Powe Directer/PowerEncoder/PowerProducerのスレ
1 :
名無しさん@編集中 :
2006/04/10(月) 10:24:36 ID:rEGqZeqL サイバーリンクのソフトの総合スレですよー。 Powe Directer/PowerEncoder/PowerProducerのスレ。
2 :
名無しさん@編集中 :2006/04/10(月) 11:54:03 ID:kwefjRBB
このたびは、このたびです
3 :
名無しさん@編集中 :2006/04/10(月) 13:14:55 ID:rEGqZeqL
PowerProducerXPERTでVIDEO_TS形式で吐き出すことは可能ですか?
4 :
名無しさん@編集中 :2006/04/10(月) 14:04:22 ID:rEGqZeqL
ダウンロードで買いました。出力できました。
5 :
名無しさん@編集中 :2006/04/17(月) 16:16:47 ID:7wSdhoCc
POWERPRODUCERがHP・SP・EPの3段階しか品質設定できない。糞ソフト。
6 :
名無しさん@編集中 :2006/05/05(金) 08:04:17 ID:Tc6eU6pO
PowerDirecotor4 Deluxe 乗り換え版を楽天ダウンロードにて購入。 パソコンフォーマット。 完全復元PROにてファイル復元。インストー・・CDキー紛失。 たすけてください。お願い。ホントに。
7 :
名無しさん@編集中 :2006/05/05(金) 10:34:30 ID:sFd3ygwC
>>6 > PowerDirecotor4 Deluxe 乗り換え版を楽天ダウンロードにて購入。
※
> パソコンフォーマット。
※の部分をkwsk
8 :
名無しさん@編集中 :2006/05/05(金) 11:43:35 ID:Tc6eU6pO
ダウンロード以前から起動時にエラーが頻発。ダウンロード購入のせいではありません。 で ・ダウンロード購入 CDキーは楽天よりメールで受信。 ・「再インスト準備せねばなあ」とのんきに数日経過。 ・ウインドウズ起動しなくなる。青ざめる。 ・HDDフォーマット ウインドウズインストール ・ココで復元ソフトなるものを知る。購入。使用。 ・インストール用exeを復元。 ・「期待と不安とはこういう事か」と自分の心理状態を分析しつつインストー・・落胆。 ・メールは既に上書きされたようで消滅。 ・はじめての2ちゃんねるにドキドキしながら、無駄に多弁になりつつ書き込み。 こんな感じです。
>>8 CDキーを紛失した経緯を伝えて!もう一度、送信して貰えば?
購入する時に個人情報を送信しているんだから本人であるか特定できるハズ!
購入先に何も話さなければ何も始まらないよ、とりあえずメールしてみろ。
>>9 そ・・そそそそうですね。やっぱり解決策はそれくらいですよね。
ばっちり免責されてたりしますが駄目もとでメールを送ってみる勇気が俺にあるのか?
おさわがせしました。
>>5 オレの持っているPowerProducerは、HQ・SP・LP・EP の、4段階のプロファイルがあるぞ!
バージョン毎に設定項目が変わるのか?お前の持っているソフトが糞なのは分かったw
12 :
名無しさん@編集中 :2006/10/27(金) 19:36:36 ID:zMujEDHu
ムービーメーカーに比べて長所、短所はなんだろー? MMはタイトルの種類が多いけどPDは少ない、エンドロールが出来ないのはネック
13 :
名無しさん@編集中 :2007/02/04(日) 03:15:41 ID:E3h/yZhQ
ソースネクストのPowerDirecotor5 Standerd、なかなか良かったんだけど、 サイバーリンク本家のもっと値段の高い奴とはどこが違うの?
Premiumのこと? AVCHDに対応していたり… バージョンアップしようか迷ってる。
PremiumじゃなくてPremiereですね。
16 :
名無しさん@編集中 :2007/03/29(木) 02:18:44 ID:Ywknch/i
Premiumでいいんじゃ?
>>17 そのものズバリHD解像度のMPEG-4 AVCでAVCHD未対応だよ。
PowerDirector5はね、PowerDirector5は。
PowerDirector 5 Deluxe は僕も持っていますので・・・ 知りたかったのは、最新版のPowerDirector 5 Premiumだったのですが、多分同じでしょうね。 でも、それだと、PowerDirector 5 DeluxeからPowerDirector 5 Premiumにアップグレードするのに、7,875円もするのに、まったくアップグレードする意味がなくなっちゃうんですよね。 YouTubeに対応するだけで、7,875円は高すぎる・・・。 AVCHD規格のエンコができるのなら、7,875円出しても欲しいんですけどね。
BDが普及価格まで下がってきたらAVCHDなんて スコッと忘れ去られる気がするけど。 むしろ近年の超コンテンツ不足の方が問題。
もちろんBDメディアが値下がりするまでのしのぎですよ。
23 :
名無しさん@編集中 :2007/05/19(土) 20:15:39 ID:S8bx/N6U
機能比較表の 「タイムコード取得(文字情報の挿入)」ってのは、日付・時刻入れられるって事?
24 :
名無しさん@編集中 :2007/05/19(土) 20:16:54 ID:S8bx/N6U
25 :
名無しさん@編集中 :2007/05/27(日) 13:11:36 ID:B8Hvz8uc
今 HDV完成品 10本あります。1本1時間〜1時間30分ぐらい Blu-rayに焼きたいのだが メニュー。 チャプチゃー出来ますか。 サイバーリンク系統は使用した事ないので・・PowerDirector4. ちなみにmoviewriter5 plusは持っていますがメニューがきかない 時間かかりすぎで使い門にならない。
これの体験版をダウンロードしたのですが・・・・ 使い方がいまいちわかりません どこかマニュアル等かいてある所はないのでしょうか? よそしかったら教えてください
他のを使った方が良いかも…
28 :
名無しさん@編集中 :2007/09/07(金) 12:28:55 ID:dWx6ZjDf
29 :
名無しさん@編集中 :2007/09/09(日) 12:10:10 ID:NjVP9DJH
DVDドライブに付いてたオマケのPowerProducer使ってるのですが、メニューの ボタンの数が6個までしか有りません。 自分で増やしたり無料のテンプレートをダウンロードしたりできませんか?
ようやくこのゲームソフトこなせるようになりますた。 今はもっぱらこれ使ってます。
31 :
☆ :2007/09/20(木) 08:26:45 ID:hTwmJH4+
保守
32 :
名無しさん@編集中 :2007/10/09(火) 12:06:03 ID:fyw3EGaS
俺もDVDについてきたものを使いだしたんだが、 AVI、MPGをまとめて家庭用のDVD機器で見れるように焼きたかったんだけど AVIがはじかれる。 コーディックが入っていないとかで入れたら対策できる? 教えてください
33 :
名無しさん@編集中 :2007/12/05(水) 18:04:52 ID:b8Y5QQyp
保守
34 :
名無しさん@編集中 :2007/12/07(金) 20:04:17 ID:t1pmyQJf
お聞きしたいのですがサイバーリンクのホムペ見ると在庫セールしててパワーディレクター4が1980円でパワーディレクター5が2980円でしたので買うのですが 4と5ではどう違うのかな?トラジションとかがバージョンUpしてるのかなー?現在MG-40の付属されてたの使ってるのだが。 付属されてたのがタイトルとかトラジションとか数が少ないので新しいのは増えてそうなので買いたいのでどちらがいいのか教えてください わずか1000円の差なのですがあまり変わらないのであれば4を買いたいので誰かわかるかたお願いします。携帯で申し訳ないが
35 :
名無しさん@編集中 :2007/12/12(水) 02:45:50 ID:pmZXdwdK
保守
ソースネクスト版のPowerDirector ってPinP つくれる? こはるびよりのAT−X版とDVD版を比較してみたいんだ。
37 :
名無しさん@編集中 :2007/12/13(木) 22:30:11 ID:TsVsFi7Q
保釈
38 :
名無しさん@編集中 :2007/12/16(日) 16:50:01 ID:KN7ELazG
>>36 自己レス
ソースネクストのPowerDirector EXPERTで、動画のPinPできた。
これってPowerDirector3 なんだな。
で、比較してみたら大きな差し替え以外にもいろいろ細かい修正が
行われていて、興味深かった。
39 :
名無しさん@編集中 :2007/12/18(火) 14:59:46 ID:ogtv+Rut
保守
ソースネクストのPDってヴァージョン3なの?
41 :
名無しさん@編集中 :2008/01/05(土) 15:02:02 ID:s5Ph97Ny
★PowerProducerは使えないソフトです 使用したほとんどの人が途中でフリーズするエラーに 見舞われて DVDが焼けません 動画が焼けません ハードディスクやメモリ容量がどんなに大きなPCでも フリーズします 苦情を言っても放置されます 詐欺商品です
42 :
名無しさん@編集中 :2008/01/10(木) 23:11:38 ID:0aNpZ1so
>>41 詐欺商品と思うなら使わなければいい事じゃないの?批判ばかり言ってないでよ!
43 :
名無しさん@編集中 :2008/02/06(水) 02:35:35 ID:PKyHG998
PowerDirector4は16:4で編集出来ますか?教えて君ですまない。
変わったアスペクト比ですね
45 :
名無しさん@編集中 :2008/02/06(水) 18:55:06 ID:PKyHG998
>>44 すいません16:9でした。PowerDirector4は16:9で編集出来るのですか?
僕はPowerDirector3からPowerDirector5にアップグレードしたので、4はわからんのんです。 5はできますけどね。
47 :
名無しさん@編集中 :2008/02/06(水) 20:28:29 ID:PKyHG998
>>46 ありがとう。アップしたんですね
誰かわかりませんかね?
48 :
初心者 :2008/02/08(金) 14:22:12 ID:QXuozXnM
PowerDirector4ですが16:9映像・HDV形式の映像編集には対応しておりませんと記載が ありますが意味をおしえてください。
49 :
名無しさん@編集中 :2008/02/13(水) 23:02:05 ID:WIh+86VV
保守
50 :
名無しさん@編集中 :2008/02/18(月) 12:54:06 ID:MA00RRYU
Director4使ってんだがOEM版で機能制限があるんだよ。それ解除する方法何か無い?
機能制限…DVDが焼けないとかか? それならみんな付いている。解除法はない。
52 :
名無しさん@編集中 :2008/02/18(月) 15:59:23 ID:MA00RRYU
そうじゃなくてマジックカットとかいうエフェクトが使えない
サイバーリンクに聞いてみたら?
54 :
名無しさん@編集中 :2008/02/20(水) 22:18:15 ID:4+i+CloE
PowerDirector5 NEO買いましたがPremiumとあまり変わらないのですがYouTube直接Up出来るだけが違うのかな? 始めてDirector買ってみたけど
55 :
名無しさん@編集中 :2008/02/22(金) 23:16:07 ID:EQG1IcPN
ユーザーあまりいないのか?素人には使いやすいし良いと思うのだが
56 :
名無しさん@編集中 :2008/02/25(月) 23:11:37 ID:ed/bWqhI
あまりいないみたいだね悲しい限りです
58 :
名無しさん@編集中 :2008/03/01(土) 23:33:13 ID:Kj0nHEad
PowerDirector5のソフト買ったんだけどインストールすればいいだけ? 焼くソフトは別に購入しないとだめですか?それともこのソフトで全て出来てしまうのか?
60 :
名無しさん@編集中 :2008/03/04(火) 13:50:17 ID:hCnQdyYF
昔買ったドライブに付いてきた添付用NEROがあるんだけど 乗り換え版を購入してもOK?
OK!(Ъ^ー’)
62 :
名無しさん@編集中 :2008/03/07(金) 22:49:55 ID:49ikhvVM
なんか最近PowerProducer(←スペル違うかも)の調子悪い(´A`) -Rに書き込もうとすると1%でフリーズしてしまう。仕方ないからMyWorkフォルダに残ったDVDファイルをDVDShrinkで書き込んでる。
63 :
名無しさん@編集中 :2008/03/12(水) 21:51:54 ID:KBvHtCdt
>>62 こちらもたまにパワプロで書き込みするけど特に問題ないけど。
つかスレ違いだよ〜
64 :
名無しさん@編集中 :2008/03/15(土) 20:06:34 ID:9zUa3Xic
5使ってるが顔だけにエフェクトかけることは出来ないのか?教えてくれ
65 :
名無しさん@編集中 :2008/03/29(土) 22:48:39 ID:gCIUTcx0
保守
67 :
名無しさん@編集中 :2008/04/02(水) 20:31:38 ID:l95F3odF
>>66 サンクスですけどこちらが持ってるのは5なんだよなーエフェクトかけたら全体にエフェクトかかってしまって顔だけをかけたいのだけど。
具体的に何のエフェクト?
69 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ :2008/04/04(金) 22:07:26 ID:EMmXyF0N
顔やナンバープレートだけにモザイクいれたいのです
PD6では下記のようにやるけど、出来ない? モザイクをかける絵(動画)にエフェクトでモザイクをかける そのままでは全体にモザイクかかった状態だけど タイムライン上のエフェクト(↑でかけたモザイク)右クリックで修正を選ぶ 修正(エフェクト)が開いたら、マスクエリアクリックでモザイクの大きさを任意に変える→OKクリックで終了
71 :
名無しさん@編集中 :2008/04/06(日) 00:19:45 ID:84suS/1b
>>70 サンクス今度やってみる!PD6で出来るのに5で出来んことはないですよね?
ま〜だめもとでやってみます
72 :
71です :2008/04/09(水) 00:16:29 ID:w8nsntt8
>>70 今さっきやっているのだが修正(エフェクト)を開いたら、マスクエリアなど出てこず
幅と高さしか出てこないんです。やっぱり出来ないのかな〜全体モザイクは出来るのに部分モザイク
だけが出来ない困ったな〜
74 :
名無しさん@編集中 :2008/04/09(水) 13:10:59 ID:JVWaC30x
PowerDirector6(DX乗換版)に買いかえて機能には概ね満足しているが、デスクトップアイコンをいちいち再作成 しやがるのはやめていただきたく。スタートメニュー然り。 俺はデスクトップアイコン全消し→Doc派なんでウザいことこの上ない。
酷い仕様だよなそれw
76 :
名無しさん@編集中 :2008/04/21(月) 23:10:03 ID:zb5JJiHd
5のマルチカットのやりかた教えて下さい
.aviをDVD-videoにする時はどれ使うの? Powe DirecterとPowerProducerはドライブにバンドルしてるんだけど。
78 :
名無しさん@編集中 :2008/04/22(火) 06:16:07 ID:Bjd70/kY
使ってるやつが居ないからレスつかないのか?
79 :
名無しさん@編集中 :2008/04/22(火) 19:53:02 ID:EC9aOwif
バンドルのSuiteCDS5ってドルビー入ってると音声取り込めないでしょ
ビクターエブリオに付いていた PowerProducer3で編集してるんだけど メニューのBGM設定がうまいこといかず泣きそうです 26秒のwavデータをリピート設定しても 強制的に9秒になってしまいます 何が原因か分かる方いらっしゃいますか? ちょっと急いでます
82 :
名無しさん@編集中 :2008/05/07(水) 22:15:40 ID:kQOTFZUO
保守
Powe Directer7発売したのに静かですねー。
84 :
名無しさん@編集中 :2008/05/11(日) 05:36:26 ID:sUDJfKDX
ついにマルチトラックに対応になったね
85 :
名無しさん@編集中 :2008/05/12(月) 20:21:19 ID:ajJryZJm
>>83 ディレクター7出たの?何が変わったのかな〜でも7買った人なんている?
AVCをスカートエンコできますか?
いやらしい!!
88 :
86 :2008/05/13(火) 02:31:09 ID:RY3sNGCO
マジレスで、スマートエンコウできますか?
動機が不純
PDはスカートエンコウという名称ではなくSVRTとかって機能になるんじゃなかったかな?
【SVRT】 SVRTは、トランジションなどの編集した部分のみをレンダリングし、 ムービーのレンダリング時間を短縮します。 SVRTを使用することで、時間の節約だけではなく、画質の劣化も 最低限に押さえることができます。 ----------------------- できますね
突然の報告と質問で失礼します。 これまで、PowerDirector(ソースネクストのExpert版)を使っていて、 おおむね機能には満足だったので、上位版ということで、CyberLink DVD Suite 6 をWebからダウンロード購入しました。 これに含まれる Power Director 6 でのことなのですが、 DVDレコーダソースの動画を、タイムラインで編集してファイル出力する際に・・・ 1)ファイル間の継ぎ目が端折られて、3分半のブロックが3分15秒程度で途中のまま、次のブロック(アイテム)へとつなげて出力される。 2)MPegLayer3音声が、24hzk-56kbpsまでしか選べない という症状が出ます。 CyberLink版(PowerDirector3)では、このような異状はありませんでした。 いったい何が駄目なんでしょうか。
>>92 うちもそういった症状あるからたぶん仕様と思ってる
94 :
92 :2008/05/27(火) 01:28:54 ID:OHUYVsHn
resありがとうございます・・・仕様なんですね。
万越える買い物で機能ダウンはあまりにも悔しい><;
ってわけで、足掻けるだけ足掻いた解決策
自家製のAVIなら正常に編集できるんで、HDレコーダからDVDで持ち込んだらおもむろに
ファイル毎にビットレー4M位のAVIにしちまいます。つながなきゃ切れません。もちろん音声は無圧縮。
25分アニメが
[email protected] で20分ちょっと。
んで出来上がったAVIをマスターに今度は目当てのポッドキャスト用エンコ。
仕上がりは映像は満足なのですが、24khz-56kbpsだと音はモコモコ、座布団で目隠しされてるみたいなんで、
そっちが課題です。
・・・素直に前の環境に戻そうかしら。
WindowsMediaPlayer10が入ってると、PD7が入らないってマジ? WindowsMediaPlayer9でないとダメとか聞いたんだけど・・・
96 :
名無しさん@編集中 :2008/06/23(月) 20:30:54 ID:xvU+rgbN
ディレクターも進化ないねーもう飽きたきた
97 :
名無しさん@編集中 :2008/06/24(火) 11:39:35 ID:qGQX2UFo
パワデ7っていつになったら店舗発売されるんだろ?
98 :
名無しさん@編集中 :2008/06/25(水) 14:25:51 ID:RB0RoPDJ
AMD、1.2TFLOPSの演算能力を持つRadeon HD 4870
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0625/amd.htm >同社はGPGPUの取り組みも強化しており、サイバーリンクと協業し、
PowerDirector 7用のGPUエンコード支援パッチを今後無償で提供する。
これを利用することで、シングルコアCPUの2.5倍の速度でエンコード処理
できるという。また、先日発表した通り、Havokと協業し、Havokの
物理演算エンジンをAMD GPUに最適化させていく。
PD7はじまったな。
radeonで使えるらしいから見にきたけどやっぱ人気はないのか・・・
あれ、シングルコアCPUの2.5倍の速度っていくらなんでも遅すぎない?誤植?
技術説明会では、AVTを採用してHDビデオ変換の高速化を実現した「Power Director 7」(CyberLink) が公開された。AMDによれば、AVTを使うことによりCPUのみによるHD映像の変換に比べ、 CPU+グラフィクスチップで処理した場合は約19倍の高速化が可能だという。 同技術は、同社が推進するグラフィックスチップによる汎用コンピューティングプラットフォームで 実装することが可能であり、同技術を使ったアプリケーションも順次公開される見通しだ。 中にはAdobe Systemsが開発を進めている次期「Photoshop」も含まれており、 今後、グラフィックスボードを選ぶ際には、3Dグラフィックス性能だけでなく、 汎用コンピューティング性能にも注目する必要が出てきそうだ。
104 :
名無しさん@編集中 :2008/07/02(水) 23:04:57 ID:l8PGLHKj
保守
nvidiaの方がこういうこと考え始めたの先らしいけど、そっちはもうそういうのあるの?
PowerDirectorって、60fpsの動画を60fpsで出力できますか?
109 :
名無しさん@編集中 :2008/08/16(土) 11:33:14 ID:7Yf2Jc2s
ほんとに強制修了多いなパワディレ
110 :
名無しさん@編集中 :2008/08/16(土) 17:41:20 ID:gQ2hmZD6
(^q^) ________ |____皿_____|| | ./:::+:+::::\. || |√:*::::###::::*:: || || | ::U::893::U::: || |||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||| \ ∧_∧ < ウリらはパチンコとサラ金大好きニダ |||____ <ヽ`Д´>..|\_______________ | ==( )◎〓 | (ASAHI ) 〓 |.. ━┳━) ) 〓  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
111 :
名無しさん@編集中 :2008/08/17(日) 18:43:49 ID:nuNznNtk
PD7ってPiPがPD6よりちゃっちくなってるのな。
112 :
名無しさん@編集中 :2008/08/19(火) 21:47:29 ID:wByZfD9a
ほんまに糞5だなー墜ちまくって話しにならないからゴラァーして返品してきた
113 :
名無しさん@編集中 :2008/09/10(水) 03:34:55 ID:sr6kQLX2
元気だせPDよ!すぐ落ちるけど使い安いソフトだけど固まるのがなければ初心者には良いと思う
114 :
名無しさん@編集中 :2008/09/19(金) 21:02:06 ID:Gcw85Dv7
しかし謎の多いソフトだなートラジとか色々してたら必ず落ちるな〜馬鹿らしくなってきた
115 :
名無しさん@編集中 :2008/09/27(土) 09:28:20 ID:zk+X8syr
朝から編集しようと挑戦が朝一からいきなり落ちた
116 :
名無しさん@編集中 :2008/10/11(土) 19:30:24 ID:F28qMZrm
PowerProducer3は Core 2 Quadに対応しているのでしょうか?
117 :
名無しさん@編集中 :2008/10/13(月) 21:39:22 ID:DKY5WY9C
>>116 です。
PowerProducer3 Quadには対応してないことが解りました。
119 :
名無しさん@編集中 :2008/10/17(金) 23:20:01 ID:kyMwJ+6/
>>118 117です。
タスクマネージャー CPU使用率と
Cpu Temperature Readingsです。
Core0 Core1 Core2 Core3 4つのコアで
Core0とCore3の2つのコアだけが80%loadに
Core1とCore2は10%load位
簡単に言うとQuadには対応してませんでした。
TMPGEnc Authoring Works 4 がQuadに完全対応してます。
4コアすべてが80%loadに跳ね上がります。
メジャーどころに対応できない時点で糞だろw
俺も最初にがちがちにフリーズしてたけど、 3、エクスプレス、4、4EVRIO 5 といつのまにかドライブと一緒に 増えてきたから、何とか使えないかといろいろ検索したら ↑のコーデック系だとわかり、アンインスコしたらあっさりサクサク。
124 :
名無しさん@編集中 :2008/12/07(日) 20:24:41 ID:blfExCan
powerdirectorでAVCHD720pってちゃんと60pで出力できるでしょうか? 体験版はワイド画面出力できないので試せず…できれば購入したいので
>>124 なら購入すりゃーいいやないか?なぜ人任せに聞くのかわからん
127 :
名無しさん@編集中 :2009/01/06(火) 17:08:17 ID:/NwSSbz8
PowerDirector7 Ultra購入検討中なんですけど「発売記念特別優待版」って何すか? サイバーリンクのパワーDVDシリーズがインストールされてないとダメとか何か制約 あったりします?
128 :
名無しさん@編集中 :2009/01/11(日) 22:11:16 ID:dNbsL8ru
PV4でキャプチャーした動画をTMPGencV4でBDAVファイルにエンコードして PowerProducerV4でBDに焼こうと思いメニュー画面で取り込もうとすると 必ず落ちるのは仕様?
>>127 単に新発売キャンペーン版だから新規でOK
(売れてないんかな?)
PowerDirector7って、TSファイルのフレーム編集できる? ずいぶん昔に体験版ためしたんで、現在、期限切れていて起動できないのだ。
編集できるよ、SRVT効かないけどね(時間はかかりますけど) TS編集で音ずれ直せない物はこれでHDVで書き出せば たいして元ファイルと変わらない画質で音ズレはしないです
132 :
名無しさん@編集中 :2009/01/15(木) 09:57:07 ID:pSAKzf80
PT1で録画した番組をPSP動画とかにするには便利だよ 特にGPUが効くし、面倒な音ズレもしないしね
パワディレ6のwebカメラからのキャプチャーで質問があります。 ・mpeg2 ・320×240 の設定で録画ボタンを押すとプレビュー画面が真っ暗になります。 10秒で映り、録画できる時もありますが、5分経っても真っ暗なままで録画できない状態(正確に言えばできているが、後でファイルを開いても真っ暗のまま)の時もあります。 これはパソコンのスペックが問題なんでしょうか?
134 :
名無しさん@編集中 :2009/07/30(木) 02:02:26 ID:bhwFMTdk BE:205733423-2BP(1147)
PowerDirector8が出るようですが、とりあえずPowerDirector7の体験版を使ってみてるんだけど これってフレームレート29.97でしか出力できない?
うんにゃ
PD8パッケージ版店頭に並び始めたね(昨日PCデポで確認)
137 :
名無しさん@編集中 :2010/02/04(木) 00:41:16 ID:y7J7VdPa
PowerDirectorのスレはここでいい? PowerDirector8でm2tsに出力してDemuxする方法を別のスレで 聞いたら、m2tsをtsに変えたらできるって言われたんだが、 そのまま別コンテナに入れてmuxしたんだけど、うまく再生されない。 こいつが吐き出す、m2tsは特殊なの??
138 :
名無しさん@編集中 :2010/02/04(木) 16:57:36 ID:4oIFeazy
フリーのBGMとか効果音はこのソフトに全く付いてないの? 全部買わなきゃいけないんだっけ?ちなみに1曲いくらするもの?
過疎ってるね、このスレ。 誰かがレスくれることを願いつつ質問させていただきます。 PowerDirector8をVISTAで使っています。 C2Q9450+メモリー4GB DVカメラ(SONY製)をIEEE1394接続してキャプチャーするとコマ落ちします。 価格コムではWin7で同じような症状が出ているとの書き込みがありますが、 VISTAでも発生して困っています。 解決策があればお教え下さい。
140 :
名無しさん@編集中 :2010/03/15(月) 15:42:08 ID:wWordH0P
Powe Directer8 ultraを使っていますが、AVIの無圧縮形式で出力したいのですが、 解像度は選択できるものしか無理なのでしょうか? そのままの解像度で出力したいのですがやりかたを教えてください
141 :
名無しさん@編集中 :2010/03/21(日) 14:00:00 ID:KHTTdDXN
保守
出力形式選べるの少ないね CUDA効くAVCが一番速いw
Powe Directer8 2010-03-19 Updates: This update file updates PowerDirector 8 to PowerDirector 8 build 2704. For PowerDirector retail and online purchase versions only.
144 :
名無しさん@編集中 :2010/03/25(木) 03:06:28 ID:9BMKUTBv
1280*720、20fpsのゲーム動画のエンコードに使おうととりあえず体験版をDLしたのですが質問。
>>140 と重複するかもしれないのですがUtVideoやAMV2といった可逆圧縮codecを使ってaviファイルを作成したいのですが無理でしょうか?
145 :
名無しさん@編集中 :2010/04/11(日) 22:00:15 ID:+fJWBGUB
CyberLink PowerDirector 8 体験版がインストールできんからむかつく 「フォルダパス"My Pictures"に使用できない文字が含まれています」 ってなんそれ・・・ おれのマイドキュはM:\My Picturesだっつーの D:に入れたXPじゃ動かせんとかクソなん?
クソさは体験できたじゃまイカ?
Vistaのクソよりマシだが めくそはなくそだな
149 :
名無しさん@編集中 :2010/04/14(水) 09:43:01 ID:Slhg6sbh
これって30フレでしか出力出来ないのか? 60フレの動画は無理?
無理っぽい
151 :
名無しさん@編集中 :2010/04/19(月) 13:57:52 ID:M7qlAk2B
バージョンアップ汁
153 :
名無しさん@編集中 :2010/04/22(木) 12:52:31 ID:2vo2F5v4
PSP用にエンコしてみたけど 高画質モードでも糞画質で使えねー!
154 :
名無しさん@編集中 :2010/05/24(月) 04:30:02 ID:mEYF3K2f
PowerDirector8を Win7 64bit core i7 メモリ8G グラボ250GTSのマシンで使ってみた タイムラインに追加したシーンが勝手に消えたり アプリ自体が頻繁に落ちたり固まったり 細々とイライラする事ばかり インターフェイスだけカッコ付けで中身がクズ アドビ系をはじめ、色々使ってみたけど 初めて「金返してほしい」と本気で思ったクソアプリだった マジで開発者呪いたい。
うちは、πドライブについてきたバンドルPD8だけど Win7HPx64 i7 4G GTS250 とほぼ同じ環境だけど 問題なく使えてる。 といっても、PT2で録ったTSをCMカットしてAVCHDにして DVDに焼くだけの単純な作業だけど 実時間の約半分でAVCHDになるから重宝してます。
Win7 64bit core i7 860 メモリ8GB GTX260で8Ultraだけど そんなにイライラすることも無いな。7の最初の頃は酷かったけど 最近はタイトラーが時々落ちるくらいだけど、前兆があるから気にならないw って慣らされてるだけかw CUDAはとにかく快適 AVCHD出力が一番早いとかアホかと
157 :
154 :2010/05/25(火) 03:27:50 ID:pRUQI5cf
>>155 エフェクトを使ったり手間かけ始めるとすぐにボロが出る
AVCHDに関してはその通りですなー
>>156 GTS250の俺でもCUDAの快適さはすごく同意
これはnvidiaの手柄な気もするけど
とにかくアプリの挙動に信頼性が全く無い
公式サイトで宣伝しているような作業を滞りなく実行する事は不可能だった
機能追加より安定性の向上をするべきクソアプリ
俺は、Win7_64 i7 860でGT220で、 けっこう色々なエフェクト使って動画編集とかしてるけど、 たまに落ちるぐらいだよ。 アップデートはしてるんだよね? でも、なんかDVD-Videoの質が今一な気がするから、 これで編集して、無圧縮AVIで出力→TMPEGでエンコにしようかと思ってる。 AVCはそのままやるけどね。
159 :
名無しさん@編集中 :2010/06/01(火) 20:21:19 ID:S4t3xpih
PowerDirector8でビデオエンハンスメントをチェックして720pで出力してみたのですが アップスケーリングされているようにみえません。 なにか間違ってますか?
ホッシュ
>>139 亀レスだが、自分も同じ症状だった。
IEEE1394のボード変えてもダメだった。
結局CドライブをHDD→SSDに変えたらフレームドロップしなくなった。
前のHDDはラプターだったので、そんな遅いHDDじゃないんだけどね。
163 :
161 :2010/06/16(水) 21:37:14 ID:qmFH9fj1
IEEE1394のボード変えてもダメだったんで、それは関係ないと思う
ほっしゅ
マルチカメラとか対応したのに乗り換えたいけど PowerDirectorのエンコードの速さ考えるとあんまり気が乗らない PowerDirectorの次期バージョンでこのへん対応してくれればいいのに
ぽっしゅ
167 :
名無しさん@編集中 :2010/08/06(金) 19:25:24 ID:7f3CAmvK
ーと
PowerDirector8体験版使ってるのですが
MP4で1280x720で保存したいのですがどうしたらいい?
とある真空波動研でとでるようなファイルを作成したいのですが
MPEG4 1280x720 24Bit AVC/H.264
[email protected] 25.00fps 10753f 5986.48kb/s
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 128.00kb/s
MP4で保存しようとするとPortable MP4でPSP ipod 携帯のどれかになり、低解像度
にしかならないのですが高解像度なら H.264 AVCとあるのですがこれだと拡張子が
m2tsとなり
MPEG2-TS 1011 1920x1080 8Bit AVC/H.264 High@4 1:1 29.97fps 16000.00kb/s
~~~~~~~~~~~~~
1100 Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 256.00kb/s
となりうまくいきません。どうしたらいいのでしょうか?
もしかして MPEG-4 AVC(H.264_AAC.mp4 で保存できないの? だとしたら、現時点でMPEG-4 AVC(H.264_AAC.mp4で保存できて編集できてcuda使える ソフトありますか?
171 :
名無しさん@編集中 :2010/08/11(水) 12:54:18 ID:cLDOBmSh
>>169 これからはH264の時代だからこっちにしとけば?GPUが対応してれば変換速度が段違いだし
容量は少し大きめになるかもしれないけど解像度低くしたりすれば小さくなる
それになんといっても、BDにもDVDにも焼いて普通に再生できる
>>170 directerで使えてる
しかも、directerで変換した解像度に設定すれば再変換なしで焼ける
puroducerのほうはmpeg2形式でないと再変換されて
BDに圧縮した長時間のh264を焼こうとするととてつもなく時間がかかるが
dorecterを使うと問題なし
172 :
名無しさん@編集中 :2010/08/14(土) 20:07:16 ID:d840S+9c
Power Director 8 ですが、静止画だけをクリップに並べて、全静止画に対して 1. 画像の切り替え部分でクロスフェードさせたり、 2. .画像を少しづつズームしていって、クロスフェードして次の画像につないだり というのをしたいのです。 1.については7ではできたんですが、なぜか8でできなくなった? 2.については7でできたかは不明です、8で出来る場合教えてください。
173 :
名無しさん@編集中 :2010/08/14(土) 20:08:14 ID:d840S+9c
Power Director 8 ですが、静止画だけをクリップに並べて、全静止画に対して 1. 画像の切り替え部分でクロスフェードさせたり、 2. .画像を少しづつズームしていって、クロスフェードして次の画像につないだり というのをしたいのです。 1.については7ではできたんですが、なぜか8でできなくなった? 2.については7でできたかは不明です、8で出来る場合教えてください。
LGのドライブに付属していた PowerProducer 5 を使っています。 新たに、PowerDirector 8 Ultra をダウンロード購入してインストールしたのですが、 PowerProducer から PowerDirector を呼び出せません。どうしたら解決するでしょうか。 ちなみに、Blu-ray Disc Suite の画面には両方とも表示されています。
ああ!! 何もレスがない!?
177 :
名無しさん@編集中 :2010/09/25(土) 18:34:24 ID:jFmjsuu5
つまりはそんな機能はないってこった
そろそろ新バージョンの季節かの
編集中のクリップが消失するのいいかげん直せ 機能追加しないで安定性向上させろクソアプリー
体験版使ってみたが、たしかにたまに固まって落ちる事があるけど まぁそれなりに自分にはあいそうだ
DivxアップデートしたらDivx出力で100%落ちるようになったw 前のバージョンに戻したら直ったけど。
PowerDirector 9 発売されたね。 64bit対応は、高い方だけか。
8の体験版も入れてないのに
9入れたんだけど、おせーよ 8の.2220Patchが自分にとっては最速で1時間半のものが20分程で終わってた 他のPatchはどれも遅くなってたが、H264AVCはそれなりに早かった 9だと20分で終わってたものが2時間近くかかるようになったぞ 64bitでメモリ12G積んでGTX470SLIで980xフル稼働しててどうしてそんなに遅いんだよ 環境が悪いのか?わけがわからん
それは酷いな
なにそれ、ひでえ
>>184 それネタか?本当なら酷すぎるだろw
さて他の人からの情報はあるのだろうか
>184 体験版を試して見たんですが 1時間のBS番組(HDのtsファイル)を CUDA有効で20分くらいでしたよ。 ビデオカードのスレではCUDAエンコはクソミソに言われてるんですが 実際、みなさんどう思います? 実時間の半分くらいでエンコできるなら少々画質悪くてもと思うのですが。 もっとも8でアニメをCUDAエンコしたときは なんか残像感のヒドイのが出来上がって 使えないとは思ったのですが・・・
>>188 自分も体験版試してみたけど、チャプター編集が異様に重くて、
正直使い物にならないと思った。
(編集ファイルは1.55Gのm2tsファイル)
ちなみに、CPU:i7-860 MEM:8G VGA:5870CFX OS 7-64bit
Ver8は何ともなかったんだが・・・・
190 :
名無しさん@編集中 :2010/11/25(木) 13:57:43 ID:jc2tmh25
PowerDirecter9の64bit対応の方買ったんですが モザイクのマスクの設定で、モザイクが一箇所の四角形でのみしか設定できません 任意の形、複数の箇所での設定はできないのでしょうか 複数の箇所については、2回編集すればできると思いますが、1回でできないでしょうか
191 :
184 :2010/11/28(日) 00:51:42 ID:lcPv2W9b
OSクリーンインストールしたり、グラボのドライバ変えたり色々やったけど、 うちの環境だとやっぱり遅いのはどうにもならん CUDA有効にしても、グラボの温度がほとんど上昇してないから たぶんCUDAが効いてない もう嫌になって8に戻したら爆速になった もう一生8のままでいいと思った
バージョンアップしたら買おうかと思ってたのだが、こりゃやめたほうがいいな。 さて、どうしたものか。( ´・ω・`)
193 :
名無しさん@編集中 :2010/12/08(水) 15:28:02 ID:Aimcy8zl
バンドル版で出回っているDVD SUITE V5ってWindows7にインストールできますかね?
194 :
名無しさん@編集中 :2010/12/11(土) 11:17:44 ID:mDbu+bew
PowerDirecter9 64bit GPGPU、今TS編集(つっても、カット位だが)、効いているよ。 HD5850。
195 :
名無しさん@編集中 :2010/12/12(日) 20:04:28 ID:iSqm3yeZ
PowerDirector 8から9にアップデートしたところ 起動しなくなって困っています Power Directorは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。 というエラーメッセージが表示され、起動すらできなくなりました。 一旦アンインストールしてもう一回インストールしてみても同じで… どうしたら良いものかと色々と情報を探しているところですが どなたかアドバイスをお願い致します。
俺は9が出る前に8を安く買ったのでわからないですね 最悪OS再インストールするしかないかもしれないですが、他の人の意見がくるかな まぁ、OS再インストールの前にcyberlinkサポートへ問い合わせするのが無難のような
7,8,9と使ってるけどソフト自体が落ちることは減ってる気がする しかし9はちょっと編集方法変わったのもあって挙動不審 慣れなのか使い方が悪いのか 後ろのほうグループ化しておいても 前の方いじると後ろがバラバラに成ったりする。 8まではなんもしなくてもちゃんと合ってたのに
>>195 俺も同じ症状。
仕方なく8に戻しました。
パッチが出るまで放置しようかなと思ってます。
199 :
名無しさん@編集中 :2010/12/13(月) 22:44:33 ID:4ijAiHDf
195ですが、サポートに電話し解決しました。 グラフィックカードのドライバを最新のものに更新してみて下さい、との事で、 してみたらあっけなく起動しました!
200 :
198 :2010/12/14(火) 09:34:16 ID:Q03ifcPq
>>199 本当だ!
ドライバアップデートとは・・・盲点でした。
ありがとうございました。
PowerDirecter9 64bit もう少しパラメータ細かく弄れる様になって欲しい。せめて2PASSは要るでしょ。 「DivXは11月現在"仕様"で64bit版は使えません」とな。ほんとに製品版メニューに無かったよ・・・ まぁTS弄っても崩れない所は優秀。GPGPUエンコも意外と綺麗に出来ている。 H.264 AVCで1440*1080pエンコ、大体30分物(実写)がGPGPUだと、17分程で終わりますね。 CPU i7 950・MEM 12G・GPU HD 5850
AVCHD で SDカードに カキコできるとのことで使ってみましたが… カキコ途中に PDR9.EXEが ランタイムエラーで落ちてしまうので、SDカードを見てみると 約4GBのファイルがありました。 FAT32 なのに 4GB で分割してないので落ちるみたいです。
PowerDirecter9 Ultra 64bit 多重起動出来る様にして欲しい。 GTX570に任せると、CPU(i7 950)25%位になる。 一旦パラメータ見極めたら、バッチ走らせて放置なのに。 >201が書いている様に 編集がメインとは言え、エンコ(仕上げ)の作りを放置じゃなぁ... これじゃ、TMPGEnc KARMA..PlusのCUDAエンジン乗っけた 次期TMPGEnc XPressに期待してしまう。
Amazonと楽天のサイバーリンク店でPowerDirecter8 Ultraの特別優待版を投げ売りしてた。 値段がちょっと違うので、支払い金額的にはAmazonでポイント欲しいなら楽天なのかな? ほんとは64bit版が欲しかったんだが、ここ見て今回は新しいのに買い換えるのは、 諦めることにしたよ。
PowerDirecter9 Ultra 64bit と TMPGEnc KARMA..Plus で出力見比べてみた 環境 OS Windows7 x64 / CPU i7 950 / MEM 12G / GPU GF GTX570 / Display RDT261WH・G235Hbid DUAL CUDA HIGH / 3.1 / 入力1440*1080 出力1280*720 / 29.97 / CABAC / 4500k / ステレオ 160k AAC /1PASSのみ(しか選べない) ガジェットでCPU負荷見ていたけど、大体どちらも30%が最高値。30分動画(TS 実写)変換12分位。 あくまで"自分の"感想だけど、明らかに TMPGEnc KARMA..Plus の出力が優れている。 >203の言うとおり、多重起動不可はどちらも同じ。MediaCoder多重起動した方がいい。 TMPG4.0 はCPU依存が高過ぎる。GPGPUじゃないね。フィルターのみ。多重起動は厳しい。 自分も次期TMPGEnc XPress期待組みに入りそう。
>>204 全く売り切れないところをみると、在庫多過ぎなのか誰も買ってないのかだな。
>>195 これは俺もそうだった。64bitの7
4G
ビデオカードのドライバーをアップデートしたら解決した。
premiere elements9とPowerDirector9とvideo studio x3の3つで検討してて 64bitネイティブに魅かれて来たけどまだまだ不安定みたいだね
64bitネイティブアプリの快適さを味わいたいんだけど、ここ見ると待った方が良い感じだなあ ここって基本的に過疎ってるよね。ユーザー数が少ない?売れてないって事か・・・
白熱した議論をするほどの上級者はもっとすごいアプリを使っているに違いないから。
んん?wwww
212 :
名無しさん@編集中 :2011/01/19(水) 02:00:36 ID:CEnaX0R3
年末に前バージョンがたたき売りになってたので、 数週間の間、価格.comの動画編集ソフト売り上げ1位になってたよ だから、「数だけ」はそれなりに出てるんだと思う 買った人が使ってるかは、しらんw
アドビやコーレルのどちらかが次バージョンで対応したら そっちはバカみたいに売れるんだろうな
対応って64bit対応のこと? h.264エンコするのに一番メジャーな方法って今なんなんですかね?
215 :
名無しさん@編集中 :2011/01/29(土) 21:10:21 ID:6j7fEMW2
>>208 私も同じ。
64bitネイティブに魅かれて来た。けどまだまだ・・・。
今、かつての残骸でPremierElements8が一台のマシンに。
そして、64bitの7機にドライブについてきたPowerDirector8が。
今後を見据えて・・・と、思ったが、まだ時期尚早か・・・。
216 :
名無しさん@編集中 :2011/01/30(日) 13:06:36 ID:QciPGeSG
ところで、PowerDirector9の使い勝手(操作画面)は、8と同じですか?
217 :
名無しさん@編集中 :2011/01/30(日) 16:11:03 ID:pNRSQxiX
TVからの取り込みやディスクのコピーまで総合的にやりたいので PowerDirectorはパスでPowerProducer買うしかないな
218 :
名無しさん@編集中 :2011/01/31(月) 19:26:03 ID:kJ/D8W6l
PowerProducerって店頭に無いけどネット通販しかしてないのかな?
PD8を初めてインストールしました。サポートページで最新のバージョンだけをアップすればいいのでしょうか?
どういう条件が揃うと再エンコードするの? 出来ればエンコードせずにブルーレイを作りたい
test
222 :
名無しさん@編集中 :2011/02/23(水) 19:29:32.46 ID:M7jB6Os8
E8400、Vista32bitにPowerDirector9を入れて、あとから Q8400に交換してみたんだが、TS→MPEG2出力の速度が まったく変わってなかった。CPU使用率がE8400なら100%近くなのに Q8400だと全コア65%くらい。H264だと全コア90%くらいいく。
I/O側がボトルネックになったんですかね?
224 :
名無しさん@編集中 :2011/04/09(土) 08:25:36.80 ID:2xqhjACz
んんん・・・
225 :
名無しさん@編集中 :2011/04/09(土) 19:37:23.64 ID:zgN6cKhG
I/Oがボトルネックになることはあり得ないよね。
これぐらいしか処理しちゃ駄目って制限が入ってるんだろうwww じゃなきゃ、CPU空いてるうえでI/Oボトルネックがないなんて状況は無いぜ
227 :
名無しさん@編集中 :2011/04/17(日) 18:44:17.24 ID:pX9SJwwz
PowerDirecter9 Ultra 64bit みなさん、その後の調子はどうですか?
新規マシン(BTO)でPowerDirecter9 Ultraを使おうと思ってるんですが みなさんはグラボ何をさして使ってらっしゃいますか? 構成の参考にしたいなと
>>228 オンボード
費用&電力に見合う働きをしてくれるとは思わないから
231 :
名無しさん@編集中 :2011/04/24(日) 20:38:25.05 ID:7cuJd/pk
PowerDirecter8からPowerDirecter9 Ultra 64bit の体験版に変えてみたんだけど なんか動画のプレビューでスライダー動かしても、ぜんぜん映像がついてこなく なるときがある。あとスナップショットとるとコマが少しずれた位置で保存される。 8ではこんなことなかったのに。Win7 Pro 64bit & Sandy 2600K内蔵グラの環境 だから、快適になるかと思ったけど、これなら8の方がぜんぜんいい。 体験版だからか?
PowerDirector9で動画を作成したのだが その作ったPCでは出力が途中で止まるから もう一つのスペックが上のPCで 出力したいのだがなんか方法ある? ちなみに共有から行っても無駄でした。
保守
PCリカバリしたらPower Producer5.0の動作が停止されましたって出るようになってしまった グラフィクスドライバも最新なのに何が問題なんだろ
2つ異なるパーティクルオブジェをレイヤーにいれると再生するとちらつきます 2つのパーティクルは同時に扱えないのでしょうか
自己解決、パーティクル多いとレンダリングできないみたい パラメータで修正したら直った
239 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中 :2011/05/10(火) 16:47:26.18 ID:SvdqRjFn
画質をあげられる神ソフトということで買いましたが素晴らしいですね。 さて画質あげるときにどういう風にすればいいでしょうか。 映像ノイズ削除と音声ノイズ削除とエンハンスメントにクリックを入れているんですが、 映像ノイズ削除とエンハンスメントってレベルを調整できますよね。 エンハンスメントをプラスの方向へマックスにした方が画質あがるんでしょうか。 何らかのデメリットがあるでしょうか。 あと映像ノイズ削除はどうすればいいでしょうか。 よろしくおねがいしますm(_ _)m
アカデミック版と普通のとで機能等に制限とかの違いある?
241 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中 :2011/05/17(火) 15:45:12.37 ID:33X/M3mL
>>239 色々やってみた自分なりの感想
・音声ノイズ削除はやっちゃあかん。音声がひどい別物になる。
・映像ノイズ削除はやっても差が微々たるものでよく分からないが、
基本的に映像がもやっとする感じだと思うのでやらない方がいいかも。
・エンハンスメントを最強にすると確かに凄いくっきりするが、
その代り全体的に色が凄く強調されてとても濃くなる。青とか
緑とか赤とか凄い濃くなって鬱陶しい。エンハンスメントは
初期設定のままがよいのではなかろうか。
というわけでエンハンスメント初期設定 映像ノイズ削除なし 音声ノイズ削除なし
が個人的にはベストだった。
powerdirector9ultra64ですがエンドロールの作成は無理でしょうか プラグイン、その他有料でもいいので知りませんか?
自己解決しました
PowerDirecter9ってエンコ早いな。 AVCHDをDVDのHQにエンコするのに実時間 かからんのよ。Core2Duoだけど。 Premiereじゃ8時間とか鬼のように同じ程度の 設定でかかってたのでびっくりした。 画質がどうか見比べてないのでわからんけど。
246 :
名無しさん@編集中 :2011/05/23(月) 12:13:14.80 ID:W16QY6Rh
画質は・・・拘らない人向けってことで
そうなん?
確かにエンコ早いけど画質ダメダメだった。
249 :
名無しさん@編集中 :2011/06/29(水) 08:00:51.87 ID:SOEMcW8M
すいません、ARADumpフォルダってなんですか?
250 :
名無しさん@編集中 :2011/07/04(月) 10:24:09.74 ID:tn1KOWdL
power director 8 でチャプター分割を細かく設定したけど、ディスク作成前のプレビューで見ると分割したタイミングがズレまくり。 これは不良品?解決策とかないすか?これじゃあ編集目的で買ったのに意味ない…
252 :
250 :2011/07/05(火) 10:46:44.00 ID:eMnWoHmn
>>251 パソコンあんまり、というかほとんどわからないのですが、「gop単位で編集してるか」とはどこで確認できますか?
チャプター分割は青い線みたいなのひっぱりまくって調整しました。
PowerDirector5を使ってテロップを入れてるのですが 出力するとセリフからズレます。 プレビューでも最初から見てると徐々にズレていきます。 テキストアイテム?を選択してそこから見るとズレてません。 何が原因でしょうか?
254 :
名無しさん@編集中 :2011/07/06(水) 23:27:00.68 ID:X3FnweD1
Director8使ってますが、出来上がったDVDは 映像に対して音が全て一瞬遅れてました これ仕様?どうしようもないんでしょか? 4.7にSP、スマートフィットでしました。
PowerProducer5.5で、5分程度のm2tsファイルを5つほど取込んで メニューを付けてDVDに焼いたんですがとても画質が落ちます。 編集する必要はないのでPowerDirectorは使わず最初からPowerProducerを使いました。 ブルーレイにすれば高画質になりますが、DVDに焼きたいのです。 どうしたら高画質のままDVDに焼けますか?
>>255 powerdirector7以降のultra版ならAVCHDでのDVDを作れるよ。今時のDVDプレイヤーは再生に対応しているはす。
ハイビジョン品質ですよ。
257 :
255 :2011/07/12(火) 14:39:33.93 ID:uOLapZEZ
ありがとうございます。Media Suite 9のproを買いました。 今見たらpowerdirector8Ultraが入っているようです。 やってみます。ただばあちゃんちのプレーヤーはAVCHDに対応してないので、 できればAVCHDでできるだけ高画質で焼きたいのですが、 AVCHDで作るしかないんですね。。。
258 :
255 :2011/07/12(火) 14:42:38.65 ID:uOLapZEZ
× できればAVCHDで ◯ できればDVD-Videoで まちがえました。
>>258 うちの婆ちゃんところのDVDプレイヤーもAVCHD未対応なので、妥協してDVDの高画質モードで送ってます。
今時対応しているプレイヤー安いので、プレゼントするのはいかが?
PowerDirector9でエンコした結果のビットレートが MP4であれば22500の24000に設定したとしても 出力結果が4000kbpsとかいう感じに固定されちゃうのは何ででしょうか? ハードウェアエンコで高速化ボタンのチェックを外したりしてるのですが、分からず。 画質が汚すぎてとてもみれたものじゃない・・・
261 :
名無しさん@編集中 :2011/07/19(火) 01:26:50.40 ID:Uc1yDLeT
PowerProducer5で書き込みを開始してから30分位したら突然のシャットダウン。 しかも2回連続(元のファイルは同じ)なぜ? PC本体は何もいじってないし、自動でSDする設定なんて勿論していない。 と、言うことは・・・ソフトの不具合?いや待てよ。そう言えば昨日まではちゃんと 最後まで書き込まれていたな・・・。じゃあ、ビデオファイルが原因? ビデオファイルをウィルススキャンしても問題ナシ。しかし・・・ ファイルの拡張子判別を極窓でやったら、wmvがwmaに・・・。 何だとーーーー!!! この形式はビデオファイルとしてサポートしてないではないか! どうりで出来ないはずだ。でも、出来ないからって何の前触れもなしに落ちるとは・・・ しかも、ソフトならともかく、PCの電源を落とすなんて・・・。 せめて、「エラーだから落ちる」くらいの確認メッセージ位あってもいいんじゃないか!! ところで、何でビデオファイルなのにwma?
>>261 CPUが高温になりすぎて、シャットダウンしてるのでは?
温度表示ソフト使ってみてください
最近買ったBDドライブ付属のPowerDirecter8.0HEなんだけど ワンデータ20GB位の編集になると固まりまくってどうにもならないんですが こんなんでどうやって50GBのBD作れって言うんでしょ… エフェクトかけたりと余計なことすると駄目だとは聞いていたが、 ただトリミングすることすら出来ないとは噂以上だった。
264 :
名無しさん@編集中 :2011/07/26(火) 20:40:11.23 ID:7QvBcUQt
PowerDirector 9使ってます。 エフェクトルームのロックビートや鼓動など 画像が前後に動く効果ですが、配置したWAV等の 音楽トラックと、BPMでキッチリと15秒ほど 動きを同期させる方法は無いでしょうか? もしPowerDirector 9で無理なら、何か方法は ありますでしょうか?
265 :
名無しさん@編集中 :2011/08/16(火) 14:03:39.40 ID:0GOgiQj+
あきらメロン。
266 :
名無しさん@編集中 :2011/08/22(月) 19:16:15.08 ID:neAXH7uC
Powerdirector9のことなんだけど これプレビューが一々表示されなくなるんだけどなんなのこれ? 画質を調整すれば再生できるんだけど 違う動画に映ったらまたプレビューが表示されなくなる バグ?
PowerDirectorの9なんですが、 出力でデバイスタブからPSPを選んでエンコすると4:3の動画も無理やり引き伸ばされて16:9にされてしまいます。 4:3は端を黒くしてそのままで出力出来るようには指定できないでしょうか?
268 :
名無しさん@編集中 :2011/08/28(日) 05:15:20.51 ID:NhjenGT7
バージョン上げたらビットレート下限が設定されたのか 最悪だ・・・これでもうニコ動にアップできない
>>268 マジだ・・・ひでぇよ・・・。
なんで下限なんか作るかなぁ・・・。めんどくさ。
PowerDirector 9のDixX出力って動画サイズ指定できないの?
64bitはDivX出力できないんだ
272 :
名無しさん@編集中 :2011/09/24(土) 23:35:47.67 ID:I2bUkPRM
こんばんは。初歩的質問ですみません。 PowerDirector9で、動画ラインに置いてある動画の前のもを削除すると、後ろ にある動画がずれて、前に来てしまうので、毎回手直しが大変なのですが。 動画を固定させておく方法はないのでしょうか?
273 :
272 :2011/09/25(日) 01:35:06.63 ID:tEAABOC4
すみません、自己解決… 「削除しても、間隔はそのまま」という項目を見つけました。 以前は無かったと思うのですが…バージョンアップしたからかな???
274 :
名無しさん@編集中 :2011/10/11(火) 19:03:41.30 ID:UkshxRKe
15時頃PowerDirecter9の体験版DLしたんだけど・・・間違えて消しちゃって 今さっき、もう一度DLしようとしたら10の体験版になってる。もう10が発売なんだ、9は短命だったねぇ〜
毎年このくらいの時期じゃないっけ
んだ、9が短命かと思ったらそんなこと無かった。 10の体験版使ってみたけど、変換速度遅くなってる・・・低スペだからだろうけど。
一応9比較で4割弱高速化となってるが遅いのか
パンツに手突っ込んでこねくりまわせ!
誤爆 ごめんなさい
アマレコTVで取り込んだ動画がPowerDirecter10で開けない 他ソフトでエンコードかけないとダメなんだろか?
281 :
名無しさん@編集中 :2011/11/02(水) 14:53:54.48 ID:zB22c5qg
PT2+TVTest+TVRockで録画したtsファイルをPowerDirector10 Ultra (Win7 64Bit、memory 12G)で編集しようとすると重いです。 編集前に何か他のソフトで前処理をした方が良いのでしょうか?
282 :
名無しさん@編集中 :2011/11/05(土) 10:07:48.21 ID:FBykPUzK
お・も・い
>>280 AMVコーデックが非対応になっているっぽい。
前のバージョンでは通ったので、サポートに問い合わせてみましょう。
私も問い合わせ中。
284 :
名無しさん@編集中 :2011/11/06(日) 19:50:26.78 ID:QL9iIT43
プレミアエレメンツのほうがいいですかねぇ・・・
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
286 :
名無しさん@編集中 :2011/11/19(土) 13:39:14.65 ID:g4SHjWTn
チラシの裏にも書いたのですが、 このソフトのよさ・魅力って何?
ドライブにバンドルされていることが多い
現在 PowerDirector Uitra 10.0.01012 なんですがアップデートをしたら?編集のメディアルームに素材がドラッグ&ドロップで移せなくなりました いままでは、エラー表示などで受け付けない、音が壊れるなどは合ったのですけど いまの症状はメディアのインポートでなら読み込める、と言うものです PCはウインドウズ7の64bです、どなたかお願いします
>>288 gad適用にチェックいれてごらん
どれで解決するから
>>289 ありがとうございます!
そのチェックはどこにあるのでしょうか?
環境設定のファイル、辺りにありそうだったのですが見つかりません
チェックを入れるのはウインドウズ側ですか?フォルダオプションとか ユーザーズガイドを読んでもメディアのインポートでしか書いてません つい先日までできたのですが
292 :
288 :2011/11/24(木) 12:44:54.66 ID:ncOmGrpZ
解決しました、管理者として云々が問題だったようです
10になって重くなったね 9の方が良いかな。
WMMから乗り換えたんだけど スクロールで縦移動するのうっとうしいなー 確かにトラックを100追加できる!とかは売りなのかもしれないが 縦移動より横移動のほうが100倍以上は圧倒的に使う私には 下のスクロールボタンを触ってからならスクロール移動できるけど ちょっと画像を確認して、移動して、確認してってやるには不便で仕方がない 下をクリックするの忘れると縦移動してしまって戻さないといけなくなるし・・・ 空のトラックを削除ってやっても最初からある「T」とか「マイク」のとか消えない 皆さんはどう使いこなしているんでしょう?
字幕を5秒設定なんだけど 「字幕の長さを0.2秒以上に設定する必要があります」 と毎回言われるのは何ぞ? あと二行書くのは無理です?
PowerDirectoe 8 Ultaraのエンコードなのですが、 ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 MPEG2をH.264 AVCにエンコードしようとしているのですが、 MPEG2のファイルによって時間が激しく異なります。 ハードウエアエンコードが利用できる環境で、 ある25分程度のMPEG2をエンコするのに約15分かかりました。 ところが別な90分程度のMPEG2をエンコするのに必要とされる時間が 30時間超となります。 後者のエンコの場合、出力が25MBあたりまでは速いのですが、 そこでピタッと止まり、超スローなエンコ速度になります。 このMPEG2ファイルはソフトウエアエンコのみでも激しく遅いですが、 それでもなぜかソフトのみの方がエンコが速いのです。 エンコードが遅くなる要因がmpeg2の構成にあるのでしょうか?。
>>296 パッチ全部当てた状態でもそうなら、バージョン9で尚且つそのバグを解消するパッチを当てないと無理かも
PowerDirectorて、オンライン認証ある?
ある。 正規版なのにPCの構成(向こうから聞いた)で通らないことがある。 サポセンに電話して解決した。9だた。
300 :
名無しさん@編集中 :2011/12/03(土) 17:38:14.65 ID:wkKYhqdp
ことごとく使えないのでアンインストールした
このメディアファイルとプロジェクトのメディアファイルをライブラリーに結合しますか? と聞かれるのですがこれは何ですか? パワーディレクター10です
9と10って何が違うの?ニコニコ対応ってだけ?
ニコニコ対応・・・・ 設定を選べるんだが、ニコニコプレミアム用高画質512*384の1Mを選ぶと ニコニコは1M未満である必要がありますとエラーが出る お前がそれを選べって言ってるんだろうがw
ちなみにものすごい画質は悪い いったんAVIなどで出してからニコエンコすべき
そのソフトってmp4でもビットレートに下限があって扱いづらいんだよね
なんで一番下の横移動の△があんなに小さいんだろう 使いにくくって仕方がない マウスを下に持っていくとタスクバーからポップアップするように設定しているうちのPCでは パワーディレクターの全画面表示を解除して、使ってないトラックを短くして それから作業(毎回やりなおす)非情に面倒 いらないトラックを消すこともできないし・・・ 使用者を考えて作ってないんだよな完全に
10でも部分的なモザイク(ぼかし)が出来ると聞いて購入したのですが、 どのようにすればいいのでしょうか? エフェクトの修正を選択しても、マスクの設定が発見できないのですが、 どこにあるのでしょうか?
>>308 修正を押したときに画面の左上に「花が回転」している、エフェクトの効果の説明部分が
あって、その下にマスクというボタンがあります。そのボタンを押せば出来ると思いますが。
10になってビットレートの下限下がってますか? 9では1280*720だと6000bps以下にはできない仕様になってるんですけど。
MP4出力で1280だと6000〜ってなってるね 平均ってことなのでよくわからないけど
>>311 弄れませんか。ありがとう。
何とかなればこのソフトがyoutubeにも上げやすいし便利なんですが・・・。
yyoutubeへのアップという項目もあるけど 画質を三段階から選べる、ビットレートとかはよく分からない というかニコニコにしろyoutubeにしろ完成した物を確認しないで投稿しないだろう 一回ぐらいは音が入っているのか?画質はおかしくないか?見てから出す 全部じゃなくて触りだけでも なのでエンコードしつつ投稿する機能なんていらぬ なるべく劣化してない状態で出力して 他のソフトで調整だね
AMD Catalyst 12.1 (x64) ってバグってたのね。 PowerDirector 10 でハードウェアエンコードできないまま一晩無駄にしてしまった。
今まで2ちゃんねるをご愛用いただきありがとうございました また会える日を楽しみしてます その日までさよなra
PoweDirecter10の試用版を使ってみてるんだけど 一度適用したモーションスタイルやトランジションを解除するにはどうしたらいいの? あと、Liveムビメカみたいに 複数のファイルを選んで一気にモーションスタイルやトランジションを適用することは出来ない?
317 :
名無しさん@編集中 :2012/02/26(日) 13:08:47.80 ID:+klsNh2O
解除の仕方は自己解決しました
例えば100枚の画像を用意して、10枚ずつtransitionを変更しながら 全ての画像間ににtransitionを追加するとしたら Liveムビメカでは10回の作業で済むところ、 PoweDirecterやPremiere等だと89回の作業が必要になる ということかな
319 :
名無しさん@編集中 :2012/03/02(金) 19:10:04.03 ID:/TwpaVV1
PoweDirecter10お試し版で色々いじってみてるけど、製品版にすれば下記の不具合は解消されますか? 「カスタムパスの保存」をしてもキーフレームの位置だけが保存されて、動作パスは保存されない。 縦写真をズーム&パンで「拡大」を適用すると 左右の余白が無くなるまで拡大した状態から「拡大」のモーションが始まる。 「縮小」を適用したときも、写真全体が見える位置まで縮小してくれない。 各トランジションの効果時間が変更出来ない。 「所要時間」の設定が上下矢印ボタンでしか変えられなく、数字入力できない。
>>319 製品版使ってますが
そのような不具合は今のところ無いので
解消されているかと思います
powerdirector10使ってますけど 2・3GのAVI動画のトリミングしてると 画面真っ黒になるのはなぜだろ(仕様?)
PoweDirecter10で カラオケ画面みたいに字幕の色を徐々に変えていくには どうやったらいいんだろう?
最近、power director8を使い始めたのですが、 一つのシーンで部分モザイクを複数(2か所以上)かける方法はないのでしょうか。 どうやっても、1か所しかかけれないです・・・。
>>324 PD8 持ってないのであれですが…
TMPGEnc Video Mastering Works 5 ならできますよ〜
モザイクの移動もできますし、部分モザイクを付けられるソフトとしては安価では。
>>320 いや、縦写真の件は無理じゃね?
後からいちいちカスタマイズしないと。
>>324 無いと思う
字幕トラックってロック出来ないのな
先に字幕片っ端から打ち込んでおいたら
他のトラックで作業する度に字幕がガンガンずれまくる
俺オワタ……orz
>>324 8はワカランが10だったら2箇所はかけれるんだけどな
どうしてもってなら、一度書き出したファイルを読み込んで
モザイク追加していくとか
328 :
名無しさん@編集中 :2012/03/08(木) 04:26:20.16 ID:RHTm5htl
毎回最大化で立ち上げるの何とかして欲しい 最大化していると他のソフトと併用しずらいし 下の横移動バーにマウスを持っていくと ウインドウズタスクバーのプレビューが起動するので隠されて作業できない マウスのスクロールで縦移動させたくないので トラックの大きさを小さく小さく小さくって要らないものの大きさを毎回毎回変更 面倒で仕方が無い
そんなに大変て、常時何トラック使ってるの
いや、メイン+2〜3ぐらいしか使ってない 使ってないから縦移動が必要無い 横移動しようとしてマウスのスクロール動かすと 縦移動してしまう、一旦横移動のバーに触れてからならスクロールでい横移動するのだけど つい忘れてスクロールしてしまい縦移動→メインが隠れる→縦移動して上に戻す という無駄作業がいやなので縦にスクロールしないように全部入るように一つあたりを小さくしているんです 画面が19インチで小さいのがいけないのかもしれないが
エフェクトトラックとかタイトルトラックとか消せないのかな? 使わないときに邪魔でしょうがない 画像トラックにエフェクトやタイトル入れられるんだからいらないだろ
>>332 動画トラックにエフェクトラックに置けるの?
10では無理だなぁ
ていうか、トラック1の上に
先に動画トラックだけ3つ4つ作っとけば酔いのでわ?
あ、エフェクトは無理だっけ マイクのとか♪♪のとか、使わないときは消したい
一番下側にしておけば良くね?
縦をスクロールしなくても全部見えるようにしておきたいのです そうしないとスクロールミスで縦移動してしまうから
無音声動画の音声トラックを最初から外しておく設定に出来ないものかな
音声がある上に画像を載せようとすると挿入?上書き?って聞かれちゃうんだよね まぁ別トラックにおいてから移動だけど
挿入とかいやらしいと思います(///
DirectorZoneへのうpが失敗したら またエンコからやり直さないとならないのかな
どこかに出力されているはずだと思うよ 一番上のファイルとかの列の一番右の環境設定(歯車マーク)→ファイル のエクスポートフォルダ、のところじゃないかな? パワーディレクターから直接投稿するとめちゃくちゃ画質が悪かったので エンコードは別ソフトでやってるから知らないけど というか出来上がったものをチェックせずに投稿するものなのか?
アップデートが来たが、バージョン情報も内容も分からん ちゃんと新しくなったのかどこが変わったのか教えて
おお、サンクス、アップデート内容分かった DirectorZoneにあげたことないんだよなー
タイトルの文字サイズや書式を変更するのに 10回に一回ぐらいしか変わらない なんでだこれ?
directorzoneにある作品見ると ホントにこれ著作権大丈夫なの?てのが結構あるなw
16:9の横長の動画を作りたい 動画は4:3にして左右に余白を作り余白に画像を置きたい プロジェクトを16:9にするとクリップを4:3にしようとしても 16:9にストレッチする以外の選択肢が無く勝手に横に引き伸ばされる 逆に16:9の動画の上に4:3の画像を載せて左右から動画がはみ出るのは出来るのですが どなたか方法を知りませんか?
349 :
348 :2012/04/11(水) 07:39:46.99 ID:lLEExRR/
元の動画はアマレコTVで撮ったものなので 4:3でも16:9でもない なんです、これを普段は4:3に直していたのですが プロジェクトが16:9だと4:3に直そうとするとちいさい16:9にされてしまうのです
手動ですか 調整がよくわからなかったので 一旦AIVで4:3出力してそれをもう一回読み込みました 画質は劣化しただろうけど
CMカットが楽なので使ってる。ハードウェア支援もよさげなんだけど、 MP4標準画質変換(他は全くダメ)の画質は他と比べどうなのよ?
トラックのサイズを毎回使いやすいように調節してるんだけど 毎回立ち上げるたび他のプロファイルを読み込むたび変更が消されてしまう 保存した状態を覚えられないものなのか・・・ 無料で付いてくるWMM(XP)よりもダメな点がいくつかある
WMMはトラックのサイズを記憶してくれるか
DirectorZoneにデズニーキャラを盛大にうpしてる奴いるけど どーなんだあれ?
クリップをコピーして貼り付けが上手く出来ない 同じトラックの中でしかうつせず要らない場所にいったん増やして移動して隙間を消すとか ペースト先を指定出来ればいいのに・・・
そこを不便に感じることなんて無いな
directorZoneと言えば 目がチカチカする虹色シリーズを延々とうpし続ける奴 いい加減なんとかならないかな あれがずらっと並んでると探す気が失せるわ
directorZoneで動画観てもトラックが表示されなくなってね?
360 :
359 :2012/04/20(金) 13:58:34.44 ID:Pd9/T2q5
あー、Chromeだから駄目だったのか…… 火狐にしたらちゃんと見れたわ
左右移動の▲がちいせぇよ 何でこんな使いにくいんだ
DVDメニューで、タイトルメニューは要るけどチャプターメニューは要らないんよ。 そういうのがどうにも作れない。 どうすりゃいいんでしょ。
DVD用じゃない普通のタイトルメニュー使えばいいんじゃね?
youtubeの特定のアカウントに対してだけPDから直接うp出来ないな〜 一旦書き出し終了した物ならうp出来るからtube側の問題ではないと思うけど
PowerDirector 10 Ultraのアップデート手順って、 1. ビルド1012→コンテンツパック→ビルド1129a →ビルド1129b→ビルド1424c 2. コンテンツパック→ビルド1424c 3. ビルド1424cだけ のどれが正しいのかな。 当方バージョン10.0.0.0925。
あ、やっと自動アップデートが引っかかった。 1424cだけをダウンロードしてるみたいだから3が正解かな。
音声の波線が表示されるときとされないとき、なんなの?
>>367 キャッシュがビジーなんじゃないかな
再起動すると正しく表示される
369 :
名無しさん@編集中 :2012/05/17(木) 18:55:47.63 ID:ikP+e8Vw
ところで、PDのタイトルの終了エフェクトで「視野のスクロール」って正しく動く? 文字が上から下に流れるハズなんだけど「開始」で選んでも「終了」で選んでも 文字が下から上に流れてしまうんだが……
magictv5で録画した地デジプロテクト付きの動画を 添付ソフトのPowerProducer 3 for I-O DATAを使ってDVD-RAMに書きこもうとすると 書き込み進行度が0%のまま進まず、しばらくすると書き込み終了してしまうのですが なにか原因が思い当たる人いませんか?
PDバンドル版って制限あるのかな
カスタマーサポートに質問メールを出してからそろそろ一週間…… 3日以内に返事が来なかったメーカーは初めてだ
373 :
369 :2012/05/25(金) 19:44:46.76 ID:TCIDWdku
もしかして、この症状が出てるの俺だけなのか……(´・ω・`)
BDR206BKに付いて来たPowerDirector8を使ってるんですが、これって一括処理できないのかな? エンコードしたい動画がいっぱいあるので、出来るのでしたらやり方を教えていただきたいのですが
とにかく落ちる! i72600kのメモリ8だから比較的新しいマシンだけど、毎日落ちる 落ちるたびにラックの大きさを調整しなおさないといけない トラックやレビューサイズの大きさも保存してほしい 先ず大前提で、落ちるって事を認識したうえで作って欲しい 他のソフトを知らないけど 聞かれたら、落ちるけどいい?って答える
メディアを右下からしか範囲指定出来ないのをどうにかしてほしい
>>375 Core2DuoのしょぼいCPUで一度も落ちたことないけどなー。
Premiere Elementsは落ちまくってたけど。
378 :
名無しさん@編集中 :2012/06/23(土) 18:07:12.51 ID:G6y3Vqyl
Power Director8 HEのことなんですけど、 バラバラのmp4の映像30個くらいを1個のプロジェクトにまとめて結合&編集して、 最終的には MPEG-4 AVC(H.264) で1個の映像として出力したんですけど、 うまくいきません。 出力開始時の画面では、「出力残り容量:8.9GB」と表示されてプレビューでも最初から最後までエンコードがされていたのですが、 出来上がったファイルは3.92GBしかなく、前半の5GB分がカットされる形で途中から映像がスタートする動画になってました。 これ、ファイルに4GBの制約でもあるんでしょうか? ディスクの空きは十分にあります。 ※映像関係は初心者なので、大きな勘違い等ありましたら教えてください。 環境は win7sp1(x64)、mem8G、core i5-2500、intel HDGraphics2000 です。
Powe Directer10、立ち上げの度に広告がポップする 製品版でこれは無いだろうーうざ
>>379 同意。
Powe Directer9だけど、10にアップグレードの宣伝がしょっちゅう出てとてもうざい
広告だすなら、無料にしろよ
>>380 同意
しかもクリックするとIEが立ち上がるから余計にウザイ
今夜もまた落ちた レポートの提出とかしねーよ!
こんなに広告のでる製品版がかつてあっただろうか
広告出てもいいよ、落ちなければ
こんなに広告がでて落ちる製品版がかつてあっただろうか
メディアルーム内に範囲指定するときクリックしてから範囲指定するために余白を作ってくれ 何度かチャレンジすると出来なくはないのだが・・・ 右下の角を開ければそこから範囲は簡単なだけど 一番上の段だけ消したいときとかがすごく面倒
タイトルで平仮名と漢字のサイズ変えるの止めて欲しい 縦がそろわなくて見苦しいことこの上ない 何か設定で変えられる?
ど素人のDTPじゃないんだから かなが感じより小さいのは基本だろ 昔のワープロしか使ってない人?
縦が揃わないってのがどういう状況なのかワカランな
商品名 売上 在庫 商品名 売上 在庫 商品名 売上 在庫 と言った感じで並べたいのですが 商品名の違いによってきれいに並ばなくて
フォトの種類変えればよかったのですね失礼
プロポーショナルフォントのことか
ふぉんとにー?
最近PD10のバラまきが激しいな… CL社大丈夫なんか?
メディアルームを空にして保存する→ファイルを開く メディアルームが復帰してるのは何故だ? そこにファイルがあると消したり変更したりできなくなるから邪魔なんだが
他の何かが入ってれば復活しないね つかディスクから削除しちゃえばいいじゃん
大きなTSファイルの読み込みに凄く時間がかかって、 さらに不正終了することもあるんだけど仕様?
ただのメモリ不足じゃね
400 :
名無しさん@編集中 :2012/08/17(金) 02:37:21.62 ID:UkQ04554
8使ってるんですが、 ニコ動画に上げる動画を作って編集して出力したのですが…。 これって60フレームで出力は出来ないのでしょうか?? 出力動画のプロパティ見るといつも 30フレームに落ちてヌルヌル動画ができません。 誰かアドバイスください。
401 :
名無しさん@編集中 :2012/08/17(金) 07:54:05.49 ID:rAetvmvD
アゲ
402 :
名無しさん@編集中 :2012/08/17(金) 23:43:20.14 ID:8JuOpB0O
買い換えかな!
使っている人少ないのですか…。
404 :
名無しさん@編集中 :2012/08/19(日) 12:42:23.07 ID:ogcnwUwo
>Powe Directer10、立ち上げの度に広告がポップする レジストリいじればしなくなるんじゃね? powerDVDスレではテンプレに記載されてるから参考に
>>400 パワーエンコーダー使いなよ。
君の望みを叶えてくれるであろう。
powerDVDスレってのがあるのか・・・一覧に出てこない
PowerDirector9 HE版なのですが、高速ビデオレンダリング技術のところのハードウェアビデオエンコーダーというところのチェックボックスが色々やってみてもグレーアウトしたままです。
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan27597.jpg WIN7 64/ Radeon HD6850 / AMD Catalyst CCC Driver 12.8/ AMD Media Codec Packegae 12.8
>>314 のところで12.1でバグってたとありますが、12.8の人どうですか、書き込みがないということはハードウェア支援効いているっぽいですかね。
すみません、何とかドライバとAVIVOの12.6を再インスコしてみたところハードウェアビデオエンコーダーがキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!! もしかしたら12.8のインスコに失敗していたのかもしれません。 HE版だからこの機能は無効になっているということではなかったようです。 WIN7 64/ Radeon HD6850 / AMD Catalyst CCC Driver 12.6/ AMD Media Codec Packegae 12.6 ありがとうございました<__>
買って暫くしかたって居ない新しいPCなんだけど 落ちるなー落ちまくりだ メモリが8Mじゃ足りないのか?
8GBじゃろ? PDのバージョン名書いたほうがいいかと。
>>410 おっと、8GBだ
パワーディレクター10の64bit
PCはi72600k3.40GHz
ウインドウズ7の64bit
グラフィック GTX550 Ti 4046MB
といったところ
やっているのはゲーム画面をアマレコで取り込んだファイルの編集です
密か〜にPowerDirector 11発売されてんのね 新バージョン発売なのに盛り上がらないね 新機能全くいらないから、落ちないだけでいいのにね
ちょっとだけ動かしたい時とか 勝手に俺的丁度だぜ?みたいなところに無理矢理合わせるのオンオフできないかな? 有る画像を徐々に拡大したい時 画像→画像を拡大、ってやりたいんだけど 最初の画像と、拡大するスタートがあわせられなくて不自然になってしまう
youtubeの自動分割アップロードに対応したソフトってこれ以外に何かありませんか?
PowerDirector 11体験版でPX-W3PE入ってると キャプチャーするときにブルースクリーンになって 自動再起動になるんだけど、こんなエラーでるソフト初めてだわ
いままでめったにエラーになって強制終了なんてなかったのに突然やたらとまるようになった。 新しいの出たので買わせるつもりなのか
PowerDirector 11 ULTRA購入しました 8からのupgradeです。 とりあえずはインストールサイズにビクーリ。 4GBってヲイヲイ....。
PowerDirector11Ultra使ってるんだけど3DBlu-ray作成しようとすると Preview Cache Filesというところに20秒で4.12GBの無圧縮AVIを大量に吐き出して容量不足になって失敗するんだが このソフトは中間ファイルは全部無圧縮吐き出しなの? もしそうならとても一般人に扱えるようなソフトじゃないと思うんだが…
420 :
名無しさん@編集中 :2012/10/22(月) 23:06:37.85 ID:j2GAFKIt
PowerDirector11持ってる人に質問。 スマホなんかでビデオ撮影すると出来るファイルが 3gpとかになりますが3gpファイルは読み込み出来ますか? 現在がBD-ROMについてきたVer7でこのソフトでは読み込みは できませんでしたが11で可能なら買いたいです・・・・
>>420 ちょっと試してみたけど
3GPでもMPEG-4 AVCは読み込めたけど
H.263はダメだった。
ん〜コーデック入れれば読めるようになる気がするけど
後日検証してみるかな。
っていうか体験版使えぼけ〜。
422 :
名無しさん@編集中 :2012/10/24(水) 21:07:46.57 ID:fQmkK2Ks
>>420 おお、ありがとー
体験いれるとPD7消さなきゃならなくならないかな・・・・
と思って手ぬいてごめん。
3gp読めるならほしぃ・・・
コデック違いがあるのは知らなかった・・・
うちのスマホがどのコデックつかってるかわからないし
VS行くのが無難ですかな。
ネイティブ64BIT対応のこっちに惹かれて悩む〜〜
423 :
421 :2012/10/24(水) 23:28:06.30 ID:+P1EZn7V
コーデック(Quicktime)入れてもダメだったー。
>>422 自分ガラケーだから確認はできないけど
最近のスマホならH.264だと思う(FullHD撮れたりするぐらいだから)。
出力先→デバイス→携帯電話とかあるから大丈夫じゃないかな。
PD8と比較してだけど確かにPD11は出力形式が少なくなったね。
rm形式はさすがに用済みだけど
WMVとかはデフォのプロファイルが凄く少なくなった。
HD時代に完全シフト→低解像度の動画は用無しって感じ。
424 :
名無しさん@編集中 :2012/10/25(木) 19:00:00.66 ID:AIIgYnms
>>423 貴殿の優しさに目から水が出てくるよ・・・
もやもやしてたから体験版入れてみたら特にPD7削除とか
されなかったです。
スマホのフルハイで撮った3gpは普通に読み込めました。
ウルトラとアルティメットで悩みますがエフェクトとか
あまり要らないかなぁということでウルトラぽちります。
感謝!
パワーディレクター10で 紙芝居クリエーターのように画像を差し替えるので来ますか? 位置をずらした所に新規で画像を持ってくると毎回位置を変えないといけないので
>>425 紙芝居なんとかは知らないので若干意味不明なんだけど
スライドショー作成で画像を途中追加したときの動作を知りたいのかな?。
画像をタイムラインの任意の場所に入れると
上書き(差し替え)するか挿入して横にズラすか聞いてくる。
そういう意味でなかったらスマソ。
コレでyoutubeにあげようとすると0x00000001というエラーコードを吐いて100%再起動します。 7の32ビットなんでAERO切ったりXP互換モードでGPU支援を切るなどすれば動きます。 グラフィックボードはなんの問題もない新品なのに困った・・・
>>426 ありがとう
キャラクターの立ち絵のような縦長の画像が二人分、表情差分で数種類あって
それぞれ、右と左に位置を調整して、左右のキャラが会話しているシーンを作るのに
表情差分で入れ替えたいんです
挿入したり上書きしたりすると、画像が真ん中にきてしまうので
そのままの位置に差分を入れ返したいと
左右に調整した画像を用意するのではダメなのか
まあそうなんですけどね 右にいるとき、左にいるときの2パターン増やして ただ、フリーの紙芝居クリエーターが3クリックで超簡単に差し替え可能なんで 機能がいっぱいある市販ソフト なんか使いこなせてないけど便利機能が実装されてないかなと
>>431 ありがとう
ちょっと試してみます
半分のトラックの作り方をさがすところからw
パワーディレクター10で ズーム&パン デフォルトの画像から拡大したいとか動かしたいのに ユーザー定義しようとしても、最初から中途半端に拡大してあったりするの止めさせる方法ありませんか? 手動でちまちま修正するの面倒だし、ずれるのですが
434 :
427 :2012/11/15(木) 16:36:17.55 ID:naCHnxaf
Powe Directer 9で抱えたトラブルなので、一か八かPowe Directer 11の特別優待版を購入しました。 ・・・治った。 なんだったんでしょう。OS入れなおしから始まり、グラボ、メモリと交換し、 先日はマザーボードを同型の中古に入れ替えて結論がこれとは。 所で、特別優待版は前のPowe Directer 9を入れておかないとインストール出来ないのでしょうか? 忌まわしいプログラムは出来れば消したいのですが・・・。
>>434 チェックは何もしていないので旧版の事前インスコは必要ないよー。
だって対象が旧版も含めその他同類のソフトだから。
まぁBSになるなら原因はグラボのドライバだとは思うけどな...。
古いドライバとかMS提供のやつに変えると治ったりする事もあるし。
>>435 ありがとう御座います。消します。
今のグラボドライバーは自動更新を定期的にやってくれるんですね。便利でいいです
PD10でもフレームでカットしてるのに前のシーンが残ってしまうのは直ってないのね 11は修正されてるのだろうか
>>437 11では今のところ現象は起きてないけど、
8でも必ず起きるわけじゃなかったのでナンとも言えないかな。
>>438 報告どうもです
11では現象が出てないのか
8、9と使ってて10が投げ売りで安かったから修正されているのを期待して買ったんだが残念な結果に
PDは諦めて他に行こうか考えてたが悩むな(買ったばかりだけに)
なんとなく、なんだけど mpeg2では問題なくてwmvでフレーム問題が出てたような気がする。
441 :
名無しさん@編集中 :2012/11/17(土) 19:49:57.18 ID:29PecJmj
教えてください。 仲間うちのパーティーイベントの編集をしたいのですがその中で親子参加のゲームがあって 制限時間をカウントダウンタイマーでゲーム映像の上部中央あたりに表示したいのです。 動画編集ソフトにカウントダウンタイマーは編集時の部品として入っているのでしょうか。
>>441 とりあえず手間かかりますが1秒ごとに字幕を更新する方法だと
いろいろなソフトでできそうな感じではありますね。
>>442 字幕は映像に固定しているイメージだった。
更新することは考えもしなかった。
スレちがいなのにご親切にありがとう。
>>440 mpeg2でも発生するからフレームを気にするような編集は別アプリで分割してから
編集するという本末転倒な使い方をする
パワーディレクター10で 動画を読みこんだり出力するときにレンダリング中、と出るときがあります これはなんですか?
446 :
445 :2012/11/20(火) 10:46:38.42 ID:Pv3FgRx8
グラボとの相性とかがあるようです 更新でもあったのか 昨日まで大丈夫だったのにレンダリング中で作業になりません
PowerDirector10でyoutube画像をUPする時毎回メルアドの入力を求められます。 記憶させる機能はないのでしょうか?
tsのCMカットに良いっていうレビューを見かけたから買ったのに前フレームが残って困る
>>449 サンクス
アップデートをなのかサイインスコとしての効果なのか不明だったけど直った
グラフィックドライバーとの相性の件、 サポートに問い合わせてみたら、 9はもうアップデートしないとの回答で 11を買ってくださいとのことだった。 11買ってもまた1年少々でアップデート対象外になって 新しいバージョン買わないとまともな動作ができなるなることが 予想できるので、他に乗り換えることにしました。
>>451 アップデートしないってキッツいな(´・ω・`)
>>452 サポートされているハードウェアが最新ドライバーインストール時に
PowerDirector9が全く使いものにならなくなるのに
アップデート放棄の対応は悲しくなってきます。
10は?10は何時までもちますか? 今回の件は完全に使いものにならないレベルだったからなー
新しいバージョン出ているから、 いつ終わっても不思議じゃない ただし現在はMedia Suite 10にバンドルされてるから まだ大丈夫かも
10で画像を右から左、って感じで動かしたいのですが エフェクトのモーションを追加でやろうとすると 画像の位置をそれぞれ選んだものにあわせて移動させられます 開始位置は自分で決めたいのですが手動で元の位置に戻すと微妙にずれてしまって面倒です いい方法ないでしょうか?
9から11にバージョンアップするべきか否か
PDR11にて。 SVRTでPDRに適当なプロファイルを作成させると 速度/画質レベル8とかが出来上がることがある。 それを設定画面で開くと"0〜7にしてくれ"と言ってくる。 ちなみにAACのビットレートも設定範囲以上の値が設定されることもある。 もっともカスタムプロファイルはテキストなので ビットレートとか好き勝手にいじれるわけだけど 画質8が隠し値としてあるのがいい発見だった。
459 :
sage :2012/12/28(金) 06:44:24.43 ID:5KsD1SIL
PDR11起動しないから返金してもらった、も?凹むわ。
460 :
名無しさん@編集中 :2013/01/05(土) 11:53:42.53 ID:UJ0eHK/r
PD11で、一つのタイムラインの画像にトランジッションをかけて移動、調整すると 他のタイムラインの映像やら画像も動いてしまうのですが、設定などで どうにかならないですかね? PD10では他のタイムラインは動かなかったように思うのですが。
>>460 トランジションがオーバーラップだからじゃないの?。
クロスにすればクリップは移動しない。
タイムライン上のトランジションを
右クリ→"トランジションの動作を修正"で変更できる。
デファルトの動作は環境設定→編集で変更できる。
言ってる意味が違ったらすまそ。
462 :
名無しさん@編集中 :2013/01/05(土) 14:39:40.23 ID:UJ0eHK/r
>461さんどうもご丁寧にありがとうございます。 設定では、トランジッションはオーバーラップにしています。 ですが、オーバーラップのまま編集をしていきたいんですね。 で、それがPD11の新機能「リップル編集」であることが分かりました。 ですが、そのリップル編集をするかどうかはどこで設定できるでしょうか? 色々調べたりはしたんですが、どうも分からなくて。 一番困っているのが、一つのトラックにある2つの素材の間にトランジッションを入れて幅を調整すると他のトラックの素材も移動したり、他の素材間にかけているトランジッションまでも外れたりして非常に厄介なんですね。 たしかに便利に感じる時もあるかもしれませんが、私にとっては非常にやっかいで、、。 「リップル編集」のオン、オフの設定方法を教えて頂きたいです。
ん? PD10でも動くけど つか、他のトラックも連動してくれないとタイミングがグチャグチャになっちゃうじゃん どうしても動かしたくないなら他のトラックはロックすればいいんじゃない?
このソフト、バグが多いですよ。 起動直後に落ちたり、トリミング中に落ちたり、MPEG4で出力中に47%で止まってみたり、 挙句の果てにアップデートファイルのダウンローダーまでボケかましてみたりとか。 デスックトップとかタウンロードとかもうウケ狙ってるとしか思えないw 青文字の「プログラムをダウンロードしています...」はきちんとしているのに。
>>462 リップル編集はタイムライン上のクリップを削除したときや
クリップを追加したときに編集オプションを選ぶんだよ。
なので初期設定等はない。
別トラックに影響を与えないようにするには
その独立させたいトラックをロック(鍵マークをクリック)するのが一番。
>>464 MPEG4はハードウエア支援させると稀になることあるね。
ウチのPCのグラボがしょぼいからなんだけどね(w
それなりにバグはあるけど
>>464 みたいなのは一回も無いな〜
そうとうしょっぱい環境で使ってるんじゃないのか?
それに11になってからはビックリするほど安定したわ
Win7 64bit、メモリ8GB、Sandyのi5でも落ちるぞFD11。 この様子だとIvyでもやばそうだ。
468 :
名無しさん@編集中 :2013/01/07(月) 00:28:35.32 ID:RSqTDTzH
460、462を書きこんだものです。どうも皆さんご丁寧にありがとうございます。 自分のPCには、じつはPD10とPD11両方入っていまして、で、どうして10の時に他のトラックが動かなかったのに、11で動くように なったのか、両方を起動し、色々調べた結果分かったのが、11には環境設定の項目で 「タイムラインのコンテンツを挿入/削除するときにすべてのトラックを連結させる」 の項目が、無いんです。なので設定できないんですね。 ですが、10では 「タイムラインのコンテンツを挿入/削除するときにすべてのトラックを連結させる」 の項目があり、自分は10を使っていた時にはそのチェックを外して使用していたので、例えば、ある一つのタイムラインに1と2という画像があってその 間にトランジッションを入れていた場合、そのトランジッションの幅を調整しても、他のタイムラインにはまったく影響が無かったんです。 ですが11ではその設定が出来ないので(チェック項目がない)、動かしたくない項目にロックをかけて一つ一つ調整していくしかなさそうなんです。 というか、そうすればおっしゃる通り可能です。 そうすればOKなんですが、ただ私的には、多数のトラックをよく使用し、またトランジッションを多用する動画をよく作成している以上、非常にめんどく さくて逆に手間がかかるんですね。 ロックをはずして付けて、のくりかえしで、もしロックをかけ忘れたら、ずれちゃって、で、また戻って、のやりなおしで。 ようは、PD11には環境設定→編集において 「タイムラインのコンテンツを挿入/削除するときにすべてのトラックを連結させる」 の項目が無く、またオン、オフの設定が出来ないようなんです。 ですがもしかして、これって私だけなのでしょうか?バグでしょうか? だってこれって、ある意味劣化ですよね?設定できなくなってるなんて。 一応、公式にはPD11において「設定できる」ような表記があるようなんですが。 まあ、ここまでいうと、じゃあPD10を使えば?と言われそうですがPD11の安定性は向上しており、ホント落ちなくなったので、PD11を出来れば使いたいんですよね。
ん〜前述のとおりリップル編集の機能はクリップの追加/削除の話なんだよね。 残念ながらトランジションは関係ないから連結するわけよ。 逆に言えばそのPDR10の動きの方がおかしいかな、と思うことも…。 例えばマルチカムのクリップを編集したとき削除で勝手に詰められては困るけど、トランジションは詰めてもらわないといけないから。 ロックを用いないでどうしても連結したくないなら ラインの空いている部分に透明レイヤー画像(.png)を配置しておくとか。 まぁ面倒なことに変わりはないか(笑)。 "指定以外をロック"という動作があればいいのにね。 力になれなくてすまない。
アップデートしないまま使って、こりゃヤバイソフト買っちまったなーって思ったが、 ようやく使い方が分かってきて、目的だったブルーレイの作成が出来るようになった。 しかし、メニューBGMの再生時間の設定があんな所にあるのは分かりにくいだろw 不安定とか重いのはアップデートと工夫次第でカバーできるし、慣れれば使いやすい とは思うが、細かい部分で結構クセがあるな。
普通にわかる場所にあっても わかりにくいって言う人はたまにいるからな〜 頭にメガネを乗せたまま メガネ何処?って探してるような人かな
他の使いやすいソフトを知らない人ですか?
じゃあそっち使えばいいじゃん
流れ的にそういう話じゃなくね?
PD11でBDオーサリング中にエラーで落ちちゃった。 オーサリング中にGIMPでディスクレーベル作ってたのがまずかったのかな? それにしても書き込みに入る前に落ちたのが不幸中の幸い。 いくらBD-R安くなったといっても、パーにするのはもったいないからね。 この後成功したから、たまたまだったのかも知れないけど、念のためオーサリング中のGIMPは封印した。
その時のCPU稼働率はどのくらいだった?
>>476 その時はチェックしていなかったが、ファンの回り具合からして、おそらく85~90%くらいだとは思う。
478 :
名無しさん@編集中 :2013/01/24(木) 22:03:24.82 ID:eUN5Ir1B
PD11試用版使ってみてるが PD10よりサクサクだし、一ヶ月近く1回もクラッシュしてないし ど安定じゃん!! と思ってたら 使用期間残一日のところで突然クラッシュしまくり MPEG4出力は必ず終了直前にクラッシュするようになっちまった(´・ω・`) なんぞこれ……
479 :
名無しさん@編集中 :2013/01/24(木) 22:17:32.11 ID:eUN5Ir1B
MP3ファイルを外したら無事出力出来るようになった! そう言えばPD11では以前にもMP3ファイルが出力に悪さしてたわ
PD11のアップデートパッチの最新版出てた。 今度は2516だって。 編集プログラムの最適化といってもあまりピンとこないのだが、安定性が上がってくれればいいな。
youtubeに長い動画を上げるとき自動分割をしてくれるのはこれだけだから頑張って欲しい。
BOX版って店で売ってるやつの事? だとすれば、俺のがそうなんだけど、今回のアップデートパッチあっさりと適用しちゃったぞ。 PD11起動したら最新版がどうこうってポップアップ出たからそれに従ったんだけどね。 サイトにはダウンロード版が対象みたいな事書いてあったんだけど、いいのかこれw
ワークドライブのファイルも加えてあるんじゃね?
5以上ぶりに最新版に買い替えをと 体験版ためしたのだが、いつのまにか このソフト、ストーリーボードで トランジションできなくなってるの ですか? 最近のビデオ作成ではその方が便利なのですか?
ストーリーボードなんて使ったことないから ストーリーボード機能自体忘れてたわ ストーリーボードの方が良いことって何かあるんだろうか
MagicMusicの有料枠って高いよね 買う人居るんだろうか
静止画をバックに音楽を流す動画を出力すると、 一曲(4分程度)にも関わらず、70MB近いサイズのものが出来上がります。 これって変ですよね?
489 :
488 :2013/03/01(金) 19:15:07.21 ID:/kt2sDst
aviutiで同じように曲を出力すると、 4曲にも関わらず、サイズは16MBで済むんですよね。 PDでも、同じように小さく圧縮することは出来ないのでしょうか?
mp3に変換できてないってオチだったら君が泣くまで殴るのをやめない
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
492 :
488 :2013/03/02(土) 15:20:56.51 ID:6u2uDoMi
いや、ニコ動用にMP4で出力してるんですけど、 それがいけないんですかね? でも、aviutiだと、MP4でも16MB程度済むし・・・
出力される動画サイズは あくまでビットレート(CBRなのかVBRなのかも含め)によるのだから 出力されたそれぞれのファイルの 画像/音声のビットレートを明示しなければ変なのかどうかはわからないでは。
このソフト、出力のビットレートとかサイズとか非常に不自由なので 一旦だしてからaviutiやらつんでれんこやらでニコニコ用に出し直した方がいい気がする そんなに劣化しないと思う
どーせaviuti使うんなら最初からaviutiで作ればいいと思うが
色々編集するにはあれちょっと扱いにくくて 慣れている人は使いやすいのかもしれないけどね 私は落ちにくいWMMとしてパワーディレクターを買った レイヤーたくさん増やせるし
>>483 ナカーマ、俺だけかと思っていたが他にもいたんだなw
結構前にでサポートに連絡したが
「再現されなかったので対応しかねます」とのこと
ためしに家にあるほかのノートPC(XPやVISTA)にインストールしてみたんだが
そんな症状は起きなかった
・・・がしかし7の64bitデスクトップだと発生する
パーツの相性かと思っていたが別のwin7 64bitマシンに入れてみてもやっぱり3.99TBとかになる
OSとの相性であることには違いなさそう
まあ普通に使えてるからいいんだけどね
詳細は調べきってないんだけど PDR11の動きがおかしくなった。 応答無しになったり mpeg2をラインに追加するとコーデックがどーしたでエラー、とか。 KB2670838が原因ぽいなぁ。 IE10入れた人どぉ?。
IE10?
PowerDirector 11用パッチ (ビルド 2707)が出たね。 で、その中身なんだが なぜここは修正パッチの中に クソGoogleのChromeとかtoolbar入れるんだ、アフォか。 不要な人はexeを展開してクソgoogle関連のフォルダを削除することをおすすめ。 このとき Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ も既に最新版を入れてある人は同時に削除してしまえばよい。
>>498 ブラウザは火狐かChromeにしなさい
>>500 や、IEよりはChromeはいいと思う
自分ずっと火狐だけど
FireFoxなんて今時64ネイティブに対応しない代物に用は無いね。 Chrome使うなんてそれを通り超えて狂気の沙汰だね プライバシー全部Googleに筒抜け(w セキュリティ意識が皆無の人間の使う代物だ。
情報抜けてるのがGoogle絡みだけだと思っている時点で
手ブレ補正は使い物にならんな YouTube補正のが格段にマシなレベル
505 :
名無しさん@編集中 :2013/04/26(金) 20:09:41.08 ID:Au0T8HTd
3週間以上書込無しか
はい!ROM検定失格!
4/24にPD11のアップデート来たじょー 2812だって。
タイトルの位置ズレを早く修正してくれないかな〜
スクリーンショットの通し番号が、無印、0,1,2,3、となるせいで メディアルームが0,1,2,3、無印と並んでしまい、非常に使いにくい・・・ 10から11にしたら直るのかなこれ
>>510 ありがと
まぁそれの為に買い直すほどじゃないし
名前を自分でつければいいだけなんだけども・・・
動画からパシャパシャと大量に抜き出したりすることがあるので
ちょっとちょっと使い勝手が悪いことが多い
うむ、とても使いやすいんだが 詰めていくと細かいところでいちいち作りが雑なんだよな
11になってド安定だからスレも賑わわない(´・ω・`)
じゃぁネタを一つ 解像度・ビットレートが同じ 静止画MPEG2(3秒)+MPEG2(30分) 連結部はトランジションでフェードをかけ出力する際にはSVRTを利用する で、これをWMPで再生するとエフェクト部分で一瞬映像が飛ぶ VLCで再生した場合は現象は発生しない この動画をTMPGEncのMPEGツールで分離・結合をかけると直るっぽい SVRTのバグなんだと思う。
フェードのトランジションは曲者だね その条件じゃなくても時々悪さする 一瞬飛ぶんじゃなくて効果が逆向きになってない? /\ じゃなくて \/ な感じ PD10でもあった
516 :
名無しさん@編集中 :2013/05/27(月) 15:35:10.23 ID:RmJmHLVW
516 自己解決しますた。
立ちあげの時に最大化で立ち上がるの止めてくれ 万能ソフトのつもりなのかもしれないが他にも色々立ちあげながら使うんだ 毎回「元に戻す」を押してトラックの縦の幅を調整し直すのが面倒 それぐらい記憶しておいてくれよ
こういうところで文句言ってる奴って ちゃんとメーカーに要望とか出してんのかな
PT2で無料放送中のCS番組(720x480i)を、TVTest_0.7.21r2で手動録画して PowerProducerから直接ts->mpegに変換したんだけど、ブロックノイズだらけになっちゃった。 なにか回避する良い方法はないでしょうか?
価格コムで 書き出したファイルをわざわざムビメカで読み込んでからYouTubeにUPするって言ってるの何あれ? 意図がワカラン
>>521 最近は試してないしうちのは10だが
出力の数値を細かく設定できない&チェックなしでそのまま投稿とか危険なまねはしたくない
よって私はaviutlorつんでれんこで再エンコしてから投稿する
皆は出力はなにを選んでる?
私はMPEG-4でカスタム
ゲーム実況なんだが
たぶんあのひとは 編集ソフトからじゃないとYouTubeに投稿出来ないと思ってる気がする
524 :
514 :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:XQz10ds5
やっぱり序盤にトランジションかけるとおかしくなるね。 MpegCraftでGOP単位で再出力しても直る。 最初はこんなことなかったような気が・・・ 途中のUpdateでおかしくなったのかも。
525 :
514 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Ts/AFdus
試しにビルド2215でやってみたら余計酷かった フェードなのに前後の動画が上下半分ずつ表示になったりした(w 今回の3026適用してもダメだったし、PDR11もうダメぽ。
>>525 いくつかのトラックに重ねてフェードトランジションかけると
動きがおかしくなる確率高し
あと、パーティクルやモーションパスの動きが滅茶滅茶
つか11は表面サラッと使うだけなら軽くて落ちにくくて物凄く使いやすいけど
ちょっと凝ったことやり始めるとバグと曖昧さで泣きそうになる
>>522 MPEG4、映像26.3Mbps、音声192kbps
PDR11で作成した動画ってたまにMediaPlayerで再生するとおかしくなる件 TMPGEnc(昔のフリー版)で分離・多重化すると直るんだよね TMPGEncは30日しか使用できないわけだけど こいつのMPEGツールに匹敵する精度ある分離・多重化ツールってある?
おかしくなったことなんてないな
フェードトランジションのバグ酷ぇな……
PowerDirector 8.00.6306 TSファイルのオーサリング中に56%から進まなくなる。 残り時間や経過時間のカウントは進んでるんだけど、それまでブンまわってた CPUやGPUの使用率がアイドルまで落ちるから、処理は進んでないと思う。 同じ症状な人、いる? cpu core i7 gpu gtx260 windows7 sp1 64bit
だめだ、、、GPU支援切ったり、TS→m2ts変換してからやってしても絶対56%で止まる。
TSファイル全てがそうなるの? それとも特定のファイルだけ?
>>533 TS全部。
TSファイルに異常があるのかと思ってmpeg2repair通してTsTimeKeeperにもかけた。
でもダメ。
そういやTS以外の動画ファイルはちゃんと完了できるんだろうか・・
ちょっと試してくる。
そもそもPowerDireも動きがおかしいんだよなぁ・・ 終了させてもプロセスがずっと残ってたり。 そういやDVDビデオをオーサリングした時、尻切れも起こしてた。 諦めてペガシスのオーサリングワークスでも買おうか。
オーサリング目的ならそらペガシスの方がいいさ だけどアレもコレもそれなりに出来て買いやすい値段となると こっちになっちゃうわけで ペガシスがオールインワン出してくれればいいんだけどなあ
>>532 m2tsの場合だけど、カットした部分の挙動がちょっとおかしくなるぐらい
ただこれもトランジションと同じくSVRTの問題と思うけどね。
m2tsの編集で落ちる場合はtsMuxeRで分離・結合してあげると問題なくなる。
編集はペガシスの方が良さげだけれど
定期的な認証が必要とか客を泥棒扱いしてるのが気に入らない
そんなの買うぐらいならEDIUS買うね。
画像を修正やズーム&パンのモーションで動かして その動きを別画像でも同じにしたい コピーして画像だけ入れ替える方法ないですか?
お、カスタムパスの保存というのがある ただごちゃごちゃといっぱいあってわかんね これの一覧編集は出来ないの?
トランジションはフェードがわかりやすいってだけで
他のタイプのトランジションもおかしな動きになるな
トラック数が増えると頻繁に起こりやすくなる
>>539 画像のパン&ズームでカスタムパスの保存なんてあったっけ?
ちなみに拡大縮小はカスタムパスでは保存出来ない
>>540 パンは無いですね、修正で動かす方は有りました
ただ、カスタムのみにしても一覧にどどーといっぱい出て非常に見難いです
整理したいのですが何処に何があるやら
メディアルームの並び変えが、無いんですが あったこともある、なんでだろ? PD10です
>>542 10は知らないけど11は有るよ
結局11のバグは解消されないまま12が出そうだなw
ここはせいぜい1年ちょっとしかupdateしないもんな
新しいの買え、ってことなのかもしれないがだったらupgrade版をもっと安くすべき。
っていうか買ったら今度は12のバグで悩みそうだww
それでも直す気があるだけAdobeよりはマシか・・・
解決、フル表示にしないと出無いんだ 何時も大きさを調整していたから分からんかった スペースに空きはたっぷりあるのに何故か表示設定アイコンが消えるw
>>543 大丈夫だ
過去のバグを直す代わりに
これまで大丈夫だったところが駄目になるから
安心汁!
デグレってやつだなw
そう言えば毎回何かしらデグレってるよなw
10なんだけど ある画像を修正で右へ移動させたいんだ エフェクトのモーションを追加編集で ただ、開始位置はデフォにしたんだけど 左上の×をおしてもちょっと勝手にずれる デフォから開始させる方法分かりませんか?
>>548 PiPデザイナー?
レビュー画面の大きさを弄ったら治ったりしない?
>>549 お?
それかもしれない、有難うー
目視で十字キーを1クリックづつ調整してたわw
PowerDirector12が出たぞ
11終わったあ これでアプデも終了だなあ
PDR12体験版さっそく使ってみた トランジション+SVRTのバグ、全く直ってないぞw h.265も入ってないし購入は無いな とりあえずイイな、と思えたのはトリミングの画面が最大化できることか。
バグは報告済み?
powerdirectorにて キャプチャー時にプレビューウインドウになにも表示されないという事態が発生 でもキャプチャー自体はちゃんとできてる サポートに問い合わせたが 「シラネーヨ、ボード付属のソフトがあんだろ?それ使えよ」っていう回答が来た キャプチャーボードは美男子の捕獲術やMDVD3を使ってるがいずれも同じ症状がでる
12すげー 「アプリの応答を待ちます……」 から復帰できた(゚∀゚)
それはマジですごいと思ってしまったw
558 :
名無しさん@編集中 :2013/09/23(月) 16:29:23.71 ID:ymBil/0r
12体験版でシーンの検出させたら恐ろしく遅くて泣けた 30分のwmvに10分くらい ノートのcorei5二世代目 こんなもん?
559 :
558 :2013/09/24(火) 14:10:02.74 ID:JK6vaSmK
仮想環境でやったから極端に遅くなったっぽ
12ではスライドショーのフューチャーが無くなってるから 11をアンスコ出来ん
10なんです 1/30で微調整ができるのですが 編集の問題で1/60にしたい時、する方法ありますか?
フューチャー移植したった(・∀・)
まだ価格コムに登録してないんだな
564 :
名無しさん@編集中 :2013/10/01(火) 01:41:08.95 ID:G/HqPPoJ
PD11をCPU i5-2500kで出力しようとすると 高速ビデオレンダリング技術にチェック入り普通に出力出来るんだけど CPU乗せ替えてi7-3770 K無しにしたらそのチェック入れられずに 出力時間かかりおまけに出来た動画がガリガリの映像になるんだけど こんなのってあるかな?どなたか同じ経験した人いる???
565 :
564 :2013/10/02(水) 02:09:27.15 ID:8G2xEnvl
自己解決しました
12にしてから出力ミスが多くなったわ ときどき動画の切り替わりで緑画面になる
568 :
名無しさん@編集中 :2013/10/05(土) 13:47:53.91 ID:7qU06g+S
mpeg-dashを読み込めない
PowerDirector 11用パッチ (ビルド 3230) 適用してみたけど メディアをインポートしたときにフリーズするようになったような・・ フリーズいなくても読み込みに時間がかかるというか
12どうですか TMPG SR4とくらべてどちらがいいでしょう?
しかし12は落ちないな〜
落ちないね 落ちそうになっても粘る
2230にアブデしたら逆に遅くなった気がする…
574 :
名無しさん@編集中 :2013/11/18(月) 03:47:36.63 ID:rBCXKSvr
PD10から12に変えたら、 H.264エンコードが4倍くらいかかるようになった・・・・。 ワケかわらん。使えない・・・。
質問もこのスレでいいんでしょうか? BUFFALOのドライブについてきたDVD Suiteをインストールしたんですが、ProducerとDirectorの使い方がさっぱりわからんとです。 録画した番組をMPEG2にはできたんですが、そこからDVD-VideoにするのはProducer/Directorのどちらが適しているのでしょうか? ちなみにCMカットとかもしたいです。
Directorはオールインワンなので取り込み、編集からDVD焼きまで出来る Producerは編集済みの映像を好きなように並べたりつなげたりしてメニュー作成・DVD焼き出来る 機能的にかぶってるからどっちでも出来ると思うけどCMカットするならDirectorかなぁ
577 :
575 :2013/11/29(金) 20:45:03.39 ID:GWeYW7u8
>>576 さんレスありがとうございます。
Directorですか。
頑張って使ってみます。
578 :
575 :2013/11/29(金) 22:58:39.75 ID:GWeYW7u8
579 :
名無しさん@編集中 :2013/12/19(木) 05:20:28.07 ID:u5bJF1Xp
Directorで画像編集する際に画像を端近くに配置しようとすると 画面の端に勝手に修正されるの、防ぐ方法ないですか? おかげで端近くで細かい調整ができないんだけど
グリッドに合わせるのチェックを外す
>>581 サンクス、基本的なこときいてスマンかった
大晦日にでっかいアップデート来るとは
584 :
名無しさん@編集中 :2014/01/09(木) 01:48:46.91 ID:RBqH9O0l
PD12は 画質調整フィルターが重くなってるなぁ。 PD10と比べると4倍くらい時間かかるけど、これって正常なんかいね? PD12は3D/H.264ファイル出力でHWエンコードできなくなってるし、なんかおかしい?
これって色の編集とかは他のアイテムにコピペできるけど、 クロマキーとかシャドウの編集は他のアイテムにコピペできないのでおk?
10でスクリーンショットとると 1440*1080と720*540の時があるんだけどどうしてですか?
V8使ってるんだけど、モーションメニューってオフに出来ないの? BGMで1分位の流したいんだけど、最初のメニューではサムネイル無いからかちゃんとBGM設定した長さで流れるんだが、 チェプターメニューとかではモーションサムネイルが15秒とかでリプレイなるから、BGMも合わせてリプレイなっちゃう。 モーションサムネイルも1分の長さか、モーションさせないとか出来ないのかな? 設定探してるがまったく無い
V8野菜ジュース
チェプター
powerdirector v9で、2ヶ国語放送とかの副音声って分けて編集出来ますか?
年末のアップデート以降 「アプリの応答を待ちます……」 が出ずにクラッシュすることが超多くなった 余計なアプデしやがって
うちのPowerDirector12はnvidiaのドライバー332.21で アップデート後ようやく安定してきた EDIUSはどうにも落ちまくるのでアンインストールした
DirectorZoneがエライことやっちゃったなwww
10なんですが 画像をズーム&パン、でユーザー定義を選ぶと 何も選んでないのにちょこっと勝手に動かすのをデフォにするの止めて欲しい 動かさない状態から動かしたいんですよ
>>594 初めからユーザー定義選べばいいんじゃね?
>>595 最初から、というのは
画像をクリック、左の枠から画像をズーム&パンをクリック、ユーザー定義をクリック
ですよね?
そのときすでに開始位置が画像の一部分を拡大し、中心からずれています
それをパンして横に引いて行ったり
毎回違うんですよね
今回の画像にはこれがお勧め!と言わんばかりに
おまえ頭大丈夫か?
10ってマジックモーション無いんだっけ?
ん?なんぞうまい方法があるの?
そういうのはムビメカのが圧倒的に便利だな
601 :
名無しさん@編集中 :2014/03/13(木) 14:45:23.84 ID:T6FfztNR
25gくらいのファイルBDオーサリング&書き込みに1時間くらいかかるって普通ですか? ドライブs08j、 i-7 2700k gf560 ソフトPowerProduce、dvdfad
25グラムのファイルってどんなんだろう
今日PowerDirector 12 Ultimate買ってきて、インスコして登録して、 登録メールも来てサイトのパスワード登録も済ませましたが、 まだ登録ボタンは出てくるし、更新したいのにアップデートタブには何も出てこないし、 他に何かしないといけないですか? サイトからアップデータ落として入れるにしても、最新だけ入れればokですか? 古いのから順に入れる必要がありますか? ちなみに今のバージョンは12.0.2027.3です あと、PowerDirectorのスレってここしかないんですか?
>>603 ユーザ登録やアプグレがウザイときはOLRSubmissionとかPromotionとか
怪しそうなのを削除してみるといい。
バックアップとっておけばもとに戻せるんだから。
ついでにmpeg2やAVCHD関連のライセンス処理が済んだらFWで通信全部止めてしまえ。
updateは最新だけでいいと思う。
ただしアップデータにはカスgoogle関連の余計なものが含まれているので注意。
除去する方法はこのスレや過去スレ探せばあると思う。
>>604 ありがとうございます
結局パッチは一番古いビルド 2109用を当てたら2番目に新しいビルド2230になったので
ビルド2420を当てて最新にしました
アップデータに余計なものが含まれているというのは心配ですが、もうアップデートして
しまったので気にしないことにします
ユーザー登録ももういいです
登録したのに登録ボタンが有効で何度も登録できてしまうのは作り込みの甘い製品と
認識しました
正直これ買ったの後悔していますが、当初の目的の1本だけでも完成させてやります
そのあとはアンチとして活動させていただくことになると思います
まあ確かに作り込みは甘いが この価格帯の動画ソフトなんて何処も似たり寄ったりの甘さだ それが自分の琴線に触れるかどうかの違いだけだな
天下のアドベでさえあの有り様だもんなー
アップデートパッチに表示されてる多数の不具合項目って 何故か俺の環境では一切発生してない しかし、俺がバグ報告したものはメーカー側では殆ど再現されないふしぎ!
609 :
名無しさん@編集中 :2014/04/15(火) 18:20:20.50 ID:F5woQrtz
誰かマジでヘルプ…出力ボタン押すと「PDR12.exeは動作を停止しました」と出て動画の出力が一切できないんだが… ソフトとクイックタイムの再インストール、グラフィックドライバの更新、ディスクのクリーンアップまではやったが無理だった 昨日まで出力は出来てたんだ…昨日までは…でっかい動画を入れて編集しようとしたからこうなったのかな? 判る人教えてください
610 :
名無しさん@編集中 :2014/04/15(火) 18:43:47.87 ID:F5woQrtz
↑追伸 すみません、自己解決出来ました アップデートパッチ入れたら出力出来るようになりました お騒がせしました 今回のことでデータやら色々消したので、また最初から動画制作です… そっちの方がショックでかいw
611 :
名無しさん@編集中 :2014/05/03(土) 20:38:08.19 ID:Hmb7rX4M
a
PowerDirector12はスマホで撮影した4K動画の編集は出来ますか?
無料体験版があるんだから試してみたら?
>>613 まだ持っていません。
月末に出るXperiaZL2が気になってるのでPCで4K動画が編集できるのなら購入を検討しようかなと。
Z2やGARAXYとかで使ってる人がいたらと思い質問しました。
出来るならソフトも買います。
出来ないのなら宝の持ち腐れなのでどちらもあきらめます。
615 :
名無しさん@編集中 :2014/05/23(金) 00:51:48.27 ID:Rx63TIek
PowerProducerでBDを作ろうと思ったのですが、 これのメニューは動画付きのサンプルメニューしか使えないのでしょうか 背景画像1枚無音のメニューが作りたいのですが
617 :
名無しさん@編集中 :2014/06/14(土) 11:38:50.14 ID:xUrXpP5D
Power Director10と12の違いってなんですか? 知ってる人よかったら教えてくださいお願いします。
HP見れば一目瞭然
>>617 わざわざ他人に聞かなきゃならんほど調べるの難しいの?
つーかそんな漠然とした質問 違いありすぎて答え切れんわ
621 :
名無しさん@編集中 :2014/06/23(月) 13:11:09.79 ID:10oPrdyJ
Power Director12でAVCHD形式でSDカード出力する際なんですけど、 エンコード設定(ビットレートや圧縮形式て細かく変更)とか出来ないんですかね? 古いパナソニックのTVでSDカードで動画視聴する際、どうも音声出力がDolby digtalだと 音声が響くと言うか、聞き疲れる感じに聞こえるんですが。 年老いた祖母に孫の運動会の動画見させるに際して、聞き疲れる動画だと不憫なんで、 知識のある方、ご助力をお願いします。
>>622 そちらのソフトの方も検討してみます
ありがとうございます
PD12を買ったらニコ動に60fps超高画質でアップする様の出力出来ます?
>>625 ありがとうございます
ダイレクトだとちょっと厳しそうですね
参考にさせて頂きます
VideoStudioからこちらに来ました。 DirectorSuite Liveで。 VideoStudioX7では4Kがまともに扱えないのでこれを機に変えてみたけどこっちのが全然良いね。 めちゃ軽いし。 早く変えれば良かった。
誰も居ないけどゆっくりしていってね
最近はPowerDirector12を安定して使ってる どうもうちの環境だと VIRTU mvp と相性が悪いらしい 編集中は外して、書き出しの時だけQSV使ってる これで落ちない
書き出し時に文字がチカチカする〜 と思ったらモーションブラー掛かってたぜ・・・ 何も動かないタイトルに掛けるとチカチカしてしまう、これ豆。 ところでクリップの入れ替えって出来ないのかなぁ 色々キーフレームを設定したシーンの、同じサイズの画像を入れ替えられたらものすごく省力化出来るんだけど・・ VideoStudioなら出来るんだよね〜 あと、拡大縮小を画面に対しての割合じゃなくて元画像に対しての拡大率にも出来る様にしてほしいのと、あとはピクセル等倍で読み込めるモードがほしいかな。 デジカメのレビュー動画作ってるんだけど、これがあると便利なんだよね。
あとは、なんかリップル編集が切れない感じ? あとからトランジションかけて長さが変わると勝手に他のトラックのクリップの間にスキマが出来てそれ解消するのに ややこしいことになるんだけど・・・ あ、「タイムラインのクリップ位置合わせを有効にする」これかな? これにチェック入ってた。
それではなかったよ 謎だこの仕様・・・
>>632 前にそれなった気がする
アップデートは全部やった?
この前DirectorSuite Live入れて最新にしたばかりなので大丈夫かと まあ、地道にがんばることにするよw
>>630 キーフレームの設定はコピペ出来るよ
リップル編集の隙間はだいぶ前に直ったような…
等倍読み込みは超同意
>>635 うん、クリップ一つ一つならできるんだけどまとめて複数のクリップ出来たら楽だなぁと
比較動画などで拡大率あげて画面に2つ3つ並べてフェードインアウトかけて、それを5回繰り返し、とかの場合
キーフレーム一括というのは実現不能だと思うんだけど、同じシーンをまとめてコピペして、あとはクリップの入れ替えなら簡単に実現出来ると思う。
リップル編集はクロスフェードさせるためにクリップ同士を重ねてクロスフェードさせるけど、それを重ねない設定に直すとその時スキマが空いたかな。
今となればPiPデザイナーでフェードイン、アウト出来るのがわかったからそんなことしないけどね。
一応そういうイレギュラーなことをすると空いてしまうということで・・・
今日編集してて知った事実 なんと、モーションブラーはオブジェクトだけだと思ったけど、ちゃんと普通のモーションブラーも装備してたんだね。 60pを30pに落としてスローにしようと思ったら気がついた。 しかも意外と効きが良い。
そしてもう一つわかった不便な点 文字サイズがなんで8以下に出来ないのかと・・・ 一回だけなぜか設定出来たけど、8以下の数値を入れても8になってしまう。
クリップを選択して パワーツール→動画速度→スローモーション ビデオ(フレーム挿入技術採用) あ、ブラーではないか、補間だよね。 まあでも、動画の場合スローにした際のカクカク解消だから補間でいいよね。
初めて使う機能だけど、結構露骨に効くのね FZ1000羨まし 関係ないけど輸出仕様のFZ750乗ってたなあ
結構効くから、モアレや色味がちょっとおかしくなる気がするFZ1000の120pは使わなくなりそう・・・ FZR250なら兄貴が乗ってたよ(笑)
>>636 保存フォルダ内の元画像を入れ替えてファイル名を同じにしてやればオケ
まあ、キーフレームをコピペした方が早そうだけど
スローの補完なんて10の頃にはもうあった気がする
すげぇ このスレが賑わってる
NTT-X「がんばって安売り続けた甲斐があった」
ピクセル等倍読み込み出来ないと小さい画像を小さく貼っても劣化しちゃうんだよな
そろそろ13が出る頃だけど 古臭いタイトルモーションをいいかげん入れ替えて欲しいな おそらく999.9%ありえないけど
そうかな? Videostudioよりだいぶマシだと思う。 使えるじゃんって思ったよ移行して。 AEのタイトルモーションっぽいのが結構あるじゃん。 ブラー掛けられるし。
Videostudioって確かパスに沿ってタイトル付けられるんだっけ?
X6以降は出来る様になったね
レンダリングがほしい・・・ ちょっとエフェクト多くするとまともに動かなくなるから・・・ いちいち書き出して確認してる・・・
あ、良く見たらレンダープレビューありました・・・すいません・・・ しかしスナップショットがどこにも保存されてないのは・・・
3つの動画の画面左1/3を画面に3等分に並べて比較する これは割と簡単 線以外透過の3分割線を用意してレイヤー順にずらせばいい (しかし、属性のコピペで動画位置をコピペ出来ないので全数ずらさないとならない) けど、画面一部をマスクして並べるのはとてもめんどくさい。 動画を開き、マスクの項目でいちいち指定してやるしかない。 この時の動作が散漫でとてもつらい。
タイトルが拡大縮小出来ないね
スナップショットが保存されない件
>>656 >線以外透過の3分割線
三分割グリッド線出せば良くね?
>属性のコピペで動画位置をコピペ出来ない
できる
>>658 サポートへGo!
>>658 設定-ファイル−スナップショット保存先:ファイル
エクスポートフォルダーで場所確認
カメラアイコン-撮影後、常にファイル名の確認メッセージを表示しない のチェックをはずす
>>659 グリッド線は作業中にここに書いた後で気がついたすまん
属性のコピペで動画位置(拡大率、x,y位置など)は出来ないなぁ
サポートからは解凍もらった
再インストールしろとのこと
>>660 保存先ファイルは確認してるけどカメラアイコン押してもそこには書き出されず。
DirectorSuiteLiveだからちょっと変だったりするのかな
再インスコしてみる
663 :
名無しさん@編集中 :2014/08/26(火) 19:53:19.12 ID:ovjnfh6S
PioneerのBD-rayドライブに付属していたPower Directorをインストールして 携帯で撮影した動画ファイル(3gp)を読み込ませてみたんだけど 最初の10秒くらい再生されてあとは真っ暗になってしまう。音声も同時に途切れる。 これってPower Directorが携帯で撮影した動画ファイル形式に対応していないと思ってok?
3gp扱ったことある人ってあまり居ないんじゃないかな
3gpというと携帯動画変換君しか思い浮かばない
666 :
名無しさん@編集中 :2014/08/29(金) 22:43:42.27 ID:TKr4x94j
動画の再生速度を微調整することってできる? 通常1倍の再生速度を0.9倍とか、1.1倍にするとか
>>666 0.10倍〜1000倍まで
そのうち0.10倍〜10倍まではコンマ二桁まで調整可
あ、二桁じゃなくて一桁の間違い
あそこで
マジで!?
>>669 ふつーに再生速度の調整するところで出来るでしょ
>>672 ありがとう。メディアファイルをクリックして選択し、パワーツールをクリックして再生速度を選択すれば調整できた。
余談だけど一度再生速度を調整してから再度パワーツールをクリックして再生速度を選択すると
最初のx1倍に戻されちゃうのね。せっかくチューニングしたのがおじゃんになって最初びっくりした。
>>673 いや、それはおかしい
サポートへ問い合わせた方がいい
>>674 え、あ、そうなん?
サポートに聞いてみるか・・・
あと余談だけど直接タイムライン上のメディアファイルをマウスでいじることで再生速度変えられると楽かも。
タイムライン1の動画の再生速度を変えることで、タイムライン2の動画にぴったし合わせたいってときは
数字をいじるよりマウスをぐりぐりいじって動画の長さをそろえる方が遙かに楽なわけで
>>675 つ「挿入したクリップの速度を上げてその間隔に合わせる」
いいかげん説明書くらい読んだらどうだ
677 :
名無しさん@編集中 :2014/09/02(火) 19:27:00.83 ID:aQFtWiUi
PowerDirector12 体験版を試用しているのですが、 英語と日本語のあるDVDから取り込み時に、 英語でしか取り込めず、 日本語が選択できるところが、どこにあるかわかりません。 どなたか、教えていただけませんでしょうか??
>>676 スマソ・・・
BDレコーダーに付属していたPower Director使ってるから(ver9)
説明書が無くて('A`;)・・・
副音声は選択出来ない気がする
>>680 最近買ったBDレコーダーに付属していたけど
9ってそんな古いバージョンなんだorz・・・
682 :
名無しさん@編集中 :2014/09/07(日) 08:56:48.91 ID:sPWLyWDD
ブルーレイドライブに付いてきたCyberLink Media Suiteをインストールして PowerProducer V5で22ギガバイトほどの動画をBDAVに焼いたら6時間以上掛かったorz Win7 SP1 64bit CPU G550 RAM 4GB CPUパワー90%以上使ってどうやらエンコードしてたみたいだけど、エンコード無しでM2TS作って 時間短縮できないのかしら。 焼けたディスクはファイナライズされてなくてRPLSファイルが編集できるのはありがたいけど 時間掛かりすぎ
今までウィンドウズのムービーメーカー使ってて ワンランク上の動画を作りたくて、パワーディレクター12買ったけど 慣れるまでかなり時間かかりそうだ 使い勝手が全然解らん
そろそろ13が発表になるのかな
いつものパターンだとそろそろだけど 今回は直前でかなり大掛かりなバグが発見されたからどうだろうね
>>685 そうなんだ。大掛かりなバグって12で?
最近このツールを知って買おうかなと色々調べ始めたところ、
そろそろ13でるのかな?と言うタイミングなもので、詳細を教えて貰えると有難いです。
>>684 マルチカム編集機能がとても魅力的。カメラ切り替えのエフェクトが選べるようになって欲しいです。
1万円ソフトでマルチカム編集は大きいよね あとモーショントラッキングがあれば大満足だな ほとんどアクションカム編集用になってるし
1世代遅れで使えば格安で購入できるよ、 便利な新機能もあるけど、普通の編集なら必須ではないしね。
マルチカムデザイナー今度こそ使えそうだな 仕方ない買うか
692 :
684 :2014/09/17(水) 21:43:48.31 ID:Hx9c6nyN
何てタイムリー。早まって買わなくて良かった。。 乗換えパッケージ発売まで待とうかな。
お、来てるのか。 Director Suite Liveの俺は無料で即アプデ出来るかな多分。
重すぎてApplication Managerのアップデートすら落ちてこない・・ 俺的に嬉しいアップデートのポイント >アップデートされた機能としては、タイトル文字の演出機能である「タイトルデザイナー」は、キーフレームを指定して動きのタイミングや透過、 回転などを任意に指定できるほか、タイトル文字に対するエフェクトを追加できるようになった。 「手ぶれ補正」は、従来は縦/横の2軸の補正のみだったものを、回転に対する補正処理も加える“3軸補正”となり、より手ぶれ補正の効果が高まっている。
Ultimate Suite乗換え版に本は付かないのか。残念。
結局Application Managerはcyberlinkから直接落とさないと落ちてこなかった。 今アプデ中・・・
うを!New BlueのTitlerProが(購入だけど)ある!
ん?ちがう!最初から入ってるわw これはいいぞ・・・
これでテキストアニメーションへの不満が無くなるわ。 結構かっちょいいの入ってる。 通常のタイトルデザイナーもキーフレームでアニメーション出来る様になってる。 文字も好きなだけ拡大縮小出来る。 それと全体的にわかりやすい日本語になってる。 リフレクション→反射効果 とか。
あと起動がかなり速くなった 手ブレ補正に回転以外に拡張が加わった 4K動画でもプレビューがなめらかでビックリ
4日前に12買ったばかりなんですが、何か?
>>686 パーティクルが実は60fpsに対応出来てなかった
705 :
703 :2014/09/18(木) 15:24:22.09 ID:Eo15Q9Qr
まだ10なのですが 静止画をエフェクトのモーション追加で移動させようとすると 終了位置まで行きません、「次のキーフレームを選択」で右はじのフレームの時の位置と 再生したときの位置がずれるのです、届いていない どうしたらいいでしょう?
ごめん言ってる意味がよくわからない
よくわからんけど、今度出る13を買えばいいんじゃないかい
HEVC/H.265って何ぞ?
どもども ダウンロード終わったら色々遊んでみるか
CUDAエンコードは画質が悪いとの情報をよく見ますが、 これはソフト側の問題なのでしょうか? それともビデオカード側の問題なのでしょうか?(過去のGPUより最近のGPUの方が画質が良くなったり)
メルマガアップデート版8980円か パッと見た感じタイトル編集以外に大幅な変更なさそうだけどどうよ?
4Kプレビューが軽くなって編集しやすくなったよ
拡張スタビライザー使いまくるとエンコ時間がとんでもない事になるな
というか、スタビライザーは相変わらず効きが弱いな。 まあ解析もしないでいきなりプレビューできる程度のものだから仕方ないか。
>>716 つか、どっちみちスタビ系使った映像は好きになれない
ぐねるもんな
スタビ系という括りは全く好きになれない ステディカムの話か? 光学手ブレ補正の話か? この2つだけで大違いなんだけど。
動画編集時の画像補正の事に決まってるだろ 何のスレだと思ってんだよ
じゃあスタビ系とか意味のわからない言葉を使わない様に。
んなもんソフトによって名称が違うんだからしょうがないだろ 流れ読めずに勝手に勘違いして偉そうにすんな池沼
お前がスタビ系とかいう造語で勝手に勘違いしてんだよ。 死んでくれよ禿
今日録った動画を13で編集しようとしたら、もっさり過ぎでダメだわ 12の方ならサクサクと編集できた
>>725 そんなことがあり得るの?
心配だから13の体験版使ってみようかな。
で、でた〜〜言葉の定義はお前じゃなく俺が決め奴〜
>>726 まぁこれから最適化して行くんだろうし、あくまでもうちの環境の話
4Kのプレビュー画面が軽くなったから期待したが、操作が激重
俺もスタビは使わんな
グネグネするし拡大されて映像荒れるし
出来る限り撮影時に努力する方向
>>729 4Kは使ったことないけどFHDならサクサクだよ
最初の取り込みだけは12よりちょっと重い気がするけど
>>729 残念ながらFHDの話
4kは最近撮ってないので検証してない
うちは操作は変わらないな プレビューは軽くなった 12に比べての話
12からだとタイトル編集が異常に軽くなったよ
11からアップデート版で12にしたんだけどそこから13もアップデート版で出来るよね?w
13 Ultimate Suiteの体験版を入れてみました。 Win7 64bit Core7 メモリ16GB Geforce GT650M というスペックのノートPCを使っているのですが、 試しに1分程の映像をColorDirectorで加工したところ、プレビューで映像がコマ落ちしまくりになってしまいました。 何か対処方法はあるでしょうか?PCスペックの問題ですかね。。?
736 :
735 :2014/09/25(木) 18:11:47.63 ID:wGt+SmUB
ColorDirectorで加工しなければ、サクサク使えます。
カラデレは64bitじゃないし重いよね
>>735 エフェクト掛けたらどんなアプリでもムリでしょ・・・
739 :
735 :2014/09/25(木) 21:59:03.16 ID:wGt+SmUB
レスありがとうございます。 そんなもんなんですね。 なら、素のpowerDirecterだけでいいかもですね。
よくみたらカラデレ64bitだね でも重いね パワデレで十分だね
安い12を買うべきか、新しい13を買うべきく
大は小を兼ねる。13を買うべきく。
軽くて速くて多機能の13か ちょっと重いけど安定度抜群の12か
いや13に¥も今のところ落ちることも無く安定してるが
>>850 YouTube用のゲーム動画くらいなら
13はスタンダードで十分かな?
マジか! 今使ってるけど、確かに文字や画像入れないならムービーメーカーでいいんだよね
コンテンツの内容というよりどういう編集するかでしょ。 垂れ流しで良いのか、色んな機能を使う予定なのか。
だよね! 体験版入れて使いやすいから買おうと思ったんだけど、スタンダードでも十分かなと感じて聞いて見たです
どうせ毎年新しいの出るんだし スタンダードで不満が出たら次は良いの買えば
それが良さそうっすね!
初心者の質問です。スレチかな? スマホで撮影したいくつかの動画や写真が取り込み時やタイムライン移動時、トリミング時などに勝手にサイズが変わってしまいます(潰れたように変形してしまう) なにか対処方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
>>753 すいません。
13の体験版です。
OSはwin7の64bitです。
パワーツールの方じゃ無くてPiPデザイナーの方でやった方がいいんじゃね こっちなら自由に拡大縮小も出来るから
スマホ側に原因がある気がするけど全然わからん サムネイルもタイムラインも回転かかってるもんなぁ
>>756 メインのプレビューウィンドでマウスでクルッと回転させたらどうなる?
というか回転後に画面にフィットさせたら良いのでは
皆様レスありがとうございます。
>>757 PiPデザイナーで修正後に保存を押してメイン画面に戻るとパワーツールの回転と同様の結果になってしまいました。
>>759 すいません。メインのプレビューでくるっと回すというとどうすればよろしいでしょうか?見たところ黄緑色の点はなさそうです。
>>760 その方法ですと一度潰れたためか映像がものすごく粗くなってしまいました。
>>761 トラックに置いた動画をクリックすると
メインのプレビュー画面の真ん中にスコープマーク出るじゃん
その中でマウスで掴んでクルッと。
つか、そのスマホで当たり障りのない物撮った動画
数秒分でいいからどっかにうpしてくれたら試せるかもしれん
俺も欲しい
767 :
名無しさん@編集中 :2014/10/16(木) 20:27:43.98 ID:/nhyWgO+
なんか、すばらしい流れっすね。 為になるスレだ。
>>762 メインプレビューでくるっと回すと潰れずにできました!・・・と思ったのでがその後にトリミングなどをすると潰れてしましました。
それとメインプレビューでくるっと回すのも一応パワーツールを使用しているように判定されるみたいですね。くるっと回したあとパワーツール回転に勝手にチェックが入ってました。
ただ不思議なことにメインプレビューでやるととりあえずその瞬間は潰れません。
>>767 本当にそうですね。個人的な困り事に皆様時間をさいていただいて感謝です。
静止画では時々出くわすけど、動画でもこういうのあるんだね 最近スマホ動画も取り入れるようになってきたから参考になる
>>768 明らかにPowerDirectorの挙動がおかしいから
サポートに問い合わせてみるか他のソフト試した方がいいかもね
PowerDVD13とPowerDirector13では90度回転、PowerDirector12はセーフだった XMedia RecodeとMediaConverter8も大丈夫 撮影時に書き込まれた何らかの情報で、ソフトによって認識が違うみたいだけど 原因は分からないなぁ 大丈夫な12を使うか、13で回転を戻す妥協案で使うかはあなた次第ってところでしょうか
Adobe Premiere Elements 11も正常だった こいつで編集した物をダメなPowerDVD13で見ると、ちゃんと見れる
スマホはなんだ? 先にスマホ側で動画を回転させるアプリ使って回転させたら おれはiPhone使ってるからiPhoneしか知らないけど
ていうか、PCに無劣化回転のアプリあったはず。 それで先に正しい情報にしてやれば。
PCの中を探すとそれらしきものはVideoRotatorってソフトしか見当たらないけれど、これは再圧縮。 動画自体は1920x1080で撮れてるのを情報によって1080x1920にされてしまってるので、それを消せれば良いだけなはず。 昔とあるビデオでアスペクト比を無劣化でなおしてくれるソフトをそのカメラのユーザーが作ってくれたのだけど そういうことをこの場合でも出来るはず。
再圧縮でも良ければフリーソフトがいくつもあるからそれらで回転させてから読み込んだら良いと思う。 スマホ 動画 回転 なんかでググればいくつも見つかると思う。
13からは動画取り込み時に自動回転する機能が付いたんだな つまり、これが諸悪の根源w
13アップデートで、必要なバージョンがインストールされてないってエラーが出やがる
PD12でスマホとアクションカムの動画を編集してるんだけど スマホ(XperiaZ1f)の動画は29.27fpsなのでカクカクしますよと警告が出る で実際に混在させて編集するとスマホ部分だけぎこちない動きになってる スマホ動画を29.95fpsに変換する方法はありませんか?
何故29.95?
失礼しました、29.97fpsでした 両機の動画を混在させると 「タイムラインのフレームレートが一致しません」 「作業領域に追加されたクリップのフレームレート(29.72fps)は[全般]で設定されたプロジェクトのタイムラインフレームレート(29.97fps)と一致しません。 これにより、動画のスムーズネスが落ちる場合があります。プロジェクトのフレームレートを変更するか、 プロジェクトと同じフレームレートのクリップのみを仕様してください」 と警告が出ます ということでスマホ動画(29.72fps)を29.97fpsに変換できる方法が無いかなと。 スマホ動画は数秒のスナップですので気にするなと言われたらそれまでですが、 結構カクつくのが気になりまして
一度テストで書き出してみては?
書きだした結果が警告どおりカクカクでした 色々試したんだけど一旦Divxに変換してから編集したやつが一番マシだったが 動画によってカクつきが目立ったり目立たなかったりって感じです 長くても10秒程度のカットしか無いので厳密には検証出来てないけど
785 :
名無しさん@編集中 :2014/10/26(日) 11:33:14.86 ID:DLPmDvX7
13のトリミングでプレビューウィンドウが表示されないのですが、何が原因かわかりますか?
再インスコ
29.72って聞いたことないな
13購入した人います? Amazonのアカデミックとスタンダードのレヴューがアクティベーションできないしかなくて不安で買えないんだけど。
全く問題無かったよ どうせアンチウイルス切ってないとかそんなんじゃないの
>>789 それはULTRAの通常版?
スタンダード買う予定だけど、同様のエラー起きてそんな対応されたらって不安なんだよね
アカデミックのレヴューのコメントでも同様の報告あるし。
アップデータって製品版用しか無い場合、これをバンドル版に適用したらどうなるの?
1年に1回新しいの買うならSUITE LIVEにしちゃいなよ いつでも最新の使えるし無料で色々使えるし 毎年買い換えるなら安上がり(年1万円)
それならAdobe製品でいいと思う
あのさ、月5千円のものと年間1万円のもの比べて楽しい?
13エンコ速ぇーなー
>>794 このソフト買うような層はそこまで求めてないから年1万も払わないし、それならAdobe Premiere Elements買うってことだろう
ていうことは12から13にアップする奴は誰も居ないって事になるな。
Powerdirector9バンドル版で、急にSVRT処理できなくなった。 理由解る人、教えて下さい。
Powerdirector13って、2パスエンコード出来ないの?
>>791 製品上でポップされる情報を確認してください
って公式に書かれてるよ
>>796 個人なら数年ごとに買い換える程度の使用頻度だし、1年で10980円じゃ普通契約しないわな
5千円/年までがいいとこだな
13がやたら重くてGTX660安定ドライバ探してたけど344.11で別物のようにヌルヌルになった
>>798 2009年の時の情報だけど
出力前の映像と出力後の出力形式とプロファイル(ビットレートや解像度・コーデック)が同一で無いと適用されません。他ファイル形式へのエンコード時(=ファイル形式の変更時)はSVRTを利用することはできません。異なるCODECの場合にも利用することができません
>>803 登録保存している全く同じプロファイルなんです。先日までSVRTできてた。
因みに、 H264の1440×1080, 6000kbps
発売して2ヶ月で70%OFF? まあ13は近年希に見るバグ祭りだから仕方ないか
え? 今のところバグらしいバグには遭遇してないけど?
まあ、ムビメカに毛の生えた程度な使い方しかしてなければ バグには遭遇しないから安心しろ
>>810 どんなバグか見てみたいから再現方法教えてください
テキスト(タイトル)系のバグが多いよね 体験版でも製品版でも発生するし、パッチ最新の当てても起こる 発生条件不明だけど、文字をコピペしたり、装飾してからctrl+Zで戻るやるとたまに変になる
>>812 とりあえずパーティクルとPiPのキーフレームとタイトラープロを使い込んでみろ
うちはバグはわからんけど、とにかく重い
結局
>>802 も最初だけ
メモリをOC版に換え、素材をSSDに入れたが効果なし
12は爆速なんだけどね
結構使い込んでるがバグなんて出てないけどなぁ。
MADとかプレイ動画とか作るのに強化ムービーメーカーとして使ってる レイヤーいっぱいに出来るから ただ、テキスト多用するんだけどそこが弱い タイトルって名前が付いてる通りタイトル一回にしか使わない予定なのかも知れんが 俺は動画中にガンガン使いっぱなしなんだよね
タイトル弱いかな 13からはずいぶん色々出来るようになったし あとは曲線パスくらいじゃないかな
>>815 プレビュー画質が向上した分、これまでよりプレビュー設定を一段落としてやらないと重く感じるけど
それとは違うのかな
>>820 尼のUltimate Suite通常版に、重いけれど十分って
レビューが有ってそれがうちと似たような症状
何か操作する度にどこかで詰まって数秒待たされるのよ
13は激軽が売りなのにな うちのなんか起動だけでも火狐より速いぞ
>>823 i7-2700k 4.3 OC
windows 7 64bit
16GB
GTX660
システムドライブ SSD
素材用倉庫 SSD
何か相性悪いのが有るんだろうね
もしかして12と一緒に入れちゃダメなのかな
825 :
823 :2014/11/20(木) 22:58:04.33 ID:oKAN6qbz
>>824 近い環境だ。俺はノートPCでグラボはGT650Mだけどカクカクはないね。
グラボのドライバ辺りかなあ。
826 :
817 :2014/11/21(金) 13:18:37.72 ID:ZlCeUXGN
書き込んだの忘れてた、すまん 俺が使ってるのはPDの10 PCスペックは、i72600kでメモリ8のGeForce GTXってところ タイトルで画面上に票を作ったり、字幕動画にしたりしてるんだけど(字幕機能は使ってない) 「パラメーターが違います」がちょいちょい出るし 赤い縦棒の点滅が思う所に移動してくれなかったりENDおしても右はじから1〜2文字目に飛んだり スタッフロールはとにかく重い、1文字消そうとしたら2文字消えたり 右クリックでコピペが出来ない コントロール+Vはできるけどコピーが出来ない、とか 位置のセンタリングが出来ないから画面半分の画像を別レイヤーで入れてそこに合わせたりしてる フォントが悪いのかもしれないが縦横が綺麗に揃わない でも、ペイントソフトよりも文字装飾やエフェクトとかが充実してるからPD上で文字作りたいんだよね メモリが足りない? 10から12や13に買い替えたほうがいい?
なんだ10かよ紛らわしい
>>824 だけど
2307のアプデ入れたらだいぶマシになったわ
4kはさすがにまだ重いけど、一つの動作で数秒待たされる事が無くなった
システム総とっかえも考えたけど、これで様子見る
マジで神アップデートかも 今までと段違いだわ 何かで詰まって処理が追いつかない病が直った
2307ってSuiteは関係無いから入れてないけど 2307の改善点がいつの間にか適用されてた
きょうもきょうとて止まりまくりー 10→13にした方がいいのかな? メモリが8だと足りないのかな?
メモリ8GBあればふつーに快適だよ
834 :
831 :2014/11/25(火) 19:40:02.21 ID:Fr1dm5qU
あ、いや10が落ちるのがメモリ不足のせいなのかなって事なんだ MADでレイヤー10個ぐらい重ねてるんだけど 貧乏症で買い換えるのためらってる
こいつどーせ何言ったって後出ししてくるから答えるだけ無駄だな
PowerdirectorのSVRTってstandardには装備されずultimateにだけってのは本当?
837 :
名無しさん@編集中 :2014/11/26(水) 19:27:51.39 ID:TFvrKzLr
>>836 少なくともうちのUltraではSVRT使える
うちのSuiteでも使える
>>837 、836
情報サンキュー
一番安いstandard買おうか迷ってるんですが、Ultra以上を買うのが無難ですかね?
そんなもん何をやりたいかによるだろ
Powerdirector9で録り溜めたm2ts 1440×1080ファイルがいっぱいあって、SVRTでCMカット編集したいと思ってるんです。 Powerdirector9は1920×1880ならm2tsもSVRTできるんだけど1440×1080は出来なくて、 Powerdirector13は1440×1080m2tsもできるらしいけど、standardは無理とか色んな噂があってよく解らない。
体験版使ってみれば
体験版はSVRT封印されてる
じゃあサポートに直接問い合わせるのが確実だな
保存したm2tsファイルを他のソフトでスマートレンダリングしようとしたらmpeg-2だと判定される。 mpeg-4じゃないのか、これ?
価格のレビューは同じ奴がマルチで絶賛してるな なんだあれ
>>845 m2tsはコンテナを指すんじゃないのけ
映像コーデックがmpeg2で音声がAC3(等)でコンテナがm2tsということなんじゃね
このソフト、PSやTSへ分離・結合(多重化)が無いのが不便だと思う。
>>849 Powerdirectorの中の説明ではMPEG-4だと書いてあるぞ?
mp4はコンテナ m2tsもコンテナ
852 :
名無しさん@編集中 :2014/12/15(月) 03:55:08.65 ID:CzoykDHK
m2tsはコンテナすなわちブラックボックスで、 実体はAVCHDで、AVCHDの実体はH.264/MPEG-4 AVCなどが含まれる、 でおk?
コンテナ=容器みたいなもの 実体はh.264とAAC、みたいな AVCHDは記録したカード内部のファイル構造とかの規格かと
854 :
名無しさん@編集中 :2014/12/15(月) 17:08:03.88 ID:CzoykDHK
mp4とm2tsは格納できるデータが違うの? それで使い分け? mp4とm2tsの実体はビデオファイルとオーディオファイルをセットにした コンテナって事? AVCHDは規格、H.264/MPEG-4 AVCはコーデック、でおk?
同画質で小ファイルサイズにするにはもMPEG-4がいいんでしょうか?
H265がいいんじゃない?
びっくりするくらい
いや、ちょっとびっくりするくらいだろ
エンコ時間もちょっとびっくりするほど長いとか?
かなりビックリするくらい長い
PowerDirector13 アップデートパッチ2408来とるで
質問 これまでPD8(MediaSuite8 BDドライブのバンドル版)使っていたが ふつーにアマレコのavi読めた 今日PD13ultraをオンラインで購入 8で読めたaviが13で読めんのだが、これって仕様なのか? それとも嫌がらせ? PCスペック Win7 64bit i7 2700k 8G GF570 SSD250G←インスコ先 HDD3T よろしくお願いします。
PowerDirectorはバージョン間の互換は一切関知してないから 昔のバージョンで出来て新しいバージョンで出来ないなんて事は珍しくない
AudioDirectorとセットで65%、66%オフだったんでつられて買って今ダウンロード中調べてるんだけど これテレビの録画をエンコするのにビットレートの下限ってプリセットの品質以外選択できなかったりする?
プリセット自分で作れるよ
h265をハードウェアエンコード有効にする方法が知りたい。
PowerDirector9で作成したm2tsファイルをPowerDirector13で偏執しようとしたら、「タイムラインのフレームレートが一致しません」というメッセージが出た。 クリップは30fpsでプロジェクトが29.97fpsだと。プロジェクトの設定を変更しろともメッセージがでるけど、30fpsを選んだら、選んだ途端に同じメッセージが出る。 解決方法を御存じの方、知恵をお授け下さい。
俺もPD11だけど似たような事あったわ。 無視したけど、出力した動画に違和感なかったからこれでいいと思ってるw
873 :
815 :2015/01/14(水) 22:18:22.56 ID:Hd+qMIrk
PowerDirector13が劇重だった原因がどうもXAVC Sファイルとの相性っぽい AVCHDファイルだと引っ掛かりなく操作できる OS、グラボ、SSD買い換えた代償が高過ぎる・・
あっメモリもOC版に換えたんだった
長い動画をく切り刻んでスローや早送りを細かく設定してると 動画と音声が勝手に分離されたり1フレーム未満のズレが出てきたりするの どうにかして欲しいな
Powerdirector13で二ヵ国語放送の動画をエンコードすると英語と日本語の両方が再生されちゃう。 日本語だけにする方法で、AudioDirectorでRチャンネルだけ音を出すってしたけどLチャンネルからも出てほしい。どうやればいいんでしょう?
>>873 おれはAX100のXAVC Sだけど特に問題無いな。
問題あるとすれば、4Kを2倍に拡大してズームしたものを1080pで書き出すとジャギーが出る事だな。
実際は1080pの2倍なんだから等倍なはずなのでジャギーなど出ないはずなのに。
(再生アプリで元ファイルを等倍で見てでないことを確認済み)
>>876 BDレコーダーで録画した物なら、ダビングする時に録画モード変えると
日本語だけになるって云うのは有ったな
>>877 マジか〜
もう疲れたからこのまま使う
ディスク作成が途中で止まっちゃう人いない?
PowerDirector 13 用パッチ (ビルド 2604) キテターッ
さっき起動したときアプデ窓開かなかったのに
開かないよね。
>>880 読んだから手動でアップデートしたけど。
今さっきやっと通知が来た