1 :
名無しさん@編集中 :
2007/11/28(水) 00:37:29 ID:th+vvnXU
2げっと
ここまで伸びるとは思わんかった
まるもたん最高 俺の尻の穴を捧げてもいいよ
何がムカつくって TS抜きをFriioから参加しはじめたクソガキ共は、 D-VHS界隈の一大派閥である俺ら古参Pot抜きの全ノウハウを完全スルーしやがって お手軽に しかも確実に楽しい事してる点なんだよ
>>7 カワイソスwww
でもたぶんおまいいい奴だなw
ブラクラだろwww いい気味だよwww
ゴミ: D-VHS iLink
ぽてちだっけ?わけわかんない呪文唱えるやつw
しかしD-VHSとかテープ媒体のゴミを買い漁らなくてホントよかったわ BD最高
14 :
名無しさん@編集中 :2007/11/28(水) 00:48:36 ID:0iSPiE9m
それにしてもザルなシステムだこと。 大手メーカーでないと受信機を作れないと高をくくってたのか、 それとも、 中の人が意図的にザルにしたのか。
まとめ
Visual C++ 2005 Express Edition+Windows SDK
SDKインスコ方法
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/ debug ビルドは遅いのでトレース実行して動きを追いたい時以外や、
長いファイルを扱う時は release ビルドを推奨
VisualStudio メニューの中に Debug Win32 と二つ並んだコンボボックスがあるので
Debug を Release に変更
discard〜のオプションはECMを削るので暗号解除不可
常時 OFF を推奨
B25はコマンドラインアプリ
コマンドラインよー分らんやつはこれ使え。
テキストファイルに以下のコピペして拡張子を.batに変更。
b25 %~f1 %~dp1dec_%~n1.ts
で.batにしたファイルをb25.exeと同じ場所に置いておけ。
あとは.batにファイルをドラッグするのみでOK。
右クリショートカットに入れるなら最初の一行に cd %CD% でも追加しとけ。
434 名前: ◆47o/marumo [sage] 投稿日:2007/11/26(月) 00:22:21 ID:2rYvQ9Cx >433 そういえばライセンス書いてませんでしたね。AUF とかと同じもの考えてました。 ・ソース流用してバグが入っても泣かない ・ソース流用して特許訴訟に巻き込まれても泣かない 上記2条件を満たせる人は自由に利用可能です。 二次的著作物の原著作者に与えられる諸権利は行使しません。 かいつまんで言うと、ソフト名と作者だけ変えてシェアウェア化しても文句を 言いません。(ソフト名と作者を変えずにシェアウェア化するのは不許可です)
18 :
名無しさん@編集中 :2007/11/28(水) 01:08:16 ID:sGTeda6B
>>10 そういえばそんなやつもいたよなw
自演して大暴れして面白いやつだったw
>>16 お、新スレに移ったから書き直そうと思ってたバッチ代記thx
適当に書いたバッチだけど使う人いるかスゲー微妙だがw
ちなみに個人的な実用性考えて書き直したのがコレ b25.bat============================================= @echo off cd %CD% @echo on b25 %~f1 %~dp1dec_%~n1.ts @echo off pause =================================================== これで右クリショトカ送りしても平気。 で、解除ファイルは入力したファイルと同じ場所にできる。 ファイル名の先頭にdec_付けてるけど気に入らない人は 適当に調べて直してお使い下さい。
>>20 ドライブの変更とか大丈夫なのか?
F:ドライブのファイルに使う場合とか
お前らおつかれ
これってD-VHSテープに残ってる動画もどうにかできるのですか?
>>24 できない
でもD-VHSは高い機材用意しなくてもCapUSBでチープに平文取れるでしょ
実例に無い奴だとパナの奴はCapUSBできるんじゃない?
俺は同じ石を使っているであろうBHD250&300経由で抜けた.
1394のリンクコントローラーはもうお腹いっぱいだからネタばれしてみる
もう雪崩式に情報開示 意味の分からない奴が寄ってきてパニック
>>22 正直別ドライブは試してないからわからん。
分らんけど一応受け渡しするファイルと書き出すファイルは
フルパス指定になるようにしてあるから大丈夫じゃないかと。
気になるなら最初の一行を
cd ここにb25.exeがあるフォルダの絶対パス
を追加すればおkになるかと思う。
普段バッチファイル使用しないからやっつけなんでダメだったら
目をつむるか勉強して下しあ。
cdの追加じゃなくて置き換えだった スマソ 基本的にバッチ本体はexeと同じ場所に置くこと前提にしてるから それから外れた使い方する場合は…自己補完でヨロ。 一応こんなのありますよ程度で使ってくれれば幸いかな?
b25.exeをフルパスで指定しときゃいいだけ。 あと@echo offは先頭の1回のみでいい。
@echo onしてるぞ?
あぁ、echo onしてるのか、てかecho on要らないと思うが・・・
つかechoの指定自体まるごと不要だろ、応答文は細かく全部出せよ コマンドライン上で一部のメッセージを隠しても、いいことは何もない
>>25 MB86617 周りをスニッフできればいけますかね?
つーか、もうできることは十分分かったから BSCS付きフリーオのようなものを作るために どうやってデジタルチューナー基板を手に入れるかとか 他にどんな部品が要るかとか部品からどうやって作るかとか そういう話題に入っていいんじゃないの?
>>35 まぁ確かに無料版ビジュアルスタジオ初心者スレとか
コンソールアプリ教えてスレ状態になるよりはその方がいいけど
その話ができる奴なんてここにはいないだろ。
37 :
名無しさん@編集中 :2007/11/28(水) 04:02:14 ID:dgV7REWY
スマビBS使えないかなー。
全く素人考えだが・・・・ ワンセグって同じ電波使ってるんだよね 1万円ぐらいで売っているワンセグチューナーって、ハードとしては Friioからカードリーダを除いたものと同等なの? とすれば、 安価なワンセグチューナーで暗号解除されてないMULTI2ストリーム取得 ↓ 市販のカードリーダー + BCASカード + ソフトで暗号解除 ↓ フルセグのts ということが技術的には可能なのかなあ?
40 :
名無しさん@編集中 :2007/11/28(水) 07:31:20 ID:S9ZMfyD8
うおおww
フルセグは13セグだろ条項
そういえば45分ぐらいの長いソースになると解除出来ないって奴は 解決可能なものなんだろうか
>>42 ありがとう見つかったわ!!アップローダーかと思ったらHPだったのか・・・
運命を打ち破れ
>>44 ソースがあるんだから自分で読んで原因を考えろヨ。
素養があれば、すぐにわかる。
48 :
47 :2007/11/28(水) 07:47:48 ID:EoK8jPVZ
誤解があるかもしれないので、訂正 素養があれば、すぐに2GB超に対応させられる
/ / / ヽ ヽ -=彳 / / / ! ヘ \ 「 / | i / | l | | ハ `トゝ | / / .| | /!| | |! | lヘ. | ! ! ! ヽ! // | l | l ! l| ヾハ ハ/ | l | | | 、 | ./イ/ !/ ! !|‐z==、 '. /-z≦、ハ ! !ハ |ヾ、 / 〃! ! !〃 ヽ ∨〃ィtぅゞ|/ / !ヘ! | / ∧ | |{ }}⌒{{: : : : : :}}|/ヘ l | !イ,ィ { ヘ/!ヘ|ヾ、__,ノ' |: ヾ、_:_:_ノ'l〉〉ハソ <お前には資質がある ヽヽ.、|  ̄ ´ |::  ̄´ !_/ Y `ヘ 、 |: // --―一_二二!イ |ヘ. ,. --、 / |_ -一ァ´r一 l/! ヽ ` ̄´ ,イ,ハ|  ̄``ヽ、 _ _:::i 丶、 ___ | \ ____/_」 --一 ¨ ̄´ 〉 | | :::::|::|  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | :::::|::ヽ /、__ | | _ :::::|:/\ / j ト、_ f、二二二二ニ| |、 :::::| \ __,. -‐ ' ´ / ! /`ヽ-、 | i::::::::::::::::::::::::::| |`
iLink(IEEE1394)で取り込んだストリームも解除できるの?
______ ____ ____ ____ | \ たのしい. / \ / \ / | | | ̄ ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄|___| | | ̄ ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ | |___| | ___ | | | | | | | |___ | < | | | | | |___| | \ \ | | ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ | | | |  ̄ ̄ ̄| | | |___| | | |_____| ̄| | | ̄ ̄ ̄| | ____| | ∩∩ |______/ \______/ |_| |_| |_____/ ,V∩ (7ヌ) (/ / / / ∧_∧ ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ __( ´∀` ) ∧_∧ _ (´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄ 総 ⌒(´∀` ) ̄ ⌒`(´∀` ) // \ 財 ,./⌒ 天 ⌒~ヽ 務 /~⌒ 随 ⌒ ̄ヽ.、 族 /~⌒ 広 ⌒ / . | 団 |ー、 下 /\i 省 //`i 意 /\| 議 //`i 告 / . | 法 | | り / (ミ 官 ミ) | 契 | (ミ 員 ミ) | 代 | | 人 | | 役 | / 僚 \ | 約 | / \ .| 理 | | | ) 人 / /\ \| 業 / /\ \| 店 ヽ /. | / ヽ、__/) (\ ) 者 ヽ、__/) (\ ) | | i |/ /| / レ \`ー ' | i / レ . \`ー ' | i /
まるもたんの日記読んだ。 これは惚れるw
>>29 ,30,31,32
まぁecho関係は俺の趣味みたいなもんだからスルーしてくれ。
自分で出来る人はもっと良いの作ってるだろうし。
解んねー解らんねーって人いたから書き込んだだけぽ。
b25.exe.embed.manifestを b25.exeにリネイムすれば良いのかな?
56 :
名無しさん@編集中 :2007/11/28(水) 12:29:06 ID:avC70nzS
私達の目的はフリーオの解析であって SDKの入れ方を学ぶとか リリース版でコンパイルする技法を学ぶとかではないはずだ b25.exeをお願いします
>>57 俺でもコンパイルできたくらいだぜ
君にもきっと出来るはずだ
>>56 ム板に誘導するのは、やめて。
プログラミングにトライしようという人のためのスレであって、
理解せずに既存のコードをただビルドしたいだけの人は迷惑だから。
しかしソフトインストールしてプロジェクト開いてF7押すだけだというのに
ハードが入手できるようになれば解説ページとかもできるだろう
ビルドすら出来ない厨は帰れってことだな
ビルドすら出来ない厨はどうせエンコもロクに出来ないような奴等だから どのみち役に立たないな。
>>57 ここにあるよ
c:\usr\Project\B25\Release\b25.exe
Visual Studioなんか入れなくてもPlatformSDKと.NET Framework2.0が入ってれば MSBuildでビルドできるんじゃない? msbuild arib_std_b25.sln /t:rebuild /p:Configuration=Release みたいな感じで。
>>67 確認してないけど罠っぽいから気をつけてな。
IPが表示されただけ? ようわからん
ドメイン見ただけでわかるw
おまんちん懐かしいなww
------ ビルド開始: プロジェクト: arib_std_b25, 構成: Release Win32 ------ コンパイルしています... td.c .\src\td.c(105) : warning C4996: '_open' が古い形式として宣言されました。 C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\include\io.h(249) : '_open' の宣言を確認してください。 メッセージ: 'This function or variable may be unsafe. Consider using _sopen_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_DEPRECATE. See online help for details.' .\src\td.c(141) : warning C4996: '_open' が古い形式として宣言されました。 C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\include\io.h(249) : '_open' の宣言を確認してください。 メッセージ: 'This function or variable may be unsafe. Consider using _sopen_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_DEPRECATE. See online help for details.' 次に続く でこのエラーは直さなくて問題ないの?
警告な
75 :
73 :2007/11/28(水) 14:25:24 ID:HviVCfu0
multi2.c b_cas_card.c arib_std_b25.c リンクしています... コード生成しています。 コード生成が終了しました。 マニフェストを埋め込んでいます... ビルドログは "file://c:\dl\test\Friio\Release\BuildLog.htm" に保存されました。 arib_std_b25 - エラー 0、警告 2 ========== ビルド: 1 正常終了、0 失敗、0 更新、0 スキップ ========== で b25.exe 81920 2007-11-28 13:57:06 ---A- -- でこんなん出来ました、これってOK?
>>73 前スレから持ってきたぞ
949 名前: ◆47o/marumo [sage] 投稿日:2007/11/27(火) 22:51:40 ID:hfrWvkWQ
>>947 それは必ずでる警告です。無視してください。
メッセージどおりに _open() を _sopen_s() に置き換えれば
解消できるのですが、それだと VC6 等でビルドできなくなるので
放置してます。
77 :
73 :2007/11/28(水) 14:30:25 ID:HviVCfu0
>>76 あんがと〜
これは、直す必要有りと言う事?
たんなる警告ですか?
実機が無いから実証が出来ないので(汗;;
> VC6 等でビルドできなくなるので これが暗号に見えるんだろうな
81 :
名無しさん@編集中 :2007/11/28(水) 15:16:28 ID:vh283dDt
>>36 通りの展開
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
コンパイル完了
windows2000sp4 Microsoft Visual C++ 2005 Express Edition VS80sp1-KB926748-X86-INTL.exe VCSP1パッチ適用 5.2.3790.2075.51.PlatformSDK_Svr2003R2_rtm.img でコンパイル確認 以下落書き。キニナル人用td.c書き換え。改変前の警告。 .\src\td.c(105) : warning C4996: (略 .\src\td.c(141) : warning C4996: (略 09':#include <share.h>/*add*/ 91':int fh1, fh2;/*add*/ 99':fh1 = -1; fh2 = -1;/*add*/ 105':sfd = _sopen_s(&fh1,src, _O_BINARY|_O_RDONLY|_O_SEQUENTIAL,_SH_DENYWR, _S_IREAD | _S_IWRITE);/*change*/ 106':if(sfd){/*change*/ 141':dfd = _sopen_s(&fh2, dst, _O_BINARY|_O_WRONLY|_O_SEQUENTIAL|_O_CREAT|_O_TRUNC, _SH_DENYWR, _S_IREAD|_S_IWRITE);/*change*/ 142':if(dfd){/*change*/ 194':if(sfd == 0){/*change*/ 195':_close(fh1);/*change*/ 199':if(dfd == 0){/*change*/ 200':_close(fh2);/*change*/ ========== ビルド: 1 正常終了、0 失敗、0 更新、0 スキップ ========== ただ単にwarning消したくなった。 きれいな出力してるだろ、動作確認できないんだぜ、それで。 (うちにはデジタル受信機なしorz)
86 :
名無しさん@編集中 :2007/11/28(水) 15:58:58 ID:QhC/2zuX
コンパ完了
のーみそコネコネ本スレ
>>83 勘弁してくれ、まじで。
>>73 のような質問をム板でやろうものなら、
お前じぶんで_open使うコードを書いといて何ボケてんだ? って突っ込まれる。
89 :
名無しさん@編集中 :2007/11/28(水) 16:41:51 ID:jnqUVmtR
一応そこの住人でもあるけど是非来ないで欲しい
MULTI2暗号化されたままi.linkでDTCP無し出力できるチューナーまだぁ
>>90 BracraSystems
デジタル廃ビジョンガラクタ TM※1
-----------------------------------------------------------
10月25日、ハイビジョン放送をドロップエラー・テープ巻き込み・将来性
がない、デジタル放送対応廃ビジョンガラクタを発表した。一般AVオタ向け
の商品としてはもはや終わっており,実売価格はジャンク価格の見込み。
PCとは脳内妄想インターフェースにより接続し、挙句の果てには自作自演
の暴走を始めるのでスレでは煙たがられます。
※1 "ガラクタ TM"は”テープデバイス”及び"i.link"の総称です
URL削ってみたら面白いのが出てきた
>>92 なんかFriioの中の人は日本人っぽい記述だな
巨人が7−3でリードしているようだな
チンコップは日本に住んでるんでしょ? エッグマソは英語堪能だし、会って話すなんてわけないと思われ。
アイーンとかゲッツをやるラミレスさん
ぬるぽ
が〜っ
>>85 だと確実に動かなくなるはずなんだが・・・反応がない。
ツマラン・・・
>>101 そんなことせんでも普通にbuild出来るんだから当然だろう。
>>103 B G A!B G A!
○もの意地悪・・・
>>102 いや、まるもさんにたかるばかりじゃなくてちゃんとソース追っかけてる人いるのかなと思ってさ。
前スレの434の要件だと事実上オープンソースで誰がいじってもいいわけじゃん。
誰でもいじれるからこその祭り状態だったわけで。
unix系の人はともかくwin系で某utlの入力plug-in用に書き換えとかやる人いないのかなと。
warningでるとこはちょうどmain()から各サブルーチンに処理分岐する関数だし
流れ把握するのに最初にチェックするでそ。
ソース読んでる人ならファイル記述子ゴルァとか言ってくれるかと思ってた。
しょぼーん(´・ω・`)
>>103 まるもさん乙
地デジ受信機買ってくる。
>>105 書ける人は自分でデコーダー書いてるよ・・・
TC90502XBGのデータがないとな。USBはとりあえずFX2でいいや。
チューナモジュールなんてのは基本的にカスタム品だから パーツ屋で扱うようなもんじゃないし。
>>109 ま、現実的ではないですね。最後の行はただの喩えというか希望、望み。
ユニデンチューナー買ってばらして使うのが 近道になるのかなぁ。
>>105 ワーニング消しって書いてるソース、わざわざ見るわけねーじゃん。
>>103 地上/BS/110度CSデジタルチューナー内蔵の安価なDVDレコーダーを
PCに接続できるように改造するほうが早いんじゃないの?
そうなると帽子みたいだなw
>>113 それだとどーしても Friio にコストで勝てなくなっちゃうんですよ。
まー大量生産しなきゃそもそもコストの勝負なんてできないんですけど。
もしもメーカの人が覗いてたら、この程度モジュール組み合わせるだけで
3 万とか 4 万で売れますよぼろもうけのチャンスですよと気づいたり
しないかなと。
# 市場での競争さえあれば最終的には妥当な価格に落ち着くはずなので
>>108 チューナ自作してる人は、基本的に製品チューナとかから部品採ってるよ。
買わなくても廃品漁れば、いくらでも手に入る。
>>115 なら、
HDMI端子--->[deMULTI2箱+Bカススロット]--->USB
みたいなケーブルを作ればいいじゃないか。
付属品に専用キャプチャソフト入れても9800円くらいでバカ売れになると思いますよ。
HDMI?
>>116 今回は使いたいユニットがまだ発売されてないDT300などに載るようなもので
結構新しいですから部品とりできるようになるようになるのはしばらくかかりますね。
結局大量生産(言葉ないけど中量生産?)で作られたような今回のFriioみたい
なものが先にでて、それを買うことになるでしょうね。
わざわざ新品の製品チューナー買って部品取りして自作するというよりは。
HDMI端子?
HDMI端子!!
すまん、今コンパイル中につきまたあとで
>>117 の人気に嫉妬
それより折角MPEG2-TSなんだから
MPEG2-TSoverRTPなりでネットワーク直結チューナーがあってもいいだろ
アホはまるも氏にレスしないほうがいいよ。恥かくから。
これから買うならチューナを取っ払っても他に使い道のある物だな。 LAN経由でファイルを再生できるとか。
>>123 つ [VGF-DT1] 超絶地雷と名高い SONY 製おひつチューナどぞー。
玄人志向がチャレンジすべきや
>>125 そうだ!モジュールぶっこ抜いた空きパターンにストリームを流せばいい
あれ???それって・・・いやなんだもない・・・
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 見 松 い ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | て 岡 え i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ る け | ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| ? い い r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T と ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
>>119 一応、地デジチューナモジュールもある所にはあるけど、確かに誰にでも簡単にってわけにはいかないですかね…。
でも、地デジはFriioでカバーできるから、今このスレの人が必要なのはBS/CSなんでしょ?
それなら、いくらでも転がってるから、入手も簡単!
>>105 わかる人で直す気があればそんなに面倒じゃないから自分でやっちゃうだろうし
わかる人でも警告に問題が無いの判っててそのままの人もいるだろうし
わからない人はそもそもそれをどうしたらいいかわからんだろうし
誰かFX2用のBDAドライバ書いてよw そうしたら話が一気に進展するんだけどw
おいらもキボンヌ<BDA@FX2
チューナ10個や20個じゃサンプル価格10k〜20kでしか買えないからなぁ、、やっぱ問題は復調チップだ・・ メーカごとの推奨パラメータがあるんだよな、、
そこで秋月電子通商ですよ
そういえば昔 秋月に地上アナログ放送のチューナーモジュールがあったな
USB接続デジタルチューナーキットを出してくれれば即買うなぁ・・・
皆TSの軽量化はソフト何使ってる? Discard使ってたらまるも氏のプログラム使えないって聞いて途方に暮れてる。
ぶっこ抜きw
スラッシュドットに投稿してるの ギガジン絡んでそう おなじみの〜ですねこりゃのセリフが書いてあった。
>>145 10年位前だっけ?死蔵してるな#のDBSモジュールとか
仮にPCに暗号未解除TS垂れ流す手作りUSBチューナーできたとしても 番組を目で見て録画するにはリアルタイムb25.exe機能を持つプログラムが要りそう。 地デジは未解除TSでもワンセグだけ見れるけどBS/CSはそんなんないし。
それはそうだが 1枚はカードある前提なのだからリアルタイムで見るのは持ってる機器で見ればいいような
>>106 0から書くのは大変すぎて手が出ないけど、
既存のコードを繋ぎ合わせるためのコードなら、
自分用にサクサク書ける
そういう人が大半かと。
>>147 アナログじゃないんだからモニターしながら録画する必要は無いと思う
データのドロップがなければいいんだし
>>147 そんくらい自分で作ればいいじゃん。
どこまでテストドライバをそのまま使う気なんだよ。
まるもさんが応用が効くように作ってくれてるのだから、
ライブラリとして使うべきであって、
b25.exeとか言ってるようじゃ、まるもさん泣くよ?
サクサクかける人2Gバイト制限オーバーのソースお願いします
>>152 だーかーらー、テストドライバをそのまま使うなって。
ID:2ZxUDMChは自分が出来もしないことをわけも分からず聞きかじった言葉並べてるだけだろ
>>154 正解かも。もしかしたら何かのコピペかも。
他人の話の内容と関係ないトンチンカンなレスになってるし。
b25.aufまだかな
>>154 この時間に「出来る人間」が優雅に2chやってるわけないし
ソースがあるのに自分で読まない ソースがあるのに自分で直さない ソースがあるのに自分でカスタマイズしない もうね・・・
>>151 うーん、確かにソース流用したい場合 td.c は真っ先に捨てられるコードなんですけど
147 には一つ問題があって、現状の b25.exe でも 2G 以上のファイル対応できてるん
ですよ。
前スレからコピペしときますね。
710 [2007/11/27(火) 01:15:07 ID:bp3QmURT] 名無しさん@編集中 <sage>
誰か大きなファイルでもスクランブル解除できるように修正してくだしあ ><
729 [2007/11/27(火) 03:55:06 ID:+48MLAtm] ◆47o/marumo <sage>
>>710 当方では、7G 超の 60 分録画ファイルでも正常に処理できていますが、
(途中略)
967 [2007/11/27(火) 23:30:45 ID:bp3QmURT] 710 <sage>
>729
すみません、てっきりファイルが大きすぎると適当に想像
していたのですが(境目の数字のキリが良く見えたので)
ファイルサイズに関係はなく、descramble可・不可の境で
discard〜をonにしていただけでした orz
ありゃ、レス番間違えたか。151 と 147 じゃなくて 153 と 152 でしたね。
このスレのみんなそんなにすごいのに今までフリーオが出てこなかったのは 台湾の人がもっとすごかったって事?
利権893が怖いだけ
>>163 趣味で自分用に、回路やプログラムを作るのと、
仕事で一般人向けに商品として作るとでは、
まるで違うんですよ。
これからはどんどん似た製品が入って来るんだろうな コピーガードキャンセラーみたく難癖付けられて違法にされなければいいが
>>168 同人ハードの延長上じゃフリオみたいになる
激しく環境依存w
>>163 MULTI2のデコードは何年か前から、ブラクラのとこに出入りしてる連中とか
EggManとかがやっていたが、彼らは日本人なので、逮捕のリスクを犯してまで
これを商売にしようとは思わなかった
一方、チンコップはいざとなれば台湾に逃げ帰ればいいので、販売に踏み切った
そんだけ
凡の中の人はチンコプで確定なんか?
長田社長なら余裕できたろうけど、タイーホ確実だからねえ
この流れでいくとまた無意味な法律論争になりそうなので、その話題は終了。
>>152 昔、コメントに小説を埋め込んだけど500Mもいかなかったw
>>168 一つ一つ違いを挙げるような次元ではないから、まるで違う。
あなたにも理解できるように説明すると、個人が、家庭のオーブンでクッキーを焼くのと、
菓子メーカーが、コンビニやスーパーで売られるようなクッキーを製造・出荷するのとの違い。
○○ならできた、今までクローズドな場所ではできていた
などというのは全く持って不要だ。
>>7 を見て空気読んで欲しいね。
ブラクラが負け犬なのは事実だけどね
まあチンコップに出し抜かれてとっても悔しいのは手に取るように分かりますw
ww
180 :
名無しさん@編集中 :2007/11/29(木) 16:21:45 ID:xer4FZFb
悔しがってる暇があるのなら、自分らもチンコップやマルモッタン美術館に 続いて商品化するなり公開するなりすればいいのにねw
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : : : が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : : : 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : : : だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : : : か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : : : : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : : : わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\ か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛` ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、 な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \ い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
182 :
名無しさん@編集中 :2007/11/29(木) 16:38:40 ID:X5gPchLM
>>180 ごもっともでございます。
正論過ぎてグウの音も出ません><
183 :
名無しさん@編集中 :2007/11/29(木) 16:53:58 ID:SgZLXJGH
>>159 自分で自分のこと言ってるぞこの引きこもり。病気か。
ID:2ZxUDMCh なにこいつw
やたら「悔しい」って言葉に反応する事見ると図星だったようだなw
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
別にヘタレなことを非難してるわけじゃなかろうに・・・
所詮、会社には逆らえない、しがない技術者。
著作権云々と文句を言ってみたところで、
そのコンテンツがあればこそ売れるHDR。
もちろん、自分で商売を始める才能も無いことは自覚がある。
無償公開なんてリスクだけを取る根性もなし。
そういう立場で甘んじていたくせに、先駆者が出てくると
「実は俺は〜」などと、わざわざ言いに来る態度。
自分が惨めになるだけじゃねーか。
『アマチュアとは違うんだよ、同人ハードとは違うんだよ』
などという意見に至っては、
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/mediabiz.aspx?n=MMIT12000026112007 における、
『MIAUは「一億総クリエーター」という政府の標語を引いているが、
プロとアマチュアのコンテンツは分けて考えるべきである。』
という著作権者寄りの意見に見られる構図とパラレルであって
滑稽としか言いようが無い。
いい加減、キチガイどもは自重しろ 妄想馬鹿も電波野郎も底辺同士仲良くしてろよ
>>189 前半は2つの問題を分けて考えてない。
後半は意味不明。
作ることと公開することは別。
そして屑ばかりのスレに成り下がったとさ・・・ 部落等時代からホント何も変わらないよなTS関連スレはw
>>194 元気だよ。俺は、お前が
>>7 みたいな感情を抱えてる
相変わらずの屑っぷりで安心したよ。
まぁお前等がFriio買えなくて悔しいのは痛いほどわかる。 俺は買えたけどな。
まるもさんには今度はB-CAS暗号の解読に・・・・・
このスレの流れは....w 「eggman」とか「ブラクラ」とか固有名詞ださずに、 「MULTI2のデコードは何年か前から、スマビスレにいた連中が」 と書けばよかったのか
仕事帰りにHX-520UJJをマルチメディア博多で入手してきた まるもさんがソースをupしてから在庫が急に減少しているのはワロタ
HX-520UJJもまさかこんなことに使われるとはなぁ
>>160 おお、もともと対応されてたんですね
ログ見落としてました
>>202 何度も投稿するわりに何一つ意味のある書き込みがないな。
雑音ってやつか。
どうやらそいつ「気にして欲しい」らしい。皆雑音ウザがってるだけなのに。
東京自慢になってきた
ごめん誤爆
地方コンプレックスか
208 :
名無しさん@編集中 :2007/11/29(木) 22:06:18 ID:6O5mGNS9
雑音さんww
>>202 妄想力が豊かだなぁ。
知らないから書かないのではなく、
クレクレ君に与える、
教えて君に教える、
そういう場ではないから書かないの。
それに、
書いても、揚げ足取りみたいなことをやって遊ぼうとするだろうしさ。
>>203 雑音か。
雑音が嫌いなら、雑音ウザイという雑音を増やすのはヤメレ。
>知らないから書かないのではなく、 >クレクレ君に与える、 >教えて君に教える、 >そういう場ではないから書かないの。 まるも氏から答えもらってるし ソースいじる必要もないのにソースいじれとか適切なアドバイスありがとうw
とりあえずGUI化してみてくれ td.cいじるだけだから出来るだろ
こういうソフトをGUI化すると何かうれしいの?
別に
嬉しいです><
217 :
名無しさん@編集中 :2007/11/29(木) 23:46:41 ID:lcjdMN8Z
雑魚は黙ってろ
何がムカつくって TS抜き作業のGUI化を望むクソガキ共は、 D-VHS界隈の一大派閥である俺ら古参Pot抜きの全ノウハウを完全スルーしやがって お手軽に しかも確実に楽しい事してる点なんだよ
ライブラリ化手順ってこんな漢字? 空きのプロジェクトを作る プロジェクトのプロパティ、構成プロパティ、構成の種類→ダイナミックライブラリ(dll) ライブラリにいれるべき3要素(.hでexport宣言されているもの)をソースやヘッダに追加 export宣言されている行の頭におまじない__declspec(dllexport) を入れる ビルド出来れ桶かな
221 :
名無しさん@編集中 :2007/11/30(金) 00:37:15 ID:0TEvsGCG
>>220 うちではdef作ってC以外からも呼び出せるようにした
GUIはVBに慣れてるんだ
>>219 ヘッドずらしたり、コピフリ送ってみたり
POTいっぱい繋いでみたり
十分に楽しかった。
それにその間に沢山の面白いネタも堪能できた。
i-linkスレやPOTスレは楽しかった
フリーオはカノプスレみたいでつまらないね。
IOデータの地デジチューナ HVT-ST200でCAPUSBした人いますか?? チップはSTi7710なのは分かったんですけどチューナから配線する場所をそれとなく教えてください
227 :
名無しさん@編集中 :2007/11/30(金) 01:25:22 ID:qNq6u1rP
>>219 ,224
古参乙
時代が進むにつれて使われる技術は変わってゆくのだよw
いつまでも古いものにしがみ付いている香具師は置いてかれるのさw
>>226 チップは関係ない,つか平文は出ないよ?ST・NEC・芝の統合チップだと
>>227 それがさ、常陸で抜けてもPOTで抜けてもfriioも買っちゃうんだよ
しがみついてるんじゃなくて、どんどん果てしなく続けちゃうんだよね
>>230 eggman さんの書いたページ (www.mpeg2ts.com) 読めば何をすればよいか
判るはずですよ。
チューナモジュールの足から暗号化シリアル TS を受け取って、
sclck, sdata, sbyte から 8 bit の byte データを組立、USB で PC から
受信できればそれが Friio が B-CAS カードなしで保存するデータとほぼ
同じ暗号 TS になります。
>>230 そこまで興味があるならチューナーモジュールから抜くといいよ
暗号化されてるけど○もタンコードで複合可能
シリアルならそこにVerilogの論理記述乗ってるっしょ?それ使えばパラレルに変換できる
クロック・イネーブルの論理はデジスト見ながら自分で調整してね
>>チップ概要に乗ってるにUSB2.0出力はどうなんですかね?
データシートに載ってるようなファンクションは期待しない方が・・・
大抵ファームで使ってないつまり無効
>シリアル I2Cであるコマンドを送るとパラレルモードになる。 ちゅうかデフォルトがパラレルモード まぁ、本体の方がデコードできなくなっちゃうけど・・・
>>231 _ ∩
( ゚∀゚)彡 まるも!まるも!
⊂彡
さぁ久々にMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inをバージョンアップして
.ts及びPCM、AAC音声の入力に対応するざんすよ!
>>233 最近じゃパラレル用の物理的なピンが出てないチューナーもある
3波チューナはそうみたいね。TC90502XBGの仕様かな、、、
>>229 普通の人にとっては、TS抜きって手段に過ぎないんだけど
君とか古参連中の人は、TS抜き自体が目的になってしまってるんだな
そういう人って、日立で抜けようと、POTで抜けようと、チューナーから
TSぶっこ抜いても、そのときは一応満足するんだけど、
BDで抜けると聞けばBDを買い、Friioが出ればFriioがほしくなると、
そういうことだな
一昔前のファイル交換中毒者みたいなもんだなw 別にファイルの中身に興味があるわけじゃなくて、交換そのものが目的。
俺ゲームまったくやらないのに、マジコンいっぱいあるんだけど。。
手段と目的が逆転しちゃうってのは技術者にとっては必須スキル でも手段のために目的を選ばなくなったら要注意
ログイン思い出した。
キックボクサーまるも
とりあえず自作して地デジのTSぶっこ抜く方法をみんなで考えようぜ
秋月電子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 地デジ/BS/CS電波受信USBキット [AKI-999999]1台 4,650円 ■ついにデジタルハイビジョン受信キット登場! ■USBインターフェースにUSBN9604(9603)を使用しています。 ■HID(ヒューマンインターフェースデバイス)の実験・試作・開発に最適。 ※電波を受信しPCに保存する事は出来ますが、MULTI2暗号が施されているため再生は出来ません。
____________ | (^o^)ノ | < なんだ夢かー |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
>>247 ちょ・・・USBN9604だとフルスピードまでしか出ないから、SDの番組しかキャプチャできないぞ!
251 :
名無しさん@編集中 :2007/11/30(金) 17:02:12 ID:VsPKaFsJ
夢オチかよw
散々FX2の話題が多いのになぜにあえて9604なんか。、
こんな古いものを・・・
>>247 は酸素欠乏症に・・
仮に現実だとしても 秋月の安いけど妙に偏った品揃えだとそれしかなさそう
ここ最近FX2品切れ続きだよな。もっと買っとけば良かった。
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 見 松 2 い ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | て 岡 専 .え i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ る け 管 | ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| ? い 理. い r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T と 人 ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
256 :
名無しさん@編集中 :2007/11/30(金) 23:25:48 ID://U5DbuR
えらいひと おしえてほしいです
>>16 の
discard〜のオプションはECMを削るので暗号解除不可
常時 OFF を推奨
この部分(discard)はなんのことかおしえてください??
offにするって どこをオフにするんですか??
257 :
名無しさん@編集中 :2007/11/30(金) 23:33:34 ID:v1ewjlPt
小梅けいと??
258 :
名無しさん@編集中 :2007/11/30(金) 23:39:42 ID:nkQgqLk7
>>256 地デジデータにくっついてるおまけ情報を削除して映像データだけを録画するという設定だ。
フリーオの設定画面にある
260 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 00:34:24 ID:QeNo6joA
ようやくB25.exeをコンパイル出来たようなので
>>20 そのままコピーして試したのですが
「'b25.bat'は内部コマンド又は外部コマンド
操作可能なプログラム又はバッチファイルとして認識されていません
'b25'は・・・・同じく」
などと叱られるのですが
カードリーダが無い環境ってのが問題でしょうか?
頓珍漢???
262 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 00:52:38 ID:01YrgLOr
Cドライブに置いて "C:\b25.exe" %1 "%~dpn12.ts" でいいだろ。長ったらしく書きやがって
265 :
260 :2007/12/01(土) 01:02:48 ID:QeNo6joA
b25.bat============================================= から =================================================== まで しっかりと
266 :
260 :2007/12/01(土) 01:04:50 ID:QeNo6joA
分かって良かったな
えー、それでミツミの何とかいうチューナーの中身や何やらを チューナーそのものを買って分解するとかじゃなくて 部品単体で手に入れる方法は個人レベルではないってことでFAっすか。
>>268 その通り。個人では無理でーす。
まるもの中の人も2chにこんな部品あるよと晒すことによって
friio作った奴らみたいな「一応業者」がそれを参考に作ることを期待してるわけでしょ多分。
それも国内では潰されるから海外で製作販売発送できる業者じゃないとダメ。
適当なペーパーカンパニーでっち上げて ミツミに「1000個ください」とか言えば ミツミのおっさんも商売人だから売ってくれるんじゃね?w 金かかるけどな。
^^;
12月から地デジ始まるブラジルで発売されまくらないの?
>ChangeLog.txt >1.57 "death to marumo" ワロタw
275 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 09:37:37 ID:ptQnk4JU
>>270 そう。何しろ私は「はんだコテつかうなんてとんでもない」とか
言っちゃうヘタレソフト屋だから。
自力でその辺までやれる人ならジャンク品あさってチューナ
モジュールだけ取ってきたりできるんだろうけどね。
>>276 これを期にハードウェアもやってみようぜ。入門にはちょうどよい題材だと思う。
ハード屋はソフト屋をはんだごてで攻撃するらしいぜ? ジュッ って押し付けるとか
>>274 1.57は未だ見てないけど本当にこう書いてあるなら
Friioの中の人はすごく狭量な人間だね
実際に書いてあるけど ネタに(ry
いや中の人は普通にDQNだろ。 言動見る限り。
ネタに(ry
チンコップだもんそりゃ性格悪いよ・・・
286 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 12:18:01 ID:tkJBMEQ2
来れ凄いよな
>>276 changelog見て来ました。
大変ですねw
しかしチューナーなんか会社で買う以外には分解しか入手方法無いだろうな。
よっぽどフリーオのほうが黒に近いのにね 第11条 (禁止事項等) お客様は、当社がカードの使用を認めていない受信機(例えばカードが同梱されていない受信機)に、このカードを装着して使用することはできません。
HX-520UJ.Jみたいなカードリーダーは受信機じゃないから問題ないのかな?
>>289 カードリーダーをチューナーと合わせて使えば同じこと
じゃあ受信機は違法になるのけ?
>>287 まー商売の邪魔しといて愛想良くしてもらえるとは期待するのは
Friio の中の人に期待しすぎでしょう。仕方がないことですよ。
とりあえずb25.exeビルドした で、あとHX-520UJJ(相当品)と市販品で何が必要なんだ?
何がしたいんだ?w
抜きたいんです
カードリーダーも広義の受信機になると思うけどな まぁ解釈の仕方でどうにでもなるのが法だし
>>294 なにが必要なのかの知識が
必要だと思うよ
>>298 精子は抜けるのですが、TSが抜けません
>>297 別 PC で受信したファイルをカードリーダついてる PC に持っていった
場合は流石に受信機扱いするのはどーかと思いますよ。
そもそも B-CAS とのシュリンククラップ契約に関しては、そんなものに
同意した記憶はない、同意したという証拠をだせ、電機屋が勝手に破っ
たんだ、そんな小さな文字読めるかと突っ込みどころがありすぎですし。
>>299 市販品(AV機器等,チューナーモジュール)の組み合わせでどうにかならないかと
>>293 まぁ、シャレでしょ。中の人はツンデレ体質みたいだしw
それよりそろそろ、B25確認ツールの公開は終了しませんか?
確かに、公開資料であるB25を単に実装しただけのソースなのですが、
メディアが煽って”B-CAS解読!”みたいな騒ぎとして取り上げれば、
DpaやARIBの連中もお目こぼしするわけにはいかなくなるでしょ。
本気でKsの受け渡しを暗号化されたりしちゃったら簡単には手が
出せなるなりますよ。
まぁ、そういう事態も想定してやってるというのもわかりますが、
現状で既にそういう機器が作れるというメッセージは広まったわけですし、
できたら終了という方向も検討してもらえると助かりますがいかがでしょうか。
>>301 放送電波を受信した物を受信機とするのではなく、
カードリーダ単体でB-CAS内のデータを
受信する機器とみなすってことが言いたかったんだけど
>>303 既存のB-CASというシステムはこれ以上対策など、どうにもならないと思うけど・・・
いまさら機器認証は出来るわけも無く・・・
あとは統合チップに復調回路を内蔵するか、チューナ−デコーダ間を暗号化させる仕組みを作るか・・
統合チップに復調回路・・・現実的じゃないよな
チューナ−デコーダ間を暗号化・・・そんなことをわざわざするかいな・
>>305 あなたがプログラマであれば、B25を読めば多少の試行錯誤は必要ですが
実装は可能ですよ。
それに本気で手に入れた人なら、既に入手した人間から手に入れるのは
容易いでしょう。
そのくらいの障壁はあっても後続の人も困らないでしょ。
>>304 それいっちゃうと、TV 受信機から取り出したカードリーダユニット
使って受信機つくられるとクリアしちゃうんですが……本気でそれ
主張しますか?
>>303 KDDI研究所ってよくNHKと共同開発してる
これは、NHKも公認のツールなんだよw
>>306 現実的には難しいけど、今後の端末から5〜10年がかりくらいで置き換えよう
というのはありうるでしょ。
また、ちょうど今は見直しをかけようと考えてる人たちもなんとかしたいと
考えている時期なので新CAS推進の勢力に勢いをつけるようなことは
どうかと。。。
>>307 後続の人も入手は容易い、と主張するなら公開中止の意味がないかと。
>>307 自分はもう手に入れたから公開終了しろか・・・
ものすごい心の貧しい人間だな
>そのくらいの障壁はあっても後続の人も困らないでしょ。
アナログ放送2011年終了予定なのに、それを先延ばしにしてまで 機器を買い換えろというのは非常にナンセンスだろう。
>>308 なるほど、デッキとかテレビのカードリーダを持ってくると・・・
元々シュリンクラップ契約自体がグレーゾーン。 そんな議論意味ないしスレ違い。
組織からきたのかな・・
319 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 15:05:55 ID:tkJBMEQ2
ミシュリンクプラン?
>>313 もともと自作で持ってたよ。
じゃ、公開しないで自分だけ使ってたのかよ、とかいう流れで
荒れそうだから私の書き込みはここまでにします。
まるもさんにお願いしたかっただけなので。
チンコップと○もが組めばいいんじゃね?
2040年からガッチガチなシステムに移行するので、 2015年以降に出荷する機器は対応すること なんてことになったら泣ける。 いまある機器が・・・というが、2040年に正常稼働しているのは少ないと思う。 液晶テレビはバックライトが点灯しなくなってるだろうし、レコの類いはHDDあぼん。
プログラミング手法とかそんなの全然駄目駄目だった自分にとっては○喪さんみたいな ソース公開してくれる人は貴重な存在だ。でも自分は恥ずかしくて公開できないけど^^;
本日のMVP ID:1Fsk0V5U (・∀・)
>>321 去年からtimecopからそれらしき人にはメール届いているみたいだよ。
多分返事をしないと嫌われちゃうのかもw
>>322 2040年にはおいらは立派なおじいちゃんだな。生きていれば。
ID:1Fsk0V5U 「いいかまるも、俺はお前のためを思って言ってるんだ。 今からでもウチの組織に入れ、そうすれば俺も便宜を 図ってやれる。」 まるもタソ 「・・・・・俺は」 ID:1Fsk0V5U 「お前も職場で好きな番組を見ながら仕事ができる 今の生活を失いたくはないだろう。」 まるもタソ 「・・・・・それでも俺は、みんなが規制に縛られることなく アニメを見れる世界を作りたいッ!」 ID:1Fsk0V5U 「本当に馬鹿だよ、お前ってやつは・・・」 こうですか?わかりませんッ! そんなことよりMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inのtsサポートマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆
ブラジルにも売ろうとしているんだし、今更変えるとなると色々しがらみが出てくるだろう。 落とし所としてはチューナーモジュール販売の厳格化や チューナーモジュールの高度化(直接DTCPで出てくるとか)辺りじゃないかね。
>>328 えーと……多分 GPL に汚染されるのを嫌って AAC デコーダを ISO 規格書をベースに
作り始めてから出来上がるまでが本業を全部うっちゃって作業して 2 か月ぐらいで、
ベースがもう 5 年以上前のソースなので、今のスタイルに合わない部分を作り直すの
に 1 か月ぐらい。あっちゃこっちゃでこのストリームがデコードできねーぞとか
例外が発生するぞとか迷惑掛けながら普通の環境でなら安定するまでに半年ぐらい
ですかね。
もちろん、本業を全部うっちゃって作業なんて無理なんですが。日々の糧は確保する
必要がありますし。
多分その前にシャナIIの放送が終わって、モチベーション切れになりそーな予感が。
331 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 15:37:26 ID:8s0FZ7PC
なんかアニヲタ臭い。死ぬ方がいい。
TVの市場規模や販売価格を考えると、部材にあまり面倒な仕様や 厳密な管理は導入出来なさそうな。非関税障壁とか言われそうだし。
>>330 そいつは険しい道のりだナァ(´・ω・`;)
多少手間でもDGIndexでがんばるしかないか、dropしてたら打つ手ないけど。
とりあえずハヤテとマギカでもう少しがんばろうか
>>320 >まるもさんにお願いしたかっただけなので。
直接メールすればいいのに
mrmタソのソフト有れば1枚で事足りるのに 映ってないと不安だから、結局b-cas2枚目頼んじゃったよ
>>320 さっさと死ねボケ
7 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 00:43:07 ID:ZmxjXojE
何がムカつくって TS抜きをFriioから参加しはじめたクソガキ共は、
D-VHS界隈の一大派閥である俺ら古参Pot抜きの全ノウハウを完全スルーしやがって
お手軽に しかも確実に楽しい事してる点なんだよ
>>333 DGIndexじゃなくて、ののたん使えよ
あれは、ヘボ屋抜きとかブラクラ機で抜いたTSの処理を念頭においてるから
DATAの欠損とかに強いぞ
Demuxとかだけなら、その辺に落ちてる古いVer.でOKだよ
Pot抜きは既得権益の連中がノウハウ全然出さなくて 結果的に首絞めただけだから、哀れみなどは感じない。
>>331 技術はエロとアニヲタが支配してるんだよ。そんなことも分かってないのか。
>>320 > もともと自作で持ってたよ。
その自作ソースのヘッダかソースを1ファイルだけでもをうpってくれない?
コメントは全部削ぎ落とした物で良いので。それを見て言っている事に説得力があるか判断するよ。
こういう場合、HDDが壊れたとか、誤ってソースを消してしまったとか良くあるけど
>>320 さんなら大丈夫だよね。
b25.exe で解除できたー めちゃ感動したよ!
>>同一人物 だな。 結局何のスキルもないただのソースコレクターだったのか。 多分公開停止になってからオークションで売ろうとしてたんだぜ。
348 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 22:05:32 ID:u4JoaARX
・・・どっちもどっちだ
350 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 22:39:53 ID:MpI1BRGW
>>344 Releaceの中に
b25.exe.embed.manifest
が作成されているのはもしかしてビルド失敗?
ヒントおながい
manifestもしらないなんちゃっても増産されてるのか
>>350 マニフェストにはそのプログラムの公約が書いてあるから、
それをメモ帳で開いて読んで意味がわかったら来い
と言うか単語検索すれば出てくるじゃん
放置しろよ・・・
ICカードリーダが届いたのでビルドしたb25.exeで暗号化ファイルの解除を試してみたいのですが 適当なファイルありませんか? 再生は、WinDVD8あたりでできるんでしょうか?
356 :
名無しさん@編集中 :2007/12/01(土) 23:31:28 ID:tkJBMEQ2
いえーい
どんべえ食いたい
↓この中(Debugフォルダ)で必要ないファイルはどれですか arib_std_b25.obj b25.exe b25.exe.embed.manifest b25.exe.embed.manifest.res b25.exe.intermediate.manifest b25.ilk b25.pdb b_cas_card.obj BuildLog.htm mt.dep multi2.obj td.obj vc80.idb vc80.pdb
exe以外全部
Debugフォルダなんて全部いらんだろ。
>>358 現状Friio持ってない素人には何の意味もないから
しかしID:QZGtrfUFはどうする気なんだろうw 部品そろえればプラモデルのように TS受信出来るものが簡単に出来ると思ってるんだろうか
>>359-362 すばやい回答ありがとうございます
↓この中で必要ないものはどれですか (ハード編)
俺
デジタルチューナー
電池
USBケーブル
チーズケーキ
ウーロン茶
フリーオ
BDレコーダー
トイレットペーパー
アンテナ
瞬間接着剤
B-casカード
GL861じゃなくともEZ-USBチップ使えばいいというか。 OpenBDAってのが分からないが、 海向こうではCATVのCableCARDってのでいじっているんだな。
次からテンプレに追加してくれ。 ググレ!カス!って。
BDADevって4年前くらいから開発止まってるなぁ
ドライバ書いたこと無いんだが、最近はVMWareとかで結構お手軽にデバッグ出来るのかなぁ? まあ妄想したところでUSBチューナーキットが出てくれないと俺は何も出来ないんだがw
おいらはプログラマなんでドライバ書くから はやくハードウェア作ってください
そろそろfriio2に備えてEMM収集プログラムをキボンヌ
friio2といってもあんま現実味が無いので、地上DでB-CASカードに不用意に個別のEMMが 送付されてこないかを監視するプログラムだな。 ・・・誰も興味なさそう。。
>>375 そこまで判ってるひとであれば Friio プラグインの形で EMM だけ
ダンプするもの書いて 24 時間運用してるのじゃないでしょうか?
機器認証導入対策として放送波ダウンロードパケット取り込んどいて
いざとなったらファーム解析とか考えてるひととかも居そうな予感。
>>377 それよりKw/Kmの暗号方式の情報無い?w
俺が変えたらデジタルX線とデジタルCTで樹脂の中を見るんだけどな〜
381 :
名無しさん@編集中 :2007/12/02(日) 19:56:50 ID:toUQSlLj
いや、工業用にけっこうある うちの職場にもある。
382 :
375 :2007/12/02(日) 20:36:07 ID:FBfEYu0V
>>377 ^^; ちまちま考えます。
地上Dでは面白くないのでCSのほうですが・・・
>いざとなったらファーム解析とか考えてるひととかも居そうな予感。
ファームは収集している人いるかもしれませんね。
とりあえずSDTT(0x0023)を監視してARW15は集めたことがあります。
まだ解析はしていないけど・・暗号化されとるんだろうな。
東芝はアップデートの機種名が記載されていますね。
そういえばMHD500のダウンロード時間表示とstart_timeが合わないのはなぜなんだろう。
間違えたものをみちゃったかな?
このスレは正直凄く期待してる。
これがあったら別に普通に抜けるんじゃない。でも ※本製品はOEMもしくはバンドル販売用です。 これが重要ね
あと ※録画された番組は録画されたパソコンのみで再生されます 独自に暗号化なりされてるだろ
まぁ、ブラジル経由でチューナーが届くような時代がありそうな、なさそうな
そろそろPC2号機の購入を考えてたので これ(Inspiron530エンタテインメントパッケージ)買って ゴニョゴニョしてみます(b25.exeはコンパイル済み) 丸藻氏なら答えは出ていると思うのですが
390 :
名無しさん@編集中 :2007/12/03(月) 01:39:12 ID:0c5vVY4A
シャープの HDR-200でTSファイルが ぬけた場合(i-Rink経由で) 番組はAM1時のあみnコンサート(一部)NHKハイビジョン (コピワン?) このTSファイルを復号するのは B25ではできないのでしょうか? ためしにやってみると error - failed on ARIB_STD_B25::put() : code=-3 という結果でした。 それともほかの方法が必要なのでしょうか? どなたかわかるかた よろ
>>389 もちろん暗号化しているでしょ。
ワンセグみたいにチープなECBモードじゃなくてCBC以上で・・・AES128ビット辺りだろうけど。
REGZAは繰り返しの痕跡すら見えないのでCBCとかそんなのなんだろうなぁ・・
>>390 だーかーらー
それはMulti2とは別の暗号だってば。
>>392 おお!ソリューションの方にあったのか、こいつで確定だね
395 :
名無しさん@編集中 :2007/12/03(月) 02:38:21 ID:CTuuQHVx
どこにMULTI2の暗号化が施されているか、どこにMULTI2以外の暗号化が施されているか 知らない&理解できない奴は永遠に湧いてくるんだろうな そのたびにループループ
396 :
名無しさん@編集中 :2007/12/03(月) 07:26:33 ID:63sO9e6Q
;
駅前の吸殻みたいなものだな
>>381 普通のじゃ光って見えないと思うよ。
工業用CTは触ったことないけどそんな対策されているの?
ならばパラジウムとか金とかチタンとか光らないCT作ってくれよ
>島津とか東芝とか日立とかシーメンスとかGEとかP(以下略)
DualSource CTは触ったことないが、解像度的にプリント特定できるかどうかだろ。
多層基板は無理だと思う。
>>398 おいおい。
内層の検査を非破壊でやる技術がないわけないだろ。
>>399 マジレスしとこう。
クリップと血管の境目とか歯の詰め物で光ってみえない内頸動脈をなんとかしてくれ。
もしかしていろんな電圧かけて線量無制限ということか。
ものなら動かないからdual source まがいのことが(多方向から)できる、ということなら
たしかに可能かもしれん。しかし解像度的に無理がないか?
そもそもヘリカルでなくていいんだもんなあ。息しねえし。いいよな工業は。
>>400 医療用のレントゲンで考えるって時点で、おかしいだろ。
おおこりゃすごい。さんくすこ。 そもそも線源もデティクタもちがうな。 これはさわってみたい。
たしかに放射光なら楽勝で映るがX線でここまでいけるとはしらなんだ。これいくらするんだ(笑)
がーん。ぐぐれかす>俺
年20台だから争奪戦になる前に
>>407 は買っておくように
使いこなせなかったらヤフオクに流してもいいよ
どっかの研究機関にお勤めのワルに期待w
別にフリオ解析する必要だろ。 昔から同じような仕組みは公開されてる。 訴えられないように、事細かに書いていないだけ。 俺も自作したぞ。
ミスったw 誤:必要だろ。 正:必要ないだろ。
解析スレで何を言ってるんだこいつは。 俺は自作したとか書くだけで情報書かないんなら帰っていいよ。
なんであんな事してるか気になるから見たいだけ
フリオレベルを作れる人間が作って売るわけでもないのにこの板にいるわけ無いだろw
b25がvc++6でなんのエラーもなくコンパイルできてビビった
そりゃ出来るだろw
何もしていない奴ほど態度がでかいのはなぜだろう?
VC6のIDEの軽さは好きだったが、 コンパイラやライブラリが変なので、 VC8.0に乗り換えた。 いま書いているコードはVC6ではコンパイル通らない。
ブラジルのUSBチューナー発売されんね
あっちもまずはワンセグから。
421 :
sage :2007/12/04(火) 22:26:24 ID:+g6knBe5
>>388 もう注文しちゃったのかなー?
インテルモデルのほうは 地雷っぽいよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1196119116/l50 Inspiron 530/530s vostro には、現在「USB地雷」と呼ばれる不具合が報告されています。
(ただし、2007/9後半にリリースされたBISO 1.0.5で直るとの報告多数有りの予定でしたが
「現時点で、BISO 1.0.5ではUSB地雷は解決しきれない。」)
・HDDなどUSB外付けストレージを接続したまま起動すると、DELLロゴ画面でフリーズする場合がある
・機器によって起こったり起こらなかったりするので、相性の問題と思われる
・フリーズした後は前面電源ボタン長押しで電源オフし、USBストレージを外して起動しなおすしかない
・BIOSの設定でHDD以外のブートデバイスを全部Disabledにしても、起こる機器では起こる
・HDD、メモリスティックなど、記憶媒体であればどれでも起こる可能性がある
・起こる場合、前面USB端子でも背面USB端子でも変わらず起こる
・例えば同じBuffaloのUSB-HDDでも機種によって起きたり起きなかったりするので、本当に「運」
・USB拡張カードを入れて、そいつに接続すればとりあえずおkの模様
・オンボードUSBコントローラの問題っぽいが、BIOSアップデートで治るのか、ママン交換になるのか、
それともDELLが放置を決め込むのか、現状では不明
・531/531s(AMD)はマザボが違うため問題ないと思われる。現在まで発生報告なし
・ストレージ以外の、無線LANやキーボード、マウス等のUSB機器では問題ないっぽい
・ただし、例えばカードリーダ付きプリンタなど、ストレージ機能が多少なりとも付いた機器では
発生報告あり
・USBハブでも発生したという報告もあり
422 :
sage :2007/12/04(火) 22:36:04 ID:+g6knBe5
Vistaで32Bit版なので普通のメモリが3GB制限 RedyBoost対応USBメモリ4GB(5000円くらい?)とか刺すと 快適度が断然跳ね上がります。 不用意なHDDアクセスがなくなり、 生プレビュー時や録画時のコマ落ち?がなくなります。
423 :
sage :2007/12/04(火) 22:37:28 ID:+g6knBe5
録画失敗回避するためにRedyBoostさせたいけど USBメモリさすと上記のようなトラブルってのは致命的かと思う。
・・・さがってねーよorz
425 :
hage :2007/12/04(火) 22:41:31 ID:hdsvhsyR
・・・また額が後退したよorz
>>424 メモリ制限まで載せてあとはHDDを速いのにすれば?
そこでSSDですよ
SSDはまだ書き込み多発するものに使うのは控えた方がいいよ 頻繁にソフトのインスコとアンインスコしてるせいなのか、 一年くらいでサムスンのSSD速度低下というかスタック発生しだしたわ デフラグしても直らない
SSDでデフラグしても寿命が縮むだけじゃないの?
うん、まぁそれはわかってるけど、でもあんまりひどいから一度だけやってみた。 唐突に反応が2秒3秒遅れることがあるし、断片化もひどかったからね。 まぁ断片か直ってもスタックは直らなかったけどw
WinHECでMSが言ってたけどSSDにデフラグかけると セルに掛かる負担が通常の三倍になるんだってさ っつかSSDって仕様上、デフラグ意味無いって知ってた?
>>432 まったく意味無いわけではない。
OSのATAドライバがATAのシークコマンドを発行するオーバーヘッドが減る。
デフラグはほとんど意味ないし、今の容量ならHDDに書き出して戻すだけで十分負荷減らせるけど・・・ SSDの耐久回数知ってるのかと。ウソつくのもいい加減にしろと。 初期不良そのまま使ってるか、使ってる人間がよほどあふぉかどっちかだろ。
初期不良なら最初からそういう挙動するだろうに デフラグがほとんど意味ないのもわかってやってるよ 効果が全くなければSSDそのものを交換するつもりでやったしねぇ 発売時に言われてた耐久に比べると劣化激しくね?って話だよ
サムスンだからだろ
いや… NANDの仕様上、デフラグで綺麗にファイルが並ぶことはないって事だよ そこらへんはググってくれって…
>>433 シークコマンドなんか発行してるの?
ソース希望。
日本TI、MPEG2/H.264/VC-1の双方向トランスコードが可能な“DaVinci”プロセッサー新製品
http://www.phileweb.com/news/d-av/200712/04/19911.html 同等の処理が可能な既存製品に比べ「10倍以上のパフォーマンスを1/10のコストで実現可能」
本チップを使用することで、デジタル放送をH.264で録画する際など、MPEG2をデコードしH.264にエンコードして記録する、という2ステップの手順を省くことが可能。
24MbpsのMPEG2映像と、同映像を6Mbpsにトランスコード/圧縮したH.264映像の比較デモも実施。
記録容量を1/4に抑えた“4倍録画”の映像がほとんど劣化無く再生できることをアピールした。
これみたいなの使ったハードウェアエンコキャプボまだー?
フリーオと一緒に使うと便利だよみたいな謎の製品でいいからさ。
>>440 ATAにSEEKコマンドが存在しないなどと言っているのではない。
SEEKコマンドを発行しているかどうかの話だよ。
で、SEEKコマンドを発行しているの?
442 :
名無しさん@編集中 :2007/12/05(水) 11:16:07 ID:bnKAdwpW
>>439 そのチップはAV家電なんかの民生品ようだろ?
しかも、PCで使うにゃドライバーやソフトも書かなきゃならんし、それを使った
ハードなんてPV4とかFriioみたいな形でも出せるワケ無いだろうが…
ここは、そんなことも分からないヤツが来るとこじゃねえよw
>>441 とか
細かい話は置いておいて、
領域が連続してればread/write multipleコマンドで一括アクセスできるのが、
領域が細切れだと個別の領域ごとにコマンドを出さざるを得なくなって、
そのコマンド分のオーバーヘッドは確かに存在するかもな。
OSが実際にクラスタより大きい単位でmultiple系コマンドを出してくれるか
どいうか、って話もあるけど。
SSDは空き容量で寿命が大きく変わる 調子悪いって言ってる人は空き容量がほとんどない人が多い
あと、NTFSで使ってるならレジストリでアクセス日時の更新の機能を切ってるかな
HX-520UJJもそこそこ行き渡ったし、そろそろカードの話題でもどうでしょう。 スカパーの方ですが、契約チャンネルとか契約期限を知るコマンドって知りませんか?
スカパーはスカパー板でいろいろやってたけど、 結局寝かせくらいしかできんかったな。
>>443 細かい話ではあるが、知ったか判定だから、付き合ってもらいたい。
WindowsXPしか調べていないが、IOPは64KB以下になるように分割して発行されている。
もし、ドライバが素直にそのまま翻訳してドライブに送っているなら、断片化によって増える
コマンドの数は問題にはならないと思われる。
>>447 自前デコードは同時にEMM対策になるので寝かしには都合が良いでしょうね。
スカパー板は数年前から見ているけどカードに関する話題はあまりでないなぁ。
ちょくちょくつついて様子見はしているんだけど・・・
ちなみにデコードも○藻さんので、データ内容が一部違うだけでいけますよ。
まぁ、有料放送関連はあちらも必死でしょうからあまり騒ぎ立てない方が良いと思いますけどね。
あー。自分で話し振ってて矛盾が・・・w
>>449 2000年とか2001年とか
たしかAT-Xスレが一桁の頃だったような・・
I2Cがどうとか端子の絶縁とかうろ覚えでスマンが
>>448 NTFSのクラスタサイズ4KBだから、断片化が本当に酷ければコマンドが増える
のは明らかじゃないか? 実際にはシステムファイルがそんなに酷く断片化する
とは思えないので、デフラグは必要ないと思うけど。
>>451 増えないというのではなく、増えたところで問題ではないだろう、と。
おまえら、解析してるものが横道にそれてるぞ。
得てして技術者というものはそんなもんです。
樹脂封印は無意味で、ハードウェアと仕組みは丸裸にされちゃってる わけだし (既にこのスレッドの役割は終わってる) 横道にそれるのも 仕方がないんじゃないかな。
>>16 の通りに
Visual C++ 2005 Express Edition+Windows SDK
releaseビルドしてb25.exe(81,920 バイト)
バッチファイルも置いて
そのバッチファイルにdiscard〜オプションoffのtsをドロップしても
ウインドウが一瞬開くだけで何も起こらん・・・
コマンドラインで打ち込んでメッセージ見てみれば?
自分の場合はディスクDにb25.exeを置いてるから D: b25 %~f1 %~dp1dec_%~n1.ts にしてる
>>457 バッチファイルに pause という行を追加してみてください。
そうすると、実行終了時にコマンドプロンプトが消えなくなるので
メッセージを読んでみてください。メッセージの意味が判らなければ
メッセージを「そのまま」ここに報告すると何が原因で失敗しているか
どうすれば解決できるかを教えることができるかもしれません。
>>457 お前、もしかしてFriio立ち上げたまま実行してんじゃないの?
463 :
名無しさん@編集中 :2007/12/05(水) 20:32:24 ID:aedMLCjV
貧乏人が集まるスレはここですか?
>>461 orz................
完全にそうでした
C:\Documents and Settings\Friio>D:
D:\>b25 D:\uwa.ts D:\dec_uwa.ts
D:\>pause
続行するには何かキーを押してください . . .
uwa.tsからdec_uwa.tsが生成
tsselectで見るとuwa.tsのscrambleの数字がdec_uwa.tsでは綺麗さっぱり
皆様、誠にお騒がせしました
よかったな
ブラジルのメーカーも今地デジチューナー作ったら地球の裏側でバカ売れ 本国でも売れるだろうに何故開発を急がん!
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 見 松 キ 2 い ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | て 岡 チ 専 .え i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ る け ガ 管 | ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| ? い イ 理. い r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T と 人 ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
468 :
名無しさん@編集中 :2007/12/05(水) 23:21:26 ID:pGP6elnF
セコイことしてんなよカスども
>>451 断片化してなくても、ReadAhead の
利きが変わるかも知れないぞ。
そもそもXPはプロファイルベースのデフラグが
自動で走るはずだし。
まだやってんのかw
SSD使うのに断片化するような使い方してる時点で駄目なんじゃね
>>466 ブラジルってこの手の製品を自国で賄えるのか?
ブラジルでデジタル環境がどの程度普及するんだか アナログ終了までアナログのままって人が多いんじゃない?
ext3でおk
Made in Brazilな電子機器なんて見たことねぇよ 結局Made in Taiwan/Singapore辺りな予感
だから、別にブラジル製じゃなくても構わんと思うのだが…
日本メーカーのブランドで売られているレコだって、生産は中国だしな。
PanaのDMR-XW30/50が日本製だとトラブル、中国製だとトラブルなしなんてのもありました
日本製でも工場で働いてる人たちは中国からの出稼ぎなんて事もあるんだろうか
日本は基本的に外国人労働者の受け入れは拒否してる。 >専門的・技術的分野の外国人は受け入れ、単純労働者は制限する 例外は日系人。 それ以外は中国からの単純労働者が日本に来るなんてことは基本的にはない。 もしいたとしたら研修制度を悪用した労働者か、偽装結婚、もしくは違法就労。
すげえ遅レスで悪いが friioとUSB外付けHDDを同時につなぐと同じような現象になる マザーボードはどこのかわからん 両方同時につながなければ大丈夫なので今のところたいした問題じゃない
>>481 その技能研修生と、留学生と言う名の不法就労者が日本の工場に溢れかえっているという現実
>>456 うんおかしい、普通これみて50音順と思う
486 :
485 :2007/12/06(木) 22:30:28 ID:Jk87nMf6
すまん、普通ってのは余計だった。 地元のローカル番組の司会者も和田アキコとwatがトリだと勘違いして後で訂正してたわ。 一応(50音順)ってどこかに書くべきダヨネ〜
487 :
名無しさん@編集中 :2007/12/07(金) 00:44:56 ID:OkxvBTeN
なんか技術ネタなぁい? つまらないよ〜
キター >12月07日(金) 02時21分 「単体でフリーオを使うツールのサンプル」暫定公開します。デバッグ希望!! >単体でフリーオを使用するツールのサンプルです。 > >MULTI2復号前のTSデータを出力するので、再生する場合は別途復号してください。
>>488 B25を作ってないのでTSRで見ても真っ赤でよく分からないのだけど、Windows2000でもワンセグの
キャプチャは出来ていて再生も出来る。すげー!
何か分からんが復号までしてくれりゃいいのに
将来的にそうなるのを期待しましょう。なにせいきなりオフィシャルでは不可能な事が出来てるんですからびっくりですよ。 win2kとかいうと貧乏人呼ばわりされるかもしれませんが、データレコーダとしてしか使わないなら軽い方が良いに決まってますしね。
コピフリ時CapDVHSでキャプしてたのに近い感じだな descrambleしなきゃいけない分一手間増えてるけど
単純にライブラリのサンプルなんだから 誰かが、marumoさんのライブラリと組み合わせて 作ればいいだけかと。 そんなに難しい話じゃないし。 ただ、バイナリ公開となると、ちょっとライセンス上やばいから 多分サンプルに入れないと思われ。
>>490 一番基礎的な部分のAPIだから。
必ずしも復号されたTSを取りたいとは限らないし、先ず一番必要だったのは、これだったんだよね。
復号関連のファンクションも追加で実装されれば便利だけど、開発者が自前で復号部分を実装すれば、
自由にアプリケーションの設計が出来る環境は既に整ったと言えそう。
拡張ツールの中の人、激しくGJです!
BS対応のハードモジュール作るのは難しいだろ。 最近のレコならDVDメディアにMPEG4-AVC記録できるから、 BD抜きで使ってるAACSKey.exeのMedhiaID取得部分を CPRM-IDに変更してAVC抜き考たほうが早くね?
AVC抜きは、画質的にどーなんだろ。
>>498 497のリンク先でも触れられているように、松下のは、輪郭強調が入るようだね。
輪郭強調してるとボケたTVで見てるメクラが「こっちの方がシャープですね」とかいって喜ぶからねwww
まあ松下はじーちゃんばーちゃんを相手に商売してるから仕方ないかwww
フリーオの代わりになる機械は売られることはないだろうね。
週刊CapUSB デアゴスティーニ
504 :
名無しさん@編集中 :2007/12/07(金) 14:59:11 ID:BaBPyOGF
b25って外付けカードリーダーだと使えないんだっけ? 試しにやってみたら怒られたorz error - failed on B_CAS_CARD::init() : code=-3
sage忘れ失礼。 ↑はbonsampleで録画したやつのことね。
>>504 うちは、HX-520UJJでできました
今BonSample.exe
NHK教育で、長時間テスト録画開始したとこ
自己解決、リモートデスクトップのセッション中は使えないの忘れてた。 仕事中に中途半端に遊んでるから……w
>>508 VNCも使えるようにしたけど、なんかクセあるからな〜。キー入力取りこぼすし。
それに会社の1400×1050の画面に自宅PCのWSXGA+の画面なんか出したら
使いにくくてしょうがない。
>>509 まぁ、俺もfriio関係弄るとき意外はリモートデスクトップ使ってますw
stone+Radminな漏れはMcAfeeが最大の敵・・・
>>507 HX-520UJJとかの外付けカードリーダーって、デバイス的にはスマートカードリーダーだから、
これをローカルPCにつないで、リモートデスクトップの[オプション]-[ローカルデバイス]-[詳細]の、
[スマートカードリーダー]にチェック入れてつなげば、リモート側でb25でデコード出来たりしないの?
環境と時間のある人、テストしてくれないか?
513 :
507 :2007/12/08(土) 00:14:00 ID:h3lXufBD
>>512 やってみたら、あっさり動いたよ。
プレビューオフでCard OKを確認。b25.exeも動いた。
だからって会社にリーダー持ってくつもりはないが……。
B-CASカード共有計画
ECMあげて、これのレスポンスくださいとか ECMの交換(P2P)等が行われるようになると 有料放送事業者にとっては脅威だろうな。
516 :
512 :2007/12/08(土) 01:49:12 ID:VRpsLML7
>>513 検証ありがとうございます
これでリモートデスクトップでFriioがNo cardになる問題も回避できるということですね。
外付けリーダー買うか。
>>515 クラックされたもので無い限り、やった契約者が片っ端からあぼnされて終了。
>512 ありがと 俺はもう外付け買ってるから今日からその方法で利用させてもらうw
>>517 対応するKsOdd, KsEvenだけなら他の情報は含まれないかと・・・
>>517 契約していないカードだったら身元はバレにくいな。
契約したカードじゃないと有料放送はデコードできないんじゃないかなと。
522 :
名無しさん@編集中 :2007/12/08(土) 12:32:55 ID:qBcBe51D
セコイこと考えてんじゃねーよカスども
b.25 exeファイルはどこにおちてますかな。
ググレカス
ククレカレー
そうですか。まだ時期なおはやなようですな。
何一つ設定しなくてもコンパイル通るものすら 自分でやらないのか・・・
VisualStudio持ってない人が多いんだろ。 って、思ってたら、最近はタダで手に入るのか・・・。 昔はPSDK入れたら、コンパイラとリンカとmasm(DDKの方だっけ?)が入ってたけどな。 IDEがないから、コマンドラインでmakeしないといけないけど。
drop=1を前後のフレームから計算して補完してくれるソフト作ってください
>>534 >前後のフレームから計算して
計算式の提示よろしく
普通に S1={s1-1,s2-1,s3-1,....sn-1};//ソース1 S2={s1+1,s2+1,s3+1,....sn+1};//ソース2 各ピクセルの中央値を返す関数median(s1,s2) D=Σ(median(S1,S2)) こんなんでいいんじゃねぇの? とりあえずの補完が目的なら。
なんだお前
えっ?
この流れって
>>535 がやるんじゃないの?
メディアンフィルタだと動いてる野球のボールがあったら消えそうだな。
>>544 逆に考えるんだ。ここの住人はその程度の処理で満足なんだと。
家電でやってる、一見単純にやればよさそうな処理が実はそんなとっくにそんなレベルでは
なくなってるというのは中々理解されんよ。
1フレームぐらいじゃ前後フレームI/P変換したのを ブレンドで誤魔化しが手っ取り早いだろうな。
>>535 の前提に無理があるんじゃないか?
圧縮された映像データは、一部(Iフレーム)を除き前フレームから変化した部分のみのデータで構成されている
1部のデータが欠落すると、その後のフレームも正しく復元できないから、「前後のフレームから」は困難
>>544 mpeg4のモーションサーチとか応用出来そうだよね。
なくなった前のフレームがハリセンボン近藤のアップで なくなった後のフレームがハリセンボン箕輪のアップだったら どうなるかを考えてみろ それを考えればいかに無茶な事をしようとしているかがわかるだろ?
>>548 ん〜。いやみで書いたんですが説明しないといけませんか。
出せるものなら出してみてって意味でその部分をわざわざ引用してレスしたのですが。
もちろんIフレームが飛んだら、かつ、そのIフレームで大きな変更があったときは前後から
再構成するのは不可能でしょう。
本スレでもこのスレのレスが書かれる前の時点でドロップしたものはどうしようもないって
レスもあったのにこのスレに引っ越してまだ続けているから書いたんだけど。
ま、
>>548 さんのレスでIフレームという単語が出てるから後付けっていわれても仕方ないけど。
アンカでさされたのでレスしますが。。
552 :
名無しさん@編集中 :2007/12/08(土) 20:47:39 ID:0kESNAFi
スルーしろよ 細かいなぁ
1フレームくらいの欠落なら、前か後のフレームをコピーして埋めても、知らなければ気がつかないと思う。
554 :
名無しさん@編集中 :2007/12/08(土) 22:17:57 ID:8N+AfWwF
連続的な変化とシーンチェンジを見分けて 補完処理をするしないの区別をつけろってことですか
>>553 アニメGIFなんかとMPEG2のデータ構成の違いを
まるもちゃん フレーム補完ソフトまだー?
まるもちゃんが大好きです><
あ、もちろんaacの補完もしてね
>>556 フリーソフトでaac対応の出たらTMEなんて誰も買わんよw
b25って、FriioをB-CASカードリーダーとしては使えないの? 別に用意しないとだめ?デコード取りこぼしあったので、復旧したいんだが・・・
使える
使えた。 THX
俺なんかMDT242WGとHX-520UJJ買っちゃったのにフリーオまだ買えてないんだぜ。
俺なんて家買ったけど、嫁いないんだぜ。
最近そういうの多いらしい。
567 :
名無しさん@編集中 :2007/12/09(日) 23:55:45 ID:qYB9OZEf
TS抜いて何に使うんですか?
視聴する 保存する 加工する 以上
569 :
名無しさん@編集中 :2007/12/10(月) 00:19:32 ID:ZCNu9whU
縁故が趣味とはそう言う事です
縁故関係ないだろ
フレーム単位で編集できるソフトあんの?
縁故とか無駄な時間だよな。
Friioと出会ってからエンコするのが馬鹿らしくなってきた
せいぜいMurdocでカットするぐらいだな
>視聴する tsの字幕、二ヶ国語音声に完全に対応したプレーヤーあるの?
>>578 つ「TOSHIBA REGZA +外付けHDD」
コピワンとか 変な規制なければ この液晶だけで十分なんだが
規制ありの現状だと それに「フリーオ」からますと最強になる。
>>574 まるもタン謹製ソフトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!
50万て・・・ 5万なら買ってもいいけどこれはねーよ
素人お断りの値段設定だなw
だれか字幕、二ヶ国語音声入りのtsくれないか MOVIE COWBOYで切り替え再生できるか試してみたいな 既出かな?
MOVIE COWBOYは出来ないよ。 なんともないTSでもたまにブロックノイズでるし。
>>584 あらダメだったんですか。
いくつか上げられてたファイルをDC-MC35UL2(内蔵HDD)で見てみたら綺麗に再生されたので
字幕、二ヶ国語切り替えまで出来たら牛は気楽に使える神再生機だなと思ったのですが・・・残念
110度CSと、WOWOW、あとスカパも使えるように・・ならないかな
ストリームで保存したものになら使えるのではないかと妄想
別に妄想でもなんでもない
じゃあTH1バカ売れな予感。。。
ごめんTX1ですた。。。
593 :
名無しさん@編集中 :2007/12/11(火) 07:53:26 ID:4xn4O66/
kwsk
TX1がどうかしたの?
いやなんでもない、その話はやめよう。
TX1で直抜きか
期待してるよマルモッタン
C2BFのリベンジキタ-
チューナユニットとその資料が手に入る立場の人はいいなぁって感じですかね。
チューナユニットは簡単に手に入るけどやっぱデータだよね〜。
603 :
名無しさん@編集中 :2007/12/12(水) 22:15:51 ID:PJd3qdKQ
PCとデジタルTVをFirewireでつなげて
http://www.ptie.org/bsd/ のやり方で PCにデータ落として
PCにBCASカードつないでまるもさんのソフトを
動かせばデジタル録画したものが見れるってことであってます?
それでBCASカードさえ要らなくなるかもってのが今の流れ?
DTCPとMulti2は・・・・
全然流れ読めて無いよ。 ↑にもあるとおり暗号を混同しているし、BCASカードがいらなくなることは当分無いかと。 まるもさんがまたオラにパワーをくれといい始めるかもしれないけどw
607 :
名無しさん@編集中 :2007/12/12(水) 22:38:34 ID:PJd3qdKQ
そっかfirewireつかうとDTCPがかかるのか... Multi2はデコードソフトありますよね。 もちっと勉強してきます...
お願いですからageないで下さい
数十年かかりそうだなw
うーん「オラに電気を分けてくれ!!」は……技術的に可能っぽいのでついフラフラと 始めてしまいそうな自分が怖かったりするのですけど、やるならもちっと MULTI2 の 特性とか調べて、鍵・暗号文データベースの効率のいい格納方法とか調べてからになり ますね。 あと成功した場合でも、チューナの互換性とかで問題が発生しなければ、あっさり (payload_unit_start_indicator=1 だけ Odd 鍵つかって、それ以外では Even 鍵を 使う) と無効化されてしまう欠点があるんですよ。 でー無効化されなかった場合でも社会的な影響がちっと大きすぎる (有料放送まで B-CAS なしで復号できてしまう) のもちと躊躇してしまう点ですね。無料放送に 有料放送と同じアルゴリズム採用してスクランブルかけたコンテンツ保護専門家の 方々が阿呆だったと言ってしまえばそれまでなんですけど。
夢は膨らみまくリングだけど実際やってみない事にはなんとも
まるもたんが何か画策してるみたいだけど、もしあれが本当にセキュリティホールになるとしても マルチプレクサをちょっと弄るくらいで塞がれてしまうと思う。 アタックかける意味あるのかな…? 最悪、アッタク中にバレてあぼんされて終了とかなりそうw
リロードしろよ俺… orz
Ksは唯一で不変のものなの? よほどの馬鹿でない限り、Ksはいずれバレると考えるはずだよね。 Ksがバレたら、B-CASカードを総交換するのか、 それとも、 複数のKsを持っているのか。
20年前の考え方ってそこまで高度だったのかね
GameSwitchのi.LINK版みたいな機械が出ればいいのにな。
i.link(TS)なんて使ってるの日本人位だからな・・・
>>615 暗号理論の専門家が1人でも参加していれば、常識。
天下りに専門家なんて言葉は無い
有識者=身内w
コピワン開始時にB-CASカードを放送波でアップデートしないと駄目だったから、 なんらかの更新する仕組みはあるんだと思うけど。
>>622 登録者(カード)のみ手紙で通知とか。
一枚3000円取ってるんだから何とでもなる。
再発行、再登録は有料。どう転んでも金につなげられるのが利権集団。
地デジ使ってる人は大半がチューナーorTV買ってきたそのままの状態で、 B-CASカードの登録なんて面倒だからやってないと思うよ。 素人は業者に取り付けてもらうから登録してくれって書面すら気づかないさ。 仮に業者が半自動でやっても、認識していない上引っ越しで取り残される。
最近のは登録してくれってメッセージ出ないの? まぁ、本当の住所で登録するかどうかはわからんけどw
メッセージ出るのはBSだけ
ハガキも電話もしたことあるなぁ・・・w
BSアンテナ買えない人もいるんだ・・
>>624 いや、そういう事を言ってるんじゃなくて、
ソフト的に鍵を変更する方法があるって意味。
鍵の生成式を、放送でアップデートする、みたいな?
ソフトはいい!ハードを出せ!
- システム鍵 - CBC 初期値 以上 2 つは全 B-CAS カードで固定 (変更不可) - スクランブル鍵 (Ks) これは 1 秒ごとに変更される (ECM で配布される) MULTI2 での暗号化に係るのは以上 3 パラメータだけ MULTI2 とは無関係に ECM の復号に使うワーク鍵 (Kw) というものがあり、 これは有料放送では契約毎に個別の鍵が設定される 登録や無効化は EMM で実施される (CS の寝かせは Kw 無効化の EMM が 解約直後一定期間しか送られないことを利用したもの) # 無料放送では共通の Kw が使われているっぽい Kw とは別に EMM の復号に使うマスター鍵 (Km) というものもあり、 これは全 B-CAS カードと放送局で共通で更新不能 以上、ARIB STD-B25 に全部書いてあるんで B-CAS はザルとか ARIB には 暗号理論の素人しかいないとか批判するのは、ARIB STD-B25 読んで中身を 理解してからにしたほうがいいと思う。 # 読んでると「日本語でOK」とか「わざと判りづらく書いてるのか」と # 突っ込みを入れたくなるだろうけど
ECMってナニー?
ECM Entitlement Control Message Entitlement[名] 1 資格, 権利. Control[動] 1 〈社会・機構などを〉支配する, 取り締まる Message[名] 1 (…への;…という)伝言, ことづて, 連絡; 直訳 権利を支配する伝言
>>633 日本語のSTD-B25の規格書って公開されてますか?
英語のは見られるのだけど、日本語のはどこにあるのかなぁ、と。
>>634 ECM (エレクトレット コンデンサ マイクロホン)
>>623 じゃぁKs自体を攻撃してもダメじゃん。
Ks生成に使う元のほうを攻撃しないと。
640 :
名無しさん@編集中 :2007/12/13(木) 22:29:11 ID:TWG4u7Tf
お前らの最終目的は何だ。有料放送クラックか。
641 :
名無しさん@編集中 :2007/12/13(木) 22:30:47 ID:TWG4u7Tf
○モ氏ね
642 :
名無しさん@編集中 :2007/12/13(木) 22:33:24 ID:UO7YB/ZV
ID:TWG4u7Tf死ね death to ID:TWG4u7Tf
>>640 最終目的は、日本の放送業界が混乱しながら破綻するのを見て
「ほれみたことか!俺たちは前からこうなるのを知ってたんだよ」
とニヤケて楽しむことだと思う。
>>639 Ksが推定できるようにならないかなって話なんじゃないの?
>>639 Ksの生成アルゴリズム、パラメータは放送局側の都合でいくらでも変えられるのだから、攻撃しても無意味だよ。
647 :
名無しさん@編集中 :2007/12/13(木) 22:43:21 ID:TWG4u7Tf
とりあえずここのURL各所に送信しといた ○喪氏ね
>>639 そーなんだけど、Km/Kw 関連は採用してる暗号アルゴリズムすら未公開なのよ
B-CAS カードのブラックボックスの中で処理されるので受信機メーカは知ら
なくても作れるでしょっつースタンスになっててね。
新 RMP (ソフト CAS) では契約を結んだ受信機メーカには開示されるみたい
だけど STD-B25 5.0 版の第三部には「詳細は本標準規定には記載しない」に
なってるし。
でもだ。Ks の更新周期に追いつくことが可能な速度で Ks 推定ができれば
ECM とか EMM とか B-CAS とかソフト CAS とか一切気にせずにすむように
なっちゃうのよ。
まぁぶっちゃけ、どっかのワルがネットでKsをストリーミングで 流せば終わっちゃいそうな気もするけどね。 そのうちピアカスみたいなP2PでKsを共有するツールが出回ったりしてw
ECMの交換だけだとバレ難いだろうなぁ。 有料放送崩壊の危機だな。
>>648 追い付かれないように考慮して、十分に短く更新周期を設定していると思う。
量子コンピュータの出現までは想定してないと思うけど、
現状のコンピュータの処理速度の向上は見込んでいるかと。
>>643 それは、Winnyの作者と同じで、ヤバいだろ。
彼が幇助で逮捕されたのは、
彼がアナーキストで、著作権という概念を崩壊させることを目論んでWinnyを作ったのだから。
目論見を証明するのは難しい
つまり、まるもたんは実際のKsの出現分布がかなり限定されてそうなので、1秒間に1回のKs更新までに当てられれば勝てるかも!?って言ってるんだな。
総当りなら
>>651 が言うように量子コンピュータとかなんとかレベルなるんだろうけど。
そうじゃないんだろ?
まぁ、
>>652 の言うようにやってみないとそれが正しいかどうかは本当に分からんけどな。
>>628 登録目的以外の手段で得た個人情報を登録に使ったら違法だから。
>>617 アメリカのチューナーには全部1394ついてるって聞いたことあるけど?
見てきたわけではないから真偽は知らんけど。
付いてるのと使ってるってのでは全く別の問題だわな。 日本みたいに色々な録画機器に付いてるって話は聞かないし。
>>651 Ks の更新間隔が 1 秒だということはわかってます。(STD-B25 に規定されてますから)
これに追い付けない場合でも、10〜15 倍程度の計算時間で推定できれば録画後解除の
形で実用になるのではないかと。
で、量子コンピュータが実現してもこれには適用できないのですが、この手の問題に
関しては「タイムメモリトレードオフ攻撃」という古典的な解決方法がありまして……
オリジナルの考案者は Martin Hellman 先生なんですが、横国大の松本勉先生の業績
(DES への適用例 [
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002891091/ ] ) とかが有名ですね。
あれだね、昔あったアナログWOWOWやNTT中継回線のスクランブルを 解除するソフトみたいなw
きぼんきぼんきーぼん
鍵の長さってどれくらいなんですか?
>>657 細かいコトですまんけど、1秒ではなかったと思いますよ。
規定も最短で約1秒以上(たしか、800msだったか?)というだけで、実運用では
もちっと長めだったハズ。
実ストリームでECMの更新頻度を確認すればわかるけど。
Ksの更新周期はECMの再送周期より長いんじゃなかったっけ?
>>657 ルックアップテーブルに必要なメモリのサイズ、どれくらいなの?
Ksの生成アルゴリズムが判明していない以上、ルックアップテーブルを作ることすら無理そうだが。
>>661 指摘ありがとうございます。確かに厳密に 1 秒とは書いてないですね。
あと、610 で書いた対策は採用すると STD-B25 違反になっちゃいますね。
同一の鍵を使い続ける期間が 1 ECM あたり最短約 1 秒となってますから。
>>663 1 つの鍵推定にかかる時間が E6400 で 150 秒ぐらいの場合だと 512G
時間を 1 秒未満におさえようとしたら 128T ですね。
665 :
名無しさん@編集中 :2007/12/14(金) 07:27:38 ID:wQ/zFyyc
一体いつ、理論の破綻に気付くのかな〜
まぁまた失敗するんだけどな 電気代の無駄使いになるのが目に見えてる 破綻した論理から推測しても無意味だよ
論理と理論を間違えるやつってなんなんだろ 文系としても言葉を知らないって事だし 理系だったらなおさら間違えない オレの周りにもよくいるけど、総じてバカだ
権利団体が必死になってまいりました!
670 :
名無しさん@編集中 :2007/12/14(金) 13:59:23 ID:Nk+dqAFH
@
671 :
名無しさん@編集中 :2007/12/14(金) 17:18:00 ID:9JcPKLac
>>665 そのパソコン?も地デジと衛星別売りかよ!
そいや、音楽制作用の機器では、SPDIFのSCMSは無視するようになってたな。 説明書には、音楽制作用であって、一般人向けの製品ではないと断り書きして。 地デジも、プロ用機器と銘打てば、堂々とコピワン制御なしの機械を売れるのか。
本体の値段は分からないけど、 ・内蔵HDDにアプリケーションソフト(BMLブラウザ)のインストール ・・・ 30万 ・MPEG-2 デコーダ(Main Concept社製CODEC) のインストール ・・・ 5万 なので・・・。
> 日本芸能実演家団体協議会常任理事の椎名和夫氏は「B-CASカードの仕組みは既に > 壊れていると、我々は認識している。実効性を回復する対策が早急に必要だと思う」と話す。 (中略) > 現在、有力視されている対策はB-CASカードの仕組みそのままに、法的強制力を強めること > である。2007年11月20日に行われた総務省 情報通信審議会傘下のデジタル・コンテンツの > 流通の促進等に関する検討委員会の第27回では、技術的な保護手段の強化だけでなく、 > 保護手段を回避する危機の利用を違法化するといった制度的な対策を検討する方針を打ち > 出した。「大半のユーザーは合法的な手法を選ぶはず。その動きを強化する方向で検討 > すべき」(前出の放送局関係者)。 〜 日経エレクトロニクス2007/12/07号より引用 気になった部分があったのでテキスト化してみた。 やはり、水面下では法的規制強化する方向で動いてるみたいね・・・
676 :
名無しさん@編集中 :2007/12/14(金) 23:11:40 ID:wnbMcP7x
まるも必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>675 訂正。
回避する危機の利用→回避する機器の利用
ということは合法なんだなw
コピワンは自主ルールだからw
相変わらず椎名和夫は意味がわからんな
まさか現時点では Friio 含めて合法が共通見解とはなぁ。
あとあっさり B-CAS 強化をあきらめてるのも予想外。
もーちっと権利者団体は強硬に主張するのかと思ってた。
とりあえず日経エレクトロニクス注文しといたので届くのが楽しみ。
えーと、B-CAS なしでもいけるんじゃないのと判断してる技術的な背景について
http://www.marumo.ne.jp/db2007_c.htm#15 に書いておいたので、疑ってる人は読んでみて。
いや、無理に決まってると主張するのはひょっとしたら「さっさと実証して
無理だというのが間違ってたと反証してみせろ」という遠まわしな声援なの
かもと思ったりもするんだけど。
FPGAにやらせますかw
>>675 あっちゃ、12/07号じゃなくて12/17号だった
俺、間違えすぎw
>>681 Ksは短時間で変るので、
たとえKsを突き止めても、
すぐに無効になってしまう。
すでにテーブルを生成済みの場合の処理時間だけ見ると、いけそうな感じだが、
テーブル生成自体に膨大な時間を要するので、ダメなんじゃないかな、と。
分散してテーブル生成して、みんなで共有すればいいんじゃねぇの? RainbowCrackとか似たようなことやってると思うが。
>>684 平文は固定 (現状 4 パターンしかない) されてるので、512G のテーブルを 4 つ
つくればそれでおしまい。あとはすべてテーブル生成済みの処理時間しか必要と
しないのよ。
stream_id (e0 の部分) は e0 〜 ef の 16 通りの値をとれるのでテーブルは
64 個まで作る必要はあるかもしれないけどね。
687 :
名無しさん@編集中 :2007/12/15(土) 00:55:46 ID:pMd1lf0k
こういう流れになるのはわかりきっていたことだし今更ピーピー騒いでもしょうがない 競争が激化とかあるが、販売はもうないかもしれないし まぁ持ってない漏れは涙目だけど、
>>686 そうなんだ。
その、512Gのテーブルを4つ作るのに、どれくらいの時間がかかるの?
メモリ上に置けないとなるとHDD上に作ることになるけれど、
もしテーブルに64バイト書くのに10msecを要するとなると、
およそ1000日かかるよ。
>>690 参加する PC の台数しだい。とりあえず現時点で一番出現回数の多い
00 00 01 e0 00 00 84 80 向けの 512G だけを作る場合で
E6400 一台だけなら 40858 年。
E6400 が 40858 台確保できれば 1 年。
E6400 が 100000 台確保できれば半年。
実際にはもちっとオーバーヘッドとかで長くなるだろうけどね。
692 :
名無しさん@編集中 :2007/12/15(土) 01:39:07 ID:uCsbHWH1
絵に描いた餅
>>691 なるほど。
暗号としては十分な強度を持ってるわけね。
プログラムってのはまさしく絵に書いた餅なんだぜ
うるせぇよw
>>691 地デジ怨んでる奴多いから、
あっさり10万台ぐらい越えそうだな。
さすがにアニオタは格が違った
>>691 やるなら言ってくれ
Q9450とPhenom9600を24時間指す出すぜよ
>>688 日経ならではの解析が出るかな?
エンジニアのレポートとかさ。
>>675 >保護手段を回避する危機の利用を違法化するといった制度的な対策を
だからさ、最初から法で規制すればコピワンなんていらないじゃんって話でw
コピーは機材があれば誰でもできるが、チューナや録画装置は誰でも作れるわけではない。
暗号化それ自体には、ちゃんとした暗号の専門家がアドバイスしていると思う。 メーカー各社およびNTTの研究所には、暗号理論で博士号持ってる人間がゴロゴロしてる。 マズーなのは、デジタルの受信機を作れるのは大手メーカーだけだと高を括った、 技術者と言いながら、その実態は政治家みたいな連中だよ。
>>691 結構テーブル大きくなるね。
テーブル作成後の流通が大変そうだしね、
参加者は各自の計算した分を共通した書式で WEB に公開して
検索は Google 任せにするとかで何とかなるだろうか?
つTSUBAME
marumoたんが、「複号化」とか書いてるの見るとちょっと寂しい。
>>705 ターゲット絞って、このサイズだからな…
放送局側で機器のパラメータ弄る程度の応急対策をされるだけでも、実用的なサイズは数十倍に膨れ上がるだろうし。
>>707 「復」じゃなく「複」を使ってたかと慌ててしらべちゃったじゃないか。
「化」の方のつっこみだったのね。ありがと。明日の更新時になおしとく。
>>675 もともとコピワン自体が省令根拠にしてるだけで法律で定められてる訳でもないのに
回避を違法化とか椎名は本当に馬鹿だな
省令も法律と同等の効力があるんですけど
ならそれは省令違反って言えばいいんだよ 無料放送に暗号化をかけることが出来るって省令に 暗号化しなかったら法律違反とかアホすぎる
つまり我々の勝利条件は放送法を改正して 「無料放送は暗号化をしてはならない」 という条文を追加させることになるわけかな?
あんまり「勝利」とか言わない方がいいと思うけど… すべては道楽なんでしょ?
我慢しきれずにさいたま市立中央図書館いって日経エレクトロニクス読んできたけど、 記事を読んだ限りでは、椎名さんは B-CAS 強化をあきらめてない側っぽい。 著作権法の改正で回避装置を利用することを違法化しようとしてるのは放送局関係者 とかかな。
もともとの省令は、無料放送では暗号化できなかった それを、BSデジタルの無料放送局のコピワンの時に、無理やり省令改正した 要するに、総務省もグルだから
総務省もアナログ終了までには普及率上げないと批判されるからそれまでは今の状況が続くんじゃない? 後戻りできない状況のアナログ停波後は何の遠慮も無く本当の地獄が来るぞw
>>717 そんときゃTV視聴人工が激減して終了だろ
独占/寡占の業界では機器の価格も下がらないし
街頭TV時代みたいに経済的に買える階層しかTV買わなかったら普及はせんわな
個性のデジタル化
HDDレコーダーがコピ湾問題で売上落ちてるってさ これはコピ湾がコピテンになる可能性が高いから買い控えという意見もあるが レコーダーはVHSのようには普及しなさそう
螺旋エネルギーで温暖化防止
>>720 CCCDの時のレコード会社の言い訳と同じで、コピワン問題のせいにしてるだけかもよ。
レコは需要が一巡して売上が落ちたような感があるよ。
コピテンは、新たに需要を産み出すための苦肉の策にも見える。
え、今BDレコーダーがバカ売れでどこいっても品薄ですよ
そうですか
VHSでいいレベルの人がコピワンとか気にしないだろ
DVDレコは売り上げ落ちまくりだけどBDレコは売り上げ伸びまくりで在庫足りない状況だしなぁ
728 :
名無しさん@編集中 :2007/12/15(土) 17:07:54 ID:f8Ser9lh
デジタル機使ってみて初めて知るんだよ。 わけわからんし、ウザすぎる よく知らないとDVDに移すのさえ無理。
頭が弱いの?
最初はCPRMとか知らないし。
不景気だし
×BDバカ売れで品薄 ○売れないので生産/出荷調整
新世代DVDレコーダー「BD」品薄 入荷2カ月待ちも 年末商戦の目玉商品の1つ、ブルーレイ・ディスク(BD)レコーダーの品薄状態が続いている。 BDへの期待感と価格下落を機に潜在需要が火を噴き、各社の最上位機種を売れ筋に押し上げた。 店頭は混乱、販売員は購入予約する消費者に実質値引きを上乗せするなど、機会損失の回避に躍起になっている。 メーカーにも量販店にも強まる、在庫の積み残しを嫌う機運が品不足を深刻化させた。
BDは生産量を絞り気味にして品薄感を演出だな。(Pana) SonyはBDレコ市場を値崩れさせてシェアを取る(また...)
パナの月産台数予定見ると、DVDレコの比重をいまだに高く見積もりすぎて 単純に市場動向を見誤っただけかと
>>733 バカ売れなんていってない
でも夏にくらべて大幅に伸びているのは確かだよ、生産調整ではなく。
12月は金額ベースで5割行ってるかもな
HD 4倍録画のインパクトは大きかったな。
今一番売れてるのってHD RECと言うかH.264で録画できるDVDレコじゃねぇの? BDはちょっとC/P良くないし…
BDが在庫切れだから伸びてないように見えるだけ。
RD-A301は昨日発売したばっかりなんだから一番売れてるわけないだろw
エイチディーディーブイディーなんて覚えにくい名前の機器を指名買いするのはマニアだけ
そんな名前の機器はない。
>>739 出そうと思えばもっと早く出せたわけで、ようやく思い切ったって感じかな。
どうせならこの際、他社と規格揃えりゃよかったのにw
海外でDVIかHDMI入力付きのレコーダーでも出ないかな。。。
みんな年末年始番組をAVCRECで録画したいんだろう VHSの3倍モードみたいなもんだからな
やっぱり保存するなら放送データそのままが望ましいよなぁ・・・
ただタイムシフトならTSのままでも構わないが、 保存するとなるとTSのままでは容量が大木過ぎ。
>>691 どっかの癌のなんとかプロジェクトみたいに
みんなでクラスター形成すればいいんじゃね?
BD抜きをするためにBDを選択・・・はないか
>>750 まるもタンはすでにREC-POTクラックで経験済みですよ
失敗に終わったけど
四八(仮)
754 :
名無しさん@編集中 :2007/12/16(日) 18:10:55 ID:BpOhsilO
>>754 Friio登場で、内緒にしておく必要がなくなったからでしょ。
以前なら電子工作できない人が殺到してめんどくさかっただろうし。
ハイビジョンミキティもふりお買ったのかな
>>757 いや、だから
買ったから晒してるのかなと
ある日聞いたこともない会社からこんな小型地デジ/BS/CSチューナーが売られるわけよ。 ・HDMI出力(当然HDCP対応機器のみ) ・i.LINK出力(当然DTCP対応機器のみ) カッコ内のことがちゃんとしてるので普通に国内販売されて行く。 で、ちゃんとしたHDCP対応テレビ持ってる奴が 「アナログなしの廉価版だけあってMPEG2デコーダーの画質が糞すぎるwww」 とか書いたりしてまぁ今更売れるわけないよなという雰囲気でしばらく経つ。 ところがある日突然2chに「本体開けてこの部分の線を切ったら PCにi.LINK繋いでも普通にTSが流れてきた」とか言って騒ぐ奴が出るわけ。 一か八かでいちプログラマーが購入して試したらなんと事実で その日のうちにIEEE(r汎用キャプチャソフトなんて作ったりして祭り状態。 売れるはずがなかった単体チューナーが爆発的に売れまくることになって会社ぼろ儲け。 という夢を見た。
うるせぇw
わざとでしょw さてパプリカなんとなく録画したけど面白かったから移動すっかな
763 :
名無しさん@編集中 :2007/12/17(月) 00:52:55 ID:Bh0CDvaw
うお
>>754 >チューナー部から抜けるもの(MULTI2復号前)
>別途MULTI2復号をする必要があります。
○藻タンのソフトと組み合わせればほとんどフリーオだな。
ハイビジョンミキティ殿>
もしここ見てたら
DST-BX500でのi-link&チューナの作成例もお願いします。m(_ _)m
応援してます。
>>765 864 :名無しさん@編集中 [sage] :2007/12/17(月) 08:08:42 ID:Fz0LDdcS
>>859-861 案の定、すぐ甘える奴がいてうんざりだな
POT Mの抜き方教えてくれるなら、こっちももっと情報だすけどね
HP消したい気分だな
>>759 iLinkならソフト作る必要もない気がするが。。。
>>769 IE5.01SP4で見れないクソページを作りあがって。
>原価はわずか3000円前後、利益率9割の荒稼ぎ こっちの方が受けたんだがw
肉系の書いたアホ文章なんて原価0円じゃん
773 :
名無しさん@編集中 :2007/12/17(月) 20:43:45 ID:Bh0CDvaw
あーあww終わったなwww
>>769 日経だけじゃなぁ、違う立場から見れば当然違う意見が出るんだが…
フリーオupろーだの中の人がいつ閉じてしまうかわからんので ツールをおっとっとと落としとけよ。
そもそも国交の無い国相手に何ができるやら。
777 :
名無しさん@編集中 :2007/12/17(月) 20:59:08 ID:xiv8F0VB
黒幕とか完全に悪って決め付けた記事だなw
ブルーレイもこぴれますか
まるもたんは、47の二の轍を踏まないで頂きたいのう
つか、まるもたんは、Share村の村長みたいにやろうとかいう考えは無いのそういえば? 今からでもそういう風にやるとかいう考えはあったりする?
なに言ってんの?
いや、へたすりゃ、Winnyみたいに悪いことにも使えるツールを作ると逮捕されちゃうような世の中だから、 完全に身元情報を消して、まるもたんとは別人として開発を続けるShareの作者のやり方もありなのかな、とかオモタ
あれ、黒幕ってチンコップだろ なんでまるもタイーホとか言ってるやついんのよ
b25があればフリーオ無くてもいいだろ 既存の製品に付いているチューナーモジュールから抜けばいいんだから
既存の製品て具体的に何?
思いつきで書いただけだから勘弁して上げて下さい。
普通のチューナのことじゃ?
てかb25のことをまだ魔法のソフトだと思ってるんじゃないかな
まるもはツール後悔してないだろ 仕様書のひとつの実装を公開しているだけなんだから、 これで逮捕されるなら仕様書作ったARIBの関係者全部逮捕だろ
>>766 >POT Mの抜き方教えてくれるなら、こっちももっと情報だすけどね
>>754 で出来るじゃん。=ミキティじゃない。
これ書いたのブラクラのバカだろw
>>769 うわバカ記事書いたな日経w
「日経パソコン」はさすがに頭悪い
無知丸だし
nyの作者は2chで挑発するようなこと書いたからねー 今度はどうなることやら
まるもちゃんも今後は「技術者としての知的好奇心のみでやってる」スタンスを貫かないとね 間違っても地デジに革命をおこすとかひっくり返すとか言っちゃダメだよ
この頃ビットトレントでTS流すやつが、ぼちぼち現れ始めたし 個人で楽しむ分には良いが、もうちょい自重が必要かと、思う様になってきた。
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | いぇ〜い i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ 日経パソコソの金子、見てるぅ〜? ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
いくら金もらって書いてんだか
私達は"研究"が目的です。
うむ、スレタイにもそう書いてあるしなw
誰か裏2chのコピペくれ
しかし、たかが放送を受信するだけの事になんでここまで苦労しないといけないんだろうな。 小学生が理科の工作で鉱石ラジオを作ったら違法だとでもいうつもりなのかね全く。
チンコップ逮捕決定だな。今頃は九州から台湾へ逃避か。
だいたいB-CAS自体がグレーなのに、一方的にカッカきてるやつらが理解できない・・・
ポジショントークの洗脳合戦の一環でしょ。コピーできないのが当然で、 可能なのは悪だと印象づけたいわけよ。
つか、CMで金取ってるのに消費者の権利が制限されるってのも なんか納得できないというか、腑に落ちないもんだよな
>>702 まさにその通り。
録画物で不法にもうけようとする奴だけ取り締まればいいはずなのに
今のB-CASのRMP運用は国民全員が犯罪者扱いだよ。
海外に向かって「日本人は著作権意識の低いばかばっかりです」って
総務省が自ら宣言しているみたい。
今回もダビング10なんてくだらないこと考えないで素直にEPNにしておけば
フリーオなくても編集したい人も含めて多くの人が満足できたはずなのに。
著作権者の自爆でしょう。
大体著作権者って何者なんだ。自分で著作物作ったわけでもなく
著作者だまして権利を巻き上げただけなのになんであんなに偉そうなの?
NHKの権利ってかねだしてる国民のものでは
809 :
名無しさん@編集中 :2007/12/17(月) 23:43:07 ID:Bh0CDvaw
>>713 の書き込みがあるから逮捕するにはもう既に充分な状態だったりするのかwこれはやばいww
どこらへんが法に触れる発言なのかさっぱりわからん
頭の弱い子ID:Bh0CDvaw
>>805 頼むから逮捕されんように気をつけてくれお
47氏みたいに見せしめにされたらかわいそうすぎる
へぇ、公開されている仕様を単にコード化しただけで逮捕されるんだw 恐ろしい国ですね日本はw
○モタソ、視聴リスト12月版の更新マダー?
いやそのー、著作権者側は「もっと著作権を強化すべきだ」と主張して 消費者が「無料放送の利便性を高めるべきだ」と主張してるだけなんだが それぞれが勝手に自己の利益を最大化しようとしてるだけなのよ。 なんで消費者側だけ罪に問われなきゃならんの? 怖がりすぎだって。 税金をおさめてて、選挙で投票も可能な自分の国を信じようよ。
その消費者の殆どが無知っつか無頓着だからねぇ…
なんて純粋無垢な人なんだ…
その為にもやはりニュースとかで有名になって、一般消費者が興味を示すことが重要だと思うのよ、 競争率が上がってfriio手に入らないとかよりも、将来性を考慮して
全部林檎で公開でおk
>>769 これってB-CASをP2Pで共有しろといってるのかね
>>820 だよねえ。なんか逆にこっちの方が幇助に読める。
>現行のFriioは、きょう体にB-CASカードを挿して中に入っているMULTI2の復号鍵を取り出して使う仕組みだ。 >今後は、復号鍵をP2Pネットワークで配信するという形態が出てくるだろう
一般人の感覚からすれば、そもそも無料放送を暗号化しようっていう考え方のほうがおかしいと思うのだが。
200X年 デジタル維新
そういや、フリーオは一回B-CAS読ませれば、その情報PCに保存して あとはB-CAS要らずって言うのは原理的に無理なの?
あの記事には悪質なものを感じるな。
>>825 前提からして間違ってる
B-CASカードは単純なメモリじゃなくて演算回路。
>>827 その回路をバーチャルイメージで再現できないかって事じゃないの?
解析の困難さとか、バーチャルにした場合の負荷とか全然解らんけど
その演算回路はカードリーダーで読めないの?
>>828 BCASのIC自体の解析難度はたとえばクレジットカードのICの解析難度と同等のはずなので、それが出来るなら放送がどうというレベルの話じゃなくなる。
中身を無視して入出力を記録する方法がいままるもがやろうとしている事で、一部分でも512GBの記憶領域が必要。
>>790 687 名前:ハイビジョンミキティ ◆mIKittywHI [sage] 投稿日:2007/11/28(水) 01:12:35 ID:nh64aLva
・元祖ヘボ屋抜き
一時的なチューナーの誤動作では。
・DST-TX1抜き
POT直抜きをDST-TX1でやったもの?
・DRX中間抜き
都市伝説では。
・DVR-720H-S DVR-920H-S HDD直抜き
都市伝説では。
POT M 以降で直抜きってできるのですか?
どなたか知ってる方、CapUSB機あげるのでこっそりやり方教えてください。
気のせいか、最近なんだか癒されないです
TS抜きマニアにとってCAPUSB抜きとPOT直抜きは別物らしいよ
仮にB-CASカードをネットワークで共有するとして、ICってことは 処理能力は決まっているわけで、B-CASカード1枚で何chくらい処理 出来るんだろう……。
そもそも入手が容易なB-CASを共有する意味はあるのか? カードリーダー+B-CASを各自用意して暗号TSを融通し合うほうが面白そうじゃない?
>>832 地デジ全CH分くらいは余裕で処理できると思う 数msで返事くるし
>>833 たしかにそっちの方が面白みはあるがKwを更新されたら不具合が出るな
解除されていない状態のTSがネットを流れることは違法?
されてようがされてまいが私的録音(画)データになるのでは?
838 :
名無しさん@編集中 :2007/12/18(火) 17:36:16 ID:nEk59bUA
ふーん、権利者に無断でアップロードされたデータをダウンロードをするのも違法にになるのか。 次は、放送波を権利者の意図しない方法で受信した場合、違法になるのかなw
アクセスしたら自動的にtempファイルに保存されるようなコンテンツも違法w
自分に著作権がない歌をうたうのも違法
権利者団体は権利を主張することで、一般人のコンテンツへの視聴意欲、購買意欲を削ぎ、 自分で楽器を弾いたり、文章を書いたり、プログラム書いたりetc…と、より文化的な生活が おくれるようにがんばってるんだから文句言うな。by権利ゴロ …ということではないのでしょうか?w
>>840 甘い
カスラックは自分の歌を歌うことにまで使用料とるよ
んで自分には払われないと
大槻教授っ!ぷっプラズマぁあぁああっ!!!
あー、なにもかもネットに馬鹿な企業が参入してからおかしくなった!!! ネット黎明期の無法さが懐かしい・・・
>>822 P2Pとは違うけど、フィンランドあたりで各種有料放送契約済み
B-CASカード一枚持ってサーバ立てる人が
・・・現れないか。違法だし。
>>842 本来自分で管理すべき権利を預託するんだからそうなって当然
>>846 シーランド公国にサーバ立てて運用
つか無政府地域に立てれば最強だろ
>>846 フィンランドねえ。
日本から放送TSのECMを(こっそり)リアルタイムで送って
Ks だけフィンランドから配信ね。あっ書いちゃった。
私だって自分が払った補償金が著作者に100%払われるなら文句を言わず補償金払いますよ。 そうではないから同意できないだけです。 このスレの住人ならアニメ関連の仕事をしている人達の悲惨さは 知っていると思うけど、メジャーレコード会社からデビューしたミュージシャンですら 著作権に悩まされていますからね。 デビューできることで頭がいっぱいの新人ミュージシャンによく説明しないで 自レコード会社の関連音楽出版社に契約させて、何らかの都合で移籍したら 権利を譲らない(正確にはべらぼうな金額を要求することで事実上不可能にしている)ため そのミュージシャンが自分で作詞作曲した曲ですら、新しいレコード会社でその曲が レコーディングできないだけでなく、ライブコンサートですら 昔の曲を歌えないようにしているのが権利者の実態です。 そんな状態では性善説では辛いのは権利者じゃなくて著作者だと思います。 こういう肝心なことを公の場で言わないで全ての消費者をまるで犯罪者のように いうのはフェアではないですね、椎名さんも。 フリーオやB-CASと関係ない話ですまん。 文化庁の国民を馬鹿にした態度を見たら、つい熱くなった。
カスが集めた1000億を1000人で別けるなら良いのだ 実際は数十万で別けないとダメなわけで しかしこっちの補償金なんて50億程度だろ? 一人頭いくらだ?
カスは曲の使用実績をわからなくする包括契約を意図的に推奨してる それに反発して完全に曲の使用実績に応じた支払いする新規の管理会社も 出始めてはいるみたいだけどカスはそれにも文句つけてたんだっけかな
>> 842 配分の仕方がいいかげんだから842に金が払われないんだよね。 放送局なんか年間一括契約しているけど、使った局のリストの出し方なんか すごいいいかげん。 毎年締めの時期になると「使った曲のリスト出してください」というビラが 労働組合のビラに並んで貼ってあるような調子だから、まともな使用曲リストが 出るわけもなく、そんなリストを集計して配分してたら残念だけど842には絶対 お金は回ってこないね。
>>832 放送する局の数が多くないから、
全チャネル分のキーをまとめて出力するサーバと
キャッシュするサーバを組み合わせると、BCAS1枚でOKな予感。
秒1回更新で、8バイトなら キャッシュは1chあたり1MB/dayくらいになるのかね
>>806 テレビの視聴者は、消費者じゃないぞ。
放送局の顧客はあくまでも番組スポンサー。
わけわからん。顧客と消費者は一緒じゃねーだろ
B-CASもそうだけどスカパーもね。
とりあえず東京だけと考えると、各放送局のTSからECMだけ抜き出して、それをB−CASに投げてKsを取得するだけでいいからおそらく一枚で済むね。最悪でもたかだか放送局の数だけ。フリーオまたはその同等品の生TS取得用の機器は放送局の数だけ必要。 で、そのKsをフィンランドとかボツナワとか台湾とか経由して配信するサーバーを立てたら日本の当局からは手が出せない。 各県域で同じことをすればいいわけだから、高々50人ぐらいの有志で、地上波無料放送にスクランブルをかけるという人類史上空前絶後な愚挙に関しては完全な無力化が可能。 もちろん対抗策はいろいろ考えられるが、Ksをリアルタイムでミラー配信するサーバーを国内外で立てまくればいいわけで、まあ結局はいたちごっこになるね。 生TSを受信・復調するだけのPC接続可能な地上波チューナーがある程度容易に入手可能になることが前提だけど。ドキドキ。 有料放送でEMMでそういうことをやると、さすがにISPを巻き込んで本気で規制されかねないし、マジで全面戦争になるから、有料放送にたいしては、クローズドで秘密が守れる仲間同士でとどめておくのが吉。 そのあたりが当面予想できる落としどころ。 CDとかDVDとかWindowsのアクティベーションとか、素朴なコピーはできないけどちょっと知識があれば誰にでも簡単に突破できる、その程度で落ち着くしかないんだよ、結局のところ。
>>861 >生TSを受信・復調するだけのPC接続可能な地上波チューナー
以前にも書いたけど、これを真正面から規制する法律的な根拠
というのがどうしても思い描けない。
そういうのを違法と決めつけて規制するための絡め手はまあ
いくらでもあるだろうけど。
でも、もし規制されたとすると、世界中の普通の常識と思考力
をもった人々から、嘲笑され軽蔑されることは間違いない。
そうなった時、祖国に対する誇りとか、美しい国とか、とてつもないとか、
そういった背筋をまっすぐに伸ばした気持ちを維持する自信はないね、残念ながら。
年金の保険金を使い込んだり溶かしちゃってもノホホンと平気な人たちが多額のボーナスをもらっている昨今、萎えがちだけど。
どこかの全体主義国家の惨めな国民と同じように貧しくて卑しい気持ちに堕ちちゃうだろうね。耐えられないよ。
863 :
名無しさん@編集中 :2007/12/19(水) 03:29:34 ID:IBKGjeeS
>>862 違法とかそういう問題じゃないんだな。
放送局とか権利者団体が家電メーカーに圧力かけているだけ。
ようはヤクザに脅されている小市民の状態。
しかもそのヤクザは超強力で政府や司法にも圧力をかけれるモンスター。
ぶっちゃけ、法律ってそれ何?wwww。俺たちが法律だよって感じ。
>>846 ベルヌ条約に加盟していても国交のない国へ著作権の行使は出来ないって判決が(地裁だけど)出てるから、国交のない国へいってやればOK!
北朝鮮とか、、、そう、台湾とかw
なんか、恐ろしくなってきたな Winnyの47氏の雑談ぽく・・・
日本でのコピーワンスの問題点の提起ならともかく いかに不正受信するかってのはどうなんだ?
>>861 流石にそこまで行っちゃうと、本気で対策して来るんじゃね
法律は勿論、機器認証などのシステム面からも
よく、今更機器認証は導入できるはずないとか言ってる人がいるけど、放送波でのファームウェアやB-CASのアップデートでできない理由が特に思い付かないんだが…
ARIB規格を根本から改編するわけでもなく、想定された追加要件程度の事だろうし、よっぽど変な実装をした機器でもない限りは対応できないなんて事はなさそうだし
不正受信?おいおい何処の国の北朝鮮だよw 受信そのものは違法でもなんでもないぜ。 どっかの団体は違法にしたいみたいだけど。
機器認証になっても、これまでの装置が必須になることはない筈だと思うな。 ・・・・絶対トラブル起きるから。 あと、B-CASファームのアップデートが必要だとして、ユーザはシームレスに移行できるのかな? 使用不可な期間ができたら大事でしょ。
必死に違法にしたがっているのはどこのイヌか。
SDダウンコン映像だけでも、アナログ放送と同レベルに自由な扱い が出来るようにしてくれたらいいんだけどねぇ。 どさくさにまぎれて既存の権利まで犯そうとするのが気に食わない。
>>869 >絶対トラブル起きるから。
具体的に、どういう根拠で?
そりゃソフトウェアにバグはつき物だけど、まともなメーカーなら検証テストぐらいはしっかりやるだろうし、バグがあっても修正されるだけでしょ
>あと、B-CASファームのアップデートが必要だとして、ユーザはシームレスに移行できるのかな?
>使用不可な期間ができたら大事でしょ
B-CASのアップデートは、BSでコピワン一斉導入された際に実施された経緯が既にあるよ
何にしても、日本から利権ゴロが消え失せる日が来て欲しいものだ…
そういう意味のトラブルじゃないだろ
アップデートって・・おい 全カードにEMMでKw落としただけだろ
>>875 そのまんま
全B-CASカードに、有料放送契約した時と同じように無料放送用のKwが配布された
Kwだけじゃなくて、B-CASは頻繁にデータ更新されてるよ、特にデータ放送で遊んでたりすると
877 :
名無しさん@編集中 :2007/12/19(水) 12:47:08 ID:IfHwUbLN
@
>>871 ダビング10導入でSDのアナログ出力はコピフリになるんじゃなかったっけ?
>>878 >ダビング10
8割の確立で白紙に戻るな
それはそれで面白い展開になりそうなそうでもないような。 ともあれ実演家著作隣接権センター必死杉乙
なんかもう日経BPにネタを提供するスレになってきたな
882 :
名無しさん@編集中 :2007/12/19(水) 17:23:22 ID:rbCvFqhV
これだけ反響があれば金子君もうれしかろう
すまん あげてしまった
肝心なことを忘れているぜ。 テレビ放送業界は、視聴率低迷 & CMの効果低下 で、かなりヤバくなっているんだよ。 すでにパチンコのCMの本数がやたら増えたことや、番組の質の低下が進んでる。 このままでは、いずれ、スポンサー提供による無料で視聴できる放送は破綻するよ。 HDD内蔵レコの普及で、ビデオテープよりもタイムシフトがより容易・便利に、 しかも、CMを早送り映像ではなく、内容を見ずに一瞬でスキップできるようになり、 テレビ放送業界は、家電メーカーとの間に、かなーり溝ができている。 CM強制視聴なんてことにもなりかねなくて、 そうなると、 強制視聴を逃れる受信機はすべて違法 なんてことにもなりかねないよ。 視聴者の権利は大切だが、それを強欲に求めすぎると、 番組を放送する側の権利を損ない、結局は、損をするよ。
885 :
名無しさん@編集中 :2007/12/19(水) 17:49:32 ID:IfHwUbLN
まあ…ハイビジョンは明らかに日本独自すぎるし英語としては物凄くおかしい。 HDは正しい略だけど、HDDと被り気味で文脈しだいではちょっと紛らわしい事もある。 …だからと言ってもなあ、ハイデフはねえだろ!馬鹿か?
第12回議事録 総務省の第4次中間答申に盛り込まれた地上波デジタル放送の複製回数を制限する技術がありますが、 それは著作権保護技術ではないと考えています。 第13回議事録 今般の地上デジタル放送の著作権保護技術のことを指しているのだと思いますが、 これを額面どおり、私たちは著作権を保護する技術とは受けとめていません。
>>885 ハードディスクをHDと略すやつは相手にしないのが一番
ガイドラインの線引きがそもそもおかしいんじゃね? >番組を放送する側の権利 笑わせる 論点は「著作者保護」のはずなのに実際携わったクリエイターや出演者には「全く」利益は還元され手いませんよね。 「利権者」の一言で著作権法を振りかざし、さも正義面してコピー商品を大量に生産しているわけですから。
PPVで現場の演出作監原画マンに直接1本いくらでお金が行ったら すばらしいんだけどねぇ。まず番組屋の中間搾取を排除する方が先 なんじゃない? そこを何とかしないと、本当にお金が行くべき人には お金が行かない。
隣接権がどうたらというやつか
いい加減スレ違いだと気付いてほしいな
>888 出演者には出演料としてい払ってんじゃないの? 売れたら利益をまた出演者に還元するもんなんか? 番組の権利はどこが持つかってんで契約があるんじゃねーの?
>>888 放送局が営利事業として成り立たなくなれば、NHKのみの時代に逆戻りですよ。
インターネットやDVDレンタル・販売、そしてCS有料放送があるんだから、
無料放送は最早いらないよ、という考え方もありだとは思うけれども、
それならそれで、有料放送が破綻しないようにスクランブルをかけなきゃ。
スクランブルけしからん、コピー防止もけしからん、というのであれば、
もう誰もコンテンツの流通に関与したいとは思わないし、
コンテンツを作ろうという人に金を出す人もいなくなってしまうぞ。
「実際携わったクリエイターや出演者」が自分で金を出してコンテンツを作ったのなら、
彼らに利益が還元されてしかるべきだけど、彼らは他人がコンテンツを作るの作業の
一部分をアルバイトで手伝ったに過ぎないのですよ。
>>889 アニメの話か?
ヲタ向けの深夜アニメでは、
OVA作品の宣伝として本編を放送している形態であって、
宣伝しなくても売れるなら、テレビ放送はしないでしょう。
テレビでは放送しない純粋なOVAは既にあるわけで、
それらと比較してみればいい。
現場の演出作監原画マンが自分たちで会社を作って、
自分たちで資金を集めて、既存の流通を使わずに、
自分たちで直にインターネットでコンテンツを売ればいい。
でも、それをしないのは、それが成り立たないからだよ。
なにもしないから、だろ
>>893 Σ( ̄ロ ̄lll)
もう既に、普通の人にしてみれば割とどうでも良いメディアなんじゃないか?
実際平日のBSは無意味なショッピングチャンネルだし、放送事業自体が変革を求められている気がする。
…撮影とか、良いモノを作ろうと頑張っているのか無駄に時間を使ってるのか俺には分からん…
さらに本来、育成する立場の人間が、己の生き様を提示し次の世代へ繋ぐ(コピーバンドなど)手法すら
利権者によって「悪」とされている現状はね、もはや…
まあ、スレチなのでそろそろ消えます
作った人にキッチリと金が入るようにするためには、 作った人の許可なしには全くコピーできない、 ガッチガチのシステムを作らないといけないだろ。 大量消費によって、消費の9割が金にならなくても、 残りの1割で何とか採算を取る、というのが今の、 ルーズなシステムなんだから。
>>893 1社員が1千万単位で給料もらってて営利事業として
なりたたなくなったらとか笑わせるw
犬HK&民法キー局の平均給与一覧マダー?
>>898 そこで日本共産党の主張。
彼らの給料が高すぎるのではなく、
民間の他の企業の給料が安すぎるのだ。
高いのを減らすのではなく、
不当に低いのを増やすべきだ、と。
お前らスレタイを百回読んで出直して来い 「ごめんなさい」も無駄にスレを消費するだけだから書き込まなくていい よそのスレに行け
>>893 なに、こいつ。
出演者に利益分配しないなら出演者なしのコンテンツ作れよ。
あきれてものがいえんな。てめー(ら)の利益だけしか考えない
放送関係者乙。
>>900 テレビ局の社員の給料が平均から飛び抜けて高いことはみとめてんだなw
他の給料があがるべきかどうかはまた別の問題だ
>904 頭悪いなぁ。出演者にはとっくに出演料払って作ってんだろ。そういう契約なんだろ。 なんで二重取り
>>904 おいおい。
そんなことを言い出したら、
番組を作った時点ではギャラを一銭も貰えず、
コンテンツの売上によって四半期毎にギャラが出るという、
売れればギャラは増えるが、売れなければタダ働き同然になる、
リスクを番組制作に携わった人達に負わせるシステムになってしまうぞ。
>>905 テレビ局の正社員の給料が平均よりも高くても、それが適性な金額なんだから、何の問題もないだろ。
一流大学を上位の成績で卒業した人間が、大金を動かす仕事をしているのだから、給料が高くて当然だろ。
そんなに金がほしいならゴールドマン・サックスあたり就職すれば?w
910 :
名無しさん@編集中 :2007/12/19(水) 22:19:58 ID:qF4p2az2
つうか、CM収入で運営するビジネスモデルに限界があるのでは。 便利な録画機が普及すると。
放送業界が肥大化しすぎなんだよ。
全然解析スレじゃなくてワロタ 中国の掲示板の広告で見たんだが、あの黒いエポキシを溶かす薬剤があるようだ。 でもすんごいバッタもん臭がするものだが。
樹脂封印解く必要って実際にある? 中に隠れてるのって USB-DTV アダプタと東芝の OFDM 復調チップだけでしょ? I2C 盗聴して OFDM 復調チップの I2C プロトコル調べたい以外ではメリット 無いような気がするんだけど。
比較的簡単にBS/CSチューナをつなげられるような気がする。 解析じゃなくて実用目的になっちゃうけど。
>>913 marumoさんへんなこと書いて捕まるなよー
違うよ。 復調チップはチューナモジュールの中 樹脂の中はDTVチップGL861とスマートカードのAU9520
>>913 OFDM復調はチューナーモジュールの中に入ってるんじゃないのん
このスレの情報によれば、GL861がコンニチワするくらいしか無いと思われ
両面基板だからパターンを簡単に複製されるのを嫌った程度の理由なんじゃないかなあ
>>910 そーなんだよ。
録画せずに放送をリアルタイムに見ることを前提とした、現状の無料放送は、
視聴者の権利を追求した結果、もう限界を迎えつつある。
視聴者の録画利用の権利は大切だが、それを大切にする余り、
録画したくても、録画できる放送がなくなってしまったのでは、本末転倒だろう、と。
CMをやめればいいだけじゃん
>>916 そか。チューナモジュールが J04D とかと比べると小さかったから、あれは
RF モジュールだけで、OFDM 復調チップは樹脂封印の中だと思い込んでたんだけど
前スレ確認して JDVBT-90502 の写真見てみたら同じサイズに思えてきた。ありがと。
あ、カードの方だけど型番よめなかったので、現行だとAU9520かAU9510Fのどちらかだけど、 当初ドライバ関連でEMV云々って表示が出てたから対応している9520のほうかと思っただけで、本当のところは未確認です。
>>908 金ばらまくだけもうけまくっておいて
利益だせなかったらどうするんだとか言い出すなっつってんだよ
現実には独占地位で散々もうけておきながら権利保護のために〜
とかちゃんちゃらおかしい
>>922 ハードウェアIDが USB\Vid_058f&Pid_9522 だから
AU9522 というチップがありそうなんだけどメーカのサイトには載ってないんだよね
>>916 AU952?は、USBコネクタのすぐ近くにあるやつでしょ
樹脂封印の外
>>923 決して給料が高すぎるということはないぞ。
勤務地が東京都心で、人間的な通勤時間と生活を得るには、
あれくらいの金額は貰って当然で、決して贅沢ではないだろう。
もし会社がボロ儲けしているというのなら、今の数倍は貰ってもいいだろう。
電波使用料を携帯並に値上げしてやればいいんだよ イギリスみたいに入札させてやれよ 電波欲しい企業はいくらでもある
大口スポンサーがパチンコになってる時点でもう終わってるだろ
樹脂封印の中はスマートカードリーダとチューナーからのMULTI2をEZ-USBで送っている奴だけ。 見えているのはUSBハブ。
ああそうか勘違いしてた USBコネクタの近くにいるのは AU6254 か
>>867 たまにはスレタイにふさわしくCASの話でも。
機器認証ですけど、本来機器認証は受信機がカードを認証するのと
同じタイミングでカード側も自発的に受信機を認証しなければならないはずで、
受信機のファームウェアを電波でアップデートしても、カードの中のマイコンのプログラムに
受信機を認証する仕組みがなければ抜け道が見つかると思います。
現在はおそらく厳密な意味での相互認証をするようにARIB規格書のSTD-B25には
記載されていないと思いますが、将来の拡張で厳密な意味での相互認証が
できるように書いてありますかね。書いてなければ、すでに販売されてしまった
受信機はダウンロードでも対応不可能ですと受信機メーカが主張したら
B-CAS側はそれを責めることはできないと思います。
そもそも現在出回っているB-CASカード内のプログラムに厳密な意味での
相互認証の機能が入っていなかったら2000万?枚交換してでもやりますかね。
それと、本来の意味でのCASの運用に問題が出るので、厳密な意味での
受信機対カードの1:1の紐付けは困難だと思います。
WOWOW、BSスターチャンネル、E2 byスカパー!を契約している人が
テレビとレコーダを持っている場合、これらのチャンネルをリアルタイム視聴する時は
契約したカードをテレビにさしてレコーダでは無料番組を録画し、有料番組を
録画するときは契約カードをレコーダに入れるという入れ替えを
普通にやっていると思うので、1:1紐付けには契約者からのクレームが
来ると思います。これは本来有料チャンネルの課金管理のために用意した
B-CASを無料放送のスクランブルに流用した「つけ」だと思います。
>>932 5.0 版の STD-B25 だと
・初期設定条件
カード種別を拡張子、相互認証機能付きのカードかどうかを区別する
具体的な拡張方法は運用開始時点で定める。
INS コード : 0x30
・相互認証
IC カードと受信機本体を相互認証するコマンド
INS コード : 未定 (運用開始時に定める)
・拡張 ECM 受信
ECM データを転送し、IC カードと受信機本体の相互認証の過程で得られた
秘密情報で暗号化された Ks などを得る
従来の ECM 受信コマンドの代わりに使用する
INS コード : 未定 (運用開始時に定める)
程度にしか決まってない。(他に PPV 購入があるけど、有料放送には
興味がないので省略)
EMM で B-CAS カードのロジック部分まで更新可能になっていればカード交換は
不要だけど、Kw とか契約情報とかのデータ部分の更新しか考えられてない場合は
カード交換が必須になる。
>>927 Linuxから見えるデバイスIDが058f:9522なんで多分AU9522。
ところで、Friioに使用されてるGL861は既にLinux用ドライバがあるんだが、
これにチューナ制御用のi2cドライバを追加すればFriioで使えるようになるんだろうか。
それとも何か足りない物がある?
まあ、結局自分はドライバ書けないのでどうにもならない訳だが。
935 :
名無しさん@編集中 :2007/12/20(木) 03:02:39 ID:vP9HUc22
お前ら、転び公妨って言葉しってるか 日本はだれでも簡単に逮捕して有罪にできる 恐ろしい国だぞ ま、拘置所と刑務所の中は意外と安楽なのは救いだな (一応なかのひとなので内情は知ってる) 俺に聞いてくれればムショの中で楽に暮らす方法を いくらでも教えてやるぞ
>>932 機器認証と言っても、別に機器と1対1で縛る必要は無いんじゃない?
>>933 少なくとも、相互認証などの大幅な(柔軟な)拡張は想定されている規格なんですね。
それに添っているなら、B-CASもプログラマブルである可能性も大いにありそう…
ときに、まるもたんは本気で鍵図鑑の作成をはじめようとしてるの? 口を挟む権利は無いけど、今回はかなり危険な気がするのだけど… 有料放送にも関わってくる話しだし、見方によっては経済テロとも とられかねないかも…、とか、かなり心配になります。
権利者が難癖つけて止めさせようと必死なのは面白い。
ユーザーの反感かうようなやり方さえしなければ 被害は最小限に抑えられたのにな 残念でした 頭がいいヤツほど さらに頭のいいヤツがいくらでもいることに気付かない
ID:ToZjr9bXさん、色々聞きたい事もあるので、こちらにいらっしゃって下さいな。
フリーオの中の人の態度が嫌なのでだれか似たようなもの作って欲しいです。 39800円でもフリーおよりそちらを選びたいと思います。
初音ミクもJASRACの著作物になってしまったし無理では?
何の関係があるんだ?
>>942 いやはや、あちらもこちらも、
世知辛い世の中になりましたなー、、、
初音ミクがいつJASRACの著作物になったんだよ 歌一つが管理下に置かれただけだろ、登録は度湾後で
>>937 遅レスだが。
向こう側の措置が怖いからやめるっていっても、
どうせそのうち誰かが破るんじゃね。
そんな程度のプロテクトしか用意できなかったほうが悪い。
どうせならダメージの少ない今のうちに、
大して悪用するつもりのない人間によって突破、
その事実が公開されたほうがダメージ小さいと思うお。
たとえ逮捕されても47氏のように、
苦労はするだろうけどなんだかんだいって安泰だろうし。
>>945 ドワンゴ謝罪したけどどうなんかね。
2chもニコニコも初音ミクもおしまいかと思ったよ。
ikaでなく初音ミクで登録されたという所で戦々恐々というところじゃね
>>946 どうみても謝罪じゃなくていいわけ乙
948 :
937 :2007/12/21(金) 08:29:51 ID:m7zuSLxJ
>>946 その、何処かの誰かがしてくれるのであればいいのだけど(匿名性にも限界があるけど)、
まるもたんは、ほぼ身元の割れた有名人なので心配しているんですよ。
お世話になっているし好感を持っているから、もし逮捕とかになったら悲しいし…
法律論議にするつもりはないけど、法律に詳しい人が問題無いと断言してくれれば、
安心して応援できるんだけどね…
>>948 その女学生みたいな甘ったるい話は止めにせんか?ここはDTV板なんだし。じんま疹が出そうだ。
>>948 優し過ぎるだろw
でもまあ、○藻は逮捕とかなって欲しくはないがな
>>949 どんだけ性格擦れてんだよww
>>948 ヤクザに法律云々かんぬん言っても無駄な予感。
法律何それwwwww俺たちが法律だからってマジ思ってるぞ。
,. - '¨ ̄  ̄ ̄ ` 、 / `ヽ、 / ,. -‐r ― - 、 _ \ / > ¨ | | `ヽ<_ } レ | | | | } }ヽ._} /| } ! __!____! { | \ | | { >f ¨ / |!| 「¨i <} } !| レ ,ゝ¨| / / / r|‐十 ト|、」 `<} ヽ {/ |,{斗/ !| ノ レ' |∧! ||\ \ | ! ィ | リ / 圻示ト、| !| | `ー‐く 仲良くしないと アレをしますよ | ! レ r示ミ {!:::_:リ}| リ .|/ ̄::\ | ヽ. | |ハ{::::ハ 辷ソ | |:::::ー::::::r\ ヽ \ ヽ V少 ::::: | | |:::::::::::::::::::::::\ \ヽ\>::::: ' , | ! |:::::::::/ ̄:::::::::\ {\`ーへ、 `´ ,.ィi| ! |:::/:::::::::::::::/:::::>、 . /| `ー |::::`≧r - ィV/:レ |/::::::::::><フ^'く::\\ / .| |::::ヽ::::::::::::::`ーく:/ |:::::::/\ノ´ ヽ. \|ヽ \ ./ | |__:::::::ハ::::::::::::::::/ !/ / ヽ ヽ. \ \ . ! .| {/>く_{::::___:/ /Y⌒´ ヽ ∨ ヽ \ | ! ! !|>‐<>--/ ./¨ | ∨ ヽ \ ! .| ! | |\,/| ! / / } V ', ヽ ヽ _| ! | | | | ノ / / ∨ | ! | ! / .| ! |\ { // } | ! |ハ. /_/ ヽ. 人|_入V| / ! | | 乂Wリ ____ _V_}__ / / .| | | | /::::::::::::/::::::::::::::::::/ / ∨ | / / /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―-- /ー― \. | / /::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::|  ̄ー-、 / ̄ヽ -  ̄ _ 人|
B-CASの約款ではどうなの?
>>953 B-CASの約款なんて、まるもタンには関係ないよ。
まるもタンのソースを使って悪さする人間が約款を破るのだから。
・・・あ、幇助にはなるって?
b25って便利だな 不利男が解除漏れした奴も綺麗に解除してくれるから助かるわ
>>ID:ToZjr9bXさん
>>366 に書いてある二つの部品は使えないのかな?
こでBSDチューナのカードでも地デジみれる?
じゃふりーおかして
>957 カードを貸せ。確認してやる。
>>957 2000年の初期のカード以外ならBSだけしか書いてない赤縞カードでもOK
>>957 具体的にはカードの番号が下のに当てはまらなければOK
0000-2000-****-****-**** 0000-2800-****-****-****
0000-0001-****-****-**** 0000-0002-****-****-****
地デジコピワン化の際に自動アップデイトされてればOK
俺も0000-2000の使ってたけど、結局何も不具合はなかったな。 最初駄目だって言ってる奴がいたけど 本当に駄目だったのか?
駄目なカードでもほっとくと放送波でデスクランブル情報が書き込まれるから あんまり気にしなくても良かった気が。
>>965 うちは 0000-2000-06**- でだめ。
VIERAに刺しても「このICカードには必要な情報がありません。
ご覧のチャンネルのカスタマーセンターへ(ry」って表示が出てだめ。
>>967 お、いい情報か?しばらく刺しておいてみよ。
でも連絡しろというエラーメッセージが出っ放しだからどうなかな。担がれた?
もう放送期間終わってるから無理だろ
BSデジでスクランブル導入されたあと古いB-CAS入手して映らなかったことがあるけど 何日か放置でちゃんと映った。
>>936 もし1:1紐付けをしなかったら手元のカードがフリーオで使えるという
状況のままになるからラッキーです。相互認証の時に適当に既存の
テレビの応答と同じデータをカードに送れば(たとえフリーオの
中の人が相互認証のシーケンスで何をやりとりしているか知らなくても
適当なTVで相互認証のシーケンスをモニタしてそれと全く同じようにカードと
データのやりとるをするようにフリーオのプログラムを書けば)たぶんカードは
フリーオをそのTVだと勘違いして鍵を返してくれるでしょう。
もし真剣な相互認証が実行されるようになれば
上記のようなごまかしは効かないと思いますが、933の話では今の
ままではそこまでできないと思います。
もし1:1紐付けされてしまったら、手元のカードはその機器でしか
使えなくなってしまうのでフリーオに挿しても鍵は出てこなくなってしまうと
思います。カードの再発行依頼しても電話のお姉さんにテレビの
メーカとか機種名とか製造番号とか聞かれて、その機器でないと
動かないようなカードが送られてくるようになるかもしれません。
>>933 現時点のSTD-B25に、受信機はカードとの相互認証の時に使う証明書の類を持つように
という指示はありますか。あるいはそれに代わる受信機の正当性を証明する
手段を持ちなさいという具体的な指示はあるでしょうか。
ICカードがセキュアなのは、ICカードの中のマイコンのプログラムが
外部から読み出せないことと、外部から書き直せないことがその
理由だと思っています。書き換え可能なのは更新が必要な一部の
データをしまっておく不揮発性メモリエリアだけだと思います。
もしあの金色の端子を通じてコードが書き直せてしまったら、誰かが
万能カードみたいなプログラムを流し込む方法を発見するかもしれないし、
カード固有番号などが書き換えられるようになっていたら
クローンカードができて、それこそクローン携帯みたいなものができてしまいますし、
そこまで行かなくても、適当なデータを流し込んでマイコンを起動不能に
してしまうような攻撃を許すリスクがあると思います。
(コンピュータウィルスにICカード(SIMカード)破壊プログラムを忍ばせて
ばらまいたら、世の中結構困ったことになると思います。)
EMMの形をしたパケットの中に更新データを忍ばせて、受信機に
運んでもらうという方法も確かにあるかもしれませんが、EMM1パケットあたり最大
184byteしか使えないので、何パケットもEMMを読み込んで、カードの中で
順番に並べ直して、自分自身のファームを書き換えると言うことを
ICカードの中のマイコンでやるのはかなりしんどいように思いますが、
どうですかねえ。
BSデジタル開始の頃に出荷されたカードの中にもすでに証明書の類とか、
動作検証済みの相互認証ルーチンが埋め込まれているがそれがSTD-B25では
公になっていないだけということであれば、相互認証はできるかもしれませんね。
ただ、今まで販売された全メーカの全機種がダウンロードで相互認証に
対応できないと相互認証は開始できないので、ハードルはかなり高いと思います。