【4/1】 TMPGEnc DVD Author 7枚目 【価格改定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
4月1日の消費税法改正に合わせて値下げされます。
機能少なそうでいて使えば手放せない。TDAを使い倒しましょう。

AC-3無し ダウンロード版 4/1から 5980円(旧7040円)
AC-3有り ダウンロード版 4/1から 7980円
AC-3無し パッケージ版      9800円(税別)
AC-3有り パッケージ版      12800円(税別)
AC-3プラグイン ダウンロード版 4/1から 2980円(旧3129円)

Pegasys http://www.pegasys-inc.com/j_tmpg_author.html

ペガシス、「TMPGEnc」シリーズ4製品を4月1日に値下げ
AV Watch http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040316/pegasys.htm
ペガシス、「TMPGEnc DVD Author」の最新パッケージ版
AV Watch http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031121/pegasys.htm
ペガシス、「TMPGEnc DVD Author」用AC-3プラグインをダウンロード販売
AV Watch http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031205/pegasys.htm
小寺が目印
AV Watch http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031121/pegasys.jpg

過去スレその1 http://pc.2ch.net/avi/kako/1046/10469/1046949901.html
過去スレその2 http://pc.2ch.net/avi/kako/1054/10546/1054607694.html
過去スレその3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1064374854/
過去スレその4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1069669124/
過去スレその5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072105199/
過去スレその6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075841680/
2名無しさん@編集中:04/03/17 04:11
書き忘れたけど、今の所発表されてる価格改定は
ダウンロード版のみです。
3名無しさん@編集中:04/03/17 04:14
乙〜
4名無しさん@編集中:04/03/17 04:30
前スレ埋め立て乙〜&即死回避sage
5名無しさん@編集中:04/03/17 04:31
前スレ埋め乙〜
6名無しさん@編集中:04/03/17 04:32
チキショオオオ
次回は負けねーぜ乙
7名無しさん@編集中:04/03/17 04:33
って事は>>5 が1000get?
81:04/03/17 04:37
そういや、前スレも俺が立てたんだよな…
前回は996で立てたから、今回の方が余裕あったのか。

>>7
>>1>>5です。
埋めは、生暖かく見守ってますた。
9名無しさん@編集中:04/03/17 04:40
安くなるんならエンコーダー目当てにパッケージ版買ってやろうかと思ったけど
ダウンロード版だけかよ。つくづく馬鹿だなぺ餓死す・・・
10名無しさん@編集中:04/03/17 04:41
あ、埋め立てるのすっかり忘れてた。
11名無しさん@編集中:04/03/17 04:48
>>9
パッケージ版は店頭在庫があるから、むやみに価格改定出来ないだろ。
掃けた頃に発表するんじゃないか?
12名無しさん@編集中:04/03/17 04:51
>>11
まともなメーカーなら事前にキャンペーンとか張って準備するけどな。
在庫があっても価格改定して店への補填も怠らないのが普通。
営業が馬鹿なのかそもそも商売のいろはを知らんのかわからんが
とにかく商売に関してはホントダメな会社だねえ。
13名無しさん@編集中:04/03/17 04:54
常識を盾に貶めてると
そのうち常識に足すくわれっぞ
14名無しさん@編集中:04/03/17 04:57
非常識を通してダメ人間になるよりゃよっぽどマシだね
15名無しさん@編集中:04/03/17 05:18
>>12
まともなメーカーじゃなくて、単に大手企業の話だろ。
ぺ餓死すみたいな中小企業が、そう簡単に出来る事じゃねぇ。

キャンペーンってのは、失敗しても死なないメーカーの出来る事だ。
TMPGシリーズのどれががコケたら倒産するぞ。P社は。
16名無しさん@編集中:04/03/17 06:32
はじめにこれを買って、
TMPGEnc DVD Author 1.5ダウンロード版 新価格5,980円

で次に優待販売の
TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Pack ダウンロード版5,980円
を買うと両方でAC3を使えるのでしょうか?

両方で税込み11960円なら
パッケージのTMPGEnc DVD Author 1.5 with AC-3パック 定価12,800円
より実売がちょいと高いが購入の価値ありかも

いかがなのもでしょう?

17名無しさん@編集中:04/03/17 10:02
優待版とそうじゃないやつのAC-3プラグインの価格差があるから、
>>16の買い方が良いのではないでしょうか。

とか言ってたら、TDA + TMPGEnc 3.0 +AC-3 の抱き合わせパッケージがもっと安く出たりして
18名無しさん@編集中:04/03/17 14:46
>>15
会社の大小は関係ない。むしろ小さいところの方がこういう小回りは効くものだ。
1917:04/03/17 16:07
>>16の質問に答えてないな…

> 両方でAC3を使えるのでしょうか?
使える(はず)。

いまTMPGEnc 3.0 XPress βが入っているが、TDA with AC-3についてきた
AC-3プラグインが使えている。
20名無しさん@編集中:04/03/17 17:02
すいません、優待販売ってなんですか?
21名無しさん@編集中:04/03/17 17:08
22名無しさん@編集中:04/03/17 17:13
幽体販売
23名無しさん@編集中:04/03/17 17:46
優待離脱
24名無しさん@編集中:04/03/17 17:59
>>21
thx
25名無しさん@編集中:04/03/17 18:52
カンガルーが有袋販売・・・可愛いかも。
26名無しさん@編集中:04/03/17 20:54
>>26
それ、尾も白いかも。
27名無しさん@編集中:04/03/17 20:54
あれ?>>25だった。
28名無しさん@編集中:04/03/17 20:56
ところで消費税法改正ってなに?
税率アップでもするんだっけ?
最近、世間の情報から遠ざかっててわかんないや。
29名無しさん@編集中:04/03/17 20:59
>>28
総額表示しないといけないってやつじゃない
30名無しさん@編集中:04/03/17 21:02
消費税は内税にしましょうという法律。

初めこそ\105とかだろうけどそのうちポッキリ価格が標準になると思う。
けどここが落とし穴で確実に商品の値上げにつながると思う。

たとえば元の売値\90だけど消費税込みの\100で売った方が
分かりやすいし儲けにも繋がるって具合に。
逆の元値\100だけど消費税込みで\100にしようとは普通は考えないからな。
31名無しさん@編集中:04/03/17 21:14
>>30
値下げされる商品のスレに来て、何必死になってんだ?
32名無しさん@編集中:04/03/17 21:48
>>30
甘いな
現実的には割安感を出すために\98で売るんだよ。
33名無しさん@編集中:04/03/17 22:04
>>31
あんたこそ必死だなw
どこの工作員ですか?
34名無しさん@編集中:04/03/17 23:32
内税化なんかより複数税率をはやくやれば?ってかんじ
35名無しさん@編集中:04/03/18 04:50
>>19
どうもありがとう
4月以後に検討しますです
36名無しさん@編集中:04/03/18 10:09
やられた・・・。
一週間前にDL版買ったばかりだというのに・・・_| ̄|○
37名無しさん@編集中:04/03/18 13:34
たかが1000円でガクッか。貧乏はつらいよな。
38名無しさん@編集中:04/03/18 14:06
貧乏はつらいんだよ。
扶養家族のいない童貞>>37にはわかんないだろうけどな
39名無しさん@編集中:04/03/18 14:15
金無いから嫁さんとやりまくりで中出ししまくりの貧乏子沢山ってやつか。
40名無しさん@編集中:04/03/18 14:22
男は堂々と中に出してこそ。
41名無しさん@編集中:04/03/18 14:55
>>40が良いことを言った!
42名無しさん@編集中:04/03/18 14:56
ソフトは割れを手に入れて
浮かせた金で風俗に逝きまつ
43名無しさん@編集中:04/03/18 15:16
>>42
そうした風俗で病気をもらって
さらに金がかかる罠
44名無しさん@編集中:04/03/18 15:17
病気は風俗より素人からの伝播の方が怖いよ
45名無しさん@編集中:04/03/18 16:29
体験版でAC3使えるかどうかって本家で質問してる椰子いたけど答え無いね。
漏れもバッチとかプロジェクト保存しないから使えるんだったら体験版で十分なんだが。
46名無しさん:04/03/18 17:00
>>45
体験版はフル機能だから、プロジェクトの保存できるよ。こんな良心的な体験版は少ないね。
だから期限が来たら買ってあげようね。
47名無しさん@編集中:04/03/18 18:05
>>38
>扶養家族のいない童貞>>37にはわかんないだろうけどな
貧乏な上に心も貧しいな。最低。

>>45
>使えるんだったら体験版で十分なんだが。
期限付きなんだから十分じゃないと思うが・・・。
48名無しさん@編集中:04/03/18 18:54
ホークスは黒字と思い込んでる妄想ダイエーファンが多いが、実際は年間15億円の赤字。


影響は球団の売却益が入らなくなっただけにとどまらない。
球団の収入はチケット、テレビ放映権、キャラクターグッズなどを合わせて年間約45億円。
一方、運営費として年間60億円程度かかるため、毎年15億円前後の赤字が出る。これをダイエーが補てんしなければならないのだ。
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/fukabori/20031203e3m0300f03.html

球団は平成十四年度に約十五億円の赤字を計上するなど、厳しい状態が続いている。
さらに、日本シリーズの優勝で選手の年俸が高騰し、球団経営を圧迫する可能性も指摘されている。
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2003html/1101_008.htm

球団の年間収支をみると、支出は選手の年俸(二〇〇三年度は三十五億円)と運営費などで約六十億円。
これに対し収入は、計約四十五億円。不足分は広告宣伝費名目でダイエーが穴埋めする。
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/ren_shock/02.html

球団の収支は支出が約60億円、収入が約45億円で差し引き約15億円の赤字。
ダイエーは2000年度まで球団に年間15億円を広告宣伝費として支給してきたが、01、02年度は経営再建のため5億円の支給にとどめ、残りの10億円は貸し付ける形だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031116AT1D1500A15112003.html

ホークスの2002年2月期決算は、約11億円の最終赤字。ダイエーから広告料4億円と11億円の融資を受けるなど経営は決して楽ではない。
赤字球団の保有に主力銀行からの圧力も強まるばかり。「宣伝効果が大きい」(高木邦夫社長)というメリットを差し引いても、球団経営は重荷になりつつある。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/special/daie/daie-news2/daie-2news0524d.htm
49名無しさん@編集中:04/03/18 21:01
オーサリングの時、微妙にファイル数が4,3GBを超えてしまいます。
あるチャプターのGOPカットせず、ファイル数をへらいしたいのですが、
作業の、どこでファイル数を減らせばいいのでしょうか?
5045:04/03/18 21:03
すんません。誤爆しました。
ここTDAだったんですよね。Expressのことだったんす。
51名無しさん@編集中:04/03/18 21:35
>>49
落ち着いて、質問文を見直せ。
単にファイルサイズが4.3Gを超えたんだと思うから、それで答えるけど。

とりあえず、そのままオーサリングする。
出来たら焼いてみる。本当に超過分が微妙なら焼ける事もある。
ダメなら、DVD Shrinkで圧縮。
5249:04/03/18 21:55
>>51
神ありがとう。 ファイルサイズが4,3G超えました。
とりあえずやってみます。
53名無しさん@編集中:04/03/18 21:55
ホンと客なめた会社だな
54名無しさん@編集中:04/03/18 21:59
>>49
DVD Shrinkで圧縮したらブロックノイズが増えたけど何が原因だろう
って質問はなしな。
5549:04/03/18 22:24
今度はライティングが上手く行きません。
DVDに記録してますってなり、水色のグラフが
100%になっても経過時間がどんどん過ぎて行きます。
ライティングが失敗ばかりです。
56名無しさん@編集中:04/03/18 22:37
>>55
違うPCでやいてみたら?
57名無しさん@編集中:04/03/18 23:09
>>55
セッションを閉じる時は時間掛るの理解出来てるかい
58名無しさん@編集中:04/03/18 23:37
うちはπ改ファーム+Ridata等倍で、100%超えても書き続けてる
でもこれはNeroでも同じなんだな
単にプログレスバーの表記がおかしい(実書き込み時間は正しいから)だけなんだけどね
ずっと待ってれば正しく焼けると思うよ
5949:04/03/19 00:18
みなさんありがとう。
少し経過時間を待って見ます。
焼きあがるとPC上にどう表示されるのですか?
完了しましたとか?
60名無しさん@編集中:04/03/19 00:25
>>59
ちょっと待て
お前今まで焼き途中に100%超えてるからって強制終了しておいて
失敗ばかりですとかほざいてたのか?
61名無しさん@編集中:04/03/19 00:26
πの105使ってるけど、100%できっちり終わるよ。
62名無しさん@編集中:04/03/19 00:26
完了のダイアログが出てトレイが開く
6349:04/03/19 00:31
その通りかも。
水色のグラフが100%になったのが10分ぐらいで、
経過時間が25分超えても完了とかでないので
ひょっとしたら強制終了してしまっているんでしょうか?
64名無しさん@編集中:04/03/19 00:35
うちは98%でプログレスバーが暫く止まるな。
100%で終わるけど。
65名無しさん@編集中:04/03/19 00:35
最近、このソフトを使っているんですけど、なかなか良いソフトですね。
ただメニュー画面で、静止画+音楽を流そうとするのに手間がかかるのがうざい。
どのオーサリングソフトも、ある機能は優れていても、別の部分が機能不足ということばかりなんで、
どうにかしてほしいと思う。どのメーカーでもいいから「完璧な」オーサリングソフトを作ってくれ。
なんか最近、メーカーが談合して、「完璧な」ソフトを作らないようにして、
ライバル会社が互いに儲かろうとしているのではないのかという
妄想まで抱きかけなもんで・・・
66名無しさん@編集中:04/03/19 00:38
>>63
焼きメディアは?
等倍なら50分、等倍に二倍焼きなら25分前後、四倍なら12.3分くらいで焼ける筈
ドライブにも夜が、とりあえず1時間くらい待ってみれ
6749:04/03/19 00:41
しかし良く考えてみると僕は環境がノートで
外付けのHDDとドライブですが、
強制終了でライティングを終了しても
そのDVDメディアはノートのドライブに入れても
空になっている状態で、読め切れていません。
と言うか、全くライティングが出来ていないのです。
初めはライティングする時はファイル数が大きいとか表示もあったのに、
それすら出ません。
6849:04/03/19 00:43
>>66
一応4倍速なのですが、PCスロットでUSB2,0使っています。
69名無しさん@編集中:04/03/19 00:49
>>49
このスレに書いてるのもおまいか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075981870/378

psapi.dllはOSが標準で持ってるファイルだぞ。
OS自体がおかしいんじゃないか?
7049:04/03/19 01:02
>>69
鋭い。僕の弁護は君に身に任せたい。
僕はこのソフトを試用で使っていてオーサリングは出来るのに
ライティングができないのはそこまで試用させてくれないのかなって
思っていました。


http://hp.vector.co.jp/authors/VA014589/software/sw.html

でOSを補強しようとしたらどれをどうやってやるのか
分からなくて困っているのです。
71名無しさん@編集中:04/03/19 01:09
>>70
マジレスするとTDAのライティング機能はすっぱり諦めれ
別途焼きソフト用意した方が精神衛生上良い
72名無しさん@編集中:04/03/19 01:10
すご〜く嫌〜な予感がするんだが
OSは9x系じゃないのか。

ていうか、インストールできるの?コレ
73名無しさん@編集中:04/03/19 02:21
9xにしか対応していないエロゲは余裕でインスコできますよ。



シャットダウンしたはずなのに再起動なんてことも頻発ですが。
74名無しさん@編集中:04/03/19 02:38
これってメディア容量越えててもオーサリング出来るの?
75名無しさん@編集中:04/03/19 02:39
>>74
できる。焼けないけど。(あたりまえ)
76名無しさん@編集中:04/03/19 02:59
>>75
それじゃオーサリング後シュリンクで圧縮すれば焼けますね
サンクス
77名無しさん@編集中:04/03/19 03:00
>>74
1映像10G未満なら。
78名無しさん@編集中:04/03/19 12:54
基本的にはちょっとオーバー目にオーサリングして
あとでDVDShrinkなりなんなりでトランスコートするが吉。

トランスコーティングの解説を読むと「高速表示に必要な部分を削る」とあるので
そいつを削って最適値(4.37G)になるのがいちばんいいわけですよ。
79名無しさん@編集中:04/03/19 13:38
>>78
TEでエンコする場合はぴったりにするのが吉。TEのBフレは既にぎりぎり。
80名無しさん@編集中:04/03/19 19:04
>>76
DVD Shrinkで圧縮したらブロックノイズが増えたけど何が原因だろう
って質問はなしな。
8149:04/03/19 20:11
皆さんの推測の通り、僕はライティングの途中で
強制終了してしまったみたいです。
水色が100%超えてから20分ほど待ったら
ドライブが勝手に開いてくれました。

やっとライティング出来たなって思ったら
次の難関。DVD再生機でこのソフトでトラックを4つ作ったのに
メニューからトラックを選択しても再生されず、
ALL PLAYにしてもわずか7秒再生されて止まってしまいます。

これはどういうことなんでしょうか?
82名無しさん@編集中:04/03/19 20:26
>>81
TDAが作った VIDEO_TSってディレクトリー内にあるファイルを
DVDプレーヤー(PowerDVDとか)で再生すると正常に再生出来るか?
ですな、まずは。
8349:04/03/19 20:35
>>82
ありがとう。
PC上でも確かに再生機と同じ症状が出ます。
せっかく作ったメニュー作成が意味をもてない状態です。
つまりどういうことなのでしょうか?
84名無しさん@編集中:04/03/19 20:44
>>83
プロジェクト保存しておけばやり直しは簡単だけど
元のMPEGファイルは大丈夫なの。TDAは再エンコしないからそれが総て。
85名無しさん@編集中:04/03/19 20:49
>>83
出来上がったDVDのイメージが駄目って事だね。
作り直し!
8682:04/03/19 21:26
>>83
焼く前に PowerDVDとかで確認すれば、DVD-Rのゴミ作らずに済むよ。
で、メニューから選ぶと再生出来ず。ALL PLAYでは7秒で止まるの?
どうやったらそう言うのを作れるのよ、そう言うのは作ったこと無いなぁ。

ちなみに、その元ネタの MPGファイルを PowerDVDとかで再生すると
どうなの?きちんと全編再生出来る?
8749:04/03/19 22:01
HDDに出来上がったVIDEO_TSフォルダーを見てみるとメニューから
トラックを選べ、チャプターも選択できます。ちゃんと再生できています。
元のMPEGファイルはDVーAVIファイルから作りましたが、
DVDソフトでちゃんと再生できます。音も出ます。
ライティングはUleadです。
出来たボリュームの中のVIDEO_TSフォルダーを焼いているのですが。
何が何だか。
88名無しさん@編集中:04/03/19 22:13
テンプレ作成支援。
保存すると、元のファイル名に"_2"をつけてを出力します。

機能
・影ON/OFF
・アス比固定/フリー
・画像化/テキスト化
・無リンクオブジェクト追加

ファイルを開いたときに展開されるTXTファイルを直接編集すればもっといろいろできるはず。

http://up.isp.2ch.net/up/c96d19aacf4d.lzh
89名無しさん@編集中:04/03/19 22:14
>>87
HDD上のVIDEO_TSに問題がないならUleadの問題だろ。
90名無しさん@編集中:04/03/19 23:14
ライティングは焼き専用のソフトでやれと書いてありまくるのに…
9182:04/03/20 00:09
>>87
書き込みを uleadでやってるの?
B'Sとか neroとか持ってないの? CD-R書き込むソフトで
DVD-Rに DVD-VIDEOで焼けるよ。

しかし、あなたの持ってる DVDプレーヤーがヘボって可能性もある。
見られて良い内容だったら、電気屋さんへ行って色んな機種で再生してみると良い。
DVD-Rを読めない、音声 mp2だとダメ等、古いのだと色々あるみたいよ。
92名無しさん@編集中:04/03/20 00:22
インストールプログラム Ver.1.08
TSP-AC3-1.08-install-JP.exe(6,113,083バイト)
2004.3.19UP
プラグイン起動時のライセンス確認処理の高速化を行ないました。
TMPGEnc 3.0 XPress の起動スプラッシュウィンドウにプラグイン
起動処理の統合を行ないました。
93名無しさん@編集中:04/03/20 01:38
いいよもう
チョコチョコ更新しやがって
94名無しさん@編集中:04/03/20 01:39
割れ対策だろ
95名無しさん@編集中:04/03/20 01:49
割れ対策してる暇あったらもっと開発に力注いで
新規ユーザー獲得しろっつうの
96名無しさん@編集中:04/03/20 02:35
割れ対策は企業としてかなり重要だろ……おまいちょっと感覚マヒしてないか?
97名無しさん@編集中:04/03/20 03:03
最近は万引きが犯罪に当たらないと本気で思ってる子供が増えてるそうです
98名無しさん@編集中:04/03/20 03:52
>>97
そういうの間引いていいよ
99名無しさん@編集中:04/03/20 06:56
割れ対策は重要だね

ユーザーにはほとんどメリットが無いけど
100名無しさん@編集中:04/03/20 07:02
経営が成り立たなければユーザーへの気配りも出来ない。
営利企業だからね。
10187:04/03/20 08:18
DVD再生機は買ったばかりだし、問題ないと思うのですが、
外付けのドライブで動かしても同じ症状が出ます。
DVD-Rに焼いたものを再生すると7秒で止まります。
自分で作ったMPEGファイルは正常に動きますし、
ライティングしか考えられないのです。
102名無しさん@編集中:04/03/20 08:28
ftp://ftp.jp.nero.com/nero6316.exe
の体験版と以下の日本語ファイル
ftp://ftp.de.nero.com/languages/NBR6316jpn.exe

これつかって焼いてみ!
ライティングしか考えられないのなら・・・・
10387:04/03/20 08:35
>>102 神ありがとう。

とりあえす試してみます。
後でまた報告します!
10487:04/03/20 08:56
ガーン

現在、nero6の体験版は、公開を一時停止しております。
恐れ入りますが、公開が再開されるまで今しばらくお待ちください

となっております(TT)
105名無しさん@編集中:04/03/20 10:08
ここまでまともに焼けない奴を今まで見たことがない。
それにしてもOSやドライブなどの情報が全くないのは何でだ?
10687:04/03/20 10:23
僕のPCの環境はノートPV
外付けHDDとドライブ
それぞれIリンクとUSB2.0で繋いでいます。
まずDV−AVIファイルをTMP2.5でMPEGに
変換。それをこのソフトでオーサリング。
HDDにVIDEO_TSフォルダを出力し、
ボリュームの中にVIDEO_TS AUDIO_TS
の内VIDEO_TS フォルダーをUleadムービライターアドバンス
でライティングして出来たと思ったら・・・
VIDEO_TSフォルダーの中は色々ファイルありますが、
メニューも動き、トラックもチャプターも動く。 音は出ないが。
元のMpegファイルはDVDソフトでPC上ちゃんと再生可能。音も出る。
出来上がったDVDメディアがまずいってことに。

だから余計に分からないんです。
107名無しさん@編集中:04/03/20 10:37
>>106
>出来上がったDVDメディアがまずいってことに。

メディアのメーカーはどこのでしたっけ?
108名無しさん@編集中:04/03/20 10:37
>>106
だから焼く前にソフトDVDプレイヤーで確認しろって。
あとライティングソフトくらいもってるだろ?
10987:04/03/20 10:42
MAXELL 1-4X SPEED です。
おっしゃるようにPC上で再生してみたら
DVD再生機と同じく7秒で止まってしまいます。
となると HDDにVIDEO_TS フォルダー出力が
悪いって事になりますかね?
110名無しさん@編集中:04/03/20 10:52
>>109
そうだよ
焼き以前に、オーサリングの段階で問題があるんだろ
111名無しさん@編集中:04/03/20 11:22
ストリームに問題は無いのか?
11287:04/03/20 14:13
PC上でHDDの出来たものを再生したら文句なく出来た。
トラックもチャプターも文句はなし。
ひょうっとしたら、ひょっとして、DVD再生する時に
ボリュームが出来ていて、VIDEO_TS AUDIO_TSがあるが、
ボリュームを開くと再生でき、ボリュームの中のVIDEO_TSを
選ぶと再生できなかった。ってことは、ひょっとしたら
ボリューム事(ステレオとオーディオ)焼かないとまずいのかな。
113名無しさん@編集中:04/03/20 14:14
>>104
それは糞Gでしょ
さっきのは本家、だから日本語ランゲージつけといたけどだめかな?
11487:04/03/20 14:17
>>113
ありがとう。 と言うかこれの開き方って言うか、
やり方がわからないのです(汗) どうやってやるのかが。
115名無しさん@編集中:04/03/20 14:32
>>112
AUDIO_TSと
VIDEO_TSのフォルダごとライティングソフトに登録して焼くんだよ
116名無しさん@編集中:04/03/20 14:49
>>88
すげ〜、なにこれ。影とかアイテムとか自由にできんの?!
早く仕事終わらせてやってみたいよぅん。もっと早くここ見ときゃよかた。 orz
11787:04/03/20 14:55
>>115 ありがとう
知らなかった。 やってみます。
118名無しさん@編集中:04/03/20 16:14
119名無しさん@編集中:04/03/20 16:18
>>116
バイナリエディターで中を見たら、それなりな文字列合ったので大丈夫だと思ったけど、
なんかサイズぴったりだし、恐くて起動出来なかった。
で、今起動してみたら、なんか凄そう、疑ってゴメン。>88サン
120名無しさん@編集中:04/03/20 16:50
>>88
なんかしょうもない質問に押し流されているが、すごいよ
121名無しさん@編集中:04/03/20 17:07
>>105
殆どの人間は焼くときは別のソフトを使ってるからだ。
最初から統合されておらず外部モジュールを呼び出すようなソフトを使うくらいなら、
ドライブに付属していた焼きソフトを使った方が安定するに決まってる。
このソフトの価値はAC3オーサリングのみ。
12287:04/03/20 21:32
>>118
そのまさかです(汗)

>>121
この付属のライティングで焼こうとしたらプログラム開始のエラーが
出て、必要なDLLファイル PSAPIDLLが見つからないって出たので。

PC上でHDD出力したVIDEO_TSフォルダーを再生したらちゃんと動きました。
となるとライティングですね。さっきムービーライターアドバンスを
使ったら焼きに3時間近くやってもDVD−Rメディアに記録されませんでした。

自分で@VIDEO_TSフォルダーをつくり、
Aその中にボリュームフォルダーが出来、
Bボリュームフォルダーの中にVIDEO_TS AUDIO_TSフォルダーが出来るのですが、

僕はBのVIDEO_TSフォルダーを焼くのですが、この手順が間違っているのでしょうか?
123名無しさん@編集中:04/03/20 22:23
>>122
全然ちゃうよ
DVDのルート(一番上のディレクトリ)にVIDEO_TS AUDIO_TSフォルダを作って
そのVIDEO_TSフォルダの中にTDAで作ったVIDEO_TSフォルダの中身を
ぶち込むんだよ
12487:04/03/20 22:34
>>123
つまり>122で言えば@を焼くってことですか?
125名無しさん@編集中:04/03/20 22:46
早い話、市販のDVDをPCで覗いてみて、
同じディレクトリ構造で焼き付ければいいんだよ。

要するに、ルートにVIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダがあって
VIDEO_TSの中に〜.IFO,〜VOBなどのファイルがあればいい。
126名無しさん@編集中:04/03/20 22:53
ISO作ってdeamonとかで確かめてからiso焼きすれば
12787:04/03/20 22:57
>>125
>122 でいえばPC上で再生するにはAを選択します。
BのVIDEO_TSフォルダーにはおっしゃるようにVOB IFO
とかたくさんあります。 ライティングではこれを焼いたら
ライティングに失敗しました。
VIDEO_TSと AUDIO_TSごと焼くのであればボリュームを
焼くってことでしょうか? ムービーライターでは
ボリュームは認識されないので>122 で言えば@を焼いて駄目でしたが。
訳分からなくなってきました。
128名無しさん@編集中:04/03/20 23:00
いい加減消えてくれんかな。いい加減放置してくれんかな。
あまりにも低レベル過ぎて・・・。
129名無しさん@編集中:04/03/20 23:04
どの部分の知識が足りないのかがまずわからんのでアドバイスの仕様が無い。
1から勉強してくれ。
130名無しさん@編集中:04/03/20 23:22
市販のDVDを見ろって言ってるだろ。
無ければTSUTAYAで借りてこい。
131名無しさん@編集中:04/03/20 23:26
>>88これもう一回頂戴
132名無しさん@編集中:04/03/20 23:29
つかボリュームとかボリュームフォルダとか不思議な言葉使われても困る
133名無しさん@編集中:04/03/20 23:34
前作を上回るフルボリュームです
134名無しさん@編集中:04/03/20 23:47
135名無しさん@編集中:04/03/20 23:56
有難う
>>134
136名無しさん@編集中:04/03/21 00:12
>>134のファイル、全然落ちてこないんで
よかったら別のろだに上げてくれると嬉しい…
137名無しさん@編集中:04/03/21 00:16
>>136
堪え性の無い奴だな・・・
転送始まるまでが重いだけで流れ始めればあっという間に終るっつの。
138名無しさん@編集中:04/03/21 00:19
>>134
ありがとうございます。
ちょうどテキスト化に悩んでいた矢先でした(つД`)
139名無しさん@編集中:04/03/21 02:07
>>138
メニューのテキスト化だったら、新しいテーマを選んで
どれか数多いヤツでアイコンをどんどん削除していけば
テキストだけになるよ。
140名無しさん@編集中:04/03/21 10:31
>>132
出力先にTDAが勝手に作るんだよ。> ボリュームとかボリュームフォルダとか
141名無しさん@編集中:04/03/21 10:53
VIDEO_TSフォルダのこと?
142名無しさん@編集中:04/03/21 10:57
うーん、持ってるだろうから分かると思うんだけど・・・

初期設定のまま、F:に出力すると"F:\ボリューム1\VIDEO_TS"と
勝手に作られる。
143名無しさん@編集中:04/03/21 12:27
>142
いったい、それのどこが不満なのだ?
フォルダ名が気に入らないなら、自分で名前付けりゃいい。
144名無しさん@編集中:04/03/21 12:57
>>143
いったい、>>142のどこが不満なのだ?
>>141にレスしてるだけだと思うが。
145名無しさん:04/03/21 13:39
カレントディレクトリにファイルだけぶちまけられたらもっと困るだろうが。
146名無しさん@編集中:04/03/21 13:45
\ボリューム1なんてディレクトリ作られる?
147名無しさん@編集中:04/03/21 13:49
>>142
TDAの環境設定見てみれ
148名無しさん@編集中:04/03/21 13:54
>>142は、140-141に絡んだ話だよ。

僕は別に不満もないしそのままでも不満無い。
設定で変更できそうだから、>>142に初期設定と書いてる。
149名無しさん@編集中:04/03/21 14:31
>>88
再うpきぼんぬ
150名無しさん@編集中:04/03/21 15:21
>>149

なぜ、ちょっと上を見ないのかと?
>>134
151名無しさん@編集中:04/03/21 16:02
>>122
Bでいいよ

つっても、VIDEO_TSとAUDIO_TSフォルダごとだからな。フォルダの中身じゃないからな。

ftp://は、普通にブラウザのアドレスバーhttp://〜の部分にまるごと貼り付けていけないかね?
IEだったらインターネットオプションの詳細設定で「パッシブFTPを使用する」にチェック入れないとダメかな?
152名無しさん@編集中:04/03/21 16:57
うちは>>88を使うにあたって、
tmeファイル開くと落ちてしまうんですよね。

MFCなんたらと言うメッセージが出て落ちます。
なんか足りないプラグインとかあるんですかねえ?
153名無しさん@編集中:04/03/21 17:02
>>152
DLLがないんでしょ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se040499.html
これだと思うけど違ったら自分で探して
154152:04/03/21 17:20
>>153
おかげさまで解決しました。
ありがとうございます
155名無しさん@編集中:04/03/21 18:04
またシューが勝った
本田が3位
156名無しさん:04/03/21 19:03
ネタばらしすんなボケカス
157名無しさん@編集中:04/03/21 19:23
本田と聞くとフィギュアスケートのほうが先に思い浮かぶ
158名無しさん@編集中:04/03/21 20:53
俺は彼女の苗字
159名無しさん@編集中:04/03/21 22:04
本田美奈子を思い出す俺・・・・
160名無しさん@編集中:04/03/21 22:17
本田理沙
161名無しさん@編集中:04/03/22 00:27
こち亀の本田
162名無しさん@編集中:04/03/22 00:34
本田恭章
163名無しさん:04/03/22 04:09
>>162
渋いね
164名無しさん@編集中:04/03/22 04:58
バビ・ストック懐かしいな
165名無しさん@編集中:04/03/22 05:39
僕にとって懐かしいのはバス・ストップ
166名無しさん@編集中:04/03/22 08:42
みんなが好きなのはバスト・トップ
167名無しさん@編集中:04/03/22 21:02
ネタがないね
168名無しさん@編集中:04/03/22 21:13
>>167
やはりアップデータがないと萌えん
169名無しさん@編集中:04/03/22 21:27
やっぱ、2層DVD-R対応になる時は有料なんだろうか?
うぷ版\2,980とか
170名無しさん@編集中:04/03/22 23:22
>>169
なんで? 2層のオーサリングするのは今でも可能じゃね?
それに、焼きにこれ使わないし。
171名無しさん@編集中:04/03/23 00:09
TDA特有の質問でもないんだけど、
TDAで作ったDVDを、改めてTDAでMPEG2として吸い出して、また再編集とか することが 今後あるかもしれないんだけど、
DVD←→MPEG2って、エンコードじゃないから、全く劣化しないよね?
数十回繰り返しても、無劣化ですよね?
172名無しさん@編集中:04/03/23 00:25
>>170
まさかとは思うが
8.5GB以下ならなんでもいいと思ってるのか?

173名無しさん@編集中:04/03/23 01:05
>>172
ドライブと焼きソフト対応してりゃいいんじゃねえの?
174名無しさん@編集中:04/03/23 01:08
>>173
容量以外にも、オーサ段階でレイヤーの分かれ目を指定してや
る必要があるだろ
175名無しさん@編集中:04/03/23 01:23
それはドライブ側で制御するもんなんじゃないの
つかPCからは単なる8.5GBのブランクメディアとしか見えないんじゃないのかね
176名無しさん@編集中:04/03/23 01:30
2層DVDのIFO情報を見てから出直して来な
177名無しさん@編集中:04/03/23 03:52
>>175
ばーかばーか
178名無しさん@編集中:04/03/23 08:03
なんでどうしてどこでも、知らないのにでしゃばるやつっているのかね?
179名無しさん@編集中:04/03/23 08:06
>>178
どっちの意見が間違ってるか指摘しないで、
自分が正しいと主張するとは、高等テクニックですね。
180名無しさん@編集中:04/03/23 08:26
↓正しいのはこいつだけ
18187:04/03/23 08:46
その通りです
182名無しさん@編集中:04/03/23 09:49
>>171ってどうなの
183名無しさん@編集中:04/03/23 10:14
↓すごい指テクなのはこいつだけ
184名無しさん@編集中:04/03/23 11:08
おまい、いかせるぞ
185名無しさん:04/03/23 11:09
俺かよ!
186名無しさん@編集中:04/03/23 20:31
>>175
二層メディアは物理的に別れてるだけじゃなく論理的にも別れてる。
二枚のメディアを同時にマウントしている状態と考えればよろしい。
だからオーサリング時には、レイヤーごとに別々にデータをエントリーする。
長編映画のDVD等で二層にまたがる場合にサーチが発生するのはこのため。
よって、総容量が8Gあるからといって1個8Gのファイルをそのまま焼けるわけではない。
187名無しさん@編集中:04/03/23 20:49
カタカナの多い奴だな
188名無しさん@編集中:04/03/23 23:54
>>171>>182
無劣化
ただしモーションメニューの動画はボタン付きで再エンコされてる
189名無しさん@編集中:04/03/24 00:40
thx
190名無しさん@編集中:04/03/24 02:20
88様、もう一度Upして頂けないでしょうか?
191名無しさん@編集中:04/03/24 10:17
これってISO形式で出力できるんですか?
192名無しさん@編集中:04/03/24 10:55
2層焼き対応でメジャーバージョンアップとかになるんだろうか・・・
193名無しさん@編集中:04/03/24 11:53
>>191
一度DVDフォルダを作ってからじゃないとだめだよ
ほんと使えないね
194名無しさん@編集中:04/03/24 11:53
>>191
> これってISO形式で出力できるんですか?

一度、フォルダ形式に書き出して、その後に添付ツールを呼び出して、ISO化する

MovieWriterも使っているけど、TDAは2度手間になるのが面倒なんだよなあ
195名無しさん@編集中:04/03/24 13:11
>>194
iso作成の自動化にはこれ(自動焼きも可能)
http://homepage3.nifty.com/altet/
->TdaAutoW010
まだ不安定ぽいが
196名無しさん@編集中:04/03/24 16:20
尼僧メディアでハァハァ
197名無しさん@編集中:04/03/24 16:23
>>195
それ役に立つか・・・?
198名無しさん@編集中:04/03/24 19:30
試用版でDVDのVOBから再編集を試みているのですが、
編集中に音声が出ないんです。
これって仕様なんですか?スピーカーのボタンも押せないです。
mpg等のファイルからでは、問題なく音声出るのですが。
199名無しさん@編集中:04/03/24 19:48
>>198
そういう仕様
200名無しさん:04/03/24 19:54
いきなり焼いて失敗したくないので、HDD書き出しでいいよ。
時々メニューとか差胸いる設定とか間違ってたりするからね。
201名無しさん@編集中:04/03/24 20:01
>>198
音声がAC3ならAC3プラグイン入ってないと音でないよ
MP2やLPCMなら標準で出る
202名無しさん@編集中:04/03/24 20:19
>>88サン
なんか uploaderだと、何度もリクエストがあって大変そうだったんで
自分の hpから downできるようにしちゃったけどダメですか?
ttp://hoops-bb.hp.infoseek.co.jp/
203名無しさん@編集中:04/03/24 21:13
>>202
べつに構わないが、動作報告を誰かくれ。
ついでにデフォルトのテンプレ開くと落ちるのは仕様と言う名のバグ。
Shadow.Power、Image.ZoomRatioのデータフォーマット、誰か解析して。
204名無しさん@編集中:04/03/24 21:46
>>202
使い方をそのサイトで説明してくれ
205202=119:04/03/24 22:40
>>204
いや、俺も分からないんだよ実は。
メニューにアイコンとかトラックイメージを追加するものではなく、
PLAY ALLとか bitmapになっている物をテキスト化する物。

なのかな? >88さん
206名無しさん@編集中:04/03/25 03:19
TMGEncPlusでエンコしたMpeg2をMW2SEでオーサリングしたら
音がところどころプチプチ飛ぶんだが、TDAでオーサリングしたら
全然問題ない。なんでだろ?
207名無しさん@編集中:04/03/25 03:26
同社ソフトで作成したMPEG2以外は保証外となります
208名無しさん@編集中:04/03/25 08:27
自社ソフトだけで構成してもバグるUleadはどうなるんだ
209名無しさん@編集中:04/03/25 09:32
I/OデータのGV-MVP/RZで
VBR 平均6Mbps/MAX9.5Mbpsで3時間番組
取り込んだけど、TMPGEnc DVD Authorで
オーサリングすると後半で音ズレする...
P3-1.13Ghzで、CPU負荷50%ぐらいだったんだけどなぁ。
オーサ前は音ズレ全く無し。うーん。
210名無しさん@編集中:04/03/25 10:42
>>202
GSSが更新してたのを知って感動した。ありがとう。スレ違いsage
211名無しさん@編集中:04/03/25 13:40
>>209
ソースは?
212209:04/03/25 14:22
>211

ソースはスカパーのプロレスで、取り込んだ直後の
mpeg2ファイルはWMP9で確認する限り、
最初〜最後まで音ズレ無しです。
TMPGEnc DVD Authorでカットやチャプター分けして
DVD形式に出力・PowerDVDで確認すると
1時間過ぎ頃から0.5秒ぐらい遅れ始めます。
チャプター無しでのオーサは試して無いけど...
213209:04/03/25 14:28
>211
ちなみにTMPGEnc 2.5で再エンコすれば、
どんなにチャプター分けても音ズレ有りませんでした。
GV-MVP/RZ側の問題?
問題無く使えるって報告を公式BBSに
書かれてたんですけど、ダメなのかなぁ。
214名無しさん@編集中:04/03/25 15:21
VBRの変動値を抑えてみるとかCBRで試してみれ
215209:04/03/25 15:35
>214
判りました、試してみます。
どうもありがとう(^-^)
216名無しさん@編集中:04/03/25 19:08
公式やFAQにある通り、映像と音声の同期補正情報とかそこらへんじゃないかねぇ
再エンコを俺は薦めたい
217209:04/03/25 19:35
>216
P3 1.13GhzのノートPC使用してるんで、
3時間のプロレスを再エンコ(2pass VBR)すると
20時間も掛かるからw 出来るだけ避けたいなと
思っていましたが、難しそうですね。

逆に、このTMPGEnc DVD Author使用してる方で
ハードウェアキャプチャ(USB2.0)使ってVBRでキャプって、
再エンコ無しでチャプター打ちやカットして
作成したDVDが音ズレしていない方って
いるのでしょうか?
MTU2400FXとかなら大丈夫なのかな?
218名無しさん@編集中:04/03/25 21:29
>>217
MTV2000でVBRでキャプって、
TDAで再エンコ無しでチャプター打ちやカットして、
作成したDVDは音ズレしていないよ。
キャプ時にCloseGOPの設定してますか?
219209:04/03/25 21:34
>218
CloseGOPの設定項目が
GV-MVP/RZに無いっぽいんです。
MTV2000は公式に対応しているから
大丈夫なのでしょうね...羨ましいです。
220名無しさん@編集中:04/03/25 23:06
>>219
ポイントはCloseGOPとカット編集だと思います。

CloseGOPせずに作った動画でGOP単位のカット編集をすると、
オーサリング後に音がズレます。CloseGOPすればズレません。

CloseGOPせずに作った動画でもMpegCraftでフレーム単位のカット編集(部分エンコ)をすると、
オーサリング後も音がズレません。

つまりTDAでカット編集しなければ音ズレしないと思います。
でもカット編集はしたいところなのでMCを某共有ソフトで・・・爆
221名無しさん@編集中:04/03/25 23:13
最後の一行が余計だよな
222名無しさん@編集中:04/03/25 23:18
むしろ最後の一文字が
223名無しさん@編集中:04/03/25 23:22
懐かしいなぁ・・・(核爆)
224名無しさん@編集中:04/03/25 23:25
ClosedGOP(Bフレームの後方参照停止)か否かよりGOP完結か否かの方が音ズレに影響するのでは?
どっちみちTDAでCMカットするなら両方チェックは必須か。
225名無しさん@編集中:04/03/25 23:29
うちではむしろGOP完結にチェック入れると音ズレしますたよ。
226名無しさん@編集中:04/03/25 23:37
詳しい人出番ですよ!
227名無しさん@編集中:04/03/26 00:31
私は CLoseGOPや GOP完結にすると、明るさが
モワモワ変化するのが嫌いだから OpenGOPだよ。
228名無しさん@編集中:04/03/26 00:49
なるほど、OpenGOPキャプチャでMpegCraftフレーム単位カット編集か。
229名無しさん@編集中:04/03/26 01:25
>>228
MCでセグメントエンコならClosedGOPは全くもって無駄であり不要。
230名無しさん@編集中:04/03/26 01:55
ClosedGOPはGOP単位で編集する際に不具合が生じないため
の機能であり、GOP単位で編集しない限りは意味がない

同じビットレートならClosedGOPの方が圧縮効率が下がるので、
若干だが画質の低下を招く
231名無しさん@編集中:04/03/26 02:25
俺はAVIキャプ→カット→エンコだからOpen
232名無しさん@編集中:04/03/26 04:58
チャプタ打つのマンドクセ('A`)
233名無しさん@編集中:04/03/26 05:02
1本に40個くらい平気で打ちますが何か?
234名無しさん@編集中:04/03/26 05:15
再生するとき使ってますか?
235名無しさん@編集中:04/03/26 11:20
これキーボート操作出来ないの?
試用した限りでは出来ないようだけど
236名無しさん@編集中:04/03/26 11:24
ヘルプ読め
すげー使いづらいから俺は使ってない
237名無しさん@編集中:04/03/26 13:34
MPEGで小さいファイルをエンコすると凄く綺麗に出来るんだけど、
大き目のファイルを圧縮したくてAVIでやると四角を組み合わせて出来たような糞画質になるんだけどど・・・
なんか設定方法が間違ってるんですかね・・・
238名無しさん@編集中:04/03/26 13:37
>>237
質問するスレが間違ってる。
239名無しさん@編集中:04/03/26 14:46
>>238
単なる誤爆かもしれないし、
きつく言わなくても良いかと……
240名無しさん@編集中:04/03/26 14:52
この程度でキツイとか(ry
241名無しさん@編集中:04/03/26 15:04
はぁはぁもっとキツくしてぇ
242名無しさん@編集中:04/03/26 15:56
Source Creator使ってるかもしれんから、
一応何のソフト使ってるか訊いた方がいいぞ。

どうぜスレ間違ってるんだろうけど。
243名無しさん@編集中:04/03/26 21:13
>>204>>205
・トップメニューにボタン追加
・トラックメニューにボタン追加
を一回押すごとに画像ボタンが1個追加される。
保存を押せばそのテンプレを元ファイルと同じフォルダに書き出す。
TDAのメニューエディタ上ではそれぞれ、
・その他(TopUserBtn x) xは数字
・その他(TrackUserBtn x)
という名前で表示される
ボタンそのものには何の機能も割り当てられていないので、
ただの背景画像として使える
244名無しさん@編集中:04/03/26 21:20
>>234
もちろん
245202:04/03/27 01:14
>243サン
ありがとう、なんとなく分かりました。

>>204
一応使い方を追加してみたよ。
ttp://hoops-bb.hp.infoseek.co.jp/
246名無しさん@編集中:04/03/27 03:40
オーサした後ファイルに書き出さずそのまま焼けるようにならんかな
DVD一枚焼くのにいちいち時間かかりすぎ
でもTDAの焼きツールはどうも信用ならんのよね(過去二度失敗)
247名無しさん@編集中:04/03/27 08:37
TDAで長時間DVDを作成する際mpeg1で作成可能と
どこかで読んだのですがその際の音声は
44.1と48のどちらでエンコすると再エンコせずに
TDAで作成する事が出来るのでしょうか?
248名無しさん@編集中:04/03/27 10:01
>>247
公式仕様一覧では48KHzになっているが、
どうせエンコするならMPEG2-SIFでしたほうがよくね?
249名無しさん:04/03/27 11:38
>>247
VCDフォーマットをTDAでDVD化したけど、エンコしなかったよ。VCDフォーマットだから44.1だったと思いますが
250名無しさん@編集中:04/03/27 12:20
>>249
DVDの音声は48KHzだから、音声のみ再エンコしてると思う。
251名無しさん@編集中:04/03/27 22:14
おれ金持ちだから4月の価格改定を待たずにTDA+AC3パック買った。
252名無しさん@編集中:04/03/27 23:21
金持ちならReelでも買え
253名無しさん@編集中:04/03/27 23:25
釣りは金持ちだけの趣味だからな
254名無しさん@編集中:04/03/28 01:43
>>209
OpenGOPのソースでTDAのカット編集しても
音声をAC3に再エンコする設定にすれば
音ズレしない事がわかりました
255名無しさん@編集中:04/03/28 09:05
いいこと聞いた
256名無しさん@編集中:04/03/28 15:26
さぁ、製品版でも買いにいくか。
257名無しさん@編集中:04/03/28 19:37
>256
4月1日まで待ったほうが良いかと。
258名無しさん@編集中:04/03/28 19:40
>>257
ダウソ版だけでしょ?
安くなるの。
259名無しさん@編集中:04/03/28 20:09
>258
あ、本当だ。スマソ。
260名無しさん@編集中:04/03/28 20:22
パッケージ版は無駄に高いから開拓内
261名無しさん@編集中:04/03/29 01:45
本当に金持ちなら、DVD Workshopとか買うだろw
262名無しさん@編集中:04/03/29 02:31
本当に金持ちならペガシスごと・・・




「ペガシス」って打ったら、「(*゚д゚) 、ペッ 餓死す」になった・・・・イカス!ウチのバカIME!
263名無しさん@編集中:04/03/29 08:35
本当に金持ちなら自分でDVD作らない。

オ ー ダ ー メ イ ド
264名無しさん@編集中:04/03/29 12:05
本当に金持ちならメイド雇うだろ
265名無しさん@編集中:04/03/29 12:32
つまりはメイドをオーダーするという事でsky?
266名無しさん@編集中:04/03/29 15:32
TMPGEnc DVD Authorで編集しているのですが
下のほうに、サイズが出ますよね?
これって大体1DVDサイズきっちりだと、どれくらいなんでしょうか?
さっき4083MB?ぐらいで プロパティみると3.95GBでちょっとDVDに焼いたのはもったいなかったので。
267名無しさん@編集中:04/03/29 18:47
そのデータで計算汁
268名無しさん@編集中:04/03/29 20:10
すいません、こちらのソフト、何て言うのでしょうか?
もうすわけありません、あまり英語が得意ではないので
テンプレを作りましたのでよろしくお願いいたします


>>268
それは と読むんだよ
269名無しさん@編集中:04/03/29 20:37
>>268
それは とんぷぐえんく でーぶいでー おぁーさー と読むんだよ
(とんぷぐって言ってるのオレだけ?)





次でボケて!
270名無しさん@編集中:04/03/29 20:57
それは にゃんぽご えんこら DVD あっそー と読むんだよ
271名無しさん@編集中:04/03/29 21:14
それは むしゃくしゃしてやった と読むんだよ。
272名無しさん@編集中:04/03/29 22:18
それは つなみ・えむぺぐ・えんく でぃーぶいでぃー おーさー と読むんだよ

でも店員に言ってもまず伝わらないと見た。普通に てぃーえむぴーじーえんく でいいやね。
273名無しさん@編集中:04/03/29 22:50
はーん DVD
274名無しさん@編集中:04/03/29 23:06
津那魅獲夢兵愚艶苦泥舞射泥櫻沙亞
275名無しさん@編集中:04/03/29 23:20
やめろ
276名無しさん@編集中:04/03/29 23:54
このソフト何で圧縮できないのよ
圧縮できたら最強だったじゃんけ
277名無しさん:04/03/29 23:55
うん。
278名無しさん:04/03/29 23:56
つうかTMPGは外して
Canopus DVD Authorに汁!
279名無しさん@編集中:04/03/30 01:33
>>278
それも何で圧縮できないじゃんよ
圧縮できたら最強だったじゃんけ
280名無しさん@編集中:04/03/30 01:45
なにをおっしゃるのやら??
281名無しさん@編集中:04/03/30 01:46
>>276
うーん、また圧縮とかなんとかしだすと
不具合でたり、結局使えなかったり・・。
WM3みたいなもんより、役割分担しっかりしてた方が
よくない?
B’sも、もっと焼きに集中すりゃいいのに・・とか思ったり。
282278:04/03/30 02:05
>>279
漏れは圧縮のことでレスしたんじゃなくて、>>272のソフト名の話にれすしたんだよって、
ここまで書かないとわからないのかなぁ?
283名無しさん:04/03/30 02:06
圧縮の件は、はみ出したときはShrinkに掛けてるからいいけど。
市販レコのmpegだとそんなに落ちないけど、自分でPCエンコしたのは酷くなるときがある。
284名無しさん@編集中:04/03/30 03:13
>>281
>WM3
Windows Media Encorderかと思った。
285名無しさん@編集中:04/03/30 09:54
はーん 圧縮凄ーい
286名無しさん@編集中:04/03/30 13:49
Amazonでパッケージ版のAC-3パックを買ってしまった。
それもこれも、3月31日までに3万円分買い物をすると利用料から
1000円バックしてくれるという、JCBカードのせいだ・・・くふふ・・・
せめて4月1日まで待ってくれれば良かったのに。
287名無しさん@編集中:04/03/30 14:01
どっちが得か計算したか?
288名無しさん@編集中:04/03/30 14:19
こうしてJCBにどんどん誘導消費させられて無駄な金を使う286であった。 チャンチャン
289名無しさん@編集中:04/03/30 17:48
AV用のDVDプレーヤーで無事再生できたが、一個だけ問題発生。
動画再生中にDVDリモコンのメニューボタン押してもメニューに戻ってくれんかった。
PC再生のときはその問題なし。設定見直したが、特に問題ないようだ。
あと、既出だが、結構書込みエラー多し。
どっちも、相性なのかな。みなさんどう?
290286:04/03/30 18:52
>>287
計算してない。でもパッケージ版のおまけ圧縮ソフトが欲しかったので
DL版は選ばない可能性もあったから。
つか、JCBのキャンペーンでもなければTDA自体買わなかった線も濃厚。

>>288
勝手にリボ払いにされて手数料とられてる買い物があって泣いた。
誰が1万円未満の商品でリボするねん!
291名無しさん@編集中:04/03/30 19:19
つか、このソフト、半端に高くて不具合テンコ盛りの海外製より性能と安定性はいいと思う。
海外製品は成熟度が進むと日本製には勝てないな。
292名無しさん@編集中:04/03/30 19:29
>>291
たとえば何?
293名無しさん@編集中:04/03/30 20:12
テンプレの少なさはいかんともしがたい
割れ対策ばっかに力入れて肝心の本体の方はまるで進化してない
というどこぞのファイラーを思い起こさせる姿勢
Winが標準でDVDオーサ対応したら、まあ生きてく道はないだろうな
294名無しさん@編集中:04/03/30 20:23
どこぞのアーカイバも思い起こさせるな
295名無しさん@編集中:04/03/30 20:24
そうなったら独禁法違反だとわめく覚悟でございます。
296名無しさん@編集中:04/03/30 21:37
最新版ってもう割れなくなったんだ。それはそれでいい事だと思う。
297名無しさん@編集中:04/03/30 21:50
流通が確認されてるパスが通らなくなっただけだよ
298名無しさん@編集中:04/03/30 22:11
いよいよ明日ですね。
ちょうど給料入るんでよかったです。
299名無しさん@編集中:04/03/30 22:21
簡易プレビューを追加してみた。
ttp://up.isp.2ch.net/up/58460f4c9384.lzh
300名無しさん@編集中:04/03/30 22:27
メニューにBGM入れる場合に動画化しなきゃなんないのは面倒だけど
作ってみたらオリジナルのBMP画質がほとんど保たれて結構綺麗でよかったです。


301名無しさん@編集中:04/03/30 22:49
はーん 明日だよ
302名無しさん@編集中:04/03/30 22:49
VAIOソフトウェアセレクション
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Download/Software/Title/0403_tmpgenc3/
だと、TMPGEnc 3.0 XPressとTMPGEnc DVD Author 1.5とTMPGEnc Sound Plug-In AC-3のセットが
税込み10980で買えるね。これが今のところ最安値か?
303名無しさん@編集中:04/03/30 22:54
>>302
パッケージ販売でそれなら即買いなんだけどなあ。
304名無しさん@編集中:04/03/31 00:42
>>293
自分で好きなように作れ
305名無しさん@編集中:04/03/31 00:54
>>304
やり方が判らないんだろう。
通知表の創意工夫の欄も最低評価に違いない。
306名無しさん@編集中:04/03/31 04:09
DVD作成しようとプロジェクトをシコシコ作っていたんですが
書き出し段階でエラーが・・・。

『クリップの合計ビットレートがDVD規格の上限を超えています
 現在、映像9800kbps、音声384kbpsの計10184kbpsです
 9848kbps以内に収める必要があります』
と、全ての使用クリップ(mpeg)がNGの状態です。

一体どうすれば、クリップ編集等のプロジェクト設定を生かしたまま
この問題を解決できますでしょうか?
キャプ以前の元データも無いためキャプチャし直すこともできなく泣きそうです。
307名無しさん@編集中:04/03/31 04:24
>>306
エラーじゃなくて警告だから無視すれ
308名無しさん:04/03/31 07:45
>>306
その程度のはみ出しなら安いバッファサイズに余裕の無いDVDプレーヤでなければ問題ないでしょう。

心配ならRWに焼いて再生チェックすれば良いと思うよ。
309名無しさん@編集中:04/03/31 10:33
>>302
そのためにバイオなんてほしk・・・
310名無しさん@編集中:04/03/31 10:34
>>309
阿呆
311名無しさん@編集中:04/03/31 10:47
高いよ
お手軽オーサリングを手頃な価格でが強みじゃなかったのか
これじゃMW3と変わらん
機能は圧倒的に負けてるのに
312名無しさん@編集中:04/03/31 10:53
>>299
おつかれさんです。ちょっと要望
フォントプロパティーをいじれる様になりませんか
TDAでメニュー作った時困ってるのが、選択時等のフォントの
ハイライト色がどうなるか読めないってこと。
黄色のフォント使ったら、ハイライト時でもほとんど変化が無くて
みえずらかったり、気に入らない色に変化したりで、どうもいやんなので。
フォントのサイズ、種類、基本のフォント色、ハイライト時のフォント色くらいを
変更できるといいんだけどなぁと思ってます。
暇があったら検討してみてください。
313名無しさん@編集中:04/03/31 11:45
>>311
箱の商品説明に騙されるタイプ
314名無しさん@編集中:04/03/31 13:19
TEAでできたフォルダをB's Recorder GOLD5 でビデオモードでやけますか?
データ焼きにしか焼けないんだけど
315名無しさん@編集中:04/03/31 13:35
>>314
TDA。
普段から問題なくB's5で焼けてる。
π、PS2、WinDVDで再生問題無し。
316名無しさん@編集中:04/03/31 13:54
>315 
設定方法は普通にデータ焼きでフォルダをドロップすればいいんですよね?
自分のはデータ焼きしかできないみたいなんだけどどこか他に設定するのですか?
4倍速台湾メディアを2倍指定でやきたいんですが。
317名無しさん@編集中:04/03/31 13:59
>>316
AUDIO_TSとVIDEO_TSを放り込んで焼くだけ。
まさかその上のフォルダとか、VIDEO_TSの中なんてオチは無いよな?
318名無しさん@編集中:04/03/31 14:08
>317
ボリュームフォルダをやいてますた。AUDIO_TSとVIDEO_TSを放り込んで焼けばいいんですね?
どうもサンクスです。
319名無しさん@編集中:04/03/31 14:16
>>306
DVD Shrinkあたりでビットレート落とせばいいよ。
320306:04/03/31 15:11
>307 >308
ご回答ありがとうございます。
本当に愕然としておりましたので希望が見えて嬉しいです。
一度焼くことを試してみます。
321名無しさん@編集中:04/03/31 17:56
ううう・・・。クリップのひとつが
「デコーダを初期化できませんでした」エラー。
なんでだー!
322名無しさん@編集中:04/03/31 18:07
>>311
カタログスペックは、弱い
それがTDA
323名無しさん@編集中:04/03/31 20:18
>>303
おなじく。

先週TMPGEnc3.0 Xpress とAC-3のプラグインをかって、現在TDAの体験版を使っていますが、
その値段だったら、エンコーダーもプラグインももう1セット欲しい(汗
PCをもう一台組む必要があるが…
324321:04/03/31 22:11
ぐはー、試行錯誤してもダメだー!
どなたか「デコーダを初期化できませんでした」エラー
解決策or原因ご存知ないですか??
325名無しさん@編集中:04/03/31 22:46
・再起動してみる
・MPEGデコーダ(DVD再生ソフト)を再インスコしてみる
・TDAを再インスコしてみる

この辺やってみた?
326321:04/03/31 23:15
>325
PC再起動はしました・・・。DVD再生ソフトは入れてなかったんで
(いままでWINDVRを流用)とりあえず試用版の再生ソフトいれてみます。
そして最終手段はTDA再インスコと・・・。

該当ファイルは保留で作業を進めいてたらまたエラーファイルがでてきて
ぐはー。
327名無しさん@編集中:04/03/31 23:29
>>321 はいままで問題なく使えてたの?
328321:04/03/31 23:44
ただいまWINDVDをベクターで購入&ダウソ中です
この機会に再生ソフトをGETと…。試用版もなかったので
>327
同ソースから幾つかmpegファイルを作りまして。
TDAにて組み立てていたんですが数ファイルが前述エラーで
読み込めない状況なんです。大元ソースがないんで再キャプもできず…
329321:04/04/01 00:19
DVD再生ソフトインストとTDA再インスト、試してみましたが
やはり状況は変わらないようです。一体なにが問題なのだか・・・
330321:04/04/01 00:39
連続書き込み申し訳ないです。
オフィHPのFAQをTOP10記事しか見ておらず、
該当記事が他にあることを見落としておりました。アフォです。

結論としてはmpegデータの不備なのです
音声にAC-3を利用しているので編集や再エンコが今の環境では出来ません。
詰み…
331名無しさん@編集中:04/04/01 03:50
VAIOソフトウェアセレクションで買って、VAIO以外のPCにインストールできる?
332名無しさん@編集中:04/04/01 10:57
>>331
できる
問題ない
333名無しさん@編集中:04/04/01 18:40
>>332
サンクス
334名無しさん@編集中:04/04/01 19:21
>>331
でもバイオを持っていないと買うことができないのね。
がっかり。
335名無しさん@編集中:04/04/02 08:43
だから安いんだろ
336名無しさん@編集中:04/04/03 00:03
MP@MLの転送レートの上限は規格の仕様で15Mbpsまでと決まってるようですが
これでオーサリングした20Mbpsぐらいの規格外DVDはDVDデッキで問題なく見れてますか?
Huffyuvでキャプしたものをほぼ劣化なくMpeg2化するには15Mbpsじゃちょっと少なく困ってます
337名無しさん@編集中:04/04/03 00:35
>>336
DVDの規格は映像部の最大は9.8Mです
だからDVDデッキで再生出来るか出来ないかはDVDデッキ次第
まず普通に再生出来たらラッキーなデッキだと思った方がいいですね
338名無しさん@編集中:04/04/03 01:01
>>337
9.8Mbps以上のDVDの規格外はデッキによっては再生できるようですが
15Mbps以上のMP@ML上のMpeg2規格外はさすがに再生できる物がないんではと思いまして
339名無しさん@編集中:04/04/03 01:14
IBMがDVD再生&MPEG2デコーダ搭載した外付けDVDドライブを出してたが
規格外DVDで25Mbpsまで対応してたな
340名無しさん@編集中:04/04/03 01:14
このソフトって、録り貯めた番組を一つずつ
暇な時にCMカットして、編集途中で保存して
あとで、編集途中の物を繋げていって一つの
DVD・VIDEOファイルにオーサってできないんだね・・。
341名無しさん@編集中:04/04/03 01:41
>>340
えーーーっと・・・
できるだろ
342340:04/04/03 02:37
>>341
できるんですか!?
編集途中のものは、単体でしかDVD・VIDEOファイルに
出来ないと思って、今まで数番組分、いっきに
編集してオーサしてました・・。
一度、DVD・VIDEOファイルにまでしたものを集めて
タイトルメニューつくって、また一つのDVD・VIDEOファイルにしたら
劣化しないのかなぁ〜?と、不安だったんです。。。
343名無しさん@編集中:04/04/03 02:45
>>342
1番組ごとにチャプター付けてDVDのイメージ作ればいい。
まとめる時は、それを取り込んでメニュー付ける。
音声も規格内なら、指定しなければ再変換しないから。
344名無しさん@編集中:04/04/03 03:17
え〜と、
……プロジェクト保存すればいい……って話じゃないの?
345名無しさん@編集中:04/04/03 03:38
オーサリングまでやるって事。
終わったらVIDEO_TSを保存して、後で使う。
346名無しさん@編集中:04/04/03 03:52
オーサリングしたデータを再利用?
DVD-VRみたいな感じ?
347342:04/04/03 03:53
皆さん、レスありがとうございます。
最初、プロジェクト保存してあとで、
トラック毎に読み込んでいこうとしたら、MPEGしか
読み込めないって表示されたので・・・。
とりあえず単体で、メニュー作成無しで
オーサまでして、後でトラック毎に、VIDEO TSを
読み込んで、メニュー作成後、オーサしたら
無劣化で一つにまとめれるって事ですよね?
348名無しさん@編集中:04/04/03 03:55
保守
349名無しさん@編集中:04/04/03 03:58
>>346
そんな感じ。

>>347
そう。
DVDビデオを追加 で取り込み。

まぁ皆さんたって、答えてんの俺とあと一人位だと思うけど。
350名無しさん@編集中:04/04/03 04:02
なんか、よく分からないことになってるけど、
素材を全部MPEGとして吸い出して、必要な部分だけ切り取っていけばいいんじゃないの?
オーサは一番最後だよ
351342:04/04/03 04:04
>>349
ありがとうございました。
なんか、オーサまでしたのを、もう一度再利用して
またオーサするのは、劣化しそうなイメージだったんで・・・
安心しました。

あと、もう一人の方もありがとうございました。
352名無しさん@編集中:04/04/03 04:09
>>351
オーサしたのを再利用しても劣化はないよ(再エンコードしない限り)
でも、昔つくったDVDを再編集するならともかく、昨日作ったのを今日また作業って使い方じゃない。すごい無意味。
素材MPEGを並べて、TDAで編集し、TDAファイルとして保存し、「よし、これで完成」って段階でオーサ。
353名無しさん@編集中:04/04/03 04:11
>>350
もちろんそれでもいい。
つーか俺もそれでやってる。

でも一番手間のかかるCMカット、チャプタ打ちは
毎週やっておきたいって人も多いと思う。
DVD一枚分まとめてやるのって結構苦痛じゃない?
354名無しさん@編集中:04/04/03 04:13
俺は毎週やっておく派だなあ
まとめてやると疲れるってのもあるけど、
なによりも無駄にディスクスペース食われてるってのが精神的に嫌w
355354:04/04/03 04:14
あ、やっておくってのはカット編集までね
356名無しさん@編集中:04/04/03 04:16
>>353
漏れもそうだよ。勿論
TV番組をDVDレコで撮り、PCで吸出し、分離してエンコードし、再合成してCMカット、チャプタ打ち、その他諸々で毎週コツコツ。
あーまんどくせ・・・
357名無しさん@編集中:04/04/03 04:17
長さん死んでからこっち、
毎晩なにかしら編集してる・・・
358名無しさん@編集中:04/04/03 04:18
>>354
確かに・・・
漏れの場合、一枚のDVD作る為に、最大20GBになるYO
359353:04/04/03 04:19
まとめてやる派の俺は、番組改変期の今、苦行の真っ最中な訳だが。
カットだけは毎週やってるけど、チャプタ打ちマンドクセ・・・
360344:04/04/03 04:22
どうも話が見えないと思ったら、
PCキャプチャじゃないのか
361名無しさん@編集中:04/04/03 04:27
いままでやったオーサで得た、最善策

あんまり凝らない
全部撮った後に、編集内容単位で作業(今日は吸い込み全部、明日は分離全部・・・)
素材は、エンコードしても最後まで残しておく
362名無しさん@編集中:04/04/03 04:32
>>360
MPEG2素材が揃った後の話だから、
PCキャプもHDレコも同じじゃない?
363名無しさん@編集中:04/04/03 05:14
なんで、カットとチャプター打ちを同じ時にしないの?
大量に打つから?
364名無しさん@編集中:04/04/03 05:26
>>363
俺の場合、カットはMpegCraftでやってるから。
DVD版だからチャプタ打てるんだけど、カット面のIフレーム消しやがるから
正確に打てないんよ。
で、毎週MPEGをMpegCraftで分割して保存。
溜まったらTDAで読み込み、カット面+αにチャプタ打ち。

もっと上手いやり方は有ると思うんだけどね。
ペガが、TDAと連携できる、フレーム編集出来るツール出してくれたら、
1万以内なら買うんだけど。
MpegCraft DVDより使い勝手いい事が前提だけど。
365名無しさん@編集中:04/04/03 07:37
てか、mpgファイルの段階でチャプター振ってまともに動くソフトって今無いんじゃないか?
どこのも必ずなにかしらの副作用を持っているような。
366名無しさん@編集中:04/04/03 11:46
製品版がいきなり「試用終了です」になった
しかもシリアル効かねえ

なんだこれ?
367名無しさん@編集中:04/04/03 12:00
以前に割れを入れていたからです

368名無しさん@編集中:04/04/03 13:40
>>366
( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
369名無しさん@編集中:04/04/03 14:11
>>366
日頃の行いが悪すぎ
370名無しさん@編集中:04/04/03 14:28
MP2からAC-3にエンコしたら
音ズレした

こんなもん?
371名無しさん@編集中:04/04/03 15:10
試用版を使っているのですが、初期設定のままDVDを焼くと
メニュー画面->トラック選択->チャプター選択->動画の再生となるのですが、
チャプター選択を省略する方法はないでしょうか?
1トラックに1動画でチャプターも打たないのでチャプター選択が不要なのです。
372名無しさん@編集中:04/04/03 15:12
>>371
ヘルプ嫁
373名無しさん@編集中:04/04/03 15:19
>>372

メニュー表示の設定->チャプター表意の設定からチェックを外してもダメでした。
メニューを階層化しない方法がわかりません。
374名無しさん@編集中:04/04/03 15:57
>>373
メニュー表示の設定->全般 で、
「表示するメニューの設定」で「トップメニューのみ」に
チェックしてみてください。
375名無しさん@編集中:04/04/03 16:21
>>372
>>374

ありがとうございました。焼いてみたところバッチリです。
購入決定です。
376名無しさん@編集中:04/04/03 17:34
パッケージ版付属のSource Creatorいいね。
Enc持ってないんで、自作動画コレクションのAVIを焼けるようにエンコード
できるのがとても嬉しい。
しかも352×480にしておくと実時間の3倍程度で済むし、思ったよりずっと
きれいな仕上がりで驚いた。

TDAのオーサリング時間はちょっと長いかな・・・。
あと、テンプレートの自由度が意外と低いのが難点。
377名無しさん@編集中:04/04/03 17:40
>>376
テンプレでなく新規で作ればいいんじゃないの?
378名無しさん@編集中:04/04/03 17:42
新規でもタイトルとか自由に削除できないと思った。
背景画像でロゴなんかを作りたい時、不自由。
379名無しさん@編集中:04/04/03 17:45
え?できるでしょ
380名無しさん@編集中:04/04/03 17:47
今やってみたけど出来たけど?
381名無しさん@編集中:04/04/03 17:49
ボタン位置を好きな位置に移動、タイトルの削除などね
382名無しさん@編集中:04/04/03 17:50
>>379-380
右クリックしてもメニュー探してもそんなのないぞ?
まあ、できるというんならちょっと調べてみるわ。
383名無しさん@編集中:04/04/03 17:52
新しいテーマ選んで上あたりにメニューテーマの編集ってあるでしょ?
384名無しさん@編集中:04/04/03 18:05
どこだ・・・やっぱり見つからない。

>>383
それはあるんだけど、そのメニュー以下にタイトル削除とか存在していない。
385名無しさん@編集中:04/04/03 18:09
消したいタイトルをWクリックor右クリック>編集でテキストを全部消せばいいのでは?
386名無しさん@編集中:04/04/03 18:13
Version 1.5.17.55。買ったばかりなんだがちょっと古いのだろうか?

>>385
ああ、消すってそういう意味ね。枠が残っているから気持ち悪いけど、
目的が達せられたから一応これでモーマンタイかな。
レスくれた方、ありがとん。
387名無しさん@編集中:04/04/03 18:45
最新版は1.5.20.62ね
388名無しさん@編集中:04/04/03 20:00
すみませんが、TMPGEnc DVD Authorで、VOBファイル1つだけをソース設定することはできないのですか?
DVDRから、全部VIDEO_TSで吸い出さないとだめですか?
389名無しさん@編集中:04/04/03 21:06
>>388
TDAで言う所のタイトルで分けてあれば、
取り出したい部分だけ取り出せるよ。
390名無しさん@編集中:04/04/03 21:32
編集するとき音声が出ないんですけど、
なんで? 
391名無しさん@編集中:04/04/03 21:43
音声がAC3で、君がAC3プラグインを入れてないから。


だと思う。
392名無しさん@編集中:04/04/03 21:43
AC-3プラグイン買えよ
393392:04/04/03 21:44
禿しく被った……orz
394名無しさん@編集中:04/04/03 21:54
確かにSource Creatorはいい。Enc持ってる人には不要かもだけど。
395名無しさん@編集中:04/04/03 23:13
>>376
オーサリングに時間かかる人は、入力と出力のドライブを分ける。
同じドライブでガシガシやっていたら遅くて当然。
396名無しさん@編集中:04/04/03 23:15
>>395
第三者だけど、そうか・・いいコト聞いたかも
じゃあ、最エンコもそうしたほうが良さ気だなぁ
397名無しさん@編集中:04/04/03 23:50
>>396
再エンコは大して変わらないから
無理してドライブ分ける程じゃない。
398名無しさん@編集中:04/04/03 23:59
入力と出力、TDAが使う作業ディレクトリ、ノートンとか
使ってたら、監視対象から外しておくのも良いですよ。
399名無しさん@編集中:04/04/04 00:01
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
400 :04/04/04 11:23
音声にAC-3を使いたいのですが
編集のときに音が聞こえません
これはオーサリングすると聞こえるようになるのですか?
401名無しさん@編集中:04/04/04 11:27
>>400
このスレ位読め
402名無しさん@編集中:04/04/04 12:12
403名無しさん@編集中:04/04/04 14:09
しかもマルチ
404名無しさん@編集中:04/04/05 00:59
しかも書き逃げ
405名無しさん@編集中:04/04/05 15:35
besweet復活
406名無しさん@編集中:04/04/05 17:48
DVD MovieWriter Adnace使ってんだけど、このソフト
ムチャクチャよく落ちる。
チャプター振りしてると突如だんまり、また、編集していると
まただんまり。時間かけた分がパーになり非常に腹が立つ。
TDA1.5(With AC3)って落ちないソフトですか?
407名無しさん@編集中:04/04/05 18:12
>>406
おれのは落ちたことはない。
408名無しさん@編集中:04/04/05 18:22
薄汚れたWindows使っておきながら
ソフトのせいにするなんて
409407:04/04/05 19:47
WindowsXPだがMWASEは良く落ちる。TDAは全く落ちたことが無い。
410名無しさん@編集中:04/04/05 22:10
今からTDA買っても良いかな
買ってすぐには新バージョンはでないよね
411名無しさん@編集中:04/04/05 22:19
すぐ出ますよ。
無償アップデートするだけだけど。
412名無しさん@編集中:04/04/05 22:31
レスポンスの早さに驚いているのですが、チャプターの結合ってどうやって
やるのでしょうか?CMをカットした後に、こことこことはくっつけたいといったときに
どうすればいいかわかりません。
413名無しさん@編集中:04/04/05 22:45
>>411
次期Verってフレーム単位のカットに対応してるの?
414名無しさん@編集中:04/04/05 23:10
>>413
そんなのまだわからんだーよ。
415406:04/04/05 23:13
>>407
おれもXPで、しかも、インストールして間もない頃にMWAを
入れたんだけどなぁ。
TDAは落ちないってことだから、乗り換えるとするか。
416名無しさん@編集中:04/04/05 23:19
>>414
そうなんだー。>>411ですぐ出るなんて言っているから仕様がある程度わかっているのかとオモタよ。
417名無しさん@編集中:04/04/05 23:23
洒落のわからん人だな。まぁ、なんだか罪悪感を感じるので補足しておくが、
俺は別にメジャーバージョンアップがあるとは言ってないぞ。
ただ、バグフィックスレベルのバージョンアップは良くあることだと言っただけ。
418名無しさん@編集中:04/04/06 00:13
>>417
すまんが洒落っ気ゼロだね。>>410-411の流れ見てもうすぐVer2.0でも出るのかと普通にオモタ。
419名無しさん@編集中:04/04/06 00:30
Ver2を無償でアップデートさせるとはとても思えんのだが。
420名無しさん@編集中:04/04/06 00:35
2層対応で2.0になる可能性あるよね1.5が出てもうすぐ1年だし
421名無しさん@編集中:04/04/06 00:40
そうだな
銭は欲しいからな
422名無しさん@編集中:04/04/06 01:12
1千円以上だったら暴動だ
423名無しさん@編集中:04/04/06 08:30
>>422
よし任せた。俺は寝てるからよろしく。
424名無しさん@編集中:04/04/06 09:08
いまだに無圧縮でフレーム単位の編集ができると思ってるヤシがいるのかなあ
425名無しさん@編集中:04/04/06 09:10
>>424
それ以前にここはAuthorのスレだってこと判ってる?
426名無しさん@編集中:04/04/06 09:15
昨日の
427名無しさん@編集中:04/04/06 09:16
昨日の
428名無しさん@編集中:04/04/06 09:16
昨日の
429名無しさん@編集中:04/04/06 09:19
あーゴメンなさい!
エラーで終了できないからOK何回も押したらこんな事に・・・・
430名無しさん@編集中:04/04/06 10:05
で、昨日の何なんだYO!
431名無しさん@編集中:04/04/06 10:21
  .. i───i    
 _培二二二|__          
   i´(((!´゙リ))  
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  昨日のナージャ
   ( つ旦O             
   と_)_)     
432名無しさん@編集中:04/04/06 13:56
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺は、昔は極悪不良だった。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    元不良とは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人は教師やってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっと教師っぽいかもな。
 (__/\_____ノ     頭は禿げてるけど、前髪だけ植毛してる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |>>430  ヽ    違ってて、名前入りのワイシャツを作ってるぜ!
|[] |__|______)   まあ、周りに馬鹿にされないようにしてる偽不良が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街を歩くと、
 |Sofmap|::::::::/:::::::/    友人に、ヤクザみたいって良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::/     初めての挨拶で元不良だと言うとみんなビビるぜ。

433名無しさん@編集中:04/04/06 14:07
スレ違い死ね
434名無しさん@編集中:04/04/06 14:30
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺は、昔は極悪不良だった。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    元不良とは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人は教師やってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっと教師っぽいかもな。
 (__/\_____ノ     頭は禿げてるけど、前髪だけ植毛してる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |>>433  ヽ    違ってて、名前入りのワイシャツを作ってるぜ!
|[] |__|______)   まあ、周りに馬鹿にされないようにしてる偽不良が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街を歩くと、
 |Sofmap|::::::::/:::::::/    友人に、ヤクザみたいって良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::/     初めての挨拶で元不良だと言うとみんなビビるぜ。

435名無しさん@編集中:04/04/06 17:22
おまえら働けよ
436名無しさん@編集中:04/04/06 17:27
                    ,..-──- 、    
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    |  出来るだけ表へ出ろ
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
437名無しさん@編集中:04/04/06 19:49
はい
438名無しさん@編集中:04/04/06 20:08
>>412
カットしたら勝手にくっつくけど、くっつかない?
再生する順番変えたい。ってことだったら、登録する順番変えないとダメよ。
439名無しさん@編集中:04/04/06 20:11
>>436
あなたも子供とばかり遊ばないでください
440名無しさん@編集中:04/04/06 21:21
>>436
ロナルドこそ表に出ろ。
久米だった辞めたしな。
441名無しさん@編集中:04/04/07 00:35
>いまだに無圧縮でフレーム単位の編集ができると思ってるヤシがいるのかなあ

えー無圧縮じゃないんですか?
442名無しさん@編集中:04/04/07 01:10
>>441
ならどうやって無圧縮でフレーム単位の編集をするのか教えれ。
443名無しさん@編集中:04/04/07 08:22
再エンコを伴うのを圧縮と表現するのは間違いだと思うのだがどうか。
444名無しさん@編集中:04/04/07 09:11
GOP単位なら無圧縮で、フレーム編集なら
どれでやっても圧縮されてるって事?
教えて、エロイ人。
445名無しさん@編集中:04/04/07 09:22
>>442とか>>444とか、言葉の定義でもめてるだけだよね?
それか、ネタだよね?
446名無しさん@編集中:04/04/07 11:23
>>445
単にバカなだけだろう
447名無しさん@編集中:04/04/07 11:49
全フレームIピクチャなら再圧縮(再エンコ)いらんかも???
448名無しさん@編集中:04/04/07 14:37
クロップしないとTV出力するとき
下のノイズは消えませんか?
TVがないのでわかりません。
449街の電器屋さん:04/04/07 14:59
>>448
テレビ買ってください
450名無しさん@編集中:04/04/07 15:12
>>449
そう冷たいこといわずに教えてくださいな。
しまいにはグーグルで調べますよ?
いいんですね?
451名無しさん@編集中:04/04/07 15:25
>>450
いいです。
452名無しさん@編集中:04/04/07 16:13
>>450
いや、ちょっと待て
>>452が答えてくれるから
453名無しさん@編集中:04/04/07 16:15
あ、間違えたorz
では>>454さんお願いします
454名無しさん@編集中:04/04/07 16:19
>>453
やっぱりテレビ買いましょう
455名無しさん@編集中:04/04/07 16:24
>>448の質問は、タイムマシーンなんか存在しないのにタイムマシーンの
目的地の天候を気にするようなものである。
456名無しさん@編集中:04/04/07 16:29
えー、フレーム単位で編集できるの?
457名無しさん@編集中:04/04/07 16:29
今のところできません。2になったらどうなるかわからないけど。
458名無しさん@編集中:04/04/07 17:06
多少時間がかかっても出来るようになってほしい
459名無しさん@編集中:04/04/07 17:11
公式BBSで河村ができないって言ってんだからできないよ。
460名無しさん@編集中:04/04/07 17:16
えー、フレーム単位で再エンコなし編集できるの?

多少時間がかかっても出来るようになってほしい





できるわけねーだろ
461名無しさん@編集中:04/04/07 17:31
>>458
それは、3.0XPress側でやれ、ということじゃなの。
TDAの方は、いまのままでいいと思う。
462名無しさん@編集中:04/04/07 18:12
TMPGEnc 3.0 XPressってCanopus MpegCraftみたいに
編集フレーム前後のみ再エンコード
という事は出来るの?
463名無しさん@編集中:04/04/07 18:18
>>462
無理
464名無しさん@編集中:04/04/07 18:58
できないんじゃカスじゃねーか
465名無しさん@編集中:04/04/07 19:23
ああ、そうだな
466名無しさん@編集中:04/04/07 19:43
┏本編(動画)
┗メニュー━┳━画像
        ┣━画像
        ┗━画像
すいません、このようなメニュー作成はできますでしょうか?
467名無しさん@編集中:04/04/07 19:46
>>466
どっかで見た質問・・答え書いてあったぞ。
468名無しさん@編集中:04/04/07 21:58
>>466
オーサ総合スレからきたな。
できない。以上。
469名無しさん@編集中:04/04/07 23:01
>>466
TDAで出来るって答えを貰ってたろ?
470名無しさん@編集中:04/04/07 23:16
>>468
できるよ馬鹿
471名無しさん@編集中:04/04/07 23:41
「やればできる」は魔法の言葉
472名無しさん@編集中:04/04/08 01:05
カット編集した箇所(つなぎ目)をDVDプレーヤーで見ると
スムーズに流れず、画面が1秒ほど停止した後、また
動き出す。
これって仕方ないのかなぁ。
ちなみにPCでPowerDVDで見ると、スムーズに流れる。
473名無しさん@編集中:04/04/08 01:08
>>472
DVDプレイヤーを買い換えてみるとか…
474名無しさん@編集中:04/04/08 01:20
俺なんて、メニュー製作で、サムネイル無しのテキストのみ出来るって
どっかで紹介されて、騙された・・。
でも、使いやすくて大変気に入ってるんだけどね。
475名無しさん@編集中:04/04/08 01:27
メニューに絶対サムネイルついちゃうの?
476名無しさん@編集中:04/04/08 01:46
>>475
たぶん。
477名無しさん@編集中:04/04/08 01:47
>>472
ファイルが別のままならトラックまとめても一つのファイルにはならないから
シームレスに再生したいときはオーサリング前に結合してなきゃダメ。

まあプレイヤーによっては先読みバッファが効いてシームレスに見えることもあるけどね。
478名無しさん@編集中:04/04/08 01:48
>>474
できるよ。
新規でサムネイル無しのメニュースタイルを選べばいい。
479474:04/04/08 02:19
>>478
うお〜
ホントだ!
見過ごしてた!!
GOPカットでOKな俺は無敵だ〜このソフト。
(ノ∀`)
480名無しさん@編集中:04/04/08 11:27
釣りだったとしても、和んだ
481名無しさん@編集中:04/04/08 13:48
んだんだ。
482472:04/04/08 14:30
>>477
サンクス。
なるほどねー。結局、編集ソフトで、完全なMPEG作っておいてから
オーサーリングすべきということか...。
483名無しさん@編集中:04/04/08 14:38
m2vとPCMなファイルを高速に編集出来るものってこれしかない
フレーム単位でカット出来れば(部分再エンコ)良いんだけど
そうすると他の同社アプリの存在が薄れるしな・・
TMPGENC3.0で全体を再エンコするなんてやってられないです

ペガシスさん、フレーム単位で、カット部分のみ再エンコ出来るように
どれかしてください
484名無しさん@編集中:04/04/08 14:55
>>472
それFAQだ。互換性向上のための仕様だとさ。
485名無しさん@編集中:04/04/08 17:45
485
486名無しさん@編集中:04/04/08 18:48
同一トラックに置いてチャプタ編集などをしたファイルを、別トラックに
編集内容を残したまま移動したいんだけど、これって可能なのかな?
487名無しさん@編集中:04/04/08 18:52
>>483
他社製品にSVRT対応してるのってあるけど、
現段階で使い物になってるのかな。
この世界、カタログ上ではうたってるけど
実際には使い物にならない、ということが
往々にしてあるからな。
488名無しさん@編集中:04/04/08 20:13
>>474
それ言ったの俺。で、
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0208.jpg
メニューの編集画面で、新しいテーマの作成、Layout8#3なんてどう?
489488:04/04/08 20:14
読み進んだら上の方で解決してた。
490名無しさん@編集中:04/04/08 20:27
フォントがダサい
491名無しさん@編集中:04/04/08 21:19
>>490
お前がダサいフォントしか持ってないって事なわけだが。
仕組みわかってるか?
492名無しさん@編集中:04/04/08 21:58
え?
>488のJPEGの話をしてるんだが……
493名無しさん@編集中:04/04/08 22:01
気持ちのスレ違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
494名無しさん@編集中:04/04/08 22:40
今 DTV板にいるから出会えたね
共に学ぼう これからは
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
495名無しさん@編集中:04/04/08 22:58
>>492
ファイルねーよ
496488:04/04/09 19:52
>>490,495
ゴメン、解決しているのに気が付いたんで、すぐ消した。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0246.jpg
もう一度 upした。かっこいいのを見せてくれ!
497名無しさん@編集中:04/04/10 03:42
Mステ編集したら、15M上回った・・・
_| ̄|○
498名無しさん@編集中:04/04/10 03:55
M?
499名無しさん@編集中:04/04/10 04:19
ごめん、15MB。
もう、切るトコないよ〜
・゜・(ノД`)・゜・
500名無しさん@編集中:04/04/10 04:45
その程度なら音声レート変えれば丸められると思うが
それよりもDVD一杯に使うことの危険性のほうを考えた方が・・・
外周はエラー出やすいから300Mくらいは内輪で止めといた方がええよ
501名無しさん@編集中:04/04/10 14:03
漏れのRAMはもともと4300MBまでしか記録できませんが
502名無しさん@編集中:04/04/10 14:09
>>500
>外周はエラー出やすいから300Mくらいは内輪で止めといた方がええよ

サンクス。
外周は危険やって知ってたけど、そんな余裕もたさな
あかんねんなぁ〜。
Shrinkで部分圧縮しますわ。
503名無しさん@編集中:04/04/11 00:02
外周って危険なんだ。  勉強になるっす。
素朴な疑問だけどそれは焼くときの
危険性っすか。 あるいは再生互換性の話?
504名無しさん@編集中:04/04/11 00:36
>>503
メディア自体がダメなんじゃないの?
特に海外製激安メディア。
外周部は反っててエラー多発と聞きます。
国内産メディアはやっぱり品質がいいらしい。
505名無しさん@編集中:04/04/11 00:41
いっつも外周ギリギリまで焼いてるけど、1年半前に焼いたうちのリコー+Rは今のところ大丈夫だ。

>>502
TDAのゲージで15MBオーバーなの?
それならそのままオーサリングすれば80MBぐらい余裕が出来ると思う。
506503:04/04/11 00:52
>504
へー、そうなんだ。  レスありがとう。
しっかしみんな詳しいなぁ。  勉強になるっす。
507名無しさん@編集中:04/04/11 01:07
タイトル文字とかフォントが、画像化されるとき中間色を使ったアンチエイリアス
がされていないようで、どんなフォントを使ってもフチがギザギザになってしまう
のですが、何かいい手ないですかね?
かわいいフォントほどギザギザが目立ってしまうので困ってます。
MSPゴシックが一番マシだけどなんか雰囲気がカタい..
508名無しさん@編集中:04/04/11 01:09
動画が終了したら最後のコマでストップしたままにすることはできますか?
509502:04/04/11 03:34
>>505
トラック分けたいから、カットで二つに分けてオーサしたのを
また繋げたら今度は10MB減ってた。
メディアは誘電なんで、信頼してギリギリで行きますわ。

・・ところで、TDAのゲージがオーバーしてたら
オーサできないことない!?

510502:04/04/11 03:39
・・と思って、もう一度確認したら
無視できなかった理由は、もう一つの
チャプターが多すぎです・・やった。
_| ̄|○
スマソ。
511名無しさん@編集中:04/04/11 04:25
ガンガレ
512名無しさん@編集中:04/04/11 06:05
>>505
1年半前のリコー+ってガチガチじゃねぇか
513名無しさん@編集中:04/04/11 10:35
>>512

>ガチガチじゃねぇか

ガチガチってどういう事?
514名無しさん@編集中:04/04/11 10:58
>>513
オレもわからんなぁ。
自分だけにしか通じない言葉を公共に流さないでほしいね。
515名無しさん@編集中:04/04/11 15:50
あれ?
前編は上手く入ったのに、後編は600Mもオーバーしてるよ?
おかしいなぁ
圧縮率は1分/17MBで統一してるはずだし、尺も同じはずなんだが
516名無しさん@編集中:04/04/11 18:28
VBRでしたとか言わないでね
517名無しさん@編集中:04/04/11 18:43
>>516
VBRでした
でも、ソースクリエーターで完成容量揃えてんだぜ?
518名無しさん@編集中:04/04/11 19:52
VBRの場合狙った容量ジャストで生成する事が出来ないのはご存知ですよね?
519名無しさん@編集中:04/04/11 19:53
VBRでしたyo
520名無しさん@編集中:04/04/11 23:20
>>518
ソースクリエーターで容量調整しても?
素材を比べても、最エンコ後の容量は、1M程度しか違わないよ?
521名無しさん@編集中:04/04/12 10:56
音声フォーマット変えちゃったんじゃないの?
522名無しさん@編集中:04/04/12 14:16
なんにせよケアレスミスなのは間違いあるまい
523名無しさん@編集中:04/04/12 21:00
質問ですけれど
TMPGEncで圧縮→TDAでオーサリングの作業をやろうと思っているんですが
TMPGEncで圧縮する時に「映像と音声は分離」のところにチェックを入れて別々のファイルを作った方がオーサリングのためには良いのですか?
それとこれでオーサリング時間の短縮とかにはなりませんか?
524名無しさん@編集中:04/04/12 21:09
どうなんだろね。
エンコ済んだ段階でのチェックが出来なくなるから分離エンコなんてした事無いわ俺
525名無しさん@編集中:04/04/12 21:10
>>523
分けても面倒になるだけ、時間短縮にはならない。
音声加工でもしない限り分ける必要はないんじゃない?
526名無しさん@編集中:04/04/13 00:15
あげときますね
527名無しさん@編集中:04/04/13 00:40
AC3って編集中聞こえないだけだから別に無くても問題なくね?
528名無しさん@編集中:04/04/13 00:41
吐き出せないだろ
529名無しさん@編集中:04/04/13 00:51
>>528
だせるんじゃないの?
530名無しさん@編集中:04/04/13 01:13
>>527
ソースがAC3で、かつ二か国語音声とか必要ないならプラグインは不要だね。
プラグインが発売になる以前もそうやってみんな問題なく使ってたし。
531名無しさん@編集中:04/04/13 07:23
Web認証なんてやってるオーサリングソフトなんてこれだけだろ・・・
恥を知れよ・・・
532名無しさん@編集中:04/04/13 07:47
>531
カノプのMpegCraftDVD
533名無しさん@編集中:04/04/13 08:40
>>527
異なる音声フォーマットが混在していると、オーサリングできない。
AC3のみ(編集中音無)・MPEGのみとかなら、特に問題ない。
プラグインがあれば音声フォーマットが混在していても、
音声を指定フォーマットで再エンコしてくれる。
534名無しさん@編集中:04/04/13 12:58
>>531
ReelDVDもね
535名無しさん@編集中:04/04/13 14:04
MpegCraftDVDがm2v&pcmやm2v&ac3の編集に対応したら

このアプリの利用価値は少なくなる

間違いない
536名無しさん@編集中:04/04/13 14:07
>>535
メニュー作れたっけ?
537名無しさん@編集中:04/04/13 14:20
逆にTDAがフレーム編集に対応したら、MpegCraftDVDは用済みな訳だが。
538名無しさん@編集中:04/04/13 15:08
>>537
TDAで、オプションか何かで、フレーム編集かGOP編集かの
選択ができれば、凄くいいソフトになると思うけどな。
フレーム編集の時のエンコは、当然SVRTで。
539名無しさん@編集中:04/04/13 15:13
MpegCraftDVDには
シーンチェンジ自動検出っていう便利な機能があるぞ
キーボード操作なども快適

TDAがフレーム編集に対応
これやったらペガシスはこの1本になっちまう
540名無しさん@編集中:04/04/13 15:33
>>539
シーンチェンジ自動検出が役に立った記憶無いんだけど・・・
541名無しさん@編集中:04/04/13 17:37
TMPGEnc 3.0 XPressやその後継ソフトを別途インストールしてある環境に限り
そのエンジンを使ったフレーム編集・部分エンコードに対応、
って抱き合わせ商法的な解決策でも漏れ的には桶
542名無しさん@編集中:04/04/13 17:41
>シーンチェンジ自動検出
V_Dに有ったら良いなぁと思ってた。カノプーのにあるのか。
TDAにも実装してほしいな、フレーム編集に対応(部分再エンコ)と一緒に。
追加料金払っても良い。
543名無しさん@編集中:04/04/13 17:46
どーでもいいようなシーンに山ほどチャプター打たれて無駄な手間激増な罠
544名無しさん@編集中:04/04/13 17:53
MpegCraftDVDは、カット結合にしか使っていない。
DVDオーサーとしては貧弱すぎる
545名無しさん@編集中:04/04/13 18:20
>>544
MpegCraftDVDを使って複数のMPEG(AC-3)を1本に結合したファイルを
TDAで読み込んだ場合、きちんとチャプター打てますか?
546名無しさん@編集中:04/04/13 19:02
547名無しさん@編集中:04/04/13 21:24
>>533
半分(以上?)ウソだな。

混在出来ないのは「同一トラック内では」という条件付きだろ。
トラックが別なら同一ディスク上にいくらでも混在してオーサリング可。
AC3不要。
548名無しさん@編集中:04/04/13 22:52
本当にやったことあるのかお前・・・
549名無しさん@編集中:04/04/14 00:55
548はやったことあるみたいだね!
550名無しさん@編集中:04/04/14 01:51
シーンチェンジ  イラネ
AC3非対応    問題外
551名無しさん@編集中:04/04/14 10:37
フレーム編集に対応(部分再エンコ)

age
552名無しさん@編集中:04/04/14 21:45
>>547 の言っていることは本当だよ。トラック分ければ音声、画面サイズの違いは
問題無くオーサしてくれる。AC3音声だって、そのまま何もせずオーサできるよ。
553名無しさん@編集中:04/04/14 22:17
>>548
え? 出来なかったっけ?
と思って、今試してみたよ。

AC3, LPCM, MP2 音声のトラック30秒くらいのを各ひとつづつ
計3トラックのオーサリングが問題なくできた。
もちろんAC3プラグインなしの環境。

実際に焼いてはいないが、HDD上ではPowerDVDでの再生も問題なし。
3トラック連続再生も無問題。
当然、繋ぎ部分で一瞬音はとぎれるが。
554名無しさん@編集中:04/04/14 23:01
MpegCraftDVは1,1から非公式ながらAC3に対応したよ
555名無しさん@編集中:04/04/14 23:09
そんな名前の商品はありません
556名無しさん@編集中:04/04/14 23:56
どうもこんばんは
メニューの再生ボタンって削除できないのですか?
557名無しさん@編集中:04/04/15 00:18
>>556
1ドットのボタンにして画面の隅(保護範囲外)に置く
サムネイルのレイアウトによっては、サムネイルと直交しない内側に置くと
一度でもカーソル移動したら二度と選択できないのでさらに良い

■ ■
  ・←こういう場所
■ ■
558556:04/04/15 00:29
>>557
おお!なるほど小さくするのでしたか
助かりました。ありがとうございます
559名無しさん@編集中:04/04/15 15:31
>>554
マジで?
じゃ、m2v&pcmが読み込めなくてもm2v&ac3ならOKなんだ
買うかな・・・・besweetが復活したし
フレーム単位でカット出来て部分再エンコだからなぁMpegCraftDVD
MTVユーザーならハードエンコだし
560名無しさん@編集中:04/04/16 03:35
単純な質問ですが、このソフト、DVDRAM又はDVD-Rで録画したAC3映像を、
MP2のノーマルなMPEGファイルに変換して、HDD上に出力できますか?
DVD→DVDやHDD→DVDってソフトは山ほど有るんですが、
DVD→HDDってのがなかなか見つからなくて・・・
561名無しさん@編集中:04/04/16 03:58
HDD上にはAC-3音声のMPEGとして出力できる。
もちろん無劣化。
562名無しさん@編集中:04/04/16 17:45
質問です。
このソフトでVOBファイルを編集して1枚にまとめたいのですが、
編集過程で再エンコされて画質が落ちてしまうのでしょうか?
また、編集無しで複数のVOBファイルをまとめる場合にも、
再エンコされて画質が落ちてしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。
563名無しさん@編集中:04/04/16 17:55
されない
落ちない
564名無しさん@編集中:04/04/16 18:14
>>563
ありがとう。
565名無しさん@編集中:04/04/16 22:03
唐突だけど、PLAYALL、PLAYボタン削除って需要ある?
566名無しさん@編集中:04/04/16 23:31
>>565
トラックメニューにチャプターボタンの追加もお願いしたい。
567名無しさん@編集中:04/04/17 01:00
>>565
あると思う
568名無しさん@編集中:04/04/17 01:10
>>565
569名無しさん@編集中:04/04/17 01:58
>>561
あ、AC3からMP2音声にしたいんですが、どうでしょう?
570通りがかりの第三者:04/04/17 02:01
>>569
DVD2AVI.で音声・映像をぶった切って、TMPGEncで合成
571569:04/04/17 02:14
すみません、ペガシスのサイト見てたら混乱してきた、
既にDVD-RやDVDRAM上にある映像をHDDに落としたい場合は、
「TMPGEnc DVD Author」と「TMPGEnc 3.0 XPress」のどっちが都合いいですか?

ぶっちゃけやりたいのは、東芝X3で録ったAC3音声のムービーをMP2音声に変換して
HDDに保存又はAX300にぶち込みなんですが。
572名無しさん@編集中:04/04/17 02:27
>>571
なんでわざわざMP2なんぞにするの?
余計容量喰うし、高音質でもないし、汎用性も下がるよ
573名無しさん@編集中:04/04/17 02:31
>>571
TMPGEnc DVD Authorでやろうと思ったら。

1)RAMや-Rから読み込んでTDAでAC3からMP2に変換するも、
出力はDVD Video形式
2)(1)で出力したのをTDAで読み込み、HDDに保存

(2)はRAMや-Rから読んで作業すると時間が掛かるから、
ハードディスクに作業用ファイルを置くという機能が使える
からだけど、CMカットしてたら、MPEG2で出力される作業
ファイルが分割されてでてくるよ。
574名無しさん@編集中:04/04/17 02:31
>>572
正確には、MPEG-1 Audio Layer2?
AC3だと、AX300に突っ込めないのと、古めの編集ソフトで使えないので。
575名無しさん@編集中:04/04/17 02:44
>>574
古いソフトの為に、古い規格を持ち出すのは、本末転倒じゃないの?
576名無しさん@編集中:04/04/17 02:59
>>575
古めと言っても、バージョンが1つ前とかその程度ですよ?
調べた限りじゃ、この手の編集ソフトって大抵「AC3非対応」なんだけど・・・
577名無しさん@編集中:04/04/17 03:07
>>576
うちのTDAはAC3編集非対応だけど、別に完成品が無音になるわけじゃないよ?
578名無しさん@編集中:04/04/17 04:09
TDAでAC-3→MP2変換できるの今日初めて知った。
編集箇所を完全に結合するには、MP2ならTMPGE2.5が使えるからいいね。
分割したファイルは結合して1本にしておかないと、
場合によっては編集点で音声がうまく繋がらないからね。
新しく結合ソフトを導入する必要もなくなるのでオレ的にはおいしいな。
579名無しさん@編集中:04/04/17 04:23
とりあえずこの流れで一番馬鹿なのは>>575
580名無しさん@編集中:04/04/17 15:29
>>573
つか、その用途なら、TDAとか使わんで
DVD MovieAlbum でやるのが一番でない?

あれの「画像の切り出し」使うと、頼んでもいないのに
勝手に AC3→MP2 変換やってくれちゃうから。
ほんと余計なお世話。
581名無しさん@編集中:04/04/17 15:31
あ、参照先間違えた。
>>571 だったわ。
スマソ >>573
582名無しさん@編集中:04/04/17 15:58
>>576
大抵「AC3非対応」は言い過ぎだろ
むしろ「AC3対応」が当たり前
Web認証でアクチするせこいソフトは珍しいけどな
583名無しさん@編集中:04/04/17 16:21
>>580
>あれの「画像の切り出し」使うと、頼んでもいないのに
>勝手に AC3→MP2 変換やってくれちゃうから。
私の用途だと全然OKっつーか、最適なんですが、丸ごとコピーでも変換してくれます?
しかし「DVD MovieAlbum」は購入が・・・_| ̄|○

>>582
正確に言うとAC3エンコード、デコードが出来ないってことですかね?
確かに、AC3→AC3のスルーならできるらしいけど。
このソフトにしても、今回で「AC3変換対応」な訳でしょ?

ところで、今体験版落として試してるんですが、
「ソースの設定」→「DVDビデオ追加」で「選択したタイトルで使用する音声」のところ、
現在AC3しか出ませんが、AC3パックならここで他の種類も選べて変換してくれるんですかね?
584名無しさん@編集中:04/04/17 16:25
いや、「クリップの編集」の「クリップ情報」の「再エンコードの設定」?
とにかくHDD上に出される作業用MPEGファイルの音声がMP2できりゃなんでもいいんですが。
585名無しさん@編集中:04/04/17 16:35
>>583
>「ソースの設定」→「DVDビデオ追加」で「選択したタイトルで使用する音声」のところ、
>現在AC3しか出ませんが、AC3パックならここで他の種類も選べて変換してくれるんですかね?

そうです。PCMかMEPG音声のをつっこんだ時に変換できるのと同じ感覚で
できるので、そちらで試してみると感覚はつかめると思う。
586名無しさん@編集中:04/04/17 18:15
Ver1.5.17.55 UPしてくらはい。
587名無しさん@編集中:04/04/17 18:55
>>586
fe0671c1b6c1ba9fff544ef87607023d
588名無しさん@編集中:04/04/17 19:51
なぜにそのver?
589は ◆cplnFO9T0I :04/04/17 20:21
どうでもいいが最近なりあがりすぎ。
つい最近までは、MPEG2の制限のみだったのに、全体の制限になってやがる。
590名無しさん@編集中:04/04/17 23:28
悔しかったら機能で勝ってみろ
591名無しさん@編集中:04/04/18 00:43
成り上がりなのか?
付け上がりじゃないのか?
592名無しさん@編集中:04/04/18 00:44
>>566
ダブルトラックみたいにって事?
今使ってる方法では無理っぽい。
ダブルトラックを参考に新規にテンプレつくればできそうな気もする。
593580:04/04/18 01:42
>>583
> >勝手に AC3→MP2 変換やってくれちゃうから。
> 私の用途だと全然OKっつーか、最適なんですが、丸ごとコピーでも変換してくれます?

もちろんOK。

> しかし「DVD MovieAlbum」は購入が・・・_| ̄|○

DVD-RAMレコーダとPCの連携を考えてるなら
最初からDVD MovieAlbumの付属してるドライブを
選ぶのがアタリマエだと思うんだが。

付いてないのを買っちゃったなら、そりゃ事前調査不足っつーことで
あきらめてもう一個ドライブ買えば?
あれと付属のコピーツールは、持ってるとすげー便利だよ。
594名無しさん@編集中:04/04/18 01:58
ドライブ自体買ったのが相当前なんでねー、
もう古いし新しいの買っちゃうかなぁ?

2万だし直ぐ買うか、Ver4付属まで待つか、それとも5倍まで・・・
595(・∀・):04/04/19 08:18
各トラックの再生ボタンとそのメニュー画面への
入口は別々にできない( ´・ω・`)?
表示するメニューを「トップメニューとトラックメニュー」
にするとトラックメニューに入るのが強制になるよね。
PLAY ALL以外は。

トラックメニュー画面には行きたいときだけ
入れるというようにしたい・・・。


596名無しさん@編集中:04/04/20 05:15
これ映像ソースカットしても再エンコしないんだね。驚いた
597名無しさん@編集中:04/04/20 07:33
>>596
GOP単位編集ですから
598名無しさん@編集中:04/04/20 11:27
エンコーダ積んでないしな(FAQ)
599名無しさん@編集中:04/04/20 12:34
>>598
積んでるじゃん。モーションメニュー用に。
600名無しさん@編集中:04/04/20 14:09
そういうのはサブセットと言う
601名無しさん@編集中:04/04/20 14:26
○エンコーダ積んでないしな(本編用には)
602名無しさん@編集中:04/04/20 20:51
みなさんごきげんいかがですか
メニューが表示されている間に素敵な曲を流したいのですが、どうすればいいのですか?
603名無しさん@編集中:04/04/20 20:53
>>602
素敵な曲が入ったMPEGを選択する
604名無しさん@編集中:04/04/20 21:08
>>602
メニューが表示されてる間に素敵な曲を唄う
605名無しさん@編集中:04/04/20 22:13
追加機能
・影の大きさ(ぼけ具合)、距離、角度
・オブジェクト削除。但しいったん削除すると2度と戻せない
・オブジェクト名前変更。但し変更するとその機能は使えなくなる
・ハイライト(ボタン選択時、決定時)の色変更
・プレビュー画面クリックでオブジェクト選択

※編集時はTDAは終了しといて下さい

ttp://up.isp.2ch.net/up/2941d589dcf4.lzh
606名無しさん@編集中:04/04/20 22:20
↑これなに?
607名無しさん@編集中:04/04/20 22:22
>605
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
神よ、感謝します。
608名無しさん@編集中:04/04/21 00:23
>>605
ハイライト機能イイヽ(´ー`)ノ

あとは文字間隔が調整出来るといいな〜
TDA2.0あたりで対応しないかなと思う今日この頃。
609名無しさん@編集中:04/04/21 00:30
神ツールDLできない
610312:04/04/21 00:33
>>605
キタ
お願い聞いてくれた。嬉しい。
明日にでも試してみよう。
611名無しさん@編集中:04/04/21 05:33
堕ちてこないよ
612名無しさん@編集中:04/04/21 12:47
613名無しさん@編集中:04/04/21 17:26
>>605
乙!
頂きました。コレから色々やってみまつ。
614202:04/04/21 20:17
乙カレー >605サン
hpの方も更新しました。

あと、どこのスレにいた方が作ったか分からなくなってしまったんですが、
TDASUP.EXEというのもページに追加しておきました。

615名無しさん@編集中:04/04/21 20:56
>>605
ご苦労様です、早速ためしてみます
>>202
まってたよー、ありがたまきん
616名無しさん@編集中:04/04/22 01:05
JPEGとかをスライドショーっぽくしてつっこむことは可能ですか?
617566:04/04/22 14:02
>>592
遅レスすんません。
トラックが1つしかない時に、トラックメニューからダイレクトに
チャプター選択できれば便利だなぁ、と思っているのですが、
これはDVD-videoの規格上無理なんでしょうかねぇ?
618( ´∀`):04/04/22 16:24
>>617
表示するメニューの設定を「トラックメニューのみ」に
するのではダメ?
漏れはトラック1個のときによく使うけど。
619sage:04/04/22 17:52
>>614
TDASUP.EXE新しいの出てるよ
http://homepage3.nifty.com/altet/
620614:04/04/22 19:28
>>619
情報ありがとう。
作者の方のページがあるのなら私の方には必要無いので削除しておきます。
621名無しさん@編集中:04/04/22 21:56
TMPGEnc Sound Plug-in AC-3 Ver.1.10
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tsp_ac3.html

2004.4.22 / Plug-in Ver. 1.10

デコード時に音声が1フレームずれる事があった不具合を修正

機能面などの細かな調整を行ないました

622名無しさん@編集中:04/04/22 21:59
>>617-618
チョット違うが、ダブルトラックみたいのを作りたいときは
1つのトラックに複数のファイルつっこんで、チャプタ名をそれぞれ
「1話 OP」、「A PART」、「B PART」、「ED」
「2話 OP」、「A PART」、「B PART」、「ED」
「3話 OP」、「A PART」、「B PART」、「ED」
「4話 OP」、「A PART」、「B PART」、「ED」
とか付けてる
623名無しさん@編集中:04/04/23 00:47
TMPGEnc製品を買おうと思ってるのですが、AuthorとXPressの両方を買う場合に
両方ともAC-3Packにしないと、両方でAC-3対応されないような仕様でしょうか?

的外れな質問してるかもしれませんが、ご存知でしたら教えてください。
このソフト軽くていいですな。体験版使って惚れますた。
624名無しさん@編集中:04/04/23 00:57
>>623
ペガシスのトップページに書いてあるのを読め。
625名無しさん@編集中:04/04/23 01:03
>>624
dクス

心置きなく買いに逝けます
626名無しさん@編集中:04/04/23 15:15
レコ機で作ったRW(VR)3/4D1(544x480)ってTDAで読み込めないんだね。
PC上で再エンコードするしかないのかな?
なにかいい方法はありませんか?
627名無しさん@編集中:04/04/23 15:36
>>626
DVD-Videoの規格を調べてください。
TDAには(本編用のw)エンコーダは入っていないので
規格外のデータは当然読み込めません。

PC上で再エンコが嫌なら、規格にあうフォーマットでDVDレコーダで録画し直してください。
628名無しさん@編集中:04/04/23 20:05
>>626
横は 352,704,720でないとダメだよ。
しかし 544なんてへんてこなサイズが作れる DVDレコーダーってのもあるんだね。
629名無しさん@編集中:04/04/23 21:37
東芝のレコーダに"2/3D1モード"ていうのがあった気がする。
630名無しさん@編集中:04/04/23 21:43
それはR互換をOFFにした場合だな。
631名無しさん@編集中:04/04/23 22:49
更に言えばレート3.0〜3.8の間だけ
632名無しさん@編集中:04/04/23 22:56
パイオニア DVR-77/99H
・DVD-RW/Rのビデオモード
MN32〜MN19 フルD1(720×480) 61〜140m
MN18〜MN7ハーフD1(352×480) 150〜270m
MN6〜MN1 MPEG1(352×240) 285〜360m

・DVD-RWのVRモード
MN32〜MN21 フルD1(720×480) 61〜120m
MN20〜MN17 3/4D1(544×480) 130〜160m
MN16〜MN12 2/3D1(480×480) 170〜210m
MN11〜MN7ハーフD1(352×480) 220〜270m
MN6〜MN1 MPEG1(352×240) 285〜360m
633名無しさん@編集中:04/04/24 01:29
TアナはVRモード焼きできないのですか
352まで縮めると犠牲が大きいので480、544は使いどころがあると思うんだが
634名無しさん@編集中:04/04/24 19:30
ないない
635名無しさん@編集中:04/04/24 23:25
ビデオの GOP が長すぎますって出ますた。
無視して作ったら、画面カクカク、途中で終了・・・

どうすればいいんでしょう?
636名無しさん@編集中:04/04/25 00:24
>>635
どれぐらいの長さのGOPなの?で、プレーヤーは何?
ちなみに、サムスンの安物プレーヤー618JではGOP最大27のを再生できた。
637名無しさん@編集中:04/04/25 00:29
>>636
長さは確認できない(どうやれば?)
プレーヤ云々というより、DVDをリップしたMPEGをTDAで吸ったらエラーが・・

MPEG以前のVOBはマトモ
638名無しさん@編集中:04/04/25 01:34
XDVDデフォルトで変換してそう…
DVD作成でレートを思いっきり下げてみるとか試してみたら?

639名無しさん@編集中:04/04/25 01:37
>>638
既にやりました クリエーターで。

つーか、MPEGにした時点でおかしい
640名無しさん@編集中:04/04/25 10:41
一度、ISOイメージを作ってからDVDに書き込むのと
VIDEO_TSフォルダからDVDに書き込むのと
どっちの方法が一般的ですか?
ISOイメージを作ってからの方が書き込み時の安定性は高いとは思うのですが。
641名無しさん@編集中:04/04/25 11:59
>>640
5年以上前のスペックのマシンの話か?
642名無しさん@編集中:04/04/25 13:20
いまどきISOイメージ作るのは配布しようと企む人くらいのものだぞ
643名無しさん@編集中:04/04/25 13:37
>>640
ISOイメージ化するのは、安定性じゃなくて互換性を重視するため。
今売られてる焼きソフトを使うなら、VIDEO_TSフォルダをそのまま書き込んでも問題ない。
644名無しさん@編集中:04/04/25 14:21
VIDEO_TSフォルダより、ISOで再生確認した方がより確実そうなんだけど

それより、選択できるようにすればいいだけのような気がする
645名無しさん@編集中:04/04/25 15:57
ISO作るなんて二度手間やってらんねぇ
646名無しさん@編集中:04/04/25 19:45
レスありがとうございました。
ISO作るの止めるようにします。
647名無しさん@編集中:04/04/25 19:46
┣¨┣┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨¨
648名無しさん@編集中:04/04/25 21:23
(時は止まる)
649名無しさん@編集中:04/04/27 00:57
オーサリング済みのデータに対して
再オーサリングせずにチャプターの追加・削除はできないものでしょうか?
650名無しさん@編集中:04/04/27 11:34
>>649
あなたが清田くんかユリ・ゲラーならできるかも
651名無しさん@編集中:04/04/27 12:19
ifoedit
652名無しさん@編集中:04/04/27 15:05
>>649
質問が変だよ。
再オーサリングせずに再びオーサリングすることはできますか?
って質問に見えるぞ。
チャプターの編集ってのはオーサリング処理の一部なんだから。

仮にifoeditでやっても、そりゃオーサリングソフトとしてifoeditを使ってるだけでそ。
中には ifoedit 一本でオーサリング全部やっちゃう強者もいるようだし。w
653名無しさん@編集中:04/04/27 15:43
善意に解釈した場合
オーサリングソフトでVODEO_TSフォルダ作成を行ないましたが、
チャプターの編集をやり直したくなりました。
既にプロジェクトファイルと元のmpegファイルは削除しています。
VOBファイルからmpegに変換してオーサリングし直す以外に
何か方法はないでしょうか。


悪意に解釈した場合
ほにゃららして手に入れたVODEO_TSのチャプター編集したいんだけどどうすんの?
初心者だからわかりやすく丁寧に優しく教えれ
教える気のない奴はレスすんな
654名無しさん@編集中:04/04/27 15:52
>>649
一昔前ならQuickDVDって言ったんだけど、公開停止だからなぁ。
俺は使ったこと無いけど、やっぱifoeditじゃないの?
655名無しさん@編集中:04/04/27 18:21
と言うか TDAなら再オーサリングしたって画質の劣化は無いんだから、
もう一度オーサリングすれば良いと思うけど?
VOBと IFOになってるのだって、簡単に読み込めるよね?TDA
656名無しさん@編集中:04/04/27 19:54
>>655
チャプター情報は引き継げるけど、メニューは作り直しになっちゃうよ
657名無しさん@編集中:04/04/27 23:05
オーサリングをやり直す時は↓みたいにしてる。
プロジェクトを読み込んでムービーを全て削除、そしてDVDビデオを追加。
表示するチャプターを設定。

これでメニューを作り直す労力を減らす。
658名無しさん@編集中:04/04/27 23:10
そのプロジェクト残ってなければ、作り直しじゃん
ふつう、出来上がったら消すよな?
659名無しさん@編集中:04/04/28 00:34
>>658
DVD焼いて再生テストして確認するまで消さない
660655:04/04/28 01:28
そうか、メニューは作り直しか。
DVD-Rへ焼く時、一緒にプロジェクトファイルも入れて焼くってのはどう?
関係無いファイルを入れたら、DVDプレーヤーで再生できなくなるかな?
661649:04/04/28 01:45
>>652-653
ちょっと悪意がありすぎ。というか、揚げ足取りですか。

TDAのスレだから、TDAでのオーサリングを基本としています。
マシンパワーのせいか、オーサリングに結構時間がかかるんですよ。
で、やっと出来上がったヤツを、WINDVDでチェックした時に
チャプターの入れ忘れを発見したり、変更したくなったりするのね。
そんなとき、データの修正で(短時間で)直せないものかと。
今は、諦めるか、時間のある時には再オーサリングをしていますが
ハッキリ言って、2度目は待ち時間が非常にかったるい。
ま、そういうことです。
Ifoeditは使い方がよくわからないけど、勉強してみます。
662名無しさん@編集中:04/04/28 01:50
オーサリング時間は出力ドライブを物理的に作業ドライブと別にするだけで半減するよ
663名無しさん@編集中:04/04/28 01:53
>>661
>ちょっと悪意がありすぎ。というか、揚げ足取りですか。

>>649にマシンパワー弱くて、出力に2時間掛かるの大変で。
とか書いておけば、変な誤解を与えなくて済んだのにぃ。
664名無しさん@編集中:04/04/28 05:32
普通、30分もかからないからなぁ
665名無しさん@編集中:04/04/28 09:22
10分もかからない
666名無しさん@編集中:04/04/28 09:26
俺は20分かからないね
667名無しさん@編集中:04/04/28 09:41
20チャプターのサムネイルメニューを3分のBGM付きモーションメニューにしたら
出力に3時間半かかったぞ
668名無しさん@編集中:04/04/28 11:24
なんでこう質問する方が態度大きいんだろうね
669名無しさん@編集中:04/04/28 12:17
>>661
おいおい。
日本語をまともに扱えない奴が、逆ギレかよ。
670654:04/04/28 12:24
>>661
俺は公開停止前にQuickDVDレジストしてたから、
そういう用途にはQuickDVD使うけど、結局リビルトするから
結構時間はかかるよ。音声変換が無い場合は、TDA使って
もう一回やってもあんまり 変わらないんじゃないかな。
オーサリングって乱暴に言えば、ファイル形式をちょこっと
変えてコピーしてるだけだから、出来るのであれば、HDD2台に
しておいた方がいいと思う。スピードが段違いだし、
1台でやってるとHDDの寿命が激しく縮みそう。
671名無しさん@編集中:04/04/28 14:15
なんでこう質問される方が偉いんだと勘違いするんだろうね
672名無しさん@編集中:04/04/28 14:27
偉いのは答える人。
673名無しさん@編集中:04/04/28 15:13
DVD-Videoファイルからの再編集機能について聞きたいのですが

完成済みのDVDファイル(AC-3/256kbps)の音声だけを変更(AC-3/128kbps)することは可能ですか?
674名無しさん@編集中:04/04/28 15:45
偉いのは有益な情報を出せる人
その他→凡人
675名無しさん@編集中:04/04/28 17:34
加納
676名無しさん@編集中:04/04/28 17:56
>>674
はげどう
677名無しさん@編集中:04/04/28 20:00
4月26日にソニー様より2層記録対応のDVD+Rドライブが
5月15日より発売になると発表されました。
TMPGEnc DVD Author 1.5の二層対応版についてですが、
5月の中旬頃に正式なプレスリリースが用意出来ると思います。
現在言える事として有償バージョンアップにての対応を予定していますが、
2.0にメジャーバージョンアップする訳ではありませんので
2層対応バージョンアップ料を実費程度頂く形に収まりそうです。
678名無しさん@編集中:04/04/28 20:11
>>677
この内容の出元はどこ?
679名無しさん@編集中:04/04/28 20:37
>>678
未登録ユーザー発見
680名無しさん@編集中:04/04/28 20:37
TE3XPを正規購入してメール届くようにしている人に届くメールの内容から抜粋。
681654:04/04/28 20:56
河村はアニヲタか・・。
まぁいいけど
682名無しさん@編集中:04/04/28 22:08
メールまだ来ない。
683名無しさん@編集中:04/04/28 22:59
2層ディスクは安くなるのかね
HDDVDかブルレイの方が安く製造できそうなんですけど
684名無しさん@編集中:04/04/28 23:03
2層への対応が有償バージョンアップって、9.6Gの VIDEO_TSを
書き出す為に、下の棒グラフを変えるだけじゃないの?
685名無しさん@編集中:04/04/28 23:04
ここにも2層が単に容量でかいだけと思ってる馬鹿がいるな
686名無しさん@編集中:04/04/28 23:08
書き込む前にちょっと調べりゃいいのにな
687名無しさん@編集中:04/04/28 23:51
参考になりそうだから読んでみたら?

片面2層の記録型DVD――「DVD+R DL」の気になるあんなこと・こんなこと
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/28/news043.html
688名無しさん@編集中:04/04/29 00:08
やらしい人が多いな。
689名無しさん@編集中:04/04/29 00:08
ら→さ
690名無しさん@編集中:04/04/29 00:10
TMPGEnc DVD Author 1.5登録してメアド登録してるが着てないぞ?
691名無しさん@編集中:04/04/29 00:17
>>684
付属のライティングソフトが2層に対応する必要も有る。
普段こんなの使わないとしても。

このバージョンアップがOEM元からペガシスに対して有償だとすると、
たしかに実費って言い方も分かる。
692684:04/04/29 00:42
なんだ、答えを書いてくれてる人はいないのか。
googleしても、VIDEO_TSへ作る VOBや IFOの構造まで変わる。なんてのは見付からなかったよ。
焼きソフトの変更だけ?そんなの 2層対応ドライブ買ったら当然付いてくるだろ。 TDAには不要。
って >691サンが近いことを書いてくれてた。
ペガシスへメールするよ、俺は焼きソフト 2層不対応版で十分って。
元から1度も同封の焼きソフトなど使ったことがない。

693名無しさん@編集中:04/04/29 00:44
??
694名無しさん@編集中:04/04/29 00:44
すまん間違えた
695名無しさん@編集中:04/04/29 00:44
>>692
>>687のリンク先ちゃんと3ページとも読め
696名無しさん@編集中:04/04/29 05:33
4月26日にソニー(株)殿から
「2層記録対応のDVD+Rドライブが5月15日より発売になる」
と発表されました。
弊社「TMPGEnc DVD Author 1.5の二層対応版」についてですが、
5月の中旬頃に正式なプレスリリースを予定しております。
現在有償バージョンアップにて対応を予定しておりますが、
Ver 2.0 にメジャーバージョンアップという形にはならず
2層対応バージョンアップ対応版として実費程度頂く予定です。



と、ビジネス文の体裁はとれないのかなぁ...と思ってみた。
つか、これでもかなりくだけてる訳なんだが正式ユーザーに
対してこういう文を送ってくる神経がわからんな。
697名無しさん@編集中:04/04/29 10:55
正式対応してから買うことにするよ
698名無しさん@編集中:04/04/29 11:04
>>696
善意で解釈すればフレンドリーな会社とアピールしたいのだろうけど、
サポートを厚くしたほうがよほどアピール効果は高いわな
実際のところは、大人相手の商売をしている認識がないんだろうな
小五月蝿いガキ相手に商売しているつもりなんだろ
699名無しさん@編集中:04/04/29 11:18
>>696
文章の体裁なんかどうでもいい。
要は、内容が分かればそれで良い。
700名無しさん@編集中:04/04/29 11:35
それは子供の論理
701名無しさん@編集中:04/04/29 12:06
P社が子どもじみた会社だということは周知の事実、今に始まっ
たことではない

2層DVDのIFO情報には、明らかに1層DVDには不要な処理が
加わっている

それはifoeditなりでチェックすればすぐにわかるし、初期のDVD
リッピング系の書籍をチェックしてもわかること

「ググっても出てこないぞ」と宣う厚顔無恥な輩は素直にお金を
用意すべし
702名無しさん@編集中:04/04/29 12:20
2層対応に必要な実費が付属のライティングソフトのためであれ
ば、「オーサ部分のみの2層対応で十分だから、無償バージョン
アップにしてくれ」という論理が成り立つわけで

AC3パックでアクチベーションを導入した際の取りこぼしを、この2
層対応のための有償バージョンアップを口実に囲い込む意図が
感じられるのは漏れだけなのか...
703名無しさん@編集中:04/04/29 12:26
全然わかってない馬鹿が的外れな妄想を垂れ流すスレはここですか?
704名無しさん@編集中:04/04/29 12:32
>>703
誰に一転高、独り言なら他で遣ってくれ
705名無しさん@編集中:04/04/29 12:36
図星かよ
706名無しさん@編集中:04/04/29 13:27
>>700
体裁ばかりで中味のない書面を何度も貰った経験のある
漏れからすると子供とは言えんな。
707名無しさん@編集中:04/04/29 13:49
まぁ実費程度も渋るような層に向けては商売してないってことだから
あきらめろ。
最下層まで対象にして商売をすると、かかる手間の割りにリターンが
少ないから、その辺りは切り捨てた方が商売としては堅実だ。
あるいは最下層のみを対象として商売するかだ。



まぁ要するにだな、お前等は吉野家でBSE牛丼食ってろって事だ。
708名無しさん@編集中:04/04/29 13:57
>>707
先日わざわざ競馬場まで行って吉牛食べましたが何か
709696:04/04/29 14:11
>>698
まぁ、これが例えばシェアウエアとかで500円程度の商品のサポートMLの
メールの中身なら許容かなぁって思えるんだけどさ。
製品の品質はともかく(製品のアップデート頻度も個人的には満足はしてるが)
会社の体裁をとって、パッケージとして出しているんだし登録を義務づけてる
ようなソフトの正式回答としてはお粗末かなぁと。

せめて日本語の文として、誰に対しての「殿、様」の人称くらいは覚えてほしいかな。
だいたい元の文だと誰に向かって話をしてるんだ的な感じだし。
710名無しさん@編集中:04/04/29 14:11
DVDを読み込むとき、「GOPが長い」って出るんですけど、短くエンコードすることは出来ませんか?
無視してMPEGにすると、動きはカクカクで、音声と どんどん合わなくなって、後半の映像がなくなってる。
MPEGにする前になんとかしないと・・
711名無しさん@編集中:04/04/29 14:16
別のリップソフト使え
712名無しさん@編集中:04/04/29 14:24
713名無しさん@編集中:04/04/29 14:30
>>711
うーん・・・

>>712
可能であれば ソースクリエーターでも・・
714710:04/04/29 16:54
どーも、どーも。
TMPGEnc3.0XPで育成したら、うまいこといきました。
でも、こんなDVDに当たったのも初めてで、今後必要があるかどうか分かりませんし、
あっても、年一回とかになるんじゃないかと・・・

必要になったときにトライアル使うだけで・・・と思うような使用頻度になりそうなんだけど、
アクチなんか使ってて、これってもしかして、リカバリしても再トライアルって不可能ですか?
って、スレちがいですが。
715名無しさん@編集中:04/04/29 17:49
>>710
GOPはDVDでは最大18フレームって決まってるんだけど
XPRESSのXDVDや一部ハードウェアエンコードのボードとかで18を超えてるのが出力される。
圧縮効率が上がるので使用している場合とエンコードがおかしくてそうなっている場合がある。
前者がXDVDで後者が謎のボード。

TDAだとGOPの長さが18を超えているのでもDVD規格から外れるので警告は出るけど
警告を無視する事が出来る。これのおかげでXDVDみたいなGOPを長く取ってエンコード効率
を高めた物もDVDにできる。
716名無しさん@編集中:04/04/30 00:37
MTVでGOPを24にしてるけど、うちでは今まで再生できなかったDVDはないな。
717692:04/04/30 03:36
>>695
セルってのは VOBのことだろうね。の途中で 2層目に切り替わると再生続行しないことがある。
って3ページ目の真ん中あたりに書いてあった。ごめん。
718名無しさん@編集中:04/04/30 06:02
オーサリングしてるとき異常終了します。何もいわずに消えてなくなります。
ソースが悪いのでしょうか?それともメモリーとかVGAの愛称?
どうしたらよいのでしょうか?
719名無しさん@編集中:04/04/30 06:15
>>718
ソースが悪いと思うなら、どうやって作ったソースか。
VGAが悪いと思うなら(ry VGAって事は無いと思うが。
720名無しさん@編集中:04/04/30 06:54
要はソフト側の二層対応が有償にするほど大規模なアップデートなのか
どうかと言うことになるがそれが分かる人間はここにはいない
721名無しさん@編集中:04/04/30 07:00
吉野さんにきいてみよう!
722名無しさん:04/04/30 14:09
さやかちゃんは知らないと思うよ
723名無しさん@編集中:04/04/30 15:12
>>720
要は金払ってまで手に入れたい機能なのか
どうか、という単なるユーザ側の判断だと思うが。

AC3パックと同じじゃん。
要らないならアップデートしなきゃいんでね?
724名無しさん@編集中:04/04/30 16:00
違うでしょ
AC3はあくまでプラグインであって要らない人は導入せずとも本体の
アップデートは出来るけど、2層対応はTDA自体のアップデートじゃん
2層未対応版の無償アップデータがリリースされ続けるなら分かるが
725名無しさん@編集中:04/04/30 16:11
なんか最近のペガシスはいかに金をむしり取るかの画策に我を忘れてる気がする。
726名無しさん@編集中:04/04/30 17:38
>>724
そうか?

>>677の文面読む限りは「二層対応版へのバージョンアップ」は有料。
ただし、メジャーバージョンアップではないから、現ユーザはその
実費分だけでバージョンアップできるよ、としか書いてないんだが。

二層非対応版が平行して出るのか出ないのかは、一切触れられていない。
少なくとも「現在のバージョン」を使い続ける分には余計な金はかからんだろて。
漏れは要らん機能に金払うつもりはないよ。
727名無しさん@編集中:04/04/30 17:58
新しい機能を付けて、そのバージョンアップが有償なんてのはよくある話。
珍しくもない。
After Effects 6.0 → 6.5 の「マイナーバージョンアップ」だって 1万円も取るんだぜ。
大して変わんないのにな。

要はその「機能アップ」が、その値段に見合う価値があるかどうかだろ。
あると判断すれば金出せばいいし、ないと思えば今のバージョン使い続けりゃいい。
別に金払うのを誰かに強要されてる訳でもなし。

機能アップとは別のバグ修正なバージョンアップは、当然無償で行われるべきだと思うが。
それに関しては今んとこPegasysは何も発表してないんだから、推測をもとにこんなとこで
集団ヒス起こしてもしょーがない。
正確な答えを知りたいなら公式の方で問い合わせれば? (GW明けに)
728名無しさん@編集中:04/04/30 19:24
ん?バグ修正だけで機能アップはもう必要ないと思ってる人結構いるの?
これで?
729名無しさん@編集中:04/04/30 19:44
いい加減メニューエディタverUPしろよ
730名無しさん@編集中:04/04/30 20:04
つか、買う前に自分が使いたい機能くらい調べてから買えよ、馬鹿か君ら。
731名無しさん@編集中:04/04/30 20:15
買って後悔した人の話なんかしてねえだろ、馬鹿はお前だ。
732名無しさん@編集中:04/04/30 20:18
この価格帯でこれよりいいのってあるか?
733名無しさん@編集中:04/04/30 20:25
MW3
734名無しさん@編集中:04/04/30 20:25
んちゃ
735702:04/04/30 20:40
>>677を読む限りでは、TDAの2層対応そのものはメジャーバー
ジョンアップ(有償)に相当しないが、TDA以外の2層対応(DVD
の焼きエンジン?)のために実費が必要だということになる

>702でも書いたことだが、2層対応の焼きソフトを別に用意する
ことを前提として、「オーサ部分のみの2層対応で十分だから、
無償バージョンアップにしてくれ」という要望はあるとは思うのだ
が、P社が聞く耳を持つとも思えない

結局、2層対応の有償バージョンアップを機会に、すべてのユー
ザーをアクチベーションに取り込む意図が、今後はっきりするの
ではないかと予想してみる
736名無しさん@編集中:04/04/30 20:56
というか実費の意味がわからん
CDでも郵送してくれんのか?
737名無しさん@編集中:04/04/30 21:00
2層式、AC-3、フレーム編集対応にして、2万円くらいで
売ってくれたら、もう1本買うのになぁ。
738名無しさん@編集中:04/04/30 21:05
MWは二層以外対応してるじゃん
二層も無償アップデートだろうし
739名無しさん@編集中:04/04/30 23:27
つーか、テキスト文字を任意の色で縁取りできるようにしてくれYO!!
740名無しさん@編集中:04/05/01 00:02
>>736
PxEngineのライセンス料=実費 だろ
Pegasysの儲けにはなりませんよと
741名無しさん@編集中:04/05/01 01:15
それを実費というのか?
742名無しさん@編集中:04/05/01 01:33
>>739
うむ、メニューの背景色によっては文字が見辛くなって文字色を不本意ながら
変えざるを得ん場合があるので、その機能はTDA側で是非実装してほしいな。
743名無しさん@編集中:04/05/01 07:54
>>739

激しく同意。
744名無しさん@編集中:04/05/01 09:39
まだ再エンコードなしでフレーム編集できると思っている人がいるのかしら

だれか、そんなことできるわけねーということを教えてあげられる方いらっしゃいませんか?
745名無しさん@編集中:04/05/01 10:06
>>744
そんなバカは、お前だけだろ。
746名無しさん@編集中:04/05/01 11:11
>>745
んじゃ、再エンコ無しで編集が可能であることを君が証明してみたまえ
ほら早く
747名無しさん@編集中:04/05/01 11:56
>>745は再エンコードなしでフレーム編集できると思っているバカは>>744だけだ
と書いてるようにしか読めない
748名無しさん@編集中:04/05/01 12:54
>>737
Workshop2なら1.6万円程度で実現済み
マルチ音声・マルチ字幕機能のおまけ付き
749名無しさん@編集中:04/05/01 18:04
アマゾンさんで
TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 PackとTMPGEnc DVD Author 1.5 with AC-3パック
が18,354ってやすいですか?買いですか?
750名無しさん@編集中:04/05/01 18:35
>>749
無駄。
AC-3パックは一つ有りゃいい。
751名無しさん@編集中:04/05/01 18:51
>>749
TDA買って、ユーザー登録して、
TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Packの優待版買ったら?

私ゃ、買ってから優待版あることに気づいたよ…orz...
752名無しさん@編集中:04/05/01 19:10
>>747は自分の誤解を無理矢理正当化しようとしている>>745
753名無しさん@編集中:04/05/01 20:26
>>750-751アドバイスありがとうございます
754名無しさん@編集中:04/05/01 21:11
今までTDAを使って数枚のDVDを作成しました。
でも、一般的なDVD(市販)と、自分の作ってるDVDは根本的に違うことに気がつきました。
市販DVDにはトラックが一つしかありません。
私は1枚のDVDに13話を入れますが、その全てをトラックで分け、その中でチャプターを入れています。

実際問題不具合はありませんし、市販の形態(シングルトラック)に合わせようとしても、今までの手間と大差ないような気がします。

皆さん、トラックをどういう風に使ってますか?
755名無しさん@編集中:04/05/01 21:26
>>754
> 市販DVDにはトラックが一つしかありません。
TV放送の、1時間とか30分ものの番組を、DVDで売ってるのは、
1話1トラックにして売ってるよ。全部じゃないだろうけど。

> 皆さん、トラックをどういう風に使ってますか?
やっぱ、同じ番組をずっと録画してて、1話毎に分けたり、画像サイズ
や音声形式が違うものは、同じトラックに入らないから、そういったの。
756名無しさん@編集中:04/05/01 21:37
>>755
ども
>1話1トラックにして売ってるよ
そーなんすか、私の見たのは全部シングルトラックだったんで、ソレが基本なのかと・・・

勿論形式が違えば 同じトラックに収められないとか、そういうのは知っていますが、私の場合、全部同じなんです。
だけど、トラックで区切るやり方に慣れたし、シングルトラックを試してみたら、微妙にやり辛かった。100〜200M位の容量節約にはなるみたいだけど。
再編集とかする時に、シングルの方が読み込みやすいなぁとも思ったけど、冷静に考えると、一度編集したものは、バックアップこそすれ、再編集はないでしょう。

あまり深く考えないほうがよさそうですね。
757名無しさん@編集中:04/05/01 21:41
>>755
そういう収録形態の方が少数派じゃないか?
アニメなんかだと殆ど見たことないよ。
AVだとなぜかチャプターが無くて、全部トラックで分割してあったりする
変なやつもたまにあるけど。
758名無しさん@編集中:04/05/01 21:56
>>757
>そういう収録形態の方が少数派じゃないか?
>アニメなんかだと殆ど見たことないよ。

ああ、そうなんですか。
持ってるのだと、スターゲイトのBOX1と2がトラック別で、
それもトラック間の連続再生が出来ない仕様で、結構
糞だった。

後、記憶が確かじゃないけど、エヴァのDVDもトラック別
じゃなかったかな。
759名無しさん@編集中:04/05/01 22:05
>>758
えヴぁ リマスター版は、シングルトラック(←勝手に用語作っちゃったよ)だった
連続再生の設定をしてるし、トラックで分けても不自由は感じないけど。
760名無しさん@編集中:04/05/01 22:11
>>759
うーむ、古いのしか持ってないけど、勘違いだったかな。

今、丸ごとスタートレックの録画してるので確かめられないですぅ。
761名無しさん@編集中:04/05/01 22:16
次のトラックにチャプタージャンプ出来ないから
俺はまとめちゃうな。

俺が感じるデメリットはそれくらいかなぁ。
まぁどっちでもいいと思う。
762名無しさん@編集中:04/05/02 03:02
普通は映像の性格ごとにトラックを分けるんじゃないかな。
トラック1はスプラッシュやDolbyロゴなど、
トラック2は本編を複数、
トラック3以降は特典って感じ。
763名無しさん@編集中:04/05/02 03:24
しかし「タイトル」のことをTDAでは「トラック」っていう言うのは紛らわしいな。
「TDAはマルチタイトルセットに対応している」という言い方は出来るが、
「TDAはマルチトラックセットに対応している」とは言わないでしょ。
764名無しさん@編集中:04/05/02 11:32
TDAってさ画像を入れる事できないじゃん
そこで天才の俺は考えたわけ
動画にチャプターをいっぱい入れるの
そうするとチャプターメニューの背景が画像になるじゃん
これでスポーツDVD作る時とか選手プロフィールみたいなのつくれるじゃん
765120:04/05/02 14:00
>>761
各トラックの最終フレームにダミーのチャプタ入れときゃいいんぢゃね?
766名無しさん@編集中:04/05/02 14:14
台湾製の安物DVDプレイヤーで次のトラックにジャンプできるのもあるぞ。
本編を一巡しないと見れない特典映像もお構いなしに再生しやがる。
トップメニューで巻き戻し押すとファーストプレイがいきなり再生されたり挙動はメチャクチャだが、たまには便利。
767名無しさん@編集中:04/05/02 14:21
>>765
>>761ではないがなんか目から鱗
768名無しさん@編集中:04/05/02 14:24
πの安物プレーヤでも次トラックにジャンプできるぞ
トラック1本にまとめるよりは分けた方が時間が見やすい
769名無しさん@編集中:04/05/02 14:48
>>765
あなたは天才です
770名無しさん@編集中:04/05/02 15:57
>>761
漏れ的には「前トラックにチャプタージャンプできない」が
最大のデメリットだな。

次トラックへのチャプタージャンプは、
トラックの先頭にチャプター打ってあれば
「普通できる」もんだと思ってたが違うの?
771名無しさん@編集中:04/05/02 17:58
>>770
その辺はプレーヤ次第みたい
772名無しさん@編集中:04/05/02 18:35
トラック間のチャプター移動の可否はプレーヤーによる。通常不可。
ただし、順方向の移動は正常でも、逆方向の移動はできないか、
できても前トラックの最後のチャプターではなく、
前トラックの最初のチャプターに移動するはず。

トラック間のチャプター移動ができないプレーヤーでも、
順方向の移動は>>765が書いている方法で対応できる。
ダミーチャプター用の動画を用意するのが面倒な場合は、
各トラック最後のチャプター挿入可能位置にチャプターを設定して、
そのチャプター表示をOFFにすればよい(TDAの場合)。
↓のAddChapterでも可能。
ttp://www.iespana.es/jsoto/
773名無しさん@編集中:04/05/02 18:36
そっかぁ
漏れのDVDプレーヤーでは問題ないけど、汎用性は持たせたいから、
今後はシングルトラックにする方向で・・・
774772:04/05/02 18:39
スマソ。>>765が書いているのが↓みたいだね。
>各トラック最後のチャプター挿入可能位置にチャプターを設定して、
>そのチャプター表示をOFFにすればよい(TDAの場合)。
ダミーチャプターを各タイトルの最後に追加するのかと思ってた。
775名無しさん@編集中:04/05/02 19:17
最後にチャプタ打つと、飛ばした時に一瞬見えるのがイヤだから
俺は短い真っ黒な映像を最後に追加してる。
チャプタも勝手に打たれて、連続で見る時も締って見えてイイよ。
776名無しさん@編集中:04/05/02 19:23
>>764
わかりにくいんだがチャプタをいっぱい入れるってのはメニューページを増やすってことか?
増やしたページの背景に好きな画像を入れるってことか?
777名無しさん@編集中:04/05/02 20:04
>>775
漏れも最後に黒いダミー動画を追加して、そのダミーだけチャプター非表示にしてる
778名無しさん@編集中:04/05/02 20:48
>>777
てゆーか
打ったチャプター全部表示してたら邪魔くさくてしょうがねーよな
779名無しさん@編集中:04/05/02 21:46
つうか、なんでそんなにやたらめったらチャプター打つんだよ
あっても邪魔なだけのチャプター削れよ
780名無しさん@編集中:04/05/02 21:48
俺にとって抜ける瞬間がチャプターだ
781名無しさん@編集中:04/05/02 22:31
今780がいいこと言った。
782名無しさん@編集中:04/05/02 22:46
抜ける瞬間にチャプターを打ってあると不便。そのしばらく前でないと
783名無しさん@編集中:04/05/02 22:47
今782がマジレス言った
784名無しさん@編集中:04/05/02 22:58
>>779
いや、だからな、
チャプターは打つけどメニューに表示するのは一部なんだよ
785名無しさん@編集中:04/05/02 23:15
>784
今784が流れを無視した
786名無しさん@編集中:04/05/02 23:20
「抜ける1分前に必ずチャプター打つ」

でFA?
787名無しさん@編集中:04/05/02 23:24
抜ける1分前にチャプタ
55秒におすぎの映像10秒
抜ける1分前にチャプタ
55秒にピー子の映像10秒

とかやれば、長く楽しめる。

体調によって54秒時点で逝きそうになったら、
おすぎやピー子で発射してしまう危険あり。
788名無しさん@編集中:04/05/03 00:55
>787
おまえ、おもしろい!
789名無しさん@編集中:04/05/03 02:14
シングルトラックで作ろうとしたが、音声の種別で弾かれた!
いや、種別が違うとオーサできないのは知ってるさ。
でも、とりあえず置かせてよ!後で音声差し替えるんだから!

ウチのような作り方だと、音声切り替えを先にするか、一旦別トラックに収納するしかなさそうだ。
気が効かねぇな
790名無しさん@編集中:04/05/03 02:22
>>789
>787みたいにやればウマクいく
791名無しさん@編集中:04/05/03 02:25
>>790
なんでよ
792名無しさん@編集中:04/05/03 09:14
このスレ 罵り合いが多いだけかと思ってたけど 
スレの流れでお茶吹くとは思わなかった
793名無しさん@編集中:04/05/03 16:47
どうでもいいことだけど、ここの住人はタイトルの事をなぜ
トラックを称するのだ?DVDでの用語ではタイトルだろ。
トラックはTDAの用語だ。
しかしここはTDAスレだから、それでいいのか>。。
794名無しさん@編集中:04/05/03 16:51
795名無しさん@編集中:04/05/03 17:24
TDAスレおよびTDA関連で「トラック」は許せるが、DVDスレや
TDAとは関係のないところでの「トラック」は許せないな
796名無しさん@編集中:04/05/03 17:37
IEEE1394は許せるがiLinkとFireWireは許せない
797名無しさん@編集中:04/05/03 17:51
おすぎ も ピーコ も似たようなもんじゃん。
798名無しさん@編集中:04/05/03 17:51
>>796
元々はアップルの規格なんで、FireWireが正統派と言えるかも。
後に国際規格としてIEEE1394と名づけられた。
日本のメーカー(特に家電メーカー)は、「火事」を連想させるFIREは、禁句なので敬遠され、IEEE1394と呼称するようになった。
ソニーは、他所様の規格に準拠するのが大嫌いなので、苦肉の策として、iLinkと、ムリヤリ呼称した。


799名無しさん@編集中:04/05/03 18:15
iLinkだけはダメ
消費者無視
800名無しさん@編集中:04/05/03 18:27
じゃ、DV端子と呼ぼう
801名無しさん@編集中:04/05/03 18:44
>>800
繋がるのはDVだけじゃないから却下
802名無しさん@編集中:04/05/03 20:24
チャプター打つこと滅多にないから追加したファイル名をデフォルトで
メニューに表示してほしいんだけど無理かなぁ
MovieWriter2はデフォルトでそうなってたんだけど
803名無しさん@編集中:04/05/03 21:30
背景とかボタンとかフレームの素材集ってありますか?
MovieWriterにはフレームにフィルムっぽいのがありますが、TDAでこれが使えれば
完全に乗り換えるんですが。
作り方の解説ページでも良いんですが。
HELP見たけど載ってませんでした。
804名無しさん@編集中:04/05/03 21:31
>>803
あんまり凝ってもさぁ・・・
DVDって、要は、内容だから・・・
805名無しさん@編集中:04/05/03 21:35
えぇ〜、せっかくだから凝りたいじゃん。
手間がかかるのは最初だけなんだし、お気に入りのテンプレートで
メニューを作りたいです。
806名無しさん@編集中:04/05/03 21:36
>>805
そっか・・
がんがれ
807名無しさん@編集中:04/05/03 21:36
>>803
一応ある
808名無しさん@編集中:04/05/03 21:43
>>807
ググっても見つからなかったので教えてください。お願いします。
809名無しさん@編集中:04/05/03 22:07
>>802
そう言えば、昔メールで要望出したなぁ。
どうなったんだろ?却下?
810名無しさん@編集中:04/05/03 22:12
>>808
ボタン12、サムネイル枠16、背景15
気に入らなければ自分の手持ちから使える
811名無しさん@編集中:04/05/03 22:55
>>798
正統派もなにも、firewareに正式に確定しなかったっけ?

それとsony呼称のiLink以外に、パナのpLinkなんてのもあった。
他にもあったけど忘却。
812名無しさん@編集中:04/05/03 22:56
>>811
>パナのpLinkなんてのもあった
まぁぢでぇーーー!?!
813名無しさん@編集中:04/05/03 22:57
firewareには確定してない
814名無しさん@編集中:04/05/03 22:57
>>810
ボタン背景サムネイル枠があらかじめ用意されているのは分かります。
それで満足できないので自分で作ろうとしているのですが、適切な画像サイズや
透明色、半透明が使えるかどうかなどが知りたいのです。
815名無しさん@編集中:04/05/03 23:38
適切な画像サイズ
調べればわかるじゃん 
TDAなら掲示板投稿か過去ログで検索すればでてくるよ
透明色はどうだったかな〜 背景同色は設定すればできるだろうけど 
壁紙が単色じゃないと背景同色は無理だし、どうだったかな〜
816名無しさん@編集中:04/05/03 23:42
PSDで透明色使える。
817名無しさん@編集中:04/05/04 00:10
ulead MWAのボタンや枠をPSDにしたけど背景透明にならないけど
どうやるの?
ちなみに使ったのはPhoImpact PaintShopPro。
818名無しさん@編集中:04/05/04 00:28
以前PaintShopPro8で作ったことあるが、
アルファチャンネルに透過情報読み込んでやれば出来た
819802:04/05/04 00:31
適切なサイズじゃないだろうけど、とりあえずフレームを作ってみた。
大きさはサムネイルに合わせて勝手に拡大縮小されるので、1ピクセル単位で
きっちり表示させるんじゃなければ、ある程度大きいサイズの方が良いみたい。
でも横幅100ピクセルくらいで十分っぽい。
上下に少し幅の広い枠にしたいんだけど、どうしてもサムネイルが枠にかぶって
しまう。
フレームの画像の縦横数%を残して、中にサムネイルを収めている感じ。
画像の縦横比でサムネイルの縦横比も変わってしまうみたいで、例えば正方形で
フレームを作ると、サムネイルも正方形になってしまう。うーん。

Photoshop LEでPSDで保存したら透明色も使えた。
でもサムネイルに隠れる部分に透明色を使うと、サムネイルも透明になってしまうから
そこは適当な色で塗りつぶす必要がある。

↓こんな感じになってしまうので、上下に太い枠を使うとサムネイルが重なる。
┏━━━━━━━━━━━┓
┃□ □ □ □ □ □┃
┃┏━━━━━━━━━┓┃
┣┫         ┣┫
┃┃         ┃┃
┃┃         ┃┃
┃┃         ┃┃
┣┫         ┣┫
┃┗━━━━━━━━━┛┃
┃□ □ □ □ □ □┃
┗━━━━━━━━━━━┛
820名無しさん@編集中:04/05/04 01:57
>811
FireWireはIEEE1394の統一の商標、ロゴ、シンボルとして採用されたのであって
正式名称はIEEE1394のままだよ。
821802:04/05/04 02:23
IEEE1394が普及しなかったのは、名前が読みにくかったから。
822名無しさん@編集中:04/05/04 02:38
ちげーよ。
チップセットに統合されるのが遅れすぎたから。
USB2より遅かったし。
823名無しさん@編集中:04/05/04 02:42
TMPGEnc DVD Authorの試用版を使ってるけど、これって30日経つ前に
一度アンインストールして、それからまたインストールし直すと、また
30日使えるようになるの?
824名無しさん@編集中:04/05/04 02:43
誘導されて来ました。
TMPGEncでmpeg動画をカットすると
指定した部分からずれてカットされてしまうことがあります。
これはどうすればよいのでしょうか?
825名無しさん@編集中:04/05/04 02:45
>>823
製造元へお問い合わせください。
826名無しさん@編集中:04/05/04 02:49
それはTMPGEncだけで起きる現象?
GOPの問題なら、どのソフトでも同じだと思うけど。
827名無しさん@編集中:04/05/04 02:52
>>824
フレーム単位で編集するソフトでカットなどしてください。
828824:04/05/04 03:11
ありがとうございます。
GOPというのはよく分からないのですが
他にフリーの編集ソフトってあるんですか?
829名無しさん@編集中:04/05/04 06:48
>>828
スレタイ良く見てみ。
830名無しさん@編集中:04/05/04 09:09
このソフトってDVD-VIDEOのチャプターは引き継げるけど
DVD-RAMなどのVRもチャプターは引き継げるの?
831名無しさん@編集中:04/05/04 10:15
Photoshopで自前のを作ればどんな形でもどんな効果つけたのも作れるんだから
凝ったことするならそれくらい自前でやんなさいよ。
psd形式で調整レイヤーとかもちゃんと反映されるからこんな楽なの無いよ
832名無しさん@編集中:04/05/04 11:28
>>803
HELPに作り方書いてあるでそ。
"Thumbnail"と"Highlight"使えば、マルでもサンカクでもスキな形のサムネイル作れるし、
選択したときだけ絵が浮かび上がるようにもできる。
833名無しさん@編集中:04/05/04 12:01
>>830
うん
834名無しさん@編集中:04/05/04 12:03
>>828
他の編集ソフト探す前に
GOPのこと調べないと
どこ行っても相手にしてもらえないよ。
835名無しさん@編集中:04/05/04 12:38
うるせいバカ
836名無しさん@編集中:04/05/04 12:56
(・∀・) うるせー馬鹿
837名無しさん@編集中:04/05/04 13:33
罵り合いながらも 結構いい返事返してる藻前等が好きだ
838名無しさん@編集中:04/05/04 13:48
DVDを挿入したときに、1トラック目の短い映像を自動再生にするように設定した場合、
この1トラックをメニューから消す方法ありませんか?
あくまでもDVD挿入時に流すだけで、その後選択すらできないようにしたいんです。
839830:04/05/04 17:14
>>833
サンクス
840名無しさん@編集中:04/05/04 17:29
TMPGEncで24時間ちょっとかけてエンコしたファイルが95%くらいでトラブルが発生しました。
最初からエンコしなおさないと駄目なんですかね・・・
841名無しさん@編集中:04/05/04 17:39
>>840
何のソフトの話?
842名無しさん@編集中:04/05/04 18:47
>>840
TMPGEnc DVD Author ってエンコできません。
843名無しさん@編集中:04/05/04 19:52
>>817
たぶん画像の透明(背景)部分が白で塗りつぶされた状態として、PSD保存されてるんだと思う。
白部分を削除すれば大丈夫じゃないかな?
844名無しさん@編集中:04/05/04 21:51
>>843
それが何やっても白くなってしまうんですよ。
やり方の問題かな?
845名無しさん@編集中:04/05/05 00:24
ちょこっと変更
・オブジェクト TrackButtonText0 削除時の処理変更
PlayAllButtonImage 削除とあわせて行えば1トラック目をメニューからは再生できなくなります

ttp://up.isp.2ch.net/up/e4084bd7cb60.lzh
846名無しさん@編集中:04/05/05 00:38
>>845
キタ━━━━━━⊂´⌒つ( ゚∀゚)つ━━━━━!!!!
いつもお世話になっております。
847名無しさん@編集中:04/05/05 00:41
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
848名無しさん@編集中:04/05/05 04:32
>>845
落とせないよ〜〜〜〜〜〜〜〜。
誰かうpして〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
849848:04/05/05 04:45
ダウンローダー使ったら落とせました。スマソ。
850名無しさん@編集中:04/05/05 06:48
以前からなんだか上げられてるそれらのファイルを使ってみたいのだが
どうしても使い方がわかんない。仲間に入れない。
851名無しさん@編集中:04/05/05 07:33
>>850
大丈夫。俺はお前の仲間だ。
852名無しさん@編集中:04/05/05 10:31
これアクティベーションのPCは1台だけですか?
Macromediaでさえ、2台までは許可してるのに。
853名無しさん@編集中:04/05/05 11:08
>>852
こんな所でキャンキャン吠えてないで
Pegasysに言えよ。
854名無しさん@編集中:04/05/05 11:40
市販のアニメや映画にあるような、最初に数秒〜10秒くらいロゴとか注意書きが
表示されて操作不能の画面が出るようなディスクを作りたいのですが、
このソフトではできないんでしょうか?
855名無しさん@編集中:04/05/05 11:52
MTV2000で、キャプチャしが画像ファイルを、ぴったりDVD-Rに納めたいん
だけど、なんか方法ない?
CMカッターとかでできるだけ削除しても、後100メガのせいで納められない
というケース結構あるんだよね・・・

2層DVDを一枚に丸く納めるソフトはあるのになぁ・・・
856名無しさん@編集中:04/05/05 11:55
>>853
俺は>>852じゃないけど、Pegasysに直接何か言っても黙殺されるのがオチ。
それより2ちゃんに文句書いた方が影響力がある。

個人的にはアクティべーションとか言って、正規ユーザを泥棒扱いしている
ところからして既に気にくわないわけだが。
著作権が大切なことは客に「理解しろ」と一方的に押しつけてくるくせに、
ユーザ(お客様)の存在が大切なことは理解しようともしない。
理解していれば殿様商売はできない。
857名無しさん@編集中:04/05/05 11:58
できないですよ
2〜3万でうっているソフトではその機能自体もっていませんから
858名無しさん@編集中:04/05/05 12:10
>>855
DVDShrink
859名無しさん@編集中:04/05/05 12:34
それより2ちゃんに文句書いた方が影響力がある。
それより2ちゃんに文句書いた方が影響力がある。
それより2ちゃんに文句書いた方が影響力がある。
それより2ちゃんに文句書いた方が影響力がある。
それより2ちゃんに文句書いた方が影響力がある。
それより2ちゃんに文句書いた方が影響力がある。
860名無しさん@編集中:04/05/05 12:50
>>859=河村
861名無しさん@編集中:04/05/05 13:06
たかし
862名無しさん@編集中:04/05/05 13:08
>>858
ネトランの4月号にやり方かいてあった。
でもマンドクサイね。

流れとしては、

1.MTV2000でキャプチャした画像をTDAとかでオーサリングする。(複数)

2.Shrinkでオーサリングしたファイルそれぞれをフルバックアップする

3.Shrinkを立ち上げなおして、再構築から先ほどフルバックアップした
フォルダからファイルを画面左にドラッグ。

4.バックアップできたら、それを焼きソフトで焼く。

こんな感じ?

なんか2番は必要なんか疑問なんだが、誰かエロい人アドバイスきぼんぬ。
863名無しさん@編集中:04/05/05 13:13
>>862
1.MTV2000でキャプチャした画像をTDAオーサリングし、容量を超えて
も無視してそのまま出力

2.DVDShrinkで、(1)を圧縮

3.(2)を焼きソフトで焼く。

>>75-78 辺り
864名無しさん@編集中:04/05/05 13:16
>>863
そんな簡単でよかったんだ・・・TDAで容量オーバーするとエラーが出たから
できないのかと思ってた。

Thanks
865名無しさん@編集中:04/05/05 13:24
>>852
漏れの知る限り、大抵の市販ソフトは
「1台のみインストール可」だと思うが。
複数台許可してるメーカーはむしろ少数派。

要アクティベーションだから複数台認めろってのは、
メーカーから見れば、家庭内の違法コピーくらい認めろ、
というのと同じ意味。
認められる訳がない。
866名無しさん@編集中:04/05/05 13:38
Lindowsはファミリーライセンスですよ
867名無しさん@編集中:04/05/05 14:33
リンスパイアじゃねーの?
868名無しさん@編集中:04/05/05 14:35
>>867
日本ではLindowsのまま
869名無しさん@編集中:04/05/05 15:00
最近、TMPGEnc 3.0(AC-3)を優待で購入しました。
せっかく、AC-3が使えるようになったので、オーサリングも対応の
ものを、と考えています。
いままで、バンドル版DVD Movie Writer1.5を使っていたのですが
最近、3.0が出たようです。
 TDAと比べているのですが、MW3.0の方がよさそうな気がするのですが
実際のところどうなんでしょうか?
以前、TDAの体験版を入れてしまい(大して使わないうちに試用期間が
終わった)、再度試すことができません。
値段も大して変わらない(TDAダウンロード版、MW3アップグレード版)様です。
機能も変わらないなら、MW3を買おうかと思ってます。
アクティベーション うざいのでこんなメーカーからはできるだけ買いたくない。
870名無しさん@編集中:04/05/05 15:18
>>864
容量オーバーしても出力できるの便利ですねー
僕はMTV2000Plusでキャプする時、リニアPCMに
してるから、1話ずつトラック別にして、13話とかつっこみ、
まとめてAC-3に変換してます。

んで、暇な時に、1話ずつトラック別(タイトル別)に読み込んで
CMカットしDVD-Rに焼いてる。
871名無しさん@編集中:04/05/05 15:20
>>869
>機能も変わらないなら、MW3を買おうかと思ってます。
>アクティベーション うざいのでこんなメーカーからはできるだけ買いたくない。

>最近、TMPGEnc 3.0(AC-3)を優待で購入しました。
?
872名無しさん@編集中:04/05/05 15:39
>>869
>アクティベーション うざいのでこんなメーカーからはできるだけ買いたくない。
もう答えは出てるじゃん。
素直にMW3買えば?

>>871
「最近、TMPGEnc 3.0(AC-3)を優待で購入して使ったら、アクティベーションが
うざいのでこんなメーカーからはできるだけ買いたくない。 」
って事でしょ。
873名無しさん@編集中:04/05/05 15:51
>>872
うん、MW3買えばいいと思った。

んでね。
>せっかく、AC-3が使えるようになったので、オーサリングも対応の
>ものを、と考えています。

TDA単体だとアクチ関係ないし、MW3だとAC-3でエンコも可能なわけ
だから、>>869氏は、結局TMPGEnc 3.0(AC-3)に無駄銭払ったって事?
874202:04/05/05 16:40
>>845サン
乙カレー。hpの方も更新しておきました。

>850
hp、下手な作りでとっても見にくいけど、一応こういう事が出来ます。
って使い方も書いてあるよ。
ttp://hoops-bb.hp.infoseek.co.jp/
875名無しさん@編集中:04/05/05 16:53
>>865
要アクティベーションのアプリは大抵、複数台(まぁ大抵は2台だけど)
のインストールを容認していますってば。
わたしゃ要アクティのアプリで複数台を認めていないなんて初めてみたわい。
複数台みとめないと、機種移行の時、面倒なのよ。わかりる?(死語)
876845:04/05/05 17:14
>>874
乙彼。いつもお世話になってまつ。
今回ので>>838>>854みたいのが出来ると思う
877845:04/05/05 17:16
sageわすれた
878名無しさん@編集中:04/05/05 17:36
付属のライティングツールの進行度のグラフの表示おかしくない?
ドライブは-R1倍速の-RAM/-R。
4倍速対応メディアに書き込み速度MAX(×1)でISO焼き。
すると、グラフがどんどん伸びていって、20%弱のところで、
止まったまま、しばらくたつと書き込み終了になる。
まあ、進行状況のところはきちんとファイナライズの工程まで
表示されているから、たいした問題ではないけど。。

多分、4倍速対応メディアだからグラフが先にどんどん進んでしまうのかな?
けっこう、気になってしまうんだよなぁ。。
879名無しさん@編集中:04/05/05 18:01
>>875
> わたしゃ要アクティのアプリで複数台を認めていないなんて初めてみたわい。
WinXPも複数インスト可だっけ?
一番メジャーなヤツだけど。(アプリではないが)

> 複数台みとめないと、機種移行の時、面倒なのよ。わかりる?(死語)

正直あまり分かんないなぁ。。
機種移行の最初の一回だけはアクティベーション不要、ってだけのメリットでしかないよね。
ニ回目以降は常に要アクティベーションだし、最初から2台に入れてたら、初回からダメ。
機種移行という観点からは「ないよりはいい」って程度のメリットだな。

いや、漏れだって、(例えば)自宅マシンと会社マシン両方に入れられたら便利だとは思うよ。
でも、最初に購入したときに「一台のみ」って契約で買っちゃった以上、
アクチだから二台にしろ、ってのは、やっぱ無理な要求だと思う。
仮に今まで二台に入れてたとしても、そりゃ単に見逃してもらってただけなんだし。
契約内容に同意して金払ったんだよね? >>875
880名無しさん@編集中:04/05/05 18:15
オーラバトラー
ダンバイン
オーラシューター
ダンバイン
アタックアタックアタ〜ック
君は戦死
881864:04/05/05 18:27
今日だけで結構やけましたよ。アドバイスしてくれた人ありがとう。

>>870
AC-3ですか。確かCODEC必要でしたよね?
自分もできればAC-3化したいなぁ・・・でも明日からまた仕事だし、当分
無理そう・・・

それにしても、DVD-Rがなかなか下がりませんね。とはいえ、今年一月に
買った、50枚スピンドルが手つかずなので当分買わずには済みそうです。
882名無しさん@編集中:04/05/05 18:31
883名無しさん@編集中:04/05/05 18:39
>>881
AC-3でエンコードしたら、DVD-Rに焼かずにそのまま
ハードディスクに置いてますね。暇な時にCMカットと
適当なメニュー作って-Rに焼いたり、録画したものの
残す必要無ければ、CMカットもせずに-RWに焼いて、
観たら消したり。
884名無しさん@編集中:04/05/05 18:47
アクチあるんだったら、その分、安ければいいと思う。
ユーザー登録すれば優待販売で安く買えるし、まぁいいかなと。

ただ、アクチってことは、ペガシスなくなっちゃうと、使えなくなるんすよねぇ。これ。
なので、インストール後、半年はアクチ有りとかそんなんにして欲しい…
885875:04/05/05 18:47
>>879
1台契約のくせにアクティなんて威張ってるんで、金払ってません。
試用期間終わったら使わないつもり。
ちなみにXPは2台まで複数インストできるよ。やってみ。
(MSに登録しなきゃならんけどな)
886名無しさん@編集中:04/05/05 18:50
>>884
>ペガシスなくなっちゃうと、使えなくなるんすよねぇ。これ。
そこまで考えるか!w
887名無しさん@編集中:04/05/05 19:13
二台目以降のライセンス料が一台につき\500とかならイイ!
888名無しさん@編集中:04/05/05 19:17
アクチってTDA単体では関係なく、AC-3に対してだから、
そんなに安くならないのかな?

アクチに関係なく、2ライセンス版とか売ってくれないかな。
889名無しさん@編集中:04/05/05 22:21
アクチ採用するメーカーの製品はあまり買いたくない
890名無しさん@編集中:04/05/05 22:36
>>889
裏でコソコソとスパイウエアみたいのが動いていて
監視してたりしてそうならいいのか?
891名無しさん@編集中:04/05/05 22:39
やっべタバコねぇよ
ひとっ走りいってこっかな
マンドクセ
でも、23時までに行かないと自販機がクローズドだし・・・
892名無しさん@編集中:04/05/05 22:41
>>891
そまん
誤爆
893名無しさん@編集中:04/05/05 22:51
>>891
コンビニは?
894名無しさん@編集中:04/05/05 23:00
>>893
CVSはもうチョット遠い
もう買ってきた。
買った直前に、上着に入ってたオチがついた。
895名無しさん@編集中:04/05/05 23:08
遂に明日ですね
楽しみ ドキドキ
896名無しさん@編集中:04/05/06 01:08
>>894
CVSってコンビニのこと?初めて見た。
897名無しさん@編集中:04/05/06 01:15
コンビニをCVSといい直すセンスが
898名無しさん@編集中:04/05/06 01:19
convenience store
899名無しさん@編集中:04/05/06 01:29
>>896
>>897
別に気取ったつもりは無いが、CVSで大体通じるし、コンビニより打ち易いし・・・
900名無しさん@編集中:04/05/06 01:49
CVSにしておけばExcleでもLutos123でも読めるから、一番汎用性がある。
901名無しさん@編集中:04/05/06 02:02
やっぱ時代はCSVだね
902名無しさん@編集中:04/05/06 02:06
CVSって、ビジネス用語としてはわりと一般的だよ。
903名無しさん@編集中:04/05/06 02:08
904名無しさん@編集中:04/05/06 02:17
マジレスすると、CVSがビジネス用語で一般的であろうが、会話しかも2chの
スレで一般的かというと、全然一般的じゃない。
しかも相手が「コンビニ」と書いているのに、わざわざCVSと書き直すところに
見栄を感じてしまう。
正直こんな奴はキモイ。
905名無しさん@編集中:04/05/06 07:27
業界用語も知らない素人はだまってろ
906名無しさん@編集中:04/05/06 09:50
これ見よがしな業界人は2chなんか見てないで仕事しろ
907名無しさん@編集中:04/05/06 13:34
何を言っても俺らみんな所詮TDAなんぞのスレ見に来る人
マターリしる
908名無しさん@編集中:04/05/06 15:01
「業界用語」ってのは業界で使う用語だから「業界用語」って言うんでしょ?

それを該当業界以外でも知ってるのが当然、などと言うヤシがいるのにはワロタ
909名無しさん@編集中:04/05/06 15:08
ヤシとかワロタより、よほど広く通じるけどな。
910名無しさん@編集中:04/05/06 16:11
わざわざCVSと書くのもどうかとは思うが、
CVSの意味がわからなかった坊やが必死杉で痛々しい。
911名無しさん@編集中:04/05/06 20:37
CVSだって!"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
912名無しさん@編集中:04/05/06 21:00
>>384 圧縮と書くとMPEGやJPEG(DV)圧縮と混同されるよ?
913名無しさん@編集中:04/05/06 23:52
こちらのおソフト、背景画像を自由に倍率指定できないのかしら?
914名無しさん@編集中:04/05/07 00:16
業界用語では
びにーこん あーすと ですか?
915名無しさん@編集中:04/05/07 00:30
CVS=コンピュータによる無人操縦交通システム
916名無しさん@編集中:04/05/07 01:34
CVSは何の略?
コンビニエンス・ストアの略ならCSで良いと思うんだけど。
917名無しさん@編集中:04/05/07 01:48
まだCVS云々で、話が進んでんのか!
誰だ!最初にCVSって言ったヤツは!






漏れか・・・すまそ
そもそも誤爆だったのに、こんなにレス貰っちゃってまぁ・・・
改めて爆撃予定地に落としたら、完全スルーだったと報告しておく
918名無しさん@編集中:04/05/07 03:03
コンヴィニエンスストアいってくる
919名無しさん@編集中:04/05/07 04:41
自動車の無段階変速システム
920名無しさん@編集中:04/05/07 15:11
それはCVT
921名無しさん@編集中:04/05/07 15:19
とりあえず地上波デジタルが普及するまで加入することにしたよ。
これでWOWOWも見れるしね。
今までUHFのアンテナで画質が悪かったんだけど、それも改善するし。
922名無しさん@編集中:04/05/07 16:40
それはCATV
923名無しさん@編集中:04/05/07 17:33
とりあえず、カレー食ってくるよ
腹減ったし
924名無しさん@編集中:04/05/07 17:40
C・V・S! C・V・S!
925名無しさん@編集中:04/05/07 19:29
CVSで結構盛り上がってますね(w
知らない人が多いのにもビックリ!

税金、保険料、あるいは通販等で購入した場合などで、
納付書が届いたら見て下さい。
コンビニで支払いできる場合、どこかしらに記載ありますよ。
CVSの文字が
926名無しさん@編集中:04/05/07 23:26
クリップの情報の入力音声の種類を「二カ国語音声」にすると、必ず
書き出し時に「モジュール'sfmpgdec.dll'のアドレス02A935D9でアドレス
F133F3A1に対する読み込み違反が起きました。」っつって書き出しできない
927名無しさん@編集中:04/05/08 00:33
別にCVSを知らないわけじゃないんだが、わざわざ言い直すセンスが・・・
928名無しさん@編集中:04/05/08 00:38
つくづく平和なスレだ
929名無しさん@編集中:04/05/08 01:52
丸2日間CVSネタかよ!
930名無しさん@編集中:04/05/08 01:54
すき家の豚丼(とんどん)を“ぶたどん”と言って注文した時、店員は言い直したりせずに
オレの前では“ぶたどん”で統一してくれた。気配りですな。
931名無しさん@編集中:04/05/08 02:13
豚井(ぶたい)で注文してみたいけど、勇気無い。
932名無しさん@編集中:04/05/08 02:15
”ぶたい”だとチョットわかりにくいな。
間違えていると思われる前に、何を言おうとしているのか
理解してもらえないだろうと思う。
933名無しさん@編集中:04/05/08 03:36
松屋は定食のライス大盛りの食券を見て
「白大盛りでございますね?」とか言ってるからダメだな。
934名無しさん@編集中:04/05/08 06:23
今日、初めて「メニューテーマの編集」をやってみた。
今までテンプレをそのまま使っていたが、手心を加えるのも悪くないな

モーションメニューの長さが、個々に調節できないのが痛い。
極端に長さの違う背景MPEGは、強引に長い方に合わせなきゃならんとは・・・
935名無しさん@編集中:04/05/08 13:53
Pxエンジンだけアンインスコする方法ないですか?マジで困ってます。
936名無しさん@編集中:04/05/08 15:27
>>935
system32にあるpx.dllをゴミ箱に入れるといいんじゃね?
937名無しさん@編集中:04/05/09 03:58
背景はJPEGなりBMPなり普通の画像ファイルで、BGMをMP3なりWAVEで
設定する事はできますか?
Movie Writerは出来るようです。
でも他はTMPGEncの方が細かく設定できるし、なかなかうまくいかないもんです。
938名無しさん@編集中:04/05/09 07:19
>>937
その背景と音声を合わせた、MPEGを作って読み込ませれば出来る。
939名無しさん@編集中:04/05/09 13:10
それだとモーションメニュー扱いになって効率悪いよな
いい加減ペガシスも気付いて欲しい
940名無しさん@編集中:04/05/09 14:32
>>939
ホントだよ。
俺は、>>938をやって、DVD Shrinkで静止画で、圧縮してる。
あと、メニューもAC-3で作れるといいのだが、、
対応してくれないのかなぁ…
941名無しさん@編集中:04/05/09 19:05
>>940あなたあたまいいですね
942名無しさん@編集中:04/05/10 16:11
新しいバイオ用は2層焼きだな
943名無しさん@編集中:04/05/10 18:49
944名無しさん@編集中:04/05/10 19:15
現時点ではドライブ購入予定はないけど
1500円なら許容範囲かな。
945名無しさん@編集中:04/05/10 21:28
意外に安くて早い対応だな。
イキオイでドライブ買っちまいそうだ。
946名無しさん@編集中:04/05/10 21:32
ドライブ買ってもメディアがない罠
947名無しさん@編集中:04/05/10 21:36
メディア買っても入れるモノがない罠
948名無しさん@編集中:04/05/10 21:59
>>943
将来出るはずの-Rの2層への対応はどうなるのかねえ。
その辺はっきりしてもらわんと買いにくい。
949名無しさん@編集中:04/05/10 21:59
入れるモノがなくても買ってしまう罠


あ〜、俺ってアホだ
950名無しさん@編集中:04/05/10 22:15
つい先週1.5買ったばかりだよ。間が悪かったな。。。
でも、+R DL対応以外は機能追加なしならそんなに悔しくないかも。
951名無しさん@編集中:04/05/10 22:42
つうか肝心の「1.5は1.5で今後もアップデータが出るのか」という点について全く触れられていないのが気になる
952名無しさん@編集中:04/05/10 23:17
「その他の仕様はTMPGEnc DVD Author 1.5と同等となります。」ってことは
とりあえず1.6の本体はアクチなし?
953名無しさん@編集中:04/05/11 10:47
2層なんかよりメニウをどうにかしろと。
上の方の人のツールのおかげでなんとか使えてる。
ありがとう、いークスリです。

954名無しさん@編集中:04/05/11 10:59
ティーエムペグエンク ディーブイディー オーサー 1.6 ニソウタイオウバン ウィズ エーシースリーパック
955名無しさん@編集中:04/05/11 11:32
やっぱりエンクって読む?
イーエヌシーって読む人はおらんのかな
956名無しさん@編集中:04/05/11 12:00
>>955
一応HPでもエンクと書いてあるので公式にはエンクではないかと
957名無しさん@編集中:04/05/11 22:03
俺はエンクミって読んでるよ
958名無しさん@編集中:04/05/11 22:16
エンクじゃなくてエンコだろ。
959名無しさん@編集中:04/05/11 22:26
↑↑↑↑↑↑↑
960名無しさん@編集中:04/05/11 22:37
固有名詞に一般論持ち出すアホ発見!
961名無しさん@編集中:04/05/11 23:24
まだ957のがマシだな
962名無しさん@編集中:04/05/12 01:20
>951
禿堂。+Rなんか使わねぇから、金払ってまで
1.6にする気無いし。
963名無しさん@編集中:04/05/12 12:49
>片面2層対応のバージョン1.6が発表になりましたが、
>オーサリング機能そのものは1.5と同等とペガシスのHPには書かれていました。
>で、これはDVD書き込みの部分だけのバージョンアップと思っていいのでしょうか?
DVD書き込みエンジンが一層用と二層用で違う為、別バージョンとして販売をさせて頂きます。

TDAで出力するVOBデータは1.5でも4.3GBオーバーでも出力できますが
各社のDVDライティングソフトによって一層と二層の切り替え部分
(レイヤーブレイクポイント)の処理が統一されていない為、
他のライティングソフトを使用して書き込みを行っても
正常に二層で書き込みが出来るかどうか現段階ではわかりません。
二層用の4.3GBオーバーのVOBファイルの動作保証は出来ませんのでご了承ください。

1.6では添付のDVDライティングソフト(PxEngie)用にカスタマイズされた
VOBを出力しますので安心して二層での書き込みを行う事が可能です。

>オーサリング部分については、今回のバージョンアップをしなくても
>バグフィックスの対応をしてもらえるのでしょうか。
基本的なルーチンは共有出来るように開発を行っていますので
今後不具合等が発見された場合1.5と1.6で同時にバージョンアップする予定です。

今回二層に対応する為にライティングソフトやTDA本体も機能追加を行いました。
・2ヶ国語音声の言語設定
・メニュー作成時の文字周りの強化
・ライティングソフトにて書き込み速度の設定
次回のバージョンアップの時にTDA1.5も上記の機能追加を行いたいと考えています。

既にTDA1.5をお持ちでDVD+R DLドライブの購入予定ではないお客様は
特にバージョンアップしてTDA1.6にする必要はないと思います。

それではよろしくお願いします。
964名無しさん@編集中:04/05/12 17:32
面倒臭いことするなあ
1.6への無償アップデートにすりゃ事足りると思うが
1円でも惜しいらしいなあいつら
965名無しさん@編集中:04/05/12 17:33
音声を二カ国語音声にすると必ず書き出し時に
「モジュール'sfmpgdec.dll'のアドレス 02A935D9でアドレス 072A04B4に対する
読み込み違反がおきました」
ってエラーが出て止まってしまう。
アドレスは毎回違うようだけど。
966名無しさん@編集中:04/05/12 18:17
>>964
2層欲しい奴らなんかほとんどいないんだから、そんな奴らの分まで払うのはきついだろう。
どうせライティングエンジン屋もぼってるんだろうし

二層ドライブ当分買わない俺は1.5そのままでいいんだから別にどうでもいいよ。
967名無しさん@編集中:04/05/12 19:55
つーか、むしろ二層対応欲しがる方が現時点では少数派なんだろうから
「二層対応アドイン」とかって名称にして、「別売機能」って位置づけに
すりゃいいのにね。

Ver.1.6などと名前にするからVer.1.5ユーザの間に反発が生じる。
商売ヘタだな。
968名無しさん@編集中:04/05/12 20:41
商売ヘタも何も、二層+R買う人はバージョンアップする、
買わない人はしない。
ここまではっきりしてるのはそうそう無いと思うが。
969名無しさん@編集中:04/05/12 21:56
んだ、んだ。
970名無しさん@編集中:04/05/12 22:21
ドライブ側の二層対応はファームウェアの書き換え程度で済むよう
なんだけど、問題は二層メディアの値段と流通量なんだよな

データ用は流通せずに、ビデオ用をとんでもない価格設定で流通
させる悪寒
971967:04/05/12 22:27
>>968
いや
二層対応不要な人に対するバージョンアップはこれで打ちきりか?
とユーザに無用な(ホントか?w)不信感を抱かせてしまうのが
「商売ヘタ」と思ったんだが。
972名無しさん@編集中:04/05/12 23:49
>>971
それに1.5x系と1.6x系が併存するのも分かり易いとは言えないよね。
例えば、TDA-1.5.50.xxの方がTDA-1.6.40.xxより新しいという状況が起きかねない。
973名無しさん@編集中:04/05/13 00:32
>>964
無償アップデートにしたら惜しいどころか損になるんでしょ
ライティングエンジンは他社製なんだから

その他社さんに言ってるなら別だが
974名無しさん@編集中:04/05/13 00:32
名前がなぁ。
なんか個人の趣味で作ったソフトがそのまま製品化されたような感じ。
975名無しさん@編集中:04/05/13 00:36
>>972
まぁ何も知らん新規ユーザから見ると
1.5 は「古いバージョン」即ち「非主流」と考えるだろうな。
ユーザ数から見た主流は 1.5 系列な現実だが。
976名無しさん@編集中:04/05/13 00:40
>>973
その分TDA本体の値段下げりゃいいじゃん
977名無しさん@編集中:04/05/13 00:55
そうだよな。
100円ショップも税込み表記必須になったら
本体値下げして税込み100円にするべきだよな。


ってお店で言ってみれば?
978名無しさん@編集中:04/05/13 01:12
>>974
他社のオーサリングソフトだって、名前から会社名を除けば似たようなもん。
979名無しさん@編集中:04/05/13 01:39
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040512/zooma153.htm
>次のプロジェクトとしては、MPEGエディターがあります。XPressで培ったVMEエンジンを改良して、スマートレンダリングに対応します。

(゚∀゚)
980名無しさん@編集中:04/05/13 05:46
スレちがいならスマソ
AOPENのDRW8800っていう8倍速ドライブ買ったんだけど
TMPGE DVDオーサーでは書き込みドライブとして使えないみたいなんだよね。
このドライブのOEM元のパイオニアのDVR-107とかなら
書き込みできるんでしょうか?
それとも書き込みソフトのバージョンがあがらないと無理なのでしょうか?
981名無しさん@編集中:04/05/13 10:24
982名無しさん@編集中:04/05/13 14:09
>>979
思うんだが、このいんたびゅあ「ぎっくり腰」ってのは単にこいつらに会いたくない言い訳だったんじゃないかなーと思ってみる。
わしならもう少しいい言い訳考えてインタビューを別な誰かにさせるなw
983名無しさん@編集中:04/05/13 14:57
小寺はペガシスの広告塔だよ
984名無しさん@編集中:04/05/13 16:07
21才の堀氏
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020306/z50_01.jpg
23才の堀氏
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040512/ez02.jpg

DQNっぽさが抜けて子供から社会人チックな雰囲気に変わってる
この角度からでは比べるのは難しいが
最大の違いは眉毛をキリッと整えているあたりかw
985名無しさん@編集中:04/05/13 16:24
986名無しさん@編集中:04/05/13 18:46
それにしても、何故に一堂に会してわざわざチャットしてるん?
テープ起こしの手間省くため?ライターの風上にも置けないな。
987名無しさん@編集中:04/05/13 19:03
>>985
金子さんと違って結構イケメンなんだな
988名無しさん@編集中:04/05/13 19:35
堀君やな奴って感じ
989名無しさん@編集中:04/05/13 19:57
>>986
堀さんがチャットのほうがやりやすいんでしょ
990名無しさん@編集中:04/05/13 19:58
って、ちゃんと書いてあるじゃん
>ではお話を伺ってみることにしよう。なお今回のインタビューは、堀さんが難聴であるという事情に配慮して、
>編集部内のLANを使ってチャット形式で行なうことにした。
991名無しさん@編集中:04/05/13 19:59
>>986
保利たんは耳が(ry
992名無しさん@編集中:04/05/13 20:10
次スレ立ててくる
993名無しさん@編集中:04/05/13 20:12
994名無しさん@編集中:04/05/13 20:54
あげとくか
995名無しさん@編集中:04/05/13 23:19
うめ
996名無しさん@編集中:04/05/13 23:33
1000get
997名無しさん@編集中:04/05/13 23:42
>>986
堀氏って言語障害か何か?
998998:04/05/13 23:44
998
999名無しさん@編集中:04/05/13 23:55
1000名無しさん@編集中:04/05/13 23:55
ついでに埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。