十分楽しい編集ソフトSony MovieStudio
1 :
名無しさん@編集中 :
04/09/04 03:12 ID:Ps7FR5ij
o___________o / / / このスレは見苦しく. / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / ギコより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧∧ / /∧∧ (,,゚Д゚) / / (゚Д゚,,) | つ と | 〜| | | |〜 し`J し`J
3 :
名無しさん@編集中 :04/09/04 03:49 ID:qTZVPWFf
HPを見る限りよさそうだけど実際どうなの?
4 :
名無しさん@編集中 :04/09/04 04:09 ID:mQsZ809o
十分だけ楽しいならいらね。
5 :
名無しさん@編集中 :04/09/04 04:42 ID:Ps7FR5ij
トラック制限はあるがプレビュー見ながら編集できるのはやっぱりいい。 フォーマット関係なくエンコード無しですぐ編集できるって言うのも嘘クサかったけど本当だった。 実際ダイブいい。乗り換えで1万くらいだったし。
6 :
名無しさん@編集中 :04/09/06 19:15 ID:OXfBw8NV
デモ版触ったカンジ良かったんで乗り換え版で買っちゃいました。 よろしくお願いしまっス。
デモ版使ってますが、動作が軽くてなかなか良いし、安定もしてます。 ただ、トリミング専用画面が無いのが玉に傷なんですが・・・ いちいち、ストリームに貼り付けてから分割繰り返さないとトリミングできないのでしょうか?
8 :
名無しさん@編集中 :04/09/07 17:20 ID:yOruPsBu
トリミングってなくてもよくないですか? 別に読み込み時間かからないですし。 プロじゃないんでわかんないですけど、すいません。
トリミングできないと、DVキャプチャしたものを他のソフトトリミングした後に、 素材登録しなけりゃならないのが面倒なんですよ、機能はこのクラスだと飛びぬけてよいんですが・・・ 英語版は既に4になっていて、トリミング機能が付いてるみたいなんですよね〜。 超編にするかこっちにするかマジで思案中。 サクサク度はどっちもサクサクです。
10 :
名無しさん@編集中 :04/09/08 23:52 ID:+nKOCtno
超編...サ…ク…サ…ク…くらいですかの間違いですか?
11 :
名無しさん@編集中 :04/09/09 00:15 ID:3U3V5Ueg
↑日本語がヘン
>>10 いや、超編もコレもサクサクだよ。他の糞ソフト名前出す必要は無いと思うが
この価格帯だとこの2つのサクサク度はすごいよ。
超編も体験版あるからつかってみるといい。
気になったんで超編の体験版ダウソしてみたけど、AVI読むと音がおかしいわ、 MPEG読むと落ちるわでまともに使えないんだけどこれ環境の問題なのか? たしかに軽快な感じのソフトではあるけど、再生しながらの編集もできないし、 操作体系は相変わらずわかりにくい そもそも波形が出ないのも今どきのソフトとしてはありえないでしょ Movie Studioの完成度とは比べものにならんねぇ
14 :
名無しさん@編集中 :04/09/09 03:17 ID:QM1dJ0lT
黙ってソニーにしとけ。 金があったらベガスにしとけ。トリミングもできっから。
>>13 そのAVIはDV-AVI?
DV-AVIでも音声のサンプリングレートが規格外だと駄目みたい。
>>14 Vegas高すぎです・・・。
入出力AVIの対応がこっちの方が広いので、かなりこちらに傾いているんですが、 体験版だとMPEG2の読み込みが出来ないので確認できないのですが、 MPEG2直読み時のサクサク度はどうでしょうか?
17 :
名無しさん@編集中 :04/09/09 17:15 ID:xz5I1vKT
使ってる限りMPEG2でも全然問題ないっすよ。 読み込みはAVIとかQタイムとかより微妙に時間かかってるかも知れないです。 あとはフツーに安定快適サクサクです。 コレってカナリすごいことと思うんですけどね。
何だこれACIDじゃん
19 :
名無しさん@編集中 :04/09/09 20:19 ID:QM1dJ0lT
ACIDみたいに映像が扱える... いいことじゃねーか。
20 :
名無しさん@編集中 :04/09/10 17:17:51 ID:eIUm1IoW
HPのにあるビデオ専門の国産メーカーってどこのこと?
21 :
名無しさん@編集中 :04/09/10 21:43:01 ID:h+5ybt2k
カノプーのEdiusのこと。だろ?
22 :
名無しさん@編集中 :04/09/12 17:28:23 ID:Dmz4IhTF
このソフトにはMyDVDが同梱されているみたいですが、 オーサリングには別のソフトを使ってるんでしょうか?
23 :
名無しさん@編集中 :04/09/12 17:29:30 ID:Dmz4IhTF
×オーサリングには別のソフトを使ってるんでしょうか? ○皆さんは、オーサリングには別のソフトを使ってるんでしょうか?
24 :
名無しさん@編集中 :04/09/13 11:35:13 ID:d6XIwSSQ
今の所マイDVDでやってるけどフツーすぎなんで 他の使おうかと思ってる。 なんかいいのある?
26 :
名無しさん@編集中 :04/09/13 17:07:01 ID:d6XIwSSQ
やっぱりMoviestudioの自分はDVDアーキテクトに行きたいトコですが 結局ベガス買わなきゃいけないんですね、コレ。 Adobe Encore DVDとPremiere買うより安いが高いものは高い。 TDA買ってみようかな...
VideoStudio5からの乗り換えで、1万ちょっとで買いました。 よく分からない点が一つ。ムービーの作成で、ハードディスクに保存を選んで、 形式をmpeg-2にしたとき、テンプレートにある設定しか選べないんですか? DVD NTSCでレンダリングしてみましたが、とても満足できる画質ではありません。 マニュアル、ヘルプを読んでみましたが、画質に満足できないときは高速ビデオ サイズ変更のチェックを外せ、とあるだけです。その通りにしても、画質はほとんど 変わりません。 ちなみに、テレビCMのクリップを10本くらい並べたものを出力してみています。 元が合計で約100Mで、出力後が50Mくらいになっていました。ビットレートとか、 自分で設定できないのでしょうか?
28 :
名無しさん@編集中 :04/09/14 10:59:00 ID:HrflvZcD
ウチ、カノープスのキャプチャで似たようなことするけど そんな画質落ちたりしないですよ。 設定は基本固定ですけどどうなんでしょ? フクアプに電話してみては?
29 :
名無しさん@編集中 :04/09/14 20:51:38 ID:0jiDTOj6
30 :
名無しさん@編集中 :04/09/14 22:14:10 ID:d+b4gyAz
ムビスタジオはあんま変わってないみたいだけど DVDアーキテクトが付いてるのはいいなぁ...
31 :
名無しさん@編集中 :04/09/14 22:23:53 ID:d+b4gyAz
さすがにAC3は付いて来ないっぽいね。
>28 そですか・・・ こちらはMTV1000でキャプってますが、MPEG2高画質でキャプった物が、 MPEG2普通でキャプった物くらいの感じになってしまうんです。 設定は出来ないようだし、とりあえずメーカーに電話ですかね。
33 :
名無しさん@編集中 :04/09/16 18:02:11 ID:Y5rlOVZs
デモ版使ってるんですがちょっと驚いてます。 ビデオ編集もここまできたかってぐらいですね。 他をカス呼ばわりするのも分かる気がします。 興奮してますた、失礼。
う〜ん、とても興味を持ってしまいました・・ mpegエンコーダーの速度や画質はどんな感じですか?
35 :
名無しさん@編集中 :04/09/16 22:04:32 ID:R6NoHvef
ファイルの読み込みが死ぬほど速い。編集も出来杉!って位ラク。 Mpeg書き出しも速いがレート固定なので画質はそこそこかな。 気にするならAVIにして他でエンコードするのもアリかと思う。 それでも釣り出ると思うよ。
36 :
名無しさん@編集中 :04/09/16 22:09:29 ID:/EvN/l/w
安定稼動するよー
37 :
名無しさん@編集中 :04/09/17 19:07:23 ID:unQq9DwA
あれあれ、立派になって。 俺まだビデオファクトリーだわ。
38 :
名無しさん@編集中 :04/09/20 19:35:38 ID:zDI0wvNL
MovieStudioで編集した映像をAVIのままDVカメラに落としました(戻しました)。 それをテレビにつないで再生してみましたが、ところどころ音が飛びます。 (プレビューしたときは飛んでなかったようなのに)これはなんででしょうか? すみません、くだらない質問ですがトラブルシューティングにもないのでどなたか 教えてください。
39 :
名無しさん@編集中 :04/09/21 17:09:54 ID:z3ssP0M/
質問がアバウトでよくわかんない。 DVカメラの型は何とか、どんな個所で飛ぶとか。 同じ経験があるかってこと? サポートに電話したら?
40 :
38 :04/09/21 20:45:46 ID:qbIZ8RRM
>39 レスありがとうございます。漏れのはまだトライアルなのでサポート対象じゃ なく聞けません。DVカメラはソニーの3年くらい前のやつです。 音とびの個所は、つないだり切ったりしたところではないです。読み込んだとき (メディアプールに吐き出されたもの)のものでは音は飛んでません。 やり方が悪いせいで音が飛んだのならいいんですが、PCの環境がよくないとかの 原因でおこるなら正規版買ってもな〜と思うので(乗り換えじゃないので高いし)、 どなたか原因がわかる方がいたら教えていただきたいと思って聞いてみました。
41 :
名無しさん@編集中 :04/09/22 18:08:30 ID:fxQQuTCY
>>40 おまえバカだろ。
ソニーの3年くらい前のやつじゃわかんねえし
PCの環境がよくないってどんな環境なんだ?
聞く気があるとは思えん。
42 :
38 :04/09/22 21:18:22 ID:QjOwSCCa
>41 失礼しました。41さんが39さんと同一人物の方かどうかはわかりませんが、 おっしゃる通りビデオ編集に関しては全くのバカです。本買ってきて オーサリングだのノンリニアだのという基礎単語の勉強中です。 なので、どういう質問をすれば、的を得たというか聞く気がある と思っていただけるかもわかりません。 初心者質問スレより、MovieStudioを使ってる方に聞いたほうがいいか と思って書いてしまいました。 お気に障ったのなら申し訳ありません。 ちなみに、 PC環境はPEN3 733MHz DVカメラは型番はDCR-PC100です。 メーカーは両方ともソニーです。D、Cドライブとも空き容量は半分以下です。
43 :
名無しさん@編集中 :04/09/23 02:37:42 ID:xLhCiRNm
まま、マターリ行きましょう。初心者歓迎にて。 ちなみに、ウチはDCR-PC350でPCもP4の2.4Gで問題なさげです。 38さんの問題は確かに解決できないと買いずらいところですよね。
44 :
名無しさん@編集中 :04/09/23 11:50:26 ID:VE3lilpe
体験版でDVキャプチャしてみました。 テープの音声のサンプリングレートは48Khzなのにキャプチャ後の ファイルのプロパティを見るとなぜか32Khzとなってました。 オプション中のユーザー設定にもオーディオに関するものは無い ようですし、こんなもんなんでしょうか?
45 :
38 :04/09/23 21:55:58 ID:ZukEidwA
>43 も一回トライして駄目なら、他の素材で試してみてそれでも駄目なら、 無理を承知でサポートに電話してみまつ。 親切に有難うございました。皆様、スレ汚しスミマセンでした。
MPEG2出力以外はCanopusのUltraEditよりも高機能で、MPEGファイルの編集も 動作が軽くて、安定している。 (UltraEditは、他のソフトで作成した特定のMPEGファイルを読み込むと 落ちる等・・・要するに現時点でうちの環境では不安定。 MpegCraftDVD2でファイルを全体再エンコードをすると読み込み編集可能。) しかし、 DVカメラ制御がショボイ、Panasonic MotionDV STUDIO 4.5が上。 DivX形式保存非対応。 AC-3音声非対応。 (ファイル読み込み可、音声の再生・変換は不可。) MPEG2ファイルへの変換レートが8Mbps固定。 (MainconceptのMPEGエンコーダープラグインが使われている。) WDMドライバのMTVシリーズのTVチューナーからのキャプチャ不可。 (MSI FX5900XT-VTD128付属のキャプチャデバイスは無事動作、 但し、avi形式キャプのみ。) 付属のDVDオーサリングソフトのMy DVD5がAC-3音声を扱えない バージョン。
47 :
名無しさん@編集中 :04/09/25 01:34:16 ID:yTII/w5v
ある意味、流行をまったくシカトした仕様とも言える。 パッケージの若奥様は伊達じゃねぇ。
48 :
名無しさん@編集中 :04/09/29 01:29:53 ID:8RP/ceS4
キーフレームの設定は出来ないんでしょうかね?
ちょっと使ってみたけど、マジいい このサクサク感は何なんだ。 プレミア5.1アンストしちゃったyo ところで、118のパッチどっかにないっすか 78しか見つからん
50 :
名無しさん@編集中 :04/10/01 02:21:55 ID:uYkxgmYi
118とか78のパッチって何?
>>50 3.0bのkパッチ。
78では登録解除のみ、日数制限はそのまま。
向こうでは4.0になってるけど98seなんでつかえん
どうもでも放置だったし...
52 :
名無しさん@編集中 :04/10/02 22:24:05 ID:2u13HjxN
コーディックはMSのですか?。
53 :
名無しさん@編集中 :04/10/05 18:14:24 ID:AqSiybUq
優良ソフト。疑いの余地ナシ。アゲ
54 :
名無しさん@編集中 :04/10/08 02:46:23 ID:EHdMUb0N
>48 MovieStudioにはない。Vegasにはある。 >52 DV CODECは独自
55 :
名無しさん@編集中 :04/10/13 18:28:55 ID:a2Z93xef
フラッシュビデオが読める。動きのある文字を沢山使う時 MovieStudioにはトラック限定があるので有効と思われ。 本家のは高い。誰かオススメプリーズ。
56 :
名無しさん@編集中 :04/10/14 03:11:30 ID:2mZn6DMe
なるほど。そういった使い方があるのね。
57 :
名無しさん@編集中 :04/10/14 23:11:21 ID:RXMtsUi+
58 :
名無しさん@編集中 :04/10/14 23:30:25 ID:x27vQ+rK
ほんと、いいですね〜このソフト。 まんまACIDなインターフェイスですが内容が良く、価格とのバランスが とれてる感じしました。
59 :
名無しさん@編集中 :04/10/21 11:58:22 ID:D8nhR4mx
かなり使いこなせてきました。 これでビデオコンテストとかやったらかなりハイレベルになりそうですね。 結構再現できる感じが多いのでTV見てるのが楽しくなってます。 あとは、カメラテクだな〜。 学生の頃にこんないいものあればもっと面白かったのに、と思っちゃいました。
60 :
名無しさん@編集中 :04/10/22 07:26:17 ID:mi/2Izvp
>>59 1ヶ月お試し板を落としてきたけど、どうも使いこなせない。
キャプチャー済み1時間のファイルを使っているが
読み込ませた時点でタイムラインに1時間分ならんでいる。
これから不要部分を削除していくスタイルなんですかね?。
今はMSPを使っているが、必要な部分をタイムラインに並べていくスタイル
MovieStudioはそうじゃない。
新しく編集を始める人はいいかもしれないが、従来のソフトを使っている
人だと使いづらいと思う。
61 :
名無しさん@編集中 :04/10/22 17:57:11 ID:6PzV6Aag
従来のソフト=MSP、使い続ければ?(笑)
62 :
名無しさん@編集中 :04/10/23 03:40:41 ID:UIyU12VG
61は感じ悪いけど、ある意味ホントにそう。 こんな簡単なソフト使いこなせなきゃ何のソフト使ったってロクなもん作れねーって。 スタイルの違いとかじゃねーよ、モノいじる才能ねえよ。 ちなみにユーリードはソフトウェアスキル低すぎだよ。 あ、オレも感じ悪い。
63 :
名無しさん@編集中 :04/10/23 14:04:58 ID:V4V/Y8vk
お試し版を使っているのですがこのソフトで子画面で別の映像の表示の仕方が わかりません。ビデオイベントの何処かを使えば出来るのでしょうか? どなたか教えてもらえませんか?
64 :
名無しさん@編集中 :04/10/23 23:33:04 ID:UIyU12VG
上のビデオトラックから順番に前面に来る仕組みなっているので 1番目か2番目のビデオトラックに子画面にしたい映像をおく。 FXのボタンを押してパンクロップにある画面枠の角を引っ張る。 枠に対しての画面配置をすんだけど後はお好きなところに。
65 :
名無しさん@編集中 :04/10/24 08:59:21 ID:/oVJuMb6
>>64 ありがとうございます。製品を買うと説明書なんか付いてますよね。
超編を買うかムービースタジオを買うか思案中です。どちらも簡単で使いやすそう、
なんですがメモリーが256ではキツイですよね。
66 :
名無しさん@編集中 :04/10/24 09:01:26 ID:/oVJuMb6
↑CPUはセレロン2.4Gです。
67 :
名無しさん@編集中 :04/10/24 11:50:57 ID:uDDs9wRV
>>65 超編ならPEN3-0.5Gでもサックサクだよ
メモリーも256で充分
テロップや二次元エフェクトもプレビューならリアルタイム
68 :
名無しさん@編集中 :04/10/24 22:45:22 ID:+KEnQg+3
>>67 カノプー社員ウザイ。おまえどこでも出てくんなぁ。
69 :
名無しさん@編集中 :04/10/24 22:57:20 ID:prbLya9E
超編(笑)
70 :
名無しさん@編集中 :04/10/24 23:17:00 ID:ALYxLS27
ここはマイナーなソフトを必死で宣伝するするスレですか?
71 :
名無しさん@編集中 :04/10/24 23:45:21 ID:+KEnQg+3
ID変えたってダメだって。 カノプー社員、お前の悔しい気持ちはよくわかったよ。じゃあな。
カノプーの車胤はフクアプの謝員よりは人数いそうだからなあ。
73 :
名無しさん@編集中 :04/10/28 19:20:20 ID:cOJdBzlV
テキストをほのかに浮かび出して、だんだん消える方法を教えて下さい。 いろいろと試してみましたが、どうも上手くいきません。おねがいします。
74 :
名無しさん@編集中 :04/10/29 01:09:42 ID:WLhly/pU
フェードイン、アウトですな。 イベントの左上をドラッグするとFインで、右上ひっぱるとFアウト。 映像、静止画、文字、音声他すべてのファイルで共通。 すげーラクです。
75 :
名無しさん@編集中 :04/10/29 11:09:03 ID:EuFWiKjY
>>74 ありがとうございます。
すごく簡単に出来てびっくりしています。
もう少し質問があるのですが、メイン画面に子画面(別映像)を入れた時にビデオエフェクトで
フイルムエフェクトを選択した時、メイン画面にエフェクトがかからない様出来ないのでしょうか?
それと、メイン画面の音声をそのままにする方法を教えてください。重ね重ねすいません。
76 :
名無しさん@編集中 :04/10/29 18:54:03 ID:6x2J5Zbt
え〜説明しよう。 私も一度無理かと思いましたが以下の手順にて行けます。 1、子画面になる映像にフィルムエフェクト掛けます。 2、その後クッキーカッターを重ねてエフェクトします。 3、“長方形”、“選択画面を切り取る”にして配置とサイズを決めると... 行けましたか〜。なるほどやっぱり簡単ですね。 音声は単純にドラッグして別の音声トラックにもってくればいいのでは? それではごきげんよう。
.........Hi8って、CCD-VX-1とかで撮っていたパパさんあたりを指すのか やっぱ、激しく憤り感じてたんじゃない これでドロップなければ,,,とかな
スマン ↑ 誤爆
79 :
名無しさん@編集中 :04/10/29 20:22:38 ID:7iZ1nRAK
80 :
77 :04/10/29 20:36:43 ID:Dq5B1pFq
すまん 俺このソフト使ってないw EDIUS使ってる なんかいつの間にか このスレ開いてたw でも、Vegasの系統なら、良いソフトだとは思うが
81 :
名無しさん@編集中 :04/10/29 21:57:50 ID:lXjG/5ia
>>77 なんか、すがすがしい通りすがりだな。 FX1、いいな、ホシィ。
82 :
名無しさん@編集中 :04/10/30 11:02:49 ID:3w/THToH
>>76 ありがとうございます。これで安心して体験版から脱出できます。
メニューを作る場合このソフトで編集してAVI保存したものをオーサリングソフトで
DVDで焼くのが一番劣化しないんですよねー?
83 :
名無しさん@編集中 :04/10/30 15:39:39 ID:9BxQFeJ2
WMVにしたら 画像がぼやけて見えるのですが どうしたらはっきり見えるようになるのですか?
84 :
名無しさん@編集中 :04/10/30 22:25:44 ID:9BxQFeJ2
すみません後もう1つ 体験版をやっているのですが スロー再生・倍速再生の機能はあるのですか? なかなか見つかりません
85 :
名無しさん@編集中 :04/10/31 20:11:57 ID:wF8xJu5X
スクリーンブラストのMovieStudio3.0買おうかなと思っていたら、 SonypicturesからVegas+ MovieStudio DVD(英語版)の広告が送られてきました。 これはMovieStudioのバージョンアップ版なんでしょうか? 90ドルくらいで安いので悩みます。 英語版を使っている方、映像にキャプションを入れるとき、どうしてますか? 英語版だから日本語のキャプションって入れられませんよね? スミマセン、教えてください。
>>85 Vegasの簡易版がMovieStudioっていう位置付けじゃなかったっけ。
MovieStudioにしか入ってない機能なんてあるのかな?
外国語字幕については、OSがxpならば大丈夫だと思う。
さっき試してみたら中国語の簡体字とハングルOKだったから。
87 :
名無しさん@編集中 :04/10/31 22:39:29 ID:BE8Q2jik
>>84 CTRL押しながらイベントの両端引っ張ればいける。
>>86 大体慣れたし簡単なソフトだから英語でもいけるだろ。
文字もイラレかなんかでJPGにして読み込めばどうとでもなるはず。
だれか試しに買ってみ。てか買っちゃえ
>>85
88 :
名無しさん@編集中 :04/11/02 20:36:32 ID:9tLEtekm
文字が回転したり ピョンピョン跳ねるなどのアクションってあるのですか?
89 :
85 :04/11/02 20:49:54 ID:3btsGI6X
>86,87 お礼が遅くなってスミマセン。レス有難うございました。 OSはWindows2000ですが、大丈夫ですよね。 JPGで読み込むのですか。なるほど。イラストレータ-は持ってませんが、 フォトショップの古いのもってるので、それでなんとかいけるかな。 (中国語の簡体字試してみようと思ったら、お試し期間終わってました。) しかし、英語版は安いですよね。日本語版の半額以下。 頑張って購入してみます。有難うございました。
90 :
名無しさん@編集中 :04/11/06 22:45:35 ID:2yAJajV+
このソフトってスマートレンタリング対応?
91 :
名無しさん@編集中 :04/11/10 14:34:16 ID:WbDgigpo
やっと注文出来ました。来るのが楽しみ!
92 :
名無しさん@編集中 :04/11/11 22:39:10 ID:oP9OhFrR
93 :
名無しさん@編集中 :04/11/23 21:47:42 ID:IljQbsxn
このスレを見て購入した初心者です。 ビデオキャプチャーしたのですが、止まっている時にはどうもないのですが 動いている時に黒い横の櫛状の線がでます。インターレス?? これを無くすにはどうするのか教えてもらえませんでしょうか。 まだ書き込みはしてないのですがDVDに焼いてテレビで見た時には大丈夫 なんでしょうか?すいませんが何方かお願いします!
94 :
名無しさん@編集中 :04/11/24 01:45:07 ID:iIRrcQyk
なんか久〜しぶり。 それってどんなカンジか見てないから分かんないけど、一応。 メディアプールからファイルを見て、右クリックでプロパティを開く。 ここで若干設定ができるけど、どうなんでしょ? あとプレビュはアクマでプレビュなので書き出してみたら?
なにこれ、バイオに入ってまつ?(日米両方)
入ってないよ
97 :
名無しさん@編集中 :04/11/24 09:28:56 ID:X2hW2Bdg
>>94 焼いてみたらどうって事なかったです。低すぺっくの液晶モニターがダメなのかも?
>>95 十分楽しい編集ソフト。簡単、高機能for me
98 :
名無しさん@編集中 :04/12/06 00:36:09 ID:cSVmWm6/
ここで知って購入してみましたけど、本当にこれ、(・∀・)イイ!!ですね。 同時期に買ったPremiere Elementsが重くて使ってられない。 マニュアルが簡単すぎるのが難ですが少しずつわかってきて、 昨日の多彩さに感嘆する毎日です。
>>97 モニタのスペックは関係ない。インターレースは一般的なビデオカメラ(そしてその手本となるテレビ)の仕様、今時のPCのモニタはノンインターレース(=プログレッシブ)が一般的な仕様なので1/60秒分ずれて表示される。
当然編集ソフトに依存したりもしない。止まってる時にどうもないのはそういう風に補完してるのかも。書き出したものをテレビやビデオモニタで見ると問題ない。
というか初心者質問スレのような希ガス。
...以前書いた下書きが残ってた。いったい何を推敲しようとしてたんだ?
いいや、このまま書いちゃえ
100 :
名無しさん@編集中 :04/12/06 20:32:58 ID:ckX9958a
トラブル知ラズで100ゲット moviestudioエライ。サイコーです。
102 :
名無しさん@編集中 :04/12/18 03:55:34 ID:O3REC6h+
体験版試してますが。 プレエレメンツで結構いいかなと思ってたんですけど 言われてるほどじゃなかったです。 これはすごいですね。フェードインとかクロスフェードが1秒かからない!むちゃ速。 ひとつ質問ですが、途中を全体的に削除して詰めることってできますか? エレメンツ買ったばかりなんで試用期限がきれたら買いますよー。
自分も体験版入れて3日目に購入しました。PremiereElementsなんて使ってられない。 乗換版、今ではなかなか見つからないので、運良く見つかったら即購入することをお勧め。
104 :
名無しさん@編集中 :04/12/18 20:51:17 ID:jh5KqgzO
変な質問ごめん 週刊アスキーでPEの紹介を見て 光等を出せるビデオエフェクトという技術を使って見たいと思うのですが MovieStudioにも出来るのでしょうか? あるいは、うまく出せる手段という物ってありますか? まだ初心者なんで、すいません
105 :
名無しさん@編集中 :04/12/19 12:28:58 ID:mdWV0pnS
>>102 範囲選択して右クリックdeleteで詰めることができるよ。
106 :
名無しさん@編集中 :04/12/20 08:27:52 ID:HYnLjDlx
>>105 MovieStudioの話ですか?詳細お願いします。
107 :
名無しさん@編集中 :04/12/20 22:23:34 ID:n8GSrkCo
>>104 レンズフレア?ならエフェクトであった。アスキ見てねーから違ったらごめんな。
>>106 リップル編集ボタン。画面左上の方にツールタグがあって、そのすぐ下にあんのさ。
これ押した状態だと、105が言ってる方法で詰めれるよ。
それよかさMoviestudioでDivx使えるのって知ってた?
おれも変な質問だけど。 MovieStudioがVegasより優れてる点ってなんかある。安さのほかに。
109 :
名無しさん@編集中 :04/12/21 19:19:43 ID:kpwtPnRd
>>107 レンズフレアって意味分かりませんが
教えてくれませんか
人の体の1部に軽くキラッっと表現したいのです
110 :
名無しさん@編集中 :04/12/21 20:59:46 ID:jm55CPtd
>>107 おおーすばらしい!!こんなに簡単に出来るとは・・・
DivX使えるんですか???うちのは音声しか出力出来ません
何か裏技でもあるんですか?教えてください。お願いします。
>>108 ローカライズされている
あと機能間引かれてる分、軽いのと、編集未経験者にはやれること少ない方が迷いがない?
くらい?
Movie Studioマンセーしてた奴がいたが,体験版試した限りでは機能少なく感じた。 超編の方ができることが多くて軽いと思うんだけど,Movie Studioのアドバンテージって何?
ソニーグループなので、会社経営がしてるかな?
っと.....安定してるかな....だな んー 俺も、これと、超編だったら超編かなぁ 作業的に3ビデオトラックじゃ無理なんでー って言うか、EDIUS Pro 3使ってるけど
プレミアの方が機能が多彩なのでは。 こっちのメリットは軽い事か。 プロたる者、プレミアを使うのが本道なのではないか、という人はいる?
116 :
112 :04/12/22 16:22:35 ID:F5ydXgbY
>>113 そういう見方も確かにw
MovieStudioはチュートリアルが先進的で良かったかな。
フェードの辺りが極速なとこ。 リピート再生しながらの調整が分かり易くて気に入ってる。 荒編と初心者にはいいと思う。
>>115 一昔前だったらともかくとして、今は、あまりいないだろ
自分は超編にも興味があって、体験版DLしてみたんだけど、 どういう訳か、音ずれが酷くて使えなかった。 いろいろ試したけど原因不明。他は良かっただけに残念。 MovieStudioは軽いところが好き。マニュアルは糞なので 試しにVegasのマニュアルDLしてみたら、そっちの方が参考になった。 Vegasも体験版使って、いいと思ったけど、値段が値段なので 自分にはMovieStudioで十分かと。デモホントハVegasホスィ
120 :
名無しさん@編集中 :04/12/23 02:05:13 ID:pl7f6CVc
プレエレや超編も持ってるけど結局Moviestudio使ってる。 Moviestudioの良さは結局使い安さだったり、製品としてしかるべき堅実性があるところかな。 一番大事なとこなはずだけどそれが出来てるビデオソフトって初めてなんじゃない? 編集自体も楽しいし、普通に人にススメられるソフトかな。
ちょっとした舞台や発表会なら、これで業務こなせるんじゃないですか?
マルチカムだとこれでやるのはシンドイが、やってやれないことはない ....けど、まず業務では使わない....
123 :
名無しさん@編集中 :04/12/24 20:26:58 ID:TdnLLnbO
どなたかMoviestudioでDivXを使う方法教えてくれませんか? おねがいします。
124 :
名無しさん@編集中 :04/12/25 12:01:12 ID:pJ6/ZAGv
>>122 しかし、リニア編集でやっていた頃を考えたら、このソフトで出来る程度の編集で業務をやっていたのでは?
ちゅーか、リニアで間に合うしごとなら、今でもリニアでやった方が良い気がするが
126 :
名無しさん@編集中 :04/12/26 00:09:12 ID:N4+tJTRM
>>122 素人なんだけどさぁ。
MovieStudioで仕事って、たかだか1,2マソのソフトなんだけど…
なんか萎えるからせめてベガスでやってくんない?
127 :
名無しさん@編集中 :04/12/26 00:26:42 ID:ApGgYZhg
プレミアLE、プレミアエレメントは、1万円で買えるソフトだけど、 多少制約はあるが、これで業務できるのではないか?
128 :
名無しさん@編集中 :04/12/26 02:05:53 ID:N4+tJTRM
>>127 だから出来る出来ないの問題じゃなくてさ…
映像の仕事ってそんなに金にならないの?
まあいいんだけど。
ID:N4+tJTRM は、結局何が言いたいんだ? 「なんだけど…」、「じゃなくてさ…」 そんな書き方するから真意が伝わらないんだろ。
>>126 >なんか萎えるから
ちゅうことでしょ。
TCとかちゃんと扱えるのか?
132 :
名無しさん@編集中 :04/12/28 02:07:21 ID:i9Efmvz4
試しに、このソフトの体験版をダウンロードしてみたのですが、 クロスフェードの説明を見ると、同じタイムライン上でクロスさせたい始めと終わりを重ねて、 フェードさせる、とあります。 何を編集したいかと言うと、演奏会をメインと固定カメラで撮影したので、 ここで固定カメラに、ここでメインカメラに、と画面を切り替えたいのです。 そのために、それぞれの画像を、音声波形を見ながらフレーム単位で タイミングを合わせておいて、クロスフェードしたい位置に、効果を打っていくということを 考えていたのですが、このソフトではできないという事でしょうか? もしそうなら、これができるソフトは何がありますか?
133 :
名無しさん@編集中 :04/12/28 03:11:59 ID:i9Efmvz4
タイムラインAにメインカメラの映像、タイムラインBに固定カメラの映像、 と乗せておいて、音声はメインカメラのみを使うとして、両方の音声の波形を見ながら、 タイムラインBをAと同じタイミングになるようにフレームを前後調整、 映像を適切にAからBへ、BからAへという編集をしたいのです。 しかし、このソフトのクロスフェードのヘルプを読むと、同じタイムラインに重ねるだけで、 上に書いたようなことは出来ないようです。 例えば、超編ならば、そういうことはできますか? それとも、プレミアでなければできませんでしょうか? プレミアはLEを持っているのですが、PCが落ちまくりで使えません。 (ペン3、700MHz、256MB)
134 :
名無しさん@編集中 :04/12/28 03:20:37 ID:svnqHuJD
>>133 フェードしたいところで適宜分割して並べ替えたらできるはずだが・・・。編集の基本だし。
マニュアルなり操作ガイドを熟読したほうがいい。
他のソフト使っても同じことだと思う(´・ω・`)
その前に、PC買い換えろ.......数万で買えるだろ.....
137 :
名無しさん@編集中 :04/12/28 11:04:21 ID:d6Bq/Hwc
>>123 何もしなくても、メディアプールに読み込めるよ。
138 :
132 :04/12/28 11:22:02 ID:acjPGOOb
>>135 操作ガイドを開いてみると、クロスフェードは同じタイムラインに
フェードさせたいトラック同士を重ねろ、としか書いてありません。
どこかに、他やり方が書いてありますか?
>>136 プレミアLEが動かないので買い変えようと思っていたのですが、
どうやらこのソフトなら問題なく動くようなので、このソフトで
要求するだけの編集が出来るなら、今のところ買いかえる必要はないのです。
139 :
名無しさん@編集中 :04/12/28 19:51:43 ID:Ft4jyOvI
>>138 見ればスグ分かることだが文章にすると長い。説明していいか?
ビデオトラックは3つあってテキスト、オーバーレイとか
書いてあるがただの名前。全部同じビデオトラック。
二つのビデオファイルを別々のトラックにタイミングを合わせて並べる。
音声も別々のトラックに移動しないと自動クロスフェードになってしまう
ので必要ない音声は削除。
この後、"イベントグループの無視”はONにしておいたほうがいい。
上のビデオトラックが前面に来る仕組みなのでこの状態では上の映像しか
流れない。
ここで映像を切り替えたい場所で両方のファイルをを分割。
ミュートを使いながらこれを最後までやったら
使わない側のクリップはそれぞれ削除。
このままではただの切り替えなのでそれぞれのクリップの端をつかんで
時間軸に重なるように引っ張る(トリミング)。
で、重なった分だけそれぞれフェードイン、フェードアウトする。
別々のトラックになっているクリップを一つのトラックに移動して
同じ方法でクロスフェードさせてもいい。
ポイントは
重ねる時にクリップを移動させるのではなくトリミングで行うこと。
どう?
140 :
名無しさん@編集中 :04/12/29 13:11:47 ID:cXe5toOW
>>139 ご親切に、ありがとうございます。m(_ _)m
帰ったらやってみます。
141 :
132 :05/01/02 16:02:22 ID:DpWYXT8q
ありがとうございます。綺麗に編集できました。 ところで、一つ気になったのは、 キャプチャや、レンダリング、書き出しの際は、インターネットの接続は、 OFFにしておいた方がいいでしょうか? 接続していると、更新の情報などを自動検索しているので、 多少CPU負荷になっていますよね。 それとも、その程度はわざわざやるほどの効果はないでしょうか。 皆さんはどうしてますか?
>>141 レンダリングには問題ない(時間がかかるだけ)。
あとはマシンが遅かったらOFFにした方がよい
どうも、ありがとうございます。
144 :
名無しさん@編集中 :05/01/06 11:43:27 ID:lRmTwclM
プレビュー画面が小さいのと、液晶PCモニターなので、 作業中はまともなモニターができません。 外部CRTモニター(SD用)にプレビュー画面をフルサイズで 表示できたらいいと思いますが、できますか?
プレビューはサイズ変えられたはずだが
146 :
名無しさん@編集中 :05/01/06 14:10:31 ID:lRmTwclM
それでも、液晶PCモニターではまともなモニターができませんよね。 CRTでも、どのみちPCモニターではカラーマトリクスが違いますし。
147 :
名無しさん@編集中 :05/01/06 19:26:15 ID:wiB4rkdy
>>146 その問題が本当に切実であればベガスを買うべき。
148 :
名無しさん@編集中 :05/01/07 03:53:35 ID:iRkxsA9O
うーん、とりあえずPCモニターをCRTにするか考えてみます。
149 :
名無しさん@編集中 :05/01/07 15:10:36 ID:cYtlDOQC
このソフトのフェードは、黒フェードになっていますが、白フェードにすることはできますか?
>>149 テキストと背景→単色→白
これをクロスフェードさせる
151 :
名無しさん@編集中 :05/01/07 16:29:13 ID:cYtlDOQC
おお、サンクス 悪いけど、もう1個だけいいですか? イベント分割をすると、音声は分割ポイントで自動的に フェードアウト、フェードインなってしまう。 (パッと見分からなかったけど、音がプッというので、拡大してみたらフェードになっていた) 音声はそのままでアングルだけ切り替えたいので、 自動フェードをOFFにはできないですか? いちいち、分割するごとに拡大、フェード直し、縮小をするのが面倒なので。
152 :
名無しさん@編集中 :05/01/07 19:06:39 ID:oRKwSPmM
OFFは無理。 しかし音声の自動フェードイン、アウトはコンマ数秒での話で 音声分割時のノイズを出さないための仕様。 むしろ自動でやってくれるMoviestudioはとても優秀。 ノイズが出るのは別の理由だと思うし、当然わざわざ直す必要はないはず。
153 :
名無しさん@編集中 :05/01/07 19:32:10 ID:cYtlDOQC
音楽物で、持続音が鳴っている部分では、しっかり分かります。 プッと言うか、フッて感じですか。 映像と一緒に、音も切り替える場合は自動フェードしてくれた方が いいでしょうけれど、映像だけ切り替えたいので、いちいち全部直しています。
154 :
名無しさん@編集中 :05/01/07 20:12:18 ID:oRKwSPmM
失礼、そうゆうことですか。 それならイベントグループの無視を押せばいいと思います。 映像切っても、音声は分割しなくなりますから。
このソフト、スピードコントロールとかって付いてます? あるなら買うんだけど・・・見つからない・・・。
157 :
名無しさん@編集中 :05/01/20 23:05:48 ID:wVKUPkI4
ない。 ざんねーん。 ベガスにはあるけどね。
158 :
名無しさん@編集中 :05/01/20 23:38:51 ID:Tf0jrK9M
ベガスさあ、HDも編集できんでしょ? ベガスいいよなあ〜
159 :
名無しさん@編集中 :05/01/20 23:49:31 ID:wVKUPkI4
ほしいね〜。 体験期間終わっちゃったんだよね〜。 えがったなぁ、ベガつ。
不要なPCを用意して、一ヶ月ごとにフォーマット?
161 :
名無しさん@編集中 :05/01/21 00:19:46 ID:cvsDXKF+
むね〜に、ツケーてるマークはSONY〜 き〜たぞわれら〜のベガートラマ〜ン
162 :
名無しさん@編集中 :05/01/21 00:37:07 ID:fv3MwTml
>>160 おお、グッドアイディア!
毎月リフレッシュ。新しい気分でべがれる。
法的にはどうなのかな?
>>161 むね〜に、ツケーてるマークはva(ry
165 :
名無しさん@編集中 :05/01/22 12:16:19 ID:MxLxJNak
フクアプが教則ビデオタダで配布中!って、 置いてる店全部トウキョウじゃねーか。
166 :
名無しさん@編集中 :05/01/22 17:46:20 ID:bIa+l/tN
長いファイルをキャプチャすると、数クリップに分かれますね。 ドラッグして前後を合わせれば一本になるので、それで問題ないように思ったら、 継はぎ部分を拡大すると、音声が一瞬(1フレーム?)途切れてますね。 ほとんど分からないのでしょうけど、気持ちはよくないので、回避できますか?
うふふ 今体験版落としてるぜ
で ちょっと触ってみた。 こいつはマジにキーフレーム無いんでつか?カメラのパンなんかも出来ないしクロマキーの度合いを変化させたりも出来ないんでつか? 教えてくださいエロい人…!
つーかすっげえはや
170 :
名無しさん@編集中 :05/01/27 18:13:46 ID:XuwMUuK3
乗り換え版 買いますた
質問っす。 映像をスローにさせるのは解ったんだけど、一時停止させるってのは無理かな? プロパティで再生レートを0に設定しても、最低値が0.250ってことでこの方法では駄目でした。 (うーん、キャプチャして静止画として組み込むか?) でも、これ使い勝手いいね。軽いし。 そしてなにより、不正終了しないってのがすごくいいw まだ3時間ほどしか使ってないけど、WMM2と比べれば快適操作は雲泥の差。 amazonとか価格comじゃ、これ売ってないよ(´・ω・`) オンライン販売って、シリアルキー購入みたいな感じなの?
>>171 ユーザーですが少なくともオレはそーやってます。
結構使ってますがほんと安定してますね。
174 :
名無しさん@編集中 :05/01/28 21:36:11 ID:Xah13mDG
質問です CMカットしてるんですが、 1 CMの始まりで分割 2 終わりで分割 3 CM削除 4 つめる これしか手順って無いものですか?単調であまりにもさびしいのですが
175 :
名無しさん@編集中 :05/01/28 22:08:56 ID:HPEyWT1D
176 :
名無しさん@編集中 :05/01/28 23:28:55 ID:VpY7V1qu
>>174 ⇒
movie studio4.0使ってます。これにはtrimmerという機能があって、メディアプールに読み込んだファイルのカット等ができます。分割を使ったCMカットよりは楽しいかな?
177 :
名無しさん@編集中 :05/01/29 01:15:28 ID:DSyCueGU
>>173 さんきゅです。
キャプチャしてとりこむことにします。
他に方法あるんじゃないかっていじくっているより、こっちの方が早かったw
179 :
名無しさん@編集中 :05/01/29 22:11:41 ID:tnPPkq3T
>>177 まだなんですよ。DVD Architectがついてるんで、ダウンロードして買っちゃいました。
moviestudioは3.0体験版で使い方がわかってれば使いこなせます。が、悲しいかなDVD Architectが使いこなせない(>_<)
日本語版はいつになるのか…
ひょっとして、テキストアニメーションってない? 少しずつズームさせていくとか、タイプライタ風に表示させるとか。
181 :
名無しさん@編集中 :05/01/30 18:08:30 ID:2xMkbvC+
乗り換え版ってどこに売ってます? 早くしないと、売り切れてしまいますか。
182 :
170 :05/01/30 20:00:14 ID:ul0cjc8k
新宿のハルクビックカメラで27日に買いましたが、まだ一個残っていましたよ。
なんでこんなにスレが伸びないんだ? みんな不満が無いからか? ま、俺は別に不満無いからだけどw
伸びないねぇ。 不満ホントないし。 操作、機能、安定、完璧すぎ。 しいて言えばベガスがほしい。
185 :
名無しさん@編集中 :05/02/02 22:00:08 ID:3FR1b3Dc
同感 安めでほしい
186 :
名無しさん@編集中 :05/02/02 22:15:59 ID:wVzbSHdi
ベガス欲しいという話はよく出る。けど あーこれがあればなー、 これはベガスでなければできないから、ベガス欲しいよねー、 ということって、何がある?
187 :
名無しさん@編集中 :05/02/02 22:19:33 ID:3FR1b3Dc
ベジェ キーフレーム トラッキング これさえあれば(;´Д`)ハァハァ
188 :
名無しさん@編集中 :05/02/02 22:22:53 ID:wVzbSHdi
ベジェって何?
189 :
名無しさん@編集中 :05/02/02 22:48:50 ID:3FR1b3Dc
すんません マスキングのことだす
このソフトでは、DVDレコーダーなどでTV番組を録画したDVD-RAMからの吸い出しってできますか? 今体験版使ってるんですが、このソフトだけではDVD-RAMからの吸い出しはできませんよね。 で、ドライブに付属していたNERO6でMPEG2ファイルを吸い出したんですが、音声が聞こえません。 NERO6のソフトで再生すれば音声も聞こえるのですが。AC-3とかの音声コーデックの絡みですか? 素人なんで、いまいちよくわかってません。
191 :
名無しさん@編集中 :05/02/03 04:20:28 ID:aR96jD3L
>>187 その程度?
それで、MSが2万円、ヴェガスが8万円だから、
+6万円出すほどかどうか。
192 :
名無しさん@編集中 :05/02/03 08:41:09 ID:7yrGJMA4
vegasは速さがあるじゃないっすか つーかMSって二万だっけ?五万ぐらいじゃなかったか あれ昔デモ使ったけど重重だったよ
193 :
名無しさん@編集中 :05/02/03 09:26:27 ID:aR96jD3L
あ、MovieStudioね。 ヴェガスと速さは変わらないよね?
194 :
名無しさん@編集中 :05/02/03 09:29:21 ID:7yrGJMA4
MS→メディアスタジオかとおもたヨ MovieStudioならvegasと比べてもなんか物足りなさあるよ。 絶対的に機能少ないし。とりあえずトラック数限定はちょっと痛い
195 :
名無しさん@編集中 :05/02/03 09:35:06 ID:aR96jD3L
確かにトラック数は問題。 でも、他には機能的に、あ〜これが・・・っていう不足はそれほど多くないような。。 値段差で4倍だけど、4倍の機能差はないと言うか・・・
欲言えば機能あれもこれも、と思うけど
肝は押さえてるし、このパフォーマンスだし。
これって、、、十分楽しい編集ソフトじゃんかよ。
>>1 はすげえな。
197 :
名無しさん@編集中 :05/02/04 10:18:04 ID:Pd0m1wdz
1カコイイ
乗り換え版ゲッチュ! 早く4.0日本語版出ないかなー。 英語版のデモで試したけど、やっぱFlash読めるのは大きいよ。
199 :
名無しさん@編集中 :05/02/05 16:00:52 ID:4Ba0B6GU
3.0ってflash読めなかったっけ?
このソフト前から気になってたんだけど、ここ読んでみると相当 使いやすいっぽいね。体験版DLしてこよっと。
201 :
名無しさん@編集中 :05/02/05 23:28:17 ID:4Ba0B6GU
MovieStudio(;´Д`)ハァハァ
202 :
名無しさん@編集中 :05/02/06 22:04:21 ID:fiUqhbo7
MovieStudio(;´Д`)ハァハァ
ふー。やっと日本語体験版3.0クラックできた。
204 :
名無しさん@編集中 :05/02/07 14:31:22 ID:JyxsycAf
お前はそれでいいのか?
体験版使ってみたのですが、 このソフトでカット編集はどうやるの? 始点と終点指定してカット、というようなやつ
206 :
名無しさん@編集中 :05/02/08 17:03:51 ID:DhOj355X
>>205 始点で分割、終点で分割、間のトラックを消去、トラックを繋げる。かと
207 :
名無しさん@編集中 :05/02/08 18:00:41 ID:JXM6lZB5
前のほう見れ
208 :
名無しさん@編集中 :05/02/09 11:44:16 ID:NPvKHHLa
ビックカメラに電話したら、 売り切れです。乗り換え版も(PCデータ上)在庫の表記はありません。 と言われた。 乗り換え版が売っている所はありますか? ツクモはカノープスなんで置いてないし、フジヤのHPは乗り換え版が表記されていない。
なんでカノープス........
秋葉のヤマギワソフトワンにない? 先月買ったけどまだ在庫あったよ。
乗り換え版って、通常の製品版と変わらないの? インストール時に他の動画編集ソフト云々の聞いてくるとか、そんなのがあったりするの?
>208 田舎でスマソだが、前橋のヤマダ電機PC館に先週はあった。
213 :
名無しさん@編集中 :05/02/09 22:12:19 ID:6H6U+TfP
214 :
名無しさん@編集中 :05/02/10 06:50:36 ID:YAOfj3s3
でもバンドルされてるソフト(つまりWindowsMovieMaker等)でもOKなの
215 :
213 :05/02/10 07:45:27 ID:eVAe5KFb
216 :
名無しさん@編集中 :05/02/12 00:38:56 ID:xF8eDXe7
今エロ動画繋げてる
217 :
名無しさん@編集中 :05/02/13 03:55:38 ID:YhDYZtbv
分割したイベント復活できないの? タイトル作りはWMMのほうが簡単なので タイトルだけAVIファイル作ってインポートしてる。 それ以外はすごいソフトだと思う。
218 :
名無しさん@編集中 :05/02/13 16:22:34 ID:B2vr2UVw
トリミングでひっぱりゃーええが。
219 :
名無しさん@編集中 :05/02/15 02:14:17 ID:dI9V1hz4
これとPREMIERE ELEMENTSで迷っているのですが、 自主制作映画にはどっちが良いでしょうか? 基本的にはトランジションなんかは要らないのですが、 切り貼りがフレーム単位で細かくできてと音声の同期とかがやりやすい方がいいのですが。
220 :
名無しさん@編集中 :05/02/15 23:46:27 ID:5FkT/+vF
”切り貼りがフレーム単位で細かくできてと音声の同期とかがやりやすい方がいい” アンタ、もう答えわかってるはずだ。
なんでもかんでもMSでやらなくてもいいじゃないか。
222 :
名無しさん@編集中 :05/02/16 04:28:50 ID:HIyRvU7A
>>220 これの体験版を使った感じではかなり直感的で使い易いのですが、それほど細かい作業はできないっぽいですよね?
プレミアは出来るのでしょうか?エレメンツのほうですが。
MSはフレーム単位の編集に向かない? では、Vegasはどうなのかな? 8万円するソフトで、音声同期がやりにくかったら致命的ではないか?
224 :
名無しさん@編集中 :05/02/17 00:41:19 ID:3Y3crZsb
>>223 なんだかんだプレミアがあれば何でも出来ると思ってる人は多いよ。
ましてくらべて知名度の低いMSやベガスでここまで出来るなら有名なプレミアではもっとすごいんだろうみたいな。
プレエレの体験版公開してないのも219みたいな人をそういったブランドイメージで買わせようとしてるからでしょ。
実際自分もまんまと買ってしまったクチですが。
225 :
名無しさん@編集中 :05/02/17 18:37:06 ID:P7ax2e6m
つまりプレミア買っちゃ駄目と
プレエレは米アドビから体験版をDLできるはず。 自分もつい、出来心で購入しちゃったけど(安いし)、プレエレのあまりの重さに ストレス溜まって、気が狂いそうになったので、ほとんど使ってない。 機能は多くても、アレじゃあ、どうにもならんと思ったね。 Pen4、2.4G、512M程度の環境じゃ話にならないみたいだった。
227 :
名無しさん@編集中 :05/02/20 01:13:01 ID:mKpM//vM
数年前『買ってはいけない』って本あったな。 DTV版の買ってはいけないスレおもしろそうだ。 荒れるんだろうな。
SSGのキージェネ使ってみたけど本体の尻は入るんじゃが MCmpegプラグインの尻が入らないっす どっかにないっすか
229 :
名無しさん@編集中 :05/02/20 16:41:50 ID:mw+yScHa
なにいってんだおめぇ
通報しますた
俺なんていちいち再インストールしてるのに。
232 :
名無しさん@編集中 :05/02/26 02:51:06 ID:I+KYC8EZ
乗り換え版買いました。 池袋のビックカメラにあと2個ありますよ!! 1.3マソでした。
233 :
名無しさん@編集中 :05/03/01 05:29:02 ID:+mjsSweW
タイトル(文字)を字幕のように映像に重ねるのは、どうやるんでしょうか? タイトルの背景を透明にして重ねるような方法がわかりません。
234 :
名無しさん@編集中 :05/03/01 06:47:25 ID:Ake41K0f
(´д`)
235 :
名無しさん@編集中 :05/03/01 08:45:08 ID:qK7UJ4HH
>233 テキストと背景 のタブをクリックして テキスト を選択おし!
>>235 テキスト(透明テキスト)を選択しても、テキストに背景(単色)がついていて、
映像に重ねても、背景も一緒に重なり、文字だけ重なるという状態になりません。
プロパティで背景を(透明に)変更しようとしても、色を変えることができるだけで、
透明にならないので、字幕の状態になりません。
(元の映像は下に隠れて、真っ白や真っ青のキャンバスに、文字が載っているだけ)
そこで、質問させていただいたわけです。
透明テキストじゃなくてデフォルトテキストを選んでみよう。
ディフォルトテキストを選びました。 背景が黒、文字が白です。 これを映像の上に重ねると、映像は隠れて、 背景が黒で文字が白のテキストだけになります。
( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …?! 一瞬釣られてんのかと思っちゃったよw テキストは基になるムービーより上のタイムラインに置いてください。 同じタイムラインに置いちゃダメよ。 例えば起動時だったら、基になるムービーは「ビデオ」に置いて テキストは「テキスト」もしくは「ビデオ オーバーレイ」と書いてある タイムラインに配置してみてください。
あ、上に置いたらできました。 すみません、ありがとうございました。
241 :
名無しさん@編集中 :05/03/02 20:54:46 ID:bRSndl8t
なっ
wmv形式で保存しようとするとき、テンプレにあるのでしか保存できない? MSのプロファイルエディタで作成したプロファイルの流用はできないかな?
DVで16:9のアスペクト比で撮影された映像を編集して 16:9のDVDにしあげたいと思っています。 プロジェクトのプロパティをDVワイドで編集し、出力しようとすると 4:3で上下に黒帯が入ります。 DVD ArchitectWidescreenというテンプレートでは音声が出力 されません。 また音声のみの出力もできません。 音声用と映像用と2度出力し(2晩かかります) 多重化(TMPGEnc MPEG Editorがあります) すれば出来るのですがもっといい方法はないでしょうか。 エンコーダソフトは持っていませんがアスペクト比というのは簡単に変えられる ものなんしょうか? オーサリングソフトはTMPGEnc DVD Author 2.0を買おうと思っています。 どなたかご教示くだせい。
こんなにサクサク楽しいソフトだと知らず、店頭でAdobeその他で2時間悩んで 買った甲斐があった。 しかし分からない事があるので教えてください。 NTSC DVコーデック以外では、2GB以上保存できないんですけど、 何か方法は無いんでしょうか。 具体的には編集後、DVDエンコを別ソフトで行いたいので、はふ等の 可逆圧縮で保存したいのですけど、2GBに達したところでエラーで止 まります。 編集がサクサクらくちんで楽しいだけに、何とかなるとうれしいです。
>>245 設定でAVIの所にチェックでどうですか。
うちはhuffyuvで2GB以上出力出来てます。
しかし、98SEなんで4GB制限が(w
247 :
名無しさん@編集中 :05/03/15 18:51:50 ID:jSop7VCg
付属のMYDVDの新しいのを買おうと思うのだが、どうでしょう
248 :
名無しさん@編集中 :05/03/15 19:54:37 ID:wu8KhzrL
使用方法の、勉強兼ねて静止画とwav並べてむさぼりまくっていましたが なんとか、動画作成からDVDに焼く手順まできました。 面白くてはまっていますが、ふと疑問が・・・? ビデオ動画も、読み込むと最初静止画(一枚)のようにみえますよね。そこから ドラッグしていくとぞろぞろ画像がでてきますが、重複しないワンシーンの 枚数は29.97ならば=30枚って事で、理解して良いのでしょうか ?
249 :
245 :05/03/16 18:19:30 ID:qrHX4X2P
246さん、ありがとう!3Gのファイルが書けました!(うちはNTFS) さらにさらに。 ムービーの途中を数秒間、静止映像にしたいんですけど、 普通に伸してもスローになるだけで、静止画にできません。 1コマを切って連続で貼ってもダメでした。 5秒くらい静止画にしたいんですけど、どうしたらいいんでしょう?
250 :
名無しさん@編集中 :05/03/16 21:57:26 ID:xznfkJPl
ここのスレのヤシいいやつばっかだな。
ゆとりのあるソフトを使うと人は親切になれるのか。
ちなみに
>>249 プレビュー画面の上にJPG書き出しのボタンがあるでよ
251 :
名無しさん@編集中 :05/03/16 23:07:04 ID:HV5HlBpE
切る 間に静止画入れる
252 :
245 :05/03/17 14:37:43 ID:i+nYwbTD
250氏、ありがとう! コピったスクリーンショットをMovieStudio内で直接は貼れず、 Windowsのペイントを経由して画像ファイルで貼れました。 なんていいスレなんだ。。。 .。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。. .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。. ウォ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!! 。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。 .:*::+。゜・:+::* *::+:・゜。+::*:.
253 :
名無しさん@編集中 :05/03/17 23:38:06 ID:cguZYNAf
静止画抜き出して乗せると、インターレスの影響で、 動いてる部分がチラチラする。 このソフトでインターレス除去(解像度半分)というのはどうやるのですか?
>>253 自分はVegasなんで違ってたらゴメンだけど
静止画メディアのプロパティに「インタレース除去」ってそのものズバリの設定無い?
もし無ければ何か縦方向にブラーかけられるエフェクトを使って
1ピクセル、のっぺりし過ぎると思ったら0.6程度、かけてやれば同じような効果があるよ。
>>254 タイムラインのスナップショットのコピーで静止画抜き出し、
メディアプールにインポートされた静止画のプロパティを開きましたが、
インターレス除去というものはありませんでした。
とりあえず、チラチラの目立たないカットを探し出して凌ぎました。
>>256 苦手以前に読む努力しろよ・・・
>Free for both personal and commercial use.
個人・商用、無償だとさ
258 :
名無しさん@編集中 :2005/04/03(日) 14:15:13 ID:sxoDfc2P
age
259 :
名無しさん@編集中 :2005/04/05(火) 19:11:36 ID:n7lG3GUd
乗り換え版再販してるぞage
乗り換え版買ったよage
261 :
名無しさん@編集中 :2005/04/11(月) 20:49:01 ID:9CKKUX0E
畜生 急いで買うことなかったんじゃないかよ age
262 :
名無しさん@編集中 :2005/04/11(月) 21:18:47 ID:+LEswxuB
使い方解説VHSはまだ手に入る?
263 :
名無しさん@編集中 :2005/04/11(月) 21:22:23 ID:9CKKUX0E
いらんだろ こんな簡単なソフト
265 :
名無しさん@編集中 :2005/05/02(月) 19:42:00 ID:FNgQcjhc
保守
266 :
名無しさん@編集中 :2005/05/14(土) 13:07:18 ID:BGE5td37
人から頼まれて撮影、多少の謝礼でDVDにして渡している者です。半プロ? 今までは1カメ撮影、DVDレコーダーでカット編集していましたが、 2カメや、タイトル、フェードなどをやるために、PCでの編集をやろうと考え、 知り合いのビデオ業者に相談しました。 その人はMacでFCPを使っていますが、Winならばプレミアが業界標準とのこと。 それほど凝った事をやるつもりではなかったので、ヤフオクでプレミアLEを安く買いました。 しかし、家のPC、Pen3の700MHzが原因かは分かりませんが、 すぐにフリーズしてしまいます。 そこで、軽いと評判のMovieStudioを買って使いましたが、評判通りサクサクですね。
267 :
名無しさん@編集中 :2005/05/14(土) 13:08:37 ID:BGE5td37
しかし、知り合いの業者の人は、 「ビデオ編集にはスタンダードというものがあって、アマチュアで好き勝手にやっている限りは、 どういうソフトを使っても問題はないが、プロがちゃんと仕事をするには まともなソフトを使う必要がある。 アマチュア向けのお手軽にワンクリックで編集効果を貼り付けられるソフトなどは、 初めて使う分には操作が簡単でいいが、思い通りに編集しようとすると、 細かくカスタマイズが効かなかったりする。 お手軽ソフトでの編集は、その辺のアマチュアでも出来ることなんで、 それで編集してあげても、自分でも出来ること、さすがプロとは思われない。 面倒でも自分で細かく設定して編集するソフトの方が、自由度が高い。 そういうソフトをプロは使っているし使うべき。 今後、プロの道に進むのなら、初めに変なソフトで操作を覚えてしまったら、 後から修正するのが大変なので、まずは業界標準のプレミアで操作を覚えて、 LEに不満が出て来てからプレミアProなどに乗り換えた方がいいんじゃないか。 PCは、ちゃんとプレミアが動くように、設定してあげるから。」 と言われました。 プレミア、FCPでは出来るが、MovieStudioでは出来ないことってありますか? 自分としては、MSで不満が出たら、Vegasにしようかと思っていたんですが、 Vegasでも駄目でしょうか?
Premiereが「まともなソフト」だと思ってる時点で痛い業者だが
Premiere LE(現Elements)やMovieStudioをもう使ってるんだから、結論はあなたの中にあるのでは?
Vegas使いは(もとの経緯もあるが)特に日本では代理店の関係で音楽関係の人(プロには違いない)に多いというのがあるけど、
ソフト自体は自由度が高く、Premiereでできることはまずできる(当たり前)。After Effectsとか他のAdobeアプリとの連携では劣るかも知らんけど。
あとは↓で聞いてみるとどうかと
【楽しい編集ソフト】Vegas, DVD Architect【2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1101273423/
269 :
名無しさん@編集中 :2005/05/14(土) 13:56:23 ID:BGE5td37
>>268 >結論はあなたの中にあるのでは?
ありがとうございます。
まだ簡単な操作しか習得しておらず、深いところまで分からないので、
後々のことを考えて質問させていただきました。
>>269 今や、ウィンならEDIUS、マクならFCPだと思いますよ。
これ以外はちょっと苦戦してますね。
↑
これ結構重要ですよ。時代の流れに適用できないソフトも
多いですから。(目玉とかアビとか)
プレミアはもうだめぽ。設計が古すぎですね
>>270 個人的にEDIUSの流行は日本国内限定って気がしてるのだがどう?
canopusの本国に住んでるからそう思うだけかな?
テキストの素材増やしていくと、とたんに挙動が怪しくなるんだけど (たまに落ちることも)みんなはどう? このせいで一気に「使えねーソフト!」って思っちゃう。 それ以外は満足してるのに。
273 :
名無しさん@編集中 :2005/05/15(日) 22:47:41 ID:WzxFlGvm
>>271 まあそうだね。けど、WINはいまのところ
EDIUSでしょ。
世界的に見るとFCP択一ですな。
274 :
名無しさん@編集中 :2005/05/15(日) 23:51:53 ID:5q5pwphq
>>272 うちも同じ。
今の所、おかしくなったら一旦セーブして立ち上げ直せば復帰してる。
本国じゃVersion 4.0が出ているのだけど、日本語版はいつになるのかねぇ。
277 :
名無しさん@編集中 :2005/05/26(木) 02:13:17 ID:RcndGbVK
本当にわからないので質問です。 2つのイベントを1つのイベントに連結する方法ってありますか?
278 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 08:22:05 ID:wDmzL1xw
>272 オラのも似てる! テキスト増やさなくても同じテキストを何度も編集するとそうなる。 WIN2000-SP4ですが、オフラインマシンなのでOSをうpすれば 何とかなるかなとか思ったり思わなかったり・・・ つかえねーなぁ _| ̄|○
279 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 10:16:36 ID:wHz6y/xK
>272 XP SP1だけどなったことないな。 OSうPはありかも。 それよりオーディオにコンプインサートした瞬間、落ちる時がある。 先に保存するクセついたからいいけど。
280 :
272 :2005/05/28(土) 00:08:20 ID:wi2HrXJX
>>278 >>279 ウチはXP SP1。ということはOSは関係ないかもね。
挙動が怪しくなる、と書いたけど描画が乱れるのがほとんど。
一応映像ソフトであるわけだし、ビデオカードに依存する部分は大きいと思う。
というわけで、よかったら使ってるビデオカードを教えて。ウチはRADEON9600XT。
っていうか早く日本でも4.0出してくれ・・・orz
281 :
278 :2005/05/28(土) 08:32:29 ID:98DshBk3
「不具合について」環境とかを書いとくので比較してくれぃ。 M/B INTEL865G(詳しくは忘れた)+当然P4−3.0 MEM 256MB×2(一応ブランドのついたヤツ) VIDEO RADEON9550 HDD シリアルATA(←コレが意外と遅かったり) SOUND オンボード OS WIN2000 SP4 試したこと(少ないけど) 1.メモリスロットの差し替え&1枚にしてみたり 2.ビデオをオンボードにしてみた 3.MOVIE STUDIOのアップデータ入れた(ダウンロードできるヤツ) 4.再インスコ、MOVIE STUDIOだけインスコしてみた。 以上すべて症状変わらず テキストに関係しているんなら日本語入力かな?(ちなみにATOK15) AVI(エンコ後サイズ3GBくらい)にエンコするのに11時間以上かかるときがある。 こういったときは激しくスワップしている(HDDジコジコしっぱなし)
>281 メモリが足りないんじゃないかな。 うちのシステムも同じOSだけど、 普通にブラウザとか使ってるだけでも600MBぐらい使ってる。
283 :
279 :2005/05/29(日) 14:45:22 ID:rN/VhB1j
>272 うちvaioのZ1ノート PM1.3でメモリ512Mビデオカードはもちろん内蔵。 パッケージにもZ1の絵あったし、やっぱ相性はいいのかも!?
284 :
274 :2005/05/29(日) 23:55:30 ID:uH02oGan
>>278 他
うちのはWinXPのSP2。
症状はテキストを増やしていくと、タイムラインに表示されるテキストが狂ったり
テキストの編集ができなくなる。
皆さんとは症状が違うみたいね。
メモリは704MB(768だけど、64Mはビデオメモリ)。
ビデオ編集はメモリがたくさんあればあるほど軽快になる 最近は512Mでも数千円とメモリが安いのでデスクトップ機など増設余地があるなら増やしたほうがいい ノートだとスロット上そうはいかないかもですが できれば2G〜4G欲しいけど1Gあればなんとかって感じですよ それ以下だと厳しいと思う ぎりぎり動いてるようなもの
1Gと1、5Gって、差あります? いま1Gなんですけど、そこそこいけてます。 500Mなら1G増やしたほうが幸せなのかな。
MovieStudioなら512MBでも結構快適に動かない? レンダリングは時間かかるけど、そんなの寝ている間にすればいい。 どうせプロじゃないんだから次から次へと作品を作る訳じゃないんだし。 ちなみに、俺がノンリニア始めた時(1998)はP3-266MHz+128MBだった。 あの頃と比べてサクサク感はあまり向上してないのよねぇ。 ソフト重くなりすぎ。 とは言え、増設するならケチらない方がいいね。 特にノートPCみたいにスロットが少ないと、再増設時に前のを捨てることになるから。
288 :
名無しさん@編集中 :2005/06/05(日) 16:18:20 ID:/qKLDuCf
体験版を落として色々試しています。 トラック上にイベントA,B,C,Dが並んでいて、AとBの間に新たなイベントEを挿入する 場合、皆さんどのようにされていますか?(イベント間に効果は使っていません) 一々B,C,Dをまとめて選択して後ろにずらしてイベントをEを挿入して、B,C,Dを選択 してEの後ろにスナップする、という方法以外にないでしょうか? イベントの数が増えるとまとめて選択するという作業に時間がかかって効率が悪く 感じています。
289 :
名無しさん@編集中 :2005/06/05(日) 18:12:39 ID:cnaYRAsG
モーションJPEGをオーディオ扱いにされてしまい、 画像が出ずに困ってます(WMPとQTでは動画再生可能です) セオリーが今ひとつ分からずにいるのですが、 XP付属のムービーメーカー2等で変換してから投げ込むべきなのでしょうか?
290 :
289 :2005/06/05(日) 18:19:58 ID:cnaYRAsG
補足です。コーデックで解決できる問題なのかどうかすら 考えすぎてよく分からなくなってしまいました。 (昨日にヨドバシで購入して以来悩みっぱなしで、楽しさがまだ見えてません) どなたかよろしくお願いします・・・。
>>289 一口にモーションJPEGって言っても色々とあるからねぇ。
ひょっとするとQTをインストールする時に「基本的なインストール」に
しないで「最小限のインストール」にしているとか?
わたしゃサンヨーのMZ-3で撮った.MOVファイルの何の問題もなく扱えているよ。
DVDレコーダーで録画したファイルなんかはモードによっては読めないので
M$からダウンロードしたWindows Media Encoderでwmvに変換してます。
292 :
289 :2005/06/06(月) 00:51:17 ID:p5dzefmj
>>291 アンインストールしてまた試してみます。ありがとう!
293 :
名無しさん@編集中 :2005/06/07(火) 10:04:21 ID:HRW5dT2u
>288 vegasにはイベントのグループはある。 が、MSにはない。 ざんねーん。
294 :
名無しさん@編集中 :2005/06/07(火) 23:49:03 ID:VkSmIrpN
MSにもグループ化はある イベントを複数選択してGボタン. しかしグループ化を解除するとビデオと音声のリンクまで 解除されてしまうので面倒なことになる.
起動時にこの画面を表示しないのチェックやユーザー設定のオプションが 起動毎にリセットされて消えてるのだけど漏れだけなのかなぁ 漏れだけなのだろうな。OSはxpのsp2です
297 :
名無しさん@編集中 :2005/06/27(月) 23:26:41 ID:fgPwpb97
体験版でaviファイルをつなげて5分くらいのムービーを作りたいんですが 640x480のwmvで出力してくれません。 3Mbpsビデオを指定しても320x240にしかならないんですが、どうしたらいいのでしょうか? また、WMM2で同じようなムービーを作ると70MBくらいに収まるんですが これだと100MBオーバーです(しかも320x240)。 どう設定すればいいのか教えてください。
298 :
名無しさん@編集中 :2005/06/29(水) 01:36:58 ID:MPpGZjKA
>どうしたらいいのでしょうか? 製品を買うです。 1万円前後でこれだけの機能があって 軽く動く編集ソフトは滅多にないぞ
100利あって1害なし。 たまに他のソフトの機能を使うこともあるが完全に基本はMS 大枚はたいたプレミアプロでさえもうほとんど立ち上げてない。 差はかなりけってーテキ。
300 :
297 :2005/06/29(水) 04:05:05 ID:WcOictWf
製品版なら640x480の5分ほどのwmvが70MBでできるようになるんですか? 今の自分には動作が軽いとかよりも↑が重要なんです。
Windows Media Profile EditorでWMVの設定自由にできたらいいんだが。
302 :
名無しさん@編集中 :2005/06/29(水) 11:54:47 ID:WPHrP4GH
>297 640x480のwmvで出力してくれません。 それはバグ。 フックアップに言えば修正パッチと方法を教えてくれる。
303 :
名無しさん@編集中 :2005/06/29(水) 14:09:31 ID:+l8KJvqs
なんかマンセーカキコばっかりで気持ち悪いな GKか?
304 :
297 :2005/06/29(水) 22:01:01 ID:/VNdUYMl
>>302 ありがとう。
とりあえずメールしといた。
306 :
名無しさん@編集中 :2005/06/30(木) 06:30:33 ID:QPwQhqfH
4って今でてる日本語版の3と比べてどうなんだろ 機能が増えても3の軽さがなくなってたらやだな
307 :
名無しさん@編集中 :2005/06/30(木) 18:07:11 ID:+T4YY688
そろそろ日本語版4の報告はあるんでしょうか。デモ版で感触がよければ この際VEGAS + DVDにアップしたいけでど、こちらもアップ版が微妙な時期。 日本で買いたいので、SONYさん情報はこまめによろしく。
308 :
297 :2005/07/01(金) 05:34:02 ID:nfCrStmx
フックアップから返答きました。 対策ファイルが添付されて、説明通りにやったけど640x480はできなかった。 デモ版じゃダメなのかな。 どっちにしろ完成サイズが微妙なので、一回無圧縮AVIにしてWMMに読み込ませてから出力。 編集作業は楽だし、買っとくか。
>>1 からDEMO版落とそうとすると実はACIDのデモ版が落ちてくる件についてorz
そもそも >ビデオトラック >Screenblast ACID を使用する上でもっとも便利な機能がテンポマッチングの機能です。 >機能といっても何も設定する必要は無く、演奏素材集をトラックに配置した瞬間から既にテンポはそろっているのです。 >また既存のWAVEファイルでもテンポを指定する事で簡単にACIDで使用することが可能です。 >これだけでも様々なストレスから開放される事でしょう。 これのどこがMovieStudioなのかと小一時(ry
質問なんですが、イベントの逆再生ってできるんでしょうか? 他の昨日は充実してるだけにこれが出来れば完璧なんですが…
>>310 ん?普通にダウンロードして試用したけど、Webが変わった?
と思ったけど「デモ版」をクリックするとACIDになるのね。
わたしゃ「DEMO」のロゴをクリックしてた。
314 :
名無しさん@編集中 :2005/07/12(火) 05:54:25 ID:HkLrGtdh
このソフト、編集のやり方は分かりやすいので、 ほぼマスターしたのですが、付属のソフト、MyDVDで、 DVDプレーヤーで見れるDVDが作れるはずですが、 そのやり方が分かりません。 MyDVDにファイルを持ってくる前に、MSでMPEG-2にレンダリングして、 そのMPEG-2をMyDVDに持ってくればいいのでは、と思いました。 MSで「ムービーの作成」で、レンダリング後の形式を MPEG-2に設定すればいいのだろうと思ったんですが、 ビットレートなどを設定する項目がありません。 どこかやり方が間違っているのかもしれませんが、 どこが違うのか分からないので、どなたか教えていただけないでしょうか?
デモをDLしてみた。以前よいと聞いてたソフトがASFを読めなかったので 今回はまだ読める形式の確認程度しかしてないけど、これは良さそうだね。 とにかく操作がむちゃくちゃ軽いんで驚いた。
316 :
名無しさん@編集中 :2005/07/16(土) 00:47:02 ID:dYcZw3Rj
>>314 MovieStudioのMpegは8M固定。
AVIで吐いてTMPEGあたりでエンコする、これ吉。
編集は軽すぎコレ最強。
>>316 だね。WMVで出力がメインなんで、ムービースタデオではまともな設定ができないんで、
生AVIで出力後、wmm2上でプロファイルエディタで新しく作った設定で出力してる。
318 :
名無しさん@編集中 :2005/07/16(土) 06:18:19 ID:bJDRUQLC
Ver3のままで全く不都合なし 漏れ程度でのやりたいことはすべて出来る
これ基本機能はいいけどちょっとした使い勝手が悪いね。 トラックの拡大とか+−ボタンじゃなくてドラッグでやって欲しいし、 プレビューはコマ送りや早送りが出来ないでしょ。 ヘルプとか言い回しも考えてがんばって作ってるのは分かるけど、、、、
>トラックの拡大とか+−ボタンじゃなくてドラッグでやって欲しいし スクロールバーの両端をドラッグじゃだめなのか?
デモ版っていうのは、どういう制限があるの?HPみても書いてないっぽい。
使用期間(30日?)と一部書き出し機能/付属素材とかじゃね? 体験版のCDには書いてあったような気がする。もう忘れた。
demo版をインストールしたんだけど、最初の起動でシリアルを求めらる!ヘルプ!
324 :
名無しさん@編集中 :2005/08/06(土) 06:00:06 ID:hKjcy/7W
MS本体はいいが オマケのMyDVDが糞すぎる
325 :
名無しさん@編集中 :2005/08/09(火) 02:22:02 ID:S7xEi57Q
栗絵板乱怒にあったDemo CDにVegas Movie Studio softwareやVegas 6等々が入ってるが、今これをテストできる環境が空いて無い…。
demo版(try版)って、どうやって起動させるの?どうしてもシリアル入力を求められるのだが。
328 :
名無しさん@編集中 :2005/08/14(日) 16:59:48 ID:DN8f1h55
>>327 Vegas6とVegas Movie StudioPlatinum(英語版)のトライアルしかわかりませんが。
メールアドレスやリアルアドレスを入力する画面は必ず出てしまいます。
それのことではありませんか?>入力?
ちなみにVegas Movie Studio 4の30日トライアル期間が終わった後に
Platinum(6.0)のトライアルを入れたらまた30日使える表示になってました。
あまりの太っ腹に感動してちゃんと買っちゃいました>Platinum
快適にHDVを編集しています。
>>328 情報サンクスです。どうも日本版はインストールできないみたいです。
で、英語版をインストールしたんですが、今度はなんたらのモジュールが見つからない、
と出てやっぱり使えませんorz
MovieStudio、よさそうなんでぜひ試用してみたいのになぁ。
>>329 > 今度はなんたらのモジュールが見つからない、 と出てやっぱり使えませんorz
Microsoft DirectXR 9.0c or later
Microsoft .NET Framework 1.1 SP1
は入ってますか?。2000以降のOSで上記が入っていれば大丈夫だと
思うんですが...
(すいませんsage進行忘れてました..)
今日使って見た。動画版のACIDみたいだとおもった。説明書イランと思った。 楽しかった。買いに行った。どこにも売ってなかった。
>>331 売ってないというのはScreenblast movie studio 日本語版(HOOKUP扱い)でしょうか。
これ、3.0bを日本語化してあって、とっつきはとてもよいですよね。
乗り換え版ってのがあって、他社のビデオ編集ソフトを
持っていれば(通常版、LE版、SE版を問わず)購入できるそうです。
新宿ヨドバシ ソフト売り場&ビデオ売り場に乗り換え版13100円でおいてありました。
通販もgoogleで結構みつかりますね。
新しいのが好きで日本語版にこだわらない、かつダウンロードでよい
なら本家で買うといいかもしれません。
Vegas Movie Studio+DVD Platinum Editionを日本語版からのupdateで
ダウンロードで買いました。マニュアルはVegas6と共通でした。
movie studio的には3.0 > 4.0 > 6.0と進化したみたいです。
333 :
名無しさん@編集中 :2005/08/15(月) 02:04:40 ID:7urHdYoD
Vegas Movie Studioって、Vegasとは違うの?
>>330 ご指摘のものは入っているのですが、やっぱり「指定されたモジュールが見つからない」
と出ます・・・。OSはXPhomeですが。うーん、謎だ。
あと、起動後も、英語で「エラーが生じた、原因は確定できない」とでます・・・
>>332 詳しくてサンクス
そうか、その辺に売ってるソフトではないようですね。通販で買うしかないか
通販面倒なんだよね。ダウンロードってクレジット?
338 :
名無しさん@編集中 :2005/08/15(月) 11:57:59 ID:HGNkYzbT
>>325 コイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>336 ttp://www.sonymediasoftware.com/support/default.asp からKnowledgebaseを覗いてみました。
起動後の英語のエラーがこれ↓なら
'An error occured starting *PROGRAMNAME*. The reason for the error could not be determined".
答えはこれらしいです。
This error occurs only under Windows XP. It occurs due to the fact that the machine in use has
Terminal Services disabled. Our software supports Windows XP "Fast User Switching" and
this uses Terminal Services.
>>335 詳しいメッセージはわかりますでしょうか?
すくなくとも下記のメッセージならば解決方法がでています>Knowledgebase。
上記2つはAdobeがらみの問題のようで.....orz
This application has failed to start because MSVCR70D.DLL was not found. (以下略)
(demoバージョンのPremiere Proとのコンフリクト。解決法あり)
This application has failed to start because PRM.dll was not found. (以下略)
(AdobeのASIO componentsとのコンフリクトだが無視してOKおせばよい。すでに修正されてる?)
Error loading C:\PROGRA~1\Sonic or C:\PROGRA~1\Sony.
(レジストリ修正 and/or DirectXの再インストール)
342 :
名無しさん@編集中 :2005/08/18(木) 01:11:15 ID:KTMOKqBg
試用版使ってて、後で製品版入れようとしたときに似たようなエラーが出ました。 うる覚えで申し訳ないけど、試用版インストールした時にできるフォルダの中身を全部消せば、正常にインストールできたと思います。 試用版をただアンインストールしただけでは、このフォルダ消えなかったような。。。 ということで、今はオンライン購入したVegas movie studio4(英語版)を快適に使ってます。
これって、avi(mpeg4)を取り込むと音声しか認識しないようですな。 mov(QT)がそのまま取り込めるのはいいのだが。
>>337 フックアップ版なら結構売ってる。特にヤマダ電機なんかどこ行っても置いてたり。
秋葉原なんかでも置いてないとこには置いてないし。
345 :
名無しさん@編集中 :2005/09/09(金) 01:45:45 ID:peQr6Sq1
>>344 ヤマダ電機にありました。5000本達成記念 19800円ってやつ...
というか5000本しかでていないのか....orz
346 :
名無しさん@編集中 :2005/09/25(日) 19:02:16 ID:GhQ4olGC
MovieStudioってVegasの機能制限版みたいな感じ? どんな機能が削除されてる? プロしか使わないようなマニアックな機能なら別にいらないや。 こっちの方が1/3くらいの価格でお買い得だしね。
1/3か
ベガス( ゚Д゚)は実売6万くらい MS( ´∀`)は実売2万くらいじゃない?
そうなのか。10マソぐらいと思ってたよ。 6マソはどこ?
10万だったか。 6万はアカデミーパックと間違えたかも。 しかしそしたら価格は実に5倍か。 機能面でもSMの5倍豊富なんだろうか?
>>350 あの価格帯のソフトってのは主に業務使用が前提だからさ。
単純に機能の数と価格は比例しないよ
値段付けはマーケティング的な理由の方が強い
ってVegasに限った話じゃないか
352 :
名無しさん@編集中 :2005/09/30(金) 22:37:27 ID:xGEr6GMc
体験版をいじり始めたんだけど、普通にカット編集したいんだが、 ハサミ(に相当するもの)はどこにあるんだ? 切れないよ・・・だれか助けて。
上にある、「ムービーの作成」の2つ左隣り。
354 :
名無しさん@編集中 :2005/10/01(土) 19:58:27 ID:1rjA2oUr
質問します。 編集した映像をDVDに書き出し、DVDプレーヤーで見たいのですが、自分のPCにはDVDの書き込みが出来ません。 そこで、VCDなら一般のDVDプレーヤーでも再生できるとあったので、「ムービーの作成」から、VCDで書き出しを選択しました。 しかし、出来上がった物をいざ再生しようとしてみても再生出来ませんでした。 それどころか、CD-Rの中にはいくつかフォルダが生成されただけで、映像のファイルらしき物が見当たりませんでした。 しかしPC内には、その映像がMPEG1で書き出されてました。 どうすればVCDをしっかり作成出来るでしょうか? 長文すいません。
二行目の意味がわかりません
356 :
名無しさん@編集中 :2005/10/01(土) 23:35:26 ID:WloSwYfL
>>352 Sを押してもイイ
自分このソフト『S』と『Ctrl』しかショートカット使わない。
他使うと便利なのなんかある?
357 :
354 :2005/10/02(日) 01:28:29 ID:uGPq/csw
>>355 すいません。
PCでDVDを作成し、自分の車に積んでいるDVDプレーヤーで再生したい。
しかし、PCがDVD書き出しが出来ないので、VCDとして車に積んでいるDVDプレーヤーで再生したい。
という意味のレスでした。
必ずしもDVDプレーヤーがVCDに対応しているとは限らない。 PS2とか対応してないし。
>>353 >>356 ありがとう!
ところで、カットする為にはマウスで選択しておかなきゃ切れないのね。
ここでハマッてました。
最近MADアニメを趣味で編集しだしたんだけど これってエフェクトとかトラジションは充実してる? もし日本語ならプレミアの体験版が重くて話にならないからこっちにしようと 思ってるんだけど。 これの体験版は消えてて確認できないんで教えてください。
どういう事がしたいの?
>>360 プレミアの体験版が重い?
だとしたらPC買い換えるか
自作する方が先のような気がする
363 :
名無しさん@編集中 :2005/10/06(木) 18:38:20 ID:wXsYonmK
>>360 エフェクトの数以上にエフェクティブな編集ができる、もしくは容易。
エフェクトのチェーンもできるし十分なんじゃん。
>>362 フツーに重いし、トロいよ。
>>362 スペックはPen4の2.6GHzのメモリ700MBでHDは160と250を一つずつ。
プレミア動作の反応はいいんだけどタイムラインの動画を再生すると
コマ落ちしまくりでやばい。
ちなみに超編ってやつの体験版でもコマ落ちしまくりだった…。
MovieStudioの軽さに賭けてみようと思う。
すまん買う前にもう一つ聞きたいことがあった。 トラック数制限って何個?
3 体験版があるけど
フックアップ
体験版インストールしたけどシリアル要求されて起動 できない…どうすればいいんだ?
体験版でシリアル請求されたっけ? 画面に何か書いて無い? 体験版として使うならこのコードを入力しろとか 若しくは、ReadMe に それとも只キャンセルするだけだったかな・・・忘れた 何れにせよインストール出来る筈
>>370 無理っぽいシリアル入力をキャンセルしたら終了する。
READ MEは入ってなかったし
何のために体験版が置いてあるんだ?
373 :
369 :2005/10/10(月) 21:49:17 ID:Ft+XbDP4
最近体験版を落とした人で無事にインストール出来た 人いる?
体験版インストールして30日経ってない俺様が来ましたよ
ふつうにできた
なんで俺はシリアル請求されるんだろ。 あぁーなんか鬱になってきたぜ
377 :
名無しさん@編集中 :2005/10/11(火) 01:51:11 ID:5GpH88TU
教えてほしいのですが、Moviestudioで編集して、DVDに焼くときに バンドルのMydvdは制限がたくさんあって満足できない場合、 どのソフトを使用するのが良いのでしょうか?(ここで聞いても良いのでしょうか)
TDAが定番?
インストールはPCの環境でおおきくちがうよ。 すんなりいく人もあればあれこれ要求される人もいるから 途中にでてくる英語をよく読んでね。 失敗したらアンインストールして再インストール。
380 :
名無しさん@編集中 :2005/10/11(火) 03:19:58 ID:5GpH88TU
ありがとうございます、試してみます。 Moviestudioはとてもよかったので買い替えは考えていませんでした。 またわからない事があったら教えて下さい。
381 :
369 :2005/10/12(水) 03:18:23 ID:IwZd5YSt
あれから何度試してもインストール出来ないんで 製品版買うことにする。 軽いってのはホントなんだよな?
軽いよ
383 :
名無しさん@編集中 :2005/10/12(水) 12:04:00 ID:jdyOD4f7
マジで
体験版インストール出来ないんじゃ 製品版も出来ないって事ないか?
385 :
名無しさん@編集中 :2005/10/12(水) 16:16:27 ID:zkSfdtdp
子供の音楽発表会でDVを撮りMSで編集してDVDにしました。 いろんなパターンを編集して他の人にもDVDを差し上げようとしてますが そしたらPCメモリがいっぱいになってキャプチャしきれません。 解決策(画像劣化を極力なくしたい)を教えて下さい・・。
HDDを増設
387 :
名無しさん@編集中 :2005/10/12(水) 17:08:27 ID:zkSfdtdp
教えて頂きありがとうございます。 増設がベストですか・・・。
つーかそれしかない
でも、キャプチャーしきれないということは、 DV素材がそんなに沢山あるの? 同じ素材で、編集の仕上げを変えて、色々なパターンを作りたいなら、 プロジェクトを変えて作ればいいわけだけど、それは分かってるよね?
390 :
名無しさん@編集中 :2005/10/12(水) 17:35:20 ID:zkSfdtdp
皆様ありがとうございます。 そうなんです、約15時間程のDVをキャプチャして編集したいのです。 初心者の私がHDD増設・・・チャレンジしてみます。 今80GBなんです。
392 :
名無しさん@編集中 :2005/10/12(水) 17:51:52 ID:zkSfdtdp
本当に勉強になります、ありがとうございます。 当分動画の保存はしておいて編集したいのでHDD増設考えてみます。
393 :
名無しさん@編集中 :2005/10/14(金) 02:50:56 ID:3z/8fBMR
385です。教えて頂いたように外付HDD購入しました。 MSのサイトが少ない&サポートに不満でしたのでここは本当に役に立ちました。 もっと勉強していつになるかわかりませんが回答側にまわれるように頑張ります。 ありがとうございましたm(-_-)m
このソフト、スマートレンダリング対応してるのだろうか? 体験版使ったら、出力にむちゃくちゃ時間掛ったんだが。
エフェクトを入れると、むちゃくちゃ時間が掛かるけど、 そのままだと早いから、そうだと思ってるけど、確証はない。
396 :
394 :2005/10/16(日) 02:08:25 ID:Ik/9ZTba
>>395 返事ありがとう。
エフェクト入れて出力した記憶もないのだけれど、なぜだ。
編集操作の軽さは素晴らしいけど、出力が・・・。
思いとどまってしまう。
397 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 02:17:37 ID:wesLGFY7
私15分の動画でレンダリングしてますが2時間たっても50%・・・。 これっておかしいでしょうか・・。(確かにエフェクト何箇所かに使用してます)
どのタイプにエンコードしてるのか知らないけど 15分も有れば、結構掛かるよ。ちなみにマシンのスペックは?
399 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 18:11:53 ID:wesLGFY7
スペック・・・ペンティアム740って書いてあります、1.73GHz。 80GB(5400Rpm)のPCに250GBのHDD付けました。遅すぎて挫折しそうです・・・。
DV-AVIにエンコードしてる?
401 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 19:01:59 ID:wesLGFY7
DVからの取り込みでWMV(高画質ビデオ)で取りこんでMSに 取りこんでますが問題でしょうか・・。 MSに直接取りこむと一つのDVがいくつかのファイルに分かれることと、 音声が分割されるのが気になってしまって・・。画質が悪いのはそのせいでしょうか。
402 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 19:05:03 ID:wesLGFY7
あ、なんか上手く表現できませんでした。 音声と動画が分割されてしまって異動させると一緒に動いてくれない、 と言いたかったんです。
一緒に動くようにできるよ。説明書読もう WMVにしてたら、そりゃ画質悪くなるし、エンコードに時間がかかるし、メリットないよ。
404 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 19:17:24 ID:wesLGFY7
そうだったんですか・・、はやくここで相談すればよかったです。 やってみます&説明書読みます。ありがとうございました。
405 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 21:18:22 ID:wesLGFY7
またまた質問させてください。 DVDに焼いてTVで観たら左右端っこが切れてしまいました。 テンプレートのサイズ720x480で作成すれば大丈夫なのでしょうか? いつもすみません。
406 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 21:59:08 ID:wesLGFY7
質問の補足させて頂きます。640x480でしたらTVで観ても切れないでしょうか。 自分で確認すれば良いのですがDVDをもう何枚もダメにしていまして・・
何をどう焼いたの?DVからDVD? DVは16:9?レターボックス?スクイーズ? DVDプレーヤーの設定はクロップじゃないよね?
408 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 23:07:28 ID:wesLGFY7
はい、DVからDVDです。 ・・・レターボックス?クロップ?すみません意味がわかりません(;>_<;) 今説明書を全部読んでましたが・・・。(飲みこみ悪くてすみません)
DVを直接TVにつないだら左右切れないの?
410 :
名無しさん@編集中 :2005/10/16(日) 23:14:14 ID:wesLGFY7
DVからTVにつないで確認はしませんでした・・・、 DVDにしたときテキスト部分が切れましたので DVを直接TVで観たら端っこは切れてるはずですよね。 いままで気にした事ありませんでした・・。
411 :
名無しさん@編集中 :2005/10/17(月) 00:31:27 ID:DEQL8HK6
勉強不足に反省してます。もう少しもう少し努力して勉強して再質問します。 それでも理解できない場合皆様にお知恵を拝借さえていただきます。
情報が少なくて、何が原因か特定できないけど、 アンダースキャンと言って、普通のTVは、画面の端っこは セーフティーゾーンにして映らないようにしてあるから、 (映像のギリギリ端っこは、ゴミがあったりするので) PCで見た画面が全部が映るわけではない、ということは知ってる?
413 :
名無しさん@編集中 :2005/10/17(月) 07:38:21 ID:DEQL8HK6
見た画面全部移らない事知りませんでした。 端っこギリギリにテキスト入れるの避けます。 取りこんだ後もサイズ変更効くのでいろいろ試してみます<(_ _)>
414 :
名無しさん@編集中 :2005/10/18(火) 04:08:27 ID:lgL92FSm
教えて頂いたとおりにやったらレンダリング時間も短く 上手くいきました。本当に感謝です。ありがとうございました。
>>413 PCでキャプチャーしてPCで見てる分には100%表示されるけど
一般のテレビは90%前後、広めに映るテレビでも95%くらい
昔のテレビや東南アジア製の安いブラウン管テレビだと80%程度しか映らないっての頭に入れておいたほうがいいよ
それから、14インチとか、画面が小さいテレビほど映る範囲が小さいよね?
417 :
名無しさん@編集中 :2005/10/22(土) 17:08:59 ID:4dBxDycF
テレビで見ると左右が切れるというのはあるの だけど、MSに付属のMyDVDでオーサリングすると かなり右が切れませんか? MSでDVソースを編集してmpeg2を吐き出してから MyDVDでオーサリングしたらPCで見ても右が1割位 切れておりました。同じmpeg2をWinDVD creatorで オーサリングしたらフルに見えたので、深追いは やめてMyDVDを捨てました。 ちなみに、AVI(DV)でなくてmpeg2を吐き出したのは ディスクスペースが足りなかったからというみじめな 理由です。(貧乏なんて大っ嫌いだぁ〜〜〜)
これコマ送りはできないんだよね? かなり細かい編集がしたい場合は向いてない? カット機能でどうしてもいらない部分まで付いてくる。
拡大できるよ。
>>418 >>これコマ送りはできないんだよね?
カーソルキー(左右)で送れない?
>>カット機能でどうしてもいらない部分まで付いてくる。
意味不明。いらない部分があるからカットするんだよね?
422 :
418 :2005/10/24(月) 12:22:36 ID:pD8WcJOG
>>419 のおかげで解決したサンクス。
>>421 カーソルキーで左右に送るとフレームが一気に飛ぶから
思い通りのとこでカットできなかったんだよ。
>>422 なるほどぉ、拡大しないでカーソルキーで送ると一気に飛ぶんだぁ、知らなかった。
拡大しないとフレーム単位で切れないからいらない部分も残ってしまうわけね。
わたしゃ端っこをトリミングする時は何も考えずに拡大してた。
ただ、カーソル位置を中心にした拡大には未だに慣れていない。
拡大したとたんに「あれっ、ここはどこ?」状態になること度々。
解像度640×480 24fpsの素材(アニメ)を、 24fpsのままmpeg or avi形式で吐き出したいのですが、 テンプレートをいじっても何故かfpsが29.97で固定されてしまいます。 (解像度は設定したものが反映されています) このソフトの仕様であれば諦めますが、対策をご存知の方が 見えられましたらよろしくお願いします。
24に対応してたっけ?
426 :
名無しさん@編集中 :2005/10/25(火) 00:35:46 ID:cqBGbS7T
24fpsできる筈。 ただし、mpeg-2は駄目mpeg-1とaviなら設定はある。 一応aviでは24fpsができるのを確認した。 「ムービーの作成」→「詳細レンダリング」 ここで「ファイルの種類」をMPEG-1かAVIにする。 「カスタム設定」をクリック。 「ビデオ」タブをクリック。 fpsを24にする。テンプレートに適当な名前を入れる。必要なら他の設定もする。 「ok」をクリック 「保存」をクリックするとレンダリングを始める。 一度テンプレートを保存しておくと次からは「詳細レンダリング」を しなくてもテンプレートを選ぶだけでok。 もし、これで駄目ならゴメン。
>>426 で、で、できましたー!!
本当にありがとうございます。
仕様だと思い込み、9割がた諦めかけていたのですが、
お陰で納得のいくものができそうです。
感謝です!!
428 :
426 :2005/10/25(火) 11:37:17 ID:Oc6+ZZmT
初心者の質問です。mp3の音楽データを切り貼りできますか?
430 :
名無しさん@編集中 :2005/10/25(火) 18:29:56 ID:hrSjMe/a
YES
431 :
429 :2005/10/26(水) 13:36:38 ID:E6wla0x1
ありがd
432 :
名無しさん@編集中 :2005/10/27(木) 02:37:36 ID:EP/2u55x
英語版はバージョンアップして、6.0になってるようですね。 ビデオ、オーディオトラックともそれぞれ4つに増えて、値段も安いし。($89.95) もうちょっと待てばよかったなぁ。(ちなみにHDV対応版は$129.95) 日本語版は確かまだ3.0なので古いです。 ところで、映画風にわざと上下に黒い帯をつけたい時、どうすれば最適でしょうか? ビットマップで帯を書いて、クロマキーで中央を抜くやり方しか思いつかないんですが、 レンダリング時間かかるし、ビデオトラック1つ占領されるし。もう少し良い方法無いですかね。
これって、MP4の読み込みも出来るんだね。 出力は出来ないけど・・・どっかにプラグイン無いかなぁ
これってカラーバーとか1kHzは出ないの? 体験版で探したけど見つからない・・・。 超編スレでも同じ様な質問して、あっちは 出るみたいなんだけど、 こっちも出るなら購入対象にしたいんですが。
>>432 クロップで上下を切るのは駄目?
自分で試してないのでできるかどうかすら自信ないけど。
>>434 そんなもの他のソフトで作って取り込めばいいんじゃないの?
もっともそんなのが欲しい人には機能不足で満足できないと思うよ。
気軽にサクサクッとそれなりの編集ができるのがいいところなんだから。
ちなみに、私は.movが読めないので超編は却下した。
436 :
434 :2005/10/31(月) 18:41:03 ID:leq7TBQn
>>435 じゃあ出ないんだ。dクス。
>そんなもの他のソフトで作って取り込めばいいんじゃないの?
なんかよーわからんが、カラーバーとか簡単に作れないよね?作れるの?
あと私も.mov読めないから超編迷ってる・・・。
あと音声の波形も出ないし。
上の二点ではMovie Studioが優れてるんで迷ってたんだけど。
サクサク軽いことが最優先なんで(当方ノート)プレミアとか選択できなくてここに
来てみました。
スレ違いの質問でなんですが超編とこれ以外でノートでも動きそうなソフトってある?
>なんかよーわからんが、カラーバーとか簡単に作れないよね?作れるの? カメラから出せば
>>436 そもそもカラーバーとか1KHzの目的は何なの?
ナンチャッテでいいのならカラーバー生成のフリーソフトがあると思うよ。
>>369 と同じ症状で体験版がインストール出来ないのですが、
このソフトはテキストトラックはいくつありますか?
複数のテキストを重ねて表示できたりしますか?
お願いします。
トラックは、画が3、音が3。 テキストを重ねることも可能。ただし、トラックはテキストも含めて3だから。
>>441 ありがとうございます。
助かりました。
443 :
432 :2005/11/02(水) 01:03:38 ID:BUziSDB5
>>435 ありがd。
できましたが、全てのカットをクロップする必要あります!
カット数多いからどうしようかなぁ。。。
>>443 一度全部つないでからクロップとか。
まぁ、どっちがレンダリングが速いかわからんし、HDDも食うけど。
>>443 黒い帯ですが、テキストの中にある長方形とか円形のグラデーションみたいなモノ(今出先なので上手く説明できませんが)をいじったら作れますよ!
@とAの玉を動かして、幅などを調整できます。
編集中はちゃんと表示できていましたが、ムービーの作成で出力した後、微妙に映像の上下に帯の下にあるトラックが表示されてしまいます。
が、これは出力する時に[ビデオに合わせてストレッチ?]を選択すれば解決できました。
分かりにくい説明ですが、一度試してみて下さい!
446 :
名無しさん@編集中 :2005/11/04(金) 19:51:41 ID:o+ThThPH
前にも質問させて頂いたものですが再度教えて下さい(長文で本当に申し訳ありません) 1時間程のDVからDVD-R(国産)を作成しましたが画面にちらちらと細かい キズのようなものが見え画質劣化しております。作成方法に問題があるのでしょうか。 環境(記載不足でしたら申し訳ありません) WindowsXP、メモリ512MB、HDD80GB、PentiumM740 miniDVからMoviestudio3.0でNTSCDV(720x480、29.970fps)でキャプチャ、 編集後DVD作成ボタンを押してAVIファイルを作成しました。 TMPGenc3.0で出力設定(DVD(NTSC),アスペクト比4:3、平均ビットレート、 音声フォーマットLinearPCM)ビットレート設定はいじらず720x480です。 その後TDA2.0でトランスコードを使用せずにオーサリングしております。 ここで質問して良いのかわかりませんでしたが、 TDAを使用している方がたくさんいるようでしたので教えて下さいm(-_-)m
447 :
443 :2005/11/06(日) 17:16:24 ID:5GxvhVy+
>>445 有難うございます! できました。
自分のは英語版4.0ですが参考までに設定書いておきます。
エフェクトの種類;Color Gradient(Text&Backdrops内)
Gradient type; Linear
Aspect Ratio Angle ; 90.0
@の設定 Color ; 黒 Distance ; 0.375
Aの設定 Color ; 透明 Distance ; 0.374
Bの設定 Color ; 黒 Distance ; -0.375
Cの設定 Color ; 透明 Distance ; -0.374
クレジットロールで新たな行を挿入って出来ますか? 説明書見ても見あたらないので、出来ないのでしょうか? 長々と作ったクレジットロールに、一つ抜けがあったので… やり直すしかないなら、ちょっと辛いので… どなたか教えてください
449 :
443 :2005/11/10(木) 02:50:41 ID:tgFH2utv
キーボードに Insert という普段滅多に使わないキーがあると思いますが、それを押せば行挿入できますよ。 ちなみに行を消すのはDeleteキー。 ここだけはイマイチ直感的でないインターフェースですね。 (普通だったら右クリックとかで「挿入」が選べると思うのですが)
450 :
448 :2005/11/10(木) 10:08:48 ID:hQZt9veH
>>449 ありがとうございます。 気付きませんでした。。
というか、そのキーは今のPCを買ってから初めて使いました…
色々試してみた結果、行を選択してCtrl+Cでコピーして
Ctrl+Vでペーストすれば、行の挿入(というかコピー)が出来たので
それを編集して何とかやりくりしました。
今度からはInsertで出来ます。
ありがとうございました。
それにしても、クレジットロールはイマイチ使いにくい感じがしますね。
他の機能は軽くて良いんですけど、行ごとにフォントを変えたりとか出来ないですし
全部一度に変わってしまいますからね。。便利なときは便利なんですが…
451 :
名無しさん@編集中 :2005/11/19(土) 17:03:29 ID:lc/T84Z3
このソフトはマルチスレッドに対応しているのでしょうか?
二つの動画を、クロスフェードのように透過率を変化させることなくオーバレイさせたいのですが 良い方法があったら教えてください。
クロスフェードさせたら?
454 :
452 :2005/11/20(日) 19:24:48 ID:fGBrEbGc
>>453 すみません、書き方がわかりにくかったですね。
クロスフェードだと、徐々に透過率が変化していってしまうので、
変化させない方法はないのかなーと思いまして。
メリケンの最新版には目的の機能が実装されているみたいなので追加購入することにします。
ありがとうございました。
A100% B0% ↓ A75% B25% A50% B50% A25% B75% A0% B100% ↓ こうしたいわけでしょ? Aが透過しなければBは映らないのだから、 透過率が変化しないオーバーレイってどういうこと? 一瞬でAからBに切り替わることになるけど?
456 :
452 :2005/11/20(日) 23:56:41 ID:fGBrEbGc
>>455 日本語版でもいけました。
”透明度の調整”があることに気付かず、ずっとクロスフェードで画像を重ねてました。
お騒がせいたしました。
このソフトもsonyだから何か入っていそうだな ネットに何か送信してるぽいし
やめてくれ
資本がSONYなだけで、中身は別会社だから違うでしょ。 冗談だろうが
不安ならsniffしてみればいいのに。
下から上に流れるスタッフロールってどうやって 作ったら良いか教えてもらませんか?
>>462 このソフトでは「クレジットロール」って言うんだ。
で、左下のウィンドウの「テキストと背景」タブをクリック。
左側リストにある「クレジットロール」を選択。
8種類のロールが出てくるのでお好みの物をタイムラインにドラッグ&ドロップ。
ちなみに、8種類のうち左上のしか動いていないが、他のはカーソルを上に持って
行くと動きを見ることができるよ。
464 :
462 :2006/01/22(日) 15:45:39 ID:C/x1BRli
Sony MovieStudio と 超編Ultra Edit 2 どちらを買おうか迷っています。 機能とサクサクと動くという点でどちらがお勧めでしょうか?
466 :
名無しさん@編集中 :2006/02/04(土) 11:48:24 ID:PenUWmjk
age
467 :
名無しさん@編集中 :2006/02/04(土) 14:27:33 ID:4tfqGQ9I
MSは自分で撮ったDVをサクサク編集したい人向け 超編はmpgやらdivxやら一般的に編集に向かないファイルをまとめたい人向け MSはDVなら鬼のようにサクサク動く 超編はmpgを編集するソフトとしてはかなりサクサク動く 機能的にはMSの方が高機能と言えるが好みだね
>>465 やはり何をするかだなぁ。
DVDまで持っていくのがメインならMovieStudioはあまりお勧めではないかも。
好みは人それぞれだし、体験版を自分で比べるのが一番。
saa
470 :
名無しさん@編集中 :2006/02/06(月) 05:24:34 ID:C0nGlJXi
471 :
名無しさん@編集中 :2006/02/06(月) 22:32:09 ID:lkLf3RZn
472 :
名無しさん@編集中 :2006/02/11(土) 03:38:01 ID:Hu6CWRFH
英語版Vegas Movie Studio6.0にうpグレードしました! 基本的な性能、操作方法は全く同じですが、 ・映像、音声トラックがそれぞれ4つに増えた ・カラーバー挿入可(フル、SMPTEの2種類) ・画面にタイムコードの挿入可 ・キュー・レビューでキュルキュルと音が出るようになった (デジタル臭くなく、まさにアナログベーカム編集時のような音) ・画面の見た感じが今風になった(Win 2000→Win xpみたいな) と、お買い得感たっぷりです。日本語版出ないのはもったいないですねぇ。 質問あればどうぞ。 でも >470 わかりません。すみません。
お馬鹿な質問かもしまれんが・・・ 英語版ってメニューは当然英語でしょうけど、 日本語の字幕は入れらますか?
これか超編を買おうと思った。 まずは体験版を落としてみる。 どうやってクロマキー使うかわからん。 一番使いたかった処理が・・・これではできんのか。 トラック数がたくさんあるソフトはどれだろ。 やはりお高いソフトじゃないとムリだろか。 そんな感想。
あ、クロマキーヤー・・・ 失礼しました。
ヘルプでクロマキーを検索したらなくて クロマキーヤーで検索したらあったのね。 確かに操作だけじゃなくて用語も一般的 じゃないかも。
477 :
名無しさん@編集中 :2006/02/28(火) 15:45:24 ID:fiEQNUBN
十分楽しかった?
479 :
名無しさん@編集中 :2006/02/28(火) 19:00:36 ID:qYBqNwEc
すいませんが教えてください。 Movie Studio6.0では長い文字を右から左へと送ることは出来ますか? また、そのほかにどの様な文字のアニメーションがあるのですか?
Vegas 6.0とVegas Movie Studio 6.0は別物ですか? 何がちがうんでしょうか?
Vegas Movie Studio 6.0は、Movie Studioの改良版でしょ。Vegasではなく。
こんがらがってきますた><
Vegas Movie Studio 6.0は、Movie Studioの後継なんだよ。 Vegas 6.0はVegas 5.0の後継。
ということは3.0からいきなり6.0に?
数字に大した意味は無い。
486 :
472 :2006/03/02(木) 02:28:48 ID:KnVTPlWP
>473 英語版でも日本語字幕OKです。(日本語版の存在も明らかになりもう遅いですが) >479 「文字を右から左へ送る機能」について、直接的には無いですが以下のようにして実現可能です。(古いバージョンでもOK) 1.Textで1行全てを改行せずに入れる 2.Placementタブで、文字の最初の部分を画面右端に持ってくる 3.Endボタンを押して(6.0の場合は下のカーソルでEnd点を追加)、文字の最後の部分を画面左端に持ってくる で できあがり。流れるスピードはLengthで調整。 想像力を働かせると何でもできるのが、このソフトの良いところだと思います。
487 :
472 :2006/03/02(木) 02:48:02 ID:KnVTPlWP
>479 文字のアニメーションは、大きさや位置、ゆがみ、影等に関して、BEGIN点とEND点を指定する事により、連続的に変形させることができます。 どんなアニメーションを想像してますか?
saz
489 :
479 :2006/03/02(木) 18:10:34 ID:DwyDe//N
>472様 ご親切にありがとうございます。 演奏会のビデオを編集しているときに、字幕で曲の解説をカッコよく行いたいなと考えています。 で、解説が結構長いので、以前は10秒ごとに、文字がライン上に浮かび上がるというパターンでやっていましたが、どうもしっくりこないんで動かしてみたいなと思いました。 創造しているものは、単純なものなんですが、Movie Studio 6.0では他のソフトにあるような、型みたいなものはあるのでしょうか。 超編でしたらレーザーだとか、PowerDirectorでしたら動き回るっていう型があれば楽ですよね。 Movie Studio 3.0は私も愛用しています。 16:9のビデオと4:3のビデオを上手く編集できるのかだとか、場面転換の際もユニークなものがあればいいな〜と思います。 Movie Studio 3.0は非常に良く出来たソフトで、無駄がないんですが、そんな遊び心がほしいと思います。
490 :
479 :2006/03/02(木) 18:13:16 ID:DwyDe//N
すいません。間違えました。 創造→想像 でした。
491 :
472 :2006/03/02(木) 23:32:49 ID:KnVTPlWP
>479 確かに、遊び心は少ないソフトですね。 テキストの型についてですが、4.0から6.0の比較だと全く変わってないです。テンプレートはTextが12種類、CreditRollが8種類あるだけです。 あとは、幸いトランジションの型はいっぱいあるので、テキストにも適用するか、もしくはFLASHで作ってインポートするぐらいですかね。(自分はやったことないですが)
演奏会ってクラシックかな? なら動かす必要ないと思うけどね。
493 :
479 :2006/03/03(金) 19:17:57 ID:oUJAA/qL
ありがとうございます。 私が製作するものは全てクラシック音楽なんですが、それでも幅は広くて、とても真面目なもの(ソロ、団体ともに)から、クラブ活動みたいなものまでありますので、全てが硬い作りになってしまうのは避けたいなと考えています。 あ、フックアップから出ているのって4.0だったんですね。 それにしても、本当に早く日本語バージョン出てほしいものですね。
>>486 今まで使っていてそんなやり方があるなんて全く気が付かなかった(´・ω・`)
495 :
名無しさん@編集中 :2006/03/13(月) 21:59:01 ID:hJynGpRL
教えてください。 映像の再生スピードを遅くしたり早くしたり、という方法は判ったのですが、 除々に早くしたり、遅くしたりという方法が判りません。このソフトでできるのでしょうか? (だんだんとスロー再生に持って行き、最後は、静止画像→フェードアウトという効果を つけたいのですが) ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
>>495 適当に分割してそれぞれを伸ばしたらいいんじゃないか?
そうすると段階的にスピードが変わるんじゃない?
498 :
名無しさん@編集中 :2006/03/14(火) 13:19:30 ID:qYWf1jCr
VEGASならできるけど このソフトでは無理だと思う。
>>497 対象物の動きと上手くタイミング合わせれば、
あまり気にならないよ。
保守
501 :
名無しさん@編集中 :2006/03/23(木) 02:05:55 ID:Q19Y5BqU
使うようになって間もないのですが、教えてください。 対応しているオーディオエディタソフトは何がありますか? フリーウェアはないっぽいので、よさげな物を探しております。
502 :
501 :2006/03/23(木) 02:08:29 ID:Q19Y5BqU
追記ですみません。やりたいことは音声に邪魔なBGMを 除去です。ご存知の方はどうか教えてください。
503 :
名無しさん@編集中 :2006/03/23(木) 11:11:15 ID:w5kW2Tph
>>501 やはりACIDっていうのが順当では?
もっともBGM除去機能があるかどうか知らないっす。
まぁしかし、.wavで吐き出して加工してからまた取り込めばどんなエディタでも使えるわけで・・・
>>503 レスありがとうです。
言われてみればそうですね。ACID高いしなあ。
手段はありますね!助かりました。
これってSONYがからんでるから 知らないうちにパソコンの情報を いっぱい送信してるんだろうなぁ
ファイヤーウォールでブロックするよろし
保守!
508 :
名無しさん@編集中 :2006/04/08(土) 22:45:29 ID:iqapXUk/
メインの映像上で小さな別の映像を流したいんですが、 クッキーカッターのピクチャーインピクチャーを使ってやった場合、 小さい映像の領域には、大きいままの動画の一部しか表示されません。 動画を縮小して映像の全体を小窓に表示したいんですが、どうやればいいでしょうか? 教えてください!
画面を縮小できるよ。 タイムライン上の映像トラックの右端に四角いボタンがあるでしょ。
510 :
508 :2006/04/10(月) 22:30:41 ID:kU6/0+pi
>509 [FX]のことでしょうか? その後の操作も教えてー!
あ、出来るわ。俺も今まで知らんかった…
>>510 [FX] 押したら出てきたウィンドウの左上のタブ。
Pan/Cropで画面の拡大縮小切り落としを設定できる。
タイムライン上で 選択->右クリック->VideoEvent Pan/Crop でも同じ。
保守
捕手
最近OS再インストールしたら、mpeg1,2以外(divx,xvid)がストリーム識別不能に なってしまった。何故?コーデックをインストールするとこかえたから? winXP,SP2です。
515 :
名無しさん@編集中 :2006/05/01(月) 22:01:35 ID:+f1xR8VV
新しいミュージックスタジオのパッケージ見たら、新しいムービースタジオのパッケージが姉妹品として印刷されていたのだが、新バージョンでるのか? アメリカのHPからは、6の日本語版が買えるけど、フックアップからリリースされたかの。
保守
517 :
名無しさん@編集中 :2006/05/18(木) 18:29:54 ID:QU9FX/8z
日本語版だと、ちょっと高いんですね
値段違うんですか? と言うか、 Vegas Movie Studio+DVDの日本語版ってどのページから買えます?
>>518 Vegas6とMoviStudioは別のもだよ
日本で買うとどっちも高いのでフックアップのhpから体験版だけ
落として試用して、それからいけるアメリカのhpで買うのが一番安いよ
ちなみにVegas6は日本版も英語のままです
520 :
518 :2006/05/24(水) 22:44:26 ID:W4OkmxXA
保守
2つだけ質問させて下さい 1・インストールする時や起動する時などにオンライン環境が必要ですか? 2・誰かも聞いてたけど、取り込んだビデオの逆再生は出来ますか? どなたかお答えお願いします
523 :
名無しさん@編集中 :2006/06/06(火) 17:43:32 ID:ZQme+lo8
それはVegasじゃん。
>>523 フックアップじゃなくなったんだねぇ。
本国サイトのdownloadで買うより3割位高いけど、値引きやポイントもあるだろうし、おまけのCDがついているから実質は大差ないかな?
>>542 SCREENBLAST MOVIE STUDIOの最新版はVegas Movie Studioという名前に変わったのよ。
もともとMovieStudio3.0を使っていて、機能的には9割満足していたが HDVの編集をするためにVegas6.0に乗り換えた。 MovieStudio3.0の不満点としては、レイヤーが3つだったこと。 もう1は欲しかった。 だけど、VegasMovieStudioが出て、HDV編集もできるようになったし、 レイヤーも4つに増えたので、Vegasとの違いがかなり縮まったので、 Vegasを買った身としては、なんとなく寂しい。
527 :
名無しさん@編集中 :2006/06/10(土) 02:24:38 ID:zX1B6Hrj
始めたばかりの超初心者です。movie studioなどのソフトはどこに行けば買えるでしょうか… 秋葉原ならたとえばここが安いとかありますか?
まだ始めていないんだな。俺はビッカメで買ったよ
おもくならないよな
>>530 心配なら体験版を本国サイトからダウンロードするのがいいよ。
重く感じるかどうかはPCのメモリ容量にも依存するから自分で確認が一番。
>>526 ちょっと質問
MovieStudioでvegasのファイル読めますか?
それができるならMovieStudio買うんだが・・・
試していないけど、普通に考えて出来ないと思う。 レイヤーの数から何もかも違うわけでしょ。 しかし、なぜMSでVegasのファイルを読むのだろう?
534 :
532 :2006/06/15(木) 19:32:53 ID:mYEL7p3/
>>533 そりゃそうですよね できないですね すいません
友人がvegasを使っているので聞いたわけです
ある動画の一部を早くしたり遅くしたりしたいのですが どうやればいいのか教えていただけませんか? Vegas6.0でもMovieStudioどちらでもかまいませんので
タイムライン上に配置したムービーの上で右クリック>プロパティ>再生レート 例えば数値を2にすれば2倍、0.5にすれば半分のスピードになります 長いムービーの一部に適用したいのであれば分割しておこう MovieStudio3.0の場合ね
>>536 有り難うございます。
早速試してみます
538 :
名無しさん@編集中 :2006/06/22(木) 01:07:03 ID:NB7VpJEM
えええええ
adobe安くなる。間違いない
MSの攻撃によるものもあり、相乗効果で随分と市場は健全になりそうだな ざまみろadobe
>>538 Linux版は同じバージョンでも値下げせず(62万円くらい)。
IRIX/Windows版はその値段のまま旧バージョンで消滅。
というか62万円でもその前のバージョンからすれば半額なのだが。
と言うかこのスレに書くことじゃないだろ。
543 :
名無しさん@編集中 :2006/06/25(日) 13:50:59 ID:CmZOrqZf
体験版は30日制限のようだけ、 体験版のバージョンが上がったら 新しい方をインストールすればさらに30日 使えたりするようになるのかな? ちなみにVideoStudio4SEから乗り換えってできる? パッケージで勝ったわけではなく、キャプチャーボードに 付属していたものだからCDしか付いていないんだけど。
544 :
名無しさん@編集中 :2006/06/26(月) 13:27:12 ID:U7dfpf2l
映像と音声を別取りしていて、編集ソフト上で両者を統一したいと思ってる。 ちなみに映像を撮影したカメラには貧弱ながら小型マイクがあるからそれで 音を取っている。つまりカメラで録音した音と、DATで録音した音を比較していけば 高い精度で映像と音声を統一させることができるんだけど、音声の波形を見比べ ながらマニュアルで位置合わせする以外に自動的ないしは半自動的に処理 してくれる機能ってMovieStudioには備わっている?
ない
。・゚・(ノД`)・゚・。
ところで映像を90度回転させる機能はある? 体験版で試してみたところ映像を傾ける機能は簡単に見つかったんだけど キャンバスは入力映像のままなんだよね。 どういうことかというと、640x480の映像を編集して90度傾けさせると、 キャンバスは640x480のままで、中の映像だけが90度回転している。 そうではなくてキャンバスも回転させて480x640の映像にしたいんだけど そういう機能ってMovieStudioには備わっているかな?('A` )b
ビデオ編集ソフトなんで、想定外の要求なんだろうな。 できるか知らんが
>>547 Vegasのことしかわからないが、
New Projectして,480x640にしてから
Pan/Cropで回転させてはめればOK。
551 :
547 :2006/06/26(月) 23:06:55 ID:lF00lUvE
>>549 MovieStudioでもできたよ〜。ありがと( ´∀`)ノシ
体験版(日本語)をインストールした。 最初にユーザー登録しないと 使いないのね。ぶつぶつ。。。 仕方ないので登録しようとしたら、 エラーになった。何度やってもダメ。 一応、すべて本物の情報を入れてるんだけど、 これはたまたまですかね?
体験版のトラブルって369のと同じかな? うちはHOOK UPのも本国サイトの日本語版(Vegas Movie Studio)も問題なく使えた。 ついでにHOOK UPのページをみたら「販売完了」になってた。
554 :
552 :2006/07/05(水) 21:44:47 ID:QjyZ0rKb
今日、もう一度試したら問題なく行けました。 どうやら、サーバ側がトラぶってたみたいです。 おさわがせしました。
MovieStudioだと480x640の縦長映像って作れないのかね(´・ω・`)? 何度試みても480x600に縮小されちゃうんだよ(´・ω・`)
志村!6つ前のレス! は、読んでいると思うんだけど そうなると、なんで出来ないのかが気になる もうちょいkwsk
557 :
555 :2006/07/06(木) 03:38:08 ID:mOFvxOZ1
まさに
>>549 の方法で試したんだけど最初の
> New Projectして,480x640にしてから
のあと、プロジェクトのプロパティでピクセルアスペクト比を1.00に変えて
適用ボタンを押したら640→600になっちゃった。それ以降元の0.9091に
ピクセル比を戻しても640にはならないんだよ。
ちなみにピクセルアスペクト比を1.00にしたのはメインの視聴がPCだからね。
PARが縦横比じゃなくて横縦比になってると思われ。 ゆえに0.9091の逆数を(ry しかしなんで縦にしたいんだ? 寝っ転がってみるのか?
写真みたいに、カメラを90度にして撮影しちゃったんじゃないの? そういえば、ハメ鳥で、90度にしたら全身が映るからうんぬんってレスがあったな。
560 :
555 :2006/07/06(木) 15:16:36 ID:mOFvxOZ1
う〜ん、0.9091の逆数1.0999にしてみたけど依然高さは600に戻っちゃうなぁ(´・ω・`)・・・
まさかMovieStudioって高さは600以上に設定できないなんて落ちは無い?
>>559 そうそう、カメラを90度傾けて縦長で撮影したんだよね。
だからそのまま縦長の480x640で編集したいと思ってるのよ。
561 :
555 :2006/07/06(木) 15:46:05 ID:mOFvxOZ1
>>558 ちょっと話はずれるけど、PCで編集してPCで見る分には
> 縦横比
は1でなんら問題ないよね?0.9091なんて半端な数字はTVで見ることを前提とされているからでしょ?
あ、もう日本語正規パック版が発売になったんですね。 つかアカデミックすっげー安い・・・学生じゃないけどこれ買ってもいいもんか?
学生証ないと無理だろ
問題は買えるかどうかだけだよな?
ああ、サポートが受けられないのか。 人によっては問題だな。
567 :
sage :2006/07/18(火) 00:31:11 ID:6t21wGv1
今日Vegas Movie Studio + DVD Platinum Edition買った。 Screenblast印で作ったファイルも読み込めた。当たり前か。 まだぜんぜんいじってないけど、プレビューのFPSがあからさまに落ちた。 やっぱり処理は重くなってるのかな?
うわサゲてねぇ!
569 :
名無しさん@編集中 :2006/07/18(火) 00:38:24 ID:Td9xwfRY
乗り換え版って、対象ソフトもっていないと インストールさえできないのでしょうか? それとも、通常版とパッケージが違うだけで 中身は同じなのでしょうか?
同じだってさ
572 :
570 :2006/08/09(水) 09:56:15 ID:ZZL9P6sM
>>571 ありがとうございます。
購入に傾いているのですが、
とりあえず体験版をダウンしてみました。
HC3から取り込もうとしたところ、
体験版ではダメなんですね。。。
premium版ってHDVに対応しているところが
通常版と違うところなのに、HDV取り込みができなければ、
premium版を体験版として出す意味があまりありませんね。
まあ、トラック数の制限がないなどが違うということでしょうか。
乗り換え版なら1万ちょっとだし買ってみるかな?
乗り換え版買ったみたけど、やっぱりパッケージに 「乗り換え版」とシールが貼ってあるだけだったよ 初めてこの手のソフトを買ってみたけど、たしかに 十分楽しいね あとは、センスか・・・
Vegas Movie Studio安定して動いてる?いきなり落ちたりすることは無い?
まだあまり使い込んでいないけど 落ちたことは一度もないよ
同じく。win2kですが安定しとりますがな。
すいません、質問です。 movie studioでビデオの一部分を拡大して切り取りたいのですがどうやればできるのでしょうか? スポーツのスーパープレイをその部分だけ拡大して強調してみたいのです。 どなたか親切な方ご教授願います。
[FX]
ありがとうございます。 このソフトいいですね。 前までvideo studio9使っててこっちに乗り換えたんですが、なかなかいい感じです。 いろいろなことができそうでいいですね。 ただ、ちょっと使い方が難しいですね。 なれるまで一苦労です。
このソフト目立って特殊なことできないよな? 速いってぐらいで
切り貼り編集がサクサクできりゃ俺は満足。 特殊なワイプとかエフェクトとか恥ずかしい。
俺も切り貼りができるくらいで十分 特殊なエフェクトとかをしても滑稽なだけだし だったら、最初のオープニング辺りにAfterEffectsとかで ロゴとかを入れた方が良いと思っているタイプ
切り貼りするだけだと、編集モードがタイムラインしかないのが今一なところではあるなぁ。 自分の場合はちょっとした細工はすることがあるのでこれを使っているけど。
>>580 いや、いろいろできるよ。
何が出来ないから言ってるの?
いやいや俺だって変なエフェクトいらんよw
例えば実用的なカラコレ無いしな。ビデオのマスク作りやもうちょっと精巧なコンポジションとか欲しいなって思うときあるな。
逆に、目立って特殊なことって何できるかしら。
>>584
Youtubeで素人ビデオ観てて思うのは、どれも間延びしていてダルいって事。 ガンダムみたいな歩行ロボットの動画とか、素材は面白いのに編集がダメ。 イギリスの消防士がふざけて乾燥機でグルグル回転する動画もダルい。 極端な話、どれも倍速でみると調度いい感じ。 せっかく撮影したから全部見せたくなっちゃうんだろうな。
>>585 必要とする事がほぼできるから、何ができなくて不満なのか聞いてみた。
もしかして、具体的に考えないで言ってた?
画面隅に小窓をつけて2画面にするとか、画面を逆さまにするとか、 セピアにするとか、フィルム風にするとか、いろいろ出来るわけでしょ。 何かが出来ないから出来ないと言ったんだろうけど、何かなと思って。
589 :
名無しさん@編集中 :2006/09/06(水) 03:26:36 ID:gZdVIfTM
Vegas 6.0を手に入れたんですけど、使い方がいまいちわかりません。 どっかしら、よさげな(解説?)本を知っていたらおしえてもらえません?
分からないポイントは?
基本的な動かし方全般ですかね? いろいろな機能面をしりたいので...
本はないよ。 ここで簡単に説明してもいいけど、マニュアルはある? あるなら、何ページがどうのと説明できるのだが。
それが、友人が使わなくなったやつをもらったんでマニュアルがないのです。 友人に聞いてもマニュアルはなどは捨てたとのこと。 >本はないよ。 そうなんですか。 やっぱり、いろいろ自分で動かしながらやるしかないのですかぁ。
なら、過去レスを読んでみるといいよ。
どうせ割れだろうが
設定項目が中途半端 自由度が非常に低い。
民生用だからね
>>597 MovieStudioは特にそう思った。
例えば再生速度の設定できる数値の範囲とか。
だって民生用だから。
スロー再生ならAfterEffectsでプラグイン使うでしょ。 他はどれもカクカクして似たような仕上がりだ。 どんなプラグインより安いMovieStudioにそこまで要求するのもな。
プラグインとか難しいこと言われても分からん。 いや、話としては知っているが、具体的やり方がわからん。 (エフェクト専用ソフトなど補助的にメインソフトに連携?)
>>586 車載動画スレでもすでに倍速が浸透してきている。
ろだの容量等もあって容量圧縮の目的もあるが、
ぶっちゃけそのままタレ流しだとたるいって言うのもある。
>>597 素朴な疑問なんだが何と比べての話?
他の1万円ぐらいのって細かい設定はほとんど出来ないんだけど。
DVD Architect Studioも他の廉価なオーサリングソフトとは
比較にならないぐらい細かい設定ができるし。
MovieStudioとDVD Architect StudioがAC3音声に対応してれば
VideoStudioとMovieWriterのセットは使う必要なくなるのに……
(Vegasの高いのならできるのは知ってるよ)
すいません、質問させてください。 今movie studioの体験版を使ってるのですが、 ビデオトラックが最大4つまでしか作れないのが残念です。 premium版も4つまでしか作れないのでしょうか? また、Vegasはビデオトラック数に制限があるのでしょうか?
606 :
名無しさん@編集中 :2006/09/15(金) 00:05:35 ID:D8CgMz3m
>>605 今movie studioの製品版で試してみたけど、4つだねぇ。
premium版のスペックはHPに載って・・・・・・
ないね。(確認してきた)
一般には4つで間に合うのでそうなっているが、 それ以上必要な本格的な編集には、一般向けのMSではなく、 本格向けのVegasを買ってくれって事なんだろう。
HDVもサクサク編集できるんですか? なら買おうかなぁ。。。
サクサクではないが、なんとか現実的の範囲ではある。
MSの最大の利点は、適当な自作機でもソフトがコケルことは無い! とにかく、レンダリングしろとクリックされたら何が何でも最後までやる! この丈夫さに尽きる
612 :
611 :2006/09/16(土) 00:15:06 ID:YTQyLYJl
611ですが実際やってみたら追加できないのでヘルプを見たら >Vegas Movie Studio および Vegas Movie Studio Platinum プロジェクトは、 >ビデオ トラックを 4 つまでサポートしています。 >テキスト、ビデオ オーバーレイ、ビデオ トラックが自動的に作成され、 >ビデオ トラックを 1 つだけ追加できます。 だそうです。スマソ。
だから、MSは一般向けなので、一般には4つで間に合うのでそうなっているが、 それ以上必要な本格的な編集には、一般向けのMSではなく、 本格向けのVegasを買ってくれって事なんだろう。
イーフロのサイトは本当に薄いよな。 少なくともパッケージに表記してある内容は全てWebに上げとけよスカタン。
617 :
名無しさん@編集中 :2006/09/27(水) 03:09:47 ID:a0u4yDFM
このスレみてSony MovieStudio買っちまった〜 使用感はまたレスします。
618 :
名無しさん@編集中 :2006/09/29(金) 02:01:10 ID:reUaxsbZ
>>617 おお、ぜひレポートまってます!
素材となる動画ファイルからクリップの切り出し&管理のしやすさとか、
よければ教えてください。
今、EDIUS体験版使ってるんですが、Vegasのほうが評判良い気がする。
近所のPC-DEPOTに、ちょうどVegas売ってて迷い中。
とりあえずVegasも体験版入れてみるかな。。。。
Vegasは一緒にへんなドライバインストールされて再起動まで促される。 しかも再起動後のなんか変なソフト入れられているっぽいし。 俺は素直なMovieStudioの方が好み。
620 :
618 :2006/09/29(金) 15:20:31 ID:APN4vK/W
あ、VegasとMovieStudioは別製品なのか。 気になってるのはMovieStudioです。
最近HV10買ったので、HDV編集用にVegas MovieStudioを買った。
今までビデオ編集はムービーメーカーやバンドルのVideoStudio
あたりしか経験がないのだけど、以前ACIDを仕事絡みで使った
経験もあるので、懐かしさも込みで買ったんだけど、
ACIDの感覚をビデオ編集に持ち込んでるのは戸惑い気味だったり。
トリマーの使い方とかが今一つ判らなかったり。
1時間丸ごとテープから取り込んで、必要部分だけザクザク切って
倍速にしたりして編集してるんだが、ビデオ部を倍速再生にしても
音声部は別途指定する必要がある?とかで、なかなか慣れない。
>>618 とは逆に、ヨドでEDIUS PROのデモCDをもらってきたので、
今からEDIUSを試してみるつもり…
622 :
名無しさん@編集中 :2006/10/10(火) 10:26:34 ID:3cN2iUoB
現バージョンってAC−3に対応してないの? してたら買いたい。
VS9からの乗り換え。先日買ってようやく昨日一本仕上げてみた。 スリップやスライド、コンポジットのエンベロープやその他操作に最初は とまどいを感じたけれども、使ってみれば「おお、こんなに便利」と感動。 懸念だった解像度、アスペクト比、ピクセル比も、分かりにくいものの自由度は高くて なんとか目的通りの出力が出来た。再生も操作も非常に安定してるし、いい買い物だった。 テキストとかエフェクトとかはまだ使いこなしてないので、カット&トランジション 以上の付加効果についてはこれからだな。
624 :
名無しさん@編集中 :2006/10/17(火) 15:20:08 ID:PoGALHu5
Vegas Movie Studio + DVD Platinum Edition使ってるんですが、 スロー、早回しのやり方がわかりません。 新しくプラグインとか入れなくちゃだめなんでしょうか?
625 :
名無しさん@編集中 :2006/10/18(水) 03:04:42 ID:X8f/T0uM
>>624 嫁
>>536 あと、おんらいんヘルプ「すろーもーしょんびでお」の項目より引用
Ctrl キーを押しながらイベント エッジをドラッグすると、イベントをタイムス トレッチできます。
626 :
624 :2006/10/18(水) 10:03:39 ID:LYI69FUt
ありがとうございました。
627 :
名無しさん@編集中 :2006/10/18(水) 13:15:02 ID:LobDsEk9
バージョン7の日本語版はいつになったら発売されるのか・・・・
そんなん出ないでしょ
何度も書かれているけど、使い慣れているなら本家でVer.アップしたほうが安い。 VEGASのフルバージョンでも日本版は英語のままなんだし、慣れたら英語でも一緒
630 :
名無しさん@編集中 :2006/10/22(日) 11:00:16 ID:Z5FDAhIx
教えてください。 まず、プロジェクトファイルから、すでにいくつかのイベントを並べてある タイムラインの先頭に挿入したいが、どんなやり方でもうまく挿入できずに 並べてあるイベントに重なってしまう。 どうやるか教えてください! それと、自動リップル設定にチェック入ってるけど削除したり、トリミング してもリップルされない! なぜでしょうか? それと、コンポジット・エンベロープって何ですか?
631 :
名無しさん@編集中 :2006/10/22(日) 11:14:03 ID:Z5FDAhIx
ビデオトラックのタイムラインの一番後ろにあるイベントを切り取り→先頭に挿入貼り付け したけど、そのイベントに対応してるはずのオーディオイベント(ビデオの音声)が一緒に 移動されない。他の作業では、普通に一緒に移動するのになぜでしょう? また自動リップル設定になっているにもかかわらず、有効になってない! 教えてください
ビデオキャプチャー画面って英語なんですね 日本語パッチとかないんですかね? 習うより慣れろってところですか・・・
バージョン7の日本語版はいつになったら発売されるのか・・・・ バージョン6は日本語出てるのになんでやろ???
>バージョン6は日本語出てるのになんでやろ??? 出てないよ。
635 :
名無しさん@編集中 :2006/10/25(水) 20:16:54 ID:rSO+PDpL
んっ? 日本国内で発売されているのは、日本語版のv6.0だよな。
違う 想像でものを言ってもらっては困る
Vegas Movie Studio+DVD は本国でも最新が6.0bでしょ? Vegas Movie Studio+DVD Platinum Editionは7になっているけど。
このソフト楽しいがテキスト関連が面白くない。
639 :
名無しさん@編集中 :2006/11/04(土) 07:01:04 ID:vzUE1iTA
一緒についている説明書以外に 市販されている解説書とかは無いんでしょうか? ネットでみても見当たらないと言う事は 無いんですね・・・
写真をトラックに入れた後に長さ(何秒か)を絶対指定するにはどうすればよいのでしょうか?
>640 Vegasのフルバージョンなら数値指定が出来るけれど、ムビスタなら だいたいの長さにして「トリマー」でフレーム単位で調整ぐらいしか 出来ないと思います。トリマーの下のほうに表示されている 「分:秒:フレーム」で判断するしかないかと
静止画スライドショーの動画書き出しならフリーソフトがいろいろある
643 :
名無しさん@編集中 :2006/11/18(土) 14:37:53 ID:+lsO8NGE
このソフトって、二つの素材をモニターしながら編集できないんですか?
644 :
643 :2006/11/22(水) 18:37:46 ID:pGAzS6on
体験版使ってみて結局買ってしまったよ。 軽いし落ちないし、作業効率がいいなコレ。 ところで買ったのはプラチナ乗り換え版なんだが、今まで使っていたソフトの報告とか関係ないのな。
このソフトってタイムストレッチ機能ついてますか? これから大量のライブビデオを編集するんですが。
あるよ
647 :
名無しさん@編集中 :2006/12/02(土) 14:55:59 ID:nckyN1wa
わかりました。ありがとうございます。
あるよね?
疑問形!?
651 :
名無しさん@編集中 :2006/12/11(月) 21:07:49 ID:2z94ksdh
漏れのPC Pen4HT3.2Gと、メモリ2G VS10plus買ったけど、HD編集がクソみたいに重たい…。 で、諦めてSD編集もやってみたんだけど、タイムラインの反応が鈍いし、 プレビューも、映像も音もグダグダ。しかもレンダリングがこまめに出来ない…。 ひじょーに使いにくい。 ので、SONYのMOVIE STUDIOを買おうと思うんだけど、HDVの編集は快適ですか?
>>651 VS10使っていて、Vegas Movie Studioを買ったけれど、
HDVの編集ははっきり言ってVS10の方がマシです。
DVの編集は軽快だけど、HDVは重すぎるし、
中間コーデックに変換するやり方も特殊だし、
個人的には全くお薦めしません。
機能的には上ですけど、快適さはVS10だと思います。
超編をすすめてみる まめに保存しないとよく落ちるけど
Vegas 7.0cだと遅いとは思わないけど…と思ってMovie Studioのリリースノート呼んだらHDVでTSのままやると 遅いよって書いてあるな…
MPEG2TSから中間コーデックへの変換方法が変態的に使いにくいからな… HDV編集はおすすめできないよ。 試用版はMPEG2が扱えないから、試用版じゃ判らないんだよな。
すみません、質問させてください。 過去レスや説明書も読んだのですがどうにもうまくいきません。 16:9のワイド比率で出力したいのですが、 元が720:480の動画なので720:405(16:9)に プロジェクトの幅と高さを変更し、出力しました。 しかし、720:408の比率で出力されてしまうんです。 どうやったら綺麗に16:9の比率で出力できるんでしょうか・・・。
657 :
名無しさん@編集中 :2006/12/25(月) 03:25:43 ID:6vvQSizu
すみません、けっこう緊急で知りたいので 上げさせていただきます。 本当にごめんなさい!
408で出力されるの? 480じゃなくて?
>>658 はい、そうなんです。
プロジェクトのプロパティから幅720、高さ405に設定して編集、
ムービーの作成でチェックボックスには何もチェックせず、
wmv形式で保存すると720×408になってしまうんです。
ちなみに今やってみたら、avi形式なら720×405になるっぽい??
でもavi形式だとサイズが大きくなりすぎて・・・。
できればサイズを抑えて出力したいんです。
660 :
656 :2006/12/26(火) 01:23:40 ID:NhA6745j
すみません、私の求めてるものが何か自分のレス見て よくわからないかもと思えたので、改めてお聞きします。 これまで4:3の比率でビデオを作ってきたんですが、 ワイドテレビ購入にあたって16:9の比率で作りたいと思いました。 どのような作業を行えば、ワイドテレビ用に出力することが できるでしょうか。どうかお知恵をお貸しください。 ちなみに緊急と書きましたが、今月中にわかれば大丈夫です。 何度も申し訳ありません。
661 :
名無しさん@編集中 :2006/12/26(火) 18:45:46 ID:8wN/AeLo
>>654 ,655
VEGASは7になってからm2tを直接編集できます。
windowsでは初らしいです。
前から読めはしましたが同じソフト?というほどに軽くなりました。
おかげで画質の鮮度も落ちなくなったし、時間的にもほんとに楽です。
ちなみにウチはP4の2.4Gのメモリ1Gです
超速。おすすめです。
>>660 4:3の上下をカットしてスクイーズDVDを作るのならば、
480の上下をカットして360にして、720*480にストレッチ出力すればOKだが、
それではいかんのか?
4:3=16:X
X=12
480*(9/12)=360
クロップとは別の事をやりたいのか?
aviでうまくいくなら、その後DivX等で圧縮すれば? なぜwmv?
Vegas6のお試し版は30日制限以外フィニッシュまで逝けますか?
665 :
名無しさん@編集中 :2006/12/30(土) 11:42:49 ID:waYO3kql
>>660 wmv出力なら転送速度の設定でファイルサイズを抑えられると思うけど。
666 :
656 :2006/12/31(日) 21:58:56 ID:k49ILjGZ
>>662 すみません、教えていただいた通りできたかわからないんですが、
とりあえずやってみたところうまくいきませんでした。
たぶん私の読解力がなくて教えていただいたことを理解できてないようです。
>>663 wmvのほうが出力した時のデータサイズが小さいからです。
でも後で圧縮には納得です。
>>665 知りませんでした。ありがとうございます。
・・・で、結局うまくいっていません。せっかくレス下さったかた、すみません。
ビデオカメラで撮影した動画の上下の黒帯と、アスペクト比をいじって
同じ比率で作った(はず)の動画とをMSにぶち込んでも、両者で上下の黒帯の
幅が違ってしまいました。これをきっちり合わせたかったのですが・・・。
>>666 もう遅いでしょうが、これがヒントになれば…
ウィンドウズメディアエンコーダーで720×480のAVIを16:9にエンコードするときに,
405とか407みたいに奇数のトリミングは受け付けてくれませんでした。
私は404か406で1.78:1位になるのでこれで済ませてます。
試用期間が終わったので買ってくる |彡サッ
669 :
名無しさん@編集中 :2007/01/20(土) 23:57:03 ID:zU8LRPZs
movie studioで、DVDを作成したいのでmpeg2にレンダリングした。 で、アーキテクトで”準備”レンダリングしようと思ったけど、参照で探してもその mpeg変換されたファイルがなかった。 でも、確実にmpeg2にレンダリングされたファイルは、パソコン上にはあります。 なぜでしょうか?
670 :
名無しさん@編集中 :2007/01/22(月) 23:16:17 ID:GPm8Yr4i
写真をパンすることでムービーにしたいのですが、残像がひどくてどうすればよいでしょう。 30秒くらいの映像をaviで出力しているのですが・・・。
671 :
名無しさん@編集中 :2007/01/24(水) 11:00:13 ID:Nq+jJkzj
今まではできていたんですが、昨日ビデオカメラからキャプチャしようとしたら出来ませんでした。 キャプチャーボタン押しても何も作動しない・・・というより、再生もできない。 プレビュー画面にも何も表示されない。 という事は、認識されていない!?ケーブルと取り外したり、ビデオカメラの電源を一度切ったり 色々と試したんですが、結局キャプチャできませんでした。 どうしてでしょうか?教えて下さい。
672 :
名無しさん@編集中 :2007/01/24(水) 12:19:56 ID:3/GS3Uci
いつも思うのだが、 技術的なことではなく、個人的な環境での不具合に対しては、 いちいち答えたくないな〜というか、答えられるか?
673 :
名無しさん@編集中 :2007/01/24(水) 20:15:10 ID:oS04O52t
キャプチャーできないのは、個人的な環境での不具合なんですか? では、今までキャプチャできたのはなぜなんだろう。 いつも思ってるんですね(笑)
白背景にクロマキー使った素材重ねた時、背景の白が若干暗くなるのは仕方ないのかな。
675 :
名無しさん@編集中 :2007/02/01(木) 12:19:21 ID:pA0sMxz9
携帯電話で話すシーンで、電話口から聞こえてくる相手の声をナレーションで吹き込みました。 その声を、携帯電話から聞こえるような音に変えたいんですが、どうすればいいですか?
低域、高域をカットして、帯域を狭くする。
フェードイン、フェードアウトって黒以外の色って選べますか? 白でやりたいんだけど・・・
つテキストと背景→単色
>>678 なんとかうまくいきましたがこれって毎回テキストで設定しないといけないんですよね?
デフォの黒のフェードイン、アウトだと簡単なんですけど。
つまんで持ってくるだけだから10秒でしょ。 数が多いなら、下のトラックにベタで白を入れておけば、 デフォのフェードをすると、下の色になる。 というか、下に何も無いので黒くなっているだけなので、 デフォが黒なのではなく透明=何も無い=黒
>>680 なるほど、サンクスです。
また質問あったらヨロピクです。
このスレ見てMS買って来た。 ありがとう。良い買い物だった実感。 コレは良いモノだ…
>>682 ガイドブックの出来はどうですか〜
わかりやすく説明してあるのかな〜
685 :
682 :2007/02/16(金) 03:03:59 ID:xrtpHAf9
>>683 体験版のお試し期間もイラン。つ〜くらい満足逝ってます。
フツ〜は『早まったな…』とか思うことが多いんだけどw
>>682 付属の説明書はこんなものかと…
色々弄ってると『ぉお、こんな事もできるのか』ってカンジで
ナンだカンだで、こんな時間まで遊び倒しておりました。
とにかくサクサクと動いてくれるのが有り難いし嬉しいっス。
必要にして十分な機能と、このフットワークには大満足です。
強いて言うと出力にもう少し融通が利けば…とは思いますが値段を考えれば十分なお値打ちかと。
アマゾンでBNN新社刊行のガイドブックも注文してしまいましたが
コレは余計だったですかね?
686 :
名無しさん@編集中 :2007/02/17(土) 08:57:28 ID:W1BTOdFq
取り込んだ静止画をタイムラインにのせると、4:3の枠にカッチリはまらないです。 画面いっぱいにキッチリさせるにはどうすればいいでしょうか?
アスペクト比が違うんじゃないか? トリミングしたいなら、タイムライン上のイベントの右に□があるからクリック。
688 :
名無しさん@編集中 :2007/02/17(土) 09:26:18 ID:W1BTOdFq
それをやっても周囲に空白が出てしまいます。
出てきたウインドウの左にそれをいじる項目がある。
690 :
名無しさん@編集中 :2007/02/17(土) 10:04:34 ID:W1BTOdFq
了解 やってみます
>>682 あれ?
>>650 のガイドブック付のパッケージを買ったんじゃないんだ
店頭にはまだ在庫多数なのかw
692 :
682 :2007/02/17(土) 20:28:03 ID:F0Q6Zisy
>>691 自分は650氏とは別人でありますw
居住地はド田舎の地方都市でして、大型量販店にて購入しました。
ネット上で見掛ける値段よりはやや高めでしたが、すぐに使いたかった為即買即決。
在庫が残り僅かな物であれば幸運だったのかな、と。
で、本日ガイドブック到着いたしました。
MS使い必携。と言う程では有りませんが、基本的な使い方についてはよく解説されているかな?と…
チョット時間掛けて弄れば自然に判るだろ…と言うツッコミは無しの方向でお願いしたくはありますが。
3000円くらいの差額なんでこのソフト買うならPlatinumのほうがいいのかな?
>>693 複数台の(デジカメも含む)カメラを使うなら、カラコレが付いてるし、ソフトの重さも
変わらないからお勧め。
695 :
名無しさん@編集中 :2007/02/17(土) 22:59:01 ID:WzOMEKYi
アーキテクトの準備できてる素材をDVD−Rに書き込みました。 その後、同じのをもう1枚別のDVD−R(同じ種類)に書き込もうとしたら、「メディアエラーが 発生しました。書き込みエラーが発生しました。このドライブに対応したディスクを 挿入してください」みたいな内容の文章が表示されました。 何回やってもエラーになってしまいました。 しばらく時間を置いて再び、DVD−Rに書き込んだら今度は普通に書き込めました。 どうしてエラーになったんでしょう? ちなみにドライブはDVDスーパーマルチです。
体験版使ったんだけど動画の音声は別で入れないとダメなの?
購入検討してるのですがプロジェクトで使ってるファイルを一括で集めてくれるような機能はありますか?
>>696 いや、その必要はないが、
DvixやVOBなどの特殊な圧縮が施された動画は、音声を認識しないかもしれない。
通常のMPEG2やDVなどは大丈夫。
使い始めて2ヶ月、購入して1ヶ月。 キーフレームのスムーズ設定がなんなのか今更解った。 嬉しいやら悲しいやら。
体験版使ってますがAVIなのに認識しないファイルがありますがなぜでしょう? 音声だけが認識されています MP4からMP4Cam2AVIで取り込んだものです
>>700 デジカメだけど取り込めないファイルもあった
サンヨーC6-OK,HD1-OK、E6−OK
キャノン
L4音声のみ映像不可
F30音のみ映像不可
カシオV7-OK
MP4Cam2AVIで変換したファイルはためしてないからわからないけど元のMP4は取り込めないの?
702 :
名無しさん@編集中 :2007/02/23(金) 23:57:58 ID:x6P2xeLy
MovieStudioってVistaに正式対応してるのかな? Vistaで使ってる取っっていう人レポよろしく
WMPで映像も音声も再生できるなら、メリット値って言葉でググると幸せになれるかも そして再起動
704 :
700 :2007/02/24(土) 07:24:44 ID:B/Anci7g
>>701 レスサンキューです、うちもC6です、元のMP4はもう削除してます
>>703 メリット値の変更をするといいかも、という事ですね、少し研究してみます
705 :
700 :2007/02/25(日) 07:02:25 ID:xYhzzB00
連投スマソ どうもいっぱいデコーダーがあってどれをメリット値変更すればいいのか分かりません へたに変えても後が怖いですし・・・ アドバイスお願いします
winnyで落としたムービーのいくつかがハメられなくて 仕方なく一度変換してから乗っけてるのだけど 直接読み込みできるような裏技はないのかなぁ。
聞こえない
708 :
名無しさん@編集中 :2007/02/27(火) 18:13:57 ID:hvN3YSR3
体験版はMPEGで出力できないのね 製品版は出来るの?
709 :
名無しさん@編集中 :2007/02/27(火) 18:52:02 ID:v6UnyKBb
MovieStudioって、MovieWriterとVideoStudioがセットになった特価版? Uleadの製品だから、画質悪くない?
いつからそうなったんだ?w
VegasをUleadが作ってたらもっといろんな分野に食い込めただろうに(違)>Ulead
>>708 MPEGの読み込み、出力も可能(まだ出力は試してないが)
映像のみのm2v入力は読み込めなかった
ウィニーなどネットから落としたDivXファイルでも そのまま読めるのと駄目なのがある。 システムにはコーデック入って プレイヤーでは再生できるのだから 何とかならないかなぁ
動画の上に背景はそのままで文字のみ入れたい場合はどうするんでしょうか? メディアジェネレータでテキスト選んでも無地はないようで透明度を下げるとテキスト文字も薄くなってしまうんですが・・・
715 :
名無しさん@編集中 :2007/02/28(水) 12:18:51 ID:7GTs/Ufb
背景なしのテキストがあっただろう、分からなければいろいろやってみればいい、俺は出来たぞ
一度、「ヘルプ」の「操作手順」を試してみてくれ。5割ぐらいは解るようになるから。 それからヘルプで調べれば、7割は解るようになるから。 その次は、ここかVEGASのスレを検索してくれ。 どうだ、ほとんど聞くことは無くなっただろ?
このソフト フリーズ(静止画)4フレ単位でしか造れないの?
取り込みって、ワンセグチューナーからは出来ないんだなぁ
MovieStudioのビデオキャプチャーを開くと PVR-TV 300UなどのマイナーUSBモバイルチューナーでさえ 普通にキャプチャデバイスリストに出てくるのに アイオーのワンセグチューナーは何故かリストに出てこない 酷い話だ
>>719 ワンセグのコピー制限ってしらないのかい?
酷い話だ
放送が全部デジタルに移行すると これを利用してでのTVからのMADは制作不能になるということだな。 著作者の権利が守れて実に喜ばしい
英語版買ったらいつの間にか日本語表示出来るようになってた ラッキー♪
このソフトを購入しようと思っています。 そこで質問なんですが、DVで録画した映像を無編集でDVDにダビングしたいと思っています。 その場合、どのようにすれば一番綺麗な画質で更にTV画面いっぱいに表示することができますか。
無編集ならば、MSじゃなくてTMPGなどの方がいいんじゃないか? MSは編集ソフトだから、オーサリングソフトじゃないよ。
>>723 MPEGエンコによって変るぞ
お金をかけず一番きれいに見るにはカメラからケーブルで繋ぐのが良いぞ
カメラからが一番いいのはわかりますが 保存も考えてDVDにダビングしたいと思っています。 エンコで一番きれいにできるソフトってなんでしょうか? winでお願いします。
エンコーダーはTMPGEncが定評がある。 ところで、エンコードソフトとオーサリングソフトは機能が別のソフトなのだが分かってるかな?
>>726 予算は?
別スレでもきいてるようだが?
>>728 同じようなことを尋ねている方がいるようですが私ではないです。
予算は5万円以下です。
>>727 エンコードとオーサリングが違うことは理解しています。
>>726 いろいろエンコしたいならTMPGEncだけど3と4はMPEGエンコの画質があまりよくないようで、一番綺麗だと思うのが2.5Free版w
MPEGにエンコするならCCE-Basicが一番綺麗だと思う
体験版あるはずだから試してみ
>>730 ・・・
ものすごく予算オーバーです・・・
aviファイルで編集をする場合について質問があります。 aviファイルのまま編集をして、aviファイルのまま保存は可能ですか? もし可能ならその場合、画質は劣化するのでしょうか?
このソフト、キャプチャする時のDV−コーデックってなに? ソニーのコーデック?それともMSコーデック?
このソフトって、画面を四分割にできますか? やりたいことは、よく格闘技などで対戦者四人を画面に四等分 するみたいなことがしたいんです。 あとスローモーションってできないんでしたっけ?
736 :
名無しさん@編集中 :2007/03/19(月) 11:45:21 ID:aTdVZVZy
>このソフトって、画面を四分割にできますか? はい >あとスローモーションってできないんでしたっけ? いいえ
>>736 いろいろ試したりヘルプでもわからないんだけど4分割のやりかたってどうやるんですか?
>>737 ひんと トラックモーション
トラックを4つ用意して上下左右にしてみ
俺も再生スピードを早くしたくてチュートリアル見たら書いてあったよ
vaioのSZ72Bを使ってます。 このソフトでDVテープよりキャプチャしたいんですけど キャプチャをするとパソコンについてるカメラが映し出す映像(目の前にいる自分ですが・・・) のキャプチャしたできません。 デバイスを設定しても出来ませんし、説明書にあるとおり手動での取り込みも出来ません。 どうすればいいでしょうか?
741 :
名無しさん@編集中 :2007/03/21(水) 00:53:24 ID:M3Wr+Vd/
1 パソコンの前にテレビを置く 2 テレビにDVカメラを接続 3 DVを再生してテレビに映す 4 パソコンのカメラでテレビ画面のDV映像をキャプったらええんじゃ
>>740 SZ72BのことはわからないけどDVカメラから@LINKでPCに繋げ場合も、
WEBカメラでUSBでPCに繋げた場合もどちらもMovie Studioでキャプチャできたよ。
質問です。 今、友達の結婚式を撮った映像をキャプチャして編集中なんですが、場面によって暗いシーンがあります。 撮影したハンディカムで再生したときは暗いなりにも映像を楽しめていたんですがキャプチャ後、プレビューで見ると真っ暗。。。 書き出ししてからテレビで見てもプレビュ−で見たときと同じ暗さでした。 明るさを調節する機能ってあるんでしょうか。 また、その昨日を部分的に使うことは可能ですか?
可能
>>744 マジですか!
それはありがたい!
機能名だけでも・・・ってわけにはいかないですよね。
調べてみます!ありがとうございました。
746 :
743 :2007/03/24(土) 02:02:22 ID:iMIOdVEp
うわぁぁぁあ! やっぱりわからん(´;ω;`) 誰か教えてくれませんか。 お願いしますm(__)m
ビデオFX(エフェクト)だよ。 左下にメディアプールとかトランジションがあるでしょ。 そこに、ビデオFXがある。 ビデオFXの中に、明るさとコントラストがあるが、レベルでガンマを調整できるので、 ガンマで調整した方が黒浮きはない。
>>747 超サンクスです!
お陰様で友達に良いビデオ作ってやれます。
本当にありがとうございました!
フェードイン、アウトで質問です。 映像を重ねるようにすると出来るようなんですが 昨日してみたところ、あまりの速さに画像が一瞬ぶれたのか? ぐらいにしか視覚効果がありませんでいした。 これってもっとゆっくりすることってできないんでしょうか?
重ねる範囲を大きくすれば、フェードの時間も長く(ゆっくりに)なる。
端のところにカーソルを合わせると扇の形のマークが出るから それをクリックしながら引っ張るとただのフェードイン、アウトが出来る トランジションも画像の境目に持ってきて端を持って引っ張ると出来る ちょっと教えすぎたな
このソフトって巻き戻し再生できますか? それからプレビューでのスロー再生って可能ですかね?
753 :
名無しさん@編集中 :2007/04/10(火) 18:05:41 ID:ZyaI9vDD
体験版使ってたけど、いやあやっぱいいわ で、買っちゃいました これで動画作りまくるぞ〜
誘導されてきました。 分かる方おしえてください。 Sony MovieStudioでは保存の際にインターレース解除ってできるんでしょうか?
ワシも分からんのですが 教えてエロい人?
ヒント フル版
758 :
755 :2007/04/21(土) 12:28:59 ID:e+DZ0s8I
自己解決すますた プロパティからインターレースの設定を無しにすればいいんですね
ほしゅ
760 :
名無しさん@編集中 :2007/05/20(日) 21:58:13 ID:5XeAQZNj
先日までは出来たのに、今日DVからキャプチャしようとしたら出来ませんでした。 なぜでしょうか? 1度電源落としたり、ケーブル差し替えたり色々と試したんですが、うまくいきませんでした。
キャプチャーソフトのVideoのタグを確認してみた? TVキャプボードとか付いてるとそっちが優先になってたりするから Microsofto DV Camera VCRのチェックがOnになっているなら IEEE1344ボードの不具合の可能性もあるけど
762 :
名無しさん@編集中 :2007/05/21(月) 10:44:02 ID:KkiCcrVJ
キャプチャーソフトのVideoのタグを確認してみます。
763 :
名無しさん@編集中 :2007/05/21(月) 20:15:47 ID:BbJ4tQsB
Videoのタグは・・・Video Captureになってました。 Microsofto DV Camera はどこにありますか? さがしたけど見つかりません。
764 :
名無しさん@編集中 :2007/05/24(木) 15:07:51 ID:BuuvQyHn
タイムラインの映像にキーフレームを入れて不透明度を段階的に 変化させたいのだけど方法が分かりません?
今日インストールして使いやすさにびっくり!! でも保存したときの容量のデカさにマジビックリ!! 俺が使ってるの携帯のムービーで画質もかなり落として容量は小さいはずなのに、 これ使って保存すると意味不明に馬鹿みたいにでかくなる。。なんとかなんないの?
>>764 キーフレームでは出来なかったと思う。挿入>ビデオエンベロープ>コンポジットレベル
でポイントをぐりぐりと動かすぐらいしか出来んはず。タイムラインを動かすとずれるけど。
>>765 基本的にDV-AVIで書き出すから。WMVとかなら小さくできる。AVI形式なら
ファイル>レンダリング>カスタムのボタン>ビデオのタブ>ビデオ形式から好きなの選ぶ
767 :
名無しさん@編集中 :2007/05/24(木) 23:18:28 ID:BuuvQyHn
764です。 レスサンクスです。 エンベローブでOKでした、タイムラインで右クリック/エンベローブの挿入/削除 から「コンポジット」を選択して現れた青い線上で右クリックして「ポイントの追加」 で出来ました、音声トラックも同様に出来るので重宝しそうです。 ありがとうございました・
768 :
名無しさん@編集中 :2007/05/25(金) 05:56:31 ID:5hUQdc9i
>766 それも変えてやってみたんだけどなぁ。 ちなみに一番低いのはどれかな?
769 :
名無しさん@編集中 :2007/05/25(金) 05:58:47 ID:5hUQdc9i
>766 それも変えてやってみたんだけどなぁ。 ちなみに一番低いのはどれかな? 出来れば10分のMovieを200MBに押さえたいのに。 200ってのは最終的にwmvにした時の大きさね
770 :
名無しさん@編集中 :2007/05/28(月) 14:41:08 ID:1melSf1M
俺メモ 適当に動画突っ込んで音トラックだけにすれば mp3作成可能
771 :
名無しさん@編集中 :2007/06/06(水) 10:46:19 ID:dvhwKDS/
左右反転いわゆるミラーはどうしてやるんだろ?
772 :
名無しさん@編集中 :2007/06/06(水) 10:59:44 ID:dvhwKDS/
すまん自己解決しました・ 「イベントパン/クロップ」で右クリック「水平方向にフリップ」でした 板汚し失礼しました
773 :
名無しさん@編集中 :2007/06/08(金) 00:53:19 ID:S9HmClVk
デジカメで撮影した動画(MotionJPEG)をMovieStudioで編集してAVI(huffyuv)ファイルに 出力させたんだけどなぜか前のコマ(あるいは後ろのコマ)の残像が表示されるように なってしまった。オリジナルの動画は一時停止させてもそんな残像は表示されないことから この残像はMovieStudioで編集したときに発生したものとおもわれるわけだけど、この残像を 消すことってできないかな? ちなみにソースもノンインターレースで、出力したファイルもノンインターレースね。
フレームレートでも補正してんじゃない?
なるほど、フレームレートか。 ちょっと設定見てくるよ。
音声ファイルとしてwavやmp3だけでなく、flacやapeといった可逆圧縮ファイルも読み込んでくれんかね・・・?
777 :
名無しさん@編集中 :2007/06/11(月) 23:40:44 ID:w8Sx0EYr
p;atinumの体験版
platinumの体験版を使っているのですがビデオのキャプチャがうまくいきません カメラはソニーのFX1でHDV1080iで録画しています PCはXPメディアセンターエディション、CPU core2duoE6300、メモリ2GB、グラフィック radeon x1300pro 256MBです キャプチャ画面がずっとブルーバックで映像が再生されません カメラ側の液晶画面には再生されています vegasは低スペックのPCでもサクサク動くと聞いたのですがやはりHDVを扱うには性能が低すぎるのでしょうか?
SP2入れてる?
781 :
名無しさん@編集中 :2007/06/21(木) 13:57:57 ID:0LDD4uhD
Vegas Movie Studio Platinum 6.0って、ac-3の取り込みできないですよね。 いくつかのPCで確認。代理店にも確認したが、ダメとのことでずっとあきらめてました。 ・・・けど、ふとしたことで別のPCをさわっていて、なぜか、vaioでは取り込めたし、音声もちゃんとでる・・・ なぜ??? なんかの試用版をインストールしたせいで、こうなった? と思って調べたら、forge8.0の試用版を過去にインストールしてた。 けど、このバージョンは(現行はしりませんが)、ac-3の取り込みはやはりできないはず。 わかる方います?
VAIOの何か知らないけど、何かコンポーネントが入ってるんじゃないか? SSMSはAC-3扱えなさそうだけど。
>779 体験版は、MPEG2をキャプできないよ。 P4 2.4C のときは、遅くてTSでは編集できなかったけど、 C2DE6600ではそこそこの動き。 でも、中間ファイルを作った方が良いと思う。
ほしゅ
upgrade版を使用中です プロジェクトを途中から倍速にスムーズに変えることってできますか?
786 :
名無しさん@編集中 :2007/07/31(火) 08:41:28 ID:06ZyXjh/
「Vegas Movie Studio Platinum 6.0」から「DVD Architect Studio 3.0」に データを渡す時、皆さんコーデックの選択はどうされてますか? (現在試用版を試しています。) 自分はなるべく高画質にしたいので、「ファイル」→「レンダリング」→ 「デフォルトのテンプレート」→「カスタム」→「ビデオ」タブ→ 「ビデオ形式」で「Huffyuv v2.1.1」を選択したのですが、 出力されたファイルはノイズだけでした。。。。 Huffyuvにこだわりはありませんが、皆さんはどうされていますか? mpeg2-DVDで「DVD Architect Studio 3.0」に渡されているのでしょうか? これで高画質になるのでしょうか? ご使用中の方、教えて下さいませんか。よろしくお願いいたします。
>>786 元のファイルはHDVまたはDVそれともほかの形式ですか?
DVD Architectはdvd-videoを作るソフトですよ。
dvd-videoの規格内で高画質にということですか?
トライアル版使ってみたんだけど、起動時にエラーが出て原因は不明とかでやがる、、、 その後、ファイルを開く場面でデスクトップ選択すると100%、違うフォルダも色々とファイル探してると高確率で エラー表示出てフリーズ、、、、、、 CPUにAMD使ってるけど関係ないよね?
とりあえずうちのAMD環境ではデスクトップとかダブルバイトを含むパスのファイルを 開いても保存してもエラーは出ないよ 製品版買う前にトライアル版使ったけど、そういう不具合は出た記憶無いなぁ
んー試しにvegas7のトライアルをインスコしてみたけど
起動のエラーは管理者権限がどうとかがの模様。
管理者権限でログインしてるんだけどなー?
こちらはそれ以外のエラーでフリーズの問題は無し。
ただし、どこかにアクセスしてるようで、何分かおきにセキュリティのアクセス出来ないとエラーが出る、、、、?
XPのサービス切りまくったのが問題かな?
>>789 CPUは関係なしかぁ。
もうちょっと格闘してみますわ。
791 :
786 :2007/08/03(金) 00:32:14 ID:VbUyVWvl
>>787 体験版で試用しているのですが、体験版はmpeg1・2が扱えないんです。
それで無理やりaviファイルでデータを渡そうとしたのですが、
Huffyuvではノイズのしか出力されなかったんです。
正規版ならmpeg2でデータを渡せばいいのでしょうが・・・。
でも
>>773 さんはHuffyuv出力出来てるようだし???
それと、体験版の「DVD Architect Studio 3.0」では
実際にDVDが焼けないようなのですが(プロジェクトの準備?が
出来ない)、どうなのでしょう?
実際にDVD焼けた絵を見て評価しようと思ったのですが、
画質はきれいでしょうか?
ユーリードのビデオスタジオ11の体験版を使ってDVDを焼いた時は
画質が酷くて、ダメだなぁと思ったことがあるので、このソフトを
購入して大丈夫なものか心配なのです。
実際に使用してDVDに焼いている方、画質はどうでしょうか?
評価・ご意見よろしくお願いします。
DVDに焼く時に画質は落ちるよ AVIからDVDにする時圧縮してるものを圧縮無しにするようなもんでしょ やっぱりAVIのまま扱うか、MPEGのまま編集するしかないんじゃない?
793 :
786 :2007/08/07(火) 07:43:33 ID:YF0Sogm5
>>792 ご意見ありがとう。
やっぱり画質は落ちますか・・・・・・・
製品版買って、Vegas Movie Studio Platinum 6.0 からは
mpeg2出力して、DVD Architect Studio 3.0で焼いて試して
みます。
インターフェイスが直感的で使い易いですよね。
折れも最初はMovieMaker使ってたけど体験版使ったら自動でフェードかけることは できるし長さを調整するのも簡単ですから、製品版に乗り換えました
795 :
名無しさん@編集中 :2007/08/10(金) 03:22:10 ID:fHINtLkK
誰か教えてください。 画面を左の1/3を真中、右に載せるにはどうしたらいいですか? 左中右を左左左ってかんじにしたい。
>>795 画面って何?下側のプレビューとかの画面構成のことか?
797 :
795 :2007/08/10(金) 12:08:55 ID:fHINtLkK
>>796 プレビューの画面に出力される動画です。
元動画の左1/3をつかって動画の真ん中、右側にも左1/3を出したいです。
クロップしたものを好きな場所に表示させたいというかんじです。
799 :
786 :2007/08/13(月) 23:43:55 ID:KoFZH0UW
結局操作性の良さにひかれてPlatinumの製品版買っちゃいました。 で、問題発生です。どなたか御助言お願いします。 最終的には720*480ドットの16:9のDVDを制作したいのですが、 使用しているPCのスペックではHD編集(ソースはHDVカメラのm2tファイル)は 重すぎてどうにもならなかったので、いったんTMPEGenc4.0Xpressで 720*480(codecはHuffyuv2.1.1)のaviファイルを作って、それをMovieStudioに 読み込ませたのですが、プレビュー画面が16:9になりません。 かといって4:3でもなく、変なアスペクト比(13.5:9ぐらい)のプレビュー 画面にしかならないのです。 「プロジェクト」の「プロパティ」の「ピクセルアスペクト比」は 「1.2121 (NTSC DV ワイドスクリーン)」にしていますが、これでは 間違っているということでしょうか? また制作している映像の間に静止画(デジカメで撮影したjpgファイル)を 挿入する予定ですが、このままでは、静止画のアスペクト比が おかしくなってしまうのでしょうか? どなたか御助言お願いします。よろしくお願いいたします。
Huffyuv2.1.1のaviなんて、ちょっと普通じゃないファイルが原因じゃないか? でも、書き出しでちゃんと16:9にしてやれば大丈夫という気もするので、試すといい。
Vegas 7.0 の1ヶ月トライアルを触ってみて、よさげだったので Sony Vegas Movie Studio Platinum 6.0 というのを買ったんですが、 レンダリングするとインタレースになってしまうのは廉価版の制限ですか?
>>801 レンダリングの設定で出来るかと。
テンプレートを選ぶところのカスタマイズかなんかで編集できる。
803 :
名無しさん@編集中 :2007/08/15(水) 23:23:01 ID:aSJdMxOt
映像ファイル・音声ファイル・映像の挿入する画像ファイル、そしてそれらを統合するプロジェクトファイル これらのファイルを同じフォルダに入れているんだが、 そのフォルダを別のドライブ(例えばHDDからDVD)に移したときとか 再度プロジェクトを開くとそれぞれのファイルの場所を聞いてくるのが鬱陶しい。 これはおそらくプロジェクトの中で各ファイルが絶対パス (例: C:\tmp\hoge.avi) で指定されているからこれをDVD等に移したとき Q:\tmphoge.avi を読み込んでくれなくなってしまったからなんだろう。 ちゃんとプロジェクトファイルからの相対パスで記憶しておいてくれればフォルダを どこに移動したところで問題なく読み込んでくれるんだろうけどな。 些細なことだが高めのソフトなんだから改善キボンヌ
804 :
786 :2007/08/16(木) 05:26:13 ID:YHrSgEPd
>>800 ご返事ありがとうございます。
実際に「DVD Architect Studio 3.0」でDVDに焼いてみたらちゃんと
16:9になってました。
でもプレビュー画面が変なアスペクト比なのはよく分からずじまいです。
お盆明けにでもイーフロンティアのサポートに聞いてみます。
あと、MovieStudioからmpeg2で出力しようとする時、ビットレートが
明示的にいじれないんですね・・・
自分は複数のタイトルを一枚のDVDに入れたいので、ビットレートが調整
出来ないのは致命的です。DVD Architect Studioでビットレート変換できる
ようですが、mpegの再変換なので画質の劣化が気に掛かります。
そこで思いついたんですが、TMPEGenc4.0Xpressを持っているので、
Huffyuv2.1.1のaviファイルで出力→TMPEGenc4.0Xpressで希望のビットレートの
mpeg2に変換→DVD Architect StudioでDVDオーサリング
と出来ないかと思うのですが、
>>786 >>791 のとおりHuffyuvで出力すると
ノイズ映像しか出ないんですよ。
>>773 さん、御覧になっていたらどうやってHuffyuvで出力したか教えて
頂けないでしょうか?長文、お願いばかりですみません。よろしくお願いします。
807 :
名無しさん@編集中 :2007/08/22(水) 19:13:12 ID:eNskhV/A
8.0ってPlatinumがなくなったのかな? それにしても高くなったもんだなぁ・・・
809 :
名無しさん@編集中 :2007/08/25(土) 07:26:32 ID:DehcY4CP
一画面に同じ画面を並べるのってどうやってますか?四分割表示みたいな。
810 :
名無しさん@編集中 :2007/08/25(土) 11:20:03 ID:cKMVIgF/
>>810 ありがとうございます。tubeのチュートリアル全部見てきます!
812 :
805 :2007/08/27(月) 13:00:42 ID:viLZ7Hzi
イーフロに直接聞いてみたよ! >「Vegas Movie Studio」の後継製品の販売に関してですが、 >現在のところ、未定となっております。 ガッカリ。いいソフトなのに・・・
逆に考えるんだ。 既に洗練されたいいソフトだからこそ後継製品を世に送る必要がないと考えるんだ。
新しいバージョンはDDに対応してるのが大きいのでは? だから高くなっちゃったのかもしれんが。 優待のメールが来てたから買っちゃおうかなと体験版を落としてみたら なんとWindows2000には対応してませんでした……
>>814 DDとはDirectDraw?それとも他の何か?
ああ、わかりにくくてスマン。AC3音声のことだよ。
実際、大した追加機能無いでしょ?
New! Freehand envelope drawing on the timeline これは結構よいような
昨日買っちまったばかりだよ、、、、 EDIUS NEOと迷ったけど、こっちはFRAPSのファイルそのまま読み込めたからね。 まーいいか。
821 :
名無しさん@編集中 :2007/08/31(金) 15:05:01 ID:lKIj+ezF
EDIUS NEOは正直気になった。ついに来たのかと。 しかし、mov形式(俺にはcinepakを重視)なかったから見送った。
822 :
名無しさん@編集中 :2007/09/02(日) 05:43:53 ID:QrTiUgHP
AとBという動画があってAとBを重ねあわせるることはできますが、Bの動画の一部(例えば人物の場合、人物の輪郭に切りとって)Aの動画と重ね合わせることは可能でしょうか?
>>822 輪郭の抽出は手動でやる必要があるかと。
クロマキー合成はできたハズ。
platinumに付いてるspiceMASTERってエフェクトの使い方がイマイチわからんな、、、、 これだけで400超えるエフェクトってどうすんだ?
>>823 輪郭の抽出、ビデオFXのクッキーカッターやトラックモーション、
>>824 のspiceMASTERもやってみたんですがなかなか人物の輪郭に沿ってをうまく抽出いかないですね。
手動での方法ってなにかうまい方法ありますかね?
>>825 ブルーバックとかで撮らない限りきっちり合成するのは無理だよ
一コマづつ静止画に書き出して処理する?昔はそうやってたけど
素直にAE使うしかないよ安易に安く済ます(?)には
>>826 手動って静止画を1コマずつ抽出することだったんですねw
これだと動画は大変そうだけど静止画だけ合成するならできるみたいなんで今度抽出ソフトさがして試してみます。
AEだったかPremiereProだったか本屋で読んだ本でできいるようなこと書いてあったんで聞いてみますた。
ナレーションを録音することはできるでしょうか?
>>828 やったことないけどPCにマイク繋げてソフトのミキサー使って録音できるみたい。
簡単な方法だとビデオやデジカメ、ボイスレコーダーで録画(音)してファイルを取り込んで音声のみ切り貼りして使うこともできるよ。
>>830 828ですがACIDってソフト入れたけど使い方よく分からないですorz
けどムビスタのチュートリアルでボイスの録音方法わかりました
832 :
名無しさん@編集中 :2007/09/08(土) 19:47:24 ID:Rt8Bvor+
先月末の15$ OFFに間に合いそうだったので、 VEGAS Movie Studio PE 8.0を本家のSONYから買ったら、 ちゃっかり日本語化されてた。 さようなら、イーフロ。
833 :
名無しさん@編集中 :2007/09/08(土) 20:54:48 ID:Uv+/q4iU
体験版使ってます。 ベータマックス(ビデオ)からDV-AVIキャプチャーしているんですが、 ベータビデオ⇒DVビデオ(WV-DR5)⇒PCという接続で行なおうとしても DVテープを入れろ!と言われ、入れたらDVテープのキャプチャーしかで きませんでした。どうやっても無理ならあきらめますが、何か手はあり ますか?(外部入力からのWV-DR5のDV出力はSONYも動作保証してないの でしかたありませんが、VideoStudioと超編2では動作したのでガックリ きてます)ソフトとしての内容が良いだけに残念です。 それとPC⇒DVビデオ(WV-DR5)⇒テレビという接続でテレビで見れないか 試したが、これも駄目でした。映像も音も出ません。 ローランドのVMC-1ですとPCへのキャプチャはできますが、テレビへ映す ことができませんでした。(操作方法が分かってないだけかもしれません が・・・) どなたか教えてください。
834 :
名無しさん@編集中 :2007/09/09(日) 11:49:06 ID:P2p7FJ/+
833のその後 テレビへ映す方法はわかりました。だけど早送り・早戻しってどうやって するのでしょう? VideoStudioではできなかったので、もしかしてこれもできない?
>>832 PE8.0ってどうよ、今はイーフロ6.0なんだけど
8.0体験版だけどMOVファイルが開けないな
MOVファイルを開ける環境じゃないってことじゃね?
>>835 普通に使う分にはあんまかわらん。
一部形式サポートとVISTA OKになったくらい?
アカウント回数制限だと思うんだが、MPEGデコーダが使えなくて、
そもそもまともに使えていなくて我慢して6使ってる・・・
839 :
名無しさん@編集中 :2007/09/12(水) 23:28:26 ID:KeL7lYy9
>>832 pro8へのアップグレードも300$だな。
840 :
836 :2007/09/13(木) 23:05:29 ID:cgAqa4kh
QuickTime入れ換えたらMOV開けました
841 :
786 :2007/09/18(火) 22:58:23 ID:/N27BAn3
何度もすいません、
>>804 の「Huffyuv」のaviファイル出力の件、
イーフロのサポートとやり取りするうち解決しました。
結論から言うと、通常日本で売ってるバージョン6.0aにはバグがあって、
イーフロのHPからリンクしてるバージョン6.0b(Build 126)を
インストールしたら「Huffyuv」出力が可能になりました。
イーフロのサポートにメールして聞いたら、イーフロでは
再現しないって返事が着たから、イーフロさんでの検証環境を
教えてチョって返事だしたら、バージョン6.0b(Build 126)
で検証してるって言うから、ためしにインストールしたら解決したの。
一応、バージョン6.0b(Build 126)の置き場所を記しておきます。
http://www.sonycreativesoftware.com/download/step2.asp?did=653 イーフロもいい加減だよなぁ、自分のHPには
「下記、アップデータは当ソフトの英語版(6.0a)を
日本語化するためのアップデータ(6.0b)です。
したがって、日本語版をお買い求めのお客さまは、
アップデートする必要はございません。」
なんて書きおってからに。
「バグがあるからアップデートしてください」とか
書いておけばいいのに。
ま、なんにしろ助かりました。
おんなじバグで困ってる人向けに参考までに書きましたが
長文でスマソ。
乙でした。
保守 早くバージョン8の日本語版出せ!
844 :
名無しさん@編集中 :2007/09/25(火) 00:49:58 ID:ZRQwBZ25
みんなFlashのインポートって上手く出来る? Flash(swf)をそのままインポートすると真っ暗になるし そのFlashをmpegなりaviに変換してもダメ・・・ てかテキストエフェクトが貧弱だよね、これ
845 :
名無しさん@編集中 :2007/09/25(火) 02:47:13 ID:3aGpZXY5
>>844 Flashのパブリッシュしたバージョン次第で読める。最近のはFLV4とかH264とか埋め込んでるので
読めなくて当たり前田のクラッカー。アドビに文句言えよ糞味噌フォーマットを整理しろって
846 :
844 :2007/09/25(火) 19:24:31 ID:p9TUF0Ma
>>845 そっかー、文字を格好よく表示させるために
Flashで作ったんだが使えないのか・・・orz
教えてくれてありがd
さてどうするかなぁ・・・
847 :
682 :2007/09/27(木) 02:02:47 ID:+ULJyuaR
以前eフロに『swfの書き出し時に圧縮する設定にすんな』と言われた… そんな問題なのか?とは思ったが… Flash toVideo converterとかはどう?
上の名前は見なかったことにしてください…
ver8アナウンスされたってのに、なんて過疎
あーあ、6のアカデミックバージョンをザコンの閉店セールで4800円で買ったばかりなのに… 差し引き割安でPlatinumの8にできるといいんだが。
自分も先月Platinum買ったばっか 本家でPRO8にアップした方がいい様な気がしてきたよ
Vegas Movie Studio の体験版落として、すごい気に入って、 Premiere Elements から乗り換えるぞ!って意気込んだけど、 Fraps で作成したAVI読み込ませると、トリミングで落ちるのね… 11月までまってみるかな
853 :
852 :2007/10/11(木) 20:52:21 ID:qzGQIf5T
854 :
名無しさん@編集中 :2007/10/20(土) 23:37:13 ID:+0E3+/54
>>854 どう見てもMovieStudioだと思うけど
856 :
名無しさん@編集中 :2007/10/21(日) 12:32:14 ID:5fOnsRuZ
でもMovieStudioでやりたい機能のほとんどは実現されてね?
MovieStudio6.0を使ってるんですがある程度完成してるプロジェクトに 途中にメディアを追加する時、ムビメカなんかでは挿入した後ろの部分は自動的にズレルけど これでは一つずつ後ろへずらしてやらないといけないですよね? 何かやり方はないでしょうか?
上のツールの欄にある「自動リップル」をONにしてみれば。
Vegas 8 Movie Studio で、ピクチャinピクチャー機能は使えますか?
できました。失礼しました。
6.0なんだけど8.0になってよくなったのはHD対応だけなの?
866 :
名無しさん@編集中 :2007/11/14(水) 17:00:24 ID:AXa99zkU
このソフトってムービーをレンタリングするとき、画質のサイズ選択で高精細度1440×1080で ムービー作成したいんだけど、出来ないってなる。 何か変更の仕方ってあるの?
f
>867 F?
オレの前は走らせねぇ!
あ、今日発売か。
8を買った人に質問。 購入後の認証はネット認証なのか?
パッケには、入れてから一月以内にソニーに繋げ的な事書いてたよ 昨日有楽町ビックへ買いに行ったら、新製品なのに棚にしまわれてるわポップもないわで、本当にこれが最新ハージョンなのか不安で不安で仕方がなかったよ バージョン8とかパッケにでかく書いてくれとオモタ これ、ハイブリ機で作ったDVDを取り込めないのですか 市販品なら仕方ないけど、著作権無し自作品くらいなら良い気もするんだけどなぁ
Vegas Movie Studio Platinum Edition 8 のtrialを使用中です。 いま、2つのムービーを左右に並べて比較する動画を作っているのですが 再生が終わるタイミングが双方で異なり、一方がブラックアウトするので 最後のフレームで停止し、表示し続けたいと思っています。 最終フレームの表示が∞に続く機能などはどこかにあるのでしょうか。
>>873 簡単に実現したいなら、その早く終わる方の最後のフレームを静止画で切り出して
ビョーンとのばしてやればいいのでは?
>>874 レスありがとう。やはりそれしかないのでしょうか・・・。
あってもおかしくない単純な機能だとおもったもので質問してみた次第でした。
>>875 タイムライン上で、伸ばしたい部分を、Sキーでスプリットかけてから、
コピペするなり、うにょーんと伸ばすなりしてるが、もっとスマートな方法があれば確かに知りたい。
連続貼り付けという機能があることを考えると、Sで切って連続貼り付けが妥当なんでしょうね。 どうみてもスマートな方法とは思えないけど(´・ω・`)仕方ないぽ。
タイムストレッチは簡単にできるようですが、実時間より引き延ばした場合に 引き延ばされたあいだの動きを自然に補完する機能はありますか?
>>878 短い動画を伸ばしたり、長い動画を短くしたりすると、それは
再生倍率を変えていることになるのでNGっすね。
やはり、別のタムラインとして並べて扱うしかないかと。
>>879 モーフィングというのかわからないけど、中間を作る機能が欲しかったのです。
他をあたってみます失礼しました。ご親切にありがとう。
>>880 このソフトでは、リサンプリングと言うらしいが無い訳でもない。
イベント右クリ、プロパティでスマートリサンプリング、強制リサンプリング、リサンプリングの無効化等が確認できます。
それでも結構カクカクするけど、再生レートと併せて弄ったりで何とか誤魔化してみたり…
役に立たないかもしれないけど、ガンガッテ下さい。
って遅いか…
あ、チェックしてます。とても編集しやすかったので注文したところです。 HD素材も扱う関係でPEに決めました。リサンプリング確認しました。ありがとう。
879です。 利サンプリングかー。知りませんでhした&べんきょうになりました。
>>877 静止画にしたいフレームを切り出して、イベントベロシティを0にすればOK。
Vegas Movie Studio PE 8 Trialのヘルプから、「イベントベロシティ」「ベロシティ」「velocity」で 検索してもでてこないみたい。イベントベロシティの設定をみつけだせない・・・。
あれ、ビデオエンベロープだったかな。出先なんではっきりしないけど。 Pro の場合は、そこからイベントベロシティ選択して0%にすりゃぁ、静止画になったと思う。 Movie Studio にもあったとおもうけど、なかったらゴメン
Vegasスレにて
85 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 16:10:26 ID:863KrQlF
Insert Envelope -> Velocity ってやると緑の線がタイムラインのメディアの上に出るっしょ?
一番簡単なのはその緑の線の上でダブルクリックすると、小さな四角が出るから
それを上げ下げさせて、再生してみれば良く解るんじゃないかな。再生速度の変更です。
ちなみにVegasでは画のフリーズもこれを使うよ。
ベロシティエンベロープ上で右クリックして Set to - > 0% を入力ね。
と有るので
>>886 は間違いないと思いますが
ヘルプを検索したところ『イベントのベロシティを調節』は、Vegas ソフトウェアのフル バージョンでのみ使用できます、とのコトです。
実際、挿入>ビデオエンベロープからはベロシティの項目が無いので『うにょ〜ん系操作』でFAかと…
8 PEの製品版いじってますが、『イベントのベロシティを調節』はProにしかないみたいですね。 でも、最後のフレームをSカットしてループをオフでうにょーんで代用できることは確認できました。 逆に、動き出すまで静止画状態を維持する演出とかの場合、この方法ではできないみたい。 同じ手法で最初のフレームをSカットして、タイムラインの先頭までうにょーんしようとしても 妙なループ状態になってしまいます。もう少しいじってみます。
>>888 スマートじゃない方法しか思いつかない…
戦闘のフレームをスナップショットで画像として保存してタイムラインに貼り付け、お好みでうにょーん…
画質はプレビュー画面の物が反映されるみたいなので、プレビューの画質を最高にしておく…
全くもってスマートじゃない…
みんな、ソフトに馴れすぎなんじゃね? うにょーんはどう考えてもお手軽でスマート方法だと思うんだが。 他のソフトで伸ばすだけってけっこうできないもんじゃねーかなと。
うにょーん自体はスマートでしょ。誰も不満は言ってないと思う。むしろウリでは? 今の話は、動画を一時的に止めるようなありきたりな演出をするために、わざわざ 「プレビュー画面の画質を最高にして、スナップショットで画像ファイルとして保存し、改めてタイムラインに貼り付けて」 という、わずらわしい工程をなんとか簡略化できないかって流れでしょ。
これってクロマキー合成ある?
やっぱり
>>889 の方法が妥当ですよね
プレビューからスナップ撮ることになると
>>873 のような複数画面の動画では一手間かかるカンジ
ま、そういう細かいことやるならpro買えってことでしょうな・・・
プラチナ乗換版で1万円と考えると、多少の不便もかわいく見える。プロちと高い。
直感的な操作感が売りなだけに、俺流操作も受け入れてくれるソフトなのだが 実はもっとお手軽なショートカットがあるのでは?とか もっとスマートなやり方が在るのでは?とか、つい思ってしまう。 うにょーん系操作って、その代表格なんじゃね? つか何気に定着しつつあるのか?うにょーんってwww
次スレ立てる時は、スレタイに「Vegas」と「うにょーん」は入れましょうw
まあ
>>1 の頃はこういう商品名だったから。
次スレタイに今の商品名【Vegas】、本スレから【楽しい編集ソフト】が入るとすると
【十分楽しい編集ソフト】Vegas MovieStudio【うにょーん】
になるのかな?
追加要望 2スレ目ってことでどっかに「2」も入れといて
じゃあ「【十分楽しい編集ソフト】Vegas MovieStudio【う2ょーん】」で
トリマーってこれ、どんな時に使うのだろう・・・。
>>901 同じシーンを切り出して、貼り付けたり何度も繰返したりするのにはこれ以上便利な機能は無い
タイムラインでカットしてた自分が恥ずかしい。トリマーとても便利です。ありがとう。
動画を一時的に止めてまた再生させるってVideoSyudioとかは普通にできるんでしょ?
905 :
名無しさん@編集中 :2007/12/05(水) 03:00:10 ID:EKr+Dlzh
2つの異なるソース動画を一つの画面に左右あるいは上下、もしくは 対角線上に並べて同時に再生させる動画をつくることは可能でしょうか? 2つの動画の比較・検証動画を作りたいと思っています。
可能ですが、MovieStudioで同時に再生できる動画は4つまでです。4画面までは平気。
どうもですm(_ _)m
908 :
名無しさん@編集中 :2007/12/09(日) 13:55:44 ID:esgYcPO5
ハイビジョン対応。そのくらいじゃない?
>>909 >>910 おー超さんくすです
エフェクトやトランジションの数も違うんですね
5千円しか違わないからPlatinumを買うことにします
さんくすでした
ところで、このページを見ると
ループオーディオの作成ができるって書いてありますけど
これがあればACID要らなくなるのかな?
ACID Music Studioを使ってるので併用しようと思ってたんです
一つのソフトでまかなえるならそれに越したことはないですけど
タイムライン上で自分も気付かないうちに不用意にうにょーんしてしまった場合、 そのムービーをうにょーん前の通常の尺に戻す方法はあるのでしょうか? トリマーから再び同じものをもってくるのがおっくうで少し困っています。8PEです。
すぐ気づいたら、戻るでいいんじゃない。
いえ、出力したあとで翌日になって気付いたもので・・・・。
6.0PE持ちですが、8.0PEにうpぐれーどすると なにが幸せになるんだろうか? ま、買うことはもう決定な訳だが。
映像の特定の部分にモザイクをかけたい時はどうすればいいでしょうか? ビデオFXのピクセレートだと、画面全体にモザイクがかかっちゃうんですよね。
OSをVISTAにしたら、DVD Architect Studio 3.0 で書き込みできなくなった。 これって、DVD Architect が VISTA未対応ってこと?
918 :
名無しさん@編集中 :2007/12/16(日) 18:30:22 ID:Z5934S3B
>>916 ビデオトラック2本使用して上下同じ映像を配置
上の映像に「クッキーカッター」と「ピクセレート」を使用
919 :
916 :2007/12/17(月) 23:58:58 ID:o2n0VrH2
>>918 なるほど! どうもありがとうございました。助かりました。
920 :
名無しさん@編集中 :2007/12/20(木) 22:59:32 ID:w06kFjKh
プラチナムはハイビジョン対応ということですが、 ブルーレイには焼けないんですよね。テープに書き 戻すしかないんでしょうか。
これって出力するとき 740×480?(うるおぼえ)でしかエンコードできないの? 選択肢ではもっと大きいのがあるのに選べなくて、何かやり方あるの?
プロジェクトのプロパティから変更できるよ?
いやね、wmvでレンタリングするときにカスタムからビットレートとか設定するところで サイズを変更できてその中に高精細度ってのがあるんだけどそれを選ぶとテンプレートから外されてるため 出来ませんってなるんだよねぇ。
うーん、何を言ってるのかわかりにくいよ。そもそも情報の後出し(・A・)イクナイ!! どういうサイズで何形式でどう出力したいのか、まずやりたいことを詳しく書いてくれ。
あ〜。もういいわ 聞いた俺が悪かった。とりあえず無圧縮でaviあたりで出力してエンコしてなんとかなったからいいわ
未成年かよ。
Vegas 8 Movie Studio ってスマートレンダリングできますか?
HDVのように、設定値がそのつど変わらないものならできるよ。 DVDとかWMVのような、一定になってないものは、どうやるか分からん。 ソースと同じ設定にレンダリングの設定を合わせればできるかもしれないが、 できない可能性が高いのではないか?
929 :
名無しさん@編集中 :2007/12/23(日) 21:23:47 ID:PtP0Yku2
昔の映画はフィルムで撮影されていたわけだけど、昨今のVTRで撮影された映像を あたかも昔のフィルムカメラで撮影されたかのように変換するフィルターって無い?
>>929 フィルムエフェクト、フィルム粒子、レンズフレア、ノイズの追加
この辺当たりでナンとかならんかな?
トーンカーブできないとだめでしょ。
>>930 ありがとう、そこらへんで試してみる。
>>931 MovieStudioはトーンカーブ制御できなかったっけ。
フィルム調にするにはトーンカーブの制御も重要なの?
んなこたぁ、ない。
>>932 重要ではないと思うけど、フィルムが褪色したり焼けたカンジを
醸すには良いかも試練ね。
フィルムといっても色々あるわけで、古フィルムにとらわれ過ぎたかな?
DVDレコで作ったDVDの映像を編集するには、DVDから何かしらの形式に変換してHDD内に取り込まないとダメなんでしょうか。
だめだったり、だめじゃなかったり。
折れはDVDレコで撮った映像をノートPCに取り込むには ファイルを開くでデスクトップにコピーしてる それかDVD Decrypterで読み込ませてる コピーするにはVOBファイルだけでおk その後、DVD2WMVでWMVに変換して編集する
vobの拡張子をmpegに書き換えたら、エンコなしで読み込めないかな? おれは読めたけど・・・
939 :
名無しさん@編集中 :2008/01/04(金) 16:18:46 ID:GDgKkNCF
乗り換えについてなんだけど、少し前にVegasの普通の方を買って使ってて、最近ハイビジョンカメラを買ってプレミアの方に乗り換えようと思ったんだけど、店の奴に聞いたら 文章読む限り前のバージョンからなら乗り換え出きるけど、新しい現行のVegasからは乗り換えはできませんって言われたんだけど そんなバカな話ってあるの? プレミア使いてぇ! 教えてくれ
ヒント:乗り換え版も通常版も一緒
941 :
名無しさん@編集中 :2008/01/04(金) 16:48:07 ID:GDgKkNCF
って事はどんな状況であろうが、新規の人も、乗り換えたいひとも結局は乗り換え版を買うって事になるのか? じゃあ俺の場合も乗り換え版を買えばOKって事でFA?
そうゆうこった
マジ助かった〜 Thx!
なんつって
945 :
名無しさん@編集中 :2008/01/04(金) 19:30:36 ID:GDgKkNCF
おい!! どっちよw
あー確かにこの文章だと現行でのアップグレードは想定外だなw 気になるなら素直に販売元に聞いてみたら?
DVDRドライブに付属の他社編集ソフトでもOKだし、あんま気にすることなく乗り換え版で良いんじゃないの?
948 :
名無しさん@編集中 :2008/01/05(土) 11:42:24 ID:Hx6ZkJeh
少し気になるけど思い切って買ってみるかな〜
950 :
名無しさん@編集中 :2008/01/05(土) 19:50:19 ID:Hx6ZkJeh
これはクレジットで買ってネットでダウンロードでアップデートするってこと? 後>949の文で、$50で買えば日本語も使えるしお徳って事? それとも買った後に又$50払うと日本語に出きるようになるって事?前者ならすげぇお徳だよな〜。
ああ、マックスサーチでのあ〜とかいう声健在なのかぁ。 あれ、雰囲気壊すから好きじゃないんだよなぁ。 オプションでオフに出来るとかあるといいんだけど。
ICF-R550Vを入手。 FMはDAPで聞けるが、AMも聞きたくなって手に入れたんだけど 使用してみた感じ、電車での感度が期待していたほどじゃなく残念だった。 けど今はスピーカーにして、家で聞いているよ。 ま、テレビがつまらないからラジオライフも いいかなって思うところかな。 チラ裏でした。
953 :
952 :2008/01/09(水) 00:53:30 ID:qXgcwGHb
>>952 ゴメン。。。。誤爆です!!!!!
ちなみに携帯ラジオに書き込みしようとしたwww
ムビスタって3ポイント編集が出来ないな
kwsk
イン・アウトポイントを指定して、その間をカット…って編集は出来ないですね。 マウスでトリムして時間調整…って感じ
>>956 大体の範囲を選択してタイムラインの右下にある時間表示が3つ並んでいる数字を
ダブルクリック。フレーム単位でも時間単位でも指定可能。Vegasの基本の基本
ありがとう
いまsanyo xacti C6で撮った動画をMP4Cam2AVIっていうソフトでAVI化してムビスタで編集してますが これをCG65とかのH264コーデックのカメラに変えるとムビスタで読み込めるでしょうか?
Vegas8 PEでテロップを試しているのですが、どのフォントを使っても文字がぼやけぎみになり困っています。 どうもある一定のフォントサイズを下回ると途端にぼやけるようなのですが、なにかコツがあるのでしょうか? 具体的には、640x480の動画にスタッフの名前を連ねたテロップを挿入しようとしています。
>>959 ムビスタ6.0でCG65のファイルをMP4Cam2AVIで変換したものは取り込める。(カメラ持ってないんで5つくらいの動画サンプルで試した)
変換しないファイルをそのまま取り込むと映像だけが出ない。
ムビスタ8.0の体験版で試した時はMP4Cam2AVIで変換しなくてもそのまま取り込めたよ。
いまCG65の動画サンプルを変換して取り込んだら音だけで映像が出ませんでした これは私のPCにH.264のコーデックがないからだと思います このコーデックはどうやれば取得できますか?
h264の再生(エンコード)用にはクイックタイム最新版をインストールか、ffdshowをインストール位かな。 VFWの設定次第でムビスタ6でもmp4の仕様によっては読み込めるものもある
>>964 QuickTime7ですか?最新版は
QT7ならインスト済でQTなら再生できます
カシオEX-V8のサンプル動画をムビスタに読み込んだら最初は編集できたけど 二回目はダメだった、なんで?
最近これを購入したのですが、上でもあるようにPCの中身を新調した場合の再認証は期間が短すぎなければ何回でもOKってことですかね? その再認証は最初にネットでユーザー登録をしたように行えばすぐ出来るんでしょうか?あと認証が不可能になった場合のサポートは英語のみですか? 質問ばかりですいません・・・PCの中身をちょこちょこ変えてたのでこの辺りが心配で・・・。
トランジションで質問です。MovieStudioPlatinam8です。 AとBの画像があるとして A → A B ← B A → A B ← B Aの画像が左からきてBの画像は右から来て AとBが噛み合って合体!とやりたいのですが可能でしょうか?
トラック二つ使って、それぞれを[イベント パン/クロップ]で動かしてやれば良いンぢゃないかな? 『合体』が意味するトコロをイマイチ把握できないのだがw
AとBが同じ素材なんだとしたら、それぞれが左と右から少しずつ 移動して最終的には1つの絵になるってことじゃね?
972 :
969 :2008/02/18(月) 06:22:28 ID:j4hxE5VI
すいません。図がずれてわかりにくくなっていました。
>>971 さんの言うとおりで
例えれば青い空に浮いている鬼太郎のちゃんちゃんこの黄色の部分が左から真ん中へ
黒の部分が右から真ん中へ移動してちゃんちゃんこが完成するという
動きがやりたいのです。
ちゃんちゃんこの部分以外の背景が透過色だったら可能かなと
思ったのですがこれを可能にするテクはあるでしょうか?
>>972 それは手書きでアルファマスク作ればできると思うけど
トランジションじゃ無くて合成でない?MSで出来るけど動いてる絵ならマスク切るだけで死ねる
ところで、次ぎスレどうするね?
aviutlでbmp吐き出して、地道に切り抜いてブルースクリーン加工。 トラックに連貼り、動画化してクロマキー処理して動かしてやればおk? ところで、そのちゃんちゃんこのシーンって何秒くらいあるの?(w
975 :
969 :2008/02/19(火) 05:08:39 ID:K2iByw+O
レスありがとうございます。 なんとかMovie studioでもできるようですね。良かったです。Vegas pro買うしかないと思っていたので・・。 調べて努力してみます。どうもでした。 >974 1秒も無いくらいなんでなんとか。
Ver.8にアカデミック版は用意されてないみたいですねorz
>>973 ,974
おかげさまでできました。ありがとうございました。
質問です。ビデオ画像を上下または左右に反転させるにはどうしたらよいでしょうか? 色の反転ではなく向きを変えたいのです。 ミラーを使おうかと思いましたがこれだと半分しか反転されません。 よろしくお願いします。
>>978 映像イベントの右上にあるパン・クロップをクリック別窓が開くからその上で右クリック
水平フリップで左右、垂直で上下に反転。別窓では解からないからプレビュウ画面で確認して
>>979 ありがとうございました!たすかりました。
981 :
981 :2008/02/29(金) 03:43:14 ID:UbrLQmgg
すみません、少し教えていただきたいのですが、 「Vegas Movie Studio Platinum ver8.0d」を使っておりまして、 フラッシュのswfファイル→wmvファイルに変換しようと思っているのですが、 変換したwmvファイルは画面が全体的に薄暗くなってしまいどうしても綺麗に出力できません。 どなたか解消方法をご存知の方教えていただけませんでしょうか。 お願い致します。
単に圧縮率が高いせいで画質がくずれて暗くなっているとかじゃないの? wmv以外のコーデックでの保存はためした? たとえばDivXとか。
撮り貯まったDVを編集しDVDにしようと思い、調べてるうちにこのソフトを知りました。 しかし、「Movie Studio」と「DVD Architect Studio」の違いがいまいちよく分かりません。 「Movie Studio」は編集に特化してる。 「DVD Architect Studio」は編集も多少できるけど、DVDメニュー等の作成に特化してる。 で、あってますかね? DVDのメニューとかキャプチャーなんてどうでもいい自分には「Movie Studio」十分なんでしょうか。
十分です。Platinum Edition 8 乗換アップグレード版が安いからそれでもいいかも。 ビデオカメラやキャプチャ機器なんかについてきたおまけ編集ソフトも乗り換え対象だそうです。 ただ、このソフトは直感的に操作できて気持ちいいかわりに(?)、同梱の紙の説明書が ヘルプを刷っただけのような代物なので、そこはまったく期待しないほうがいいと思います。
Movie Studio Platinum 6.0を使用しています。 同梱?のVideo Capture 6.0でDVを取り込んでいるのですが その時録画した日時の情報というのはaviに変換された時には 消去されてしまうのでしょうか。 参照する方法がありましたらご教示願います。
987 :
981 :2008/02/29(金) 22:06:31 ID:UbrLQmgg
レスありがとうございます。 swfファイルからムービーを作成する際の設定は 形式:windows Media Video V9 テンプレート:6.7Mbps HD 1080-25pビデオ で変換していますので、圧縮率が高いというわけでは、ないかな?と思っております。 32型液晶に写したいと思っておりますのでなるべく高解像度に出来れば と思い、上記の様な設定で書き出ししています。 wmv以外のコーデックでの保存は、 aviで高画質で書き出しした場合は薄暗くならず、 結構綺麗に出てくれました。 aviだとファイルサイズが膨大になってしまったので、wmvで一度 書き出しできたらなと思い質問させていただきました。 DivXはswfを直接変換できないようでしたので、 動画変換ではまだ使用しておりませんが、 コーデックの為にダウンロードしました。
988 :
981 :2008/02/29(金) 22:59:11 ID:UbrLQmgg
>>982 様
その後色々と試してみましたところ、wmvファイルをDivxでdivxファイルに
変換してライティングソフトで書き込みしましたところ、
思い通りの結果が得られました。
Divxで変換するという発想がありませんでしたので、
解決の糸口となり本当に助かりました。ありがとうございました。
「Vegas Movie Studio Platinum 8.0」でswfファイルをwmvに変換
↓
「DivX Converter」でdivxファイルに変換
※この次点で質問させて頂きました画面の薄暗さは解消されました。
↓
その後、「TMPGEnc DVD Author 2.0 (体験版)」でdivxファイルをDVDに焼く
という方法で思い通りの動画を作ることができました。
>>984 すいません、乗り換えアップグレードというのはそれを購入する資格とか認証とかはどうなってるのでしょうか?
あるサイトのレビューを見たら前作を持ってなくても他社の無料バンドルソフトを持っていれば買えるとのことですが
仮に何も持ってなかったとしても買って使えてしまうのでしょうか?
もしそうなら通常版を買うと損すると言うことになってしまうのですが・・。
>仮に何も持ってなかったとしても買って使えてしまうのでしょうか? はい。ですが、あくまで乗り換えです。 乗換アップグレード製品の購入条件 乗換アップグレード製品は、旧バージョンのVegas Movie Studio、 または他社製のビデオ編集ソフトをお持ちの方のために、 お得な価格でお買い求めいただけるよう用意した製品です。 ■対象製品 下記製品(いかなるバージョンでも)をお持ちの方、 また、下記以外のビデオ編集ソフトをお持ちの方も 「乗換アップグレード版」をお買い求めいただけます。 ※デジタルビデオカメラに付属する無料ソフトも対象になります。 (対象製品例) * Apple iLife * Final Cut シリーズ * Adobe Premiere シリーズ * Pinnacle Studio シリーズ * Ulead MediaStudio シリーズ * Ulead VideoStuido シリーズ * PowerDirector シリーズ * EDIUS シリーズ * その他、他社ビデオ編集ソフトウエア
埋めておこうかな
うにょーん
うにょーん
うにょーん
うにょーん
うにょーん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。