GV-MVP/RXシリーズ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
【GV-MVP/RX】
2003年11月末発売 定価 19,800→16,800円 (初出時実売 15,800〜17,800円)
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprx/index.htm
GR,3DYC,DNRなどフル装備で低価格のH/WエンコTVキャプチャボード

【GV-MVP/RX2】
2004年12月中旬発売 定価 16,800円 (初出時実売 15,000〜15,800円)
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2/index.htm
複数枚使用で多ch録画、おまかせ録画も搭載したソフトウェア進化版

【GV-MVP/RX2W】
2005年1月中旬出荷予定 定価 27,400円 (初出時実売 23,300〜25,800円)
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2w/index.htm
Wチューナー搭載、1枚で2chの同時受信/録画が可能

【GV-MVP/RX2E】
2005年2月上旬出荷予定 定価 11,500円
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprx2e/index.htm
RXからGRや3DY/C分離などを省いた廉価版ながら複数差し対応

【GV-MVP/RX3】
2005年9月中旬発売 定価 14,600円
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprx3/
NEC製のエンコードチップ「μPD61153B」を採用、フルデジタル処理で画質の劣化を防止
2名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:28:58 ID:vsy35Y4j
【前スレ】
GV-MVP/RXシリーズ Part18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1150700857/l50

【キャプチャ製品専用・お問い合わせフォーム】
https://ss.iodata.co.jp/support/support/gvform.html
なにか不具合や要望があったら、各自でどんどん(゚Д゚)ゴルァ!!するべし!
スレ内だけで吠えてても何も解決しません。

【関連スレ】
GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1147969283/

【279 ◆xqcpJipmO2氏による便利ツール】
・mAgicTV4のプレイリストもどき&予約情報書き換えつーる(3分ルール回避等)
ttp://f24.aaacafe.ne.jp/~complex/index.html

・mAgicTV5対応のPegView2
ttp://f24.aaa.livedoor.jp/~complex/pegview-b.html

【Part7スレ#624氏によるSCV/LE版用便利ツール】
・mAgic copy
ttp://dolis.chu.jp/

【視聴/再生/静止画キャプチャ時の不具合は、まずこれでチェック】
DirectShow Filter Tool Version 1.03
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
3名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:29:51 ID:vsy35Y4j
【GV-MVP/RX&mAgicTV4.xx限定レジストリ関連情報】(以下全て自己責任)

■[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TvCtl\Record]
Capacity01〜03に、それぞれの画質での消費量がKB/sec単位で入ってるので
ここの数字を適当に減らすと、録画可能残り時間を増やせる。
次に画質設定を変更するまで有効。
■「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\I-O DATA\DOM」に、新規で「Debug」という
名前のDWORD値を登録、値を1にすると「入力設定」に "神"設定が現れる。(詳細不明)
■[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TvpAcs\TV]
mAgicマネージャから設定したプリセットチャンネルが入る。
■[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TvCtl\PlayList]以下に
プレイリストへの登録内容がiniファイル指定で関連付けられている。
■[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\MFS\Dahlia\Adjust]
主にCX23416内蔵DNRの設定が各ch毎に格納されるもよう。
■[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet***\Services\Conexant\Parameters\ivac15\Driver]
主にCX23416のエンコード関係の設定値。
■[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\InterVideo\Common\VideoDec]の「DXVA」と
「HWMC」の値を1にすることでビデオカードの再生支援機能が有効になる。
■HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O Data\Kilimanjaro\TvCtl\Capture\に、
DWORDで名前MacrovisionDisable 値1 を作成して起動すると(謎)
■[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Conexant\Parameters\ivac15\Driver]に
新規で「SceneChangeMode」という名前のDWORD値を登録、値を「1」にする事で
シーンの変わり目にPフレームがIフレームに置き換わり画質の低下が抑えられる
(※PC再起動もしくはデバイスの無効->有効後に設定が反映される)
■[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\I-O DATA\DOM\7115\Initialize]に
新規で「SA10」という名前のDWORD値を登録、値を「e」にする事で色帯域が広がる

あと「Debug」を有効にすると画質設定の設定変更の中で「closed GOP」が選択できる
4名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:30:34 ID:vsy35Y4j
449 名前:名無しさん@編集中 投稿日:05/01/23 12:45:38 ID:g3J/kLmf
>>443
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\TVManPlus
"TwinviewDXVA"=dword:00000001
"EnableVMR"=dword:00000001
"EnableVMR9"=dword:00000001

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\mAgicPly
"TwinviewDXVA"=dword:00000001
"EnableVMR"=dword:00000001
"EnableVMR9"=dword:00000001

で漏れは60p再生できたよ。
5名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:31:26 ID:vsy35Y4j
《質問&報告用テンプレ》

【使用キャプボ】(RX/RX2/RX2W種別や混在状態なども明記しる)
【mAgicTV&ドライバVer.】
【OS & Ver.】
【DirectX Ver.】
【グラボ & ドライバVer.】
【サウンドボード & ドライバVer.】
【ママン】
【メモリ】
【CPU & オバクロ有無】
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】
【優先Mpegデコーダ】http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
とかで調べると吉
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】
【他・特殊な周辺機器など】

【症状】
6名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:32:27 ID:vsy35Y4j
>>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1117547904/622
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP/RX3\Quality]
"Advanced"=dword:00000001
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP/RX3\Device]
"Advanced"=dword:00000001
上は、画質設定に、はじめから出しておけよといいたくなる設定が出る。
下は、映像調整にデバッグページが出る。こっちは触らないほうがいいかも。
7名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:33:17 ID:vsy35Y4j
mAgicTVが安定しない人のために、チェックリスト・・・・・

・最新のmAgicTV(HT環境で論理CPU1つのみに割り当てられるVersion)を使用する
・PowerDVDをインストールしない
・DFToolでMPEG2系デコーダの優先順位をチェックする
・カードをしっかり挿す
・PCIスロットを変えてみる(INT線共有に注意する)
・BIOS設定で使わないデバイスはすべてDisableにする
・BIOSでPCI Latency Timerの数値を増やしてみる
・メモリを1枚挿しにしてみる、またはメモリを交換してみる
・CPU、メモリ等でオーバークロックをしている場合は定格に戻す
・熱暴走ではないか環境を再チェック
・Athlon64環境なら、CnQをOFFにしてみる、Pentium4 with HTならHTをOFFにしてみる
・レジストリで"UIUseHVA"、"TwinviewDXVA"、"EnableVMR"、"EnableVMR9"などが
 ONになっているようならOFFにしてみる
・グラボ、音源、チップセットのドライバを最新のもの(または安定と定評のあるVersion)
 にかえる
・OSを再インストールする(XPならSP2、2kならSP4にする)
・音源ボードを別のものに変える
・グラボをNVIDIAならATIに、ATIならNVIDIAに変えてみる
・電源を変えてみる
8名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:34:17 ID:vsy35Y4j
**Athlon64 X2ユーザーの方は要注意**

●mAgic TVにて視聴または録画の際、数十分経過するとPCがフリーズ。CTL+ALT+DELも効かない

AMD (Athlon64 X2)デュアルコア環境で使用していますが、mAgic TVにて視聴または録画の際、
数十分経過すると動作が固まり、何も操作できない状態になります。Ctrl+Alt+Delも効かない状態です。

【回答】
大変申し訳御座いませんが、本製品につきましては、
デュアルコア環境での動作検証は行っていないため動作保証の限りではございません。

ご指摘の症状が、デュアルコア環境に依存するものかどうか現時点では判断出来ませんが、
原因の切分の為一度、パソコン本体のBIOS設定画面などから、デュアルコアをシングルコアの設定に
変更していただきまして、症状に変わりがないかをご確認いただけますようお願いいたします。

※ シングルプロセッサ環境への設定変更詳細につきましては、
ご面倒でもご利用のマザーボードの取り扱い説明書やメーカー様へお問合せ頂きますようお願い致します。
9名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:40:34 ID:vsy35Y4j
訂正

【前スレ】
GV-MVP/RXシリーズ Part18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1150700857/

【関連スレ】
GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1162044086/
10名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 14:42:59 ID:0Kfb96zl
前スレ>>999さん
出来ました!ありがとうございます。
11名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 17:34:19 ID:8XRD3G5l
>>1
12名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 19:41:51 ID:PtaFOAVL
mAgicAnimeも便利ツールに入れたら?
使ってないけどさ
13名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 20:43:39 ID:LUT7Jetj
GVencoderでDivXエンコードしようとすると、
「ストリングが取り込めません」とエラーになってしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
14名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 22:07:32 ID:YSa8QhHy
いつの頃からか、gnoファイルの書式が変わったのか
PegView2が使えなくなってない?
15名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 22:19:17 ID:IzUYi4eL
新機種まだー?
フルHD対応のまだー?
16名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 14:11:49 ID:6qkeSGtD
PCの中をいじったら、
RX3が認識されなくなって、予約が消されてしまった・・。10コくらい。
差し直して、きちんと認識されたのに
予約は復旧しない・・。そういう仕様なのね。(;´Д`)

予約一時停止くらいの処置で良いのに!
てか、予約一時停止機能を付けてくれ!!
17名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 20:11:55 ID:8GV7m4v1
>>16
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager\Schedule.dat
今度からこれをバックアップしておけな。予約戻すときはmAgicマネージャー終了後に上書きな。
18名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 00:52:20 ID:HgCJg6UK
RX3使ってるのですが
これのデフォルトのNRは強すぎると思うので
NRかけたくないんですがオフに設定できないんですか?
19名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 01:11:06 ID:VR6In9PS
>>18
出来るよ、詳しくはヘルプでも見てください
20名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 01:19:18 ID:9EUlx0WM
>>17
ありがとです。
21名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 02:52:21 ID:qgeH51ba
先日RX3を買ったのですが
表示される映像が同じ部屋にあるテレビに比べてボケてしまいます
自分で設定を変えているのですが変化ありません
どうすれば直りますでしょうか?
使用ソフトはmAgicTV5を使用しています
それと録画を1つ終わるたびに休止状態にするのではなく
すべての録画が終わった時点で休止状態にはいるという様な事はできないのでしょうか?
22名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 02:57:18 ID:mCPbjGMy
できない!無理!諦めろ!
23名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 03:11:05 ID:n4IK+Dzo
>>21
液晶ディスプレイにてフルスクリーンで視聴している場合 映像がボケるのは仕様です。
アナログ放送はVGA程度の解像度しかないので、固定画素の液晶で拡大したら
どうしてもボケてしまいます。
一応、ffdshowなどを使って綺麗にスケーリングすることも出来ますが、敷居が高いです。

後者に関しては別途アプリを導入しなければ不可能です。

参考
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/shtdownuty/
24名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 15:32:41 ID:I9DRGCB5
CRTでもちょっと眠たい感じに表示されるが、録画した物をDVD化して
TVで観るとくっきりしてる。
25名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 20:22:45 ID:rVYx9C0L
>>19
ありがとうございます。
26名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 01:40:16 ID:8//3vO02
GRを使うと一瞬出るノイズって、もうなおったの?
2721:2006/11/08(水) 02:03:06 ID:r1D4ODDt
>>23
ボケるのは仕様だったのですか
ありがとうございました
28名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 22:49:48 ID:gyy3x1tR
仕様じゃしょうがない
とか気のきいたこと書けよ
29名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 02:19:29 ID:oZbgf6Uw
ボケは黙ってろ
30名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 00:46:28 ID:IdUCbgZs
デジタルチューナーを手に入れたはよいが、
「デジタル放送対応」なのを忘れて
RX3に外部入力してしまった・・。あーあ。
31名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 13:51:33 ID:dYkPDSNz
外部入力でゲーム動画キャプってたら、明→暗シーンで一瞬、垂直同期が乱れる現象に遭遇。
これがいわゆる「くるりんぱ」か・・・
32名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 14:03:46 ID:dYkPDSNz
RX3使用で、ゲーム機はPS2
33名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 15:27:13 ID:MTG78HPZ
質問
RX3のキャプチャーと8万程度のレコーダーだと
録画したらどっちが画質いい?
34名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 15:51:37 ID:n/kErk/P
>>33
デジタルで録画とかなら、アナログみたいなノイズが出ないデジタルがいい。
でももちろんデジタルにもノイズはある。

地域次第だな。
35名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 15:54:49 ID:18jmXcAB
>>33
質問
おまいの脳みそと天才チンパンジーの脳みそはどっちが賢い?
3633:2006/11/10(金) 16:29:39 ID:MTG78HPZ
>>34
デジタルっていうのがよくわからないんですが
スカパーのスポーツ放送を録画してDVDに焼いて長期保存する予定なんですけど
どうでしょう?
37名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 16:37:55 ID:utPjtyYn
>>36
デジタルっていうのがよくわからないんだったら画質云々って言っちゃ駄目だろ?
舐めた質問してんじゃねーよ(゚听)
38名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 16:48:17 ID:n/kErk/P
>>36
スカパーでなら、連動できるレコーダー買ったほうがよさげかと。
あいまいな記憶で悪いが、RX3だと外部入力からだから予約設定面倒だと思うよ。
39名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 18:35:09 ID:enMgsPwf
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     よっしゃ、わかった。ここはひとまず野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ


4033:2006/11/10(金) 19:18:04 ID:MTG78HPZ
結局どっちがいいんですか?画質
41名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 19:24:48 ID:LP7qtTju
>>40
藻前の腐った目では区別できんからどっちでもおk
42名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 21:09:51 ID:RpuYmgHF
>>40
スカパー!録画限定で言うならPC録画の方が画質を細かく弄れるから
自分好みの絵で録画できる、と思う。
ただ、チューナーとPC両方予約しないとダメなので面倒。
それがイヤなら素直にスカパー連動のDVDレコ買うがよろし。

俺的には>33のレスを見る限りPCキャプには手を出さない方がいいと思うけど。
4333:2006/11/10(金) 21:43:52 ID:MTG78HPZ
>>42
もうすでにビデオキャプチャーはもっててもう何回も録画しています。
カット編集とかもしてます。

で予約録画とかはしないで直接録画するのでその点は問題ないんですよ。

ただ他でも聞いたんですけどある人は専用機器のレコーダーの方が画質は綺麗という人もいれば
ビットレートを細かく設定して録画できるPCの方が画質は綺麗って人もいて
結局どっちなのかわからないんですよ。
44名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 22:07:10 ID:RpuYmgHF
>>43
それはスマンかった。

俺はPCキャプとDVDレコ両方使ってるけど
スカパーはDVDレコで録画してもお世辞にもキレイと言えない。
元が悪いからどうしようもない。chによってはマトモに映る地アナよりヤバイ。
それならPCで設定を上手く弄って誤魔化して録画した方がいいかな、と思う。
DVDレコも機種によるんだろうけど。俺のはソニーのRDZ-D87。

地デジやBSデジに関してはデジレコの方が圧倒的に良いよ。

俺は画質抜きで
見て消し-->DVDレコ
後々DVDに焼く-->PCキャプ
と使い分けてる。
4533:2006/11/10(金) 22:48:22 ID:MTG78HPZ
>>44
どうも
>それならPCで設定を上手く弄って誤魔化して録画した方がいいかな、と思う

これはビットレートあげて録画するとかそういうこと?
46名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 23:57:36 ID:+52iwsOW
予約直前の外部入力が無信号だと予約録画が始まらない仕様は無くなったのかな?
スカパチューナからの録画だとこれが厄介だったんだが。
47名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 13:03:51 ID:oUO7YOOP
外部入力が無信号でも予約録画できるよ。(RX2)
ただ、映像入力調整で外部入力が自動識別になっているとだめ。
48名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 13:12:53 ID:tMkdafM/
>>45
NRとかゴーストリデューサーとか その辺の高画質にする技術を使うんじゃないの?
49名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 14:52:17 ID:T5az+DVu
RX3使ってるけどなるべく画質をよくする設定ってできない?
50名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 15:01:54 ID:yzDnksAW
無理!駄目!諦めろ!自分の目で確認して調整できない目玉ならえぐり出して野良犬に喰わせてやりなw

51名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 15:06:07 ID:SZuvZ0x1
>>49
好みの問題もあるからコツコツ調整するしかないね
ヘルプに各調整項目の簡単な解説もあるし
それよりアンテナとかケーブルの取り回しに気を使うことも肝心かと
52名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 18:17:08 ID:rmMEPy0r
ふぬああ最強
53名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 18:45:50 ID:ZSKj7I6C
外部入力でクルリンパ
54名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 06:07:01 ID:y+BRonDG
やっぱintelチップマザー使わないと二枚ざしとか厳しいのか?
sisで何とかしたいと思ってんだが
55名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 09:56:36 ID:O9/TEdGO
GV-MVP/RX2はvistaに対応していますか?
56名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 10:02:29 ID:Eo0JXqeV
Directオーバーレイがらみのアプリはコピーガードの一環で超キビシクなるらしいから
使えないかも知れないねえ
57名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 10:10:27 ID:NaBZfHiN
>>55
ココはサポセンじゃないのでメーカーに直で聞け!
58名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 11:17:49 ID:NRQrV/r/
>>54
SiSの方がIntelよりもPCI負荷に強いよ。
59名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 13:19:09 ID:UybF+V1N
MuTIOL
60名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 13:41:12 ID:2Lsc6YKe
GV-MVP/RXを使っています。
今日、RX3を買ってきて取り付けてみたらびっくり。RXが認識されません。
箱を見直してみるとRXはRX2等と併用しないといけないとのこと。
どうにかしてRX3と同時利用する方法はないのでしょうか?
61名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 14:05:49 ID:RZSWv9hz
RX2のドライバを入れれば、RXはRX2として認識される。
62名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 14:41:47 ID:2Lsc6YKe
>>61
レスサンクス。
RXはRX2として認識させてるんですが、MaGicTV上でRX3しか使えないんですよ。
63名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 15:28:53 ID:gaLoX6a3
ドライバーだけでなくRX2用のmAgicTVもインストール必要だよ
64名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 15:59:42 ID:2Lsc6YKe
>>63
RX2のmAgicTVをダウソして入れたら使えるようになりました!
本当に助かりました。どうもありがとうございました。
65名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 16:14:31 ID:6u+x7BZ0
簡単にRX2化に成功したように見える.
66名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 16:49:42 ID:OfKIAWX+
ハードは同じものだから
67名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 04:58:15 ID:6c62eaCb
>>58
i815でさえ2番組同時録画しながら、録画済MPEG2の再生が出来るんだが、SiSでも出来るの?
Viaはダメだったってのは見たんだが
68名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 12:04:12 ID:oDeFpUMl
>>67
PCI負荷に最弱のVIAと比べるなよ…。
69名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 20:26:37 ID:SXARWJAU
SiSが強いのはガチ。
自分のとこではでPCIlatencytimerをいじらずにPV3の1920X1080iとれたし、
Athron1.3GでPCIグラボから出力PCIキャプチャ、PCIUSBカード、
外付けHDD録画というつわものもいた
70名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 21:25:18 ID:G9cWFnla
まじかよ
つ〜ことはうちのセカンドマシンのSiS730S+Duron800MHzでも
RX2でキャプチャーくらいなら使えそうだな
71名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 21:47:13 ID:7nKOCDPd
そのくらい平気だろうな 
XP2500+ RX2x2+RZ2x2の四番組同時録画普通にできてた
ひとつならXP600+相当かな
72名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 22:34:52 ID:E1hrOe54
VIA PL133T で何の問題も無い俺ガイル
73名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 07:01:39 ID:+M8SlApY
この構成でRX3は使えますか?
CPU:Athlon64 X2 3800+
マザー:GeForce6150
74名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 13:32:23 ID:NirChO2C
>>73
CPUいっしょ(CnQ切)&GeForce6100でRX2はいけてる
CnQは元々使わないので入れたらどうなるかは知らない
75名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 19:29:24 ID:5TXcpN4c
>>73
フリーズするかもよ
76名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 19:30:35 ID:IfNo1EUu
新製品はいつでるの?
77名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 19:48:09 ID:eif2ceWO
当面でないだろうな
でたとしたらvista専用、コピワン縛りぎっちりだろうし
RX3みたいな単なる暗号化は駄目になったらしいし
78名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 19:55:51 ID:IERtXL3r
録画したPCでしか見られない、
て縛りがつくだろうな。
79名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 21:17:01 ID:m2nVIdHL
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13875.htm
↑この、
mAgicTV起動時に「デバイスの操作に失敗しました」と表示される問題が直らない。
同じ症状の人いませんか。本当に直し方わからん。
80名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 22:31:14 ID:GjDhZBd8
>>73
Athlon64 X2 4200+とGeForce6100だが、問題なく使えているよ。

>>75
問題があるのはnForce4シリーズだけ。
81名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 00:19:56 ID:WZ6J+vrF
>>73
おいらのRX3は、
 BIOSTAR GeForce6100
 Athlon64 X2 3800+
 CnQ入
で安定してまつ。
82名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 00:55:05 ID:rFGnbaRk
nForce4も、CnQ切れば安定することある?
83名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 01:15:40 ID:ovVY0WcO
ぬっふぉっふぉ で複数刺しでバリ安定って人いるのか
俺も気になる
84名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 01:19:32 ID:hmLVCpuw
aviutlでエンコ中に、録画が終わった瞬間にフリーズすることが多い
普通にフリーズすることは無い。
85名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 22:53:40 ID:1Q3UNDep
スレ誘導でこちらに来ました。

OS XP sp2 

マザー k8n neo2
グラボ x800pro
cpu Fx55

GV-MVP/RXで番組表が何故か起動できなくなったので
ドライバとmAgicTVを削除再インストールしたものの
mAgicTV初期設定自体が起動しないです。

50001 50102両方試してみたのですが駄目なようです。
誰か解決方法知ってる方いらっしゃいませんか
録画した奴自体は見ることが可能です

C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\I-O DATA\mAgicTV
の中身を消す。

を試してみたのですがやはり起動しません。しかもOSの動作が極端に遅くなりました。
再起動後は動作の遅延はなくなりましたが。

宜しくお願いします。
86名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 01:16:50 ID:A4XW0va2
>>GV-MVP/RXで番組表が何故か起動できなくなったので

EPGデータが溜まりに溜まっていたのかもよ。
その場合、mAgicガイドの「ファイル→番組情報の初期化」で。


>>ドライバとmAgicTVを削除再インストールしたものの

ちゃんとドライバ添付のReadme.txtどおりの手順で
アンインストール→インストールした?
RX3だが、慣れで適当な順番でソフトとドライバアンインストールしてて
初期設定できない症状になった。
ドライバ入れなおす前に、残りカスで自動PnP認識されるのがダメなようで
手順どおりアンインスコして手順どおりインスコしたら直った。
87名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 02:01:55 ID:uQExwNc5
reade me確認しながら再インスト試みましたがやはり駄目でした。
一瞬、mAgicTV初期設定が起動するのですがすぐ閉じ何も起こりません。

サイトに載っていた最後の方法としての
レジストリ削除しかないのかなあ。さすがにレジストリ
いじるのは・・・
失敗した場合のOS再インストできるほど腕も無いし
88名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 03:14:44 ID:mIKMOswc
>>87
デバイスマネージャではちゃんと認識してるのかな?
自分、ボード抜き差しして、ドライバ何度か入れたり抜いたりしてたら
自動で認識しなくなって、デバマネで不明なデバイス状態になってたから
デバマネのとこから手動でドライバインストールしてインストール完了できたけど。(初期設定が現れた)
関係なかったら失礼
89名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 03:24:12 ID:uQExwNc5
>>88
サウンド ビデオ 及びゲームコントローラー
の場所にGV-MVP/RX2の名前がありました。認識はしてるようです
ただし製品自体はGV-MVP/RXですけど。
90名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 07:48:08 ID:fJGTbePq
>>82
俺はRX3だが、何をやっても64X2+DFI Lanparty nF4では安定しなかった(非Expert/Venus)。
逆にシングルコアの時はC'n'Qを使ってもCrystalCPUIDを使ってもバリバリ安定。
91名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 21:54:16 ID:SGjeY3ZG
>>18-19

ヘルプ見たけどわからんかった。どうするの?
92名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 23:17:17 ID:c430gyiB
>>89
いったんパソコンからRXを外したら改善されるかも。
93名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 07:00:08 ID:uN3V0drk
>>92
挿しなおして見ましたが
駄目でした。変化なしです。
あともう一つ

mAgicTV初期設定、起動するのですがすぐ閉じ何も起こりませんが
その時たまにですが「予約できなかった情報を削除しました」と出ます。
94名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 19:48:47 ID:bzrp+/+f
壊れてる可能性はないの?
95名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 21:17:54 ID:uN3V0drk
>>94
GV-MVP/RXは一つしかないのでハード的に壊れているか検証不可
です。
デバイスマネージャーでは「正常に動作してます」となっています。

他社のカードを買うか、レコーダー買うしか無いのかなあ。
スタンバイの復帰にも失敗した事が無かったので気に入っていた
のですけど。
96名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 23:28:54 ID:bzrp+/+f
GXとRZ2つかってるけど意外と熱いからねえ
HDDから吸出ししてPCIスロット側に風が行くように12cmファンをおいてる。

新しいマシンを組んでRZ2を使おうと思ったら
「このデバイスが正常に動作していないことが正しく認識されません」
なんだこれは ついに熱で うわっ何をするやmくぁwせdrftgyふじこlp
あせったけど結局USBケーブルの接触不良だったことがあった
(´∀`;)
97名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 23:30:02 ID:bzrp+/+f
GXとRZ2つかってるけど意外と熱いからねえ
HDDから吸出ししてPCIスロット側に風が行くように12cmファンをおいてる。

新しいマシンを組んでRZ2を使おうと思ったら
「このデバイスが正常に動作していないことが正しく認識されません」
なんだこれは ついに熱で うわっ何をするやmくぁwせdrftgyふじこlp
あせったけど結局USBケーブルの接触不良だったことがあった
(´∀`;)
98名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 23:31:14 ID:bzrp+/+f
失敗
99名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 23:43:17 ID:HINhxrWA
RX3
mAgicTV5のデバッグページに「マクロビジョン」「CGMS-A」
の設定が歩けど変更できない・・
100名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 02:32:33 ID:w5+VDdMb
>>95
アイオーのページか何か見てレジストリ削除
それでダメならOS再インストール
101名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 04:14:09 ID:zHm1XHpf
>>96-98
>>99
(´,_ゝ`)
102名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 10:57:21 ID:wcC2YBoz
>>99
マクロビジョンはレジストリの追加だけでOKだけど
CGMS-Aはわからん・・・

因みに、”ResHacker”とかその手のソフトを使うと
デバック2に現れる画面の無効化されている所を有効にできますよ
それでも、CopyFreeのラジオボタンの所を押しても
1,2秒で戻ってしまいます

ボタンを押したあたりを”regmon”とかのソフトを使って調べても
私にはわかりませんでした
因みに私は”OLLYDBG”と言うソフトを使ってプログラムを書き換えて
コピワンを回避してます
きっともっと簡単な方法があると思うんだけど・・・
レジストリのCompulsionEncrypt(強制暗号化)は関係ありませんでした
わかる方ヒントをお願いしますm(__)m

あと、他の設定の画面(gvmvprx3.dllに書いてある)はどうやってだすんですかね??
103名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 10:03:19 ID:IYbgXQ+U
RX2を使ってて、GX2も使った。
もっぱら外部入力だけどRX2のほうが好み。
GX2はノイジーに感じた。
RX2でもシャープネスは高めにしてるがデジタル放送なんかもわりと納得できる画質。
もちろん編集(TMPEG EDITORでカット編集アスペクト変換)する。

GX2は取り外した。ほったらかし。

MTV2000も使ったがコントラストやシャープさはRX2が好き。なのでこれもほったらかし。

パナの220H持ってて-Rから読み込むと、これが一番いい感じ。
SPモード4M相当でも安定してる。
RX2の8M相当と比べてもいい感じでまろやか。
いい意味でごまかしてる、という感じ。
104名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 11:17:19 ID:TGDKSAI6
>>103
だなー  GX,、RX2、RZ2持ってるが同様。

GX 特にノイズ(暗部で目立つ)がビットレートをあげても消えない
   上げても変化が少ない感じ
RX2 ビットレートを下げると動きに弱くなるが静止画はいいまま
   上げると解決する
RZ2より、ほんのすこし階調がとぶかな
RZ2 基本はRX2と同じ
   少しぼけた気がするが逆に一番ノイズが少なく感じる
(GV-D1VR + CCEB まあこれが一番いいけど大変)

コネ糞ントなんていわれてるけどぜんぜん悪くない。トラブルも少ないし
好みで使い分け
シャープな絵作り    RX2
もとがアプコンとかそれほどシャープでない RZ2
105名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 16:14:45 ID:XbtAOUC+
>>104
シャープさで言ったら、RX3がダントツだろ
RX2より静止画も綺麗だし
低ビットレートにもつよいし、ビットレート上げるとかなり綺麗だ

ただ…
クルリンと帯ノイズさえ無けりゃな…

GX系の低ビットレートってどんななの?
2Mbpsの内蔵チューナーでの各機器の比較が見てみたいな
106名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 17:09:54 ID:TGDKSAI6
>105
RX2、GXは内蔵チューナーが悪すぎるんだよ。
内臓チューナーで比較するとじつはRZ2の方が音もクリヤーだしシャープにとれたりする。
RX3は持ってないんで知らない。(´・ω・`)
もってない理由は
>クルリンと帯ノイズさえ無けりゃな… と  あれ。

GXのサンプルは今ないけど、低ビットレートでmpeg4系みたいにブロック状になる。
RX2などは細かいノイズがジャーッと出てくる感じかな。
107名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 19:20:35 ID:cwMhMLhK
何?クルリンって??
108名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 20:15:33 ID:Gz9Mgh6c
クルリンパ
109名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 20:23:03 ID:NPJf46RG
でこに6つ点があるやつ
110名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 20:36:43 ID:wv+Qn8vq
それはヤムチャ
111名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 21:29:15 ID:73C9wt61
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
112名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 22:15:54 ID:i3BB9lNE
クルリンパって正直言って都市伝説みたいなものだと思ってるけど
そんなに頻発するものなのか?
おれRX3もってないから分からんのだけど
そんなに致命的なダメージが映像に与えられちゃうわけですか
113名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 23:27:09 ID:jkHNBtam
輝度差の激しいシーンで普通に出ます
114名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 23:50:29 ID:U6Ra7JsH
というか、RX3買った人はよくガマンしてるね
FAQには載ってない様だけどココを見る限り
問い合わせがほとんど無かったとは考えられないんだけど
115名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 00:07:08 ID:3gskq6ko
RX3を一年ちょい、ほぼ毎日録画なり生視聴なりしてるがクリリンなぞ一回も無い
            クリリンはマンコと同じで都市伝説
116名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 00:13:57 ID:2biY1CAS
デジタル放送なんかを直接入れたとき起こることがあるんじゃないの
内蔵チューナーでは起こらなかった希ガス
117名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 00:23:52 ID:ZVbOfFLn
俺もアナログ専門なので1年以上クルリンに出会ったことないです
118名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 00:31:36 ID:CQqX+5HU
俺のRX3は普通にクルリンパするよ。
しないのもあれば、するのもあるってこと?
119名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 00:33:39 ID:jrwxUczM
クルリンパなんて外部入力なら日常茶飯事だ。
シャープネスを下げれば発生頻度は下がるけどよ。
それじゃRX3の意味がない罠。
つーかどんなに絵を甘くしても起きるときは起きるしよ。

RX3の前はNECのHG/Vだったがこれもクルリンパが起きる。

今3代目のボードをマジで探してる。もうNECのチップはイラネ。
120名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 00:52:54 ID:WcbpX5EH
公式に書いてある、
「ハードウェアエンコーダ」と、
「ハイエンノドハードウェアエンコーダ」の違いってナヌ?
言葉の意味どおりに受け取っていいのか、
とりあえずハイエンドと付けてるだけなのか・・。
121名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 00:53:57 ID:WcbpX5EH
あ、チップが違うというのはわかるけど。
122名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 01:25:31 ID:QaDKZK+3
外箱の小さすぎる「RXとRX3を併用するにはRX2などが組まれている必要があります」という文に気付かず
RXとRX3を購入したバカな私に救いの手を差し伸べてくれる方はいませんか?
123名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 01:42:40 ID:gbAypZir
>105
ちょうどRX3買おうと思ってたんですが…。
>クルリンと帯ノイズさえ無けりゃな…
クルリンパは
・主に外部入力(デジタル?)で輝度差の激しいときに画面が一回転する
でいいんですよね。

帯ノイズというのはどんな感じなのでしょうか?
124名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 02:08:40 ID:8o+QLhxW
過去に1度、外部入力じゃなくRX3のチューナ入力でもクルリンしたことがあった。
CM最後の白画面にロゴ(企業ロゴとか)→次のCM(暗いシーンから始まる)
ってとこで発生した。その時はまさか?と思って見なかったことにした。w

その次は>>31,32のゲーム動画キャプチャで発生して、やっぱりクルリンパなのか・・・と。
125名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 02:18:28 ID:7B+P7uOt
>>122
>>60,>>61 参照。
126名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 02:31:45 ID:nN2bvnyw
クリリンって録画した動画でもクルリンしてるの?
是非うpしてもらいたいんだけどなあ
127名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 05:33:30 ID:cbcmefbj
クルリンパってのがどういうのか見てみたい
うちのはRX2だから見れない
128名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 07:56:45 ID:BG27ygq6
RX2超安定なんです
けどクルリン見てみたいのでお願いしますよ
129名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 08:13:10 ID:ONOav78I
以前上がってたんだけどな
130名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 10:29:46 ID:m8dMtyPa
>>106
>RX2、GXは内蔵チューナーが悪すぎるんだよ。
>内臓チューナーで比較するとじつはRZ2の方が音もクリヤーだしシャープにとれたりする。

RX2、GX、RZ2は同じパナ製チューナーですが何か?
131122:2006/11/20(月) 13:50:34 ID:8n0VtkLJ
>>125
てゆーかそのRX2が無くて困ってるんですが・・・
132名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 14:15:10 ID:4CveC4LL
133名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 14:21:01 ID:8o+QLhxW
クルリンパ再現性100%のソースをキャプってみた。
カサマツ Shichi18456 DL-pass:RX3


内容について:
なぜ○○語なのかという点はここら辺↓
ttp://park12.wakwak.com/~pusai/2005/050910tmp.htm#gow

というわけで漏れも○○版を入手してみたわけで、
オレがチョ、○ョンってわけじゃないからねっ!w
134名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 15:13:28 ID:oCcofRY5
>>133
サンクス
昔、友人宅の古いテレビにゲームつないで遊んでた時に
落雷の表現で画面がフラッシュするとこんな感じになってたな
135名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 15:29:45 ID:nN2bvnyw
>>133
ありゃーこれは頂けませんな
RX3購入は先送り決定っと・・・
136名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 16:23:54 ID:fMeJR1aW
クルリンパってこれですか。
俺はすっかり画面を中心にしてくるくる回るもんだと思っていた。
これ、昔のテレビでよくあったよね、調整するつまみもあった。
垂直同期とかだったっけ。
137名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 17:23:15 ID:BG27ygq6
海外版GJ!!
138名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 17:42:34 ID:gbAypZir
>133
あー。確かに回ってますね。昔のテレビは良いたとえだ。

…もう一個の候補にしてたカノープスの方もクルリンありで+更なる不具合…
もしかして今って買い替えには向かない時期なんでしょうか。

あとは買ってしまって祈るか調整するか我慢するかか。
139名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 19:48:53 ID:2biY1CAS
>>130
\  釣られるクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜
140名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 22:15:17 ID:rc9PwicK
俺が見たクルリンパは、画面が真っ白になると同時に時計回りに1周するやつだった
141名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 22:24:20 ID:bu9pVhGR
ていうか、NECのワンチップもの+GRとかデコーダとかマジでおかしいよな
このチップ積んだキャプボやDVDレコでかなりの確率でクルリン病持ちってのがスゴイ
実際の絵ずくりや解像度は素晴らしいのに、なんでこんなにヤワなんだよ
ちょっと激しい信号が入力されたぐらいでクルクル回るってテストすらしてねぇのかよ
安心してキャプ出来ないなんて、bt878以下だぜ
142名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:02:26 ID:WpAuU6st
どう考えてもNECチップの問題だからな。
GXのエンコーダも何か変だし。困ったもんだ。
143名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:10:43 ID:H+8BIMlo
>>142
どうへんなのかkwsk
144名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:40:24 ID:WpAuU6st
・・・GXのスレへ行けばわかるよ。
RX、RX2、GX、GX2を持っているが
結局一番無難なのはRX、RX2だった。
画質はいまいちだけどNE!
145名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 23:57:42 ID:bu9pVhGR
>>144
その気持ちよく分かるよ
癖がない分画質が堕ちてもRXのがいいよ
ただ、チューナーの問題なのか、同じ環境でもRX3だと出ないビートノイズがRX/RX2だと出るんだよな
ソニーチューナーのがビートノイズには強いのか?それとも日立チューナーが感度良すぎてビートノイズが出てるんだろうか…
146名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 00:00:03 ID:VfO2zbeK
スプリットキャリアチューナー
147名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 00:08:11 ID:cKIh7r2x
>>146
ん?RX3ってスプリットキャリアチューナーだった?
GX2の間違いじゃない?
148名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 01:04:05 ID:OPE5MfXN
>GX2の間違いじゃない?
間違いでした。今までずっと勘違いしてた orz
以下名誉回復
RX2はパナチューナー。
どうしてもビートノイズが消えないチャンネルがあって
そのチャンネルだけビデオデッキをつないでた。
あけてみたらビデオデッキのチューナーはMTV2000のくらい大きかった。
149名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 01:21:22 ID:cKIh7r2x
>>148
俺も間違えてた、パナチューナだったな
チューナーパックがちっこいとやっぱりノイズに弱いのかね
そういやALPSのも結構ちっこかった気がするが、あれは画質良かったように聞いたが
150名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 01:29:52 ID:tqhafv9v
チューナーだけ乗せ換えるって荒業できないものかのぉ
151名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 02:09:28 ID:lglHG1F6
無理でチュナ
152名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 02:41:07 ID:eNgTmKm4
>>145
うちはRX2Wだけど、チューナー2の一部チャンネルだけビートノイズが入るわ。
チューナー1や、同じラインからアンテナ線取ってる別PCのキャプボ(SONYチューナー)とか
ビデオデッキでは出てないからRX2のチューナーの問題なんだろうね。
いつ出るか分らないクルリンパより、常時出てる分ユーザー側で対処出来るだけマシなんだろうけど。
153名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 04:44:34 ID:BwONwEYu
店頭で久々にRX2Wを見かけた
2万で売ってた・・・店・・・・潰れるぞ・・・・
154名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 08:05:15 ID:3zDGfWBG
151 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 02:09:28 ID:lglHG1F6
無理でチュナ
155名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 08:52:42 ID:mjRpfzWy
誰かRX2のシリアル教えてください
156名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 12:04:14 ID:RDgy6OTl
>>153
安すぎる,ということ??
157名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 12:13:17 ID:uM7M4YPR
逆じゃね?
158名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 12:28:21 ID:CyHAamPq
>>150
チューナーパックの制御自体はI2Cである程度互換性のある場合があるけど、普通に考えて無理だろ
159名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 14:33:39 ID:pAq6SkyE
>>155
只では教えられない!
160名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 16:19:12 ID:gxUcXoZR
>>155

つ なも110347647の
161名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 18:16:24 ID:PGLvl1zs
RX3最高や!!
162名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 18:32:45 ID:lglHG1F6
最高でチュナ
16385:2006/11/21(火) 20:47:58 ID:Q1EEo4WV
以前のようには行きませんがとりあえず復旧しました。

少し長文になりますが以後、mAgicTV再インスト後、mAgicTV初期設定が
起動出来ない人の参考の一つになればとご容赦を

HDを3つほど増設しており(計4台)、尚且つ、4台め(L;)の
HDを録画用のフォオルダに指定し,半年ほど問題なく使用(ver50001)

4台めのHDに録画した物を見たあと、それの入っている
フォルダがmAgic Playerに反映されない(3台目のHD(K;)に
入っているフォルダで最後に見た録画ファイルが最後に
見たものとされている)なので

おそらく4台め以降は起動時認識されないと考え、
HDを3台にして起動。したらば無事にmAgicTV初期設定起動
できました。
元に戻すため(これはver50102)4台めに録画フォルダを
再設定。

その後4台めのHDを繋げ再起動したらまたmAgicTVが起動しなくなりましたが
録画フォルダを3台目に戻し、再起動。
とりあえずmAgicTVは動くようになりました。

50001に戻すのはこれ以上再インスト再起動はきな臭いので試していません。
あと相性かもしれないので・・・一応 4台めのHDはWD-4000KDです。

いろいろレス頂いた方がた。
どうもありがとうございました。 
                         でわでわ
164名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 20:53:23 ID:eDc3sbAs
で、結局vistaで使えた人いるの?
165名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 20:58:14 ID:AczLGTwd
>>163
乙!!
166名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 16:25:43 ID:VGQEMffm
magicで録画フォルダをエクスプローラで開くとフリーズするのは俺だけ?
magicガイドのライブラリの方からいじると何ともないんだが
167名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 17:15:54 ID:+etuxoKL
>>166
多分MPEG2のサムネイルをエクスプローラが作ろうとして失敗して落ちている。
対処法は、表示を最初から詳細にしておくとかかな。
168名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 17:33:57 ID:3KWoXuld
RXの複数刺しで安定動作してる人達よ・・・
俺にMBレベルで指定してくれないか?
テンプレに乗せられるような鉄板をキボンヌ
169名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 18:01:42 ID:+etuxoKL
うちのRX2が2枚差しなMBは、ABITのNF7-M
170名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 18:56:18 ID:VGQEMffm
>>167
なるほど、的確な回答サンクス。
171名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 21:33:11 ID:v6TR5UI8
>>168
CPUくらい指定したほうがいいんジャマイカ?
172名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 22:29:48 ID:3KWoXuld
>>171
まあ、それも考えたんだけど
困ってる人沢山居るだろうから
情報が広く集まればいいなって思った

漏れはソケAと754と939のユーザーです
173名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 22:33:40 ID:nH5hurLg
>>168
asus K7M
174名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 22:38:57 ID:v6TR5UI8
>>168
んじゃ漏れは
P5B
175名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 00:05:28 ID:veAfYQsf
>>164
RX3はVISTAのMediaCenterで使えた。
mAgicTVが動くかはしらん。
176名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 01:37:23 ID:q0GJ0ynY
>>164
vistaでmAgicTV4も5も動作しなかった。
RX,RX2はMediaCenterでもダメポ。
177名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 02:05:10 ID:1eIWMtCq
RX3取り付けて録画したもののCMだけ切りたいんですが…
これいちいちキャプチャをつけて切ってかないといけないんですか…?

PowerProducerとか言うのでCMカット機能があってもDVDに焼けとか言われるし…
178名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 02:19:34 ID:p+gUyXhu
>>177
素直にエンコードソフト買えば?
HDDに貯め込むならどのみち圧縮は必須だし。
179名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 10:04:29 ID:4nNs1h5l
>>177
俺も最初はめんどいと思ったけどすぐ慣れるよ>キャプチャつけてカット
元のファイルは保存しておくに設定しておけば失敗もこわくないし。
PowerProducerの編集は一度使ったっきり使ってない。

いずれ編集ソフトは買うつもりだけど、カット編集の早さはmAgicTVに慣れてると
たいして変わらないと思う。
とりあえずこれ↓でも買うつもりだけど
ttp://www.e-frontier.co.jp/release/news/061013_p_tmpgenc.html
180名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 10:52:09 ID:OyW9xKsB
>キャプチャをつけてカット
新しい2ch語?
181179:2006/11/23(木) 11:41:08 ID:4nNs1h5l
ワロタ。全然気が付かなかったw キャプチャ→チャプタ ね
182名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 18:42:32 ID:FZWNXcmQ
http://www.iodata.jp/promo/vista/
まだみたい。というか、動かないとものってない。
183名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 21:39:43 ID:ieVWYO3/
「入力設定」に "神"設定が現れる。

神ってのは何なのですか!?
184名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 22:53:08 ID:DeqTcywt
神=ネ申
185名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 23:50:30 ID:UQ0NkU9S
>>177
RX3の付属ソフトにはDVDオーサリングソフトのPowerProducerの他に
PowerDirector Expressっていう編集ソフトの機能制限版がある。
SVRT(スマートレンダリング)をオンにするのを忘れずに。
186名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 17:22:04 ID:ylyM4GpN
マザー変えたら今まで使ってたMTVX2004と相性が悪かったので
RX3買ったんだが、スクリーンセーバーやスタンバイからの復帰で
パスワード入れるようにしてたら予約録画できないみたいだけど
これなんとかならんの?エロ動画が多いからパスワード保護したいんだけど・・・
187名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 19:13:24 ID:uwk35mrI
男らしくエロを家族に全部曝け出せば無問題
188名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 23:55:01 ID:KP7rgIs9
>>186
エロ動画のフォルダなりHDDをパスワードで保護すれば良いのではないかと
Vectorで探せばフリーのそういうことが出来るツールがあると思うよ
189名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 01:58:50 ID:jADAwu9B
引き出しに鍵かける厨房と変わらんな
190名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 02:37:44 ID:FAkbtD2C
MTVXシリーズとRXシリーズを共存して使ってる人いますか?
191名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 17:31:36 ID:kGONWr7Z
>>190
ノシ
RX3 + MTVX2005 + MTVX2006HF
無問題
192名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 22:46:39 ID:NQJp4gDJ
193名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 14:07:52 ID:FdYT7vBz
PCを換えようと思うのですが、画質やNRの設定はどこに保存されているのでしょうか?
194名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 15:09:56 ID:04rPsZDP
>>191
RX3と2005or2006HFの同時録画は問題なくできますか?
195名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 21:14:09 ID:diZ4gFA7
RX3やGX2用のmAgicTVで
コピーワンスを検出しなくするパッチ きぼんぬ
196名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 21:36:04 ID:LxLTOTJ+
>>194
全然大丈夫
ただし俺の環境では
197名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 02:04:31 ID:XOJd+e2V
1年間くらいRX3使ってて、最近変なノイズが乗る時があるのですが、
経年劣化ということでしょうか
198名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 02:07:11 ID:xuNZ7pUh
その「変なノイズ」を具体的に書いてもらわんことには何とも言えん
199名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 02:36:14 ID:XOJd+e2V
自戒しました。
200名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 08:40:27 ID:7EaUZO9o
>>196
ありがとうございました
201名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 15:14:00 ID:/kLnZEvG
予約録画すると番組途中で録画を終了してしまう。
録画開始から決まった時間を経過すると、って訳じゃなくその都度違う。
手動で録画すると問題無いんだけど同じ症状の人います?RX-2です
202名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 20:12:14 ID:SqNUxfDQ
>>201
自分のとこでは3台のマシンで使ったことがあるが1度もおきてないな
PCの環境書いたほうがいいぞ
勝手に停止するときmAgicマネージャのログはどうなってる?(まあこれでは分からないだろうけど)
アイオーのサイトに書いてある様に完全アンインストールしてから再インストールしてみたらどう?
203名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 20:27:51 ID:TsESMIgd
RX3ってコピーワンスされた映像は編集→Divx化できないの?
RX2がボケボケ画像だから買い替えようと思ったのに〜(`Д´)
204名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 20:35:45 ID:SqNUxfDQ
>>203
直キャプなら無理だけど謎箱がある
RX2からなら低ビットレートには効果があると思う
内蔵チューナーはずいぶんくっきりするが外部入力はあまり変わらないかも
ビデオコードいいのに変えるとか
205名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 00:37:23 ID:Lnof1Xv9
アイオーって、他社キャプチャ製品研究しているのかな?
予約の使い勝手をFeatherくらいにはして欲しい・・。

よくここで出てくる要望の他に、連続した2番組の時間変更で、
うっかり片方の予約をどかす前にもう一方を重ねちゃったときに
もう片方の予約から入力し直さないといけないのとかも
直して欲しい。そのためにも、予約停止機能を付けてくれないものか。

「録画時間」の項目を増やして、開始時刻の変更で終了時刻が連動して
動く機能も付けて欲しいんだけれど、これもいつになるかな。

あとファイル名関連で、
日付の書式設定の変更(番組名 yyyymmddにしたい)と
カウンター機能(毎週増える。日付と併用可)があったらすごくいいな。>アイオーの人
206201:2006/11/29(水) 02:21:49 ID:71suE+hK
>>202 ありがとう
試しにいつも録ってる番組とは違う番組を予約録画してみると正常に録画終了する。
毎週録ってるNHKの番組だけなぜか途中でチョン切れる。
ログは時間通りに 【予約録画完了】-【 正常 】になってます。

何だか訳わからないんだけど再インストールも含め色々やってみます
重ねてありがとう
207名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 13:18:57 ID:nZv1JoLQ
デジタルを外部入力してるのかね
コピガじゃねの
208名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 14:00:52 ID:pvYHC18O
IOのサイトに上がってた「どこでもmAgicTV UPnPテストツール」って何だろ?
ロケフリみたいな使い方が出来るんかな?

http://www.iodata.jp/lib/product/g/1808_winxp.htm
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1808_win2k.htm
209名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 14:35:58 ID:b1JYhkte
210名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 14:59:48 ID:+ZGtVN45
GV-MVP/RX2Wで、ケーブルテレビを映したいのですが(j-com)
外からの直接接続ではまともに写りません(少しは映り民放はOK)
この場合は、ケーブルテレビのチューナーからテレビに行く線に同軸分配機で
分配して繋ぐのと、チューナー出力端子の黄色、白赤線で外部入力にするのと
どちらかでも写りますか?5mぐらい離れているので手持ちの線だけでは
実験が出来ません
分かる方がいらっしゃれば、教えてください。
どちらかの方法で映る様になるのでしたら、線を購入しに行きたいです。
211名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 16:23:40 ID:CNWAvnkk
チューナー録画はざらざらしててPIX-MPTV/P8Wに買い換えようかと思ってたけど、
VHS外部録画比較してみたらMTVX2005より良さげ。
とりあえずVHS録画用に残しておこうと思った。



212名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 17:42:13 ID:rUgyXi85
>>210
ケーブルテレビのチューナーの外部出力をRX2Wの外部入力に繋げれば映るよ。
S端子+赤白もしくは黄+赤白だけど、S端子の方が普通は綺麗だとは思うけど。
213名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 19:44:02 ID:OX+Z7lb4
RX3Sってなんだ?もうすぐ発売するのかな?
214名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 19:53:57 ID:EoeNSG1p
>>213

ハードウェアMPEG-2エンコーダ搭載
TVキャプチャボード「GV-MVP/RX3」と
「どこでもmAgicTV」のセット品
1,500台限定!

ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-dokomtv/img/img_rx3s.gif
215名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 20:04:24 ID:ffFcERdI
なんか新製品出せないから苦し紛れのばっか
大人の事情だかなんだか知らんが
「どこでもmAgicTV」はちょっとほしいけど
216名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 21:08:01 ID:ufUCxqZc
ツンデレだなw
217名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 21:23:42 ID:fRFY5eT8
>>209
回線 300kbps 以上で動くのか。すげー。
218名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 21:30:17 ID:vNsWO6f9
GV-MVP/RX3ってダイレクトオーバレイに対応してんすか?
219名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 21:38:28 ID:FUmPS85F
\(^o^)/  でググれ
220名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 22:17:26 ID:izNf3c7D
キャプチャ市場も地デジの規制緩和がこないと頭打ちだからなあ
メーカー製地デジPCなんてわざわざ買う気しないよ まったく
221名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 22:33:07 ID:N6KLeTSH
ttp://www.ioplaza.jp/shop/contents/06upgrade.aspx?affiliate=iotop
RX3は対象に入っているんすか?
222名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 22:34:24 ID:OIUQEKCK
>>220
このままキャプチャ市場消滅なんてな。
日本でもありえそうだから困る・・・んだろうか・・・
223名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 23:20:22 ID:a58QDGT1
>>221
なんだ?誤爆か?…
224名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 11:44:20 ID:3GWcrZMT
>>221
メモリー系だけ
225名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 19:22:54 ID:doOLo6dy
RX3だが、なんかヘンな録画ファイルが出来上がったよ。

再生すると、映像が1秒程度の周期でストップ→早送り→ストップ→早送りを繰り返す。
(音声は正常)
MPEG-2リーダープラグイン経由でAviUtlに喰わせてavi出力すると正常になる。
映像と音声を一旦demuxして、muxしなおせば直るような気がしないでも無いけど。

前にも一度なったことがあるんだけど、クルリンパのような再現性が無いので
録ってそのまま残しておくような大事な録画の時に出ちゃったらいやだな。
226名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 20:02:45 ID:kwE4Kfna
TMPGEnc MPEG Editorで読み込んで吐けば普通に再生できそう
227名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 21:57:28 ID:xehEqfnR
どこでもmAgicTV買ってみたけど何か質問有る?
228210:2006/11/30(木) 22:00:00 ID:GsDpspAO
>>212
映るようになりました、ありがとうございました。
229名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 23:22:00 ID:HOrhRpPg
>>225
統計はとって無いから性格にはわからんけど、自分のところでも5%ぐらいで発生する。
残すのはエンコードするから問題ないけど、観てすぐ消すのがそれになると煩わしい。
230名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 23:31:22 ID:XAvCXSxZ
>>195
同じくほしい
231名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 04:14:53 ID:nQ5NssVJ
1時間番組録画したら途中の3分くらいだけ壊れてるファイルができた
>>225みたいな最初からおかしいのは何回かあったけど
232名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 15:03:25 ID:sz+wmXBW
RX3使ってるんだけど、
gnoファイルを開くと実行されるMMCFIL~1.exeって、
終了しても残るんだけど、こういうものなの?
233名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 01:33:59 ID:NKdfuSmZ
おま、それ…
234名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 11:14:06 ID:l1Q9V9RU
A8N-SLI、X2 3800+ GeForce6600で、一昨日導入したが、激しく不安定…
mAgicTV起動した直後に、キー操作受け付けずにフリーズすることがあるし
青画面になることも…。
XPになってから、ctrl+alt+deleteが効かなくなるような固まり方って
滅多になかったからすごい不安。
MonsterTVに戻そうかなぁ。
235名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 11:17:40 ID:lTPWwZDe
nForce4とキャプボは相性悪くなかったっけ?
236名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 12:26:56 ID:xGw9FN53
nForce4とNECチップの組み合わせは最悪の地雷
237名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 12:31:01 ID:X6IsXcVn
>>234

>>7は一通り目を通したか?
特にX2だから最新CPUドライバ、デュアルコアパッチ当たっているか等。。。。
238名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 14:28:33 ID:2Uv6XXgo
>>227、209

リアルタイム視聴になるという月末バージョンうpに期待だな。
そうなれば簡易ロケフリだね。
239名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 16:23:16 ID:jDJaag8C
>>234
X2,nForce4,GeForce7600GS,GV-MVP/RX2Wだが激安定。CPUやチップセットには問題無し。
おまいさんの環境に問題あり。
テンプレ見直して環境改善すれ。
240名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 20:22:03 ID:xGw9FN53
>>237
nForce4+X2は基本的に何やってもムダ
241名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 20:55:53 ID:tYgavrJN
意外とIRQの変更で直ったりして
242名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 22:53:24 ID:D1c8f+1S
>>234
マザボ一緒でX2 4200+ 6600GTだけど安定してた。最初は不安定だったけど
PCIレーン変えたりしてたらフリーズもしなくなったし。
243234:2006/12/05(火) 23:23:52 ID:l1Q9V9RU
>235-242
サンクス
なんかいろいろ試してみて、ダメだったらあきらめて他の試すよ
244名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 01:38:27 ID:BprPcZ7+
カノープスMTV1000+2枚目のキャプチャカードとしてRX3を候補にあげてます

そこで質問です。

・RX3で地デジを録画してできたMPEG2ファイルは
 TMPEGEnc MPEG EDITOR2など付属ソフト以外で編集できますか?
 コピーワンスの関係で付属の専用ソフトでしか編集できないのでしょうか?

・地デジと地アナとCATV(アナログ)の録画方法として
 今MTV1000を付けてるのですが
 もしかして地デジはコピーワンスを認識しないMTV1000の方で録画して
 地アナとCATVはコピーワンスなどの信号が入ってないので
 RX3で録画した方がいいでしょうか?

・それと一番重要ですがMTV1000とRX3は2枚差しできるのでしょうか?

ちょっとスレ違い気味ですが知ってるかたいたら教えてください。お願いします。
245244:2006/12/06(水) 01:58:08 ID:BprPcZ7+
自己レス

地デジをRX3の外部入力を使ってアナログ録画の場合は
コピーワンス関係なかったですね
246名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 02:00:18 ID:5XNIYR4l
>>245
あのー
247名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 02:08:08 ID:clki3IfN
まー、そのー
248244:2006/12/06(水) 02:36:27 ID:BprPcZ7+
すいません。混乱してしまって・・・。

・MTV1000とRX3が2枚差しできるのか?
・付属のソフト以外でもMPEG2ファイルの編集、DVDオーサリングができるのか?

を教えてください。
249244:2006/12/06(水) 11:32:00 ID:BprPcZ7+
MTV1000と共存できるであろうMTVX2005を注文しました。
お騒がせ、スレ汚しすみませんでした。
250名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 13:08:01 ID:Fj2Hjk0f
素の2005は外部入力でよくクルリンするよ
カスタマイズされていれば別だけど
251名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 17:53:51 ID:BprPcZ7+
>>250
カスタマイズ今でもやってもらえたらいいんだけどな〜
252名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 00:22:21 ID:drC3NVt1
RXスレなんだけどよ。
2005はよそでやれ、よそで!
253名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 04:23:15 ID:0pGNts59
>>245
そうなん?
254名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 05:58:44 ID:ZAif8+Tk
RX2あたりまでじゃなかったか?
Wチューナーのことは知らん
255244:2006/12/07(木) 08:23:00 ID:G82trG41
>>245の内容は勘違いでした

RX3もコピーワンス信号認識しましたね

と公式サイトにかいてありました
256名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 16:48:05 ID:/DSy6AiK
テレビ王国がうんこになった件・・・
257名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 17:54:35 ID:G82trG41
>>256
どゆこと???
258名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 18:28:47 ID:0uYCvo05
RX2でたまに音声が途中から全く無くなるファイルが出来上がるんだが
何が原因なのでしょうか?

OS XP SP2
石 明日論XP2500+ 豚
ママン IwillK7S3N
MEM 512x2

こんな環境です。
259名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 23:01:46 ID:ZAif8+Tk
>>258
で、ちみは解決のためにどういうことやったの
260名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 14:26:40 ID:eoH/9Dv2
スマソ。

収録するHDを変えてみたりボードを刺す場所変えたりしました。

最悪は、ファイルはあるけど再生できないのが有ったりします。
261名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 15:23:54 ID:besuYSU4
HDDの不良セクター?
262名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 17:19:14 ID:Ls8ikFgJ
>>260
どういう状況で録画したのかも書いたほうがいいと思う
とりあえず261が指摘してくれてるのでcheckdisk発動とか
あるいはTVManplus.exeの優先度を「高」にして録画してみたら
263名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 19:06:16 ID:j6FUBXRh
フォルダ移動しちゃったんだろ
いろいろな再生プレイヤーためしてみろよ
264名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 02:54:21 ID:aqiZckIt
再生できないファイルをコピーするとエラーで出来ないときが有ったので
もしかして不良セクターのせんで探ります。

ハードディスクの保障ってこんなんで効くのでしょうか?
265名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 03:12:02 ID:3b3AW0XZ
>>264
HD Tuneあたりでチェックしてみろ。
266名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 03:12:55 ID:TmyjnARq
そろそろ新製品が出る時期かな
267名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 09:22:47 ID:7m/aJdDj
>>266
当分出ないでしょう。血デジも全国で始まったし
カノプも自爆して敵はワンセグチューナーぐらいだし
もし早々に出るとしてもVista発売後なんじゃない?
268名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 09:28:47 ID:3+WubiiC
RX3買ってきました
キャプ画が横長になるのは仕様なんですねorz
269名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 11:01:29 ID:neRAmk7H
720×480だよ
270名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 15:45:26 ID:Gv2WRv0E
>>268

そうなんだよ。ほんと糞だよね。
271名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 18:43:31 ID:H73Lpk5t
>>268
ヤオクにどうぞ安く売って、

272名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 21:21:02 ID:3+WubiiC
視聴専用としてしばらく使います
273名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 21:42:52 ID:5BYKZMCE
そういえばなぜ704x480つー解像度はあまり流行らないのだ
バランス取れてると思うが
274名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 01:18:02 ID:hXdnu1uj
DIGAとスカパーくらいしか使ってないよな。
どうせ無効領域なんてテレビじゃ見えないんだから、
704×480で問題ないよな。
275名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 07:24:36 ID:h8jYVGcY
たぶんビットレが足りないっぽい場合は720→704の差でも解像度が低い方がマシな絵になるよね
720X480で3Mbpsだともうブロックノイズでボロボロだけど352X240の3Mbpsは見かけ的にとてもキレイ(な気がする
276名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 07:47:43 ID:PEYfYQuv
  >720X480で3Mbpsだともうブロックノイズ
ごめん俺のはブロックにはならないよ、きれいに録画されている?


277名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 15:54:37 ID:idijn0Fq
>>275
3Mbpsなんて俺にとっては高レートもいい所
RX/RX2やRX3だと2Mbpsが標準かつ保存もOKで綺麗に残したいときは2.5Mbps
3Mbpsになるともう贅沢って感じ
4Mbpsだと超絶綺麗でほとんど問題なしだな
278名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 16:27:00 ID:v14zgVft
チャプチャ買うには半端な時期ですね
アナログは終了だし、デジは機器にシバリあるし
ワンセグは論外
279名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 16:57:09 ID:hOjYwOKY
規制緩和が来るかスパーハカーのお兄さんがコピワン解読するかしない限りこの先ずっと半端な時期が続くんだぜ
280名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 17:24:11 ID:VU9UlAfv
せめてデジタル放送もSD録画なら制約なくしてもおkってことにしてくれんかなぁ
そうすりゃキャプボメーカーも如何に綺麗にダウコンするかの競争が出来るし
今のところBRやHDDVDにHD画質のまま保存するにはコストがかかりすぎるし
PCで編集再生するにはマシンパワーも食いすぎる
もちろんゴニョゴニョするとHDのまま録画できる裏技つきで・・・
281名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 17:42:08 ID:kDYFg+ZA
別スレにこのような書き込みをしましたが、
GV-MVP/RX3は、レジストリを弄れば、
非公式ではあるがHWデインターレースが出来ると言うことですよね?
第一候補です。ソフトの使用感などはどうでしょう?

テレビチューナー付きキャプチャーボード 11枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1165245696/24

24 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 16:34:43 ID:esKhUfx7
[環境] XP SP2
[接続] PCI
[機能] 視聴時にビデオカードのHWデインターレースを使えること
     3DY/C分離/ゴーストリデューサー(GR)/
[用途] 視聴する 録画する ゲームしない
[予算] 16000円まで
[一言] PCIでHWデインターレースを使えるかが全てです。
     MTVXは使えたけど、生産完了だなんて。。
282名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 18:22:06 ID:chXGsS3L
SDで制限なしになったらいいけど、ほとんどの人はSDで十分だから難しいだろうね。
283名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 18:26:16 ID:idijn0Fq
>>281
個人的にはRX2を進めたい
RX2もデインタレースできてるよん
284名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 18:43:00 ID:5kyv2djj
>>283
中古しかなさそうだけどね
285名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 18:43:19 ID:XHeK9ZbV
>>282
今のPCじゃHD編集も結構大変な感じも有りそうだしね。

HD環境って個人レベルでどれだけ広まるんだろうか・・・
286名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 19:02:57 ID:WIEUzB0r
PV3使うと分かるけど正直今のデュアルコアではHDは大変だよ
クワッドでも生かしきれないし、今939のX2だけどK8Lまで辛抱。

>HD環境って個人レベルでどれだけ広まるんだろうか・・・
普通SDみたいに自由に編集できないからニッチな状況が続くだろうね・・
287名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 19:48:06 ID:YdSb2i8L
RX3についてきたmAgicガイドなんですが、これ番組が妙に大雑把なんですが
ユーザー側からは直せないんでしょうか?
具体的に言うとNHK総合にみんなのうたが存在しないとか深夜アニメが前の番組と
セットで1時間で一枠になっているとかです。
288名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 19:53:56 ID:WIEUzB0r
>>287
ミリ。
EPGデータを打ち込んでる人が手抜きしてるから。
289名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 20:17:12 ID:YdSb2i8L
>288
そうですか…。ありがとうございます。
290名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 20:58:03 ID:T9WWMQyh
>>287
MCE買ってきてMCで使え。
MCの番組表は優秀だぞ。
たまに頼んでない番組まで録画してくれるお茶目さんだがw
291名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 21:42:42 ID:kDYFg+ZA
>>283
RX2の方が優れている部分があるんですか?
292名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 21:46:40 ID:YFN/1vTw
>>176
vistaでmAgicTV4起動できますよ〜〜
mAgicTV 初期設定を起動した後mAgicTV.exeを直接起動!!
その代わり起動中はAero使えません。
mAgicTV5は起動はできるがDirectShowなんちゃらのメッセージが出て
画面が出てこない。
293名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 22:05:24 ID:PEYfYQuv
>>287
申し訳なさそうにテレビ王国のicnが、付くのがその理由

294名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 05:51:56 ID:6paeBYlI
>>283
RX3よりも精神的に安心感がある
295名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 13:37:38 ID:UUgpN3/d
PS2をRX3で録画しながらプレイすると1秒ほど遅延がある。
GXWにして録画用とプレイ用に分けないとダメか。
296名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 14:29:53 ID:RRkhb+4m
ダイレクトプレビューをONに汁
297名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 17:06:19 ID:u8Gcv2KX
GX2Wはふぬああ使えなかったんですが
これは使えるんですか?
298176:2006/12/11(月) 20:54:14 ID:VhXbqWS5
>>292
ホントだー。
AeroをOFFにしてmAgicTV4をセットアップしたら
ちゃんと画面が出ました!!!!
セットアップ後、AeroをONに戻しても、確かに動作中は半透明な
視覚効果は停止されるけど、終了すればそれも自動的に復活。
これならキャプチャーカード買い換えずにVistaに特攻できる〜。
299名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 05:25:45 ID:ePwiPjim
>>297
使えるよ
300名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 11:21:49 ID:a3sq+hGB
GX2とRX3ってどれくらい違うの
301名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 17:34:40 ID:c5ak9V5B
>>300
4000円位
302名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 18:06:14 ID:ePwiPjim
RX3=グフ
GX2=ゲルググ
303名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 18:19:43 ID:pAsAeTlv
ゲームのキャプチャってみんなどうやってるの?
RX2E使ってるんだけど
304名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 19:07:02 ID:UysJzPWS
mAgicで録画したmpegファイルをTMPGEncで他形式に変換すると横長になってしまいます。
どうもファイルのAR4:3という情報が反映されてない気がするのですが、どうしたらいいでしょうか。
305名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 19:17:03 ID:BezTpjtk
>>304
TMPGEncでの設定が間違ってるんだろうね
306名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 19:41:56 ID:Yu3EryCC
ふぬああで認識できたけど音なりませんよ
なぜでしょ
307名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 19:46:16 ID:BezTpjtk
ふぬああでの設定が間違ってるんだろうね
308名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 19:58:47 ID:Yu3EryCC
>>307
いいえ
309名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 22:16:01 ID:a3sq+hGB
>>301
1ヶ月待てばお小遣いもらえるから買えるから待ちたい!
けど待てないorz

そうだ、アイフルに行こう!
310名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 23:11:32 ID:rF1pF1N9
一回でも消費者金融に手を出すと
大変なことになるぞ!

とネタニマジレス カコワルイオレ
311295:2006/12/12(火) 23:58:46 ID:QjZ9r8MR
>>296
ダイレクトプレビューはもともとONです。
3種類のプレビューの方法全て結果は同じ。
312名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 01:15:34 ID:Mn1YgX9k
視聴だとそれほどでもないけど録画だとどうしてもラグがひどくなるので無理。
プレステ系列なら「AVアダプター」、それ以外なら「ビデオデッキ」にTVつなげて
そっち見ながらキャプチャするしかない。(持ってければジャンク屋にGO)

PSのAVアダプタのビデオ端子からモニター出力してさらにケツについてる
マルチOUT端子にAVケーブル挿してキャプチャカードへ。


話はちょっと違うが、PS2やドリキャスだと直接入力でキチンと映ったけど
N64だとキチンとした映像信号出してないのか激しくクルリンするね。(RX3)
PS1やサターン、AV-FCやSFC、メガドラなんかは試して無いけどどうだろう。
313名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 01:30:49 ID:kxtmodXc
俺はテレビのモニター出力を使ってるよ。
ゲーム機をテレビと接続してテレビの外部出力をキャプカードに。
314名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 07:38:45 ID:FGWId/2j
昔のゲーム機はNTSC標準信号480i(60Hz)ではなく、
ボトムフィールドのタイミングをずらして240p(60Hz)で出力しているものが多いから、
上手く録画出来ないことがあっても仕方ない。
315名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 11:46:45 ID:niA0eYVQ
テレビを間に挟む意味ってあるの?
キャプボに直接S端子ぶっこめば良くね?
もしテレビを間に挟む意味あるんなら気になる。
316名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 12:09:24 ID:v2P9h31I
>>315
キャプチャボードに直接繋いで、キャプチャされた画像を
見てゲームをするのはラグのせいで辛い
→ゲーム自体はTVを見て行い、キャプチャはPCの方で
勝手にしてもらう。ということでは?
317名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 15:26:05 ID:niA0eYVQ
なるほど、でもうちの環境じゃ全くラグないよ?
RX3にS端子で繋いでるだけだが・・・
318名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 15:31:01 ID:v2P9h31I
>>317
ダイレクトプレビューでも数フレームのラグは出るよ。
コマンド式のRPGなどなら気にならなくても、アクション性の
高いゲームなら気になるのではないかと…。
319名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 16:29:22 ID:TIXfu3qc
>>318
RX2使ってたときPS2でメタルギアオンラインってゲームやってたけど
ほぼ問題なく遊べたよ。
RX3だと0.5秒以下だけどラグが辛かったな
ダイレクトプレビューの話ね。
320名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 16:54:20 ID:Mn1YgX9k
>>317
録画しながらやってみ。
321名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 17:56:08 ID:Q3750DqS
ワンセグきたな
RXも終了だな
322名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 18:11:03 ID:owbC+zoK
ワンセグいらねえええええええええええええええ
地デジキャプボだせよおおおおおおおおおおおお
323名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 18:59:05 ID:f04viMGN
12セグCLIPキボン
324名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 19:36:53 ID:HO6WBJiF
>>322
地デジなんていらないよ。今の地アナやワンセグで十分だ。
325名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 22:44:37 ID:EWCy/Cdo
>>312
>>314
んなアホな。
フレームシンクロナイザーがさぼってんじゃねえの?
DIGAとか楽レコに付いてるフレームシンクロナイザーは、
240p→480i変換してくれて、クリリンしないぞ。
326名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 02:02:30 ID:Xj1xJ9A8
ワンセグとかQVGA未満やん
超いらねえ
327名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 08:34:27 ID:Xs6ox4Kd
んだんだ
328名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 09:04:09 ID:aueT6O+2
>>326
政治家と電気屋の陰謀!

329名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 14:23:19 ID:aueT6O+2
富士山が4〜5年後には、中古のテレビで覆い尽くされる!

330名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 00:20:40 ID:qqwRaj00
急に「デバイスデバイスの操作に失敗しました」発動しました
Athlon64 3500+とGeForce7600GS

何やっても症状回復せず オワタ\(^o^)/
331330:2006/12/16(土) 00:23:32 ID:qqwRaj00
おっとミスった

「デバイスの操作に失敗しました」

結局原因なんなんだ… orz
332名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 00:29:25 ID:PUbRjKQV
>>330
俺もそうなっちゃって原因が突き止められない。
とりあえず録画出来るからいいや。
333名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 13:15:01 ID:HBjy6R1y
mAgicTVでCATVを視聴してるのですが
再インストールする度にmAgicマネージャ一からTVチャンネルを入力するのが
マンドクサイのですがどこに保存してあるか知ってたら教えてホスイ
334名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 16:44:55 ID:0GX8qKSn
質問です
RX3で録画したmpegファイルをwmvに変換したいのですが
TMPGEncやMPG2JPGで変換できますか?
335名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 17:17:55 ID:neV36+7n
>>334
普通は最初に思いつくGVEncorder、WindowsMediaEncorderあたりと思ってたんだが
TMPGEncやMPG2JPGを使いたい理由は何?
336名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 22:15:36 ID:J1IHy68J
標準のWindowsムービーメーカーとか。
337名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 23:24:27 ID:bt9HzFX6
GV-MVP/RX3 Vista RTM ビルド6000
Windows Updateからドライバダウンロードでインストールできた。
メディアセンターで使っている。
338名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 16:20:30 ID:eb4mPsaP
それは、ガチに動くのか・・・・?
339名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 20:00:00 ID:Mezp0VwN
>>337
RC1なRX2にはなかった・・・orz
340名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 23:03:31 ID:ndzs9dto
>>337
へぇ、そいつはいいな。
でも寿命短いからなぁ・・・

その前にボードが壊れれば問題な(ry
341名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 23:20:59 ID:2gsfW2gC
RX3買いました。その後にこのスレ発見しました……。

さて RX3 のデジタル録画対応というのがいまいちよく分かりません。
赤白黄色だと,どうせ,アナログになってしまうのでは?
そんなアナログ経由して録画したものまで取り締まる権利はあるのかと。
ていうか,じゃあ RX2 とかでは,逆にわんさかコピーできてしまうのか,とか。

これが >>30 の言う意味かと思ったのですが,真相はどうなんですか?
回避できる方法があれば,ご教授お願いします。
342名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 11:08:58 ID:pd0G11tv
>>341
デジタル録画対応ではなく、「デジタル放送の録画対応」
「コピーワンスに反応します」を判り難く言い換えただけ。

取り締まる側の言い分は、
アナログ回線でも、デジタル機器で録画したものは以後の劣化が無いからというもの。

まぁ、RX3じゃ画像安定機を挟むしかないかも。
343名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 22:20:15 ID:gUyRSIYi
>>342
サンクス。
まあ,コピーワンスに反応しますだったら,売り上げも減るだろうしね。

> デジタル機器で録画したものは以後の劣化が無いから

確かにそうだと思うけど,だったら,別にこのチューナーでなくても
一般に,普通のDVDレコーダーなどで録画する際もコピーワンスになるのかな?
ここで聞くのもスレ違いだろうけど,10年ぶりに録画できる環境になったのでよく分からん……。
344名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 01:58:32 ID:TYlWvO5/
ワロス。ほんとに浦島太郎だな。
国産の家電デジタルレコーダなら、もれなくコピーワンスに反応してくれるよ。
キャプチャカードは、ここ2,3年くらいの間に一気に「コピーワンス対応」になってる。
逆に言えば、それ以前のカードなら反応しないものがほとんど。
録画したものを不特定多数に配布したり販売したりする輩がいるからこうなったけど、
私的利用の範囲を超えない大多数のユーザには完全にとばっちりなんだよね。
345名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 03:10:34 ID:BIxUGI3W
ふぬああ使えばいいじゃない
346名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 16:52:22 ID:ZFe+prpO
平均ピットレートは何Mbpsにして録画してる?
347名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 20:03:23 ID:4UHQsHRy
>>344
なるほど,そういう歴史があったわけね。
それを知っていたら,旧バージョンを買っておくべきだったと思っています。

>>345
それって,ソフト名だったんですね。
このスレを最初から読んだとき,なんらかの掛け声だと思って,素通りしてました。
今から試してみます。

ていうか,ソフト側の対応でどうにかなるのであれば,付属ソフトの mAgicTV の
バージョンを下げるだけで対応できるんでしょうか?
348名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 20:03:50 ID:PsHzgUwF
>>346
2Mbps
349名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 20:39:22 ID:xp7c9cLB
>>346
5Mbps
350名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 20:40:45 ID:Fl6B9Nok
>346
9.2Mbps
351名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 20:53:09 ID:8OOMzXIc
>>346
長時間→2〜3Mbps
標準→5〜8Mbps
高画質→15Mbps
352名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 21:02:39 ID:ycnmFfUX
DOMbps
353名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 23:03:42 ID:nJhgVJZG
だいたい3Mbpsで録画する。

でも今度やるローゼンメイデンは8Mbps。
354名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 23:04:56 ID:8OOMzXIc
今度やるってあれBSじゃなかったっけ
355名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 23:16:38 ID:9t2DsZ2h
>>354
地上波先行、BSは来年1月。

ついでに、自分は10Mで録画。
最初は15Mで録っていたが、試しに録った10Mと大差無く、
間違って録った8Mでは、ボケボケだったので。
…ただしRX2の話なので、RX3とは違うと思うけど。
356346:2006/12/19(火) 23:33:16 ID:ZFe+prpO
参考になりました。でかければいいって物でもなさそうですね。

357名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 09:48:07 ID:U+I1eDQA
俺は 読み切りは、3   保存版は 6と使い分けとるぞなもし。
358名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 16:39:59 ID:hEnYoZBS
質問。
最大6ch同時録画可能、とのことですが、
首都圏の地上波全域カバーまで、あと1つ足りない。

7ch同時にするウラ技ってありますか?やっぱ無理?
ニュースは録画しない、とかでかなり回避できるだろうけど、
もっと上手いやり方があったら教えてください。
359名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 16:56:23 ID:bG6YIrnx
2Mbpsで保存する漏れは貧乏人
360名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 17:19:20 ID:bOFnVe2p
>>358
外付け製品同士なら最大8台までの同時使用が可能らしいが、
内臓物との併用で6ch越えするかは分からない。
他メーカーのキャプボ追加で+1chカバーする方が良いかも。
361名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 17:21:11 ID:VTH5paiL
TX系のない地域に引っ越すとか
362名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 17:41:04 ID:bOFnVe2p
>>358
追記、LinuxだとRX2Wの4枚挿しで8チャンネル同時録画できるみたいよ。
個人的な疑問だが、地上波で録画したい番組が7チャンネル以上かぶる事ってあるの?
363名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 19:33:21 ID:VD4E6cIH
>>358
Tuner Tank使う.
364名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 23:54:44 ID:KfK3Raat
>>358
もう1台録画機用意する
365名無しさん@編集中:2006/12/21(木) 14:00:41 ID:MzemSErf
Tuner Tank を使えば、6chの壁を越えられるのか??
それならば検討してみたい。。
366名無しさん@編集中:2006/12/21(木) 16:59:22 ID:ivQ6fu4R
mAgicTV上で使えるかどうかは不明、メーカーサイトを見ると同系のAVLT1/GXWで
同時使用は3台で使用(6チャンネル)となっている。
保証は無いが、TunerTankがハードが認識しているなら変則な形だが、
mAgicTV以外の別アプリにて使用(vlcで視聴、Irvineで録画)出来るんじゃないの。
367名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 16:48:22 ID:gJugtxaI
GV-MVP/RX + mAgicTV5 LE を使っています。
とりあえず、regmon で「逆さ鮪」は発見できて、料理はできました。

ところが、、mAgicTV-1.21、mAgicTV-1.22、mAgicTV-1.23 では、「逆さ鮪」を発見できず、
しかたないので、mAgicTV5 LE と同じ料理法を試みたのですが、すべて失敗します。

誰か、「逆さ鮪」の場所を教えてくれないでしょうか。
368名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 18:12:48 ID:9tSP+x6q
それは探し方を間違えているのです。
369名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 18:48:57 ID:N6DwJdgV
逆さ鮪って何だ?
370名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 19:19:47 ID:gJugtxaI
>>368
間違っていません。スレを荒らしたくないので、詳しくは書きませんが。
RXではダメで、RX2だとOKなのかなあ...。後は、Windows2000だからかな...。
XPだと出てくるとか?。あまり関係ないと思うのだが...。
371名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 19:45:37 ID:9tSP+x6q
ところでmAgicTV-1.21とか1.23とは?
RX2のサポートソフトバージョンのことだとしたら、
見つかる場合と見つからない場合があるのは
恐らく探すタイミングを間違えている。
mAgicTV起動時ではなくmAgicマネージャ起動時から
検索しないとだめだったはず。
372名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 19:57:31 ID:0DrTjADT
逆さ鮪って何だ?
373名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 20:31:39 ID:GZGA2JMV
マクロビジョン関連じゃね?
374名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 20:58:43 ID:gJugtxaI
>>371
> mAgicTV起動時ではなくmAgicマネージャ起動時から
> 検索しないとだめだったはず。
うわあ、バージョン1.21 でやってみたら見つかった。インストールし直して、
初期設定クリックしたら即効でした。でも、場所は mAgicTV5 LE と同じじゃん...。
まあ、再トライしてみます。
375374:2006/12/22(金) 21:17:03 ID:gJugtxaI
>>374
自己レスです。原因がわかりました。逆さ鮪を調理した後、
mAgicマネージャ を一度終了させる必要があるようです。
371さん、ありがとうございました。感謝...。
376337:2006/12/22(金) 23:17:46 ID:axkqiB/O
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061222/akibax.htm
参考出品の「GV-MC/RX3」って「GV-MVP/RX3」と同じHWのように見えるが...
377名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 10:27:14 ID:zOiGWBY3
逆さ鮪って何だ?
378名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 19:26:37 ID:jbZQLRfD
るぶーせぃでんょじびろくま
379名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 21:09:07 ID:zOiGWBY3
なんとなくわかった気がする
ありがとう
380名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 20:48:44 ID:kYC89aDf
誘導されてきました。
GV-MPV/RX3でmAgicTVの起動時に
「デバイスの操作に失敗しました(ry」と出ます。

OS: XPSP2
MB: A8N-SLI Premium
CPU: Athlon64X2 4400+
メモリ: 千枚2G
VGA: Winfast6600GT TDH
サウンド: Prodigy 7.1XT

ふぬああだと映像入力は認識するのですが、音声入力デバイスの認識はしません
mAgicTVは起動できないので確認はできません
最新ドライバに入れ直したり、スロット交換もしました。

やはり相性問題ですかね?
返品してこようか迷ってます。
381名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 23:00:36 ID:LWbamShA
>>380
GV-MPV/RX3に限らずμPD61153Bを載せたキャプチャーカードと
nForce4 & X2の相性は最悪というのは有名な話だから。
相性返品出来るなら他のにした方が幸せだと思う。
382名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 05:02:52 ID:aoRPcTDs
gv-mvp rx2w を使っているけど、
スタンバイからの復帰に必ず失敗します。
同じような症状の方いますか?
383名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 05:47:41 ID:TYQYUkvH
そりゃ居るでしょう
384名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 07:12:28 ID:WznXI12U
スタンバイからの復帰だとRAID0のHDD認識せん!
休止だとおkなんだよな・・・
385名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 10:20:52 ID:Q98VeWSQ
スタンバイ復帰に失敗するのは、マザーボードの方に原因がある可能性が高い。
386名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 11:59:01 ID:irafqC3q
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\I-O DATA\Kilimanjaro\TvpAcs\FM
のキーって何だろう
FM聞けるのかな
387名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 13:56:05 ID:7gEFkGHj
ビデオカードの相性が問題かな

俺もあったがカードを変えたら直った
388名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 16:54:24 ID:fWus7qWV
GV-MVP/RX3買ったけど、PCIのネジレス構造が
あだとなって取付に苦労した。
389名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 21:48:32 ID:eKHmTxTP
>>380
慣れで適当な順序でソフトのアンインストールしてないか?

最新ドライバのReadme.txtに書いてある手順どおりに
ドライバやソフト全部のアンインストール→ドライバやソフトのインストール
してみれ。

昔なので忘れたけど、ふぬああで音出ないのは設定が違ってる。
390名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 22:13:38 ID:2AYuQNm8
たしかに設定間違ってた
サウンドデバイスをサウンドボードに指定してた
今はふぬああで音も出てて快調っす
391名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 01:39:46 ID:Z1t+R4h9
RX3を使っているのですが予約時、録画開始時間はPC時計丁度のようですが、
数秒はやくから開始することは出来ないのでしょうか?

桜時計で時間補正はしていますが、ぴったりすぎて頭が切れるときがあったので
1分録画開始時間を早めています。

羽では数秒はやくから録画開始だったので気になりました。
392名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 01:41:05 ID:6dzlEf9O
>>391
予約開始マージンで設定できる。
393名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 02:08:41 ID:AEtpswRQ
>>387
BIOSで確認したら、キャプチャとビデオカードが
同じINT線を共有してた。
これって関係あるのかな?
スロットを差し替えても、直らなかったので、
関係ないと思ってるけど。
394名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 02:35:35 ID:NEe1MsJj
外部入力で古いビデオ(3倍モード)をDVD化しようと目論んでいるんだけど、
どうも画像がカクカクしちゃうんだよね。

HDDの最適化もしてあるし、空き容量も多いのに、なぜだろう?

何かいい方法ないですか?
395名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 03:03:05 ID:Z1t+R4h9
予約開始マージン発見しました

色が同一なので設定可能と思ってませんでした・・・

とにかく助かりました
396名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 03:13:15 ID:HGXN9Gyu
ふぬああで使えてる時点で、問題はハード面じゃない事ぐらいわかれ。
手順キッチリ守ってソフト入れなおせ。
397名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 17:03:58 ID:5E6KX1/8
ふぬああってなに?
2133?
398名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 17:07:50 ID:6dzlEf9O
>>397
ググレ
399名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 17:08:44 ID:4/ai8oC3
400名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 17:39:18 ID:JCPJMQnG
今PC上で作業している事・・・つまり画面に映っている全てをキャプチャってできないの?
401名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 17:42:25 ID:dsi5PZR7
わかりました。初心者なのでやめときます。。

mAgicTV5LEと、4.2ではどっちが安定してると思います?
402名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 17:46:05 ID:LfT5bmnZ
>>400
そういうのは別のソフトの仕事
403名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 18:04:20 ID:R5DAPRZQ
>>400
Ctrl+PrintScreen
カハマルカの瞳
Fraps
404400:2006/12/26(火) 18:17:35 ID:JCPJMQnG
ああ・・・なんかすいません、レスどうもありがとうgです。
405名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 20:57:03 ID:TlVWOJS5
>>400
ビデオカードのS端子の出力をGV-MVP/RXのS端子の入力に突っ込んで、
ディスプレイとTVのミラーに設定すれば、いちょう録画できると思いますが?
406名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 22:51:19 ID:cXbHF2p3
>いちょう録画
>いちょう録画
>いちょう録画
407名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 23:15:22 ID:TuXF55mH
銀杏の番組とは時期はずれだな
408名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 23:15:32 ID:L+9XCduH
>>405
合わせ鏡みたいに,いっぱい何か出てきそう……。
409394:2006/12/27(水) 01:55:13 ID:r0n3s1IP
ビデオ側(パナHB40)が19ミクロンヘッドていうのだったんだけど、それをノーマルヘッドに切り替えたら、すごく正常に録画できました。

皆様のおかげです。
410名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 09:44:21 ID:K7is/tW+
>>408
mAgicTVの録画画面を表示しなければ、合わせ鏡みたいにならずに
大丈夫だ〜
411名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 09:53:22 ID:K7is/tW+
>>386
GV-BCTV5はFMチューナ内蔵だったと思う?
412名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 13:07:33 ID:aX3+s1os
413名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 13:27:16 ID:l+r4wXsP
RX2もVista対応するのね
414名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 13:30:32 ID:aIWiyWv8
415名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 14:13:22 ID:61IjuvoG
アイ・オー、VistaのMedia Centerに対応したTVキャプチャ
〜32/64bit版両対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1227/iodata2.htm
>株式会社アイ・オー・データ機器は、Windows Vista専用のTVキャプチャ
>「GV-MC/RX3」、「GV-MC/TZ」を2007年1月下旬より発売する。
>価格はそれぞれ13,125円、15,330円。
416名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 14:13:53 ID:6flPHhJ7
最新のは64bitも対応なのか。。。
既存のも64bit対応できないのかな〜
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1227/iodata2.htm
417名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 14:18:46 ID:koQ0Jkjv
>>414
おもしろい
9回目くらいで見えなくなるんだな
アナログ周りがどれくらいクリアにできてるかのベンチマークに使えそう
418名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 14:36:08 ID:Fp9a0CZH
やっぱVistaを使うなら64bit版を使いたいよな
419名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 14:36:41 ID:q+Wn2k5v
>>416
どうせまたドライバをゴニョゴニョすれば・・・
420名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 15:23:49 ID:6flPHhJ7
GV-MC/RX3のハードはMVP/RX3と同一って書いてあるね。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-mc/index.htm
421名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 15:25:32 ID:aIWiyWv8
>>414は古いBt848のカードで昔PrintScreenしたやつね。

mAgicTVだとTVウィンドウが黒くなってループバック連鎖できなかったけど、
ふぬああだと連鎖出来た。
ttp://para-site.net/up/data/16055.jpg
RX3+GeForce6600(S端子)
422名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 19:48:21 ID:apZWE2+u
黄赤白
423名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 20:35:32 ID:gs/pCVMU
GV-MC/RX3には、mAgicTV5は添付されてないみたいだな
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-mc/index.htm

Media centerって、ウインドサイズ自由に調整できるの?
424名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 20:51:34 ID:mFKQNWB7
mAgicTV付いてないってまじかよ〜。
MediaCenterは最低限の機能しかないのに・・・
425名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 21:22:49 ID:dNUxz6ga
少なくともMCEのMedia centerでは、
フルスクリーンか最小画面の二択。
426名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 22:24:05 ID:2wJ+t/yk
誰か試して
Ver.1.23 → Ver.1.30(2006/12/27)
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1323_win2k.htm
427名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 22:27:28 ID:TB83EOYU
>>426
■Ver.1.23 → Ver.1.30(2006/12/27)
・Windows Vista(32ビット版のみ)に対応。
・どこでもmAgicTV(Ver1.10)に対応。

これしかねーじゃねーかw
428名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 22:49:15 ID:7SjSPDQB
>>427
どちらの環境もまだ一般的じゃないのに試しようがないな
429名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 22:51:02 ID:fstQe9J3
くだらない質問と一蹴されそうなんですが、自分は本気なので・・・

RX3での話ですが、PCの画面をキャプろうとした場合
1.ビデオカードのS端子(7pin)→S端子コンボジット変換ケーブルを利用してS端子(4pin)だけをS端子ケーブルで接続→RX3のS端子
 という方法でやってみようとしたのですが、可能なのか、可能だった場合どこまで映りが悪くなるのか?
 (変換部分を通してるからかなり劣化してるのか?と思いました)
2.Windowsメディアエンコーダーで直接キャプるより、↑の方法+ふぬああの方がPCへの負荷は小さいのか?

と言うことに悩んでいます。
問題がなければ明日S端子ケーブルを購入しようと考えています。
どうか、回答をお願いいたします。
430名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 23:25:34 ID:fYgfprXB
>>426
VistaRC2にインスコしてみました。
今のところ問題なく動作してます。

スクショ↓
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1167229302.jpg
431名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 00:18:47 ID:KFaAZVcl
>>430
Vistaでもダイレクトプレビューだと音ずれする?
432名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 02:44:22 ID:q+3c3hHI
OSWin2kだけどドライバアップデートしたら
スタンバイから復帰しなくなったわ
433名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 14:08:47 ID:jPZK/1K0
※1: Windows Media Centerで外部入力をご利用いただくことはできません(2006年12月現在)。

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
434名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 04:01:15 ID:R5dPZ2SG
>>425
あれ、調整できないんだっけ?Vistaβ標準ドライバで
試したことはあったけど、もう覚えてないやw
435名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 10:10:45 ID:sOTC0JFK
>>426
RC1でもRX2Wが問題なく動いたよ\(^O^)/
436名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 12:47:17 ID:pX3B3bRb
RX3の新ドライバ入れてみるか
437名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 22:43:28 ID:9d8TCCTm
RX3で古いゲーム機の映像がクルリンして取り込めない・・・。

直接繋いでクルリン
→ビデオデッキ経由してクルリン
→いったんビデオテープに録画したものを再生してクルリン
orz
438名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 06:25:11 ID:mClZrdeQ
買い換えた方が良いな、MTVX2005がオススメ。
439名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 08:56:07 ID:+jiWt60k
>>438
そういう冗談はやめなされ


俺もMTVX2005持ってるけど(カスタマイズはしてない)
クルリンしまくり大会だYp
440名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 19:32:13 ID:LX3ZdIf9
RX3新しいDirectX入れると録画できなくなった…
441名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 00:12:56 ID:LcuG+yK/
むやみに更新するなよ。
442名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 16:09:13 ID:/bNZiFIL
RX2やRXだと本当にクルリンパしない?
今、HG2/Rなんだが外部入力がだめだめなんで
チャプチャーボード変えようかと思ってる。
443名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 16:10:51 ID:OFFMcnFN
>>442
かわいい名前だなチャプチャーって
444名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 16:27:35 ID:I9/MaGoD
RXで予約時間がきたときMPCなどで再生していると録画に失敗します
たぶんグラボが古いからだ(なにせ2000年のパソコンだもんで)
445名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 14:16:31 ID:fofZrViD
RX3とDVE774セットで2万で買ってきたよ
新年特価で。
ハイビジョンレコから取り込む為に買って、ばっちり使えてる。
アナログでも思ったよりは画質良いね、まあ16:9にしたいのでアナログは使わないと思うけど。
446名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 15:37:40 ID:fofZrViD
ばっちり使えてると思ったけど、電源断からの起動時に必ず起動しないね。
タスクマネージャーからTVManPlus.exeのプロセスを終了して、mAgicTVを再起動しないと
どうもダメ。
これやって起動すれば、次回からは普通に起動出来る。
スタンバイの復帰後でもOK。
めったに再起動しないので(電源切るときはスタンバイ)まあ良いんだけど何か気持ち悪い。
最新Verでも同じだった。
C2D E6600だからかな。
ママンはGIGABYTEのGA-965P-DS3
OCしてる(けど変化無し)
447名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 15:42:30 ID:i+AXxVF0
【使用キャプボ】GV-MVP/RX3 単品
【mAgicTV&ドライバVer.】mAgicTV5.11.11 ドライバ1.0.8.0
【OS & Ver.】WindowsXP Home SP2
【DirectX Ver.】9.0c
【グラボ & ドライバVer.】ASUS NVIDIA GeForce 7900 GT nv4_disp (6.14.10.8421 - nVIDIA ForceWare 84.21)
【サウンドボード & ドライバVer.】Creative SB X-Fi XG
【ママン】ASUS P5B
【メモリ】2048MB
【CPU & オバクロ有無】無
で問題なく動作しました。

448名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 06:22:13 ID:9iCthKj5
>>442
クルリンパはしないものの、ただでさえボケボケなのが極まるよ。
>>446
哀王に限らず、スタンバイからの再起動は当たり前じゃなかったのか…(>>446が言う限り)
まぁRX3は、クルリンパ&コピワン反応な点で要らないけど。
449名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 14:13:03 ID:p4ljVRMJ
RX、Vista対応しないのかorz
450名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 16:29:00 ID:n/0ulb5G
>>449
RX2の尻探せYO!
451名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 18:00:54 ID:sj5S4l1f
>>448
話が見えないけど、mAgicTV終了→スタンバイ→復帰mAgicTV再開は大丈夫
電源断からの起動時がダメだったていう話。
今は特定のソフトに対してCPUコアを片方使わない様に監視するソフトを入れてみたら快適になった。
でも最新のは片方しか使ってないってテンプレに書いてあるんだけど、、まあいいや。

しかしGTHDを見ながら撮ろうかなと思ったら無理だねこれ。
録画時に大きく遅れる。
452名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 01:59:28 ID:rmJ+57i2
GV-MC/RX3を9800円で新春セールしてたので買ってまいりました。
家族で使ってるDESKPOWERに内臓のキャプボと比べて、圧倒的にノイズが少なくてびびりました・・・。
453名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 04:13:25 ID:dKsvtJ/k
GV-MC/RX3?もう出てるん?
454名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 04:18:55 ID:rmJ+57i2
ごめ、間違えた
GV-MVPだったスマソ
455名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 08:03:37 ID:cx6s+6aZ
GV-MC/RX3欲しいです でもWはでないのかな
456名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 09:54:54 ID:INnUo62x
GV-MC/RX3はmAgicTVに対応しないのでしょうか?
457名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 15:26:28 ID:yWYzjHkz
>>456
同じハードだもの、動くでしょ。
GV-MCは MediaCenterを使うことを前提にしているので、mAgicTVが添付されていないだけ。
だから値段もGV-MVPより安いと。

GV-MVP/RX3だってVistaで使えるんだから、数千円ケチるよりもRX3にしておいたほうがいいぞ。
MediaCenterは外部入力のキャプチャができないから、結局mAgicTV必要だし。

I-O Dataが変なこと考えてGV-MVP/RX3をディスコンにしなければいいんだけどな。
458名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 16:18:14 ID:RfY8Kp1P
MCは録画ビットレートがあまり高く出来ないから、
通常録画でも使うのはな〜。
番組表とかは優秀で使いやすいんだけどね。

MCEだけど、
結局MCは全部殺して普通のXPとして使ってるよw
459名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 17:19:18 ID:KrUVqmhR
MCEはMCE専用PCで使わないとな!
460名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 00:41:57 ID:0UM4LxgS
外部入力も使えないし、ゴミ?
461名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 01:56:33 ID:aYeKqaJy
>>457
じゃ、今GV-MVP/RX3入ってて2枚目ホシーと思ったら、
GV-MC/RX3買えばいい・・・ってこと??
462名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 12:37:05 ID:MxxeDxu9
>>460
MCは一つのインターフェースでDVDやテレビ視聴録画、
音楽鑑賞などを出来るのが売り。
後、
リモコン一つで使えるのも。

一つ一つの機能を比べたら、
専用ソフトにかなうはずがない。
463名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 12:40:51 ID:akuA8U/2
>>461
そゆこと
464名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 19:00:51 ID:rVZC9AWh
つーことはGV-MC/RX3用のリモコンもGV-MVP/RX3で使えるつーことだよな。
MC自体使わんけど。

てか、なんでMCは外部入力の視聴を可能にしなかったんだろ。やっぱり著作権がらみか。
465名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 17:08:19 ID:9OY3d8jT
高画質の設定ってどの程度にしてる?
466名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 17:54:46 ID:Zd2PdVQZ
VBR 9〜15Mbps
467名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 18:53:37 ID:vAIgMHPL
CBR 15Mbps
設定してるものの使ったこと無い
468名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 20:39:15 ID:JQHMqSs5
NECのチップの欠陥で訴訟できんかな?
469名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 20:39:55 ID:JQHMqSs5
NECのチップの欠陥で訴訟できんかな?
470名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 20:40:50 ID:eDZeYxDz
CBR 10Mbps

保存用は全部これでしてる。
これ以上ビットレートを上げても画質的な違いはほとんど感じられなかったので、
10Mbpsで止めてる。
471名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 22:23:37 ID:FEx8vPVO
>>468-469
できるんじゃね
472名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 07:38:30 ID:sPtRBYLF
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/t-shirei/2007/01/05/666999-001.html

Vista用、まだ出来はいまいちみたいですね
GX2で試してるけどRXでも同じでしょう
473名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 09:42:02 ID:3AJEdiwg

そうは読めんが。
IOのソフトではなく、Vistaがおせっかいなだけでしょ。
474名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 12:50:49 ID:RBU5fd3e
もう一つのELSAのでは問題が起きてないことからして
アイオーのソフトのデキがもう一つということだろ
475名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 13:13:38 ID:NUPXA71V
UACは無効にしないと動かないってんじゃVista完全対応とはいえないよねぇ…
IOらしいやっつけ仕事って気がする… 完全対応はmAgicTV6を待て!とかって感じかもね?
476名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 13:48:52 ID:yjSo6D0T
以前、RX2/GX2の2枚刺しで落ちてたんだけど
最近のチェックでどうやらマザーが死んでたかもという結果になりますた
コンデンサーが4個膨らんでた・・・だから当時もすでに
477名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 16:59:24 ID:5irfMjYp
つかさ、ユーザにわざわざセキュリティを甘くすることを勧めた上に、
最後は勝手にUAC切ってるんだぞ。 ちょっと信じられない対応だと思う。 馬鹿じゃないの I-Oって。
478名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 17:18:41 ID:npKnCFzJ
それでも、馬鹿な子ほどかわいいの法則で、つい・・・
479↑君も可愛いよ。(爆:2007/01/06(土) 18:06:34 ID:ZRZY/iVj
 
480名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 20:15:48 ID:/z6U69Re
Athlon64 4800×2
GV-MVP RX3使用
いつになったら終了時に起こるブルースクリーンは直るのでしょうか(´・ω・`)
HDが多少心配です
481名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 20:45:26 ID:naRMMC1e
>>480
重要なのはM/Bのチップセット
482名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 20:54:12 ID:MI3YVXQD
うちのNF7-Mは鉄板
483名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 20:54:40 ID:/z6U69Re
>>481
A8N-SLI Deluxe
使っています。
やはり仕方ないんですかね
484名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 23:50:36 ID:8mkS6bcq
GIGABYTE GA-965P-DS4で年末組んでGV-MVP/RX動かしたら、
休止でmAgicが応答しなくて失敗する。
色々試して対応策考えるか〜。

つか、GXの新製品出たら買うつもりなんだけどね。
485名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 00:59:48 ID:4ozW7yIt
ちょっと聞いていいか?
GV/MPV-RX3 と GV-RCkit2(リモコン) 組み合わせて使ってるんだけど、
これって、リモコンでスタンバイから復帰する?

鳥説(http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-rckit2/index.htm)の
リモートウェークアップの設定はしたんだ。
で、PC起動中、リモコンの電源ボタン長押しで、スタンバイになるんだけど
復帰しない。BIOSの設定もなんか必要なんかな?

あと、休止状態じゃないとタイマー録画が出来ないくせに、
リモコンでスタンバイにしかならない・・・って意味なくない?

486名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 02:33:58 ID:4EArTsp8
休止状態じゃないとタイマー録画が出来ない??
487名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 06:01:50 ID:UnDHxz60
AMD厨死ねよ
キャプ使うならINTELって小学校で習っただろ
488↑ウザイ餓鬼だな。:2007/01/07(日) 11:33:28 ID:Ck4KOyst
キチガイ病院紹介してやろうか?
489名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 11:51:31 ID:PTeZs8fN
まぁどっちにせよRX・RX2、RX3ともにnForce4は難ありだ罠。
490名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 11:54:14 ID:K/5l7R2k
オレも年末の安売りでP4と478マザーをRX2の為に買ってきたよ・・・
初めてのインテルですた
491名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 18:38:47 ID:ciI5J3D1
いまだに初代で満足してるけどRX3に鞍替えしようかな
492名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 19:07:07 ID:mcds1Q4r
>>489
RXシリーズは全滅ってこと!?
それなら漏れも納得するわ。
RX2WをA8NSLIママンに取り付けて必死こいて認識させようにも
ぜんぜん駄目だったからなぁ(´・ω・`)

RX2Wの説明書に書いてる通りの方法でインスコしても駄目。
FAQの解決法のとおりやっても駄目。
PCIバスに付いてるカードをすべてはずしてでも駄目。
駄目駄目尽くしでした・・・あ〜ひゃひゃひゃ
493名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 20:11:53 ID:mYS0IgiW
PV3買おうかねえ
494名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 20:22:58 ID:cGVG+khq
なぁ、>>8についてなんだけど

全く問題出ていないんですが@GV-MVP/RX3と939ピン Athlon64 X2 3800+
495名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 20:26:59 ID:IiRzYZpk
俺も出てない。
939ピン Athlon64 X2 4200+

あれはチップセットによる相性と予想。
496名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 20:30:20 ID:3dfe1WuI
magicTVは起動できないからふぬああだが
RX3のビデオ入力をプレビューしてると時々フリーズするよ

構成はA8N-SLI Premium と X2 4400+
497名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 20:30:55 ID:VOBmJHIz
俺も出てない。
939ピン Athlon64 X2 4200+ nForce4 Ultra

あれはM/Bによる相性と予想。
※CnQは当然無効化
498名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 20:32:19 ID:cGVG+khq
>>497
CnQ有効化してる(XPの電話してダウンロードできる修正パッチは適応済み)
499名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 23:19:03 ID:KWbrOF2a
A8V寺でRX2使ってたけどOCするつもりで3200+からOp170に乗せ換えたので
動作確認するまでもなくRX2W使ってる478マザー(P4PE)に移植した
RX2W、RX2、GbE、IEEE、NO-PCI(これ関係ねぇ)とPCIスロット埋め尽くしても安定してる
A8V寺はRX2W一枚でも相性出ると言うのに・・・
淫厨じゃないけどインテルマザーの方がキャプは安心できるわ
500名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 01:01:32 ID:6kZg9nRp
>>487
よう雑音
501485:2007/01/08(月) 01:09:14 ID:rkePJS/0
遅レススマソ。
>>486 スタンバイで自動的にオッキしないから、出来ていないです。
つか、できるんですか?

TV見て寝る時にリモコンでPCをスタンバイさせて・・・
でタイマー録画の時間がきたら、自動的にオッキしてくれれば言う事ないんですけど。
でも、タイマー録画が終わると休止状態になりますよね・・・
南下へンじゃないですか?

>>487
ペン4 でママンはP4B533Eとかいう古い奴ですが、問題ありますか?

502名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 04:04:14 ID:SmuKmnmE
アフォがようけい釣れとるわ
503名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 11:50:43 ID:cocse2Ej
ヴォケがアフォって言ってます。(爆ワラw
504名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 13:45:50 ID:pDmT6ZU4
これがAMD厨
負け組の末路
505名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 13:50:29 ID:jo4RQBoM
てめー、俺はペン4だって言ってんだろ!
目ン玉ねーのか!?ヴォケ!
グチャグチャ言ってねーでなんか答えてみろや。
お前が人生負け組みなんだよ。氏ね!










と切れてみた振りしました。ウザス
506名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 13:53:52 ID:0NU5xkNe
RX3で2つのAdvanced追加は出来たけど、
鮪対策のレジストリ追加がよくわからない・・・
507名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 14:49:59 ID:eT8qtEpV
キャプボスレはアフォのアムド厨に荒らされてどこも大変だ
508名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 15:56:11 ID:dLCiI4Zh
RXってコピワン対応してないんでしょ?
STBとの組み合わせで
録画が無理なのはなんとなくわかるけど、見るだけも無理なの?
アナログなのに?
509名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 15:59:31 ID:9uao4vWz
RXならCGMS-Aは無反応だ
510名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 17:08:11 ID:t2fIaBTd
RX3って最新VERだと鮪対策できないだろ
ふぬあ(rya
511名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 19:56:46 ID:dLCiI4Zh
>>509
なるほど対応してないわけか・・・
512名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 20:16:14 ID:iH5S3vIn
>>485
うちではスタンバイ(S1,S3)でも休止(S4)でも予約時間になればちゃんと起動して録画してくれる。
ACPIの出来が悪いとかACPIのサスペンド対応がいまいちなデバイスがあると失敗するかもしれんけど…
あとタイマー録画終了後にスタンバイするか休止するかはmAgicマネージャーで設定できる。
「予約設定」タブの「予約録画終了後の動作」ってのない?
513名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 21:32:41 ID:T0GzU1Hs
>>511
録画はできるんじゃなかった?
視聴もできるでしょ?
うちはアナログ地域だからはっきりとは言えんが
514名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 21:57:10 ID:e0spBYnt
デフォ設定で録画した番組のヒストグラムを見ると0-15,235-255の範囲によくデータがあり
白い服なんかはTVで見れば輝いた感じに見えると思うんですが
これはコントラストの低いPC用にあらかじめ調整されていて
DVDに焼いてTVで見るという用途を軽視しているという事ですか?
市販DVDのヒストグラムでは16-234にだいたい収まってますよね
515名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 22:02:09 ID:e0spBYnt
あ、逆か?
516名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 22:11:16 ID:hUjG0L2q
ウチのmagiTVは予約設定のところで
終了後にシステムをスタンバイにするのは選べるのに
休止状態は選べない‥なんでだろ?
517名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 22:13:22 ID:hUjG0L2q
スマン、電源設定いじったら出来たわorz
518485:2007/01/08(月) 23:28:03 ID:jo4RQBoM
>>512

レス、ありがd。
スタンバイでも休止でもいけるようになりました。
僕の勘違いでした。

ここで、さらにおかしいなと思うのは、
1) 録画予約の録画が終わった時に、
休止で設定してると、リモコンの電源ボタンでオッキしない。
(スタンバイならオッキする)

2)PC起動中に、リモコンの電源ボタン長押しで
PCの電源が普通にきれる。
でもコレだと録画予約してあって、
時間が来ても当然PCオッキしない。


マニュアル(http://www.iodata.jp/support/manual/index_g.htm  GV-RCkit2)
にも記載されてるんですけど、これじゃいけないと思いませんか?
リモコンでPC落とすなら、スタンバイにしてくれないと・・・って思う訳ですが、
皆さんいかがでしょうか?
519名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 00:37:08 ID:PA4gMDdo
【購入予定キャプボ】MVP/RX3
目的:TV視聴、録画、ビデオ等のキャプ

マシンスペック
【OS & Ver.】 WindowsXP HomeSP2
【ママン】 GA-M61PM-S2 ソケットAM2 チップセット nForce430
【メモリ】 DDR2-800 512MBを2枚差し
【CPU & オバクロ有無】Athron64x2 3800+ OCなし
【DirectX Ver.】 9.0c
【グラボ】GeForce6100 オンボード
【サウンドボード】 オンボード
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 同じドライブでパーティション分けしてる。

nForce系のチップセットがマズイと聞いて購入を迷っています。
上記の環境で作動するでしょうか?
あとHDDに関してはマズイようでしたらOS用のを用意します。
520名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 05:30:27 ID:SpYCXQZk
ここ読んでGV-MVP/RX3買う事に決めた
MTVX2005HFを持ってるけどVistaの対応を期待できないし
521名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 11:02:58 ID:tdA0rx3N
>>519
自作じゃなくメーカー製で全く同じママンを載せてるPCに
MVP/RX3を載せたらママンが逝った経験がある。
メーカー製だったので問い合わせたらママンを無償交換してくれた。
正直グラボとかも違うのに載せ変えてたのでママンとの相性なのか分からない。
メモリ、CPUも>>519と全く同じなので一応参考にと。
522名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 13:10:43 ID:wyhliCit
↑ それはお前が壊したんだろ。
さしただけでママンが壊れるってwww
523名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 14:30:42 ID:vjh8nNUS
>>518
こんなところで「皆さんいかがでしょうか?」とか聞いてないで
メーカーサポートに聞け、としか言いようがない…
524名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 14:32:50 ID:45Pz7GAH
525名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 17:35:06 ID:nWsh8abe
現在、MVP-RX2 と カノプーのMTV10002枚挿して快適に使ってます。
んが、録画したい番組が飛躍的に増えた為、IO製キャプチャーカードの増設を考えています。

質問お願いします。

1、現在デジタルチューナー内蔵のキャプチャーボードって発売されてませんよね?(間違ってますか?)
2、IO製付属ソフトMAGICTVを使用して民放のチャンネル複数録画をしたいのですが、安全第一(トラブルを避ける)ならGX2WよりRX2Wの購入が良いですよね?(そんな心配必要無い?)
  (現在所有しているカードがRX2。MTV1000は衛星第一の録画専用になる予定です)

3、GX2WのMPEG−4録画に少し魅かれるのですが、何Mbp/sで録画されるのでしょうか?(現在は長時間4Mbp/sで録画してます)2/3程度になると大変嬉しいです。

皆さんならGX2W(ヤフオクで17000円、新品で20000円)とRX2W(ヤフオクで10000円程度)どちらを購入しますか??
526名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 17:59:42 ID:WVcKoHTy
>>525
>質問1
無いです。

.>質問2
安全面では心配無いが、RX2を導入済みなのでRX2Wの方が確実性では高いかもと言う位。
RX2Wの場合、電波状況が悪いか分配により弱くなると2チューナーの方が映りが悪くなります。
電波状況が良い、ブースターがある、または画質はどうでも良いようでしたら安いRX2Wで良いのでは。
また、GX2Wの場合、RX2とは絵作り感が違います。

>質問3
MP4を例に挙げると
MP4-高品質 320x240 ビデオ:384kbps オーディオ:256kbps
MP4-標準   320x240 ビデオ:192kbps オーディオ:128kbps
MP4-長時間 176x120 ビデオ:96kbps  オーディオ:64kbps
あくまでモバイル用途向け、もしくは撮って見消し用途で保存には適しません。
527名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 18:20:28 ID:nWsh8abe
>>526
ありがとうございます。

>>安全面では心配無いが、RX2を導入済みなのでRX2Wの方が確実性では高いかもと言う位。

ニュアンス的には「そんな程度だからGX2Wの方が良いと思います」とゆうご意見でしょうか?

>>RX2Wの場合、電波状況が悪いか分配により弱くなると2チューナーの方が映りが悪くなります。
あ、そう言えば、昔(購入時)これは聞いた事がありました。
画質、音質には無頓着なので多少の映りの悪さはOKなのですが・・・
現在、アンテナ線を3分配(DVDレコーダー、RX2W、MTV1000)で問題無く使用しているのですが、どうもギリギリ
らしく、3本線の内ある線ではDVDレコーダーのデジタルチューナーが作動しません。

既にスパゲティー配線の為、ブースターは導入したくないです。電波状況の貧弱さを考えるとGX2Wの方が良いのですね?

すいません、重ね重ねの質問なのですが、MP4は驚きの低レートでファイルをコンパクトに出来き保存に最適な
感じがするのですが、保存には適さないのでしょうか?(画質の問題でしょうか?)
528名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 21:41:54 ID:WVcKoHTy
>>527
>ニュアンス的には「そんな程度だからGX2Wの方が良いと思います」とゆうご意見でしょうか?

RX2Wの場合、RX2と似た様な物だからRX2を導入済みで問題無く使えているなら
GX2WよりもRX2Wの方が問題無く使える確実性が高いのではと言った程度で、
増設のトラブル面でGX2WでもRX2Wでも、気にする程度の事では無いと思います。

> 画質、音質には無頓着なので多少の映りの悪さはOKなのですが・・・
> 現在、アンテナ線を3分配(DVDレコーダー、RX2W、MTV1000)で問題無く使用しているのですが、
> どうもギリギリらしく、3本線の内ある線ではDVDレコーダーのデジタルチューナーが作動しません。

現在の状態で分配しているので、RX2Wだと目に見えて2チューナー目の画質悪くなると思われます。

> MP4は驚きの低レートでファイルをコンパクトに出来き保存に最適な感じがするのですが、
> 保存には適さないのでしょうか?(画質の問題でしょうか?)

はっきり言って画質は悪いです。
ですので、お気に入りの番組で後で見るかもしれない物などの保存には適しません。
画質は本当にどうでも良い、番組の内容確認のために一応保存しておきたい程度なら、
と思っていた方が良いです。
コンパクトに保存と言った用途ならDivX、XVDのハードエンコしてくれる物の方が優れています。
529名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 21:59:11 ID:WVcKoHTy
>>527
> MP4は驚きの低レートでファイルをコンパクトに出来き保存に最適な感じがするのですが、
> 保存には適さないのでしょうか?(画質の問題でしょうか?)

追記:RX2でもGVencoderでソフトエンコして見る事はできないでしょうか?
ハードエンコ(GX2系)の場合、それより画質が少し悪いと思ってください。
530名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 22:02:32 ID:vjh8nNUS
>>527
GX2WのMP4はニュースとか録って通勤中iPodで見るとか専用
ってくらいに思っていい。そういうレベルだと思う。
531名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 22:24:10 ID:+ts3S5pg
ちなみにmp4自体が悪いんじゃなくて、ソフトのビットレートが低いのが問題なだけな。
3MbpsのMPEG2、MPEG4をそれぞれ比較すると話にならんくらいMPEG4(mp4)がきれい。

保存用理想は
高ビットレートで録画→H.264+AAC(.mp4)に変換してファイルサイズ小さくしつつ画質を保ちつつ保存とか。うちはそれ。

いくらMPEG4とはいえ384kbpsじゃ、所詮携帯用は超えられないよ。
532名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 22:49:18 ID:8XUdXn6q
Athlon64x2 3800+
Geforce6100 nForce410 (Biostar Tforce6100 AM2)
で、オンボのビデオとLANを使用。
これでRX3使ってるが全く問題ない。
533名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 01:41:44 ID:jyH7SwtL
XPで?Vistaで?参考にならないぞ
534名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 04:07:52 ID:If4z+nU4
>>528 >>529 >>530 >>531

ありがとうございます。とても良く理解できました(理解したつもり・・・)

>>増設のトラブル面でGX2WでもRX2Wでも、気にする程度の事では無いと思います。
これは非常に有り難い情報です。(自作PCみたく相性みたいな事をかなり憂慮してましたので)

Mpeg4の384kbpsがIpod用とゆう事もよく理解できました。自分の場合はそれ程必要(欲望)を感じない機能です。
(Ipod最近買いましたが、Shufflだし・・・)それよりなら、「どこでもmAgicTV]がかなり良さげです。

>>保存用理想は
>>高ビットレートで録画→H.264+AAC(.mp4)に変換してファイルサイズ小さくしつつ画質を保ちつつ保存

こちらも参考になりました。自分は99%撮って見削除なのですが、TMPGEncを使いDivXでエンコードする時が稀にあります。
(H.264ウィキペディアにも出てました、凄そうですね)

皆さんのお話を参考にさせて頂いた結論としてはGX2WのMpeg4エンコード抜き、今度近いうちに発売されそうなRX3Wも
候補に挙がりそうですが、どうでしょうか?一番の気になる点は弱いアンテナ電波でも普通に使用できるアンテナ感度なのですが・・・
GX2WとRX3Wの最大の違いは「XCode II-E」圧縮技術?の差、でしょうか?

(科学技術の奥は深いですなぁ・・・・)
535名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 13:35:53 ID:riBJkjai
このカード人の肌が土気色だね。
536名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 14:25:32 ID:dUDYhm0I
CPUAthlon XP 3200+ (939)
M/BGIGABYTE GA-K8N51GMF-9
G/Bオンボード (NVIDIA GeForce 6100)
メモリHynix 512MB×2
HDDHGST SATA 160GB×2
OSWinXP(SP2)

上記の環境でGV-MVP/RX2Wを使用し,タイマー録画や視聴など問題なくできていますが,
休止状態からMagicManagerが起動されるとなぜかCPU使用率が60〜70%台となり,無負荷時でもこの状態となっています.
(タスクマネージャで「カーネル時間を表示する」としたときカーネル時間とほぼ同じ,赤い線と緑の線がほぼ重なっています.)
この状態でも2番組同時録画もできているのですが,CPU使用率が高いため,動作が重いです.(録画していないときでもこの状態です.)
このような症状がおきている方はいらっしゃいますか?
通常の起動の場合は,問題なく無負荷時でCPU使用率がほぼ0%です.
もしかしてこのために,定時再起動の機能があるのでしょうか?
537名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 15:26:52 ID:Z5qjYOYn
>>535
調整すれば?
538名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 19:26:45 ID:K9N/y7ql
RXとRX3はひとつのソフトで管理できるのかな・・・
539名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 19:54:32 ID:XEYQrSFx
RXで、予約1番組目はちゃんと録画できるけど2番組目がこけるっていう症状でてる人いる?
OSインストールしなおしたら急にそんななりだしたんだけど・・・。
540名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 20:25:50 ID:NKe3g9Fv
>>535
カラーバーを録画すると赤が弱いかみたい

>>539
録画先ドライブがPIOモードになってたりしない?
PIOでRX2で2番組連続録画でこけてたことがあった
541名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 21:19:18 ID:AwufHUh4
スカパーの未契約画面録ると、単色の画面のはずなのにノイズが載るんだが、これ仕様?
なんか暗い色とか、画面に大きく広がる単色の時にはノイズが目立つ気がする

環境はWinXP Intel865G Celeron2.8GHz PC2100 256MB*4
SmartVisionHG2/RとRX2の2枚挿しでRX2のS端子入力
542名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 22:28:37 ID:oCxqY0+P
>>535
例えば古いCRTはたいてい緑が濃く暗くなってるぞ
キャリブレーションを正確にせずそういうこと言ってるとアホだと思われる
543名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 00:21:54 ID:NiIErIie
WindowsVistaでGV-MVP RXを使う方法ってない?
544名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 06:41:50 ID:uR8qjGwM
RX2のドライバを入手する
545名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 06:50:28 ID:oEpqd9u8
mAgicTV4で30秒早く予約録画を開始することできるの?
546名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 07:00:13 ID:h8m7vS9H
>>545
録画マージンの事を言ってるの?
547名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 08:51:28 ID:Q4i4FZLt
CPUAthlon XP 3200+ (939)
548名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 10:18:19 ID:qQURMqJm
どこでもMagicTVって外出先のPCからでもTVが見られるって本当?
実行した人,感想求む.今買おうかどうか悩んでいます.
549名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 10:46:46 ID:R4Y/HSTe
>>547
スルーしてやれよw
550名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 13:18:33 ID:j0lq8nEF
>>548
見られるよ ただしサーバーになるPCのスペックには注意 mpegでキャプってサーバーPCでwmvにリアルタイムエンコード配信するので
sempron 3100+のPCをサーバーにしたらソフトが強制終了したorz
Athlonx2 3800+ のPCで試したら快適に配信できたよ

画質は標準モードでようつべくらいかね 高画質にすれば綺麗だけど回線環境によるのでこれも注意

タイムラグは家庭内LANで試して20秒くらいかな まあ外出先で自宅で映るTV番組をみたいときには十分です
551名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 13:46:30 ID:qQURMqJm
>>547
CPU Athlon 64 3200+ (939)
ですた.スマソ.
やっぱりこういった現象の人はいないんですね.
552名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 15:13:59 ID:oEpqd9u8
>>546
そう、MTVはマージンがとれるのに、mAgicTV4はマージン設定が無いもので
553543:2007/01/11(木) 15:14:30 ID:NiIErIie
RX2のドライバってサポートから落とせませんよね?
シリアルナンバーが違うとかいってはねられるんですよ。

RX2のVista用ドライバってどっかに転がってないかな・・・。
554名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 15:21:49 ID:GdkiLxxk
>>552
mAgicTV5はできるけど、mAgicTV4はできない
555名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 15:22:55 ID:nrfwTo57
>>553
RX2のシリアルナンバー入れれはダウンロードできるよ
556名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 15:34:08 ID:NiIErIie
>>555
そのRX2のシリアルナンバーがわからないんだよなorz
教えてくれって言える事じゃないし。
かといって対応製品買うのもなんかなー
557名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 16:11:43 ID:nrfwTo57
>>556
このスレのどこかに書いてあるよ。自己責任で。
558名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 16:37:07 ID:BWF47A88
シリアルって基盤にシールはっつけてあるのが困る
取り付けてケースに蓋してからそんな事言われても困る
559名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 16:43:57 ID:NiIErIie
>>557
おお!ありがとうございます!
560名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 16:49:49 ID:/OhURSo5
>>559
表だって喜ぶな氏ね
561名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 17:27:04 ID:oEpqd9u8
>>554
mAgicTV5LE入れてみても録画マージン無いね
RXの場合RX2化してmAgicTV5を入れるしか無いか
562RX3:2007/01/11(木) 19:04:19 ID:q6dKrwAZ
買った 付けた 動いた
563名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 19:07:14 ID:8xpKYF21
そしてクルリンパした
564名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 20:16:45 ID:mViizOEB
泣いた 外した 売った
565名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 21:58:00 ID:hLOITHQY
そして全米が号泣した
566名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 22:15:18 ID:4Oqj73XR
CGMS-A の反応は、ソフトウェア? ハードウェア?
たとえば、RX3 に RX2 のドライバ、ソフトウェア入れたりして回避できないのか。
その前に、インストールできないのかもな。
567名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 22:43:58 ID:l/MlZz4b
RX(無印?)はVista対応なしなのかな?
568名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 22:44:12 ID:SyXcpWMk
>>540
遅くなってすいません。965マザーにPATAのHDDつないでてSCSIで認識されてるから
どこ見たらいいかわからなくて・・・
569名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 22:51:39 ID:a6K8LdtJ
>>558
俺もそれ思ったよw
PCの中暗くてよく判らんから懐中電灯使って読んだw
570名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 22:59:38 ID:NiIErIie
読める人はまだいいが、グラボの真下とか、他にもカードささってて
読めない場合、はずさなきゃならんしなー。
考慮していただきたいね
571名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 23:11:00 ID:a6K8LdtJ
mAgicTV5って常時前っていう設定って出来ない?
572名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 23:15:18 ID:v9qOVEAu
mAgicTV→設定→その他にあるよ。
こういうよく変更する設定を奥に入れてあったり
統一感のない設定項目だったり
片付けられない人が作っているとしか思えないw
何人かでバラバラに作ったのをくっつけてるのかな。
573名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 23:26:58 ID:a6K8LdtJ
>>572
見つかりました。ずっと右側の設定欄見てたんでみつからなかった。
タブのほうですね。ありがとう!
574名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 23:31:02 ID:Ca53EI2P
一応取説にはシリアルを控えておけって書いてあるけどな
ある程度PC弄ってる人だと読まずに刺すわな
その辺がエロはわかって無いのかわかってて意地悪してるのか
575名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 23:50:39 ID:+K6pWGU0
ある程度PCいじってる人間ならまず説明書熟読するって
576名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 00:02:02 ID:3TTUamER
>>575
たぶんそれは人によると思うw
577名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 00:04:49 ID:ultTLyzM
ある程度PCいじってる人間ならまず水道管を触ります
578名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 02:05:50 ID:RANqOiCB
GV-MVP/RZ3は外部入力端子で地デジの録画が可能みたいですが
1つ前のGV-MVP/RZ2は録画は無理でも視聴はできますか?
579名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 07:35:14 ID:buHuPdD1
ある程度PCいじってる人間ならまず裸になります
580名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 07:36:35 ID:buHuPdD1
>>578
板違い

【USB】GV-MVP/RZシリーズ Part4【I-O DATA】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/avi/1162276645/
581名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 09:57:28 ID:+vgM/4Df
RX2Eを使っててCPUとか大幅にパワーアップしたのでRX3を買った
つけるのめんどくせーので一週間以上寝かせている
582名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 18:44:14 ID:ZtZLP8bk
RX2Eを使うとCPUがパワーアップするのか!!
よし、俺もRX2Eを買ってくる
583名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 21:41:51 ID:rmTN1tBw
なぁ、結局MC/RX3とMVP/RX3の違いって 中のデバイスIDが書きかえられてるだけなのかな?
MCの64bitドライバのinfを書き換えれば 普通にインストールできるんじゃね?
マーケティング(小銭稼ぎ)の関係で 対応しません できません って言いそうな気がするんだが
584名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 23:56:07 ID:DrOMPNoC
書き換えてもいないんじゃない、ただ単に付属ソフトあるかないかだけでしょ
585名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 00:43:52 ID:emB+r0cr
【使用キャプボ】RX2
【mAgicTV&ドライバVer.】 magic tv5 ver.5.11.11 ドライバver.1.172
【OS & Ver.】 windows xp home edition
【DirectX Ver.】 9.0c (4.09.0000.0904)
【グラボ & ドライバVer.】 nivida geforce 7600es グラボver.6.1410.9371
【サウンドボード & ドライバVer.】soundmax degital audio
【ママン】
【メモリ】 1024MB RAM
【CPU & オバクロ有無】 intel(R)Pentioum(R) 4 CPU 3.00GHz オバクロ無し
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 c/I(録画ドライブを変更して別のドライブでやっても駄目です。)
【【S3/S4スタンバイからの復帰可否】 やったことありません。
【他・特殊な周辺機器など】

【症状】最近グラボとマザーボードを新しくしてから録画するとフリーズするように
なりました。前にRadeon9600のグラボを使ってたときは特に問題なく使えてました。
録画したファイルを再生したりテレビを見たりするだけではフリーズしません。何故か
録画するとフリーズします。何か改善する方法があれば教えて下さい。もしくは別のキャプチャーボード
にした方が良いのであればそれも教えて下さい。
586名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 00:51:59 ID:QLRo6rzl
>>585
で、その肝心のママンの情報が無いのだが。。。
587名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 00:55:30 ID:emB+r0cr
ママンが何なのかわからないんです。すいません。ママンって何ですか?
588名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 00:56:18 ID:6irpB89j
>>585
マザーボード=ママン
>>7
特に5〜8番目と10〜13番目をチェック
589名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 00:59:47 ID:tGEnC+pJ
>>585

>最近グラボとマザーボードを新しくしてから録画するとフリーズするように
>なりました。前にRadeon9600のグラボを使ってたときは特に問題なく使えてました。

問題なく使える組み合わせから問題が起きる組み合わせにしたのは(´・ω・`)おまいだろ?
590名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 01:00:22 ID:emB+r0cr
マザーボードはASUS P4V800D-Xです。
591名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 01:12:38 ID:emB+r0cr
マザーとグラボはぶっ壊れたんで新しくしたんです^^;
592名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 01:14:22 ID:6irpB89j
>>590
588の下2行を試す

特にPCIスロットを変えてみる
RX2のみにして変えてみる

あとグラボのドライバーはこういうもの
最新バージョンが必ずしも安定とは限らないが今回は関係ないかも
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part22 【最速】
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168219446/
593名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 01:15:29 ID:tGEnC+pJ
同じ物を探して使えば?
冒険して地雷を踏んだのはおまいだから(´・ω・`)自己責任!
594名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 01:22:11 ID:emB+r0cr
592>ありがとうございます。試してみます。
595名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 01:26:50 ID:7yLySQwE
>>585
自分もそのMBに換えて、同じくフリーズ。録画するだけなら、問題ないけれど
視聴や録画時に他の事をするとOSごと固まります。
P4S800DXをすぐに注文しました。
596名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 01:58:15 ID:JC5U7ike
ASUSのマザーボードは最低だよな・・
もう二度と買わね〜よ
597名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 01:58:58 ID:emB+r0cr
>>585
P4S800DXのMBではフリーズは解消されましたか?
キャプボはRX2ですか?
598名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 02:05:51 ID:uGQVtFE+
うん、たしかにASUSは最低だ
599名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 02:31:29 ID:5Anazgvn
Asus最強ですね
600名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 06:01:32 ID:8DzZtEw/
そだね!最強だよねw
使ってる奴がバカだよねw
601名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 06:45:47 ID:wQT7l3Gq
哀王 + ASUS は 駄目な構成
602名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 06:59:07 ID:sRzVzWu6
最初は相性の良い構成から相性の悪い構成に組み直して動かないとか言ってる奴は何がしたいんだろうか?
603名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 07:47:17 ID:emB+r0cr
geforce 7600es + i-oキャプチャだったら、どのメーカのどの型番のマザーボードが
一番相性が良いか御教授してもらえませんでしょうか?^^:
604名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 07:48:38 ID:emB+r0cr
出来れば予算は1万円前後でwすいませんw
605名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 08:33:37 ID:FOf6QdtV
>>603-604
最初の構成を再現すれば良いじゃないか?
問題なく使えていたんだろ・・・違うのか?
又、最初から別の組み合わせの相性を探すなんて暇なんだね?
しかも予算まで提示するとは人の事舐めてるだろ・・・
新しい環境で新しい事を始めるのに出費をケチるなら最初の構成を再現する方が安上がりだろ?
606名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 09:00:31 ID:7yLySQwE
>>605
P4V800D-Xを買ってるということは、CPUがsocket478なんだよ。
難民とか言われているんだよ。
チップセットで選ぼうにも選択肢が限られてる。
607名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 11:23:53 ID:qgAM49M4
>>603-604
一万円前後じゃないんだが
ASUS P5B 0507
ASUS EN7600GS SILENT 84.43
IO GV-MVP/RX2 (5.11.11)
で問題なし
608名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 12:37:28 ID:Zdb+7Idc
あれから録画先ドライブをSATA接続の(DMAモード確認)に変えてみたりしたら5分間の予約2つはまともに動いたんだけど
夜中に2時間の予約2本とかにするとやっぱり2本目でこける・・・。どうやら1番組目の終了がうまくいってないみたいです。
965チップと相性があるとかそういうオチなんかなぁ・・・
609名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 12:43:48 ID:J+n/nJ4i
連続予約は2分以上開けないと失敗しやすい。
610名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 13:02:39 ID:0mzKCqnz
漏れ連続予約で30分*8本とかほぼ毎日のようにやってるけど
全く開けなくても、1度も失敗したことないんだけど。。
611名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 13:10:29 ID:Zdb+7Idc
朝起きたら録画は終了してるんだけどTvCtl.exeが終了してなくてタスクバー右下にアイコンが残ってる
612名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 14:30:27 ID:rNadahjh
相性を探るのは良いんだが、
RX&RX2とRX3では全く別物なのでそこんとこよろすく。
613名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 18:22:02 ID:FxTdLWRq
P4S800DXはキャプボにとっては最高の板だな
もう一枚確保しておこうかな、なんてな
614名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 19:41:02 ID:emB+r0cr
CPUがsocket478なんで他に使えるMBがアスロックP4I65Gしかないみたい。
相性どうなんだろう。
615名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 19:46:17 ID:KdELnwD8
616名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 20:00:26 ID:KdELnwD8
617名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 20:41:28 ID:SvP8ugC4
視聴しながら録画しようとして、番組開始時刻よりちょっと早めに
録画ボタンを押したは良いが・・・

mAgicTV5の設定で「手動録画終了時間」をデフォルトの
「EPG情報を元に終了する」にしたままだったので
番組開始時刻に録画終了してしまった時の悲しさについて。
618名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 21:13:49 ID:muWurMti
全米が泣いた(´;ω;`)
619名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 22:02:03 ID:WF77f4m+
>>613
A8S-Xのときにも同じカキコを見た…
620名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 22:28:34 ID:FxTdLWRq
>>619
へぇそうなんだ
A8S-Xはどう考えても地雷だけどなぁ・・・
621名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 22:36:17 ID:bCAo1Aa5
>>617
あれがデフォルトになってるのはきついよなぁ…
622名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 22:47:47 ID:WF77f4m+
>>620
ああ、ここじゃなくて自作板の話です。
出た当初は、理想的なスロット&INT線配置で非常に期待されていた。
その反動でXシリーズは怖くて買えなくなった人が大勢出ちゃったんだよね…。
623名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 01:42:43 ID:VOIo3phI
うちはASUS A7V600で安定してます。
624名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 12:28:02 ID:4411h60k
GV-MVP/RX3 ¥10,500
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050910066
GV-MC/RX3 ¥10,164
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061229013

値段ほとんど変わらないし、GV-MVP/RX3買った方が得だよな
GV-MC/RX3の存在価値がいまいちわからん
625名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 16:53:13 ID:VdcNpkpW
公式に64bit版Vistaサポートしてる日本メーカーのキャプチャーカードは
今のところGV-MC/RX3だけじゃない?その事だけでも価値はあると思う。
626名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 20:09:02 ID:PZEIfgTF
GV-MVP/RX3もVistaのメディアセンターでテレビ見れますよね?
627名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 20:32:18 ID:vm6A4VAx
>>626
無理だよ(*^。^*)
628名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 21:20:14 ID:uWwcX55e
GA-8TRS350MTやGA-8VM800Mで安定動作してます。
秋葉原でSocket478を置いてるのはTWO-TPOかFaithぐらいかな。
そんなに種類ないけど。
629名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 21:33:08 ID:4411h60k
>>626
>>430にスクリーンショットあるじゃん
630名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 22:27:13 ID:seV1Csr3
ウチはAsus P5B-V、EIST使用、オンボードビデオで安定しています。
631名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 01:19:07 ID:+7EurVLu
RX3を使ってるんですが、録画した番組が
たまに酷い音飛びと共に画像が乱れます。(20秒間くらい)

その症状が出るのはランダムで、初期の1〜2ヶ月の頃はありませんでした。
ファイルが増えると共に発生率が上がってしまいました。
今では一番組中に何度も発生するありさまです。
そのままエンコするともの凄い音ズレが発生してしまって困っています。
治す方法はないのでしょうか?

HDDはHGSTの500Gで型番は
HDS725050KLA360
なんですが相性とかあるのかな?
Maxtorの250G使ってる時はそんなことなかったのに。
632名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 01:30:54 ID:tocFboDs
>>631
HDD書き込みが間に合っていないような感じ
HDDの速度は出てる?
録画中に動かしてるソフトはないの?
633名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 01:31:05 ID:A2Qg2v9i
そんな型番のHDDはありません。
500GBのプラッタなんて出るかもわからないのに…。
634名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 01:42:13 ID:YEwm0xv1
635名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 02:24:20 ID:SsIvgy2X
>>631
たぶんHDDに詰め込みすぎ
録画ファイルが断片化してる
デフラグとかかけて少しすっきりさせてあげてください
636名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 02:43:37 ID:s4Ix3AjX
>>631
ウチのはHDT725050VLA360(500G)ですが、たまに10秒位読書不可になります。
HGSTの500Gは録画用ドライブには向かないのでは?と思ってました。
因みに録画用ドライブはHDT722525DLA380(250G)。こちらは問題なし。
637名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 02:44:02 ID:UPr+Z6Ha
638名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 03:25:30 ID:ZwaqGUR9
?????
639名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 13:38:45 ID:6Dmw51Gm
つまり、MVP/RX3でVista 64bitを使いたいヤツは IO-DATAからドライバを配布してもらえば
"とりあえず"メディアセンタの機能を使って テレビを見る事はできるんじゃね?

みんなでIO-DATAに要望しましょ。
640名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 13:43:06 ID:6Dmw51Gm
書き忘れたけど IO-DATAに "MC/RX3 MVP/RX3はハードウェア的に変わらないんだったらドライバをおくれよ♪" 的なメールを送ってみたら
MVP/RX3はMagic TVを使う事を前提にしているから ドライバ単体での供給はせず Magic TVの64bit対応を待って 配布するみたいな ニュアンスだった。

まぁ、Vistaで動かないものはXPでやろうと思ってたから 俺は急いで必要なモノじゃないけどな。。。
641名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 13:59:06 ID:+7EurVLu
>>632-637
レスありがとうございます。
デフラグは前にやったのですがそれでもダメでした。
相性もあるみたいですね。
>>636
おお!仲間がいて安心しました
642名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 14:35:21 ID:Jd+vJMna
いまさらだが、RX3を2,3日前に買ってしまった。
期待したほど画質はよくない。こんなものか(サブ機のMTV2000Plusと大差ない)
ただ1点よくわからないのは、mAgicTV5は、16:9のスクイーズ録画できない?
これであっているのだろうか
643名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 16:52:19 ID:EgGjh5uY
>>642
一応、出来ますよぉ〜
>>6 のレジストリを追加で出てきますよ
644名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 18:16:22 ID:plS0iHDI
>>640
>Magic TVの64bit対応を待って 配布する
これは非常に重要な話だな。
645名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 19:02:13 ID:Od8z+AZc
>>642
MTV2000Plusと比べたらそうだわな
646名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 19:13:59 ID:+AIUlUIZ
【使用キャプボ】 RX3
【mAgicTV&ドライバVer.】mAgicTV5.20.00 ドライバ1.0.8.0
【OS & Ver.】WindowsXP Pro SP2
【DirectX Ver.】9.0c
【グラボ & ドライバVer.】Albatron GeForce7600GS 84.21→93.71
【サウンドボード & ドライバVer.】オンボード
【ママン】 MSI Intel P965Neo-F
【メモリ】 PC5300 512MBx2
【CPU & オバクロ有無】無
【症状】
昨日RX3購入しました。
・・・が、mAgicTV初期設定をクリックしても無反応でなにもできません。
デバイスマネージャーではRX3を認識しています。
ドライバとmAgicTV等ソフトは公式から最新版を落としました。
read me通りにやっても認識はしてるけど初期設定は無反応のままです。orz

アンインストした後レジストリに残ってる情報を削除して入れなおすという方法もやってみましたが
これも効果なしで変わらずです。
マザボのBIOSは最新版、グラボのドライバも最新版にしてみても変化ありません。
PCIスロットをかえて再度やってみても同じで、あとはOS再インストぐらいしか・・・

あと関係ありそうな症状ではmAgicをインストした状態で再起動&終了させようとすると
TimeCtrl.dllが終了できなくて反応ありませんとエラーがでます。
mAgicTVを削除した状態で再起動&終了させればエラーはでません。

こうなると製品不良か相性・・・ですかね。明日IOに電話するかorz
647639,640:2007/01/15(月) 19:46:10 ID:6Dmw51Gm
まぁ、誰かがMC/RX3ドライバのinfファイルとかを書き換えて64bit対応化ドライバをうpしてくれるのを待つだわなぁ

#vistaの64とMC/RX3を組みあわせて買う予定のヤツが入るんで そいつからドライバ貰って いろいろ実験してみます。
#まぁ、著作権うんぬんあるかもしれんけど ドライバぐらいはいいんじゃね?
648名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 20:21:17 ID:lfqltmgi
>>550
ずっと以前の話題なのですが・・・
「どこでもmAgicTV」の購入を検討しているんだけど、Pen3−1GHZじゃ全然駄目ですよね?

駄目なら諦めます(ファイルの移動で我慢しる)

家庭内LANでテレビをクライアントから見るのはPen3−1ghzでも大丈夫でしょうか?
(現在はカノプーのHomeEdgeでCPU使用率0でテレビは見れてますが)
649名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 21:01:10 ID:lgrJTcXs
うっちゃけx32のVista RC1とx64のRC2しかしていないけど

x32は昔から動いた・・・x64は記憶から消えたけど、一応認識は出来ていたはず
650名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 21:06:44 ID:L03JFDqg
>>648
無理、お話にならない
651名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 21:27:14 ID:tBdxHX3/
クライアントなら大丈夫なのでは?
652名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 21:56:07 ID:lfqltmgi
>>650
ありがとうございます。
>>651
どもです。クライアントなんとなら大丈夫かもしれないのですね、参考になりました。
653名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 22:23:28 ID:vpH1m4ti
>>631
その症状は結構あったけどDUALCPUの割り当てを固定したら発生しなくなった
654名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 15:29:10 ID:AnR2kGz+
これはようど
LAN対応 地上・BS ・110度CSデジタルチューナー
VGF-DT1
ttp://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?PD=26654
655名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 15:43:21 ID:rS7nqg0p
ソニーが最初に出したのは意外だな。
けどこれで自作PCでもデジタル放送をハイビジョンで録画できるようになったな。
656名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 16:43:16 ID:82y1XFr/
インテルCPUにしか対応しないのね
657名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 17:14:46 ID:LruJEgEw
内蔵デジタルチューナにすると,PCIチップやらビデオやら何やらに著作権保護技術を
盛り込まなくてはならないので,これからはこのようなLAN接続のデジタルチューナが
一般的になるのかな?
658名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 17:24:41 ID:wn4oqtPe
>>656
AMD搭載したVAIOがないだけ。
659名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 18:20:41 ID:1m7MtRRW
>>658
なるほろ アイオーもLAN方式でいろんな規制とかをクリアできるなら新製品出して欲しいね
660名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 21:22:35 ID:VDtANCJ7
今更だけど、mAgicTVのカット編集機能って、再エンコ無しのGOP単位?
661名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 23:38:24 ID:mFHsO2H2
録画するときどうしても頭が切れてしまうので、
みんなは59分から録画開始してるんですかねえ?

それと専用スレが無いようなので・・・
mAgicの時刻調整は、それだけでも単なる時刻調整ソフトとしても意味はありますよね?
662名無しさん@編集中:2007/01/16(火) 23:40:08 ID:OraCvAry
>>661
予約開始マージン
663名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 00:04:10 ID:OdlyiWC3
>>661
あんたも頭が切れている

過去スレ嫁、マニアル嫁

それから書き込みスレ 
664名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 01:32:30 ID:x6A81f20
mAgicガイドが「データベースの初期化に失敗しました」で起動しなくなって
mAgicTV5.mdbのバックアップも取ってなくて
おまかせ録画の設定全部アボーンかとガックリきてたのだが

定時の番組データ自動ダウンロード処理が終わった後に
試しにmAgicガイドを起動したらちゃんと起動出来た。
まじ助かった。
665名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 01:38:49 ID:5sIPQcq+
mAgicガイドのデータベースは、週に一回、手動で初期化した方がトラブルがなくて良いな
666名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 02:17:19 ID:4S6j1T4k
ウチの環境だと時刻補正した上で予約開始マージン4秒で番組開始直前だ。
667名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 02:28:25 ID:4S6j1T4k
>>646
相性や不良かどうかは「ふぬああ」使ってみれば?
それで映ればハード的な問題とは考えられないだろうし。(音声設定に注意)

とりあえず常駐ソフトとかウイルス感染とか疑ってみて
ダメなら最後はOS再インストール直後の環境で試す

TimeCtrl.dllのプロパティみたが、mAgicTVの時刻補正DLLって事で。
デフォルトでtime.apple.comに補正しに行く。
良くわからんがファイアウォールとかが邪魔してる?

以上、「俺ならこう疑う」的素人考え。
668名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 11:33:23 ID:GaPUgUSj
>>665
定期的にデータベースを初期化して、動作が軽くなる、ってことはありますか?
669名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 11:57:10 ID:ZpZQpUFx
>>668
軽くなると言うより、段々重くなるのを防ぐ効果はある。
私も週に一回ぐらい番組データーベースを初期化している。
670名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 17:23:47 ID:LQ0yBAfl
>>668
昔半年くらい初期化せずにいたら起動時間がえらいことにになってたわ…
うちでは月1くらいで初期化してる
671668:2007/01/17(水) 18:45:39 ID:GaPUgUSj
録画用PCにしてから半年くらい経ちますが
一回も初期化していませんでした.
672名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 18:50:11 ID:bfNJSija
>>671
まあ1回初期化してみなよ
ずいぶん起動が軽くなるから
673名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 18:51:37 ID:bfNJSija
一応、やり方は >>86 にあるとおり、

> mAgicガイドの「ファイル→番組情報の初期化」で。

これも次からテンプレに入れた方がいいな。
674名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 19:29:51 ID:h5zbaHpJ
おまかせ設定とかを消さずに初期化したいんだけど無理?
20くらいあるので面倒
675名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 19:44:40 ID:fC+9vQUL
初めて初期化してみたら軽くなった でもおまかせを再入力しなきゃならんから面倒だな
おまかせキーワードのファイルだけ独立させてくれればいいのに、なんでデータベースファイルと一体化させてるんだろうか
676名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 19:53:45 ID:135ThDt9
>>662
ありがとおおおお
677名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 22:04:37 ID:gqwiovjI
今日急にふぬああ使えなくなってマジ鬱。
678名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 01:00:27 ID:GnZUV/Y1
RXW2使ってるんだけどふぬああでうまく設定できん。
ビデオキャプチャデバイス名がPython2 ?音も出ない。
元々これふぬああで使えないのか?
679名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 01:01:50 ID:/FYNEneS
>>678
ふぬああはRX3。
680671:2007/01/18(木) 10:20:04 ID:6G6athqC
>>672
>>673
ご丁寧にありがとうございます。
やってみます。
681名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 23:18:42 ID:+oZfGVWv
>>680
お任せ録画も初期化されるけどな
682名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 01:45:45 ID:wbkX8ogl
RX3を買おうと思うんだけど、XP MCEでメディアセンター機能殺して添付ソフトで動かせるかな?
メディアセンターいらねーよ…
683名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 05:22:30 ID:Qq5C+xac
データベースを初期化して軽くなっても、いちいち録画予約やおまかせ録画のデータを入力し直すってすごく面倒だよなぁ
と思うので漏れはやらないわけだが
684名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 09:36:33 ID:/7KSW70j
>>683
おまかせ録画のデータは消えるけど、録画予約のデータは消えないよ。
685名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 14:17:32 ID:PuJdb/M8
>>682
買って、試して、報告ヨロ
686名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 20:24:04 ID:KD6hLfbH
俺は、初期化して、色設定やおまかせ録画の設定を一通りすませた後、
番組データをダウンロードする前の時点で mAgicTV5.mdb のバックアップをとっている。
こうすれば、次回以降はバックアップした mAgicTV5.mdb で上書きするだけで、
その時点の色設定やおまかせ録画も復元できる。

そんなにおまかせ録画って書き換えるものじゃないから俺はこれでうまくいってるけど。
ちなみにこの方法だと何らかの原因でデータベースが壊れた時も再インストールしなくてよくなる。
687名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 20:55:58 ID:yJ5g+YiE
>>686
テンプレ入り決定
688名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 23:07:14 ID:KefBYdK2
しかしそれでは軽くならないから無意味な気が・・・orz
689名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 23:27:34 ID:Qq5C+xac
>>684
マジですか
一度やってみよう。
690名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 00:58:18 ID:9CYcvb54
>>688
いや初期化した直後に再設定したのを保存するから 一番軽い状態の設定がのこってるでしょ
691名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 01:47:55 ID:GfXo3IRU
>>686
あたまいい!
692名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 08:54:01 ID:RJwoNyyl
>>675
だよねえ。とんでもない糞仕様だよ。
693名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 10:12:56 ID:7L9YW8Am
これって、視聴時と録画時CPU使用率どのくらい?
今、bt878のソフトエンコの古いのつかってて、Athlon3200+ふぬああでの視聴時で5%くらい。
694名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 10:42:58 ID:y4USpSP8
>>692
「初期化しないと重くなる」というところからすでに
糞仕様のスパイラルは始まっていると見るべきではw
695名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 11:10:14 ID:eEN0eAzn
>>693
RX2+Athlon64 3200+
録画時はほぼゼロ、視聴時10〜15%
696646:2007/01/20(土) 13:26:31 ID:EuXId+Bh
>>667
返事がおそくなりましたが。
『ふぬああ』なんてソフトがあったんですね、使ってみたところ映像は映りました。
ということはハード的には問題なさげなので、改めて色々やってみましたが
結果かわらずなので、OS再インストールしてみたところソフトが起動!!
音声も出ますし、録画もちゃんとできるようになりました。

アドバイスありがとうございました^^
697名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 19:28:42 ID:X9APoVF2
と言う事で、おまかせ録画設定残したまま、
“番組データベースの初期化”を行うツール作ってみたんだが、
誰か人柱してくれないかな?

mAgicTV5.mdbをD&Dで出来るはずです。
念の為にバックアップ忘れてない様に…。

カサマツ ichi70878.zip DL-pass:optimize
698名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 19:50:53 ID:5N6NB9FN
>>685
買うのやめてMTVX2006HFに戻した。
699名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 20:02:18 ID:TgyhEtcc
ああああああああああああああああああああああああああああアッー
試しに初期化してみたがお気に入り入れるのめんどくさいから
元に戻してみようかと思ったがmAgicTV5.mdb上書きしても戻んねーじゃねーかー
700686:2007/01/20(土) 20:04:58 ID:oZHsl3JP
騙されてやんの
きししw
701名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 20:11:39 ID:8dcCOpBG
ところで、毎日・毎週予約を入れておいたら、
番組タイトル=ファイル名が全部登録初日のと同じになっちゃってるんですけど
これってどうしたら正しくなりますか?
702名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 20:13:11 ID:8dcCOpBG
あっ
もちろんmAgic使用です
703名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 20:17:52 ID:ju1IjTsS
>>701
毎週予約ではEPGは参照しないから、最初に入れた
タイトルや番組情報の内容がずっと使いまわされる。

ファイル命名規則に録画日時を入れればダブるのは
防げるけど…。
704名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 20:26:04 ID:8dcCOpBG
>>703
マジですか!?
じゃあ「毎回手動予約」でないとダメということですよね

(´・ω・`)・・・アリエネー
705名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 20:30:07 ID:ju1IjTsS
>>704
そこでおまかせ録画ですよ。

こちらならEPGを参照するので、タイトルや番組情報も
きちんと記録されるし、初回や最終回でよくある時間
拡大もフォローできる。
(深夜番組の場合はEPGの表記ゆれで死ぬけどw)
706名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 20:33:24 ID:8dcCOpBG
>>705
でもそれだとなんだか上にあるような現象が・・・と

実はこの部分>>701はmAgicの欠点?
707名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 20:49:41 ID:8dcCOpBG
今おまかせで登録したら、確かに予約の欄にきっちり表示されました
ここ改善されないかなあ
708名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 22:42:59 ID:46OiZIrE
RX持ってるんだが、音質悪くないですか?

フジテレビやtvk録画して音声をWaveSpectra等でみると 17KHz付近でバッサリカットされちゃってます
プレビューの時には20KHzまでのってるんで

あと、15.7KHzのノイズも酷い
709名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 23:05:02 ID:GGyBrKFz
RXとRX3を併用中。RXはRX2シリーズとして認識されてます。
RX3を更新しようとしたらRX2ドライバまで削除されたんで、
再度RX2用ドライバを仕入れようとしたら、ヤフーの画像がなくなっていて…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

システムを復元して現在はRXも認識されて問題は無いものの
なんとかRX2シリーズのプログラム&ドライバを残したままRX3/mAgicTVを更新したいのですが
何か解決方法は無いものでしょうか?ご教授願います
710名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 23:18:30 ID:70EX8UhA
ヤフーの画像???

つか、RX/RX2とRX3は併用できるっていう話はないよな多分。
711名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 23:35:09 ID:GGyBrKFz
>>710
>>60-64
使えるんですなこれが…
712名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 00:15:49 ID:7P/ejups
>>653
デュアルCPUの割り当てを固定するってどうやるんですか?
ググってもなかった・・・。
ちなみに当方の環境はシングルCPUなのでやる必要はないとか?
713名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 00:18:57 ID:ingfunhh
>>701
mAgicマネージャの予約設定の一番下のやつはどうかな?
714名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 01:06:47 ID:3UM+yclN
>>695
結構軽いんだね。参考になった。さんきゅー
715名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 01:46:43 ID:i1MSM1DQ
>>6をやると16:9録画の設定が出ると書いてあるのでやってみてるんだけど、どうも上手くいかない。
新規DWORD値で名前Advancedで値00000001でダメで、バイナリの編集で00 00 00 01にしてみてもダメで
何か間違ってる?

mAgicTVは最新で、RX3です。
716686:2007/01/21(日) 02:48:24 ID:gzhuxxDn
もっといい方法見つけた。
「番組データベースの初期化」をすると C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV の
mAgicTV5.mdb(オリジナル) を読み込んでくるようだ。
つまり、設定済みのバックアップした mAgicTV5.mdb
(C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\ADAMS\epgdata にある方)
を C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV のやつに上書きしてやれば、
「番組データベースの初期化」でも設定済みの mAgicTV5.mdb を読み込んでくれて、便利。
717686:2007/01/21(日) 02:59:13 ID:gzhuxxDn
まとめるとこんな感じかな。

1.「番組データベースの初期化」
2.番組データを取得する前に、色設定やおまかせ録画などを設定する。
(3.一応、C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV にあるオリジナルの mAgicTV5.mdb をバックアップしておく)
4.C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\ADAMS\epgdata
  にある設定済みの mAgicTV5.mdb を C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV にコピー(上書き)

これで次回以降普通に「番組データベースの初期化」をしても設定済みのデータベースを読み込んでくれてくれる。

元の挙動に戻す時は3でバックアップしたオリジナルの mAgicTV5.mdb を C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV
に戻してから「番組データベースの初期化」をすればよい。
718名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 13:30:38 ID:29kqlNnx
ステレオ放送にも対応したCMカットって付いてるの?
719名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 18:33:44 ID:uDI/fraQ
キャプボ:GV-MVP/RX3
マザー:ASRock 939SLI32-eSATA2(BIOS P1.40)
CPU:Athlon 64x2 4400+(ADV4400CDBOX)
CPUドライバ:1.3.2.0
メモリ:PC3200 バルク(hynix chip) 1GB×2(デュアルチャンネルで使用)
OS:WinXP Home SP2 +最新のパッチまで
KB896256パッチ インスト済

mAgicTV Ver5.11.11 の時は、CnQを有効にしていると、数分〜数時間でフリーズしてたけど、
Ver5.20.00にしたら、CnQ有効で丸1日視聴しっぱなしでもフリーズしないし、1時間の予約録画も
正常終了。

ここの >>8 の注意も、いつの間にか I-O DATA のサイトから無くなっているようだし。

もしかして改善された?
nForce4マザーでも大丈夫かな?
720名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 21:43:33 ID:294dKRl1
>>717
686ありがとう!

で、一つ質問があるんですが717に書いてある色設定って番組表の色設定ですよね?
magicTVの画質設定とかは関係ないってことですよね?
721名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 22:03:08 ID:zLOYxyY7
初歩的な質問ですみません。
GV-MVP/TZは持っていて普通に
使用できたんです。それで
GV-MVP/RX2を中古で手に入れた
んですがデバイスマネージャーでは
正常に使える状態なんですが、
mAgic5では認識してくれないんで
す。そこでGV-MVP/RX2用のmAgic
5を再インストールしたんです。一応
mAgic5では認識してくれたみたいで
「デバイス1」と表示されました。しかし
画面が真っ黒で音も出ないです。IO
データのQ&Aを参考にアップデートやら
してみたんですが、なんの変化もあり
ません。誰か似たような経験した方
いませんでしょうか?

722名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 22:06:46 ID:ufJN1HRE
2行目ぐ
らいまで
は読みま
した。
723721:2007/01/21(日) 22:15:51 ID:zLOYxyY7
当方Athlon64 3800+とGeForce7600GS使用です。
メモリは1GBです
724名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 22:33:45 ID:mJ8Dwq04
>>721
隣のお姉さんが白く細い指をそっと這わせると、まで読んだ
725名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 22:56:06 ID:692goWeb
>>721
か?
まで読んだ
726名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 23:07:00 ID:RbxZc2Yc
>>721
721 :名無しさん@編集中
まで読んだ
727721:2007/01/21(日) 23:29:14 ID:aeYxvrhu
すみません、出先でW-ZERO3から書き込みましたので読みにくかったですか・・・・
728名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 23:53:53 ID:e5uPwrll
画面が出ないならマザボかビデオカードのビデオドライバ
音が出ないならマザボのサウンドドライバ
7600GSならsplendidを切ってみたりする
729名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 00:28:35 ID:RoxQoB4n
mAgicTVのバージョン情報見るには何処を参照すればよかとですか?
730名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 00:34:42 ID:wZL9n4LU
>>720
各チャンネルの画質設定などのデータは確かレジストリに書かれているはずだから、大丈夫。
試してみたけど特に問題なかった。
731名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 03:24:05 ID:u8PO/OY0
>>719
M/B以外だいたい同じような環境なんだが
まじか

試してみるかな

>>8は、「デュアルコアに非対応」という意味で受け止めるとCore Duoとかもアウトなんだよなあ。
732名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 03:26:41 ID:u8PO/OY0
>>729
タスクトレイのアイコン右クリック→[mAgicマネージャについて]
733名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 08:22:41 ID:9GGNFzBA
>>731
Core2Duoとインテルマザー、ドライハは付属の物で何の問題も無く使ってるよ
734名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 13:34:11 ID:XcRK4YQn
>>719
X2 4400+とMSI K8N NEO4FIの組み合わせでRX3使ってるが、
最新ドライバで秋からノートラブルで運用出来てる。

個人的にはC2Dの発売で、IOがDualCoreCPUに対応させた
と思ってる。
735名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 16:48:22 ID:9xPI2Xyf
GV-MVP/RX3とNeroで光入力を使ってキャプチャしようとしたところ、音のテンポが遅くなってしまいます
サンプリング周波数の問題だと思うけど、どうやって変更すればいいのか分かりません。

変更方法を教えてください
736名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 17:41:51 ID:EGTimG85
Neroって何に使ってるん?
737名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 18:03:49 ID:9xPI2Xyf
>>736
NEROのキャプチャ機能です
738名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 18:22:34 ID:SiWkbI9V
もう寝ろ
739名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 18:35:17 ID:waQCX8hJ
教訓:頭に浮かんでも決して口にしてはいけないコトがある
740名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 18:49:56 ID:N9Ldn6UH
>>739
教訓:北枕で早く寝た方がいい
741名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 19:08:59 ID:wuJHTE8Q
splendidを切るにはどういう操作を
すればいいのでしょうか?
742719:2007/01/22(月) 19:30:02 ID:lKGq9g4i
>734
> X2 4400+とMSI K8N NEO4FIの組み合わせでRX3使ってるが、
> 最新ドライバで秋からノートラブルで運用出来てる。
そーか、使えてるのね。

近所のPCショップでも聞いてみたけど、A8N-SLI Premium + GV-MVP/RX3
で問題なく使えているお客さんもいる、って言ってたから、大丈夫かな?

最後の939マザーとして、ASUS A8N-SLI SE 買おうかと思ってる
743名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 09:31:21 ID:L2SLwjL5
RX2なんですが添付ソフトのCDがないと
PowerProducer3はインストール出来ませんか?
お願いします。
744名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 11:54:03 ID:pYU5IzuX
>>743
まずは添付のCDを持ってない理由を聞こうか
745名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 13:31:22 ID:qnTKzeyJ
A8N-E
Athlon64 X2 4200+
で安定稼動してます。。。

サッカーなど動きが早いものは高画質で録画しても
ちょっと見にくいのが残念

設定で何とかなるのかな?
746名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 16:17:43 ID:LGS/R8sM
久々にここ来て初めて、データベースの初期化で軽くなることを知った。
マジ助かった。
747名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 17:19:15 ID:y4/KtFQ2
>>745
高画質はデフォのまま?
画質の設定でビットレートをあげればかなり良くなるはず。
748名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 18:02:49 ID:qnTKzeyJ
>>747
テレビ見る際の表示色(明るさとかそういうやつ)は
あまりにも酷かったんでいじったんですがその設定は恐らく触ってないはずです

家帰ったら試してみます!THX
ちなみにボードはRX3です、、書き忘れたorz
749名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 21:06:05 ID:khChpNLq
ソースの時点で映像が汚い可能性。
外国のサッカー映像をリアルタイムでTVでみてると汚いのがちらほら。
750名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 00:55:50 ID:obxF5fKh
>>743
できない。
ただ、アキバに行けば同じような機能のソフトが\500ぐらいで投売りされてるが。
751名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 10:55:21 ID:4JLfFMIU
ビスタに移行しちゃうと、ほとんどのキャプチャーが使えなくなるからXPの更新延長希望
752743:2007/01/24(水) 12:46:29 ID:vqp81jlR
>>744 うーん家のどこかにはあるっぽいだけど探せない…。
>>750 やっぱCDが無いと無理なんですねー。ありがとうございました。
753名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 16:17:51 ID:saHUmbRd
>>751
XP Professionalのサポート(セキュリティホールの更新等)は2014年まで
XP Homeも2009年までの予定だけど延長の可能性もあるとか無いとか
とりあえずアナログ放送停波の2011年の時点でサポートが打ち切られないProfessionalにしておけばおkじゃね

つかその前にデジタル放送録画の制限を緩和しろといいたい
754名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 17:38:00 ID:vSfufxlW
これ画面サイズ 小、中とかで視聴の時デスクトップのどっちに表示した方がいいんかな?
左上がデフォのようだけどブラウザと被るし、かと言って移動もなー・・・
755名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 18:30:59 ID:OMgNzO1o
お好きなように。
756名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 19:04:49 ID:ZKznROSO
見もふたも無い
つまらん
低知能
ニート
スネカジリ
757名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 19:54:41 ID:BpswG2yD
>>756
低知能乙
758名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 20:26:08 ID:/8Vt7AAQ
7600GS splendidを切るには
コントロールパネル デスクトップの表示  画面解像度の変更 詳細設定 ASUS
splendidのチェックを外す。
これで切れるけども、それでだめならちょっとわからん。
759名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 21:56:14 ID:Eq42LP1F
質問は三つです

みんなダイレクトビューしてますか?


あと、録画をaviでコーデックで圧縮かける方法ないですか?
CMカットとかもあれば教えてください!

760名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 22:04:43 ID:cRP3qz+l
>>759
help嫁
下の二つは書いてある

>みんなダイレクトビューしてますか?
自分はNo
761名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 22:20:41 ID:cXI41Hxu
Me に無理やり RX3 入れたら,立ち上がらなくなったよっ。
起動画面でものすごくバグるか,立ち上がる前に電源が落とされるか。
セーフモードからドライバ消したら,元通り〜。

でも,mAgicTV は起動できないけど,ふぬああはいけるんだよな。
毎回起動時にドライバを有効にして,終了前に無効化すればいいのかも。
ああ,あと,Me というよりも,グラボとかママンに依存するのかもしれない。

ひとりごとおわり。
762名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 22:21:45 ID:Eq42LP1F
>>760
自動CMカットって意味だったのですが、ないようですね。
GX2ではavi出力できないんですか?項目がみつかりません。
763名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 22:39:20 ID:cRP3qz+l
>>762
自動CMカットならそれをはじめに言うべし

自動CM検出なら付属のPowerProducerになるが
avi出力はGVencorderを使う。予約時に登録も出来る。

どうしても一手間は掛かるな。
764名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 22:44:26 ID:Eq42LP1F
>>763
ありがとうございます!
GVencorderの方の設定にaviないんですよ・・・追加しないといけないのですかね?
PowerProducerもいまいちわかりにくく。。。 Power Directerじゃないですよね?
765名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 23:15:03 ID:cRP3qz+l
>>764
コーデックは自分でインストールして、GVencorderにテンプレートを作る。
x264なりDivxなりお好きなものを。
もちろん録画済のファイルはほかのソフトでのエンコードも出来る。

PowerProducerにちゃんとCMカットは付いてるとアイオーのサイトにも書いてある。
使いにくいのは確かだが・・・(自分はやったことなし)
766名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 00:50:57 ID:C76IUFqk
>>751
XP延長されたみたいだよ、良かったな

マイクロソフト、XPのサポート期間を2014年まで正式延長
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0125/gyokai193.htm
767名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 01:43:11 ID:wXhIPO8I
mAgicは録画が終わったら完全OFFのシャットダウンの設定はありますか?
スタンバイと休止はあるようなんですが
768名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 01:48:37 ID:jhHWx+dC
>>767
ない
他のタイマーアプリと併用するといい
769名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 01:51:06 ID:wXhIPO8I
>>768
即答どうもです
時間が時間なんでまさかレスが来るとは思わず
実は予約入れてOFFタイマーソフトを起動してから寝るところでした
770名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 07:33:53 ID:2myGbkRr
「どこでもmAgic」って、結構使えるソフトなの? 
探してもちょうちん記事ばっかりで本当のところが分からない
GV-MVP/RX3を購入しに行くと「どこでもmAgic」との抱き合わせパッケージが
あって、普通のRX3と迷った
価格差は2000円。その価値はありますか?
771名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 14:07:19 ID:TJCmGKMF
>>770
画質が悪いので,あまりお勧めできない。
見られれば良いというレベルなら、我慢できるかも。
772名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 21:31:19 ID:Y+RQmooy
なぜかmAgic専用スレが無いのでここですいません

mAgicTVの映像入力調整の設定値ですが、前チャンネル一覧で見ることはできませんか?
どこかに設定値が記録されてるファイルがあるということもないですか?
ちゃんねるごとに設定してあるのですが、
そのときに見ているチャンネルしか設定値が見れなくて比較が面倒で困ってます

ちょっとした疑問は、チャンネル(局)ごとに明るい暗いなど違いはでるものでしょうか?
このチャンネルは全体的に明るい、でもこのチャンネルは全体に暗い、というふうに
だとしたらチャンネルごとの調整には意味はありますが
もしかするとそうでないなら全チャンネル一括調整でいいのかな、とも思えるので
773名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 21:51:59 ID:Y+RQmooy
すいませんもう1つ
RX2使用です

どうしても明暗が極端になってしまうんですが、
それを補正する設定部分はありますか?あるとしたらどこですか?
暗いところはより暗く、明るいところはより明るく録画されてしまうので
それを補正したいということです
例えばテレビ基準で明るさの階調が
 0 1 2 3 4 5 6 7 .8 .9 のところを、RX2などキャプボだと強調されて
-3-1 1 3 4 5 6 81012 のようになってしまうので
774名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 22:02:03 ID:XiOMJMO/
>>772.773
画質設定はレジストリに記録してあったはず(昔一度見つけた記憶が・・)

チャンネルごとの明るさはもともと違うとも思えないが
ゴースト低減のオンオフで、ゴーストを低減させてるとき変わったことはある。

明暗の強調はコントラスト。
775名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 23:45:07 ID:Y+RQmooy
>>774
レスどうもです
コントラスト、いつもいじってはいるんですが、
どうにも単なる明暗設定みたいに感じられ、
今も一応やってみましたが、下げても全体に白っぽくなるだけで・・・
そのため別の“難しい単語の”調整部分でやるのかなあと考えたわけですが
どうなんでしょうか?
776名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 00:51:33 ID:XWFtHzsW
>>775
RX2の内蔵チューナーはそもそもあまり良い物でないからな
外部入力だと変なことはないみたい
明るさとコントラストを両方いじって丁度良くするしかないと思う
それ以上細かい設定は上級機種でないと出てこないし・・
777名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 01:28:53 ID:RBO8030T
vistaドライバ出すの早!
IOなめてたYO
778名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 07:09:35 ID:aFw/95YZ
GV-MVP/RX3でダイレクトプレビューにチェックをすると頻繁に画面のみが固まってしまいます
プログレッシヴ処理の設定は変えてみましたが状況は変りませんでした
Celeron 2.80GHz GeForce 6200 128M で使用してるのですがスペックが足りていないのでしょうか?
779名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 11:17:18 ID:+TcbDy4r
vistaドライバっつってもDirectXまわりのコンポーネントをMS謹製のに取り替えるか
データよこどりできないようにするだけで
コード提出してマイクソからロゴ取得するだけだからすぐだお
780名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 14:34:23 ID:C/LYqfKF
今日、RX3買ってきたんだけど、ちょっと分からない事があるので質問。
RX3のAGC切るのって、レベル調節タブの輝度ゲイン調整を手動で固定するか、停止でいいの?
781名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 17:55:49 ID:MJSINPKt
さあね
782:2007/01/27(土) 19:04:12 ID:Z+er+iPZ
知性のかけらも無い
783名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 19:04:45 ID:GWQx0oCZ
たぶんそれでいい。
784名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 22:13:00 ID:MJSINPKt
そうかもね
785名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 22:15:56 ID:rgABkVU1
じゃなく>>780にレスしなさいよw
786名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 00:06:13 ID:ArwfSgyt
>>775
ちゃんとカラーバー+波形表示で調節してるのか?

目視でなんて泥沼にはまるからやめておけよ。
(モニター、ビデオカード、キャプチャカードのそれぞれに色調節あるから。)
787名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 00:10:07 ID:ArwfSgyt
>>778
Pen3 850MHz GeForce6600 のスペックで無問題。
788名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 05:42:52 ID:7bs2bf4m
>>787
ありがとうございます、グラフィックボード変えてみようかな・・・
以前検索したところ画面が固まるという報告は何件かあったのですが
解決策が載ってないんですよね・・・何が問題なのだろう
789名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 10:05:42 ID:0iIBSspy
デバイス自動で新規予約すると 重複している予約の選択 が表示されて予約できません
デバイスを指定すると予約できるのですが解決方法はないでしょうか

最初は予約そのものが出来ても実際には録画されないことがあって
その時は録画時間5分ほどの予約で試すと録画OK、録画時間30分だとNG
それでソフトをVer1.30にしてみたら上記の症状に
その後にVer1.22に戻してもVer1.30と同じ

キャプチャデバイス:GV-MVP/RX2W
ソフトVre:1.30(1.22でも同様)
MB:P5LD2-VM
CPU:PentiumD805
Mem:1GB
VGA:RadeonX1600Pro
HDD:160GB*2(IDE)
DVDドライブ:*2(SATA)

録画用パーティションには80GBの空きがあります
WinDVD、DVDMovieWriter がインストールされています
以前は SmartVision HG2/R を使用、その後のOS再インストはしていません
同じボードでAthlonX2マシンだと問題ないので故障ではないと思います
約1年間同じ構成で使ってきて、2ヶ月間PCを起動しない期間があって
その後久しぶりに使用しようとすると今の状態です
790  ↑   :2007/01/28(日) 11:13:50 ID:W8FhUCO/
?????
791名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 11:40:43 ID:0iIBSspy
録画予約がなにも無いにもかかわらず、予約しようとすると
重複する予約がありますってダイアログが出て予約が出来ない
解決方法教えてくださいエライ人 ってことです

ググると同じ不具合の人はいるけど解決していないみたい
792名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 11:47:01 ID:0iIBSspy
789で書いたこと以外にわかってるのは
 ・別のユーザーでログインすると予約できる
 ・C:\Documents and Settings\user\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\mAgicManager
  を削除しても解決しない
793名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 12:01:12 ID:SHSiZa+8
で、当然mAgicTVのアンインストール→再インストールは試した上での発言なんだろうな?
794名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 12:08:03 ID:0iIBSspy
アドバイスどうもです
1.22→1.30→1.22→1.30の過程でアプリとドライバともに、削除してから入れてます

別のユーザーでは使えるけど、もしそのユーザーでも予約できなくなったらと思うと・・・
795780:2007/01/28(日) 20:32:48 ID:HGusHj90
>>781-785
RX3のヘルプ読んでもいまいち分からなかったので質問したんだけど、ネタ質問と取られてしまったかな。
多分これでいいという事にしておく。レスくれた人ありがとう。
796名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 10:15:06 ID:+AGHiFGY
レジストリいじるのってテンプレのしかないんですか?ver5用がない・・・
797496:2007/01/29(月) 11:00:44 ID:zeLz67sL
HDDが不調だったんで入れ替えてOS入れなおしたら
なぜかMagicTV使えるようになった

構成はHDD以外変更なし、ソフト関係もほぼ同じ状態になってる
798583:2007/01/30(火) 01:46:30 ID:HPI1IJZg
誰かMVP/RX3持ってて MC/RX3とvista64bit買って来た香具師おらん?
ドライバゴニョゴニョして MVP/RX3もvista 64bitに対応させられんか実験したいんだが
vista 64bitを突っ込むHDDがねぇから検証するのに時間かかっちまう...

誰か実験できる人たのんます。
799名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 01:47:38 ID:Satis1jb
無理だって。
おとなしく32bitにしとけ
800名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 01:47:58 ID:bvBAxH4i
当方もマザー替えて他はそのままでも動くようになったわ。
801名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 06:55:36 ID:T6TCvaAj
GV-MC/RX3買ったら64bit版ドライバうpしてやるから
見返りにXP版うpしてくれ


*IOがそこまで手の込んだややこしい事するとは思えん
 カード自体は同じで、BIOSとか積んでるわけじゃないから
 ドライバさえ入手すればどのOSでも動くんジャマイカ
 
802名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 21:10:18 ID:m2HQNQIj
>>798
>>801

MVP/RX3を挿した状態で
MC/RX3のドライバのセットアップCDを実行したら、
MC/RX3として認識しましたよ〜。
803名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 00:46:17 ID:caGnwRoU
vistaとXPのデュアルブートで右往左往して苦労して検証開始したんだが
あっけなくMC用ドライバがMVPに入ってポカーン...

ちゅーか、ボードに貼ってあるシールを書き換えただけかよ!

この場合さ、MVPユーザーにIODATAがドライバを供給しないってのはおかしな話だよな
明らかに商品の差別化を意識して vista64使いたい人はもう一枚買ってください って意図が感じられる罠

ハードウェアを動作させるために最低限必要なドライバなんで その辺にうpしたら怒られるのかな?
magicTVを使うか VistaのMC機能を使うか ユーザーに選択肢を与えるべきだとおもうんだが
804名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 01:51:43 ID:tLVG+ICi
ん?、別にMVP売るときに将来のOSに対応すると約束してないし、おかしくはないだろ。
複数枚差しでシェアを伸ばしてきたことを考えれば、メーカー戦略としては疑問だけどさ。
ま、どうせアナログ停波がどうなるかわからないし、様子見つつ判断してるんじゃないの。

ユーザーがどうするかも自由だし。これが気に入らないんだったら、
いい機会だと思ってIO製品全部売り飛ばして、他社に乗り換えるのもいいかもね。
805名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 03:11:15 ID:ew5zaDs3
RX2の時やGX2Wの時と同じいつもの手だしな
しかしRXシリーズって4代目だけど結局RXとRX3しか出てないんだな
806名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 03:34:02 ID:fUHJEjnP
なんか、プロトガンダムとガンダムとG-3ガンダムみたいだな
どれも大差ない
807名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 07:35:39 ID:lRgpjRx1
ガンダムで表現されてもわかんねーよ...
808名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 07:45:38 ID:JYh18GW1
黄色いドラえもんと青いドラえもんみたいなもんか。
809名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 08:39:50 ID:Q0L0S9vr
ストライクガンダムとストライクノワールガンダムみたいなもんか
810名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 13:00:56 ID:RWzwRYs/
>>807
プロトガンダムの型番は、RX-78-1
ガンダムの型番は、RX-78-2
G3ガンダムの型番は、RX-78-3
ってのとひっかけてる
811名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 15:02:17 ID:DbCSbx/5
G3は なにげに真ガンダムだと思ってる富野小説版信者のオレがきましたよ
812名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 15:42:30 ID:fIpisFDh
マグネットコーティング気持ちイイッ!
813名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 16:05:02 ID:lZZ0aHR8
mAgicTVのVersionを、5.20.00にするのどうやるの?
現在、mAgicTV Ver5.11.11 です(RX3の添付CDからインスト)
アイオーのサイト行ってもよくわからん
reserMailはインストールしてません
814名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 16:08:48 ID:fIpisFDh
>>813
なんでサイト行ってわからないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サポート行きゃわかるだろ普通wwwwwwwwwwwww
815名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 16:11:29 ID:fIpisFDh
>>813
まさか・・・OS選択忘れてるとかない?
816名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 16:16:17 ID:lZZ0aHR8
>>814,815レスどーも

あ、OS選択・・・そのまさかです(ペコ
817名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 16:36:34 ID:hc0nolwV
定期的に来るなこのレス
818名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 17:37:17 ID:WJbn1z41
VIsta64とMC/RX3とMVP/RX3持ってるんでMC/RX3をVista64bitに認識させ
VIsta32bit用のmagicTVを落としてきてインストールしてみた

結果インストールは成功したがmagicTVがデバイスを認識できず使用不可
magicTVがMC/RX3認識すれば64bit環境で今まで通りmagicTV使えそうなんだけどな
819名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 17:39:24 ID:s49m0HHQ
VIstaってなに
Vistaなら存在してるんだけどなぁ

32bitのソフトで64bitのデバイスを反応させるのは無理なんじゃ?
820名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 19:51:18 ID:cUQmU6sX
アイオーは、まだ地上デジタルチューナーキャプはワンセグのみ
821名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 20:43:06 ID:xJ1Y71+q
スレ違いになるかもしれませんが教えて下さい。
RX2Wを使ってます。
最近自宅のレコーダーが壊れたのでPC録画を始めましたがテレビのノイズが
気になってしょうがありません。症状はチャンネルごとや時間帯によって変
わっていきます。また反対に非常に綺麗に受信出来るときもあります。
PC内部は電磁波が多くノイズが増えやすいということでそれが原因のひとつ
だとは思いますが何か良い対処法は無いでしょうか?

ちなみに受信はケーブルです。
・・・ですが本来見れないチャンネルまで映るのも不思議です。
822名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 04:49:31 ID:Mpc1aeiA
>>821
1,受信環境を見直す。(アンテナケーブル、F型接栓など)
2,刺しているスロットを変えてみる。
3,PC内部のケーブル環境を見直す。

2はファンの影響を受けづらい場所に刺すと良いと思う。
ファン付きのビデオカードを刺している場合は、
その下に刺すのは避けた方が良い。
823名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 11:43:51 ID:NYsrsiZI
いま、ドライバアップデートした。
CnQ使えるね(Athlon64X2/4200,nForce4 Ultra)。
クロックが動的に変わってるのも確認した。
というか、mAgicTVで視聴中&録画中に、試しに手動でクロック変えてみたりした。フリーズしなかった。
別にハードウェアの問題じゃなかったんだな……。

とりあえずCnQ使えるようになって満足だよ。
824名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 14:37:10 ID:iWsVYMZJ
今までRX2でCDにあったドライバ使ってて今日最新のに更新したんですが、
動画の表示が60fps(っていうんでしょうかね)、になりません。
滑らかな動きになりません。WMPではちゃんとなめらかになるんですけどね。
どんな設定かわかりませんでしょうか。
825名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 16:47:55 ID:4RNCwgMU
UnixならC'n'Q使いたがるのはわかるが、Windowsならいらんだろう。
826名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 18:19:46 ID:iVG1ucI1
CRTだと画面のリフレッシュレートも60fpsか120fpsにしないと
真のヌルヌル感は得られないんだよな
827名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 20:36:41 ID:oaecyDYY
ヌルヌルの事ならヌル山に訪ねてみるといいよ
828名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 01:32:35 ID:ICXDzmAK
結局、MVP/RX3のvista 64bitドライバ (MC付属)ってほしいヤツ入るのかな
829名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 13:23:29 ID:h2iBD3Kd
欲しい!
830名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 14:13:01 ID:G7sb8P/G
とりあえず貰おうか・・・
831名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 16:10:22 ID:fcS2sh0U
今GV-MVP/RXを刺したままVistaインストールしたら、勝手にRX2のドライバ拾ってきたぞ
832名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 16:41:59 ID:iEYOQjiK
今GV-MVP/RXを刺したままVistaインストールしたら、オラなんだかワクワクしてきたぞ
833名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 17:39:20 ID:idI2tHE6
RX2EのmagicTVだけ突然使えなくなった。
TV映像が映らない。
しかし、magicマネージャ経由の予約録画はきちんとできてる…
もうなにがなにやら
834名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 18:45:50 ID:MDN/YvkJ
                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
835828:2007/02/02(金) 22:30:10 ID:0yzzddpQ
建前上 MVP/RX3はvista 64bitでは動作保障外となっているから自己責任でどうぞ
ブーン512KB 解凍パスは/30 適当な時間がきたら一応消しときます。
836名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 22:40:11 ID:Jj0ZwdH3
vista対応っていってもなぁ。。。
837名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 00:34:35 ID:JCSQZ3Zs
>>835 解凍できないんす
838名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 00:46:48 ID:PntslghX
どうも。
Vistaや64bitCPUなんて個人的にまだまだ々々先の話だけど貰っておきます。

ファイルサイズ小さいな〜
839828:2007/02/03(土) 01:14:20 ID:ZWkJ9Wxk
とりあえず 早く消せって画像が貼ってあったので 消しときました。
会社のルータ設定してたので なんとなく/30ってのをパスにしてみたけど 分かりにくかったかな...
840名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 01:48:48 ID:PntslghX
関連性ないし考えすぎでは。>>はやくけせ
パスわかりません。
841名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 02:05:30 ID:QVS1Yfo5
おらも落とせたんだけど /30 ←が分からなくて解凍出来ないっス orz
842名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 02:19:34 ID:ORmQtB55
気づいたときにはファイル自体みつからなかった俺
843名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 02:55:56 ID:GdnLMaF0
再アップ希望です。
844名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 05:58:17 ID:BxN7kbdX
ビスタにソフトで対応できるのかアイオー? なら安心して使い続けられるんだが
845名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 07:32:12 ID:42k4YKYN
GV-MC/RX3の外部入力端子って何に使うんだ・・・?
846名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 07:49:13 ID:K9qdoVEW
対応って言ってもエアロOFFになるなぁ。 しかたないんだけど。。。
847名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 11:43:09 ID:Dc1NNHmZ
ネットワーク機器屋に聞いたんだがサブネットマスクをスラッシュ表記で表すみたいね。これはわからんわ...
848名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 12:06:14 ID:JCSQZ3Zs
>>847 サンクス。解凍できたよ。
849名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 12:20:53 ID:vbHiGvcF
>>828
再アップお願いします…。
850名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 14:00:16 ID:Q/QuPB1G
GV-MVP/RX3を使用していますが、ワンセグチューナー(USBタイプ)を追加すれば
デジタル放送を録画できますか?

通常のアナログチューナーは、環境不足のためつけることができません。
851名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 14:00:54 ID:bZyP/+v5
>847
(*゚∀゚)ありがd
852名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 17:23:11 ID:vbHiGvcF
>>850
頭大丈夫?
853名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 17:40:22 ID:IfjCJdlg
高慢ちきなクレクレ厨房にワロタ
854名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 18:06:22 ID:vbHiGvcF
>>853
ID変えてきたのかい?
855名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 20:08:51 ID:G1DyWbgS
4時間後に録画終了する手動タイマーが無いので自動終了ユーティリティーnasuってので
alt+F4→1秒待つ→enter
の設定を作ってみたらなかなか上手く動作したので報告
指定時間に特定のアプリ上でキー操作出来るソフトならどれでも代用可能かと。
指定時間後に終了、に設定したら再起動かかってビビった。
その後何度もTVManplus.exeのプロセスを落としたり起動したりしてやっと起動出来た。
なので直接終了はさせない方が良いかと。
あくまでキー操作で。
856名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 20:33:47 ID:D2NUaVBV
AeroがOFFになるのをどうにかしてくれよ>>IO
857名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 21:00:30 ID:jtYDwWst
再アップお願いします。。。
858名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 21:05:21 ID:jtYDwWst
shareへ放流してくれると助かります。
859名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 21:27:43 ID:mQOY4AzT
GV-MVP/RX3を買ってとりつけましたが、これにPS2をつなげて
グランツーリスモをやりましたらワンテンポ遅れるんです。
そうなるとレースゲームにならないので、どうにかなりません
でしょうか?なんとか画質が落ちてもいいから設定の変更とかで
普通にゲームできるようにしたいのですが・・・・・

TVは普通に映ります。
860名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 21:28:38 ID:vbHiGvcF
>>859
ふぬああ使えば?
861名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 21:33:39 ID:mQOY4AzT
ふぬああとは何でしょうか?
862名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 21:52:42 ID:SN5UM9BE
ラグが気になるなら分岐ケーブル使ってTVでやれば?
863名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 23:35:45 ID:qdlIh8vv
HDD容量が少なくなると、録画予約を失敗しやすくなる不具合を
なおして欲しいのう。

2G必要なところ、3Gしか残っていなかったら録画失敗した・・。(;´Д`)
864名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 23:54:03 ID:h5FidRPx
アホじゃね
865名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 23:56:12 ID:uYPJj1Ax
やすくなってんだからHDD買えよ
866名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 23:57:07 ID:WW1nFHmD
>>863
それは別にキャプチャソフトの不具合じゃないんじゃないの。
867名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 00:19:28 ID:e6Jek1ES
>>863
 HDDが溜まっている時デフラグしないと、書き込みによう時間が掛かって
落ちる時があるぞなもし。
868名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 00:22:44 ID:NzQy1To8
容量少ないとシーケンシャルに領域確保できなくて書込み速度が
追い付かなくなって失敗しやすくなる。
キャプチャボードやソフトじゃどうにもならんからユーザを
もっと優秀なやつに替えるといいよ。
869828@FON:2007/02/04(日) 00:31:35 ID:lEacB3jA
スキーに出掛けてるからすこしまちなー

ファイル共有はやり方知らんし セキュリティ上不安なんで却下 誰か代わりにたのんます。
870名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 00:47:22 ID:FccfLgOn
>>864
アホです。(;´Д`)

>>865
録画PCが古いんでいろいろ制約があって・・。
近いうちに替えます。

>>866
予約がなぜか実行されず、ログに【異常01】が残るのですよ。
以前の書き込みでは、これは不具合と書かれていたはず。
容量を多めに空けるようにして、その間は失敗がなくなった。

まあ、HDDの容量が減りすぎたのは確かに管理がダメだったんだが。

>>867
気を付けます。

>>868
そうします。(;´Д`)
でも、併用しているMTVだと、
同じHDDで容量がなくなるまで録画してくれるから、
ソフトウェアの改良で何とかなると思うんだけどな。
871名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 01:22:11 ID:6dFELK7G
>>870
解決策ではないのだが、録画容量設定のスライダは右いっぱいになってる?
デフォだと少し余裕をとっている設定だったと思う。
これをやったからといって容量がなくなるまで録画してくれるわけでも、
残容量が少ないときの予約録画が失敗しなくなるわけではないが・・・
872名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 01:29:25 ID:FccfLgOn
>>871
前に自動で消されちゃうんで設定いじったけれど、
右から2番目の目盛りだった・・。


他の設定も一度見直した方がいいのかもしれんですね。(´・ω・`)
873名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 02:42:17 ID:a7Jw4jbh
さて今までAthlon64-4000とA8N-SLIでRX2W&RZ3での
3番組録画を問題なくこなしてきたのだが、
Athlon64X2-5200+M2N32SLIに乗せかえる予定なんで
予備知識収集してたらこんなん見つけた

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05402012110/SortID=5265427/
>I-O製につきましては完全にアウトとなっております

日付からするとver1.23以前のようだけど改善されてるのかな
874名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 02:54:17 ID:Y6aDcyKa
「実行できなかった予約を削除しました」のメッセージ
を見るたびに殺意を覚える。

[OK]を押すまで全ての予約をスルーする仕様はどう
しても直らないものなのだろうか。
875874:2007/02/04(日) 03:28:34 ID:Y6aDcyKa
とりあえず「Auto Cliker」ってのを試してみた。
2,3度テストしたら、ちゃんとダイアログを消してくれた。
876名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 08:56:39 ID:/Dlv0jDV
>>828
お待ちしてます。
877828:2007/02/04(日) 14:20:16 ID:dNWPbMX4
同じ所の upp5904.zip  パスは/28
 
しかしまぁ、MC/RX3は"カスタマイズ"されているからMVP/RX3にドライバ流用できませんって
サポセンの人に言われたんだが(かなりの時間電話を保留にされた挙句 かなりテンパってる感じだった)
よく考えたら MVP/RX3のボードに手を加えるコストを考えると シール張替えで出荷したほうが早いもんね...

つーか、MVP/RX3持ってるから同じ板2枚もいらんよ...orz 一応ツクモで交換保障つけてきたから SONYのLAN対応地デジチューナに変えてきます。
878名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 14:22:39 ID:q9Z9ECZD
質問です。(もうRX3を注文してしまっていますが)
地デジをキャプしてエンコードや編集を制限なくしたい場合、
GXシリーズの方がいいのでしょうか?キャンセルの必要があるかなあ・・なんて
思ってるのですけど・・
879名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 15:04:56 ID:q9Z9ECZD
あ、コピワンの制限を受けないのはGX/GXWで今手に入りそうな GX2系は
コピワン対応なんですね・・、しかもGX2系は、ふぬああが使えない・・・
という事はふぬああが使える(ふぬああ経由だとコピワンに引っかからない?)分だけ、
RX3系の方がコピワンの制限が緩い、ってことですかね。

解りました。失礼しました・・・
880名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 16:09:48 ID:IKfeiCjD
>>877
ありがたくいただきましたが、解凍の仕方がわかりませんorz
881名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 16:11:18 ID:qIU+eNmO
>>880
少し前のログを読めば、/28の意味がわかる
882名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 16:12:48 ID:LOwcwqzl
GV-MC/RX3 を Vista Ultimate x64 に取り付けました。
マザーは ASUS P5B Deluxe WiFi-AP (P965+ICH8R)。

ドライバインストール後、Windows Media Center からテレビを観ようとすると、
ブルースクリーンでシステムダウン、プログラムが応答しなくなる、信号が見つからない、
といった問題が発生し、使えない状況。何度か OS から入れなおしたけどだめぽ。

一方、32 ビットの Ultimate では正常に動作したことを確認しました。

これは 64 ビットのドライバに問題がありそうなので、サポートに連絡します。
x64 で使えてるひといますか?
883名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 16:14:59 ID:IKfeiCjD
>>881
サンクス。解凍できた。
884名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 16:52:51 ID:luTQY+Po
>>882
Vistra Ultimate x64でGV-MC/RX3使えています。
マザーはIntel DG965OT(G965+ICH8DH)です。
今は、GV-MC/RX3とGV-MVP/RX3の2枚挿しで使っています。
885名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 19:27:59 ID:JcNq39JU
>877
ありがたく頂きました。

ただ、Vista Ultimate RC2 x64 に入れたら、
デバイスマネージャ上、MVP/RX3はMC/RX3として正常に認識されたけど、
Media CenterからTVの設定等をしようとするとVistaがフリーズしてしまいました。
やっぱりRC2じゃだめかな
886名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 19:38:21 ID:qA0SV19N
GV-MPEG2/PCIがへたったのでPCショップを物色して
値段的にGV-MVP/RX3が候補に挙がったので教えてください。
(別にIO信者ではありません)

システム
OS:Windows2000 SP4
CPU:P4-2.53MHz
Memory:768M

必要条件
デバイスはPCI
コンポジットかS端子経由でのタイマー録画が可能であること
予算1万5000円以内

欲しい機能
iEPG予約
MPEG1で保存
ハードウェアエンコード。できれば再エンコード時も
CMカットなどの編集が楽であること

以上の条件ですがGV-MVP/RX3はいいのでしょうか?
もし他にお勧めのキャプチャーカードがあれば教えてください。
887名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 19:47:23 ID:ZB93NXu1
PASSとサブネット表記の関連性がわからん・・・
ネットワーク管理者じゃないとわからないの?
888名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 19:58:23 ID:IKfeiCjD
>>887
サブネットマスクでググればすぐわかるだろ…。
889名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 20:03:40 ID:UBsfo6Vl
890名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 20:10:38 ID:qA0SV19N
>>887
255.255.255.240じゃないの?
891名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 20:14:05 ID:IKfeiCjD
あーあ、書いちゃったよ。
もうバージョン上がってもうpしてくれないだろうな…。
892名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 20:16:29 ID:qA0SV19N
空気嫁なくてすみません
893名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 20:19:02 ID:ZB93NXu1
>>888
『すぐ』は判らないよ。
ググると一番上は
ttp://e-words.jp/w/E382B5E38396E3838DE38383E38388E3839EE382B9E382AF.html
だけど、これで判るの?すごいですね。
>>889
サンクス!非常に判りやすかったです。
>>890
こっちもサンクス!>>889だけだと判らなかったかもw
894名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 20:22:34 ID:qIU+eNmO
>>890は死んでほしい

つーか逆に考えるんだ。/の後ろの値を変えればいいことじゃないか
895882:2007/02/04(日) 20:29:26 ID:9vlhJh4U
>>884
報告ありがd

動いてる人がいるってことは、ここ固有の問題かなぁ(´;ω;`)
平日仕事なので、アイオーにはメールで問い合わせしときました。
896名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 20:37:52 ID:IKfeiCjD
>>893
1〜2頁なら「すぐ」だろうが。
DQNは黙ってろ。
897名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 20:44:42 ID:ZB93NXu1
>>896
DQNってw、スレ汚済まなかったな。
ネットワーク関係はほんとに判んないんだよ。
因みに『サブネット変換』でググったら一発だったがな。
898名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 21:05:26 ID:/Dlv0jDV
すみません。またもらい損ねてしまいました。再アップ希望です。。。
899名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 02:19:28 ID:tAWvmzNh
数年ぶりにビデオ編集のまねごとするためにRX3買った
TMPGEncこれすげぇソフトですね 
いやはや進化をマジで感じたよ
また金が飛ぶ世界に浸かりそうだ PV3ホシス
900名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 02:41:36 ID:98+tyutM
ねぇねぇ、このスレでいいかわからんけど
mAgicTVに.wmvとか.aviとか.dvixとかそういう動画ファイル登録して
mAgivPlayerからリモコン使ってみられるようにするソフト作ったんだけど誰かいる?
自分的にはmAgicTVで動画がみれて結構便利なんだけど。
901名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 02:42:32 ID:qnzjkYYp
>>899
メディア代しかかからないじゃんw
902名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 17:42:10 ID:YI9pRm1I
>>900
すごく欲しいです!!!!!!
903名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 19:48:59 ID:5I0gRLmQ
RX3つかってるんだけど、GNOファイルをダブルクリックすると
magicplayerが起動することはするけど、画面とかが出てこないんですけど、
何か解決法はないですか・・・?
904名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 19:56:21 ID:x1oIoKa3
>>900
いいですねそれ、つかってみたいです。
905900:2007/02/06(火) 01:24:53 ID:uda9cqyC
では、2、3日中に公開するのでちょっとまっててね。
説明書をまだかいてないもんで。今日も残業で・・・
906名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 08:42:16 ID:FEjOoW/o
RX3でVistaのMediaCenter
ライブラリフォルダにXPの時に録画していたフォルダを指定
TV視聴可、ライブラリ視聴可だったんだけど
何度か見ているとコマ落ちしだして、応答ナシになった。
Alt+TabでWindowsに戻って一旦MediaCenter終了。
あらためてMC起動、ライブラリを見に行くも
録画したファイルを再生すると黒い画面のままHDDはアクセスしぱなし。

どうしたもんですかね?
窓からMagicTV起動すれば何の問題もないんだけどな・・・
907名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 13:35:18 ID:J9tVUlV5
運ちゃんがクソ何じゃね
908名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 13:37:16 ID:FEjOoW/o
運ちゃん最新版なんだけどなぁ
もう一回入れなおしてみます。
909名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 18:30:53 ID:nVAx2D7I
GV-MVP/RX3 と GV-MVP/RX3S どっちがいいだろうか?

910名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 18:36:19 ID:cGcQM6V2
TVのサイズ、もっと小さくなりませんか。
911名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 20:23:35 ID:cqpuy1nu
離れて見たらどうよ
912名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 20:41:23 ID:MgTzkju/
モニターにダンボール貼るとか
913名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 21:31:49 ID:p+xtyrJh
双眼鏡で逆から覗くとか....
914名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 21:32:27 ID:GjwB2+1F
スモールライト使うとか
915名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 22:06:31 ID:Uadaz1RO
逆に考えるんだ
たくさん食べて自分が大きくなあれ♥
916名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 22:16:01 ID:BTnD9163
RX3はWinXPのx64Editionじゃ動かないよね?
917名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 00:37:42 ID:j+nJebyC
神様、メーカーに翻弄された哀れな私にどうかMVP/RX3のSNを・・
918828:2007/02/07(水) 01:59:37 ID:uEun2BhL
例のドライバ 消すの忘れてたと思ったらその日のうちにデリられてたみたいね...
誰かその辺のフリードライバ置き場とかにおいてくれるとうれしいな。

しかしまぁ、ドライバがないとハードウェアを使うことができないわけで
IO-DATAがMVP/RX3のvista64bitドライバを供給しない以上 ユーザー同士で助け合うしか方法がないと思うんだよね。
もちろん、例のMC用ドライバ突っ込んで 動かないぞ!ってIOに噛み付くのはお門違いなんで 自己責任で入れてね。

ウチはnFORCE4 + X2っていう鬼門の組み合わせでやっぱり安定しないので 今まで飾りで使ってたMVP/RX3は知人にドナドナすることになりました。
MC/RX3はツクモの交換保障で返納しました。 (ちゃっかり、製造ナンバーは控えちゃったり)

#全く同一ハードウェア採用してて MC/RX3のドライバ流用可能なのに "カスタマイズされている"とその場しのぎでいい加減なことを言うセポセンの対応がまずかったね...

>>917 翻弄って何されたん?
919名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 02:14:57 ID:wwv7IPcj
>>900
お願いします。
920900:2007/02/07(水) 03:29:46 ID:4bCMV+xi
ではどぞ。
http://www.geocities.jp/dronpar/mAgicReg/mAgicReg.html
ご意見ご感想はこのスレとその後継スレでヨロ。
(他住人の迷惑にならん範囲で)
921名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 04:23:58 ID:qZ8qCv6X
GV-MVP/RX2でmAgicTV5最新版使っています。

OS再セットアップごとにチャンネルデータを手動で設定し直さねばならず
煩わしいです。

チャンネルデータのバックアップを取りたいのですが、どうすればいいでしょうか?
922名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 05:25:21 ID:OiHmE+nI
OS再セットアップの方が煩わしいと思うが
923名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 08:35:18 ID:rPvjiOqY
>>920
乙 いただきまふ
924名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 09:32:55 ID:HU2toWD6
>>920
乙。
お宝動画保存フォルダに吹いたw
925名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 12:53:09 ID:iP+ko9EK
>>921
HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TvpAcs\TV
926名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 14:59:22 ID:pkX+iAiW
>>918
ドライバのうpグレードがあったらまたお願いしますorz
927名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 17:26:39 ID:2lOEq+TZ
>>920
ありがたくいただきました。>>902の者です
まだそんなに使い込んだわけではないですが、リモコン使えるのすごい便利でたのしい〜!
928名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 17:30:34 ID:lbfweyWR
exeプチる勇気くれ
929名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 17:37:40 ID:sUoM6kHI
>>920

私もありがたくいただきました。
gnoファイルが消えたときや、壊れちゃったとき、簡単に生成できるのがいいですね。
リクエストなんですが、gnoファイルの編集ソフトとかもつくってもらえたらありがたいです。
mAgicTVの番組編集では編集できない箇所を簡単に編集したいです。
メモ帳で編集するのもやるずらいので、よろしくおねがいします。
930名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 18:10:22 ID:2lOEq+TZ
900様
いま動画をmAgicReg.exeにD&Dしたら
「実行時エラー'380':プロパティの値が不正です」
こんなダイアログが出てmAgicガイドに登録できませんでした・・・orz

・・・ま、あまり気にせずPC内の動画あるだけぶちこんでみますw
931名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 19:43:35 ID:9k7YPiml
>>929
MicrosoftのXML Notepadとかで十分じゃないのかなあ、せっかくXMLなんだし
mAgicTVを愛してる人々の気持ちが理解できん俺が口出すことじゃないかもだけど
932名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 20:01:37 ID:TnO71/65
magicplayerって使いやすいですか?
画面下のボタン配置など、見た目はあんまりよくないみたいですが…
933名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 21:14:17 ID:2E7deI+y
全然駄目
934名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 22:46:12 ID:JrI01aQN
>>932
ぶっちゃけリモコンを買っちゃったから有効活用するために・・・

という理由だけのような気もします。

mAgicPlayerはやっぱりDirectShowで再生できるメディアは基本的に再生できるって感じみたいね。
Realが再生できないのも納得。
935名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 22:52:19 ID:vsDTu0Vo
初歩的な質問なんですが、
ダイレクトオーバーレイ、というのは動画がなめらかになることを言うんでしょうか。
こないだまでなってたんですが、いろいろソフト入れたりしてるうちにならなくなりました。
何が原因かわかる方いらっしゃいますか?
936名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 22:55:41 ID:zJ9VX6mS
おまかせ録画でキーワードにDEATHNOTE入れてたんだけど先週録画失敗してた。
番組表見ると先週と今週カタカナ表記じゃねーか・・・orz
こんな罠が待っているとはw
937名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 23:22:21 ID:JrI01aQN
>>936
曜日(当日)と放送局、大凡の時間、ジャンル:アニメ・人形劇とかで念の為に録画設定もしておくと安心できるかもね。

おまかせは優先順位設定ミスって泣くことがあるので1日一回何を予約してるのが見る事にしてる。
938名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 00:00:30 ID:NfgWhKPV
スレ違いかも知れませんが、ふと思ったこと
仮面ライダーとかの特撮はアニメに分類されてるんですかね。ドラマ扱いですかね。 
939名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 00:02:25 ID:rwacS6Ta
>>938
アニメ・人形劇って出た(確認したら
940名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 00:02:57 ID:h3GuIPuS
>>938
アニメだよ(^。^)
941900:2007/02/08(木) 02:29:28 ID:p6Ve9BLV
>>930
一応思い当たるところを対処してみましたので
試してみてください。結構大掛かりな変更になってしまった(^^;)

>>929
gnoファイルはXML文書のテキストファイルですので
最悪メモ帳でも編集できますよ。>>931が紹介してくれたXMLエディタなどを
利用すると便利かもしれません。

>>932-934
私は家庭用アナログテレビにオーバーレイ出力して見ているのでmAgicPlayer&リモコンは
有難いです。お客さんがきたらリモコンでポーズとか。windowsメディアプレイヤーはリジューム機能がないし
ポーズやスキップがマウス操作必須なので正直PCに張り付いていないと使い物になりませんのでつらいです。
まぁVistaのメディアセンターなんかだといいんでしょうけどね。
942名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 07:00:27 ID:EJqhBHw/
>>941
メモ帳で編集できるのは、知っています。
XMLエディッタというのは知らなかったので、ぐぐってみます。
ただ、mAgicRegにファイルをD&Dしたあと、gnoファイル編集画面に行き
自分で自由に編集して、それから、生成してくれたらな〜と思って・・・
今の仕様だと

チャネル:登録動画
開始時刻:不明
録画時間:不明
画質:不明
番組名:ファイルネームそのまま
番組説明:不明

どうせなら、gno編集まで組み込んで、完結するようにしてもらいたいと
勝手な願望です。

943名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 07:03:01 ID:EJqhBHw/
あと、mAgicRegのアイコンもないので、やはり、ほしいです。
自分で勝手に作っていいですか?
944名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 07:11:44 ID:EJqhBHw/
>>941
あと、ちょっと質問があります。
やはり、アナログTVへ出力して、ワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボードでの操作だと
操作しづらいですか?
リモコンがベストだとは思うのですが、いまさら買うのもな〜と思って・・・
945名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 08:30:28 ID:ziU0vEgV
RX3がVistaMCで快適に使えるようになった。
でも予約録画で再度休止モードへは行かないんだね
電源オプションで30分後にしてあったから勝手に休止してたけど。
946名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 10:41:06 ID:d0Kb/Erg
mAgicPlayerのCMカットの考え方は
CM開始A->CM終了A->CM開始B->CM終了B->CM開始C
とチャプターを埋め込んだ場合
CM開始を全て選択してチャプターカットをした場合
次チャプターまでのカット及び次チャプターがない場合はそれ以降カット
ということでしょうか?
947名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 14:42:11 ID:3+w7NHPR
RX3って、ちょっとリンギングが気になるんだけど、
GX系みたいに低減機能は付けられないの?
948名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 15:14:20 ID:7ACmI0mt
RX3のシリアルうpきぼん
949名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 15:49:12 ID:ziU0vEgV
用途をいいなさい
950名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 20:10:48 ID:qTuk8VAD
>>941
900様、ありがとうございます!!!
うまいこと処理が始まって、「う〜ん、イイ感じ♪」とながめていたら・・・
途中で「実行時エラー'63' レコード番号が不正です」ってなりました・・・orz

よろしければ時間のあるときにでも修正おねがいします
気長〜〜〜〜に待っております
951名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 23:08:37 ID:yI39mqdq
RX3をふぬああで見ようと思い、設定方法などが載っているサイトを見ながら
設定をしているんだけど、
画像と音声がまったく出ない。

第一クロスバー の項目のInputを0:Video Tuner In にしても映像すら出ない。
何故?
952名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 23:13:08 ID:VCyZjW4d
>>951
ちょっとRX2で試したんだけど、magicTV起動後即ふぬああ起動すると
ふぬああに画面は写るが…意味ないよね。
953名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 23:22:04 ID:P/3Mtpi2
次スレ

GV-MVP/RXシリーズ Part20
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/avi/1170944046/l50
954名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 00:24:19 ID:nxKM9mr7
>>951
ふぬああを解凍した直後の状態で起動すれば画面は出てると思うが。
でなきゃドライバ正しく入ってないんじゃね?

オーディオデバイスは「none」で、「グラフ」タブでプレビューにすれば
とりあえずTVはみられるだろう。
955名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 00:47:34 ID:N7XkGjnv
>952
>954

レスサンクス

起動直後の時は映像も音も映らない。

現在は音は鳴るけど映像が出ない。

ちなみに外部の元は地デジチューナー
956名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 00:57:30 ID:nxKM9mr7
外部入力関係なら「入力タイプ」
957名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 01:04:23 ID:nxKM9mr7
ビデオも「グラフ」タブでプレビューあるいはオーバーレイ
958名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 01:04:35 ID:N7XkGjnv
第一クロスバー の項目のInput
0、1、2
どれを選んでも映像が出ない・・・。
959900:2007/02/09(金) 02:24:34 ID:Ruo9Yhtf
>>950 まいどすいません。
おそらく2GB超のファイルを登録したのではないでしょうか。
知らなかったんですがVBってそのままでは言語仕様で2GB超のファイルを扱えないらしいです。
で、WindowsのAPIで対応してみましたのでお試しください。
ただし、現バージョンは直す余裕がなかったのでファイルサイズの表示がうまくいってませんがご容赦を。
こっちはそのうち。
960900:2007/02/09(金) 02:42:36 ID:Ruo9Yhtf
>>942
要望は共感できるんですが、私の技量だとちょっと難しいです。ご容赦を。
XMLエディタそのものを作成するような作業になってしまいますので。
ユーザーに対するインターフェースが必要なソフトって苦手なんですよ。私センスが悪いですから。
操作法がD&Dのみにしてあるのも実はそのせいだったり。動画をライブラリ化して整理管理するより
別に整理してある手持ちのファイルを10本ぐらいざっくり登録してまとめて視聴&消すような使い方を想定しています。
961900:2007/02/09(金) 02:55:27 ID:Ruo9Yhtf
>>944
マウス&キーボードのワイヤレスの射程によるでしょうが使いものにならないことはないと思います。
ただWMPは「常に最前面に表示」できましたっけ?テレビでフルスクリーンでみていて
PC側で別プロセスのダイアログとかがでた時、プレイヤーが画面の後ろに回るとキーボードやマウスの制御が
そちらにとられてキーボード&マウスがきかなくなり、テレビ画面ではわからないといったことがあります。
私はPCのモニタを落としていてよくそれでひっかかります。mAgicPlayerは設定の「常に手前に表示」にチェックすれば
それなりにOKなんですが。
962名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 07:44:10 ID:9YWxLXNk
>>959
お疲れ。

やっぱりそうか。
うちでも失敗するのは容量の多いファイルだけだったので、
多分そうだろうと思っていたよ。
963名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 14:06:14 ID:a9tqjvou
VistaにMagicTV入れてみた。
ブロックされたスタートアッププログラムの警告うぜぇ

exeファイルに管理者権限のチェック入れても同じ。
防御切るしかないの?
964名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 15:50:23 ID:iFjj52V6
965名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 16:52:01 ID:MRxKSHOF
これは酷いわ
966名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 18:43:30 ID:kkV1/Hmd
>>959
900様、すばやい対応ありがとうございます!
たしかにエラーをはいてたのは、2GB超えのファイルばかりでした
バージョンアップしたのを試したところ、ばっちりmAgicガイドに登録できました♪

自分、手持ちのDVDをFairUse2.5でaviにしてPCに保存してるんですが
これですべてリモコンだけで事が足りるようになりました!すごい便利〜!!

ほんとお疲れ様ですm(_ _)m
967名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 23:43:39 ID:LM7+xfnC
きも…
968名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 01:12:24 ID:LJABd0a2
nvplayerよりこっちのシークのが自分に合ってるのでいい。
あとはプレイヤー自体のカスタマイズ性能が高ければ。
ともあれ、ありがとう>>900
969名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 01:36:35 ID:LJABd0a2
あ、すげーどうでもいいことだけど、
×Drug
○Drag
970名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 10:09:52 ID:uPa48NGK
GV-MVP/RX2のドライバを更新したいんだが
誰かシリアル教えてくれ
PCの箱開けるのめんどくせ\(^o^)/
971名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 10:11:40 ID:A0nv0+Y6
たまには掃除をなさい!
972名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 10:30:39 ID:HETaeaOR
>>970
ライセンス違反を頼むとは。
死ね、
犯罪者。
973名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 11:10:12 ID:3jl7OhL8
>>971
>>972
ドライバ更新できた\(^o^)/
ありがとう
974名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 11:13:27 ID:jYD5trgP
>>973
じゃあ 早速だがシリアルをUPしてもらおうか
975名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 11:18:38 ID:3jl7OhL8
>>974
犯罪者氏ね\(^o^)/
976名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 15:48:15 ID:JJRX8AUv
外付けのタイプからRX3内臓に替えたんですが、これってmagicTV4
には戻せないんでしょうかねえ・・インストし直したら初期設定が起動しなくて
また5に戻しましたが。
画面表示せずに予約出来ないとか、番組情報表示しないとか、録画フォルダで
番組内容が.iniになってないとか不満あるんですが
977名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 16:51:22 ID:xtGaYrJp
基盤のシリアルさらして問題あるの?
978名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 17:31:54 ID:aCbr6HFQ
>>977
不正アクセス禁止法について5年ぐらい考えてみてごらん
979名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 18:04:30 ID:/3DnHduP
>>977
MPEG2特許について10年くらい考えてみてごらん
980名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 19:51:11 ID:P3ckG4XZ
ネットの掲示板ってホント不便
こういうの見るとつくづく思う
981976
・・デフォで画面表示しない録画設定だったのね、納得。
5でいいです