XDCAM EX Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 23:21:48 ID:yC25qzZM
ちなみに映画屋はプロのみにしてください。
素人映画屋モドキはチンポ臭いので出入り禁止です
どうしても書き込みたいときはレノアでチンポ良く洗ってからにしてください
3名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 00:11:17 ID:bvErer7k
最近、ホントにオナニー映画屋多いな 
4名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 00:53:25 ID:7ipcM+is
ついでにテレビ屋とCM屋も出入り禁止です。
5素人映画屋モドキ:2008/01/29(火) 02:14:03 ID:leUHBH/M
チンポ洗ったので仲間に入れてくさい
6名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 02:19:01 ID:gwTNuRQP
映画をフィルムで撮らないから
近年はしょぼい映画が多すぎる件
7名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 09:21:16 ID:DKph3BwM
まあせっかく映画屋さん来てくれるなら
プロの現場の裏話とかお願いしますよ
8名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 09:24:52 ID:CbqMB/4b
映画屋と接点がないと公言してるしょぼいテレビ屋に、
プロかどうかの判断はつかんだろ?w
9名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 20:09:23 ID:DKph3BwM
>>8
で、お前は素人なんだろ
10名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 20:39:25 ID:C44e+o2E
しかし EX1ユーザーって素人ばかりのような気がする
オートフォーカスが遅いだのオートアイリスで撮影して白飛びするとか
それにアドバイスする知ったか君いわく ニーポイント下げろだって
そして素人君 70パーセントまでニーポイントを下げたら良くなりました だとサ
バカ ばかりだなw
11名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 20:41:21 ID:n5LsXEsm
そうカリカリすんなよ、微笑ましいことじゃないの。
暖かく見守ってあげなよ、な?
12名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 00:55:52 ID:Xb5e5jiH
だから
今の時期に買ってるのは素人とお遊び業者だけだよ
メーカーも素人に人柱になって貰ってるだけ
13名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 11:30:23 ID:ZbmvZP0R
んなわけないだろ
初期ロットの大半は局・プロダクションに直行。
残った1割くらいが店に回って、それを零細業者や素人が買ってるだけ
14名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 13:17:13 ID:lP8/gczW
もの凄くどっちでもいいよ。
15名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 13:54:44 ID:pLXbNP/T
それで EX1の初期ロットの不具合はあったの?
16名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 16:52:37 ID:baVHWu2+
『EDIUS Proバージョン4・6』
@XDCAM EXフォーマット対応
AMPEGエクスポーターの高速化
B編集ワークフローの改善
2月中旬から無償提供を開始
17名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 19:52:50 ID:ZZPkP8WV
早くREXCEEDアップデートしないかな。あともう少しなのはわかってるんですがね。
 HQは一般にVBRらしいんですが、パンしまくってサンプル映像で計ってみたら全然その気配がありませんです。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou25737.bmp.html
一応ちょっとふれ幅があるけどこれでもVBRと言えるのでしょうか?
18名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 21:33:38 ID:6Uzm50bm
>@XDCAM EXフォーマット対応

EDIUS Pro4.6 単体で出来る訳ではないよ
19名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 09:11:01 ID:JX3RaHty
またボッタくりだろ
カノプなんてハード屋なんだからソフトのオプションで商売しちゃだめだろ
つか、ハード売れてないだろな
買収される訳だよな
もう選択肢はFCPしかねーな
20名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 17:09:07 ID:jJ/iOHZl
購入しようと思っているものです。今までに初期不良とかはありませんか?それが気になっています。
21名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 18:53:58 ID:JX3RaHty
>>20
馬鹿丸出し。一生買うな
んなもの何買ったって出る時は出るし、出ない時はでない
マジでメンテに出せないような貧乏人は買うなよターコ
22名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 20:16:57 ID:3aqBapiE
>>21
初期不良でメンテって バカ丸出しw
23名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 21:14:10 ID:2oPnPi9K
>>馬鹿丸出し。
は?なんでそんなこと言われんやならんの?シネヨ粕
24名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 21:18:24 ID:3aqBapiE
初期不良だったら 新品交換に決まってるだろ ハゲ
25名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 21:31:10 ID:FvAQXZxZ
全然関係ないけど

>初期不良だったら 新品交換に決まってるだろ 
吹いたw 所詮そのレベルの商品なのか・・・

民生機じゃん
26名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 22:53:22 ID:Yh+UyTrt
>>21
お前が人間として馬鹿丸出しなんだよ。
27名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 23:42:42 ID:x8oxcWNM
はぁー?
無意味に初期不良を心配するような馬鹿は
メンテもろくに出せない馬鹿って事だろ
まったく素人まるだしの低脳だな
28名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 23:48:24 ID:kpo33YxN
>>27
オマエが一番悪い、屁こいて寝ろ!
29名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 00:01:48 ID:/IPs2Mma
いちいち構うなよったくよ。
どうしてスルーするってことができないのかねぇ。
ま、お互いに楽しんでるってのなら話は別だけどよ。
30名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 00:26:13 ID:+G7mFwvd
おれは楽しんでるよ
頭の悪い坊やからかうと面白いからな
つかチキン坊やは氏んでほしいね


ママンー初期不良が恐くてかえないよー
31名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 00:58:32 ID:EbJGhgjU
>>30
お前、会社でも嫌われ者だろ。
32名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 01:03:16 ID:+G7mFwvd
ユトリのニートに言われてもな
ママンにカメラも買ってもらうのか、ええッ
33名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 03:14:57 ID:9y9jOz0L
ニートがニートを馬鹿にする あるある探検隊!あるある探検隊!
34名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 09:24:55 ID:+G7mFwvd
古っ!
こんなセンスじゃマトモナ映像撮れない糞だね
35名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 10:26:33 ID:3xUAcQXA
新しけりゃ良いってもんじゃないけどナー

センス良くないのは同意w
36名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 11:35:17 ID:dFdWrP4T
そうして今日もネットで一日が終わる、じゃあもう一度。>>27sineyoカス
 別に初期不良もなさそうなのでプロビデオで購入しました。あとはEDIUSのプラグイン待ちです。
軽率な文に変な虫がついてこんなに長くなって済みませんでした。
37名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 21:56:49 ID:EbJGhgjU
>>34
おーい、嫌われ者の変な虫クン、今日は出てこないのか
38名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 21:58:05 ID:gIDf84Sm
荒らしてるのはフィルムカメラ回して悦に浸ってる学生君か?

実践積んでない奴ほど人をバカにしたがる
39名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 21:59:37 ID:EbJGhgjU
スゲエ、さっそく出てきた。
お前、馬鹿だろ。
40名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 23:29:31 ID:EbJGhgjU
>>38
やだなあ、お前、楽しんでるんじゃなかったの?
もう、涙目か?
41名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 01:06:00 ID:CGujmXaQ
>>40 に退場命令!
42名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 03:40:21 ID:uHKzeQ8H
ここ最近
学生フィルム君がかなりウザイね
図星だったのか早速反応してるしな
フイルム万歳言ってる割には何撮ってるかも言わないし
技術的な話もしないし
面白い話もしない
まあ実力も糞も無いアホだね
つか単なるカメラヲタなだけ
カメラ所有しただけで一流気取りで悦に浸ってるわけだから
気違いだね
恐らく親が池沼だったんだろう
43名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 04:17:43 ID:nl8rDZiT
ちっせー男だ 口先ばっかりのもやし野郎だな ったく 
やれやれ
44名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 05:03:04 ID:uHKzeQ8H
>>43
あ?
直で話するか?
何処でも会いに行ってやるぞ
45名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 05:39:07 ID:7+pGIUEo
ワラタ
46名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 09:28:33 ID:vhfH/URH
>>42
コンプまるだしw
47名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 10:04:35 ID:DhqeC1rn
>>42
おまえ、四六時中この板に張り付いてる暇な三流テレビ屋だろ?
学生にバカにされたのがそんなに悔しいのかw
48名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 10:25:39 ID:uHKzeQ8H
あーあ
学生認めちゃったね
49名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 13:33:30 ID:4HGtlmFc
大学や専門の実習でフィルムまわしたくらいのアホだろ。
それで自分はほかよりも上だと思い込んでいる。社会経験なさ過ぎて笑える
5036:2008/02/03(日) 15:00:57 ID:PQsfF29A
一体誰と話しているんでしょうか?>>27
 ネット生活は楽しいですか?私は>>36以来コメントしていませんが。
51名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 15:41:03 ID:vhfH/URH
本物の映画屋はしょぼいテレビ屋など眼中に無いだろ
52名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 16:57:46 ID:YE9mfVuQ
結局、27は、この板の嫌われ者、ってことね。
53名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 17:24:57 ID:1L6xP+3S
テレビ屋にもいろいろあるからね。
ドラマ系の撮影部は映画屋に近いとおもう。
ドラマの照明部はほとんど映画系の人たちだし。
ここで映画屋に噛みついてるテレビ屋(自称)は本当はテレビの人では無いと思う。
素人の機材ヲタかブライダルとかの人な予感。
54名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 19:06:19 ID:TaGGCT+Z
>>36
自意識過剰
55名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 19:55:08 ID:psNMy5mb
?なんだこのばかみたいな流れは?
56名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 20:17:34 ID:TaGGCT+Z
映画屋さんが来てからだね
いきなり来てテレビ屋レベル低いって喧嘩売ってきてる訳だから
57名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 11:47:59 ID:OdIJuW+V
過敏に反応するのは劣等感の裏返し。
58名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 13:03:35 ID:8VmDkknu
他人を見下す方が劣等感の裏返しなんじゃない

だれでも喧嘩売られれば買うんじゃないか
59名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 13:50:06 ID:LozO5LpV
千ズ里ビデオサービスが
うろついてるヨカーンw
60名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 14:43:18 ID:W1wgWuVT
>>58
なら、しょぼいテレ屋がブラ屋を見下すのも劣等感の表れだな。
61名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 14:44:24 ID:TNNS6TLY
口が悪いやつが多いな。ここは。
SMならS派ばっかり。
そいつら同士でやり合ってくれ。

だってSxSが好きなんだもん。


お後がよろしーよーで。
62名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 16:53:54 ID:vr5tGx8S
みんなSxSに苦しんでる
63名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 17:30:35 ID:tXPsahjI
SxSってSONYxSanDiskだよね。
将来性で考えると池上+東芝のほうが上のように思う。
64名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 18:31:02 ID:vr5tGx8S
中古で2/3レンズ買って、Z7に付けよっと
65名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 19:42:48 ID:mtznF599
某ブログの見過ぎ
66名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 22:00:32 ID:8VmDkknu
>>60
正直ブラ事は何とも思ってないけどな
合うこともないし
67名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 22:44:13 ID:W1wgWuVT
ならば映画屋に見下されても何ともないだろ?
接点ないんだし。
68名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 01:18:27 ID:etfJe7H5
>>67
ブラよか有るだろ

まあいいけどね
ところでで君はテレ屋をバカにしてる訳だろ
まあそれは構わないよ、個人の自由だしね
で、その意見をテレ屋も多数いるここで発表しちゃった訳だね
まあそれも構わないよ、ここはそんな所だし

解らないのはなんでブラ屋を出して正当化しようとするかなんだよね
テレ屋バーカ氏ね で良くない?
他人を攻撃してまで誇示したかった君の意思だよね
一方的で良くないか
言い訳してどうする
..お前等だって悪い事してんだから俺も悪いことしたっていいじやないかー.. ってな
まるで中学生の思考
まるで言葉に力が無い
まるで薄っぺら
言い訳しながらじゃなきゃ喧嘩も出来ない奴はこんな糞溜めでさえも
ステージに上がる資格は無いと思うよ
69名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 01:25:47 ID:AZKbAXkF
>>68
申し訳ございませんでした
以後反省します
70名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 03:38:34 ID:6zY984GK
いえいえ、こちらこそすみませんでした。
私は今反省します。
71名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 04:13:08 ID:arCYl4gN
田島出てこい!!
72名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 08:11:07 ID:pQzH8ByW
田島だけど何か?
73名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 09:21:23 ID:AVcifExS
フィルムに憧れてるテレビ屋はたくさんいるけど
ビデオに憧れてる映画屋なんかいないし
74名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 10:06:45 ID:pQzH8ByW
憧れてるのは撮影部じゃなくて三流制作部でしょ。
誰でも出来る低予算PVとかを作らされてるやつ。
その手の素人に毛が生えたやつが荒らしてたわけね・・・
75名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 11:17:57 ID:AVcifExS
>誰でも出来る低予算PVとかを作らされてるやつ。
つまり君のようなやつか?

フィルムで撮るような一流アーティストのPVは、
ビデオしか知らないカメラマンは当然用無しだよな。
76名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 16:16:22 ID:N6Yj8+LI
フィルムで撮るような一流アーティストはここには居ないと思うが
大体カメラマンはアーティストと言わないと思うが
単なる職人だろ

77名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 17:27:59 ID:PrJHPpah
日本語理解できないバカがいるな
78名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 22:20:30 ID:pQzH8ByW
変なのが湧いてるな。
79名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 01:23:55 ID:JM+tzEm+
funahara氏が買ったようだね。
80名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 17:57:27 ID:hMGrsxXX
だれ?
81名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 18:52:23 ID:MUcymc5D
液晶の表示を消すとタリー表示まで消えてしまう
設計の段階で誰も 何とも言わなかったのがイタ杉
82名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 19:36:13 ID:auyYD7H4
マニュアル読んでねーのか
83名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 19:41:39 ID:yF697Y3X
4:3マーカー残して他を消せないのも不便たよな。
HD出力とSD出力が同時に出ないのも糞仕様。
最低限Z1Jが出来た事は出来るようにしとけよ。
社外から見たら同じ会社の製品なんだからさ。
84名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 21:14:56 ID:myfpUDT+
グリップが水平だとコンポーネント端子の抜き差しが至難の技なのも糞仕様
グリップの角度が可変できるなんて言ってるが
これは単なる対策だよw
85名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 21:20:19 ID:myfpUDT+
あ それから実機持ってないボケ>>82
スッコンデロ !!
86名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 05:16:36 ID:TKyabmOS
こんな糞カメラ持ってるのが自慢なのかと
87名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 07:02:23 ID:iNXtETgi
誰も自慢なんかしてねえよ
SxSの信頼性は?????
だし
88名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 07:28:28 ID:NYHthFt+
89名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 14:44:17 ID:hlMLaa96
ちょおほしい予約者ですが、これって南下のアダプタつければ35mmスティルレンズってつけられるんでしょうか??出来たらうれしいんですが、
90名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 14:44:59 ID:hlMLaa96
↑あ、すみません。Z7のことです
91名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 16:06:44 ID:zOZ5HUfm
>>90
つかスレ違いだろ、氏ね
予約したならカタログ位見てるだろ、理解できないウンコですか?そね
92名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 16:50:35 ID:Z1O9LTVu
Z7Jスレはビデオカメラ板にあるから
そっちに逝けよ
93名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 20:16:19 ID:fepDBJUc
Z7?麦価じゃねーのしねよしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
94名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 17:38:17 ID:50wwY6Uf
....
95名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 23:04:55 ID:47epznxj
肩載せタイプが開発してるみたい
レンズ交換式でかなり軽量だそうだ
96名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 23:07:04 ID:4mv1N6Pf
小学校で国語の勉強しなおしてこい
97名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 09:29:15 ID:4xCXFHmW
イラネ

どうせ中身同じのハリボテだろ。
軽量はないだろ。それでレンズ交換って、重心ドコ行っちゃうんだよ。今度は右手を殺す気かw

98名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 09:53:24 ID:rdkBQ5ny
ハリボテ本家のS270Jよりは画質が良くなるから
買うヤツはいるんじゃねえか
99名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 12:08:01 ID:c80KQCBE
EX1の画質ってなんでこうHDV的なの
100名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 14:50:40 ID:zx/jPiGd
ホスィ
101名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 15:45:07 ID:KG/eaPhH
ttp://nanakiyoku.sblo.jp/
なんかすごいことになってる
102名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 16:58:08 ID:W9Vvn2Ro
>>101
この手の趣味の人って頭おかしいの多いからな
何を必至になってるのかな
103名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 17:47:27 ID:c80KQCBE
誰か101のサイトのZ7のファイル落とした人いる?
どっかにアップしてくれ
104名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 22:31:22 ID:k8AflSWf
EX1の肩載せタイプは
まんまEX1のレンズ交換が出来るようにした物らしい
それを肩載せアダプターにドッキングさせるみたい

ハンドヘルド、ショルダー両用らしい
105名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 22:40:13 ID:GQu/1DEa
> それを肩載せアダプターにドッキングさせるみたい

ほほぅ…なかなか面白そうだな。

そのアダプター、EX1にも使えるようにしてくれないかなぁ。
106名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 02:45:06 ID:Wtlgiogi
EX1を使用したいと思っても「レンズ交換できないので」という理由でZ7Jの方を買う人もいるでしょう。
EX1でたばっかりなので難しいでしょうが,レンズ交換タイプの新製品情報 速めにだして欲しいです。
107名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 02:49:20 ID:oQVN0fjw
Z7買っても、ほとんど標準着けっぱなしの奴が大半だと思うが・・・
108名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 08:25:03 ID:Y6T+NfeI
Z7J本体より高い交換レンズを買って使うやつなんかいねえよw
それだけの金があるやつは上級機を買うよ
109名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 12:47:17 ID:DsXVDBTG
確かにZ7Jでレンズ交換するのなんて
趣味で望遠系のレンズ入れて悦に入ってる馬鹿しかいねーだろ
舞台用にSDの古いレンズ付けるとか言ってた素人以下のバカ業者もいたが
レンズ交換なんて必要ねーだろ
必要なら上のグレード買えばいいだけ
一つで何でもやれる錯覚に陥ってる素人のための機能だろ
110名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 13:31:24 ID:AGnAtWyB
>>109
なめらかなズーミングのためにZ7Jを選んでレンズ交換して使うのは、十分あり。
予算ってモンがあるんだから、上のグレードを買えばいいというわけではない。
それとも、あなたは趣味でやってるのかな。
こっちは商売なんで、予算の範囲内で色々工夫して、良い画を撮るという話をしているんだが。
111名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 13:32:31 ID:AGnAtWyB
もちろん、ズーム以外のレンズ操作(フォーカス、アイリス)もやりやすくなる。
112名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 13:38:33 ID:4Yfu4GYu
AF専門のこの手のカメラを使い続けたヤツに
マニュアルフォーカスができるか それが疑問だな
113名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 16:36:26 ID:J5ZfE/fW
SD ・HDの肩のせタイプ(2/3レンズ)で AFレンズはたぶんないと思います。
長年マニュアルフォーカスレンズで仕事をしている人間はAFレンズはつかいにくい。
それはソニーもわかっているから,Z7Jのようなレンズ交換できるタイプの新製品の話題がでてくるのでしょう。

まあ「割合」が少ないのは事実でしょうけど,今のEX1では(せっかくすばらしいカメラ部をもちながら)
スポーツや舞台といった望遠系に弱いのも事実。
レンズ交換できるタイプがでて,ユーザーが選べるようになるのが,理想です。
114名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 17:59:36 ID:r6sRs0Yt
EX1のレンズは14倍程度に抑えたから あの程度の性能が出せた
あれが20倍だったら 15倍以上は使い物にならない予感
安物の高倍率レンズはA20でコリゴリだよ
115名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 18:27:48 ID:b0OJPHC8
> SD ・HDの肩のせタイプ(2/3レンズ)で AFレンズはたぶんないと思います。

あるよ。フジノンのサイトとか見てみ?

> EX1のレンズは14倍程度に抑えたから あの程度の性能が出せた

性能というよりもカメラボディとの兼ね合いで14倍に抑えたんじゃないか?という気がする。
レンズとボディの重量バランスの問題なんじゃないかな?
116名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 20:01:55 ID:YrVNj02a
画質が多少落ちてもアップが欲しい時ってあるので、Z7JにSDレンズは有りだと思うよ。
経験上、HDCAMにSD付けたらガクっと画質は落ちるけど、
750+J8なんて組み合わせも稀に見る。せめてJ9ならねぇ・・・。

HD時代はENGでもAF付きレンズはバンバン出てきて欲しい。
不要な場合は使わなければいいだけだし、撮影後プリパレでチェックしたりすると
ピントがあってなくって、あああぁ・・・と凹む時があるのは事実・・・。

FX7の20倍ズームになれていると、14倍だと足りないよねぇ。
画質としてはおいしい部分なのかも知れないけど、引けるわけでもないし。
117名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 20:46:12 ID:IeXA5krm
>>110
馬鹿業者必死だな
まあこんなカメラしか使えないって時点で話にならないが
コスト考えるならフーカスのタッチとかの理由でレンズ変えるなんて馬鹿としか言いようがない
コスト考えればそんな事は割切る
安いカメラにした意味が無い
つかブラヤ屋程度の頭は可哀相だな
118名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 20:58:06 ID:70D1OfYs
ブラ屋はレンズよりもCFカードでアウトだろ
何しろ8GBで35分しか撮れないし、しかも8GBでもファイルが2分割されて
ファイル間が数フレーム抜けてしまう
119名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 21:07:32 ID:4T1a66MJ
>>117に退場命令!
オマエは品が無さ過ぎる
120名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 21:37:47 ID:MGgtVrj3
>ブラ屋はレンズよりもCFカードでアウトだろ
> 何しろ8GBで35分しか撮れないし、しかも8GBでもファイルが2分割されて
>ファイル間が数フレーム抜けてしまう

Z7Jのユーザーの方のブログには 8GBで42分 32GBで163分もの録画ができた。
(原因は不明だが) FCPの動画取り込みでファイルが分割されて数フレーム抜けてしまう (この場合 例のm2t連結ソフトの話とは
違うので修復は無理) という記述があった。

しかし(ここからがポイント) Z7Jは民生・業務だから テープ+CFカードのW録画方式。
長時間の撮影は270Jを使用すれば テープ+CFに160分以上同時録画ができて どちらかにトラブルがでても
(両方同時にトラブルの可能性は低いので) パソコン上に両方並べて ファイルがきれている箇所は okのほうを使えばいい。
これは今までの Z1JにHDDの60をつなげたり 小型のHDVカメラをつなげてバックアップをとるのと 同じこと。

問題はEX1の方。基本的にトラブル可能性はCFより低いはずだが,放送・業務は「トラブらない」の原則で普通バックアップはとらない。

トラブルをみこして テープ+CFの同時記録するのと トラブらないの原則でカードのみで撮影するのと
安全性が高いのはどちらか?
それぞれに1長1 短があるので,仕事で使用していくなかで,それぞれの立場で答えをみつけていくのでしょうが。
121名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 22:18:35 ID:g01xOQLd
>「トラブらない」の原則

何その原則w
放送では複数テイクを撮るしトラブったら撮りなおすかOAでは使わない、もしくはインサートでごまかす。
それにたぶんEX1は放送ではほとんど使われないよ。
122名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 23:14:24 ID:oQVN0fjw
仮にもシネアルタだからね。
ズームするとF値が落ちるようなレンズは論外。
14倍に抑えて正解。
123名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 19:36:18 ID:rVHs1iIc
現実に仕事として回していくにはCFをどんだけ用意すればいいんだよw
ブラ屋はS270JでもCF使わずにテープ収録、バックアップはHDVの民生機のパターンだよ
124名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 19:57:12 ID:QRpcws7L
>ブラ屋はS270JでもCF使わずにテープ収録、バックアップはHDVの民生機のパターンだよ

HDD60は値段も安くはなかったし,Z1JのバックアップはHC-1だったりして,そんなに使われなかったが。
CFの録画機は同封品だし。HDVミニテープの収録時間60-80分,CF32G 約140分。 重さだってHDVの民生機よりCFのレコーダーの方が軽い。
標準でついているCFをつかわずに わざわざ重くてテープ交換の回数の多いテープでバックアップとは???

たぶん EX1の担当者もいっていたCFの信頼性の事をいいたいのかもしれないけど テープだって例の問題はあるし
まあこれからのテスト撮影の結果で判断していくことになるのでしょう。
125名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 21:08:32 ID:oDfOljPO
CFは静電気にすこぶる弱いので
化繊のジュウタンの宴会場では ガクカグ ブルブル〜〜
126名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 10:39:00 ID:PwikL8gf
アホ丸出しw
127名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 11:39:23 ID:YTI0/lYQ
>>117
君、わかってないね。
画質は落とせても、ショット構成は落とせないのだよ。

安くしても、使いにくくなったら意味なし。
画質が落ちると言っても、一般的には十分の画質。
それでレンズ操作の使い勝手がいいなら、使い物になる。

Z7Jの画質でも仕事にはなるが、
ズームやフォーカスが自由に操れないのは、仕事にならない。
128名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 16:39:18 ID:tVWYkSQp
だからそれを求めるなら
普通に2/3カメラ使えっての
馬鹿じゃね
サブカメラに何求めてんだか
もしくはコストダウンの意味が無い
素人丸出し
恥ずかしい馬鹿
129名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 16:46:20 ID:y/YBx6qk
>>128
そのエラそうなお前は
どんな2/3インチカメラを使ってんの?
130名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 17:09:08 ID:YTI0/lYQ
>普通に2/3カメラ使えっての

わかってないね。
HDになったからって予算、納品価格が増えるわけじゃない。
DSR-400の代わりになる2/3のHDがあればそれに換える。
無いんだから、予算の範囲であるものを使う。
君は趣味でやってるのかな?
こっちは仕事なんで話が噛み合わない。
131名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 18:57:32 ID:tVWYkSQp
だからレンズ交換の意味は無いだろ

特殊な撮影に使うってなら解るが
大体普通にDVCPROHD位持ってねーの
お手頃価格のカメラも有るはずだが
132名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 23:25:34 ID:EgQ27F6s
>だからレンズ交換の意味は無いだろ

付属レンズが、いままでDSRに使ってきた業務用の操作性ならば必要ないが、
業務の操作性が無いのだから、レンズ交換が必要。
画質は落とせても、フレームワークは落とせないのだよ。
133名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 00:19:23 ID:byXVePTg
ぷッ
操作制が落ちたくらいで
もうお手上げなのかよ
大体まともに使えるレンズなんかねーじゃん
134名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 01:46:39 ID:n0r8DzSP
レンズの操作性だが,VX1000あたりからはじまってZ1Jなどのランクで操作するのに比べ
EX1のレンズは少し違ってた感じがした。
それはともかく 長年2/3のSDのマニュアルレンズで画面を作ってきた人間には
同じ操作がと思うのは当然と思うけど。
まあレンズ交換ができないEX1と比べて話しをすれば,EX1ユーザーにはいい気はしないのは確かで
この話題はEX1のレンズ交換ができるタイプがでた時にすれば,操作性についてもっと建設的な話ができると思う。
135名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 08:49:36 ID:CSlL+3qO
>>118
>ファイル間が数フレーム抜けてしまう
もう少しまともなソフト使ったらどうよ?
FCPやプレミアがどうか知らんが、
EDIUSはちゃんとつながってるよ。

EDIUS 4.5 + DR60は実際ダイレクト編集で使ってて問題ないし、
デモで見せてもらったEDIUS 4.6+CFカードのも
DR60と同じ要領でちゃんとつながってたし。

EDIUSでできるんだから、
他社のNLEでもそれくらいできるんじゃないの?
もしかして、使い方知らないだけなのかな?
136名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 08:58:25 ID:byXVePTg
いやいや
単にサブカメラにそこまで求めても仕方ないだろ
これに2/3レンズ付けても望遠系でしか使えないし
1/3業務レンズは実質キヤノンとフジで1種類しかないし
100万近いレンズ付けたらコスト削減の意味が無い
大体そんなレンズ付けたらハンディのバランスくずれてそれこそ操作性悪くなる
137名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 12:38:29 ID:eSMh7uRh
>>136
>ハンディのバランスくずれてそれこそ操作性悪くなる

ショルダーで使うのは270だよ。
Z7は三脚。
138名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 14:08:55 ID:jEjuYhOv
>単にサブカメラにそこまで求めても仕方ないだろ
NHK等でZ1Jが使用されているとはいえ,HDCAMクラスを使用しているクラスでは 所詮 HDVは「サブカメラ」の認識。
SDのDSRシリーズのように,HDの世界でHDVを「メインカメラ」として使用しようとをするクラスとでは
話があわないのも当然。
139120:2008/02/17(日) 14:58:33 ID:jEjuYhOv
>135
>ファイル間が数フレーム抜けてしまう
>>もう少しまともなソフト使ったらどうよ?
>>FCPやプレミアがどうか知らんが、

やはりwinユーザーの方か。FCPの事知らなくても無理はないけど。
HDDレコーダーの多くがFAT32なので,連続録画をするとファイルのつなぎ目で画像や音が乱れる事がありソニーはm2t連結ソフト(win用)を出して対応。
ところがFCP(最新はしらないが)m2tがよめないのでHDDもしくはCFレコーダーを「再生」にして実時間かけてテープと同じように取り込みます。
ファイルが分割されたのは,CFの録画・再生どちらかでエラーがあったようで
(同じ取り込みを2回やれば 同じ症状なら録画時のエラー 無事取り込めたら再生時のエラーとわかるのだが)
とにかくFCPはデータとしての取り込みができないので (最新は知らないが) HDDやCFレコーダーの再生としての取り込みなので
winに比べて エラーの起こる確率は高くなりますね。
それにしても これがCF録画時のエラーによるものであれば,winのソフトでもその場所ではエラーになるわけで
その場合は(Z7Jの事) その前後をテープから取り込んでの編集となるでしょう。

スレ違いの話題でしたね。
140名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 17:14:58 ID:ab8Ved9e
>これに2/3レンズ付けても望遠系でしか使えないし
Z7Jはレンズ交換タイプ。標準レンズにくわえて 広角系のレンズもでる。標準レンズで望遠が足りない時は
「2/3レンズ付けて望遠系として」使える。
「望遠系でしか使えない」「望遠系として使える」 同じ事なのに見方によってずいぶん「評価」は異なりますね。

またまたスレ違いでした。
141名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 18:10:23 ID:drK7Elfn
東京マランソでEX1映ったね
142名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 18:20:52 ID:d3Mw6Zq6
>>139
6.0.2からHDDユニットにも対応してるし、m2tもそのまんま取り込めるんじゃね?
143名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 19:12:57 ID:XN/tPRHN
マクしか使えないロートルは引っ込んでろってこったなw
144名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 22:11:41 ID:byXVePTg
>>143
この手の馬鹿がMAC板からやって来るから困ったものだな
素人丸出し
145名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 00:14:06 ID:/tlPx9FO
>>141
kwsk
146名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 20:23:35 ID:me01KHO0
老眼の人は液晶モニターが見えにくいらしい
しょうがないのでVFを使おうと思ってEX1のVFはボケボケ
という事で中高年カメラマンはEX1は使えないらしい
147名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 22:40:42 ID:HmcHt1jk
無理栗けなそうと必死だな
148名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 09:19:53 ID:8kXRF/4o
必死にならなくても
けなす所は山ほどあるので
心配すんなよ >>147
149名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 23:05:05 ID:xuZ2p6kC
パナ工作員必死だなー
150名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 23:16:22 ID:/XPHt4SP
>>149
糞ニー工作員 必死すぎw
151名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 23:07:09 ID:Ubhr6fEI
で、これにオススメの三脚は?
あとバッグも
152名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 23:18:16 ID:kXQUIfHm
153名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 08:11:33 ID:tqtRljhf
三脚は安いやつだと503HDV
話は変わるが どうせ手持ちできないんだから後少し長くして肩のせにして欲しかったよ
そうすればテザイン的にも もう少しスマートになったのに
154名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 09:17:41 ID:CbVdtSOd
H1みたいな中途半端な肩のせはいやだな。
どうせならフル肩のせがいいよ。
H1も結局右手が重たいもんね。

放送用のフル肩のせって、スゴく実用的で無駄がない。
スイッチの場所一つとっても良くできてる。
BVWに比べたらHDCAMもスゲー軽いけど、
もう少しバランスよく軽くして、防水防塵で、民生バッテリーも使えるくらいの消費電力なら理想。
155名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 09:43:03 ID:Tu2fpvdW
EX1のバッテリーは14VだからVマウントバッテリーが使えるようにすればバランスは問題ないよ
犬のHD100なんかでもIDXのバッテリー載せると バランスが良くなる
156名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 11:27:23 ID:h2nfZzDF
重いよ。
157名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 11:33:47 ID:dv0Dblif
>>156
じゃあ ビデオカメラなんかやめてコンデジにしろやw
158名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 11:35:08 ID:+Fx9yytA
EX1のバッテリーはデータ通信式で、純正意外認識しないと
例の営業のおじさんが言ってたが?
IDX使えないんじゃないか?
159名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 11:39:06 ID:h2nfZzDF
>>157
それは極論。
EX1は、ただでさえ重いのに、Vバッテリーつけたら、
重くて使いづらいってのは、当然の意見。
160名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 12:08:21 ID:dv0Dblif
>>158
EX1の全長をもう少し伸ばして肩のせにしたら良かったという話の流れだよ
EX1のバッテリーが純正しか使えないのは百も承知
EX1はキヤノンのDC入力さえないからACアダプターも純正しか使えないよ
161名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 12:24:23 ID:+Fx9yytA
なるほどね。
まあ、SONYの場合いかに小さく出来るかが持ち味みたいなとこがあるから、
プロテックみたいなサードパーティがプロトコル買って
Vマウント変換付きショルダーアダプター作るしか手がないと思う。
SONYは自分では出せないだろうから。
162名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 13:13:00 ID:2m5CxEtf
だから
レンズ交換
肩載せアダプター付きの
新型出るって
中身はいっしょだけど
163名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 14:55:49 ID:i+ep7ZJO
へえ〜
今度はちゃんと事前フィールドテストしてくれよ。
今のEX1のダメなところは一杯あるが、コストに影響のない
プログラム変更で対処できる部分がかなり多い。
まあ、HD/SD同時出力みたいにプログラムだけじゃ直らない部分もあるけどさ。
一番直さないといけないのは、4:3マーカーとRECマークだけ残して
tekeできるモードが無い事。
今のテレビ屋相手にするならこれがないと話にならない。
RECスタートと同時に自分が必要な物以外は自動で消せるメニューを追加するでもいいけどね。
164名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 15:05:17 ID:LPeMESyt
起動が7秒もかかるのも何とかしてくれ
撮影チャンスを逃すのが怖くて電源OFFで待機できないからバッテリーが
いくらあっても足らん
165名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 15:14:48 ID:mz4FeOlA
ばかじゃね
起動が速くても電源切らねーだろ
バッテリー買えよ
馬鹿なのか
166名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 15:33:55 ID:ZC8W5Fli
>165
オマエは下品だから退場を命ず!
167名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 18:38:58 ID:+WBKnpdv
起動2秒のP2は普通に電源オフで待機してますが何か
168名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 08:42:18 ID:dYOaS2Wx
HVX200から乗り換えようと考えているんですが、
画質、使い勝手等いかがでしょうか?
169名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 09:04:34 ID:7bt5CcX9
画質、使い勝手以前にDVCPRO HD 100Mbps 4:2:2から
XDCAM EX MPEG2 35Mbps 4:2:0になると言う事だけは意識した方がいいよ
それでも良いという前提で
カメラ部の画質は追いこめばかなりな画がでる
感度に関しても全く問題なし
レンズ回りの操作性はズームリングが粘りがないのを除けば
業務用レンズと同じなので文句なし
P2と違って二つのメモリーカードスロット間のシームレス再生はできないので注意
170名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 09:11:51 ID:VbOJNsTF
粘りの有無が重大問題。
171名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 09:40:46 ID:7bt5CcX9
じゃあ EX1はやめとけ
本当にフジノンレンズ? という位スカスカだよ
172名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 10:41:17 ID:n02PCG7P
グリスアップすりゃよかべ
173名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 11:04:47 ID:ciosDbob
>>172
そうしたら
サーポモーターも強力な物に交換しなければだめだっぺ
174名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 11:44:24 ID:CTXtUZQO
手動ズームって俺はほとんど使わないので無問題

175名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 11:46:12 ID:ciosDbob
サーポではピンとるのが
かったるいよ
176名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 12:11:04 ID:n02PCG7P
まあズームリングに粘りが無くても俺はあんまり困らんが
慣れの問題


177名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 04:43:07 ID:VjFDFRcS
慣れで解決しないよ、粘りなしは。
一気に目標にズームする、バラエティロケズームしか使わないなら別だけど。
178名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 07:58:35 ID:MeODdwZs
確かに粘りなしでは、ゆっくりしたズームが難しいね
粘りが無くても構わないと言ってるカメラマン(カメラ番?)のレベルがバレちゃうねw
179名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 08:52:24 ID:l2H/J/pM
まぁでも フジノンだから同じ粘りには出来たと思うが、
サーボモーターの大きさ・消費電力問題等で妥協したのは想像できる。
この大きさのカメラだし仕方ないでしょ。
EX1の趣旨からいっても、後ろに14.4ボルトのIDXリチウム背負うような設計にはできないでしょうし。
180名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 09:12:32 ID:HQIRCku7
買っちゃったけど、売りますよー(涙)。
某店に中古品情報出るんで要チェック!
カードとバッテリーはしばらく手元に残しておきます。依頼があれば本体はレンタルするんで。
いくらなんでも重心バランス悪すぎ。左が異常に重い。
撮影中は左手もレンズ握り続けないといけないから、まともにズームリングもフォーカスリング操作もできない。
ホワイトバランススイッチもさわれない。
左手を離そうもんなら左に倒れる。絶対!
手持ち前提で導入したんだけど、これじゃ無理ってことになりました。
画質は良いし、ハイスピードも使えるんで、「うほっ」って買っちゃったんだけど、実際に使うと、
使い勝手のほうが重要だってこと痛感しました。
えーえー、人柱ともバカとも呼ぶがいいさ。バカが高い授業料払ったってことさ。
さよなら。
181名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 09:47:05 ID:o+PY/Keb
三脚使わないで撮影するヤツは手放すしかないな
ソニーの担当者もInter BEEでキッパリ「このカメラは手持ち撮影は無理です。」と言ってたじゃん
182名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 10:13:06 ID:h6iQc1h6
>>180
カメラサポートみたいなの買えばいいのに
もしくは一脚使うとか遣りようは有るだろ

>>178
>>に粘りなしでは、ゆっくりしたズームが難しいね
普通に電動使わねーか
まあ、このクラスだとマニュアルも電動も妥協するしかないと思うが
大体サブカメラにそこまで求めても仕方ないと思うが
微妙なズームなんてあんまり使う機会ねーし、学芸会撮る訳じゃねーからな
もしそれが必要ならデカイカメラ持って行けよ
全てをこんな安いカメラでやろうとしてるの?カメラマン(カメラ番?)のレベルがバレちゃうねw
183名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 10:26:17 ID:o+PY/Keb
>>182
会社のカメラ使ってるだけのパシリがエラそうにwwwww
184名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 12:22:54 ID:l2H/J/pM
>>180
身体も使えって。
サポートも買えばある。それでもデカカメより機動性ある。
デカカメだと三脚100%じゃん。肩に乗せるとアングル限られるし。
だからEX1を買ったんだろ。勿体無いな。
185名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 13:08:30 ID:HQIRCku7
あのですね、身体使えとか、そんな次元じゃないの。
持てるってことと、使えるってことは違うの、分かんないかなー。
三脚や一脚使って支えないとフォーカスすらできないダメなハンディと、
普通に手持ちできるハンディならどっちがハンディとしての性能が上だよ?

手持ちのまま、フォーカス、ズーム回せるやついたら神。
186名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 13:22:54 ID:WnSDVH9V
>>184は脳内だから 相手にすんな
いつも机上の理論ばかり並べ立てて周囲の嫌われ者だろ
187名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 13:44:45 ID:VjFDFRcS
>>182
Z1Jでは、性能のよかったズーム感が、より上級カメラのEX1で落ちているから文句を言われている。
粘りは絶対にあった方がいい。
それを言っているのに、レベルが低いとレッテル貼りするのはおかしい。


>微妙なズームなんてあんまり使う機会ねーし

まともなカメラマンならば、使う機会ありまくりだと思うが?
Z1Jでは出来ていたことを求めているだけ。
ハンディだからカクカクズームでいいなんて思ってるカメラマンの方がレベルが低いだろう。
188名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 14:23:42 ID:l2H/J/pM
俺はお腹や胸に当てて使うので操作できる。だから身体使えって言ったのに。
189名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 14:26:00 ID:VjFDFRcS
「がんばれば使える」と「普通に使える」の間には、大きな溝があるってことかな?
190名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 14:29:26 ID:l2H/J/pM
それから 上のグリップを持てばZ1Jと同じ感覚で扱える。
目の高さで使いたい時にハンディがキツイのは判るが、そんな時には三脚も、サポートもある。
せっかく1/2でHDCAMに近い画質を持っていて、HDCAMよりも機動性が非常に高いのに、
このカメラに1/3デジカムと同じハンドリングを求めて売却つーのは 無駄つーか 判ってないつーか 勿体無い。
191名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 15:10:50 ID:uU+7UWAn
>1/2でHDCAMに近い画質を持っていて、

幻想
192名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 15:23:33 ID:l2H/J/pM
同じだとは言ってないよ。近いと言っている。
HDCAMの映像にEX1のを差し込んでも
通常一般家庭のHDディスプレイでは違和感なく見てもらえる映像をEX1は撮れるよ。
193名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 16:27:12 ID:VjFDFRcS
>>190
がんばれば使えると言っても、>>180は普通に使えることを求めてるんであって、
がんばって使わないからといって、>>180が愚かなわけではない。
194名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 18:49:36 ID:h6iQc1h6
俺も上のグリップしか使ったことない
大体基本は三脚だしな
195名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 21:25:13 ID:HQIRCku7
>>180です。
>>190さんへ
家庭用のテレビで見た時の差の話なら、
現在放送されている番組のZ1で撮影された映像はどうですか?
クレームする視聴者はいますか?
それくらいの画質で実際には必要十分なんです。これは事実。
もちろん汎用性を考えれば少しでも高画質で撮れればいいですが、
そこも他の機能とのバランス次第で優先度は低くなります。

そういうバランスも考えて、EX1は私にとってはダメなわけです。
肩に載せれない形のHDCAMがあっても買うんですか?

サドルのない高級自転車でも乗り続けますか?
立ち漕ぎすればいいとか、パイプ椅子くくり付けて座ればいいとか言ってるのと同じだよ。
196名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 21:42:38 ID:l2H/J/pM
>>195
了解です。
197名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 21:52:14 ID:5DIirS+/
手持ち時の駄目さ加減に関しては>>180に全く同意する訳なのだが、
プログレッシヴ時の画が気に入ってしまって売る決心がつかん。

罪作りなカメラだぜ、全く…
198名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 23:18:51 ID:bJhlHEEW
つーかハンディ長時間多様するのってどんな場面なんだよ
どうせ馬鹿素人なんだろ
どちらにしろ買う前に確認しない馬鹿が悪い
馬鹿が自分の馬鹿自慢してるんだから
救いようの無い馬鹿なんだろな
199名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 23:32:17 ID:VjFDFRcS
>つーかハンディ長時間多様するのってどんな場面なんだよ

ロケ
200名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 00:39:03 ID:wezDLrs3
>>198
お前、厚木の人間だろ。
ただの真っ当な機材批判に対して、必要以上にそいつを攻撃するなんざ、
普通のユーザーの心理じゃあり得ないよね。
201名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 01:17:06 ID:xz/2fO5J
>>199
ロケならデカイカメラ持ってけよ
なんだ、CSの低予算か
普通に出入りの業者がデモ機もって来るだろ
確認しないのか
自分の仕事のスタイルに有った機材選べないアホがなんだかね
素人丸出しだねー
202名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 01:18:54 ID:xz/2fO5J
>>200
君の妄想にギャラクティカマグナム
203名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 01:45:44 ID:kNhnUCB0
>>201
ロケも色々あるんだよ。
でぶやの放送を見ていたら、高尾山ロケで、PDかZ1Jか忘れたが、
ハンディがメインだった。
小さな船に乗るとか、そういう状況によって色々使うんだよ。
204名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 01:54:22 ID:kNhnUCB0
あとドキュメンタリー系ね。
密着取材だから、TVクルーがゾロゾロついて行く撮影とは違う。
デカいカメラだと難があるし、自然な表情が撮れないからね。

そもそも「ハンディを普通にハンディとして使いたい」という
ごくごく当たり前の要求なのに、工夫しないのが悪いとか、
肩載せ使わないからバカだとか、頭がおかしいのかね。

つうか、肩載せ使うときは肩載せ使うよ。
じゃあハンディ使う用途のときはハンディを使うが、そのときは
ハンディの必要性があるから選んでるのに、普通にハンディとして使えないと駄目じゃん。
なぜ、この当たり前の事実がわからない?
脳内なの?
205名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 01:59:30 ID:cjSE3vXa
単なる機材オタクだろ
実際の現場を知らない
206名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 02:07:47 ID:CQ3A4Mqp
SONYが抱えてるご意見番のチョイスが単純に間違ってるんだよな。
回転グリップはFUJINONが始めてはいるから、そっちからの申し出は考えられるけど、
最終モックでモニターさせてる誰かがいるんだから、そいつが現場でロクにハンディ使ってない奴
って事は間違いないわけだよ。
大体、通常の取材でグリップが90度回った方がいい状況というのが思いつかない。
低く構えられるといっても中途半端な高さにしかならないわけだし、
その高さのまま長時間撮るなんて事はないだろう。

問題はそんな下らないギミックのために、鏡胴を真下から支えない限り
長時間ホールドは無理という、当たり前の力学原理から遠く外れたわけだ。
あの重量を鏡胴の重心から50mm以上も離れたところで支えさせようという設計は
普通の感覚なら有り得ないと思うな。
207名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 02:54:10 ID:xz/2fO5J
>>204
お前は本当にばかな子だね
小型カメラをハンディで使いたいなら別のカメラ使えば良いだろ
ソニー自らそんな用途には向かないって言ってる訳だし
馬鹿なの?
ここで文句言っても仕方ねーだろ
それでも使いたければ工夫するしかねーし

で、確かめない買って文句言ってるのは馬鹿だということだが
208名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 07:52:20 ID:9c/MDa1Y
肩載せだって長時間無理じゃん、結構不安定だし結局は三脚になる。

EX1は報道なんかだとスゲーいいと思うけど。基本三脚で少しの時間ならハンディも使える。
すぐにノートPCで現場から転送。カルネなし&移動し易いので海外なんかも最高。
209名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 08:34:07 ID:sbUkWgR9
グリップが回転するのは対策だよ
グリップが水平だと端子の抜き差しが困難だからね
210名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 08:43:48 ID:wezDLrs3
>>207

ボキャブラリー少ないな。
「馬鹿なの」ってのが白痴な感じでいいぞW

あきらめなよ。
何言ってもお前の発言浅すぎ。

みんなはお前の何歩も先の話してるの。

もう学校行く時間だろ。
211名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 08:45:45 ID:wezDLrs3
話まとめると、
EX1をハンディ機だと位置付けちゃいけないっとことか。

小型据え置きカメラ
212名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 09:24:59 ID:Ui3Il7TK
いいえ、EX1はシネアルタです。
テレビ屋には使いこなせない。
213名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 09:52:00 ID:9c/MDa1Y
うん。
http://www.sony.jp/products/Professional/xdcamex/shootingtips/vol02.html
これなんか24pと合わせて今までだったらHDW-900Fじゃないと出来なかったしね。
ハンドヘルドってことだけじゃなくって、映像追求にも物凄い可能性を感じる。
214名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 10:40:48 ID:sbUkWgR9
テレビ屋でも使えるけど
テレビ屋は一生使わないような機能が付いてる
ほとんどHVX200のパクリだけどね
215名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 10:43:11 ID:vLC3g3nB
EX1で海外ダマテンは結構厳しいと思いますよ。Z1Jだって厄介。
結局は三脚と音声機材でバレちゃうんだねぇ(汗)

ウチが導入しなかったのは、何せレンズ倍率が中途半端。明るいのはいいけどねぇ!
ちょっとだけ広角の14倍って報道にも取材にも使いにくいような・・・。
216名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 11:01:08 ID:4a5uN8ZR
このカメラは安いから注目されてるだけだよね。
カタログを飾るだけの1920・・・・・使えんよ
217名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 11:17:39 ID:9c/MDa1Y
一式 揃えると 実はそんなに安くないんだな これが。
218名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 12:24:44 ID:Cey/Coks
>>207
>小型カメラをハンディで使いたいなら別のカメラ使えば良いだろ

そうだ。
別のカメラを使うから、EX1は放出するという話なわけだ。
それに対して、工夫して使えばハンディとして使えるよ。工夫しないのが馬鹿だ。
と言われていたから、そういうことじゃないだろ、とレスした。
219名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 12:31:12 ID:+Sg4kD+f
>>218

買う前に確かめないから馬鹿なんじゃん
220名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 12:37:52 ID:Cey/Coks
>>219
その点は初めから本人が書いてあるじゃん。

それ以外の話題で、工夫しろとか、ハンディは長時間使わないだろ、などと
文句を言われていたので、それは違うだろ、とレスした。
221名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 12:45:14 ID:+Sg4kD+f
>>220
どうでもいいじゃん
気にするな
222名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 16:13:29 ID:GNTby3jy
223名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 18:10:24 ID:HB0O+wXh
なんかキャノ基地とソニー厨の言い合いみたいになってるなw
224名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 18:20:48 ID:iwWca2DM
キャノキチ 小寺がここまで誉めるのはEX1は
かなり良いという事かな?
225名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 20:51:47 ID:SK002/t+
ソニー厨だが、これ買うくらいなら普通にZ7J買うよw
226名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 22:01:56 ID:zwiamOMb
まあ 貧乏人は本体は買えてもSxSが買えないからな
227名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 22:05:06 ID:zwiamOMb
それにしてもSxSは何でP2と同じ価格なんだろう
P2はダイキャスト製だけどSxSはブリキのおもちゃのような安物なのに
228名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 22:21:34 ID:9c/MDa1Y
そんなのは関係ない。物の価格つーのは開発・生産コストに対してどのくらい売れるかで決まるがな。
それが現在では11万つーこと。SXSは800Mbps。汎用メモリーと一緒にしてもらっても困るし。
229名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 22:45:34 ID:zwiamOMb
いくら800Mbpsでも本体接続でキャプチャすると2倍速にしかならない訳だがw
230名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 23:04:55 ID:Ui3Il7TK
>>222
ハイスピードって、そうじゃないんだけど・・・
231名無しさん@編集中:2008/02/27(水) 23:07:13 ID:zwiamOMb
でもソニーの担当者はキャプチャの転送が早いと自慢してたぞ
232名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 00:06:41 ID:rU/Imb7a
転送速度の計算出来ないアホがいるのはここですか
233名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 00:59:29 ID:Pay2owO6
で、実際の転送速度はどれくらい?
234名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 07:44:53 ID:O8JRpSj/
頭の良い>>232に実際の転送速度を計算してもらいましょう
計算できなければ>>232をアホと認定します。
235名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 08:48:08 ID:ov5Ght9a
>>232じゃないけど、測定してたのでのせます。
SxS:8G OS:XP32bit CPU:E5420x2 Memory:4G
ExpressCardアダプタはDECAのMG-14005EというPCIex1で接続
できるタイプです。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 100.805 MB/s
Sequential Write : 82.520 MB/s
Random Read 512KB : 98.645 MB/s
Random Write 512KB : 8.397 MB/s
Random Read 4KB : 12.946 MB/s
Random Write 4KB : 0.073 MB/s

Test Size : 1000 MB
236名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 11:18:48 ID:PlBAP9TQ
HDDはRAID?
ボトルネックはそっちになると思うけど
237名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 21:46:26 ID:ov5Ght9a
>>236
このベンチはターゲットとなるデバイス(SxS)の転送能力を見るので
DISKtoDISKの結果ではないですよ。コピー(ラッピング変換)する場所は
速いに越した事はないですけど。
ちなみにMG-14005Eはホットプラグできないのでお勧めはしません。安いけど..
238名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 22:01:59 ID:DQ8Wt2tG

アーカイブはどうしてる?
239名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 23:03:39 ID:E6vg/fwc
アーカイブはBD-Rにしてる。
240名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 01:07:13 ID:FtIwuwJ1
>>222
小寺某ってただのオタだろ?
アンダークランクを「ハイスピード」だと勘違いしてやがるw
241名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 07:15:24 ID:K9df2jAX
>>239
いや、素人の意見が聞きたいわけじゃ無いから
242名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 10:46:22 ID:oPoz7aX4
>>241
コンシューマBDとXDCAM-HDのBDだが、
データの保有信頼性は同じ。ハードコート等の盤面加工技術も同じ。
コンシューマBDドライブの現時点の書き込み速度・読み出し速度は6倍。
PDW-U1あるけど、あれ、25GB読み出すのに85分も掛かる。
もはや、コンシューマBDドライブの方が早い。
243名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 10:53:08 ID:Vt+r0Eny
価格の違いイコール信頼性の違いじゃないからな
EX1なんかでも放送用カムコーダー並の月産台数だったら200万円位になると思うよ
244名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 12:17:20 ID:Bqz8x50U
>>242
いや、デッキですぐに再生等出来なきゃ使い物にならねーって意味だ
業務を経験してない素人には理解が出来ないこと
245名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 12:49:23 ID:i0JQkkQI
ワークステーションで見れよ。
246名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 13:31:35 ID:oPoz7aX4
再生ならBDドライブ搭載のPC(XDCAMオプション+ベルクス搭載)→モニタで普通に出来るよ。
HDDにデータを一旦移す必要もなく、ダイレクトに再生可能。
EX1なのにまだデッキなんか使うの? 必要ないでしょ。
247名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 16:42:25 ID:AFtDHbL3
>>246
まったくの正論
248名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 17:09:15 ID:Bqz8x50U
>>246
で、モニタは何?
求める内容により違うと思うが
249名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 17:17:45 ID:AFtDHbL3
なんか、必死な人になりそうな予感!
250名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 17:21:53 ID:gOcnwV1Z
> で、モニタは何?

BVM-L230ですw
251名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 17:51:47 ID:oPoz7aX4
うわ・・
君子危うきに近寄らず。
252名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 18:41:32 ID:K9df2jAX
まあ
素人さんは素人なりにって事でいいよ
253名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 09:28:59 ID:ZwrQJUAY
業務だと相手にもその環境持ってもらわんとな。
254名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 08:26:52 ID:8Twqwsph
だよな
PCデッキ代わりはいいけど
納品どうすんだ?
まあエンドユーザー相手の業者丸出しだよね
255名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 11:53:58 ID:q1HBUuNp
閑散ぶりが激しいな。
ブームもなく終わるタイプの商品の典型だなー。
256名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 13:35:52 ID:eyQ5GpF7
>>255
いや
ここに沢山いる底辺業者には必要無いだけだから
普通に局や下請けに売れてるよ
257名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 14:08:51 ID:S28UavVB
EX1はシネアルタです。
テレビ屋ごときには使いこなせません。
258名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 20:52:47 ID:P/pAvFvM
>>256
確かに俺のような底辺業者には全く必要ないし、局や局直のプロダクションにも必要ないな。
必要なのはHDCAMを買えないようなプロダクションか個人だけだろうね。
テレビの仕事をしてればEXなんて選択肢に入らんわな。
映画の仕事をしてれば選択肢に入るかもしれんが。
259名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 23:19:30 ID:8Twqwsph
サブとして普通に買ってますよ
局にも入ってるし
260名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 23:31:40 ID:Fy9j/j8K
Z1JオンエアしまくってるんだからEX1なんて余裕ですよ。
261名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 09:08:26 ID:okAxPCKb
アダルトは底辺ですか?
かなり人物の表現には気を使うのですが。

最近のモデルさんは、EX1やZ7くらいのカメラだと驚きません。
生意気なやつらです。
262名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 10:03:09 ID:tLFzj1rN
>>261
そりゃ昔はBVW400廻してたんだから・・・

って、そんなオバサン達はもう居ないかw
263名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 10:09:38 ID:6t+9ojtU
いやいや、79E+35の時代もあればDVW700の時代もある。
完全に放送機材だし、ドラマが撮れる機材だったんだよ。
264名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 11:18:31 ID:M1dUO0qW
>>261
アダルトが底辺だとは思わないが
265名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 13:05:46 ID:GVEcKf5p
底辺かどうか知らんが、身内などには明かしたくない商売だな
266名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 14:55:53 ID:U46Gv4bd
レンタルがメインのところは放送用を使用して
セル販売は業務用がメイン
裏業者は文教用だった
267名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 18:41:05 ID:M1dUO0qW
最近のインディーズ物だと底辺もいるんじゃね
268名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 19:22:20 ID:dOvINt1s
映画の仕事しててもMPEG2 35Mbpsじゃ しゃあないだろw
269名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 19:23:57 ID:dOvINt1s
あと動体歪みの問題もあるし
映画で動体歪み出たらシャレにならん
270名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 21:28:03 ID:oKcO0Cnr
>>260
Z1Jで十分だからEXなんて必要ないってことだろ。
余計な機材も必要だし、手持ちも無理だし、局では使いようがない。
271名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 21:29:48 ID:Ez0RtjCL
>>269
見てて分からないからいいじゃん
272名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 22:20:36 ID:qn45tFKq
>>271
走る電車の窓が平行四辺形になっても
分からんのかw
相当悪い目をしてるなw
273名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 22:41:05 ID:okAxPCKb
んなもんが気になるようなクソ映画なんか?なんて作品?

シナリオからやり直し!
274名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 22:50:56 ID:GVEcKf5p
>>272
>走る電車の窓が平行四辺形になっても分からんのかw

俺は肉眼で見ても動いてる四角い物体は平行四辺形に見えるぞ
雨天時、電車の窓から外を見ると雨が斜めに見えるし
275名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 23:02:04 ID:NJ+qL+w9
>>272
バカのひとつ覚えってやつだなw
276名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 21:02:22 ID:dl9q7ar9
>>274
お前の目はCMOSかw
277名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 22:00:42 ID:lx75XzXB
売れてないのに
各販売店に商品が入荷しない訳とは
重大問題発覚か?
278名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 01:43:05 ID:9/a9RIKv
EX-1Aになって再登場
279名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 01:49:28 ID:HG4+CJ4S
有りそうでワロタ
280名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 07:31:55 ID:NDY6rY6A
バグ対策が終わったら EX1Bになって再登場の予感
Bはもとろんバグの頭文字
281名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 00:10:41 ID:y2Vtq+6d
で、中の人真相よろ
282名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 07:15:33 ID:Wx+HFcUG
そんな事教えてくれる訳ないだろうが
今頃、厚木は青くなっていると思われ
283名無しさん@編集中:2008/03/16(日) 23:41:14 ID:5zlQcbKu
SxS 大ピンチ?
284名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 03:25:59 ID:8v+NZ1ZM
私が聞いたのは「専用のフジノンレンズ」の不具合。(予定された性能が出ていない)
といってもネタ元はソニーの営業だろうから ,真実がどうかはわからない。
万一SxSの不具合であっても そうはいえないでしょうから。
285名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 07:00:27 ID:fB4Yd30Y
撮影中にSxSのエラーが出る事があるみたいだよ
フジノンレンズはノープロブレム ズームリングはスカスカだけど
286名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 07:02:56 ID:fB4Yd30Y
汎用のエクスプレスカードを使えないようにするガードを強固にし過ぎて
純正でも反応しちゃうのかな?
287名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 09:03:29 ID:RP+PsAKF
こんな不具合出ても売れたら、
買うやつはSxSカードはどうでもよくて、センサーサイズだけ見て買うってことだ。

デカイセンサー積んだだけで売れる時代なら、
ソニーやパナである必要なしですね。
288名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 09:28:26 ID:PaVYn7Ll
んなこたない
289名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 10:08:24 ID:fB4Yd30Y
カメラ部は優秀だからHD-SDIからAVC Intra 100Mbpsに録画すれば
結構使えるかもね
290名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 13:07:17 ID:NWp3GN/H
>>285
初期ロットに問題あり。光軸が異常にズレた個体多数。クレームがくれば交換した模様。
現行品は対策済。
291名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 13:09:21 ID:9uZ5sC+u
SxSのトラブルならソニーの責任じゃないんじゃね
292名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 13:10:59 ID:W2hof1lr
>>290
価格コムの祖チンやササキが買ったのもそれ?
気付いてない可能性もw
293名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 13:57:56 ID:PZwLaY4d
>>291
SxSを受け付けないエラーだからカメラ側の問題だよ
早くファームアップしろよ 厚木
294名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 14:26:31 ID:PaVYn7Ll
HD-SDIとHDVは同時出力可能ですか?
295名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 14:46:05 ID:kFI9t0mZ
>>293
ウチはそんなこと無いけど。
ファームつうか個体の問題だろ。

>>294
ムリ
296名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 15:38:41 ID:1lHiRFYB
>>295
何件か出ているようだから個体の問題じゃないよ
メモリーの認識チェックみたいな信頼性に直結する所をソフトウエアで処理しようとしたのが間違い
そのような所はハード的に処理するべき
297名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 16:03:53 ID:kFI9t0mZ
何件か・・・ってやっぱり個体の問題なのでは?w

>メモリーの認識チェック
あんた開発者なの?w
298名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 16:39:46 ID:1lHiRFYB
>>297
偉そうなお前に質問だけど
個体の問題だったら 修理対応できるのか?
299名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 18:21:43 ID:q+0+fhIm
つか
ソース晒してもねーのに何様だ
300名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 22:00:13 ID:q+0+fhIm
>>298
妄想馬鹿
301名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 22:55:00 ID:Y/5zTyYR
糞ニーの技術力ではメモリーは
まだ無理だよ
302名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 23:33:49 ID:q+0+fhIm
新製品出せないパナの技術力も相当低いけどな
303名無しさん@編集中:2008/03/17(月) 23:40:41 ID:6SMFqdpM
池上のGFカードはすごそうだね
フジテレビのドラマ全部これで収録してるんだろ?
アビッドが無いと使えないから、無縁だけど
304名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 01:54:59 ID:1x1R3C9s
>>303
過疎ってる池上スレへどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077889908/l50
305名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 07:25:28 ID:pO/E5Q5v
いくら新製品を出しても
使い物にならないんじゃ意味ねえよ
EX1なんか指の太いヤツだと電源スイッチを入れる事もできないw
これで外人が使えるのか
多分、外人は専用工具とか持ち歩いてい.るんだろうなw
306名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 09:32:19 ID:DMuu/luR
そんな不器用でよくこの仕事してんな
307名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 11:03:38 ID:mwM3u69e
外人はこの程度で重いなんて言わんだろうね
スイッチ入れにくい、メニューダイヤル回しにくいのは同意
308名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 11:04:39 ID:Wik5wKED
>>306
そのような考えで開発してるから
ろくな物ができないんだなw
309名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 11:31:33 ID:9ianR65D
>>101
基地外なの?この人?本気で心配になった
310名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 12:46:30 ID:oskzBeiD
>>307
じゃあ肩乗せ使えって事だろ
311名無しさん@編集中:2008/03/20(木) 13:51:47 ID:QrlDdIMp
>>306
そんな不細工な顔でよくこの仕事してんな
312名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 01:54:29 ID:/Vhv2gP8
>>311
もうしわけありませんでした
313名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 03:48:32 ID:tJgjxv2u
>>311
この業界人は殆ど不細工だよ。
例外は俺くらいかな
314名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 15:21:42 ID:qeg2JcFi
>>313
あー
馬鹿丸出し顔写真丸出しのポンコツブラ屋だろ、お前
315名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 13:46:41 ID:BGNNABrm
で、買った奴
ネガティブレポよろしく
316名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 20:45:06 ID:nzIUmEo8
電源スイッチが入れにくい
そしてやっとの事で電源スイッチを切ったと思ったら再生モードになっていて
バッテリーが消耗してた
最悪の設計
317名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 21:48:11 ID:uM0lS6p6
>>316
指まで太ってるのは相当なメタボリックだと思う。
映像ばっかり触ってないで、屋外でスポーツをして少しは痩せたほうがいい。
318名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 21:54:49 ID:qFCNpxXe
>>316
今更その指摘はない。
もっとおもしろいネタを頼む。
319名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:10:02 ID:BGNNABrm
もうちっと運用面のネガティブレポが欲しいね
物理的な物はある程度妥協しなきゃならんだろ
320名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:24:05 ID:LSnlyRRK
>>316
あー、確かに。

あの電源スイッチは駄目だよなぁ。
あんなの数回ON/OFF繰り返せば駄目さ加減が分かりそうなモンじゃん?

不用意にON/OFFされてしまうリスクを怖れたのかもしらんが、アレじゃなぁ。

回転グリップもそうだけど、開発プロジェクトメンバーの中には絶対に
「コレ、おかしくね?」と思ってる人は居たと思うんだよね。

品川と違って、厚木はそういう声を出しにくいところなのかねぇ?


あとせっかく作ったピクチャープロファイルをセーブできないのも×。
USB経由でPCにセーブ/ロード出来ると良かったんだがな。
321名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:48:17 ID:nzIUmEo8
録画から再生モード切り替えの電源OFF経由はダメだね
もう少し起動が早ければ、それでも良いけど
あの起動の遅さではどうしようもない
あれではワンシーン撮った時のリプレイはテープの方が早い
何の為のメモリーか分からん
322名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:49:13 ID:qFCNpxXe
ワンシーンとったあとはレビューできるボタンがあるだろ・・・
323名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:54:02 ID:nzIUmEo8
脳内乙
レビューは再生時間の制限があるんだよ
実機持ってないやつはスッコンデロw
324名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 22:58:23 ID:12hlm7bW
レンズもボディもぜーんぶ安もんのプラスチックでスカスカ。
第一印象は最高に安もん。
325名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 23:02:46 ID:LSnlyRRK
>>323
マニュアルくらい読もうぜ m9(^Д^)プギャー!

CAMERA SET → Rec Review で3秒、10秒、クリップ全体を選べるんだよッ!
326名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 23:02:53 ID:qFCNpxXe
>>323
ワンシーン全部見ることができるんだよ。設定でな。
327名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 23:06:29 ID:BGNNABrm
開発責任者土下座ものだなもっとネガろう
328名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 23:16:12 ID:TbgHUiMo
teke2まで続けて撮って、まとめて見るなんて普通にあるのに
設定がどうのとかフォローにもならん。
HVXくらいのレスポンスじゃないと現場チェックでは使えないよ、イライラしてさ。
それはともかく、ハンドル下の突起が無いボタン類は単純に設計ミスといっていい。
薄暗い場所ではどこがボタンだか判らないし、脚を目高まで上げてるとボタンが見えず
ブラインドでも操作できないに等しい。
プレビュー絡みはともかく、撮影中操作するようなボタンは横面に置くべきで
上面に配置する感覚がわからん。
329名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 00:08:46 ID:se0yY2/g
でるわでるわ
開発主任に土下座ドロップぶちこもう
330名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 00:29:23 ID:beIf9cfV
>>329
無駄だよ。そんな柔な人間なら・・・

いままで糞似に居られるはずがないw

「仕様です」「改良型飼って下さい」が定番の返事。
331名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 03:11:36 ID:4+/DOapX
上面ってあんまり大事なボタンがなかった気がするが
常用してるのか?
332名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 06:33:47 ID:i+odpFae
>>331
328は自分がろくすっぽ使いこなせてないことを指摘され、悔しくて
遭遇してもない事を想定して騒いでいるだけだから放置でいいよ。
333名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 07:56:17 ID:XpxKEG/d
ともかく起動の遅さ(7秒)にイラつく ソニーの技術では2秒は無理なのか
それて全ての動作に液晶画面にノイズが出まくるのはひど過ぎる
民生機だったら大クレームだよ
オレも最初見たときは故障しているのかと思った
メモリーのAスロットBスロット間の連続再生ができないというの
アキレてものも言えないw
334名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 08:36:56 ID:Z/HPlElH
だからお前の民生感覚を何とかしろと
335名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 09:02:07 ID:uY0ZZ6lx
いまさらなんだが、起動に7秒もかかるの?
かなり致命的じゃん、ニュースでは絶対に使えない・・・
番組でもかなり使いにくいね、やっぱりテレビ向けじゃなくて舞台や低予算映画って事か。
336名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 09:37:38 ID:XpxKEG/d
EX1のクルーが起動している間に
隣のP2クルーは5秒も撮影してましたとサ
>>334のようなアホな信者がいる限りソニー製品の品質は良くならないね 断言
337名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 11:48:41 ID:i+odpFae
>>335
浜口のオリンピック予選のニュース見たか?
EX1を使ってるクルーが2組は確認出来たぞ。 
ニュース取材でこの大きさと放送品質画質の両立。
加えてメモリー記録による素材転送能力を見込まれての採用は間違いないじゃん。
338名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 12:47:13 ID:Yr/wP0dx
確かに起動7秒は使えないな
4月にこのへん改良したEX1Aとか出ないかな
339名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 18:59:47 ID:4+/DOapX
そんなの一から設計やり直しだろうがw
340名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 19:15:43 ID:Yr/wP0dx
>>339
チップのバージョンアップで対応できるんじゃね
ほとんどソフトで制御してるから遅いんだろ
341名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 20:00:55 ID:4+/DOapX
意味わからん。
ソフトとかハードとか意味わかって使ってるのか?
342名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 22:20:04 ID:XpxKEG/d
設計やり直しも何も技術がないんだからムリ
まあ民生のCX7の起動は8秒だから
厚木の技術で起動が1秒短縮した訳だがw
343名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 22:40:21 ID:uY0ZZ6lx
>>337
たぶんそれ違う。

会社がこのカメラ買ったから使えと言われて使ってるだけかと。
最初はクルーも興味本位で使ってみるけど、使いにくくて次第に使われなくなるパターンだね。
ちなみにニュースではZ1J画質で全然おkだよ。
高画質よりいろんな意味での使いやすさが必須。
344名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 23:16:26 ID:se0yY2/g
>>341
馬鹿なの?
CPUが速くなりゃ起動速度が速くなるだろ
カメラの中でOSはしってるの知らないのか
345名無しさん@編集中:2008/03/26(水) 23:33:45 ID:Ev8Q/YeK
>>344
中身を知らないくせに、知ったかぶりしてんじゃねえよ
346名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 00:04:40 ID:P9fovnJD
じゃあテメーは開発者なのかよ
なんで起動が遅いか教えてくんねーか
347名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 00:10:51 ID:yjcJw82/
その前にオマエが中身と遅くなるカラクリを説明しろよ
348名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 01:32:46 ID:P9fovnJD
なんだ単なる馬鹿か
一般的に今のカメラは組み込み型CPUに組み込み型OS で制御してる訳だ
だからこそボタン操作一つで設定変えたり
エンコードが出来たりするわけだ
起動が遅いのは制御チップのが遅いから
バソコン立ち上げと一緒
より低い電力で高クロック作動するチップが出来れば速く基本的には速くなれはず
つか常識なんだが
無知って恐いよな

で説明しろよ
349名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 05:40:44 ID:pRRCDf++
あまりの素人思考にワロタ
カメヲタにはクロック信仰が未だに根付いているのなw
350名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 08:31:38 ID:gdua48py
> バソコン立ち上げと一緒
> より低い電力で高クロック作動するチップが出来れば速く基本的には速くなれはず

PCの起動時間を左右するのはストレージの速度だよ。

CPUのクロックはあんまり関係ない。
351名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 10:39:06 ID:pTlWy9Lg
>>350
横入りスマソ、exのOSストレージってHDDなの?
フラッシュに書き込んでいるのだからP2とそれ程速度差が起きるとは思えないのだが。
それとも巨大なストレージで書き込まなければならないほど大量なのか・・・
SONYだから2重にマージとかしていそう、そんな無駄があるようなw
352名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 12:01:14 ID:7dqdm8UK
単に技術がないだけの話だよ
EX1の起動の遅さ
変な屁理屈は不要
353名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 12:50:45 ID:vnBgJ/+z
>>349
結局文句だけ言って自分の説明が出来ない馬鹿
頭悪すぎでキモ男、未だに童貞で恥ずかしくないのかね
こいつ親も相当頭が悪い、遺伝じゃ仕方ないが
こんな馬鹿なDNAは消去すべき
まあ、こいつ一生童貞だからいずれ消去されるか
354名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 12:54:14 ID:vnBgJ/+z
>>350
それはあくまで前提事項
全体量の経過速度の話をしている訳ではない
355名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 12:55:21 ID:bzUhBkpP
>>351
いや、HDDではないだろう。

書き換え可能なフラッシュに焼かれてあるんじゃないか?

350はただ単に

> バソコン立ち上げと一緒
> より低い電力で高クロック作動するチップが出来れば速く基本的には速くなれはず

この間違った認識を正す為に書いただけ。

HVX200が2秒そこらで起動するのに、EX1が7秒近くかかる理由は俺にも分からん。

起動に必要なプロセスがHVX200よりも多いというだけかもしれんし、
OSが焼かれているフラッシュのスピードがトロいのかもしれん。

機会があったら厚木の人に聞いてみたいところだな。
356名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 13:07:16 ID:yjcJw82/
結局、>>348が中学生レベルのPC知識で知ったかぶりしたんだろ。
ささやかな知識が、さも絶対であるかのように思い込んだブァカってことだ
357名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 15:48:47 ID:pTlWy9Lg
>>355
了解。
今の時代、起動時にDiag走らせても7秒は掛かりすぎだよなぁ。
せめて5秒以内に納めないとテープ使う機種よりも使いづらいw
358名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 19:00:58 ID:vnBgJ/+z
>>356
それはお前だろ
プロセスの多さを処理仕切れてないだけ
アホは引っ込んでろバーカ
359名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 19:55:03 ID:p9+GxQGw
俺はSxSを読みに行ってる気がするんだが
1枚と2枚、8GBと16GBで時間は変わるかな?
今手元にないんで検証できないんだけど。
360名無しさん@編集中:2008/03/27(木) 22:07:17 ID:7dqdm8UK
SxS入れてなくても起動時間は変わらんよ
361名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 22:22:24 ID:DemXx3Xn
先日ミュージックPVの撮影でEX1を使用しました。
ズームを手動にして引きから寄りへ素早く操作すると、
なぜかフォーカスがボケてしまい、
フォーカスリングをいくら操作しても
フォーカスがボケたまま動かなくなります。
1度電源を落とすと正常に戻りますが、
ライブ撮影時やPVなどでは素早いズーム操作をすることが
多々あるのでこれでは使い物にならないでしょう。
362名無しさん@編集中:2008/03/28(金) 22:37:44 ID:6Py5sqZG
まあ
その程度はソニークオリティという事でw
363名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 00:49:32 ID:5dPEkAo7
だめだめだな
364名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 00:50:53 ID:E8OlFvDr
あ、それも報告されてたバグの一つ
365名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 23:13:11 ID:/RC7SemF
>>361
もっとひどいバグがあるから
その程度は愛嬌という事でw
366名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 23:19:40 ID:5dPEkAo7
どんな
367名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 23:23:20 ID:Ty5tOI8z
ネガキャンやってもパナユーザは増えませんよw
368名無しさん@編集中:2008/03/29(土) 23:24:41 ID:wwMnuIX0
> もっとひどいバグがあるから

どんな?

あと、>>361はDVX/HVX Fanサイト掲示板からのコピペだよ。
状況の説明があやふやなのでレスが全くついてない。

気になったのでdvinfoのログを漁ってみたけど、この症状のレポはないな。

単にオートフォーカスが迷ってるだけのような気がしないでもない。
低照度下でのプログレッシヴ撮影はオートフォーカスの利きが悪くなるから。

もしマニュアルフォーカスでこれが起きたのなら、修理に出すべきだろう。
バグとかそういうレベルの話ではなく、故障の可能性が高い。

> 1度電源を落とすと正常に戻りますが、

電源を落とす前にリングを手前にスライドさせて一時的にフルマニュアルにすれば
回復しそうな気もするのだが…
369名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 19:20:53 ID:AcDxoevw
370名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 10:35:53 ID:N9S4nZQN
&heart;
371名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 10:36:35 ID:N9S4nZQN
&heart;
372名無しさん@編集中:2008/04/09(水) 10:38:10 ID:N9S4nZQN
373名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 02:50:29 ID:C83JYWpm
Z7JとEX1 35MbpsHQを比較するとかなり差がありますか?

2台並べて同じ撮影をした人はいませんか?
Z7Jも1Jと比べるとかなり解像度も上がって良くなってますが。。
374名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 02:57:08 ID:C83JYWpm
Z7JとEX1 35MbpsHQを比較するとかなり差がありますか?

2台並べて同じ撮影をした人はいませんか?
Z7Jも1Jと比べるとかなり解像度も上がって良くなってますが。。
375名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 03:40:40 ID:HNp5B6Cr
Z7JとEX1 35MbpsHQを比較するとかなり差がありますか?

2台並べて同じ撮影をした人はいませんか?
Z7Jも1Jと比べるとかなり解像度も上がって良くなってますが。。
376名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 17:52:08 ID:5XBkPYji
もうわかってると思うが






    カ    エ    レ
377名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 17:57:39 ID:ZY+2kHMO
屋外の条件の良い撮影だと
どれも同じだよ 気にすんな
EX1が威力を発揮するのは暗めの室内撮影とか
ダイナミックレンジを必要とする撮影だけ
378名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:31:59 ID:jBVM+iq4
http://www.dvuser.co.uk/content.php?CID=174

PMW-EX3 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

これなら手持ち撮影も(ある程度は)OKだ!


379名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 21:38:52 ID:sXS+Oktj
なんか方向性間違ってるよwww
380名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:18:30 ID:YTBzgoRi
ファインダー強化しつつ、半肩乗せかぁ
現EX1ユーザとしてはちょっと惹かれるなw
381名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:25:23 ID:jBVM+iq4
ちょっとどころではない!
俺はもうEX1を下取りに出して、コイツを買う気満々だぜ!

つーか、これってLCDにVFをかぶせるような感じになるんかいな?
382名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:43:17 ID:C83JYWpm
>>378
・・・

これってネタじゃなくてマジなの?
383名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 22:54:40 ID:cCK0uaAt
Z7スルーして本当に良かったw
384名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:04:05 ID:jBVM+iq4
掲載元と執筆者を考えるとネタの可能性は限りなく低いな。

日本では全く知られてないけど、このNigel Cooperという人は英語圏のDTV界では
かなりの有名人だよ。

SONYとの関係も深いらしく、PMW-EX1の一発目レビューはこの人の物だった。
385名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:17:45 ID:C83JYWpm
>>384
wktk

これってXLみたいなデザインだけど
肩乗せになって安定するってメリットくらいかな?
Z7Jと270なら片や1時間、270なら4時間連続で回せるという差があるけど
EX3?はどういう差なのやら・・
386名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:35:09 ID:xojVmgxH
Interchangeable Lens
って書いてるよ
387名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:40:33 ID:cCK0uaAt
レンズについては image stabilizer buttonつーのがつくだけだね
やっぱファインダーでしょ。EX1のはお世辞にも見やすいとは言えないし。
388名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 23:43:45 ID:xojVmgxH
レンズ交換できるとこだよ。最大の違いは。
the EX3 will ship with an included adapter to allow use of standard half-inch lenses (such as those currently used on Sony’s XDCAM HD full size camcorders such as the F330, F350, F335, and F355) to be used; standard B4 mount.
389名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 00:07:13 ID:OTRHzKMY
だから言ったでしょ
肩載せアダプターつくって
390名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 01:34:56 ID:MhS4LhGy
389さんへ
ついでに 発売時期は?
ほんとに 秋・冬ではなく夏(8月)なの?
8月発売なら 秋のシーズンから使えるな。

391名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 02:21:20 ID:HisLMOiK
最大の違いは値段と思われ
392名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 03:40:36 ID:g25ij1uB
バグ対策品の予感w
393名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 08:54:31 ID:g25ij1uB
EX1のVFは民生機以下
視度調整があっているのに何度も視度調整してしまうw
394名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 09:19:48 ID:OTRHzKMY
>>393
パナ房ネガティブキャンペーンご苦労様
よほど悔しかったらしいな
まあパナ終わってるから火病るのは仕方ないか
395名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 09:42:54 ID:EyUW75Iu
>>381
モロそうだと思う。
大きさ&跳ね上げ出来る構造になっているし、EX1のLCDにVF乗っけた感じでしょう。
EX1のLCDは十分な解像度あるしそのままVFにしたって問題ないもんな。
396名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 09:50:34 ID:g25ij1uB
>>394
オレはEX1ユーザーなのだがw
改善すべき意見を言うと
ネガティブキャーペーンになるのかw
糞ニー信者の何たる心の狭さよ
打倒P2を目指して、やっとこさ発売したらSxSで早速つまずいてしまったので
あせる気持ちも分からないではないがw
EX1のフジノンレンズだけは確かに素晴らしいよ
397名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:15:55 ID:oGeT0ko4
打倒P2w

ソニーはパナなんか相手にしてないじゃんwww
398名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:22:40 ID:g25ij1uB
>>397
じゃあ 誰を相手にしてるのか オセーてよ
399名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:25:28 ID:EyUW75Iu
>>396
>やっとこさ発売したらSxSで早速つまずいてしまったので
どう躓いた?
俺は全く問題なくSXS使えているが。
400名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:29:31 ID:g25ij1uB
>>399
まだ使用時間短いだろ
もっと長く使えば分かるので、お楽しみに〜

ヒント 普通業務用モデルがこんなに速くモデルチェンジするでしょうか?
401名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:36:31 ID:hBSD+Yt9
>>396
> オレはEX1ユーザーなのだがw

君、ビデオカメラ板でも

「SxSはエラーが頻発して使えない。ユーザーの俺が言うんだから間違いない。」

って豪語してたけど、本物のユーザーっぽい人からエラーの詳細を尋ねられたら
ピタリと黙っちゃったよね?w

パナヲタである事は恥だけど、別に悪い事じゃないんだから嘘を付いてまで
ソニーを貶めるような事はしない方がいいよ。
402名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:42:57 ID:g25ij1uB
>>401
ビデオカメラ板の事は良く知らんが
オレの所と同じ症例は太田氏の掲示板でも報告されてるから、よく見てみろ
お前もソニー信者である事は恥ではないんだから人の話をウソと決めつけてまで
ソニーを擁護するような事はしない方がいいよ
お前のような存在がソニー製品の品質を悪くしてる事に早く気が付けよw
403名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 10:52:27 ID:g25ij1uB
まあ いずれにしてもCMOSにまでケチが付いてしまったから
ソニー信者が必死になるのも分からないではないけどねw
404名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:03:50 ID:9/OgwThP
>>402
あの症状はその掲示板でしか書かれていないし具体的な記述でもない。
EX1で撮影してて記録されてないというのは大問題であって、
その前後の記述や具体的な話を全く書かないというのは本当なのかどうか疑ってしまう。
太田氏のレスに対してもその後全く反応してないし。
405名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:10:35 ID:o7NMKmw0
>>403
太田氏の掲示板の名無しは君だろう。
406名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:16:12 ID:oGeT0ko4
>>398
消費者。
407名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 11:31:31 ID:hBSD+Yt9
ohtaさんの掲示板を引き合いに出す辺り、やはりID:g25ij1uBはビデオカメラ板で
醜態を晒していた「EX1ユーザーの振りをしたパナヲタ」のようだねw

>>404
そうなんだよね〜

あの名無し君に限らず、EX1やSxSの重大な不具合を言及する人ってほぼ100%
具体的な事は一切言わないんだよね。

まぁ、持ってない&使った事がないんだから言える筈がないんだけどさ。
408名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:10:31 ID:OTRHzKMY
パナヲタ必死すぎで笑える
あんまりやり過ぎると
409名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 12:57:12 ID:UOiGAjlu
非球面ワイコンもキターーーー
http://www.videoalpha.jp/news/2008/04/000131.php
410名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:14:38 ID:au91EU3W
EX3でも使えるんなら買う
411名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:21:14 ID:OTRHzKMY
つか太田氏って誰だよ
そんな素人に毛が生えた程度の奴が何だって
412名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:34:24 ID:zo0uCWbN
>そんな素人に毛が生えた程度の奴が何だって

なんだよ、知ってんじゃねえか
413名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:37:27 ID:joDElyU+
もう画像は消されちゃったけど、レンズ部分は同じだったな。
コスト面で考えても新設計はあり得ない、EX1のズーム手直し版がEX3用レンズだろう。
中間ボケの多さも改善して欲しいが・・・
414名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:50:10 ID:g25ij1uB
信者&GK火消しに必死なんだけどw
太田氏はSxSは使ってないんだよな EX1のHD-SDI出力のみ使ってる
だからコメントのしようがない
残念だったね〜w
415名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 13:51:30 ID:g25ij1uB
まあ 裏を返せばSxSがいまいちなので
使ってないともとれるがw
416名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:36:58 ID:OTRHzKMY
だから太田って誰だよ
なんでソイツ基準なん
まあ素人はそんな物しか情報がないのかね
417名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:39:19 ID:OTRHzKMY
つかパナ房はこんな所でネガティブキャンペーンしてないで
パナの新製品の情報揚げてくれよ
あっごめん
何にもないものな
418名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 14:48:26 ID:zo0uCWbN
知らないくせに「素人に毛が生えた程度」というのか?
大田某よりお前のオツム構造に興味津々だよ
419名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 15:05:18 ID:gJiVVvlH
太田といえば通じると思ってるヲタどもが痛いな
どこの野良犬だよ、って感じ
420名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 15:34:44 ID:UAXYrjNl
確かに、その太田なんたらなんて聞いた事ねーもん
誰?
メーカーの開発関係の人、
どこかの制作会社の人?
それとも販売会社の人?

まさか単なる素人ってこたないよな
もしくは底辺業者

そんなバカの情報信じる方がどうかしてる
まあ、まともな所ならメーカーの方からカメラ持参でデモの来てくれるし
そんな得体の知れないアホの言う事なんて何の価値もねーよ
421名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 15:42:19 ID:UAXYrjNl
つか、その太田氏の掲示板ってどこよ?

つか○○さんが言ってた、とか
価格レベルで言ってる所がイタ杉
422名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:13:14 ID:205t5Tku
g25ij1uB、おまえ必死杉だわ。

SXSの録画トラブルは報告されてないと聞いている。マーケティングに報告していると思うがそれは事実なのか?
事実ならば、どういう時に発生し、クリップがどういう状態で、ソニーに報告してるだろうから、
その後の対応等も含めてちゃんと書いてくれるか。
そうでないと、単なる荒らしに過ぎない。板を意味無く汚すのは辞めてくれ。
読むだけ無駄なレスを続けて書き込むものではない。
423名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:35:20 ID:g25ij1uB
>>422
必死なのはお前だよ
ヒントは、あまりにも早過ぎるモデルチェンジ
それが全てを物語っている 以上
424名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:40:56 ID:g25ij1uB
それで、掲示板の人もそうなんだけど
実際に使ってる人がエラーが出たと報告してるのに
使ってもないヤツとか趣味レベルでしか使ってないヤツが
何で必死になって否定するのか良く分からんよw
ソニー社員か?
こんな所で工作活動してないでファームアップ対応するなり早く対策とれや ボケ〜
425名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:43:25 ID:205t5Tku
>>423
俺は本日初めての書き込みなのだが・・・。
モデルチェンジじゃないよ。EX1の欧州の反応が予想よりも遥かに良かったから機種追加だと書いてあるだろ。

>あまりにも早過ぎるモデルチェンジ
>それが全てを物語っている 以上
おまえバカだろ。これがソースなのか? これで何を推測したり理解しろって言うのだ。

寝言はいいから、SXS記録トラブル発生の前と後の症状を正確に書けよ。
426名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 16:50:59 ID:W+//3qM2
>>423
> ヒントは、あまりにも早過ぎるモデルチェンジ

キヤノンのXH A1/G1に対するXL H1のような位置づけだから
モデルチェンジではない。

元々、EX1発売直後からレンズ交換式の登場は噂されていたしね。

> それが全てを物語っている 以上

そんな物より、君が遭遇したSxSのトラブルをここで詳細に記した方が、
何よりも雄弁にSxSが欠陥品だという事を物語るのではないのかね?

どうして君は自身が遭遇した事であるにも関わらず、肝心な部分になると
「太田氏が〜」とか「モデルチェンジが〜」とか自身以外の物に根拠を
求めるんだ?

GKやソニー信者を一撃で黙らせる「根拠」は君の手元にあるんじゃないのか?

なぁ? そこのところ、どうなんだよ?

427名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:30:44 ID:g25ij1uB
EX1は欲しい人の所には既に行き渡ってるから
GKも、そんなに必死になる事はないぞw
善良なるEX1ユーザーにマジレス
万一録画中に「このメディアは使えません」等のメッセージが出て録画が停止した時は慌てない事
そのような時はSxSを変えてもスロットを切り替えてもダメ
速やかに電源を切って再起動する事
いずれにしてもソニーのいち早い対応を熱望しておく
特にHQモードの撮影だと民生機をバックアップに使うという事もできないので
よろしく
そうすれば何事もなかったかのように録画を継続する事ができる
428名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:33:10 ID:g25ij1uB
ありゃ 「再起動する事」の後が「そうすれば何事もなかったかのように」と言う事でよろしく
429名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:35:08 ID:ckmKYr6R
せっかくの日曜日なのに暇なやつだな。
430名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 18:48:27 ID:OTRHzKMY
まあパナが三流なのは確定だけどね
431名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 19:51:03 ID:53RXrt5n
>>427
なるほど。
その後発生状況頻度と、ソニーの回答なども書いてくれ。

因みに、俺はかなりEX1を使い込んでると思うが、まだ一度も遭遇していない。
なので事実だとすれば非常に関心がある。
432名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:04:51 ID:53RXrt5n
>>427
ん〜〜〜。
今、EX1の説明書を読み返している。
記録時メモリーカードのトラブル発生時の警告表示一覧表を見る限り、
そのような時の表現文体が全く違うのだが。
>「このメディアは使えません」等のメッセージ
この文体は本当? 本当に自分が体験した話?
433名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:08:30 ID:HisLMOiK
俺もないね。
それが事実だとしても
「EX1もしくはSxSカードの一部に不良品が存在する可能性がある」
て程度の当たり前の知見でしかないのだが。
設計ミスとまで言い切るのは太田とやらと同様、論理思考ができないからかね?
434名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:15:01 ID:oGeT0ko4
おまえらみんな楽しそうだなwww
435名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:25:52 ID:g25ij1uB
まあ あれだな〜
ソニー信者が救いようの無い奴等だらけと言うのが良く分かったよw
これではソニーのファームアップなど望むべくもないなw
436名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 20:45:10 ID:oGeT0ko4
きょうはまだまだ楽しめそうだが、みんな程々になw
437名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:11:31 ID:OTRHzKMY
おいおいパナ房
自分のスレがお留守だぞ
438名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:17:19 ID:Rw3Rd90C
>>435
ファームアップねぇ…(・∀・)ニヤニヤ

君の使ってるEX1って、ファームのバージョン幾つよ?
439名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 21:44:43 ID:2d6YgScw
ID:g25ij1uB発狂するなよw
お前は早くAVCHDをHDMI経由でキャプチャーしてろよ。



趣味で使うには十分な使用方法だよw
440名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:06:45 ID:g25ij1uB
ID:2d6YgScwを始めとする
糞ニー信者は低脳ばかりだなwwwww
441名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:07:21 ID:OTRHzKMY
ほら
暖かくなるとパナ房みたいな人が増えるから
442名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:17:43 ID:2d6YgScw
>>441
春だからじゃなくてNABだからだろうな


443名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:28:02 ID:53RXrt5n
結局、発生頻度やソニーの回答は書いてくれずか。
荒らし決定だな。

まぁEX1に続きEX3だからな。
メモリに関しては先行していたつもりがコレで、
パナはなにも説得力あるカメラを出せない現状では発狂したくなるのも仕方ないか。
444名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:37:42 ID:g25ij1uB
ID:53RXrt5n
この低脳ぶりで良く恥ずかしくも無く生きているものだ 感心
445名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:38:32 ID:HisLMOiK
煽りだけか、つまらん
446名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:47:03 ID:53RXrt5n
真面目にやるつもりがあるなら、
発生したときの状況&本当の警告メッセージ&復旧後のクリップ状態&後の撮影
&ソニーへの報告と初期対応&本機を見たソニーからの最終回答。

これらを書いてくれないとどうしようもないが。

君の書いた警告メッセージの文章は改編して書いているんだろ。
そうでなければ嘘を書いていると思える。本当に表示されたメッセージを書いてごらん。
447名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:52:09 ID:2d6YgScw
要するにただの知的障害があるパナ坊だったと言うことだ
448名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:53:10 ID:g25ij1uB
トラブルを何とも思わない低脳糞ニー信者はどうでも良いけどw
信者以外でEX1使ってる人で撮り直しのできない撮影をする場合は
十分注意した方がいいよ
頭の片隅にでも覚えて置けば、いざという時に被害を最小限に食い止める事ができる
449名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:55:18 ID:2d6YgScw
>>448
>>446を読めないの?



早くキャプチャーしてろよw


クズ
450名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 22:56:47 ID:53RXrt5n
EX1を所有していて説明書を持っているなら、メモリエラー警告表示文章一覧を見ることが出来るだろ。
そしたら、嫌でも本当に表示された警告メッセージがこれだと思い出せるだろうに。

どうしようもない奴だな。お手上げか。
451名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 23:06:32 ID:Rw3Rd90C
>>448
これ↓読んで自分のスレにおかえりw

The April 14, 2008 issue of "TV Technology" magazine contains a Panasonic P2 HD insert.
The HVX200 is listed as the HVX200A. The description is: "This remarkable camcorder features
all the fabulous features and benefits of the HVX200, plus improved progressive 3-CCD imagers
and a DSP that increases sensitivity, while lowering noise and smear. A new 13X zoom lens
provides a wide 30mm viewing angle ..."

The insert also shows the AG-HPX170 Fully Solid State, 1/3" 3-CCD Handheld Camcorder.
The description is: "This smaller, more powerful, go anywhere DVCPRO HD camcorder offers a wide
angle Leica Dicomar lens, two P2 slots for continuous recording, HD-SDI and IEEE 1394 interfaces,
NTSC/PAL switchable, a time/date stamp function, and more variable frame rates than prior P2 HD
handhelds. It comes with our 5-year limited warranty."

AG-HPX170っていうのは要するにHVX200のDVメカ無しバージョンってことみたいね。
もしかするとカメラ部はAVCHDカム(AG-HMC150)と共通なのかもしれない。

まぁ、コレはこれで良さ気なカメラなんじゃない? ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
452名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 23:13:58 ID:2d6YgScw
>>451
これはこれで良いよな。

これを使ってぜひがんばって欲しい
453名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 00:59:24 ID:FaTCDMUm
454名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 03:09:14 ID:1biiqBzI
NABマダー?
455名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 10:45:06 ID:vnU6zJEy
EX3期待はずれだ
独自レンズマウントに萎えた
456名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 10:53:02 ID:YhloL8/Y
PDW-F75歩けどなにか質問ある?

といってもHDの映像ソースが無い状態だけど。
457名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 14:46:16 ID:oR+FDO6N
あちゃー EX1買わなくてよかったぁ
一台入れる予定だったんだよな
458名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 18:38:55 ID:vnU6zJEy
>>457
でも、夏だぞ
入れる予定で夏まで待てるのか?どんな商売?
うちはとりあえずEX1を今週入れてEX3も出たら買う
459名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 19:11:23 ID:yQrKCZjH
持ち運びが不便そうだな。
460名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 20:43:42 ID:eth7RMvb
まぁ 夏と書いてあれば実際の販売は9月になるだろう(w
461名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 21:16:58 ID:Kq7nB94Y
中身まんまEX1で遅れる理由がない罠
462名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 21:32:51 ID:lmUdX3dM
スワップしてレンズ交換出来る
EX1とか作る奴出て来そう
463名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 01:10:33 ID:vu7s1n41
カメラはレンタルで編集環境なら夏にでも導入できそう。
来年3月になれば買えるかも
464名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 06:48:18 ID:Mo1naNYV
持っているだけで赤面しそうw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080414/ez06.jpg
465名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 08:24:06 ID:V7CIL80K
カッコイイよ
466名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 09:16:00 ID:Mo1naNYV
キヤノンのH1は確かにカッコイイよ
467名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 12:02:10 ID:OrFday7k
SxS、転送スピード超早ぇえ
あぁ快適すぐる

時間余ったんで記念まきこ
468名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 15:31:31 ID:6a2pbnoC
キャノン機は色のセンスがなさ過ぎる
469名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 15:48:58 ID:quwknWvT
>>468
現行機は黒筐体に赤鉢巻で色のセンスもへったくれもないと思うが。
470名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 20:21:13 ID:yolKcWrP
>>467
だよね。これ経験すると止められない。ましてやテープとかありえない。
471名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 22:21:21 ID:bCFStvZE
>これ経験すると止められない。ましてやテープとかありえない。

テープ取り込み 実時間かかるからその間に,ネット専用のノートで ゆっくり書き込みできるのに。

まあ冗談はともかく,270J はCF   EX3(SPモード)は 10万円の専用HDD130分使用予定で
これからパソコンに取り込むけど 
AC駆動なので DV端子からは25J(HDVのデッキ)につないで テープにバックアップ。
年よりはテープにバックアップ保存しておかないと不安なのです。
472名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 00:10:12 ID:UL66UlrU
SDの時代より記録撮影で一人2カメをしていた人は 2台目のカメラを(特に絞り)をリモコンで操作していた。
DSR-400では省かれたこのリモコン端子が (Z1J Z7J S270J EX1には無い)EX3にはついている。
これにより EX3は,SxSで35で撮影するタイプと
SP(25)のHDVとして (sxsより安い)専用HDDとDV出力でのバックアップ
(CFレコーダー/DR60/35Jなどのデッキ)というか同時録画が可能な
2つの異なった機能を持つカメラになった。
HDV専用カメラには1/3しかない現状において ,SD時代からずっと2/3DV・DVCAMで撮影してきて HDだからといって
1/3になじめないユーザー層が EX3の新たなユーザーになると思います。

473名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 08:18:17 ID:FiW0aYxi
しかし SxSの価格がw
474名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 16:59:35 ID:YoLO1zx3
例のパナ房はブラ屋だと判明しました
道理で馬鹿丸出しな訳だね


>>ブラ屋用のハンディ機はAG-HMC155で決まりだな
>>HDVより高画質で3時間撮影できる おまけに1920フルHD

>>一応カノープスHQでの実時間キャプチャができるので
>>テープのHDVと同じだろ
>>BD配布を考えると1920の方が有利だし
>>音声がリニアPCMが使えるのがGOOD
475名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 18:29:30 ID:eoWrH8xO
EX3、ファインダーがボキッて折れそうだな
476名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 22:50:41 ID:EX4VS2ow
先日EX1を首から下げてるおっさんを見かけました。
その叔父さんの機材遍歴が面白い

PD-100→PD-150→DVX-100→Z1J→EX1

ってな感じ。 おーEX1買ったんですかと言おうかと思ったけど辞めといた
ちなみになぜか半年に1度くらい遭遇するんだが、必ず首から下げてる。
何撮ってるんだろうね
477名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 02:06:44 ID:4UHNgImN
つおもひで
478名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 05:08:21 ID:nl4Ko7uP
>>476
格闘技もやってないのに、首だけムキムキになってそうだなw
479名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 22:54:04 ID:TOdSpGBf
http://www.system5.jp/special/nab2008/images/0415/NAB2008_Fujinon02.jpg

…果たして幾らくらいになるのか?
480名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 23:04:24 ID:qxCatwTJ
高くても40万くらいじゃね?
Z7J用のショートズームが実売40万しないくらいらしいから。
481名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 02:48:37 ID:NO0sJyyN
つか
レンズもう少し細く出来なかったのかね
一体型なら諦めるが
交換式でこのレンズは無しだな
そもそもなんで独自規格?
いい加減マーケッティング的な出し惜しみやリミッターは辞めろ
なんで標準バヨじゃねーんだ
482名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 08:53:32 ID:YDj2rLPX
>なんで標準バヨじゃねーんだ
標準バヨ・12ピンでAFレンズって できるんでしたっけ?
AFレンズありきで 専用マウントにしたと思いましたが?

> 高くても40万くらいじゃね? Z7J用のショートズームが実売40万しないくらいらしいから。
こんなに安かったらありがたいけど。
1/2とはいっても EX3専用の特殊マウント。EX3を買う人しか,この広角ズームは買わないわけで
実売60万以上はすると思ってます。
購入希望なので 480さんの予想があたる事を祈ってますが・・・
483名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 09:45:16 ID:3sXzUCDt
>>482 XDCAMには2/3でAFモデルがあるよね。
484名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 14:57:29 ID:BYq/cw80
1/2じゃね
485名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 14:58:03 ID:BYq/cw80
つか、オートフォーカス要らなくね
486名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 15:18:16 ID:lvGZiNQy
>>俺もいらね。
それよりもフジノンレンズに搭載されている「デジタルサーボシステム」
のようにサーボズーム機能を充実してくれ。

EXクラスのカメラに要求しても無理なはなしかな・・・
487名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 18:12:57 ID:CS8p4JYT
>483無しさん XDCAMには2/3でAFモデルがあるよね

XDCAM -HDは ソニーマウントの1/2のオートフォーカスですが
XDCAM(SD時代)は2/3だったと思いますが AFレンズってあったのかな?

まあ昔話はともかく 270J・Z7Jには12ピンついているので なおさら
EX3についてないのは気になる。まあ次回(EX5?)のお楽しみというところかな。
488名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 19:58:38 ID:LWZfyQbz
こっちの人間はみんな2011年まで待ちの状態だよ
489名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 20:13:03 ID:be8pnG6c
EX3はEX1ユーザーへの裏切り行為
最近のソニーは売るためなら何でもやっちゃうと言うスタンスだな
フォーマットの乱立が、その典型的な例
そして、次はMPEG2からH.264への鞍替えをいつやるかだなw
490名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 21:26:30 ID:BYq/cw80
>>489
それは素人相手にしてないからじゃないか
別に裏切り行為でも何でも無いぞ
うちはEX3も買って使い分けるが
今時ハンドヘルドは欠かせないからEX1買ったが
レンズ交換タイプも必要だからEX3も買うつもり
最初はXDCAMHD買うつもりだったがこれでかなりコストが削減出来る
逆にレンズ交換もマルチ運用も必要ない所にEX3は使わないよ
もったいないから
中身は基本変わらない訳だし。差額も40万くらい有るし
複数台だと馬鹿にならない
素人的文句言いたいならZ7Jあたりを替えば良いかと
491名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 21:32:19 ID:BYq/cw80
>>そして、次はMPEG2からH.264への鞍替えをいつやるかだなw

それも無い
結局
メディアの大容量化、低価格化、高速化が進めば
極端な話、圧縮コーデックは必要なくなる
MPEG2辺りがその分岐点、

492名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 21:33:55 ID:be8pnG6c
>>490
まあ あんたみたいなユーザーがいる限りソニーも安泰だよw
恐らくカムコーダーのビデオヘッドの寿命が500Hから2000Hになった時も
黙っていた口だなw
493名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 21:36:02 ID:be8pnG6c
>>491
それよりも、頭大丈夫かw
494名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 22:40:31 ID:NO0sJyyN
大丈夫じゃないの
少なくともパナ房よりは
495名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 22:45:31 ID:NO0sJyyN
>>492
つーか値段が随分ちがうんじゃないか
10万程度しか変わらないなら気持ちも解るが
40万位違うわけでしょ
何怒ってるんだか
496名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 22:51:47 ID:be8pnG6c
>>491
はHDの後にはスーパーHDが控えている事すら知らないのだろうか?
497名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 23:45:47 ID:LWZfyQbz
およよ?
498名無しさん@編集中:2008/04/18(金) 23:58:32 ID:be8pnG6c
>メディアの大容量化、低価格化、高速化が進めば
>極端な話、圧縮コーデックは必要なくなる

これに対するレスだよ
フォーマットは進化しないと思ってる>>491はアホ
499名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 00:07:20 ID:fr9PgWnq
進化してもいいが、楽々扱えるようになってから変わってくれ。
将来はH.264が楽に扱えるようになるだろうから、今からH.264にしろと言ってるやつがいるが、
いま業務に(スイスイ)使えないと困るんだよ。
今から無理してH.264化させる必要はない。
500名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 00:44:24 ID:vbvkecqd
あっ
もしかして以前すぐにスーパーハイビジョンになるとか言ってた
ちょっと可哀相な子がいたけど
最近EX1スレで暴れてる松下信者と同一人物?
親は心配してるんだろうな
501名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 01:27:28 ID:NhCusmKr
どうでもいいけどスルー出来ないの?お前ら
502名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 06:34:08 ID:U8bPxcA8
EX1とかEX3を検討してる人にアドバイス
HQモードの編集環境は必ず整える事 以上
503名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 14:11:38 ID:uUA6Rv5i
ところでカードは16GB何枚くらい皆は使ってる?
やはり3枚は欲しいよね
でも16GBで5万くらいにはなりそうだから今数そろえるのはちょっと思ったり
32GBまだかな?
504名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 15:13:26 ID:+lCxeyjj
>>503
はっ?
今必要なら買うだけでしょ
素人みたいな発想はバカっぽいよ
505名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 15:19:18 ID:lDUVsK8A
俺はEX1に付いてきた8GB一枚と追加で買った16GB一枚で回してる。
一杯になったらMacBookProで吸い出し。

面倒だけど、今のところ何とかなってる。

正直、16GBがもう一枚あればとも思うけどPHU-60Kを見てしまうと
購入を躊躇してしまうなぁ。
506名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 16:23:04 ID:05rW79F1
>>505
お前は俺(ry

PHU-60K対応が有償5万円とかならすっぱりSxS追加にいける
507名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 16:59:02 ID:U8bPxcA8
P2が安くなればSxSも価格を合わせてくるよ
64GB P2の発売される秋以降にSxSを買うのが賢いやり方
508名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 20:36:23 ID:3RZdt5yb
Flash XDR 良さげだな

CFカードを4枚ストライピング動作させることにより、高速転送が可能と書いてある。
ビットレートも160Mまで対応してて、しかもイントラフレーム記録。

PDFに書かれてある説明通りのことができれば、革命的なレコーダーになる悪寒
509名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 20:41:52 ID:A8VW4VWQ
CF*4ということは、
32GB*4=128GBも可能なのかな?
510名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 20:42:34 ID:U8bPxcA8
今迄
そのような物が、まともに使えたためしが無いw
511名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 20:56:20 ID:3RZdt5yb
パナのP2HDも同じ要領で
SD4枚をストライピング(RAID)接続し、大容量と高速転送を実現してるからな。
512名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 21:19:09 ID:vbvkecqd
そのおかげで大幅にロードマップが遅れたP2
パナは頭が弱いんだと思う
513名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 21:32:28 ID:3RZdt5yb
SxSは、メモステ4枚をRAID構成して出来てるのかな?

SD、CF、メモステのRAIDときたら、残すはXDピクチャーかw
514名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 21:40:37 ID:A8VW4VWQ
いやいやスマートメディア
515名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 21:51:21 ID:U8bPxcA8
>>512
パナより4年も遅れて、メモリーカムコーダーを製品化したと
思ったら起動時間が7秒もかかって、おまけにスロット間のシームレス再生ができないという代物だった
ソニーの立場はどうなるw
516名無しさん@編集中:2008/04/19(土) 22:06:47 ID:cYpIxAnA
>>506
> PHU-60K対応が有償5万円とかならすっぱりSxS追加にいける

あー、確かに。

つーか、Z7J/S270Jのバージョンアップ(PAL対応)が税込52,500円だから
十分あり得るね。

この手のファームアップごときで何万も取られるのは正直きつい。

でも200分撮れるのは魅力なんだよねぇ…
517名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 01:28:09 ID:5HlA9GIz
たしかに
HDDユニットは魅力

しかしパナは四年も前からP2売ってるのに
自社でHDDユニット開発出来なかった三流メーカーだな
518名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 01:35:59 ID:5HlA9GIz
>>515
で、その起動に7秒かかる事で問題になる事例を具体的に言えって言ってるだろ
毎回逃げてるよな、おまえ
つかパナの新型も起動7秒なんだが
519名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 02:29:12 ID:ZO+163Yb
逃げるパナオタw
520名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 07:49:06 ID:SapLRNMi
パナが新製品を一気に5機種も発表したから
糞ニー信者も必死だなw
521名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 08:28:17 ID:UtIzlx4E
信者つーか中の人じゃねーの?
手塩にかけた商品だったら腐されるのに反発するのは分かるが、
たかが道具に固執するなんて寂し過ぐる。
522名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 19:38:42 ID:/AJRGbaT
>>520
なに発表したの?
ショボ過ぎて記憶に残ってないのだけど
523名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 19:40:26 ID:/AJRGbaT
>>520
で、起動7秒で困った事例は?
まだ?

つかこいつパナヲタのくせにP2も触ったことない馬鹿なんじゃね
524名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:04:37 ID:CCc+aQNe
P2って、そんなに起動早かったっけ?
525名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:08:59 ID:ZO+163Yb
>>523
カタログ貰ってニヤニヤする池沼レベルのオタクだと思われ

実機に触れる機会のない田舎モノ
526名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:13:29 ID:SapLRNMi
起動7秒以前に
あの入れにくい電源スイッチ何とかしろやw
527名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:22:30 ID:ZO+163Yb

図星を突かれて発狂してるパナオタ

528名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:28:47 ID:SapLRNMi
あの入れにくい電源スイッチ以前に
SxSのエラー何とかしろや 怖くて仕事には使えんよ
529名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:30:10 ID:SapLRNMi
SxSのエラー以前に
あの見にくい8万画素VF何とかしろや
ボケボケでピンがとれんよ
530名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:32:07 ID:SapLRNMi
あの見にくいV F以前に
スカスカズーム何とかしろよ
あれではマニュアルズームが使えんよ
531名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:34:39 ID:SapLRNMi
スカスカズーム以前に
RECボタンのロックが勝手に入ってしまうの何とかしろよ
RECスタートしようと思って押せない事が何度あった事か
532名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:36:54 ID:SapLRNMi
RECボタンのロック以前に
端子の抜き差しがやりにくいの何とかしろよ
お陰でコンポーネントケーブルを壊してしまったよ
533名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:39:52 ID:SapLRNMi
端子の抜き差し以前に
再生が終わったら何で自動的にサムネイル画面にならなんいだよ
面倒くさくてしょうがねえよ
534名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:41:27 ID:SapLRNMi
サムネイル画面以前に
何で本体でコマ送りができないんだよ
画のチェックができねえよ
535名無しさん@編集中:2008/04/20(日) 23:46:40 ID:SapLRNMi
GK 勉強になるだろw
何て オレは親切なんだろう
536名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 00:16:22 ID:4q5/TOH6
ようするにカタログ貰ってニヤニヤして、実機に触れる機会すらない池沼レベルのオタクというのが図星だったと
537名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 02:59:39 ID:6IqvG/ed
538名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 07:57:54 ID:jvJy1nnq
いずれにしても完成度の低いカメラだな
それで、あわててEX3開発したんだろう
539名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 08:08:58 ID:jvJy1nnq
集中砲火浴びて
GK ID:4q5/TOH6
撃沈と言った所だなw
540名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 13:35:17 ID:xYbazFhg
いかにも日本じゃ定番にならないスタイルだな>>EX3

重たいハンディの方が取り回しが利く。
541名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 18:26:23 ID:/Won4J41
パナヲタは三脚使わない素人だからな
いや、持ってさえ居ない

つーかこんな所でネガティブキャンぺーんしてる暇が有るなら
パナの新型の情報でも集めろよ
それとも集めるほど大した物出してないって自ら認めるのか
542名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 19:35:06 ID:exGhZ9o+
>>541
お前もウザいからHVXスレに出張して煽るのやめてくんない?
543名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 20:39:41 ID:QKIoeVzQ
んだ。平和に語りたいだけ。
544名無しさん@編集中:2008/04/21(月) 22:31:41 ID:4q5/TOH6
無知で何の情報提供も無いパナオタはいらんな。
パナソニックにおけるパナソニック映像並に役に立っていない
545名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 02:12:28 ID:s94wYc9b
これはどうなのか?
http://uradora64.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/index.html
2008年3月15日 (土)の日記、「PMW-EX1の動体歪み」参照。
546名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 06:27:31 ID:/aDyeud7
>>545
スピードの遅い南武線で、あの動体歪みはひどい
作者が言うように新幹線とか京急だったらw
547名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 06:32:22 ID:/aDyeud7
ぶらり途中下車の旅の撮影には使えないねw
548名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 07:27:42 ID:stmS/cuj
EX1ダメダメだな
所詮60万のカメラか
549名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 07:56:34 ID:/aDyeud7
更に
ひっそりとファームアップまでしてる
最初のバージョンが1.03で現在は1.05だって
ちゃんと告知しろよ ソニー
550名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 07:59:06 ID:/aDyeud7
>>548
EX1がダメと言うよりCMOS全般の問題だから
Z7JもS270Jもダメ
民生ではCMOS専門のキヤノンでさえ
業務用はCCDにしてるのが分かるような気がする
551名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 08:06:39 ID:ShFdIjFg
だってCCDにしたら、
HDCAMが売れなくなるんだもん。
552名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 08:10:15 ID:0oLIBI25
>>551 だな。XDCAMなんてもっとヤバイ。
553名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 08:34:35 ID:/aDyeud7
新幹線撮影したら窓が押しつぶされて、なくなってしまいそうな予感w
554名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 08:35:38 ID:stmS/cuj
>>180がすべてを物語っている。
さらには起動が鬼遅い。ズームリングはスカスカ。
画質は二の次三の次。
ただ、左腕をスタローン並にモリモリに鍛え上げればギリでいける。
555名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 08:45:10 ID:/aDyeud7
SONYのマークが付いている事で信者は満足
動体歪みなんて、起動が遅いなんて、SxSのエラーなんて、ズームリングのスカスカなんて、
8万画素のボケボケVFなんて そんなの関係ねえw
556名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 08:57:52 ID:xx2uRoRF
>>555
朝から暇だな
なんか嫌な事でも有ったのか?
557名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 09:17:38 ID:/aDyeud7
しかし あれだなぁ
動体歪みで電車が平行四辺形になってる
被写体が首都圏ではノロイ事で定評のある
南武線というのが大笑いだな
558名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 10:01:34 ID:stmS/cuj
>>361も大問題
解決したのかよ 厚木の頭でっかち集団
559名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 13:37:42 ID:xx2uRoRF
まあ幾らCCDでもHDで50万画素しかないHVX200よりはよくね
民生機より劣る解像度
560名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 14:12:33 ID:/aDyeud7
ここの3月15日(土)はびどいな 欠陥カメラだろ EX1w
http://uradora64.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/index.html
561名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 15:13:36 ID:0oLIBI25
>>559 素人乙
562名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 15:35:19 ID:3NwRLqxj
50万画素でもハイビジョンらしい画が出るのかい?
見たこと無いのだが
563名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 18:36:48 ID:SSijkvlS
>>560
これ手持ち撮影のマッチムーブは出来るのかね?
564名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 18:53:28 ID:/aDyeud7
>>562
お前に200万画素のカメラで撮影したと言えば
納得する画質だよw
565名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 20:41:20 ID:gE4wlAYb
じゃあ夕焼けの風景を撮ってきても同じ事が言えるかな
566名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 21:15:53 ID:gE4wlAYb
つかアイリスリングも付いていない糞カメラよりマシ
567名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 21:28:59 ID:/aDyeud7
アイリスリングが付いていても無制限にグルグル回るリングではねw Z7J、S270J
568名無しさん@編集中:2008/04/22(火) 22:22:48 ID:gE4wlAYb
馬鹿丸出し
ここはEX1のスレだっての
字も読めないほど馬鹿とはな
569名無しさん@編集中:2008/04/23(水) 19:56:19 ID:RVsC4tQy
スレ違いのことを書くのもどうかと思うが、馬鹿馬鹿って繰り返されても非常に気分が悪い。
気持ちは分からないでもないけど、やめてくれないか?
570名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 07:31:56 ID:tmKZDkXx
EX3 レンズ交換対応だけで 約40万円価格がアップって
ボッタクリ価格の予感
それに12ピンも付いていなくて、専用マウントで交換レンズ対応が笑えるw
571名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 07:42:25 ID:bMGdSpT+
572名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 08:27:13 ID:woJ9FZJ/
たしかに、EXマウントはマヌケだ。
573名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 10:03:54 ID:ZTpqTCl1
レンズに関してはそのとおり
誰も反論しねー
ソニーは相当馬鹿
ユーザー舐めすぎ

良かったなパナ房
574名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 10:29:45 ID:KQLrfR2o
EX1と実売20万差が許容範囲
575名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 22:06:56 ID:QZm2zwzX
パナ坊はもっと叩いて良いよ
576名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 22:44:09 ID:ZTpqTCl1
確かに
もっと叩いてやれ
577名無しさん@編集中:2008/04/24(木) 22:46:55 ID:tmKZDkXx
EX1を叩き過ぎて
ボディが曲がってしまったのがEX3
578名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 00:33:06 ID:ih/BXBDI
つかソニーは姑息な手段で差別化させすぎ
なんで普通にレンズ交換出来て普通に肩乗せ出来るカメラを出さないんだ
579名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 00:47:12 ID:31ww+MGt
そもそもXDCAMなんてものを出したのが間違いじゃね?
HDCAMのハンディを作れば良かった!
580名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 08:34:59 ID:2BzypPGF
>>579
ちょwwwおまwww
581名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 14:51:01 ID:L7RTwEXB
つか、32Gカードまだかよ
高くて良いからとっととハム太郎
582名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 03:38:29 ID:SSHYlUFe
PMW-EX9と128GB SxSの登場でばちこーんいっときます
583名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 07:55:38 ID:TGcfcj1q
あの入れにくい電源スイッチは改良されたのか EX3
584名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 09:48:36 ID:QzGpFwrq
確信犯ぽいからどうかなあ
585名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 10:34:18 ID:BUkGvzxk
入れにくいと感じた事はないが
指か脳に障害でも有るんじゃないか。
586名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 11:48:57 ID:TGcfcj1q
>>585
脳内所有乙w
万一実際に持っていて
あのスイッチが入れにくいと感じなければ
一度精神科の受診をすすめるw
587EX1命:2008/04/27(日) 13:01:58 ID:dQj50l8N
EX3とワイドレンズの発表にショックを受けて、例の非球面ワイコンを注文した。
まだ納品されてないので、後悔はしていない。
588名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 14:52:40 ID:BUkGvzxk
仮に電源スイッチが入れにくくて何の障害が有るのだろう
撮影に何の支障もないが
逆に入れにくいと言う事は
誤って電源が切れないと言う事
意図的にやってるのが解らない馬鹿が要るようだね
お前の家まで行って説明してやろうか
589名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 15:58:59 ID:TGcfcj1q
本日のGK ID:BUkGvzxk
ソニー社員は
相変わらず言葉づかいが悪いねw
このような社員がいる会社の製品の品質がいまいちなのは
当たり前だなw
590名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 16:03:16 ID:TGcfcj1q
EX1を買ったお客から電源スイッチが入れにくいという苦情があったら
サポセンでは>>588のような回答をする訳だなw
とんでもない会社だなw
591名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 16:09:10 ID:TGcfcj1q
アホなGKには考えもつかんだろうが
あの意味のない寸詰まりボティを、あと10mm長くすれば
トグルスイッチを埋め込む事ができて
DC入力も、あんなオモチャのようなものでなくキヤノンが付けられるだろ
厚木の能無し集団に言っておけw
592名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 16:19:35 ID:Ma0YLlCD
電源はたいした問題じゃないがメニューのダイヤルには苛つく
593名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 16:51:35 ID:BUkGvzxk
解像度が極端に低いパナのカメラよりは良いんじゃないか
594名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 17:21:08 ID:sWvQN2wj
まあボディが長くて電源兼用のダイヤル操作が簡単でキヤノンが使えるキヤノンを使えと
595名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 19:04:58 ID:TGcfcj1q
確かに
キヤノンの方がCCDだから安心だな
596名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 19:58:24 ID:Q5fkeP0e
>>誤って電源が切れないと言う事
>>意図的にやってるのが解らない馬鹿

電源が切れないようにするために入れにくくするって変。
普通にZ1JとかキャノンのようにやってくれるだけでOK。
Z1Jの電源を誤って切ったことが無いし
597名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 20:14:38 ID:ZujtRK4F
業務系だからってナーバスになりすぎた感があるな
スイッチやダイヤルを凹んだところに配置してくれれば良いだけなのにね
598名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 20:24:30 ID:TGcfcj1q
300人の設計集団のまとめ役が
常識人だったら、あのような設計にはならないよ
599名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 22:51:27 ID:uqjn/mOO
まあパナのカメラよりは優秀だよ

パナのカメラは犬が設計してるからね
600名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 23:44:50 ID:uc63g8vx
>>599
そうか!
それで押井守はDVX多用するのかッ!
601名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 00:35:53 ID:7txHZbLG
ソニーのカメラは厚木のタヌキが設計してるから
あんな出来そこないになるんだろw
602名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 08:06:42 ID:oo6y3P0+
いや〜しかし、ホントに
実戦投入で使えるカメラって、
皆無だな。こんだけでそろっていて。
いまのところ、
PDW-700と、Z1Jぐらいしかないな。
個人的に。
603名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 08:37:09 ID:8yzmAWsf
ではPDW-700のレポよろ。
604名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 20:26:28 ID:pAKOWl7Q
レンズもお願いね
605名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 20:33:02 ID:7txHZbLG
HDになってから民生も業務用も大差なくなったよ
屋外撮影したものをBDに焼いたら
素人目にはEX1も民生も区別は付かんね
EX1の方が画の品位は高いんだけと
それは素人レベルの見た目のキレイさとは違う部分なので
606名無しさん@編集中:2008/04/28(月) 22:37:36 ID:bTIR3Gr5
>>605 pu
607名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 00:17:02 ID:wvnhsdOc
>>605
目の悪い素人
608名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 07:01:43 ID:4sIBkSK6
お前らアホすぎw
オレが分からないんじゃなくて
お客レベルでは分からないだろうという話をしてるのだが
609名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 07:05:06 ID:4sIBkSK6
補足しておくと
キヤノンの民生のHV10が高画質とか言ってるレベルの低い連中に
画の品位が分かるか? という事だ
610名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 10:47:05 ID:yUMatGPI
そうだね。プロテインだね。
611名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 11:12:07 ID:wvnhsdOc
>>608
客は色々
あんまりナメないほうがいいよ
612EX1命:2008/05/01(木) 17:23:26 ID:nom4NpWn
今日、非球面ワイコンが納品された。思ったより重い。画はいい。今のところ後悔はしていない。
連休中にテストするつもり。
613名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 00:24:31 ID:Jmo7nStR
>>612
で、何撮るんだ?
614名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 11:17:10 ID:k2cZbujh
>>611
商売は多数派に合わせるから…
615名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 12:37:10 ID:FQAZ95XS
ほんの
一握りの画質に拘る客相手に投資しても意味なし
616名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 19:36:46 ID:Jmo7nStR
いや
画質ってか
この手の事言う奴って
客舐めて仕事の手も抜くんだよ
617名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 21:16:03 ID:YAKQtpAa
しかしEX3の話が皆無なのはどういうこと?
おれ自身興味ないとは言え、
これ程静かなのは不自然に思う。
海外発表だから現実感がないのも分かるけど、
それにしてもスルーしすぎ。

冷静で保守的な日本のユーザーにはバリバリのIT機材は、まだリスクが高いからかな。

まあEX1が失敗作だから仕方ないかもね。
618名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 22:50:34 ID:FQAZ95XS
専用マウントで12ピンもない交換レンズ対応は
どう考えても交換レンズ対応とは言えないw
619名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 00:32:11 ID:82arCLx5
>>617
微妙に中途半端で位置づけに皆困ってるからじゃないでしょうか?
620名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 01:02:18 ID:mVrI0qN6
>618
今さら 本体に12ピンをつけるのは,無理だろうから
付属のアダブターに12ピンをつけて 2/3等の既存レンズがオートで(カメラリモートで)
使えるようになると いいのだけれど。
621名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 01:48:26 ID:yL73OEDb
でもまあパナの糞ラインナップよりはマシなんじゃ
622名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 01:49:56 ID:yL73OEDb
画素ズラシの低解像度のパナ機じゃ話にならないからね
623名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 02:24:59 ID:KzTrHRhi
昔は福田何とかという教養の無いオッサンがパナソニックのスレを荒らし周ったもんだが、今や逆

パナソニックはDVX100の成功をなんでわからなかったんだろう?

なぜDVCPROHDの廉価版を作らなかったんだ?
そしてP2カードの異様なまでの値段の高さ。
今度はAVCHDで業務用のカメラを出した。編集、吐き出しのプロセスが非常に重くて使い物にならないのに、、、
ハードウェアでDVCPROHDデータに変換するのを作れば良いのに、、、ソフトウェアで対処されても恩恵が殆ど受けられない」「
624名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 09:38:31 ID:b3u2Erk7
何で1920を1280にしなければいけないんだ?
将来のBD配布を考えだ場合H.264、1920で撮影しといた方が色々便利なんだよ
625名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 12:08:33 ID:6TtVmki3
別にBDで1280配布してもええんちゃう? 1920の編集はしんどいでしょ。
626名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 13:27:46 ID:rsFXU7oc
>>625
そうそう、1280の方はプログレだから、むしろこっちの方が、
プログレモニターで見て好ましい映像だし。
解像度は1920まで生かせるレンズ、CCDが少ないから、
インタレ、プログレの差の方がでかい。
627名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 18:11:54 ID:RQXncz+C
>>605
民生液晶TVだと、HDCAMだろうとEXだろうとZ7Jだろうと変らんつーか判らんのは確か。
だが、Z1JとかA1Jとかとは差があるよ。やっぱし。
628名無しさん@編集中:2008/05/06(火) 15:53:50 ID:cNS2RgNQ
629名無しさん@編集中:2008/05/14(水) 23:23:37 ID:LXcGDvYJ
あけ゛
630名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 15:32:16 ID:mkFh88Ww
EX1でSD16:9に落とすワークフローを教えてください。
631名無しさん@編集中:2008/05/15(木) 20:30:41 ID:0q8RZ18Z
SD-SDI(HD兼用)出力端子から、
デジベとかDVCAMのSDIに突っ込めば
いいんでないの?
632名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 09:52:44 ID:0XbYSDVy
ワークフローw
633名無しさん@編集中:2008/05/21(水) 09:26:27 ID:Dh3tccEP
>>630
編集ソフトで吐き出せばいいだろ
634名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 03:27:05 ID:oYt3rfO6
EX3のワイコン、換算すると5mmだとか。
635名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 04:54:45 ID:oYt3rfO6
http://www.hoodmanusa.com/prodinfo.asp?number=H%2DWS1
これ使うと持ちやすいはず!
636名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 09:02:50 ID:rJv5LtxD
>>635
意味ねー
637名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 09:27:29 ID:2DEJxvQo
いや、手首の負担は減るだろ
しかしアメリカ人ってこういう思い付きがすぐ製品か出来ていいよなあ。
638名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 10:33:44 ID:QvzaZUPq
>>635
三脚に載せたい、というときに機敏に動けないなぁ。
639名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 13:18:36 ID:rJv5LtxD
つか一脚でよく寝
640名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 19:15:55 ID:Qh5hc75P
$1300と聞いてた割に安かったね
641名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 17:16:52 ID:4vp5fkFR
思ってたより安価だったな
EX3ってHypaerGAIN付いてるの?
アサインボタンには無いようだが
642名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 22:27:50 ID:NWopulcV
ボッタクリ価格と言われて
値を下げたんだろw
643名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 23:53:01 ID:+BWWYu3R
フレームレート変えるボタンが激しくカッコよす
644名無しさん@編集中:2008/05/28(水) 02:05:57 ID:6NExnAEo
>>641
HypaerGAINってどんな昨日なんですか?
645名無しさん@編集中:2008/05/28(水) 08:14:06 ID:yQNDBW7T
>>644
HyperGAIN
シネには必要なさそうだな
646名無しさん@編集中:2008/05/28(水) 18:00:08 ID:ZGqQCpGY
ワイドズームは破格の28マンだそうよ
647名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 15:24:32 ID:f6S3qOkl
オービット・ミューズテクスは、5月22日、
MOTUのFireWireビデオ/オーディオインターフェースV4HDを発表。

〜ProRes 422をサポートし、1980×1080フルラスター制作環境を提供。
本製品は、MOTU V3HDの後継機として2008 NAB Showで発表されたモデルで、
V3HDの特徴を受け継ぎつつ、Apple ProRes 422に対応するなどの強化がされている。
国内価格は未発表だが、MOTUの発表によるとV3HDと同価格帯となっている
(V3HDの国内価格は、¥42万/税込)。
648名無しさん@編集中:2008/05/29(木) 15:26:07 ID:f6S3qOkl
649名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 12:01:10 ID:6u/Zx4AX
こーゆのが40万そこらで出てくるとなると、HD-SDIは必須になってくるな
650名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 17:46:41 ID:kS1vveBw
651名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 21:28:48 ID:1nTaWAhA
不具合直さないパナよか良いんじゃないか
652名無しさん@編集中:2008/06/02(月) 23:56:40 ID:m47jWMkh
ソニーマンセイ
653名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 12:09:32 ID:cEa0gBtX
EX3はなんか、カッコわると思ったら、
液晶モニターとVFが一体化してんじゃん

なんちゅー手抜きっぷり
654名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 12:51:33 ID:g6hj1VfX
EX1でも 持っていると恥ずかしいデザインなのに
不細工さに磨きのかかったEX3は・・・・・
ソニー厚木のデザイナーはリストラすべし
655名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 13:06:06 ID:1KVZuQTd
確かに…
ここまでくるとXL1とかの方がまだかっこいいもんな
656名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 23:22:23 ID:Vf0Q4qq/
わざと格好悪くしたんじゃね
657名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 23:30:29 ID:FI5+NG0f
>>656
何のためにw
658名無しさん@編集中:2008/06/03(火) 23:36:00 ID:MjN/eQWD
659名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 00:03:56 ID:mEngJPb3
節子、それEX3やないw
660名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 08:59:31 ID:tC+jx1mC
>>657
XDCAM422売りたいから
661名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 09:57:53 ID:WA6jf2v4
コンパクトカメラのデザインで、
秀逸なのはビクターのGY−HD100だろう

使ってる人はすくなそうなけど
662名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 15:52:41 ID:mEngJPb3
>>660
ソニーは儲とバカ踊りしてる間に、
おいしいとこ全部REDに持ってかれるんじゃないか?
663名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 15:57:35 ID:BHR9+jox
WALKMAN→iPODの悪夢再び?
ま〜でも映画は、REDで決まりかもな。
664名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 21:07:47 ID:BoGkzJSo
赤は映画業界だからあの完成度で許されてるんだろ
665名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 21:12:19 ID:VrYmL+BV
さすがにEX3は格好くらいしかネタにされないな
今度こそ真打ちか
666名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 00:14:36 ID:Zbxt4Xmh
まだ出てねえからまずは不細工さがコケにされてんだろw
オメデテーな。
667名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 00:22:50 ID:tV9Q/USE
…んなこと言ったって、画質はEX1と同じ(の筈)だしなぁ。
不細工なのは同意するけど、撮り出したらそんなこと関係ねーし。

どっちかと言うと、同時発売のショートズームとはHDD録画ユニットとかの方が気になるな。
668名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 02:25:04 ID:WBO/Jnbs
HDDユニットいらね
32Gカード出たら意味ねーじゃん
価格が安いとか言う奴は
このカメラ買う意味無し
669名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 11:49:58 ID:8mL9E8Nh
HDDは衝撃に弱い。
670名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 13:06:43 ID:MqXo4wdk
HDD装着したらますますブサイクなんだけど
671名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 13:07:18 ID:5rr8Ffxb
> HDDユニットいらね 32Gカード出たら意味ねーじゃん

32Gカードでるのは いつ?
少なくともそれまでは長時間撮影には多いに価値あり。
672名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 18:17:40 ID:ptMnJDSc
EX1には当然期間限定無償アップデートで対応するはず
673名無しさん@編集中:2008/06/05(木) 23:39:08 ID:WBO/Jnbs
>>671
夏に出ると書いてなかったか?
どちらにしてもカード揃えられない程度の所じゃ使う意味なくね
HDVでも使えば
674名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 02:04:41 ID:8YNcT6JD
>どちらにしてもカード揃えられない程度の所じゃ使う意味なくね
「HDDでは,信頼性に欠ける」という意味なら,(25で使用するので)必ずDV端子からバックアップをまわすので問題なし。

>HDVでも使えば
使ってるよ。HDCAMあたりの価格からみればEX1もZ7Jあたりも,たいしてかわらない。
EX1・3も私からみると(25で使用する予定なので,)HDVカメラ。
675名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 12:44:31 ID:Q4SCF914
>>(25で使用するので)必ずDV端子からバックアップをまわすので問題なし。

>>EX1・3も私からみると(25で使用する予定なので,)HDVカメラ。

つか、Z7Jでよくね
馬鹿なの?
頭が狂ってるの?

>>HDCAMあたりの価格からみればEX1もZ7Jあたりも,たいしてかわらない

ブラ屋がHDCAM使ってるとも思えねーし、馬鹿丸出し
HDVをいちいちバックアップ取るのはブラ屋か底辺だけだろ
676名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 12:56:18 ID:xvBMSJLz
>32Gカードでるのは いつ?
ソニーに聞くと「まだ未定」でした。

>つか、Z7Jでよくね
>馬鹿なの?
>頭が狂ってるの?

なんかいつも 同じ表現ですね。 貴重なお昼やすみに レス どうもです。
少しはストレスの解消になりましたか?
677名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 14:03:27 ID:346U6Vb6
ID:Q4SCF914さんはFCSスレで有名なコンプ丸出しっ子ですよw
678名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 14:10:09 ID:xvBMSJLz
>Z7Jでよくね
Z7JとEX1との違い。いくつかあるけど Z7JはHD-SDI端子がない。

舞台やイベント。将来現場でスイッチングHD撮影してモニターに上映。なんて事を考えると
HD-SDIの出力のあるカメラでそろえたいと個人的には思う。

679名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 16:47:13 ID:Q4SCF914
>>676 678
つかS270Jでよくね
馬鹿にはその程度がお似合いいだと思うよ
いや、マジで
だってカードが揃えられない糞虫なんでしょ
安い底辺仕事しかしてない糞零細なんでしょ
680名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 02:37:48 ID:klLGXWSY
手持ちのスイッチャにFSが内蔵されてなかったら
カメラにゲンロックかけるしかない
それに、スイッチャーの横へCCUもRUも持ってこれないのは
不便・・・とゆー考え方でシステムを組むんだったら
S270JはダメでEX3を選ぶ理由ということで、一応説明はつく

ただ本当に貧乏ビンボーで選択の余地がなかったら
AnycastかAV-HS400にS270Jつないで終わりだよね
あんまり下の方ばっかし見ていると、仕事の単価も下がっちゃいますよ
681名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 11:42:01 ID:Jvbheh7A
なんかDTV板には、単価の低い仕事=人間的にレベルが低い のような書き方をする人がいるよね。
それ間違ってるから。
単に、個人を相手に仕事しているだけのことで、それがなぜ糞虫なんだ?
単価の取れる仕事というのは、企業相手で、しかもスポンサーがついているということ。
それぞれはターゲットが違うということであって、人間的なレベルではない。
例えば、町の八百屋さんや個人商店は糞虫と言われなきゃならんのか?
682名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 12:44:24 ID:BFoa45Nt
つか、メモり高いとか騒いでるからだろ
高いと思うなら買わなきゃいい
別の機材えらべよ
どうにもならない事を何度も喚くな、ウザイ
だから糞虫
683名無しさん@編集中:2008/06/07(土) 12:59:46 ID:Jvbheh7A
ID:Q4SCF914が叩いてる人ら、別にメモリ高いなんて騒いでないだろ?
684名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 13:01:29 ID:XnWQWobY
俺の会社はEX1を5台とメモリーを18枚程度導入した。
HDCAMもあるけど、なかなかいい。

でメモリーの話題になってるけど、別に高いとは思わないが
安いに越した事はない。経費で落としてるから100万くらいは何てことないが
そりゃメモリーの価格が半額にでもなれば100万程度浮くから悪くない話。
とかいいながらテープを毎回使うより最終的にはお得になりそう。
685名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 22:28:01 ID:CCCpa1xo
それにメンテ代も浮く
686名無しさん@編集中:2008/06/08(日) 23:01:44 ID:jbVHjzpS
昭和を後生大事に抱え込んでいるオサーンとしては
メ、メモリ? ランダムアクセス自由自在?テープ切れないの?
アワワ、ゆ、夢のデバイスだどーしよぅぅぅぅぅゴルァ
嫁に主婦売春させてでも買うぞおおおおお




たとえ高価でも、夢を持たせてくれるから、無理してでも買う。
だって凄いじゃないか!
・・・・我々古い世代が、若い世代に伝えそこなった、とても大切な感性だった。
日本人が捨ててはいけないものだったと思う。
687名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 04:10:41 ID:qB6O2/O1
馬鹿丸出し
688名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 04:20:11 ID:qB6O2/O1
>>681
実際商店街の店主なんてレベル低いだろ
689名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 18:32:43 ID:ZNFrQc2n
>>681
それがDTV板。嫌ならビデカメ板に行け。

>>町の八百屋さんや個人商店
蛆虫以下だからパタパタ、バンバン倒産して自殺してる現実。
サラ金、闇金のいいお客様。生保かけられて死亡wwwww
無理してEX-3とか買う馬鹿な零細ビデオ屋も同じ運命に思える。
690名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 13:04:34 ID:iLzaLZQs
ところでEX1のメモリー方式の信頼性はどうですか?

例えば振動の激しい場所での撮影とか
サハラ砂漠で50度 サハ共和国 −30度 とかでもデータは正確に記録
できるのでしょうか


っていうのは置いといて
メモリーエラーで書けなくなったり、ソレまでに撮影したデータが飛んだ
なんてことは極力ないようになってるのですよね?
691名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 13:29:45 ID:4eJfvJ/V
>>690
そういう事はメーカーに聞けよ
まだ一年も経ってないのに分かる訳ねーだろ
692名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 14:03:48 ID:+oaZM8PZ
>ところでEX1のメモリー方式の信頼性はどうですか?
HDDよりは,高いのだろうけど,データがとぶといったトラブルが皆無とは誰もいえない。

前にEX1をSP(25)で使用する意味がわからない と書いていた人がいたが
SP(25)モードならDV端子からHDV出力が出るので,DR-60等をつないで,バックアップがまわせる。

まあ35でもHD-SDI出力があるからEX-30などにHD-SDIでつないで
メモリーカード以外のメディアに同時記録(バックアッブ)は可能なようですが。
693名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 14:23:59 ID:iLzaLZQs
ありがとうございました

HDD同時記録もいいですね
今度ソニーから出る60GBのHDD記録システムはいくらくらいになるのでしょうか?
ローランドの120GBは30マンはするそうですが
694名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 16:15:34 ID:/tWBfnrt
SxSカードがまれに認識されない事がある
大事な撮影だと かなり あせるよ
695名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 16:21:10 ID:4eJfvJ/V
>>692
つか、バクアップとか言ってるのはブラ屋とか底辺でしょ
せっかくのシリコンディスクカメラなのにHDDでバックアップとか、なんだかね
君らにはZ7Jが一番よくないか

>>693
バカなの?
バックアップの話してるのに
PHU-60Kはバックアップ出来ねーだろ、
お前みたいな馬鹿で貧乏人はHDV使ってろよ
何度も同じ話題ひつこい
696名無しさん@編集中:2008/06/10(火) 16:34:30 ID:ijr36oON
>>695
>お前みたいな馬鹿で貧乏人はHDV使ってろよ
>何度も同じ話題ひつこい


うわぁぁぁぁ恥ずかしすぎるw
なるほどいつも底辺底辺言ってる奴は恥ずかしい奴だった訳ですね
俺ならもう出てこれないわw
697名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 03:01:56 ID:6c6SbmK8
>>695 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2008/06/10(火) 16:21:10 ID:4eJfvJ/V
>>692  >>つか、バクアップとか言ってるのはブラ屋とか底辺でしょ
昔 制作もののアシカメをした時,バックアップは回してなかった代わりに,撮影のシーンがかわる事にチエックをしてた。
撮影の撮り直しができる業界はバックアップの必要性は感じないでしょうが
撮り直しのできない1カメでの記録撮影(ブライダル・舞台)などにおいては,バックアップを回すのが普通です。

>>せっかくのシリコンディスクカメラなのにHDDでバックアップとか、なんだかね
別に「シリコンディスク」にあれこれいうつもりはないけど「完全なメディアはない」という事です。

>>693
>>バカなの? バックアップの話してるのに
読み直せばわかるけど バックアップの話は私で 693さんはバックアップの話はしてないと思うけど。
698名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 03:38:51 ID:6c6SbmK8
693>>今度ソニーから出る60GBのHDD記録システムはいくらくらいになるのでしょうか?
PHU-60K は60GBのHDDで 国内価格未定(外国では予価1000ドル)ですが 10万前後を予想してます。
前にロケの撮影の話をされていたのでメモリカードとPHU-60K は,カメラ上では同時に使えないのは
ごぞんじたとは思いますが。

私は舞台系なのでAC駆動という条件化では,EX3にEX30をHD-SDIで繋げることにより
35モードで
EX3と30で メモリとメモリ 専用HDDと専用HDD  メモリと専用HDD という3種類のパターンの2メディア同時記録ができます。

また25モードでは EX30は録画中にHDV出力がでるそう(ソニーより電話あり)なので
EX3とEX30のメディア EX3のHDV出力 EX30のHDV出力 と 同時に4つのメディアに同時記録ができそうです。
(メモリと専用HDDとHDVテープとBDレコーダーのHDD)の4つのように。

S270JやSDのDSR400(レンズ無し)が90万台ですから EX1やEX3は性能的にかなり安いと思います。
699名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 05:27:35 ID:6BVY4WFB
底辺ってイヤだねー
馬鹿だから冷静に機材選択も出来ない馬鹿なんだろな
700名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 07:44:06 ID:Sgk7pwQi
HDVじゃクロッグ出るだろうが
普通にEX1に16GB2枚指して、HDDでも同時記録するのが一番だろw
取り込みも早いから編集も楽だし

底辺とカバカにしてる奴もどうせ 報道レベルだろw
映画でも撮ってるのか?
おまいも底辺と大して変わらんだろ

ビデオカメラ板のスレもそうなんだが
誰かが何か質問すると、必ず 底辺はHDVでも使えとか
騒ぐ奴が現れる、 実社会で馬鹿にされてストレス溜まってるのかw?
701名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 09:06:54 ID:Y1oC88jd
>>699

695 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 16:21:10 ID:4eJfvJ/V
>>693
バカなの?
バックアップの話してるのに
PHU-60Kはバックアップ出来ねーだろ、
お前みたいな馬鹿で貧乏人はHDV使ってろよ
何度も同じ話題ひつこい


また出てきたの?小学生レベルの国語も出来ないひつこい人間www
702名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 12:22:49 ID:ZiBBdwwQ
>>700
つーかHDDでも同時記録意味ねーナ
HDVでしか記録出来ねーじゃん
だったらZ7JにHDD付けて
テープとメモリとHDDで記録すりゃよくね
お前らが大好きなバックアップし放題だ
本当に底辺はバカだから
703名無しさん@編集中:2008/06/11(水) 13:39:05 ID:bASsOyaD
60i解像度低いな
 とても1000本あるように見えん
704698:2008/06/11(水) 13:55:02 ID:wBOHHE5/
くりかえしになりますが 運用上ではポイントの話なので

>700 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2008/06/11(水) 07:44:06 ID:Sgk7pwQi
> HDVじゃクロッグ出るだろうが
>普通にEX1に16GB2枚指して、HDDでも同時記録するのが一番だろw

A 35モード (ロケなのでACが使えない EX30も使用不可の場合)
カメラ上では メモリと専用HDDは同時には使用できない。
B 25モード (ロケなのでACが使えない EX30も使用不可の場合)
DV端子からHDV出力でるので そこにポータブルHDD(DR-60)とかをつなげて 同時記録可能。

C 35モード(AC使用可でEX30使用)
HD-SDIでEX30をつなげる事により 専用HDDやメモリ の同時記録可能。

Aの状況では HDDとの同時記録はできないが B・Cなら できる。
話の内容を詳しく書かないと 「できる」「できない」の無用な論争になる。

705698:2008/06/11(水) 13:56:44 ID:wBOHHE5/
これまた「いつもの人への」お返事
>702 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2008/06/11(水) 12:22:49 ID:ZiBBdwwQ
>>700
>つーかHDDでも同時記録意味ねーナ HDVでしか記録出来ねーじゃん だったらZ7JにHDD付けて
確かに ロケ等のACが使用できない環境では 同時録画をするには 上のBの状態
25(HDVモード)で DV端子から HDV出力となりますが

「意味ねー」の意味不明。
1920(35)がでるカメラで 1440(25) は 「もったいない」(ソニーのCM風)というなら
わかりますけど。(なんとなく)
まあ EX1・3は 私的には1/2のHDVカメラ。1/3より多少は画質がいいので 使う「意味」はあるわけです。

HDVモードは そのままBDレコーダー AVCHDタイプレコーダーのHDDに録画して BD /AVCHDタイプのDVDがやける。
放送・業務の35とか100とかで撮影して編集するのと
民生・業務の25(HDV)で撮影して BD・AVCHDにするのとでは ワークフロー(仕事の流れ)が違うので
意味がある・ない という言い方そのものに「意味がない」
706名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 11:35:31 ID:+FmiGwLw
>>704-705

あなたは正しい。
707名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 20:46:56 ID:66nGHn95
:結局 大騒ぎした程の画質でなかった EX1
やっぱり価格相応
708名無しさん@編集中:2008/06/12(木) 21:15:39 ID:fC5v/ry7
>>707
はいはいパナは最高でつね
709名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 09:52:09 ID:VQ976DT0
ぶっちゃけていい?
Z7の方がきれいだよ
710名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 11:28:47 ID:6+wLDmcM
EX1ってカスタマイズしてますか?
デフォルトだとちょっと甘いからディティール上げたり。
711名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 13:32:42 ID:VQ976DT0
60iがあまあま過ぎて、実質プログレッシブでしか使えないのが痛い

712名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 15:17:57 ID:ufycEeDN
甘いっていうのもHDCAMと比べてだよね
713名無しさん@編集中:2008/06/13(金) 21:21:31 ID:sy1gMSIC
200万画素 三板の割には
いまいち EX1 EXの1はいまいちの「いち」
714名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 00:57:05 ID:13ViyGLg

最低のセンス
50万画素のパナよりまし
715名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 07:43:29 ID:yX5sy0NM
>>710
調整するのは当たり前でしょう。
調整すればHDCAMとほぼ同じ絵は撮影できるよ。調整しないでEX1使っている人って居るの?
716名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 08:34:52 ID:OIYrSIP5
いまだにHDCAMと同じような画が撮れると思ってる素人みたいなやつもいるんだな。
ちょっと驚いた。
717名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 09:55:41 ID:yX5sy0NM
>>716
古い信仰をまだ持ってる人だね。

通常使用する範囲ではHDCAMと混在させても全く問題ない。判らない。実際に混在させて違和感ないんだから事実だし。
じっくりと隅々まで比較すればHDCAMの方が少し余裕あるなと判るのだが、
それは本当に僅差であって、実際問題としてほぼ同等の絵が撮影できるHDCAM小型カメラと思って使ってもなんら問題ない。
旧人類の信仰をいつまでも持っている人は、マジ使えない野郎だなぁ と思う。
718名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 13:01:52 ID:13ViyGLg
まあまあ
パナ房のヒガミだから
719名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 14:09:25 ID:OIYrSIP5
>>717
HDCAMと同じような画ってのは画質だけの意味で書いたわけじゃないのだが・・・

画質『だけ』しか見てないじゃん、いったいEXでどんな仕事してるの?
HDCAMが優れてるのは画質はもちろんレンズも含めた操作性だろ?
720名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 19:48:06 ID:kcep4pMf
HDCAMと同じとか言ってるアホの辞書には
ビットレートという言葉がないのかw
721名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 20:40:45 ID:84na8jf/
ビットレートの問題だと思ってる>>720は物事の本質が見えぬ厨
そんなレベルの話をしていない
722名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 21:15:58 ID:OIYrSIP5
画質だけを語るならビットレートはすごく大切な要因だと思うが?

舞台や記録物だけを撮るならばEXでもいいのかも知れないけど、映像の仕事してるならアップも撮るしドン引きも撮るだろ?
無機質なサーボじゃなくてマニュアルズーム、そしてスポーツでの激しい動き。
これらの撮影でHDCAMと同じような画を撮るのはEXでは難しい、もちろん画質も含めてね。

条件によっては差は少ないかもしれないが、条件によっては比べることが出来ない大きな差があるよ。
EXはあくまでも条件によってはHDCAMに近い画を撮影することが出来るって位だよ、決してHDCAMと比べられるようなカメラじゃない。
値段が全然違うので当然の話なんだけどね。
723名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 21:19:20 ID:GGdbaWGz
なんという脳内語り
724名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 23:57:37 ID:13ViyGLg
つか
操作制は大分良くはなったが放送レンズには遠く及ばない
画質にかんしてはHDCAMのサブとして場合により使えるってとこだろ
バラエティーのロケや業務用途なら余裕で使える

つーか画質が要求される仕事なら全部HDCAM
725名無しさん@編集中:2008/06/14(土) 23:58:52 ID:13ViyGLg
つか
比べる事に意味ないだろ
726名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 00:02:48 ID:FEX+8oMU
でもなんつうか
比べる意味ないよ
727名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 08:39:13 ID:05iUyakm
EX1のデフォルトが画が甘いとか言ってるアホ
今まで安物カメラしか使った事がないのがバレバレw
オレなんかデフォルトはディテールがきついのでディテール落してるぞ
728名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 09:56:57 ID:YqhhG3IC
___________________________________________
ここまで役立つ情報なし
729名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 09:59:40 ID:Wdhs3eTD
>>722
量子化行列と量子化係数が重要であって、
ビットレートはぶっちゃけ関係ない。
730名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 11:31:05 ID:05iUyakm
EX1自体があまり役立つカメラとは思えん
SxSのエラーが出るから撮り直しの出来ない撮影には不向きだし
731名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 12:06:37 ID:hDFBI5ub
EXはシネアルタファミリーです。
テレ屋、ブラ屋、ブタ屋の類にはもったいない。
732名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 13:06:32 ID:YqhhG3IC
プww
733名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 13:39:31 ID:WGrd9QzQ
レンズの差つーのは判るんだが、
こんどEX3も出るわけだしEX1とEX3で大抵の撮影は済んじゃうよ。
HDCAMもあるわけだが、EX1入れてから使用頻度は明らかに減少してるし。このままの流れでいっちゃう予感がかなりする。
734名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 13:44:25 ID:OoLRo+gs
放送だと動解像度相当間引かれるしな。
色再現と中域辺りまでの変調度が似てれば全く見分けつかないのは確か。
Z1Jと違って暗部ガンマも立ってるからますます差が無い。
実際にオンエアしちゃってるし。
735名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 18:57:50 ID:05iUyakm
>>731
信頼性の点でブラには怖くて使えんw
736名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 20:51:21 ID:kZzYMxJH
今HDW-790が何台か入っていて運用してるのですが
EX1も3台程度導入を予定しています。
HDCAMとある程度は混ぜて使う事になると思うのですが
切り替えた時になるべく違和感がないようにしたいのですが
画質調整のパラメータはいじるべきですか?
何も調整してないとちょっと絵が甘いと聞いたのですが。
どのような設定にされてますか?
737名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 21:55:15 ID:GgEi/3n4
機材ヲタ乙
プロはこんなトコで聞かない。
自分で編み出すし、誰より上手いと思ってるからね。
738名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 22:20:28 ID:/xmwV8tU
たしかに聞くわけない
ある意味楽しみだしな
739名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 23:38:22 ID:kZzYMxJH
意や普通に

ディティール+4
コーニング 何とか

っていうデータ出してくれればいいだけなんだけど
740名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 23:41:10 ID:SyvXmi8r
自分とこのVEに聞けよw
741名無しさん@編集中:2008/06/15(日) 23:43:29 ID:kZzYMxJH
VEはいることはいるんだけど 自分でもやってみたいんです
ディティールを違和感ない程度に上げて
コアリングをいじっておけばおk?
742名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 00:02:44 ID:WtyWPlbr
だめだこりゃw
743名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 00:23:08 ID:iYRjIUfz
> VEはいることはいるんだけど 自分でもやってみたいんです

だったら自分であれこれ試せばいいじゃん。
グチャグチャにいじったって、リセットで戻せるんだから。

VEに頼らず、「自分でもやってみたい」んでしょ?
なのに、どうしてココで解答を求めるのよ?
744名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 03:43:23 ID:lMkglq9J
脳内だから
745名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 04:29:15 ID:dmHAHm3t
VEなんか普通に要らんし。
746名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 11:38:05 ID:1BLGq6pQ
>>VEはいることはいるんだけど 

おいおい、今時どこだ、VE居る所って
かなり限定されるが

素人見栄はり恥ずかしす
747名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 13:42:51 ID:TDJSTtq2
DTV板の9割は妄想
748名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 18:46:53 ID:kquotqMw
HL-83の時代からきますた
749名無しさん@編集中:2008/06/16(月) 23:05:04 ID:3oh1vxN7
カタログ見てニヤニヤしてるオタって気持ち悪い

パナ坊
750名無しさん@編集中:2008/06/17(火) 22:57:21 ID:aymeAMcv
HDCAMってそんなに凄いの?
持ってないって言ったら思いっきりバカにされた・・
751名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 00:14:03 ID:avq47Dq0
うざッ
氏ね
752名無しさん@編集中:2008/06/18(水) 23:38:11 ID:G3i/QC53
>>746
VEいないの?
まあ中継しないところはいないのが普通なんだろうけど。
753名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 15:36:35 ID:HM/D9xDC
>750
テレビの仕事してるところなら、今どきHDCAM持ってなかったらバカにされても仕方ないかと
754名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 17:37:19 ID:B7Gp8dIB
変な話、キー局の報道とかはHDCAMが当たり前だもんね
755名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 17:39:07 ID:KD2ds/j7
会社の備品じゃん。
個人でやってるなら持ってないよ。
756名無しさん@編集中:2008/06/19(木) 22:24:12 ID:IRQz8vVm
会社の備品?
当たり前だろ
何の話してんだ
馬鹿か?
757名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 01:02:05 ID:4HFNIBZb
>>750
10月にHDCAMの新商品出るから慌てないなら待って買えば?

スペック
220万画素IT型プログレッシブCCD 14ビットA/Dコンバーター
感度F11
外観はPDW-700と一緒。液晶モニター付
ループREC・ダウンコンバーター標準装備
価格400万円台
758名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 14:09:51 ID:GrkVjqvW
>>756
ちょっと前のベーカムSPと同じような位置づけになっちゃってるから>HDCAM
個人事業主レベルでもPVWシリーズもってたのと同じような感覚になってんじゃないかな。
759名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 19:09:02 ID:KqNrMv5C
>>756
>何の話してんだ

持ってるかなんて業種によるって話だよ。
760名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 20:17:04 ID:z2lMSTIx
>>758
ちょっと前のSPとはまさにEXの事ですね、分かります。
761名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 20:40:29 ID:4HFNIBZb
BVW=HDCAM
PVW=XDCAM-HD422
UVW=EX
762名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 21:21:35 ID:z2lMSTIx
>>757
700と同じ外観のHDCAMって事は、後付けメモリーカードユニットも付けられるの?
2ちゃんのどっかのスレで見たけど、700に付けられる後付けメモリーカードユニットが出ると言ううわさを見たもんでどうかなと思ったので聞いてみました。
763名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 21:32:18 ID:4HFNIBZb
>>762
先日の内覧会ではガラスケースに入れてあったし、
うちは790がメインだから真剣に見てないし話も聞いてないので分からん。
ただ、型番がHDW-650でほぼ決まってたのが一旦白紙になったらしいので、モックアップよりかなり再検討してるっぽい。
IEEE出力についてもオマエさんの求める後付のSXSが搭載できるように検討してるかもね。
764名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 22:17:56 ID:z2lMSTIx
サンクス。
現在790と730Sで運用中だけど、残りのSDカメラをどうするのか迷い中なんだよ。
現状HDCAMだけど近い将来ディスクかメモリーに移行するだろうし、そうなったらXDCAMを入れるよりHDCAMで行って
そのご後付けメモリーカードユニットでメモリーに移行もありかなと。

来年の予算で考えたいので早めに発表してくれないかな〜。
765名無しさん@編集中:2008/06/20(金) 23:30:24 ID:4HFNIBZb
>>764
運用がうちと似てるね♪
うちは422は見送って、今の790・730で当分突っ走ることにした。
けど、カードメディアもやはり検討材料から外せないから注目してる。
50M422でSXSに記録出来たらいいのにね。
オマエさんとこの地域が第何部か分からんが聞いてみたら?
766Yama:2008/06/22(日) 03:04:47 ID:7T37cFeV
XDCAM(700&355)のスレはありませんか?
767名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 09:08:30 ID:h9VXbIN4
マルチやめれ。

ちなみに専用スレは無い、新たに立てるかここでも良いんじゃね?
どうせ立ててもすぐ落ちるし。

報道スレにはこっちでレス貰ったって言って断っておいで。
768名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 11:21:57 ID:08lOJn0p
ここはEXフォーマット専用だよw
769名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 19:15:21 ID:QhubTDr1
レート100は最低ほしい 
770名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 19:28:26 ID:QhubTDr1
HDVだと、速く動く車などでは滑らかな動きは期待できません。
極端に言えば、カクカク動きになります。 これは 25Mbps という
MPEGビットレートからも直感で分かりますね。

720x480の標準DVでは30 Mbps 程度のAVI ビットレートを使っています。
これを変換したDV用MPEG DVDでも 8 Mbps程度あり、
720/480と1920x180との比6を考慮すると、8x6 = 48 Mbpsで、
ハイビジョン画質には最低でも50Mbpsは必要ということになります。

HDVは DV用 Mpeg並みになる計算。だから、25 Mbps程度では
カクカク動きは仕方のないことですね。

一方、テレビ放送用の HDCAM規格では 140Mbps程度あようです。
この規格は AVI と同じく 1フレーム毎に絵を圧縮します。しかし、
MPEGでは 15フレームまとめて圧縮します。 素人の直感で理解すると、
この圧縮の間に時間が飛んで、カクカク感があるのではと思っています。
絵そのものは大画面でも綺麗です。

771名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 19:30:44 ID:xZfp9ReW
↑あほまるだし
772名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 20:33:01 ID:HHhiSS+k
確かに馬鹿丸出しで恥ずかしい馬鹿だね
フレーム間圧縮が理解出来てないアホ
なんでバカなのにしったかぶって書き込んでんだろ
氏ね
773名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 21:17:55 ID:kXpZomAd
読んで損した気になる長文だなw
774名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 22:36:26 ID:oGEnIv3P
>>765
遅レスでスマン。

422は見送りね〜、もし書けるなら理由を教えてもらえるとうれしい。
うちの会社はソニー直じゃないんだよ、代理店経由で買ってるのでソニーに直接聞きにくいのがつらいし、いろいろ会社のしがらみがうざい。

うざいのよりつらいのが、そのうち会社がHDVでいくと言い出しそうで怖い。
ショルダータイプがあってこそのハンディタイプと力説してるが、どうも上の方々は理解してないっぽい。
目先の出銭しか目がいかないおバカさんなのよ、いままで口をすっぱくしてショルダーじゃないとダメだと言ってるのにもかかわらずにね。

チラ裏でスマン・・・
775名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 23:26:02 ID:rX6pub0N
>>774
色々大変そうでお疲れです。
俺も雇われですので気持ちわかります。頑張りましょう!

422の見送りですが、PDW-700のデモ機を2日検証しました。
パナの液晶モニターで790と比較した結果、実は422の映像はHDCAMに追いついています。
画質面では問題ありません。
long-gop、激しい動きに弱いと言われていますが、液晶モニターの方が追いつかなくて崩壊です。
ただ、サッカーを撮る様ような運用でなければ問題ないと思われます。
しかし、あくまでHDCAMに「追いついた」だけで、残念ながら「追い越してはいない」点に注意してください。
では、422を見送った理由です。ディスクの運用でそれ程便利に思えない。
コストが現状の32分テープより割高になる。局や他のプロダクションとの素材交換に互換性が無い。
局や他のプロダクションがあまり前向きに422を導入しようとしていない。
もし、他が422を積極的に導入したら、その時入れればいいという結論です。

長文スマン。
776名無しさん@編集中:2008/06/23(月) 23:49:05 ID:oGEnIv3P
サンクスです。
意外と便利さは無いのかね〜、ちょっと以外でした。
まあ確かに局や他のプロダクションとの互換性は大切ですので困りますよね。

パブリやミニ番組程度なら有りだとは思いつつ今年度いっぱいは様子見ですわ。
ありがとうございました。

777名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 00:32:37 ID:3sXr4mr9
>>770
コピペ乙
778名無しさん@編集中:2008/06/24(火) 10:23:46 ID:DOkHDOyl
700使い始めました、細かい点が(マルチフレーム、35M、コンポジットイン)は秋まで
待たなければいけないそうですが、、(さすがはソニー)、わが社では、かなり便利に
使っています。現場で撮影してすぐPCで荒編、抜き出し、こりゃ、かなりニュース向けの
機材だと思います。
ディスクの便利さもかなりのもの、、今更テープには戻れないかも、、
ただ、消費電力が、、40wかなり高いね、、カメラにもファンが付いていて、熱も持ちます、
もう少し使ってみます!!
779名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 00:23:32 ID:E7XAFWQt
うざ
氏ね
780名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 02:43:23 ID:v8uPDlWe
ビデオαとSONYのサイト見て書いたとしか思えんアフォ文章。
781名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 07:00:50 ID:IOigb2yY
今月のビデオサロンおもしれぇええ
782名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 08:34:26 ID:NU5Y1s7V
このカメラのSDIから出力されている映像は、非圧縮映像でしょうか?
783名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 09:30:25 ID:LpdUMEkm
700ですが、驚いたのはメインスイッチ入れたと同時にRECボタンと押すと、ちゃんと収録ができています、HDCAM、BETA,DVC
などは2−3秒かかったのですが、、P-Cashのせいか、なかなかいいかも。
側面パネルで、荒編するとき、Playボタン等が従来の場所にしかないのが、少々不便、側面パネルに割り当てられていれば、なおよろし。。
ATBもそうですが、ゆっくりとWBが変化するショックレス機能も、使えるね。
784名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 01:24:10 ID:3139Snwl
個人的にはHDCAMの圧縮より、XDCAM−HD(420)の圧縮の方が素直に思えるシーンがあるかな。

700運用している方に質問ですが、従来の420でも録画できますか?(できない、という噂を一部で聞きました)。
またiLINKがついているようですけど、どのような用途や運用ができるのでしょうか?
あとディスク交換した時に、録画可能になるまでの時間は早くなりましたか?

WBのショックレス機能は709あたりから搭載されていた気がしますが、便利ですよね。
しかし40Wで熱を持つもは、ちょっと厄介かも。
785名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 11:55:24 ID:LJGg8+8a
なんと35Mでは収録できません、秋までは、対応しないとのこと、355にあった、クイック、スロー、24pすべてできません、
この辺評価の分かれ目かも、再生機のHD-1500についても、再生収録とも50Mオンリー、秋までは無理とのこと、、
iRinkは、700を、単純にディスクとして認識させることができます、PDX1というソフトで、サブクリップを荒編して、
データーをディスクに書き戻すことができます。
うちでは、ネットワークで、PC,カメラ、再生機を認識させています。ギガビットなので、かなり速い速度で
転送可能です。フォーマットは6,7秒かな、、、
そうそうVegas8.0では、50M編集できないようです、ファイナルカットしかないのかな?
どなたかご存知の方いらしたら、、、
786名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 22:53:35 ID:7OioNm+O
>>785
>そうそうVegas8.0では、50M編集できないようです、ファイナルカットしかないのかな?
カノープスEDIUS Proも対応してた気が、、、。
ただし、ターンキー(HDWS,REXCEED)のみ対応です。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/xdcam_option.php
「MPEG HD422フォーマットの読み込みに対応 New!」
787名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 22:57:11 ID:psFeNbH1
50M(4:2:2)の素材は、FCP6がいいよ
一度ProReso422に変換して編集すればかなり快適に扱える

788名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 02:48:40 ID:AVQp/zsC
あら、50Mオンリーですか!再生機種も50Mオンリーだと、
下位のXDCAMとの素材互換も無い訳ですねぇ・・・。情報ありがとうございます。

ウチは弱小なので、感度が良くて安い4:2:0カメラが出たらそれでも十分だと企んでいましたが、
その前提として422機種で下位フォーマットがシームレスに読める素材互換性が必要なんですよね。
うむー。落ち着くまでDVCAMで引っ張るか・・・。

EXは限定用途だと良いと思うけど(スローズームが事実上出来ないのだけはネック)、
ENG用途にはとってかわれないですしねぇ・・・。でもEXは、買った所が想像以上に多い印象。

ちなみにウチのHDモノはHDV撮影→HDV編集→HDCAM立ち上げ納品で、ノークレーム中。
地方局のサブ出しとCMだけどね。
789名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 03:55:25 ID:NRSMe9NR
地方なんてEXで十分じゃね
まあ地方にもよるが
あたま固いなー
790名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 05:09:11 ID:SzUHlcjO
700&1500が35Mに対応するまで、待つのがいいですね。
355使っていましたが、確かに暗い、、、
700だと、かなり明るいよ、ちなみに790と比べたら、若干、、4分の1絞り、くらい、開いたかな。。
355は若干暗い、程度で、良かったと思います、F75だって、SD-SDIはもちろん、コンポジット入力まで対応していて、1500に比べるとかなりコストパフォーマンスはいいと思います、。
791名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 07:49:45 ID:ln9/5Emw
おまえら激しくスレち ところでEX3の見積もり取った人いる? 80万?
792名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 09:20:49 ID:AVQp/zsC
画質と明るさ見るならEXで十分なんだけど、操作性というか重さというか形状が問題。
三脚使ってしっかりorぱつぱつズームワークするものなら良いんだけど、
手持ちは難しいし、ロケでENGの代わりとしては「使いにくい」というのが本音かな。

完パケ納品モノは、撮影フォーマットは何でも良い訳でEXでENG出してくれないかなぁって思う。
ただメモリーだと、今のようなメディアを渡す素材互換方式だと厳しいですね。
撮影データを相手のHDDなどに「ぽん」と転送するような事が普及するかどうかは怪しいし…。
793名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 13:37:46 ID:cEReTV7R
テープレス時代のCM搬入提案
http://www.p100project.com/blog/2008/06/cm_20.html
794名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:49:49 ID:NRSMe9NR
報道だとこの軽さは魅力
795名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 22:55:30 ID:mx28MpeI
ぶっちゃけ報道ならHDVで無問題。
むしろEXの重さは大問題。
796名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 01:16:19 ID:TYCK5UXl
もうFTPのデータ納品でいいんじゃない?とも思ってしまうよ。
SXを入れた時のCXは、そうゆう事を企んでいたんじゃなかったっけ?

実際、30分番組のHDV(25M)を一般的なインターネット回線で
FTPで送受信する事あるけど、1時間弱で送受信できますよ。


報道でEX1使うと、たぶんズーム率が足りないと思う…。
797名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 09:34:41 ID:m8fFQ9dW
そこでEX3ですよ
798名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 12:52:45 ID:ISX47oH1
EX1でEX3でもSxSがダメだから話にならん
799名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:30:31 ID:njeX1q6e
またバイオかよ
800名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:34:53 ID:njeX1q6e
ほぼ毎日半年使ってるが
何にも問題無いが
いるよな
個別の初期不良なのにリコールとか言い出す奴
ソニーのサービスにいって取り替えて貰えばいいのに
馬鹿なのかね
801名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 21:44:52 ID:ISX47oH1
>>800
GK 乙
802名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 00:20:07 ID:YToYCx6X
>>800
SxSが駄目とかいってる奴は一人しかいないんだからほっとけよw
803名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 03:16:26 ID:droRsJ8T
なんだパナ房かよ
まあパナ負けっぱなしじゃ嫉妬もするわな
804名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 07:19:36 ID:vPIRArN7
このスレで一人という事は全国で500人はいるだろw
805名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 08:57:30 ID:vPIRArN7
>>800
>>802
は「火のない所に煙はたたない」 「氷山の一角」
という言葉を知らないんだろうか?
806名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 10:12:31 ID:gMdTdgeU
ことわざとは必ず逆の表現もある。
都合よく使われるものだ。

一つ間違いないことはパナは終了ってことだけw
807名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 10:40:14 ID:/Ct34D6H
一つ間違いないことは「目糞鼻糞」ってことだ
808名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 19:03:36 ID:EdwvYXyv
@PDW-700(XDCAM-HD422)
APDW-740(XDCAM-HD422)
BHDW-650?(NEW HDCAM)

お前らならどれ買う?
809名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 19:11:58 ID:gMdTdgeU
スレチ
810名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 20:06:08 ID:droRsJ8T
まあ、間違ってもパナは買わないな
811名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 20:24:18 ID:vPIRArN7
SxSのエラーで糞ニーは懲りたよw
812名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:09:30 ID:A6AkM65h
>>808
今更、テープは買えないな。だからPDW-700でしょ。プログレッシブも出来るし。
813名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 21:24:15 ID:EdwvYXyv
>>812
サンクス
腐ってもベーカム時代を知ってるだけに、
HDでは腐ってもHDCAMになりそうで悩んでる。
XDCAMがSXみたく消えていくのが怖い・・
814名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:54:57 ID:MQL3mChK
HDCAMは何処が導入したか訳の分からないSXと違って、ちょっと前のSPのように
ほとんどのところに1台くらいはある、って状態でしょ?そうそうは消えないよ。
815名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 22:55:26 ID:MQL3mChK
あ、ごめん。XDCAMか。
816名無しさん@編集中:2008/06/29(日) 23:26:21 ID:VGxPBdTW
>>813
確かにXDCAM422はSXのようなポジションになりそうで怖いよね。
でも現状HDCAMが入ってなくて局の仕事をしてないなら、XDCAM422で問題ないと思うよ。
局の仕事をしてるならHDCAMが入ってない事もないだろうし。

編集上テープには戻れなくとも、保存性はテープには敵わない。
817名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 07:55:39 ID:D7TvVlAT
>>813
ならないね。
ベーカムとSXの時は両方ともテープだったから。
画質も差がなかったから後発のSXが消えたのは当然だよ。

HDCAMとXDCAM422はテープ同士の戦いではない。
うちはHDではHDCAMとEX1だけどEX1を使い始めてからは非テープの便利さが身に沁みる。
次の更新時にHDCAMカムコーダーを買う可能性はゼロだね。
他の会社も順次同じようになっていくと思う。
納品がHDCAM指定の場合はデッキだけHDCAM残していればいいし。
カムコーダーに関してのHDCAMというのはいずれ消えていくと思うよ。
818名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 08:04:37 ID:hRDyp1tp
普及の鍵は、
東京のポスプロにほとんど
導入されるかどうかでしょう。
局の報道にしか普及しなかったSXは、
その典型。
ただ、ファイルになると事情が変わってくるのは、
確かかも。別に高価なデッキを導入しなくても
いいからな。
819名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 08:07:16 ID:y6obazyJ
なんと言う説得力の無さ・・・
日本の映像業界は結局都内主要プリプロ―ポスプロのワークフローで
決まっちゃうんだから、そこを無視しては語れないんだよ。
そこに「人」が存在するところに慣習あり。
820名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 08:07:56 ID:y6obazyJ
>>819>>817
821名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 09:19:35 ID:+cGzemZC
HDCAMと同じ422でディスクに記録できるんだから、もう環境は整ったよ。
822名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 09:29:11 ID:D7TvVlAT
>>821
HDCAMは3:1:1だよ。
XDCAM422はその名の通り4:2:2

>>819
だから、それが順次変っていくだろうと言っている。
非テープメディア。つまりファイルを扱い始めると意識が変る。実際に使ってみりゃ判る。
こりぁ〜次第にファイルの時代だと直感する。
HDCAMが必要とされる暫くの間はHDCAMデッキだけ残してけばいい。
823名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 09:44:35 ID:y6obazyJ
>>822
SOHOに毛が生えた規模ならそうだけど、人とモノが動く慣習は
そう簡単に変わら(変えられ)ないんだよ。
824名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 10:09:43 ID:D7TvVlAT
確かにうちは小さな会社だが。

変なの。今でもHDCAMカムコーダーで撮影してきても後はPCじゃん。最終はHDCAMデッキ使うけど。
だから次期更新時には撮影時からファイルでいいXDCAM422カムコーダーにするのは当たり前じゃん。
変化するのはカムコーダーとアーカイブじゃん。
このワークフローの何処に抵抗心があるのか理解できん。
便利になるだけでマイナスなんか無い。
825名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 10:21:43 ID:y6obazyJ
撮影プロダクション→ポスプロへの金の流れとそれぞれの人(雇用)があるだろ?
ポスプロのリニアだって殆どの会社でまだ儲けに転じてない、ジリ貧。
自分だけで完結できるやつは勝手にやればいい。
826名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 10:37:22 ID:hRDyp1tp
うちもポスプロ系だが、今後、撮影ファーマットは、
ファイルになるのは、確実でしょう。
ただ、完パケが完全にファイル(P2など)の非テープに
なるのは、ありえないと見てます。
短いCMなども、テープ搬入必須でしょう。
827名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 10:41:02 ID:hRDyp1tp
つづき。
VPなどの低予算もので、
今までSDのDVCAMで完パケていたところは、
HDでは、XDCAMで完パケというところも出ては
くるでしょう。しかし、完全にファイルだけの
完パケ納品というのは、ありえない。
828名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 13:51:42 ID:+cGzemZC

世界初!動画と同時に笑顔の写真を自動撮影「スマイルシャッター」機能を搭載した
手のひらサイズのハンディカム HDR-CX12を7月20日に発売する。

メモリースティックに1920×1080iのハイビジョン記録を実現。光学式手ブレ補正機能を搭載。
約1秒で高速起動「クイックオン」機能搭載。最大1020万画素相当の静止画記録。


・メモリースティックに1920×1080iのハイビジョン記録を実現
・「顔検出」をさらに進化させた「スマイルシャッター」機能を世界初搭載
・低ノイズを実現する“Exmor”の技術を採用した「クリアビッドCMOSセンサー」搭載
・約1秒で高速起動し、撮りたい瞬間を逃さない「クイックオン」機能
・その他、「見る」楽しみを広げる様々な機能を搭載
・光学式手ブレ補正機能(アクティブレンズ方式)を搭載

829名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 14:09:19 ID:A02xPkyh
SONYの事だから2年後にMPEG-HD444とか出してくるんだろうなw
830名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 17:16:34 ID:7SBwsK8O
フォーマットマニアのソニーがXDCAMHD422で落ち着く訳はないよw
831名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 21:02:44 ID:R/3lmK/v
 >>827
放送機器とTV局間ではテープ(マスター)放送及びアーカイブスは無くす方向で進んでますよ(公共放送、民放各局)。
サーバストレージの大容量化で管理保存が容易になった事とメディア配信(これはとても重要で通信会社の投資は莫大、局も収入増を見込んで動いてます)の可能性も見込んで映像とスーパーを分離出来るデータ納品を今後押し進めて行くようです。
放送機器メーカー側もテープ機器のケアーへの人材と経費を製造、開発やリストラによる規模縮小での株価アップを見込んでます。
なので、今後の納品ワークフローはBD、P2収録→Mac、PC編集→Mac、PCオーサリング→局の推奨するメディアでの納品、と言う事になりそうです。
では、その移行時期、短尺のものがデータ納品されている事を考えると3年後に全面データ納品になっている可能性は低くないと思われます。
そう考えるとHDCAMは近い将来消えて行くかと…

先見の目のあるポスプロはリニアシステムは減らし、って書かなくてもお分かりいただけるか。

832名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 21:31:05 ID:gsj0sckx
釣り針が大きすぎて食いつけません><
833名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 21:31:13 ID:A02xPkyh
まさかパナのP2が生き残る訳・・・あるかもな・・・
834名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 22:52:47 ID:hRDyp1tp
>>831
確かに、局でも上の人たちは机上でそのようなことを
考えているが、現状、無理。(特に東名阪のキー局)
地方局ならありえるかもしれんが、キー局は、ファイルベース納品は、
10年後かもっとそれ以降でしょう。
現状ファイルベースだと、トラぶりやすく、中身を簡単に確認できないため。
ラジオ局でさえ、ファイルベース納品をためらってやってないわけだから。
ラジオは、MO納品。
835831:2008/07/01(火) 00:00:53 ID:ZBpgACxd
>>834
データ納品に積極的なのはむしろ中堅クラスだと認識しております。

とんでもなくスレ違いなのは分かっておりますがお聞きしたい。
ラジオにお詳しいようなのでお尋ねします。
ラジオでのMO納品はCMを含みBWFフォーマットだと認識しております。
これはファイル形式では無いとお考えでしょうか?
私の認識ではデータ納品と認識しておりました。
間違えでしょうか?
836名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 00:01:01 ID:wxC21Vhj
IT屋の立場から言わせてもらうと
長期間のアーカイブはテープに勝るもの無し、なのだが

HDDを土台にしたストレージシステムはテンポラリな
ワークエリアだと、あれだけ口をすっぱくして言っているのに
あろうことか、10万円以下のRAID5で「これで万全でしょう!」

・・・
837名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 00:39:09 ID:nofyJs2C
個人的にはキー局は、テープ納品がかなり長く続くと思う。

逆に早くデータ納品を試みるのは、CSや地方局じゃないかと思う。
現状でもサーバーにアップロードしてから送出している所もあるし、
1本の番組でもテープとサーバーが混在して送出しているCS局もある。
ただ、それでも「納品」という段階ではしばらくはテープが続くと思う。
ラジオのBWF-Jみたいに、データのフォーマットが統一してないですからねぇ。

ラジオはスタジオ収録も納品も現状でほとんどMOかと。私はこれはデータ納品だという認識。
ただギガモを入れた某FM局は読めないトラブル続出でほとんど使われていない現状もあります。
838名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 00:45:00 ID:yqQTp6ru
>あろうことか、10万円以下のRAID5で「これで万全でしょう!」

あるあるw

まぁ、10万は論外だけど、RAIDはどんだけ金をかけても根底にあるのは「うたかたの夢」。

バクテリアの塩基配列に格納するとか、世界規模のP2Pネットワークを組んで超伝導みたいに
グルグル循環させるとか、それくらいブッ飛んだモノが実用化されない限りは

長期間アーカイヴには「テープ最強!」だわな。
839名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 05:22:26 ID:8gbfYGze
EX1買っといて本当によかった
840名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 07:53:39 ID:quxIf+IN
>>839
まだ使いこんでないなw
841名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 09:17:01 ID:RHn4mXUk
つか、撮影や編集はデータで
納品や保存用にはテープでよくね

842名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 09:53:39 ID:45oomnAr
>>834
私の認識でのファイルベース納品とは、
FTPなどで、物理メディアを使わず転送させて
納品させる意味です。
NABの納品規定で決める予定でしたが、
MOのみになったということ。
843名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 11:02:54 ID:rWI12Qaf
機材選択で先見の目の有無が判るんだね
844名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 11:23:35 ID:lkuHNOUN
×先見の目
○先見の明
845名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 14:02:18 ID:8gbfYGze
なかばオブジェのつもりで買ったからなぁEX1は

外に持ち出してまで傷付けたくないんだよな・・
ちょっとカスリ傷でも付くと、もう愛着なくなるし 

ソファーにゆっくり腰掛けて、あれやこれや設定いじってるのが楽しいw
846名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 14:08:48 ID:EC84RRQF
変態w
前戯で満足して挿入なし〜w
847名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 14:49:09 ID:quxIf+IN
>>845
それが一番賢いEX1の使い方だよ
うっかり撮りなおしのできない撮影に使ったりすると
大ヤケドするキケンがあるからな
EX1はTAKE2がある撮影のみに使用すべし
848名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 18:08:34 ID:pE3T4Wfn
相変わらずパナ房必死だなー
849名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 21:01:39 ID:c6iyG7K+
それデジカメ板あたりのコピペじゃね?
850名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:26:17 ID:TmCJsoos
>>847
それってまさにテレビのやり方じゃんw
まあ確かにEXは舞台やブライダルだと危険すぎるが、テレビでも使いにくすぎてどうにもならん。

アーカイブも必要な局やプロダクションではHDCAM最強だわな、でもXDCAN422が普及したらディスクでも大丈夫かもしれんが、ディスクの信頼性が不透明。
逆にアーカイブの必要の無いプロダクションでは早めにメモリー系に移行したほうが利益上がりそうだね。
納品形態でのHDCAMは当分続くと思うので、カムコーダーは廃れても吐き出しではまだまだ出番は当分続きそうだ。
851名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 22:45:24 ID:zbgyRPXj
EXはシネアルタ。
テレビ屋ごときには使いこなせない。
852名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 23:11:50 ID:TmCJsoos
パナ厨でもEXだけは認めるんですね、わかります。
853名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 23:17:34 ID:Ypx84GCN
HVXとは次元の違う描写力だよね。
立派に商業映画が撮れるよ。
854名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 23:30:52 ID:fTFJ+rIi
解像感自体はそんな変わらない。結局このカメラ使う作品はキネコだし。
スミアがない所だけだな、いいとこは。
マトリクスいじくり倒しても碌な発色にならないし、
ガンマカーブもあんなに入れといてろくなものが無い。
パナのシネライクに未だに遠く及ばないってなんなんだよw
855名無しさん@編集中:2008/07/01(火) 23:38:17 ID:zbgyRPXj
1/3インチのディープフォーカス地獄にくらべりゃはるかにいい。
856名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 00:05:49 ID:6eET7AuT
して購入しているやつらはここに何人いるのやら…
857名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 03:43:40 ID:B+bvHUKQ
でも EX1安いよね。Z7Jと10万くらいしか価格が違わないし。
858名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 04:06:18 ID:jtZNjED4
35mmにはもちろん及ばないけど、1/2インチになるだけでも随分違う。
ボケアシは映像の品位に関わるからね。
いくらパナのシネライクがいい感じでも、1/3インチのパンフォーカスでは、どうしてものっぺりしてしまう。
1/2インチと1/3インチの差は思ったより大きいよ。
859名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 08:20:11 ID:txF+5lqa
フレーム間圧縮、フレーム内圧縮、ビットレートは無視かw
HVXがどうのこうのと言ってるアホ
860名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 09:23:58 ID:oAb0Gy8p
>>858
確かに1/3インチよりはマシって程度だとは思う
それよりNDをもう一枚中間に入れてほしかったね
でもまあ、正直言うと
このカメラ有ったら他のカメラ要らねっ!

とは言わないが、かなりの部分をフォロー出来ちゃうね
サブのつもりで買ったが、考えてしまうね
861名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 15:33:33 ID:c52YXda4
1/3インチはカメラの小型軽量そして低廉化に貢献したのだろうが
ディープフォーカスに関しては使いきりカメラと同じくらい罪が重いな。

862名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 20:01:19 ID:VK3JncDA
フレーム間圧縮がどおのと騒いでる奴は、
それが問題になるほどの作品など作ってはいない。
863名無しさん@編集中:2008/07/02(水) 20:45:00 ID:F8J8kbmg
ボケは意図的な演出をかけるのにはいいが、逆に自然な記録には逆効果。
あるところは見えるが、あるところは見えにくくなっているわけだから。
画面内の情報量が減る。

それに、被写体が横並びになっている場合、深度が浅いと問題が出る。
被写体の真ん中と端では距離が違っているから、真ん中にあわせても、横はボケてしまう。
特に、16:9になって、ますますその問題は強くなるわけで。
864名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 01:32:40 ID:aYPxd93B
( ゚д゚)ポカーン
865名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 02:23:11 ID:yyyoBULR
>>863
理論的に正しい。
ケチをつける所はないな。
866名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 06:27:58 ID:8d3Elzbd
まあ記録映像のブラ屋はすっこんでいて下さい
867名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 08:18:18 ID:/qMFcyrY
まあ自主制作の素人はすっこんでいて下さい
868名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 12:10:30 ID:J0FIl41K
1/3と使いきりカメラが>>863のような感性を生んだのかな。
パンフォーカス=自然とは人間の心理面を無視した机上の空論だと思うよ。
人間の視覚情報は眼球の光学的な特性だけに支配される訳ではなく
脳によって大きく編集加工されている。
869名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 12:16:38 ID:Bb8dLiFO
人間の眼自体はパンフォーカスだからだろ?
同時に見えてるけど、その中の興味対象だけを選択・認識する無意識を
擬似的にシャローフォーカスで代用してるわけだから。

逆に>>863みたいなのは、クロサワ映画の人物配置とパンフォーカス演出を
物の本で読んで、頭でっかちになってる場合にも出る話ではある。
870名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 12:48:34 ID:J0FIl41K
>>869
同意。
単焦点の眼球使って美女にズームアップしたり隣のそうでない娘を暈したり。
皆日常的に行ってるはず。
黒沢作品も視線の誘導を計算した上でのパンフォーカスだから
どこ見て良いのか分からない素人ビデオと一緒くたに語る訳にはいかんよな。
871名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 12:55:41 ID:wIW4XZ4D
>>867
ブラ屋は否定しねーんだ
872名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 14:11:32 ID:v/ZH0cwD
EX3が出たら大量のEX1が中古市場に出そうですか?
まもなく貯金が30万円になりそうなので欲しいです。
873名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 14:55:55 ID:GY+944k8
ぶっちゃけ、中古でもその倍の予算は必要。
といってもそんな数が出てるものじゃないからねえ
874名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 15:58:55 ID:uyicsvZj
EX3買ってもEX1手放さないけどな。
EX3だと大きくて困るっていう現場は普通にあるしさ。
875名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 19:33:30 ID:8d3Elzbd
>>872
お前見たいな馬鹿素人は氏んだほうがよくね
馬鹿丸出し
3買って1を売るとか素人発想はお前しかしねーんじまゃね
うちは来月1と3をそれぞれ追加するけどな
876名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 20:25:39 ID:VvTpJ8Yy
>>875
偉そうにw
別にお前が買うわけじゃないだろ
会社が買うだけなのに アホかw
877名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 20:51:37 ID:yyyoBULR
>>868-870
必ずパンフォーカスにしろという事ではなく、
パンフォーカスにした方がいい場合もあるということ。

なんか時々、ボケ味ありが正義で、パンフォーカスは悪、とでもいうような
勢いでボケ味万歳と書かれる事があるから、そうとばかり言えんだろ、
とブレーキをかけたって事。
878名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 20:52:40 ID:yyyoBULR
もちろん、ボケが欲しい時にボケさせられるのは良い事だ。
879名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 22:02:11 ID:8d3Elzbd
>>876

馬鹿丸出しだな
会社で買うに決まってるだろ。
仕事の道具だろ
買う事その行為で偉そうとかばかじゃねーの
金さえ出せば誰でも買えるのに
偉いも糞もねーだろ
またまた馬鹿素人の発想だな
つかこんなもの個人で買う奴ってかなりキモいよな
880名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 22:16:25 ID:JrPMCKoE
まあまあ、そんなに必死になるなよ
881名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 22:22:33 ID:RbnPiGLn
>>875=879
>うちは来月1と3をそれぞれ追加するけどな

へえーー、景気良さそうだね。
でも、お前みたいな屑社員がいなければもっと繁盛するような気がするよ。
会社のために退職したらどうかな?
882名無しさん@編集中:2008/07/03(木) 22:37:52 ID:ANkHH0+C
基本的にはお仕事カメラだからね。
新製品が出たからって即買い換えなんてことはないです。
>>872は趣味の素人発想ですw
883名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 01:18:22 ID:KSia+vLG
DTV板にはひとりだけ

「ばか」

ということばを必死になってつかっているやつがいる

ひとりだけ

昼間どういう目に、あっているんだろう
884名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 04:01:36 ID:aC2h+YqD
飼育されているニワトリに意は上下の力関係があって、
上のニワトリが下のニワトリを虐めると、虐められたニワトリは
さらに下のニワトリを虐めるんだそうだ。
一番下はどうなるのかって?
ストレスで死んじゃうらしい。
885名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 12:55:55 ID:T0Z3mD+B
じゃあココにいる奴って
いずれ全員死んじゃう訳だな
886名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 13:49:51 ID:SpJzmNl3
ニワには二羽ニワトリがいて
ゴワには五羽ゴワトリがいるんですね
887名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 15:38:11 ID://jXT/c+
うちは今の段階ではテープが最強と考えている。
よってテープでのHD化を完了した。

撮影 P2HD AJ-HPX555+レンズテンダー付17倍フジノンHDレンズ+32G2枚  合計120万円
アーカイブ DVCPRO-HD AJ-HD1400 新品特価  150万円
サブカメ XHA1  中古25万円

約300万円で完成。
888名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 16:21:06 ID:xG70n5nF
>>887
それってパナが555とHDレンズを格安セットで売ったときの値段かい?

ちなみにショルダーが一台で完了って事は個人ですか?
889名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 18:11:41 ID:ONyiyai/
機材に限らず
性能によって金額が変わるものがある場合

安いものから順次変えていくのが正解?
それとも性能のいいものを始めに入れるのが正解?

例えば今はまだ仕事としてHDVクラス(Z7J,EX1)で十分だと思うんですよ。
配布メディアとしてのBlu-ray環境も十分に整ってないし、ボロ液晶でしか見ないし
局との付き合いが無ければHDCAMなんか必要ない。

でも、将来的にもっとTVがよくなり、Bru-lay環境が整ってくると
画質云々もかねてXDCAM422以上は必要になると思う。

ただ、そこまでには後3年かかる場合
今XDCAM422を入れるより、EX1なり何なりで凌ぐのが正解ですかね?
うちの場合中継スタイルなんで、もうちょっと複雑なんですが。
890名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 19:25:37 ID:SEs3pZex
好きにしる
891名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 21:44:35 ID:ek4LFC/O
>>887
パナ買ってる時点終わりじゃん
どんな底辺仕事だよ
892名無しさん@編集中:2008/07/05(土) 23:30:50 ID:O94O3oF5
>>891
低脳 糞ニー信者 氏ね
893名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 00:21:14 ID:V6f5kEkY
>>891の主張する頂点の仕事道具

撮影 HDW-730S+キャノンHJ18 合計550万円
VTR HDW-1800 280万円
サブカメ EX-3  80万円

合計  約900万円

性能的には底辺だと思われww
894名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 00:44:13 ID:n5yxWfzp
ムービーは ソニー・パナ
スチルは  ニコン・キャノン

もう30年変わってないし変わりようがない  
餅は餅屋 その分野で培ってきた技術・歴史が違う
895名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 08:04:16 ID:ofh+Siqo
なんでパナ房って簡単に釣れるんだろうね
896名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 13:52:54 ID:IGkxAkmE
チュウとか言って喜んでる物欲まみれの小人物をからかうと愉快だからだと思いまチュウ
897名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 07:47:55 ID:9mZe5sou
>>893
あと400万円くらい必要だな。1,000万円では編集ができない。
898名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 09:54:14 ID:hSTVHKFG
ノンリニアを揃えるだけだから、100万円で十分。
899名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 15:03:33 ID:Bfw25MwE
>>898
ぎりぎり底辺のノンリニアでも、マスターモニターで200万、PC本体+ソフトウェアで100万、RAIDで100万くらいじゃない?
900名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 16:05:34 ID:hSTVHKFG
何で本体とソフトで100万円なんだ。
内訳を言ってみろよ。
901名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 16:55:39 ID:gtrBgft9
100万、200万でギャーギャー言うなよ、あほ
902名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 17:22:40 ID:7AupxkJZ
>>901のようなヤツに限って1円に泣くような生活を送ってるのが世の常w
903名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 17:52:10 ID:Fsc4WCu5
2万円の中古PCとバンドルソフトで充分
904名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:26:18 ID:s8xKxS82
つーかWSなんて高性能グラボとメモリテンコ盛り
24インチ以上の高性能モニターで軽く100万越える訳だが
まあ底辺には理解出来ないだろうな
905名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 20:34:40 ID:7AupxkJZ
と言うお前も底辺な訳だがw
906名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 04:20:55 ID:Mkx65+Ac
ノンリニアが1セット1000万位してた時代を知ってるにんげんからみれば
マシンとソフトで100万なんて端金だろ
つか予算付いてるのに安物買う必要はないな
まあ底辺個人には解らないだろね
907名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 07:48:07 ID:5RmGO6Yx
と言うお前も底辺の見本な訳だがw
908名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 08:16:28 ID:3w2yY2e4
>907
まあね
でもお前みたいな最底辺の低脳よかマシじゃね
909名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 10:13:06 ID:KEU3lw07
>>908
おまえは人間性が最低だがな。
910名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 11:45:08 ID:xCEy2Ai6
XDCAM EXの前途を象徴するようなスレだな
911名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 12:52:46 ID:5RmGO6Yx
業界の現状を象徴するようなスレだな
912名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 19:10:23 ID:Mkx65+Ac
荒みきった業界
913名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 22:26:20 ID:gN42BKvz
>>900
ざっとしたところで
MacPro 35万
24inchモニター 10万
BlackMagic辺りの安物ボード 15万
FCS2 13万
Adobe ProductionSuite CS3 27万
モリサワ 5万

105万くらいかな、と。
914名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 07:54:51 ID:HScCX4dp
頼むから、適当なモニターで仕事しないでくれ
915名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 22:35:53 ID:D45hKpBp
>>914
じゃあ適切なモニタをアドバイスしてやれよ
916名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:10:37 ID:FIEE8iVN
>>914
あほ?ノンリニア用だろ、10万で十分だ。
917名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:14:34 ID:FIEE8iVN
BlackMagic辺りの安物ボード 15万

これが意味がわからん。
ボート入れるってことは非圧縮対応させるってことだろ。
そしたらレイドが必至。最低でもこれにプラス50万になる。

あと、メモリの金額が入ってない。
最低でも8ギガ追加しないと。
918名無しさん@編集中:2008/07/10(木) 23:27:40 ID:D45hKpBp
>>917
非圧縮?リアルタイムモニタ出力が必要だとか
SDI入力が欲しいだとか色々理由はあると思うがw
919899:2008/07/11(金) 00:45:51 ID:MzLBS36H
>>917
RAIDは別に100万計上してる。
つか、もともとは>>897氏の「あと400万」というのに対しておおざっぱに内訳出して、
>>900氏のPC100万の内訳を言ってみて、というのに対してつらつら書いた訳です。
ですので、編集まで考えるなら400万位は必要、というのに内容を与えた訳です。
メモリ云々はその中に含んでると思っていただいてよろしいかと。
920名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 05:03:45 ID:jNUrHiPH
>>916
趣味のオッサンは引っ込んでろよ
リスク回避にコスト掛けないマヌケだな
しかも自分で馬鹿ですって言ってる訳だから哀れ
921名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 11:28:24 ID:vTuGuc4N
10万ちょいでNANAOが買える。
それは品質が高いから、ノンリニアのPCモニターには十分。
922名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:02:20 ID:pKpI/+Rh
>>918
>非圧縮?
>SDI入力が欲しいだとか色々理由はあると思うがw

いや、だからSDIって非圧縮の意味なんだけど。
923名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:07:42 ID:Qlusn8lP
>>922
お前は一体何を言ってるんだ?
SDI入力に対して何のコーデックを使うかだろ?馬鹿なの?
別に非圧縮とは限らないんですがw
924名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:11:43 ID:pKpI/+Rh
www
925名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 20:28:09 ID:Qlusn8lP
なんだガキか
926名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 12:15:01 ID:IWZgujcx
>>いや、だからSDIって非圧縮の意味なんだけど。

いや、シリアル・デジタル・インターフェイスって意味ですが、何か

実際うちでも素材はEXだがモニター出力用にSDIのキャプチャーボード使ってるが
取り込みにしても
SDIの中はベースバンドでやり取りしてるが、編集ソフトの受けでどんなこーデックにでも変換できるわけだから

単に機器間のやり取りはベースバンドを基準としてるだけで
それ以降はどんなコーデック使ってもよいわけ
だからSDI接続だからと言って非圧縮で映像を処理してるとは限らない

馬鹿な学生はすっ込んでろって事だね

927名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 13:24:51 ID:rPVtHVE3
そんな当たり前のこと言われても・・・。
928名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 13:27:56 ID:rPVtHVE3
>>926
シリアル・デジタル・インターフェイスの意味知ってる?
非圧縮は非圧縮なんだよ。
929名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 14:19:27 ID:qfPg8lRj
SDIに乗っける信号に圧縮/非圧縮は関係ない
930名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 17:25:55 ID:o3uxtogu
>>928
馬鹿丸出し
インターフェイスの規格と中に流す信号は別物
これ以上恥の上塗り馬鹿ですか
931名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 17:28:21 ID:TheUkHBQ
>>928
お前恥ずかしいから、そろそろ去った方がいいよw

なぁ本当に意味分かってないの?
コンポジットの入力に対しても非圧縮、DV、ProRes422等々
取り込む時には自分の用途に合ったCodecを使って取り込むんですが。。

SDIの信号自体がどうであろうと、PCの中で非圧縮で扱うとは限らないとずっと言ってるんだが


ここまで言っても分からないなら真性の馬鹿w
932名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 18:13:29 ID:rPVtHVE3
誰も理解してないな・・・アホばっか。
933名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 18:48:14 ID:olc1MEAN
しつこい。
ならHD-SDI=非圧縮を解るように説明してくれ。
934名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 18:53:44 ID:TheUkHBQ
>>932
説明出来ない限り、お前が馬鹿になるぞw
つか実際馬鹿だけどw

>シリアル・デジタル・インターフェイスの意味知ってる?
>非圧縮は非圧縮なんだよ。

こんな事かいて、インターフェイスの規格とコーデックを同列に語ってる時点でwww
935名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 18:55:02 ID:HdJbL4fl
相変わらずレベルの低いスレだなw
936名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 19:05:44 ID:VNg+KN48
ID変えてまでご苦労様です
937名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 21:01:36 ID:rPVtHVE3
>>936
www きみ2ch脳だね
938名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 21:03:13 ID:rPVtHVE3
>>933
おまえアホ?
HD-SDIはまさしくHD非圧縮だよ。
939名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 22:36:27 ID:olc1MEAN
HD-SDIを通る信号は“現状”で幾つかSMPTEが規格を定めていて所謂非圧縮と呼ばれるものが含まれているが、
インターフェースであるHD-SDIとは本質的に関係ない。
俺はこう理解してるんだけどアホだから自信ないや。
>>938さん説明してください。
HD-SDI自体が非圧縮ということになると今後圧縮系のコーデックの開発も不可能と云うことになるからそこらへんのカラクリを特に。
940名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 00:27:25 ID:Rb0GJ6rG
映像信号全般のお話だと939の言っている事は正しい。
しかし、非圧縮を修飾している語がHD(SDI)となると日本での放送基準SMPTE 292Mと推測出来る。
なので、HD非圧縮とはSMPTE 292M(HD-SDI)≦各圧縮CODECを満たす信号、HD-SDI=HD(SDI)非圧縮とも言える。
もちろんSMPTE 292Mは放送規格圧縮方法。
941名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 04:57:54 ID:4y8y/oXq
>>938
どうでもいいから>>931に答えれば?
都合の悪いレスはスルーだな

インターフェイスであるSDIと
取り込み時のコーデックはどう考えてるの?
942名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 11:38:34 ID:MCNVeWYo
馬鹿も引っ込みつかなくなってるだけだろ
943名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 11:59:20 ID:Hch+PsB4
EX1 の投売り始まったぞ
8GBを更に1枚付属で合計2枚付属だって
余程売れてないんだな これもCMOS効果か
944名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:07:35 ID:D9ULVfKK
オーダーが3に集中しちゃったから、バランス取りたいんでしょ
945名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 13:49:06 ID:MCNVeWYo
普通にパナの数倍売れているが
946名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 13:22:00 ID:nj3O79g9
新しいCMOSの採用は次のカメラで、でしょうか?
そのCMOSもどれだけのモノかわかりませんが…。
947名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 14:22:37 ID:nnI7Q8hp
16GBを1枚の方がいいなぁ。
948名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 14:25:49 ID:duj/AFcz
8GBが売れ残ってるんだよ
949名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 14:33:03 ID:FCJQOEdG
そりゃ単品としての商品価値薄い罠
950名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 16:45:57 ID:duj/AFcz
EX1と8GBの在庫処分で一石二鳥
951名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 17:27:03 ID:b3wm5NZc
もうすぐ32Gが出るから
在庫整理だろ
952名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:47:04 ID:7E9Nvcrs
EX1のVFはショボイと思ったら民生機以下の8万画素だった
ソニーは液晶に水増し表示のドット表示を使ってるので要注意
953名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 21:53:02 ID:niPDFpkQ
VFは使わないなあ。
液晶でピンとれるから十分。
954名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:28:29 ID:WSqr/MF4
CMOSセンサでは、読込速度が物体の移動速度に追いついていけないため、
高速で移動する物体を撮影すると、歪みが生じる場合があります。
955名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 22:46:17 ID:QQGD+8PH
まあパナのCCDも50万画素のインチキHDだけどな
956名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 23:23:19 ID:RC8sgeIE
パナは1/2でフルHD画素のCCDを作ろうとしたけど、失敗したからね。
慌ててMOSに舵を切ったけど、ソニーに遅れをとってしまった。

だから秋に出るハンディ業務機も1/3 CCDでいくしかなかったわけ。

おそらくHVX200後継機(秋に出るやつではなく)には1/2を載せてくるだろうけど、
それは間違いなくMOS。CCDはあり得ない。

そして、CMOS同様にMOSも原理的に動体歪みは避けられない。

パナヲタだって、明日は我が身なんだよ?
957名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 01:08:44 ID:k0mA+PYs
動体歪み、暗所ノイズもそうだけど、
あとこれね↓
ttp://aponyan.jugem.jp/?eid=11
958名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 01:33:08 ID:2IN6xEGE
業務用モデルには既に開発済みの
動体歪みの出ないCMOSがあるよ パナは
959名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 05:41:54 ID:z78saDpg
出ない訳ねーだろ
出にくいだけ
960名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:09:54 ID:h4ybBKpp
>>958
120Hz駆動して間に黒挟み込む奴だよね。
出ない訳じゃなくて出にくくなるってのが正しいよね。
それよりもそのMOSは120dBの諧調があるんだよね。
961名無しさん@編集中:2008/07/17(木) 22:59:18 ID:WnixyUkD
>>960
あれは消費電力・発熱がCCD並みに高いらしいので、ハンディへの搭載は難しいらしい。

載るとしたらショルダーからになるんだろうが、ショルダーだったら別にCCDでもいいじゃん!
という本末転倒な話になってしまうのが悩ましいな。

CMOS(MOSを含む)から動体歪みを完全に排除しようと思うと、ノーベル賞並みの
ブレイクスルーが必要だ。
962名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 00:42:44 ID:46VPpuI5
ふむ
963名無しさん@編集中:2008/07/18(金) 15:15:55 ID:NlJQhBjC
ノーベル賞も安くなったな
964名無しさん@編集中:2008/07/19(土) 13:22:47 ID:v5UP8laT
965名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 19:53:09 ID:vi2DFIgM
SXSメモリを現場でバックアップする時なんだけど、ノートによってはExpress Cardのスロットが深くて入りにくい事がある。
ソニーのSXSカードには終端に突起している部分があるんだけど、
その突起がノートのスロット上端ボディに引っかかって、最後の一押しを邪魔する。
ノートのスロット上部端を少し上に引き上げて、広げてやるようにすれば入るんだけど、
なんだかなぁ〜 って感じする。
966名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:07:41 ID:+HT+M9Vv
それ以外にもSxSは問題多すぎ
あわてて開発したので検証が不十分のような気がする
967名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 20:54:28 ID:vi2DFIgM
>>966
それ以外は遭遇したことないから知らないけど、
>965に関しての原因はSXSメモリの形状が完全な形でExpress Cardに準じていない事が原因。
普通のExpress Cardには終端に突起のような形状は無い。
ソニーには何とかして欲しいと思う。
968名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 00:28:44 ID:NcvYRsie
つーかスロットさえ存在しないP2よかマシだろ
ただでさえ静電気事故が頻発してるのに
普通に専用リーダー使えば問題ないだろ
それに普通のメーカーノートならば問題ないはず
安物ノート使ってるからじゃねー可
ちなみにMACでは全く問題無い
969名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 00:36:02 ID:NcvYRsie
>>965
つか
最低でも一日に使う分のカード揃えて無いほうがどうかしてる
ロケで何日かならわかるが
そんな運用しかできねーなら
機材の選択ミスじゃねーね
970名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 07:50:51 ID:tEXQmZQ3
>>969
1日分(約4時間)あるけど現場でのバックアップは都度する。それが当然だと思うが。
専用リーダーは会社のPCに接続しているが、あれは100V電源が必要だから撮影現場で使えない場合も多々ある。
スロットの周囲に余裕スペースがあるノートは問題ないが、スロットの周囲がきっちりと形成されてるノートはSXSの終端の突起部分が引っかかる。
スロットきっちりサイズで、カード自体を深く収納するノートがボロだとは思わないが。
普通のExpress Cardを使う分にはノート内部に全て収納されて綺麗に収まる。SXSだけが引っかかる。

971名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:04:32 ID:NcvYRsie
つか、ちゃんと入るノートを選んで買えば良いだけなんじゃね

うちも一台につき4時間分用意してるが
現場でメモリーのバックアップなんてしたことない
どんな仕事だよ
どうしてもバックアップ必要な時は
ioHD経由で収録しながらするしな
972名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:07:02 ID:HnVHww3I
つかbaka
973名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:17:28 ID:tEXQmZQ3
メモリなんだから万が一のことを考えて、その場でバックアップしてる。
今まで何か問題あった事は無いけれども、事故が発生してからでは遅い。

>どんな仕事だよ
現場でバックアップするのは俺としてはどんな仕事でもする。俺としては当然の行為。
万が一を常に考える。
974名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:20:17 ID:tEXQmZQ3
>ioHD経由で収録しながらするしな
使える現場が限られる。EX1を使う現場は単独の屋外取材ばかり。
自分の仕事のパターンだけをもって他人の仕事を除外すんな。


975名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:24:07 ID:nxj2eqg0
製品の問題点を指摘すると
必ず援護する奴が出てくるのは
厚木 GKかw
ユーザーの声は真摯に受け止めろよ ボケ
976名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:24:32 ID:QUozrZYA
>>973
訳分からん馬鹿多いから気にすんなよ。

んでそのSxSの後ろの突起はなんか意味あんの?
掴みやすいだけ?
977名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:26:53 ID:lt9gOn9B
ホント酷い言い草のフォロワーだよな。
そんな無茶な自分流フォローするからGKとか揶揄されるのに・・・
SxSがまだまだ不安と言うのは現実にあるよ。
クライアント納得の場合ならともかく、当方都合でこの機材という場合は
リスク分散も仕事の一部だし、万が一の場合何もしてないと
申し開きの出来ない信用問題になる。
978名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:40:40 ID:tEXQmZQ3
どうも。
ソニー使ってる俺自身もGKには困るわ(w

>>976
EX1から抜き出す時に爪を引っ掛けやすいように突起が作ってあるみたい。
この突起は無くても引き出せるので俺にとっては、普通のExpress Cardと全く同じデザインで作って欲しかった。
979名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:44:16 ID:QUozrZYA
>>978
まあどうせ、VAIOでは問題無いように作ってあるんだろうけどw
ExpressCardスロットの深いノートPCってのが、全体のどれくらいあるかも分からないけど
980名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 09:48:06 ID:lt9gOn9B
S●NYは囲い込みありきの物作りをいい加減にしないと
この先本当に救われないだろうけどな。
ベーカムの世界ヒットで儲かりすぎて狂っちゃった部署だからどうしようもない。
981名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 15:37:55 ID:1PQUo1Zk
「つか」「つか」うるさい馬鹿はもういないの?
なーんだ、つまんない。
982名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 16:05:11 ID:3+TXlk4J
つか、お前らバイオ使えば問題ないだろ
バイオ買えよ、糞ども
いや、買ってください
983名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 21:11:41 ID:Jo+D6IeF
ExpressCardってこの手のトラブルが多いよな。

この前もドコモが同じようなトラブル(引っかかって抜けない)のせいで
FOMA通信カードの出荷を直前でキャンセルしてたし。

形状周りの仕様書に不明瞭な部分でもあるのかね?
984名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 22:00:19 ID:s5dAkpCE
> つーかスロットさえ存在しないP2よかマシだろ
?普通のカードバスだろ?
985名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 22:10:32 ID:kkPLCyrV
PCカードスロットに挿入すればおkだね
986名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 22:11:45 ID:nxj2eqg0
PCカードスロットがあれば使えるよ P2
987名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 23:25:28 ID:NcvYRsie
最近のノートにPCカードスロットほとんど無いって意味だろ
これからさらにへってくだろうし
988名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 23:28:40 ID:NcvYRsie
実質3年後にPCカードスロット装備してるノートは皆無じゃないかな
989名無しさん@編集中:2008/07/24(木) 23:37:53 ID:kkPLCyrV
まあそれは否定しないが
990名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 00:53:35 ID:PlQk7jMp
>>970
ぼくのDELLノートブックに搭載されている
周囲がきっちりと形成されたスロットは
SxSの出っ張り分、開口部が広くなっているよ^^

http://www.expresscard.org/web/site/standardsummary.jsp
ExpressCard公式の図でも突起があるし
991名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 09:22:48 ID:3GSotC+e
>>983
そうみたい。
このスレの出っ張りなんだけど、ExpressCardによってあったり無かったりしてる。
突起があるのも正常だし、無いのもokみたい。なんかいい加減だな。
992名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 12:41:07 ID:N2DlLX3C
じゃあ>>965が馬鹿って事でいいかい?

こいつが使ってるノートがボッコって事だろ
恥ずかしい低脳
993名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 14:10:39 ID:PSE/H963
品が無いねえ
994名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 14:56:52 ID:3GSotC+e
じゃなくって 突起があるExpressCardもあれば突起の無いExpressCardmもあるって話。
そのノートが何処のメーカーか知らないけど、突起のないExpressCardの方に合わせた設計をしたんだろうと思う。
995名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 15:09:56 ID:3GSotC+e
それから押し込んで返って来るスロット構造のノートの場合は、
ExpressCardの代わりに差し込んであるカバーを取る時に、
押し込んでカバーを取るとExpressCardを差し込んだ時にかなり奥まで差し込まないと
ロックの部分まで届かない。
このスロット構造のノートの場合は、カバーを外す時に押し込んで取らないでそのまま外すと良い。
そうするとExpressCardを奥まで差し込んでロックさせる必要がなくなる。
ただしこの場合はカチっとした反応がないので不安な感じになるが。。
996名無しさん@編集中:2008/07/25(金) 21:46:28 ID:J6ZiY0Wv
EX1 売れてないのがバレバレだな
発売時の8GBサービスはすぐやめると言ってたのに
今では8GB 2枚サービスだってw
997名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 02:05:22 ID:/S5Y/d6k
EX1が売れてないってより
8Gカードが売れてないんだろ
本当にEX1が売れてないなら16Gカード付けるだろ
32G出る前に処分してるだけだろ

つかそれ言うならパナのP2ショルダーカメラのキャンペーンでの価格のほうが酷くねーか
実質カメラタダみたいなものだったし
よほどP2売れてないんだな
998名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 11:02:41 ID:JpUn10gc
ume
999名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 12:16:52 ID:JpUn10gc
999
1000名無しさん@編集中:2008/07/26(土) 12:21:57 ID:ZRC4EjyF
次も俺が立てるのかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。