Final Cut Pro その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Final Cut Proを使ったMacベースの編集に関する情報交換のスレッドです。

1)質問は、FCP、OS、QTのバージョンと自分の環境
(マシンのモデル、メモリ、HDD、使用デッキ/カメラなど)をある程度詳しく。
※マニュアルを見れば解決しそうな質問は、適当に該当ページを紹介せれ。
2)釣ったり釣られたりしたい人は周りの空気を読んで遊びましょう。
3)2ちゃんの暇人同士、罵り合いは計画的に。バランスを大切に。

前スレ:
Final Cut Pro その15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1189265647/
2名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 12:37:13 ID:eOsl3kPU
バカどもの巣窟
3名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 19:02:28 ID:5P70z517
以下業界内輪話禁止↓
4名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 01:13:19 ID:Z/0tQ38a
じゃあ何の話をするんだ↑
5名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 01:44:47 ID:nMz44O8h
マニュアル、クソ丁寧だよね。
つうか余計なことばっかり書いてある。
6名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 01:59:29 ID:dbb9O15X
マニュアルはなんとなくSGI臭いと思った。
年寄りのうんちくっぽい業界話が多いっつーか、親切心も
度が過ぎれば説教臭い。
SGIの中で映像制作系のプロダクトをやっていた連中が
SGIのリストラに伴いアポーに転職かと憶測。
7名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 03:25:43 ID:9DxyL2Rj
SGIって学会の本?
8名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 03:43:32 ID:1WWq1nBT
本当に無知なのか笑えないギャグなのか判断に困る
9名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 09:06:19 ID:kHbIbaJJ
sgi

確かに検索すると創価ガッカリが引っかかるんだよね。
ってか、日本sgi、、あ、日本SGIなんだ、セグウエイの代理店なのか。
10名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 16:44:45 ID:whE6HHea
SGIって宗教とセグウェイも売ってたのか。
11名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 21:52:08 ID:kHbIbaJJ
以前は恵比寿のガーデンプレイスタワーにあったんだけどねぇ。

って、スレ違いも良いとこじゃん(笑)

>>6
でも、adobeみたいに良く判らない(最近は知らないけど)よりは良いでしょ。
Finalcutのプロダクトマネージャが元adobeの人だよね(リチャードだっけ)
12名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 20:00:28 ID:92a6rmDM
Final Cut Proは、テンプレートとなる元のクリップのタイムライン上の指定の位置に、(バッチかなにかで)選択した複数のファイルを一つずつクリップを作って自動で乗せていってくれるような機能はありませんか?
13名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 01:13:20 ID:+G7mFwvd
ねーよばーか
14名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 01:20:10 ID:acnQTlzj
15名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 10:01:56 ID:eFlm7xZD
また、いつもの通りとなった(笑)
>>12
編集ソフトってそういう自動化って意味が無いから、無理でしょ。
何十、何百とあるから面倒なんで、、って言う事かも知れないけど、
それを作業するのが編集の仕事じゃないかと思うから。
motionのテンプレート機能や設定パラメータの丸ごとペーストを利用すれば良いけど
それじゃ不満なんだろうし。
(それらはマニュアルに書いてあるので、気になったら参考にしてみて下さい)
16名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 15:39:37 ID:9TQoq8oS
>>12
つ「スクリプトエディタ」
17名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 15:45:47 ID:96eTEL/V
だいたいの自動化はアップルスプリクトで昔から出来るけど
あんまり使われてないのは事実でしょ。

18名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 17:51:37 ID:Ata1dc+v
Final cut studioのMotionって、ソフトは単独なんですか?
それとも、Final cut expressみたいに、Final Cut proの中に組み込まれている機能のことを
指すんですか?
19名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 20:28:48 ID:eFlm7xZD
>>18
Motionは単体のアプリですよ。

>それとも、Final cut expressみたいに、Final Cut proの中に組み込まれている機能のことを

これの意味は良く判らないけど。
20名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 20:44:27 ID:Ata1dc+v
>>19
プラグインの1種なのかな?って思ったので聞きました。
ありがとうございました。
21名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 23:12:48 ID:73ph4KJ4
死ね
22名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 02:30:15 ID:uAQ+JaPG
普段はG5とMacBook Proで使っているのですが、MacBook Airには
FCSはインストールできるんでしょうか?

公式にはAirやMacBookやMac miniのような統合型グラフィックのモデルは
サポートしてないと書いてありますが、実際インストールもできないのか
処理が遅くなるぐらいなのか、どちらなのでしょうか?
23名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 04:22:40 ID:+snP1w1k
前スレに、金が厳しいならexpress買って浮いた金でプラグインやメモリ買う方が幸せ!みたいな話があったと思うのですが(500前後だったかな?)
具体的にみなさんが常用、もしくわこれは便利!みたいなプラグインを教えていただけないでしょうか?

当方前スレの方と同じ状態なので安いExpressにしてプラグイン買おうと思っております。
24名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 10:35:45 ID:gY6N5q+C
×もしくわこれは便利!
○もしくはこれは便利!

最近、ゆとり馬鹿が増え過ぎて困る。
金ないならビデオ編集なんかするなよバーカ。
25名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 10:52:05 ID:HjFSp8G9
このスレは本当に、21とか24みたいに、頭悪い奴が多いなw
そんなに暇で、初心者に文句たれてるなら、ゴミ集めの仕事でもやろうか?w
26名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 12:18:21 ID:gY6N5q+C
文章の後にw付ける奴はバカ。
ここは初心者禁止だから。
27名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 14:23:12 ID:qUSJeRYg
>>22
結論だけ先に書くと後者かな。
(miniやMBにもインストールは出来る。Airは知らんし、ちゃんと「使える」物かも不明)
ただ、GPUへの依存はどんどん高くなる事、インストールするプログラム、データ量も増えてるので、
最低でも120GB位のHD容量は必要だと思う(FCS2をフルインストールで55GB程度使う)
あと、3台目にインストールするのは規約違反になるので注意して下さいね。
(そもそもAirはディスクが遅いし、USBが1ポートしかない事など不利な面が多い事も承知していた方が良いです)

>>23
「プラグイン」で映像加工する事が殆どないのでオレは判りません。
FCSならMotionがあるので、プラグインだけで作る映像とでは比較にならない物が作れるし。
まあ、その分、大変ではあるけど。
あと、メモリーも今は安いし最低で2GB積むのは当たり前の時代だと思いますよ。
AppleのHPでもSDを扱うには2GB以上、HDでは4GB以上と書かれてます。
2823:2008/02/03(日) 15:02:55 ID:EpT6JZ29
>>27
元々Motionは好きで、1も2も使っていたのでMotion3も楽しみにしています。
プラグインよりメモリー購入を優先してFCで遊んでみます。
ありがとでした。
2927:2008/02/03(日) 15:13:28 ID:qUSJeRYg
あ、ポート類がUSB一個しかない、って事です。
そもそもFWもないだろ?と突っ込まれる前に書いときます(笑)
あと、SSDもそんなに早くないみたいですから。
(メモリーという事で期待する人も多いでしょうが)
>>28
MacProでもなければ、かなりメモリー安いよ。
30名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 17:15:48 ID:HjFSp8G9
>>26
じゃあ、お前は初心者以下なんだから、ここ書き込んじゃだめなんじゃない?w
何で、たかが2ちゃんで、勝手なルール作って門番みたいなことしてるの?
俺には、本当に精神的な病人にしか思えない
31名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 19:08:33 ID:TaGGCT+Z
>>30
何処にもローカルルールは有る
ここは昔から初心者と馬鹿には厳しい
嫌なら自分でスレッド造りなよ、たいして難しいことじゃねーんだから
32名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 19:12:08 ID:lu5BiqMD
ローカルルール的にスレ増やすのはどうなんだろ?
AEは初心者スレと2つあるからいいのか。
33名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 19:28:42 ID:TaGGCT+Z
つか、以前もやっぱりその事で
初心者とプロのスレに分かれていた事が有ったね
結局過疎過ぎて一緒になったが
34名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 22:23:20 ID:uINfkvfA
ここはアップルのサポートセンターではないと言う事、
アップルのサイト見ればわかるような事を質問する奴は論外、
ちょっとネットで調べればすぐわかるような基本的な事とか質問する奴は正直うざい、

これらは初心者に限らないけど今までの一連の流れでKY。
35名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 02:52:11 ID:8VmDkknu
確かに頭の悪いユトリが増えたのは確か
マニュアル読め
もしくはググれ
または過去スレ読め
って突っ込まれる奴はここに来ない方がよい
自ら馬鹿を晒してるようなもの
なによりウザイ
あるいは氏んでほしい
36名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 02:59:40 ID:ustNRQZi
頭悪くないだろ。むしろいいんだろ。
だから要領がいいんだよ。
無駄な努力を省く術を心得ているからね。
37名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 06:29:03 ID:y+uMyiIG
彼らがFCPを購入してくれてひいてはこれだけ安く提供してくれてるんだから
もうちょっと優しくしてあげなさいよ。
MacProがこんな安いのも一緒。
38名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 08:35:32 ID:8VmDkknu
>>36
頭が良くて要領が良い奴はFCPごとき他人に頼る事なくマスター出来るはず
大して難しいソフトじゃないしね
仮に解ら無くても要領良いなら友達沢山居るはずだから
ここで聞く必要はないよな
39名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 08:38:20 ID:8VmDkknu
>>36
頭が良くて要領が良い奴はFCPごとき他人に頼る事なくマスター出来るはず
大して難しいソフトじゃないしね
仮に解ら無くても要領良いなら友達沢山居るはずだから
ここで聞く必要はないよな
40名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 08:52:59 ID:znnZtRY5
>>36
いや?悪いでしょ。自力でなんとか出来る事やちょいと調べれば判る事ばかりだよ。
質問の仕方も賢さは感じない(むしろアホっぽい)し、応用も利かなそう。
>>37
どういう事?
そもそも、本当にFCS2を買ってるのか?とさえ思う事もあるからね。
41名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 09:46:15 ID:Oz+iSe3v
正規ユーザーが面倒になってもいいから、そろそろアクティベーション導入してほしい。
アドビはCS2以降、割れユーザーがグッと減ったらしいし。
42名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 11:33:33 ID:vU1iNff+
>>41
一旦開封されたソフトは未使用かどうかわからない。
UP時にライセンスがバッティングしそうで手を出せない。
4341:2008/02/04(月) 15:28:01 ID:Oz+iSe3v
>>42
何のお話でしょうか?
44名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 17:34:28 ID:tXPsahjI
シングルライセンスのFCSを多数のMacにインストしてるって事?
だいたいネットワークプロテクトかかってるからだめよ。
45名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 20:56:22 ID:znnZtRY5
>>41
オレもアクティベーションに賛成。
割れはアップデート時にロックしちゃう位で良いとさえ。
>>42
ちょっと意味が判りにくいけど、アクティベーションの画面で管理出来るので変な心配はご無用。
46名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 22:11:45 ID:8VmDkknu
割れは自動で脳焼いてやれば良い
47名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 01:34:22 ID:N7vGf1mJ
割れはインスコした時点でMacが爆発してケーサツ自動通報する機能がついてると尚よし
48名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 01:41:16 ID:AtzAnGId
appleがなくなるわ
49名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 01:53:25 ID:RILcDbU7
>>43
42の書き込みは(俺の勝手な想像だが)
アクティベーションが導入されるとオークションなどで中古で入手したアプリが、
後で使えなくなるんじゃないか?という危惧ではないかと。
50名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 01:59:52 ID:GcZI9kf4
>>48
どういうこと?
割れは所詮割れであって、いくら増えてもappleには一銭の儲けもないだろ。
割れが増えすぎて正規ユーザーが増えずappleがなくなるというのならわかるけど。
51名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 02:06:20 ID:AtzAnGId
macが爆発するとw
52名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 07:53:24 ID:9pgq4kZ8
爆発物製造ってことだな。
53名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 07:58:58 ID:GcZI9kf4
>>51
あぁ、そこへのツッコミだったのか。了解。
54名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 10:18:24 ID:MA0nJjKG
カジュアルコピーを泳がせてシェアを増やそうって時代でもないと思うんだけどなぁ。
55名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 18:46:53 ID:tUdP2jO8
Mac爆発てかAppleに持ち込まないと修理出来ないように壊れる仕組みにすればいいよ。

56名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 01:38:39 ID:nI7/zO7h
まあ、ここの住人は認証導入に反対しそうなヤツが多そう(w
57名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 03:03:59 ID:tO9JuOfw
違法コピーは撲滅したいが、PS EXTENDEDのインストールしずらさときたら。
稼働するまで半日かけちまった。アクティベーションはいいんだけど、
金払ったユーザーがもっと楽により恩恵受けられるように発展して欲しいね。
58名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 03:29:20 ID:HAakHUzc
>>57
CS3の事でしょ、何か特別めんどくさい事ってあったっけ?
しかも、半日も掛かるなんて、、んーー、あったかな?
Winにプレミアを入れてるけど、そっちも半日も掛からなかったよ?
まじで判らん(笑)

ちなみに「しずらさ」は変換出来ないと思うよ。
59名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 03:47:32 ID:tO9JuOfw
半日は大げさか。ただその作法の変わりようにね。
デスクトップとノートで使ってきたんだけど、2台のアクティベーションまでOKと知るのに
数時間。さらにメイントサブ2台デスクトップあるんだが、サブに最初にインストールしてしまい
ライセンス移行のやり方を調べるのにまた数時間w 一度方っぽうのライセンスを破棄しなきゃいけないんだよな。
昔のようにコピペでインストールできるようにとは言わないが、その様変わりにかなり苦労させられた。
これからどのソフトもこうなっていくんだろうな。
60名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 04:02:29 ID:tO9JuOfw
ああ、あと最初にデモ版入れてたんだ。もう期限の切れた。このアンインスートルに苦しんだんだ。
今までアンインスートラなんてなかったから手動で消したのが間違いw
それで結局OSから再インストールするハメになったんだ。優秀な検索機能で全て消したけど
やっぱダメだったな。既にインストールされてるので削除してからインストールしてください云々。
61名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 07:49:27 ID:nI7/zO7h
Photoshop7→CS3
Illustrator10→CS3
After Effects7→CS3
と去年の発売タイミングでアップグレードインストールをしたが、特に手間がかかった印象はなかったと思う。
時間はかかったような気もするが、数時間単位の時間が過ぎた訳でもないし、
時間がかかったのは認証部分ではなく、インストールそのものだったと思う。

この程度で割れが減る一助になるなら、俺は全く気にならない。
多少のコストもかかるんだろうけど、はやいところアップルもやればいい。
62名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 08:21:50 ID:tO9JuOfw
基本的に賛成なんだけどな。ただなんでワレ防止のしわ寄せがオレらにかぶんのかと思ってさ。
MacProかなんかニューマシン買って移行する時それ思うよきっと。
63名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 09:33:53 ID:HAakHUzc
>>60,61
それってさ、使用制限があるデモ版を入れていたりとかの、たまたまの話じゃない?
(直接はアクティベーションを登録する事とは関わりないでしょ?)
オレはCS3のナントカって全部入ってる奴をインストールしたけど、特に面倒だったりしてないから。
インストールでの行程が一つ増えるのは事実なんだけど「コピらせて」と言われるのを断るのや、
コピー物を使ってる奴らからの質問を受ける手間を考えたら、ずっと楽。
ドングルは壊れたり、無くしたりする不安、アップデートの度にドングルもアップデートの必要があるし。
(アップデートに失敗すると使えなくなる場合もあるから)
64名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 09:41:15 ID:5sBgckjB
なぜ?って話なら、割れユーザーが奪い取ってる不当な利益を取り返すためじゃないかな。
割れがいなくなることがアプリの値下げに直結するわけではないだろうけど。

しわ寄せってほどの手間でもないだろ、実際は。
65名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 10:10:09 ID:Y2cJjsl6
>>58
CS3は環境によっては泥沼になるんだよ。
とくに窓は酷かったみたい。
これはアドビの人間も認めてたw
66名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 10:25:35 ID:tO9JuOfw
そうかCS3みたいな面倒な仕様を歓迎してる空気もあるのね。
まぁコンバッションみたいにドングルがついたってmayaみたいに
マシンが変わったらライセンス無効になったって、そういう仕様なんだから
と言われれば文句言わず使ってきたけどな。
それに対してとくに戦う気もないし、平均的にユーザーの了承が得られればそれでいいかな。
67名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 16:46:46 ID:RupD3Yr5
フィルターを使わずに外部モニターにTC キャラオンする方法はないでしょうか?
ちなみにIOHD使ってます
68名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 16:51:52 ID:T7Lz+pJd
普通に出ない?
69名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 19:11:35 ID:LvFtHdLB
>>65
そういやMacProにはあっという間にインスコ終わったが、
iMacだと半日仕事になったな。
70名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 20:59:44 ID:4sPhvTcy
ProKit 4.5
ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/prokit45.html
信頼性を改善します。

それだけの説明では入れるのをためらっているFCE3.0.1
71名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 21:38:07 ID:kv1JTUjl
>>69
あっという間って程ではないけどね。
今、HDD整理でOSをクリーンインスコして全て再インスコしなおしてるけど
ディスク入れ替えが特にメンドイ。
72名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 21:40:40 ID:HAakHUzc
>>67
オレのLHeで出来るから、きっとIoHDでも出来るでしょ。
使い方がわかんねーならASKに聞いたら?
73名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 21:45:23 ID:HAakHUzc
>>66
>まぁコンバッションみたいにドングルがついたってmayaみたいに
>マシンが変わったらライセンス無効になったって、そういう仕様なんだから
>と言われれば文句言わず使ってきたけどな。

こむばっしょんやら、マヤって書いてみたかった感ありありだよね?(笑)
74名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 05:51:17 ID:7oVG8fw+
Final Cut Studio 2を買ってきた。立派な箱はいいんだけど立派すぎ。
過剰包装で内科医。
MacProを買うまでのつなぎとしてMacBook Proにインストール。テンプレート
を外部HDDに設定したためかインストールに6時間以上かかった。しかし
Final Cut Studio 2は安い。PC版Creative Suite 3 Production Premiumは
時期アップしないかっもしれない。
75名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 05:59:08 ID:i7uk2xxb
HAakHUzcは言わなくて良いこと言って嫌われるタイプ。
いわゆるKY。
76名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 06:15:22 ID:uuySjv7I
言わなくても良いことと、言われたくないことは違うような…。
まぁKYとか言い出すヤツは、言われたくないことが多いヤツだよな(w
77名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 09:14:39 ID:W1rpW8/O
>>74
以前はもっとデカイ箱だったんですよ。でも、そんなに過剰なのかな?
で、インストールは凄い時間が掛かりますね、容量がかなり(50GB以上)あるんで。
アドビは一度引っ込めたプレミアを再び出して来たのに、間違いなく出落ちですね(笑)
オレもWinには入れてるんですが、落ちる、遅い、使いにくいと何も良い事がないです。
自分の環境だけ?と思ったので、知り合いやベンダーに聞いても良い話は聞きませんでした。
>>75
KYではないよ、判っててやってるんで。
78名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 09:49:37 ID:Eg8j5RhF
効果音とかのサウンドライブラリが容量食ってるんだけど、
必要ない人は入れなければかなりシェイプアップできるよ。
79名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 10:29:00 ID:LhnZjNHd
俺もKYなんて思わないけど。
FCSの話からは離れちゃうけど、
KYなんて言葉がはやるのは多数派が(善悪の判断を越えて)少数派の意見を圧殺するようなもんで、嫌気がさすなぁ。
談合とか根回しとかの旧世代のムラ文化が復活してきたみたい。
80名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 13:30:20 ID:vy+nl5+z
死ね
81名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 14:13:25 ID:zOZ5HUfm
>>79
KY

82名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 14:14:08 ID:zOZ5HUfm
>>79
馬鹿

83名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 14:14:38 ID:zOZ5HUfm
>>79
童貞
84名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 17:07:09 ID:z7V3WLM2
>>80-83

まさにこれがムラ社会の実態
まあこのスレは特に排他的な人が多いしね
85名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 01:14:49 ID:RHsJwd0z
そのムラ社会を変える力が無い奴が批判しても
たんなる負け犬の遠吠え
86名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 05:23:07 ID:Y6r9KgnC
>>77
まあよほどのことがない限り、今度はPremireやめないと思うよ。
87名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 09:29:34 ID:DCmIntbo
>>86
オレは止める止めないと予言をしたつもりはないよ。
途方も無く使えないって思ってるだけで。実際、プレミアプロ2を持ってるけどCS3にする予定はないし、
今後、使う事は限りなくゼロになるだけ。
88名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 09:48:26 ID:XY3TM3+/
>>85

典型的な反応だなw
こういうレスがすぐにつくあたりも、この業界っぽいな
89名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 12:35:15 ID:s4SvKcGy
>>88
典型的な反応だなw
こういうレスがすぐにつくあたりも、馬鹿まるだし
90名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 13:55:41 ID:XY3TM3+/
>>89
典型的な反応だなw
やっぱり相当暇なんだな、このスレにいる時点で無能まるだし
91名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 14:13:51 ID:86QwWXw0
色んな意味で、FCP使用層の裾野の広さを感じさせるスレですなw
92名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 15:02:55 ID:o+Q9gMcu
質問です。
映像をある場面で固定したまま、音楽を流すのはどうしたらいいのですか?

93名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 15:21:28 ID:SLiBTO9o
>>92
マニュアル読め、バーカ。
94名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 15:57:20 ID:gAeF6Jwq
やはりここは無能の集う場
95名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 15:57:40 ID:gAeF6Jwq
やはりここは無能の集う場
96名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 15:59:48 ID:gAeF6Jwq
そして やはりここは無能の集う場
97名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 16:37:39 ID:ralgfpd/
>>92
それは、撮影しているときにストップのシーンになったとき
止まってもらえばいい 

それ以外の方法は、わからん FCPじゃ出来ないんじゃないの?

98名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 16:46:24 ID:Gs2pctti
>>97
単にフリーズフレーム作って、曲を流したいだけだろう。
質問の意味を読み取ることさえ困難で、いろんな解釈を生むな。音楽関係ないじゃん。
99名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 17:12:06 ID:4cFQ39zJ
釣られる無能たち
10097:2008/02/08(金) 17:18:37 ID:ralgfpd/
すみません

釣られる人いるとは思いませんでした。
101名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 17:22:07 ID:z2DsEB5X
www 98に乾杯
102名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 17:23:29 ID:Gs2pctti
>>100
返信したくせになりすますなw
103名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 18:02:50 ID:z2DsEB5X
>>102
?????
104名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 18:12:49 ID:Gs2pctti
>>103
ごめんね、間違いには気付いてたんだけど連投するのもなんだから
放っておいた。 ようはオレが釣られたわけねw
105名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 18:21:25 ID:pMAcy6El
死ね
106名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 18:38:38 ID:Gs2pctti
あいかわらず歪んでんなココw らしいけど。

で前に出てたマルチ編集だけど、ニューMacProなら12画面も余裕だったよ。
NTSCだけど。16画面もいけるんじゃない?これは試してないけど。
107名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 19:37:24 ID:w0a3aBjn
Prokit4.5適用後にMotion3が特定のファイル開けなくなったorz
Appleに問い合わせたらProkit4.5のアンインストールは
FCS2だけ消してもできないんだってよ・・・ヴァー
108名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 21:21:00 ID:9uqvSWiT
>>107
「特定のファイル」について詳しく聞かせてもらおうか。
109名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 21:24:49 ID:RHsJwd0z
氏ね
110名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 23:02:21 ID:gk6fFNNW
>>106

イベント数が500超えるくらいやりました?
111名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 23:23:22 ID:DCmIntbo
>>106
>NTSCだけど。

DV?
112名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 00:13:48 ID:PGgVJucP
>>108
ProKit4.5適用後に作ったMotionファイルなんだけど、
テキスト2〜3個追加して画像に動きつけたぐらいの操作で
次回オープン時にMotionごと強制終了する。

Finder上でプレビューしようとするとFinderごと落ちる。
FCPから呼び出すとFCPごと落ちる。
でもエラーメッセージはだいたい同じで
どうやらテキストまわりのライブラリ操作に問題があるみたい。

まだProKit4.5のせいなのか切り分けできてないけど・・・
113名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 02:22:00 ID:RZjrwrXS
>>106
>>NTSCだけど。



wwww おまえ、何もわかってないな。
114名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 05:46:34 ID:c0dR9kXb
>>110
数えてないけど2時間ものなので500は余裕で超えてると思う。
以前やったデータを開いて再生してみたんで、リアルタイムに500やれるかは試してない。
出来んじゃないかな。ソースをいくつかディスクに分散させた方がいいかもね。

>>111
うんDVの話。HDVでも今度やる予定だけどいくつまでいけるかね。

>>113
SDって言ったつもりだったw でもわかるだろう普通。
115名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 08:41:46 ID:RZjrwrXS
>SD wwwww

普通、圧縮コーデックでいうんだよ。
SDで12画面なんて絶対無理だしwwwアホか?

で、>114みたら、結局DVじゃねーか。
116名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 10:37:06 ID:Oev9DoeN
>>114
ま、そうだよね。HDVだとキツそうだけど、機会があればまた書いて下さい。
>>115
なんでそんなにハイテンションなの?
117名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 11:34:17 ID:6m2PPsYy
>>114
>SDって言ったつもりだった

SDって言われてもこまるし、さらに”つもり”かよ。

かんべんしてくれよ。

115の普通が普通だろう普通。
118名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 12:09:55 ID:U6SXvrlP
>>112
> でもエラーメッセージはだいたい同じで

ん? もしや―

「Ozone プラグインが原因の可能性があります」

とかいうヤツかい?
119名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 12:20:08 ID:c0dR9kXb
>>115>>117
ごめんごめん素直にDVって最初から書いておけばよかったね。
HDの話じゃないよってことを強調したかっただけで。許して。
120名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 12:42:33 ID:9o/WKtHH
>>119
バカに謝る必要ないし、気にすることもないよ。
121名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 12:51:44 ID:TcKB3v7Z
日本語はむちゅかしい

  By業界にあこがれる素人FCP職人
122名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 13:21:08 ID:Oev9DoeN
>>119
オレも、まぁDVだろうと思って、確認でDV?って書いたんで。
むしろ、SD非圧縮やHDVでは無理だろうと普通は思うよね。なんでそんなにキレ口調で書くのかな?と思うから。
逆にそれで動いちゃったら、凄いじゃん!って話だし。
123名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 16:27:55 ID:jPCZ3ZFZ
>>118
いや、違う。
アップルに送信するクラッシュレポートの中で、
テキストフレームワークのupdateGryph?みたいなメソッドの実行中に落ちた記述になってる。
124名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 16:53:56 ID:liCA7XlW
>>123
> テキストフレームワークのupdateGryph?みたいなメソッドの実行中に落ちた記述になってる。

う〜む…どうやら俺の知っている事例とは違うようだな。
Appleのディスカッションボードもちょっと見てみたけど日米共にそれらしいのは見当たらない。

ちなみにQuickTimeは幾つにしてる?
ProKit4.5と一緒に7.4.1にした?
125名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 15:36:31 ID:ZcmPyEFP
>>124
7.4.1にしてる。
126名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 19:26:37 ID:8XaZ1aKn
OS を入れ直すためにHDをまっさらにしようと思うのですが、
FCS2はシリアル解除みたいな事するのでしょうか?
無いならこのままHD消去して、あらたにFCS2入れ直してもシリアル的に問題ないのでしょうか?
127名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 19:43:22 ID:rPGnTRTA
ネットワーク認証はないので消して入れ直すだけでOK
128126:2008/02/10(日) 19:46:22 ID:8XaZ1aKn
>>127
ありがとうございます!
129名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 19:50:03 ID:Q5PoCRe3
ちゃんと正規版のFCS2を購入してMACPROに入れたんだけど
今すぐ登録のところが反転して、なぜか登録できないんですよ
ちゃんと名前(カナも)や住所、EMAILも打ち込んでいるんですけど
しょうがないから、いつもあとで登録を押して立ち上げてます。
なぜ?
最新のMACPROです。
130名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 21:14:35 ID:KzETsnYR
>>129
アップルのサポートに電話すれば良いじゃん?
日曜でもやってるし、20時位(下手したら21時くらい?)までやってたと思う。
131名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 23:45:10 ID:78I87N7G
ばかなんだろ
132名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 18:37:27 ID:QtzbVDsf
そういえばFCP1.5だか2の頃にシリアル通らないトラブルで盛り上がったことがあったなぁ(遠い目)
133名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 18:41:30 ID:QtzbVDsf
お宝にNABに出展しないとか書いてあったけど、プロ用映像分野は儲からないとかいって
フェードアウト狙ってるとかじゃないよな。(´・ω・`)
134名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 21:10:00 ID:0e3WQcss
>>133
こんな馬鹿が居たとは
現状全く解ってない初心者か?
つかFCPで儲けようなんて思ってねーよ
元々WIN用に100万位で売ろうとしてたソフト買収して
10万程度で売り出して価格破壊をおこしたし
MAC本体の売り上げを狙ったキラーソフトだろ
馬鹿なの?おまえ
135名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 21:35:16 ID:YMOxqOS6
>>133
Avidに続いてAppleもか!

AvidにしろAppleにしろ出展料をケチるとは思えんのだが…

アメリカ経済の状況も深刻だし、NABもターニングポイントを迎えてるのかねぇ?
136名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 22:08:55 ID:FjkFORBx
ブースは出展しなくて、近くのホテルの巨大なフロアーで発表と言うのはよくあるよ
もしくは新しい技術がないのでサードパーティとして他社のブースに出すとか
137名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 00:35:34 ID:8Y2lLEVZ
初心者の質問です
Mac:G52.3Dual/4Gメモリ/FCP5.0.4
CAM:PD170
PDに書き出ししようとすると動作は連動して録画を始めるのですが絵が出ない
何が問題なのかお分かりの方おいででしたら助けて!
138名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 00:47:43 ID:mDI3W3wY
きっと、カメラが壊れてるんですよ。
139名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 01:31:18 ID:kCOCbFcE
>>134
こんな馬鹿が居たとは
Appleという会社をわかってない初心者か?
今までAppleのやってきた事と禿の性格知らないのか?
もう役目を終えたから、や〜めた、なんてこと平気でやる会社だぞ。
馬鹿なの?おまえ
140名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 01:50:00 ID:mDI3W3wY
>>139
バカだよ、おまえは。
141名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 02:00:39 ID:kCOCbFcE
>>140
カスだな、おまえは。

いつまでもあると思うな映像ソフトと金だな。
142名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 02:22:43 ID:9Uwu4+vs
DVで編集し、DVCODECの素材だけでシーケンスが告ャされている場合にはテープに編集コマンドが使えているのだが、
先頭にビューア生成のNTSCカラーバー挿入してテープに編集のコマンドを実行すると圧縮設定が違うというアラートで進めない。
テープに編集のマスタリング設定でカラーバーいれても同じアラートで蹴られる。
いちどこのアラート出るとアンドゥしてカラーバーがない状態に戻してもアラートが出続ける。シーケンスをセレクトオールで削除して再度クリップを並べ直してからテープに編集を実行するとアラートが出ずに実行できる。
カラーバーもそうだが、解像度の違う素材やCODECの違う素材も扱う嵐閧ネので困っている。
ちなみに、ビデオにプリントのコマンドは問題なく使えているいる。
ただ最終的に、1HShowのカンパケを作りたいので58分15秒からアッセンブルしたくてテープにプリントではなくテープに編集コマンドを使ってかきもどしを行いたい。

解決方法あるか?
143名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 02:48:15 ID:mDI3W3wY
>>142
何言ってるか判らない。
現象だけをつらつら書かれても(しかも化けてる)訳判んないよ。
ソフト、OSのバージョン、デッキ類や接続方法など、さっぱり判らないじゃん?
144名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 03:26:52 ID:9Uwu4+vs
OS 10.5.1
FCP 6.0.2
受けDSR25
接続FW400
マシン8コア
メモリ10G
QT最新版
その他インストールャtトVM FUSION上にxp
145名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 09:25:45 ID:GZBIUIAn
NABに出展しないってことは今年はNAB恒例のFinal Cut Demo Reelがナイってことだよな

選曲と音にあわせたカット編のテンポのよさで毎年楽しみにしてたんだけどなぁ。
NAB関係ナシにDemo Reel出してくんねーかな。

2005・2006年は大好きだった。

ttp://youtube.com/watch?v=9M5dZec1Log
ttp://youtube.com/watch?v=6q_XzuvYtaM
ttp://youtube.com/watch?v=N9PIj4zVpRg
ttp://youtube.com/watch?v=ymFADDfeFUY
146名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 09:30:51 ID:eMJIO1ae
>>141
馬鹿丸出しだな
根拠のないお前の妄想じゃん、頭おかしいのか
仮にFCPがなくなっても対して困らねーし
他のソフトに乗り換えるだけだし
基本的にこれだけ普及してるソフトならアップルは他社に売るはずだが
他社が継続サポートしてくれりゃそれでいいし
へたすりゃWIN版とか出てくれりゃ嬉しいしな
まあ今の状況じゃあり得ないけどな
馬鹿丸出しの素人恥ずかしいね
147名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 10:08:57 ID:+RSDXsey
>>146
ってマジレスするお前が一番恥ずかしいって。
ストレスたまっててかわいそうだな。
やけにムキになってるのは、
これ↓↓こそ、おまえだからだろ。

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver.10.03 [PC初心者]
>■□ Windows Vista 109 □■ [Windows]
148名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 12:59:30 ID:BABLfyny
なんか、FCP使ってるの恥ずかしくなってきた…。
みんなこういう人ばっかりなの?
FCPのせい? こういう職業のせい?ここのどこが、

> Final Cut Proを使ったMacベースの編集に関する情報交換のスレッドです。

なんだろう…。
149名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 13:24:19 ID:TI3ZYZvr
2chに集まる人だからだよ。
150名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 15:27:55 ID:QHzSQr1p
映像の事で比較的親切なスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1197556930/l50

馬鹿を完全にスルーしてるから 真面目なことならここで聞いた方が良いよ
151名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 18:10:02 ID:eMJIO1ae
俺だけはココの馬鹿どもと違うんだ...

と、思ってる馬鹿が多すぎ
こんな所に来てる時点で皆まともじゃない
152名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 18:14:25 ID:eMJIO1ae
>>147
マジレスされて恥ずかしい思いしちゃった奴
みんなこんな言い訳しか出来ないアホ
なんせこれじゃな
>>お宝にNABに出展しないとか書いてあったけど、プロ用映像分野は儲からないとかいって
>>フェードアウト狙ってるとかじゃないよな。(´・ω・`)

昔からここは殺伐としてはいたが お宝とか言い出す馬鹿素人はいなかっただけマシだったが
最近は馬鹿が多すぎて困るね
エディウスのスレも同じ
ソフトが安くなりすぎるのも弊害あるよな

153名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 19:13:25 ID:6je2z4Eq
>>152
>>昔からここは殺伐としてはいたが
>>昔から
>>昔から

でたよ。年寄りが。
こういう表現が出たら終わりだな。
引退してよーし!
154名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 19:23:41 ID:hOQNl92M
>>152
ん? なんか、前段のやりとりが、どのIDの会話かを、理解してなくない?こいつ。
当事者が別視点から書き込んでるっぽくみえるな。おつかれ。

>>153
って、新たに参入する馬鹿がまた一人。

まあ、>>151 に同意ってことで。。。
みんな、ちゃんと仕事しようよ。。。
155名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 19:29:10 ID:hOQNl92M
これだよ……。
仕事しろって廃人ども!!
---------------------------------------------
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▼:【愛車は】探偵ファイル134脂【ドン・しおの君】 [ネットwatch]
156名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 21:22:43 ID:mDI3W3wY
NABに出ない事で右往左往しすぎ。
>>145
セミナーの度にガンガン同じ映像を流していたから、今年も何かしら作ると思うよ。

>>146
>仮にFCPがなくなっても対して困らねーし他のソフトに乗り換えるだけだし
確かに。しかも少なくともMacで使える編集ソフトはAvidとFCPだけ(とオレは思う)だから、
他社が引き受けるか、他に乗り換えるので困らないな(一時的に面倒になっても、一生困る訳じゃない)

>>148
>なんか、FCP使ってるの恥ずかしくなってきた…。

んー、まさにこういう思考がね。。 >>151に繋がる。
他人がどうとか、他人にどう思われるかに惑わされてるだけでしょ。

あと>>142、144
>解決方法あるか?

普通はそんな事にならないので一から見直してみては?(化けてるのも変だし)
困ったらアップルに電話でも良いし。
157142:2008/02/12(火) 22:00:20 ID:NCtcFuCa
>>156
自己解決した。ありがとう
ちなみに文字化けは携帯からカキコしたらああなった。
俺のせいじゃない。
158名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 11:37:12 ID:rKH2Ag6L
>152
おっしゃるとおり。ソフトが安くなったのが一番の原因。
WEBでも実際同じことが起きた。

簡単に安くWEBを作成できることができるので力量もセンスもないWEB製作業者と彼らによって荒らされたWEBであふれかえった。

でもWEB業界にとって救いだったのはSEO・CSS・XML・AJAX(そしてブラウザのバグによる表示の差異)という技術的進歩(と偶然)によってWEB製作という分野が素人では容易に手を出せない3ランクくらい上の領域へ急激に押し上げられたこと。

不幸なことに放送業界はあまりに閉鎖的すぎてこういった進歩の余地すら残されていないから廃れる一方だろうな。もし、光明があるとすれば中身=コンテンツの質への期待だけど・・・業界はDRMだのコピー10だの利権と既得権益の自己保身にしか興味がない。

PhotoshopやIllustratorが出版よりもWEB向けの画像書き出しに特化する方向に動いたのと同様にプロ向けDTVソフトもたとえばYoutube自動アップロードとか・・・WEBにシフトするのも時間の問題なんじゃないのかな。
159名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 12:56:25 ID:zLF0PO3A
FCP5.1.4
昨日QuickTimeをアップデートしてからだと思うんだが
ムービー書きだしの時、拡張子を隠すのチェックボックスを
マークしていないのに、書き出したムービーの拡張子が表示されない。
Finderから情報を見るで、一々拡張子を表示させてる。
同じ不具合?の人いないかな
160159:2008/02/13(水) 14:47:49 ID:zLF0PO3A
自己解決
スレ汚しスマソ
161名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 18:05:21 ID:W9Vvn2Ro
>>158
いや、ちょっと違うよ
WEB業界の事は知らんが、放送関連は本々パイが決まってるからな
機材が安くなって誰でも出来るようになった訳じゃないよ
それは底辺のビデオ製作やAVなんかではある話だけど
単にこのスレに素人が増えてウザいと言うだけの話なんだが

162名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 18:15:06 ID:ngy7x1/P
Twixtorを横耳に聞きながらはじめて使ってみた。コレなかなかいいな。
だけどこれ50パーにしても全体の尺は延びないんだな。
ダミーで倍尺用意しておくもんなの?
163名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 20:24:14 ID:O6aUbWDJ
Motion久しぶりに起動してみたら3.0.2の「Ozoneプラグイン問題」に
ハマったよ。

同じ名前のUSBオーディオインタフェース、「M-Audio Ozone」ってのを
使ってるんだがそれ絡みかと思ったら全く無関係だった。
アップルの内部ライブラリの何かが同じ名前のようだ。

対策はアクセス権の修復をかけてから、Pro Applications Update 2007-02を
手動で再インストール。
他にもハマった人居たら参考にしてくれ
164名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 20:24:54 ID:O6aUbWDJ
Leopard入れてる人...は少ないかな

グラフィクスアップデートで速度変わったかな?
165名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 22:49:03 ID:RzH90wt8
164
レパード入れてるけど、変わったかどうかわからないな。
166名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 09:26:07 ID:XkAsDVVu
ファイナルカットプロもしくはサウンドトラックプロでハンドリングノイズの除去もしくは軽減するフィルタってないんでしょうか?
やはり地道に手作業で消すしかないんですかね…。
167名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 10:50:59 ID:LsVQQzit
>>162
ダミーを用意するもの。
尺が足りなくなったらダミー入りのシーケンスを作る。
http://www.flashbackj.com/revision_effects/twixtor/both_supportfiles/extend_duration.html

>>166
地道に消すしかない。がんがれ。
アナライザー見ながらならまだ楽だから。
168名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 12:41:31 ID:DsXVDBTG
>>166
収録でなるたけノイズの出ないマイク使えばいい
もしくはマイク持ってた奴をフルボッコ
169名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 13:51:17 ID:IXI6MdOU
>>167
なるほど〜有益な情報サンクス
170名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 15:04:26 ID:jEjuYhOv
質問です。下記は昨年の暮れの記事ですが.このプラグインはどうなったのでしょうか?
ご存知の方いたら教えて下さい。お願いします。

◆DR60のファイルをFinal Cutで直接読み込むことができるようになった
HDVのハードディスクユニットHVR-DR60は、ハードディスクに.m2tファイルとして書き込むが、
Final Cut Proは、ファイルの.m2tを直接読み込むことができなかった。従って、せっかくハードディスクで記録してファイルの状態になっていても、
テープ同様にキャプチャする必要があった。しかし、今回プラグインを新たに開発することでFinal Cut Proから.m2tファイルを認識して、
読み込めるようになった。.m2tからクイックタイムへの変換は実時間以下なので、これでようやく実用になる。プラグインの提供方法は未定。

171名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 02:56:25 ID:NZcEAOM+
新MacProで実験してみた

FCP6.0.2と、同じマシンのBoot Camp(XP)上のEDIUS4.54を比較。

HDV素材(2分14秒)を、
FCPはHDV NativeとIntermediate CODECの両方でキャプチャー。
EDIUSはCanopus HQ Codec(高品質)でキャプチャー。

シーケンスに配置したクリップの1カ所に
10秒のディゾルブトランジションを適用し、
シーケンスの先頭から終端までスーパーを挿入(FCP EDIUS双方ともシャドウなし)

結果;
FCP(HDV Native)ビデオにプリントを実行してレンダリング終了まで 3分58秒
FCP(Inter Mediate)ビデオにプリントを実行してレンダリング終了→トランスコード終了まで 8分29秒
EDIUS(HQ Codec)Speed Encorder for HDVでレンダリング→書き出しまで 2分27秒
172名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 11:01:02 ID:1SIf6ZWb
>>170
それ俺も待ってるんだけど
まだ肝心のプラグインが出てなくて事実上の未対応。

InterBEEでは一応動くものが出てたので、
SONY提供になるのかApple提供になるのかはわからないけど
そのうち出ると思われる。
173名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 14:15:19 ID:O2IQF8Ra
ソニーのHDDレコーダーDR60(16,8万)はユーザーが限られてますが。
2月に発売されるソニーの業務用HDVビデオ2機種Z7J S270JにはCFを使用してのメモリーユニットが標準搭載。
(中身は60と同じm2t)両機種買った人ほとんどが,CF録画するでしょう。
購入予定ですが,XDCAMEXなどにはいちはやく対応したFCPですが
m2tはあいかわらず読めない状態が続いててるのですね。
はやくプラグインだしてもらいたいと思います。
174名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 16:05:39 ID:7XHRhK5b
オンエア系に従事してる人たちってなんであんなに自分勝手なの?
自分の行動の結果を想像できないのかな?
ただ単に経験不足とは言いがたい年齢の人たちもそうなんだよね。
175名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 16:13:36 ID:XcsVUMRp
>>173
CFはまだ32GBまでしかないけど、簡易に交換出来るし便利だよな。
176名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 17:14:26 ID:IinxbYeo
>>174
具体的にどうぞ
177名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 18:02:33 ID:GIixbe32
>>174

俺も具体的に聞きたいな。
178名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 19:10:20 ID:XcsVUMRp
>>174
便乗して俺もきいてみたい。
179名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 19:12:11 ID:XcsVUMRp
無線チェックしないでどこでも構わず勝手に使っちゃったりとかする奴いるよね。
180名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 19:39:20 ID:LHljl/mo
1080iでCCDの輝点がひとつ目立つのですが、FCPで消すにはどうすればよいか、
詳しい人教えていただけませんか?
181名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 19:47:46 ID:VQDg58kV
隣のピクセルと置き換えたら?
182名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 20:28:13 ID:6W64UGGl
>>179
無線チェックって何の無線?
つかアホな子?
183名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 21:41:25 ID:YWTgTxWd
無線っていったら無線マイクだろ。
チャンネルチェックしないでロケしてるところとかある。オマエがアホだな。
184名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 21:56:52 ID:1cEtcqB1
>>183
何処の人?
あんまり無線って言わないんだけど
ワイヤレスは普通にA帯使ってるからお前が言うような事はないはずだが
つかちゃんと免許取って運用してるか?
馬鹿なの?
185名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 22:11:45 ID:8+nuzgcJ
>>184

だから、普通ありえない事をやっちゃうから
>自分勝手
>経験不足
っていってるんでしょ?>>174読んだ?
186名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 22:25:17 ID:PzxOxoHN
アマ帯の無線を免許も所有しないで使ってんじゃないの?
仕事で使うのは違法なんだけど
187名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:06:48 ID:IinxbYeo
>174の具定例が、無線なのか?そんなもん?
188名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:19:44 ID:Dad66bZW
許可も取らずに俺の顔を撮らないで欲しい。
189名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:27:23 ID:1cEtcqB1
174読んでも意味不明なんだが
単に泣き言書いてあるだけで具体的な事書いてないし
恐らくワイヤレスマイクの事なんだろうが
普通はA帯使ってるからお前みたいな糞には関係ないはなしだが
糞じゃないなら具体的に説明しろよ
190名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:30:25 ID:1cEtcqB1
おいおーい
マジ気違いが涌いたぞー
エンガチョー
191名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:40:41 ID:VoUNlt0o
>>190
オマエがキチガイだろw
192名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 00:45:29 ID:08eNV9ut

ここ何スレだ?
193名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 00:49:33 ID:wd7FycCa
Anal Cunt Proスレッドです。
194名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 00:53:31 ID:E8qhKyJH
ア”ーッw
195名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 02:24:38 ID:yzxKsilm
このスレ読んでると、FinalCutProが可哀想に思えてなりません。
196名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 02:30:30 ID:HpT3HbXH
Pipe Cut Pro HG
197名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 02:53:50 ID:rIOYtlf5
現在はEDIUSを使っているのですが、コーデックオプションの値段が高いのと、ちょっと弄ろうとすると何も出来ないのでFinal Cut Studioに魅力を感じています。
Blue-rayのオーサリングに対応してくれればそれだけでも十分な価値がある値段なんですが、対応予定の情報とか有りませんか?
198名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 03:46:54 ID:6IASFf21
てか、両方使えばいいだけじゃね?
199名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 09:59:51 ID:1igJETOY
EDIUSはもう終わりだね
200名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 11:57:56 ID:uu7cS+YW
>>98
なるほど、フリーズフレームね。ふむふむ。
201名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 12:03:06 ID:1igJETOY
>>200
遅レス、ウザ
202174:2008/02/19(火) 12:29:16 ID:kxsrqoZd
すいません、誤爆です。書き込むとこ間違えました・・・。
えー、具体的には
食い物屋にネゴなしでいきなりカメラ回しながら入ってきたり、
地方ロケでコーディネートみたいな仕事をしている年配の男性や女性に「おじいちゃん、おばあちゃん」って呼んだり、
オフラインの貸し箱で他の部屋でも作業している人がいるのにドアを開けっ放しで爆音で編集したり、
ADを怒鳴りつけたり。
エレベーターから出るときも、こっちが出るまえに乗ってきたりとか。
203名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 13:30:25 ID:1igJETOY
>>202
何処の誤爆か知らないが
昔からこの業界はカタギじゃ出来ない訳だが
そんなに細い神経なら転職しろ
204名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 13:59:39 ID:gLe5/v7h
交番届けなしで路上撮影したりとか、
どう見ても通行の邪魔してたりとか、
世間的にKYな人達ばかりだとおもう。
それじゃないと成り立たないのも事実だとは思うけどね。
205名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 15:22:39 ID:uu7cS+YW
あんな分厚いマニュアル君たちは読んだのか!









暇人だね。
206名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 17:02:34 ID:cJ9EqUi1
ここは誤爆スレですか?
207名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 18:12:31 ID:1igJETOY
>>204
道路使用許可は交番じゃなく警察署
単なる素人の愚痴なら余所行ってくれ
テレビ屋がモラル無いなんて今さら言っても仕方ねーだろ
208180:2008/02/19(火) 18:15:55 ID:PJlHUPwy
>>181
自動でする方法はありますか?
209名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 20:40:59 ID:yzxKsilm
同じ素材のレイヤー重ねて1ピクセル移動してマスク切る。
210名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 06:44:27 ID:1ikDlpkz
FCP
MEDIA100
211名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 11:33:27 ID:Va52AOAv
>>昔からこの業界はカタギじゃ出来ない訳だが

本当にかわいそうな感性ですね。
こういうことを自ら言ってしまうこと自体が。
一部のこういう基地外のために。。。
212名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 12:46:11 ID:9VD83YJ+
>>203
カタギwwwwww
213名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 13:23:48 ID:fRlqHvJ1
>>203
どんな職業なんだ?すごいやつが降りてんだなここ。たぶん、こいつの職場では、
「レンダリング」=「ゴロまく」、「規格外の素材」=「テッポウダマ」、「著作権違反」=「ワッパ」
などが使われていると思われ
214名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 13:48:02 ID:mmCO+whY
まあどこの業界も
まともなやつもいれば
チンピラ気取りのやつもいるよね。
215名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 14:41:44 ID:9kTBf1fa
216名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 18:18:39 ID:K62cD3y+
制作なんてまともな神経じゃやってられないが
単なるエディターは草食動物でいいんじゃないの
217名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 19:16:37 ID:F4aCtbcc
>>216
VP屋の演出はまともじゃないと務まらないと思うけど。
まぁクライアント(メーカー)のほうがイカれてるんじゃないかって思うことも多々ある。
スケジュールとか・・・。
まぁそれに合わせるとなるとまともじゃなくなるわな。
218180:2008/02/20(水) 21:30:41 ID:tEZkBBNu
>>209
Thanks!!
少し難しそうだが。やれそう。
今まで気になっていたので助かる。
219名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 23:35:05 ID:lBM1a8rf
どなたかお知恵を拝借したい次第

総尺60分のシーケンスを、Webアップ用に100個程度の
小分けのファイルに書き出したい。

手段として考えたのは、以下の方法

1.別のシーケンスにネストする、
2.チャプター毎にCtrl+Vでカット。
 ->各チャプターのIN/OUTを別にEXCELシートでまとめる。
3. 2で作った、複数のカットされたシーケンスを新規ビンにD&D
4. ブラウザウィンドウ内、各シーケンスに 2.のIN/OUT点を手入力
5. 上記を選択して、「バッチ書き出し」
6. バッチ書き出しダイアログ内のリストに、
 順番で「1-1.mov、1-2.mov」と手動でファイル名入力
220名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 00:00:27 ID:lBM1a8rf
>>219の方法では、それぞれが60分のファイルが大量に出来るだけだった。
書き出し設定で「項目のIN/OUT点を使用」にチェックも入れていたのだが...

手動でIN/OUT設定しながら100階書き出す、
以外のスマートな方法が思い付かない...
221名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 01:31:25 ID:3U4E6Gmo
>>220
Compressorでバッチファイルを作れば?
わざわざ面倒がってると言うことは何回か書き出し直す可能性があるんでしょ?
222名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 20:54:50 ID:rEk7P7ro
>>221
修正は多いにありえます。
FCPでなくCompressorを使うという発想がありませんでした。
Compressorであれば、60分の1シーケンスを複数のファイルに分割して
書き出す手段があると言う事かな?

調べてみます。どうもありがとう
223名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 15:54:53 ID:scxPsriH
FCPでかっこいい編集を教えてください。
224名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 16:01:43 ID:gytk0dwF
>>223
やっぱりあれじゃないかな
サイドからバーンと入ってきて、抜けはスカーンって
ピカピカしたのじゃなくって、じわじわって浮き上がるように、ね
これを最初のパートと、中間、そして締めに繰り返しのパターンでいれて
その他は黒ベースで、通しとけば、ほぼ間違いないと思う
とにかくパターンだよパターン
225名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 16:17:47 ID:ke/iPXLC
>>222
複数ファイルに書き出す手段はあるよ。
あと便利なのはいったん登録して保存しておけば
何回でも書き出せるところだな。最初さえ苦労すればあとは自動。

>>224
いやー、それよりさ3連のところ もーちょっとなんつーの…トントントンッって感じで
仕上げて欲しいんだよね。今だとモサモサモサッって感じでしょ?
226名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 16:37:28 ID:22Czu6WU
>>223
ほらやっぱさ同じテンポじゃ飽きるからさ

こうなんつうの?んぱ、んぱ、んぱ、と見せかけて!!!!11るんちゃっちゃとかさ
まあ要はセックスと一緒だ
227名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 16:37:33 ID:zOn4POO5
>>225
なんだー そっち系で攻めてほしかったんだー
最初から言ってよー だいじょぶ 最初からイメージしてたから
228名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 19:36:08 ID:SG2PR/th
バロスwwwwwwwwwww
229名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 20:02:09 ID:udsdqgA6
>>226
>>227
なんかおれの知ってる人みてぇwww
230名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 21:43:50 ID:PyoQhZlo

231名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 23:25:24 ID:5pXwgMe2
>>まあ要はセックスと一緒だ

これは、もしかすると真実を突いているのかもしれない・・・w
232名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 00:51:35 ID:BGjvnsUA
FCP6.0.2つかってます

レンダリング時に、静止画などをFCでゆっくりズームアップさせた部分がギザギザのガクガクなへんてこ動画になってしまいます

なぜでしょうか
233名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 02:55:36 ID:Xd7vyu2L
>>232
>ギザギザのガクガクなへんてこ動画になってしまいます

いいね〜楽しそうじゃん。

でも、なんでだろうね。

>>226
途中で急にテンポを落としたり、裏拍にしたりするのも良いよね。
まさにイク!という瞬間に寸止めするのもかなり楽しい。
234名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 04:41:56 ID:mzuJlBeR
>>232

いい質問だね〜
僕もFCP2の時代に同じ事を経験したよ

初めてだから難しかったよ
克服の仕方だけど、まずは緊張しないで リラックス
焦らず ゆっくりとインサートすること

何事も経験だよ
一歩ずつ大人の階段を登っていくんだよ
235名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 19:11:55 ID:BlBsCWmS
最近このスレ幼稚なアホしかいないよね。
236名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 20:23:05 ID:uhOgbbbb
おまえら遊びすぎw
>>233
まずはどの形式で書き出したか、何で見たときか(DV経由でモニター、PCモニター上?など)を
きちんと書いてくれ。
良くあるのはインターレスの設定のミス。

>>235
そう?昔からこんなもん。
237名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 01:04:35 ID:2TlOWUCH
AECS3からのQT29.97素材をFCP6.0.2で読み込むと何故か
23.98fpsになってしまいます。
フォーマットも色々変えてみましたがダメでした。
premireCS3でその素材を読み込むと普通に29.97です。
premireから書き出した素材はFCPでも正常に受け取れるので
premireから書き出してなんとかなったのですが・・・
どなたか何か解決策などご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください!よろしくお願いします!

MacPro使用
238名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 01:10:45 ID:VD/DJ8+n
「Premiereから書き出すのが解決策」でいいじゃん。
239名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 02:41:03 ID:1ql/0HnE
でもせっかくいい状態のフォーマットで出したものを
またフォーマットしなおすのもなぁと思いまして。
後は自分だけなのかなってのと
なんでかなって思いまして。
240名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 03:54:49 ID:hhPxg7Ps
>>237
QTのバージョンは?7.4だとそのバグっぽいが。
241237:2008/02/24(日) 03:59:45 ID:rPOoC0We
QTは7.4.1です。
242名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 11:34:05 ID:ezVexzhi
>>236
あたたかいレスありがとう

DV経由でモニターです

RTレンダリングで処理しきれなくなり、レンダリングした場合だけ
カクカクギザギザになってしまいます

インターレースが変な感じです

よろしく御願いします
243名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 12:19:07 ID:VYbSNULW
氏ねばーか
マニュアル読め
他人に頼るな
244名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 12:19:29 ID:3w7kvtN1
>>237
強制的に29.97にも出来ないのかな?数が多いと面倒だろうけど。
>>242
元の素材がバカでかかったりしない?無駄にデカイと荒れる場合があるよ。
245237:2008/02/24(日) 16:08:07 ID:/S+Q8/P3
>>244
強制的にとはどうやってやってしまえばいいのでしょうか?
バッチ書き出しではやってみたんですが微妙に尺が変わってしまい
音楽にあわせるような素材には使えそうにありません。
知識足らずでもうしわけないですがよろしくお願いします。
246名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 16:42:59 ID:kG0XXNBt
>>242
書き出したいムービーを別名保存からQTで一本化にして
FCPで新規シーケンス作って、そこに貼付けてみたら
俺はこれで回復した事あるよ。

またはpremireCS3でOKなんだから同じ様にpremireCS3で
別名保存からQT一本化して
FCPの新規シーケンス作って、そこに貼付けてみて。

念のためFCPで新規シーケンス作る前に初期設定削除したり
PRAMクリアを忘れなく

ちなみにHDDは内蔵?、外付け?
247名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 17:17:07 ID:MUXZl3MV
>>245
だからマニュアル嫁って言ってるだろが、馬鹿なのか
最終手段で連番静止画で書き出し読み込め
248名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 17:46:55 ID:KMkyiiJY
死ね バーカ
249名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 21:33:10 ID:ezVexzhi
>>243
糞オペは黙ってろ、死ねよ
250名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 21:59:27 ID:UiUtqb6M
明日死にます。
お線香の1本でも上げてもらえたらうれしいです。
251名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 10:34:36 ID:3xJjmE3s
>>250
納期落としたぐらいで。。
252名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 11:22:56 ID:haSfAB5/
>>250

i~~
253名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 18:31:49 ID:rHsyqk9S
この業界の職からこぼれるとどんなパラダイスが待ってますか?
254名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 19:50:22 ID:AThSAu6s
大して変わらない地獄
255名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 19:54:43 ID:uSWhkEzh
日本語入力メニューが日本語の時はショートカット無効
英語の時はショートカット有効
という風に変えれないでしょうか?

テキストで入力ボックスのとこに文字打ち込んでる時に
F10押して半角英字にしようとしたらトラックに挿入になって
煩わしかったんで
256名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 23:05:48 ID:AThSAu6s
アサイン変えろよ
257名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 01:21:20 ID:+82m8wby
オレもアサインを変更して使ってる。
258255:2008/02/26(火) 10:25:53 ID:EFuXmFKl
前まではひらがな入力の時は
例えばAキー押すと、画面下に文字バー表れて「あ」が表示されてたんだが、
選択ツールモードになってしまう。

バージョンアップ最近してないのにいつのまにか変わってしまった
259名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 14:53:34 ID:j91u7ffO
テキストの始まりの位置を固定することってできますか?

右揃えにしても中央にしても、文字数によって「位置」で一個一個変えなければ文字の始点の位置が合わないのですが。
260名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 17:27:12 ID:YK10/you
FCPで編集されているということが公開されている映像のなかで、国内、国外問わず、
もっともクオリティが高いもの、手がかけられているといわれるもの、
プロからみてもなかなかやるな!と思えるもの、ランキングをしませんか!
261名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 18:25:44 ID:uJtdGbrw
4.0のサンプル版持ってるんだけど
表示が英文字なんです。
日本語にするにはどうすればいいのか助言下さい。
262名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 18:52:07 ID:Ky9plFkd
>>259
み、右揃え?

>>260
やってもいいけどあまり意味を感じないなw
そういうときは自分がまずサンプルを出せばいいと思うよ。

>>261
釣りは間に合ってます。
263名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 22:03:55 ID:jyDGPT3C
うーん 量感からして挙げるけど
ベタだけど「コールドマウンテン」
おもしろかったよ 映画の感想になってるけどw
264名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 23:28:45 ID:bJhlHEEW
>>260
あんまり意味ねーだろ
普通に複数のソフト使う訳だし
FCPなんて単純に切り張りするだけで結果で有る映像にFCPである痕跡は残らない
CGやコンポジハは複数組み合わせたりオリジナルだったり
実際に作り手以外が語っても意味は無い



アホな子か?
265名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 23:30:44 ID:+82m8wby
>>264
仰る通りでございます。
266名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 00:21:26 ID:sEU7nx2K
相変わらず糞な連中しかいねぇーなここは
267名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 01:03:55 ID:Kk6C2Vof
>>266
何を期待して何しに来てるの?
268名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 01:13:22 ID:7eVT9eZr
>>264
スカトロマニアだろ。
269名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 11:00:57 ID:U078Bx2v
>>262
左でした。

たとえば5文字と4文字で
      
    あああああ
     ああああ

ってなるのを、

 あああああ
 ああああ

てするのは一個一個位置をいじるしかないんですかね?
270名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 11:18:35 ID:uHQ6Gfou
>>269
FinalCutではそうするしかない。
正直、テキストはMotionで入れた方が楽。
271名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 15:14:00 ID:bzPc++ms
>>269
うちでは「行揃え」を「左」にしてたら普通に始点は揃うけどなぁ。
俺がなんか質問内容を勘違いしてるのか?
272名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 15:28:34 ID:gdZfI4Wn
おれもだな。
行揃えの設定見直してみ
273名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 16:38:39 ID:gATnZB8U
おれもだ
274名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 16:40:12 ID:w0vBpAbS
おれもだな
275名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 17:05:49 ID:muOEGSfc
おれも じゃないか?
276名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 17:57:31 ID:GTJqQVlt
じゃあ俺も。
277名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 19:06:05 ID:uHQ6Gfou
始点のY座標が
テキストの行数増えると変わるってことじゃないの?
278名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 23:37:31 ID:Kk6C2Vof
こうなってくると>>270の立場が、、(笑)
確かにmotionを使った方が楽な場合も、、無い事もないけど、左寄せくらいは3D Titleで十分。
>>269
っつうか、ワープロやちょっとしたメモツールでさえ、左(右)寄せ、センター位はあるでしょ?
279名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 00:17:10 ID:AALXKf9O
270はただのバカだろ
280名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 00:20:05 ID:f+LNsVvY
Motionが「Ozoneプラグインなんちゃら」って言ってすぐ落ちる。
秋葉ソフマップの二階に展示されてるMacProのMotion3なんて、
「Ozoneプラグインが(ry」って言って起動すらしない。
再現性100%じゃないけど、結構頻発する。
281名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 07:35:08 ID:rU/Imb7a
メモリ足らないだけ
282名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 09:24:58 ID:TG+GYDWn
Ozoneなんとかってエラー、出た事ないよ。

でもさ、恥ずかしいけど昔からMacユーザーって不幸自慢が好きだよね。
こんなトラブル抱えながら使ってる、それでも俺はMacが好きだから使うとか、
使いこなしてるから凄いだろ、って感じで。
283名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 09:44:29 ID:NVtvXn2o
おれはそんなことないな
284名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 11:13:03 ID:SpF47B0M
おれも ないな
285名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 11:29:04 ID:w76g3Hjz
>>280
「プロアプリケーションアップデート 2007-02」を当てなおせ。
286名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 12:23:25 ID:o0Xbn1bo
studio2入れたら
title3Dとかが無くなった。
プラグインの場所がわるいんかな?
モーションのマスターはあるのに、、
287名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 20:38:45 ID:f+LNsVvY
>281
メモリは6GB積んでて、まだ1GBくらい余裕が有ったからそれは大丈夫だと思う

>>282
不幸自慢するつもりは無いさ。使いこなせてないしさ。
Macは好きだけど。

>>285
やってみる!ありがとう。
288242:2008/02/29(金) 14:18:31 ID:6S95rdSo
>>242
> >>236
> あたたかいレスありがとう
>
> DV経由でモニターです
>
> RTレンダリングで処理しきれなくなり、レンダリングした場合だけ
> カクカクギザギザになってしまいます
>
> インターレースが変な感じです
> よろしく御願いします


すみません、この件未だに自己解決できません

3つ追加情報です

このギザギザ現象は
 レンダリングしたファイルがギザギザで書き出されている

 シーケンス設定の、優先フィールドを「なし」にすれば直る

 Leopard再インスコ&FCS2再インスコしても直らない

以上です、よろしくお願いします

ちなみに、優先フィールドは「下」で作業するべきですよね?
289名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 14:48:07 ID:TTclsPBh
割れか池沼、どっちで罵って欲しいんだ?
290名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 15:15:25 ID:tCH5qjSw
>>260
FCPだけだと、これが好きかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1710434
291名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 16:23:19 ID:iChQXxqg
嫌いです
292名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 17:14:49 ID:4jNlPzyc
>>288
氏ね、カス!!
293名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 12:02:12 ID:1HXvJfbb
みんな10.5.2にした?
294名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 13:16:42 ID:rQeGk2D0
仕事用のマシンならまだLeopardにしてない人の方が多いと思うよ
295名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 13:17:25 ID:ku7SLE3c
したよ、今の所は問題はない
296名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 14:31:05 ID:ixQWvNpB
オレもまだやってない。
10.5でなければいけない理由がないのと、Adobeも100%対応してないみたいだし、
KONAや周辺機器の事を考えると余計な事をして不具合が出たら面倒なんで。
297名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 16:26:17 ID:rQeGk2D0
人柱諸氏のおかげで安定したOSが使えます。感謝
298名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 17:10:23 ID:Bqz8x50U
>>293
素人丸出し
299名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 01:01:02 ID:WsmypxBy
Proのマシン入れ替えたんで否応無しに10.5.2。
ビックリするほど速くないけど、今んとこ問題なし。
300名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 18:13:24 ID:T0GYyMQr
教えてください

FCP5にてQT書き出しをして、iDVDに持ってきたら音声は出るのですが映像が出ません。
何が問題なのでしょうか?
対応してないだけですか?
301名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 18:33:26 ID:JKscbIZt
まず金払ってFCP買ってこい
302名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 18:59:44 ID:YEwVrTxp
DVD Studio Proで作れば良いじゃん?
303名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 10:36:29 ID:/6D2C+hC
>>300
割れ確定ジャン
氏ねバーカ
304名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 00:40:17 ID:EYzAR2sM
割れか...

まっいいけどね
>>302
今まではDSP使ってDVD作ってたけど、面倒くさくなってiDVD使いたくなっただけ

で、詳しく書くと最近HDVのビデオカメラ買ったんだけど、取り込みとか編集までは問題なく出来るんだけど書き出してiDVDに持ってくると上記のようになってしまうんですよ
色々、設定変えたりしてるけど上手くいかないんです
305名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 00:51:43 ID:s8JI5uGt
おれもどっちでもいいが今までDSP使って作ってた人が
>>300の質問で誰か答えられるかを考えたりしなかったのは疑問だ。
306名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 01:26:40 ID:3t8xW3Kb
叩かれ足りないみてーだなオィ
307名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 01:30:43 ID:IoBwVCot
>>304
DSPで作るとちゃんと出来るの?

ってか、iDVDって使った事ないけど楽なのかな。
どの程度の事をやってるのか判らないけど。 
308名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 02:28:46 ID:YTtQ6X1M
>>304

>色々、設定変えたりしてるけど上手くいかないんです

試したりないだけだよ。

309名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 03:55:27 ID:s8JI5uGt
>>308
だよなあw
まあ、これ以上スレが荒れてもあれだから書いておくけど、
まず問題をきちんと切り分けろ。
・HDV素材のみの問題なのかそうでないのか。
・単純な素材、たとえばカラーバーと簡単なaiffファイルを配置しただけの
 プロジェクトでもうまく取り込めないのか。
・書き出したファイルの詳しい情報はどうなっているのか?
・そもそもiDVDのバージョンはどうなってるの?QTも。

と、やってないこと・情報が不足してることが多すぎるんだよ。
もう一度自分の>>300>>304の発言を見直してくれ。
回答者はエスパーじゃないし、有料のサポートセンターでもない。
答えるにも限界がある。
310名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 04:12:48 ID:M4gk+jks
めんどくさい
とか言うなら元から作るのやめろよ
つか馬鹿素人なら余所行けよ
馬鹿だろ、お前
311名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 09:04:02 ID:vbQTqWO3
普段馬鹿話しかしてないのに質問くるとカエレだのいうからな、ここは
312名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 09:53:17 ID:M4gk+jks
つかスレ違いだから当たり前
余所で聞けよ
だから馬鹿って言われるんだろ
313名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 13:51:41 ID:Ch0ykpQm
ここで社交的な人格者を見たことない
314名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 14:32:19 ID:s8JI5uGt
そういうこというからどんどんダメになるんだろうに。
315名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 17:36:00 ID:3t8xW3Kb
マニュアルや仕様書見ればわかること聞く池沼が多いからだろ。
仮にも業務向けソフトだろ?
316名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 19:29:08 ID:Ch0ykpQm
でも、そんなこといったら、>>315を含めたこのスレにいる人のように
創造的に、主体的に、効率的にこのソフトを活用して業務に取り組める人だけを
前提にしてしまうと、それこそマニュアルと仕様だけで解決できちゃうよね
ま、実際にはほとんどがそうなんだけど

でも、やっぱり、やや若い質問が来たとしても、それなりに対応してあげればいいじゃん
それが、いつかは自分なみのレベルを持つ人になってくれるんだろうしさ

もちろん、本当に目障りな質問が来ることもあるけど
でも、それは、ただスルーすればいいはず、暴言浴びせたり
切り刻んだり、排斥しようとする必要はないよね
そうなってしまっては、質問が悪いとかスレの意味がとかいう次元ではなく、
ただ単に人格的な問題だといえる

馬鹿な質問をする人は、その基準がわからないほど馬鹿だから質問してくる
ある意味、かわいそうな人たちなんだよ と想像してあげよう
317名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 20:28:13 ID:q0UzRbRb
ここは初心者質問スレじゃねえよ。
おまえみたいな偽善者が、マニュアル掲載情報をぐだぐだ転載していい気に
なってるから馬鹿が絶えねえんだろうが。

あからさまに割れザの質問なんざ罵倒すりゃいい。
自助努力ってもんを知らない奴も同様。
マニュアルに書いてある話題で終わるならスレの存在意義なんざねえだろよ。
318名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 20:45:36 ID:s8JI5uGt
>>316
だとしたところでお前がなんの役に立ってるの…
319名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 22:38:56 ID:IoBwVCot
オレも多少はレスしたりしてるけど、受け取る側がどの程度の理解力なのか判らないから難しい。
業務のみ!とは言わないけど「FCPの使い方」ではなく「編集ソフトとしてのFCPの使い方」が判る人じゃないと、いつまで経っても初心者のままじゃないかな。
(オレは映像の知識があっての編集ソフトだと思う。ソフトの操作だけでは成り立たない)

マニュアルを読まない(しかし、オレは読まない派)というのは、一番近くにある
説明を無視、放棄しているんだから、調べる、考える努力をしない人は罵倒されても仕方ないと思うよ。
罵倒されればどれだけアホな事を言っているか、無能な奴なのか自覚するだろうし。

あと、少なからず「2ちゃんなら、割れやコピーでも許されるんじゃないか?」という、
間違った(甘えた)奴の存在をチラホラ感じる。
320名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 22:59:44 ID:8I2eEuR+
マニュアル読まない奴って勉強出来ないただの馬鹿だろw
映像の世界ってまだ 土方並みにDQNが多いからなぁ
321名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 23:01:52 ID:+QTnZu0U
俺も基本的に読まないよ
まず操作して不明ならヘルプみるけど
あっソレって読んでる事になるわw
322名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 00:50:04 ID:wsQTafd8
友人の結婚式で、映画のワンシーンにオリジナルの日本語字幕を入れて流したいのですが、
DVDをFinal Cut Proに取り込むにはどうすればいいですか?
323名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 01:30:05 ID:dGDHX5Sl
>>322
映画館言ってカメラで撮影してそれを取り込めばいい
324名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 01:32:18 ID:dGDHX5Sl
ごめんDVDね
テレビで映画を再生しながらカメラで撮影
そして取り込む 一番早い
325名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 01:59:24 ID:39j54vDi
たとえ1シーンでも上映料が2-30万程度かかりますが。
実際の値段は作品によるけどねー。
326名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 02:12:10 ID:wsQTafd8
つまんねーとんち合戦だな。
327名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 02:22:02 ID:m8NBMsnj
アキバで売ってる中国製のDVDプレイヤーで・・・ごにょごにょ。
328名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 03:00:26 ID:C7I1j8je
>>322
著作者保有者に改変の許可とともに披露宴の規模と予算を元に算出した使用料の交渉を済ませ、許可部分の素
材提供を受け、著作権所有者が許可した翻訳者に改変翻訳文を起こしてもらい、再度著作権保有者にお伺いを
立て、オーケーが出れば教えてやらないこともない。
329名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 09:58:01 ID:LpOtC1ym
>>322
友人の結婚式で>>322のハメドリエロビデオが流れることを願ってるw
330名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 13:23:33 ID:Gj3Yw73Q
>>322
氏ねばーか、腐れチンポ野郎は氏ね
糞馬鹿素人丸出しの恥知らず
親も一級の馬鹿だからこいつもウルトラ馬鹿
空気読めない社会のカス
存在が無くなればいいのに
331名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 13:44:06 ID:UuGfItJA
レパード入れたら何か読み込むから起動遅くなったし、テキストでテロップつけてたやつの位置がぐちゃぐちゃになった。

ふーざけんなボケエ!
332名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 14:11:33 ID:AN5uwePR
もう勘弁してよ…w
333名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 14:39:26 ID:ClZ8xW6J
よく釣れそうな釣り堀ですねw
334331:2008/03/05(水) 16:10:47 ID:UuGfItJA
>332-333
もしかしてこのスレで既出?
335名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 21:00:49 ID:vhlh992Q
>>330
たしかに違法だし、俺もこんなとこにやり方書けないけど、
悪意はなく、友達のめでたい結婚を祝ってあげるために自分にできることを精一杯考えた人に対して
そこまで言えるおまえはすごいと思うよ。
普段人間と接してなさそうだね。
336名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 21:37:50 ID:K+o9jte1
DVDリッピングやバックアップと称した違法ピーコを堂々と載せた雑誌もあるからなぁ
ある程度知識があれば、最後にFCPで扱うにはどうしたらいいか分かるはずだし
ここで聞く必要はなかったんじゃね?
337名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 21:57:45 ID:yTjCRKl5
>>322

0SeX
MPEG Streamclip
Handbrake

後は自分でググるなりしてガンバレ
338名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 22:55:21 ID:xqjE7FyF
急に皆優しくなってワロス
339名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 00:21:17 ID:BfBMX5Pq
>>335
お前が氏ねバーカ
空気読めない低脳
元々スレ違いに気がつかない馬鹿
340名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 01:10:11 ID:5mrVoSez
>>339
あなたさまはよっぽど偉いんですね
341名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 01:12:28 ID:soOIhbdN
>>335
世の中からいなくなれよ
342名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 01:20:02 ID:soOIhbdN
>>337
犯罪者
343名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 01:24:45 ID:soOIhbdN
たしかに違法だし
344名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 08:20:07 ID:1A1jYFHu
犯罪やろうとしてるヤツに親切も糞もねえだろ。
ナイフ振りかざしてる馬鹿に、ここを刺すとすぐ殺せるよ、
向こうの空き地でやった方がバレにくいよ、っていい人なのか?
偽善者は死ねよマジで。
345名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 09:09:00 ID:oN373DMJ
>>339-344
いぼ痔の肛門から出た湿った屁みたいな人だねwwww
346名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 09:47:47 ID:orBeir+Z
>>345
頭が弱くて学制時代も虐められてた低脳児
あまりに馬鹿で臭いから女子からも毎日ツバを吐き掛けられていたダメ人間
親兄弟も臭い馬鹿で、一家そろって糞家族
おまけに母ちゃんにオナニー手伝って貰っていた変態一家

347名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 12:34:24 ID:3iACCRrO
>>343
FCPをまもに何万円も出して買っている方が知恵の無い低能だろw
コピもんなら千円も出しゃ買えるのにさ
おれは浮かせた金でソープに2回いかせてもらいましたよ?
348331:2008/03/06(木) 13:20:50 ID:DH+xQASc
不毛な争いよりも僕の問題を解決してください><
349名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 18:34:25 ID:18CuB/ty
>>348
OS戻せばいいだろ。
他人の環境なんかどうもできんよ。
テキストのテロップ位置がずれたのなんて簡単に戻す方法があると思うか?
起動が遅くなったマシンが簡単に速くなるか?
OS変えるときは別ドライブで試すなりしながら移行しろよ。
それにQuickTimeは何回かに一回は確実に地雷になるんだから。
350名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 23:12:38 ID:oN373DMJ
>>346ははきっとこんな人なんだろうねwww↓

「そんなの関係ねぇ」と吐き捨てるなど迷惑110番を繰り返したとして、千葉中央署は9日、業務妨害容疑で千葉県市川市、読売新聞販売店のパート従業員を逮捕した。
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080109-305170.html

「女性の話し相手ほしかった」 104に迷惑電話4400回
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/07/1044400_c164.html
351名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 00:43:42 ID:4kPxO3dk
荒らしなら出てってくれねーか
352名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 00:55:08 ID:bRq3Hjhb
しかし、やりたい放題だね(笑)
353名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 14:56:56 ID:ZoLn6UXH
Æ
354名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 22:53:18 ID:QOQvcssk
買えない豚はどうしようもない豚だ
355名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 23:08:06 ID:yW4PYWaB
>>353
After Effects?
356名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 01:37:52 ID:m57ork5U
>>2
357名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 02:35:05 ID:wzZRl5HZ
Compressorっていい?
何かmpeg2書き出したら周期的に微妙にブレたりしてるんだけど。
358名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 09:28:43 ID:yYy3dca/
全然カンケーないけど、ビデ近のサイト、クラックされてない?
http://www.videokinki.co.jp/pro08.html
ココのSHUREのマイクのトコ
それともワザと?
359名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 10:23:26 ID:+Zcpmo/O
怖くて見れない
360名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 12:35:04 ID:lU0x7BJG
見てみたけど変なところが判らない
361名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 22:34:44 ID:SUn4v2F/
春の風さ
362名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 23:47:57 ID:oT6lQRfI
ワザとだよ。
363名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 16:32:07 ID:qHLz1aBz
テレビとか映画の演出で1つの画面の中に左右2個の動画が流れてるやつを作りたいんですけどFCPで出来ますかね?
インタビューの場面で使いたく 1つは定点でインタビュアと回答者を写しておいて2個目のカメラで回答者をアップで撮っておく。
編集の時にたまに2分割画面にして両方のビデオを左右同時に流す。って感じです。
エレメでも出来るなら嬉しいがProの方がやりやすさなどで勝っているならProを検討しようかと思ってます。
364名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 20:50:23 ID:Oi3WMnjO
Picture in Pictureのことかな?
フィニッシュがDVだったらエレメントでもできる。
やりやすさは変わらん。
割れで使いたいのなら三浦プロデューサーに聞け。
365名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 22:48:31 ID:pFrZbmai
>>363
氏ねよ
馬鹿以下のしつもん
マニュアルよめよ
つかドドド素人はウザイんだよな
つかわざとやってる荒らしだろ
366名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 23:22:07 ID:EpejLgz9
>>363
こんな基本的な手法もわからないなんてw
氏ねよカス。
367名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 00:18:16 ID:G+rjtXLs
ステレオタイプの氏ね氏ね厨が出てくる
このスレらしい展開ですねw
368名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 00:32:38 ID:pMRk3da4
前はMac板にもFCPのスレあった気がしたんだが無くなっちゃった?
369363:2008/03/15(土) 01:12:30 ID:MhAyHN3Z
>>364
ありがとです。エレメントでも出来るなら財布にもやさしいのでエレメント買ってきます。

>>365
まだ買ってないのでマニュアルないんです。
買ってきたら熟読させていただきます。
この質問は荒らし扱いになってしまうのですね。気をつけます。

>>366
何が基本的な手法で何が上級手法かもわかってませんよ。
いまから学んでいきます。

エレメスレだとPro持ってる人の意見聞けないと思いこちらで質問させていただきました。ありがとうございました。

370名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 01:21:15 ID:VqrNprEU
>>369
どうでもいいがExpressな。
あとマニュアル嫁はこのスレの風物詩だから気にしなくていい。
たまにほんとに読めって奴が出てくるがw
371名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 03:01:41 ID:5td3h6SI
>>370
あなたの文章読むとまともな人柄が伝わる
なんか暖かい気持ちになりました
変なほめ方でスマン
372名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 05:32:53 ID:BxHASnAZ
三浦プロデューサーって誰ですか?
373名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 07:04:05 ID:T7G5E4WE
ところでマニュアルってダウンロードできなかったっけ?FCPは違うのか?
374名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 09:25:44 ID:+4yGHBOP
>>371
うぜーから氏ね
そんなにママンのおっぱい吸いたいのか
キメーんだよバーカ
375名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 09:53:56 ID:wOjo+mzV
>>369
http://www.apple.com/jp/support/manuals/finalcutpro/

373も言ってるが、FCPのマニュアルはここから落とせる。

Expressユーザーでも読んでおいて損はないぞ。
376名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 11:36:47 ID:N4IPQQb2
Expressスレが見当たらないのでこちらで質問

FCEHDでタイムラインに任意の一定の間隔で
ガイド(楽譜の小節線のようなもの)を表示する方法はありますか?
もしくはマーカーを自動的に配置する方法でも良いのですが。
377名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 11:40:56 ID:/V/wlpTH
シーケンス上でMを雄。注釈を入れる事も出来るよ。
これで良いのかな?
378名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 12:48:13 ID:1ME/RNCr
自動的にいれたいんじゃね?
一定の長さのカットを並べたい時あるじゃん。
やり方分かんないけど。
379名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 13:02:05 ID:N4IPQQb2
レスありがとう。
>>378氏が言ってるように定期的な間隔で(たとえば1秒ごとに)
自動的にタイムラインにマーカーをずらっと挿入できる方法はないのかな、と。
まさに一定の長さでカットを並べたいのですよね。むむむ。

380名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 13:26:36 ID:/V/wlpTH
ああ、そういう事なのか。
んー、テンキーで秒数叩いてIO打って繋ぐ、の繰り返しで済んじゃうから特に考えた事もなかった。
100個打つとなるとかったるいけど。
多分ないでしょ。
基本的に「自動で○○する」って機能ってあまりないでしょ。
381名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 14:10:00 ID:N4IPQQb2
な、なるほど。
自分がまだまだ動画制作の作法に慣れてない気がしてきました。
基本的にタイムラインに配置してからドラッグでじりじり微調整していたので…。

とにかく機能がないことが分かったのと、
数字を打ち込んで正確に指定してしまう方法が有用と分かったのが収穫でした。
ありがとうございました。
382名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 14:56:35 ID:+4yGHBOP
>>381
馬鹿でも解りそうな事だが
まるでセンスが無いならやめた方がいいだろ


383名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 15:05:47 ID:VIil7D8v
ヒドスww
384名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 15:34:05 ID:+4yGHBOP
ごめん、ここは酷い所で心無い奴が沢山いるんだよ
そして俺も心無いロクデナシだからお前を攻撃するのさ
385名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 15:52:06 ID:/V/wlpTH
>>381
カーソル左右で1fずつ前後、shift+カーソル左右で1秒ずつ前後。
便利でしょ。
386名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 16:36:15 ID:DLitz5en
>>384
お前は仕事の出来ない只の能なし。したがって用無し。w
氏んでいいよ。
387名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 18:22:09 ID:suVkC5c0
そこでAppleScriptといってみる
388名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 21:31:38 ID:N4IPQQb2
>>385
やや! なるほどたしかにすごく便利!
たしかに頭が固かったようです。
心無いロクデナシの中の人もこれが言いたかったのかな…。
教えてくださってありがとうございました。

それでFCEのスレってここに統合されたかどうかご存知の方はいます?
たしか前(正月あたり)はあったような気がしたのですけど、
スレの終わりで次スレは立てないで統合、とか話し合いでもあったのかな。
389名無しさん@編集中:2008/03/15(土) 21:49:09 ID:AXyBXQ8h
キャンバス上でオーバーレイとして
テレフレとタイトル安全が出るじゃないですか。
あれの他に、
センターが分かるようなガイドがあるとうれしいんだけど、
いい方法ない?
390名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 01:30:47 ID:9wwE2Sp8
>>382
操作方法のことを、センスといえるお前がセンスねーだろw


391名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 02:26:32 ID:mzdmbDpj
>>390
センスないのはおまえのなまえ
392名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 16:58:22 ID:dKZicGKN
初心者が始めるにあたっておすすめの本って無いですかね?
マニュアル頑張って読んでますけど、機能説明よりもう少しHow Toみたいなのが欲しい。読んでてもイメージしずらくて。
393名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 17:03:49 ID:qHAXEcSw
>>392
マニュアル以上にいい参考書って思い当たらないなあ。
使ってる奴が近くにいると、聞けていいんだけどね。
まあ多くの機能を学ぼうと思わずに、
基本操作を覚えたらどんどん使ってくのが一番早いよ。
不便だな、あんなことできないかな、と思ったらマニュアル開けばいい。
394392:2008/03/16(日) 17:17:58 ID:dKZicGKN
>>393
了解です。地道にやって行きます。
問題はどこまで出来るソフトなのか完璧に分かってない事ですね。
行き詰まったらまた来ます。
395名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 17:20:22 ID:/lv8BJ3M
何読んでも大して違いない気がするよ。
FCSとして全て網羅しようとしてる物とかもあるけど。
393も書く様にいきなり凄い凝った事をしようとせず、普通に繋いでいけば良いんじゃないかな。
カット編でテンポ良く組み上げて、必要な効果(機能)を一つずつ覚えていけば良いんだし。
マニュアルでさえあの量なんで、ハウツー的な感じでは物凄い量になると思う。
396392:2008/03/16(日) 18:33:42 ID:dKZicGKN
>>395
iMovieと大して変わらない物が出来てしまっていますが先は長そうなのでのんびりやっていきます。ありがとです。
397名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 22:01:26 ID:y2Vtq+6d
初心者スレいけよバーカ
398名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 23:46:52 ID:K8HdMv0Q
FCP初心者スレなんてFCEスレよりも光速で落ちたんじゃなかったか?
399名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 12:49:39 ID:kFI9t0mZ
立ててもここの連中が荒らしに行くだけのような
400名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 17:00:28 ID:R4EY3G2y
SonyのAVCHDカメラSR11買ったんだけどFCP6.0.2で一番劣化せずに編集するのって簡易セットアップで
形式:(すべての形式) レート:(すべてのレート)
使用:カスタムセットアップ

シーケンスのプリセット:Apple RroRes 422(HQ) 1920×1080 60i 48kHz
取り込みプリセット:一般的な取り込み用テンプレート
デバイスコントロール・プリセット:制御不可能なデバイス
再生出力ビデオ:なし
再生出力オーディオ:デフォルト
テープに編集/ ビデオにプリントの出力ビデオ:なし
テープに編集/ ビデオにプリントの出力オーディオ:デフォルト

で良いのですか?
いままでがDVテープ機の編集しかしてなかったので
ちなみにMTS形式を再生できるアプリってMacではないんですよね?
401名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 18:35:18 ID:nn93JsU0
自分で見て劣化がわからねーならそれでいいじゃネーか。
402名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 19:54:48 ID:ejivtiqG
一番劣化が少ないのって言うのなら10bit 4:2:2とかTIFFでいいんじゃない?
403名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 22:34:39 ID:q+0+fhIm
つか低脳素人は自分でスレ建てろや
ここで意地悪な解答されても意味すら解らない馬鹿に
何いっも無駄だろ
404名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 23:52:04 ID:vjl7Q9zO
>>402
単なる冗談だろうけど、それだと4台でRAID 0で組まないと駒落ちしちゃいますよ。

>>403
ま、初心者じゃない人はサポートや知り合いの情報をうまく利用(解析)して、
自力で何とか出来ちゃうからなぁ。。
ある程度なら付き合おうと思うけど、本当に素人だと1から100まで教えないと無理そうだし。
405名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 17:35:15 ID:wVxFvV45
ノイズ除去のについて質問です。

25年前のLDがソースなんですが、
LDプレーヤーのノイズリダクションでは取りきれない2フレームごとに
現れる水平線のノイズはどのように処理すると自然な動きになるのでしょうか?

実験的にやってみたのはノイズの現れるフレームの次ノイズのないのフレームを
上書きして約5分間分の処理をしてみたのですが、
ノイズは無くなりますがやはりfpsが半分の状態になってスローモーションに
なってしまい今ひとつです。

FCP 6.0.2 fpsの設定は29.97。
テクニックやプラグインなどをご教示下さい。
406名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 17:56:59 ID:HV9JGaSK
1. LDプレーヤを別機種に変えてみる
2. パイオニアに相談してみる
3. 実験部分を更にマスクを切ってノイズの部分だけ上書き

すぐに思い付くのはこれくらい。
407名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 22:38:43 ID:pq/Jpx4G
4. LDプレーヤのピックアップを掃除してみる
5. パイオニアに相談してみる
6. LDプレーヤとパソコンの間にTBCをかませてみる
7. リニアでやる

さらに思い付くのはこれくらいかな。
408名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 23:16:37 ID:2DWB2/zJ
>>405
氏ね、糞野郎
キャプスレじゃねーんだよ
犯罪者は氏ね
409名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 23:52:40 ID:wVxFvV45
>>406,407さん
プレーヤ自体は変えたりピックアップの掃除もしてみましたが変化無しです。
LDの発売元もパイオニアなので相談してみましたところ、
該当LDの年代の物は外周部に行くに従ってどうしてもノイズが出やすいとのこと。

リニア環境はないので、TBCを買ってみるかマスクを1フレームずつ切って時間をかけてやってみます。

ご回答ありがとうございました。
410名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 00:00:13 ID:yXfzsfI3
あとはshakeとか?
411名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 10:29:04 ID:8p89kHD+
犯罪幇助
412名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 13:37:12 ID:YiC7u0vb
質問です。Final Cut Express 4を使っているのですが、
ビデオの一部分の矩形領域を切り抜いて別動画として書き出ししたいのですが、何か方法はありますでしょうか。
モーションタブのクロップを使って表示範囲を狭めることはできたのですが、シーケンスのサイズが固定であるためか、
書き出ししても結局、ピクセルサイズがシーケンスのフレームサイズと同じになって出力されてしまいます。
413名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 15:11:51 ID:RaCx0C0z
FinalCutってfirewire経由でTC信号って出せないのでしょうか?
もしかして、、、
414名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 15:14:14 ID:fHwZjwPG
昔はできた
415名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 15:23:51 ID:ib9JMFr1
出せないよ。
以前のバージョンではできたけど、
ちゃんとした精度を保証できないからその機能を外したというような状況のはず。
専用ボードとか入れてない、DVベースの話だよね? >>413
416名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 15:35:09 ID:qeg2JcFi
>>412
マニュアル読めよ糞カス野郎、氏ね、繰り返し氏ね!

>>413
専用ボード買えよ糞カス野郎、氏ね、繰り返し氏ね!
417名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 16:25:39 ID:nLlkjsrr
>>413
実際、DSR-1500AをFW制御でDVCAMをRECすると、10回に1、2度は1fのズレが生じる事があるんで、
やっぱ不安定なんじゃないかな。
必ずズレるなら対処のしようがあるけど、たまーになんで困る。
諦めて、SDIで入れて9pinで制御すると何ら問題はないよ。
418413:2008/03/22(土) 17:35:18 ID:RaCx0C0z
んーそうですか。。。
なんだかなぁですね。
MBPでは結局オフライン用でしかないか。
419名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 17:43:56 ID:XvxB0T15
>>418
ほれ
http://www.aja-jp.com/mediabridge/mediabridge-iohd.html
これつかえば、MBPでできるよ

ところで>>416みたいな人答える気ないならあぽーんすればいいのに
マジでうざいと思う
420名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 20:42:10 ID:IMV1x7Ar
>>417
EDIUSなら、全く問題なけどな。
421名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 23:28:47 ID:6bMNquGx
>>413
古いバージョンはFWでTC送ることできたらしい
今のバージョン6.0xはできない。

対応策
1)レコーダでTC Presetで58'00"00FからTCをひく
2)TC MakeをRegenにする
3)FCPでファイル→テープに編集を選ぶ
4)デッキを再生してFCPでTCを読み58'15"00FとかでIN点打つ
5)瓶からシーケンスをテープに編集のウインドウにドラッグする→アッセンブル
6)開始→58'15"00FからTCが連続してCBとかBBとかクレジット経て本編に入る

※HDVはテープに編集ウインドウ使えないのであきらめろ
※SDIは使ったこと無いから知らん出来るんじゃね?
422名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 23:59:41 ID:fyDtpJnF
完パケぐらいスタジオ使ったら?
423名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 00:37:12 ID:1uvdtElT
>>419
おめーがウザイんだよ
氏ね
キモ顔の体臭野郎、臭過ぎて誰も近寄らない
周りの人間が皆迷惑してるのに気が付かない糞
こいつの親も馬鹿だからコイツも馬鹿
馬鹿一家
生きてるだけで迷惑なカス
424417:2008/03/23(日) 01:56:11 ID:QUcDtNXA
そんな訳でオレはこれ使ってる。
http://www.aja-jp.com/kona/
425417:2008/03/23(日) 01:58:17 ID:QUcDtNXA
>>420
そうなんだ。良いね〜
>>421
それが、そんなやり方でも1f、たまーーーーーにズレるんだよねぇ。。
426名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 11:11:18 ID:Eh+XN25V
>>418

> なんだかなぁですね。
> MBPでは結局オフライン用でしかないか。

他の人が書いているように、デッキ制御はノートだったらIoあたり、
デスクトップならKONAやDeckLinkみたいなのを使うのが普通。
Ioがお手軽価格の製品かといえばそんなこともないが、機材としてみたらメチャメチャ高いわけでもない。
MacProなどのデスクトップ機を併用してるなら、DeckLinkはかなり安いものから出てるわけで…。

「オフライン用でしかない」なんて言葉は、手持ちのデッキ(カメラ兼用かな?)と
Mac本体のみでTC入り完パケを作ろうとしてる、「とにかく安く仕事をすまそう」と考えている人の感想じゃない?
お仕事の単価もお安いディレクターさんあたりかと疑っちゃう。
イヤミっぽく書いたけど、安物DさんじゃなければIo買うのがいいだろう。
ちなみにIo本体は定価で60万円弱だし、ひとまずHD用に作られてるから今後もある程度の期間は使えるだろう。
俺はDeckLinkのシステムで書き出してるから持ってないけど、知り合いのDは便利に使いこなしてるよ。
427名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 12:19:47 ID:QmLSYKAJ
>>426
それでお高いギャラ取るあなたは 受けのデッキは何をお持ちで?
428417:2008/03/23(日) 12:36:22 ID:QUcDtNXA
>>426
KONA IoはHDMIのIOを持ち合わせてるのでHDVの取り込みも良さそうだと思う。
あと、TVモニターにリアルタイムプレビューが出来ないHDVにおいてもメリットはあるかなと。
世界で唯一ProRes422のハードエンコーダ搭載機でもあるし。

しかし、せっかく書いてくれても、お安い仕事の人とか批判は大きなお世話だと思うよ。
429426:2008/03/23(日) 20:40:11 ID:DTGLvpCj
>>427

俺は書き出しは会社に用意してもらった端末使ってるんで、書き出すデッキはデジベだよ。
多分DVW-A500あたりだったと思う。(DVCAMはDSR-1500A/2もつながってたはず。)
テープへの書き出しは最後の最後に一度やるだけでいいだけのものだから、自宅にまで必要ない。
外部への確認用にアウトプットが必要な時には、サーバに上げるかDVDで渡す方が俺の場合は一般的かな?

お高いギャラかどうかは分かんないけど、
給料は中途半端なフリーランスの方よりはもらってるような気がするような。
自分のMBPはオフライン的な使い方というか、自宅や外部でやるときにHDDと一緒に持ち出してる。
430426(補足):2008/03/23(日) 20:42:54 ID:DTGLvpCj
あと、
>>428

お安い仕事、の話をしたのは>>418がそれなりのシステムを組んだFinal Cut Pro使用環境を分かってなくて、
単に自分が持ってる最小環境の「MacとFCPとデッキのみ」でTC出力ができないことをFCPの問題と考えているみたいだから、
ちゃんとお金出せばできるんだけど…って書いたまで。

実際、専用ボードの話は出てる上に、>>417

> SDIで入れて9pinで制御すると何ら問題はないよ。

って教えてくれてるのに、「なんだかなぁ」とか「結局オフライン用」とか書いてるし。
Ioや専用ボードを用意できない >>418にとってはオフライン用にしかならない、ってだけの話。
431名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 21:51:32 ID:ROD5BQfe
>>429
なんだ、社員か。
432名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 22:15:03 ID:pEBkex9a
FCPを使った自宅制作仕事やってるフリーで儲かってるというのはあまり見かけないね。
日々単価の落ちていく発注にヒイヒイ言ってる人はよくいるけど。
433417:2008/03/23(日) 23:36:04 ID:QUcDtNXA
>>430
機器の部分に関して言いたい事は判るけど、お安い仕事って見下した部分に関しては全く判らないよ。
ま、良いけどね(笑)
>>432
まあ、小さいポスプロもそうだけど、単価は下がる一方だし、それに反して機材の費用はかさむばかりだからね。
都内でも小さいスタジオが潰れてってるし。
434名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 00:23:46 ID:LKOcFeXq
今の時代、ディレクターが(FCPでの作業を基本にして)独立するってのは甘いと思う。
フリーとして独立できるのは、本当に売れっ子になったって自信が持ててから。

435名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 05:29:31 ID:Mnfebv8Y
>>432
>>434
だからといって
ポスプロはとっくに存在価値無くなっているんだから
FCPやEDIUS使う以外に選択肢なんて無いじゃん
お前頭悪いの? てかお前こそポスプロの貧乏オペレーターだろ
436434:2008/03/24(月) 06:50:11 ID:LKOcFeXq
>>435
>お前頭悪いの? てかお前こそポスプロの貧乏オペレーターだろ

局の人間だけど…。
なんか荒んでるなぁ。

制作会社さんにいた社員ディレクターが安易にフリーになって、あまり上手くいっていないのを数多く見ているので書いたまで。
まさに>>432の状況かな。
ひとりで映像が作れるようになっただけで独立しても現実は厳しい。
"面白いもの"や”結果が残せたもの”が作れないと、いい仕事での指名は来ない。
来るのは誰にやってもらってもいい仕事で、そういうのはより安い価格で受けてしまう若手にとって代わられる。
それと、ポスプロにはまだまだ存在価値はあると思う。
中小含めたすべてではないけど。
437名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 07:07:22 ID:jgTcR7Gu
フリーの現状の話もいいですけど
局でFCPはどんな感じで使われてるかとか
局ならではの話があれば教えてもらえますか。
438417:2008/03/24(月) 09:13:16 ID:4GyqgIQ3
>>436
まーね。ポスプロの場合はなんだかんだで振り幅があるからね(ない場合がやばい訳で、、)
フリーの場合、横の連携がないと切り抜けにくかったり、内容が悪い訳ではないけど
客の好み等で微妙なタイミングで修正などが入ると、孫請けさせてた場合なんか面倒なんだよね。
余程強いラインを持っていれば別だけど制作会社、ポスプロは益々厳しい状況になって来た。
>>437
オレは434じゃないけど、話を聞かせてもらうならもうちょっと書き方ってあるんじゃない?
なんか高飛車だね(笑)
439名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 16:19:29 ID:FB1NS0Go
Final cut にSD画像を持ってきて再生させたら横ジマみたいのが入ります。
インターレース解除ってのが効き目があるらしいのでやったんですが、ノイズのブロックがただ大きくなっただけで、とても見られません。
やり方間違ってますか?
440初心者:2008/03/24(月) 16:47:50 ID:ApdR9eCF
話ブッタ切ってスマンのですが、切り出しと取り込みで「今取り込む」を押すと「エラー1/O」と出るのですがどうすれば解決できますか?
引越して久々に立ち上げたら急にこの症状が出て作業が出来なくなってしまいました。
環境はPowerMacG5 2.3GHz メモリ4.5GB OS X 10.4.10 外付けハードyanoMTH750F8A 取り込みカメラSONY HVR-V1Jです。
アップルサポートにある「ユーザ環境設定を削除する」を試しましたが解決せず、一度システムを終了して今もう一度立ち上げてみたら「アプリケーションは予期しない理由で終了しました」と出てFCPを開く事も出来なくなりました…
システム終了前に外付けハードを取り出そうとするとが「アプリケーション機動中のため取り出せません…」と出たのですがアプリケーションは全て終了していたので、システム終了でいきなり終了して外付けハードのパワーボタンを押して終了しました。
もう、どうすれば良いかわかりません情報お願いします。
441名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 17:39:35 ID:WNCVvQl3
>>440
再インストールしてみたら?
442名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 19:10:13 ID:Mnfebv8Y
>>434
>>436

あなたは実際に放送局で働いているのかもしれないけれど、
Final Cut Proを使っている全ての人が放送クオリティを必要としているわけではないし、
数百万から数千万円の機材を自由に扱える環境でもないわけ。
質問では局納品なんてことはひとことも書いていないわけだしね。

あなたにとっての映像は放送用素材しか見えないかもしれないけれど、
ネット配信用、VP用、パッケージ用と、さまざまな媒体があって、
それなりのコストの中で仕事していることぐらいはあなたにも理解できるでしょうに。

機材に金かけないのなら仕事するな、
あるいは局周辺者以外はゴミ、的な発言は
どんなにあなたが親切心や老婆心から発言していても、
ただただ反感を買うとしか思えないね。

あなたどこの局の人間だか知らないけれど、
正直、あなたを殴ってやりたいぐらいに腹が立っているよ。
その高みから見下ろした口の利き方気に入らないね。

底辺の業者より局の方へ。 
443名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 20:26:48 ID:yT7cdKns
殺伐としてまいりますた
444名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 20:37:26 ID:xGa6H8S9
いちいち局で働いてますが、とか言う連中ってなんなんだろな?キモイ
445名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 21:17:07 ID:yT7cdKns
立ち位置ははっきりした方が良い。
お前らもかみつくな。コンプ丸見えだぞ。
446名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 21:29:20 ID:xGa6H8S9
俺見たいに趣味で使ってる奴からしたら一々仕事でどうとか煩いだけ
447名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 22:29:31 ID:rolpqNhH
>>440
氏ねよバーカ
そんなもの分かる訳ねーだろ
再インストールしろ
448417:2008/03/24(月) 22:30:57 ID:4GyqgIQ3
>>439
色々考えられるけど、でも面倒なんで勝手に調べて下さい(持ってくる先でのやり方を間違えてる。多分、FCP側でいくらやっても無理だよ)
>>440
カメラ、ケーブル、Mac本体(FW端子)などの点検、OSやアプリの再インストール、、いくらでもやる事あるんで色々やってみて下さい。
>>442
可哀想だけど、>>434が書いてる事は事実だよ。別に嫌みでも何でも無い。
嫌みと思って噛み付く人の方が限られた世界の考えや、甘ったれた考えだと思う。
FCP使えます、色々出来ます、ってだけじゃ仕事は降りてこないから。
でも、若い人で意見を主張出来るのは良いと思うから、頑張って下さい(でも、タイミングと相手は間違えない方が良いです。)
>>446
普段はROMってるばかりで、たまに書くとしたら文句ばかり言うだけの奴も邪魔じゃね?
(教えて君にアドバイスしたら良いじゃない?笑)
449名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 22:45:59 ID:xsI+tgLO
>>448
お前性格悪そうだな…
450417:2008/03/24(月) 22:52:26 ID:4GyqgIQ3
>>449
うん悪いよ。だったら何だって言うの?
掛かってこいよ。やっほやっほーー(笑)
451名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 23:08:43 ID:iSbHYZKn
>>417
頭悪すぎワロタwww

荒らしに反応するお前も荒らしだぞ?
スルー出来ないのか?
452名無しさん@編集中:2008/03/24(月) 23:46:30 ID:lgWUzelw
毎度楽しそうだな、おまえら…
453417:2008/03/24(月) 23:51:36 ID:4GyqgIQ3
>>451
あはは、なになに?笑っていきましょうよ〜〜(笑)

性格が良いと思われたい訳じゃないが、頑張れと書いたのは嫌みじゃないからね。
ちゃんとまじめに書いてます(一応、後輩には文句も言わせるし、時間があれば何が足らないのかも教えてるので)
これまた嫌みと思うなら、、だけどね。
454名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 00:58:17 ID:UaD1ENKZ
このスレ、前からなんか殺伐としてると思ったら
こういう必死な業者が湧いてるからなのかw
そっち方面の苦労話(笑)はどっか他のスレでやれないの? 邪魔邪魔

もっと建設的にアプリのTipsでも語りなさい君たち。
455名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 01:55:19 ID:XelEPYgI
>>442
>腹が立っているよ


ばかなんだね。
456434:2008/03/25(火) 03:56:02 ID:tScLu3v7
>>444
ポスプロの方ですか?と聞かれたので局だと言っただけなんですが。
帰ってくるのは朝方だし、楽して高給をもらえるような、最高に条件が良い仕事とは思ってない。


>>442
とはいえ、やはり機材にはそれなりのお金が必要でしょう。
そもそもMacだって機材だし、本体とFCSだけでも30万〜50万くらいは出してることになる。
で、最初の質問はTC出力の話で、FCPでTC出すんだったら本体の他に機材が必要です。
あえて言うならその機材は数百万円もしない。ケタが一つ下がる。
個人とはいえ、映像制作の仕事をしている人が買えないレベルの金額じゃないでしょう。

> 機材に金かけないのなら仕事するな、
> あるいは局周辺者以外はゴミ、的な発言

TCを出すのに機材がいるとは言いましたが、局周辺者以外はゴミ、なんて被害妄想もいいところ。
もちろん、制作会社の社員Dさんが独立すべきかどうかで判断をあやまると、社員時代より厳しくなるという話は現実ですが。
457名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 09:34:52 ID:/4zo9i2D
ま、いずれにせよ、こんなやりとりがつづいているような体質だと、
この業界もおいてかれることになるのは、まちがいないね
458名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 10:24:45 ID:8/b9SIyZ
すげえな>>442の殺伐っぷりは。
459名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 12:08:02 ID:YD/ICkb/
てかFCPでDが喰えるとか喰えないとか
局だかなんだか知らないけど大きなお世話なんですけど
身銭切って機材買ったこともない奴にあーだこーだ言われたかないわな
460名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 12:19:49 ID:VA4V40sk
なあ、僕ちゃんの方が偉いんだぞ大会は他所でやってくれないか?
激しくウザイんだが。
461名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 12:21:30 ID:YrneOOjy
うん
462名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 12:40:31 ID:bc6/EgAA
だから俺が>>3で注意したのに
463名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 13:31:39 ID:BGNNABrm
取り敢えずもみんな氏ね
464名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 01:08:04 ID:kblgnJ25
そしてスレに希望の光が。

ところでそろそろバージョンアップかね。
465名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 06:00:58 ID:bh3QQhW2
>>459
>身銭切って機材買ったこともない奴にあーだこーだ言われたかないわな

ま、そういこと
466名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 09:50:06 ID:BNQRQy4Z
オレも以前は自分で機材やソフト買ってた。
それで知識や技術を身につけて、今は買ってもらえる環境にいる。
いつまでも2徹、3徹なんて出来ないし、したくないし。
なんて書くと胡座かいてると思われるかも知れないけど、以前とは営業、勉強の方法ややり方が変わっただけで、
むしろ以前より勤勉になってる。

でも、会社の金で買う、買ってもらうってのも意外と面倒な事もあるし。一長一短だと思うよ。
467名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 10:22:50 ID:ycKx8dd7
なあ、僕ちゃんの方が偉いんだぞ大会は他所でやってくれないか?
468名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 10:42:52 ID:Z/HPlElH
質問ネタだと即、割れ氏ねだからな
469名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 11:23:48 ID:VSYJ/RfR
自分語りしたい奴はmixiとかの方が合ってると思うんだ
まああっちは未だに頭の中がお礼三行時代のお爺ちゃん達がいるけど
470名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 12:48:49 ID:Yr/wP0dx
>>468
氏ねバーカ
471名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 13:33:32 ID:vXunRZSs
自分自慢大会をやってると聞いて飛んできました
472名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 17:54:46 ID:kblgnJ25
愛し合いされ生きるのさ
473名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 17:57:45 ID:yDBRcFL9
俺のチンコは18cm!!
474名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 22:37:05 ID:AgdgL7r+
>>473
短小だな
475名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 23:02:57 ID:Khn1rM+/
>>1
>2)釣ったり釣られたりしたい人は周りの空気を読んで遊びましょう。
476名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 02:33:32 ID:/CvQyUFz
>>468
そだね(笑)

皆、色んなとこ見てるんですね。

趣味は初心者を叩き、玄人を煙たがるレスを書く事ですか。
477名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 16:24:59 ID:CGu/MKrT
HVR-DR60用のM2T取り込みプラグイン来た!

http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/support/download_rad.html

時間のあるときに試してみる。
478名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 18:04:19 ID:2Qy/lXoV
ソニー webより
>ファイル転送が開始します。転送されたファイルは編集プロジェクトのビンウィンドウで確認できます。
>転送後のファイルはオリジナルの画質を保ったまま、QuickTimeファイルに変換されています。
>またFAT32で分割されたファイルも転送中に結合されます。

この結合時に,問題なく(画像や音の乱れなく)つながっていればいいのだけれど。
まあ あれだけ注文だしていたから,大丈夫でしょうけど。
479名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 19:56:56 ID:p9+GxQGw
じゃそろそろZ7J買うかな
480名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:06:00 ID:vI4N6sNY
どちらで聞くべきか迷ったんですが

FCPで取り込んだHDVをEDIUSで使おうと思ったら、全く読み込んでくれないんですが
なんか方法ってありますか?
FCP側で一度m2t以外の何かに変換してやればいいのかとは思うんですが
Mac→Winで使えるHD codecってのが分かりません。

アニメーションやモーションJPEGならおkだとは思うんですが、長尺ですのでとんでもない容量になります。
Win側でmov(HDV 1080i/60)を読んでくれればいいんですが方法ありますでしょうか?(VLCなら読めるのに・・・)

FCP側はHDVで取り込んだものをそのままHDVで書き出しただけです。
481名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:54:16 ID:3JJ3LXCG
現状だとH.264に変換するのが妥協点かと。
ただしEDIUS側でHQに変換し、
最終的な受けがHDVの場合は再度m2tへの変換が必要。な気がします。
HDVネイティブを標榜しておきながらm2tではなくmovという
まったくアホな仕様に思います。
482名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:22:15 ID:vI4N6sNY
H.264ですか・・・
HDVから変換しようとすると相当時間かかりそうですね。
互換性を考えるとH.264なら問題なさそうですが

movコンテナが駄目駄目なのか・・・
483名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:40:16 ID:/CvQyUFz
変換なんてろくな事がないから、アッサリとバッチ取り込みしちゃった方が早いし楽。
実時間の何倍も、何十倍もかかる事が多いし。
484名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:43:28 ID:jLCqXuBo
EDIUS側のシステムをFCPにデッキとして認識させて、テープ書き戻しの
要領でEDIUSにキャプチャさせる、とか出来たりするんじゃないか?
実時間かかるが、少なくとも演算時間と画質劣化が必要なH.264経由より
マシだと思うんだが。
485名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:44:13 ID:vI4N6sNY
そうなんだ実際20時間くらいあるんだorz

FCPで取り込んだデータがそのままWinで再生出来ないって・・・
QuickTime先生でも音声だけで再生出来ないとかorz
486名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:45:09 ID:jLCqXuBo
あ、

>FCP側はHDVで取り込んだものをそのままHDVで書き出しただけです。

ならEDIUSもテープから読み込めばそれでOKだよな。
487名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:46:25 ID:vI4N6sNY
>>484
そんな事出来るんですか????考えたことも無かったけど。

AdobeのOnLocation使えば出来るような気がしてきた
488名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 23:54:23 ID:jLCqXuBo
>>487
いや俺もやったことないけど。なんとなく出来そうな。

あと、書き出したmovじゃなくて、キャプチャスクラッチのtsファイルなら、
拡張子買えたりすればEDIUSに入ったりしない?
最悪そいつをdemuxしてm2v+音声に分ければ読んでくれそうな気がするけど。

ってもEDIUS使ってないんで知らんけどね。可能性の話。
489名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 00:36:12 ID:RA1kvWoP
>>488
うわっ出来た。w
まずは、ありがとうございます。

各ソフトのバージョンはFCP5.1、EDIUS4.6

FCPで取り込んだHDVファイル
Final Cut Pro Documents > Capture Scratch > 目的のファイル.mov
の拡張子をmovからm2tへ変更で読み込みできました。


ですが、読み込めたのはEDIUSでは無くてCanopus Procoder(EDIUS付属のエンコードソフト)だけでした。EDIUSではエラー

今回の場合初めからProcoderでCanopus HQへ変換してから使うつもりでしたので問題ありませんが、
native HDVで編集したい場合は難しいかもしれません。


同じようにFCPから編集済みのシーケンスをHDV(mov)で書き出し→拡張子変更(mov > m2t)はNGでした。
データ的に何が違うのか分かりませんが。
編集済みのデータを使いたい時はまたほかの方法を考えないといけないようですorz


レス下さった方々ありがとうございました。
490名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 01:06:11 ID:NFPXgN2X
うわーちょうどFCPで取り込んだHDVをwinのAEで編集しようとしてたからめっちゃ参考になった
491名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 01:23:01 ID:RA1kvWoP
AEならそんなに長尺を使うこともないだろうから
FCPでアニメーションなりMotion JPEGなりに変換して使った方が確実だと思いますよ。
492名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 02:33:22 ID:2TrLz5oE
何この久々の有益な流れ
493名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 08:40:22 ID:70w8sc8U
2つの動画を合成して、同時に流すっていうことは可能なんでしょうか?
494名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 09:21:06 ID:9m/vA6/w
いや、皆さんどれだけマニュアル読んでないかが分かるね
馬鹿なんだろうね
つかレベル低
495名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 10:48:25 ID:HKw1cJ3m
FCP5を使ってます。
この度メモリを2Gから4G増設したのですが、動きが変わりません。

FCPのメモリの割り当てを増やす事は可能なのでしょうか?
もし可能であれば、その方法を教えて頂けないでしょうか?

OSは10.4.11です。

初歩的は質問で、申し訳有りません…
496名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 12:16:43 ID:pDWpHTTR
OS9村から出てきちゃいけません
497名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 13:00:48 ID:JfOykpzl
>>494
馬鹿厨おかえりー!
498名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 16:03:04 ID:3a9Kwtqq
>>495
FCP5のメモリ使用上限は2.5GBであり、またマシンの搭載メモリに応じて
自動的に割り振られます。
作業内容にもよりますが、2GB積んでいたのなら、FCP単体のではそれほど大きな
性能向上はないと思います。個人的な経験ですと、FCPと同時にAEやPhotoshopを
立ち上げて切り返えをしながら作業をしている時にアプリの動作速度が落ちない
ということでメモリ増設の恩恵を感じました。
499名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 16:03:54 ID:3a9Kwtqq
切り返え→切り替え、ですね。
500名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 17:03:52 ID:+G+yrD4f
そうだね。自分もMacにしてからAE,PS,AI,FCPとバカみたいに
アプリ開きっぱなしに出来るのはホントに助かってる
501名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 18:11:02 ID:UFHysblg
>>498

ありがとうございました、とても参考になりました。
502名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 18:32:31 ID:lqFR/vCl
>>500
よう!おれ!
503名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 20:36:27 ID:0P7Cg0xr
メモリーも安くなった今、普通のWinパソコンまで2GB搭載はデフォなんだよね。
映像やグラフィックをやる人は4GBがデフォかな。
(一応appleのHPでもHDなら4GBと書いてる)
AEもPSも2〜4GB程度がMAXだしね。
504名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 21:05:29 ID:NFPXgN2X
>>503
AEなんかは本体は4Gだがマルチコア用のプロセスが各4Gまで使えるから
メモリはいくらあっても足りないぜ
505名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 21:11:54 ID:0P7Cg0xr
へー、そうなんだ?それはどういう条件下での話?
506名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 21:40:33 ID:NFPXgN2X
CS3でマルチコアでAEのマルチレンダをオンした場合
507名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 22:27:20 ID:+G+yrD4f
>>504
使えるからって必ずしも使わせれば早くなるかと言うと、そうでも無い。
特にレンダーコアみたいな機能特化型アプリは
508名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 22:39:08 ID:SHhdTLJ7
>>498

ご回答ありがとうございました。

とても参考になりました。
509名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 23:31:34 ID:NFPXgN2X
>>507
そろそろスレ違いっぽいけど
というかメモリ少ないとコア数分のプロセスが立ち上がらないよ
たしか1コアにつき2G推奨だっけかな、macproなら16G…
nucleoなしの話ね
510名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 12:34:23 ID:Rh8kHyus
どなたかCanon iVIS HV20 をMacintosh、Final Cut Pro 6.0.2 で使用中の方いらっしゃいますでしょうか。
取り込みが出来ずに困ってます。
簡易セットアップもHDV用のものを選択しているのですが…
取り込みもビデオにプリントも出来ないんです…。
511名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:07:13 ID:Tf0qYYdm
マルチしすぎ
HV20でも価格でも
512名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:23:59 ID:2muDwbpd
Macintoshて機種はないなあ、今時
513名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 13:45:04 ID:vnXe1J/s
「このたびLisaから買い換えたのを機に・・・」 を書き忘れたんじゃない?
次レスに書き込む言い訳は 「なにせ20年ぶりに人工冬眠から・・・」 だと思う
514名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:31:19 ID:H8LjIGN5
HDVのプリセットしか試してないみたいだけど。
何か特殊なモードで撮影したりしてるとかね。
515名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:39:57 ID:xSJdXehH
>>510
割れだから
氏ねバーカ
516名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:58:47 ID:DVpSaMjG
>>510
うちはできるよ(取り込みも書き出しも)
当然簡易セットアップにはCANONはないから
マニュアルでセットアップを作ってごらん
517名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 15:37:12 ID:WktXGv2M
EDIUSスレでずーっと粘着してる香具師

485 :名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 11:29:47 ID:xSJdXehH
さすがエディウス
レベル低く



518名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 15:57:52 ID:H8LjIGN5
>>516
なるほどね、ちょっと設定すれば出来る事なんだね。
>>517
あー、以前からその人居るよね、エディウス叩きの人。
519名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 16:11:47 ID:NzIRTxQI
ID:xSJdXehH
こいつは、ただのノイローゼで色んな所で変な書き込みしてる
仕事したことないんだろw
このスレに、あと2人くらい同じ種類のゴミがいる
520名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 17:52:29 ID:xSJdXehH
>>519
低脳
521名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 01:16:47 ID:2gpWxpyZ
【撮影】ブライダルビデオ Part13【技術】

11 :名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 11:25:51 ID:xSJdXehH
>>10
今まではな
飲酒運転と同じで年々厳しく成ってる訳だか
捕まらなきゃ何やってもいとか馬鹿丸出しだよな
中国人と一緒じゃん
うちの業界もちゃんと払ってるぞ
年間数百万な
二重取りの問題も判例で認められちゃってるからな
開き直っても捕まるだけ
カスラックとの交渉のなかで出てくるんだよな
ブラ業界は払って無いのは不公平だ
うちの業界が払うならブラ屋にも払わせろってね
交渉の材料にされてる訳
で、カスラックも力入れるとさ


14 :名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:37:08 ID:xSJdXehH
大体はグロス契約
局なんかも売り上げに一定の利率を賭けて計算する
最近は問題有るのでリスト提出に変えている見たいだが
522名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 01:17:13 ID:2gpWxpyZ
業務用機を使う素人の質問に親切に答えてあげるスレ

6 :名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:42:49 ID:xSJdXehH
>>1
氏ねバーカ
こんなスレ許す訳ねーだろ


7 :名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 14:44:07 ID:xSJdXehH
ウンコが止まりません
どうしたら良いですか?


11 :名無しさん@編集中:2008/03/30(日) 22:36:12 ID:xSJdXehH
いや
どう考えても8が悪い
馬鹿すぎ
523名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 04:30:43 ID:N5c9jXTE
晒したつもりのID:2gpWxpyZの零細感低脳感がかえって不憫
524名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 08:50:00 ID:ZApqByDU
だね
525名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 23:47:08 ID:Woxzvp13
しかし、ブライダルビデオのスレで息巻いてるID:xSJdXehH は、面白いなw
ブライダルビデオは儲かるの?
526名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 13:18:06 ID:6c05Xzs8
儲からん
527名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 18:19:50 ID:nE2phoIO
儲からん
528名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 18:33:52 ID:3avhA6OP
>>525
知らないよ、ブラ屋に聞けよバカ
529名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 19:09:18 ID:NHuOJfKN
>528
いい加減、バイトでもしろよ
おかあちゃんが泣いてるぞwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 20:47:25 ID:V4M9PIJq
週末や祭日なんかにバイトでやる仕事でしょ?
趣味と実益を兼ねて出来るんだから良いね。
531名無しさん@編集中:2008/04/01(火) 20:59:59 ID:KmmqLdRE
レス投稿者の職業や、制作物の内容はFCPとは関係無いからスルーで大丈夫だよ
532名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 09:35:32 ID:aGUgKdr0
儲からんって
533名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 12:34:46 ID:Q90ojxhy
だよなー
ブラ屋って底辺だもんな
しかも著作権料払ってない犯罪者だもんな
534名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 13:53:32 ID:rzzNBVx9
ピンハネされまくりのブラ屋w
535名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 14:57:56 ID:oYaNlUHB
週末や祭日に休める人なら、やってもいいんじゃないですか。
536名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 15:31:16 ID:YBEeqrP3
みなさんは番組ごと(作品ごと)にハードディスクは買ってますか?

今いる会社は主にSDで、FW800+Powerbookで完パケ(もちろんNa録MAは別)しちゃうぐらいのものしか
作ってないのですが、ハードディスクをなかなか買ってくれません。

バックアップ用のハードディスクが10TBぐらいあるので、それに移して空にして
使いまわしています。

ハードディスクはテープと同じなんだからあまり使いまわしたくないのですが、
そのあたりどうなのでしょうか?
537名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 21:07:45 ID:FIgcTcCM
良い作文だねw
538名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 23:33:56 ID:XaDDc7zJ
買いますよ 昨年だけで2000TBは買いました
いまでは倉庫にHDが山積みです
作品ごとにHDDを買ってくれないなんて、
あなたの会社は普通ではありませんね w
539名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:06:19 ID:dEizKYgp
>>536
えー作品ごとにHDD買わない会社って有り得ないでしょ
うちなんか作品ごとに4TBのRAID買ってるよ
今時常識なんですけど
540名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 00:36:45 ID:4TKN7BQB
うちもHDD山積み。

つか、誰か整理しろよw
541名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 09:42:45 ID:S/4kXHm6
>>536

PowerBook(MBPですらないんだよね?)で完パケできて、それで良しにしてるってことは、
SDっつーかDVオンリーってことだよね?
たぶんCSとか地方U局、Webあたりなんじゃないかと思うけど、
だとしたらHDD買えないのは予算がないからってだけでしょ。

買わないんじゃなくて、買えないんだったら
良くないのはわかっててもしかたないのでは?

もっと予算がある仕事がくるように日々励むのがよいかと。
542名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 12:08:43 ID:f7MYVBW5
ファイナルカット使ってるね。

http://fnn.fujitv.co.jp/camera/data/room/20080404/01.jpg
543名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 12:20:14 ID:yZ0Cw86x
編集室ウプって
544名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 12:41:15 ID:doyw41Uo
http://fnn.fujitv.co.jp/

ここのライブカメラで見られるよ。
545名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 19:11:27 ID:RDrZQuyY
うちの変臭室より断然綺麗だなw
546名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 10:06:45 ID:PucI+/+v
一見どうしようもなく雑然としてると思ったけど、
よく見ると壁の貼り物やケーブル類以外はそれなりにきれいに配置してある。
この感覚の違いが一般人と逸般人の差かorz
547名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 14:24:03 ID:agxIOH/Y
お前らでも撮られるときは綺麗にするだろw
548名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 23:40:23 ID:/YWBWXjt
うちは綺麗だよ
549名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:10:32 ID:eKYEi/aM
canonのiVIS HV10使ってるんだけど、imovieは刺すだけできっちり認識してくれて読み取りできるんだけど、FCEだと全く認識しない。
いろいろ試しだけど全然無理。これダメなんかな。
なんで、imovieにできることができんのよ。
550名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:11:24 ID:yLQynnGc
leopard上で5.1使ってます。
core2duoなんですが、2つCPU共にレンタリングしてる時の使用率が15%くらいです。
がつーんと100%でレンタリングしてほしいのですが、
無理なんでしょか?( ´・ω・`)
551名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:18:27 ID:mONf5Gms
>>548
オレのとこも客が来る事が多いので、それなりには整理してる。綺麗にとまでは行かないけど。。
>>549
どうだろうね、カメラから出てる信号が不安定とか条件を満たせてないんじゃない?
初心者スレの方が同じ様なカメラ使ってる人いるかも知れないよ。
>>550
CPUの使い方は処理に寄るので常に100%(もしくはコアの倍数)になるとは限らないよ。
各コアに割り振るロスなどもあるけど、50%〜80%×コア数って感じで動く事が多い。
特に音声のレンダリング、エンコードは概ね低め。なぜかは知らない。
552名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 02:20:40 ID:yLQynnGc
>>551
なるほど
どうしようもなさそうですね。
即レスありがとうございます。
553名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 03:43:29 ID:iygdon0/
>>551
>特に音声のレンダリング、エンコードは概ね低め。なぜかは知らない。

プログラムがうまくいってないからだろうね。

>>549
FCEは知らないけどFCPでHV10は使った事あるから使えるよ。
DVでもHDVでも取り込み可能。
554名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 04:11:41 ID:eKYEi/aM
>>553
まじっすか?
FCEだけが使えないってもおかしな話だしなぁ。
もうちょい色々試してみるよ。
555名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 12:30:41 ID:K7GLygkP
>>554
FCEでHV10を普通に使ってるけど。
全く問題なし。。。
556名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 12:31:18 ID:K7GLygkP
ちなみに、FCE3.5でも4でも大丈夫。
557名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 13:59:49 ID:I2Ge8IL3
>>554
スレ違いだ、氏ねバーカ
糞素人は初心者スレ池よ
糞低脳
もしくはまたFCEスレ作って出て来るなよ
糞野郎
558名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:03:25 ID:iygdon0/
>>557
今日はオマエが一番糞野郎に見えるよw
559名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 14:31:15 ID:pCYNZ1Xv
>>557
お前コテにしろよ
しなくてもわかるけどさ
560名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 18:23:59 ID:YxCINdLg
557にゴミがおる…
561名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 18:30:45 ID:EMuD2UTF
あれ?>>557が見えないw

また低脳野郎かw
562名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:33:17 ID:yLQynnGc
ファイナルカットで簡単にスライドショーって作れないのかな?
DVD Studioでは手軽に作れるのだけど…
563名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 21:51:02 ID:AL7Rd78p
>>562
簡単にスライドショーを作りたいならiPhotoを使いましょう。
564名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 22:04:19 ID:yLQynnGc
>>536
iPhoto8から書き出したスライドショーがFCP5.1で読み込めないのです。
iPhoto8で作ったスライドショーをQTで無圧縮で書き出した物は読み込めますが、
切り替え時のエフェクトが無くってしまいました。
こんなもん。で諦めるべきでしょうか。
565名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 10:57:37 ID:ghNyiiPi
>>564
氏ねばーか
最初からFCPで作れ
566名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 11:10:30 ID:nzlK+4LN
え?
スライドショウはKen burnsエフェクトとかかけたりしてiPhotoで作った方が早いよ。
567名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 17:13:18 ID:ghNyiiPi
底辺はね
568名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 17:48:32 ID:f02yUZQF
何百枚もある写真をスライドショーさせるならFCPじゃメンドイ。
569名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 22:59:28 ID:IzGrvcRS
もうAEでいんじゃね
570名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 23:13:37 ID:f7Y/mHZw
何百枚のスライドショーを作る仕事なんてねーから関係ない
どんな仕事だよ
571名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 01:29:17 ID:5xp1qGeC
>>570
きっとブライダルとか卒業記念とかじゃないの?
>>569
少なくともそれはない。FCPよりもっと面倒になるから。
572名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 02:20:24 ID:Wkx5tzbX
>>562
DSPで作ればいいじゃないかな
573名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 03:52:15 ID:t3wKSi9d
仕事でスライドショー、というならブライダルとか卒業記念とかはありそうだね。
数枚の短いのならFinalCutで十分だけど、
FinalCutStudio内で大量写真使うならDSP。

iPhotoでもKen burnsエフェクト入れるとなんちゃってだけど結構見れる。
てか、iPhotoでもFinalCutで読み込めるように書き出せるけど?
574名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 08:17:35 ID:0Rx5mHnO
ネイティブ HDVでの編集が出来るのは5から?
4.5はできないのかな?
575名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 08:47:29 ID:NAxTQDzQ
割れは氏ねバーカ
糞野郎
576名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 08:53:14 ID:0Rx5mHnO
>>575
見えない敵と戦っているのか?
OSが10.3だから5か4.5にしようと思っているだけなんだが。
577名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 09:02:07 ID:5xp1qGeC
多分、4の頃はHDVってなかったでしょ。だから対応してなくて当然かと。
578名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 09:09:41 ID:0Rx5mHnO
>>577
産休。
5を探してくるわ。
579名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 11:59:20 ID:xavHbOLx
数世代前のスペックで編集してる馬鹿はどうせ素人だろ
氏ねばいいのに
580名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 13:38:01 ID:xPNITh5S
常に最新のOS入れているのはド素人に多いけどな。
リリース直後の最新バージョンなんて怖くて仕事でなんか使えん。
581名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 14:05:34 ID:B73NmZ5X
同意。

安定するまでは手を出さないのがプロ。
582名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 17:36:57 ID:hSHfl/XM
てか複数台あるからいつも一台は最新にして様子見るよ。
プロとかいってる人って1台しかないの?w
583名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 17:55:48 ID:xavHbOLx
>>582
複数台有るけど全部使ってるんだよな
実際最新のosなんてまるで関係ないだろ、プロには
最新のFCPには興味有るけど
どうせ最初はバグだらけ、半年は導入しねーな

>>580
馬鹿じゃね
常に最新のスペックって誰が言ったんだ
幻覚でも見えるのか、
枯れ過ぎのスペックがバカで糞だと言ってるだけだが
金ねーの?
まともなプロなら設備投資しろよ
584名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 18:00:37 ID:vQM2Mqt9
独立家業のフリーランサーならメインマシンは枯れたバージョンを守る。
組織的に動いてる人なら最新バージョンの動向をチェックしたり、
導入検証用のテストマシンでも作業をする。

どちらも何のおかしい事も無いのだが何の釣られ祭りだ?
585名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 19:56:32 ID:ACCl8nMY
何故みんなプロプロ言いたがるんだ?言う必要あるのか?
言えば物事がスムーズにすすむと?
586名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 20:18:35 ID:vQM2Mqt9
必要無い事を口にする暇人が多いってだけの話さ。
実にアンプロフェッショナルだろう
587名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:03:52 ID:5xp1qGeC
安全な状態でってのも判るけど、最新バージョンでないと動かない(使えない機能とか)場合もあるので、一概には言えないと思う。
キャプチャーカードやRAIDなどを使ってなければ出来るだけ最新が良いと思ってる。
まぁ、下手にいじってトラブル場合、自分でリスクを負える範囲って事かな。

とか言いながら、会社に買ってもらってるんで、>>583みたいな人に怒られちゃいそうだけど。

>どうせ最初はバグだらけ、半年は導入しねーな

判らなくもないけど「どうせ」と決めつけなくても。。
しかし、半年だとマイナーバージョンが2、3個上がっちゃいそうですね(笑)
FCP6.0.2に周知のバグってあるの?
バグというよりQTで吐き出す際にアスペクトレシオとかの仕様変更がちょいちょいあるのが困るかな。オレはその程度。

>>584
そうだよね。オレの場合、自宅で使ってるMacがそんな感じ。
588名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:29:42 ID:nYudqlwE
>>587
> キャプチャーカードやRAIDなどを使ってなければ

だから最新の奴が使えないんだってば・・・・
589名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:48:27 ID:YyQjOVJN
Final Cut Sarver発売開始。
ってやっとかよw
590名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 21:49:41 ID:YyQjOVJN
あ、Final Cut Server...
591名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 22:17:52 ID:5xp1qGeC
>>558
キャプチャ、RAIDは何使ってるの?

>>589
>Final Cut Server
http://www.apple.com/jp/finalcutserver/
ついに来た!待ちこがれたよ。
InterBEEやストア銀座で「まだ?いつ?」と何度聞いた事か。
Avid Unity死亡か?
http://www.avid.co.jp/products/unitymedianetwork/
592名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:33:15 ID:vGPQBNNG
>>585
誰も自分をプロとは言ってないだろ
相手を素人と言ってるだけだと思うが
593名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:35:20 ID:vGPQBNNG
>>589
で、何が出来るんだっけ?
594名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 00:44:27 ID:M9APniGd
Final Cut Serverの日本語版って出んのかな?
英語の解説ビデオ見てもいまいちよく分からない・・・
595名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:15:24 ID:o6JqDt8l
>>594
以前見た感じとはちょっと変わったけど、品川でのFCS2の発表会やInterBEE2007で聞いた話では日本語版は出さない様な事を言っていたよ。
596名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 01:21:07 ID:M9APniGd
マジすか。スタッフにおっさん多いから英語じゃ導入し辛いんだよな。
Macの操作もでたらめなおっさんばっかだし。
597名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 02:34:13 ID:nRSe8E0A
これってどうせ今単品で売ったとしても
そのうちFinalCutStudioに組み込まれるんでしょw
598名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 03:05:45 ID:j2EX+2Df
売れなきゃな
599名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 09:49:28 ID:Bj++dU5Q
>>584

だとすると、今の時点における枯れたバージョンって具体的に何?ですか
で、その枯れたバージョンを使う上での最適のマシンは何で、
OSとQTの小数点二桁までを教えてほしい。

個人的な感覚だが、FCSを使うMacの環境って、
枯れた使用環境を見極めるのがすごく難しいと思ってるので、
ある程度わかっているならマジで知りたい。

自分の場合、枯れた環境の見極めが難しいこともあって「枯れ追求」とは逆のアプローチで、
細かいバージョンアップを含めてだいたい最新版にしてるんだが、
外付HDD上に一つ前の編集システムのバックアップを残すってやり方にしてる。

俺のやり方だと、今は問題は起きてないものの、わりと面倒だし、
「枯れた環境」が見えてるならそれを残しておくほうが楽は楽だからね。


プロの方のオススメ「枯れ環境」を教えてください。
600名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 10:04:04 ID:o6JqDt8l
>>596
そっか、逆にウチの会社では英語が出来ないのはオレ位なんで。
制作はMacだけど、webや営業なんかはWinなので、クライアントはどちらも対応しているのが提案しやすい。
ただ、クライアントの使い方は割と簡単なので、それ程問題はないと思うけど、
むしろサーバの設定はどうするの?
オレは出来ないから丸投げするつもり。
海外では販売されてるけど、まだ日本では「まもなく登場」だね。
10-client license $999.00、Unlimited-client license $1,999.00だから、少し安くなった様な、、違ったかな。
>>597
絶対とは言わないけど、それはないよ。
というか、サーバ(Xsevre)などが必要なんでこれを買っただけじゃ何も出来ないです。
601名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 10:16:50 ID:o6JqDt8l
>>599
そうそう。オレもそんな感じで考えてる。
ただ、枯れた環境という言い方が良くないのかもね。「今」がちゃんと動いているから動かさない、、という事が言いたいのかも。
でも、Macの場合、そうは行かない事が多いと思うんだよね。最新の機種は最新OSじゃないと動かないし。

しかし、FCSはアップルの製品なんで、一ヶ月程度のタイムラグはあっても対応してくるし、キャプチャカード類もその程度で追いついている様に思う。
(少なくともキャプチャはAJAとBlackmagicでしょ、どっちも今は最新で問題ないだろうし。他って何かあったっけ?)

逆に「最新がダメ」と言うのなら最新のものにある周知のバグ情報も持ってないとおかしいと思うんだけど。。

あ、Xserveのスペル間違ってた。
602名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 10:35:45 ID:R7Jw2Iq0
>>599
そのソフトのみで完結すれば良いが、
他のソフトも併用する場合はその辺も考慮せんといかんし、
更に過去のデータがちゃんと使用出来るかどうかも確認せんといかんのよ。
まぁマシンを何台も買えるような人はそんな事考えないでも良いんだけどな。
603名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 11:02:25 ID:R7Jw2Iq0
>>601
>他って何かあったっけ?
俺はV3HD使ってる。
>「最新がダメ」と言うのなら最新のものにある周知のバグ情報も持ってないとおかしいと思うんだけど。
その情報がないから最新にするのをためらうんじゃないのか?
604名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:07:31 ID:Mm4HfrQ4
web屋ごときが
馬鹿丸出し
605名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 13:53:53 ID:YE5zee8P
最新だ枯れだってアホ臭い事甚だしいな。

複数台持って、アップデートとかあてて落ちたとしても
業務に支障の出ない検証できるマスィーンもてないなら
タイムマスィーン使えよ。
606名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:09:07 ID:3CuVejcx
最初のバックアップの時は30時間以上かかったなぁ。
Time machine一本にするのは
もうちょっと枯れるのを待ってからでも遅くないと思うけど。
607名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:22:24 ID:2lAufIYx
>>606
オマエら枯れ枯れってw
枯れて氏んでしまえばいいのにw
608名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:32:14 ID:3CuVejcx
>>607
「枯れ」はmac板では普通に使われている言葉なんだが。
609名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:40:08 ID:4w1LDmrd
普通に使われてる言葉、って、だからなに?
>>607は誰もアップデートしないのかよっていう意味だろ。
610名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:43:36 ID:3CuVejcx
>>609
お前エスパーか?
どうやったらそんな解釈出来るんだ?

あぁ本人か。
611名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 14:48:58 ID:PJeSUTtB
枯れないと使えないって言ってる奴は言い訳で検証機材も最新機材も買えないギリギリでやってる弱小ブラ屋だな
612ケーブル専門制作会社:2008/04/09(水) 15:21:30 ID:vsgvt36K
検証要員を抱えるゆとりなんてありませんっ!
613名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 17:18:40 ID:o6JqDt8l
>>603
V3HD!!!お、忘れてた(笑)
オーディオ系はともかくFCSでの対応度は期待出来ないもんね。
オレ、自宅では896HDを使ってますよ。
(でも、ミューズはRED ONE持って来たりよく判らんけど。さらにRed Oneと表記してるのが更になぞ。発音に拘る人達だからきっと意味があるんでしょうね)
614名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 20:26:11 ID:Mm4HfrQ4
別に最新の環境にすぐに飛びつく理由もないだろ
どうせバグだらけだし
そんなもの検証する必要すらない
直ぐに検証とか言ってるのは零細底辺プロだろ
趣味の延長みたいな
実際マシンが有ってもそんな暇なスタッフいねーよ
つか、普通にFCPなりOSなりのメジャーバージョンアップが有っても
特別に理由がない限り、次年度に買うわけだが
大して高いものじゃ無いが一応予算付けてる訳だがらな
どんぶり勘定の底辺とは違うわけよ
615名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 21:49:48 ID:ja8XS6vp
何の釣りだか知らないが生餌は腐り易くていかんな
616名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 21:57:07 ID:o6JqDt8l
どうせバグ、昨年、一昨年の枯れ枯れバージョンで決まりさっ!(笑)

最新が良いんじゃないの?と言っている人達が、今は何を使っていて、何が安定してる?と
聞いても具体的には書かないのが不思議っちゃあ不思議。
(細かいバージョンなんて気にしてないのさ!って事なのか、そもそも判らないのか、寝る間を削って仕事しているので時間がないのかは不明)
ま、FCP4.5あたりを使ってるんでしょう。

オレはProRes422を使いたいのでFCS2しかない、もう戻れないな。
今使ってるのはG5 Quad、OSX10.4.11、QT7.4.5、FCS2(FCP6.0.2)、KONA LHe Ver5.1こんな感じで使ってます。
超安定〜〜♪
FCS以外だとAdobe CS3 Design Premiumも入れてます。
(古いバージョンでは開けない事が増えて来たので、これもCS2以降じゃないと困る様になってきた)
617名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 21:58:24 ID:ja8XS6vp
酷いな...
618名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:49:51 ID:0sAonBsL
>>616
ぷっ
マシンが最新じゃねーじゃん
619名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 00:55:54 ID:0sAonBsL
つか
KONA入れてるのにベースバンドで編集しないって
どんなちぐはぐな仕事だよ阿呆丸出し恥ずかしいね
620名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:24:18 ID:evhtk8pr
釣りだろ……JK。
621名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 01:50:03 ID:a6Ac0CFG
普通に考えればMacProにするよな?
622名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 02:50:46 ID:DnmwKCxS
ProResって、そんなにいいの?
623名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 07:38:03 ID:w6MTfySx
g5なんて爆音マシンよく使ってられるな
624名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 07:49:20 ID:nsIvroLc
小規模か大規模かにもよるけど、業務内容(もしくは趣味)にもよるんじゃないかな。
映画とテレビとじゃ機材の使い方も違うだろうし。
625名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 08:07:21 ID:bqaBfRb0
笑われちゃいましたとさ(笑)聞いても自分で使ってる環境を書かないから書いてみたんだけど。
OSも10.5じゃないしね。まあ、色々突っ込みもあるだろうけど、そこは企業なんで壊れたりあまりに使い物にならない場合を除き、ポンポン買い替えれないんだよね。
それこそ個人所有だったら、BTOしてるから高値で売れる時にサッサと売りたかった。
実際、仕事にならない程ノロい訳でもないのと、Macを買い替えるなら他に必要な物もあるから。(AVCHDは使わないので要らない)
>>622
もちろん画質は非圧縮が最高なんだけど、その辺は使い所、使い方次第。
以前、お客への配慮からD1、D2からIMAGICAなどで非圧縮で取り込んで貰って、そのデータと比べてみたけど、
こっちは試写用の完パケ(デジβ。非圧縮とProRes422HQ)なんだけど、それ程の差は見られなかったよ。
データサイズもDVまでは行かないけど抑えられるので良いよ。
まあ、HDでは劣化が無い訳じゃないけど全部非圧縮というのも、、。
幸いウチじゃまだHDは少ないんで、どうするかはこれから考える。
626名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 08:33:17 ID:w6MTfySx
>>625
お前んとこ、機材はリースじゃなくて買い取りなのか?
627名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 08:40:01 ID:bqaBfRb0
Finalcut Serverは日本での販売時期は未定かぁ。日本語ローカライズがネックなのかな。
http://www.apple.com/jp/news/2008/apr/08fcserver.html
628名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 08:44:55 ID:bqaBfRb0
>>626
もちろんリースもしますよ。
629名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 09:10:33 ID:ikJkyAUC
>>それ程の差は見られなかったよ。

それ、合成素材じゃないだろ
まあ、使い所なのは認めるけど
ストレージが十分有ればProResにする必要ってあんまりねーよ
ストレージに余裕ないならオフラインすりゃよくね
630名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 09:51:05 ID:c0R6Z6Z7
>>625みたいなメカ好きがいると現場は重宝するだろうなぁ。
うちは「あるものをいかに使いこなすか」を考えるのが精一杯だ。
機材選定も納入業者任せだし。
631名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 10:05:24 ID:bqaBfRb0
>>629
うん、ポスプロじゃないので込み入った合成はやらないよ。オフラインとかVPどまり。
ま、このクラス(10万程度)のソフトでどれだけ使えるか?って感じなので、本編はポスプロでと思う。
そういった判断もやり方次第でしょ。
>>630
前にも書いた事があるけど、代理店はうま味の無いFCSやMacに興味が無いから自分で調べた。
それにポスプロじゃないからこそ、オレみたいなのは重宝するだろうね。
オレ自身そういうのを考えるの嫌いじゃないし、自分で出来る事を外部に金払うのも勿体ない。
それに有るもので出来る事、無いものを選ぶのも自分基準で良いんでそれ程苦じゃないから。
632名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 10:16:36 ID:c0R6Z6Z7
自分語りウゼェ
633名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 11:31:41 ID:8opoiSW0
じゃ他人語っとけ
634名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 11:58:05 ID:Np9VmT68
10.5でFCS使ってるひとっているの?
635名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 12:00:00 ID:oH/nvQmu
>>632
じゃあ、おまえがなにか面白いこと語れやw
636名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 13:03:09 ID:PPUi8olc
>>634
聞く理由は?
637名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 13:21:52 ID:yOSLOtgg
底辺レベルのプロがいるスレは荒れる。
これがFCEのスレならプロは来ないだろうからほのぼのすると思う。
かくいう俺は素人。
だからプロの現場はどうだとか興味ない。
638名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 14:40:56 ID:ikJkyAUC
>>631
ProResってモニター環境は?
ioHD無いとモニター出力出来ない?

>>637
んじゃFCEスレ作れば
639名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 15:23:17 ID:Np9VmT68
>>636
マシンを新調してくれることになったんだけど、
今売ってるMacのOSってみんな10.5らしいからどうしようかと・・・。

リースで調べてみるわ。
640名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 15:48:32 ID:jtbEztD2
>>638
素人でも趣味でFCP使っている奴いるからなぁ、俺みたいに。
641名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 20:59:48 ID:ci1a04u0
>>631
> オレ自身そういうのを考えるの嫌いじゃないし、自分で出来る事を外部に金払うのも勿体ない。

全く同感。おっさん連中はちょっとしたコピーや編集なんかでもすぐポスプロに頼みまくってぼったくられてるけど、
そんなの自分らでやってもっと利益率改善して給料まともにしてほしい。
団塊のPやDって自分で機械操作できなくて、人任せ得意だからなー
642名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 22:43:27 ID:a6Ac0CFG
>>641

会社の運営的には、そういう器用貧乏じみた無駄な頑張りを見せられるより、
金額の大きい仕事を取れるDなりPであってほしいのが現実。
素人に毛が生えた程度の中途半端なシステム構築をやっちゃって、
トラブル対応が上手く行かなかったり、
アウトソーシングすべき要素をむやみに抱えるのはキツいなあ。

D自身がFCPでどうしてもやりたいって希望した上で、
そっちの方が良いものができるとか、
より大きなスケールの仕事になるなら選ぶってのがよいのでは?


私見だが、パソコン好き、Mac好き、機材好きの
ハンパなPあたりが面倒な状況を作りがちのような。。。
643名無しさん@編集中:2008/04/10(木) 23:35:02 ID:0sAonBsL
金の有るところはな
零細は嫌でも自分でやらないと成り立たない
644名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 01:13:55 ID:yRHdEOkV
>パソコン好き、Mac好き、機材好きのハンパなP

いるよなあ。そういう奴って映像好きでも編集好きでも制作好きでもないのなたいてい。
645名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 02:28:41 ID:iMmdBnOH
>>638
SDIのマスモニに繋いでるよ。G5Quad以上の性能があれば、KONA LHeでもリアルタイムキャプチャが可能。
なのでIoHDが必須ではないよ。KONAがHD再生時にダウンコンもしてくれる様にもなったし。
>>641
うん。ポスプロに頼まなければ出来ない分、使う方が都合がいい場合は使う。
そうでない場合、社内で完結しちゃえばその分は丸儲け、、にはならないけど何かとメリットは出てくる。バイク便代だってバカにはならない、というかかなりの金額。
646名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 02:42:29 ID:iMmdBnOH
二分割。
>>642
言いたい事は判りますよ、凄く。そんな人(使えない)いるな〜って感じはする。
>仕事を取れるDなりP。
編集などに携わる人間はDでもPでも営業でもないんで、その辺を一からげに言うのは良くないです。

>素人に毛が生えた程度の中途半端なシステム構築をやっちゃって。
残念ながらド素人しか見てないからですよね。10年前ならそれもそうだったかも知れません。
まあ、素人だって半年経てばそれなりに知識が蓄積出来たりするんで、あまり素人素人って言わない方が良いと思う。

>アウトソーシングすべき要素をむやみに。
いやいや、そんなのは時代遅れじゃないの?
少なくともウチではメリットがあるので、会社の立ち位置や仕事の進め方が違うんでしょうね。

>私見だが、パソコン好き、Mac好き、機材好きの。
むしろMacオタと思ってもらった方がオレは楽。「社内のアイツに頼むと何でも出来る」って思われれば、居眠りしてても鼻くそほじってても仕事が来るから(実際、潤沢に来てます)
頼まれたら仕事もシッカリこなすし、勉強も自慢出来る程じゃないがやってる。
その分、会社もノーチェックではないが好きにやらせてもらってるんで楽しいですよ。
オレや会社の機材で出来ない事はハッキリと断ってるし。自分や機材の能力を把握してれば問題ないし、そこで金を落としていけるなら何が問題なんでしょう?

オレにとっても会社にとってもFCSは機械、手段の一つでしかない。その一つを掘り下げてるだけなんだけど変ですかね?
って、こんな様な事2、3回書いた気がします(前と同じ人でしょ?笑)
また、うぜーって言われちゃいますね。。
647名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 03:14:22 ID:eiFlCx9h
だね
爺どもはテープレスのワークフローにもついて来れないみたい
説明するのが大変
648名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 04:21:00 ID:KDCHCats
てか、いい加減FCPの話しろよw
649名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 05:24:34 ID:LXfXLzdp
>>646

> 編集などに携わる人間はDでもPでも営業でもないんで、

>>646が技術職ですらないなら、何が仕事なの?
技術職なら機材のシステム構築は自分の職業領域なんだし、誰も素人なんて呼ばないよ。

ちなみに、

> むしろMacオタと思ってもらった方がオレは楽。

> オレにとっても会社にとってもFCSは機械、手段の一つでしかない。

言ってることが矛盾してるね(w
650名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 07:30:03 ID:Q4RsYiuE
>>iMmdBnOH
また自分語りしてるし
いい加減スレチガイだってことに気付や
651名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 10:56:06 ID:iMmdBnOH
>>649
>>642?オレみたいなのがMac(だけじゃないけど)やFCSを使って色々出来るんだし、
どんどん使っていったら良いじゃない?って話。
知らなきゃ勉強すれば良い。半年、一年経てばそれなりに知識もつくし。
機材やソフト、システムも自分で把握してるから、出来る事出来ない事の判断も早い。
それにトラブルが出てないから、会社もFCS(次はFinalcut Server)も使って行こうとしてるんだし。
そもそもそんなに凄いシステムじゃないし簡単ですよ。電線を数本繋ぐだけだし、調整要らずで安定してる。

ちょっと変に見えるだろうけど、ウチはポスプロじゃないからそれで良いんです。矛盾もしてないし。
揚げ足を取ろうとしてるからそんな風にも見えるんだろうけど、Macオタという見え方を作っちゃえば社内営業しなくても良いという事。
でも、それは一面での話で出来る事の全てをそれで語ろうとしてる訳でもない。
652名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 11:13:52 ID:dr5+BYOC
仕事しなさい
653名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 13:04:04 ID:6vJFw95A
分かった分かった自分語りはもういいから
お前が出来る人間なのも分かったから消えろよ

2,3回書いてまだ学習してないのか?頼むから
654名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 14:15:00 ID:iHSHQmAJ
アップデートがきたぞう

「Final Cut Pro 6.0.3」は Mac OS X v10.4.11 および Mac OS X v10.5.2 Leopard と互換性があります。
655名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 14:30:29 ID:X3dVViT5
>>651 の正論を整理
・できないよりできたほうがいい
・できた上でするのかしないのか判断してもいい
・できることで、損しない部分、発展する部分がある
・勉強すればみんなできる
・なぜ勉強せずに、楽するんだろう
・自分の価値を高める行為、みんなしようよ

すげー正論。真面目にそう思う。

でも、重要なことを忘れている。
もちろん、すべての例にあてはまるわけではないが、

こういう器用貧乏は、結果、「いい仕事」(いろんな意味で)にありつけないし、
そもそも「いい仕事」(いろんな意味で)をできない奴の場合が、多い。

それが器用貧乏。
656名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 14:34:45 ID:mMD0t36A
よっぽど他人の商売が気になってしょうがないって書き込みばっかだな。
自信ないならやめな。
657名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:02:51 ID:KDCHCats
そろそろFCPの話しようぜ。
オマエら仕事のできるおっさんだろ、意味わかるよな?
658名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:09:00 ID:zitsPaqi
FCPの話なんかしても、いい仕事できない
659名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:13:26 ID:sPCkXb/K
では「良い仕事」のスレでも作ってお引っ越しを。板違いだよ
660名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:15:34 ID:yGVnRnui
>>655
> できないよりできたほうがいい

同感。
電話して他社にやらせた方が楽なことでも、出来上がりは同じなら自分でやった方が充実感あるし勉強になる。
自分でDVDのコピーさえできない連中も未だいっぱいいるから毎日呆れる。
ポスプロのいい鴨。

だいたい素人素人って言うけど、ポスプロの人間だって最初は全員素人だし。
ちなみにいろいろできた方がいいっていうのはDとかPじゃなくて助手の話ね。
制作助手はMacオタじゃないとやってけないと思う。
661名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:17:13 ID:j0oeGexN
罵倒はしてもtipsなどは書かないのがお前らの習性
いつまで経っても世間話
662名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:18:20 ID:bvQ43TUN
アシスタントのぼやきスレですか?
663名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:23:38 ID:mMD0t36A
そうだな、FCPの機能の話、限定にしようや。
誰がどんな立場で何やってるとか興味ない。立派な仕事だと思うけど「ブラ」禁止。

ま、報告だけど12画面でのDVのマルチ編集はMacPro2.8でOK。余裕。
664名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:27:22 ID:zitsPaqi
ノーブラはやだ
665名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 15:28:59 ID:mMD0t36A
ブラじゃなく大胸筋サポーターだと思ってさw
666名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 19:12:12 ID:X1su5gcC
しょうがないな、FCPのtipsだろ?

えぇっとー

コマンド+qでFCPを終了できる。

うっとり。
667名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 19:46:00 ID:ekXd5KzS
ここに張り付いてるアホも
コマンド+オプション+esc
で強制終了出来るといいのにねw
668名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 19:52:45 ID:sPCkXb/K
プロアプリケーションアップデートが来たけど、
FCSサーバ絡みかな?

結構変更大きそうだな。どきどき
669名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 19:57:22 ID:YU72l6GT
>>668
何がアップデートされたのかって情報ならサイトに載ってるだろ。
なんでチェックしないの?アホ?
670名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 21:48:42 ID:LYqH9QUS
>>660

DVDコピーなんかしなくても、できなくてもいいんだよ。
俺もできるし、実際にやることもあるけどね。

DVDコピーにかける時間や情熱を、もっと稼げる仕事に注ぐべきだって話。

DVDコピーって言葉をFCPに置き換えてもほぼ同じ意味になることに気付くべきだな。

要するにできたって自慢になるよう程のものではないし、
もっと大事なやるべきことの方が多いんじゃねえの?ってことで。
671名無しさん@編集中:2008/04/11(金) 22:33:45 ID:BoZeFhwa
わかったから目の前の仕事しろよ
672名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 00:08:05 ID:VlsXXhIg
>>670
じゃあ、FCPスレには何が目的で?自称プロ叩きが趣味?
673名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 00:31:25 ID:B+fR1p5r
素直にEDIUS使うのがいいだろうな、常識的に考えて
674名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 01:13:49 ID:a1e+lyGB
>>673
>EDIUS
(爆笑)
675名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 03:19:45 ID:Gikk1pHW
676名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:46:32 ID:k98O7eRK
最近、Compressorよりffmpegの方が画質が良いような気がしてきた・・・
677名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:24:24 ID:HOBLgsMm
>>670
出来るより、出来たほうがいいってことだよ。
丸投げしか出来ない連中は、いつも使うコピー屋が対応してくれない急な依頼がクライアントから入ったときなんていつも慌てふためいてやがるんだぜ。
そういう連中はいつも夜中に高い金払ってバイク便飛ばしてで恵比寿のEXAに頼む訳じゃん。目の前にあるMac使えば数クリックで出来るのに。バカかと。
いちいちそんな事のためにバイク便やらEXAやら請求書の対応やら受取やらなんかしてるほうがバカバカしい。
678名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:27:21 ID:HBSmJBxA
まだ言ってるのかこいつは
679名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:41:09 ID:zvNyeV9H
>>677

自分の視界が狭すぎるのが、本当に分かってないんだな。
分かったから好きなだけFCP使えばいいよ(w
680名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 19:54:25 ID:10xTS/Dc
この業界は病んでる。
このスレがその証拠。
681名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:15:28 ID:OTRHzKMY
何を今更
この世界そのものが病んでるだろ
682651:2008/04/13(日) 23:57:54 ID:sg5F76vo
>>677
あんたはオレか(笑)
ま、仕方ないよ。FCPスレでこんな風に使える、使ってる。って事を書いたら
そんな事をするのは、「どうせ」バカか低能の役立たずしか居ないと言い切られちゃったから(笑)
そして簡単に出来る事を書いたら、自慢と思われてしまう不思議さ。
もちろんエクサとかも使い様だけど、社内の機材や人(AD,PM)で出来る事はどんどんやる方が良いと思うし、会社もそういう方向。

でさ、考えが逆なんだよね。むしろ簡単な事だからこそ外部に払う金を節約もしたい訳で。
(しかも、それだけじゃなく受け取りや配送の手間や金も掛かる)
あなたのトコも同じ様にしてるんだろうけどさ。

最近はさ、デザイン事務所や代理店のクリエイティブの人だってFCP位自分で使うんだから、出来る事(選択肢)は多く持っていた方が良いかもね。

ま、>>677さん、これからも頑張っていきましょう!(笑)
683名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 00:01:51 ID:jNNnKOch
ほんと馬鹿だね
FCPの話だけでいいですから

ブログにでも書いてろナルシストが
684名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 00:15:57 ID:wM9Ukmb5
>>670
DVDコピーに情熱なんて必要あるかよ!今時誰もできたって自慢しないし。
で、お宅の大事な事ってのはあの手この手で金額上乗せした見積作成と撮影費の値下げ交渉か?
685名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:07:29 ID:+yFYX8Cp
HDCAMのノンリニア環境を構築するために
IoHDの導入を検討してるんですが
MacBookProのターンキーなんかもあるようで
Core2DuoでもHDサックサクで編集出来るようなもんなんでしょうか?
出来れば黒まで作りたいので
それなら8コアじゃないとレンダリング地獄で死ぬとか
なんとなくで良いので使い勝手を教えて頂ければと。
686名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:21:56 ID:UUdJcnm3
今、まさに編集中
といってもレンダ中だが
Core2Duoでも結構サックサクだよ
但しHDDは最低でも2台以上でRAID組むべし
Express eSATAで
687651:2008/04/14(月) 01:22:12 ID:OXCcelUe
>>685
何分程度の物を考えてるのか判らないけど、MBPではオフラインや白直前までと思った方が良いです。
当然、レイヤーを重ねたりした時などの耐性がハイパワーの機種にはかなわないし、
IoHDを使った事はないけど、FW800での接続というのも帯域的に十分なのか少し不安が残るんですよね。
あと、液晶も小さいからHDの編集には向かないと思いますし。
688名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:25:30 ID:OXCcelUe
あ、しまった(笑)
689名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:32:10 ID:OXCcelUe
>>686
IoHDとMBPでやってるんですか?
知り合いのMBPでやった時(2.4GHzとFW800のHDのみ)、発熱が結構凄かったのと
やはりデスクトップ(と言ってもオレのはG5だけど)との差は結構感じたんで。
あとディスクは2台のRAIDは必須でしょ。でも、MBPがケーブルだらけになってしまうんで、そこまでする必要有るのかな?って気もする(笑)
690名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 01:49:30 ID:UUdJcnm3
IoHDとMBPとeSATA RAIDだよ
MBPその物はFANもないので発熱はすごいから
下に冷却器(?)を敷いてますよ
仕事は現場で合成位置確認やクロマキー抜け
確認があるので、どうしても携帯できる事が
条件だったからね.
移動しないのなら、デスクトップでいいと思うよ
691名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 02:01:15 ID:OXCcelUe
なるほどね。
やる気になればそこまで行けるって事なのか。
それよりIoHDを使ってるって人の書き込みを初めて見たんで、ちょっと感動(笑)
HDMIのIOもあると便利ですか?
692名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 02:28:48 ID:UUdJcnm3
IO HDでHDMIでやりとりできるみたいですよ
私は使った事ないけど
でも今後はあると思うので
暇な時にテストしてみようと思います。
693名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 02:36:32 ID:lmUdX3dM
なんで皆本音いわないの
ノートで黒までとか言ってる時点で馬鹿だろ
694名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 04:01:29 ID:SIWUg5Qz
どの程度の仕事かわからないから
そんな単純な返事ができなかっただけだよ。
695685:2008/04/14(月) 04:17:10 ID:+yFYX8Cp
>>686
情報ありがとうございます。

2時間とかの長尺が多いので
導入するとしたらMacProベースで考えてるのですが
ノートのターンキーもあると知って
どのくらいが最低ラインなのかなと知ってみたくなった次第でして。
質問の仕方が悪くてすみませんでした。
696名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 09:13:36 ID:Q3n7dZ+z
FCP板で向学心のあるおまいらに
Quantelのサイトに行って
DigitalFactBookをダウソ汁
新版がまもなく出るハズだ
697名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 09:22:44 ID:EhqyW885
道具を使う事が目的になっている本末転倒な人がいるなぁ。
698名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 16:41:28 ID:xo96HByP
別にそんなことないだろ?
699名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 19:06:38 ID:uUYPB9c3
>>697
どこから来た?迷子か?
700名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 07:31:04 ID:luIUUnnW
確かにFPCじゃないと出来ない事ってネイティブHD編集くらいしかないな。
701名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 08:12:24 ID:fwhgbhUB
>>687
>IoHDを使った事はないけど、

だったら、答える資格ないでしょ。
702名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 08:46:35 ID:FTrCEArX
>>700
なにそのFPCって。
FinalProCutってリストラか何か?w
703名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 09:29:19 ID:0lFbVp3F
道具を使うことが目的化してる人ってMacユーザーの中には結構いますね。
上の方にもチラチラと。

FCPスレにやや気持ちの悪い道具偏愛傾向が見られるのはApple製品だからかな?
704名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 09:33:26 ID:luIUUnnW
>>703
>Macユーザーに限った事じゃないんだが。
705名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 09:44:07 ID:T5pZ5aBh
>>702
PFUかなにかと間違ってるのかも
>>703
2ちゃんでそんな事ばかり目につくのは、おまえの心に余裕がないからだよ
706名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 10:01:52 ID:0lFbVp3F
Macユーザーには多い、って話。
707名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 10:15:40 ID:luIUUnnW
>>706
そう言うのを「思い込み」って言うんだよ
覚えときな。
708名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 11:52:10 ID:zdR7cotK
どんなプロダクトにも偏愛者が存在するとしたら
大枠としての「Mac」には多くいるように感じるわな。

ただ、その出自から
「Macでこれが使えるのになんで他の使ってるの?
 バカじゃないの?プププ」
なんて歪んだ考え方してるやつが多いのは確か。
709名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 14:25:53 ID:nPkRq6PL
>>697,>>703
Final Cut Pro っていう固有の道具のスレでその言いっぷり、きつにぢもちがいいな
710名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 14:45:52 ID:++SL/ZUV
>>708
客観的な根拠を提示出来ないものを世間では「思い込み」って言うんだよ
覚えときな

711名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 14:51:14 ID:++SL/ZUV
>>709
道具スレだからってなんなんだ?
手段として道具を使うのが本来の姿であって使う事自体が目的なのは本末転倒。
道具の使い方を間違っている。
712名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 15:12:30 ID:zdR7cotK
>>710
今まで会ったマカーにそういう人が多かったように個人的に思うだけだから
思い込みでも何でも良いよ。
あなたを説得するために話してたんじゃなくて独り言みたいなもんだから
自意識過剰でいちいち噛み付かなくていいよ。
713名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 15:18:17 ID:quwknWvT
>>712
他人に聞こえるように独り言言ってたらヤバい人だろw
714名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 15:21:47 ID:aBBiPQwF
Final Cut World Tour 2008
ttp://www.apple.com/finalcutstudio/tour/
日本で開催せず!!何故?
715名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 15:21:51 ID:++SL/ZUV
>>712
チラシの裏にでも書いとけや
あと自意識過剰って言葉の使い方間違ってるぞw
716名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 17:37:26 ID:j+ITtWX3
このスレの住民の仲の悪さは異常
717名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 17:59:37 ID:5OGnJ5cw
>>手段として道具を使うのが本来の姿であって使う事自体が目的なのは本末転倒。

いや、そんな人居ないだろ
こいつの妄想なだけだろ
まあ、だいたいそんな立派な事言う奴がこんな処に入り浸りですか?
単なる口だけ野郎にしか見えないね
718名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 18:03:33 ID:7uooJShG
>>716
>住民の

Mac板がすっかり平和になっちまって、
古き良き80年代の残党「アンチMac」が未だに跳梁跋扈するのがこのスレだからな。
まぁイキの良い、喰い付きも良いのが溢れてる事
719名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 18:25:51 ID:j5IISPKc
>>716
そうなあw
もう少し仲良くしたらいいのにね。

というか映像板全体に足を引っ張り合うのが
好きな傾向が見られるね。
ま、嘆いても仕方ないからほどほどに。
720名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 18:44:49 ID:I5WV165j
MatroxからMXO2が発表された。
今度はPCI-ExpressまたはExpress Card/34接続でキャプチャーも可能みたい。
ttp://www.matrox.com/video/jp/products/mxo2/
721名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 21:34:50 ID:nPkRq6PL
>>711
>道具スレだからってなんなんだ?

あ〜ぁ
722名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 21:47:44 ID:T5pZ5aBh
>>708
>「Macでこれが使えるのになんで他の使ってるの?
> バカじゃないの?プププ」
その逆も言えるんでは?

>>718,719
> 古き良き80年代の残党「アンチMac」が未だに跳梁跋扈するのがこのスレだからな。
明らかに妬み僻みによる、レスばかりだしね。

> というか映像板全体に足を引っ張り合うのが好きな傾向が見られるね。

よそがそんなにも気になるのか知らないけどね。食いつきが良い程、それだけ憎悪も激しいんでしょう。
それにここで書いている人だってそれが仕事や考えている事の全てではないのに、何を知ったつもりなのかとも思う。

>>720
オレはMatoroxというだけで選択肢から外してしまう。
723名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 22:12:50 ID:i8GgqCRp
>>720
この値段なら欲しいかも
724名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 23:03:59 ID:+45oa/30
>>720
MXOは便利だったからな〜
後継機なのかな?でもだいぶコンセプトが違う感じだね。
しかしPM G5やmacProに合わせたデザインは・・・・今更感が強くて笑えるw
725名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 02:01:35 ID:SibDnUfL
REDも日本語サイトがあるんだね。
http://www.red.com/ja_JP
そんでもってAJA KONA3とREDの連携。
http://www.aja-jp.com/press-release/kona-v6.0-driver.html

BlackMagicも面白そうなの出して来た。
http://www.blackmagic-design.com/products/videorecorder/techspecs/
http://www.blackmagic-design.com/products/hd/

>>692
(691です)試したら聞かせて下さい。知り合いがIoHD買うつもりみたいなので。
>>695
2hはチャレンジャーですね(笑)
ターンキーっつっても、特に最適化してるとかじゃないんで、普通に買った物と変わらないでしょ。
あえて差が出るならディスク周り?その辺はとても重要な部分だけどね。
726名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 02:15:34 ID:aANYg/Bm
IoHD買うならMXO2の方がいいかな?用途はHDCAMからの読み込み。
HDCAMのテープ500本くらい+Dβ500本くらいあって、どうにかして仮編環境を作りたいんだが・・・んー
ProRes422の画質ってどこかで比較できないかな。AppleStore行っても元素材とどれくらい違ってるのかよく分からなかった。
ポスプロに毎年1000万以上編集室代払ってるから、いい加減アホらしい。
727名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 08:00:43 ID:/zhi/Mh5
な、機材の話しか出来ないだろ。
道具を持つ事が目的になっている証拠だ。
728名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 08:52:10 ID:ectD2CFS
どっか別板に「包装業界者の愚痴スレ」みたいなのないの?
おめーらみんなまとめてそこで気の済むまでやれ、すれ違い! 邪魔!
729名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 09:10:49 ID:zI/EX8vK
道具を持つ事が目的になっているんじゃなくて
道具を使うために話し合っているようにしか見えないが?

ま、>>727はそう思っていればいんじゃね?
730名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 09:14:46 ID:IGgQ8YM/
>>728
お前がスレ違いじゃねえか!

・・・と、荒らしをスルー出来ない俺がいる。
731名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 09:17:56 ID:IGgQ8YM/
>>729
お前も今後は荒らしはスルーしろ、な。
732名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 14:36:01 ID:r3o4nPXt
>>729
>道具を使うために話し合っているようにしか見えないが?
そうだよ。だってここでは使う事体が目的だもの。
それこそがアシスタントに求められるものだからな。
作品を作り出す人の手助けをするために道具を使いこなす人のためスレだ。
733名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 21:24:35 ID:+1QX8mVy
まあ道具のスレだから道具の話をしてて当たり前だと思うが。
734名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 23:29:12 ID:5tXMxV3/
そもそもFinal Cut Pro自体が映像制作のための道具だからスレ違いでもなんでもない。

と言うわけで気にせず行こうぜみんな。
735名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 23:50:14 ID:SibDnUfL
おっけー(笑)
ま、めんどくせー奴、煽り野郎はスルーって事で。
ただ、他のソフトの方が優れているという話は歓迎(Mac、FCPが最高、最強なんて思ってないし)
具体的な比較情報がなければ意味が無いけど。
736名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 00:22:38 ID:8Hv1wENw
編集ソフト同士の比較は表面的なもので、Mac対Winの代理戦争にいいように利用されてるのが
このスレだよな。言葉の端々からどんなコンプレックスを抱えてるのかわかって面白いスレだけどな。
737名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 06:24:59 ID:RqzDalL/
へ?
トータル安いからFCP使ってるんじゃないの
うちはそうだか
単にコストと性能のバランスが良いから使ってるだけ
OSがどうとか言い出す奴はレベルがひくいね
738名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 06:36:47 ID:8Hv1wENw
>>737
へ?
739名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 09:22:02 ID:2tzmFVIg
>>736 738

HDVしか使ってない素人?
740名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 09:28:36 ID:RlnoQMRd
>>737
コスト考えなければ今日日の映像ソフトはみんな似たようなもんだしな。

>>736
誰もWindows最高とか言ってないだろ。余計な火種を巻き込むな。
741名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 09:29:39 ID:0VEYCO62
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
天海祐希 part36 [女優]
742名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 09:29:51 ID:XOzdNyH0
オフラインは未だにVHSですが何か?
743名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 14:01:13 ID:ojnnrtoY
final Cut Studio2 欲しいんだけど、正規版は高くて
かえないんだけど、どっこ安く買えるとこないかなぁ?
744名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 14:17:33 ID:3bjeBBcy
>>743
お客さん、いくら出せるんだい?
745名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 14:47:34 ID:In9LnrXR
バラ売りに戻して欲しいよなあ。
Studioは会社に1本あれば充分なんだが、FCPだけ数本欲しい。
746名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 15:54:11 ID:M2PJFaha
追加ライセンス購入出来れば良いのにね
747名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 20:41:17 ID:HHq8tghy
まーね。
でも、FCPを単体で39,800円で売るか?というと無理だろうけどね。

>>743
ネタ投下失敗(笑)
748名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 03:13:27 ID:NO0sJyyN
氏ね、割れ房
749名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 05:04:07 ID:JEGZ/0Jy
Final Cut Serverスレは?
750名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 05:42:36 ID:1wEMS6Au
こんなとこだけど、ココで語ってくれ。
751名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 07:45:24 ID:P4aDvu2+
>>745
同じく、FCPだけあと数本欲しいな。
なんとかしてくんないかな、よけいなのはイラネ。
752名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 09:29:33 ID:KaU0I/H/
>>749
まだ出てないし、わざわざ立てる程の物でもないと思うよ。
753名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 12:41:51 ID:dD9YxQ2/
Final Cut Server、出荷開始
ttp://www.apple.com/jp/news/2008/apr/08fcserver.html

・・・って日本はまだなのか・・・・orz
754名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 20:59:01 ID:1HY31k6Z
Apertureも最初英語版しか登場しなくて、見切り発車みたいな発売だった気がするけど
Final Cut Serverもそんな感じで登場すんのかな?
最初から日本語版希望
755名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 21:13:35 ID:KaU0I/H/
去年の発表からおよそ1年経ってみても日本語化する感じはないから、きっとこのままでしょ。
shakeも英語版のままだし。
(一般の客には広く普及しない事は明白だからなのかも知れないけど)
それよりも動かす事が出来るのか?って方がオレは悩み。
当然、オレには動かせないからメンテも含め外注に頼むつもり。
756名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 09:12:36 ID:0hO0V1HW
>>745
>FCPだけ数本欲しい。

出たとして、それが12万くらいでも買いますか??
757名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 10:30:57 ID:VKqgT3J6
一見すると高いけど、Studio2は中身を考えたらバーゲンセールだと思う
もちろんバラ売りしてくれると選択肢が広がっていい
758名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 13:56:37 ID:ScIDSglh
>一見すると高いけど

普通に安いだろ、どんだけハナクソなんだよ。
追加ライセンスは買えるようにして欲しいけどね。
759名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 14:09:52 ID:vueIwXMt
まあまあ、落ち着いて。。
多分、不必要な物まで買わされてる様な気がして、割高感が出てしまうって事じゃないかな。
追加ライセンスってずっと言っている人はどういう買い方(あとは何本くらい)をしたいの?
760名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 15:16:12 ID:+lCxeyjj
>>757
馬鹿丸出し
一見して安いじゃねーかよ
一回の仕事で元取れる値段だろが
馬鹿素人の馬鹿発を止めてくれねーか
FCEでも使ってろよ、アホなのか
761名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 16:46:34 ID:ScIDSglh
>>759
2、3個なら普通のパッケージでもいいけど、
数増えると普通にマニュアルとか箱とかウザいでしょ。
ただでさえバージョンアップの度に紙マニュアルがドサっとあってウザいと思ってるのに。
業務ソフトなんだからライセンスはあってもいいと思うけどな。
762名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 22:41:15 ID:vueIwXMt
>>761
確かにね。(基本、紙マニュアル読まないし)
ストアでライセンス販売を受け付けてるけど、それで頼んでもまとまって送られて来て若干割引される程度なのかな。
763名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 22:41:38 ID:0hO0V1HW
>>761
>数増えると普通にマニュアルとか箱とかウザいでしょ。

無駄とか考えずに、捨てればいいんじゃないの?
紙の無駄を減らしたいって話なら、
マニュアル捨てた分がんばってミスコピーの裏紙使用をこれまで以上に徹底する、とかでいいでしょ。
764名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 05:14:29 ID:Rsu5atE0
ライセンスじゃなくても購入時に紙マニュアルの有無を選択出来るようにしてくれればいいと思ってる。
765名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 05:31:17 ID:44AcQqDI
理由が資源の有効利用だとしても、
製品出荷のための余計なオプションを付けようとすると、
結果的には製品のコストが上がることにつながりそう。
逆の視点でいうと、紙マニュアルナシの希望者のせいでpdfオンリーになるのはホント困る。

いらない人は迷わず捨ててほしい。
766名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 06:22:14 ID:5XToUJR0
てか他社のビジネスソフトは紙マニュアル選択出来るじゃん。

ソフト開発完成後に英語マニュアルを作る。その後、各国語に翻訳。
印刷、梱包、出荷。
マニュアル、箱、重量は全て大きくなれば出荷コストも時間もかかる。
結局ユーザーに届いても使わないで廃棄。
そんなもんイラネ。
767名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 12:33:42 ID:67QNyvNC
紙のマニュアルを使ってる人はたくさんいると思うが…。

使わないで廃棄とか言ってる人の中には、そもそもpdfも読まない人もいるのでは?

で、マニュアル読めば見つかるような一次情報をここでする、と。
768767:2008/04/20(日) 12:42:12 ID:67QNyvNC
誤:一次情報を
正:一次情報レベルの質問を
769名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 13:50:12 ID:pfB8Th8S
バージョンupの時に変わったとこだけ読めば充分だと思うが・・・
出たばっかのソフトってワケでもないんだし。
770名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 17:58:46 ID:NulzEexi
紙のマニュアルを使ってる人もいると思うが、全く開かない人も大勢いると思う。
てか、ここでどうしようもない初歩的な質問してるやつは問題外でしょ。

Ver.Up変更分だけ読めばいい。更に言えば、自分の業務に関係ないものは省くし、
アップしてもそう変わる訳でもないから、わからなくなった時だけ読めればいい。
771名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 20:52:12 ID:/AJRGbaT
つか、もともと破格で安いんだから
マニュアル要らなきゃ捨てれよ
それともマニュアル分安くしろと
馬鹿丸出しだな
772名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 21:42:25 ID:earj8uE0
そう捨てれよ捨てれよ〜。
773名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:01:49 ID:3uESMpms
>>770
>Ver.Up変更分だけ読めばいい。

>>770だって、自分で買った最初のバージョンの時くらいはマニュアル読んでいただろう?
これからユーザーになるやつらは、pdfで読みづらいマニュアル見てればいいって話でもあるまい。
俺は今でもマニュアルは紙のやつが付属しているほうがいいと思う。
pdfより本の形になっているほうが、読みやすいって意味で。

もちろん、実際にアップルが紙マニュアルやめたわけじゃないから、余計な心配ではあるが。
774名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:12:45 ID:earj8uE0
マニュアルは別売希望だな。欲しい奴だけ一緒に買えば良い。
775773:2008/04/20(日) 22:32:46 ID:3uESMpms
俺はエントリーユーザーにも優しい製品であってほしいと思う。
(=紙マニュアルがついていること、とは言いきるまではできないけど。)

実際別売りになったところで、紙マニュアルの分が安くなるのでなく、
別売りにすることでマニュアルの値段が妙に高くなってしまうだけでは?

そもそも今のアップグレード版には紙のマニュアルはついてこいない。
アップルはそういう住み分けをしてるんじゃないかと。
776名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:46:06 ID:yyMcqOWj
スレ違いならすみません、
ttp://youtube.com/watch?v=BqL6Fwl64xQ

こう言うコラージュみたいな奴ってFCPで出来ますか?
777名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 22:51:41 ID:earj8uE0
>>776
全てじゃないけど出来るし、込み入った部分はMotion3を使えば良い。
チラチラと後ろに出てくるフィルムノイズみたいな物などはArtbeatsって素材集の映像。
778名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 05:16:56 ID:lKikk/rN
>>775
>そもそも今のアップグレード版には紙のマニュアルはついてこいない。


ヲイ、それマジで言ってるのか?
最新のFCS2へのアプグレは箱は通常版パッケージと同じだし、
ほぼ同等の紙マニュアルがバリバリ付いてくるぞ。
779名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 13:48:56 ID:9OlaCmS2
>>777
ありがとうございます!
すごく助かりました!
780名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 14:30:28 ID:/9xaNkGJ
俺のところの5.1アップグレードはマニュアルなしだな。
781名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 14:57:17 ID:s2Gk2WIE
教えてください。
DVDのハンディカム(SD)で撮影した映像をFCPで編集したいのですが、
どのファイル形式にコンバートしてから作業するのがベターですか?
いままで、ずっとDVでやってました。

FCPは6.0.3
ベースはMacProです。

よろしくお願いします。
782名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 15:40:35 ID:ur1QnYzR
>>780
オマエんとこパッケージもないだろ。氏ね!
783780:2008/04/21(月) 16:35:41 ID:/9xaNkGJ
FCP4から5.1は簡易梱包のアップグレードでしたよ。
25000円くらい。
インテルCPU対応が必要だった人でアップグレードした人は多いと思うけど。
784名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 16:37:09 ID:V0ciL2S2
>>783
インテル用のは本アプグレじゃなくてクロスアプグレだろ。
785名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 17:38:15 ID:/Won4J41
つかマイナーアプグレの話を鬼の首とったみたいに
馬鹿ですか?
786名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 17:55:23 ID:g4Q2R0xe
話ぶった切りで申し訳ない
遅ればせながらうちもHDVにするんだけど
編集はG5 2.7じゃキツイですかね?
787名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 18:17:21 ID:bc3Hezj+
G5 Quadがギリギリライン
788名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 18:19:51 ID:g4Q2R0xe
マジッすか
インテル買うしかないか
789783:2008/04/21(月) 19:17:17 ID:/9xaNkGJ
>>784

クロスアップグレード?
それってかなり前の、プレミアの末期あたりからの乗り換え優待販売のこと?
俺は普通にFCP4からのアップグレードだけど。

Appleのサイトにあったpdfの申し込み用紙に記入して買ったような記憶がある。
結構長い期間アップグレードをやってたはず。
790名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 20:30:13 ID:WSNtVkwQ
マイナーアップデートの事だろ。

てかオマエ馬鹿だろ。
791名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 21:06:15 ID:/9xaNkGJ
4→5は普通に考えてたらメジャーアップグレードなわけですが…。

アホですね(w
792名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 00:49:59 ID:/oV5lyrz
>783 名前:780 メェル:sage 投稿日:2008/04/21(月) 16:35:41 ID:/9xaNkGJ
> FCP4から5.1は簡易梱包のアップグレードでしたよ。
>25000円くらい。 インテルCPU対応が必要だった人でアップグレードした人は多いと思うけど。

FCP4からFCP5,0(私の場合は4.5もあるけど) 当然 分厚い 解説書ありました。
5.0から5,1は6000円だったかな こちらのディスクを送って ディスク数枚が送られてきました。

「FCP4から5.1は簡易梱包のアップグレード」の方は 間(5.0)を抜かしているわけで

(「分厚い 解説書」がなくても,) そこのところを無視して 一般論にするには無理があると思います。


793名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 07:55:59 ID:pv13dfEy
いや4から5.1もpdfマニュアルだけ。
5.0から5.1のものと同じパッケージを流用したんだと思う。
794名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 08:51:09 ID:TcE0dRb8
FCP5.14をIntel環境で使ってるんですが
このfocalのHDのCG集って使えます??
http://www.focal.co.jp/product/digitaljuice/index.html
795名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 08:56:28 ID:xx2uRoRF
>>794
フォーカルに電話で聞いた方が速いだろ
アホか?
796名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 13:03:28 ID:eAKqoUZW
FCP Studio2のVL版を落としてきたんですけど、
これって、レパードみたいに普通にユーザー登録しても大丈夫かな?
797名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 13:59:10 ID:qITq8RAZ
落としてきたってのは?
798名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 14:07:12 ID:eAKqoUZW
>>797
torrentで一週間かけて・・何ギガもあって大変だった( ´・ω・)
799名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 14:23:19 ID:japKWslE
なんなの?どんな言葉で罵られたいの?マゾなの?
800名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 14:54:15 ID:ypjrO3z/
相手して欲しいだけだと思うよ
801名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 15:52:30 ID:eAKqoUZW
ユーザー登録成功!!
802名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 16:00:32 ID:dmVPNjnU
いまtorrent見たらFCS2って50GB越えなんだな

このファイルをTorrentでダウンロードしたお前は凄いわ
マゾ的な意味で
803名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 16:34:01 ID:qITq8RAZ
いろんな意味で、買った方が楽だと思うんだけどなぁ。
804名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 16:58:37 ID:Mzvtw8Cm
>>796
一応、通報しとくか。
805名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 21:29:14 ID:gE4wlAYb
>>796
氏ねバーカ
割れは氏ね、百回氏ね


馬鹿丸出しの低知能
今だに童貞の恥さらし
マジで臭〜い
806名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 22:24:40 ID:ypjrO3z/
こんな腐った餌でもFCPスレでは鬼の様に釣れるんですね?
807名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 22:51:40 ID:gE4wlAYb
今時釣りとか恥ずかしすぎ
脳に奇形でもあるのかな
808名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 02:26:09 ID:HtA4nnFR
で、DSPのBlu-Ray対応はいつだろ?クライアントがBlu-Rayで見せろと最近言い始めた。元ソースはHDCAMだから面倒・・・
809名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 05:51:47 ID:qj1tXRsP
FinalcutでHDV素材を編集したのですが、
これをDVDにしなくてはならなくなりました。
素材が約25分あるのですが、
これをSDのmovファイルに書き出してDVDにしようとすると
恐ろしく時間がかかり、
またネットで調べたところかなり画質も悪くなるとの事。
そこで、一度HDVテープに落としてからDVで取り込み直そうかと思いましたが、
「HDVビデオに適合中」と言われ、
これまた恐ろしく時間がかかってしまいます。

なんとか早く済ます方法はないものでしょうか?
810名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 07:27:32 ID:Z+y2DmkD
>>809
アナログでDVに書き出してそれを取り込み直せ
811名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 07:30:21 ID:+AvgDDUa
25分くらいなら半日あればCompressorでDVD用に書き出し出来るだろ。
マシン分散処理すれば早くあがるし。
812名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 07:33:34 ID:+AvgDDUa
てか、まだ編集してないのか。
それなら元のHDVテープはそのままで
取り込み時にデッキ側でDV出力させて取り込んでDVとして編集すればいいんでね?
これならアナログにする必要もないし。
813809:2008/04/23(水) 17:35:41 ID:qj1tXRsP
お返事ありがとうございます。

>810
アナログで書き出すという手がありましたか。
ただ、レンダリングしないとかなり荒れた画像ですよね。

>811
やはり半日くらいはかかるものなのですか。
分散処理についても調べてみます。

>編集は白ですがもう済んでいます。
せっかくHDVで撮影したのだから編集も・・・
と色気を出したのが失敗だったようです。
HDVにしたいなら後でバッチキャプチャが正しい選択ですね。

結局、一度HDVテープに書き出してから
DV形式で取り込み直しました。
最終的にDVDを焼くまで5時間以上かかってしまいました。
HDVを使うならばこれくらいは覚悟しないといけないのでしょうか。
1.6GのiMac G5を使用しているのですが、
本気でintel移行を考えてしまいました。
814名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 10:27:38 ID:nWTV5D1C
HDV扱うなら、G5、それも1.6GHzはキツいだろうね。
815名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 10:29:57 ID:dIf7EraE
しかもiMacじゃダメだろw
816名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 11:52:52 ID:/bz6Jt7o
movからmpeg2での画質の劣化なんて、たいしたことねーよ。
よーく見比べて、気づくかどうかの差だぞ。
そこまで、画質気にするなら、アニメーションで書き出せよ。
817名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 15:28:58 ID:AlNWD8ey
ウプグレード版って前バージョン持ってなくても使えるのかい?
818817:2008/04/24(木) 23:54:09 ID:jQ1VTZ6M
あまり釣れないですね。
819名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 02:26:57 ID:THbHAF6Y
DVD Studio ProでDVD作ると、何故だかVLC
ttp://www.videolan.org/
でだけ再生出来ない謎なDVDが出来上がるんだけど他にそういう人いない?
Apple DVD PlayerやWindowsのPowerDVDとか市販のDVDデッキでは問題なく見れるんだけど、VLCでだけはどうしても再生出来ない・・・
VLCで再生出来ないDVDなんて初めてだから納得がいかないなあ。
820名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 07:12:48 ID:98kuJSYM
>>817
使えるよ
821名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 11:44:58 ID:XKglGp5G
>>819
DSPで4年程オーサリングしてるけど、一度も再生不良に遭遇してない。
メディアが糞の場合を除いて。
あとはコッチ池
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1007694764/l50
822名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 14:12:00 ID:BKA5AKJ7
DSPはいつになったらまともになるかな・・・
823名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 14:38:06 ID:lPH9hyLR
NFR版ってどこで手に入るんだい?
824名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 23:45:44 ID:LPHVH6Nb
>>821
VLCで再生する事が少ないけど、オレが作ったのでVLCで再生出来なかった事はないよ。
825名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 03:17:29 ID:5CRsNvva
サイト・リニューアル(特に何が変わったという訳じゃないみたいだが)
http://www.apple.com/jp/finalcutstudio/
http://www.apple.com/jp/finalcutstudio/whatsnew.html

あと、Cinema Craftのプラグインが出る(出た?)のかな。
Cinema Craft
Cinema Craft Encoder MPは、Final Cut Studio 2のオーディオ/ビデオエンコード処理アプリケーション、
Compressor 3用に開発されたプラグイン。
従来、Cinema Craft Encoder MPのエンコーダエンジンは、
ハリウッド映画のDVDの基準を打ち立てた「オンライン」ハイエンドシステム、
Cinema Craft Xtremeのみで使われていました。
このハリウッドのMPEG-2 DVD標準を、Macでも利用できるようになりました。
Final Cut Studio 2のユーザは、Cinema Craft Encoder MPを使うことで、ワークフローを変えずに、
コンテンツをDVDオーサリング用の高画質MPEG-2ファイルにエンコード処理できます。
826名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 15:39:58 ID:VOs83whs
シリアルさえあれば使えるってことかい?
tp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82361236
827名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 17:54:35 ID:LmRFpf/R
解決しました。テストでDVD-RWに焼いていたんですが、どうもDVD-RWとVLCの相性が単純に悪かったみたい。
すいませんでした>皆&DSP
828名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 17:55:02 ID:LmRFpf/R
↑すいません
>>819の話です
829名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 02:52:18 ID:PUYrIFHY
>>826
全くお得感ないんだが・・・
830名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 07:10:05 ID:vvV0khnY
>>826
これ、アポーに通報したらどうなるかなぁ
831名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 14:05:20 ID:YFaF5umM
質問ですが、motionとか、DVD STUDIOって、Ver1くらいからバグ以外の変化ってあるんですか?
APPLEの公式トレーニングブック買おうと思ってるんですけど、バージョンが古いのしかなさそう
なんで。
832名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 14:14:21 ID:rqPP5RTE
おまえアップルバカにしてるんかw
ちなみにDVD〜は1.5以前とは別ソフト。
motionは使ってないから知らんが
結構インターフェース変わってる気がする。
833名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 15:12:05 ID:KfppJ3UL
>>831
インタフェィスしか変わってないから、古いのでOK
834名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 15:21:21 ID:zpi7QX3k
誰かシリアル教えてくれよ。
アップグレード版買ってくるからさぁ。
835名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 15:36:25 ID:UM0yfeWs
今時そんな餌で釣れるのか?
836名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 21:34:12 ID:w83/gWLT
>>831
アップルのサイトでFCS2のチュートリアルムービーを見たら、
僅かながらでも違い位判るでしょ?(全部。隅から隅まででなくても)
ただ、マニュアル本で最新を追いかけるのは難しいから、
基本部分を習得するためにって考えた方が良いと思う。そこそこ高いし。
最新の部分に関しては、マニュアルなどを見ながら自力でやるしかないだろうね。
837831:2008/04/29(火) 00:54:15 ID:PdlZvaw9
皆さん、レスありがとう。
自分がFCS1なので、昔のインターフェイスをあんまり知らなかったから聞いたんですが、
あんまり変わってなさそうなので試しに本を買ってみます。
838名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 01:05:05 ID:IK0kQojP
ついにiMacも3GHz超えちゃいました。
http://www.apple.com/jp/imac/specs/
http://www.apple.com/jp/imac/
839名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 10:16:43 ID:aIR6ZFY8
>>838
それだけのスペックがあれば、Final Cutはサクサク動くの?
840名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 13:19:54 ID:IK0kQojP
NVIDIA GeForce 8800 GS 512MBってのがどれ程の物か判らないけど、
core2duoも3.06GHz キャッシュ6MBなんで、そこそこ良いんじゃないかな?
サクサクっつうのがどのレベルの話か、、にも寄るだろうし。
FCPでカット編、テロップ入れみたいな感じなら2GHzでも十分だろうし(ディスクを出来るだけ早くした方が良い)
こんなモニター一体型のiMacだけど、G5 2GHzや2.3GHzは超えちゃったと思う。

判らないながらもGPUも良さそうだからmotion3も良いんじゃないかと。
ただし、気になるのはツルテカ液晶と発熱かな。
ま、MacProは8coreが標準なんで、core2duoとの差はしっかりあるけど。
841名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 16:50:08 ID:3kr6RDLi
FinalCutExpressとFinalcutProって互換性はあるのですか?


例えば自宅のMacBookにインストールしたFinalCutExpressでカット編集と
テロップ入れ程度の作業をし、会社のMacProにインストールされている
FinalcutProでその続きをやるとか・・・

自宅で仕事するのはどうなの?ってのはありますけど状況に
よっては必要になるかもしれないので、そんな環境ができるのならば・・
と思ってます。

MacBookは自宅にあるので互換性があるのならばFinalCutExpressだけ
自費で購入したいと思っています。

超初心者なかもしれませんがお時間のある方はお付き合い頂けると
助かります。
842名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 17:29:48 ID:xnUIfV6z
>>841
自宅でもFCP使えよバーカ
只でさえFCS激安なのにFCEと互換性作る必要ねーだろ
つか、仕事で必要なら自腹で買う必要がねーだろ
会社に買ってもらえよ、買ってくれないなら必要がないって事だ
大体仕事を自宅に持ち替えりって、普通の会社じゃ許可しねーだろ
843名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 17:32:58 ID:xnUIfV6z
>>840
そりゃDVやHDVしか使ってない素人限定
844名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 18:40:53 ID:IK0kQojP
>>841
FCS2は一応、同時使用しないという事と一人の人間が使用するという条件下で
2台目のMac(ノート)にインストールする事はOKという事になってます。
FCEからFCPに持って行く事は可能だと思うけど、100%ではないかも知れないのでその辺は注意して下さい。
あと、自宅でってのは本当に薦められない、というか素材などを自宅(社外)に持ち出す事、そのものが良くないでしょ?
自宅で作業してても、他の人にはどれだけ作業したのかも判らないので評価されないし。
845名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 20:26:35 ID:3kr6RDLi
841です。
お返事ありがとうございました
これからFinalcutProを始める「素人」なので根本的な部分も含めて
思いつきで質問をしてしまいました。すみません

>>842
価格の観点で確かに互換性持たせる必要はないのでしょうね
FCSは会社にあるので実践しながら覚えていこうと思います。

>>843
ググったら、ちょっと凝ったホームビデオ作成向けっぽいですね
カット編のやりかたとか基本的なところはFCPと同じなのでしょうか

>>844
2台目へのインストールの件は検討してみます。
もちろん個人のPCではないという条件で。
社外に素材を持ち出すのは常識として確かに・・・です
サービス残業とか以前の問題でした。。
846名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 20:59:05 ID:IK0kQojP
>>845
無駄にあおられる前に書いておくけど、

>>842 ID: xnUIfV6z
>>843 ID: xnUIfV6z

これは同じ人が書いてる。

どうでもいい(初心者、素人レベル)話を、いちいち罵倒するのが趣味の人なんで
放っておいて良いんです。
>>843だって、オレはカット編、テロップ入れなら楽に出来る性能って書いているのに、
とりあえず「素人限定」とか偉そうな事を書いてみたいだけで、レスの意味を理解していないで書いてる。
FCP使う事を目的としてりゃ、素人だろうがDV素材だろうがどうでも良い事なのにね。
(「素人」と書く事でプロの人を煽る意味もある)

FCPも古いバージョンからの上位互換はあるんだけど、過去にテロップ周りでエラーが出た事が有るので
100%互換かどうかは断言出来ないってだけ。多分、FCEからも出来るよ。

という事で
「本日のスルーID: IK0kQojP」
847名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 21:38:42 ID:3kr6RDLi
「素人限定」のコメントはアンカーの数字違いで
FCEへのコメントかと思いレスしてました。
アホですみません。
FCPをある程度覚えたらまた戻ってきます。
ありがとうございました。以上
848名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 04:34:33 ID:BVXc+4X/
>>844
「二台インストール可」はアドビの使用条件でAppleのは違うでしょ?
別マシンに入れるならもう一本買う必要がある。
849名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 07:45:43 ID:os1tzC/O
>>848
いや、利用規約に出来るって書いてあるし、ストアの人も言っている。
850名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 13:52:46 ID:ExYTpi2i
851名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 13:53:42 ID:bTZ7L3LF
Final Cut Proで文字スーパーの地色を
2色以上のグラデーションにすることってできますか?
バラエティー番組で使われているような派手めのスーパー入れたいんです
852名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 14:56:46 ID:FhCGysl1
Photoshop でも使えよ
普通に編集ソフト付属のテロップ機能なんて誰も使ってねーよ
853名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 15:03:43 ID:ExYTpi2i
>>852
あの機能は確かに不要。
テロップやジェネレーターやら、実用にならない機能をなぜ搭載してるんだろうね。
使ってる人いる?
854名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 15:15:03 ID:z9bGtjZz
簡単なスタッフロールみたいの入れるときにたまに使うかな。
そういうどうでもいいテロップいれるのに他のソフト使うと修正とか
面倒なんで、あればあったでいいんじゃないかと。
855名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 16:57:01 ID:wAZXmO5R
BORISそれなりに使ってるけど、スーパーの枚数が増えると反応が糞遅くなるので
多用は出来ない。
856名無しさん@編集中:2008/04/30(水) 21:11:10 ID:os1tzC/O
>>851
太めのエッジを何重か使ったりしてみたら?
ま、PS使った方が良いんだろうけど、行ったり来たりする方が面倒に思う部分もあるので、使い方次第でしょ。
857名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 02:14:09 ID:zrnZXV38
final cut express のスレはどこでしょうか?
858名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 02:32:14 ID:NNu322zF
SheerVideoっていう可逆圧縮コーデック使ってる方いますか?
ttp://www.bitjazz.com/en/products/sheervideo/
日本語の情報少ないし、日本でのサポート無さそうだから仕事で使うのちと不安
859名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 02:45:27 ID:XHu50ynC
あえて、それを使わなければ行けない理由は何ですか?
860名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 03:38:03 ID:1xjuHFpo
困惑してしまっているので誰か教えてください。
優先フィールドについてなんですけど。
あれって要は、元素材と逆にしちゃうと
時間軸的(?)にフィールドが逆になっちゃうから
やばいってことですよね?
で、プログレッシブ素材(ネイティブ)はそんなの関係ないから
「なし」で良いということ?
じゃあ、HDVのZ1Jでできるようなシネフレーム30
とか、30pを60i収録してるやつとかってどうなんですか?
「なし」でも関係ない?
それともそういう素材を「なし」にしちゃうと片フィールド
抜けちゃって解像度落ちるとかですか?
???
861860に追加:2008/05/01(木) 04:06:01 ID:1xjuHFpo
マニュアル見ると「なし」のシーケンスにインターレース素材
入れると自動的に除去してくれるって書いてあるんですが、
この「除去」ってのは元素材が前述のSONYのシネフレーム30とか30pの60i
収録のヤツの場合奇数と偶数で一枚のフレーム(1/30)をあらわしてるのに
この「除去」ってのをやると例えば奇数フィールドだけの情報で1フレーム
作ってしまうということ?それとも奇数偶数を合わせて1フレームにしてくれてるのですか?
長々と申し訳ないですがお詳しい方!教えてください!
862860に追加2:2008/05/01(木) 04:13:13 ID:1xjuHFpo
たびたびすいませんが
FCPのヴァージョンは6.0.2です。
863名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 04:14:42 ID:I2M0Jj67
その程度の知識で仕事受けた自分を恨めよ。
864名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 08:59:58 ID:UM3aFMZA
>>851
Live type使えばいいじゃん。
865名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 10:25:43 ID:D+wslPIC
紙テロ使え
866名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 11:09:32 ID:X81lU4Yq
>>863
取り込むときに、すべての素材のインタレースを除去して、
書き出すときに状況に応じてつけ直せば、問題ないですよね?
867名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 21:08:16 ID:XHu50ynC
いちいち聞く前に試してみたら?
どんな映像になるのかくらい見れば判るでしょ。
868名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 02:39:56 ID:YAyMLWyh
>>859
HDCAMの非圧縮取り込みを考えているが、素材が多いのでディスク容量を少しでも減らしたい。
同時にデータ転送量も減らしたい(バックアップにかける時間の削減)
869名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 02:48:37 ID:neb7GJlr
そういう理由であれば可逆圧縮にこだわる必要はないと思うが?
どうしても非圧縮で必要なのであれば、オフラインで編集後、再バッチしか無いと思う

そのコーデックについては全く知らない。
870860:2008/05/02(金) 02:48:50 ID:gBOvAKWo
>>867
やってみました。
でも、HDのCRTモニタ(民生32インチ)にコンポーネントでつないで比べて
HDVのデッキからプラズマ(42インチくらい)に出しても比べてみましたけど
違いがわかりませんでした。
てことは、まぁきちんと奇数偶数合わせて
フレームを作ってくれていると・・・
SDの片フィールドないやつはすぐわかるほどひどいけど
それはHDでも同様なのですかね。
解像度があるからでかいモニターで見ないとわからないとかありえる?
871名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 07:09:42 ID:cj5hIjs1
>>860
そんなに長い文章を使って、
自分のアホぶりをアピールすることもあるまいに。
872860:2008/05/02(金) 08:44:48 ID:gBOvAKWo
873名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 11:25:11 ID:0U11TQFm
>>872
今度は短過ぎwwww
874名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 02:14:58 ID:YoADPWzi
>>858 >>868
179ドルが会社の経費で落ちない、あるいは自腹で179ドルが払えない
「FCPユーザー」


・・・?
875名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 03:12:20 ID:QG1v9lQ8
どこに経費で落ちないとか払えないとか書いてあんだろ
876868:2008/05/03(土) 03:25:20 ID:Pygv7YY8
>>869
もちろんオフラインして再バッチはするけど、テープ本数が凄まじいし、使い回し多いからよく使うカットはHDに入れておければ便利かなと思って。
完パケもHDCAMだし、そこからさらに使い回す事も多いから元の画質は落したくない。
HDCAMのコーデックは公開されてない(?)から非圧縮か可逆圧縮使わないと、画質落さず再編集するのはデッキ1台+FCPの場合無理なんですよね?
877868:2008/05/03(土) 03:27:11 ID:Pygv7YY8
あ、もちろん$179なんて経費で落ちますよ。HDCAMのテープと必要なHDの値段考えたら安いもんでしょう。
878名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 04:28:59 ID:rNyPO9xi
凄まじいのは判ったけど、何十本位なんだろう。
そもそもが番組なのか、VPなのかで編集の進め方(考え方)も違ってくるんじゃないかな。
使い回したい素材がタイトルの様に決まり物だったり、過去の映像の振り返りでちょっとずつだけど、
あちこちから持ってきたいとか色々でしょ。

非圧縮で保存しておくのは容量的に大変だとは思うけど、今は何TB位のディスク容量はどの位の物を使っているの?

でも、画質は落とさないけど、とにかく全部素材はディスクに入れておきたい。だけどコピー(バックアップ)するのは面倒、、
という事でしょ?
ある程度の所で効率や時間、金との兼ね合いで妥協(もしくは地味な手作業)は必要なんじゃないかな。

10年くらい前だとディスクもSCSIのRAIDで72GBとかでやっていて、バッチ取り込みやコピー、やりくりの時間が
とても無駄だったけど、有る物でどうにかこうにかやるしかなかった。

DV素材であれば何十時間分もディスクに放り込んでおけた訳だけど、その頃に逆戻りした感じではあるね。
でも、それはFCSに限らずAvidなんかでも同じ事だし。
879名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 09:38:52 ID:ZxKRLNkF
大人しくチマチマとリニア編集しとけや
880名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 23:59:48 ID:pzlopeoS
映画のメイキングとかドカーっと素材がくるけど、100本超超えとかザラだよ。
最近はHDVだから結構タイムラインが重くなるし、地上波、BS、CS作るんで
結局Xsan環境がないと辛いかも。今調べたらこの間のプロジェクトは合計1.46TBだった。
881名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 00:15:35 ID:HRKUMs2F
でも、メイキングなんて撮った人に編集込みで任せちゃえば良いんじゃない?
ヌキだけやらせても良いし、99%位は要らないから見るだけ無駄。
882名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 00:17:50 ID:m3eC7eZM
Xsan環境ってなに?
すごそう。。
883名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 00:56:53 ID:7BlS6IVQ
>>881
ヒント:同じDや一班で撮ってるとは限らない
884名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 01:09:50 ID:HRKUMs2F
>>883
それぞれがヌキ作れば良いんでしょ。
少なくとも一人(1チーム)で全ての素材を取り込み、全てを見る方が非効率的ではないかと。
もちろん、Xsanが必要であって効率が上がるのなら入れる事も提案したら良いじゃない。
それだけの人数が動いているのなら、高い買い物ではないんでしょ?
885名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 01:19:59 ID:jkwycI7U
>882
XsanはXsanだよ。Appleが買収した(CentraVisionね)SAN。

>>883
そう。プロジェクト(映画)がメイキング専門のカメラマンを雇う時もあるし
うちのDが行くときもあるし、更に外部を雇う時もあるし、で、結局どっかが
まとめて受け持たなきゃならないんだわ。制作会社同士のパワーバランスってのもあるみたいだし。

あー、レンダー厳しいねぇ。GWだというのに、あと2時間だと...。
タイムラインのレンダリングってやっぱ耐えるしかないのかね。Compressorで吐くときは
クラスタが使えるのに。
Burnとまではいえないけど、そういうの作れないのかね。
(クラスタレンダリングのソフトをAppleが買収したんで)そういうのがレンダリングを待っている
バックヤード達に渡せると楽なんだけどなぁ。
886名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 01:25:18 ID:HRKUMs2F
大変ですねとしか。
とりあえず無いものねだりしても仕方が無いので、寝て待ってれば?
887868:2008/05/04(日) 01:45:00 ID:X3BT3MHQ
>>878
>>879
実は今の所チマチマとリニア編集ばかりしてる。オフライン的にしかノンリニアではやっていない。
VPだけどHDCAMが200本超くらい+DβとβとD1とFilmなどで1000本超?(全て把握できないくらい大量)
過去のものも資料的にばんばん使うから、編集というよりもリサーチャーみたいになっちゃってて毎日うんざりなんです。

でも、最近の数十本は特に使用頻度が高いからHD(SAN)に入っていて即使えれば物凄いはかどるんだろうなと、毎日妄想しているところです。
888名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 02:38:19 ID:bkTugb4d
なんだこの既視感
889名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 02:39:22 ID:1MfCp08q
そういう人のためにこそXsanがあるのだと思うが
買うだけの値打ちがあると会社を説得するのも腕のうち
890名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 02:40:51 ID:2fQV7DIC
GWくらい休めよ。体壊すぞ。
891名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 04:44:34 ID:KfpogwsD
最近のやってなんで馬鹿が多いんだ
892名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 13:35:06 ID:HRKUMs2F
>>889
まーね。
ってかさ、上記の様な状況ならものすげー予算が請求出来るはずなんだけどね。
制作日数にもよるけど、素材の整理だけでも他に任せる事も考えられるし。

勝手な予想だけど、どこかから丸投げ(素材数が把握出来ないらしいし)されたり、無能なPに押し付けられたとか
単に末端のスタッフの愚痴か、、って思った。
凄い事やってるって自慢したかったんだろうけど、素材数が多くてもそれを管理出来ないのは
そのプロジェクトの管理者の無能さを自慢しているだけにしかならない。

>>887
>編集というよりもリサーチャーみたいになっちゃってて
まさにその通りでしょ。大変だけど、それが仕事なんでしょうから頑張って下さい。
>即使えれば物凄いはかどるんだろうなと、毎日妄想しているところです。
そんな事考えてるから作業がはかどらないんでは?
それと他の人も書いてるけど、本当に必要なら入れたら良い訳で妄想してるだけでは進まない。
893名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 14:05:27 ID:X36Gfzb3
Xsan入れられるほどの状況なら2ちゃんねるで相談してないで
システムをきちんと構築した方がいいと思うんだけど。
894名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 15:53:07 ID:j1rCxZX5
最近、仕事はたいがいHDなんで
納品ルールが各社(各局ではないよ)バラバラで、あんまし凝ったことできなくなった。
ふと気がつくと、FCPでやっていることは、ネットのボロボロのエロムービーをColerで色調節したりノイズを限りなくなくしてみたり。。。ここ3日くらい無心にそればっかりやっていた。
MP 3.0 8コアの無駄遣いとはのことだ。わはは。
895名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 15:59:49 ID:X36Gfzb3
凝ったことをしないのは勝手だが仕事はどうなってるんだよ?w
896名無しさん@編集中:2008/05/04(日) 16:08:59 ID:1MfCp08q
858のお話が面白そうだしヒマなので、いいかげん無責任に見積もったお
データ量はテキトーに想定し、HDCAMラージ124分×50本=合計100時間程度

HD非圧縮、1秒当たり約120Mbyte×3600秒(1時間)=非圧縮でHDDに取り込むと約420Gbyte/1h
420Gbyte×100h=42,000Gbyte=約41Tbyte

858のお兄さんがお望みのストレージ容量は50テラバイトもあれば足りる?

Promise FC RAID 12Tbyteに拡張拡張シャーシをつければ24Tbyte。=234+148=382万円。
RAID5設定、さらにフォーマットすれば実質16Tbyteくらいか。
上記を3セットなら48Tbyte。382万円×3セット=約1200万円

ストレージ以外に必要なものは
メタデータサーバXserve 2台=約70万円
Xsan2=約12万円
サーバ用FCカード 2枚=いろいろあるが7.5万円のを2枚選んでおく、約15万円
4Gb FCスイッチ=Qlogic SANBOX1200、10ポートでいいだろう。約50万円
Xsanクライアントライセンスの価格はわからん。
クライアントマシンのFCカード代とライセンス抜きで1200+70+12+15+50=総計、約1350万円。

HDCAM×3台と同じ程度の値段。自分でSAN構築と管理するなら、どう考えてみても激安。
自分で出来ないなら・・・加○電子を信用しましょう。たぶん出来るとおもう。いや出来(r
ちなみにデータストレージの雄、EMCの代理店に見積とってごらん?
5000万円〜1億円の提案書もってくるから(プ 笑わせてくれるので、冗談でもいいから一度はお勧めする。
897名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 15:42:32 ID:KFNscLxe
ちょいと質問。
FCP1ってOSXオンリーのマシン(macpro)にインストール出来るかな? 
できるならマシンを新調してアップグレードしたい。
898名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 15:46:09 ID:rCPQUBXV
今の新人でちょっと機材に詳しいという奴って、概ねこんな感じなんだろうなと思った。>>885,887

>あー、レンダー厳しいねぇ。GWだというのに、あと2時間だと...。
>過去のものも資料的にばんばん使うから、編集というよりもリサーチャーみたいになっちゃってて毎日うんざりなんです。
899名無しさん@編集中:2008/05/05(月) 23:27:02 ID:0IYqQiwZ
>>897
>FCP1ってOSXオンリーのマシン(macpro)にインストール出来るかな?

Final Cut Pro 1 でなく、 Final Cut Studioの初代ってことだよね?
900名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 01:00:22 ID:ZFGQVNip
最近馬鹿しかこねーな
901名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 01:12:10 ID:CjRRh6B6
>>2
902名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 01:31:25 ID:a5sfF+xb
>>900
まあ、機能アップになる部分の多くは、一般の人にはあまり使い道の無い部分が多かったりするし
Macそのものも、OS9の頃の様に編集用にカスタマイズしたりする必要もないし、使いこなしのノウハウも必要ないからね。
編集ソフトを初めて使う人と映像経験者との違いは映像、撮影関連の知識の有無だったりするかなと。
FCPのマニュアルは厚いけど、その辺を埋める事もちゃんと説明されてるんで、
面倒でも読んで欲しいと思うんだけどね。
>>897
お買い物相談はアップルに電話するのが良いでしょ。日曜でもやってるしフリーダイヤルだから。
Intelに対応しているバージョンじゃないとちゃんと動かないよ。
>>901
相変わらずスレチェックがご熱心ですね。
903名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 01:47:17 ID:Kh/ewvGd
>>899
「OSXオンリーのマシンにインストールできるか」って書いてるからOSX版しかないFCSの話ではないと思う。
>>897
まあ>>902の通りだと思うけど、たぶんアップグレードインストールの時の旧版メディアのチェックがうまく行くかどうかの心配をしてんだよね?
904名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 02:51:12 ID:dJ1Sfd/k
ずっとG4マシンのOS9環境でFCP1をアップグレードしないで使ってきたんだが
新しいMacProを買うので、それにインストールしたいんだが・・・という話なら
FCP1なんざインスコできないし、さらにFCPのアップグレードも出来ない。
今なら新規にFCSを買わないとダメです。

などと深夜に深読み&マジレスしてみた。
おまえらマジレスなんて、かっこわるいとか言うなよ(´・ω・`)
905名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 03:10:21 ID:Z4Pm4mYs
旧版はシリアルしか聞かれないでしょ。
UG版から普通にインスコすれば良かったような。
当方はver2からのUGだったけど。
906名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 06:54:05 ID:/Y645kG2
FCPとFCS版まだ〜?
907名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 07:01:51 ID:mvi01mwR
>>906

???
908名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 08:11:56 ID:P+zSONNR
>>906

奇 才 現 る
909897:2008/05/06(火) 08:33:19 ID:hegoQE/l
>>904が正解。
ただ、ここ3年くらいは使っていない。
さすがにG4マシンでFCS2は厳しいと思うのでmacproに買い替えたいんだけど、
そうなると、アップグレード方法はどうなるのか?新規に買い直さないとダメなのか?
という事を質問した次第であります。
アポーのFAQだと、78,000円のアップグレード版を買えばいいような事を書いてあるんだけど…
910名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 11:34:20 ID:mvi01mwR
>>909
>アポーのFAQだと、78,000円のアップグレード版を買えばいいような事を書いてあるんだけど…

こんなところで質問するのでなく、アップルに電話で聞くだけで、正しい答えが出るわけだが…。
アップルに聞かない理由は何なの?
911名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 14:44:04 ID:VeZYsCgy
>>910
>アップルに聞かない理由は何なの?
ここにちゃんと答えられるマトモなユーザがいるかどうかを確かめるため。
912名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 15:07:06 ID:uRMoI79e
マトモなユーザ = サポートの中の人たち
913910:2008/05/06(火) 15:45:24 ID:mvi01mwR
>>911

こんな誰も発言に責任を取らない場所で質問するよりも、
正しく、かつ責任も取ってもらえる答えの出る「アップルの窓口」があるのになぜ?
って意味なんだけど。
914名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 16:03:40 ID:VeZYsCgy
>>913
とりあえず答えられないのなら黙っているのがマナー。
俺は過去に同じ経験をしているから知っているんだが、まだ教えないw
915名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 16:35:27 ID:+i2hN8yB
アップルのサポートはなかなか電話が繋がらないからな
店頭かジーニアスバーで聞けばいいのに。
916名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 16:45:24 ID:a5sfF+xb
マトモなユーザねぇ。ふざけて書いているんだろうけどさ、この程度の事を答えれば、答えられればマトモなの?(笑)
別にサポートにも繋がらないことないけどなぁ。試しに今からオレが聞いてみましょうか?

でもね、ちゃんと聞いた方がオレは良いと思うよ。何故かと言えば「今」の状況が聞ける訳だから。
もし、FCPの1(多分、1はVer.1.2だけだと思うけどどうだったか。。ちなみに日本で発売された最初のバージョン)からアップグレードした人が、数日前にいれば良いけど、
今現在の対応状況が変わってる可能性もあるので、ちゃんと確認しておいた方が良いからね。
917名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 17:03:53 ID:VeZYsCgy
>>916
>今現在の対応状況が変わってる可能性もあるので
ねぇよw
お前も知らないのなら黙ってればぁ?
918名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 18:28:05 ID:a5sfF+xb
無いんですか。無いならないで良いんじゃないの?
コレに限らずそういう考えでいた方が良いって提案なんで、そんな暴れなくても良いと思うんだけどな。
いつも思うんだけど、悪い方にばかり受け取って言うんだよね。
揚げ足取りが好きなんだろうけど、そんな意味じゃないって事に気づかないのか、わざとなのか。
919904:2008/05/06(火) 19:06:23 ID:f2L+GRDc
>>916
お怒りなのは分かるんだけど。最初期のバージョンver1.1(1.2?)あたりから、
最新のFCS2にバージョンアップしたような人は、マジでいないと思うぞ。
たいていの人は1.2→2→3→・・・・とバージョンアップしてるだろうし。

Appleのバージョンアップ規定の事はよく分からんが、ベンダーによっては
あまりにもバージョンがかけ離れてる場合はアップグレードパスが使えないこともあるし
最近Adobeも、この手のバージョンアップできなくなった事もあるんでね。
他の皆が言うように、Appleに聞いてみるのが早いと思うぞ。
920919:2008/05/06(火) 19:08:37 ID:f2L+GRDc
アンカー間違えた
>>916 じゃなくて >>917な。
916さん、ごめんなさい。

921名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 22:14:43 ID:a5sfF+xb
>>920
あ、良いですよ。
>>917は良く来てる人で、発言をねじれた解釈で煽る事や雰囲気を悪くするのが趣味の人なんです。


>>911,913,917ですから、、。
922名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 22:16:33 ID:a5sfF+xb
ありゃ、オレも間違った(笑)
すみません>>913

>>911,914,917でした。
923名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 00:28:51 ID:ZceOkzj9
ここは誤爆の多いインターネッツですね
924名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 07:27:28 ID:6pNlw9Gq
アンカーもマトモにつけられない馬鹿しかいないのか
しかも答えられるマトモなのもいないしw
925名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 08:55:41 ID:2q3hcURS
そういうお前も答えない、同類。
しかも、わざわざ煽りにくるという捻くれ根性。
926名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 09:23:31 ID:6pNlw9Gq
>>925
お前みたいな無知と一緒にする納屋w
じゃぁこたえてやるよ。
FCP1.2→FCS2へのアップグレードは可能。
条件付きだけどな。
927名無しさん@編集中:2008/05/07(水) 18:11:30 ID:OXvt8WxL
あのさ…w
928名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 07:11:12 ID:tUEufddC
言いたい事がないなら黙っていれば?
929名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 14:24:05 ID:cchRx0eI
>>927
持って回った言い方でいつまでも続けるなという牽制をしたので
それくらい空気読んでください。と言うか本人たちはやめたから気づいたんだろうけど。
930名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 14:24:31 ID:cchRx0eI
まちがえた>>928だった
931名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 16:45:28 ID:Ez14YaWb
無知が必死になってるw
932名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 19:25:56 ID:Dd/20Sw5
EXPRESSのスレ
933名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 21:27:07 ID:cchRx0eI
アップグレードの話に無知とか言われてもw
そりゃ、FCP1.2からアップの話までは知らないから無知だけどw



てか、もういいよな。
FCS3出るまでこんな感じかな。
934名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 19:31:08 ID:qXYvSb6U
colorの日本語リソース きぼんぬ
935名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 19:35:31 ID:nfDQlXuA
FCS3っていつかな?
936名無しさん@編集中:2008/05/10(土) 19:51:20 ID:HOGWCIKC
てかさ、前から思ってたんだけどこのスレってやたらと上から目線で物事言う人多いよね
クリエーター(笑)だからそういう態度なの?
937名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 02:15:31 ID:2YkYMIpS
上から目線のやつは荒らしまがいの数人(1人?)でしょ
938名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 08:18:42 ID:IKpy8MSh
レベルが低い初心者(特にここをQ&Aを行う場所だと勘違いしている人)に対しては、上から目線でいいと思いますけど。

映像業界には、「向上したいなら自ら努力して学べ」っていうか、
「テクニックは教えてもらうのでなく、上級者の実践を見ながら盗んで覚えるもの」的な感覚はありますし。
そういう考え方って、間違ってますかね?

ここの一部に、ストレスがたまった貧乏フリーランスDっぽい、オッサンの顔が見え隠れすることは確かにありますが。
939名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 09:53:23 ID:t1qcrsiQ
>>936
>てかさ、前から思ってたんだけどこのスレってやたらと上から目線で物事言う人多いよね
この業界が縦社会だから。
んで、ある程度になったら独立するのが常。
独立出来ないのは能無しと相場が決まっている。
940名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 10:36:54 ID:sJzIqlOk
だからさー、業界話したい奴らでてけよ
どっかの板にそういうぐだぐだした話に適したスレがあるだろよ
アプリのスレでどーしてそうなるのだうましかどもが
941名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 10:43:28 ID:t1qcrsiQ
質問に答えただけだというとも気がつかない馬鹿か
それが気に入らないならスルーする知能も持ち合わせていないようだし
942名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 13:13:13 ID:MXAviOFH
livetype のフォントって、そのままOAに使っていいんですかね?
権利的にどうなんでしょう。
943名無しさん@編集中:2008/05/11(日) 23:01:25 ID:uFuH2Pl0
どんな職業でもどんな趣味でも
「教えてあげられる奴」の勝ちで「教えてもらう奴」が負け。
勝ってる奴がダメな奴を腹立ち紛れにいたぶるのは、世界中どこに行っても同じ。
職業どころか、趣味の世界のほうがそーゆーキツい奴、多いだろう?

それが不愉快なおヒトは、自分自身が
「誰にも頼らず勉強して詳しくなったが、後からやってくる怠け者にすごく親切な奴」
になればいい。みーんな、最初はそう思うんだよ。最初は、ね
944名無しさん@編集中:2008/05/12(月) 00:22:40 ID:+rTnQ7sO
>>942
問題ない
945名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 09:27:27 ID:D30VyTz9
>>943
お前、良い事言った
946名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 12:51:26 ID:qIcokDCF
自分の部下や後輩、アシスタントならさておき、
こんな場所で見ず知らずの人間に「教えたがる」奴はアホ。

レベルの低い質問する奴はさらにアホ。
メーカーが答えにくいような内容を別にすれば、
サポート代をちゃんと払えば低レベルの質問はだいたい解決する。
947名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 13:27:17 ID:g2hpvZAB
放送という既得権益にしがみついて生きながらえてるだけの奴らの言いそうなことだ。
ただ単に仕事場で孤立してるだけじゃねぇか。
もしくはただの一匹狼で協調性のないヤツだな。

趣味はともかく仕事場ってのは勉強する場所じゃないと言いたいのならその通りだが。
948名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 16:13:51 ID:D30VyTz9
>>947
低レベル素人
支離滅裂
日本語勉強するよろし
949名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 17:01:11 ID:VN0UqZK/
KFNscLxe =VeZYsCgy =6pNlw9Gq
小学生がパパのお古を貰ってどうにか出来なくて逆切れの巻き。
950名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 18:24:17 ID:kENUJ2sj
いやあ
教えたがらなくっても良いから関係ない話するなって言ってんだうましかどもめ
ここで業界の偏屈なとこをキリッとその気になって語ってんじゃねーよw
951名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 21:15:34 ID:Y0RECTEA
FCS3はいつでるかな?
今年中に出るかね?
952名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 21:32:20 ID:diZ25+Me
とりあえずDVDPだけでも
953名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 07:38:28 ID:l5tHzBIi
>>949
お前a5sfF+xbだろ。
小学生でも分かるぞ。
低脳乙w
954名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 12:42:15 ID:SA7l4Mph
FCS3も欲しいが、8コア×2の16コアマシンが欲しい。
6コアが今年後半、8コアが今年の第4四半期には出ると言うから、
来年の今頃には新MacPro出てるかな?
955おまめ:2008/05/15(木) 13:49:33 ID:U5ZDxUDg
Final Cutで声を録音する場合はどうするのが一番いいのでしょうか??

ツール/ボイスオーバーでマイク入力端子から録音したのですが、声が反響してあまりよろしくありませんでした。。。
マイクはハンディカムDV用のマイクです。

マイクの問題でしょうか??
956名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 14:12:07 ID:Rz6XpVk+
FCP関係ないだろ。
DTM板でも行ってマイクセッティング習ってこい。
957名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 14:39:06 ID:Vs4/Uwja
>>954

>FCS3も欲しいが

何の情報もなくFCS3が欲しいと言えるのも凄いなw
大して変更ないならマジイラネ。
958名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 22:28:02 ID:j+wYkWU0
質問です。
レンダリングしたMovieをDVテープに書き出そうとしているのですが、出来ません。
ビデオにプリントを選択しています。
しかし、その後ビデオカメラは録画モードになるのにも関わらず、Movieが録画されないのです。(つまり、ビデオカメラには普通に目の前の風景が録画されてしまいます。)
原因は何なのでしょうか?
959名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 23:05:53 ID:Rz6XpVk+
マニュアル嫁と割れは死ね、どっちを釣りたいわけ?
960名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 00:40:37 ID:+FNzQnhJ
>>958
マジレスするとビデオカメラをカメラモードじゃなくてビデオモードにすればおk
961名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 01:40:43 ID:ur1MbgwM
>>690
出来ました!!
ありがとうございます。
凄く助かりました。
ところで皆さんは何の映像を編集してますか?
962名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 01:42:17 ID:ur1MbgwM
すみません、
>>690では無く、>>960でした。
963名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 07:36:17 ID:9E77C23i
子供の成長記録。
964名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 08:32:35 ID:6xXsCGn7
ハメ録り日記
965名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 12:25:17 ID:pHTjmNHN
ネットでひろったグロ映像の編集
966名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 14:08:57 ID:p+jADHPB
>>961
氏ねバーカ
ここはお前みたいな運動会パパが来るヌルイ所じゃねーんだよ
もっと、精神をすり減らし、互いに煽り合う殺伐としたスレなんだよ
空気嫁よ、糞野郎
そして泣きながらお家に帰りな
967名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 14:12:51 ID:p+jADHPB
>>961
氏ね、糞が
馬鹿にしやがって、
テメーみてーな糞初心者素人が来る所じゃねーんだよ
どうせ糞素人がFCP割れて使ってるんだろーが、氏ね
馬鹿丸出し、低脳で基本的な勉強もせず
他人に頼り切る腐った糞野郎は氏ね
968名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 15:11:31 ID:Dkwf7y33
やっぱこの人は劣等感をバネに必死に書き込んでるんですねw
969名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 16:53:06 ID:KaFPOXhG
うん
この人の生活や仕事に非常に興味あり
よっぽど今までの人生で虐められて生きてきたのだろう
あまりににも可哀想なので気になって仕方がない
970名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 17:26:59 ID:2LX4deJj
てへっ
初心者イジメちゃった
971名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 17:39:16 ID:4fLgzLxd
てかモザイク加工が大変だからエロビデオ屋はFCPは使わないだろw
972名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 21:05:58 ID:v5pzqohe
973名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 15:17:58 ID:dREiyb4D
p+jADHPBはTV系制作会社の基地外だろ
ストレスたまってんですね。奴隷労働だもんな〜
974名無しさん@編集中:2008/05/17(土) 19:21:24 ID:IFQMsOu2
滑りっぷりがあまりにも見事だったので教えに来ました。
>>953
オレが書いたのは>922が最後だよ。
975名無しさん@編集中:2008/05/18(日) 08:40:14 ID:/nkp46Mk
>>974
みっともねぇw
恥の上塗りじゃん
976名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 13:37:02 ID:LB//2d+N
モザイク処理っていえば、処理モレのままパッケージ化されちゃったことあったなー。
ある1フレームのみの処理モレだったから、商品化後も誰も気づかないままで。
俺だけそのDVDレンタルしてちゃんと確認したことあった。。。

一応、その画像はっとくな。

ttp://blog30.fc2.com/i/imihu/file/vi4813876237.jpg
977名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 17:34:51 ID:1ku0xlLg
>>976

おい、勤務中だぞ。
978名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 18:02:33 ID:ua3k5M6O
>>976
とりあえずつーほーしてみようw
979名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 19:33:35 ID:flXW4gvW
>>976
不覚にも勃起した
980名無しさん@編集中:2008/05/19(月) 23:35:29 ID:cI1DORCE
>>976
不覚にもおっきした
981名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 00:35:16 ID:kAc4oK+c
>>976
不覚にも勃起した
982名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 00:36:45 ID:kO05hoGc
ところで、FCS World Tourの日本開催はどうなってんだろ?
ttp://www.apple.com/jp/finalcutstudio/tour/
もしやFinalCutServerみたいに触れないようにしてそのまま放置じゃねえだろうなー
983名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 08:22:42 ID:gpRTrG9U
不覚にも勃起した
984名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 09:16:06 ID:gMs3H0De
不覚にも勃起した
985名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 12:06:43 ID:6fQ/MwvD
986名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 12:32:57 ID:nnKfJJ9I
>>985
興奮してトイレに駆け込んだ。
987名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 16:24:57 ID:RuKYti1D
>>976
不覚にも勃起した
988名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 18:05:35 ID:ZIGhLHEV
>>985
暇をもてあました神々のあそび
989名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 20:11:03 ID:8h4e0SB1
>>990
次スレ頼む
990名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 21:25:06 ID:NPn6hY4e
PBG4 12in メモリ1.25G
OS10.4.11
QTは最新版です。

FCP5.04でHDVで取り込んで編集しましたが、
なぜかHVR-V1Jに吐き出せないです。
マシンコントロールはされて、REC表示になるが
画面は青のまんま。
デスクトップは編集した映像が流れているのに・・・

所詮先輩方、、解決策を教えてください。

991名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 23:56:24 ID:j+zW3qKA
素材を編集してタイムラインにおいたままじゃなくて一本の.movにしたかい?
V1JはちゃんとHDVモードになってるかい?DVCAMになってないかい?
シーケンスはちゃんとHDVになってるかい?
992名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 01:13:54 ID:+X5n8xYq
>>163
私も「Ozoneプラグイン問題」にハマってしまいました。
ディスクユーティリティでアクセス権の検証をしたのですが、問題なし。
それでも一応は修復をかけました。
ただ、Pro Applications Update 2007-02が入手できず困っています。

どなたか、同じ状況から脱した方がいらっしゃったら、ご教授ください
ますようお願い申し上げます。
993名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 07:42:04 ID:ts2lJ8a/
994163:2008/05/21(水) 08:27:51 ID:o5jHryEJ
おお、俺のレスが他の人の役に立ったか

ついでに次スレ
しれっとFCS化

Final Cut Studio その17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1211325949/
995名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 11:12:48 ID:8iWjjEK8
>991
VIJはHDVになってます。
シーケンスもHDVになってます。
.movになっていなかったので、
試してみます。。。

と、思いながら試してみると
QuickTimeの書き出しができない(泣
「一般的なエラー」が表示されて書き出しが不可能。
なんだそりゃ。。。
996名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 12:13:45 ID:hxaHC2x/
FCP5.04なのに、OS X 10.4.11でQTが最新版だからじゃねーの
そんな使い方したことないから知らんけど
997どうして:2008/05/21(水) 12:42:52 ID:dMSGJkN+
Mac Pro で メモリ14G積んでいますけど、
アクティビティモニタでは2G程度しか使用されていませんが、
FP6(Sutdio2)でもメモリの上限は2.5Gなんでしょうか? 
4G×2を増設して20Gにしようと考えていますが、
やっても意味ないでしょうか? 一度レンダリングで「メモリ不足」(12G積んでいますが)と出た経験があるので…。
誰か教えてください。LEOPARDです。
998名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 12:48:55 ID:Dh3tccEP
>>997
馬鹿で素人なら14G積んでも意味ないよ
FCPと周辺ソフトを使う位なら8Gで充分お釣りがくる
何を思って14Gなのか理解しがたい
まあ、金が余るほど有るなら別に害になる訳じゃないから好きにすれば良いけどな
ここで馬鹿を晒す必要もないだろ
999名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 13:40:36 ID:4Gn6jCGP
999
1000名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 13:50:21 ID:89v+fgJy
さ〜ん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。