1 :
i从 ゚. -゚ノリ:
内容:
===========================
【メーカー/製品名/型番】
【HDD量】
【出力端子】
【入力端子】
【デジタル端子】
【2番組同時録画】
【画面表示】
【毎週予約】
【マージン付録画】
【時刻調整】
【 その他 】
[雑感]
===========================
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┓
┃チャンネル ┃ . . . ┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃地デジ . . ┃HD 1440x1080. . .┃
┃ . ┃SD 720x480 . ┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃BS 2 . . . ┃SD 720x480. ┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃BS hi . . . ┃HD 1920x1080. . .┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃BS日テレ. . . ┃HD 1920x1080. . .┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃BS朝日. . ┃HD 1920x1080. . .┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃BS-i ┃HD 1440x1080. . .┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃BSジャパン.. . . ..┃HD 1920x1080. . .┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃BSフジ ┃HD 1440x1080. . .┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃WOWOW ┃HD 1920x1080. . .┃
┃ . . . . . . ┃SD 720x480. ┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃BS 1 . . . ┃SD 720x480. ┃
┃━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃スカチャンHV . . ┃HD 1440x1080. . .┃
┗━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┛
【内部で間引きをいている機種】
パナソニック TU-MHD600
I-O DATA HVT-ST200
シャープ TU-HD200
【不具合が報告されている機種】
ユニデン DT100-HDMI 「映像の乱れを検出したため録画を停止します」とときどき出るらしい
環境によって改善したとの報告もある
I-O DATA HVT-ST200 上記と同様の警告が出る。改善報告は今のところない
ユニデンのチューナーには光音声出力がないけどどうしてるの?との質問があるので、
所有者の方々はA/D変換のついているものを間に噛ませて使用しているようです。
各レコーダーorチューナーの画質比較のためのテンプレ
・静止画保存はpng
・映像メモリからうpする
・D端子ケーブルは皆さん揃えるわけにはいかないので画像をうpする際にどのケーブルで長さはどれくらいか表記
・ケーブルはアルミホイルでグルグルするといいらしい
・解像度は各チャンネルの放送時の解像度で
・どの番組を比較に使用するかは事前に決める(なるべくブロックノイズの少ないチャンネルで)
・受信地域による画質の差をなくすため比較にはBSデジタルを使用する。
推奨うpロダ
ttp://puka-world.com/php/upload/large/ http://画像 【レコーダーorチューナー】
【D端子ケーブル/長さ】
Q&A シャープレコ編?
Q:
ちょっとど素人の質問で申し訳ないですが
シャープとかのOSDが消せないってのは設定で表示しないようにできないのであって
操作後数秒後には勝手に消えるんですよね?
それともch表示なんかがずっと出続けるんですかね?
A:
ACW38/60 などは、その操作すら無視して、
録画番組の切り替え点の前1秒,後2秒(だいたい)に強制的に
番組名が左上にでる、これが避けられない点。
OSDどことか局のWatermarkすら許容できない番組コレクターには
耐え難い制限仕様として理解した方 がいいと思う。
ARW15/25 あたりまでだと、
「試聴メニュー」ボタン2回押しで再生の「>」マークを早消しする方法がとれるし、
HRDxxxシリーズに於いては設定メニューで表示しないにしておけば、
録画ソースの頭から再生すれば何も出ない。
ただ何時でも観れる素材としてエンコする人は気にしない…ひとそれぞれってことね。
Q:
このスレ的にはARW15押しのようですが、ARW25だと何か不都合があるのでしょうか?
PV3用途上の差異・注意点があれば教えてください
A1:
ちょっと調べたら、D端子出力にかなり差があるね ARW22/25はショボい
映像DAC
ARW15/ACW38 14bit/216MHz
ACW60 12bit/297MHz
ARW22/25 10bit/74.25MHz
DACの数値が良いほど元ソースの劣化具合が小さくなる
A2:
お前ら、そんなにシャープフィルタが好きか
なら、他のメーカーでもシャープネスMAXにすれば同等の画質になるぞ
DACの違いなんて目でわかるレベルじゃねーんだし
Q:
ARW15最強という声が聞こえるが、
>>289によると
ACW38もDACの値が同じだけど、どうして評価されないの?
A:
OSDが消されへんのだ。
ARW15で問題になったOSDは再生マークで、
これは視聴メニューボタン2回連打で回避可能。
対してACW38で問題なのは番組開始時に表示される番組名。
これはARW15では設定で非表示にできたのに、
ACW38ではその設定が無くなってるから非表示にできない。
A2:おまけ
OSD消せるという観点なら芝機は完全に消せる
パナもOSDを完全に消せる
夏以降のSONY機は基本的に消せる。
番組生放送視聴中にOSD出る場合がある。
録画物を再生するときは出ない。
PV3を時刻どおりタイマーで使う時は地雷に化ける。
A3:
結局、完璧な1台はない罠。惜しいのがシャープ、パナ、ソニー・・・
シャープ→OSDさえ消せれば・・・ただそれだけで完璧(旧モデルは回避可)
パナ→自動予約でも5秒前から録画してくれれば・・・頭切れはイヤ
ソニー→予約機能は多彩で高信頼・・・あとはDTV廃人受けする画質に仕上げればイイのに
芝→もっとガンガレ!安定動作求む!
A4:
OSDを消せるかどうか
PV3用レコはこれが最重要
Q:
OSDを消せる最安価の地デジレコを教えておくれ
A:
OSD消しなら芝、パナ、ソニで特価品でも探せばおk
FQ?
東芝の初期不良
ソニーのボケ画質
パナの録画頭切れ
π撤退
#新機種と日立のOSD
どれにする?
鼻糞 32番組/1ヶ月
チョニー 40番組/1ヶ月
日立 42プログラム
シャープ 65番組/1年
東芝 64件/2ヶ月(トータル126件:ユーザー予約64件、おまかせ自動予約60件、終了時刻設定用2件)
メーカーが新機種を発売している為
変更の可能性あり
テンプレ終わり・・・
東芝は今は安定してるのに
パナ完全にOSD消せるとか嘘ばっかりのテンプレだな
他は持ってないから知らんけど
このスレタイだとPV3つかってるとか書くと馬鹿にされそう
>>21 省電力モードのOSDのことじゃない?
俺はそんなことどうでもいいと思うがな
>>19の小ささが笑える
>>15,22
乙
リンギングはTSの時点で乗ってたのね
XW31と、芝もなかなか近いかな
D70は出方が違うから放送局が違うんだろうか
ARW15はごめんなさい
俺ミスりまくってるな
>>24 小さいとかじゃなくてw
どうでもいいかどうかは人それぞれだし
知ってるか知らないかは非常に大きなことだぞ
失敗したらやり直しが効かないんだし
とにかくテンプレに嘘書いてどうする
プリキュアの比較はしないの?
じゃぁ〜さ〜、
>>29にテンプレまとめ直してもらいましょう
>>29 とりあえず東芝はだいぶ安定したのと
各社の端子別同時出力可否と
電源offから予約録画時に映像出力されるか等を
まとめて新たなテンプレ作ってくれ
>>30 今忙しいのでは?
朝のアニメを編集、もしくは再エンコしながら
BS-iの、日米対抗・・・キャプ中だろうから
ガンダムはまだ2話目だし録ってた奴多かったろうけど
まだプリキュア録ってる奴はそう多くないだろな
プリキュア放送ソースによって違いそうだからな
少なくとも時報有り無しから比べたいしな
画質もいいけどOSDのことまとめてくれよ
最近の機種はまとめられてないからどの機種がどうやって消せたか報告してほしい
東芝
・ADAMS受信マーク→設定でADAMSを切る
・録画終了時に読み込み中のマークが出る→録画時間を長くする
こんな感じ?
#(最近の機種)
・録画してから再生する
とかかな?
まだこの糞スレ有ったのかw
レコーダ評価スレだからな。
>>39 SHARPの最近の機種について調べてみたんだけど、設定では消せなくて操作方法で消すでOK?
前スレにはこんなのがあったんだけど。
#選ぶのやめといたほうがいいかなぁ。
691 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 00:15:21 ID:1cZh4xif
>>689 視聴メニューボタンでメニューを出したまま頭から再生
番組開始に合わせてもう一度押して消す、必ず後になるようにすることで大抵は消えて出ない。
WOWOWは別格
↑あとWOWOWは別格の意味がよくわからん。
>>44 ・ARxは神機扱いだったARW15が今回しょぼーんな結果に&それ以外のはDACがへちょい
※過去に上げられたARW15キャプ数枚に同様のリンギングが見られた。(AR12には出ていなかった)
・ACx以降の機種はOSDが消せない ※消せるように改良を行うことはないとシャープのサポートが回答
・基本シャープフィルタがかかったような輪郭強調気味な画質 ※ACW38より後の機種については情報なし
悪いとこだけ挙げたから悪意あるように見えるかもしれないけど
OSDだけ見てもシャープ機は避けた方が無難
>>42 をみると、XW31いいなぁ
なんか好み次第なレベルになってきてるが
だから使い勝手で選んだほうがいい。
松下東芝ソニーの中で
長所短所考慮して好きなの選んどけば間違いないだろ
パナは昔のカノプ同じ傾向でデフォの色が緑がかってるのがイヤダ
キャプに使うには芝のレコが一歩抜きに出てる
みんなスゴイなぁ。
俺はOSDの制御だけ気にしてるわ。
メーカーごとの色とか明るさは、てんで無頓着w
HDMIとか光デジタルとかコアキシャルとか、
デジタル信号のケーブルにまでこだわる神経がわからないわ。
ケーブルより前にこだわって変化を実感できるパーツや環境があるだろうに。
>>51 そのケーブルより前のモノに何百万も投資するような人たちだから、突っ込んでも無駄かと…
>>51 D端子はアナログ信号だから、まったく無頓着というわけには行かんだろうけどな。
それにしてもすごいな…還元されるポイント分の値段でさえアリエネーwwww
うちのD端子ケーブルはモンスターだけど、実感ないなぁと(´・ω・`)
>>54 解像度が変わるわけじゃないからなぁ。
パッと見には分からないのよ。
2つ同時に出して見比べて、よ〜く見比べて、
あ〜ノイズが〜・・・のレベルでしかないのよ。
ノイズなんだか、クロストークなんだか分かんないのでは?
あとは波形の鈍りか
信号経路差によるディレイが一番分かりやすいけど、流石にそれは無いみたいだし
気がつかなければ幸せなんだけどねぇw
芝の安定性の「最近のモデル」って表現じゃ全くわからない。
不具合のある型番と不具合内容くらい書いて欲しいなぁ。怖くて芝を選択できないよ。
>>58 オクでも手に入らないくらい古い機種の話だから心配無用。
2ちゃんにはいつもあるアンチが何年も粘着して不具合不具合と騒いでいただけ。
>>59 ありがd。
SD/HD切り替え時がSHARP以外は不安定って話をどっかで見たことあるけど
これも現行の機種はどのメーカーでもおk?
HDキャプチャで使うレコーダー/チューナー7 (´・ω・`)
>>58 RD-XD71と72を現在も使用中だけど、
今まで録画失敗とかの不具合が起きたことがないよ。
>>58 芝のXDシリーズとX6、T1はゴミクズレベルだから安くても買ってはいけない
俺がこのスレの初期の頃にD3出力の縞々ノイズで死ぬほど叩いてたからログを見れば分かるよ
うちにもまだXD91が転がってるから捏造だのアンチだのと文句言ってきたら
また縞々ノイズのキャプサンプルをうpするからねw
XD91は地雷レベルの糞レコだけど
HDMIキャプ限定で使うなら綺麗で良い
Intensityのキャプに重宝させてもらってる
アナログ出力は糞
東芝はVARDIAになってから出力がまともになったね
それ以前のモデルはやめたほうがいいと思う
うちもXD71だけど縞々ノイズって見たことないなぁ。
特定のチャンネルとかで出るの?ビートノイズっぽいやつ?
まぁ、これから買う人には関係ないだろうけど
うちのX6もゴミなのか・・・
誰か地雷レコーダをまとめてくれ
71 :
名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 18:19:54 ID:qEY9AibW
ARW15以外
>>68 おれんちも71と72を常用中だけど、そんなノイズなんて出てないな。
どういったときに出るんだ?
D3キャプ時、横1920以外でキャプると縞々になるらしい、随分前に検証してたよ。
青画面で試した人の見たら確かに縞々になってたな。
S600で直ってるのかどうか分からない。
間違えた XD71とXD91。 orz...
>>74 その事実を知り、所有のXD71でも同じ現象を確認した翌日オクに出したよ
>>77 おい、よく見てみろ
肉眼で判るぞ
判らなければそれも幸せってことだな
色取鳥かなにか使ってみ?
見えるけど言われなきゃ気にならないな
>>78 確かに見直したらガンダムの方はわかったw
でもまあ青画面の方はBが2ほど高いだけだし
>74みたいにあからさまじゃないんで許容範囲
おお、ほんとうだ。見える!私にも見える!
でも言われるまで気づかないくらいな物だからどうでもいいや。
ましてや青べた塗り画面でないと言われても気づけない程度の物だし。
どんな風に出るかわかってるなら目立たないように
フィルタで加工できそうな気がしないでもない
青画面は、77は74に比べれば、ほとんど目立たないね。
これ、実際にエンコ後の動画で見ても、こういう線が見えるんだろうか。
ガンダムのほうは、TBSのロゴのすぐ右側あたりから
縦に一直線に見える線のことか?
だから、気にならなければ幸せってこと
>>77は確かに目立たなくなっているけど、アンプを通した結果、
画像が劣化しているため目立たなくなった可能性が高いと俺は考えるわけだが・・・
オレは気になったんで一年前に売っちゃったってだけ
はっきり言ってこれは過去の話題だろ
>>84 動画でも同じだよ
よく分からんが大抵1920で録ってる俺は無問題
最近の芝機は問題ないのかね
今からレコ買おうってやつがこのスレ見てXD91や71なんて候補に上げるなんて思えない。
おじいちゃん達のの昔話に付き合う必要無いよ。
今売ってるモデルを素直に買いなさい。
>>90 そうそう昔話
最近PV4でも買って、持っている昔買ったレコ使ってみて愕然としてるんだろ
それでもアーアーオレには見えないって言っている奴が居るんだろ
議論尽くされた話なのに
新機種だとX90辺りに期待がかかるのかね
_________________________
<○√
‖ARW15
くく
しまった!ここはHDキャプチャで使うレコーダー/チューナースレだ!
オレを踏み台にして早く!早く!オレに構わず進歩しろ!
チャンネル切り替えにかかる時間は2秒ほど縮みましたよ、ARW15さん!
それでもおそいなりよw
>>87 その状態だと言われないとまずわからないな。
言われても気づけるかどうか極めて疑問だが。
俺には判別不能。
>>88の加工状態を見ると確かにあることはわかるが。
出たり出なかったりするのが一番厄介だね
毎回出るならつぶしようがあるのに
そろそろ差別化はかって、BD対応でDivXとWMVとx264の再生も対応してくれんかねぇ・・・
>>96 >>97 個体差もあるらしく、実際に動いてる映像では問題ない人も多いみたい。
これから買うならBD対応機にしたいが、まだ高いしなぁ。
BDフォーマットでDVD-Rに記録できるのがエントリークラスで普及するといいのに
DACだけでは判断出来ないんじゃないかな
土曜日にXP11のガンダムの画像もアップしまっす
DAC 74MHz/10bit
同じメーカーで迷うならそれでもいいんじゃね?w
>>100 とりあえず提供クレジットの画面よろしくね。
新スレタイでHDキャプチャ全般になったから、キャプチャーカード名も併記で。
レコーダの良さなんだからPV3だけで良い
スレタイがこうなってるんだから仕方ない。併記しないと紛らわしくなる。
だから嫌だったんだ
>>1の代わりにお前が立てればよかっただろ。ネチネチグチグチと女々しい男だな。
すいません
,'⌒',
/ }
l /
l /ー┐
/} }  ̄l
/ ̄`丶 ノ ー/ | ,`ヽ
_ _ --ゝ--- 、_ `゙ ! / / /
/ ̄Y 7'´/ ` ´ >.、_ {__/_,ノ_/}
/ , - (7′' /| lト、 ヽ 〈 、` ー‐'´ /
{/ .:.:::/ / , -‐.::// 十‐|:、 .:.∨\ ー一 イ
{:.:/::l| l.:.::厶イ / ,ィュェ」1:./  ̄ ̄ / スレタイなんて関係ない
Vレ l|.:.:::l//イ_jl fr_jl Yl/ / これ以降PV3のキャプチャだけにけってーい
丶N} 弋rソ 弋rソ | /
{乂 ´ ャ―‐1 ´ / /
/ゝム. V l / /}
乂 .:.::\ 一' /| |ノ
// /:::::::::::>--- イ/| l
レ∨{ ::l:::::ト、::∧//l / |
ヽ}≧yソ/ イ| { 、 /}
// f ̄「「- {/ \\ //
おまえら、容量小さすぎ
お前は内容が要領得なさ過ぎ
俺は脳の容量が小さすぎ
>>111 お前の脳の容量の小ささ俺のチンコの小ささ並だな
俺脳足りん
足りないのは脳ではない
足りないのは覚える努力。
足りないのは就業意欲
DTVとかの知識まったくない初心者だけど。
DV-DH500W
のほうが綺麗に感じた
明らか後者の方が色おかしい
ふむ日立の方は利得調整全くしてないんだけどな
両方とも調整しろよw
ごめん
h 抜くの忘れたorz
XP11は線が滲んで太くなってるね
ゴーストでてね?
ゴーストてw
地上デジタルでもゴーストやリンギングみたいな線が出ることがあるんだよな。
あれはなんなんだ。
ソースをアップコンバートする際に劣化したとか?
地デジはどう考えても帯域が不十分だ。送信段階で圧縮ノイズが目立ってのっているのだろう。
おちは安い1m以上のケーブルってところだな
5mを束ねたまま蛸足タップの近くに置くと目に見えてわかるくらい差が出るw
最近やっと地デジ環境になった
歌番組とかスポーツでブロックノイズがひどいけどこんなもん?
>>130 そんなもんだよ
ラインナップ少ないけど見たい番組がBSでもやってるようならBSデジタルをお勧めする
DT330とかDT400とかの低価格チューナーはどうなの?
解像度とかの話が無いなあ。
今更だがやっとこさPV3の動作確認がとれた
次はHDDレコだがXW31で決まりですかね?
通販で調べたら値段も手ごろだしこのスレでもそこそこ評判いいし
予約数の少なさに妥協できるのであれば
いまさら散々既出のレコ買うより、このスレ見てるんなら
今週辺りから出回る秋冬モデルの人柱になるべきだろー
>>133 秋冬モデルの情報を待った方がいいと思いますよ
情報を待てないなら、秋冬モデルの中間の製品を買ってみては・・・?
>>136 あと操作性に我慢できるんなら。
リモコンのボタンが少ない。
各ネットワーク個別のボタンと、字幕切り替えボタンがないのが何より痛い
その次ぐらいに
ふた開けないとチャンネルボタンが押せないこと。
松下は学習リモコン開発会社から
金もらってんだろうよ
>>137 具体的に何の人柱になって欲しいん?
この秋レコ買おうと思っているんだけどコピ10待ちか正直悩んでいる。
>>141 自前で学習リモコン売った方が儲かると思う
OEMでもいいから
RDZ使ってる人いないかな?
( ゚д゚)ノ ハイ!
漏れです
>>145 D800購入しようと思ってるのですが、どうですか?
参考までにキャプ画貼って頂けないでしょうかお願いします
>>146 あぁ、ごめんなさい
うちはその機種より前の方のRDZなんです
普通現行機種のこと指しますよね…お恥かしい
オラは、77A…お恥かしい
>>142 時期的に需要ありそうな所でパナのXW300、XW100辺りかな
ソニはBDモデルのみで、芝は11月下旬予定だから
ダビング10は、この11発売のモデルから各社ファームアップで対応するみたいだし
どこでも問題ないかと
>>140の者だけど、
うわ学習リモコンってすげぇw
ボタンのレイアウトが違うぐらいだと思ってたらw
マクロ仕込めるんだな。じゃあリモコンの操作性は解消できるのか
このマクロって、PV3の、リモコンボタンに設定できるんだろうか。赤外線射出間隔的な意味で
>>151 PV3リモコン使えばいいじゃない
せっかく神が創ってくださったんだから
うーんPV3リモコンたしか拡張ツールと一緒にしか使えないんだよね
PLUMAGEと拡張ツールって昔使ってなんか相性悪かった覚えがあるから
それ以来つかってなかったけどバージョンアップされたの試してみる。
PLUMAGEだけでリモコン機能つかえるんじゃないの
PV3リモコン使ったことないから知らんけど
なんかSONYの新型BDレコーダー恐ろしく安いね
ここまでBD機が安いとDVDレコーダー選ぶのがもったいない気がしてくる
BDripへ移行可能なBW200も大幅値下がり中で安いし非常に悩む
キャプってDVDに焼いたH264が見られるならBDZに買い換える
ヤフオクに出てるSHOP出品の【展示品】ってどうなのかなあ
同機種10台ちかく出品してるけど、そんなに1つの店で展示してんの?w
複数店舗から台数かき集めて1店舗で売る
ってことじゃない?
宣伝乙
で、画質的には何が一番優れているの?
値段関係なしで。
アナログなら東芝かパナじゃねーの?
デジタルならなんでも。
XW31届きました
初めての地デジ視聴でOSDってやつ体験したけどうざいわ
これどうやったら非表示にできるんですか?
XW31を窓から投げ捨てろ
>>161 今までの比較で明らかに画質が汚いのを避ければ、
何でもいいんじゃないかな?
一番画質が綺麗なのを買いたいと思うなら、それは無理だ。
>>163 HDオプティマイザー OFF
HDノイズフィルター OFF
OSD OFF
x31いろんな映像に関する奴をOFFに
したら画質上がった気がするこういう機能足かせの糞だけじゃねえか
>>167 大多数のユーザーは離れたところからテレビを見るから、
単純に精細にするよりそっちの方が人間の目には綺麗に見えるんだろ
50cm先のPCとにらめっこするならそれなりの調整が別途必要ってこった
世間には、今回のモデルは・・・を追加して
前のモデルより画質がさらに向上しました。・・・・と言いたいだけだろ
所詮デジタルなんだから、フィルターなどを使わなくても綺麗なハズ
横を1920に引き伸ばさずに出力してくれるレコあるかな?
なに、わけわかめなことを・・・
172 :
名無しさん@編集中:2007/10/26(金) 11:37:20 ID:YcVaa5zu
ドット妨害が出ないレコーダー教えてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!
!!!!!!!!
!!!!!!!!
!!!!!!!!
!!!!!!!!
RD-X6使ってるけど酷い
>>172 どうした蔵等でも見て発狂しそうになったか?
もともとあの枠はあの糞画質がデフォだから安心汁
>>172 元々、そういう画質で送られてきてるんだから、どんなレコーダでも同じ
放送局に文句言わんと
ビデオD/Aコンバーター
DMR-BW200・100 DMR-XW31・51 216MHz/12bit
DMR-BW900・800・700 DMR-XW100・300 148MHz/12bit
`Д´)!
176 :
名無しさん:2007/10/26(金) 16:33:44 ID:MNCwB2I7
チューナー単体では音声出力が光デジタル端子の物って無いんでしょうか。
探しても見つからない・・・レコーダー買うしかないの?
>>176 あるよ
アイオーデータのやつとか今度ユニデンから出るやつとか
178 :
名無しさん:2007/10/26(金) 16:40:58 ID:MNCwB2I7
>>176 あざす!それは地デジCSBS全部対応ですか?
181 :
名無しさん:2007/10/26(金) 16:48:14 ID:MNCwB2I7
>>180 ググったらこれ、D4じゃないんですねOrz
183 :
名無しさん:2007/10/26(金) 16:52:47 ID:MNCwB2I7
>>182 そうなんですよ〜
オクでよさげな中古レコーダー探そうかな・・・
184 :
名無しさん:2007/10/26(金) 16:54:42 ID:MNCwB2I7
ちなみにPCでキャプやる場合、安いのと高いので画質に差ってでるんでしょうか?
レコの性能によって出力される絵は天地の差。
>>175がDACの違いを指摘しているが、性能は数字だけじゃ分からないので
判断は自分の目でするしかない。216MHzから148MHzになっても良くなる事は
十分にあるからね。
ぶっちゃけるとどこで妥協するかだな
上見たらキリないし高い金出しただけで画質が上がるわけでもないし
結局は好みの色合いもあるし、ぶっちゃけ色を出してるメーカーを選べばいいと思う
それがわからなければ周辺の評判とか自分の好きなメーカーとか
キャプった後のエンコでも変わるし
こういうやつって複数チャンネルの録画できないからなぁ
レコ持ってるけどDT100もときどき使ってる
RDZ-D70と比べるとDT100は輝度が低いというか、くすんでる感じがする
しかも色ずれ起こしてるし、おそらくこれもそんな感じかと
まぁD70が輝度高すぎっていう可能性もあるけど
今回は光音声出力出来るようだけどまた信号の乱れ〜を起こしそうだから地雷の予感
これ買おうと思ってる人は素直にレコ買うかオクで中古のちゃんとしたチューナ買った方がいいんじゃないかな、安いだろうし
最悪シングルチューナーでもいいからレコ買っと毛
HDMIからでもノイズ消して出力してくれるレコある?
うちの環境だとアナログはNRかけてくれるのにデジタルはスルー。
キャプ段階での3Dノイズが目立って仕方ない。
チューナーはilink付き以外は地雷
デメリットは見れる番組が増えて時間とられるのと、
録画ファイルの整理がめんどくさくなるところだけど
今まで一回でも裏番組も録画したいと思ったことがあるなら絶対W録以上
198 :
名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 01:33:45 ID:q3g1a0jh
>>175 216MHz/12bitはD1出力時のDAC性能(27MHzの8倍オーバーサンプリング)で
148MHz/12bitはD3出力時のDAC性能(本当は148.5MHzだと思う74.25MHzの2倍オーバーサンプリングだから)。
だからこの2つの値を比較してもあまり意味がない。
どっかのメーカーがD1出力時とD3出力時のDACの仕様を両方出してた時期があった。
時期的値段的なことを考えるとXWシリーズBWシリーズは性能変えてないんじゃないかな?
XPシリーズはコストダウンしてるだろうけど。
まあスペック云々より実際の絵を見るのが一番だとは思うが。
スマン下げ忘れた
解像度間引きって結構影響あるものなの?
DMR-XW31を使用しているだけどHDなんたらはもとから切って
ついでにスチルモードを
オートからフレームにしたらいきなり画像がシャープががったようになった
画質は落ちた気がしないからスチルモードはそういうのなんか関係ある?
半分パナのスレと迷ったけれどあくまでもキャプしてそういう風に見えた
スチルモードって一時停止の静止画んときの設定じゃないの
やっぱilinkが付いてたほうがいいのかな
>>203 説明書には静止画の設定って書いてあったけどな〜
止めたら変わるだろうね。
フィールドだったら縞がなくて
フレームだったら島が見えるって感じか
ちょっとやってくる
映像メロリage
sony 松下、買うならどっち?
気に入った方
俺なら松下
213 :
名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:52:07 ID:E5+KT/ct
#な俺は少数派ですか…そうですか
マネシタだな。
PCからチャンネルコントロールできるのはやっぱおおきいよ
DMR-BW700/800/900でD端子から720pの出力ができないって聞いたんだけどマジ?
BW800買おうかと思ってたんだがこれがホントならXW31にしようかと思うんだが…
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1193842024.png ガンダム00画像比較でリンギングの出方(レコとDケーブル両方替えても変わらず)
が気になったから、アースの社長さんに聞いてみた
そんでその返答
>一般的にアナログ VGA のディスプレイは、
>位相を調整することができるようになっており、
>市松模様などを使って正確に位相を合わせます。
>本来は、PV3 でも同じようなことを行う必要があります。
>
>ただ、PV3 で扱う映像は PC 画面ほど高精細ではなく、
>市松模様を入力することも容易でないため、
>現在のソフトウェアに位相の調整機能はありません。
>
>A/D コンバータ自体には、32 ステップの位相調整
>機能があります。将来的な追加機能として検討させて
>頂きます。
wktk
>>215 こわいよな。
うちのDIR-301も出力切り替えてD3→D4にしても
何の変化もないし。
BWは持ってないからしらんが。
>>216 社長シャンお疲れさん。
個体差があるけどソフトウェアで修正できるようにするってことか。
たびたび名前が出るTSとはどういう意味でしょうか?
222 :
名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 08:35:21 ID:3M/MiL2Q
>>222 結局HDDVDの書き換えメディアには対応してないの?
XW31使っているがリモコンが使いにくくて困るな
特に追いかけ再生がボタンひとつでできないのがねえ
今まで芝レコのリモコンに慣れすぎたせいかorz
それはそうと画質をあげる(シャープにする)方法って何をすればいいんですか?
アンテナとかレコの性能、ケーブル以外に何かありますか?
そんなおまいには、目を細めるのが一番いいぉ
画質をあげる=シャープってのがわからん
それで本人が満足するならいいんじゃない。
デジタルなのに画質をあげるのに、アンテナとか言ってるんだぜ(プ
そこ突っ込んじゃだめ
俺金有り余ってたのに・・・
いろんなスレで宣伝されてたのに・・・
釣りとかそんなことかんがえもせずスルーしてたなぁ
なんだろワンセグ端末と勘違いしたとかかな・・・
PV2の時もこうやって買えなかったんだよなぁ・・・
レコからの出力って、D3に設定すると例えば地デジの1440x1080でも
レコからの出力は1920x1080に引き伸ばされて出されてるの?
1920x1080になるのはTV
D3アナログ信号に1440も1920もないよ。虹が7色とか言ってるのは日本だけのようなものでw
Pv3/4で1440ドットか1920ドットの細切れで読むかの違いだけ
960でサンプリングしてもD端子に入ってくる信号は一緒なりよ
あえて言うなら、レコ側で1440でも1920でも読めるアナログ信号に変換してるって事だな
MPEG2伸張時に色調、シャープとかの補正(メーカーのデコーダの癖?)が入ってるけど、そんな処理は組んだ中の人にしかわからんw
DMR-BW700/800/900ってOSD非表示できる?
PV3持ってるんですが、BDZ-X90とDMR-BW800のどっちがいいでしょう?
俺的には、もうOSD表示可否だけが問題なんですが。
各局でいろんな番組をキャプって思ったんだが
局、もしくは番組によって画質って違うものなの?
フジとTBSは綺麗だが日テレとテレ朝はそれほどでもない
デジタルだから差はないと思うんだが何か違うんですかね?
追記
キャプボはPV3でVer3,1,1 拡張ツールはVer8,6
レコはXW31です
>>239-240 そりゃ番組によって画質は違うでしょ。HDで作ってないバラエティやアニメだって多いんだし。
NHK・日テレ・TBS・フジ・テレ朝など、各局の「ニュース番組」を撮って比較してみ。
とりあえずフジのSDテロップにゲンナリしてこい。
>>241 SDは除外でHD番組限定の話
それぞれの局が収録に使う機材とか編集で違いとかできるのかなと思ったんだよ
受信するこっちじゃなくて配信するテレビ局の問題なら
ケーブル変えるくらいしか画質を上げる方法がないのかな?
ダレカフリーオトノヒカクヲ!
ウニデン脂肪
漏れはコンセント抜いてて助かったようだな…
まぁ、今は使ってないけど
待機状態うちも平気だったわユニデン。このスレ的にはいらない子だけど。
よくわかんないし病的に画質に拘るわけじゃないけどやっぱりそこそこは良いのがいいな
っていうライトユーザーは何を買えばいいの?
ヨドバシの定員に聞けば教えてくれるかな
>>252 家電量販店の店員がくわしかった試しがない。話しかけられるとゲンナリする。
>>252 そこそことかアバウトな人には最安値のを薦めるのがベスト
使い勝手や目的・用途に明確さがなければ尚更
量販店の馬鹿共に聞く事自体間違いだからな
あいつ等ほどプロの販売員ってのから遠い販売員いない
量販店の店員は高いのを売るか売れ筋を売るかの2択だから話聞いちゃらめぇぇぇぇぇ
昔、横浜にあったAlic日進のオバチャン店員が非常に商品知識があった記憶がある。
量販店の店員のレベルは下がってるよな
値引き要求しても固まったり露骨にいやそうな顔したり
無理なら無理っていえばいいだけじゃないかと思うんだが
別に下がっているてことはないだろ。
客の側が上がっているんだよ。
ネットとかでかなり詳細な情報が手に入る様になって、
一日中PCの前に張り付いて国内外から詳細情報を集めているニートに
一日中まじめに販売の仕事をしている人が知識でかなうものか。
真面目に(笑)
真面目にやってたら客の知識が上がってる状況でもその上を行こうとする物だがなw
間抜け販売員乙w
販売のプロなら商品について勉強するだろ
客に聞かれて説明できないようじゃ販売員失格
それは普通に無理だろ。
俺なんて自分が持っている芝機ですら全部の仕様を把握するのは難しい。
まして毎回山の様に発売される新機種と、過去の機種の性能なんて把握できるはずがない。
「〜っていう機種を使ってました。今回の〜って機種との違いは何ですか?」
なんて聞かれて答えられるわけねえ。
昔は良かったと思うぜ?
ビデオの種類も機能もたかがしれていたし、マニュアルだって薄い薄い。
今のクイックマニュアルが10年前のフルマニュアルだ。
客の側にもパンフレット以上の知識はなかったから、販売員のつたない情報ですらも貴重だった。
だからこそ店員が有能に見えたものだ。
今じゃ機能は山ほど有って興味がないと覚えるなんて無理だし、
廃ニート客がマニュアルにも載ってない様な情報を
見下した様にひけらかして悦に入るというDQN対応に追われる。
値下げ?
DQN「〜という店(ネットショップとは言わない)では〜円でしたよ?」
店員(心の声)『…じゃあそこで買えよ…』
販売員さんの大変さが目に見える様だ。
そういう客は全部わかっててからかってるよ
反応を楽しみたいだけだから最初からその店で買う気など全く無いw
ひでえw
自分のことを言われた気がしたんだろうな。
そんな時代だからでこそ知識より対応の良さが求められる
別にネットの値段出さなくても
もっと下げられますと張り紙あるから
その店のWEBサイトと同じように3万引くのかと思って聞いたら
1000円しか下がらないとかふざけてるのかとw
比較対象だった別のメーカーのは悪くない値引きだったからそっちを買ったけど
今売りたい商品に対しては露骨に反応違うねw
>>263 でも販売員が全部悪いとは思わないよ
ヨ○新宿のTV売り場のじいさんとかすげえ積極的だし詳しくて好印象ダタw
下っ端は上の人に確認しに行くしむしろ中堅にイクナイ人が多い気がする
応援販売員は論外w
なんでこのスレに販売員がわいてるのか説明してくれないか?
おまえの頭に虫がわいてるから
部屋から出ない人には販売店員の存在がうざいだろうな
量販店の販売員ってほとんど正社員じゃなくて短期契約の人でしょ
>>268 どれだけ値引けるかってのはPOSで決まってるからな、あんまり店員をいじめてやるなよ?
それと、店にいる販売員なんて大学生がバイトでやってる場合も多いんだから、そういったものに期待してもいけない。
まあ、長年やってるおじさんとかも多いけどね。
>>273 いじめるもなにも”下げられます”にたいしていくら下げられるのか聞いてるだけだしw
全然変わらないですねwくらいは言ったが
自分の店より安い店があるならそこで買えばいいのに
わざわざ値下げしろって言うんだから迷惑の何者でもないよな
それ以上にサゲろっていう話なのに迷惑とか(笑)
日本語を解せないの?
278 :
名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 13:43:58 ID:tTqc+oKV
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました
以前は買い物に行くと俺に対する店員の態度が悪くて
非常にムカついていたのだがある事を発見してから非常に
俺に対して親切になった。
以前は、その機種の機能について質問すると
店員に嫌な顔をされてうんざりしてたんだが
今は、売り場にいって店員が寄ってきたら
「とりあえず一番上の人呼んで来て」っていって
呼びに行かせる。
んで、その人が来たらその人から説明を受ける
キチンと説明できなかったら「もう下がっていいよ」っていって
最初に話掛けてきた店員をもう一度呼んでそいつから買う。
これを同じ見せで何回か繰り返すと、買い物に行った時に
対応が全然違う。
スレ違いだろ
嫌な客というよりも人間として駄目な客
機械に疎い人ならともかく、いかにも知ってそうな奴に根掘り葉掘り聞かれたら気分悪いとオモ
それも仕事の内なので嫌ならやめてしまえ
だってなぁ…嫌がらせじゃん?
こんなスレに来てるって事は事前にいくらでも自分の望む情報が得られる環境にあるって事だ。
279が異常なのは、それなのにいちいち店員に専門的なことを聞いてネチネチと虐めるその根の暗さ。
しかもわざわざ上役を呼んで説明させ、挙げ句の果てにはそいつを追い返して元の店員から買う。
まさに精神異常。
きっと学校でも孤独な子供だったんだろうよ。
そんな自分の事を言わなくても
それを書くか書かないか棚。
書くやつはかまってチャンな精神的ガキなゆとりだろ。
あ、書いたら俺も入っちゃうな(^◇^;
DIR-301はリアルタイム視聴中に「データ取得中」が消せないので
緊急録画には使えない。
291 :
名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 00:59:37 ID:ON/lF5jy
DIR-301のお知らせが光ってるから
「新ファーム来たー!?OSD消える??」と思って見たらただのメールだった。
BSが12月から増えるからまたチャンネルスキャンしろみたいな。
なんかリモコンがなぁ・・・
まぁ一般家庭でビデオデッキの置き換えを狙ってるんだろうけど
>>292 >予約番組数 デジタル放送:18番組
え?ギャグ?
>>292 映像DACは10bit/54MHz・・・
パナの32でも少ないって言われてるのに・・・。
最低でも64にしろよ。
だって共聴屋さんですから
昔はフナイの子会社だったのになぁ
とはいえ、3万円ならバカ売れ確定。
>>245 全部たいして変わらなく見えるのでユニデンのでいいのかなぁ・・・?
視力落ちたので違いがわからないのかなぁ・・・?
MPEG2 AAC5.1ch/リニアPCM出力が可能な光デジタル音声出力端子も搭載。
これなに?
そのままでしょw
それを再生したいのならアンプを買えってことです
>>302のってなんか良さそう・・・
高いレコ買うのはイヤだったんでコレにしようかな
306 :
名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 23:55:20 ID:NcjladiQ
>>305 わるいことはいわん。レコのほうがいい。
リアルタイムキャプは失敗したらやり直しがきかないからだろ
レコは予約録画専用にして、予定外で突然撮りたくなった時ユニデンの反応の早さが役立ってる。
試聴用としてはなかなか優秀。でも一台目にはすすめられない。理由は
>>308のとおり。
×試聴用
○視聴用
地デジはTVにチューナー内蔵されてるから見れるんだけど
PV4でキャプチャしたい場合は、レコーダー購入しないと出来ないの?
半年ROMれ
>>311 PV4でキャプチャするには相性のいい
パナソニック製デジタルチューナーのTU-MHD600
が必要ですよ。
他のレコーダーとかチューナーは相性が悪くて映らない事が多々ある
>>313 TU-HD200を忘れてもらっては困る
お前ら酷すぎ。
地雷チューナー薦めんなよ。
レコーダー購入しないと出来ないと言う事が分かればいいんだよ
単体チューナーとか今買うならDT300だろう。つか、まずレコ先に買え。
ありがとう
レコーダーかチューナー購入しないとダメみたいね…
何がいいか色々見てみる
>>318 とりあえずこのスレのテンプレぐらい読もうぜ。
TU-MHD600って地雷では?
いや、うちで使っているんだけどねorz
最初はTU-MHD600使ってたけどレコーダに乗り換えたらビックリ
TU-MHD600のぼかしフィルターは最高傑作だろうが
誰だ地雷とか言ってるのは
すげー。
ぅぉ、IDすげぇ…
XPでMeでiEかよ
みんな一日中手当たり次第に録画しまくるヒト?
決まってみる番組の録画用途だけなら
DT300でも十分だよねぇ?
DT100が19800円になってるから25000円くらいまでなら
DT300にしようかな
>>330 キャプチャ失敗しても後悔しないなら十分じゃないの?
PV4買ったので、合わせてレコを買おうと思います。
PanaのXW100と東芝のS301のどっちがいいかな。
みなさまの意見をお待ちしております。
PV4入手したんで、それ用のチューナーってことなんだけど、
失敗することなんてあるの??
IOのキャプチャカードでスカパーをリアルタイム録画してるけど
失敗なんてしたことないんだけど・・・
自分の録画予約の設定ミスなら全然平気v
設定がキチンと出来てても機器が反応しないとかの失敗ならイヤだけど
>>334 録画先の容量に気を配っておかないと、
500GB空いていても設定や録画内容によっては6時間位で埋まる。
あるいは、うっかり録画中にCPUやPCI帯域に負荷かけちゃって録画停止という目に遭うことも。
最初の1ヶ月でどっちかを1回くらいはやると思うよw
>>334 録画中にPCを一切操作しないことが前提ならDT300でいいと思う。レコのが安心だけどね。
>>332 店頭でいじって使いやすい方。画質はもう出尽くしているので快適具合で決めていい。
MHD600はNGワードに、と。
まあ映像がどうたらのエラーとか
CPU関連のエラーが出ても許せるならチューナー買えば良い。
でもDT300でいいやと思うような人はPCスペックもギリギリなんじゃないの
確かにAMDのcpuだしグラボも1550だし、お金無いんだよ・・・
PV4を売ってPC組めw
2chやってる時間でPCなんて軽々買える・・・il||li _| ̄|● il||li
341 :
名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 20:47:32 ID:G5kiaVAP
働け
342 :
名無しさん@編集中:2007/11/28(水) 21:45:20 ID:O0EqhQ+w
DT300はユニデンなんだからまた例によって
「映像の乱れ」が出るに決まってる。
SONY製77A HDMI接続で映像が、とびとびに再生される様になったぜ
買ってちょうど1年だw
タイマー発動w
ライフガード吹いたww
んなわけねーじゃんwwwってHP開いたら緑茶噴いたw
おれXW31使っているけど約10分の一の値段で買ったぞw
12/01 DV-AC55 \49,800 BIC
12/02 DV-ARW22 \39,800 事キ
12/09 RD-E300 \39,800 BIC
藤沢です。今朝の広告でした
ぶ、柏もその値段。
ARWだけ無いな・・・。
各日5台。
そういや、パナの頭切れって最新の機種では解消したの?
>>352 頭切れなんかあるのか?
パナ使っているけど2秒前くらいから録画されてるから切れてナーイ
>>354 番組によってCM→OPの瞬間に開始する
パナに確認したが時間管理でスタートされてるのではなく
放送波に含まれてる番組変更情報を拾って開始してるらしい・・・
数秒早めに始まるのは番組情報が早め(数秒)に変わってるから
開始されてるだけとの事(切れるとしたら放送局の問題と言っていた)
あと、のりしろ機能の追加とか考えてないと言い切られたよ
まあ、使ってて一番詰まった感じでも
丁度に始まってる感じだで(頭1,2フレ位切れてるかも知れないが)
明らかに切れたと感じた事は一回も無いな・・・丁度は気分悪いが
BSフジは9割切れるな。
あとは切れたこと無い。
マージン無しってのはあるけど。
>>355と同じく1、2フレームぐらい切れてるかもしれないけど。
SONY品はNHK連続予約すると100%切れます・゚・(ノД`)・゚・
W録機であっても録画1と2に振り分けないと、どのメーカーのでも頭かケツが切れるだろ。
切れます切れます
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ_ ̄ ̄ ) キレテナーイ
/ /
パナは振り分ける必要ないよ、自動でやるから。
もともとNHKのケツは100%切れるから意味無いけどな。
アニメ専用機ことRDにはギャップレス連続録画が実装される
そんな風に考えていた時期が俺にも(ry
バッファ積んでも出来ないかな?
>>363 それをして重複した部分はコピー扱いになるから別の意味で問題になる気がする・・・
ARW15の生産終了してから延々と次の機体を待っているのに・・・
改悪仕様を元に戻したら即行で買うからお願いしますよ#のなかのひと。
今の機体にテロップフルOFFだけでいいんだ・・・
世の中全て自分の思い通りになるとでも思ってんの?
気に入らないなら#に入社して自分で作れよ
で?
このスレ的には現行のシャープはないので除外してOK。
中の人もOSD消しに対応する予定はないそうな。
待ってても無駄ということです。
BD-HDW20でもOSDは出ました、でもmenuとか少し軽くなったのは評価しておこう
panaのBW900買わないで我慢したほどのものでものなかったが…結局BW900買うことになりそうだ > 俺
パナのXW300を買って使っている人はいませんかね
どんな感じなんでしょ、XW31と変わりなしなんでしょうか?
>>371 リモコン、機能追加して別のモノに交換なんてソニーにしては良心的だね。
俺の記憶では過去に例がないような気がする。
>>370 XW300持っていたとしてもXW31持ってなければ違いは分からないよ。
>>371 ブルーレイ前面に出して冬の商戦戦おう!っていう時期だから、
「電話でサービスマンが交換に!」って、普段やらないことまでやるんだろうな。
機能的には後発ってのもあるし。
昔は普通のことだったんだが、いつの間にやらコスト削減で販売店持込が当たり前になってた。
初心に帰るという事でいいんじゃね。
PV4用にDVDレコ一台欲しいんだが色々ありすぎて取捨選択仕切れん・・・
現行で使ってる人はどの機種使ってるのか参考に教えてくれないだろうか
RD-E300
ARW15容量少ないけど・・・
ごめん。現行と現役を待ちがえた・・・逝ってくる。
DT300マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
RDZ-D800
RD-X6
RD-XD91
近頃の機種はどこのメーカーでもD端子とS端子の同時映像出力は可能ですよね?
東芝はできない
シャープはARW25は出来るのを確認。
下位のARW22・AR11もできてるよ。
しかしHDMIとDはできない
まーたそうやって(半分)でまかせを簡単に信じる
東芝は現行機種でも未対応だぞ>D端子/S端子同時出力
D1にしとけば映るけどな
まあこれだと対応してるうちには入らんなw
S端子との同時出力なんている?
つうかD端子あるのにS端子なんか何に使っているの?
つうかこのスレって「HDキャプチャで使う〜」なのにS端子??
BS1,2とかCS110とかのSDを手軽にキャプしたいからな。
東芝は切り替えなくちゃ出来ないのは致命的。
シャープとか日立はHDMIとDが同時出力できないので
個人的には東芝の方がましだが
そういうことね納得
PV4のためにDIR-401てチューナー買おうか迷ってるんだけど
画質とかどうですか??
X6だとSDのデジタルチューナー出力端子あるけどな
最近の機種にはついてないはず
399 :
名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 16:23:30 ID:ZOfimgfa
DT300つこうた。
何回やっても何回やってもXRGB3経由でPCモニタに映してる環境では
「D端子出力設定」が灰色になって触れない。
予想ではD端子テレビみたいに何らかの情報を返してくる奴じゃないと勝手に決め付けて変更不可状態になる感じ。
地雷か?
この調子では多分PV3/4でもD端子設定変更不可なんじゃないかな?
GS経由HDMIは知らん。
DT300オワタ\(^o^)/?
MonsterXで使うレコーダーを考えていまして
レコでDVDに焼いたりせず、基本は予約録画したものを後でキャプチャーしようという使い方で
HDMIとD端子の同時出力・頭切れしない・OSDが消せる・画質はそれなりにいいということを加味すると
東芝のRD-S601,301がいいかなと、自分では考えたのですが、何か間違っているところはあるでしょうか?
他にこれのほうがいい。といったものはあるでしょうか。アドバイスください。
402 :
名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 16:36:12 ID:DmzQOFBv
>>399 俺もつこうた。
まずいきなりPV4にぶち込んで初期設定したら
本来出るはずのD出力初期設定がすっ飛ばされて
D1/480i固定というふざけた設定に文字通り「固定」されたが
何度かやってたら無事D4設定に変えれた。
DT300大丈夫か?
俺もPV4用に買おうかと検討中
DT100だけど問題なく1年使ってる。レコと併用してるけど、DT300は光使えて便利そうで引かれるんだが。
DT300本日到着
本体がちゃっちいのは百歩譲って我慢しよう。(液晶表示なし。LEDだけ)3万だからな。
しかしチャンネルによってブロックノイズでまくりなのはどういうことか・・
ARW25では一回もブロックノイズなんて出たこと無いのに・・
初期設定もなかなかなかなか出てこなかったし・・
みんな買うのはもうっちょっと様子見てからのほうがいいぞ
408 :
名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 22:41:51 ID:G/fiw51S
ゲームスイッチ+淫天使でも出るなら
MPEG2デコーダーチップの能力差じゃない?
レコーダーのチップは高級でチューナーはアレなものとか。
レコのHDMIは画質をあげるような処理がウリだよね。各社いろんな名前で。
ビックでHDMIとD端子の画質比較やってたけどD端子のほうがただの黄色コードでワロタw
あれ詐欺だろ
1万円以内にならないかなぁ
>>410 誰かのいたずらか、店の意図的か・・・w
D端子といいながらコンポジットだったら普通に詐欺だろ常考・・・
なんて悪質な・・・・
>>408 IntensityスレによるとDT100では2人ほどGSでNGだった報告があって成功した報告は特にない様子。
つまりDT300もPV3やPV4派なら買ってもGS+Intensity派は誰も手をつけない予感。
HDMI非劣化キャプもPVxキャプもキャプったものはモニターに密着すればちょっと違うの分かるけど
x264などで圧縮した後の動画には差がないことが過去のサンプルで分かってるからな。
>>404 HD DVDのやつですかー。フルHD録画ってのが大きな違いでしょうか。
+5万をだせるかどうかってところですかね。レスありがとう、考えてみます。
>ブロックノイズでまくり
>>415にある通りそもそもGS非対応だろうけど
もし使えたとしてHDMIでブロックノイズ出なければ
D出力だけがスットコドッコイっつーことになるんかね?
まぁでも各種動画フォーマットのデコーダーには必ずといっていいほど
ブロックノイズ軽減とかいう設定があるからDT300のMPEG2デコーダーが
そういうのをオフにしたような品質だと考える方が無難か。
基本的には
<D出力>
TS復号→ハードウェアMPEG2デコード→映像アナログ変換→D端子
<HDMI出力>
TS復号→ハードウェアMPEG2デコード→HDMI端子
という認識で合ってるかな?
OSDってなんですか・・?
ネタ振りにマジレス
スレチな気がするんだけど聞いていいだろうか。ダメだったらスルーして
PV4用のチューナー探してる最中。ど素人ですまん
家はj:com加入済みで俺の部屋にはホームターミナル無いからTVではVHF1〜12chまでしか映らない
(リビングにはホームターミナルあるからCATVのch映る)
テンプレにあるARW15のスペック見てたんだけど
地上アナログチューナーのところにCATV C13〜C63chって書いてあるんだが
このDVDレコあればホームターミナルレンタルしなくても映るようになるの?
っ2台目のSTB \1500
CATV C13〜C62の意味はその帯域で送られてくる
「スクランブルの無い」 信号なら受けられるという意味
ウチではお天気チャンネルとかCATV自主放送とかはスクランかかってないみたいで見れるが別にそんなチャンネル見たくもないんだよな。
>>423 今TVでテレ玉とかTVK映るからスクランブルかかってない地域chなら映るってことか
うちの地域j:comはまだUHFのパススルー対応してないみたいだし地デジSTB一台追加しないとダメかー
先のこと考えたらアンテナ買った方がいいような気もしてきた
何せよスルーせず相手してくれてありがd
>>425 うち電障でJ:COMに線だけ繋がってるけど
地デジのパススルーでテレ玉見れてるよ。
MXとか神奈川は見れないけど。
PV4用にチューナー買いたいんだけど、この中からだとどれがいいですか?
それとも他にオススメとかありますか??
DIGA DMR-XP11
VARDIA RD-E301
AQUOS DV-AC72
ARW15経由でPV3キャプしてるけど、結構画質が汚くなる・・・
>>427 VARDIA RD-E301
AQUOS DV-AC72
DIGA DMR-XP11
の順かな
どの機種がOSD消せるのかわからないけど
スペックだけで判断してみた
>>429 OSDについて詳しく分からないんだけど、
レコで録画じゃなくてPV4でキャプチャする時もOSDは映ってしまいます?
>>430 レコが出力するものは全てPV4でも映る
「チャンネル表示」とか「予約録画開始します」とか
こういうのをOSDって言うんだけど、
できるだけ出さない機種選んだ方が何かと便利かと
>>431 なるほど!
消せるかどうか調べてみます。
シャープは設定では消せないらしい。
ほかのメーカーは設定次第で消せるけど東芝に関しては
予約録画を追っかけ再生してて録画が終わると強制的にダイアログが出るようだ。
それ以外では出た記憶がないな。ほかのメーカーはそういうところの仕様は現物持ってないので不明。
俺もどれ買うか迷ってるけど
DIGA DMR-XP11
VARDIA RD-E301
AQUOS DV-AC72
の順かな
シャープだけOSD消せない
芝とパナは正直どっちでもいいと思うが、パナのほうが評判がいい。ダビ10も対応してくれるみたいだし。
DIGA DMR-XP11は、VARDIA RD-E301とAQUOS DV-AC72に比べて
画質が若干落ちるはず。
映像D/Aコンバーターの74MHz/10bitは最低レベル
他の二機種は10bit/148.5MHz
74MHz/10bit相当のソニーのDST-TX1使っているけどややボケた画になる。
ソニーはソニータイマーが怖い&サムチョン臭がするからイラネ
DMR-XP がなかなかいいんじゃないの?と思ったり
録画してPV3(PV4)じゃなくて普通にテレビ放送見てて
何かエロそうな映画始まったからD端子垂れ流しを緊急キャプチャ
みたいなことに使えるぐらいOSD非表示可能なレコなら俺も買う。
SONY BDZ-X90でD1出力しかできねぇとか、あせったら、本体のボタンで
D1/2/3/4出力切替操作って、嫌がらせだろ。
なんで、リモコンやXMBから出来ないんだ。
無事PV3でキャプれたよ。
嫌がらせとかどんだけゆとりなんだよ。説明書くらいちゃんと見ろ。
無事キャプできてよかったね。
>>441 あれだけ本体ボタンなのが意外な感じだよね。
プロジェクターなどに接続したときに
画面見なくても変更できるように、みたいな対策なのかな。
444 :
名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 18:02:55 ID:7Sr9igNQ
ボーナス出たので、怪物X用のレコーダを買おうかと思っているんですが
割と最近発売されたっぽいMR-XW100を使ってる人がおられましたら、感想など伺いたいです
ソニーのブルーレイのにしようかと思ってたけど
DMR-XP11にしそう・・・
あまった金でPCパワーアップできるし
448 :
名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 22:46:56 ID:jJzPmrm/
>445
DMR-XW100を購入して、さらに241WGを買い足し
HDMIで地デジ・BS、S端子をPiP用、D端子はMonXで使っています。
若干設定はいりますが、3つとも意図した解像度で同時出力可能です。
MonX経由のD端子画質は、HDMIに比べデフォだと
かなり白っぽい(薄い)感じがしました。(グラボは7600GS)
いろいろいじった結果、Y offsetは180ぐらいになってます。
さすがにHDMI出力はD端子出力に比べくっきり・シャープ感がしますが、
それが逆にD出力だと見える暗部が潰れてしまっている場面もあります。
また、録画予約時の頭切れ、OSD問題は今のところありません。
地デジチューナーからの初HDレコーダーですが、相性も無く
機能面や画質を含め満足してます。
>>445 確か邦衛がモンペケ+XW100じゃなかった?
451 :
445:2007/12/11(火) 22:47:50 ID:/TZL+CDN
みなさん、ありがとうございます
良さげなので、ポチッとしました
ウニのOEMだね
スレタイの結論でたの?
1080pに対応していて、予算7万円程度で買える物ってどんなものがありますか?
今のところパナのXW50か51あたりを考えているのですが。
新品、オークション、中古は問いません。
シャープはアニオタの私には厳しい仕様の様なのでパスしていますが。
アニメで1080pなんて必要なのか?
そもそも、1080p出力なんて、放送を録画して再生する限り無意味
BDやHD DVDで1080pものを再生するなら、意味あるかもしれんが
それ以前に、1080pをキャプチャーできるカードってあったっけ?
アニメ前提なのかよw
それはともかく、1080pが必要なのは、初期のHDCP付きDVIのディスプレイとか、インタレースを受け付けない奴に映す時ぐらいか。
アニメに高画質求めるとかw
457です。
インターレース解除などでのエンコード時間の短縮とか
まあ画質を少し向上できたらなという感じですね。
なければないでも良いけど、あるならあった方が良い。
キャプチャカードはIntensity。
1080pに対応しているそうです。
>>464 おお、そうでしたか。
うっかり先走りして買わなくて良かった。
放送もBS以外は対応してないようですので、1080pは先送りにします。
ありがとう!
1080p入力ならPV3が対応してたとおもうけど保存時に水平が半分に間引かれてたはず。
HDRECSにDVI入力でも1280×1024だから1080pそのままキャプチャできるボードは
一般向けには存在しないよ。
30じゃなくて24pだな。フィルムソースのキャプチャを意図してるんじゃないだろうか。
469 :
名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 09:41:15 ID:z8243BjU
age
あげんなよ
パナのレコXW300(または同類機種)でHDMI取り込みした場合、
輝度が高い部分に黒い点がいくつも出る人いませんか?
Intensity(無印)を使っています。他のPCでもやっても発生しました。
CATVのレンタルしているHDD付きSTB(TZ-DCH2000)ではそんなことないのですが
他の方の場合でも発生する仕様なら仕方ないですが、初期不良なら修理依頼でもしようと思います。
このスレで取り上げられてるレコであれば基本的にどれでも可?
予約録画(視聴)の時もD3出力ってきちんとされるのかな?
1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/24(月) 15:01:35 ID:qdanasqp0
〜総務省東北総合通信局HPより抜粋〜
デジタル端子(D3,D4)って何?
デジタル端子とは、テレビと他の機器をつなぐための端子で、写真のような形をしているものです。
現在D1端子からD4端子まであり、数が大きくなるほどより鮮明な画像を映すことができるようになります。
地上デジタル放送では、D3、D4端子がついていれば、専用チューナーに接続することで
デジタル放送の特性(高画質・高音質)を楽しむことができます。
http://www.ttb.go.jp/digital/touhoku/tok21.html おいおい、D端子はアナログ端子だしw
映像しか流してねーよw
総務省のお役人はアフォなのかよwww
こんな奴らがコピワンだの著作権だのぬかしてんだな。
デジタル端子w
やっぱりD端子のDはデジタルのDだと勘違いしてるバカが役人にいたんだな
これはコピペ推奨のネタだ
役人がこんなだから、利権ヤクザがやりたい放題なんだな_| ̄|○
デジタル接続と書いてないのがミソ
”デジタル放送の特性(高画質・高音質)を楽しむことができます”
それにしたって
デジタル端子(D3,D4)
これはアウトだろ。完璧に。
デジタル端子って書いてあるじゃん
D端子のDはデジタルのD!とか思ってるのかな
大学どこ出てるんだろう・・・Fラン?
僕も厨の頃はそう思っていました。
だって任天堂ゲームキューブでデジタルAV出力ポートからD端子ケーブルとコンポーネントケーブルがでていましたから。
てっきりD端子はデジタルだと思っていましたよ当時は
D端子なんぞとはついぞ縁の無かった俺は知ってた。
…欲しくてなぁ。詳しかったけど、金がなかったorz
紛らわしい名前であることは確かだな
日本独自の規格だからな、紛らわしいものを作ったものだ
486 :
名無しさん@編集中:2007/12/25(火) 00:06:36 ID:YrQFWELC
TU-MHD600 買った…
御終いだな…
>>486 OEMのDIR-401ぐらいの値段(2万円台後半)なら、まあ価格相応かな、と思うけど。
詐欺だろ、詐欺
>>486 TU-MHD600って価格comで見たら4万6千円もするのな
デジタルチューナー+HDD+DVDーR/RWがついて、これくらい価格の製品あるのに
あえてチューナー単体で買うメリットあるのだろうか?
>>471 亀レスだが
パナのBW800+Intensity(無印)で同じ現象でるよ
なぜかHDRECSだと大丈夫なのでレコが悪いとも言い切れんし
なんだかわからん状態
何でTU-MHD600みたいな地雷チューナー?
これが間引きチューナーとして広く知られるようになったのも
PVスレだったなあ
チューナーなんか使っている時点で
チューナーないと見られないじゃないけ
総務省のデジタル端子修正されちゃったね
しかしどっこい証拠のSSは撮ってありますからぁー
ほんとに修正されてるね
仕事はええええええええええwwwのかな?
誰か指摘したんでしょ、でなきゃこのまま思い込んでるはずだし
>>496 間違いが書いてあった→そこらでコピペされた→誰かが指摘した→間違いを直した
まあ何も問題ない流れではあるな
>>491 マジですか
私は471氏ではありませんがまさにBW800か700+Intensityで考えてたのに…
でもHDRECSで映るってことはインテンのドライバ−で直る可能性があるかな?
それとも単に471氏と491氏のpcとパナレコ、もしくはインテンとパナレコの相性なのか
ほかの方でも同じ症状の方いますでしょうか
>>498 最後に間違っていたことを修正した告知と謝罪があればな
無いと隠蔽工作だとかあーだこーだ言われるネタにされるし印象も良くない
alt属性がまだ直ってねぇw
ほんとだwwwww
alt属性も直せよw
<IMG src="../img/t_qa1.jpg" align="BOTTOM" border="0" NATURALSIZEFLAG="3" alt="デジタル端子の形状" width="100" height="48">
ワロタ
504 :
名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 19:27:41 ID:883lTnsF
コンポジ・・・
コンポジ一系統で1万5千円だと割高に感じてしまうな。
用途を考えると仕様は妥当な気もするんだが…
いくらなら買う?
最低限の機能=安いパーツ
つまり壊れやすい可能性大
割高でもちゃんとしたメーカーで買った方が後悔しないだろうね
つーかコンポジの段階で論外なんじゃ
コンポジって通称:黄色のやつ?
このスレの住人的にはまさにタダでもいらねぇ、ってやつじゃねぇかw
>>508 そ、黄色いやつ
普通にコンポーネントぐらいつけろよ
なんか、ぬっ殺すぞ!って思っちゃうよな。
SXGA対応のコンポジット/S/コンポーネント対応チューナー内蔵リモコン付きアプコンが9000円で買えるんだぞ? と。
チューナー以外ぶっこわれた中古レコでも買ったほうがまだマシだな
>>506 1“台”5000円な
デジタル放送を見ても変化を感じられないお年寄りだっているんだ
この板で扱うモノじゃないな
スレ的にはどうでもいいが、あんまり低機能にすると接続して延命した
古いTVから地デジTVを新調した時に流用しようもなく即ゴミと化すか。
まて、これはTSぶっこ抜きへの第一歩だ。
>>504 ある程度は理解できる。
そもそもこんなチューナーを買うメインターゲットたる人は
もともと画質なんてこだわる様な人じゃないし、
テレビだって旧式のブラウン管だろうしね。
コンポーネント端子なんて付けても、利用されることはないだろう。
付けたら逆にキャプチャ職人などによる複数購入で影響が出る恐れがある。
でもせめてS端子くらいは付けるべきだと思うがな…。
>>516 液晶、プラズマが市場でおちんちん的需要を得ている昨今
さすがにコンポジじゃ画質わろすぎでわ?
PS3でや箱○でゲームしてたら劣化具合がまるわかりでしょ
>>515 そこ重要だよね、受信してる電波は同じ
デコード回路がちがうだけってことだろうし
ここで「コンポネとコンポジの書き間違いでした、てへっ」とか
可愛くいってくれたらアナル解放命令を呪
>>517 連中はそんなことは百も承知でこういっているわけよ。
「とりあえず地上デジタルは見れるけど糞画質なんで、
ちゃんとした画面で視聴したければ
俺らの糞高いテレビやチューナーを買ってねw」
って。
面と向かって言えば角が立つし、まったく出さないでも問題。
だから市場を間違っても食わない物を出してきたって事でしょ。
たいした費用増加でもないS端子すら省いたのもそれとしか思えない。
多くの人はコンポジとコンポネの違いは判らないし、
判ったところで別にテレビを高画質で見たいとも思わないのではないか。
>>519 まあ本人はそうだろうね。
でもそういうレベルのそうはビックカメラとかの量販店に行くわけよ。
そして店員に吹き込まれるわけよ…。
解像度における面積比の違いとか…。
>>520 そういえば俺の親は店員に勧められたな
まだ必要ないから買うなって言ったが
俺はフルHDモニターでキャプしてるw
突然すまない。ちょっと教えてくれ。
そうなんだ。初心者なんだ。
とりあえずこの羊羹を食べて欲しい。
つ■
俺はやっとPV4購入に成功した。
そこでだ。
スカパーのサッカー番組をPV4を使って録画しようと企んでいる。
で今使ってる糞チューナーはD端子もなければ光音声出力もない。
そこで色々チューナーを調べたんだが、光音声出力はあっても
D端子を同時装備しているチューナーがないのだ。
ということは、チューナーから一旦、レコに入力させて
レコからPV4へ出力させればいいのか?
親切なおいらが答えてあげやう
スカパーはepじゃない限り、すべてSD解像度なのでD端子はついてません
将来はHD化するらしいのでそれまで待つか、epで我慢するか、
あるいは通常のSD用のキャプチャーカードで録画するのが良いでしょう
525 :
524:2007/12/27(木) 15:09:07 ID:G1LPT13x
画質云々なら、TU-CSD2 > CS-SP80 > TU-DS30 >>> DST-SD5 だ。
好き嫌いで意見の分かれるところだが、俺的には↑の結果になった。
どうしてもSD5とD端子で繋ぎたい、というなら止めはしないが…。
>>523-525 貴重なご意見をありがとう。
さすが君たちだ。
私が見込んだだけのあるお方だ。
感謝いたします。
なんだか知らんがちょっと和んだ
わんだ
XP10が42000円で売ってたんでつい買ってしまった
XP11 ヤマダで48800円
PV4買ったはいいが結局試しにPS2キャプってオワタ
TVみたいけど、DVDレコは製品多すぎてどれがいいかわからない
というかここの住人の価格帯が高くて困った
5万円まででお勧め教えてください
>>532 中古でRD-XD72あたりでも買えばよろしい。
動作は多少もっさりだけどPCとの親和性も高いし。
>>532 漏れはRD-E301使ってる
ネット通販で5年保証コミで5万だったかな
RD系だと予約録画中も映像出力されてるので、
PV4とE301と同時録画出来て便利
I-O DATA HVT-ST200で問題なくPV4使えてるんだが
正月になったらヨドバシとかビック行けば処分価格でうってるはず。
去年のヨドバシはRD-E300が3万で売ってたそうだし。
そりは福袋ですがな
6月までに荼毘10未対応機が投売り処分されるからそれまで待つのも吉
あれ?PV3/4とか用のチューナーって地デジ対応HDDレコーダーを使ってるの・・・?
俺、ただのチューナー買おうと思ってたんだけど。
何故?
その方が便利ってことに気がつけ、PCでのキャプが100%成功するとは限らない
BS/CS対応チューナーだと3万するし
それなら5万以下のレコの方が便利だしな
>539
ドロップフレームしたときは対応どうすんの?
ってことですよん
543 :
539:2007/12/30(日) 13:44:18 ID:CXl/rUnH
>>540,541,542
おおなるほど。そういう事か。
俺もチューナー付レコーダー買うことにする。
ありがとう。
俺みたいにチューナー+RecPotってのも居るけどな
実況だけならチューナーだけで良いし起動が速い
年始に電気屋まわれば4万くらいでレコーダー買えるから
それを買え
>>546 4万で買えるレコーダって性能もそれなりでは?
おすすめがあれば教えてください
>>549 福袋かよ・・・
4万+一晩徹夜なら無理だな
BDZ-X90使ってる人いる?
>>546 そんなの関係ねぇ
試行錯誤しながら最適な構成を模索するから楽しい
試行錯誤している間にもお宝映像は放送され続ける
なんだかんだいって、結論を出す気ないんだろ?
うざい雑談はよそでやってくれ。
東芝 RD-S600 でPV4キャプをやろうと思っています。
この機種を使ってってキャプ時に不具合等のことありましたら教えてください。
世代違いだけどRD-S601では何の問題も無くキャプできてるよ
強いて言えば、ファイルリストから再生始めるときと
一時停止から再生始める時でOSDの出る長さが若干違うこと。
これはリストから再生してやれば短くなるので問題ない。
そもそも1分前録画の俺からすればOSDは気にする障害ではない
それよりも共同アンテナが不安定で映像が飛ぶ orz
のりしろ入れておくと丁度OSDが消える
>>559 たぶんつなぎ目の部分で番組情報とか読む瞬間にとまるんだろうな。
うちはRD-S300だがやはり番組始まる時2~5フレームくらいとまるね。
個人的にはそんなに気にしてないけど気になる人は気になるかもね。
あとOSDは設定で消せるでしょ。芝機なら追っかけ再生してるときに
予約録画が終わった時メッセージが強制的に出る以外は今のところ
OSD関係では不都合は感じたことない。
なるほどー、そんな不具合があるわけですか。
おいらの使ってる液晶とこれが相性いいみたいなんで選んだってだけなんですけどね。
悩むなぁ
パナのDMR-XW31はどうでしょうか?
RDかこれしか選択肢がないもので・・・
>>563 リモコンがちょっと使いにくいけど
特に問題はないと思う。
現時点で一番いいレコーダーなんか教えてくれ
DACでXP10
これだけ見ればRDZ-D700かな
570 :
名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 07:07:37 ID:sABCj1Ng
>>568 もういい加減その画像100回も200回も使いまわすのは時代遅れだから新しいのない?
まだ半年もたってないぞ
とりあえずあげるな。ゆとりはうせろ。
ゆとり同士仲良くしろよ
マンガ目的なら正直どれでも良いだろ
金無くて単体チューナー買っても最終的にはレコ欲しくなるはず。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
別に偉いわきゃないだろ
単に先見性が無いだけ
金が足りなくてDVDレコ(XW300)で妥協したんですがやぱBDレコが欲しくなりました
中途半端な買い物するのが一番勿体無い
AVCRECがあるからまぁいいやーって思ってたけど、互換性なさ杉だし
PCでもフォルダ表示すらできんって何じゃこりゃ
>>568 供のニンベンとその下のグレーっぽい壁(?)んとこ、興味深いね。
待ちわびた佐々木小次郎が一言
「早くニンベンに成りたい…」
>>575 レコ買ったけど、起動の遅さと省電力の為に単体チューナーが欲しい
( )にはそれが解らんのですよ
>>576 ガンダムってアニメがあるんだけど見たことある?
面白いから見たほうがいいよ
初代のほうね
ファーストガンダムってやつ
ちょっと質問させておくれ。
安くなっていたので芝のRD-XD72を買ったのだが、
T-MXでAYAKASHIというアニメを録画したものをエンコしていたところ、
なんか冒頭の映像の数フレームが欠けているらしいことに気づいた。
過去ログに類似のネタがあったけど、今でも回避方法はない?
パナ機とかに買い換えるしかないのかな。
HD DVD終了のお知らせ
パナは何かと便利で使いやすいからな、個人的に
>>582 俺はRD-S300だからXD72でもいけるかわからないけど、
放送時に生でキャプすれば回避できると思う。
>>584 今、ふと思って試してみたんだけど、
編集メニューからチャプター分割してやって、
再生位置をSDからHDに切り替わる直後のフレームに変更してやるとフレーム落ちがなくなった。
ひと手間かかるけど、もともとこの問題が起こる番組はそれほどないので、
これで生キャプチャでなくてもなんとかなりそう。
>>586 本当だ、知らなかった。
>>559のフレーム落ちに関しては
生キャプ以外で回避できないから、HD切り替え問題も無理だと思ってた。
ただ、冒頭少しだけAACが取り出せなくなってるな。(無音部分だから関係ないけど)
>>581 なにが言いたいのか分からん
台詞を拾えとかいってるのか?
阿保かこいつ
589 :
名無しさん@編集中:2008/01/10(木) 15:02:21 ID:ObqEvOGj
アホちゃいまんねんパーでんねん
わかさ生活
ついに松下が消えるか…
>>591 何のことか判らなかったが
今、ニュースで見た
松下電気9/30で終了のお知らせ
これは思い切ったな
松下終了ってよりもNational終了やね
白物家電から撤退するのかしらかしら?
白物もPanaになる。
なんかそれもやだな
洗濯機とか冷蔵庫がパナとか、オンラインになるようにしか聞こえないwww
日用生活家電もデジタル家電化
洗濯機や冷蔵庫から音楽流れてきそうだな
>>597 SDカードスロット搭載とかw
ソニーも対抗してメモリースティック搭載冷蔵庫とか出してきそうだw
保存はもちろんZIPだなw
その昔すべての家電にMSXをという構想があってな
602 :
名無しさん@編集中:2008/01/11(金) 12:22:12 ID:ZjvnD14w
そのうち掃除機に MP3 プレーヤー搭載だな
パナXP12が発売されるようだ。
リモコンが改良されてBS、CS、デジタル、アナログのボタンがついた。
75000円前後らしい。
とりあえず冷蔵庫にテレビはデフォだな
俺の自転車、National製だ。
これもPanasonicに変わるのか。
テラ速そうだな
逆にカクイクないか?
>>607 へー。
例のガスストーブ騒ぎがなかったら
もっと早くに社名変更してたのかも、とふと思った。
コブラトップの冷蔵庫
どこかで見たパナソニック政経塾にクソワロタ
春先に発売予定のカノープス謹製ノート用HDVキャプチャカードマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
613 :
名無しさん@編集中:2008/01/12(土) 10:20:47 ID:XgtQhVJb
>>612 ?釣りか?ソースは?
ノート用って…そんなもんが出ても
Canopus HQ出力だったら、ノートでつかえんわな。
>>612 釣りて…
ひどいなぁ…
今書店に並んでるビデオαの35ページ右下らへんに記述があるわけだが…
HDV形式で取り込むって。
>>616 ギャグとして使ってるだけだろ?
「俺様」とかと同じネタ。
ギャグ?皮肉(揶揄)なんじゃねぇ?
Intel謹製なんて、Intel様が作られた大層なっていう皮肉で使うし
あっかっるーい なっしょっなーる
あっかっるーい なっしょっなーる
みーんーなー うーちーじゅー
なーんでーもー なっしょーなーるーーー
俺のテレビNational製だ。
なんか86製1-6月期とかいうシールが貼ってある。
623 :
名無しさん@編集中:2008/01/14(月) 12:27:23 ID:a+XCZLVd
rd-xd91ってTSの画質綺麗ですか他と比べて僕はこれ使ってるんですが他のレコ使ったこと無いんで違いが分かりません詳しい方ご教授御願い申し上げます
>>623 Z1とXD91持ってるけど、大体傾向は似てるよ。
他メーカーより薄化粧だが、そういう絵が嫌いな人には辛いだろうな。
俺はARW15よりXD91のほうが好きだが。
TS(DR)でとっても画質って機種によって違うものなの?
もちろんフィルタの設定無しの場合で。
>>626 違う、保存されてるTSは同一でも、MPEG2デコーダパラメータの色付けはメーカそれぞれ違うし
フィルターOFFといっても全てOFFれるわけじゃない。
HDMIでキャプっても差異がでるのはどうしようもない、どうしても放送で送出されたTSにこだわるなら
TS直取(フリーオとかCapUSBとか)しか無いと思うけど。
PCのMPEG2デコーダもソフトによって差異があるからねぇ、一番キレイなのはPS3のデコーダに頼る
再生だとか…ほんとか?
再エンコ目的ならどのレコーダーでキャプチャしたって大して変わらん。
そこまで気にしてたら頭がおかしくなりそうだから俺は手持ちのもので
一番いいように残せるように試行錯誤することで妥協してる。
>>627-629 d。
はー、いろいろ違うもんなんだな。
VRならともかくTSでHDMIとかなら差はないと思いこんでいた。
デコーダーか。
>>568のを見ると芝が良い感じに好みだな。
>>568 はみんなPV3だったはずだが
たしかS600は俺が上げた
PV4用にデジタルチューナーのDTC110を検討しているのですが、
使用している方いらっしゃいますか?
PV4用に地デジレコ探してるんだが、WiiもPV4に接続したいんだ
アナログ音声入力→光音声出力が 搭載されてない物 ってある?
買ってからアッーってなりたくないんだ
買う前にわかるだろ。切り替え機もあるし。
>632
値段が3万だから、倍だしてデジ/デジの2チューナー買ったほうがいいんでね?
>デジ/デジの2チューナー
RDZ-D700とRD-S301のどっちにしようか迷ってるんですが、
OSDが消せないとか録画の頭切れとかってあるんでしょうか?
先日MonsterX買ったんだけど
うちが使ってるMHD600がよりにもよって数少ない間引きチューナーとか思わずわろたw
新しいチューナー買えるまでは箱○のプレイに使おうorz
OSD気にしてる人が多いみたいだけど
それって一旦DVD-RWとかに移してから再生したのから取り込めば写らないんじゃね?って思うんだが
それは俺が体験したことがないから楽観視してるだけ?
SD画質を取り込むの?
>>638 分かってないのに口出さない方がいいよw
俺は始まったら速攻で画面表示ボタンを2回カチカチッ!!
ところでパナレコを買い足そうと思っているんだけど、
頭切れ問題ってどうやっても回避不能なの?
芝機の様に1分前から録画するようにとか設定したら、
追っかけとかスポーツ延長が聞かなくなるとかあるのかな。
Panaにはのりしろ設定ってないの?
>>643 XP10とXW100使ってるけど、今の所頭切れした事はないけど
両方最新ファーム
予約した時間の5秒くらい前から録画してるぽいけど
646 :
名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 10:52:21 ID:PonzApLo
1分前録画にすりゃOSDなんか問題にならんでしょ
そして放送時間変更に追従できなくて涙目になるんだよね
648 :
名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 15:49:22 ID:PonzApLo
普段見てるテレビ番組ぐらい自分で追えてますよ
機械任せにしてるのはどうでもいい番組だけだ
そうかそれは良かったな
時間が大量に余ってるお前のようなニートならそれで十分かもしれんがな
田舎のテレビ局では時間変更とかしないから、手動で十分なんだろ。
あ、テレビ局自体少ないか。
>>645 d。
ということは改善されたのかな。
心おきなく買ってきます。
キャプ用途のTS録画なので、BRやAVCRECは必要ないのでXW31にしようかな。
>>648 俺はアニヲタなので毎日の様に複数番組の時間の変わるアニメは大変。
お笑いとドキュメンタリーは極まれにしかズレないのでいいんだけどね。
深夜アニメはきついわ。
654 :
653:2008/01/18(金) 21:10:54 ID:Nxbm5FXJ
シマッタ orz
(続き)
・・・効かなくなるのかよ
芝機にしようと思ったのに
HD DVDオhル
芝使用してるが普通に数秒前から録画始まるから
わざわざ1分前に変更せんでもいいだろ。
ていうか現行機種ほとんどそうなってるだろ。
>>654 今使ってるのは芝機だけど、のりしろ設定という機能もあるし、
ちゃんと5秒前から録画してくれるので、芝機なら問題ない。
芝はのりしろ機能付いてるし
録画時に映像出力する
パナが録画時映像出力しないって聞いたんだけど
録画しておいて後で取り込むなら大丈夫ってことでいいの?
放送時に直撮りするより画質は落ちると思うけど
俺もヴァルディア使ってるけど快適だよ
PV4でキャプチャする用なので、HDDVDは付いてないやつ買ったけど
OSD消せるし
>>661 すまん、まだ勉強中でTS録画ってのがよくわからない
DR(地上デジタル/HD放送:17Mbps)
これのこと?
>>662 パナは呼び方違うんかな。地デジはMPEG2-TS形式だから
放送波をそのまま保存する方法をTS録画って言ってるの。
一番クオリティ高い設定が恐らくそう。それなら劣化しないから。
音声も字幕もそのまま保存されるからそれだろ
パナ・π・SonyはDR
芝・日立・DXアンテナ、三菱はTS
シャープはHD(SD)
メーカーによって名称が異なるがMPEG-2 TSをそのまま録画する
ことはどれも同じ。
>>656-657 バーカ、5秒前から始まっても番組が始まってからの数フレームは
撮れてねぇことがあるんだよんだよ。
俺はその症状なったことないんで知らんけど
録れてないんじゃなくて番組の切り替わりで
再生できてないんだな
>>666 ずいぶんとご丁寧な口調ですね。
HD→SD切り替え時のブラックアウトのこと?
それ、とれてるよ。
前にも書いたけど、チャプター分割をして
HDに切り替わった直後のフレームからの再生に設定してやれば再生できる。
これで問題になることはそれほど無いでしょう。
たった数フレームの頭切れを気にするとかキモい
どうせ見ないのに
つーか、TS記録なのに撮れてないって、どれだけ池沼なんだか
LC-26P1-WとかからPV4に?げて録画ってできますか?
フレーム落ち不具合があることは事実なのに、この叩きっぷりw芝工作員乙w
見えない敵と戦ってるやつがおる
>>672 その機種のことは知らんがD端子出力できるテレビはほぼない
PV使いたきゃおとなしくレコ買え
痛い目見てもいいドMなら単体チューナーでもいいかもしれんが
>>676 単体チューナーとレコ両方あった方がいいと思うぞ
Q6600を使用したマシンだと単体チューナーでも録画ミスはほとんどない、
2番組はトレナイので、たまに使う人向け
レコの場合
EPG予約でたまにレコ自体が予約失敗をすることもある
手動で時間指定してもフリーズする時もある
完璧をもとめるなら
レコ 2番組録画を3台なるべくメーカーを変えて
メーカーを変える理由はEPGで予約を入れた場合
成功するメーカーと失敗するメーカーのマシンがある
もちろん2番組録画で片側をEPG、もう片側で手動予約って形で3台入れる
停電に備えてバックアップ電源
マンションやアパートなら専用アンテナ(停電時、ブースターの電源が落ち電波切断の回避)
もっと気軽に行こうぜ たかがテレビじゃないか
・・・たいへん参考になりました
>>677 局行ってソース下さいって言えれば楽なのにな・・・
読み込みだけでいいからBDが使えるDVDレコーダーって出ないかなぁ。
6万くらいで。
はっ!
>>684 つ PS3と激安DVDレコ 合わせて7万
読み込みだけBDで、保存はDVDってよくわからんぞ
BDドライブの方が安くね?
>>684みたいな質問をしている時点で何買っても同じ
察してやれよw
んでも6万は無理だわな
シャープのBDレコが7万円だよ、HDDないから安いぜ
ダイレクト録画は危険だから嫌いなんだぜ?
むしろDVDドライブ無しでHDDのみのを出して欲しい。
できればHDDすらなくて、NASなどで接続したドライブに保存するようなのが一番いい。
無理か。
今のテレビを売ってZ3500みたいなのを買えばいいって事か。
録画できてテレビで再生できてもキャプは難しいだろ
HDD付きSTBがオヌヌメ
採算度外視して買い替えや会社の将来に期待しないならできるでしょ
>>693 ソニーのBRAVIAのオプション扱いでそういうレコーダーあったな。
もちろん汎用レコーダーとしても使えるけど出力がHDMIしかない。
光端子もD端子もないからかなりイマイチな製品。
250GBかそこらのHDDついて4万程度だからお手ごろではあるんだけど。
HDDのみのレコーダーもニッチ向けとしてはかなりほしがってる人多そう
なんだけどな、なかなかどこも出さないな。
まず保存手段が無い点が人気の出ない理由だな
キャプしてPCにどうせ取り込むやつらには良いかもしれんが
買うまでも無くレンタルで十分だろう
698 :
名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 13:09:21 ID:Eoq9r8nB
RecPot にそんな機能あったkgs
RecPOTにはiLink端子しかないんじゃ?
>ニッチ向けとしてはかなりほしがってる人多そう
ニッチの意味わかってる?
にっちもさっちもいかない
702 :
名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 14:27:27 ID:Eoq9r8nB
あーそっか
NAS 経由か・・・あれ?バッファロー があったような?
(アナログキャプチャ製品だけど・・・)
703 :
名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 05:13:01 ID:7SDqCic0
pv4買ったんだけど
RD-S301とRD-E301どちらにしようか悩んでます。どっちがいいですか?」
>>703 用途によるけど、リアルタイムキャプをするのなら安いE301でいいんじゃない?
裏番組録画などで、一度録画したものをキャプチャするならデジタルチューナーが2つ乗っているS301。
705 :
名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 08:34:17 ID:G4tDHh81
>>703 TU-MHD600のほうが良いと思うよ。
それ間引きチューナーじゃん。
地雷乙
間引きチューナーって今のところテンプレにある奴だけ?
新機種で確認されてるのは無いのかな
処分のE300を19800で購入
やっすいなぁ。
居間と自分の部屋2台ほしい。
質問させて下さい。
既に家にチューナー(TZ-DCH500)は持っているものの
アナログ放送でしか映らないテレビ局があるので
チューナーとは別にアナログ内蔵DVDレコを買う事を決めました。
この際に、値段の安さだけで決めちゃっても失敗しませんか?
買うなら中古だと思うし、アナログにも品質の差があるのでしょうか
使用目的はPV4です。
最低限、GRTは欲しいかもね。それなら普通のキャプボで
いいと思うけど。SDだし。
俺はGTRが…
パナの頭切れはないといえばないあるといえばある。放送波に含まれてる時刻情報を元に録画開始終了を判断してる。
NHKみたいにジャスト番組だと切れる可能性大。
普通に録画してて切れるなら、局が悪いというような情報が何度も出てる。
このスレにもあるんじゃ
あと、録画中の出力は電源入れてチャンネル合わせてやれば大丈夫。
そりゃそうだろ>>録画中の出力
BDZ-X90は前後数秒録ってるようだ。
パナXP11にて
先ほど電源入れて再生ナビ押したら
録画したもの一切合財消えてなくなってた・・・
泣きそうになるのを必死に堪えて、客相に電話。
電源ボタン15秒押し、再起動で無事録画ファイル復活確認。
無事を確認するまで、明日のプリキュアとか撮れるのか?とか
マジ手がガタガタ震えてたw
プリキュアてーと、幼稚園児の姪っ子が中途半端にはまってるアレか…
キャラクターの絵の入ったモノは喜ぶが、番組はあまり見てないらしい。
PV4用途でレコーダーがほしいのだけど
DVD書き込みとかそういうのいらないから
HDDの記録だけのタイプって無いですかね?
OSD表示無し可能なやつで
お客様相談室ってこんな時間もやってるんだ。
721 :
717:2008/01/27(日) 00:40:46 ID:p+6Xjw/7
先ほどといっても
20時ギリでね、対応部署まで進んでも混んでるとかで
強制的に切られるから
白物家電専用のほうに掛け、ムリいってレコーダー部門にまわしてもらった。
おまい賢いというか図々しいというか・・・そんな方法もあるんだな!
>>719 ちょっとくらい上嫁
723 :
717:2008/01/27(日) 01:13:03 ID:p+6Xjw/7
>>722 だってよ〜俺にはプリキュアが大事なんだよ。
ま、言いたいことはディーガ系は電源長押しでPCでいう再起動になるわけだ。
どこかで出てきた情報かも知れんけど覚えておいて損は無いと思う
そういえばそれとはちょっと違うが芝のRD-E300で1回完全にフリーズしたことあったな。
編集かなんかしてるときにだったと思うが電源押してもうんともすんとも言わなくなったので
コンセントぶっこ抜いたな。幸いデータはなんともなかったようだがこういうのはHDDに
致命傷与えるおそれがあるからやりたくないんだよね・・・
>>713 亀レスですが、有難うございました。
ある程度の機能が搭載された中で安価なものを選ぼうと思います
台湾とかのメーカーでもいいから、地BCSデジダブルチューナー、DVDレス、HDDレス、出力はD4・HDMI、
録画はLANからネットワークディスクに格納っていうデッキ出してれくれねーかなー。
価格は4万程度で。
んで芝みたいにPC上でシークバーをいじれるようなのを…。
世の中お前中心に回ってないからね^^
マジでマジでマジで?
>>729 ローテーションで作画監督が奴になるのは
はるか2週前には織り込み済みだ。
作画云々より最終回バトルがグダグダになったのが痛い・・・
知らんがな キバの後にたまたま見てただけ
あれってPCに録画したデータをPCだけでなく、本体側のHDMIから出力できんのかな
すまん、HDMI付いてなかった
>>736 中国がパクって描いたような絵だな。。。
中国が描いたまでは合ってるかも。
最近韓国とかに外注してるのはマジだからな。
動画はまだしも原画まで海外に外注したやつはかなりヤバイ
740 :
737:2008/01/28(月) 00:34:11 ID:dpGz8oK2
「絵」って言わないのか?w
なんていうんでしょ?
丸投げなんて珍しくない
>>736 TAPはフィリピンだよぉ
プリキュアはフィリピンの新人動画マンの登竜門でっせ
つーか、今後もこんなクソ作画のアニメしかつくられないのかなぁ
HDの高画質でもこんなんじゃ意味ないよ。
高画質ゆえに粗さが目立つな。
アニメ(笑)
高画質のアニメ()笑
他人を見くだしてのみ自己確立ができない人にとっては
なんか笑うところがあったんだろうか。
×他人を見くだしてのみ自己確立ができない人にとってはなんか笑うところがあったんだろうか。
○他人を見くださないと自己確立ができない人にとってなんか笑うところがあったのだろうか。
激しくスレチ
752 :
名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 05:05:09 ID:cKc5BuE8
無駄にあげちゃん
ソニーはチューナ部が糞って聞いたけど
パナは既存機種でもアップデートで対応できるしな
それはチューナが糞かどうかは関係ない。
>>754 チューナーじゃなくて2系統ある録画機能にまつわる
制限とかの話じゃないの?
ダビング10、いつのまに運用されると決定したんだか…
BDに書き出せれば録画機の性能自体は使いやすさと編集機能に重点が移るから少し気が楽なりよ
エンコして再生確認の手間も無いしなぁ〜
あああああああああ
761 :
名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 14:26:29 ID:66ll1OPf
BDにバックアップついでリップする
ってので割り切ってる
PCで再生するためのAVIはPV3で割り切るとなかなか使い勝手もいいよ
ただ・・・やっぱリップするのは面倒でもあるがw
>>758 アレって、決定だったんだ…
業界団体だかが反発してて12月段階では、4月までに決定するのは困難とか何とか、総務省じゃないところのソースの記事で。
>>758 アナログ経由はOKなのは知ってるけどこれってD端子もOKてこと?
今までHDDに録画した番組をアナログ(S端子等)経由で別のデジタル機にダビングできなかった(コピーガード信号検出になる)のが
アナログ(S端子等)経由でもダビング可能(受け側で録画したのはコピーワンスになりディスクメディアへ移動のみ可)になるだけだよ
PDFの図では理解しにくいかもしれないけど
「(回数制限なし)」「(回数制限あり)」ってなっているのは
「元の映像」における「ダビング10」の回数のことだから
767 :
名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 20:07:26 ID:zUcM6Z9o
父さんもわからんよ
爺もわからんのう
ばぶー
ニャーン
バゥ
チュー
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ おまいら全員シベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
カプッ
モフ
おいおいInfinityでHDキャプチャーしよう計画の第一歩にと思って、
♯のアナログレコーダー使ってて問題なかったんで、その感覚で♯の売れ残りDV-ACW55買ったんだわ。
HD録画=放送100%クオリティだと胸ふくらませてたら、
画面切り替え直後やアクションシーンになるとテレビ(AQUOS)で視聴するよりもブロック・モスキートノイズ出て、
解像度下がってるんじゃないかって気さえさせるんだわ。
さらにWOWOWのCSI:MIAMI見てたらザラザラと粒子感が強くて気になって集中できないんだわ。
あー大失敗だ。あと3週間早くこの板見てたらPanaのレコーダー指さしてたわ。
アニメのOPやEDを撮りためたかったんだけど、強制OSD表示時点で計画破綻ですわ。
皆さんのお持ちのレコーダーではそんなことないんですよね?
新年のハレ晴レユカイなあの日に帰りたい毎日ですよ。
>>777 #のデコーダは更にウンコなのがシーンチェンジ関係かな、NR OFFなのに変な処理してくれる。
パナの買えばいいy
そうだなACW55なんかオクで売捌いてパナの買えば幸せになれるだろ、損失差額は勉強代ってことで
パナでも一部外れがあるみたい
個体差か知らんが、黒い斑点ノイズが入るとか
とりあえずパナの買っておけば間違いはないんだな?
パナのBD買っておけば大丈夫
TS抜きもできるし
パナは予約録画時映像出力してくれないし
?追っかけ再生ってこと?
そんなあなたに東芝
>>777 ×Infinity
○Intensity
結構間違える人多いよね
俺も一時期間違えて覚えてた
レコは長期保証を欲しいので、ARW15あきらめてACW60を検討してます。
DACの数値は遜色なく見えますが、金メッキ端子、付属D端子ケーブルが省かれたあたり
良くて同等かスペックダウンなのでしょうか?
また価格コムに以下の書き込みがありました。
>60のデジタル最高画質で録画した画質は少し暗いです。
現在放送中の画質と25で録画した画質には差がないのに!
画質にうるさい人には我慢できないかも・・・
これはシャープフィルタというか画像のチューニングも手抜き入ってるんですかね。
このスレでの60の評価を教えてください。
>>789 >>8にあるけど、このスレ的にはわざわざ選ぶこと無いと思うが。
#ファンならスマン。
790さん、レスありがとうございます。
PV3は持っていないので、>8の制限は気になりません。
このスレはD端子接続するレコの参考にさせてもらってます。
シャープのレコはここ数年進化してないから(というか退化してる)から、
他社のレコと比べて使い勝手悪いぞ。
2世代くらいは差を付けられてると考えていい。
やっぱ東芝・パナが定番か
HD DVDに未来あんの?
未来は僕らの手の中
796 :
名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 19:31:06 ID:EBx3dCf1
なんとなく RD-A301 注文してみた
レコって安くなったもんだ orz
797 :
名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 19:37:17 ID:EBx3dCf1
しかも明日届くとか準備出来てねぇ〜
それならXW300の方が安くねぇか?
>>799 キャプる前の編集を重視したんじゃないかな
編集かー
こっちの方が容量も多いし良いかと思ったんだけど
まぁ俺は編集はPCで一括するしね
802 :
名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 20:08:33 ID:EBx3dCf1
HDD レコって芝機しか触ってきてないんで買うと決めて選別に入ったときから東芝しか頭になかったw
803 :
名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 20:10:20 ID:EBx3dCf1
一応家には東芝以外のレコ(家族用)があるけど使い方分からないw
編集なんて取り込んでからPCでするんじゃないの?
>>777 亀レスだけどCSIマイアミとかフィルムで撮った映像で比較しても
>>805 あれってフィルム製作なのか!しらんかった
てことは24p?
777の者ですが
♯のOSD番組名表示はリモコンの(終了)か(戻る)ボタンを押すと消えますよ。
再生マークは消えない。番組にかぶる場合は1分前から録画開始で回避する。
OSDは番組開始0.2秒前くらいに表示される番組が多いので、すかさずボタンを押せば回避できることも多いです。
NHKは番組開始と同時に表示のようなので数フレームは出てしまうっぽい?
しばらく色々な番組で調査中。
>>805 ♯のテレビと♯のレコーダーで自己比較してみたつもりだけど、
この比較はダメですか。
レコーダーで見ると24bitカラーの画像を16bitカラーにして見た時のような粒子感出るんよね〜。
テレビも出るけど、そういうものだと気にならない程度の出方です。
フィルム素材も粒子感あるから何とも言えない。
レコのせいじゃないだろうけど
デジタル放送になってCbCrのオフセットが毎回毎回微妙に変わってうぜえ・・
>>807 > NHKは番組開始と同時に表示のようなので数フレームは出てしまうっぽい?
音声or映像or字幕ボタンを駆使して合成すれば幸せになれる
>>806 そうですよ、インタレ解除の23.976fpsに変換して保存してます。
コピーワンス製品安くなんないかな?
アップデートでの対応できない会社のはすぐ下がりそうだけど
これはアップデートできない旧機種のほうが、今後もてはやされる流れになりそうな…
いまいちわからないんだけど、PV4をはじめとするD端子経由でキャプチャするとき、
> 一世代のみコピー可
っていうのは響いてくるものなの?
このスレで出てくるようなキャプチャボードはCGMSなんてスルーするんだから関係あるわけネーヨ
ぶっちゃけPVやらMoxやらGSやらはダビ10になんら影響なし
売れてるのには”訳”がある ってかぁ
レコーダーをPV4用に購入するつもりなのですが一度レコーダーで録画した番組を後日
PV4を使ってPCに入れることはできますよね?
>>704の
>一度録画したものをキャプチャするならデジタルチューナーが2つ乗っているS301
というのはレコで録画しながら、以前録画番組をキャプチャできるという意味ですか?
>>818 それもできるけど、
>>704で言ってるのは
片方のチューナーで今放送されている番組をキャプチャ
もう片方のチューナーで裏番組を録画
↓
後になってから、録画しておいた裏番組を再生してキャプチャ
ということと思われ
>>819 そういうことですか、読解力なくてすみません
サンクスです
ゲーム機コンポジット出力をDVDレコ入力に繋いでD端子出力するのと
ゲーム機D端子を直接刺すのだとやっぱり画質に差って出ちゃう?
822 :
名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 01:17:23 ID:XmuzfWYt
あたりまえだろw
コンポジットD1とD4の違いもわからんのならコンポジットで十分
コンポジットって時点で明らかだろw
>>819 > 片方のチューナーで今放送されている番組をキャプチャ
> もう片方のチューナーで裏番組を録画
片方のチューナーで今放送されている番組を録画
もう片方のチューナーで裏番組を録画
っていうのはできないの?
俺は1つのレコでダブル録画
ダブルチューナ付いてるといいな
俺はパナのやつ
てか最近のはどこのメーカーのでも付いてるでしょ
最近のものでもデジタルチューナーは1機で同時録画はデジ/アナのみの
ものがある。デジタルチューナー2機ついてて同時にデジ/デジ録画できる
ものばかりじゃないし、そもそもつい最近出たパナのDMR-XP12やDMR-XP22V
のように2番組同時録画が付いてない機種だって普通にあるぞ。
すまん、俺が知らなさ過ぎたみたいだ
知ってたところでは
地上Ax1、地上Dx2、BSx2、CSx2でした。
Rec-POT -> ダビング10はダメっぽいけど、
ダビング10対応レコ -> Rec-POTっていけるかな
POTって稀にムーブ失敗するからなー
相互にダビング10対応してないとダメなら脂肪
普通にコピワンと同様に一発ムーブになるんジャマイカ?
そうですか・・・
BDレコだとパナの一択になるみたいですね
AV機器板でパナレコは録画開始が時間ギリギリなので、
番組が切れる場合があると言うのを聞いたんですが
>>835 無いわけではないが、それほど気にするほどではない。
通常は直前のCMが一瞬表示されて番組のイントロが始まると言った感じに録画される。
ごくまれにそのCMが表示されないことがあるので、切れているのかなと思うことはある。
お昼の番組などで起きる場合がある。
ゴールデンタイム以降の番組でなったことは一度もない。
>>836 大丈夫っぽいですね、ありがとうございます
>>833 ダビング10は、iLink経由のものには適応されません
iLink経由は今まで通りと同じコピワンになります
>>838 なるほどそういうことですか
最後のムーブ(10回目)をi.Linkにするしかないですね
東芝敗北宣言やっときたか…
キャブ的にはどっちでも痛くもかゆくもなかったけど、事業から撤退ってレコーダー自体終わりか?
BD大勝利らしいですね
DVDしか使わない人には関係ないかも
レコーダー撤退まだ逝っちゃうと流石に困りまする
はえーなww
しかしここまで早いと引き際は立派だと言いたいな
はえぇ! これは驚いたw
なんかちょっと東芝カワイソス(´・ω・)
RD-Aシリーズ投売りまだー?
みんなが笑ってる〜御日様も笑ってる〜〜
トゥール ル ルッルー 今日もいい天気〜
既存DVDへの記録はAVC RecよりもHD Recの方が好き
AVCRECでもPS3再生はできるよ
まぁ俺はBD一本だけど、もう少し単価安くならないかなー
1本3000~5000円はまだまだ非現実的
昼のニュースで、東芝VSその他全部の話題やってたのに、
晩には撤退のニュースか。
記念に一台欲しくなってしまったぞ。
衝動買いは後で後悔するからやめとけ
「なんでこんなん買ったんだろう・・・」
絶対後で役に立たないし
これは見事
「退き東芝」の呼び名がふさわしい
パナとソニーではどっちが良いのでしょうか?
画質や音質など仕様表では判断できない部分で
基本機能はそんなに変わらないっぽいみたいで
______
|←Hard|
| Off |
. ̄.|| ̄ ̄ オワタ┗(^o^ )┓ 三
|| ┏┗ □←HDDVD 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Hard|
| Off | I
. ̄.|| ̄ ̄ 三 ┏( ^o^)┛
|| 三 ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レンタンクダサーイ!
l⌒Yl lY⌒l \\ //
( ^o^)( ^o^) (^o^)
( | ̄ ̄| )I ( )
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
>>857 このスレで画像が貼られているレスを見れば画質は分かる。
ソニーは駄目だ。
ソニーはダビング10対応予定機(RDZ-Dx00以降。RDZ-Dx0まではデコーダが汚くて駄目)は、
標準でONになっているBNR/MNRをOFFにすると、他社とあまり変わらない程度。
PV4のために購入予定なのですがDMR-XP11とXP12どっちがいいでしょうか。
11はOSDを消せるようですが後継の12も消せるのでしょうか。
RD-A601値崩れしないかなー
むしろ、かえって値上がりするか…
864 :
863:2008/02/17(日) 02:43:55 ID:ph9/1PSV
A601じゃないや、A600だ
量販店は必死で売り抜けようとするだろ
正規ルートの販売店在庫はメーカー買戻しだろな
在庫処分みたいなのやらんかな?
>>845 それ、今回のニュースより前からそうなってたよ。
ぶっちゃけXPはシングルチューナーだからいらないな。
深夜アニメを録ろうとすると確実に2〜3個被る
873 :
名無しさん@編集中:2008/02/17(日) 11:20:14 ID:uVd1oPno
マジックチャプタが楽すぐる
でもTS2だと使えないとかなめちょるorz
編集機能よりも大事なところがある
編集はPCですればいいことだし
BW900とTZ-DCH2000使えば最強
ソニーだめならやっぱパナくらいか
東芝がBDレコ出してくれれば言うことないんだろうけど
HD DVDのMS賛同は無意味だったな
ベータのときもそうだったけどすでに買ってしまった人に対するサポートは
続ける必要はあるしもともとBDと対する規格だったわけだからBD対応機種
出すにしても相当後になりそうだな・・・レコーダーは東芝好きなだけにちょっと残念
BDレコが出るなら早くても来年だろうね
その間にでもHDD専用レコでTS録画に特化したものを
3万円台程度で出してくれたらいいのに
ソニー、パナ、シャープは出す気配ないし
いい加減アナログチューナも付けなくても良いんだがな
そしたら少しはコスト削減になるでしょ
購入者の大部分はアニオタ、エンコオタじゃないんだから
2011年まではアナログなしなんて出したくても出せないだろ
>>878 そういうのはフナイやユニデンならやるだろうけど
PS3のPS2互換機能切捨てみたいなものか
なら仕方ないね
今やワンチップとなったアナログチューナーのコストなんて数百円でしょ。
確かにコスト削減にはなるだろうけど、デジタルはいらない地域の人に売れなくなることを考えると
削減する意味はないと思うけど。
全地域カバーはもう済んだと誤解してた
でもリモコンの「アナログ」ってのに抵抗が・・・
アナログ放送が終了したら尚更に
>>883 わかる
でも予定通りアナログ配信終了は無いと思うけど
アナログ停波は202x年までに順次、となったよ。
>>885 マジ? すまんけどソースを教えてくだせい。
今回の東芝HDDVD撤退には殆どの人が同情しているんだな。ソニーがβ
撤退した時の大騒動とはえらい違いだ。うちのオヤジが怒り狂ってソニーに
抗議電話していたのを子供の時に見て、いつもの優しい声しか聞いてなかった
自分としては今でもあの光景ははっきり覚えてるからな。
でも、何でこうもメーカーによって人の感情が真逆になるんだか?当時から
ソニーは嫌われていたのか?ソニータイマーって言葉も昔からあるの?
ベータのときとは事情が違うんじゃないか?ベータは当時のVHSと違って
画質面では勝負にならないくらい優秀でAV関係ではソニーは信頼されてて
一部の固定ファンがいたはずだから。結局生産コストと録画時間等で
VHSに負けたわけだ。でも実は業務用途ではベータマックスとほぼ同じ規格(BETACAM)が
デファクトスタンダードとして現在でも利用されてる。HDCAMも名前のとおりBETACAMから
進化した規格。カセット自体はベータから変わってないはず。
今回の場合は状況がそれとは真逆だな。容量・画質(転送速度)面はBDのほうが
数字見るだけで明らかだしHD-DVDで武器になるのが生産コストしかなかった。
デベロッパーも当初はHD支持も多かったけど将来性のあるBDにみんな乗り換えて
途中からHDDVDの敗北は目に見えてたしな。
ゆとりな俺(高3)はベータ VS VHSのことをあまり知らない・・・
メディアの生産コストはコピワンがゴミにしている部分がなぁ。
コピーミスとか傷とか劣化考えたら後生大事にディスク保存しても…
セルメディアではディスク生産コストによる価格差なんて無いし。
>>891と同じ世代だが家にベータがあったりする。
PV4と組み合わせて使うのにRD-S301かS601の購入を検討してるんだけど、HDMIとD端子の同時出力ってできる?
パナはできるからいいよな
>>894 S601使ってるけど、HDMIもD端子も両方同時に写るよ。
>>896 おお、ありがとう
S601を買ってみるよ
パナのBW900買おうと思ったけどRD-S601でしのぐってのもアリかな
勿体無いかな
DMR-XW100ってあんまレスないけど地雷?
価格、機能的にも良さそうなんだが
>>899 いや、いいと思うよ
どっちかというとXW300だけど
ここのスレの人はもう前からレコ持ってるから、半端な新型機よりブルーレイなんじゃね
BW800とBW900の差が大きいんだけど、
HDD容量面だけでなく音質どうこう言ってるけど
そんなに差がでるのかな
無いなら500GBタイプでもいいと思うんだ
>>900 そうですか、ありがとうございます
もう少し検討してみますね
>>895 XW100を使ってるがコンポジットも同時出力できる
S端子にSling繋いでリモコン遠隔したら外出先から録画の視聴とか予約もできるよ
>>903 XW300って言ったら、あと2万だしてBW700ってなってしまうし・・・
難しいんだよね、「あと○万出したら上位機種が買える」ってのは
結局は最上位機種を買いたくなるw
>>890 凄い、業務用ではそこまで信頼されていたなんて。しかも今でもHDCAM
とかあるなんて。知らな過ぎました。やっぱこういうスレには知ってる人が
いるもんだなぁと痛感。今回の芝は引き際も良かったんですかね。
自社しか機器の賛同社がいないのに始めた時点で
ひき際が良いはありえない
チューナーの無いPCディスプレイ(16:10)にレコ繋げれば安上がりで、配線さえすれば座ったままいろいろできていいんじゃね?って思ったけど、結構左右切れって気になるもんだね
どうせキャプチャしてしまうのだからあんまり関係ないけれど、16:9でないディスプレイに黒帯つけるような機能付けてくれるようなメーカー無いかなぁ…
まぁこんな需要ほとんど無いんだろうけどさ
あれ?
おれのWUXGAモニタで表示させると上下に黒帯ができるけど
上60px下60px
HDMI端子も付いていてちゃんとドットバイドット表示
>>909 なん…だと…?
モニタの問題なのかな
見当違いなレスすまん
HDMI->DVI は試してないのでスマン
>>911 1920*1200なら別に普通。
1920*1080のモニタを買えば解決。
WUXGA(1920x1200)のモニタならある
フルHD解像度(1920x1080)のモニタは見たことないが
>>913 やっぱりそうなのね
>>912を参考に試してみたところ、D端子特有の症状みたいだ
アナログが違うのはわかるが、D-SUBでアス比崩れなかったのがちょっと癪だぜ
まあそういうのは録画して編集してから見なさい(そして勉強しなさい)って事だと思うことにしよう
>>911 >>913 いけね、疑問を読み間違えていた。
ごめん
>>913は忘れてくれ。
うちも普通にDbDで表示できている。
ビデオカードの設定じゃないかな?
うちは7900GS。
16:10 WUXGA
16:9 VUXGA
だと思ってた。50V型とか言うから。
1920x1080というのはVESAの規格にはない。
だから固有の呼称もない。外国ではHD1080とかいったりする。
>>902 PCでキャプる分には無視できる差だと思うよ。
あの音質差はそれなりのアンプやスピーカーが必要。
わしらとは世界が違う話なのでスルーでおk。
>>919 そっかありがと
画質には拘るけど、音質にはそこまで拘ったことないなー
AAC 192kbps程度で十分だし
容量面はキャプチャやTS抜きでカバーできそう
TS抜きしたやつってまたBDレコやプレーヤで再背できんのかな
TS抜きしたやつってまたそのまま書き込めばBDレコやプレーヤで再生できんのかな
の間違いです
東芝のRD-A600とかパナのDMR-BW700のようなHDMIで1080P出力可能な機種で、
テレビにはHDMIで1080P(D5)出力して、PV4には1080i(D4)出力という感じの
同時出力は出来ますか?
>>922 自分が昨日買ったRD-A600では、HDMI=1080p、D=1080iというのはできず、
どちらかにそろえられる。
というか、できない機種のほうが多いんじゃない?
あれ?BDビデオ再生時しか1080p出力できないんじゃ?
>>922 ま、細かいことでスマンが、1080iはD3な。D4だと720p
>>925 あ、そうですね。訂正サンクスです。
>>923 レスありがとう。RD-A600は無理ですか。というかやっぱりそれが普通なんですかね。
A600の場合、D端子はD4までだから、HDMIとD端子で同時出力する場合、
HDMI側も1080iか720pのどちらかになるということですかね?
>>923 あれ、HDMI1080p対応の機種って1080iの放送でもレコ側でi/p変換して
1080pで出力してくれると思ってたんですが、違いましたっけ?
(となると、インターレース未対応なHDMI付きのPCディスプレイには
1080iの放送は映らないということに?)
RD-A600を本命に考えていたんだけど、1080pと1080iの同時出力が
できないなら、いっそPV4用と割り切ってS601とかA301を買ったほうが
いいのかな・・・
お、RD-E301使ってるが
上のを見てHDMIを追加で繋いでみたら
こっちも同時出力できたw
マニュアルは微妙な言い回しで、
よく分からなかったから今まで繋がなかったw
RD投売りマダー?
>>926 RD-A600で試してみたが、1080pにしたらD端子からは出力がされなかった
他のモードはHDMIと追従
ダビング10
6月2日午前4時開始に決定
931 :
名無しさん@編集中:2008/02/19(火) 23:53:58 ID:ALv0xZwX
SONYのD4分配器調子悪い・・・
934 :
名無しさん@編集中:2008/02/20(水) 21:46:31 ID:N/GTQOkx
ダビ10でコピった先のぶつはコピワンだよね?
俺はBW800で十分だよ
>>934 です。 そこからさらにムーブなどはできねっす。
938 :
名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 11:45:27 ID:BGWFSpaU
単体チューナーのYDBC-30買ったら、高音域が強くて耳が痛い・・。
音域フィルターみたいなのはないんかな??
耳栓
HDキャプボ持っているここの住人にはダビング10とか意味ナス
942 :
名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 02:39:03 ID:JquUeAO9
デオデオは?対象外??
俺ここで買ったんだけど
絶対読んでないw
エンコードしながらPV4で録画って無理ですよねw?Q6600
だったらレコーダー買うしかないかな
>>945 やってる人はいるようだよ、Q6600で。
PV3、PV4 初心者質問スレ
162 :名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 13:34:44 ID:N9YM8On9
>>159 金と場所が余ってるならいいが
Q6600なら、一台でPV4の1440録画ファイルをDivXでエンコしながら
別のドラマをPV4でチャプチャーしつつ、フル画面でモニターできる。
チャプチャーについてくわしく
ML115でAviutlでx264エンコードしながら1440x1080iで録画可能
(1600以上は未実施)タスクマネージャーでAviutlの優先度を
通常以下にしてあるので録画中はエンコードは猛烈に遅くなる
表示50%でモニタも可能、レコーダがあるからできるんだけどね
Q6600なら余裕のはず
フロントエンドにもよるが同時処理は余裕。
ソースとエンコ先のHDD捌をおすすめ駿河
だが最近のutlは処理優先度いじってやらないとだめかな
>>945 E6300でTMPGでAVCエンコしながら
PV3で1440キャプチャできてるよ。
Q6600なら超余裕じゃないかな。
どっちかというとCPUよりHDDの問題だろうな、同時処理は。
俺もx264エンコしながら
モンスタxで録画できてる。
E6750
RAID無のe-sata
XW100買ったがBSデジタルの音声がでない・・・
PCMになってないとか?
>>954 即レスありがとうございます
音声の設定をいじったら直りました
地上アナログの時は音声出てたので盲点でした
スレ汚しすみませんでした
AnyDVD最新版でもBD v4の除去はダメなのかな
書き込みもできるIOのBDドライブ買おうかと思ったけど感染するらしいし・・・
>>956 うーん、そう簡単にRipできないと思ったからPV4買ったんだけど。
さっき調べてみてたんですが、v4には結構前に対応してたみたいです
さすがは更新が早いといったところでしょうか
ただしBD+にはまだ対応できていないという話です
このブログ記事も半年くらい前のものですが
神経質になるとどうしてもソースを取っておきたいんですよね
編集等はあとからいくらでもできますし
例の感染しないπドライブは読み取り専用なので
吸い出したものを再度BD-RE等に書き込んで再生もしたいんですよね
TSデータそのままではあれですが、レコ独自のフィルタが働いてくれるので
なんかそのままだと再生してくれなさそうな気がしますが、すごく悩みます
神経質な奴は大変だな
ど う せ 見 な い の に
DMR-XP11投売りされてから買ってみた。(42800円20%還元)
さてどんなもんかね・・・?
>>dd
秋淀67,800+10%
受信環境が地デジのみなのに買うてもうた
何をだよw
ライス長官のヒゲなんとかしてくれ…
ハイビジョンでグロイものを見るという辛さを久しぶりに感じた
>>963 何使ってキャプるかによるんじゃね?オススメはPVシリーズ。
HDMIキャプ系はテロップとかに黒粒載る可能性有。
スレチだがRAMでCPRM解除も確認してる。
パナレコのノイズはマジで痛い・・・
もうBDに焼いてPS3で再生して回避してる
何この手間はw
だな。目新しいもん好きでAVCにも惹かれてパナ使ってるがまだ抜けないし、TSソースがやっぱキレイ。
リアルタイムでキャプりたい時はHDMI→GS→PCかD端→PC。用途で使い分けてる。
TS抜きよりもレコでそのまま再生した方がキレイだし、楽なんだよね
まぁ仕方ないか
Intensity側でなんとかならないかな、HDRECSでは現象出ないという報告があったけど
黒粒ノイズってBWシリーズでも起こる?
BW800で確認済み
せっかく奮発して買ったのに泣きたい
>>975 d
パナレコはダメか。
HDMI・D同時出力出来るしなんかもうBDZでいい気がしてきたよ。
でもさ、何でこんなに報告出てるのにinten wikiには何も書いてないんだろう・・・
情報の信頼性
DMR-XW50を使っているんだけど黒粒ノイズって気づいた事がないな。
どんなときに出るんだ?
当方BW800
普通にIntensityでキャプってると出る
双方の設定をどんだけ見直しても改善される様子なし
主にテロップ部分に多いかな
あとはやたらと明るい部分
HDソースに現れやすいかも
>>982 なるほどテロップかー。
そういえばそういう画像を見た記憶が…。
当時は芝レコを使っていたのでスルーしたんだっけ。
気をつけてみる。d
んー、HDMIだからノイズが途中経路で乗る可能性は考えにくいから
レコーダーの出力の時点でノイズ乗ってるのか?でもテレビにも出てたら
さすがに気づかない人いないよな。
普通にダイレクトでモニタにつなぐと症状は現れない
>>986 GSとの相性が原因だったのか
てっきりIntensityの方かとw
まさにそんな感じ
GSの類似品がでてるみたいだけどそれはどうなのかな
どうかなぁ〜俺はJKとか買い換えるつもりはないな。
それならAVセレクタかまして幸せになれましたって方がいいなw
使い道も広がるしセレクタ通すことで黒粒回避できたらウマー。
ただヘチョイのはやばそう。
芝レコのRD-S600は安定してキャプれてるみたいよ〜
OSDの事は調べてないけどw
>>988 >それならAVセレクタかまして幸せになれましたって方がいいなw
詳しく教えてくれませんか?
ジャッカル試してみたいけど一種の賭けだよね・・・
XW31使ってるけど黒粒見たこと無いなぁ
>>986 うわ、こんなにはっきりと出るのか。
さすがにこんな感じに出たら気づくはずだけど、今まで一度も見た事がないや。
XW50にアダプタ使用のGSだけど、相性というか以前言われていた電力不足とかではない?
USB給電だと問題が出るとかでないとか…。
>>986 なんだこれ酷いな
俺XW300使ってるんだけどXW300でもこの黒粒でるんだっけ?