各メーカーがWindows XP時代に発売したキャプチャカードやソフトウェアの
次世代OS Windows Vistaへの対応状況を実況するスレ
やる気のないメーカーは名指しでプレッシャーをかけましょう!
怠慢放置プレイは許しません!
初の2かな
カノちゃんお願い
オーバーレイ使ってるところは対応不可か、「Aero使わないでね」しか無いだろうね
しかしオーバーレイ捨てて、ゲームプレイとかどうなるんだろ
4 :
名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 17:20:56 ID:z96qBI1w
旧製品の対応よりも新製品で対応して欲しいな
PV3以外の対応に興味がまったく興味もてない現状
5
頼むぞ!哀王!
6 :
名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 22:12:42 ID:GVErzFeo
全滅だろ
VISTAは買うのに新しいボードは買わないという発想・・・
きゃぷはバグつぶし進んで安定したXPで
vista対応製品の発表が聞こえないね
8 :
↑めざわり:2006/11/29(水) 04:14:51 ID:nfBvrU5C
また、糞スレ乱立を
dxdiagで直十出るマシン限定て!!
M$のやり方ってホントサイテー!!
しかも、ライセンスぎちぎちだし。
結局、消費者に有形無形に跳ね返ってくるし。
ホント、PCのフレキシビリティーをダメにした元凶!
オーバーレイ切り捨てたのは英断だと思うが、リアルタイム出力用の代替品を用意出来なかったのが痛いな
11 :
名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 19:19:33 ID:K9fruvev
12 :
名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 20:52:52 ID:2g+ZBeP+
キャプチャカードが対応してくれん限り移行できない
ちょーど探してたんで書いとく
PowerColor Theater 550 PRO
ピクセラ PIX-MPTV/P8W
Hauppauge WinTV-PVR-500
あと、玄人のKRTV-23416が使えるって話どっかで見た気するんだが
今探してたらでてこないんで未確認ってことで。
XPでも使えてFM聞けるやつあればうれしい
追加。FMないんで忘れてた
VISTAのmediacenterで見れるってことでいいよな?専用ソフトじゃなくて
IODATA GV-MVP/RX3
15 :
sage:2006/12/13(水) 14:55:14 ID:oVFfy3oD
pci-eでいきたいなー。powercolorかね。
pci-eでいきたいなー。powercolorかね。
Pci-Eはノイズが多いからキャプチャやサウンドカードは現時点では難しいときいたが
でてたんやね。
かってみるかな。
PCI一本しかねーから
Pv3って現時点でもMCEに対応してないし
このさきもvista対応不可じゃね?
18 :
名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 23:25:30 ID:rp/oCtee
64bitで対応してるのねえがー
13,14だが、GV-MVP/RX3買ってきた。
vistaのRC2だが、ドライバはwindows updateから自動で持ってくるやつでOK
製品名もちゃんとあってるやつがもうでてる。
付属のCDについてるCyberLink MPEG Decoderってのいれて
受信設定でアンテナ選んだらちゃんとみれたよ、いちおー報告。
20 :
名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 01:26:31 ID:7kEEza0f
Vista対応でも限られそうな状態で、64bit対応は微妙な予感。対応してくれ!!
21 :
名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 11:57:33 ID:FCte4V5/
これから買うならVistaが出た後に買った方がいいのかな
良いの買ったってどうせあと何年かで使えなくなるし
割り切って特売品の安いの買おうと思ってるのだが
Vistaで使えないんじゃ安物買いのなんとやらになっちゃうし・・・
SP1まだ待てば良いじゃないか?
24 :
名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 14:33:22 ID:Fp9a0CZH
25 :
名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 18:37:10 ID:3T2NYtfg
μPD61153Bはいいね。64bitドライバーがあるから
ATiのTHEATER550Proは無いんだっけ?
PCIスロットは減少しつつあるから、どうせMediaCenterでしか使えないならPCI-Exでいきたい
結局今のところはアイオーしか対応してないの?
今週中に買おうと思ってるのに
愛王の買っとけばしばらく使えるからそうしときなはれ。
または、画質がアレだがバッファローのワンセグチューナーちょいテレ
も対応している。
30 :
名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 02:50:11 ID:quwpwzJk
エロザのEX-VISION 1600 TVを買えば良いんだね
31 :
名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 01:16:17 ID:D8zpPPRD
カノプーが買収される前なら、真っ先にドライバをリリースしてた気がする。
ドライバ作る手間だけじゃなく、その後のサポートのコスト考えたら、
カノプー製品のVista対応は絶望的か?
I/Oにするしかねー?
もうカノプー期待できないよ
33 :
名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 00:03:31 ID:ylaHy6za
Vista 64bit対応って現状ではIOのみ?
でも、MediaCenterでのみ対応なんだよね?あれって外部入力見れないよね?
Vistaは32bit版買うか。。。
34 :
名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 20:40:11 ID:3MbhsCAX
結局Vistaでキャプチャカード使うならHOME Basicで
専用の視聴ソフト使うのが一番の選択なのかもしれん・・・・
35 :
名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 14:31:59 ID:LV0ZcPc/
R C 1 版
コピペにマジレスご苦労秋刀魚
Wチューナ版が欲しいよ。
今って一昔前のCanopusに代わる代表的なキャプチャカードメーカーあるの?
アイオーとかバッファローの名前が出てくるとどうも違和感
アースソフト
アースはカノプに取って代わるほどのもんじゃないよな
つーか、カノプより上だと思う
他よりちょっと良い画質で定番だったカノプに対して、他とは一線を画したアース
vista businessを買ってしまった俺は素直に
Ultimateにアップグレードするしかないのか
(´・ω・`)
ELSA EX-VISION 1500TV
XP MCE用のドライバで動作。Media Centerにて視聴可。付属ソフトは無理。
>>39 昔アイオー使ってたけど、不具合満載で「俺は」もう2度と買う事はない…と思う。
アイオーまんせーな方が居られたら是非意見を聞いてみたい。
IOはソフトが糞だな
DTV板は純正捨ててふぬああとか使う奴割と多いから、そう言う使い方なら悪くない気がした
ハードは(ものにより)割とまともだし
47 :
名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 23:31:59 ID:HGFu8UdO
期待age
>>45 それはご愁傷様でしたとしか言えんな。
他に特別いいものがあるわけでもなし、俺は問題ないと思うがな。
オレもその昔IO使っていたが、45とまったく同じ印象。
最近は違うのかもしれないが、ああまで酷いと、2度と使う気ない。
Bt878のvista 32bitドライバは存在しているとのたまっている外人がいた…のだけれど見付けられない…
でもなんだかんだ言って、まともにIOしかVistaに対応してるのないんだよね
俺、XPの時はカノプ使ってたけど、撤退しちゃったしw
IOのVista対応はまともとは言えないし不充分だよ、
撤退者続出だと思う。
先生!外部入力できるまで待つことに決めますた!
俺もVISTAはMediaCenterしか使えずBSチューナーの外部入力できなくて困ってる
ちなみにBUFFALO
MediaCenterでいいなら、ELSAは対応してますがな。
ELSAはMediaCenterで外部入力映像をどうやって見るの
どこかのCHに割り当てられるのかな
わざわざVista専用のカード買うよりも
オーバーレイ使ってるほうが楽っぽい気がするのは俺だけか
Yuan/KWorld安物2種が32/64両対応。
Yuan TUN881
KWorld PVR-TV7131
これに伴い、玄人&恵安等の該当製品が対応する事に。
Yuanはwindows updateでのドライバ配布中。
Yuanのは720x480-YUV2しか設定出来ないような気がするドライバだがな。
ハード板のELSA EX-VISIONスレとマルチだけどこっちにも書いておこう
EX-VISION 700TVのドライバはVistaでも使用可。inf置いたフォルダを
いきなり参照してもドライバインストール途中で止まるけど、
一度インストーラ(Inst5400.exe)を互換モードで起動して
再起動してからなら入った。
付属ソフトはもともと使ってないからわからんけど、 ふぬああでは問題なく使えた
60 :
名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 14:01:56 ID:udWELzMG
vistaにてGV-MC/RX3で音が出ないんですけど
今出てるのでまともな製品無いんだよな…I○とか糞だし。
VISTA 64bit メディアセンターで
MonsterTV PH-RM 自動認識
MonsterTV PH-GTRM 自動認識
MSI Theater 550 PRO 自動認識
が動いてます
MSIは自動認識しますがMSIHPのドライバー使わないとFMがつかえません
てか、ピクセラの製品は新旧問わずキャプボ全てでVISTA対応見送りの全滅じゃん。
絶対こんなところの商品は買えない。マジで信じられない会社だよ。
潰れちまえ。
66 :
名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 18:40:24 ID:AE1O0btV
>>65 WinFast TV2000 XP Expertを持っているけど、後継の本命だな。
もう何年も経つが、ドライバ、アプリの更新はまめにやっているよ。
リモコンでPowerDVDも連携で便利だし、FMもちゃんと76.0MHzから
受信できるしステレオで録音もできる。1万円だからちょうどいいと思う。
これでゴーストリデューサーがついてたら完璧だったんだが・・・・・
Theater550Pro系ってのも悪くないかと
ATi(AMD)がドライバ出してるからそれなりの更新は期待出来るし、
PCIじゃないってのが結構大きい
69 :
名無しさん@編集中:2007/03/20(火) 01:40:36 ID:CzKesYum
愛王
64bitVistaで、4G以上メモリを増設すると、
使えないらしいよ。
糞だな。
難航しているため、ここは
各社キャプチャカードのVista対応を予想するスレ
に変更になりますた
72 :
名無しさん@編集中:2007/03/26(月) 21:23:16 ID:InL6vaZL
言えてる。俺のもピクセラのやつだが、この状況は唖然とするよ。
こういう会社が徹底的に淘汰されるべきだ。
破産しちまえピクセラ!
こうしてLEADTEKとI-Oの二強時代へ・・・
カノープスは技術力がないから仕方ない
76 :
名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 00:40:25 ID:SB8WvMij
すべてはコピワンのせいだ、これが元凶となって
各社見通しすら立てられず、やる気がでない。
XPのサポートが延長されなかったら、早々に市場すら
消滅しかねなかったね。
コピワンじゃなくvistaのDWMが問題なんだと思われ。
結局オーバーレイ表示前提のハードばっかりだったからねぇ。
だが、ハードウェアエンコのcx23416やソフトウェアエンコSAA713x&CX2388x系でも
海外製品一部で既にvistaドライバ(x64含めて)出てる。
philipsやconexantでvistaリファレンスドライバ自体は用意してる訳で、
単に国内メーカが金積んでドライバカスタマイズ&WHQL通すつもりは無いって事だろ。
アナログ停波目前なんだから今更旧製品サポートは出来ないってのが一番大きい理由だろうよ。
79 :
名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 23:18:34 ID:OomEllkS
目前って2011年までvista使ってるやつなんかいないってwww
VistaのAeroでオーバーレイが禁止されてるのって、フリップ3Dで
Windowにマゼンダ色の穴があくのがみっともないっていう、ただそれだけのことだろ?
そんな理由で切り捨てられちゃうハードウェアメーカーって物凄く可哀想だな
>>79 だよな今win3.1使ってるっていってるようなもん
>>65 LeadtekのWinFast PVR3000 Deluxeが昨日届いたので入れてみた。
Vista Ultimate X64で普通に動いた。
85 :
名無しさん@編集中:2007/03/30(金) 23:09:37 ID:5dgU8go2
LeadtekのWinFast PVR3000 Deluxe←これって
64bitX2+nFORCE4+4Gメモリ環境で動くのかな?
X2 はワカンネ nF3で試しました。
CPU:A64 3000+ MEM:4GB M/B:LanParty NF3UD VGA:X850XT PE
とりあえずビデオ入力が無いとCATVもゲームもできないので購入。
メディアセンターで使用。(もちろんダウンロードしたアプリでも使用できます)
設定の日本語というか表示が間違ってるけどねw
87 :
名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 21:40:46 ID:4HiWNwPp
88 :
名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 22:59:48 ID:FZQbGTdo
ELSA EX-VISION 1500TV MT
vistaのメディアセンターで認識してくれない。
XP用、MCE用どちらのドライバでもダメ。
>>88 うちはXPのMCE用のドライバで使えてるけど?
インストールもとくに問題なく入れることができたし。
外部入力使えないと困るからもうIOに換えるわ。
90 :
名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 00:55:13 ID:xWpqvUEH
>>89 そうですか・・・
MCE用のドライバは問題なくインストール出来たんですが、
メディアセンターで設定しようとすると、チューナーを
認識してくれません。。。
市販のTV視聴ソフト(vista非対応)では見れるんですが、
非対応だけにうまく動かない機能があります。
何とかメディアセンターで動くように努力してみます。
>>84 Leadtekの PVR3000 にするか、I-O DATAの DeluxeGV-MC/RX3
にするか迷っているんですが、画質の方はどうですか?
92 :
名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 22:42:07 ID:LCaj5c4I
※ 画質には個人差があります
外部入力に対応したのありますか?
ELSAの1600TVは公式対応なんだよな
江ぬ石あたりから出てこんかな
96 :
名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 23:42:26 ID:ecWxyruM
Leadtek WinFast PVR3000 Deluxe 買った。
これでVistaのキャプチャボードの呪縛から開放されるのか?w
>>96 画質とか、ソフトの使い勝手はどうですか?
NOVACのDual-TV2は、MCE用のドライバーでOK。
ダブルチューナもちゃんと認識されてる。
5000円くらいで買ったけど、これいいですわ。
99 :
名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 00:47:31 ID:dZ5oV4jJ
101 :
名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 01:40:21 ID:4/Jd7MBD
>>101 MediaCenterじゃなくてもメーカー付属系のソフトで使えるの?
>101
32bit版Vistaのみ対応かよ。
いつまで経ってもVistaに移行できない
つーか、新しいPC買えない。
今さらまたXP買うのもなぁ・・・
せのおかぬるネット=SKnet
>106
新しいPC買えないなら、Vistaは止めたほうがいいだろ・・・。
今のところ、廃スペック厨以外ではかなり重いおもちゃだぞ。
今文句言ってる連中の大半はよく調べもせず、ノートか古い
メーカーPCに無理やり突っ込んだ奴らだから。
そりゃ、スペックも足りないし、対応してないデバイスもあるわな。
自作板の廃人以外は新しいOSはPC買い換えるときしか買っちゃいけないよ。
>>108 自作板の廃人でも場合によっては文句を言う。
けど、文句を言う前に使わなければ良いだけなんで
生暖かい目で見ているってのが実情なのでは?
>109
自作板の廃人どもの文句の質は他と違うからな。「まともに使えない」じゃなくて、
「XPより遅い」と文句をつけてるんだ。それは当たり前の話だからな。
MS史上、OSが軽くなった験しはない。連中はそれなりに快適に使えているはずだ。
まあ、ユーザーも企業も大半はSP1まで生暖かく見守っているってのは確かだな。
111 :
109:2007/04/28(土) 21:42:59 ID:SpX0a3tc
>>110 それもそうか・・・。
まぁ、自分も廃人予備軍だけど
デュアルソケットで組んでいる廃人達の事は解らない。w
新しいPC(パーツ)が買えないなら
Vista買わない方が良いというのは同意。
112 :
ナボナ:2007/05/04(金) 10:56:00 ID:J/+IFDiX
Vistaホームベージックで64bit版のやつで作動するTVキャプチャボードって
今のトコないんですかね?ベージック、WMCって入ってないようだし…
…よりによって、何で64bit版なんて買ったんだろう…カナシス
64BitのVISTAで苦労されている方々が多いようですが、
VISTA Ultimate x64で、XP用のMTVX2005HFの64Bitドライバは署名がないため、使えなかったけど、
VISTAを起動するときにF8を押して、「ドライバ署名の強制を無効にする」で立ち上げたら、
あっさり使えた。ちなみにP5BD/WiFi, 4GB, Ge7600GS, XFi DAです。
Feather2006のインスコは途中で止まるけど(おそらくNero3だと思う)、視聴ぐらいはちゃんとできた。
予約録画まではインスコされませんでした。常に「ドライバ署名の強制を無効にする」でVISTAx64を
起動できたら、解決。というより、ドライバに署名を入れてくれれば一番いいのだけど。それと、内部
アナログ結線をして、CreativeのミキサーでAuxのミュートをはずしてあげる必要があるし、ボリューム
コントロールは効きません。VISTAのミキサーにはAuxは出てきません。
>>114 ミキサの録音デバイスの音量下げとけば?
PVR3000を購入しようと思っています。
外部入力のスカパー(単一チャンネル)と地上波テレビを予約録画するのに
使う予定ですが、VistaのMedia Centerではできないというのは本当でしょうか?
この用途にVistaは全然駄目ですか?
>>117 いや、ドライバのWHQL署名さえ無視すれば、ほとんどのカノプ製品がVISTAx86, x64で
使えるというわけ。Aux音量はコントロールパネルの方で何とかなるケースがほとんどだし。
もちろん、正式にWHQLを通るためにはDRM管理されたドライバとなる必要があり、お金が
かかるから、もう一般ユーザーを相手にする気のないカノプには何のメリットもないから、
分からんでもないが、カノプブランド(もうないかww)は地に落ちましたな。そうそう、EDIUS J
も、VISTA 32Bit版のみ対応らしいよ。もうx64認定への金を払う余裕はないということだね。
いくらこの会社の製品を買ってもサポートも満足に受けられないかも。
ちなみに署名無視モードで起動するとDRM管理されたファイル・ディスクは再生できないみたい。
>>116 キャプチャボード2枚挿して、1枚をビデオ入力専用、もう一枚を地上波専用にすれば
できるんじゃね?
おまいらボスケテくらさいな。
PVR3000購入予定なんですが、あっしのママンに内部AUX(4pin)がないのです。
唯一あるのが、よくあるCD-ROM用の4pinしかないんです。
ここを見ると4pinで繋ぐようになってますね。
ttp://www.leadtek.co.jp/multimedia/pvr3000_deluxe_2.files/conect.jpg ママンのマニュアルによると、そのよくあるCD-ROM用の4pinは
These connectors allow you to receive stereo audio input from sound sources such as a CD-ROM,TV tuner, or MPEG card.
となってるので、大丈夫な可能性があるんですが、万が一に備えて
4pin→ステレオミニジャック変換 なケーブルを確保したいのですが、どこに売ってるもんですかね。
千石電商のwebで検索しても、どう検索してよいやらで参ったす。
なんていうケーブルなんですかね。
121 :
名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 16:50:07 ID:f62jg/g5
Vistaに最適化された新設計ボードでないかな
>>120 サウンドカードはついてないのか?
あればそこにも4pinがついてるはず
>>120 AUXって名称になってないだけで
CDから繋ぐコネクタでも同じだろうが。
さっさとそこにつなげ。
どんもー
さっさとアソコに突っ込んだらおkだったyoー
別スレにも書いたが
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/983333722/330 鬼門の
AMD
nforce590
vista
の組み合わせで Media Center以外でやっとこさ実用可能になりました。
試したTVチュナ4枚目orz
IO-DATA GV-MVP/RX3のmAgicTVが該当構成ではNGだったのが惜しかった。
Media CenterではOKなんだけどねー。画質も音も4枚の中ではRX3が一番だった。
PVR3000はRX3には及ばないけど画質も音もそこそこなので、この辺で妥協します。
PC-MV5L/PCI買った。機能は少ないけど普通にPC-Castとか言う付属ソフトで使えてる。
126 :
名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 18:21:44 ID:JSCcre78
GV-MVP/RX3購入
Media Centerでの試聴 → OK
mAgicTV → OK
ただし、mAgicTVで試聴後、Media Center でテレビを見ようとするとブルースクリーンで落ちる
WMC用とmAgicTV用のドライバが2つあれば、落ちないんだろうけど
ELSAは切り替えられることに買ってから気付いた… orz
>>108 Athlon 64 4200+、メモリ2Gの中スペックだけどVista Business64bit快適だよ。
まぁハードウェア対応がウンコ以外は満足
今tsukumoでPVR3000注文した!
129 :
126:2007/06/07(木) 00:51:43 ID:AEsQCgec
その後、HDDのクラッシュでVista再インスコしたところ、ブルースクリーンを吐いて落ちることはなくなった。
MCEで試聴 → OK
mAgicTV → OK
ビデオチップのドライバも影響を及ぼしているような気がする
参考までに構成
[M/B] P5BーPlus Vista Edition
[CPU] C2D E6600
[Memory] DDR2-667 1GB×2
[VGA] GT7900GS (158.24)
>>126 VistaにmAgicTV入れなければ,
Media Centerで安定して動作しそうって感じですか?
132 :
126:2007/06/12(火) 23:08:46 ID:Crc79cA1
明日PVR3000とどく。
Vista64bitにとりつけるわ
>>129 Vista64bitでmAgicTV動いたのか?
134 :
126:2007/06/16(土) 01:20:06 ID:rJSViDGu
windows vista business 64bitで
Winfast PVR3000 Deluxeの不具合発生しないセッティングにするまで3日もかかった。
>>134 オメー誰だ。
126って、GV-MVP/RX3とPVR3000両方買ったのか
しかも、32bitと64bitって別のPCか?
136 :
126:2007/06/16(土) 01:54:57 ID:rJSViDGu
137 :
126:2007/06/16(土) 02:03:01 ID:sql19qZO
ということで、本物の126が登場。
>>128 報告乙
>>130 GV-MVPスレにもあったと思ったけど、Vista専用をうたったMC/RX3と同じらしいから、MCEで安定は間違いない。
付属のCDからドライバ入れなくてもWindowsのドライバでMCE見れたし。
mAgicとMCEの同時起動はやってないけど、今現在、
地上波→MCEで視聴
CS(Sビデオ入力)→mAgicで視聴
と使い分けが出来てる。
>>133 Vista64では未検証
ただし、知り合いに検証を頼んである。
いずれ報告するからちょっと待って。
138 :
133:2007/06/16(土) 02:18:45 ID:jJc7rt+c
>>137 thx
>>128が
>>126を名乗ってたからもしかしてVista64でGV-MVP/RX3が動くのかと思ってしまった
でGV-MC/RX3を買ってきた
Vista64Ultimate、C2D6600、DG965WH、Mem1G*2、GeForce7900GSだが快適だ
VISTAx64で、MTVX2006が問題なく使えているけどなあ。起動のたびにF8押さなければ
ならないけど、スリープだと関係ないし。neroは入らなかったけど、もともと関連付けを勝手に
変えてくれるため、無いほうがよかった。
>>126 ちょっと似てる
GV-MVP/RX3を買ってきたんだが、
mAgicTV視聴、大体5〜10分でブルースクリーン
ドライバ入れなおし
刺しなおし
mAgicTVを入れなおし‥ってやってもダメ
Media CenterいらないからmAgicTV使いたいのに
もう疲れた
141 :
迷い込み:2007/06/27(水) 11:29:24 ID:JNSGIym3
>>125 オイラ、音が出なくて・・・orz詳しくっ!
ちなみにPCスペックは126さんと同じ感じでマザがギガバイトGA-P35-DS3
mAgicTVで画像は映るんだけど音が出ない。。。
余談だが、地デジ対応のボード出るまでPC-MV5L/PCIで持たせたい(ノ_-)
142 :
迷い込み:2007/06/27(水) 16:39:19 ID:JNSGIym3
期待age
143 :
名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 22:43:28 ID:ajP4zDjX
そのドライバでP4Wは動かないの?
145 :
名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 01:04:44 ID:2kOKY0WU
チューナー積んでりゃ絶対買うんだけどな
>>145 外部信号からの録画対応みたいだからチューナー買えばいけるのかな
SAA7130-TVPCI/BってVista32bitじゃ動作しない?
しないならKRTV-7131買うんだが。
Vistaなんぞにしないのが一番だわ〜
WinFast PxPVR2200 PCI Express x1
がもうすぐでるっぽいけど、最初からVista x64対応した上に
PCIEx設計ってのは良さそうだな。
出たら買ってみるか。
↑
×もうすぐでるっぽいけど
○もうでてるみたいだけど
×出たら
○店頭に出てたら
>>150 D3000もx64対応してたが、録画はおろか視聴時の音量調節すらできない
糞仕様だった。おまけにXPでもインスコしたら、メッセンジャーでWebCamera
が使えないというおまけつき
アイオーのGV-MVP/RX3で音が出ない問題解決した人いる?
ちなみにVista32bit、CPUはathlon64×2 5200+でグラボはラデ1950pro
magicTVではTVの画像出るけど音声でない
WMCでは画像も音もでないorz
だれかPC-MV5L/PCI使ってる人いる?
使用した感じどんなもんよ
>>154 >>125ではダメか?
誰かボスケテ。
WinFast PxPVR2200を使いたいんだけど、
スロットに差し込んでドライバーをインストール→再起動までは正常なんだが、
Vistaロゴが出る前の緑バーが表示されたところで一瞬青スクリーン→再起動しちゃう。
「前回正常起動〜」で改めて立ち上げると正常に起動するから、
ドライバソフトが悪いんだろうけど、以前はこんな事無かった。
構成
CPU:Athlon64X2 5200+
M/B:GA-MA69G-S3H
Memory:DDR2-800 1GB*2
VGA:Radeon X1650XT
156 :
154:2008/02/02(土) 01:00:22 ID:5UAwLHnx
>>155 買ってみたぞよ
結論から言ってvista 32bitで普通に動いた。
Windows Media Centerからも見れたし遅延とかまったく気にならないし
買ってよかったんだぜ
PC-MV1TV/PCI
エアロ切れば普通に(添付CDで)インストール可能
インストール後はエアロ環境化でも使用可
だけどWMCから見れない。っていうかWMCがエラーで落ちる様になって設定できん
>157
32bit版の話?
32bitの話
ちなみにピクセラのP4WもVistaがドライバー持っててこっちはWMCで使う分には問題なし
その代わりピクセラTVはNG
PxPVR2200をVista64で使ってる
でもゴーストリデューサやノイズリダクションが無いから番組によっては差が出るな
前使ってたのはソフトエンコでそれらの処理ができるやつだった
そんでGV-MVP/RX3を買ってみようかなと思ったんだけど
メモリ4G以上だと使用不可能ってマジか・・・?
>>160 型番が違うよ。それはVista32ビット版のみ対応。
4GBで有名なのはGV-MC/RX3の方(同じハードらしい)。
メモリリマップの問題なので、マザボによっては2-3GBでも
起こる事があるし、4GB以上つんでも問題ない場合もある。
vista x64でも問題なく動くものは無いですか?
164 :
名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 16:31:07 ID:Texv6lm+
どなたか助けてください。
【Winfast PVR3000 Deluxe】不具合
@音が出ない。(ハードウェアエンコードにすると音が飛びながら画面バグ&フリーズ)
A時々暗い画面(ハードウェアエンコードにすると解消するも画面バグ&フリーズ)
ドライバは最新の物を入れました。別のPCIに差し替えたりもしました。
OS:Vista x64(Ultimate)
M/B:Intel DP35DP
VGA:RH3650-E512HW
CPU:Core2 Q6600
Memory:2GBx2(UMAX)
HDD:WD5000AAKS(RAID5)←これは関係ないか
宜しくお願いします!!
165 :
名無しさん@編集中:2008/04/06(日) 10:57:48 ID:By9cVuUH
>>164 私もハードウエアエンコードにすると、同じ様な不具合になりますよ。
(ソフトエンコにすれば全く問題無し)
・Ultimate64bit
・ドライバ及びWinFastPVR2は最新の物(2007年末の物)を使用。
・GA-MA69GM-SH2 及び M2A-VM HDMI の両方で発生
PCIスロット変えようが何しようが駄目ですね。
XP32bitやVista32bit だとその様な問題は起きないのよね。
167 :
名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 18:19:23 ID:GwEedp3o
↑そのネタ 鮮度落ちてるけど
3980くらいで買ったPVR2000がVistaHP32bitで動いてます
WMCも問題なし
俺もVistaに見切りをつけたorz
170 :
名無しさん@編集中:2008/05/28(水) 09:24:18 ID:psJDmh+2
ぬるぽ
Bt8x8系なら、DScalerを使えば
対応できている。
172 :
名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 21:58:56 ID:ey9v3uKm
だれかvistaでMTV1000〜3000系を「使ってる」人いる?
視聴まではできるがどうも 使用に耐えるキャプチャができない。
173 :
名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:33:16 ID:JzMTKHNH
MTVー1200HX 今日実験してみた
インストールを強制で入れる
ハードエンコはガクガク、ソフトエンコなら視聴できる 音もOK
録画は録画には移行しないで終了 コーデック換えても駄目だった 何でだろ?
チューナー画面は軽く切り替わる
GX2も持っているのでそちらでエンコしますわ
カノプーのソフトは使いやすいので視聴には便利
画面はきれいですよ
174 :
名無しさん@編集中:2008/06/28(土) 15:49:46 ID:JzMTKHNH
↑ コーデック設定すればソフトエンコできますね
確認しました
175 :
172:2008/06/29(日) 15:00:24 ID:yj7O9JOV
MTV2000でソフトエンコでhuffyuvでは ほぼドロップフレーム無しで
キャプれるんだが
やっぱりMPEG2できゃぷりたいんだが。無理かな?
なんかいいコーデック紹介してくれない?
他のボードなら、明日xpの25+レベルでもmpeg2録画は余裕
175の環境でも、さほど問題は起きないんじゃないの?
177 :
名無しさん@編集中:2008/10/02(木) 02:41:31 ID:wbJ5cnwU
Winfast PxPVR2200買ったんだけどWinfast PVR2が動かない。
ビデオキャプチャデバイスが見つかりませんというのは
TVのケーブルがつながってないということ?
Soundblaster PCI-E が競合してるのかと思って外してみたけど変わらず…。
TV線の同軸ケーブルに問題あり???
まさかTVを買えというのか…orz
とりあえず人柱報告。
ASUS P5K Pro
2GBx2@800
Winfast PX9600
PCI-EX-1 → PxPVR2200
PCI-EX-2 → Soundblaster X-fi
※逆スロット不可
×添付CDドライバ → ○サイトのドライバを使用
Windows Media Centers一部チャンネル不可。
これさえなければほぼ完璧動作。
添付アプリは稀に入力信号を認識しない
※この時基盤のダイオードが消灯しているので刺さっていないと同じ状態
TVなら日本製のボードを絶対勧める。
ビデオテープ取り込み程度ならなんら問題なし。
スレタイにVistaがあるからVistaじゃないかな。
スマソ…グレード書いてなかったね…ultimate 32bit。
182 :
179:2008/10/06(月) 16:58:19 ID:otqmpDqn
>>181 了解32bitのULTIMATEね、お疲れ様
AEROをONにした状態で、専用ソフトにてキャプチャできたのかな?
>>180 当たり前のこと言うなよ、64bit版か32bit版かでドライバー違う
32bitでもAEROオンで使用なら、もし64bitだったら有力な情報なんだぞ
グレードに関しても表記しといた方が間違えない
これだから ゆ と り は・・・
そんな名前の家具屋があったような・・・。
>>182 えっ?!aero関係あるのか…仕事終わってから試してみる。
昨日ビデオ編集する前にタスクバーのアイコン間違って押して
3Dのウィンドウの切り替え画面になったから多分大丈夫かと。
Monstar TV V/VFは、Vistaでは使えますか?
186 :
名無しさん@編集中:2008/11/09(日) 00:52:12 ID:8vNvOu9R
すみません。vistaを使ってキャプチャをしようとしています。
音声の入力を、USB EMP Audio Deivce使って行いたいのですが、うまく動作しません・
システムでデバイスドライバを確認すると、USB EMP Audio Deivceは正常に動作しているのですが、
コントロールパネルのオーディオデバイスの管理をみると、USB EMP Audio Deviceはリストに出ていません。
どなたか解決策をご存じないでしょうか。
>>187 それくれよ、売ってないんだよなVISTAのx64で外部入力出来る奴・・・
>187
不具合はあるぞ〜 あまり安定してない
受信状態が良くないとかなり不安定
今後のアップデートに期待だ
あっけなくアップデートしたな
第二世代とはいえ、64bit向けとしては初物だからな
どこも完成度はまだまだ そのうち仕様も変わるだろうし、
あまり開発リソース割きたくないかも ピクセラは会社自体大変らしいし
192 :
フッ:2009/02/12(木) 21:05:20 ID:exjUpwXf
僕も
>>86と同じ状態です。Vista対応ってなってるから買ったのに・・・
193 :
名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 10:36:48 ID:mpc0eBmt
7対応のスレってないの?
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>170 (_フ彡 /
tes
tes
tese
test