Ikegamiで盛り上がる 【PART2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 21:47:26.64 ID:o23c0lJ1
HDK-97A、マルチフォーマットは良いが、それを今更B4マウントでというのはちぐはぐ。
それも\1,000万近い。
http://www.ikegami.co.jp/news/detail.html?news_id=524

こんな市場を知らない商品を出すようでは、来年も無理だね。
世の中の空気すら読めていないようだ。(大型撮像素子のカメラが欲しい)
まあいくら良いカメラを出したところで、それだけで会社は成り立たないから。
売りが放送機器だけというのは、確かに苦しい。
937名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 22:08:25.23 ID:w3Fy68bq
デカイのもそのうち出るじゃん。
938名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 22:12:40.57 ID:3zq5bmLj
>>936
ん?
B4の方がよくね?
939名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 23:14:10.59 ID:o23c0lJ1
マルチフォーマットでB4マウントの市場が無いってこと。
4/3型なら参考出品であるが、スーパー35mmじゃないと意味が無い。
B4マウントには、もう\200万以上は払いたくない。(カメラ単品。延長装置等は別)
940名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 00:31:15.26 ID:XfPzlVTU
まあF3の後に出せるカメラじゃないわな
開発スタートはF3の遥か前だろうから、事業計画として出さざるを得ない
(開発費全てが特損になる)わけだけど、需要は全く無いだろうね。
2/3センサーが無くなる事はないだろうけど、そこに品質は必要とされない時代になった。
2/3はENG分野やテレビスタジオでラフに撮るジャンルへ、
スーパー35が、いままでEFP(古い言葉だが)分野で質に拘ってきたジャンルで
広まり浸透してゆく素地が、今年に入って確定的になった。
941名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 16:45:44.83 ID:j0X7e5aG
>> 939 マルチフォーマットでB4マウントの市場が無いってこと。

国内はそうかもしれないが,海外ではまだまだ市場があるそう。
若手のカメラマンでは池上の名前さえ知らない人もいるそうだが,
海外のTV局ては「昔のNo1TV局カメラ」としての知名度が今も残っているそう。

今さら低価格のカメラを作って,ソニーやパナと勝負する体力は池上にはないので
「高級品ブランド」として,少数の高性能・高価格のカメラを作って,海外のTV局やお金持ちに買ってもらうしか
行き残る道はなさそう。
942名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 04:51:36.74 ID:5WXoz9uP
>>936
HDK-97Aのファイバーアダプターはわかるけど
トライアダプターは何の用途で使うのかな
943名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 08:45:40.98 ID:6DLvdwXH
>トライアダプターは何の用途で使うのかな

まだ従来のトライアックスケーブルを敷設してある野球場など沢山ある。
敷設ケーブルを光用に交換するコストが大幅に削減できる。
944名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 14:43:17.81 ID:S20Tpv0x
>941
>今さら低価格のカメラを作って,ソニーやパナと勝負する体力は池上にはないので
>「高級品ブランド」として,少数の高性能・高価格のカメラを作って

その結果が¥1,000万のB4マウントじゃあ、お先真っ暗。
4/3も期待薄。
得意としてきたプロダクション等も、今ではイキガミ総すかん。
ENG自体は¥50〜60万のパナ・ソニーのハンドヘルドで十分。当のパナ・ソニーもこれしか売れていない。
今更B4マウントで¥360万とか¥1,000万とか言われてもネエ。考え方自体が基地外。
945名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 16:03:29.59 ID:19b+uKW/
池上はバリカムシネアルタの時代か、遅くともEOSムービー出始め時代に
事業計画見直さなくてはならなかったのに、経営陣が古い業態に拘ったんだろうな。
日本の会社はどこも同じ。東電見てると、写し鏡のように病巣が見えてくる。

EC35なんて独創的なことやれた時代があったのに、
その遺伝子は既にパナ・ソニーに流出してしまったのか、
定年退職したのかは分らないが、今では見る影もない。

早期にやるべきだったのはプログレッシブ化と大型センサー化だったのは間違いなく、
早い話、バリカムの頃にEC35的ボディににAPS-Cセンサー載せたEC35Dでも出してれば
流れは違ったと思う。
2/3もプログレ化さえしてれば、池上派だった都内の有力プロダクションが
HD化に際して全部ソニーに切り替えることはなかった。

あとは得意の監視カメラ分野でもプログレHD化をすべきで、
データ圧縮記録技術も煎じ詰めて、記録後の静止画取り出しや拡大に関して
他メーカーとは違うアプローチで、ブランドを保つとか
やりようはあったのに全部後手後手になってる感は否めない。
946名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 22:08:24.04 ID:471Rd+Lt
イキガミ自慢のレトルループ(垂れ流し録画機能)と旬の太陽電池を組み合わせて、福島原発撮影カメラを売り出す。
947名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 05:17:24.91 ID:IuOyN4wK
EC35なんて随分懐かしい型名だな、使ったことないけど
948名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:21:30.36 ID:V7QOxYeC
EC35はエミー賞取ったんだよな
949名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:07:19.14 ID:ydmatuvX
>948
>エミー賞

ワダエミならアカデミー賞を受賞した。
950名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 22:39:49.60 ID:/stXi9bs
ikegami
この会社はメールで問い合わせしても
返事が来ない!まじあぶない!!
951名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 23:56:56.61 ID:z68/77oa
>950 ikegame

俺様の製品の質問は、営業担当者からちゃんと返事がきたよ。
952名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 07:56:15.75 ID:yDrP5GS1
電力消費の少ないカメラを開発する能力ってまだあるのかなーと
画質はかなりまだいいでしょう?SONY PANAと比べても
スタジオカメラのHDKシリーズは結構売れてた感じなのに利益はあんまり上がってないのかな?
ここ数年は地上デジタル特需だったはずなのだが。。
953名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 08:01:05.69 ID:yDrP5GS1
あと安いカメラは作らないの? 安くして数売るしか今はないのでは?
大体高いカメラ作ってもかえるのはNHKやキー局くらいでしょ。
EX1RやF3みたいなカメラが池上から出てきたら売れるかもよ
値段はソニーと同じくらいだったらの話だけど。
フィルム対応も遅かったよなEC35みたいな画期的カメラを昔出してた割りには
バリカムやシネアルタも眺めてるだけのご様子で。
954名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 10:31:35.24 ID:VaFGm504
> 画質はかなりまだいいでしょう?SONY PANAと比べても

B4マウントという時点で、ズームレンズがかなり画質の足を引っ張っている。
画質重視の業界はそれに気付いてしまった。
放送は暫くB4マウントが続くだろうが、放送局の需要は限られているからね。

今朝、フジテレビ「とくダネ!」の生出しのスタジオカメラ、ソニーの古いHDカメラだと思うが、レジずれが多く気になった。(画面真ん中だから倍率色収差ではない)
DTLも、何だか地アナを意識したような低い周波数のボテボテした感じで、ソニー・池上以前の問題だね。
この辺は、比較的新しい池上カメラを使っているNHK「あさイチ」の方がすっきりした画質で好ましかった。
ソニー対池上というより、新旧の差かもしれない。
955名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 01:32:47.38 ID:0k5ExW1/
「とくダネ!」ならフジテレビ局舎のなかで、最も東京湾海底トンネル側のスタジオを使用。カメラはソニー製だよ。
956名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 01:35:52.54 ID:0k5ExW1/
と言うよりも、フジテレビに池上は全くない。
957名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 02:51:22.05 ID:+FUqfb2i
大分眠そうだな
958名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 05:27:08.43 ID:elm5u9zF
ENGはソニーかパナになるのは分かるけど
スタジオカメラなら予算許せば普通池上買わない?
959名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 10:38:04.04 ID:A4kFgP4y
>スタジオカメラなら予算許せば普通池上買わない?

と思いきや、フジテレビのスタジオカメラはソニー製だった。
ちなみにTBSは昔からアンチ池上、もはやイキガミ状態。

テレビ東京湾岸スタジオは全てソニーが受注し、池上が負けた。
かつて池上の天下だったテレビ朝日、日本テレビも生放送の番組でソニーのスタジオカメラが目立つようなった。

かつて、ソニーのスタジオカメラは三流だったのに、今ではすっかりソニーの天下。
教えて池上 旭先生。
960名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 11:15:55.24 ID:elm5u9zF
なるほど でも池上は高いけどスタジオカメラ見る限り
ソニーより綺麗に映ってると思うが 画質では選ばないの?
個人的にスタジオカメラなら
池上>pana>sony じゃね。 色がソニーはわざとらしい。
961名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 15:12:44.01 ID:JYUch28O
ひさびさ盛り上がってるなw
ikegamiは良くも悪くも町工場体質から抜けられなかったんだよな。
技師の親分も古いスタイルに拘りすぎだったんだろうけど、
営業も先読みが全くなかったんだと思う。商売のセンスもない。 >>
962名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 15:17:19.21 ID:JYUch28O
>>
*フジ台場移転時に東芝の替わりに入り込めず、ほぼSONY体制に
*この時点の営業認識が甘かったため、TMCまでSONYになってしまう
*中継車だけはうちの天下と思っていたのに、
 これもSONYが車造れるように成長して次々に持っていかれる。(これまた営業の認識不足)
*テレ朝は大丈夫と思っていたのに、これまたSONYに
 *でもテレテックだけは取れたので、まだ行けると思い込んでしまう  >>
963名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 15:19:35.38 ID:JYUch28O
>>
この辺が転換点となって周辺プロダクションや、地方局にも飛び火
あっという間にシェアがなくなった。
また、ハンディカメラは営業利益としては大きくはないものの、
ニューテレス関連や池田屋など独立系で池上派だった常連客もこぞってSONYに転換
もうどうにもならなくなった。
964名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 16:13:48.61 ID:elm5u9zF
なるほど こうなったらアラブの金持ちに売り込むしかないな
965名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 22:37:08.23 ID:rzvpUPf6
日テレも次の更新はソニーでしょう。
966名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 23:57:05.53 ID:elm5u9zF
しかしNHKがあるだろ
あそこは数入れるし受注取ればおいしいんじゃない?
まあでも同じメーカーばかりにならないように順繰りに導入してるイメージ
967名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 16:41:29.30 ID:G/lRdMm/
>966
カメラは他が高くて池が必死で安くするから犬HKが買うだけ。もう長くはないと思う。
潰れたら技術者が移動して日立か東芝あたりがサポート引き受けるんじゃないかな。

FPUなんかもNECのほうが魅力的だね。
箱ごと池が受注しても半端なシステムしか組めないからダメだとオモ
968名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 18:32:44.49 ID:Sbg/PpB/
>959 教えて池上 旭先生。

池上 彰先生

>962 *中継車だけはうちの天下と思っていたのに、

あんた、どこの者だ?
969sage:2011/05/30(月) 23:53:19.41 ID:6tSQWaO0
NHKから天下りがあっただけだと思う。
あと、コケてはまずい生放送用ニュースカメラのメンテに真夜中でも対応するのはソニーには真似できない。

しかしGF PakのCM素材は、ビットレートだけ見ても格安のKi Proの半分以下で魅力無しだな。
XYZカメラは、わかる人には魅力ある製品。どちらかというと計測機器の分野で大手メーカーはやりそうにない。
これは良いと思うが需要の絶対数は少ないだろう。
970名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 01:19:49.05 ID:UCCdZzsk
VTR作れる技術者を引き抜いたら、カムコーダーが自社で作れる。
据置VTRも作れれば、スタジオや中継車のシステム主要機器一式が
全て自社でまかなえる。


なんでここは昔からVTR部門を作らないんだろ?
971名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 01:29:04.08 ID:EmdOJYQ1
日テレの麹町は池上で更新したと聞いてるが
972名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 02:11:11.09 ID:bunWbDr5
VTRの件は、松下供給でDVCPRO-HDまで試してはみたが
やっぱ売れなかったから、VTRやってもダメだとなったんだろうな。
松下のカメラが売れないのはカメラブロックの出来のせいで、
わが池上トーンのカムコーダ出せば売れる!と思ったが売れなかった。
V55は標準フォーマットだから売れただけで、やはりHDCAMが無いとダメだとなった。
そこで一気にGFパックまで飛ぶわけだけど、ポスプロの存在をあまりに無視しすぎて自爆。
業界の商売の流れが全く見えていない、リサーチなき独断迷走の始まりだった。
973名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 02:34:57.01 ID:bunWbDr5
ただこの時にも小さな舵取りミスはあって、
varicamがにわかブームになったときにすかさずプログレ24p対応で
RC-11オペレーションが出来るようにしてV91でも出してれば
地味に売れただろうし、幻のカメラにはならずに済んだんじゃないかと思う。
Varicamの色や使い勝手に不満のVEは多かったけど、
60pHSの演出価値のお陰でかなり使われてたからね。
体質は町工場なのに、いつからかユーザー需要の吸い上げに弱くなったのが
現状の行き詰まりにつながってきてるんじゃないかな・・・
974名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 02:41:37.81 ID:UCCdZzsk
ベーカムVTR部は供給してもらえたのに
HDCAMはなんで供給してもらえないの?


ソニーが拒否ってるのか?
それとも池上が意地張って受けないのか?
975名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 08:07:17.02 ID:HpCKQX03
976名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 09:20:01.14 ID:DZO9+dOy
PANAのP2を採用する可能性はないの?

あと池上が今後生き残るためにはハンドヘルドで60万くらいのカメラを出すことじゃね?
レンズはフジノンで14倍ズーム、素子はパナから買ってくる、P2採用
こえで海外のHDの導入がまだのところに売り込むとかどうよ

もういい加減に600万も700万もするカメラが売れまくると思ったらまずいのでは?
スタジオ用ならまだしも、アメリカやイギリスの局でもXDCAMやP2どまりで
HDCAMクラスは高いからほとんど入ってないし。
977名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 11:11:41.64 ID:9r/TNd8o
>970 VTR作れる技術者を引き抜いたら、カムコーダーが自社で

作れません。技術者だけでは無理。莫大な投資が必要。イキガミには出来ない。

>976 ハンドヘルドで60万くらいのカメラを出すことじゃね?

家電技術のない町工場では¥360万となってしまう。
しかし、¥360万とは浮き世離れで迷走するのは当たり前田のビスケット。
978名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 11:32:31.93 ID:DZO9+dOy
そっかー

あと池上の謎はEC35みたいに当時最先端の考えを持っていたのに
昨今のシネマブームには大幅に乗り遅れたよな
24pとか30pの対応も遅いし、素子もいつまで経っても小さいまま
最近やっと3/4辺りに注目してるようだが、どうも遅い。
3年くらい前にやっておくべきでは?
979名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 10:39:25.54 ID:Ynf0+pCj
ソニーVS池上については、、池上がレンズマウントと三脚のフネで
ソニー仕様を採用した時点で池上の敗戦が確定したように思う。

980名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 00:47:21.26 ID:LowC7Bkn
ソニーが町工場のテープレコーダ屋だった時代ならいざ知らず、今や映画や音楽、ゲームまで手掛ける世界一のメーカー。
CMOSのオールデジタルで機械がガシャンと自動で組み立てるカメラが放送に十分な品質を持つ。
池上には気の毒だが、今も対抗できているとしたら岩通が携帯で王者になっている奇跡に等しい。
981名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 22:12:28.30 ID:ZiiMR2Oj
te
982名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 19:42:53.72 ID:sJ6/avdg
でもさ画質だけ見ればまだ池上いけてると思うよ
あの素直で上品な色はソニーは出せないだろ。
ソニーの色って見るとすぐに分かる。
デジタル化された今でも味付けの違いは分かるぞ。
まあパナはかなり頑張っててて池っぽい色が出せるけど
983:2011/06/05(日) 20:24:59.96 ID:YsftrunO
生き残る道は、ソニーとの競争ではない。
技術を結集しろ!オンリーワンをめざせと言いたい。
984名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 19:02:21.27 ID:9IlcYm5v
今、過去スレ見て(>>30番台)
ニヤニヤしてました。
985名無しさん@編集中
> 984

ゲゲ、糞SD時代からあるスレっていったい…