【複数枚差し】GV-MVP/RX Part8【多ch同時録画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆.GD7TGnlDA

         キャプチャ戦国時代をリードせよ!
               (・・・中略・・・)
2003年秋、アイ・オーが満を持してお届けしたキャプチャ新製品!

【I・O DATA GV-MVP/RX】
2003年11月末発売 定価 19,800円 (初出時実売 15,800〜17,800円)
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprx/index.htm
GR,3DYC,DNRなどフル装備で低価格のH/WエンコTVキャプチャボード

【過去スレ】
【そろそろ】 GV-MVP/RX Part7 【まあまあ?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1087595975/
【放置か?】GV-MVP/RX Part6【化けるか?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082754932/ (DAT落ち)
【DOLay】GV-MVP/RX Part5【半対応】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077692514/ (DAT落ち)
【低価格】GV-MVP/RX Part4【高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1073299743/ (DAT落ち)
【低価格】GV-MVP/RX Part3【高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070461554/ (DAT落ち)
【GRT搭載】GV-MVP/RX・GV-BCTV7【低価格】(実質Part2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070046488/ (DAT落ち)
【GRT搭載】GV-MVP/RX・GV-BCTV7【低価格】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1067925546/ (DAT落ち)

関連情報は>>2-8あたり
21 ◆.GD7TGnlDA :04/09/24 05:52:02 ID:zk22Sfu0
【プレス情報】

GV-MVPシリーズ 特集ページ
http://www.iodata.jp/promo/gv-mvp/rx_top.htm
IO PRODUCT NEWS - (2003/11/04)
http://www.iodata.jp/news/200311/gv-mvprx.htm
AV Watch (2003/11/04日付)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031104/iodata1.htm
「キャプチャ戦国時代をリードせよ」IOプラザAKIBAのイベント告知(11/22-23)
http://plaza.iodata.jp/event/200311.html (デッドリンク?)
AKIBA 2 Go! (2003/11/27日付)
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/11/27/647086-000.html
AKIBA PC Hotline! 今週見つけた新製品(2003/11/29日付)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031129/ni_i_tv.html

アイ・オー、多チャンネル同時録画ソフトを無償公開(2004/07/22付)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0722/iodata.htm
今年の夏は「PCで全部録る!」ことにした──
第2話「mAgicTV ServerConceptVersionで裏番組録画に挑戦」(2004/08/04付)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/04/news016.html
31 ◆.GD7TGnlDA :04/09/24 05:52:45 ID:zk22Sfu0
【メーカー FAQ】
http://find.iodata.jp/cgi-bin/seeker.cgi?idxname=faq&sort=date:late&query=GV-MVP/RX
キャプチャ製品専用・お問い合わせフォーム
https://ss.iodata.co.jp/support/support/gvform.html
なにか不具合や要望があったら、各自でどんどん(゚Д゚)ゴルァ!!するべし!
スレ内だけで吠えてても何も解決しません。

【ドライバ・サポートソフト】
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1045.htm
■Ver.1.20 → Ver.1.21(2004/06/14現在)
http://www.iodata.jp/sp/magictv_preview/
■多チャンネル同時録画対応版(評価版)

【添付ソフト・参考リンク】
interVideo - サポート (WinDVD Creator 2)
http://www.intervideo.co.jp/support.htm
BHA - XVD Encoder plus
http://www.bha.co.jp/products/xvdplus.html
スリープモード確認用プログラム (SK.net様謹製)
ttp://www.sknet-web.co.jp/down/021004_P2H/Ptest_p2h.zip

【◆xqcpJipmO2氏による便利ツール】
・mAgicTVのプレイリストもどき&予約情報書き換えつーる(3分ルール回避等)
http://f24.aaacafe.ne.jp/~complex/index.html
【Part7スレ#624氏によるSCV版用便利ツール】
・mAgic copy
http://dolis.chu.jp/20040819.html

【視聴/再生/静止画キャプチャ時の不具合は、まずこれでチェック】
DirectShow Filter Tool Version 1.03
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
4名無しさん@編集中:04/09/24 05:53:29 ID:zk22Sfu0
【GV-MVP/RXのイイとこ悪いとこ】
(・∀・)イイ!!
◎GR/3DYC/DNRの3つの高画質化回路+15Mbps(VBR)までのMPEG2をH/Wエンコード
◎高画質化関連の設定項目が豊富。チャンネル毎の設定も可能。
○低ビットレート(4Mbps以下)でも、そこそこキレイ
○予約録画時のみ、プレビュー無しのバックグラウンド録画可(負荷0〜5%)
○ch毎に音量設定可。ノーマライズ等無しにそのままエンコ可
○他ソフトでも利用し易い、ふつーのMPEG2ファイル作成
○ビデオカードの再生支援機能を使う事で低負荷での60p視聴が可能
○Linuxでも使える(らすぃ)

・゚・(ノД`)・゚・ダメーポ!!
▼予約録画開始1分前にオーバーレイを排他的に確保しに行くので、
 ・他のプレイヤーでムービー視聴中とかだと予約録画失敗!・゚・(ノД`)・゚・
 ・外部チューナー録画の時、1分前に画像が来ないと予約録画失敗!・゚・(ノД`)・゚・
→多チャンネル対応(評価版)では解消!
▼期限を指定させられる毎週予約のすべてがHDDの残量計算に算入されるので、
 ・録画可能残り時間の計算が事実上無意味
▽視聴時にはダイレクトオーバーレイに擬似対応となったが、
 ・ドライバによるソフトウェア転送なので負荷はかかる(20〜30%程度)
 ・完全リアルタイムではなくタイムラグあり(約0.1秒くらい)
▽mAgicガイドからはBSやCSなど外部チューナーの予約不可
▽録画毎に判別しにくい名前のフォルダを作成。(便利ツールで解消?)
▽予約録画終了時の動作(スタンバイ等)を番組毎に選べない
51 ◆.GD7TGnlDA :04/09/24 05:55:01 ID:zk22Sfu0
【GA-MVP/RX 改善履歴】

■Ver.1.00 → Ver.1.01(2003/12/03)初版
■Ver.1.01 → Ver.1.02(2004/01/28)各種バグ修正
■Ver.1.02 → Ver.1.10(2004/02/19)輝度ノイズ改善版!
 ☆輝度差があるシーンチェンジやレターボックス画面での輝度ノイズ改善。
 ・VBR時のピークビットレート設定可。
 ・音声のビットレート/サンプリングレートが可変に。
 ・入力調整に2次元YC分離+ノイズ除去が追加。
■Ver.1.10 → Ver.1.20(2004/05/12)mAgicTV4.2
 ☆ダイレクトオーバーレイに擬似対応。
 ☆連続する番組の予約が出来るようになった。
 ・予約待機ソフト"mAgicMng.exe"のメモリリークを改善。
 ・おまかせ録画機能が付いた。
■Ver.1.20 → Ver.1.21(2004/06/14)
 ☆前バージョンで一部の環境で発生していた予約録画の失敗が改善された。

□mAgicTV Server ConceptVersion (2004/07/22)
 ☆複数枚差し対応
 ☆オバレイ占有不要に
□SVC Ver.4.91.00 (2004/08/23)
 ・マルチビュー対応
 ・ビデオ入力対応
61 ◆.GD7TGnlDA :04/09/24 05:55:30 ID:zk22Sfu0
《GA-MVP/RX 使用チップ&信号経路順》

ENGE4324D - Tuner (Panasonic)

μPD64031A - GR (NEC)
http://www.necel.com/digital_av/japanese/gr/d64031a.html

μPD64084 - 3DYC (NEC)
http://www.necel.com/digital_av/japanese/3dyc/d64084.html

SAA7115HL - NTSC Decode (Philips)
http://www.semiconductors.philips.com/pip/SAA7115HL_V1.html

CX23416 - DNR&Encode (CONEXANT)
http://www.innotech.co.jp/conexant/
http://www.conexant.com/products/entry.jsp?id=836

《2003秋物同種ボード 使用チップ一覧》

      GA-MVP/RX  1000TV    HG2/R     5000TV      CX23416GYC
Tuner  ENGE4324D  BTF-PK464Z TSEJ1-003A  FQ1286/G H-3 FQ1236/F H-3
GR    μPD64031A  μPD64031A  μPD64031A  μPD64031A   μPD64031A
3DY/C  μPD64084   μPD64083   μPD64083   μPD64083    μPD64083
NTSC  SAA7115HL  SAA7115HL  CX23880    SAA7114H    SAA7173HL
Encode  CX23416    CX23416    μPD61051   CX23416     CX23416
71 ◆.GD7TGnlDA :04/09/24 05:55:52 ID:zk22Sfu0
【レジストリ関連情報】(以下全て自己責任)

■[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TvCtl\Record]
Capacity01〜03に、それぞれの画質での消費量がKB/sec単位で入ってるので
ここの数字を適当に減らすと、録画可能残り時間を増やせる。
次に画質設定を変更するまで有効。

■「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\I-O DATA\DOM」に、
新規で「Debug」という名前のDWORD値を登録、値を1にすると「入力設定」に
"神"設定が現れる。(詳細不明)

■[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TvpAcs\TV]
mAgicマネージャから設定したプリセットチャンネルが入る。

■[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\TvCtl\PlayList]以下に
プレイリストへの登録内容がiniファイル指定で関連付けられている。

■[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\Kilimanjaro\MFS\Dahlia\Adjust]
主にCX23416内蔵DNRの設定が各ch毎に格納されるもよう。

■[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet***\Services\Conexant\Parameters\ivac15\Driver]
主にCX23416のエンコード関係の設定値。

■[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\InterVideo\Common\VideoDec]の「DXVA」と
「HWMC」の値を1にすることでビデオカードの再生支援機能が有効になる。

■HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O Data\Kilimanjaro\TvCtl\Capture\に、
DWORDで名前MacrovisionDisable 値1 を作成して起動すると(謎)
81 ◆.GD7TGnlDA :04/09/24 05:56:43 ID:zk22Sfu0
《質問&報告用テンプレ》

【ママン】
【メモリ容量】
【CPU & オバクロ有無】
【グラボ & ドライバVer.】
【サウンドボード & ドライバVer.】
【OS & Ver.】
【DirectX Ver.】
【mAgicTV&ドライバVer.】
【優先Mpegデコーダ】
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】
【他・特殊な周辺機器など】

【症状】

91 ◆.GD7TGnlDA :04/09/24 06:02:25 ID:zk22Sfu0
つーことで・・・引き続き、楽しくやりませう。

SCV版入れてないんで、前スレの途中あたりから話について行けてないっス。
なので、修正・補完などありましたら、お早めにヨロシクです>方々
10名無しさん@編集中:04/09/24 07:55:23 ID:BSTrab1+
>>1
Z!
11名無しさん@編集中:04/09/24 09:34:15 ID:aX81/uG0
>>1 乙〜
12名無しさん@編集中:04/09/24 12:22:46 ID:BcEnoeMb
RX使ってるんですが、スタンバイモードにしておくと
いつの間にかOSごと終了してるんですが直す方法ないですかね?

ちなみにビデオボードはRADEON9600です。
13名無しさん@編集中:04/09/24 12:46:21 ID:aX81/uG0
>>12
STRが死ぬとしたら、電源が不安定なんじゃないか?
休止状態で運用するのはどうよ。
14名無しさん@編集中:04/09/24 17:48:03 ID:Tg7KeH52
正式版まだかな
15名無しさん@編集中:04/09/24 23:56:20 ID:c1uuvRYr
RZ6台買っちゃった。もうあともどりできね〜
161 ◆.GD7TGnlDA :04/09/25 05:28:05 ID:pnz4rV9/
修正もろもろ・・・・・

>>3
interVideo - サポート (WinDVD Creator 2)
http://www.intervideo.co.jp/support.htm

http://www.intervideo.co.jp/support/

DirectShow Filter Tool Version 1.03

Version 1.04

>>6
CX23416 - DNR&Encode (CONEXANT)
http://www.innotech.co.jp/conexant/

デッドリンク?
17名無しさん@編集中:04/09/25 16:16:40 ID:BX9GUegt
>>15
マジかよw

マジならぜひレポートきぼん
18名無しさん@編集中:04/09/25 20:37:24 ID:a+po9izH
つーか、RZなのか・・・
19頭に来たぞ!!:04/09/25 22:15:56 ID:wXbwiV4C
ドライバーをダウンロードしているが、ダイヤルアップなので
もうギブアップ!

なんちゃってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
20名無しさん@編集中:04/09/25 22:27:53 ID:wXbwiV4C
ロジテックのハードエンコビデオキャプチャボードMPEG2/Pを
ソフマップの中古買取で売ったら4500円で売れた。
浮いたお金でRX買ったら今日着いたんだが、ボードが小さくてビッキリ。
2枚重ねだし、チューナーは小さいし、やっぱ売れてるんだなー。
ただいま、アナログ56kで90分かけて最新ドライバを落としている最中。
さすがに疲れるので2chをネットサーフィン!!その前に回線が心配・・・。
21名無しさん@編集中:04/09/25 22:49:36 ID:wXbwiV4C
もうすぐだ、もうすぐでダウンロードが終わる!
やっと94%だ。94なんだよ。長かった。長かったよ。
17MBのサイズって堪えるんだよ。フロッピーディスク何枚分だ?
もう計算も出来ない。で、電話代が気になる。96%だ!
後、4%だぞ。もう少しだ。後、もう少しで回線を切れる。
切ったら電話代をチェックさ。200円ぐらいかなー。
今月はネットだけで3500円も使っています。
でも、来月はメールしかしません。
だから300円で済むと思うのです。
おお!!98%だ!!!!!!後、もう少しで・・・ツーツーツー。
22名無しさん@編集中:04/09/25 22:54:07 ID:xjY2c1wf
リンプレ板にも書いたけど、どなたかRX複数挿し&リンプレ複数台
運用中のそこの貴方、情報セザンヌ。
23名無しさん@編集中:04/09/25 22:57:50 ID:vg2kOUZ9
ノシ
りんプレ一台だけど、
二枚挿ししてるよ!
24名無しさん@編集中:04/09/25 23:12:49 ID:xjY2c1wf
>>23

淋プレ経由で録画予約やEPG情報閲覧なんかはどうなるんですか?
画面上に複数の(2枚挿しなら2枚分の)サーバが出て来るのかな?
25名無しさん@編集中:04/09/25 23:28:52 ID:z7lJDT54
>>19-21
日記で前スレ埋めてくれw
26名無しさん@編集中:04/09/26 00:03:38 ID:59HON27u
りんプレ2なら可能らしいが(複数不可?)、
持ってるのは初代りんプレ・・・ダメポorz
27名無しさん@編集中:04/09/26 00:22:01 ID:peb9FwO1
>>26
AVLP1/DVD使っています。リンプレ1でも可能ですよ。
24日にAdvanced Server Ver1.5がUPされてます。使ってみると
こりゃあイイ!!複数は?リンプレ2買ってリンプレ1は居間の
テレビに移設しようと思います。
28名無しさん@編集中:04/09/26 02:27:00 ID:FaqFNQPf
いつの間に新スレが・・完全に出遅れた。(爆
29名無しさん@編集中:04/09/26 05:20:21 ID:ng5tukJb
mAgicTV連携機能で録画予約もできる
DVI/無線LAN搭載WMV対応ネットワークDVDプレーヤー
アイ・オー・データ機器「AVeL LinkPlayer(AVLP2/DVDG)」
発売日:9月下旬発売
実売価格:33,075円

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/dev086.htm
30名無しさん@編集中:04/09/26 11:31:33 ID:8g/r31oH
>16
CX23416 MPEG-2 Audio/Video Encoder
http://www.conexant.com/products/entry.jsp?id=836
31名無しさん@編集中:04/09/26 19:37:34 ID:MupSpF/s
悪いところに追加希望
おまかせ録画のジャンル設定が大雑把過ぎて使えない。
おまかせ録画で番組除外、キーワード除外を設定出来ない。

SmartVisionのおまかせ録画からの乗り換えだと辛い。
折角二枚買って重なっても自動録画出来ると思ったのに大失敗。
32名無しさん@編集中:04/09/26 20:01:44 ID:tNpVfQNz
3331:04/09/26 20:06:00 ID:MupSpF/s
>31
ちょっと修正
おまかせ録画のジャンル設定の項目が大雑把過ぎて使えない。

「ドキュメンタリー」と言う項目が無くて「社会・報道」になり、
どうでも良いものをいっぱい予約する。
番組除外も出来ない事から、確実にドキュメンタリーを録画出来ない。

mAgicTV SCVの話ね。
34名無しさん@編集中:04/09/27 02:00:33 ID:sNuRjTXA
>>27
私も早速Advanced Server Ver1.5を試したら、すんなり
キャプチャの予約や、録画リストの再生ができました。

リンプレ1ではできないだろうとあきらめていただけに、
ちょっとうれしい気持ちになりました。
35名無しさん@編集中:04/09/27 02:19:49 ID:2GG4M5GQ
>>31
SmartVisionのおまかせ録画のことは知らんが
ジャンル分けはADAMS-EPGに依存するからそっちに云ってくれ
>>折角二枚買って重なっても自動録画出来ると思ったのに大失敗。
二枚つうのがSmartVisionとこのボードのことなら最初から動作保証外
3631:04/09/27 03:21:23 ID:Bd6APIMV
>>35
mAgicTV SCVでも番組情報を出せば、細かいジャンルの情報が出ます。
けれど、おまかせ録画でそれを設定出来ない。
キーワードで設定してもその情報を拾ってくれない。

もちろんGV-MVP/RXの二枚挿しですよ。
37名無しさん@編集中:04/09/27 04:41:44 ID:sXjPzGfr
最近5~6分前から録画開始されちゃって
けつが切れちゃってる動画ばっかり・・・時計は合ってるのになぁ・・・
同じような症状になった人いないですか?
38名無しさん@編集中:04/09/27 04:49:17 ID:h6RPdBFZ
>>36
評価版で大失敗って藻前馬鹿か?
3931:04/09/27 06:53:58 ID:Bd6APIMV
>>33
「番組除外も出来ない事から、確実にドキュメンタリーを録画出来ない。」を
「番組除外も出来ない事から、録れるものを全部録る事が出来ない。」に修正します。
40名無しさん@編集中:04/09/27 08:33:44 ID:p9jX+G21
>>34
連携させたのは mAgicTV のほうでしょうか?
mAgicTV SCV とで試したらうまくいきませんでした。
41名無しさん@編集中:04/09/27 20:38:59 ID:sNuRjTXA
>>40
私の環境では、ドライバ Ver.1.02/mAgicTV Ver.4.21.00(SCVでは
ありません)の環境に、Advanced Server Ver1.5をインストールして
Advanced Serverを起動したら、リンプレ1で自動的認識されました。
42名無しさん@編集中:04/09/27 22:02:23 ID:5hljVdO9
BSの2時間の映画をDVD1枚に収まるように録るにはビットレートはどうしたらいいの
43名無しさん@編集中:04/09/27 23:11:08 ID:cxYIzrq0
四則演算すらできんのか
44名無しさん@編集中:04/09/28 13:26:15 ID:MVTbeID+
数学科の方ですか?
総じて理系は人を見下す傾向にあるな
45名無しさん@編集中:04/09/28 13:31:44 ID:mi24w+gR
>>44
理数系は、見下ろされている事に気が付いていないよ。
平均総所得は、文系に比べて4千万円ぐらい低い。
46名無しさん@編集中:04/09/28 14:58:00 ID:/wUmJmOc
理数が理解できない奴=文系、ではない。
それに文系だと胸を張って言える職業は限られているからね。

っていうか、釣られ過ぎか
47名無しさん@編集中:04/09/28 15:41:42 ID:snAqOrOL
>>42
http://www.google.co.jp/

ビットレート 計算 でググって見た方がここで質問するよりも早いと思いますよ

>>45
お金持ちはこんな物買うよりも、バイオあたりのキャプチャできるPC買った方が
相性とかで悩まなくていいですよ。

48名無しさん@編集中:04/09/28 15:41:54 ID:jN6FGYEt
四則演算に文系も理系もない。
義務教育を受けているものにとっては、一般常識だよ。

でも、ニュースで言っていたが、太陽が西から昇っているとか、、
太陽が地球の周りを回っているとか信じている人が多い事を考えれば・・
49名無しさん@編集中:04/09/28 19:36:27 ID:8gQr15Vg
>>48
太陽は地球の周りを回ってますよ
人を馬鹿にする時はもっと注意して発言して下さいね
50名無しさん@編集中:04/09/28 20:04:31 ID:mi24w+gR
>>46
>それに文系だと胸を張って言える職業は限られているからね。

バリバリ理数系?の会社でも役員と言われている人たちは、
自分の会社が何を作っているか、何をしているか解らない文系です。
51名無しさん@編集中:04/09/28 20:19:45 ID:CElVW3vU
>>42
4Mなら入る
5Mなら無理
52名無しさん@編集中:04/09/28 20:33:00 ID:mi24w+gR
>>42
ビットレートよりも、録画内容(時間)と録画先(メディア)が決まればビットレートの計算なんて自動的に行われないのか?
付属のソフトって、そんなに馬鹿だったかな?
5331:04/09/28 20:57:17 ID:Iv3mOni4
バランスをとって良いところも書きます。
番組表から手動で予約しようとしたものがおまかせ録画の予約と重複していた場合、
どの予約をキャンセルするかのダイアログが出ます。便利です。
SmartVision HG2/Rではただ拒否されます。

二枚挿し良いですよ。
重複を余り気にしなくて良いのは想像以上に快適でした。気に入りました。

四百ギガのハードディスク買ってこよ。
54名無しさん@編集中:04/09/28 20:57:59 ID:DUDdQvbx
>>52
釣り?
55名無しさん@編集中:04/09/28 22:21:46 ID:bEu2loLp
質問させて下さい。
この板の悪いところで
視聴時にはダイレクトオーバーレイに擬似対応となったが、
 ・ドライバによるソフトウェア転送なので負荷はかかる(20〜30%程度)
 ・完全リアルタイムではなくタイムラグあり(約0.1秒くらい)
とありますが、この約0.1秒のタイムラグは、みなさんはどのように
感じていますか?。他のボードと選ぶときに重要な選択基準になりますか?


56名無しさん@編集中:04/09/28 22:45:47 ID:OMkIG0Pq
0.1秒もないと思うが…
1,2フレームくらいでしょ?
57名無しさん@編集中:04/09/28 23:05:47 ID:I+Ka78EL
この機種使っているが、家電のテレビと同時に使うとズレ具合が良く分かる。
キャプボード側の声が家電のテレビに比べ僅かに遅れているので、
左右からエコーがかかって聞こえ変な気分。
58名無しさん@編集中:04/09/28 23:21:45 ID:eCN06NxQ
>>57
意味の無いことをするなよ。
59名無しさん@編集中:04/09/28 23:33:01 ID:OMkIG0Pq
>57
話題になってるのは、君の言ってることとは別の話だと
思うよw
60名無しさん@編集中:04/09/29 01:13:40 ID:18LUu3Mv
テレビとして使いたいのだが
全画面表示、ショートカットキーでのチャンネル、ボリューム変更できますか?
61名無しさん@編集中:04/09/29 06:57:00 ID:E1uGUfQt
音量増加                +
音量減少                −
ミュート(消音)             U
音声切替                O

後のプリセットチャンネル      PageUp
前のプリセットチャンネル      PageDown
1〜12の各プリセットチャンネル  F1 〜 F12
ビデオ                 V
Sビデオ S
マウスでも可
62名無しさん@編集中:04/09/29 14:09:38 ID:i2CiWs2V
このボードとMTVX2004とどっちを買おうか迷ってます
二つ持ってる人おしえてくださいー
63名無しさん@編集中:04/09/29 15:18:45 ID:97fPQfxr
>>61
おー、こんなことできるのか。初めて知ったぜ。ずっとマウスで操作していた。
音量調整が面倒だと思っていたところだった。β版でも使えるかな? 家に帰っ
たら試してみよう。
64名無しさん@編集中:04/09/29 16:33:49 ID:LIPl6Pd1
教えて下さい言われましても・・・
65名無しさん@編集中:04/09/29 18:11:22 ID:rDJURTmk
>>62
両方買った
QSTV2004もある
しかしCANOPUSははずしてある、それだけ
理由は教えない
66名無しさん@編集中:04/09/29 20:57:41 ID:HUAKi6tF
スンマセン。mAgicマネージャを終了させようとしてタスクトレイのアイコンを
右クリックするんですが出てくるメニューで「終了」がグレーアウトして選択不可に
なっています。同じような症状発生の方いません?
67名無しさん@編集中:04/09/29 21:05:28 ID:Jr5c0Zpk
>>66
いろいろやってみた上での質問だとは思うが、
mAgicガイドとmAgicマネージャーの窓は閉じてるよな?
68名無しさん@編集中:04/09/29 21:23:03 ID:i2OEI/OA
二枚ざししてるんだけど、
PC二台もってるなら素直に別々にしたほうがいいのかl|li_| ̄|○l|li
69名無しさん@編集中:04/09/29 21:31:05 ID:HUAKi6tF
>>67

はい。mAgicガイドもmAgicマネージャもきれいさっぱり閉じています。
しょうがないのでタスクマネージャのプロセスタブから強制終了しております。
(しかしmAgicって入力が難しいですね)
70名無しさん@編集中:04/09/29 23:17:41 ID:Z0/A4Wxe
>>62
オレも両方持ってる、その上にHG/Vもある。
が、HG/Vは外して2個目のRXを挿した。
んで、3台に1つずつ挿してあるキャプチャマシン、
ほとんどRXのヤツを使ってるね〜。
低ビットレートで時間稼いでるから・・・。
71名無しさん@編集中:04/09/29 23:48:14 ID:aIL9BVdf
テンプレにもあるとおり、このカードは低ビットレートで
ファイルを作る場合に他の製品より長けている。

・・・・あとは感じろ。頭を働かせろ。情報を整理しろ。
話はそれからだ。

72名無しさん@編集中:04/09/30 01:42:46 ID:SX1qzcPQ
8Mbpsで撮った画像とそれ以上で撮った
場合、画質に差はありますか?
73名無しさん@編集中:04/09/30 01:50:48 ID:gK/9XMuU
>>71
だからたとえ高ビットレートでもMPEGである以上劣化はする
本当に最高画質を望むのなら、ソフトエンコのボードで可逆圧縮コーデック
使ってろってなる
MPEGで高ビットレートって言ってDVDより高ビットレートにして喜んでたり
訳わかんねぇって
お前の地区はそんなに電波きれいなのかと
74名無しさん@編集中:04/09/30 03:51:49 ID:SoGVHsW4
みんなビットレートはどのくらいにしてる?
VBRの5〜7.5にしてるけどもっと低くても変わらない気がする・・・
75名無しさん@編集中:04/09/30 10:39:16 ID:1OUDTejt
>>74
最近連続モノはHalfD1で2〜4Mbpsで録ってるよ
SDの地上波を綺麗に録りたいと思えば8Mbpsあれば十分
HDはまだ先の話だし、そっちはそっちで別のカードを買うことになるし

>>71,73
同意。
どこかのスレでRXには高ビットレートの設定がないから眼中に無いとか
言ってる奴らは何かオカシイと思う
あれを5年とか使うつもりなのか???
76名無しさん@編集中:04/09/30 11:37:58 ID:P0ZOi4HJ
メディア代がもったいないので
wmvでエンコする。
元ソースが綺麗な方がいい
高ビットレートで録画する・・・

今まではこうだったけど今は6〜8m位のVBRで録画して
トランスコードしてる。
なんかもう面倒になった。
77名無しさん@編集中:04/09/30 14:00:26 ID:AlVA/7hu
すいません。質問なんですがHuffyuvインスコしたら
mAgicTVのプロパティでMPEG2しか選べません。
どうやってHuffyuvのコーデックの設定をすればいいんでしょか?
78名無しさん@編集中:04/09/30 14:07:38 ID:tylsvTwj
>>77
mAgicTV+GV-MVP/RXでは、huffyuvを入れてもMPEG2しか選べません。

Huffyuvを使いたいならソフトウェアエンコードのカード、もしくは
ごく一部のソフトウェアエンコードにも対応するハードウェアエンコー
ドのカードに買い換えましょう。
79名無しさん@編集中:04/09/30 14:13:48 ID:AlVA/7hu
>>78
ぐげぇ゛〜っ、マジっすか!?
レスサンクスです。
やっぱりお金出し惜しみしないで叶ブスにしておけば・・・
80名無しさん@編集中:04/09/30 14:25:27 ID:1OUDTejt
>>79
>やっぱりお金出し惜しみしないで叶ブスにしておけば・・・

はぁ…結局これが言いたかっただけか
81名無しさん@編集中:04/09/30 15:26:03 ID:CtneDyJp
深夜番組が重なるんで、サブに買たーよ!
昔買ったISAバスのキャプボが、
かなりアレだったんでI/O製品は微妙に怖かったんですが、
なかなか(・∀・)イイ!! (7年前の製品との比較じゃ当たり前かも。)
ボード内蔵チューナーが思ったよりきれいで安心しました。
(TV出力してデッキの物と比較すると、緻密さが足りないですが。)
あと、音も悪くはないようですね。

ただ、ちょっと気になる点が・・。
地上波アナログには、どうしてもざらつきがありますが、
どうも、ざらつきが周期的にピクピク動くのです。
PCのノイズのせいでしょうか?
録画したもの、していないもの、
また、内蔵チューナー、外部入力に関わらずです。

MTV1000(同時録画できた!)も差さっていますが、こちらではそのような症状は見たことありません。
8281:04/09/30 15:37:03 ID:CtneDyJp
直前のレスもあるせいで、
最後の一行、ちょっと煽りっぽく見えなくもないですね(;´Д`)
他意はありません。

まあ、ダメでも、そうでなくても、
NRかけて、再エンコードするので・・。
83名無しさん@編集中:04/09/30 16:06:36 ID:/R1PSDSQ
2004の人は関係ないスレも全部見張ってるのな。自分がおかしいと思わないのか
84名無しさん@編集中:04/09/30 16:10:07 ID:/R1PSDSQ
>>79
softエンコしたいならすればいいと思うが、録画中はPCで何一つできない
コマ落ちするから。HDDも早いほうがいい
85名無しさん@編集中:04/09/30 21:58:48 ID:Kuh3PAPU
>81
もしPCのノイズが原因だとして、対策でNO-PCIを使用する時は
3.3VにOS-CON追加を忘れずにな
うちの環境では5Vや12Vの対策よりも3.3Vの方が効果が
デカかった
86名無しさん@編集中:04/10/01 02:29:14 ID:DfM/VsPX
なんかもう画質とか、エンコとかどうでも良くなった。
これで十分さ、漏れはもうこの板には相応しくないかも`,、('∀`)'`,、
87名無しさん@編集中:04/10/01 02:30:51 ID:DfM/VsPX
あっこのキャプボが悪いって訳じゃないので。
いろいろ面倒になりますた(`A')イイボードダゼ!
88名無しさん@編集中:04/10/01 02:37:31 ID:0Ia7fw6W
【ママン】DELLのDiM8200
【メモリ容量】254M (仮想500M)
【CPU & オバクロ有無】2,2GHz オバクロ無し
【グラボ & ドライバVer.】玄人志向 GFX5700-A128CE
【サウンドボード & ドライバVer.】nVIDIAのHPでDLできるGeForce汎用ドライバ(国際verだと相性が最悪なのでEnglish ver.)
【OS & Ver.】XP SP1 SP2の導入予定無し
【DirectX Ver.】最新
【mAgicTV&ドライバVer.】最新
【優先Mpegデコーダ】どうやって調べるのか失念・・・
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】昔は百発百中で復帰可。復帰に伴う欠陥も修正済み
【他・特殊な周辺機器など】グラボのヒートシンクとPCIスロットに差し込むタイプのノイズ軽減用銅板が干渉中。
             HDはパンパン。
【症状】
まずい、録画が急に失敗するようになってしまいました。
スタンバイモードから復帰できずに録画が最後の一分間くらいしかされて無いという症状です。
一回先週土曜に起こって、「はは・・・偶々だよな」と思い、その後の録画は快調、
でも今日またその症状が出てついさっきの番組の録画失敗。
恐らくキャプチャカードやドライバのせいではなく、自分の環境から影響を受けた症状だと思うんですが、
正常にスタンバイモードからmAgicTVが立ち上がらない場合って何が影響してると考えられますか?

因みに電源設定は放置一分間で自動的にスタンバイモードになるようにしてます。
でも以前はこの設定でもちゃんと復帰できてました・・・。
89名無しさん@編集中:04/10/01 04:26:52 ID:4CrT7Zq8
>>パンパン
売春婦とは大変な仕事だぬ、寒くなるので体は大切に。
アドバイスとしてはパンパンから足を洗え。
90名無しさん@編集中:04/10/01 10:03:00 ID:FYxyfbs3
>>86
俺も十分。おそらく 95%位まではそうだと思うんだがな。画質求めるんだったら
専用機(TVとかVTRとかDVDレコーダー)買うべきだと思うよん。俺の場合、時
間が重なるときの2番目の録画機と、ちょっと見のTV、コP〜がかかっているビ
デオの録画とかに使っている。
91名無しさん@編集中:04/10/01 13:16:43 ID:NObSatRi
>81
おれもテレビ見てるときとか録画ではその症状でないんだけど、入力で
ときどきぴくぴくってなるよ なにが原因かわかんないからほっといてる。
9281:04/10/01 13:22:34 ID:tsshWxP+
レスありがとうございます。

>>85
はい。その時は参考にさせていただきます。

>>91
そうですか・・。
思ったより、対策は大変かもしれないですね。
93名無しさん@編集中:04/10/01 19:24:08 ID:T8G6rJxz
>>87
そんなに和田に気を使わなくていいよ
94名無しさん@編集中:04/10/01 20:53:31 ID:U2dI/U9n
スカパーのチューナーをS端子で繋いで
サッカーを録画する場合、お勧めの
設定とかありますか?

使い始めたばかりで、よくわからなくて
とりあえずビットレート5Mbps、最大6Mbpsで
VBRで録画→TDAでDVD-Videoにオーサリング
→DVD Shrinkで変換、という手順でやってます。
95名無しさん@編集中:04/10/01 21:03:57 ID:eeLJVkg8
>>90
画質を求めるんなら専用機ですか?
96名無しさん@編集中:04/10/01 23:20:39 ID:fENB/0mE
有用な情報っぽいので余所より転載

> (無題) 投稿者:ナゾ  投稿日:10月 1日(金)10時15分58秒
>
> [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\I-O DATA\DOM\7115\Initialize]
> "SA10"=dword:0000000e
>
> GV-MVP系は、これで色帯域広がります。

>>94
最終的にDVD Shrinkで変換するのなら
平均8M、最大9Mくらいで録っておけば良いのでは?
97名無しさん@編集中:04/10/01 23:31:17 ID:wRZgPccL
俺のしょぼいレコよりこれの方が綺麗なんだが
98名無しさん@編集中:04/10/01 23:56:45 ID:82q9nJpN
PCは、そいつのノイズ大小などで全然変わるわけだが…
家電レコで画質が良いって言ってもたかが知れてたり、
PC一式に比べたらコスト高だったりするしな
99名無しさん@編集中:04/10/02 00:18:44 ID:vqEKuTW8
>>98
ショップオリジナルPCに、160GのHDDとTVチューナーと、DVDドライブを付けて
最低の予算で組んでも68000円でした。128Mのメモリー、CPUはDURON1600、ソフトエンコのTVチューナーで
まともに録画できるかな。

OSが無ければ、家電並みの値段に出来るのですが・・・。
100名無しさん@編集中:04/10/02 00:31:30 ID:/tXXK704
>>99
そんなあなたに

Linuxで作るHDDレコーダ - TVもみれてEPGにも対応
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/linuxrec/
Linux でビデオ録画【三枚目】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079827632/
【自家製】MythTV【HDDビデオ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1055162507/
101名無しさん@編集中:04/10/02 00:47:28 ID:SU9t45jU
PCIスロットの場所替えて、ドライバ再インストール。
前からあった予約+新規の予約 両方録画しぱーい( ゚д゚)

録画してる最中に出るタスクトレイのmAgicはかたまって、
音量アイコンは、「ミュート」状態。
タスクトレイのmAgicをダブルクリック。しばらくして、
オーバーレイがどうのとメッセージ。反応なし。

普通にmAgicTVを起動・終了したあと、
もう一度、予約してみたら出来た。
動作確認は大切だね。
102名無しさん@編集中:04/10/02 06:08:27 ID:mXym3z+q
SCV初体験。素直に感動。
でも、これって毎週録画予約できないんですね。(´・ω・`)ショボーン
csvとかで書いた予約情報をインポートできると嬉しいと思ったり。
103名無しさん@編集中:04/10/02 06:41:06 ID:0d2dYbDd
色ボケもなくなったし、あとはGRTの詳細設定だけだなぁ。
104名無しさん@編集中:04/10/02 10:28:27 ID:vqEKuTW8
ライブラリにある録画したファイルをクリックすると10秒ほど、音も出ないし映像もぎこちない。
その間は、シークバーをどこに動かしても、同じ。これって、仕様ですか?
105名無しさん@編集中:04/10/02 13:51:53 ID:p7tYoSDI
>104
藻前のPCの仕様では
106名無しさん@編集中:04/10/02 14:42:59 ID:z6N5IIfZ
>>104

やっぱりpc側の問題じゃないかな?
俺の場合は、クリックして1秒弱で表示されて、2秒弱くらいで再生が始まります。
107名無しさん@編集中:04/10/02 16:16:53 ID:7XBB609m
>>104
環境晒すべし。
108名無しさん@編集中:04/10/02 16:47:50 ID:vqEKuTW8
>>107
M/B GIGABYTE GA-8I915P Pro CPU Pentium4 520
ビデオカード GIGABYTE GVRX60P128D(PCIEXpress)
OS WindowsXP HOMEEditionSP1a
メモリー1GB
HDD 160GB(80+80)+200GB
サウンド オンボード

ダイレクトオーバーレイを使用する。デインターレース処理を行う。

一度、普通に再生できる状態から、先頭に戻せば最初から普通に再生されるが、
一度停止してした後、もう一度再生しようとすると、また10秒ほど音が出なかったり、スムーズに再生されない。
録画したMPGファイルは、WindowsMediaPlayerや、PowerDVDでは、問題なく再生されます。
mAgicTVで、再生する時に、不具合がおきます。
109名無しさん@編集中:04/10/02 16:49:08 ID:z6N5IIfZ
>>108
当然とはおもうけど、システムディスクとライブラリは別のドライブだよな?
110名無しさん@編集中:04/10/02 16:54:24 ID:vqEKuTW8
>>109
A:FDD
B:
C:HDD 80GB(SYSTEM)
D:HDD 80GB
E:HDD 200GB(ライブラリ)
F:DVD

でも、C〜D全てで試しましたが、改善されませんでした。
111名無しさん@編集中:04/10/02 18:48:07 ID:k3PHoBMf
電源容量が足らない とか
112名無しさん@編集中:04/10/02 19:09:37 ID:Ubjnk/iT
>>108
オンボードサウンドが超ウンコかも…
113名無しさん@編集中:04/10/02 19:10:22 ID:z6N5IIfZ
>>111
おれもそれ思った。
電源不足で不安定ってよくある話。
114名無しさん@編集中:04/10/02 19:17:51 ID:oaoA+hdD
>>108
PCIexpressなんていう初物もちょっと気になるね。
115名無しさん@編集中:04/10/02 21:06:51 ID:eCeC4r04
あのー、ライブラリからエクスポート→ファイル出力するのと
C:\Documents and Settings\名前\My Documents\mAgic TV\mAgic TV\番組フォルダ
の中のmpegファイルをコピーするなり移動するのと何か違うんですか?
116名無しさん@編集中:04/10/02 21:08:47 ID:3V7b4uCh
>>115
DVDとかに直接焼くときに一々数字しか書かれていないドキュメントフォルダの中から探す手間が省ける。
117115:04/10/02 21:14:44 ID:eCeC4r04
>>116
それだけのことですか。。。
どうせ出力されるファイルはデフォルトだと同じような味気ない
数字だらけのファイル名になるんであんまり変わらないと思うんですがね。。。
任意にファイル名つければ別ですけどね。

divxにエンコする際に使う元ファイルはどっち使っても同じってことですね。
ありがとうございます。
118名無しさん@編集中:04/10/02 21:17:15 ID:0xZQ5NNg
mAgicガイドでダウンロードしようとすると「ユーザー登録汁!」って警告出て出来ないぽ
登録したのにどないせえっちゅうねん!
119名無しさん@編集中:04/10/02 21:34:49 ID:Ubjnk/iT
>>118
ちゃんとダウンローダ画面に登録したメールアドレス表示されてるか?
120名無しさん@編集中:04/10/02 21:40:29 ID:EqQwzDwt
>>118
ほら、ノートン切っておかないと!
121名無しさん@編集中:04/10/02 22:05:24 ID:oAqc7nfB
>> 118
串使ったら切る
122名無しさん@編集中:04/10/02 22:13:32 ID:wT/9ppXw
>>118
IEを標準のブラウザに
123名無しさん@編集中:04/10/02 23:03:55 ID:vqEKuTW8
>>111
じつは、前から疑っています。総出力430W. +12V 25A.+5V 40A.+3.3V 30Aの電源ですが9000円以下。
普通なら、12000円以上はするでしょう。雑誌のインプレでは12Vが11.5V以下でした。
おそらく、水増しして数値を表記しているような気がします。
CPU電圧を14.8Vぐらいまで上げたら、HDDを認識しなくなりました。
124118:04/10/02 23:08:29 ID:0xZQ5NNg
>>122
うおおおおおおおおおお!!!!解決したあああああああああああああ!!!
sleipnirを標準にしてたよおおおおおっぉぉぉぉおぉぉああああおおぅぅぅぅ!!!!
>>122神神かァァァァァッァァァアアアアアアアアアアアアアアアアみッッ!!!!
125突込みが来る前に。:04/10/02 23:14:50 ID:vqEKuTW8
>>123
CPU電圧は、14.8V→1.48V
126名無しさん@編集中:04/10/02 23:22:43 ID:MbaditQk
>123
それは、
コア電圧アップ→電力消費大→既に不足気味だった12V更に降下→HDD認識せず
ってことなのかな?
とりあえず、電源は値段ではなくメーカーによるぞ
127名無しさん@編集中:04/10/02 23:44:08 ID:vqEKuTW8
>>126
電源は、板違いになるので別の所で聞いてきます。

でも、電圧不足でアプリの動作が鈍くなるというのは、理解しにくいです。

コア電圧上げた理由は、オーバークロックですが、やはりアプリに支障というか、
ファイルを開く時だけと、特定の時だけ不具合が出る時って在るのでしょうか?
2.80GHz→3.22GHz(15%up)
128名無しさん@編集中:04/10/02 23:47:37 ID:vqEKuTW8
>>127
BIOSの設定を、初期に戻してみたけど、改善されず。
129名無しさん@編集中:04/10/03 00:00:24 ID:4Is5VF8G
絵が動いてるとき斜めに縞が出てるんだけど、これなんていうの?
130名無しさん@編集中:04/10/03 01:07:41 ID:qxH+9Y8j
>>129
ムスカ
131名無しさん@編集中:04/10/03 01:13:14 ID:Bvfqkjhn
>>129
ふりふりレース
132名無しさん@編集中:04/10/03 01:34:50 ID:FZDA1opV
>>129
谷線
133名無しさん@編集中:04/10/03 01:51:16 ID:O9VmQSsu
>129
よかったな、3人も相手してくれたぞ。
134名無しさん@編集中:04/10/03 02:00:30 ID:4Is5VF8G
あぁ
135名無しさん@編集中:04/10/03 02:03:21 ID:XVVxyRj/
また録画失敗しちゃった。
予約中で固まっちゃった。
136名無しさん@編集中:04/10/03 02:21:39 ID:o3MgieJg
うちはC'n'Q使ってると10分位で固まる
137名無しさん@編集中:04/10/03 02:38:59 ID:XVVxyRj/
結構相性があるのね。
いろいろテスト中。
この間はちゃんと出来たんだけど・・。
138名無しさん@編集中:04/10/03 02:43:30 ID:XVVxyRj/
普通にテストしてると、同時録画でも落ちないし・・。
どうシバいたら落ちるんだ・・。
139名無しさん@編集中:04/10/03 12:21:42 ID:vr6qmUUa
録画指定時刻より、5秒ほど繰り上げて録画する事は出来ないでしょうか?
どうしても、指定時刻より1秒ほど送れて録画されているようです。
140名無しさん@編集中:04/10/03 14:01:02 ID:iBOKtfWM
SCV 使ってるけど、サーバー側の共有フォルダに録画データを入れるようにしておいて
クライアント側にSCVをインストール、EPG等のデータを同期しておけば、ちょ〜便利。

録画リストの追加・変更はできないけど、削除ならできるし、おまかせ録画のリストも編集できる
おまけにクライアントでの再生ランチャとしても動作する。
141名無しさん@編集中:04/10/03 16:29:45 ID:Aa6iQr9m
今朝また録画失敗しちゃった。

エンコしながら同時録画しても、
他のキャプチャーボードの予約ソフトと
録画開始の順番を変えていろいろやっても、
テストの時は失敗しないのに・・。

MTVの予約録画ソフト(RM)が、休止状態のHDDに
エクスプローラでアクセスした際に落ちたんで
電源関連かと思ってキャプチャードライブを
休止状態で予約してみたけど、成功。
一旦録画が始まると、どうやっても落ちないので微妙に安心・・。

でも、今朝はやっぱり録画が始まらずに、録画ソフトだけ起動中。
原因がサッパリわからんです。
142名無しさん@編集中:04/10/03 20:23:16 ID:yh55GP1S
>>141
意味不明
143名無しさん@編集中:04/10/03 20:53:02 ID:Aa6iQr9m
すまん。

失敗って、電源管理が関係してるかと思ったんで、
いろいろテストしたけどこの製品は関係なかった。

予約すると録画ソフトが一応起動するけど、録画時間が終わっても
ずーっと待機してて録画失敗。原因は見当も付かない。

試しにまた予約してみると、なぜかその時だけはうまくいく。
144名無しさん@編集中:04/10/03 21:12:55 ID:6O6OulPJ
>>143
機械が冷えていると再起動に時間が掛かるとか・・・
145名無しさん@編集中:04/10/03 22:50:12 ID:Aa6iQr9m
>>144
いえ、AviUtlでエンコードしっぱなしのことが多いんで、
その点は問題ないと思う。
エンコードしているせいかと思って、エンコード中に
いくつか予約録画を試してみたけど、うまくいった・・。

どうしても、状況が再現しない。本番だけ失敗する。
146名無しさん@編集中:04/10/03 23:56:08 ID:ExetKGqE
予約録画終了時にスタンバイにしてくれるのはいいが、使ってるときもあるんだから警告なりだしてからやってくれよう!!!!!

っていう要望はもう皆出しましたか?
147名無しさん@編集中:04/10/04 00:06:29 ID:HdrAGUXA
これで録ったソースはTMEで編集すると最後の部分は必ずエンコされちゃうの?
148名無しさん@編集中:04/10/04 00:06:56 ID:mW5HhfHl
>>146
釣りか?
149名無しさん@編集中:04/10/04 00:10:58 ID:mW5HhfHl
>>145
aviutlの表示のところ、オーバーレイにチェック入れてないよね?
150145=141:04/10/04 00:54:36 ID:r0T+xGzB
>>149
もちろんオーバーレイはなし。

この手の症状は、
スロットの位置を変えると解決・・とかあるのかな?
151名無しさん@編集中:04/10/04 05:03:27 ID:a3kCy/er
初歩的な質問ですが教えてください。このボードは文字多重放送に対応して
いるみたいですが、洋画などの文字放送っていわゆる字幕ですか?
字幕だったとして、これでキャプしたファイルを字幕付として食ってくれて字幕の
ON/OFFできるような状態でオーサリング出来るソフトってある又は付属してますか?
152名無しさん@編集中:04/10/04 06:20:57 ID:M03HWkCr
>>151
文字多重放送に対応してないと思いますが・・・・
153151:04/10/04 07:51:29 ID:CYaVwnbx
すみません、文字多重放送っていうか字幕放送です。こちらのページの
ttp://www.geocities.jp/cap20000under/index.html
字幕放送データ放送って項目。
154名無しさん@編集中:04/10/04 09:49:41 ID:Lelqm78A
MCEには対応しないよなぁ・・・・
しないよなぁ・・・
やっぱりしないよなぁ・・・・
IOがドライバ作ってくれたりしないよなぁ・・・・
155名無しさん@編集中:04/10/04 10:02:44 ID:25SDSxAa
パワレポのMCE特集記事には、IOデータはドライバ開発中、と記されているが…

GV-MVP/RX用だという保証は無いな。

見たところ、MCEのUIが使い易いかというと微妙なように思うが、どうなんだろ
うね。試してみたい気持ちはある。
156名無しさん@編集中:04/10/04 11:50:09 ID:6nB8lSn3
>>127
いや、電源不足で操作が鈍く(というか変に)なるのは十分考えられるのでは?
元々が 100V用ではない電源を使っていること自体にも問題はあるが。ところ
>>123 は商用電源はちゃんと 100V 出ているのか? 後、ステップアップト
ランス使ってみる? 普通はなくても大丈夫だけど。
157146:04/10/04 13:05:04 ID:bStPlrwR
>>148
あれ?本気なんだけど、どこがおかしい?
158名無しさん@編集中:04/10/04 21:35:42 ID:To2Q9Wbf
mAgicTVのディスプレイウィンドウ内で右クリックで出てくる
メニューで項目の「番組情報表示」ってありますよね。
選択すると番組情報が表示されますが、下のほうの日付、曜日、時刻の
表示の反対側に有る数字とバーグラフのようなモノって何なのでしょう?
何に使うのでしょう?
ヘルプが探したのですがコレッっと言った説明が見つかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
159名無しさん@編集中:04/10/04 22:18:22 ID:M03HWkCr
>>153
おれのもってる GV−MVP/RXは、文字多重対応していません(たぶん)
160556 ◆556cd..9fU :04/10/04 22:54:21 ID:HHRiNIb4
録画中に静止画キャプチャできないんだね・・
161151・153:04/10/04 23:27:19 ID:casnEk3r
159 さんレスありがとう。やっぱ、対応してないのかな〜
最近の洋画放送とか、今だと 24 とか字幕放送ってテロップ出るので
対応してれば何とかなるのかな〜ト期待したのですが・・・。
162名無しさん@編集中:04/10/04 23:59:36 ID:M9ytOZtC
>>161
文字放送のチューナーを買って、結果を教えてください
163名無しさん@編集中:04/10/05 00:05:44 ID:etx27ZNK
なんつーか、そろそろドライバとかアップデートしてくんないかな・・・。


以前ほど切迫した要望じゃないけどw
164名無しさん@編集中:04/10/05 01:57:20 ID:3ZDZVxeK
オーバーレイって何してるの?
165名無しさん@編集中:04/10/05 02:15:55 ID:A0dedfwn
>>164
ビデオのレンダリング(拡大縮小、色空間変換、デインターレース、フィルタリング)
166名無しさん@編集中:04/10/05 04:13:33 ID:6tmbpm4B
メディアプレーヤーで動画とか見ていると
mAgicTVで予約時間になった時、
「オーバーレイなんたらかんたら・・・・」で
録画に失敗するのってmAgicTVの独自仕様
他のキャプチャーボードだとそんな事無かったような・・・・
かなり地雷だ
167名無しさん@編集中:04/10/05 04:34:01 ID:LhJZdSoI
>>166
自分でVMRを選択できるプレイヤー(MPC等)なら
それを選ぶ事で回避可能。
もしくはmAgicTV SCVを使え。
168名無しさん@編集中:04/10/05 10:21:32 ID:WOf/Lxh7
GV-MVP/RX で、標準画質(デフォ)設定で録画した000.MPGを
DivX形式QB90でエンコードしてみたんだけど、動きの激しい部分
がいつもモザイク状(←症状を的確に指摘する知識なし)になっちゃう。
どうしたもんだろ?おまいら、うまくいってるの?
169名無しさん@編集中:04/10/05 10:25:02 ID:tFWue/kA
>>168
そんな面倒なことはしない。見たら捨てる、俺の場合。取っておいても見ることは
98%無いからな。
170名無しさん@編集中:04/10/05 10:54:15 ID:Rt3w5xE/
なかなか正式版が出ないんで、二台のパソコンに一枚ずつ挿す僕は負け組みですか(´・ω・`)?

毎週録画?と再生(30秒スキップが(・∀・)イイ!!)ができないと便利さ半減。
171名無しさん@編集中:04/10/05 11:31:51 ID:uZlIFA8B
>>168
QB90じゃブロックノイズ出るのは当たり前
172名無しさん@編集中:04/10/05 11:46:09 ID:RITSejZF
>>168
俺と同じ症状かな?
俺もDivX5.1でエンコするといくらビットレートやQB上げてもブロックノイズどころじゃない状態になる。
ものすごくデジタルズームしたみたいな状態。
仕方ない(解決の仕方が分からない)ので、WMVやDVDシュリンク使ってる。
インプレスにあるmpegファイルだと問題ないんだけど・・・
173名無しさん@編集中:04/10/05 12:55:57 ID:7MKoh1bX
qbはsageてね
174GV-MVP/RXユーザの方教えてください:04/10/05 14:04:35 ID:ms08w2EN
GV-MVP/RXは音声ケーブルを接続しなくても
ダイレクトサウンドで録音できるそうですが、

音量は十分保たれているのか教えてください。m(__)m
monster ph-gtr
ではダイレクトサウンドにすると、音量がかな小さく録画されているので、
買い替えを検討しています。
175名無しさん@編集中:04/10/05 14:07:50 ID:y3uZ5L3h
以前コンパネのハードウエアからみたら音声がちゃんと認識されてないことがあった。
174の設定ミスの疑いがつよいんじゃない。
176168:04/10/05 14:08:43 ID:zRkV7ESZ
>>171
ママ〜ン。適正値おせーて。

>>172
そうそのブロックノイズとやら。ヘコむよな。
お気に入り番組を編集して保存したり、VHSを画像が劣化しない
デジタルデータとして保存するために買ったのに・・・・・
そのまんまWinDVD Creator 2でDVD-Video作れば、なかなかの品位
だけど、DVD-Rが溜まってシャレならないし、時間かかり過ぎ。
177名無しさん@編集中:04/10/05 14:13:34 ID:hj9WNS1R
>>170
毎週録画はおまかせ録画で番組名をキーワードに設定すれば出来るのでは?
スキップはVLCで10秒と1分と5分のスキップが出来る。
178名無しさん@編集中:04/10/05 18:47:22 ID:JCaOk7Da
>>168
漏れはDivX5.1.1でビットレート指定でエンコしているが、24分アニメで233Mに
なるようにエンコすると少しブロックノイズが出て、350Mになるようエンコすると
かなり出にくくなるようでつ。指定ビットレートはソースによって変化します。
179名無しさん@編集中:04/10/05 18:52:19 ID:Da0GZGi8
試行錯誤してますな。
180名無しさん@編集中:04/10/05 19:04:49 ID:JCaOk7Da
>>166
> メディアプレーヤーで動画とか見ていると録画に失敗する

MPlayerは設定でオーバーレイを使用しないように出来まつ。
ツール→オプション→パフォーマンス→詳細→オーバーレイを使うのチェックを外す
これでいいはずでつ。
181名無しさん@編集中:04/10/05 20:12:06 ID:3ZDZVxeK
>>165
ありがとう
182名無しさん@編集中:04/10/05 20:54:00 ID:gYKj5cZc
つかスレ違いだな。
183名無しさん@編集中:04/10/05 21:25:17 ID:H8stJK4z
この>>166の言ってる事ってよく言われるけど
これって、画面表示せずに録画を選んでも、失敗するんでしょうか?
184名無しさん@編集中:04/10/05 21:30:40 ID:b7hqRPU+
>>184
>>4嫁。

SCVなら問題無いけどな。そろそろアップデートきぼんぬ…
MCE対応でも良いけどよぉ。
185名無しさん@編集中:04/10/05 21:31:22 ID:b7hqRPU+
ごばくった… orz 

>>183、テンプレ読んできてね。
186名無しさん@編集中:04/10/05 21:44:23 ID:dEJOKV94
>>176
171では無いが、俺はXvid使ってる。
2passでサイズを指定できるのがあるんでそれで適当なサイズにしてる。
DVDに12話入れたいなら4,464MB/12で372MBぐらいになるようにしてる。
なんか指定したより1割くらい容量が増えるんだけど音声分なのかな??
187名無しさん@編集中:04/10/05 21:47:32 ID:sK6aDiTg
>>174
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprx/config/6_audio.htm
見れば分かると思うけど、0dbで録音されます。
感覚的に言うと、音楽CDと同等の大きさと言った所です。
188187:04/10/05 21:48:44 ID:sK6aDiTg
なんか説明おかしいな。とにかく、一言で言うと十分な音量です。(w
189183:04/10/05 22:08:04 ID:H8stJK4z
うぅっスマン。・゚・(ノД`)・゚・


○予約録画時のみ、プレビュー無しのバックグラウンド録画可(負荷0〜5%)

▼予約録画開始1分前にオーバーレイを排他的に確保しに行くので、
 ・他のプレイヤーでムービー視聴中とかだと予約録画失敗!・゚・(ノД`)・゚・
 ・外部チューナー録画の時、1分前に画像が来ないと予約録画失敗!・゚・(ノД`)・゚・
→多チャンネル対応(評価版)では解消!


この辺だと思うんですけど、読解力がないのか、>>183
結局どっちなんか判断できません。・゚・(ノД`)・゚・

ズバリできるならYes、できないならNoで答えて頂けますかm(__)m
190名無しさん@編集中:04/10/05 22:08:46 ID:Ts/fr/5P
>178
アニメだとCD-R一枚に2話程度が丁度良いよね
実写ものだとビットレートで2Mbpsから3Mbpsの間で
ブロックノイズが気にならなくなるのが普通でしょう

ただし、実写はソースが60fpsだし、Divxだとインタレ保持
エンコが効くような再生方法が無いに近い状態なので
インタレ解除の手法次第で結果は様々…

QBしか試してない人やインタレ解除方法のそれぞれの違いが
分からない人は別スレで学習すると良いと思う
191104 108:04/10/05 22:16:04 ID:OjtYU/sw
サポートと、メールをやり取りして解決しました。

・・・・が、原因は、オーディオのようで、パフォーマンス基本まで下げる事によりスムーズに再生されます。
これだったら、PowerDVDのようなソフトを別途使った方がいいかもしれない。
専用ソフトだけあって、機能は豊富だし・・・・。
レスくれた方、ありがとうございました。
192名無しさん@編集中:04/10/05 22:17:49 ID:cuaOAMyK
>>187-188
おいおい、それは基準から何db上げるか下げるかという音量コントローラーで
+0dbというのは最大音量を0dbで録音するという意味じゃないぞ。

193名無しさん@編集中:04/10/05 22:21:53 ID:yn0OwBN7
>>189
裏録画でもオーバーレイ確保するので
それができなければ録画失敗します。

動画再生など頻繁に録画機で行うなら
オーバーレイを使用しないVMRで観るか
SCVを使うべし。

つーか要望多いんだからエロデータはとっとと修正しる!
194183:04/10/05 22:57:07 ID:H8stJK4z
>>193
サンクス。
読解力のないおいらに答えてくれてありがとう。
十分に気を付けるよ。
195名無しさん@編集中:04/10/06 00:05:44 ID:uOGSABz+
>>192
だったらあんたが説明してやってくれよ。
196名無しさん@編集中:04/10/06 02:14:32 ID:D/1nPMRe
>>180
>>167
さんくす
197名無しさん@編集中:04/10/06 02:34:17 ID:p7FHdKI+
録画中にPCがフリーズなどして、破損してしまったMPEGファイルを
再生or修復するようなソフトウェアってありませんか?
198名無しさん@編集中:04/10/06 03:08:13 ID:9MjT1KHo
>>197
まともに開けなくなったものを修復するのは難しいと思うけど
再生してブロックノイズまみれになるのなら可能性はある

VCDGear
ttp://www.vcdgear.com/
All Media Fixer(シェア・試用可)
http://www.realconvert.com/MediaFixer/index.htm
199名無しさん@編集中:04/10/06 04:06:09 ID:IU3ZG6D7
MPEGファイルって壊れるのか?
HDDのアクセス途中にフリーズしてデータが壊れるのは分かるが
200名無しさん@編集中:04/10/06 08:07:16 ID:kNqUI/qC
>>197
TMPGEncのMPEGツールの「結合(カット)」で破損MPEG読み込ませて出力させれば
再生出来るようになる場合もある。
201624(part7):04/10/06 11:24:08 ID:SkIr8Ye4
お久しぶりです。間にOSクラッシュを挟んでいたので更新が
遅れました。ごめんなさい。

DLはこちらから→ http://dolis.chu.jp/20040819.html

ファイルリストの絞込み
 ・録画された日時(期間) ・タイトルの部分一致
 の2つの条件で絞り込むことができます。

プレビュー廃止
 オーバーレイの占有解除&再確保ができるまで廃止します。

コラム情報の表示
 プレビューのスペースが開いたので、コラム情報があれば
 それを表示するようにしました。

ファイル名の置き換え
 [S]や[二]、[文]など、タイトルの中で重要とは思われない
 文字を削除するようにしました。
 また、ファイル名に利用できない一部の半角記号も削除する
 ようにしました。
202名無しさん@編集中:04/10/06 11:53:54 ID:kh19hFdC
168でつ。
熟練さんにはバカらしい話ですが、結構おなじ壁にぶちあたってる人もいるようなの
でプチ報告。いろいろ試行錯誤した結果、単にソースがクソだったみたいですw
録画画質をマニアルであげたら、5Mbpsあたりからブロックノイズが減少の方向へ傾きますた。
その後、DivX等のコーデックで圧縮してもオリジナルと遜色なし。
保存する場合、標準デフォじゃダメみたい。余裕をもって6Mbps以上は必要。
「エンコード職人養成講座」とかも買って読み込みました。
ライトユーザーなのになんでこんなに勉強しないといけないのか(;´Д`)
もっと簡単にそこそこの画質でちっちゃい動画が作れるようになってほすぃものです。
(甘いぞ!)
203名無しさん@編集中:04/10/06 13:01:59 ID:I9mpzuqE
スレ違い
204名無しさん@編集中:04/10/06 14:42:24 ID:W/qtsK3G
こんなにDVDメディアが安い時代になんでMPEG4圧縮したがるの?
205名無しさん@編集中:04/10/06 14:54:05 ID:QI1MbQYO
え、わからないの?
206名無しさん@編集中:04/10/06 15:04:27 ID:6wUPsYov
207名無しさん@編集中:04/10/06 15:49:16 ID:lEyN1mfO
もうちゃっと簡単にというがビットレートのスライダーをちょっと右に動かすだけのどの辺が難しいんだ?
色々考えたんだがマウスの裏に大量のちんげが挟み込んでる可能性がある
今すぐチェキだ!
208名無しさん@編集中:04/10/06 16:20:36 ID:nksIw025
>>204
DVD1枚にたくさん詰め込みたいのであろう。
低ビットレートだとMPEG-4系の方が綺麗だ。

うちは、安いHDDにため込んでおるがな。
209名無しさん@編集中:04/10/06 16:54:41 ID:2IXeIeqZ
MPEG4対応のDVDプレイヤーで再生したりするからね。
チューナー付キャプボもってる意味ねーじゃんとツッコまれそう・・・・
確かにエロペグは個人で観る。
でも居間で麗しく家族団らん、そんな時に必要なのが家電DVDプレイヤー。
「おとーさん、画面がカクカクしてるよー」とか言われないように。
210名無しさん@編集中:04/10/06 20:27:24 ID:D/1nPMRe
録画失敗するの怖いんで
mAgicTV SCVを使う事にしたんだけど
これってフリーウェア系の手作り感があるね
IOの社員が趣味で作った感じだ
細かな便利機能が無いけど基本機能はいっしょなので
しばらくこれを使ってみます
211名無しさん@編集中:04/10/06 21:26:59 ID:NOMkNuki
>202
5Mbpsで撮っておいたものを6Mbpsでエンコしてちゃ
意味ねぇだろうw
CBR15Mbpsで撮っておいて、適宜ビットレートを落として
エンコするような人ならまだしも…

エンコの基本も分からないようなら、ある程度低レートで録画して
ペグ2のままで編集するだけが簡単で良いと思うぞ
このボードの良さの一つにハード支援60fps再生があると思うのだが、
Divxでエンコして30fps再生してちゃアフォだろ?
212名無しさん@編集中:04/10/06 22:51:19 ID:vbgXIl1G
>>96はRXの場合、どこに追加すればいいの?
213名無しさん@編集中:04/10/07 00:22:20 ID:iD2YhIEO
>>212
DOM以下にキー値を追加しないとダメ
214名無しさん@編集中:04/10/07 01:19:00 ID:4oDg+yKD
>>211
いやさすがに5Mbpsを6Mbpsにはエンコしてないよ。
そういうわけのわかない趣味はない。でも、いつかやってみるかなw
読み間違えでしょ。

標準画質のデフォルト設定で録画した動画をmAgicTVで再生した際は、
ノイズがそれほど生じないんで、フツーにソフトエンコする場合は、実写で
4Mbpsはキツイといことに気づくのが遅れたんだろうね。なんだかなー。
215名無しさん@編集中:04/10/07 01:28:06 ID:LJBh/t01
スイマセン、初歩的な質問で申し訳ないのですが
SCV版とはなんでしょうか?
ムービー再生中に録画予約が始まると失敗する対策として
コレを入れればよいというのはログを見た感じで解ったのですが…。
その不具合が解消するなら買いっと思って下りますw;

余談ですが今スマートビジョンHG/R2を使っているのですが
ネットワークリアルタイムTV放送配信を目的に買ったものの、
アスロン64に変えた途端に配信が出来なくTT
ベクターとか見るとキャプカードからリアルタイム配信が出来るソフトとか
見つかったので、後は複数枚刺しが出来るボードを探していたのです…

以上余談でした;
216名無しさん@編集中:04/10/07 01:31:16 ID:LJBh/t01
あ、スイマセン。
良く見たら
□mAgicTV Server ConceptVersion (2004/07/22)

□SVC Ver.4.91.00 (2004/08/23)

名前省略してるだけで同じなのですね…
板汚しスイマセン;;;
217名無しさん@編集中:04/10/07 01:34:56 ID:LJBh/t01
挑戦者で配っているのとIOの方で配ってるのと同じみたいですね…。
あとはリアルタイムネットワークTV放送配信機能とかついて欲しいなぁ。
コレならあいているチューナで録画しつつ配信とかデキソウ。
218名無しさん@編集中:04/10/07 01:36:56 ID:nB4jsoUc
>>215
SCV = mAgic TV Server Concept Versionです。現在は
まだ評価版なので正式な動作保証はありませんが、特に問題
なく動作しているようです。

本来はGV-MVP/RX(RXLE/RZ)を複数枚使って同時に放送され
ている番組を録画するためのソフトウェアですが、1枚でも
普通に使えます。
常にバックグラウンドで録画するようになるため、オーバー
レイ確保の失敗(=動画再生中など)で録画ができない。と
いうのを回避できます。

ただし、録画中のプレビューができない。再生はWindows
Media Player。既存のmAgic TV 4.xとは共存不可(番組
情報ファイルの書式も異なる)、HDD容量が少なくなると、
プロテクト設定をしていない古い番組が勝手に消えるなどの
制限事項もあります。

↓から対応ドライバとmAgicTV SCVがDLできます。
http://www.iodata.jp/sp/magictv_preview/
219名無しさん@編集中:04/10/07 10:14:55 ID:rDRbUZ8Z
ホームターミナルからビデオ端子(黄色いやつ)で入力すると画面の左右両端に白いノイズの帯が出来るんですけど
どうすればよいですか?

テレビのケーブルでチューニングしてるほうは問題なく見れてます。
あとこのノイズはなんて呼べばいいんですか?
220名無しさん@編集中:04/10/07 12:17:43 ID:Gfss4DfL
6枚くらいぶち挿して24時間全部撮りやってる猛者はおらんかのー?

ちなみに他ブランドで24時間全部撮りできるのはどこのだ?
221624(part7):04/10/07 12:26:28 ID:nB4jsoUc
>>220
mAgic copyのバグレポートを投稿してくれた「ども〜」氏が
6枚+HDD1.5TBで運用中のようです。
222名無しさん@編集中:04/10/07 12:31:53 ID:4fWlptpc
ちゅーか全部録るなら一台のPCでやる必要あるの?
223名無しさん@編集中:04/10/07 12:34:47 ID:9yfb+JhK
なんのために全部撮りなんかするのかね。
224名無しさん@編集中:04/10/07 12:44:59 ID:Gfss4DfL
1台でできるんならそれにこしたことはないんじゃないか?出費も少なくてすむし
なんのためかといわれたらいちいち録画の作業するのが面倒だから
全部撮る設定なら予約する必要ないじゃん 見るだけで
全部見るわけじゃなくてさ 好きな物だけ見る 放送時間って概念がなくなるでしょ 気分はVODよ
225名無しさん@編集中:04/10/07 16:02:32 ID:MGc/jLYa
全チャンネル1ヵ月ぐらいさかのぼって観れるマシンなら欲しい。
ドラマなんかで途中の回から観たら面白かったので第1話から観たいとか
放送が終わってから観たかったと思うことよくあるでしょ。
過去の番組表をクリックすると再生する機能や、
キーワード検索して検索結果を自由にソートして順に再生する機能が有ると便利
226名無しさん@編集中:04/10/07 16:22:09 ID:9yfb+JhK
まあ、そういうのは将来的にTV局がサービスするようになるわな。それまで待たれい。
227名無しさん@編集中:04/10/07 17:21:26 ID:l4JjVHSC
全部録画してるような香具師は廃人だなw
228名無しさん@編集中:04/10/07 17:34:34 ID:1t2zV+B9
>>227
録画だけなら廃人にはならない。
229名無しさん@編集中:04/10/07 18:01:17 ID:dRrH1RDs
仕事が忙しかったりしてリアルタイムで見られないから録るんですよ?
230名無しさん@編集中:04/10/07 18:05:54 ID:QsighHvB
GV-MVP/RXを2枚か3枚購入して同時録画したいです。
http://www.iodata.jp/sp/magictv_preview/
を見ると、マルチビュー対応と書いてあります。
3枚挿したら3つのチャンネルを同時に見ながら録画できるのですか?

やはりシステムHDDと別に録画用HDDを追加しないとキビシイですかね・・・
今はWindowsXP HOMEで160GB、Cドライブのみです。
231名無しさん@編集中:04/10/07 18:15:24 ID:5hHvS3Q9
>>220
ちょっとスレ違いだけど
こちらも同時録画できるけどお値段高め
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041005/sony1.htm
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200410/10-1005/
232名無しさん@編集中:04/10/07 18:18:49 ID:5hHvS3Q9
>>230
>>218 を参照
233名無しさん@編集中:04/10/07 18:41:54 ID:2n9j/zbF
おまかせ録画を駆使すれば除外番組を設定出来なくても、
地上波に限れば四枚ぐらいで観る可能性のある番組を大抵録画出来る。
全部録画が良いって主張はファーストクラスじゃなきゃ飛行機乗らないって話。
ファーストクラスを利用出来るお金持ちは利用すれば良い。
234名無しさん@編集中:04/10/07 19:51:31 ID:KMgatcwh
すみません
このカードってAVIでもキャプチャ出来ます?
RGB24, YUV, Huffyuvでも録りたいのですが。

製品のHPにはmpeg圧縮としか書かれていないようでして。
現在のキャプチャー環境ではCPU使用率も問題なく録画できてます。
235名無しさん@編集中:04/10/07 20:09:14 ID:sDXp7p5W
>仕事が忙しかったりしてリアルタイムで見られないから録るんですよ?

んで
仕事忙しいから見る時間もないと・・・・・・
お盆とか正月とかの休日にみれたとしてすでに話題にも乗り遅れ気味だよな
236名無しさん@編集中:04/10/07 20:10:52 ID:1t2zV+B9
>>234
mpgだけ。
237230:04/10/07 20:11:08 ID:11VN4Lhz
>>232さん
検索不足でした(スマソ

できないですか(>_<)
3枚挿して2つのチャンネルを録画しながら
1つのチャンネルを見ることはできるのかな・・・

2つのチャンネルを録画しながら
どちらか1つのチャンネルを見たいです
238名無しさん@編集中:04/10/07 20:40:55 ID:l4JjVHSC
>>229
仕事が忙しいからって、見たい番組を選んで録画せずに、全番組録画して見てるのか、あんた・・
239名無しさん@編集中:04/10/07 20:48:50 ID:rxnmst1r
挑戦者の3枚セット 4まんえん
システム用のHDD 1まんえん
録画用のHDD 5まんえん
あと出力カードとガワとメモリとCPU 4まんえん
しめて14まんえん だせば3チャンネルに限り1週間ぐらいは全部取りOK
240名無しさん@編集中:04/10/07 20:49:39 ID:rxnmst1r
あっ 母板がねーや ついか 1まんえん
241名無しさん@編集中:04/10/07 20:50:42 ID:KMgatcwh
>>236
レスありがとうございます。

3D/YC分離とNRを併用でき、タイムベースコレクタ(相当)
を搭載している製品でめぼしいのはGV-MVP/RXと
MTVX2004HFだけのようなので
後者を優先選択することにいたします。
242名無しさん@編集中:04/10/07 21:32:25 ID:BT7x4X3n
GV-MVP/RXとPC本体のボリュームコントロールは連動しているようですが
音楽を聴きながらミュートで録画する方法などはありましょうか?
テレビの音と音楽が同時に聞こえてくるのは仕方がないのでしょうか・・・
243名無しさん@編集中:04/10/07 21:35:09 ID:0wb1hgbz
後ろでmAgicTVで録画しながら手前で別のHP見てたら画像の所に何やら粒粒が・・・・。
「なんか汚い画像やなあ」と思うとったらなにやなチカチカ点滅しよる。
よくみると後ろで動いているmAgicTVで表示されている映像が所々透けて
見えていました。こうゆう事ってあるんですねえ。
244名無しさん@編集中:04/10/07 21:50:23 ID:jggyS7UK
オーバーレイに使われるカラーキーとその画像に使われている色がたまたま同じだったんでしょう。
245名無しさん@編集中:04/10/07 22:14:25 ID:oQx7pf9t
>>237
今まさにホットマンと大奥を録画しながらホットマン見ながら2chやってます。(3枚挿し)
246名無しさん@編集中:04/10/07 22:19:51 ID:VDf5RCxX
2chて教育テレビ?
247名無しさん@編集中:04/10/07 22:30:05 ID:5TmYya7r
SCVで複数画面出すと、どっちも音出っぱなしってのはいただけない。
info.TVはその辺優れている(非アクティブな方は消音)だけど、肝心
のハードがアレだし…
248名無しさん@編集中:04/10/07 23:21:16 ID:YWSvyepq
>>243-244
ワロタ
249名無しさん@編集中:04/10/08 00:46:43 ID:+3RmyI93
>241
TBCは付いてないと思うのだが…
250名無しさん@編集中:04/10/08 01:28:31 ID:p1osU+9v
>>249
>タイムベースコレクタ(相当)
251名無しさん@編集中:04/10/08 06:44:40 ID:LJqP9k7c
>>250
249は、241が選んだ CANOPUS MTV2004 に TBCがついていないってことだろ?
252229じゃないが:04/10/08 08:56:41 ID:hnn1cjZE
>>238
予約そのものをしないで良いのと
時間ずれ等の心配をしないで良いのが一番大きい
253名無しさん@編集中:04/10/08 09:56:46 ID:RbMeXtAM
問題点は野球中継の延長・・・・・・
254名無しさん@編集中:04/10/08 11:38:20 ID:jpclZ/AQ
ちょっと質問。
RXって追っかけ再生(録画しながら戻って再生)はできなかったよね?
255名無しさん@編集中:04/10/08 17:15:19 ID:tCvdenFl
複数挿ししてる人のマザーが気になる
256名無しさん@編集中:04/10/08 19:21:19 ID:RDf7Z6Uv
>>255
やっぱりガチなのはIntelのマザーじゃないの? 使われてるコンデンサも高品質だし、CPU出してる
メーカーのマザーだけあって安定性抜群。問題が発生したら周辺機器のせいにできるし。
(メーカー側の相性問題の言い訳=『変なマザー使ってません?』を封じれる)
257230:04/10/08 20:29:46 ID:JcygpIyn
>>245さん
おぉできますか!!(´∀` ) 買ってきます
258名無しさん@編集中:04/10/08 22:35:03 ID:Wr6MBNWN
>255
イベントの時に社員に聞いた話。
intel系はi915(当時最新)はお勧め出来ない。
それより前ならOKと言われた。
イベントではi865のマザー使ってたと思った。

AMD系はお勧めしない。やらない方が良いと言われた。
(あまり検証してない感じ)

で、自分は760MPXのチップセットで複数枚挿してます。
259名無しさん@編集中:04/10/08 22:51:43 ID:+5soq2w5
け、i915Pママンでも正常に動かしてるぜ。

それよか、さっさとSCVでも、MCE版でも良いから、うpだて汁、エロデータ。
260名無しさん@編集中:04/10/08 23:21:20 ID:XPLpKTVT
>>258
915で、動かしているが、サウンドパフォーマンスを下げないと、プレイモードで不具合が出る。
ダイレクトオーバーレイを「使用しない」だと、エラー。
特定の映像エンコードソフトが動いていると、エラー。
261名無しさん@編集中:04/10/08 23:58:50 ID:M8Is8RGT
当方nForce2

1ヵ月以上は連続稼働中
262名無しさん@編集中:04/10/09 00:49:08 ID:GmSegb3L
>>260
それ、ちゃんと哀王にバグ報告しろよな。
263名無しさん@編集中:04/10/09 08:36:58 ID:jaYkov1d
>>262
再インスコすれば、戻ります。でも、また不具合が出てきます。
マザー付属のユーティリティーをインストールすると、常駐が多すぎ。
264名無しさん@編集中:04/10/09 08:43:31 ID:bzEsuWGz
>>260
多分、腐ったオンボードサウンドを使ってるのも、原因の一つ。
265名無しさん@編集中:04/10/09 09:11:32 ID:jaYkov1d
>>264
確かに、7.1chなんて腐らせているな。
266名無しさん@編集中:04/10/09 15:23:43 ID:aijl/wUu
>221
スマソ、言ってなかったがRZなんだわ。
今250Gx7玉なんで漏れの腐れマザーだと、ATAカード追加しないとHDD内蔵できないのな。
2Mbpsで6ch11.5日分。
>225
halfD1でいいなら1Mbpsまでおとして、2.5TBあれば30日取れる(笑
267624(part7):04/10/09 20:12:07 ID:cTuy2Nih
mAgic copyをアップデートしました。
http://dolis.chu.jp/20040819.html

変更点
・MPGファイルのパスを番組情報ファイルから取得した絶対パスを
 そのまま使うのをやめ、設定された「mAgicTV記録フォルダ」に
 置き換えるようにしました。

・「mAgicTV記録フォルダ」をレジストリに保存するようにしました。
 また、mAgicTV SCVで設定されているフォルダと、mAgic copyで
 設定したフォルダのどちらを優先するかを選べるようにしました。

LANを利用して、録画PCと視聴PCを分けている場合にも使えるように
なったのではないかと思います。(未検証です。ネットワークドライ
ブをローカルドライブへ割り当てることが必要かもしれません。)

ちなみに私は、MSIのi865PEマザーにRX2枚、録画用HDDは160GBで、
HalfD1/3Mbps/CBRで録画してます。
268名無しさん@編集中:04/10/09 23:38:21 ID:f8tZZ5Cp
何故か保存フォルダを変更したら予約録画ができないんですが、Dドライブには保存できないんですか?
269名無しさん@編集中:04/10/09 23:39:31 ID:ZnAYjxQn
270名無しさん@編集中:04/10/10 00:18:31 ID:QxsetrDn
>>267
(*^ー゚)b グッジョブ!!

>>268
試しに保存ドライブDにしてみたけど
問題なく録画できてるよ

>>269
MCE用にデュアルチューナーのが出るみたいだけど
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041008/cea11_15.jpg

低レート画質がよければ欲しい
エロデータも同じエンコードチップ使って作らないかな?
271名無しさん@編集中:04/10/10 00:28:47 ID:tahacNEg
サムスンチューナなんて(゚听)イラネ
272名無しさん@編集中:04/10/10 03:48:36 ID:MS0X6xr8
確かに寒チョン棚
273名無しさん@編集中:04/10/10 19:16:42 ID:XluQRikF
>>211
>このボードの良さの一つにハード支援60fps再生があると思うのだが、
>Divxでエンコして30fps再生してちゃアフォだろ?

随分な遅レスなんですけど、
ペグ2 29.97fpsでしか録ることができないこのボードで録画した素材を
【Divxでエンコして30fps再生してちゃアフォ】になるんですか?

そもそも【ハード支援60fps再生】ってなんなんでしょ?
60?59.94?fpsで再生させるんならWMPでもそこらのフリープレーヤーでもできるでし。。。
ひょっとして59.97fpsでキャプれるんですか?このボード

誰か解説願いまするー
274名無しさん@編集中:04/10/10 19:51:44 ID:yrEh4CSF
>>273
>>211の言ってることは厳密に言えばまちがってる
これで満足したか?
うざい消えろ
275名無しさん@編集中:04/10/10 20:04:36 ID:F8pW6vNm
>>274
糞な211をざわざわ蒸し返すこともないと思い
>>273に消えろ発言でつか?
276名無しさん@編集中:04/10/10 21:40:26 ID:4swjER8g
可哀想な人達だなw
NTSC、インターレース、フィールドオーダあたりで
検索してから書き込んでも遅くないと思うのだが
277名無しさん@編集中:04/10/10 23:47:57 ID:kO6K17lj
今日、ヨドバシカメラでGV-MVP/RX2枚購入しました。
今特売してるみたいで、ポイント込みだとkakaku.com最安値よりお得です。
278名無しさん@編集中:04/10/11 00:44:21 ID:itRACrt7
↑最近、毎週末やってる。先週はポイント還元20%だった。
279名無しさん@編集中:04/10/11 00:51:51 ID:p6ZT2xXC
↑そーなんだ。
 今週末は15%還元たった無念。

 でも安くしてるのは何か訳があるのかな?
 新製品が控えてるとか。
 
280名無しさん@編集中:04/10/11 08:24:38 ID:ViphgrTc
普段は18k円だったけど、いくらに下がってたんだ?
281名無しさん@編集中:04/10/11 08:57:01 ID:M/EtGSUP
>>280
とりあえず、先日、ツクモで15,000円・ポイント10%でした。
282名無しさん@編集中:04/10/11 10:16:18 ID:2MYOipHt
XVDはいかす?
283名無しさん@編集中:04/10/11 10:19:02 ID:fyvI+tOq
>282
イカ臭い
284名無しさん@編集中:04/10/11 10:19:32 ID:itRACrt7
>>280 今、¥15.8k−(送料無料・ポイント15%) :-P
285名無しさん@編集中:04/10/11 12:38:20 ID:8+VEX/Xm
RXとRZの共存はできるんでしょうか?
PCIもういっぱいで刺さりません
286名無しさん@編集中:04/10/11 15:09:50 ID:ccl+c9cS
DVDギリギリセーフ容量で、InterVideo WinDVD Creator 2で作成してるんですが、
エラー!オーサリング処理を完了出来ません
とかいって毎回エラーで落とされるんですが、これって何が原因ですかねぇ。。。
昨日の夜からやりまくってもう・・・_| ̄|○
287名無しさん@編集中:04/10/11 19:34:03 ID:rpjAjvbV
>>286
容量オーバー
288名無しさん@編集中:04/10/12 00:06:58 ID:yFkgxFaE
いや=
最近売れ筋なのか
値上げしちまったよ17800円って新製品なみの値段になってもうた
前月は14800円でもう少しさがるかと我慢していたのだが
あてがはずれた。
289286:04/10/12 00:29:26 ID:PgVB87K5
>>287
最初のDVDフォーマットの部分の所での容量ですか?だとしたらそれはクリアしてます。
高画質の所を標準にして納められる容量ですから。
となると一時ファイルの置き場所ですかね・・・?あれも「容量がたりませぬ」とかいわれたので
別ドライブを一時ファイル置き場にしたのですが。

ちなみにソフトの再インストールもしました。最新バージョンもしました。
三回目失敗。もう泣きそうです。
290名無しさん@編集中:04/10/12 00:41:05 ID:WnP+emZM
>>286
よくなる、よくなる。
チェックディスクとデフラグすると直る。
291名無しさん@編集中:04/10/12 04:13:22 ID:vJzkIAAS
>288
GW後くらいに値上げしてからはそれっきり
だったと思うよ
292名無しさん@編集中:04/10/12 10:09:53 ID:jKEf8XDM
淀で昨日の15時に注文したんだけど、もう届いた。早ええ。
今はゆうパックを使ってるんだね。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/15294206.html
昨日までは3連休特価で>>284の値段だったけど、値上がりした上
在庫僅少になってるね。そろそろモデルチェンジだと思うけど買って
良かったです。
293286:04/10/12 15:28:29 ID:JKFhw4yn
チェックディスクとデフラグ使用してみましたが、直りませんorz
もういい加減限界なので、とりあえずPCを休ませます。
294名無しさん@編集中:04/10/12 15:44:13 ID:c2P1okPQ
だからギリギリセーフの容量のようでオーバーしてるんだって
削るか再エンコして容量減らしてやってみ
295名無しさん@編集中:04/10/12 15:47:04 ID:3s/9wMGq
WinDVD Creator 2 を使ってるからだ
296名無しさん@編集中:04/10/12 18:35:13 ID:n9J+4Cic
297名無しさん@編集中:04/10/12 18:36:02 ID:n9J+4Cic
今295が良いことを言った
と書こうとしたら途中で書き込みしてしまったorz
298286:04/10/12 18:59:30 ID:mgomJmZp
294さんの仰っている通り、別ソフトでやったら見事に容量オーバーしてました。
何ですかこのソフトは( 'A`)

他ソフト使ったら15分で終了しました。今までの苦労ってorz
WinDVD Creator2何かつかうもんじゃありませんね。
299名無しさん@編集中:04/10/12 20:05:01 ID:aiPMLkW5
>>298
まぁ、思いっきりスレ違いなわけだ。そろそろ気付けよ。
300名無しさん@編集中:04/10/12 23:52:07 ID:ApwYt0Ky
300
301名無しさん@編集中:04/10/13 01:34:56 ID:5+NjNweY
色んなショップで軒並み値上げが始まって…;;
MTVXが複数刺し正式対応したおかげで低価格複数刺しとして
需要が高まるから一気に値上げなのか!??
それとも単に複数枚刺しが需要があるとわかって値上げか…。
とりあえず16780円くらいで売ってたところがあったので滑り込んだ…。
302名無しさん@編集中:04/10/13 02:38:56 ID:C146PZyw
価格COMでも人気アイテムランキング1位になってるしな
303名無しさん@編集中:04/10/13 08:19:46 ID:pM1bNE3o
その割には書き込みが少ないな
304名無しさん@編集中:04/10/13 09:19:23 ID:sr8ONilk
>>303
スレが賑わうのはどういう場合か、わからんお前さんじゃあるまい
305名無しさん@編集中:04/10/13 09:31:27 ID:3vDeRRYm
先日、メール打ってるときに突然スタンバイになって驚いた。
おまかせ録画に引っかかった番組をバックグラウンドで録画していたようだ。

予約録画後のスタンバイ・休止状態への移行時に警告のダイアログを出して欲しい。
他の作業をしていてキャンセルしたいときがある。
306名無しさん@編集中:04/10/13 09:51:50 ID:vSmI3Sgb
要望出すのがいいんだろうが・・・バックグラウンド録画する時、キー入力中だと
いきなり映像入力の調整(明るさとかコントラストとか)の画面が出てビビります。
307名無しさん@編集中:04/10/13 09:52:08 ID:rJH6gdVE
>>305
同意。
何回作業中に休止になって、復帰できなかったことか・・・
作業中の休止だと復帰時にエラーになる。
308名無しさん@編集中:04/10/13 10:22:48 ID:+rbYAd4a
>>305
激しく総意

ところで、録画ソフトって他のソフトでも使えるの?
309名無しさん@編集中:04/10/13 11:27:36 ID:9Bg+kcki
>307
自分で設定しておいて…、と思ってしまうがw

VirtualDubでエンコ中にスタンバイに入ったことはあるが
それで復帰しなかったことはないなぁ
IEでブラウジング中というのもあったけど、それも復帰した
ソフトによるのでは?
IMEあたりがあやしい
310名無しさん@編集中:04/10/13 11:41:15 ID:WbUDwZNA
PCを頻繁に使う人は、OSの電源管理に任せた方が、良いのでは?

と思うんだが・・・
311名無しさん@編集中:04/10/13 18:24:17 ID:sKrEdWuy
このボードを買いました。
録画予約をしたのですが、録画後の動作でPCの電源が堕ちるようにしたいのですが
終了後に休止状態にするにチェックでいいのでしょうか?
教えてください、お願いします。
312sage:04/10/13 18:53:16 ID:HuBZjdve
録画は正常にできるのですが、静止画キャプチャーのみ真っ黒・・・
I-OのHPで調べて、改善方法載ってたからやってみたが駄目。
ソフトやらバージョンアップしてPCIスロットも場所かえたけど
駄目です。サポートに電話してもお手上げ状態です。
誰か助けて下さいorz
313名無しさん@編集中:04/10/13 18:58:19 ID:s9/CsDfk
314名無しさん@編集中:04/10/13 19:11:19 ID:eKUkevo1
PC-Successで\12,800だったので、思わず2枚買っちゃった。
315名無しさん@編集中:04/10/13 19:27:16 ID:GoFuF8FQ
>>314
当然、着払いですよね?
316名無しさん@編集中:04/10/13 19:29:21 ID:5S4FZ+al
最近入手し、SkyperfecTVから録画してDVDビデオにしようとしているけど、
このボード、外部からの音声入力が小さすぎないか?
留守録してるんだが、このボードで録画したmpeg2をTMPGEncで画像(A)
と音声(B)を分離、DVD2AVIのプロジェクト保存で映像(C)と音声(D)を分離。
(D)を「音整」で.wav(E)にしてSoundEngineFreeのオートマキシマイズで音を
増幅させ、.mp3(E)に落として、
WinDVDCreator2で、mpeg2に落としているけどマンドクサ〜
(実は、今ディスクに書き込み中)
何か根本的に使い方間違っているのかな...
.aviへのエンコードならもっと簡単なのだが...
317名無しさん@編集中:04/10/13 19:30:12 ID:GoFuF8FQ
>>311
スタート→シャットダウンで、休止状態が選択できる環境なら、大丈夫です。
318311:04/10/13 19:34:41 ID:sKrEdWuy
>>317
ありがとうございます。
XPを使っていて、スタート・終了オプション・スタンバイ・電源をきる・再起動
なのですが大丈夫でしょうか?
319名無しさん@編集中:04/10/13 19:40:52 ID:GoFuF8FQ
>>318
(ユーザー名)のログオフも、無いの?
スタンバイ・電源切る・再起動の3つしか選択できないのなら無理。
320名無しさん@編集中:04/10/13 20:02:12 ID:hpNRg25h
>>318
XPなら終了オプション出した後Shift押せば出るよ>休止状態
321名無しさん@編集中:04/10/13 20:03:20 ID:5S4FZ+al
スクリーンセーバーや電源オフオプションをしっかり設定して、
BootTimerでも入れれ。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022629/
322名無しさん@編集中:04/10/13 20:06:16 ID:EBdUCM+2
コンパネ->電源オプション->休止状態で有効にしてないだけでは・・・
323名無しさん@編集中:04/10/13 20:24:28 ID:XiZVnXvx
>>316
mAgicTVの入力調整でオーディオゲインコントロールを変更する
324名無しさん@編集中:04/10/13 22:03:52 ID:znxcrIBw
質問です。IOのLINKプレイヤーはWAKE ON LANに対応してるらしいですが、

メルコのLINKプレイヤーもWAKE ON LANに対応してますか?

メルコのLINKプレイヤーの方が、無線LAN機能とか省かれてて安いので、そっちを買おうかと思うのですが、ちょっとおしえてください。あと、LINKプレイヤーから、録画した場合は、
PCの電源は録画後に自動に切れるのでしょうか?それもおしえてください
325名無しさん@編集中:04/10/13 22:13:53 ID:GoFuF8FQ
>>324
バッファローの板で聞け
326名無しさん@編集中:04/10/13 22:16:10 ID:znxcrIBw
>>325
バッファローのスレなくないですか?
327324:04/10/13 22:25:56 ID:znxcrIBw
どうなんでしょう??やっぱわかりませんかねー?
IOの方がよさげではあるのですが、無線LANとかついてて、
ちょっと高級すぎるので、メルコにしようかと思ったんですけどねー
キャプボ自体はIOの方がいいんでしょうかね?
328名無しさん@編集中:04/10/13 23:36:22 ID:9Bg+kcki
>311
スタンバイはあっても電源オフはなかったかと思うが…
一番組録画するごとにスタンバイに入るのは復帰できるから
OKだけど、電源オフだと次の番組が録画できなくなるから
搭載しないのが普通だろと思ってたが
329名無しさん@編集中:04/10/13 23:40:37 ID:9Bg+kcki
>316
>323

各チャンネル毎に設定できるので、(チェックボックスに注意!!!)
Sビデオにしてから調整してみて
デフォルトだとチューナよりもライン入力の方が音量小さめだね
音量はあまり大きくし過ぎると音声エンコードでノイズが乗るので
控えめに設定すると良いよ
330名無しさん@編集中:04/10/14 00:15:04 ID:t+/1poIw
>>328
電源オフは、無いけど休止モードはある。メモリーの内容を丸ごとシステムドライブに保管するので512Mのメモリーを
積んでいれば、512MのCドライブ(一般的には)を消費します。
環境によっては、設定できない機種もあります。
331314:04/10/14 00:43:04 ID:yVpmEsXE
>>315
店頭で買いました。
332名無しさん@編集中:04/10/14 01:34:52 ID:u6m4uj7Z
>>329
こんな技あったのか・・・知らなくて滅茶苦茶高い音量じゃないと
出来ないDVD作成しちゃったよorz
333名無しさん@編集中:04/10/14 02:06:51 ID:tbPgy7Sc
333ゲト
334名無しさん@編集中:04/10/14 02:08:29 ID:oshVlGQA
>>314
PC-Success飛び抜けて安いな
苦情もとびぬけてるが・・・
納期Aならあまり問題ないのかな?
335名無しさん@編集中:04/10/14 02:16:19 ID:3NoTVueE
>>334
いや、納期Aでも今ひとつ怪しい。
というかPC-Successに貢ぐという感覚に堪え切れない。
336名無しさん@編集中:04/10/14 02:50:02 ID:vGAYmkxv
スイマセン、質問なのですが
録画終了後に休止状態に移行する機能を使っていたら
強制的に休止状態に行くと言う書き込みを見たのですが
OSの電源管理で15分後とかに休止状態とかにした場合
自動起動して録画中に15分たって休止状態に入ってしまうと言うことに
なったりする事はあるのでしょうか?

今使用しているNECのスマビの場合、録画終了後の電源管理はOSの電源管理に任せる
元々からの設計のようで、常に何らかの信号を送って休止状態にならないように
なっているみたいです。

こちらの録画ソフトの方もそういう性質を持っているのでしょうか?
337名無しさん@編集中:04/10/14 02:51:36 ID:4KvJ9n9c
録画中は休止(スタンバイ)にならないから安心シル
338名無しさん@編集中:04/10/14 03:01:39 ID:vGAYmkxv
>>337
夜更けなのに回答ありがとうございました〜
339名無しさん@編集中:04/10/14 04:11:43 ID:oshVlGQA
>>335
そうですか・・・
色々めんどくさい事になりそうですしやめておいたほうがよさそうですね。
340名無しさん@編集中:04/10/14 09:20:54 ID:4L7mL/1M
価格.comみたらビデオキャプチャでこれが1位になってるんですけど、
ずばり、買いですか?
ちなみに今vaioについてたGiga Pocket使ってるんですが。
341名無しさん@編集中:04/10/14 09:35:01 ID:Ct7EvnET
まぁスレ違いになりそうだが・・・

>>344
私は一部の物をサクセスで頼んだが、頼んだ瞬間に納期がA→Dになったよ( 'A`)
それでいてメール出したら「納期がDなのでうんねんかんねん」
342305:04/10/14 10:02:03 ID:HWnf47RI
mAgicTVの予約録画後の休止は無効にして
Xp sp2の電源オプションでシステム休止状態を15分後に設定した。
特に問題ないのでこの設定で使っていくことにしたよ。
343名無しさん@編集中:04/10/14 14:30:03 ID:DlE4UK6l
1chを見ながら3chを録画(裏番組を録画)することはできるんでしょうか?
できて当然だから書いてないのかできないから書いてないのかわからないです。
6ch分を録画するのにキャプチャカードが6
344名無しさん@編集中:04/10/14 14:31:17 ID:DlE4UK6l
済みません、と中で書き込んでしまいました。

6ch分を録画するのにキャプチャカードが6枚必要みたいなので無理っぽいですね。。
裏番組を録画することができるキャプチャカードというものはあるんでしょうか?
345名無しさん@編集中:04/10/14 16:03:28 ID:M04Psv3O
>>344
裏録出来る奴なら昔カノプーがWチューナー搭載のボードを出してたよ
MTV3000FXってやつ
めっさ高かくて定価6万ぐらいだったかな
346名無しさん@編集中:04/10/14 16:20:48 ID:Fp9sjeoj
>>354
ダイレクトショップのアウトレットでMTV3000FXが¥37,800ででてる。
347名無しさん@編集中:04/10/14 16:22:05 ID:Fp9sjeoj
>>345ですた
348名無しさん@編集中:04/10/14 16:32:20 ID:ngWO+Qbl
ダイレクトオーバーレイモードで録画ボタン押した場合、通常より綺麗な画像が撮れますか?
それともやっぱり変わらない画像になりますか?

原理的には後者だと思うのですが。
349名無しさん@編集中:04/10/14 16:33:35 ID:vCfBDJit
カノプーのは「1chを見ながら3chを録画」は出来るけどW録画は出来ないから
そういう事もやるのなら注意。
350名無しさん@編集中:04/10/14 16:52:25 ID:6E+afiwk
何回もスルーされてるっぽいんだけど、この製品ってタイムシフト再生出来ないよね
351名無しさん@編集中:04/10/14 16:59:29 ID:nfirrWsx
>>350
つうかタイムシフトって何?
イマイチどういう機能なのかわかんない。
352名無しさん@編集中:04/10/14 17:08:44 ID:+YPCeiMO
353名無しさん@編集中:04/10/14 17:14:04 ID:QaTWM/wI
>>350
出来てるぞ?
354名無しさん@編集中:04/10/14 17:24:20 ID:55naJyx7
355名無しさん@編集中:04/10/14 18:31:22 ID:vGAYmkxv
本日注文してたのが届いて2枚装着。
トラブルも無くなかなか良いですね。
一昔前のTVキャプチャーのトラブル地獄にまみれた自分としては
あっけなさ過ぎて…
録画中はタスクバーのアイコンになにか表示して欲しいなぁ〜
おまかせ録画の予約全更新ボタンとかほしいなぁ
とか思いました。(ぜーたく?
356名無しさん@編集中:04/10/14 22:24:55 ID:fFZrL3JJ
質問です。
画面表示せずで録画予約している時に、その録画を途中から
見るってできますか?録画中はTVが起動しないんですが。。。
あと、そうゆうときに、録画の終了時間を延長できますか?
早く終わらせることはできるみたいなんですが。
357名無しさん@編集中:04/10/14 23:16:34 ID:YJxL26MF
>>345
レスありがとうございます。
やはりチューナーが2つあるやつじゃないとだめなんですね。

>>349
レスありがとうございます。
一度に二つのチャンネルを録画する予定はなかったんですが、とても参考になりました。


他の多くの製品でもできないとわかればこれを買うことに決めました。
本当にありがとうございました^^
358名無しさん@編集中:04/10/14 23:39:02 ID:gcEzr1CS
>>356
タスクバーのアイコンを右クリックし予約解除で延長。
この右クリックの項目に画面を表示があってもいいよなぁ。
359名無しさん@編集中:04/10/15 00:02:19 ID:MDp6K/hi
>>358
予約解除をしても録画は解除されないのか。。。
ありがとう。感謝です。
野球で映画の開始が遅れたとき、ふつうのテレビでCM中に録画を中止して、
延長して録画し直したが、2分以上間を空けろと言われて、CMあけがちょっと
切れちゃったし。。。
360名無しさん@編集中:04/10/15 01:05:54 ID:tNw9ZGhR
>359
手動録画して録画ボタン右クリックで何時間後かに終了させれば
なんぼかマシかと思う
361名無しさん@編集中:04/10/15 02:28:25 ID:E6D1jlV2
常に手前に表示ってできないのか?
実況用に買ったんだが期待はずれ
362名無しさん@編集中:04/10/15 02:35:09 ID:s1yxHPNT
┌────────────────┐
|                          |
|      __                 |
|      `ヽ, `ヽ     /゚ヽ         |
|       ,.' -─-ヽ.  /   ヽ     |
|      <i iノリノ))))>/     )    |
|       ノl i_゚ ヮ゚ノli /     (     |
|      ( (i/wkつつ7       )    |
|      ∠,ノ,イつつ      (,       |
|                          |
|     NOW 釣りing........          |
|                          |
|                          |
└────────────────┘
363名無しさん@編集中:04/10/15 02:38:35 ID:GflCIL8r
   ∩___∩         │
   | ノ\     ヽ      │
  /  ●゛  ● |      │
  | ∪  ( _●_) ミ     │
 彡、   |∪|   |      │
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>361
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
364名無しさん@編集中:04/10/15 10:50:02 ID:55EXCoQH
>>361  ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

365名無しさん@編集中:04/10/16 00:27:45 ID:73T2N74K
mAgicTV SCVでは、高画質化機能(GRT等)の設定はできないのでしょうか。
また、できないのであれは、常に「ON」の状態になるのでしょうか。
366名無しさん@編集中:04/10/16 00:32:18 ID:c3WoTJJ5
>>365
TV Viewerで設定した値が利用されているはずです。
367名無しさん@編集中:04/10/16 00:38:40 ID:znfCZp6a
>>366
確認しました。
すばやいレスポンスありがとうございます。
368名無しさん@編集中:04/10/16 02:18:09 ID:62tOV0gi
多分激しく既出だったり個人的画質判断だと思うのですが教えてください;ペコリ
現在 CATV→VHS→GV-Mpeg2/PCI、アナログ地上波のザラツキを抑えたいです。
1)GVGV-MVP/RX に変える
2)MTV-2000 に変える
3)3DNR補正機能のある S-VHS に変える
どれが効果的でしょうか?予算2万位までで考えています
369名無しさん@編集中:04/10/16 02:36:35 ID:9r0f9mV0
3次元Y/C分離+3DNRが同時に使えるボードにする
370名無しさん@編集中:04/10/16 06:13:29 ID:RJEnbSC2
mAgicTVが立ち上がってるとディスプレイの電源が落ちてくれない
仕様なのでしょうか?普段は常時立ち上げっぱなしで時間がたつと
ディスプレイのみ電源が落ちるようにしているんだけど不便だ。
371368:04/10/16 08:34:53 ID:MckLr2ND
>369さん、レスありがとう
ということは、この GV-MVP/RX は 3DYC と 3DNR は排他利用ですか?
372名無しさん@編集中:04/10/16 08:56:21 ID:59lcf3HN
mAgicTV視聴中にサーチさせると画面が動かないのは使用ですか?
373名無しさん@編集中:04/10/16 09:22:33 ID:pZJuOSKm
>>369
見ないときはTV消すように
あるいは自分でディスプレイ切りなよ
ディスプレイが消えるようになってないのは
スクリーンセーバーとか設定している人が
視聴中にイキナリ消えたりしないためだろうさ
イキナリ消えたら不便だ
DVD視聴ソフトとかそういうのあって超不便
374名無しさん@編集中:04/10/16 12:32:54 ID:d0ePbgqk
仕様ですか?といいながら不満を書き込む人は釣り師です
キャプボスレの仕様です
375名無しさん@編集中:04/10/16 22:21:23 ID:TRtcmQst
>>368
一番効果的なのは、CATVのメンテ班を呼んで調整してもらうこと
376名無しさん@編集中:04/10/16 23:24:27 ID:1Irmk8AP
最新のmAgicTV SCV版だとビデオ入力ができるって書いてあるけど、外部入力時はカード
固定して予約できるの?
いまBSデジタルx2とスカパーチューナーがあって、これをうまくさばけるんなら購入しようかなあと
思案中。

どなたか外部入力中心で使ってる人のアドバイスきぼん
377名無しさん@編集中:04/10/17 00:57:52 ID:koq1S4O3
一応ビデオ1 ビデオ2 としてカード毎に割り振られている模様です。
変動するかしないか確かめていないけど…汗
あとで調べてミマフ
378368:04/10/17 01:02:37 ID:yfxGHbWE
>375さん、レスありがトン
多分、CATVのアンテナ状態はこの辺が限界みたいです。
CATV系の情報サイトを見るとそんな感じです。そういえばこのボードは
3DYC+2DNRでしたね。多分この手のザラツキノイズは 3DNRが効果的だと思うので
その方向だとやっぱ MTV2000 とこのボードとうちの GV-Mpeg2/PCI との
比較が気になります・・。
379名無しさん@編集中:04/10/17 01:21:08 ID:XOF54i9R
>>376
外部入力は(当たり前ですが)手動予約になります。
その際に、>>377さんが言うように、1枚目が外部入力1、
2枚目が外部入力2、…と割り当てられ、予約時にそれを
指定できるので大丈夫だと思います。

どのカードに外部入力の何番が割り当てられているかは
TV Viewerで確認できるので大丈夫でしょう。(たぶん
PCIスロットの若い番号から順になっていると思います)
380名無しさん@編集中:04/10/17 14:02:30 ID:Is/7AOS+
>>378
GV-MVP/RXは3DYCS、2DNR、3DNR同時利用可能ですが?
381名無しさん@編集中:04/10/17 15:55:01 ID:1ldpXMGu
これって、PCを休止状態にしておけば、予約時間くれば勝手に起動してくれるのな。
半年ぐらい使ってやっとわかったよorz
382名無しさん@編集中:04/10/17 20:05:13 ID:Ed1JqIBR
>>381
休止→復帰して録画→休止 てなサイクルで使う分には、実に安定して
いて楽だわ、コレ。
383名無しさん@編集中:04/10/17 21:07:13 ID:5VZzvGLI
WindowsXP Media Center Edition でこれ使えるとー?
メルちゃんのHPにはキチンと対応表があるのにアイオーのHPには
なーもありゃせんばい。
ほんなこつアイオーな情けなか!しゃんとせんねー!!


384名無しさん@編集中:04/10/17 21:12:39 ID:5VZzvGLI
>>383
と思ったらよー見てみると、XPモードだけみたいやね。MCEモードやと
認識せんみたい・・・・
385名無しさん@編集中:04/10/17 21:21:48 ID:Ed1JqIBR
>>383
ageるな。騒ぐな。

今売ってるDOS/Vパワーレポートや、DOS/VマガジンのMCE特集
立ち読みしてこい。
エロデータは非正式サポート扱いで、RX用のMCEドライバは公開
予定になってる。おとなしく待て。

ELSAのみたいに、ゴーストリデューサon/off等の画質関連設定が一切
変更できないようなドライバじゃないことを祈るがな。
386名無しさん@編集中:04/10/17 21:31:46 ID:mIgib9iN
上がノーマルで下がワイド出力です
ワイドにすると黒帯は消えるけどアスペクトがおかしくなります
地デジの人はどうやってキャプチャしてますか?

http://up.nm78.com/data/up009227.jpg
387名無しさん@編集中:04/10/17 21:34:38 ID:LcWpAaum
>>386
打たれた直後ですね。やったね立浪和義。
388名無しさん@編集中:04/10/17 22:57:14 ID:/Udl8A+r
>>386
地デジって思っていたほど綺麗に録れないんだなぁ。
アスペクト比を書換えじゃ駄目なのかな?
389名無しさん@編集中:04/10/18 00:04:22 ID:MsLkSzB0
画質を『映像サイズ:FullD1(720x480)』で録画したはずなのに、録画したファイルを
WMPのプロパティで確認すると、ビデオサイズが640x480になっているのはナゼ?
390名無しさん@編集中:04/10/18 01:20:11 ID:gPifz/jz
>>385
はい。大人しくしています。出来ればもっと命令口調でお願いします。
391名無しさん@編集中:04/10/18 01:22:42 ID:I1j/zkLK
>>386
ワイドで録って720x360にしたほうが綺麗なんだろうか
392名無しさん@編集中:04/10/18 01:51:23 ID:w4xJjGwI
ワイドで録って16:9にしてDVD焼きとか。
393名無しさん@編集中:04/10/18 10:04:07 ID:Pj0q4oaz
GV-MVP/RX買ってしまいますた。
仲間に入れてもらってよろしいっすか?

とりあえず手持ちのVHS(138分)をDVD-VIDEOにしようと標準でキャプったところ
見事に4.7GBオーバーorz
ちったぁ考えてからやれよと自己ツッコミの昨夜ですた。
394名無しさん@編集中:04/10/18 10:26:55 ID:qQoEL3XT
>>393
高画質で読み込んで(4.7Gオーバー)編集、エンコード等、最後に圧縮しています。
大きいファイルで扱うので、HDDの容量も時間もかかるけど、一番劣化が少ないと思います。
395名無しさん@編集中:04/10/18 11:10:40 ID:Pj0q4oaz
>>394
レスサンクスです。
なるほど、ソースにもよりけりなんでしょうけど、なるべく劣化させたくないなら
高画質でキャプしたほうがいいんですね。

このスレ他のキャプ板スレと比べると割とマターリしてるんで聞いちゃいますけど
(だからこの板にしたと言っても過言ではないかも(w
ツールは何をお使いでしょうか?
396名無しさん@編集中:04/10/18 11:29:43 ID:qQoEL3XT
>>395
高画質でキャプチャ。TMPGEnc DVD Author(警告出ます)で、オーサリング。DVDShrinkで圧縮。
フレーム単位で編集したい場合は、VideoStudio 7SE(ハンドル品なので無料)で全てをIフレーム変換後、オーサリング。
又は、TMPGEnc MPEG Editor(お勧め)で、編集。
397名無しさん@編集中:04/10/18 12:36:39 ID:Pj0q4oaz
激しくthx!
スレ違いだけどRAM機とRAMドライブの連携でもTDA勧められたので
帰りに買います。
398名無しさん@編集中:04/10/18 12:41:55 ID:MNH+A7YI
>>397
TDAは買う前に体験版をDLして使ってみたら?
30日間、機能制限なしで使えるから。(AC-3パックは無いけど)
399名無しさん@編集中:04/10/18 15:25:54 ID:Pj0q4oaz
>>398
アドバイスども。
でも↑のRAM機(パナのDVDレコ)とのやりとりの関係でAC-3食ってくれないと
激しく('A`) マンドクセな事になるようなんで大人しく製品版買います。
400名無しさん@編集中:04/10/18 21:06:28 ID:iI0mOthz
ワイドで録って16:9にしてみました
http://up.nm78.com/data/up009512.jpg

これでアスペクト合ってるのかな
401名無しさん@編集中:04/10/18 21:30:47 ID:XxBouuCj
>400
縦のライン数は変えない方が良いと思うけど…
ノーマルで撮るべきだと思うよ
402名無しさん@編集中:04/10/18 21:36:53 ID:4sLmfW2n
GV-MVP/RXを購入予定なんですが
チップセットの
ALiR MAGIK 1 Chipset (M1647 North Bridge with 1535D+ South Bridge)
で使ってる人いますか?
403名無しさん@編集中:04/10/18 21:47:38 ID:iI0mOthz
番組はHVなのにVTRがアプコンが一番困る
404名無しさん@編集中:04/10/18 22:51:43 ID:a+kau4Hl
フルスクリーン時の操作ってどんな感じですか?

PowerDVDみたいに、ニョキってボタンが出てくるタイプ?

カノプみたいなリモコンタイプ?

405名無しさん@編集中:04/10/19 10:06:21 ID:8yXfEmEf
>>404
何も出ない。
右クリからのメニューか、リモコンからじゃないと操作不可。
406名無しさん@編集中:04/10/19 10:17:44 ID:TcBRA548
>405
俺はコントロールパネル表示させてますよ。

円形なので邪魔だったり一時停止したあとにマウスカーソルを「再生」の上に
持ってきておかないとリモコンで一時停止解除できませんが('A` )
407名無しさん@編集中:04/10/19 17:22:58 ID:NivU6GEP
Tmpeg DVD AutheはAC3ファイルを作ろうとしたり
編集しなかったらAC3は食べますよ。
さらにディスクから読み込む時にHDDに取り込むをすれば
AC3なMPEG2が出来ておいしい。

俺はレコで撮ったのはそれで保存してDVDに焼いてウマウマ。

でもこのスレ的にはすれ違いな答えですな…スマソ。


AC3パック買ったらキャプッた映像をAC3音声に出来るとか
そんな感じかな。
これで古いプレステ2とかでも再生できるDVDが出来ます。
408名無しさん@編集中:04/10/19 17:57:54 ID:I5rPCD3b
>>405
Ctrlキー押しながらマウスのホイールを動かすとチャンネル変わるね
409名無しさん@編集中:04/10/19 18:18:29 ID:NivU6GEP
ちょっと質問なのですが
複数さしているとおまかせ予約が重複していようがいまいが
例えば2枚刺していると交互に予約がキャプチャーカードに振り分けられている
ようなのですが。
時間が重複していない予約が並んでいる時に手動でキャプチャーしていたら
予約は勝手に開いているキャプチャーカードに振り分けてくれるのでしょうか。

解りやすく言うと
6時〜7時 キャプチャーカードA
7時〜8時 キャプチャーカードB
8時〜9時 キャプチャーカードA

の予約が入っている時に
キャプチャーカードBで5時〜10時まで手動録画すると

6時〜7時 キャプチャーカードA
7時〜8時 キャプチャーカードA(自動で変更)
8時〜9時 キャプチャーカードA

と言う動作はしてくれるのかな…。
410名無しさん@編集中:04/10/19 20:25:03 ID:1PCf9Q50
>>409
あれ?うちのSCVは、基本的にまずデバイス1に予約が割り振られ、
重複している番組だけデバイス2以降に割り当てられる感じですよ。

なので、挙げてもらった例だと、
6時〜7時 キャプチャーカードA
7時〜8時 キャプチャーカードA
8時〜9時 キャプチャーカードA
と、全部デバイス1に割り当てられるのではないかと思うのですが。
411名無しさん@編集中:04/10/19 23:44:13 ID:rLTsWNtF
いまさらだけどテンプレの
・外部チューナー録画の時、1分前に画像が来ないと予約録画失敗!・゚・(ノД`)・゚・

ってVer.1.20の
8.mAgicTV起動時に入力信号がない場合に表示していたエラーメッセージを表示しないようにしました。

で治ってなかったっけ?
412名無しさん@編集中:04/10/20 00:59:34 ID:G+xUHWqO
>>410
ありゃ…
まじですか?
と確認してみたらなってました・・・スマソ、

前見た時、お任せ録画の一部予約を消したりしたから変になってたのかな…(汗
413名無しさん@編集中:04/10/20 05:05:15 ID:LKcXMuuY
予約録画の時間が過ぎても止まらなくなった。
さて、どうすればファイルを壊さずに止められるんだろう?
414名無しさん@編集中:04/10/20 05:17:34 ID:c82aTmsR
右クリ停止
415名無しさん@編集中:04/10/20 05:21:45 ID:LKcXMuuY
書くの忘れたが、右栗してもポップアップが出ないんだよ。
mAgicもクリックしても立ち上がらない。
録画ファイルは今も増えていってる。
もう強制終了しか無いかな。
416名無しさん@編集中:04/10/20 05:50:02 ID:LKcXMuuY
プロセス殺そうとしたら"MCI command handling window"が死んでた。
ファイルは最後まで無事だったので良かったよ。
417名無しさん@編集中:04/10/20 23:13:18 ID:J4+xg7JF
>>379
超おそレスだが
SCVでのLINE入力の予約は、同時間内は一個しか設定できないと思いますが..
418名無しさん@編集中:04/10/21 00:05:00 ID:rZ7+eLHN
>>417
確かにそうですね。I.O.DATAに要望を出しておきました。
419名無しさん@編集中:04/10/21 06:08:03 ID:k/Gc5gpC
>>404-406
"C"キーでコントロールパネル表示など、かなりの操作がキーボードショートカットで
出来るよ。

このアイオーってメーカーは、2000年前後まではVer.UP毎に、DOSでも解凍可能な
形式でフロッピを何枚も作らせてたくらい、MS-DOS時代からのユーザを多く抱えてる
メーカーなんで、未だにいわゆるダイヤモンド・カーソルなどのショートカットキーが
豊富なのも、隠れた強みと言えますよ。
4201 ◆.GD7TGnlDA :04/10/21 06:08:47 ID:k/Gc5gpC
>>411
すまんかった。次回から消しますね。

しかし、ここんトコスレが活発ですねー。
最近の同社のリ●プ●2のように不具合ゴルァばかりじゃない所を見ると、
単純に順当にユーザー数が増えてるんですね。

購入当初には、毎日のようにサポセンとやりとりしてた課題が、そこそこ
解消して行く様は、初期ユーザーには心地好いものでした。
もうすぐ一周年、初期スレのあの人やあの人は元気でやってるかしら?
421名無しさん@編集中:04/10/22 08:05:41 ID:Y5azp6aw
スポーツ延長対策機能・・・ついてくれないかなぁ・・・
422名無しさん@編集中:04/10/22 08:33:42 ID:Gk3U5NKl
バンドルソフトでオーサリングのあるじゃん?
その新バージョンが出てたんだけど、
うpグレード版で幸せになれるよね?

バンドルソフトが3になるのはいつなんでしょ・・・。
423名無しさん@編集中:04/10/22 10:42:45 ID:E3+wgsUC
リ○プレ2ってダメポなのか・・・
年末にでも買おうと思ってたのに
424名無しさん@編集中:04/10/22 16:03:49 ID:hc1W4Sgw
リ○プレ2はRXで録画した番組をネットワーク経由で再生するだけに使ってるだけなら不満が無い
番組名を選べば再生されるので便利
しかし、その他の機能に期待してはいけない。
wmvはインタレ保持NG、Divxは音ずれするものがあるのでおまけだと思え
DVDドライブはうるさいのでDVDプレイヤーとしては期待するな
無線LANが不要なら安くなったリ○プレ1でも十分かも

wmvやDivxのファイルなんか持ってない俺は買って損したと思ってないよ。
425名無しさん@編集中:04/10/22 16:48:39 ID:tCf8CA7A
リンプレ1で不評のひん曲がってくるトレイは2では直ったのだろうか。
426名無しさん@編集中:04/10/22 18:05:32 ID:Xvf+JX9J
リンプ○1も音ズレあるの?
427名無しさん@編集中:04/10/22 23:52:31 ID:PILtl9Sz
MVP/RXで録画してTVに出力した場合と、
市販のHDレコーダで録画する場合では
画質の面でどれくらい違うのでしょうか?
グラボはまあそこそこのものを積むとして。
428名無しさん@編集中:04/10/23 00:21:44 ID:BpztUmgL
>>427
HDDレコって、最大画質で8Mbps程度だったかな?RXは最高15Mbps
しかし、DVD-Video形式にする場合は音声と映像の合計で9.8Mbpsまでにしないといけない。
(普通は10M以上でも再生出来るけど、まれに止まるプレイヤーがあります。)
人間の目で8M以上のMPEG映像なら気にならないと思います。
429名無しさん@編集中:04/10/23 00:25:15 ID:rHOaxTo8
>>427
VGAからTVに出すところで汚くなくなるから、HDレコの方が圧倒的に綺麗。
VideoGate1000とか買うか、コンポーネントからTVにオーバースキャンするなら同じくらいかな。
詳しくは「エンコした物をPCからTVに奇麗に映したい」でも参照して。

ちなみに俺は古いRealMagic使ってるけど、HDレコと同じくらい綺麗だよ。
430名無しさん@編集中:04/10/23 00:30:33 ID:z1d2PRjw
ウチは平均5Mで録画しても結構ブロックノイズが目立つよ
設定がおかしいのかな
431名無しさん@編集中:04/10/23 00:53:58 ID:XyJgt2Oo
PSXが一番画質いいよ
432名無しさん@編集中:04/10/23 01:06:03 ID:rsZQdr20
>>430
ピークを8-9Mぐらいにして
ノイズ除去の時間軸レベルを5くらいに

シーンチェンジにブロックが目立つようなら
シーンチェンジ検出を有効に
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Conexant\Parameters\ivac15\Driver]
"SceneChangeMode"=dword:00000001
(※PC再起動後またはデバイスの無効->有効後に有効になり
"SceneChangeMode"=dword:00000000で元にもどる)

これでだめらな平均を少し上げるしか

>>431
PSXはNECのエンコーダーだっけ?
画質もHG2/RとかMV5DXに近いのかな?
433名無しさん@編集中:04/10/23 04:06:14 ID:tbXkVp9V
>>432
このシーンチェンジ検出だけど、レコーダーのようにシーンチェンジで
Iフレームを挿入してくれる訳ではないですよね?
効果の確認方法は外部入力で同じ映像を録って、シーンチェンジ後の
フレームを比較するしなないのかな?
434432:04/10/23 04:45:20 ID:rsZQdr20
>>433
シーンチェンジでIフレ挿入してくれますよ。

挿入されてるかどうかは
まるもさんのMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの中にある
mmeとかmmaを使わせてもらえば直ぐに確認できると思いますけど。
435名無しさん@編集中:04/10/23 05:51:46 ID:tbXkVp9V
>>434
TDAで確認してみたらIフレーム入ってなかったので。
今エンコ中なんで後でもう少し試してみます。
436名無しさん@編集中:04/10/23 07:00:41 ID:tbXkVp9V
>>434
mmeでIフレームの挿入、確認できました。
こちらの設定でしばらく録画してみます、有難う。
437名無しさん@編集中:04/10/23 07:50:58 ID:wX7agtyM
>432
BSをソースに録画してるのにブロックノイズ
まみれだったけどな〜>PSX
MAX8Mbpsが低すぎるとは思えないんだけどさ
438名無しさん@編集中:04/10/23 10:19:02 ID:2PwslTPV
SCVで外部入力の予約録画をするとほとんどが、
映像・音声が酷いモノ(色ずれ、音のゆがみ等)に
なってしまうんですが・・・。
チューナーからの録画は問題なしなんです。
また、TVビューアで普通に見てる分にはどちらの映像とも
何ら問題なく、これはやはりソフトの問題かな(゚Д゚)?
こんな話は挙がってないですかね?

ちなみに2台のマシンに1つずつ挿して録ってみたんですが、
やはりどちらも外部入力で不良Mpegになってます。
どちらもPen4(2.8/3.2GHz)メモリ1Gチプセト(i875/SiS655TX)で、
OSはXP(ProSP1/HomeSP2)
RXのPCI内蔵

mAgicTV4.2にして録ると、映像不良にはならないです。
SCVの方がビットレートを0.5Mbps単位で設定できるので
使ってみたのですが(´ヘ`;)ハァ
439名無しさん@編集中:04/10/23 14:53:13 ID:Ct5nmXP8
>>438
哀王へバグ報告ヨロしく。
440名無しさん@編集中:04/10/23 18:10:36 ID:oFRgbS4R
フレッツの方はどうなることやら
441名無しさん@編集中:04/10/23 20:03:52 ID:J5R3MwEi
>>440
あにおた?
442名無しさん@編集中:04/10/23 20:09:17 ID:GF7z7ubi
分かるほうも。
443名無しさん@編集中:04/10/23 22:06:24 ID:M9c1TORK
>438
同じく、SCVできゅるきゅるした音声になる。
バグ報告ヨロしく。
444名無しさん@編集中:04/10/23 22:16:40 ID:YSG9s+YC
きゅるちゃん
445名無しさん@編集中:04/10/23 22:38:04 ID:f/Co3UAb
プッツン5
446名無しさん@編集中:04/10/23 23:33:38 ID:2XTpLAnl
WXGA対応ディスプレイを使っているのですが、最大表示にしたとき
左右両端に黒帯が出てしまいます。
画面いっぱいに表示できないでしょうか?
447名無しさん@編集中:04/10/25 02:45:43 ID:SiiFYVLe
初めてお世話になります。
GV-MVP/RXを買ってきたのは9月なのですが少し不自由している事があります。
普通にTV視聴では問題ないのですがタイムシフト視聴時とプレビューしながら録画時に
画面がコマ落ちみたいになってしまいます。これは録画した物を再生時には発生せず
録画が動いている時に同時に見る行為で発生するということです。
オーバーレイの有無に関係なく発生してます。
高画質にするほどコマ落ちは酷くなり、音声も途切れがちになります。
どこかボトルネックがあるのかと思いCPU使用率を見てみたところこんな感じ
視聴時 20%〜25%
録画時 40%〜50%
タイムシフト時 50%〜60%
OS含めインストール時当初からこんな感じです。
どこかがボトルネックになっているのかな・・・

うちの環境
CPU Athlon XP 3200+(定格)
メモリ PC3200 DDR 256MB×2 Dual Channel
マザー A7N8X-E Deluxe
HDD  Maxtor 6L060L3 60GB(システム用)
Maxtor 6Y160P0 160GB(録画データ用)
OS Windows XP SP2
VIDEO GeforceFX5700(玄人志向)
Sound オンボードを使用(nForce2)

mAgidマネージャのバージョン情報
GV-MVP/RX Version 4.21.00
mAgicTV Version 4.21.00
448名無しさん@編集中:04/10/25 03:55:13 ID:P4fIah5y
HDDがDMAになってないとか?
ダイレクトオーバーレイでも発生してるなら見当違いだが。
449名無しさん@編集中:04/10/25 12:27:54 ID:q7H/+8nN
>>447
6Y160P0から6L060L3へファイルコピーすると何秒くらい掛かる?
自分の環境だとSeagate ST3200822Aから6Y080P0へ700MBのファイルをコピーすると
26秒くらいですが。同時にAVIUTLとDownLoader作業中ですが
450名無しさん@編集中:04/10/25 16:33:38 ID:9dsdcyrI
現在SmartVisionHG2/Rを使用していますが、AVelLinkPlayerを
買ったので、RXの購入を考えています。
HG2/RとRXを2枚差しして同時使用できるのでしょうか?
451名無しさん@編集中:04/10/25 17:57:49 ID:q7H/+8nN
>>450
過去ログ漁ったらこんなの有った。漏れはRXしか無いから分からん

579 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/05/23 17:53
一度も予約失敗してない。
nForce2だし、HG2とMV5DXの三枚差し・・・にもかかわらず快調。
ただし24h稼動

【放置か?】GV-MVP/RX Part6【化けるか?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082754932/579
452名無しさん@編集中:04/10/25 18:27:09 ID:cfk3yeWu
>>450
昨日まさにその構成でマシン組み立てました。
とりあえずHG2/RとRXの共存はできたみたいだけど
同時録画は試してません。
RXとAVelLinkPlayerの連動性もけっこういいんじゃないかと思います。

それとはまったくカンケイないんですが、
HG2/Rと比べてRXのビデオ入力(S端子)が画質が悪いというか
ぼやけた感じになってしまいます(スカパーのサッカー中継が特に)。
TV入力は大差ないというか、細かい調節ができるのでRXの方がいいんですが、
ビデオ入力はほとんど調節できないし……
画質調整のシャープネス以外に操作できそうなところってあるんでしょうか?
453名無しさん@編集中:04/10/25 18:43:42 ID:q7H/+8nN
>>452
3DY/C 輝度 コアリング 3 ゲイン 15 色差 コアリング 3 ゲイン 15 垂直輪郭補正 ゲイン 0.5 収束点 20
と昔誰かカキコしてた… これS入力だと意味無いよか〜ん
454名無しさん@編集中:04/10/25 18:51:43 ID:q7H/+8nN
>>452
後、ノイズ除去は全部OFF
455名無しさん@編集中:04/10/25 18:55:02 ID:B8WWrNxP
456名無しさん@編集中:04/10/25 19:42:08 ID:9+JUfrTp
ちょっと質問なのですが、これってアイオーのGV-VCP3/PCIや
GV-D1VRと共存できるのかな…。
出来たら外部入力は専用ボードで行ってもしもの予約割り当てにとかにも
対応出来そうなんだけど…。
やっぱりRX/RXLE以外の複数刺しはサポートされないかな…。
まあ、3枚刺していて3番組重複するのも1週間に1度だけだから大丈夫だけど…。
外部入力の画質もたしかにちょっと甘い感じですし。
上記のような組み合わせを実践している方いますか?

あと、SVC版で気づいたのですが
EPG+と時刻の自動合わせ機能なのですが
自動時間設定をしても勝手にOFFになったりします;;
設定してすぐ確認したらちゃんと設定されているのに
1日とかたつと自動OFF状態に(泣
457名無しさん@編集中:04/10/25 20:20:43 ID:RXqMhORI
>>450
過去スレにも書き込んだけど
その構成での同時録画で特に問題はなかった。
ただしRXでmAgicTVを使う場合は常にオーバーレイを確保するので
HG2/R側を裏録画にしておく必要がある。

今はHG2/Rが手元に無いので試せないけど
SVCはオーバーレイなしでも立ち上がるので
こっちを使えば両方表で録画しても問題ないかも知れん。
458名無しさん@編集中:04/10/25 20:33:05 ID:tbqzcL5Y
2画面オーバーレイできるSiS315では問題なしだった
459名無しさん@編集中:04/10/25 20:55:22 ID:RXqMhORI
>>452
CX23415 = iTVC15は
本来↓みたいにシャープネスを詳細に設定できるはずで
ttp://user.k-server.org/img/dnr.png
DNRも切ればもっとシャープに出来ると思うんだけど
エロデータは何故か設定開放してないんだよね…。
レジストリ弄ってもmAgicTV起動すると設定値上書きされるしw

>>458
Parheliaにそんな機能があるって聞いた事あるけど
SiS315にもあったんだねw
460459:04/10/25 20:57:35 ID:RXqMhORI
×CX23415 = iTVC15 ○ CX23416 = iTVC16
461名無しさん@編集中:04/10/25 22:33:02 ID:KMsRMXQQ
設定上書きは起動時じゃなくて入力設定でOKを押した時にあるんだよ

hex:32,19,00,00,ae,15,00,00,88,13,00,00,88,13,00,00,08,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,02,00,00,00,01,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,ff,00,00,00,00,00,00,00,ff,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,05,00,00,00,ff,00,00,00,\
0f,00,00,00,0f,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,0f,\
00,00,00,3f,00,00,00,ff,00,00,00,10,00,00,00,0f,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
これはおれが3DWPRO(AGCOFF)用に作った設定だけど、入力設定をいじらなければ保持されてる。
462名無しさん@編集中:04/10/25 23:18:16 ID:dg6zB13o
このカード良さそうだね。
ただ俺が使えるようにそろえるには、ビデオカード、HDDと、このカード。
もっと安いの買うかな。
463459:04/10/25 23:41:12 ID:RXqMhORI
>>461
早速設定してみて少し録画してみたんだが…

画質がすっきりした感じがする
スクロールするとこでガタついたりザラザラした感じになってたのも良くなった感じ
しばらくこの設定で試させていただきます。
ありがと!!

あとご存知なら教えていただきたいのですが
GOPの距離をIBBPからIBPに変更するには
>>461のどこを弄ればいいんでしょうか?
464名無しさん@編集中:04/10/25 23:55:59 ID:KMsRMXQQ
プラシーボだろw

まあこの設定の肝は下4行
上3行は環境による

GOPはしらない。自分は必要性を感じてないから探す気にもなれないw
465459:04/10/26 00:07:35 ID:ubXHZkuJ
>>464
>プラシーボだろw
そ、そーなのかぁー。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>まあこの設定の肝は下4行
これって具体的にどんな設定をしてるんですか?

GOPは、またアイオーにでも聞いてみます。ありがと。
466名無しさん@編集中:04/10/26 00:18:03 ID:XcHWiNJl
入力設定から見えないところで変更したとこだけ書くと
DNRSmoothFactor → ff
DNRTemporalMultFactor → 00
DNRTemporalAddFactor → 00
DNRSpatialMultFactor → 00
DNRSpatialSubFactor → 00
VIMZoneHeight → 00

これによってどういった効果があるかは不明
実験して行き着いた設定。自分でも効果が分からない
だからプラシーボっていったのw

まあ少なくともスクロールのがたつきが直ることは無いと思うw
もし時間軸のレベルが5よりかなり高かったのならそうかもしれない
467名無しさん@編集中:04/10/26 00:19:06 ID:XcHWiNJl
訂正
VIMZoneHeight → 0f
468459:04/10/26 00:31:05 ID:ubXHZkuJ
>>466>>467
> これによってどういった効果があるかは不明
> 実験して行き着いた設定。自分でも効果が分からない
> だからプラシーボっていったのw
なるほどw
でもよく調べてらっしゃいますねー。

うちでもこの設定、良いように感じますので
カラー設定なんかの部分を弄って使わせていただきます。

色々お答えいただいてありがとうございました。
469名無しさん@編集中:04/10/26 00:37:01 ID:XcHWiNJl
カラーはねーこれにしてデフォルトにしてる

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\I-O DATA\DOM\7115\Initialize]
"SA0e"=dword:000000c9

3DWPRO(とくにAGCPFF時)は明らかに輝度が変わるから設定変えてるけど
そうじゃないものはこれにデフォルトでOKだと思う。よかったら参考にして
470名無しさん@編集中:04/10/26 01:07:28 ID:eZMRE6bl
何故か突然、録画したmpegが全てモノラル音声に・・・
mAgicTVを起動し視聴中は音声もステレオで聞こえるが、
録画開始した途端に音声がモノラルになり、
キャプしたmpegもやはりモノラル。
2枚挿ししてるMV5DV/PCIでは視聴・録画ともに問題なし。
なぜに?

WinXP
mAgicTVは4.21、ドライバは1.21。
Ahtlon XP 2500+
K7N2GM-L
DDR333 256x2
250GB
471459:04/10/26 01:08:02 ID:ubXHZkuJ
>>469
参考にさせていただきます!

それにしても色々設定変更できる個所あるんですねー。
アイオーはデフォルト設定がヘボでもいいから
できたらBCTV9とかD1VRみたく詳細な設定画面追加して
一般人にも設定変更できるようにして欲しい…orz
472名無しさん@編集中:04/10/26 01:09:27 ID:XcHWiNJl
>>459
あ、そうだGOPについてアイオーに聞くんなら
CX23416はGOPを18まで上げられるんだけど
そこんとこどーなってるのか聞いてみてよ
473459:04/10/26 01:16:23 ID:ubXHZkuJ
>>472
分かりました。
質問するときに一緒に聞いてみます。
474名無しさん@編集中:04/10/26 01:17:14 ID:wYQNGI20
>470
プロパティ→一般→音声モードで主+副にしても駄目か?
475470:04/10/26 01:44:56 ID:eZMRE6bl
>>474
ありがと、なおったよ。
でも、触った覚えないけどなぁ・・・まいいか(´・ω・`)?
476447:04/10/26 01:59:29 ID:xl0bQW02
>>448 >>449
ありがとうございます。今確認したところ
「プライマリIDEチャネルのプロパティ」でデバイス1(スレーブ)が
転送モードの設定はDMA、現在の転送モードはPIOモードとなっておりました。
でも直し方がまだ分かってません・・・BIOS、ドライバ等いろいろ試してるところです。
早く快適録画できるようになりたい・・・
477名無しさん@編集中:04/10/26 08:32:59 ID:wYQNGI20
>475
デフォルトで主のみになっていて、これを
主+副にしてないと、常にモノラルだったような気がする…
海外ドラマと、外部入力のBSアナログの時にたまたま
気づいたきり検証してないけど
478名無しさん@編集中:04/10/26 08:51:41 ID:c1uIWJbg
479450:04/10/26 10:42:22 ID:8+6uSMRA
みなさんありがとう!
さっそくRX買って来て、HG2/Rと2枚差しやってみます!
480名無しさん@編集中:04/10/26 23:11:30 ID:6kuu3Vwn
なにかネ申がレジストリへのアプローチを書き込んでるようだけれど
まとめてみませんか、詳しい人。
481名無しさん@編集中:04/10/27 00:36:19 ID:FIG7D809
データシートないと意味ない
482名無しさん@編集中:04/10/27 08:22:05 ID:rQKAE3qN
しかも公開されて無いしなぁ
483名無しさん@編集中:04/10/27 10:59:06 ID:QkCMhOvN
基本的には設定いじってもあんまり変わらないね
やっぱり特徴として発色はいいけど、シャープネスが甘く、
ざらさら感のある画質のボードだと思う
GV-MVP/RXとHG2/Rを両方使ってるけどHG2/Rのほうが
エンコしたときにかなりきれいになる
484名無しさん@編集中:04/10/27 11:05:05 ID:Ian0W/00
>>483
オマエにとってあの常時NRノッペリ画質が綺麗に受け取れるだけ。
幸せなやつやのー(プ
485名無しさん@編集中:04/10/27 11:06:13 ID:KMftQBDZ
P4Wみたいな感じなのかな?
486名無しさん@編集中:04/10/27 12:47:00 ID:DLfiam/D
>>483
誤爆ですか・・・
487名無しさん@編集中:04/10/27 16:59:07 ID:Hwsyfgfw
SCV版について、以前102さんが、
>でも、これって毎週録画予約できないんですね
って、書き込んでいたけどホント?
SCVに替えようと思って、過去ログを見ていたのだが
これみてショック。
マジならSCV導入見送ります。
SCVを既に使用している人は、毎週録画予約とかは
おまかせだけで乗り切っているのでしょうか?
488名無しさん@編集中:04/10/27 17:55:17 ID:WOyThmez
>>482
Linux用ドライバ開発プロジェクトのページにある程度公開されているよ。
CX23415に関しては、google様にお伺いを立てると「NDA」って書かれた
PDFが引っかかります(汗)
489名無しさん@編集中:04/10/28 01:01:15 ID:98TlB1gI
>>487
お任せ録画でキーワード、ジャンル、放送局を絞れば
毎週録画っぽいことが出来ると思う…。
曜日指定や時間指定も出来るしね。
多分この機能があるから番組単品予約の設定が極端に少ないのだと思われ。
490名無しさん@編集中:04/10/28 02:42:23 ID:1/fz3zNC
今日RX買ってきた。
うちの環境、Opteron*2でちょっと異端な環境。
この前買ったEX-VISON1500はオーバーレイが終わってて使い物にならなかった。
満を持してRXに期待。

なんというか・・・アイオー見直しました。
良くできてるやん。
PCI-Xに差してるからオーバーレイ無理かなーと思ったけど全然問題なし。
TV見るのに重宝しそうです^^

ところでコレ、時々音がにじむような感じするんだけどウチだけ・・・?
491MPXで使用:04/10/28 06:01:08 ID:y+7MgauZ
シーンチェンジの時に絵が滲むけど
音は普通。今のところ。
492名無しさん@編集中:04/10/28 09:04:40 ID:9b3wWu1i
>491
青系の色は引きずるよね
493名無しさん@編集中:04/10/28 22:38:29 ID:euqDQ6lk
>>490
うちでは局を切り替えるときに少し音が変になる
サウンドカードはProdigy192VEを使用
494名無しさん@編集中:04/10/28 23:04:00 ID:KE9m3v2S
ビデオカードは865のオンボードでも、一応、動きますよね。
495名無しさん@編集中:04/10/28 23:10:43 ID:9GzF1v64
>>493
サンプリングレート
496名無しさん@編集中:04/10/28 23:13:26 ID:TFsc5ajU
>>494
うちも865Gだけど問題ない。ってかオンボの方が安定してるって聞いた事が・・。
497名無しさん@編集中:04/10/28 23:26:02 ID:KE9m3v2S
>>496
早々のレスありがとう。選ぶ基準を間違っているかもしれませんが
休止状態からの予約録画を気軽にしたいので、これを購入する予定です。
498459:04/10/28 23:31:50 ID:GNVs1YIj
>>472
別の件も含め質問してみたけど
しばらくお時間下さいと返事が返ってきた。

簡単な質問だと、だいたい1日開けて返事が来るんだけど
ちょっと突っ込んだ事訊くとダメですな。
前に質問した時も、この返事が返って来て
こっちから催促するまで3ヶ月以上放置されたからな… ('A`)
499493:04/10/29 00:03:22 ID:X/x3bbHe
>>495
いや、それは分かってるんだけど48k固定にしても直らんのよ
500名無しさん@編集中:04/10/29 00:05:50 ID:MbbjpY6/
>>483
HG2/Rを買おうと思ったけどコピワンに反応するから止めたんだよなぁ
501名無しさん@編集中:04/10/29 02:07:30 ID:2n+csrVm
そういえば3週間前にソフマップに注文したんだった。
まだ届かねーや。忘れてたw
502名無しさん@編集中:04/10/29 06:31:32 ID:YlmT2KUL
なんとなーくだが、
そろそろ発売一周年になろうってこの時期に、特に競合他機種と吟味した上で
このRXを選んだ人の選択理由を訊きたい。

いや、煽りじゃなくて、発売初期に、他に選択肢が無くてコレを買った人間が
ちょっと安心したいだけなんです。
503名無しさん@編集中:04/10/29 08:30:17 ID:O4Qeq++4
店に行ったらMTVX2004より安かったので買った
その後このスレ見つけました…
504名無しさん@編集中:04/10/29 10:12:38 ID:azaBYRlW
おれは二ヶ月ぐらい前だったか、ヨドの週末特価で安かったので買った。
まぁ Part7 のスレ読んでいて、指名買いだったのだが。比較対象のどの
板も一長一短があるので、決め手になったのは価格だったな。いい買い
物をしたと思っている。
505名無しさん@編集中:04/10/29 11:22:03 ID:1KZDR6Rf
3倍速で、とりためたビデオテープをHDDに保存していってるのですが、
録画ボタンを右クリックして「○○分後に録画終了」できるのは、最長120分まで。

6時間で自動的に録画終了になるようにできないのでしょうか?
これができれば、朝スタートして1本、夜寝る前に1本は、こなせるのですが。。。

スケジューラや目覚まし時計をセットして、
6時間後に消しにいくしか方法はないのでしょうか?
506名無しさん@編集中:04/10/29 11:29:56 ID:VtrhJIFT
>>505
外部入力を手動予約すればいいのでは?
開始時刻:(今の時間+α) 終了時刻:(6時間後の時間+α)で、
α分後に手動でビデオの再生開始&自動で予約録画開始。
507名無しさん@編集中:04/10/29 11:44:19 ID:SsivOstw
>>502
AVelMediaPlayerを買ったのでついでに。
市販のHDDレコーダに近いことができるようになって満足
508名無しさん@編集中:04/10/29 12:37:45 ID:1KZDR6Rf
>>506
なるほど!それもそうですね
大変助かりました
ありがとうございます♪
509名無しさん@編集中:04/10/29 12:46:38 ID:9NP1vXRG
このボード、値段の割に、致命的に悪いところが無いし、
少しずつだが、だんだん悪いところは直されている。

何より決定的なのが、発売されてから1年も経つのに、
同じ価格帯で強力なライバルが登場しないんだよな。
何故だ!?
510名無しさん@編集中:04/10/29 16:15:49 ID:rQy6e/vu
コクーン買えって 君ら」¥
511名無しさん@編集中:04/10/29 20:53:07 ID:yF0u7H7E
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>510   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
512名無しさん@編集中:04/10/29 22:11:45 ID:SahH7/fM
むしろ>>509のほうが大きな釣り餌だと思うんだが…
513名無しさん@編集中:04/10/29 22:57:44 ID:up2wF5Gm
>>502
ワシは単純に複数同時使用が可能だったからなんだけどね。
ちなみに現在、GV-MVP/RXが3枚、PC-MV5DX/PCIを2枚所有して
複数同時録画のテスト中。
514名無しさん@編集中:04/10/29 23:01:53 ID:4MO7ArEN
>>511
これみてるとなんかパプワくん思い出す
515名無しさん@編集中:04/10/29 23:50:54 ID:Nr+F8sLi
>>505
ふつうに撮ると6時間で自動終了するんじゃなかったけ?(連続最長録画時間6時間)
516名無しさん@編集中:04/10/30 02:22:45 ID:BnUKqcYk
>>502
ほとんど指名買いなもんで。
http://www.9-ten.co.jp/bookdata/0179.php
517502:04/10/30 05:45:52 ID:X7IgwbVc
みんなアリガト。
そうっスよね。発売当初はアレだったけど、今は結構悪くないっスよね、コレ。

よおーーし、(たぶん)年末の格闘技カブリに向けて、あと2枚くらい買い足して
みる勇気が出て来ましたぞ〜!サンクス!
518名無しさん@編集中:04/10/30 14:46:07 ID:0lTl3GZ8
SCVの更新も、MCE対応ドライバの公開も滞ってるのは困りもんだがな…
519名無しさん@編集中:04/10/30 21:00:39 ID:V6bZ/akY
ラオックス@ビッダーズ
14,450円 (消費税込・送料込)

 | ∧
 |ω`).。oO(買いますた。まぜてほすぃ・・・
 |⊂)
520名無しさん@編集中:04/10/30 22:51:40 ID:RmpFoQY4
>>519
  ∧∧
ヽ( ´ω`)人(・∀・ )ノナカーマ
521名無しさん@編集中:04/10/31 06:07:18 ID:4rAwHswq
今1年たって逆に人気でてきたからな
15000円だったのに 軒並み17800-がおおくなってきた
夏にかっておけばやかったよ コピワン回避はいまやこのぼーどだけだしな
522名無しさん@編集中:04/10/31 07:48:18 ID:Rh5a1Lgf
これってバックグラウンド録画している間もオーバーレイ握ってますか?
録画中にMTV1000で視聴できるかなと思いまして。
523名無しさん@編集中:04/10/31 12:05:33 ID:3oZZwCOK
>>522
複数挿しはMagicTV SCVが基本。>>455 のURL先の記事では
MTVX2004HFとの複数挿しで、先にFETHER起動なら視聴可と書いてある
SCVならオーバーレイ関係ないようだから、録画中でも同じじゃ無いかな?
参考になったか分かりませんが・・・
524名無しさん@編集中:04/10/31 12:23:15 ID:ZhsHfdyJ
うーこれ買ってみなさんの仲間になりたいんですが
いきなりスタンバイにはいっちゃうのとボリームコントロール
のマスタにしか連動しないので後ろ髪ひかれてます。。
 もうじき新機種でたりしそうだし。ううどうしよう。
525名無しさん@編集中:04/10/31 12:55:37 ID:2gfRB7yM
>>524
じゃぁ待て。買うなよ。
526名無しさん@編集中:04/10/31 17:04:11 ID:GzDcx5hf
RX買いました。
で、以前から持っていたHG2/Rと2枚差ししてみたのですが、その後
色々と変な症状が出ます。
【ママン】
  ASUS A7V8X-X
【メモリ容量】
  512MB
【CPU & オバクロ有無】
  Athlon XP1700+ (OC無し)
【グラボ & ドライバVer.】
  Aopen Aeolus Ti4200 (GeForceTi4200/128MB)
  ドライバVer 6.1.7.7
【サウンドボード & ドライバVer.】
  オンボード (SoundMAX Integrated Digital Audio)
  ドライバVer 5.12.1.3663
【OS & Ver.】
  WindowsXP Pro SP2
【DirectX Ver.】
  Ver9
【mAgicTV&ドライバVer.】
  GV-MVP/RX シリーズ サポートソフト 1.21
  10月31日現在最新
【症状】
  2枚差し状態だと、しばらくするとディスプレイに信号がいかなく
 なり、OSもフリーズしたり勝手にリブートがかかる。
  HG2/Rを外すと、正常に動作するが、2枚差しではどうがんばっ
 ても正常に動かない。
  デコーダをどちらを優先にしても症状は変わらないです。
 PCIスロットの挿入場所を色々変えてもダメでした。
  このママンではダメとかあるのかな?
527名無しさん@編集中:04/10/31 19:05:05 ID:GKD6M6dP
金曜に買って週末は録画予約とかエンコとかいぢってた。
で、うちのmAgicマネージャが予約可能時間が全部0分表示で予約作るたびに警告が出るのがうざい。
空きは80G以上あるんだが・・・。
528名無しさん@編集中:04/10/31 21:13:23 ID:3oZZwCOK
>>527
>>4 のダメポの二番目? 解決法は >>7 の一番上かな? 自己責任になるけど
529名無しさん@編集中:04/10/31 21:14:33 ID:3oZZwCOK
>>526
>>455 のリンク先を読んでみて
530名無しさん@編集中:04/11/01 14:34:17 ID:Wfn6ieiB
1 MTV2000と比較してどっちが画質がいいでしょうか
2 ビットレートはどれくらいのきざみで設定できるのでしょうか
531名無しさん@編集中:04/11/01 15:22:36 ID:0n2olJ40
>>530
CBRの場合2〜15Mbps 1Mbps単位
VBRの場合2〜15Mbps 1Mbps単位 ピーク時を+0.5〜設定値x2(最大15Mbps)以内で0.5Mbps単位
532名無しさん@編集中:04/11/01 21:33:48 ID:E8AbfZyA
>>530
1  4mbps以下ならGV-MVP/RX 高ビットレートならMTV2000
533名無しさん@編集中:04/11/01 21:41:00 ID:yhWI4kPY
そろそろ16:9やボケ解消Ver出してくれてもいいのに
534名無しさん@編集中:04/11/01 23:40:51 ID:/ZXh2sMK
評価版を正式対応させるのも放置でつか?
535名無しさん@編集中:04/11/02 01:56:35 ID:iLc5QGn0
>>530
画質は好みもあるしソースにもよるけど
スカパーチューナーからコンポジット入力で
平均8M 最大9Mくらいで録るとRX(シーンチェンジ検出あり、時間軸NR 5)のが綺麗に見える。
MTVは3DNRが弱でも残像がきつくて使い物にならないから
ソースがあまりよくない場合は期待したほどの画質にはならない。
ただしノイズも含めてソースに忠実なのがいいと思うなら評価は逆だろうけど。
536名無しさん@編集中:04/11/02 04:12:55 ID:YoG9R5YA
>>432
この設定試そうと思ったんですけど
レジストリでSceneChangeMode が見つからないんですorz
OSはwinXP home SP2
mAgicTVのverは4.21.00
原因分かりますか?
537名無しさん@編集中:04/11/02 04:44:59 ID:iLc5QGn0
>>536
無くて普通
新規のDWORD値で追加
538名無しさん@編集中:04/11/02 12:30:34 ID:9AEiSq+Q
>>536
’ ” ’←これ(ダブルクォーテーション?)はいらないからね
539名無しさん@編集中:04/11/02 18:13:56 ID:Yx4cGodA
>>537
>>538
thx,、無事できました。
シーンチェンジ時のブロックノイズも減ったみたいです。
540名無しさん@編集中:04/11/02 18:28:54 ID:KgTFF5Bn
c⌒っ*゚∀゚)φ メモメモ
541名無しさん@編集中:04/11/03 11:43:45 ID:G7JhLx42
このスレのPart7、拾える所ありませんか。
542名無しさん@編集中:04/11/03 12:11:08 ID:izBl6WEx
>>533
前者は確かに欲しいけど、同時にコピワン検出機能付けてきそうで怖い。
後者はドライバで解消できるのかなぁ・・?
543名無しさん@編集中:04/11/03 14:10:39 ID:NY9iFDuw
>>541
【そろそろ】 GV-MVP/RX Part7 【まあまあ?】 でぐぐったら
982までキャッシュに残ってたよ?
544名無しさん@編集中:04/11/03 15:06:47 ID:G7JhLx42
>>543
すいません、基本をやっていませんでした。どうもありがとうございました。
やっと見られます。
545名無しさん:04/11/03 17:38:44 ID:VA22YecO
SmartVision HG2と迷っています。映像は美しいほうがいいですが、録画はメディアに焼いたりなどはしませんのでそれほど
こだわる気はありません。後、複数刺しも今のところ考えてはいません。アドバイスをいただければと思います。
546名無しさん@編集中:04/11/03 17:54:56 ID:fX3pczbl
HG2を買え
以上
もう何も聞くな
547名無しさん@編集中:04/11/03 19:21:55 ID:/29fRy4E
>>545
ソフトエンコ買え
そして二度とここには現れるな、以上
548名無しさん@編集中:04/11/03 19:31:24 ID:fX3pczbl
ひどい・・・
549名無しさん@編集中:04/11/03 20:36:41 ID:U5udB4EU
>>546
Why?
550546:04/11/03 21:11:15 ID:fX3pczbl
このスレにもう有財餓鬼はいらないから
むこうのスレにいってもらうため
551名無しさん:04/11/03 21:14:24 ID:VA22YecO
アドバイスがないならもう結構です。
552名無しさん@編集中:04/11/03 21:26:02 ID:qpJ+enu1
>>545=551
HG2はGRも3次元Y/C分離付いてないから
それと比べると明らかにRX。

普通比べるならHG2/Rとだけど
画質に特にこだわりが無くて複数挿しもしないなら
ソフトはあっちのが使いやすいと思うのでHG2/Rをすすめる。
553名無しさん:04/11/03 21:46:19 ID:VA22YecO
>>552
HG2とHG2/Rを間違えていました。ソフトは使いやすいんですか、わかりました。有難うございました。
554名無しさん@編集中:04/11/03 22:14:55 ID:fX3pczbl
ナイスだ552
555名無しさん@編集中:04/11/04 00:38:51 ID:Y98Jnwry
ID:fX3pczbl
556名無しさん@編集中:04/11/04 19:06:11 ID:xmDHx5KY
昨日録画したファイルを
AviUtlで開いてみたらフレーム数が増えていて、
30分のものが34分程ありました。
おかしいと思い、MEDIA CRUISEやmAgicで再生してみると
30分の内容が伸びた感じでした。音声は震えていました。

このファイルはどうしたら正常に戻るのでしょうか?
もし、似たような症状でうまく修復できた方が
いましたら、是非アドバイスをお願いします。
557名無しさん@編集中:04/11/04 21:33:37 ID:qmcOAbKk
>>556
俺も2回だけなったことある。発生条件がわかんないから、IOにも報告してない。
558名無しさん@編集中:04/11/04 21:59:35 ID:eMMRfBCZ
>>556
実物が無いから、何ともいえないけど
再エンコするのなら、映像は救えるかもしれないが、音声は難しそう
559名無しさん@編集中:04/11/04 22:12:18 ID:xmDHx5KY
>>557-558
レスありがとうございます。やっぱり難しいですか・・。

どの条件で発生するかわからないと、ちと怖いですね。
今夜も録画があるので、また変な風にならないかテスト
してみたのですが、問題なしでした。なんなんでしょうね?
560名無しさん@編集中:04/11/05 02:01:11 ID:yqCCJ0LD
磁気嵐でご家庭の時間軸が狂った際に生じることがあります
561名無しさん@編集中:04/11/05 16:43:28 ID:ZVueYoXF
音声モードについてなのですが、2ヶ国語録画時以外は
主音声のみにした方がいいのでしょうか?
主音声のみの場合、または主音声+副音声のままでなにか不都合ありますか?
562名無しさん@編集中:04/11/05 17:44:07 ID:Kz917qjb
これプレステできんの?
563名無しさん@編集中:04/11/05 18:17:01 ID:tJUHz4GQ
>>562
PSを外部入力に繋いでTV代わりになるかということ?
ダイレクトオーバーレイが正常に動くマザー&ビデオカードで、
表示が数フレーム程度なら遅れても許容範囲なら大丈夫かも。
564名無しさん@編集中:04/11/05 18:38:33 ID:OJq5cBMw
>>563
> 表示が数フレーム程度なら遅れても許容範囲なら大丈夫かも。
液晶ディスプレイなら、液晶表示での反応遅れは結構キツイ
565名無しさん@編集中:04/11/05 21:38:37 ID:nkofuqmY
????
566名無しさん@編集中:04/11/06 02:10:32 ID:zL3hHwpQ
この間、自動番組表ダウンロードと時刻設定を行っても
しばらくすると設定がOFFになってしまう現象の解決方法が
見つかりましたので報告。

まず設定した後にタスクバーのMAGICマネージャーを終了。
そして再起動でいけました。

どうもWINDOWS終了する時、プログラムが強制停止されて
ちゃんと終了していないから設定が保存されていないと思いました。

あと、余談ですがタスクバーのプログラムを終了した後
MAGICガイドを起動するとタスクバー常駐が復帰するように見えますが
MAGICガイドで出るタスクバーのアイコンとMAGICマネージャで出るアイコンは
動作や表示は同じでも違うもののようです。

なぜならMAGICガイドを終了するとタスクバーの表示も消えてしまうからです。
MAGICガイドとMAGICマネージャー・・・2つのソフトが連携しているあたりの
連携ミスで今回のようなオプション保存ミスがあったと思われました。
567名無しさん@編集中:04/11/06 03:50:46 ID:9WqzQ0Sp
みなさま教えてくだされ。
mAgicTVで同時に再生&録画する方法ありませんか?
SVC入れてみたらリモコンが使えないので却下です。

今考えてるのが、Virtual PCでそれぞれにmAgicTVインストして
ゲストOSの方で再生しながら、ホストOSで録画とかって無理?
568名無しさん@編集中:04/11/06 08:03:11 ID:NbMLnH8q
録画した番組はmpeg2なんだから他のプレイヤーで再生できない?
569名無しさん@編集中:04/11/06 08:48:38 ID:UCp3ffzH
>>568
容量4GByte、ビットレート9.8Mbps以下ならPowreDVDのファイルモードで、再生できます。
570名無しさん@編集中:04/11/06 09:31:54 ID:uss7nluf
>>566
571名無しさん@編集中:04/11/06 10:22:54 ID:r7X8cEG8
572名無しさん@編集中:04/11/06 10:53:38 ID:XjUwglZ8
>571
毎週やってる特価セールでの価格ですね
ほぼ毎回特価品に入ってるけどw
573名無しさん@編集中:04/11/06 11:35:08 ID:k7Y/47sC
新機種まだかなぁ、LPCMで録れたらいいなぁ
574名無しさん@編集中:04/11/06 12:01:07 ID:TcRz9V2d
これ買っとけば間違いないかな
575名無しさん@編集中:04/11/06 13:02:26 ID:SxZz1sye
これって 2003年11月30日 発売 かぁ
同時複数差しはもう当たり前になってきたけど、
次の製品の目玉はなんだろう
多分これから先の1年のトレンドになりそうな
・mpeg4とかDivxなどの圧縮率の高いハードエンコ
・1枚で2チャンネル録画再生
あたりを期待したいところ
576名無しさん@編集中:04/11/06 22:49:06 ID:uss7nluf
DivX、WMVで録画
16:9対応
TV出力

もうあんまりないな
577名無しさん@編集中:04/11/06 23:06:30 ID:rqw5W+gX
コピワン対応にしないといけなくなるから、DivXやWMV形式での直録の将来は
あまり無いような気がする
578名無しさん@編集中:04/11/06 23:22:31 ID:91GeL2MX
>>575
Xcode II 搭載の2系統同時録画の欲しいねー

ピクセラのだけど
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041021/wpc4_06.jpg
日立製の地上アナログチューナ
パイオニア製のビデオデコーダチップ「V-Dec II」

こんな感じので
BCTV9とかD1VR並に詳細な設定が可能なの出さないかな…
579名無しさん@編集中:04/11/07 00:37:40 ID:FBbRswSX
欲しいのは
1.RGB、D入力(D2以上)対応
2.OS無しで録画再生
3.無圧縮録画用の大容量メモリ搭載

こんなとこ。自分的に1が欲しい。
580名無しさん@編集中:04/11/07 03:00:03 ID:e9FzEAHk
録画について困っているので質問です。
1.問題内容
 3番組同時録画すると、3番組目の録画が失敗する。
 具体的には、録画中はmAgicマネージャのデバイスステータスで「録画中」となり
 見かけ上正常に録画しているように見えるが、録画完了後にファイルを確認すると、
 最初の数秒だけしか録画されていない。
2.環境
 ・OS:Windows2000Pro SP4
 ・M/B:Asus TUSL2-C
 ・CPU:PentiumV 1.13GHz (Tualatin)
 ・Memory:PC133 SD-RAM 352M (256+64+32)
・HDD:MAXTOR DiamondMax 16 4R160L0 (160GB)
※5400rpm,UltraATA/133
※UltraATA/100(UDMA5)で接続
・GV-MVP/RX x3枚
3.自分で調べた結果
 Windowsのタスクマネージャで録画中のリソース状況を確認しましたが、
 CPU使用率は問題なく(最大でも30%程度)、メモリ使用量も全体の
 半分以下と、問題ないレベルだった。以上から、HDDの書込速度が
 追いついていないのではないかと推定した。
 #ちなみに、同じHDDを購入直後の時点で3番組を同時録画テスト
  した際には、問題は出ませんでした。HDDは外周部から使用して
  ゆき、外周部のほうが転送速度が早いためかと考えています。
  問題が発生している現時点では、HDD容量のほぼ半分を使用して
  いる状況です。
4.質問内容
 複数番組(3番組以上)を実行している方で、同じような問題が出ている方
 がいましたら対処について教えてください。また、問題が出ていない方は、
 使用しているHDDのスペックを教えてください。

長くなりましたが返答お願いします。
※縦読みしてもなにもありません
581名無しさん@編集中:04/11/07 03:06:01 ID:ylHsuWQX
独自形式録画ファイルで著作権保護信号付きぐらいが
業界との譲歩の粋かもしれませんね。
ともあれMPEG2以降の動画圧縮技術にはその辺の
保護プログラムが装備されていくかも知れない…。
582名無しさん@編集中:04/11/07 03:12:55 ID:ylHsuWQX

>>580
最大ビットレートで録画しても帯域はそんなに食べるのかなぁ
と思いつつ、
お使いのビットレートがどのくらいか解らないのでなんともいえませんが。
HDDの転送速度を上回るほどのデータ量が来ているとは思えない気がします。
メモリーが256+64+32となんだかいろんなメモリーをごちゃ混ぜにしているのが
気になるのでひょっとしたらメモリーエラーとか出てたりとか
とか勘ぐって見たり。

思い切って同メーカー256*2なり変えてみるとか。
その前にmemtes掛けてみるのもよいかも。
あとは、OSや仮想メモリーが入っているHDDに録画しているなら
OSHDDと録画HDDを別々にしてみるとか…。

ぐらいかなぁ…。
583名無しさん@編集中:04/11/07 04:52:51 ID:0z/2DD6i
>>582
ご返答ありがとうございます。

memtest を実行しましたが、エラーは検出されませんでした。
また、OSHDDと録画HDDは別になっています。

エラーログでも出力してくれればいいんですが、そのような機能はついてないみたいです。
584名無しさん@編集中:04/11/07 05:17:33 ID:DznEXXgw
>>580
あとあれだ、各ボードを差し直して見るとか、別スロットに変えてみるとか、
録画時にはINT線を共有しそうなUSBや1394他をBIOSから切ってみるとかで
何か判るかも・・・
585名無しさん@編集中:04/11/07 08:25:46 ID:RxsTTcTc
>580
HDDがへたってる
丁度、3番組目辺りの領域でエラーリトライを繰り返してるって
オチにも見えるが
どんな方法でもいいから確認しておいた方がいいよ
586名無しさん@編集中:04/11/07 12:52:35 ID:DRlfAs6K
>>584
スロットの挿し直し、試してみます。

>>580
ご返答ありがとうございます。

HDDは一ヶ月ほど前に購入したもので、初めて使用する領域に書き込んで
いますので、へたっているということはないと思うのですが・・・。
「エラーリトライ」しているかどうかを確認する具体的な方法を知らない
のですが、録画中のHDDやIDEドライブの動作をモニタリングする
ソフト等は存在するのでしょうか?

--

それと、電源を350Wのものを使用しているのですが、もしかしたら電源の
パワー不足の可能性もあるのではないかと思いますので、そこらへんも
調べてみるつもりです。
587名無しさん@編集中:04/11/07 18:32:45 ID:tCTrFsYE
GV-MVP/RXを一枚刺しで使っていて、通常録画は問題なく出来ていたのですが、
予約が途中で止まってしまうという不具合があったのでオバレイ関係かと思い、mAgicTV SCVを入れてみたのですが、
今度はTVビューアというショートカットが作成されたのですが、クリックするとmAgicTVがエラーで落ちてしまったり、TV視聴画面自体が起動できなくなりました。

CPUやHDDはPCを新調して二ヶ月程なので大丈夫だと思うし、電源と熱対策もも許容範囲なので原因が解かりません・・・
何か対策法があれば、よろしくお願いします。
588名無しさん@編集中:04/11/07 19:05:21 ID:RunyMR3N
テレビでもそうだつたんだがほかの部屋の電気をつけたり
消したりするとノイズというかチカチカすることがあるんだが
なにか対策はありますか?
589名無しさん@編集中:04/11/07 19:09:49 ID:ky8X7Nfo
引っ越す
590名無しさん@編集中:04/11/07 19:37:04 ID:Txu6ATna
DivXにトランスコードしても60p視聴の感動そのままに...
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046259813/503-
591名無しさん@編集中:04/11/07 20:32:50 ID:fY5GFg0Y
>>588
素人の考えだけど、他で電気を使った時に電圧が下がるからじゃないの?
UPSでもいれれば電圧安定してノイズが乗らないんじゃないかな?
まったく的外れも・・・・・
592名無しさん@編集中:04/11/07 21:13:52 ID:VPck7u5M
モニタのリフレッシュレートって画質に関係する?
593名無しさん@編集中:04/11/07 21:22:42 ID:0nHWL3Rw
>>580
3枚挿しで3番組同時録画すると、3番組目の録画が失敗すると言う事は
3番組目を録画しているボードの状態に問題ありかと。 
たぶん >>584 さんの言う通りINTあたりの問題かと。
1枚挿しのことしか言えないけど、以前USBとINT共有していた状態で
USBに何も接続しないと問題ないが、USB機器を接続すると録画失敗した事がありました。
あとIAA2.3使っていたならアンインストール後2.22をインストールしなおすとか。 
594名無しさん@編集中:04/11/07 21:41:55 ID:rKN3TdiI
>>586
XPならイベントビューア→システムでHDDのエラーが記録される。
コントローラエラーだとか書かれてたら、間違いなくHDDの異常。
595名無しさん@編集中:04/11/08 00:55:04 ID:9tLEirgY
>>593
ご返答ありがとうございます。

現象が発生した時点で、USB機器およびIEEE1394機器はなにも接続していませんでした。
また、IAAは使用していないと思います(自分でインストールした記憶はありません)。

INT線とはなんなのか、よくわかっていないのですが、PCIスロットの差し替えは
試してみます。
#ただ、平日は時間が取れないので結果を報告するのは来週末になりそうです。

>>594
ご返答ありがとうございます。

私の環境はWin2Kですが、イベントビューアはWinXPと同等だと思います。
ご指摘のイベントビューア⇒システムを確認しましたが、HDDのエラーは
記録されていませんでした。
アプリケーションログ、セキュリティログも同様でした。

また、アプリケーションフォルダに何らかのログがないかどうか見てみましたが、
なにも出力されていませんでした。
596名無しさん@編集中:04/11/08 09:28:28 ID:liBX/cQp
特価品入りだしたら次世代機もそろそろか・・・その前に旧世代機の一斉キャンペーン
ありそうなんだけどな。そのときにほすぃ・・・
597名無しさん@編集中:04/11/08 17:01:49 ID:3keGKK/a
コクーン買え 以上
もう何も聞くな おまいらに判断できる頭はない
598名無しさん@編集中:04/11/08 20:50:00 ID:JFiEoobx
↑死ね。
599名無しさん@編集中:04/11/08 21:15:04 ID:BPGg5yh7
電車でぶつぶつつぶやいてるおっさんみたい>>597
600名無しさん@編集中:04/11/08 23:52:01 ID:+qsPoqb/
アイ・オー、平成17年度第1四半期は7億2千万円の赤字
〜中間期/通期業績予想も下方修正
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1108/iodata.htm

売上トップの製品も多いから結構儲かってるのかと思ってたけど
そうでもないんだな…(´・ω・`)
601名無しさん@編集中:04/11/09 03:58:46 ID:HS+WmZht
mAgicTV ServerをGV-MVP/RX 2枚でつかってるけど、録画しながらのプレビューが
できないので、不便この上ない。早く改良版をアップしてくれ。
602名無しさん@編集中:04/11/09 17:23:41 ID:ijzZ0PM/
>>601
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ。バグや要望はチラシの裏ではなく、哀王への要望メールに書いとけ! な!
603名無しさん@編集中:04/11/09 18:01:20 ID:mWL6rBEw
↑死ね。
604名無しさん@編集中:04/11/09 19:33:16 ID:LV1Aj19u
>>601
>録画しながらのプレビュー

SCVでの録画中は、ファイルを読み書きともに排他ロックを
かけているようで、メディアプレーヤなどから開いても再生
できません。

外部からの読み込みを許可してしまうと、早送りなどで録画
ポイントに追いついてしまったときの処理が面倒なのかな?

#TV Viewerで、手動録画している間はプレビューできるし。

個人的には、視聴時間<録画時間な毎日が続いているので、
今、録画しているものが見れなくても困らないですが(苦笑
605名無しさん@編集中:04/11/09 20:30:53 ID:X9ZQI7jm
>>603
602はもっともなことを言ってると思うが?
606名無しさん@編集中:04/11/09 21:09:15 ID:ClsDog2W
↑死ね。
607名無しさん@編集中:04/11/09 21:25:30 ID:p2HOryxf
デフォルト設定でもそこそこ美しいけどまだまだ美しくなるんかのー装備によっても違ってくるんかのー誰か参考にさせてくれんかのー
608名無しさん@編集中:04/11/09 22:35:15 ID:EyN+LVks
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload14549.jpg
この三人の中で誰こきたい?
609名無しさん@編集中:04/11/09 22:54:48 ID:cvdZFFup
>>600
I/OデータはOEM品が多いから、利益は少なそうだな。
キャプボも自社設計してないし。
610名無しさん@編集中:04/11/10 00:04:05 ID:jkeWaC9p
哀王もエレコムに買収されるのか。
611名無しさん@編集中:04/11/10 00:48:02 ID:f8DEgliv
>>609
自社じゃないかもしれんがアイオーは独自だよね。
少なくとも他社から同じようなボードは出てない。
612名無しさん@編集中:04/11/10 01:32:17 ID:R6RXdfCa
毎日、毎日荒らしご苦労さん。北国の長く厳しい冬が思い浮かびます
613名無しさん@編集中:04/11/10 19:43:31 ID:W8u0aYWR
>>608
その中にメカケに中田氏して産ませた中曽根の子供がいるらしいぞ。
614名無しさん@編集中:04/11/11 01:55:53 ID:RXrONVRr
>>613
詳しく。誘導でもOK。
615名無しさん@編集中:04/11/11 04:55:12 ID:HEl0gUys
NHKで聞いた、渋谷のとこじゃないよ。
616名無しさん@編集中:04/11/11 21:41:48 ID:REWCP7DV
今日届いたので使ってるんですが
PS2をビデオ入力で映した(モニタは液晶)のですが
2〜3秒ほど遅れて画面に表示されるんですがこんなものなんですか?
プレイ中録画したいだけなんで別にいいっちゃいいんですが
想像してたよりもはるかに遅れて表示されて驚いてます。
617名無しさん@編集中:04/11/11 21:50:08 ID:Oydql6wH
>>616
その他の設定 ->ダイレクトオーバーレイを使用する(デインターレース処理を行う)
録画を開始すると非ダイレクトオーバーレイに戻る
618名無しさん@編集中:04/11/11 22:00:38 ID:REWCP7DV
>>617
ありがとうございます
設定したらほとんど変わらないようになりました。
619名無しさん@編集中:04/11/11 23:28:18 ID:cF0YXHYc
間違えてGV-MVP/RXLE買っちゃったよ
なんか妙に安いなぁと思って買ったんだがやっぱり失敗だったか

バカ>俺
620名無しさん@編集中:04/11/12 01:32:23 ID:puaNJhTD
LEがどんなものか知らんがたぶん大失敗だろうね(藁
621名無しさん@編集中:04/11/12 05:38:20 ID:qybwWZmK
カローラのDXを買って、「オレのはデラックスなんだぜ!」と自慢していた
友人をちょと思い出してしまった。(悲
622名無しさん@編集中:04/11/12 08:42:51 ID:ReDIDcPE
商品名:GV-MVP/RX 《ネットショップ特価》 販売価格:13,858で買ったよ。
一般の電気店と価格差がありすぎると思うんだけどどうなってんだろ。
623名無しさん@編集中:04/11/12 08:49:54 ID:/4frGapz
>>622
>>284とか考えるとそんなに。。。
624名無しさん@編集中:04/11/12 11:02:57 ID:VOKcpwVy
なんかmAgicTV SCV使うと一度全画面にしないと移動できなかったり、
キーボードで画面の大きさ変えるとあり得ない位置にウインドウがとばされたり
とばされた後、レジストリいじらないと全画面以外画面が見えなかったり、
そうなったら終了も全画面にしないとAlt+F4じゃないとできなかったりするのは
うちの環境のせいかな。
1600*1200で使ってるんだけど。
現在は位置リセット用レジストリ登録エントリ作ってしのいでるけどめんどくさい。


一応意見おくっといたけどなおんないだろうな。
625名無しさん@編集中:04/11/12 11:17:28 ID:y/cw1vg1
>>624
私もSCVのTV Viewerが、そこまでひどくは無いですが、
標準←→スモールを切り替えるとTV Viewerが画面外に
消えますw そうなると、Alt+F4でしか終了できないし、
レジストリの画面位置もありえない値に。

画面サイズは1280*1024です。そういえば、TV Viewer
の全画面は、アスペクト比を無視して拡大しますね。
ワイド液晶だととんでもないことになりそうw
626名無しさん@編集中:04/11/12 14:08:47 ID:l5T8Cc8z
PS2の画面がカクカクするんですが、解決方法は?
627名無しさん@編集中:04/11/12 14:33:41 ID:sN0oxg5f
>>626
PS2のプレイヤー機能はオマケです。
628名無しさん@編集中:04/11/12 18:37:05 ID:ms+GuWJP
>626=616か?
629名無しさん@編集中:04/11/13 01:05:47 ID:99PT3AyE
去年の今頃はもう発表されてたよね。

まさか新機種は出な(ry
630名無しさん@編集中:04/11/13 01:27:09 ID:3wmPPwrM
著作権保護技術のせいでPCキャプチャは衰退してるしな(´・ω・`)
DVDレコか・・・・・・高杉orz
631616:04/11/13 01:33:41 ID:T/gbfbWr
>>628
私は違います
PS2のは順調にいってます。

ただmAgicTVの音量調整がPCのメイン音量と連動してる?のか
録画しながら他のことをしようとmAgicTVの音をしぼったら
PC自体の音がしぼってしまうのでどうにかならないのかな
録画しながら他の動画再生すると音が2重になってしまうか音がでないかどちらかなんで・・・
632名無しさん@編集中:04/11/13 01:35:14 ID:7QpVw3e3
新機種の発売日は2005年2月28日と予想してみる
633名無しさん@編集中:04/11/13 01:50:40 ID:e8Gr8R80
>>630
CATVチューナー(地上デジタル/BSデジタル/CSデジタル)からの
出力が特に何もしなくてもSCVでキャプチャできていますが…。

#EPG使えないので手動で録画予約しないといけないのが不便だけど
634名無しさん@編集中:04/11/13 09:59:55 ID:uGSgpnQ6
それにしても2月に15800円で買ったのに、値上がりしてるとはどういうことだ?

99のアウトレット品確保しとくんだったなあ・・・
635名無しさん@編集中:04/11/13 10:04:23 ID:Tffrcejh
ところでPCIバックプレーンで増設したスロットにキャプチャーボードの
複数枚挿しは可能ですか?グラフィックボードとかは確か駄目だったような。
どなたか実験された方いらっしゃいますか?
636名無しさん@編集中:04/11/13 13:01:42 ID:B+vn8cDs
>>632
その日に誰か殺すの?
637名無しさん@編集中:04/11/13 16:14:48 ID:Dn31p29G
秋葉原99各店で15800円 12%還元

必要になったから一つ買ったけど・・・2月に買ったときと値段が変わってないんだもんなぁ・・・
それと若干パッケージが違うね
638名無しさん@編集中:04/11/13 16:34:58 ID:HGnG1sPj
>>637
100万台記念パッケージですからw
639名無しさん@編集中:04/11/13 18:52:03 ID:c5Qy+kEi
>>637
「いま出回ってる奴は初期バージョンより多少画質が向上してる」

なんて書き込みが以前価格.comにありましたが、どんな感じですか?
640名無しさん@編集中:04/11/13 19:52:26 ID:HGnG1sPj
>>639
初期を知らないもので…
641名無しさん@編集中:04/11/13 20:17:41 ID:qHcf5fQC
>639
ここでもそういう書き込みがあったと思うけど
もしかして価格.comの転載だった?
642637:04/11/13 20:38:53 ID:uGSgpnQ6
>>639
どうだろ?
分波器がしょぼいから全然わからん(w
643名無しさん@編集中:04/11/13 22:36:30 ID:H3zf1LUZ
今、「エンタの神様」録画しようとしたら、「コピーガード信号を検出して、録画を中止しました」
みたいなメッセージが出てきて録画できないんですが?
受信状況が悪いの?
644名無しさん@編集中:04/11/14 04:31:44 ID:kx3urhwK
>>643
(´A`)自分の録画環境くらい書けよ・・・・・
地上波アナログ?、地上波デジタル?、CATV?・・・・・・・・・
外部入力?、ボードのチューナー?
645名無しさん@編集中:04/11/14 09:53:18 ID:bkjNOLWT
昨日このMVP/RX買って帰宅。
ボード挿してドライバ入れてmAgicTV入れて視聴!としてたらフリーズしまくりで
見られなかったorz..
一晩かけてWin2kクリーンインスコでやったがそれでもNGだった。
ふと挿しているサウンドカードを引っこ抜いてオンボードに切り替えたら治った。
なんなんだこりは!と。
ENVY系チップと相性わるいのかな?
オンボードのサウンドは音イクナイからなんとかしたいわこれ。

カノプの5年くらい前のやつかな。WinDVR/PCIという15kくらいのソフトエンコボードからの
乗り換えだけど同じ値段でも年月経てばすげー画質(・∀・)イイ!!と素直に思った。
646名無しさん@編集中:04/11/14 10:12:59 ID:128k4189
Audigy2 ZS、ONKYOの外付けUSB音源(U55GX)、どっちも無問題。
WinXPだけどな。
647名無しさん@編集中:04/11/14 10:48:27 ID:iG0fd95r
>>645
INT線も解らない奴はむやみにPCIカード増設とかしない方がいいよ
648名無しさん@編集中:04/11/14 10:50:57 ID:bkjNOLWT
いいですなぁ。。。
サブマシンのP4-2.53G Mem1G HDD120G(RAID0)にAopen Cobra Envyでだめだった。
あと今頃気付いたけど、これ視聴して時間が経つと音がずれてくるね・・・・・orz...........
Acoustic Edgeでも挿してみようかしらTT
649名無しさん@編集中:04/11/14 10:57:25 ID:bkjNOLWT
>>647
いくらなんでもそこまで初心者じゃぁないよw
細かいこと書かなかった俺が悪いのか。
書いていたらきりがないけどね。
650名無しさん@編集中:04/11/14 13:35:26 ID:+eO0Fi9V
いくらなんでもそこまで初心者じゃぁないよw



いくらなんでもそこまで初心者じゃぁないよw
651名無しさん@編集中:04/11/14 14:08:26 ID:XdpcT0IT
>>645
ボード指す前にドライバ入れろy
652名無しさん@編集中:04/11/14 14:56:13 ID:OxOmDFBA
>>644
地上波アナログでボードのチューナーです。
653名無しさん@編集中:04/11/14 17:11:27 ID:UcwXOaFm
最近急に不具合報告増えたなw
ボーナス前だからなw
654Socket774:04/11/14 19:43:35 ID:SpNIhb0/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1087858949/481

>481 :不明なデバイスさん :04/11/14 17:13:57 ID:fNPdD4zR
>PC-MV5DX/PCI

>PC-成功のネット通販タイムセール送料無料で\11,980

>衝動買いしてしまいました

>11/14(sun)17:00現在で残り6でした・・・
>道連れになってください
655名無しさん@編集中:04/11/14 20:20:37 ID:jLF2mMwI
TV画面どうやって最小化させるの?
656名無しさん@編集中:04/11/14 20:45:00 ID:yM+qkbG4
muri
657名無しさん@編集中:04/11/14 20:56:27 ID:jLF2mMwI
eeeeeeeeeee orz
658名無しさん@編集中:04/11/14 21:38:21 ID:k2KoojI9
659名無しさん@編集中:04/11/15 11:51:26 ID:zp1YK5bn
RXとIOの昔のソフトキャキャプチャーボードでSCV使用して
同時録画は可能でしょうか?
2枚買う勇気がありません orz
660名無しさん@編集中:04/11/15 12:03:25 ID:pI58Ya4Z
>>659
SCVが使えるのはRX/RXLE/RZだけ(混在不可)なので、
SCVのみで対応カードとそれ以外のカードの両方の制御
を行うのは無理。

SCVではRXだけを制御し、他のカードではそのカード用
のソフトを使って制御するならいくつか動作実績がある
けど基本的に保証外。
661名無しさん@編集中:04/11/15 12:07:56 ID:zp1YK5bn
即答ありがとうございます
RXは左に出るゴーストは補正されますか?
右側のゴーストはゴースト除去専門チームのスレでキャプあったので
良いみたいですが。
662アスペクト比:04/11/15 19:07:00 ID:R+zHQ91+
GV-MVP/RX
で720×480でキャプチャーしたファイル
wmp9、WINDVD5でアスペクト比が4対3よりも少し横が短く再生される

wmp6や真空波動拳では4対3で正しく表示されている
これを回避する方法知っている人情報求む

それともバグ?

663662:04/11/15 19:11:34 ID:R+zHQ91+
訂正です
720×480でキャプチャーしたファイルは
wmp9、WINDVD5でアスペクト比が4対3で正しく表示される

しかし通常は720×480の場合テレビの表示外の部分まできっちりキャプチャされるので
4対3よりも横に長くならないといけないはず
なので人の顔がやや縦長に映ってしまう。

wmp6で再生したときのみ本来のアスペクト比再生されるようである。
どうしたらwmp9、WINDVD5でも正しく表示できるのかアドバイス求む
664名無しさん@編集中:04/11/15 20:09:37 ID:hBbpxmkM
むしろ、短いのが正解だと思うが。
テレビ放映は、ブラウン管に合わせてだったかわすれたけど、
左右映さない部分があるので、そのままPC上で見ると、縦長に感じるはず。

普通はそのあと、WMVなりDIVXなりにエンコードする際、
各自で修正するものだと思っていたが違うのか?
665名無しさん@編集中:04/11/15 20:20:55 ID:lXsNnzwS
録画が始まるまでラグがあるのはいいけど
真っ黒な画面になって準備中ってなるのはやめてくれ!!
666名無しさん@編集中:04/11/15 21:29:35 ID:1b1PCixU
左右16ピクセル削ってaviにしてるよ(´∀`)
704×480くらいが実際のブラウン管の有効な領域なんだろ?
つまり16ピクセルくらいが無駄なわけで
それをaviにするとき640×480にすると。
本来は640/704=0.91倍にならないと駄目なのに
640/720=0.89倍なので
横に0.89/0.91=0.977≒98%の長さになる。
つまり2%ほど横が短くなってしまうわけだ。


ところで静止画が720×480に固定って嫌がらせですか?
まさかいちいち他のソフトで640×480にしろと、そういうわけですか
667名無しさん@編集中:04/11/15 21:42:24 ID:pI58Ya4Z
>>666
縦が480なのかどうかも微妙だけどねw
機種によって変わってくるだろうし、ユーザーが上下幅を
微調整できる機種もある。

AVIにするのは手間と時間がかかるので、残したいものは
CMカットだけしてDVD Videoにしてる。
668名無しさん@編集中:04/11/15 23:21:52 ID:LAKVVCxV
wmp使わずにvlc使ったらどう?軽いよー
669名無しさん@編集中:04/11/16 17:59:23 ID:UNMmFX7z
mAgicMngだけが起動できなくなることってよくあることですか?
670名無しさん@編集中:04/11/16 18:20:02 ID:kDfiKSxL
>>669
あります。再インスコするか。高速化ソフトのアンインスコ。
671名無しさん@編集中:04/11/16 18:31:11 ID:UNMmFX7z
>>670
有難うございました。
672名無しさん@編集中:04/11/16 19:56:47 ID:S48BsFia
>>670
>mAgicMngだけが起動できなくなる
コレ、自分もなるんですがよかったら詳しく教えてもらえないでしょうか?
高速化ソフトとは窓の手やWin高速化 PC+あたりだと思うのですが、どの設定項目が悪いのか…
自分の環境ではmAgicTV4.2でmAgicマネージャやmAgicガイドが起動出来なくなってしまって
実行ファイル本体をクリックしても、mAgicTVを再インストールしても全く反応しません。
なのて現在はmAgicTV SCVの方を使っています。こちらは週間予約などが出来なくて使い辛くて…
673名無しさん@編集中:04/11/16 20:04:09 ID:kDfiKSxL
>>672
1.高速化を全部削除
2.一つのソフト、一つの項目でmAgicMng使う。
3.問題が無ければ、設定した項目を別のものにする。
4.2へもどる。
674名無しさん@編集中:04/11/16 20:17:40 ID:jIMSDL6t
録画終了すると、勝手にフォルダが形成さてれているのですが、形成させないようにできますか?
他のプレイヤーで見る時すごく不便。フォルダ名も数字なのでさがすのたいへん。
675名無しさん@編集中:04/11/16 20:22:19 ID:iuJ3vGcj
便利ツールでも使えよ
676名無しさん@編集中:04/11/16 20:23:41 ID:T0l089px
>>674
テンプレより
>【◆xqcpJipmO2氏による便利ツール】
>・mAgicTVのプレイリストもどき&予約情報書き換えつーる(3分ルール回避等)
>http://f24.aaacafe.ne.jp/~complex/index.html
>【Part7スレ#624氏によるSCV版用便利ツール】
>・mAgic copy
>http://dolis.chu.jp/20040819.html

フォルダを作らないようにするのは無理です。ファイルを探すのが
大変なのは↑を使えばなんとかなります。
677名無しさん@編集中:04/11/16 20:37:34 ID:jIMSDL6t
おおお、便利なソフトがあるのですね。ありがとうございます。
mtv2004もフォルダが作られますか?
tv画面の横に裏番組情報が表示されるのでこちらにしたのですが。
最小化できなかったり、不便な点が気になってきました。
素直にmtv2004にしたほうがよかったかしら。
678名無しさん@編集中:04/11/16 21:11:26 ID:MOjVMyaC
>>677
×mtv2004 ○MTVX2004?
スレ違いだがFEATHERは録画毎にフォルダ作らないから
それが我慢ならないのなら買い替えたほうがいいんじゃないかな?
679名無しさん@編集中:04/11/17 22:28:48 ID:q2qAipu3
GRと3DYCの同時利用可能に惹かれてRX買ったんですけど、
画面サイズって縮小・標準・フルスクリーンの3種類しか変えれないんですか?
ドラッグでサイズ変更も出来ないみたいだし・・・
680名無しさん@編集中:04/11/17 22:33:26 ID:kL559SqN
>>679
SCV
681679:04/11/17 23:24:40 ID:q2qAipu3
>>680
即レスサンクス!!
サイズは変えれるようになったけど、録画した物の視聴は出来なくなるのね・・・
682名無しさん@編集中:04/11/18 00:09:00 ID:ipkkpJKp
683名無しさん@編集中:04/11/18 17:05:38 ID:lueGTkOx
質問があります。
GV-MVP/RXを使用し、mAgicTVを立ち上げ
音楽VHSをキャプチャーしてDVD化しようとしたのですが、
「コピーガード信号が検出されました。録画を停止します」
というエラーメッセージが出て録画が出来ません。
コピーガードを解除する方法はありますか?
ちなみにVHSはav●x社製です。
米マクロ●ジョン社のコピーガードは検出しなかったのに・・・
684名無しさん@編集中:04/11/18 17:48:06 ID:8qJPfdZJ
>>683
天婦羅隅から隅までよく嫁。質問はそれからだ。
685名無しさん@編集中:04/11/18 18:31:49 ID:7qw9c1ei
助けてください。SCVをインストールして、最小化したら画面がでてこなくなりました。
どうやってもとのサイズにもどすのですか?
686名無しさん@編集中:04/11/18 18:39:57 ID:uXO7kMu7
>>685
タスクマネージャ起動して「アプリケーション」タブから「手前に表示」もしくは「最大化」で戻るのでは?
うちはWin2Kしか使ってないから、XPの場合は同じかどうかは知らないけど。
687名無しさん@編集中:04/11/18 19:16:28 ID:7qw9c1ei
タスクマネージャーの「アプリケーションに」mAgicがありません。;;
でも、音だけ聞こえています。再起動してmAgic起動しても同じ症状です。
W2Kです。
688名無しさん@編集中:04/11/18 19:39:11 ID:RaUVi35d
>>687
mAgicじゃなくてTvCtlだと思う・・・
SCVは使ったことないから知らないけど。
689688:04/11/18 19:40:28 ID:RaUVi35d
スマソ 話し誤解してた・・・・orz
690名無しさん@編集中:04/11/18 19:53:26 ID:bPIzsVe3
>668
どこからvlcが出てきたんだ?
wmpでハードウェアデインターレースに繋ぐか、VMR-7,9を
使えるプレイヤーを使用するのが基本だと思うのだが
vlcはどうだっけ?
691683:04/11/18 21:09:34 ID:lueGTkOx
>684
GV-MVP/RXは、コピガVHSをキャプチャーできないというスレは見つけたけど、
出来るというスレを見つける事が出来ませんでした。
ご存知なら教えていただけないでしょうか?
692名無しさん@編集中:04/11/18 21:30:18 ID:xhZi97Gx
693691:04/11/18 22:42:01 ID:lueGTkOx
>692
速レスありがとうございます。
早速レジストリ設定をしたのですが、まだエラーメッセージがでます。
私のアプリケーションバージョンはVer4.11.02です。
レジストリ以外その他設定が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
694691:04/11/18 22:53:46 ID:lueGTkOx
>692
PC再起動後、出来るようになりました!
本当にありがとうございます!感謝してます!
相談してよかった!!
695名無しさん@編集中:04/11/18 22:58:18 ID:e+L+M3Rn
>>694
え?マジにできるの?
詳細きぼん
696名無しさん@編集中:04/11/18 23:26:11 ID:hKcywDQB
>>690
> >668
> どこからvlcが出てきたんだ?

>>662 さんが720x480の映像を6:4固定で見ると縦長の画像になるって言ったから
画像の縦横比を指定して再生できるVLC Playerを書いたのー
軽いから別にいいでしょー
697691:04/11/18 23:43:50 ID:lueGTkOx
>695
692さんがうpしている
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1095972692/7
を参考に、レジストリ設定をしただけです。
698名無しさん@編集中:04/11/18 23:50:59 ID:e+L+M3Rn
>>697
それってCGMS−Aを回避できますか?(・∀・)
699名無しさん@編集中:04/11/18 23:51:03 ID:1Bst1CfD
今日RX届きました〜綺麗〜前のはGV−BCTV5/PCIだたので
違いすぎですね。
でSCV使うと同じIO製品でも同時視聴・録画できますね
でもCPU1.6Gだし、片方ソフトエンコなのでBCTV5の方に少し
コマ落ちポイ仕草が定期的に出ます
もう1枚買わないとw
あと12chが左ゴースト出てましたが見えないぐらい補正かかって
消えてました、買ってよかったよ〜
700名無しさん@編集中:04/11/18 23:53:42 ID:e+L+M3Rn
>>699
おおー左ゴーストも消えましたか。
よかったですね。
701名無しさん@編集中:04/11/19 01:59:53 ID:Hrs36+kz
上げてるのはわざと回避仕様をばらして
最新ソフトで修正させる厨か?
702名無しさん@編集中:04/11/19 02:17:54 ID:fqysCx1f
SCVはもうウヒヒになってるし
でもプププなんだけどね
703名無しさん@編集中:04/11/19 07:28:29 ID:PLLsiAW+
>>7
■HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O Data\Kilimanjaro\TvCtl\Capture\
って部分が見つからないんですが・・・
704名無しさん@編集中:04/11/19 09:05:29 ID:z7ZXoJLW
これってハードエンコカードみたいですけども、ソケ7で動きます?
705名無しさん@編集中:04/11/19 09:18:12 ID:AiEL2FRx
>PCI(2.2以降)バス搭載 DOS/V マシン
ってので駄目じゃないのかな?
706名無しさん@編集中:04/11/19 09:20:26 ID:NpEiPz9h
>705
NECの98機がPCI2.1になるので、普通のDOS/V機は
問題ナシって意味じゃなかったっけ?
707名無しさん@編集中:04/11/19 09:33:14 ID:z7ZXoJLW
注文しますた。
人柱でつ。

CPUはK6-3+なのでE-3DNOW!まで対応してるので動くとおもうけど..
ダメなら素直にi815ママンつかいまする
708名無しさん@編集中:04/11/19 11:13:19 ID:HKG4BGAp
>696
6:4?
mpeg2はアスペクト比の情報あるから狂うはずないでしょ
709名無しさん@編集中:04/11/19 14:30:20 ID:K/XtKgkv
CHANNELTANK あげ
710名無しさん@編集中:04/11/19 19:11:23 ID:PLLsiAW+
コピワンってまだかかってないのか?
地上デジタルをモニタ出力から繋いだらふつうに録画できたんだが・・・・
どゆこと? (・A・)
711名無しさん@編集中:04/11/19 20:53:40 ID:ATTK5KGb
>>710
ボード自体が検出しないからそら録画出来る罠
コピワンってデジタル放送を無劣化で複製されないように付加されてるもんだから
アナログキャプは無理に対応する必要もないんでしょう?
712名無しさん@編集中:04/11/19 21:08:05 ID:PLLsiAW+
>>711
なんだ、アナログならOKだったのか。
すべての放送にCGMS−Aがかかってると思ってたよ。
このままずっとアナログキャプはできるようにしてて欲しいな。
しかしアナログでもゴースト全くないし、コンポジットでも十分奇麗だ。
アスペクト比を16:8にできればいいんだが・・・・これもソフトでなんとかなるだろう。
713名無しさん@編集中:04/11/19 22:31:15 ID:AAXN0tUr
>>707
K6-2 550Mhz でも一応動いてるよ
714名無しさん@編集中:04/11/19 23:18:09 ID:igSYbsTg
>712

16:8
16:8
16:8

・・・・・・・・・・・プッ
715名無しさん@編集中:04/11/20 01:10:08 ID:gP48W3ih
>>711
DVDレコとかなら検出しちゃいます´・ω
716名無しさん@編集中:04/11/20 01:55:53 ID:DWU+Gx4b
>>708
> mpeg2はアスペクト比の情報あるから狂うはずないでしょ

アスペクト比
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/67.68
あたりを読んでみてー704x480を4:3にするのが正しいアスペクト比
黒枠付きで640x480にするのは若干縦長画像になるよー

MagicTVの表示サイズ
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20041120014838.jpg
717名無しさん@編集中:04/11/20 01:56:02 ID:LMrh2pz4
一度他の録画媒体に移してそれをキャプチャーするのは無理なのか
718名無しさん@編集中:04/11/20 02:27:37 ID:2Y4npGHU
ちょっとおもったのですが、このカードでNRなどかけてキャプったものを
P650などTV出力が美麗なカードからTVに出力したら、ケーブルTVなど
で猛烈なゴーストが出てたりドット妨害が激しいチャンネルなんかは、
小奇麗に見えたりします?
719名無しさん@編集中:04/11/20 02:48:22 ID:alkqYb/Q
>716
あくまでもペグ2が持つアスペクト比情報の話ね
正しくは、有効領域分で4:3なんだろうけどさ
それは再エンコが必要だし、頭では分かっていても
見た目で縦長って気づくことはまずないでしょ

最初に質問した人は、単純にwindow幅に合わせて
アスペクト比無視で拡大縮小してるままで使ってた
だけなのではないかと思うけど

それよりも、HWデインタレース使えない方が相当問題な気が…
720名無しさん@編集中:04/11/20 03:37:47 ID:KeBLID/9
モニタ出力からじかなら地上デジタルって普通にキャプれるのか?
じゃあ俺にとっては対して問題にならないな。
今までもじかにPCにきゃぷってたし。
721名無しさん@編集中:04/11/20 11:13:06 ID:w+jxDZ99
複数番組を同時録画しているんだけど、時々、mAgicTV SCVが起動できなくなることがあるね。
プロセス一覧から"TVManPlus.exe"削除すれば立ち上がるけど、不安定。
結局、"Application Data"の中の"mAgicTV"のフォルダを削除すれば回復するけど、
おまかせ録画の設定とか全部消えてしまった。
もしかしたら、番組情報なんかを管理してる"mAgicTV5.mdb"の中身が時々壊れるのかも。
722名無しさん@編集中:04/11/20 14:54:33 ID:34s2wUUt
コピーガード関連の話題になるとみんなだんまりだな
無視する様があまりに敏感に反応しててピクピクしてるのまるわかりだしw
惚れた女にチンポ触られてるみたいで面白いなww
723607:04/11/20 22:29:32 ID:BS5+yPkq
>>7を見て、MacrovisionDisableにしたら、「エンタの神様」の録画快調です。
マクロビジョン信号を放送してるのか?日テレは。それとも放送事故?
724名無しさん@編集中:04/11/20 22:37:45 ID:muNbYkQj
reserMailの機能について伺いたいのですが。。。

このソフトをインストール?したPCはスタンバイ状態にして放っておいても
大丈夫なのでしょうか?
スタンバイ→(定期的に電源オン)→サーバーよりメール受信→スタンバイ

ということが可能なのでしょうか?
725名無しさん@編集中:04/11/20 23:01:24 ID:Hg8jLNvw
ageでコピーガードの話を平然とする>>691 の相手をした>>692
とか、どう責任を取ってくれるんだ?わかってるのか?
726名無しさん@編集中:04/11/21 01:43:33 ID:3t02sgBS
>>723
うちもエンタの神様録画してるけど問題ないよ。ケーブル受信。
電波状態は大丈夫?
727名無しさん@編集中:04/11/21 02:16:01 ID:LA84XHHu
>>725
それ言ったらテンプレに書いてある方がよっぽど悪質じゃねーか?
728名無しさん@編集中:04/11/21 03:30:41 ID:57k2M+Gj
2pc自演なんだよキット。
729名無しさん@編集中:04/11/21 06:44:16 ID:9xtgfafG
情報の出し惜しみする八橋ね
730名無しさん@編集中:04/11/21 06:49:56 ID:+0DsMxR8
SCVを使っています。

mAgicマネージャの"その他"タブに、
"連続して予約するときのマージン"という項目がありますが、
これはどういうものなのでしょうか。
デフォルトでは20秒となっていますが、この意味がわかりません。
731名無しさん@編集中:04/11/21 14:52:52 ID:0Blr8bhr
みなさん、mAgicTVで録画した番組はPCで見てます?
やっぱゆっくりTVのが楽だよね?

ってことはDVDレコを買うのがいいってことでしょうか?

あーどうしよう、今から出かけるんで買いたいけど
732名無しさん@編集中:04/11/21 15:00:08 ID:ZrbflRq1
>>731
PCだとゆっくり見れないのか?
大きな画面で見たいなら話は別だが・・・。でも、S端子ぐらい付いているだろ。
mAgicTV以外にも、オーサリングソフトはバンドルされている。
手軽さはDVDレコの方が上かもしれないが、私は要らない。
733名無しさん@編集中:04/11/21 15:18:14 ID:8HlDGuDE
>>726
電波状態はあまりよくないが、先週のエンタがやってたときは画面を見てもそれほど悪くなかった。
734名無しさん@編集中:04/11/21 16:12:56 ID:KY+5KkYr
>>731
正直PegViewが出てからは逆になった・・・
このソフト本当に神すぎです。あのクソ重いアプリ起動するヒマがはぶけるから。
735名無しさん@編集中:04/11/21 20:26:23 ID:Hl1I0WPL
質問です。このカードはレジストリ書き換えにより60P視聴が可能になるそうですが、それって
他社のデインタレースよりもやはり明らかにきれいですか?いままでBCTV9、Monster2・3、QSTV15
MTVX2004を使ってきたのですが、これらと比べてコーミングが明らかに少ないとかいう感じでしょうか?
ちなみに自分では、前述の中ではMon3が(Dscaler搭載なだけに)もっともマシだとは思いました。
「原理上完全解決は無理」というのは承知していますが、比較してみていかがでしょうか?そういう
理由で別スレで散々な評判の1500TVも気になっています。店頭デモではわからないことなもので・・・。
736名無しさん@編集中:04/11/21 20:28:09 ID:d/7WqYe4
これaviキャプは出来ないの?
737名無しさん@編集中:04/11/21 21:01:57 ID:15BCEYtk
>>735
この板は一旦mpeg2で録画したものを二〜三秒遅れで再生してる
だからmpeg2を再生するときの設定を60fpsに変えられるだけ
品質はmpeg2のファイルを、Windows Media Playerで60fpsで再生した時と同じ状態になる
738名無しさん@編集中:04/11/21 21:03:06 ID:15BCEYtk
>>736
さぁ?どうだろうね
739名無しさん@編集中:04/11/21 21:27:26 ID:bDZO2ssw
>>735
InterVideoのコーデックのDXVAを有効にしてるだけだから
見え方はビデオカードに依存するんじゃないかな?
古いWinDVDがあるなら
ハードウェアデコードアクセラレーション有効にして観たらだいたいそんな感じかも

Mon3はみたことないから分からんけど
MonsterTV PH-GTRは非圧縮なので精細さはあったけど
30pだからスクロールなんかのガタつきがあって、この点はRXのが観やすかった
ただMonsterに搭載されてるDScalerフィルタじゃなくて
普通にDScaler使って観るのには負けてると思う

コーミングは非圧縮系に比べたら目立たない
>>736
過去ログにあるが
GraphEdit使ってプレビューソースにタイムスタンプ付ければ可能らしい
740735:04/11/21 21:47:28 ID:Hl1I0WPL
>>737・739さん
ご回答ありがとうございます。そうですか、Dscalerには負けてるということですか。QSTV15の時に
Dscalerを使ったことがあるので大体比較ができました。そうなるとソフトの重さ、ダイレクトオーバー
レイの点から見ても、ちょっとこの板は自分の選択から外れそうです。ともかくご回答ありがとうございました。
741初心者:04/11/22 06:09:00 ID:207U5FeK
マジック・マネージャーが消えてしまい留守録が出来ません。
対処法を教えてください。
742名無しさん@編集中:04/11/22 07:44:58 ID:GUAuDlUS
>>741
再インスコ
743名無しさん@編集中:04/11/22 08:34:15 ID:Y90mh6GW
みんな内臓TVチューナーで録画してるんですか?
744名無しさん@編集中:04/11/22 09:19:30 ID:GbJm8JiA
>>743
俺は内蔵チューナで録画している。

ところで SCV、非常に気に入っているのだが、たまに音声が細切れ状態に
なるのは俺だけか? 一度なると再起動以外普及の道無し。β版だからしょう
がないのかもしれないが、他に同様の人っていませんか? 今までに同様の
書き込み見たこと無いので、自分の環境のような気がする...
745名無しさん@編集中:04/11/22 14:51:32 ID:5O/qrF1X
>>744
俺のは軽く負荷をかけるとなることがある。
SCVじゃなくてノーマル?の方だけど。
746名無しさん@編集中:04/11/22 15:06:34 ID:GUAuDlUS
>>743
一応、内蔵チューナで録画しているけど、システムが不安定なPCならDVDレコの方が安心ですね。
PCIに他のボードを挿していたり、XPが出る前にVerUPが終わっているソフトを常駐させている場合は
予約が正常に作動するか怖い。
747名無しさん@編集中:04/11/22 19:40:00 ID:hDdPaMh2
>>746
そんなPCは窓から投げ捨てろ。
748名無しさん@編集中:04/11/22 20:59:49 ID:ixSUVIuv
>>744
俺はどっちでもなった
749名無しさん@編集中:04/11/22 21:37:59 ID:BNaYkqdl
CATVの環境で、C13〜C63をプリセットに登録していても、
iepgでmagicTVへ予約しようとしたときに
「選択されたチャンネルはプリセット登録されていません。」
ってチャンネル選択画面が表示されるのは、仕様でしょうか・・・?

これさえなければ、フリーソフトの組み合わせで
CSの再送信チャンネルも自動予約録画できそうなんですが・・・orz
750名無しさん@編集中:04/11/22 21:48:47 ID:AaIPFLGZ
>>730
マージン=空白
たとえば、19:00〜20:00の番組と20:00〜21:00の番組を録画する場合、
2つの番組の間の空白を何秒とるか。
詳細は試してないのでわかんねーけど。
751741:04/11/22 22:10:29 ID:Itk9TQLS
いったん削除して再インストールしましたが、変わりありません。
752名無しさん@編集中:04/11/22 22:16:21 ID:eRYH2eAf
>>750
そういうことですか。
ありがとうございました。
753名無しさん@編集中:04/11/22 22:26:44 ID:1GE7HysS
>>749
チャンネル名は完全に一致してる?
754名無しさん@編集中:04/11/22 22:40:54 ID:LIhciOsF
>748
外部入力でビデオの早送り使ってみると再現性良く
発生するだろう
あとは、デフォルトより数db音声を絞ってなかったりとか
HDDへの負荷でも発生させられる
755名無しさん@編集中:04/11/22 22:44:35 ID:BNaYkqdl
>>753
チャンネル名、完全に一致してました・・・orz

この辺り、チャンネル名解釈がちょっと怪しげなんですが、

1〜12ch

TVガイドから地上波アナログをiepg予約する時、
magicTVとチャンネル名が一致していないのに
チャンネル選択画面が表示されずに予約可能。
(そもそもTVガイドのWeb上で表記されてるチャンネル名と
 同サイトで出力できるiepgのチャンネル名も一致していない)

C13〜C63

TVガイドからBSアナログをmagicTVへiepg予約する場合、
チャンネル選択画面がでるが、magicガイドからの予約だと、
magicTVとチャンネル名を合わせている場合に限って、
チャンネル選択画面が表示されない。

magicガイドからmagicTVに渡すデータを見ることができれば
なんとかなりそうな気がしますが・・・
756名無しさん@編集中:04/11/22 23:06:06 ID:AaIPFLGZ
>>741
mAgicTV*.mdbを削除。
757名無しさん@編集中:04/11/23 00:08:50 ID:3/0rAwlF
この板は

ダイレクトプレビューですか?
A/D変換は何ビットですか?

回答よろ!
758名無しさん@編集中:04/11/23 00:51:51 ID:kQ6/JHCs
>>757
しりません

ごめん!
759名無しさん@編集中:04/11/23 01:09:02 ID:u1QhzX3Q
公式サイト読めばわかる事を書き込むなよ
そのほうが手間だろ
760名無しさん@編集中:04/11/23 05:27:02 ID:sYcPBpC5
ログを糞レスで埋めないでお願いだから!
761名無しさん@編集中:04/11/23 11:07:16 ID:h7Badm0+
MTV1000
762名無しさん@編集中:04/11/23 16:20:45 ID:AoSA8JAp
すいません質問!これでタイマー録画中にFF11できる?
763名無しさん@編集中:04/11/23 16:31:44 ID:dykm0vjK
>>762
試せ。
録画時間を5分後にして、今からFF11起動すれば直ぐだろ。
764名無しさん@編集中:04/11/23 20:57:33 ID:5EeAfzDn
>>763
まだ持ってないんじゃないの?

>>762
ちなみにウチは録画中(CBR15Mbps)にそのドライブに激しくアクセスするとPCごと固まる
765名無しさん@編集中:04/11/23 22:54:05 ID:AoSA8JAp
ども過去ログ読んだらDVDを見てるとタイマー録画が出来ないと有ったので、
もしかしたらゲームでも成るんじゃないかと思って!
766名無しさん@編集中:04/11/23 23:24:03 ID:fGDm9TTF
>765
それはオーバーレイの問題だからゲームとは関係ない

テンプレ>4
>▼予約録画開始1分前にオーバーレイを排他的に確保しに行くので、
> ・他のプレイヤーでムービー視聴中とかだと予約録画失敗!・゚・(ノД`)・゚・
767開発者様へ:04/11/24 00:12:42 ID:KXD6ePbY
先月念願のchanneltankを当WEBより購入し、2枚差しで同時録画を楽しんでおります。 magicガイドも録画予約がしやすいと思います。
しかしながら毎日決まった時間に録画したい番組などを登録する際に、手動で1日ずつしか登録できない点が気になります。できれば

・毎日定刻、月曜日-金曜日、月曜-土曜、という形で一括登録が出来るようになるとありがたいです。(例えばNHKなどの月曜日-金曜日の5分番組だとEPGではTV番組自体の記載が省かれていて登録できない為)

・また録画終了後にスタンバイにする、連続番組録画の時のマージン設定3秒、などで設定していても、
実際のスタンバイから復帰時に、たまにデフォルトの”そのまま”、”20秒”に戻ってしまっていることがありますので改善希望です。(当方 マザーボードMSI KT6 FIS2R)

あと録画された番組のファイル名が番号になっていますが、予約時のテレビ番組名+日時でファイル名が登録されるように改善希望です。

お手数をお掛けしますが何卒改良お願いいたします。m(__)m
768名無しさん@編集中:04/11/24 00:15:48 ID:ZXSBog73
複数枚さし実行している人に質問。安定性の方はどうですか?
1枚仕様でもたまに(ごくたまにですが)録画失敗するので、
ちょっと躊躇してまして・・・
769名無しさん@編集中:04/11/24 00:23:53 ID:RvpgzSaA
そろそろmAgicTVかSCVのバージョンアップして欲しいなぁ・・・
新機種の対応に合わせての更新を期待してるんだけど
肝心の新機種が中々発表されんなぁ…
770名無しさん@編集中:04/11/24 00:27:16 ID:ue0X4Lib
>>767

>>3を読んでこい

ス レ 内 だ け で 吠 え て て も 何 も 解 決 し ま せ ん 。
&
m A g i c c o p y
771名無しさん@編集中:04/11/24 00:38:00 ID:RvpgzSaA
>>770
SCVはノンサポート版ソフトウェアだから
サポートは相手にしてくれないと思うよ
確かSCV入れると直接要望を送れるようになってたと思うけど…
結構要望溜まってるだろうから、そろそろ処理して欲しいな
772名無しさん@編集中:04/11/24 02:06:00 ID:NVIByIhm
773名無しさん@編集中:04/11/24 09:37:52 ID:LF8sxdxr
HDDの中身整理するのもメンドクセ状況なのに
一応完成したプログラムに機能追加するなんてハゲシクメンドクセ
774名無しさん@編集中:04/11/24 23:46:33 ID:AE2nEPrE
>>768
Celeron2.6G
メモリ1GB
シリアルATAのHD
http://developer.intel.com/design/motherbd/lc/index.htm
にGV-MVP/RX3枚刺しで24時間3チャンネル全部録画で使ってるけど、
かなり不安定。
よく、SVCが立ち上がらなくなって録画もしなくなる。
"Application Data"の中の"mAgicTV"を削除すると回復。
あと、ハードディスクのアクセスランプが点灯したままOSごと固まることもある。
SVCの次のバージョンで改善してればいいが。

ちなみに、以前は同じマシンでSmartVisionHG/Rを1枚で24時間使ってたけど、特に問題なかった。
775名無しさん@編集中:04/11/25 01:13:14 ID:hxzDUhHn
みんな"mAgicTV"を削除すれば回復しますか?
776名無しさん@編集中:04/11/25 01:16:44 ID:BXsNavOH
mAgicTV5.mdbのパスワードを教えてください。
777744:04/11/25 13:35:23 ID:6SOEl5sx
>>745,748
そーか、どっちでもなるのか。とりあえずサポートには連絡する予定ですが、
望み薄かなぁ。みんなでバンバン要望上げる! (でもなる人は少ないみた
いね。)
778名無しさん@編集中:04/11/25 15:45:15 ID:1RTeDFEE
プロセスの優先度上げれば問題なし
779名無しさん@編集中:04/11/25 19:00:51 ID:qKHEETCt
予約録画済ファイルが全部「0キロバイト」で録画できていません。

mAgicマネージャの右下の「予約可能時間」が三つとも「00分」で、
本当は、「111GB」空きがあるんです。

w2kが認識する、ハードディスクの上限容量はいくつですか?
TV予約用に120GB使っているんですが、エクスプローラーで空き容量見ると、
二台とも「111GB」なんです。
どうして;;
780名無しさん@編集中:04/11/25 19:17:03 ID:fqGuexxB
>>779
録画予約を一旦削除(全部)
781名無しさん@編集中:04/11/25 19:24:29 ID:qKHEETCt
>>780
全部消したら直りました(感動
ほんとありがとうございます。
かなりなやんでいろいろやったけどだめだったんです。
782名無しさん@編集中:04/11/25 19:50:31 ID:qKHEETCt
予約やり直したら、また予約可能時間が00分になった!!!!
空き容量あるのに、有効期限全部一ヶ月にしてるから、全部録画はできないけど、
見たら消すから と思っていたのに、
正確に空き容量を残さないと、録画してくれないんだ。
仕様ですか。
783名無しさん@編集中:04/11/25 19:52:41 ID:371SnTtB
>782
これの事か?
>4
>▼期限を指定させられる毎週予約のすべてがHDDの残量計算に算入されるので、
 ・録画可能残り時間の計算が事実上無意味
784名無しさん@編集中:04/11/25 20:01:51 ID:qKHEETCt
>>・゚・(ノД`)・゚・ダメーポ!!
   ▼期限を指定させられる毎週予約のすべてがHDDの残量計算に算入されるので、
    ・録画可能残り時間の計算が事実上無意味

これのことか;;
毎週月〜金まで、4時間くらい録画するものがあるんですが、
「録画可能時間を00分にしないように予約するには、期限をい一週間くらいにしないといけないんだ。毎週予約設定するなんでめんどくさい::
785名無しさん@編集中:04/11/25 20:04:47 ID:qHbdzQAq
>>784
>    ▼期限を指定させられる毎週予約のすべてがHDDの残量計算に算入されるので、
>     ・録画可能残り時間の計算が事実上無意味
> 「録画可能時間を00分にしないように予約するには、期限をい一週間くらいにしないといけないんだ。毎週予約設定するなんでめんどくさい::

録画時にHDDに空きがあれば、普通に録画されるよ。
録画可能時間が00分でも普通に予約できるし、そういう意味で「録画可能残り時間の計算が無意味」なだけ。

とりあえず、やってみれば分かるかと。
786名無しさん@編集中:04/11/25 20:05:32 ID:qKHEETCt
>>783
そのようです。
マジで致命的な「ダメポ」だと思うんですが。
一度見たらすぐ消す録画だけど、高画質で見たいのに。
787名無しさん@編集中:04/11/25 20:09:42 ID:b0FDnwp6
アニメ取った時、ゆるい斜め線が切れないようにするには
シャープネスを上げるか下がるかなのか、それか
垂直輪郭補正のゲインと収束点を、どのくらいの数値入れてるのか
自分はこれくらいと意見を教えてくれませんか。

788名無しさん@編集中:04/11/25 20:28:06 ID:qKHEETCt
今、空き容量00分の時の予約録画と、
空き容量のある予約録画、両方行いましたが、どちらも録画済ファイルは0キロバイトで、
失敗しました。
ほかに原因があるようです。
お騒がせしました。
また悩んでみます。
789名無しさん@編集中:04/11/25 20:53:02 ID:RUuZe1v3
>776
ほらよ

hiraka
790名無しさん@編集中:04/11/25 20:56:18 ID:+seOqY6J
俺もかつて空き容量0分がデフォルトだったけど
録画自体は普通に出来てた。

トラブル解決(,,゚Д゚) ガンガレ!
そして報告ヨロ
791名無しさん@編集中:04/11/25 21:03:45 ID:qKHEETCt
状況としては、TV画面だしての予約録画は、正常にできました。
どうやら、TV画面を出さない予約設定での録画済ファイルは、0KBで再生不能です。なんでだー
792名無しさん@編集中:04/11/25 21:24:30 ID:RTy4CDdo
買った。おおむね満足。mAgicTVも、ウチでは極めて安定的に稼働してるし。

ただ、付属のWinDVD Creatorってやつのスマートレンダー機能だけ、
なんかすごく怪しい挙動をするね・・・。
どこもカットしてない動画が、何故か全編再エンコードされたり。
793名無しさん@編集中:04/11/25 21:30:44 ID:qKHEETCt
ttp://find.iodata.jp/cgi-bin/seeker.cgi?idxname=faq&sort=date:late&query=GV-MVP/RX
ここのサポートにしたがい、
DirectXの再インストールを行いました。
画面表示せずの予約録画に成功いたしました。
ありがとうございました。
794名無しさん@編集中:04/11/25 22:37:11 ID:9+j6ELxi
>>774
レスどうもです。
やはり不安定ですか・・。 某茄子で3枚差しチャレンジしようと思っていたのですが
795名無しさん@編集中:04/11/25 22:59:31 ID:6zPE20Br
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/gv-mvp.htm
QandAがあるなんて知らなかった。
796名無しさん@編集中:04/11/25 23:48:05 ID:OZhRdNIY
せっかく複数枚買ってくれようかって人がいるのに
しっかりソフトのサポートしないとお客さんが逃げちゃうよ…

>>795
前からあったけどHPリニューアルの時一緒に更新されて見やすくなったね
797名無しさん@編集中:04/11/26 00:27:38 ID:hdQH5Zat
>>789
thx!
798>770:04/11/26 01:45:32 ID:gD0iFboS
低脳770へ

すでに要望は該当掲示板にも書いとるんじゃ、ボケ
知ったかぶり坊 うざい
799名無しさん@編集中:04/11/26 01:53:30 ID:gD0iFboS
しかも
chnneltank買ってmAgicTV Server Concept Versionの要望は
http://supertank.iodata.jp/bbs.html
にまず書くべきだな

800名無しさん@編集中:04/11/26 10:08:02 ID:DHMD6+wz
現在東芝レコRD-XS40を使ってるんですが、年末向けのサブそしてGRTが欲しいので
このカードを検討していますが、画質って実際家電のレコと比較してどうなんでしょう?
昔ソフトエンコのAD-TVK52proってのを使ったことがあるんですがDVDレコと比較すると
かなり画質が悪かったので。
801名無しさん@編集中:04/11/26 20:29:50 ID:Bvyx68JO
>>800
以前ここにも書いた事があるけど、RD-X3(ってかNECエンコチップ)と比べて、ザラザラしてる。
チューナー画質も、やはりRDの方がキレイ。(発色が良い)うちは電波状況が悪化してきてるから、電波状態が良い環境だとそれ程気にならないかもしれないけど。
LPCMで録画できないのも不満だけど、低レートでも画質は良い方だろうから、サブとしては良いかもね。
802名無しさん@編集中:04/11/26 22:38:23 ID:VsNm4E/B
PC次第だろ

労力や知識を考えればDVDレコの方が無難だし
一般的に良い画質得られるというのは同意だが
ボードだけで決まることじゃないしな
803名無しさん@編集中:04/11/27 07:30:36 ID:wTynXkZl
東大クラスの卒業生を抱える大手家電の神がかり的なチップ設計、回路設計技術を詰め込んでるのが家電
金沢工業大学クラスの卒業生を抱え海外の外部委託業者のボードをOEM販売するのがPC系キャプボメーカー
804名無しさん@編集中:04/11/27 14:32:14 ID:chX/4iPq
ビットレート目いっぱい上げて、VG1000で出力すれば、
それなりの画質で見れないこともない。
805800:04/11/27 14:41:46 ID:ocdawOKA
遅れてしまいましたが、レスありがとうございます。
やっぱり家電の方が画質面では有利なようですね。
GRTも欲しいしサブ機も欲しい。家電のレコにGRTが付いたのは高級機ばっかりだし
悩ましい選択になりそう。
806名無しさん@編集中:04/11/27 19:15:22 ID:GnpW/eTx
あぁ・・・何かまた録画失敗した( 'A`)
ゲーム起動させながら録画なんかするんじゃなかった。
録画してるのにサイズ0.2M、1秒で終わる映像って何だよ。w
807名無しさん@編集中:04/11/28 01:10:00 ID:CrOW6YTd
SCVじゃリモコン使えないって知らなくて、今日買って来ちゃったよ
あー、鬱だ
808名無しさん@編集中:04/11/28 12:52:59 ID:1lVLAbiP
年末商戦前だっつーのに、ろくな新製品無いな、哀王…

ほんとにヤバいのかな?
809749,755:04/11/28 17:14:33 ID:jMK110b8
同じ環境の人が少ないようで恐縮ですが、一応。
CATV環境でC13〜C63のCSやBSもTVスケジューラー2から
自動予約することにひとまず成功したので、大雑把ですが、
報告しておきます。

TVスケジューラー2(番組データ取得&IEPG出力)

mAgicTV予約用自作バッチファイル
 バッチファイル概要 
 ・出力されたIEPGからチャンネル名を抽出し変数へ
 ・変数を元にレジストリを書き換える(wsfファイル処理)
 ・ireserve.exeでIEPGデータを開く
 ・ウィンドウ操作ソフトで「予約チャンネル選択」画面の
  「OK」ボタンを押す
 ・ウィンドウ操作ソフトで「予約設定」画面の
  「OK」ボタンを押す
810名無しさん@編集中:04/11/28 19:20:16 ID:AnHnoKQA
これKT880チップセットで使っている人います?
いたら問題なく使えてますか?
一応環境を
【ママン】MSI KT880Delta
【メモリ容量】1GB
【CPU & オバクロ有無】AthlonXP+定格
【グラボ】MSI RX9600
【サウンドボード】オンボード
【OS.】WinXP
【DirectX Ver.】9
811名無しさん@編集中:04/11/28 19:48:47 ID:6ZGmnAoe
>>808
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/usl-5p/index.htm
これなんかいいと思うぞ
つーか今から買ってくる、ついでに録画DRIVEをストライプするHDも購入だなー

誰かおいらのほかにSCVで2録画やるとコマ落ちする人いる?

RAM:512ECC
CPU P4-3.2GHZ
HD:SATA180G
GRAPHIC:RADEON9200 128MB
SOUND:onboard
OS:win2k
DX:9.0c
812名無しさん@編集中:04/11/29 02:19:49 ID:lU1a2WwC
magicTVの、指定容量になったら古いファイルから自動的に削除する機能は、
私のように基本的に録画したファイルを残しておく使い方をしていると甚だ
余計に感じます。
(つーか、なんの通知もなしに勝手にファイル消すな馬鹿野郎!)

↑上記内容はサポート投稿済

同じように感じてる人いませんか?
813名無しさん@編集中:04/11/29 08:22:48 ID:ohS9CuQo
SCVが動作しねぇ・・・
チャンネル設定後の確認画面ではしっかりと映像見れるのに
TVビューワーを起動するとエラーになる・・・
だれかこんな症状に遭遇した人おらん?
814名無しさん@編集中:04/11/29 09:11:09 ID:e7GeOerN
>>812
予約時、もしくは録画後にプロテクトをONにすれば消えない
はずだから気にしてません。
815名無しさん@編集中:04/11/29 16:13:57 ID:KpgpWbWd
>>813
地域選択のチャンネル以外にオートスキャンで検出した
CATVのチャンネルを追加したら同じ症状になったよ。
しょうがないから、そのチャンネルは外部入力で済ましてる。


816名無しさん@編集中:04/11/29 21:37:39 ID:a0GCeaLF
>>814
たしかに、その通りです。
ですが、予約するたびに、1つひとつの番組でチェックをONに設定するのは手間です。

私の場合、週に100番組くらい予約するのですが、予約時のちょっとした手間で
あっても100回繰り返せば大きな手間になります。
また、録画後にチェックをONにするにしても、毎日毎日そのような操作をする
のは手間になります。

また、それらの設定は手動操作になるため、操作ミスによって設定漏れが
出るかも知れません。実際に出なくても、「ちゃんと設定できているだろうか」
と不安になってしまいます。(特に私のような神経質で心配性なタイプは)

「自動的にファイルを削除する」というチェックボックスを追加して、
チェックがONの場合のみ、自動ファイル削除を実行するというように
すれば済む問題だと思うのですが。


817名無しさん@編集中:04/11/29 21:47:13 ID:WzkE2gcD
>>816
いや、俺は間違いなく今のままの方が使いやすい
818名無しさん@編集中:04/11/29 21:54:40 ID:e7GeOerN
>>816
録画する番組がだいたい決まっているなら、おまかせ録画で
プロテクトをONにして設定しておけば手間がかなり減るのでは?

あとは、そうとう溜め込まないと埋めることができないくらいまで
HDDを増やすとか。挑戦者のヨンコイチ等もありますしw
819名無しさん@編集中:04/11/29 21:56:07 ID:12qI+VMy
つーかヘルプくらいちゃんと読め
通常予約設定で自動的にプロテクトONする項目あるだろ。
録画容量も全部使えるようにしとけ、自動削除しなくなる。
820名無しさん@編集中:04/11/29 22:01:15 ID:a0GCeaLF
>>819
探したけどありませんでした。
どこにあるのでしょうか。

#私が使用しているのは、
mAgicマネージャVer4.90
 mAgicTV Server Concept Version Ver4.91.00
です

821 名無しさん@編集中:04/11/29 22:49:23 ID:Phh5Fr4Q
カノプも同時録画できるみたいだけど、SCVとどっちがいいの?
違いを教えてくださいませ
822名無しさん@編集中:04/11/29 22:57:24 ID:/eATyokQ
各種設定→通常予約設定の下の

プロテクト
□ ON

にあるぞ。
823名無しさん@編集中:04/11/29 23:50:27 ID:lU1a2WwC
>>822
発見しました。
mAgicマネージャじゃなくて、mAgicガイドの設定なんですね。
ありがとう
824名無しさん@編集中:04/11/30 00:48:25 ID:jkPDpx5N
SVCで、おまかせ録画に失敗した断片的なmpegファイルがあると、
ライブラリにも表示されず、自動削除もされないでそのまま
ハードディスクにゴミとして残りますね。数MB〜数百MBぐらいのものが。
今のところフォルダを手動で削除してるけど、たまると結構面倒。
そもそも録画に失敗しなきゃいいんだけど。
825名無しさん@編集中:04/11/30 03:55:38 ID:bvzvKRX1
>>823
でもお前の厨房意見は向こうに行ったわけで…。
こういうやつが多いから開発が遅れたり
変なアップデートとか仕様変更があるんだろうな。
脊髄反射でものが言えるのもどうかと思うな…。

はやりのカッとなってやった、今は後悔しているって言うやつか。
826813:04/11/30 09:59:31 ID:bsXJVAi/
>>815
サンクス!
TVビューワー起動しました!
しかし、オートスキャンで検出したCATVのチャンネルが使えない
なんて・・・
みんな報告してるだろうけど、俺も報告しておきました。
827名無しさん@編集中:04/11/30 20:51:11 ID:1fZgIDQz
>>825
開発陣(もしくはサポート陣)が、 >>822 の内容を設定すればよいことが
分かっているのであれば、私の問い合わせに対してそう返答が繰るだけのことでは?

もし『変なアップデートとか仕様変更』があるのであれば、それは開発陣が自分達の
作ったものをよく把握していないからだと思いますが。

開発している人間が、直接サポートの返答業務も担当しているのであれば、
私の問い合わせに回答するのに時間がとられて開発が遅れることはあるかも
知れませんね。
(今のところ返答ないですが・・・)

--
しかし、話を戻すようですが、 >>822 の設定が有効になるのは、mAgicガイド
で予約操作を行った場合のみのようですね。mAgicガイドのAdams-EPGは、
番組情報をダウンロードしてもU局の番組を二日先までしか取得してくれない
ので、私はインターネットの iEPGサイトを利用しているのですが、そちらから
予約すると、mAgicマネージャ経由で予約することになるので、mAgicガイドの
設定は適用されないようですね。

828名無しさん@編集中:04/11/30 20:52:32 ID:1fZgIDQz
>>825
あと、べつに後悔してませんよ。
829名無しさん@編集中:04/11/30 21:05:52 ID:1NZyYpRM
アイ・オー・データ機器、ハードウェアMPEG-2エンコーダ搭載TVキャプチャ新製品発表会レポート
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=5018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
830名無しさん@編集中:04/11/30 21:23:21 ID:vG97F2iC
ん?ダブルチューナーはわかるけど、
RX2は何がかわったの?

そんなことより、スカパー連動装置のRX対応版を激しくきぼんぬ・゚・(ノД`)・゚・
831名無しさん@編集中:04/11/30 21:25:16 ID:317X67K8
>>829
やっと来たのか。・゚・(ノД`)・゚・。
今年はもうダメポなのかと思ったよ

RX2の方はRXとまったく同じっぽく見えるな
RX2WはRX x2なんだろか?

これでmAgicTVのアップデートもあるだろうから期待しとこ
832名無しさん@編集中:04/11/30 21:27:05 ID:YEDJu5fQ
MPEG4系ハードウェアエンコはなさそうなのが残念だけど、
期待していよう。
833名無しさん@編集中:04/11/30 21:37:36 ID:HaCiRneA
RX+おま録で十分だよ
834名無しさん@編集中:04/11/30 21:40:23 ID:317X67K8
それにしてもRX2Wはちょっとボードサイズがでか過ぎるな…
どうせダブルチューナーにするならアルプスの小型チューナーx2と
ViXSの2ストリーム版のXCODE使って小型化して欲しかった
835名無しさん@編集中:04/11/30 21:43:45 ID:2qJkH+UL
RZ2かっこいいな
836名無しさん@編集中:04/11/30 21:51:13 ID:kAfI8p9N
RX2Wは年明けかぁ…
837名無しさん@編集中:04/11/30 21:53:40 ID:NVE7+AjF
コピワン録画不可かも
838名無しさん@編集中:04/11/30 22:01:37 ID:5rPazgEO
BSアナログ録画は大リーグが始まると欲しくなるなぁ
VHSデッキも完全に駆逐できるのに
839名無しさん@編集中:04/11/30 22:04:31 ID:317X67K8
AV Watchも来たね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041130/iodata1.htm
やっぱりエンコチップはCX23416か
840名無しさん@編集中:04/11/30 22:05:19 ID:I4QSp0Ru
それじゃあGV-MVP/RX2Wかってトリプルにでもするかな
841名無しさん@編集中:04/11/30 22:13:58 ID:dr5rBEBZ
WinDVD Creatorとはサヨナラなのね、今回。
842名無しさん@編集中:04/11/30 22:27:02 ID:vG97F2iC
クリスマスプレゼントだな(・∀・)

 録画アプリケーションもバージョンアップした「mAgicTV5」となり、マルチチャンネル録画に対応するほか、キーワードを利用した「おまかせ録画」が可能となっている。
自動的に古い番組を消去する「自動容量確保機能」も備えている。

 また、複数ウィンドウ立ち上げが可能で、番組の同時視聴などが行なえる再生ソフト「mAgicPlayer」も搭載。

また、ネットワークメディアプレーヤーのAVeL LinkPlayerとの連携機能も備えており、mAgicTV5対応のPC用サーバーソフト「AVeL Link Advanced Server」も12月24日に公開される。

843名無しさん@編集中:04/11/30 23:05:11 ID:spsngUlO
さーて、mAgicTV5ではLPCMで録画できるようになるかな?
844名無しさん@編集中:04/11/30 23:32:12 ID:O3Uu9Wv8
今使ってるRXと、今度出るRX2は混在できるんだろうか。
845844:04/11/30 23:34:13 ID:O3Uu9Wv8
すんません。できるって書いてありました。
846名無しさん@編集中:04/12/01 00:19:12 ID:YRT1lsVW
リモコンもかこいー。
今のリモコンのダサさは特筆ものだっただけに
うらやましー。
847名無しさん@編集中:04/12/01 00:21:04 ID:1Pyw69Zn
RXからRX2への買い換えはあんまし魅力無いね
画質が格段に向上でもしてれば別だけども
848名無しさん@編集中:04/12/01 00:27:36 ID:vywh5fr4
RX買ってからほとんどタイマー録画専門だったので気づかなかったんですが、
本当の時間よりちょっと前をタイムシフトモードで見てて録画ボタンを押しても、
現在の時間からしか録画できないんですね。
せっかくのタイムシフトモードが生かされてない気がするのですが、
自分がすごい間違った使い方をしてるのかなあ??
849名無しさん@編集中:04/12/01 00:34:03 ID:6+gmIhwI
>>848
いや、mAgicTVがさかのぼり録画に対応してない
簡単に対応可能なはずだからサポート>>3に問い詰めて下さい
850名無しさん@編集中:04/12/01 00:38:58 ID:zQNi095E
キャプボの山は去年の年末年始が最後だったみたいにね
この業界しゅーりょー
851名無しさん@編集中:04/12/01 00:43:58 ID:kqYYyZVv
すげーついに1枚で同時録画可能か〜
けどまたIntelチップじゃないと安定しないんだろうな・・・・orz
Athlon64に正式対応してくれたりしたら絶対買うんだがなぁ
北森セレかなんかで録画専用鯖でも組むか・・・・
852名無しさん@編集中:04/12/01 01:00:24 ID:6+gmIhwI
>>850
まだTHEATER 550 PRO搭載のとか
MCE対応のスマビ、ピクセラのPIX-MPTV/L2W-Rあたりは
年内出そうな気もするがな…
853名無しさん@編集中:04/12/01 01:22:28 ID:FBkjXNwW
>>831
フレームシンクロナイザーって、RXにありましたっけ?
RX2の説明に出ていて気になったのですが・・・

もしや、ハードとしてはそれだけの違い?
854名無しさん@編集中:04/12/01 01:43:31 ID:UjaOz9kl
MVP/RXってINT食います?
あとPCI2.2用ってメーカーHPに書いてますけど、440LX(PCI2.1)のセレ
400Mhzのマシンでつかったばあいなんか不具合とかでるんでしょうか?

ハードデコなのに古いマシンでつかいないなんてもったいないお化けが
でるぞ
855名無しさん@編集中:04/12/01 01:53:10 ID:6M2cr/xa
>>853
これ見るまで気付かなかった。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprx/index.htm
856名無しさん@編集中:04/12/01 04:31:47 ID:4NOc9JpC
値段が¥3000下がったって事でFA?
857名無しさん@編集中:04/12/01 05:14:20 ID:T70Rlg5P
新しいリモコンはRXでも使えるんかな?
858名無しさん@編集中:04/12/01 05:36:54 ID:UQNI6mry
>>848
>>3にある◆xqcpJipmO2氏のツールmAgicTvKillでタイムシフトで視聴中のものが保存出来る。
まあこの板のタイムシフトの良さは録画や一時停止してなくても気楽に10秒前とかに戻れるとこだと俺は思ってるけど。
他のじゃなにげにこれができるのってあんまり無くない?

>>851
またって何?
AthlonXP+VIAチップで安定してますが?
859名無しさん@編集中:04/12/01 10:29:20 ID:4o9TLgYl
そんなマシンで録画しても、ビッグドライブに対応してないわ、
USBは1.1だわ、メモリーは高いわ、動作は重いわ、どうにもこうにもならんのじゃない?
激安セレロン録画専用機を作ったほうが、何かとお勧め。>854
860名無しさん@編集中:04/12/01 10:37:54 ID:AIdAQgiJ
>>851
自分もAthXP2200+VIA KTなんとかで安定してます。

64がだめなんか、nforceとかがだめか・・・
861名無しさん@編集中:04/12/01 14:22:08 ID:XaqFbbyL
>>851
時々思うんだけど、相性云々って書く人はどれだけ試してみて言ってるんだろうかと思う。

AthronXPでVIA、SISチップセットで色々やってるけど、問題が出たことはまず無いです。
RXもVIAの方で今年ずっと使ってますが、特にハード的な問題はありません。
(ソフトでは何故かmagicマネージャのメモリリークがアップデート後も続いておりますが…)

今のPCで相性なんてメモリ位しか見ませんけど、他の方で実際に相性が原因でこの板が使えなかった人、居ます?
862名無しさん@編集中:04/12/01 15:42:07 ID:1fK/7J51
>>860
AthlonXP1500+とnForce2で半年以上使ってるぞ
ttp://us.shuttle.com/specs_access.asp?pro_id=284
863名無しさん@編集中:04/12/01 18:02:46 ID:UjaOz9kl
ぬふぉーす
864名無しさん@編集中:04/12/01 18:20:16 ID:75RaIikq
うちもmobile AthlonXP1700+とnForce2で安定しているよ。
このボード。
865名無しさん@編集中:04/12/01 18:56:32 ID:UjaOz9kl
もーびるぬふぉーす
866名無しさん@編集中:04/12/01 20:11:59 ID:qz3UeTQy
>>861
各マザーメーカーのスレでは いっぱい報告出てるよ。最近では↓とか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098934027/891-892

勿論、Intel以外のチップセットで何もせずに普通に安定してる人も大勢いるだろうけど
どう頑張っても安定しない人もいるわけで…。
なのでメーカー側の相性等改善の努力は常に必要でしょ
まぁ自作である以上、完璧というのが望めないのは当然ですが。
かく言う俺も上のスレの891と同じK8T Neo-FIS2R+GV-MVP/RXでフリーズの嵐
867名無しさん@編集中:04/12/01 20:51:58 ID:bxeP6BrM
冷静に見たら問題が出てるのってMSIのK8T800マザーだけなんじゃねーの?
そんなんでIntel以外を全部悪者にすんなよ。
逆にIntelチップでも問題が出てるヤシだって中にはいるだろ。
868名無しさん@編集中:04/12/01 20:52:43 ID:RwUkeq/r
760MPX+MPx2+4枚挿しでド安定。
チップセットじゃなくてそのマザーの設計がヘボなんじゃ…
869名無しさん@編集中:04/12/01 21:19:25 ID:xgxa3X0b
うちはギガバイトの865Gマザーに糞メモリだけど問題ないです。
確かにマザーの設計に依存する所は大きいかもね。
870864:04/12/01 22:04:35 ID:2HPY9lLo
うちはABIT

MSIもっとがんばれ
871名無しさん@編集中:04/12/01 22:06:34 ID:0RW1utlq
RX2W使えば、MicroATXのケースで6ch同時録画か。
SonyのtypeXの魅力がかなり失せたな。
872名無しさん@編集中:04/12/01 22:41:54 ID:UZ1FE7k0
AthlonXPもAthlon64も普通に動いてる。ママンはギガバイ子のVIA。
つーか、相性問題があること自体知らなかった。

873名無しさん@編集中:04/12/01 22:51:49 ID:sMvGLBjp
MTVXよりはるかに少ないでしょ>相性
874名無しさん@編集中:04/12/01 23:05:55 ID:sCULPQUL
>>866
WindowsXPでK8T Neo-FIS2RのGV-MVP/RXはデバイスドライバでオンボード
サウンドを殺すとmAgicTVが安定して動くぞ。それか画面なし録画専用。

別のサウンドカードを刺して、オンボードサウンドはデバイスごと削除
が解。それかOSをLinuxとかにする。
875名無しさん@編集中:04/12/01 23:52:51 ID:FBkjXNwW
>>855
あ、あったんですね・・・さんくすです。
ってことは、どこが変わったんだ???
876名無しさん@編集中:04/12/02 00:22:10 ID:2204vsdL
GV-MVP/RXの画質の悪さに納得いかず、同軸ケーブルを
電源コードから離すなど取りまわしを見直してみた。

その時、分配に使ったブースターのゲインが最小になっていた
ことを発見。

半年間も気付かなかったヨ。画質も今は満足。
877名無しさん@編集中:04/12/02 00:23:06 ID:5Ii/unnQ
しょっちゅうマネージャーが起動しなくなる。それで一々アインストールしてからインストールしないといけない。
878名無しさん@編集中 :04/12/02 00:28:16 ID:Vchx2TWw
>>870
おや珍しい。
うちもABIT KD7-S(VIA KT400)。
10ヶ月ほど使っているけど安定。

>>858
他の板は知らないけど、さかのぼり録画は便利そうで羨ましい。
mAgicTV5で対応してくれる事を祈る。

>>876
やっぱりブースター使った方が画質安定しますか?
テレビと分配したらザラザラノイズがのっちゃって
今はビデオからの外部入力でキャプるようにしてます。
879名無しさん@編集中:04/12/02 00:36:21 ID:2204vsdL
>>878
接続の時、2分配器がなかったため手持ちのブースター
を使っただけです。

ブースタとPCが離れていていろいろ試して見ることができないので
ゲイン最大で使ってます。
万能じゃないコトはわかってますが・・
880名無しさん@編集中:04/12/02 01:35:37 ID:PhR27zkp
>>877
うちもよくmAgicマネージャが起動しなくなるな。ちなみにmAgicTV再インストールしても不可
なのでmAgicTV4.2ではなくmAgicTV SCVの方を使ってる(こっちはOK)
>>669-でも同じような人いて、何かWindowsのパフォーマンス改善系のカスタマイズが
関係してるらしいけど、具体的にどんな項目が関連してるか分からずじまいで…。
一旦 OS再インストールして レジストリにカスタマイズした値をインポートする度に
再起動してmAgicマネージャの起動を確認するしかないかな……。
881名無しさん@編集中:04/12/02 04:17:54 ID:6SilyWOu
新製品9bitか。
クソだな。
882名無しさん@編集中:04/12/02 04:38:11 ID:j7/N5TET
今日パチスロで勝ったからこれ買ってみた
ちょっとざらざら感があるけど値段の割にはいいね
883名無しさん@編集中:04/12/02 05:16:06 ID:/RKK986s
年末に備えて、コレを1〜2枚追加しようかと秋葉に行ったら、ダブ録のRD-XS53が
69,800とかで売ってやがった。
ションベン漏らすほど悩んだ揚げ句、その日はそのまま帰って来たら、
ダブルチューナーな新製品情報が・・・・うううーー、どしたらいいのか判断できねぇ〜


あ、ところで、一周年おめでとうございます。>オレのRX
884名無しさん@編集中:04/12/02 11:58:52 ID:m6ZFFufi
>>883
XS53は買わなくて良かったんだとおもうよ。
885名無しさん@編集中:04/12/02 12:03:33 ID:/JdFtT4F
mAgicガイドの番組表マイナー局(サンテレビ)は2日分しかないが
全部取得すると以前は2日分は取得できてたのにひと月ぐらい
まえからできなくなった。EPGの問題?
同様の現象の方います?
886名無しさん@編集中:04/12/02 14:53:51 ID:GocbfUrW
俺のRXも初代スレからのつきあいだなぁ…
magicTV5にアップグレードできるみたいだけど
CMカット機能( ゚д゚)ホスィ…
多チャンネル録画したいし、RX2かおっかなぁ
887名無しさん@編集中:04/12/02 15:02:00 ID:lUG6K2Ao
今回は外付けのがいい感じ
888名無しさん@編集中:04/12/02 16:25:12 ID:EP1ilHyh
Magictv5もちゃんとiEPG対応してるのかな
公式サイトには何もかかれてないけど
889名無しさん@編集中:04/12/02 20:51:43 ID:4xA9ZU7O
3ヶ月前に二枚目買ったけど、
RD-XS53を買おうと思ってる負け組です(´・ω・`)

スカパー対応しないかな〜
890名無しさん@編集中:04/12/02 21:42:08 ID:svqTcFzX
>>889
RD-XS53買えるなら、そっちのほうがいいと思うけど...
うらやますぃー
891848:04/12/02 22:38:16 ID:2cI7qss+
>>849
>>858
レスありがとうございます。要望出しておきます。
892名無しさん@編集中:04/12/03 00:33:58 ID:paMbQH19
GV-MVP/RX2W \27,400
GV-MVP/RX2 \16,800
GV-MVP/RX \16,800
GV-MVP/RXLE \11,500
893名無しさん@編集中:04/12/03 01:03:29 ID:eRwYS+/T
RX2もやっぱ常時うんこ?
894名無しさん@編集中:04/12/03 02:47:22 ID:e12ezDwj
パカッ
895名無しさん@編集中:04/12/03 04:10:59 ID:LuqjHmmU
で、MagicTV5はこのボードで使えるようになる…よね?
896名無しさん@編集中:04/12/03 05:41:59 ID:65m1USi6
まあ、アレだ、既存RXユーザの目下の注目点と言えば、
既存RXにRX2(W)を追加した場合、どういう事になるのか?だろうな・・・・・。
897名無しさん@編集中:04/12/03 05:57:06 ID:V7tLNM2A
RX2はA/D変換のビデオデコーダは何使ってるのかな?
BCTV9と同じなら即買うけど、RXと同じならイラネ
898名無しさん@編集中:04/12/03 06:31:48 ID:GpqqMBFA
>>895
MagicTV5からケータイムービー作成機能とCMカット機能を省いたLE版を無償公開
>>896
共存可
899名無しさん@編集中:04/12/03 08:47:07 ID:A6+fQriD
>>897
中身全く一緒じゃないかなぁ?
アイオーのHPの製品写真、正面は微妙に違う(チューナのシールの有無)だけだし、
斜め上からのは、どう見ても全く同一だよね。
900名無しさん@編集中:04/12/03 08:50:49 ID:A6+fQriD
901名無しさん@編集中:04/12/03 12:06:34 ID:0Q3g+SQm
RX2(Wも)の画質があんまり向上してたら、RXと同時差し&裏番組同時録画した時に

「楽しみにしてたほうの番組がRXで録画されてる!orz」

てな事が起きる希ガス。
902名無しさん@編集中:04/12/03 12:20:23 ID:1gNGOJz3
>>901
録画する前にmAgicマネージャでどちらで録画されるか
あらかじめわかるし。(基本的には1枚目優先)
903名無しさん@編集中:04/12/03 13:05:04 ID:ENeuQSUt
今導入完了しました。
録画して、プレイモードで観賞しようとすると画像がコマ落ちしてそのあとPCが落ちる・・・
テンプレから探って解決しました(ハードウェアアクセラレータをなしにしたら解決しました。)
>>1タソサンクスです。
904名無しさん@編集中:04/12/03 18:33:19 ID:ABqCyXf7
MVP/RXってなんだかんだいってもボード単体でYC分離とGNRが
効くから、いままでつかってた安物カードとはランクが違うのだが..


それでもおまいら画質悪いのたまうのでつか?
ああ、そうでつか
905名無しさん@編集中:04/12/03 19:38:53 ID:rx4l9ZSI
SCVは別としてmAgicTV5でようやく視聴ウィンドウ自由に調整できるようになったのか…
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2w/index5_2.htm
mAgicガイドminiもよさそうだし1年かかったがようやくここまで。・゚・(ノД`)・゚・。
906名無しさん@編集中:04/12/03 20:55:54 ID:ZIyBoosr
昨日IOに電話で質問したんで一応報告。

まずみんな気になってるであろうこと
俺「RXとRX2はどう違うのですか?」
IO「違いはソフトだけです。」
俺「RXは販売終了するのですか?」
IO「その予定はありません。」

そして俺がスクリーンショットを見て気になったこと
俺「mAgicTV5では録画しないでの視聴中にタイムシフトはできるのですか?」
IO「できません。」

どうやらmAgicTV5はSCVのインターフェースを改良してmAgicPlayerをつけ足したようなものみたいだな。
IOとしては「録りだめしてから見る」というスタイルを推進していくらしい。
そういうスタイルもいいとは思うけど、スポーツ中継とか生放送番組とかはやはりリアルタイムで見たいし
そんなときにタイムシフトは便利なんだけどなぁ。
てなわけで年末年始に向けW録仕様にするためRX2を買おうと思ってたのだがやめました。
しかし丸一年たってできた新機種が2枚分を1枚にしたものだけとは・・・。
907名無しさん@編集中 :04/12/03 21:07:02 ID:tHBca+Wr
>>906
乙です。
マジでタイムシフト無いんですか?
ならせめてmAgicTV4との共存を可能にして欲しい。
遡り録画を期待していたのに・・・・・。
要望に送りつけても駄目だったか・・orz。
908名無しさん@編集中:04/12/03 22:21:00 ID:MHd8f27X
magicTV5 DLマダー?
909名無しさん@編集中:04/12/03 22:22:45 ID:M4VkWJaF
さんざんがいしゅつでしょうが、このカードで2Mbpsで録画した映像って
どこかにないでしょうか?
910名無しさん@編集中:04/12/03 22:24:20 ID:M4VkWJaF
めっけました。ごめんなさい。
http://www.iodata.jp/promo/gv-mvp/rx_rxsample.htm
911名無しさん@編集中:04/12/03 22:39:47 ID:+vIFJ8nw
mAgicTVのスキンって変えられないの?
右下のボコッと丸出てるトコがなんとも収まりが悪いんだが。
912名無しさん@編集中:04/12/03 22:59:48 ID:4/NZn7mC
RX近所のお店に最近入荷した(^o^)丿



がしかし
18900円とかなり高い!!!

新製品のRX2待ちだな16800円はハードエンコとしてはかなりやすいね
USB版の出来どうだろうそれしだいでUSBにしたいな
913名無しさん@編集中:04/12/03 23:05:30 ID:7cVROA0N
近所のヨドはRX2発表に合わせてRXを値下げしてたな
15800円くらい

送料がそれほどかからない地域ならツクモの特価品が
一番安いか?
914名無しさん@編集中:04/12/03 23:22:45 ID:0jkj+un0
今日ネットで買ったのが届きました。
んで付けてみたんですが、キャプチャボード初とあって
なんとなく感動したでございます。
タイムラグもご愛敬。

ところで質問なんですが、チャンネル変えるごとに表示される時刻等。
あれの表示時間って設定できるんでしょうか?
なんがいこと表示されてるし、かといって非表示だと不便だし。
915名無しさん@編集中:04/12/03 23:51:04 ID:GXxy7hvd
>>914
>タイムラグもご愛敬
( ´_ゝ`)クソボード乙
916名無しさん@編集中:04/12/04 01:09:09 ID:1CArzaLT
IEPGを使ってなんとか1週間くらいの番組データを
取り込むことはできませんか?

便利なソフトがあれば是非教えてください
917911:04/12/04 01:16:37 ID:Q8Cks3eF
mAgicTVのスキンの改造法とか無いかな?
Program FilesのmAgicTVのフォルダ見てもスキンの画像ファイルとか見当たらないね
実行ファイルの中に埋め込まれてたりするのかな?
だとしたら手の施しようがないかな
918名無しさん@編集中:04/12/04 01:48:14 ID:mDe8tTir
>>917
リソースビューアーでも使ってみたら。
919911:04/12/04 03:35:34 ID:Q8Cks3eF
リソハカで見たらやっぱりTvCtl.exeの中にスキンの画像が入ってました。
でもそれぞれの画像の位置情報とかを書いてる項目が見当たらないから改造が出来ない〜
920名無しさん@編集中:04/12/04 11:16:51 ID:zhmr3AM/
>>909-910
そのサンプノレ、動きが少ないから分かり難いよねぇ・・。
921名無しさん@編集中:04/12/04 14:19:20 ID:WhQ7CUgN
>俺「mAgicTV5では録画しないでの視聴中にタイムシフトはできるのですか?」
>IO「できません。」

これは痛いな
何考えてるんだ哀王
922名無しさん@編集中:04/12/04 15:03:25 ID:C5DvfAcZ
タイムシフトしたかったらDVDレコの方がいいんでないの?
923名無しさん@編集中:04/12/04 16:17:44 ID:ZQFlxx7M
おまかせ録画で除外キーワードは設定出来るようになるのだろうか。
少なくとも再放送の除外が出来ないと運用効率悪くて仕方が無い。
924名無しさん@編集中:04/12/04 17:27:04 ID:3Nl5awZy
>>922
なんで?
高いしリモコン操作だしどこがいいの?
925名無しさん@編集中:04/12/04 19:33:29 ID:BKAk3Hk+
>>924
リモコン操作で離れたところからでも操作できるのがいいのに・・・
926名無しさん@編集中 :04/12/04 19:38:15 ID:qDVM7zfb
>>921
ttp://computers.livedoor.com/livedoor/pc/pc-rev/200411iodata/20041130_032_magictv_04.jpg
この開発画面を見る限りタイムシフトは健在だと思っていたんだが。
927名無しさん@編集中:04/12/04 19:57:27 ID:3EzQ/8lX
>>925
えぇ〜マウス操作のほうが10秒前でも10分前でも瞬時に飛べて操作性いいじゃん。
それにリビングのテレビで見たいならLinkPlayerとか導入したほうが生ペグだしPCでもテレビでも扱えるし便利じゃん。

>>926
それは録画したものを再生するmAgicPlayerの画面。
ADAMS-EPGマークの下にファイルの総時間が表示されてるのが証拠。
928名無しさん@編集中:04/12/04 21:03:02 ID:BKAk3Hk+
>>927
そっかLinkPlayer買えばいいんだサンクス
929名無しさん@編集中:04/12/04 21:26:24 ID:BuQHBYLy
>>928
LinkPlayerは今のとこ不具合多いらしいよ。一応↓のスレも見てから検討した方がいい模様
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1097763055/

自分もGV-MVP/RXとLinkPlayerで連携して快適視聴環境構築!とか目論んだけど
上のスレみてLinkPlayer購入躊躇中……
930名無しさん@編集中:04/12/04 21:35:01 ID:5F5oGRsm
その辺の諸々の手間を考えたらDVDレコの方がいいかなと考えてしまえるほど
DVDレコの値段が下がってるからな

RD-XS53で\74,500(\10,000クーポン付)か…
931名無しさん@編集中:04/12/04 22:00:22 ID:zhQR+6Jx
>>930
CMカットやメニュー編集の自由度、録画の自由度(w)まで
考えるとまだまだPCの方が便利かと…。
932名無しさん@編集中:04/12/04 22:15:11 ID:5F5oGRsm
しまったageちまった
スマソ
933名無しさん@編集中:04/12/04 23:07:13 ID:KmG4xMvj
>>931
録画失敗して泣くに泣けなくなる率はPCの方が大きいがなw
934名無しさん@編集中:04/12/04 23:10:50 ID:qV2spR+M
EPG使って録画したファイルって番組名付かないんですか?
どういう名前になるの?
935名無しさん@編集中:04/12/04 23:25:28 ID:g3nQ3hsn
>>929
GV-MVP/RXで録画した番組を見るだけなら、あまり問題無いと思うぞ
リモコンの感度が悪いのが気になるくらい
936名無しさん@編集中:04/12/04 23:31:07 ID:eTcBfZDz
>>931
編集やらメニュー関係はレコで録画してそれをPCに移動すれば出来ちゃう。
お手軽にDVDを作りたい人ってのはやっぱりDVDレコーダーの方が楽だし
色々と凝りたい人にとっては、移動の手間くらい大した事でもないわけで。

PCキャプチャのいい点はHDDとかDVDドライブを自分の好みに出来る所かな。
937名無しさん@編集中:04/12/05 00:58:26 ID:5GhONmiB
モノラルTVには使えないでつか?
赤・白・黄---------------白・黄 のコード買えば大丈夫でつか?
938名無しさん@編集中:04/12/05 00:59:50 ID:naaeUd7v
>>937
かわいい坊や。
939名無しさん@編集中:04/12/05 02:19:42 ID:pa0KmVEt
地上デジタルをS端子からキャプるのってどんなボードでも
可能なの?RXしかできないならもう一枚買っておこうと思うんだけど。
940名無しさん@編集中:04/12/05 09:11:16 ID:vQUAf3SK
(゚Д゚)ハァ?
941名無しさん@編集中:04/12/05 10:41:11 ID:EuJ9M6QU
942名無しさん@編集中:04/12/05 13:12:49 ID:/TWgjb2S
マジレスしちゃうけど、どれでもできるよ
943名無しさん@編集中:04/12/05 13:23:11 ID:7xwgmRyY
番組表って2日しか取れないの?
せめて1週間は・・・

当方 静岡でつ

なんとかならんのかな
944名無しさん@編集中:04/12/05 13:38:05 ID:hvwhY+W4
引っ越すか自分で番組データ作れば?
ないんだからしょうがない
それとも配布元に静岡だけでも1週間にしろとでも圧力でもかければ?
945名無しさん@編集中:04/12/05 14:04:17 ID:Q5hBWu4J
>>943
(・∀・)つhttp://www.so-net.ne.jp/tv/index.html
自分のとこも二日分しかとれない。
仕方ないからテレビ王国を使ってる。
946名無しさん@編集中:04/12/05 14:15:15 ID:fMVe+yrZ
テレビ王国はやめとけ
番組変更とかあっても更新が遅い(更新されない)
Yahooテレビにしとけ
947名無しさん@編集中:04/12/05 15:14:11 ID:FZXBfb7Z
一週間とれるでしょ。ダウンローダのところをよくみてみなよ。
948名無しさん@編集中:04/12/05 15:16:06 ID:F/JpyFDu
>>947
いや、そういうことじゃなくて ローカル局だと2日先までしか番組情報が登録
されてないんでしょ
949名無しさん@編集中:04/12/05 16:13:41 ID:/TWgjb2S
新製品が去年のMVP/RXと全く一緒だったんで期待はずれって意見をチラホラ見るけど
それってアイオーの「手抜き」っていうより、いまの製品を成熟させていこうと思った
んじゃないの?
どうせ未来のないアナログ放送用カードだし。

実際、RXでハーフD1で2〜3Mbpsで録ってるけど十分見られるし、D1でも5Mbps
あれば普通に綺麗だと感じるよ。(電波状況が良いお陰もあるが)
価格アップしてハード仕様を変えたところでこれがどーなるって事もないんじゃない
のと思った。

むしろ同じ仕様だったおかげで同時録画用に安心して2枚目、3枚目が買える。
新ハードを出すより、ソフトウェアで改善できることが沢山ありそうだしね。
950名無しさん@編集中:04/12/05 16:24:27 ID:+CIc2FIn
>949
だったらなぜ旧製品が継続販売なのかという疑問が

リビジョンアップ&価格改定だけでよかったような
951名無しさん@編集中:04/12/05 16:42:22 ID:VJqliYk9
『○○○2』って名前と箱のデザインだけで新製品だと思って
買う人が世間にはいっぱいいるから販促のテコ入れになるのよ。
ソフトにちょっと差をつけとけば、『ココが違いますっ』て言えるし。
952名無しさん@編集中:04/12/05 16:47:46 ID:SFhU848n
つーかまぎらわしいよな、同じハードなのにRX2だなんて。
でもそれはつまりmAgicTV4とmAgicTV5が全く別物という事の表れだけど。
しかしそれを分かってRXを買う人は少なそうだよな。
普通はRX2買っちゃうもんな。
そんでタイムシフトできねーのかよ〜って。
953名無しさん@編集中:04/12/05 16:49:09 ID:SFhU848n
微妙にかぶった。
954名無しさん@編集中:04/12/05 17:00:25 ID:r+lQNy0j
ツクモとかでRX2・RZ2・RX2Wの予約始まってるね
955名無しさん@編集中:04/12/05 17:12:08 ID:/TWgjb2S
うむ、旧製品を積極的に売る理由があれば、在庫整理。
今後もRXを生産し続けるとは思えないし。

店頭価格は旧製品のRXの方が安くなるだろうから、1個目にRX2を買って
2個目、3個目にRXを買う作戦もある。ソフトはRX2のを使うとして。

たしかに新製品の名前はもう少し工夫してもよかったかな。

RX mAgicTV5 エディションとか??
956名無しさん@編集中:04/12/05 17:12:20 ID:C8lzvMIN
新リモコンはRX2・RZ2・RX2W専用なんですよね。
957955:04/12/05 17:16:44 ID:/TWgjb2S
>>ソフトはRX2のを使うとして。

これは1台のPCにRXとRX2をさして多チャンネル録画をするときの話ね。
誤解無きよう。
958名無しさん@編集中:04/12/05 17:29:11 ID:sDpB83/K
このボードがPCI2.2専用になってる理由がようやく理解できたぜ。

ようするにサスペンドや休止から復帰させるために必要な信号線
がPCI2.2以降じゃないと対応してないのな

つうことで常に電源いれっぱなしでつかうなら440BXとかでも
もんだいないみたいよね
959名無しさん@編集中:04/12/05 20:33:06 ID:vDkxneMJ
だれか、RXとRX2の違いをまとめてください。おながい。
960名無しさん@編集中:04/12/05 23:13:43 ID:9sA5rxQI
DNR→3DDNR
961名無しさん@編集中:04/12/05 23:20:12 ID:9sA5rxQI
次スレ用テンプレ

後継機
GV-MVP/RX2\16,80012月中旬出荷予定
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2/index.htm

GV-MVP/RX2W\27,4002005年1月中旬出荷予定
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2w/index.htm
962名無しさん@編集中:04/12/05 23:25:22 ID:9sA5rxQI
スマソ、sage書き忘れた&途中で書き込んでしまったorz

次スレ用テンプレ

後継機
GV-MVP/RX2  \16,800  12月中旬出荷予定
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2/index.htm

GV-MVP/RX2W \27,400  2005年1月中旬出荷予定
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2w/index.htm

違いは2DDNRから3DDNRへの進化

他追加訂正よろ
963名無しさん@編集中:04/12/06 00:03:02 ID:vzcl2vWR
時間軸NRの事を3D NRと言い直しただけだから
基本的にソフト以外は何も変わってないよ
964名無しさん@編集中:04/12/06 16:08:13 ID:zCM78dWJ
さよならintervideo、こんにちはCyberlink
965名無しさん@編集中:04/12/06 18:56:17 ID:2ahf21Sm
>>958
>つうことで常に電源いれっぱなしでつかうなら440BXとかでも

P2B-Nでは認識すらされなかったけど…
966名無しさん@編集中:04/12/06 19:13:30 ID:mA4AcOTL
P2B-VMでスタンバイも普通に使えてるぞ
967名無しさん@編集中
>>964
別にInterVideoは全然使ってなかったし未練は無い。
基本的に全てVirtualDubでWMVに変換して保存してる。