>>899 CAPするだけなら必要ないです、が キャプしたり、エンコードしたファイルを音声なしで楽しむような人はいないので
結局必要になります。
ワシの場合、サウンドはマザーボードのオンボードで我慢してます。
「PV3拡張ツール Ver.8.05」リリースしました。
こういうものの使い方ですがPV3のフォルダに解凍したファイルを入れるだけで良いんですか?
もしアンインストールしたい場合はそれらのファイルを削除するだけでOK?
教えてください
>>903 入れるだけでいい。
消すだけでいい。
日本語を解するならせめてreadme.txtぐらい読んでもいいだろう…。
読むのに十秒、試してみても十秒だろうし。
すまん
インストールの仕方は書いてあるんだけどアンインストールの仕方が書いてあるので
入れて元に戻せなくなるのはいやだったので
地上波デジタルのチューナーがそろそろ欲しくなってるのだが、
ユニデンの2万の・・・と同じOEMだが八木アンテナのを買おうと思うのだが、PV3との相性に問題ないかな?
基本的に見るだけであまり残さないからHDDレコーダまで要らないかな、と思って。
>>906 ユニデンのチューナーは光デジタル角形端子がないからPV3では使えないんだな、これが。
仕様を見ずに買うと後悔するぜぇぃ。
地デジだけでいいなら、IOのHVT-ST200が良さげ。
でも少々無理してでもレコ買った方が数倍幸せだし、後々絶対後悔すると思う。
PV3買ったので私も地デジチューナー買おうと思うのですが
レコの方がいいと言う書き込みをよくみますが
チューナー⇒PV3
と直接やるとどんな不具合があるのですか?
リアルタイムでやると録画失敗があるから、一度レコに記録してそれを
再生しながらキャプった方がいいと言う事なんでしょうかね
>>909 地雷があるってのもあるが
今更地デジ単体チューナー買うのはかなり無駄
>>909 最初は良くてもなんだかんだで録画する度にPCを起動してPV3を使うのは面倒くさくなってくるんだよね。
PCの録画時の負荷も高いし、うっかり何か他の作業をして録画に失敗なんてこともあるし。
番組延長の時は手動で変更しないといけないから、PCからうかつに離れられない。
その点レコーダーなら毎週自動録画で延長や繰り上げにも自動対応でバッチリ録画。
PCとは無関係に確実に録画し続ける。
PV3を使ってレコーダーからPCに録画映像を移すときもチューナー単体と違って、
何度失敗しても大丈夫だし。とにかく楽ちんだよ。
今は安いデジレコーダーなら5万円台だし、3万円のチューナーを買うのは後々無駄遣いになるんじゃないかな。
>>909 留守録、PV3だけで行うと、確実にドラマなんかで欠番出るよ。
10回中1回は同時録画失敗しますね・・・
レコーダー使うと安心感が違いますよ
レコーダはW録画がいいです。 東芝のRD-XD72Dが良いよ。
東芝のレコーダーはトラブルが多いからやめておいたほうがいいよ……
芝サイコーーー!!!
映像拘り派は映像DACだが・・・
>>912 何回もトラぶってるお前が何いってんだよ
まともにミス無くとれるようになってから偉そうな事いえ
この馬鹿が
>>917 最近落ち着いたよ (^ー^* )フフ♪
制御プログラムを勝手に書き換えていく設定してるからね
わしの芝は最近トラブルない
PV3で使うならDAC性能はどれでも一緒説があるし
予算とチューナー数とHDD容量で決めちゃっておk?
RD-XD72D買うなら奮発してRD-XD92Dを買うがヨロシ。
HD容量が600Gの方が断然安心できる。
自分は通販を探して9万円くらいで買えた。XD72と1〜2万円の差ですね。
PV3キャプに十分対応。
RDシリーズの欠点は操作感がトロいこと?
起動でイライラ、iEPG予約もイライラ!!
DIGAならその辺スムーズなのかなぁ??
>>875 自分の環境だとWinXP SP1aでドライバがインストールできないっぽいけど。
driverフォルダ指定してもファイルが見つからないとか抜かす。
SP2当てるとあっさり入ったり。
DT100-HDMIの音声はMDデッキがあるのでADコンバータ代わりに
使うつもりだけど、画はどうなんだろう?
サブ機が、北森3Ghz メモリ1024 GeForce 7600 GS 256MB AGP なんですが、
1600*1080位なら録画できますか?
プレビューもしなくていいです。録画だけしたいと思ってます。
あとはメイン機の方でエンコード作業を行いたいと思ってます。
糞コテこっちにもいるのかよ
早く死ねって
PenD2.8GHzでも余裕
ファミ通って本当に内容のないゲーム雑誌だな
そういえば週間アスキーもそんな幹事
あの会社はああいうのしか作れないのかね
すみません
誤爆しました
糞コテ意味もなく72勧めたり馬鹿まるだしですよ
>>928 バカは誰かは、おまいのお母様に聞けばわかるよ。今晩でも聞いてみろ
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
>>921 そこまで安いなら92が良いな・・・
わしが買ったときは出始めで(でも安かった価格コム)値段はまだまだ差が有りましたね
操作がとにかくトロイ感じはしますね・・でもパソコンじゃないからっと諦めてますよ
>>923 プレスコの2.8で1440まで問題なく使えてるけど、HTをONにしてバス800です
HT無かったりバス533だと苦戦するかも
>>925 北森3Gが相手ならそのCPUの方が高性能w
アースは今日の次の日 ◆oWYFlatG4gが牙をむく
なんでこんなにAAで荒らすのかって当時は思ってたw
改心して良かった
>>930 ありがとうございます。
当方HTオンで800Mhzです。ギリギリ録画だけならできそうですねw
Shine!!Sunshine!!ブラボー!!
www
氏ね氏ね団、復活か?
いじめですか?
英単語で読もうよw
拡張ツールを入れたらPV3のreadme.txtを上書きしてしまいました
どんなことが書かれてましたっけ?
[readme.txt]
上書きしないでください><
==============================
PV3 バージョン 2.4.4 2006/7/13
==============================
■ソフトウェア変更点
・種々のバグを修正しました。[PV3.exe]
■ハードウェア変更点
・ありません
>>941 それだけですか?
使い方はわかっているからいいか
お前は何も分かっちゃいない
現在売り切れ中ですが、これって12月上旬になればネット通販開始するんでしょうか?
糞コテなんて失礼ですよね!
公式には1080iの場合はトップ→ボトムでインタレ解除すると書いてあるけど
必ずそうとは限らないよね?
>>947 マジで…。俺の目が腐ってると判明
ありがとう
>>948 PV3が1080iのときトップからキャプするんだから、
ハードが狂ってるとかじゃなきゃおかしくならないような。
どういう映像をキャプするとボトムファーストのような感じがするの?
TS抜きしたファイルをTMPGEncで読み込むと、たまに「ボトムフィールドファースト」と表示されることがある。
PV3関係ないじゃん