WindowsXPのみ対応。2000非対応
-2000でも動きます(非保証)。
画面が切り替わるところで数フレーム明暗にまたたく
-VerUpでかなり改善された。普通の視聴ではまず気にならない。
音声レベルが(2004に比べると)小さめ
-設定で調整可能。2004に比べると小さいというだけで問題ではない。
黒側の諧調が15以下は再現されない
-TVスケールにすれば15以下は真っ黒なので実用上問題にならない。
輝度が(2004、GXと比べると)高め
-設定で調整可能。2004、GXに比べると高めというだけで問題ではない。
FullD1で4Mbps未満に設定できない
-レジストリで下限1.5Mまで設定可能。
一部環境で特定のチャンネルでビートノイズ発生
-現在のところ(MBS毎日放送、大阪4ch)での発生が報告されている。
同じ大阪4chでも出ないという報告も有り。
ダイレクトオーバーレイの負荷が(2004に比べると)高め
-それでも他社のボードよりはかなり低い。
そのままじゃふぬああが使えない
-逆に言えばふぬああが使える方法が存在する?(私は知らないのでがんばって見つけてください)
外部入力で真っ白のシーンからほぼ真っ黒のシーンに変わる所で白い横線が上に上がるようなノイズが出た。
-MTVX2005の問題かは不明。(モニタのリフレッシュレートとNTSCのフレームレートの違いに起因する
エイリアスノイズではないかとの指摘あり)
3DYCが効いてない所の解像度が低い。
-NECチップを使っている他社のボードも同じ。(私見では低いとまでは思わない)
プログレ表示時の重さと、映像が遅れるのだけは直して欲しい
-映像は遅れません。
ごくまれに画が破綻する
-確認中。今のところ報告は1件だけ。
不具合報告用テンプレ
例
1CPU-P4/2.8CGHz
2M/B-P4P800VM(ASUS)
3HDD-バラクーダ(Seagate)120G/7200rpm/80Mプラッタ/8Mバッファ/ATA100
4VGA-FX5200/128bit/128MRAM(ELSA)
5RAM-PC3200/512Mx2Dual(サムソン)
6OS-WinXPHOME
7電源-無音350W(Aopen)
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/NO-PCI 3/MTVX2005
9今までやった対策-ドライバ・OS再インストール、MTVX2005を1・2番PCIスロットに差し替え、他のPCに差し替え
10備考-AviutlやVirtualDubModを同時に動かす事があります。基本的に録画中はPCに触れません。
環境を書かない不具合報告は
あたかも全ての環境で起こるかのように見せかけるための
アンチのデマ報告の可能性もあるので注意。
番組表で予約した時、録画が始まると入力切替がビデオになるんですが、何か設定を間違っているのでしょうか、、、
前スレ
>>900 ボリュームコントロールのオプション プロパティ
↓
「音量の調整」の「録音」をチェックしてOK
↓
「補助入力」の「選択」をチェック
おれはこれで出来た
現状、外部入力は致命的な欠点があって、
使い物にならないとテンプレに入れて欲しいな。
致命的な欠点ってどれのこと?
前スレ見れば分かるよ。
MTVX2005に関するテンプレは、使った人が書いたものとは思えんほど
都合のいいことばかりだ。
だまされた俺ガイル
CSの画面回転くらいしか見当たらないんだけど。
ゲームやBSを外部入力で400時間分くらい録画してるけど、
今まで一度も遭遇したことないので使い物にならないほどとは思わないよ。
ゲフォ6600とは相性あんまり良くないみたいね
うちもTVの画面表示がややもたつくんで、自作板の6600スレ見てたらそんな報告が結構あった
使えてる人も居るみたいだけど、何が原因なんだか・・・(ちなみにVGAをラデ9500に交換すると問題なし
おそらくHSIが原因かと
これで予約録画中に、適当なプレイヤーでmp3とかCDとか聞いてると雑音がスゴイんだけど
解決策って無い?
>>12 やっぱそうかな?>HSI
他社キャプボだと出ない問題らしいんで、UPデートで直る可能性あるのかな
15 :
名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 02:05:10 ID:xkujX2Df
そろそろ、うちではゲフォ6600で問題無くうごいてるんだけど、っていういつもの奴が出てきそうだ
いや、報告を見ると実際問題なく使えてる人もいるのよ
と言うか 報告は不具合があるにしろ無いにしろ、型番くらいは最低限書いて欲しい物だ。
どのメーカの物がチョンボなのか分かるかもしれんのに。
メーカも何も、チップは同じベンダだろ
19に追記すると、
型番は同じでも、メモリやコンデンサが違ったり、
ロットによっては、bit数さえ違ったりもするからアテにはならんなぁ
テンプレは全然(テンプレ作成以降の)報告が反映されていないのね
私の環境で発生している不具合
1.映像が遅れる
2.メニュー表示がとろい(重い)
3.画面が明るいシーンから暗いシーンに切り替わると画像が下から上に回転する
BSデジタル(TU-HD100)で確認
1CPU-P4/3.0CGHz
2M/B-P4P800SE(ASUS)
3HDD-RAID0 シーゲート160G/7200rpm/80Gプラッタ/8Mバッファ/SATA x2 (システムとは別)
4VGA-RADEON9800PRO/256bit/128MB
5RAM-PC3200/512Mx2Dual(Hynix)
6OS-WinXPPROSP2
7電源-460W
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/NO-PCI 3/ENVY24HT-S 4/MTVX2005
9今までやった対策-ドライバ・OS再インストール、MTVX2005を3・4番PCIスロットに差し替え、羽入れ直し
プログレon/offあまり変わりなし
10備考-MTVX2004HF+羽2005ではまったく問題なしだった
ソフトウェアオーバーレイのためにメモリを常時利用するためか、他の動画を扱うソフトとの同時使用だと
重くなりやすいんじゃないかとふと思った
メニューが遅いとか、重いとか、FSB800のペン4に偏ってる希ガス
HT切っても駄目っぽいし
普通に使えてるって奴はFSB533のペン4か
もしこれが本当なら、どうしようもないメーカーだな
カモプーーー
制御系の知識が無い、との噂は本当みたいだな
>>13 サウンドはマザボ内蔵?
もしそうだったら予約録画に限らず、ノイズが入るのは仕方ないかも。
録画中でなくても、HDDアクセスが多いとノイズ入ったりしませんか。
うちは録画マシンじゃないけどHDDアクセス時にピーキュルキュル言ってたのが、
そこそこ良いサウンドカード付けたら出なくなりました。
EGOSYSのJuli@って奴。
もはやダイレクトオーバーレイではない
これこそ、なんちゃってオーバレイだな
28 :
名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 13:49:50 ID:vpoB7cHp
綾波レイ
つーか、十分テストしていろんな環境で検証してリリースしろっつーの。
2chで報告情報収集してるくらいだから・・・
>>5 詳細設定のTVチャンネル登録の放送局名
手打ちするんじゃなくて、プルダウンから選ぶ。
32 :
名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 16:48:36 ID:szt1vPwD
カノブーいい加減認めて直してくれないかな?
最高レートでの録画で不具合があるのは致命的だよ
漏れはしょうがないから7Mで録画している
再生していて肉眼ではっきりとわかるところが
2004のシーンチェンジと違いさらにこれは醜いね
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/upload.html 上記のup5343.aviの52フレーム目で映像がずれるので
確認してちょ
普通に再生していても気づくよ
ちなみに1時間の番組で多いときには上記の現象が4回くらい起きました
もうだめぽ
>>32 ヤフオクで処分して他のキャプボ買ったら良いと思うよ
最落なし10Kスタートとかでど〜よ
カノプもやっとNECエンコーダ搭載で
他社に追いついたと思ったのにまだ駄目なのか?
牛の5DX/52DX PCIと、MTVX2005だとどういう違いがあるの?
同じNECエンコーダみたいなんだけど。
やっぱり大きな違いはチューナとソフトかな??
直すにしても、ハードの問題だから簡単に修理告知できないだろ。
リコールだったりすると、それにかかるコスト負担に絶えられないだろうし。
それから、どうせあと数ヶ月でobsoleteになるカードだしな。
>>37 せっかくシーンチェンジ検出してP挿入する機能があるのに
それを捨てるしかないのね。背に腹は代えられないか
森を見ずに木を見る輩が
>>25 安物SBことSoundBlaster 4.1Dが付いてます
ザーっていうノイズじゃなくて、キュル とか ギュッ みたいな感じの
雑音が入るんですよ・・・・
41 :
25:2005/06/03(金) 22:13:17 ID:3w34+GMk
>>40 そうそう、
>>25でも書いたけどキュルキュルって音ね。
# ノイズと雑音って英語か日本語かの違いだけだと思ったけど(^^;
4.1Dって知らないなあ。SoundBlasterでもAudigyとかならある程度シールドされていると思いますが。
ONKYOのSE-150PCIとかSE-90PCIとかもノイズのシールドは売りにしてるみたい。
いや、どっちも使ったことないので憶測だけど。とりあえず私はJuli@にして「その音」は無くなったよと。
USB外付けなんかも検討してはいかが。
もう面倒だから、鴨ノイズにしとけ
44 :
名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 23:29:51 ID:szt1vPwD
みなさんGOPの設定はどうしてますか?
マニュアルで設定する場合どれにしてるでしょうか?
そもそもマニュアルのほうがいいのでしょうか?
CloseGOPはチェックを入れたほうがいいのでしょうか?
>>37 の回答が気になったので詳しくわかる方キボンヌ
ID変えてる馬鹿が一人常駐してるな
>>37 GJ
俺もそーおもった。なぜかGOPをマニュアルにすると直るね。
>>44 CloseGOPはしなくていいよ
47 :
名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 01:06:42 ID:wqQM60Mm
>>46 ありがとうございます
CloseGOPはピクチャ枚数15 周期3でよろしいでしょうか?
皆さんどのように設定していますか?
>>47 おれはそれにしてる。他のにしても特に問題は無いけどね。
切りがいいということで。
スペチューGOPは15-2なんだよ
50 :
名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 12:33:30 ID:AbYcG8Pg
スペチューGOPってなんですか?
カノプが作り出した、「MTVX専用GOP」
他所のメーカーはアホすぎて採用してない
へー
どこがどう違うの?
フィリッポチップ専用だろ?
54 :
25:2005/06/04(土) 14:44:33 ID:lO/RjKnS
>>42 もし出力だけでいいなら、SE-90PCIのほうが安いですよ。
>>43 いや、カノープスに限った話では……というかそもそもTVキャプチャに限った話ではないですがな。
結局、具体的に答えられないあたりが
いつものパターン通りだなぁ
それが、カノープスクォリティ
MTVX2005はCLOSE GOPで使えば問題無いでFA?
コピワンのCGMS-AってBSデジタルは対応してないんですか?
TVの録画出力からMTVX2005に入力して録画したいんですが
m2dが出るどころか、オーバーレイが無効になって画面が真っ暗になってしまいます。
>>55 ↓
>>56 鹿馬には直ぐに分かるような事を、調べもせず、試しもせずに文句しか言えないヤシに
説明したって分かるわけない。
>それの説明・証明をしてみろと突っ込まれると「自分で調べろ」
> 「やれば分かる」「ゆとり教育か」と言って結局逃げる
まさにこの通りだね
ワロタ
んだと、56が何時もの馬鹿ってことか
63 :
名無しさん@編集中:2005/06/04(土) 19:59:19 ID:d4J73eLO
>>31 放送局名はデフォのままなのですが、プルダウンメニューがありません。
今日も、予約をしたのですが、撮れていませんでした。
あはははは
プレステで再生したDVDとかって録画可能・・・?
>>63 番組表サイトから送られてくるiEPGの定義にはチャンネルの番号はなく名前しかない。
予約ボタン押すんじゃなくて、右クリックからtvpiファイルをダウンロードして
その中に書いてある放送局の名前と、スペースや全角半角も含めて完全に一致してるかどうかだと思う。
FEATHER2005v2 8.11Cならプルダウンから選ぶだけだけどね。
>>65 DVDを録画するために使うものじゃないし、
詳しくは知らんがコピガかかってると思うからダメなんじゃないの?
DVDを取り込むのに必要なのは、DVDドライブと自分で調べられる基礎知識。
>>56や
>>61は相手にしないように w
こいつらはBフレが多い方が良いのか、少ないほうが良いのかさえ分からんようだから。
IBPBPB
IBBPBBPBB
69 :
59:2005/06/04(土) 22:42:48 ID:XjC8Cmij
いろいろ試してみました。
接続は Toshiba 28DX100(録画出力) - (S-VIDEO)MTVX2005 です。
SWモード
FEATHER起動直後の視聴:可能
録画:著作権保護のため録画を停止しました。
タイムシフト:選択できない
MTVX2005モード
FEATHER起動直後の視聴:数秒で黒画面に移行。
黒画面になったあとはチューナーを選択しても黒画面のまま。
録画:可能だけど、再生すると音声しか再生されない。
生成されたファイルは*.m2d
タイムシフト:可能 停止後も視聴の継続は可能
こんな感じでした。
何が悪いのでしょうか?
>>66 V2にUPして、設定したらうまくできました!
ありがとうございました。
72 :
59:2005/06/05(日) 11:42:57 ID:VvzBs1UU
>>71 そうなんですかねえ・・・。面倒だなorz
コピガ信号の含まれる場合だけ異常で地アナは正常なのでそうじゃないと信じたかったんですけど。
ちなみに、FEATHERは8.11cです。
自動録画サービスって出来ますか?
なぜか
ご利用の機器では自動録画サービスはご利用いただけません。
とエラーが出ます。
あー、プレミアムエディションじゃないと駄目なんですね、、、
よく見てなかった。
ズコー
あの〜
これで録画したときに
拡張子がimaとimvという2つのファイルができるんですけど
なんの役に立ってるんですか
これって捨てちゃって大丈夫ですか?
昨日買ってさっそく使用してますが、
TV視聴時の音声にブチブチとノイズがのるのは
どうにかなりませんでしょうか?
録画した動画の音声は全く問題ないのですが…
>>79 それなら、キャプチャボードの問題じゃないだろ。
>>79 やっぱMTVXとマザボの間のサウンドケーブルでノイズ拾ってるのかな…
アンカー間違えたorz
>>79 Onkyoの外付けUSB音源の時そんな症状がでたっけな
84 :
79:2005/06/06(月) 22:24:32 ID:36EfS61o
いま、音声を外部接続にして試したら
問題無かったので、やっぱり内部のサウンドケーブルが犯人っぽいです。
付属のケーブル、ちゃっちいからな
MTVX2005買ったけど…、プログレOFFだとフレームレート?が
低くてTV映像ガクガク。ONだとなめらかになるけど音ズレ。
あと、PCに高負荷がかかると画面が一瞬固まる。
TV映像自体はキレイなんだけど、ちょっと視聴用には使えないな。
低レートの録画映像はキレイなんで、視聴はMTV2k、録画はMTVX2005に割り振ってます。
そういえば、カノプの製品情報にはダイレクトハードウェアオーバーレイ搭載
って載っているが、前スレの報告ではメモリに貯めるから遅延が発生するって
書き込みがあったがこれって矛盾するのでは?
90 :
名無しさん@編集中:2005/06/07(火) 21:20:27 ID:rivkp9RB P2@ 218.224.164.32(i218-224-164-32.s02.a033.ap.plala.or.jp)
>>88 バージョンアップしたんですね。
メディアファイルの関連付けをNeroに無理矢理変更されるウィルス仕様は直っていますか?
関連づけを元に戻す作業の事を考えると怖くてインストできませぬ。
V2入れてみた。
Radeonの画面プルプル現象が直ってる。
HWモードだと字幕(テロップ)がチラチラするけどSWモードは綺麗だ。
あと画質面でノイズが減った。希ガス。
>>90 IPが見えてるような気がするのですが気のせい?
93 :
86:2005/06/07(火) 22:19:10 ID:Jo0FPQUn
>>87 不具合じゃなくて仕様だから、不具合テンプレは不要だと思ってる。
仕様報告用テンプレ
>>92 P2使用者は晒されます 詳しくは自分で調べろ
ちゃっかりMTVX2005無印でAVI予約ができないのが直ってるね。
GJ!カノプ!
って始めからそうしとけよ・・・
97 :
名無しさん@編集中:2005/06/07(火) 23:48:05 ID:rytrQgeN
俺もV2入れてみた。
今まで重たかったプログレ表示やIEのスクロール等、すべて直ってる!
2004HFからの乗り換えで画質は満足してたが操作性・安定性で?だったのが、これで解決!
環境は6800GT、865PE。
2005HFでFEATHER2005 V2使ってるんだが、突然iEPG予約ができなくなってかなり焦った。
ソフトの再インスコをしたりシステムの復元をしたりどうやっても直らないのでマニュアルを見たら、
IEのキャッシュのクリアをしろと書いてあった。
1時間以上も無駄にしてしまったよ。
マニュアルも馬鹿にせずに目を通すもんだね。
【 悲しいお知らせ 】
外部入力での「輝度差シーンチェンジの画面揺れスクロール」
はV2 Ver.8.12でもなおっていません...。
つか、それってソフト的にどうにかなるものなの?前スレでハードの
問題らしい事が書いてあったんで、どうしようもないかと思ってたんだけど。
もはや、ドライバ、ソフトが更新しても、誰も気にかけなくなったなぁ・・・・
やはり、カモプーは終わったか
話題にならない大人のクォリティ
>>90 メディアファイルの関連付けじゃないけど、
Windows Media Player 6.4のビデオ再生時のDecoder codecを
Neroに無理矢理変更されるウィルス仕様は已然停滞中。
> 関連づけを元に戻す作業
教えて下さいw
>>100 それ出力側機器との相性らしいよ
ハード的にカスタマイズすれば直る可能性があるそうな
>>105 GV-MVP/GX→PC-MV7DX/PCI→MTVX2005と乗り継いで来たけど、全部で起きてる。
PCのキャプチャーだとこんなもんだと思ってた。
一番酷かったのはPC-MV7DX/PCIで、画像乱れまくりで最後には録画中断してしまった。
MTVX2005はシーンチェンジで若干揺れる程度で、ましな方です。
そもそもうちはCATVのSTBの外部出力自体が安定してないような感じです。
過去スレとか読んでもチューナー/STBからの入力での報告が多いような気がするけど、
ビデオデッキからの録画とかでも起こるのかなこれ。
>>104 コーデックには各々優先度みたいなものが決められていて、
再生するときにどのコーデックを使うか指定していない場合は、それが高いものが優先されて使われる。
DirectShow Filter Toolでググれ。
>>90 バージョンアップは2回目だけど、変更されたことはない。
一番最初のインストール時にNeroに関連付けする設定にしていて、
バージョンアップとかで再インストールするとその設定を覚えてて関連付けしにいくとかかな。
>>106 うちはビデオデッキでしか確認していないです。
録画した素材はBSのだけど関係あるのかな。
今カスタマイズにだしてるところ。
外部入力機器個々の相性らしいので、解消される保証はないみたいですが。
2週間待って直らなかったら悲しいかも……。送料1050円かかってるし。
110 :
名無しさん@編集中:2005/06/08(水) 16:31:36 ID:RyiU360k
確かにneroの関連付けは醜いね
漏れはアンインストールした
こんなの使わないしね
みんなも削除すりゃいいのに
>110
最初から入れてないってばよ。
>>106 ウチでは昔録ったTV番組のビデオテープでもそれが起きましたよ。
>>109 結果がとても気になりますね。報告お願いします。
>>109 >>114 なるほど、ビデオとかでも出るんですね。
経過報告期待してます。
>>111 FEATHER2005V2のアップデータでインストールしたら強制的にneroも入りますが……。
これ関係あるかな?
>● 8.11c Release: 2005/05/17
>●アップデートが必要なNEROのモジュールをFEATHERがインストールするように変更しました。
>>108 FEATHER2005からアップデートしたか、
初めから「FEATHER2005→FEATHER2005 V2
アップデータ」で新規インストールしたかの違いかも。私は後者。この場合neroのインストールまで全自動でした。
ずっとMTV2000で古い羽つかっていたのですが、
このたびMTVX2005を購入して録画してみたら
imv ima ファイルが勝手にできてしまうのですが、
これは作らないようにできますか?
>>117 最新verのアップデータ使えば、imvとimaを自動生成する機能を
無効化するチェックボックスが追加されてる
そうですか、ありがとうございます。
120 :
名無しさん@編集中:2005/06/08(水) 23:08:00 ID:RyiU360k
>>118 えっマジ?
探してみたけど見つからないのですが
どこで設定できるのでしょうか?
>>120 設定→詳細設定を開く→その他→トラブルシューティング
「バックグランドでのMPEG情報ファイル生成を行わない(次回起動時から有効)」にチェックを入れる
・・・・探してねぇだろ絶対
俺の場合その設定にチェックつけても、相変わらず生成されてるわけだが・・・
2004HFね
Neroアプリ、アンインストールしても問題ない?
使わないと思うのだが・・・
>>121 これ、「FEATHERで動画再生したときに」生成するのを止めるだけじゃない?
ONにして再起動したけど、録画時はやっぱりimv/imaできるよ……
126 :
125:2005/06/08(水) 23:52:59 ID:qJALk6p2
でも、「imv/imaなんてイラネ」というユーザーが居ることは理解してもらったようだから、もう一押しかな?
実は今サポートに要望中です。
従来の30倍以上の速度でMPEG2データにアクセスする「マッハサーチ」機能を使用するために必要な情報ファイルです。
これらの情報ファイルがない場合、マッハサーチ機能をお使いいただくことができません。
FEATHER2005 では、情報ファイルがない録画ファイルを検出いたしますと、自動的にこれらのファイルを作成し、マッハサーチ使用可能な状態にします。
※PCへの負荷が少ないアイドル状態にのみ動作します。
アイドル状態のときに作らなくなるだけだよ。
別に作ってもいいから、フォルダ指定できたらなぁと思う今日この頃。。。
それもあるが、自動スキップ機能を切れるようにしてくれ。
131 :
名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 09:35:56 ID:KTMMa7A8
バックグランドでのMPEG情報ファイル生成を行わない(次回起動時から有効)
にチェックを入れても
imv/imaできるんだがこれってチェックして何の意味があるんだ?
買おうかな思ってたけど、最近の書き込みみて止めた
ありがとさん
これぐらいで断念してたら、PC用のキャプチャカードなんて買えないぞ。
>>133 いつものカレですよ
マジレスするだけ無駄
ネットワークモードでクライアントからTV見る場合って、
いちいち最初に一度フルスクリーンモードにしないとだめなのでしょうか。
いつもはリモコン表示させるスタイルで見ているのに・・・。
特定のモードにしないとだめっておかしくないですかね。
そういう糞仕様なんだから諦めれ
ネットワークモードで、セグメントを越えられないのも仕様らしい。
コンピューター名で検索させてくれたらいいのに。
Windowsのネットワークの認識を流用しているのなら、
WINSサーバーをたてれば出てくるかな。
どうもカノプのアプリってつめがあまいよなぁ。
>・基本的にカノプが大嫌い
>・特にプログラマーに対して強い憎しみを抱いている
>>138 つめがあまいというかさ、むしろ端からいい加減かと
141 :
名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 17:25:12 ID:t0pY+dmJ
>>131 漏れも知りたい
結局imv/imaはできるし
何のための設定なんだ?
MpInfCre.dll
MpInfCre.dll 消せばimv/imaは作られない
既出なんだが、これ、テンプレに入れたほうがいいぞ
スレが、新しくなるたびにループするからさ
次回のアップデートでMpInfCre.dll消したら羽が起動しなくなるように対策される予感
>>132 正解。
リコールもんの欠陥商品だからな、ろくに調べずブランド買いした自分が悔しい・・。
なるへそ
アンチ乙
これが欠陥商品だということにしないと何か困ることでもあるのかねぇ
全体的にはいい製品だと思うよ。CPU負荷少ないしきれいだしソフトと操作性はいい。
欠陥商品とか書いてるのはただのアンチでしょ。
しかしほんとカノプのアンチって必死だね。
>>148 他所の社員だからこれが売れると困るとか?
彼は他所の社員じゃなくてリストラされた元カノプ社員だよ
「彼」の特徴
・基本的にカノプが大嫌い
・特にプログラマーに対して強い憎しみを抱いている
・「鴨」「神戸」「糞アプリ」が口癖
・カノプをリストラされた元社員
(清水さんに童貞を奪われて捨てられた広報)
・そのわりには専門知識が全くない
・カノプを貶めるためにデタラメを並べ立てる
・それの説明・証明をしてみろと突っ込まれると「自分で調べろ」
「やれば分かる」「ゆとり教育か」と言って結局逃げる
・追いつめられるとスレ違いではないのに「スレ違い、ここへ行け」と余所へ
誘導し結局逃げる
・東芝のHDDレコを所持
・IOや駄メルコへの叩きレスが入るとカノプ叩きレスをつけずにいられない
・時々駄メルコも叩くが何が起きてもIO叩きだけは絶対しない
・バレバレなのにID変え・age/sageの混在で自演・自己擁護を誤魔化そうとする
(かつて同一IDで連投・age/sage混合をうっかりしてしまい散々叩かれたのに
懲りずにまだやっている)
・最近はDTV板では歯が立たないと悟り自作板に出張している
外部入力での「輝度差シーンチェンジの画面揺れスクロール」
は欠陥以外の何物でもないだろ、画質以前の問題、
なにしろ修正がきかずカットするしかないのだから。
欠陥を公表してリコールするべき。
それと個人情報を晒さなければ、問い合わせひとつもできないのは異常。
毎日のように個人情報流出のニュースが流れるご時世に、
個人情報を登録しないとサポートしないという企業姿勢はいかがなものか?
そんなにCPU占有率高かったっけ?と思ってタスクマネージャ見てみたら、
Athlon(Barton)2500+で50%弱くらいだった。プログレ化切っても入れても同じくらい。
重いよ…重すぎだよ…。
前スレ情報によると、
VGAドライバを入れなおしたり違うバージョンに変えたりすると
CPU負荷軽くなる可能性あり。
オメガドライバは鬼門らしい。
あとFastWriteをONにすると吉。
PenM1.6Ghz+865Gの環境ではかなり軽いな。
視聴時10%前後、録画時15%前後(プログレ有り)
ただ録画時にウインドウがバックグラウンドにいくと
明らかにフレームレートが下がるのが見て取れる。
優先度を上げたいが、タスクマネージャーから変更ができない。
あとS3からの復帰、録画時に入力がビデオになって、
取れてないことが合った。
HT付きのP4が、CPU100%になるのと対照的だな
>>154 VX2004の時はΩじゃないとナメック化してたんだよな
この会社はわけわからん
カノプmpeg4ハードエンコ出してくれないかな
>>152 他社でもっていっても発生しないボードもあるんで(スマビとか)、
相性っていわれるとなんかうまく言い抜けしてると思ってしまうかな。
結構報告があるし、いろんな環境で発生率高いと思うんで。
今MTV1000使ってるんだけど
録画中でもCPUは2〜3%程度しか使ってない(P4 2.8C)
このスレ見ると10%だの15%だの50%だの書いてあるけど
これはどういうこと?
ハードウェアエンコードだよね?
なぜ骨董品と化したMTV1000より負担が増えたのか?
マルチモニタでの使用で不具合出まくりだったんだが
今回のでかなり解消されたわ
これで、ようやく普通に使える。
>外部入力での「輝度差シーンチェンジの画面揺れスクロール」
これがなければ買うんだけどなぁ。
ソフトエンコモードで録画するとHDDのガリガリ音がものすごいんですが。
怖くて2時間とか録画はできないです。
HDDは日立 HDT722525DLAT80
huffyuvで毎日ガリガリHDD録画してるが何ともない
アクセス音の静かなHDDを買えばいいと思うよ
録画中視聴画面を表示しないにチェック入れたら割りと静かになりました。
>>165 mpeg2録画だと全然静かです。
>>160 > なぜ骨董品と化したMTV1000より負担が増えたのか?
ハードウェアオーバーレイ表示からソフトウェアオーバーレイ表示に変わって
一部のデータをCPUパワーを消費して転送するようになったから
>>141-144 MpInfCre.dll消したら録画できなくなった。
0バイトのmpgファイルができるだけ。
>HDDのガリガリ音がものすごい
MTVX2005USBはHDDのわずかなすき間にも容赦なく録画するから
録画中HDDのあちこちに飛んでシーク回数がハンパじゃなく、しょっちゅうコマ落ちする。
(しかもコマ落ちしたデータをMpegCraftDVD2で編集するとエンコ途中で止まってしまう)
ひどい時にはずっとガリガリ言いまくってしまいには不正終了されるね。
それにima/imvファイルだけ消してたら消した分の数KBのすき間にも録画するから余計ひどくなる。
録画A.mpgと録画B.mpgと同じフォルダ内に存在しています。
この録画Aに録画Bの一部が、操作ミスやデフラグによって
挿入されることってありますか?
具体的にいいますと録画した歌番組に極一部ドラマの
シーンが含まれてしまっているんです。
編集して取り除こうとしてもできません。
>>152 >欠陥じゃなくて相性
「出力側機器との相性」と言っているのはCanopusのサポートでしょ。
Canopus MTVX2005 5枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1115316368/875 > 俺はそれでカノプにメールしたら
> 輝度変化のあるシーンチェンジで画面がスクロールするのは
> 認識済みとのことで、板に対してHWカスタマイズすれば、一部機器との相性?
> を回避することができ、直る可能性があるとのことで、送付したよ。
不具合報告の多さから一部機器との相性とは思えない、
当方が試したところCS.BS.DVD.PS2で画面スクロールを確認した。
なお視聴時にも確認できる、スロー再生でも発生する、羽の設定は関係ない。
不具合を認識しながら公表せず、指摘したユーザーのみ
カスタマイズ対応というのはおかしいのでは。
>他社のキャプボでも起きてるらしいし
>>106 >GV-MVP/GX→PC-MV7DX/PCI→MTVX2005と乗り継いで来たけど、全部で起きてる。
GV-MVP/GXとPC-MV7DX/PCIのスレ(過去スレ含む)を見ても、Webで検索しても
画面スクロールが発生するとの報告は見当たらないが、106は勘違いしているのでは?
勘違いでなく実際発生するならサンプルを上げて欲しい。
>>167 なるほどサンクス!
MTV1000のまま使い続けることにした
>>171 > >GV-MVP/GX→PC-MV7DX/PCI→MTVX2005と乗り継いで来たけど、全部で起きてる。
この報告した人がどういう確認の仕方したのか知らないですけど
GXと2005で同じソース(BSデジタル)を同時録画すると、2005だけで明→暗に変わるシーンで
スクロール現象起こりますよ。
GXで録画した動画でスクロール現象を今のところ確認したことありませんね
174 :
106:2005/06/10(金) 23:58:18 ID:7/8XZlDq
>>173 それ書いたものですが、
すべてCATVチューナ(PIONEER BA-V230って奴)からのコンポジット出力です(Sは無い)
で、ごめん、記憶でてきとーな事言ってたけど、改めて見返すとGXは「スクロール」じゃないみたい。
あらためてまとめると、
●GV-MVP/GX
シーンチェンジのとき画面がドラクエで攻撃受けたときみたいに
ガタガタ上下に揺れる(スクロールで一周はしない)
●PC-MV7DX/PCI
終始ガタガタ、激しいちらつき、そのうち録画終了
(ファイル消しちゃったので少し曖昧な記憶だけど30分予約して5分くらいしか録れてなかった)
●MTVX2005
シーンチェンジの瞬間にクルンとスクロールで一周
ガタガタはしない
こんな感じ。
まあ、たまたま録ってる番組がそうなだけで、真面目に検証してないし、
日によっても違うし、GXのガタガタは別の原因かもしれないし、
何か余計な情報でノイズになるだけなので、ひとまず引っ込みます。スレ汚しすまん……。
その輝度変化シーンチェンジでの画面揺れの件で
カノプにHWカスタマイズ対応してもらった俺がきましたよ。
しかし、2週間過ぎた今でもまだ物が帰ってこない orz
帰ってきたらみんなに報告するので待っててね。
ここの住人で同じ症状(輝度変化)の人どんどんサポートにメールしようよ
俺はメールしたよ
2chで文句書いてお終い、他人が動くまで待つはイクナイ!
って、煽っといてなんだけど現状で2週間で帰ってこないようじゃ
カスタマイズ頼む人数増えたら平気で1ヶ月待たされそう……(;´Д`)
>>175 マッテルヨ。
しかし2週間はキツイね、カスタマイズじゃなくてバグフィクスしたマイチェン版待ちだったりして。
>>177 ほとんどのユーザーはCap板、複数持ってるわけじゃないからねぇ。
てゆうかIDミロ。
175みたいなのをクレーマーっちゅーんだよ
180 :
名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 08:58:11 ID:MGpnCN5w
大体2chなんかに書き込んでる時点でクレーマーなのだが
>>179=
>>180=カレ
「カレ」(=神戸)の特徴
・基本的にカノプ以外はすべて敵
・特にシェア同2位グループのバッファローに対して強い憎しみを抱いている
・「駄メルコ」「哀王」「画質最強」が口癖
・カノプのリストラ間際の社員との噂で、ネット工作員として存在感を示そうと必死
・ただし専門知識が全くなくユーザー間でつっこんだ会話が続くとついていけずに黙り込む
・得意技はレッテル貼り
・競合製品を貶めるためにデタラメを並べ立てる
・カノプ製品のサンプルがあがるとよく見もせずに「画質いいね」と内容のないレスをつける
・手あかの付いた比較サンプル画像を後生大事に保存しておりあらゆる機会を見つけては貼り付ける
・カノプ製品の不具合報告があがるととことんケチをつけ粘着し粉砕するのを無上のよろこびとしている
・カノプ叩きレスが入ると「・・・よりまし」とバッファローやアイオー叩きレスをつけて流れを強引にねじまげようとする
・バレバレなのにID変え・age/sageの混在で自演・自己擁護を誤魔化そうとする
(かつて同一IDで連投・age/sage混合をうっかりしてしまい散々叩かれたのに
懲りずにまだやっている)
・DTV板、ハード板のみならず自作板などあらゆる関連スレに出張してくる働き者
まんまパクリってのも
なんか芸がないな
>> 179
消えろ
179=神戸
185 :
名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 10:02:03 ID:MFR8QBvR
>>181 179もニートのお前に言われたくないだろうな
186 :
名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 12:57:01 ID:ZhDsmprS
PCI-EXPRESSの6600GTを使っていてMTVX2005でなにかと不具合出てる香具師
ttp://downloads.guru3d.com/download.php?id=10 の最新ドライバForceWare 77.13入れてみるとよろし
どうやらやっとオーバーレイ関係の不具合対策されたようだ
うちはA8N-SLI DELUXEでGainwardの6600GT使ってるが
動きの激しいシーン、シーンチェンジでノイズ
マルチディスプレイのセカンダリでプログレッシブ表示していて
録画開始したら画面消えたりエラー出てFeatherが終了
プログレッシブ表示時の遅延といった不具合がすべて直った
187 :
186:2005/06/11(土) 13:01:27 ID:ZhDsmprS
動きの激しいシーン、シーンチェンジでノイズって
直接視聴してる時の画面での話ね
以前のドライバでは画面上部にノイズ出たりしてた
>>175 ところで依頼前の基盤をデジカメで撮ってたりする?
いや、深い意味はないんだが、改造前後で見た目も違うのかと。
あ・・・改造前なら
>>175の板じゃなくてもいいのか(汗
189 :
名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 13:56:18 ID:ab6sc0qF
無圧縮のAVIでキャプチャするにはどうしたら宜しいですか?
以前できたような気がするのですが、わからなくなりました(^^;)
(^^;)
作って貰ったPCに自力でMTVX2005いれた。
画面は映る。
…テレビの音出ない…
仕方ないから息抜きに動画を見ることに。
…音でねーよ…
入れるまでまで音鳴ってたのに。。。
なんでだろう。。
1 内部で繋いでない
2 ソースがミュートになってる
ごめん、動画は普通に鳴ってた。
けどFEATHER立ちあげてテレビにしても音なら無い…
なんで?
>>189 SWエンコードに切り替えて、非圧縮設定して録画するんじゃないか?
俺はまだ2005では非圧縮はやったことないが
MTV2000はそうだったぞ。
>>194 ありがとう。音出るようになりますた!
ついでにテレビとPC間につないでるケーブル(10年モノ)も同軸に変えたら多少ましになったよ。
グラフィックカードも変えたら画質は向上するのかな?
適当なチャンネルを録画しようとすると、エラーコード 26が出て録画できなくなった(´Д⊂
再インスコしても同じ。壊れちゃったのかな・・・
FEATHER 2005がいけないみたい。
昔のFEATHERに戻したら録画できるようになった。
199 :
名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 19:16:16 ID:RrfW6GA1
200 :
名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 22:54:46 ID:P4ojOlP2
>>198 窓2000?
GCFX.dllやら、NeroVisonAPI.dllやら、sdiplus.dllやらを、
羽のフォルダにコピーしてあげると安定するらすい。
昔のって羽2004?どうやって入れるの?
201 :
名無しさん@編集中:2005/06/12(日) 07:49:16 ID:6G2zX0l8
スカパーとかの録画も出来ますか?
外部入力でCSチューナーの録画予約を
認識して自動録画してくれるのでしょうか?
>>201 PCつけっぱなしで「外部入力の自動録画」ONにしてればね
(CSチューナは予約時間以外は電源OFFの事)
外部からの信号を認識するのに10秒くらい?かかるから
予約番組冒頭部は数秒切れると思うよ
グラボのHWデインターレース使えるキャプボってないの?
>>203 MTVX2005HF
プログレッシブ標準モードはHWデインタレ
205 :
201:2005/06/12(日) 15:48:39 ID:6G2zX0l8
>>202 ありがとうございました。
スカパーでサッカーを録画したいのですが、
DVDレコーダーだと東芝の高級機以外連動して
いないみたいなのでPCでの録画を考えて行こうと
思います。
動きの激しいゲームの映像を入力させて気づいたのですが、高速に動くオブジェクトの輪郭に
細かな横線が現れます。
プログレシブ表示に切り替えているのでインターレースの横線とは違うと思うのですが。
解決方法をご存じの方いらっしゃいませんか?
PCを交換する際に、
FEATHERに登録されている録画情報を移行させる良い方法をご存知の方いますか?
c:\Program Files\Canopusを丸ごとコピーしてみたり色々試しましたが、
どうも上手くいきません。
よろしくお願いします。
>>207 C:\Program Files\Canopus\FEATHER\FEDB\Info内のDATファイル
C:\Program Files\Canopus\FEATHER\FEDB内のHEDBMF.db
をコピー&ぺーストで自分の環境では問題なしです
>>207 追加
録画ファイルのディレクトリ情報等も上記のファイルに格納
されているので、録画ファイルのディレクトリが一致しない場合は上記の方法では
うまくいきません。ディレクトリ情報を書き換えて下さい。
それとフォルダを丸ごとコピーするのはやめた方がいいです。
र
>>207 追加
コンピュータ名も記述してありました
212 :
名無しさん@編集中:2005/06/12(日) 20:40:20 ID:OZ7QyIyu
>>208-211 アドバイスありがとうございます
試してみましたがダメでした。
当初、交換前のPCでは、ハードディスクがC:D:とあり、
C:のwin2000環境を残して、
D:の方にwinXPとFEATHERをインストールして使っていました。
今回の新しいPCではC:ドライブにOSとFEATHERがあるため、
それが原因かもしれません・・・
>>32のような、実際の動画をもっとたくさん見たいので、皆さんお願いします。
ただし、アニメ動画と静止画は必要ありません。
動画サンプルのある比較サイトもご存知でしたら紹介してください。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
MTVXに相応しい馬鹿が沸いたか
お前みたいだな
図々しいにも程がある!!!
……あーすっきりした(´∀`)
馬鹿は付け上がるから注意な
>>204 情報Thanks
HFだけ?無印もだったらスマビから乗り換えるのだけど。
HFもビデオカードのデインタレ使うわけじゃないと思うが。
このボードって
Athlon64x2で動くかな?
ボードはA8NSLIpremiumを予定してます
本格的な夏が来る前にプレスコベアボーンから
脱出したいのだ
V2入れて予約録画でAVIもできるようになったのはいいけど
AVIのエンコーダーコーデックが選択できないorz
224 :
名無しさん@編集中:2005/06/13(月) 17:48:51 ID:OPYfCAt0
保守Age
225 :
名無しさん@編集中:2005/06/13(月) 21:15:55 ID:qzaICZGh
>>222 現行のAthlon64でも動きますよ。X2なら処理面では困る事は無いと思う。AVI録画する場合は、HDDの方が大事。
>>225 そーいう意味では無いと思うのだがなぁ・・・
>>222 たぶん、ハード的な問題を言ってるんだと思うが、そんなのハードが普及しないと
誰も答えられないだろ
というわけで発売したら人柱よろ
>>223 普通に録画形式でaviを選択すれば選べないか?
ハロー(注意報)。
MTV1200FX使ってるんですが、予約録画が立ち上がるときにFEATHERがアクティブになって
エディタで文章打ってるの邪魔されたり、ゲームを中断させられたりとわずらわしいです。
MTVX2005の予約録画はいかがなもんでしょーか。
>>226 A8NSLIpremiumなんてDXと変わらないよ。
>>228 ウインドー系は、FEATHERがアクティブになって邪魔される。GAMEもウインドーモードだと邪魔される。フルモードだと邪魔されない。
NECのキャプボーだと勝手に画面下がクリップされてVHSテープからのキャプの時、
画面下のあのちらちらノイズが結果的にクロップされていい感じにテープからキャプ
できるそうですが、NECと同じチップ使ってるMTVX2005はどうでしょうか?
NECのようにVHSのあのちらちらノイズは勝手にクロップされますでしょうか?
お前は何を言っているんだ
233 :
名無しさん@編集中:2005/06/14(火) 14:51:25 ID:V+Rw5Td7
>>232 一度SWモードにして設定しとかなきゃダメなんだが。
まさか、そのところで選択できないのか?
便乗質問。
無圧縮aviでTV1時間ものキャプったらレートにもよるだろうけど、
だいたい、HDDに何ギガの空が必要?
720*480*3(RGB)*29.97*60*60
で112ギガ位じゃないの?
((720 * 480 * 24 * 29.97) + (48 000 * 16 * 2)) * 3 600 = 900 429 004 800bit = 112GBで合ってる?
どーでも良いが、nVidia愛用者で画像が汚いヤシは72.13でメッサ綺麗になった。
汚ネェーとか言って、努力しないで口だけ達者なヤシ以外は試してみれ。
試したドライヴァは、
66.93→71.89→76.50→76.44→76.45→72.13
試したカードは、
256とFX5200と6600GT。
ドライヴァを色々と変えてみるのが吉だな。
vodafone 902T で通勤時にMTVX2005で録画したビデオを携帯動画変換君で
変換して見てます。
3gpファイルへの変換で携帯道が変換君を使ってるんですけど
録画終了時に自動で3gpに変換かけてくれるツールってどっかにないですかね?
毎回やるのも面倒なんで・・・
MTVX2005を輝度差シーンチェンジ画面揺れの件で、カノプに
HWカスタマイズ出してた俺が来ましたよ。
今日カノプから無言で物が帰ってきたようなので(一応HW対応済とある)
後で検証してみてまた時間のある時に報告してみようと思うよ。
しばし待たれよ
>>238 SWモードにして、SWエンコード設定にてAVIコーデックを目的の
やつにして設定をプリセットに登録しておく
エンコード時には
>>238の画像で設定1ってなってる
プルダウンメニューから目的のプリセットを選ぶ
予約録画ではコーデック単位とかじゃなくてプリセット単位でしか
設定できなかったと思う。
間違ってたらだれか修正お願いします。
244 :
238:2005/06/15(水) 00:52:45 ID:yPII195z
>243
出
キ
タ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
?
ヽ\ //
,、_,、 。
゚ (゚jコ゚)っ ゚
(っノ
`J
ありがとう!
そんな事だろうと思ってたよ
TVモードで音割れするけどそれを録画したの見ても音割れてないってことは
外部接続してるステレオミニジャックケーブルが悪いんかな
247 :
名無しさん@編集中:2005/06/15(水) 06:34:42 ID:2SulVEMR
スレタイがMTVX2006に見えた。 (´・ω・`)
買ったばっかりなのにもうフルモデルチェンジ ガッタリだよ。
これが鴨プスクオリティ
>>246 入力レベルか出力レベルが過大なんじゃないの?
251 :
名無しさん@編集中:2005/06/15(水) 23:27:15 ID:eu9QtyHA
上の方ざっと目を通したがこれはハズレ品なのか?
お勧めメーカーと商品名を教えてくれ
252 :
242:2005/06/15(水) 23:33:34 ID:w+IGUdV+
仕事から帰って、早速取り付けて試してみたが
HWカスタマイズ済みにも関わらず、外部入力での
明るいシーン→暗いシーンでの画面揺れ(スクロール)は全く直ってないよ。
せっかく取り付け前に、みんなに報告するための写真JPGを撮影して
どこかにうpしようと思ったけど、そんな気もなくなった。
カノプ、失望したよ。
けど、2004HFは使い続けるであろう。2005に比べたら超といっていいほど
低負荷だし、エンコ後の画質を除いては概ね満足。
なにげにこの情報って結構有用だと思うよ。HWカスタマイズしても
直ってないんだからw
あんまり使ってないけど
気になったんで試しにスカパー外部で輝度変化する所録画してみたが
画面が揺れたりしないな
254 :
名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 00:56:17 ID:4PTnTiV7
動かぬ証拠
MpegCraftで確認して、外部入力の問題が再生側でなくて録画側というのを確認。
http://azuki.wadatsumi.jp/canopus/MpegSample.lzh (14.3MB)
sample1, 2がテンプレで言う「外部入力で真っ白のシーンからほぼ真っ黒のシーンに変わる所で
白い横線が上に上がるようなノイズが出た。 」
sample3がテンプレで言う「画面が切り替わるところで数フレーム明暗にまたたく 件」
Melcoではどちらも起きてなかったのに。画質が良かっただけに残念無念。
サポートにメールはしたけど画質が落ちるのを承知でMelcoに戻しちゃったよ _/>○
画質は後でいくらか補正出来るけどこれは直せないからなぁ・・・
直るまでMTVX2005は封印。
そりゃ何時もの事だろ
257 :
名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 02:36:29 ID:xBMjLbJA
>>254 ここまでひどい反転はないが
紫色の横線見たいのはたまに出る
これマジで勘弁
今までフジのドラマで3回ほど見た
カノブー早く直せよ
>>257 >>4 ただ直せ直せ言ったって直るわけないだろ。
カノプが同じ環境で同じ現象を確認しないことには直しようがないと思われ。
259 :
253:2005/06/16(木) 02:58:06 ID:QbASBnQA
>>258 同じ環境でってPCごとカノプに送るとか?ボードだけ送っても解決が難しい
みたいだしな。個人的にはそこまでしなきゃいけないなら他のボードを使った
方がいいや。
別に送らなくても環境をカノプに知らせるだけでいいだろ。
263 :
名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 03:18:28 ID:xBMjLbJA
>>254 漏れもアニマックス今月契約してるから
どの番組録画すればいいか教えてキボンヌ
環境かそうでないか協力しようと思いますので
録画する番組と時間教えてください
お互い録画して検証すれば環境かわかると思いますので...
よろしくです
めでたい奴だな
265 :
名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 07:24:35 ID:8oEpFC2U
>>254 うちのも外部入力でアニメ撮ると
爆発シーンなんかで画面が1回転するよ/
ジパングとかメーテルとか
どういう理屈なんだろうな
>>265 爆発シーンでカメラ一回転
逆に臨場感が出て良さそうじゃないか
PC上だと目立たないんだけど
DVDに焼いてからテレビで見ると
薄暗いシーンで明滅、
というか暗い帯が右から左へ移動してるように見えるんだけど……
多分薄暗い場面だけでなく、常時明滅してるみたい
この板、画質が綺麗だと思って、喜んでいただけにショックです
みんなもちょっと調べてみてくれませんか
もし、俺以外が問題なければ、早急に自作を組み立て直さないと、
みんな駄目だったらどうしよう
>みんな駄目だったらどうしよう
MTVX-SHFを買う!
安定して動いてないやつは大変だな。
ま、せいぜいがんばれ
>>268 15フレームの周期で明滅してない? うちもなるよ
シーンによっては目立たないけど、目立つシーンは普通に見てても気になる
全体的にコントラストが低いシーンで目立つようになるみたい。
つまりMTVX2005は落第の烙印決定
みんなでSHFに移行するしかないってことか
>>271 それMPEGの仕様だろ、エンコーダの差こそあれ。
Closed GOPのチェック外せば多少は改善する筈。
274 :
名無しさん@編集中:2005/06/16(木) 23:10:28 ID:4PTnTiV7
>>263 ANIMAXでは
・セイント星矢の鎌を振り下ろすシーンで画面回転
・ZガンダムのED最初で色パカ
他の局だと
画面回転
・AT-X 妄想代理人のCM冒頭
・AT-X LOVELESS OPの途中
・KIDS フタコイオルタナティブOP中2ヶ所位
色パカ
・KIDS 黒から始まるシーン全部・・・
確認しやすそうなのはこの位かなー。
ちなみに別のマシンでやってみても同じ現象が出たから、OSやマザーの相性よりは
むしろボード自身の当たりはずれなのではと思ってみたり。
>>268 >>271 うちのもそうなる。
MTV1000+外部チューナーの時は全然気にならなかったから
内蔵チューナーにノイズが乗っているのかな?とか
思ってたんだけど・・どうなんだろう。(IOのMVP/RXでも出る)
GOPの関係かと思ってClosed GOPのチェックも外したけれど
あまり変わらないみたい。LOVELESSとかですごく目立つ。
276 :
275:2005/06/16(木) 23:35:27 ID:HTetLwQA
補足:
暗い帯が移動・・というのは未確認。
画面が明暗に瞬くっていうのかな?
MVP/RXは、しばらく前のことでシステム構成が
大分変わってしまったんだけれど、
スロットの都合で、VGAの近くにつけている時に
この症状がひどかった。離したらかなり軽減。
今のシステムで、2005は下から2番目なのになぁ。
MTVX2005と羽2005V2で
ハードウェアエンコで録画すると音声も録れるんだけど
ソフトエンコ(huffyuv)で録画すると音だけ録れてないのです。
AVIの音声はPCMに設定してるのですが・・・
278 :
253:2005/06/17(金) 00:28:54 ID:vIbGrnzA
画面回転とか点滅とか全然気が付かない俺が来ましたよ
2005買って「DVDレコーダーって便利だな!」と嬉々として使ってった
多分これからも気が付かないで使っていく事だろう・・・
(´・ω・`)知らんがな
単体のHDDレコーダーと比較すると画質は劣るんですか?
>>277 サウンドカード何使ってるかわからないけど、録音設定でソースが
つながっている端子とあっているかどうかとミュートされてないかどうか
>動かぬ証拠
動画だがな(寒っ)
私も二つアップしました。
http://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/index.cgi?mode=dl&file=1876 鍵:kare
キッズステーションでやってる「カレイドスター」の、冒頭のアバンタイトルに入るところと、
OPの途中です。土曜朝6:00/6:30と日曜朝9:00/9:30。よかったら皆さんもお試しください。
アバンとOPなので最初の3分だけ録ればOKです。
アバンは放送開始時間きっかりなので、前にマージンを取って録画しないと入らないと思います。
画質が悪いのはCATVのSTBからコンポジット入力なのでご勘弁。
>>4だそうなので一応環境。関係ないと思うけどさ……。
1CPU-Pentium M 725(1.6GHz/400MHz)
2M/B-i855GMEm-LFS(AOpen)
3HDD-Barracuda 5400.1 40GB(システム用)/MaXLine Plus II 250GB(データ用)
4VGA-MTVGA9550L
5RAM-Crucial製Micronチップ DDR400 512MB×2
6OS-WinXP Pro
7電源-SS-330HB(Seasonic)
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/CG-WLPCI54AG(無線LANアダプタ) 3/MTVX2005
285 :
284:2005/06/17(金) 02:54:26 ID:EaFwIsn9
ちなみにあたしゃ106=前スレ796ですが、録画は安定してるし画質は悪くないし、気に入ってます。
外部入力は、もともと出力側の画質がよくないので永久保存版というほどではないし、スクロールも1番組に2、3回といったところだから、まあいいやって感じで今後も使い始めるつもり。
> 直るまでMTVX2005は封印。
ハードカスタマイズで直らず、ましてやソフトウェアでどうこうなる物でもなさそうだし、待っても無駄かもね……。
SHFはどうだか。試したくなってきている自分が嫌。
シャッギーになるのは何が原因?
この現象が起こるのは単体HDDレコーダーでも起きるの?
シャッギーって?
シャッギーでぐぐれ
289 :
253:2005/06/17(金) 03:16:14 ID:vIbGrnzA
>>290 それならPCモニタが原因
HDDレコーダーで録った動画もPCモニタで見れば起きるし、
キャプボで録った動画をTVで見れば起きない
プログレッシブ再生すればPCモニタでも起きなくなる
292 :
109:2005/06/17(金) 04:21:11 ID:hH2tHKVL
CMだとコーミングノイズが出ないのはなんでですか?
AviUtlで確認しました(mpegプラグイン使用)
カモクォリテーってことにしとけ
295 :
268:2005/06/17(金) 12:37:44 ID:pPz0iG9a
>273
そうなんですか……
みなさん、よくガマンできますね
D−VHSでは、こんなの無かった気がするけど、気づいてないだけかな
>276
実はベアボーンで組んでいて、VGAとピッタリくっついているから
離せば、軽減されるのかな
やっぱり
なんとしても
Athlonx2を手に入れて、ミドルタワーで録画用マシンを組まねば
場合によってはMTVX-SHFに手を出すか……
>>295 ビットレートが全然違うだろうが。
低ビットレート符号化における時間周期的な輝度レベル変動の低減
なんてのは今でも研究テーマになってるよ。
なんでもカモプのせいにしときゃいいって奴ばっかだなここは。
安定性だけ確保できれば、キャプチャマシンはFSB533のPentium4 3.06GHzくらいで十分、
ハイスペックなんて必要なし、って、こないだ初めて気付いたよ。
漏れが買ったのが地雷だったのか、高クロックCPU+M/Bに変えたら、
電気ばっかり喰って、ちっとも安定しねーんだもん…_| ̄|○
何買ったの?
299 :
284:2005/06/17(金) 15:18:05 ID:VyYPHuLm
>>297 いやそもそも、ハードウェアエンコードなんだからギガクラスすら不要でしょ。
メーカー公式ですら「Pentium III 866MHz以上推奨」ですがな。
うちはPentium M 1.6GHz/FSB400で安定してるよー。いや、Pen4と直接比較はできないけど。
>>296 あのな、家電も含めて他社のキャプボとか使ったことないだろ?
ここまでハッキリ明滅するのって他にないぞ
カモプは悪くないって奴ばっかだなここは。
まーた始まった
>>300 2005は知らないけれど,2004・HFはかなり明滅しますよ。
明滅なんかしてるわけないだろ
と思ってうちのも見てみたらしとるorz
いままで気づかなかった…
一度気になりだすともうずっと気になるorz
様子見てテンプレに入れますか?
>>296 >ビットレートが全然違うだろうが?????
コイツバカだろ
環境も書かないでギャーギャー言う奴多すぎ
この板が駄目だとしたらどの板を買ったらいいのですか?2万以下で。
環境かいても解決した試しないしな
>308
PC-MV7DX/PCI を買って
MTVX2005に戻ると幸せを感じる
311 :
名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 23:02:42 ID:f43EFinq
結局今となってはDVDレコーダーのほうが画質に関しては
完全に上だね
漏れはDivxにする関係でキャプチャー使っているが
RWに保存してPCに転送したデータのほうが画質いいしね
でもこれ毎回やるのめんどいから漏れはしていない
その用途ならAVIキャプすると思うけど
313 :
名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 23:45:30 ID:jS2apL4v
>>312 DivXが画質良と思って再エンコしてる奴なんですよ
かわいそうだから、ふれてやるな
314 :
名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 23:50:09 ID:jETj5Vf0
>>308 MTU2400FXはどう?
安いよ今、プラスワンセール利用すると送料込みで13,125円
支払いを郵便振替にすれば、振り込み料金も120で済む
同じ値段でMTVX2004も買えるけど
316 :
名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 00:36:13 ID:68QN5ABr
>>311 まぁパソコンでしかできない、ある種の自由を制限した段階で
こういったキャプボとしての魅力はほとんどなくなるよな。
逆に家電の方がパソコンと直接つなげたり、
外出先からTVを見れるといったメディアサーバー化できる機能が
ついていのに、MTVXからWME非対応に制限しちゃってるし
なんつうかパソコンである事の利点はどこへやら。
プラスワンセールがみあたらないんですが
なんでこのHDD&DVDレコ全盛の時代にわざわざキャプボ買うかつーとだな、
編集やオーサの融通が家電よりはるかに利くからだよ。
あとネットしながらの、ながら見に便利とかな。
>>318 そんなの世間から見りゃヲタクの中のヲタク、少数派って言うんだよ。
もうこの市場に未来は無いだろう。
コピワン周りも今以上にガチガチに法規制されるだろうし。
2ちゃんしながらTV見るにはPCキャプが便利だね
そもそもPCキャプと家電DVDレコじゃ購買層が違うだろ
自分の部屋にテレビがなくてPCは持ってるって奴とか、
一人暮らしでテレビは置きたくないって奴がPCキャプを買うんじゃないか
>>318 HDD&DVDレコがLANで繋がるから、あんまり利点には感じてないけど。
保存したいものだけパソに移動して編集すればいいし。
2ちゃんの実況用ぐらいしか利点が無いような。
プラスワンセールはその名の通り、既にかのぷのカードを持っている人に対して
追加でもう一つ購入しませんか?ってセール。登録済みユーザなら案内が来てる。
なので、ダイレクトショップからアウトレットのMTU2400FXを購入するのが良いだろう。
値段はそんなに変わらない。
>>322 なるほど・・・
おれ結構買ってるけど
ユーザー登録してないからこないのね(´・ω・`)
324 :
名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 01:40:27 ID:fMLvX3C0
>>317 ごめん、説明たりんかった。
でも、
>>322さんが答えてくれてるね
メール来てないとプラスワンは無理だけど、ダイレクトショップに会員登録(メアドを登録すれば
それでOK、商品のユーザー登録とは関係なく登録できる)すれば、プラスワンより1000円高い
だけの値段で買える
実はおいら昨日プラスワンでMTU買っちゃったばかりだったりする
MTUはマクロビジョンは回避できないけどコピワンは回避できるし、現在おいらはMTV2000P、
2200、1000、MTUと持ってるけど画質的にはMTV2000Pと比べてもほとんど遜色がない
この値段なら買って損はないと思う
というか、MTVX2004HFとWHFの8MCBRのサンプルをこないだみたけど、あんなん買うぐらいなら
MTUのほうが全然得でしょ
MTUってゴミだろ
いや、結構役立つよ。C63まで対応してるし。
おれ持ってるのは2400Fだが、これならでふぉでFEATHER2004使えるし
割と良い感じ。
もちろん普段はMTV/MTVX使ってるけど、とある事情により出張時とか
には手放せないアイテム。
327 :
106:2005/06/18(土) 01:58:42 ID:LHWVvivv
>>292 全然申し訳なくなんかないさ。おめでとう!
と言うか、
>>242さんと違って私はカスタマイズ帰りじゃないから、希望が出来たと言えます。
でも、カノープスに送ってる間使えないと困るのでこのまま我慢して使っちゃうかも……。
カスタマイズ中の代替機貸し出しなんて無いよねえ……。
>サンプルです。
>鍵:zettai
鍵見た瞬間に何の番組か分かった(笑)
1話録り逃したので録りっぱなしで放置してましたが、見てみましたよ。……同じところでなるわ。もう笑うしかない。
「絶対少年」は明日(もう今日だが)の8:06〜よりNHK BS2にて。よかったらお試しを>皆様
OPなので最初の5分でOKです。
>>324 …それ、俺がうぷした奴だと思うが、MTUの方が良いってのはさすがに言いすぎかと。
少なくともうちでは、MTVとMTUは比較にならんし、それにMTUっていうかUSBのは
常用には向かんでしょ。
でも、価格的には結構心惹かれるものがあるというのもまた事実なんだよなー。
MTU2400はシーンチェンジでIピクチャ挿入してくれるから
場面によってはMTVより良い場合もあるけど
うちでは猛烈にビートノイズが出たんで売っちゃった・・・
どうしてカノプのはこう、ビートノイズが出るんだろ
いや、ビートノイズ出るのはMTU2400とMTV3000だけだから
MTVX2004
ビートノイズは受信環境次第だな
RX・GXのビートノイズはハードの欠陥ぽいけど
>>330 カノープス以外のはビートノイズ出ないのか?
335 :
289:2005/06/18(土) 06:16:30 ID:ESQU3Q6b
336 :
名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 08:01:23 ID:Rt9khNNl
mtvx始めて買ったんだけど、なんかwindows3.1のソフトみたいだな。
helpとかどこにあるの?
使いにくいかも。。
337 :
名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 11:07:12 ID:7iKI8DS3
>>336 >なんかwindows3.1のソフトみたいだな。
・・・????
338 :
名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 11:11:39 ID:kJojxuZm
>>292 カスタマイズで直ったですか〜それはめでたい。
で、映像編集の仕事してる知人にサンプル見せて相談したら
1) シーンチェンジの画像回転
原因はともあれ、同期信号が完全に飛んでいる。
CS直接入力の場合同期信号が落ちてる可能性は低く、外部入力で頻発する
という事は、エンコーダチップに渡す前の外部入力信号を処理してる部分に
問題があるはず。直すにはドライバ or HWのチューニングが必要。
2) シーンチェンジの輝度明滅
AGCが誤動作した可能性が高く、AGC設定のチューニングが出来れば直るかも。
明滅する現象だけ見ると、輝度信号のワークがオーバーフローして黒←→白に
なってる。(0-1=255、255+1=0)
普通ワークはNTSCの規格内で十分余裕を取ってあるはずなので、AGCの誤動作で
輝度信号がNTSCの規格を外れた事が考えられる。
規格を外れる原因としてコピーワンス信号 (輝度信号に乗せてる) の誤認識の可能性が
あり、コピワン解除に繋がるため設定変更可能かどうかは微妙。
という答えが返ってきました。
339 :
名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 11:12:01 ID:kJojxuZm
(続き)
2)については、ドライバの更新履歴調べてみたら確かにFEATHER2005 8.1.0 でAGCの
チューニングしたという記述がありますねー。
最新バージョンでかなり直ったと報告があったから正解かも。
#で、その知人からMTV2000を譲って貰っちゃいました♪ MTVX2005は高い勉強料だったと
#思ってお蔵入り。
#地上波録画であれば問題ないので、機会があれば地上波専用で使おうかな。
340 :
名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 11:16:15 ID:kJojxuZm
>>336 確かに使いにくい。紙マニュアルには大した事書いてないから、まずはPDFを読むべし。
分かりにくいけどツールバーとタスクバーの右クリックに気付けば一通りの事が出来る。
あと表示モードによって詳細設定可能な項目が変わる事に注意。
341 :
242:2005/06/18(土) 11:38:34 ID:ZzAfaI/B
>>292 ええの〜、直ったんかいの。
うちのは相変わらずスクロールするので、もう売る寸前だよ。
そもそも、スカパーのリモコンでchチェンジをする時に、画面が一瞬くらくなるじゃない?
そのチェンジ前のシーンが明るかったら間違いなくスクロールしてるからね。
PVなんかをキャプる時に、ランキング第2位とかってタイトルが白っぽい画面で出て
本編がいきなり黒いシーンから始まるとはじめの1GOPくらいはスクロールしてはじまるから
そこを切り落とさないといけなくなるわけよ。そんなの使えねー
何でうちのは直らんかったんだろうね。うらやましいよ
特定のチャンネル(NHK総合とテレビ大阪)が写らないのじゃが
何故ですか?
環境
OSはXP
アンテナケーブル(3m)でMTVX2005接続
インターネット接続無し(キャプ専用なので)
よろしくお願いします。
343 :
324:2005/06/18(土) 13:03:47 ID:fMLvX3C0
>>328 クリップをあげてくださったのは貴方でしたか、お世話になったのに気にさわるような
ことを書いてごめんなさい
でもMTV2000番台とMTUには画質差ほとんどないですよ
両者に差があるとしたらMTUはゴニョゴニョできないのでマク(ryを無視できないことぐらい
でしょう
むしろシーンチェンジでIフレームが入るので、編集上は便利な面が多いです
ただその影響かMTVに比べると出力されたクリップの再生は若干重い気がします
一得一失ということでしょうか
ちなみに、私は寒い季節は2000P、暑くなってきたら2200FXをPCIに刺してます(2000P
は発熱が結構大きいので)
だから比較対照はその二つということになります
MTUでビートノイズだと言われてる斜め縞ですが、ほとんどは受信環境というか電波の
強さの問題だと思います
私の場合も入れた当初は斜め縞が出ましたが、ボリウム付きのブースターで完全に
解決しました
あとUSBが不安定というのは誤解です、USB機器にはUSBカード(というよりチップ)との
相性が確かにありますが、それはカードを選べば解決します
うちでは2200を入れたときTBOXがフリーズする不具合が出て、VIAチップのUSBカードを
入れました(TBOXはこのチップのカードだと不具合が出ません)
MTUについては、最初から相性問題はおこらず、録画予約に失敗したことは一度も
ありません
1CPU:Athlon64 3200+(2.2GHz)
2M/B:K8N-E Deluxe(ASUS)
3HDD:ST3160827AS/HDS722516VLAT80/HDS722525VLSA80
4VGA:GeForce6800GT(Leadtek)
5RAM:PC3200/512Mx2(Infineon)
6OS :WinXP ProSP2
7電源:seasonic500w
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/無し 3/NO-PCI 4/MTVX2005 5/SoundBlaster Audigy2ZS
昨日買ってきた初キャプボ。安定してるけど、ハードウェアもどで視聴時のCPU負荷10〜20%
こんなもんなんですかね?
345 :
名無しさん@編集中:2005/06/18(土) 23:29:52 ID:g69a/shp
独自GUIは、単なるオナニー
人間として何かかおかしいのだろう
カノプは多分潰れる
カノプの社長も知らないで偉そうに
ソフトウェアv2にアップデートしようとしたらシリアル無効ですみたいな事 表示されるんだけど 訳わかんね
さっきリング見ながらいじってたら、
>>271の症状確認、したと思ったら、
今は直っているみたいなので今日んところは寝る
今では明滅してた録画ファイルも正常に再生できてる
酔ってたたかな
http://www.njr.co.jp/pdf/bj/bj05011.pdf 同期信号判別用IC NJM2230
CR値で決定される1番ピンの時定数設定が間違っていた。
→コンデンサ交換で解決
http://www.google.com/search?hl=ja&q=rd-xs41+%22%E5%9E%82%E7%9B%B4%E5%90%8C%E6%9C%9F%22 >XS41でスカパー(ソニーのチューナ)で録画で使っていたのですが、
>アニメ等の爆破シーンで輝度が激しく変化すると、
>時々、垂直同期が取れないような状態になります(画面が上にスクロールする)
>XS30やパイオニアの77Hではなりません。(全く同じソースで)
>使っていらっしゃる方で同じ様な症状が出ると言われる方はいらっしゃいますか?
>編集ナビでフレーム単位で確認もしたのでテレビは問題無いです。
>(もしかしたらファームアップで対応ですかね?)
>ちなみに、77Hで取ったやつをXS41のL3に入れると問題無いです。
>東芝の同期判別・分離・TBCは松下製DVDレコーダーとは異なり、
>デジタル処理ではありません。
>TBCも簡易と東芝は呼称していますが、実のところ単なるAFC
>(アナログ処理テレビなどと同じ)で
>入力映像信号の同期乱れ、ふらつきを積極的に吸収する設計ではないように思います。
>本日会社に現象の出る信号をD-VHSに録画した物を持っていきオシロで波形を観てみました。
>Vsinkはたしかに完全な形では無かったものの、普通は許容範囲の物です。
>やはり最初の私の予想通りFramSink回路のAGCの反応が遅いのか、Sinksepaが狭いのが原因ではないかと思います。
MTVX-SHFよりあきらかに6mVBR以下では綺麗ですよね。NECは。
だからこっち買いたいけど上であがってる不良が・・・・。対策してもらえば
直るといっても送るのめんどいしなぁ。対策済みを買えないのかな
352 :
名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 04:44:23 ID:xqC+b+GN
>>350 おぅ、同じ現象じゃないか。
2005も同じ原因なんだったら修理で直るのも納得。(直ってない人もいたけど)
#というかこれを相性問題と言う東芝もなんだかなー
>>350 GJ!!
結局カノプのポカミスって事か・・・
スキルが無いカノプでは、検証する能力も無かったわけだ
送って直るなら送りたいけど、2週間に1度F1があるからなぁ・・・
これは、全数改修しないとまずいね。
今すぐカノプはリコールしないと大変な事になるよ
弱小メーカーにとっては死活問題じゃね
また2005の在庫を2006にして売るんだろーな
359 :
名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 17:02:36 ID:mnpnLicw
>>347 うちもなった。
シリアル打ち直すとよい。
ハイフォンか何だったかが違う。
360 :
名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 17:04:23 ID:mnpnLicw
>>355 商品の性格からして、
まずカノプが対策品を送り、不良品を送り返す方法が妥当。
361 :
名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 21:32:17 ID:buI+rxuA
ユーザー登録してるんだけど、v2の知らせは来ないのか?
このスレ見て、始めて知ったんだが。
362 :
名無しさん@編集中:2005/06/19(日) 22:05:06 ID:7kBNpILY
MTVX2005かHFを買おうか思ってますがOSが2Kです。ちゃんと動くかな?
MTVX2004は対応してるからこっち買おうかな?
正直抜けるようになってから、キャプチャーカードなどPCから外しても
良いと思っているもう使わずに刺さったままだ
アナログ放送の視聴はD-VHSからIEEE1394に流し込んだストリームを
リアルタイムで視聴録画できるし
ハイビジョン画質みたらもう、このボードで見る画質が糞で糞でww
そりゃ二万円のボードにその程度の画質しかないのは当然だろ…
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
HDで残す程の番組は無いのが現実
モー娘のパンチラ取り逃したら一生後悔するし。
逆に綺麗に取れたら何百回も繰り返して見る
オレは夢の無いTSよりアナログキャプチャの方いいな
デジタルより真空管の方が楽しくないか?
真空管とフルデジタルで処理した音は視聴者の好みでかたずけれるが
テレビの場合は画面解像度の差がありすぎてアナログに勝ち目は一つも残されてないけど
そこまでカノプが好きなら一生アナログと共にカノプと心中するといい
はいはい( ´,_ゝ`)プッ
>>370 抜けるようになってもPCからカノプを抜けない奴が釣れてもうたorz
つーかおまえらの録画したファイルもMPEG2なんだがなw
アナログってのは、VHSとかの事をいうのであって
>HDで残す程の番組は無いのが現実
こういう負け惜しみ意見を良く拝見するが
現在君が録画している番組もいずれHDになる時が来る
それでもSDで録画で良いとおもっておるのでしょうか?
ありえないありえない。負け惜しみ乙
負け惜しみは君のほうだろ
本当にデジタル環境に満足してる奴は
こんなスレ見に来る必要ないはずだぞw
もういじめんのやめなよ
377 :
名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 08:48:38 ID:eOB+W/Nw
どっちにしろカノプはもう駄目だな
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
>>374 はいはい、分かったから君はそのご自慢のHDでょぅι゛ょでも見てニタニタしてるといいよw
>>374 それまで今のシステムを使うつもりなんですか?
381 :
名無しさん@編集中:2005/06/20(月) 23:44:46 ID:Pfy3+a57
録画をして、終了した後再生すると、1分くらいに一度音声と映像が一瞬プツっと途切れます。
どうしてでしょうか?
付属ソフトのショートカットキーって無いんですかね?
早送りと一時停止くらいマウス使わずにやりたいんですけど。
383 :
名無しさん@編集中:2005/06/21(火) 00:31:05 ID:sVLcP/LJ
真空管なんて使わないだろ
>>384 うわ、即レスすみません。ありがとうございます。
FAQでしたか・・・なぜマニュアルに載ってないんだろぅ・・
しっかし使いにくいキー配列ですねカスタマイズできないし・・
AthionX2 4200+購入しました
昨日換装終わって
サブのプレスコエンコ機から2005HF移植しましたので
いろいろ報告したいと思います
でも、眠たいので明日になるかも
4400+欲しくて朝イチにアキバに行きつつも購入できなかった
&
たまたまTS抜ける機体が揃っていながら面倒くさくて
PCキャプチャに手を出しつつも
そのために大金出して組んだサブのプレスコベアボーンが
余りにも使えない奴なので処分するつもりの
負け犬ですが……
ですが、その前に皆さんに懺悔しなければならないことがあります
全スレでアスペクト比がうまくいかないとほざいていたのは自分なんですが
ただ単にTDA2の設定で4:3と16:9の欄があることに気づいてないだけでした
さらに、コンポジットからだと録画できるけど、S端子からだと表示されない
とかほざいていたのも自分ですが、
Intel915Gのチップセットが原因だったので
詳細設定のその他のチェック欄にチェックを入れれば問題なしでした
DVE775と3DWPRO経由の外部入力でちゃんと録画できてます
自己解決したのに質問したままで、面倒くさくて結果を報告してませんでした
すいません
自分の書き込みでこの製品を買うのを控えた人がいたかと思うと
申し訳ない気持ちでいっぱうです
ちょいとスレ違いで申し訳ないんだけど、
MTVX2004HFを使ってて、試しに昔のMTVシリーズみたいに
GOPを15-3でClosed GOPのチェックを外してみた(デフォは15-2 Closed GOP)。
フィリップ用の設定から外れてしまってるわけだけど、思ったほど
シーンチェンジでも乱れないし、むしろ画質が向上してる気がする。。
羽2005v2の8.12ね。
俺の目の錯覚なのかな?理論的にもおかしいのかな?けど、綺麗に見える・・・
>>388 ほれ、最近話題のデュアルコアだろ
裏山しい。俺なんていまだにヘタレP4-2.4G・・・orz
PentiumDなんて80度になるらしいな
自己発電でクロックが落ちるってはなし
ええ〜
X2のことを知らない人がいるなんて〜
自作板じゃ祭り状態なのに
アキバの寂れたパーツ街もあの日は少し盛り上がってたのに……orz
おやすみ〜
>>392 X2か・・・羨ましい限りだよ
こっちは未だ754で3000+だっていうのに・・・・
マザーと併せて5万切れば考えるんだけどなぁ・・・
celeron300A(modelnumberではない)よかマシ
俺、Geode1750がメインなんだけど…
ハドオフに売りに言ったら、七千円と言われたぞ
こんなもんなん
ヤフオク
ヤフオクか
まどろっこしーので、やったことねー
やっぱ、即金っしょ
399 :
名無しさん@編集中:2005/06/21(火) 04:25:34 ID:+PINM5pj
celeron300Aを500くらいで動作させたマシンを
未だに使ってた人がいたな…
>>389 自分が綺麗だと思うならそれでいいと思うけど
フィリップスのエンコーダーのBピクチャって前方参照しかしてないから
無駄に増やすと破綻しやすかったはず・・・
カノプもその対策の為に初期に15-3に設定してあったものを
15-2をデフォルトに変更したんだし
15-2は、GIうんこクォリティだろ
>>388 Athlon64X2のことと思われる。
>>385 使いにくい前に一時停止がないのに気付いてくれ。
405 :
名無しさん@編集中:2005/06/21(火) 21:18:40 ID:I50IQWDn
ゴミだな
メニューからTVの項目がなくなってしまったんだが・・・
で?
アンテナ端子一体型ケーブルどこの使ってますか?
410 :
106:2005/06/21(火) 23:59:22 ID:lxBrnRst
>>335 せっかくあげてもらったのにあぷろだ落ちてるね。
>>392 Athlon64X2と書けと>388は言ってるんだと思うぞ。
しかもおまいさん、>386で"Ath i onX2"と書いてる。
誤字多すぎでワロタ。
413 :
メモ:2005/06/22(水) 08:56:37 ID:quiUKhL7
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Canopus\FEATHER\Settings\Dll\MX2K5\MPEG\05]
"VideoBitrate"=dword:000007d0 ←ここと(2M)
"VideoBitrateMax"=dword:00000fa0 ←ここ(4M)
ソース(平均2M最高4M)↓
おーできたできt
415 :
名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 11:29:40 ID:/ZWxGeyH
キシュツどころかコピペ
417 :
名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 16:39:48 ID:7OEn1/Bu
MTVX-SHFがでればもういらねーな
構造的不具合があるからもう直らないだろう
418 :
381:2005/06/22(水) 19:20:52 ID:/OvjMGW2
>>381ですが、流されてるっぽいのでもう一度質問します。
録画をして、終了した後再生すると、1分くらいに一度音声と映像が一瞬プツっと途切れます。
どうしてでしょうか?
419 :
名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 21:07:50 ID:7OEn1/Bu
>>419 症状が出てる人はカスタマイズに出して
コンデンサの交換(
>>350)で直る可能性があるんじゃないの?
あと接続機器によっては大丈夫
TU-CSD2ではその手の症状はでない
421 :
名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 21:51:07 ID:GDbp/qVC
カノプ工作員がだんまりを決め込んだ件について
>>420 チューナーによって変わるって事か・・・。
>>419は何を使ってるんだ?
自分もスカパーチューナー買ったんで(ソニーのSP5)、2005で録画しようと思ってるんだけど。
ってーことはやっぱり接続機器との相性なのか
構造的不具合に違いは無いが
×構造的不具合
○構造的相性問題
もう直せない大問題
カスタマイズすれば直るだろアホ
問題が出てる人も出てない人も使ってる外部機器の機種教えてもらえませんか。
これからMTVX2005買う人にもこれから外部チューナー買う人にも参考になると思うし。
いや、漏れが参考にしたいってのが本音でつ。。。
今ビデオ繋げてビデオから録画してみてるけど
なるほど、今まで2.3回くらい画像が回転?しますね
ビデオデッキのメーカーは東芝
30分番組で10回くらいしてた
ビデオからのエンコは諦めた('A`)
史上空前の大問題
432 :
名無しさん@編集中:2005/06/23(木) 07:42:02 ID:Qt/g450d
研究用CATVちゅな
CATVPro 回転しまくり
本当にカノプ工作員がだんまりを決め込んだね
この問題はハードの改修以外直せない絶対に。
さぁこれは仕様ですで済ませる気かな?
59 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 01:24:20 ID:XFCMb5ow
2005、WHFと当たりが続いてるから今度も期待できるでしょ
WHFと仕様はほとんど同じだし
60 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 02:52:52 ID:4vb/nHmj
両方とも、DTV板のスレでは評価されてないね・・・・・・
61 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 02:58:25 ID:MiAymVeY
へ? DTV板で好評だけど
62 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 03:09:25 ID:BnSoolxF
構造的欠陥が暴露されてるからね
63 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 03:18:35 ID:t+FwZL6P
>>60が2005やWHFをどうしても評価されてないということにしたい
馬鹿アンチだということはよくわかった。
64 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 04:52:31 ID:VG9jmTPr
>>62=
>>60=
>>58=
>>53=彼
彼の特徴
>>4 65 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 05:20:06 ID:r2vDB1ub
もうアナログはこれで極まったでしょ。正直死角はほぼ無いし。
シングル=SHF、ダブル=WHFで好きなほうを選べばよい。
これ以上を望むならあとはデジタル待ちでしょうな。
カノープスもデジタルでなんらかの考えがあるでしょうが、来年以降の
新モデルかな。
ユーザー登録してる人にはメールきてたね。
Mpeg4化をハードでできるって本当か?
2005HFとそれほど差はないのかな。
画像安定装置のCRX-9000のD端子から地デジを取り込んだら
MTVXがないPCでも見る事ができますか?
441 :
名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 01:30:34 ID:XxZorgT/
>>417 もしやSHFでも・・・
ちなみにサポートに問い合わせたらカスタマイズつーか無償修理の案内来た。
コンデンサ交換かどうかは分からないけど直ると良いが。。。
ドライバ更新でシーンチェンジの白黒パカパカも直ったし、画像回転も直れば
ようやくDVDレコーダからのダビング地獄から解放される。
442 :
名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 02:36:31 ID:Azhvv7sJ
>>441 マジで?
漏れユーザー登録してないんだけど
登録して問い合わせれば無償修理受けれる?
ちなみに修理出した場合何日くらいかかるのでしょうか?
あと郵送代とかは全てカノブー持ちなのでしょうか?
いつものコピペ基地外だろ
工作員乙
工作員認定乙
【キーワード抽出】
対象スレ: Canopus MTVX2005 6枚目
キーワード: ID:OuTP2Ane
446 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 04:52:11 ID:OuTP2Ane
工作員認定乙
抽出レス数:1
>>443-444 >>434-435は何時もの彼ですよ
「彼」の特徴
・基本的にカノプが大嫌い
・特にプログラマーに対して強い憎しみを抱いている
・「鴨馬鹿」「神戸」「糞アプリ」「スキルのない会社」「まるでお前みたいだな」が口癖
・カノプをリストラされた元社員
(清水さんに童貞を奪われて捨てられた広報)
・そのわりには専門知識が全くない
・カノプを貶めるためにデタラメを並べ立てる
・それの説明・証明をしてみろと突っ込まれると「自分で調べろ」
「やれば分かる」「ゆとり教育か」と言って結局逃げる
・追いつめられるとスレ違いではないのに「スレ違い、ここへ行け」と余所へ
誘導し結局逃げる
・東芝のHDDレコを所持
・IOや駄メルコへの叩きレスが入るとカノプ叩きレスをつけずにいられない
・時々駄メルコも叩くが何が起きてもIO叩きだけは絶対しない
・バレバレなのにID変え・age/sageの混在で自演・自己擁護を誤魔化そうとする
(かつて同一IDで連投・age/sage混合をうっかりしてしまい散々叩かれたのに
懲りずにまだやっている)
・最近はDTV板では歯が立たないと悟り自作板に出張している
いや、お前そのものだろ
まだこんな下らない煽り合いをやってるのか
おまいら本当に年中暇なんだなw
ヒント KOBE
またおまえか
453 :
名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 09:10:10 ID:2IfY5K0A
送料はさすがに持ってくれんだろ
カノプからの返送時のみあっちもちで、送付はこっちもちだよ
454 :
名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 11:13:10 ID:An+Y2Qch
ハハハハ
なんだそりゃ
なんで欠陥品売られてその「無償修理」のために自腹切って
送らなきゃなんねーんだ、と
アホか
リコールなら100%会社負担だろ
それが出来ないなら、さっさと潰れてしまえっての
456 :
名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 11:28:19 ID:2IfY5K0A
保証期間中の無償修理と同じ扱いなら
送料はカノプに送るのは自腹。
持ち込み修理であって、訪問修理になってないから。
多分保証書にもその辺の事はかいてあるはず
だから、送料までもってくれるなんてありえない
これは常識
>>454 おめー何年引きこもってる?
まだバブルの時みたいな、お客様は神扱いの
手厚いサービスを要求してるキチガイか?
458 :
名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 11:32:58 ID:An+Y2Qch
故障じゃなくて欠陥品売られたわけが
リコールってどういうときにするかもう一度勉強してきたほうがいいぞ
この場合、仕様ですといったらもう終わり。
VAIOの欠陥修理の時は、全部SONY持ちだったな
宅急便が自宅まで取りに来てくれて、梱包までしてくれた
体力のある会社と一緒にするなよ可愛そうに・・・
自腹で送ってくれなんて言うメーカーねえよ。
なんかもうグダグダだな
ちなみにアイオーデータは佐川なら向こう持ちだった
営業所遠くて嫌だった…
ごねた方がいいぞ。
カノープスは、腐ってる会社なのか・・・
大手メーカーみたいに、ちゃんとした賠責保険に入っている事を期待しよう
着払いなど認めると、5000円ぐらい掛かる
パソコン専用便とか使われて発送させられるからな。
弱小メーカーじゃたまったものじゃない。
>>464 アイオーの売り上げ規模>>>超えられない壁>>>>カノプ
「カスタマイズ」ってとこが味噌なんじゃねーの?
タダで改造してあげますよ、みたいなスタンス。
実態は「カスタマイズ」などという訳わからん不具合隠しな訳だけど。
コレガ、駄メルコ、双方LANカード
ノヴァックのサウンドカード(結果的に相性確認のみでも)
全部1万もしない商品だけど向こう持ちだった。
ちなみにごねたわけでは無く向こうから着払いで送ってくださいという対応。
普通の良心的なメーカなら保障期間内は着払い。
サポートに連絡も取れないような引きこもりはすっこんでろ。
って平日のこんな時間に書き込んでる俺は?
>>471 会社から仕事中に書き込んでるんだろ?
分かってるって。俺はちゃんと分かってるから。
だから心配すんな。誰も引きこもりだとか思ってないって!
バイク便で着払いで送ってやろう
仕事中に2chに書き込める会社ってどんなDQNな会社だ?
CMカットするソフト付属してないの?これ。
mpegcraft LEが付いてくると思ってたら付いてなかった。
neroちょっと触ってみたけど、なんか使う気起こらない。
GOP単位で編集して無劣化MPEG2出力できる?
買った店に持ち込めば良いんじゃないの?通販は分からんけど。
あきば○ーみたいな相当DQNショップじゃない限り受付してくれるだろ。
>>475 俺もそれ不思議だった
二万円も出してソフトこんだけかよと
かのぷはFETHERにそれだけの価値があるとでも思ってるのかな。思ってそうでやだな。
>>476 買った店に持ち込んだら新品と交換してくれると言ってくれたんだけど
○◇×なんで交換じゃダメらしい^^;と説明して送ってもらったよ
送料は店の負担
>>475 GOP単位の編集ができるのかどうかは知らんが、UltraEdit体験版付いて
るんじゃないの?
後は FEATHER2005の編集モードとか その追加機能(CMカット)とかあるね。
大分間が空いてしまいましたが、報告の続きを……
まず、古い環境から
CPU:ペンチアム4630
ケース:シャトルのベアボーンSB86i
めもり:ノーブランド512×2
グラボ:ELSAのGLADIAC743
録画&エンコ用に組み立てたサブマシンでしたが、とても熱くて、今にも離陸しそうな音を立てていました。電源入れるのがウンザリする糞機体です。
HDDの放熱が考えられてないケースで、いつ壊れるかとハラハラしてました
グラボと2005HFが微かに接触していて、録画した動画の明滅がとても激しかったのは、このせいだったのかもしれないです
2台体制だったので、CPU切り替えが面倒くさかったです
次に新しい環境です
CPU:アスロン64X2
マザボ:A8NSLI DX
メモリ:ノーブランド512×4(サブマシンから2枚持ってきた)
グラボ:MTVGAX600PRO(ファンレス)
電源:鎌力弐 550W
HDD:日立のSATAフェイズ2の250GB×3
CPUクーラー:HYPER48
グラボと2005HFとの距離はかなり離しました。
チップセットファンやcpuファンとも離してあります。
マザボのチップセットファンが激しく五月蠅いのが、この機体の最大の弱点です
今から買うならファンレスのプレミアムを買って、
ヒートシンクつけるのが良いと思います。
フェザーと同時に色んなソフトを起動しても、
コマ落ちなんか全然無いし、CPU切り替え器を扱う煩わしさもないし、
スクロールも起動もサクサクで結構快適です。
再インスコしないで使ってますが、特に不具合はないです
で、2005HFの動作ですが、今のところ、正常に動いてます。
以前、動画の明滅の件で皆さんに相談したことがありましたが、
ほとんど消えました。
さらに昔の環境だと、NRがあまり効いてなかった気がしてましたが、
新環境だと、ちゃんとノイズが減少してるっぽいです。
以前はNRしても、隣のグラボからノイズが混入してたのかも。
ガンマ値やコントラストを弄っても、
以前は、明るいところを生かせば暗いところが消えて、
暗いところを生かそうとすれば、明るいところが飛んでしまったり、
なかなか難しかったですが、今は、結構うまくいってます。
シャープネスも良い感じで効くようになりました
フェザーでリアルタイム試聴してるときも
15mbpsでのキャプチャーも大分画質が良くなって、
環境次第で、こんなに画質が変わるモノなのかと実感しました。
五月の連休あたりから初のPCキャプチャに挑戦したんですが、
ようやく環境が安定してきた。
でも、MTVX-SHFが……。
最後に俺的なまとめ
1 グラボとキャプボの距離は離す
2 グラボはファンレスを使用する。できればATI系?。カノブ製だと相性良いかも?
3 ケースはでかい方がいい
4 アスロン64X2最高
5 熱に気をつける
結局、当たり前のことを守るのが、重要なのかな。
長くなってスマソ
あっ
アスロン64X2との相性報告してるんだか
画質改善のはなしをしてるんだが、
主旨不明瞭な文章になっちゃった
>カノブ製だと相性良いかも?
これでトラブル起きたら笑う
実際起きてるし、コーミングもプルリンも出る
思いつきで、羽V2の8.11cから8.12へ変更したんだが、
TVを見ようとすると、音声はまともに聞こえるんだが、灰色の窓で画像が見れないんですが。
ちなみに、ネットワークのPCからは見れるからドライバや環境じゃなく、
ソフト側の問題だと思うんだけども、がいしゅつですか?
CPU:北森2.6C(リテールファン)
M/B:P4P800DX(1019)
Mem:hynix1G×2枚
VGA:AGP6600GT(forceware72.13)
HDD:システムRAID(ICH5R)、その他2機(全てHGST)
キャプ:MTVX2005(下から2番目)
電源:音無しぃR2-500w
ファン:ケース×2、PCIスロット×1
再度、ダウソし直しのアンインスコ再インスコも変化ナッスでした。
488 :
475:2005/06/24(金) 21:34:26 ID:I+vqBiZS
「ぷるぷるする」香具師はリフレッシュレート60Hzにした上で言ってるんだろうな?
>>487に追記なんですが、
マウス操作も怪しくなって、CTRL+ALT+ENTERも効かないし、
暫くするとPCが勝手にリブートしちゃうんですよ。
>>457 不況だからお客様は神様扱いなんじゃねーか
おまえこそ外出ろヒキコモリのキチガイ
バブル時代の殿様商売じゃねーんだよ
このスレは恐ろしい
>>491 オレ電気メーカーの半導体部門にいるけど
基本的には神様扱いだよ。
客は個人じゃなく会社になるけど。
V|HS Hi-Fi 東芝カセットVTR A-J9
『一部』の『相性の悪い』ビデオデッキです
中古で買った安物だが一応報告しておくよ
VHS Hi-Fi 東芝カセットVTR A-J9だ
なんか打ち間違った
正直ビデオの方はもういいからCMカット機能だけでも付けてもらえんか
そっちはソフトウェアのバージョンアップとかでなんとかなるんだろ?
498 :
名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 10:08:08 ID:46d1+85Z
>>441 ユーザ登録して現象を指摘して問い合わせるとやってくれると思う。
修理日数はまだ戻ってないので不明w
二週間で戻ってくれば上出来ではwww
発送は元払いで出した。まあ送料程度は誤差だし。
499 :
名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 10:08:43 ID:46d1+85Z
このカードってさ、予約録画の時にモニターはOFFになるのに
サウンドはOFFにならないの?
スピーカに直接ブチ込んでるんだけど、いきなり鳴りだしてウザイことこの上ない・・・
501 :
名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 14:06:44 ID:vaLoDgGo
また設定も出来ないDQNがやってきたな。無知は犯罪。無知は死ねよ
502 :
500:2005/06/25(土) 14:13:59 ID:H2HxO1FA
そうか、俺はDQNだったのかorz
設定って言うと、予約録画の時のオーバーレイのこと?
ONにしてもOFFにしても音が鳴るんだけど
それ以外だったらスマン、俺がDQNなだけだから誰か教えてください
MTVX2005の音声出力は、サウンドカードに入力しないと
PC側ではコントロールできません
MTVX2005 の最低必要環境
サウンドシステムWDMドライバで動作し、アナログライン入力を持つもの
※48kHz出力に対応するものを推奨
505 :
名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 15:18:00 ID:HXr5cBZZ
電話で着払いでよいと確認。
バイク便で金曜日発送完了。
多分一万円以上掛かってるはずwwwwww
運送方法していしない奴が悪い
んで受け取り拒否でリターンとwwwwwwwwwwwww
まじかよ
持参すりゃ、交通費が出るかな
飛行機代+JR+タクシーとか
>>505 戻りもバイク便だったりしてな
しかも未修理で
釣りか?
ま、こういうことする奴が居ると「元払いで」と明記されるようになるだろうな。
いくらメーカーに不満があってもDQN行為まで許されるわけがない
ステーキ代も請求していいですか?
自分が受けた以上の損害を
相手に与えないと気がすまないタイプなんだろうが
本当だとしたら人としての良識を疑うな・・・
韓国人みたいなのが居るな
神戸か・・・
今日は暑かったな。
もっとましなネタ考えろよ。
516 :
名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 20:07:55 ID:EJs3fcg9
たしか、まじで業者(ヤフオクだったけど)に
バイク便で送り返して評価でもめてる奴おったな
だから、ネタといいがたいのが怖い所だ
パソコン関係の輸送で専用箱を用意してもらって
梱包作業もしてもらえるパソコン専用便ってのがあるんだけど
あれだと、MTVX2005を同一県内に発送でも3500円ぐらい
かかるよ。障害者の人とかの場合梱包もしてもらわないと
いけないから、こういう人の場合は当然カノプもちだよね?
専用便使わなくてもさ、北海道や沖縄の人だと、
送料だけで1000円以上はかかるよな。
往復2000円。あのボードの仕切値いくらか解らないけれど
利益なんてふっとぶなw
518 :
名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 20:41:28 ID:SviG3lVK
>>そんなの別に珍しくも無いのでわ?
サポートで利益出そうとしてる会社があるなら知りたい。
それにサポートに関わる技術人員の人件費を一日あたり
いくらとされているか知ってるのか。一人が何時間も
関わったらそれだけで本当は十分利益どころか商品代も
吹っ飛んでるんだけどな
519 :
名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 21:21:13 ID:x6eMBRsU
修理に出す費用とステーキ代が一緒ですか(笑)
あと、零細企業だからとか、郵送費用まで出したら潰れるとか
社員と信者みたいな客以外関係ない。
一部の機器で不具合でます。欠陥があります、と箱にでっかく表記するか、
それが嫌ならやったことの責任とれ。郵送費くらいでカタガタ言うな。
520 :
名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 22:12:55 ID:3xkdUJTq
確認しときたいのですが
外部入力のスカパーなどで発生している
白い画面から黒に切り替わるときに反転する現象は
外部入力のみなのでしょうか?
すみません、ソフトウェアモードで録音レベルを調節したいのですが
変えられないのでしょうか?
入力源はSE-150PCIです。
本当に『一部』の機器との『相性』の問題なら無償『修理』に出す人も
ごく一部だろうから郵送費くらい出したって潰れないだろ
ごく一部の人が出したくらいで潰れるような企業ってアホか
個人経営レベルかよ、と。
しかも『修理』に出したら潰れるかもしれんとか客が心配しなけりゃならんとか。
酷すぎだろ
あとは『修理』に出したとして本当に直るのか、だな。
郵送費が客持ちで『修理』に出して1.2週間待たされた挙句
戻ってきたけど不具合直ってなかったとか馬鹿な状況だけは勘弁して欲しい。
523 :
500:2005/06/25(土) 23:13:33 ID:H2HxO1FA
>>503,504
そうだったんですか・・・・サンクスorz
ついでと言うとアレですが質問させてください
SE-150PCIを買ったんですが、音量が調節できないどころか
MonitorRecInのミュートを外さないと音が鳴らない・・・・
でもミュート外すと予約録画の時にモニタOFFでも音が鳴りっぱなし
どなたか上手いこと動作してませんか?
>>512 君みたいな信者の鑑が鴨プの鴨にされてるんだよ
いいか、この会社は、
発売日前、2chでweb上の誤字を指摘されたら、それを削除した上で報告者を叩き、
発売後は、散々、サイキョーと宣伝しまくった上で、不具合報告者に粘着し、
本来、デフォで付いているべきソフトの機能を、意図的に発売日をずらした上で、別売りし、
姑息にも、メインソフトでさえ、年一回の有料アップデートを行うような会社だぞ
情けをかけるべからず
>>524 ものすごい妄想だな
頭だいじょうぶか?
被害を受けた人の合計の額なんだから被害を受けた個人個人より
額が大きいのは当然なわけだが
どうせ
>>524はMTVX2005を持ってないどころか
カノプ製品すら持ってない何時もの彼だろ
「彼」の特徴
>>448
馬鹿が火消しに必死だな
↑
530 :
↑:2005/06/26(日) 08:45:35 ID:/8IgjuvJ
馬鹿
531 :
名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 11:10:36 ID:wAWRjEKj
今日買って今日「修理」に出す人もいるだろうな。
かわいそうに
俺も買って一週間程度だが。
登録しないと案内ってこないのかぃ
533 :
名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 12:30:05 ID:IBqLxp5p
シーンチェンジ時に起きる画面反転は外部入力のみで
内部チューナーは起きないということでOK?
534 :
106:2005/06/26(日) 13:20:45 ID:853o/NWj
>>533 今のところそうです。経験的にも、他の方の報告も。
誰か代替機貸し出しの交渉した人居ないのかな〜? これがないと出すに出せない。
もう1枚買って帰ってきたらデュアルで使うか……ってむちゃくちゃ負けた気がするな(涙)。
そして、新たな販売方法が生まれた
家電じゃねーんだから・・・
AVIで録ったら激しく音ズレするようになったorz
前までこんなことなかったのに突然だ…
539 :
名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 17:47:57 ID:ivhRFeyt
今日初めてダビングというものをしてみた。
流石はカノプーで画質は綺麗なんだけど、録画された音がちっちゃいyo
設定でいじるトコもないし、どうすればいいでしょうか?(TーT)
540 :
487:2005/06/26(日) 20:18:40 ID:KpPVh1bB
原因わかりました。
プログレッシブにチェックするとダメでした。
試したこと
8.12からソフト使ってクリーンにして、今まで使えていた8.11cに戻すもダメ。
forcewareを色々試すもダメ。
もう諦め気味な空気が漂ってますが orz
541 :
名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 21:10:23 ID:wAWRjEKj
マジでPSPの再来だな
メーカーの対応もネット工作も
>>541 G.Kか?
不具合を認めない、公表しないってのは、
企業にとってマイナスでしかないと思うけどなぁ。
今はネットの普及で隠し通せるものでもあるまい。
PSPとか持ち出すあたり粘着馬鹿の年齢が知れるな
最近でアレにかなうようなアイタタタタなのはないし。
「それがPSPの仕様だ」な社長の発言も含めて
SWモードで録画したら
音声の低音だけ出ねぇYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
547 :
名無しさん@編集中:2005/06/27(月) 16:11:32 ID:8wZSfKNi
>>544によると2005には年齢制限があるそうです(笑)
どう読むとそう受け取れるんだろう…
2chの煽りってワンパターンだな
ワンパターンな煽りに煽られるのが2ちゃんねらクオリチー
なんか質問とかためらわれる雰囲気だなぁ・・・・
サウンドボードを複数枚使っている人いませんか?
自分は、再生のボードと録音用のボードを分けて使いたいのですが
FEATHER側で、どうも選択できないみたいで・・・・
使用中のサウンドデバイスが見えるので、レジストリあたり弄れば逝けそうな気はする
のですが、どなたかご存じではないでしょうか?
WMEを使ってゲーム画面を配信したいと思ったのですが、MTVX2005USBを
ビデオデバイスとして認識してくれません。(P4 3G mem1.5G rade98pro)
WMEはUSBだと認識しないのでしょうか?
対応策や誘導先などがあれば、お願いします。
>>550 DTV板のキャプボスレで煽ってるのは、神戸一人ですから
通知領域に羽のアイコンが表示されなくなったんだけど、表示するようにするには
どうしたらいいんでしょうか?
羽の設定画面を見ても、それらしい項目が見つからりません。
タスクバーのプロパティーから見ると羽は「過去の項目」になってしまっているのですが・・・
バージョンは8.12.001です
神戸って一人の人間を指す固有名詞じゃなくて
彼が気に食わない人間を神戸って呼んでるだけだぞ。
彼を煽るとみんな神戸にされるんだよな(笑
またお前か
自己防衛ってやつだね。
都合の悪いレスは神戸扱いして
相手が一人しかいないと思い込みたいと。
560 :
名無しさん@編集中:2005/06/27(月) 19:04:27 ID:v/K/zuWp
逆もまた然りだろ
何このクソスレ
馬鹿アンチが常駐してるからな・・・
それでこのゴミこれからどうする?
お前の部屋にあふれてるゴミをどうするかこのスレで聞かれても…
神戸、大はしゃぎしているな
さすが馬鹿アンチ
「神戸」とは
神戸に住んでいるリストラされた元カノプ社員のことです。
リストラされた腹いせにこのスレや
他のカノプ関連スレやキャプボ関連スレで
カノプやカノプ社員を叩きまくっていて、
彼に反論するとなぜか現カノプ社員にされます(笑)
粘着質で書き込むたびにIDを変えるのが彼の特徴。
568 :
555:2005/06/27(月) 23:52:22 ID:8mOI8d2p
誰か判る方いませんか?
いませんよ
>>555 とりあえずはインストしなおしてみることじゃないかねぇ。
このボードって、NRは3DY/Cとの排他利用だったのね。
使う気なかったんだけど、たまたま使おうとしたら(´・ω・`)ショボーン
最近粒状ノイズが増えたり、3chの上の方1/5くらいに
粒やらなんやら訳のわからないノイズ多発地帯が
出来たり・・熱のせいか??
>>555 CDVRS.exeがタスクトレイの羽だよ
スポラディックE層
575 :
名無しさん@編集中:2005/06/28(火) 09:00:12 ID:6MSDMDVe
>>552 HWモードで使っているのなら録音用のサウンドボードなんて要らない。
SWモードならデバイス選択出来る。
仕組みをよく考えろよボケ。
と思うんだけど、もしや写真逆か?
上 MTVX-WHF
下 MTVX2005
だよね?全体の画像載せてくれないと何とも言いがたい。
581 :
552:2005/06/28(火) 17:48:57 ID:V4ox/UKx
>>575 私の書き方が不味かったですね
録音というか、プレビュー時の音声を出したいだけです。
MTVX2005のLine Outを接続している端子 という項目に、
(マイクなど、他の用途で)録音用に使っているデバイスが出てこないのです・・・・
OSはXPで、サウンドとオーディオデバイスのプロパティの「オーディオ」タブでは
音の再生 も 録音 もそれぞれ、使いたいカードが既定のデバイスとして選択されています
AMD雑談スレより誘導され書き込みます
X2を使用されている方に質問があります。
当方3000+(ウィンチェ)から4400+にCPUのみを変更したところ
MTVX2005使用時にOSごとフリーズします。ためしにMTVX2004FH
に取替えたところ全然OK。2005のナンチャッテオーバーレイが
怪しいと踏んでいるのですが、他の方で同じ症状の方はいらっ
しゃいますでしょうか?
>>582 PC環境を詳しく書かないと誰も答えようが無い。
クリーンインストールはしたの?
584 :
名無しさん@編集中:2005/06/28(火) 18:50:17 ID:gEQ3zDhw
MTVX-2004が自動録画対応で2005が出来ないってどういうことだよ。
それとも対応予定とかあるの?
>>582 いるぜーー!4400++A8N-SLI DXだけど、MTVX2005で録画中にするとフリーズする。
ちなみに今のところ視聴時は問題ないから、面倒だけどOSサイインスコするかなぁ・・・orz
586 :
582:2005/06/28(火) 23:00:57 ID:Vhz9PnbU
>>585 おお、いましたか同士が、私の方でもいろいろ試しましたが
1.羽のアンインスト+クリーナでもOUT
2.OSの再インストもOUT
3.4400+から3000+に再度乗せ替えるOK orz
4.4400+に戻して各種ドライバ等々最新等々でもOUT
構成
MB:DFI LP nF4 U-D BIOS 623-1
M :ADATA DDR500
VB:SAPPHIRE RADEON X300SE HM
SB:SB Audigy 2 Digital Audio
PW:PHANTOM 350
勿論OCなし、といった感じです。
同構成でMTVX2004HFが正常に作動していることから
電源説は否定できると思います(消費電力が高い)
当初よりの変更点はCPUのみで、オーバーレイ時の
挙動が怪しい点からメモリの変更を試しましたがOUT
最早、CPU内臓メモコンとの相性を疑うしかないのか
怨みますナンチャッテオーバーレイ
587 :
名無しさん@編集中:2005/06/28(火) 23:08:42 ID:zg60eSyg
>>532 一応突っ込んどくが登録しないでどうやったら案内が出せると思うのかいww
588 :
585:2005/06/28(火) 23:08:50 ID:dkKaiZAM
>>586 OSの再インスコもダメだったのか・・・
一応、nVidiaから出てる、チップセットドライバ6.53(最新?)とビデオドライバは77.72。
俺はメモコンとの相性の気がしてならない。
何故かと言うと、オーバーレイを表示しなくても固まるから。
今更ながら、MTV2000をひっぱりだしてくるかな・・・
それとも2004HFかIOのヤツを買うか・・・
頼むからメモコンとの相性は困るなぁ。nForceのアップで直らんかなぁ。
589 :
名無しさん@編集中:2005/06/28(火) 23:12:51 ID:zg60eSyg
>>588 論点ずれて悪いがハードウェアエンコならCeleronの2G程度でもお釣りが来るんで、
安い奴一台用意するという手もあるね。
#ついでにうちでは2005諦めて2000に戻した。すこぶる快調。(^^ )
590 :
582:2005/06/28(火) 23:29:17 ID:Vhz9PnbU
どこかの書込みにあったと思うけどMTVX2005以降のハードは、
ダイレクトオーバーレイ+PCI-Eの相性問題を解消するために
コントロールソフト稼動時にオーバーレイの一部のデータを
メモリに流している構造にしているらしい。したがってCPU
稼働率が2004HF以前のものより上がっている。この構造だと
AMDのCPUは不利なんだよな。
"CPU乗替え=メモコン乗替え" だから
MTVX2005以降にでたCPUが原因ならカノプを責める事が出来
ませぬ orz
591 :
585:2005/06/28(火) 23:34:15 ID:dkKaiZAM
>>590 責める事が出来ないのか orz BIOSとかで対応出来る事を期待するしかないか。
今、色々と回避する方法を探してる。見つかったら下記コするよ。
まだ色々やってるけどフリーズしまくりι(´Д`υ)
とりあえずカノプに報告したら?
PCI-Eの相性問題も対応してくれたんだし、
新たな相性問題なら何らかの対応はしてくれるんでない?
593 :
585:2005/06/28(火) 23:49:43 ID:dkKaiZAM
明日、カノプに報告してみるよ。
594 :
名無しさん@編集中:2005/06/29(水) 00:39:08 ID:WwXCbhIB
>>582 私も、3500+から4400+で、録画中フリーズするようになった。
MTVX2004HFとMTU2400なら大丈夫。
録画する前は、視聴時に負荷かけたときの画面の揺れがなくなったって
良かったと思ってたのに。
595 :
571:2005/06/29(水) 00:52:09 ID:T2zW5jdP
>>573 >>574 遅レスでスマンです。
据え置きデッキだと出ないから、それではないとと思う。
うちだけの不具合かぁ・・。
596 :
585:2005/06/29(水) 04:27:55 ID:2THSj9C8
まだ奮闘しているんだけど、現状の対策はX2をカツ入れすることかな?
1.4Vにカツ入れしたら今のところ安定してるっぽ。C'n'Qを効かせるとまた
どうなるか分からんが・・・
>>596 カツ入れで安定するってことは、メインメモリが腐ってるんじゃないのか?
AMDってことはメモリコントローラがCPU内蔵なんだし。
4200+なんだけど、全然問題ないんだが
2005で作った映像好みの絵作りなんですが、他にNECのエンコーダのボードは
NEC純正以外にないのでしょうか?
>>599 BUFFALOのPC-MV52DX/PCIとかPC-MV5DX/PCI
ELSAのEX-VISION1500TV
601 :
585:2005/06/29(水) 10:56:41 ID:2THSj9C8
>>596 くほー 今起きたらカツ入れした状態でもフリーズしてた orz
メモリはOC用のメモリだから、腐ってるって事は無いと思うんだけど。
>600 ありがとうございます。2005も含めて全部3次元YC分離回路と
ノイズリダクション機能は排他仕様なんですね。同時利用するには
NEC純正を買うしかないみたい。
NEC純正は2005で起きてるような上下反転とかあるのかなぁ
>>582 うちもおかしい。
A8N-SLI Premiumに4400+。
2004はマザーでダメで2005はCPUでダメ(っぽいね)。
間とって2004HF買うしかないかな。
カノプに報告しとく。
FSB533以下のP4+intel以外の組み合わせは、地雷を踏む覚悟がいるな
HT付きのP4でさえ、HT切っても、オンボだとCPU負荷率100%になる
>>602 記憶違いかもしれんけど、NEC純正がHG2/Rの事だったら3DNRは排他だった筈
で、今度キャプチャマシン(2005搭載)を815からNForce2 Ultra+AthlonXP3200+に交換する
予定だったんですがnVidiaチップセットだとハマル可能性あるのね・・・ 64じゃないし、AGPなら問題ないのかなぁ?
スマビHG2/RのDNRは、3DNRじゃなくて、2DNRで常時ONだ。残像が出ない代わりに、のっぺりする。
詳しくは、スマビスレのログ嫁。
>>604 FSB533+SiS651だけどCPU使用率15%前後で安定してまつよ。
VAIOのエンコボードの2〜3%からは増えてるけど。
FSB800が地雷みたいだな
先日グラボをギガの5200から修理から帰ってきたGe5950uGTに変えたところ、
羽のTV項目が消えてしまいました。羽のアンインスト+クリーナでも駄目でした。
これの解決法どなたかご存知ないでしょうか?お願いします
>>610 キャプボを抜いて刺し直す
ほかのスットロに刺してみる
>>611 調べてみたらどうもPCIが壊れてたみたいでした。お騒がせしました
X2とMTVX2005で固まらない方法が分かりました。
Boot.iniに /ONECPU と書き加えて再起動 orz デュアルの意味ねー。
おまい頭いいなw
615 :
585:2005/06/30(木) 01:43:10 ID:hWlXXnM8
一時間録画しながら、ゲームしても固まらないので 現状の回避方法は /ONECPU しかないな・・・
616 :
名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 01:46:50 ID:CKp2SDqa
>>582 漏れはP4HT 3.0GHz使っているが
HTをONにするとフリーズする
しょうがないからOFFにしている
デュアルCPUなどは環境によっては2005だとフリーズしてる人多いみたいだよ
OFFにしても重たいんだよなぁ
533のPen4なら問題ないのか
デュアル非対応かよ。
HT切っちゃうと、TV見ながら他の作業するのが重くなってしゃあないべ?
哀王の糞ボードはそうだろうな
FSB800 HTONでも全くフリーズしない
FSB800 HT-ONでフリーズしないぞ?
俺もHT-ONでフリーズなんてしないぞ
624 :
名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 19:30:49 ID:LWbJuGXt
だから環境にもよるんだよ
フリーズする環境だけじゃなくてフリーズしないと言ってる人の環境も
書いて欲しい。
反転する人の環境だけじゃなく反転しないって言ってる人の環境も書いて欲しい。
特に下は安いビデオデッキ使ってる人で問題なく外部入力使えてる人いたら
お願いします。
正直無償修理とやらに送るより安いデッキ中古で買い換えた方が早いし
時間は金で買えないから。
しないと言ってるのは、いつものキッチーだろけど
>>622っす
フリーズしない環境
CPU P4-北森3.2ghz HT-ON
mother P4P800SE
mem 1G 512mb*2
graphic ATI RADEON9800Pro
capture MTVX2005
sound Creative SoundoBlaster Audigy2 Value Digital Audio
問題なく動いてます。
HTとかCnQでフリーズするのは哀王の糞ボードだけだって
630 :
621:2005/06/30(木) 21:56:30 ID:eEnIDNpS
[CPU] P4 3GHz Northwood HT ON
[M/B] MSI 865G Neo2-LS
[VGA] Radeon9600(SAPPHIRE ATLANTIS 9600)
[RAM] PC3200/512Mx2(elixir)
[OS] WinXPPro(SP2)
[電源] Antec NeoPower480
PCI-1/2 無し
PCI-3 1394-PCI3(IODATA)
PCI-4 Dio2496(M-audio)
PCI-5 MTVX2005
愛王のハナクソボードは中級者以上が使うことを想定してないからな
Pentium4 3.0CGHz
ASRock P4S55FX+
Swissbit/MT PC3200 1GBx2
GV-R96P128D
WD2500JD x2
WinXP SP2
PCI-3 MTVX2005
無問題
2005つかっているんだけど
外部入力での「輝度差シーンチェンジの画面揺れスクロール」がきになるんで
2004HF、2005HFあたりに買い換えようと思ってるんだけど
この二つには同じように目立つ不具合ないですよね?
634 :
585:2005/07/01(金) 11:46:26 ID:vKNvJX0y
MTVX2005+Athlon64 X2 A8N-SLI DX BIOS:1012-03にて、安定してきたきたきたあああああ。
ただ今ストレス実験中。 ヤバイ、安定したかも。
635 :
585:2005/07/01(金) 13:29:33 ID:vKNvJX0y
だめだ、ストレス実験中にフリーズ。1012-03でもMTVX2005は安定しなかった orz
MTVX2005はかなり熱いからヒートシンクつけるとか風を当てるとかした方がいいよ〜
鼻頭油取三郎
MTVX2005って音声LinearPCMで録画できる?
できるよソフトモードなら
そうか・・・
HWモードで出来ればよかったんだけどな〜
サンクス
mtvx2005使用中です
テレビ大阪とNHK総合だけが写らないのですが
どの設定を変更すれば直るのでしょうか?
よろしくお願いします。
普通のテレビで映ってるんなら詳細設定、チャンネル登録、
自動受信による登録でいいんじゃまいか?
最近2回ほど、再生中に異常なブロックノイズが出る
ファイルができたんだけど(各1カ所)、熱の関係かな?
一応、サイドファンの風ががしがし当たってるハズなんだけど・・。
デムパが乱れたとか
>>643 俺も。けど、NVEで編集(CMカット)したあとのファイルしか見てないんで何ともいえない。
CATVなんで、電波とかは関係無いと思うけど…
あっ、片方はスカパーだったか
646 :
名無しさん@編集中:2005/07/02(土) 04:22:50 ID:mnGxA6Bb
mtvx2005ですが、予約しようとするとタスクスケジューラへの登録に
失敗しましたって出てしまい、登録できません。
何か対策ありますか?
ユーザーとパスワードの設定で正しくないって怒られるのが原因かもしれませんが
何度入れなおしてもそうなるのでどうしようも・・・
647 :
646:2005/07/02(土) 04:24:29 ID:mnGxA6Bb
ごめん、あげちゃった・・・orz
648 :
645:2005/07/02(土) 09:05:35 ID:j0IBoOJW
>>643 スマソ。どうやらプレーヤーソフトの問題だったらしい。
MPCだとおかしくて、WMPだと大丈夫だった。
これって3DY/Cの時はノイズリダクション無しですか?それとも2Dが効いてる?
>>646 それ俺もそうだった
ウィンドウズのユーザーとパスを別のに変更したら出来るようになったよ
>>649 2Dノイズリダクションってのは単に画像のぼかし。
わざわざノイズリダクションなどと銘打って特別な性能のように吹聴してる
インチキ商品とは違ってシャープネスの設定は普通に出来ます。
652 :
643:2005/07/02(土) 11:17:38 ID:L0Fl7Ur7
>>644 >>645 レスどうもです。
うちもCATVなんで、電波が乱れているのではないと思う・・。
プレーヤもMPCだけど、今までこういう事なかったし、
片方のファイルはAviUtlでその近辺を表示させると、
PCがおかしくなったかと思うほど重くなったから・・。
winXPで予約録画してスタンバイにしておくと音声は録れているのですが映像がないのだけどどうにかなるかな?
FEATHER2005 V2 Premium Editonを使っています。
17インチ液晶(1280×1024)でDVD-VIDEOを再生すると
縦に引き延ばされて表示されてしまいますが、
縦横比を保ったまま全画面表示に出来ないでしょうか?
>>653 拡張子変えてメディアプレイヤーで再生してみるよろし
657 :
名無しさん@編集中:2005/07/02(土) 19:54:22 ID:HIRScyti
MTVX2005とMTVシリーズの2枚挿しって普通にマザーに着けて、各ドライバーを入れたらいいだけですか?
入れる順番とかありますか?
>>657 2004系羽使うならそれだけで全部OK
2005系はMTV未対応
別でドライバ入れれば使えるけどな
659 :
657:2005/07/02(土) 21:48:47 ID:HIRScyti
じゃあぶっちゃけ、羽2005でもMTVX2005とMTV1000の
それぞれのドライバー入れてしまえば使えるってことですか。
何で非対応ってことにしたんだろう・・・
>>659 サポートがめんどくさいからだろ
外部入力が白黒になるバグがある
解決方法は過去スレ嫁
661 :
657:2005/07/02(土) 22:26:25 ID:HIRScyti
過去スレ読めない・・・・
できれば解決方法教えてください
663 :
646:2005/07/03(日) 01:28:05 ID:pVNn9Qu8
>>650 サンクス。&亀レスすまん
やってみたんだが、名前、パス、コンピューター名変更してもだめだった。
なんでだろう
665 :
646:2005/07/03(日) 02:22:53 ID:pVNn9Qu8
>>664 サンクス。
確認してみたけど、管理者権限もあるし、名前もまちがってないんだよなぁ・・・
仕様が糞なんだからあきらめれ
>>666 MTVX2005持ってない馬鹿アンチはレスしなくていいよ
まるで、お前みたいだな
「彼」の特徴
>>448 ・「鴨馬鹿」「神戸」「糞アプリ」「スキルのない会社」「まるでお前みたいだな」が口癖
>>665 ユーザアカウント関連だと、全角文字のアカウント使ってたりはしない?
半角英数じゃないと、いろいろ細かい不具合出たりすることあるよ。
Windowsのタスクを使うしか能が無いんだろな
ここのPG
>>448 >・特にプログラマーに対して強い憎しみを抱いている
ヘッポコPGと言われるのが、一番効果があるらしい
サービスのTask schedulerを停止してるとか?
>>663 自分も同じような事になった経験がある。その時は、Windowsのタスクにゴミみたいなのが残ってて、
それを一旦全部削除してから再度予約してみたらうまくいった。
一度、システムツールのタスク開いてみて、ヘンなタスクが残ってないか確認してみたら?
カモプーのゴミ虫くんどもは、メーカー製PCのユーザーが使うなんて、思ってもないんだろう
677 :
641:2005/07/03(日) 15:58:33 ID:iGSGAqIW
テレビ大阪とNHK総合が写りません。
>>641です
私の詳細な環境は
>>342です。
mtvx2005の設定は(受信登録した以外)全くいじっていません
>>642 ありがとうございます。
普通のテレビでは写っているのです。
受信登録しましたが駄目でした。
そんなことないと思うのですが・・・
インターネット接続してないからでしょうか??
同じ症状の方いませんか??
テレビ大阪とNHK総合だけUHFということではないのかな。
どうあれ自動受信で解決
すまん、これって明るさや輝度の調節、3D Y/C分離と3Dノイズリダクションなんかはどうやって設定するんだ?
ギガの8S655FX(SiS655FX)使っているのですが、頻繁にフリーズします。
現在、HTTをOFFにしてテスト中。
682 :
名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 17:44:56 ID:m1PiOzI6
>>680 その位の事が自分で分からなければ死んだ方が良いよ。この先、生きていても良い事無いから。
683 :
681:2005/07/03(日) 17:53:57 ID:fjhzgXVd
リセット掛かった。どちらが悪いのか・・・・
>>683 その位の事が自分で分からなければ死んだ方が良いよ。この先、生きていても良い事無いから。
だから、FSB800のP4は駄目なんだってば
686 :
646:2005/07/03(日) 18:04:31 ID:pVNn9Qu8
655FXが駄目なんでしょ
688 :
681:2005/07/03(日) 20:00:46 ID:fjhzgXVd
やっぱりチップセットなのかな。マザーボード買い替えか・・・
FEATHERで予約録画中の終了時間延長って出来ます?
昨日のウィンブルドンで延長の仕方が見つけられず途中切れちまったよorz
すいませんちょっと質問なんですが
羽2005を使っているのですが、HWモードで画質標準で録画すると
30分で2ギガ位になってハードディスクが幾らあっても足りないです
皆さんもこんなもんなんでしょうか
ファイルサイズを小さくするには画質を長時間に設定するしかないんですかね?
アドバイスお願いします
1時間で4Gなら普通だろう
>>677 受信チャンネルを
NHK総合は2ch→1ch
テレビ大阪は19ch→11ch
にしてみ。
それで写らんかったらオレは知らん。
この前からテレビ視聴時及び外部入力で音が出なくなりました。
追っかけ再生や普通のファイル再生ではちゃんと出ます。
それまで出ていたんですが・・・
設定とかいじっていないのにどうしてだろう?
サウンドカードはSE-80PCIで設定はちゃんとなっているんですがね。
FEATHERは最新ので再インストールもしてみました、クリーナも使って。
これは故障なのかな?
>>693 なにもしてないと言うヤツに限って、なんかして忘れている。
マーフィーの法則。
よーう。
元気なお前らにgoodなニュースをくれてやるぜ。
2005系の製品だけどな、秋でもう生産終了するってよ。>鴨
不具合多すぎて、サポートしきれないので逃げるってさ。
ウソだと思うなら確認いれてみな。
ウソつけ
>>680だが氏ぬ前にいろいろやってみたらあっさりできた
いやぁちゃんと調べる前に人に頼っちゃいけないね
すまん、おまいら
699 :
名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 02:55:45 ID:GOb5HbCA
AviUtl使ってるんならスリーンショットじゃなくて
画像を出力できるのに。
メガネの女がニュータイプなのかも。
702 :
前スレから:2005/07/04(月) 05:19:42 ID:7ifgGoTE
>>699 763 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/05/25(水) 01:47:00 ID:E+bcCh8f
>>737 NECチップでおなじみのGRTの演算リセットによるノイズ。
だそうな
試しにGRT切ってみてはどうだろう
703 :
名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 06:12:39 ID:GOb5HbCA
>>702 GRTって
ゴースト低減機能にチェックしけなければいいのでしょうか?
>>695 これはひどいね。
スカパーか何かの外部入力?
>>689 予約で出来たかどうかは憶えてないけど、
操作パネル表示して録画ボタンクリックすれば、最低5分単位で増減できる。
あ。フルスクリーンモードだったら知らん。
708 :
585:2005/07/04(月) 14:10:59 ID:frxc2ItM
>>706 予約時でも、通常録画時でも ±5分 ±15分 ±30分 で調節出来るよ。
710 :
681:2005/07/04(月) 17:50:27 ID:lwsUj7Ka
8S655FXは諦めて、動作報告のあったASUSTeK P4P800/SEを注文しました。
711 :
名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 20:37:42 ID:uUzkru5V
>>699 おれもそれなるよ
ゴースト低減機能にチェックしけなけれりゃいいんだな
サンキュー
他のキャプチャーでこの現象見かけたこと無いけどあるの?
712 :
641:2005/07/04(月) 22:08:10 ID:pOclSrH5
>>692 ありがとう写りました。
教えてくれた皆さんどうもありがとうございました。マンセー
感動したっ
713 :
名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 23:01:41 ID:2K1sFHAQ
これって、Feather2004やFeatherでは使えるのですかね?
いや、Feather2005を買おうかなと思ったら、結構高くて7000円近くするので、
MTVX2005の実売価格からすると、Feather2005のソフトパッケージ買うよりはこちらを
買う方が得かなと思いまして
17000円ぐらいで売ってるところもありますから、ソフト代ひくとボード代は10000円で済む
計算になりますし
ただ、Feather2005が思いの外不便だったとき、Feather2004に戻したとして、この板が
使えるのかどうかがちょっと気になって…
やっぱりFeather2005でないと動きませんか?
録画じゃなくて視聴予約は出来ないの?
>>713 Feather2005はフルスクリーンモードをオフにすれば
Feather2004とまったく同じインターフェースになる。
716 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 02:32:49 ID:pL+BTorP
717 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 16:29:07 ID:TFYNaP7I
2005の現在の状況
GRTはつかえない(たまに横線が入る)
外部入力が使えない(明るさが激しく変わるシーンで画面反転)
GOP自動設定だと使えない(たまに映像がズレる)
2004はシーンチェンジひどすぎるし
頼むからフツーに動くものつくれないのかね
> GOP自動設定だと使えない(たまに映像がズレる)
なにこれ?
>>717 >GRTはつかえない(たまに横線が入る)
これはNECのGRチップの癖だから
他社も含め現行のほとんどのボードで同じだよ
2005だけじゃない
>>717 そこで明後日発売のMTVX-SHFですよ。
2005USBつかってるんだけど録ったmpgファイルをAviUtlで読み込むと音がズレる・・・。
ちなみにVFAPI Plug-Inで読み込んでる。
見るときは合ってるのになんでだろう?
722 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 20:26:42 ID:TFYNaP7I
723 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 20:27:41 ID:TFYNaP7I
>>721 VFAPI Plug-Inなど使わずmpgをそのまま読み込ませろ
そすればずれない
724 :
名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 20:30:14 ID:TFYNaP7I
>>720 AviUtlで直接読み込ませると時間がかかる
1フレーム目の映像が破綻している
ほかにも出てきそうだから様子見だな
生産数・販売目標生産数 月産 10 台
販売目標 発売後半年間で 60 台
?
>>725 なにげに凄そうだが会社があやしげ・・・
MTVX2005をネットワークモードで使用しているのですが、多少ひっかかる点があります。
・パネルモードで操作している場合、ネットワークに接続できない
一度フルスクリーンモードで接続してしまえば、きちんとTVは見られるのですが、
640x480以下に設定できないため、
画面の端においておき、常時全面表示させておくという使い方をする場合、画面が大きすぎるのです。
この為、いちいち接続してからパネルモードに戻している有様です。
どなたか、この仕様を解決した方はおられないでしょうか?
>>725 無茶しよんな。AD9882Aってビデオデコーダじゃなくて液晶ディスプレイの
入力用デバイスやん。
そりゃRGBのとこにYPbPr突っ込めばデジタルで出てくるだろうけどさ。
すげーな。発想が。
んで、AD9882Aの最大解像度が「1280x1024 75 Hz」て、1920x1024に換算
したら50Hzにしかならんぞ。
20%オーバークロックして使ってんのかよ……。
731 :
名無しさん@編集中:2005/07/06(水) 00:44:17 ID:WoKxkItG
でもハイビジョンのキャプチャが期待できるのは
こういう怪しげなトコだけなんだよな
732 :
名無しさん@編集中:2005/07/06(水) 01:49:22 ID:S5NEmcUM
。
〉
○ノ イヤッホォォ!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
チップセットがsisできちんと動作してる人いる?
661FXと合わせたらと録画予約開始後1,2分で完全にシステムがフリーズするようになった
普通に録画するのはできるんだが
ほかの部分は何も変わってないのに…
>>729 >
>>725 > んで、AD9882Aの最大解像度が「1280x1024 75 Hz」て、1920x1024に換算
> したら50Hzにしかならんぞ。
それだと1080pの計算。1080iだったら十分間に合う。
735 :
名無しさん@編集中:2005/07/06(水) 09:05:36 ID:kwKaE1sB
生産数・販売目標
生産数 月産 10 台
販売目標 発売後半年間で 60 台
wwwwwwwww
60台予約したwwwwwwwwwww
お前がホントに60台買ったら、神と崇めてやるよ
すいません、MTVX2005のHWモードで録画したmpgファイルなんですが、
羽2005のビデオモードで再生すると、音声だけで画像が表示されません。
元々あるエロ動画などを再生しても同じ状態です。
ビデオモードのサムネイルには画像は表示されてます
NeroやWMPではきちんと再生できるのですが・・・
羽の設定やらマニュアル読んでも原因がわからんです。
解決策ありましたらご教授おねがいします。
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、諦めよう!
ノヽノヽ
くく
他で作ったmpgは見れるんか?
>>733 SiS661FXで安定作動してるよ。セレDとの組み合わせで。
予約録画も問題なし。
ただ、DAEMON Toolsインストールして羽v2の8.12にした瞬間から
予約録画開始1〜2分でフリーズが2回ほどあった。原因はどっちかわからん・・・
だから今はDAEMONアンインストールして羽は8.05dで使用中。
突然だけど羽の現Ver残したまま別Verインスコして使いたいほうを使うってことできる?
743 :
738:2005/07/07(木) 00:41:21 ID:LihZZEc7
>>740 いえ、どのmpgもWMVもaviも音だけですorz
取り敢えずOSから再インストールしようかと思ってます
capのボタン割り当てとかないですか
745 :
585:2005/07/07(木) 08:24:17 ID:CnGb/FVl
MTVX2005+X2のフリーズする問題だけど、タスクマネージャーでプロセッサの関係を
CPU0かCPU1どちらかのチェックを外す事で解決できるようになったっぽい。
だけど、毎回立ち上げるたびに設定するのは億劫なんでなんかプロセッサの関係を自動で
設定してくれるお勧めソフト無いですかね?
>>745 カノープスに報告して、対応ドライバ作ってもらうべきだと思うのだけど。
これからのためにも。
747 :
585:2005/07/07(木) 09:46:20 ID:CnGb/FVl
フォーーー 停止ボタン押したらフリーズしたぜーー やっぱだめだった。
>>746 もう一週間くらい前に報告したから、いま辛抱して待ってます(´・ω・`)
まだまだ様子見なんかな
>>741 うちはSiS760で正常動作だったが、どうにも最近DAEMON Toolsインスコしたくらいから
予約した後にiEPG予約ファイルが頻繁に壊れて予約に失敗するようになった。
IEのキャッシュは頻繁に削除してるから、どうもDAEMON Toolsがあやしいなぁ。
うちのThunderK8WEとOpteron275のDualなら
CPU0〜3までチェック付けっぱなし(デフォルト状態)で
MTVX2005の使用に問題はないですよ。
imaとimvを録画時に作るのホント直してくれないかな。
>>144の方法だとうちの環境だと片方は大丈夫なんだけど2チューナー目が
>>168にあるように0バイトファイルで録画できない。
仕方無いからとりあえずタスクスケジューラで
del *.ima,del *.imvを一日一回実行するようにしたけど気持ち悪くてしょうがない。
SHFって音声の内部入力いらないみたいだね
2005もドライバーでなんとかならないのかな?
754 :
681:2005/07/08(金) 13:12:45 ID:pT1Q5qwg
P4P800SE届きました。これから耐久テストします。
折れも青筆655FXなんだが特に支障はないな
マザーの作りによるのではないかと…
756 :
名無しさん@編集中:2005/07/08(金) 21:04:43 ID:VHlRh5Mw
ゲームなどでフルスクリーンになっていると録画が始まりません。
これは機器上仕方がないのでしょうか?
質問です。自作機にMTVX2005+Feather2005 V812を入れて、クリアイアント
ライセンスをノートPCに入れました。何とかノートでTV視聴まではたどり着いた
のですが、テレビ王国からiEPGをダブルクリックすると予約録画設定画面
でなく、ファイルのダウンロードとなってしまいます。何かのファイルと関連付けを
設定すれば良いと思うのですが、ご存知の方がおられれば教えてください。
ちなみに、CDVRS.exeと関連付けるとノートPCローカルに録画されてしまい、
チューナーはない為、予約録画は失敗します。
>>758 ブラウザのセキュリティ設定を全部規定のレベルにしてみるといいよ
MTVX2005とMTV1000二枚ざしでFEATHER Version 8.12.001を利用しています。
FEATHERを起動してからTVモードなどに変更できる状態(マウスに反応する)ように
なるのに40秒ほどかかるので困っています。
FEATHERのウィンドウ上で右クリック→「設定」→「MEDIA LIBRARYメンテナンスモード」
で開くウィンドウに、録画したファイルの名前が一覧表示されています。
これらファイル名を選択してから削除することで数を減らすと
起動が速くなります。
このことから、FEATHER起動時にこういうファイルの登録をチェックするのに時間がかかっている
と思われます。
そこで登録しないようにしたいのですが、こういう設定がありましたらご教示ください
お願いします。
761 :
名無しさん@編集中:2005/07/09(土) 22:22:26 ID:g6+mmglB
外部入力の不具合の件は登録してカノブーに送るれば絶対直してくれるの?
>>761 この前、その件でサポートに聞いてみたらカノプでも認識していて
なんか対策部品を追加するみたいな事言ってた。
でもそれで完全に直るかは分からないけどだって。
設計ミスですか?って聞いたら否定してたけど・・・
最新のFEATHERでかなり改善されてるはずだとも言ってたよ。
それでも俺のは最新のFEATHERでもその不具合出るんだけどね。
763 :
名無しさん@編集中:2005/07/09(土) 23:38:12 ID:g6+mmglB
部品って既存ユーザーは無視で新規ユーザーだけってこともありうるわけ?
FEATHER2005使ってるとなんかの拍子にテレビモードが使えなくなる。
メニューからテレビの項目だけ消える。
再インストールすると直るがなんでこうなるのかわからないし
なるたびにいちいちインストールしなおすのが結構面倒くさい。
v2の方です
>>764 まったく同じ不具合かわからんが俺もそんなんになった。
またそうなったら、デバイスマネージャ見てみ
たぶん、2005のボード自体がPCにしっかり認識されていない。
まったく認識されていないで表示なし、または!マークがついてると思われ。
俺はPC再起動で一時的にだが直ってたんで、毎回インスコしなおしなんてしてなかった。
この不具合は2005が悪いのか、PCの方がおかしいのかわからんかったんで
PCのリカバリ、いろいろドライバ類を最新のものにし、
他の不具合もあったんでカノプに問い合わせて、ボード自体の交換も、といろいろ手を尽くし
新しいボードでは、今現在は安定起動。
いろいろしすぎてどこが原因だったかあやふやになっちまっててすまんが
俺だけじゃなかったとすると、2005自体があやしそうだな。
767 :
645:2005/07/10(日) 00:44:20 ID:U/IHH/+b
>>764 あるね。今朝その状態になった。再起動すれば直るんだけどね。
PCの音が一切鳴らなくなってんで、サウンドブラスターのドライバ入れなおして再起動。
音が出るようになったんでTV見ようと思ったら、ファイル再生しかできないの。
SoundBlaster Audigy2ZSから音が出なくなったのは、予約録画でスタンバイを多用したせいか?
>>764 V2でスタンバイから復帰失敗→手動で予約しようと思ったらTVの項目自体が消えてる
→再起動で復帰→予約後にiEPGファイルが頻繁に壊れることに気がつく
いま8.05dに戻して安定しているからそのまんまにしてるけど
カノプに言った方が良いかな?
ソフトの問題なら言ったらアップデートして直してくれるかな・・・
これって、CPU負荷率が高いね
そんな、宝探しみたいな事しないといけないのかよ・・・
羽は相変わらずクズなソフトだな
Pentium4 2.6C
AOpen EY65(intel865G)
PC3200 512MB*2
HTT OFF
CPU100%
んまぁスマビやIOの視聴ソフトに比べたら
羽のがはるかにマシだけどな。
オンボードVGAが駄目 なんか挿せ
VolariV3XTで動かしてる人いない?
EY65なんかにグラボ刺したら、そりゃ、ノイズだらけだろな
HWエンコーダモードの切り替えに失敗しました(=22)
の様なエラーが表示され、ログにも同様の理由で録画失敗したと残っています。
上記の症状で窓を再インストールしたら録画できなくなりました
直接録画、予約録画ともに駄目で、困っています
ググっても何もひっかからなくて、何を調べたらよいのやら。。
何かご存じの方いらっしゃいますか?
MTVX2004です。
>>756 うちの環境ではフルスクリーンになってても裏で録画できてるよ。
この機種は,バックグラウンド録画には対応していますでしょうか?
>>781 対応してるよ。完全にバックグラウンドとは言えない(タスクバーの時計くらいのサイズの小さいウインドウが出てくる)
けど、気にしなければ問題なし。これをタスクトレイに収納 みたいなのは出来ない
予約録画を,ウインドウを開かずに,その最小化状態で完結させることは可能でしょうか?
予約をした後に最小化しておけばウインドウが開かずに録画が開始されるのでしょうか?
また,その場合に音を出さずに録画することは可能でしょうか?
>>783 予約時に「オーバーレイを表示」にチェックを入れなければ、
ウィンドウが開かずに録画される(音は出ない)。
>>779 2chの前にまずサポートへ電話だろ。
もしかしてリアルひきこもり?
>786
日曜日やってねえべさ
2chなら誰か分かる神が居ると思ったのだが
漏れがおかしいのか??
>>785 自分でOFFにしてみればわかるじゃん・・・
プログレッシブ表示を有効にしてみたんだけど
コーミングが多少軽減されるだけでさほど効果ないですね。
完全は無理でも8割方除去できるもんだと思ってたんですが。
え、そうか?
カノプを買うことにしたもう決めた
789はなんでいちいちつっかかってんのかと
スルー
>>788 ONにしている方に発生しているか聞いてるんですけど...
OFFにしたが日が浅いからOFFで直るか聞いてるんですけど...
キボンヌ
795 :
名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 01:39:50 ID:CmFh0/KI
メディアプレーヤやZoomPlayerで再生できるファイルですが、
FEATHER2005では再生できません。(映像、音声とも出ない)
具体的にはAC3コーデックを使用したファイルです。
(VirtualRDを使ってネットdeダビングしたRD-H1のMPEG2ファイルです)
FEATHER側で何か設定する必要があるのでしょうか?
"詳細設定"にはそれらしき項目は無さそうですが・・・
環境はこんな感じです。よろしくおねがいします。
・Windows XP Professional SP2
・feather2005v2v812
・ac3filter_0_70b.exe(インストールしたAC3コーデック)
・ffdshow-20040718.exe
796 :
名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 01:55:24 ID:CmFh0/KI
795です。何度も申し訳ないですがもう1点・・・
MTVX2005+FEATHER2005V2で録画したファイルを再生していると
CMでも無い箇所が突然2分ほど後ろに飛んでしまいます。
(例:0:09:23から0:11:23に一気に飛んでしまう。)
・0:09:20でENDキーを1回押してもいっきに0:11:23まで飛びます。
・上記箇所をメディアプレーヤでは正常に再生されます。
・再インストール+環境クリーナーを実行しても変化がありません。
・録画時に生成される(*.ima、*.imv)ファイルを削除しても変化なし。
・特に頭出しの設定はしていません。
すみませんが、よろしくおねがいします。。。
797 :
名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 08:45:46 ID:Tz8DD3E3
>CMでも無い箇所が突然2分ほど後ろに飛んでしまいます。
2度目の再生とかだと「スキップポイントメモリ機能」で前回スキップしたとこで勝手に飛びます。
で、毎週予約で上書き保存した場合も、スキップポイントデータが残ってて飛んでくれます。
カノープスに聞いたら上書き録画やめるように回答がありました。
スキップポイントは再生終了時に確か*.imcで出来たと思う。
それを削除すれば全部再生できるようになる。
ウザ過ぎるからフォルダ監視して作られたら即座に削除する常駐ツールを作ろうかとすら思ってる。
Athlon64X2 4200+ nForce4のマシンにMTVX2005を入れてみたんですがフリーズしまくり(笑)
この対策は/onecpuしかないですか?・・・泣けてくる P4からの乗り換え・・・・
800 :
799:2005/07/12(火) 18:12:34 ID:hP9S3zS1
書き忘れ・・・ 視聴時は10分くらいで録画をする2.3分でフリーズ
>>799 何で環境書かないの?
デュアルコアマシンの不具合なんてキャプボ以外にも
色々要素あると思うんだけど。CPU殺す以外になんか
やってみましたか?
>>799 自分もまったく同じです。
【CPU】 Athlon64 X2 4400+
【M/B 】A8N-SLI Premium
【メモリ】DDR PC3200 512MB x2 (サムスン)
【VGA】ELSA GeForce6600GT (PCI-E)
【サウンド】オンボード
【キャプチャ】カノープス MTVX2005 ×2
キャプチャ以外は安定してるのに・・・
動くって言われてたMTV2000もPlusも駄目だったし・・・
カノプが対策ドライバ出してくれる以外に解決方法ないと思います。
803 :
799:2005/07/12(火) 20:39:32 ID:hP9S3zS1
環境を書きます
【CPU】 Athlon64X2 4200+
【M/B 】 MSI K8N NEO4 Platinum
【メモリ】 DDR PC3200 512MB x2
【VGA】 Asus EAX850XTPE
【サウンド】 Onboard
【キャプチャ】カノープス MTVX2005
Athlon64X2とnForce4チプセトの組み合わせで
MTVX2005が安定したって人情報ください(TT)
804 :
799:2005/07/12(火) 20:49:47 ID:hP9S3zS1
連投すみません。
>>801 各ドライバーを入れなおしてみたり、Biosをデフォルトにしてみたりしました。
>>802 情報どもです。カノープスにメールして問い合わせて見ます。
Athlon64X2って圧倒的品不足で全然出回ってないはずだけど
カノプのボード使う人間のX2所持率は尋常じゃないな。なんでだろ。
>>805 スペックヲタクだから。
キチガイともいう。
ハイビジョンボードこのメーカー出さなきゃ、終わりだよ
このメーカーを支えてるのがどういう人種かわかってない
>>805 少数ながら近所のPCショップ2店ともにX2あったよ
これMSIのマザーボードと相性悪いのかな?
>>799 うちは安定してるけどnForce3だからかな?
【CPU】 Athlon64 X2 4200+
【M/B 】 ベアボーン Shuttle SN95G5 V3
【メモリ】 DDR PC3200 1GB x2 (Hynix)
【VGA】 Sapphire RADEON 9600XT
【サウンド】 オンボード
【キャプチャ】 MTVX2005
VGAに6600挿すとTV視聴でオーバーレイがひどく遅れる
トラブルはあったけど、旧VGAを引っ張り出して解決。
>808
>802
811 :
585:2005/07/13(水) 01:56:39 ID:b89ZQEUk
と言う事は、X2+nForce4+MTVX2005がすばらしいフリーズのコラボレーションって事か。
静止画キャプチャボタン押すと、しばらく反応がなくなる。
あと、TV出力させようとしても(RADEON9550)、視聴画面・それとmpegcraftの
オーバーレイは出力されない。他の動画再生等は出力される。
また、メディアプレーヤーなどの動画ソフトを再生してる状態からMTVXを起動させるとMTVXの画面が
表示されない。
似たような症状の方いますでしょうか。
>>812 レジストリが肥大化しまくってるのかも。
静止画とりまくってると、そのパスがレジ取りにゴミとして残る事がある
自分の場合2万枚程度の静止画のパスがレジストリにあった。
レジストリクリーナーで綺麗にしたらもとにもどった。
>>811 Pen4のHT、PenDでもダメポ。
そもそもが安定してないし、さらにNGになった感じが濃い。
815 :
585:2005/07/13(水) 03:25:52 ID:b89ZQEUk
X2がだめというか、MTVX2005がマルチプロセッサー(偽マルチプロセッサー)に対応してないってことか・・・
【CPU】 PEN4 3.06GHz
【M/B 】Elitegroup 661FX-M
【メモリ】 DDR PC2700 256MB x2 (Hynix)
【VGA】 Aopen Aeolus FX5200-DVP128LP
【サウンド】 オンボード
【キャプチャ】 MTVX2005
以上の環境でPEN4 3.06GHz使ってるんだけどHT有効にしてると予約録画時に確実にフリーズ発生
これってドライバのアップデートとかで将来解決するんだろうか?
【CPU】 Pentium4 3.2GHz
【M/B 】 Asus P4GD2 Pro
【メモリ】 DDR PC3200 512MB x2 (サムソン)
【VGA】 ATi RadeonX800
【サウンド】 オンボード
【キャプチャ】 MTVX2005
おれんちこんな環境だけど、HT有効でも別に予約録画でフリーズするとかは今のところなったことがない。
情報として提供しておくなり。
HTとかマルチプロセッサで不味いってのは、純粋にプログラマがヘボ。
ドライバかアプリか知らんが、ハードウェアとかスタティックなリソースに
アクセスする際にシリアライズしてないんだろ。
サポートに突っ込むしか。
HTTには対応してるでしょ。P4P800SEで問題なく動作してるよ。
Athlon64X2との問題だろう。
ちなみに漏れのマシンはHT
ONだと録画中にフリーズするから
OFFにしている
OFFにしてからフリーズ1度もなし
フレームシンクロナイザが無いとどうなる?
Windows64bit評価版ドライバ&アプリ出たね。
823 :
585:2005/07/14(木) 01:10:36 ID:63fe2i8p
MTVX64bit+64bitOS+(マルチプロッセッサ(HTTも含む))でフリーズ現象が無くなったら、WinXP64bitedi買って来るかな
>>820 なんの為に高い金出してHTにしたんだか
なんか自慢げにいっているがところが微妙に悲すい
HT切ると、他に弊害出るっしょ?
前にHTの効果ってどんなものかと切ってみたことあるけど
結構もたつき感じて、へぇ効果あるんだなぁって思ったんだよな。
2005の不具合解消するのに、他にマイナス面出る対処しかできないってつらいな。
ところで、こういう不具合報告してる人って、ちゃんとカノプにメールなりしてる?
即解決はできないまでも、とりあえずしといたらいいよ。
826 :
名無しさん@編集中:2005/07/14(木) 10:15:14 ID:VXKZoCi5
827 :
名無しさん@編集中:2005/07/14(木) 11:57:38 ID:bJ7JTBrA
>>825 別に障害は出ないが
効率は悪くなる
エンコ中にIEとか開くときね
>>825 あの〜、P4の2.8Ghzですが、HT切って問題なしです。
母はギガバイト。
多分メモリの量か、CLが遅いかが問題だと思われ。
2005にしてから時々ぐるりんと画面が上に流れる現象で「なにこれ? ('A`) 」って
思ったんでここみたんだけど・・・既知の問題だったんですね。
2004HFに戻します。
東芝のビデオデッキの報告した奴だけど中古で別のビデオデッキ買ってきた。
99年もの。映り微妙だがorz
今のところ例の回転出てない。
参考にならないだろうけどデッキの機種書いておくとMITSUBISHIのHV-G33
引き続き場面転換、明るさの転換シーンの激しい番組で回転でないか見てみる。
まだぐるりんのリコールしてないの?
てっきりもう対策とってるのかとおもったよ。
この企業ダメだな
無償修理送っても直ってないってレス見たんでデッキ買った。
直ってる人もいるかも知れんからなんともいえないが
確実に直るんじゃなきゃその間の録画蹴ってまで送れない。
ですなあ
デッキかえると起きないってことはやっぱ相性?
>>831 そうだな。テレビ番組録画したテープキャプチャしてるだけなのに
コピーガード誤検出して勝手にファイル削除しやがるような糞会社の製品なんか買わない方がいいぞ。
お前の脳味噌には負ける
プ
unkoユーザーお断り
FEATHER2005Ver.8.14β来たけど、2005には関係ないみたいね。
X2で不具合報告が多数あるようですが、うちのMTVX-SHFでも
フリーズしまくり。
問題の組み合わせは、Feather2005+Athlon64X2+PCI Expressってところかな。
XPx64に期待を寄せている人もいるようですが、残念ながら結果はまったく同じ
です。
843 :
799:2005/07/15(金) 23:21:01 ID:rrYfufGi
電源とマザーボードをAsus A8N-SLI Premiumに変えたところ、まったく問題なくMTVX2005が動作しているようです。
【CPU】 Athlon64X2 4200+
【M/B 】A8N-SLI Premium
【メモリ】 DDR 3200 512MBX2(A-DATA)
【VGA】 Asus EAX850XTPE
【サウンド】 オンボード
【キャプチャ】 MTVX2005
電源を400W−>450Wに変更
電源も容量が大きいものじゃないときついみたいです。
A8N-SLI Premiumに添付されているnForceのIDEドライバに不都合?があるみたいで
nVidiaのホームにあるIDEドライバだけを入れてみました。
動作した理由がちと分からないですが報告します。
確かに不具合報告する人で
電源に注目してた人って少なそう
ヂュアルは電源消費多いらしいからそれで不安定なのかもよ
>>843 AntecのNeo4(480W)
SeasonicのSS-500HT(500W)
で試したましたが改善しません。単純に容量ではないと思われます。
ただ電気的な問題だってのはわかる気がします。
よかったら改善した電源のメーカーを教えてくれませんか。
846 :
585:2005/07/16(土) 02:43:13 ID:MIKEfyyb
>>843 VGAがRADEONだと解決? そんな気がしる。
>>845 お早うございます。暑くてねれね 部屋にクーラーなし(泣) 室温31度・・・
電源は鎌力Uです。
Biosの設定を変更したのを書き忘れた。スマソ
Biosの設定
Advanced->PCIPnP
1.Plug & Play OS Yes
2.Init Display First PCIEx
この設定で録画しながら午後のこ〜だの耐久ベンチしつつπ焼きしても落ちることがありませんでした。
>>845 グラボはあんまり関係ないと思われ
上でAthlon64X2で動作報告してる人も鎌力弐だな。
ひょっとして鎌力弐しかだめなのか・・・?
HDDの容量が0になって、エラー終了してしまうと、
次の予約が実行されないことがあるんだけれど
バグなのだろうか。それともうちのPCとの相性・・?
フェザーは「録画中」のまま何もせず何時間も
そのまま。
0にならなければよいのだけれど、
HDDがどうもいっぱいになってしまって。(;´Д`)
同じ症状出る人が居たら、教えて下さいませ。
CPU - AthlonXP 1700+
M/B - K7S8X(ASRock)
HDD - システム用 :WD400EB(Western Digital) 録画用 :6Y080L0(Maxtor)、HDS722512VLAT20(HGST)
VGA - Millennium G450
RAM - PC2100 ノーブランド 128MB (TwinMOS/NANYA)
OS - WindowsXP SP1HomeEdition
電源 - SS-350FB(Seasonic)
PCIスロット - 1/なし 2/ATA100RAID 3/GV-MVP/RX 4/MTVX2005 5/MTV1000
録画専用マシン。LAN経由で、他のマシンからこのマシンのファイルを参照。
HDDの容量が0になった時点で次の予約が始まろうと意味はないのでは?
それともエラー終了した後、ファイルを整理してHDDに空きを作っても
そうなるということか?
どっちにしろHDDを買い足すかDVDに焼くなりして空き容量をつくるしかないと思うが。
851 :
849:2005/07/16(土) 18:08:56 ID:vDFX6qKJ
説明不足でスマンです。
次の予約は別の空いているドライブに
入っていて、問題ないです。
一応空き容量は予約時に見ているので、
割り振りはきちんとできている・・と思いつつ、
ギリギリすぎて0になってしまうドライブが出てしまって、
なぜかその後そのような状態に・・。
あと、どうもMTVとの同時録画時に起こりやすい気がする・・。
もしMTV1000との混在予約が原因なら、サポート外かな?
なるほど、なんか大変そうだね。
ここは奮発してでかい容量のHDDを買うと幸せになれるかも。
>>852 そうすね。250G以上のが欲しい・・。
でも、運用スタイルを変えないと
また9割埋まるんだろうなぁ。(;´Д`)
SHFとの比較画像でツブツブノイズが乗りまくりだったけどNECて常時2Dノイズリダクション
効いててああはならないと思うんだけどどう?
2DNRってのは単なるぼかしだって何度言えば分かるんだ?
NEC以外→シャープネスの調整可能
NEC→シャープネスの調整不可
ただこれだけ。
856 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 01:17:18 ID:XVGR/nRH
一週間ほど前にMTVX2005購入
特に問題なく使えていたんですが
一つだけ問題が
たまたま綺麗に録画したい番組があって
huffyuvでタイマー録画したんだけども、音声の録音で96khz指定してるのに
なぜか44.1khzで録音されていた
調べてみると
外部入力、TVチューナーから録音ボタンを押す録画はちゃんと96khzで録画されるのに
タイマー録画だけなぜか44.1khz
FETHERを再インストールしてみたり、
SW録画設定ファイルをもう一度作り直してみたり、いろいろしてみたけど変化なし
何でこうなるのか判らない
何か対処法知ってる人いませんか?
特に今すぐ何かあるってわけじゃないけど、気味悪い
いままでMTV2000でうまく言ってたし、普通に録画してる分にはうまくいってるのにタイマーだけがこうなる
857 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 19:23:30 ID:UYNXpErX
サービスにあるFEATHER Menu Serviceは切っていい?
とっくの昔に切ったよ
リモコン使わないならスタートアップのRC Managerも
ネットワーク機能使わないならFeater Serverも切っていい
XPACK2のWMV変換で品質が3種類しか選べませんが(高品質・標準・長時間)、
長時間を選択しても1500kくらいで中低速向けのストリーミング配信用のファイルには向いていません。
どうにかして、700kくらいのファイルが作りたいのですが無理ですかね?
どっかのファイルをエディットして設定を変える方法等があればお願いします。
プログレ高画質モードって2005にはないの?
864 :
795:2005/07/18(月) 16:04:59 ID:aFgywVmt
>>797 >>798 亀レススマソ。
*.imcを削除すると2分飛ぶ現象が回避出来るんですね。
ありがとうございました。
もう一つのAC3コーデックのファイルが再生出来ない件、
他の人は症状が出てないんかな!??引き続きお願いします。
865 :
名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 22:26:50 ID:uQ39DjcI
なけなしの小遣いをはたいて買ったんだが
wmvやらdivx変換するには
mtv2005premiumeditionがいるだとorz
10000円もないよママン
貧乏人はおとなしくMonsterTVでも買っとけばよかったぐあああ
866 :
名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 22:27:28 ID:uQ39DjcI
mtv2005 premium editionじゃなくて
x-packの間違
>>866 よいしょっと。
つ【フリーソフト詰め合わせ】
868 :
861:2005/07/18(月) 23:06:33 ID:WNZAnxUQ
>>862 追っかけ再生(自動変換)を実現したいのですが、
その場合はどうしようもないですよね?
mtv2005の基盤(装着後)の手前右角側って異常に熱くないですか?
5秒くらいしかさわってられない。
本当に大丈夫なんだろうか・・・60度は超えている悪寒
心頭滅却すれば火もまた涼し
>>870 チューナが熱いんでしょ。結構発熱するのは2005に限ったことじゃない。
ただ、ブラケット部分が触っていられなくなるほど熱くなるとは思えないので、
もう一度 PC 内部の 空気/熱 の流れを確認してみることをお勧めする。
(チューナ部分を直に触るとそりゃ熱いけど…)
あと、どうしても改善しないのであれば買い換えるというのも有効かもしれん。
SHFのはほとんど発熱しないし、WHFはそもそも外部にでてるからね。
(2005HFは相変わらず熱いのでやめといたほうが良い)
>>872 SHFと2005HFって同じチューナーだと思うんですけど
それでもSHFの方は殆ど発熱せず2005HFは熱いんですか?
どんな魔法ですか?
SHFはハイスプリットチューナー
876 :
名無しさん@編集中:2005/07/19(火) 16:50:21 ID:CB48F3c4
デジタル放送時代に逆行しているような、新製品の発売って頭オカシイのこの会社?
わざわざこのスレでそんなこと書くお前のほうが頭オカシイぞ
全然おかしいと思わないが??
普通のオタなら同感だよ
>>876
全然おかしいと思わないが??
普通のアンチなら同感だよ
>>876
内蔵でスプリットキャリアチューナーのボード出してるんだから
外付けで同等品を発売してもなんらおかしくないが。
881 :
sage:2005/07/19(火) 19:04:16 ID:kxCERn8q
>>875 動画が15Mbpsまで、音声がLayer2のみってことはエンコーダーはNEC?
それにしても惨いデザインだ…
>>872 チューナーなんだろうか?
多分装着した状態で右手前にあるチップ(裏側にあるやつ)
が異常に熱いんだと思う。基盤があんなに熱くなっていいんだろうか
884 :
872:2005/07/19(火) 23:38:01 ID:9mHSNelC
2005は TU-B2 BTF-PK361Z
2004HF/2005HFは TU-HF BTF-PK362
SHFは TU-HF BTF-PK362Z
…ほとんど同じかも。だが SHF のチューナ部の低発熱は他と比べ物にならない。
これがハードウェア設計によるものなのか、ソフトウェアのコントロールが違うのか、
はたまた単なる個体差に過ぎないのかは何とも言えませんけど。
あぁ、3D系ノイズ低減ボード付近はほぼ同発熱であったことを付け加えておく。
(これは完全に同一のモノだからだろうなー)
C36ch以降って、見れないモンなんかな?
羽ではね・・・
これは完全に同一のモノだからだろうなー
羽使いにくいよ羽('A`)
かといって他のアプリじゃ見れないだろうし・・・
一時停止ぐらいショートカットキーつけろと言いたい
お前はわかってんだろ?
誤爆スマソ
>>892 QSTVはソフトかえるとC36以上も見れる
MTVX2005羽2005(V2含)の人はCMカット何使ってる?
NERO?
TME
フォース
フォースってなに
「正義は勝つのさ。21世紀でも」
RADEON X800 256MB PCI-EとMTVX2005の組み合わせで使ってるんですが
FEATHERをフルスクリーンにすると表示領域の右側に縦一本ノイズみたいな線が入るんです
表示領域外なのとウインドウモードでは見えないので実害は無いといえば無いのですが気になります。
シアターモードでも、TV側の表示内容が更新されなくなったりするんですが、
もしかしてRADEONと相性悪かったりするんでしょうか。
似たような症状出ている人いませんか?
環境は
Athlon64 3000+ Winchester nForce4 Ultra メモリ2G
Catalyst 4.6 FEATHERV2 8.12
です。
>892
それを信じる方がどうにかしている
>>902 2chのヨタ話よりは信用できると思うがどうか
>>903 チューナーユニットの仕組み知らないだろお前。・・・・・
構成が変わる=そこまでメーカーが補償しない=安物
これ、視聴中に録画始めると、バックグラウンド録画に移行できないの?
終わってない?
モニターの電源を切れとかくだらないことを言うの?
↑こいつ、持ってねえwww
右クリックしろやハゲ
実は、持ってる
てか、今日スマビから乗り換えた。プログレが綺麗で感動した。
ごめん、ほんとごめん
申し訳ないから、不具合報告とか。
【 .CPU. 】 Athlon64 3000+
【 Mem 】 DDR-SDRAM PC3200 512M×2
【 M/B 】 DFI Lanparty UT nF4 D
【 VGA 】 GIGABYTE nVidiaGeForce6600GT
【VGAドライバ 】 77.76
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 オンボード(ALC850)
【 OS 】 WinXP Pro SP2
神奈川県横浜市在住。ケーブルテレビ。
Feather起動しつつWMPでmpeg2動画を見ると、フリーズ。
mpeg2デコーダーはnVidia DVD Decoder
画質は非常に良好だが、4chにビートノイズ発生。
NO-PCI Limitedで果たして消えるかどうか?試し中。
録画中にチャンネル変えたら録画チャンネルも一緒に変わった('A`)
簡易モード 解像度352x240で録画したのですが
そのファイルをWMPで再生すると640x480になります
しかも、コーミングが発生しているのですがどういうことでしょうか
縦240ラインで記録すればコーミングが発生しないものと思っていたのですが。
右クリックしろやハゲ
>>914 俺も神奈川県でCATVだけど激しく4chにビートノイズ出てるよ
今日気がついたんだが。
羽が持ってくる番組表ってテレビ王国からだよね。
テレビ王国ってNHKの地方局に対応してない県がないか?
気がついたのは山梨だけど。
ケーブルテレビに加入しようと思っているんですが
MTVX2005ってcsチューナは必要なのでしょうか?
iEPGで予約録画しようとしたら、アカウント設定を見直せとか言われたんだが・・・
アカウント設定って何よ?
>>919 ケーブルテレビの場合、信号が強すぎてビートノイズが出るって奴かな?
アッテネーターが安かったら買ってきて付けてみようと思う。
げふぉ6800GTでビデオドライバを71.84から77.72にすると
TVの映像がどのちゃんねるも白っぽくなっちまって
使い物にならないんだが、これは既出?
俺だけかな?
横浜の西のほうケーブルテレビならウチも4chだけにビートノイズ出た。
ウチの場合は単純にアンテナの接触不良だったけど。
ネジで止めるタイプのコネクタに変えたら直ったよ。
>>915 設定しようよ・・・。w
自分も使い始めの頃はやっちゃったけど。
>>925 既出。最新バージョンの77.76で解決されtる。
>>764-768の不具合の対処法って何かない?
ふぇざのバージョン変えてみても効果ないよ・・・。
で、>767と同じくサウンドブラスタの音が死んだりすることあるし
2005の不具合からの流れでこっちにも影響出てるのかなぁ?
スタンバイ録画が原因っぽいこと書いてあるが、実際そうなのかも判断つかん。
これ関連の情報求む。
こちらの環境は、HT Pen4 3.4GHz Geforce6800
マルチモニタでV2 8.12使用です。
>>925 ドライバ入れ直すのがイヤならオーバレイのガンマをいじればOK
これ、HWデインターレースが良い感じだね。
FEATHERって、起動時にすでにほかでオーバーレイ使われてたら、音だけ出て画面真っ暗ですよね
でも、オーバーレイ使ってたソフト終了しても真っ黒のままなのはなんとかなりませんか
仕様だからしょうがないのでしょうか?
タスクトレイにあるFEATHERのアイコンをクリック
FEATHERを選べばオーバーレイは奪還回復できるです
>>929 iepgが壊れるのは、壊れるんじゃなくて
最新のを除いて勝手に削除されるだけっぽ
>>932 オーバーレイ使ってたソフト終了して、FEATHERを再起動すれば
いいんじゃないの?
次のバージョンあたりで、VMR9で出力してくれないかな
MTVX2005+FEATHER2005 V2を使っているのですが、
FEATHERを閉じたまま予約録画を行っていたら
メモリ不足のせいかモニタが立ち上がらずに録画を開始してしまい、
あちこちいじっていたらそれ以降センターフォーカスの画面
www.canopus.co.jp/column/feather2005/image/feather2005_01.jpg
が開かずモニタにリモコン?のようなモノが開くだけになってしまいました。
どなたか解決策を教えて下さい。
>>936 オレもVMR9で見たい
負荷がどれだけ増えるな
自分で古巣九厘モード切り替えたことすら把握していない>937は再インストール
しか道は無い。
>939さん
早速試したところ無事治りました。
本当に有難う御座いました。
てts
あああ
VMR9っていいことある?
独立した画像調整も出来ないし、負荷もかかるしいいこと無い気がするけど。
FEATHERでおまかせ録画(テレビ王国)を利用しています。
毎週、おまかせにて同じ番組を録画するのですが、
ファイル名が毎回上書きしないになってしまいます。
デフォで上書きにするってできませんでしょうか。
Feather使いながら、他のソフトでもオーバーレイ使えるじゃん
先にFeatherを立ち上げとけば使用できる
後に立ち上げたソフトでオーバーレイは使えてないと思う。
デルクロやパフィなら違うのかもしれないけど。
948 :
946:2005/07/24(日) 10:00:32 ID:WFZ1kmGK
947の言うとおりで、こちらの勘違いだった
950 :
名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 13:27:01 ID:smlF0bWH
SWモードで録画すると音割れがひどいんですが・・・
サウンドはオンボードのAC97
圧縮形式はどれを選んでも症状に変化ありません
これってPC内のノイズ?
ボリューム絞れ
こんだけ絞らんといかんかったのかorz
考えてみれば視聴のときもボリューム1%で事足りてるし
当然と言えば当然か
どうもthx
はじめまして
予約録画した番組を見たら音しかとれていなかった(画面が灰色)んですけど
何が原因なんでしょうか?
同じ日に予約録画していたもう一つの方はきちんと撮れてて
いままでこんな事無かったのでこれから心配です。
>>954 Featherのバージョンが古くないか
不具合報告用テンプレ
例
1CPU-P4/3.4GHz
2M/B-P4P800SE(865PE)
3HDD-HGST HDS722525VLSA80
4VGA-6600GT(AGP)
5RAM-PC3200/512Mx2
6OS-WinXP PRO
7電源-ケース付属400W
8PCIスロットに刺さってるもの MTVX2005
9今までやった対策-ドライバいろいろ入れる・OS再インストール
FEATHER2005 V2 8.14(他のバージョンも)のプログレ(視聴)にチェック入れると
OSごと落ちます。
テレビ見るときプログレにチェック入れなければ問題なし
再生のプログレは問題なし
>>956 MTVX2005のプログレは一度非圧縮データをメモリ上に展開し
ソフトウェア的にデインタレ処理を施して表示するっぽい。
(映像が遅れるのもこれのせいかも)
メモリが悪いんじゃないだろうか。BIOSでメモリの設定を弄ってみて。
959 :
956:2005/07/24(日) 21:13:49 ID:fNk4wboU
memtest863周ほどしましたが異常無しです
どうしてなんだろう?とりあえずプログレにはチェック入れずに見ることにします。
× memtest863周ほど
○ memtest86を3周ほど
memtest デフォルトで10周しても問題なかったメモリ
でプチノイズが発生したので、バルクからsamsungに
替えたら問題なくなった。
1CPU-AMD Athlon64X2 4200+
2M/B-Asus A8N-SLI Premium
3HDD-Seagate 160G/7200rpm/8Mバッファ/ATA100を2台
4VGA-ATI RADEON X800XT
5RAM-PC3200/512Mx2Dual(Hynix)
6OS-WinXPPro SP2
7電源-鎌力弐 KMRK-550A
8PCI-上から1-無し,2-無し,3-MTVX2005
9USB-1,キーボード、2,マウス、3,CRM-FVB(リモコン)
この環境でフリーズしまくり。で、シングルのAthlon64に戻すと何やっても落ちない。
上から読んできたんだけども Athlon64X2+nForce4+MTVX2005だと鬼門?
たしかAthlon64X2は鬼門だったような気がする
シングルで使うべし
964 :
956:2005/07/25(月) 19:36:25 ID:17KGyi3G
あれからいろいろやってみたので報告
カノプに20回ほど電話・・・繋がらず
本日、実家に帰り弟のパソコン(Pen4 3.2GHz チップセット915、6600GT PCI-Express)に繋ぎ
ソフトインストール・・・すべて正常、プログレに問題なし
とりあえず初期不良じゃないことが分かったので帰宅
今度は早速、友達の家に電話してメモリ借りる(512x2)・・・以前と変わらずプログレ不可
80.40(リネ2快適ドライバー)、77.76、71.84が昨日ダメだったので
もっと前のドライバーを探して61.94入れたら、古すぎで6600GT認識せず
67.04入れたらなんとプログレOK、問題はドライバーだったみたい
どうも70番台はダメみたい、でもリネ2は80.40じゃないとカクカクなんだよな〜
カノプーかNvidiaのどっちか分からないけど早く修正して〜
965 :
962:2005/07/25(月) 19:47:59 ID:VQe9Hfyg
>>963 レスありがとうございます。
少しの間、片肺にして様子見てみます。
>>964 古いドライバがOK、それ以降のドライバで不具合なら明らかにNvidiaの問題だと思うが。
967 :
名無しさん@編集中:2005/07/26(火) 11:09:29 ID:J9Doam6M
Nvidiaっていつも思っていたんだが何て読むの?
MTVX2005で手動録画開始後、録画終了時間を指定させたいと思ったらどうすれば良いのでしょうか?
結構TV視聴時に録画したくなることがあって、そのまま外出したい時などは困っています。
夏場になって池沼度合いがとみに進でますのでマニュアルを読み落としていたらゴメソなさい
GOPの設定ってどうした方が画質がいいですか?
タスクスケジューラへの登録がどう調べてもできん。
リモート録画予約で何とか乗り切ったけど
無駄にソニーにサンプル調査されている気がする。
俺がエロゲヲタってばれたらどうしよ
パネルデザインの数少なすぎ。リモコンのスキンないのかな?
もう少し、使いやすいといいんだがの
CS36ch以降、どうしても見れないのかな?