【アフター?】AfterEffects初心者用スレ コンポ2【エフェクト?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
初心者・アニメ・MADなんでもこい。

でも、礼儀は正しく。
最低限自分で調べてからきてね。
2名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 22:32:51 ID:gVp5vMMK
3名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 23:10:24 ID:jeOC5S99
4名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 09:02:18 ID:svl6wGyb
5名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 11:16:55 ID:eLncYsy9
>>1
6名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 15:42:17 ID:mvT9cV3j
一応前スレ

【アフター?】After Effects初心者用スレ【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1177094324/
7名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 16:27:10 ID:eLncYsy9
AdobeのDynamic LinkってAEとPremiereを単体で買った場合無理なんでしょうか?
8名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 17:28:29 ID:23RtzQSY
確か無理と書いてあったような。
一応アドビに確認してみ。
9名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 23:28:18 ID:928x4XGL
でもダイナミックリンクって思ったより使わなくない?
結局毎回レンダリングしてるわ。
10名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 23:52:06 ID:2hjXqWTC
>>1乙です

すいません。本スレにも書いたんですが質問させてください。

Macでレンダしてるときにメモリが不足してしまうエラーが頻発しました。
(比較的新しいデスクトップメモリの割り当て量は3G)
レンダしてるとメモリ使用パーセントがぐんぐんあがって95%くらいになると強制終了します。
(イメージキャッシュが足りないと出る。ディスクキャッシュ割り当てても変わらず)
まあまあ重いコンポなんですけど、メモリ1GしかないWinでは大丈夫でした。

なにかMacOS上で設定等あるのでしょうか?自分はWinユーザーなのでマックのことわからないもので・・
11名無しさん@編集中:2007/11/23(金) 04:09:21 ID:n63P3QXE
>>10
あのさー、誘導される前にマルチするなよ。
とりあえず向こうにレスしておいたけど、マルチ嫌われるぞ。
12名無しさん@編集中:2007/11/23(金) 17:14:05 ID:2cwUcG4/
http://www10.atwiki.jp/aftereffects/pages/1.html

ここチマチマ編集してるんだけど、なんか見辛いwikiだよな。
管理人とかいなさそうだし新しく他で作っても良い?
13名無しさん@編集中:2007/11/23(金) 18:05:48 ID:+hlIompt
なんつーか元から需要がない感じじゃん?
見やすくなったら人が来るかもしれないけど、基本的に人がたくさん来ないとWikiってうまく動かないからねえ
試しに作ってみるといいかも
14名無しさん@編集中:2007/11/23(金) 23:10:38 ID:XjL4eL57
すみません質問させて下さい。

Aftereffects6.0 ProからCS3 Proへアップグレードしたのですが、
テキストレイヤーを編集しようと「ウインドウ」から「文字」を選択すると、

[can't fetch map]
[cannot access font]
[UnknownBIB Error. cannot access font, CT, 0]

と表示されて、「文字」ウインドウが開いてくれません。
挙句、ワークスペースをテキストに変更すると強制終了されます。
プロジェクトの保存ウインドウが開いても、
Unknown exceptionと表示されて、プロジェクトを保存させてもくれません。

どうしたら良いでしょうか。
15名無しさん@編集中:2007/11/24(土) 16:35:37 ID:hLAIAMd9
他の機能は普通に動くの?
16名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 18:28:42 ID:XRDH3qb7
ts
17名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 19:01:35 ID:8gSznkcf
>>14
再インストールが一番最善策だと思う。
18名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 12:33:19 ID:+XLa/f7r
Win版です。
AfterEffectsCS3でファイルの読み込みをすると、
何故か、デスクトップをブラウズすると1分間くらいフリーズします。
「マイコンピュータ」やその他のフォルダを開く分には問題ないのですが、デスクトップだけ、、、
ご存知でしたら教えてください。
19名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 12:35:04 ID:01hq4OJ6
affterEffects用にグラフィックボードを買おうと思ってます。

いろいろ調べてみたんですが、openGL向きのボードが良いってのは
何となくわかったんですが、ボードの種類が多すぎて、
いまいち、絞り込めません…

5〜10万くらいの予算だと、どのあたりのを買えばよいんでしょうか?
2018:2007/11/29(木) 12:40:27 ID:+XLa/f7r
18の追記です。

premiereCS3やその他のCS3製品では問題ありません。
AfterEffectsでのみフリーズします。
21名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 15:48:07 ID:wLpjrfOK
>>19
そこらのゲフォやラデでなんの問題もないよ
22名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 17:02:44 ID:gke8ndFL
openGL向きの奴ってやたら高いよね
23名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 02:00:58 ID:4tN5Pyp6
24名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 05:51:06 ID:7z0GQKJn
OpenGLってプレビューにしか影響ないよね?
25名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 13:00:25 ID:6/pcmfar
>>21
そうなんですね・・・。
とりあえず、仕事で使ってるから、DirectXより、OpenGL系とのかかわりが
大そうかなぁと思って、Quadro FX 570を選択しました。
一応DirectX10対応だし…

>>22
openGL系、高いですね…。同じ価格帯でも、directX系の方が
メモリの量が多いし…。ハイエンドレベルだと車買えますね…

>>23
情報どうもです。一応、そこも見ていたんですが、性能の優劣が
わからないんですよね。 Quadro系で探してはいたんですが、
具体的な数値製の出の差の表は見つけたんですが、初心者
向けのわかりやすい比較サイトが見つからなかったです。。
やっぱ、Quadro系は職人で基礎知識ある人が使うもんなんですかねぇ…

>>24
う、そうなんですか?
レンダリング時間が一番ネックになってたので、そこが大幅に改善される事を
祈ってたんですが… まぁ、プレビューも1/4画質とかでやってたので、
改善されればそれはそれで助かるけど。。
2619:2007/11/30(金) 13:06:36 ID:6/pcmfar
ちなみに、Quadroの性の比較は、ここで見ましたよ。
ttp://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_spec/index.html

3Dアプリケーションパフォーマンスってのを示されても、
よくわかんないのですorz
27名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 23:52:04 ID:DEUOnYEe
OpenGL使ったハードウェアレンダリングもできるけど、
エフェクト類はOpenGL使ってるわけでないからそんなに高速化しないんじゃね?
昔の6.辺りのハードウェアレンダはそんなたいしたモノでなかったが
いまはもうちょっと綺麗だったような。
28名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 04:58:46 ID:GfTj/dIi
MayaだとかSiとかの3Dアプリ使ってないなら、そんなにナーバスにならなくてもいいような気がする。
AEが対応してると言っているものの中から、自分のフトコロ具合に合わせて買えばいいんじゃないかな?
29名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 05:09:07 ID:zGoqspbc
XSIfandスレみても会社でクアドロつかってる人ですら家ではgefoでも十分って人もいるし。
いつごろからかZデプスのビット深度がgefoが16bitになってクアドロは24bitのままに
なったらしいんだけど、精密なデータ処理が要求される場合はクアドラの方が正確に
表示できるってことらしいがAEではあんま関係なくね?

昔AE6使ってたころはwildcat使ってたがその後サポートの点でgefoに
遅れをとりはじめ7.0でサポート外になった苦い思い出がw
30名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 22:25:15 ID:kgwCmTeU
シャッタースピードを下げて撮影したようにするエフェクトってありますか?
31名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 00:20:17 ID:JmKL93Pk
ポスタリゼーション時間
32名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 22:45:36 ID:DU+G+why
音楽のオーディオレベルを最低の-48.00dbにしても小さく音が流れてしまいますが、
キーフレームのコントロールだけで完全に無音にする方法はありませんかね・・
33名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 22:56:34 ID:C8mPsnK1
ミュート
34名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 23:22:30 ID:2bM7or7L
数値入力で-190とかうちこんでやればとりあえず聞こえなくなる。
それでもアンプのボリュームメチャ上げたらかすかに聞こえるがw
といってもノイズに埋もれるレベルだけど。
35名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 23:34:46 ID:2bM7or7L
あれなんか間違ってた。
-80ぐらいで、ほとんど聞こえなかったわ。なんか変なとこ触ったみたい。
36名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 23:55:46 ID:DU+G+why
直接入力できたんですね!
マウス操作で-48までしかいかないのでそれが限界なのだと思ってました。ありがとうございます!
37名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 23:27:03 ID:HDjjd3Kp
>>32
AEのオーディオはdBでしか扱えないから、
まともなフェードアウトさせるのが面倒なんだよなあ。
決して0%にはならないし。
6.5しか使ってないけど以降改善されてる?
38名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 23:28:02 ID:yXuy6zqR
AEで音はいじらないというのは定説なのでは?
39名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 13:11:53 ID:IkTzFOxS
まあそうだろうな。
40名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 15:40:03 ID:4wkfhPMX
そうなの?

作った動画に音当てるのってどういうソフトが良いのかな?
いままで、AEでペタペタ貼り付けて作ってたんだけど
プレビュー面倒で困ってたんだよね。
41名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 18:35:38 ID:q5k6/Nwd
基本的なことですいません
プリコンポーズしたレイヤーをやっぱ別のエフェクトにしなおしたい
って時にプリコンポーズを解除するってできるんでしょうか?
あったら教えてください

マニュアル見てもそれっぽいこと書いてなくて・・・
せいぜいネストとの違いぐらいしか書かれてないのです
42名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 22:48:19 ID:TqwSvCQR
音楽に映像をのせる事はよるやるけど、映像に合わせて音楽を作ることって無いな(効果音ぐらいか?)
一度DAWでミックスからマスタリングまで完了〜フォトショとイラレで、イメージ画像と素材を取り揃え
AEで数秒のパターンをAVIで数十個作成
最後に、冒頭の音楽と素材をPremiere上で貼り合わせていき、必要なところでAEに戻るみたいな
長編映像だと環境音楽の貼り合せもするけど、この場合は基本的にPremiereでやってるし、
フェードとゲイン、たまにVSTのリバーブ使うぐらい・・・
AEでペタペタ音楽を貼り付けるというものが、どんな作品を作ろうとしてるのかイメージできない
431日目:2007/12/05(水) 01:45:29 ID:nppTbRDq
初心者です。aviの動画をタイムラインに配置。
動画の位置をタイムライン上で動かそうとすると、
After Effects エラー ビデオストリームでフレームを検索中(3)(53、34)
というのが毎回でる。これなんとかならないでしょうか?
ver5.5です。
44名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 01:48:46 ID:HCOwDSBO
まず初心者がどうやってver5.5を入手したのか(ry
6年位前のバージョンじゃないか。

ダウソ動画は大抵使えないよ。マジデ
4540:2007/12/05(水) 05:05:24 ID:coYPzPl4
>>42
1分ぐらいの自作アニメにエフェクトや効果音、BGMのっけるのに使ってるんです。
AE買うのに予算全部使っちゃったからPremiere買えなかったんですよね、
本当はカット毎にAEで作って、Premiereでつなげるのが正解なんですねきっと
やっぱ買った方が良さそうだな…。
46名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 05:15:02 ID:LQzjb/Js
まあ使いにくいけど使えない訳じゃないから
自作アニメならそのままでもいいと思うけどね。

お金に余裕があるならPremireでも他のMA用の
ソフトでも買えばいいと思うけど。
47名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 07:31:11 ID:coYPzPl4
金ないから、冬コミで作ったアニメ売って、その金でpremire買うことにする。
そのくらいは売れるといいな。
48名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 09:43:30 ID:y3cmY8Be
>>45
メモリがある程度あるなら
・まず素材を用意(あんまり加工とかしない)
・premiereで配置、マーカーっていう目印?みたいのをペチペチつけてく
・premiereのプロジェクトをAEで読み込んで色々エフェクトとか加工していく。
っつーのがオススメ。ちなみにAEのコンポもpremiereで読み込める。糞重いけど。

こういうことしないならpremiere以外の方が良いと思う。


>>43
ダウソ厨乙。どうせxvidだろ。
49名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 11:25:28 ID:rKsaQ1DK
>>41
俺もそれ知りたいな
50名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 11:42:24 ID:Jywq7moT
コンポの中身をまるごとコピペすればいいじゃん
512日目 43:2007/12/05(水) 13:16:19 ID:nppTbRDq
>まず初心者がどうやってver5.5を入手したのか(ry
>6年位前のバージョンじゃないか

アドビデジタルビデオコレクションを購入して、
アフターエフェクトだけ使う機会がなかったからっす(^^;
5.5入ったときあったでしょ?
プレミアだとエフェクトなどが物足りないので、
はじめて使ってみることに。

Xvidってフリーのビデオコーデックですか。
そんなものは使っていません。。。

自分で開発したアプリケーションを
キャプチャーソフトで撮影編集し、動画をプレゼンで使いたいだけなんですが。。
ここできくんじゃなかったか。でも、よければ教えて。。
52名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 15:01:13 ID:Jywq7moT
AEは加工ソフトなので加工しないのならまったく使う意味無いです
53名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 15:32:03 ID:XswE8sJx
>>41
これを使うとか
PreComposeしたレイヤーを元に戻すAE Script
http://homepage3.nifty.com/higematsu/Soft/ExpandCompInfo.htm
54名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 15:44:24 ID:cRqDhY6f
>>51
frapsってこと?
frapsならAEで問題なく扱えたとおもうけど。
とりあえず、無圧縮で書き出してみたら?
それでもだめなら、QTをAE5.5当時のバージョン(6.5か?)にもどすとか。
oldversion.comでおとせるとおもう。
55名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 17:45:19 ID:rAqDj1n6
>>51
聞くならコーデックくらい書けよ
562日目 51:2007/12/05(水) 17:49:40 ID:nppTbRDq
どうもありがとう。
frapsはキャプチャーの方がうまくいかなくて、Dxtoryです。
どちらかというと、原因はキャプチャーソフトの方?

動画はaviを使っています。

AEじゃなくてプレミアでもテストしたみたが、
今度は書き出しがうまくいかない。画像が点滅して大変なことに。。

>oldversion.com
こんなサイトあったんだ。サンクス。
572日目 51:2007/12/05(水) 18:03:58 ID:nppTbRDq
コーデックは詳しくないが、
補足。Dxtoryは無圧縮AVIで録画されるようだ。
オーディオコーデックはNoneになっている。
58名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 18:15:57 ID:y3cmY8Be
だーからaviじゃなくてコーデック書けっての。
つーかdxtoryもほんとに無圧縮か?
大抵の場合は内部コーデックで可逆圧縮すると思うけど。
59名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 18:54:26 ID:TlNTSJGa
動画やるのなら真空波動拳くらい知ってるものだと思ってたが
60名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 19:10:40 ID:rKsaQ1DK
>>57
他のソフトでちゃんと無圧縮に変換してもってきなよ
6142:2007/12/05(水) 23:02:45 ID:PBmx4cFR
>>45さん
自作アニメですか!めちゃめちゃクリエーターしてますね♪スバラシイ!
以前、AEでillustratorキャラクターを動かす作品を作ったことがありましたが、あまりの大変さに継続しませんでした(^^ゞ
やっぱりセルとかから作ってるんでしょうか?・・・どんなソフトを使えばアニメが作れるのかな?

個人的なお薦めはCakewalk SONARなどのDAWソフトを使う事です
AVIファイルを読み込んで、それに合わせてオーディオトラックを貼り付けていくことができます
AEと違って、「音」のバランス調整に長けていますし、プレビューなどのレンダリング作業が必要ありませんので、
ストレス無く作品を仕上げることができると思います
AVIファイルを扱えるかどうかわかりませんが、LEなどという廉価版もあります

DAWは元々MIDIから発展したシステムですので、学習しないといけない基礎知識が必要になってきますが、
映像作品を今後も手がける上では避けて通れないと思いますので、是非がんばってみて下さい!
6241:2007/12/06(木) 00:45:24 ID:5ASHL9/t
>>53
ありがとうございます!
こういうのがあるんですね
6357:2007/12/06(木) 16:43:25 ID:kMNc4fg4
どうも、Codecちょと勉強しました。
真空波動拳によると、キャプチャーした動画は800*600 24bit
不明XTORと。。。←これがコーデックの部分ですよね。
出力した動画は、Mpeg4-V1、V2、Divx vaioの等、どれも出力がうまくいかんです。
AEとプレミア両方試している。変換の仕方は調べている最中です。

ゆとりあったのに時間がなくなってきた (ノ〇ノ
64名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 22:57:12 ID:R0BXXmFc
リアル中卒ですか?
6557:2007/12/07(金) 13:39:14 ID:4abmpm+6
>60
おかげさまで解決しましたm_ _m
66名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 20:52:15 ID:Gr7RSA5Y
プレミアでの編集は結構慣れてるんだけど、
AEに興味持って体験版を試しに触ってみたら、全く意味がわからなかった。

いい入門書・参考書がないか調べたんだけど、
似たようなのが多くてどれがいいのかわからない。
何かオススメの本あるかな?
実際にCS3買うときは一緒に買おうと思う。
67名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 21:23:36 ID:1zAbAPMo
>>66
基本部分はどれも似たようなもんだから自分でわかりやすそうなのでいいんじゃないかな。
基本的にキーフレームさえ打てれば何でもできるからもうちょい弄ってみたら?俺は独学。
68名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 00:10:29 ID:duY36dJD
>>66
ネットで調べるだけでもそれなりに勉強できるよ
あとは、本人のやる気だけど。
69名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 00:49:52 ID:OBIH46m4
普通やりたい事が先にあって、それを達成するためにソフトウェアを利用するという流れじゃないのか?
自分が作りたい映像のイメージが明確であれば、AEのタイムラインとコンポジションウィンドウの機能は
非常に合理的に構成されているため、附属マニュアルだけで(理解するには)十分と思えるけどなぁ
ウィグラーやエフェクトの概念については、書籍やネットでの情報収集が必要だけども
70名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 02:31:26 ID:cSYY0GvW
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30787209
は知らないことが載ってた。古い本だけど。
エフェクトの適応順だとか
aeの29.97は不正確だとか。
これ以外の本でましなやつは見たことがない。
デンポウジ?とかはひどい。ayatoとかcreativecowのtipsでもみてれば十分
71名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 06:31:22 ID:ESACKuOZ
>>69
使い始めた頃は
どんなことができるのか、どんな表現手法があるのか、
って知識を得るためにTips本は必要だよねぇ。
元々知識がある人が別ソフトから
AFXに移行するなら付属マニュアルで十分だけど。
72名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 13:01:37 ID:9DKi/xi6
確かにCCのビデオチュートリアル何本か眺めとけば大体の基礎的動作は出来るようになるよな。
73名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 13:32:53 ID:hhPfGDr6
>CCのビデオチュートリアル

ん?それ何?詳細kwsk
74名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 13:34:42 ID:9DKi/xi6
75名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 13:39:02 ID:hhPfGDr6
英語かよ。ゆとりのオレにはムリだ
76名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 13:41:30 ID:9DKi/xi6
ライブラリー→ビデオチュートリアルス。
英語っても基本やってること説明してるだけだし眺めるだけでも価値はあるよ。
77名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 15:48:07 ID:EpQAppKF
>>75
ぶっちゃけ英語できないとAE使うの諦めた方が良い、ってくらい
CreativeCowには情報がある。
78名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 16:02:09 ID:Gj2zAQoG
ゆとりはニコニコに切り貼りMADでもあげれれば満足なんだろ
ほっとけよ
79名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 16:33:52 ID:hhPfGDr6
あくまでノリでゆとりっつってるのもわからんのかこの専門卒が。
80名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 16:55:28 ID:Gj2zAQoG
詳細kwskとか
ゆとりでもなきゃ書けないだろ今時
81名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 17:03:32 ID:hhPfGDr6
逆に、今時だれでも使うっつーの。あと実際にさっきから見てるけど意外とわかるわかるもんだなこれ。
82名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 17:05:24 ID:Gj2zAQoG
今時恥ずかしくて書けないって言ってんだよ
どうでもいいけど
83名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 17:09:11 ID:hhPfGDr6
お前の熱心な噛み付きぶりの方がよっぽどゆとりで恥ずかしい様なわけだが。
84名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 19:30:40 ID:liJdRNp+
技術を覚えるなら専門>大卒>中卒>高卒なんだけどな
もしかしたら専門>中卒>高卒>大卒かもしれんが
85名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 05:05:16 ID:77IErQhD
専門で技術覚えてもいいし、高卒でAE覚えても飯は食えると思うが
ジジイになってAEだけで飯が食えるとは思えないから、やっぱ大学くらい出てないとな。
とはいえ大学出てても食えない奴は食えないから、まあどうでも良いか。
86名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 05:44:16 ID:bIPK1D8e
そういう意味では無く大学行っても技術なんて教えてくれんだろ、
バイトと変わらない安い給料で働かせて貰った方が技術は覚えられるという意味
87名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 06:42:23 ID:77IErQhD
そか(´・ω・`)
とはいえ技術は覚えられても美的センスが磨けないと、飯は食えてもおいしい飯は食えないんだよな。
88名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 08:25:03 ID:8NYXRH6X
じゃあ美大以外は意味なしということで
89名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 09:03:10 ID:vZ1Lyk1q
美大も含めて、ある一定以上の学歴なら意味があるよ。
それ以外の学歴は、高卒でも中卒でも専門でも、意味はない。
90名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 21:00:58 ID:0ntSLxPD
センス>>>>>>>>>>>>>>>>学歴 だけどな。現場では。
91名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 21:04:13 ID:uYyVdaLS
根性>>>>>>>>>>>>>>>>センス>>>>>>>>>>>>>>>>学歴

だろ
92名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 21:48:33 ID:0ntSLxPD
>>91
そうだな。短納期とかしょっちゅうだしな。
所詮IT土方だしな
93名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 13:44:13 ID:f2KuxmvE
最終的に下請けは何やっても土方なんだな。
94名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 12:20:31 ID:vx2/2WPb
フリーの土方とかマジどうすんの
95名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 13:32:07 ID:/Mls2GsG
>>94
ん?どうすんのって?仕事なくなったらってこと?
死亡ですよ?それが普通でしょ?
96名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 15:08:08 ID:8jRG5ajr
質問です
仕事でFlashサイトとか作ってるんですが
AfterEfefectsでFlash用の素材等は作れるのでしょうか?
背景で炎が揺らいでるとかそういった映像素材ですが
97名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 16:45:08 ID:B2Of2Az5
AEで十分できるよ
例だとプライドとかK1とかの選手入場みたいの作れる
98名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 18:24:07 ID:h6gOgvGJ
ありがとうございます
AfterEfefectsは必要ないと思ってたので
まったく触ったことも無かったのですが
Flashにも色々仕えそうなので勉強してみることにします
99名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 18:55:49 ID:zcHYJeVk
flashはよーわからんからアレだけど
単純に映像素材ってことなら、素材集買った方が安いと思う。
100名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 20:00:40 ID:vx2/2WPb
安いし早いし綺麗
101名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 21:27:51 ID:U30z60ve
>>96
swfに書き出せるよ。

ムービーとか作るなら、AEで作ってswfに書き出しでいいんだけど、
炎の素材が欲しいだけなら素材集買えばいい。

何をしたいのかもうちょい詳しく書いてくれると、具体的に答えられるけど。
102名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 23:29:18 ID:vH0NdPSc
swfじゃなくてFLV(アルファ付き)で出力でしょう普通は
まあ素材集のほうがいいんじゃないかというのには同意するけど
103名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 01:01:25 ID:MLuCVJ48
皆さんありがとうございます
ボタンをロールオーバーするとボタンの上に小さな炎が揺らめく
といったようなことをやろうと考えてました
素材集のほうも検討してみます
104 ◆.WcbPIljrw :2007/12/12(水) 01:46:52 ID:X4WaS7qx
>>103
Particularで出来るよ。
まあ、素材集買った方が早いけど。
でもAEだけじゃムービー書き出すことしか出来ないから、
どのみちFlashは使う事になりそうだけど。
GIF使うなら他の選択肢もあるかな。
105名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 03:59:10 ID:843l3Xrx
>>103
今後も色々使いそうならAE持ってても悪くないと思うけどね。
今回限りのためなら無駄かな。
106名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 15:57:56 ID:Va6DshH7
文字にアニメータをつけて動かすときに、前後の文字でオーバーラップさせて動かすにはどうしたらいいでしょうか?
ABCという文字をフェードインで表示させたいときに、Aが完全に現れる前にBが現れ始める感じです。
107名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 16:54:47 ID:B2eFUL27
>>106
エクスプレッション
108名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 00:53:38 ID:8AjqiHXq
誘導されてきました。質問なんですが

ペンツールなりで切り抜いたマスクの縁に沿って色つき線をストローク描画・・・みたいなことを追加プラグインなしで可能ですか?
調べたらトラップコードって追加プラグインが必要みたいに感じに見えたけど。
109名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 01:32:28 ID:JvflwlGr
書いてるだけのことなら可能
110名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 12:47:55 ID:63rRJZB3
>>106
別々に動かす、エフェクトを別々に適用するんだったら、別パーツにして別レイヤーにする。
とりあえずコレがコンポジット、エフェクトの基本的な考え方。
111名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 20:20:36 ID:g6ZmYQyR
AEで作った映像にQTのアニメーションで圧縮かけてるのですが
最高と高でどんだけ違うものなんでしょうか。
112名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 21:40:02 ID:skEBl2xy
>>111
見た目に違いが無いなら 高 でいいんじゃないの?
113名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 00:13:00 ID:IlMFxP3S
いまのAEって、CS3だけでプロとかスタンダードとか区別ないの?
まぁそれだと購入するときに悩まなくていいけど
114名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 00:22:04 ID:f3jpHxqp
>>113
1つしかないよ。CS3買えばおk
115名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 02:22:48 ID:IlMFxP3S
>>114
ワカタ
116名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 03:11:23 ID:8K/Mqst7
中間エンコに今までHuffyuv使っていたんですが、画質落ちてもいいので多少圧縮したい場合オススメの形式ってなんですか?
時間圧縮じゃなくて、フレームごとに読み込む圧縮(そっちのほうが処理速いですよね?)だとどんなのがいいんでしょうか
117名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 06:50:53 ID:kO5SbHfF
>>116
Motion JPEGでいいんじゃね?
ベタが多かったら勧めないが。
118名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 06:59:11 ID:kO5SbHfF
…と思ったが俺のIDからしてHuffyuvをそのまま使えということになった。
119名無しさん@編集中:2007/12/14(金) 07:48:59 ID:kfTxDnDT
>>116
PhotoJpegとかAnimationでいいのでは?
120名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 15:15:02 ID:uUoe4Rt9
AftereffectsCSでBMP連番の書き出し出来なくなった?
レンダーキューの設定でBMP書き出しの項目が無いのだが
121名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 16:46:02 ID:lWZ4nk2y
CS3なら、ファイル|書き出し|イメージシーケンス...で各種静止画フォーマットが選べる
レンダーキューにはJPEG、TIFF、PSDしかないが、連番の中間出力ならTIFFで問題ないのでは
122名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 19:12:41 ID:uUoe4Rt9
書き出しから出力するのか
ワークエリアのみorワークエリア無視やサイズ補正しながらとかフレームレート変えながらとか細かい設定は出来無そうだな・・・
中間保存じゃなくて仕事で使ってるツールがBMP連番しか読み込めないんだよね
123名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 11:33:28 ID:nDl0P8q7
質問です。

全然わからないので質問させて。
 こちらはCS3です。DVCPROHDから中間ファイルをだそうと可逆使ったら、なぜかRGB出力に標準でなってしまっている。
3つほど試したけど、やっぱりDVCPROHDのYUYのまま書き出されてはいないらしいです。
 どうやったら入力ファイルと同じ色空間で書き出せますか?いくら可逆をつかってもこれじゃあ意味がないので、諸先輩方お願いします。
124名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 13:43:17 ID:nzSq9lRb
イラレあたりで似たような問題があった気がするけど知らん。
125名無しさん@編集中:2007/12/16(日) 23:01:47 ID:juYvfcZf
可逆圧縮スレに書いてあったと思うがもともとAEはRGB色空間で処理するソフトだから
RGBで中間ファイル書き出されても別にこまんないはず。
むしろYUV>RGB>YUV変換するほうが理論的にはおかしくなるんじゃない?

著名なinfernoもAEもデフォでRGBだけどYUVで処理するコンポジットソフトも
どこかにはあるのかねえ?
126名無しさん@編集中:2007/12/17(月) 00:46:20 ID:WCRE7yP0
>>125
理想はYUV入力→YUV(必要があればRGB)処理→YUV出力だろうけど、
内部RGBでも内部処理とYUV素材の変換精度まで含めて高精度であれば問題ないよね。
ただ内部YUVのコーデックで出力するときは、
コーデック内のYUV変換に任せるしかないので、どうにもならないかな。

編集ソフトの精度がよければRGBのコーデックで出力するのもありだけど、
再変換する手間が増えるが問題だな。
127名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 14:19:13 ID:IQf1XkAE
映画「ファイトクラブ」のOPみたいな視点の動きはどうやってるんでしょうか?
AEの3Dレイヤーを使えばできそうなんですが、やり方がわからないんでわかる方伝授して下さい
128名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 18:52:07 ID:x3cz0+sh
少しは自分で調べる努力しろカスが
129名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 19:02:12 ID:iQAVYGIv
質問です。
Ayato@webというサイトのこのページ↓
http://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae17.html#
で紹介されている、グラデーションワイプで文字を
書いているように見せるエフェクトに挑戦中なのですが、
どうしてもStep1からStep2へいけずに困っております。
イラレ上で、ブレンドツールでグラデーションを作成する
ところまではいけたのですが、その後の
「それを「各ストロークに分割したアウトラインパス」でマスクします。
(グレー濃度がワイプ時間に反映することを考慮して作成します) 」
の意味・やり方がどうしてもわかりません。
おそらくこのサイトはかんり説明を省いていると思うので、
どなたかご教授頂けないでしょうか?
130名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 19:47:21 ID:vHXjo1C7
>>129
まずそのサイトはある程度分かってる人向けに作られてる。
そしてその質問はスレ違い。
131名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 21:47:20 ID:Pq3A/hdE
>>128
しね
132名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 22:19:17 ID:/k+MC6/K
>>128
ここで調べようとしてんだろ屑が
133名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 22:24:40 ID:BI9Nk+xx
>>127
>>131
>>132
せめて聞くならそのファイトクラブの動画URL貼るくらいしてくれないと、どんなのか分からないよ。
なんでこっちがわざわざYoutube行って探さないといけないんだ。

とりあえず、見てきたけど、教える気なくした。
聞く側が調子乗るな。せっかく教えてくれようとした人も教える気なくすぞ。

>>128みたいなのはどこにでも沸くから、これくらいで切れてるようじゃどの板でも教えてもらえんぞ。
134名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 22:41:01 ID:aMPCHore
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・詳しい奴がFAQなどを読んで教えようとしない。
2. 調べない ・・・詳しい奴が調べて教えようとしない。
3. 試さない ・・・詳しいくせに試した事を教えようとしない。
4. 理解力が足りない ・・・どんな質問なのか理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・誰か教えるだろうと思っている。
6. 感謝しない・・・他人に教える喜びが理解できないから感謝しない。
7. 逆切れする・・・俺が教えたくない時に他の人が教えると逆切れする。
135名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 23:39:13 ID:/k+MC6/K
教えてくれなんて言ってねえだろヴォケw
136名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 23:41:45 ID:/k+MC6/K
>>133
教える気無いならわざわざ見に行くなよカスが
自分にもできる技術なのかどんなのか興味でもあったのか?www
137名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 23:59:14 ID:cTKyj0/f
>自分にもできる技術なのかどんなのか興味でもあったのか?www
それって良いことじゃない。
気になった映像をすぐチェックとか大事だよ。
138名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 00:03:49 ID:JGydrrn7
いまさらだがこのスレの趣旨

Adobe After Effectsの【初歩的な質問や技術】を語り会うスレです

人に聞けないあんなことやこんなことに親切な誰かさんが粋に答えます

アマチュアさんと玄人さんの交流の場にもしましょう。

アニメ、同人、MADネタについてもおk。

質問するときはなるべく丁寧に。←ここ重要

帰るときは来たときよりもきれいにして帰りましょう。(´ー`)スッキリ !
139名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 00:04:50 ID:fmEfyN8p
【関連、参考サイト】
ayato@web (実践的Tips満載)
http://www.ayatoweb.com/index.html

Studio MOMO (CG関連掲示板群のAE板)
http://www.3dcg.ne.jp/〜momo/bbs/bbs.cgi?bbs=ae

Creative Cow Forums (英語・ものすごい勢いのAEフォーラム)
http://www.creativecow.net/index.php?forumid=2
http://www.creativecow.net/index.php (←トップ。他のDCC系ソフトのフォーラム・チュートリアル満載)

CValley / After Effects Plug-In パーフェクトリスト
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html

Adobe After Effects - Books
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/books/index.html

Adobe After Effects総合スレッド まとめサイト@Wiki
http://www10.atwiki.jp/aftereffects/pages/1.html
140名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 02:37:14 ID:N1a7TvhN
ファイトクラブのOPってどれだよ
まず質問する人間としての常識から勉強しような
141名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 07:11:28 ID:/9NDxUZB
>>129
それのどこがわからないのかが理解しづらいが、
筆順(一筆毎)でマスクを分けろってことだろ。

もっと単純な例を作って挙動を確認したら?
いきなり複雑なことしようとしたから
パニックになってるだけでしょ。
142名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 11:17:41 ID:NCQ79Z3t
>>140
映像作っててあれ知らないとは恐れ入ったよ馬鹿共www
勉強不足もいいとこだな
143名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 13:54:01 ID:d47Sd5zJ
>>142
もうお前こなくていいよ。
つまんないし。
144名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 15:16:38 ID:hajXJ9XH
ケネジーだいとうりょうのいてたくにで
つくらはったんですよね
145名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 19:49:25 ID:9KSbb4FK
>>143
死ね
146名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 20:13:33 ID:FhIvghHP
>>145
死ね
147名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 21:43:06 ID:/FApP/R1
おまいら、>>1を1000回くらい声出して読んでこいよ。


1 名無しさん@編集中 2007/11/21(水) 22:22:06 ID:gVp5vMMK
初心者・アニメ・MADなんでもこい。

でも、礼儀は正しく。           ←ここ重要
最低限自分で調べてからきてね。   ←ここ重要


148名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 12:48:27 ID:GoExyORB
声に出して読んでも意味を理解できないだらう
149名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 17:16:29 ID:9wI4N88e
すみません、質問させてください。
HDVハンディカムから取り込んだHDV解像度のm2tファイル(1440×1080)を
AE7.0に読み込んだのですが、0.5秒に1回しかフレームが更新されません。
つまり毎秒2コマの紙芝居状態になってしまいます。
WMPなどのプレイヤーやPremiere Pro2.0だと正常に見えるファイルなので、
AEの設定に問題があるかと思うのですが、どこの設定をチェックしたらいい
でしょうか?
150名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 17:42:55 ID:vr7lT3Su
After Effects 6.5なのですが
インターレースのDV素材の中に
AEで作ったクリップを編集で混ぜて使おうと思います。
AEの書き出しもインターレースで行われるように
する必要があると思うのですがこれは
レンダーキュー>レンダリング設定の
フィールドレンダリングをオフでなくて
奇数からか偶数からかのどちらかで行えば良いのでしょうか?
その場合、一般的には偶数・奇数どちらになるんでしょう?

編集はPremiereで行うことを考えています。
151名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 17:46:19 ID:W2kJX1xr
DVなら偶数から
152名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 18:03:42 ID:vr7lT3Su
>>151

少し言葉足らずだった気がしますが
AEで作るクリップにはDV素材は含まれていなくて
テキストや静止画を動かしているんですが
それを書き出すときに、DV素材となじみが良いようにするには
どうすれば良いでしょうか? という意味でした。

レンダリング設定のフィールドレンダリングを
偶数からにすれば良いわけですね。
ありがとうございました。
153名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 18:14:55 ID:Lo4sWn0J
HDVなら奇数でしょADなら偶数だけど
154名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 18:15:34 ID:Lo4sWn0J
AD→SD
まちがい失礼
155名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 18:16:39 ID:vr7lT3Su
それを書かなくてはいけませんでしたね。
SDです。失礼しました。
156名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 18:35:02 ID:kxVGFSmO
>>149
他の形式に変換して扱う
詳しくは
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?227773+002
157名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 19:01:45 ID:9wI4N88e
>>156
ありがとうございます。やっぱりそれしかないですか・・・。
これってCS3でも、マシンスペックが同じなら同じように起こる
んでしょうかね。もし改善するならバージョンアップも視野に
入れたいところです。
158名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 21:47:21 ID:m+KJE7sK
改善するよ

俺のところではバリバリ使えてる
159名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 22:06:22 ID:hu6yMM1z
レンダリングしたあとに、Premiereに取り込むことを前提とした場合
AVI形式で、DV CODECを選ぶのが妥当でしょうか?
Premiereでは他のDV CODEC AVIと結合させる場合です
160名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 22:24:48 ID:m+KJE7sK
おk
161名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 22:51:34 ID:9wI4N88e
>>158
マジですか!ありがとうございます。
バージョンアップも考えてみます。
162名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 00:31:38 ID:t5T1fR9E
こういうのを作ってみたい、と友人に語っていたら『AE』でggrと言われて
ここに流れ着きました。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=rZkr9sLXV1M

AEで編集するのが一般的らしいのですが、何から初めていいのやらさっぱりです。
CS3買ってきてとりあえず触れ。で、いいでしょうか?
163名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 00:35:00 ID:oFsfnXGj
>>162
ようつべ見ないでレスするけどまず体験版さわれ。あと英語は読み聞き出来ろ。
164 ◆.WcbPIljrw :2007/12/22(土) 00:43:15 ID:cnPW0g5m
>>162
適当な解説書買って、一冊完璧にこなせばいい。
そうすれば、動画を見ただけで大体のやり方が思いつくようになる。
有料プラグイン使わないと出来ないものもあるけどね。
165名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 00:51:43 ID:t5T1fR9E
ほう!体験版があるのですか、即レス感謝です。
早速明日、本屋でも行って解説書まさぐってきます。

基本的に画像動画等の編集なんぞしたこと無い素人ですので、一から頑張ってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
166名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 05:47:39 ID:B3fgqlQV
>>162
ようつべみたけどAEだけじゃ作れないと思う。
ベースのアニメとエフェクトの元素材別途で作らないと。
最終的にAEでコンポはしてるんだろうけど、この作品は有料プラグイン結構使ってるね。
あと音きっかけで細かいカットを刻んでるけど、この辺はAEだけだと死ぬ(w
167名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 15:14:09 ID:J0DPIE+1
>>162
映像汚くて判別難しいけど静止画MADかな?
コマアニメーションは使ってないからAEだけで作れるし、この映像もAEでほぼ作ってると思う
はっきしいって画像動画編集一切したこと無いならかなり難しいかもしれない。
あとこのソフト高いからそれも承知でやりたいと思うならがんばれ!
168名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 19:20:38 ID:bc/VDuAr
MADって使い方あってる?

いや、ちょっときになっただけ。
169名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 19:39:37 ID:oFsfnXGj
あってると思う。何も映像繋ぐだけがMADじゃない
170名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 23:16:30 ID:t5T1fR9E
皆様、レスありがとうです、162です。

英語はできた方が良い、まさに納得の一日でした。ちょっとggrと直ぐ英語です。
エキサイトをこんなに利用した日は初めてです。過去最高なのです。
体験版とやらは超スプーン投げしそうでコワイです。今度の五輪で正式種目なら俺が金です。

>>166
>あと音きっかけで細かいカットを刻んでるけど、この辺はAEだけだと死ぬ(w
他に何かツール使ってるのでしょうか?予想されるツールがあれば参考に聞きたいです。

>>167
俗に言う静止画M@Dだそうです。ステ6の方、貼っておきます。
ttp://www.stage6.com/user/iceShop/video/1139993/Silencio-de-Cartagra

これ以上はすれ違いになりそうなので。またskillupした後に、皆様に会いにきます。
それでは、メリークリスナース!(゚Д゚)ノビョウインイッテクル!!!
171名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 23:40:19 ID:ZRcazYu7
6.5使ってるんだけど、CS3って、
乗り換える価値ありますか?
172名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 00:53:26 ID:KPnMIFs2
>>171
んなもん人によるだろ
173名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 02:00:06 ID:wcPJdV9c
>>171
PCスペックがいいならCS3にしたらいいんじゃない?
174名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 02:46:25 ID:RTJ4vu4t
重いのかー
175名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 04:50:58 ID:Den7A8MT
3Dレイヤーが正しくレンダリングされず向きがおかしくなってしまいます。
これまで一度もこのような症状はでなかったのですが・・・
何が原因なのでしょうか・・・
6.5を使ってます。
176名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 05:07:06 ID:fkrabuhW
エスパーの登場をお待ちしております
177名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 05:29:18 ID:aOOd5ggJ
質問です。(AfterEffectsCS3,WindowsXP)

"1"という名前でネームプレートを作り、画面の右から左へ向かってネームプレートが出て、全部出たら止まる。というものを作ったのですが、ネームプレートが止まらずに、画面の左側に消えていってしまいます。どこが悪いのでしょうか?

レイヤー"1"の「位置」にエクスプレッションを作り、以下のプログラムを書き込みました。

x = thisComp.layer("1").position[0] ;
y = thisComp.layer("1").position[1] ;
if ( x > 780 ) {
x = x - time*160;
} else {
x = 780;
}
[ x , y ]
178名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 07:26:09 ID:dZns8wj+
>>177
thisComp.layer("1").position[0]
がエクスプレッション適応後の数値ではない為です
この文だとxは常に最初のレイヤーの位置を採るので果てしなく移動するのです
なので

x = thisComp.layer("1").position[0] ;
y = thisComp.layer("1").position[1] ;

tx = x - time*160;

if ( tx > 780 ) {
z = tx;
} else {
z = 780;
}
[ z , y ]

という様に現位置の計算をifの外に出してやれば良いと思います
179名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 19:33:38 ID:aOOd5ggJ
>>178
きちんと動くようになりました。親切な方、ありがとうございます。
プログラミングは難しいです。
180名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 20:56:48 ID:b92IpGZs
すみません、何処で調べても分からないので質問させてください。
ウェーブワールドのプラグインのことなのですが、

「プロデューサー」項目の「高さ/長さ」と「幅」

の数値を0にできないのは、仕様なのでしょうか?
ayato@webのtipsの画像をを見ると、数値が0になっているのですが・・・
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
バージョンは7.0です。
181名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 00:35:10 ID:0yrvGLOv
誰か6.5のシリアル下さいw
182名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 01:40:03 ID:S2sBKbKW
死んでくださいw
183名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 22:39:51 ID:h6MTWIIy
動画に泡のエフェクトつけたくて、元からある泡のエフェクトをつけたら
泡以外の背景が真っ暗になるんですがどうすればいいのでしょうか。。
184名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 23:11:19 ID:5TgN4tWe
       o    O     ○。
     _   。 0     。      アワアワww
     ┻┓∬( 。)∧_∧  (⌒─⌒) 
       ||| 。o . (´^ω^) ((^ω^`)) ∬      
     ( ̄ ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄)         
      i ̄○ ̄ i ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄o ゜ ̄i          
      (__oノ_O__゜__。_ ノ   ____
      ))   ((o   o。o))  ○(   [ ∩]
185名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 01:02:58 ID:CpIrvSuf
ayatoさんち 更新ないね最近
186名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 05:53:55 ID:FObHcFfa
アワアワ教えて下さいなー
187名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 06:28:04 ID:g4JqSWSH
>>183
その背景は真っ暗じゃないよ。
まあもうちょっと使ってみ。
188名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 07:08:32 ID:FObHcFfa
稲妻とかのエフェクトだと、動画の上に稲妻が表示されるんだけど
泡だと背景が真っ暗になるんだよね。
いじってみたけどわからないんだよ。
金曜日までに>>184のAAみたいに動画を泡泡にしなくちゃいけないんだよ。
仕事だし、一昨日買ったばっかでさっぱりなんだよ。
ここに誘導されてきたんだよ助けておくれ。。
行って来ます。。
189名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 07:50:29 ID:a6lTbA8+
>>188
実写素材を合成すれば?
190名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 09:09:34 ID:bE69u4Zi
>>188
とりあえず平面レイヤーを作って、エフェクトかけたい目的レイヤーよりも上の階層におく。
そしてその平面レイヤーに泡エフェクトかけてみたら?
多分、目的のレイヤーに泡がかかると思うんだけどー。オレも使い始めたばかりでからわかんないけど
191名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 11:14:47 ID:q04tc4g5
つか、昨日買ってきて金曜までって、仕事で頼む奴もすごいな。
192名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 13:10:12 ID:jhUXwoYa
そんな仕事請けるほうが悪い。
193名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 14:07:06 ID:bE69u4Zi
自分で仕事を選択できる人はなかなかいないだろ
194名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 14:32:25 ID:7vVsVif7
>>193
建築士に弁護士の仕事を頼む人はいないだろ?
出来ないものを出来ると言ってるからそういうことになるんだろ。
どう考えても仕事を請ける方がおかしい
195名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 15:03:54 ID:bE69u4Zi
受けざる終えない状況だったのかも知れねえじゃん。
少なくとも>>188のちゃんとした事情は知らないしさ。

てかさ、お前ら他人にはすげー厳しいけど、
自分はそれだけのこと言えれる様なまっとうな人間か?
それに、少なくともそういう批判はまず>>188の質問に答えたからだろ。
196名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 16:03:35 ID:g4JqSWSH
わざわざ2回もageてまで必死な冬厨に誰も教えがんねーだろw
197名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 16:09:46 ID:D7ssOGod
仕事と言ったら教えてもらえると思ってやがんのw
ほんとはただの素人ニコ厨なんだろ?www
198名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 16:46:51 ID:jhUXwoYa
質問に答えてないから批判しちゃいけないとか、どんなガキの理屈だよw
199名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 18:49:57 ID:5zExGKKt
てか泡の仕事請けたんじゃなくて、
仕事があるからAFをいじる時間がないってことだろ。
200名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 20:52:32 ID:gUHczGgs
どこをどう読めばそうなるのか教えてください
201名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 20:54:50 ID:5eGC78qS
仕事でやらなきゃいけない人がいきなり
「アワアワ教えて下さいなー」とか言わないだろ、もっとマシな言い方考えろ
というかそんな事も分からずに書き込んでるんじゃどうせ答えて貰っても理解できないだろ
202名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 21:12:21 ID:QM+/YJs0
>>200
>仕事だし、一昨日買ったばっかでさっぱりなんだよ。
      
         おれ変換

仕事があって忙しいし、購入したばかりでさっぱりなんです。
だと思う。

仕事だったとしてもソフトの値段考えたら赤字コースだからな
仕事ならこんな質問するほどレベルは低くないだろ。
203名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 21:38:29 ID:+0GjC5WJ
カメラについて質問させて下さい。
コンポウインドウの下でカメラを切り替えられるのはわかったのですが、
タイムライン上でカメラを切り替えるにはどうしたらいいでしょうか?
タイムラインをずらしてみたりしてみましたがだめでした。
AEは6.5です。
よろしくお願いします。
204名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 22:21:56 ID:gUHczGgs
初心者6.5ざわざわ
205名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 22:41:36 ID:7vVsVif7
>>202
なるほど、まあ仕事で忙しいから調べるのめんどくさいって言い訳もアレだけど

>>203
初心者6.5乙
206名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 22:48:46 ID:LEvuZJZ6
6.5馬鹿にすんな!おれはコピーなんかしてないぜ!
207名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 23:04:04 ID:eksWJA//
>>203
初心者6.5乙

そのくらいだとググレばでてくるよ。
208名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 23:15:54 ID:pMwy6Tz3
AFの本買うなら何が良いですか?
209名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 00:19:41 ID:e8eg2GC7
これとか初めてからそれなりのテクニックまでカバーしてるからオススメ。
http://qrl.jp/?266941
210名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 00:33:42 ID:O5gTX8a4
確かにカメラの概念って初心者には分かり辛いからいいかもね
211208:2007/12/27(木) 01:02:36 ID:9UCHnPwu
>>209
ありがとう。すごいなーこれ分かりやすそうだなー

ってちゃうやん、AF違いやん
お前の焦点がズレとるやないか


ごめんなさい、After Effectsの本で内容の濃いものがほしいんです。
自分の実力的には中級の手前くらいだと思います。
さすがに関連本全部買うわけにはいかないので、
なにかオススメあればお願いします。
212名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 01:05:55 ID:4UJa9iJb
> 183
> 動画に泡のエフェクトつけたくて、元からある泡のエフェクトをつけたら
> 泡以外の背景が真っ暗になるんですがどうすればいいのでしょうか。


コンポジションに動画を配置したあと、

  メニューから、レイヤー → 新規 → シェイプレイヤー で、シェイプレイヤーを作ります。

シェイプレイヤーを右クリックして選んで

  エフェクト → シミュレーション → 泡

を選びます。

「▽泡 → ○表示」の右にあるプルダウンメニューから「レンダリング」を選びます。

「▽物理的性質 → ○初期速度」の数値を上げて
「▽物理的性質 → ○初期方向」を「0x +00°」にしたら、泡が上の方に上っていきます。

(WindowsXP,CS3)

話は変わって
> 178さん、その節はありがとうございました。
> 177で質問したものです。
213名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 01:10:30 ID:e8eg2GC7
AF違いとか言っちゃうお前の(ry
214208:2007/12/27(木) 01:15:07 ID:9UCHnPwu
>>213
ごめん、なんか今日ずっとAFと思い込んでた・・・
疲れてるみたいだわ
もう寝ますわ・・・
215名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 03:26:03 ID:lrM4mWdX
この初心者どもめ!
216名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 03:46:07 ID:O5gTX8a4
今は売ってないけどプラグイン大全みたいのが良い感じだった。
あー買っときゃよかったなぁ。
217名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 03:58:01 ID:+cRTwk2M
池袋でAF(;´Д`) ハァハァ
218名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 07:46:31 ID:rhFxIWsO
>>190 >>212
ありがとうです。
ずっと調整レイヤーでやろうとしてたのが原因みたいです。
わたしはオランダから日本にきてるので日本語がおかしくてすみません。
仕事が忙しくていじる時間がないんです。本もネットとちがって漢字調べるのむずかしい
219名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 08:01:07 ID:4UJa9iJb
>>218
上記の書き込み読んでみると、納期は金曜日だとか...間に合うと良いですね。
220名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 16:05:23 ID:hHlV7F77
 ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F% 上下くっけて
E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

221名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 17:53:12 ID:u+qabZM6
>>218
よけいなお世話かもしれないが
それならオランダの情報サイトで
質問した方が…。
222名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 20:16:14 ID:uGOpeQ9o
ゆとりはオランダがどんな国かしらんのだろう。
223名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 23:39:59 ID:lrM4mWdX
またコーヒーショップ行きたいなー
224名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 02:42:02 ID:9uLECIGw
居酒屋みたいな感じで大麻カフェがあるくらいぐだぐだだからな。
225名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 15:42:17 ID:KH5LF4uz
MAD作ってるんですが、RAMプレビューとレンダリングした完成品とでなんか違いが出ます
音より早かったり遅かったり、映像がところどころずれるんですがどうしたら…
226名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 19:27:10 ID:IF+RnhaE
>>225
RAMで違いが出たらPCのスペックのせいじゃないかな
いちお環境設定いじってみたら


黒の平面(RGB0状態)にスポットライトを使いたいのですが
なにかいい方法ないでしょうか?
RGBないと光がでてくれないみたいで
どなたか解決方法知っていたら教えて頂きたいです
227名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 23:22:17 ID:cndGCspj
>>226
白平面に使えばお前のやりたいことが出来るんじゃないか。試してないけど。
228名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 01:17:20 ID:WcsK4vzZ
完全黒は100%光を吸収してると考えると別に光が出なくて間違いないわな。
どういう使い方したいのかわからんが確かに白平面にライト当てても光当たってない
ところが100%黒になってりゃいいような。
229226:2007/12/29(土) 16:42:18 ID:vbrZLL8w
>>227 >>228
ありがとうございます
大分形に近づけました

使い方はライブのライト的な使い方をしたかったのです

230名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 20:17:17 ID:lfSOLBrL
質問です
AE6.5をXPsp2のメモリ512MBのPCにインスコしたんですが
コンポジションに静止画を登録しようとするとエラーが出て落ちてしまいます
それ以外の作業は一応出来るのですが…

どなたか似たような症状の出た方が居られましたら
対処法など教えてもらえませんでしょうか
231名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 20:18:10 ID:sMFSbKHo
adobeにきくといいよ
232名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 21:18:03 ID:5muBV0GN
6.5ざわざわ
233名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:01:31 ID:DzXFDbmz
mac以外で7orCS3じゃないやつは割れにみえちゃううううううううううううううう
234名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:08:04 ID:WcsK4vzZ
いやmacでも状況は一緒だろ。
ひどいのになるとPCでOSXを割って、その上でAEやFCPを割る。
235名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 22:45:52 ID:5muBV0GN
普通に6.5使ってる人はいると思うけど初心者で6.5だとお前何でそれ持ってんのwwwって感じになる。
236名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 23:20:31 ID:YkzwB7v4
新海はCS3を買ったが、6.5を愛用してるらしい。
237名無しさん@編集中:2007/12/29(土) 23:59:32 ID:jlLiGngS
いまはCS3つかってるけど、アドビのは昔のほうがシンプルでいいなとは思うよ。
だけど>>235みたいにハア?てなるときがよくあるな、最近
学生でアドビのを全部10年選手でもってるやつとかな・・・
238名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 02:49:50 ID:Zj13eEj3
mixiのAEコミュで質問トピックみたら6.5大杉糞ワロタ

>あのう、ここに書き込んでいい事なのか分からないのですが、AEの6.5が欲しいのですがどこかに売っていませんでしょうか?
>イリーガルなのもでも構わないです。
この書き込みを見たときは笑い死ぬかと思った。
239名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 04:54:49 ID:7c/GbjYq
イリーガル(笑)

解説書がそんなに数でない&改訂されないから、本からはいる人は最新版がいくつだとか知らないのかもね。
といっても6.5の本はもうあんまり見ないか・・。7ならまだ見かけるけど
240名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 05:12:52 ID:ELcUe/RF
単純に6.5だとキージェネだけでいけるからだと思う
241名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 06:39:59 ID:zhnXQRrS
まあNTSCの2Dレイヤーの単純コンポジットレベルなら6.5でも十分なんだよな。

>>238
カスどもは2chとかだと袋だたきになるからmixiに移行したのかな。('A`)
242名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 07:38:01 ID:c7TRmsWf
古いバージョンで、かつアクティベーション入ってないのだと割れ疑惑は払拭しづらいね。

もちろん、アクティベーション回避して割ってるヤツもそれなりにいるんだろうけど、
無神経なカジュアルコピーのやつらにまず消えて欲しいな。
243名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 10:26:02 ID:90cmqXv7
なぜだ
何故、RAMプレビューできちんと噛み合っていた字幕が出力すると噛み合わなくなる
244名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 14:39:45 ID:MruPSf7f
ログ嫁カス
245名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 19:30:38 ID:90cmqXv7
>>244
すみません
今読めない環境で……(携帯で;;;
ホントにすみません
やっぱりわからないです
30fpsのwmvを同じく30fpsのwmvに出力させたのが悪いんでしょうか
246名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 19:40:22 ID:ELcUe/RF
なんでwmv直でやってんだよ
247名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 20:19:11 ID:90cmqXv7
>>246
やっぱりwmvが原因でしょうか
無圧縮にするべきなんでしょうか
248名無しさん@編集中:2007/12/30(日) 22:45:19 ID:eg6e5La3
テキストの回転について質問です。

テキストを3D化して1文字ずつ順番に回転させたのですが、
1文字目が回転し終わった後に、次の文字が回転しはじめる事しかできません。

一文字目が半分回転した時に、次の文字が回転するようにしたいのですが、
どうすれば良いでしょうか。
249名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 00:05:27 ID:VEOdkSgK
馬鹿でも出来るやり方は1文字ずつレイヤーばらす
250名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 00:21:43 ID:C+baoiKY
>>249
確かにそれで出来ますね。
ただ、なんとか他の方法で出来ませんでしょうか。
あまりにも手間がかかります。
251名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 01:12:42 ID:67xazdcH
よく似たアニメーションプリセットを適用してどうやって回転を制御してるか見てごらんよ
252名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 01:38:37 ID:vOZ/3QiY
6.5が嫌われてる理由を教えて下さい
ヤフオクで千円だったので買おうかと思ったんですけど

253名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 02:00:58 ID:VEOdkSgK
ちゃんとパケ付いてるか?
254名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 06:36:49 ID:fSMtN0gu
>>250
ばかやろう!アニメーションプリセットなんざ最近の機能だっ。
一昔前まではイラレで一文字ずつレイヤー分けして、文字レイアウトを組んでから
AEに持ち込んでいたんだ(つω;)
255名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 08:42:03 ID:qayXaulx BE:231165942-2BP(1)
6.5が嫌われてるんじゃなくて6.5使ってる初心者の大抵が割れだからだろ、
最近の若いのはバイトしたりして金貯めて買おうって概念無いのかね?
256名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 08:42:56 ID:qayXaulx
すまんBE付けっぱだった
257名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 11:56:18 ID:C+baoiKY
>>251
そういう学び方があったんですね。
無事出来ました。ありがとう
258名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 17:05:12 ID:rayn5BMh
AfterEffectsで書き出したときは問題ないのに
Premiereにもっていくとカクカクしてしまう…

これはどういうことだろう?

AfterEffectsCS3、Premiere1.5
アニメーション圧縮
259名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 17:27:30 ID:YHMu2Onm
>>258
どこでカクカクなん?
premiereでレンダリングしてもカクカク?premiereのリアルタイムプレビューでカクカク?
AEでDV出力して、premiereのDVプロジェクトに放り込んでもカクカク?
260名無しさん@編集中:2007/12/31(月) 17:56:04 ID:yi1rFVa7
>>258
HDなら単純にPCスペック足りてないだけ。
261名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 09:08:42 ID:s9FDfIKM
>>258
Premierってアニメーション圧縮リアルタイムで走らないよ。
262名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 10:29:13 ID:DMBmAXc2
最近アニメでOPやEDでよくみかけるのですが、一瞬パーッとぼかすのは
どのエフェクトを使用すればよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
263名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 10:32:02 ID:ihDVXLVl
ブラー
264名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 11:47:00 ID:L/egi3C3
エッチねぇ
265名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 17:54:34 ID:n8KA6gme
初心者板ということで、失礼します。
アニメーションキャラクターの口パクやマバタキを作ってます。
コンポジションのレイヤー(ソース)がどんどん増えていってしまうのですが
レイヤー1つで何度も表示消去する方法がわかりません。
教えていただければ、助かります。よろしくお願いします。


こんなイメージ
時間軸→
口い    −
口あ   −
口い  −
口あ −
顔 −−−−−−−

このようにしたい
時間軸→
口い  − −
口あ − −
顔 −−−−−−−
266名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 18:03:43 ID:8bwrJN7v
「あ」の上のタイムラインに「い」をおいて、
「い」の透明度を0%と100%でチカチカすればいいだけだと思うけど。
具体的に言うと、「い」を目をつぶってる画像、「あ」をあけてる画像にして、
だいたいは「い」を0%にして、まばたきさせたいときだけ「い」を100%とか。

まぁこれだと力技というか、あんましAE特有って感じじゃなくてプレミアとかでもできるけど
267名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 18:20:32 ID:n8KA6gme
>>266 様
即答ありがとうございます。
透明度で・・というのは試してみていたのですが
タイムライン上で表示・非表示が確認しにくかったのと
(これが大きな理由)
0%と100%で操作すると不透明度の変化点を4つ

時間軸→
0−100−−−100−0−−−−

のように操作しなくてはいけないので手間だったので
良い知恵がないかと思い質問いたしました。
(でも変更点4点をコピーすれば良いんだからあまり手間じゃないのか)

他にも良い方法があれば、教えていただけましたら助かります。
ありがとうございました。
268名無しさん@編集中:2008/01/01(火) 22:44:31 ID:B2zvbPqM
1フレームめが「あ」2フレームめが「い」の2フレームのコンポを作る。
別のコンポに持っていってタイムリマップする。
269名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 02:00:46 ID:y+Sdfw9j
>>268
回答ありがとうございます。
実際にマバタキのアニメーションはその方法で行いました。
口パクは曲にあわせて、あいうえおの口の形をアニメーションさせるという
面倒なことにチャレンジしていますので、ちょっとむりでした。
こんなイメージ
時間軸→
口お      −
口い     −
口う    −
口あ   −
口い  −
口あ −
顔 −−−−−−−

とりあえず100レイヤーほど無理やり重ねまくって半曲フレーズを
つくりました。この口パクの塊をコンボにして扱う事にしました。
しかし、純粋にテクニックとして下記のイメージで取り扱う方法が
あればご教授ください。

時間軸→
口お      −
口う    −
口い  −  −
口あ − −   −
顔 −−−−−−−
270名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 02:18:05 ID:li+zSFNq
タイムリマップもそうだが
その前にキーフレームの停止を覚えた方が良い
271名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 03:04:00 ID:+HQqaPn1
272名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 04:20:23 ID:4Pxj5x3k
「あ」から「い」、「あ」から「う」になる等のアニメーションつけてるってこと?
全部で20パターンくらいあるとすると、どこかで母音のキーフレームかマーカーをつけといて、エクスプレッションで次の母音を判別してタイムリマップの値を変えるのがいいかなと思ったり。
でもちょっとややこしそうだ。
273名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 04:21:14 ID:Z6ZhmYVs
キーフレームってどうやってつくるんですか?
1コマ目 ぼかし20 
2コマ目 ぼかし30
3コマ目 ぼかし40
4コマ目 ぼかし50
っていう風にやりたいんですけどレイヤー4つ作るの時間かかってしまって。
flashと使い方が全然ちがうからちんぷんかんぷんです。
274名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 04:43:36 ID:Z6ZhmYVs
キーフレームつくって3秒後の地点にキーフレームつくったら
最初つくったキーフレームが消えて。
お勧めの本教えて下さい。
275名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 04:44:55 ID:Km0W96hT
説明書読めよカス
276名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 06:29:27 ID:KCv2aNwY
タイムラインの左にある、ストップウォッチみたいなアイコンを押してから
値を変えたいフレームでぼかし値を設定すると、そのフレームに自動的にキーフレームが設定される

1f目にぼかし0、以後1fごとにぼかし+10し、10f目にぼかし100とするなら
1fと10f目でそれぞれぼかし0/100を設定すれば、その間線形変化する

最初に勉強したときは、マイコミのAECS3 マスターブック(ISBN978-4-8399-2548-2)が分かりやすかった
ファイルの読み込ませ方からして意味不明な特殊用語ばっかり、ワケ分かんないぜってなら、いい本だと思う
277名無しさん@編集中:2008/01/02(水) 23:43:36 ID:fc8jmZHv
>>276の優しさに泣いた。俺なら>>275のように「ヘルプでも読んでろカス」とか言うだろうに。
278名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 00:04:20 ID:d6aR3KF5
>>276ありがとう
タイムラインの左にないんだけど、

レイヤー右クリック>トランスフォーム>
アンカーポイント
位置
スケール
回転
不透明度
それぞれにストップウォッチみたいなアイコンはあった。
1fに位置でキーフレームつくって10f目に位置でキーフレームつくると
1fにつくったキーフレームが消えてしまう。
1fを0 10fを100にしても、そのレイヤーが全部ぼけてしまう。
1fのキーフレームが消えてるからだとおもうけど。
cs3のマスターブック購入したけど略されてるんだ。verがちがうのかな。
説明書はエロ盆と一緒に嫁に捨てられたし
279名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 00:14:34 ID:eBX+tHAX
>>278
ヘルプって知ってるか?知らないならF1押せ。
280名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 00:18:50 ID:d6aR3KF5
1Fにキーフレームつくって10F目の物体動かしたら10F地点にも
キーフレームが出来た。1Fのぼかしを0にして10Fのぼかしを100にしたら
全部ぼける。
281名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 00:25:07 ID:eBX+tHAX
>>280
だからヘルプを読めと。そんなことも出来ないようならまずまともな作品は作れない。
282名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 00:34:33 ID:9rjS3Tvr
何を言っているのかさっぱりだ。
よく理解できるな。
283在日朝鮮人:2008/01/03(木) 00:36:24 ID:d6aR3KF5
>>276なんかちがうかもしれんけど、
エフェクトコントロールのところにあるストップウォッチ押したら黒マルができて作れた。
あいがとう
284名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 00:56:00 ID:Cb0901VN
After Effcts 使い方 くらいでググレよ。
そんなこともできんのか。
285名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 00:59:45 ID:+h4KeW1c
煽りを全てスルーして解決した在日わらったw
286名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 03:42:26 ID:cQOa3PMi
どんな馬鹿嫁でもあのマニュアルはエロ本には見えないとおもうが…
287名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 08:23:59 ID:cFS+fe2B
聞く耳もってないのに、不覚にも必死に叩いてる奴らに萌えた
288名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 10:17:38 ID:pSU5CZQK
音声つきの動画をアフターエフェクト内で再生すると音がきえてて編集しずらいんですけど
音を鳴らす方法ってどうやるんですか?
この前適当にいじってたら鳴ってたんですが。
289名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 13:04:27 ID:91SyZFjO
>>288
aviとかは鳴らないよね
290名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 16:07:07 ID:y0q4m6pC
>>288
音も鳴る
やり方はマニュアルに書いてある

以上

マニュアルも無い割れ鼻糞野郎は音無しで編集してろ
291名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 16:10:50 ID:8cvRFemO
ていうか登録すれば音鳴るじゃんw
292名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 16:12:23 ID:cQOa3PMi
>>288
バージョン書こうよ
293名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 16:28:50 ID:y0q4m6pC
割れなんぞに教えるスレではない
初心者でもマニュアルくらい読むだろう
294名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 18:01:56 ID:eBX+tHAX
>>288
コーデックによってはアップデートで対応してることもあるから試してみ
295名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 23:34:03 ID:pZ6LE+5i
AE内で再生すると超スローでカクカクしない?
スペック不足だと思って諦めるしかないのでしょうか?
それともちゃんとスムーズに再生できる方法があるのでしょうか?
296名無しさん@編集中:2008/01/03(木) 23:40:30 ID:cQOa3PMi
どうみても割れ厨です
本当にありがとうございました
297名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 00:05:55 ID:35ncvRev
>>295
その不具合は初期版のもの。最新のアップデータでは解決してる。
298名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 05:57:28 ID:fHxXVjn/

すまんスペックだった。
PC変えてみたら解決した。
299名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 13:01:49 ID:ph/JM+22
>>298
参考までに、旧スペックと、カクカクしなくなったスペック教えてもらえませんか?
RAMプレビュー以外カクカクどころか秒間数フレームなんだが、AEじゃそれは当然だと思ってた
バージョン8.0.1.8 XP Pro SP2 RAM 2GB

漏れは、製品についてきた紙マニュアル(プロダクションプレミアムなので)、開いてすぐ閉じたw
結局オンラインヘルプしか使ってない。
そしてオンラインヘルプの最新版は
http://help.adobe.com/ja_JP/AfterEffects/8.0/
ここで見れる。マニュアルを読んだかどうかで、割れかどうかを見極めることはできないと思うよ。
300名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 17:27:48 ID:xC0dwaY7
CS3の体験版を使っているのですが、ページターンは使えないのでしょうか?
一通り「エフェクト&プリセット」の項目を試したり、
ググったりしたのですが分かりませんでした。
301名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 17:44:20 ID:fmDupES4
別人だけど参考までに。8.0.1.8 XPsp2 RAM3G

OpenGLモードで(わかりやすいので)DVSDサイズコンポにDVサイズ素材(10bitYUV非圧縮、mpg)で実験。
Q6600の3Ghzあたりからただのプレビューボタンでフルフレーム近くで再生される感じ。
HDD速度は足りてれば問題ない見たい。Q6600の2.4Gだと正確じゃないけどあきらかに再生遅い。
OpenGLならガウスブラーの1位は適用してもフルフレーム近くで再生されるように見える。
CPU使用率は30%t程度なんで、E6850とかでも似たようなもんでないかい?

参考とはいえあんまし意味ない気がする。


302名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 17:45:54 ID:fmDupES4
>>300
pageturnは製品版についてくる。
でも安い編集ソフトの方がその手のお手軽効果は充実してるんでない?
303名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 18:12:36 ID:xC0dwaY7
>>302
レスありがとうございます

体験版では無理なんですね
movファイルを読み込める編集ソフトを持っておらず、
mov→aviの変換も上手くいかないのでAEで編集したかったのですが…
やはり全てタダでやるには限界があるのかな
304名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 18:18:44 ID:6iBrlbhg
プレミアでいいじゃん
305名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 18:30:37 ID:xC0dwaY7
プレミア使おうにもMacにインテル入ってないから無理
ノートWin持ってるけどスペックが糞だから話にならない予感
306名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 18:44:37 ID:6iBrlbhg
macなのになんでわざわざaviにすんだ?
fcpやモーションは体験版ないのか?
307名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 19:48:12 ID:xC0dwaY7
動画編集を始めてまだ1ヶ月しか経ってないド素人だから
何もかもが手探り状態なんだ

最初はwinにデータを移してからaviに変換して
video studioで編集しようと思ってたんだけど
macで体験版あるんならそれ使ってみようかな
308名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 10:45:42 ID:4yKrfRev
303
flashでよみこめたはず。
309名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 10:58:51 ID:4yKrfRev
プラグインって無料で配布してるとこないんですか?
310名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 11:29:38 ID:T4/8vVBg
>>309
ググレカス
311名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 11:46:23 ID:TYZTdm63
有料しかみつけれないや
無料とかあるんだね
312名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 15:56:34 ID:jl+t9FyJ
>>311
以前は結構あったんだけどねぇ...
313名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 18:55:10 ID:z9/buL6i
動画にエフェクトを加えようとしたんですが、AEのタイムラインって10sまでしかありませんよね
なので動画が途中までしか編集できません 書き出しても途中までです
このタイムラインを増やして動画全部の編集ができるようにするにはどうすればいいでしょうか
314名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 19:09:21 ID:SBSoMA6v
>>313
マニュアルの122ページ
315名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 19:57:51 ID:T4/8vVBg
>>314
その教え方いいな。
316名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 23:20:25 ID:dyOtZzqK
>>314
GoodJob
ページ番号まで調べてあげるなんて親切だな
317名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 23:53:30 ID:lX/sgkK3
アフターエフェクトってたかい?
318名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 23:54:59 ID:pTJL+jNg
>>317
はい!アフターエフェクトってました!
319名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 00:00:47 ID:T4/8vVBg
ちょっと考えてワロタ
320名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 00:02:58 ID:SBSoMA6v
ようやくわかったw
321名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 06:33:48 ID:kCL6Ghfg
>>314
ブログでも更新してなw
322名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 09:28:22 ID:JLdX7oH/
>>321
323名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 06:02:09 ID:V5Xsufyt
>>321
324名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 11:55:01 ID:7DEIkYmy
>>321
325名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 13:01:29 ID:Rqt9xJvb
>>321
326名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 13:06:10 ID:wfws0p42
>>321
327名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 13:39:26 ID:g2x5qolY
>>321
?
328名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 14:19:59 ID:rGx89Ozu
>>321
329名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 18:06:19 ID:EqcRNklK
>>321
330名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 18:24:09 ID:BoLEQCt4
>>321
331名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 20:44:55 ID:y/BpwFgu
ニコニコみたいな流れだな。
332名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 20:52:45 ID:Sojuh3LY
>>331
333名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 21:16:57 ID:qzbMYr+v
>>331
334名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 21:25:14 ID:Rqt9xJvb
>>331
335名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 22:32:37 ID:JxjELtgM
ニコニコ
336名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 01:05:58 ID:BsiyuZIS
wwwwカオスwwwwアンカー自重しるww

ってか
337名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 02:49:19 ID:FEZcU+Ms
>>321
ブログでも更新してなw
意味わかって吹いたw
338名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 03:17:28 ID:YPatErhZ
>>337
339名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 03:20:34 ID:dNKqg6LZ
>>337

340名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 04:38:12 ID:XeZ/FTYM
>>337
341名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 10:23:30 ID:jrD2/WP3
荒らすんじゃねぇよ初心者
342名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 21:04:26 ID:t7Vf1nBa
こうやってダラダラ同じネタ繰り返すのがニコ房なんだよ。
343名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 21:57:20 ID:XNLdPUFe
昔の2chのノリじゃねえかよ
344名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 22:17:11 ID:ydAvhFPD
最近じゃ一般人の中にも見てる奴いるけど
昔はねらーしかいなかったし今でも多い
345名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 23:25:54 ID:xRovK+dJ
>>321
31文字までってことか!
346名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 04:19:13 ID:Zx6n1COq
誰か解説して、マジで意味が分からない。
347名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 06:56:26 ID:fi9Nngd6
>>343
そりゃニュー速とかラウンジのノリだろ。
348名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 20:00:32 ID:aSh3y+ZW
>313

左上のメニューから、

コンポジション → コンポジション設定 を選ぶと、「コンポジション設定」パネルが開くので
パネルの一番下の「デュレーション:」右の時間を変えてみては
349名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 06:42:07 ID:LT12s7to
>>346
マニュアル持ってないからそういうことになる
350名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 11:19:25 ID:eed1Oygd
スロー再生したいんですが、時間伸縮で100%より上にするってのは間違ってますか?
何か映像がものっそい勢いでガタガタするんです
351名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 12:42:03 ID:c1y1yV00
>>350

恐らくフィールドオーダーの設定があっていないように思われます。もしそうなら

左上あたりにあるプロジェクトウィンドウで映像ファイルを選択します。

メニューから ファイル → フッテージを変換 → メイン と選びます。

すると「フッテージを変換」ウィンドウが開きますから、「フィールドを分割:」右の
プルダウンメニューのフィールドオーダーを変えてみてください。

これでうまくいかないなら、他の原因が考えられます。
352名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 14:08:42 ID:8HAQ9p/A
今After Effects7.0使って動画編集してるんですが、作業中に
強制終了になって保存していたファイルを開こうとすると「Runtime Error!」が出て
がでて開けません。
原因はなんですか?もうこのファイルは開けないんですかね?
353名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 14:44:33 ID:piGfKvZt
>>352
ランタイムのエラー。
354名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 15:58:11 ID:8HAQ9p/A
>>353
どうすれば改善されるのですか?
今「ゼロ分母比分母変換」というエラーがでました。
ランタイムエラーもそうですがエラーの意味が分かりません。
355名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 16:10:07 ID:N45nT/RE
>>354
フッテージでプロジェクトを読み込んでみる。それでだめなら諦める。
356名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 16:12:14 ID:8us0upJQ
>>352
デコーダが悪さしてるかも
ffdshowとか純正じゃないデコーダとか入れてない?
357名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 17:09:11 ID:8HAQ9p/A
>>355
未知のエラーをだしながらもなぜか読み込めました。
これでなんとか復旧できそうです。ありがとうございます。

>>356
今入ってるデコーダってどこでわかりますか?
デバイスマネージャーを見てるのですがffdshowはないようです。

すみません。質問だらけで(^^;)


358350:2008/01/10(木) 22:25:04 ID:eed1Oygd
>>351
レス遅れましてすみません
無事うまくいきました。丁寧にありがとうございましたです
359名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 15:29:48 ID:q/L12otK
割れニコ厨だからエラー出るんだよ
AEで動画編集しようなんてバカは氏ねばいいのに
360名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 16:37:19 ID:3fmRKgv4
わからないんだったら黙ってろよクズ
361名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 17:58:48 ID:hroBZsYg
同意。答えもしないクセに割れだなんだほざくだけの役立たずが多い
362名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 18:41:49 ID:MIYSjyHy
>>360-361
ちゃんとした答えもらえなくて悔しかった?
363名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 19:55:27 ID:fD6Ai/FS
よっぽど変なの以外には、割とみんなちゃんと答えてやってると思うぞ。
364名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 20:03:19 ID:hroBZsYg
>>362
別に悔しくないさ。ただ精神年齢低い人が多いんだなとは思うが

>>363
中にはかなり理不尽なのもあるぞ。
上のほうで、仕事で泡を作りたいって言ってた人を、
さんざ、そんな仕事受けるほうが駄目だとか仕事なんてウソだよばわりしたりな。
365名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 20:12:03 ID:0aHdv9mG
割れに過敏反応する逆厨房が多いんだよ。
366名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 20:31:28 ID:fD6Ai/FS
>>364
仕事で使うくせして、ヘルプもマニュアルも読まない馬鹿に
誰が答えるかよw

つーかそういうのが「変なの」なんだよ。
367名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 20:53:15 ID:o9CaoFtI
>>364
あれは見ていて悲しくなりましたね。
368名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 21:10:15 ID:OnlkWa3B
>>364
あれはあれで最初の方の質問の仕方はどうかと思ったけどな。
本気で質問するなら、もう少し具体的に聞かないと答える方も困るだろうに。

それと関係なく、暴言だけ吐く奴はどうかと思うが、
何でも親切にしてくれってのはちがうんじゃね?
369名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 21:13:46 ID:hroBZsYg
>>366
いやだから、お前の回答なんかいらないから。
質問にたいして答える気がないなら、なんの助けにもならない戯言をせずに
スルーするくらいの自制心つけろって言ってんだよクソガキ
370名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 21:18:05 ID:0aHdv9mG
あの泡のくだりは印象的だったな。最初は住民の8割がボロカスに叩いて、しかも擁護意見は自演扱いだったもんな
371名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 21:51:29 ID:fD6Ai/FS
>>369
つーか俺、そいつに回答してやったんだけどな。
まあヒントのみだけどね。
それすら読まずにやり方教えてくれ、の一点張りだから
叩かれるのが当然。
372名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 22:02:14 ID:i0UVxH78
>>369
良くも悪くも、ここは2chだ。
質問の答えが「変なの」でも『鳴』かない。
373名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 23:00:27 ID:oh+sSZ7x
>>364
うーん、初心者で仕事の件に関してはちょっと・・と思ったかなあ。
「初心者で分からなくて・・」くらいはアリだけど、「仕事で急用なんです」はそれを理由に出来ることではない気がするよ
仕事の下りさえなければ何事もなく進行してたと思うけどなあ
374名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 23:39:59 ID:2YJuSkhI
友人の結婚式の為にだったら優しく答えてた。
昔このスレだかに来てた人は無事作れたのかな。

仕事なら厳しいこと言われても仕方ないかと。
単に質問に答えることだけが助けになる訳じゃないしね。
375名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 00:23:57 ID:ea2XnsnX
質問です
ビデオカメラでPCの液晶画面を撮った時の
画面がチカチカしてる感じを出したいのですが、どういう方法があるでしょうか?
自分が調べた限りだとグローエフェクトで変化させるぐらいしか思いつきませんでした。

Cs3の体験版使用中で、基本操作覚えたばかりです。
376名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 00:36:26 ID:lgknh6on
>>357
まだ見てるかな?
7.0なら環境設定からだっけ?自動バックアップ有効にすると良いよ。
できれば別ドライブとかに保存しておくとなお良いかな。

つうか>>352のはファイル破損とかそんな感じのエラーっぽいんだが、
割れニコとか言ってるのは何がしたいんだ?
何でも疑えば良いってもんでもないだろ…。
377名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 02:07:24 ID:B7w+1HE3
>>375
画面全体の明るさを変えるエフェクト(輝度&コントラストとか)をなんでもいいから入れて
それの値をエクスプレッションでランダムに揺らせばおk。

378名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 05:15:55 ID:+V2CaTVF
>371
匿名掲示板で、あとから「お、おれは答えてやったんたぜ!?」なんていくらでもいえれる件
379名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 05:46:40 ID:B7w+1HE3
なんでそんなにあつくなってんの。
380名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 06:00:09 ID:7fDq4XSd
2chの暴言でもムカっと来る人はいるもんです
381名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 06:03:05 ID:KpK3f/8x
逆に暴言と煽りがデフォだと思って、それらをスルーしないとなー
382名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 06:19:19 ID:KJYDNIAp
そもそも映像制作板は、お前そんなんもしらんのかもっと勉強しろ系が他板に比べて多い。
383名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 10:17:31 ID:H4ew1Az+
>>382も意地悪で言ってる訳じゃなく説明書に書いてあるような質問限定だろ。
俺も自分が自己解決出来たのはスルーしてるけど、態度とか問題なければ他のには答えてる。
2chの暴言でムカッと来る奴は半年ROMれ。
384名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 12:29:39 ID:IiW7QpiJ
割れに過剰反応してる馬鹿もスルーしてほしい
385名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 12:48:56 ID:/x8RJ6E2
ここは良い2chですね。

 〇∧〃  でもそんなの関係ねぇ
     / >     そんなの関係ねぇ
     < \
386名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 14:09:33 ID:mxTGJGN8
けど何気に初心者には付属の説明書は取っ付きにくいんだよね。
最初から用語が多くてやりたい事が何処に書いてあるのか判らないとか、
正直5000円くらいで買った本の方が図解もあるし理解できてた、
387名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 14:15:19 ID:CkYTQKc5
F1で出るヘルプが分かりやすい

割れとかニコとかほざいてる人見るとAFX使いは最底辺しか居ないのかと疑いたくなるなぁ
ayatoサイトとTrapcode使えば誰でも簡単に其れなりの動画作れるようになったから性質が悪い


ランタイムエラーってのはランタイムのエラーなんじゃなくてランタイムを呼び出すときにエラーが起きてるってこと
プロジェクトファイルは壊さないように慎重にセーブしなよ
プロジェクトファイルが15M超えてくると危険域
388名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 15:33:58 ID:B7w+1HE3
>>387
その割にはニコニコとかでそういうの見ないけどな。
むしろayatoが英語でも書いてるから、結構海外の個人製作の人らが
使ってるのは見る。とろけるロゴとか、わっかが回転するやつが人気みたい。
389名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 16:36:59 ID:GQtVtmA7
割れ厨はmixiでも行ってろよ
390名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 16:57:09 ID:igGZ6A2R
>>388
ニコニコでちゃんと「自分の映像」作ってる人がどんだけ居ると思う。
391名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 18:33:33 ID:UKNkms8k
煙の表現がやりたくて、本を読んだら、
サードパーティーのCC Particle Systems IIを使ったやり方は載っていました。
しかし、今は体験版なのでサードパーティー製のプラグインが入っていません。
シミュレーション→パーティクルプレイグラウンドでやると思うんですが、
そこからどうやって煙に出来るのか分かりません。
どなたかご指導願います。
392名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 19:10:22 ID:Z8cU4dUX
>>391
そのCC使った本にもパーティクルを出した後どうやって粒を煙に
見せるか書いてあると思うが。

とりあえずブラーで垂直、水平にぼかしたり、かさねたりして
上手くムラを演出しましょう。パーティクルは多めに出さないとスカスカで煙っぽくない。
393名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 19:30:57 ID:qDfkkihZ
>>391
>今は体験版なので

買えばいいじゃん。
394名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 19:42:25 ID:Z8cU4dUX
買っても使いこなせない可能性もあるから
体験版使って自分を見つめるのも重要よ
395名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 19:46:38 ID:FMv8QOmq
買ったら何としてでも使いこなしてやるって気になった。
396391:2008/01/12(土) 19:47:04 ID:UKNkms8k
>>392
ああ、なるほど、ブラーとか使えばいいんですね。

>>393
書き込んだ後にいろいろ調べてたら、
Cycore FX HDのデモが見つかったのでそれ入れたら使えるようになりました。

ありがとうございました。
397名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 21:51:54 ID:+V2CaTVF
>>395
わかる。値段が値段だから、
もうなにがなんでも元とろうと必死になって習得してったね。
398名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 23:16:14 ID:0aVisNjK
>>369
おまえこそスルーしろよゆとりwww
399名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 23:54:21 ID:KJYDNIAp
はいはいオマエモナー
400名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 00:11:56 ID:8pwT9AQ+
>>398
どうせこいつがアワアワの質問した本人だろ。
401名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 00:17:18 ID:CBXek2pC
なんでこんな質の悪い連中集まってるのここ? AE初心者が可哀想に思えてきた。
402名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 00:45:46 ID:LkYHmenb
映像製作板は2ちゃんの中でも特に、体は大人だが頭は厨房でいろんな意味で余裕がない人が多い。
403名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 00:49:02 ID:9jHZAcj/
アワアワ本人涙目wwwww
404名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 01:30:46 ID:CzGD4YMw
>>402
よくいわれているが、どこいってもこんな感じな気がw
余裕のある人が多い板がどこか知りたい。マテリアル板とかの過疎板みても結構煽ってる。
405名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 01:58:38 ID:xeiUY7bT
高かったから割れには厳しくしちゃうw
でも住宅ローンとか車のローン数ヶ月分だと思うとそうでもないよなww
これからは優しくしちゃうかなwww
406名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 06:53:13 ID:LkYHmenb
>>404
映像製作板はダントツに陰湿だと思うが。

余裕がない人間とは>>405みたいなヤツ。
自分が高い買い物したのにタダで入手した人が悔しくて「厳しくしちゃうw」とか
お子様のひがみ。そういう感情がでるなら自分も割れ握っとけ。

オレは自分で納得して買ったから別に割れのことはどーでもいいし。
407名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 06:59:25 ID:ZRG2nYfN
>>406みたいな粘着質なのも多いよね
408名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 07:08:02 ID:IjzTqLFS
まとめ

割れに過剰反応する奴は:消えろ。

割れは見りゃわかる:割れはスルーでおk

>>407粘着質はおまえ
409名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 08:14:56 ID:8+9OLFjw
割れ厨涙目wwwwwww
410名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 09:13:27 ID:8qHiewf/
ACで買えば?
411名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 13:01:11 ID:CzGD4YMw
>>406
映像製作系なんだから著作権意識はもちと高めであって欲しいと思うが。
注意の仕方がわるいんかもね。
412名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 15:51:18 ID:zV/bBosH
> 映像製作系なんだから著作権意識はもちと高めであって欲しいと思うが。

多少意地悪な書き口は2chならではとしても、映像制作板で割れが叩かれるのはまさにこういう理由だと思う。

他人が作ったものにお金を払うって意識が希薄で、少しでも自分の出銭を減らしたいって考えてるヤツには、
同じく出銭を減らしたいってヤツからの仕事が来て、貧乏仕事のループになってるんじゃない?

そもそも、ソフト購入もしなけりゃマニュアルも読まない、ネットでの検索もやりませんなんて、
どう考えたって叩かれるって…。
413名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 17:13:09 ID:CBXek2pC
ソフト買って、マニュアルよんで、ネットで調べても
わからない質問するのが初心者だけどな。
414名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 17:20:25 ID:zV/bBosH
>>413

だったらまず、

>ソフト買って、マニュアルよんで、ネットで調べても

これくらいはやってみるべきだろう。
正直な話、上記をやってもさっぱりわからないんだったら、
After Effectsを使う最低限の技量がないってことじゃないかな?
使うのはあきらめたほうが無難。
ライセンス譲渡して売却すれば、大損するわけでもないだろう。

本当に(ある程度時間かけて)マニュアルちゃんと読んでチュートリアルやった上で、
「さっぱり分からない」なんてことはありえないと思うが…。
415名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 17:21:17 ID:olIx8U9f
その定義によると
【エーエフティー?】AfterEffects カス専用スレ コンポ1【イーアール?】
を立てなければならないな。間違ってるとは思わないが。
416名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 20:10:31 ID:CzGD4YMw
このスレ見る限り、意外とマニュアルを見るなり、ビデオワークショップを先にやれという
レベルの質問は少ないような。
417名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 21:03:26 ID:xeiUY7bT
このスレの雰囲気好きだww
418名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 21:13:49 ID:olIx8U9f
質問者が居ないのに話が進むこの見えない敵と戦ってる感とかたまらんよな。
419名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 22:50:49 ID:gcZJdtA2
では質問
3分ぐらいの映像にテキストが50個くらいグニャグニャ動いてる動画を作りたいんですけど
エフェクトの「基本テキスト」を使うか「横書き文字ツール」を使うかでどういう差があるんでしょうか?
エフェクトの方が処理が重いのかなという気がしますが

CS3体験版
Core2 T5600
メモリ 2G
420名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 23:36:50 ID:DsmexS6U
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  平成教育委員会
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠      で
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |   聞けばいいんじゃね
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
421名無しさん@編集中:2008/01/13(日) 23:42:41 ID:KYpr73Mm
422名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 00:34:38 ID:gEfffocn
>>419
ttp://help.adobe.com/ja_JP/AfterEffects/8.0/help.html?content=WS3878526689cb91655866c1103a9d3c597-7a66.html

テキストアニメしたい場合はテキストレイヤーを使えと。テキストレイヤーの便利機能つかわんのなら
どちらでもたいした差はないだろ。
423419:2008/01/14(月) 01:39:37 ID:b8+q3GfT
>422
ああ、ヘルプは読んだつもりだったんですが、その部分だけ見逃してました。
どうもです。


次の質問ですが、、、
テキストレイヤー50個あるとしてその全てのY座標を相対座標で50だけ動かしたいです。
動き始める時間はそれぞれ手動で指定したいです。
キーフレームをコピーして貼り付けていくと絶対座標になってしまいます。

こういう場合はエクスプレッションとかいうのを使うんでしょうか?
できれば、「2秒かけて相対座標で50動く関数?」を作って
キーインジゲータで指定したところにコピペで貼り付けていけると作業が楽なんですがそういうこと可能ですか?
424419:2008/01/14(月) 03:55:23 ID:b8+q3GfT
エクスプレッションいろいろ調べてまわってましたが、ムズイです。。。

エクスプレッションって実行中は常に有効なものっぽいので、
やりたいことはできないんじゃないかと思い始めてきました。
425419:2008/01/14(月) 04:23:58 ID:b8+q3GfT
とりあえず、今日の成果

任意の時間から2秒かけてY座標を相対的に100移動させるスクリプト

extime = はじめの時間;
yposition = linear(time, extime , extime+2, position.valueAtTime(extime)[1] , position.valueAtTime(extime+2)[1]+100);
[position.value[0],yposition]

これのextimeの所を手動で書き換えていくしかないのかな、というところです。

なんか独り言ぶつぶつ言ってる雰囲気になってきたので、もう寝ます。
失礼しました。

426名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 07:00:02 ID:cB/SlJW9
http://jp.youtube.com/watch?v=DEQV_YmhZcE

高木正勝って人の作品なんだけどこれってどうやって作るのでしょうか

AE使ってるらしくて 泡 エフェクトか カードダンスかなあと思うのですが...
レイヤーを何層にもコピーして、その後色々いじるのかなあと


あと、この

http://jp.youtube.com/watch?v=jM4C47a6UIU&feature=related

絵の具が生きて動いてるみたいなのも気になります

photshop,AE使ってやってるとインタビューでは言ってました。
427名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 08:15:54 ID:FanXWUdE
泡やパーティクルで絵の具風にした奴を抜いたり重ねたりしてるんじゃないかな?
絵の具風はサードパーティーのプラグインがいくつかある
428名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 10:42:38 ID:OBE1fQRo
ブロックノイズですぎでなにがなんだかわからん
429名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 16:03:49 ID:SYW/5Z3D
また割れ厨泡男か
粘着しすぎじゃね?
430名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 17:09:58 ID:PIiebGIf
初歩的な質問する奴は割れザーだからスルーで良いよ。
高い金出して買ったのに、仕様すら見ない・試さないってアフォだろ。
431名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 17:13:25 ID:dBsW2rns
>>426
下の方は主に手描きの素材+エフェクトじゃない。
tidalとか、髪は全部手描き素材って言ってたよ。
432名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 19:47:31 ID:cB/SlJW9
>>427さん>>426さん

ご親切に有難うございます!なんとか試行錯誤してみますね*
433432:2008/01/14(月) 19:48:49 ID:cB/SlJW9
安価ミス><

>>427さん>>431さん 有難うございます!!
434名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 19:48:55 ID:ehNa0bnh
↑粘着泡男w
435名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 20:41:11 ID:bVvJGHTF
ttp://www.imgup.org/iup538623.jpg
すみません、この緑のクロスの線を非表示にしたいんですけど、
どこで非表示にできますか?
映像書き出したらそのまま残ってて困ってます。
436名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 21:01:50 ID:gEfffocn
>>435
有料のプラグインのデモ版使ってるなら購入して登録すれば消える。
437435:2008/01/14(月) 21:30:32 ID:bVvJGHTF
>>436
え?そうなんですか?
確かにデモ使ってます。
うーんどうしよう…
期限が明日までなんで困ったな…
438名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 21:49:15 ID:FanXWUdE
>>437
ほんとに困ってるならカードで買いなよ
そのためのデモ版なんだから
439名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 22:02:38 ID:sX0qfQ/e
期限切れても試用できなくなるだけで購入すれば使えるようになるぞ
440名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 22:04:46 ID:gEfffocn
>>437
あとその線が出てるデモが、CCパーティクルシステムのデモなんだったら
Aftereffectsを購入すればバンドルされて付いてくるから購入するまでもない。

Aftereffectsの体験版使ってるのかもしれないけど仕事で使うなら買えば?
441名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 22:14:37 ID:UM+/JA4B
割れてるから買えないんじゃね?w
442435:2008/01/14(月) 22:27:54 ID:bVvJGHTF
ありがとうございます。
AEも体験版です。
学校に行けばちゃんと使えるのでなんとかします。
443名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 22:56:13 ID:OBE1fQRo
>>442
分かってるとは思うが、学校にaep持っていって学校でレンダすればいいよ。
自分がそうしてた。
444名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 23:10:24 ID:TmeZPTCy
学校のバージョンが最新とは思えないが。
445435:2008/01/14(月) 23:12:59 ID:bVvJGHTF
>>444
はい、大丈夫です。
ご迷惑おかけしました。
余談ですが、Adobeソフトってなんでこんなに高いんでしょ。
学生にはとても手が出せません。
446435:2008/01/14(月) 23:14:13 ID:bVvJGHTF
アンカミス
>>443
447名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 23:19:52 ID:CVoRYvuF
学生が遊びで使うソフトじゃないからだよ
448名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 23:23:20 ID:CVoRYvuF
言い方が悪かった
「業務用ソフトだから」
つまり
「このソフトの成果物を商的利用する権利が含まれているから」
かな
449名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 23:29:41 ID:TmeZPTCy
Adobeのソフトはアカデミックなら激安だろ。
バイトすりゃすぐ買える。
450名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 00:00:42 ID:pZ43VQFQ
俺も2年前専門時代にバイトしてAfterEffect買う金貯めたなぁ、
買えたのは卒業式前日になったけど
451名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 00:30:28 ID:LCBn4fIr
いい時代だなぁ。俺が学生の頃はWin3.1で(ry
452名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 00:31:11 ID:tJtXwLnZ
http://www.ec-current.com/shop/g/g9760012564167

安いよなぁアカデミック。
453名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 00:42:11 ID:aoVNp9to
学生さんはAEだけなら6万だもの。
しばらく携帯我慢すりゃ買えるっしょ。
454名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 00:55:24 ID:8sObxVoY
テレクラ我慢して買ったよなー
455名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 05:29:38 ID:GUdhY7KJ
ましてや専門学生とかならなあ
高校卒業してるんだし
456名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 19:11:17 ID:IlMFqfbx
と話をごまかそうとしているが実は割れてるんだろ?w
泡男www
457名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 19:24:18 ID:aoVNp9to
必死だな
458名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 03:52:10 ID:vtUe/26w
あるソフトでfps250で静止画に書き出したやつにモーションブラー(CCのforce motiron blur)を
かけたいのですが、AEのコンポが99fpsまでしか扱ってくれません。
このfpsの上限を上げる方法ってないですか?
459名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 04:11:10 ID:bb6LCyBm
すごいなぁ、秒間250フレームの静止画かぁ…
460名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 04:26:46 ID:Uu2rGblc
250fpsを表示できる機器なんてあるのかね。

tifシーケンスとかなら、モーションブラーかけるだけなら適当なfpsで
認識させてエフェクトかければいいやね。静止画シーケンスなら
実際のfpsがどうだろうと知ったことでもないし。
461名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 05:31:03 ID:nQ9Xpvgu
スーパースローカメラならあるけどさー
ttp://www.k-pronet.com/hscE2.htm

どっちにしろ最終的には24か30コマになるから
462名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 06:14:52 ID:fqjCT9vr
なにがなんだかw
463名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 01:30:25 ID:/e76y4ly
というか何をしたいのかもわからん
464名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 06:59:49 ID:vIAhzn39
250fpsだろ?収録の時点で約8倍のスローになってるんだよ
ただなんでブラーかけたいのかはしらんが
465名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 18:31:24 ID:OdSdTszu
質問します
文字の色にグラデーションを使いたいのですが
AEでは基本機能でできないのでしょうか
プラグインとか必要です?

似たような質問なのでまとめてすみませんが
3Dのタイトルを作るのもプラグインが必要ですよね?
466名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 18:44:51 ID:fIFP3oBw
出来ます
必要です
467名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 18:58:25 ID:OdSdTszu
>>466
文字の色のグラデーションはできるんですか
もしかカラーカーブだとアニメーションすると
グラデーションがついていかないんですがそのほかの方法であるんです?
468名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 19:00:10 ID:fIFP3oBw
そのほかの方法もあるしその方法でも出来るんです
469名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 20:05:57 ID:OdSdTszu
そのほかの方法を聞いてもいいんでしょうか
ひととおり調べてはみたのですが
あまりに基本的な質問だったならすみません
470名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 21:26:57 ID:lU87jr7G
なんか中級者が初心者をいじめてるスレにしかみえんな。
471名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 21:31:03 ID:/e76y4ly
もう、そういう突っ込みいらないって。
荒れるだけだろうが。
472名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 22:09:51 ID:vB18NA2O
でも実質その気はあるよな。ストレス解消に使ってるだろ実際。
まぁ理論武装だけは達者だから、「そのまま聞かれたことに回答してるだけだ」っていうんだろうが。

困ってる住民に対して、わざと遠まわしの回答や対応するお役所の窓口の公務員的なノリだ。
473名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 22:14:55 ID:wW5EL5ES
基本的な質問する場所だから別にあやまることはないかと。
どんな仕様か知らないけど俺ならプラグイン買わないでphotoshopでごり押す。
474名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 00:35:48 ID:b8MP8FVK
まずはバージョン書けよ
475名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 00:40:07 ID:oT+nt3kj
何色使いたいか知らんが、そんなめんどくさい事しなくてもスタイライズの4色グラデーションをテキストに適用ではご不満か?
476名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 00:46:50 ID:nJVSTGOz
バージョンは6.5です。
477名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 00:48:39 ID:oT+nt3kj
>>472
おまえは馬鹿か?
バージョンも書かない、グラデーションの色やテキストの文字数も行数も書かない
どんな風にテキストをアニメーションをさせたいのかも書かない

「グラデができますか?」だけの質問に対しては「できる」としか答えようがないだろ?
478469:2008/01/19(土) 00:50:08 ID:nJVSTGOz
バージョンは6.5です。
よろしくお願いします。
479名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 00:51:38 ID:oT+nt3kj
>>478
ググれカス
480名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 00:59:57 ID:khdYwKHA
遅くなりました 469です
バージョンはCS3です
回答があっさりした感じだったので
ものすごく基本的なこと聞いてしまったのかと心配しました

>>475
使いたいのは2、3色程度です。
アニメーションを適用すると
4色グラデーションもグラデーションが
文字についていかないようなんですがそういう仕様なんでしょうか
481名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 01:01:30 ID:b8MP8FVK
CS3なら死ぬほど簡単に出来るだろ、マジで説明書読め
482名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 01:09:30 ID:khdYwKHA
ちょ、リロードしないで書き込んだら
えらいことになってるんですがw
えーと480の469です。
こういうの初めてでどうすればいいのかわからないですが
なんにしてもいろいろ説明不足だったようですみません

グラデーションの色は2、3色
文字数は10文字程度で行数は1行
アニメーションはプリセット全般です
動きを適用しても文字のグラデーションが
固定できるのか聞きたかったです
483名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 01:12:49 ID:khdYwKHA
>>481
やっぱり基本的なことなんですね
もう一回よく調べてみます
まだ触ってそれほど間がないし
もっとやり慣れてから聞くようにします
お騒がせしました
484名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 01:15:20 ID:oT+nt3kj
>>482
さっきからグラデが付いてこないとか言ってるがグラデのパラメータ合わせんとそら付いてこないわな
アニメーションのパラメータに合わせてグラデのパラメータも合わせろや
485名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 01:28:09 ID:b8MP8FVK
ぶっちゃけると無理
486名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 01:41:30 ID:F84r2gfL
というかスタイライズのヒントはどこへ…
487名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 04:44:15 ID:sEG9p8NU
回転させなければレイヤースタイルでおk
テキストアニメーションしないならプリコンポやラスタライズでもおk
テキストアニメーションする場合は標準じゃ難しい・・かな?
488名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 20:50:39 ID:3Z8jspNj
体験版ダウンロードしようとしたらメンテナンス中だったorz
いつになったら終わるんだろう・・・
489名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 12:05:24 ID:YdJZG65v
すいません、質問なんですが。
今エクスプレッションで一つ上のレイヤーの数秒前のXの値を位置のXに入れる。
というのを考えていまして、

x=thisComp.layer(thisLayer, -1).position[0];
[x,150];

でxの値は出せたんですが数秒前の、というのがどうも出来ません。
ヘルプを参考に

x=thisComp.layer(thisLayer, -1).position[0].valueAtTime(time - 2);
[x,150];

とかやってみたんですが未定義のエラーが出てしまいました。
なにか方法はないのでしょうか?
バージョンはCS3です。
490名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 13:36:10 ID:yEVYky+k
AfterEffect使ってるとフォトショとイラレが凄く欲しくなる、イラレの安価版出ないかねぇ…後フォトショとエレメンツの中間あたりの奴
491名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 14:49:41 ID:IawQvCGO
>>489
position[0]の[0]がいらない。
リストで返るのでx[0]で取り出す。

>>490
最初からProduction Premium買えばよかったのに。
492名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 16:51:28 ID:yEVYky+k
学生の内にAE分の6万貯めるので精一杯だったんだよ…AE買ったのだって卒業前日だったし…
出来れば工房の妹の名義借りて買いたい所だけどあまり褒められた物じゃないしなぁ…
493名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 17:19:43 ID:IAgz5GHa
パソコンスクールに通えば何歳でもACで買える。
そのスクールの形態にもよるが。
494名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 17:32:15 ID:yEVYky+k
え?パソコンスクールでもアカデミック買えるの!?知らんかったわ…

だが知っても時間も金も無いんで何時買えるか見当も付かんなぁ
495名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 17:40:26 ID:87xPytHL
そういう話はチラ裏かPSスレでやれカス
スレ違いなんだよ豚
496名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 19:16:14 ID:P/BmEics
池沼黙れwwwwwwww
497名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 21:18:09 ID:JvMiMVTr
FLV で書き出すためにレンダーキューの出力モジュール設定で
Adobe Flash Video(FLV)形式を選択・・・しようとしたのに
一覧にありません

CS3 の体験版じゃ FLV 出力ムリ、なんて事はないですよね?
何故 一覧にないのか教えてください
498名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 22:18:01 ID:IawQvCGO
>>497
別のところにあるから。
他のツールでAVIから変換した方が色々と良いけどね。
499名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 23:08:32 ID:JvMiMVTr
>>498
回答ありがとうございます。

Flash CS3 について来たエンコーダーがあるので
そっちの使用も視野に入れる事にします
500489:2008/01/21(月) 23:56:45 ID:YdJZG65v
>>491
出来ました、ありがとうございます。
501名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 00:32:08 ID:HseMVXd2
>>497
ファイル→書き出し→FlashVideo
がある。エンコーダはFlashについてるものと変わらないけど、AFxでやると妙に時間かかったりするから一旦レンダリングしてからの方が良いね。
ちなみにできるだけ画質とサイズのつりあいを詰めたいならば他のエンコーダがいいと思う。
AviUtlなんかでVP6のTwoPassエンコすれば良い感じになる
502名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 00:42:19 ID:7V/24lbY
ニコ厨の巣窟だったのかここ
503名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 01:14:07 ID:E4Cx+fae
巣窟ってほどの状況にも見えないが、まあニコ用に使ってるやつもそりゃ来るかもしれんね。
504名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 01:20:23 ID:4aHpyDm1
FLV=ニコニコって発想?
それもちょっと毒されすぎかと思うけど。
最近じゃweb系でもAE使う人は使うし。
505497:2008/01/22(火) 12:28:55 ID:yhWqC1EE
>>501
回答ごっつぁんです。

「ファイル→書き出し→FlashVideo」 も無かったりします。
外部エンコーダを使えば 作業に支障はないと分かったので
気にせず いじくりまわしてみる事にします。


巣窟(笑)
506名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 14:06:23 ID:lhMZ7lG0
正規品かって登録すればできるようになるよ( ^ω^)
507名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 14:37:18 ID:H4jXxcA1
FLV=ニコ坊=割れ厨
死ね
508名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 16:35:49 ID:HseMVXd2
FLVがニコ厨って発想はおかしいw
マジレスするのもおかしいんだろうけど、Web用のビデオは(今のところ)FLVが有力だし
Flashにちょっとアルファ付き動画を組み込む場合もFLVが必須
まあFLV=ニコ厨と考える人がニコ厨なんだろうなと思う
509名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 17:27:50 ID:tbVFtdKq
>>504
自分のHPでFLV使うくらいの奴は書き出しなんて厨でも判る質問はしない
ちょっと考えりゃゆとりでも判る事だろ?
FLVの書き出しすら判らないのはゆとり以下のニコ厨だけ
510名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 18:45:44 ID:wi7t3QSA
割れの次は今度はニコ厨か。
ほんとこのスレの住民は、余裕がないというか何かをディスしたがるなぁ
511名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 18:59:28 ID:nI51N+gl
>>510
何それ?ディスってんの?
512名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:43:08 ID:ZoGgjqw6
>>510
その指摘が毎度ウザイわ。
オマエだって住民だろうが。
513名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:44:58 ID:+NmnIFL7
質問です。
AE7でcs2の.aiを読み込もうとしてるんですが、ベクトルレイヤーで読み込めません。
低解像度でラスタライズされた状態で読み込まれてしまいます。
「AICB」オプションで「パスを保持」はチェックはしました。
どうすればベクトル画像のまま読み込めるのでしょうか?
514名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 21:45:42 ID:E4Cx+fae
2,3の該当レスあっただけでスレ住民全部にレッテル貼るのはカンベンしてw
515名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 22:20:15 ID:E4Cx+fae
>>513
マニュアルの98のケツ〜99ページのイラレファイルの連続なんちゃらって
とこ参照してくだちい。マウスパッドの下にまぬあるがありました。
516名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 22:41:49 ID:+NmnIFL7
>>515
ありがとうございます。
連続ラスタライズのスイッチは押したのですが、やはり拡大すると
ある程度のギザギザは出てくるんでしょうか??
AE上だとIllustrator上のようにどんなに拡大してもギザギザがでないように
なりません。
連続ラスタライズのボタンをクリックして確かにエッジのもやが少し消える
のですが、やっぱりかすかにギザギザが残ってさらに拡大すると大きくギザギザが
出てきます。
517516:2008/01/22(火) 22:44:31 ID:+NmnIFL7
追記
ちなみに最高画質でプレビューもしています。
ロゴが拡大されていくアニメーションなんですが…
518名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 22:47:23 ID:mb3gYy3s
だからマニュアル読めよマニュアルをよ
519名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 23:05:23 ID:xmqiUW3q
誰かマニュアルうpしてください
520516:2008/01/22(火) 23:10:35 ID:+NmnIFL7
ttp://denpo.com/faq/answer/a_ae1.html
解決しました。AEはビットマップデータで扱うそうで、
最終的にギザギザはでるようです。
マニュアルは読んでたんですが、そこまで突っ込んで書いてはなかった
ようです。ありがとうございました。
521名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 00:24:00 ID:gGsvb2Sz
>>520
へー知らなかった
522名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 00:44:45 ID:Zx3XLgfl
>>520
そのサイトの説明はもうちょっと別の話なのかなって気が。
参考までにうちの環境で、AEでベクトル素材を6000%拡大したもの(コンポは100%表示)と、イラレで6000%拡大した
時の画面キャプチャを張っておきますが、6000%拡大してもイラレと比較して画像がギザギザするということはないかと。
ttp://updas.net/up/download/1201014917.jpg
DLパスは設定してません。

516さんはイラレと比べてギザギザしてるっていうのはどういう状況で発生したのかな。
コンポを100%の状態で確認してもギザギザしてます?400%などにコンポを拡大すると、ラスタライズ(画像化)された
データをさらに拡大することになるのでギザギザします。Illustratorではコンポを拡大するような形では見れないだけではないかと。

実際問題、ベクトルデータは数式なわけでそのままじゃ目で形として認識できないので、イラレでもビデオカード側か
アプリ側かOS側かは知らないですが、ベクトルデータをラスタライズしてモニタに出力してる。
つまりやっていることはAEの連続ラスタライズと同じなわけで、AEでラスタライズした場合とイラレの作業時にラスタライズした
場合とで処理の違いはあれど画像化してるから荒れるっていうふうに理解するのはおかしいかと。

まあそのサイトの説明をそのまま受け取ると画像になってるから拡大して荒れると読めるけど。
拡大率がもっとあがると荒れるのかな?
523名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 01:28:21 ID:S8jtjvx1
2~3分のムービーを読み込んでエフェクトの種類を覚えようと弄った後
キュッシュ消してからAEcs3を閉じると閉じるまでかなりの時間がかかるだけでなく
たまにソフトだけフリーズしてるような事が多々あるんだけど
入れなおしし/更新してても改善しないしなんなの?
524名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 01:41:41 ID:Zx3XLgfl
>>523
うちではフリーズはしないけど昔に比べると終了処理はかなり遅くなったと思う。常に。

>>516
ひとつ思いついたんだけどまさかOpenGLモードで拡大してるなんてことはないよね?
525名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 13:03:35 ID:6H7pGAX1
>>523
ひとつ思いついたんだけどまさか割れてるなんてことはないよね?
526名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 14:48:33 ID:jyFwslCi
それは強引すぎじゃないかい
527516:2008/01/23(水) 20:51:48 ID:loo8mD4+
>>522
ありがとうございます。コンポでの拡大と素材拡大をごっちゃにしていました
素材のほうを拡大して連続ラスタライズしたら上手くできました
書き出した動画がしっかりできたので、OKです

>>524
528名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 21:53:38 ID:cPKL1457
DVテープからデータを取り込んで編集しようと思ってるのですが、
数十GBのDV形式AVIファイルで取り込んで編集するのと、高圧縮だけど重いwmv数百MBで編集するのとどっちがレンダリングが早いのでしょうか?
AECS3、Vista64bit、CPUは3GHz×4、メモリは8GBです。
529名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 22:47:22 ID:gGsvb2Sz
wmvで編集とかありえないです
530名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 23:28:33 ID:Zx3XLgfl
3Ghz×4て、聞きなれない言い回しですな。
DV素材が用意できるのに、wmvは使わないですね。
速いとか容量が小さいとか以前に。
531名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 23:55:05 ID:EBzANKb6
AEで編集とか言ってる時点で割れ厨だろ。
532名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 00:11:20 ID:pqGcx/qR
>>529 >>530
レスありがとうございます。
確かにどんな本を読んでものものを使えとありますが、理由まで書いてある本を見たことがないです。
時間軸圧縮ではフレーム圧縮に比べて、数フレームでの多少のズレなどが起こることは理解しています。
それらの多少のズレや、圧縮の際に起こるノイズなどを切り捨てて考えた場合に残るやめた方がいい理由というのはどういったものなんでしょうか。
やはり処理の安定性ですか?
533名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 00:12:34 ID:pqGcx/qR
>>532訂正
×読んでものものを使え
○読んでもDV素材のものを使え
534名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 00:41:01 ID:j0E2/PL8
試してみたらよくわかると思うよ
535名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 02:48:49 ID:5b0V0yI8
なんでノイズやらを切り捨てて考えるのか不思議。
そもそもなんで素材の画質をわざわざ落としてから使う必要があるのかもわからない。
HDD容量は切り捨てて考えた場合。

10年程前どっかの中学生はHDDの空きが1Gほどしかない状態でDVラプター使って
1時間ものを編集してどうこうってビデサロに載ってた記憶が。
536名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 04:04:57 ID:BTBWFmlI
osX loepardで作業中アプリケーションを切り替えると頻繁に"強制終了-保存"する。
コレは私だけでしょうか。CS3でアップデータかけたけど直んない。作業出来ない。
537名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 04:19:04 ID:e8LwuNTh
>>536
とりあえず設定ファイル捨ててみるとか、新規ユーザー作って試してみたら。
538名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 06:45:06 ID:P4klbOFh
CS3はXPもOSXも終了・フリーズ関係が多いみたいで
サポートに対応が対応作がいっぱい載ってるよ。

                               殆ど無意味だけど()笑

ウpデト待ちだと思う
539名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 08:45:34 ID:O327wza1
昨日出たアップデータは?
540名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 17:13:37 ID:9U1+ZE7b
動画編集終了時の激おも&フリーズ一回保存できますコンボは解消されたかも
541名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 00:37:56 ID:BHKpi/E5
質問です。
画像の素材から特定の色の部分だけを抜き出して、
その部分だけをレイヤー上に残す方法はないでしょうか?

色抜きのエフェクトだと特定の色だけを残すことができるんですが、
色を抜いた部分がグレーで残ってしまいできません。
またパスでマスクを作るのだと作業効率が悪すぎるので。
542名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 00:50:26 ID:16rBJZxv
>>541
キーイングしてマット反転
543名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 03:32:00 ID:IkfXCUd/
>>542
できました!ありがとうございます
544名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 12:16:47 ID:7i0A+r7H
今自分はG4(OS10.3)でAE6.5PROを使っているのですが
Leopardをイントールしても使えますか?

545名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 12:26:14 ID:j0PuAjrD
>>544
Adobeに聞け
546名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 22:45:03 ID:ydXuFFqu
Photoshop CS3はライセンスが2台までインストール可能だそうですが、
AEは何台までいいのでしょうか?
547名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 23:10:07 ID:16rBJZxv
>>546
2台。だけどなんかアレ、ライセンス規約読むとノートとデスクトップうんぬん書いてあるな。
関係ないか。
548名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 23:15:36 ID:ydXuFFqu
>>547
一応説明書をざっと読みしたのですがエンコーディング用の機能しか
2台目では使えないのでしょうか?
もしかして、それ以外の機能は殆んど使えない?
549名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 23:22:48 ID:16rBJZxv
>>548
そりゃレンダーエンジンでネットワークレンダ用でライセンスとは関係ない話だよ。
レンダーエンジンは100台あったら100台に入れてもよかったような。
実際にうちでは2台に入れてないのでアクティベーションとかでなんか
あるかもしれんので実際に2台に入れてる人を待ってみてな。

あとひょっとするともう一台PCを追加しようとしてるのかもしれないけどライセンスで2台っ
てのは、確かインストールは2台にできるけど、同時使用は負荷って意味なんで気をつけてね。
ノートに入れて出先でデモれるとかなんとか??あれはAvidの話だったかな…
550名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 23:37:37 ID:ydXuFFqu
ノート2台にインスコ可能か知りたいです。
AEの他にPremiereもあるので、そちらの情報も知りたいです。
551名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 23:40:27 ID:16rBJZxv
>>549
同時使用は不可能っていいたかった
552名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 23:40:52 ID:T+rcdyPX
それこそadobeに聞くべきじゃないか?
ここで聞いてもそれが本当かどうかはわからないだろ
553名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 23:47:48 ID:16rBJZxv
>>550
ノートでもなんでもPC2台あるなら試しにインストしちゃいなよ。
壊れたりはしないし、ちゃんとクリーンツールもアドビが用意してくれてる。
554名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 23:59:55 ID:ydXuFFqu
>>552
Adobeって電話窓口あります?
サイトのフォームを利用した窓口は利用したことあるのですが、
質問のやりとりするのに対応が遅くて、、
ここの方がずっと数分で質問が帰ってくるのでずっと早かったりします、、

それにお金のかかるサポートもあるとかサイトに書いてあるし。

電話窓口は説明書とかに載ってなかった気がするのですが、
関連スレの中でサポートに電話とかたまに見かけたことがあるので
そういうものがあるのなら電話窓口を知りたいです。
555名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 00:30:46 ID:aYW+PHfM
>>554
それくらい自分で調べろよ。
Adobeのサイトわかりづらいならググレ。一発で出てくるぞ。
556名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 00:32:18 ID:x8EO+hb+
>>554
なぜかすぐそばに古いAEの箱があったので見たが中にテクニカルサポートに
ついてのペラが入っていて、有償と無償の両方の電話番号載ってるよ。
持ってるなら見てみ。うちのは電話番号変わってるかもしれないので書かないけど。

自分の相談が有償か無償かはネットのサポートページ見ろと書いてある。
インストールに関するサポートなら購入前相談で聞いてもよさそうだけど
あれは電話なかったっけ?
557名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 01:28:02 ID:x8EO+hb+
解決したのか。読み直すとレス返すたびに質問を増やしてるけど
次はアドビの中の人大変だなw
558名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 19:39:51 ID:Bsok/D+v
多分一生誰かにすがって質問してるクチだろ

俺みたいに普通に使える奴は説明書一度読んだだけで誰にも質問せずに黙って使えてる
やりたい事があれば立ち読みOKな大手の書店に行って片っ端から読んでた
必要な本だけ買ったが俺の場合、こういう風にするにはこうやればいいかなと試してきた事がほとんど正解だったりする

このソフト、アホには使えない
559名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 19:55:18 ID:Jl64+N/7
>>558
>このソフト、アホには使えない
違う。「努力しない人間には使えない」が正しいと思う。
大体段階踏んで学習すれば初歩のところでこれ出来ませんなんてそうそう無いだろ。
560名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 19:59:58 ID:uquEWQN5
まぁたしかに、ちょっとQアンドA掲示板で質問したりネットの解説サイト見て、
はい使いこなし〜ってソフトではないな。絶対、本とかそういうものが必要だ。
561名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 20:54:21 ID:djQUZM+J
AE は簡単すぎず 難しすぎず
俺頭イイ するには丁度いいね
562名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 22:08:59 ID:gyVTyYRq
解説本までは必要かどうかは分からんが、少なくとも他のcompositeソフトを経験してるような人以外は
マニュアル無しでいきなり使いこなせるような代物ではない事は確かだよね。
ビデオやcodecなど動画の知識があるってのが前提条件になるし。
563名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 22:44:11 ID:Qv5joxNz
>>559
それは大学の勉強に慣れてるから普通にできるってだけ
中卒や高卒のDQNにゃマニュアルさえ理解する事からして無理
まして解説本なんか何が書いてあるかさえわからんだろ
DQNは無理せずムビメカでやってろw
564名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 22:55:18 ID:E6YtzZGC
高校生でAE使ってる連中は大学レベルの勉強に慣れてるってことか…
565名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 01:25:48 ID:mnK1HnuF
使えてるかのレベルによるだろ
566名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 01:26:37 ID:dRLGzSt0
なにこの怨念のこもったスレ
567名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 01:40:59 ID:jKwpXEu8
普通に使える人の作品をぜひ見てみたいです
568名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 03:55:02 ID:F15Ecm6j
>>565
559が初歩といってるから初歩までだね。
569名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 04:21:20 ID:EzQIlY4M
>>567
テレビでもネットでも、数え切れないほどの映像に使われてるからしょっちゅう見てると思うよ
570名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 05:07:05 ID:lXc757uS
>>563
AEくらいマニュアルなんて読まなくても使えるだろ。
571名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 05:44:01 ID:UCAjeAKB
おまえここの1から読んでみろ
どんだけ馬鹿が揃ってると思ってるんだ
572名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 08:20:38 ID:QkGvQ4Iz
質問です。

コンボ1でループ素材を作って、それをコンボ2に配置し、タイムリマップかけたあと

loopOut(type = "cycle", numKeyframes = 0)

を使ってループさせたいのですが、コンボ2の2回目のループの先頭キーフレームが表示されません。
(コンボ1の先頭キーフレーム)
3回目以降のループ先頭のキーフレームはキチンと表示されるのですが、いったい何が悪いのでしょうか?
573名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 00:02:55 ID:KN4mO3dT
>>572
タイムリマップのループにloopOutはオススメしない。

AEには昔からduration絡みのバグがあって、
内部と見た目上の数値がずれてることがある。
タイムリマップでもスクリプトと同じ問題があるみたいだ。

ずれを補正した計算式を自分で作るか、諦めて手作業でコピペした方が良い。
計算式に関してはFPSでずれ方が変わってくる(バージョンでも変わるかも)ので何とも言えないが、
下のサイトが参考になる。

ttp://hpcgi2.nifty.com/Nekomata/nekojyarashi/wiki.cgi?%A5%D0%A5%B0%A4%CE%C1%E3#i8

ちなみにキーフレームの自動補完でも、見た目の数値がずれてることがあって、
わざわざキー打って整数を入れ直さないとダメだったこともある。
574名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 03:23:49 ID:WDyTF9Lv
3Dソフトやイラレもそうだけど
教科書通りに覚えた奴より
割れオタの性欲満載動画の方が
綺麗に出来てるのな。。。

そろそろエロ予備校とか作ってもいいんじゃないだろうか
小テストで1位になったらそのまま帰りに。。。

走りとして萌え単なんて単語帳でてるけど
575名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 03:58:24 ID:xAYLPpid
趣味だからな
仕事にはならない
576名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 13:41:24 ID:2dq/5MAV
>>573
やはりバグだったのですか...残念
回答ありがとうございました。
577名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 00:19:10 ID:bbEGVdxw
神霊狩
狼と香辛料
銀魂
578名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 02:54:31 ID:DgxPRYCF
>>574

教科書どおりの授業受けたおぼっちゃん検事や弁護士よりヤクザや詐欺師の方が法律良く知ってるだろ?
君に足りないのはクオリティじゃなく「割れユーザーに負けてたまるか」っていうハングリー精神

まぁだいたい現場に来ても教科書どおりの授業受けた専門学校新卒は7割くらい使えない奴が多い(即戦力という意味ではなく)
579名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 04:36:26 ID:FH4u0ZAO
質問です

6.5で作った動画をCS3で読み込んで作業した場合
下位バージョン(6.5)で保存することはできないのでしょうか?
回答よろしくお願いします
580名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 09:47:56 ID:bnF8hlp/
できないです
581名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 19:02:11 ID:5daxZDZ5
もう次スレいらんぞ
582名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 21:43:01 ID:9ssirM1t
見に来なきゃいいだけじゃん。
583名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 21:48:36 ID:lE/h0NPx
いやいらん。
質問とかほとんど答えてないし
584名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 22:11:27 ID:i+/k9sP7
AE 使える俺って頭いい! な人のためにもこのスレは必要です
585名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 22:15:55 ID:ilN00Vyt
この毎日皮肉を言いにくるだけの人は何なの?
586名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 23:10:36 ID:i+/k9sP7
皮肉れる対象がいなくなれば、私も居なくなると思います
587名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 23:42:01 ID:ilN00Vyt
答えられないなら来るなよ。
確かに単純な煽りもあるけど、
それ以前に質問の仕方が雑すぎると
回答する方も回答のしようがないと何度言えば分かる。

だいたい、そんな聖人君子ばかり揃うわけねーだろ。
588名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 23:54:42 ID:i+/k9sP7
なるほど、ごもっともです
ただ ここを覗くのはどちらかというと質問する側として、です
俺頭いい!がウザいので静かになってもらおうという試みでした
589名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 23:56:30 ID:bbEGVdxw
mixiやらMOMOやらで聞いたほうが優しくしてくれるんじゃない?
590名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 23:58:31 ID:LSefqDJu
試み(笑)
591名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 00:08:21 ID:FKaaC1HP
>>580
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
やはりCS3で作るしかないのですね…
592名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 04:02:57 ID:rYJ2hBHG
「AEのプロジェクトファイルは下位互換していません」
というのはテンプレにしてもイイんジャマイカ?

593名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 05:09:14 ID:osrp3DP+
Light Burstを使いたいんですがCS3には搭載されていないんでしょうか。
エフェクトの項目にないのですが。
594名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 07:33:57 ID:JwFfPjlC
>>595
Generate>CC Light Burst 2.5
595名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 07:35:30 ID:JwFfPjlC
しまった>>593だった
596名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 13:27:49 ID:osrp3DP+
ありがとう
なぜかgenerateがなかった・・・。
再インストールしてみます
597名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 02:54:48 ID:fRag6tIm
こんにちは。
ttp://usms.ws/Tips/Focus/index.htm
ここのページを見ていたのですが、最後のアフターでの合成シーンで行き詰っています。
通常画像と、モノクロ画像の連番を用意するところまでは行きました。
しかしぼかしにモノクロ画像を利用したマスク適応のやり方がどうしても分かりません、、
どうかよろしくお願いいたします。
598名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 07:02:30 ID:hqnTdnuG
よーわからんのだけどDOFのことかな?
それならレンズブラー使ってみたらいいと思う(ブラーレンズだったかな?)
エフェクト適用するのはカラーの方で、DOFレイヤーは白黒の方ね。
599名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 08:01:01 ID:0lqgIPd5
もうブラー(合成)でいいやん
600名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 13:23:43 ID:ykJqnDNz
サイトの解説見てもわからんとは
頭に蟲飼ってるゆとりがAE使うなよw
601名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 16:15:35 ID:sazLySJU
>>597
ヒント

トラックマット ルミナンス 
602名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 21:34:21 ID:cmjQVGGK
  (  ) アフター
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ エフェクト!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 

603597:2008/01/31(木) 22:47:27 ID:fRag6tIm
できました!ありがとうございましたー
604名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 06:19:51 ID:g6iyDquZ
NucleoProを使ってもCPU使用率が100%に張り付かないのですが、これは仕様でしょうか?
正直なところ、CS3標準のマルチコア対応ONとあまり変わらないです。

環境
OS:WinXPsp2
Ver.:CS3
CPU:Q6600
RAM:2GB
605名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 06:36:21 ID:xVfdOL7/
関係ないけどRAM:2GBじゃ標準のマルチはちゃんと動いてないんじゃないか?
606名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 06:38:26 ID:bA/mZzac
>>604
メモリが全然足りないけどCS3標準機能、nucleo共にCPU使用率どれくらいいく?
俺の経験上メモリ2GではAEのメモリ設定によってはCS3標準だとC2Dでもマルチコア
使ってレンダリングできない場合があったと思うけど。
詳しくは上の方で。

32bitOSでnucleoはともかくCS3標準機能使う場合メモリ設定を40%の20%位
にしないとプロセスが4コア分立ち上がらないし。nucleoもメモリ足りないとCPU使用率が
上がらなかったはず。

それにしてもメモリを食う機能だよね。AE自体や、エフェクト、codecまで全てマルチスレッド
で4コアうまくつかってくれればさほどメモリをあまり使わずにCPU100%使い切れるのに 。
607名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 09:25:05 ID:vTaucLNT
AfterEffectsで3D用のグリッドを表示させる事はできますか?
608名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 10:37:49 ID:J16DEanx
>>604
1コアにつきメモリ1GBないときついかも。
609名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 13:51:08 ID:kzX1jGVU
>>607
つ説明書
610名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 12:57:32 ID:WwCDYezK
智代アフターをやっているんだが・・・声優が違うな・・・

桑島じゃないのかよ・・・orz

駆け出しの無名声優使うなよ。何が実力派だよ・・・一色ヒカルなんて聞いたことないぞ
611名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 13:00:13 ID:fp8pZP45
>>610
死ねよ
612名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 13:03:49 ID:WwCDYezK
>>611
kwsk
613名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 21:50:23 ID:0jv2eouB
スレに全く関係無い上一色ヒカル知らないとは…
声優全く判らない俺ですら判るのに
614名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 04:51:02 ID:4Cfn/y4u
ここまでコピペ
615名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 04:57:20 ID:WL0hM/gS
一色ヒカルは、たしかにある方面においてはかなり実力派だよ
616名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 10:42:06 ID:IeHlEkWL
どなたか教えてください。

自分で撮影したDVから撮りこんだaviファイルを
AEで加工して書き出したら
元のaviファイルよりも音声が大きくなってしまいます。
元のファイルと同じ大きさの音声で書き出すにはどうすれば良いのでしょうか
617名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 12:30:50 ID:kVygNwLC
>>616
つ説明書
618名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 14:46:06 ID:yt6k0RV8
http://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae26.html#
を見ながら、まんまロゴが波紋状に出現するというのを作ろうとしているのですが。
ロゴが出現するコンポと、ウェーブワールドのコンポを一つのコンポにまとめて、
ロゴのコンポを前面にしてそれにコースティックをかけてみたのですが、作例のようになりません。
ロゴは波紋のようにモニャモニャとなるのですが、ウェーブワールドのグレーが消えない…。
作例ではウェーブワールドはロゴ上の波紋だけが残って、地のグレーが消えて背景が真っ黒になっています。
これはどうしたもんでしょう…。ウェーブワールドのグレー消したいです。
619名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 18:56:25 ID:wcVMtLNh
>>618
そもそも素材「ウェーブワールド」は非表示だよ
目玉のアイコンクリックして非表示にする
シュミレーションエフェクト全般に言えることだけど動きの元になる
コンポジションは表示する必要はない
620名無しさん@編集中 :2008/02/03(日) 20:02:14 ID:Jq7ZngNM
どなたか教えてください。

AEのCS3に素材としてMPGを読み込めません。
6.5の時は読み込めたのですが・・・
CS3はMPGは読み込めないのでしょうか。
621名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 21:59:38 ID:yt6k0RV8
619さん解決しました。びっくりするほど初歩的な誤り…。ともかくもthx!
622名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 22:12:33 ID:bKEBTn4Y
>>620
MPGが読み込めない動画編集ソフトなんて早々存在しない。
つまりAEでもMPGは読み込めるから素材かお前の頭が悪いのであってソフトのせいではない。
623名無しさん@編集中:2008/02/03(日) 23:48:05 ID:3Gtd4bbW
MPEG4なら読み込めないこともあるんじゃないの?
コーデックが書かれてないことには何とも言えないね
624名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 00:01:42 ID:94uDJ6F4
てか読み込めない動画なんてあるか?
xvid使ったaviと特殊コンテナ系しか知らない。
625620:2008/02/04(月) 00:11:33 ID:q6ToP9iy
>>623
MPGファイルのコーデックは下記になります。

[z_2.mpg]
720x480 29.97fps 4:3 6000.00kb/s
MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo
[Extra][3]
SCR : 00:01:22.031 (82.031sec)
GOP : 00:01:22.500 (82.500sec)
RATE : 00:01:00.460 (60.460sec)
[MPEG2] 00:01:22.031 (82.031sec) / 45,355,008Bytes
626名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 00:17:17 ID:+OmI0xl+
aviかQTにしろよ
627名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 09:54:09 ID:QnO6rZbx
VFAPI使うかなー。
628名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 10:24:16 ID:vLWAGn0h
MPEGなんてろくにフレームで切れない形式で編集するぐらいなら
無圧縮か可逆のAVIを使ったほうがRAMレンダリングも軽くて安定するのに
ハードディスクをケチっているのかAVIにするのが面倒なのか

そうならAEに向いてないタイプだぞ
62922:2008/02/05(火) 13:43:20 ID:HBYMx6qE
http://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae17.html
この文字が徐々に描画される映像を作りたいんですが、AE単体では作れないんでしょうか?
AEとフォトショ買うので限界なのでイラレは持ってないんですよ。
630名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 13:46:38 ID:VSHlnRNg
>>629
違うやり方でもできるよ。
631名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 13:58:03 ID:1ngILnZj
>>629
このやり方でやるとしてもグラデ素材をPSで作っちゃえばいいだけだし
632名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 15:59:34 ID:HZqFNIsI
>>630
パス+ベクトルペイントとか?
633名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 17:28:52 ID:FS7BK3cO
aviの映像データの音ズレが激しいのでアフターエフェクトで修正したいのですが
aviファイルの映像と音声をそれぞれ別レイヤーに分けることはどうやったらできるのでしょうか?
634名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 18:09:06 ID:PHAe7Vod
>>633
それ用のフリーソフト使った方が早いぞ
635名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 18:41:36 ID:uPMrbT+k
>>633
>>634の言うとおりだと思うけど、
同じ素材を二つ配置して、片一方は映像のみでもう一方は音声のみにしたらいいでしょ。
特別なやり方が分からなくても、そうやって少し頭使えばすぐ出来ることもいっぱいあると思うよ。
636名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 19:23:14 ID:FS7BK3cO
>>634-635
普段はフリーソフトで音声だけを抽出していたのですが
別の作業の時、たまたまオーディオが別レイヤーに分かれた(ように見えただけで違ったのかもしれません)
ことがあったので、アフターエフェクト上で全てできるのかも、と質問をさせていただきました。
今の方法のが確実なようですね。ありがとうございました。
637名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 19:47:35 ID:wPXB6uf0
プレミアのプロジャクト読み込んだやつとかかな
638名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 21:27:55 ID:hoVFP7GQ
AEで普通のセルアニメを作ってますが、これってレイヤーどんどん増えていくものなんでしょうか。
50枚突破した所で不安になってきました。
アニメ製作ソフトだとレイヤーはAセルBセルって感じで多くても4枚ぐらいしか使ってないのですが・・・
639名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 02:58:42 ID:xmzWYvgS
さぁ触るぞと想い、音を鳴らしながら編集したいんだけど、
音が最初から鳴らない。
どなたかわかる方、マニュアルの何ページ読めよ馬鹿とご指摘ください・・
5.5です アカデミック

ユーザー登録はなぜかオンライン上でできないので、はがきでやってくる…
再インスコしたらでてくるかな。
640名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 03:05:33 ID:3NYIzTbv
さすがに5.5のマヌアルはないぞ…
単純に時間制御パネルの音のとこ」がオフになってんじゃね?
641名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 03:28:26 ID:Ua6R7ogD
>>639
じゃあ俺が。
まずP.189〜190読んでAftereffectsのプレビューを理解してくれ。
そんで鳴らないようならP.153〜を読んで設定がおかしくないか確認してみれ。
5、6、7のマニュアルならあるw
642名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 10:08:11 ID:vS4vAKt0
>>638
コンポごとに分けろ。
ってか1分以上やるなら編集はpremiereとかでやったほうがいいぞ。
643名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 19:10:30 ID:+3UB3Fi+
>>638
シーケンスとして読み込んで、フレームを制御していく方法じゃダメかな?
644名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 03:31:37 ID:8HvB2edF
>>641さんありがとうございます!
RAMプレビューで音確認が出来ましたが、
書き出す際にはやはり消えている模様。
もうちょっと調べてみます。
あと、やたら「サウンドコンポーネントが開いています」という
エラーがでてうまく書き出せていないのも原因かも。
対処としてQT7.4入れてみました

作業しながら音を鳴らして同期確認は未だに出来ていません。
FLASHのように同期を確認しながらの作業は
AEではできないのでしょうか。
>>291の言うとおり登録したら出来るというのであれば無問題なのですが…
645名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 08:41:17 ID:MgVNPDWb
Sin CityやサントリーモルツのCMのように一部だけカラーで後はモノクロとかっていう
映像を作りたいんですが、After Effectでつくれますでしょうか?

作れるなら軽く教えていただけませんか...
646名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 09:06:51 ID:g71cyaQH
一部だけカラーで後はモノクロにすればいい。
647名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 13:26:52 ID:2UipBEBe
マスクで抜く
648名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 17:51:44 ID:vu9BJ73B
>>645
一部だけカラーにすればいい
649名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 18:35:13 ID:Q5PKOifn
手で抜く
650名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 18:55:40 ID:Hxcxxfxh
>>645
キーイング
651名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 20:40:19 ID:kEgHHBio
色抜きが出てこない罠

>>644
書き出しんときちゃんとオーディオも書き出すようにチェック入れてる?
もしくは5.5んときはさらにmp3と相性悪かったんでmp3ならwavに変換。

FLASHは使ってないんで知らないが、以前もFLASHみたいには出来ない
とかいう話が出てたと思う。
652名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 01:37:58 ID:9gjctc/I
>>638
セル連番をシーケンスで読み込んで
タイムリマップでコマ打ちするがよろし
653名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 21:12:12 ID:g3YiJLnI
ttp://photozou.jp/photo/show/99963/1852800

結婚式で使うプロフィールビデオに上記のサイトのハートのキラキラのようなものを作りたいのですが
超初心者なものでどうつくるのかさっぱりわかりません。
大雑把にでもいいので作り方を教えてくれるかたいませんか?
654名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 21:56:03 ID:gbbguTah
業者に頼めばいいと思うよ
655名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 22:01:48 ID:YnHWJe5n
>>653
動画の名前がprtiってなってる。
パーティクルイリュージョンやパーティキュラでハートが描かれる
ように設定して適当に拡散するようにすればOK。
持ってないと話にならん。

標準でもできるかもしれんがめんどくさ
656名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 23:15:29 ID:Uy7VWSSC
発生源は3D Strokeとか使ってる感じだね
657名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 23:46:35 ID:g3YiJLnI
>>655-656
ありがとうございます。
そういったアプリがまた別にあるんですね・・・
地道に頑張ってみたいと思います。
658名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 01:15:36 ID:U4tWjM1m
>>653
combustionなら一発でできるな。
659名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 06:09:31 ID:Nzl7ZxrC
653です。
あれから地道に頑張ってみたものの、ど素人過ぎてさっぱりです。

>>658
ヤフーでググったんですが、体験版があるみたいなのでちょっとつっついてみたいと思います。
ありがとうございます。
660名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 12:36:01 ID:Nzl7ZxrC
引き続き質問ですいません。

テレビとかでよく羽ペンとかで文字を書いてるように見せたいのですが
これはAfterEffectsだけで出来ますでしょうか??
羽ペン部分をキラキラなものにしてWelcome to ・・・というような文字を入力したいです
661名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 13:37:08 ID:PAsrH+R5
頼むから自分でやってみてくれ。

んで、何をやったけど出来なかったとか、そう言う書き方にしてくれないか?
662名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 13:50:44 ID:j/0M2g+R
今のままだと作って下さいと変わらんよな
663名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 13:58:54 ID:Nzl7ZxrC
>>661-662
申し訳ないです。
エフェクトの効果をひとつずつ試したりしているのですが全く出来ず
このソフトじゃ作れないんじゃないかって思いまして・・・
違うアプリが必要であればそれを教えていただけば幸いです。
664名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 14:35:20 ID:j/0M2g+R
超初心者だと違うアプリがあっても難しいような。
そういう意味ではAEであなたが作れないっつーのは正しいと思う。

ブラシアニメーションで一文字づつアニメするか、グラデーションワイプをつかって文字の
アニメーションさせるか、どちらにしてもボタン1発でそういった効果でるわけでないので
エフェクトを組み合わせて効果つくらなあかんから超初心者には厳しい。
マスクアニメーションで強引に作ってもいいがそれも厳しい。

ボタン押すだけで文字がアニメートするソフトが存在してもおかしくないので、(ニーズはあると思う)
そういうソフトとか探す方向に切り替えたほうがよくないかな?俺は知らないけど。
665名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 14:44:29 ID:Nzl7ZxrC
>>664
丁寧にありがとうございます!
ブラシアニメーションとグラデーションワイプで試してみたいと思います。
確かにボタン押すだけで文字が動くってソフトがあればいいなとは思っていましたが・・・
頑張ってみます!
666名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 17:03:09 ID:xL/ywtCb
>>660
文字を書く手法の参考になるとは思うけど
ttp://www.videocopilot.net/tutorials.html?id=25
667名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 17:49:47 ID:Nzl7ZxrC
ブラシアニメーションもグラデーションワイプもやっぱ難しいですね(ノд`)先が思いやられます

>>666
非常に参考になりました!ありがとうございます。
ペンツールを使った事がないのでまずそこで苦戦しそうです・・・
英語で何言ってるんだかわかりませんでしたが見よう見まねでやってみます。
668名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 18:00:21 ID:eLgIpPUE
ベガス使えよwww
669名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 18:43:10 ID:6Ha9p2sz
>651
オーディオ違うところ見てました。orz
チェックしたら無事書き出せました。

waveにしてもエラーは出ますが、調子よかったら
出ないみたいです。不安定ですが使えないことないので大丈夫っぽいです。

FLASHでは作業時にキーフレーム移動にあわせて音も
再生できるのですが、あれはFLASHだけのようですね。
けど簡易プレビューもキーボードb→n→0で簡単に書き出せるし
こういう手軽さは流石だなぁと関心でした。

ありがとうございました!今後も精進します!
670名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 18:45:16 ID:4HDsHVnd
>>660が言ってるのは昨日一昨日料理始めた素人が「この間店で食べた豚肉のカルパッチョが作れないけどどうすれば?」
と言ってるのと変わらん。
まず包丁とフライパンの使い方覚えろと。
671名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 18:57:06 ID:TI3EGV8n
CS3 Proを使ってるんですが、テキストの変形
(動画ではなく静止した状態の)はどうやるんでしょうか?
ぐぐったところ、ウィンドウ→変形 でできると書いてあったんですが、
変形という項目が無くわかりません。
672名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 18:57:19 ID:j/0M2g+R
>>669

いちおうCtrl+時間インジケーターでスクラブくらいはできるけど、そんなもん。
673名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 15:34:15 ID:IL1ryhHZ
AE CS3の購入を考えてて体験版落としたのですが
製品版と体験版との機能差はあるのですか?
古いVerだと無かったらしいのですが、CS3はどうなのかなと。
674名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 15:48:35 ID:nvgntzgN
>>673
体験版はフィルタ類が全然入ってない。
昔は製品版にもついてなかったフィルタがあるってことだけど。
675名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 16:10:22 ID:IL1ryhHZ
>>674
ありがとうございます。
やっぱり機能削られてるのですね・・・もう少し検討してみます。
676名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 16:39:45 ID:oAL00t+S
653です。

何度もすいませんが質問します。
テキストを一度破裂させてちりばめて、ちりばめたものを元に戻すと違うテキストに変わるという事をしたいのですが
これはそれぞれのテキストを破裂させたものと同士を繋ぎ合わせて巻き戻したりすればいいだけですか?
これをすると繋ぎめが不自然になりそうで、もしスムーズにする方法があれば教えて下さい。
677名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 17:16:06 ID:SGlkFisD
>>676
>破裂させたものと同士を繋ぎ合わせて巻き戻したり
日本語でおk
何を懸念してるか知らんがタイムリマップでも使えば?
あともうちょっと基本を押さえてそこからステップアップすることをお奨めする。
678名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 18:26:43 ID:oAL00t+S
>>677
言いたかった事は、例えば「A」って文字と「B」って文字を破裂させて
Aはそのまま破裂させたまま流して、Bは巻き戻せば出来るかなって言いたかったんです。
これでもまだ日本語になってないかな(ノд`)すいません
でもこのやり方でなんとか作る事が出来ました。
タイムリマップというのも勉強してみます。

基本から学べばいいのでしょうけど、独学だとどうも自分の興味ある事しか手につかないという
昔から悪い癖がありまして・・・
679名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 18:45:59 ID:nPiS2oYA
興味ある事からどんどん学んでけば自然にスキルも上がってくけど
前提知識のなさがどうしようもないな。

まず破裂といっても色々方法あるし、それによって>>676の繋ぎめ?をどうするか
ってのも変わってくるし。
まず破裂させる、ってのからやってみればどうかな。
エフェクトのシャターを試してみ。
680名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 19:33:26 ID:gyjZc73J
CreativeSuiteのCS3をインストール後、aftereffectsだけソフトのメニューなどがすべて英語になっています。
どうやったら日本語表示にできるでしょうか?
681名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 20:43:40 ID:gBCydK5+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
インスコん時に日本語選択した?それとも元々海外版なの?
682名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 20:49:54 ID:bW/wPZ6h
久々にワロタ
683名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 20:54:10 ID:0uE8VRfa
>>680
著作権法違反の疑いで通報しますた
684名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 20:55:54 ID:gyjZc73J
正規のアカデミック版です
言語についてはsuiteの全体のインストール時に日本語と設定して、AE以外はすべて日本語で動作しているのですが・・・
AEだけ英語になっています。
685名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 21:02:39 ID:8GmehZd5
AEは英語メニューの方が使いやすいやん
686名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 21:08:45 ID:3/yUfTNu
うそくせーなーんかうそくせー
687名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 21:24:16 ID:bW/wPZ6h
やーいやーい
688名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 21:26:04 ID:gyjZc73J
689名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 21:34:16 ID:3/yUfTNu
アドビに聞け
690名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 22:09:26 ID:nvgntzgN
なれになるよな。再インストール以外での解決法を聞いたことがない。
とりあえず日本語で使いたいだけならフォルダん中に
日本語起動ショートカットが入ってるのでそれで起動さればいい。
単に-L JPオプション付いただけだが。
691名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 22:30:29 ID:nvgntzgN
まれ…
692名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 23:32:21 ID:vxJkUJy8
まぁ正規ならアドビに聞くのが一番だな。
693名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 23:41:22 ID:nf/5qmh6
AE始めたばかりなんですが、初心者が覚えるのにお勧めのいいサイト
ありませんでしょうか?

ayato@webはレベルが高過ぎて上手くいきません。
After Effects Styleは全て見ましたが、教材がまだ少ないです。
694名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 23:56:29 ID:ZmSkvlWl
つ マニュアル
695名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 23:57:51 ID:SGlkFisD
>>693
過去ログすら読む努力をしない奴は死ねばいいと思うよ
696名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 00:08:58 ID:HY+9IfJw
>>693
解説本1冊こなす。
それ以上の近道は無い。
697名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 00:12:37 ID:NeHPsdhf
ayatoがレベル高いって、単に眺めてそう思っただけじゃないか?
とりあえず手を動かしてみろ。
LABの方からならいくつかは初心者でも出来るはずだぞ。
698名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 00:20:11 ID:3RHxjd4O
>>693
何がしたいのかがわからん。
After Effects Style位の基礎が分かってるなら、その応用でayatoいけるだろ。

実際に、何を覚えたいんだ?案外マニュアルで見つかるんじゃないのか?
699名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 00:32:45 ID:HY+9IfJw
>>698
見ただけって言ってるから、基礎も身についてないのだろうね。
端折ったりせず、手を動かしてやらなきゃ身に付かないよね。
700名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 00:39:12 ID:fKe19vzd
なにか凄いエフェクト作りたい!
でも基礎は地味だから嫌!

こんな考えだろうな。
基礎をしっかり覚えてればその組み合わせでどんどん繋がるのにな。
まぁその組み合わせの発想力も大事だけど。
701名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 06:20:19 ID:O/928UFm
ようつべに色々とうpされてる。ュートリアルもある。
702名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 06:32:15 ID:+xz01L18
>>693
>AE始めたばかりなんですが、初心者が覚えるのにお勧めのいいサイト

サイトより書籍の方がいいと思う。
大きめの本屋でいくつかチェックして気に入ったのを一冊買い、
あとは斜め読み気分で興味持ったページだけでもやるのがいいと思う。

会社の新人には、

https://products.locus.co.jp/intro.php3?room=pb&nm_name=1050&auname=
https://products.locus.co.jp/intro.php3?room=pb&nm_name=786&auname=

の2冊を渡して、ちょっとずつアプリをいじらせてる。
FCPの書籍が別の新人に分かりやすかったらしいので、AEも同じメーカーの同じ著者の本にしただけだけどね。

サイトの不便な点は(たいていの初心者の場合、マルチモニタじゃないから)
解説を横で見ながらAfter Effectsをいじれないことかな?
紙の方がパッと見やすいってのもあるし。
703名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 10:06:26 ID:6TZyUerO
>>697
Illustrator持っていないんだけど、ayato webではよく使ってる。
Photoshop7.0で全て代用できる?
704名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 13:11:54 ID:+xz01L18
無理。
705名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 14:23:54 ID:ajBOVpKu
>>680
AEはマルチランゲージだから日本語版もちゃんとインストールされてると思う
インストールフォルダの中にLanguagesっていうフォルダないかな?
その中の「Adobe After Effects J」ていうショートカットつかえば日本語版で起動できるかと
706名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 14:28:32 ID:dTeB9q9p
英語画面かっこいいと思うけどな
707名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 14:31:46 ID:pxKIPoTx
つーか英語くらいわかれよwww
幼稚園かよw
708名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 15:05:13 ID:ajBOVpKu
かっこいいとか以前に文字サイズがスッキリするからAEみたいなソフトではちょっとでも画面広く使える英語がいいね
707の言うとおり大した英語力は必要ないけど、やっぱり日本語ネイティヴにとっていきなり英語は理解しがたいところも多いから
日本語で慣れてからor機能を全て把握してからの方がいいけどね
709名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 18:39:12 ID:M3gWHZh6
アニメ作りに特化したAE解説本ってありますか?
書店を見た所映画作りを扱ったものばかりで・・・
710名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 19:07:12 ID:UaUV7MQb
amazonにそういうのあったと思う。
俺も今日amazonでAEの本買ったから、届いたらレポしてみるわ。
711名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 03:04:44 ID:6swfZfxI
>709
自分が知ってるのだと「Technique Bible After Effects 5.5」(ソフトバンククリエイティブ)
712名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 13:54:43 ID:txEdm3kn
切り出す部分に背景(複雑な背景)と同じカラーがある場合、
キーイングで抜くのはやっぱ出来ないのかな?

そういうときってみんなマスクをコツコツ動かしてる?
切り出しに関してテクニック集みたいなサイト知ってたら、教えてくれ・・
713名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 16:01:44 ID:afaToBIy
キーングではないけどDFT社の"Power Matte"というplug-inがあるけど、同じ色は辛いな。
これは結構綺麗に抜いてくれることもあるけど。
只、マスクパス設定してるうちに、普通のマスクパス設定の手間と変わらんなぁと思うことも。
ttp://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/digital_film_tools/power_matte.html
714名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 16:48:04 ID:txEdm3kn
>>713
やっぱ基本的にマスクパスをすばやく設定する作業力を
身につけたほうが全体的に効率よさげだな。

サンクス。
715名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 17:06:25 ID:7wO8auIh
>>709
AfterEffects Animetion ABCってのが特化してるといえばしてるけど。

>>714
量が多ければいったんマスクだけ動画として書き出して
そのマスクを修正すれば少し楽かも。
716名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 21:20:05 ID:LyRWzopU
AEのサードパーティープラグインって、AEのバージョンアップした時、
インスコとかサポートとかどーなるの?

例えば、CS3持ってて、それでプラグイン購入して、CS4にバージョン上げた時とか、
別のライセンス(例えばPhotoshoのバージョンアップ)で新たにAE買ったりした時とか。

高いものだからとても気になる。サポートや手続き全て英語とか言ったら洒落にならんし。
717名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 21:49:52 ID:gBKlZ+xk
でもアップデータを英語サイトに落としに行く位はできると思う。
718名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 22:13:45 ID:7wO8auIh
バージョンアップは仕方ないでしょ。
大抵のプラグインは数バージョンくらいならアップデータの範囲で対応してくれてるし。

あと英語が苦手ならほとんどのプラグインは代理店が扱ってるわけだし。
高いけど英語が苦手とかいう人のためにある仕事だから仕方ないかと。
719名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 22:26:56 ID:LyRWzopU
>>717-718
サーポートおkなのか。
ボーナス出たら買うかな。
720名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 22:37:00 ID:K55cY4Ch
有名どころとか売れてるプラグインなら、バージョンアップは大丈夫。
逆にマイナーで売れてないとヤバい。
721名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 23:56:01 ID:5NNdT69e
>>719
サポートなんぞ期待するな
いまだに半数のサードはCS3にすら正式対応していない
722名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 00:04:54 ID:DdovmPv3
トラップコードなら大丈夫だ
723名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 02:09:42 ID:0rYeSi8n
トラップコードも正式対応とは言えないと思う。
まあプリセットが使えなくなるだけで、普通に使えるからいいけど。
724名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 07:53:21 ID:fCdXcNMz
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/digital_film_tools/power_matte.html
これ使って、作った動画とかあるのかな?
どれくらい抜けるか知りたいんだけど。
紹介写真だと背景が、単調過ぎてるからあまり参考にならない。
725名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 07:59:39 ID:4iUgUTYu
726名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 12:56:31 ID:3ehjAxDx
"Power Matte"は重いかな。結構きれいに抜けるけどエッジの調整が厳しいことも多い。
同じDFTの"Power Stroke for AE"の"Colorize"で抜きたい部分を単色化して
他のクロマキープラグインでエッジ調整して抜くと綺麗に抜けるかな。
何より、"Power Stroke for AE"の方が軽いし、エッジ検出能力が高い。
ttp://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/digital_film_tools/power_stroke.html
727名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 15:00:51 ID:AzUDmF9/
それは例えば、アニメの1シーンから背景を除いてキャラの動きだけを
抽出できたりもするの?
728名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 15:30:32 ID:3ehjAxDx
さっきちょっと試してみたけど抜ける。
だけどマスクパスで抜く時と同じように、キャラが動くたびにパスを設定する必要がある。
だから、キャラをパスで抜くのが早いかどうかは微妙。
当然、マスクパスを細かく丁寧に設定した場合のほうが綺麗。
只、パスが荒くても結構抜けるようだよ。慣れると楽なのかも。
729名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 17:59:22 ID:2dSJOO4X
10分くらいの動画にAEを使ってエフェクトを付けるには、どうやるんでしょうか?

最初のコンポジットは、15秒くらいに設定されてますが
10分とか無謀なんでしょうか?

画像が飛んで来たり文字が飛んで来たりするエフェクトです。
10秒感覚で変わる動画を作りたいです。
730名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 18:03:01 ID:4iUgUTYu
あなたには無謀だと思います
まずはマニュアルを読んで勉強する事をお勧めします
731名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 18:04:06 ID:RuKsaIps
もしかして、CS3 で作った プロジェクトは 7.01では開けない仕様?
732名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 18:07:19 ID:4iUgUTYu
仕様です
733名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 18:52:51 ID:RuKsaIps
ありがとです
734名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 19:25:47 ID:AzUDmF9/
>>728
試してくれてありがと。実用性は高そうだね。
735名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 23:21:28 ID:RkC68SCJ
PowerMatteってカラー差キーイングとほぼ同じものだぞ
736名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 23:23:59 ID:RkC68SCJ
>>729
無理です
君がやりたいことはPremiereの仕事です
737名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 05:14:47 ID:7q0RZYC9
>>727
試してみたがこれどうみても実写向けだぞ。
最近のクッキリハッキリなアニメには全くむいてないと思う。
実際適当なのでいいけど2回はマスクの設定する必要あるし。

でもやっぱ実写の場合はかなり強力そうってか楽できそう。
738名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 06:05:52 ID:9J9TqG8s
アニメからキャラだけ抜いてMAD制作っすかwww
739名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 10:14:14 ID:rkuxnECj
そりゃ、普通はアニメから背景抜く用途なんて存在しないから
実写向けといえば実写向けに決まってるだろw
740名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 11:59:33 ID:osVudz5r
細部は怪しいけど適当な割りにアニメも簡単に抜けたぞ。
何か、楽しいw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3808.zip.html
741名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 12:31:27 ID:nqt98WZW
>>740
アイマスみたいな3DCGの、動いてるヤツでためしてくれまいか。
742名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 14:24:45 ID:osVudz5r
stage6から落とした奴をaviに変換してやってみた。
1フレだけだけど同じように抜ける。
髪の毛は荒くても、それなりに抜いてくれるけど
綺麗にしようと思ったらパスを細かくしないと難しいかも。
ちょっと1秒程度抜いてみるわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4043.zip.html
743名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 15:16:52 ID:nqt98WZW
おぉ
1秒間でも実際に動いてるのは参考になるから期待待ち
744名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 15:48:26 ID:osVudz5r
ごめん。アイマス舐めてたw。
fps59.94のソースだけどヌルヌル動きすぎ。
多分、マスクパスでヤルより楽だけど、めっちゃ大変だわ。
1秒2秒抜くなら気合で何とかなるかも知らんが・・・
やってみるけど、期待せずにw

これナムコだっけ?人工少女みたいにバックを単色に変えられないのかね。
人工は楽に抜けたんで、楽にMAD作ったりして遊んでたけど。
745名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 21:16:47 ID:nqt98WZW
>バックを単色に変えられないのかね。

できない。だからアイマスMAD作者は
いま動画抜きしたかったら今一枚一枚手作業でやってる。
あとアイマスのソースは30fps化で大丈夫だよ。
746名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 21:20:10 ID:bcDtYq+I
TIFFで書き出して一枚一枚背景消してる俺に謝れ
便利そうだな
747名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 22:16:26 ID:odZWYjM8
メッシュワープの点を一つづつマウスで選択して編集しているのですが
選択した点を少しだけ移動したい場合にキーボードや座標入力で移動する事は可能でしょうか。
あぁ、右に行き過ぎた・・・今度は左に行き過ぎた・・・の連続で時間ばかりかかってしまいます。
748名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 22:23:21 ID:z/Hq55T2
After Effects/この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
THE IDOLM@STER MASTER LIV... ~ ゲーム・ミュージック
THE IDOLM@STER MASTER BOX... ~ ゲーム・ミュージック
THE IDOLM@STER Christmas for you! CD ~ ゲーム・ミュージック
THE IDOLM@STER 新シリーズ 01 CD ~ ゲーム・ミュージック
http://www.amazon.co.jp/After-Effects-CS3-Professional-Windows%E7%89%88/sim/B000PJZZ0Q/2/ref=pd_sexpl_esi

むしろ>>724とか>>726のサードパーティーは
アイマスが抜けないとユーザーが悲しむだろw
749名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 22:33:49 ID:nqt98WZW
でもぶっちゃけ。アイマスのキャラ抜きが一発でできる、
それ専用の有料プラグインができただけでも結構売れると思うんだ(次回作にブルー背景が搭載されれば別だけど)。
750名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 22:42:15 ID:osVudz5r
手書きてw
パスの設定さえ慣れれば体と顔は直ぐ抜ける。
只、今、色々やってるけど髪の細部は厳しいねぇ。
手書きの補助にするなら便利かと。
751名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 22:43:46 ID:ojWj0vEi
フォトショにある機能と同じとおもわれ
CS2以降だったか

CS2以降、こういうのがでてないのは本体に搭載されたから
752名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 23:08:46 ID:KRZl2zYK
>>749
そんなにMAD作ってる奴って多いのか?
AEまで使ってプラグインまで買うようなのが結構いるとは到底思えないんだが。
753名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 23:10:10 ID:+WBdSkuq
遊びでやってるプロもいるだろ。
754名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 23:15:59 ID:z/Hq55T2
755名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 23:26:13 ID:nqt98WZW
>>752
知らない人は知らなくて当然だと思うけど、
アイマスMAD作者でAEとかアドビ系列持ち結構沢山いるよ。
あと切り抜きは、現状はみんなマスクで手動抜してるから、
簡略化できるツールが発見されたら技術革新(笑)がおこる。

>>754よりも製作者向けのスレはここだな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202379026/
756名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 00:11:46 ID:JhNRczIl
アイマス程度の切り取りなら
けっこう簡単にできると思うが

宝の持ち腐れってやつがほとんどだろうな
757名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 00:16:59 ID:m4+4ONFA
ざっとスレを見たけどAEは高級品扱いで、
Trapcode使えば神扱い、そこまで金かけてやるのかって流れに見えたけど…w

よほど映像の質にこだわらない限り、AEとか必要ないと思うんだけどな。
お笑いネタとしてのMADなら、意図が伝われば十分だし。
758名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 00:35:41 ID:a9WAWMTU
まぁ100本の内99本は切り貼りしてるだけのものだからな。
759名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 00:43:39 ID:8tSv/I2V
たまに「プロじゃないのか?」と思うようなのを作る人もいるけどね。
760名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 01:09:13 ID:NCOCYSNn
俺は実際プロのくいえいたーだけどね
761名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 01:14:41 ID:V+AwwpQd
裏の裏を読むと 僻みにしか聞こえない
762名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 01:35:15 ID:vnfaH8/z
>>757
てかアイマスのやつってvegasで十分みたいのばっかじゃねーかな。
512x384か512x288だからクソ重い作業も少なそうだし。

そういえばtinderboxとかparticulerのプリセットばっか使った動画が神って言われてて笑ったな。
どうみても見たことあるエフェクトばっか。
763名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 01:44:37 ID:KK2QICy5
>>762
むしろvegasの方が作りやすいんじゃ?
球にこのスレでも話題になるけど、AEは
音あわせものは意外と作るの面倒だし。
764名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 03:18:29 ID:Q247AZlk
だからAEは音と合わせるソフトじゃなく映像素材を作るソフトだと何度言えば
765名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 03:25:22 ID:KK2QICy5
>>764
んなことわかってるから…。
766名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 03:30:40 ID:PMygtPdC
こういうの言うと叩かれそうだけど、モーショングラフィック寄りのこういうのはAE向きじゃないかと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1859967

>>762
見たことあるエフェクトって使っちゃいけないのかな?
みる側にとっては効果的に使ってるかどうかしか気にならないと思うけど・・。
テレビCMやその他プロの映像作品でも、映像制作浸かってる人からすりゃ見たことあるエフェクトで溢れてるわけだけども・・。
767名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 03:49:30 ID:Wnd7S5qT
プリセットのまんまで見たことあるって話だろ。
それはさすがに余裕なさすぎだろう…

766のリンク先みても昔流行った感じの表現とかもしてるし、
どっかで見たことある程度は気にならない。
768名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 06:14:01 ID:/P+ajkPD
>>743
お待たせ。参考になるか分からんけど・・・
手塗りの補助にはなるかな。
慣れてる人がやるともっとうまく出来るのかも。
素人仕事なのでノークレームでお願いしますw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0188.zip.html

wmvがngなら言うてください。
769名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 06:27:56 ID:CAysEg2p
>>768
おぉ!!ありがと。製作者スレにも資料としてはっとくわ。

それにしても結果は・・・かんばしくないなぁ・・・。
やっぱり、現状はマスクで手修正が一番ベターみたいだね。
770名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 06:37:48 ID:/P+ajkPD
>>769
アホ毛と襟足が・・・。
只、ボディは楽に抜けた。全裸だとパスを大の字状にしても抜けるかも。
正直、これは感動したw。
771名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 06:38:21 ID:EGstqbkC
ほんとにニコ厨しかいないんだな…
772名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 06:45:02 ID:/P+ajkPD
ああ、会社名がDTFになっとるわw。
Digital Film Tools。DFTです。
773名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 08:29:00 ID:a9WAWMTU
>>766
スゲーな。コメント大絶賛の嵐だなw
774名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 09:32:02 ID:Ty7plArR
>>766
パーティクルとか、見ない日はないぐらいだしなぁ。
使い方がベタすぎるとどうかと思うけど。
775名無しさん@編集中:2008/02/15(金) 19:43:06 ID:2JSM4qza
3Dレイヤーで12枚の絵を円状に配置してカスタムビューで見ると
ちゃんと見えるんだけど、それが沢山ほしいからプリコンポーズすると
3Dじゃなくなってしまう。
なんかいい方法ないかな。
1つのコンポジションに12*100レイヤーなんてやってられんし、
プリコンみたいに12個セットで1個に纏めれればいいんだけど・・・。
776775:2008/02/15(金) 20:20:32 ID:2JSM4qza
自己解決しますた。サーセン。
777名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 16:50:09 ID:tYZ4S0tD
どう解決したのか気になるじゃないか
778名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 17:38:40 ID:qW/Pt4u1
連続ラスタライズにチェック入れて、Illustratorで作ったベクトルデータを
コンポジションにてマウスホイールで拡大すると、淵とかボヤボヤで全然汚いです。

他に設定するとことかありましたっけ?
779778:2008/02/16(土) 17:43:48 ID:qW/Pt4u1
自己解決しますた。サーセン。
780名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 17:58:04 ID:ILG9rWXK
画像を読み込むとなぜかx軸方向に10%伸びて読み込まれてしまいます
781780:2008/02/16(土) 18:03:36 ID:ILG9rWXK
事故解決しました
782名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 19:50:57 ID:Nw/F9c5z
俺も自己解決した!
783名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 20:03:03 ID:tYZ4S0tD
なんだよ俺だけか
自己解決できないのは
784名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 20:24:03 ID:hshsx6Rb
じゃあ俺も自己解決でいいや
785名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 22:04:20 ID:S8F4l76f
AE、音合わせずらいよ。私が使いこなせていないのも原因だけど。
VSで音に合わせた画作ったあと、それをトレースして、画くっつけていくのだるいよ〜
786名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 22:22:10 ID:vQntuYac
君はどう?解決した?
787名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 22:24:48 ID:ILG9rWXK
レッツ自己解決!
788名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 23:26:25 ID:c9N9u1Lp
>>785
うん、まあ音はあわせられないといっても良いソフトなんだ。
あとは自己解決してくれ、すまない。
>>763で愚痴ったら>>764に怒られたのでこう言うしかないんだよ。
789758:2008/02/16(土) 23:30:37 ID:S8F4l76f
事故解決しました





しねーよ!!w
790名無しさん@編集中:2008/02/16(土) 23:52:16 ID:ai11mvwG
そこでSoundboothですよ
791名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 00:07:50 ID:A+KzN0DN
Premiereとの連携でなんとかならんか?
792名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 00:17:54 ID:Bd9L7Q2S
あと何年かすればマシンの性能も上がってデュアルディスプレイで左のAEで作った素材を右のプレミアにD&Dしたりできるんだろうか。
793名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 00:38:06 ID:eYIm79Up
そもそもソフトの使い分けが必要ないほどのソフトが出る気がする
794名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 05:24:30 ID:S2wqQUob
AEとフォトショとプレミア使えば完璧ってことか
高けぇよw
795名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 06:56:24 ID:Bd9L7Q2S
イラレとできれば3DCGモノもほしいな
796名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 06:58:44 ID:paZoUPGE
音も使えないとな
797名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 09:58:15 ID:YJ7dO4YF
つProduction Premium
798名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 17:52:35 ID:NaTdGOMA
premiere使えばいいじゃん。
799名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 19:49:37 ID:X7sooIDp
>>791
PremiereとAEのCS3シリーズ別々に買ったんだけど、
こういう場合、連携モード使えるのけ?
800名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 19:54:35 ID:Mrxy47De
使えない
801名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 19:55:44 ID:X7sooIDp
>>800
なんで?
802名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 20:23:17 ID:swU3vYOK
連携モードって特別に何かある訳じゃなくて
使い分けろってことだよ。
だから別々に買っても同じ。
803名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 20:30:16 ID:j27G1jGm
dinamiclinkだっけか。あの機能は複数パッケージ商品にしか
ついてこないんでなかったかなあ。802の話はよくわからんが。
804名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 20:43:43 ID:X7sooIDp
>>802
使えるってことかな?

ネットで見てると使えないって情報多くてよくわからん。
805名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 21:04:44 ID:Pg8Pe1KJ
別々だと使えないよ。
会社のが単品で買ってるやつだけど、使えなかった。
最近個人でProduction Premium買ったんだけど、これがダイナミックリンクか!って使ってみた。
けど、凄く便利!って思わなかったなぁ。
C2D 1.6
メモリ3G
ビデオ Geforce7600GT

のスペックでもAEとプレミアの同時起動で編集は重たいし、ってな具合。
参考になるかどうかわからんけど。
806名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 22:50:58 ID:f9fdnsUK
そりゃあそのスペックじゃきついでしょう・・・
AE単体でも精一杯なのでは
807名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 22:51:59 ID:X7sooIDp
ガイドラインだけ表示されないんですが、なぜなのでしょう?
こんな感じのやつです。
   _______  _______
   ____□____
808名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 22:54:30 ID:bLDps2OT
>>807
Go to hell p
809名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 23:14:15 ID:NaTdGOMA
>>805
そんな低スペックでよくAEやろうと思うな。
まあSDしかやらない人か。
810名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 00:08:36 ID:wg/431a+
参考程度に、ダイナミックリンク使う場合の推奨スペック教えてください
811名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 01:04:24 ID:kRlu9wz9
mac proでメモリ盛りだくさんなら誰も文句は言わないと思うよ
812名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 02:29:09 ID:KqVORGbu
C2D1.6GHzって表記だと凄い低スペックに見えるな。
E4300とかが現役の人も多いんでない?
そろそろ乗せ換え時だとは思うけど。
813名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 06:39:30 ID:ydzXxXNG
pen4の俺・・・
Xeon機買うまで我慢
814名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 22:37:59 ID:p5C1MX98
OS再インストールしたからAE入れ直したんだが作業中に
「異常な状態が検出されました。(2) (0、42)」とかいって強制終了させられる
何度やっても同じだ・・・・誰か助けて

Windows XP Pro
E6300 1.86GHz
1.5GB
815名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 22:56:28 ID:WqwCx4I5
ひとりごと

個人的に6.5+Nucleo+64bitOS+メモリ積めるだけ(8G辺りが現実的?)が結構良いと思う。
7.0やCS3みたいに余計なもの入らないし、なんと言っても軽い!
ちょい枯れたバージョンの方が良いのは、いつものAdobeだねw

タイムワープ、ブラー(詳細)、パペット、シェイプレイヤー等使いたくなった時だけCS3で、
他の作業は全て6.5使ってる。

7.0以降はUIが大幅に変わって使いやすくなった(個人的に)が、
その分、とても重たくなったのはとても残念。

7.0が出たときも、CS3が出たときも、結局6.5に逆戻り・・・。
次はCS3から機能ほとんど変わらなくて良いから、軽く作って欲しい、無理だろうけど。
816814:2008/02/18(月) 22:58:56 ID:p5C1MX98
ちなみに6.0だけど放射状ワイプ使うとさっきの警告みたいのが
出てきて落ちる
放射状ワイプ使えないのかよ・・・・orz
817名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:15:46 ID:KqVORGbu
>>814
ちゃんとVGAのドライバとか最新にしたか?
QT関連か、OPENGL周りのような気がするなぁ。
818名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:38:00 ID:huT4YWHc
>>815
俺も普段は6.5。
マシンが1台しかないからCS3をインストールして、消しての繰り返し・・・。
メモリが安くなったとはいえOS(XP)が3G以上認識しないのがむかつく。
819名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:41:20 ID:wg/431a+
ayatoさんとかどんなスペックで制作しているんだろうか・・・
820名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:43:35 ID:p5C1MX98
>>817
今ドライバ最新にしましたがダメでした、QTも同じくです

いろいろ試したところ他のエフェクトは大丈夫っぽくて
放射状ワイプを単体で使用すると症状が起きます
他のと併用していると大丈夫みたいです
821名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:49:33 ID:E3i8eewG
AEで音を出す方法ってある?
RAMプレビューだけじゃフレームレート付いていけなかったら意味なさそうだが
数年ずっと悩んでる。

こんなくだらない事でAdobeサポートの1回分を使いたくないんで、良かったら教えてください。
822名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 23:59:42 ID:QumPa0dX
>>821
いつ音を出したいと言ってるのかがわからん。
RAMプレビュー以外にもオーディオプレビューやスクラブとかあるが。

フレームレート付いて〜もわからんけど。
823名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 01:06:10 ID:tmXFvGe3
>>818
いや、64bitOS使おうよ・・・

>>819
ayatoさんスペック公開してなかったっけ?かなり前だけど見た記憶が

あと経験上言えることは出来の良い作品とスペックは比例しないw
もちろん快適に操作できて困ることは一つもないけどね

>>821
とりあえずオーディオプレビューじゃだめかな?
テンキーのピリオドでオーディオプレビューな
あとDynamic Link使ってると無理矢理リアルタイム(ただし音優先)で再生できたりする
824名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 01:11:13 ID:NgSeE99Y
>>823
ayatoさんとこで公開してるのは2年前の環境だね。
G5(2GHzDual)とP4(3GHz)他
825名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 02:09:55 ID:+k4wA8IZ
2ちゃんねるでは少しでもスペック低いと叩きたいやつが現れるだけだから
自分が不満なく作業できてるなら気にしないのが一番だと思うw
826名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 03:54:14 ID:sjoonNr1
前回作業した時の素材用のフォルダーもあるし、(移動してない)
その中のファイルも削除してないのに、
なぜかファイルが見つかりませんとなっています。(画面がカラーバーになっている)
何が原因と考えられますか?
またフォルダー場所を変更するにはどうすればいいのですか
827名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 10:13:04 ID:eh1lhPaE
>>826
フッテージで右クリックすればそれらしい項目が
828名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 17:17:24 ID:tmXFvGe3
>>826
ああ、たまにある。ファイル移動してないのに、かつ編集中はちゃんと表示されるのに、レンダリングになると特定の動画だけカラーバーになってしまう。
で保存して読み込み直すと「ファイルが見つかりません」と表示されファイル指定すれば直る
こないだレンダリングに5時間かけたあと見直したらカラーバーだらけで泣いたよ。たぶんバグだと思うんだけど・・
829826:2008/02/19(火) 20:21:05 ID:sjoonNr1
 
どうやらおれのミスだったようです。
前に作業用フォルダーを2つ作ってしまって、
あやまってメインを削除してしまっていました。
もう一度 前と同じ用に想定してフォルダー(フォルダー名)を作り直したら
元に戻りました.
>>828
たぶんその場合も前回にファイルを使ったフォルダーの場所が無いか、削除してしまった可能性あると思います。
もう一度同じ名前のフォルダー作って中にファイルを入れれば元に戻るかも

830名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 20:44:10 ID:4Ui4RICk
>>829
いやそういうよくわからないバグは偶にある
ドライブレターもフォルダの位置も何一つ変えてないのに毎回リンクが切れるとか…
大抵素材のどれかが悪さしてたりするんだけどね
831名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 20:56:57 ID:RQR2Xei/
AEで作ったものをプレミアで使う場合何で使ってる?
aepってのは使えなかったんだけど
832名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 23:39:24 ID:DxXs/1ND
movで書き出してますぅ^^;
833名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 23:49:43 ID:3ZX3efvt
>>831
こういう奴がアップロードしました!とか言ってマイドキュメントのパス晒すんだろうな。
834名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 11:24:38 ID:3kocHj6p
AfterEffectとPremier買う前に互換とか調べなかったの?
835名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 21:25:16 ID:EhR/4H4Z
俺はAEとEXCELの互換を調べないで買った
836名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 23:00:18 ID:2FKKMnb4
>>831
Dynamic Linkでaep開けるよな・・?
837名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 07:27:42 ID:rOGlFUH7
単品同士だと駄目なんじゃなかったっけ
あとバージョンにもよるだろうし
838名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 11:19:58 ID:3bCerWIO
ダメっていうか、スイーツにしか付いないんじゃなかったっけ。
839名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 21:57:03 ID:XdIjg31Y
だね。スイーツにしかない機能だね。
単品同士はダメ。
840名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 20:44:09 ID:67RHlrSz
アフターエフェクトでアニメーションを作りたいのですが
勝手がまったくわかりません
普通のTVアニメのように秒間24ftpsで
自分で描いた絵を取り込みそれにあわせて動かすには
どのようにすればいいでしょうか?
841名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 21:05:04 ID:uhOgbbbb
>>840
まったくなら、せめて基本機能はマニュアルで読んでみような。
で、やりたいことは基本的にアニメのように全コマ描くのなら
シーケンスレイヤーという機能を使えば簡単に作れる。
まずはそれを調べてみてくれ。
あとわからないときは簡単なファイルを作って実験してみたらいいよ。
実際操作しないとわからないことなんていっぱいあるんだから。
842名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 21:25:14 ID:HxOUWEEM
割れ厨には無理だよ
843名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 21:26:35 ID:VyeFoqv5
AfterEffectsって
3DのCGを3D方向に合成 トラッキング可能ですか?
844名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 21:38:42 ID:t/hZUdb0
>>840
マスク+ラインエフェクト+塗りつぶしエフェクトだけで描いてる知人が居るが、
正直後ろから見てて狂気の沙汰だよなぁといつも思うから、お勧めはできない。

後は、ペイントエフェクトで描けなくも無いけどトレース系の機能は無いから
主線と塗りの整理・管理が面倒くさいし、Photoshopで必要なだけ絵を書いたPSDを
コンポジションとして読み込んで、フレーム位置をずらしてくのが一番楽かな?

いずれにしろ、修正はともかく絵を描くところはAEでやる作業じゃないよ。
そこまで込み込みでやりたいなら、アニメーション制作ツール使った方が良いと思う。
845名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 22:10:07 ID:ZOnYM4Yg
>>840
24fpsとはいうけれど、結構12fpsで動いてる場面も多いと思う。
846名無しさん@編集中:2008/02/23(土) 23:12:19 ID:wd74N2mx
新海誠とかはアニメにAE多用しまくってたね。
847名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 01:17:38 ID:XjJ/wB/m
アニメ会社は金あるところでレタスプロ、金が無いところだとクラックのAEが多いな
アニメ業界で6.5ユーザーが多いのはそういうことで・・・
848 ◆.WcbPIljrw :2008/02/24(日) 02:40:18 ID:epLPElvf
6.5までは正規品一個あれば複数台に入れられちゃうからなあ。
>>843
回転拡大縮小までで、せん断、台形変換まではトラッキング取らなかったような。
だから、単純な奥行きへの移動なら問題ないと思う。
試さず言うのもあれだけど。
849710:2008/02/24(日) 09:35:16 ID:kmjZ617L
いまさらだけどAEの本買ったから報告するよ。
adobe aftereffects エフェクト大全
after effects standard techniques 2
の二冊買った。

エフェクト大全は正直買って後悔した。
内容はサードのエフェクトの簡単な解説っていうかマニュアルみたいなもん。
写真がいっぱいで分かりやすい気もするが、肝心のエフェクトの項目について
本当に簡単な説明だけしかない・・・。
trapcodeとかのやつは分かりづらいからありがたいけど、sapphireとか直感的に使えるやつは
これに載せる意味があるのだろうか。
つーかこれ完全にcvalleyのカタログ??って感じだった。

standard techniquesは初心者向けの解説書だった。
一通り読めば、それなりにAEが使えるようになると思う。
ayatoのとこのtipsをスラスラやってける人にとっては無用のシロモノだわ。
逆にこのtipsのココどうやるんですか??(><;)みたいなやつにはオススメ。



850名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 10:04:08 ID:dVrk3CtI
>>849
これもいいぞ。付属DVDの素材で実際にエフェクトつけながら勉強できる。
Production Studio マスター After Effects
851名無しさん@編集中:2008/02/25(月) 23:42:25 ID:iHZ5e+ti
>>850
まさにそれ買おうか悩んでいたんだが、内容的にはどうなんでしょうか?
ちょいとお高いが、内容が分かりやすく実践的なものなら解体
852名無しさん@編集中:2008/02/26(火) 02:41:42 ID:Ky9plFkd
>>849
俺も古いエフェクト大全持ってるけど
あれはカタログだね。でも意外と役立ってる。
行き詰まったときに見てみたり、
あとクライアントとのイメージ確認に使えたりするし。
853名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 19:51:58 ID:7CNU7etQ
蔓のような植物が、だんだん伸びて模様になる動画を
作りたいんですが、あればどうやってやるんでしょうか?
854名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 20:18:15 ID:Uy+ADw8V
あーいうのここ最近はやりすぎてみただけで反吐がでるんだけど・・・

あれはイラレでつくった奴をパスでマスクして出てくるように見せつつ
葉っぱとかは拡大して出てくるようにしてるよね
855名無しさん@編集中:2008/02/28(木) 23:20:45 ID:lVIbgNjC
面倒ならびでおこーぱいろっとのプラグイン(てかフッテージ集に近いけど)でも使えば?
856名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 02:41:11 ID:H1IgKeNA
海外のTOPクリエイターとかが3,4年前にこぞってそういう表現使ってて
それを「モーショングラフィックス」なんて呼んで猿真似しまくってる日本人クリエイターばっかりだからねぇ

音楽のプロモだとかCMとかそんなのばっかりよ
857名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 04:23:20 ID:joZ51biS
>>853
ちょっとくらいログよめ。
858名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 04:32:55 ID:qJNzYAYR
>853
3Dソフトと併用した方が楽かも。
859名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 04:36:29 ID:RSH49/GL
>>856
海外での最近の流行はどんなのなんだい?
860名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 04:38:24 ID:G1xccdhh
あばばあばば!
861853:2008/02/29(金) 08:09:41 ID:uxkNGUMh
ありがとうございます!
やってみます!

>858
3Dソフトと併用するのは
具体的にどのようにするのでしょうか?
ちょっと想像つかないのですが・・・
862名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 11:33:04 ID:MlFOV1rG
>>856
俺にも最近の流行を教えてくれ
863名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 11:35:30 ID:kIvmBsDV
俺も最近の流行に乗りたいです
でもたしかに蔓が延びたり矢印が伸びたりはちょっとまえの流行って感じだな
864名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 20:58:46 ID:owhC2/gl
>>853

1)庭に朝顔のタネを撒く
2)1日1回写真に取る(3回くらい取ってもよい)
3)たった三ヶ月でお望みのものが!!!
865853:2008/02/29(金) 22:00:16 ID:uxkNGUMh
>864
ありがとうございます

問題は、効率の良い背景消去法と
左右に揺れながら成長するので、その間をどう美しく補完するか
866名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 22:14:27 ID:RSH49/GL
>>865
ブルーバック&6時間毎に撮影。
これだ!
867名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 22:47:00 ID:q+yk26wA
お前ら頭良すぎ
868名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 22:49:27 ID:G1xccdhh
それほどでもwwwwwwwww
869853:2008/02/29(金) 23:05:32 ID:uxkNGUMh
>866
ブルーバック+photoshopバッチ処理ですね。

みえてきた気がします。
870名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 00:02:49 ID:TdyyW73L
>>869
カメラには三脚を使うと固定できて便利だぞ!
871名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 00:18:48 ID:qFEDv67G
アニメでいいじゃない
872名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 03:19:51 ID:49gJh+M+
手書きだろ
873名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 11:12:26 ID:uhZePEEc
アニメじゃない
874名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 11:22:24 ID:BRFjl/63
ほんとのことさ
875名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 11:27:21 ID:EczQSUqY
(#^ω^)
876853:2008/03/01(土) 13:57:18 ID:FCYz/bOk
>870->872
暖かいアドバイス 胸が熱くなりました
877名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 14:06:15 ID:49gJh+M+
結論:こまめに水をやれ
878名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 19:46:42 ID:wwB00kgn
で、853は解決できたのか?
879853:2008/03/01(土) 20:50:17 ID:FCYz/bOk
>877
心のメモ帳に刻みます

>878
>854->855で、した気がしていましたが
>864->872でそんな自分に叱咤し、AEの奥深さを思い知りました
880名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 01:40:49 ID:YfPFNYvQ
なかなか空気の読める質問者だな
881名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 01:42:45 ID:vfW5cOiv
853のレスがあるたびに笑ってしまう。
なんにせよ解決できたっぽくて良かった。
882名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 02:26:18 ID:Ou0NlFSQ
videocopilotのやつ買ってみたけど、ちょっと微妙かも。
まあ1万だから安いけど。
883名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 07:45:11 ID:fh3xc4kN
室内でインターバル撮影をした動画があるのですが、撮影時の電圧が不安定で
照明のちらつきが気になります。
AfterEffectsでちらつきを緩和させる方法があったら教えてください。
よろしくおねがいします。
884名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 09:31:28 ID:AOAn5Tar
>>883
つヘルプ
てかプレミアでやれ
885名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 15:54:31 ID:udEYwfXf
突然の質問失礼します。
季節的に桜の花びらが散る演出をしたいのですが、エフェクトで散らすにはどんな感じが良いでしょう。
花吹雪くらい勢いよく散らせたいのですが。
886名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 16:15:08 ID:KoSP362j
>>885
ayatoでぐぐってください
887名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 18:06:56 ID:tCGDBAT1
個人的に桜吹雪はTrapcode Particularをオススメするぜ
圧倒的に美しい
888名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 22:03:03 ID:v+gvzc0E
>>882
俺も気になってたんだけど、買ったのか!
何を買ったかと、レポを詳しくお願いします。
あと、クレカしか買えないのかな?
889名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 04:45:14 ID:fN99k+fM
>>861
遅くなったが、3Dソフトのアニメーション機能の方が使い勝手良かったりするので
それで大まかに作ってAEで調整した方が楽だよと。
大抵はモノトーンだから細かい破綻は気にしなくてもいいしね。
実際実際に作ってる事例もあるよ。

つか、盛り上がりすぎだろw
890名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 07:04:08 ID:UA9LN3jf
簡単なことでも3Dつかえると表現に幅が出るよなー
アフターだと擬似的だし3Dで簡単なことで苦労することも多々ある
891名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 15:32:32 ID:rbYYNoUY
初歩的な質問ですが、タイトル文字を入力しようとしたんですが
「T」マークをクリックして文字パレットは出るのですが、
画面に文字を入力することが出来ません。
何をどうすればよいのでしょうか?
892名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 15:35:33 ID:zh7l4yOp
クリックしてカーソル点滅して打てるべ
893名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 15:50:12 ID:YxosDYiC
まさか文字の色とバックの色が同一色だったなんてオチ?
894名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 16:01:09 ID:rbYYNoUY
それがクリックしても点滅がしないんです。
もちろん文字の色とバックの色は別の色に設定してます。
895名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 16:04:09 ID:R91TjPEB
テキストレイヤーは作られる? とりあえずsageようぜ
896名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 18:08:02 ID:3ZlUqIi2
ヘイヤーのレイヤーを思い出せ!
897名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 18:18:34 ID:D3HLXKfk
俺も初心者だが作られたテキストレイヤーが選択されてないとかそういうオチでは?
898名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 04:45:06 ID:CryYnueZ
よく結婚式などのムービーで使われている

日記やアルバムなどのページが一枚ずつめくられていくような

premiereかAEのプラグインで

PHOTOALBUM2.0以外でありませんか?
899名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 04:50:38 ID:bLWbpFlb
はいはい。マルチマルチ
900名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 08:55:26 ID:xv17DTGI
CS3ってよく落ちない?
901名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 12:18:37 ID:s5PUWMoo
7よりはだいぶ落ちなくなったように俺は思う
902名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 13:08:54 ID:+auuocuU
今思えば7は酷かったな
903名無しさん@編集中:2008/03/04(火) 23:55:23 ID:/ADmd030
>>900
スペックくらいかけや
904名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 17:20:22 ID:BxtTVQqf
>>902
7.5が出なかったからな
905名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 23:16:06 ID:DuMEtO/Y
CS3のエフェクトのSA Color Finesse2、Full Interfaceのボタン押しても
何も起こらないんだけど、何が悪いのかな?
906名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 07:17:24 ID:MCpFgpT1
quicktimeの設定とかによってはfinesseのFullモードはエラーはいて落ちるけど
何も起こらないのは知らない。
907名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 09:24:17 ID:qgoONcH+
>>903
2.13Ghz C2D / RAM2G / Vista Ultimate

メモリ少なすぎかなやっぱ?
908名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 12:47:31 ID:lZAn0GqF
旧PCではメモリー2.5GB積んで/3GBスイッチ入れて使ってたんだ、
で、PC新しく作ってメモリーも4GB積んで/3GBスイッチ入れて喜び勇んで使ったら不安定で使い物にならない。
オレ激しく涙目。
でも/3GBスイッチ切ったら旧PCでスイッチ入れてる時より快適に動いた・・・。
スイッチ意味ねーの?
AEでメモリーってどう働いてるのかよーわからん(´・ω・`)

64ビットOS導入も考えてるんだがAE6.5だと動くんだろうか?不安で踏み切れないよ。
OS入れるのと同時にバージョンアップもしたらいいんだけどそこまで金無い。
909名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 12:57:40 ID:OiUb3UUt
>>908
6.5ならNucleo入れたら?
新PCってことならマルチコアでしょ?
そっちの方がレンダリング速くなるしメモリも使えるんじゃないかな。
910名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 15:18:15 ID:lFvcqgoq
After Effects初心者〜中級者向けのガイドブックでオススメを教えて下さい。
911名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 16:47:21 ID:v0zPW1gT
>>910
つAfterEffects Animation ABC
912名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 19:22:08 ID:YFguCJII
マスターブック
913名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 22:37:56 ID:XiZe5I4J
>>906
以下の過程を経て動くようになりました。トンクス。

1. QuickTimeの設定でビデオをセーフモードのみにした → 動かず
2. QTのバージョンが古かったので新しいのを入れてみた → エラーのダイアログが出るようになった
3. 素材の置き場所をデスクトップ上からCドライブ直下にしてみた → 動いた

日本語が入ってるファイルパスはダメみたいですね。海外ソフトの基本でしょうけど。
914名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 23:38:20 ID:qgoONcH+
で、それおいしいの?
915名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 01:47:19 ID:EwrKVOsz
>>910
初心者と中級者ってどのくらいのやつを指すのかな。

初心者=ayatoのtipsみても意味不明
中級者=ちょくちょくtipsみつつも、スラスラとこなせる
上級者=動画みただけで作れる

って感じなのかなぁ
916名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 01:56:23 ID:Gr4pa5Tt
再現できるのは中級車ぐらいじゃない?
講座見ながら作るっつーのは大抵の人が出来ちゃうし
917名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 07:28:42 ID:H5OP353S
動画を見て多分こうかなぁ、と考えられる人が初級〜中級者で、
上級者っていうのは、自分で発想できる人のことだと思う。
918名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 07:55:00 ID:X3dpY9kv
自分で発想してできあがったモノのレベルは考慮されないのか?
919908:2008/03/07(金) 08:09:22 ID:1ZEc9UmN
>>909
サンクス。
自分はレイヤーの枚数が異常に多いけど時間が短い作品なのでレンダリングはせいぜい1秒程度なんで、
レンダリングが早くなくてもいいんですけど、
メモリーにもちょっと効果あるなら導入検討してみます。
ちなみに作ってるのは画面サイズ800×600程度でレイヤー50枚位で
それらをネストして移動回転変形させる1秒位のアニメですw
メモリーが少ない時はレイヤーの何枚かが表示されないって症状になってました。
920名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 11:40:30 ID:H5OP353S
>>918
具体的な作りたい映像表現の指定が無いから、単なるAEの扱い方の話かなと思ったんだ。
できあがったモノの評価って、センスとか構成能力とか、勿論AEを扱う技術ってのも含めて
AEのレベルとはまた別の、クリエイターとしての全体評価だと思うんだ。

「凄いもの作りたいんですけどどうすれば良いですか?」って言われても、とにかく
映画でも映像資料でもいいから見まくって記憶の引出しに材料溜め込んで自分で考えろ、
としか言えないから…
921名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 12:00:18 ID:X3dpY9kv
>>920
いやまあ、言いたいことはわかるんだけどね。
ただ自分で発想して…だと別にネットや本に情報を求めずに
作っていく人だって結構いると思うけど、その人のテクニックのレベルが
高いかどうかは別の問題になるなと思って。

すごいものは本人がすごくないとできないねw
すごいの定義は色々あるだろうけど。

ま、ここでこれ以上これを議論するのは無駄か。
個人的にはAEの操作に限って言えば
初心者…何とか操作をできるレベル。知らない機能もまだまだあり。
中級者…映像を見れば作り方くらいは想像がつく。プラグインなどの知識もあり。
上級者…望まれる映像を形にする能力がある。一つの結果に複数の解決方法を持っている。
ってな感じかなあ。
922名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 22:41:16 ID:H5OP353S
そんな感じかもね。
何れにしても、勉強したい内容によって参考になる本は全然変わると思う。
個人的に記憶に残ってるのは、モーションタイポグラフィ講座とエフェクトの大全本くらい。
即役に立つものではないけど、ざっと記憶しておくと自分で考えるときの材料として有用。

後はこの映像を作るときはこう、っていうチュートリアル本ばかりで役に立った覚えが無いけど、
映像から作り方が全然想像が付かない人にはこういう本も良いと思う。

ただ、そういう本はそれぞれ著者が自分で作った映像の作成手順を解説するから
どれがよいのかは結局使う人にしか判断できない。
なので、大型書店で内容をざっと見て、自分の現在の力量にあわせて
「だいたい理解できそう」、「こういう映像が作りたかった」と思ったのを
買うのがベストだと思う。

純粋にAEの使い方ってことなら、製品マニュアルが一番丁寧に作られてる。
923名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 22:49:44 ID:WAPUg/5C
アート系の人とかだとろくにソフトも使えないのに、
独創的な作品作ったりするしねぇ。

初級者を抜けてしまうと、業務によって必要な能力が枝分かれしていくから、
掲示板みたいなところでレベルを論じる意味ってあんま無いんじゃ?
924名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 23:08:19 ID:fuN3zYja
所詮おいらはオペレーター
925名無しさん@編集中:2008/03/08(土) 00:47:23 ID:2oAP9qRf
ここは初心者スレだろ?
もっと「これがやりたい」「あれがやりたい」ってそういう前向きな話しろよ
一番大切なのはアイデア。それを実現させるために技術があるんだ!わかったか!



で・・・・質問なんだけど。ブルーバックを抜いた後に青みが残るのはどうしたらいいですか?
926名無しさん@編集中:2008/03/08(土) 00:56:16 ID:DTGz2BnC
じゃあ質問するけど、音楽とか効果音に対して調整レイヤーみたいに
全体的にエフェクトかけたいんだけど、どうしたらいいの?
927名無しさん@編集中:2008/03/08(土) 01:02:02 ID:2oAP9qRf
プリコンポジションしてそれにかけてもだめ?
928名無しさん@編集中:2008/03/08(土) 01:22:35 ID:DTGz2BnC
>>927
おぉ、出来た。
レイヤー数多くなってくると見通しが悪くなりそうだけど、とりあえずこれで回避するわ。
サンクス。
929名無しさん@編集中:2008/03/08(土) 02:12:18 ID:CGt3/tDk
>>925
初心者以前のレベル。
930名無しさん@編集中:2008/03/08(土) 10:28:34 ID:Mfclgwwe
>>925
マットかスピサルプレッションでがんばって調整する。
931名無しさん@編集中:2008/03/08(土) 11:22:24 ID:N1qmxSEr
レンダリング時のオーバーフロー設定が適用されなくて困ってます。

DドライブにAEをインストール
Dが残り10GBしかないので
出力設定のオーバーフローディスクに
一番目 C
二番目 G (外付けHDD)
と設定してます。

実際にレンダリングしてみると、オーバーフロー時のボリュームが全ていっぱいになったとかいうエラーメッセージが出て
いつも途中で止まります。
で、その時にHDの残り容量を見ると、Dはちゃんと満杯まで使ってるんですけど、CとGは使用してないみたいです。
(残り容量が変わっていないので)

レンダリング設定ーオプションーオーバーフローを使用 にはチェックが入っています。

長く書きましたが、この場合あとはどこをチェックすればいいでしょうか?
932931:2008/03/08(土) 11:27:31 ID:N1qmxSEr
環境書き忘れました

AE CS3
WInXP
Core2duo
Mem 2G

HDD 120GをCとDに分割
933名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 10:52:24 ID:mqtQRVFZ
有料プラグイン(たとえばtrapcode系)って、もし購入したらそのあとの効果的な活用法は
独学で色々試して模索するの?

(単なる設定項目の説明で終わるだけじゃなくて)
「ここをこうしたら効果的に見せれますよ」
ってノウハウがびっしり書かれた本があってそれでみんな勉強してるのかね。
それとも有料プラグインとなるともう専門学校・学科で教えてもらうもので、
趣味の自分ひとりで理解するのはもう辛いかな。
934名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 12:09:27 ID:re9eHSAc
>>933
趣味でAEやってるの?
ある意味うらやましいな。
935名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 16:35:19 ID:JGXiDgcm
パラメータを一項目だけ極端にあげたり下げたりして学んだ。
936名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 16:40:56 ID:IVujUXco
>>933
趣味のビデオ編集が高じてAE使うようになった私自身と、ネットで知り合った
AEの話が割と隅々までできるアマチュアの知人は全員が独学自習だったよ。
といっても、十人程度なんで一般的にどうなのかは分からない。

互いの作品見せ合って、これどうやって作ったん〜? って話かはするけれど、
プラグインの情報交換とかも特に無くて、何か作りたくなったときにネットで
探してみてサンプルを試していけそうなら買う、って感じだし。

AEも、自動車ほどじゃないけど結構金が掛かるよね・・・
937名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 17:14:24 ID:mqtQRVFZ
>934
仕事とは全く関係ないごく個人的な趣味だよ。

>935
あーそれはよくやる。極端に数値弄るとたいてい対象も画面から消えたりとまったり極端な感じになるがw

>936
なるほど。10人がそうならそんなもんなんだろうな。

専門学校とかいくメリットも実際はそういう同じ目的の人間とリアルで友達になれることがおおきいのかもしれんね。
もちろん専門家に直に教育ほどこしてもらえるのと、わからないことを質問できる環境が得れるのもあるが。
938名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 17:38:01 ID:H0OMnQe6
プラグインは絵の具だと思えばイイ

基本色混ぜて作ったりもできるけど
単体で売ってる絵の具を買えば一発でその色が出せる
たまに銀色とか買わないと出せない色もある
それをさらに混ぜるのも本人次第だし
そもそもどんな絵を描きたいかによる

教本なんて無いよ
939名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 19:29:36 ID:k2fM4L55
AE6.5を使ってて、一旦保存しようと思って別名で保存を選んだのですが、
After Effects続行できません After Effectsが強制終了しました(以下略
という文章が出て、終了せざるをえない状態になりました
新規プロジェクトや最近のプロジェクトを開く 最近のフッテージを開く を押した場合は普通に動きましたが
プロジェクトを開く や 読み込み を押した時も、同じように文章が出て強制終了しました
ググったりもしましたが、原因がわかりません
保存先や読み込むファイルを選択する画面が問題だと思うのですが…
どなたか教えて頂けないでしょうか
半年程前に使用した時には普通に保存できていて、その時と保存先も フォルダ内も変えていませんので
環境や設定の問題ではないと思うのですが… よろしくお願いします
940名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 21:20:41 ID:3P5jVNVU
6.5!? 6.5だとっ!?

  ざわ
                                     ざわ
                         ざわ
          ざわ
941名無しさん@編集中:2008/03/09(日) 23:43:34 ID:IVujUXco
ハードとOSのコンポーネントとパッチ、フォントやプラグイン等の全てを含めて
そのプロジェクトを保存した状態を復元して読んでみるくらいしか思いつかないなぁ。

最後に保存した時が強制落ちの時の緊急保存ならぶっ壊れてたって可能性もあるかもだけど、
ほとんどの場合は環境の問題だと思うよ。

後は、無限ネストのコンポジを作るとプレビューまわりの設定状態次第では
即落ちせずに保存できてしまって、次から開けなくなるってことはあるけど。
(この場合は使ってる人が頭悪すぎとしか言えないんだけど・・・)
942名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 00:00:40 ID:z6CY5xPU
無限ネストって自分の尻尾飲み込もうとしてるヘビみたいな感じ?
943名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 02:06:28 ID:wkfv99M4
そういうパターンもあるね。
面倒なのは、ちびくろサンボのトラみたいに、繋がりを辿ってくと接続子が
遠いどこかで始点である自分に戻ってきてしまうってケース。
プログラムの処理が永久ループに入るからメモリが尽きるまで回り続けて、
更にメモリ管理がてけとーだとヌルポって落ちる。

コンポジション同士のネストに限ればどちらもAEが防いでくれたと思うけど、
昔、外部プラグインでこのチェックが甘いのがあったんよ。
944名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 04:19:47 ID:wNFdnYit
つーか>>939の質問って色んな場所で既出な上に、
Adobeのトラブルシューティングにも乗ってるし、
ググレば解答出るし、環境や設定の問題じゃないって言う奴に限って環境の問題だし、
6.5で半年ぶりに使用ザワザワ…。
945名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 04:40:18 ID:eWh8uE7W
もう6.5関係はどーでもいいよ。
イヤならスルー。
946名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 15:24:20 ID:wkfv99M4
幸いうちでは見たこと無い現象だったけど、222907のことかな。

未だに酷使してるけど落ちることも無いし、何で6.5がダメなん? と思ったんで
このスレ全部読み返してみて・・・初めて知ったよ。
947名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 16:50:48 ID:pJbmtY3N
6.5は死んだほうがいい
6.5を使っているなんて都市伝説





CS3は昔を思えばびっくりするほど安定してる
948名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 16:54:48 ID:QufsRUc6
初心者が6.5なんて使っているはおかしい
最近はじめたのなら古くてもCSだろ
7からライセンスが厳しくなったよね

犯罪者率ナンバー1
それが6.5
949名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 16:59:46 ID:r2VJH/1w
いや、兄貴のPC貰ってその中に6.5が入ってることとかあるだろ。


ないだろ。
950名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 18:01:06 ID:wkfv99M4
確かにここ1年くらいで始めた人が6.5ってのは考えにくいかも。

うちはプラグインのOSX対応待ち -> その間にIntelCPUが出てきて対応待ち ->
その間にCS3発売でまた対応待ち -> OSXが10.5になって(ry とイヤンなコンボで
3年以上買い換えのタイミングを逸してるよ。
951名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 18:51:48 ID:LhuMMQar
>>949
てか、そういう場合はその使ってたアニキにわからないこと聞けばいいだけだしな。
「友達から〜」も同様。

6.5は真っ黒以外想像できない。まぁオレは別にそこまで気にしてないけど、
高額ソフトだから腹立つ気持ちも理解できる。
952名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 19:16:13 ID:4MlcfMvj
アニメ業界ではいまだに6.5が主流
953名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 19:43:57 ID:ElLF1MEX
アニメ業界は真っ黒ってことか。
954名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 20:06:11 ID:9A/f3B72
正直どうでもいい。
955名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 22:18:05 ID:bv7UCdmD
>>953
正直真っ黒です
956名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 23:25:12 ID:4zQ0GcDu
なにが?
957名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 23:31:59 ID:eWh8uE7W
もう本スレでやってくれよ
割れ談義はスレ違いだろ
958名無しさん@編集中:2008/03/10(月) 23:54:27 ID:OO+bVxqH
割れ話はさすがにここでも自重で

959名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 01:21:27 ID:+Rs62N8k
使ってるわけでも、購入する予定もないのですが
興味のみの質問です
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q17as_9pL4M
↑こんなのってAEでやっているのですか?
2つの映像をただ重ねてるだけとかじゃないですよね?
960名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 02:06:57 ID:fyLq+MdZ
>>959
ヒント:カメラ固定な。
厳密にいうと違うけど、二つの映像重ねてるようなもんだと思う。
961名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 02:43:16 ID:/cVTJiUA
>>959

しばらく見ていないと解らないですが

http://library.creativecow.net/articles/stern_eran/Time_FX/video-tutorial.php
962959:2008/03/11(火) 03:08:49 ID:+Rs62N8k
さっそくレスありがとうございます
なるほど、映像のほうでもこういう効果のエフェクトはエコーっていうんですね
映画とかで一人だけ時間が止まってるようなのもこれだったのか
上に挙げた映像はさらに逆再生、低速再生などの要素も加わってあんな感じになってるのかもしれませんね
おもしろそうなソフトだけど、高いから買えないな・・・
963名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 03:10:59 ID:pRCEUVSX
日本では残像効果って言うほうが一般的かな
964名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 04:55:43 ID:nb8B7Rfd
アベカスのフィードバックならリアルタイムで出来ちゃう効果だな。
って今時DVEなんて誰も知らないかwwwwwwww
965名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 17:42:47 ID:+MaB+Rpd
CS3は神か!? 起動時間、動作、プラグイン 全てがチューンナップ!! たまらんです
966名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 18:31:43 ID:EKXNdQgz
たまらんなぁ
967908:2008/03/11(火) 19:48:23 ID:Jmmuz0bB
AEだけ使って仕事してるわけじゃやないし、
収入カツカツでバージョンアップも苦しいのに割れ扱いは心外だ。
まあ別に俺を叩いてる流れでもないし、俺が金出してるのに不正にタダで使ってるヤツが制裁を受けるなら歓迎だな。

6.5以降は重いみたいな事聞いてた気がするんだが、
CS3は軽いんですか?
それなら借金してでも64OS購入と同時にバージョンアップも考えたいです。
968名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 20:12:03 ID:r5YOMl+z
>>965
起動時間は遅いぞw
969名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 21:29:18 ID:S2cQC2WB
CS3は軽い。起動は遅いけど
強制終了もなった事がない
970名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 21:54:52 ID:+MaB+Rpd
すんません、起動時間は長かったです

ところで皆さんユーザーインターフェースは何色だい?
971名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 22:01:24 ID:FbQlhqXx
一番暗く、真っ黒だけどw
972名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 22:38:26 ID:W+olhmqa
>>967
>収入カツカツでバージョンアップも苦しい

仕事に使ってる道具であるソフトウェアのアップグレードに、たった25000円が苦しいんですか…。
その感想が事実なら、映像制作は廃業にした方がいいと思う。
973名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 22:58:56 ID:TKEKTZxO
たった25000円・・・
信じられん。たったって金額じゃないぞ。25000円超大金じゃん。
これだけ働くのにどれだけの労力が必要か・・・貧乏なんだな俺orz
974名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 23:07:05 ID:SGRc3mpy
> 収入カツカツでバージョンアップも苦しいのに割れ扱いは心外だ。

・収入カツカツでバージョンアップも苦しい
・割れ扱いは心外

なんでこの2つの文言が繋がるのか、意味不明。
普通は貧乏人ほど割れを使うんじゃないのか?w
975939:2008/03/11(火) 23:17:46 ID:8Er1li+O
AEは、趣味には高くて手が出せないってのが理由で知り合いに頼んで貰ったものです
ただその知り合いが挫折しちゃってて、訊くに訊けなかったんですが…
まぁ挫折してなければ譲ってもらえなかったかもわかりません
一通り見たつもりでしたが色々見過ごしてたようです 222907辺りから見てきます
それと 変な流れにしてすいません
976908:2008/03/11(火) 23:26:53 ID:Jmmuz0bB
収入の話を振った俺が悪かったなw
まあ人生いろいろさ、お前ら挫折した時に「なぜ自分だけが」なんて言うなよ、
そんなのある一定の確率で誰にでも起こる事だって子供でも知ってるだろ?
俺はある病気になって自宅でしか仕事が出来ないってだけの話さ、そんな人は世の中にたくさんいる。
家でだけであろうとなんとか働ける程度には健康なんだからありがたく思わないとな。
977名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 23:28:31 ID:EHUyhyJt
25000円ってどこが大金なんだ
それを大金といえるって事は収入10万くらいなの?
俺月収18万だけどアパート光熱費食費引いても月の小遣いとして5万は残るし25kのアップデートとか苦にもならなかったな

そもそもクライアントから参考AEPってことで7.0やCS3のファイル来る事あるから6.5だとその時点で積む
978名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 23:58:17 ID:+MaB+Rpd
割れ所有者のいい訳では? あるいは箱or取り説うpとかw
979名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 00:13:28 ID:pFrCltCt
>>973
日雇いのバイトですら3日で稼げる額って大した労力じゃないだろ…。
単に労力に見合った報酬をもらってないだけかと。
980名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 00:25:57 ID:X0+40oq3
それはそれとして、AEだけ下位バージョンの保存ができないのはなぁ。
誰かバージョン変換のツールとか作らないのかな、有料で売れそうな気がする。
981名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 01:16:46 ID:vgoqq9de
>>973
正直なところ仕事道具に25000かけられないようじゃヤバイと思う。
生活費とかどうしてんの?月でもその倍以上かかってるっしょ?

>>908
6.5→7→CS3と使ってるけど、なんだかんだで最新版になればなるほど使いやすいと感じてるよ。
ちょっと7は落ちすぎだったけどなw
64bitOSで困ることも今はあんまりないし、お金の余裕があるならOS、AE共にアップグレードしちゃうのが良いかと
982名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 01:16:55 ID:b9D5OVzs
つってもプラグインとエフェクトの問題も・・・・
983名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 02:43:45 ID:eZfzJasD
プラグインもアップデートすると結構かかる
984名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 02:58:59 ID:7SQE+hxb
>>967
まああんたの生活は面倒みられないが
そこまで深刻ならまずはデモ版を試せばいいのでは?
ここで他人を信じてる場合ではないw
985名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 03:49:55 ID:YlcIkAnE
バージョンアップに関連した話ですが、最近のアドビのバージョンアップは
悩ましいです。
仮にマスターコレクション買った場合に近い将来、CS4になったらいくら
かかるのやら。 使わないソフトも多いし。
986名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 06:03:25 ID:oSqIjpUs
単体で買うのが基本だと思うけど。
987名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 08:52:16 ID:f0VhnjWj
AE・PS 合計25万
それ+flashなどもろもろついて 合計28万

迷うよなあ・・・
988名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 09:12:44 ID:OPwyqRe5
productionなんちゃら買えばいいじゃん。
それとももうなくなったの?
989名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 09:57:12 ID:f0VhnjWj
Creative Suite 3 Production Premiumですよね。
flash・Illustrator・Soundbooth・Encore要らないから10万くらい安くしてくれればなあ
990名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 10:13:37 ID:So2orQIt
991名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 13:06:18 ID:M/ZMh7/U
>>908

若い人なんでしょう? 他にもお金かかるしね。

未来の巨匠 ガンバレ
992名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 16:26:06 ID:vgoqq9de
俺はProduction Premiumにしたよ。Dynamic Linkもあるしオススメ
仕事の都合上Dreamweaverも欲しかったけど、さして新機能ないし旧バージョン使うことにした
993名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 20:56:51 ID:kbQgQiXC
アニメーションプリセットをレイヤーに適用するには:
次のいずれかの操作を行います。
* レイヤーを選択し、アニメーション/アニメーションプリセットを適用を選択します。アニメーションプリセットを選択して「開く」をクリックします。
* レイヤーを選択し、アニメーション/最近のアニメーションプリセットを選択して、アニメーションプリセットを選択します。
アニメーションプリセット * レイヤーを選択し、エフェクト&プリセットパレットでアニメーションプリセットをダブルクリックします。
* アニメーションプリセットを、エフェクト&プリセットパレットからコンポジションウィンドウまたはタイムラインウィンドウのレイヤーへドラッグします。


これ全部やったんだけど 全く何も変化が無いんだけど
アニメーションプリセットどうやって使うの?

994名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 23:42:22 ID:EHv4wA7u
AE7を使い始めました。

解説サイトは結構みつけ、さあ頑張るぞと思い立ったわけですが、
ニコニコ動画の方で、TVの画面の中に動画を流す という
AEを使った効果が使われた動画があり、無性に作ってみたいと
感じた訳であります。

いろいろ解説サイトものぞいたのですが、それらしきものが見当たらず
困っております。

どうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
995名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 23:56:19 ID:FvrU2i/L
ブルーorグリーンバック素材で無いなら、パスマスクを使ったトラッキングでの合成。

FIXカメラで抜く部分に前景が被ってこない映像なら何とかなるとは思うが、
カメラが動く、或いは合成したい部分を物体がうろうろする場合(映画やアニメ、ゲーム画面など)、
大抵は1フレーム単位でパスを手でいじることになる。
996名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 00:41:07 ID:Qw54q7CV
>>994
一冊本買って、端折らずに全部こなせば、
思いついたものは大抵作れるようになる。
思い描くクオリティになるのはもう少し先だが。
997名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 01:10:25 ID:28aFMZD9
>>994
解説本にそういうの全部書いてあるぞ
掲示板で聞くより本買った方が絶対早いし他にも色々出来るようになるし
そうなればモチベーションも上がって続きやすいと思うよ
だから本買ってこい
998名無しさん@編集中
>>981
映像関係は貧乏な所も多いから、
人数分のライセンス揃えるのが大変で、趣味の人よりモラル崩壊してるかもよ