XVD スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
立てました。
2名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 23:25:08 ID:z1QUb6j9
うんこ
31:2005/06/17(金) 23:32:23 ID:+LgvTu/s
皆でもりあげていきましょう。
4名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 23:52:29 ID:iPAUdb9Y
>1
人間として最低だな
5名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 14:14:11 ID:acyczK5e
正直使いづらいが安い方のPCI版とチューナー付き持ってます。
MPEG4をリアルにエンコードできる板ができたらそっちに移行したいね。

圧縮率は当代一ではないかな?
MPEG2に書き出しもできるし、これの2.4Mbps前後ならTVで見ても家族
から画質の不満は出ていない。
6名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 16:23:13 ID:knOdViXK
2,3日前、GV-MVP/XVD(チューナー付きの方)が新宿ヨドバシで1万円で売ってたからつい買ってしまった。
「最高でも4Mbpsってどういう事だよ」て思ったけど、知らない人にTV出力して見せたら
録画だって全然気づかなかった。
再生できるプレイヤーが限られるのがアレだけど。
低レートのハードエンコでは最強かも。
少なくとも自分はこの画質で十分満足。
7名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 17:27:18 ID:STes8vWl
当方AthlonXP2500+なのですが、
BHAのXVDエンコーダで、画質優先で、
1パスで再生時間の倍以上エンコードに
時間がかかってしまいます。
AthlonXPだとこんなものでしょうか?
P4のユーザーでは、こんなに遅くないって聞いたんですが。

8名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 11:37:18 ID:noqkGQxB
IOデータも、責任を持ってネットワークメディアプレーヤーをこの方式に対応させる義務がある。
9名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 17:45:39 ID:xaRf9DqA
10名無しさん@編集中:2005/06/21(火) 01:36:42 ID:cc44JrbV
>>8 禿尿
11名無しさん@編集中:2005/06/21(火) 22:01:58 ID:E+Afwt0e
画質良くてすごくいいんだけど、いかんせんマイナー。
なんで、もっと普及させようとしないんだろ。
12名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 06:18:48 ID:IMRSU0O4
これの、フレームレートの設定範囲を教えて下さい。
encoder plus体験版、試してみたけど、
最小フレームレートしか設定できなかった。
13名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 08:20:00 ID:MhM9QrYg
最大フレームレート?の設定はないと思います。
14名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 14:23:37 ID:Dp2nMZb2
最大フレームレートの設定は有るじゃん
15名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 18:13:11 ID:PzUPnhQw
>>14
どこどこ?おせーて
1612:2005/06/23(木) 00:13:04 ID:c/BcnzAx
>>13
>>15
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0610/ubiq10.jpg

一番下は、最大フレームレートと思う。
上から5番目は、最小フレームレート。
17名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 13:59:29 ID:X345PVjW
超優良スレキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
18名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 14:07:25 ID:UAp8dyxF
>>16
XVD encoder plusじゃなくね?
1912:2005/06/23(木) 16:10:05 ID:c/BcnzAx
>>18
だから、XVD encoder plusは、
最大フレームレートの設定は出来ないっていってるじゃない。
>>12
> 最小フレームレートしか設定できなかった。

↓は、MVP
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0610/ubiq67.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0610/ubiq10.jpg
20名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 18:10:55 ID:eTjCwobb
>>11
その画質の良い動画のうぷキボンヌ
21名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 19:39:16 ID:fgLTpvCp
>11
詳しく

XVDって速度等は良いが
いかんせん低音質低画質(画面が崩れる)と聞いたので詳しく

ちなみにBHAさん、このソフトだけ放置プレイしてない?
22名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 20:45:22 ID:zcIrSX8s
>>11じゃないけどあげとくよ。
ttp://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/src/upup2162.zip

DVDソースで740kbps、2pass。
インタレ解除とかリサイズ、色調補正、字幕貼り付けはAvisynthでやった。
23名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 20:47:32 ID:zcIrSX8s
あ、全体で740kbpsになってるのを
XVDエディターで切り出したものだから。
24名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 21:05:21 ID:e2Wk82li
>>19
>>12 は読めますか?
25名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 00:20:23 ID:hPYx+Mys
ストリーミングやりたいんですが、webサーバーの設定では何を書いたらいいんでしょう?
ググっても答えが見つかりませんでした・・・ orz
webは、apache2を使います。
26名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 04:25:09 ID:ekgMG7ES
>>19
XVD encoder plus のフレームレートの関係は

最小フレームレートの設定が1〜60。.
最大キーフレーム間隔が5〜300。
27名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 12:42:31 ID:3cW6vXwL
>>22
以外とまともだったw
地アナソースでノイズがのっていると奇麗に圧縮されないのかな?
28名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 00:17:09 ID:v665H2dH
XVDをインストールしているWindows環境で、vg2という拡張子を avi に変えると、
メディアプレーヤーでも再生できるし、
PC-P3LAN/DVD の PCast TVでトランスコード再生が出来た。
パソコンの性能が不足しているので、上手く再生できない事もかなりあるけど。
他のサーバーソフトならもっとうまくいくかも知れない。
29名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 02:06:15 ID:a5n1wFou
XVDとXvidで同じソースを700kbps、2passで圧縮してみた。
比較用にどうぞ。

http://woolup.ddo.jp/uploader30/downloadkey.html?no=NTI2OQ==
key: hoge
30名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 02:29:33 ID:jhDP/Yu/
>29
DLリンクどこだかわかんねえし
31名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 05:42:22 ID:MaTBrx/b
>>28
拡張子変えなくても、メディアプレーヤーで再生する方法はあるよ。
32名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 06:11:37 ID:xeAoWiXq
方法もなにも素で再生できてるんだけど
知らないうちに何かやったのかな。
33名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 06:29:53 ID:a5n1wFou
>>30
直リン駄目みたいね、ゴメンよ。
ページ最下部の「uploader」をクリック→次のページの最下部「30MB」をクリック。
hitsuji30_5269.rarを探しておくれ。
34名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 08:43:44 ID:MMEOHkgq
>>28
つ [マイコンぴゅう太] - [ツール] - [フォルダオプション] - [ファイルの種類]

これも普及の兆しですかと惚けてみるテスト
35名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 09:51:07 ID:doQqhXjt
>>34
ぴゅう太くんかわいい
36名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 16:00:34 ID:Wcf4kZCx
>28
だいれくと・しょう・ふぃるた
37名無しさん@編集中:2005/06/27(月) 06:48:17 ID:UaRygvF/
ac3に対応してほしいモナー
3812:2005/06/27(月) 07:43:12 ID:0+mScZBK
>>24


>>26
キーフレームの事では無いです。

早い話、↓の一番下のフレームレートの設定範囲を知りたい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0610/ubiq10.jpg
XVD encoder plus には↑の設定項目が無い。
39名無しさん@編集中:2005/06/27(月) 11:58:58 ID:cIKSl9V8
mAgicTV5での同時録画に対応して欲しい。つーか対応すべきだな。
高画質MPEG2と高圧縮XVDが併用できればいい。
40名無しさん@編集中:2005/06/27(月) 19:38:57 ID:/vfyQTEx
「テレビ映像をエンコードする際に注意」
●フレームレートの違い
 ビデオキャプチャ機器で取り込んだ映像のファイルのプロパティを見てみると、
29.7fpsや23.98fpsといったように、小数点以下のフレームレートとなっていることが
あるのに気がつきます。これは日本で放送されているNTSCの仕様で、1分ごとに
2枚の映像フレームを間引いて、さらに10分ごとに間引くのをストップすることで、
音声と同期をとるようになっているためです。
 これを知らずに半端な数値は気持ち悪いからと強引にフレームレートを
24なり30にしてしまうと、映像と音がずれる原因になったりします。

 XVDは自動的にフレームレートを変化させているので、
XVD encoder plusでエンコードするならば何も考えず元のままのフレームレートで
元ファイルを保存し、エンコード作業を行えばいいでしょう。
しかし複数のフレームレートの異なるファイルを集めて編集したりする場合は、
一定のフレームレートにしておいたほうがスムースに再生されるようになるので、
キャプチャ時の設定を見誤らないようにしましょう。

※フレームレートはXVD encorder plusにファイルを読み込ませたときにも
 確認できます

※最小フレームレートでレートを整えることはできますが、
 ファイルサイズの肥大化につながります。

(-超圧縮XVD plus 活用ガイドブックより抜粋-)
41名無しさん@編集中:2005/06/27(月) 21:03:28 ID:JibLIy8n
BHAはXVDをどうしようとしているのか全く分からない。
マーケット分析もマーケティングミックスもまともにできないのか。
42名無しさん@編集中:2005/06/27(月) 22:59:29 ID:erahF9Vw
ttp://xvd.bha.co.jp/news/20050620.html
これを見ると、個人向けではなく業務向けっぽい気がする。
ttp://www.sknet-web.co.jp/product/mtv5f.htm
これを見ると、個人向けに少しでも広げようとしたいような気がする。

結論:ちょっとでも金になれば何でもいい、程度にしか考えてないのでは。
43名無しさん@編集中:2005/06/27(月) 23:30:52 ID:kYErGesr
デコードで要求されるスペックが厳しいとか?
4412:2005/06/28(火) 03:21:08 ID:iYUQ0Zld
>>40
>  これを知らずに半端な数値は気持ち悪いからと強引にフレームレートを
> 24なり30にしてしまうと、映像と音がずれる原因になったりします。

決して「半端な数値が気持ち悪い」という訳では無いんだが。

ファイルサイズを減らしたいので、10fpsに圧縮したい。
XVD encoder plusでエンコードすると、
基本は、23.98fpsになってしまう。

ビットレートをうんと小さくして、最小フレームレートを 10fpsに設定しても、
XVD encoder plusは頑張って、崩れまくった23.98fpsを出力する。
動きの激しい場面では、10fpsになる。
なめらかさや量子化などをいじっても駄目だった。

だから、XVD encoder plusは、おれの用途では使えない。

しかし、GV-MVP/XVD は、フレームレート設定があるので、使えるかも知れないと思った。
MVPユーザーにお頼みしますが、これのフレームレート設定を変更したプロファイルをメモ帳で開いて、
内容をアップしてもらえませんか?
そのプロファイルを、XVD encoder plusで使ってみたい。
45名無しさん@編集中:2005/06/28(火) 05:03:23 ID:02D7RHpm
滑らかさを0にしてもダメなのか?

最大フレームレートを変更したいのなら、Aviutlでも挟めばいい。
動画をAviutlに読み込んでフレームレート変更、aupファイルを保存。
それをVFAPIconvでラッピング、XVDencoderに通す。過去ログ参照のこと。
ttp://www.yks.ne.jp/~hori/VFAPICodec.html
46名無しさん@編集中:2005/06/28(火) 21:05:27 ID:vDyRlMhH
XVDとXviDでエンコしてみた
高ビットレート
ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up4995.zip.html
DLパス XVD
47名無しさん@編集中:2005/06/28(火) 23:11:40 ID:CWs02AF2
再生負荷率、ハードエンコの利便性(MPEG4やWMVがいまだ実現できていない)から見ればいんだが。
仕様公開の低さ、汎用エンコダーがフリーでない、やる気の製品アップデートがない(BHAのあれは何)のが悪いとこ。

ハードエンコと、パソコンの使用だけを考えれば、いいものだと思う。
48名無しさん@編集中:2005/06/29(水) 05:51:55 ID:r1mt48U7
>>45
0にしてもダメでした。

> 最大フレームレートを変更したいのなら、Aviutlでも挟めばいい。

ありがとう。試してみます。
49名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 00:54:00 ID:BW9Yoiw9
>>44
ものは試しということで
プロファイル「09 低品質 282kbps」を少々いじってエンコ(以下変更した部分のみ)
・エンコードパス→1psss
・最小フレームレー→1
・滑らかさ→15
・クリップ/拡大縮小→352x480
・音声→48kbps

ttp://www.fileup.org/file/fup28863.zip.html
50名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 02:08:10 ID:dHtR2OSB
>>49
5メガバイトサイズですか
絵はMPEG1レベルだけど、音はいまいちになるね。
51名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 02:52:57 ID:6bfwGDYW
>>49
> ・最小フレームレー→1

すいませんが出来ましたら、基本のフレームレートを変更してもらえませんか?
↓の一番下のフレームレートの設定。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0610/ubiq10.jpg
7fps程度にお願いします。
bitrate は、100kbps程度に、音声は、32KHz-32kbps にお願い。

52名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 08:32:43 ID:BW9Yoiw9
>>51
GV-MVP/XVD持ってるとは一言も言ってないよ。
Avisynth上で7.992fpsにした動画でよければどうぞ。
FfdShow付属のMakeAvisで疑似aviにして読み込ませた。

ttp://www.uploda.org/file/uporg137342.zip.html
53名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 09:37:09 ID:HiKej98B
>>46
亀レスだが、xvdはxvidと比べて汚すぎで泣けてきた…
54名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 09:41:50 ID:6bfwGDYW
>>52
ありがとう、参考になりました。
自分でも色々いじってみます。
55名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 14:38:44 ID:dVBhv9KA
>53
Turboにチェック入ってる点も気になる
56名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 16:13:22 ID:eCS5HiFR
xvdの売りは低レートじゃないの? >>46は見てないけどさ。
57名無しさん@編集中:2005/07/01(金) 22:16:44 ID:ZYAl5Sso
前は期待してたんだけど、進展が無いのでwmv派になった俺。
DRMとかも無料公開されていないし、サーバーソフトも高い。
広める気はあるのだろうか。
58名無しさん@編集中:2005/07/02(土) 00:16:58 ID:idhhdap4
XviDやDivXとは圧縮方法の思想が違うから、ソフトでエンコしても速いのが取り柄だ。
低ビットレートでもはっきり画質なのは良いのだが、マイクロソフトが付いていないとメジャーになれないんだなあ。
59名無しさん@編集中:2005/07/02(土) 20:10:09 ID:r4ojDmMT
アニメにはまるで使えない印象だけどどーよ。
XVIDと使い分けてエンコしてる。
60名無しさん@編集中:2005/07/02(土) 22:12:28 ID:6BWhOdjd
実写にも使えない
XviDQT6.0程度のビットレートではXviDの方が奇麗…
61名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 00:36:13 ID:Q3XULeM0
>>59
アニメで使えなかったら、実写で使えるわけ無いだろうw
62名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 05:26:25 ID:Bue5cZ1C
釣り糸バレバレw お前が使えねぇw
63名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 09:59:49 ID:pOy09H3n
なぜ、タイムシフト出来ないんでしょうか?
64名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 12:27:14 ID:14TS5wbY
>>46
XVDのほうが白っぽいノイズみたいなのがなんか目立ちますなぁ・・・・・・
新品でGV-MVP/XVD買って高かったのに・・・嗚呼
65名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 20:20:19 ID:nn9Q39GN
XVD Playerの高画質モードってNR?
ONにすると暈けるのだが
66名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 03:19:52 ID:uF0xtkyQ
これ、音声は、ハードエンコ?
ソフトエンコ?
どっちでしょう?
67名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 04:34:15 ID:Az5e3k1C
cpuをセレロン2.6G(Northwood)からathlon64 3000+に換えた。
エンコード時間が速くなることを多少は期待していたのだが、逆にほんの少し
だけど遅くなってしまった・・・orz
XVD encoder plusがpentium系に最適化されてることがよくわかりますた。

でも、インターレース解除とかをやらせると、2次キャッシュが効くのか、
athlon64の方がずっと速いのは救い。
68名無しさん@編集中:2005/07/07(木) 22:42:41 ID:BicbEsYw
GV-XVD/PCIゲト。
>>52の手順でフィルタかけながらハードエンコ。
あんまし、早くならない。(´・ω・) カワイソス

VDMと併せて2本同時エンコとか無駄なことやって遊んでる。
69名無しさん@編集中:2005/07/09(土) 09:06:11 ID:ZgbGqFZO
XVDってTMpgEncとかの外部ツールから使えないの?
BHAの公式HPからはXVD PLUSからじゃないと使えないってあるけど、
なんとかならないもんなの?
70名無しさん@編集中:2005/07/09(土) 11:05:00 ID:OWAIoJ5k
>>69
さんざん既出なんだが、DirectShowFilterさせ入っていれば、AvisythからもAviutlからも参照可。
71イヤラスイ番号:2005/07/10(日) 11:54:31 ID:L8HRZLjb
>>70
レスありがとうございます。
さっき過去ログ2つ分読んできました。
AVIUTLとかから直接XVDでエンコできないのかなと思って質問したのですが、
直接するにはVFWってのが必要なんですね。
そのVFWっていうのは出ていないようなので、VFAPICodec経由でエンコしたいと
思います。
72名無しさん@編集中:2005/07/10(日) 23:02:15 ID:UfoDhQxc
>>70
横レスすまぬ。
それは知らなかった。ということは、xvdのファイルも普通にカット編集できるんだね。
あとは、Windowsにしか対応していないのが普及を妨げる要因だなぁ。
73名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 02:17:31 ID:4ETTeNOV
原因だか結果だかわからないけどね
7470:2005/07/11(月) 09:59:16 ID:8BeMbInt
>>72
DS経由で入力までは確認しているが、カット編集はXVDEditor使わなきゃ無理だろうと思います、綺麗につながるのかな。

>>71
XVDにVFAPI経由でエンコできるなら大発見かと思うので、がんばれ。
75名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 12:44:47 ID:y3nLCcUq
40MBのAVI元ファイルをXVD化すると、1.5MBになった。
そして、VirtualDubModにDS経由でXVDファイルを読み込み、半分位カットした後に、
ストリームの直接コピーで保存すると、81MBのAVIファイルになっちゃった・・・ orz
76名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 17:16:44 ID:CyxVtESX
>>75
自分がやってること、理解できてないでしょ?
77名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 23:15:09 ID:8BeMbInt
>>75
おもしろいぞ。
78名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 00:35:01 ID:Uf+2hN+l
>>76
うんw
マジレス希望
79名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 12:42:03 ID:Dhvi4TMZ
80名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 17:46:54 ID:t3bh98fp
GV-MVP/XVDを手に入れたんですが、

高画質と標準画質と長時間の
3種類では少な過ぎるんですが、
増やす方法はないでしょうか?
裏技などお願いします。
81名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 18:07:44 ID:d+NtataB
>>80
19を見たところ細かく設定できそうだが
82名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 21:55:07 ID:8OJAzMG8
DVDにそのまま焼けないの?
83名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 22:07:33 ID:U9oJFfVU
>>80
できると思うんだけど。できなき・・・。
>>81
専用のプレイヤー入りので、DVDにやけるとはどこかに書いてあった気がする。
但し、形式はXVDだから、再生できる機器でないと再生できないよ。
84名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 23:43:05 ID:t3bh98fp
>>81
設定はできるんですが、
プロファイルが3種類しか保存できないのが不便なんです。
19はじつはもれです。
>>83
なにか方法があるんですか?
8583:2005/07/16(土) 00:13:56 ID:iRcg+i5G
>>84
ごめん、増やすのね。たぶん無理、MagicTV5でもできなかったような、今入れてなからわからんが。
選択するプロファイルそれぞれを変更するしかないかもね。
でもユーザー設定あった方がいいわな、メールする良し、アイオー対応最近いいから。

もしかして、tukumoのセールで買った人か・・・。
86名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 11:53:44 ID:rer2mDTa
>>85
とりあえずメールしてみるか。なぜかIOに期待が出来ないんだが・・
もしかして、これはMagicTV5でも動くんでしょうか?
tukumoのポイント溜まってたからつい飼ってしまった。
87名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 12:49:45 ID:rer2mDTa
XVD Editor って、音声が、強制再エンコのようだ。orz
再エンコを回避できる裏技などないでしょうか?
88名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 17:48:26 ID:aZ00tq4G
人に聞いてばっかりだな
89名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 22:35:49 ID:BXo2zoQh
ひっそりと
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/02/656772-000.html
いよいよ始動ですか!?
90名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 22:56:27 ID:BXo2zoQh
91名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 23:32:29 ID:0wrbOa6Q
何が言いたいのか良くわからんが。
92名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 02:25:52 ID:sCuRhRZC
やっぱり、ダブルエンコーダでXVD、MPEG両対応がいいんじゃないか?
若干高くなるだろうけど。
93名無しさん@編集中:2005/07/21(木) 21:51:03 ID:L28q8urf
リスト付きで再生出来るプレイヤーないでしょうか?
94名無しさん@編集中:2005/07/21(木) 22:15:05 ID:mLtB8zYd
>>92
GV-MVP/XVDはソフトあれば両方できそうだけどね。
有り得ないけど。
95名無しさん@編集中:2005/07/21(木) 23:11:03 ID:5ttcJg41
自分もtukumoのセールで買った人だけど、内蔵のチューナから生成された
XVD画像を見た時は泣きたくなった。
でも他のキャプボで取り込んだMPEGファイルをXVDにエンコードするように
したら、エンコード時間を含め自分的にほぼ納得できるように。

それであと画像のシャープネスをコントロールできたら嬉しいのだけど
MPEG⇒XVDに直接エンコードする時に、XVD encoder plus使える
シャープやアンシャープ系の画像プラグインはあるのでしょうか?
9683:2005/07/22(金) 00:28:23 ID:R9x/TXqQ
>>92
すでに終わった感があるのに、いまだにMVPのXVDを2万で売るのだから、エンコチップ自体が高そう。
それをつけてmpeg2エンコチップもだったら、4万とか5万とかで売れないだろ。

>>95
チューナーの画像については設定しる、I-Oは初期設定が・・・。
そういえばXVDencoderPlusのプラグインって仕様とか配っているのか、あれはプラグインというのは名前だけかも。
97名無しさん@編集中:2005/07/22(金) 17:10:16 ID:axK5rfCO
安売り キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202020010000000&jan_code=4957180047904
98名無しさん@編集中:2005/07/22(金) 19:55:44 ID:eh2JHjnX
mAgicTV5で多チャンネル録画に対応してたらな・・・。
99名無しさん@編集中:2005/07/27(水) 23:54:11 ID:FD8m/nA+
 安売りなので買ってみた。
 TV入力の画がやばいな、MAXの3Mbpsでやっと見られる感じ。mpeg4系のplextorと同じぐらいだ。
 神設定があれば・・・。

 動きが発生すると一気にモスキートノイズやらブロックノイズが動く局所に発生する。静止したところはいたって綺麗。
100名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 00:27:08 ID:Xfi4mQGZ
将来のためw
拾ったエロVをせっせとDivXに変換している漏れがいる
101名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 01:53:28 ID:xJiKKiUS
随分と貧乏性だね
102名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 09:21:42 ID:2y6fUutC
>>100
スレとは無関係の上、おもしろくない。
氏ね。
103名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 12:51:38 ID:IuXRJxRW
>>102
チビで童貞で低学歴の藻舞には
言外にXVDというのがわからなかったんだな
104名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 21:19:13 ID:b6+9aGoQ
>>103
背が高くてヤリチンで高学歴でニートの俺にも解らなかった。
105名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 03:50:51 ID:1fsbQmUM
ところで、GV-MVP/XVD の2枚差しって無理?
mAgicTV4.2 は2枚目認識してくれなかったが、
なんかいい方法あったら教えてクレクレ。
デバイスドライバは!マークつかないので、ドライバ的には問題なさそう。
106名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 09:51:03 ID:zxVTNqVP
mAgicTVが対応してないと思う。つーか、絶対対応すべきだと思うんだが・・・何やってるんだろ。
107名無しさん@編集中:2005/08/03(水) 23:15:19 ID:pPM96HRP
安売りまた来た。台数少ないから欲しい奴は急いで買え。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202020010000000&jan_code=4957180047904
108名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 01:29:29 ID:QxqJ7Bfq
>>107
先日の7980円で打ち止めかと思ったけど、まだあんのかよ。
ツクモは在庫たんまり抱えてるんじゃないの?
小出しの限定特価で煽って売りさばこうとしてるように見える。
今年いっぱいはこの売り方続きそうな予感。


109名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 08:49:13 ID:wzmXFeWO
>>108
IO-DATAが投売りしていると思うのが普通では?
110名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 00:12:21 ID:xGsNLMuU
もう売り切れたけど安売りの額が半端じゃなかったから
首謀者がIOか九十九かは別にして投売りは確かみたいね。
11199:2005/08/05(金) 01:14:28 ID:96MBXL1V
つーか、やる気なさ過ぎ、BHAもI-Oも。
しかもいまだに実売価格が、2万ちょいに収められてるのが信じられん。
ツクモの値段で俺は妥当な価格だと思う。
112名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 01:51:16 ID:sHb7T25q
普及させる気が無いと受け止められても仕方が無いほど、BHAの戦略はアンポンタンだわ。
法人向けは200万円のサーバーソフトを提示して終わりだし。
営業マンと話している時、もっと提案とか無いのかよ!と突っ込みたくなった。
113名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 18:56:11 ID:VFfoyRbQ
物が、キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
スロット変えても使えん憎〜!!
ヴぃあCipの(ノ゜ロ゜)ノ<呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
壁 |дT)o エーン
114名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 21:52:14 ID:fFN0TzeA
長時間でおまかせ録画設定しているのに、
何週かすると、知らぬ間に、最高画質で録画されている。
これはバグでしょうか?
115113:2005/08/09(火) 14:02:39 ID:FKIOWpOT
ウゴイタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
メインボード買えたら動いたよ〜しかも何じゃこの録画した画質はε-(´・`)
そして弊害として、モンスターが、動かねえぇ〜〜

それからMVP-RX用のマジックTV5LEを入れたら、ボード認識死ねえぇ〜〜〜のでもとに戻した。

116名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 00:30:25 ID:VT89qUWM
日本語が変。
チューナーが糞ってのはわかった。
117名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 01:14:04 ID:Oz4KMDvj
最近は、外人なのか、ゆとり教育の影響なのかの見分けが、つかなくなってきたな。
118名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 01:53:05 ID:0W0HGbyp
>>116
チューナーが糞でなくて、チューナー入力の録画が糞。
でも3Mなら見れる程度にはなる。
119名無しさん@編集中:2005/08/11(木) 00:26:28 ID:xUgsSDPT
つーか2Mや3Mでこれよりキレイなのってあるの?
リアルタイムハードエンコで
120名無しさん@編集中:2005/08/12(金) 19:43:47 ID:f45Y7RS/
rm wmvを読み込ませる方法はないでしょうか?
12118:2005/08/12(金) 19:52:15 ID:C/Zukzxu
>>119
そりゃそうだ。
122名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 16:18:25 ID:rhjZD4eY
これで録画したりエンコしたりすると色変わらない?
何か青が緑っぽくなるというか。
123名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 19:59:38 ID:fqmdgZK3
ノイズリダクションかけると緑がかってくるね
124名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 22:07:40 ID:40mQHd7e
>>122
比べて見た
ttp://www.imgup.org/file/iup69603.jpg
上がXVD1kbps下がXVID2kbps
たしかに緑っぽいような?
125名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 00:56:39 ID:uhsbeEVL
コントラストがきちんと描けるから緑っぽいのように見えると思うんだが。
126名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 07:47:26 ID:QjqNpenS
勝手にYC伸張する糞仕様
127名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 19:44:41 ID:pC58XahE
ファイル名を、番組名+年月日に変更するツールないですか?
128名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 22:31:04 ID:WFCD8h5m
>>127 これあったらいいよねぇ
129名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 13:37:39 ID:4X4HW6n6
http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php

つくもでチューナー付きを7980でやってたのか
こっちを買っちゃったよ
まあBSデジ地デジをカノプーDVコーデックキャプの変換しか使わないから
これで充分なのだけど
シンプルな分誤動作も少ないかな
130名無しさん@編集中:2005/08/22(月) 19:59:55 ID:cERyp2kJ
これぐらいの値段なら結構満足度高いよね。
仮に気に入らなかったとしても大した金額でも無いし
131名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 14:03:52 ID:2uJkblPS
>>127
意味わかんね。
magicTVでキャプチャしたやつなら最初からそんな名前にできるし、
他のやつなら番組名情報をどっからひっぱってくる?
132名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 23:30:57 ID:hF8xP0VE
レス遅すぎ
133名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 01:10:09 ID:uQPL6Ge1
>>131
vg2ファイル名を変更できたらいいよねってことです。
infファイルを読んでリネームできるようなツールがあったらいいんですけど…
134名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 03:02:00 ID:oBcRUYWE
iniファイル?
そのファイルはどのソフトが作るの?
135名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 10:19:55 ID:YJD68l6+
>>134 MagicTVというIOのソフトじゃないでしょうか?ここから画質設定なども行います。
iniの構成設定はこんなかんじです。スペースの部分は改行されてます。

[Kilimanjaro] Version=1.00 ProductName=mAgic
[Start] Day=28 Hour=19 Minute=0 Month=5 Second=0 Year=2005
[Channel] Channel=3 Media=0 Name=NHK教育(東京)
[Mode] Quality=高画質
[Program] Name=サイエンスZEROスペシャル 宇宙に生命の起源を探る○ Information=スペシャル・惑星に生命の起源を探る 太陽系 土星 生命誕生の謎\r\n
[End] Day=28 Hour=19 Minute=45 Month=5 Second=7 Year=2005
136名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 19:10:57 ID:ed4h28Vi
mAgicTV用のリネームツール作ってみた。
適当に作ったから大目にみて

ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050827190654280.zip
137名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 13:22:18 ID:8go1Gs/T
>>136
「続行するにはキーを押してください」
で、押したらそのまま終わる。
何も起こらない。
138名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 19:59:11 ID:edxRyhlL
ファルダ内にvg2とiniファイルをいれて、そのフォルダを
batにドラッグしてやればリネームするはずなんだが…
139名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 00:38:08 ID:SeoB5H/E
>>138
出来ました。すばらしいです。
ありがとう。
贅沢な注文ですが、フォルダをまとめてドロップしたいです。
1つずつは、しんどいです。
140名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 11:27:03 ID:qvL8ZSo1
9個まで同時にできるように改良
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_16170.zip
141名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 15:32:35 ID:NXaE6O/X
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/31/8966.html
あーあ、結局なんも進化もなく糞ースネクストに販売渡して
投げ売り始めちゃったよ(;´Д`)
これで今後の展開はマジで望めなくなったな・・・
142名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 17:52:43 ID:vlL20QDL
これで普及すると前向きに考えたい
143名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 18:35:29 ID:KBjxmxZa
XVDって低ビットレートでも本当に画質が良いの?
マックなんでサンプル動画が見れないんでよろしく
144名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 21:31:25 ID:Y+7vrbFk
まぁ、もう随分ながいこと録画をお任せしてきたからなぁ。
投げ売りされようがソースなんとかに売られようが私はまんぞくだ。
PentiumIII850MHzのあのマシンもGV-MVP/XVDのおかげで随分役立ち度が上がったし。
っていうか、DiXiMServerがWindows2000に対応してないことだけが不満だ。

>>138
ありがたやありがたや。
すてきすぎます。
145名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 21:36:02 ID:Hc4WmTvK
>>141
それは機能制限版だから投げ売りとは言えないだろうな
それにNHKとこんなモノ作ってるし どうなるのかね?>今後の展開
ttp://xvd.bha.co.jp/news/20050826.html
146名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 01:14:09 ID:L+Kal/Qn
制限の部分がこれみたい
>ソフトウェアエンコーダの「XVD encoder Personal」は、AVI、MPEG-1、MPEG-2のXVD化や
>XVDファイルの再エンコードに対応。インターレース解除やクリップの拡大/縮小などの機能を利用できるが
>ノイズリダクションやバッチ処理は行なえない。また、ウォーターマークや色調補正などの機能も省いている。
              ~~~~~~~~~~~~
バッチ処理ができない・・・致命的すぎる・・・orz
つかフィルタ・補正関連までも制限って。
147名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 02:28:44 ID:aTu3YRbQ
XVDで
ttp://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/dvd/eg-d2240x

こんなタイプのお手軽なプレイヤーは発売されてないのですか?
キャプチャーしたドラマ等を母の部屋のテレビで見せてあげたいのです。
今はDVD−Rにオーサリングして、PS2で見るという面倒さ。
ディスクのコストやテレビで見れるまでに時間がかかりすぎる。
個人的には、DivXより、 ビーエイチエー時代からXVDユーザーで、その実力は知ってます。
出来る事ならXVDで済ませたい。しかし
アイオーデータのプレイヤーは、なんか事難しそうで・・・・・
148名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 02:55:58 ID:v03VTdmO
このFujiAireのプレイヤーが対応してるぽっい
ttp://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
149名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 04:56:26 ID:Q3+Khy/0
ガセを流すな。
XVDを直接再生できるプレイヤーなんて聞いたことがない。
LinkPlayerはPCで変換してから再生(既出だろうけど)。
150名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 05:40:49 ID:0ytxpUtS
>>140
ありがとう。
これで大幅に効率が向上しそうです。
やっぱり、8つまでというのはJAVAの限界でしょうか?
151名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 13:00:33 ID:f+ED3f3E
>>143
全然。
一般的と思われる800k〜1500kでは糞過ぎて話にならない。
152名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 15:36:42 ID:sKXaF9T1
↑みたいな書き込みをよく見るけど、俺はそんなに悪いとは思わない。
まあ、あえて(有料の)XVDを使う理由もないけどね。
153140:2005/09/01(木) 19:27:24 ID:r5tKnntY
>>150
なんていうか調べるのメンドかっただけで、
batファイルの内容を↓のように変えればいくつでも出来ると思う。

@echo off
cd %~dp0
:LOOP
IF %1=="" GOTO END
java.exe -jar XVDRename.jar %1
SHIFT
GOTO LOOP
:END
154名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 20:23:01 ID:UhqEJ86T
>>151
800k〜1500kでこれよりキレイに録れるボード教えてくれよ
155名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 01:45:25 ID:UAAEFqJ3
まわりにXVDユーザーがおらず、試行錯誤しているものです。
ここに↓
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/upload.cgi
ファイル名: [zetubou0683.rar]
うpいたしましたものを添削していただけないでしょうか?
総容量は45,378MB、内容は
素材と適用設定を保存したxpfと加工後のモノ、の3点です。
xpfの名前は無視して下さいw

「ここをこうしろ!」とか
「なぜ○○んとこが△△なんだ? 普通◇◇にするだろ!」などの
ご意見をお聞かせ下さい。
特にビットレート以外の点に対する意見が聞きたいです。
156名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 01:51:42 ID:UAAEFqJ3
補足:2パスでやりました。
157名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 18:21:19 ID:zAXs7Xu9
>>155
ソースと比べてXVDが緑っぽい
解像感が無いし
XVDは色が変わるのか(;´Д`)
158名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 18:55:17 ID:UAAEFqJ3
>>157
回答有難う御座います。

緑っぽい、ですか....
うちのモニター(CRT)ではそうは感じませんでしたが....
色系統はYをほんの少し上げ気味にしただけなんですが、
操作しないほうがまだマシな仕上りだったのかな........。
色操作に限らず、XVD-epは狙った設定と実際の仕上りに
違いが出る点が多いんですよねぇ。
同梱の設定ファイルに行き着くまでもかなり悩まされました。
ここ最近はその設定で落ち着いていたのですが、
もっとまわりの意見を聞く事で改めて勉強してみたいので、
お時間がありましたらどしどし添削をお願い致します。
15995:2005/09/03(土) 09:13:50 ID:IA4xdOQD
>>155
ファイルが壊れていると表示されて、vg2ファイルだけ解凍
できなかったので、プロファイルを使ってこちらでエンコして
確認してみました。
画像を見て感じたのは、意見を求めておられるとのことですが、
155さんがXVD化する時に特に何を求めているのかわからないので
なんとも言い難いということです。
エンコードする人にもいろいろ目的があって、
1パスで手軽に速くエンコードしたいとか、ビットレートが
3000程度でもいいから最高画質で残したいのか、もっと小さい
ファイルサイズで実用的な画質にしたいのかなどで設定も変わって
くると思うからです。
ちなみこちらは、1500程度のビットレートで全画面表示したときにも
実用上気にならないレベルの画質にするにはどうするかという方向で
いろいろやってますよ。
160名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 09:58:17 ID:YPgHROu2
>>158
ビットレートを抑えたいなら量子化値の最小値を増やす
破綻を少なくしたいなら量子化値の最大値を減らす
高画質を狙うならソースアスペクト比を4:3にする、リサイズ不要
最良なのは他のコーデックに変え(ry
161名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 13:37:54 ID:mKh0bams
>>159
回答有難う御座います。
ダウンローダーで落としていただくほうが破損しにくいかと思います。
私は普段のエンコで、基準は1h30m以内なら画面が640x480で
700MBのCDRに入るサイズに、 それ以上なら
画面が512x384でビットレート600kbpsまでが次の基準です。
600kbps以下にしないとCDRに入らない場合は、
CDRを諦めてDVD-Rに入れば良い、というふうにやっています。
その場合、ビットレートはかなり高い数値にしています。
勿論、全ての場合において2パスです。
同梱のプロファイルではビットレートと画面サイズのみの調整で
汎用で対応出来る様にしたつもりなんですが....。
ですが、なんとなく詰めの甘さを以前から感じています。
もともとチャチな知識でやってきたもので、
どこをいじればマシになるかも見えず、頭打ちという感じです。

>>160
アドヴァイス有難う御座います。
「他のコーデックに」←ココが肝ですね?w
162名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 14:42:42 ID:CbUkEXfK
>>161
おとなしくプロファイルを微調整してた方が賢明。
滑らかさ:0、最小fps:29とか、ありえない。
汎用の設定なんてハナから無理。

プロファイルの傾向を見てわかるように
ビットレートを下げるなら滑らかさ・複雑さを下げる。
リサイズにしても、アス比が決められるんだから512x384よりは480x480の方がマシ。

悩むぐらいなら、固定品質のプロファイルでエンコして
数タイトルずつDVDに放り込む方をお勧めする。
163名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 15:53:17 ID:P/JeEd5/
>>161
そんな汚い動画保存したって無意味だろうw
一昔前のやたら小さい汚い動画とか良くあるけど現在じゃ全く意味ないからな
価値ある動画を残すために容量はケチらずたっぷりとり高品質の動画が基本
CDRに入れようとしてる時点で負け組と思われ。。。。
164名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 16:58:56 ID:mKh0bams
>>162
回答有難う御座います。
「....ありえない」←是非詳しく聞かせてください。
ただ、微調整して比較してみても仕上がりに違いが出にくい事も多くて
難儀しております。 視覚の疲労度合いでも見え方が違ってくる事もあるので....。
調整幅が大きければ仕上がりの違いも解りやすいんですが....。
リサイズもあまり意味が無かったですか。
元々は長時間モード録画した素材(横方向に圧縮された画になります)の
画面補正の為にいじっていたんですが、
標準録画の素材ではほうっておいても良かったかもしれませんね。

>>163
>そんな汚い(略)
今回うpした素材は資料です。
私にとって必要だっただけですので、理解出来なくて当然だろうと思います。
>負け組(略)
「道」を邁進致しますw
165名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 17:07:02 ID:YPgHROu2
>>164
そんな汚い(ryはこれのことだろ
私は普段のエンコで、基準は1h30m以内なら画面が640x480で
700MBのCDRに入るサイズに、 それ以上なら
画面が512x384でビットレート600kbpsまでが次の基準です。
166名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 17:36:37 ID:+TyhkCvQ
DVDをママに頼んで買ってもらえ。
167名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 17:42:13 ID:CbUkEXfK
>>164
29.97fpsを1fpsだけ間引いてるのはどうして。
あるいは量子化値のデフォルトを下げまくってるのはどうして。
闇雲にパラメータいじってるようにしか見えないんだけど(だから、「ありえない」)。

>ただ、微調整して比較してみても仕上がりに違いが出にくい事も多くて
>難儀しております。 視覚の疲労度合いでも見え方が違ってくる事もあるので....。

綺麗かどうか見て分からないなら、もう設定する余地がないよ。
168名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:09:00 ID:mKh0bams
>>165
ああ、そこでしたか。 なるほど。
169名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:30:09 ID:mKh0bams
投稿が早すぎた  orz

>>167
おっしゃるとおり、闇雲にいじっていると思います。
量子化値、フレームレート、共にポップアップの解説と
BHAのXVD本をみて、画質をマシに出来そうなほうにいじったんです。
元々が基礎の解ってないところから始めたので、
未だにそうなのだという事を指摘していただいた事だけでも助かりました。
微細な違いの判別等、こういった事をやる事自体
私は向いていないのかもしれませんが、
基礎から学んで行くには何から始めれば良いのでしょうか?
宜しければ、ヒントをいただけませんか?

>>166
( ´_ゝ`)
170名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 20:02:21 ID:YPgHROu2
>>169
XVDは諦めて
VDMとXviDで素エンコしてみたら?
17195:2005/09/03(土) 20:15:38 ID:s4afdXgS
>>162
>汎用の設定なんてハナから無理。
いや、自分はアニメ・実写どれでもビットレート1500位でそれなりに満足のいく
画質が得られる汎用の設定を模索してて、自分ではほぼ満足できる設定をみつけた。
まあ、エンコ職人のような人の満足度からはほど遠いだろうけどね。

>>163
>一昔前のやたら小さい汚い動画とか良くあるけど現在じゃ全く意味ないからな
>価値ある動画を残すために容量はケチらずたっぷりとり高品質の動画が基本
>CDRに入れようとしてる時点で負け組と思われ。。。。
ホントにそのとおりですな。
無理にCDRに収めようと無理にビットレートを落とすとライブラリーとしての
価値が失われる気がしてサイズを目標にするのではなく、ライブラリー間の
画質に統一性が持たせられるようレートを固定する方向になりましたから。

>>167
> 29.97fpsを1fpsだけ間引いてるのはどうして。
>あるいは量子化値のデフォルトを下げまくってるのはどうして。
プロファイルから推察するに目的としているのは、シーンによって画質が
変化するのを嫌って、でもできるだけ良い画質で撮影したいということだと思った。
でも、こういう方向性なら主に量子化量の設定をいじるのが正しい方向だと思うけど。

>>164
>「道」を邁進致しますw
XVDに限らずWMVやDivXなどにエンコする以上は、元画像よりも画質が落ちることは
理解したうえで行うのはまあお約束だと思うのですが、XVDは他の作業をしながら
ハードエンコできるし、ソフトでも他のコーデックより短時間で作業ができるのが
いいですよね。まあ、アイオーのチューナ付きボードでダイレクトに録画すると泣けますが…
今は他のキャプチャボードと2枚挿しして、他のキャプチャでMPEG2で録画しながら
同時進行でMPEG2→XVDへハードエンコしてます。
ということでこちらも同じく負け組の道を邁進してます。^^
172名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 21:23:05 ID:PhGc+srx
とんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでッ!

まわってまわってまわってまわ〜るぅ〜ぅ〜

173名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 21:23:40 ID:CbUkEXfK
>>169
何のためにエンコしてるの。
見るのも自分なら、画質の分からないところはどうでもいんじゃない。

不満を覚えた段階で調整しなければ何が問題なのかわからない。
下手にパラメータをいじるぐらいなら、プロファイルを使うことを重ねて勧める。
もちろん自分にとって好ましいのなら、先の自作パラメータでも自分は別に構わない。

相手するだけ疲れるから、もうレスしない。さいなら。

>>171
自分が言いたいのはアニメ・実写の比較ではなくて
3Mbps〜600kbpsでの汎用の設定はないということ。
174名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 22:21:42 ID:mKh0bams
>>170
エンコというものを始めた頃にXviDもDivXもWMV9も試したんですが、
上手く扱えなかったので消極的に選んだのがたまたまXVDだったんです。
「上手く扱えなかった」時点で私がアウトだったのかもしれませんが。

>>173
そうですか........有難う御座いました。

もやもやしたままですが、これまでと同じ様に勝手流にやっていく事にします。
そろそろ「もう書き込むな」といわれそうな気がしてきましたので、
ROM専になろうかと思います。  板汚し失礼致しました。
17595:2005/09/03(土) 23:23:43 ID:s4afdXgS
>>155
添削といえるかどうかはわかりませんが、171で書いた自分流のプロファイルで
1パスエンコードしたものをうp(7日間限定)してみたのよかったらご覧下さい。
ttp://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi
ファイル名: [bomber2455_d7.zip]
あと参考にオマケで同じ設定で別のものをエンコしたのも付けときました。

>>174
>そろそろ「もう書き込むな」といわれそうな気がしてきましたので、
>ROM専になろうかと思います。  板汚し失礼致しました。
XVD系スレッドに書き込むと、いつも他コーデックにしたら…→終了
ってなワンパターンな流れになってつまらないので、こうやって設定に
ついて情報交換することが少ないのでたまにはいいのでないかと思うけど。
176名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 23:25:07 ID:nv+Oe9kN
XVDEditor使ってるんですが、
めちゃくちゃ遅い。
音声再エンコして音悪くなってるし、最悪。
177名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 23:43:26 ID:WF74G8Mc
>>176
それがイヤだから、先にシーンカット編集したものを
XVDでエンコして、DVDを焼いてる俺は本末転倒なのか…
178名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 23:50:26 ID:P/JeEd5/
つか、何で大事なデータを消えて逝くであろうXVDにエンコする理由がさっぱりわからん。 ┐( ´,_ゝ`)┌
179名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 01:02:44 ID:x0bGD1zc
自分が見るためのものなのに汎用性を気にしすぎる奴も
さっぱりわからん。
180名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 07:38:48 ID:m5QnZGhX
>>175
実際どう設定しようがボケボケだから仕方ないじゃん
初めのうちはノイズが目立たずに奇麗だと思うがね・・・
181名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 13:13:30 ID:VioJJU96
>>177
http://www.bha.co.jp/products/movie_editor/index.html
こんなものが出るようですが。
XVDにも対応するらしい世にも珍しき動画編集ソフト。
182名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 18:59:00 ID:HK/54Wa4
>>181
しかし、音声再エンコでない補償はない
183名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 00:50:05 ID:4GuDFwAU
9/30までキャンペーンで1,980円でDLできるから試してみたら?
184名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 02:26:15 ID:kOWDipXn
>>183
試すだけで1,980円は払えん。
体験版ないの?
185名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 02:49:59 ID:xsbsSr1s
>>175
サンプルありがとう。始め綺麗かもとは想いながら、やはりきついな、俺的には。
まあリアルタイムエンコではdivxでもXVDでも正直つらいな、タイムシフトなら>175で十分かも。
保存なら>155最高画質でなんとかやね。

I-Oが博打でHD対応のXVDエンコチップ搭載キャプカード、キボンヌ。
たぶんHD対応版ならチョー綺麗のはず。
186名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 10:53:58 ID:FEP0F9Mz
>>184
これか?(183じゃないけど)
ttp://www.bha.co.jp/products/xvdplus/dl_encoder.html
187名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 11:02:00 ID:h8wQCZFb
188名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 11:28:18 ID:2PS9Gr1g
あんまし話題にならないけどmyTVFOLiOでXVDの
ソフトウェアリアルタイムエンコしてる香具師って居ないのか?
俺試してみたけどちゃんとできたよ、常用はしてないけどw
189名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 16:47:34 ID:TRqtIfV+
>>175
サンプル見て、俺も155の素材で同じようにレート1500で
いろいろ設定変えてやってみたけどボケボケになる
どうやってんの?
190名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 19:44:03 ID:mKkODU1t
Movie Editor、1980円だしと試しに買ってみたが。

なんだこの操作しにくさ。

CMカットに便利だという触れ込みのシーン検出、遅い上に30分番組で140個も検出したうえ、肝心のCM部分を検出する確率30%以下。

それに、MPEGで「スマートレンダリング」にチェックしても、必ず再エンコードしているぞ。

極め付けにXVDのエンコード汚い(;_;)。3Mでも、もわもわノイズいっぱい。

1980円でもやめとけ。3980円になったら絶対やめとけ。


191名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 20:00:11 ID:Gvi1/Vor
>>190
なんでそんなに必死なの?
192名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 20:08:20 ID:kOWDipXn
>>190
体験版がないのはそういう訳か。
193名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 20:11:07 ID:kOWDipXn
>>191
1980円をドブに捨てた怒りと、
XVD関連のソフト群の使えなさへの怒りだろう。
194名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 20:28:43 ID:Gvi1/Vor
>>193
たかだか2kほど使ったぐらいで?
XVDで満足できないならさっさと他のコーディックに
乗り換えてこのスレにもうこなきゃいいじゃん。
195名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 20:40:12 ID:kOWDipXn
>>194
> XVDで満足できないならさっさと他のコーディックに
> 乗り換えてこのスレにもうこなきゃいいじゃん。

いままで投資した分があるからな。
例えば2千円でも詐欺られるとムカツクもんだよ。
おまえは詐欺られても、何も感じないんだね。
なんなら、おまえが>>190に、2kほど弁償してやったら?
「たかだか」なんだろ?
詐欺られるより、恵んでやった方が、気分はマシなんじゃないかな?
196190:2005/09/05(月) 20:47:08 ID:mKkODU1t
>194
 そんなに必死でもない、「あーこりゃだめだ。ほんの2kほどだけど損こいちゃったわ」という
程度の書き込みなんだがな。

 上の方に話題が出てたし、新しいソフトだから「どんなもんか知りたい」と思う人は多いだろ
うと思って感想書いた。買おうと思ってた人には参考になる情報を与えたつもりだが。
 それともこのスレの住人全員、B's Movie Editorに関する情報はいらんとか、ネガティブな
書き込みする奴は来るなとか思っているって言うのか??
 そんなスレなら、そりゃ言われるまでもなくこないよ。
197名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 03:05:26 ID:sAKLmCRo
>>194
2,000円という額は安くても、使えないものには1円も払いたくないというのが心情だと思うが。
198名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 04:36:03 ID:0sHYPPAR
>>194
なんでそんなに必死なの?
199名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 15:21:40 ID:YzriL+tu
194は193に対してのレスであろう。

>190 感想ご苦労さん。ただ、196のように普通に書いた方が真面目なレビューに見えると思う。
200名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 21:12:21 ID:ICu1DpF9
>>199 = >>190
201200 :2005/09/06(火) 21:15:18 ID:ICu1DpF9
ごめん。間違えた。

× >>199 = >>190
○ >>199 = >>194
202名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 21:17:29 ID:YMFSfQ9u
>>201
ちがうよ>>194は俺だもん。
203名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:19:15 ID:ICu1DpF9
>>202
すばやい反応
益々あやしい
204名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 11:37:26 ID:mF3HJ8xK
ttp://zawameki.or.tp/up/
up0656.zip

GV-XVD/PCIでエンコ、量子化値:3固定。Avisynth使用。
205名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 11:46:29 ID:OzBab3nT
せっかくのレビューに対して煽りを入れた奴も迷惑だが
あやしいだのと嫌疑をかけるのも本来の主旨と違うだろう。

>>190
ところで、せっかく金出して買ったんだからその後も色々と試したと思う。
あれから二日経って、感想に変化はないかい?
206205:2005/09/07(水) 11:58:25 ID:OzBab3nT
>>204
やっぱりアニメはキレイだね。激しい動きも少ないし。
207名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 15:31:52 ID:djIRu3Mn
BHAにあるサンプル画像・Lamborghiniを全画面表示させると、
横線がチラチラ出て見苦しいのだけど、こんなもんなの?
208205:2005/09/07(水) 17:19:36 ID:a6RaniCV
1.5Mbpsの映像サンプルを落としてみたけど、横線なんか出なかったよ。
再生したPCの環境がおかしいんじゃないかな?

ただ、XVDの特徴として、速度のある映像はあんまり得意じゃないみたいだね。
路面の再現力はイマイチでした。
209190:2005/09/07(水) 18:49:32 ID:LtAwxf3Q
 さわがせてすまん。あの程度で「必死」だの「こなきゃいい」と言われるとは
思わなんだが、確かに口調がぞんざいすぎたかもしれん。

 せっかくだから、続けてレビューしとこう。

 まず気に入らんの、Windowが800x600で固定なんだわ。大きなモニタで
長いフレームリストで編集楽にしようとしてもしても、最大化どころか窓の大きさ
変更をいっさい許さない。

 しかも、タスクバー出していると、一番下のフレームリストのスクロールバーが
タスクバーに隠れる。「タスクバーを自動的に隠す」を使えてことか。それとも、
1600x1200のデスクトップがあってもその4分の1しか使うなということか。

 次に気に入らんのは真ん中にあるスライダ。マウスでつかんで動かしている
間は画面が変わらない。マウス放して初めて、「どの場面に移動したか」がわかる。が

 じゃあ、ボタン群を使えば移動が簡単かというとそうでもないんだ。
(つづく)



 
210名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 19:15:21 ID:ER6GmBkD
乙です。
211190:2005/09/07(水) 19:23:07 ID:LtAwxf3Q
 で、次にボタン群なんだが。

 再生、停止、早送り、巻き戻しはいいとして、次に「進む」「戻る」ボタン
がある。この2つのボタンの移動量は、1フレーム、2秒、15秒、30秒、任意
(自分で設定)の中から右クリックして選ぶ。1フレーム移動ボタンが別にあっ
た法がいいと思うし、この時間設定も気に入らん。しかしそれよりも気にいら
んのは、「シーン検出」を売り物にしているくせに、「次のシーンへ」「前の
シーンへ」のボタンがないこと。シーン検出するにはメニューから「シーン検
出」を選んでしばらく待たないといかん。今30分番組でやってみたら、約8分
かかった(ちなみにマシンはペンIIIの733のデュアル。今となっては遅いマシ
ンではあるが)。で、検出されるシーンが70個もあるわけだ(70でもこれまで
試した中では少ない)。検索終わってからその70個を表示するにも1分以上待
たされる。
 遅さに関してはバカっ速いマシンなら少しは解消されるかもしれん。しかし
「だいたいこのあたりでCMだろうから、次のシーンの切れ目まで飛んでちょう
だい」というボタンがあればもっと使いやすいと思うんだがな。

(つづく・・かも)
212名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 19:29:18 ID:ER6GmBkD
音の再エンコははっきりわかりますか?
213190:2005/09/07(水) 19:40:00 ID:LtAwxf3Q
 移動でもう一つ書き忘れていたのは、キーボードでの移動はまったくなし、っ
てこと。矢印キーで1フレーム、シフト+矢印で1秒、シフト+CTRL+矢印で
5秒動くとか、そーゆー機転はきかんか。Page Up/Downなんてキーもあるぞ。

 で、出力だが、まずは「MPEGスマートレンダリング」を選ぶ。エンコード始
めると、いきなり一瞬で進捗状況のバーが10%に。「お、もう10%終わったの?」
とぬか喜びさせた後、残り90%をまったりと。いったいどーゆー計算で10%な
んだよ。意味のないプログレスバーつけるんじゃないよ。

 で、この自称スマートレンダリング、たぶんスマートレンダリングしてませ
んね。時間かかりすぎるし、CPUパワー食いすぎているし。

 んで「ええい、遅い」とタスク停止すると、なんと作りかけのファイルを消
去して終わってくれます。うーん、できかけのを見せてもくれんのか。

(たぶんもうちょっとつづく)
214190:2005/09/07(水) 20:03:42 ID:LtAwxf3Q
 エンコードは、DVD、VCD、WMV(標準)、XVD(高画質・標準・長時間)、
XVI(無圧縮)からプロファイルを選ぶ。一応自分でプロファイルを作ること
はできる。divxとかも選べることは選べる。
 WMVについては、1パスビットレート固定しか選べないし、ややこしい設定
はできない。
 divxも2パスが可能かどうかはやってみてないからわからない。
 全部に言えるけど、画像のサイズ「元画像に合わせる」というモードはない
のかな。サイズを空白にしてみたら320x240にされた。

 エンコードの画質については、もうちょいいぢってみるが、とにかく操作性
の悪さで気が滅入るわ、このソフト。
215名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:51:36 ID:XAaTfwZD
>>196
情報、サンクス。参考にしますよ。

B's Recorder Gold8 にもXVD編集の機能が付いてるんだけど、操作性悪すぎ。
だいぶ前に買ったヤツだけど、お蔵入りになった。はっきり言って使えないレベル。
新しいソフトが出て、前よりちょっとはマシなソフトになったのかと思ったけど、
依然として使えなさそうだね。
このメーカー、ライティングソフトでは、まあまあだけど、編集ソフトはダメみたいね。
216205:2005/09/07(水) 22:57:23 ID:/9z1P/zZ
レビュー乙です。

操作性については実際使った人にしかわからないことだから置くとしても
XVDの編集の弱さみたいなものは感じたね。
XVD EditorやXVD encoder plusで編集・リエンコした時の荒れ方ったらないものなぁ。
「あー、Movie Editorでもそうですか」って感じ。

XVDって、録画したものをそのまま見る分にはかなり優秀な規格だと思うんだけど
編集面でもう少し融通が利いてくれればねぇ・・・。
217名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 00:26:33 ID:409PMl06
でもWMVよりまマシだろ >編集
218名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 01:33:56 ID:Wd2zrPEt
>>204
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1125414894/114
エラソーに書いてるが、平均3180なんて高ビットレートなら他のコーデックでも奇麗だろ。
そこまで言うなら同じ素材を20MB以下のサイズで奇麗に仕上げてみろよ。
XVDじゃボケボケになるだろうがな。
219名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 02:46:46 ID:nuzhX6sW
>>218
 >>204の、どこが偉そうなんだ?
220名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 12:31:06 ID:SBAw9bbw
>>218
2つの勘違いをしている
1つ目は、偉そうなのは204をコピペしたヤツだということ
2つ目は、レートを下げてくとボヤけるのはたしかに
XVDの特性だか、やりかたによっては155のように
ぼかさないで低レートでエンコする方法も
あるということ

>>155
よかったら1000とか3000とかのレートで
エンコしたサンプルも見たいのだか
221名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 16:25:59 ID:O57TKHzq
>>220
>>155もかなりぼやけてるが
どんな目をしてるんだ?
222名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 17:33:27 ID:PYBxluqj
>>206
204のやつどうやって観るの?ffdshow入れてるけど観れないよ
223名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 17:45:57 ID:+MyPOEP2
>>221
確かにどっちもぼやけてるが
きっとXVDをまともに使ったことが
ない奴の発言だな。
224名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 19:55:11 ID:z26V6o7u
>>221
210だが言われて確認してみて
>>175と勘違いしてたことに気付いた  
225名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 21:50:16 ID:K+7Vexis
訳の分からない奴の相手をするのがこのスレでの役割か。

ttp://file20.up.gs/upload.html
ファイルNo: 785
DLパス: xvd

>>204の再エンコ(元ファイルは消した)、1pass。

オレはXVD Encoder Plusでは>>204のような動画も作れないと示したかったんだけれど。
2DNRがない、インタレエンコが出来ない、あるいは逆テレシネが糞すぎる。
滑らかさをどんなに上げたって、解除が失敗していれば何があってもカクつく。

ドット妨害も除去していない、インタレ解除した実写で高画質狙いなんて失笑ものだ。
XVD Encoder Plusは低〜中レートの実写にしか向かない。
スポーツや混合ソースのアニメにはBob化して食わせる手もあるが、これではエンコが遅い。
その上60fpsにすると再生負荷が高い。素直に考えばXVIDを使うだろう。

ハードエンコでかつ、インタレ保持が出来るXVD Compresserは非常に役立っているが
一番重要なはずのXVD Encoder Plusがこの出来ではXVDの浸透は望めそうにない。
相変わらずBHAは怠慢なままだ。「次世代コーデック」なんて口が裂けても言えない。
226名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 22:05:39 ID:PFxreygu
もう答えがでてるのならそれでいいじゃん、終了てことで。
227名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 22:13:53 ID:cJT5tQ3V
>>225
流石に汚いな
228207:2005/09/09(金) 00:05:55 ID:k9CSxOfx
>>208
> 再生したPCの環境がおかしいんじゃないかな?
正解。
いくらなんでもこんな酷いのは変だと思い、色々試した結果、
グラフィクのドライバーに問題があってノイジーだっただけ。
最新のドライバーを入れ直して問題解決。
良いじゃん、XVD。
普及してないのが最大の問題。
229205:2005/09/09(金) 04:10:54 ID:tWvZQ8Kw
>>228
問題解決して良かった。
数々の指摘が示すように、決して手放しで誉められた規格じゃないけど、
少なくとも選択肢から消されるほどひどいものじゃないってことを
分かってくれる人が増えて嬉しいよ。
(こんなこと書くと工作員扱いする奴が出てくるんだろうけど)
230名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 05:52:44 ID:EgdQnFlY
ソフト板のXVDスレ


>211 名前:195[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 18:44:01 ID:UewWuegM0
>>209
>何書いてもネタ/仕込み扱いとされる事に閉口してるんですよ。
>一部に親切に応対して下さる方もおられますが、
>どちらのXVDスレにも腕の伴った批評家はいない様なので、
>また地道にやっております次第です。
>XVDの専門書でも出たらなぁ。
>他のコーデックを扱った書籍はあるのに。


こことは、まるで別人格。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:04:43 ID:Ets+q6vK
B's Movie Editorのレポ書いてくれた人、乙です。

これって、XVD encoder plusを持っている人には優待販売があっても良さそうだなぁ
XVDコーデックは有償っぽいから2本分払うことになっちゃうし。
(まぁそんなことを言ったら、MPEG2もそうだけど)

レポの内容を見る限りじゃ、VerUpを待ったほうが良さそうだけど
機能的な面ではとても惹かれてるので、我慢できずに購入してしまいそうだ。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:29 ID:L1c2DaTL
あれはレポなんてたいそうなもんじゃないでしょ。
あること無いことかいて貶めてるだけにしか見えない。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:03:19 ID:+5qURYq7
>>230
そうか? 別にそうは感じんが。

ていうか仮にそうだったとしても、XVDそのものとは何も関係ないわけだが。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:29 ID:MqSSrazl
>232
と、書くからにはあんたは使ってみて「あれほどひどくない」ってことを確かめたわけだな?
 じゃ、具体的にどこがどう違うのか書いてくれ。

235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:20 ID:XhWndREU
>>153
すばらしいです。
バッチ処理が1個づつ増えていく姿に、情緒がありました。
あなたは、バッチ処理の魔術師ですね。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:15 ID:XhWndREU
>>225
> インタレエンコが出来ない、

インタレエンコはできる。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:56 ID:mKG35yKk
どうすんの?
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:34 ID:icY2TVD5
>>237
池沼はスルーで
239名無しさん@編集中:2005/09/11(日) 23:52:17 ID:XhWndREU
>>238
じゃぁ。教えてやらない。
240名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 12:36:11 ID:Mb2NE6Qo
機能的な事でXVD Compresserが出来るなら
XVD Encoder Plusでも出来るんじゃねーの?
241名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 13:29:52 ID:JWPsG3uG
WMVが扱えるようになったってところが新しいよね。
ただ、他からのエンコードと違って、WMVの良さを全て犠牲にしてXVD化する感じが否めないけど。
一長一短の部分が真逆だもんなぁ。
242名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 12:55:18 ID:48fbqdRt
XVDが普及しない理由をまとめてくれ。
243名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 14:23:33 ID:AzWGtqxP
>>242
Freeでない
244名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 14:34:03 ID:03zc5JHx
>>242
DivxとXvidの再生家電があ(ry
245名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 22:13:10 ID:J2b5dPWG
・・・。
246名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 00:23:54 ID:gArhi64w
>>242
普及してないから。
247名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 02:39:32 ID:lMUuZHu4
>>242
エンコーダがFreeでない。
実はそこまで感動高画質でも、超圧縮でもない。
BHAがやるきなし。
HDソースでないと優位性が見えないだけ。
248名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 15:23:00 ID:qW9gtC1K
mpeg2もwmvも、始めは何年もライセンスが無料だった。
(wmvはまだ無料だけど、既に有料化が発表されている)
それに対してXVDは、始めから有料。小規模は無料で許可がおりるケースが多いけど、
毎回問い合わせるのは面倒。

しかもエンコーダが糞な上に有料。
戦う前から負けが決まっている。
249名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 01:43:50 ID:xBopvarD
フォーマットの仕様が、公開されていない。
250名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 13:17:33 ID:XmjUUI24
それはフォーマッた・・・
251名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 12:23:09 ID:eRrZ01x0
空白の三日間。
252名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 13:15:00 ID:+EFvnaUM
このスレが伸びないようではお先真っ暗。
良い悪い以前に普及戦略の間違いではないか?
253名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 20:02:48 ID:1eC3mcu8
>>250みたいなレス付けられたらニュー速のスレだって3日ぐらい止まるさ
254名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 10:35:44 ID:D9jTUkRq
ほんと、ふぉまったことですな。
255名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 08:04:02 ID:qmY4q8Qt
しょっちゅー予約録画失敗する
256名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 11:14:45 ID:kg+i9MOE
アイオーのメディアリンクプレーヤでDVDから直接再生出来ると思って
買った俺が参上。
257名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 11:54:19 ID:Di5ITwLE
たまにはageても良いんじゃない?
普及さえすれば俺はDivXより、こっちを使う。
普及率だけが問題なんだよ。
258名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 23:35:55 ID:bceCNzGg
B's shopにおいてBHA製品ご登録ユーザ様限定で実施中の
「超圧縮XVD plus」の優待販売
◇◆キャンペーン価格: 1,780円(税込)で販売いたします◆◇
     〔通常ダウンロード価格: 6,860円(税込)〕
※ ダウンロード販売のみのキャンペーンです ※
これ、明日からだけど、話題にも上らないね。
ちなみに俺は通常版のplus買って、登録。
最初のキャンペーンがこれかよ・・・
259名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 07:00:15 ID:5cAs/abB
インタレ保持に対応してないゴミなんか(゚听)イラネ
260名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 11:36:41 ID:+USap4bY
なんか、頭の悪そうなヤシが一匹、粘着している・・・
261名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 13:19:01 ID:fxsDm+fj
>260
こういうバカは実はインタレ保持できるか聞きたいんだよw


でもバカだから釣ろうと思っても誰にも相手にされないw
262名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 16:05:58 ID:26Ko+N7Q
反応した時点で負け
263名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 19:25:26 ID:RnGBswmH
XVD Compresserはインタレ保持に対応
XVD encoder plus Ver 1.10.01は非対応だな
264名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 20:32:24 ID:spo0O1yS
Divxの色再現度が悪いので
これの体験版ためしてみたけどあまり変わらないかな。

あと、ふぬああでのリアルタイムキャプは出来ないね。
製品版買えばできるんでしょうか?
265名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 20:50:10 ID:42g9qqHb
無理
266264:2005/10/03(月) 23:10:04 ID:4a+XgmVI
そうか。かなり綺麗だったんでソースネクストの買おうかと思ったんだが・・・
267名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 17:50:46 ID:FUM2NSsf
>>264

>>188にも書いたけどB'sRecorderGOLD8にmyTVFOLiOってのが
付いてるんだけどそれでソフトウェアリアルタイムキャプは出来るよ。
確かBHAのサイトでmyTVFOLiOのみを安くで買えたと思う。
268名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 09:34:37 ID:Dj1buUUh
普及していようがいまいが自分のうちで漏れが見るだけだから無問題。
と、思っているんだがどうだろう。
269名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 14:26:11 ID:gqtejFYa
そういう考えならお奨め。
270名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 18:27:14 ID:eLm4Z+ev
先日の祭りで手に入れたDivxを使ってみて
XVDの速さが判った。
使ってるのが非力なPCなんで、もうこれでいいや。
271名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 03:54:00 ID:bfl46Qw8
ところで結局の所XVD→AVIはXVDEditor使うしかないのですかね?
272名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 09:06:37 ID:bfBA54TN
>>271
AviUtlならできますよ。
まず、AviUtlをダウンロード。
そんでもって↓のサイトから、「DirectShow File Readerプラグイン」
を導入すればよい。
ttp://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
273名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 09:30:20 ID:bfl46Qw8
>>272
レスどうもです。
いや、読み込みまでは出来ますが、エンコ出来ませんでした。
最初のフレームを、延々最後まで流した動画ができあがりましたorz

274名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 23:13:50 ID:IMBDBcrz
?できないのか?なぜに?
275名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 23:30:00 ID:bfl46Qw8
>>274
なぜでしょう?
教えて欲しいのです。
オープニングの静止画の状態で最後まで行ってしまいます。
1時間超の静止画の出来上がり
276名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 23:32:04 ID:4izM1+YJ
よっぽど画質にこだわるマニアでもなければそれで問題なし。
277名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 00:13:14 ID:38eoGbkb
>>276
いやいやw
動画が静止画なんですよ。大問題ですよw
278名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 00:57:04 ID:NbXfrGF5
>>277
俺は、普通に変換出来たぞ
279名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 01:02:51 ID:38eoGbkb
>>278
えーー!
何がいけないのだろう
DirectShow File ReaderをAviUtlのフォルダにコピーするだけですよね
で、後は普通にファイルを開くだけですよね?
その後はavi出力するだけですよね?
なにかまちがってます?
280名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 08:08:48 ID:Aynxld6d
あなたの心が間違っています
281名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 12:39:21 ID:38eoGbkb
>>280
仏門に入ります
282名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 00:27:50 ID:Ga6pppj5
やっぱり出来るぞ。
システム見直しガンガレ。
283名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 01:17:38 ID:SsHyzVZH
>>282
ありがとう。。・゚・(ノД`)・゚・。
がんばるお〜
今のとこ何やってもダメですが・・・
284名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 15:53:30 ID:+GxkoQ1y
.vg2を再生できるデコーダは公式の奴だけ?
ffdshowみたいなのはない?
285名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 06:41:00 ID:EytjO7Kj
民生プレイヤーいつ出すの?このまま!自然消滅?
新参コーデックは、一般には受け入れてくれなかったて事?
286名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 18:37:32 ID:qv9RXB4T
>>285
行きがかり上、アイオーが出すべきだと思う。
頼むよ、出してよ。買うから。
287名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 23:44:27 ID:SrqjhyL7
出すならとっくに出してるんじゃないの?
1年前に名の通った家電メーカーが大々的に宣伝してたら売れたかもしれないのにね。
モッタイナイ…
288名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 23:58:19 ID:akbD7sF1
なんか格安DL販売のお知らせにだまされて購入してみたものの
インストして1時間の今言いたいこと、だめだなこりゃ
素エンコは確かに早いがクオリティヒクス
フィルターは使いズラス
カット編集できないのか?  と調べるまでもなくAviutlでカット編集&普段使ってるフィルタかけて
VFAPIConvで参照AVIつくってエンコしたら当然激オソス
出来上がった物のクオリティもヒクス

AviutlつかってWMV9VCMエンコでいいや、遅いけど
289名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 00:00:31 ID:+CKgnwN0
これの売りはハードエンコだべ
290名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 00:43:19 ID:kRqvkG1d
オレのところにも
【期間限定◎74%OFF◎】「超圧縮XVD plus」 キャンペーンのお知らせ
がきたんだけど
買わない方がいいの?
291名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 01:28:52 ID:HRdqBCtG
安いんだし気になるなら買ってみたら?

ぬふっ
292名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 01:52:11 ID:1MGC5EZa
1780円で買ったドーーー!!
結構いいじゃんコレ
Divxの半分の時間でサイズも小さい
同じビットレートならクオリティもほぼ同じだし
同梱のファイルエディタで編集もOKだし
気にいったよ
293名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 02:06:55 ID:0tPNGHOH
>>290
どこでやってんの?見つからない!
294名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 02:15:23 ID:HRdqBCtG
>>293
BHA製品のユーザー登録してる人にメールが来てる
295名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 02:15:29 ID:1MGC5EZa
>>293
BHAのオンラインショップで10/31までの限定販売だよ
登録ユーザーにはEメールで案内が来ている筈
1780円だから買っても損は無いよ
296_:2005/10/12(水) 03:53:03 ID:cZx7Pcx/
DVDのVOBから直接 エンコードできないってのが糞だね
297名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 09:01:13 ID:rTrB65QV
>>296
拡張子をVOBからMPGに変更するとエンコードできるよ。
298名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 09:42:15 ID:bYpprJ25
>>288
XVDはやはりハードエンコできるチップがあるという点が一番のウリなんじゃないかなぁ、と。
299_:2005/10/12(水) 11:49:09 ID:cZx7Pcx/
>>297  できないよ。エラーになるw
300名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 12:23:08 ID:1MGC5EZa
>>299
だからウダウダ文句いうなら使わなきゃ言いだけの話だろ
VOBを直接エンコできる物を使ってろよ
わざわざXVDスレにやってきておまえは何が狙いなんだ?
301名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 19:14:13 ID:Wz90QyT3
 こないだB's Movie Editorに1980円払って後悔している俺が来ましたよ。

 やっぱり1780円払ったらまた後悔するかな???
302名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 21:15:56 ID:yZKbAbW1
XVDencoderPlusでインターレース保持でエンコする方法が分かりません。
どなたか教えて頂けませんか。
バージョンは1.10.01です。
お願いします。
303名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 21:36:14 ID:PzaRbnr9

エンコード設定の右下にビデオフィルタの項目の中に
インターレス解除のチェックボックスがあるからそれじゃないの?
304名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 23:18:12 ID:yZKbAbW1
>>303
ノイズリダクションの真上ですよね?
インターレース解除にチェックを入れると縞が消えてインターレース保持になりません・・・
305_:2005/10/13(木) 04:26:53 ID:MAhWZxJ5
このGV-MVP/XVDって、BIOSTARのM7VIG系は無理なんだな。購入後サポセンに電話して気がついた。

ほかのマザボ買ってくださいだと・・・
306_:2005/10/13(木) 04:27:24 ID:MAhWZxJ5
このGV-MVP/XVDって、BIOSTARのM7VIG系は無理なんだな。購入後サポセンに電話して気がついた。

ほかのマザボ買ってくださいだと・・
307_:2005/10/13(木) 04:28:11 ID:MAhWZxJ5
2回書き込んでしまった。

すいません
308名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 08:48:36 ID:9z4m8Tez
>>305-307
良く調べもしないで買ったおまえがアホということだ
309名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 12:41:50 ID:xqVcgZAr
DivX Pro 持ってるし
DVD縁故できないみたいだし
買うのやめた

500円ぐらいになったら遊びで買ってもいいかな
310名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 15:52:29 ID:xasexsga
なんでお前らこんな普及してないマイナーなコーデック使うの?
311名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 16:00:03 ID:MYuzWzC3
自分さえみられりゃあいいから。
312名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 16:54:54 ID:WCscf9EG
>>305
内臓VGAだからじゃないの?
VGAボード挿して試してみた?
313名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 17:44:11 ID:w0MqWadE
>>304
インターレース関係を設定できる場所はここしかない!
マニュアルから説明の一部を抜粋したから読め。↓

エンコード設定をおこなう

インターレース解除

動画のインターレース(横縞)を取り除くことができます。24fpsから30fpsにテレシネ
変換された動画を24fpsに戻す「逆テレシネ変換」にも対応しています。なお、設定を
変更した場合は必ずOKボタンをクリックしてください。
●タイプ
インターレース解除の方法を選択できます。
●自動
ピクセル単位でインターレース解除をおこないます。
●奇数
偶数ラインを奇数ラインに置き換えます。
●奇数二重化
偶数ラインを奇数ラインの平均に置き換えます。
●偶数
奇数ラインを偶数ラインに置き換えます。
●偶数二重化
奇数ラインを偶数ラインの平均に置き換えます。
●二重化
それぞれのラインを両隣のラインの平均とそのラインを平均したものに置
き換えます。
●逆テレシネ
TV放映用に24fpsから30fpsにテレシネ変換された動画を、元の24fps
の動画に戻します。フィールドオーダーなどのオプションを設定できます。
314名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 20:43:42 ID:GZRRrzB6
MVP/XVDはグラフィックアクセレータを選ぶよ。EPIAなんかもアウト
315名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 20:56:02 ID:LZieSSCc
>>313
それは解除だろ
316名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 21:37:34 ID:cCA6iC42
>>315
インターレースってなにか知っている?
317名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 22:08:12 ID:kYSY6wgD
>>295
オンラインショップで売っているということですが、1780円での販売は登録ユーザー限定なのでしょうか?
ダウンロードの優待販売でも5800円なので
318名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 22:31:54 ID:TaO3uOzu
>>317
メルマガ購読者様対象と明記されているのでBHAに登録している必要はないかと?
               ↓
☆ BHA登録ユーザ様/メルマガ購読者様対象 特別販売 \ 1,780 ☆
319名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 22:35:26 ID:9z4m8Tez
これの元々の定価はたしか10,000円ぐらいしたはずなんだが・・・
その後値引きしたのかぁ・・
320名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 22:49:10 ID:9z4m8Tez
>>317
購入までの流れは
BHAよりクローズドキャンペーン案内のメールが届く→メールにあるURLへ行く→登録ID、パスワード入力→登録済みのシリアルNo入力
→クレジットカードNo入力→支払い完了→製品ダウンロード→シリアルNoのメール受信→インストール
という感じだ
以前にBHAの製品を買ってかつユーザー登録されていないと購入出来ない仕組みになっている
また、支払いはクレジットカードのみ。最後のインストール作業中に受信したシリアルNoを入れないとダメ
321名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 22:50:05 ID:kYSY6wgD
>>318
レスありがとうございます。
ユーザー登録が嫌いなもので機能限定版とGV-XVD/PCI でこれからもやっていきたいと思います。
322名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 22:54:09 ID:kYSY6wgD
>>320
B's Recorder GOLDは購入したことがありますが、ユーザー登録してないのであきらめます。
323315:2005/10/13(木) 22:54:33 ID:EyzGqkpL
>>316
知ってる
インターレースのままエンコすることのメリットも
324名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 23:36:25 ID:9z4m8Tez
>>322
機能限定版なら製品版へverUPできるからダウンロード販売で3500円というのがあるんだが
違いはフィルター機能、2パス、ビットレート制限、ファイルエディタかぁ・・・この違いは大きい
325名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 23:50:17 ID:kYSY6wgD
>>324
それも考えたのですがGV-D1VRについてきた機能限定版なので対象には入ってないみたいなのです。
326名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 00:31:43 ID:5aOr3Cs1
一つのPCで、MPEGファイルをMVP/XVDでハードエンコしながら、
MPEGファイルをAviUtlでDivxソフトエンコする、おいらであった。・・……(-。-) ボソッ

327名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 00:41:42 ID:nd8/FhxC
>>326
贅の極みだな
328名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 01:20:15 ID:/ZbiWH0Z
>>326
アニオタ?
329名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 01:27:40 ID:yEDmfUZx
>>326
まさにオナニー
330_:2005/10/14(金) 02:08:50 ID:q4OG2d50
>>308 よく調べもしないでって、

「最初サポセンの人も、マザボとの相性はございませんので、

大丈夫です。」って言ってた・・・

それで質問したら、今まで一度もマザボとの相性の報告はございませんので、

何か設定が間違っているのだとお思います

って返事が来た

331名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 02:22:27 ID:Gq0f4XW9
>>330
サポセンのスキルが低かったんじゃないのか?
ちゃんと製品サイトには

「※グラフィックチップがSavageシリーズまたは、VIA製KT133など、
XX133,XX266シリーズの場合は未対応です。」

と書いてるよ。
332名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 11:15:28 ID:nd8/FhxC
>>330
何処のサポセンでも良くある話。
人が変わると矛盾した回答をすることも珍しくない。
まずはメーカサイトを見て、自分で情報収集。
その上で、サポセンに問い合わせが安全確実。
333名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 19:16:30 ID:XLon0cWy
>>305
うちのは、GF2MX突っ込んだら動いたが(マザーMK32N)
S3からの復帰が×たっだよ
334名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 21:01:19 ID:/ZbiWH0Z
しかしある意味すごい技術だと思うよWMV以上の品質と圧縮率でエンコード時間は1/7〜1/8
これ1度使ったらもう他のエンコーダーは使えなくなる
335名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 21:13:24 ID:QUqSb6Vy
だって他のエンコーダーはXVDなんて対応してないもんな
336名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 22:50:17 ID:yEDmfUZx
編集やフィルタはAviutlが使い慣れてるんでコーデック単体で提供してくれ
337名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 00:02:13 ID:yCiB9vQU
 それは言える。他のソフトから使えるようになっていれば普及しやすさも多少ましになる
はずだと思う。
338名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 01:36:18 ID:QDI5rwpU
やっぱり普及しないのは有料ソフトだということが一番大きな原因だとおもう
DivxやWMVはタダで手に入るからエンコーダーに金を出すのがイヤだというヤシが
多いのだろう
金額も当初1万→7000円、DL販売でも5-6000円ぐらいだからちょっとどうしようか
迷うところだが今回の優待1780円で買ってみて正解だったよ
このスピードは最高に快適だしフィルターのトリミング機能もケーブルTVからの録画
には必需品だ(WMVには無い機能だよね)
339名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 01:44:37 ID:YdTTVYqR
音がちょっと悪いよな
248kぐらいまで設定出来るようにしてほしい
340名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 02:31:43 ID:wUekoI7c
>>339
具体的に。
341名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 06:31:46 ID:8qQl6QFG
音もビットレートを無駄食いしないのは良いんだけど、
編集が再エンコなのが致命的。

ぜんぶBHAで囲うのは良いけど、
それならちゃんとしたモノを出すべきだな。
342名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 10:57:45 ID:/9toAllf
なぁなぁ
BHAが出してるやつとソースネクストが出してるやつってどこが違うん?
http://www.sourcenext.com/products/xvd/?i=top

Trueimageで痛い目みたから確認してから買おうと思ってるんだけど
どこにものってねぇ
343名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 12:20:54 ID:WKKoDWXV
344名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 12:38:37 ID:wEpmFUBM
プレーヤーはなんでサイズ変更出来ないのかなぁ?
WMPで再生すれば出来るけど拡張子を関連付けしてると
イチイチ読み込まなければ使えないし・・・(´・ω・`)
あとチャプター設定できるのは便利だが
CDに焼くと連続再生出来るようにして欲しいものだ
345名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 12:42:39 ID:/9toAllf
>>343
d

微妙なものが使えないんだな…ノイズリダクションは痛い
346名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 22:25:45 ID:znNtx7pa
DivX6を購入したのでXVDと比較してみたのだが、1passの場合
XVDの方がCPU利用率の面で良いと思う。TV番組録画のmpeg2ファイル圧縮したのだが
DivX6の「より良い品質(中間品質)」+Heliumコーデックを使うと
DualコアのマシンでXVDの圧縮と同程度の時間(再生時間+α程度)と同程度のファイルサイズで
圧縮可。 画質はXVDの方が若干鮮鋭の様な気がする。
ただしCPU利用率はXVD50%(Dualコアに未対応なので当然?)でDivX6-Heliumは100%
XVDならエンコ中、Web閲覧しながら待ってられるが、DivXは100%CPUを使い切っているので・・・
XVDもそのうちDualコア対応するのだろうか?
347名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 23:29:26 ID:UyErcUGi
Divxを50%に下げさせたいなら、タスクマネージャでプロセスリストを右クリックして「関係の設定」で
指定するという手もあるぞ。
348名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 23:45:21 ID:wEpmFUBM
XVDがあるのにわざわざDivxを使う意味わからん・・・orz
349名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 00:18:09 ID:YQJb922Z
それだと時間が? 比較条件は、サイズ&時間&画質。
時間を無視するとx264で圧縮するのが一番くっきり(オリジナルのmpeg2画質に
近いの意)圧縮できたと思う(←僅差だけど)。 圧縮時間が再生時間の1.5程度だったと思う。

圧縮パラメータは
XVD : 品質一定(QB)の量子化値3+デインターレース+滑らかさ10%+複雑さ90%←QBなので関係無し?
DivX6-Helium : QB3+アダプティブマルチプルコンセキューティブ+RC85%
         +VirtualDubMod側でデインターレース
x264 : QB21+MinQP1,MaxQP32,Step4 Spatialフィルタ Partition-decision 3(中間品質)
         +VirtualDubMod側でデインターレース
       Partition-decision 5にすると2倍時間かかるが、ハッキリ差がつきショックを受けた
有料のXVD、DivXよりフリーのx264の方が画質が良いなんて・・・。 
これで圧縮時間も同じ(再生時間程度)だったらXVDもDivXも商品価値が無くなるような・・・。
 技術の進歩(H264)はすごい。
      DivXは「より良い品質」→「最高品質」としても、画質がほとんど変化しなかった。
         
で何れのコーデックでも正味42分の1時間枠番組を300〜310MB程度で圧縮できた。

BHAさんへ
 XVDも最新の技術を取り入れて改良し、XVD発売当時の衝撃(早い!、綺麗!)をもう一度期待したい。

n-Passは行っていないので、その道のプロの方には?かもしないが、1ーpass性能しか見ていない
セッカチ者も居るのです。
350名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 00:23:08 ID:opyvAst9
初心者でバカな質問かもしれないけど
XVDってTMPGEncとかからエンコできる?
351名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 00:30:14 ID:YQJb922Z
>>348
財布の中に少し余裕があったので興味本位で買ってしまった。
(試用版では、触れないパラメータが有るとのことだったので・・・)
352名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 20:32:16 ID:xvdp/C07
記念真紀子
353名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 23:04:12 ID:W39QqBAR
XVDをmpeg2形式に戻したいよ〜
354名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 09:45:57 ID:s7ZaST/F
>>353
movieFOLiOで戻せば
355名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 14:07:38 ID:EuDfOfOk
俺はもっぱらXVDを使ってる。
普及率だけがXVDの問題だな。
限りなく無料に近い価格でエンコーダー提供できないものか?
金はソフトやハードメーカから取れば良い。
356名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 22:36:31 ID:5VdGUMj/
XVDを使っていて唯一心配な点。
数十年後にBHAさんのサポートが打ち切られ、IntelCPUのアーキテクチャも
下位(旧)互換性がなくなった時(←有り得ない?)、XVDで記録した、懐かしの記録
が再生不能にならないだろうか。 その前にCD-R、DVD-Rにカビが生えて
再生不能になる確立の方が高いかもしれないが・・・
357名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 22:44:20 ID:5VdGUMj/
↑ 肝心なもの忘れてた。Windowsのバージョンアップ。
358名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 23:54:45 ID:J2x4pm1a
数十年後ならまだしも2〜3年後にそうならないか心配である
開発元は開発宣伝費を回収できているのだろうか
359名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 17:11:15 ID:gb12w1it
xvdエデターがすげー使いづらい
CMカットすんのに何でこんなに疲れなきゃ駄目なのよ
エンコが速い分もったいない気がする
360名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 17:27:22 ID:ZFRrSs2Y
>>359
オレはCMカットなんかはエンコする前に別のツールで編集してるよ
XVDエディタはどっちかというとCDに焼くためのオーサリングソフトだろ
これで編集しようとする方がそもそもムリがあると思うだろフツー
361名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 18:35:15 ID:eTUA28ru
エンコーダーでカットする部分指定できれば何の問題もないのに
362名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 00:06:43 ID:3EHvFw9n
>>356
そんな先のこと言ったら、XVDやDivxが必要なのか?って話になる。
PCの処理速度、ストレージ容量が格段に向上すれば圧縮し直す必要ない。
363名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 01:13:51 ID:gMpH5HqH
BHAのXVDは他の圧縮コーデックと根本的な部分で方向性が違ってるんじゃないかな
XVD規格についてはネット伝送用のハード(カムキャスト)やハードウェアエンコードボード
も作っているし今後オンデマンドのインターネットストリーミングがブロードバンド化によって普及すれば
標準規格になる可能性もあるのでかなり有望だと思う。
数年先の事は分からないがどちらかが消滅するとしたらたぶんDivxの方だと思うよ
364名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 08:26:24 ID:qzBkQN4r
XVDエディタでCMカット 好きですよ
Aviutl も TMPGEncも使いやすいけど、違いはXVDエディタではキーボードで移動できないことかな、、、
365名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 09:20:02 ID:gk9qAw8n
>>364
> 違いはXVDエディタではキーボードで移動できないことかな、、、

違いは、音声再エンコな事。
唯一にして、最大の欠点。

というか、欠陥に近い。
エディタで再エンコなんて話にならんよ。
366名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 20:13:37 ID:pAU8LY/S
>>362
圧縮し直したいのではなく、昔のDISKを取り出して再生出来なくなることが
心配。やっても、数年おきにその時の大容量外部メディアへ詰め直すぐらい
かな? その時のコーデックで再圧縮は、コピー感覚で再圧縮でもできない
限りは、とてもやる気が起きないと思う。 多量のムービーファイルを時間
掛けて再圧縮する気には・・・。
CDもレコードのように駆逐される日が近い?
367名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 20:38:01 ID:CSxAQB7d
>>366
おいおい記憶装置は変わってもPCの処理能力はずっと変わらないってか
368名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 21:01:29 ID:pAU8LY/S
>>367
その頃には量子コンピュータが出てきて、瞬時に再圧縮?
ところで、現状のデュアルコアCPUでも、ファイルを2分して
前半と後半をそれぞれのコアに圧縮させれば、コーデックを
改良しなくても、2倍のスピードで圧縮できないだろうか。
繋ぎ目で、一瞬ノイズが乗るかもしれないが(^_^;;;)
369名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 01:52:14 ID:MT6RiaKf
バス占有されるから無理
370名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 02:43:40 ID:VsYcjvQF
>>365
RealMediaが綺麗に切れるってのも聞いたことないから、編集しにくさでは同じようなものなのではないか。

にしても、他社のほとんどMPEG4の中身が公開に近いのに、XVDはだめだな。
371名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 05:19:00 ID:MT6RiaKf
>>370
別にGOP単位とか、編集しにくくてもいいんだけど、
再エンコとなると話が違ってくる。

編集する度に音質が劣化されては、
気軽に編集など出来ん。

RealMediaは音声再エンコでは無いよね?
まさか、こんなXVDのようなユーザーを舐めた真似は出来やしまい。
372名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 14:55:58 ID:Am2GYq9y
音声再エンコだったんだ....orz
373名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 19:53:44 ID:9V1K7YqD
再エンコでもいい
GOPがどーたらかんたらもわからないから良い

俺的に
シークが快適に滑るのが一番大事
374名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 23:59:10 ID:RzvZyoqO
何回もエンコードして音が劣化する使い方に出くわしたことがないな
録画→CMカット→保存 だけだし
375名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 00:36:52 ID:tu/3GRYo
XVDのCMカットってどうするんだよおおおおおおおおおおおおお
376名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 00:50:13 ID:9Yy8j7Uq
>>375
オレの場合は録画→MpegCraftでCMカット編集→XVDでエンコ→XVDエディタでビルド→CD/DVDに保存
こんな感じだな
377名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 09:58:37 ID:j/r/QuXw
>>370>>371
RealMediaは編集用のフォーマットじゃないだろ
378370:2005/10/22(土) 10:44:25 ID:f75FwmbH
mpeg2でさえ昔は再エンコが普通だった。
もう少し経って、XVDが普及すれば、再エンコの仕様も直ると思うけど、普及しそうにない。

WMVとかDivXとかは再エンコしないでいいのか?

HD対応XVDチップ搭載のキャプボキボン。
379名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 11:11:03 ID:tu/3GRYo
>>376
有料ソフトがいるんか(´・ω・)
380名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 11:32:40 ID:a9WLavAX
>378
Divxは逝けるが、WMVは使ったことが無いのでしらん
381名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 12:25:15 ID:W95TS1Gl
再エンコしないソフトの方が珍しい希ガス
382名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 13:04:42 ID:yadWeIPT
>>381
んなわけない。

mpeg2なんかは昔から再エンコしないソフトはあった。
mpeg2はいろんな所が編集ソフト出していたので再エンコのもあった。
Divx3.xx =WMV もaviultで再エンコ無しで編集できた。
(しかもスマートレンダリング)
そもそも編集で再エンコなんかしてたら時間が掛かってかなわん。
383382:2005/10/22(土) 13:06:47 ID:yadWeIPT
Divx3.xx =WMV.avi
だった。
384名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 13:53:09 ID:jKZiMr3t
もう直ぐストレージ容量はテラバイトが常識になる
mpeg2のままで困らない日も目前
385名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 13:56:46 ID:m+tjSQZW
>>375
XVD Editor でトリミングして、HDDに出力してます
386名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 08:12:29 ID:l9t4HvR3
mtvx2004 と同時にインストールできるんでしょうか?
GV-MVP/XVD
387名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 13:34:07 ID:f923KXCr
ハードディスクの容量の増加は最近頭打ちで
メーカーの話だとこの先は 年1.3倍ぐらいになるらしい。

現在のお買い得は250GBだけど、4倍の1TBになるのに5年ぐらいかかりそう。

そのころには16:9が普通になっているので、ハードディスクもさらに
大きな容量が必要になってくる。

そう考えると、まだ10年ぐらいは高圧縮率にメリットが
あるんじゃないかな。
388名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 16:58:57 ID:ObOhWt1e
B's Recorderでソフトエンコ録画できるらしいが使い勝手はどうなのかねえ。
今のところ、俺はMTV3000FXでHWエンコで15Mbps録画→XVDエンコというようにしている。
羽に対応してくれれば心強いんだがね…

ところでソースネクストの安物(XVD Encoder Personalだったか?)は、説明画像を見る限りは最大1Mbpsという詐欺まがいの模様…。
1.2〜1.3MbpsはないとXVDつらいよ…。
389名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 17:18:41 ID:I905je0G
品質固定を使わないアホか
390名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 18:33:10 ID:CP15s578
XVDでエンコした動画ってプレーヤーのシークバーで好きな場所に飛んだり出来ないんだけど
これ仕様?
391名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 19:02:50 ID:oGHA7FBB
>>390
フツーに出来るんだが・・・???
392名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 19:42:06 ID:xCt8alFL
>>390
それは、貴方私用です。
393名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 22:40:44 ID:oGHA7FBB
>>388
そういう場合はplusの方を使えば無問題だよ最大3Mbpsまでだから
394名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 02:02:13 ID:IdgPAZ6t
XVD Compressorでハードエンコしながら
XVD encoder plusでソフトエンコが出来るのに
今ごろ気が付いた...orz
395名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 09:53:41 ID:G7qsVojb
ずっと保存しときたいドラマ・映画→DivX
ずっと保存しときたいアニメ→WMV
今すぐは見ないだろうけどいつか見る、みたらすぐ消すであろうバラエチー→XVD

って感じ
XVDはエンコ早いし、そこそこな画質、そこそこ縮まる。汎用性が低い。だからこんな用途
CMカットもやりづらいしね。
だからカットせずにエンコしてる。
2時間スペサルとか3時間スペサルとかでもDivXみたいに目玉飛び出る程の時間かからないのが良
3時間の動画でもフィルターかけてゴチャゴチャやってても寝てる間にエンコ終わるしね

DivXはエンコに時間かかるけど細かい設定が出来るし
画質も綺麗だからこっち。CMカットもXVDより快適。
ずっと保存したいモノだから手間隙は惜しまない
396名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 10:27:13 ID:Looe86iR
哀王のプレイヤー買えばTVでも気軽に見れるからいいね。
エンコ早いから、1passで標準、 量子化値・滑らかさ・複雑さすべて2にしておく。
固定品質は容量食う割に画質が悪いので却下。
NRはかけてはいけない。XVDはデフォルトでNRかけているようなものだから。インタレ解除だけでよろしい。
この設定でいつもエンコしている。アニメにに使うにはかなりいいコーデックだと思うよ。
実写は糞としか言えんがね。TVに出力すれば不満はでない。
397名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 21:07:12 ID:IdgPAZ6t
>>396
>哀王のプレイヤー買えばTVでも気軽に見れるからいいね。

一瞬期待してしまった・・・・
398名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 23:48:12 ID:G7qsVojb
XVDに求めるもの
・汎用性
・カット編集の快適性
・フィルタの充実
399396:2005/10/25(火) 15:32:29 ID:0iCmSFe+
>>397
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2003/avlp1dvd/index.htm#01
この前アプライドで普通に売ってた。生産終了してたんだね。
400397:2005/10/25(火) 16:36:22 ID:/KfxUUdn
>>399
ハードウェアデコードの香具師が出たのかと期待してしまったのよ



401名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 20:10:21 ID:vVHGSq7/
>>398
汎用性にあたるかもしれんがただひとつ望むこと
コーデック単体で提供してください。
402名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 20:20:22 ID:0+OgQX5X
TMPGencで編集できるようにしてほしす

WMVもなんかできね
403名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 00:12:51 ID:HWR19/+L
バッチエンコード中に一時停止出来るようにして欲しい
ファイルを10個ぐらい登録してエンコ中に設定や順番を変えたい場合や
終了後シャットダウンにしたい場合などは中止しないと出来ない
あとエンコ時のプライオリティ設定が欲しい(TMPGEncの様な)
一度エンコ始めるとCPUパワー食いすぎで他の処理がオモオモになる
404名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 00:20:58 ID:fVtLCBtC
>>403
プライオリティはタスクマネージャで変えるとよろし
推奨される方法ではないが
405名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 02:35:09 ID:ZJ7Rq7js
ハードウェアデコードのプレイヤーが出ないんだったら
せめてトランスコード再生で早送り出来るようにして欲しい。
406399:2005/10/26(水) 08:55:05 ID:7DINbiy/
>>400
ああ、そういうことか。単に対応しているとあったから先走った。ごめん。
確かにハードウェアでコードできないことにはつらい。
符号化方法が複雑なんでチップでのデコードができないとか言い出すんじゃないだろうな…。
対応プレイヤーが出たとして、実はGeodeNX辺り積んでLinux上でソフトウェアデコードしたりするんじゃ…
フレームレート操作とか謳っている処理が煩雑そうなコーデックだし。。。

それとさあ、2passエンコードの時に解析ファイル吐いた時点で一旦作業中止できるようにしてくれなきゃ困らないか?
407名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 15:19:33 ID:qoAcb/ma
DirectShow Filter入れるとTMPGenc AVIUtlでも読み込みできる
408名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 18:14:14 ID:9OR/pd7E
>>403
CPU利用率を減らしたい。
ttp://mion.faireal.net/BES/
そんなあなたにコレ一本。
409名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 18:56:23 ID:HWR19/+L
>>408
SGJ!!!!!!!!!!!キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!
410名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 10:03:09 ID:/ZFQMqHn
北森3.4GHz環境だが、なんかXVD Encoder PlusのCPU使用率が70%程度で停滞するんだけど。。。
優先度上げたら少しだけ改善する程度。
画質優先でない限りはほとんどリアルタイムでエンコできるけどやっぱり遊ばせとくのもなんだかなあ。
411名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 20:33:11 ID:ruFrqJP3
意外と使っている人が多そうでなんか安心。
412名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 22:25:39 ID:rjvBv4/I
GV-XVD/PCIを買っちゃった。
でも使うにはチューナーを1個外さないとスロットの空きが無い。
413名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 23:49:21 ID:ujB/SDRZ
>>412
そういう場合はGV-MVP/XVDを買うべきだよ
414名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 13:38:21 ID:AN1WmSaj
今さら気がついたんだがXVDはでかい塊がゆっくり動くような動画の場合
エッジ部がギザギザになり易いDvixと同条件でエンコするとかなり違う
エンコード設定の量子化値を最小2→8、デフォルト8→15ぐらいにすると
かなり目立たなくなる。
あと『滑らかさ』はフレームレート変化率、『複雑さ』はCBR→VBRの変化率設定
でいいのかな?例えば最初からフレームレート25に指定したい場合はどうするの?
415名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 10:25:22 ID:UuUVdewc
>>414
最小フレームレートを25にすればいいんでないの
416名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 20:31:23 ID:xFX15DEu
高画質・高圧縮率の先進コーデックが1,980円
ソースネクスト・セレクション「超圧縮 XVD plus Personal」は、
高速、高圧縮、高画質エンコードが可能な先進の動画圧縮ソフト。
ハードディスクを占領していた動画ファイルを高画質で圧縮保存。
パソコンで動画を楽しみたい方におすすめのソフトです。

417名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 20:52:44 ID:6WhOUYsB
>>415
最小フレームレートを25にしても実際には25以上になるよ
ようするにフレームレートの固定は出来ないみたいだ
418fushianalsan:2005/10/31(月) 21:39:29 ID:hE4mSrln
最小フレームレートは指定できても最高フレームレートを指定できない。
それがXVDクオリティー
419名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 11:31:30 ID:ARvMC4nV
おれも、この問題につき当たった。

解決方法は2種類ある。

1つ目は、最小フレームレートを25にして、
『滑らかさ』を最低にする。
これで、ちゃんと最小フレームレートに収まったかの
おれの記憶が、定かで無い。

2つ目は、参照AVIを作る方法。
これは確実にレームレートを設定できるが、
何故かエンコード速度が非常に遅かった。
420名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 13:58:19 ID:HyapTM+Q
まぁ何だかんだいってもこの速さと画質のクオリティは捨てがたいものがあるなぁ
421名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 18:22:00 ID:y9wcuPJj
今日、GV-MVP/XVDが9980円でうってたような?
(通りすぎて流し目で見たから確認不足ではあるが)
422名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 19:02:22 ID:HyapTM+Q
>>421
GV-MVP/XVDはmpegエンコーダーの代わりにXVDエンコーダーが付いてるのか?
TVの番組をリアルタイムでXVDファイルに変換するのは良いんだけど
オーサリングしてDVDを作成したい場合mpeg2ファイルが作れないのは困るな・・・
XVDで小さいサイズでたくさん保存したい人向けと割り切った使い方ならいいんだけど
423名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 03:40:35 ID:eGWJ2QB7
9900円ぐらいで売ってたから買ってしまった
まぁキャプボなかったしちょうどよかったかも
TVはTVBOX2で見てたからなぁ
424名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 04:15:56 ID:hJU6kBKc
欲しかった人どぞ。
GV-MVP/XVD
9,495(税込)

http://blog.livedoor.jp/tokka315/
425名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 10:26:47 ID:XVNgImcF
>>424
そのレス書くために11月4日の記事書いただろ
唯一ここだけアフィリエイトじゃないし
426名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 18:31:09 ID:vviV0yXq
このスレ読んでみたけど、GV-MVP/XVDの2枚挿しは
まだ開始されてないのか・・・
427名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 19:09:00 ID:w43s5lJ+
XVD/PCIとは化膿よ
428名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 19:27:56 ID:3zfEhfDa
XVDって見るためにはDivXやXviDみたいにコーデックが必要なの?
429名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 21:06:41 ID:IVQERp5k
>>428
まぁどんな形式にしろエンコードされた動画を観るためにはデコード用の
コーデックは必要になるわな
430名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 21:40:48 ID:pyBtUzUD
MPEGを再エンコなしでスピーデーにカットするフリーソフト無い?
XVDのカットがあまりにも酷いんですけど…
431名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 23:34:20 ID:iyX7gf4q
TMPGEncのフリー方のやつで出来たと思う
432名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:10:55 ID:mCFERQTB
>>430
そんなのちょっと探せばいっぱいあるだろ
少しは自分だけで調べてみろよ
あと無料のソフトはどれも単機能で中途半端
ちょっと使う分にはいいがあまり勧められない
433名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:31:28 ID:38yNqH/e
CMカットだか編集だかしてDVDに保存したところで
見返すことなんてないんだろ、ほとんど。
434名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 01:03:29 ID:o9CTP6hk
そもそも、XVDなんていらんだろう?なぜ!?こんな糞コーデックが存在しているんだ!漏れには理解できんよ・・・
435名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 03:01:43 ID:YcLzGEin
>>434
>そもそも、XVDなんていらんだろう?なぜ!?こんな糞コーデックが存在しているんだ!漏れには理解できんよ・・・

別にコーデクは普通だろ。DivxやWMVと違ってそれなりに実用的な範囲で
ハードエンコできる板が出てるのはXVDだけだし。
問題は、再生用のプレイヤがwindows版のソフトしかないし、ライセンス
持ってる開発元のやる気がさっぱり感じられないから、将来にたいする
不安がとてもとても大きいってことが問題だろうな。
436名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 04:03:41 ID:aYwY9l63
そろそろGV-MVP/XVDWなんてのが出る?
それともXVDのハードってこれで終わり?
437名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 06:29:14 ID:5nkPpHaG
それより、GV-MVP/XVDの ソフトの糞さ
をなんとかしてよ。

使い難いし、予約は失敗だらけ、
処理がちょっとでも間に合わなければ、予約失敗、
タスクトレイに幽霊が残り、以降の予約も全て失敗する仕様。

普通のメーカのソフトなら、数秒処理が間に合わなくても、
数秒遅れで録画してくれるよ。
438名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 09:50:55 ID:zMDQREmq
GV-MVP/XVDは在庫処分期に入ったの?
439名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 22:31:10 ID:16NNoehz
>>437
mAgicTV5に対応してほしいよね
440名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 22:42:29 ID:5AWRwPKC
TIのHPみたら乗ってるDSPは別にXVD専用って感じぢゃないんだけど。。(見落としてるかな?)
WMVとかDivXとかに変換できた方がよっぽどうれしい。。。。
たしかに他のカードと比べて、まともに低負荷でエンコードできるのはいいんだけど、
XVDは正直イラネ
441名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 23:44:35 ID:D+8qrGG4
>>440
XVD用のカスタムLSIでしょう
442名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 01:12:49 ID:FkXN/gtI
>>440
何処からか引用〜
     ↓
Digital Signal Processor
一般的なマイクロプロセッサーとはアーキテクチャの異なる信号処理専用のプロッセッサーです。

ようは、ソフトしだいで、 あんなこといいなぁ〜 できたらいいなぁ〜(謎


443名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 02:14:57 ID:lpKlRj6/
>>422
割り切って使え、ということだな
444名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 19:18:24 ID:h4Sxq36o
ボードだとVHSから取り込む際に、リアルタイムってのがいいな。
445名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 19:44:41 ID:etKcM+dK
XVDエディタを使ってCD-RやDVDに書き込む際
ファイルをドンドン登録してイザ書き込みをすると
途中で容量オーバーでSTOPしてしまう
他のオーサリングソフトでは容量を表すグラフ表示が
あったり、容量オーバーの場合は再圧縮(長時間かかるが)
したりと少なくとも書き込み段階で落ちる事は無い
このソフトはそういった面で非常に中途半端と言わざるを得ない
446名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 04:38:30 ID:t0bIifTP
容量を考えて焼け。
447名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 23:21:39 ID:bVvMS8DS
XVDって何であんだけコントラスト強くなるの?
448名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 22:48:41 ID:btBCmFyy
>445
普通にでてるけどな。総ファイルサイズ
449名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 16:33:33 ID:8MSir/hS
>>447
内蔵フィルタを使ってないか?
450名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 23:44:04 ID:gw9QMTIe
ついにこの板をかってしまいました
これからよろしく
まだとりつてけてないけど
ていうか
袋あけてさえいなけど
451名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 00:00:29 ID:4ZTL66hZ
同じソースをXVDとAviUtl+Divxで同条件でエンコードして比較すると明らかにXVDの方が綺麗だ
特に動きの速いソースに強い。これはおそらくフレームレートを変化させて画像を鮮明にしているためだろう
452名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 01:08:43 ID:6l8uNHmZ
453名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 04:28:20 ID:3vbobStz
GV-MVP/XVD使っちゃうともう、
無駄に馬鹿でかいファイルを生成してくれる
mpeg2ボードなんてアフォらしくて使う気なんないわな。
454名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 16:04:53 ID:wKdGBm2s
>>453
アフォらしくなったそのmpeg2ボードくださいください管細工sだかsぢおあせfw4おいうあいfsf


もうノイズ入りまくりイヤス(´・ω・)
455名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 00:34:50 ID:wJVOn5CB
わざわざMpegでキャプチャーする人は、
DVD化してテレビで見るのが基本スタイルですか??
456名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 06:15:23 ID:zfFsd02c
>>455
自分の場合、汎用性という言葉に弱いのでMPEG2にしてしまう。

個別のエンコードもだるいのでMPEG2 6Mbpsで適当に保存して、
ほとんど加工せずにHDDが足りなくなったらHDD買い足して・・・。
457名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 12:28:21 ID:fq/6mVqp
さすが金持ち
458名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 19:59:49 ID:mw5uy6uk
ソースネクスチのXVD使えねー
ビットレート1Mまでってなんだよ
459名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:11:29 ID:oa2AP3Bc
>>458
固定品質は使えないの?
460名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:38:40 ID:fSs38/pm
>モンスターTV V-F

.>動画編集ソフト「movieFOLiO」
>録画したTV番組のCMをカット編集したり、各種エフェクトを
>使って自由自在に動画を編集できます。また、編集した動
>画はAVI、MPEG1、MPEG2、WMV、XVDなどの形式
>に自由に変換することもできます。

>MonsterTVで録画したファイルを付属の「movieFOLiO」を使
>用してXVDコーデックで超圧縮。従来のMPEGをしのぐ画質
>と高圧縮率を実現。700Kbps(S-VHS相当の画質)ならCDで
>約2時間分、DVDメディア(4.7G)なら約14時間分の映像を録
>画可能です。ドラマなどのシリーズものをまとめてDVDに
>保存したり、パソコンの限られたHDDのスペースを有効活
>用できます。もちろんXVD Playerも付属しているので、他の
>パソコンでもXVDファイルを再生できます。

↑これ、なんかいいんでないかい。BHA・アイオーと続いて三番目?
ソースネクストをいれたら四番目のXVD変換ソフト?
だれか使っている人いる?
461名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 23:04:34 ID:WQl3RJa3
>>460
これってたしかBHAのソフトだろ
オンラインショップのダウンロード販売で\2480だけど
どうせなら\3980のMovieEditorの方がいいよ
ttp://www.bha.co.jp/products/movie_editor/index.html
462名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 23:49:05 ID:wJVOn5CB
>>460
>>461

だったら、同じBHAの「myTVFOLiO」使って
XVDでキャプチャした方がいいでしょ。
463名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 00:29:45 ID:IAKpGPcs
>>462
対応キャプ板持っていないし 。・゚・(ノД`)・゚・。
D1VR使えれば買いなんだけどな・・・
464名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 02:47:33 ID:A4xxn54z
movieFOLiOは前から売ってるだろ・・・
465名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 03:16:56 ID:L3noGunh
XVD encoder plus 買ったよ、ショップにはこれしか置いていなかった・・・
466名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 23:32:25 ID:Co4O1ekY
>>463
> 対応キャプ板持っていないし 。・゚・(ノД`)・゚・。

GV-MVP/XVD 対応してないかなぁ?
IOの付属ソフトは嫌です。
IOのソフトだけは二度と買うまいと誓いました。
ボード自体は良さそうなので、他社ソフトで使いたいです。
467名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 23:54:51 ID:7+ZUBRHa
>>463
S端子とコンポジット端子で使えた
468名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 00:01:49 ID:AMzXilvW
結局XVDってクソなの?
俺的にはかなり重宝しているんですけど
なんやかんや言っても早いのはやっぱいい
469名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 00:23:50 ID:aqCYTluL
>>466
活用範囲狭いよ!PCでしか再生できないし・・・
最初でた頃は家電プレイヤーだす予定だったのに今じゃなかった事にされているw
470名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 00:39:08 ID:mXuL5not
RX3買おうとしてたけど
愛王のソフトって糞なのか…
スマビにするかなぁー
471名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 07:04:02 ID:xIGFl5DJ
>>469
>活用範囲狭いよ!PCでしか再生できないし・・・

それで充分なんだけどね、無駄にファイルサイズ大きくないし。
テレビで見たいならMPEGでどうぞ。
472名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 07:16:47 ID:JW7Exkne
>>469
>最初でた頃は家電プレイヤーだす予定だったのに今じゃなかった事にされているw

当然!XVDは消える運命にあるのだから。新製品が出なくなった時点でもうお終いだろ?
最近じゃDivXやMpeg4等のハードキャプが出てきているからそっち路線に進むんじゃないかな?
473名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 09:32:27 ID:AG29m2ys
あっちのほうがまだグダグダだからこっちが注目されてるんだけどな。

まあトランスコードできるチップが開発されたらそっち移らしてもらうけど。
474名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 10:50:54 ID:8p/mcjuO
低負荷でまともにMPEG4系にエンコード等できるのが、TIのDSP使ったこのIOのXVDのカードぐらいしかない
ほかのは使ってみたけど、もう一つなのばっかし。映像だけハードエンコで音声はソフトとか
IOの新しいGX2には期待してるんだけど、どうなるかなぁ・・・・・
475名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 12:02:53 ID:AMzXilvW
音そんなに酷いか?
476名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 12:21:14 ID:Pw6sgmTy
>>475
そんな事は無いだろ。むしろ良い位だよ
477名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 17:40:04 ID:xIGFl5DJ
GV-MVP/XVDはキャプチャー中でも
CPUの使用率0〜7%位。
録画のためにPCを独占されないのはいいよね。
478名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 19:31:02 ID:mXuL5not
中古で結構安い値段で売ってんだけど
http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_ITEM=xvd&PRM_MAX=&PRM_SHPCODE=0&PRM_CLASS=21&cond=0&PRM_SORT=4&PRM_LINE=25&Show.x=28&Show.y=4

画質のほうはどうなの?
479名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 19:42:47 ID:Pw6sgmTy
>>478
欲しいけどPCIスロットの空きが無い(´・ω・`)
480名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 19:47:01 ID:fBmF+tq8
>>477
> GV-MVP/XVDはキャプチャー中でも
> CPUの使用率0〜7%位。

しかし、画面表示するとアホほどCPU食う。
画面表示は切りたくても切れない。
予約録画で5分後位に録画しなければならない。
その場で録画する事ができない。
481480:2005/11/19(土) 19:49:05 ID:fBmF+tq8
結論 : やはり、ソフトが糞だ。
482名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 22:26:51 ID:xIGFl5DJ
>>480
>しかし、画面表示するとアホほどCPU食う。

そうかな、たまに30%以上に振れるときあるけど
大体、25%以内に納まってるけどな。
483名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 23:42:48 ID:9eK7QfwS
XVD、なんか散々酷評されてるけどそんなに駄目なんかな
クソースの1000kpsまでのやつでも設定いじればかなりの画質になるし
484名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 00:16:29 ID:K15ItM0t
自分が気に入ってるならいいんじゃねえの?
485名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 00:24:15 ID:toewrpYN
おれは昔SVHS3倍で撮って残したような番組はXVD encoder plus で保存している。
ハードはないのでソフトエンコだが、DivXとかよりCPUパワーは喰わない。
プロセスの優先順位を最低にしているのでかなり軽い。
486480:2005/11/20(日) 01:23:17 ID:hJmAIrnx
>>482
セレ733で、60〜100%です。

前使ってたボードは、3%位だった。
ハードウェアオーバーレイだったかも。

XVDの圧縮率が良いから、使い難いけど使ってる。
487480:2005/11/20(日) 01:29:21 ID:hJmAIrnx
>>480
> 予約録画で5分後位に録画しなければならない。
> その場で録画する事ができない。

これは、画面表示したくない場合ね。
誤解を招きそうな表現だったので。
488名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 02:11:46 ID:5vm8+HfV
再生すっときはちゃんと専用プレイヤー使えよな
WMPで再生するとなんか画質が悪くなる
489482:2005/11/20(日) 03:43:53 ID:aHHyF+on
>>486
>セレ733で、60〜100%です。
セレ733って動作スペックぎりぎりだな。

>そうかな、たまに30%以上に振れるときあるけど
>大体、25%以内に納まってるけどな。
これはセレD2.8。
490名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 10:16:11 ID:WFA8sPc6
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/   <XVD使ってる人 この指止〜まれ♪
  /    ヽノ   /´   

491名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 10:26:57 ID:hJmAIrnx
>>488
GV-MVP/XVDで、予約録画中、画面OFFなのに、
何故か専用プレイヤー使えない。
オーバーレイが変になる。
WMPなら使える。
492名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 11:05:42 ID:fFqwwEe/
保存用はMPEG2
あんまり重要じゃないのはXVDに変換
アニメとかには最適
てかわざわざ圧縮した汚いもんをデカイテレビで見てどうすんの?
493名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 11:42:22 ID:WnbJxsCF
今、XVD encoder plusでソフトエンコしてるけど、
GV-MVP/XVD 買ってH/Wエンコにすれば同時にゲームとかできる?
494名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 17:00:25 ID:2i74+97e
基本的にマシンの性能次第だろうけど、よっぽど低スペックで無い限り
CPU負荷100%+2M以上のビットレートで録画していようがコマ落ちとかはマズ出ないよ(画面非表示の場合ね)
495名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 18:48:04 ID:AkKBaOFU
フィルタが貧弱だからソースの汚い俺の環境でのエンコには若干向かないと買った事を少し後悔
496493:2005/11/20(日) 18:54:28 ID:Li5DxZO2
>494
サンクス
来週にも買いにいってくるよ。
497名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 19:12:45 ID:8Yg2SLGf
俺は再エンコでXVD使おうとはあんまり思わないなー。
これの売りは低レートでのリアルタイムハードエンコだと思うわ。
DivXやMpeg4のハードエンコ機出てるけどダメだしね・・
498名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 19:51:29 ID:AkKBaOFU
あれええええええええ

これ出力後のサイズの設定できない?
499493:2005/11/20(日) 20:14:43 ID:Li5DxZO2
>497
HDDレコで録画したものは、どうしても再エンコになるからね。
MPEGキャプボで録画してたものは、このボードに替えればリアルタイムにもなるし。
結構、便利かなと思ってる。
500名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 21:30:07 ID:fFqwwEe/
XVDは神のコーデック
501名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 21:45:29 ID:WG2UC/Zc
神キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
502名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 21:46:06 ID:dU1BoDFY
XVD encoder plusでDivXをXVDの3Mbpsでソフトエンコしたら、
なぜか?完成したファイルはレートが1287Kbpsになっていた!
なんどやっても結果は同じ最大レートに設定すると自動的にレートを調整するんだろうか?
エンコ設定はデフォのレートを最大に上げただけのものを使用。
503名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 22:14:03 ID:WFA8sPc6
>>502
むやみに複雑さを高くしていないか?
複雑さが高すぎると、確かに高レートが必要な場面で画質が良くなる。
しかし、副作用としてあまりレートを必要としない場面で節約しまくる。
また、量子化値の最大の値が高すぎるのも(・A・)イクナイ!
504名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 22:16:39 ID:WG2UC/Zc
つか品質固定を選択するとビットレート指定は無視される
505497:2005/11/20(日) 23:19:25 ID:8Yg2SLGf
>>499
俺は以前編集エンコが面倒だからXVDを導入したんだけど
Link de 録が出た時キタ━(゚∀゚)━と思って導入したら地雷w
やっぱTV録画は手軽さと信頼性だなと思ってHDDレコを導入。
でもやっぱり編集エンコが面倒でXVDに戻ってきたw

今はHDDレコは家族用、自分用はMVP/XVDがメイン、MVP/GXWがサブ。
506名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 23:25:40 ID:TqgmceM1
GV-MVP/XVD はプログレッシブ再生できればなぁ・・・
507名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 00:14:58 ID:DT3S3F21
HDDレコって何であんなに高いのん?
その割りに設定できる箇所少ないし
508名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 00:20:01 ID:PirTeRZR
ぶっちゃけ家電だから。
液晶TVのほうが液晶ディスプレイよりかたかいだろ。
509名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 00:23:12 ID:DT3S3F21
なるほど
PCパーツとして出すより家電として出した方が入り口が広いから高くなるのか
未だにDVDデッキも高いもんなぁ
数千円あれば+も-もRWも読み込めるドライブが購入できるのに
510名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 00:43:04 ID:0/m9TW8S
家電は信頼性のチェックの値段が上乗せだからと思えば良い。
家電で、メモリの相性がって言われたら誰も買わん。
511名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 12:44:54 ID:qn5ZWXj7
XVDもっと普及しないかなあ
512名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 22:56:23 ID:qn5ZWXj7
 ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
513名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 01:07:31 ID:pT7D4rWu
拡張子aviにしてもaviultじゃ編集できないのね。
514名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 01:08:41 ID:nim3Akx8
>>513
m9(^д^)プギャー
515名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 09:26:34 ID:C2LwwiM3
とりあえずDivxproとXVDエンコーダplusでエンコしてみたが
DIVXはなんか全体的にぼやけた感じ。スタッフロールの字とかが
非常に見にくく、目が疲れる。
で再生とエンコにCPU使いすぎ。だが全体的にブロックノイズはほとんど無い

XVDはかなりはっきりしていて文字とかきちんと読み取れる。
CPU負担もDIVXに比べ少ない
だが動きが激しい部分とかでブロックノイズ出まくり。

よってフィルタとかかけるのがめんどい俺にとってはXVDが一番使いやすい
516名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 09:29:51 ID:BE/EGru0
>>512
98のゲームみたいでちょっとワロタ
517名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 13:54:34 ID:BE/EGru0
そういや、おとといのマラソンにXVD Camcast使われていたような気がするんだが…。
突然画面が止まったり、ひどいブロックノイズが出たり、路面がのっぺりしていたり、長いアンテナもったカメラマンがいたり…。
518名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 17:16:20 ID:AAeUVt2D
>>517
たぶんCamcastじゃなくてOFDMのMPEG伝送装置だと思う。
Camcastはさすがに放送用には厳しいよ。
519名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 10:53:49 ID:WTrRW5uu
>>518
やっぱり違うかな?HDの方ならまあ実用には耐えられそうな気がせんでもないけどねえ。
もしあれが本当にXVD Camcastだったら脂肪確定w
だいたい、仕様見たら一目で糞ってわかるよ?
だって、音声のレートが64kbpsってw
oggやwmaならまだいいおとするけど、XVD Audioで64kbpsはきつい。
リニアPCM使えない時点でもうだめでしょ。環境映像には絶対使えない。
520名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 10:56:01 ID:lTlN7Gq4
>>519
64でも十分な気が…
521fushianalsan:2005/11/23(水) 11:08:29 ID:WTrRW5uu
>>520
マジ!?俺はヘッドフォン派なんだけどとても耐えられんよ。
正直、128kbpsでも足りねえ…
522名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 12:07:49 ID:iZ7Lh0yS
>519
共同開発のNHKですら、災害時のカメラが入りにくかった場所に入れるようになる。
緊急時以外にもニュースや地域情報番組において、少ない要員による迅速な生中継に威力を発揮することが期待できます。
とか言ってるぐらいの物だから、民放が動きのあるマラソン中継に使うことは考えられないなー。

>突然画面が止まったり、ひどいブロックノイズが出たり、路面がのっぺりしていたり、長いアンテナもったカメラマンがいたり…。
これは昔からある現象だね。
衛星との電波状態が悪かったんじゃない。よく海外のマラソン中継であるじゃん。
523名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 12:11:21 ID:WkJYXK3t
音に関しては64で充分だよMP3よりいい
PCMは無駄にサイズが大きくなり過ぎ
エンコする意味がなくなるだろ
524名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 13:56:46 ID:JDmsdFbo
>>522
おれもこのマラソン見たけど、これほどひどいの見た事無かったな。
ビットレート不足による映像の汚さが凄かった。
今まで見たのは、電波の状況が悪くて一時的に画面が止まったり、そういうのはあったけど、
今回のはバイクが横から走者を撮る映像なんかは、全体にブロックノイズが載って、
映像は表示されてるんだけど、あきらかにエンコードしてる際の劣化した映像だった。
これから、みんなこんな映像になっちゃうの?
525名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 14:32:34 ID:iZ7Lh0yS
今、放送してる駅伝とくらべても酷かったの?
マラソンそんなに注意して見てなかった。
ハイビジョンで撮影して、通常放送にながすとこんな感じになるのかもしれないね?

>これから、みんなこんな映像になっちゃうの?
ハイビジョンでCSデジタル放送の野球中継はむちゃくちゃ綺麗だったよ。
普通のテレビで芝の色とかぜんぜん違った。
デジタル放送が始まって、液晶テレビなどで見たらすごく綺麗になると思う。
て、
スレ違いですね。すみません。
526名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 14:44:33 ID:JDmsdFbo
>>525
今の駅伝は、とてもきれいだね。こんなきれいじゃなかった。
前回の東京国際マラソンは、圧倒的に画像が劣化してた。

バイクで走者の横から映像を撮るでしょ、その時に背景(木々や建物、観戦者)も
凄いスピードで映像として放送されてるんだけど、マラソン選手までノイズだらけ。
輪郭部に砂みたいなノイズが出まくってて、全体に砂が掛かったような映像だった。

ただ、前方の放送車から映しているようなものは、それほどひどくはなかったように思う。
527名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 14:50:59 ID:JDmsdFbo
>>525
あと、みんなこんな映像になっちゃうのっていうのは、固定式のカメラで放送するタイプじゃない
今回のようなマラソン放送とかがこんなになっちゃうの?ていう意味。
528名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 17:36:20 ID:VmXfXYz+
>>523
そうかなー?個人差かもしれんけど同じレートなら
WMA>MP3>XVD と感じる。
俺も128kbpsでは不満なんだよね。
256kbpsぐらいまで対応してくれたら音楽系の動画保存
もXVDでしたいなーとは思ってるけど。
529名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:18:03 ID:Cilfo7SM
動画見るときに音なんて気になる?
アニメとかだったらモノラルでもいいような気がするけど
530名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 20:43:04 ID:WkJYXK3t
やっぱりこの速さはいいねぇ・・・・
最近はXVDしか使ってない
エンコするのに今迄浪費した時間がウソのようだよ
531名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 21:20:37 ID:eBOVhNWq
圧倒的な速さ、高い圧縮率、そこそこの画質、使いやすさ
これでフリー版さえ出ていれば・・・
532名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 21:44:37 ID:WkJYXK3t
XVDでストリーミング映像を流しているwebを発見したんだがQTやWMVより
かなり鮮明な動画が配信されているなXVDはネット配信出来たのか・・・
ttp://impress.tv/im/article/gkj.htm
533名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 22:08:49 ID:FLtVuL6s
ここってXVD書き込みの場所があったんですね・・・
ところで、どなたか、破損XVDファイルの修復方法をご存じないでしょうか?
せっかくキャプチャーしたファイルが破損しているようなので、
どうにかしたいと思っているのですが・・・
534名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 22:28:14 ID:WTrRW5uu
>>532
XVDはストリーミングを視野に入れて開発されたらしい。
ニュース映像とかWMV8がまだまだ多いけど、XVDになったらかなり高画質になるだろうねえ。

>>533
残念だけどおそらく修復は無理。
再生は可能だけど壊れた箇所でおかしくなるとかなら、XVD Editorでトリミングすればいいかもしれないけど…。
いかんせん情報がなさ過ぎるから困ることが多いね。
535名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 23:09:22 ID:zpem1ePA
XVDplusでノイズリダクションかけると画面全体が緑っぽくならない?
536名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 23:26:41 ID:WkJYXK3t
>>535
判定するからちょっとうpしてみて
537名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 01:20:56 ID:WGIO8KDk
>>532
すっかり出ている事かと思っていましたが、既出じゃなかったのね。
特に砂防はアニメや3DCG、実写、ハイビジョン映像と一通り揃っているので、
XVD公式サイト以外のサンプル映像として参考になると思う。
動きの激しい水のシーンもあるしね。
「XVD」「砂防」で検索しては見ていたよ。^^;
538名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 12:45:00 ID:xSvl3j/K
>>535
緑っぽくなる。
それ以前にノイズリダクションかけるとYC伸張されるのだが。
539名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 18:56:01 ID:1XYlu4tY
ナメック星人の呪いですか?
540名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 20:47:54 ID:TxA0HI7a
533です。
そうですか・・・
そのものをプレイヤーで見る限りでは、まともなんですが、エンコードしたり
トリミングしたりすると途中で止まったり妙なノイズが入ったりしてたんですよね。
それにしても、30分番組x2+αで、ファイルサイズ3ギガはきついなあ・・・
541名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 22:36:22 ID:B3cyvYfJ
DVDのVOBファイルを試しにエンコしてみたら直接
VOB→vg2変換出来たよ
みんな知ってたらスマンね
542名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 23:24:23 ID:roo3Em6p
音声がAC3じゃ無理。
54395:2005/11/27(日) 04:25:23 ID:y7rGd2Fa
7月にボードを購入以来、エンコードが速く・高圧縮のXVD本来の性能を
発揮させられないかといろいろと試行錯誤の結果、限定条件ながら
XVD Encoder PlusでMPEG2⇒XVDへの直接エンコード時に適用可能な
映像&音声プラグインを見つけました。

この過程でわかったことは、悪いのはXVDというコーデックではなく、
BHAのプログラミングスキルがあまり高くないということかな。
(XVDをベガシスが手がけていたらこんなことにはならなかったかも?)
 とりあえずこういったMPEG4系のコーデックがあまり得意ではないと
思われる実写画像をいろいろな条件でエンコードしてみたのでサンプルを
ご覧ください。

ttp://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi
 ・元ファイル
   [bomber8126_d30.zip]
 ・エンコードファイル
   [bomber8128_d30.zip]

 なお、レートを下げていくとボケる映像系はシャープ系フィルター、
高音と広がり感がなくなる音声系はDSP系?を使ってできるだけ
自然な感じにエフェクトしてみたつもりです。(大差ない?)
544名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 06:51:57 ID:BDwHGDnX
ttp://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi
 ↑
随分重いな。
他所に上げ直した方が良いんじゃないの?
545名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 09:46:42 ID:1U/ZlIXI
ISDN並の速度しかでん…
546名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 11:17:39 ID:BDwHGDnX
>>543
悪いがほかに上げ直してくれないか。
今までかかって一度もページが開けん。
547名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 13:22:19 ID:MmDsnYtu
で、実用的なプラグインってどれの事?
548名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 13:34:34 ID:1Ika5LfG
4時間もあれば落とせただろ
549名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 14:00:59 ID:MTRQu5IQ
普段圧縮が速いの遅いの言ってるのにそこは無頓着なんだな
550名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 16:07:10 ID:X/wz+CXF
XVDって横線やばくね?
インターレース解除してもあんまかわらないんだけど
55195:2005/11/27(日) 18:27:02 ID:x3GkjrBW
>>544
>>545
>>546
あまりアップすることがないので
どこか良いところがあれば紹介
してください。
 あと、肝心のアップするファイル
も間違えてましたので、11時頃に
再アップします…

>>550
量子化が2だとそうなる最小値を
3以上にしてリトライしてみて
552名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 19:01:00 ID:aBgSUycd
553名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 19:33:46 ID:5iXCH8Ce
>>543のキャプボが激しく気になる
554名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 21:02:41 ID:9KjxZu4d
クロスカラーが酷いな
縦に動くから効かないんだろうか
555550:2005/11/27(日) 21:12:30 ID:X/wz+CXF
>>551
ありがとう。早速試してみます!!
55695:2005/11/27(日) 23:41:24 ID:y7rGd2Fa
>>552
サンクス
欠けてたファイルを含め、1ファイルにまとめてうpしました。
ttp://holywood.mine.nu/cgi-bin/uploader3/upload.cgi?mode=dl&file=154
DLPass:XVD

>>554
3DY/C分離付きキャプボでCBR(8M)にてキャプったものを、アップローダの
容量制限に収まるようVBR(6M)にトランスレートしてから更にその素材で
MPEG2⇒VG2へエンコしたから、クロスカラーの原因はどこかな?
元のファイル見ても画数の多い文字ではそうなってるから、縦スクロール
にはあまり効果ないのかもね。
まあ、今回メインなのはMPEG2の素材じゃなくて、プラグインのハナシなので
そのヘンは大目に見て…^^;
557名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 13:23:26 ID:g4JJb7ff
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=8909
DLpass:xvd
試しにうp。
リクエストがあれば高レートもうpするよ。

音声のレートが一定以上下げられないorz
いくらサンプリング周波数を下げても量子化値が16bit固定では困るわ
画質的にはどうかな?
558名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 15:26:17 ID:GPjvLBnt
>>556-557
たいした画像でもないのに何回もうpすんな( ゚д゚)、ペッ
559557:2005/11/28(月) 18:58:45 ID:g4JJb7ff
ちなみに俺は556とは別人だから誤解なきよう。
560名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 23:06:06 ID:fbMaN4Wo
>>557
サイズはメチャ小さいがこんなきたない画像をうpした意味がよくわからん

>>558
お前にとってたいした画像ってどんなだ?
561名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 23:30:44 ID:gOu9EqO3
てかXVDってすごくね?
あんまり動かないアニメとかだったら400kbpsでもそれなりに見れる
562名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 00:55:34 ID:RSuIqhiA
たいした画像UPしてー
563557:2005/11/29(火) 14:45:38 ID:tbIdBHZX
>>560
いや、ただ単に低レートでの画質の評価にいいと思ってうpしたんだが・・・
これは約1.5Mbps
pass:upup
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000050333
564名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 18:33:06 ID:0tJ4qPCT
XVDは300Kbpsぐらいが丁度いいと思う
Divxの300とXVDの300比べればその凄さがわかる
なんでもっと普及しないんだろうね
565名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 18:39:56 ID:+/sMb4Tg
そんな糞みたいな低ビットレートで保存しないから
566名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 18:52:31 ID:BFVHqWwM
ですよね
567名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 21:35:28 ID:RSuIqhiA
視聴して消すなら1Mbps以下とかでいいじゃん。
低レートのリアルタイムハードエンコでは最強だよ。
568名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 23:02:34 ID:Gadku4I/
すぐ消すなら高ビットレートのがいいんじゃね?
どうせすぐ消すんだし、HDD圧迫しないっしょ
569名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 23:48:14 ID:RSuIqhiA
すぐ見れればね
57095:2005/11/30(水) 01:26:26 ID:8zQfUfT0
 今まで待って、たいした画像ではないとか、その他を含めサンプル画像に
関する画像&音声の比較などの書き込みがないことからニーズがないことが
わかりましたので、まだ書いてなかった具体的な方法については非公開と
することに決めました。(自分が知らなかっただけど既出なのかもしれないし)
 元データを添付したのは、自分で同じデータを使って同じサイズになるよう
エンコードしてみて、同じ画質&音質が得られるかどうかを自分でいろいろ
比較すればわかると思ったからだけど、そこまでした人もいないみたいだし。

 今更ながら高圧縮・低画質・超低音質とか言われてるXVDの普及が少しでも
進めば良いと思い、公開しようと思いましたが違いのわからない人達に
7月以来お金と時間をかけてやっと発見した方法を教える必要もないからね。
 まあ価値が認められてないんだから、偉そうに何言ってやがるっと思われる
だけなんだろうけど…
571名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 02:53:21 ID:0RvNPEPm
>>570
何それ、非公開とか。
何も言わないのに分かってくれなんて言われてもなぁ、
残念ながらここはあなたの自尊心を満足させるための場所じゃないんで。
572名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 02:54:22 ID:tzPOkOE3
>>570
残念ながらあなたが発見したという方法を使ったものより私の作ったものの方がきれいでした。
本当にありがとうございました。
573名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 03:03:57 ID:8zQfUfT0
>>572
それ見てみたいなぁ
うpきぼん
574名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 03:06:08 ID:8zQfUfT0
あとスレ汚し失礼しましたm(_ _)m
575名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 08:12:34 ID:jNNakqVs
>>570,572
つまらん動画はいらんからその発見した方法だけ書けよカス
576名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 11:27:22 ID:rNsXhwr3
>>575
それが人に頼む態度か、クズが
577名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 15:12:02 ID:FwHCHSGQ
ボクのココロの拠り所「XVDスレ」を荒らさないで〜
578名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 15:15:18 ID:3zS5chL3
>>570
フィルターはどんなのを使っていますか?
こちらはInterVideo Sharpnessを使っています。
579名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 18:14:13 ID:fa77EX5x
XVD encoder plusで「ちゃんと使える」プラグインとかフィルターって
どんなのがあるのか気になるなぁ。
580名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 18:21:06 ID:Ed3n7UmK
>>579
曖昧で分かりにくい語句を強調されてもなぁ。
581名無しさん@編集中:2005/11/30(水) 22:09:33 ID:rNsXhwr3
エラーが出ずに使えるプラグイン・フィルター
エラーこそ出ないが実質役に立たないプラグイン・フィルター

前者と捉えておk?
582名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 18:09:41 ID:jNO57mDe
>>581
多分、前者ってニュアンスだろうね。
583名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 18:32:18 ID:9oZzkaiS
まぁもうどうでもいいことだが、”本人のみぞ知る”ってことか・・・。
584名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 20:08:57 ID:taUkKVaA
Dovxでなんか画像が元より微妙に小さくなってしまうんだがどおゆうこと?
XVDはちゃんと元の大きさのままなのに
585名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 20:21:03 ID:xHz+afBC
そりゃあDovxだからね
586名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 22:29:39 ID:MUY2ZOwk
>>581
前者だからサンプルうpしたんだと思うが見たと思われる連中の反応からすると後者かもしれん
ひさびさにこのスレ見たんだけどプラグイン使った映像サンプルどれもリンク切れてて見れんかった
つまらん画像らしいがともかくシャープになってるか見てみたいな
587名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 00:34:23 ID:cHr1/cc0
どのぐらいのものなのかサンプル見てみたいな
588名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 00:41:04 ID:kLA6/SgY
95さんがうpしたサンプルは正直違いが分からなかった。
だからコメントのしようがなかったのよね・・・
でも正直ウチは環境よくないので分かる人は分かるかもしれない。

誰か言ってたけどソースをもっといい物に変えた方がいいと思う。
なにか良いソースを紹介出来ればいいんだけど思い浮かばない・・
589578:2005/12/02(金) 01:24:27 ID:cHr1/cc0
適当にシャープネスかけたのをアップします。(フィルタ以外初期設定)
普通のあぷろだ ファイル.zip pass: xvd
590名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 03:39:52 ID:WCWTAso0
見ました。
シャープさを加える事と引き換えに、失った物が大きい/多い様な感じに見えました。
591名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 04:00:19 ID:cHr1/cc0
プラグインの効果がわかりやすいように Scale Intensity Variation
の3つの項目を最大値にしたのがまずかったようですね。
592名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 07:54:29 ID:FxB9i3Kq
>>589
あんがと。オレも590と同じ感想を持った。
それで556でうpされてたファイルを改めてそういう目で見直したら
前見た時は全体を見てて気付かなかったがビットレート2000kの
プラグイン適用したのとしないのとではテロップの輪郭というか
クッキリ度が違ってることに気付いた。
800kでエンコしたのも見たが、やっぱりテロップの輪郭がクッキリしてるな。
音の方はスピーカーではわかりずらかったがヘッドホンで聞き比べてみたら
確かに微妙なとこもあるが少し違ってるようだわ。
さりげなさ過ぎて違いがわかんなかったがこれはレート下げてった時にアリかもしれん。
期待age!!
593名無しさん@編集中:2005/12/03(土) 11:49:24 ID:xNva8D4A
おらすごいことに気づいただ
PCでテレビ録画している最中に何か作業すると画像に横線が入ってブレルだ
みんなもぱそでテレビ録画するときは何も作業をしないようにな
エンコやデフラグ、ディスク作成なんて厳禁だべよ
594名無しさん@編集中:2005/12/03(土) 12:13:08 ID:Bcty2sqM
>>593
デュアル・コアCPUだったら問題無いのでFA?
595名無しさん@編集中:2005/12/03(土) 17:58:01 ID:hYXY3z1n
>>593はノーベル賞獲得決定
596名無しさん@編集中:2005/12/03(土) 19:08:55 ID:fulEyR9B
PCでテレビ録画しつつ何か作業するための
ハードエンコボードなんだけどね。
エンコやデフラグ、ディスク作成なんて
ことはやらないけど、
キャプした番組の再生とかWeb見たりはしてるよ。
597名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 10:34:01 ID:y1M5MfLf
てかさ、やっぱXVDが今のとこ一番いいと思うよ
めんどい設定無しで早いしさ
Divxはフィルタかけなきゃ輪郭ぼやぼやで見れたもんじゃないし
遅いし設定複雑だし
画質ではwmvが最強なんだがパソコンに負荷かけすぎと時間かかり過ぎで
パソコンの寿命縮めそうで嫌なんだよね

結論
wmvのハードエンコボード早く出しください
お願いします
598名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 10:45:48 ID:cCE/IJBF
H.264使えばいいのに。
599名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 11:28:30 ID:bNBvIVPO
>>598
あれ、処理が重すぎでパソコンにものすごい負担がかかるので使ってません
再生するとCPU使用がやばくないですか?
600名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 12:28:07 ID:CIb8D8vy
どんなスペックのPC使ってるんだ?
DivXでも遅いって事は相当ロースペックだな。
H.264の圧縮率はWMVより上だと思うし、エンコも携帯動画変換君使えば
十分早い。
再生負荷なんて巷で言われてるほど他と大して変わらんよ。
601名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 13:26:48 ID:bNBvIVPO
>>600
自分も携帯動画変換君使ってH264でエンコしてます
質問なんですが、完成した動画が拡大をしても元のMPEG映像より
上下1cmほど小さくなってしまいます
ちなみに使用している設定はAVIファイル→MPEG4一般設定、QVGA高画質です。
これは仕様なんでしょうか?>>600さんはどのような設定でエンコをしていらっしゃるのでしょうか
602訂正:2005/12/04(日) 13:47:51 ID:bNBvIVPO
×してます
○してみます
603名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 14:52:49 ID:3c9gDtaw
XVDのエンコにおいて、
XVD encoder plusソフトのみで作業する場合と、
I・O DATAのGV-MVP/XVDをつかってXVD encoder plusで作業した場合と比較したとき、
どのくらいの時間差が出来るでしょうか?
GV-MVP/XVDの方が4割くらい作業時間を短縮出来そうだったら、導入してみようかな....と検討中。
ちなみにチューナー/録画機能には期待していません。
604名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 17:35:18 ID:LKJFZ5iS
>>603
ハードでエンコする方が時間かかるってどっかで見たような気がしたようなしなかったような
605名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 17:58:32 ID:KSESNREQ
XVDエディタでDVDを焼くと毎回失敗するんだが何故だろう???
最後のセッション情報書き込みのところで一度ディスクが出てきて
すぐ引っ込む
その後プレーヤーを起動しようとするとエラーになる
これはバグじゃないのか?
606訂正:2005/12/04(日) 18:13:08 ID:bNBvIVPO
>>605
もう一度インストールしなおしてみては?
607名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 18:25:27 ID:N5JT/Sra
>>603
セレD2.8のウチの環境ではソフトエンコが速かった。
608名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 18:48:34 ID:cCE/IJBF
>>601
MPEG4一般設定、QVGA高画質って、H.264じゃないんでない?
ちなみに上下一センチほど小さくなるのは元のMPEGと解像度が違うとか
その辺。
609名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 19:06:31 ID:LKJFZ5iS
H264ってエンコ時間長いって聞いたけどどんなもんだろうね

PC1台しかないからXVDのエンコ時間に慣れてしまったら他がとてつもなく遅く感じてしまう
610名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 20:05:10 ID:cCE/IJBF
DivX6の異常な高品質設定と同じぐらいだ。
WMVで言うとパフォーマンスノーマルと同じぐらい。
WMVのパフォーマンス最高品質と比べても、画質は
H.264に軍配が上がると思うけどね。
611名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 20:38:04 ID:LKJFZ5iS
H.264使ってみたくてffdshow入れてみた
http://www.geocities.jp/tnetsixenon/

XPなのにコンフィグレーションが文字化けする

やっぱり俺にはXVDしかないようだ
612名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 20:55:40 ID:3c9gDtaw
>>604 & >>607
回答有難う御座いました。
GV-MVP/XVDは買わない事にします。
613名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 21:00:11 ID:y1M5MfLf
>>608
ご指摘ありがとうございます。H264はPSPの設定ですよね。
元のMPEGのサイズサイズ見直してみます。

>>611
VLC media playerを入れてみては?
614名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 22:00:53 ID:cCE/IJBF
>>613
PSPのAVC(H.264)設定ではたぶん、上下が一センチ小さくなる現象は
なくなるはず。なので気にしなくていい。
携帯電話用のProfileとかだと、AviSynthでリサイズしてやらないと
そうなるみたいだけど。
615名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 22:08:35 ID:bK32Ovo7
なんでH264対XVDになるのか分からん・・・
616名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 22:49:00 ID:rnMPzLv7
>>611
言語の設定をJapanese(ANSI)にする
617名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 14:12:50 ID:ck8pJXQu
H264
320×240以上になるとインターレースが酷すぎ…
あと最初から15分くらいまでは完璧だがそれ以降音ズレがかなり頻繁にでる
これらさえなければ完璧なんだが…
画質は断然264のが上だが手間はXVDのほうが圧倒的にいいと思う
618名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 14:14:17 ID:ck8pJXQu
因みに解像度を2倍にすると時間も2倍になる
619名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 17:35:10 ID:ZkWOdIdE
QVGAのエンコならXVDも速くないか?
つーかなんでハードエンコとソフトエンコ比べるのか分からん。
XVDに限らずソフトエンコはPCのスペック次第に決まってるやん。
620名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 18:22:33 ID:UC1cdjTt
ソフトエンコでもXVDが圧倒的に速い。
621名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 20:32:49 ID:2PQIovCa
>>617
たぶん君のエンコの仕方が悪い。
インターレースの解除に失敗してるんじゃない?
ていうか、320x240サイズなら解除しなくてもいいし。
ソースがまともなら音ズレも無縁と思われる。
622名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 22:05:54 ID:UcRFdx9f
623名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 22:09:53 ID:QzLV15vB
I-O DATA GV-XVD/PCIと I-O DATA GV-MVP/XVD 似すぎてテラウザス
624名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 22:19:07 ID:mxtZh8eq
>>621
携帯動画変換君でインターレースの解除ってできるの?
とりあえず一般PC用VGA標準画質でエンコしてるんだけどインタレが酷くてさ
これってエンコする前にMpegのインタレ解除しなければいけないの?
625名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 22:25:10 ID:CqH5BNr0
こっちで。

【MP4】 PSP動画スレッド 【H.264?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1103368160/l50
626名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 23:19:30 ID:4+RmZnOg
>>622
かってみた。
キャップチャボード初購入になるけど、
フレーム単位でカット編集ができなくて(´・ω・`)ショボーン
627名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 12:10:05 ID:5SJmxemX
XVD encoder plusで使えるゴースト除去フィルタって有ります?
628名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 13:11:07 ID:AtOq8Rdo
お前らさ〜なんでDVDshrink使わないの?
あれ使えば25分程度のMpegファイルなら280MBぐらいまで画質落さずに圧縮できるよ
変換時間もめちゃくちゃ早いし画質もXVDよりいいしプレステ2でも見れるし
MPEG2最強ですよ
629名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 14:42:21 ID:AtOq8Rdo
因みにやろうと思えば180MBぐらいまで落せるがかなり汚くなるのでお勧めできない
それと動きが激しい動画だと280Mだとちょっとだけ汚くなるかも
でもタダだし早いしやってみる価値はあると思う

>>626
XVDに未来は無いような気がするので早めに他のに乗り換えたほうがいいよ
メーカー全然やる気ないし家電プレイヤーはいつの間に白紙になってるし
あと5年後くらいには無かったことになってそうだし
保存用には使わないほうがいい

630名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 17:47:52 ID:5LSPPXy5
釣れますか?
631名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 18:34:55 ID:iIPOYbPR
本人が満足してるならいいんじゃないか?
まあ現状を見た限りXVDに未来が無いというのには同意だが。
しかしこれでソフトエンコするメリットって速さ以外に何も無いな
632名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 20:25:24 ID:iIPOYbPR
あとB's Movie Editor 使ってXVDからMPEGに変換している人いない?
なんかMPEGに変換するとブロックノイズが酷いんだが…
633名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 21:38:12 ID:yKhsI4IP
XVDを編集、変換しようとすること自体、愚行だな。
634名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 21:59:46 ID:J6rsiKTT
まじかよ…
劣化しすぎだよこれ…
635名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 14:41:26 ID:+/EmmfuQ
まともに変換できないなら意味無いじゃん
てかみなさんのXVDファイルの大きさって30分物でどれくらいですか?
自分のは大体190程度なんだけどこれって大きいのかな?
636名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 17:28:02 ID:4U1XI5lJ
>>635
190byteかよ… XVDすごすぎw
637名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 18:57:16 ID:2UyfPwxj
XVD10000000本予約した
638名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 21:38:11 ID:mzIQqm+m
XVDで生中継。視聴者のハイビジョン中継も可能
XVD普及の予感??一応やる気はあるようだが…

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051207/nhk.htm
639名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 21:52:06 ID:+/EmmfuQ
>>638
時間帯が…
なんか失敗臭がするんですけど気のせい…?
640名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 22:51:59 ID:+/EmmfuQ
てかAutoGK、Fairuseといったフリーソフトを使えばめんどい設定無しで
簡単にDivxできるんですね…
おれ、なんで高い金だしてまでXVDなんて使ってるんだろ…
無料のFairuseで作ったDivxの方が圧倒的にきれいだしファイルサイズも小さい…
もうXVDやめます
さようなら
641名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 22:59:11 ID:2UyfPwxj
XVD業務用ならチョコチョコっと見かける事あるよなぁー

>>640
XVDは高画質・高圧縮のcodecでは無いぞ
即終了・そこそこ画質・そこそこ圧縮

大切に保管したいやつはWMV,Xvid,H.264あたりで丁寧にCMカット&フィルタ
そんなに大切じゃないやつはXVDで適当にカット&適当にフィルタ

ちなみに俺の場合前者はドラマ・アニメで後者はバラエティ・歌番組
642名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 23:40:07 ID:oMYOFcJb
他と比べた場合のXVDの優位性は

1、低レートでのリアルタイムエンコ
  (ライバルのmpeg4系やDivxのリアルエンコより高画質)

2、既存の動画ファイルのハードウェアエンコ
  (以外とこの機能を持ったライバルが居ない、ハズ・・)

3、ソフトエンコでも結構速い

じゃないの?
発売当初はともかく後発のコーデックと比べてヤレ汚いだの
遅いだのと言うのはなんか的外れの気がするんだが・・・


643642:2005/12/07(水) 23:56:26 ID:oMYOFcJb
ちょっと訂正

× 1、低レートでのリアルタイムエンコ
   (ライバルのmpeg4系やDivxのリアルエンコより高画質)

○ 1、低レートでのリアルタイムハードウェアエンコ
  (ライバルのmpeg4系やDivxのリアルタイムハードエンコより高画質)
644名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 00:10:05 ID:AAh+JZIi
>>643
クソースネクストのDivxよりも早くて高画質、850kpbsでも
DVD画質並み、という歌い文句に騙されたorz
俺は保存用に使いたかったんです…
645名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 00:31:50 ID:QBBYflmi
>>642
低レートでもそこそこ綺麗でハードエンコキャプチャあるから
Divxなんかに再圧縮するのがマンドクセな香具師が
とりあえずの保存にはいいんじゃない?
646名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 01:02:23 ID:qt51E+3Y
>>644
あくまで低レート重視のエンコなら他の後発コーデックの方がいいよ

>>645
そうそう、俺なんかカットやらエンコやら('A`) メンドクサ・・だから

取り捨て 720*480 500k-64k で RW焼き
保存   720*480 1500k-128k で R焼き

だよ。低価格のWMVハードエンコが出たら乗り換えるけどねw
647名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 03:06:17 ID:jwH7bTDh
wmvのハードエンコ出たら売れるだろうなぁ・・・
そういや一つだけ出てなかったっけ?
糞高いやつ、20万ぐらい?そんなに高くなかったっけ?
648名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 09:08:08 ID:cvFDNgss
取り捨てなら480x480 XviD QT5.0でキャプした物で十分じゃないか
649名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 12:43:17 ID:R503BBpP
取り捨てだからXVDなんだよ。
別の言い方すれば取り捨てなら何でもいい。
650名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 13:56:58 ID:OOAYc+yP
Divxハードエンコでもっと性能のいいものがあればそっちだし。
651名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 14:39:39 ID:AAh+JZIi
ようはXVDはハードエンコを使用して初めてその価値がわかるということですね
つまりソフトエンコには何の価値もないということか…orz
652名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 15:06:27 ID:E7jlgqW/
X1kシリーズのアレまだぁ〜??
653名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 15:35:22 ID:OOAYc+yP
というかmagicTVとXVDeditorの連携が悪すぎてカット編集とかできたもんじゃないんだが。
かってにXVDプレイヤーとかつくるのどうにかならんの?
654名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 21:25:05 ID:ieHeUSZA
655名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 23:52:21 ID:OOAYc+yP
ttp://www.bestgate.net/capture/
売り上げ三位だってよ。
何気に使うやつ増えてるんじゃね?
656名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 01:03:46 ID:JrXX815L
>>655
ホントだ。人気急上昇ですね。
この値段なら買っても損した気しないし。
そんな訳でオイラも一枚確保しますたよ。ヾ(・∀・)ノ
657名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 03:48:15 ID:GrrSMDpU
おお、やっぱ話題になってますね

ブログから話題発掘、無線LANで映像伝送――NHKの新番組
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/08/news049.html
全国からの中継には、ネットを活用した新システム「@ヒューマン・つながるBOX」「@ヒューマン・バックパック」を作った。
つながるBOXは、家庭用の DVカメラやWebカメラ、PC、XVD対応ハードウェアエンコーダーなどが入ったスーツケースで、
ネット接続するだけで映像伝送できる。視聴者参加企画を行う際は、視聴者宅に送付して設置してもらう。


漏れ的XVDはまさに>>645の用途
658名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 10:29:50 ID:6DYGAwbU
質問ですが、XVDを再生できる携帯プレーヤーってあるんですか。
659名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 11:36:22 ID:ZSk5RNfi
>>658
残念ですが、ありません。
I/Oデータが出してくれればなぁ。
660名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 13:52:16 ID:1IDwvdVT
>>659
IOなんかXVD見放してない?
リンクプレイヤーからもXVD消えてるし
661名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 15:07:54 ID:w9sflzC7
>>660

最初からXVDはなかったような
他形式への変換ソフトは同梱されてて
XVDから他の形式へ変換して見てねとカタログにあったような
662名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 18:42:29 ID:AbOp0ajI
MPEG-2→MPEG-4ハードウェアエンコードカード「KRTC-VW2010」
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/krtc-vw2010fset.html

バッキャローのPC-MV71DX/PCI と同じエンコチップみたい
663名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 19:05:39 ID:1IDwvdVT
もうめんどくさいからMPEG保存でいいや
664名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 22:36:34 ID:GY7RCfRZ
拡張子のvg2ってどういう意味?
665名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 23:27:08 ID:0Qwb2uVL
>>664
v=ヴァカ g=ガ 2=ツカウ
666名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 11:21:45 ID:H6fzjmey
XVD使ってるとあとで後悔しそう
667名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 12:50:47 ID:GexhQrKX
>>666
するだろうね

でも、そうなることを予想して大して後悔しないファイルをXVD形式にしてるから特に問題ない
668名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 13:17:48 ID:Ghi1yiC3
>>666
覚悟があれば後悔など無い。
つうか保存するのはDivxに変換してるから問題ない。
669名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 14:32:05 ID:GexhQrKX
みんな同じような使い方だなwwwwwwwwww

ちなみに俺はいつ見るかわからんお笑い番組とかバラエティとか歌番組とかをXVDにしてる

アニヲタだからアニメは全部Xvid
670名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 17:38:13 ID:H6fzjmey
みんな期待してないんだなwwww
てか638の企画が失敗したら確実に姿消しそうだ
ハード板もう少し待てば5000円くらいまで落ちるかな?
671名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 18:19:56 ID:whyqTZh8
XvidとXVDって違うんですか?
672名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 18:24:43 ID:LBXT1e9l
これまで再生不能になったコーデックって何かある??
673名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 18:29:16 ID:YELBI+iC
ベータマックス、VHD、オレの頭髪。(><;)
674名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 23:56:28 ID:GexhQrKX
>>671
違います

Xvid→エリート
XVD→DQNだけど情に厚い

こんな感じ
675名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 00:50:07 ID:vrgSL7XH
>>674
むしろ逆の方があってんじゃないの?
XVD 能力は優秀だけどエリート気取りで他にあわせようとしない。

DivX スパイウェアが入ってたりするDQNだが、心が広いので無料版もあり用途も広い。
676くま?:2005/12/11(日) 09:15:01 ID:eKmk4T4s
>>675
おまい、XviDとDivXを混同してるなwwwwwwww
677名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 09:31:23 ID:53xhNT+O
素で間違えた。
678名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 10:24:54 ID:51SwvrOo
839 名前: 名無しさん@編集中 04/02/29 19:32

XVDで検索してみろ
そもそもヒット数が少ないし、商品紹介のページくらいしか出てこない
実際に使ってるユーザーのページなんて出てこないだろ
去年に発売されて、しばらくたってるというのに・・・
それが現実だよ

840 名前: 名無しさん@編集中 04/03/01 01:29

使うやつは使うし。使わないやつはつかわない。だからどっちでもいい。

841 名前: ところで 04/03/01 20:34

>>839
> それが現実だよ
そ、そうなんだよな〜

842 名前: マンセー 04/03/02 12:43

ホロンにまで叩かれてる
DaViDeo3なら、
WMV9に変換作成、Windowsマシンならどなたでも利用可能
  *XVDは画質が悪く、普及していないので扱いが面倒です
ttp://www.davideo.jp/beginner/backup/index01.html
679名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 16:21:23 ID:51SwvrOo
XVD スレッド

1 :名無しさん@編集中 :2005/06/17(金) 23:22:56 ID:+LgvTu/s
立てました。


2 :名無しさん@編集中 :2005/06/17(金) 23:25:08 ID:z1QUb6j9
うんこ


3 :1:2005/06/17(金) 23:32:23 ID:+LgvTu/s
皆でもりあげていきましょう。


4 :名無しさん@編集中 :2005/06/17(金) 23:52:29 ID:iPAUdb9Y
>1
人間として最低だな
680名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 16:43:59 ID:51SwvrOo
最強コーデックXVD登場!(さよならDivX)


1 名前: 名無しさん◎書き込み中 03/05/23 16:32 ID:MOONeLua

とうとう来たね・・・DivXに別れを告げる日が・・・。

681名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 19:15:47 ID:xnqwdRPZ
まったりしたこのスレにまで信者達の論争を持ち込まないで欲しいな
682名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 23:22:43 ID:BTSPeVQR
XVDってスゲー(・∀・)イイ!
683名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 00:01:34 ID:+7RVSI1y
デフォルトやプリセットの設定が悪くない?
プリセットで一通りエンコすると画質が悪くてビックリしたけど
設定をちょっといじると比べ物にならないくらい良くなったんだけど・・・
684名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 00:08:05 ID:sHTgEO0U
>>683
どのへんどういじくるとイイの?
685名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 00:08:22 ID:c29mw4fW
>>683
プリセットうp!
686名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 00:12:00 ID:4OycB12t
>KRTC―VW2010 MPEG2→MPEG4 H/Wトランスコード専用PCI

XVDの様なクソ板よりこっちの方がスゲー(・∀・)イイ!
687名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 00:15:34 ID:c29mw4fW
>推奨動作環境: CPU:P4 2.4GHz以上、メモリ:512MB以上

脱落した
688名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 00:30:04 ID:BSPRx5r6
今年は、H/Wトランスコードが大盛況の年だったなw

Ultra Encoder X2000 (AV1→MPEG2 H/Wトランスコード専用)

PX-C200P (MPEG2→MPEG2 H/Wトランスコード専用)

KRTC―VW2010 (MPEG2→Mpeg4・DivX H/Wトランスコード専用)

来年は、何が流行るんだろうね?

XVDの利用価値って!結局は、圧縮率だけだった様な気もしないではない・・・
689名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 00:43:45 ID:4umOqO9w
AVI(Mpeg4・DivX)→MPEG2→MPEG2→AVI(Mpeg4・DivX)
なんか?一周していない!なんだろうね・・・?
でも、XVDは仲間ハズレでかわいそう・・・ (´・ω・`)ショボーン
690名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 09:40:13 ID:PE4tGLmr
BHAのXVDソフトだと
・そこそこの画質
・結構な圧縮率
・チャプタの編集
・プレーヤを一緒にCDに焼いてAutorun ・・・etc
・他人に渡す場合、相手が素人でもOK
わりと使い勝手が良いと思う

ちなみにボクの場合、消すのは勿体無いが保存版にするまでもないものをCD-Rで残すという感じです
汎用性・普及などの問題はあるけどWindowsがあればとりあえず大丈夫だし
691名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 09:43:15 ID:JdfSYmph
XVDの良さはエンコの速さである。ビシッ!
692名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 17:12:44 ID:dQxgQosq
>>688
H/Wトランスコードで他にも自分が思いつくのは

GV-MVP/GX・GXW・GX2・GX2W (MPEG2→MPEG2 H/Wトランスコード&エンコ)

PC-MV7DX/U2、MV71DX/U2・PCI (MPEG1.2→Mpeg1.2.4 H/Wトランスコード)

かな
693名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 21:46:34 ID:QFSRk5yZ
ヤンマーニ
694名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 22:55:04 ID:wZSkWhY0
>>688
あヴぃヴぉ
695名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 23:33:13 ID:+s/X7VMc
で、実際のところあびぼはどうなんだ?
696名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 23:44:52 ID:LwYahyIN
>>683
はやく教えてくれ。プリセットのままでも結構満足してるへたれなオレに。
697662:2005/12/12(月) 23:58:02 ID:dQxgQosq
玄人志向、実売9,000円のMPEG-4ハードウェアトランスコーダ
−MPEG-2を独自形式のMPEG-4に変換。DivX変換も可能

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051212/kuro.htm

やっぱり独自形式のMPEG-4だったね。
バッキャローのMV7と同じチップだったから予想はしてたけど


698名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 01:20:20 ID:rT27zFBx
>>696
オレの研究したところによるとビットレートを高めにすると綺麗になるよ
699名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 01:34:42 ID:xkI7sJRC
>>698
当たり前だろw
700名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 14:21:03 ID:mWlZ8QBK
オレの研究したところによると品質固定で4にすると綺麗になるよ
701名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 17:55:42 ID:rT27zFBx
オレの長年の研究によると
モードを画質優先、パスを2パスにする(時間は2倍かかる)
この状態で品質固定2にするとかなり良いよ
702名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 21:49:31 ID:1uvfPHkB
研究者が多いスレだなw
703名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 21:50:51 ID:ULrnVkvX
>>698
すげー綺麗になった
お前頭良いな
704名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 00:04:36 ID:y8fqOJ3y
天才の集うスレはここですか?
705名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 18:32:35 ID:HLGNMidb
885 名前:通行人さん@自治スレでローカルルール議論中[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 18:30:07 ID:0NhGgXVD
迷走中なのはこのスレの住人だな
706名無しさん@編集中:2005/12/17(土) 15:47:13 ID:BGFuENWz
IOデータのGV-MVP/XVDで録画した動画(〜.vg2形式)をエンコードしようとすると、
強制終了かエラーが発生してエンコードできません。
Ver.1.10.01だと強制終了で、Ver.1.10.00だとエラー。
一度ソフトをアンインストール→インストールしても同じで、他のPCでも同じでした。
どちらのPCもDirectXは最新です。
エラーログは↓
[ENCLOG]
ERRCODE=0x8001024680004002
ERRORPASS=1
RESULT=-1
他の動画(AVIやmpg)は問題無くエンコードできました。
エンコードしようとしている動画はMediaPlayerなどで問題無く見れますしXVD Editorで編集もできます。
なんでエンコードできないのでしょうか?
707名無しさん@編集中:2005/12/17(土) 18:30:50 ID:PHLGyxkG
あきらめなさい
708名無しさん@編集中:2005/12/17(土) 23:13:00 ID:OOHN1/R5
>>706
ソフトエンコにするとエラー出なかったりするんだなコレが
(オレの環境だけかもしれんが・・・・)
ハードエンコが売りなのにさw
709名無しさん@編集中:2005/12/18(日) 00:13:24 ID:hNTznctS
>>708
H/Wエンコできるyo
VG2ファイル→VG2ファイルのエンコは画質が落ちるダケだからやめれ。
710名無しさん@編集中:2005/12/18(日) 18:49:46 ID:SOM65DG3
XVDPlayer.exeをインスコ、その後DirectShow Filterだけ残してXVD PLayerだけアンインスコ
その後DFを消すために、再びインスコ→アンインスコしたのですがDFが残ってしまいます
最初にインスコ→アンインスコした時は二つとも削除できたんですが…
XVD関係のレジストリを全部削除してもだめでした
VgmAudioDecX.ax vgmbgr.ax VgmSplt.ax vgmv2k2dx.ax v2k2_dec.dll v2kdspde.dll MZP4_DEC.DLL
これらを手動で消せばいいのですが、XVDPlayer.exeを入れる前に戻すには
どうしたらいいのでしょうか?
711名無しさん@編集中:2005/12/18(日) 23:13:47 ID:QI/B5KFD
>>710
バックアップを戻すのが一番簡単だね
712名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 01:31:20 ID:+imYbdA1
>>711
もう少し詳しくお願いします、マターリ待ってます(´ー`)
713名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 09:49:54 ID:koxosQw6
B's Movie Editorとソースネクストの「超圧縮XVD plus Personal」
どちらがいいでしょうか?

用途はDVで撮影した物をwebで公開します。
あまり変わらないなら1980円の方を購入しようと考えています。
714名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 10:48:09 ID:TisDFwAj
>>713
どっちもやめたほうが良い
XVDの普及率はかなり低いから、一般に公開するならそんなマイナーなcodecは回避すべき

お勧めは無料で使えるWMV
低レートでも結構きれいにうつるし、天下のMicrosoft様のだから普及率は高い。
WMEを使うとストリーミングサーバも作れる。

XVDは自分のPCで見る事だけを目的に
早くてそこそこ圧縮できてそこそこ綺麗にエンコしたい時に使うべきだな
715名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 17:19:20 ID:V25nheT7
webで公開ならH.264でいいじゃん
716533:2005/12/19(月) 22:15:03 ID:CBNRON+X
706さん:単純にXVDエディッターで番組だけ取り出して、それをXVDプレイヤーで再生したときに、
ノイズが入ったりしませんか?もしそうなら、破損ファイルです。
717名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 00:22:34 ID:6/0aCuxx
必死になって貶すほど悪くは無い
時間の有効活用が出来る分重宝してます。
718名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 01:19:30 ID:L9q1MK+h
プロファイル保存してればほぼワンクリでできるし、
画質 エンコスピード満足で、しかも体験版は半永久的に使えるのに。なぜ。。。
DVDに対応してればもっとイケたとオモ
719名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 02:33:06 ID:PMS3+r+F
これのビットレートって何を基準にしているの?
最大でも平均でもなさそうだし(mpeg2 1Gのファイル1500でエンコードしたら800M近くまでしか縮まらなかった)
720名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 06:55:03 ID:L9q1MK+h
んなことない1/5から1/7くらいにわなるよ
721名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 07:35:21 ID:omJu/AW/
>719
平均だよ
ただ、量子化の最大値が小さかったり、最小フレームレート値が大きかったりしたら当然縮まらない
あと、ソースが汚い場合も。。。
元のmpeg2のビットレートが2000だったりしてもダメだしな
XVD Playerで再生してプロパティでビットレートを確認汁!!
722名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 15:25:39 ID:TZAQ9yrv
XVDのをaviに変換できるフリーソフトってありませんか?
723名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 18:11:52 ID:h1cQYco4
これの登場でXVD死亡確定?
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1132139465/
724名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 18:32:49 ID:M+lqIcDB
何かが出てきてXVDが死亡ってより
じわじわと自然消滅していきそうだな

でもまぁH.264でリアルタイムキャプできる板が出たら買うかなー
GV-MVP/GX2は無理だよね?
725名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 19:11:41 ID:8Zjq4Myu
>>723
これってFull D1(720×480)で録画できるの?
サイト見ても良く判らんかった・・
726名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 19:16:18 ID:8Zjq4Myu
>>724
無理
727名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 19:23:39 ID:M+lqIcDB
やっぱ無理なのか…
728名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 20:44:20 ID:XhUnRfct
>>722
AviUtlくらいしか知らん。

フリーじゃないが使い勝手ならFOLiOがオススメ。
XVDEditorじゃ連結不可だが、FOLiOなら連結も可。
しかもDVDからリッパーせずにXVD変換も出来る。



729名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 22:32:38 ID:h1cQYco4
>>725
720×480はできるみたいよ
しかしBHAのサイト見てるとなんか泣けてくる
730名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 22:54:18 ID:Ytg7ZjjZ
>>729
BHAはB’s関連商品がメインだからだろXVDは外部で開発したものらしいし
多分売れてもほとんど儲けは出てないはず
731_:2005/12/22(木) 00:48:17 ID:Mkf+Ka4L
DIVXからXVDに出来たらいいのにな
732名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 00:49:30 ID:AZA1xoxd
>>729
レスあんがと!。
値段が専用HDDまで買うと7.5万以上...高〜
動画ファイルのハードエンコ機能も無いし
しばらく様子見が無難かな・・・
733名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 00:50:40 ID:AZA1xoxd
>>731
確かmovieFOLiOで出来るよ
734名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 11:17:04 ID:d9JN0Qk4
vg2をAviUtlによみこませるにはどうしたらいいでしょうか?
vg2のままでもいいのですが、いかんせんマイナーですから
735名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 11:34:04 ID:FN7tOWjx
>>734

>>272
に書いてある。
736名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 11:39:26 ID:40k3twf9
>>731
XVDエンコーダーでもできるのでは?ただその際、対応するDivXのコーデックが
インストールされていることが必要ですが。
737名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 11:45:48 ID:40k3twf9
何気にXVD形式の動画がおいてある。

http://pivot.tv/idol/index.html
738名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 15:30:55 ID:2nZlB//d
>>735
同じようなこと聞いてすいませんでした
dクス
739名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 16:26:06 ID:qF+D/Lhp
やっぱり編集できないのがツライっすよ。
ついにXVDから卒業する日が来た…

ATIのAVIVOエンコード機能は凄い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1135211301/

AVIVOについて語るスレ Ver.1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132836699/
740名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 19:21:52 ID:s3NRNgII
XVDの価値がどんどん無くなっていく…
唯一の売りであった速度までも越されるとは
741名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 20:10:47 ID:s3NRNgII
>>739
てかまじこれ神杉
30分もののアニメがわずか4分でWMV9に変換できたしw
なにこれ
742名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 21:01:07 ID:K8V4r0C5
えっと…GeForce使ってる俺はどうすれば…
743名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 21:08:54 ID:7dZi2h9N
>>742
使えるから使ってみ?
744名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 21:09:03 ID:s3NRNgII
2 :名無しさん@編集中 :2005/12/22(木) 09:28:43 ID:p8R+XgZV
ATI Avivo Video Converter v1.12

Avivoエンコード機能を使うソフト。
だけど何故か、RadeonX1Kシリーズ以外どころかGeforceでも実行可能。
ハードウェアエンコードではない??
しかし、変換速度は異常に早い上に、プロファイルも

MPEG-1
MPEG-2
Video CD
Super Video CD
DVD
Divx(MPEG4)
WMV9
Portable Media Center
H.264
MPEG4 for PSP
H.264 for iPOD

といろいろ選べる。
使い方はは解凍した後にsetup.batを実行してインストールして、
AvivoXCode.exeを実行するだけ。
すごいよ。Avivoは!Geforce 7800GTだけど使えるし。

745名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 21:13:31 ID:s3NRNgII
でもこれ圧縮率はいまいちだよね
746名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 21:19:02 ID:K8V4r0C5
できるのかーー

ちょっとやってみよう
747名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 21:23:19 ID:s3NRNgII
>>746
がんばれ
てかこれ普及したらXVDマジでやばくないか?
748名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 21:34:33 ID:K8V4r0C5
だめぽ、変なところ押すとたまに落ちる…
フィルタもかけられないっぽいし、ほんとコンバーターって感じだね。
749名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 21:52:51 ID:7dZi2h9N
>>748
aviutlでフィルターかけてプロジェクト保存し
VFAPIConvを使えばフィルタは使える。
750名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 02:32:08 ID:5TXzeuzl
ここは一発、ハイビジョンXVDボードを出して逆転を狙うしかないな。
751名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 03:47:39 ID:q/KPz3E5
大丈夫さ
最初は、やいのやいの言ってても
いざ蓋を開けたらこんなんでしたってなったら
さも自分も最初からそう踏んでいたかのごとく
クソ扱いしてるから
752名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 06:42:15 ID:IvkT98FK
>>742
俺は特にビデオカードは積んでないけど動いたよ。
出所の分からないオンボードVGA。

XVDの半分以下の時間でエンコできて、かつXVDより画質が良いのはすごい。
サイズは確かに大きいがw
753名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 13:01:32 ID:mzQtusPR
>>749

dやってみる
754名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 16:54:23 ID:jnpXYQIl
>>752
サイズ大きかったら画質が良いの当たり前だと思うんだが・・・
755名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 18:28:16 ID:q/KPz3E5
うん、サイズ相応の画質やろ
756名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 18:35:34 ID:mu6SP8om
しかし本当にありえない速さだね
これがもっと設定いじれるようになったら絶対WMV9が普及しそう
DivxとXVDは消えるだろうね
757名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 18:38:15 ID:mzQtusPR
WMV9ってそんなに綺麗かな?
圧縮率は結構高いけどH.264とかDivXと比べるとどうも細部がボヤけて嫌
あと、エンコにかかる時間が鬼

758& ◆gj7uZD/ts. :2005/12/23(金) 20:53:37 ID:lvCjnQU4
ビデオカードGeFORCE なんだけど、XVDキャプチャボードって動く?

759& ◆TTLQTUMllo :2005/12/23(金) 21:03:49 ID:lvCjnQU4
2パスと1パスの設定の違いでそんなに画質変わるの?
760名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 21:23:00 ID:i6WuNaRF
>>758
ビデオカードとの相性ですか?

>>759
低ビットレートの場合は2パスの方が良くなりますね、高ビットレートの場合は
何とも云えない
761名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 12:24:50 ID:Lh+aeDJC
XVDとXviDって似ているんだが関係あるの?
762名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 14:49:58 ID:VVvC3j/1
>>761
>>671に戻れ
763名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 18:42:04 ID:iY9Xe/bW
XVDはごみくず
764名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 22:03:57 ID:i/9b0eHb
XVD最強伝説!!ビシッ!!
765名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 18:24:03 ID:TX8cUjGX
H264とWMV9以外は滅びそうだ
766名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 18:54:34 ID:NOB1xzl5
これまでに滅んだコーデックってあんの?
767名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 22:01:13 ID:TmxCtrU/
GV-MVP/XVD、一ヶ月ほど前に9800円で買って、昨日8千円で売ってきました。
いい売り物でした。(w

代わりに型落ちになったGV-MVP/GXWを買ってきたんだけど、
GV-MVP/XVDの高画質よりも、GXWの長時間(MPEG2、2M/VBR)の方が
俺的には遙かにマシに見える。(w
768名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 23:35:34 ID:2FcSvd7j
解像度いくつかしらんがペグ2で2Mって俺的にはありえない
最低でも平均6Mは無いと不安になってくる
769名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 00:44:52 ID:+1gc8VI9
>>768
iodataのサイトに720x480 平均1mピーク2mのサンプル動画見てきたけど
結構いいんじゃない?
770名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 00:54:49 ID:Mm/STfWy
>>768
スレ違いだけど、一応、参考までに。
GV-MVP/GXW - MPEG2、2M(最大3M)/VBR

ttp://49uper.com/up20/index.php?mode=list
No - 43020
Keyword - zovuobou
パスワード - XVD
771名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 01:30:25 ID:7HtvkdvT
>>770
若干ブロックノイズでてるけど全然許容範囲だね

俺の環境だとノイズが多くてそんな低レートじゃ無理
772名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 10:23:32 ID:tk0zPX6k
録ってもどうせ見ないんだから、XVDでいいや。
773名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 10:30:58 ID:06Yi/oo4
録っても、見ないんじゃXVDすらいらない・・・
774名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 15:29:56 ID:oELdOq9X
昔、何処かのスレで拾ったのを変換クリッピィングしてみました。
もしかして16の倍数じゃないと×なのか?

ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up8424.zip.html
p=xvd  kp=vg2
775 【大吉】 【818円】 :2006/01/01(日) 14:29:10 ID:bk5MzBLi
あけおめ〜XVD!!
776名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 15:08:07 ID:93ji3zl+
GV-XVD/PCIとMTV2000を使っているんだがMTVのチューナーからXVDで直でエンコする方法無いかな?
ふぬああでもうまく出来ないんだが?
777名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 15:31:19 ID:TvRAAgQQ
ただいまImageConverter2+で、XVDをMP4(AVC)に変換中。
(拡張子vg2をaviに変えただけですんなり、ということは・・)
MP4ならPSPでも見れるということで、うちではXVDおわりっぽいです。
778名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 17:34:43 ID:+2J2AHj7
あけましておめでとう、カスども。
今年もよろしくな。
779名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 17:38:39 ID:+2J2AHj7
>>777

おめえ、ここおかしいんじゃねえか?

          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 
780名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 18:50:23 ID:++wVhz/z
>>776
B's Recorder Gold 8を買いましょう
781名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 19:56:59 ID:TvRAAgQQ
黒歴史候補?
782名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 20:29:17 ID:Etfe8ILd
どマイナーすぎて、
黒歴史にすら残らないと思う。
783名無しさん@編集中:2006/01/02(月) 00:52:53 ID:6f71Rs7i
いくら高性能といってもvg2共有じゃ
誰も相手にしてくれないんだ。

784名無しさん@編集中:2006/01/02(月) 08:41:12 ID:IPCYulL9
これ定価で買っちゃった人って悲惨だね
785名無しさん@編集中:2006/01/02(月) 19:54:20 ID:IPCYulL9
>>777
そんな糞なもの使うよりこれ買えば?
値段も手ごろだしテレビサイズもできる模様
ttp://rwccoj64.securesites.net/itan/moviehunter/index.html
786名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 01:15:54 ID:S6CCWMPv
>>785
ムービーハンター?
当方のは、過去の過ち(vg2ライブラリ)の清算という趣旨なのでちょっと目的違うかも。
787名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 03:23:30 ID:fvEh9j28
性能や画質にそんな不満はないのだが、
複数差しがダメなのが致命的だなあ。
俺もうっぱらってGX2W買うかあ?
788名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 07:01:14 ID:FN8OlLDT
もう1式PC+GV-MVP/XVDあったら2番組同時録画可能さ。
789名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 15:45:19 ID:NvK0YCqk
ウンコーデックだね
790名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 17:50:13 ID:fvEh9j28
>>788
余ったパーツでもう一台組める勢いだけどさすがにもう一台XVDはいらない。
まあ、むしろサブで使う分にはよいかも。
いつ視るかわからんような番組をとっとくには容量もあまりくわんだろうし。
791名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 20:04:52 ID:zTq3Exb9
確かにMVP/XVDとアイオーの今の他の製品と混在は無理だから
オクでXVD/PCI買ってきてRX2×2+XVD/PCIにした。
XVD/PCIは昔のとりためたビデオのデジタル化専用。
792名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 23:02:45 ID:i2EkmwFX
エンコスピードに関しては
fddshow+XviDの方が速いね・・・もうダメポ
793名無しさん@編集中:2006/01/05(木) 08:05:03 ID:G5+D5P9k
消えていくとわかっているのに必死に一番良い設定を日夜研究している俺は負け組み…







う疲れた
794名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 02:23:43 ID:nmiTekRD
>>792
画質はXVDのほうがいいような気がする。
設定の仕方がよくないのかもしれんが、どうしてもXvidはザラザラ感が。
795名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 10:35:17 ID:ZMTdrzNF
XVDはブロックノイズがやばい
あと品質固定にすると画質は良いけど半分くらいまでしか圧縮されない
796名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 15:32:41 ID:AZaBbf2T
このスレはクソスレだが>>739みたいな面白い情報がたまにあるからついつい目を通しちゃうんだよな
797名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 21:28:07 ID:PQOIWSKh
NHKにキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
新番組の生中継で使うのかな
ttp://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1136550404308.jpg
798名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 02:19:32 ID:qagDCn8U
>>797
GJ!
よくみつけた
799名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 07:47:36 ID:uBcne1RE
>>797さりげなさワロス
800名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 14:43:03 ID:fY0NOkyn
>>797
リュックサックに機材を入れて無線LANで中継する番宣してたやつか?
801名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 23:10:25 ID:hXVRZdBs
>>797
すっげぇ!よく見つけたなw
802名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 09:05:06 ID:HtnHlG2k
XViDは神のコーデック
803チラシ:2006/01/13(金) 14:40:36 ID:752CSahj
うちだけだろうか....。
XVDepのアップデートパッチ適用したら、それまで使っていたプロジェクトファイルで
エンコすると結果がまったく違ってくる。 (※適用前のVer.は1.00.03)
今までは694MB前後で仕上がっていた物が、現行パッチ適用後の作業では
同じプロジェクトファイルでやっても1.7GBくらいの仕上がりになってしまう。
しかも画を見ると、それほど動きのない場面でも「微粒子のモザイク」(?)がかかった様な、
妙にギザギザ感のある画の仕上がりになってるし。

またいちから条件を絞り込んで設定を作り直していかなければダメなのか........orz
もうやめようかな、XVD。
何本も連続で(全て2Passで)エンコする際には作業上、使い勝手良かったんだけどなぁ........。
804名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 15:40:27 ID:D9orSzB4
ボクも同じ
ソフトエンコでエンコしたときはピットレート3Mに設定しているのに4M以上になるよ
ハードエンコに切り替えてエンコしたら正常にエンコできるようになった
805803:2006/01/13(金) 16:45:03 ID:752CSahj
いや、うちはボード積んでないんです。
ソフトエンコのみです。
806名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 20:24:41 ID:67i+AAdJ
ソフトエンコはスピード速いけどバラつきがある
ハードエンコは遅いがバラつき少ない、だから俺もハードのみ使ってる。
807名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 21:32:37 ID:HtnHlG2k
もう使うのやめればいいのに…
なんのメリットがあるん?
画質はWMVのが上、圧縮率はH264のが上、早さはXvidの方が上なのに
808803:2006/01/13(金) 22:15:04 ID:752CSahj
>>807
おっしゃるとおりw
ただ、週に何本も2パスエンコをかたづけるとき、
XVDは作業が楽なんですよ。

まとめて何本もの素材を放り込む→予め作成しておいた条件をそれぞれに宛てて微調整→
→スタート→全ての作業終了・出来上がり。

と出来るので。
x264やWMVとかでこれが出来るソフトが出たら良いんですけどねぇ。
複数の素材を全て1パスでならバッチ登録で同じ事が出来ますが、
全て2パスで何本もまとめてこなすのが出来ないし。
1本1本終わる度にPC前へ戻ってくる時間が無いので....。

もしかして、既にあるのかな、そんなソフト。
809名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 22:48:39 ID:iELy05yf
>画質はWMVのが上、圧縮率はH264のが上、早さはXvidの方が上なのに

総合性能で優れているのがXVDなんだよね。
810803:2006/01/13(金) 22:50:43 ID:752CSahj
訂正:
WMVだと2パスを何本もこなす事が出来ましたね。
XviDやx264の2パスを何本も放り込んでこなす事がスムーズに出来たらなぁ。
811名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 02:56:27 ID:0Zxl2EtW
>>807
だからねこのコーデックの売りは
低レートリアルタイムハードエンコと言ってるじゃん・・・
この点だけはH264もDivXもまだダメだよ。

812名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 08:32:50 ID:HNL+ucYK
それでパソ以外で再生できれば完璧なんだけどね…
813名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 09:01:00 ID:qA/tyxty
クソ遅いソフトエンコしかないうちはWMV使う気は起きんな。
いいハードエンコ板が出るまでのつなぎなら充分。
814名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 10:04:38 ID:HNL+ucYK
815797:2006/01/14(土) 15:20:35 ID:ze7K3qUJ
今晩スタートですよ.どんな中継になるんかな・・・
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000065857
「human」 XviD(16:9)+MP3.AVI

>>800
それ!
816名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 00:04:09 ID:BFLlCOrg
>>NHK
忘れてた。 終了間際の2分程しか見れなかった........
817名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 00:21:37 ID:1MIg+wV0
>>814
あれソフトエンコ
818名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 02:29:09 ID:031aWQWd
avivo使ってみたけどあんまり綺麗じゃない
819名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 09:46:02 ID:mqyMkeRl
でもXVDよりかはきれい
ファイルサイズは馬鹿でかいが
820名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 17:45:23 ID:umG5CTep
>819
アフォですか?
821名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 21:20:07 ID:BkVEeEzL
ぶたえもーん
822名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 20:07:11 ID:/FU4hTql
>>818
何を基準にして?
823名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 16:39:37 ID:o+HA1CXG

824名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 18:45:49 ID:tfIbyMyK
同じビットレートならavivoでエンコしたのやつの方がキレイなん?
825名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 20:23:48 ID:o+HA1CXG
あヴぃヴぉは細かい設定できね
でも画質は早さの割には汚くない
826名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 20:43:58 ID:Sfng8EYZ
>825
DA・KA・RA・・・
何を基準にして比べているのか説明しろと・・・
827名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 11:39:29 ID:4c1sQvX2
ソースによって違うけど
800〜1500kb/sの丁度使いたいビットレートが
使えないとこがイタイ
828名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 00:06:36 ID:6H8ThfBr
特価で9800円だったんで、2個かったよ。

CPU:Athlon2200+ メモリ:512MB
っていううんこマシンにとって
ハードうぇあリアルタイム圧縮はうれぴー。

(感想)
アニメを録るときについて限定で行くと、
ビットレートは、長時間(700Kbps)でニジませて、ごまかした方が
テレビ出力して見るときには、いいのかなって思う。
理由は、標準画質以上で録画すると、
斜め方向の直線がガタガタしているのが気になるから。
でも、にじんだ感じがイケてないけど。
829名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 00:38:02 ID:Oz1wmVWa
どなたかVer 1,00,03のパッチをお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
もしおられましたら、わけていただきたいのですが........
宜しくお願い致します。
830名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 02:25:18 ID:/hCPvJsm
>>828
2個使える?
831名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 02:31:07 ID:6H8ThfBr
使えないってカキコがあったから、
試してもない…orz

買うときは、使えるかもーって期待してたので、がっくし。

やってみたら、できたりしてー。
832名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 07:53:54 ID:QYVZudgl
できね
てかリアルエンコできたファイルでかくね?
833名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 12:54:39 ID:l2u3lWih
だがそれがいい
834名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 18:23:29 ID:4cekpruh
>>832
ビットレートの設定確認したか?
835名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 19:43:12 ID:hAHyF/ym
>>829
なぜに必要?
836名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 19:47:13 ID:hAHyF/ym
837名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 21:44:50 ID:Oz1wmVWa
>>836
有難う御座いました。 事情は申せませんが、お陰で助かりました。
御礼というわけではありませんが、もし宜しかったらこちらをどうぞ。
ttp://oda.minidns.net/file/data/DIMENSION_Flets.rar
ttp://oda.minidns.net/file/data/drm2wmv_.rar
混雑しているときはダウンローダーに登録&スタートで放置しておけば、
そのうち落ちると思います。
838名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 16:56:41 ID:hfUJgo3m
>>837
drm2wmv_.rarってMediaPlayer10では使えないっぽい?
DIMENSION_Flets.rarってなんですか?
839名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 16:58:50 ID:VTJZd5/V
>>838
.rar は圧縮ファイル。
.zipやlzhのお仲間だね。
840名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 17:01:42 ID:hfUJgo3m
>>839
おまえ頭良いな
841名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 20:23:49 ID:uWSXFUlB
GV-MVP/XVDをつかってるが、
圧縮に詳しくないけど、Divxで上手に圧縮したのと同じくらいの
画質とサイズが実現できて、とても良い。

録画のプロパティをいじくりたいのだが、
みんなの設定を参考にしたい。

多分、アニメ用とか実写用とかで分けてるんジャマイカ?
842名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 00:20:57 ID:n6OU+a5L
NHKで中継映像映ってるよ
843名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 00:40:49 ID:WIBT9/6I
>>841
とりあえず保存用に使うのだけはやめとき
なぜ投売りされているのかよ〜く考えてみよう
844名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 01:45:05 ID:bCwZKcti
これは爆発的に普及する可能性を自ら閉じてしまった珍しいcodecだな
845名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 02:34:52 ID:ZTtCsxVn
>>838
横から何だけどw両方落として中身見たよ。
rarの方はwmv動画。
透かしから察するに、多分落としてからdrm2wmvを使ったんだろうと思われ。
drm2wmvはtxt付きですぐ使える状態だった。
調べてみたところ、WMP9専用らしい。
うちのW2kマシンは9なのでやってみたらバッチリ出来た。
横取りすまんな、>837よw
846名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 23:39:16 ID:WIBT9/6I
>>844
使い始めたばかりのヤシは皆そう言う
847名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 13:16:11 ID:1Jct8w9y
XVDの開発元。
ttp://www.ds-usa.com/
848名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 13:29:46 ID:1Jct8w9y
Unofficial history of XVD technology だそうです。
ttp://www.ila-ila.com/xvd-hist/index.htm
849名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 03:05:01 ID:GuE5PCuw
1992年からやっていたのか...94年で改良が止まったDAPSが進化したような圧縮と思ったら...
850名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 12:11:55 ID:E4gKPRTQ
851名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 22:14:38 ID:1CBOQItL
852名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 00:13:12 ID:uRol2mZ0
853名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 00:15:11 ID:xdCELqtZ
854名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 01:22:16 ID:HGSoGyyb
855名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 01:24:19 ID:KHJ1cvqO
856名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 02:28:09 ID:hRdh1Fsz
857名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 11:27:26 ID:CVjnTfa5


858名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 17:15:07 ID:gceslcFq
859名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 18:47:00 ID:CVjnTfa5
860名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 19:08:37 ID:gceslcFq
861名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 19:17:29 ID:gceslcFq
862名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 19:55:08 ID:CVjnTfa5
863名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 20:06:45 ID:gceslcFq





864名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 10:57:32 ID:40Forw98





糸冬




865名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 10:58:30 ID:40Forw98



糸冬





866名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 14:05:57 ID:WKEPmWnj
このソフトいいね。
アニメコンパクトにするのに重宝してる^^
867名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 21:26:26 ID:WKEPmWnj
このソフトいいね。
アニメコンパクトにするのに重宝してる^^
868名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 22:32:32 ID:40Forw98
このソフトいいね。
アニメコンパクトにするのに重宝してる^^
869名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 00:32:00 ID:4ltJMNI7
このアニメいいね。
コンパクトにしてるソフトに重宝するの^^
870名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 00:38:46 ID:BX9AeqI3
このソフトいいね。
アニメコンパクトにするのに重宝してる^^
871名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 01:22:01 ID:0qAHFEnR
このいいねアニメ。
重宝コンパクトにするのにソフトしてる^^
872名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 01:46:48 ID:uLdAmA0N
はいはいクマクマwwwww
XVDより今はやりのffdshow+xvidの方が画質も圧縮率も良いのが現実www
873名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 14:11:33 ID:9VaZsXSF
>>872
はいはいクマクマ
874名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 15:11:58 ID:0qAHFEnR
クいクいはマはマ
875名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 17:56:31 ID:BX9AeqI3
もうこんぽすれっどにはきちかいさましかいまへん
876名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 18:03:15 ID:gYyiD4Ca
せっかく、がんばって作ったのにメジャーになれないのね。
フリー化すれば、DivXの置き換えには十分なると思うが。
877名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 18:22:23 ID:B8a2+l6H
せっかく、がんばって作ったのにメジャーになれないのね。
フリー化すれば、DivXの置き換えには十分なると思うが。
878名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 22:02:51 ID:uLdAmA0N
>>876
中華サイトにクラックされたのがそこらにあるけど
中華にすら使われてないし終わってるw
あいつ等はRMVBがどうもお気に入りらしいw
879名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 23:17:32 ID:0qAHFEnR
XVDepにすっかり慣れてしまったからこれのほうが作業が楽なんだけど、
他のコーデックに乗り換える事を視野に入れて、今 色々と練習中の俺。
XviDとx264にチャレンジ中。
DivXはメインストリーム過ぎて抵抗感じるw
880名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 12:43:47 ID:WhF/9SPI
ここもキチガイしか集まらなくなっちまったな
881名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 13:30:57 ID:Bo7I6yA7
>>879
確かに、設定は楽だ。
DivXはオレも追従したくないので、PowerEncoderMPEG AVC Editionを試してみたが、重い上に、
良く固まって、あんまり便利でなかった。
出来れば市販品で、バグも少なく、ライセンスを気にせずに使え、簡便なのはないかな。

882名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 13:34:47 ID:Bo7I6yA7
>>881
MPEG-4 AVC Edition だった。しかも、これがつくるMPEG4の形式、将来性が有るとは思えないね。
883名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 16:20:19 ID:A36/RdmG
x264を使ってて最大の難点は
「Ver. Upが異常に速い」点w
しかも、Upしてもそんなに内容変わっていないし。
途中から着いていくのがアホらしくなったので、うちはVer.400でとめてる。
専門スレみると今の最新はエラーが出てるみたい。

スレ違い失敬。
884名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 17:04:19 ID:vlfKyb5z
>>881
あるぉ
885名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 17:34:56 ID:Bo7I6yA7
>>884
スレ違いになるかも知れないが、教えて
886名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 20:45:17 ID:Rr9HkuSh
x264やらh264やら、ややこしくてわかんねー俺がきましたよ

こーでっくもどこで手に入れたらいいかわからんからffdshowにくっついてるh264のやつでえんこしてる
887名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 21:27:07 ID:WhF/9SPI
     ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
888名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 15:45:20 ID:6A1mnEni
何度も言ってるがなんで後発のソフトエンコと比べて汚いとか言ってるのよ。
これの売りはハードエンコだっつーの。
889名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 16:58:02 ID:9mKZybrx
>>888
うっせーバカ
890名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 17:16:34 ID:Iugex9JR
バカって言った方がバカなんですぅー
891名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 18:17:17 ID:9mKZybrx
>>890
じゃあ貴様もバカだ
892名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 18:22:26 ID:CjEeUThM
XVDでハードエンコ環境の方に質問。
1h00m25s程度の素材を2パスの場合、どのくらいの所要時間でしょうか?
条件によって違ってくるとは思いますが、一例を挙げますと
ビットレート:1440前後、インターレース解除On、クリップ/拡大縮小On、
画質優先、などで。
上記の場合、うち(ソフトエンコ)では約4h(+5m以内)でした。
893名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 20:07:23 ID:9mKZybrx
2パスとか言ってる時点でだめぽ
894名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 20:54:12 ID:y1JcOZYu
リアルタイムで高圧縮なので、HDVの中継に使える。っこれは、WMVとかには真似できない。

895名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 07:15:20 ID:F0HWIyIQ
だが諸君らの大好きなXVDは普及しない
何故だ?
896名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 13:44:02 ID:s+2JkHFo
高価だからさ
897名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 13:45:57 ID:F0HWIyIQ
1980円で投売りされてますけど
898名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 13:55:09 ID:vKWhRrDU
投売りどころか店頭の棚に並んでもいないwww
GOLD8買えばおまけで付いてくる程度の品
通販なら単品で手に入るかもしれないwww
899名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 14:00:18 ID:YpXi9D4f
とりあえずインタレ関係をどうにかしてくれたら使えたのに・・・@某XVD TVキャプボユーザー
900名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 18:24:38 ID:0qZlq21S
D4とかD3とかHDMI端子からキャプ出来るUSB接続キャプチャ兼再生ユニットを1〜3万で作れば一発逆転。
スイッチ一つでいろいろ困ったちゃんを無視する機能もついていれば、プロでも使える。
901:2006/02/08(水) 19:26:54 ID:F0HWIyIQ
このクソスレもついに900ですか…
皆さんがんばりましたね
902名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 10:50:15 ID:pQNG5rvG
MVP/XVDで、mAgicTVのプレイリストから右クリックでエクスポート→mpegに変換しても、
指定したフォルダには元の.vg2ファイルがコピーされるだけ。
同じ症状だった人います?
903名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 12:02:52 ID:n9LH36fT
仕様
904名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 13:53:16 ID:88BI8/gR
やっぱし・・・?
905名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 23:29:36 ID:1KfK2Am3
902です。
>903
ま、たしかに素直に動かないね。ハードもソフトも。

ん〜何が悪いんだろう?
906名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 09:41:28 ID:qtyth3Ze
>>903
サポートに聞いてみれば?
俺はめんどいから放置してる
907名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 09:42:28 ID:qtyth3Ze
訂正

× >>903
○ >>905
908名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 09:50:41 ID:BQiy0+34
>>906
サポートには電話したけど、再インストールとドライバやBIOSのアップデートしか言わなかった。
ボードをまともに認識させる段階で、アップデート等はやってあるけど解決しないし。
とりあえずメールでも症状送ってあるけど、こっちは返信無いんでサポートを放置中。

そっか〜、同じ症状の人いるんだ。
また気長にいじくってみるよ。
909名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 18:50:35 ID:FEuM/JuZ
>>902
私も気になってサポートにメールしてみた所

お問い合わせいただきました件についてですが、恐れ入りますが、ご使用の環境にお
かれまして、MPEG2コーデックは、Mediasink(本製品)をインストールすることにより、
パソコンにインストールされます。
そのため、MediasinkがインストールされておりませんとXVD→MPEG2変換ができませ
ん。

恐れ入りますが、ご使用の環境にMediasinkはインストールされていますでしょうか。
ご確認ください。

また、mAgicTVが正常に動作していないため、正常にXVD→MPEG2変換ができていない
可能性も考えられます。
大変お手数ではございますが、以下手順により、本製品に関する情報を全て削除いただ
きました上、再インストールをお試しください。

とのことMediasinkなんてソフト入ってないんですけど…どうすればイイのだ…
あと、デュアルコアCPUの場合シングルコアで動かせと書いてあったんだが…そんな事可能なのか?
910名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 18:59:45 ID:qtyth3Ze
サポートクソ過ぎ
911884:2006/02/10(金) 20:14:39 ID:Uh97aEvd
>>885&902        ↑

>>892
2h30m以内だとおもうぉ



912884:2006/02/10(金) 20:39:17 ID:Uh97aEvd
ソフトの名前教えるの忘れたぉ

SUPER ゥってそふとだぉ
913名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 22:11:34 ID:JpOHggD/
>>909
MediasinkってXVD/PCIの添付ソフトじゃなかったっけ?。
インストールしろったってねぇ。
・・・それよりメールの返信、あったんだ。そっちのほうがショック・・・。
とか思ってメールチェックしてみたら、
同じ本文のメールが909のカキコ後のタイムスタンプで来てた。
サポートここ見てた?。

>>884
情報ありがと〜。早速ダウンロードして使ってみるよ。
914名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 11:14:16 ID:piBDtQzw
>>902 >>909
XVD→MPEG2などの変換をしたいのならBHAのB's Movie Editorという手がある(有償)

ちなみにボクは超圧縮XVD plusのハードエンコとMediaThinkのために
IOのXVD/PCIを買った(高い買い物だったけど、後悔してない)
915914:2006/02/11(土) 15:00:03 ID:irdePLVy
× Media Think
○ Media Sink

movieFOLiOでもいいな
vectorならこっちの方が安いみたい
916名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 17:19:32 ID:TFyTsn75
>>914
そうなんだよね。
同じように、最初はMediasinkがあるからXVD/PCIを考えてたんだけど。
MVP/XVDの製品ページ見てたら、「XVD→Mpeg2変換」の文字が。
チューナ付きだし、こっちがいいかと思ったのに・・・。

とりあえず >>912=884 の教えてくれた、SUPERで無事変換できました。
皆さん情報ありがと〜。
(けど他製品が必要ってのは納得がいかないから、サポートには再度メールしました〜)

今度は別なキャプチャボードと2〜3枚差しに、気長に挑戦してみるよ〜。
917名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 21:08:39 ID:jRL1EroV
movieFOLiOだと
720x480→640x480がうまくいかない
918名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 13:28:18 ID:ws/FypKf
>>916
> (けど他製品が必要ってのは納得がいかないから、サポートには再度メールしました〜)

乙。
あまり期待は出来ないがせめて、ユーザー登録者にはMediaSinkの
無償配布があってもいいなと思う
919名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 00:34:36 ID:YJiSUk20
909です。
ご連絡いただきました件についてですが、大変申し訳ございませんが、本製品にはMe
diasinkは添付されておりませんでした。誤ったご案内で、大変申し訳ございませんで
した。
 恐れ入りますが、本製品以外にMPEG2コーデックをインストールするような動画編集
ソフトウェアがある場合には、そちらをアンインストールしていただきましてどうかを
御確認いただけますようお願いいたします。

Mediasinkが無いと変換できないって言ってたのに、入ってないって…結局変換出来ないて事なのか?
ちなみに↑の方法しても変わりませんでした…orz
920名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 21:21:08 ID:ifkPMfAs
MPEG動画ファイルをXVD encoder plusでXVDにエンコードすると
音声がかなり小さくなってしまうのですが、これは設定でどうにかなるものでしょうか?
音声パラメータ設定を見てもビットレートなどの項目しかないもので・・・
921名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 23:51:41 ID:YJiSUk20
>>920
自分のも少し音小さくなるし仕様じゃないかな〜
922名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 12:16:44 ID:JVltJgsG
919です。
メール送ること3回、無事解決しました!IO様柔軟な対応有り難う!これからもIOファンです!
923名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 23:33:08 ID:kIC+/lwW
ココ読んでエクスポート試してみた。
Mediasink入ってないけどできたよ。 >MVP/XVD

924名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 00:11:11 ID:xCoUVOcW
902です。

こちらも無事に解決しました。
流れは >>919 と一緒(たぶんサポートメールの文面も)でした〜。
サポートセンターの対応ありがと〜って気持ちです。

>>923
変換に必要なMpegコーデック(?)が入ってれば、変換できるそうです。
本来はmAgicTVと一緒にインストールされるはずなのに、されていない(らしい)ので変換できないと。
別なアプリケーション等からインストールされていれば、変換されるみたいだよ〜。
(あれから他社のキャプチャボードとの二枚差しをしていて、気がついたんだけどね)
925名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 17:47:09 ID:YThKKArj
GV-MVP/XVDの2枚差しってやっぱ無理?

XVDPlayerってプレイリストがあればなー。バージョンアップしてほすい
926名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 18:21:58 ID:syTgVBqc
mAgicTV5でほかのボードと一緒に使えたらイイのに…ホント…
927名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 19:37:26 ID:4xfODFcn
いや、他のエンコーダーで扱える様なコーデックにしてもらいたい。
有料でいいから。

いや、未来の無い、希望の持てないもんだって事は解ってるよw
928:2006/02/18(土) 12:02:55 ID:kcVZzFIl
次スレは誰か立ててください。
僕は立てません。
929名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 15:16:45 ID:vBoOVWD2
立て逃げしといてよく言うよ
930名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 18:16:07 ID:2kUZRD/9
これまでのペースじゃまだ早いだろ。
931名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 18:56:06 ID:rAocHTo2
mAgicTV4.2って、録画2分前には準備モードに入るのに
なんで、いざ録画してみると最初の数秒をロスするの?

そもそも準備モードに入る瞬間に音声デバイスを占有する理由もよくわからないんだけど
932名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 09:17:25 ID:q1GXupZn
>931
禿同 
ま、利点としては、動画を見てても、録画準備になるのが分かるから、
オーバーレイの失敗エラーを防げるとか。
933名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 21:30:16 ID:wYhgViEo
過疎
934名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 22:13:18 ID:QUbnlwzR
935名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 04:13:49 ID:oUdS4FNK
味噌
936名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 04:47:17 ID:HaVerZUw
テク
937名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 07:01:10 ID:+/x3sKOw
ニッ
938名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 10:34:15 ID:HaVerZUw
939名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 12:54:00 ID:oUdS4FNK
クリ
940名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 13:20:40 ID:HaVerZUw
トリ
941名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 16:53:57 ID:deCj+i7E
メト
942名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 19:43:44 ID:HaVerZUw
ここって定期的にクソスレ化するのよね
943名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 22:59:15 ID:4l3Oirr3
AMD ■★動画エンコードでベンチマーク★■ INTEL
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140609724/
944名無しさん@編集中:2006/02/25(土) 03:45:21 ID:NfHO3L4f
XVD Encoder Plusのプロファイル(.xpf)をメモ帳で開くと設定が見れるよね。
で、インタレに関する部分がふたつ。
 INTERLACE     ←こっちは「縞部分の解除」だった。
 SHOWINTERLACE ←こっちは、何だろう。
インタレ保持できるとか言ってるのがいたんで一応。
945名無しさん@編集中:2006/02/26(日) 21:59:03 ID:IA7APAjF
あほかおのれは
946名無しさん@編集中:2006/02/27(月) 01:39:10 ID:bfm34XF2
GV-MVP/XVDを2枚指しすると、
同時録画は出来なかったが、
録画しながら、H/Wエンコはできるぽ
947名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 12:40:10 ID:ocUS1mlc
そこまでして使いたいのかね君は
948名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 13:04:09 ID:QuLS9xjg
エーイ (ノ#-_-)ノ ミ ┴ ┴
2枚買っちゃったんだから、何も考えずにおrz
949名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 19:43:39 ID:SLpydewg
安くなったとはいえ、こんなの2枚買うとは素敵な奴だな。
950名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 19:59:07 ID:ocUS1mlc
一枚でも邪魔なのにねえ
俺は家電が無かった事になった時点でメインではつかわないことにしますた
それにコレ入れてるとなんかパソの調子がいくない気がする
951名無しさん@編集中:2006/03/01(水) 14:14:58 ID:l2QkH/jz
>>950
うちも一枚だけど不具合は起きてないよ。
canopusのMTVも挿してるけど相性問題とかも起きてないし。
XVDそのものやmAgicTVには色々言いたい事もあるけど、ボード自体に対しては特にないな。
環境わからんからなんとも言えんけど、単に電源不足じゃないのかな。
あとは挿す場所を変えてみるのも手だよ。

それと、元々そんなに家電対応は推進していなかった気が・・・
「そんな話もあります」くらいじゃなかった?
952名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 12:24:45 ID:wODhvtDV
当初は家電の試作機作ってなかったっけ?
どちらにせよこれからはH264の時代だからそろそろ切り替えの準備しといたほうがいいと思う。
家電が出たらH264の欠点の一つであるPC上の再生の高負荷がなくなるし普及が広まりそう
953名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 23:09:00 ID:wjoblmOq
(アプリ) BHA 超圧縮 XVD plus尻付.zip 70,624,151 766a926e0c88398591de36f4352bee82
954名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 23:58:07 ID:eMrAyp/j
>>953
なんでそんなものをわざわざ貼るんだ
みんなすでに持ってるわな
955名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 22:28:47 ID:i4WE3XrS
[ドラマ]小早川伸木の恋 #08 「最後の誕生日」(06.03.02 720×480 XVD encoder style-yjm).vg2
kZkSyJfoNf 563,172,268 33542a87b007f04329ac6e2b3ad0fc6d

XVDきたお、、、
956名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 01:15:07 ID:2cw4DAKi
違法ファイルばらまくのに何必死になってんだか。
わけわかんね。
957名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 17:55:00 ID:wC2uDZxf
ttp://gareki.ddo.jp/ga/ga/gagaga137.zip

ソース:地上アナログ MTVX2004でMpeg(6Mbps〜8Mbps VBR)できゃぷ

XVD
ビットレート 1500kbps
エンコードモード 画質優先
エンコードパス 2-pass
滑らかさ 80
複雑さ 80
最大キーフレーム感覚 90
量子化値
最大値 31
最小値 2
デフォルト 8
実行時間 1分7秒

WMV(avivo)
ビットレート 1840kbps
実行時間 10秒
958名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 17:56:03 ID:wC2uDZxf
回答Pはxvdplus
959名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 21:31:36 ID:xoYZZQTX
XVDの方インターレース解除されてる?
960名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 22:04:01 ID:XgUqyndU
解除されてないね
それと解像度が720×480
961名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 10:42:46 ID:nuesCmNM
>>957
XVDはハードエンコ?
あとavivoは2-pass?
962名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 15:55:50 ID:FUJlaHQy
結論:比較できない
963名無しさん@編集中:2006/03/24(金) 02:41:58 ID:e8+Ize9W
手放して分かる画質と圧縮力。
WBSとか二度とみないだろうし再圧縮もめんどくさいけど、なんとなく消せないのとか
とりだめておくのによさげ。
セカンドマシンで再利用しようかしら。
964名無しさん@編集中:2006/03/24(金) 20:56:24 ID:5AL7zy+5
してみてはどうかしら
965名無しさん@編集中:2006/03/26(日) 21:07:24 ID:n+9h5y10
プレビュー表示ONでエンコするとOFFよりも早いことに気がついた。
966名無しさん@編集中:2006/03/27(月) 22:25:04 ID:v5MU0CHU
プレビューを消すのに並ならぬマシンパワーを消費するのだな
967名無しさん@編集中:2006/03/28(火) 01:01:35 ID:Dta6e1UH
手放して分かる画質と圧縮力

なんとなく消せないのは形態動画変換君にぶち込むかあヴぃヴぉ使えばええねん
両方とも帳場九速
968名無しさん@編集中:2006/03/31(金) 16:29:39 ID:vg5zWC1m
969名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 00:50:09 ID:gSsP0Exy
最近XVD Editorを使うと、しょっちゅうPCがハングする・・・以前はこんなことなかったのになあ・・・
970名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 16:48:56 ID:fj4LVwE3
>>963
使わないPenIII850MHzのセカンドマシンにつけてNHKアーカイブスとかETV特集とか取り溜めてる。
971名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 21:51:21 ID:du8CfUmj
低画質に強いから実況スレでアップするのに役立った。
自分用のは家電で録画して、この板で要所要所をキャプってUP。

まあ必ず「見れねーよ」てやつが出てくるわけだが。
972名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 16:18:33 ID:Ba+10pvv
>>971
そうなんだよな。ワカルワカルw
973名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 00:39:14 ID:erkcv6wE
僻地コーディックだからなぁwww
それでも使うけどねwww
974名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 06:15:24 ID:I8hxTPWU
Linuxで見られるようにならないかなあ〜
誰かやりかたしらない?
975名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 23:53:17 ID:E5+1vuO9
Linux用バイナリーが配布されるのを待つだけだなあ。
976名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 00:51:15 ID:0HzfpANL
Mac用禿げしくきぼん
977名無しさん@編集中:2006/04/12(水) 17:17:56 ID:ddz66m+x
リアルエンコでプロ野球2試合分をDVDに焼いてるよ
低レートリアルハードエンコっていいね
早くWMVのハードエンコ出ないかな・・・
978名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 16:30:49 ID:7F6wIlZc
DivXに文句を言いながら使っている輩は多いのに!?それでも、DiVXを使い続けているって不思議だね?
XviDの方が綺麗だよって言う輩は偶に居るけど!?その割りに、XviDが過疎化しているのは不思議だね?
WMVが日々注目を集めて使っている輩は居るけど!?何故、WMVの人気が上がらないのは不思議だね?
H264が流行り出して使い始めた輩は居るはずなのに!?どうして、H264の注目度が低いのは不思議だね?
XVDは一時期流行って使っている輩は居るはずなのに!?今は、XVDの存在を忘れているのは不思議だね?
979名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 23:56:36 ID:6CiuUq1D
次スレ、建てるべき?
980名無しさん@編集中
いらね・・・