保存する機能を追加(最大10個)
・EpgTimer_bon登録ダイアログに登録しようとする番組の重複状況を表示する機能を追加
・環境変数TZに"JST-9"を書き込む設定を追加
 「設定」「JST-9を設定する」をチェックすると内部で定期的にTZ=JST-9の設定を行います。
331315:2008/09/06(土) 04:24:05 ID:ROjBxwk7
>>330
対応有難うございます。
デュアルモニター環境の問題はこちらではOKでした。
EpgTimer_Bon設定内容保存は10個もいらなかったかもですが、助かりました。
(不必要なのを表示しないように出来れば問題ない?)

環境変数TZってちなみにどういう問題の対応なんでしょうか?
332名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 07:56:24 ID:+CmoOF4e
333名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 12:11:38 ID:GvUoiuF3
FAWの作者様
read meのAviUtl x264guiで使う場合のテンプレの
cmd_1pass=" "%in" "
はこちらのほうが良いと思います
cmd_1pass=" "%in" "%out" "

前者ではwav→aac戻しができないようです(wav切り出しで止まる)
前もってaac戻ししたファイルが出力フォルダにあればmuxまでいきますが
そうでないときに面倒なので後者のほうが良いと思います
334名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 19:14:29 ID:nfOFx3Xx
>>330
恐らくこんな感じだと
ttp://natto.main.jp/image/telev.gif
335名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 19:44:51 ID:S3vi91QS
>>334
見やすい番組表だね
336316=321:2008/09/06(土) 21:00:35 ID:y4cIEanS
>>319
怪しい設定がないか調べて、ソフトウェア再インストールしてもダメで、
結局、どうもHDDがおかしいということが判明。
friio用ドライブの転送速度が極端に落ちていたみたいで、
仕方がないので交換したところ、全く問題なくなりました。

おかしくなったHDDは1月に購入。PV4用に使いつつ、
3月末頃からfriio用に使い始めて、最近ではfriio専用にしていたもの。

取り敢えず復旧してよかったですわ。( ´∀`)
337名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 21:02:11 ID:ikV9z6H1
HDDの型番教えてくれ
338名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:09:40 ID:VEFuD0Wk
>>334
ごめん、やっぱり何を「EPGデータビューア」に求めているのか分からない・・・
今でもそんな感じ(横に局、縦に時間)で表示されてるよね。
1週間分区切れなく連続して見れる分便利だと思うんだが、1日ごとに区切る理由が分からない。
一日分っていってるのは番組表のことじゃないのか? ?
339名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:31:05 ID:4e9iE2zD
TeleV懐かしいな YahooTVの仕様変更で終わってしまったな
340名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 02:17:09 ID:4ZAvVkoD
>>334
やはりフォント変更は必要だよな・・・
341316=321:2008/09/07(日) 02:22:59 ID:d9iCAfGw
>>337
HDP725050GLA360
342302:2008/09/07(日) 02:59:29 ID:akuqI2Xj
>>333
次、なにかバージョン上げるときに修正しておきます。
どうもです。
343名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 07:52:52 ID:XZUw2gnN
>302

度重なるバージョンアップお疲れ様です。

彩雲国等、いろいろなソースで試しましたが、今のところ音ずれを含めて
問題はないようでした。
ありがとうございました。
344名無しさん@編集中:2008/09/07(日) 11:05:34 ID:3zzzfrlJ
>>338
EPGデータビューアは使ったことないけど
1週間分なんて縦に表示されたらスクロールがめんどくさくね?

345名無しさん@編集中:2008/09/08(月) 17:21:24 ID:06nLRhTY
出たばっかりの頃に買って放置してたんだけど新しいドライバとTvRock入れ直したらすげえ使いやすくなってるね
ありがたや
346名無しさん@編集中:2008/09/08(月) 19:14:49 ID:EoWGGdYF
ドライババージョンによってDXVA効いたり、効かなかったり。ようわからんわ。
最新のだと駄目だ。
347名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 08:28:09 ID:mZdeP+xg
TsSplitterの-FLEN -UNIが255バイトよりかなり短く切れるみたいです。
348名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 10:45:32 ID:bYIxeHSP
>>347
なにか例とかあります?
こういうファイル名指定したらこれだけ短くなった。
本来UNICODE換算でまだまだ長くとれるはずだとか。
349名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 10:54:57 ID:bYIxeHSP
>>347
出力時のフォルダ名も含みますので"-OUT"指定時はそのフォルダ名や、未指定時はファイルがあるフォルダ名とかも
サイズにカウントしてください。
350名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 10:55:49 ID:WU1nfLVr
ファイルをルートに置いてないに1票
351名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 14:37:47 ID:fZifzJso
EpgDataViewerで右クリックのコンテキストメニューの順番を変えられるように
出来るとありがたいです。

左クリックからの予約登録だと番組名をクリックしないといけないし、マウスがちょっと
滑ると出てきたウインドウが消えてしまうので、いつも右クリックでやっているのですが
(最新バージョンからParameter選べるようになったし)、よく使うのにメニューの一番下に
位置しているのがどうも・・・。
352名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 23:15:07 ID:mZdeP+xg
>>348
挙動を観察していたらなんとなくわかりました。
フルパスを255バイトに丸めている感じですが、
ファイル名+拡張子の部分だけが対象でよいかと思います。
353352:2008/09/09(火) 23:18:42 ID:mZdeP+xg
すみません。
>>349で指摘されていたんですね。
要望としては>>352のとおりです。
354名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 23:27:53 ID:WU1nfLVr
>>353
いやOSの制限だからそれ
355名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 02:03:18 ID:RulWN4Dr
TsSplitter(GUI)は、書き出す前に「プレビュー」とか出来て、
どのサイズの区切りがどこにあるとかビジュアルに表示されて、
書き出すパートを選べればもっと便利かも。
356名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 02:21:12 ID:rhuhP7K2
解析に同じ位の時間かかるわけだが
357名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 04:25:17 ID:wJhAaG2Y
> 解析に同じ位の時間かかるわけだが

全パケットスキャンするなら時間かかるだろうよwww
358名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 05:01:16 ID:m/ExDYNs
録画しながらログが取れるプラグインとか
追いかけ再生してログ取るツールも作れればいいかもね。
359名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 07:33:43 ID:SlAKWxQS
>>354
どのOSでしょう?
少なくとも私の使っているNASでは
ファイル名が255バイトまでで、フルパス255バイトの制限はありません。

実際-FLENなしでOKな場合でも-FLENで切り詰められることがあります。
360名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 08:32:53 ID:G4I1iChm
>>359
Windowsはフルパスの文字列バッファサイズがMAX_PATHで定義されてる
MAX_PATHは260なのでフルパス文字列の最大長は259
フルパスにしたときにこの長さを越えるファイルを作成したり
そうなるフォルダにファイルを移動することはできない

UNICODEではMAX_PATH以内でもANSI(SJIS)にしたときにMAX_PATHを越えるような
ファイル名のファイルは、UNICODE環境でコンパイルしたプログラムでしか
そのファイルを扱えなくなる
(8.3短縮名やネットワークマウントでパス長を圧縮するとANSIでも扱えることもあるが)
361名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 11:08:50 ID:qvxUxv55
>>360
それは、一部APIレベルの話であって、ファイルシステムの制限だと、
FAT32では全パス長260文字(バッファは+1)まで、またエントリ名は最大255文字まで。
NTFSでは、全パス長32767文字まで、エントリ名は255文字まで。
362名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 12:21:30 ID:nA3QetGw
>>361
ただ、MAX_PATH(260)を越えるパス長で作られたファイルは
MAX_PATH越え対応しているプログラムじゃないと扱えなくなる
# まあ、相対パスで指定すればアクセスできるだろうけど
363名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 12:31:23 ID:B5XGXEPl
>>361
APIから叩く以上、まずAPIの制限に従わないといけないだろ
あとMAX_PATH制限はどのAPIでもバッファサイズで、文字列長と書いてある場合は\0を含む
TCHAR buf[MAX_PATH+1]は危険ではないが無駄だから
364名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 12:35:03 ID:wzjmP5sw
>>361
>一部APIレベルの話であって
非UNICODEのAPIはほぼ全てですね。
TsSplitterをダンプしてみるとHogehogeAのAPIの名前が多く見られるので、元々MBCSでプログラム
全体が作られているようですから、UNICODEでファイル名を扱うようにするのはそれなりに大変だと
思います。
>>361の人が元の要求を出している人かどうかは不明ですが、それだけの知識を持ってる人なら使
う側の工夫で何とでもなるのではないでしょうか?

TS抜きに限らず_MAX_PATHを超えるとトラブルアプリは世の中に多数ありますから、どんなファイ
ルでもこれを超えないようにしておくのが無難でしょう。
365名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 12:47:45 ID:NDf0Qaj1
TsSplitter使ったことないから確実な事ではないので一般的な対処案。

バッチファイルかスクリプト作って、適当な短い名前のファイル名で浅いパスにハードリンクかジャンクション作って、
そのファイルからアクセスする形じゃダメなの?
366名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 17:32:27 ID:lcK5GmrU
ちゃんと読んでないけどDOS形式のショートファイルネーム投げるんじゃ駄目なの?
367名無しさん@編集中:2008/09/11(木) 01:58:43 ID:4+knHmeK
8.3形式のこと言ってるのか?
ファイルが作られなきゃ、どんな8.3形式なファイル名になるか分からんのだから
意味無いって気付かないかな?
368名無しさん@編集中:2008/09/11(木) 02:20:01 ID:wF8U49BP
>>367
ファイルだけじゃなくてディレクトリも短くなるだろうが
369名無しさん@編集中:2008/09/11(木) 04:26:03 ID:P96TYDjU
8.3形式はもう過去互換性オプション扱いだから環境によっては使えないし
370名無しさん@編集中:2008/09/11(木) 15:44:15 ID:MBy/Viqy
EPGデータビューア Ver1.23
の作者様
久しぶりに更新を見て1.15から1.23にしたのですが
EpgDdataCap9.77との組み合わせでiPEG予約登録が出来ません。
1.15に戻したらなおりました
1.16から1.22迄のアーカイブがないのでどこからおかしいのか判りませんが
履歴を見るとbon用機能追加したときの副作用?
フォロー頂けますと幸いです。
宜しくお願いします。
371名無しさん@編集中:2008/09/11(木) 21:44:56 ID:rkgBUae+
解説くらい読めよ
372名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 00:31:58 ID:tubqmdlq
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0769.zip
EPGデータビューア Ver1.24
・EpgTimerに対する予約登録が出来ない問題を修正
 EpgTimer_Bon用の設定で優先度,追従,地デジ,BS/CSチューナ数はEpgTimer予約でも使用しますので設定を行なってください。
 (詳しくはVer1.23の履歴を参照してください。)
・起動パラメータ及び、ドラッグ&ドロップでフォルダを指定した場合に配下のファイルを読み込む処理を追加(サブフォルダも読み込みます)
 (ファイルの内容、拡張子の確認等は行なっていませんでの指定フォルダにdat/tsファイル以外を置かないようにしてください)
 (フォルダ名の指定では末尾の'\'は不要です。逆に""で囲む場合に"aaaaa\aaaa\"のように\"と記述すると正しく処理できないので注意してください)
・予約リストのEPG番組名及び、ジャンル別リストでの予約済み番組の判定でEPG上で秒に数値がある場合に正しく処理できない問題を修正
 (予約設定が'分'までの場合にEPGデータに'秒'まである場合、正しく表示できなかった)
・JST-9では無く任意の文字列をTZ環境変数に設定出来るように変更
 (TZ設定にて文字を入力せずに「TZ環境変数を設定する」にチェックを行なうとTZ環境変数を削除することになります。)
・cap_sts用の録画時間設定に'秒'を設定できる機能を追加
 ・iEPG設定でのcap_sts設定で秒指定可能なexeを指定し「秒を設定する」にチェックを付けます
 ・cap_sts登録ダイアログで対象cap_stsを選択すると録画開始、終了、録画時間に秒が設定できるようになります。
 ・cap_sts.exe登録時の時間指定が"xx:xx:xx-xx:xx:xx"のようになります。
 ・秒指定が可能なcap_stsに対して使用するようにしてください(cap_sts改(17)等)
・ジャンル別表示でカーソルキーにて移動した際に右下の詳細情報を更新するように変更
・ジャンル別表示の詳細表示に番組ジャンルを追記
・ジャンル別表示での検索結果の詳細表示に検索キーワードを赤く表示する機能を追加
373370:2008/09/12(金) 06:26:24 ID:BcDlTxIu
EPGデータビューア作者様
はやっ!対応ありがとうございます。なおりましたっ!

>371
解説?readmeのことか?
ちゃんと読んだ上で動かないので御願いしたんだよ
374名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 20:57:42 ID:Dd6YNAP4
作者さん乙です。

>373
知ったかぶりっ子したいやつが居るんだよ。相手にしちゃダメ!!
375名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 21:20:16 ID:p5nd4ssF
解説嫁とか、README嫁とか、自分が優越感に浸りたいんですね、わかります
376名無しさん@編集中:2008/09/12(金) 22:55:00 ID:dQOQHXTZ
>>375
読まずに質問するんなら使うなよ
377名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 02:37:38 ID:aPt6JIFC
ドキュメントの類が常に正しいわけでもないからなぁ。w
378名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 16:51:16 ID:yE+9tY93
friioviewプラグイン版のEpgDataCapってもう更新されないの?
BonDriverのほうに実装されてる字幕表示機能とか気になるんだけど…
379名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 18:49:07 ID:QzcoIB0y
EPGデータビューアいつも便利に使ってます。作者さん乙です。
要望を二つあげておきます。対応して下さると僕は幸せになれます。

1. 番組表で、現在時刻の横線が1ピクセル単位で下に移動するオプション
理由: いきなりぴょこっと動くのがいや
2. メニューの項目で、別ウィンドウ開くのには「...」をつける
理由: 何となく、UI的に
380名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 20:00:29 ID:7cpmny0e
字幕表示いいなあ。
洋画とかで字幕に出来るのか
381名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 20:10:45 ID:t/RSkI+x
>>380
映画の字幕みたいなのを期待するとガッカリするぜ。
あくまでも高齢者や障害者の為の字幕だからね。
まあでも、登場人物名や聞き取り辛いセリフ等を確認するには重宝するけどね。
382名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 20:16:58 ID:7cpmny0e
別に読めりゃなんでもいいよ。
friioのプラグイン作ってCaption.dllを呼ぶようにすれば良いんだろうか
さっきからソース見とるけどワケ分からん。
俺にはHelloWorldが精一杯だ
383名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 21:27:11 ID:sG8cMZYH
>>378
なんとなく開発はEpgDataCap_Bonに開発は移っていそう
FriioViewをどうしても使いたい理由がなければ移行考えていいと思うよ
いろいろ機能増えてるし
俺は移行した
384名無しさん@編集中:2008/09/14(日) 21:32:40 ID:pu+Z2xxc
土曜日からFriioViewを起動するとブルースクリーンになって途方にくれた
今日半日費やしてPowerDVDに付属のMPEG2デコーダーが原因らしいと分かった
(あれこれ確かめてる間、起動してはブルースクリーンに再起動でものっそい効率が悪い)

突然こうなったのはATIのディスプレイドライバをアップデートしたのが怪しい
俺の非力なマシンでは再生支援がないと視聴がつらいのでもうひと頑張りしなくては
385名無しさん@編集中:2008/09/14(日) 21:39:34 ID:dZdcpD0h
今日、録画、編集した動画をPS3に入れてて、
ふと、PS3で直接UDP受信してHDDに録画できるソフトできたらいいなぁって思った。
386名無しさん@編集中:2008/09/14(日) 21:55:38 ID:RAzSWT7U
ATIは時々ドライバの改悪をするときあるからなあ。
387名無しさん@編集中:2008/09/14(日) 23:34:02 ID:pu+Z2xxc
なんかすげえ時間を無駄にした気がするけど、なんとか復活
780Gオンボにドライバを8.7でPDVD8のVIDEO/SP Decoderで再生支援が無事に有効になりました

ついでに780G+08/08/20のドライバだとPowerDVD8でDVD再生しようとするだけでブルースクリーン再現率100%も確認

使用期限切れたらデコーダーも使えなくなるのかと勘違いしていったんアンインストールして
ライセンス持ってたPDVD7を入れてみたら支援が効かない(ディスプレイドライバのせいかもしらんけど)とか
もう散々アホなことしました

これでやっとテレビ見れるー
388名無しさん@編集中:2008/09/15(月) 00:14:05 ID:1xnX6Ing
>>385
>PS3で直接UDP受信
TVersityとか使ってDLNA再生した方が楽なのでは?
389名無しさん@編集中:2008/09/15(月) 00:14:39 ID:TFw2ezN2
>>385
で、PS3でHDDに録画して、どうやって編集するんだい?
390名無しさん@編集中:2008/09/15(月) 11:06:07 ID:5/PQg9jz
>>384
再生支援が原因だな
NVIDIAも抱えてる
391名無しさん@編集中:2008/09/15(月) 18:28:44 ID:j+PZKfUU
ここは、ソフトウェア&プラグインスレッド
独り言はチラシの裏へ
392名無しさん@編集中:2008/09/15(月) 23:42:12 ID:4OSaJ2z1
BonTsDemux mod 10k3 作者様

BonTsDemux mod 10kですが、抽出したAACが
オリジナルのBonTsDemux Ver.1.10にて抽出したAACと比較して
2秒ほど短く作成されます。(ver. mod.10k1〜k4の全て)
これはmod10としての固有設定でしょうか?
393名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 02:21:20 ID:V8qKgLsk
今回ふとした事からドライバ1.90betaを入れてみた所、friioTimerで予約録画終了時に
FriioViewが終了しなくなりました。(録画終了後もそのまま起動し続ける)
ノンプレビュー時は良いのですがプレビューありだと連続予約時にちょっと面倒な事に・・・。
なので、もし(環境依存的問題でなくて)ツールの対応が必要ならば対応して頂けるとありがたいです。
自環境のOSはXP-HOME、friioTimerはVer.1.51です。もし良ければよろしくお願いします。
394名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 13:43:59 ID:VE+p3Dwa
まだ、FriioTimerなんて使っている人居るんだね
マジレスすると、1.90beta入れておかしくなったんなら前のバージョンに戻せばよいのでは?
beta版なんだし〜
多分、作者ももうここ見てなさげだし
395名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 13:46:20 ID:xcQaYxXm
TVRock()笑が使えるから調子のっちゃったかな?
396名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 20:55:28 ID:E5WB1yAk
>393
1.90俺も同じ事が起きた使うのやめておけ
friiotimer1.51指定日時一日前にも同じ時間に電源が入る不具合があったので
俺はEPGtimerに変えたよ
397393:2008/09/16(火) 21:16:02 ID:FyqRMMz1
追加で、readme最初の起動確認で1,2,4がOKで3のみダメ(「起動中のFriioViewを確認できない」表示)でした。
何かの参考になれば・・・

>>394,396
1.90bにしたらたまに不安定気味になるのが解消されたので出来ればこのまま使いたかったですが、
こうなった以上ひとまず元のバージョンに戻すしか無さそうですね。
今の所(前ver.ドライバでは)特に問題も起きていないし機能的にも不満は無いので、しばらくはこのまま
friioTimerを使うと思います。乗り換えについてはまた追々検討と言う事で・・・
398名無しさん@編集中:2008/09/16(火) 22:18:13 ID:2WUPoSS2
>>392
mod10のWAVデコードをそのまま変更したらそうなっただけで、わざわざそうした訳ではありません。
399名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 10:56:59 ID:NEgxUCbK
>>396
そんな不具合ねーよw
400名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 11:31:27 ID:ugVZqigw
質問なんだけど
録画したTSファイルを
tsselect(TS情報のドロップ数・スクランブルパケット数を表示)を使って
チェックしたらdropとscramblingが何個かあったんだ。
どういう部分で失敗してるのか確認しようと
MurdocCutter1.9f1で何個かに分割したんだけど
MurdocCutterで出力したファイルは、どれもdrop0・scrambling0
になるんだけど失敗した部分はどこへ行ったんだろう?
区切った位置が悪いのかと思い、何パターンか試したがどれも同じ
勝手に補正したとは思えなんだけど
何が悪いのか教えてくれないか?
401名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 12:29:02 ID:QSwqdFfF
映像、音声以外の「何か」だろ
402名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 14:31:45 ID:PVNOGWg8
最初に録画したファイルをすべて鑑賞してみたら?
403名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 15:06:46 ID:ugVZqigw
>>401
pid=0x0100, total=21318277, drop= 0, scrambling=1582
pid=0x0110, total= 432982, drop= 0, scrambling=31
0以外の数字が出てる所のコピペなんだけど、
映像と音声に関係なかったっけ?
このTSの場合scramblingが全部0になる

>>402
見たけど分からない。これだけ数字がデカイと
気がつかないのは有り得ないと思うんだけどな

他に似たようなことになってる人は居ないのかな…
自分の環境だけとは気持ち悪いな…
404名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 17:28:30 ID:sQv/77mn
>>403
何で録画してるのか知らんが、録画開始直後(最初のECM等が届く前)じゃないの?
MurdocCutterは最初のGOP以前は切り取られるよ
何に付属してたか忘れたが、tsselectの改良版でscramblingがどのあたりで出ているか見られるのがあるから探してみ
405名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 17:56:27 ID:kM2mc9CT
んなもん探すより、scrambling が立ってる場所の pos 吐くようにして
再コンパイルすればいいだけじゃね。
406名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 20:32:52 ID:ugVZqigw
>>404
tsinfo rev,1で「tsinfo ファイル名」で実行すると
最初に1613行まで表示されて(これがエラーの位置?)、
以降内部チェックをしてる感じだった
最初のGOP以前の所かも

>>405
tsselectでDrop位置を吐き出すときもあるけど
何か引数を追加すると細かく表示されるってことかな?
407名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 21:17:28 ID:5xMXwocH

「tsselect」型のソフトで現在進行形で事が運ぶものが欲しい

(なんだか、昔のterm, [CR]押して、自分の文を発信するまで、
相手の言葉を一言も受信できない、初期chatソフトにダメ出し
 した時のようで、申し訳ないのだが<(_ _)>)
408名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 21:47:34 ID:sQv/77mn
>>407
意味不明
409名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 22:19:44 ID:5xMXwocH
>>408
↑、残念ながら、あなたは私の相手に該当しません
410名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 22:29:09 ID:VvQEzSle
誰も相手にならないから安心しろ。
411名無しさん@編集中:2008/09/17(水) 22:29:55 ID:URj43EXM
クレクレ君のくせに^^
412名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 02:00:24 ID:OXRt89SO
ここに書く前に、まずは相手に自分のいいたい事をちゃんと伝える方法を覚えるべきだなw
413名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 02:24:50 ID:a+c+zR22
これだから、今時の若い者は...w
414名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 02:59:54 ID:/04+918T
>>407
仕様を詳しく。
415名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 04:01:25 ID:a+c+zR22
>>414
TSを読み進む過程で得られる各種パラメーターを逐次表示する。
コマンドラインでESCシーケンス(ン?)を使用した(LAMEのような)CUI画面。
^CやBREAK : ON | OFF、上記表示suppress等は、オプション指定で。

その他、
設定した(特定のPID上に)数以上のDROPやErrが出たら、auto abort。
つまり、チェックとselectを同時に(随時)やれて、見ていて楽しいやつ。てとこ。
416名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 05:28:45 ID:/04+918T
>>415
そんなもん見てるより、ちんちんいじってるほうがよっぽど楽しいと思うがどうよ。
417名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 10:47:31 ID:OXRt89SO
なんだ、今時CUIでエスケープシーケンスなんてvi厨かed厨か?
dropやerrorなんてログで見られれば十分だ
つーか、自分で作れよ
まあ、他人にちゃんと説明できない奴が、プログラム技術持ってるとは思えんがな(核曝
418名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 11:17:24 ID:/04+918T
lame の見てみたけど、win32 console アプリとそうでないときでチョットだけ違うことしてて面白いw

>>415 が求めてるのは、小学生でも出来る程度の内容なので、
「C言語 入門」でぐぐればいいと思うよ。w
419名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 11:26:20 ID:HlgHc3pW
小学生のころにはPC-98が発売されてたけど貧乏な俺んちでは到底手が出せなかったわ!
420名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 11:57:39 ID:yrtAG0jo
tsselectでreadmeにあるようなresync、dropを表示させるのってどうすれば?
手元の0.1.6だとpid=〜〜の部分しか出ないよ
421名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 12:01:26 ID:8iYaP/o3
syncエラーがないと表示されない。
422名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 13:13:28 ID:yrtAG0jo
thx出ない方が問題のないソースって事なのか。安心した!
423名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 13:58:18 ID:/wuLCNu/
>>415
「豪華なverboseオプションが欲しい」と言えば一言で済む
で、必要なのはコンパイル環境とprintf()の知識だけだから
好きに勉強して好きに付ければいいよ
424名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 17:20:50 ID:a+c+zR22
口だけで簡単・簡単言うヤツに限って、口だけだったりするの〜w
425名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 17:37:41 ID:/04+918T
>>424
これで実装してくれる神の登場が永久になくなりましたね!
おめでとうございます。
426名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 17:40:23 ID:DhtUv485
自分の脳のバッファがオーバーフロウしたので煽りに転換ですね、わかります
427名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 17:53:18 ID:a+c+zR22
脳内スタックオーバーフロー
↑そーゆーわけでもないんだけど、今、ソース目を通す時間ないし。
Shell落ちしている暇もないんで。。。
428名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 18:02:00 ID:DhtUv485
んじゃ録画したソース見る暇もないしいらないよな
429名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 18:31:25 ID:PTHIMwm6
 自分は忙しいけど、他人には貴方のために割く暇があると?
430名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 18:36:47 ID:a+c+zR22
>>428
なんかズレが。。。(;^_^A
自分用なので、そのうち。
ただ、需要があまりないみたいなので、書くとき汚ソースでOKってことは納得した次第w
431名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 18:47:08 ID:DhtUv485
人に作ってくれと頼むぐらいなんだから作ったら当然公開ですよね^^
今から楽しみです(^q^)
432名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 18:48:02 ID:a+c+zR22
不可能。ソース出さないしw
433名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 18:51:28 ID:DhtUv485
こういうのをジャイアニズムと言います
434名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 18:56:27 ID:a+c+zR22
>>429
そうね。この場合の、自分は個だけど他人は多だから、その仮定に_はないかと。
435名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 19:01:25 ID:a+c+zR22
>>433
PDS→GNUなんだけどねw
436名無しさん@編集中:2008/09/18(木) 21:01:18 ID:RcPBlIvk
天に唾するスレって、ここか
437名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 03:34:27 ID:Rf1uHjDS
> PDS→GNUなんだけどねw

GNU がどうかしたの?
438名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 05:40:54 ID:VjKdsJRO
過去ログ検索してるとBS11、TwellV、WOWOW、スターチャンネルの番組表が自動取得できないって書き込みちょこちょこ見るけどこれ何なんだろう。
俺も同じ事象なんだけど、このチャンネル番組表配信の方法でも違うのかな?
439名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 08:16:30 ID:9hjd7yxr
EpgTimer_Bon最新
readmeにあるようにランタイムちゃんと入れたんだけど
どうしても
「B25Decoder.dllの読み込みに失敗しました」
出てしまう。
いまんとこ録画とか実害はないけど大丈夫なのかな
440名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 10:59:12 ID:zy4jbVDi
>>439
VC++2005SP1のランタイムとか?
B25Decoder.dllはMulti2Dec Ver.2.02のだから、Multi2Decを動かすのに必要なランタイムがいると思う
441名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 14:45:01 ID:9hjd7yxr
入れたんだけどなぁ
駄目だ!
諦めた環境によりケリかな
442名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 15:26:38 ID:GnVBHu9s
たぶん必要なのはこの辺り
VC++2005 SP1 ランタイム
VC++2008 ランタイム
DirectX End-User ランタイム
443名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 15:31:19 ID:ZkHHHohH
>>441
>>320あたりを参照
444名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 22:04:15 ID:TrwtfS8s
FAWについて

録画ファイル(音声aac)の開始がモノラルで
本編ステレオなんかだと、チャンネル数:1てなってしまって、
頭のいらないモノラル部分だけ音声ありって感じになってアレなんですが
強制的にチャンネル数指定する方法ってありますか?
445名無しさん@編集中:2008/09/19(金) 22:11:13 ID:TrwtfS8s
>>444
おおぼけしてたから華麗にスルーしてくれw
446名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 05:07:15 ID:QOB/wiOu
そもそもFAWって途中でチャンネル数の変わるAACを
正しく扱ってくれるのだろうか・・・。

試したいけどどの番組を録画すればいいかな?
447名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 10:04:37 ID:zC4cNiat
チャンネル数の違う番組をまたいで録画すればいいんじゃね。
448名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 14:35:18 ID:UYEq3JB7
題名のない音楽会とか
番組表に5.1chて書いてるやつがいいかと思われ
449名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 14:45:19 ID:Z/ZrOfV+
番組モノラルとCMステレオの切り換えを狙う手もある
450名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 14:56:14 ID:uaA6HZMH
WOWOWとかスターチャンネルとか?
451名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 19:22:44 ID:530b/VqB
世界ふしぎ発見の日立のCMは5.1じゃなかったかな?
452名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 16:05:14 ID:8GGEM9GY
friio timerの作者様、バージョンアップありがとうございました。
まだ見捨てないでくださいませ。
453名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 19:54:37 ID:DnroOfZF
TSファイルをこねくり回すソフトを書いてる人達って仕様とかどうやって調べてるん?
色々とググってみたけどあんま情報出てこないし。
454名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 20:58:08 ID:nlklDbTD
455名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 21:18:26 ID:7NXxfdZC

>452に同じく、friio timer使わせてもらってます。
verupありがとうございました。
456名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 21:18:52 ID:xN27HgFg
>>454
いつから日本語版公開されたの?
俺、書籍3万円分くらい買ってるんだけど
457名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 21:33:56 ID:iGOM41mK
SSE2が使えないCPUだと、Multi2Dec(B25Decoder.dll含む)が動かないです。
しかも環境によっては(?)、エラーメッセージも何もなしに落ちてしまいます。
/arch:SSE2なしコンパイルしたものも含めていただけませんか?
それが駄目でしたらせめて、Readmeに「SSE2が必須」と書いてくれると助かります。
458名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 21:54:54 ID:O8ZL3GEQ
>>456
この春。なんかこれでfriio用ソフト書けって言われてるようなタイミングだったw
459名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 21:59:12 ID:DnroOfZF
>>454
おお、大本が公開してたのかwサンクス!色々遊んでみるわー
460名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 22:49:19 ID:h2KIfM+B
古くからの人はDVHSのTSから入っていたかと思う
http://www.vhs-std.com/jpn/dvhs_gl.htm
このサイトこないだ閉じちゃったんだけど、もうここにある資料って
手に入らないのだろうか?
461名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 23:00:50 ID:BEXhiPOg
>>460
インターネットアーカイブで探してみるとか?
http://web.archive.org/web/*/http://www.vhs-std.com/jpn/dvhs_gl.htm

文字化けする時はエンコードを再指定(自動)すれば問題ないはず。
462名無しさん@編集中:2008/09/21(日) 23:34:17 ID:aNMRy6Ko
>>454
ファイル多すぎてどれみればいいのか分からんぜ…
463名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 09:44:42 ID:oor2ojLy
ARIB STD-B10
ARIB STD-B32
ISO/IEC 13818-1

B25処理するならB25とか、他いろいろ。
464名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 14:44:17 ID:9H9mQTJ1
最近、ガンダムOOを地上デジタルとBSデジタルで録画してるのですが
CMカットしてファイルサイズを見ると
BSデジタルの方が大きくなります。
フレーム数、画面サイズは同じなのに
BSデジタルの方が大きくなるのは何故でしょう?
BSデジタルの方が画質が良いという事でしょうか?
本放送以外の余計なデータは除去済みです。
465名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 14:53:42 ID:ov/BM1h4
>>464
BS見てないから分からんけど地上波は1440x1080を16:9にしていてデータ量
がBSの1920x1080より少ないからじゃないの?
466名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 15:05:44 ID:/gJrPpZH
>>465
単純にビットレートの違い
BSの方が高い
467名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 15:27:11 ID:QUkT85iZ
私もフリーオタイマーを使わせてもらっております。
シンプルで使いやすいので重宝しています。

#白凡2台黒凡1台で運用していますが、正常に動いてます。
468名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 18:49:39 ID:8Gr6esg0
>>466
高解像度で同等の画質を提供する為にビットレートも高くしてるんだろ
下らん絡みはやめろよ
469名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:20:27 ID:/gJrPpZH
>>468
BS知らないと見た
あなたの理屈ならBS-i(1440x1080)と地デジは同じビットレートになる

解像度うんぬんではなく放送自体の規格の問題
地デジは約17MbpsでBSは約24Mbps

よってBSの方がサイズ大きくなる訳
470名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 19:57:10 ID:qmH3i7N6
乱暴で不正確な言い方ですの〜w
471464:2008/09/22(月) 20:11:07 ID:9H9mQTJ1
変に荒れてしまって申し訳ありません
画面サイズは両方1440x1080です
ビットレートは、どちらかと言うと
地上波の方が少し高いです

BS-iの方が画質がキレイから大きいのかな?
472名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 20:11:53 ID:tKpQdl6w
馬鹿なの?
473名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 20:19:41 ID:DIJGvtux
これはかなり人をイラつかせるバカだな
474名無しさん@編集中:2008/09/22(月) 22:32:55 ID:Sa4Ddtkf
ビットレートが何かわからないけど使ってみたのか
475名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:39:07 ID:JJ2t6gxN
PowerDVDやPS3ならビットレート表示されなくもない・・・






けど地上波の方が少し高いなんてありえない
476名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:41:26 ID:aBKLKQmc
ひとつ言っておくと今やってるBSの二十面相の娘は地上波よりビットレート低い。
477名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:45:41 ID:JJ2t6gxN
11〜13M・・・なにこれ?

アニメだとそうなのかな。断言してすまなかった
478名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 01:57:17 ID:xTXEw9mq
いや二十面相の娘が特殊なだけかと。
479名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 02:15:41 ID:yhzh5J4T
使えるレートがBSのが高いだけで使い切ってるとは限らないからな
480名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 06:06:26 ID:TDbJb3BL
EpgTimer_Bon の録画後実行batでmpeg2repair実行させようとしていろいろやってたらこんな時間になっちゃったorz
まだ2時間ほど寝れるな。おやすみ
481名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 06:27:43 ID:wU4npzN9
BS-FUJIのアニメはレート低いよ。ポルフィも同じだし
482名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 08:06:31 ID:MDC65sEG
レートが低いのに容量でかいって時間が長いしかありえんだろ

BSフジのエンコーダーは品質固定だからアニメだと異常に下がる
483名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 09:39:44 ID:APILAD5p
>>482
実際に録画すると
映像サイズとコマが同じでも
容量が極端に違うな
レートが微妙に違うから
エンコーダが違うのか
484名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 10:27:57 ID:AOL+HprR
何言ってんだ・・・
485名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 11:34:31 ID:C1v3izwx
>>469
その企画を策定する段階で使用する最大解像度を考慮してない訳ないだろ
1440等の解像度使ってる局が異例と考えるべき
486名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 11:41:35 ID:6FjueT51
「そういう法や企画があるから」と言うのではなく「その法や企画が何の為に作られたのか」
って事まで考えないと世の中見えてこないよな
487名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 16:48:38 ID:iLbQKjsy
TBS系列は確か、「SONYが長年培ったMPEG2の・・・」なんちゃらと
機材がHDCAMベースなので水平解像度が1440に制限されてるから
放送もそのまんま1440*1080

TBSの地上波は最高20Mbpsの固定品質で実質16Mbps程度に抑えて放送
BSはサブチャンネル含めて24Mbpsの帯域があるが、本編はSONYの(自称熟練)エンコーダが
最高18Mbps(18286Mbps?)の固定品質になっている

BSフジは、BSアナログハイビジョンが終了した関係で、帯域が開いたので
昨年末に解像度が1920*1080になったばかり
サブチャンネルの帯域がべらぼうな設定なので、2時間ものを録画した場合
5〜6GB程度本編とは関係のないデータになっている。
その関係で本編ので使える実質帯域が12〜14Mbps程度のときがある。
地上波は24Mbpsの固定品質で実質15Mbps程度
488名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 17:13:33 ID:rdREbIlZ
>>487
興味深いカキコで楽しく読めたけど、出来れば自演でも良いのでチギッテくれたら、もっと読みやすかったw
489名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 20:44:03 ID:kH7z0teE
>>487
BSフジはVBR
映像とビットレートの動きをよく見てみな
490名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 21:48:12 ID:ih9Rcct4
終わってるネタにネチネチ書き込むなよアニオタ
491名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 01:54:27 ID:GvbXa5kf
friioTimer Ver.1.52 ダウンロードさせていただきました。
愛用させてもらってますよ。
492名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 02:58:24 ID:zA/ZjZ9b
>>490
実際にBSと地上の同じ番組を取ってみろ
容量が1.5倍も違えば気になるだろ
493名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 08:12:01 ID:mCfO4qlz
アニヲタがマジになるなよ
どうせエンコしたら差が分からん程度の目のくせに
ビットレートこだわるならBD買えばいいにゃん
494名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 09:44:23 ID:durRwxDD
なんだ、自分もアニヲタかw
495名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 11:32:54 ID:zA/ZjZ9b
ふり夫使ってるのって、放送画質のまま
残したいからじゃないのか?

どんなエンコ使うか知らないが劣化する
HDD容量もでかくなったから
最初と最後のカット、もしくは、CMカットくらいしかしてないんだが
496名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 13:31:46 ID:GkybCs8N
>>495
放送画質が既に劣化してるからBD。って話しの流れなんだが・・・
エンコ=圧縮=劣化って考え方も、TS普及以前のアナクロ思想。
エンコ= コーデック変換+編集+NR+チャプター付加+薄化粧+コンテナ化。
497名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 13:51:55 ID:kmvSXaHV
エンコした方が綺麗に見える
まあ腕次第だが
498名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 15:00:51 ID:zA/ZjZ9b
コーデックの変換はわかるが
NR(ノイズリダクションだよな?)
薄化粧とかは加工じゃないか?

極端に言うと、例えば
モデルの女性を自分好みに色づけして
こっちの方が綺麗だ。
って言ってるようなものじゃないか?
オリジナルデータに近いって所に
意味があると思ってたんだが

色々な使い方があるんだな、
ちょっと勉強になったわ
499名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 15:14:09 ID:GkybCs8N
>>498
その通りだけど、目指すところは、「BD超え」た美しさ、ってのがトレンドになると良さげ。
500名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 16:58:24 ID:rsnr6nnR
コンテナ化って何だよw
501名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 18:20:32 ID:gaZxJn/A
輪郭整えるとシャープになって、アニメだとやっぱりきれいに見える。
502名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 19:12:10 ID:a1R4KJ5o
 そういう加工を再生時にリアルタイムでやるのが一番なんだろうね。
現状CPUのみでそれをやるのは難しいので、GPUの進化に期待。
503名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 20:00:05 ID:GkybCs8N
>>502
ffdshowが出回り始めた頃、同じように思ったが、今は否定的。

ひとつはPCの特性上の問題、もう一つは、パラメーターセット変更の煩雑さ。
使用回数の限定できない動画ファイルに関し、再生時のCPU使用率は、
抑えられるだけ抑えたほうがメリットが大きいし、エコ!
504名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 20:08:25 ID:a1R4KJ5o
 とは言え、せっかく見栄え良く加工したのをまたエンコで劣化させて
しまうのでは、無意味とは言わずとももったいない感は否めない。
505名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 20:28:44 ID:GkybCs8N
>>504
DVDやBDならその通りって思うけど。。。
OAは上記のメディアのプロモ化している現状から、それは絶対に違う。
寧ろ、家電(REGZA等)にTSを丸投げするほうへ一票。
506名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 20:28:52 ID:C3H+Il3Y
MPG、TS形式対応のタグエディタ使ってる人いる?

AVI、MP4、WMVは、 mp3infp とか SuperTagEditor があるけど
MPG形式は、どうなんだろ・・・。

すでに、動画ファイルの総量が4TBを超えてるのでファイル内に情報を
格納できないと管理もままならない状況になってきてるんだけど
みんなはファイル管理どうしてる?
507名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 03:21:59 ID:UP8yx4Mz
 tsMuxeRでTS muxingしてやると、MurdocCutterでCMカットしたTS
ファイルも時間が正しく表示されるし、シークが軽くなるね。
 うちだと、PS(音声MP3再エンコ)に変換したものより軽い。
508名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 08:57:54 ID:+ZW0pOK7
>507

それってMurdocCutterでRewrite timecodeを指定しても同じじゃない?
試してないけど。
509名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 09:55:59 ID:UP8yx4Mz
>>508
 ファイルには反映されてないような。
 そこは前からチェック入ってるし、カット済のファイルを読み込んで
全体を書き出したりしてみたけど同じ効果にはならない。
510名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 19:22:22 ID:GzPBfnqM
EpgDataCapで取得したEPGデータをXMLデータとして出力してくれる機能が
あったりなんかしちゃうと、インターネット経由で外部から録画予約とか
独自のEPGビューア(Flash、HTML、ASP.NETとか簡単なプログラムで)の
開発とか可能性が広がるような気がするんだけど

プログラム詳しい人どう思う?
511名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 20:06:36 ID:5vAVqTf8
>>510
プログラミングしたことないだろ?
プログラムでXMLって扱うの結構面倒くさいんだぞ
512名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 21:54:35 ID:Jx5xti8O
>>510
XMLとして出力することがなぜネット経由で録画出来る機能になるのかわからん。
出力するだけなら難しくはないけど、それを読み込んで(こっちのほうが面倒)
貴方の望む機能をだれが作るんだ?
513名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:01:02 ID:sYHJu3MM
ソフトスレ、以前のスレ住人さん達のほのぼの、のびのびしたやり取りが
最近見られないのが残念。なんか雰囲気悪いのが住み着いちゃったのかなぁ〜?
514名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 22:38:44 ID:W8ZWPYiC
>>511
今はそうでもない。
515名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:42:09 ID:QCN0eWgy
言いだしっぺの法則で>>510がXSDを定義すべきだろ
516名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:42:30 ID:JglrDnyg
ほんと、XML廃れてくれないかねぇ

> XMLの最も重要な目的は、異なる情報システムの間で、
> 特にインターネットを介して、構造化された文書や
> 構造化されたデータの共有を、容易にすることである。

どこがだよ
517名無しさん@編集中:2008/09/25(木) 23:48:03 ID:/7L+s5sF
XMLはうぜーな、確かに
518名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 00:26:45 ID:I1HeUham
うわっ 出た  また、出たよ 雰囲気ワル〜椰子
519名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 00:48:34 ID:UW+2T/kZ
とりあえずXMLパーサはMS標準の奴とか.NET使えばそんなに問題にはならないけど
それより構造を定義するのが面倒臭い。
プログラムってよりは仕様レベルの面倒臭さだと思うけど。
520名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 01:02:30 ID:DxdfX9Bv
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0787.zip
EPGデータビューア Ver1.25
・番組表上で右クリックした時に表示されるポップアップメニューに他アプリを起動するタスクランチャー機能を追加
 ・メニュー上に5項目、それぞれのサブメニューに10アプリ登録でき、全部で50個のアプリケーションを登録できます。
 ・起動するアプリケーションにはマウスで選択している番組のタイトルやチャンネル、放送時間等をパラメータに付加して渡すことが出来ます。
 ・アプリケーションの登録は「設定」「タスクランチャー設定」にて行ないます。
  (詳しくはドキュメントを参照してください)
・現在放送中番組の番組で既にジャンル色で表示されているものについて時刻分のラインをピンクで描画するように変更
・2重起動を抑止した状態で別のEpgDataViewer.exeにパラメータでファイル指定し起動すると現在起動中のexeが異常終了する問題を修正
521名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 01:26:12 ID:qV6OrEWs
PT1のほうにSDKがきてるなぁ
予約できなかったからソース見てwktkするしかないんだが

LNB操作やエラーレートまで取得できそうだからFriioと同等機能はありそう
SDK自体をコンパイルしたらキャプチャまでできるようだし
結構早い段階でFriio用ソフトも連携できそうだ
522名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 10:32:32 ID:Wy8pAejw
XMLのフロントエンドは、Microsoft Expression Blend とか使えば
デザイン的にもプログラム的にもそんなに難しくないんじゃないの?

Microsoft Expression Blend
ttp://www.microsoft.com/japan/products/expression/products/Overview.aspx?key=blend

データ構造の定義は、現状のEPGデータ構造をそのまま移植できないものかな?
XMLと表示用フロントエンドができれば、WebServerとEpgTimerとの連携部分を
処理する部分は如何様にでもなりそうな気が・・・
523名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 11:37:40 ID:yuyC5SAm
はいはい、MSマンセー野郎乙
大体、Expressionシリーズっていくらするか知ってるのか?
それをフリーウェア作る為にわざわざ買えってか?
あほか
524名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 12:27:49 ID:Pj0TpH6Q
Bonの方ならリモート予約はすでにできるしな
ラテ欄表示できるのはちょっと欲しい気もするが
525名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 12:46:08 ID:Wy8pAejw
>>523
Microsoft Expression Studio 2 アカデミック
http://www.amazon.co.jp/dp/B001AG234E/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=software&qid=1222400552&sr=1-1
\16,821

別に認証とか必要ないし、誰でも買える。
526名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 12:57:34 ID:SvoUulAS
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
527名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 12:58:27 ID:Wa6IL4Zu
アマゾンて学生であるかのチェックしないの?
アカデミック版
528名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 13:11:32 ID:Wy8pAejw
>>527
しない
そんな機能ない

不安なら、評価版でもいいんじゃない?
制限なしで180日使えるハズ
529名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 13:24:11 ID:b+t/L9so
あのさ、それって違法コピーと一緒だぞ
530名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 13:33:54 ID:ijwblEMV
Q.フリーウェアを作るためにわざわざ買えというのか?
A.\16,821でアカデミック版が誰でも買える。
531名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 14:07:28 ID:peVrK6TQ
そしてFAXで学生証のコピーを送信しろと言われて涙目ですね
532名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 14:10:11 ID:OgEnZ/ND
お前らスルー研修受けて来いw
533名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 17:44:32 ID:yuyC5SAm
>>525
やはり阿保か!\16,821だろうが、金払う事には変わらん
学生・教職員・教育機関以外の人が買うのはライセンス違反だし、詐欺行為だ
それを薦める行為は教唆といって立派な犯罪行為だからな

あと、昔はアカデミック版はアップグレードもアカデミック版のみが対象だから、
学生がアカデミック版を買って社会人になってからアップグレードしようとしても
ライセンス違反でできなかったぞ(今もそうなのか知らんけど)
534名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 20:30:13 ID:b+t/L9so
>>533
昔っていつの話だ?
MSなら昔からできた気がするけど。
少なくとも、VS6はできた。

アドビはできなかったね。
535名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 20:38:08 ID:qV6OrEWs
なんでExpressionで作るの前提になってるのさ
デザイン用のソフトなのにいったいなにをするつもりか理解できない

MSDNで入手できない時点で興味なくなったから何ができるのかシラネ
536名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:06:02 ID:I1HeUham
Microsoft Expression Studio 宣伝販売部の工作員さん、乙でした♪(^^ゞ
537名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:06:54 ID:I1HeUham
Microsoft Expression Studio 宣伝販売部の工作員さん、乙でした♪(^^ゞ
538名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:07:23 ID:I1HeUham
Microsoft Expression Studio 宣伝販売部の工作員さん、乙でした♪(^^ゞ
539名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:08:08 ID:I1HeUham
ありゃ トライぷった スマソ
540名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:20:45 ID:wnm6yQ0Y
学生なら国際学生証作っておけば

・Visual Studio 2005 Professional Edition 日本語版
・Visual Studio 2008 Professional Edition 日本語版
・Expression Studio
(Expression Web, Expression Blend, Expression Media, Expression Design)日本語版
・Windows Server Standard Edition 日本語版
・SQL Server 2005 Developer Edition 日本語版
・XNA Game Studio 2.0 日本語版
・XNA クリエイターズ クラブ 12ヶ月間 メンバーシップ

がタダで使える
541名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:23:12 ID:wnm6yQ0Y
放送大学生でも確か取得できる
542名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 23:45:46 ID:tIQoQREZ
というか、それ以前に、
こういうことのためにわざわざMicrosoft Expression Studio買うのは馬鹿だろ
何のツールか知ってるの?
543名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 00:39:46 ID:moVCmaFU
し〜らない
544名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 06:25:45 ID:0BFjqW6l
friiotimer作者様
>396
バグ治ってない
関係ない日に電源入るのは困る(・・;)
545名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 06:26:41 ID:0BFjqW6l
>544
あ1.52にしてから検証
546名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 07:40:04 ID:KqsNyDyi
MurdocCutterの←又は→ボタンを長押しするとすぐ落ちるんだけどみなさんはどうですか?
547名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 10:09:19 ID:Zf/VEWj8
落ちないよ
548名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 11:34:54 ID:h8EUsYcY
>>546
Verと時間を詳しく
549名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 12:37:53 ID:irLyTtqa
>>546
うん、落ちる。
5秒程度押し続けると、確実に落ちる。

MurdocCutterは1.9f1
OSはVista Ultimate
550546:2008/09/28(日) 01:13:12 ID:zLsy2wO/
>>549
全く同じ環境です。面倒ですが解決方法さっきわかりました。
551名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 05:28:23 ID:w1zIszi1
EpgDataCap_Bonの自動予約登録とても便利なんだけど、衛星放送のリピート放送のときに困るね
[再]とか付かないから除外できずに全部予約登録されてしまう
手で消しても、EPG取得のたびに復活してくる・・・
余計に録画するだけならかまわないんだが、他の番組とバッティングすると悲しいことになる
552名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 07:50:34 ID:AWZwMmcz
曜日で絞っておけばだいたい解決しないかな?

>>534
adobeってアカデミックにバージョンアップで非アカデミック化? 出来なかったっけ?
バージョンアップしないでなら学生終えても使い続けられるってのはみたけど。(旧Macromedia製品除く
553名無しさん@編集中:2008/09/28(日) 07:55:00 ID:IiqASFGN
よそでやれよカス
554名無しさん@編集中:2008/09/29(月) 23:53:31 ID:20KmOyeq
流れをぶった切ってすんません。

friio予約タイマーの作者の方へ

うpろだで「まだ使ってる人いるかな」のコメントに気づきました。
ここを見ていらっしゃるか不明ですが
ありがたく毎日つかっております。
シンプルで安定しているのでとても気に入ってます。
555名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 02:33:56 ID:DH5iNu6q
EPGデータビューアで実時刻より1時間先に現在時が表示されてしまうのだけど、そゆ報告ほかに
なさそうね。OSは2kで、TZはもともとTZ=JST-9で設定済み。なんだろうサマータイム?
556名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 02:39:14 ID:i+bqJRPZ
2kとかいつまで使ってんだよ貧乏人
557名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 08:01:52 ID:dr8ua0ej
2k現役の理由が貧乏しか思いつけない貧乏頭おめ
558名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 08:03:43 ID:2DhPy7Jy
貧乏人乙
559名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 08:56:09 ID:w1eVYYKq
どうせワレだろ
相手にすんなよ
560名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 10:12:28 ID:jBlJ8AY7
561名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 16:01:12 ID:wcbkwAM1
Win3.1現役だが、貧乏とは思えない俺w
562名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 16:04:25 ID:iiURY/+/
Win3.1w
せめてWin95じゃないと
今あるほとんどの32bitアプリ使えないんじゃない?
563名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 16:23:19 ID:8WREllOo
なんで今あるアプリを使わないといけないんだ?
564名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 18:16:38 ID:Jtdd0RPu
2K。必要なんだよ、会社では3モードフロッピが現役で活躍中。
XP以上じゃ1.23Mはフォーマット出来ないんだよ。
565名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 18:21:00 ID:wcbkwAM1
>>564
1.23MBフォーマットって??
566名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 18:29:55 ID:wcbkwAM1
9801の2HDの1024byte/sectorのFDDってことだとすると、
XPのコマンドから format /FS:FAT /A:1024 /F:1.23 とかで行けないのかな。
あるいは、M$のことだから format /9 /15 とか その手の隠しがあるかも。
567名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 21:50:29 ID:XrQ6rX8B
Multi2Dec Ver.2.02が古いPCで動くようになった。
作者に感謝です
568名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 22:33:09 ID:+8+SVG1Y
>>520 EPGデータビューア作者さま
EPGデータビューア、便利に利用させていただいています。

(以前からですが)、CSの一部のサービスで番組ジャンルが正しく処理されない
ようです。(色が付かない、ジャンル別表示に表示されない等)

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0792.zip
は、今日のCS2のEPGデータです。
たとえば、CS310(スーパードラマ)の06:00からの「宇宙空母ギャラクティカ[字]#18」
をご参照ください。
コンテント記述子を見ると3個あり、
0xe/0x1 : 拡張/広帯域CSデジタル放送拡張
0x3/0x1 : ドラマ/海外ドラマ
0x6/0x0 : 映画/映画
のようになっており、最初の記述子が拡張の場合2番目以降を参照すべきなのが、されて
いないようです。

可能でしたら、修正をお願いいたします。
569名無しさん@編集中:2008/09/30(火) 23:04:36 ID:wcbkwAM1
うは!でたよ また。顰蹙君。誰か言ってやって。
570名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 01:07:34 ID:5Kkgj91G
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0793.zip
EPGデータビューア Ver1.27
・番組ジャンル情報で、拡張ジャンルは使用しないように修正
 (複数のジャンル情報を持つ場合)

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0794.zip
TsRename Ver1.16
・番組ジャンル情報で、拡張ジャンルは使用しないように修正
 (複数のジャンル情報を持つ場合)

571名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 01:18:11 ID:COIdw5gH
>>564
format a: /t:77 /n:8
ネタ元 → http://www.tanimoto.to/comp/etc/comp_etc.html
572名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 02:13:43 ID:Gtu34YOO
>>571
d9vm
573名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 08:49:53 ID:5htRhXS0
テレ玉と日テレは新番組に "[新]" と付かないから、キーワード検索で新番組が拾えないのが辛い('A`)
574名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 09:10:07 ID:PSdH3civ
そういうあなたはいつまで2K使ってたの?
575名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 09:13:58 ID:PSdH3civ
ごめん。上の書き込み無視してください。
Janeでうっかりリロードしないままだった。みっともないことこのうえない。。。
576名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 15:54:51 ID:Gtu34YOO
でもさ、「2kRCを未だに使っていますが、何か。」って、
ビル・ゲイツにとっては、この上もないイヤミに聞こえると思う。
Woh!? ....(Blue Screen) That,,,,That is because we are late shipping....
...always!! (lol)
577568:2008/10/01(水) 19:21:53 ID:prhPV/nD
>>570
修正、ありがとうございました。
正常に動作することを確認しました。
578名無しさん@編集中:2008/10/01(水) 21:15:20 ID:oYQ4q9Rv
 TSSplitterのlogファイルは分割済ファイルをさらに処理するのに
便利だね。今まで、何のためのファイルなのか気付いてなかったよ。
579名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 15:11:58 ID:EZDeXUSn
Friio番組自動予約を先週から使っています。
昨日から「テレビ王国」のほうだけ番組を拾ってこなくなったのですけれど、
修正方法を教えていただけれありがたいです。
friiotaskを使っています。本日両方とも入れなおしましたが、変わらずです。
初期設定の関連付け解除も何回かやってます。
(ISのほうは問題なく検索してきます)
580名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 17:52:20 ID:o8tEaO7W
10月になったから、サイトの構成が変わってクローリングできなくなったのかもね
581名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 18:44:53 ID:g0A+UjB0
Friio番組検索自動予約 の作者さん生きてる?
582名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 20:42:39 ID:gcr4RfO0
俺だけじゃなかったんだ・・Friio番組自動予約で予約できない人
バルーンが出たり、検索後に大ジャンルのリストとか表示されなくなったのが関係してるのかなぁ
583名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 09:20:19 ID:gMZF2kVw
Friio番組検索自動予約の不具合はこのスレ書き込んでと書いてあるが、
見ておられるのだろうか?
584名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 10:05:07 ID:1iUz4Iu3
ChSetEpgDataCap_Bon Ver 1.00
EpgDataCap_Bon起動している状態で白リオ1台で試してるんだが
オプションの使い方が悪いのか動かない
詳しく説明してくれないかな作者さん
あとEpgDataCap_Bon850のタスク版ほしいな
585名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 11:04:42 ID:ISoXRSB2
>>584
オプション
-TName "白フリーオ" -DName Siro -ONID %netid -SID %svcid -TSID %tsid
で動かない?
もし、ChSet.txtの保存場所をマイドキュメント\EpgTimerBon以外にしているなら
-PATH 格納パス
を追加してください。

あとは、EpgDataCap_Bonの設定で「ネットワーク設定」で"ネットワークリモコン機能を使用する"がオンか?
ポートが"1334"か?チェックしてください。
また、HDUSTestが起動している場合は設定の「ネットワークリモコン」の"ネットワークリモコン機能を使用する"をオフに
ポート番号を"1330"(1334以外に)して再起動してください。

586名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 11:10:24 ID:ISoXRSB2
>>584
あと、白リオが新型の場合はチューナ名称の設定を
-TName "白(ISDB-T)"
にしてください。(かっこは半角文字なのに注意)
587名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 11:25:59 ID:ISoXRSB2
>>584
さらに、NetworkRemoconを使っていて「接続」状態なら「切断」しておいて下さい
588名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 11:28:06 ID:1iUz4Iu3
>>585
作者様?だとおもいますが
ありがとうござます
やってみます
589588:2008/10/03(金) 13:02:17 ID:1iUz4Iu3
一通りやりましたが駄目でした。
ビューアの切り替えたい番組上で上でタスクを起動すればいいのですよね?
bontest1.41+bondriver1.2(UDP)ビューアは1.27+人柱8.50
HDUSは使用しておりません
590名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 14:56:43 ID:H3xGNAml
>>589

以下の物でランチャーのオプションに"-LOG"を追加し、ログを確認してみてください。
EPGデータビューア上で切り換えたいチャンネルのライン上でマウス右クリックしてメニューを
出しランチャーに登録したChSetEpgDataCap_Bonを起動してください。

EpgDataCap_Bon.exeは前もって起動しておきます

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0799.zip
ChSetEpgDataCap_Bon Ver 1.01
修正履歴:
Ver1.01
・ログ出力機能を追加(-LOG)
 -LOGをパラメータに追加するとexeと同じフォルダにChSetEpgDataCap_Bon.logが出力されます。
・他のアプリがネットワークリモコン用ポートを使用中にChSetEpgDataCap_Bonが異常終了する問題を修正
 (他のアプリと同時にネットワークリモコン機能は使用できないのでChSetEpgDataCap_Bon使用時は他のアプリ
 の該当機能を止めておいてください)
591588:2008/10/03(金) 16:56:32 ID:1iUz4Iu3
おさわがせしました
LOGがあって助かりました。ようやく動きました
ポート番号HDUSと勘違い&アプリが異常終了していたようです
使ってみてランチャではなくWクリックで動くと良いかなぁ
と勝手に思う次第です。ビューアとの連携があるから無理か・・・
関係ないですがそろそろ人柱の名前を外したらどうでしょう?
安定してますし。
更なるUP期待してます。ではでは
592名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 17:50:18 ID:usUOPpr9
すいません。
TsSplitterのlinux版って再UPどなたかお願いできませんか?
593名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 18:22:57 ID:Z5OjlqRI
>>592
TsSplitterにはLinux版はない。ソースないし。
wineで動かすことはできる。winetricks vcrun2005sp1 あたりをする必要がある。
594名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 19:49:04 ID:usUOPpr9
>>593
あ。そうなんですか。
有難うございます。
595名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 20:11:18 ID:tmZK9Jq5
ありもしないものの再うp願いとか…
596名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 02:12:50 ID:x+IiNzot
未来から来たんだよ
597名無しさん@編集中:2008/10/04(土) 02:55:53 ID:XCJ+eYqK
Linuxが滅んだ未来から
598名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 13:58:40 ID:n2m5Nssj
Windowsも駆逐されて・・・
無防備WindowsがSkyNETに侵食されてってところか
ターミネーターも一緒についてきそうだな
599名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 17:38:05 ID:v/IJuC4p
TsSplitterの作者様、
もし可能でしたら、「音声の切り替わり点のフレーム数(各行にフレーム数を記述)」という形式で、
「元ファイル名.keyflame」という名前のファイルを出力するオプションをつけてもらえませんか?
当方CMカットやエンコをTMPGEnc 4.0 XPressやTMPGEnc MPEG Editorでしているのですが、
音声の切り替わり点をキーフレームとして取り込めるとCMカット編集が楽になります。
よろしくご検討ください。
600名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 17:41:10 ID:lhHHMGD+
PCの時計が狂ってたのか知らんけど
30秒まえから録画開始してたはずが土日のアニメ全部OP途中からの録画になってた
泣いた
601名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:11:51 ID:UfPXAsDO
間違いなくPCの時計が遅れてる
昔からPCを録画に使う場合は、定期的に時計を合わせるもんだが
EPGから時刻を合わせてくれるFriioプラグインだってあるんだし、今更だな
602名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:14:58 ID:L2PUde6R
最近は頭1分CMとか増えたよな
603名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 18:26:56 ID:v/IJuC4p
>>599
すみません、ファイル名「元ファイル名.keyframe」でした…lじゃなくrです
可能でしたらよろしくお願いします。
604名無しさん@編集中:2008/10/05(日) 23:44:10 ID:2QicpzYD
XPならレジストリ弄って、標準の時刻合わせ機能の鯖と間隔を改善すればいいじゃないの
605名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 04:29:15 ID:P5nbQ2tA
ペガシスのkeyframe互換ファイルを
吐き出すアプリ作者が登場しそうな予感がして来てみました。
606名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 15:20:11 ID:NNwOk4pT
>>604
XPの時計に標準装備されてるの、アリャ使い物にならないよ
大昔からの桜時計がフツーに一番。全然オッケー。
607名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 15:23:44 ID:bfI1qxzN
TClockLightもおすすめ
608名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 16:14:11 ID:bZ7rESgS
GPSレシーバーユニット最強伝説
609名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 18:00:03 ID:WkkgYjAp
鯖屋的にはntp一択だな
610名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 20:25:36 ID:o9NV+QuG
桜時計とかTClockLite内蔵は一気に時刻修正するからあまり良くない
611名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 20:45:54 ID:7dH0HEmx
>>606
だからレジストリいじるんじゃん
素人?
612名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 21:18:14 ID:hRC9g9lX
>>610
kwsk
一気じゃない時刻修正ってなんじゃらほい?
613名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 21:19:32 ID:NNwOk4pT
>>611
アチャー 何も知らないんだね 可哀想に。
使い物にならないってのは、極言すれば「不正確」。
レジストリーなんか弄る以前の問題。
614名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 21:20:06 ID:NNwOk4pT
>>610
設定次第
615名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 21:41:01 ID:OStjBwjH
>>611
microsoftのNTPサーバはよく死んでいるんだよぉ〜
他のNTPサーバを設定しても、生きているはずのNTPサーバに
接続失敗することも多いんだよぉ〜

で、いい加減面倒なので、他のNTPクライアント使うようになったのだ
616名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 21:41:39 ID:+1CJv+E8
たかがTV録画の時計同期で・・・
617名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 21:43:20 ID:OStjBwjH
>>612
たとえば、時刻が進んでいた場合、一気に戻すとログが逆転してしまったりするので、
少しずつ正しい時刻に戻さなければいけない場合もあるのだ

618名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 21:46:23 ID:Bdf7ZDK7
俺は桜時計使って補正してるけど、全然問題ない
time.apple.com(3時間毎にチェック)
619名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 21:48:26 ID:NNwOk4pT
>>617
桜時計知らないと見た 20msec補正とかすると、気が狂うどw
620名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 21:55:38 ID:fz2LcnmK
>>618
3時間毎にチェックする必要性があるPCって…
621618:2008/10/06(月) 21:57:55 ID:Bdf7ZDK7
「200mS以下の誤差は補正しない」にしてるので
毎回補正がかかるわけではないです、一応・・・。
622名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 22:04:10 ID:8pUNwo5+
録画用としてはXPのw32tmで特に困ってないな。昔桜時計使ってたけど
623名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 22:18:24 ID:dW3H73Js
俺もw32tmで特に不便も不具合も無い
624名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 22:21:32 ID:Dfgg5aJ+
そんな神経質にならんといけないような使い方してないしな
625名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:03:24 ID:SBAhY/Ev
レジスト変更して4時間毎にチェックして、たぶん一番誤差が少ないntp.jst.mfeed.ad.jpで同期させてるが問題ない。
626名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:33:47 ID:E4A/Vcsy
うちは家庭内LANに自鯖立てて、ntpdでntp?.jst.mfeed.ad.jpと同期させてる
各PCはTClock Lightで自鯖と6時間毎に同期するように設定
6時間毎にしてるのは修正範囲が1秒以内に収まる様にって感じ
627名無しさん@編集中:2008/10/06(月) 23:58:33 ID:NNwOk4pT
>>624
神経質というか、気の使い方の差ってヤツだな。

friio×二カ所で常に同番組を録画して、バックアップ兼tsmergeで完全なソースを得るとか。
その手の話しは、神経質度合いではなく、パソコンやネットに対する理解度の差だろうし。。。
年季とか経験がデカイかも。システムて、必ず壊れるし、不具合が出てからではもはや手遅れ!
って痛い目にあって来た戦歴の差。少しの差や手間で出来ることは、手を打っておくスタンス。
628名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:11:52 ID:VXJ+hq+l
この子きもい
629名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:13:41 ID:P23PJiWW
わりと触るな危険なタイプ
本スレにも居たけどやはりキモかったぞ
630名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:29:23 ID:jIdLWFa+
NTPとかで使ってるくらいならVMでやれよ・・・
631名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 00:31:13 ID:k78RIQ7l
1分以内の誤差ならタイマーアプリ側で補正してくれるし、予約録画程度ならXP標準のやつでも無問題
632599:2008/10/07(火) 00:55:47 ID:+UqXAxz7
>>605
他力本願ばっかりも良くないと思って、自分でできることをしてみました
PHPしかわからんからブラウザ経由ですが…
場つなぎに試してみて。
ttp://hinamix.com/keyframelist.php
ってか、意外と音声の切り替わりがない番組ばっかりでテストもいい加減…
633名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 03:16:04 ID:3r1gL5So
XPなら時刻鯖変えるだけでいいだろ
生きてる鯖に接続失敗?呪われてるんだろ
気になる奴はレジいじって時間短縮すればいい
常駐ソフトは可能な限り使いたくないなー
634名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 08:36:49 ID:QsVEVsTj
お前らいい加減にしろ。
プラグインスレでなんで時刻合わせの話してんだ。
放送派から時刻を合わせてくれるプラグイン導入しとけ。

録画に関して言えば確実にズレなくなる。
635名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 08:44:00 ID:sKqQn4p9
winの時計アプリの鯖と間隔変更すればそれでいい
636名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 10:46:03 ID:3tGkUXzT
自分のプロバイダの鯖使ってね!
637名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 11:10:02 ID:fZ9I8SJj
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0803.zip
ChSetEpgDataCap_Bon Ver1.02
修正履歴:
Ver1.02
・-EXEを指定しEpgDataCap_Bon.exeを自動起動する際のパラメータを修正
 (-EXE機能で起動したEpgDataCap_Bon.exeで視聴中に予約録画が始まると、別のexeが起動され録画が失敗するのが
 改善するかも)
638名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 13:08:08 ID:4Lb2jMHe
TsSplitterで_HDを自動で消すコマンドありませんか?
639名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 13:11:34 ID:mMEqCsQN
>>638
ren *_HD.ts *.ts
とか?
640名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 14:59:36 ID:MgOq7LtE
>>633
M$標準な余計なサービスのほうが、明示的な常駐ソフトより、よっぽど・・・(ry
しかし、おまえらM$好きな〜 てか、提灯持ちして、どこが楽しいんだか・・・
641名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 15:18:30 ID:s7GOJGAE
素朴な疑問:M$って$記号使うとカッコイイの?
642名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 15:18:56 ID:HehsUELF
!!触るな危険!!
643名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 16:44:38 ID:MgOq7LtE
>>641
カッコいいかどうかは、お前の感性によると思うが、
ミリオン・ダラー(世界一の大金持ち)=ビル・ゲイツと、皮肉る時にはよく使うね。
644名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 17:02:57 ID:UuvvZ2w7
皮肉というより妬みだな。
645名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 18:56:49 ID:CUk51KuE
MSを伏字にするって意味でのM$って聞いたな。
646名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:08:47 ID:H16HgCVI
2chで、そんな細かいこと気にする奴って初心者なの?
ガイシュツと書いたら毎回訂正を書くつもりか?
647名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:12:40 ID:UuvvZ2w7
その訂正を見て、毎回指摘するつもりか?
以下ループ
648名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 19:22:43 ID:MgOq7LtE
>>644
生卵とかぶつけられないからいいもんw
649名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:48:32 ID:CQyzcxC+
>>600
friio_EpgDataCap.dll
650名無しさん@編集中:2008/10/07(火) 23:57:26 ID:HtTxM/20
786 :名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 08:26:32 ID:J0rQ9iDc
アップローダ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/upload.cgi
から「EpgDataCap」をダウンロード

ダウンロードしたファイルを解凍

解凍したフォルダの中にある「friio_EpgDataCap.dll」
をFriioViewがインストールされているフォルダにコピー

FriioView起動時に「EpgDataCap」ウィンドウが表示

「設定」ボタンをクリックし、「放送波の時間情報を
使用してPCの時計を補正する」のチェックを入れる。
651名無しさん@編集中:2008/10/13(月) 15:25:19 ID:4evkAVEW
FAWってAACをWAV化する途中でにエラーを検知すると、メッセージウインドウを表示してそこで
停止しちゃう仕様なんだな。バッチで連続処理に組み込んでるからこれは参った・・・

作者様、ログファイルを出力するかわりにこの警告を無視して続行するオプションとかつけていただけませんか?
652名無しさん@編集中:2008/10/13(月) 21:01:53 ID:YMxJD1gL
>>651
単に見かけ上の変換だし、後で手作業で処理しても時間的に大差ないと思うが
653名無しさん@編集中:2008/10/13(月) 21:33:37 ID:KAPx5DyE
TsSplitterGUI 1.17で複数のTSファイルをドラッグ&ドロップして
まとめて処理すると、時々処理に漏れるファイルが
あるようなんですが、原因としてどのようなことが考えられますか?
654名無しさん@編集中:2008/10/13(月) 21:35:30 ID:P5i4Mx0z
ファイル名
655名無しさん@編集中:2008/10/13(月) 21:36:13 ID:4evkAVEW
>>652
そうは言うがなぁ。

ネットワークコピー、事前処理&分離、AVSスクリプト作成、x264エンコ
音声処理、映像音声多重化、一時ファイル削除まで全部バッチで
一括処理してる身としてはFAWがx264エンコの手前で停止してるのを
見ると、そのなんだ・・・切ない
656名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 00:04:23 ID:s4bPTouZ
ファイルの終端で毎回エラー出るし確かにうざいな
657653:2008/10/14(火) 00:27:02 ID:eHc1Xj/h
>>654
そうなんですか。ありがとうございます。
658名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 01:20:12 ID:9XIL/6SL
MurdocCutterで、必要部分だけを残そうとしてるんだけど
1つのファイルにしか出力できない?
4つに区切ったら4つ別々のファイルで
出力させる方法ないかな?
659名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 01:23:17 ID:Db40RERS
>>658
4回出力すればいいんじゃね?
660名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 01:47:48 ID:oYRgwt9X
>>658
便利だけどそんな機能ないよ
661名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 08:41:06 ID:wsLfT/sC
>>660
普通にできているが…
662名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 12:34:59 ID:jgvN4HYy
MurdocCutterが進化するか新しいソフトが出ないかな
663名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 12:45:01 ID:oYRgwt9X
>>661
どうやって?
664名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 14:17:37 ID:a69kHZd0
並列バッチ処理の話しになってる!・・・要はバッチの組み方なのだろうけど。
アムダール則に沿ったエレガントに整理されたバッチって、丁度良い長さの
蕎麦のようで、絵になる。そして、もちろん、美味。

蕎麦が長すぎると、腕イッパイに箸を上げても、まだ引きずってる・・・
イスに立ち上がっても、まだ・・・しまいにゃ、二階上っても、まだ。。。てなことにw
665名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 14:46:31 ID:LbznRh78
FAWって無劣化でaacを編集するためにあるんだよな?
>>655はどうやってカット編集(Trimの値)を自動で処理しているのかが気になる。
それにAviSynth使っているならaaceditを使うという選択肢もあると思うけど?
666名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 21:22:32 ID:HAjrIyKg
aacedit改はfriio uploaderからもう消されてるし・・・。
とか思ってたらFAW Ver0.21がキター!!!
作者様、いつも変わらぬ対応の早さに感謝です!

そういえば、5.1ch->2chとか音声チャンネル数が途中で変わるAACも
正常に処理できるのか検証しようと思いながらまだやってないや・・・。
適当なソースが録画できなくて・・・。
667655:2008/10/14(火) 21:57:18 ID:DdVyzZk/
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
FAW作者様ありがとうございます!これで安心してバッチ放置して出かけられます。

>>665
かいつまんで言うとだな、バッチファイルを作成するためのバッチAと実際にエンコード処理を
するためのバッチBがあってバッチAを実行した時点でバッチBとAVSファイルが
作成されるようにしている。CMカットや細かいフィルタの調整が必要であれば
この時点でAVSを編集する。この後バッチBを実行することで複数TSソースのの
ネットワークコピーからテンポラリ削除までがところてん式に実行される。
AVSファイルにをx264に喰わせる時点で、擬似WAVも存在していないと
スクリプトエラーになってしまうので、FAWの処理はx264よりも前でなくてはいけないというわけ。
aaceditも嫌いではなかったが、ドロップしたソースに対する耐性が皆無だったのと
マイナスへのdelay補正に対応してなかったので仕方なくあきらめた経緯がある。

>>666
是非とも音声チャンネル切り替え検証の報告ヨロ
668名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 23:16:09 ID:a69kHZd0
>>667
横レス失礼。ソリューションとしては興味深いね。ところてんには、ところてんの良さがある。

なぜ、音声は音声で、別流で処理を進めて、タンギングしておかないのか理解できた。
種明かしをすれば、オレの場合は、..\音無し映像フォルダーと..\絵無し音声フォルダーを
demonさんが定期的に回っていて、両ソースが揃ってたら、MUXってのが用意した解答。

ところてん的ポルタメントとは、また、違った味のあるやり方かも知れないけどね。(^^ゞ
669名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 23:19:46 ID:a69kHZd0
くくっ!! スペルミス!! 
s/demon/daemon/
スマソ
670名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 01:08:04 ID:65paCFV9
ベータでB-CAS抜きでネットで動作させてますが
どうも画像飛びが多く感じてます。
共同アンテナで電波状況が良好でないのですが・・・
常時アクセスしてるのかな?ネット環境が悪いとまじいかな?
671名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 02:19:48 ID:DYV/3DKM
>常時アクセスしてるのかな?ネット環境が悪いとまじいかな?
うん
672名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 02:26:44 ID:70f1LREo
>>670
気休めで無駄って言われそうだけど。
既に画像飛びしちゃった録画済みのファイルね。
B-CASをローカル接続して、B25.exe通せば直るかと。
673名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 04:23:03 ID:65paCFV9
>672
あんがと!やってみる
674名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 20:48:44 ID:GZSUX5zY
TS初心者スレより
---
WAVE Compare面白いな。
FakeAACWavで勝手にやってくれるDelay修正の結果を調べてみた。

file1: D:\rec\test DELAY 0ms_out.wav
file2: D:\rec\test DELAY -379ms.wav
開始点サーチ中 ...
一致点がありました (file2: 18432)
比較中 ... (開始点 file1: 0, file2: 18432)

18432/48 = 384ms だから5msだけ違っちゃってる。
DELAY 0msじゃなくてDELAY5msが正解かな?
675名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 21:31:29 ID:ETwAt9+V
>>666
エンコしてる側の立場として言えば1ch,2ch,5.1ch丸ごと変換だから特に問題ない。
(表示は最初の状態のが表示されるだけではあるが)

混在時にmuxすると再生時に色々と問題になるのでaacsplitで分離して位置合わせは
行っている。
676名無しさん@編集中:2008/10/15(水) 23:32:59 ID:0Fzrf0ST
いつの間にか疑似リモコンプラグインがなくなってるな
677名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 07:33:51 ID:yom4U73A
>>674
それさ、中身のAACがどうなるかが問題じゃないか?
AACのパケット?サイズはもっと大きいでしょ
678名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 16:31:18 ID:lC7b6OPH
TsSplitterGUIにts2pts入れて欲しいなあ。
679名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 21:00:19 ID:3VcdjlQ9
FAWの作者様

エラーログが出力されるようになって便利になりました。ありがとうございます。
出来ましたら変換元のファイル名もログに出力して頂けるようにして下さると助かります。
680名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 21:27:02 ID:RVvXowv7
BonTSDemuxでm2v+wavに分離したときに
DGIndexと同じようにwavのファイル名に
遅延時間を入れることは可能ですか?
m2v+aacのときはできるようなのですが・・・
681名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 22:30:39 ID:+J16gVyq
>>680
たまに AACがうまく分離できず、DGIのチョココマ送りでも無音ファイルしか採れない時、
WAVに同じDelay値を入れると、うまく行ったような気がするけど。気のせいかも知れ舞い。
682名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 22:52:26 ID:ftux1Cw9
>>680
すでに補正されているらしい。AACのDelay値を使ったらひどくずれた
683名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 23:18:40 ID:RVvXowv7
>680
補正されてますかね?
いや、先ほどBonTsDemux mod 10k4で
m2v+wavに分離した後、Aviutlで
読み込んでみたら明らかに無音のはずの部分に
音声の波形があったので、遅延補正できてないかなと
思ってました。

自分はいつも「音整」というフリーソフトで
遅延補正してましたので
m2v+wavのときもaacと同じく自動で
ファイル名に遅延時間が入ると大変助かるのですが・・・
684名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 23:20:17 ID:RVvXowv7
すいませんアンカー間違えました
>682さんへのレスでした
685名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 23:40:39 ID:ftux1Cw9
>>683
補正できているはずなんだけどズレる。TSスレによくでてくる+167msずらすのは試した?
686名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 23:50:41 ID:RVvXowv7
>685
いえ、それは知りませんでした。
ありがとうございます。

ただ、TVrockでの録画終了後自動化のためにコ
マンドラインで映像と音声分離できるソフトということで
BonTSdemuxにたどり着いたんですが

今までは手動で
DVD2AVIでd2v+wav分離
音整で遅延補正
これをファイル名いじることなくやってましたので
毎回手動で補正時間入れるのは結構面倒かも

687名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 23:57:02 ID:ftux1Cw9
>>686
k4でコマンドラインからでも補正値入れられる。readme参照
ただしバグなのか5.1chは補正できない。
688名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 00:02:47 ID:RVvXowv7
>687
なるほど!
あらかじめ+167msずらすように
バッチを組んでおけばいいんですね。
ぜひ試してみます
ありがとうございます
689名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 00:05:20 ID:oP1QeqS5
>687
なるほど!
あらかじめ+167msずらすように
バッチを組んでおけばいいんですね。
ぜひ試してみます
ありがとうございます
690名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 00:52:03 ID:qvCznGSe
+167msの件も含めて↓に色々書いてある罠

ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts
691名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 01:50:23 ID:o2Y+q2jT
罠なの?
692名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 05:08:32 ID:tyTYbxb7
TsSplitter番組情報とPMT両方で分割指定したときにどっちで分割したのかわかるようにしてほしい
693名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 09:33:09 ID:v0DITIt/
>>691がかわいい
694名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 22:20:46 ID:abKz9y0M
FakeAacWav Ver0.22
ver0.22 FAW_ErrorLog.txt のフォーマットを変更(入力ファイル名を出力など)した。
エラーダイアログの表示時間を調整したい人は、FAW.iniのETimeの値(x0.1秒)を
適当に編集してください。
695名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 23:49:47 ID:6EvpGJ2g
epgの検索結果を時間軸で表示(できそこない)
EpgDataCap_Bon様におんぶにだっこ
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/148743
696名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 01:42:38 ID:Cb/RcWiv
>>695
こういうのが欲しかったです
697名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 15:27:13 ID:vhaw+lg8
( ‘д‘)y-~~<ナタリ〜
698名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 23:08:23 ID:cdZLeJL/
FAWの作者様

いつもながらの迅速な対応ありがとうございました。
699名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 00:53:02 ID:WXTYcwdc
NULLデータ追加してAACを無劣化で2ch→5.1ch変換って出来ないのかな?
途中でチャンネル数切り替わらないなら汎用のソフトで対応できるような気がするんだけど
700名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 02:09:17 ID:To0M9cBP
そういえば、A8N-SLIDeluxeに繋いでいた時。
ベータで、B-CASカード無し試してみた。

これは面白いと思ったが、NVLANが不調に。
仕方なくもう一つのMarvelのPCI接続ギガビットLANに繋いでみた。
そしたらエラー出まくり。
701名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 19:37:35 ID:M+LWiIAH
>>700
だからなんなんだ
702名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 21:18:03 ID:M/6R5ly+
メシウマって事だろう
703名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 23:02:29 ID:cQK9j5o9
Friio番組検索自動予約の作者さんの消息を、どなたか知りませんか?
704名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 23:50:13 ID:XaNgFvWV
いつの間にか署名つきの64bitドライバを用意してくれたあなたに感謝
ドライバの署名を無効化する必要がなくなりました
本当にありがとう
705名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 03:46:59 ID:3ugbp5Zw
>>704
署名まじかー!!

出たばかりだったので、安定動作するか暫く様子を見ようと思っていたけれど
なんかいいね

新しいドライバーで良くなったり、悪くなった部分ってありますか?
706名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 05:49:53 ID:99xwfcpQ
epgの検索結果を時間軸で表示(ひとりだちできない子)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/149970
707名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 17:14:35 ID:+NBCo5Cf
乙です、出力されたHTMLをhttpサーバアプリケーション使用せずに直接ブラウザから検索条件設定することはできないでしょうか?
それと検索ワードの上限50ぐらいに増やして欲しいです
708名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 18:41:11 ID:2nDXA6Cs
ts2ptsすばらしすぎ。
PT1が手に入るのは来年になってからだろうし、黒1台買い増すか。
709名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 20:12:08 ID:mR7W7PkA
>>705
正直あまり変化なしかな?

そもそも俺の環境、ケーブルTVに二重シールドケーブルで経由で受信してるくせに
信号レベルが20前後をいったりきたりですげえ不安定で、ドライバ云々どころの騒ぎじゃないんだ
深夜になるとテレ朝あたりはスクランブル解除できてなくね?ってくらいノイズが出るし
録画時アプリケーションが落ちて録画失敗してるいこと多いし…ぐすん
710名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 22:40:22 ID:wURLNLFy
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0814.zip
EPGデータビューア Ver1.28
・iEPG予約、EpgTimer予約、TvRock番組表予約を同時に使用できるように変更
 いままで排他仕様だったものを同時に使用可能と変更したためいくつかの設定の設定箇所が変わりました。
 「iEPG設定」及び「画面設定」について正しく継承されているか確認してください。
 ・「iEPG設定」
  ・iEPG,EpgTimer,EpgTimer_Bon,TvRock番組表の単一選択設定がiEPG,EpgTimer系,TvRock番組表の個別設定に変わりました。
  ・この画面でのiEPGアプリ設定はiEPG専用となり、EpgTimer[_Bon].exeのアプリ設定は"EpgTimer系"の「設定」内にあります。
  ・EpgTimerかEpgTimer_Bonの選択は"EpgTimer系"の「設定」内にあります。(EpgTimerとEpgTimer_Bonの併用は出来ません)
  ・「画面設定」にあったProgram.txtの設定も"EpgTimer系"の「設定」内にあります。
 ・「画面設定」
  ・予約番組の表示についてEpgTimer用のProgram,txtの設定が「iEPG設定」に移動しています。
・番組の検索機能の追加
 ・番組表上での右クリックに「タイトルで検索」を追加
  番組を選択し「タイトルで検索」を選択すると選択番組の番組タイトルを"ジャンル別リスト"の検索機能で検索します。
 ・詳細ダイアログでの右クリックメニューに「[タイトル]で検索」と「[内容]で検索」を追加
  テキストを範囲選択し、「[タイトル]で検索」を選択すると選択文字列をタイトルとして"ジャンル別リスト"の検索機能で検索します。
  テキストを範囲選択し、「[内容]で検索」を選択すると選択文字列を内容として"ジャンル別リスト"の検索機能で検索します。
・ジャンル別リストの番組一覧に"ジャンル"表示を追加
・番組表上での[HV][新][再]等の表示を表示・非表示・色替えなどを行なう機能を追加
 「画面設定」に以下の項目を追加しました。
 ・[HV]等 ○する ○しない : [HV]等の表示をするかしないか選択します。
 ・□枠 : このチェックを外すと[]が付かなくなります。
 ・□色 : チェックすると背景と文字に色が付きます。
711名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 00:11:01 ID:ScLRcOaC
なんかすごそうだ
712名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 03:45:05 ID:HZnuyLks
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0815.zip
EPGデータビューア Ver 1.29
・EpgTimer設定で"EpgTimer"と"EpgTimer_Bon"の切り換えが出来ない問題を修正
713名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 13:32:52 ID:AV6c69Ue
epgの検索結果を時間軸で表示
サーバ機能つきました
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/151038
714707:2008/10/24(金) 19:10:13 ID:M3pX0s/d
>>713
お疲れさまです、設定できるようになりました
715名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 03:13:13 ID:P9IXwECd
EpgDataCap_Bonで録画中に急に時計が10分早く進んで途中で録画が終わってしまったorz
なんだこれは('A`)
716名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 05:50:54 ID:QtK63tOu
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0817.zip

**** リモコン(EpgDataCap_Bon用) Ver1.00 ****

EpgDataCap_BonのチャンネルをHDUSのリモコンを使って切り換えるソフトです。

ユニデンBonDriverで地デジ/BS/CSをリモコンA/B/Cで切り換えたり
リモコン1〜12に複数のCHを割り当てて複数回押すことで切り換えたりとか出来ます。
Ch9(WOWOW1),Ch9(WOWOW2),Ch9(WOWOW3)等
717名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 06:01:51 ID:nVmg2KWo
>>716
HDUSのリモコンが活用できるのは有難いです。
使わせてもらいます。
718名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 14:27:13 ID:3D/67kPI
>>715
時間同期ツールがおかしくなったんじゃね?
719名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 14:35:54 ID:mh9vLZkb
エスパーレス:HDUS
720名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 16:19:43 ID:uUs1G4P0
EPGデータビューアで要望です。
ジャンルでの色付けで、小ジャンルでも色を変えられるように出来ないでしょうか。
例えば洋画と邦画で色を変えるなど。
721名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 19:38:41 ID:QtK63tOu
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0819.zip
リモコン(EpgDataCap_Bon用) Ver1.01
・EpgTimerBonフォルダ又は、ChSet.txt/ChSet2.txtが存在しないと異常終了する問題を修正
 (初回起動時はマイドキュメントのEpgTimerBonとファイルが無いと異常終了する)
722名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 02:35:26 ID:66UZr361
EPGデータビューア便利に使わせて頂いてます。
が、10/26だけなぜか1時台が2行現れているんですけど、
たまたまデータがおかしいんでしょうか。
1局だけでもなっちゃうんですが。
1.27-1.29どれでも起きてます。
723名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 03:11:39 ID:y4E+WjjY
>>722
?
2行って1時が縦に2行?
それとも、横に2列?
画面イメージをアップとか出来ませんか?
724名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 23:38:00 ID:66UZr361
>>723
722です。画像をうpしました。その時のデータもあります。
ttp://0bbs.jp/zdkro/img0_2
725名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 00:26:17 ID:MyfV9xLW
>>724
なんでしょ?これは。始めてみる現象ですね。
時刻の表示はデータ開始時刻から1時間づつ足しながら表示しているので26日1時に+1時間すると
2時にならずにまた1時になったということになるのでしょうか?
そんな感じからすると夏時間関係の問題なのかな?
とりあえず、設定メニューの「TZ環境変数に設定する」で"TZ環境変数を設定する"にチェックし
TZ=に空白又はJST-9をいれてみてください。1分前後まってみて変化があるか確認してみてください。
726名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 00:37:50 ID:UZutlGWi
>>725
"TZ環境変数を設定する"とTZ=に空白で正常に成りました。THX。
なぜか10/26しかならないんですよ。その日のデータはとってあるので
必要だったらどこかに置きます。
727名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 03:19:31 ID:+uda8bNz
>>726
多分EPGデータビューア本体や、EPGデータ自体には問題無いと思う。
OS?、VC++2005のランタイム?、インストールしている他のソフト?
何かが原因で〜10/26の1時までを夏時間だと思わせるような状況に
なっていたのではないかな?

以下の問題が今回の現象と関係あるかは分からないけど26日は10月
最後の日曜日というのが関係しているのかもしれない。
だから、もしかしたら来年の3月第2日曜日になると同様の問題が発生
するかもしれません。

[FIX] Visual C++ .NET 2005 C ランタイム夏時間 2007 更新、TZ 環境変数
http://support.microsoft.com/kb/932392/ja
728名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 10:19:53 ID:uZTgdpNQ
.NETなんか使ってるからだなw
729名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 14:46:20 ID:yNQXsfhW
マネージ拡張使わなければ従来のVC++と同じじゃね?
730名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 14:46:49 ID:ZdQiwlKU
TsSplitter Ver 1.19 なんだが、昨日のNHKスペシャル「日本アニメvsハリウッド」の
分離に失敗する。うちだけかな?使用オプションは -EIT -GOP -1SEG -BUFF 50

一見は正常に処理されてるんだけど、再生するとアプリ異常終了。
DLNA経由でPS3再生も「再生できないデータ」で不可。

分離前の生TS(friio)はPS3で再生確認できたが、PCだとやはり異常終了。
tsselectで確認してもdorop等は見当たらないけど、なにか特殊な
構成での放送だったのかな。
731名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 14:54:51 ID:zvoTfoTB
>>730
プレーヤーが対応できてないだけだよ
よくある
732名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 14:55:35 ID:pbzsnucx
先に生TSをMurdocCutterで切ってから
分離してみてもダメ?
733名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 15:58:53 ID:ZdQiwlKU
>>731>>732
ヒントありがと。確認しなおしてみたところ、>>731さんのおっしゃるとおりで
うちのPCの再生環境がNHKの2ヶ国語ニュースに対応できていないだけでした。
本編のみ先に切り出したところ、問題なくPCで見れました。

先の報告で
>> DLNA経由でPS3再生も「再生できないデータ」で不可。
も別の要因で再生できなかっただけのようで、再度tssplitterの出力を
試したところ今度は再生できました。

お騒がせして申し訳なかったです。
734名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 16:52:48 ID:24yzow6l
TsSplitterは未だに分離した後にドロップが出てくる事があるな。
分離前はドロップがないのに、分離後にドロップ1とか出てくる。
735名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 19:09:52 ID:RioHC8tS
MXとかのSD→HDの切り替わりのとこだろ
drop1は避けられないんじゃねえの?
736名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 22:20:13 ID:24yzow6l
それでドロップするんだったら元ソースでもドロップ出てるんじゃないの?
737名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 23:56:32 ID:59UnUH/A
TsSplitter の Linux 版がほしいです!
738名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 00:59:04 ID:DMZIzlk1
BonCasLinkでTsSplitter使ってると「接続中のクライアント」が
どんどん増えていくのはどっちが悪いんだろう?
739名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 08:50:59 ID:RlPul8Rh
>>734
 MurdocCutterとか使って、起きるタイミングを推測出来ない?
740名無しさん@編集中:2008/10/29(水) 19:11:33 ID:lUy7p0MI
>>738
741名無しさん@編集中:2008/10/30(木) 01:43:16 ID:iEUc6GhY
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0823.zip
リモコン(EpgDataCap_Bon用) Ver1.02
・放送中番組リスト機能を追加しました。

放送中番組リストの使い方
1.EpgDataCap_Bonに含まれる"EpgDataCap.dll"をRemocon_EDC_Bon.exeと同一フォルダに置く
2.EpgDataCap_Bonを使用しEPGデータ収集を行っておく(EpgTimerBon/EpgDataにxxxxxx_epg.datがあること)
3.Remocon_EDC_Bonを起動し、「設定」にて"EPGデータを使用する"をチェックします。
4.「EPG」ボタンを押すと"放送中番組リスト"が表示されます。(リモコンの「EPG」キーで表示、「EPG」「戻る」で閉じます)
5.チャンネルを選んでダブルクリック又はエンターで選局します。
742名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 13:26:36 ID:lCcoZ/QL
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0824.zip
リモコン(EpgDataCap_Bon用) Ver1.03
・放送中番組リストに"次番組名"を追加
 次番組名の前にある"残"の数値は次の番組までの残り分を表します。
 リモコンのDボタンで"番組名"と"次番組名"列を切り換えます
・放送中番組リストのフォントと文字・背景色を変更する機能を追加
 「設定」にて変更します。
 (フォント設定にも文字色指定がありますが、こちらの設定は使用されません。)
・放送中番組リストに放送波を切り換えるタブを追加
 タブの切り換えはリモコンのA〜Cボタンでも出来ます。
 通常画面とは違い、タブの切り換えだけでは実際のチャンネルは変更されません。
・放送中番組リスト表示時、通常画面の「EPG」ボタンで閉じれるように変更
743名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 16:41:49 ID:cAj6DwqI
Tvrockの番組表でサブチャンネルも表示されるようにできないのかな?
NHK教育2とか3とか
744名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 16:56:15 ID:nk3tkJd5
普通に表示されてるが
これ以上はTVROCKスレへどうぞ
745名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 21:01:59 ID:+5FcHr2S
>>742
乙!
746名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 23:49:44 ID:nxfdercZ
Spinel 作者様、このスレでいいのかな・・
面白そうなんで試してみました。(Friio白/黒)

基本的には動いているのですが・・・摩訶不思議な現象が。

(1) クライアント側が「問題が発生したため、xxxを終了します。・・・」で落ちる。
アプリ・OSの依存性はなさそう(XP-x86/Vista-x64,BonTest/自作アプリで同じ症状)
発生条件が摩訶不思議で、iniファイルで
(a) Address = "localhost:48083" / TunerPath = "BonDriver/FriioBlack/0/Satellite/0"
(b) Address = "127.0.0.1:48083" / TunerPath = "BonDriver/FriioBlack/0/Satellite/0"
(c) Address = "127.000.000.001:48083" / TunerPath = "BonDriver/FriioBlack/0/Satellite/0"
(d) Address = "localhost:48083" / TunerPath = "BonDriver/FriioWhite/0/Terra/0"
で、(c)(d)は正常に動作・(a)(b)は確実に落ちる。
自作アプリ(BonDriverテスト用のConsoleアプリ)で見ると
「ハンドルされていない例外: System.IndexOutOfRangeException: 警告: StringBuilder
のバッファがアンマネージ コードによりオーバーフローしました。処理が不安定になる
可能性があります。マーシャリングを行う前に、StringBuilder に十分な領域が割り当て
られていません。
場所 IniFunc.GetIniValue(String lpAppName, String lpKeyName, String lpDefault
, StringBuilder lpReturnedString, UInt32 nSize, String lpFileName)
場所 CreateBonDriver()」のメッセージ。AddressとTunerPathの文字列の長さに依存???

(2) EnumTuningSpace()/EnumChannelName()が変な文字列を返す。
自作アプリの場合のみで起きてるのでこちらの問題と思いますが、原因不明。
EnumTuningSpace()は空の文字列(NULLでなくL"")、EnumChannelName()はでたらめな文字列を返す。
自作アプリはシンプルで特別な事はやってないはずなんですが・・・(普通と違うのはConsoleアプリ)
「EnumTuningSpace()の前に**が必要」とか何か条件がありますか?
747名無しさん@編集中:2008/11/01(土) 23:51:17 ID:y8LPvSRt
>>746
こちらでみなさん報告してますよ

【3波対応】 アースソフトPT1 rev14 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225490123/
748名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 00:03:42 ID:h2YoqVOm
>>747
誘導、ありがとうございます。
749名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 18:23:15 ID:L9BaQYIN
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0827.zip
TsSplitter Ver1.20
・-WAIT2で速度低下したらなかなか元に戻らない問題を改善
・-SEPA,2,3で分割する際に分断地点のGOPヘッダの"broken link"フラグをONにするように変更
 対応ソフトでは分割地点でのノイズが軽減されます。
 ・GOM Player 2.1.9.3754 :元々ノイズ無し
 ・VLC media player 0.8.6c :ONにしてもノイズ発生
 ・Medeia Player Classic 6.4.8.3 :ONにするとノイズ無し
 ・MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In :ONにするとノイズ無し
TsSplitterGUI Ver1.20
・出力先指定をONにした場合に、出力先の空きディスク領域の容量を表示する機能を追加
・出力先の「フォルダの参照」ダイアログに選択したドライブ名と空きディスク領域の容量を表示する機能を追加
750名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 18:26:10 ID:D915ko08
>>749
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 乙
751名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 18:28:03 ID:UjolJL1E
>>749
乙です
752名無しさん@編集中:2008/11/02(日) 20:18:12 ID:RR5fY0Q1
ts2pts取り込んだパーシャルTS化を期待してたけどやっぱりちょっと分野が違うか…
753名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 02:06:51 ID:vu1lar2C
ts2ptsは画期的ではあるけど、ちょこちょこ修正が必要だよね。
番組切り替えとか。
754名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 09:36:12 ID:cJa2slpY
>>749
乙ですよ
755名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 17:07:37 ID:GWrWUtIb
>>749
変換ボタンを押すとRuntime errorが必ず起きて使えない('A`)
756名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 17:10:12 ID:lGPKmqvA
>>753
ときどきEITを見つけられずに終了するんだよね。
これがなんとかなってくれればなぁ…
757名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 17:50:22 ID:4MkfaQ4b
>>749
戴きました。乙です♪(^^ゞ
758名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:43:44 ID:ncgix9/2
TvRock09g4をずっと使ってて久しぶりにバージョンアップさせて09p2にしたんだけど、
以前は録画実行中にタスクトレイにあるTvRockアイコンにマウスオーバーさせると現在録画中の時間や残り時間の情報が見れたと思うけど
今のは次の予約番組の情報とその開始までの時間が表示される
前みたいに現在録画中の情報を表示させるようにしたいんだけど、それってどこかで設定できる?
ちなみにチューナーは不利男使ってます
759名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:47:29 ID:Z4cqAG57
>>758
【Friio】TvRockについて語るスレ6【MonsterX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224418630/
760名無しさん@編集中:2008/11/03(月) 20:58:22 ID:ncgix9/2
あ、専用スレがあったのか、ども
じゃそっちに行って来るノシ
761名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 00:33:05 ID:KH8c66oi
継続予約設定ができて番組追従に対応してるソフトってTvRock以外にありますか?
762名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 00:44:22 ID:7sp0MvVu
>>761
EpgDataCap_Bon + EpgTimer_Bon
763名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 05:35:00 ID:wO8kAE+q
TsSplitterの更新履歴に
>Ver1.07
>・BS1/BS2の降雨対応放送を削除するようにしました
ってのあるけど消えてないような気が
764名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 05:45:59 ID:wO8kAE+q
ヘッダみたいな残骸が残ってるだけか…
765名無しさん@編集中:2008/11/04(火) 22:09:02 ID:vZKoa72R
>>762
サンクス
ロダに_Bon無しのやつもあるけどこれは何なの?
766名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 14:22:29 ID:Amfr39rb
>>763
TsSplitter で「BS世界のドキュメンタリー オバマvsマケイン」を処理したら
オーディオトラックを全部削除された。まったく音が出ない。
SEPA使ったのが原因かな。
767名無しさん@編集中:2008/11/05(水) 14:27:37 ID:sjgwznuk
PowerDVD使え
768名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 13:35:33 ID:j3bQT30m
EpgDataCap_Bonの中の人へ
録画時にタスクトレイに収納できるようにしてほしい
769名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 23:19:09 ID:FRWyqSj7
PCタイマー自動補正
どなたかロダに上げていただけませんか?
770名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 23:23:51 ID:JKy9VMXD
>>769
ろだに残ってる
自分で探せ
771名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 23:32:28 ID:ji9bWp+7
10月下旬からTsRenameの「ファイル日時を放送日時に変更する」が1時間早い。
DSTに関係していると予想しているんだけど。
772名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 00:28:11 ID:sEw5mBQ6
>>771
うちはなんともないです
773名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 04:06:35 ID:08Eo13KI
>>771
http://support.microsoft.com/kb/932391
この辺とかからみかなぁ?でも11月だしなぁ。

http://support.microsoft.com/kb/932590/
この辺とか。
774名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 20:40:16 ID:EfS2W2Bq
フリオで録画したファイルを
市販の動画編集ソフトでエンコしようと思うんだけど
綺麗に簡単にできる何かいいのありますか?
775名無しさん@編集中:2008/11/12(水) 20:56:18 ID:2uuI6xEF
>>774
TMPGEnc
776名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 00:36:24 ID:0FqAKsnw
>>775
ありがとうございます。
簡単にできました
777名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 01:59:31 ID:XU44HaLm
Friio加圧
778名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 00:33:40 ID:gwBlI+Cp
TVTestがメモリ330MB位食っているんだけど普通?
何でこんなに食うんだろう
779名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 01:14:53 ID:MkDRUEgz
動的に確保する時にチェック入れたり、ガベコしたりしてねーんだろ
まぁ 速度的には、その方が有利な面もあるが、いわゆる「お行儀の悪いPRG」のそしりは免れない。
780名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 16:12:28 ID:2YtOjyvz
「お行儀の悪いRPG」ってなんだろう・・・って悩んだ。
781名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 21:55:32 ID:hV9YRGlv
ガベコれって・・・w
782名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 23:58:01 ID:MkDRUEgz
今だに頭がスパゲッチー
783名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 08:35:22 ID:RNXCyzqp
>>780
俺も思ったw
そういえば昔RPGマガジンの付録にPRGマガジンとかあったなぁとか思い出した。
784名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 05:43:57 ID:iZAVQeuN
おかしな動作を見つけたので報告します。

■環境
EpgDataCap_Bon(人柱8.56)改造版
BonDriver_PT1-ST(人柱版3)
PT1 Driver 1.00
PT1 SDK 1.00

■TsSplitterオプション
-EIT -ECM -GOP -LOGFILEのON/OFFに関係なく発生

■チャンネル
NHK BS1 BS2で異常動作

■EpgDataCap_Bon(人柱8.56)改造版で録画を実行
「全サービス」録画(ファイル1)→TsSplitter→正常に動作
「指定サービス」録画(ファイル2)→TsSplitter→×
 *_SD#.tsが生成されず;--GOP -LOGFILEオプションON時、
 終了時のログが表示されず、.log/.tsselect.logが0バイト
(※NHK BS hiではどちらも問題なく動作)

作者様、ご確認お願いします。
785名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 05:45:14 ID:iZAVQeuN
■ファイル1から分離した_SD1.ts(BS1)のTsSpliterのログ
pid=0x0000, total= 849, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0010, total= 24, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0011, total= 180, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0012, total= 8509, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0014, total= 17, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0060, total= 849, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0100, total= 456900, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0110, total= 11176, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x01f0, total= 849, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x01ff, total= 1061, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
size=88,201 KB, scrambling=0

■ファイル2のtsselectのログ
pid=0x0000, total= 851, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0001, total= 9, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0010, total= 27, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0011, total= 180, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0012, total= 8517, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0014, total= 17, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0024, total= 35, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0060, total= 851, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0100, total= 457764, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0110, total= 11194, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x01f0, total= 850, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x01ff, total= 1063, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
pid=0x0900, total= 13490, drop= 0( 0), error= 0, scrambling= 0
786名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 06:33:09 ID:++FRKC/p
epgの検索結果を時間軸で表示
普通の番組表表示、他
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/159697
787名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 06:40:30 ID:/4lzRh4D
お疲れ様です
788名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 11:32:52 ID:vKmdxYZX
>>786
使ってみたいけど、ダウンロードパスが判らない(´・ω・`)
ログ漁ったり、それっぽいの入れたけどダメだった。

教えてください。
789名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 12:22:29 ID:cEhBaaKR
>>788
試してないけどcapusbだと思う
790名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 12:39:05 ID:oElgVr+C
おもっくそ基本パスじゃねーか
791名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 13:26:50 ID:vKmdxYZX
そう言われれば確かに・・・・なんで忘れてたんだろ。
ありがとう。
792名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 20:48:57 ID:1+SO4tVo
EpgDataCap_BonでBonCasProxy使えないことに気づいた。
793名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 21:29:52 ID:4Du2/+X3
それ無知なだけ
794名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 21:37:52 ID:PK++waDw
792の情弱性が発見されました。
今すぐアップデートしてください!
795名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 23:09:40 ID:yy+TwQYH
>784
EpgDataCap_Bonのマニュアルを読み、指定サービス時にPATを書き換える様にしてください。

すでに録画済みのtsファイルは"-CS"を付けると何とかなるかもしれません。
796名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 00:44:38 ID:jcLv5M/1
>>792
んなあほな…と思って俺も試したら…あれ?使えない?

よく見てみたらBonCasStubが古かった。BonCasLinkを1.10に更新するよろし。
797名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 12:17:49 ID:1gBVcFK7
epgの検索結果を時間軸で表示
無視チャンネルが保存されないバグ対応。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/160089
申し訳ねす
798名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 15:45:49 ID:/dwRKuQP
friioで録ったtsをTVersity経由PS3再生してるんだが、PS3のXMB上の話で
tsファイル5個に1個くらいの割合で再生動画時間が10:00:00になってるやつがあるんだ。
いろいろ試しながら修正しようと試みてもだめで、どうゆう条件のtsファイルがそうなるかも
結局わからずにいます。

この説明で何のことか理解できるひと対応策おしえてくれ〜!
うまく説明できなくて申し訳ないっす。
799名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 16:32:32 ID:OicyOZQc
PS3のスレで聞いたら?
800名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 18:08:04 ID:PcXGzPSE
>>795
両方動作を確認しました、レスありがとうございました。
Readme.txtの方に書かれていたのですね。
見落としていました、すみません。
801名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 18:11:56 ID:WGLlz1s6
>>797
乙です
0.1.0から同じ番組が同時刻に横並びに3つ表示されるようになったんですけど設定がまずいんでしょうか?
802名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 20:12:31 ID:2wQE0jzf
dear まるもタン
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-InをGPGPUに対応してくれとは言いません。
言いませんからせめてマルチコアに最適化してください、お願いします orz
EarthsoftDVに慣れた後だと、TSをES化した後でもシークがもっさり過ぎて
CMカットするだけでも辛いお。

というのを本人に言いたい場合どこに書けばいいんだろうか
803名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 20:15:36 ID:+pBT1691
>>802
サイトにおもいっきりメアドがあるような・・・実名の。
804名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 20:26:41 ID:KnjBfr+L
「EpgTimer_Bonアイコン勝手に変更」結構いいですね。
オリジナルはかなり単純なアイコンなので・・・。

アイコンデータも同梱しておいたら次回からオリジナルにも
取り入れてもらえるんじゃないでしょうか。
805名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 20:46:28 ID:YoJpwn8+
>>802
マルチコアに対応したって早くならないんじゃねぇ?
MPEG-2は直前Iフレームを探してから、当該のフレームまで順にデコードして
行かないと当該フレームの情報を取得できないんだから
HDDのシークと読込みに時間が掛かっているのがほとんどでCPUでの処理
時間は非常に短いと思うよ
どちらかと言えば、シークやシーケンシャル読み出しの速いHDDとかRAID0を
使った方がよっぽど早くなると思う
806名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 20:48:41 ID:dpdC3zoc
Murdocカッターのシークは速い。
807名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 20:58:52 ID:YCJC+mfC
>>805
複数コアで複数GOPを同時にデコードしてやればストリーム単位でのデコード時間は半分になる
シークは速くならないけど再エンコなんかの速度は大幅に上がるな

>>806
murdoccutterはGOPの最初のフレームしかデコードしてないだろ

808名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 21:02:54 ID:2wQE0jzf
>>805
タスクマネージャー立ち上げながら編集してみればわかると思うけど
他にフィルタ一切なしでシークしまくるとうちでは片コア完全に
遊んでるのにもう片コアは100%付近ふらふらしてる。
TSコンテナのまま編集してるときと体感どっこいどっこいなので
たぶんHDDのランダムリードの速度付近までデコードがもたついてる予感。

>>803
自分の勝手なわがままだからこそ、そういう堅苦しいのはちょっと好きくない。
逆に言えば2chのどっかに落書きしたのを本人がちょいと見て
「コード書き直すのマンドクセ」で一蹴してくれたらあきらめもつく。
809名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 21:07:57 ID:BC/vl1Qz
>>806
あれってGOPファイルのお助けがあるからなのかな。
操作感いいよね。
810名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 21:14:03 ID:hat91zKe
Murdoc Cutterは録画エラーとかがあるとFriioが録画時に作ったGOPだと
シークが重い時があるからGOP再作成しないといけないのが面倒
811名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 21:16:30 ID:VyLipuLI
>>802
今のシーク速度はどれくらい?
うちの環境(XPSP3、E8400@4GHz、WD5000AAKS×2のRAID0)だとAviUtlのスキップ数30で、
5000フレーム/10秒、アースDVが7000フレーム/10秒くらい。
812名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 23:26:17 ID:27+YDRZx
説明わかりやすく

うちでは、コマ送りキーを押し続けて、ほぼ 30fpsのリアル再生できるが・・・@Athron64X2 3800+ Mem4GB 1TB sata
813名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 23:32:22 ID:27+YDRZx
自分チックに経験論。

まず、*.tsファイルの断片化は 最悪なんで、再重要視モード HDD25%で使えよ(1TB333GBプラ)
メモリーイパーイ積め  *.ts はtsspitterで最軽量かしとけ。 DGIndexの最新ver使え。
ACCをds_inputで嫁米。 Filter外せ。インターレースやfpsやその他、全く触らない状態で、画面等倍。
プラグで編集しやすくしようという欲を捨てる。ひたすら、職人的指先と動体視力を繋ぐ神経経路を訓練せよ。


そんなとこ〜
814名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 23:35:56 ID:27+YDRZx
って ここ スレチやんw utlのスレかと思っとったわf(^ー^;
815名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 23:54:53 ID:2wQE0jzf
>>811
XPSP3、X2 4400+(939)@2.2GHzで
MPEG-2 ESが540フレーム/10秒、EarthDVが1680フレーム/10秒といった感じ。
さらに付け加えるならMPEG-2 ESはローカル7200rpmの外周部分で、EarthDVの方は
ギガビLAN越しの別マシンの7200rpmHDDの内周に置いてあるというハンデつき。
そちらに比べてかなり遅いけど両者の開きはさらに大きいから、やっぱりクロックの差が顕著に出てるのかな。
まぁEarthDVのほうはキビキビコマ送りキー拾ってくれるから、これでも全然不満ないけどね。
つかRAID0速いすなぁ〜
816名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 02:37:17 ID:Vew9wA4e
むしろキーフレームに対応してくれればそのフレームだけ表示することで随分スキップは早くなるが。
現状だと全部キーフレームで返してくるんだよなぁ。
エンコなしでカットとか出来ないからってんなら判らなくも無いんだが。
817名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 08:36:19 ID:VzZNS3L/
>>816
手元にキーフレーム対応の改造版があるが、ジャンプウィンドウがちゃんと
対応してくれてないようで、結局あまり変わらない気が。
(そういえば本体のウィンドウだとどうだったかな?)
818名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 08:44:48 ID:0SCxketr
epgの検索結果を時間軸で表示
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/160415

>>801
transport_stream_idからの放送種別判定が甘くてどのバンドでも引っかかっていたようです。
識別できなくても1回だけ引っかかるようにしました。
819名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 09:52:07 ID:Vew9wA4e
>>817
それが可能ならキーフレームだけ表示するジャンプウインドウ作ればいいんじゃね?
うちだとMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inはビルド上手くいかなかったし。
まあ一番は面倒だったってんだが
820名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 11:56:15 ID:yL++Mf+a
>>807
複数のGOPを同時にデコードしたって、aviutlにしろavisynthにしろ
1フレームずつ順番に処理していくんだから、全然変わらないと思うよ
同時に複数のフレームを処理するプログラムなら変わるかもしれないけど

どうしても複数コア(というかマルチスレッド)化するんだったら、1フレームを
縦や横に分割してそれぞれを別スレッドでと言う方法が考えられるけど、
動きベクトル補正を考えると単純な分割じゃ破綻しそうな希ガス
821名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 14:56:22 ID:FfymJd7c
>>818
修正ありがとうございます、正常に表示されるようになりました
地上波のみですがハズレは出ていません
番組表のリンクをクリックするとkkcald.exe落ちるのと無視チャンネルが表示されないのも直ってました
ただ無視チャンネルの設定が保存されないようです、他の環境設定の項目は保存されるのですが
822名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 15:13:26 ID:FfymJd7c
あとIE7だと番組表の局間の黒い縦線が一番左しか表示されません
Opera9.62、Fx3.0.4では表示されてます
823名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 15:47:56 ID:raUkqPcd
>>820
MPEGデコーダは、まず1GOP分をまるまるデコードしたのをバッファリングしてから
リクエストに応じてバッファから個々のフレームデータを返すようになっている。
プレーヤーだとデコードと表示を並行させられるのでわかりにくいが
動画編集ツールだと並行できないから1GOPずつデコードしている様はわかるはず。

だから、1コアで1GOPデコードする時間を使って2コアで2GOPデコードしてバッファリングすれば
同じ数のフレームが半分の時間でデコードできる、という話だね。
824名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 16:01:37 ID:lxegK0se
>MPEGデコーダは、まず1GOP分をまるまるデコードしたのをバッファリングしてから

そんなバカな。GOPの最初のフレームを要求されて、GOP全部デコードしてたら、
効率が悪すぎる。
MPEG2にGOPの最大長の制限は無いし(DVDVideoにはある)
825名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 16:21:54 ID:yL++Mf+a
あと、常に連続したGOPを取得する訳じゃないってのもあるね
CMカットとかした場合とか
単純なシークでそれやったら、更にシークが遅くなりそうだし
826名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 17:07:40 ID:lZZlB7Oy
>>824
編集だと1フレームずつ戻るようなこともあるんだが
そんな時に毎回GOPの頭からデコードし直すのも
同じくらいバカで効率が悪い
>>825
だから元の807でも「シークは速くならないけど」と書いてある
827名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 17:33:32 ID:3oHwwzRo
>>818
おお、これは便利なソフトですね、早速使わせていただきます。

ただ、無視チャンネルが保存されていないようです。
iniファイルを書き換えても、設定画面からsubmitを押すと無視チャンネルがクリアされてしまいます。
828名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 19:21:56 ID:Lb0AExhs
GOP を NG リストに入れておけばいいの?
829名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 21:14:18 ID:VzZNS3L/
>>819
5%ほど作り始めたところで放置中。
830名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 22:48:22 ID:yL++Mf+a
>>826
aviutl使ってるならキャッシュフレーム数増やせば?
あと、807では確かに速くならないとは書いてあるが、遅くなる可能性は書いてないでしょ?
831名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 00:31:13 ID:s8Hvn/+i
>>830
う。。。知らねぇ...
832名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 00:32:33 ID:s8Hvn/+i
8じゃいけなかったんだ....(;。;)
833名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 12:41:37 ID:w0nmU9oS
epgの検索結果を時間軸で表示
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/160793
保存問題と、黒線問題に半分対応
834名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 15:05:46 ID:QFSezHFa
>>833
乙です、対応ありがとうございました
835名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 20:08:01 ID:a5nncAuV
ふっふ
836名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 08:58:52 ID:rIkFiBJ4
TsRename.exeにTVRockのファイル名置換コマンドっぽいのを付けてコンソールアプリにしてみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/161094
チェックが甘いかもしれません。
837名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 09:18:31 ID:rIkFiBJ4
言い忘れ。boostが日本語対応していないので半角でマッチさせるとsjis2バイト目に当たることがあります。
正規表現で部分一致を優先にしてしまったので、不都合がある場合は全体を括弧で括ってください。
838名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 12:34:11 ID:nTus9lsO
まさに求めていたそのままの感じなのでちょっとたじろいだw
まだナンバリングと日付あたりしか試してないですけど、ありがたく常用させてもらいます
839名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 17:33:25 ID:HaF+Zqt3
boost (笑)
840名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 18:13:13 ID:8qzCzXRw
>>837

鬼車が日本語対応してるし使いやすいよ
http://www.geocities.jp/kosako3/oniguruma/index_ja.html
841名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 18:20:34 ID:HaF+Zqt3
鬼車って、matz に噛みついた人かw
842名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 23:17:56 ID:LSC8akGn
皆さん素晴らしいっすね!

私の課題は、基本的にWeb環境とのリンクにあります。
コマンドライン、C(++)等は、アナクロとは思えず、ノスタルジーすら感じる居心地の良い
世界ですので、それなりに自分でもゴソゴソできるのですが。。。

実の所は、*.jsや*.cgiで、スラスラとこの手の環境が構築できるスキルに憧れています。
843名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 00:37:28 ID:/wyff02m
EPGTimer_Bonについて質問なんだけど
readme読むと

■スタンバイ、休止状態への移行
スタンバイか休止状態へ移行するには次の予約録画、またはEPGデータの自動取得時間まで
に7分(デフォルト値、変更可能)以上の開きがある場合に移行します。

ってことになってるんだが
この7分って時間はどこで変更するんだろうか?
844名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 07:10:11 ID:AEGjQ5Ak
tsファイル右クリックから起動してその番組の詳細情報見られるようなツールない?
今EPGデータビューアで確認してるんだけどなかなかめんどい。
845名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 13:12:56 ID:6UmIguaF
>>844
「BonTestにシークバー+おまけをつけてみた」+ BonDriver_File.dll(BonDriver.dllにリネーム)を、
(XPなら)[フォルダオプション]→[ファイルの種類]の「詳細設定」で、右クリックメニューに登録
846名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 23:36:48 ID:WPFoW31M
TVTestにシークバー付きファイル再生機能付かないだろうか
847名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:12:33 ID:VVxqqvai
TVTestにスクリーンセーバー禁止機能付かないだろうか
848名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:17:49 ID:aXa+h4YW
TVTestにリモコンでDriver切り替え機能付かないだろうか
849名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 00:20:20 ID:VVxqqvai
てゆーかついてた、すんまそん
850名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 16:16:18 ID:FKW1fgCz
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0840.zip
TsRename Ver 1.17
・「TsRename.exeにTVRockのファイル名置換コマンドっぽいのを付けてコンソールアプリにしてみた」の置換え機能を追加しました。
・「内容」表示に詳細情報を表示するようにしました。(置換え機能の@ND?,@PD?でも使用できます)
・"番組名"や"放送局名"毎に置換えコマンドを設定できます。
 ・[TvRockっぽい」ボタンを押すと"TcRockのファイル名置換えコマンドっぽいもの設定"が開きます。
  詳しくはTsRename.txt参照
851名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 19:41:38 ID:oMeOyqqa
>>850
乙です♪(^^ゞ いつもお世話になっています。更なる自在眼への進化を期待しつつ。。。
852名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 22:05:07 ID:0kxMNw7k
epgの検索結果を時間軸で表示(0.2.0)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/162579
EDCB連携強化。予約取り込み、自動予約。
853名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 23:11:00 ID:rZDP3Gyv
TVTestっtフリーオで使えるの?
854名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 23:18:51 ID:L7xAZcvi
>>853
BonDriver有るから入れれば使える(EpgDataCap_Bonに付属している)
855名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 00:26:02 ID:lSyHjdG2
BonDriverで白凡2台を制御する方法が分かりません。
やりたいことは、白凡2台をTVTestで同時視聴。

白凡1台+HDUS1台とかならドライバが異なるので簡単なんだけど。
856名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 00:26:36 ID:aSmzIDTt
>>852
乙です
EpgDataCap_Bon自動予約なんですがEpgTimer_Bonに予約追加されないようです
通常の予約は今までどおりできるんですが
@EDCB8.56、XPSP3
857名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 01:23:11 ID:92YpCn/l
>>855
BonDriver_Shiro_0.dll・BonDriver_Shiro_1.dllに改名して二つ入れてみてはどう?
それでもダメならSpinelを使って経由させるとか?当方白凡x1なのであくまでも想像ですが
858拡張ツール中の人 ◆N8Mmbk093Y :2008/11/25(火) 16:15:09 ID:bWZ5P8c7
>>855
普通にできませんか?
Friio用BonDriverはデバイス毎に排他制御を入れているつもりなので。
859名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 18:15:43 ID:oZjdx4D7
>>858
すいません横レスになるのですが、BonCasLinkについて相談です。
普通に使用する場合は全く問題ないのですが、スマートカードを読みに行ってる
アプリが不正な終了をするとプロセスは消えていてもBonCasProxyが赤点灯したままに
なってしまいます。ちなみにBonCasServerの方はプロセスを終了させた時点でちゃんと消えるようです。
一度終了させて再度起動すればいいことなのですが、もしよければアプリが不正終了した場合でも
消灯するようにはしていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
860名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 09:48:11 ID:FHvA3N53
epgの検索結果を時間軸で表示(0.2.1)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/163234
過去の番組表保持のバグ修正。自動予約タイミング修正

>>856
epgデータが更新されたときのみ予約処理していたのを「データ確認間隔」で行うよう修正しました。
861名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 14:44:35 ID:FHvA3N53
epgの検索結果を時間軸で表示(0.2.2)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/163288
古いepgデータ保持処理で番組変更やイベントIDが変更になったものが残っていた問題に対応しました。
862名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 17:27:08 ID:BmbNbqXP
>>860-861
お疲れ様です
自動予約動作しなかったのは0.2.0から番組表データフォルダの指定効かなかなくったのも原因だったみたいです
自分はデータフォルダをデフォのMy Documentsとは別の場所にしてるので
検索は問題ないのでProgram.txtの問題だけなのかと思います
お手数ですが修正お願いします

> 通常の予約は今までどおりできるんですが
これは自分の勘違いでした、My Documentsの削除したら番組表データフォルダProgram.txtオープンエラーに
863名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 20:21:37 ID:FHvA3N53
epgの検索結果を時間軸で表示(0.2.3)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/163403
修正4件

>>862
現象を確認しました。ありがとうございます。
864名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 21:54:28 ID:BmbNbqXP
>>863
早々の対応ありがとうございます、Epgの今すぐ更新で予約追加されました
865名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 19:47:10 ID:x8W6/AV4
TVRockを使ってますがfriioのプラグインのバージョンが違います、とコメントがでて困っています。どなたか教えてください!
866名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 20:37:54 ID:0BRJJfSv
【Friio】TvRockについて語るスレ6【MonsterX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224418630/

門前払いだろうけど
867名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 21:37:36 ID:x8W6/AV4
行ってみます
ありがとうございました
868名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 23:25:16 ID:ejukTzdj
friiotimer 1.52 なんだけど、予約録画に

/金曜 00:30 11727,4011 01:00 夜桜四重奏

が入ってると、なぜか次の予約が 11/30 の 0:30 になる・・・。
今現在、ポップアップの Next 表示が上のようになってる。
行頭の 「/」 を取れば、設定どおりの Next 表示になるんだけど。
869名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 23:31:14 ID:1Vgg8DBl
じゃ、/ 取ればよいじゃん
なんで、/ 付けたのかしんないけど、何を求めて、ここに書いたの?
870名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 00:07:30 ID:yWFEue48
>>869
ゆとり乙。ウザイから消えてね
871名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 00:14:01 ID:EvyAnfNY
どっちがゆとりだよ。何がしたいんだ?
872名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 00:51:58 ID:bDDXXGEj
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0843.zip
TsRename Ver1.18
・「.*も同様の処理を行う」を追加
 これをチェックすると、"xxxxxx.ts"ファイルの名前変更及び日付変更を行う際に同様の処理を"xxxxxx.ts.txt"や"xxxxxx.ts.err"等にも
 行うようになります。
・TvRockっぽい置換え処理に以下のコマンドを追加
 @G1 : ジャンルの大項目(ニュース/報道、スポーツ、ドラマ、映画など)を出力
 @G2 : ジャンルの中項目(定時・総合、天気、洋画、邦画など)を出力
・「TvRockのファイル名置換えコマンドっぽいもの設定」に「コピー」ボタンを追加
 選択された設定をコピーします。
・ナンバリング設定を複数設定する機能を追加しました。
 詳しくはTsRename.txt参照
873名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 01:58:18 ID:hcQKVUf7
>>872
いつも乙です
874名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 02:04:44 ID:hcQKVUf7
ちなみに、パッと見これの用途が思いつかないんですが
どんな時に使うのかな?

>・ナンバリング設定を複数設定する機能を追加しました。
875名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 02:54:47 ID:bDDXXGEj
これまで録画しておいたやつをまとめて処理するようなときに
休止とか放送日変更で放送話数のカウントがずれたときに補正するとことを想定しています。
876名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 09:49:25 ID:hcQKVUf7
>>875
あー、なるほど。
ありがとうございました。
877名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 09:57:30 ID:cawH5kFL
>>872
お疲れ様です。
ナンバリングをサブタイトルや内容から設定するように出来ないでしょうか?
(タイトルに入ってる場合もありましたっけ?)

@NS1みたいな感じの正規表現指定で指定箇所を抽出。
それを@nbなどのナンバリング数値に入れる。
出来れば全角数字や漢数字にも対応できるとありがたいです。

ファイル順をそろえるために第nn話のフォーマットでそろえてるので。
全角スペースを半角スペースにしたりもしてますがこちらは何とか設定で行ってますが。
878名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 17:32:30 ID:bDDXXGEj
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0845.zip
TsRename Ver1.19
・TvRockっぽい置換え処理に以下のコマンドを追加
 @NF1〜4 と @PF1〜4  : 他の@NT1,@PT1と同様の処理を入力ファイル名で行います。
 @NTN,@NSN,@NDN,@NFN : タイトル、内容、詳細、ファイル名から数値文字列を取得し@NBのナンバリング数値として使用します。
  @NTN'第.+?話'とか@NFN'#[0-9]+'のように指定します。
  最終的に0〜9、0〜9、〇〜十等の数値文字列だけを抽出して処理しますので前後に別の文字があっても構いません。
  (ただし、余計な数値文字が先に来るとそちらの文字をナンバリングとして使用しますので注意して下さい。)
879名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 17:35:13 ID:cawH5kFL
>>878
おお、早い。
有難うございます。試してみます。
880名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 19:32:58 ID:bDDXXGEj
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0846.zip
TsRename Ver1.20
・@NT1〜4と@NTNの検索で使用する"番組タイトル"は@Cや@MSTによる削除の影響を受けないように変更
 (ただし、「番組名を編集する」の影響も受けなくなるので注意)

881名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 20:18:24 ID:XkEiNZ8+
ゎぁぃ
882名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 23:07:37 ID:bDDXXGEj
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0848.zip
tscat ver1.00
MPEG2TS連結ツール m2tcat ver 0.01 を改造し、通常のtsファイルでも動作するように
したものです。
883名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 06:46:39 ID:dFNpEXN3
ゎぁぃ
884名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 19:25:04 ID:Xgkp6Zdx
>>882
おお、ありがとうヾ(o゚ω゚o)ノ!
885名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 19:31:19 ID:yXpraxTc
>>882
ん?これはCMカットをMurdocCutterでして
tscatできれいにくっつけられるでOK?
886名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 19:52:57 ID:MZAJAcnh
>>885
違う
887名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 21:16:24 ID:zEe+tnel
>>882
ありがとうございます。

>>885
ダウンロードして、tscat.txtを読むぐらいしようぜ。作者さんに対する最低限の礼節だと思う。
それすらやらずに、聞くか?? あまりにも失礼過ぎる態度は、今後、是非とも改めて欲しい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OcGh-o6UGCc
888名無しさん@編集中:2008/12/01(月) 23:44:40 ID:yXpraxTc
>>887
読んだんだがいまいちわからんかった
889名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 00:38:34 ID:xqWPwHNB
>>888
居ね! さもなければ、3年間ROMってろ!
890名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 01:01:56 ID:QdpnXgjE
なんか馬鹿相手に必至だな
891名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 03:00:56 ID:9xaRbHpq
>>882
ファイル1つでもできるのカナ
892名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 06:33:39 ID:Kkq9a6ny
893名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 04:05:39 ID:Q+xUoZYY
epgtimer_bon での検索にてBSの番組が過去のものしかヒットしない。
けどこれって仕様?地デジの番組はEPG取得分だけきちんとヒットする。
894名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 08:31:40 ID:Ty8KxZLl
EPG取得をしてないに一票。
895名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 18:54:16 ID:cWD42Gl8
b25decoderの作者へ
エンディアン変換を高速にする関数
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/a3140177.aspx
896名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:08:16 ID:tlAnZ2Oy
tscat ver1.00使ってみたけど進行率0%のまま終了してしまう。俺だけ?

input1.ts
processing: 0.00%
input2.ts
processing: 0.00%
897名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:51:08 ID:86SGUHi3
>>896
dstファイル指定した?
898名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 23:03:51 ID:tlAnZ2Oy
>>897
指定してるんだけど0byteのファイルが出力される。
元のm2tcatでは処理できてるんだが・・・
899名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 23:03:56 ID:tlAnZ2Oy
>>897
指定してるんだけど0byteのファイルが出力される。
元のm2tcatでは処理できてるんだが・・・
900拡張ツール中の人 ◆N8Mmbk093Y :2008/12/04(木) 00:33:56 ID:SSjbrTZi
>>895
情報ありがとうございます。
SSE2使った奴と合わせて試してみたいと思います。

ただ実際はMULTI2デコードは復号よりもカードアクセスの方がネック。
同じスレッドでカードアクセスをしている限りCPU時間を使いきれない。
(特にリアルタイム用途では対策が急務)
901名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 01:51:39 ID:Z6RQTfim
ALOEさん戻ってきたぞ

6 . 額縁解放区 (-1 / -1)
Playing: 1:26-とらドラのみ
「今週だけ」
http://localhost:7144/pls/8AEC8FCBE0526836AFED258021999E85?tip=124.44.18.161:7144
902名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 01:55:07 ID:EJGA+/Rd
ALOEさんにBonエンジンのViewer作って欲しい
903名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 02:04:02 ID:O47nluuf
>>901
localhost 貼ってどうしろと言われるのかな??
904拡張ツール中の人 ◆N8Mmbk093Y :2008/12/04(木) 02:32:34 ID:SSjbrTZi
905名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 02:47:50 ID:O47nluuf
今日も夜分遅くまで乙です♪(^^ゞ お身体に気をつけてガンバッテくださいъ( ゚ー^)
906名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 08:55:53 ID:2HurdFUb
きめぇ
907名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 22:20:54 ID:qMGrUTuS
>906

ぜんぜん
908名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 15:32:19 ID:BGW/KbT6
epgの検索結果を時間軸で表示(0.3.0)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/166590
細かい変更等
909名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 18:45:27 ID:mETSRR0w
大量更新乙です
910名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 19:03:28 ID:PTQbrqki
乙です(ι´ω`)つ
911名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 00:04:51 ID:2rgBYVZM
TsSplitter.exe 1.20
ファイル名が2文字以下だと error - failed on open [] になるな。
3文字以上にリネームすればいいんだけなんだけど
切り分けができるまでちょっと悩んだぜ。
912名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 00:36:00 ID:r01l5ETx
BonDriver_PT1_ST作者様へ
受信レベルの表示をSample.exeと同じようにはできないのでしょうか?
913名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 22:24:43 ID:pTPUdEIy
>>911
*.ts で 最低でも4文字以上な件
914名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 00:44:00 ID:DceKtfIU
拡張子無しって事だろ
察してやれ
915名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 00:53:50 ID:0KOBgZzw
やなこった!!!
916名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 01:34:47 ID:iIYBjFBe
作業するときはaとかbってファイル名にしてるんだろ
917名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 03:11:31 ID:+QAX1tvX
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0853.zip
TsSplitter Ver1.21
・入力ファイル名が2文字以下だと正しく処理出来ない問題を修正
・入力ファイルがCS放送の場合に自動で"-CS"が有効になった場合、複数ファイル処理時の以降のファイルが"-CS"で
 処理される問題を修正
・-WAIT2を未指定時はパフォーマンスデータ取得処理(TsSplitterとOSのディスクアクセス率監視用)を行わないように変更
TsSplitterGUI Ver1.21
・バージョン変えただけ
918名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 03:14:39 ID:pZKWaZ1R
夜分遅くまで乙です(ι´ω`)つ戴きましたd
919名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 03:18:21 ID:NQG3VaEq
>>917
お疲れ様です。
一点要望なんですが、-autoの場合に最小化で処理を開始する
ないしは最小化で処理を開始するオプションの追加を検討していただけないですか?
自動バッチでの処理に組み込んでいるといきなり出てきたウインドウに妙な操作しそうになることが。

ShowWindowをSW_SHOWMINNOACTIVEで呼ぶだけなので弄ろうと思ったんですが
Boostのリンクが上手くいかなくて手元で改造できませんでした。
バージョン違うのがいけないのかなぁ…?
920名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 03:22:02 ID:Bs3AsQt3
>>917
乙です。出来れば-OUTの指定ディレクトリの最後に\が入ってると
不正なパス扱いになる仕様も変更していただきたく候。
921919:2008/12/07(日) 04:46:26 ID:NQG3VaEq
>>917
すいません。ちょっと他の事をしつつだったせいがごっちゃになってました。
要望に関しては間違いですので無視してください。失礼しました。
922名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 05:40:30 ID:YYj1/dRl
更新日時を入力元ファイルに合わせる機能も頼むよ
923名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 10:41:09 ID:qchXxlGI
> 夜分遅くまで乙です

この表現って、現代においてどうなんだろうね。
924名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 14:53:40 ID:6Q0lircg
>>917
>Multi2Dec Ver.2.03 → Ver.2.03 ・EMMが処理できない不具合修正。
↑これはTsSplitterでは関係なしでOK?
925名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 15:31:09 ID:+QAX1tvX
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0854.zip
TsRename Ver1.21
・しょぼいカレンダーからタイトル、ナンバリング、サブタイトル、放送局名を取得する機能を追加
 詳しくはTsRename.txt参照
・TvRockっぽい置換え処理に以下のコマンドを追加
 @NC1〜4 と @PC1〜4  : 他の@NT1,@PT1と同様の処理をしょぼいカレンダーで取得したテキストで行います。
  (テキストは"タイトル #話数 サブタイトル"形式です。タイトル、サブタイトル内にも空白がある場合があります。)
・[-auto指定時は最小化で実行]を追加
 メイン画面の"-auto指定時は最小化で実行"をチェックすると、コマンドラインから"-auto"オプションを付けて起動したとき画面を表示
 しないで実行します。番組情報読み取り中のダイアログも表示されなくなります。

boostについて
こちらはVC2005ExpressEditionで開発していますが、boostはhttp://www.boostpro.com/products/freeからBoostPro 1.34.1をダウンロードし
libboost_regex-vc80-mt-s-1_34_1.libをインストールして使用しています。

-OUTの指定ディレクトリ
更新日時を入力元
とりあえず、対処は無しの方向で考えています。

Multi2Dec Ver.2.03
-B25EMMを使ってEMM処理を行う場合は影響します。
926919:2008/12/07(日) 15:51:08 ID:NQG3VaEq
>>925
要望拾っていただき有難うございます。
boostに関してはmt-sがなかったのでその部分の抜けのようです。
927名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 18:27:21 ID:DdQqblot
TSRename作者様
バッチで処理する際に全角スペースがあると邪魔なので全角スペースは半角に変換して番組名をつけるようにはできないでしょうか?
928名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 18:40:43 ID:Bs3AsQt3
>>925
乙です、私の要望はお気に召しませんでしたか orz

それはそうとTsRenameの抽出した各文字列を、例えば変数名に
セットするといった機能を盛り込んで頂くことはかないますでしょうか?
具体的にはneroAacTag.exe等と連携させて、元のTSに埋め込まれていた
番組情報をmp4コンテナのタグに反映させるといった使い方がしたいのです。
929名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 19:06:43 ID:qRldUXJT
折角src付でうpしてくれてるんだから、ちっとは自分で何とかすれば?
930名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 19:48:10 ID:vhzWn7f/
931名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 20:52:15 ID:usZl11kE
>>925
うお、乙です。
必死にTvRockみたいなで作ったけど、これがあるなら楽でていっす。
932名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 21:10:04 ID:nZYbU+di
>>925
乙!

数日後にこの番組なんだったけ?と思ったときにサブタイトル確認したいときに利用させて頂いております。
しかし、テレビ局の入力がいい加減だったりすると情報欠落していたりで酷い目に遭う事もたびたび
デジタル推進したいのならきっちりデジタル情報入力してほしいものですよね
933名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 01:25:39 ID:Iv45q3L1
>>925
あう、喜び勇んで使い始めたけど、正規表現で詰まった(´・ω・`)

しょぼかるのテキスト、そのまんま全部に置き換えるには
@NC1のあとどうすればいいんだ・・・・一部切り出さないで頭からお尻まで全部でいいんだけど。
934名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 01:53:46 ID:WqUIbwTK
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0855.zip
TsRename Ver1.22
・@NC1〜4がしょぼいカレンダーのテキストでは無くファイル名を参照していた問題を修正

>>933
バグを修正したのでV1.22で試してみてください。
しょぼかるそのままなら@NC1'.+'@PC1な感じでどうでしょうか
935名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 10:24:24 ID:LSt5Wum9
SONY BDレコーダーからリップしてるとtsファイル内のデータが信用できないので今回のTsRenameのVerUpは非常に嬉しいです

1.21でうまくいかないので@TT @NB @SBって指定して試してましたが1.22で修正されたのならまた再挑戦してみよう

ありがとうございます
936名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 10:37:56 ID:KnNkHrce
spinelとBondriverのFriioの組み合わせで問題発生してるんだけどこのスレで聞いてもいい?
他に適当なスレ有る?
937名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 13:06:06 ID:BfgYZvYN
TsRenameで変換すると、放送日と映像/音声以外の項目の数字とアルファベットが全て全角になってしまうんですが
これはうちの環境が悪いんでしょうか
938名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 13:39:08 ID:zkN91og+
放送局がEPGに載せてる情報がそうなっているわけで。
939名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 13:52:27 ID:fDnnRD8K
>>934 乙♪(^^ゞ
>>937は、TvRockに慣れているんでしょう。
要望なんておこがましいことは言えないけど、
@SB取得と項目数制限撤廃、さらなる読み込み高速化で
TS_RN最強ソフトの道をばく進して欲しいです。
940名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 14:30:03 ID:BfgYZvYN
なるほど
ありがとうございました
941名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 16:44:23 ID:Whk46xNU
friioutilで黒friioを視聴すると4:3のアスペクト比を認識しないんですけど 、
(サイドのフィラーが出ずに16:9に引き伸ばされる)
ここで質問してもいいのかな?
FriioViewで直接見たり、TvRockから見るとちゃんとサイドのフィラーが入って
正しいアスペクト比で見られます。
friioutilの使い勝手が気に入ってるので直れば嬉しいのですが。
friioutilはショートカットを作ってBS/CS用は「 -o -1」のオプションつけて起動しています。
942名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 17:01:06 ID:5/gWL4e9
BonCAS Serverって、EMMの更新はできる?
943名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 19:00:29 ID:W+/pGSyU
テレビ東京のソウルイーターを、TsRenameでしょぼいカレンダーから局名とってきたらテレビせとうちになってたぜ
まあ、局名まではしょぼカレから取ってくる必要ないと言えば無いな
944名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 19:11:11 ID:W+/pGSyU
>>943
ああ、検索ワードに局名いれればいいだけだった。フォーマット統一できるし便利すぎるべ
945名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 20:03:24 ID:Iv45q3L1
>>934
ありがとうございます。
今晩の番組で確認してみます。
946名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 21:55:02 ID:v9hv+1Oh
音声チャンネル変わってないはずなのに、TsSplitterに-SEPA三種の
オプションつけて出力するとなぜか途中のパケットが抜け落ちる謎ファイルを
発見したのでうpしました。もし作者さんの助けになれば幸いです。
溜まってたファイルのエンコを片付けようとしたら、運の悪いことに
初っ端にこれにつまづいて疲れた orz

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0856.zip
解pass:ts
947名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 22:05:01 ID:fDnnRD8K
(謎ファイル繋がり)のだめ#8で L+R+C(3ch)になってて DeMuxひっかかっるのがあった気がする
948名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 00:10:09 ID:eT2ry/71
拡張ツール中の人のBonDriverに新白凡用dllを入れないのは何で?
949拡張ツール中の人 ◆N8Mmbk093Y :2008/12/09(火) 00:32:43 ID:baQ9uzQh
>>942
出来るはず。

>>948
他のものを作るので手一杯だから。
950名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 00:59:45 ID:tBe3yFED
>>948
EpgDataCap_Bonに同梱されてるし。
拡張ツール中の人が今さら作ることもないでしょ。
951名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 01:15:51 ID:KvGiBnEo
>>949
開発お疲れ様です。

>>950
それに気付かない人も居るんじゃないかなと思って。
実際、TVTest.txtの◆ 導入にその事が書かれて無いし
952名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 01:40:09 ID:yHL75xZb
>>934
上手くいきました、ありがとうございました。
953名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 02:12:00 ID:ATbGWlqR
TsSplitter Ver1.21の -WAIT2 オプションについて。

TvRockで録画終了後自動起動させて使ってます。
2番組同時録画時や連続録画時、TS書き出しになるべく影響が無いよう
-WAIT2オプションを設定してるんだけど、TsSpliterが2つ同時に立ち上がってる
状態だと異常に処理が遅い状況です。WAITなしなら10分もかからない
分離処理に、かれこれ1時間以上かかってる。

-WAIT2な処理がかぶったときって、優先度はどうなるんだろう?
お互い譲り合って処理が極めて遅くなってる、てなことが有るのかな?
954名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 02:22:46 ID:WPsgi16U
TVtestで白黒凡が視聴できない…
BonDriverの白黒用それぞれ入れて選択したのに初期化に失敗したって出るんですが何か足りない?
955名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 02:23:47 ID:72R6++hc
>>953
-WAIT : ファイル読み込みにすこしウェイトを挿入します。
-WAIT2: 他プログラムが同一HDをアクセスしている場合はすこしウェイトを挿入し
邪魔をしない努力を行います
となっていますね。

これを見る限り、cmd.exe 自体の優先度の低設定と併用したほうが良い気がします。
956名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 18:48:44 ID:+w5+DIkr
>>954
新しい方のFriio使っているとか?EDCBに付属の「新」フォルダ内のドライバ使うといいかも
957名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 19:03:12 ID:do4M2cBj
TsSplitterの要望。
更新日時維持のオプションを追加してください。
958名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 20:32:22 ID:L0VNTspG
>>957
↑真性?アフォ
959名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 21:29:21 ID:hdw86fkb
FAW Ver0.22にて、ファイルパスの入力エリアにFAWが保持できる文字数の限界を超えるような
べらぼうに長いパスを入力すると、もちろん絶対パスが尻切れトンボになってちゃんと開けません。
ですがそれより問題なのは、FAWを次回起動しようとするとエラー吐いて不正終了する現象ですね。
FAW.iniを削除すると起動できるようになるので、おそらくInFile=の設定値が最大長だと問題が
出るのだと思いますが、もしよろしければ気が向いたときにでも修正お願いします>作者様
960名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 17:20:56 ID:/UDbMnvB
TVTestに「常にセンダリング」オプションとステータスバーにセンダリングボタンが欲しいです。

>>957
意外と俺も・・・。
作成日時も・・・。
961名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 19:38:25 ID:DlsOe7FP
なはっ!なはっ!
962959:2008/12/12(金) 19:40:03 ID:q3o8WsAo
アッー!FAW ver0.23きてるの気がつきませんでした、毎度すばやい対応ありがとうございます。
かなりの長さが保持できるようになったみたいなので、これならおそらくTsRenameで番組内容を
ファイル名に反映させたような場合でもおそらく大丈夫だと思います。
963名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 20:52:34 ID:WmTBgisZ
>>943
ダイナマイトイシムラ乙
964名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 21:21:47 ID:g1GZvK2L
965名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 00:17:26 ID:mzIAFbiy
いつから、ここは957とか960みたいな
無知な素人の物乞いスレになったんだ…
966名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 01:19:03 ID:ry5jrI9R
957.960じゃないけど、別に要望としては筋は通ってると思うけどな
967名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 01:46:48 ID:mgsSFce3
お前、玉の裏筋ちゃんと通ってねえだろ?
968名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 01:54:45 ID:4dGv9O3Z
物乞いはいいとして何が無知な素人なのか持論を説明しろと
969名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 07:33:26 ID:8D3DVlNI
作成日時なんて簡単にいじれるだろってことだろ
頭使え
970名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 08:09:46 ID:GZygDZvm
tssplitterは簡単に弄れることのあれこれを1つのソフトで
手間を省いて出来るようにした便利ツールじゃないか。
省力化の何が悪い
971名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 10:28:56 ID:YbNvBIW6
むしろ目的がよくわからない
出力した順に並べるだけならリネームでOKでしょ
972名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 12:09:56 ID:OxdaLdYG
tsrenameじゃでできなかったっけ?
973名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 12:40:47 ID:TI0ZifdA
前から言ってるけど、ファイルを新しく作るのに作成日時や更新日時を引き継ぐ
っていう発想自体が理解できない(全体コピーでなく部分コピーではありえん)
ファイルの並び替えに使うならファイル名とかで工夫をしろ〜
974名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 13:19:45 ID:mzIAFbiy
>>970
tssplitterの主旨が自分の都合の良い解釈になってるぞ

そもそも、更新日時とか引き継ぎたいって
管理を楽にするだけなのか?
その程度なら自分で工夫して対応しろ
こういう、しょうもない願望を一々実装してたら
作る方も嫌になるし使うほうも大変になるだろ
975名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 14:05:26 ID:dIgC1onZ
tsrenameで日付も付加しときゃ
並びも問題ないよな・・・
976名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 14:08:41 ID:GZygDZvm
>>973
新しいファイルといっても元のファイルは消すんだから
オリジナルの情報として保持しておきたいんだよ。

ファイル名での並び替えはもちろん工夫してるよ。タイトルと話数順になるようにね。
でも時系列で探したいこともあるんだよ。
いつ頃放送されたやつという記憶への留まり方もあるだろ。
必ずしも話数順とは一致しないし、
TSにはID3タグみたいなものはないし
ファイル名に含まれる日付文字列でソートできるような柔軟な設定もない。
なぜか作成日時と更新日時がOS標準で用意されてて、
新しいファイルの新しさは作成日時で足りるんだよ。
更新日時を利用するのはそういうこと。
977名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 14:20:44 ID:9U1NFDdd
「こういう機能が欲しい!」と思うのは勝手だが、その機能を
他人に無理強いして作らせようとするのは間違い。
978名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 14:33:31 ID:oHWgs1vJ
OSの更新日時って、ちょっとしたことで変わるから、
あんまり信用できないなあ。
979名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 14:37:34 ID:OxdaLdYG
>>976
だからtsrename使えば?
980名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 15:33:31 ID:4dGv9O3Z
STEP(super tag editor)のプラグインとかでTSの番組情報抽出して一覧できたら面白いかもな。
局や番組ごとに書き方変わるのが難だけど。
981名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 15:52:15 ID:BUzhl5De
TsRename使っているけど、
TsSplitterだけの1パスでできたらうれしい。
982名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 15:58:41 ID:GZygDZvm
>>978
移動したりで作成日時は変わるけど更新日時はめったに変わらないよ。
作成日時もFFCとかで移動/コピーしてれば維持できるし。

>>979
使ってるよ。
まとめられれば手間が減るってだけのこと。

>>977
そうだね。俺は別に作者に要求してるわけじゃないよ。あったら「俺が」便利って話。
理解できないって言う人に「俺理論」を説明しただけ。
他の同じ要望出してる人はまた別の理由があるだろ?
それを提案して話題にしたらいけないのかい?
その内容に共感するしない、実装するしないも作者が自由に決めることさ。
983名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:06:37 ID:mzIAFbiy
なんでそんなに必死なの?死ぬの?バカなの?
tssplitterの主旨を言ってみろよ
自分が望んでるのとは別方向のソフトだ
984名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:07:31 ID:WbmAThj0
TsSplitter なんでソース公開しないの?
デバッガ検出するようになってるし、何か変なことでもしてるの?
985名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:08:27 ID:7IvTqpXS
>>982
最初から>>957でちゃんと要望の理由を書いておけば変に荒れなくて済むのになあ、と思った
986名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:09:08 ID:mgsSFce3
Namery を一発通せばよいだけのこと まとめられれば手間が減るってんなら *.batの勉強を。
987名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:18:55 ID:dIgC1onZ
>>984
そういうのが気になるなら
使わないでFA
988名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:30:53 ID:WbmAThj0
>>987
なんでー?w
989922:2008/12/13(土) 16:35:19 ID:xkqu3TcI
俺もあればあったで1手間減って嬉しいから要望したけど
作者が却下してる(>>925)以上しつこく頼みはしないよ。
そんな手間ではないし。
ちなみにこれ使ってる ttp://www5.atpages.jp/soft186/setumei/7-481.html
これで録画したtsの更新日時をTsSplitterが生成したファイル群に一度でコピーできる。
ついでだからtsselect風logとかも揃えてる。
990名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:35:31 ID:dIgC1onZ
じゃあ問い合わせ続けるなり好きにしてください
991名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:43:26 ID:WbmAThj0
ところで ID:dIgC1onZ は何なの?馬鹿の子なの?死ぬの?
992名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:52:15 ID:dIgC1onZ
うんうん 馬鹿なのもう気にしなくていいから
この件については
993名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 16:55:58 ID:e8MKIGgZ
次スレはPT1ソフトウェアスレと統合することを見越して「TS関連 ソフトウェア&プラグインスレッド 8」とかでいい?
Bonドライバのお陰で扱うソフトウェアの共通化著しいし、もう正直両方見るのめんどい。
994982:2008/12/13(土) 17:00:26 ID:BYB8bD7J
>>985
すまん俺>>957じゃない
995名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 17:21:35 ID:5hln75OP
>>993
俺はいいと思うけど
996名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 17:28:29 ID:EQSMfbmL
 統合には賛同するけど、タイトルが「TS関連」だと録画したファイルの
取り扱いに限定されて、Bon回りが含まれないイメージになりそうな。
997名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 17:42:34 ID:OxdaLdYG
俺も統合でいいと思う。

関連スレ
【Friio】TvRockについて語るスレ7【MonsterX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228565963/
■☆■ mAgic総合スレッド -3- ■☆■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1213000991/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1227509408/
【GUI+】cap_hdus GUI+ ver.7【信者必死】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1222011885/


てゆーか重複スレがまだ残ってたみたいだけどどうする?
【DTV】Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218252188/
998名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 17:50:46 ID:e8MKIGgZ
TSそのものの処理関係はTS勉強スレとTransportStream研究全般スレが
十分機能してるはずだからここはTSアダプタのドライバ、制御ソフトを内包した形になるね。
まだPT1スレも次を急ぐ段階じゃないし、スレタイの折り合いを話し合う意味でも
>>997の重複スレにとりあえず移動かな。

つかこうしてみるとちょっと関連ソフトウェアスレ大杉だな
999名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 17:56:11 ID:3HDVBhjA
Murdoc Cutterのviewボタンって何に使うか未だにわからない
1000名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 18:01:32 ID:/8rLNGCt
(^-^) 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。