1 :
名無しさん@編集中 :
04/03/18 19:10
2 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 19:11
【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ】 (・∀・)イイ!! ◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%)。 ○付属ソフトでWMV・AVI録画可能。ふぬああもOK。 ○MPG録画後に自動圧縮変換機能あり(@mpg→wmv、avi Awmv→avi Bavi→wmv)。 ○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。 ・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可。 ○スタンバイ/休止状態サポート(2000/XP)/予約毎の設定可能。 ○輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可。 ○ショートカットキー有り(最小構成での録画操作、静止画キャプ、Ch切換、音量変更等が可能)。 ▲iEPG対応(ファイル名に日付か番組名のどちらかを選択可能)。 ▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps)。 ▲GR、3D-Y/C分離、3D-DNR(排他)、TBCついてます 。 ▲コピガ誤検出しないので安心 (PcasTV1.01時コピガスルー、他Verとの併用可能)。 ▲スキン仕様書が公開されました。神の作ったのを使ったり自分で作ったり出来ます。 ▲同級機の中では安値。 ▲録画リストのソートが出来るようになりました。 ・゚・(ノД`)・゚・ダメ!! ▼フィリップスチューナー特有の色ズレ有 ▼外部入力でも色ズレが有る('A`) ▼3D-Y/C分離の効きが悪い(ドット妨害によるブツブツが出やすい) ▽AVI・WMV変換時の進捗がわからない ▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない ▽キャプチャファイルの音が小さい?→MPG録画時のボリューム調整不可
3 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 19:11
【サウンド関連】 外部入力からのMPGの音はキャプチャボードに直接入れないとダメ。 サウンドカードのLineInに入れても音が入らない。 WMV、AVIはLineInに依存で、外部入力の場合直接LineInに刺すか、 またはMV5DX→LineInという流れになる。 MPG録画の音声はLineInとは無関係で、 内蔵チューナーでの録画では音声ケーブルは関係無い。 MPG録画時のボリュームは設定は出来ない。(MTV2000pと同程度らしい) PCastTVのオーディオレベルの設定は、レコーディングコントロールの 選択されてるコントロールと連動していて、wmv、aviの録画音声に対応。 TV試聴時、PCastTVのボリュームレベルはボリュームコントロールのLineInに連動。 ファイル再生時のPCastTVのボリュームレベルは、 TV試聴時のボリュームとは独立で記憶される。
4 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 19:12
【サウンド関連2】 作ったmpgファイルの音声は本当に小さいのかどうか。 ↓ wmv、aviの録音レベル、そしてテレビ視聴時の再生音量が大きいだけで、 mpgファイルの音量は普通なのではないか。 そこで、 作成されるmpgファイルの音量に合わせて、 wmv、aviの録音レベル、そしてテレビ視聴時の再生音量を小さくすれば、 問題は解決されるのではないのか
5 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 19:12
>>2 修正シル!
【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ】
(・∀・)イイ!!
◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%)。
○付属ソフトでWMV・AVI録画可能。ふぬああもOK。
○MPG録画後に自動圧縮変換機能あり(@mpg→wmv、avi Awmv→avi Bavi→wmv)。
○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。
・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可。
○スタンバイ/休止状態サポート(2000/XP)/予約毎の設定可能。
○輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可。
○ショートカットキー有り(最小構成での録画操作、静止画キャプ、Ch切換、音量変更等が可能)。
▲iEPG対応(ファイル名に日付か番組名のどちらかを選択可能)。
▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps)。
▲GR、3D-Y/C分離、3D-DNR(排他)、TBCついてます 。
▲コピガ誤検出しないので安心 (PcasTV1.01時コピガスルー、他Verとの併用可能)。
▲スキン仕様書が公開されました。神の作ったのを使ったり自分で作ったり出来ます。
▲同級機の中では安値。
▲録画リストのソートが出来るようになりました。
▲AVI・WMV変換時の進捗がわかるようになりました。(%表示)
・゚・(ノД`)・゚・ダメ!!
▼フィリップスチューナー特有の色ズレ有
▼外部入力でも色ズレが有る('A`)
▼3D-Y/C分離の効きが悪い(ドット妨害によるブツブツが出やすい)
▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない
▽キャプチャファイルの音が小さい?→MPG録画時のボリューム調整不可
▽リモコンは無いので、自前で用意しましょう。(ワイヤレスキーボード、ゲームコントローラ等)
▲非サポートながらCATV対応(〜113Ch)。 これも追加かね。
>>7 ▼デフォルトの色合いが少し派手目で黒潰れも少々有り
>>9 釣りですか、面白くもないボケかましてるだけですか?
だいたい色合いなんて好みの問題だろ。
11 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 21:50
12 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 21:53
あと前スレもちゃんと最後まで見てから来るように。
14 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 21:59
>>13 なんだ文盲か。デフォルトの、ってちゃんと書いてあるの読めませんか?
>>14 だから調整出来る色合いに関してどうしてマイナス評価出来るのかと。
だいたい他の製品でキャプしたものと二つ並べて評価させた時、
色合いはMV5DXの方が好きっていう意見もあるだろうに。
16 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 22:07
あのさ、 購入時、使い始めのときの注意点として挙げてくれてるのに なんでそうムキになって噛み付いてくるわけ? デフォルトの調整が沈みすぎ&彩度強めなのは事実なんだし、 ユーザーのためになる情報まで封じ込めるような事言ってどうするのよ。 そんなんだから信者はネガティブな要素は意地でも隠すとか言われちゃうんだよ
色が小杉
色合いはともかく黒潰れは事実だと思うが
あのさ、
ゲイン濃すぎ
一瞬ケイン小杉と読んだ デフォ色合いは濃いらしいが、調節でいじればある程度は直る 黒潰れがややある場合がある これでいいじゃん
>>16 外部入力の激しい色ずれの件も、新規購入の人だったかの書き込みがあるまで
分かってたのに書かなかった奴とかいたしな…
>>10-15 間の書き込みを見ると、HWチューナースレを荒らしてるダメルコ信者って
本当にいるのかも、と思ってしまうよ。
▼デフォルトの色合いが少し派手目で黒潰れも少々有り ↓ ▼デフォルトの色合いは少し派手目で黒潰れも少々有り せめてこうだろ。全然意味合いが違う。
24 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 22:35
これも、何度書いてもFAQに入らない。 954 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/18 22:17 これ画質調整しても もう一度設定画面を見ると数値が変わっちゃってるな…
>>23 どう違うんですか?おしえてください
自分ばかなもんで。
26 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 22:37
>>23 それって要するに、調整が必要なのはそれだけでは無いってこと?
28 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 22:47
>>27 上:輝度と色合いはデフォルトのままにしないで調整した方がいい鴨
下:輝度や色合いに限らずあっちこっちデフォルトのままだとダメっしゅ
かな
>>28 それだと「せめて」という言葉につながらないから
>>23 の書いてる意図とは違うと思うけど、
文章的にはその解釈が正しいような気がする。
31 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 22:54
>>29 「が」なら問題点の範囲が限定されるけど
「は」だと限定されないよ?
33 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 23:05
換気age 明日から三日間留守録させるから ドキドキするな
息子がやんちゃ 息子はやんちゃ なにがちがいますか
>>31 違う。そんな参考書に書いてあるようなことを当てはめても誤りは誤り。
>>34 前者は客観的事実を述べているだけ。
後者はやんちゃでない誰かが別にいることを示唆している。
>>35 では具体的にどう誤っているのかを述べてください
>>32 考えるのが面倒だから、もうそう思うことにします。
>>34 そんなに意味的な違いはないと漏れは思うけど、
>>23 はあえて「全然意味合いが違う」と
いう事を言ってるのだから、その違いを考えると
>>28 の言ってることではないかと思う訳。
ネガティブファクターを一切認めないダメルコ厨萌え〜
>>40 わかったわかった、君が国語の成績メチャメチャ悪い事は良くわかったからもう来ないでね。
色合いはあくまで相対的なものだから 「が」は適当でない。とかだったらぶっとばすよ
おまえら、無駄に元気いいな・・・
>>23 はMV5DX開発元の三国人なんだろうな・・・
OEM元は台湾だったね
>>23 の意図って、「が」の場合だと特定性を強めてる感じで、このボード特有の変な部分
っていう意味合いに感じるが、「は」だと他ボードと比較してという意味合いを込めていて、
それぞれのボードで特徴がある、特殊なものじゃないっていう意味を含めてると思うよ。
カノプのデフォが黄疸肌になるのとか、SKの白っぽいのとか。
IOのボケボケってのもあるな。 デフォに限って画質的に破綻が少ないのはNEC位なもんか。
>>43 カラーバーなど標準的な指標のあるものだから、絶対的な部分もある訳で…
ちなみに実験くんのHPによれば、HG2/Rのチューナーを使った色ベクトルを見た限り、
デフォルトで少しオーバー目だがそれほど大きく外れてるとは思えないのだが。
結局、違うと言い張ってた奴は逃走したみたいねw
デフォがこうなので(・A・)イクナイ!からこういうふうに修正すれば(・∀・)イイ!!ってな感じの
文なら
>>23 の人もOKでしょ?
まあ
>>23 みたいな頭の不自由な糞人間は無視するとして、
デフォルトのままだと適正値とは言い難いってのはFAQに入れておくべきだと思うね。
色ずれ問題はともかく黒潰れ問題で無駄にスレ消費するのは避けたい。
・・・誰か黒潰れてない状態に調整したサンプル上げてちょ
なんかいた全体が異様に重いんだが
もしかして
>>23 が暴れてますか?
>>47 もしそんな理由ならここは比較、総合スレではないので
特徴を強調する表し方で問題ない。
比較検証の記事なら「何々の色合いは・・」になるが。
つまり、
>>23 はただの基地外三国人
>>53 >特徴を強調する
それは既に比較だと思うけど。相対的にみなきゃ特長なんて分からんだろ。
あんまり人の語学力を不自由とは言えんぞ。
というか、三国人が「が」や「は」に拘る訳ないじゃないか。違いなんて分からんのだから。
きみこそ三国人か?って言われるぞ。
互いに仲良くやってくれよ。
こっちが譲っても歩み寄ってこない相手と仲良くするのは無理です
>>55 なにいってんだい。
>>23 らしき奴はしばらくレスしてないじゃないか。
何もなかったつもりで有意義な話しようや。また総合スレでトンマな貧乏厨に仲間割れだって
言われるだけだぞ。
>>56 そういう言い方が厨を呼び込むという事に気付かないのかな。
意図的にやってるなら別にいいけどね。
>>56 >何もなかったつもりで
(・∀・)ニヤニヤ
さて、これから今日撮ったサッカー見るぞー 前回は低BitVBRにしてしまって動きの激しいシーンで多少ブロックノイズ が目立ったので、今回は5MCBRにしますた。
つかお前ら旧スレ埋めましょう
>>58 >>59 やれやれ。いいがかりをつけて荒らす状況を作る技術は一流だな。
その根性をヒキコもってないで世間にも還元してくれや。
>>62 なんだかデジャヴーを感じるわけですが気のせいかしら?
荒らす状況を作る技術は一流だな。
その言葉、そのままおまいにお返しするわw
>>62
>>65 いいや、おまえほど最低になりきれなくて受け取れんわ藁藁藁
まぁあれだ ボードの弱点を変に隠してるととられる様な行動は避けたほうが 結果としてプラスになると思うぞ
設定で変えられることが「弱点」とは思えんのだが。変えられないなら別だが。 弱点は修正した設定が元に戻るとことか色ズレだろ。
スマビのスレの最近のテンプレみたいに、 対策可能な欠点をわけたら?
>>72 欠点と言い切るとまた意見のある人がいるかもしれないが、趣旨には大いに賛成だ。
>>72 何度それをやろうとしても今の形式に戻す奴がいるんだよ。
おまけにどさくさにまぎれて重要な注意点を切り落としやがる。
>>75 じゃ早めに新スレを立てればいいんじゃないか?
もっとも従来どおりの二重スレ立てる奴がいるかもしれないが、それは住民が
判断を下すだろ。
ただ穏便な表現を使った方が平和だとは思うな。
で、そろそろ黒つぶれしない設定のお薦め数値ご教示願えませんか?
設定が戻るから無理らしいよ だから騒がれてるんでしょ?
>>79 俺、それないんだが
相性問題かね?
そんなに多くの報告もないし、よくわからんのよ。実際
試してみたんだが、普通に記憶されてるような(当然録画も試したけど) 戻っちゃう人はどんな環境なんでしょうか? ちなみに自分はBXマザーにOSは2K。 PcasTV1.30β
あ、あとおすすめの設定数値を聞くと言うことは持っているって事だろうから
自分で試して見る方が一番良いかもな
俺自身も時間があれば試してみるが、個々のモニターの設定にもよるだろうから
個別の環境全てにおいて有効な設定は難しいかもしれんが
探っては見るつもり。初心者だから挙げにくいってのもあるけどな
ま、勉強して行くわ。
>>81 俺も問題なしです。なんでしょね?
KT266A。OSは2000。PcasTV1.30β
78=79は持ってねーヤツな予感 持っててそうなってるなら環境の情報が欲しいかも
悪い書き方した。すまん 82の上段に書いたのは、黒つぶれの設定についてね 下のは画面調整の数値が戻る事について ごちゃ混ぜに書いてスマンかった。
>>1 【 】外したスレタイ乙!
>>all
2万以下スレ書き込み少ないなと思ったら、ここでMV5DX叩いてたのか。
分かりやすいな。
(・∀・)
調整の数値って戻っちゃう??俺は戻らないんだけど、一部で起きてる不具合なのかな?
注文シマスタ ((o(^∇^)o))わくわく
PCに負担がかからずにエンコードできて PCでTV見れたらそれで良いよ 多少の色ずれなんかぜんぜん気にならんと思う 吟味して選んだし同じ価格帯でのほかの欠点の方が嫌だった 前スレで比較png張ってくれた人ありがとう
>>83 勝手に決めつけんな
前スレの954を書いたのは俺だけど
設定した後また設定画面に戻るとコントラストと鮮やかさの数値が変わってるんだよ
>>91 相性とかあるのかもね。エンコするときに映像調節すればいいとも言えるけど
>>91 確認できた。変わる。
自己設定値より多い時その数値の+-10前後、設定後のみ動く。
動いてからは、その数値を維持する。
ユーザー側の要求とこのボードとの最適値を出しているのか、
環境の問題なのか、バグなのかどうかは分からないな。
まあ、多くて10前後では俺は困らないけど、凄くシビアに設定を求める人は
嫌かもしれん。
まあ、もう少し情報が集まるのを待つか。
94 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 15:27
130b2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キャプチャドライバごときでβを名乗る不思議
【変更履歴】 Ver.1.10 ●画質を調整しました。 ●MPEG録画時の音声レベルを調整可能にしました。 ※PCastTV Ver1.30β2以降で本機能は有効になります
PCastのしか見てなかった MV5DXドライバも、うpだてしてたんだ
ドライバとPCastTVを両方バーションアップしたのか。 気合い入ってるな。 帰ってから入れてみよっと。
画質を調整? 思わせぶりなことをははは
ドライバ Ver.1.10 ●画質を調整しました。 ●MPEG録画時の音声レベルを調整可能にしました。 ※PCastTV Ver1.30β2以降で本機能は有効になります。 本ドライバを使用する場合は、必ずPCastTV Ver.1.30β2以降と合わせてご利用ください。 PcastTV ●1.30β1→1.30β2 <全機種共通> ・スケジューラを搭載しました。PCastTVを起動しない状態での予約録画が可能になります。 ・MPEG録画時に画質設定を録画時間に合わせて自動設定する機能を追加しました。 ・TVチューナーをケーブルにした際に、CATVチャンネル(C13〜C63)と民放地上波(1〜62)を 分けて表示可能にしました。 ・「録画後、自動コピー機能」の設定画面を追加しました。この設定画面では、ネットワーク ドライブであるLinkStationを検出し、コピー先のフォルダに選択することができます。 ・その他、細かな不具合を修正しました。 <PC-MV5DX/PCIのみ> ・MPEG録画時の録音レベルを調整可能にしました。 ※Ver.1.10以降のドライバを使用する必要があります。
初心者が迂闊に弄って嵌りそうな要素が増えてきたな・・
なんかよくわからないけど・・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>99 コントラスト:2196-2235-2275-2314-2353…
39〜40ステップで設定されるね。
前スレに書いた 402 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/11 21:37 予約録画3分ぐらい前にサスペンド/休止に戻ってしまう問題の回避法 〜略〜 次期のPCastのアップデートで復帰時間の最小値を2〜3分にしてもらえると楽なのだけど が反映されてる♪ 省電力から復帰する時間の設定が従来は5分以上しか設定できなかったけど、1分以上 から設定できるようになってる。 確実にここを参考にしてるかも<めるこ(W
1分に設定しちゃったら環境によっては復帰が終らない可能性があると思うんだが これについての注意書きは添付されてる?
> MPEG録画時の録音レベルを調整可能にしました。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! バッフイイ!
で、色ずれは直ったのかい?
黒潰れは?
ヘルプには一応あるよ >注意: パソコンによっては休止状態からの復帰ができない場合があります。復帰が可能かテスト後、 >使用することをお勧めいたします。 S3なら1分あれば大丈夫だと思うけど、休止に限定しない方が説明としては良いかもね。
ヘルプのこの説明は「1分じゃ間に合わないかも」というのは想定していない説明かも しれないけど。
>>105 客の満足度を調べ今後に活かす事は企業努力と言え、
俺等ユーザーにとっては喜ばしいことです。
(つうか、公式に要望する手段は無いわけで・・・)
俺一人だけ常駐意見だったわけだが、予約スケジューラーが常駐してるね。
良かったね>常駐キボンヌしてた人
× 俺一人だけ常駐意見だったわけだが ○ 俺一人だけ常駐反対意見だったわけだが
>>110 それはACPI対応の有無の注意書きだからどこのにでもある。
業界標準的の5分マージンより短く出来るってことは
それに伴う不具合が出る可能性があることも併記してないとマズイ気が・・・
すまん、常駐しない設定も出来るみたいでつ。
>>113 だからって頑として(このスレの)FAQに入れないのはどうかと思う。
今夜はメルコ祭りだね
>>117 バージョン変わって変えないといけない部分も含め、
暫く使ってまたテンプレ変更する時に入れてあげるからおとなしくしる。
【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ】 (・∀・)イイ!! ◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%)。 ○付属ソフトでWMV・AVI録画可能。ふぬああもOK。 ○MPG録画後に自動圧縮変換機能あり(@mpg→wmv、avi Awmv→avi Bavi→wmv)。 ○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。 ・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可。 ○スタンバイ/休止状態サポート(2000/XP)/予約毎の設定可能。 ○輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可。 ○ショートカットキー有り(最小構成での録画操作、静止画キャプ、Ch切換、音量変更等が可能)。 ▲iEPG対応(ファイル名に日付か番組名のどちらかを選択可能)。 ▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps)。 ▲GR、3D-Y/C分離、3D-DNR(排他)、TBCついてます 。 ▲コピガ誤検出しないので安心 (PcasTV1.01時コピガスルー、他Verとの併用可能)。 ▲スキン仕様書が公開されました。神の作ったのを使ったり自分で作ったり出来ます。 ▲同級機の中では安値。 ▲録画リストのソートが出来るようになりました。 ▲AVI・WMV変換時の進捗がわかるようになりました。(%表示) ▲MPG録画時のボリューム調整可能になりました。 ▲非サポートながらCATV対応(〜113Ch)。 ・゚・(ノД`)・゚・ダメ!! ▼フィリップスチューナー特有の色ズレ有(外部入力でもある('A`)) ▼3D-Y/C分離の効きが悪い(ドット妨害によるブツブツが出やすい) ▼黒潰れがややある場合がある ▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない ▽リモコンは無いので、自前で用意しましょう。(ワイヤレスキーボード、ゲームコントローラ等)
>>118 祭りになるかどうかは、今回のVer.UP次第だけど、
祭りという事なら毎夜他社工作員・ユーザーによる(ry
><お任せ画質録画>
>MPEG形式で録画するときに、録画後のファイルサイズを指定容量にすることができます。
こんなのも追加されてる。
>>115 確かに説明しておく方がベターだろうね。特に初心者向けには。
とりあえずあれだ・・・毎回 ・その他、細かな不具合を修正しました。 ↑ この部分が気になってしょうがない。
新しいドライバを入れると PCastTV1.01は使えなくなるのかな?(・ω・`)
誰か色ずれ具合を再チェックしてくれ
>>124 とりあえず使えた。あれが発動するかもしれないけど。
128 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 17:21
スポットいじりすぎると、液が飛び出すから気をつけろよ。
ああ、そうだな
130 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 17:29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://metal.bbzone.net/up/uprod/source/up0052.jpg 外部入力、色ズレ直ってる。どっちが新Ver.か見ればわかると思う。
これはPCastTV1.30β2じゃなく、MV5DXドライバ1.10の方で直ったっぽい。
(PCastTV1.01外部入力色ズレ無し)
ちなみに、内部チューナーではやはり色ズレあり。
>>127 ・・・むしろ前より目立ってる気がしないでもない。
一生懸命目を凝らして色ズレ探してるからですかね。
うちは受信環境悪いから以前と比べてどうなのか(変わってないのか)
いまいちよく分からんけど、色ズレ直ってないのは確かでつ。
>>127 持ち越されてるみたい。ただ、iEPGで予約したらリストに出てきません・・・。
revlist.dat見ると予約はされているみたいなんですけど、なんでリストに出てきませんかね。
この辺がβですか。
>>131 ぜんぜんちゃうじゃないですか。
色ズレを直してもらえるとは本気で思ってなかった。(;´д⊂
チューナーはどもならんですかね〜
こりゃ祭り決定だな
外部入力の色ずれが直るなら、チューナーの色ずれも直りそうな気がするのは素人考えかな。 メルコの中の人、乙。
136 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 17:49
まじ色ずれ直ったんかい? メルコ凄いぜ どうしたんだ〜
iEPG予約について、 PCastTVを起動したままiEPG予約するとリストに入らないみたい。 起動せずにiEPG予約するとリストに入る。 俺の環境だけなのかもしれないけど、同じ現象起きる人は PV5DXドライバだけ入れて、PCastTVは1.30βに戻してもいいかも。
>>137 うちはPCcastTVの起動に関係なくiEPG予約できてるよ。なんか条件があるのかなぁ?
【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ】 (・∀・)イイ!! ◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%)。 ○付属ソフトでWMV・AVI録画可能。ふぬああもOK。 ○MPG録画後に自動圧縮変換機能あり(@mpg→wmv、avi Awmv→avi Bavi→wmv)。 ○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。 ・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可。 ○スタンバイ/休止状態サポート(2000/XP)/予約毎の設定可能。 ○輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可。 ○ショートカットキー有り(最小構成での録画操作、静止画キャプ、Ch切換、音量変更等が可能)。 △MPEG形式で録画するときに、録画後のファイルサイズを指定容量にすることができます。 ▲iEPG対応(ファイル名に日付か番組名のどちらかを選択可能)。 ▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps)。 ▲GR、3D-Y/C分離、3D-DNR(排他)、TBCついてます 。 ▲コピガ誤検出しないので安心 (PcasTV1.01時コピガスルー、他Verとの併用可能)。 ▲スキン仕様書が公開されました。神の作ったのを使ったり自分で作ったり出来ます。 ▲同級機の中では安値。 ▲録画リストのソートが出来るようになりました。 ▲AVI・WMV変換時の進捗がわかるようになりました。(%表示) ▲MPG録画時のボリューム調整可能になりました。 ▲非サポートながらCATV対応(〜113Ch)。 ・゚・(ノД`)・゚・ダメ!! ▼フィリップスチューナー特有の色ズレ有(内部チューナーのみ) ▼3D-Y/C分離の効きが悪い(ドット妨害によるブツブツが出やすい) ▼黒潰れがややある場合がある ▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない ▽リモコンは無いので、自前で用意しましょう。(ワイヤレスキーボード、ゲームコントローラ等)
978 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/03/19 17:21 いきなり不具合キター MPEGの音量をいじれるようになったんだけど、これをいじるとMPEGにきちんと音が入らない 家だけだったらスマン いじらなければ普通に使えるんだけどね これは?
>>140 うちは無問題。
ただし音量最大にすると音が割れる、調整してもあんまり音量は大きくはならないので
期待はしないように。
>>138 なるほど。入れ直してみる。(1.01も入れてるのが悪いんだろうか・・・)
143 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 18:00
まじでメルコ社員ここ みてるんだなぁ
買い換えなくてよかった・・明日がデポの返品期限日 色ずれ以外は気に入ってたんだよ〜
おれもボリューム調整上げたら音でらん、、、
( ゚д゚)ポカーン 外部入力直ったのかスゲー 次は内部より3DYCの改善を
>>143 メルコだろうがどこだろうが普通見るんじゃないか?
ユーザーの声がダイレクトに書かれてるわけだし。
むしろ売りっぱなしでサポートは電話だけでヨロ〜って方が嫌すぎ。
いやまだ俺は信じない 帰って確認するまで
コピーガードも無視できるし最高
>>145 うちでは初期値と最大の真ん中ぐらいが限界っぽい。
音が割れて録音出来てないのかね。
つか、そこまで上げる必要性を感じないんだが・・・。
ふと思ったんだが >▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない コレは全く駄目って訳じゃ無くなったのでは・・・・ ▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない (スタンバイへの移行拒否は可能) な感じの方が良いのでは?
>>151 >最大の真ん中ぐらいが限界
おれも同じ
154 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 18:25
要望書いとこう ・録画予約の項目の「省電力状態の移行を拒否する」だけじゃなく 「省電力状態から復帰して録画の時→終了時に省電力状態へ移行するが パソコンが起動中に録画に入った場合→省電力状態へは移行しない」 といった項目を追加して欲しい
155 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 18:30
↑要するに録画終了後は録画開始前の状態を維持ってことです ややこしいかな...
おねげーでございますだ、お代官様。もう少し外部入力の色ずれが直ったつう分かりやすいサンプル
上げておくんなまし。手前には
>>131 は上が新バージョンかなーつう程度しかわからんかったぞなもし
>>156 あれでわからないならそもそも気にしなくていい
すげぇよメルコ、完璧だ あとはアナログ波が停止しないように圧力かけてくれ。
>>156 武器が違うだろw
漏れも最初気がつかなかったけど
>>128 液と言うよりションベンな
仰向けな女の足を揃えて持ち上げ腰を浮かせズコバコやっても漏らす
今の季節ヒヤッとするから注意な
MV7DXは楽しみだな
ああ、そうだな
月〜金予約対応また先送りかよ・・・ヽ(`Д´)ノ
ああ、そうだな
なんで週末にエンバグ残してうpするかな・・・_| ̄|○
>>166 ありがてえ、あれがとうごぜーますだ、お代官様。
意味不
また基地外が一人紛れ込んでるみたいだなw
しっかし駄メルコど〜しちゃったのかな。OEM元がぐわんばっているのか、噂にあるみたいに 元カノプ社員のヘッドハンティングが良かったのか・・・何はともあれ目出度いな
色ずれ示すためにわざわざサンプルを作ってあげるような奴はドカタがお似合いだな
>>173 しっしっ、自分のボードのスレで憂さ晴らし汁
なんかいつもそのエロ臭い娘のサンプルばっかだけど、 他にまともな絵でサンプル上げる人いないの? もっと普通に使ってる状態でどう見えるか知りたいんだけど・・・
それはそうと、みなさん要望が叶ったら、ちゃんとバッファロにお礼を言いましょうね。 ありがとうバッファロオオ 予約録画した一覧って、また引き継がれないって書いてあるね。。 前、1.10から1.30b1に変えたとき手作業で入れなおしたのに。 と、思う今日この頃。
>>176 セッティングのエクスポート機能ぐらい付けとけと陳情しましょう
神ボードとなりました
引き継がれてると思うんだが・・・てか、入れてないの? てかrevlist.dat保存しておいて・・・とか。
ちなみにMPG設定、WMV設定、AVI設定は無くなってた。 こちらもやはり、それぞれのファイル保存しておいて要上書きですかね
>>178 外部入力だけ使えればいいってんならもっと軽くて安くて柔軟性のあるボードが
いくらでも・・・ってのはここで言っちゃダメですかそーですかお祭ですもんね
うちはCATVなんだけどチャンネル設定かわってて設定し直したよ。
外部の件はすげえな、おい。 しかしうちのA7N8X+サファイア9500で使ってる環境でも設定が元に戻ったり微妙にずれたり するぞ。その不具合が出るときの規則性も良く分からないし。 こっちも頼みますわ。
>>181 色ずれが本当に直ってるかまだわからんのよ。
黙っててくれるか
もうすこしサンプルが集まらんとなんとも言えんな
3DYCSの具合確認したいんだが、この時間はテロップの多い番組って少ないやね・・・
189 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 20:25
つ〜か外部入力は直ってるよ 今確認した S入力でプレステのゲーム起動して 見たがズレはきれいに消えていた
バージョンアップしたようなので、試しにNHKでやってる「年金特集」を録画してみるかなっと。
色ずれなおらん・・・(ToT) うちだけ何故ぇ〜 いっかい、リカバリかけてみようかな?
サンプルが全然上がってこないのはドシテ? 誰も使ってないの?
194 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 21:10
うぷろーだーどこよ? あげるけど
196 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 21:19
>>196 さっきのキャリバーと同じ人?
Crの立ち上がりが良くなってるだけじゃなくて安定性も上がってるように見えるけど、
左右の赤帯のところなんかはちょっと飽和気味になっちゃってる感じだな・・・
少し彩度落とした方が自然になるんでない?
これに限らず内蔵チューナーは余程環境に自信のある人以外 上げられないよね、やっぱり
200 :
名無しさん@編集中 :04/03/19 21:29
>>198 別な人でし
通常は彩度落としてる
今回は比較のため初期設定でキャプりました
ゲームじゃなくてビデオなりDVDなりで自然画の入力よろ。 あんまし参考にならん。
重たくて見られん
>>199 このボードじゃないけど、以前上げたら叩かれた事あるしな(苦笑
自分トコのの受信環境&スキルがヘボいのは認めるけどさ・・・・ちとせつなかった
>>204 どういう条件で撮ったかとか書き添えてなかったんじゃないの?
詳細添えてあれば根拠の無い叩きはスルー出来るっしょ。
>>196 分かりやすいでし、乙
誰かスカパーで画面の左が黒じゃない画面上げて欲しいでし
リカバリーしてきた! ビデオ入力、色ずれが直らないべし・・・ ドライバーのインストールの仕方が悪いのかな? 一回110で前のドライバー消して、再インストールだよね〜 ちなみに、S入力は左に色ずれしてかえって左にひどくなったべな(;;) なんでだろう 誰か教えて〜
2065年 自作ナノコンピュータが流行。
2104年 自作ピココンピュータが流行。
>>207 コントロールパネルでPCast削除
添付CDの簡単セットアップでPC-MV5DX/PCIドライバ削除してから
CDからフルインストール
その後アップデート実行でどう?
インスコし直したらPCast起動時音声入力がライン設定しても
マイクになってたりしてたのが直った
外部色ずれもなおったけど
ちょっと確認してみた 色ずれはS端子入力の場合にいちじるしく改善されている模様 コンポジット入力の場合は効果ないかも試練 S入力でもビデオ表示をコンポジット入力に切り替えられるので 入力切り替えてみたらずれた
OSで98SEの環境で使っている人いませんか?
>>214 てことは・・・内部でYC分離を通る場合は直らないと?
内蔵チューナーも内部で分離通るから・・・あわわわわ((((゚Д゚;)))
だめぼ
>>196 最近のゲームはリアルだなぁ。
とにかく乙でし。
ところで皆様は、キャプったのを見るときにどんな再生ソフト使ってますか?
Win2K+WMP9だと縦横比が狂ってしまうので、いまいち購入に踏み切れないでいます。
実際にはコンポジットで入力しているわけではないのでわからん あくまでもS入力時に表示をコンポジットにしたらずれただけで 当然画像自体綺麗じゃなくノイズのってるしね
オレもゲーム機で試してみるか・・・コンポジットケーブルあったかな・・・
βがとれたらITmediaあたりで開発部書インタビュー敢行してほしいな
内蔵チューナーでは色ずれはかわらないのかい? これって同じ場面で比較するの難しいしな・・ カラーバーあたりで試すとか
>>207 > ちなみに、S入力は左に色ずれしてかえって左にひどくなったべな(;;)
> なんでだろう
右にずれないようにタイミングを左にずらしたからでは。
少なくともS入力に限ってはドライバで色ズレを調整できるみたいだから、
次はパラメータをユーザーに開放してくれるように要望を出しましょう。
牛最高
これにのっけてるチップ Y/C分離のパラメータとかの微調整はできないのかな? できるようなら次回うぷでお願いしまつ そしたら内蔵チューナーの色ずれも直りそうな気が... >メルコ開発者様
98SEでは動かすことできないんですか?
ホームページが見やすくなってる 前は字だけ味気なかったからな
>>230 Victorのテレビ AV-21K1
書いて意味あるのか?
いやはや、TV予約スケジューラが搭載されるとは思わなかった。 至極要望してたのが実った!! それにしても、さっきバージョンアップしてみたら、 なぜかTV画面の周りの拡大とかのボタン「ー□×」が全く表示されなかった。 そのほうが良いなぁって思って、一度閉じてまた起動させたら表示されてるし、なぜだ。
>>228 外部入力経由のテレビ画像って方は、
色ズレというよりゴーストが目立ってるんじゃない?
黒が右側にずれているようになってるってのは・・・。
確かに内部チューナーの色ずれがひどくなった気がする。 少なくとも良くなっていないことは確か
そうそう、もう一つお願いと言ったら、 TV予約スケジューラから、リストウインドウだけは起動出来るようにしてもらえば、 予約の内容だけを把握出来るから便利だなぁって思うんだけど。
>>231 チューナーの性能が低い場合もあるだろう。
内部チューナーの色ずれがなおったら買おう がんがれメルコのなかのひと
>>101 Ver.1.10
●画質を調整しました。
●MPEG録画時の音声レベルを調整可能にしました。
って今見たら
Ver.1.10
●MPEG録画時の音声レベルを調整可能にしました。
だけになってるけど?
おやおやあ?
オレはメルコにゃ恩も義理もないが、数々の糞ボード渡り歩いて このボードに辿り着き、そのマトモさに感銘し、以来こいつの サポーターをしてきたつもりだ。 駄メルコ厨との罵声を浴びながら、スキンを作り、比較サンプルを あげ、正当な評価を求めてきたのだ。それもこれもユーザーとして こいつが最高のコストパフォーマンスと確信してのことだ。 仕様を超えて進化してくれるなんざ、おれはもう男にしてもらった 気分だ。メルコよ、礼を言わせてもらう。良くやってくれた。
>>239 面白いな
再調整してくれるって事かしら。今のじゃ調整不足って事で
ま、期待しとこ
内蔵チューナーでは全く変わってないわけだから 外部入力使わないユーザーからクレーム行ったんじゃないの。 TVチューナーボードって製品なんだし。
>>232 これ分りやすいね
新ドライバーでs端子はぴったりフィットしてる
後はY/C分離使用している?コンポジット入力と内蔵チューナーの
調整なんとかお願いしますよメルコ様
>>232 が全然見られないニダ。
うpローダーの変更を要求するニダ。
248 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 00:33
Buffaloやる気満々だな(w
249 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 00:34
内臓チューナーの地上波は直ってないの?
ないの。
s端子に合わせて調整したらチューナーはさらに(笑) ずれたってことか どこか調整したらチューナーも微妙にずれ方変わってるわけだから パラメータ追い込めばなんとかなりそう
直ったらスマビから乗り換えるぞ。 あんなにソフトが使いにくいとは思わなかった>スマビ
新商品でたら放置されるからその前になんとかなるといいけどな。 改善しようとする熱意は伝わってくるだけに。
254 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 00:44
優良スレあげ 優良会社あげ
アッチを押せばコッチが出る、コッチを押せばアッチが出る 短期間でズレの修正は難しそうだな
もし内蔵側が悪くなってるというのが事実ならそれは変えられるということだから、 よくなる可能性もある、といえなくもない。 だが、それはそう見えるだけなんじゃないの?
>>255 パラメータをユーザーに開放して、
予約設定ごとに違う値を指定できるようにすれば一発。
まあね…色ズレは半分諦めてただけに見込みがついただけでもメチャ嬉しいよ ボチボチ直してくれよ。マターリとやってこうや
でもまぁズレを直そうという努力は買える
まだベータ版だから、やいのやいの言わないの。 バッファロの技術者頑張ってくれてるんだからねーー。 正式版では、色ずれもとっくに直ってるはずだよ!
>>256 いや確かに内蔵の映像変わってる
気のせいじゃ....ないと...思う
完全に直ってなかったとわかった途端にまた暴れだしてるのかお前ら いい加減にしろ屑ども
>>260 いきなり突っ込んで悪いが、ドライバの修正で直ってるんで一応今回は正式かと・・・
つか、自分も「どーしようも無い事なのかな」と思ってただけに、期待感出てきただけでも嬉しいよ
ドライバーの更新により S入力の色ずれ -3ドット → +1ドット ビデオ入力の色ずれ 変わりなし? チューナーの色ずれ 悪化? でファイナルアンサー? ちなみに、S入力で大きな白とびも解消されたけど、246のサンプル見ると 色が薄くなってるね。 うちのはその上、画質が眠くなってしまった・・・ 246のサンプルは線がくっきりしてるのに
ドットってあんた・・・まだ馬鹿にされまつよ
ドライバで直すのが困難なら、後継機を早めに出してホスィ。 MV5DXのドライバ調整も引き続き対応するとかだったら現ユーザーも納得しそうだし。 ・・・てなことを駄メルコに望むのは無理なんだろうね・・・
正直 おどろいた。 ここまで、頑張ってくれるとは・・・ とりあえず、バファロさん 乙可憐
>>265 ドットって書いたほうがわかりやすいでしょ、初心者向けのボードだし。
AviUtlでいえば
CB・CR水平:-12 が、CB・CR水平:+3 ぐらいになりましたとさ、でおじゃるよ。
S入力のみ
なんか外部入力はデッキとの相性がある気がする。
>>257 のいう通りなのだが、難しいのかなぁ。
ここまで来たなら最後まで決めてくれ。頼むぞ、バッファロー!
内部チューナーは色合いの調整が微妙に変化してるのが関係してるかな オレは特に代わった様には感じないんだが・・・
付属のMPEGカットソフトがどうにも重いし、使いづらいので、 TMCencだっけ?それの新しいのが出るようだったけど、 思い切って、カノプのMpegCraft DVDをダウンロード購入したが、 軽い上に、フレーム単位で編集できるので満足。
外部入力の色ずれは治ってるけど 録画したMPGファイルに音がちゃんとはいっとらん(´;ω;`)ウッ… 新ドライバーつかえーんウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
直った直らないの評価がバラついてるのはロット違い?
直ったとしか言ってないのは持ってない人
Sかコンポジットかの違い
色ズレって受信環境は影響されないの?
色ずれ直ったら他のボードとの棲み分けできないじゃないか。 さらにYC分離の利きまで調整できるようになったら他のボードに対して酷い仕打ちだ。 あぁ、アップデート恐い。
画質はどれだけ改善されようがこのクラスでは最下位
>>279 そうかもね。
ただまぁ、最初から他の面に魅力感じて買ったので、良くなるのだとしたら想定外で嬉しいなって感じです(´∀`*)
GV-MPEG2-PCIが壊れたので適当なボード探してたんだが、色ズレ治ったならコレ良さげだね。 基本的にSしか使わないからY/C分離もいらんっちゃーいらんし。(デッキの使います。はい) もし同じ様に外部キャプ専用ボードから乗り換えした人なんかが居ましたら、使用感等教えて頂けると嬉しいです。
>>272 MPEG録画音量は、初期設定値が実質最大値のようだ。
それ以上ageると音割れ→音出ないになる。
予約スケジューラのみでスタンバイから復帰して録画してみたんだけど これバックグラウンド録画の指定ができないから音が出てきて これの音で目覚めてしまった。
予約スケジューラからPCastTVの起動は最小化態で起動してくれた方が良いよね。
メルコさんお願いしますyo
録画なしで視聴のみのスケジュール設定も出来るようにしてくださいおながいしまう。
おいおい、そんな細かいやつより、ここは画質改善に集中してもらったほうが いいんじゃないか?
見たいだけ番組まで自動起動してくれないと見れないのかい…
PCastのソフトのバージョンアップって このボードに関してはOEM元じゃなくメルコでしてるのかな? やけに対応早かったりここの意見参考にしてるみたいだし.. カノプから引き抜いた人がやってたらおもろいな
視聴のみのスケジュールは最初の1分だけ録画するように予約しておけば 十分代用できると思うのだけど。 必要度が低い機能もてんこ盛りにして、ふぬあぷみたいな初心者はなれるまで どう設定して良いのか分からないようなソフトになっていくのはそれはそれで 問題だと思うが。
今試してみたけど、予約開始と終了を同じ時間にすると20秒ぐらいしか録画しないから さらに録画済みファイルがじゃまにならないよ。
今回のドライバーによる画質改善のほうは今一歩だったようだが、 アプリの機能強化だけでも十分評価できるね。 この後はとにかくドライバーのチューンに専念して頑張って欲しい。
今、MTV-1000で古いテープをちまちまとDVDにしてるんですが テープが傷んでると緑色の画面が入るんでとても見づらくなります。 TBC付きのボードだと改善されるらしいのでPC-MV5DX/PCIかカノプ のボードにかえようかと思ってるんですが、同じような事されてる方 このボードはその辺いかがなもんでしょうか?
おまえらシアワセ者だな。
それともたまたま出てないってだけ?
消えてるかもしれないし、たまたまかもしれない 動画で見ないとなんとも言えないな
>>298 ドット妨害の場合は抜き出すフレームによって変わるからなぁ
取りあえず下の方が左縦ゴースト取れてるよ
ドライバ1.10を入れた状態でPCast1.01による起動、録画が可能なのを確認。 コピガのかかったソースを持ってないので確認できないが、上記の条件で コピガスルーにはなるんだろうか?
>>304 なるほど、明らかにバージョンウプ後はドット妨害減ってるね。
>>304 おードット妨害の減りが半端じゃないね
カナーリボケてるけど、高レートだともっと分かるかな
うちでもドット妨害の減り確認できた。動画ではテロップがちらつく感じが あったが、解消されている。
外部入力よりTV録画を主使用でこれ買おうか悩んでます 参考に30秒程でいいんでTV(実写)録画してうpしてもらえませんか?
310 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 14:23
だれかサウンドカードaudigy2zsで録画したファイル音でますか? オーディオ入力はアナログミックスにしてるんですけど PCastで音量の調整もできないんです
>>310 ZSのDA使ってるけど、ちゃんと音出るぞ
>>312 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
datやめてhtmにしますた
317 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 17:36
>>311 オーディオ入力はアナログミックスですか?
318 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 17:57
>>294 自分もこれまでMTV1000を使って同じことをしてきたが、
今はHG2及びMV5DX/PCIを使っている。
(1)緑色の画面の減少
(2)テープの揺れによる映像の揺れの低減(完全に除去できるわけではない)
の点で、上記二製品はMTV1000より確実に優れている。
但し、上記二製品ではたまに色の揺れが生ずる。
本当にテロップ周り改善してるね。 ありがたい。
まだこんな詐欺商品を有難がってる奴がいるのか・・・ 鉛筆の芯削ってアルコールで溶いたのと同じなのに。
ノイズ除去は使ってまつか? 輝度&色信号ノイズ除去は軽くでも掛けておいた方が良いのかな
324 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 21:18
304> aviはいつも思うのですが文字が横にスクロールすると 二重になり醜いのですがこれはどうしようもないのでしょうか? ほかのキャプチャーでもこのような症状になって島します
1.30β2やったー!これでキーボードにクリップ挟まなくてもよくなったよ。うう。 あと、録画終了時間をもう十秒程度余計に録ってくれるようにしてくれないかなぁ。 ただし次の番組の予約がかぶってない時に限り。 NHKとかギリギリに終わるやつだと、少し余裕が欲しかったりするんだよね。 今は打ち込みなおして、1分余計に録ってるんだけども。
>>325 そこらへんは設定できるようにしてもらいたいトコロだよね
秒単位で予約&開始○秒前から録画
327 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 23:23
>○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。 > ・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可。 との事ですがマザーオンボードのサウンドだったら どちらの方が音が綺麗になりますか? ダイレクトサウンドの方がノイズが入りにくそうに思うのですが‥。 今はダイレクトサウンド使ってないんですが (デフォルトだし、ヘルプに通常は使うなって書いてあるし) みなさんどちらを使っているんですかね? 自分では気にならないのですが録画したものをDVD化して いいスピーカー使っている友達の家に持っていったら 「多少ノイズが入ってる」と言われたもので。 AVIとかWMVは使わないんですがどうでしょう?
今売ってる奴ってPCast TV1.01じゃないのかな? 最近買った人いたら情報キボン
>>328 通販で買ったやつだけど今日届いたのは1.01でした。
>>327 >>3 に書いてあるとおり、Mpeg録画時は、音声はキャプチャーカード内で全部処理されるから
オンボードサウンド(orサウンドボード)は関係ない。
ダイレクトサウンドについては試してみれ!!人に聞くより自分で試して自分の耳で確認した方が
よく分かると思うが。
ダイレクトサウンドでもアナログ入力でも最終的にはオンボードサウンドから音出すのだろうから
大して変わらない。デジタルで出力して外部のコンポ等で音出してるならある程度は変わるだろうけど。
1.30β2の不具合 予約録画の場合、復帰したとき、録画中の音が出るんだってね。 自分の環境は、起動のたびに音がミュートされる設定になっているので 別に困らないんだけど、普通の人は困るよね。 それから、復帰録画しているときに、休止拒否モードに編集したら、 終了時間になっても録画を終了しないことがある。(毎週○曜日録画設定の場合)
332 :
名無しさん@編集中 :04/03/21 00:29
前スレでも書いたのですが、Pcastのウィンドウ上では横が詰まった画像になってしまうのは 仕様なのですか?それとも自分だけなのでしょうか?ウィンドウの左右が異常に黒く開いて しまってしまいます。何が原因でどうすればいいのかわからず困っています。よろしくお願い いたします。
>>329 情報どうもです。付属はずっと1.01なのかな・・・
過去に上がったサンプルをAVIUTLの色タイミング補正してみるとズレの凄さがわかるね 今後内部チューナーの色ズレがファームやドライバなどで直る可能性はある? 牛さんがやってくれるかは別として直せる症状なのかどうか・・・
335 :
名無しさん@編集中 :04/03/21 01:42
すまん、ちょっと教えて下さい。 俺は横浜に住んでてTVチューナーの地域の設定を横浜に設定すると フジテレビは8chで設定されるんだが写りが悪い。 家の地域の中継局ではフジテレビは55chなので55chをリモコン割り当てで 8にしてフジテレビ見てるんだけどiEPGで予約録画しようとすると元の8chで 録画されてしまう(写りが悪いほう) 8chの横のチェックをはずしてもダメ。 手動で予約する場合はチャンネルを直接入力で問題はないのですがiEPGで ワンクリックで予約したいのです。 iEPGのフジテレビの予約ボタンを押したら55chで録画するにはどうすれば いいでしょうか? ちょっと分かりつらくてすみません。。
>>335 iEPGのほうで55chになってる地域の番組表が出るようにしなきゃだめぽ
>>336 レスありがとうございます。
なるほど、iEPGのサイトの方で調整するって事ですね。
ありがとです〜
>>337 55chに、「局名」を書けばいいんじゃないの?
iEPGは、局名でマッチングしてるから。
外部入力でキャプチャした映像をDVDに焼いてみたけど ほとんど色ずれは気にならないなあ。
340 :
名無しさん@編集中 :04/03/21 02:17
>>338 あほかい。局名でもなければチャンネルでもなく、
全国通してすべての局に通し番号が振られてるんだよ。
だから視聴地域が違えば使うべき番組表も変わる。
たとえばNHK総合の場合東京都ならZ0031、北海道ならZ0101だ。
>>339 昨日の更新ドライバで外部に関しては直っているって話だよ。
>>335 8chの局名をカットして
55chの局名にペーストすれ
>>340 君、間違ったことは言ってないけど論点が違う
-----BUFFALO--------------------------------- 後は、内蔵チューナの色ずれですな。 PCast TV 1.30 正式版で直ることを禿げしく期待 晴れて春の新番組は、色ずれ無しでキャプしまくりウマー ------------------------------PCast TV 1.30-----
>>341 いえ、ドライバを更新してない状態でやってみたんですけど、
キャプチャした映像をPCで見ると色ずれが分かったりするんですが
DVDに焼いてテレビで見るとほとんど気にならないと思いました。
まあ、自分があまり映像に関して神経質じゃないからかもしれませんが。
いや、だってテレビはパソコンと違って解像度低いし、そんな色づれなんて出せる能力ないよ。 電波障害じゃない限り、何でも映る万能テレビ。
>>345 テレビの方が解像度低いから目立たないだけかも。ってどんなテレビ使っているか判らないけどね
ドライバを1.10に更新して内蔵チューナでの色タイミングずれを確認してみました。 更新前1.01ではAviUtlの色タイミング補正でCbCrとも-6を指定していましたが、 1.10では-10〜-12を入れないと補正し切れないようです。 #色タイミング補正と色滲み低減を併用しての判断です。 既出ですがS入力時の色タイミングずれや内蔵チューナのドット妨害は驚くほど低減していますので、 あともう少しがんがってください>バッファロー
やっぱり内蔵チューナーとコンポジット入力では 色ズレがより悪化してるみたいだね
という事は今回の調整が内蔵チューナーと コンポジット入力の色ずれにも影響与えてるわけだから 逆に言えばそれぞれの入力のときパラメータ?変えるようにすれば 改善する可能性(すくなくとも以前の状態)はあるわけですね メルコさん次回うぷでお願いしまつ
内蔵チューナを使った場合のMPEG2映像でもう2点。 ・シーンチェンジを検出するとその後の2フレーム程度に横ライン状のずれが発生します。 ・動きの激しいシーンでの色抜けが起こり易いようです。 色タイミングのずれと合わせてこれら3点が補正可能なら、このカードはオンリーワンになれます。 優先度は1 色タイミング、2 ラインずれ、選外 色抜け。発生頻度で順位付け。 あともう少しがんがってください>バッファロー
チューナーが全く変化なし(調整不可)より 悪化した(調整可能)と言う事実で 今後に期待が持ててきたな
外部入力と内蔵チューナーの色ずれを同時に解消できないってことか
>>353 同時は無理。チューナーと外部入力は別なんだから。だからこそ別設定が求められる。
どうせなら、チャンネルごとに色ずれ設定項目を追加すればいいのでは? あと、明るさなどの調節も全てチャンネルごとに設定可能にすれば。 各自で設定してくれーって感じで。 AviUtlで出きるんだからそれくらい出来るでしょう。 バッファロ兄さん!
>>353 多分できると期待
ドライバ側でPCast側の入力設定を判断して
切り替わったら任意のパラメータに変更すればいい
まぁPCast側でチップのパラメータ直接叩けるならそれでも可能だと思う
なんか、チューナーと外部入力が個別に調整できない気がする S入力の色ズレが直った代わりに他が悪化したというのを考えると 全ての入力の調整が同時でしかできない仕様だったり・・・ヽ(´Д`;)ノ 個別で調整できるのなら、単にS以外の調整が失敗してるだけで 今後直る可能性があると願いたい・・・
>>357 だから任意に設定できればそれでいいんだよ。チューナー時と外部入力時でユーザーが設定できればOK。
直せるならチューナーの方の色ずれを先に直すだろうしな
>>359 だよなぁ
いずれにしても、次のアップデートで答えが出るだろう
>>357 同時といった意味を勘違いしてるよ
チップ自体の調整パラメータはもちろん1個しかないだろう
ただ入力選択によって変更すればいいだけ
現状チャンネルごとの3DY/Cやゴーストが変更可能なんだから
できるだろう
>>355 つるしで使いたい人は標準設定画面
突っ込んで弄りたい人には自己責任の詳細設定画面
ってな具合にしてくれれば色々なユーザーに対処出来るし
メルコに要望age
ドライバで直るならそれに越したことはないんだけどな。
ドライバやソフトは、バージョンアップしてこそ意味があるってもんだ。
いやぁ、このボード、完成に向かって着々と進んでいる感じだなぁ。 バッファローもルーターなどでは結構アップデートちゃんとやってきてるし、 市場性のある分野ではそれなりにサポートあるってことがわかったから少し 見直してあげないとね。もう駄メルコとは呼ばない。
まだ早いよ
お願いします。プレビューのウィンドウに出てくる映像の縦横比がおかしいのは 仕様なのでしょうか。みなさんのプレビュー画面の左右は大きく開いていますか? 横が詰まった映像になっていますか?それだけも教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
>>368 ウィンドウのサイズは適当に変えられるでしょ?黒い部分はサイズによって
変わると思うが、映像自体は普通に表示されるけど。
直らなければ、OSから入れなおすのが多分正解。
SSをうpすれば分かりやすいのに 多分それで正常だよ
>>368 どんなかんじなのかスクリーンショット取ってくれたまへ。
WMPでMPG再生しておいて、PCastTV起動でSS取れると思うから。
ありがとうございます。 ウィンドウのサイズは確かに自由に変えられるのですが、あきらかに横が詰まった 映像なのです。左右に数ピクセル黒いのが入る程度なら普通かと思うのですが、 320×240のサイズで1センチほど左右が開いてしまいます(17インチモニタ) これ入れる前にカノプの2004を入れていたことと、G550を使用していることと、 インストール時にWMPが9じゃなかったことを睨んでるんですが…。 とりあえず、ソフトをアンインストールして、デバイスマネージャーからも削除して インストールしなおしてみたんですがうまくいきません。録画したファイルを「DV」 で再生すると、アスペクト維持にした場合左右に黒く帯が太く出て、4:3にすると 画面ぴったりになります。ただ、アスペクト比維持にした場合もPcastのプレビュー時 とは違い、縦横比は正しいようです。 よろしくお願いいたします。
>>371 もうしわけありません。デスクトップのオーバーレイの画像部分をキャプチャする
方法がわかりません。どのようにすればいいのでしょうか。(ほんっとスイマセン)
普通にPcastでキャプチャした画像や、録画したファイルをPcastで再生する場合は
縦横比は正しいようです。テレビを視聴する時のみ、画面の左右が詰まっているよう
です。
>>372 MTVX2004のたたりだ。OSから入れ直すべし。
だな うちは1cmものクロ枠でないし
やっぱり色ズレひどくなってるんだ。 いままで左側のズレは気になったけど右のずれも目立つようになってる。
>>373 だからPCastTVとは別にWMP等でMPG再生しておいてから、
PCastTV起動してそれをSS取るわださ。
>>377 つまりwmpにオーバレイ使わせとけばPCast側はオーバレイ使わない、と
チト感心
373は撮れたか? メディアプレイヤーでなんでもいいから動画を再生しておいてから (オーバーレイ使用させておいて) PCast起動してAlt+PrtScだぞ 後はペイントにでも貼り付けてな
このスレはマターリ進行がいいですね。
うむ、勝ったのはブラックタイドだな。 間違いない。
ほかに予約するものはなかったのか、が気になる
なるほろ うちの320x240にしてみて381の画像のPCastに並べてみたが 明らかに枠の大きさは一緒だけど332のは左右縮んでクロ枠入ってるな 正常ならば殆ど一杯に表示されるyo 640X480でも駄目なの? 2004ののろいかな
追っかけ再生ではどうなのかな?
>381 明らかにおかしいですねぇ。 うちでは、左右に黒枠が出ますけれど、1mm位です。 G400DH使用しています。 ですので、やっぱりカノプの呪いでは?
やっぱりカノプの呪いですかね…。ソフトとドライバをアンインスコして、 OS上書きインストールした後もう一度、って流れで大丈夫でしょうか?
とりあえず、ハードウエアの追加と削除->デバイスの削除/取り外し->デバイスの削除 この時「非表示のデバイスの表示」にチェック入れてカノプの残党を掃討してみては?
かのぷ最凶
もしかしてwin2kでしょうか?ウチはxpなんで操作が違うかもです…。 カノプのソフトは何も使ってないのでレジストリエディタからカノプ自体を 全部削除しちゃっても大丈夫でしょうか?
--1.30b2 ソフトレポート-- ・TVウィンドウって、周りの閉じるボタンとかいらないので、縁無しのウィンドウにしてほしい。 ・リストウィンドウのフォルダとファイル一覧の仕切り棒が、 フォルダのほうへドラッグすると途中で動かなくなる、これをフォルダが消えるくらいまで動くようにしてほしい。 ・録画形式の選択の項目で、WMEを選択すると、オーディオ形式の部分が文字化けしている。 ・復帰予約録画時、音声が出ながら録画される不具合。
皆さんは1.10ドライバを入れる時 古いドライバを削除してから入れてる?
そのまま、インストしたよ。
>>391 俺は閉じるボタンとかあった方がいいかなぁ・・・。
選べるようにすればいいんじゃね?
>>391 だからそおいう細かいことはいいって。色ずれ対策に専念してもらおう。
外部入力つかわない自分としては今回のドライバは改悪だ
やっぱり、可変ビットにして録画してやらないと、早い動きの部分ブロックノイズ多発するね。 5Mbpsで録画したらダメポだった。 今は、キレイに5-7Mbps 普通に4-6Mbps どうでもいいに2-4Mbpsで録画設定してる。 あんまり高画質にしてもファイル自体が巨大になるから、あとから操作するときに不便。
>>397 まあ、次に期待しようじゃないか。努力してくれているのだから。
録画予約で「録画形式の設定」をMPEGの 「画質をお任せにする」→「任意のサイズ(4200MBytes)」 を選択して108分の映画を外部入力で録画したら できあがったファイルは1.75GB(2Mbps)だった ・・・βだから仕方ないか
>>390 2Kですね〜、XPは馴染めずに使ってません
XPだと確かコントロールパネルをクラッシックモードにすれば見つかるかもです。
カノープのレジストリ、消しちゃっても大丈夫だとは思います
少なくともOS起動不能には陥らないでしょうから
一応レジストリのバックアップとってから試してみては?
403 :
名無しさん@編集中 :04/03/21 20:19
アップデートしたら 今まで映ってたチャンネルが 映らなくなった
PCastTVバージョン1.01と1.10の併用って具体的にはどうやればいいの?
>>405 古い方のPcstv.exeを名前変えて同フォルダに置いておくだけでOK
自分はPcastv101.とリネームして併用中
録画した後の圧縮の進捗状況はどこで見れるの?
>>406 サンクス。
で・・・Pcstv.exeをとりあえずコピーして別のフォルダに置いたら
TV画面が映らなくなった・・・なんで・・・?
>.408 同フォルダ(BUFFALO>PCastTV)に入れないとだめだよ
あ・・・解決した。いつのまにかTV画面表示のチェックが外れてただけだった・・・
>>401 相変わらずアイドルとアニメが・・・
人間講座とナイトライダーは評価してるぞ!
ナイトライダーは第9回かな?
こっちは第11回だ。
>403 入力デバイス再設定してみ。
色ズレが悪化した…
ケーブルテレビで見てる人はβ2でチャンネルの設定方法が変わっている はずなので元の設定では見られない場合もあるよ。 もちろん設定変更で今まで見られたチャンネルならすべて見られます。
今日4、5軒くらいパソコンショップ回って16980円で買ってきたよー で、セットうpして起動しても音が出ない!なぜだ?! と思ってこのスレとかいろいろ調べてみたら ボリュームコントロールのLineInがミュートになってやがんのw
, -=〜=―- 、 ミ ヽ 二 ノ ( i 三 ⌒ へ /` | 二 _ _ | 三 ┰ ┰ | l^ ( } ! ヽ / {\ ノ l i ( 、 , ) { ∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ‐――――┴、 < だめだこりゃ |  ̄`ー―ァ'′ \_____ \______)
>>415 そそ、ケーブルのチャンネルが13〜になって分かれたね。
激しく再設定したw
うーん、まだうまくいきません。 全部外してカノプのレジストリも全部消してから 再インストールしたんですけどね…。 こうなったらOS再インストールですかね…。 (上書きじゃダメですか?)
ドライバいじればチューナーの色ずれ直せるんじゃないか? だれかやってみれ
>>318 情報ありがとうございます。
色の揺れというのが気になりますが、緑画面に比べれば問題にならない程度ですよね。
ためしに買ってみようかな。
>>320 取り込みたいテープにHi-8とVHSがあるんで、高いデッキ2台買うのはお財布が
許してくれないようです。
>>419 万全を期すなら、OSクリーンインストの方が良いな
424 :
名無しさん@編集中 :04/03/22 01:13
OS クリーンインストールして症状が改善されなければ はれて強行アンチの誕生だな。
↑ユダ
>>419 俺もクリーンインストールに賛成
結果報告待っとる
まて、先ず店に事情を話して交換してもらえ。よほど変な店じゃなければ大丈夫だと思うよ。 別の個体で同じ症状が出ることを確認してからクリーンインストールするのが本筋だろ。
うぷでーとしたらチューナの色ずれ酷いってのは本当だな。 とりあえず前バージョンのに戻した。 実写もので非常に気になるレベルの色ずれはマズイよ。
>>422 おお、MTV1200に使って改善したってカキコがありますね。
キャプボードより安いからこれで試そうかな。
430 :
名無しさん@編集中 :04/03/22 11:03
ヽ(`Д´)ノ
春の新番組(アニメやドラマやバラエティなど全て)をまとめたサイトってどっか無いかな? やっぱ第1話からキャプしていきたいしねー。
春の新番の前にチューナーの色ずれ 改善きぼんぬ
1.30β2で予約動作を確認してみました。 新規追加された予約マネージャはPCastTVを録画開始で起動しているだけですね。 従ってアイコン起動が出来ないPCastTVが通常Windowで起動して音が出てしまいます。 これを回避するには今のところ従来通りPCastTVを最小化してスタンバイするしかないです。 尚、録画マネージャのみを常駐した状態でスタンバイ復帰時間を1分に設定すると、 復帰してPCastTV起動時にオーバーレイサーフェス確保でフリーズすることがありました。 これも上記の通りPCastTVを最小化した状態でスタンバイすることで回避できます。 以上に気を付ければスタンバイからの予約動作がかなり安定するので、ようやく安心して使えます。
パソのボリュームをミュートにしていれば回避できる。 それから、1分ではなく5分前で復帰にすれば無問題。
>434 ミュート。視覚的にすぐ確認出来ないので忘れた時の被害が大きいです。 5分復帰。かなり失敗するんです。2分で再スタンバイに落ちるWindows仕様の罠。
2分間操作なしでスタンバイになる設定になってるんじゃないの?
まぁ、復帰録画のときにボリュームが出るのは、直るって。 TVスケジューラを搭載したために起きた不具合と考えよ。 復帰に関しては、過去ログにもあったが、BIOSの復帰仕様が5分と決まってるんでしょ。
復帰で音が出るのは普通じゃないのか? 音出したくないならミュートすればいいだけだし、 音でないのがデフォになったら嫌すぎ。
>>438 前バージョンは予約録画で復帰しても音はでなかった。
録画セットして無人だとミュートしようにも出来ないし。
予約録画で音が出る必要はないと思うが。
「録画中/ビデオ再生中は省電力モードへの移行を拒否する」にチェックいれると、 最小化している時でも移行拒否されるみたいなんだが、これはうちだけ??
441 :
名無しさん@編集中 :04/03/22 19:15
>400 お任せ画質録画だが、DVDを指定すると2.15Gのファイルができた。 1000Mと指定すると、495Mのファイルができた。 だいたい半分???
お任せできない録画だな
Pcastをβ2にアプデトしたら、録画品質のカスタム設定が 保存されなくなってしまいました。_| ̄|○ 誰か同じ症状の人いる?
MTVX2004がまたアップデートで不具合改善した模様。 自分的には色ズレ調整さえできればMTVXに負けないと思うのだが・・・ がんばれ!!ばっふぁろー!!
2004とは同価格帯ってだけで方向性が違うからな。
>>444 といってもβドライバでしょ?なんかカノプもかなりバッファローを意識していると思われる
MV5DXを意識はしてないでしょ。単純に悪評判は売上に響いて経営に影響するからでしょ。 でも直るのは本当に良いことだと思うよ、MV5DX同様。
MV5DX買ってきた。 ドライバーCDはVer1.20になってるが…どうなんだ?
お互い(会社として)刺激しあって、改善が進むのは良い事だ。
>>448 インストールしてPcasTV Ver見てみて。
俺も近々購入予定だから気になる木
1.01であってくれ
最悪だれかがn(ry
>>444 > MTVX2004がまたアップデートで不具合改善した模様。
録画中にオーバーレイを使おうとするってのも直った?
それさえなければMV5DXに引けを取らないっていうかMTVX2004のほうが良くなるんだけど…
>>452 カックンは直ったらしいね
いいボードになったと思うけど、MV5DXとは系統違うんだから好きな方買えばいいと思うのだが
という話をよく聞くけど、カノプの低中ビットレートってそんなに使えないの?
カノプは返品で尻に火が付いて休日返上でバグ粒視してたんだろ メルコ房がカノプをライバルとしてみているようだが カノプ房からすればメルコ?はぁ何それ?って感じなんだが
ってか、好きなモノ買えば良いだけかと〜 変な方向に話がいっちゃうので、この辺で止めときません?(´∀`*)
>>456 使えなくはなくはない、普通だよ
ただ低ビットならMV5DXの方が若干綺麗
中ビットは俺の肥えてない目じゃ変わらない様に見える
アップデートごとに天下が持ち回ってる感じだな。
新βドライバの色ズレ、洒落にならないんですが…
だから、まだβなんで。 ちょっと不具合直ったらすぐこのスレに来るカノ厨w
サポート合戦ですな いい傾向だ
おーいメルコさーん 早く内蔵とコンポジットの色ズレ直さないとヤバイですよー
追っかけ再生で見ると映像が少し白っぽくなるんだけど自分だけ? 録画されたファイルでは正常なんだけど。
>>456 ただのブロックノイズならあまり気にならないんだけどノイズの出方が汚らしい感じ
まあ、低レートで撮りためて見たら消すって俺はわりと満足 新ドライバはβが取れるまで入れる気はないしね
買った時から、追っかけ再生できないんだけど。 どうなってんだこのボード。
色ずれがひどくなったのってPCastTVじゃなくてドライバの方の影響でしょ? あとPCastTVってBUFFALOの他のボードも共通のソフトだからアップデート作業 って結構大変だと思うよ
>>457 貧乏人の釣りご苦労。
オレは両方良くなって欲しいよ。
メルコもカノプも両方持ってるし、いいものであればどこのでも買うから。
>>バッハローの中の人 今月中に色ズレ直さないと2004買っちゃいますよ
>>459 >>466 なるほど。
いろんな書き込みみてるともっと劇的な差があるのかと思ってました。
じゃやっぱりMV5DXと2004って、ライバル機と言えそうだね。
MPEGで録画した後、WMV変換の時、どれくらいの設定でソフトエンコしてる?
>>473 そんなことするわけねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>472 最初の1枚目としてMV5DXと2004に行き着くのはわからんでもないが
MV5DX
色ずれはあるが、TBCもある
画質それなりで低容量、HDD空き容量が少なかったり、再エンコめんどい人にお勧め
2004
カックン直ったので主な不具合はないが、TBCなし
高画質でも高容量、なるべく綺麗に保存したい、最エンコもへっちゃらな人におすすめ
とそもそもの方向性が違うから、ライバル機かどうかは微妙
見て捨てるつもりだったけど気が変わって残したくなった、 けどそのままではデカすぎるってときはWMV選ぶかは別として ソフトエンコすることになるな。
>>475 2004のライバルはGTRでしょ。
MV5DXはHG2/Rかな?
求めるものによって使い分けだね。
>>475 >>477 その住み分けって、「中低レートに強いかどうか」ってだけでしょ?
(2004はTBCなしだけど)
でも実は
>>459 な訳だから、ライバル機と言ってもいいじゃん。
一昨日(日曜日)に購入 いろいろやった結果を書いておく。 買ってきてすぐ使用してみたところ、テレビの視聴中にほかの作業すると すぐパソコンがハングアップ、ほかにもいろいろ問題あり。こりゃだめだと思ったが 2chとかいろいろ読むうちにいくつかの対策が役に立った。 まず、チャンネルを変えて1から2分で音声が途絶える問題は、前すれの241氏の指摘が 当てはまった。norton internet security のインスタントメッセージ関係の監視をやめさせれば 問題は無くなった。 次に、PCastでつくったmpgファイルがwindows media playerで再生できなかった問題は、 どっかで読んだ書き込みにしたがってffshowコーデックをアンインストールしたら解決した。 それで肝心のハングアップする問題だけど、いまだ解消できず。 PCastを最小化しておけば問題ないことはわかったので、予約録画はできそうだけど TVチューナで見ながらほかの事をやると数分でハングアップしてしまう。 どうもInternet Explorerの表示をスクロールさせたときに問題が起こることが多い。 他には、windowを移動させたときとか、リストビューで横方向に移動したときに ハングアップした。 ここから考えるに、画面上で大きな面積の書き換えが発生するときにハングアップ するように思える。なお、ハングアップ時にはマウスカーソルも移動しないが直前まで 選択していたテレビの音声は継続して聞こえる。 以上エラー報告を読んだ内で、詳細がかけているかなと思ったことなどを書いた。
>>478 それは本人が言ってるとおり459の目が肥えてないだけだろ
俺も2004対GTR、MV5DX対HG2/Rだと思う
>>479 もう少しPC環境を詳しく教えてほしい。
PCASTって今後の主力製品にするのかね?
MV5DXもHG2/Rも高レート十分きれいだし 2004もGTRも中低レート十分きれいだ。 口伝えに広まるにつれてえらく性能差があるようになっちゃってるけど。
>>478 何故
>>459 という他人のレスを根拠にする?
本当に我慢出来るレベルか比べて試してみろよ。
恐らくMTVしか持ってない奴は、比較が無いのだからこんなもんだ、と思うだろう。
初心者にMV5DX 中級者にMV5DX 上級者にMTVX2004 玄人にはMTV2000 これだと売れ行きはMV5DXのほうが勝つけど、それぞれで満足してればそれでいいんだよ。
>>484 HG2/Rは持ってないので何とも言えないが、MV5DXで高レート綺麗、は承服しかねる。
ただ新ドライバで外部入力だとどうかは、試してみる必要があると思う。
オレは環境が不安定だったのをやっと安定させたところなので、ちょっと怖くて出来ない
のが申し訳ないけど。
ビクターのS-VHSデッキHR−X5についてた色信号ディレイ調整みたいに 自由に左右に色信号遅延を調整できるようにしてほしい>バッファロー様 色ズレ無くなったら買いますよ!!
やっぱりMV5DXは画質にはあまりこだわらない人向けだと思う こだわる人はGTRか2004で高レート録画すればいいんだし
>>481 環境は、
マザーボード ASUS の P4PE(Interl 845PEチップセット搭載。ファンレス)
CPU Intel Pentium4 の 1.8GHz のやつ クーラも純正
メモリ メルコの箱入り512MB PC2700 とかいうやつだったと思う
電源 SilentKing の 350Wのやつ。たぶん古いタイプだと思う
ビデオ TORICAのRADEON9000 搭載カード。ファンレス
音源はオンボード、ネットワークもオンボード
これにハードディスクが3つ、USB接続のDVD-Rが1つ、プリンタも有り。
基本的に安定重視で作ったつもりで、今回キャプチャカードを入れるまでは
PCIスロットは空っぽでした。もちろんmemtestも全部onで問題なしです。
OS は windows XP professional これはインストールしてから1年ほどたつので
問題が無いとは言い切れませんが。
IRQの共有も無し(AGPとUSBの共有は1つあるけど)、メモリも共有してません。
これ以上できることは電源を変えてみるくらいかな・・・
>>489 画質に拘るために高レートって疑問なんだよね。高くすれば画質が上がるのはそうだけど
低くてもそれなりに良いって製品だし。この板で保存考えている人ってどれくらいのレートを
基準にしてるのか知らんけど、2-4Mでも保存耐えれると思った俺は素人なんかな。
>>490 RADEON9000のドライババージョンは?それとどこが供給してるの入れてる?
その辺の相性と睨んだがどうだろうか。
>2-4Mでも保存耐えれると思った つまり画質にこだわらないってことじゃん
>>491 >2-4Mでも
妥協点をどの辺に持ってくるかは人それぞれだろう。
オレは4-6Mに持ってきてる。F-1予選と本編がDVD-R一枚に収まる。
或いはサッカー一試合が収まってちょっと余るレベル。
朝生も納まるかな?十分見れるレベル。
>>494 だから数字のみで判断するならこの話はできないよ。
>>495 妥協点というか単純に2-4Mあたりの感想を聞いているだけなんだけどね。
>>492 返信ありがとう
RADEON9000のドライバですが、MV5DX/PCIを最初に入れたときには
以前からずっと使っていたドライバのままでした。
バージョン番号は解りませんが、一度windows updateで更新したことがあったので
microsoftの認証があるドライバだと思います。
そのドライバでハングアップする問題があったので、atiのサイトへ行って
最新のバージョンを入れてみましたが、ハングアップする問題は直りませんでした
現在使っているのがそのバージョンで、プロパティをみると 7.991-040224m-013831C となっています。
ハングアップは、TVチューナから直に視聴しているときと追いかけ再生時に確認しています。
ハングアップするタイミングはいろいろありますが、視聴時にIEでスクロールしたときが
最も多く、前述の通りタイトルバーをつかんでウィンドウを移動させるときや
リストビューのよくスクロール時、またPCastのチューナ設定画面の縦スクロール時
さらにPCastのテレビ画面をダブルクリックして全画面表示にするときにも
ハングアップしたことがあります。
これさえ解決できれば望み通りの性能なんだけどなぁ。
>490 参考にならんかもしれんけど、我が家で頻発してたハング解決の顛末。 ドライバ1.10入れたつもりで、続けてPcastTV1.30b2入れたら、Pcastの窓動かした時に ハングするようになった。 コンパネ開いてドライバの日付みたら、みんな2003年12月。こりゃ1.10が入らなかったな、 と思ってコンパネから「ドライバの更新」を使って、tempフォルダに残ってたinfファイルを指定 してドライバ一つ一つ更新したら、ハングしなくなった。 つーわけで君んとこのドライバちゃんと更新されてるか?>490 ちゃんと更新されていたらデバイス5つあるうちAudio Capture以外は2004年3月の日付 になっているはず。
いくらこの板が低レートに強いといっても
2004やGTRの高レートより高画質ってことにはならないだろ
だから
>>475 みたいな住み分けでいいんだよ
トランスコ・補正しないで即保存を前提としたビットレートでの高画質を求めるのも、立派に画質にこだわってると思うけど。 コンポーネント入力RGB録画が最も画質にこだわってるとは言えないと思う。
数字が全てでしょ?まさか4Mで10Mに対抗できるとか幻想抱逝っちゃてる方?
倍以上の容量食う割には大差無いという事実
>>501 意味がわからないなら結構。
だれも2-4M>
>>10 Mなんて言っている訳じゃなくて低ビットレートがどれくらい許せるかって話。
派手でケバいのが好きならMV5DX、しっとり落ち着いてるけどホゲラッとしているのが良いなら2004
MTVX2004→プレスコ MV5DX→PenM
低レートで許せる画質だってことでしょ。 低レートで高レートに対抗出来るなんて言ってないじゃん。 というか、同じ低レートならMV5DXは破綻が少なくて、しかし高レートになる程目に見えて画質の向上 するカノプ系に対して、8M以上のレートに設定したところで、そんなに見違えるものにはならない、 という話はさんざんされてきたと思うけど。
>>498 氏の指摘にしたがってみてみたところ、私のところも
古いドライバが居座っていたようです!
具体的には、コントロールパネル - システム - ハードウェア - デバイスマネージャ - サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ
とたどり、BUFFALO で始まる項目をクリックしてドライバタブを見たところ、2003/12 の日付ばかりが見えました。
そこで、同じ画面でドライバの更新ボタンを押し、ハードウェアの更新ウィザードで一覧または特定の場所からインストールする
を選び、c:\Documents and Settings\username\Local Settings\Temp\MV5DXPCI_110\Drivers\Winnt\ を選んで次へを押した
ところ、2004/3/10付けのドライバがインストールされることを確認しました。
これでハングアップが解消されるのか確認したいところですが、このままではさすがに明日に影響が出てしまうので
結果報告は明日でご勘弁ください。
498氏 その他貴重な情報をありがとうございます。
2004の話がでるとスレが口論や中傷で埋まるから 比べるなら別の板が良いな という理由もあったり
ということでどんな番組をどんなレート設定で録ってるか発表しあいましょう〜
やっぱりこれは画質にこだわらず低容量向き より高画質を求める人は2004またはGTRってことじゃないか
バラエティー8mbps ドキュメント5mBPS 音楽 8Mbps アニメ 2Mbps モームス 1kbps
何かと他機種を出したがる人間がいるね
このスレ荒らしても荒らしの所有するゴミキャプボの画質が良くなるわけじゃ無いんだがな
>>511 そういうことだね。
MV5DXもガチで画質を狙うときはaviって手もあるんだし。
自分の気に入らない意見を書く人は荒らし扱いか? そういうのは良くないな
>>512 モームスを録っていること自体とやかく言わないが何でバラエティーがそんなに高bitrateなの?
>>512 キミの用途じゃ2004のがいいんじゃない?
荒らしてるという自覚はあるのかw
>>512 アニメやモームスなんてみねーよバーカ、って表現なんだろうけど
他の数字も不自然なので判断に困る罠
荒らし様、全て貴方様の仰るとおりですので、早くお鎮まりください
言い負かされたので荒らしのレッテル貼ろうとしてるのか ガキだな
はい、貴方様の完全大勝利でございます お鎮まりくださいませ
ここ数時間の流れを荒らしと感じるようじゃ議論なんてできないな。 なんでも荒らしと言ってしまうアンタが荒らしだよ。
また出てきたのか
またいい流れが・・・
大変だなおまいら
>>526 荒らしの相手をするのも荒らしってな
スルーしたらどうだい?
MV7DX(仮)待ちが妥当と思ったら、色ズレ直りそうじゃないか
自説が通らないからといってグダグダ言う奴が結果として一番荒らしてるんだが…まぁいいか。
グダグダ言ってないでチンコ摩擦してろや
楽しく行こうぜ
おー
高速でキャプるんだ
Sの色ズレが直ったのはありがたいが 内部と外部両方使う人間にとっては 内部チューナーのズレが酷くなったのはちょっとイタイ
>>537 近日中に直ります。多分だけど。
Sを直して内部が酷くなったなら調整可能と見れるから。
>>538 両立不可能じゃないかという説もあるよね
あっちを立てればこっちが立たずって奴で
>>539 それは大丈夫。ビットレートを個々に設定するようにすれば問題無いかと。
S時のパラメタと内部時のパラメタを持てば大丈夫かと思う。楽観的かもしれんけど
S直して内部が変化したってことは・・・そう受け取れるかと。
色ズレ直ったら可逆圧縮キャプのエンコヲタにもライトユーザーにもあうボードになるよな しかも安いし。
チューナーがあれだからそれは無い
>>540 > それは大丈夫。ビットレートを個々に設定するようにすれば問題無いかと。
これ修正。
ビットレートを個々に設定するようにS用と内部用を切り替えれれば問題無いかと。
こんなのメルコじゃない
片方が直ったんだから、もう片方も直るってのもわかるけど 片方が直って、もう一方が酷くなったんだから 二つは連動してて両立は無理じゃないかってのもありえそうな話だね まあ、漏れらがどうこうできるわけじゃないし 後で悲観しない程度に期待して待つのがよいかと
色ズレ直っても、黒つぶれはファームでどうこうできる問題じゃゃないからね。 個人的には5DXでモタモタしてないで、新チューナー積んだ7DXをとっとと出して欲しい。
まさか駄メルコがキャプボ業界を引っ張る事になろうとはな
>>508 基本だがAGP Fast WrightはDisableだろうな?
例えば値段で言えばMV5DXの場合これを買えば他に何も買わなくてもフレーム単位の編集可能で タイトルの入れられるDVD作れるけど2004だと単体じゃオーサリングもできないしMPegCraftDVD 買ってもオーサリングが弱すぎるから他にもう一本ソフトを買いたくなっちゃうから ほんでもってPhotoImpacy使ってアニメGIF作りもできるし(SEだとFreeSoftが要るかも)
gif連結ソフトだとGiamが有名(有料版は既に停止)だけど、3千円はしたな。 MV5DXは実質1万2千円以下か
>>545 だから選択できるようにすればできると思うんだけどね。
二つが連動してたとしてもSと内部をユーザーが同時に使用する仕様じゃないんだし。
スターチャンネルの映画を容量お任せで録ってみたら 2時間10分で3.9Gだった 今から画質チェックしまつ
そういや普段の駄メルコは品質は悪くて添付ソフトは豪華だな 品質が良くなったら死角無しじゃん
>>552 なぜ内部ではなくSのズレを直したか、だな。
それ考えると楽観できんでしょ。
某大御所よりよほど期待できるがな
>>555 受信環境の影響と見てるけど。Sはそういう影響受けにくいから特定しやすいかと。
チューナーは決めうちが難しいのかなぁと。ユーザー設定可能になれば万歳ですわ。
>>555 確かに、Sか内部どちらかしか選択できないなら
Sを直した方がユーザーに取ってはベストだから、とか?
なんにしてもチューナー変えればすべて解決しそうなんよね。 俺も7DXに期待
メルコじゃなくてOEM元の中の人に期待だな
>>563 内部にあわせてると地上波しか撮れないが
外部にあわせれば外部チューナー、それこそビデオでも通せば済む話だってことだと思うぞ
メーカー自らチューナーレスを推奨してるボードだそうです
ただの悪口になってきたな
>>555 S入力のカラーバーでも基準にして直したんじゃねえの
リリースしてみたら内蔵チューナーとは違ってて同じじゃダメだった、と
寝て起きて100件以上書き込みあるから、何事かと思ったのに、
低脳煽りが来てただけか_no
>>479 確認して欲しい事があるんだけど、
PCastTVに限らずWMP等での動画再生中にIEスクロールするとコマ落ちする?
IEの設定でスムーズスクロールを止めるといいかもしれない。
IEスクロールでPCastTVがフリーズする場合、
IEアンインストール→再インストールで直るかもしれない。
うちでは以前問題無かったんだけど、
何かの拍子(Winウプデートかなと思ってる)に問題が出るようになったんで。
>>508 漏れのPC構成とほぼ同一だな。ただ、VGAは漏れはGFFX5200使ってる。
漏れの環境でも旧ドライバ居座りがあって、でもハングしていなかったので、
VGAが原因のような気がしないでもない。
遅レスでスマソ…
571 :
名無しさん@編集中 :04/03/23 10:43
, -=〜=―- 、 ミ ヽ 二 ノ ( i 三 ⌒ へ /` | 二 _ _ | 三 ┰ ┰ | l^ ( } ! ヽ / {\ ノ l i ( 、 , ) { ∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ‐――――┴、 < うるせー馬鹿 |  ̄`ー―ァ'′ \________ \______)
572 :
名無しさん@編集中 :04/03/23 10:45
, -=〜=―- 、 ミ ヽ 二 ノ ( i 三 ⌒ へ /` | 二 _ _ | 三 ┰ ┰ | l^ ( } ! ヽ / {\ ノ l i ( 、 , ) { ∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ――――┴、 < なんてな |  ̄`ー―ァ'′ \________ \______)
外部CATV入力でMV5DXを買って音楽はaviで、他は8Mでって撮り方を想定してたんだが 画質うんぬんっていうのはハードウェアエンコードのことなんだよね?(´・ω・`) aviで出すときにそこまでボードで変わりますかね、画質
テレビ王国のサーバってよく落ちる?
スキンの変更のやり方を教えてください。 サイトに行ってダウンロードしたのですが、やり方をみてもわからなく・・・・
>>576 PCastTVがインストールされたフォルダ(通常はC:\Program Files\BUFFALO\PCastTV)に、
skinというフォルダがあるので、そこに解凍して出来た***.sknファイルとフォルダを入れます。
その後、PCastTVを起動し、右クリック→設定→スキンの選択でお好みのスキンを選択。
>>577 ありがとうございました。おかげさまで無事にできました。
>>573 aviで出すなら再圧縮前提でしょ?どうせフィルターかけるなら全然元ソースとして問題無いよ。
8M撮りも外部なら、新ドライバーで問題無しだろうし。
でも自然な感じじゃなくてクッキリが好み、というならGTRとかの方がいいかもしれない。
>>498 や
>>508 で話題になっていたように
ドライバ更新したつもりでいたが旧バージョンのままだった。
ドライバを削除して新バージョンを入れてデバイスマネージャーで
確認したところ5つBUFFALOのうちMPEGEncoderとAudioCaptureが
12/3付けでその他3つが3/10付けでした。
この場合ちゃんと更新されているのでしょうか?
バージョンが1.3.0.17ってなってたら1.01なの?
デバイスマネージャを見ても3月の日付なんてありませんが? 12/11と12/22だけ
584 :
名無しさん@編集中 :04/03/23 12:53
録画中のチャンネルロックはいつ頃出来るようになりますか?
>>583 それは、ちゃんと更新されてないんだよ。
>>581 漏れは、こんな感じ。
MPEGEncoder = 12/11 ver.1.3.0.17
AudioCapture = 12/22 ver.1.3.0.18
Crossbar = 3/10 ver.1.3.0.22
Tuner = 3/10 ver.1.3.0.22
VideoCapture = 3/10 ver.1.3.0.22
もう一度やり直したら
>>585 氏と同じになりました。
これで一安心、ありがとぅ。
>>569 なんでもかんでも荒らしや煽りと感じるヒキー
ちなみにオマエの書き込みなんの参考にもならないからもう書き込むなよ。
>>585 漏れもやり直したら更新されたヽ(´▽`)ノ
ええと、更新しちゃうとコピガはスルーしないんだっけ?
できるよ
もしかして更新したら予約時間に自動で起動するようになった? 今、予約5分前にPcast起動してビクッとした。
>>591 おまいは更新履歴を読まずに更新してるのかと(ry
アニメとかで、地上から空へパンするシーン(画面がスクロールする場面)等で、 映像がカクカクするのは、CPU不足?MPEGの仕様?ビットレート不足? P3の1Ghzで、4-6Mbpsで録画したんだけど。
各デバイスのドライバタブで日にちが2003/12/xxだったとしても ドライバの詳細で確認してみると新しいバージョンのドライバに なってたりする
>>595 なるほどフレームの違いということですか!
mpg録画で映像にラインがずれたフレームが入ることがある現象がちょくちょくあるんで サポートに問い合わせたところ、故障ですと言われて修理に出しました。 で返って来た修理表見ると交換となってたので安心して録画したんですが。 同じ現象が・・・ これは仕様なのだろうか・・・
,、:'":::::::::::::::::``:...、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; |::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! r''ヾ'::::::::::/ :: | l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 !:!_,、 :: ` ー : |: `´/ ,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / ,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / / ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ なんかもう(ry /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ / ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
ラインずれってどんなの? たぶん漏れのは無いよーな気が。 色ずれのほうが酷い。
>>580 ありがd、これ買うことにケテーイしました
必死だな。
いや、何が? 意味不w
>>598 分からないようなところに印を付けてもう一度交換してもらえ。
たぶん印が付いたまま戻ってくるよw
608 :
名無しさん@編集中 :04/03/23 19:22
うち、CATVだけどノイズが凄く多い VA1000を使ってた時はあまり気にならなかったなんだけど なんでだろうなあ
仕様です
ドライバを1.10にしたら S入力でスカパーのPVを録ると輝度の高いシーンに凄いノイズが乗るようになった… ドライバを1.00に戻したら直ったけどうちの環境の問題かな?
羽のようなスキンをダウンロードしたけど、数字が押せない・・・・ そういうひといる?
613 :
名無しさん@編集中 :04/03/23 20:13
昨晩、ハングアップすると言っていた者です。
>>498 氏のレスを読み、ドライバのバージョンを確認したところ
2003/12 のものばかりでした。そこでこれらを個別にインストールし
なおしたところTV視聴中にInternet Explorerの操作などをしても
ハングアップしなくなったみたいです。
498氏をはじめ皆さんありがとうございました。
実は録画中にIEの操作などをすると、今まで通りハングアップして
しまうのですが、PCastのウィンドウを最小化しておけば大丈夫みたい
なので使い方を工夫して行こうと思います。
>>613 てか、これスクランブルだろw
CATVチューナーがないとスクランブルは解けないぞw
MV5DXが113chまでCATV対応っていうのは、
スクランブルかかってない放送であれば見れるってことだYo
>>616 うん。。
やぱ無理なのね
地上波あんま見ないし外部入力だとズレ生じるしで
なんとかなるならいいなぁ〜って
外部メインならクロシコでよかったかも…ウゥ
>>617 出典:「分かってそうで分かってないやつのレス典型集」より
スクランブルとは何かご理解されておりますでしょうか?
ドライバを1.10から1.00に戻すってどうやるの? デバイスマネージャーから削除して入れなおし?
スクランブルと言えば、スクランブルエッグ!ウマー
PCastTVで音声付2倍速再生ができるらしんですけど、どんな感じですか。 サンヨーの時短ビデオみたいに画像と音がずれて聞こえたり、 部分的に削除されてすべての音声がきこえないものなのか、 それとも三菱の倍速再生みたいに画と音の同期もとれ、音声周波数を 補正して普通っぽく聞こえるのでしょうか。 後者なら買いなんですけどね。 もしくはそれと同等な機能を持つ別な再生ソフトってありますか?
PCASTno「外部連動録画」ってどんなふうに動作するのですか 例えばビデオテープの非録画部分では録画ストップされるのでしょうか?
>>621 カキコを見てその機能をはじめて使ってみたのですが、どうやら
補正等は無く、映像音声ともそのまま2倍速にしてるだけみたいです。
>>615 とりあえず状況改善されておめでと。
ところで
>>498 に
「ちゃんと更新されていたらデバイス5つあるうちAudio Capture以外は2004年3月の日付
になっているはず。 」
って書いちゃったけど、今見直してみたら
>>585 さんと同じだった。
悩んじゃった人がいたらすまん<m(__)m>
単純2倍で補正なしですか。 じゃあ音が甲高く聞こえるんですね。残念です。
610が色ズレってやつかな
>>598 シーンチェンジ検出でラインずれノイズが入るのは第一スレから指摘されている。
けどもしかしてバッファローは認識していないのかの?
多分「神経質な人向けのボードじゃない」って認識なんじゃないの
ラインずれ、静止画あげてくれよ。 俺は多分なったこと無いけどなあ。 見てみたいし。
輝度差のあるシーンチェンジにノイズは入るけれども
どんなに頑張ったって低ビットレートなら幾ばくかノイズ入るでしょ 某ボードに粘着している厨じゃあるまいし自分が気にならなけりゃ良いんじゃないの
>>626 そこに分かってるならこれが色ズレだろう、、、と予想は出来るけど、
610はちょっと色ズレ分かりにくい希ガス。
>>633 なったこと無いよ。そんな凄いの。
それはさすがに故障だろうと思う。
610は単にソースが悪いのか
>>633 文字は(恐らく)ずれてないよね?
背景だけずれる(ずらす)ってことは可能なのかね?
638 :
名無しさん@編集中 :04/03/23 23:25
>>633 それは元からそうなんだよ>テロップはずれてない
あるいはフィールドオーダーミスったりしてないか?
>>621 nave player使えばいいんじゃネーノ?
MTV2000で録画したのとビデオ録画のをみてたんですがそのようなことありませんでした。 えっと、一度交換?してるんですが、以前のはズレてる下の部分がブロックノイズまみれになってました。 それと、高速な横スクロールのところだけに発生してます。 ロダがあればソースを切り取って動画もUPしますが・・・
>>643 ちょくちょくあるってことらしいけど、こんな激しい動きのところじゃない場合もあるの?
正直、2chアプロダにageられても、すぐ見れなくなるワナ
スレの流れが速いので別にかまわん
>>644 えっと、いままででは激しいシーン以外では確認してません。
激しいシーンでも横スクロール以外では未確認です。
90 :名無しさん@編集中 :04/03/24 00:32 そういやダメビと駄メルコの比較で、駄メルコの黒潰れ言われてたやつ ダメビの画像は全体が白く霞んでたな スマビの白飛びが比較対照だから黒つぶれしているように見えたってこと?
>>649 私もそう思いP4-2.0G機、アスロンXP2400+機、セレロン733機
3台に付けてみたのですが全滅でした。
全てOS再インストールからしたのに・・・
>>651 少なくとも報告例がないからここには対処策もないわけで、
こういう場合はバッファローに問い合わせるのが一番かと思うよ
>>652 そうですね、もう一度サポートに電話してみたいと思います。
不具合は不具合だと思うけど、こんだけ激しい動きならそもそも見過ごしてしまいそう。 個人的にはガマンできるな。
追っかけ再生は追いついたら静止画で止まってしまうんですね。 LIVEとの時間差を表示するとか、そのままLIVEに切り替えてくれたら分かりやすいのに。 あと再生スピードの詳細(2/1とか)もプレイヤーのコントロール部分にでも表示して欲しい。 ついでに言えばスロー再生が出来ればベター。 でもキャプボード初心者ですが結構使いやすいですね。
>>598 カックンなってるフレームの2フレーム前の画像と同じものが入ってるよな
これを向こうが故障事例として認識してるなら、また故障品送ってきたことになるから
何度でも交換してくれるんじゃない?
Part2か3の20レス目辺りで犬夜叉というアニメでの同じ現象のサンプルが張られてた記憶があるよ。 明滅ノイズという言い方をしてた様な。 他の機種で頻発したという話もあったような。 1000TVだかMTV1000だか1200だか・・・あやふやだが。
ツキがないときはとことん、って事も有るからなぁ 俺も某DVDプレーヤーを初期不良で三度取り替えてもらった事があるorz
今買ってきたんだがバージョンが・・・・
バ ー ジ ョ ン は 、 上 が る た め に あ る の だ 。
>>662 が良いこと言った!
>>662 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
うちめちゃくちゃ受信環境悪いんですが これってゴーストリデューサーの効き目はいかがなもんですか? GTRが値下げしたんでそっちと迷ってます 用途としては内蔵でキャプって撮りだめせずに見たら削除するか(・∀・)イイ!!番組だったらたまに保存しようという用途です。 HDDの容量が少ないので。
どんなボード買っても、受信環境悪かったら意味がない。 それを改善するのが、第一のやるべきこと。
PCast1.01との共存って同じディレクトリにコピーするだけでOK?他に設定することあるかな?
>>664 環境が悪い時点である程度諦めた方がよい。
>>666 1)PCastTVフォルダーを別の場所にコピーして保存
2)アップデータを適用
3)ベータ適用済み(もしくは元の)フォルダー名をリネーム。
・・・これはiEPGの関連付けとの兼ね合いでどっち使うかで決める。
4)元のフォルダーをBUFFALOの下に戻す。
5)PCastTV.exeへのショートカットで起動切り替え。
6)( ゚Д゚)ウマー
で1.01と1.30β2を共存できるよ。iEPGの関連をどっちにつけるかは注意。
>>666 PCast1.01を適当な名前にリネームして同じフォルダに入れておくだけです。
あとショートカットを最新のものとPCast1.01用とに分けておくと便利ですよ。
>>668 666です。
単体ファイルだけかと勘違いしていたので聞いてよかったです。PCastTVフォルダごとコピーするんですか。
助かりました。
>>669 666です。
単体ファイルだけのコピーだけで良いのでしょうか?
うちは単体ファイルのコピーだけで使えてるよ>1.01
>>671 ウチでは1.01のPCastTV.exeをリネームしてアップデートしたフォルダに
コピーして置いてるだけですが、ちゃんと両方使えますよ。
674 :
名無しさん@編集中 :04/03/24 14:54
色ズレ修正まだ〜?
たぶん無理
>>674 いまやってるとこだから、もうちょっと待ってね。
このボード買って、視聴時のCPU負荷が5-40%ふらついていたんで、正直 がっかりしてたんだが、OSクリーンインストールしてみたら、CPU負荷が 劇的に減ったよ!!今では0-5%で快適に作業できとります。 一応報告しとく。
>>677 OSクリーンインスコが良かったつうより今までスパイウエアまみれだったのが
いっそうされただけだと思ふ
NT系だったらNTREGOPT試すのも良かったかもね 非メーカーPCに限るけど。
IepgでTBSを予約録画しようとすると、適合された番組ではありませんと出ます。 みなさんはTBS番組の名前をなんてしていますか?
TBSテレビ ↑全角
>>680 再インスコ。
原因わからないが俺もなった
地方在住なのでTBSじゃないけど
色ズレ直る見込みあれば買いたいんだが・・・ TBCもあるし俺的には仕様がぴったりだし。
これ音質悪くない? ビデオから音楽番組をダビングしてDVDにしたらかなり音質落ちてる・・・。
だって、ビデオの音が悪いしw
>>685 っていうか、元の音源よりもかなり質が下がるってこと。
音声ビットレートを最大にしても。
>>686 MV5DXを介さない録音、或いは他ボードとの比較ではどうですかね。
また使用ビデオデッキ、DVDプレイヤーの機種・性能はどんなもんですかね。
>>687 他のボードは持ってないので比較できない、すまん。
家電DVDレコで作ったDVDを使って、
1.PCで再生した音
2.PS2を使ってテレビで見たときの音
3.PS2を使ってMV5DXの外部入力から録りこんだファイルの音
4.録りこんだファイルをDVDにしてPS2で再生しテレビで見た音
これらを比べると1,2より3,4が明らかに音質悪かった。
多少劣化するのは覚悟してたけど思ったよりひどかった、って感じ。
ハードエンコってことでCPU負荷率下がると思ってたんですが、TV視聴+録画時にほぼ100%に なるんですが何か設定が必要なのでしょうか?一応環境書きます。 OS:Win2000 CPU:AthlonXP1700+ mem:512Mbyte
>>689 主観だからよくわからんね。
>>690 インターレース解除を「しない」にするって何回か出たね。
それでも高い気もするが。
>>691 それ説明書に負荷を低くすると書いてあったので「しない」にしたんですが、それでも
>>690 のように
なるんですよ。皆さんはどれくらいの負荷率なんでしょうか。
今見てみたけど、「しない」の場合、「 録画時に高いときに5パーセント前後くらい。 OS一緒。CPUはAthlonXP1600+。メモリ256だよ。
正常なら、100%行くわけが無い。 もし、PCastTV.exeだけで、100%行ってみ? 普通、ほかのプロセスも動いてるんだし、固まるぞ。 PCと相性が合わないんじゃ? キャプチャボード故障なんじゃ?
OS:XP Home SP1 CPU:P4 2.6C HT-on MEM:1G(512X2 Dual-Channel) 録画時で0-3%くらい
>>693 似たような環境ですね。
>>694 行くわけがないと言われても実際そうなっているんで何とも言えないです。確かに100%はおかしいと
思いますが。視聴時で10-30%を行ったりきたりですね。
>>695 OSから入れなおしたんですが変わらずです。
ドライバ、PCASTは1.10と1.30ベータ2です。
>>690 録画ファイルの形式を、WMVとかAVIにしてるって落ちじゃないよね?
>>699 ペグ2 720*480 CBR2000の録画です。
何か昨日と同じ流れだな。
>>700 他のパソコンを持っていたら他で試してみて、
それでも駄目なら、サポートに聞くべし。取り替えてくれるかもよん。
普通のこのボードではそんな負荷はかかりませんので。
>>701 他のPCは持ってないから厳しいですね。
そうですか。サポートに相談してみます。
先ほど100%と言いましたが、録画直後100%になってしばらくすると90%前後をいったりきたりします。
>>702 それでも高いっすよ。
問題が解決することを祈ってる。
>>689 ピンケーブルの質も関係するかもね。Kimber Select使えとまでは言わないけど
TV画面を表示させないで録画はCPUどのくらい逝くのかな?
つまり、タスクマネージャのプロセスタブでCPU占有度がPcastが90〜100なのを確認した訳?
>>705 ずっと計測した訳じゃないけど、たいして変わりない気がする。
これ以上下がってもあんまり関係ない気もするけど。
>>690 ビデオカードのドライバのバージョンを上げてみたら?
CPU負荷が常に100%近いってのは、オーバレイが確保できていないぐらいだと思う。
後は、BIOSをアップデートして、設定をデフォルトするとがぐらいかな。
>>705 「TV画面は非表示です」状態で録画すると最大20%最小5%くらいをいったりきたりです。
>>706 そんな感じです。TV表示+録画で85-95%あたりをいったりきたりです。
MTVX2004スレから
282208 - 休止状態からのウエイク後キー・マウスインプットなどを入れずに放置しアイドル状態が 5 分続くと再び休止状態に入る
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;282208 概要 コンピュータを休止状態からウエイクさせたあと、キーボードやマウスなどのユーザインプットを入れずに放置した状態で
5 分間アイドルが続くと、コントロールパネルの電源オプションで設定したタイムアウト値とは無関係に、コンピュータが再び休止状態に
入ることがあります。
なんか結局うやむやだけどよく話題になってるので貼り
DMA転送にチェック入れてないとか・・・ って流石に無いか
>>708 VGAはMX440-64Mを使ってますがメーカーのHP行って確認しましたが最新のVerを使っているいます。
>>711 それは確認しました。
>>690 ビデオカードはATI?nVIDIA?
nVIDIAだったらドライバのバージョンによってはうまくオーバーレイ取得できないことあるよ
予約録画すると約20秒ほど設定時間より早めに録画開始されるのは仕様ですか?
>>709 漏れも708氏の言ってるグラボ関係だと思う。
もしかしてラデオン?
上げてだめなら下げてみろ あとデュアルモニタ(nView)関連の設定がどうのとかも過去ログで言われてたな
>>710 「休止状態に入ることがあります」ってことは入らない事もありますってことか。
それで不具合じゃなくて仕様ですってのもなんだかな・・・。
>>690 このボードに限っては30%以上はもうどっかおかしいと思う。
555 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/14 05:16
なんか、PCastTV起動後しばらくしたらフリーズ
ビデオ設定を開くと1/2の確率でフリーズ
裏でインターネットをするとフリーズ
画面が反応しなくなって音だけが流れる状態になってしまうんだけどウチだけ?
初期不良なのかなぁ・・・
558 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/14 09:59
>555
MSIのKT600マザー(KT6Delta)にMV5DXを装着したときに同じような症状
を体験しました
最初はフリーズ連発。ケース電源を別のものと交換してみたら、今度は
フリーズは解消されたけれども、TV画面がストップしたり真っ暗になって
音だけが流れる状態に。こちらの症状は音源のSBLive!をはずしたら解消
ASUSのKT400マザーだと、Live!+トラブルあった電源の組み合わせでも
無問題でした(^^;)
今はAbitのnForce2マザー(NF7)で安定運用中です
560 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/14 11:37
>>555 オーバーレイ取得に成功したけど使えない状態かも
ビデオドライバ変えれ
562 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/14 17:24
>>558 デュアルモニタ環境だったりしない?
576 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/14 19:53
>559
KT600マザーと格闘中にMV5DXとLive!を挿すPCIスロットをいろいろ
変えてみたんですが症状は改善できなかったんですよね(^^;)
>562
ええ、確かにデュアルモニタ環境でした
モードはデュアルじゃなくてクローンでしたが(Ti4200)
577 名前:560 投稿日:04/03/14 20:04
>>576 フルスクリーンビデオのフルスクリーンデバイスの設定変えてみれ
無効/プライマリディスプレイ/セカンダリディスプレイ ってやつ
581 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/03/14 20:37
>>576 うちはLive+760で使ってるけど、組み合わによってはダメなんだろうかね
-------
これ結局どうなったのか不明のままだったわ、すまそ
>>721 そうですか。今から試してみます。
>>722 わざわざすみません。うちではデュアルモニタ環境では使ってないです。
うちはKT600(AK77-600N)で ラデ9200→FX5200にしたけど どっちも視聴時は60%くらいだよ。 別に困んないから放置だけど。
>>724 デュアルモニタじゃなくてもnViewが設定されてたりするので一応念のため
画面の色を32BITから16BITに下げたらCPU使用率が60%前後まで下がりました。 やっぱVGA周りに何か原因があるのでしょうか・・・
>>690 グラフィックのドライバ以外だと、ムズイね・・・。
マザーボードのBIOSアップデートで、他のPCI機器との
競合が解決するってのが価格COMにあったけど、
思いつくのはそれくらいかな。
スマン、今の流れとちょっと関係ないのだが。。。
>>722 の555、558 と同様にうちでもPCastTV起動後 数秒〜数十秒でハングアップしてた。
購入店でボード交換もしてもらったのだが状況は変わらず。
で、ふとBIOSの 「CPU HALT Command Detection」 を Enable → Disable にしたら見事に安定した。
うちのPC、CPU温度が高いから Enable にしてたんだが、まぁ夏場はクロックを下げようかと思う。
もし同じような現象で悩んでる人がいたら、参考まで。
あ、環境は以下の通りです。
Athlon2500+(定格)
MSI KT6Delta-FISR (VCORE:1.65V)
PC3200 JEDEC HYNIX 512MB × 2
サファイア RADEON9600
HEC-375VD-T (375W)
WinXP Home
マザーボードモニターっていうソフトでCPUとHDDの温度を見てるけど、 なんだか、表示がおかしいみたいで、 20度くらいマイナスしてる。 ペンティアム3の1ギガで、CPUが37度から43度 HDDが36度 どれがほんとなのか分からないばい。 BIOSも温度表示出るような器用なものじゃないし。
ダイレクトサウンドにするとエコーがかかるのだが気のせいか・・・? ほかに同じ症状のひといる?
実はすごい高解像度で使っているとかいうことは無いよね? PCastって単純にストレッチしているみたいだから、WUXGA 100Hz とかだと 負荷はかなりのものになりそう。
>>735 1280*1024 32bit 60Hzです。
7DX、出るとしたら6月かな チューナー変えて欲しいな
>>689 音はね、確かに良くないと思う。
ただ音質が悪いというより、低音が削られてる感じ。
ちなみに録画前(視聴状態)で既にその状態で、録画後と
比較してはそんな差はない。
というわけで、アナログの回路の問題じゃろね〜
ちなみに同じソースを同じアンプ経由して視聴して、の感想。
>>733 >ペンティアム3の1ギガで、CPUが37度から43度
>HDDが36度
おかしくないと思うけど?
>>734 Windowsのボリュームコントロール開いて、ライン入力(あるいは別の場所に
MV5DXの音声出力をつないでいるならそっち)をミュート。
これで消えない?
スレ違いかとも思いますが・・・・ オマケのphoto impactはVS7のDVDタイトルエディターとしても使えるしGIFア ニメも作れ、またバッチ処理が便利なので結構気に入り、製品版(photo impa ct 8)へのUGも割と安価の為購入しようかと考えています。ただ他社ソフト例 えばPaintShop乗り換え版も若干上乗せすれば買えてしまいます。 今までGraphic Editorは古いバンドル版をいくつか持っていたものの必要性が 無かった為使用しておらず使用感が分かりません。PaintShop Pro他の低価格 画像処理ソフトと比較した場合、これはお勧めですか?
グラフィックソフトなんて、フリーソフトで高機能なのいくらでもアルマジロ。
>いくらでもアルマジロ
>>738 低音が削られているというのは感じる。
仕方ないので音楽番組を録画したやつとかはWMPで鑑賞して
イコライザーで無理やり低音きかせてる。DVDにしてしまうと
イコライザーが使えないみたいなのでもの足りなくなる。
他のボードと比較したこと無いのでなんともいえないけど
しかしDTV板だけあって音質についてはほとんど話題にあがらないね
AVアンプで低音を調節するのはダメなん?
その点 MTVX2004は音声を独自の回路で音質向上とか。
そうそう、低音が削られてるんだよな。 再生する側で調整してやればそれなりになるんだけど、面倒。 こういうのってメルコがなんとかすれば改善できるのかな?
とりあえず途中報告。 クリーン状態にしてPCastもドライバも付属のモノにしてVGAドライバをUPしたら TV非表示状態録画では10%以下と落ち着きましたが、相変わらずTV表示状態録画では90%以上です。 VGAまわりで原因がまだ突き止められてませんが・・・
>749 M/BのBIOSでAGP Fast Writeの設定はどうなってます? Enable/Disableで違いはでますか?
表示画面の調整の設定って録画ファイルにも反映される?
>>750 PCastとドライバを最新にしても変化せず。NVIDIAのドライバ片っ端から当たってます。現状。
>>750 どうもです。
最初はDisableで使ってました。Enableで試してみましたが変化しませんでした。
>>751 試しに明るさの設定をおもいっきり暗くして録画してみましたが反映されてました。
表示画面と録画ファイル共に暗くなってました。
★今週の特価品★ BUFFALO PCast PC-MV5DX/PCI (PCI/MPEG2 TVキャプチャボード) 【状態】良品。【付属品】揃っています。【注意事項】対応機種のみ補償。対応機種等・・・ \10,980
値段下げてとっとと売り払ってしまおうって感じだな
>>751 取説に反映しないって書いてある。嫁
>>747 サンプルは、MTVX2004板でもらえば?
証拠云々の話でなく、カタログ及び公式サイトに、
音声は専用オーディオプロセッサーで音質向上と書いてある。嫁
>>757 取説にそう書いてあっても実際やってみると反映されてるみたい。
>>757 反映されてる。
明るさとか、コントラストとか思いっきり右とか左とかにして撮ってみ。
分かるから。
>>757 取説に書いてないよん。表示画面の設定とプレビューの設定を勘違いしてない?
プレビューの設定には反映されないと書いてあるけど。
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんなエサにクマ――!! 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ (´⌒; (´⌒;;;
とりあえず全てのドライバで試してみましたが状況は変わりませんでした。う〜ん・・・
>>690 OSから入れ直したってのはクリーンインストール?
そこまでやってダメなら・・・もう思い切ってPC構成変えるか、
じゃなかったら他製品に交換してもらう・・・しかない希ガス。
>>763 HDDフォーマットしたのでクリーンですね。
TV画面非表示だと10%未満なのでVGA周りの何かがおかしいと睨んでいるんですが原因は
特定できてないですね。もう少し頑張ってみますが。
このままじゃ、春の新番組は、色ずれ録画でケテイ? アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
全力は尽くしましたが…
財前先生呼んでこーい!(;`O´)oゴルァ
とりあえずドライバを戻すしかないか・・
里見へ (中略) 自らボード開発の第一線にある者が早期発見できず、対処不能の色ズレで死すことを心より恥じる。
いや早期発見はしていたはずだ。 無理にオペしたために悪化したんだ
白飛び気味だけど何を調整したらいいかな?
ハードエンコボードを利用できる、フリーのキャプチャソフトってありえないのかな〜?
ふぬああ使えるやん
MPEG録画できるの?
桜は咲いたかメルコはまだか。
>>690 たぶん駄目かもしれんが・・・
環境設定→その他の動作設定→強制的にオーバーレイ表示
今日、買ってきたぞなもし。 これで美少女アニメいっぱい録画できるのこころ。
右ホホが緑色のな
780 :
名無しさん@編集中 :04/03/26 00:13
ワラタ
新ドライバだと両ホホですよ
オhル
>>777 真っ先にやってみましたがダメでした。
で多少前進しました。
VGAドライバですが、NVIDIAにUPされていないものがありました。VGA買ったときに付属していた
古いドライバなのですが、ダメ元でそれを使ったら何と軒並み40%台という結果でした。
表示+録画で40%台というのが妥当なのか判りませんが以前より低くなったのでこれで様子を
見たいと思います。新しいドライバが使えない難点もありますが。ただなんで新しいドライバだと
ダメなんでしょうかね。NVIDIAドライブはUPする度に微妙に設定項目かいろいろ変わっているようで
それが悪さでもしているのでしょうか。古いドライバはシンプルな作りでした。英語版でしたが。
そんな訳でVGAドライバに難ありだったと勝手に結論付けしましたが、なんかしっくり来ませんね。
MV5DXの すごい 色ズレ
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: : '! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、: i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、 i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i :!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !: .' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i : あやまれ! : :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i : 開発チームは : ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. : ユーザーに あやまれ! : i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : :,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i: ;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!; i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;; l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;; .:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
>>783 何か対応策もってるかもしれんから
サポートに連絡してみても良いかもね
手は尽くしてみなされ
内蔵チューナーしか使わないから古いドライバに戻したよ・・・
それでも他の2倍以上ズレてるんだよね…('A`)
>>786 サポートって有料と無料の電話サービスがあったけど無料で大丈夫でしょうかね。
明日、電話して意見を仰いでみようと思います。
>>790 で、今日無料のサポートの方に
>>783 の結論出す前に何度か電話したんですがなかなかつながりませんね。
またループか 他の話題無いからしゃーないけど、いい加減煽りもしつこいな…('A`)
今後に期待するさ
このボードの問題点「色ずれ」は周知のことだし
>>790 有料はネットワーク製品が対象じゃなかったっけ?
無料で良いと思うよ
それより音悪いの なんとかしてくれないかなぁ
>>787 オレはドット妨害の減りが嬉しくて新ドライバ^ー使ってます
というか色ズレもほとんど変わった気がしないんで・・・強いて言えば前のまんまな気ががが(´Д`;)
AviUtl補正する時はで水平CB・CR水平:-10のままなんですが、他の人はどうです?
無料っつーても、電話代が無料ってことでなく、 サポート代が無料ってことで、どうせ東京03にかけなきゃならんのだから、 地方のヤシは電話代かかって損
普通の映像が普通に描写できなくてどうすんだよ!バッキャロー!ニャロメー!
両方直すのが無理なら、内臓チューナー修正版のドライバーを出してくれ
また新ドライバでたんだね。早く家に帰って試したい・・・
802 :
名無しさん@編集中 :04/03/26 13:18
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
803 :
名無しさん@編集中 :04/03/26 13:18
両方直ってる? 試した人いないのかー!
【変更履歴】 Ver.1.20 ●画質を調整しました。 Sが酷くなってチューナーを改善なんてことになりませんように・・・。
今から試してみるべ
最近のメルコの仕事ぶりは何なんだ。 今録画中で試せない・・・ どなたかレポよろ。
ついでに、今回は下記だけバージョンアップのようです。 VideoCapture = 3/22 ver.1.3.0.23
>>807 乙あり
色ずれ気にしない派なのでよくわかりません。
詳しい方の解説を待ちます。
>>807 乙!
見た感じズレてはいない気がするけど
大人のベビスタは少し色ずれしてる気がしないでもないけど、 今、江角マキコの年金について緊急記者会見してる。
ズレてるとか言うな!!! 思わず髪の毛の中の帽子をチェックしちゃったじゃんか
心なしか前のバージョンくらいに色ずれが戻ってる気がする・・・
あたしは、ブラの紐がズレてるのかと思って、さっきチェックしました、ウフ♪
やっぱりズレてるね
ここまでが限界ってことだろな
たぶんな
821 :
名無しさん@編集中 :04/03/26 14:05
俺、このボードが初めてのボードだけど買って良かったと思う。 何かメーカーとユーザーがみつに繋がってる感じがしてイイ!
フフフ S入力も以前のままだったら、単にドライバを戻しただけだったりして
>>817 =818=819
自演くさいな
こんな短期間に文章がつながるとは思えん
結局修正不可能か
何だよなんだよ、駄メルコ格好いいぞ
直ってたら格好良かったのにね。
帰ってから試してみるべ。
楽しみ。
>>821 >何かメーカーとユーザーがみつに繋がってる感じがしてイイ!
そだね、これからも頑張って欲しい。
7DXで2000+越えを2万以下で達成していただけると期待しております
>>807 乙
なんかぱっと見MTV2000並にはなってる感じがするなぁ>ズレ
つか3番目は飽和してない?少し彩度落とした方が見易いかも
1.10の時はS入力で輝度の高いシーンにノイズが乗るようになって ドライバ戻したけど今度のは大丈夫かな(・ω・`)
やる気があるのはいいけど やっぱり内部と外部の両立は無理だったってことかな
>>806 jこんな時間に何を録画してるんだw
ってケーブルかな
さっき、ごきげんように、江口ともみが出てたなんて。。。 最後の5分しか見れなかった。“o(><)o”くう〜! 月曜と火曜は録画だあああ。
色ずれはほとんど無くなったと思う。色にじみは前からあったし。 個人的に1.10のドット妨害低減と今回の色ずれ低減ドライバでかなり満足な領域に入ったと思うな。
>>807 パラメータはいじってる?
それともデフォルト?
updateレース、決着?
>>834 牡丹と薔薇ですよw
急いで1.20にしたけど次の録画が・・・
>>836 のようなイイ報告があるので早く確認したい
チャンネルごとに色設定できないから、 パラメータは、デフォルトだよ。 受信環境は、CATV
>>808 なんど更新してもver.1.3.0.22のままなんだけど何かコツでもあるのかな?
>>841 ドライバの詳細を見れば1.3.0.23になってると思うよ
単品で更新してる。 ファイルをそのままクリックして更新したら上手くバージョン表示されないみたいなので手動で更新してる。 今回は、VideoCaptureだけの更新だったから、 ファイルをダブルクリックしたら下記の場所にドライバがコピーされる。 ファイルは閉じて良い。 C:\Documents and Settings\(各自のアカウント名)\Local Settings\Temp\MV5DXPCI_120\Drivers\Winnt これがドライバの場所。 で、デバイスマネージャから更新。
見比べてみたが、MTV2000+と変わらんね、色ズレ。
古いドライバのときと同じソースでキャプってみてほしいけど、 誰かお願い。
こ・れ・で・春の新番組は、第一話から録画できるぞぉ! あとは、PCastの更なるバージョンアップで、き・ま・り。
この時間アニメってやってないしなー CMなんかで判別しやすいのあったらぜひうpしてねー
ビデオ入力はどんな感じになったの?
柄にもなくヤル気出してんじゃねーぞ!メルコ!!
ここでアニメDVD再生→S入力で録画→元ソースと一緒にうpで検証ですよ ごめん、俺はMV5DXユーザーじゃないんで・・
出しっぱなしで放置というのは止めたみたいだから 次回作は期待できそうだな
>850 Sしか確認してないけどずれてないよ
とりあえずサポートに電話して聞いてみました。なかなか繋がらなかったけど。 私のような事例はまだ挙がってないとのことで今後そういう事例や対処法が見つかればQ&Aに 載せるとのことでした。 で、本製品使用の方はどのようなVGA使ってますか?私と似たような環境の方がいれば話を聞いてみたいし 今後のVGA購入の参考にしたいと思います。
856 :
名無しさん@編集中 :04/03/26 15:06
フィリップスチューナを採用しているキャプ板は、どれも色ずれするから ドライバレベルじゃ無理なんだろうな でも、頑張っているなあ、他の製品じゃ放置なのに
メルコの対応の早さに、脱毛です。
ビットレートとかは?
正直 バファロには驚いた 何があったんだろうな
チューナー載せ替えたMV7DX発売きぼんぬ
メルコのくせに生意気!
遂に内部チューナーの色ズレ修正されたのか・・・ 最初は「どうせ放置されるだろうけど、安いしいいや」ってな割り切りで買ったのに すまんメルコ、正直見くびってたよ_| ̄|○
いま、MV5DXに力入れてるから、MV7DXはまだ先だろうな。
新ドライバのサンプル映像希望↓ アニメ:ドライモン、ルパン 実写:ゴジラ、大奥
夜にたくさん上がるであろうサンプルに期待… てかもし今回ので色ズレ(ほぼ)直ったんだとしたら 後継機はチューナー載せ替え以外にやることないんじゃない?マジで
だめじゃん
ふちにちょっと紫色が出ちゃってるけど、以前の緑色よりはましだな。
正直、プログラマは輝いてるな 今ならきっとパラメータ見るだけで色ズレが脳内でイメージできるはずだ
また明日のブレーメンで比較してみる。 ver1.00、1.10のやつはあるので
> おいオマイラ!各板最新Verにしてルパンで勝負するのだ!! という指令がありましたのでお伝えします 今夜は他キャプボに負けないよう鋭意ご準備のほど よろしくお願い申し上げます
> おいオマイラ!各板最新Verにしてルパンで勝負するのだ!! という指令がありましたのでお伝えします 今夜は他キャプボに負けないよう鋭意ご準備のほど よろしくお願い申し上げます プッ、2004が圧倒的に勝つに決まってんだろ
もう自分との戦いの段階に入ってますので
画質じゃ負けるしな
それはしょうがない
俺は負けなんて認めないからなっ!!
>>878 無理やり高画質だと言い張っても意味ないしね
低ビットなら勝つでしょ。 8Mbps以上だったら無理だけど
紳士の集うスレが有ると聞いて見に来ました。
チンポ
あとは音質向上くらいかな。 ハードウェア的な問題だからさすがにこれは無理だろうな
値段考えたら、良い仕事してるよなあ。 HG/Vから乗り換えてみようかな。
音質向上無理なの? 色ずれよりも音質の方が気になってるんだけど(´・ω・`)
DirectSoundで録ったらいかんの?
>>873 勝つ勝たないは置いておいても、ちょっと見てみたいなとは思う
音悪いよね。なんとかならないかな…
もしもし、外部入力の音のこと? ヘッドフォンで聴いてるけど、そんなに音悪いとは思わないけどなぁ。 アナログ地上波TVってFMラジオ並みの音質なんだっけ?
もしもし亀よ亀さんよ
そう、外部入力。 元の音源より低音がかなり弱くなる。
もしもーし。 あー、外部入力は音悪かったかも〜。
やれやれ色ズレ直って攻めるとこなくなったから今度は音ですか いままで音量について出てたが音質についてはほとんど言われてなかったのにね どうしても難癖つけないとすまないのか それとも欲なのか
音についてもチラホラ出てたようだが? 色ズレのほうがより深刻だったから そっちに目が行ってただけで
色ズレは直ったのか すげーなメルコ カノプも直せなかったのに
改善はしてるけど直ってはいないよ。
次期PCastTVで直してもらいたい項目 ・リストウィンドウのフォルダとファイル一覧の仕切り棒が、 フォルダのほうへドラッグすると途中で動かなくなる、これをフォルダが消えるくらいまで動くようにしてほしい。 ・録画形式の選択の項目で、WMEを選択すると、オーディオ形式の部分が文字化けしている。 ・復帰予約録画時、音声が出ながら録画される不具合。 希望 ・TVウィンドウの周りにある、閉じるボタンなどが表示されない縁無しのウィンドウにしてほしい。 縁有り無しをON/OFF設定で対応してほしい。
不具合ならともかくすべての要望に答えるのは無理だろ
色ズレ直ってはいないけど、かなり改善されたね。
それはそうと、かなり断片化してるんだけど。 キャプした動画は、システムのHDDとは別のHDDにしてるけど。 CMカットとか編集してるからかな?
1.20でも「更新したと思ったら旧ドライバ居座り事件」が起こっちゃったよ。 しかも今度はPcastTV立ち上げるなりマウスカーソル止まるという凶悪な症状。 セーフモードにして直したけどさ。 インストールした時のことを思い出すに、「ドライバ署名ないけどインストールしてええんか?」という 警告ダイアログが出なかったんだよな(後で手動でインストールした時には出た)。あれが出ない時は ちゃんとインストールされてないと思っていいのかな??
この程度の色ズレならどのボードにもあるんじゃない
そうでもない
ところで、iPEG予約すると番組のコメントが正しく表示されないことが 時々ある。おかしいときは、「I4」ってでる。 番組によっては正しく表示されることがあるんだけど。 これって、tvpiファイルが正しくないんだよね?
「xr7」だった
わてのパソコンは、事実上これ以上のバージョンアップは出来ない古いパソコンである。 最後の拡張が、このMV5DXになり、有終の美を飾ることが出来そうだ。 あと、1年は使用したいものだ。
貧乏人専用の安物ボードってことだな
↑キャプボも持ってない貧乏人ハケーン
バカはほっときましょう イイとこに追加 △ドライバが(・∀・)イイ!!
サンプルもっとうpせよ
ニュースステーション今日で最終回だYo 正直、NEWS23が終わらなくて良かった。
バカはほっときましょうと言った本人がバカとは・・・南無
(‐人‐)ナムナム
返品しちゃったけど買い戻すぞ
ルパン始まるよ〜っ!
ビート障害&ゴースト障害のうちではルパム動画うpしても、 煽り対象にしかならないわな。
ビートノイズならケーブル&コネクタ見直せは大分よくなるはずだよ
銭金と奥様は魔女を見るんだい!
銭金も魔女だったのか・・・
色ズレドライバレベルで直るならパラメータをユーザで調節できるように して欲しい。 そうしたら死角がほぼ無くなる・・・
チャンネルごとにな。
ちょっと無理ぽ
おい、新バージョン出てるのかよ! ルパン録画中だ・・・・_| ̄|○
サンプルあがらんね
新しいドライバー入れてみたけど、前バージョンでねむたくなってたのが 元に戻ってるようで、全体的な印象は確実に良くなった感じがする。
奥様は魔女面白かった〜♪るんるん♪
新しいドライバーでは、フィリップス・チューナーの長所である色乗りの良さが 生きてきたと感じます。
やっべー、初めて録画したけど 「MPEG2高画質」で2時間録ったら5.4GBにもなるんだね。
デフォルト録画設定だと、何メガ必要か書いてあるじゃん。
なんで(´・ω・`)このスレに?
>>690 今、使っているマザーボードは何?
以前、追いかけ再生が正常に出来なかったとき、
AGPのドライバを最新にしたら直りました。
そのボードの搭載チップはSIS650でした。
チューナーかなり改善したんとちゃうん 普通にテレビ見る分には気にならなくなった
>>934 やっぱライバルの動向は気になりますので。
色信号ディレイ調整を設定項目に入れてくれたらバッファローは神。
>>936 うん、確実に良くなったと思う。ありがとう、バッファロー!
>>935 AOPENのAK73ProAです。KT133Aチップのヤツですね。
新しいドライバ入れてもVer.1.01との併用は問題ない?
X2004はライバルではないべ。 X2004はある程度の高画質追求、MV5DXは初心者向け、再エンコしないようなライトユース向けだと 思われるから、ユーザー層は重ならないと思うよ。
前のは人の顔の輪郭が左右とも色ずれしてたけど こんどのはぱっと見た目気が付かないレベルまでいってるな
おまいらだまされてんじゃねーぞ さてアップデートしよっ(*´д`*)
まだサンプル5枚しか上がってないからまだ半信半疑 もっとサンプルを〜〜〜〜!!
>>942 そうだね、それでいいと思う。
X2004もそろそろいいかなと思ったけど、ダメロットの噂じゃまた様子見かぁ。
本当だとしたらリコールでもおかしくないなぁ。
深夜アニメに期待sage
>>945 いつまで迷ってんだよ。いい加減買っとけ。
>>942 高画質追求でもトランスコ前提だと可逆圧縮や非圧縮になるから、hunuaaが安定動作するのはかなりポイント高いんだよね。
色ずれとドット障害が改善というのは、ユーザーの要望が分かってるなぁと感心した。
こういう打てば響く様な対応ってなかなか無いよ
951 :
名無しさん@編集中 :04/03/26 23:52
春の新番キャプしほうだいだぜ
2chでここまで素直な賛辞が集まるってのも珍しいんじゃないかなぁ。
>>952 いや、右下の赤いところは?と思ったけど、よく分かるサンプルだよ
>>952 そそ、前は画面端が既に緑がかってたしねぇ
肌とかは動いてるからわからなかったんだけど、流石にそこは気になってたから・・・
メルコ乙!マジで乙!
>>949 あぁそれはやってないかなぁ。とりあえずやってみます。
ただKT133Aの最新版V4.43だと思ったけどそれより上のVerを入れても問題無いのでしょうか?
グラボ買おうと思ってたんだが、こっち買ってみようかな
コンポジット入力も直ってるみたい
>>952 ブレーメンなお方ですか?
明日のトリプル比較、楽しみにお待ちしておりますので…
>>690 基本的に問題ないと思うけど、何かあったらいけないから、
重要なデータとか、バックアップしておいた方が良いと思います。
説明文を読むと対応は任意のVIAチップセットとあるので問題ないかと思います。
>>690 ごめん、KT1**シリーズは「Retro chipset drivers」のなかにあった。
おっしゃるとおり、最新はV4.43でした。
あとは外部入力の音・・・なんとかならんか?
これのドライバってOEM元ではなくてバッファロがいじってるのかな? ここの書き込みの内容が次々反映されていてGOOD。 スタッフがここ見てるような気がする。
いやいや、ここはとりあえず労をねぎらおうじゃないか。 次はベータ版アプリをのんびり完成させてくれ。 こっちもいい機能が盛りだくさんだし。 本当に楽しませてくれるよ、ありがとう。買ってよかったよ。
【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ】 (・∀・)イイ!! ◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%)。 ○付属ソフトでWMV・AVI録画可能。ふぬああもOK。 ○MPG録画後に自動圧縮変換機能あり(@mpg→wmv、avi Awmv→avi Bavi→wmv)。 ○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。 ・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可。 ○スタンバイ/休止状態サポート(2000/XP)/予約毎の設定可能。 ○輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可。 ○ショートカットキー有り(最小構成での録画操作、静止画キャプ、Ch切換、音量変更等が可能)。 △MPEG形式で録画するときに、録画後のファイルサイズを指定容量にすることができます。 ▲iEPG対応(ファイル名に日付か番組名のどちらかを選択可能)。 ▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps)。 ▲GR、3D-Y/C分離、3D-DNR(排他)、TBCついてます 。 ▲コピガ誤検出しないので安心 (PcasTV1.01時コピガスルー、他Verとの併用可能)。 ▲スキン仕様書が公開されました。神の作ったのを使ったり自分で作ったり出来ます。 ▲同級機の中では安値。 ▲録画リストのソートが出来るようになりました。 ▲AVI・WMV変換時の進捗がわかるようになりました。(%表示) ▲MPG録画時のボリューム調整可能になりました。 ▲非サポートながらCATV対応(〜113Ch)。 ・゚・(ノД`)・゚・ダメ!! ▼3D-Y/C分離の効きが悪い(ドット妨害によるブツブツが出やすい) ▽外部入力の音が悪い ▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない ▽リモコンは無いので、自前で用意しましょう。(ワイヤレスキーボード、ゲームコントローラ等) こんなもん?
なんか今までにないクッキリ感を感じる。いい!
今日買いに行ったけどどこにも売ってない 群馬県の前橋、高崎のヤマダ全部回った。あとビックカメラとパソコンランド21も。 ネットで買うしかないのか・・・・
いや〜この手の事で久しぶりにちょっと感動した! ほんとに色ずれ、だいぶましになってるじゃないか! バッファローいいぞ!すごくいい!
音はあんまり気になんないんで ▽外部入力の音が悪いかも にしてくれ
>>968 >・゚・(ノД`)・゚・ダメ!!
>▼3D-Y/C分離の効きが悪い(ドット妨害によるブツブツが出やすい)
これはもう解消されたはず。
>968 ・゚・(ノД`)・゚・ダメ!! ▼3D-Y/C分離の効きが悪い(ドット妨害によるブツブツが出やすい) は1.10ドライバで改善されたので削除でいいんじゃない?
>>969 深夜の通販番組での商品紹介みたいに直ってるな。
色ズレのわかりにくいサンプルばかりだ そりゃ気にならんだろうよ
>>968 ▼3D-Y/C分離の効きが悪い(ドット妨害によるブツブツが出やすい)
これは全く無くなったわけでは無いけど、改善済みで消してもいいと思うが。
▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない
これはできるよ。
被った・・・_l ̄l○
いやぁ、しかし欠点を見事に修正していい感じになってきたよ。 もう一枚なんか別の買ってみようと思ってたんだけど、これじゃ他のはちょっと買えない。
【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ】 (・∀・)イイ!! ◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%)。 ○付属ソフトでWMV・AVI録画可能。ふぬああもOK。 ○MPG録画後に自動圧縮変換機能あり(@mpg→wmv、avi Awmv→avi Bavi→wmv)。 ○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。 ・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可。 ○スタンバイ/休止状態サポート(2000/XP)/予約毎の設定可能。 ○輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可。 ○ショートカットキー有り(最小構成での録画操作、静止画キャプ、Ch切換、音量変更等が可能)。 △MPEG形式で録画するときに、録画後のファイルサイズを指定容量にすることができます。 ▲iEPG対応(ファイル名に日付か番組名のどちらかを選択可能)。 ▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps)。 ▲GR、3D-Y/C分離、3D-DNR(排他)、TBCついてます 。 ▲コピガ誤検出しないので安心 (PcasTV1.01時コピガスルー、他Verとの併用可能)。 ▲スキン仕様書が公開されました。神の作ったのを使ったり自分で作ったり出来ます。 ▲同級機の中では安値。 ▲録画リストのソートが出来るようになりました。 ▲AVI・WMV変換時の進捗がわかるようになりました。(%表示) ▲MPG録画時のボリューム調整可能になりました。 ▲非サポートながらCATV対応(〜113Ch)。 ▲予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べるようになりました。 ・゚・(ノД`)・゚・ダメ!! ▽外部入力の音が悪いかも ▽リモコンは無いので、自前で用意しましょう。(ワイヤレスキーボード、ゲームコントローラ等) おk?
>>984 良いと思う。
だめ!!はほぼ無くなったね♪
ちょっと無理にでも悪いところを出して欲しいくらいだ
>>979 前のドライバの色ずれがキツかったからねえ
欠点を一つ一つ潰していってくれてるのは有難い
>>968 良いほうにオマケの充実も入れといたら?
Photo Impactなんてど〜して入っているのか分からないけど嬉しいよね。
2004みたいにオーサリングも単体じゃできない商品もあるのだから
不満もあるけどフルセットと機能的には変わらないVS7が付いているのは
ポイント高いと思うよ。
あえて入れるとしたら、 ▽値段相応の画質 ぐらいかな
992 :
名無しさん@編集中 :04/03/27 00:31
【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ】 (・∀・)イイ!! ◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%)。 ○付属ソフトでWMV・AVI録画可能。ふぬああもOK。 ○MPG録画後に自動圧縮変換機能あり(@mpg→wmv、avi Awmv→avi Bavi→wmv)。 ○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。 ○スタンバイ/休止状態サポート(2000/XP)/予約毎の設定可能。 ○mpg録画時、輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可。 ○ショートカットキー有り(最小構成での録画操作、静止画キャプ、Ch切換、音量変更等が可能)。 ▲iEPG対応(ファイル名に日付か番組名のどちらかを選択可能)。 ▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps)。 ▲GR、3D-Y/C分離、3D-DNR(排他)、TBCついてます 。 ▲PcasTV1.01ではコピガスルーでコピガ誤検出しないので安心(他Verとの併用可能)。 ▲スキンの自作が可能。 ▲競合製品の中では比較的安値。 ・゚・(ノД`)・゚・ダメ!! ▼フィリップスチューナー特有の色ズレ有(最新ドライバで軽減されました) ▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない(予約ごとに、スタンバイへの移行を拒否する機能はあり) ▽リモコンは無いので、必要なら自前で用意しましょう。(ワイヤレスキーボード、ゲームコントローラ等) ▽デフォルトではコントラスト高めなので、好みで調整しましょう。 (゚ー゚*)その他改善事項等 ■録画リストのソートが出来るようになりました。 ■AVI・WMV変換時の進捗がわかるようになりました。(%表示) ■非サポートながらCATV対応(〜113Ch)。 ■外部ソースでの色ズレ改善しました。 ■ドット障害かなり改善しました。 ■録画後、自動コピー機能追加されました(LinkStationを検出機能追加)。 ■予約スケジューラが常駐されるようになりました。 どう?
ここで不具合報告やサンプルや意見を出し合い BUFFALOスタッフがその意見を参考に改善すると。 そしてついに不具合がなくなったと。感無量ですな
いや、もうこれは最強宣言したい気分だが、我慢我慢。大人だからね。
万歳!埋め!!
梅梅
もういっちょ
始まりは地味な商品だったけどねえw いや、喜ばしい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。