【不良品でも】Canopus MTVX2004 Part17【売れる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
MTVX2004:CANOPUSの2万円をきるハードエンコキャプボ

◎カノープス:
http://www.canopus.co.jp/
◎G.I.WORKS
http://www.giworks.com/
◎カノープスサポートフォーラム(登録の必要あり)
http://www.maruo.co.jp/Canopus/
◎製品情報
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm
◎FEATHER2004アップデータ
http://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm

impressレビュー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/dev058.htm
前スレ
【黙ってても】Canopus MTVX2004 Part16【売れる】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078464142/
2名無しさん@編集中:04/03/06 00:17
土曜ですよ
3名無しさん@編集中:04/03/06 00:17
カノプ社員スクリプトに注意。
4名無しさん@編集中:04/03/06 00:17
(・∀・)イイ!!
◎音は良い(PCM選択可能) (2000+には負けるとの話しも)
◎画質はMTVシリース超えてるかも?(破損MPEG2サンプルの絵マジ綺麗だった)
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
▲シャープネスの調整が可能(2000以降は固定)
△使いやすい羽2004(インスト及び起動にトラブルことも ch切替えで乱れる事も)
△CPU負荷が低い(録画時0-1%)

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
×VBRのビットレート数値設定は無視
×録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
×羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
×ドライバ・羽のインストール段階での不具合報告あり
×シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(※1)(高ビットレートで回避の手も)
×カクンとずれたフレームがランダムに挿入(※3)
×壊れたMPEG2を吐くことがある?(編集ソフト オーサソフトで使用不可)(※1)
×たまに緑色のブロック状のノイズ(ベリノイズ)を吐く
×TBCが無い(→現状ではTBCのあるデッキ以外からの入力は殆ど不可です)(対応済み※2)
─────────────────────────────────
※1:04/03/01 カノプサポートへ電話確認。調査結果待ち。
破損mpgファイルの件とシーンチェンジが醜い件は調査しますとの事。
※1:04/03/04 「GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR」で回避可能とのアナウンス
※2:04/03/02 修正ドライバ1.01.001公開 ttp://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm
効果ありとの書き込み有り。サンプル付きの詳しい動作報告募集中。
録画ファイルはまともだが 録画中のプレビューが止まるとの報告あり。
※3:04/02/27 AV Watchの証拠サンプル(16秒手前のフレーム)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/15mbps.mpg
5名無しさん@編集中:04/03/06 00:18
(・∀・)イイ!!
◎音は良い(PCM選択可能) (2000+には負けるとの話しも)
◎画質はMTVシリース超えてるかも?(破損MPEG2サンプルの絵マジ綺麗だった)
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
▲シャープネスの調整が可能(2000以降は固定)
△使いやすい羽2004(インスト及び起動にトラブルことも ch切替えで乱れる事も)
△CPU負荷が低い(録画時0-1%)

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
×VBRのビットレート数値設定は無視
×録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
×羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
×ドライバ・羽のインストール段階での不具合報告あり
×インスコ「前」にDirectX9.0b必須。後じゃダメ。
×シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(※1)(高ビットレートで回避の手も)
×カクンとずれたフレームがランダムに挿入(※3)
×壊れたMPEG2を吐くことがある?(編集ソフト オーサソフトで使用不可)(※1)
×たまに緑色のブロック状のノイズ(ベリノイズ)を吐く
×TBCが無い(→現状ではTBCのあるデッキ以外からの入力は殆ど不可です)(対応済み※2)
─────────────────────────────────
※1:04/03/01 カノプサポートへ電話確認。調査結果待ち。
破損mpgファイルの件とシーンチェンジが醜い件は調査しますとの事。
※1:04/03/04 「GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR」で回避可能とのアナウンス
※2:04/03/02 修正ドライバ1.01.001公開 ttp://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm
効果ありとの書き込み有り。サンプル付きの詳しい動作報告募集中。
録画ファイルはまともだが 録画中のプレビューが止まるとの報告あり。
※3:04/02/27 AV Watchの証拠サンプル(16秒手前のフレーム)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/15mbps.mpg
6名無しさん@編集中:04/03/06 00:18
もうだめぼ
7名無しさん@編集中:04/03/06 00:18
駄目な製品は何をやっても駄目。
8名無しさん@編集中:04/03/06 00:18
MTVX2004:CANOPUSの2万円をきるハードエンコキャプボ

◎カノープス:
http://www.canopus.co.jp/
◎G.I.WORKS
http://www.giworks.com/
◎カノープスサポートフォーラム(登録の必要あり)
http://www.maruo.co.jp/Canopus/
◎製品情報
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm
◎FEATHER2004アップデータ
http://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm

impressレビュー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/dev058.htm
前スレ
【黙ってても】Canopus MTVX2004 Part16【売れる】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078464142/
9名無しさん@編集中:04/03/06 00:19
>>1
101:04/03/06 00:19
あれ?まずったかな?
11名無しさん@編集中:04/03/06 00:19
もしかしてこのスレって常時ageの方がイクナイ?
12名無しさん@編集中:04/03/06 00:20
売り切れです
13名無しさん@編集中:04/03/06 00:20
もうだめぽ
14名無しさん@編集中:04/03/06 00:21
伝説から神話へ。
15名無しさん@編集中:04/03/06 00:21
2点目キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
16名無しさん@編集中:04/03/06 00:21
>>14
そして崩壊へ
17名無しさん@編集中:04/03/06 00:22
松木も大絶賛の高性能ボードです
18名無しさん@編集中:04/03/06 00:23
そして誰も居なくなった・・(含社員
19名無しさん@編集中:04/03/06 00:23
(・∀・)イイ!!
☆憧れのカノープスブランドが19000円で買える!!
◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質
◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い
◎音は良い(PCM選択可能) (2000+には負けるとの話しも)
○Fether2004の使いやすさはキャプチャーボードでは定評
○ハードエンコ時のCPU負荷が0-1%の低さ
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
○スタンバイ/休止状態サポート
▲録画時の明るさ、コントラスト、シャープネスの調整が可能(2x00,3000系は固定)
▲iEPG対応
△25MbpsIフレーム録画可能

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
○録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
▲羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
△シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(※1)(高ビットレートで回避の手も)
△カクンとずれたフレームがランダムに挿入(※2)
△チャンネル切り替え時に画面が結構荒れる
△TBCが無い
×一部の環境で壊れたMPEG2を吐くことがある?(※1)
─────────────────────────────────
※1:04/03/01 カノプサポートへ電話確認。調査結果待ち。
破損mpgファイルの件とシーンチェンジが醜い件は調査しますとの事。
※1:04/03/04 「GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR」で回避可能とのアナウンス
※2:04/02/27 AV Watchの証拠サンプル(16秒手前のフレーム)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/15mbps.mpg
20名無しさん@編集中:04/03/06 00:24
今サッカー撮ってるが、どうせこれも破損してるんだろうな・・・。
21名無しさん@編集中:04/03/06 00:24
▲録画時の明るさ、コントラスト、シャープネスの調整が可能(2x00,3000系は固定)
▲iEPG対応
△25MbpsIフレーム録画可能

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
○録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
▲羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
△シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(※1)(高ビットレートで回避の手も)
△カクンとずれたフレームがランダムに挿入(※2)
△チャンネル切り替え時に画面が結構荒れる
△TBCが無い
×一部の環境で壊れたMPEG2を吐くことがある?(※1)
─────────────────────────────────
※1:04/03/01 カノプサポートへ電話確認。調査結果待ち。
破損mpgファイルの件とシーンチェンジが醜い件は調査しますとの事。
※1:04/03/04 「GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR」で回避可能とのアナウンス
※2:04/02/27 AV Watchの証拠サンプル(16秒手前のフレーム)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/15mbps.mpg
22名無しさん@編集中:04/03/06 00:24
自演道(THE・END)
23これが公式:04/03/06 00:25
・∀・)イイ!!
☆憧れのカノープスブランドが19000円で買える!!
◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質
◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い
◎音は良い(PCM選択可能)
○Fether2004の使いやすさはキャプチャーボードでは定評
○ハードエンコ時のCPU負荷が0-1%の低さ
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
○スタンバイ/休止状態サポート
▲シャープネスの調整が可能(2000以降は固定)
▲iEPG対応
△25MbpsIフレーム録画可能

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
○録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
▲羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
△TBCが無い
24名無しさん@編集中:04/03/06 00:26
>>22
上手い、チト感動した
25名無しさん@編集中:04/03/06 00:27
皆、買ってくれないと倒産しちゃうぞい。
26名無しさん@編集中:04/03/06 00:27
社員が必死に有利なテンプレ貼ろうとがんばってます
27名無しさん@編集中:04/03/06 00:27
【不良品しか】Canopus MTVX2004 Part17【売ってない!】
28名無しさん@編集中:04/03/06 00:27
今度こそ基地害以外の皆で一丸となって平和なスレにしましょう。
29名無しさん@編集中:04/03/06 00:28
>>23

荒らしは放置でマターリ行きましょう
30名無しさん@編集中:04/03/06 00:28
勝った
31名無しさん@編集中:04/03/06 00:29
風呂に入ってる間に新スレ立ってるし。。。

>>1
32名無しさん@編集中:04/03/06 00:29
狂信者による釣堀
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078154827/
ハード板の方 ご迷惑おかけします。
33名無しさん@編集中:04/03/06 00:29
早く売りに逝かんと、中古市場に溢れて買い取り価格が下がっちゃうよ!
34名無しさん@編集中:04/03/06 00:29
強制ID化申請してきましたので
前に遡っていきなりID表示されても大丈夫なように自演はほどほどにね・・・
35名無しさん@編集中:04/03/06 00:30
×一部の環境で壊れたMPEG2を吐くことがある?
36名無しさん@編集中:04/03/06 00:33
カノプ社員もしくわ狂信者もしくわキチ○イによるスクリプトに注意。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシ
結局2000pや2000には劣るが他社製品よりはマシ
2万以下の他社製品よりはマシ
MTVX2004は相当良い製品なんだな
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた
他社のボードが糞すぎるから
なんだかんだ言いながら2万前後ではこれが一番買い

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
37名無しさん@編集中:04/03/06 00:33
誰かのせいで流れが止まったな
全派閥が自演しまくってた訳だw
38名無しさん@編集中:04/03/06 00:34
スクリプトなのかよ
39名無しさん@編集中:04/03/06 00:34
>>36
お前みたいな馬鹿がいちいち反応するからいつまでも貼られるんだろうが
少しは学習しろ
40名無しさん@編集中:04/03/06 00:34
自演がばれてもいいじゃない
41名無しさん@編集中:04/03/06 00:36
俺回線三つあるしな。
プロバ的には五つ
42名無しさん@編集中:04/03/06 00:36
>>40←やってたわけですね
43名無しさん@編集中:04/03/06 00:37
IDなんて3秒で変更出来るし。
IP変えたらいいだけだから。
44名無しさん@編集中:04/03/06 00:37
>>41
リモホ晒してよ
45名無しさん@編集中:04/03/06 00:37
・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
×音は悪い(PCM選択一応可能) (全てのキャプボに負ける)
×画質は一見綺麗だがよく見るとケバケバしくて厨好み(破損MPEG2サンプルの絵マジ綺麗だったのはデジャブ)
×2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良いがニジマナイザー並の副作用が出る。つかえねー
×シャープネスの調整が可能 当たり前だ3,980円のFUNAIのTVにも付いてる(2000以降は固定)
×使い難い羽2004(インスト及び起動にトラブルことも ch切替えで乱れる事も)
×CPU負荷が低いと見せかけて実は高い(録画時80-100%) ソフトエンコボードだし
×VBRのビットレート数値設定は無視
×録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
×羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
×ドライバ・羽のインストール段階での不具合報告あり
×インスコ「前」にDirectX9.0b必須。後じゃダメ。
×シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(※1)(高ビットレートで回避の手も)
×カクンとずれたフレームがランダムに挿入(※3)
×壊れたMPEG2を吐くことがある?(編集ソフト オーサソフトで使用不可)(※1)
×たまに緑色のブロック状のノイズ(ベリノイズ)を吐く
×TBCが無い(→現状ではTBCのあるデッキ以外からの入力は殆ど不可です)(対応済み※2)
46名無しさん@編集中:04/03/06 00:38
>強制ID化申請してきましたので
>前に遡っていきなりID表示されても大丈夫なように自演はほどほどにね・・・

これにブルッちゃってるんだね。所詮へたれだな、
47名無しさん@編集中:04/03/06 00:38
>>44
そんな事したら以降自演しにくくなるからヤ
48名無しさん@編集中:04/03/06 00:39
>>45
それじゃ単なる荒らし
49名無しさん@編集中:04/03/06 00:40
×たまに緑色のブロック状のノイズ(ベリノイズ)を吐く

たまにどころかかなりの確率で入ってるよ
50名無しさん@編集中:04/03/06 00:40
>>46
おや、煽りですか?
煽りは良くないですよ
51名無しさん@編集中:04/03/06 00:40
カノプ工作員、大混乱のもよう
緊急会議が開かれまつた
52名無しさん@編集中:04/03/06 00:42
アンチ派は単独だから問題なし。w
53コ、レ、ガ、”公式”(社員必死プゲラ:04/03/06 00:42
・∀・)イイ!!
☆憧れのカノープスブランドが19000円で買える!!
◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質
◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い
◎音は良い(PCM選択可能)
○Fether2004の使いやすさはキャプチャーボードでは定評
○ハードエンコ時のCPU負荷が0-1%の低さ
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
○スタンバイ/休止状態サポート
▲シャープネスの調整が可能(2000以降は固定)
▲iEPG対応
△25MbpsIフレーム録画可能

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
○録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
▲羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
△TBCが無い
54っぷぷぷぷぷぷぷp−−−−:04/03/06 00:43

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質
55名無しさん@編集中:04/03/06 00:44
>>53
他社も普通にやってることまでイイに入れるのはどうかと思う。
あと、やっぱり今現在解決ついてない不具合項目を省略しちゃダメでしょ
56名無しさん@編集中:04/03/06 00:44
3DY/C分離の効きが良い=副作用が大きいは まぁ容易に想像できるな。
MTV2000のはバランスよかった。例え弱くとも。
57名無しさん@編集中:04/03/06 00:44
>>52
いや、わからんよ。
会社総ぐるみで来るかもしれんし。
58名無しさん@編集中:04/03/06 00:44
    ,rシ三ミミミミミミシミ   
   /彡'"""゙゙"゙"゙"゙゙ヾ、
   lミ   ┏━' '━┓!
  r-||-─l (●) H(●) l ぼく、生茶ね
  ト、 ヽ  `ー-,' トー- i'  
   し'ヽ   `ー '  /   
     入 , r-==-、/ 
   ./、  `ー---- 'ヽ         
  /   y ヽ\†// i´ヽ
59名無しさん@編集中:04/03/06 00:44
>>53みたいなのは放置推奨でしょうか?
60名無しさん@編集中:04/03/06 00:45
両方を足して「仕様」を除いた>>19が正式だって
61名無しさん@編集中:04/03/06 00:46
>>56
エンコチップの不具合報告で触れられてないが網っぽいのがたまに出るよ
62ゲラゲラゲラ:04/03/06 00:46
◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質

◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質
63名無しさん@編集中:04/03/06 00:48
>誰かのせいで流れが止まったな
>全派閥が自演しまくってた訳だw

真実が暴かれ続けることへの懸念を払拭するために、
新手の妨害工作を考えたようだな、斜員。
これをまた、2ちゃん対策マニュアルに記載するのか?
64名無しさん@編集中:04/03/06 00:48
>>61
うp希望
煽りじゃなく純粋に見てみたい
65名無しさん@編集中:04/03/06 00:48
まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシ
結局2000pや2000には劣るが他社製品よりはマシ
2万以下の他社製品よりはマシ
MTVX2004は相当良い製品なんだな
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた
他社のボードが糞すぎるから
なんだかんだ言いながら2万前後ではこれが一番買い
66名無しさん@編集中:04/03/06 00:49
まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシ
結局2000pや2000には劣るが他社製品よりはマシ
2万以下の他社製品よりはマシ
MTVX2004は相当良い製品なんだな
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた
他社のボードが糞すぎるから
なんだかんだ言いながら2万前後ではこれが一番買い
67名無しさん@編集中:04/03/06 00:50
まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシ
結局2000pや2000には劣るが他社製品よりはマシ
2万以下の他社製品よりはマシ
MTVX2004は相当良い製品なんだな
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた
他社のボードが糞すぎるから
なんだかんだ言いながら2万前後ではこれが一番買い

COPY
68名無しさん@編集中:04/03/06 00:50
だいたい2ちゃんに書き込んでるのはおかしいだろ?ここの会社
普通の企業は2ちゃん嫌ってるし
69名無しさん@編集中:04/03/06 00:52
書きこんでるのもし社員なら犯罪だろ?
知り合いに運営側の人と親しい人がいるがIP追跡してもらおうか。
70名無しさん@編集中:04/03/06 00:53
>>61
3DY/Cの誤爆and残像じゃなくて?
71名無しさん@編集中:04/03/06 00:53
>>69
何罪?
72名無しさん@編集中:04/03/06 00:53
>>70
普通にそんなとこでしょうな
73名無しさん@編集中:04/03/06 00:54
普通に見てさ、スレタイの「不良品」って良くないと思う
不具合に対する糾弾はやむなしとは思うけど、いざ訴えられても戦う用意があるのかな、そういう人は。
俺は過剰なマンセーも非難もしてないから安心だけど、にちゃんねるは公共の場だって事を知っておいた方がいいと思う
ここまで言われても「社員」とか言う人には何言っても無駄なんだろうね
74名無しさん@編集中:04/03/06 00:55
Made In Kobe

まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシ
結局2000pや2000には劣るが他社製品よりはマシ
2万以下の他社製品よりはマシ
MTVX2004は相当良い製品なんだな
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた
他社のボードが糞すぎるから
なんだかんだ言いながら2万前後ではこれが一番買い

社員ではないぞ。
75名無しさん@編集中:04/03/06 00:55
>>70
動きが激しいシーンでたまに確認された
シャープ調整目一杯効かせてるからノイズの残像だったのかもしれないが
76名無しさん@編集中:04/03/06 00:56
>>69
何の運営でなにのIP追跡ですか?
IP追跡って意味がよく分からないけど
77名無しさん@編集中:04/03/06 00:56
>>73
他社を狂ったように叩いて自分の所が都合悪くなるとそれかよ。
78名無しさん@編集中:04/03/06 00:57
>>73
今のところ実際に不良品なのに何言ってんの?
79名無しさん@編集中:04/03/06 00:58
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
80名無しさん@編集中:04/03/06 00:59
>>79
反省の色無しだな
81名無しさん@編集中:04/03/06 00:59
>>69
犯罪じゃ無いよ
犯罪の成立要件を満たしてない。
それを犯罪扱いするのは基本的人権の侵害になるね
82名無しさん@編集中:04/03/06 01:00
>>78
それは実際に販売してるメーカーが不良品と言っているのですか?
83名無しさん@編集中:04/03/06 01:00
必死だな
84名無しさん@編集中:04/03/06 01:01
>>77-78
何言っても無駄かぁ。残念だ。
もう言わないから好きにどうぞ
おせっかいして悪かったね
85名無しさん@編集中:04/03/06 01:01
ピクミンに似てきたね
86名無しさん@編集中:04/03/06 01:02
>>77
そうだ、そうだ!!>>73は謝罪しろよ
87名無しさん@編集中:04/03/06 01:02
>>82
問い合わせに対して不具合で対策検討中って返答来てる
88名無しさん@編集中:04/03/06 01:03
>>73
だな
89名無しさん@編集中:04/03/06 01:03
>>86
社員と思うなら、警察でも探偵でも雇って調べてみればいい
90名無しさん@編集中:04/03/06 01:04
>>84
荒らしに遊ばれてるだけだから気にするな。
91名無しさん@編集中:04/03/06 01:04
>>89
高飛びするつもりか?
92名無しさん@編集中:04/03/06 01:04
>>87
不具合と不良品とでは意味合いが全然違いますよ
以後、不良品などといわないようにお願いします
93名無しさん@編集中:04/03/06 01:05
>>90
そうか、アンチは荒らしなんだな
関わらない様にするよ
94名無しさん@編集中:04/03/06 01:05
不良品
95名無しさん@編集中:04/03/06 01:05
今ごろ>>1はガクガクブルブルかなw
96名無しさん@編集中:04/03/06 01:06
>>94
おまえがな。
97名無しさん@編集中:04/03/06 01:06
超不良品
98名無しさん@編集中:04/03/06 01:06
アンチは荒らすのを止めて下さい
お願いします
99名無しさん@編集中:04/03/06 01:06
必死だなw
100名無しさん@編集中:04/03/06 01:07
>>93
いや、アンチや過剰に擁護してる人間もIDが出ないのをいい事に
立場を変えて色々やってるからな。マジレスするだけ無駄だよ。
101名無しさん@編集中:04/03/06 01:07
しかしまぁ、これだけ社員が必死になってるってことは、
1)マジでこれ以上暴露されたらヤバイ
2)マジでこれ以上売れなくなったらヤバイ
3)真実突かれてけっこう痛い
のどれかだろうな。ほかにある?
102名無しさん@編集中:04/03/06 01:07
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
103名無しさん@編集中:04/03/06 01:07
まあカノプが正式に告訴して、裁判所からの命令があれば
2ch側やプロバは書き込んだ人間を特定するのにやぶさかじゃない
よっぽどのことがない限り告訴はないけど、叩く以上しかるべき覚悟は
しておいた方がいいね
DTV板に限ったことじゃないが
104名無しさん@編集中:04/03/06 01:07
>>101
メシが食えなくなる
105名無しさん@編集中:04/03/06 01:08
>>101
真面目な話、2でパニクっちゃってるんだと思う
106名無しさん@編集中:04/03/06 01:08
MPEG2キャプチャカードで異常なMPEG2ファイル吐くんだから不良品だろ。
107名無しさん@編集中:04/03/06 01:08
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078502873.PNG
ソフトエンコでもこんなだけど・・・・・
108名無しさん@編集中:04/03/06 01:09
Made In Kobe

まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシ
結局2000pや2000には劣るが他社製品よりはマシ
2万以下の他社製品よりはマシ
MTVX2004は相当良い製品なんだな
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた
他社のボードが糞すぎるから
なんだかんだ言いながら2万前後ではこれが一番買い

社員ではないぞ。

Made In Kobe

まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシ
結局2000pや2000には劣るが他社製品よりはマシ
2万以下の他社製品よりはマシ
MTVX2004は相当良い製品なんだな
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた
他社のボードが糞すぎるから
なんだかんだ言いながら2万前後ではこれが一番買い

社員ではないぞ。
109名無しさん@編集中:04/03/06 01:09
>>106
十分不良品
それを不具合って言ってるんだから詐欺罪だな
110名無しさん@編集中:04/03/06 01:09
てか不良品に不良品と書いて何が悪いの?
111名無しさん@編集中:04/03/06 01:09
>>107
モヲタは死ね
112名無しさん@編集中:04/03/06 01:10
メーカーが不良品と言ってるのに製品の回収などのアナウンスが
無いなんてのはまずあり得ない。
一部の不具合を不良品なんていうのはヤバイですよ、マジ
113名無しさん@編集中:04/03/06 01:10
>>107
インタレ解除しろ
114名無しさん@編集中:04/03/06 01:10
>>110
名誉毀損
115名無しさん@編集中:04/03/06 01:10
>>110
不良品ではないから。
言葉の意味をよく調べてみればわかる。
116名無しさん@編集中:04/03/06 01:11
>>107
それは正常
117名無しさん@編集中:04/03/06 01:11
>>114
俺等の名誉はどうよ?ずいぶんと傷つけられ踏みにじまれたのだが
118名無しさん@編集中:04/03/06 01:12
>>103
私は法廷で「2chでの書き込みで購入を止めた」と証言します。
カノープスとの利害の絡む繋がりは一切ありません
いくらでも、いつでも証人やりますよ
119名無しさん@編集中:04/03/06 01:12
>>103
それが正当な理由に基くモノなら、何ら心配する必要は無いけどね。
結局、根拠のない叩きや擁護を繰り返す厨房が居なくなってくれるのが一番良い事だから、
一度、カノプでもどこのメーカーでもいいんで訴えて欲しいよ。
120名無しさん@編集中:04/03/06 01:12
狂ってるアンチがひとり(たぶん)いるな
121名無しさん@編集中:04/03/06 01:13
買っちゃった奴悲惨だな・・・とオモタ。
擁護してる暇あったらとっとと売っちゃえよ。
122名無しさん@編集中:04/03/06 01:14
裁判で損害賠償求めるとはカノプも地に落ちたな
そこまでして金が欲しいのか
123名無しさん@編集中:04/03/06 01:14
>>110
無くなった人間の事実を公開する事は合法。
しかし、健在であれば不法行為になる
事実の公表が合法という考えは全く違う
124名無しさん@編集中:04/03/06 01:15
>>117
法律的な意味での名誉とは対外的な名誉のことを指す
情報の真否は問わず、第三者からの評判を著しく下げるような行為は名誉毀損になる
125名無しさん@編集中:04/03/06 01:15
仮に不具合が根拠無き噂だとしても
2chを見てない一般消費者の動揺を招くから、
普通の神経を持った会社なら告訴などしない。
126名無しさん@編集中:04/03/06 01:15
>>124
理屈だな
127名無しさん@編集中:04/03/06 01:16
128名無しさん@編集中:04/03/06 01:16
>>125
それじゃ裁判所は何のためにあるんですか?
129名無しさん@編集中:04/03/06 01:16
>>121 
中古として売り払うと1万くらい損するから、
不良品だって返品したほうがいいよ。
「さくらや」は「間違って買った」で返品可能(CMによると)だし、
一部大型量販店では返品理由聞かれるだけで返品可能なところも多い。
130名無しさん@編集中:04/03/06 01:16
ピクセラスレをあれだけ荒らしたカモプ信者が
何を言っても無駄wwwww
131名無しさん@編集中:04/03/06 01:16
>>125
ユニシスって知ってる?
132名無しさん@編集中:04/03/06 01:17
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・ポイズン
133名無しさん@編集中:04/03/06 01:17
>>125
そうだ!そうだ!
てか、俺等被害者なのに卑屈になることないんじゃない
134名無しさん@編集中:04/03/06 01:18
カノプに普通の神経があると思うか?
135名無しさん@編集中:04/03/06 01:18
例えば玄人思考のNO-PCI初期ロット
あーユウのが不良品。HPで告知してショップで回収してます
あんまりめったなこと言わない方がいいと思います。
136名無しさん@編集中:04/03/06 01:18
>>131
あんなところと一緒にしたらいくらなんでもカノプーに失礼・・・でもないか
137名無しさん@編集中:04/03/06 01:18
社員&信者へ

訴訟をちらつかせて騒ぎを抑えようというのは、方向性を誤っているぞ
みんなそれなりに性能を評価して信念を持って書いている。
その鼻っ柱を折られれば、逆に騒ぎが拡大して当然。
そんなことよりユーザーの意見を真摯に受け止め、
早急な対策をとるべきだぞ。
138名無しさん@編集中:04/03/06 01:19
>>135
遠まわしにメルコ批判キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
139名無しさん@編集中:04/03/06 01:19
この程度の中傷で企業が個人を訴えたら
業界の笑いものになるよ。(w
140名無しさん@編集中:04/03/06 01:20
ピクセラもカノープス社員の書き込みにより、売上とかに影響したのは確実だから
訴えられても文句言えないよな
141名無しさん@編集中:04/03/06 01:20
>>133
被害者の人はもっとがんばらなきゃ。どんどん不具合を指摘してくれよ。
上手くいけばリコールも夢じゃない。リビジョンうpした2004pが手に入るかもよ。
142名無しさん@編集中:04/03/06 01:20
>>136
ユニシスの行為は法的に問われない。おれは決して賛成出来ない行為だ。
それが何を意味するか。
分かってる貴方なら簡単に理解できると思う
143名無しさん@編集中:04/03/06 01:20
>>137
書いてないよ。
単に荒らしが酷すぎてスレがまともに動かないことを嘆いてるだけ。
基地外が消えて、2004ユーザーが情報を分かち合う本来のスレのあり方に
戻ってくれさえすればそれでいい。
144定期コピペ推奨:04/03/06 01:20
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
145107:04/03/06 01:20
すまんこ。解除したら画像が2つに分かれた。
146名無しさん@編集中:04/03/06 01:22
実は採用するエンコチップ間違えました。
147名無しさん@編集中:04/03/06 01:22
カノープスは一般市民を脅し脅迫罪で訴えられました
148名無しさん@編集中:04/03/06 01:22
>>143
賛成
マンセーコピペも無意味な叩きも去ってくれ
お願いします
149名無しさん@編集中:04/03/06 01:22
>>139
2chの書き込みに対して企業が訴えた例は結構あるんだが
笑いものになるかどうかはともかく、訴えられる覚悟くらいは
した方がいいんじゃね、ってとこ
150名無しさん@編集中:04/03/06 01:23
>>143
真性の基地外に何を言っても無駄だと思う。
現状ではIDのあるハード板に移行するしかないかと。。。
151名無しさん@編集中:04/03/06 01:23
>>133
そのとおり。オレも台湾系キャプボのいい加減さには辟易した。
不良品は堂々と返品すればよい。この板がどうかしらんが、
かなりそれに近いというのはいまや周知の事実。
152名無しさん@編集中:04/03/06 01:24
15-2でフレーム破綻が改善されたって言うサンプルキボン。
153名無しさん@編集中:04/03/06 01:24
>>149
直すつもりはないの?
使えないので非常に困ってるんだけど
154名無しさん@編集中:04/03/06 01:24
>>137
根拠のある事を指摘してれば別に訴えられても平気じゃん。
過剰反応しすぎだよ。
155名無しさん@編集中:04/03/06 01:25
この板が強制IDになるのが一番なんだけど、
住人の数を考えると無理だろうね・・・
156名無しさん@編集中:04/03/06 01:25
>>124
ただし、公益に関することならその限りじゃない、んじゃなかった?

不具合情報、欠点などを自由に書き込むことになんの制限もないだろ
警察国家じゃあるまいし

それに「不具合」「不良品」の意味の違いは企業側の勝手な意味づけだろ
一般で使われている言葉に両者が入れ替わって使われてもなんの違和感もない。
不具合、不良品を混同して使うな!というのは、暗に企業側の論理に黙って従え
といってるのと等しい。
157名無しさん@編集中:04/03/06 01:26
>>154
実際どう考えても壊れてるとしか考えられないし
新品なのに使えないなんてさ
158名無しさん@編集中:04/03/06 01:26
根拠のないマンセーカキコが消えればアンチしようがないけどな。

なんだかんだいって(ry→ 不具合品が・・・(ry
159名無しさん@編集中:04/03/06 01:26
冷静に考えて、訴訟の前にまず削除依頼だろ。
どこにあるのかな〜〜 このスレの削除依頼・・・・
160名無しさん@編集中:04/03/06 01:28
>>156
公益になると裁判長が判断したらね
まあそう思うなら、胸張って叩きなさいな
俺はもう知らん
161名無しさん@編集中:04/03/06 01:28
>>158
そうだ
それが被害者の怒りをさらに加速させた原因
証拠隠蔽するのって何罪?
162名無しさん@編集中:04/03/06 01:29
>>152
ハード板の方に来てちょ。
Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/

163名無しさん@編集中:04/03/06 01:29
>>153
要はね。
不法行為の責任を追及する手段として不法行為を行ってるって事。
無抵抗な痴漢を現場で殴り殺したら、殺人なんだよ
そして、2chは公共の場だって事を理解してくれ。
捕まった奴は皆「2ちゃん見て〜した」と発言して迷惑被るんだ。勘弁してくれ。
164名無しさん@編集中:04/03/06 01:29
>>161
無罪
165名無しさん@編集中:04/03/06 01:30
>>151
周知の事実とは何を持って周知の事実なんでしょうか?
PC雑誌などでそれらしい事が書かれていたのでしょうか?
もし、この掲示板の書き込みでそのような事を仰っているのなら
必ずしも正しい見解とは思えないですね
あまり飛躍した解釈などなさらないほうがいいと思います。
166定期コピペ推奨:04/03/06 01:30
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
167名無しさん@編集中:04/03/06 01:30
ソフトエンコとしてはしっかり使えるんだから不良品ではない罠w
ハードエンコとしては判断の分かれるところだけど・・・
168名無しさん@編集中:04/03/06 01:30
>>163
すりかえるなよ
困ってんだけど直すつもりはあるの?
使えねーんだけどな
169名無しさん@編集中:04/03/06 01:31
なんか流れがおかしくないか?
裁判ネタやめれ。
170名無しさん@編集中 :04/03/06 01:31
だめでつか
171名無しさん@編集中:04/03/06 01:31
>>168
直すつもりがないと思ったら返品しろ
そう思わないなら茶飲んで待て
いい加減消えろや粘着基地外
172名無しさん@編集中:04/03/06 01:32
本気で社員がマンセー書き込みしてると思ってる馬鹿が居るのかw
173名無しさん@編集中:04/03/06 01:32
>>167
それはないだろ。
174名無しさん@編集中:04/03/06 01:33
昨年末にMTV−1200FX買っちゃったんですが、だめでつか?
175名無しさん@編集中:04/03/06 01:33
>>171
消費者に向かって基地外とはなんだよ
ちょっと許せんな
名誉毀損を通りこしてお客様は神様じゃねーのかよ
ざけんなよ、たこ
176名無しさん@編集中:04/03/06 01:33
しかしすげえな
もうPart17か
177名無しさん@編集中:04/03/06 01:33
話が見えないよ...争ってる2人(?)は何熱くなってるんだろ?
178名無しさん@編集中:04/03/06 01:35
>>168
それはカノープスのサポートに言うべき。
住宅産業の営業であって、その質問には答えられない。
自分に反論する人間が全てカノープスの社員としか思えないなら、君はおかしいと思う。
179名無しさん@編集中:04/03/06 01:35
>>155
一応、強制ID化は申請済みです。
賛同される方、後押しよろしく。

■ ID制変更相談所 ■
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/
180名無しさん@編集中:04/03/06 01:36
>>174
2004買うよりはいいんじゃない?
181名無しさん@編集中:04/03/06 01:36
>>172
お、社員が戦略転換してきたぞ(プゲラ
182名無しさん@編集中:04/03/06 01:37
訴えてやるぅ! by 上島竜兵
183名無しさん@編集中:04/03/06 01:37
>>178
言ってますが
言っても何ともしてくれないからこの場であんたに言ってんだが
早くなんとかしてくれなきゃ使うから困るんだよな
184名無しさん@編集中:04/03/06 01:37
>>174
満足してれば問題なし。
185名無しさん@編集中:04/03/06 01:38
>>179
なんだかこのままいくと強制ID化が導入されそうだな。
ここも、厨房が荒らして自分の首を絞めるという典型の通りになるのか・・・
186名無しさん@編集中:04/03/06 01:38
>>178
お前等みたいな基地外はイラネーだよどあほ。
187名無しさん@編集中:04/03/06 01:38
>180
ありがとうございました。安心しました。(^o^)丿
188名無しさん@編集中:04/03/06 01:39
強制IDじゃ物足りん、強制IPにしてくれ_| ̄|○
189名無しさん@編集中:04/03/06 01:39
サッカー勝ちましたね。ちょっとびっくり。

ところで、Bフレ使用時とIフレonly時とも駄目なら
いっそのことそのどちらでもないGOPならどうかと、単純に考えてみました。
IPPPP…になるように周期1で試しても駄目かな?
190名無しさん@編集中:04/03/06 01:40
はーい、雑談はココまで〜。

>>189さんが戻ってきてくれましたよ。
2004を購入したテスターさんはよろしくです。
191名無しさん@編集中:04/03/06 01:41
>>189
ココでの建設的な書き込みは中身のない煽り合戦に埋もれるからハード板のスレにいった方が良いかもよ。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
192名無しさん@編集中:04/03/06 01:41
それにしても不良品だなんて>>1は思い切った事しますね。
ご愁傷様です
193名無しさん@編集中:04/03/06 01:42
ほんと信者必死だな。
194178:04/03/06 01:43
>>191そうします
195名無しさん@編集中:04/03/06 01:43
キャプボ選びは難しいなぁと思わせる出来事でしたね。
196名無しさん@編集中:04/03/06 01:43
>>192
脅迫罪ですね
197名無しさん@編集中:04/03/06 01:44
IDにMTVが出るまでがんばろう! その1

ルールひたすらIDにMTVが出るまでガンばるスレです。
そのたGV P4W HG等も募集中。
MTVがでてもXが付いたら無効。2004が付いても無効です
198名無しさん@編集中:04/03/06 01:44
もうね。信者もアンチも両方必死でいいから、煽り口調で書き込む奴は黙ってて。
漏れも強制IDに賛成したくなってくるから。
199名無しさん@編集中:04/03/06 01:44
購入者と予備軍以外出てけよマジで。
200名無しさん@編集中:04/03/06 01:44
>>196
脅迫罪の意味全然分かってないよね。
201名無しさん@編集中:04/03/06 01:45
侮辱だろ。
202名無しさん@編集中:04/03/06 01:45
それにしても不良品だなんて>>1は思い切った事しますね。
ご愁傷様です
不良品ではなくて値段相応低画質ならわかるが。
203名無しさん@編集中:04/03/06 01:45
雪辱
204名無しさん@編集中:04/03/06 01:46
明日はプリキュアだな。
205名無しさん@編集中:04/03/06 01:46
白黒。
206名無しさん@編集中:04/03/06 01:47
>>204
あさってと言おうとしたが明日だな
207名無しさん@編集中:04/03/06 01:47
>>198
じぶんはもう賛成します
208名無しさん@編集中:04/03/06 01:47
さすがに不良品よばわりはちょっとマズい気もするぞ
ま、ちょと覚悟はしておけ>>>1
209名無しさん@編集中:04/03/06 01:48
>>196
脅迫罪?けっこうですね
それより今日以降「2ちゃんで不良品て書いてあった」などと言われて
アキバで返金、返品騒ぎなんかが起きないか心配ですよ。
210名無しさん@編集中:04/03/06 01:49
漏れは黒派だ。おまいらは?
211名無しさん@編集中:04/03/06 01:49
>>1よ安心しろ。
必死な信者が煽ってるだけだ。
212名無しさん@編集中:04/03/06 01:50
>>209
正直そんな凄い奴に会ってみたい
多分店員も苦笑いだろうね
213名無しさん@編集中:04/03/06 01:50
>>179
>某大手メーカーの新製品で重大な不良品問題が発生しており、
はっはっは。不良品って決め付けて、おまいが訴えられるんじゃないのか?w
214名無しさん@編集中:04/03/06 01:51
>>209
すでに起きてんじゃないの?
消費者もそれほど馬鹿じゃないし
このスレとは何の関係もない
215名無しさん@編集中:04/03/06 01:52
技術的なことはスルーして罵り合いには喜々として参加する低能ばかりだな
ここは
216名無しさん@編集中:04/03/06 01:52
りょうひん りやう― 0 【良品】

品質のよい品物。佳品。名品。
217名無しさん@編集中:04/03/06 01:53
>>215
お見事な煽り、感服いたしました。
218名無しさん@編集中:04/03/06 01:53



雰囲気が
千と千尋DVDの時と似てる
219名無しさん@編集中:04/03/06 01:53
こういう場合、企業は価格×不法行為による被害で請求するからな。
億単位だな。
で、弁護士の報酬は先払いで10〜40万、で、成功報酬は退けた金額の1〜2割。
つまり。1億の請求を完全に退けたら1千万〜って訳だ。
220名無しさん@編集中:04/03/06 01:54
>>209
どうしても返品を譲らない店に対する最後のゴネまでは使わないだろ
221名無しさん@編集中:04/03/06 01:54
>>212
別に2ちゃんなんてのは口にしなくても「不良品て聞いたから返品する」
でもいいんじゃない
で、どうやら2ちゃんでそういうデマが広まっていると判明する、と
222名無しさん@編集中:04/03/06 01:56
>>189

ところで、Bフレ使用時とIフレonly時とも駄目なら
いっそのことそのどちらでもないGOPならどうかと、単純に考えてみました。
IPPPP…になるように周期1で試しても駄目かな?

*定期コピペ推奨*
2004購入者の方はこの設定でテストしてみて下さい。
223名無しさん@編集中:04/03/06 01:56
スレタイをよく見ろ! 「 不 良 品 」 と書いてあるだろ?


( ´,_ゝ`) プッ
224名無しさん@編集中:04/03/06 01:57
>>221
自分の環境で不良で、掲示板を含めてwebで調べたら不良の報告があった、でいいかと。
225名無しさん@編集中:04/03/06 01:58
返品したいと思ったけど、2/27に買って1週間以上経っちゃったから無理ぽぃ_| ̄|F
226名無しさん@編集中:04/03/06 01:59
カノプがスグに不具合に対応できるかどうかが楽しみだ
数ヶ月後に「販売終了」のアナウンスは勘弁してくれよ(w
227名無しさん@編集中:04/03/06 01:59
ひとこと言わせろ!

俺の知り合いに中小食品会社の社員がいるんだが、
一応2ちゃんは確認してるらしい。そして多少の不利益な発言はスルーするが、
重大なダメージを与えかねない発言には、一般人を装ってResをつけて方向修正させてるとのことだ。
だからここにカモプ社員がいてもおかしくないし、社員レスだってそれなりにあると思う。
で、俺が思うに、今回の騒動が技術的に修正できるものなら、おそらく修正パッチが公開され、
工作員とかと呼ばれる人たちによって騒ぎはそれとなく静められるのだろう。
しかしもし技術的に回避不可能な不具合があるなら、会社は利益を維持するために訴訟もありうるのかなぁと。
つまりもし訴訟なんてことになれば、それはたぶん2004の修正が不可能ということを意味してる可能性大で、
俺的にはそれが一番気になるところなのだ。
228名無しさん@編集中:04/03/06 02:00
MV5スレの住人も色ずれを言葉で指摘され始めてからやけに動揺してるし
スレタイの不良品はインパクトが強すぎたな
これで2chに来た人は100%買わなくなりでもして売り上げが落ちたら
責任追及を誰に求めるのかが楽しみ
229名無しさん@編集中:04/03/06 02:01
>>227
俺も困る。
このままじゃ無き寝入りだよ。
230名無しさん@編集中:04/03/06 02:02
ここでカノプ擁護してる人は多分2004買ってないんだろうな
正直羨ましい、俺も2004買ってなかったら一緒に擁護しまくっただろうね
231名無しさん@編集中:04/03/06 02:02
>>228
確かにスレタイに不買を呼びかける内容があるのは問題だな
今後の為にも、断固たる処置を希望する
232名無しさん@編集中:04/03/06 02:02
>>223
そうか、不良品なんだからもうその手の事を書き込むのは不毛なんだよな
不良品は即効で送りかえしゃいいんだから。
なるほどなー。おまえらもう破損がどうとか書き込むなよ
233名無しさん@編集中:04/03/06 02:04
現状では不良品、不具合品なんだから何ら問題は無い。
カノプがどこまで認めて改善するかが問題なんでしょ。
>>1は安心しろ。
234名無しさん@編集中:04/03/06 02:05
裁判になった所で>>1の勝利だから安心しる
235名無しさん@編集中:04/03/06 02:05
自分を安心させてどうするんだかw
236名無しさん@編集中:04/03/06 02:06
DHCの時を思い出せ。
まず企業は削除依頼を出す。
そしてスレは消される。
いきなり1を告訴するはずが無いだろ。
237名無しさん@編集中:04/03/06 02:06
>>1がんばれ!
どう転んでも悪いのはカノプ
238名無しさん@編集中:04/03/06 02:06
>>233
では、送料着払いでカノプ送り付けても問題ないですよね
それで良品と交換してくれるんですよね
239名無しさん@編集中:04/03/06 02:07
>>236
何とか法とかに確か守られてるって聞いた
脅してる奴は厨房だろう
240名無しさん@編集中:04/03/06 02:08
>>238
どんどん送れ
241名無しさん@編集中:04/03/06 02:08
あれ、銀行が潰れるとかいうデマ、2chが原因だった様な
242名無しさん@編集中:04/03/06 02:08
1はかなり焦ってる模様
243名無しさん@編集中:04/03/06 02:09
GOPをいじって減少は出来るが
完全回避は不可能です。

                   フィリップヌμηκο..._〆(゚▽゚*)
244名無しさん@編集中:04/03/06 02:09
だいたい2chカキコなんてネタで済まされる
245名無しさん@編集中:04/03/06 02:10
つーかせっかくの週末なのになんの話してんだよ
なんか新しいサンプルくでよ
246名無しさん@編集中:04/03/06 02:10
>>242
DHCという前例があるのにこういう事したら、訴えられても不思議じゃないよな
247名無しさん@編集中:04/03/06 02:10
不良品は良品と交換なんて常識だよな。
ぶっこわれたボード持っててもしょうがないんだから
ユーザーはとっととカノプに送りつけるべきだよ
248名無しさん@編集中:04/03/06 02:11
心配しなくても、裁判官が決めてくれるんだから
素人がいろいろ考えなくてもいいと思うよ。
249名無しさん@編集中:04/03/06 02:11
おい、大変だ。虎の穴で井筒が満点だしたぞ!!
250名無しさん@編集中:04/03/06 02:11
>>247
交換したのも同じ症状が出れば?
251名無しさん@編集中:04/03/06 02:12
>>241
信金へ就職決まった女子高生に 進路決まらない女子高生が僻んで
「あそこ つぶれるらしいよ」
それを聞いたやつらが 口コミで広め、
その噂を聞いたことのあるクリーニング屋の電話を借りて、
「○○銀行から 今日中に○百萬円 下ろしとけ 今日中だ!」
と何の関係もないオヤヂが業務連絡。
それをクリーニング屋のオヤヂが あの噂はマジか!と確信。
「お得意さんにまじらしいですわ〜」でとどめ
252名無しさん@編集中:04/03/06 02:12
カノプの立場は麻原みたいなものだから>>1よ心配するな
それに絶対ネタ
253名無しさん@編集中:04/03/06 02:13
>>243
だからそれ、不良品だからカノプに早く送った方がいいってw
おれ、NO-PCIの時速攻でクロシコに送ったぞ
254名無しさん@編集中:04/03/06 02:13
>>1は河野さん
カノプ、オウム
255名無し募集中。。。:04/03/06 02:13

エンコチップを変更した次バージョン
X2004+(仮称)にワクワクするスレ
256名無しさん@編集中:04/03/06 02:13
252とかは鏡の中の自分に「ファイト!」とか言ってるのと同じだな
かなり恥ずかしい行為だ
257名無しさん@編集中:04/03/06 02:13
>>1
必死だなw
258名無しさん@編集中:04/03/06 02:13
そー言えば、佐賀信金のデマメールを最初に流した奴捕まったよね。
259名無しさん@編集中:04/03/06 02:14
>>248
禿同。>>1をカノプが訴えたらその時に祭ればいいし、別に今あーだこーだ言うことじゃない。
こんな調子じゃサンプルも不具合報告も一向に上がってこないよ。
260名無しさん@編集中:04/03/06 02:14
X2004改
261定期コピペ推奨:04/03/06 02:14
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
262名無しさん@編集中:04/03/06 02:15
不良品なんてしたから荒れるんだな
せめて不要品にでもしておけばよかったのに
263名無しさん@編集中:04/03/06 02:15
信者に聞きたいんだが、
ここで化膿を必死になって持ち上げて、
おまえらにいったい何の得があるん?
マンセーレス5件でサポートチケットが1枚送られてくるとかってんなら話は通じるんだが。
ほんと、理解に苦しむよ。
264名無しさん@編集中:04/03/06 02:15
まだ不具合を認めてない奴がいるんだな・・・。
265名無しさん@編集中:04/03/06 02:16
いやあ普通に考えてきっぱり不良品ですよ少なくとも今の時点ではまともに動いてないんだから。
266名無しさん@編集中:04/03/06 02:16
>>1をカノプが訴えたらカノプが祭られる罠
267名無しさん@編集中:04/03/06 02:16

上げてもみんな埋もれるからな。糞レスだらけで。
268名無しさん@編集中:04/03/06 02:16
>>263
駄メルコ厨にも聞いてみれ
ああ、自分に聞いてもしょうがないか
269名無しさん@編集中:04/03/06 02:16
>>263
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< アンチモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
270名無しさん@編集中:04/03/06 02:16
>>250
何回でも着払いで送り返せばいい
症状が出るって事は壊れてる(このスレでは)なんだから
271名無しさん@編集中:04/03/06 02:17
>>262
言葉的にはかなり正解に近いな(w
272名無しさん@編集中:04/03/06 02:17
>>251
そいつ、屑だな
273名無しさん@編集中:04/03/06 02:17
訴えられたら訴え返せ!
274名無しさん@編集中:04/03/06 02:19
>>266
次は君がスレ立てするかい?
275名無しさん@編集中:04/03/06 02:19
本当のユーザーはマンセーなんかしてない。
悪い所は悪いって言って、サンプル上げたりキッチリやり取りやってる。
それをアンチのやつらがマッチポンプくり返してるから、それに埋もれてるだけ。
276名無しさん@編集中:04/03/06 02:19
カノプ 「もう勘弁して。。。_| ̄|○ オレが悪かった。」
277名無しさん@編集中:04/03/06 02:19
>>268
お前、今駄メルコって言ったな
メルコもこれで訴えられる訳だ
278名無しさん@編集中:04/03/06 02:19
株主ばっかですね
279名無しさん@編集中:04/03/06 02:20
次スレは
【不要品でも】Canopus MTVX2004 Part18【買ってしまう】
280名無しさん@編集中:04/03/06 02:20
メルコなど存在しない
281名無しさん@編集中:04/03/06 02:21
>>277
そっすね
282名無しさん@編集中:04/03/06 02:21
持ち上げてなんかいない
破損ペグ吐くのはほんと困るし何が何でも直せと思う
マンセーレスが信者の書き込みだと思ってる時点で痛い
283名無しさん@編集中:04/03/06 02:21
>>270
結局壊れてましたって返事が返ってくれば今までさんざんコケにしてくれた罰として
1兆円請求していいよな?
284名無しさん@編集中:04/03/06 02:22
もうさ、スレタイで争ってる奴とかアンチ信者社員とか言う奴らはさ
2004の不具合とかサンプルとか有用な情報が集まらなくなるからコッチでやってよ。

名前も番外編だし、ちょうど今無駄に進んでるスレの内容にぴったりの場所だよ。

Canopus MTVXシリーズ 番外編 その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078274819/
285名無しさん@編集中:04/03/06 02:22
>>283
請求するのは自由だからそうすれば良いでしょ。
286名無しさん@編集中:04/03/06 02:22
駄メルコと言ったから訴える?
そうなるとメルコは大変だろうなあ、裁判費用だけで会社すっ飛ぶだろw
287名無しさん@編集中:04/03/06 02:22
>>283
べつに請求するのは個人の自由ですよ
288名無しさん@編集中:04/03/06 02:23
しかし粘着アンチのものすごい必死だな
MTVXが売れると困るの?
289名無しさん@編集中:04/03/06 02:23
小さい会社は本気で訴えるかもしれなから気をつけてね。
ホロンとか(w
290名無しさん@編集中:04/03/06 02:24
まあ>>1がユーザーじゃ無かったら、謝罪のメールくらい送った方がいいかもな。所詮1000レスだし、カノープスもそれを公表はしないだろう
291名無しさん@編集中:04/03/06 02:24
ここのスレタイがダメなら
【MTVX】Canopus MTVX2004 Part14【もうだめぽ】
【価格操作】   カノプ高杉   【公取法違反】
とかはどうなっちゃうわけ?
292名無しさん@編集中:04/03/06 02:24
メルコの社員さんもたぶんここ見てるな
いやずっと見てたのかも
293名無しさん@編集中:04/03/06 02:25
>>292
1人や2人は見てるだろうな
プライベートでだろうが
294名無しさん@編集中:04/03/06 02:26
>>290
もう秋田
295名無しさん@編集中:04/03/06 02:26
正直こんな時間までこんなスレ粘着してる社員なんて
ある意味凄い仕事熱心な会社の鑑みたいな奴だな
296名無しさん@編集中:04/03/06 02:26
企業戦争に突入だな
メルコのバックは確か三菱
297名無しさん@編集中:04/03/06 02:26
信者はともかく、社員はMTVXが売れないと困るけどな
298名無しさん@編集中:04/03/06 02:26


めるぽ
299名無しさん@編集中:04/03/06 02:27
そうだね下手に中小企業だとボードの売上でかなり左右されるからね
強攻策で訴えてくるかもね。ああ怖〜
300名無しさん@編集中:04/03/06 02:27
>>284
>2004の不具合とかサンプルとか有用な情報が集まらなくなる
それをさせないために荒らしが無駄レスしまくってんだよ。
旧MTVスレからずっとそう。
建設的な情報交換をしたいならID付きのハード板行くしかないと思われ。
301名無しさん@編集中:04/03/06 02:27
>>298 ガッ(AA略
302名無しさん@編集中:04/03/06 02:27
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた模様
303名無しさん@編集中:04/03/06 02:27
「結構美人なんだけど、たまに人前で脱糞する女」って感じかな?X2004は。
304名無しさん@編集中:04/03/06 02:27
>>1の顔色は今真っ青なんだろうな
鏡見てみれ
305名無しさん@編集中:04/03/06 02:28
>>291
こういうのは親告罪だからな。
カノープスが訴えるべきと思ったら公判請求にはなりうる。
そのいい例がユニシスって訳
306名無しさん@編集中:04/03/06 02:29
家電板とかこういう風なスレ多くないか?
307名無しさん@編集中:04/03/06 02:29
スレが連むに進れじわじわと物価が上がってきた墓標
308名無しさん@編集中:04/03/06 02:30
>>288
MTVXが売れると困るということは、
やっぱりアンチは他社の(ry
309定期コピペ推奨:04/03/06 02:31
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
310名無しさん@編集中:04/03/06 02:31
>>291
つか、特定の商品を不良品呼ばわりするのは
特定の個人をうそつきだって言いまわってるのと一緒だからな
311名無しさん@編集中:04/03/06 02:31
そろそろリア厨は寝て静かになる時間
312名無しさん@編集中:04/03/06 02:32
NECは不良品を売ってる!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1025485806/
313名無しさん@編集中:04/03/06 02:32
ああそうだな
314名無しさん@編集中:04/03/06 02:33
ユニシスは裁判するより安いと思える額を請求したからな
それも今年6月で終わる
315名無しさん@編集中:04/03/06 02:33
どっちかって言うとMTVXバカ売れして欲しい
後悔するのは1人でも多い方がいい
316名無しさん@編集中:04/03/06 02:33
>>312
家電板にもいっぱいあるだろ
317名無しさん@編集中:04/03/06 02:34
>>300
ここで無駄にスレを進めてる奴らは“アンチ2ちゃん”なのか?
このスレに有用な情報が集まらなくなったら、少なくともDTV板として機能が失われてるって事じゃん。
318名無しさん@編集中:04/03/06 02:36
>>317
とりあえず、いまスレを進めてるのは>>1じゃないのか
319名無しさん@編集中:04/03/06 02:36
米ユニシスは凄かったな
3201:04/03/06 02:37
わかります?
321名無しさん@編集中:04/03/06 02:40
企業が不利益な書き込みを見つけた場合、まずは削除依頼なんだよ。
ここ読んどけ
http://park2.wakwak.com/~dalk/hiboulog7.html
322名無しさん@編集中:04/03/06 02:42
で本当に削除依頼が来たら>>1はガクブルだな
323名無しさん@編集中:04/03/06 02:42
でもこれが売れまくったら困るのはカノプなんじゃないだろうか?
324名無しさん@編集中:04/03/06 02:48
>>317
アンチカノプ。
とにかくカノプ&カノプユーザーを憎んでいて、
カノプ&カノプユーザーをこの板から追い出すために
MTVスレでスレが機能しないように無駄レスしまくっている。

参考レス
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075383159/35
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075383159/43
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075383159/45
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075383159/66
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075383159/69
325名無しさん@編集中:04/03/06 02:52
>>303
ということは2004は最高の板ってこと?
326名無しさん@編集中:04/03/06 02:54
>>325
違うな
327名無しさん@編集中:04/03/06 02:54
>>324
カノプのこと思ってるのならカノプを良き方向に導く為、駄目な所は指摘するからな
あまりにマンセーしてるのはカノプ嫌いを増やす為のアンチの工作かもしれない。
328名無しさん@編集中:04/03/06 02:55
人前で脱糞する→ハァハァ
329名無しさん@編集中:04/03/06 02:55
売れなきゃ困るが、売れて不満の書き込みが増えるのもまた困る。
じゃぁどっちがいいんだよ?
330名無しさん@編集中:04/03/06 02:56
>>329
リコールってことになるね
331名無しさん@編集中:04/03/06 02:57
>>325 平坂竜二先生ですか?
332名無しさん@編集中:04/03/06 02:58
とりあえず超気合い入れて修正パッチ出せってこった
当然週末休み返上だよな
333名無しさん@編集中:04/03/06 03:00
しかし土日になれば奴が来るな
アク禁に出来ないものだろうか?
334名無しさん@編集中:04/03/06 03:00
>>324
MTVスレじゃないじゃん。
こいつ気違い系?
335名無しさん@編集中:04/03/06 03:02
>>329
どんどん売れて欲しい。しかしここに頻繁に書き込みする
重箱の隅を突付くユーザーははっきりいってノーサンキューってことです。
336名無しさん@編集中:04/03/06 03:03
>>333
自分自身の心配をしたほうがいいと思うよ
337名無しさん@編集中:04/03/06 03:03
普通ではなかろう。
持ってないのに>>65のような書き込みされてはさすがにたまらん。
338名無しさん@編集中:04/03/06 03:03
不具合なかなか直らず→ヲタク向け新製品発表
→HPの目立たないところに「2004販売終了」のアナウンス
339名無しさん@編集中:04/03/06 03:04
>>336
ん?
340名無しさん@編集中:04/03/06 03:04
>>335
それはビフィズス菌のような良い子は残って欲しいが、
大腸菌は消えて亡くなれ、といっているようなもの。
大腸菌がないと、ビフィズス菌も生きてゆけない。
341定期コピペ推奨:04/03/06 03:05
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
342名無しさん@編集中:04/03/06 03:07
>>340
要するに、ここの住民は、みんな菌だということだな
343名無しさん@編集中:04/03/06 03:08
訴訟だの名誉毀損だの言うんなら、これなんかどうなるのよ?
サポートに問い合わせてるんだから、個人の特定とか楽そうだけど。
http://www.autov.net/UserDiary.asp?Page=User&Start=11&UserID=12206&UserDiaryID=18169
イパーン人がこれ見ると、かなり買う気なくすと思うぞ。
344名無しさん@編集中:04/03/06 03:10
>>340
そんなこともないですよ
実際、ここの書き込みの多さと販売数は比例しませんから
I/Oなんかがいい例です。そういう売り方もあるってことです
345名無しさん@編集中:04/03/06 03:16
出来がよければ、売上が多くても書き込みは少ないということか。
なんだか当たり前の理論でつまらないな。
346名無しさん@編集中:04/03/06 03:18
出来がいいと、すんなり動いて、突込みどころも少なくて、つまらないですよね
347名無しさん@編集中:04/03/06 03:21
>>343
MTVXの話か?ちがうんじゃないのか?
348名無しさん@編集中:04/03/06 03:22
突っ込むポイントは
MTV系の低レートは不得意とか、2000の色ずれとかいったちょっと手間かければ問題ない部分や、
3000系の無駄なパーツの多さ程度にして欲しいよな。
349名無しさん@編集中:04/03/06 03:23
2000ユーザだけど、めんどくさくってユーザ登録してない。
350名無しさん@編集中:04/03/06 03:24
誰か現時点での不具合をまとめてくれ!
351名無しさん@編集中:04/03/06 03:26
352名無しさん@編集中:04/03/06 03:27
353名無しさん@編集中:04/03/06 03:27
354名無しさん@編集中:04/03/06 03:30
あー MTV2000〜2000+より強力になった?3DYSの弊害も出てるらしいな。
355名無しさん@編集中:04/03/06 03:30
不具合も、もう一通り出尽くして、あとはバージョンアップ待ちだね
356名無しさん@編集中:04/03/06 03:30
(・∀・)イイ!!
◎音は良い(PCM選択可能) (2000+には負けるとの話しも)
◎画質はMTVシリース超えてるかも?(破損MPEG2サンプルの絵マジ綺麗だった)
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
▲シャープネスの調整が可能(2000以降は固定)
△使いやすい羽2004(インスト及び起動にトラブルことも ch切替えで乱れる事も)
△CPU負荷が低い(録画時0-1%)

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
×VBRのビットレート数値設定は無視
×録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
×羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
×ドライバ・羽のインストール段階での不具合報告あり
×シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(※1)(高ビットレートで回避の手も)
×カクンとずれたフレームがランダムに挿入(※3)
×壊れたMPEG2を吐くことがある?(編集ソフト オーサソフトで使用不可)(※1)
×たまに緑色のブロック状のノイズ(ベリノイズ)を吐く
×TBCが無い(→現状ではTBCのあるデッキ以外からの入力は殆ど不可です)(対応済み※2)
─────────────────────────────────
※1:04/03/01 カノプサポートへ電話確認。調査結果待ち。
破損mpgファイルの件とシーンチェンジが醜い件は調査しますとの事。
※1:04/03/04 「GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR」で回避可能とのアナウンス
※2:04/03/02 修正ドライバ1.01.001公開 ttp://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm
効果ありとの書き込み有り。サンプル付きの詳しい動作報告募集中。
録画ファイルはまともだが 録画中のプレビューが止まるとの報告あり。
※3:04/02/27 AV Watchの証拠サンプル(16秒手前のフレーム)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/15mbps.mpg
357名無しさん@編集中:04/03/06 03:30
>>4>>23を足して「仕様」を除いた>>19が正式
358現在の公式テンプレ:04/03/06 03:32
(・∀・)イイ!!
☆憧れのカノープスブランドが19000円で買える!!
◎同価格帯のライバル機種の中では最高画質
◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い
◎音は良い(PCM選択可能) (2000+には負けるとの話しも)
○Fether2004の使いやすさはキャプチャーボードでは定評
○ハードエンコ時のCPU負荷が0-1%の低さ
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
○スタンバイ/休止状態サポート
▲録画時の明るさ、コントラスト、シャープネスの調整が可能(2x00,3000系は固定)
▲iEPG対応
△25MbpsIフレーム録画可能

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
○録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
▲羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
△シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(※1)(高ビットレートで回避の手も)
△カクンとずれたフレームがランダムに挿入(※2)
△チャンネル切り替え時に画面が結構荒れる
△TBCが無い
×一部の環境で壊れたMPEG2を吐くことがある?(※1)
─────────────────────────────────
※1:04/03/01 カノプサポートへ電話確認。調査結果待ち。
破損mpgファイルの件とシーンチェンジが醜い件は調査しますとの事。
※1:04/03/04 「GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR」で回避可能とのアナウンス
※2:04/02/27 AV Watchの証拠サンプル(16秒手前のフレーム)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/15mbps.mpg
359名無しさん@編集中:04/03/06 03:33
あとはいつ「不具合」が「仕様」と正式に確定されるかだな
360定期コピペ推奨:04/03/06 03:35
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
361名無しさん@編集中:04/03/06 03:35
でSkのPH-GTRと比較してどちらが買いなの???

偉い人教えてくださいませ。 
362名無しさん@編集中:04/03/06 03:36
>>361
絶対2004
363名無しさん@編集中:04/03/06 03:37
>>361 先に直ったほう。
364名無しさん@編集中:04/03/06 03:37
>>361
たぶんPH-GTR
365名無しさん@編集中:04/03/06 03:38
>>361
どちらもかわないのが正解
366名無しさん@編集中:04/03/06 03:41
スペックはPH-GTRがぶっちぎりなんだよね
ただ、この板そこらじゅうにカノプ信者がいるから
正確なPH-GTRの情報が得られないw
367名無しさん@編集中:04/03/06 03:41
>>361
両方買って、じぶんで比較する。
気に入らなかったほうはオク行きに
368名無しさん@編集中:04/03/06 03:42
ますます分からなくなりました。
369名無しさん@編集中:04/03/06 03:43
ちなみにGTRのドライバはMTVXを誤認識するぞ。
差し替えるときは注意しろ
370名無しさん@編集中:04/03/06 03:47
実は現カノプユーザーが基板の作りやチプ構成のまったく異なる
GTRの方が妙に魅力的だったりするんだよな
371名無しさん@編集中:04/03/06 03:48
3次元Y/C分離と3次元輝度ノイズリダクションの同時使用不可能
(アクティブ動き補正ノイズリダクションフィルタは併用可能?)だし、
TBCないし スペックぶっちぎりってほどでもないかと。
GRTは他のカードとはまったく違う物だけど。

俺はGTR欲しいけど 地雷っぽくて買えず、
MTVX2004で同じチップ積んでるらしいとの情報から、
MTVX2004の人柱待ちだったけど、これでGTR購入見送り決定した感じ。
今はなんとなくIOになびいてる。
372名無しさん@編集中:04/03/06 03:54
>>369 地雷板2枚買ったのか!? 漢だ。
373名無しさん@編集中:04/03/06 03:54
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/01/24/imageview/images733193.jpg.html
の方GT-Rを地雷覚悟で合えて買います
ただ基盤上の部品OSコンだからよさそう、3次元松下で値段もあまり変わらんし。
マズー だったら 置く逝きに
374定期コピペ推奨:04/03/06 03:55
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
375名無しさん@編集中:04/03/06 03:55
>>371
松下の型番あたらし目のY/CチップとかORENチップとか
デインターレース機能とか他に無い物があるんだよね
3DNRとの同時使用は現実的に使えるのはIOぐらいだから
そういう意味でIOと言う選択もあるね
376名無しさん@編集中:04/03/06 03:56
今度はIO社員か
このスレは他社社員のスクツだな
377名無しさん@編集中:04/03/06 03:57
カノプ社員もいますが何か?
378名無しさん@編集中:04/03/06 03:57
フーン
379名無しさん@編集中:04/03/06 03:57
正規ユーザーはハード板行っちゃったみたいだしね。
もはやこのスレにはアンチしかいない模様。
380名無しさん@編集中:04/03/06 03:59
では漏れもハード板逝きます。
381名無しさん@編集中:04/03/06 03:59
>>376
>3DNRとの同時使用は現実的に使えるのはIOぐらいだから
>そういう意味でIOと言う選択もあるね

この辺に反応してんのかな
まあお世辞にも2000pのW3DNRは使い物にならないですよ
382名無しさん@編集中:04/03/06 04:01
いあ 狂信者がいなくなれば 正常になるんでない?
2004の不具合直る物なら買いたいと思えるし、GTRも購入対象として復活するし。
GTRがまともになっちゃったらそっち買うけどね。
383名無しさん@編集中:04/03/06 04:03
>2000pのW3DNRは使い物にならない
事実だね
チップの問題だけど
IOのはボケてなければかなり良かったんだが
384名無しさん@編集中:04/03/06 04:06
2000+から3DYC&3DNR用のチップ1個引っぺがして、
MTV2004として2万でだしたら馬鹿売れ?
385名無しさん@編集中:04/03/06 04:10
>>384
2004にパナのエンコチップを載たら2000+なんか(゚听)イラネ
386名無しさん@編集中:04/03/06 04:14
つーかそもそも2000pに乗ってるエンコチップがいまさらな
気がするけどな。MTUのならまた食いつき方が違うかもしれないが。
どっちにしろカノプが初めてで今回2004買った奴は普通に買うんじゃねーの
387名無しさん@編集中:04/03/06 04:16
なんだかんだで業務用に開発されたMN85560は最強ですよ
他の民生用エンコーダーチップとは質が違います
388名無しさん@編集中:04/03/06 04:18
MTUのMPEGエンコーダは結構いいんだけどね。
他のビデオでコーダとか、USB周りとかが足引っ張ってる
389名無しさん@編集中:04/03/06 04:25
よくよく考えるとMTUはすっげーお得なんだよね
フリップスのエンコチップに納得行かない奴はこっち
買った方が幸せに慣れるじゃないの。ハードエンコの画質にこだわるんなら
390名無しさん@編集中:04/03/06 04:29
>>389
ハードエンコの画質「だけ」ならね。
他の部分がダメダメ。2004買う前にMTUレンタルして試したけど、この腐れ2004買った今でも
MTUは要らん。
391名無しさん@編集中:04/03/06 04:33
MTV1000が出る前はMN85560搭載カードは20万出さないと手に入れられなかった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010615/hotrev113.htm
このチップをTVキャプチャーボードで使ったカノプは神

>>388
MTUのやつは若干MN85560よりもシーンチェンジに弱くなってるらしいよ
それと若干ボケ気味に調整されてる
392名無しさん@編集中:04/03/06 04:38
家電レコ向け開発された廉価版だからな
393名無しさん@編集中:04/03/06 04:55
MN85560は決して業務用ではないw
とはいえ、動き予測の出来はマジで良い。
394名無しさん@編集中:04/03/06 05:05
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
395名無しさん@編集中:04/03/06 05:06
【音量操作時に画面が不安定になる】
をテンプレに追加お願い。。
396名無しさん@編集中:04/03/06 06:28
(・∀・)イイ!!
◎音は良い(PCM選択可能) (2000+には負けるとの話しも)
◎画質はMTVシリース超えてるかも?(破損MPEG2サンプルの絵マジ綺麗だった)
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
▲シャープネスの調整が可能(2000以降は固定)
△使いやすい羽2004(インスト及び起動にトラブルことも ch切替えで乱れる事も)
△CPU負荷が低い(録画時0-1%)

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
×VBRのビットレート数値設定は無視
×録画中にオーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
×羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
×ドライバ・羽のインストール段階での不具合報告あり
×シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(※1)(高ビットレートで回避の手も)
×カクンとずれたフレームがランダムに挿入(※3)
×壊れたMPEG2を吐くことがある?(編集ソフト オーサソフトで使用不可)(※1)
×たまに緑色のブロック状のノイズ(ベリノイズ)を吐く
×TBCが無い(→現状ではTBCのあるデッキ以外からの入力は殆ど不可です)(対応済み※2)
×音量操作時に画面が不安定になる
─────────────────────────────────
※1:04/03/01 カノプサポートへ電話確認。調査結果待ち。
破損mpgファイルの件とシーンチェンジが醜い件は調査しますとの事。
※1:04/03/04 「GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR」で回避可能とのアナウンス
※2:04/03/02 修正ドライバ1.01.001公開 ttp://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm
効果ありとの書き込み有り。サンプル付きの詳しい動作報告募集中。
録画ファイルはまともだが 録画中のプレビューが止まるとの報告あり。
※3:04/02/27 AV Watchの証拠サンプル(16秒手前のフレーム)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/15mbps.mpg
397名無しさん@編集中:04/03/06 06:43
(・∀・)カノプクレーム処理担当も2004クレーマーも必見 ・゚・(ノД`)・゚・
─────────────────────────────────
ETVスペシャル NHK教育 2004年3月6日 22時00分
------------------------------------------------------------------
大手カメラメーカーのクレーム処理担当として二十一年間勤務し、
個別に対応したクレームは五百件に上るという川田茂雄さん(五八)が出版した本がベストセラーになっている。
「カメラが故障していて大切な海外出張の写真が一切撮れなかった。
旅行費用百万円を弁償しろ」など難クレームが年々増えている。
さまざまなクレームを紹介し、その状況をいかに収めたのか川田さんが回答する。
─────────────────────────────────
398名無しさん@編集中:04/03/06 06:44
>>397
それは次元が違う
399名無しさん@編集中:04/03/06 07:24
猫を虐待してる奴って何考えてんだ?
胸糞悪い。
400名無しさん@編集中:04/03/06 08:15
>>399
彼らは、逆のことを思っている
ネコを買ってる香具師はアフォか、と
401名無しさん@編集中:04/03/06 08:29
猫は好きでも嫌いでもない
猫に傾倒してる人はあまり好きではない
402名無しさん@編集中:04/03/06 09:02
売り切れです
403名無しさん@編集中:04/03/06 09:04


初期ロット完売!!


404名無しさん@編集中:04/03/06 09:07
カックンフレームは思ったより大した事無いから、後は破損疑惑さえ何とかなればいいや
405名無しさん@編集中:04/03/06 09:07
チューナー設定どうしてますか?
3DY/Cを入れてるけど、納豆ねばねばみたいな
ノイズが消えないよ_| ̄|○
406名無しさん@編集中:04/03/06 09:13
そんなにひどいの?
切っちゃえば?
407名無しさん@編集中:04/03/06 09:25
不良品であることは認めたんだ・・・
408名無しさん@編集中:04/03/06 09:31
そうだっけ?
調査中でしょ
409名無しさん@編集中:04/03/06 09:34
>405-406
うちは小型ベア使ってるから、GR/NRのペアがマシだと割り切れるので助かってるけど
410名無しさん@編集中:04/03/06 09:36
>>408
スレタイ
411名無しさん@編集中:04/03/06 09:42
>>410
それはマンセーコピペに対抗して暴走した>>1の所業だよ
412名無しさん@編集中:04/03/06 09:46
今までの悪態から、いくら宣伝や工作をつづけても、いくらマシなボードをつくっても、
DTV板住人からソッポむかれる会社もあるのに、、、

今までの財産のお陰で、安いボードつくっても、名前を騙れば売れるんだよね、ここのは
413名無しさん@編集中:04/03/06 10:00
一般人は個々の製品を隅々まで調べるスキルも時間も無い。
名前に頼るのはある程度仕方が無いわな。
TVキャプチャー界のYSS登場キボンヌってところか
414名無しさん@編集中:04/03/06 10:01
>>413
…既に閉鎖されてしまっているわけだが。
415名無しさん@編集中:04/03/06 10:16
>>413
俺がやってもいいが、悲しいことに俺には金がねーーー
416名無しさん@編集中:04/03/06 10:20
壊れたmpg吐かなけりゃ俺は十分満足なんだけどね2004
正直惜しいとしか言いよう無い
そして口惜しい
417名無しさん@編集中:04/03/06 10:26
>>415
広告料が入る鯖使ってサイト運営すれば資金面の問題も解決?
418名無しさん@編集中:04/03/06 10:27
>>415
1人でやろうとするからいけない
有志を募り共同運営すればいい。
419名無しさん@編集中:04/03/06 10:28
MTVX2004が期待通りのまともな製品なら誰も路頭に迷わなかったよね。
もうだめぽ。
420名無しさん@編集中:04/03/06 10:32
>>416
>>4の「壊れたMPEG2ファイルを吐く事がある」だけ直されて、
残りは全て仕様ですって言われても良いん?
421名無しさん@編集中:04/03/06 10:38
まぁ 壊れたMPEG2ファイルを吐くが修正されれば他も全部解決されそうだけど。
422名無しさん@編集中:04/03/06 10:41
だなあ
ベリノイズなりカクンなりは破損ペグと同じようなもんだろ
GOPの最終にシーンチェンジが来たらこうなると報告もあったから
全てはシーンチェンジ周りが片づけば直るのかも知れない
でも直らないなら全て直らないってとこか
423名無しさん@編集中:04/03/06 10:42
壊れたMPEG2吐くってのはありえない不具合だからなぁ。
ただこれが不具合のメインだからこれ直れば後のもチョチョイノチョイで行ってくれるだろう。
424415:04/03/06 10:50
>417-418
冷静に考えれ・・・広告収入ったって知れてると思うぞ・・・
DTV板の住人にしても、一体何人いるのか・・・
駄メルコ社員の嫌がらせもあるだろうし

とりあえず、今の俺の手持ち環境、
MTVX2004、MTV800、Monster3、SAA7133GYC、VA1000Power、L1W、BCTV5、BCTV4、1394TV
に昔のバイオと、ノバックのヘタレなリシコンチューナー
intel845G、intel815E、SIS630、SIS650、SIS651、S3

これくらいだから、とても無理
425名無しさん@編集中:04/03/06 10:53
>>424 涙なしには見れないラインナップです。
426415:04/03/06 10:56
貧乏くじが多いんだよなぁ
尽く、選択した方が地雷だったりする
427名無しさん@編集中:04/03/06 10:59
まあ貧乏くじが多い分たくさんの板に触れることが出来たってことで
いきなり2000買ってたらそんなに買い換えてなかったでしょ
428名無しさん@編集中:04/03/06 11:00
変なボードいくつも買えるならまともなのをひとつ買えばいいのに
その馬鹿っぷりは救いがないな
429名無しさん@編集中:04/03/06 11:02
安物買いの銭失いの典型的な見本でつ。
430名無しさん@編集中:04/03/06 11:04
でも1394TVはちょっと欲しい。
(実際の絵や動作は知らんけど、UMW2SE-AC3つきとか欲しかった)
431415:04/03/06 11:06
MTVV2004→本命と思い購入
MTV800→購入したもののノイズに悩まされ外したまま
Monster3→外部入力にしか使えず不便
SAA7133GYC→一番まともだったりする・・・
VA1000Power→リモコン&7133に釣られ購入したもののMon3と同じ結果
L1W→SAA7133GYCの勝ち
BCTV5/4→もはや語らず
1394TV→これも本命と思って購入したがとんでもない地雷だった
GP→TV見るだけ
ノバ→ゴミ

ふー
432名無しさん@編集中:04/03/06 11:19
NECチップにアルミのヒートシンクを付けようとした漏れは馬鹿ですか?
433定期コピペ推奨:04/03/06 11:22
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
434名無しさん@編集中:04/03/06 11:23
おまえら2000無印の中古に汁!
ヤフオクに貼りついておけば
運次第で+1マソ強で買える
435名無しさん@編集中:04/03/06 11:28
此処に通報されてるのに一向に収まらないな

【複数スレ】マルチポスト・コピペ報告スレッド7
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1076594479/
436名無しさん@編集中:04/03/06 11:36
>>424
>冷静に考えれ・・・広告収入ったって知れてると思うぞ・・・

CD-R実験室の総アクセス数が3年3ヶ月で1000万ヒット弱
仮に広告料収入が1アクセスあたり1円と見積もっても、1千万円弱の収入になる。十分じゃね?
問題は閲覧者数がどれだけ見込めるかだが、この分野は情報飢餓状態だし
努力次第ではいい線いくと思う。最悪やばくなったらカノプーの提灯記事でも書いて凌げばいいじゃん(w

437名無しさん@編集中:04/03/06 11:38
>>435
結局2000pや2000には劣るが他社製品よりはマシつーことか
438名無しさん@編集中:04/03/06 11:41
要するに
2000P・2000とまではいかないけど、
致命的なものを含めた不具合が治れば
価格的にウマーなボードになるって感じでいいの?
439415:04/03/06 11:46
>>436
いや、CDとTVでは人口が違いすぎるよ・・・
そもそも、最近は内蔵されてるバイオみたいな家電PCがメインだろうし、
使い勝手は、向こうが上

CDの場合は、音楽にゲームにプロテクトに規格に、とずっと進化があって、常に情報を求めていた
けど、キャプの場合はそういうのないだろ

よくて、1日100hitくらいじゃないのかな
エンコ専門でもその程度だよ、DVDコピネタ入れれば増えるだろうけど
それにキャプは環境にも大きく影響受けるし、マニュアル的手法より、現場あわせの手法が多いからさ、
なんか記事かいたり情報だしても、「違うぞゴラァァ」とか「おまいアフォだろ」っていわれるだけだよ
440名無しさん@編集中:04/03/06 11:51
すごい・・・このスレほとんど神戸からの書込みだよ・・・。
441名無しさん@編集中:04/03/06 11:52
嘘つけ、駄メルコのIPばかりじゃねーか
442名無しさん@編集中:04/03/06 11:54
>すごい・・・このスレほとんど神戸からの書込みだよ・・・。

>すごい・・・このスレほとんど神戸からの書込みだよ・・・。

>すごい・・・このスレほとんど神戸からの書込みだよ・・・。

>すごい・・・このスレほとんど神戸からの書込みだよ・・・。

>すごい・・・このスレほとんど神戸からの書込みだよ・・・。

>すごい・・・このスレほとんど神戸からの書込みだよ・・・。



ゆんゆん注意報
443名無しさん@編集中:04/03/06 11:54
ゆんゆんパラダイス
444神戸といえば:04/03/06 11:57
神戸児童殺傷、「加害少年」の仮退院公表へ
 1997年に起きた神戸市の連続児童殺傷事件で、法務省は、関東医療少年院に収容されている加害者男性(21)の仮退院に際し、仮退院の事実や理由を公表する方針を固めた。
遺族への通知はすでに決めているが、事件の重大性を考慮し、報道機関を通じて国民にも説明することにした。
少年事件で仮退院情報が公表されるのは初めて。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040306i101.htm

酒鬼薔薇星斗仮退院公表、キター
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078525791/
445名無しさん@編集中:04/03/06 12:15
>>439
>>「違うぞゴラァァ」とか「おまいアフォだろ」っていわれるだけだよ

ワロタ!!
446名無しさん@編集中:04/03/06 12:26
447名無しさん@編集中:04/03/06 12:34
インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBB
S(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これ
を自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない
情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。イン
ターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
448名無しさん@編集中:04/03/06 12:34
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿すること
はありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願
い申し上げます。
449名無しさん@編集中:04/03/06 12:38
>>447
カノプコメント?
450名無しさん@編集中:04/03/06 12:39
フィリップスはどこまでウンコなんだ・・・。
451名無しさん@編集中:04/03/06 12:41
1アクセスあたり1円なんて超好条件のアクセスバナーがあったら、
俺が貼りたいくらいだ。
452名無しさん@編集中:04/03/06 12:44
匿名の書き込みなどに真剣に抗議するかしないかで
会社の財政状況もわかるな。
追いつめられてる会社なら落書き程度の戯れ言にも必死で抗議するだろ。
453名無しさん@編集中:04/03/06 12:45
なんだかんだ言いながら同価格帯の他社製品よりはMTVX2004のほうがマシぽいな
454名無しさん@編集中:04/03/06 12:47
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた模様
455名無しさん@編集中:04/03/06 12:47
マシぽ
456名無しさん@編集中:04/03/06 12:48
カノプ社員もしくわ狂信者もしくわキチ○イによるスクリプトに注意。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシ
結局2000pや2000には劣るが他社製品よりはマシ
2万以下の他社製品よりはマシ
MTVX2004は相当良い製品なんだな
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた
他社のボードが糞すぎるから
なんだかんだ言いながら2万前後ではこれが一番買い

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
457定期コピペ推奨:04/03/06 12:48
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
458名無しさん@編集中:04/03/06 12:48
カノプに余裕などありません。
赤字決算で株価対策に必死です。
459名無しさん@編集中:04/03/06 12:53
MTVXの発表って急遽決まったんじゃねーの
十分なテストを繰り返して出したものなら
修正プログラムなんてスグに出ないと思うが
460名無しさん@編集中:04/03/06 13:02
2004は画質が良いんでしょう?
対策さえ済めば一番良い物になるね
461名無しさん@編集中:04/03/06 13:03
だからお前のコラムなんて誰も興味ないんだって
462名無しさん@編集中:04/03/06 13:11
エンコーダーのチップさえ変えてくれれば最強っぽいんだけどな
そしたら買うよ
463名無しさん@編集中:04/03/06 13:12
こだわりの無い部品選び
464名無しさん@編集中:04/03/06 13:23
夏ボ前にTBC積んでエンコダをパナに戻したMTVZ2004が出ますから待っててね
465名無しさん@編集中:04/03/06 13:34

円弧チップ変えろとか言ってるけどさァ、そんなの簡単に
出来るわけ無いじゃン?
チップを置き換えたら動く程、世の中簡単じゃないんだゼ?

お前らさァ、カノープはドライバ書くのが面倒臭くなったから
フィリポのチップ採用したって事実を忘れてんじゃネーノ?
466名無しさん@編集中:04/03/06 13:36
>>465
そんなの知ってて言っているわけだが
467名無しさん@編集中:04/03/06 13:59
エンコチップ変えろよ
468名無しさん@編集中:04/03/06 14:01
どのくらい出荷が済んでるか知らないけど
今更チップの交換は無理かと
469名無しさん@編集中:04/03/06 14:03
MTVWX2004はやく出せよ
470名無しさん@編集中:04/03/06 14:14
MTVX2004はMTV3000W同様、永久欠番になりそうだな
471名無しさん@編集中:04/03/06 14:22
なんだか社員総出で2004不具合騒動の消火活動してるみたいだな。
472名無しさん@編集中:04/03/06 14:26
基板右のコネクタ用スルーホールが何故存在するのか
意味が分かりません
473名無しさん@編集中:04/03/06 14:27
MTVXの次はMTVYです
474名無しさん@編集中:04/03/06 14:28
気づかれないようにMYVX2004で行きます。
475名無しさん@編集中:04/03/06 14:32
次はMTVX2004PEです
476名無しさん@編集中:04/03/06 14:35
このMTVX2004、現在の在庫が切れると3月中旬くらいまで「ものがない」という状況です。ご購入検討中の方はお早めに!
477名無しさん@編集中:04/03/06 14:37
もうわけわからん
478名無しさん@編集中:04/03/06 14:39
外部入力、可逆圧縮aviキャプ、ソフト再エンコードメインで
7133のボードを使っているんですが、こんな私でも
MTVX2004へ乗り換える意味はあるんでしょうか?
479名無しさん@編集中:04/03/06 14:41
>>478
ソフト再エンコードメインなら意味無いよ
480名無しさん@編集中:04/03/06 15:05
熱暴走
481名無しさん@編集中:04/03/06 15:07
>>396
サンクス
482名無しさん@編集中:04/03/06 15:14
基板右のコネクタ用スルーホールが何故存在するのか
意味が分かりません
483名無しさん@編集中:04/03/06 15:17
>>482
2階建て基板から急遽1枚基板になっただけです
その為、変な信号経路となってます
ですので、ノイズが酷くNRをかけて誤魔化そうと必死になった結果

その他が疎かになりました
484名無しさん@編集中:04/03/06 15:20
ウィルスバスター2004がインストールされたPCだと動かない(H16.03.06現在)
485名無しさん@編集中:04/03/06 15:24

>ノイズが酷くNRをかけて誤魔化そうと必死になった結果

馬鹿まるだしだなオイw
486名無しさん@編集中:04/03/06 15:27
>>396
(・∀・)イイ!!
>◎音は良い(PCM選択可能) (2000+には負けるとの話しも)
良くないです。完全にPに負けてます

>◎画質はMTVシリース超えてるかも?(破損MPEG2サンプルの絵マジ綺麗だった)
超えてないです。ノッペリしすぎです。その為シャープ調整の存在が・・・

>○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
確かに

>▲シャープネスの調整が可能(2000以降は固定)
意味があるのか分かりません

>△使いやすい羽2004(インスト及び起動にトラブルことも ch切替えで乱れる事も)
確かに

>△CPU負荷が低い(録画時0-1%)
MTVと大して変わらないです
487名無しさん@編集中:04/03/06 15:28
>>485
君が馬鹿なんですよ

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサい
  ||  ヽ ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
488名無しさん@編集中:04/03/06 15:29
3DNRオンオフ関係無しにNRかけてるなんて常識です
489名無しさん@編集中:04/03/06 15:30
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
490名無しさん@編集中:04/03/06 15:31
今週末も被害者が増えるわけだな・・・
491名無しさん@編集中:04/03/06 15:38
次のFEATHER2004アップデータまだ〜?
492A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/06 15:46
http://wtatumaki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upld3/img-box/img20040306154421.jpg

10000kCBRからリサイズ、jpeg変換95/100。
画像の明るさとか色設定ちゃんとできてるか?
493名無しさん@編集中:04/03/06 15:53
>>447
よく出来た文章だが、
>不安の原因の一端と な っ た り しております。
という部分に素人臭さを感じるね。
494A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/06 15:55
つーか、誰も教えてくれんのだが
mpeg2からキャプるときはソースがどうであろうがプログレ再生とフリッピングのチェックははずしておくべきか否かどっちなわけよ。
キャプった画像見比べてもわからん。
495名無しさん@編集中:04/03/06 15:58
すきにしろ

それと、DTV板から消えろ
496名無しさん@編集中:04/03/06 16:00
自社の内情を暴露する見解を述べる馬鹿はそういない
497名無しさん@編集中:04/03/06 16:01
>>492
>>494
MTVX2004ユーザーのレベル高杉
498名無しさん@編集中:04/03/06 16:05
糞コテもお気に入りMTVX2004
499名無しさん@編集中:04/03/06 16:11
横浜FM 1(2PK4)1 磐田
500名無しさん@編集中:04/03/06 16:14
ほんとユーザーのラベル高いよなぁ〜
501名無しさん@編集中:04/03/06 16:23
やっとこのすれも落ち着いてきたな
502A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/06 16:24
だからどっちがいいのか言え、クズ。
糞画像生産しまくってんじゃねーよ、タコが。
503名無しさん@編集中:04/03/06 16:26
いいねぇ鳥谷は
504名無しさん@編集中:04/03/06 16:27
あーうざNGワード入れよ
505名無しさん@編集中:04/03/06 16:28
>>501
この土日に買った連中、使った連中が、また新たに書き込むようになる
506名無しさん@編集中:04/03/06 16:31
>>502
はいはい、わかったからとっとと帰んな
507名無しさん@編集中:04/03/06 16:31
糞スレ糞ボード糞会社
508名無しさん@編集中:04/03/06 16:31
「mpeg2からキャプるときは」ってどういう意味かわからんのだが、
俺はバカですか?
509名無しさん@編集中:04/03/06 16:33
>>508
無理して基地外に合わせる必要は無いですよ
510名無しさん@編集中:04/03/06 16:33
馬鹿だよ
511名無しさん@編集中:04/03/06 16:33
コテハンを名乗るなら最後まで名乗れよ。
都合が悪くなると、名無しさん になるんだな。
512A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/06 16:34
再生中にキャプるってことだろうが。
馬鹿は死ね。
513名無しさん@編集中:04/03/06 16:37
きゃ〜、馬鹿に馬鹿呼ばわりされちゃった。
本当に死にたくなりますた、テヘッ
514名無しさん@編集中:04/03/06 16:41
おいみんな、一ユーザーとして、この会社の行く末を真剣に考えようぜ
まず第一に、あれだけの社屋と社員を養っていく2004年度のネタがあると思うか?
過去の財産で食いつなぐ?本当にそれで大丈夫?
この会社を救える次期主力商品ってなにかある?
515名無しさん@編集中:04/03/06 16:42
ウザイ
516名無しさん@編集中:04/03/06 16:42
\18,080から全然変化無しというのは安定したのか?
517名無しさん@編集中:04/03/06 16:43
>>514
スレ違い
518名無しさん@編集中:04/03/06 16:43
仕入値がその下辺りなんだろ
519名無しさん@編集中:04/03/06 16:45
店も信用問題に関わるのに何で撤去しないかな?
520名無しさん@編集中:04/03/06 16:47
中傷はイ神崎!
521名無しさん@編集中:04/03/06 16:52
外部入力で、ビデオテープの録画の切れ目に止まるとかありますか?
522名無しさん@編集中:04/03/06 16:53
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
社員総出で2004不具合騒動の消火活動
523名無しさん@編集中:04/03/06 16:54
次のFEATHER2004アップデータまだ〜?
524名無しさん@編集中:04/03/06 16:54
消火活動してるってことは直ったのか?
マジレス希望
525名無しさん@編集中:04/03/06 16:54
かもぷぅって社員どれくらいいるの
526名無しさん@編集中:04/03/06 16:56
おまいの通ってるヲタショップより多い
527名無しさん@編集中:04/03/06 16:56
>>525
従業員数(2003年2月末現在) 162名
528名無しさん@編集中:04/03/06 16:59
skは何人?
529名無しさん@編集中:04/03/06 17:00
>>527
意外といるものなんだ
530名無しさん@編集中:04/03/06 17:03
>>527
職安、通ってるの?
531名無しさん@編集中:04/03/06 17:04
>>524
マジレスすると、

・シーンチェンジ破綻問題→出にくい設定を使ってもらう事で回避
裏返すと、他の設定で使った場合の問題解消ではない
・MPEG破損→付属のMPEG CRAFTではソフト側で対応(他のソフトでは意味無い)

"現状"はこんな感じ
根本的な打開策は全く出ていない
532名無しさん@編集中:04/03/06 17:05
そこまでムキになって絡む理由がわからないな・・・
ストレス解消してないか?
533名無しさん@編集中:04/03/06 17:05
>>527
その人数で11.8億円の赤字だと、一人当たり728万円余分に稼がないと
穴埋めは出来ないんだね。
みんな、年収を3倍にする秘策なんてある?
534名無しさん@編集中:04/03/06 17:08
従業員数(各社のHPから拾ったもの)
SK    12名
カノプ  162名
メルコ  385名
I/O    516名
NEC 146,589名
535名無しさん@編集中:04/03/06 17:09
>>531
今後どうなるの?
ボード設計見直さ無い限り今のままではドライバ更新くらいじゃ焼け石に水とか
536名無しさん@編集中:04/03/06 17:10
>>534
NECは昔、赤字の時、ボーナスに自社のPC出したって話、聞いたことがある
537名無しさん@編集中:04/03/06 17:10
>>492
カノプMTV系は相変わらず黄色いですね肌が。
肝臓悪そう・・・。
538名無しさん@編集中:04/03/06 17:11
SK頑張ってるね
少数精鋭だな
539名無しさん@編集中:04/03/06 17:13
>>538
会社案内に家族的な雰囲気で和気藹々やってます。とか書かれてそう
540名無しさん@編集中:04/03/06 17:14
冗談抜きで>531が言ってる不具合がマジなら
正直誰も買えんぞ。
541名無しさん@編集中:04/03/06 17:15
>>533
仮に自分が¥7,280,000の負債を抱えたとして・・・・・・
自己破産しかないかなぁ。あとはマンション売るとか。
個人商店レベルなら潰れかねないな。
本社は自社ビルだっけか?
542名無しさん@編集中:04/03/06 17:17
543名無しさん@編集中:04/03/06 17:17
>>535
今回のが、とりあえずの代替案、じっくりドライバを作り直せばOKなのか、
もうドライバ側での修正が不可能なのか、色々言われてるけど、本当の所は分からない

不安ならこのボードはオススメしない
544名無しさん@編集中:04/03/06 17:19
>>543
SAA6752HSって奴が今回の不具合騒動の黒幕らしいけど
このチップの何がいけないのか、わかりませんか?
545名無しさん@編集中:04/03/06 17:20
http://amilala.blogspot.com/
スクリプトの達人がいるらしいがこわくて踏めない罠・・・
546名無しさん@編集中:04/03/06 17:20
>>534
よくよく考えると、SKってその人数でカノプにタメ貼るボード出してるんだからたいしたもんだ。
将来に期待大?
547名無しさん@編集中:04/03/06 17:29
>>543
>>227によると、訴訟が起こるまではドライバ側での修正が可能らしいねw
548名無しさん@編集中:04/03/06 17:34
SKネットって日本企業なの?
549名無しさん@編集中:04/03/06 17:37
なんかよくわからんが買うのやめよう
しかし2万位でよくこんな真剣になれるな
マジで
550名無しさん@編集中:04/03/06 17:38
>>548
会社自体は横浜。経営者はわからん。
551名無しさん@編集中:04/03/06 17:38
552名無しさん@編集中:04/03/06 17:39
貧乏人がブランドだけで飛びつくとこうなるんだよ。
553名無しさん@編集中:04/03/06 17:40
>>546
SKが作ってる(設計してる)の?
てっきり外注で設計してもらっているか、出来上がり製品をOEMしているだけかと思ってた。
554名無しさん@編集中:04/03/06 17:42
海外のキャプチャ事情はどうなってるんだろ?
はうっぱげとゆあんしかしらんけど
555名無しさん@編集中:04/03/06 17:42
551がそのイライラ君ってわけか
恥ずかしい香具師だな
556名無しさん@編集中:04/03/06 17:45
>>552
ブランドに飛びついた貧乏人です。
お金返してください。
557名無しさん@編集中:04/03/06 17:45
洩れ登録してないから、サポートのあり方はよくわからないけど、
サポートの直メアドってマジに公表されてないの?
メールでの問い合わせは出来ないということですかね?
だったら、めちゃ変ですわ。そのやり方
558名無しさん@編集中:04/03/06 17:48
全然関係ないけど、2000プのことなんでナメック星人って言ってるの?
559名無しさん@編集中:04/03/06 17:51
>>533
まあ減価償却費とかあるから実質はそんなにアウトフローある訳じゃないんだけどね。
社屋を建てたのは税金対策だろうし。
とはいえ、税効果と減価償却だけで純損カバーは無理だからもっと稼がなきゃならんのは事実。
560名無しさん@編集中:04/03/06 17:52
>>558
他のボードより、全体的に緑がかってる

人間の肌が緑色っぽくなる

緑色の人間

ナメック星人
561名無しさん@編集中:04/03/06 17:54
いますぐ初心者に薦められるボードじゃなさそうだねw
カノプ好きとかトラブル大好きとか人柱大好きとか言う人には薦められるのかな
562名無しさん@編集中:04/03/06 17:54
>>560
あ、なるほど・・・

触覚生えてたりちぎれた腕が再生するのではないのね
563名無しさん@編集中:04/03/06 17:55
>>561
そんなマニアックなボード他に何があるのです?
564名無しさん@編集中:04/03/06 17:56
>>560
はっはっは。
そーいうことなんだ。笑えた( ゚∀゚)
565名無しさん@編集中:04/03/06 18:04
>>560
眠たい絵っていう意味は?
566晒しage:04/03/06 18:06
562 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/06 17:54
>>560
あ、なるほど・・・

触覚生えてたりちぎれた腕が再生するのではないのね


564 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/06 17:56
>>560
はっはっは。
そーいうことなんだ。笑えた( ゚∀゚)


565 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/06 18:04
>>560
眠たい絵っていう意味は?
567名無しさん@編集中:04/03/06 18:11
>>565
そっちは意味分かるだろ
ピントがあってない、なんかボーッとした絵だから眠たいって事だ
568晒しage:04/03/06 18:13
567 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/06 18:11
>>565
そっちは意味分かるだろ
ピントがあってない、なんかボーッとした絵だから眠たいって事だ


569名無しさん@編集中:04/03/06 18:13
写真なんかでポワーっとした感じのやつとかを眠たいと表現すんのよ。
570名無しさん@編集中:04/03/06 18:15
何をしてるんだおまいら、南こうせつをキャプれ。
571名無しさん@編集中:04/03/06 18:16
命令すんな
572名無しさん@編集中:04/03/06 18:17
>>567
いや、マジでピンとこなかった
要するに甘い画質ってことなのね
573名無しさん@編集中:04/03/06 18:36
徐々に過疎板本来のペースになりつつあるな。
574名無しさん@編集中:04/03/06 18:45
>>573
ここ2004スレとしては機能停止してるしね。
575名無しさん@編集中:04/03/06 18:46
ここは隔離スレだしね
576名無しさん@編集中:04/03/06 18:49
ネタが出尽くした。
土日はカノプーからのコメントはない。

->まともに書けるネタがない。
577名無しさん@編集中:04/03/06 18:55
>>576
週末購入者の阿鼻叫喚が聞けると思って期待してたんだけど、
…ま、そんなに馬鹿は多くなかったって事か。
578名無しさん@編集中:04/03/06 18:56
で、ソフトエンコ板として見た場合の欠陥ってあるの?
内蔵チュ−ナー、外部入力それぞれの場合で。
でも欠陥がなくても安物板に対するアドバンテージもなさそうだな…
579名無しさん@編集中:04/03/06 19:03
>>578
高い。
QSTV15に比べ7000円くらい。
その7000円の差はハードエンコが出来ることだったのだが・・・
・・・周知の通り。
580名無しさん@編集中:04/03/06 19:06
NHK総合は大丈夫だがNHK教育でビートノイズでる・・・・・・
581名無しさん@編集中:04/03/06 19:10
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  ビートノイズ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  実はその正体は  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ スカイフィッシュだったんだよ!!   
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
582名無しさん@編集中:04/03/06 19:12
>>580
地域によってチャンネルが違うので放送局名じゃなくて数字で言って。
583名無しさん@編集中:04/03/06 19:12
Ω ΩΩ <な、なんだてぇー!?
584名無しさん@編集中:04/03/06 19:13
       ヽ(・ω・)/   ズコーッ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 
585名無しさん@編集中:04/03/06 19:14
>>581
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
586名無しさん@編集中:04/03/06 19:19
いや、お前の目が飛蚊症になってるだけだろ?

・・・おれもなっててさ、まじうっとうしいんだよね。
587名無しさん@編集中:04/03/06 19:21
>>586
飛蚊症って目擦った後とかに黒い精子みたいなのが見えるあれ?
588名無しさん@編集中:04/03/06 19:22
>>587
目をこすらなくても一生付いて回るあれ。
589名無しさん@編集中:04/03/06 19:28
>>576
今秋葉帰りなんだけど、普通に在庫結構あったね。
二次出荷って訳でも無い見たいだし、思ったより延びてないのかな>売り上げ
590名無しさん@編集中:04/03/06 19:43
うちでは3chだけビートノイズが出る
テレビには出ない

フェライトコアつけて改善されるかなぁ
591名無しさん@編集中:04/03/06 19:53
フェライトコアとかじゃ駄目だ。
差してるPC自体と相性悪いんだよ大概。
592580:04/03/06 19:55
>>582
NHK総合が1CH
NHK教育が3CH
なり。
593名無しさん@編集中:04/03/06 19:55
そろそろ最強認定していいですか?
594名無しさん@編集中:04/03/06 19:56
おけ
595名無しさん@編集中:04/03/06 19:57
>593
だな

>>594
だな
596名無しさん@編集中:04/03/06 20:05
ユーザーがハード板へ避難したので、ここは寂れたスレでつね。
597名無しさん@編集中:04/03/06 20:28
叩くわりにはみんなユーザーじゃん。
みんな買わなきゃすぐつぶれるのに。
早くつぶれないかなこのクソ会社・・……(-。-) ボソッ
598名無しさん@編集中:04/03/06 20:28
>>596
あちらはさらに寂れてますが。
599名無しさん@編集中:04/03/06 20:51
お祭りはもう終了って事だね… 寂しいな(´・ω・`)
600名無しさん@編集中:04/03/06 20:52
じゃあ俺もとの住処にもどるわ。
601名無しさん@編集中:04/03/06 20:56
お祭にご参加いただいたみなさん、おつかれさまでした
602名無しさん@編集中:04/03/06 21:05
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
603名無しさん@編集中:04/03/06 21:20
今日のお題はポップジャムのあややでつよ
604名無しさん@編集中:04/03/06 21:38
こんな画像で2万かよ!
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
605名無しさん@編集中:04/03/06 21:47
両スレともにお通夜状態だな。
606名無しさん@編集中:04/03/06 21:48
故人はだれですか?
607名無しさん@編集中:04/03/06 21:54
絶望感が充満している
608名無しさん@編集中:04/03/06 21:55
>>604
ブランド17000+ボード3000
609名無しさん@編集中:04/03/06 21:56
>>606
か○ぷーですか
610名無しさん@編集中:04/03/06 21:57
ご愁傷様。(‐人‐)ナムナム
611名無しさん@編集中:04/03/06 22:00
払った金はか○ぷーの香典費
612名無しさん@編集中:04/03/06 22:01


おまいら今すぐNHK教育見れ

613名無しさん@編集中:04/03/06 22:03
なるほど。フィルタリングされてはじき出された屑共が散発的に
思い思いに書き込んでるのか・・・
田舎のコンビニ前のヤンキーみたいな意味の無い会話が繰り返される訳だw
614名無しさん@編集中:04/03/06 22:03
>>612
クレーム処理キタ━(゚∀゚)━!!!
カノプのサービスさん参考にしてください。
615名無しさん@編集中:04/03/06 22:03
ぶっちゃけクレームでもなんでもない
払った金だけ返してくれればいい
(゚听)イラネ まじでこの板
616名無しさん@編集中:04/03/06 22:04
クレームは、する側も賢くなければ意味がない。
617名無しさん@編集中:04/03/06 22:05
クレバーなクレーマーを養成するスレはココですか?
618名無しさん@編集中:04/03/06 22:07
クレームもいいけど、東芝のアッキーみたいになるなよ。(w
619名無しさん@編集中:04/03/06 22:08
今晩0:30から千葉TVであの「ジャガー」復活!
刮目して待て!
620名無しさん@編集中:04/03/06 22:15
ハード板の方も絶望ムードが漂ってるな
621名無しさん@編集中:04/03/06 22:25
NHKで東芝アッキーキタ━(゚∀゚)━!
622名無しさん@編集中:04/03/06 22:26
>>620
ハード板はIDがある分、DTV板よりも悲壮感があるよな…

NHKおもしれぇw
623名無しさん@編集中:04/03/06 22:41
企業が隠してる情報を開示させる
624名無しさん@編集中:04/03/06 22:43
「企業が隠している部分を全部情報開示させる」

どうだ社員?片腹痛いだろ ( ´,_ゝ`)プッ
625名無しさん@編集中:04/03/06 22:48
626名無しさん@編集中:04/03/06 22:50
バカノープス終ったね
627名無しさん@編集中:04/03/06 22:54
過労プスの社員はたいへんだあ
あ、ユーザーも今は大変だね

みんな過労で倒れなければいいけど。
628名無しさん@編集中:04/03/06 22:56
なんとなく哀王や駄目るこ等の商社っぽいところ→返品どうぞ
終わっているメーカー→仕様なのでクレーマーお断り
小さいメーカー→必死に対応してくれる
って気がする。
629名無しさん@編集中:04/03/06 22:57
なんだかんだ言いながら同価格帯の他社製品よりはMTVX2004のほうがマシぽいな
630名無しさん@編集中:04/03/06 22:57
バカノープスは終わっているメーカー
631名無しさん@編集中:04/03/06 22:59
2004でも、NHKの話みたいに消費者の利益のために立ち上がる勇者は出てこないかな。
632名無しさん@編集中:04/03/06 22:59
IOは要望聞いてくれたよ
オーディオビットレート変更と画質調整機能つけろって要望

>小さいメーカー→必死に対応してくれる
これってSKのことか?
633名無しさん@編集中:04/03/06 22:59
SKは必死で対応してくれる。
社員が少ないからだいぶ遅れるけど・・・
634名無しさん@編集中:04/03/06 23:01
>>631
やる気のないメーカーに付き合ってても意味ないよ。
さくっと他のボードに乗り換えた方が時間もカロリーも節約できる。
635名無しさん@編集中:04/03/06 23:01
でも2万以下でMTVX2004よりいいボードないからなぁ
636名無しさん@編集中:04/03/06 23:02
>>632
SKに限らない。オーディオ系の今にも無くなってしまいそうな会社とかも。
637名無しさん@編集中:04/03/06 23:02
>>625
実際現場にいた人が言った言葉となると、やっぱり重みが違うよね。
まぁがんばれ。色々な人。
638名無しさん@編集中:04/03/06 23:02
使えないゴミより100万倍マシ
639名無しさん@編集中:04/03/06 23:03
SK、社員12名て本当なのか
もしかして半分以上役員とかw
640名無しさん@編集中:04/03/06 23:03
>>634
ここはもっともっとカロリー消費しなきゃいけない香具師ばっかりのスレですが何か?
641名無しさん@編集中:04/03/06 23:04
例の社員コピペが張られる前の発言だけを集めれば
マトを板情報が得られる予感。
642名無しさん@編集中:04/03/06 23:04
>>635
だよなぁ
643名無しさん@編集中:04/03/06 23:04
SKは初期の頃のカノプみたいで好感持てるね。
やっぱ一生懸命は好きぽ。
にくらべて今のカノプはなぁ。
でけぇ面してるし&大きくなりすぎて独活の大木。
644641:04/03/06 23:06
自分の発言の直後に >>642 が出てきてチョットウレシイ。
645名無しさん@編集中:04/03/06 23:10
MTVX2004買いました。
すごく良いですね。
ここに書かれてることはほとんど嘘だと言うことがわかりました。
初心者の皆さん、アンチの自演に騙されないように。
MTVX2004はとっても良いですよ。
映像がすごく綺麗です。
マジで買いです。
646名無しさん@編集中:04/03/06 23:11
真実は>>635の前の>>634と言った所か。
647名無しさん@編集中:04/03/06 23:11
>>625
ナイスショット!
いやホント。社員はこれ見て反省汁!!
こんな事態を招いたのはおまえら自身なんだから。
648名無しさん@編集中:04/03/06 23:18
ハード板にカノプ総合スレと、嘘情報しか書き込んじゃいけないスレ立てて、
本当の事かかれて駄目ぽになり、
さらに嘘情報で固めようとしたここの重複スレ17@ハード板も同じ結果に。
649定期コピペ推奨:04/03/06 23:21
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
650名無しさん@編集中:04/03/06 23:48
111 :不明なデバイスさん :04/03/06 23:26 ID:ns+zYz01
>>107
今日九十九本店でMTVX2004を返品しているお客さんがいますた。
聞き耳たてていたらノートン2004を使用しているとアプリの
インストができなくてカノープス自体も認めているとのことで
あっさり返金していました。
651名無しさん@編集中:04/03/06 23:50
ほほう
652名無しさん@編集中:04/03/06 23:51
いちいちコピペしなくていいよ
低能基地外アンチ君
653名無しさん@編集中:04/03/06 23:52
>>649
そっちは哀れな状態になってるな
654名無しさん@編集中:04/03/06 23:52
まあ現状良心的なユーザーがこれを薦めることはないな。
むしろ悪意のあるやつがこれを薦める。
それを信じて買ったやつは2度とカノプには近寄らんだろ。

世の中は結構複雑なもの。真贋は自分の眼で見極めよ。
655名無しさん@編集中:04/03/06 23:53
次の入荷予定が4月8日?
3月出荷は無くなったのか。
656名無しさん@編集中:04/03/06 23:54
しかし粘着アンチのものすごい必死だな
MTVXが売れると困るの?
657名無しさん@編集中:04/03/06 23:55
>>654
私はMTVX2004に大満足してますので
みんなにオススメしますヨ☆
658名無しさん@編集中:04/03/06 23:55
>>655
3月分を止めて4月に修正版を出荷する予感
659名無しさん@編集中:04/03/06 23:59
IDある板だと性能はいいのに不具合が・・・・という感じか
660名無しさん@編集中:04/03/06 23:59
駄目だこりゃ
661名無しさん@編集中:04/03/07 00:00
うんこボード
662名無しさん@編集中:04/03/07 00:01
否定的な報告のほうが画像付きで具体的だから、本当なんだろうな。
マンセーしか言ってない奴こそ、ババを掴ませようとする本物のアンチでは?
663名無しさん@編集中:04/03/07 00:04
やはり画質重視ならMTVXか
664名無しさん@編集中:04/03/07 00:05
あまりに売れないとカノープスがMTVX2004投げちゃいそうなんで・・
665名無しさん@編集中:04/03/07 00:05
>>662
だろ?
666名無しさん@編集中:04/03/07 00:06
褒め殺し
age
667名無しさん@編集中:04/03/07 00:07
被害者を増やしたほうがサポートしてくれるかもしれんw
668名無しさん@編集中:04/03/07 00:09
それだ!
みんなでMTVX2004を買おう!
669名無しさん@編集中:04/03/07 00:09
>>657
こういうのが本当に悪質。

>>658
初期ロット回収してくれるといいね。ヨドは売るのやめたんじゃない?
670名無しさん@編集中:04/03/07 00:10
でも2万以下でMTVX2004よりいいボードないからなぁ
671名無しさん@編集中:04/03/07 00:11
マンセーコピペで>>1みたいに暴走する奴が出る程クレームの機運が高まった品
672名無しさん@編集中:04/03/07 00:11
他社のボードが糞すぎるからMTVX2004しか選択肢がない
673名無しさん@編集中:04/03/07 00:12
>>672
だな
674名無しさん@編集中:04/03/07 00:14
いちいちコピペしなくていいよ
低能基地外コピペ厨君
675定期コピペ推奨:04/03/07 00:15
このスレはアンチと狂信者の隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
676名無しさん@編集中:04/03/07 00:17
>>674
コピペに釣られるなよ低能房(ワラ
677名無しさん@編集中:04/03/07 00:18
>>676
コピペに釣られるなよ低能房(ワラ(プ
678名無しさん@編集中:04/03/07 00:19
糞スレ
679名無しさん@編集中:04/03/07 00:20
IDが無いから自作自演やり放題
680名無しさん@編集中:04/03/07 00:20
低能だからオウム返ししかできない模様(プ
681名無しさん@編集中:04/03/07 00:21
カノプのアンチって低能だな。。。
682名無しさん@編集中:04/03/07 00:21
>>680
低能だからコピペしかできない模様(プ
683名無しさん@編集中:04/03/07 00:21
怒り狂っちゃってるのがいますね
684名無しさん@編集中:04/03/07 00:22
>>683
ワンパターン
685名無しさん@編集中:04/03/07 00:22
>>682
また釣れたw
686名無しさん@編集中:04/03/07 00:23
低能はすぐ釣られるなw
687名無しさん@編集中:04/03/07 00:23
ここ釣り堀だな(激藁
688名無しさん@編集中:04/03/07 00:27
やっぱこの後、物とか親に八つ当たりするのかな
689名無しさん@編集中:04/03/07 00:29
しないよん。
煽りが詰まらんよ、もう少し頭使えよ。
690名無しさん@編集中:04/03/07 00:30
やっぱ怒り狂ってますね
691名無しさん@編集中:04/03/07 00:31
どっちがでつか?
692名無しさん@編集中:04/03/07 00:34
>>691
どっちも
693名無しさん@編集中:04/03/07 00:36
馬鹿共のおかげで皆引いた
694名無しさん@編集中:04/03/07 01:04
馬鹿が暴れるまでもなくまともな神経してる人間はもう見捨ててる
695名無しさん@編集中:04/03/07 01:12
まともな神経してない人間からも見捨てられる奴って一体
696名無しさん@編集中:04/03/07 01:14
まさにバカノープスの身から出た錆
697名無しさん@編集中:04/03/07 01:16
会社も会社なら、ユーザーもユーザー(プ
698名無しさん@編集中:04/03/07 01:17
まぁ、所詮安物とは思っていたが、ここまで不具合が顕在化するとは、
予想の範疇を超えていたな。リコールしてでも対策すべきだと思うね。
699名無しさん@編集中:04/03/07 01:20
>>698
リコール対応出来るほど安全な価格設定じゃないと思うよ真面目な話。
マイクロコード書き換えでも対策とれなかったらマジで会社傾くんじゃないかな。
700名無しさん@編集中:04/03/07 01:21
しかし粘着アンチのものすごい必死だな
MTVXが売れると困るの?
701名無しさん@編集中:04/03/07 01:21
さ よ う な ら カ ノ ー プ ス
702名無しさん@編集中:04/03/07 01:22
まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシだな
703定期コピペ推奨:04/03/07 01:23
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
704名無しさん@編集中:04/03/07 01:25
売れたら売れただけ、カノプーの首が絞まる。そんな製品だ。
705名無しさん@編集中:04/03/07 01:25
なんかこのスレ見てるとアンチの低能さが目立つな。
カノプ製品買えない奴はこんな奴ばっかなのか。
706名無しさん@編集中:04/03/07 01:27
結局この価格帯で2004に勝るボードがないんだよね。
だから少々の不具合に目をつぶってでも、2004を買ってしまう。
他社の奮起を期待したいところだけど。。
707名無しさん@編集中:04/03/07 01:28
>>705
そうだな。
怖くてカノプは買えないよ。
708名無しさん@編集中:04/03/07 01:28
結局HG2/Rを超えるボードは出ないのか
709名無しさん@編集中:04/03/07 01:28
リコールまだ〜
710名無しさん@編集中:04/03/07 01:28
>>708
だな。
711名無しさん@編集中:04/03/07 01:29
固定設定でしか使えないのが「少々の不具合」ねえ・・・
712名無しさん@編集中:04/03/07 01:29
>>706
だよな。。。
713名無しさん@編集中:04/03/07 01:29
2004ってゴーストリデューサー強力なんでしょ?
漏れの地域関東だけど電波弱いからまじたすかる。
今ELSAの700TV使ってるけど明日買ってみるよ。
714名無しさん@編集中:04/03/07 01:30
汚名挽回中w
715名無しさん@編集中:04/03/07 01:30
他社のボードが糞すぎるから2万以下ではMTVX2004しか選択肢がない
716名無しさん@編集中:04/03/07 01:30
1200で十分
717名無しさん@編集中:04/03/07 01:31
>>716
だな。
2004よりはずっと(・∀・)イイ!!
718名無しさん@編集中:04/03/07 01:32
MTVX2004最強伝説
719名無しさん@編集中:04/03/07 01:32
1200>2004>>>>>>他社ボード
720名無しさん@編集中:04/03/07 01:33
>>715
おまえさんの言う通りだ
721名無しさん@編集中:04/03/07 01:34
>>714
挽回するまでも無く既に汚辱に塗れてるなw
722名無しさん@編集中:04/03/07 01:34
1200>2004
間違いない。
723名無しさん@編集中:04/03/07 01:34
とりあえず漏れは2004買って大満足だよ
画質いいし
ここに書かれてるような不具合はうちの環境では起きないなあ
724名無しさん@編集中:04/03/07 01:35
1204とか言ってた頃が懐かしい
725名無しさん@編集中:04/03/07 01:35
1200買えば?安いよ。
726名無しさん@編集中:04/03/07 01:36
>>723
勝ち組
727名無しさん@編集中:04/03/07 01:37
2004の登場で再評価される旧機種
カノプ信者も大満足だ
728名無しさん@編集中:04/03/07 01:37
汚名は返上するものなんだがw
729名無しさん@編集中:04/03/07 01:38
>>728
普通はな
730名無しさん@編集中:04/03/07 01:38
男は黙ってカノープス
731名無しさん@編集中:04/03/07 01:40
>>730
だな。
(2004を除く)
732名無しさん@編集中:04/03/07 01:41

多分、エンコチップ製造後ではマイクロコード書き換え不可と思われるので、
マイクロコードを書き換えた新リビジョンチップをフィリッポに作らせ、それを使った新リビジョンボードと交換。





んなこと無いかぁ・・・・・・・・
733名無しさん@編集中:04/03/07 01:42
ドライバ(・∀・)マダー?
734名無しさん@編集中:04/03/07 01:46
価格comの方の評判も悪いんだね。
2chだけかと思ってた。(w
735名無しさん@編集中:04/03/07 01:51
>>734
こんなにバカ信者が大暴れしてるのはここだけ。
736名無しさん@編集中:04/03/07 01:56
大暴れしてるのはバカアンチだろ

このスレのレスの割合
アンチ:信者=9:1
737名無しさん@編集中:04/03/07 01:58
購入者=アンチ
738名無しさん@編集中:04/03/07 01:58
おいおい
価格コムのX2004のページ壊れてるぞw
739名無しさん@編集中:04/03/07 02:00
カノプの陰謀
740名無しさん@編集中:04/03/07 02:00
フフフ
741名無しさん@編集中:04/03/07 02:01
このスレのレスの割合
アンチ(未購入):購入者:信者=8:1:1
742名無しさん@編集中:04/03/07 02:01
ヒヒヒ
743名無しさん@編集中:04/03/07 02:02
>741
じゃあ全部で10人いるんですか?
744定期コピペ推奨:04/03/07 02:03
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
745名無しさん@編集中:04/03/07 02:05
>>744
そっちのスレにも未購入アンチが侵入してきたな
毎回ID違うからよくわかるw
746名無しさん@編集中:04/03/07 02:07
しかし価格コムの評判も凄いな。
747名無しさん@編集中:04/03/07 02:07
男は黙ってMTVX
748名無しさん@編集中:04/03/07 02:08
価格コムは工作員のスクツだからな
749名無しさん@編集中:04/03/07 02:16
>>745
ID未導入→ID無いから自作自演し放題だなw
ID導入→ID毎回変えて自作自演かw
どっちにしろ自作自演に決めつけるんだろうな、カノプ厨は
750名無しさん@編集中:04/03/07 02:17
>>GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR
これ余計酷くなったよ・・・
でかいブロックが出る様になった
モウダメポ・・
751名無しさん@編集中:04/03/07 02:19
リコール決定ってほんと?

リコールの手続きおせーて
752名無しさん@編集中:04/03/07 02:20
>>749
どうやら図星だった模様(ブゲラ
753名無しさん@編集中:04/03/07 02:33
>>751
店頭在庫の引き上げは確定だけど
売っちゃったぶんについてのフォローについては何も音沙汰なし。

つくづく糞だな
754名無しさん@編集中:04/03/07 02:33
リコールって、家電とかPCパーツだと火を吹くとか危険が無いと無理なんじゃない?

2004はHW-MPEG2カードとして不良品だとは思うけど。
リコールなんて待たずに返品しる!
755名無しさん@編集中:04/03/07 02:40
前評判が上々だったからだいぶ売れたでしょうね。
回収するだけの余裕があるかな?
756名無しさん@編集中:04/03/07 02:54
なんだかんだ言いながら2万前後ではこれが一番買いみたいだな
757名無しさん@編集中:04/03/07 03:03
ああ、そうだな
758名無しさん@編集中:04/03/07 03:05
リコールは生命に危害が及ぶ不具合の時に出されるものであって
今回のケースには当てはまらないよ。
ついでにいっとくけど、リコール=返品では無いので。
無償回収の上、無償修理だからね。
759名無しさん@編集中:04/03/07 03:05
ああ、そうだな
760名無しさん@編集中:04/03/07 03:21
>>758
それは俺が向こうのスレで言ったことだな・・・・・
761名無しさん@編集中:04/03/07 03:23
ああ、そうだな
762名無しさん@編集中:04/03/07 03:24
ああ、そうだな もそろそろNGワード入りにしとくか。
763名無しさん@編集中:04/03/07 03:31
売れる売れないはどうでもいい。
買った俺たちが救われればそれでいい。
文句言わなきゃ救ってもらえない。ただそれだけ。
764名無しさん@編集中:04/03/07 03:31
ああ、そうだな
765名無しさん@編集中:04/03/07 03:32
2万円程度の安物で文句いってんじゃねーよプゲラウッヒョー
766名無しさん@編集中:04/03/07 03:43
≪価格.comの掲示板≫
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=05551010258

ここ見ると、このスレで指摘されている不具合が真実だということがよくわかるな
767名無しさん@編集中:04/03/07 04:01
768名無しさん@編集中:04/03/07 04:02
あ あ 、 そ う だ な
769名無しさん@編集中:04/03/07 04:03
>767
着払いで修理品として送れ
770名無しさん@編集中:04/03/07 04:08
本当に4月8日までに改良版を出せるのか
771名無しさん@編集中:04/03/07 04:09
メーカー対応って事じゃない?
家の近くの某PCショップはかなり高い店なんだが、返品の対応が凄く良かったな
まあどこもそうなのかも知れないが。
772名無しさん@編集中:04/03/07 04:15
>>766
製品評価はまっぷたつなのに書き込みは非難轟々だね。
773名無しさん@編集中:04/03/07 04:24
ヨドバシ返品ふ化なんか?
がびーん
774カノープス社員一同:04/03/07 04:26
2000pの在庫処分にご協力頂き誠に有り難うござます
775名無しさん@編集中:04/03/07 04:38
2004→2000+と買ってビートノイズ出たら目も当てられないな
776名無しさん@編集中:04/03/07 04:56
2000pが駄目なら2000を買えばいいじゃない。
777名無しさん@編集中:04/03/07 05:17
MTV2000使っているんだけど2004を買い直すなんてことはしなくて良いと言うことなのかな…。
新型の羽は単体で買えるし。
778名無しさん@編集中:04/03/07 05:20
貧乏人はクロシコを食え
779名無しさん@編集中:04/03/07 05:22
2000壊れるまで使って下さい。大切にね。
780名無しさん@編集中:04/03/07 08:26

お前らはカノープに過剰な期待をし過ぎなんですよ!
781名無しさん@編集中:04/03/07 09:00
カノープだから期待するのさ。クロシコやダメルコに誰が期待するんだ
782名無しさん@編集中:04/03/07 09:20
アニオタが録画してるから静かなんかのう?
783名無しさん@編集中:04/03/07 09:29
カノープのソフト開発担当のトップ2人が去年の10月に辞めたって本当ですか?
それで今ソフトを開発担当している人はその時のサブ的存在だった人見たいって言ってました。

あっ!情報源は○マダ電機のPC修理担当の人です
784名無しさん@編集中:04/03/07 09:52
785名無しさん@編集中:04/03/07 09:54
>>590
俺も3chでのみビートノイズでるよ。
どうにかならんものか
786名無しさん@編集中:04/03/07 09:55
キャプチャボードをもっていない人には「買い」かもしれないが、
既存のMTVシリーズを持っている人が「買い換え」の必要があるほどの製品ですか?
787名無しさん@編集中:04/03/07 10:04
>>786
もちろん。
788名無しさん@編集中:04/03/07 10:09
期待はしてたけど…非常に残念だよ
789名無しさん@編集中:04/03/07 10:15
価格コムの掲示板で返品相談まで出るのって確かに異常な事態だね。
790名無しさん@編集中:04/03/07 10:21
俺的にかなりムカつくこの言葉

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi0936.jpg

早く訂正して下さい
でないとジャロにいいますよ

791名無しさん@編集中:04/03/07 10:39
画質だけ、なら良かったかもしれないのに惜しいねぇ。
お金持って発売待っていたのに、さすがに手が出せません。
792名無しさん@編集中:04/03/07 10:47
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/133

1000よりはマシということか
793名無しさん@編集中:04/03/07 10:50
QSTV15と、MTVX2004はどっちがマシ?

マジレスきぼん
794名無しさん@編集中:04/03/07 10:55
>>784
イヤミなんですが・・・
795名無しさん@編集中:04/03/07 10:57
>>790
好評発売中ってw よくもぬけぬけと言えるな。
>>783
結局ソフトの開発レベルが糞ってことでつか?
796名無しさん@編集中:04/03/07 11:00
1000は他社製品よりマシなので、
2004が他社製品よりマシつーのは間違っていなかった!
797名無しさん@編集中:04/03/07 11:00
ここで2004購入者の喜びの声とかサイトに載せ始めたら最高なんだが。
798名無しさん@編集中:04/03/07 11:02
俺は2004を買ってマジ幸せだよ。俺=勝ち組。カノプマンセー。
799名無しさん@編集中:04/03/07 11:03
正直2000と2000pを両方持ってる俺には関係なさそうだ。
…とでも自慢しなきゃ6万越えで2000勝った俺が浮かばれん…
800名無しさん@編集中:04/03/07 11:03
今日はビックでプレゼンやるのか?
デモは2000かな
801名無しさん@編集中:04/03/07 11:04
スレが進むに連れじわじわと評価が上がってきた模様
802名無しさん@編集中:04/03/07 11:28
スレが進むに連れじわじわと被害者が放置してきた模様
803名無しさん@編集中:04/03/07 11:35
今日も全国各地で被害者が増え続けている事実
804名無しさん@編集中:04/03/07 11:50
このスレはアンチの隔離スレなので
正規ユーザーは下記のハードウェア板のスレをご利用ください。

Canopus MTVX2004 Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/
805名無しさん@編集中:04/03/07 11:51
2chにのってるノイズはどうしたら消えますか?
806名無しさん@編集中:04/03/07 11:54
>>805
回線切って、吊れ。
807名無しさん@編集中:04/03/07 11:57
808名無しさん@編集中:04/03/07 12:28
>>794
そか、すまん。
809名無しさん@編集中:04/03/07 12:30
カノプって土日休みなのか?
とっとと修正しろやヴォケ社員!
顔面ぱんちくらわすど!!
810名無しさん@編集中:04/03/07 12:36
>>792
そっちのスレ読んでみたけどなかなかよさげだね。

それにしてもこのスレのアンチは必死だなぁ。
【Canopusの2万円を切るハードウェアMPEG2エンコーダ機能搭載TVチューナーボード】

○カノープス
http://www.canopus.co.jp/
○MTVX2004 製品情報
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm
○MTVX2004 公式FAQ
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/mtvx2004.htm
○MTVX2004 用ソフトウェア・アップデート
http://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm

▽カノープスサポートフォーラム(登録の必要あり)
http://www.maruo.co.jp/Canopus/
▽G.I.WORKS
http://www.giworks.com/
□impressレビュー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/dev058.htm
□価格.com
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05551010258

■前スレ
【不良品でも】Canopus MTVX2004 Part17【売れる】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078499851/

その他の情報については>>2-10辺りを参照。
812名無しさん@編集中:04/03/07 12:38
ユーザーはハード板行っちゃったからここの次スレはいらないだろ。。。
813名無しさん@編集中:04/03/07 12:40
アンチと狂信者の隔離スレとして必要
814名無しさん@編集中:04/03/07 13:16
126:不明なデバイスさん [sage] ◇ 04/03/07 01:34 ID:k/Zrcn80
げげっ、周期1のテスト中、全編ボロボロの破損mpegファイル出来ちゃった・・・・・・。
羽で再生できなくてMpegCraftLEで読み込めなくて、TDAで「mpegファイルじゃない」と蹴られて
PowerDVDでやっと再生できたが中身は恐怖のスプラッタムービー状態。
周期3、2、1どれでも発生してしまった。
打つ手無し(´Д⊂グスン

頼むからこれだけはなんとか直して欲しい・・・・。
815名無しさん@編集中:04/03/07 13:17
今発売中止になってるのって、やっぱり壊れたmpegファイルが出来るから?
816名無しさん@編集中:04/03/07 13:22
もしそうだったら、新規出荷分で購入かな
817名無しさん@編集中:04/03/07 13:32
>>816
チップの仕様じゃどうにもならん罠。
ドライバによる回避策でも必死に探してんのかねぇ…
818名無しさん@編集中:04/03/07 13:38
今まで一人で色々とやってたんだけど、CBR-GOPが一番糞?
VBRのレート設定は、最大レート?

よーわからんな
819名無しさん@編集中:04/03/07 13:48
>CBR-GOP
(゚Д゚)?
820名無しさん@編集中:04/03/07 13:50
スマン
CBR-IBBP
821名無しさん@編集中:04/03/07 13:56
>>820
今までの書き込みによると、MPEG壊れは全ての設定で起きるようだ。
ということはどれが一番糞など関係ない。常に不安がつきまとう。
画質以前の問題であるので、早急に修正される事を願う。
822名無しさん@編集中:04/03/07 13:57
最安値18000円キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
さ糞すだけど。
いっきに他より80円も下げて単独首位だ
823名無しさん@編集中:04/03/07 14:00
ドライバやアプリじゃ直らないから
回収じゃないの?
824名無しさん@編集中:04/03/07 14:01
回収とかになったらまたお祭り状態だな
825818:04/03/07 14:02
>>821
そっか・・・
CBRの方が安定しているのかと思って、ずっとやってたが無駄だったのか
VBRなんて、トランスコートされてるのかと思っちゃったよ、最初・・・

しかしフレーム破綻したら、音声も一緒に飛ぶね・・・
826名無しさん@編集中:04/03/07 14:04
納豆が粘つきます。修正希望。
827名無しさん@編集中:04/03/07 14:05
あれ?25Mキャプは大丈夫じゃなかった?
828818:04/03/07 14:14
>>827
ビッグドライブが必須
829名無しさん@編集中:04/03/07 14:30
キャプボが駄目ならハイブリ買えばいいじゃない。
830名無しさん@編集中:04/03/07 14:33
>>829
君は、どちらかしか買えない貧乏人なのかね???
831名無しさん@編集中:04/03/07 14:37
>>830
おまえみたいに家電やらPCとかに全財産注ぎ込むほど愚かじゃねぇよ。
832名無しさん@編集中:04/03/07 14:38
全財産が必要なほど貧乏なのかね???
833名無しさん@編集中:04/03/07 14:42
安物買っておいて「これ駄目だな」なんて言ってる奴
安 物 買 い の 銭 失 い
834名無しさん@編集中:04/03/07 14:45
>>833
高い物が良いとは限らんぞ
835名無しさん@編集中:04/03/07 14:57
あーあまた始まったよ貧乏人連中の貧乏自慢

金の話を持ち込む奴=貧乏人
836名無しさん@編集中:04/03/07 14:59
どうでもいいがMPEG破綻というのはどういう症状を言ってるわけ?
再生できるけどクラフトでおかしくなる症状のことか?
今のところ50回くらい録画したが
こと再生に関しては何も起きてないぞ
それよりCloseGOPが無いのが痛い
ビデオテープからの録画がDIVXにしたとき音ズレするぞ
837名無しさん@編集中:04/03/07 15:06
全角だからじゃないの?
838名無しさん@編集中:04/03/07 15:13
MTVX2004ルートのベストエンドは無いんですか?
理不尽なバットエンドが多すぎます。
839名無しさん@編集中:04/03/07 15:18
A.
残念ですが2004は攻略可能キャラではありません。
他のおねぃさんキャラでがんがって下さい。
または考慮中のパッチをお待ちください。
840名無しさん@編集中:04/03/07 15:19
>>836
そりゃClosedGOPよりもTBCとフレームシンクロナイザが付いてないから。
841名無しさん@編集中:04/03/07 15:20
ファンディスクがボリ過ぎだと思います。
842名無しさん@編集中:04/03/07 15:21
初期バージョン、バグばっかで萎えるよ…
843名無しさん@編集中:04/03/07 15:27
おきのどくですが 1ばんの ぼうけんのしょは きえてしまいました。
844名無しさん@編集中:04/03/07 15:29
デロデロデロデロデロデロデロデロ デーデン
845名無しさん@編集中:04/03/07 15:36
頭の弱い大人が多いんですか?ちょっとマジかよって感じ
846名無しさん@編集中:04/03/07 15:37
素直に2000買っとけばいいのに。
847名無しさん@編集中:04/03/07 15:37
まぁ、金属バットで殴られれば凹むな
848名無しさん@編集中:04/03/07 15:45
>>836
>それよりCloseGOPが無いのが痛い

何故無いのか? 
それはどうセッティングしてもGOP終了間近でシーンチェンジ
がくるとIフレが生成されないバグを解消できなく、
ClosedGOPにすると現状よりさらにすごい破損MPEGに成りかねないから!?

カノプはソフトを作成した時点ですでに破損MPEG2が生成されやすいと知っていた!?

849名無しさん@編集中:04/03/07 15:52
だからあの意味のないスルーホールがある自体で

何か訳ありの製品だな

と思わなきゃ
MTV止め、新シリーズMTVX第一弾の基板とは思えないでしょう
850名無しさん@編集中:04/03/07 15:53
確かに新シリーズなのに使用しないパターンが多すぎ
途中で変更が何度もあったのだろう
851名無しさん@編集中:04/03/07 15:54
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  スルーホール!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  実はあの穴は平行世界の電波を受信する  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ ワームホールだったんだよ!!   
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
852名無しさん@編集中:04/03/07 15:55
壊れフレームの正体それは…
…!!
853名無しさん@編集中:04/03/07 15:56
だからあの意味のないスルーホールがある自体で

何か訳ありの製品だな

と思わなきゃ
854名無しさん@編集中:04/03/07 16:00
>>850
コスト重視になったんじゃないの
そんなことより早く修正ドライバ出してくれ
855名無しさん@編集中:04/03/07 16:00
Ω ΩΩ <な、なんだてぇー!?
856名無しさん@編集中:04/03/07 16:02
そ う い え ば 聞 い た こ と が あ る
857名無しさん@編集中:04/03/07 16:10
>>854
ドライバじゃ直らんよ

だからあの意味のないスルーホールがある自体で

何か訳ありの製品だな

と思わなきゃ
858名無しさん@編集中:04/03/07 16:13
じゃぁリコールで。
859名無しさん@編集中:04/03/07 16:17
今でもMTV1000でSデッキ経由でキャプしてます。画質、安定度共に申し分ないです。
2004買わなくてほんとによかったです。
860名無しさん@編集中:04/03/07 16:18
フフフ

当初カノプはMTV2004としてMTV2000のパワーアップ版を企画中だった
それが2階基板へのスルーホール跡だ

SKの延期を覚えてるか?彼らは頑張った
カノプは「馬鹿にはわからねーだろ」で発売した
861名無しさん@編集中:04/03/07 16:24
今度は陰謀説か!
862名無しさん@編集中:04/03/07 16:33
このまま何も修正、対応しない、不良品のままじゃないとは思うけどな
もしやったらこれからの信用が無くなる訳だし



863名無しさん@編集中:04/03/07 16:34
説も糞もその通りだろ

やってくれたよ!!!糞カノープス
864名無しさん@編集中:04/03/07 16:35
しかしドライバに手を入れるだけで直るとは思いにくいからな
865名無しさん@編集中:04/03/07 16:40
>>836
MPEG破綻はFEATHERで再生すらできない。

Closed GOPは(2)のどれかで試すしかないんじゃないの。
P 0 1 2 3
1 I (1) (1) (1)
2 (1) IP (1) (1)
3 (1) IPP IBP(2) (1)
4 (1) IPPP BIBP(3) IBBP(2)
5 (1) IPPPP IBPBP(2) (1)
6 (1) IPP...PP BIBPBP(3) BBIBBP(3)
7 (1) IPP...PP IBP...BP(2) IBBPBBP(2)
8 (1) IPP...PP BIBP...BP(3) (1)
9 (1) IPP...PP IBP...BP(2) BBI...BBP(3)
10 (1) IPP...PP BIBP...BP(3) IBBP...BBP(2)
11 (1) IPP...PP IBP...BP(2) (1)
12 (1) IPP...PP BIBP...BP(3) BBI...BBP(3)
13 (1) IPP...PP IBP...BP(2) IBBP...BBP(2)
14 (1) IPP...PP BIBP...BP(3) (1)
15 (1) IPP...PP IBP...BP(2) BBI...BBP(3)
16 (1) IPP...PP BIBP...BP(3) IBBP...BBP(3)
17 (1) IPP...PP IBP...BP(2) (1)
18 (1) IPP...PP BIBP...BP(3) BBI...BBP(3)
19 (1) IPP...PP IBP...BP(2) IBBP...BBP(2)
Notes
1. Undefined.
2. This GOP structure is defined as a Real Closed GOP(RCG).
3. This GOP structure is defined as a BackwardPredicted Closed GOP (BPCG)
or Non-Editable GOP(NEG), selectable via the I2C-bus.
866名無しさん@編集中:04/03/07 16:47
これ、リコールだと思うよ
元々ダメなエンコーダだし松下から急遽変更されたからね
当初は2000Plusの新装版だったらしいよ
ドライバで誤魔化す事は出来るけど
ヘヴィーユーザーは誤魔化せないでしょう
867名無しさん@編集中:04/03/07 16:48
どこかにリコールの定義が書いてあったな
868名無しさん@編集中:04/03/07 16:55
レコール(・∀・)
869名無しさん@編集中:04/03/07 17:00
リコールだと修理になるんじゃないか?
返品だろ、これは。
870名無しさん@編集中:04/03/07 17:13
俺達はカノープスユーザーとして今回の事件の推移を克明に把握し後世に伝えていかねばなるまい
871名無しさん@編集中:04/03/07 17:19
MTVX使ってて、高ビットレートは問題ないんだけど
低ビットレートのへぼさには閉口気味。
これってフィリプエンコチップの特徴?それとも
MTVシリーズ特有なんだろうか。
872名無しさん@編集中:04/03/07 17:30
>>871
真偽は分からないが、価格コムの書き込み

[2543180]あおそら さん 2004年 3月 3日 水曜日 23:25
u034142.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

低ビットレートが使い物にならないのは、このカードが採用しているエンコードチップの特徴です(^^;

 エンコード前のプリフィルターが25Mbpsを生かせるような設計(ほとんどYUV422to420変換のみ)になっているみたいです。
 エンコード前に別途フレームシンクロナイザーやノイズリダクション(Philipsの資料では単にビデオプロセッサと書いてあったかな?)を入れるようなことが
推奨されていたような記憶があるのですが、このカードではアナログ段階での3次元Y/C分離(orフレーム相関NR)しかないので...。

 実は、旧MTVシリーズが採用していたのは業務用途にも使えるエンコードチップだったのに対して、MTVXが採用しているのは最新とはいえ家庭用でもローエンド機器向けのエンコードチップなんです。
 というわけで、あまり多くを望まないほうが...。
873その2:04/03/07 17:31
[2549564]あおそら さん 2004年 3月 5日 金曜日 21:18
o074252.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

もしかしたら、すごく勘違いなことを書いているかもしれません。


 エンコードチップのみでキャプチャカードの画質が決まるとは言いません。

 おそらく、チップ内のMPEG-2へのエンコード部(コア)は新しいのチップのほうが優れているはずです。
 ただ、エンコードチップに入った信号(データ)は、プリフィルタと呼ばれる前処理(前処理にフレームシンクロナイザーやNRを含む物もあります)を施されたのちMPEG-2形式にエンコードされる(コアで処理される)ので、
プリフィルタの出来が最終的な画質に大きな影響を与えるといわれています。
 MTVシリーズの採用していたチップはそのプリフィルタの出来が良かったようで、当時は業務用途でも使えるといわれていました。
 対して、一般に廉価チップに分類されるエンコードチップは、プリフィルタはエンコード前の最低限必要な処理しかしない(もしくは必要に応じて外部に同様の機能のものを設ける)設計のものが主流です。

 エンコードチップ以外に大きな差がないという前提で。
 MTVとMTVXを高ビットレートで記録した場合の差はあまりないかもしれません。もしかしたら余計な処理が少ない分、MTVXの方が10Mbpsを大きく超えるビットレートでの画質は良いかもしれません。(実機持ってますが、高ビットレートは悪くないです。)
 低ビットレート時の画質はプリフィルタの出来が大きく影響するので、そういう点においてはMTVの方が画質の劣化が少なく、ブロックノイズやモスキートノイズの少ないMPEG-2データを出力すると思います。
 どの程度のビットレートでどのくらいの画質を求めるかによって意見は変わってくると思いますが、たとえば1枚のDVDにより長い時間の映像を出来るだけ良い画質で保存したいなら、MTVX2004よりMTV2000Plusのほうが向いてるかもしれません。

 まぁ、エンコードチップだけでなく周辺の回路やチューナーなどの出来も最終的な画質に影響を与えるので、簡単ではないのが現状です。


 MTV2000(無印)とMTVX2004(購入数日)を持ってますが、どちらも価格相応かなぁと思います。MTVX2004はドライバがなんとか安定するまでは手元においておこうと思ってます。
874名無しさん@編集中:04/03/07 17:38
>>860
なるほど。当初はSKが一方的にトラブってるだけだと思ってたけど、
ユーザーのこと考えて不具合対策してたわけね。
で、SKに先を越された叶が焦ってろくに検証しないままダッシュで発売。&クラッシュ
って構図か。
チップ選択の際の先見性と、対応する技術力に差があったわけやね。
それよりなにより評価の対象となるのは、今後のユーザーに対する態度でしょう。
SKが発売前に対策できたって事は、何か解決策あるんだろうからね。
もし叶が対応できないなんてことになったら、もうあぼんだな。
875名無しさん@編集中:04/03/07 17:43
Athlon64マシンでも問題ないですか?
876名無しさん@編集中:04/03/07 17:44
>>873
MTV2000無印持ってるけど、値段相応なのかなぁ
昔だったってのもあるけど
今なら贔屓目に見て25000くらいかな
877名無しさん@編集中:04/03/07 17:45
>>875
CPU側での問題はないよ
マザー、その他パーツとの相性なんてのもあるので、それ以上確かなことは言えない
うちでは使えてる、という補足くらいかな
878名無しさん@編集中:04/03/07 17:50
昔使ってたMTV2000+はKM400+VT8235で大丈夫だった。
クロシコSAA7133STVでは思いっきり相性出た。
879名無しさん@編集中:04/03/07 17:53
とりあえずあれだ、カノプはMTVX回収に際して

・購入価格分全額返金
・不具合完全修正版との交換
・2000Pとの差額交換

のいずれかを選択させるべき
880名無しさん@編集中:04/03/07 17:56
>>879
>・2000Pとの差額交換
これは無いでしょ。
これやっちゃ終わりでしょ。
881名無しさん@編集中:04/03/07 17:59
あくまでMTVX2004で顧客を満足させるんだ、という姿勢を貫いて欲しいね
882名無しさん@編集中:04/03/07 18:02
>>879
不良2004の発売は、いまや売れなくなって在庫が残った2000pを掃くための作戦だった?
883名無しさん@編集中:04/03/07 18:06
低レートが使い物にならないっつっても5Mだしなあ
これであの画質じゃDVDに焼けねえよ・・・
これはドライバのチューニングで何ともならんのかな
884名無しさん@編集中:04/03/07 18:10
ドライバだけで直らない場合、出力データをCPUで補正処理して書き出しそうな予感。
で負荷が跳ね上がると。
885名無しさん@編集中:04/03/07 18:11
最低必須環境・・P4E(FSB800)およびAthlon64
886名無しさん@編集中:04/03/07 18:16
なんでフィリップスのエンコチップなんか使ったんだ?
安いからか?いくら安いっつってもチップひとかけらなんて
1000円くらいなんじゃないのか?
887名無しさん@編集中:04/03/07 18:17
>>886
少しでも利益搾取したいんだもん
888名無しさん@編集中:04/03/07 18:24
部品一個で500円違えば製品10万個で5億も違うからな
889名無しさん@編集中:04/03/07 18:29
久々に来たけどスレの勢い落ちたね
890名無しさん@編集中:04/03/07 18:29
>>882
そんな事するなら身投げするだろ

>>884
そうだね。ドライバだけではどうにもならないから、あとはソフト側
で修正するしかないと思う
891888:04/03/07 18:31
くそー 釣れねー
892名無しさん@編集中:04/03/07 18:38
釣りは気長に焦らずですよ。
893名無しさん@編集中:04/03/07 18:44
誤魔化せない事が分かったし2004+になれば
サブボードでTBCとプリフィルタ積むからマシになるよ
高いけど限定名打って売るよ。おまえらの分は仕様な。人柱おつ。

撒き餌まいといてやるよ
894名無しさん@編集中:04/03/07 18:48
次は2000-
895名無しさん@編集中:04/03/07 18:51
ぶっちゃけた話、松下チップをPCで使えるようにするにはソフト開発が面倒くさい。
第一、チップ内部のコントローラはRISCだし。
896名無しさん@編集中:04/03/07 18:58
マジレスなのだが羽2004のソフトは
MTV2000でも使える?
使えるようなら買い替え考える
897名無しさん@編集中:04/03/07 19:01
>896
yes
898名無しさん@編集中:04/03/07 19:02
>>896
HW板の方のスレで2004と2000の2枚差しokの報告出てたよ。
同時録画もokらしい。同時視聴以外は動くって。
899名無しさん@編集中:04/03/07 19:03
シーンチェンジの時だけソフトエンコにチェンジ
900名無しさん@編集中:04/03/07 19:07
羽2004、nyに流す?
901名無しさん@編集中:04/03/07 19:29
スキンだけ頂戴
902名無しさん@編集中:04/03/07 19:32
903名無しさん@編集中:04/03/07 19:36
今日、このスレアンチだけなのでの人いないの?
904名無しさん@編集中:04/03/07 19:43
>>903
日本語書いてくれ
905名無しさん@編集中:04/03/07 19:46
>>903
今日、「このスレアンチだけなので」の人いないの?
こういうことですか
906176:04/03/07 19:52
今日、「このスレアンチだけなので」の人いないの?
これもおかしい
907名無しさん@編集中:04/03/07 20:09
リコールしても直せない。全額返金で会社もあぼーん…
908名無しさん@編集中:04/03/07 20:11
>>906
「このスレアンチだけなので」といつも書き込む人(ほんとにいるかどうかは知らないが)
が今日に限って見あたらないといいたいのでは
909903:04/03/07 20:26
そうだYO!
それが言いたかった
910名無しさん@編集中:04/03/07 20:27
そんな不具合こちらでは確認できなかった
お前等のPCが糞なだけだろ
これ以上うるさいとお前ら訴えるぞ

と意味無くカノプ逆切れする展開を俺は密かに期待している
911名無しさん@編集中:04/03/07 20:32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078499928/134-155

不具合でたらPC疑わずに素直に糞2004返品したほうがヨサゲ。
912名無しさん@編集中:04/03/07 20:35
ビックで返品断れたよ。カノプに相談してくれとさ。
913名無しさん@編集中:04/03/07 20:37
ぴりぴりしすぎ
気長に対応してくれるのを待てよ
とりあえず4月まで待とうぜ
俺はMTU2400FXなので関係ないけどさ
914名無しさん@編集中:04/03/07 20:38
>>912
どういう説明を912がしたのか気になるが。
915名無しさん@編集中:04/03/07 20:39
交渉能力のないひきこもりっぷりを晒しただけ
916名無しさん@編集中:04/03/07 20:40
そろそろ誰か次スレ立てくれ。
1のテンプレは>>811
917名無しさん@編集中:04/03/07 20:41
自作道には潔く _| ̄|○ と諦める勇気が必要では?
糞なだけで動くには動くから、どう説明して返品するんだ?と問いたい
918名無しさん@編集中:04/03/07 20:43
>>912
カノプに着払いで叩き返せ!そして宅配業者に返金の金を代理徴収してもらえ
919名無しさん@編集中:04/03/07 20:45
タイムシフトだけじゃなく保存用にも使うんだったら気長になんて言ってられないよな
まあそう言う俺は2000ユーザーなんだが
920名無しさん@編集中:04/03/07 20:46
>>916
心配すんな。洩れが>>4を貼っちゃる
921名無しさん@編集中:04/03/07 20:48
>>912
だからあれだけできるだけ早めに持って行くようにって言ったのに。
922名無しさん@編集中:04/03/07 20:48
「2万で2000並の機能を」
を盲信する奴の方が普通に悪いと思うが。
923名無しさん@編集中:04/03/07 20:48
>>917
買った店の規定の初期不良期間ならちょっとしたものでもすぐ
返品に応じますよ
924名無しさん@編集中:04/03/07 20:50
>>919
俺も即実践で使う為に購入したからな。
2、3ヶ月待たないと使えないのは痛い。
返品するしかなかった。
925名無しさん@編集中:04/03/07 20:51
返品するならできるだけ早いほうがいいよ
926名無しさん@編集中:04/03/07 20:52
>>923
「ちょっとした」レベルの問題だよな、店で動作確認して動けば応じねぇよ。
相性保障つけてりゃ別だが。
927名無しさん@編集中:04/03/07 20:52
【返品】Canopus MTVX2004 Part18【ラッシュだ】
928名無しさん@編集中:04/03/07 20:52
>>922
性能の問題じゃなく初期不良なんだから関係ないじゃん
アフォか
929名無しさん@編集中:04/03/07 20:52
>>922
老舗メーカーなので画質よりもそこそこの安定感を期待して裏切られた。
930名無しさん@編集中:04/03/07 20:55
>>928
他の板で出来て、この板では出来ませんでした。は初期不良とは言わない
どアフォか
931テンプレに加えてけろ:04/03/07 20:55
HWモード時に『音量を操作or画像をキャプ』すると画面が不安定になる。
SWモードに変えれば問題なし。


↑みんなはどう?
932名無しさん@編集中:04/03/07 20:56
ちなみにサポートの連中は不具合を出来るだけ認めない傾向にあるから
どんどん初期不良期間がなくなっていくよ。
これこれでその症状は発生するか?とか、サポートの指示通り検証してる間に
ドつぼにはまる可能性が高い
933名無しさん@編集中:04/03/07 20:56
>>929
つまり盲信してハマッたォマイは敗者
934名無しさん@編集中:04/03/07 20:59
>>929
老舗メーカーだってさ。ププッ!
ベンチャーだよ、ベンチャー。期待する方が・・・・
935名無しさん@編集中:04/03/07 21:00
>>926
そういうスタンスの店で買うからだ。
実際に返品してる奴たくさんいるじゃねーか
936名無しさん@編集中:04/03/07 21:02
>>933
1000、2000、3000と使って来たけどこんなケース初めてだったからな。
敗者と言えば敗者だが今回のでこのメーカーに対しての見方が変わったのも事実。
937名無しさん@編集中:04/03/07 21:02
×ウイルスセキリィチィー2004と共存できない
×ノートンアンチウイルスとも共存できない(よね?)
×予約録画に失敗する(24H起動してるPCなら失敗しない?)
938名無しさん@編集中:04/03/07 21:02
返品できなかったら、諦めて売るか改善を期待して余生を過ごせ
まあ、同じ不具合でも返品できる奴と出来ない奴がいるんだがな
俺は怪しい物は他人に買わせるので、完全な故障意外返品自体無い
939名無しさん@編集中:04/03/07 21:05
>>935
返品した訳でもない奴が言うな
940名無しさん@編集中:04/03/07 21:05
MTV1200FXの方がはるかに安定しており、高画質だ。(良質な外部入力に限る)
941名無しさん@編集中:04/03/07 21:05
>>938
こういう致命的な仕様と言うのもキャプボでは珍しいんじゃない?
他に何がある?
942名無しさん@編集中:04/03/07 21:06
>>938
漏れは完全な故障は交換するが使って気に入らなければ返品するよ
今まで返品できなかったこと無いぞ。その場合最初に○○してから××に
△△するとまず問題なく、クレーマーとも思われず返品できる。
もっとも良く買う店では今までに100万以上使ったという実績もあるけどね。
943名無しさん@編集中:04/03/07 21:06
>>940
そいつは松下のエンコチップを使ってるからな。
944名無しさん@編集中:04/03/07 21:07
>>936
全部押さえてるお前は勝者_| ̄|○
1000売っぱらっちまった・・・
945名無しさん@編集中:04/03/07 21:07
>>940
君は勝ち組
946名無しさん@編集中:04/03/07 21:07
返品はあまりないが交換はしょっちゅうある。
HD、メモリーなど・・・。
947名無しさん@編集中:04/03/07 21:08
まあどうしても返品したい奴は最悪、シ●●トさせちゃえばいいじゃん
948名無しさん@編集中:04/03/07 21:08
>>940
エンコチップはMTV2000と同じだしな
949名無しさん@編集中:04/03/07 21:09
>>937
それまじですか?
ならばアンチゥィルスソフト使っているユーザーのほとんどが駄目じゃないか・・・
俺はインターネットセキュリティー。
950名無しさん@編集中:04/03/07 21:09
>>942
まあ信用実績は大切だな
高いけど信用できるところで買ってるよ
951名無しさん@編集中:04/03/07 21:10
>>930
はあ?出来る・出来ないの問題じゃないだろ
ちゃんとわかってるか?今回の話
952名無しさん@編集中:04/03/07 21:10
>>947
それでは別の糞2004が届くだけ。
953名無しさん@編集中:04/03/07 21:10
>>944
1000はシャープネス調整が付いてるから使えるよ。
YC分離は他の機器で補えばいい。
という使い方するのであれば1200も◎か?1200は持ってないけど。
954名無しさん@編集中:04/03/07 21:10
>>947
ウヒョー
○○でガシガシでつかw
955名無しさん@編集中:04/03/07 21:11
MTV1200かっといてよかった。W
956名無しさん@編集中:04/03/07 21:11
最近、社員がおとなしいですね。日曜だから休んでるのか?
957名無しさん@編集中:04/03/07 21:11
>>949
うちのは問題なく動作してます
958名無しさん@編集中:04/03/07 21:12
別にメーカー保証が一年あるんだから、店と交渉せずカノプに無理矢理返品すりゃいいよ。
まともな返事が帰ってこないなら何度も送りつける。
ついでに経過をここで報告する。
959名無しさん@編集中:04/03/07 21:12
>>956
もう諦めたんでしょ。
960名無しさん@編集中:04/03/07 21:13
全部じゃないけどね。
2200、800、1200、2400は持ってないわけだし。
あとビデオレコーダーなんとかって2200のチューナーがないのも持ってない。
これ買うぐらいならそれ買った方がよかったかな?殆ど外部入力経由で使ってるし。
961名無しさん@編集中:04/03/07 21:13
962名無しさん@編集中:04/03/07 21:13
>>953
1200は内蔵チューナがクソだけど、それ以外はイイヨ
963名無しさん@編集中:04/03/07 21:15
> YC分離は他の機器で補えばいい

こんなことしたくないからみんな搭載機買うんだよ。
1200は誰もが認めるゴミ。買う必要はない。
964名無しさん@編集中:04/03/07 21:15
>>962
なら中古で探してNVSXG550から入力させてみるか
965名無しさん@編集中:04/03/07 21:15
>>963

お前の頭がゴミだろw
966名無しさん@編集中:04/03/07 21:16
>>964

マジデやってみて、かなりイイヨ
967名無しさん@編集中:04/03/07 21:16
>>962
1番の敗者は内臓チューナー(2004の売り)使わないのに2004買った人。
968名無しさん@編集中:04/03/07 21:16
>>965
怒んなよゴミユーザー
969名無しさん@編集中:04/03/07 21:17
>>963
アナログの地上波は録画しないし・・・・
地上波デジタルチューナもってるし。
970名無しさん@編集中:04/03/07 21:18
>>912
カノプにビックで返品断れたので引き取ってくださいとメール
してみ。次の日ビックへ返品に行くと・・・ウマー
971名無しさん@編集中:04/03/07 21:18
>>968
いや、2000も2000+ももってて、言ってるんですが?
972名無しさん@編集中:04/03/07 21:18
SXG550はいいデッキだよ。
俺のはBX500だから凶悪な色ズレがあるし。
973名無しさん@編集中:04/03/07 21:19
>>963 
2000無印使いだが 地上波は撮り捨て。外部入力のBSDだけDVD化してる。
ってことで まともなMPEG2吐くだけ2004に比べ1200の方が使い道がある。
というか2004と比べたら全てのボードが神ボードになってしまう。
974名無しさん@編集中:04/03/07 21:19
VHSの取り込みも含めてNV-SXG550とHR-VFG1は良いよな〜
俺はHR-ST700だからGRTが無い
D-VHSだとアナログVHSの再生がイマイチと聞くし
975名無しさん@編集中:04/03/07 21:21
>>973
外部入力経由で使ってる人はどちらにせよ2004はサブな使い方になるな。
976名無しさん@編集中:04/03/07 21:21
>>972
もうほとんど流通してないな
977名無しさん@編集中:04/03/07 21:21
MTV1200の方が2004より上だろ。
978名無しさん@編集中:04/03/07 21:22
>>975
でも実際保存用のファイル作る場合圧倒的に外部入力だろ。
内蔵チューナなんて所詮おまけなんだよ。
979名無しさん@編集中:04/03/07 21:23
>>974
いいなあ
MTV1200+中古(デッキ部は壊れていても良し)SXG550を探した方が2004買うより
よかったのかもしれない。
980名無しさん@編集中:04/03/07 21:24
相当なノイズ対策してれば内蔵でもいけると思うけど。
多分。
981名無しさん@編集中:04/03/07 21:24
>>976
一年くらい前から生産中止になってると思う。
三菱さん、良質なSVHSデッキまた作ってくれ!
982名無しさん@編集中:04/03/07 21:25
>>980
ノイズは元から立たなきゃだめ。
だから外部
983名無しさん@編集中:04/03/07 21:26
確か、SXG550のYC分離機チップはMTV2000と同じ物だったと聞きます。
984名無しさん@編集中:04/03/07 21:26
返品したのでもうこのスレとはお別れでつ

先生、さようなら
みなさん、さようなら
985名無しさん@編集中:04/03/07 21:26
次スレ

Canopus MTVX2004 Part18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078661559/
986名無しさん@編集中:04/03/07 21:27
>>984
店員に何て言って返品したの?
教えて偉い人
987名無しさん@編集中:04/03/07 21:27
さ よ う な ら MTVX2004
988名無しさん@編集中:04/03/07 21:27
カノープバーか!
989名無しさん@編集中:04/03/07 21:28
>>979
俺は裏録しないのでPSXにしたよ。
PSXは予約録画失敗の保険。TBC/GRT/YCS付きとしては安価。
ビクターのダブルGRTもいいかも
990名無しさん@編集中:04/03/07 21:31
>>989
PSXなんか地雷レコーダと聞いたけどYC分離機としての性能はいいのか・・
意外な展開。
991名無しさん@編集中:04/03/07 21:33
今日は社員が少ないな。
みんな再就職先探しで走り回っているのか?
992名無しさん@編集中:04/03/07 21:35
そういや見ないな
しかし、はたして社員なのだろうか・・
993名無しさん@編集中:04/03/07 21:35
ウィスルセキュリティ2004を導入しているとFEATHER2004の導入、使用ができない
McAfeeのMcAfee PC Security SuiteのPrivacy Serviceをアンインストールしないと、FEATHERがインストー
ルできない
Norton AntiVirus 200 インストール途中でハングアップ
Norton AntiVirus 2003 の影響により動作が停止する
もう ダメポ
994名無しさん@編集中:04/03/07 21:36
>>993
それを返品理由にすればよいか。
995名無しさん@編集中:04/03/07 21:36
社員は週末も総出で対策検討してるよ
996名無しさん@編集中:04/03/07 21:37
こうスカスカして反発がないと、アンチレスもつまらんな。
ってかマンセー野郎って実は一人だったとか・・・・・
997名無しさん@編集中:04/03/07 21:37
>>986
>>984ではないが自分は3台PC使ってるけど全てで破損ファイルが出来るので
恐らく相性ではないと思います。返品させてくださいって強気で言った
998名無しさん@編集中:04/03/07 21:37
>>990
地雷だよ
ハイブリレコで完結する人にとっては。
全てPCに取り込んでDivXなりwmv9にする人には最小限の機能と支出で済む。
ビクターのMH5はHDD→DVDが全て劣化ダビングという地雷機だけど、良画質と定評のあるDVD部を保険or裏録、HDD側を外部チューナーとして使えば、結構お買い得
999名無しさん@編集中:04/03/07 21:37
         ./ ̄ ̄ ̄\
         /U  \,, ,,/ ヽ
         |::::|||(●) (●) |   ええぇ〜!
          __ヽ::::  ∀   ノ___
        ノ \  ○ ̄ ̄ ̄○__\  
     .<\※ \______|i\___
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |
1000名無しさん@編集中:04/03/07 21:37
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。