ハイビジョン対応キャプチャボード PV3 55枚目
1 :
名無しさん@編集中:
2
3 :
名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 23:54:08 ID:0qedddo9
PCI-X対応キタコレ!!!
わーい
おしゃ、>1おつです
今日はもう更新ないかなぁ・・・
/\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
10 :
名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 23:57:29 ID:yOC31N2E
>>1 乙
しかしソフトウェアのバージョンアップだけで
ここまで性能が上昇するハードも珍しいな
>>1 乙
もうすぐ20日 0:00
さらにサプライズは起こるのか??
社長乙!
13 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 00:01:33 ID:0qedddo9
HP重いよカスども
まだか・・・・orz
オワタ・・・
今頃、シャチョーここ見て笑ってるんだろなwww
また3時33分なのか?w
19 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 00:05:07 ID:3paJAxRh
次回の販売は、10月29日21時〜を予定しています。
後は拡張ツールだな。拡張ツールがないと視聴時にかなり不便だな。
キターーーーーーーーーーーー次回の販売は、10月29日21時〜を予定しています。
22 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 00:05:42 ID:tghV8Ojb
次回の販売は、10月29日21時〜を予定しています。
次回の販売は、10月29日21時〜を予定しています。
遅おおお
0:00過ぎてしまった
だけど社長のやる気を感じただけでもよかった
寝る
発売日キター
次回の販売は、10月29日21時〜を予定しています。
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
更新きたあああああああああああああああああ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
日本シリーズの胴上げにあわせて、販売開始の予定。
ドラゴンズファンでないことは間違いない。
なんだこの
Live更新はw
まあ、ぎりぎり下旬だわな。
31 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 00:06:36 ID:6CQsemH9
買えるぞ
29日は日曜日だ
あらかじめ発売日が分かってるのはありがたいな
寝ようとしたらキター
社長見捨ててなかったのね
決戦は日曜日
販売日にあわせて、正式バージョンが来るのかな。
ゲームプレイモードだとWMEで取り込めちゃったりする??
29日は日曜日ではないかー
それも夜9時ってなんて鉄板少女アカネ!!
シャチョさん、やっとチュウゴクからかえってキタね。
現行バージョンで、出荷か?
てかHPが質素になったのは
大量のF5連打に対して、転送量削減などで対応する為か?
再来週か。
転売屋オワタ(゚∀゚)!!
またシンプルなHPで・・
しかしまたテンバイヤーが買占め。
なんでそんな人の多い時間に販売開始するかなー
更新したらPV3起動しなくなってあせったwwwwwww
なぜかデバイス認識しなくなって慌ててPCIポート刺し変えたら復帰した
危ない危ない、逝っちまったかと思ったぜ
さて寝るか・・・orz
今度は懸賞ソフト対策もされてたりして
販売予定数は更新されないのかね
転売厨対策として1人1個までとかにして欲しい
あと愛知優先だったら個人的に俺が助かる
1920x1080モードが追加されたのはうれしいな。
>>53 しかし結構なスペックが要るようなのが…。
>>51 >1人1個まで
ああ、そういう対策はうれしいね
てか、そうするんじゃね?
>>10 「ソフトウェアのバージョンアップだけ」じゃないじゃん。
今月販売のやつの値上げの原因は
1920にちゃんと対応するためにチップとかが変更されてて
実質Rev.Bに近いものになってるから
とwktkしてみるテスツ
>>56 でもアースにとっちゃ、転売だろうが何だろうが売れれば良いわけで…。
1920x1080でCPU使用率20%ぐらいなのに、60i→60p変換表示 1080iモニターを使うと70%くらいに跳ね上がるな。
見た目はどれぐらい変わるんだろう。
なんでソフトでハードを更新することができちゃうの?
1920にしたらカクカクするorz
俺も2枚目を狙うが
ゴールデン中のゴールデンタイムに
いったいどんな激しい戦いが!!?
みんな懸賞ソフトをつかうんだろうから
まさにガチンコ勝負!!!
どうなることやら(やや鬱)
な、たのむ、2枚目を1枚だけ買わせてくれ、予備にさ!
シャチョー、すごすぎ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
>>64 マジっすか?ツクモだっけ
大須ならしょっちゅう行くよ
>>56 ひとつのIPアドレスで、1個までしか買えない、にすれば良いのでは?
1個買ったあと、ISPに再度ログインして、アクセスしてももうすでに売り切れだろうし
串刺してもスピードで劣るだろうし
(・ω・)ノオッサンイウナ
1920にすると映像が全く表示されないんだけど何でかなぁ?
1600なら表示されるけど。
モニターがSXGAなの関係ある?
>>73 前回も前々回もライブで参加出来なかったんだけど、
大体在庫何個くらいが何秒くらいで売り切れたの?
社長凄いな!
ああ、やっぱり拡張ツール動かない
ちょいと不便だな
拡張ツールの中の人の降臨はまだかなぁ
>>74 グラフィックボードが対応してないんじゃね
その解像度のオーバーレイに
>>64 いつ行けばいいんだ?
時間も時間だし、ネットの発売と同時ってわけでもないだろうし
>75
忘れたが最初2分くらいで無くなり
キャンセルが出て、それから10分くらいだったかな
PV3TimerTool使えない(´・ω・`)
愛用させてもらってただけに残念
付属アプリのくそっぷりから二枚目は見送ってたけどこれなら買ってやってもいいよ
>84
そう思うだろ?
しかし実態はWWW
いまやってるBShi、1920だと録画停止するな。
1600だと大丈夫。
更新したー1600だとまったく問題ないね
とにかく画がなめらか
>>82 前回は何枚くらい出たの?
今回は何枚くらい出そう?
仕事があり5時おきだからもう寝るぞ
おまいら何時に起きるんだよ
ゲームプレーモードにしたら、OSごと落ちた。
>89
前回、何枚だったかなぁ(><)忘れたよ・・・・・
数百枚としか・・・
今回まったく予想つかない
ちゃんと1920動いてる人のマシンのスペックを知りたい。
新しいPC買おうかなぁ。
1920で撮って1440に縮小(Lanczos3か4で)したものと
1440で撮ったもの
の比較画像まだーーーーーーーーー?
せっかくのFullHDだし「護くん…」でもキャプってみるかw
1080p対応!?!?
99 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 00:23:23 ID:rtNKife8
3時33分になにかが起こる?
>>94 そうか(´・ω・`)
500枚くらいあれば買えるかな
Athlon X2 3800+@2500MHzで大丈夫かな?
話の流れぶった切るけど、これでキャプしたSD画像をXviDでインタレ保持したい場合はボトムファーストでおk?
たぶん30秒ぐらいで売り切れるんじゃないかな?
うわ1920きっついなぁ
前回販売からだいぶ空いてるし
最近知った人もいるだろうから
競争率また上がりそうだな
CPUよりもPCI帯域足りるのか?
PCIがんばりましょう
確保できるメモリの容量が減ったな。
今からだったら買えたかもしれないのに。
112 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 00:29:10 ID:p2ZSCpy2
更新成功。とりあえずホッとした…aviutilでの読み込みもOK。
デフォルトの状態だと1920モードでの録画はできなかったが
PCI latency toolでPV3のlatencyだけを128に設定したら問題なく
録画できるようになった。
ので,1600でいけてる奴は試してみるとよいかも。
うちの環境は
CPU:Core2Duo E6600
MEM:PC2-5300 DDR2 1GB×2
M/B:Intel DG965RY
VGA:Radeon x1600pro
PCI1:MTVX-SHF
PCI2:SE-150PCI
PCI3:PV3
CPUはオーバークロックできるけど、PCI帯域って増やすことってできるのか?
平日ならともかく、日曜なんてもう群がりすぎて地獄だろうな
サイトもぶっ壊れるだろ
日曜じゃ学校休めない><
>>108 1920プレビューでもかくつく場合があるな
録画するとPCI帯域たりないってでたw
PLUMAGEうまく動かなくなった
俺だけ?
みんなたのしそうだな^^やっぱ人生はこうでなくっちゃ!
今考えると前回よく手入力で買えたもんだ
とにかく大量に販売してください
これはチャンスですよ
メモリ確保減ったorz
2Gつんでるんだけど、、256MBしか。。
前回は楽勝ぷーだったね
毎月連続大量販売してたから
でも今回はだいぶ期間が空いてたから
すごいことになりそう
ツールは必須だな
124 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 00:35:35 ID:Tmk9ZRbC
メインのネット回線から書き込めないからエアエッジとレッツノートで書き込んでたけど、
めんどくさいんでROMに戻りまつ。 おつかれ ノシ
おやsみ^^
>>112 PCI latency toolで128にしたら、1920でも大丈夫みたいだ。
ん?販売あったの?ソフトウェア更新だけでしょ?
1920x1080pだとすると
1920x1080x(8+2+2)*60=1492992000≒187MB/S
って、帯域足りねえじゃん!
なんか間違ってる?
131 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 00:39:03 ID:hOhrD7/z
てかさ
お前等買わなくていいよ
どうせお前らのPC構成はPCI-Xなんてついてない糞マザボだろ
カスは素直に引っ込んでろよ
>>128 とりあえずソフトウェア更新だけだから安心しろ
あれ?1920はPCIじゃ無理って計算を、どこかで見たような・・・
>>130 入力が1080iで、表示だけが60pになってるような。
SD放送を・・・・
1920x1080で録画しても特に問題ないな。
CPU:Athlon64FX60
MEM:DDR400 1GB×2
M/B:Asus A8N Premium
VGA:Geforce7800GTX
PCI1:SB Audigy2
PCI2:PV3
PCI3:SmartVisionHG2R
ビットアキュレート使えなくなった
また買えないんだろうな・・・・
俺もPCI latency toolで128に設定してみた
1920でも視聴、録画OKだね
1920でリッジ6キャプろうとするとすぐにPCI帯域不足で止まるな。
>>136 動きの激しいゲームとかも問題なく録れる?
>>134 だったら94MB/Sか。
ならなんとかですな。
色はどう?
更新前と変わったりしてない?
>>136 SmartVisionとの同時録画も可能?
1920だと真っ黒になってっしまうんだけど、皆映像出てる?
>>138 録画中のファイル開きながら見たらいけた
よかった
ゲームプレーモードで、OSが落ちるのは変わらず。
1920対応でマジででかい液晶が買いたくなってきた
今気づいた、表示サイズに25%がある
>>141 ドット単位のゲームはきついぞ
ノイズまみれみたいな物だからね
今やってる「あさっての方向。」はフルHDじゃない?
154 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 00:51:44 ID:5SmLt5Jz
RD-X6でごくうっすらと出ていた縦縞が1920入力で完全に消えた
RD-XD系もひょっとしたらかなり縦縞が改善されるかも
>>152 実況するには50%じゃでかすぎたからイイよこれ
>>149 うはっwww俺が前スレで叩いてた所が改善されてるwwwwww
シャチョーゴメンネシャチョーwww
ビットアキュレート使ってAACで聞いてたら音が途切れ途切れになって最後は
音でないようになる
録画中のファイル開きながら見たら大丈夫だけど実況遅れちゃうしな(´・ω・`)
みんな同じ? もしかして俺だけ?
1080i 水平解像度変更したら、色がおかしくなった。
もう一度変更したら直ったけど。
[オーバーレイ] エラー番号 14 が発生しました。
って出て映像が出ないのは、グラボの問題?
162 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 01:01:06 ID:hOhrD7/z
あんまり頑張るな糞環境ども
PenD950でオーバークロック(4Ghzくらい)してプレビューすると
音声にノイズのったり色がおかしかったりするな。
以前のバージョンはOCしても問題なかったのに。
164 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 01:02:57 ID:hOhrD7/z
あんまり頑張るな糞環境ども
よいしょっと。NGID:hOhrD7/z
怖いw
何か知らんが画面が出力されないー。
チューナーの方は生きてるのか確認したからPV3側の問題だな。
ハードの更新してきちんと電源落としてやったのに・・・
ソフトの問題かハードの問題か・・・壊れてたらどうしよ
PCI latency tool教えてくださった人ありがとうございます
異常なしです
174 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 01:13:37 ID:3dVFlnAs
よいしょっと。NGID:hTQerXkv
いきがるな糞環境
>>170 俺も同じことになった、デバイスマネージャーからPV3無くなってると思う
違う所に差し替えてみ
あ、いや違うかな
>>118 Timer.exe関係のレジストリ消した?
うちではPLUMAGEうまくいったよ。
でも1920録画できない…
Opteron275&PCI-Xに差してるのに。
完全に出遅れた。俺も今から更新してみようかな。
E6600 + ASUS P5B だけどPCI帯域不足で1920は数秒で
止まってしまった。レイテンシは128に変更済み。
>>175 デバイスマネージャは問題ないな。しょうがない、βがとれるまで待つか・・・
ってバージョン元に戻せるか?
>>167 起動すると、PV3.exeのほうで、
メモリ確保失敗、512MBのメモリを確保できませんでした。
って出てくる。
183 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 01:26:43 ID:hOhrD7/z
糞環境は口だけ達者だからタチが悪いよな
186 :
136:2006/10/20(金) 01:28:51 ID:YTNLdd48
>>144 さすがにそれは無理。スマビで起動状態で1920x1080録画すると帯域不足で停止。
>>141 ゲーム持ってないから試せない。動きの激しそうな映像をいくつか試したけど大丈夫だった。
なんか録画すると音声にノイズがのるんだけどオレだけ?
録画したデータを再生したときの音声は大丈夫なんだけど
じゃあいいじゃん
>>190 AACじゃないけどなるよ
ちなみに1920モードじゃなければ平気だった
PCI帯域不足の影響ですな
>>177 ああ、レジストリ追加するの忘れてた
追加したらちゃんと動きました、サンクス
195 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 01:42:38 ID:jUERG5t6
199 :
179:2006/10/20(金) 01:53:49 ID:TaoOgdj1
今、更新してみた
>>187 俺も1980だと、正常→ノイズとともにフェードアウト→無音→正常、の繰り返し
録画は帯域不足で不可
フルスクリーンにしてゲームモードにしたらフリーズしたけど、画面の上半分だけは普通に表示されてる。
操作は一切不可。
>>俺も1980
27,800円 [2006年 2月20日 発売時]
26,500円 [2006年 4月20日 価格改定]
25,100円 [2006年 6月20日 価格改定]
26,500円 [2006年 10月20日 価格改定]
今1.2の更新で失敗してる最中だよ
やばい・・・
帰ってきたら偉いことになってるな
サイト更新してからのスレの流れ教えてくれ
読むのめんどい
あと新ドライバは何が変わってのかまとめてくれ
1.2の更新!?え??wwwwwwwwwwwwwwww
XBOX360でエロバレーのデモ、1920で録画できたな。
ゲームプレイモードになると画面が真っ暗だ。やはり調整は必要か・・・
音声は1920で録画時も異常なし。
えろばれーのデモきてねーし
何でアースしか出さないんだろう。
技術的な物以外が原因なのか?
映像デモだろ
212 :
207:2006/10/20(金) 02:01:04 ID:rlqDxWST
>>208 いや、ビットアキュレート使ってって話だから
つーかサイトに更新内容ぐらい書いとけっちゅうの
>>205 綺麗だね
働きマンってHDだったんだな
せめてチップセットとプロセッサ名くらい書いてくれ>人柱ーz
H.264の可変ビットレート映像品質値同じでもアニメによってサイズが2倍
になったりするから大変だな
>>207 自分のとこはゲームモードは1440までしか出来ない
D3でそれ以上&D4は黒になる
ううむ、まさか1920対応するとは思わなかった・・・嬉しい誤算だぜ。
>>216 デュアルの抱き合わせの静音のやつ
M/B:ASUS N4L-VM DH
CPU:T2400
VGA:オンボード
>>205 まだ消さないでね
あと10分もかかるw
はやっ。乙です。
227 :
207:2006/10/20(金) 02:20:12 ID:rlqDxWST
>>218 ゲームモードだと、1280とかでも無理ですな。まぁ、いろいろ刺さってるし(?)。
解決方法模索中です。
>>216 マザボ:A8N-SLI Deluxe
CPU:Athlon64X2 4400+
Mem:512MB x2
VGA:X800XL
HDD:SATA RAID0
ちょっと見てない間にいつのまに1920に対応してたんだorz
みなさん言われるように録画するとかなり重いですな・・・。
デュアルのCPUには振ってくれないので片方のCPUの
2つのコアが80%くらい食ってる。
M/B:Supermicro H8DCi
CPU:Opteron265x2
VGA:GeForce7600GS
229 :
203:2006/10/20(金) 02:24:39 ID:chftRtPi
更新失敗表示も出なかったけど、成功とも出ないときがあるなぁ・・・。
これはうまく行ってるのか・・・?
230 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 02:26:03 ID:EhlWzSY1
http://earthsoft.jp/ 何打よこのこうしんじょうきょう!
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧ 一瞬だったな、、、またな・・・
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三 トボトボ・・・
| / 三三
実況が便利すぎる
日曜の九時なんて絶対買えるわけないorz
234 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 02:36:15 ID:EhlWzSY1
さっき帰ってきてとりあえず書き込んでるけど、
いまだにPCI帯域にベタデータ流してると思ってるやつがいるんだなぁとふと思ったw
関東
92JeyRfcya:かつての神。一時は本数が激減したがPV3を手に入れ本数も増やしてきた。かつての輝きを取り戻せるか? (PV3)
G1WrcQ3EnH:WMV9とDivX521を使い、低容量かつ画質も十分。本数も多く、信頼できる。(MTVX2004HF PV3)
3ZiwD6szha:ツンデレ。速いときは、最速だが、遅いときは本当に遅い。最近はPV3を使いかつ圧縮率を弱めているのでサイズはそれなりだが画質は◎。(PV3)
7JTMBVq5dh:隠れ優良株。放流速度、画質ともにトップクラスだが、拡散能力が最低レベルなのが痛い。(GXW PV3?)
mUgi4tYhZD:大量エンコの申し子(一体何時寝ているのか?)。DivX5.21、2Passなので容量は250MB前後。絵作りはコントラストが低め。(PV3)
XP1dIgZwSI:過大評価されている職人。デジタル放送のSDアプコンを主に扱い、拡散が早く、画質も一定以上のレベル。最近WMVも使い始めた。(MTV系?)
ion6NlC8Fx:H.264をメインに使う。UHF系をD1でキャプり画質も良い、拡散の速さはトップクラス。(D1VR?)
CFrgFJ3wPc:画質が悪いと良く叩かれていたが、現在は平均以上のレベルになっており、一定の信頼を置くに足る職人となっている。(PV3)
ZAJ36yeNBp:かなりの古株だが、飽きたのか最近はあまり見かけない。(?)
Y3kDe5ew4c:こちらもかなりの古株。PV3を手に入れパワーアップ。本数もかなり多め。(PV3)
IGASIOWRRO:複数の職人が使用する共用トリップ。マック閣下やU14らが使用。(MTV2000、他)
(デジタルの壁)
okidokezwg(XO):置時計の中で最も安定している、WMV9 QL90の男。放流も早い。画質は、彩度が低く甘め。(MTV系?)
ROMn6SXcn0:本数も多くこなしているが、アナログソースなので画質はいまいち。拡散は早い。(MTV2000)
q7GuCmXnLk:地雷屋。IPを晒し一時引っ込んだが、懲りずに復帰。(MTV2000)
vni2VwGwwq:DivX511のみ。実際あまり見てないが、絵作りは彩度が高めでPCでテレビを見てる感覚。(?)
Kyo14MC2h7:能登ファンで、声優ものとかよくやっている。 アニメは容量+速さ重視。(RX)
BQO37fo3kI:自演王国の王子。エンコ速度は速いが画質が…。(?)
JOROnpaEIh:ストパニで大人気。拡散能力に難があったが光になり改善された模様(?)
関西
okidokezwg(aaL):nyアニメ界の重鎮。TS抜きも可能。ちょこシスで煽られCTCソースで放流しなおす等、負けずぎらいな面も(GX D1VR TS)
5vEoAyLhCo:関西の重鎮。デジタル放送のSDとD3を主に扱い、本数・画質も十分で優良株。(PV3)
U2ROMqy24p:デジタルのSD。かなり速く、多分自貼りしている。絵作りはあっさりでコントラスト低め(?)
ovBmOjh6P4:あまり人気のないものを手がけたりと痒い所に手が届く職人。アナログ時の音が悪いのが難点(MTV2000)
vwjahTBbIi:主にジャンプ系のアニメで見かけ、けっこう古株だが最近見ない。若干色合いの値が低い(MTV2000)
1rSPytiuzt(広島):アニメスレの主役その一。PV3とCore2duoを手に入れ躍進なるか(MTV1000 PV3)
cs5dxPQfWN(?):アニメスレの主役その二。キャプミス大王(MTV2000)
memjUtw8UL(?):TS抜きの職人。でっかいサイズを小さく作る、絵作りはあっさり。
CGEGg4yNkr: tvk物を中心に手がけるDivX職人。エンコ本数は少ないが、放流は早い。
関東
92JeyRfcya 画質B 拡散A 実績S 安心と信頼の元エース
G1WrcQ3EnH 画質B 拡散A 実績B 次代のエース候補
3ZiwD6szha 画質S 拡散S 実績B ツンデレ職人
7JTMBVq5dh 画質A 拡散D 実績C 隠れた名エンコ師
mUgi4tyhZD 画質C 拡散B 実績A 不屈の鉄人
XP1dIgZwSI 画質A 拡散S 実績B 過大評価の大エース
ion6NlC8Fx 画質A 拡散S 実績D 期待の成長株
ZAJ36yeNBp 画質B 拡散A 実績S ミスター完走
CFrgFJ3wPc 画質A 拡散A 実績A 癒し系ドジっ子職人
Y3kDe5ew4c 画質A 拡散B 実績B 自貼りの帝王
GM1ziAg9V9 画質S 拡散A 実績C TS抜きの貴公子
ROMn6SXcn0 画質C 拡散A 実績B 爆速エンコの後継者
q7GuCmXnLk 画質B 拡散A 実績S 雛見沢症候群L5患者
vni2VwGwwq 画質C 拡散B 実績C レア物ハンター
Kyo14MC2h7 画質D 拡散C 実績C 圧縮マニア
BQO37fo3kI 画質D 拡散A 実績D 自演王子
JOROnpaEIh 画質C 拡散B 実績B 咲き乱れる薔薇と百合
cs5dxPQfWN 画質C 拡散D 実績D キャプミス大魔王
関西
aaLPbRVQ8B 画質S 拡散A 実績S フルHDの申し子
5vEoAyLhCo 画質A 拡散C 実績S 七色のコーデック使い
U2ROMqy24p 画質B 拡散B 実績C 西の仕事人
ovBmOjh6P4 画質B 拡散A 実績A Warpsharpの鬼
rTS5D56UkW 画質A 拡散C 実績C 嫉妬深き一匹狼
memjUtw8UL 画質C 拡散C 実績S サイズ重視マスター
田舎
1rSPytiuzt 画質C 拡散C 実績C エンコ界の自称アイドル
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ < こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
荒らし遅すぎw
>>234 もったいぶらずにバカな俺に説明してくらさい
1920で録画しようがPCI帯域は足りるのれすか?
>>234 1920 x 1080 8bit 量子化 YCbCr 4:2:2 1pixel当たり情報 8+4+4(16bit)
1 frame(60i = 30) 4147200bytes(4MB) 冗長(チェックデジットや音声)を無視して
4MBで換算
29.97fpsを30としてアバウトに...
4MB x 30 = 120MB/s
ということで PCI32 理論値133MB/s の90% 帯域を利用する形でかなりシビアなのかも…
サウンドカードやデバイスがPCI配下(ドライバ詳細を見るとわかる)だと辛いのか?
ちなみに 4:1:1 だと同サイズでは 90MB/s になる。
今回のFPGAのLPを更新はお疲れ様 としかいいようがないかも。
242 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 03:13:17 ID:EhlWzSY1
出遅れの荒らしって笑えるw
SPARTAN3側でやってるお仕事はアースのページにも書いてあるけど
・ADC制御・サンプリング
・色空間変換
・スケーラ
・同期
・音声処理
をしている
ちなみにPV3は贅沢にもMicronのMT48LC2M32B2(8MB SDRAM)を用意しているので
最大1920x1080 2画面(YCbCr 4:2:2)をメモリに保存できる
>>221 入れてみました。
拡張ツールのボタンはクリックできますが、
PV3のメニュー等がクリックできず(無視される)、PV3の設定が変えられないです。
PV3を終了するのもウィンドウの閉じるボタンがクリックできないので
タスクバーから終了しました。
拡張ツールを抜くとPV3は動作します。
もちろん以前のPV3&拡張ツールの組み合わせでは動作していました。
WinXPSP2
Athlon64X2 3800+
nForce3
GeForce6600GT
メモリ 2GB
>>240 もったいぶるというか、過去スレ読むとか検索すれば出てくるけど、
ボード側で前処理してるから帯域は圧迫するけど占有までは行かないってこと
今まで散々Ver3待ちと言っていたのはこのあたりの絡みでハード側で処理することで
CPU負荷を減らせる→より高解像度を処理できる
PCIぎりぎりだったらHDD書き出せないでしょーが^^;
人柱報告
メインのコンローのほうは余裕でフルHD(まぁD3入力だが)いけるのは当たり前だけど、
サブの北森3.06Mhzメモリ2GBで行けるあたりすばらしいボードだ(^^)
(さすがにウィルスチェックは切らないと無理だった)
社長に心から声援を送る!
明日は6時起きというのにこんな更新があったんじゃほっとくわけには・・・
とりあえずPCI latency Timerを128に変更して1920でキャプチャ可能になった
色とかとくに変わってないんだよなこれ?
まあ確認は明日だ・・・今夜はもう寝る・・・
247 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 03:21:29 ID:m9Ed8Wtt
^^;
>>245 え!? ウィルスチェック切るといいの?!
ちなみにウィルスチェック入れてると、どう駄目だった? 録画停止?
帯域不足はウィルスチェック切っても駄目だよね。
>>243 PCIの所が抜けてた、スマソ
でPCI Latency Timer 増やすと改善するのはバスホールドする余裕を増やす
ことで安定化させる為だと思われ(シビアだから)
PCIのバスアービターによってがちまちま切り替えられると辛いのかも
しれないっすね。
PCIのBus Protocolは忘れた。
つーかベタデータが流れてんじゃねーかw
>>245 なんか言ってることが微妙に逆じゃないかな??
PCIの帯域を占有に近い状態に使っているので、今回は論理変更(何らかの簡易圧縮)して、
転送データを
>>241 の計算よりも減らしているから、こんなに安定して1920x1080で、
キャプチャできるようになっているんじゃないかな。
> PCIぎりぎりだったらHDD書き出せないでしょーが^^;
PCIにHDDをぶら下げている環境では、話にならないのでは??
なんか時間的にも、貼り付いてても買えるかすら不安だなぁ・・・。
こんな時間に売るんだから数は用意してるんだよな?アースさんよぅ。
最悪店舗頼りになるだろうけど、どのくらいのラグで店舗でも扱うのかね?
今はQC中なんだろうけど、1000単位は欲しいよね
販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なんかさらにショボイサイトになったな
しかし数はいくつなんだよ
100個程度とかやめてくれよ
こういう物を月産10個だの100個だのってどういう生産体制なんだろ?
同人ハードじゃあるまいし。
業界から妨害かかって主要なLSIが入手できないとか?
アースの社長のインタヴューききたいね
だれか取材にいってよ
キター
>>256 同人みたいなもんだろ。
月100枚売って「売上」が300万行かないんじゃ。
専任一人付けたら利益出ないぞ。
1000枚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
の練習させてください
>>258 電器屋行ったらビクターの液晶テレビで60Hzと120Hzのデモやってた
質問用テンプレ]
(1) OS (Windows2000,WindowsXP,WindowsXP 64bit Editionなど、細かい情報もあるといい)
(2) M/B (メーカー名と型番、正確に)
(3) CPU (正しい名称と型番 使用クロックがわかればそれも、O.C.時は必ず記述を)
(4) メモリ (搭載メモリ容量合計)
(5) HDD (保存用のHDDの形式ないし型番、容量は任意)
(6) VGA (ビデオカードのメーカーと型番、オンボードの場合は「オンボード」と記述)
(7) デジタルチューナ・HDDレコーダー (メーカー名と型番)
(8) 映像ソース (放送ならBSD,地デジ,出来れば番組名、HD-DVD,BD,ゲーム機器,PC)
(9) 音声ソース (PCMないしAAC,DTSなど…必要ないかも)
(10)PV3カードのリビジョン(現在はRev.A)
(11)PV3.exe バージョン (正しく)
(12)キャプチャ形式(720x480i,720x480p,1280x720p(*1),1280x1080i,1440x1080i)
報告用テンプレ サンプル
===========================
M/B :
CPU :
MEM :
HDD :
VGA :
OS :
ソース :
CAP : 1280x1080i プレビュ最小 ->
CAP : 1280x1080i プレビュ50% ->
CAP : 1280x1080i プレビュ100% ->
CAP : 1440x1080i プレビュ最小 ->
CAP : 1440x1080i プレビュ50% ->
CAP : 1440x1080i プレビュ100% ->
===========================
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061003/ceatec05.htm >また、同社の液晶テレビ「EXE」では、
>1秒間60フレームで構成されている映像に対し、
>独自の「高精度動き補間アルゴリズム」により、
>2倍の120フレームで映像を表示する「高速液晶ドライバー」
>を37型「LT-37LC85」などで採用している。
>しかし、フルHD解像度での120Hz駆動については、
>放熱などの問題からパネルやドライバICの対応が間に合っておらず、製品化はされていない。
>今回同社では初めて1,920×1,080ドットのフルHDパネルでの120Hz駆動/フレーム補完を行なう37型液晶を出展している。
>製品化の時期については2007年度を見込んでいる。
もしかして、テレビ側が高精度動き補間アルゴリズム搭載して120Pに補正してくれたら、わざわざエンコードで120P化する必要なくなるかな?
そうすればHDD容量節約にもなる。PCの再生ソフトでも、動画再生時に自動で120P補正してくれてもいいね。
PV3 Cap&Tool (ツール置き場)
関連リンク
のテンプレ編集を誰かおながいします
なぜいまごろ
>>260 しかしよくよく考えたら、毎月千枚とか売り上げてたらユーザサポートとか大変になって
アースみたいな小さい会社じゃとても処理できない・・・て事になりそうだな。
玄人志向以上の売りっぱなし公言システムではそんなに売るわけにも行かないか。
よその大手に持ち込んでも潰されるだろうしw
テンプレないと寂しくて(ρ_;)
報告用テンプレは、動作確認用だから、もちっと別の形にしたほうがヨサゲ
生産枚数の話は民生向という点では桁が少ないけど、業務用とかでは月産10とか100とか
ザラだからなぁ…別に違和感はないが、需要に対して供給が圧倒的に不足しているという
事態なのはしようがないのかなぁ…
なんか祭りになってると思ったら、、、神バージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1160115234/923 923 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 05:22:46 ID:Na+x2kbc
上の方で話題になってる60pだけど、
D2だと60pでモニターされるけどD4だと30pになっちゃう。
HDで60pにするにはやっぱスペックアップが必要ですか?
現在 Pen4 3.0EGHz GF6800GT
という質問をしたものです。
60i→60p 変換表示で 見事60pモニター出来るようになりました。
個人的に1920よりこっちのほうが嬉しい。PCディスプレイの解像度そんなに高くないしw
>>272 まあ1枚何十万円もするような業務用ボードとか開発キットならそんなもんなんだろうけど。
内容的には個人向きなだけに何とかならんもんかね・・・
朝まで暇なのでたとえ話
ふつーのSDキャプとかは
カローラみたいな大衆車(燃費もいいけど、それなりの性能しかない)
業務用HDキャプ機器みたいなのは
ハマーとかトレーラーとか(燃費悪いし生産数も少ないけど仕事量は凄い)
PV3は
スーパーセブンとかみたいなライトウエイトスポーツ?(安いんだけどカリカリで生産数激少で好き者向け)
ロジとか牛のUSBワンセグチューナ
電動アシスト自転車かも…
以前のバージョンだと、右側縦に4ドットほどの黒い帯があったけど
無くなってますね。
今更ですが、コンポジ入力の安価で高画質な外国製キャプチャーボードって無いの?
シャチョー乙
あんまり無理しないでね
今更ですが、コンポーネント端子入力の安価で高画質な外国製キャプチャーボードって無いの?
っと言いたかった
おいおい地デジを1920でキャプったって1440の引き伸ばしと変わらないだろ
日曜の9時か。ぎりぎり帰宅できてる時間だ。もうちょっと遅い時間の方がよかったけど
是非もない。買えたらいいなぁ。
まりりんうpって>The task ◆U60DaUkcyU
うわあああああああ
いまさっき夜勤から帰ってきたよ
マジかよ本当に出るんかよーうわああああああ
何枚くらい出るんかな…買えるかな…
二枚目とか抜かしてるやつら、自重してくれ頼む…
って言っても無駄だろうけど…
ずっと憧れてたんだよ欲しいんだよおおおお
う〜ん、レイテンシ192にしても、1920だと即outだった。
1600は128だととりあえず10分は耐えた。
1440はデフォルトの32で問題なし。
祭りに出遅れたorz
PV3の仕様のところ
>(*1) 水平方向のピクセル数は 960 に変換されます。
ってなってるから1280すらサポート外になったのか
テレ玉ってロゴ、これマジ?w
かわいい下手とかじゃなくて普通に下手な素人落書きみたいやんw
地デジの引き伸ばしワロタ
PV3 Cap&Tool (ツール置き場)
http://pv3.ath.cx/PV3/ ボタン追加・アスペクト比変更
PV3拡張ツール7.00(アスペクト比変更、録画タイマ) [2.5β1暫定対応]
iEPG対応の予約録画ソフト
PV3TimerTool 3.00
指定時間で録画停止
PV QuickTimer 0.6 [ PV3用 簡易タイマー ]
AAC形式で録音されたPV3 DVファイルから直接AACファイルを抽出
pv3aac 1.01
AviUtl用 PV3 AAC2WAV出力プラグイン
pv3aac2wav.auo libfaad2.dll (Ver.0.3.1)
地デジも1920引き伸ばしの方が綺麗にキャプれるってことも100%ない話じゃないかもよ。
所詮アナログだからな。
誰か比較画像うpうp
295になってテンプレとは凄い祭りだったんだな
[質問用テンプレ]
(1) OS (Windows2000,WindowsXP,WindowsXP 64bit Editionなど、細かい情報もあるといい)
(2) M/B (メーカー名と型番、正確に)
(3) CPU (正しい名称と型番 使用クロックがわかればそれも、O.C.時は必ず記述を)
(4) メモリ (搭載メモリ容量合計)
(5) HDD (保存用のHDDの形式ないし型番、容量は任意)
(6) VGA (ビデオカードのメーカーと型番、オンボードの場合は「オンボード」と記述)
(7) デジタルチューナ・HDDレコーダー (メーカー名と型番)
(8) 映像ソース (放送ならBSD,地デジ,出来れば番組名、HD-DVD,BD,ゲーム機器,PC)
(9) 音声ソース (PCMないしAAC,DTSなど…必要ないかも)
(10)PV3カードのリビジョン(現在はRev.A)
(11)PV3.exe バージョン (正しく)
(12)キャプチャ形式(720x480i,720x480p,1280x720p(*1),1280x1080i,1440x1080i)
誰もはらなかったので(;´Д`)ウチガ 間違いあったら ゴメン<(_ _)>
300 :
ぬけてた:2006/10/20(金) 08:54:42 ID:A+XR+s6f
報告用テンプレ サンプル
===========================
M/B :
CPU :
MEM :
HDD :
VGA :
OS :
ソース :
CAP : 1280x1080i プレビュ最小 ->
CAP : 1280x1080i プレビュ50% ->
CAP : 1280x1080i プレビュ100% ->
CAP : 1440x1080i プレビュ最小 ->
CAP : 1440x1080i プレビュ50% ->
CAP : 1440x1080i プレビュ100% ->
===========================
乙です
CAPに今回サポートされた解像度の追加もお願い。
1600×1080iと1920×1080i
何度と無く試みてもやっぱ1.2のファーム更新で失敗する・・・。
>>302 > 1.2のファーム更新
これの意味がわからない。
何やってるの?
1920で全てやり直さないといけないかと思ったけど、考えてみたら地デジソースなんで1440のままでよかった。
ファーム更新が怖くて1.1のままで使ってたけど、
今回は試したくなったので思い切ってあげようとしてる最中です。
>>289 1280でキャプ出来ねーっていうクレームが多かったんじゃないのかね
房雑誌のお蔭で、糞M/Bで尚且つPCIぶら下げまくりのユーザーが増えただろうし
テンプレにハード更新方法も追加するか
↓以前のHW更新
PV3 Windows 2.2.3β1 起動:
PV3ハードウェア更新(1/4)
本ソフトウェアを利用するには「ハードウェアの更新」が必要です。
更新前に以下の点をご確認ください。
1. PCI クロック周波数を上げている場合には定格に戻す。
2. 更新処理中にリセットやパワーオフが起こらないようにする。
[次へ]
PV3ハードウェア更新(2/4)
「次へ」をクリックするとハードウェア更新を開始します。
更新には約1分間かかります。
更新中はリセットをしたり、電源を切ったりしないでください。
[次へ]
PV3ハードウェア更新(3/4)
現在、ハードウェアを更新しています。
リセットをしたり、電源を切ったりしないでください。
PV3ハードウェア更新(4/4)
ハードウェアの更新に成功しました。
「完了」をクリックしてソフトウェアを終了させた後、PCをシャットダウンしてください。
更新後のハードウェアは、次回電源投入時より有効になります。
[完了]
BS日テレ ヨーロッパ水紀行 は1920で放送ですかね?
1440も1920になるからBSは区別がつかないよ・・
1920でチャンネル変えるとたまにUVが反転する。
みんなガミラスになる
1920なんていらないと思ってたけど
思った以上に変わるねぇ
更新前後の1440カラーバーの録画後の比較で
色の差はほぼないんだけど垂直方向で境界部分で
ノイズの乗り方に差がある
以前の更新では出てなかったからエンコードに関する処理に
出力に差が出るような変更があったみたい
よし!今PV3持ってるひと全員2〜3台目として29日例のソフト使って特攻しようぜ!
新規の奴らなんか売り渡すな!どうせ奴らは質問しかしないんだからさ!
ファームUPしたら静止画用メモリ使用量減(減少)りますか?
今10秒取れてますけれど減るのであれば様子見ます。
>>312 秒単位って・・・おまえ使ってるバージョン古すぎ。
>>313 800M以上確保出来てるってことです;;
>>314 ウチの環境では確保できるメモリ量は変わらなかったよ。
しかし、減る人もいる。
新しい「購入」のページは懸賞ソフト対策として「なぞなぞ10問」が追加されるそうです。
予備1枚あるので29日は高見の見物。
318 :
314:2006/10/20(金) 10:53:28 ID:Pz69nd/P
>>315 ありがとうございます。そうですか・・少し様子みてみます。ありがとう
1440ソースの1920キャプで画質向上は有りそう?
D3出力(1080i)をキャプチャするってことは当然ながら1920x1080iを取り込むんだよね
ということはいままで1440x1080iで取り込んでいたのはキャプチャ時に横1920を1440にダウンサイジングして取り込んでいた
だからソースがどうであれ、チューナなりレコなりの出力はD3(1920x1080i)なのだから横1920で取り込む方が劣化が少ない
という認識であってますか
ゲームプレイモードが機能しないなぁ、なんか原因あるのかな
グラフィックボードがしょぼい。
>>320 つまり受像機で1440を1920に引き伸ばしてるのか、
D端子出力は、1920で出力してるのか知りたいっていうことけ?
X1600PROだけどねぇ
なんかみんなちゃんとできてないみたいだね、調節しよ
>>322 ベータだし環境依存の度合いが高いと思われ。
VGAは7800GTXだけどゲームモードだと真っ黒になる。
VGAのドライバにも依存してそうだな。
X300SE(ゲームモード)
1920x1080を問題なくキャプ出来る環境にて(面倒なので詳細略)
○1280x1080
○1440x1080
×1600x1080
×1920x1080
×1280x 720
帰宅したらすぐやんないと
まさみのドラマに間に合わんがや
ゲームモード、表示が100%より小さいと絵が止まる。
とりあえずP4の3・2Gで1920いける。
デジレコにこだわらない奴がPV3を語るなハゲ
誤爆
決めた。
俺社長に米5kg送るわ。
住所はHPのでいいのかな。
人柱の皆さま、ご苦労さまです。
今後も私達のために血となり肉となり、ご精進くださいませ。
2.5β入れてみた。
水平解像度1600までは録画も問題なくできたけど、1920だけは画面に何も出ない。
1920を表示できる条件があるのかな?
β入れたら帯域足りなく出無理だったD4表示も出来るようになった
やっぱりドライバ新しくなって色がちょっと変わってるねぇ
調整しなおさなきゃ
漏れは地元熊本産の栗送ろうかな・・・HPの住所に送ります。
食べて頑張って!>シャチョ
1920出来た云々の報告でCPUクロック数書いてる奴居るけどあんま意味なくね?
720p対応した時もそうなんだけどPCI帯域が問題なんであって、
出来た人はハード構成や設定内容を書いてくれると有りがたいんだけど。
送るなら商品券にしといた方が良いよ。
このご時世、見知らぬ他人から送られた食品なんか怖くて食えん。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061020-106074.html ユーチューブが3万ファイルを削除
日本のテレビ局や映画、音楽など23団体・事業者は、米動画投稿サイト「ユーチューブ」
に対して著作権者に無断で投稿された映像など約3万ファイルの削除を要請、ユーチューブ
側がこれらのファイルをすべて削除したことを20日、明らかにした。
要請を取りまとめた日本音楽著作権協会によると、今月2日から6日まで同サイトを調べた結果、
テレビ番組や音楽のプロモーションビデオ、映画など2万9549ファイルが無断で投稿されていることが分かった。
23団体・事業者は今後、ユーチューブ側に投稿ファイルの事前審査や違法ファイルの投稿者
に対する利用禁止など実効性のある対応を求めていくとしている。同協会は「ユーチューブ自体を
否定するわけではないが、違法な投稿ができないようきちんと対処してほしい」と話している。
ユーチューブは05年設立。全世界から1日6万本以上の動画の投稿を受け無料で公開しており、
著作権者に無断で投稿されるビデオや映像が問題になっていた。
↑無関係
M/B : A8S-X
CPU : X2 4200+
MEM : MICRON DDR400 1GB*2
HDD : ST3120022A(System) ST3320620AS(Capture)
VGA : GF6600
OS : Windows Xp SP2
1920x1080i プレビュー100%で10分程録ってみて問題なし
>>347 CPUの性能不足より、M/BチプセトによるPCI周りの性能の方がこのボードの場合重要
そもそも仕様の動作環境満たしてないのに動かない報告されても
350 :
348:2006/10/20(金) 13:44:07 ID:XPBEXcXO
ソフト更新のみでPCI Latencyはデフォルトのまま
>>347 1920キャプのハードル
PCI帯域>>>>>>>>>CPU
ぐらいの重要度の差はあると思うんだけど?
正直、1920キャプに挑戦しようとしてる環境でLowスペックなCPUを使ってるとは
あまり思えなかったりする。
ちなみに
CPU:Athlon64X2 4400+(4800+相当OC)
MEM:DDR400 1GBx2,512Mx2 計3GB
M/B:Asus A8N Premium
VGA:Geforce7800GTX 256MB
PCI1:M-AUDIO Audiophile 2496
PCI2:PV3
PCI3:MonsterTV
でダメだった。
1920にするとプレビューが定期的にカク付く。
1600ならぜんぜん問題無いんだけどね。
XD91のシマシマは消えたが、右のほうにあるゴースト的な一本縦線は消えないね。
同じ環境でケーブルだけ繋ぎ代えて単体BSチューナーで試したら出ないから、これは
構造上の問題だな。
1920のキャプにこだわる素人って多いんだな
解像度だけが画質を決める要素じゃないんだけどね
社長もついに、素人に媚びだしたか・・・・
出た!たった3行で人の上に立とうとするバカ
355 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 13:59:06 ID:5SmLt5Jz
>>352 シマシマゾーンと端っこのシマ無しゾーンの間に境界線が出るみたいだね
液晶モニタのD3入力でも線は見えるからレコの仕様っぽい
ここは余り気にならなかったけどとにかくシマが消えてよかった
>>353 違いが分かる人っぽくてカッコ良いですね
356 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 14:01:59 ID:dp7HA+0x
色がおかしくても
色が滲んでいても
輝度階調が7ビットでも
ソースがアプコンでも
1920x1080でキャプする事に意味がある
だまってろキチガイ
殺すぞ
>>353 PV3の拘りは高解像度でキャプれるのが自慢ですよ
それ以外の機能はカスですけどね
359 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 14:13:27 ID:/GOoHeoQ
w
XD91の1920だと縞は軽減されてるけど
残ってる場所は相変わらず縞あるよ
僕はARW15を持ってるけど1度もDVDプレーヤー部分を使ったことがない
X6,XD91の縦縞、黙々と耐えてた人
けっこう多いんだな。なんかいじらしい
CPU:Core2Duo E6600
MEM:PC2-5300 1GB×2
M/B:Intel DG965RYCK
VGA:Geforce 7900GT
PCI1:Prodigy 192 LT
PCI2:PV3
PCI3:MTVX-SHF
デバイスマネージャでProdigy 192 LTを無効にしたら1920で録画できた。
>>348 更新するとき2.4.4はアンインストールしました?
暴落する前に転売せねば・・・
どうもゲームプレイモードが上手くいかないな。
D3だと画面が真っ黒になって、音が途切れ途切れに出てしまう。
D2にしたら音は途切れなくなったが、画面は真っ黒のままだ。
と思ったらしばらくしたらD2でも音が途切れだした。
369 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 15:11:38 ID:ADvG+man
そもそもゲームプレイモードって何が違うの?
しかしこれ、この時期にゲームプレイモードを加えてきたということは、
間違いなくPS3を意識してるなw
考えてみれば、名前も似てる。
水曜にPV3がささってたキャプチャPCが壊れて、どうしようかと思ってたのだが
こんな展開か!
>>370 360がD端子
PS3はHDMIを推しています
>370
いや、XBOX360用アイドルマスターじゃないのかw>意識
PS3ってHD映像は、HDMIでしか出せないから、PV3とあんま関係無いと思うが。
あふぉの相手はするな
379 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 15:47:42 ID:agTKSdY5
アナログコンポーネントで1080Pだろう
箱も来月対応らしいし
うは、俺も騙されてたわそれ。普通に出せるのか
付属ケーブルがコンポジットだからあながち・・・
まぁゲームショーでハングしまくってたからどんなバグがあるかわからんけど
HDMIの出力エラーとかあってもいいけど、コンポーネントからD端子変換できれば問題ない
プレイするにはワイヤレスパッドの重さと発熱が長時間プレイするのに不快なだけ
断る!
俺スピーカーがない
地でじの1440×1080が、D端子のD3出力の時点で1920×1080になってるのか、
1440×1080のままででてるのかどっちなのか調べる方法ってない?
>>391 すぐに訂正されたら、社長がここ見てる証拠。
>>392 D3出力とは何なのか考えたこと有るか?
D3出力と言ってる時点で 1920x1080i なんだよ?
>>395 よく知らんけど、1440を1920にしてから、アナログに変換してるって事なの?
わろすwwwwwwwwwwwww
懸賞ソフトすげー。さっき試してみたら一瞬だった。これでやっとみんなの輪には入れるかもしれない。
でも転売屋もこのソフトを使って総動員でやってくるんだろうな・・・そうなったらこの人たちから買う羽目になるんだろうな・・・
>>394 煽りでも擁護でもない普通の意見として言うが
自分の会社の製品のスレを社員が見てるのはごく普通のことだし
小さい規模の会社なら社長がそうしててもなんら不思議はない話だから
証拠とか固める以前に普通にスレ見てると考えて問題ないと思うよ
まぁ今回の更新より前のこのスレはほとんど見る価値ないスレだったから
見てなかったかもしれんが……w
D3とかって最大でその解像度で出せるのであって、ソースが1440×1080iならそのままじゃないのか?上限を越えないソースは何もいじってないはず。わかりにくくてスマソ
1920x1080でテストキャプしてみた。
Opteron270x2
ThunderK8W
でCPU使用率35〜40%orz
PCI-Xに対応してるならそれで使いたいが、対応してるのだろうか?
公式にはPCIバスとしか書いてないし・・・。
>>401 確か何スレか前か忘れたが最近のは対応しているとのカキコを見た記憶が・・
>402
予備がないので試したくても試せないでつ。つд`)
>>405 過去ログあさってみた
part51
403 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 12:56:07 ID:O+4kt1OQ
Rev.A とBはPCB共通でADCとFPGAのステッピングが違うだけだっていってんだろが
ちなみに、Rev.Aでも5月以降の生産品だとPCIX66MHzいけるっぽいね。
5月と6月のやつをためしに例のジャンパを設定してPCI-Xにさしたら
あっさり動いたよ。ツールでみるとちゃんと64bit-66MHzで動いてるっぽい
まあ、PV3.exeが対応しなきゃ1920キャプとかできないわけだが。
あと、4月購入分は動かなかった。壊れなくてよかったぜ。。。
シャッチョさん、うちのマザボじゃ1920だめぽ
PCI-X対応のマザボ買うからRev.Bだして(;´Д`)
>406
情報THX
自分が持ってるのは4月分なので無理と確定しますたorz
ヤフオク転売厨は相変わらず39800円とか強気価格だなぁ
さすがに入札してる奴はいないようだが(今してる奴は公式更新前の入札)
PCI-XにRev.A挿しゃいいじゃん。
>>409 次で買えなかったら転売屋から買うかも・・
>>406 PV3は32bitなPCIボードなのに64bitで動作してるって信用に値する情報だと思うか?
2.5β1で使えるオススメの録画予約ソフトおしえて
今までPV3TimerToolを使わせてもらってたけど、新verにしたら録画できなくなった(´・ω・`)
PCI-XよりPCI-Eで出してくれよ
>>412 そういえばそうだね。32bit 66Mhzならあるかもしれないが64bitは無理だね。
よく読んでなかったスマソ
dクス
PLUMAGE使ってみる。TimerToolデザイン気に入ってたのにな
uoop
なんか来てるじゃん!
>>416 >>406ででてるツールってのがどんなのか知らんけど、単にPV3差したPCI-Xが
サポートしてる規格を表示してたんじゃないかと予想。
ID:O+4kt1OQがきちっと検証してくれれば良いんだけどねぇ・・・。
>>418 使用しているレコのメーカーに聞いて見な。
リビジョン情報がなくなってるけど、今度発売されるのは
なにかしらバージョンアップしてるのかなぁ。
前もってアナウンスしてもらえると助かるんだけど。
特に変更なしなら今回は買わないんだけど、発売時までに
変更してるのかどうかわかんない状態ならポチるしかないw
うふふふふ
>>400 どっからD3ってのが最大解像度で可変可能な規格になったのよ?
PCI-Xスロットに挿して問題なく動いてるから「対応している」とかアホかと
それはただ「動いている」だけで対応しているとはいえない
次回販売製品でPCI-X 66MHz対応になるんだよ
1440×1080のフォーマットもあり、2006年現在、実際のデジタルテレビ放送
や撮影機材の規格として実際に多用されている。
ID:hpiSK/il
>>426 (映像フォーマット上は画面のサイズ比が横:縦=4:3になるが、表示時に16:9の画面サイズに拡大される。参考:スクイーズ方式)
よく読もうw
ID:hpiSK/il
新verで録画しながらビットアキュレートを使って見てると音が途切れるんだけど
これまだ解決方法わからない?
普通に録画しないで見ているだけや、録画中のファイルを開いて再生させながら
だとちゃんと音が出るんだけどなぁ(´・ω・`)
ビットアキュレートを無効にしたら音途切れることもないけど、それだとPCM
じゃないと音がまともに出ないからAACで録画しながら見れないし
結局、地デジはスクイーズで放送されてて、D端子に出す時にアナログ変換されるって事か?
表示時に16:9の画面サイズに拡大される
ということは
結局1440ででてるってことだよな。
地でじD端子出力は、1440でだしててスクイ−ズ信号もはいってて、表示時に16:9になると。
パラメータ表直ってるな。
社長仕事が早い。
社長ここ見てるなら、PCI-Xについてもよろしく。
社長が見てなくても、社員が見てるのは確実だから社員が直してるんだろ。
巨人に来いw
ヤフオク転売厨の落札予想価格4万6千辺りか?
ID:hpiSK/ilが言いたいのってさ、サウンドカードに例えるなら、
44.1kHzのファイルが44.1kHzのまま出力されるのか、それとも48kHzにリサンプリングされてから出力されるのか、
って話だろ?
で、D端子出力がどうなのかっていうと…
知らん
メーカーに問い合わせるのが1番だね。
AthlonXP 2400+
メモリ1G
GeForce6200AGP128M
1920x1080でプレビューはCPU使用率35〜41%。
キャプチャは1秒でエラー吐いて終了。
静止画専用!ヽ(`Д´)ノ
446 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 18:57:26 ID:0fL8hrXH BE:185197853-2BP(556)
とりあえず1080pの美麗さに感動した
>>445 そのPCだと1280x1080iキャプすらキツいだろw
Sempron3000+
メモリ1GB
やけど1280x1080なら番組によればずっと撮れるなぁ。
早くDualCore欲しいけど年末にクアッドコア出るらしいね・・・禿ホシス
D端子にはアス比を決定する信号線があるから
しかしレコーダメーカー側が気を利かせて1920に変換してから出力する線も捨てきれない
と混ぜ返せてみる
最近の安物でそんなものは無い
レコのコンポーネント出力→D端子変換→PV3とかしたときもどうなるんだろうねー
俺はレコで変換されてる方が嫌なんだが
ハードでリアルタイムに処理する事は、画質面で非常に不利だし・・・・・
ソースそのままの解像度で出してもらわないと・・・・・
まぁTS抜けてるからいいけけどw
CPU:Athlon64X2 3800+
MEM:DDR400 512Mx4
M/B:GIGABYTE GA-K8NMF-9
VGA:Geforce6600 256MB
OS:WindowsXP64bit
PCI1:PV3
PCI2:
BShiのニュース
1920x1080モード
プレビュー時 15%〜30%
録画時 70%〜
ギリギリ撮れてる感じ
1920に変換してから出力、が普通だと思ってた。
違うんだ。
PV3の量子化8ビット輝度7ビットのクソ画質で
そんな事気にしても意味が無いからおよしなさい。
ちなみにデジタル放送は量子化ビット数10ビットにてエンコされたMPEG2-TSが流れてますから
すでに、この時点で勝負あり。
それなのに、レコのDACが14ビットだとか騒いでるんだから滑稽だ
PV3で8ビットに丸められちゃってますからwww
だから暗いシーンではノイズが多く感じ
色の境目では滲むんだよ(アニメで顕著にわかる)
君たち無意味なことしてるね
負け組み?WWW
本当に無知な人多いんだね
びっくりした
1番高木が塁に出て〜
459 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 19:39:13 ID:SzvYJCwz
アースソフトのサイト、自社に不利になる情報は
隠蔽してきたな。
ADCが8ビットである事が、表記されなくなった
>>456 でも静止画キャプは馬鹿にできないんだよね。
ノイズは多いけど解像感は高い。
>>460 静止画はDV形式になる前だから
かなりいいよ。輝度情報が失われてないから
録画しちゃったファイルからの静止画はクソ
鈍感な俺でも違い解る
グラボ積んでないんだけど録画する時はグラボ関係ない?
関係ないね!柴田恭平です!
そうなのか安心したわ
でも再生する時はありまくりすてぃー
よく分からんがHRD20だと地デジでも2405で1920x1080になってる
大量販売頼む
>>463 ぐらぼないのにどうやって、録画開始ボタン押すんだ?
つーかOS起動するのかい?グラボ無しで?
ヒント:オンボードビデオ
>>470 ( ´△`)アァ- そういう意味ね
BIOSすらみえんかと思った
モニター
グラボ
金曜ロードショーはどのモードで撮ったらよい?
>>469 見えないだけで起動するにきまってるだろ
こんなところで気持ち悪い書き込みしてないで
キャプチャーの練習でもしろよ
PV3しか買った事ないど初心者だろ?
>>477 Σ('◇'*)エェッ!?起動する? BIOSでグラボがナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!って
ってはじかれない?ワシ、自作機作ってるときはすべての場合ではじかれた気がする
ウーン (Θ_Θ;)、もしかしてモニター無しの事を言ってるの?
そらモニター無いでも起動しますよ?
>>480 じゃぁ正露丸トーイAにしとくか?お前が心配でたまらないよ((o(б_б;)o))ドキドキ
>>474 そういえばトラスコつかっても地でじもBSHIも同じサイズで映るな。
ということはD3出力の時点で1920ででてるってことかなのか?
どっちなんだい?
904 名前:アースむかつく ◆oWYFlatG4g [sage] 投稿日:2006/05/17(水) 02:11:22 ID:7N/kNiUJ
ここにJPGで張るやつは もしかして 馬鹿か?
BMPで圧縮しないとクオリティーはかれねーだろが?
つか 静止画でも犯罪!
----
こんなやつだ
ワロタw
>>482 きもちわるい
おまえほんときもちわるいよ
307 名前:アースむかつく ◆oWYFlatG4g [sage] 投稿日:2006/05/19(金) 05:20:27 ID:ZikQFtYa
発売予告
予約受け付けない
お客を待たせる
お客を待たせる
お客を待たせる
で、実際発売、すぐに完売
かなり買えないお客、多数
で、謝罪なし
すごく、横柄な態度?職人のつもり?
「随時販売」する気もない
「予約販売」する気も無い
予約してもきっとあふれるだろうが、「抽選販売」もしない
「予約および抽選システム」を作れないわけではない
受注画面と購入できなかった奴の個人情報見て笑ってるだろ?社長?
----
こんなのとかもね
何をバージョンアップしてるのかと思ったらFPGAの結線データ更新してるのね。
>>482 BIOS の Halt on errors とかそういう項目について勉強した上でもう黙れ
ご丁寧にトリップつけてるんだから
嫌ならあぼんしろよ
はい「◆oWYFlatG4g 」をNGで透明あぼんしておきます^^
ろくな知識もないんだからくだらない発言してないで
すこし学べよ
正露丸トーイとかくだらないこといってんなよ
つまんねーんだよ
>>474 そういえばトラスコつかっても地でじもBSHIも同じサイズで映るな。
ということはD3出力の時点で1920ででてるってことかなのか?
どっちなんだい?
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
まあ〜まあ〜まあ〜冷静に。冷静に! NG登録しる!
>>482 テメーはなに黙ってんだよ?
無知だったんだろ恥ずかしくて発言できないのか?
もちつけ。
静止画専門なんですが今回のファームUpはしてもよろしいのでしょうか?
前スレでメモリ秒数が減るとの報告があったようで少々躊躇しています。
皆様はどうでしょうか?よろしくお願いいたします。
あの馬鹿固定に比べりゃVAIO君のほうがまだマシに思えてくるから怖い
あのアホは罵倒しホーダイだわキチガイAAで荒らしまくるわ
アース何とかみたいなコテが社長に迷惑かけて社長は・・・
VAIO君はお前らが構うからウザい
VAIO君可哀想だったな、屑にからまれて。
>>474 そういえばトラスコつかっても地でじもBSHIも同じサイズで映るな。
ということはD3出力の時点で1920ででてるってことかなのか?
どっちなんだい?
>>483 あなたの言う、D3出力って定義もかなり怪しいな。
D3ってのは、480i,480p,1080iを受けられるって言う意味だ。
水平の解像度は厳密な定義は無い。
1080iに限れば、1920がアスペクト比が1:1ってだけだ。
で、出力側(チューナー、レコーダなど)は、都合のいいように出してる。
都合(メモリ、DAC、デコーダなど)は、各社各製品で異なる。
DACが216MHzの製品は、計算すればわかると思うが、1080iの時は、
水平方向の有効画素部分で5760だ。1920x3で、1440x4だ。
#というか、間違ってたら、すまぬ。
じゃ。
マシっつっても超キチガイとキチガイの差だからな
>>505 >D3ってのは、480i,480p,1080iを受けられるって言う意味だ。
↑は入力機器側の話だろが。
D3出力とは1080i(1125i)のことのみ指すんだが?
入力と出力をごっちゃに考えるなよ。
307 名前:アースむかつく ◆oWYFlatG4g [sage] 投稿日:2006/05/19(金) 05:20:27 ID:ZikQFtYa
発売予告
予約受け付けない
お客を待たせる
お客を待たせる
お客を待たせる
で、実際発売、すぐに完売
かなり買えないお客、多数
で、謝罪なし
すごく、横柄な態度?職人のつもり?
「随時販売」する気もない
「予約販売」する気も無い
予約してもきっとあふれるだろうが、「抽選販売」もしない
「予約および抽選システム」を作れないわけではない
受注画面と購入できなかった奴の個人情報見て笑ってるだろ?社長?
これだけ他人をネット上で責めて侮辱したんだ
おまえもだんまりを決め込むなら
謝罪しろ
>>507 それ間違ってないか?
たとえば、D2出力対応のDVDプレイヤーは、480p(と480i)を出力可能で、
D2=480pではない。同様に、D3出力=1080iではない。
D3固定出力なんていう俗語はあると思うが...
という定義の話は怪しいから、置いておいての話を書いたつもりなんだが...
うわぁ
>>505 ということはD3出力の時点で1920ででてるってことかなのか?
どっちなんだい?
誤爆
わざわざD3出力って言われた場合
俺は固定とか、優先の意味でとる
ウーン
ワシはもう反省したんだがな(´;ェ;`)ウゥ・・・
>>508 乙です。待ってました
いつも愛用させてもらってます
ということはD3出力の時点で1920ででてるってことかなのか?
どっちなんだい?
あほか
わざわざコテ付けて荒らして
同じようなコテ付けて居座れば
不快なことされた側にしたらまず嫌な印象が先に立つだろ
馬鹿じゃね
>>515 俺もそうだよ。だから、D3出力は何を指してるかわからないから、
答えないといっているのではなく、1080iを想定した答えを書いた。
ただD3といえば、入力でも出力でも1080i,480p,480iというのが
厳密には正解だと思う。
で、横方向は定義なしじゃないかとも書いた。他の人も書いている
ように、アナログなので、横方向は数値は無しだ。で、216Mhzなら、
デジタル的には、5760が横方向の解像度であることも書いた。
ま、それだけ。
俺馬鹿だから 今までレコからD4で出力してた
いい加減1920解像度あるモニタにしないとな
基本的にD端子はコンポーネント出力で、D端子にはスクイーズの為の信号出ているが、
コンポーネントにはそういった信号は無い
で、D端子は日本独自の規格の端子で、世界的にはコンポーネントで使われている
うんでもって、コンポーネント入力のみの機器(プロジェクターとかでTVはD端子になるかな〜)で、
D-コンポネのケーブルで繋げた場合、1440x1080で出力されていたスクイーズ信号が必要だったら
そのコンポーネント入力のみの機器は使い物にならん事になるってのわからん?
ということはD3出力の時点で1920ででてるってことかなのか?
どっちなんだい?
メーカーに問い合わせればすむことでない?
525 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 21:55:05 ID:4Brbep4o
数分で売り切れるような人気商品なのに何で十分な数を用意しないの?
値段抑えて数も抑えて、わざわざ転売厨にボロ儲けさせる理由が全く分からない。
とりあえずaiBAR導入すれば99%買えると思うぜ?
有 限 会 社
とりあえず#や芝は1920にスケーリングな気がする(全くの憶測)
値段抑えて、十分な数を用意してるんだが、数分で売り切れるんだよ。
転売屋は売れ残っていると根こそぎ買い占めちゃうからなあ。
転売屋は仲間集めてaiBARつかってるらしいからな。ほとんどが転売屋の手に渡りそう。
このスレを見ると、何気なく入った店で買えた自分は運が良かった
でも今はスペック足りないので、動作チェックのみして使ってない。
XD91なんだが今まで気にもしなかった縦縞が1920にしたら物凄い目障り…
まりりん……
539 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 22:28:26 ID:agTKSdY5
>>532 コンポーネント信号の詳説ヨロ
水平解像度ね
>>516 僕はあなたを理解してますから、あまり気にしないで。
僕も以前他スレでコテハンつけてました。
コテハンつけてると、どうしても叩いてくる人がいます。
アースムカつく氏は、もう昔のムカつく氏とは違うということを皆さん理解してあげてください。
>>537 カーリングのまりりんじゃなくてテレ玉キャスターのまりりんだってばw
>>540 ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡
m(。_。;))m ペコペコ…
なにこのデジャブなやりとり
ようやく2.5を入れられた。
ハードウェア更新は結構緊張したな。
2分程度1920で録画してみたが、とりあえず問題はなさそう。
M/B : K8N_LR
CPU : Op165
MEM : DDR400 512MB*2
HDD : 5400回転 160GB
VGA : Radeon X1300
OS : Windows Xp SP2
ビットアキューレート使えないのはかなり困る
シャチョサンはやくverupお願いします
まさみにはがっかりだょ
まさみ、いいよ。
こりん役は素晴らしかった。
こいつはいい役者になるな、と思った。
「セーラー服〜」は見ないけど。
550 :
名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 23:06:25 ID:4Wpm6wCG
>>545 2分程度で問題はなさそうってww
せめて二時間様子見てくれwww
しかもそんな糞環境でwwww
笑い殺す気か?wwwwお前wwwwwwwwwwwwwww
>>508 乙です。
これ、要望なのですが、予約した番組の時間を変更したりするのは
難しいでしょうか。特に週一予約でしょっちゅう開始時間が変わる番組が
あるとき、再度WEBから録画予約しなおしているのですが、時間だけ
修正したいってことが良く有りまして。技術的に面倒でしたら、結構です。
あと、週一予約したい時に、iEPGから取り込んだ時点で、曜日チェック
も反映してくれると、深夜番組とかでポカが減ります;;
554 :
508:2006/10/20(金) 23:20:04 ID:4SAKSBB6
>>551 それは「置換」でできるけど、週間予約はタイトルが消えたりするバグがあります。
直せたら次のバージョンで直しておきます。曜日チェックはたぶんできます。
>>554 あーあの置換はやっぱりバグだったんですね。弄り倒していて、
なんか実装してそうだなーとか思ってはいたのです。
曜日チェックは実装して頂けると凄く助かります。番組表が日付けでは
無く、番組終了で切れているところが多いので、たまに勘違いして困っ
てました。
ありがとうございます。無理なさらずに。
手動で録画停止させるとたまにソフトごと落ちるね
>>550 ツッコミどころが間違ってる
>>ハードウェア更新は結構緊張したな
ということはD3出力の時点で1920ででてるってことかなのか?
どっちなんだい?
きもっ
>>559 D-コンポネのケーブルを2本買って、D-コンポネ→コンポネ-Dって繋げて、コンポネ同士のシールドは
繋げずに信号だけつなげてキャプってみるなり、TVに繋げるなりすればわかるよ
もしくは、使ってるレコなりチューナーなりのメーカーに聞く
今のところ、新ドライバで1920-1080i録画出来てます。
電源:250W
CPU:Athlon64x2 4400+定格 WinXP64
MEM:DDR400 1GB×2
M/B:Asus T2-AH1
VGA:Onboad ATi xpress300相当?
PCIe x16:空き
PCI:PV3
SATA HDDx2
PATA SW9585
50%プレビューでCPU負荷70%前後
ソース:蟲師
こりゃ、また、糞環境
PCがどんな環境だろうと録れれば一緒だろ
失礼な。目的を絞った最小環境と言ってくれw
エンコマシンは別だしね。
>>561 すまん、それで一体何がわかるのかわからない。
567 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 00:32:55 ID:yblX5lFR
糞糞言ってるやつがどんな糞PC使ってるのか教えてよw
どうせフェニックス1号か何かだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>566 コンポーネントにはスクイーズとかを見るための識別信号が無いが、D端子の信号グランドに識別信号が入って居るので
それをそのままコンポネにした場合、そのままD端子にケーブルによっては戻されてしまうので、コンポネの信号だけを繋
げることで識別信号無しのコンポネをD端子に戻すことができる
それで、1440x1080でスクイーズ信号のせて出力されて居るなら、スクイーズ信号がPV3なりTVなりに入力されないので
4:3で表示される
1920x1080で出力されているなら、そのまま16:9で表示される
わかった?
>>557 うちもたまに落ちるようになった
PV3と拡張ツールのみだけど
プレビューを速攻で切るなら1920を安定して録画できるが
プレビューすると1秒もモタナイ・・・・PCIの帯域が足りないって出るYO
PCIの帯域ってプレビューで変わるの初めて知った(−人−)
よくわからんが、アナログ信号だと1440も1920も何も、関係ない気がするんだが、違うの?
垂直の1080ってのはわかるけど。
俺今日はシャチョをおかずにして寝るよ
コンポーネント出力からPV3入力すると普通に16:9になるわけだが・・・
SONY D87の話ですけど。
実況で貼るなら1440x810がいいのか1920x1080がいいのか教えてくれ
577 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 01:07:32 ID:dSPnXLl7 BE:123465252-2BP(556)
>>574 個人的には960x540で十分だと思う
>>568 なんかデジタルとごっちゃになってない?
アナログ信号なんだから520が言ってるように水平方向のドット数なんて定義できるわけない。
横1920を表示できるモニター使ってる人なんて少数派だよ
横1440なら15インチのワイド液晶のノートでも表示できるから
1440がベターかもね。
もっといってしまうと1280x720が確実
IEの自動画像縮小は汚いっていうので有名だから
それを切れって言う話は無しな。
デフォじゃ有効になってるし
>>578 あいてにするなよ
1920x1080の中の一ドットでも認識できると思ってる人たちだから
実際の解像度はそんなにないのにね
581 :
2405使い:2006/10/21(土) 01:22:02 ID:2lrgzWz0
遠い将来、水平5760でA/Dして1920に変換するキャプボなんか出るんだろうか
・・・絶対出ねーなw
そもそも、1080iで4:3ってあるの?
584 :
581:2006/10/21(土) 01:31:54 ID:2lrgzWz0
あ、コンポーネント映像をキャプして、そのときのアス比を問題にしてるから、この場合、D端子は関係ないかな。
質問するとしたら、「コンポーネント映像で16:9だからといって垂直解像度から水平解像度が求まる訳ではない」という、根拠かな。
>>583 そういわれてみると、キャプって4:3になるっていうのもありえない気もする。縦が縮むとかは良くあるけど。
`只´ ◆UIROUurF16
こいつ糞
定格より落としたけど更新失敗と・・・。
電源落としてしまおうか。
>>586 ファームの更新は電源落とさないと有効にならんぜ
あまり気にしたことがなかったけど、昨日からの流れは勉強になったw
PLUMAGE for PV3の作者様
2.5β1において録画後の処理が上手くいかないようです
・録画終了時間になっても終了しない
・録画後のチューナーOFFが実行されない
何卒宜しくお願いします。
>>583 SDアプコンの番組としては存在するが、それが民生機器から1080の4:3としてそのまま出力されているとは限らないって話
だから、D-コンポネのケーブル使って、意図的にD端子にある識別信号(Y、Y GND、Pb GNDに乗っているが、Yは無くせな
いので、画角(4:3や、16.9)の信号はGNDに乗ってる)を消してしまえばわかるでしょって言ってるだけ
水平方向のドットが1ドットずつ認識できるとは誰も言ってない
591 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 01:40:23 ID:mS+KAQO4
PV3でキャプると1280×720ですらボヤっとしていると感じるんだけど、
1080iでキャプるメリットって何だろ・・
糞番組ばかりなので録ったことないけど元ソースがBS-hi位の画質だと差が出るの?
>>587 きっとみんな見たこと無いんだね・・・。
PV3ハードウェア更新失敗(4/4)
ハードウェアの更新に失敗しました。
再度、PV3.exeを起動してハードウェア更新を行ってください。
この状態でPCの電源を切ると、以後ボードが認識されなくなります。
リセットは大丈夫ですが電源は切らずに再更新を試みてください。
あ〜でもWUXGAモニタでフルHD動画みるとハイビジョン放送と区別つかないよ。特に動きが少ないやつは。
だけどまぁ、シュバリエのキャプくらいかな、自分のアニメでの有効利用としては。
つか、Z1のコンポーネント出力で試そうと思えば試せるじゃん。まだ更新すらしてないけど(゜Д゜)
>>581 走査線数(走査線の数)、走査方式(インターレースかプログレッシブか)、表示比率(画面に映すときの縦横比)
水平方向が1920か1440かなんて信号は送ってないじゃない。
つーか、そこからとべるこっち見ればよくわかるよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B0%E6%9F%BB >白黒テレビではこの「紐」の各点が被写体の明るさ(輝度)を表現するアナログ量となる。
>
>受信側では、この「紐」を画面の左右を区切りとして一本一本切り離し、もとの順番に並べて1枚の平面状の画面を再構成することになる。
だから垂直方向は走査線が何本かははっきりしてるけど、水平方向は連続的なアナログ量なんだから何ドットかなんて言うのはおかしいって話。
>>591 ボケるって・・・ケーブルとか劣悪な環境で使ってそうな気がしないでもない。
>>593 テスト更新はうまくできたんかね?
しかし
>>593のメッセージなんて早々見れるもんじゃないし
ちゃんとエラー判定してるんだなぁと思った。
>>586で定格”より”落としたと書いてるけど、落としたせいでPCIクロックが狂ってそうな気がする。
定格にすれば良かったのにね。
失敗SSは?
>>595 水平方向は連続的なアナログだからって言うのも一理あるのだが・・・
デジタル放送に関して言うと、元のTSデータが1920と1440が存在して、それとレコorチューナーがどう出力してるのかって
話なのだから、水平方向のアナログ量を1440や1920と言っても間違ってないでしょ?
俺更新したらPV3が認識されなくなったぜ?
まあ別のPCIスロットに差し替えたら治ったけど
病気かw
>>601 元のデジタルデータが1920でも1440でも、アナログ信号にしてしまったらそれが1920から作られた信号なのか1440なのかは受け手側にはわからないよね?
テレビが1920x1080で表示しているとしたらテレビのADCが水平1920ドットでサンプリングしてるってだけで、元のデジタル信号がどうなのかは関係ない。
1920モードで30分録画したら20G超えてるyo
大容量HDDが欲しいぉ
>>604 D端子接続でも1440と1920じゃ画質に違いがあるわけだが
失敗SSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
地でじでも1920でとれってことか?
更新すんのコエー
29日以降にしよっと。
おまえらはいつも下らない話で盛り上がるよな
1440と1920に違いがあるんじゃなくて
ビットレートに違いがあるんだよ。
滑空雑談とでも読んでくれ
ピクセル数が多い方がDVコーデックのボケを多少なりとも緩和できるんじゃね
DVコーディックってのは、大雑把にいえばMJPEGみたいなもんだからな
ピクセル数多いほうがボケ防止とかアホかと
>>592 了解しました、最近gdgdしてて、全く更新してなくて御免なさい > all
だが、ドットバイドットではないとはいえリスケーリングをすることになる。
アナログでも影響が出る。
619 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 02:40:31 ID:S2ACY+ED
ふるハイビジョン液晶ばかり市場に出回ってる訳ではない
620 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 02:41:58 ID:birmybRM
こんな下らん話に時間ついやすなら、TS抜く事を少しは真剣にしらべたらどうだ?
おまえら本当に馬鹿な事してるな。
結局、放送されてる信号が1440なら1440で、1920なら1920でキャプれば
無駄なく・ロス最小でオリジナル映像に近くキャプれるってことじゃないの?
放送が横1440なのに1920でキャプるのはデジタル(波)−D3−デジタル(PC)と
考えたときドット数があわなくてオリジナルを再現できないよね。
1440の番組を1440でキャプれば、途中のアナログ層で誤差が生じても
元データに近いのが復元できるような気がするんだけど……。
なんか間違ってる?
>>620 PV3使いはこういうアナログなところを楽しんでるんだよ。
TS抜いたらみんな同じでつまらないんだって。
仮に1920にスケーリングしなおされてたとすると、それを1440でキャプると更におかしなことに・・・?
発言の内容と時間を気にして欲しい
625 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 02:48:14 ID:birmybRM
>>620 どうせヤフオク使わないと必要な機材手に入らないんだろ?
もう諦めたよ。
アナログ接続だから1440でも1920で録画した方が綺麗に録画できるんじゃないの
ちょっと変な例えだけど5Mbpsの映像だから5Mbpsの録画レートで十分ってわけじゃなくて
できるだけレート上げたほうが元ソースに忠実になる、みたいな
629 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 02:50:09 ID:sZXG2nLY
>>622 キャプチャーカードがこれだけしかないんだから
(レコの違いはあるが)同じ画質傾向になるだろ
そういう言葉はいろんなキャプチャーカードが出てからいう文句だよあんた
630 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 02:51:16 ID:8HIbY1ZZ
60i→60p 変換表示で
1080i 録画と1080i 再生にチェックと
1080i 再生/録画にチェックで何が違うんだろう?
というか、モニタ以外60p変換が働いてくれないみたい
1920でエンコしたら30分で1G近くなった
うーん
抜きってやり方はたくさんありすぎて情報交換するのも大変で
しかも再現性を維持しようとするとそれなりの経験やノウハウが必要になって、
さらに専門知識まで要求されるとなると一般人向きではないし、金もかかる。
PV3はその点安上がりで楽ちん。どっちが実用的かはいわずもがな。
まぁ、賢い人は抜きでもいいんだろうが、所詮趣味の領域。どっちでもいいじゃんw
1440の番組を1440でキャプれば、途中のアナログ層で誤差が生じても少なく、たとえばモアレのようにつぶれたりはしない。
元を1440なものを1920でとるより綺麗になる。
だが、仮にD端子出力の時点で1920にスケーリングしなおされてたとすると、それを1440でキャプると更におかしなことになる。
よって1440にアスペクト比16:9ででてるか、1920ででてるのかが大切だ。
おれ15分で1Gなんだけど
637 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 03:04:25 ID:xBdHX5Sq
社長さんにメールで訊けばアスペクトの答えは分かるんじゃね
そんなことで社長に手間取らせないでくれ
TS抜きTS抜きって
アニオタ&モーオタって本当にキチガイだな。
銭金もヒマも惜しまずに命かけてる。
うらやましいよ、それだけ情熱かけられて。
>>639 それってPV3使いにも言えることじゃない?
もしD端子に1440をアナ変換したものが流れてるのだとしたら、
それを判別して自動的にキャプってくれればい話が早いよね。
それ用の信号がなくても、諧調の変化を検出すればそれが
1440か1920かわかると思うし。
そうなってないってことは1920にアップスケーリングしてD端子
に流してるんだろうか?
ベクトルは違うと思うし、似たり寄ったりだけど、苦労の度合いが段違いw
>>641 もしじゃなくても、常にアナログだけど・・・D端子。
あと、地デジに関して言うなら民放は16:9らしいんで、
少なくともアス比での水平解像度の自動判別は無理かと。
TSストリームには解像度情報持ってると思ったけど。
それに4:3の1080iって例えばどういう放送? CS?
>>590 は、さておき、個人的な結論からいうと、
地デジに関しては静止画なら1920で、動画なら1440で十分かと。
BS-hi、WOWOWなんかは1920でいいんでは。
1080iともなると動画再生用のスペックも要求されるし、サイズも馬鹿にならないしw
645 :
644:2006/10/21(土) 04:03:30 ID:2lrgzWz0
蛇足レス
・アナ変換って、スケーリングのことかいな。
・TS(トランスポートストリーム)ストリームってなんだべよw
だから、なんで1920でとるの?
1920ででてるって確定なの?
そうじゃないなら1440のほうが綺麗になったりするよ?
>>646 あ〜地デジをTSから直接デコードするなら1440がいいのか。そういう理屈か。
でもそれだとアス比おかしくなるなw
だけど逆にヨコを基準にしたら、今度はタテの解像度がおかしくなるべな、1080を810にしたら。
ま、大元はインターレースだから540x2だけど。
そういう意味でいうと、スケーリングうんぬんに関係なく16:9の方がベターかも。
1920でしょ。1440でだすならそれ用のDACがいるし。
DACっていうか1440用のクロックね。
TSってITU-R BT.709ですよね
エンコードするときはBT.601に変換しますか?
PV3はBT.601ということらしいですけど。
TS抜きしてる人はどうやってるんだろう
>>649,650
あ、そうなのか、いや、そうえば、480iを3:2で表示しやがる2405が、ことごとく地デジを16:9で表示してくれちゃうもんだから、
そうじゃないかと思ってたんですよ。いやーすっきりしますた。
>>651 TSは抜くだけで、書き戻そうなんてこれっぽっちも思っとりませんです。
なんで、そんなTSにも色んな規格があるなんてのも初耳です。ええ。
というか、PV3ってそういうフォーマットだったんですかー。へぇ。
って、それをまさかBDに焼こうなんて野望を抱いてらっしゃらないですよね。
素直にH.264にしましょうよ。
>>626 乙です予約録画後にちゃんと終了するようになりました。
>>651 TStoTSはスマレン編集なのでBT.709です。
SDへダウンコンはBT.601にしますけど、そのまま変換しても白飛びを起こしたりするので、
コンバート前に色調&諧調補正します。
それはちゃうだろ
みんな元気だな^^;;
王者
O+upDCNa
O+upDCNa
O+upDCNa
最終的に1920×1080で視聴することを前提に
録画した地デジバラエティ番組の同じフレームを
@横1920でキャプチャ、
A横1440でキャプチャ後AviUtlのlancozos3で横1920に拡大
2つを色々見比べたけど、自分ではどちらが高画質か見分けがつかないため
しばらく地デジは1440のままでキャプることにしようと思う
1920放送すら結構微妙な差だからねぇ
つーかケーブル良くしないとダメかなこりゃ
1280x720でいいだろ
1440x810なんて変態解像度キモイよ
1440x1080(1440x1088 縦解像度を16の倍数に)
で再生時に1920x1080or1920x1088にするってことは考えないのか
663 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 08:47:04 ID:bztoYalj
(´・ω・`)モキュ?
録画ファイルが1440のときよりも、1920のときの方が容量が小さくなっている気がする・・・。
俺もそんな気がする
>>661 縦解像度を16の倍数にする必要性って何?
縦は8の倍数では…
16:9だよ
16x120=横1920
9x120=縦1080
1920:1080=16::9
そんなー
ソフトがHPにねー!
HDCAMは1440x1080で収録
1920の時にたまに発病するガミラス病は
如何にかならんのだろうか?
日本語でおk
>>667 多くのコーデックでは理想は16の倍数。
アースソフトのコーデックの説明を見ればわかるが、1080iは縦が16の倍数になってないから
一番下の段だけ処理方法を変えてる。
でも、ぶっちゃけ気にする必要はないと思う。
675 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 10:38:38 ID:LIM3rr0H
>>604 だから、テレビが1920で表示してるとしたらそれは正方画素で1:1なわけでしょ、1920をアナログ信号で出した
場合はそれで良いけど1440をアナログ信号にした場合は長方画素になってしまうわけだからスクイーズの識
別信号を貰わないとテレビ側はわからずに正方画素のアナログ信号として表示しちゃう事になるでしょ
だから、それをレコorチューナーがどう出しているのかメーカーに聞かずに確認するにはD端子に規格されて
いるスクイーズ信号を意図的に消してあげれば確認できるんじゃないって言ってるだけ
俺自身は、スクイーズの識別信号があるD端子だとしても、D3固定出力、D4固定出力などはその解像度(D3は
1920、D4は1280)で出力されてるだろうと思ってる(あ〜だこ〜だ考えるより、PV3活用する方が大事だから)
ついでにいうと、PV3が使ってるADCってば、スクイーズの識別信号を受け取って処理できるもんなのかな・・・
っと(日本以外では識別信号ないコンポネなのに、日本用に調整されたADC使ってないきがするから)
ageちった・・・すんまそ
おまいらスレの進行早杉ですよ、少しクールダウン汁!
>>562>>565 構成が俺のと似てる、ソースはどうやって別マシンに移動してる?
00001011110111110000101011110101010101111
>>678 D端子がデジタルだとは言ってないけど?
ってか、D端子がアナログだってのを未だに噂だと思ってるの?
>>675 > 正方画素のアナログ信号
これの意味がわからん。
PV3のハードウェア更新で「現在、書き込みテストを行っています。」のまま
5分くらい待たされているんだが、こんなに時間かかるのか?
684 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 10:57:37 ID:VqJhI9H2
そもそもアナログ信号に画素という概念は無いよw
D3の信号なら、すべて16:9のアス比であって4:3はありえない
4:3は16:9で左右に額縁しょってるだけ
よって、1440x1080だろうが1920x1080だとうが、全画面化でテレビでは表示されるだけの話
下らん
>>685 そうか・・・絶望的だが強制終了するかな
>>682 フルHDとされる画素数は、1920x1080でしょ、それに合うようにされているモノが正方画素のアナログ信号
フルHDの1920x1080より横方向の画素が少ない1440x1080で出されているものは横方向にスケーリング必要なもので、画素の形としては長方画素
>>443がわりと分かりやすいよ
アナログにするときにわざわざ変換してやる必要はない
1920とか1440とかはアナログではタイミングの問題だから
DAの際に拡大する必要はない
拡大することによって良い効果がある場合はある
>>675 > スクイーズの識別信号
これもわからない。
692 :
683:2006/10/21(土) 11:11:06 ID:IbresGwX
一度電源入れなおして立ち上げてみた。
デバイスは認識してて前バージョンの2.4.4で
ドライバ初期化に成功してるみたいだ
どうやらファームウェアアップデート以前の問題臭い
OSがServer2003がマズイのか・・・?
>>692 まぁ書き込みテストの段階で分かったんだから
まだましだよ
>>694 アスペクト比の識別信号はあるようだけど、アナログ信号にスクイーズの概念があるとは思えない。
横の画素数ってのは
便宜的に言ってるのであって、アナログではそんなものは存在しないの
なんでみんなが言ってる事理解してないのかな?
で1920だろうが、実際に認識できるのは1000本TV本ぐらいだかR
>>695 有るよ
かつてはってか、今も使われてるけそS2端子ってので使われている
D端子に関しては識別信号3の画角ってのをあえてスクイーズと言っている
後は、デートで出かけるからしらねww
D端子で画角信号使うのはD1/D2のみD3以上は全て16:9なので
画角信号そのものが意味が無い
700 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 11:32:35 ID:VqJhI9H2
人間は垂直解像度の増減には敏感に反応するが
水平解像度の増減には鈍感という人間の目の特性をつかって
水平方向の情報量を減らして、画像データの圧縮や破綻を防いでいる
1440x1080と1920x1080でそれなりのレートであれば素人では見分けがつかないはず
ただし、1440x1080を採用している地デジはそもそも伝送レートが低いので
画質が1920x1080のBSデジタルに劣っているように見えるだけ
画質の違いは画素数の問題ではなく、使用ビットレートの違いによるところが多い
いい加減この話終わりにしてくれよw下らん
701 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 11:33:50 ID:VqJhI9H2
あと、1920x1080←→1440x1080のコンバートを繰り返して編集している場合
目に見えて画質の劣化がある。これは、番組を編集しているホスプロの機材がクソなため
アニメとか特に、視聴者にとどくまで、無駄にコンバート何回やっとんねん、って状況だから
pv3の設定に気をつかうなんて、焼け石に水なのわかってても、気になってまうのよね。さが。
D端子で1080iで出力されるのは全部74.25Mhzの波形になるんでないの?
デッキまたはチューナー内部でどのようにして
74.25Mhzの波形を作っているかの話をしてるの?
民放の番組のHDコンテンツ制作・編集・送出用で使われているのは
殆んどが HDCAM もしくは HDCAM SR
(NHKは独自規格なので割愛)
これの最大の違いは
HDCAMが1440x1080
HDCAM SR 1920x1080(SRW-5000など)
で、編集する場合SDIなどに出す場合HDCAMは1920x1080にリスケーリングされる
これが編集を繰り返すと劣化する最大要因。
HDCAM SRを使っているホスプロは、1920x1080のまま編集できるので劣化が無い
地デジ程度では違いがわからないが、BSデジタルでは、HDCAMとHDCAM SR
で収録された番組には大きな画質の違いを感じることができる。
ちなみに報道現場などで使われる一体型ハンディカメラは現在ではHDCAM SRに対応した機種は無い
ドラマロケなどではHDCAM SRに対応した外付けポータブルで収録の場合もあるが
機動性の重要な報道などでは使われない。
よって、全て1440x1080で収録されていると考えていいだろう
技術的な子細より、単純に、地デジをpv3で1920でサンプリングするのは、処理増大に
見合う質的向上があるのか、知りたい。人それぞれ、言われたらそれまでだが。
>>705 自分の目を信じられない奴はこの趣味辞めたほうがいいんじゃない?
画質の違いが自分で解らないなら、それは差が無いと言う事でしょ。
スペックだけで満足しているなら1920でキャプしてればいいし
>>705 厳密に比較しなければわからん程度の差しかでないよ
PV3は次世代DVD用に決まってんだろ常識的に
面倒くさいから、出力機器コンポーネント→D端子入力
これで全部1920で録ろう
購入が準備中のままだけど今度は懸賞ソフトとかいれても
関係なくなるのかな?
>>706 まだver.upしてないのよ。βの類はいつもそうなんで
>>707 thx。そんな感じか。やはり、人それぞれ、レベルな結論なのかな
しかしテレビ局もろくな放送設備がないくせに、HD放送なんかするなよな。
HDで放送しようが、貰えるCMの金は同じなんだから
NHKみたいな所以外は力が入らないのは当然だわな。
俺が自宅にデリヘルを呼んだときの話
電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが
最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
欧米か!
βきてたのね。どうなのよ
( ^ω^)上の方読んでくる
>>1-715 そうだよね
まとめるとデジタル放送の画質が悪すぎるってことだよね
一番多くって言うかほとんど地デジしか見ないのに
その地デジが1440*1080 映像ビットレート平均15Mbps以下とか
フルHDテレビ買うのがアホらしくなっちょくるんす!!!!
でもSDよりマシじゃん。何を高望みしてるの
次世代DVD出る頃には多くのアニメが真HD化されると思ってたあの頃
>>730 お前は日本から出たことがないからそういえるんだろうな
今までの地上アナログだってテレビ放送は画質が悪かったでしょ。
DVDの方が画質がいい
高くて高性能なテレビは、テレビ放送の為に買うのじゃなくて
今後出てくる高画質パーッケージソフトの為に買うんだよ。
テレビ放送に何を期待しているのだか。
勘違いしすぎだよ
サザエさんとかちびまる子とかクレしんとか、どうでもいいアニメばかりHDで放送されてるな
730に期待
727 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 13:25:12 ID:dSPnXLl7 BE:259277437-2BP(556)
2.5β、確保できる映像メモリ容量が減ったのがつらい・・・
確保できている人となんの差があるんだろうか?
旧バージョンで確保していた分が確保されっぱなしになってるとか・・?
メモリの確保量に関しては今までも謎だからね
2GB積んで空きが1.8GBあっても512MBしか確保できなかったり
729 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 13:28:43 ID:JklINAGc
CM収入は落ち込んでいるのにハイビジョン化で制作費はコストアップ
なんでそれなのにハイビジョンに金掛けるのかというと
アナログ放送免許が更新されないからw
何処で収益を得るかというと、パッケージソフト化で儲ける。
よって、放送はあえて画質を落してアプコンにする。
誰でも考える事
俺はNHKしか殆んどみないから問題無し。
民放がNHK並みのクオリティになるのはあと15年はかかるだろうな
いや
俺はTS抜いてるからテレビ放送の画質の悪さがよくわかるのだ
以上
731 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 13:32:46 ID:p+FrBQbY
先ほどβに更新しました。20分足らずの録画・再生したが、今のところ
問題は無いようだ。カクカク再生することも音割れも無さそう。
AMD ATHLON 64X2 4000+
UMAX 1GB
BIOSTAR TFoce 6100 AM2
Quadro NVS 285
べつに抜かなくても普通に見てりゃわかるが。
特に志が低いのがBSiとかのTBS系だな。
映像データを見た目だけで判断してる時期もありました
解析するようになって一人前の眼識つくんです
オワタ?w
>>730 ID:zHhsgIM8
ヤレヤレ・・・
>>731 20分程度で問題はなさそうってww
せめて二時間様子見てくれwww
しかもそんな糞環境でwwww
笑い殺す気か?wwwwお前wwwwwwwwwwwwwww
PV3ってコマ落ちしない(するときは落ちる)ってメーカーが明言してたと思うが
ふぬああ起動したままキャプチャしたら見事にコマ落ちファイルが出来上がったぞ
740 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 13:45:24 ID:mS+KAQO4
HDCAMって一般のスタジオでは殆ど使われないような高級機で
やっと水平解像度800-900TV本位だったような。
最近の家庭用HDVは理想的な条件で600-700TV本くらいだと。
1080iなんてのにまともに対応出来るのは当面NHKだけだな・・・
>>739訂正
(するときは落ちる)じゃなくて(するときは止まる)だった
>>739 それはPCIの帯域不足でDVデータが壊れてるだけだろ。
>>737 液晶 + PV3
静止画派の君にピッタリだね
>>742 どういうこと?コマ落ちとは言えないってこと?
745 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 13:54:25 ID:WzfwSmuI
PV3とデジタルチューナーをD4&光音声で接続すれば、
ハイビジョンをPCに取り込めますか?
MPEG2にできます?
>>744 録画が停止するのはDVへの圧縮等のソフトウェア処理が間に合わないとき。
PCI帯域不足等ハードウェア要因で止まることはないが不正なDVファイルが生成される。
だったはず。
あーでも今回のβからPCI帯域不足でも止まるようになったな。
何にしても負荷がかかって異常ファイルができるとなると困るねぇ
ギリギリのところを行ってるみたいだからちょっとしたことでコマ落ちするかもしれない
長時間ファイルだと確認も大変だし1920を常用するのは危険かもなぁ俺の環境では
750 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 14:05:40 ID:WzfwSmuI
初心者にいい録画ソフトといえば何でしょう?
PCに取り込んだ後は、外付けHDDにコピーすることってできないんでしょうか?
コピーアットワンスなんでしょうか?
751 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 14:08:12 ID:dSPnXLl7 BE:49386522-2BP(556)
(・∀・)ニヤニヤ
>>750 常連さんの雑談の邪魔しない方がいいよ
何されるかわからんし。それと29日に手に入れてから来てね
よくわからんが、コンポーネントにスクイーズ信号はのらないんだよね?
D→コンポーネントケーブルで液晶(TVではない)に入力して
1920×1080で表示される場合は、チューナー出力も1920ってことでおk?
あ、もちろんモニタ(2405FP)側にスクイーズの識別機能は無いはず
1920はデジタルのときの解像度でアナログになったら1920も何もないと何度言ったら分かるんだ
>1920×1080で表示される
ってのがどういう意味か知らんがそういうことをするのはテレビ側の処理であって出力側ではない
パソコンモニターで語るからややこしくなる
>>757 だから、1440ででて表示時に16:9になるって可能性はないのかって話だと何度言ったら分かるんだ。
あー、なんとなくわかった気がする
変なこと聞いてスマン
761 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 15:01:19 ID:nO3+bXkK
>>756 どんな信号でも画面一杯に引き伸ばして表示するモードはあるよね
つーかてめぇウゼェw
762 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 15:06:14 ID:JklINAGc
>>759 このキチガイでしゃばるなwww
なんでお前らは解像度にしか興味がないんだ?
キチガイだな本当に
なんでも大きくキャプできりゃー売れるなこれ。
だから、こんなクソボードが売れるわけだww
>>761 なんか気に障ったならスマン
2405の表示モードは1:1表示にしてあった
764 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 15:09:38 ID:HQe+El57
新しい機能が増えたらこれだよ。
社長はまずきちんとしたマニュアルを作成する事が
貴方の義務ですよ。解っておられますか??
製品を世の中にだすというのは、そう言う事も含めて
真摯に対応するのが努めです。
解ってるやるだけに買って欲しいとか生意気こいてるなら
この商売止めることですよ、長田のキチガイ社長殿
アナログにする信号のもとのMPEG2-TSの水平ピクセル数が1440だろうと1920だろうと
出力される信号は同じ74.25Mhzの波形になるんだよ。
766 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 15:11:33 ID:HQe+El57
2ちゃんねるにユーザーサポート押し付けて
長田キチガイ社長は、生意気に製品を売るだけ
こんな、下劣な最悪なメーカーは見た事が有りません。
人間のクズでしょう。
なにがノイローゼになってるだよ!!
それはてめーが悪いだけだろ
>>759 受け側はアナログ化される前に1920だったか1440だったかなんて分からない
>>765 出力側が何を出してるかは関係なくて、
モニタ側が1440回サンプリングして引き伸ばすか
1920回サンプリングするかのちがいってことだよね?
>>768 まぁ大体その認識で逢ってる。
要するに一ラインに対して
どれだけの情報量があるかだけの話だから
猿並に説明すると
1秒一ラインと仮定して
一ライン上にどんな情報があろうとも
それは一ラインって事だ
これで解らないなら死んだ方がいいってマジで
>>768 そう。
ってか1440サンプリングして1920に引き伸ばすチップなんてあるのかな?
サンプリングってのは脳内解釈
そんな感じっていうはなしだよ馬鹿
アナログの話してんだよアホ
金の亡者、アース社長に振り回される君たちが滑稽です
アース社長って朝鮮人じゃないの。こんな著作権無視の製品を一般に販売する恥知らずみたいだし。
いつにも増してアボーンの多いスレだな。
>>771 少しは落ち着けって、それでもレスするおまいが好きだw
盗聴器とか製造してる会社と大差ない
よう知らんが普通のキャプボは著作権無視してないのか?
放送してる局自体著作権無視してないか?
Mixiみたく、紹介ないと購入できないシステムにすればいいのに
送信している電波の映像クオリティそのままに取り込めるわけではないから
著作権なんて関係ねぇ
782 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 15:48:45 ID:T2ZYSGm2
おまえら自体著作権無視してないか?
アニメも映画もドラマも原作者がひっそり一人で見てればいいのにな。
早速1080iで録画しようと思ってレコの電源付け
たらいきなり1分くらいセックルでわろた
もちろん頂いたがね
シフト再生って便利だな
ヤフオクで「紹介権」買うんだろ
今回の販売予告後に入札してる奴がいるな
情報収集が足りてないのか
どうせ買えないだろうと予想しているのか……
後者だったらそれでも販売後には今より安くはなりそうだから
前者なんだろうなぁ……
ほほぅw
ツマラン画像だな
本人は受けると思ってるんだろうか?
で、結局1440でとるべきなのか1920でとるべきなのかどっちなんだよ?
アナログではサンプリングの回数が多いほどいいってことなのか?
仮に1440×1080の市松模様をキャプする場合、それは1440でとったほうが綺麗に見えるだろ?
1920でサンプリングするより。
44.1kを48kでサンプリングするより44.1でとったほうがいいだろ?
だから、1440ででて表示時に16:9になるって可能性はないのかどうかが重要って話だと何度言ったら分かるんだ。
地デジは1440、BSは1920でいいじゃん。
TSと同じにしときゃいいんだよ。
映像見てすぐわからない香具師が気にしすぎても意味なくね?
2通りキャプって綺麗だと思うほうを残せばw
D端子出力の時点で1920ででてるならTSと同じじゃダメだろ。
>>793
以前1440対応になったとき、場合によっては1280より汚くなるって話もあったから、1920もそういうことあるんでは?
1920でもビットレートかわってないの?
だれか、教えてくん用にマニュアル作ってやれよ
いいだしっぺがつくれば?
金くれればやるよ、今仕事ないし
500万ぐらいで
本来なら社長が作るべき話なんだがな
>>791 >仮に1440×1080の市松模様をキャプする場合、それは1440でとったほうが綺麗に見えるだろ?
これを実際に試してみて、そうなったら1440が正解。
Wikiの人やってくれよ>市松模様
PCコンポネやマルチブリッジからじゃなくて、レコからださないと意味ないぞ?
MB: ASUS P5WDG2 WS Pro
CPU:
[email protected] Memory: DDR2 5300 2G
VGA: 玄人1600Pro 256MB
PCI1 M-AUDIO Audiophile 2496
ソース: X6からBS-hiをD3出力
PV3は6月の直販もの
(1) PCI2: PV3
音声をon boardにすれば1920でモニタ可能。録画10分間だが問題なし。
Audiophile出力に切り替えるとモニタ時にカクツキ、音途切れあり。
録画はPCI帯域不足で一瞬で停止。
1600なら無問題。
(2) PCI-X1: PV3
Audiophile出力でも1920でモニタ可能。録画10分間だが問題なし。
負荷をかけるためJane Doe起動すると、ログを読み込むところでCPUの処理能力不足で録画停止。このときタスクマネージャーではCPU使用率40-50%。
(3) PCI-X1: PV3 例のジャンパー66MHz設定
(2)との明らかな違いは認められなかった。PV3.exeのSTATUS表示ではPCIバス33.3MHz表示のままであった。
PCIバスでも他に負荷をかけるものがなければ1920は使えそう。
PCI-Xが使えるのなら、独立している分だけ他にPCIバスを使うものがあっても安心。
どちらにしても昔のR焼きのように録画中に余計なことはするな。
66MHz動作は不明だが、PV3.exeがPCI-XでなくPCIバスの動作周波数を見ているだけかも。
PCI-Xカードの動作周波数を調べるツールを知らないのでこれ以上はわからない。
以前に例のジャンパー66MHz設定のかきこがあったときから、66MHz設定のまま常用しているが特に不具合はないので、そのまま(3)の設定で様子を見ます。
社長、見てたらPCI-Xのジャンパの説明をお願いします。
811 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:18:10 ID:mS+KAQO4
PV3は別に法律には一切違反していないのに何でこんな売り方されてるんだ。
コピーガード除去機ですら店頭で堂々と販売されていて合法判決出ているし、
ましてやコピー禁止信号の無視は著作権法には全く違反しないのに。
>>811 会社の規模を考えたらこういう売り方も分かるけど、他社がHDキャプチャカードを出さないことの方が不思議でしょ。
>>911 販売戦略
入店に暗証番号言わないと入れないラーメン屋と同じ
>>811 PV3も店頭で堂々と販売されてるんだけど……。
へぼテレシネのボケボケ画像を1920でキャプしてもつまらんしね。
817 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:26:26 ID:Mr/pb6aX
アースの社長は元々BeOSに掛けていた野心家
結局金に困って、こんなアイテムをWindowsプラットフォーム用に出してきた
夢と現実のギャップに悩んでノイローゼになってるらしいが
小金は掴んだ。これから先が一番大変な人生の岐路だな
やっぱり素人には画像サイズが最大のポイントなんだな
車のエンジンの馬力を競うみたいな
そういや、パソコンもクロック数で競争してたなw
1440x1080でも1280x1080でもいいから
DVの圧縮クオリティをもっと上げてもらった方が画質的には有利だと思うんだけどね
1440x1080で1920x1080で使う帯域使って欲しい
まぁ社長さんは、もう金儲けにしか興味ないみたいだから
素人受けする機能拡充しかしないだろうけど
1440放送を1440で録るか1920で録るかだけど・・・
1440で録るほうが綺麗という環境がベストなのは確かだろうね
糞環境ほど1920>1440という事態が起こりやすいと思う
>>804 MBE持ち出してsetup中です、しばし時間下さい…YだけではなくCrの方も取り込みできるようにして
作業します
トリップ忘れたのでコテ作り直し
>>819 せっかく社長さんが1920に対応させてくれたのにその言い方はないんじゃないか?
そろそろマジレスいいか?
1920x1080モードは1440x1080よりビットレート使用率が低い
ビットレート使用率は実は
1280x1080>1440x1080
>>1920x1080だ!!
ただし1280x1080と1440x1080の差は非常に小さい
意味解る?
>>822 はぁ?なんで社長に感謝しなきゃいけないんだ?
感謝されるのは金出して買ってる俺たちだろ
頭 お か し い の か ?
>>824 自分では確認してないけどやっぱりそうなの?
1920で録ってもビットレートがあまり変わらないような・・・とは思ってたが・・・
ちゃんと検証する必要がありそうだな
町田氏の仕事に大いに期待
1920x1080を1440x1080と同じクオリティのDV圧縮率で
保存した場合PCIの論理帯域以上になる。
DV圧縮率を高めて1920x1080をギリギリ搭載しただけ
これが事実
>>821 PCコンポネやマルチブリッジからじゃなくて、レコからださないと意味ないぞ?
レコがどうだしてるかが重要なのだから。
金儲けにしか興味がないなら今回の再販売で価格4万くらいにするだろw
ヤフオクの転売厨から買ってもそれくらいするんだし今ならそれでも普通に売れそうだ
>>825 「お客様は神様です」ってのは売る側の心がけであって
客がカンチガイして威張り散らすための言葉ではない
お互いに尊重しあって感謝しあえばいいだけだろ?
>>818 1920で録画するのと1440で録画するのとではどちらがより適切かという話をしているんだ。
でかけりゃいいなんて話はしてない。
>>824 1920の圧縮率が高くてもビットレートは少しでも増えているのなら、総合では1920のほうが綺麗でしょ。
PCIの帯域に納めないとダメなんだから誰か計算しる。
それが答えだろ。
俺はいまだかつてこんなにユーザーによい更新をしてくれる会社を知らないぜ。
社長は神だぜ。
厨房向けの機能搭載しすぎ>社長ww
JPEGのクオリティ設定で言い換えれば
5%ぐらい1920x1080は圧縮レベルを上げてファイルサイズを小さくしてるっぽい
>>829 了解しました
サンプルデータのTSも用意してありますので、MBEをリファレンスとして比較する形です。
対象はARW15ないしACW38となります(これからなので)
ちゃんと検証したほうがいいぞ
その実状によっては元1920も1440で録ったほうがマシということになりかねん
PV3には感謝するだけの価値がある
>>830 あるラーメン屋で客が水を頼むと店主が一喝を入れる店があった。
客 : すみません水をください。
店主 : バカヤロー水を飲むとスープの味が薄くなるだろお前は客なんかじゃねぇー
出て行きやがれ!
店主 : おい!塩持って来い
店員 : へい!親方!
店主が店員から手渡された塩を店先で客に塩の入った器ごと投げつけるのと同じだね^^
843 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:03:44 ID:yaOHUYop
君たち算数も出来ないのかな?
1440 93.2×10^6
1920 124.3×10^6
1440/1920=0.75
きちんと、比率どおりの転送量でしょう。
1920でも1440でもクオリティは変わりません
>>824 「ビットレート使用率」とかいう俺用語をちゃんと定義してくれ
どんなに頑張ってもts抜きには勝てない(^o^)/
846 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:04:54 ID:yaOHUYop
おまえら、ガセネタも即否定できないほどオツムが弱い奴らばかりだと
はっきり今確認できた。
お前らに、ハイビジョンキャプを語る資格は全然ねぇよwwwwwwwwwwwwwwww
848 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:06:13 ID:yaOHUYop
こいつら偉そうな事ほざいてるけど、数字の話になると
からっきしダメ。適当なネタ書き込むとそれを信じやがるwwwwwwwww
ファイルサイズは明らかに
960<1280<1440<1600<1920
なんだけど。
お客は神様なんてのは日本特有。
海外ではお金と品物を交換してるのだから、売るほうと買うほうは対等な立場って考え。
これは正常。
日本の金払ったやつが立場偉いなんてのは、お客は神様ってのが拡大解釈されたもの。
851 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:07:04 ID:yaOHUYop
>>830 ヒント
PV2は今以上のコストが掛かっているのにも関わらず16800円
で、β入れたほうがいいの?
>>846 その資格どんな名前で、どこで取れますか?
854 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:09:29 ID:yaOHUYop
少なくともお客が馬鹿だってのは事実だ罠。
一番社長が困ってるのは、小学生の算数も出来ない奴らだよ
>>842 そのオヤジ無修正裏ビデオ販売して捕まったぞw
何年前のネタだよwwwwwwwwwwwwww
こんな糞ボード買う奴にまともな奴はいない。
TS抜けませんが何か?
60p表示は良い
確かにTS抜けてればこんな論争不要だな。
だからTS抜き関係のスレは過疎っててここはにぎわってる。
シャチヨー ウラビデオ デ ツカマルノハ カンベン!!
今日も買えなかった間抜けらの嫉妬レスでいっぱいですねw
時代錯誤のジャンク機材買い揃えた連中が直ぐにネガティブキャンペーンやるから困る
地デジキャプチャーボードが発売されてゴミ箱行きだろ。こんな製品。
BSやCSもつけてくりんこ
テープ媒体のD-VHSとか粗大ゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
醜い言い争いキターww
お祭りお祭りわっっしょいわっしょい
869 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:22:02 ID:yblX5lFR
あーあ、PV3が1920x1080のキャプに対応して危機感丸出しでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らどんだけTSに嫉妬してるんだよw
TS抜きできない連中は醜いな。
もう普段のこのスレらしさ取り戻してきたなw
次のupdateまでまたこんな感じか
すっごい PV3!! しょっぼい PS3!!
874 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:25:21 ID:ypQu0/Fx
なんでTS抜ける奴が危機感持たなきゃいけないのか解らん
すでにソースでこれ以上のものは入手できないんだから、危機感もって
もっと上のソースなんてありえないんだけど?w
そうやって、TS抜いてる奴に対して煽ってるのは君たちの方だろ全くw
TS抜けてる奴はイライラなんてしない。
ましてPV3は補助的な役割として有用だってわかってるからPV3を貶したりもしない。
単に高画質キャプの選択筋が1つ増えただけ。非常に喜ばしい事。
これは憶測でしかないが、PV3を購入したが使いこなせない奴が暴れているのではないか??
俺はこんなに苦労して抜けるようになったのに
ってのはあるんじゃないのw
意味がワカンネェ
PV3が使いこなせない奴などいないw
普通のキャプチャボードよりも楽だぞ
単純にTS、PV3関係無しに
そういった捻くれた人間性なだけだよな、実際には
DVDレコの出力を、液晶TVとPV3経由PCモニターに同時に出すと、PV3経由のほうが動きが滑らかじゃない。
VTR収録のドラマと映画の違いのような感じ。
PV3経由でみると、生放送やVTR収録のドラマが映画のように見えてしまうんだけど、何故だと思う?
機材そろえて一時間もあれば抜けるよ
抜いたあとの、各種のソフトの使い方の方が時間がかかる。
これはPV3と共通するテクニック。
まぁ、数字関係からっきしみたいだから、無理も無いけどなぁー
なんでTS抜きにこんなに絡むのか判った気がするよ。
TSぬけないでーす
>>882 まずその機材揃えるのがハードル高すぎるんだけど
TS抜きのひとはどうしてわざわざこのスレに来て絡んでほしがるの?
それを自慢できる相手が他にいないからか?
俺はHDTV持ってないからパソコンのモニタをHDTV代わりに使えるPV3はありがたい。
パソコンモニタでHD動画見てるような奴はPV3なんか買う前にHDテレビ買うのが最優先事項だろ
PCモニタとテレビじゃ全く別次元だしキャプだけ高画質とかバカ丸出し
ブラウン管最強!
ジョージブラウン
>>887 今は学生で金がないから将来テレビ買ったときのためにTSをせこせこ貯めてる
3万もしないキャプボでHD動画が見れるんだからそれでいいじゃないか
機材ってヤフオクやらないと揃えられないんでしょ?
>>890 今のうちにブラウン管買っておいたほうがいいよー。
液晶、プラズマは糞だよ。
897 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:55:13 ID:VMNmT9GI
自分が初心者と認めず、上級者といってるからダメなんだよ
このボードの使い手は。
君たちは初心者用PV 3スレに逝くべき人たち
あのスレを見てごらん、全く正常に機能している。
君たちは自分の力を過信しすぎているか、虚勢を張ってるだけ
地デジ搭載、非搭載問わず、HDブラウン管テレビは確保しておいた方がいい
>>895 液晶でもテレビとPCモニタじゃ全然違う
ブラウン管ももう高画質テレビの代名詞とは言えなくなりそう
SEDとかレーザーリアプロとか出てくるみたいだし
>>895 HDブラウン管も欲しいけど1920x1080の表示能力はある?
>>901 解像度は1920*1080もない
それに高性能なのはもう新品じゃ手に入らない
Pen4じゃ録画5秒で停止ですよ氏ね
Pen4はただの暖房機ですよ?
907 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 19:02:35 ID:xBdHX5Sq
>>905 逆に考えるんだ
5秒ずつ720回繰り返せば一時間録れる
そう考えるんだ
>>901 B管の構造上、マスクの密度が両端と中央で異なる。
その段階でフラットな密度(画素)を得ることが出来ないので
1920の水平解像度は得られない(アナログ的に灰色だと細く見えるなどの視覚効果はある)
垂直については走査線に頼っているので問題なし(そもそもトリニトロンには縦のマスクないし
グリルのダンパー線は別として)
ちなみに白黒(モノクロ)のモニタならば大丈夫だよ
ブラウン管ってでかくて邪魔じゃん
>>903>>908 ですよね。
電器屋で最新の液晶テレビ見ると結構MPEGノイズが目立つけど、ブラウン管だとこれが目立たなくなるだけかな?
重いよw
CPU換えたいけどマザーボードも換えないといけないんでしょ?めんどいよなあ
2006/10/19(木) 23:51:48 ID:uNrpPnRR
つーか 2日で 1000行く勢いのこのスレって・・いったい・・
次の板では、テンプレートお願いしますネー(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
>>912 PV3でキャプチャーしたいなら、一台別途組まないとミリだと思いますよ。もっと面倒です タブン
B管の特性として明るさの階調表現力が既存のFPDより高い(なにせアナログですから)
スペックとして発表されているものではPDPやLCDも1000階調(10bit)とか
言い張るのもあるが実質的には、この部分はB管が一日の長
蛍光体の色の問題やらで単独の発色ではLED Backライトなどを用いた液晶の方が
有利な傾向はあるけど…
漏れとしては精細感より階調表現力に優れてるB管は動画を見る(周辺部の細部は
どうでも良いわけで、そもそもレンズの特性から収差が発生しているしね、高級機
でもレンズや撮り方で)方に適してるのかも…
いかんせん重さと容積だけはどうしようもないから消える運命なのが悲しいが
916 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 19:18:01 ID:Uh0P18JT
カノープスより良心的なのは間違いない
いまだに地デジに対応してない売れ残り買えとメールが来る
「ちょくリン」っていうのな?「じかリン」じゃなく
>>893 ありがとう!
すばらしいです。
1080i モニタ
1080i 再生
1080i 録画
1080i 録画/再生
一番下のと、真ん中の2つは何が違うのかなぁ?
>>919 どうもです。
60p変換してしばらくしたらCPUファンが高速回転したので使用率みたら50〜60%に増えてた。
録画はチェックしないほうがいいかも。
922 :
名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 19:35:51 ID:mS+KAQO4
これもっと値段高くして性能追求しても売れると思うんだが・・
キャプチャカードが暴落してるとは言え、転売厨喜ばさなくても。
斧とか
カウント稼ぐ目的の史上最悪のろだなんだが
駄目な奴は何やっても駄目の見本みたいな奴だなこいつ
>>922 転売房はたとえ10万でも希少価値があると判断したら特攻するので
対策は量産しかありません
カウント稼がせたくないならDLしなけりゃいいじゃん
10万になったら善良な俺でも転売やりたくなるわ
1920x1080の2min35secを取り込んで、エンコしたら1時間かかりました。
(o_□_)o ☆ゴン! 時間かかりすぎ
出来たaviが横揺れノイズが多いなぁと思ってたら、液晶の表示が追いついてないっぽ・・・。
DELL2407とGF6600GTをDVI血栓だじょ。
1.5GBが60MBほどになった。
ちなみにソースは世界遺産のオープニング。
なにか設定が悪いのかなぁ・・・・。
そんなもんだよ。
X2 3800+ メモリ1GじゃあPCIにPV3以外挿してなくても1920録画は無理かねぇ
むりむり
PCIの帯域弄ればいけるんじゃね?知らんけど
いけるいける
エンコするのに糞重いAviUtil使わないといけないのがつらいね・・
何とかならないの?
VirtualDubが使えるだけでもかなりマシになるのに。
avs→virtualdubでいいんじゃね?
俺はX2 3800+だよ
TMPGEnc4をフロントエンドにしてるひとはおらんの?
CMカットとかお手軽に出来て良いと思うんだけど
そういうお手軽指向でPV3使おうって層はあまりいないのかな……
CMカットとかTMPGEncとか使わんでも出来るし。
VFAPI対応してるんだから好きなフロントエンド使えば?と思うんだが。
マザーP5LD2-VM SE + Core2Duo E6400だと
PCI Latency 80にしないと1920で録れん
>>894 テキストファイルの入ったZIPのパスが分かりません
>929
X2 3800+を2.5GHzにOCにしてPCIにPV3以外何も挿していない状態で
1920いけるよー。メモリも1GBだ。
>936
使っているよ。
>937
VFAPI通すとエンコが遅くなることがわかったよ。
960x540でも480iと比べると結構違うな
SDの番組には960がいいのかな
by the way
バージョンアップに失敗した人っている?
試してみたけど
録画しておいたBShiの1920の放送
つまり同じソースを1920と1440で録ってみた
一時間程度録って前者33GB後者27.5GB
サイズ比は6:5ってところ
まあこんなものかな?
サイズ比4:3よりは差がないけど圧縮なんてこんなものだろう
1920が異常に圧縮率が高いということはなさそう
戸田ちゃんキターーー
>>936 使ってるよ。
mpgのCMカットにTME使ってたからって後ろ向きな理由だけど。
HDVに深く考えずに吐き出せるのも楽でいいね。
でも本当はAVIutlが使いこなせなかっただけだったりする。。。
どっちにしろ汚ねー爪だな
PV3拡張ツール Ver.7.10 アップデートしました。
※PV3 Ver.2.5β1のみ対応です。
http://2sen.dip.jp/pv3/PV3Tool0710.zip −変更点−
・水平解像度切り替えをドロップダウンリスト化。
・アスペクト比モードの状態がわかるようにした。
・PV3の「ウインドウを最前面に」ツールバーを同期。
・ツールバー拡張メニューに「自動的にフレームを隠す」を追加。
→マウスカーソルがPV3ウィンドウ上にない場合はオーバーレイ画面のみにする機能。
素晴らしい
サイズ25%のボタンないのね・・・
サイズ25%にするとボタンが隠れちゃうからそのせいかな?
画面サイズを記憶させることとワンボタンで録画開始するためだけに使ってるから
とりあえずサイズ25%記憶できれば今のボタン配置でも問題ないんだけど・・・無理?
えっとつまり・・・
ボタンはあってもなくてもいいんでサイズ25%を記憶できるようにできませんか?
ini直接いじるとかでもいいです
>>938,941,944,949
thx
けっこういるんだな、なんだか安心したw
前回は2分で売り切れらしいが、
今回はこの待たせっぷりと直前でドライバ更新の釣りで秒殺とみた。
当然買えるのは転売厨ばかりで、ヤフオクに大量出品という展開。
>>915 どっちのろだにもないじゃねえかよ糞虫が!
うぐぅ・・・DivxでもXvidでもビットレート上げてもエンコすると劣化するなあ・・・
>>956 すばらしい。フレームを隠す機能がすばらしい。
ごついな
やべぇ、サウスのSB450がヘボいせいかPCI Latency Timerを
128(max)にしても水平1600以上はカクカクするww
こりゃ予備にとっておいたマザーに交換せにゃならんかな。
しかし使えるVGAが余ってねぇ・・・
>>960 ちなみにTMPGEnc使ってどの形式で保存しているの?
>>944 konohaってなぁに?
TDAsupみたいなお便利ツールかな?
俺はMPEG2-PS
60i→60p変換、再生するときに変換するだけだよね?
録画されるものは変わらないんだよね?
そうすると、前に誰か書いてたけど「録画」と「再生/録画」って何が違うんだ?
そのとき映ってるものが60p表示されるかどうかの話
録画ってのは録画してるときの表示
再生ってのは再生してるときの表示
再生/録画ってのはその両方ともってこと
前バージョンから拡張ツールのABCボタンが効かないんだけど俺だけ?
ごめん、おまいら
今回の販売でおまいらは一基たりとて手に入ることはないわ
俺が全精力を持って全基買い占めるから
おまいら諦めてよ
といってみるテスト
>>974 ほんとだ。プルダウンからは送信できるみたいだけど…
拡張ツールは500円は払っていいな。
PV3のAviUtilの説明のところに
2-3 プルダウンされた映像の場合は、24fps 化することもできます。
って書いてあるんだけど、インターレース解除を「自動24fps」にしても「自動」にしても画質が変わらない。
どっちにするのがいいの?
怖くてファームうpしてない俺ガイル
俺も拡張ツールがシェアウェアだったら金払うよ
あとAVIUTLの色変換プラグインも1000円は払っていいな。
ハード更新が怖くて躊躇してる
次スレは?
次スレを立てずに息を潜めていれば、今度こそ念願のPV3がゲットできるぞ
>>969 間違ってた、qonoha、ただのプレーヤー
aviutlで作ったaviやらwmvはmpcやGOMを愛用してたんだけど、
HDV-HD2だとこれが今のところベスト。
PCしょぼいもんで。
実況で自慢げに地デジ静止画1920*1080貼ってる香具師哀れ;;
ファームアップ怖がってる程度の人には言われたくないだろうな
>644
CSのスターチャンネルHVで1080iの4:3の番組はあるよ。
>>990 追い出されたからってこっちで愚痴かよw
なら立てればいいだろ
>>993 できれば番組名を教えてください。なんかZ1で見てくとほとんど16:9っぽいんで。
998 :
名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 01:23:27 ID:lpSoWolS
ume
999 :
名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 01:23:34 ID:iOIy7jAH
オーバヘッドとメモリ使用量が1440でもかなり上がってるのが気になるな
Toolの方で確保しているせいかもしれないが・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。