Ikegamiで盛り上がる 【PART2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
懐かしのHL-79や、話題のHDK-79EXまで
話題は何でも第2弾、さぁいってみよう。

池上通信機
http://www.ikegami.co.jp/

Ikegami USA
http://www.ikegami.com/

Ikegami Europe GmbH
http://www.ikegami.de/

Ikegami UK
http://www.ikegami.co.uk

過去、現在の製品
http://www.ikegami.com/gen/products_index/index_frame1.html

過去スレ
Ikegamiで盛り上がる
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/999215889/
2名無しさん@編集中:04/02/27 22:58
池上通信機の「き」

・・・・ウソです。
3名無しさん@編集中:04/02/28 07:41
わーい 1さん乙カレ〜
4名無しさん@編集中:04/02/28 19:03
1氏乙です。

ついでに、もひとつ。HM-87です。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16394684
5名無しさん@編集中:04/02/29 10:34
HiroAsuChihoはインタースクリーンの販売協力員ですよ。
壊れるギリギリの機材を売ってますよ。
サクラ入札は日常チャメシゴトですよ。

インタースクリーンの悪行をよく聞くよ。
よくないよ。
6名無しさん@編集中:04/02/29 14:22
インターなんとか、と言えば、知り合いがトラブルに巻き込まれたけど、
なんかそれ以来1日に10件ちかいウィルスメールが来るようになって困ってるって
言ってた。
中古商売はバカでも出来る、と勘違いしている香具師のやってる中古屋って結構こわいぜ?

7名無しさん@編集中:04/03/02 00:00
こちら本ikegami署 あげ
8名無しさん@編集中:04/03/02 00:12
でもIkegamiで撮ってないとはこれ如何に。
9名無しさん@編集中:04/03/02 00:47
おぉ。やっとあがってきた。
ビデキンのDV7特売はもう終わってしまいましたか?
10名無しさん@編集中:04/03/02 02:47
まだ売ってるよ
でも安いよねぇ
うちも入れたいよ
アト1台限り〜
DSR-570の方はどれくらいの期間で完売かな?
11名無しさん@編集中:04/03/03 00:07
ビデ近のHP見たけど かなり安いね。
仕入れ値に近いのでは?
しかし今の時期に安くするのって、 サービスなんですかね?
それともあんまし売れないからなのかな?
12名無しさん@編集中:04/03/03 00:17
>11
3月の決算期を迎え、在庫処分。
そろそろDVCAMの供給も終わるし、新しいVTR
の供給も受けられないみたいだし、業務カメラ撤退かナ。
13名無しさん@編集中:04/03/03 00:22
>>12
サンクスです
14名無しさん@編集中:04/03/03 00:23
>>12

サンクスです。 ところで今からこういうの買うのって
どうなんでしょう? HDが普及したら
価値が落ちてしまいますよね?
果たして10年間、買い換えなくて住むんでしょうか?
それとも10年後にはHD全盛でDVCAM?そんなの古いって
なるのでしょうか?
1512:04/03/03 01:01
私見で言うので、あまり参考になるかはわかりませんが、
多分、HDは思うよりも普及しないと思います。
なぜなら、初期投資のコストパフォーマンスが悪すぎる
(高すぎる)ことと、消費者からのHD需要がそれほど
でもない、ということが揚げられるからです。

デフレのさなか、オーバークオリィティであるよりも供給
コストの安いものが望まれるので、HDカメラの実売
価格が現在のDV7x2台分程度になれば別でしょうが、
そこまで引き下がらないと思いますので、HDが普及し、
SDカメラの価値が極端に下がる、ことはまずないと
思われます。

報道なんかは予算的にキツイと思うので民生カメラ
でやっちまえ(?)てなことに成りかねないよね(w
16名無しさん@編集中:04/03/03 01:05
>>15

ありがとうございます 凄く参考になりますた
17名無しさん@編集中:04/03/03 11:49
メーカーはもう国内向けSDカメラなんか作らんぞ。
18名無しさん@編集中:04/03/03 19:24
HDV次第だろうなー








・・ナンチャッテ!
19名無しさん@編集中:04/03/04 07:45
DVCPRO HDEXはえらく安いけど、どうなんだろう。
20名無しさん@編集中:04/03/05 01:01
これは買い?
いまのところへんなマニアが買いたいらしい
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16764819
21名無しさん@編集中:04/03/05 01:08
55は暗いでぇ
55A後期型以降じゃないと買う気せん
10万までなら遊びでいいかもね
22名無しさん@編集中:04/03/05 01:20
>>15
そうかな。
ビクターのHD1みたいな糞しか無いから、みんな興味が沸かないと思うけど。
まともな1080iのHDVや720-60PのHDVカメラがソニーやらキャノンから出てきたら
撮影はHDVで行うのが普通になると思うがね。SDはダウンコンでいいやってなると思うけど。
05年〜映画パッケージもHD-DVD化してくると思うし、一般大衆の意識が激変する可能性がある。
そうなったらSDカメラの価値は壊滅的に下がると思うけど。
SDでも見れる環境は残る事に変わりないから、SDでも仕事は出来ると思うけど
舞台から結婚式からなんから、裾野がHDV撮影当たり前になったらもう未来は無いと思うが。
23名無しさん@編集中:04/03/05 01:24
今は過渡期の真っ最中だし、今から買うSD(来年あたりでは旧フォーマットになるのよ)
機材が10年間も使えるわけ無いと思うのが普通だと思うがね。
メーカーは売らなきゃならんから、HDVカムコーダーをいつ出しますなんて絶対言わないからね。
しっかりした目をもって行かないと大損するよ。
24名無しさん@編集中:04/03/05 01:28
5の意見からすると、20のオークションはやばい、という事になる。
25名無しさん@編集中:04/03/05 13:11
但し、技術的にはHDV民生カメラ発売時期に業務用HDVカムコーダーを出す事が出来ても、
メーカーの戦略として、HDVの業務用カメラの発売は2007年位まではしないと思う。
何故ならば、
ソニーはXDCAMのSD版を売らなければならないし、
パナソニックはP2CAMのSD版を売らなければならないから。(パナはHDV規格には賛同してないが)
まずは民生でHDVを普及させつつ業務用HDの投入時期をうかがうということだろう。
私なら今からSD業務用機器を新規購入する事は絶対にしないね。
DVCAMがどうしてももう一台必要なら、中古でアナログの637や537と中古のDSR-1で十分。
後3年もすれば二束三文になるSD業務用機器に高額なお金は使いたくないね。
26名無しさん@編集中:04/03/05 23:00
本当にあと3年でSD機の価値が亡くなるの?へぇ〜。
HD、HDって騒いでるのって一部の映像ヲタとか、
機材ヲタと好況放送局だけじゃないの?
漏れは”HDで撮りましたから、SDの倍もらいます”
なら、”SDで結構です”って断るよ(w
その為にテレビ買え換えたくないもん。
27名無しさん@編集中:04/03/05 23:44
金のない所は業務用hdvって意味だろ?
sdワイドのうpコンで十分ごまかせる。
28名無しさん@編集中:04/03/06 02:01
>後3年もすれば二束三文になるSD業務用機器

あと3年すれば、憧れのデジタルベータが二束三文(中古で20〜30万円?)で買えるようになるのか。
やったー、じゃあ3年待とうっと。わくわく♪
(まさか二束三文ってウソ情報じゃないだろうな?)
29名無しさん@編集中:04/03/06 02:08
デジタルベータねぇ....フーン
30名無しさん@編集中:04/03/06 02:17
業務レベルでは実質的にデジベがSD最高フォーマットでしょう。
興味ないですか?
31名無しさん@編集中:04/03/06 02:34
デジベは業務用ではなくって放送用だけど。

 HDVが各社から発売されて撮り始める事が始まったら
その勢いは止まらないよ。コストは今のDVCAMと変わらないんだから
納品価格も今と変わらない。SDじゃ勝負にならないよ。
それにさHDTVはブラウン管モデルで言えば
アナログ1080iなら4万円台。
BSデジ対応で9万円台。
BS&地上波デジ両対応モデルでも11万円台で買える時代だよ。
諦めろって。
32名無しさん@編集中:04/03/06 02:57
>>30
SDにゃもう興味ないね。
HD見たらSDには興味なし。仕事としてはSDもやってるがね。
本格的な1080iHDVが発売されて以後3年経過しても、
まだ業務用SDカメラが現在の価格帯と価値を維持しているという予測が出来る
君の思考回路に興味あるね。
その頃って、ブラウン管のHDTVはBS&地上波デジ対応28インチで5万円切ってるよ。
どう考えたらSD市場が優勢であり続けると考えられるのかさっぱり判らんぞ。



33名無しさん@編集中:04/03/06 05:18
(とか言いつつ誰も犬のHD買わないじゃん・・・)
34名無しさん@編集中:04/03/06 10:35
犬はカクカク30Pだから。解像度は高いが正直使えない。
実験的な商品だよあれは。
35名無しさん@編集中:04/03/06 12:20
3年すればSDは廃れる、と。

では3年すればデジタルベータが二束三文(中古で20〜30万円?)買えると言うのですね。
本当ですね?
36名無しさん@編集中:04/03/06 12:24
デジベタが、中古で20〜30万円というのは、3年後でも
ありえません。なぜなら、まだHDなど普及していないからです。
完全に普及するのは、2011年ごろと思われ。
37名無しさん@編集中:04/03/06 13:54
>>35
しつけ〜な〜。
放送用とは言ってないだろが。
SD業務用が二束三文っていってんだろ。ちゃんと読めよ。
デジベはUPコンでも行けるから使い方はあるよ。
じゃなくって
DVCAMとかDVCPROの25MbpsはUPコンも出来ないし、
HDV出てきたら役に立たない、使えないって言ってんだよ。
38名無しさん@編集中:04/03/06 14:00
つか デジベは生産中止になるだろ。
ソニーはSDの主導権をIMXに渡している事が明白だが。
39名無しさん@編集中:04/03/06 14:09
んじゃ、DSR-570とかHL-DV7、AJ-D610なんかは二束三文になると言うのですね?
それでも嬉しいなぁ。
40名無しさん@編集中:04/03/06 14:53
自分はアマチュアだけど、BSデジタルの映像を見慣れちゃったら、
例えデジベだろとSDみたいな糞画質に今更金掛けるのは馬鹿らしいと思える。
DSR-130買って6年経つから、2010年までにHDに切り替えられれば理想的。
その頃にはアマチュアにも何とか手が出る価格帯の機種が出てるだろうし。
それまで、せっせと貯金しよーっと。
41名無しさん@編集中:04/03/06 15:05
SDみたいなとはなんだ。
42名無しさん@編集中:04/03/06 16:20
BSデジタルの画像は圧縮ノイズが気になる。
43名無しさん@編集中:04/03/06 16:30
そもそもBSデジタルは、HDCAMで収録してるからああいう映像だけど、
業務用HDVではそうはならないかと。
で、DSR-390、DVC200あたりの業務用カメラが、SDからHDVになった場合の変化は、

解像度         SD<HDV
感度          SD>HDV
ダイナミックレンジ  SD>HDV
耐スミア        SD>HDV
音質          SD>HDV (DVはPCM、HDVはドルビー圧縮)
編集の手間      SD>HDV (しばらくは)
44名無しさん@編集中:04/03/06 16:32
>>39
その頃は貴方もHDVカムコーダー欲しくなってるから心配無い(w
45名無しさん@編集中:04/03/06 16:44
>>43
俺の読みだけど。
ソニーの第1弾HDV業務用カムコーダーは
DXC-D50のCCDをリファインしてフル出力で720Pでくると思う。
現在のHDW-750又は730のCCDを流用してくれると最高だけど、そんなことすると最終画質が
放送用と差別化出来なくなるのでそれは無いだろうと。
最後はMPEG2-TSでフィニッシュさせないと視聴者に見せられないからカメラ部が同じだとヤバイ事になる。


46名無しさん@編集中:04/03/06 17:33
>>45
>DXC-D50のCCDをリファインしてフル出力で720Pでくると思う。

DXC-D50 + DSR-1/1 は170万円くらいするでしょ?
これをリファインして最新のHDVのVTRを積んだら、200万円くらいするじゃないの?
そうすると、DSR-390、DVC200あたりの業務用カムコーダーとは競合しないと思うけど?
47名無しさん@編集中:04/03/06 17:38
どうでもいいが、スレ筋とちがうこと言い合ってない?
「逝け髪で盛り上がる」だよ、HDVは先の話しで、
話すのなら、逝け髪さんの業務機がどーなる?を話
そーよ(多分亡くなるとおもうが)
48名無しさん@編集中:04/03/06 17:45
200万でHDVカムコーダー買うか
100万円でDVCAMカムコーダー買うか。
答えはHDVでしょ。
49名無しさん@編集中:04/03/06 17:54
ソニーの720Pは絶対にあり得ません。150万画素3CCDとみて間違いない。
50名無しさん@編集中:04/03/06 17:54
AG-DVC200、GY-DV5000は60万円で買えるよ。
あとHDVカムコーダー買ったら、HDVデッキも買う必要になるよ。
これで300万円かな。
HDVを入れたことで、その差額をペイできるだけ仕事が増えるなら、導入する価値はあるんじゃない。
51名無しさん@編集中:04/03/06 18:18
そうか。記録1440x1080だからストレート記録で150万画素1080iか。
これだと最終MPEG2-TS画質でも放送用HDCAMとみ住み分けできるし。
これでしょうな。
52名無しさん@編集中:04/03/06 18:36
今日はこのスレ大人気ですね
53名無しさん@編集中:04/03/06 18:44
ンニーの業務用HD、キヤノンに専用レンズ作らせたみたいだな。
http://news.sel.sony.com/digitalimages/photo?photo_id=158397
54名無しさん@編集中:04/03/06 18:48
>>51
んなあふぉな
ccdは1920*1080>200万画素だろ
フォーマットは1440でもさ。
55名無しさん@編集中:04/03/06 18:58
ハーフインチ1.5メガピクセル3CCDで200万か。
56名無しさん@編集中:04/03/06 19:18
これ、業務用とはちょっと違うんじゃない?
POVなんて名称だし、映画関係者に「短い24pカメラないと不便」
とか言われて急造したんじゃないかな、SRみたいに。
まあ、この板流用してHDSR-570みたいなのが出るんじゃない?
って言いたいのかも試練が。
57名無しさん@編集中:04/03/06 19:32
>>56
短いカメラなら既にHDC-T950があるよ。
58名無しさん@編集中:04/03/06 22:12
>48
その答えは民生機でHDVが普及した時の話しだね。
DVCAMがこれほど普及したのは民生機のアナログ
→デジタルへの移行が成功したからじゃないの?
民生機で大成しなけりゃ、メーカーは業務機は作らない
んじゃないの?
59名無しさん@編集中:04/03/06 23:00
>>54
だったらHDVの規格書に1920x1080て書くだろ。HDCAMが1920→1440記録でそうなんだから。
HDVは1440x1080と書いて16対9と表記している。
これはHDCAMと同じ手法で1920を1440に圧縮する事にHDVが耐えられないからだろ。
だから光学的にスクイーズで1440x1080で記録して16対9にする。150万画素で済むし。
60名無しさん@編集中:04/03/06 23:12
>>59
HDCAMは1440ですが、何か?
61名無しさん@編集中:04/03/06 23:25
HDSR-400A HDSW-600が出そうだな
62名無しさん@編集中:04/03/07 00:05
>>60
DVCPRO HDは1280ですが、何か?
63名無しさん@編集中:04/03/07 01:14
>>60
HDCAMのカタログでもいいや、何処に1440って書いてあるの?
HDCAMを紹介する記事等には1920x1080と書いてあり、
帯域圧縮している1440については明記してあるものは殆ど無いと思うのだが。
HDVが1920x1080のCCDを用意し、HDCAMと同じ手法で帯域圧縮をするなら、
HDV規格策定書に1440x1080とは書かないだろ。1920x1080と書くよ。
その辺りはどう?
64名無しさん@編集中:04/03/07 01:18
>>60
今、下記アドレス見てみたけど150万画素で決まりだね。
http://news.sel.sony.com/pressrelease/4468
この1/2インチ150万画素のHDカメラブロック。
HDV業務用に流用してくるのは100%間違いないね。
君の負け。
65名無しさん@編集中:04/03/07 01:25
で、売価はいくらくらいになりそうなのよ。
66名無しさん@編集中:04/03/07 01:34
>65
目玉飛び出る程です。
67名無しさん@編集中:04/03/07 01:35
具体的には?
68名無しさん@編集中:04/03/07 01:36
>>63
まあ、見つけたかもしれないけど参考に
ttp://www.videojournal.co.jp/vj/online/1999/vj_0968.html
記事は下の方だから、「1920」でページ内検索。
69名無しさん@編集中:04/03/07 01:53
>>68
ちょっと論点がずれてる。
HDVが150万のCCDを採用する理由が発端だから。
HDCAMは1920x1080のCCDを採用して1440でサンプリングしているだけの
事で1920x1080の情報を捉えた上で絞っている事には変わりない。
HDVの1440x1080とは違うって事。俺はそれが言いたい。
70名無しさん@編集中:04/03/07 02:03
>>69
んーと、あなたの疑問点(拘り)って何でしたっけ?
HDCAMコーダーはHDC-950などの放送用カメラのCCDを
流用してるからフル解像度って事と、内部収録だけでなく
HD_SDIにRAID等をぶらさげて、フル解像度の非圧縮記録できる
余地を持たせるためにカメラ部分が1980×1080なだけだと思いますよ。
始めから1440解像度のメディアに収録するつもりしかなければ
1440のCCDの方が効率いいのは明らか。
71名無しさん@編集中:04/03/07 02:07

ところでみんなスレ違い。
72名無しさん@編集中:04/03/07 02:10
>>71
(o^ー')b good job
73名無しさん@編集中:04/03/07 02:14
さて池上さんはどうするのかしらん
74名無しさん@編集中:04/03/07 02:16
>>70
どうでも良くなって来たけど。まぁカキコ。
1980じゃなくて1920ね。
HDCAMの場合、極論言うとSDのワイドカメラと同じ手法で圧縮して1440x1080に入れてる訳。
勿論情報は落ちるが1920x1080の情報を帯域圧縮記録している事は事実。

でもHDVは違うって事。HDCAMと同じ手法だと帯域圧縮に耐えられずノイズが増大するから、最初から1440x1080の150万画素で行こうとしている。
もうレス要らないよ。これで言いたい事は全てだから。
75名無しさん@編集中:04/03/07 02:22
>>73
犬からHDVの供給を受けてHDL-DV7を出す。
か、、パナのHDV対抗フォーマットに賭ける。

                ・・・って感じでどう?
76名無しさん@編集中:04/03/07 08:50
犬さんはデジタルSで大失敗を喫しているので、放送/業務
機器には”お手”しません。
77名無しさん@編集中:04/03/07 20:50
HL-DV7にもHL-60Wにあるような、2インチのVFって選択できるのでしょうか?
カタログには
1.5インチの標準VFしか載っていなかったので、、。
78victor:04/03/07 21:14
僕のことですかワン!
79名無しさん@編集中:04/03/07 23:05
>>77
出来ません。ターミナルの形状が違うので物理的に接続できません。
2インチが業務用(放送用)で使えるのはパナソニックのDVCPROシリーズです。
パナのDVCPROはPVシリーズ以外は放送用という考えなので2インチが使用できるようになっています。
この4月発売のソニーXDCAM・PDW-510(DVCAMモデル)が2インチですよ。
80名無しさん@編集中:04/03/07 23:19
>79
ソニンの営業マソさん、ご苦労さん。
オマエさん、えらくスレ違い
営業なら他でやっとくれ、このカスが。
81名無しさん@編集中:04/03/07 23:39
>77
HL-DV7/5はあくまでも業務用ユースなので、2インチVF
のオプションは設定してません。
82名無しさん@編集中:04/03/07 23:44
5インチVFとかあるだろ
83名無しさん@編集中:04/03/08 00:27
>>80
親切で回答している奴にカス呼ばわりはないだろう。
お前の人格が知れてる事は理解した。
84名無しさん@編集中:04/03/08 00:30
坊やは、早く寝んねし。
85名無しさん@編集中:04/03/08 00:31
NHKアーカイブス見て思ったんだが、昔のカメラはバックが
ぼけててキレイだな。映像美はCCDよりプランビコンの方が上。
86名無しさん@編集中:04/03/08 01:04
1インチCCDのHDC-500は良かったよ。
単純にイメージサイズの問題。
87名無しさん@編集中:04/03/08 01:56
>83
逝けスレでDV7/5の話しているのに、なんで”XDCAMには
2インチVFあります”なんて話が出てくるんだよ、このクソボケが。
だいたいHDV機がちらついているのにXDCAMを買う香具師い
るんかよ。クソニン営業マソさん、せーぜガンガレな。(w
88名無しさん@編集中:04/03/08 09:46
だからガキは(wとか使うなよ。
89名無しさん@編集中:04/03/08 14:24
2インチVFの為だけにXDCAM買う奴もいるぜー
俺ならHDW-750に2.7インチVFの方がいいけどね
90名無しさん@編集中:04/03/08 17:21
1.5インチと2インチでそんなに違いますか?
91名無しさん@編集中:04/03/08 22:45
>90
ちがうよ。
解像度があがると、ピンがシビアになり、1.5インチ
VFで確認出来ない位のピンボケが業務機なら気に
ならないが、HDなんかはがっくりくる位のピンぼけ
になってしまう。

そこで少しでも見やすい面積の大きいVF、解像度の高い
VFを選択することになる。
92名無しさん@編集中:04/03/11 06:05
Ikegamiで盛り上がっていた頃が懐かしい・・・
93名無しさん@編集中:04/03/13 03:34
>91
HDK-79EXのVFは、他メーカーのに比べると格段にフォーカスあわせやすいね。
クリアVF_DTLってのがついてて、ピンのメリハリがしっかりわかるぜよ。
94名無しさん@編集中:04/03/13 09:26
>>93

そんな良いものを使ってるとは、NHK関係の方?
95名無しさん@編集中:04/03/13 11:36
テレ朝関連じゃない?
96名無しさん@編集中:04/03/13 14:03
日テレ
97名無しさん@編集中:04/03/13 16:44
多分社員の自作自演だろ
98名無しさん@編集中:04/03/13 18:54
ばか! よく読んでみろ!
VFの話だぞ?
99名無しさん@編集中:04/03/14 15:40
VFの善し悪しがわからんヤツにカメラを語る資格なし。
カメラマンにとっちゃ、VFの絵が命なのだ。
100名無しさん@編集中:04/03/14 20:50
VFと言えば、池上さんちは、絶対にカラーVFって作らないのかな?
モノクロVFが絶対の放送用カメラだけど、民生機のように色があってもいいかな、、。
101名無しさん@編集中:04/03/14 21:23
ハァ??
102名無しさん@編集中:04/03/14 21:24
イラクへ逝ってきました。
ヤンキーの広報班のカメラはxxのxxxxでした。
私のカメラとテープは砂ぼこりでダウンしてしもうた。
ヤンキーは、頭いいすね。
103名無しさん@編集中:04/03/14 23:37
永遠の疑問なんだがなんでVFは白黒なの?
そりゃ露出がわかって良いのはいいけどさ
なんでカラーにしないのかな
ホワイトも判るし、 だめなの?
104名無しさん@編集中:04/03/14 23:43
その方が玄人っぽいから。
そういう素人では扱えない道具を使いこなしてこそプロ、という自尊心も満足されるし。
と言ってみるテスト。と言ってみたものの、俺も分からないので解説きぼんぬ。
105名無しさん@編集中:04/03/14 23:46
なんかタブーで聞けないよね
暗黙の了解みたいでさ
106名無しさん@編集中:04/03/14 23:48
白黒ブラウン管しか高解像度なものが造れないから。
あんな狭いところに3本もビーム走らせて解像度が取れるはずがない。
1本でも解像度500本程度(アベレージ)が限界。
だからHDフォーカスに必要な解像度が得られず、フォーカスあわせが
困難になってる訳で。
107名無しさん@編集中:04/03/14 23:57
有機ELなんかもいずれ採用されるのかな
108名無しさん@編集中:04/03/15 00:01
まあ無理だね。
液晶は現状でもあるけど、解像度が全然足りない。
109名無しさん@編集中:04/03/15 00:15
じゃー今あるカラービューファーとか液晶のとかどうなのか小一時間・・・
110名無しさん@編集中:04/03/15 00:17
   |
   ∧
   ∪

      ∧ ∧
      (   )  あの輪 何の輪 気になる輪
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪

   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧
   ∩   )  見たこともない 輪ですから
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
111名無しさん@編集中:04/03/15 00:21
>>109
あんなのスポーツ中継ぐらいしか使えない。
それなりに絞れるか、フォーカスが甘かろうが許されるモノじゃないと。

112名無しさん@編集中:04/03/15 00:27
ここでAFレンズの登場です
113名無しさん@冬眠中:04/03/15 02:25
池上のVF、カラーと白黒両方使ってますけど、そんなに…違わ…ない…よう…な…。
114名無しさん@編集中:04/03/15 08:30
走査線本数4000本のカメラ(スーパーハイビジョン)って、池上さんちの作品だっけ?
何だかんだで、技術者集団だからお金さえ出せば、”超バカメラ”を
作ってくれるんではないかと、、。(1万本の走査線で6CCDとか)
115名無しさん@編集中:04/03/15 10:35
>>113
もともとは>>91、 >>93だったんだよね、この話。

116名無しさん@編集中:04/03/15 14:10
NHKの趣味に付き合うメーカーが他にいないから。
あんな一品物の商売にならないもんなんかSONYやパナは引受け無いよ。
117名無しさん@編集中:04/03/15 20:28
技術力を顕示するにはいいんじゃないか?
技術屋としてそういう姿勢を忘れたらすたれていくぞ
118名無しさん@編集中:04/03/15 23:45
池上茜かと思った・・・
119名無しさん@編集中:04/03/16 01:39
DALSAとかもなんか凄いの出してるよね
120名無しさん@編集中:04/03/22 22:39
今日のNHKに池上のカメラ出てたぞ。
小型のHDタイプも・・・

あと面白かったのは中国CCTVの導入事例。
カメラはフィリップス製、レンズはフジノン製。
なんか微妙だよな。中国としては
日本製使うのがいやなんだろうな。
レンズも海外にしたいが、良いのがなくて
仕方なく日本製を買ったってとこかな。
121victor:04/03/22 22:41
おいらも見たワン!
池兄さん、やっぱすごいワン!
こっちにも欲しいワン!
122名無しさん@編集中:04/03/22 23:04
ハイハイ、ワンちゃんはそこの線(業務−民生の境界線)から
中に入らないでね、パンピーのお友達と仲良く遊んでね。
123victor:04/03/23 00:06
どうして池兄さんは坊やを可愛がるの、
おいらも可愛がって欲しいワン!
124名無しさん@編集中:04/03/23 09:19
池上のカメラって、総じて音声回路が他のメーカーに比べて貧弱だと聞いたのですが、、。
ほんと?
同クラスのパナやソニーに聞き劣りしてしまうんだろか??
125名無しさん@編集中:04/03/23 12:07
>>124
どこで聞いたんですか?
126名無しさん@編集中:04/03/23 16:15
HL-60W(290万円)は(4:3で撮ると?)水平解像度750本。
HL-45(190万円)は水平解像度900本。
4:3で使うなら、HL-45の方が高性能?1.5倍価格差があるのに…
127名無しさん@編集中:04/03/23 21:26
>123
ボーヤにはVTRがある。ワンちゃんには業務VTR無いでしょ。
その差。(”S”は国内使用禁しょ。)
HDCAM−SRのカム、逝けから出してホスイ。
128victor:04/03/24 00:12
どうして仲間に入れてくれないのかワン!
129名無しさん@編集中:04/03/25 08:37
>>77
いまさらのおそレスだけど、池のHPでDV7/DV5のカタログ見たら
2インチVFのオプションあるみたいだが。
130名無しさん@編集中:04/03/25 12:46
2インチは16:9 のCRTで4:3時は左右がマスク、
1.5インチは4:3のCRTで16:9時は上下がマスクされる。

どっちをメインで使うかで決める。
131名無しさん@編集中:04/03/25 21:16
>>129さん
ああっ、有難うございます。
今、池上のHPをみたら、下のほうに小さくありました、、VF2-2。
5万円アップならワイドを良く使うので、2インチのほうにしますね。

そういえば、CRTなので、4:3の管で16:9を長時間した場合、やはり
マスクした部分の焼きつきを起こしてしまいますか??
132名無しさん@編集中:04/03/25 23:02
あったのか・・・2インチ
でもなんか怪しいような?
133名無しさん@編集中:04/03/26 01:12
民生機に毛が生えた業務機(DVCAM)に2インチVFは
必要ありません。実用上、1.5インチでピンはくるし
多少ボケてたところで解像度が低くワカラナイでしょう。
単なるコケ脅し程度にしかなりません。


134名無しさん@編集中:04/03/26 09:52
池スレで質問。HL-DV7Wに合うサブカメラ(できればハンディー)ってどれでしょう?
アナモレンズ16:9撮影に強いDVX100Aは絵が違うと却下され、PD-170は青がきついと
罵倒され、DV300は畑違いもいい所、、、。
16:9をある程度使いたいのでワイド向きなサブカメラ有りませんか???
135名無しさん@編集中:04/03/26 10:21
ホワイトくらいちゃんと撮れよ
ていうか、サブカメラってどういう用途に使うのよ
肩かつぎでいいんならDV7もう一台揃えればいんじゃね?
136名無しさん@編集中:04/03/26 10:48
>>135
しっかりとったYO!でも、出てくる絵に違いが余りにも明確に出るんです。
用途としては趣味なんだけど、2人撮影の場合、漏れのようなカメヲタ以外の
人間が肩担ぎを持てる訳がないし、機動性を生かしたアングルに持って行き易いのがいい。

まあ、予算的な都合もあるけど、、DVC200を買う位の金はあります。


予算的な都合もあり、また機動性も
137名無しさん@編集中:04/03/26 12:07
画質調整してもダメ?
138名無しさん@編集中:04/03/26 14:45
趣味で使ってるのに、却下される、というのはどういう意味?
だれが、趣味のものにケチつけるの?
言ってる事が良く分からん。
IkegamiをSONY調にしてPDX10でも使えば?
139名無しさん@編集中:04/03/26 15:52
HC-43 = HC-D45 = HL-55 ですか?
140名無しさん@編集中:04/03/26 16:18
そうね、画質を揃えたいなら悪い方のカメラに合わせるのが基本だし
切り返しで画質の差がわからないようにするのは、基本的には無理
同じカメラ使っても、相当シビアに調整しないとあわないんだもん
今はPC編集のカラコレがいいから後処理でも何とかなるんじゃないの?
141名無しさん@編集中:04/03/27 21:43
>>136 俺もDV7Wのサブ用16:9カメラほしいです。
でもどれ使っても絵が違うのはしょうがないと思うなぁ。
色はまぁ140さんが書いてるみたいに、めちゃくちゃにならない程度に、
編集時合わすくらいしかないと思います。(4:3で「ハンディカム」が割り込んで
くる場合は、FCPの3ウェイ色補正等でできるだけ合わせてます)
2カメって意識は持っちゃいけません。必要最小限に使うのがいいんじゃないかな。
>>133 2インチにしたい意味が違うと思いますよ。と釣られてみます。
142名無しさん@編集中:04/03/27 22:35
16:9が必要ということになるとPDX10か?
143名無しさん@編集中:04/03/27 22:35
>>131
購入時に5万円アップで選択できるの?
カタログだけ見てると、購入時には標準で1.5インチのVFが絶対付いてきちゃうように
読めるんだけど・・違うのかな。
144名無しさん@編集中:04/03/27 22:52
HL-DV7持ってる方々って個人所有ですか?
145名無しさん@編集中:04/03/27 23:25
>>144

個人で持ってる人なんていないと思うが。
大抵は個人経営の映像製作会社とか
会社の予算などを利用したとか、
仕事にも使うが趣味でも使うみたいな感じだろうな。

純粋に趣味だけで買った人はほとんどいないと思われ
146名無しさん@編集中:04/03/28 00:04
DV5程度なら、趣味で持ってる香具師イパーイおるやろ。
漏れもその一人だが。
それにしてもブロックノイズがメチャ気になる!
カネを掛けずに高画質するなら"S"か?
でも見られるデッキがないからナー。
147名無しさん@編集中:04/03/28 00:12
でも、最近見かけないな〜
肩乗せを持ってる香具師を。
VX2000クラスならあっちこっちにいるけど
148名無しさん@編集中:04/03/28 19:47
>>147
お前が引きこもってるだけだろ
149名無しさん@編集中:04/03/28 21:23
趣味で肩乗せねえ。
運動会でDV5ですか?
150名無しさん@編集中:04/03/29 02:23
我が子の運動会じゃ、DV5は使えわんでしょ。
750借りて撮るに決まってるしょ(w

DV5はもっぱら町中の「役人仕事」を撮るために
使う。で、「うわさの東京マガジン」に投稿する
151名無しさん@編集中:04/03/29 02:27
運動会で750か

ぜひ見てみたい
152名無しさん@編集中:04/03/29 02:55
バブリーな頃の中古が安く出回るようになったので、憧れの業務を手に入れたが、
不景気のあおりでろくに休みもとれず、毎日寝る前ににやにやしながら眺めるだけ
の不運なかたがたが如何に多いことか・・・。

やがて、妻から責められて、売りに出さざるを得なくなる・・・。

最近のヤフオクへの出品を見ていると、そんな状況が目に浮かびます・・・。
153名無しさん@編集中:04/03/29 02:58
うーむ 的を得てるな。。。
154134:04/03/29 11:47
>>138
趣味でDV7持ってる漏れだけど、友人にデジベで趣味&仕事しているのがいて、
参考程度に撮った絵や編集に付き合ってくれてるんだけど、
色や解像度に関しては、凄く五月蝿いがまでに口出ししてくる。
まあ、そいつにサブカメラの話しをしてみたら、見事に上の答えが
かえって来たと、、。
>>141さん
やはり、編集段階でどうにかするしかないのですね、、。
判りました。DVC30を含めて、また友人と検討してみます。
155名無しさん@編集中:04/03/29 13:24
DV300はなぜ駄目だと言うのか?
単なるブランドじゃないの?
16:9に合わないと駄目なのか?
156名無しさん@編集中:04/03/29 16:29
>>154

個人でデジベかいな 凄いね
本業は別で会社持ってる社長さんとか?
カメラはDVW-709ぐらい?
157名無しさん@編集中:04/03/29 22:48
>>155
ビデオカメラはソニーが一番だから。世界の常識
158名無しさん@編集中:04/03/29 23:06
一番故障しやすいの?
159名無しさん@編集中:04/03/29 23:48
>>158
保証期間が終わるまでは大丈夫
160名無しさん@編集中:04/03/30 00:23
ビデオカメラは池兄さん。これ世界の常識 。
161名無しさん@編集中:04/03/30 01:30
>>157
それがブランドじゃん。
なぜDV300では画が合わないわけ?
162名無しさん@編集中:04/03/31 00:14
>>816
どちらのカメラも、再生用のデッキが必要なのは承知の上だよね?
163162:04/03/31 00:16
誤爆スマソ
164名無しさん@編集中:04/03/31 22:08
>>161
ならなぜ犬は放送用カメラを作らないのか?
165名無しさん@編集中:04/04/01 00:12
>164
そりは禁句!
犬さんは放送機に参入して儲かる当てが無いのが実状。
日本国内では”大工”はトキより早く絶滅の運命をたどった。
それに懲りた犬さんは業務機からも撤退すると思われ。
166名無しさん@編集中:04/04/01 01:07
DV5000はDSR390よりイイと思うのだがね〜
167名無しさん@編集中:04/04/01 01:08
そうだよ。
168名無しさん@編集中:04/04/01 01:15
DV5000ってさっぱりうわさを聞かないね
DVC-200などと比べてどうなんだろ?
誰か使ってる人います?
169名無しさん@編集中:04/04/01 01:48
藻まいら、犬のスレでやれ!
逝けスレ荒らすな、バカどもがっ!!
170名無しさん@編集中:04/04/01 09:38
申しわけありませんでした
171名無しさん@編集中:04/04/04 00:54
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
172名無しさん@編集中:04/04/15 02:48
NAB情報
http://www.ikegami.co.jp/event/e20040413.html

HDK-75EX
HK-399PW S/N-68dB
DNS-33W Editcam3

Edicam3ではフラッシュに対応したらしい。
PanaのP2に対抗か。
173名無しさん@編集中:04/04/15 08:48
HC-D45とHL-55Aでは、どちいがいいですか?
解像感、感度、ノイズ、スミア、Dレンジ、発色・・・
174名無しさん@編集中:04/04/15 10:42
D45じゃなない?
175名無しさん@編集中:04/04/15 12:03
技術の進歩ですか?
176名無しさん@編集中:04/04/15 13:55
>>172
私的には、TA-79HDが興味深々。
トライケーブルでフルバンドのHD伝送ができるのかな?
あと、ワイヤレスカメラもいいよね。

以上、中継VEより。
177名無しさん@編集中:04/04/15 22:36
元祖テープレスカメラ(笑)
178名無しさん@編集中:04/04/15 23:46
日テレのお天気カメラはHDK-79EX。
179名無しさん@編集中:04/04/16 01:01
>176
バッテリーの持ち悪いし
使ってる電波がねー
映像に使ってる方は
カメラ振る立場からすれば体に悪そうだし
制御に使ってるのは
民生機でも使われてるから混信怖いしさ
無指向アンテナつけたら頭のすぐそばだよ
おーこわ
180名無しさん@編集中:04/04/16 02:14
HL-55A
往年の名機
今となっては、中級機?
181名無しさん@編集中:04/04/16 17:40
>>179
いやさ。
もう中継で車ーカメラ間はケーブルレスになってもいいじゃないか?と思うんですよね。
中途半端にワイヤードとワイヤレスが混在すると、ディレイの問題もあるし、
いっそのこと、全部ワイヤレスに、ってね。あと10年は夢物語だけど。
182名無しさん@編集中:04/04/17 00:54
>>181
もう飛ばしてるだろ?
折れんところはまだトラだが、protxのeng部隊はカメ、アシ、アンテナ持ち
だったぞ
183名無しさん@編集中:04/04/17 06:17
音屋がカメラ切り替えるたびにディレー入れるのマンドクサイと言っておった
184名無しさん@編集中:04/04/17 08:51
たしかにすでにSonyやHitachiなんかででているけど、まだまだの感じなんですよね。
Sonyでも旧型は5フレくらい、新型でも2フレくらいのディレイが出る。
そうするとワイヤードのカメラを遅らせるわけだけど、そうすると今度は
インカムMIXのPGM音声はディレイ前の音声を送らないといけないし、
アナ送り返しのエアモニはズレは仕方ないとしても、マイナスワンを作らないといけないし。
小規模の中継では結構めんどいんですよね。
185    :04/04/17 11:22
186名無しさん@編集中:04/04/17 12:11
えらそうに、、、
187名無しさん@編集中:04/04/17 15:28
は?何が「えらそうに、、、」なんだ?
一行罵倒は2ちゃんじゃ小学生のやること、と相場が決まっているが、
一応聞いてやるよ。
何が「えらそう」なんだ?
文句あるならちゃんと言えよ。言えないならおとなしくママンのオッパイでもしゃぶってろ。
188名無しさん@編集中:04/04/17 18:54
ママンのオッパイでもしゃぶってろ・・・か。


えらそう じゃなくても まとも じゃないことは確かだな。おばかさん。
189名無しさん@編集中:04/04/17 21:06
結局お前は具体的には何が偉そうに、なのか言えないくせに、
罵倒さえすれば、自分のステージが高くなる、と信じているバカなのな。

俺が実生活で他人に「ママンのオッパイでもしゃぶってろ」なんて言う訳ないだろ?
2ちゃんで言われた事を真に受けて何言ってんだか。
190名無しさん@編集中:04/04/18 00:10
そうかそうか、2ちゃんのお前が本物で
実生活のお前はニセモノか
なるほどな。すばらしい表裏だ。
191名無しさん@編集中:04/04/18 07:32
190は極度のバカだな。
192名無しさん@編集中:04/04/18 07:53
お前もな。
193名無しさん@編集中:04/04/18 09:52
>187
お前こそおとなしくオバアのオッパイでもしゃぶってろ。
194名無しさん@編集中:04/04/18 09:53
申し訳ございませんでした
195名無しさん@編集中:04/04/18 10:02
池兄さんは、女性だったのか!
知らんかった。
196名無しさん@編集中:04/04/18 10:17
こちらこそ申しわけありませんでした
197名無しさん@編集中:04/04/18 13:20
一人で大変だな。
198名無しさん@編集中:04/04/18 16:23
いえいえ、私こそ申し訳ありませんでした
199名無しさん@編集中:04/04/18 17:25
今日あるのもあなたのおかげ、
私こそ申し訳ありませんでした
------------------------------------------------------------------------
200victor:04/04/18 17:30
なんか変だワン!
201名無しさん@編集中:04/04/18 21:25
変ですまん。
202名無しさん@編集中:04/04/18 22:09
なんで!?
203名無しさん@編集中:04/04/19 03:25
VTR部の供給に多額のペイバックを要求され頓挫した池上のHDCAM一体型。
池上さん、HDVではがんばってね。いやパナと共同で新フォーマットかな?
最近はパナもカメラがよくなってきて池上さんの専売特許も危ういから
そろそろパナと合体しても面白いかも。
204名無しさん@編集中:04/04/19 08:27
パナならHDVをOEMしてくれそう

DVCPRO-HDのときみたいに
ソニーはケチだから無理だな
205名無しさん@編集中:04/04/19 08:39
いまのところパナはHDVに参入してないじゃん。
206名無しさん@編集中:04/04/19 09:29
松下は、業務用DVCPRO-HDを出して低価格商品のラインナップを
拡充する予定です。
207名無しさん@編集中:04/04/19 10:16
>>206
ソースは?
208名無しさん@編集中:04/04/19 11:49
それはありうるな
HDVに参加してないしね
209名無しさん@編集中:04/04/19 12:14
編集システムは低価格で出すそうだな
210名無しさん@編集中:04/04/19 12:22
ていうか、macのターンキーシステムでしょ、FCP5(?)か何か載せた。
211名無しさん@編集中:04/04/19 21:31
AJ-HD1200Aが、ひとまず第一弾
212名無しさん@編集中:04/04/19 22:30
よその話なんかすんなよ。
213名無しさん@編集中:04/04/19 22:30
意義なし!
214名無しさん@編集中:04/04/19 22:32
枯れ松とよちよち坊やは、よそでやれよ。
215名無しさん@編集中:04/04/19 22:33
時間外手当もらってんのか。サービス残業はアカンで。
216victor:04/04/19 22:47
俺はここに来ても良いワン!
217名無しさん@編集中:04/04/19 22:49
ここはバカ犬の来る所じゃない。しっし!!
218victor:04/04/19 22:53
わるいけんど、
ここはおいらの散歩コースだワン!
219名無しさん@編集中:04/04/20 15:48
D45WとDV7はどちらがきれいですか?
220名無しさん@編集中:04/04/20 21:08
どうして219のようなバカが減らないんだろう。
おまえ基準の「キレイ」をどうやって推し量ればいいの?????

じゃ、DV7がキレイ、と言ったら、お前は買うのか?

何がいいたいんだ?あ〜ほ!
221名無しさん@編集中:04/04/20 21:15
申し訳ありませんでした
222名無しさん@編集中:04/04/20 21:16
んじゃ、HDK-79EXVsHK-399PWをデジベ記録させたらどちらが高画質?
どっちも池上が誇るヴァカメラじゃん。

つうか、ヴァカメラユーザーはいねえのかよぉ?
SD最後の基地害カメラが430万だぞやすいだろぉよぉ???
223名無しさん@編集中:04/04/20 21:20
ごめんなさい
224名無しさん@編集中:04/04/20 21:44
>220
今日あるのもあなたのようなアホがいるおかげです。
225名無しさん@編集中:04/04/20 21:50
ありがたお方じゃ、本当にありがたいお方じゃて、何枚だー何枚だ。
226名無しさん@編集中:04/04/20 23:14
なんで?
227名無しさん@編集中:04/04/21 12:58
池さんは、HDVをどうとらえておるんでしょう?
HDVとDVHD50、、両方作ってくるのかな?
お犬様のとこみたいにCCD以外の素子で勝負してくるのかな?
228名無しさん@編集中:04/04/21 15:19
>>227
あのー収録フォーマットと撮影素子はあんまり関係ないんだけど
閑話休題
池上が一体型を続けるとすれば、たぶんメモリー方式で勝負してくるだろう
フォーマットの許諾料だけ払えばいいんだから
そうなると、池上の黄金時代が再びくるかもしれない
229名無しさん@編集中:04/04/21 16:14
私も池上には期待している。
230victor:04/04/21 18:31
おいらも可愛がってほすい。
231名無しさん@編集中:04/04/21 18:31
ワン!
232名無しさん@編集中:04/04/22 00:53
Edicamは?
既に各種codecに対応してるらしいが。
Avidに依存しない形でIEEE1394とかGbEとかで
データの受け渡しが出来ると良いんだが..
233名無しさん@編集中:04/04/22 04:43
>>145
DV7Wと5についてくる1年間保証登録カード(ハガキ)なんだけど、
6.ご使用目的(複数回答可)に「(3)趣味」って項目がちゃんとあったりしますね。
7.購入の動機 (複数回答不可)には「(5)イケガミだから」ってのもありました。
234名無しさん@編集中:04/04/22 10:49
>>233さん
う〜ん、逝かれてる!流石、池さん家なのでしょうか?

そういえば、HDCAMの話しはどうなったの?
F900を張り倒す、すげえの出すって息巻いてたけど。
235名無しさん@編集中:04/04/22 11:23
家電でも普通に、パナだから、とかソニーだから、べガエンジンだからという項目があるよ。
業務用では珍しいのかな?
236名無しさん@編集中:04/04/22 15:48
池上だから何でも って訳にはいかない。
237名無しさん@編集中:04/04/22 19:17
>>234
君はアンチ池上なのか?
238名無しさん@編集中:04/04/22 22:17
君はアンコ池上なのか?
239名無しさん@編集中:04/04/22 22:25
君はアンポ池上なのか?
240名無しさん@編集中:04/04/22 22:37
君はパンチ砂糖なのか?
241名無しさん@編集中:04/04/22 22:38
君はインポ池上なのか?
242名無しさん@編集中:04/04/22 23:06
くだらん!
243名無しさん@編集中:04/04/22 23:11
申し訳御座いません
244名無しさん@編集中:04/04/22 23:12
申し訳御座いまそん
245名無しさん@編集中:04/04/22 23:50
ごめんなんしょ。
246名無しさん@編集中:04/04/23 00:23
ごめんちゃい.
247名無しさん@編集中:04/04/23 20:04
池上にもご愛用者カードなんてついてくるんだ
HDカメラもそうなの?
248名無しさん@編集中:04/04/23 20:57
ごめんなっすって。
249名無しさん@編集中:04/04/23 21:32
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46996153
なんとあのHL-79Eがいつのまにかソニー製になってるぞ
怒れ逝けマンセー
250名無しさん@編集中:04/04/23 22:47
ごめんなちゃい。
251名無しさん@編集中:04/04/23 23:19
池オニイちゃま、
ごめんなちゃい。
もうしないから。
252名無しさん@編集中:04/04/24 00:09
>>249
すごい綺麗な79Eですね。
253名無しさん@編集中:04/04/24 03:39
テストエクステンダーに、パーツケース、果てはVCA-79Eまである。
これってひょっとして、その昔に納入チェックの時に撮った写真(だけ)とちゃうか? 
中古のBP-90の皮ケースにキズがないなんてあり得ないよな。

どう思う? 79Eユーザーだったみんな。
254名無しさん@編集中:04/04/24 05:10
スイッチパネルの下なんかが微妙に擦れてるから
現状の写真じゃないの
255名無しさん@編集中:04/04/24 07:08
申し訳ございません。
256名無しさん@編集中:04/04/24 08:28
昔は丁寧に使っていたからありうるよ
欲しいな欲しいな
257爺かめ:04/04/24 09:13
昔は、白い手袋をはめてやっていたな。
そのくらい大事にしてた。
カメラケーブルなんか靴でふむようなら頭を叩かれた。
カメラを置くときなんか、よく注意されたよ。
いまの若葉マークなんか、機材の取り扱い方はダメだな。
258名無しさん@編集中:04/04/24 10:20
今はどれくらい酷い扱いなの?
259名無しさん@編集中:04/04/24 10:37
若い女で、カメラを足でけっていたな。
だれかに言われたのでカメラに八つ当たりしてたようだ。
徹底的に罵声とでしかってやったら、俺の虜になった。
260名無しさん@編集中:04/04/24 11:11
>>258
たぶん259の会社内での扱われ方くらい酷い。
261259:04/04/24 20:19
こういう女は強く言うと従うものだ。
今では性奴隷。
262名無しさん@編集中:04/04/24 20:56
ばか、いまでは俺の怖いかみさんだ。
263名無しさん@編集中:04/04/25 04:58
>>247
一般家電のご愛用者カードというより、保証等の登録のカードな意味合いが強いけどね。
もちろん定期点検の詳細・料金表も一緒についてます。
264名無しさん@編集中:04/04/25 10:06
たぬきときつね。
それとムジナ
ホラ貝、いやほら吹き。知ったかぶり。
最後にえらそーに。
------------------------------------------------------------------------
265名無しさん@編集中:04/04/25 13:34
>>263 

定期点検っていくらくらですか?
266名無しさん@編集中:04/04/25 14:40
>>264

申し訳ありませんでした
267名無しさん@編集中:04/04/25 15:00
いやこちらこそもうしわけございません。
268名無しさん@編集中:04/04/25 17:20
いやこちらこそもうしわけございません。
269名無しさん@編集中:04/04/25 18:47
いやこちらこそもうしわけございません。
270名無しさん@編集中:04/04/25 22:06
わりぃわりぃ
271名無しさん@編集中:04/04/25 22:24
bad me!
272名無しさん@編集中:04/04/25 23:33
bad

bud

budweiser!
(The End)
273263:04/04/27 08:02
>>265 製品に付属している「定期点検のご案内」ですが、料金は下記の通りです。
A仕様(2,000H) B仕様(4,000H) C仕様(6,000H) D仕様(8,000H)とあって、
AとCが交換部品代41,500円+技術料64,500円=合計106,000円、
Bが43,200円+100,400円=143,600円、Dが87,900円+100,600円=188,500円。
配送を希望すると+10,000円、代替機は配送料込で35,000円。(すべて税別)
A〜D共、作業時間は15日以内が目標、東京・名古屋・大阪・札幌・仙台・広島・福岡で実施。
274名無しさん@編集中:04/04/29 16:19
>>273
ご苦労様です
275名無しさん@編集中:04/05/01 14:42
「このように柱があってもぐるぐるまわれます」って、おい(笑)
池上ワイヤレスハイビジョンカメラ。
<土曜スタジオパーク・NHK水戸に配備だそうで。
276名無しさん@編集中:04/05/01 17:45
あのぉ・・・広角で撮る場合、ワイコン使うとやっぱ、画質落ちるの?
277名無しさん@編集中:04/05/01 18:59
そりゃあ落ちるよ。
278名無しさん@編集中:04/05/01 20:23
ワイヤレスじゃなくていいから、トライを業務レベルの金額に落としておくんなまし。

ワイコン? 主にフレアと樽型歪みとレンズのゴミが問題ですね。
がんばって掃除しても逆光になるとゴミ目立ちますよね。泣。なんでIkegamiスレ?
279名無しさん@編集中:04/05/01 21:00
いや、トライはもう下がらないでしょ。
あえて業務価格帯に落とす意味がないから。
HDも控えている。HDになれば業務用はマルチか光だろうから、
トライのケーブル資産も生かせない。

トライは頑張って中古見つければいい。
でも、新品買ったって、仕事の数によりけりだけど、充分ペイできると思うよ。
年に24回稼動と考えて3カメ分、CAとCCU、コンパネ、100mケーブルで180万x3セット=560万
あと5年は使える(カメラがスイッチャブルなら更に2・3年)から560万を5年で割れば
1年に112万。年間仕事数の24回で割れば4.7万円
一回の受注金額に4.7万円を盛り込めればこの程度の仕事数でもいまから充分ペイできる。
ウチは全てトライじゃ。発表会レベルしかやっていないけど。
だから、問題は「いつ」ドカンと投資するか、いかに大事に使うか、じゃないでしょうか。
280名無しさん@編集中:04/05/02 01:21
仕事先でトライアキシャルが切断されますた。
トライアキシャルのコネクター修理(取付)とかやった事ある方いますか?
むずかしいのかな。
281名無しさん@編集中:04/05/02 06:13
したことないけど、業者に出したら7万円くらいだった
282名無しさん@編集中:04/05/02 08:23
>280
カ○レでコネクタを1万円で買って手作業。
コネクタ買えば取り付け方法の取説は付いてくるので安心。
組み立てには薄型スパナとハンダが必要。
換装作業は30分はかかるかな。

タ○ミ製のコネクタは高いし、ブーツを抜くのが非常に大変(涙)。
283名無しさん@編集中:04/05/02 15:18
HDK-79EXって500マソで買える?
284280:04/05/02 18:12
282さん。情報ありがとです。
いい機会なのでカ◯レでやってみます。
それにしても100Mケーブルが15M付近で切断されたので
中途半端なのです。残ったケーブルどうしょう。
15Mくらいじゃ使い道ないし。
285名無しさん@編集中:04/05/02 19:19
>>283

導入を検討されてますか?
286名無しさん@編集中:04/05/02 21:28
>>280
282氏じゃないけど、短いトライは、オスーオス、メスーメスを複数作っておくといいよ。
普通、分かっている人なら向きを間違えるはずが無いけど、半分素人のようなカメアシが
間違えたり、自分だって体調が悪い時につい間違えて敷線してしまう事がある。
トライは長く引き回すから、間違った時は回収して引きなおすんじゃなくて、
そういう変換ケーブルで対応したほうがいいです。
中継の必需品です。
287280:04/05/02 22:42
>>286さん
ナルホド〜その様な使い方がありますね。
大変参考になります。(というか気付かなかったワシはバカ?)
そういえばよく学生カメアシがオスーメス逆に敷線します。
(何故かそういう時に限って300Mくらいあったりします)
288名無しさん@編集中:04/05/02 23:40
ん〜、確かにカメアシのレベルは下がる一方ですね〜。
自分の駆け出しの頃を考えても間違えようが無いはずなんだけどな。
カメラのケツと同じ形のコネクタをカメラ側に置いていくのも理解不能だし、
自信が無いなら車側がら引きゃいいだけのこと。
289名無しさん@編集中:04/05/03 00:14
おいらはチ◯コ側はサブ(中継車)、マ◯コ側はカメラと教わりますた。
290名無しさん@編集中:04/05/03 01:04
つーかさ、電源が通っているんだから、中心コンタクトがむき出しのほうが車側で、
中心コンタクトが覆われているほうがカメラ側。
だって何かの拍子にショートしたら困るでしょ。この考え方はPAなどでのキャノンケーブルでも
一緒だにょ。ただてれび業界は一部別だけどね。

キャノンと言えば、11がメスで、12がオスってのを憶えるのに、
「メス(マ●コ)はイイ(1・1)」って憶えたっけ。
オスはその逆、って程度の意識しかないけど。
なんの話か分からない人は無視してくれろ。あえて分からないように書いたんだけど。

291名無しさん@編集中:04/05/06 00:01
オスメスで思い出したけど、池上がというか 他社ビデオがというか 
音声がオスメス逆になってる理由ってなぁに?
292名無しさん@編集中:04/05/06 01:33
音声XLRのオスメスは録音スレで、なかなか的確な答えが出ていたような
293名無しさん@編集中:04/05/07 17:45
>>292 読ませてもらったんですが、微妙に解決したようなしないような(涙)
294名無しさん@編集中:04/05/07 22:54
>>291
NHKが放送規格で間違えてしまったのが原因
295名無しさん@編集中:04/05/11 21:46
>>294 池上以外の他社は?
296名無しさん@編集中:04/05/13 02:40
297名無しさん@編集中:04/05/13 09:01
HDK作ってるのかな
298名無しさん@編集中:04/05/13 20:16
>>295
XLR オス入力メス出力は日本の放送機器だけの
勘違い規格です
299名無しさん@編集中:04/05/13 22:13
昔、誰かがレコ関係の本に♀入力はアメリカ方式、♂入力はヨーロッパ方式
なんて書いたもんだから、一時期専門学校で教えちゃった事あるのね。
それを未だに信じ込んでいるエンジニアさんが多いです。
ピンの2番ホット、3番ホットもそんな風に呼んでいるから、
それもちょっと怪しいな・・
スレ違いだけど誰か詳しい人いたら教えてください。
300名無しさん@編集中:04/05/13 23:34
>>298 なるほどー日本の放送用はNHKのおかげでそうなんですね。
池上が以前つくってた業務用機はどっちなのかなぁ。
301名無しさん@編集中:04/05/14 02:18
ケーブルの出先は♀
302名無しさん@編集中:04/05/17 14:15
スタジオのHKシリーズ使ってる人いますか?

今主流はHDK-79かな?
303名無しさん@編集中:04/05/18 07:36
HKシリーズか。
381から355まで使った。
304名無しさん@編集中:04/05/25 15:46
DV5/7W 7月で生産終了です。
305名無しさん@編集中:04/05/29 01:30
HK−399
ラストナンバーだな。SDTVも、もはやこれまでか・・・
306名無しさん@編集中:04/05/29 01:31
HK−399
ラストナンバーだな。SDTVも、もはやこれまでか・・・
307名無しさん@編集中:04/05/29 01:40
いんや、まだまだ元気。
見栄TV、323(2/3インチPbo)いまだに、スタジオで現役っす。
中継車ドライブだけどね。

おまいさんとこも、まだ355使ってるでしょ?
308名無しさん@編集中:04/05/29 08:05
っで何が言いたいの。
309名無しさん@編集中:04/05/29 22:49
・・・いや、盛り上がってるだけだが、何か?
折れんところは早ければ今年中にHDK-790E&HDCAM導入予定だ。
310名無しさん@編集中:04/05/29 23:35
355もまだ現役だよ。
十分使えるよ。
ちょっと暗いけど。 まあ買い換えるならHDKなんだろうけどね
311名無しさん@編集中:04/05/30 15:04
HDKのC-MOSってどうなんだろうね。
金の無いプロダクションの期待の星だが。
312名無しさん@編集中:04/05/30 20:55
C-MOSもキヤノンなどは
最高級デジ一眼の1Dsなどに採用してるから

ちゃんとしたC-MOSならかなり使えるのでは?
昔はCCD>>>>>>>>>>>>>>>C-Mosだったけど
313名無しさん@編集中:04/05/30 22:21
2/3CMOSならレンズもそのまま使えるし。
314名無しさん@編集中:04/05/31 08:55
HC-340が現役
315名無しさん@編集中:04/06/01 00:28
池上好きのあなた
この人に感謝しよう
http://www.hicat.ne.jp/home/system4/page002.html
316名無しさん@編集中:04/06/01 05:44
え?なに?往年の名機で商売してるの?
しかも怪しいね。
機材の写真なんて全部オークションの写真のままじゃん。
オークション・・・ね。
はあ、こういう業者、早く消えないかな。
317名無しさん@編集中:04/06/01 05:58
>>316
オークションの写真だと見破ったキミに驚いた
318名無しさん@編集中:04/06/01 06:36
オークションには目がありませんから。
だいたいシステム4ってなんだ?
システム5のパクリか?って感じで印象に残ってたし。
319名無しさん@編集中:04/06/01 20:38
業者なんですか?ただのマニアさんでは?
320名無しさん@編集中:04/06/01 21:07
結論
「システム○」 っていう所には関わるなってことだな。
321名無しさん@編集中:04/08/14 13:23
やっぱりオリンピックは池上のHDK-79辺りが使われてるのかしら
322名無しさん@編集中:04/08/16 00:51
オリンピックは昔からパナと決まってる
323名無しさん@編集中:04/08/16 20:16
もしかしたら トムソンやフィリップスかも
レンズはCanonやFujinonだろうけど
324名無しさん@編集中:04/08/16 20:31
・・・にしてもオリムピックのカメラマンはヘタクソだよな
325名無しさん@編集中:04/08/16 22:13
国際映像って最初からハイビジョン撮影?
326名無しさん@編集中:04/08/16 23:10
>>323
 一昨日の柔道の試合で見切れていたのはトムソンだった。
327名無しさん@編集中:04/08/16 23:54
トムソンやフィリップスのカメラって欧米でのシェアは高いのかしら
もしかして海外の放送局も日本製使いたいけど関税とかがネック+
自国の産業も守りたいからしぶしぶそういうメーカーを使ってるとか

画質はどうなんでしょうね。 フィリップスやトムソン
328名無しさん@編集中:04/08/17 00:45
GVJのHPでチェック汁
329名無しさん@編集中:04/08/17 01:25
GVJって?
330名無しさん@編集中:04/08/17 22:27
すくすく号買う奴いないのか?
331名無しさん@編集中:04/08/29 18:32
すくすく号ってなに?
332名無しさん@編集中:04/08/29 23:29
池上と言えばすくすく号だろう?
333名無しさん@編集中:04/08/29 23:29
>>322
今回はそのCMを放送していない
あいまいなイメージCMのみ
オーロラビジョンはパナソニック製みたいだが
334名無しさん@編集中:04/08/30 00:28
パナもさぞかし悔しがってるだろうね。
ずっと公式機材として採用されてます!ってのが売りだったからな。
335名無しさん@編集中:04/08/30 01:04
なんで今回のオリンピックの公式カメラがトムソンなの?
336名無しさん@編集中:04/08/30 03:21
>>334
記録としてはずっとパナソニック製らしい
今回のオリンピックを保存するのはパナソニック製のVTR
放送機材に関しては関税がネックだったのかな
後各テレビ局の取材カメラは各テレビ局のもちだしカメラ

後パナソニックはシステム構築には関わったのかも
ま早く池上にDVCPROHD−EX供給してやれ。
仲間に取り込んだほうがいいに決まってるんだから
337名無しさん@編集中:04/08/30 03:23
ソニーもHDCAMをikegamiに提供しろ。
それで750が売れなくなっても知ったこっちゃあない
消費者は良い物を求めてる。

ソニーよ 自分のことばかり考えるな
338名無しさん@編集中:04/08/30 11:14
ソニーはそういう所だろ・・・ すでに一社独占なんだからわざわざ塩を送ることはない。
1/2インチHDVつくってくれないかな?
339名無しさん@編集中:04/08/31 17:21
>>327

http://www.thomsongrassvalley.com/products_broadcast/

ヨーロッパなどPAL圏では強いよ。NTSCの米国にも少しは入ってるが、いまいち。
日本では存在を誇示する程度にInterBEEへ出展しとるくらいだが
340293名無しさん@編集中:04/09/01 03:14 ID:ihk+3PO1
トムソンいっぱい使ってたみたいですけど、国際映像の色が綺麗だと思ったのは私だけ?
変換なのか回線なのかMpegの破綻みたいなのは気になったけど、PAL-NTSC変換は進歩し
ましたね。テロップはほんの少しボケ気味だったけどジャダーがほとんど気にならない
くらいだった。

ヨーロッパ圏では池さんは使われてるのかな。
341名無しさん@編集中:04/09/08 12:42 ID:pRe/dVqm
これって,GY-DV500のような業務用SDと比べて,色諧調などを含めた
トータルの画質ってどうなんでしょうかね。ちょっとスレ違いだけど

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200409/09-0907/
342名無しさん@編集中:04/09/08 12:54 ID:Gejv+P6J
>>341
ちょっとマルチすぎじゃないのかな?
DSRスレでも話回ってるし、デジモノ板、テレビサロン、
果てはデジタル放送板にも貼ってたから充分でしょ?
おい、こんなトコまで?って思ったよ。
こういうスレには、話の流れでそうなったら入ってこないと
逆効果だと思うよ。
343名無しさん@編集中:04/09/08 12:56 ID:bR/zW37A
池上がHL-DV7の後継機として
HDVを採用したのを出したら買うぞ。

スペックオタと言われそうだが25Mbps 35Mbpsにも対応する
VTRをパナかソニー 池上さんによろしく
344名無しさん@編集中:04/09/08 13:02 ID:pRe/dVqm
>>342

ほかは知りませんが私はここだけですよ
345名無しさん@編集中:04/09/08 15:05 ID:BfYiXjUs
>>343
ソニーはHDVのCCDもエンコーダチップも当面外販はしないってきのうの記事に書いて
ありましたね。松下はHDVをやらないだろうし、池上製は当面難しいんじゃないかな。
HL-DV7Wは持ってますし池上は大好きですが、HDR-FX1も予約しました。仕事上、
代わりとしては使えないけれどね。
346名無しさん@編集中:04/09/10 18:32:18 ID:oDajuJGB
HK-477がオークションに、
347名無しさん@編集中:04/09/10 18:35:39 ID:ekBZRJe0
でけーよ
348名無しさん@編集中:04/10/02 17:22:02 ID:XojuHFwI
Panaがいずれ出すであろう、業務用低価格ハイビジョンVTRを
池上にOEMして 池上がDVCAMでのHL-DV7みたいな存在のカメラ

HL-HD9とかいうのを出してくれないかと期待してます。
349名無しさん@編集中:04/10/02 17:36:14 ID:/uX6hoQ/
パナはP2だよ。
池上はHDDだよ。
350名無しさん@編集中:04/10/02 17:51:55 ID:XojuHFwI
ikegamiの心境予想その1

本当はテープメディアを採用したカメラを作りたい
でもソニーはHDCAMをOEMしてくれないし、
DVCAMも提供量を使い終わってしまったのでHLDV5 7を生産完了
頼るはPanaだけ
仕方ないからスタジオカメラとHDDカメラでも出そう
こんな感じじゃないかしら。

P2といっても一部にしか普及しないと思う
とくにアーカイブしたい人とか個人なんかはまだまだテープかと思う
したがって低価格(DVCPRO-HDよりさらに低価格な)
HDVに対抗しうる業務用HDフォーマット採用のVTRを池上へ・・・

と期待してるんだけどね
351名無しさん@編集中:04/10/02 18:59:22 ID:/uX6hoQ/
HL-DV7が150万円くらいだから、250万円くらいの業務用HD池上カメラか。
良さそうだね。
ソニーは肩乗せHDVをいくらくらいで出すのかしら?
352名無しさん@編集中:04/10/03 02:22:36 ID:dDCZ0PjV
Ikegamiで盛り上がる 【PART2】

全然盛り上がってませんな
353名無しさん@編集中:04/10/04 15:58:30 ID:z6zg+FwG
じゃあage
354名無しさん@編集中:04/10/30 03:08:10 ID:D9h2J17Z
すくすく号で保守。
355名無しさん@編集中:04/11/04 15:12:47 ID:4U3vfsnK
356名無しさん@編集中:04/11/05 09:50:46 ID:k77U+t0w
HK-355はまだ現役だよね
357名無しさん@編集中:04/11/11 00:26:20 ID:xXvbAXG9
age~
358名無しさん@編集中:04/11/11 14:07:08 ID:rqB9zJ8o
EditcamHDって、なんだ汁?

>>315
もまいの作った冗談に付き合ってるおヒマはないぞなもし。

>>341
そんなカメラ使ってたらうんこもらすよ汁。
( ´・∀・`)やめとキイ
359名無しさん@編集中:04/11/11 14:22:49 ID:ygFCbm08
ikegami製HDVカメラなんて出るのかな

でも池上はフルカセ以外出しそうもないし
HDV自体MiniDVカセットのままなのかな
スタンダードカセットに展開しないのかねえ
今度出るVTRもミニしか対応しないようで・・・
360名無しさん@編集中:04/11/12 12:47:51 ID:HiAe9WHq
池上にはぜひPD150クラスのEditcamHDを作ってもらいたい。
1CCDや2CCDでもいいカメラ部を持ってるじゃんね、池上は。
確かにレンズは大きめになっちゃうかもしれないけど、
そのカメラ部とEditcamHDのデッキ部が合体してPDクラスのサイズ。
すぐにNitrisで編集ができる、ってことになるとかなりいいんだけど?
361名無しさん@編集中:04/11/14 03:50:35 ID:3oVIUVbq
キャノンのXL2のようなカタのせハンディータイプがいいです
362名無しさん@編集中:04/11/14 12:31:20 ID:qZNFQuMH
HL-DV5や7がかなりの名機だと思いますた
業務用HDVTR搭載のHL-DV9とか作ってほしいね
363名無しさん@編集中:04/11/14 18:34:16 ID:msFLIJ9M
DV5のHDVバージョンなら可能性あるかも?
InterBEEで聞いてみるか。
364名無しさん@編集中:04/11/14 21:39:47 ID:qZNFQuMH
出るならマジで( ゚д゚)ホスィ…というか
期待してますよ 池上さん

価格はHL-DV7+30万程度でよろしく
365名無しさん@編集中:04/11/14 21:43:29 ID:4H+vy71Y
15フレ落ちの恐れがあるようなフォーマット使わんでしょ池上は。
パナとの連係プレーに期待。
366名無しさん@編集中:04/11/14 21:59:17 ID:VkSeEMG0
SONYがVTR供給する可能性はあるかな?
367名無しさん@編集中:04/11/14 22:07:36 ID:qZNFQuMH
SONYはベーカムやDVCAMなどは提供してHDCAMは提供しないなど
よくわからん戦略だね。

今回のHDVはフルカセでやるのか??だし どうなんだろう
まあ松下がHDVフルカセVTRをikegamiにOEMすればいいんとちゃうかな
PanaはDVCPRO-HDを提供してたりと意外と親切?なのかな

で15フレーム落ちの件だけど、一部では騒いでる人いるけど
そんなに問題あるのかな・・・。 DVCAMだってブロックのイズ
出たらその部分は使えないわけだし・・・
368名無しさん@編集中:04/11/14 22:26:58 ID:4H+vy71Y
>>367
まあ、想像の域を出ないけど、V55が売れたことで400AやD600のパイを
かなり食ってしまったからあまり良く思ってないと思うよ。
V55は今でも数々のロケバラで相変わらず現役だけど、
400は元々報道が多かった事もあってか絶滅の方向。
V55がリモコンが付けられて色も結構作れたことで、純ENG以外の
EFP用途(PVやVPなど作り込み系)に結構使われたことでも評価が上がった。
その後からD600なんてのを出したものの、モノ自体も中途半端だし、
時期も遅かったらしく殆ど浸透せず収束。

本当はカメラ部分の設計思想の差だし、それは企業努力のはずなのに
なんでも「1番」じゃないと気がすまないS●NYとしては当然面白くないでしょう。

OEMはしないんじゃなくて、するけど数百万上乗せって話になって
池上は契約できなかったとどこかのスレにあったよ。
369名無しさん@編集中:04/11/14 23:19:42 ID:qZNFQuMH
レスどうも うーんいやらしいなあソニー

ikegamiカメラ+HDCAM 一体型カメラなんてのが出たら売れそうだなあ
もちろんオイラが買えるわけないけどさ・・・
やはりHDK-790なんかかなり(・∀・)イイ!描写してるし
ソニーはikegamiに勝てないんだろうなあと思ったり

でも最近はかなり追いついてきてるとか?
370名無しさん@編集中:04/11/14 23:46:08 ID:4H+vy71Y
790の画を知ってるって事は一応プロって事なのかな?
これまた主観だけど、基本的な設計思想ってのが管の頃から変わってない
と思うんだよねS●NYは。
F900や950なんかはさすがにカラコレなど部分的には練れてきてる部分も
あるんだけど、基本的な人肌の質感と色目についての考え方が
やっぱり池上とは違うと思う。
あと、DTLに対する考え方。
池上は如何に掛けてる事を目立たさないようにするかという思想が
見て取れるけど、あっちにはその感覚が無い。
仕様上、***DTLって機能を載せてますよ一応って感じ。
だからVEによって差が出るのはS●NYの方だとは思うけど、そういう
余計な部分で勝負したくは無い。もっと違う部分で出したいよね。
ほんと、79EXが24pになってシネガンマ載ったらなぁ、なんて思いますよ。
371名無しさん@編集中:04/11/15 00:13:14 ID:X8vrwspe
>>370
プロじゃないっす、ただたまにスルー画を見るチャンスがあったりと・・・
やはり人肌がものすごくいいトーンですよね
まだまだ池上最高だなあと思ったり

>79EXが24pになってシネガンマ載ったらなぁ
確かに素晴らしいカメラになりそうですね
それ+HDCAM-SR一体型となれば もう最強なんでしょうね

もっとスタジオカメラをフィールドにってことで
タッグを組まないかなあ

とりあえずは業務用HDで期待してるんですけどね。
372名無しさん@編集中:04/11/15 03:22:38 ID:GRZq5EUd
Ikegami EditcamHD
Las Vegas - NAB 2004:

Ikegami hat angekündigt, einen bandlosen HD-Camcorder zu entwickeln.
Das Sytem wird zusammen mit Avid entwickelt.

Workflow:

Der HD-Camcorder zeichnet, wie die jetzigen Editcam-corder, direkt im Avid-Codec auf Festplatte (= Fieldpak) auf.
Die Fieldpaks werden direkt im Avid erkannt, ohne Media-Transfer, ohne Wandlung und Generationsverlust.

Kamera-Spezifikationen:

Kamera-Spezifikationen:

CMOS - Sensoren
native multiformat HD (720p, 1080i, 1080p / 24p, 25p, 30p)
MXF file format
basierend auf Avid DNxHD-Encoding-Technologie

[ Flash-Präsentation ]
373名無しさん@編集中:04/11/15 12:28:55 ID:WHzWbP+V
ドイツ語?
374名無しさん@編集中:04/11/16 00:46:47 ID:WMkdHHsN
http://bearspro-web.hp.infoseek.co.jp/hdcam.htm
このくらいのサイズがイイナァ〜(°Д゜)
375名無しさん@編集中:04/11/16 00:56:24 ID:j/LCSmr7
それはVTRなしでは
376池上?:04/11/18 23:39:36 ID:GCh3yhKq
そんなにいいかい?
377名無しさん@編集中:04/11/19 12:57:53 ID:BWG4u3+I
インタービーはどうでしたか? 池上さんブース
378名無しさん@編集中:04/11/19 20:29:40 ID:0BWL7O4M
HDDカムがあった。EDCAMってやつかな
379名無しさん@編集中:04/11/20 00:30:07 ID:vZ95sg+s
editcamってすごいのか?
380名無しさん@編集中:04/11/20 00:53:30 ID:UOzlny5l
79EXはやっぱすごい。
んでももっと暗いとこでちゃんとモニタ見たい。
381名無しさん@編集中:04/11/20 02:56:54 ID:TrYloS7t
editcamHDありましたか?
382名無しさん@編集中:04/11/20 05:43:28 ID:tFglcDMO
なかったと思う。
HDはビットレートが多いし、池上でHDVというのもいかがか。
383名無しさん@編集中:04/11/20 11:10:09 ID:vZ95sg+s
それにしては、おおがかりなブースだったよな。
坊やのブースを気にしているような。
384名無しさん@編集中:04/11/20 12:27:56 ID:VWby+GJy
HDK-79EX+HDCAMのカメラ出してよ
385名無しさん@編集中:04/11/21 00:29:12 ID:mCehFaZ5
完全な一体型カメラシステムだから、ドッカブルにするスペースはないのでは?
2ピースシステムでは駄目なの?
386名無しさん@編集中:04/11/21 14:43:02 ID:Bwiqjd4c
385はちょっとズレてるよ。
387名無しさん@編集中:04/11/21 15:05:05 ID:0m0lkCBY
では修正してください。
388名無しさん@編集中:04/11/22 02:52:03 ID:gtx+Upet
やっぱパナと連けいか?(・Д・)DVCPROHDをHDD記録イイ!
389名無しさん@編集中:04/11/22 09:33:28 ID:XdAmq8XC
いっとくけど、DVCPROHDコーデックより、明らかにDNxHDのほうがいい。
390名無しさん@編集中:04/11/22 11:26:32 ID:drTFXtaw
DN?
391名無しさん@編集中:04/11/22 17:27:29 ID:gtx+Upet
なら修正してください。
392名無しさん@編集中:04/11/25 01:01:59 ID:gHdcG4uT
D5相当ってことか
http://www.avid.co.jp/products/dnxhd/
393名無しさん@編集中:04/11/27 10:26:18 ID:4wm490rV
ttp://www.ikegami.co.jp/nrelease/1997kami/0822d45.html
HC-D45 水平解像度900本

なぜ52万画素で、水平解像度900本出るの?どういう計算?
900というのはウソ?
394名無しさん@編集中:04/11/27 15:49:30 ID:CabOUPeY
本音と建前は違うって事さ
395名無しさん@編集中:05/01/09 12:30:19 ID:oAHb1buj
最近、池上の営業に元気がない気がする・・
大丈夫なのかな 池上通信機
396名無しさん@編集中:05/01/09 19:42:57 ID:96yb5QaX
池上製 HD業務用カメラ マダー?

HL-DV7みたいな感じで中身をHDVフルカセ対応で頼む
397名無しさん@編集中:05/01/09 21:38:51 ID:fwpA9Tju
SONYがVTRを供給するかどうか。
398名無しさん@編集中:05/01/09 21:46:05 ID:X1z9yyTG
>>397
HDVならSONYにこだわる必要は無いんじゃない?
それにHDCAMと違って市場独占を目論む必要もないわけだし。
399名無しさん@編集中:05/01/09 21:47:07 ID:X1z9yyTG
修正。
それにHDCAMと違ってSONYにしても市場独占を目論む必要は無いんだからHDVは
外販もするでしょ。
400名無しさん@編集中:05/01/09 23:22:22 ID:96yb5QaX
やっぱパナがどう出てくるかなんでしょうね

P2やHDDだけってこともないだろうから
いずれはHDVに参入しそうだけど
401名無しさん@編集中:05/01/10 00:08:40 ID:QkqxScvj
>>398
ビクターやパナにHDVフルカセのVTRを供給してもらえばいいと?
402名無しさん@編集中:05/01/10 00:10:44 ID:QkqxScvj
>>398
ビクターやパナにHDVフルカセのVTRを供給してもらえばいいと?
403名無しさん@編集中:05/01/12 03:17:08 ID:Oa7eU8qV
一気にメモリィに飛躍しちゃったパナの意図が分かりません。P2の保管にばか高いAITカートを
推奨してみたり…。やっぱり普及する規格ってのはハイエンドもローエンドもうまーくカバーして
くれないと…。事実上報道限定の規格なんて結局普及しないと思われ。
まあCPROとCPRO-HD共存なら分かりますが。DVCAMの低価格機材も見習ってほしいところ。

HDDを経て、いづれはメモリーのフィールドパックに移行できますよっていう池の戦略のほうが
まだマシなような気がします。しかし、池のEdicamはAVIDコーデックのみってのが困る。
ノンリニア=AVIDの時代は終わってるんだし、もっと汎用性の高いDVコーデックにも対応しない
と業務レベルには普及しないわ。

やっぱり殿様ソニーなのか?AVIDオンリーのEdicamやP2に比べたらXDCAMのほうがまだ実用的?
DSR-1の製造やめて次は何が出るんだろう。それとも鉛ハンダでやめただけなのか?

池のカメラにビクターのVCRは嫌。でもビクターにはLCCSの10インチ以上の機種を希望。
液晶は嫌。14インチでフル解像度HDも夢じゃない。ちいさっ。

とんだ板違い。ご容赦。
404名無しさん@編集中:05/01/12 10:30:47 ID:jUT0bxm8
"DV"C-PRO、"DV"C-PRO-HDとDVの文字を省略してるのがわからん
405名無しさん@編集中:05/01/12 12:30:56 ID:nQIjCXnG
話し言葉だと、「シープロ」と約すからだと思う。
406名無しさん@編集中:05/01/12 13:05:29 ID:ZVqfo06E
>>403
おっしゃること、全く同感です。

パナもメモリカムばかり作ってないで
アーカイブしやすいテープメディア辺りで御願いしたいです

池も今はEditCAMでがんばってるけど、VTRを内製できないから
仕方なくシフトしてるのかも。。 HDVフルカセVTRをパナなど
からOEMされれば喜んで低価格業務用HDカメラを出すと思う。
407名無しさん@編集中:05/01/12 14:10:27 ID:LmHU3Jia
池上通、カラー処理で高精度実現した粉粒体異物混入検査装置を発売

池上通信機はRGBカラーラインカメラによるカラー処理で粉粒体への異物混入検査を高精度に実現する「カラー末・顆粒(かりゅう)剤検査装置POIE―8000C」を開発、14日から受注を始める。
本体価格は5040万円、1年間で10台の販売を目指す。
ラインセンサーカメラと粉粒体への異物混入検査技術や錠剤検査装置などで培ったカラー処理を融合し、有色異物の検出精度を高めた。
直径40―60マイクロメートルの黒色・有色異物などを検査できる。
色指定による特定色異物の検出も自在に行えるほか、細かい繊維・毛髪を高精度で検出する。
搬送速度は毎分最高18メートルが5段階切り替えになったことにより、処理量も同社従来機に比べ約2倍に向上。
分解能は20マイクロメートル。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000022-nkn-ind
408名無しさん@編集中:05/01/12 14:52:42 ID:EL2U5MMF
>>406
パナDVCPRO-HDのVTR、OEMのHDカメラがある。
409名無しさん@編集中:05/01/12 16:54:34 ID:ZVqfo06E
>>408
確かにありますね
ただあれって出荷数はわずかだったみたいですな

価格もHDW-750かそれ以上でしたし あまり売れなかったんでしょうね
あの値段でHDCAMVTR内蔵なら売れたでしょうね

とらいえず300万以下で業務が出てそこそこの性能なら
売れそうな気もします。 HDDカメラだけではあまり需要もないかと思います
報道などでは重宝するでしょうが HL-DV5 7のように数は出てないでしょうね
410名無しさん@編集中:05/01/12 17:36:55 ID:EL2U5MMF
>とらいえず300万以下で業務が出て

業務用HDVカムということ?
300万円以下というのは、本体のみ?VF、レンズ込?
411403:05/01/15 06:47:59 ID:xLgSP+5L
>>409
イケガミのDVCPRO-HDの一体型。出荷数は「数台」だと池の営業さんが言ってました。
「数台」って、その支店(O阪)でだろうか、それとも…。
412名無しさん@編集中:05/01/15 14:03:43 ID:X2khgrJv
ソニーHDW-750と池上HDL-V90(DVCPRO-HD 220万画素1080i FIT)
業務に使うなら、HDCAMのHDW-750の方がいいんだろうけど
413名無しさん@編集中:05/01/15 19:49:27 ID:EmAKH4hj
カメラはHDK-79でVTRがHDCAMというのを出せば 売れまくるだろうね
BVW-400とHL-V55の時みたいになるかも

まあ ソニーもVTRを提供してしまうと 池上の方を買う人が多いでしょうから
750が売れなくなってしまうと嫌だろうし。
414名無しさん@編集中:05/01/16 00:15:23 ID:isPdFtDd
>>403
確か、EdicamはオプションでDV50やIMXにも対応してるよ。
415名無しさん@編集中:05/01/17 18:49:09 ID:aq1NgXS1
唐突ですが、音楽プロモ用にITC-735をオークションで購入。70年代トーンは撮像菅ね!コンポジットでDV収録じゃがね。予算ネーし。
416名無しさん@編集中:05/01/17 20:44:28 ID:bw6YNCuc
735だったら、BVU-150か、BVW-25つないで撮れよ。
417名無しさん@編集中:05/01/17 22:23:56 ID:4ga5caPV
>出荷数は「数台」だと池の営業さんが言ってました。
パナのOEMで池上の買取だとすると在庫がかなり残っている?
そのうち裏ルートで安く出回るかな??
418名無しさん@編集中:05/01/18 00:35:14 ID:wrud9Bj/
そこで台数限定 DVCPRO-HD内蔵低価格業務用カメラですよ
419415:05/01/18 03:05:10 ID:rs9eS70R
>>416
ケーブルが無く、挫折。近くにまともなデッキ無し。しかしせつなくいい画が撮れたよ。
CCDになってからは今も昔もインパクトがあるほど画質差がないしね。阪神大震災の映像など昨日のようだ。
420名無しさん@編集中:05/01/18 09:13:55 ID:wrud9Bj/
阪神大震災の映像ってHDでも当初から残ってたみたいだけど
HDカメラにユニハイのポータブルVTRとか繋いで撮影したのかな?
今のようにHDCAMはないし・・
421名無しさん@編集中:05/01/19 23:24:04 ID:s9DICNZU
>>420
その映像見ましたか?
当時の噂で、地震の2日目には、東京にまだ一機しかなかったハイビジョン空撮ヘリを
大阪に持っていってSDとは別に撮影開始していたとか。
で、何日かしてからは、UNIHIをキャスターにつけて転がしながら何週間か撮影したと。
民放とは桁違いにすごい組織だね。
カメラはIkegamiかどうかしらんけど。
422名無しさん@編集中:05/01/19 23:24:57 ID:YtFbTLe0
>>420
ユニハイだね
1035のハイビジョンだ
NHKがHDL−70?で撮ってた
423名無しさん@編集中:05/01/19 23:33:28 ID:cBUaGc9U
あの当時だとHDC-500じゃないかな?
424名無しさん@編集中:05/01/19 23:39:42 ID:4hKBVL3h
Edicamのロゴって、ロボコップみたいだよねw
425名無しさん@編集中:05/01/20 00:09:03 ID:CVJs5DCx
>>421
見ました

当時の惨状が高精細に記録されてて
うーんと思いました。
モーフィング処理で 当時→復興後など同じ構図での
HD映像を見ました。 さすがNHKといった感じでした

画質に関してはかなり良好なんですがちょっと
今のHDCAMで撮影したのとは違う雰囲気というか
質感でした これがユニハイの映像なのかなどと思っ見てました。
426名無しさん@編集中:05/01/20 00:13:40 ID:CVJs5DCx
ところで HDC-500は1992年発売ですね

これより前のHDカメラはどういうのが存在したのでしょうか?
1984年のロサンゼルスオリンピックのHD映像を見てびっくりした
経験があるのですが あれはCCDではなくて3管式だったのでしょうかね?
427名無しさん@編集中:05/01/20 00:31:51 ID:TjGpbZgM
スレ違いゴメン。
500の前は、nhk内でのプロトタイプなど以外は
事実上HDC-100しかなかったと思います。
なぜかサチコンの3管式でした。
事実上中継車運用しか出来ず、レジ合わせに3時間・・など
伝説のカメラでした。
でもあの画質は今も忘れられないくらい強烈な印象として残ってます。
428名無しさん@編集中:05/01/20 00:47:40 ID:TjGpbZgM
失礼しました。
検索したらHDC-300が正規モデルでありました。
ttp://www.mm-technology.de/rental/imgrent/sony_hdc300.html
すみません。
429名無しさん@編集中:05/01/20 01:08:09 ID:Ygw/0D2a
1035@ポータブルカメラだとパナソニックもカメラあったね
消費電力が100Wと言うすごいもので
NHKの人がUNIHIのデッキと組み合わせて使っていました。
BP-90を2本使うのだが見ているそばからポンポンと交換していて(15分間隔くらい)
こりゃ大変だなと思っていました。
430名無しさん@編集中:05/01/20 01:09:14 ID:KFuT2mHs
HDC-300(インチ3管)でNHKが作った初の長編に参加したよ。(機材は外部でカメラ周りは映画スタッフ)
それが92年だったような・・・もちろん中継車つきロケよ。HDC-500(CCD)が出る寸前。アットいう間に焼き付いて白焼き大会。
しかし撮像フォーマットのでかさは偉大。と、遠い目をする。
431名無しさん@編集中:05/01/20 01:13:53 ID:TjGpbZgM
HDC-300ってひょっとしてインチクォーターPboですか?
個人的にはHDC-500の1”CCDでも結構いいボケ足で
今のカメラとは雲泥の差だと思います。
432名無しさん@編集中:05/01/20 01:23:47 ID:TjGpbZgM
またしても失礼しました Orz
自分で貼ったリンクに1”サチコンと書いてあった。トホ
かなり細かく載ってました。
433名無しさん@編集中:05/01/20 01:47:40 ID:l77P2JMZ
そういえば1125iの規格ってどうなったのでしょうか?
昔、NHKでHDは1125iだから11月25日を「ハイビジョンの日」と
思いっきり宣伝していたような気がするのですが...
マチガッテタラ スンマセン
434名無しさん@編集中:05/01/20 02:26:39 ID:KFuT2mHs
HDの頂点はこれに向かうと思う。池もこれに逝ってくれ。
ttp://www.panavision.com/product_detail.php?maincat=1&cat=36&id=338&node=c0,c202,c203
435名無しさん@編集中:05/01/20 02:38:48 ID:KFuT2mHs
>>432
HDC-300リンク、うれしすぎ!アリガト。
Price per day/unit in US Dollarfrom $ 600 って・・・レンタルで稼動してんのか???これ・・・
436名無しさん@編集中:05/01/20 02:39:58 ID:sXEeuznM
>>434
買うの?
437名無しさん@編集中:05/01/20 15:44:47 ID:CVJs5DCx
HDC-300って見たことはないんですが

発売はいつ頃だったんでしょうか?
参考に価格と 記録方式も教えてくれませんか(UNIHI?)

又現在のHDカメラと比べると性能に差はどれくらいあったのでしょうか?
438名無しさん@編集中:05/01/20 15:54:10 ID:Pu1OMvSI
ソニーっていつからパナビジョンにOEMしてるの?
439名無しさん@編集中:05/01/20 19:41:00 ID:Y0+y4Yc5
>>438
OEMというより、ダブルネームじゃないかな。
関係としては、1988 HDC-300からか?
ttp://www.starwars.com/episode-ii/bts/production/news19991115.html
440名無しさん@編集中:05/01/20 21:22:52 ID:Tf0jrK9M
>>439 死ね
441名無しさん@編集中:05/01/20 21:24:21 ID:Tf0jrK9M
>>436
クビな、お前
442名無しさん@編集中:05/01/21 15:09:39 ID:gFxvP3Gn
っぷぷ ダサ
443名無しさん@編集中:05/01/22 12:48:49 ID:JryCFDCs
内覧会行く人はインプレよろすく
444名無しさん@編集中:05/01/23 02:51:13 ID:8QtWpyXJ
>>438
ちょっと話題はそれるけど
HDW-F900はソニーB4で、HDW-900Fはレンズマウントが変えられてたり。


HDC-500てファインダーだとフォーカス大変でしたね。
445名無しさん@編集中:05/01/23 03:22:12 ID:EPxOqsM0
>>444
>HDC-500てファインダーだとフォーカス大変でしたね。

中継車や、32インチを置いたベースから、「フォーカス!」と言う声が良く飛んだ。

EC35の考え方、方向性は間違っていなかったのだが・・・全部もってかれてるな。
446名無しさん@編集中:05/01/23 03:43:16 ID:w0SXvoKn
早すぎたカメラEC-35か・・・
でも、未だにcanonEJレンズは生き残ってるんだよね。
pavicは無くなっちゃったけど。
池上にも24pカメラ作って欲しいよな。
447名無しさん@編集中:05/01/23 23:40:19 ID:+x3+VjNj
>>446
確かに鬼に金棒って感じになるね これにHDCAMVTRを内蔵させれば
NHKや海外の映像プロダクションもikegamiの方を買いそうな予感

そういうのをソニーも判ってるからHDCAMを外販しないんだろうね

そういえばハンダの件でリニューアルを余技なくされそうなカメラが
いろいろとありそうだけどHDW-750も後継機もそろそろ出るのかな?
HDW-750Aとかで
448名無しさん@編集中:05/01/24 02:29:13 ID:s3xqwc6M
1.25インチ4CMOSで開発中!研究だけか?愛知万博映像は2.5インチ800万画素4CCD。
ttp://www.ieice.org/cs/cs/jpn/csws/paper16/2_1_Sugawara.pdf

がんばれよ。
449名無しさん@編集中:05/01/25 20:47:22 ID:5NP5e5L6
>>448
でかいなー。
東京オリムピックのときのカラーカメラはカメラ部分と信号処理部で630kgだったとか。(たしかCCUは別)
この800万画素カメラも数十年後にはレコーダー内臓でハンディカムサイズになっちゃうんだろうか。
そうなってしまうと今のSDもHDも目くそ鼻くそと言われるんだろか…。

イケガミもEC35の思想を継承してEシネマ用のカメラとか作っても良いんじゃないのかな。
ポータブルのテープ式VTRは現状ではソニーに勝てるところは無さそうだけど、海外の映画制作とかでは
HDD記録の物も出てきてるし、HDCAM-SRかHDD記録フォーマット用のカメラだけ作る価値もあると思う。
海外での池上カメラの評判はソニーより良いんだし。4CCDの4:4:4フルHDカメラ待ってますよん。
450名無しさん@編集中:05/01/25 22:29:43 ID:Bi2VBwhA
451名無しさん@編集中:05/01/26 13:58:59 ID:TOc0YxVi
>>449

海外でのikegami評価が気になるなー
外人さんはikegamiのカメラをどう思ってるんですか?
452Gaijin:05/01/26 18:57:34 ID:hA31BRg7
Ikegami GJ.
453名無しさん@編集中:05/02/01 21:40:14 ID:hX6rK5DF
1035iのカメラ語っている喪前ら、HL-1125忘れてるだろ。

池上スレなのに。
454名無しさん@編集中:05/02/04 11:36:17 ID:xGsDCiiZ
455名無しさん@編集中:05/02/04 11:46:37 ID:s54H/S+1
>>453
どういうカメラだったんですか?
検索してもなかなか見つからないのですが
456名無しさん@編集中:05/02/15 02:14:00 ID:ZcZ3lSWa
強気のオークション
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13923644
無理だろうこれは
457名無しさん@編集中:05/02/15 02:16:40 ID:kyitn9yJ
誰か相場を教えてやれよ〜。
458名無しさん@編集中:05/02/15 09:26:56 ID:DlLuMp5a
459名無しさん@編集中:05/02/15 11:15:23 ID:tHlSmZ4O
>>456
Ikegamiとは違う、Ikegemiという凄いカメラなのさ。
460名無しさん@編集中:05/02/15 11:28:22 ID:dFEwMZmv
ワロタ
461名無しさん@編集中:05/02/16 01:01:53 ID:BphOt3Db
ikegemiで盛り上がる
462名無しさん@編集中:05/02/16 09:33:21 ID:qHdlxqaG
Ikegomiでなかったのが不幸中の幸いだな
463名無しさん@編集中:05/02/16 12:19:56 ID:lP5tuTjj
Ikigomiはまだあるのか?
464名無しさん@編集中:05/02/18 23:59:02 ID:GyVp5nq6
夜のItonamiならまだあるぞ
EditcamHDまもなく発売のヨケ~ン
コデクはあびるインヤあびとの模様
SDを買うとHDは半値くらいに
するらすぅい
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  >>467はボケて!  |
 |___________|
          ||
  / ̄ ̄ ̄\. ||
  |.       | ||
  |: ●) ●)| ||
  ヽ:::.....∀....ノ ||
    /   \づΦ



465名無しさん@編集中:05/02/23 20:59:14 ID:H75Z9TWm
>464
お前さんの情報は古い。
466名無しさん@編集中:05/02/23 21:24:17 ID:1/jr5OxI
ワロタ ↓
467名無しさん@編集中:05/03/07 04:10:33 ID:RaXjNj8Z
(;・`д・´)こ、これは・・・!
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10299086
468名無しさん@編集中:05/03/08 14:51:50 ID:xAMAp1oa
回転寿司
469名無しさん@編集中:2005/03/23(水) 19:17:54 ID:TcK2vHFV
>>465半値はネタなの?詳細き盆
470名無しさん@編集中:2005/05/14(土) 17:16:11 ID:hdwbixRD
結局、EditcamHDで撮った画はNABで見れたの?
行った人、教えて〜
471名無しさん@編集中:2005/05/19(木) 12:27:53 ID:/VtDZzU4
HL-59かHC-D45をどちらか適価で売ってもらえることになったんですが、
どちらがいいと思いますか?
画質の違いは、その場で簡易的に見た限りでは、よくわかりませんでした。
感度がHL-59がF8、HC-D45がF11なので、過去レスにもあるように
HC-D45の方がいいかな、と思っていますが、感度以外で
「ここがこうなので、こっちの方が良い」という意見などありますでしょうか?
舞台などを撮影するので、感度F8では、絞り3.4〜開放あたりを使うことが多いです。
472名無しさん@編集中:2005/05/20(金) 22:04:02 ID:nS7afk4F
上げないと、レスがつかないですか?
473名無しさん@編集中:2005/05/20(金) 22:34:13 ID:OvwYiEux
このスレ内検索↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1113146650/

おそらくはこの両方を同条件で平行して使ってるVEさんが殆どいないのでは?
自分の場合は画質どうこうの差がわかりませんし、舞台なら特に細かい調整も関係ないように思うし。
ファインダーは59の方がシャープな気はしますが、D45のファインダーでも長玉付けた浅い状態で
特に不自由なく十分探れました。
舞台なら、深度が稼げる分D45の方がいいと思いますが、迷いポイントは何処なんでしょう。
474名無しさん@編集中:2005/05/20(金) 23:04:18 ID:nS7afk4F
感度がいいのでHC-D45がいいと思いますが、
機械っていうのは使ってみないと分からないところがあり、
表面的なスペック以外で、何か勝手が違うところがあるかどうか分からず、
そのあたりが迷いのポイントです。
画質的、使い勝手的に大きな差がなく、感度が違うとなれば
HC-D45にしたいと思います。
475名無しさん@編集中:2005/05/27(金) 23:27:33 ID:mjlXCxvB
HL-59って350万円くらいしたカメラでしょ?
格が違うのでは?
476名無しさん@編集中:2005/05/28(土) 14:30:46 ID:O1SFfDEF
まあ機械は新しいモンがいいよ。
CCDは生モノだしね。
477名無しさん@編集中:2005/05/28(土) 15:34:52 ID:CxEwldUI
新しいって言っても、2〜3年でしょ?
478名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 11:45:51 ID:1Nmf1JvL
fa
479メーカー技術:2005/05/29(日) 17:14:11 ID:snUXzvsH
技術は日進月歩よ。
この分野の2,3年は結構違うよ。
480名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 17:34:51 ID:UsjfGBKj
HL-60Wは3年近く前のカメラなんで、
もうじき出る、DSR-450の方が上だよ。
481名無しさん@編集中:2005/05/29(日) 18:03:34 ID:7y/etZJU
そnyは所詮粗ny
f特の作り方とDTLの掛け方がダメ
繊細感が無くボテッとした映像
肌色の発色も良くない
VTRメーカーだから仕方なく買ってるだけ
482名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 03:52:52 ID:eg1yBU88
HL-60Wの登場は2002年だが、HL-59はその5〜7年前の登場か?
HC-D45は1997年登場なので、HL-59とはあまり離れてないような。
483名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 22:36:37 ID:0YKaxQR/
>>480
失礼なやつだな
天下の池上と東京通信工業を比較するなよ
484名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 22:38:24 ID:0YKaxQR/
保守あげ
485名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 23:00:04 ID:TTkmduZ5 BE:104706465-##
といってもENGタイプのHDカメラのラインナップが少ないからな

もうHDCAM搭載のHDK-75一体型カメラレコーダーは無理か
もし出たら750売れなくなるからかねえ

ソニーも ケチケチしてないで 池上に安い値段でHDCAM提供して
もらいたいね。
486名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 23:02:49 ID:+0vkX1xf
池上のDVCPRO-HDカメラならある。
HDCAMバージョンは、これよりは安くならないだろう。出ないけど
487名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 23:06:30 ID:0YKaxQR/
ソニーも池上と勝負する自信がないんだろう
まともに勝負したらCCDの差が出るからねw
池上がソニーのCCDを使えば話は違うんだろうけど
488名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 23:10:38 ID:TTkmduZ5 BE:55843744-##
HL-V55 Vs BVW-400A みたいな結果になるとソニーは困るのかな。

>>486
V90だっけ? あれ数台しか出なかったみたいね。
あのお値段でHDCAM一体型だったらヒットしただろうにね。

池上としてもHL-DV5 DV7みたいな存在の業務用HDカメラは作りたく
ないのかな? EditCAM主力みたいだが。
XDCAM-HDもソニーは抱え込むのかね。

しかし べーカムDVCAMと提供してるのにHDCAMになってから拒否る
(割高なマージン要求で事実上の拒否)みたいのはセコイね。
489名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 23:14:26 ID:5ui2JhQw
こうなったらHDK-79EをDC駆動して、HD-SDIをHDW-250で収録でいこう!
昔のツーピースロケ復活!!
490名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 23:16:38 ID:TTkmduZ5 BE:27922324-##
それ最強だけど腰に来るわな

一体型出せと思ってるとこ多そうだが。
それにしても70Eはいいカメラだよね、スキントーンといい素晴らしい
491名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 23:33:04 ID:NC3EisFh
セパレート復活いいね
最近の若いもんにはVTR担いで走り回る根性が必要だ w
492名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 23:39:48 ID:0YKaxQR/
そんな事したら若いもんは皆やめちゃうだろ
結局年寄りがVTR担いで走り回る事になるかもw
493名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 07:41:00 ID:a36tbU3O
この前、VP収録でカートに6041と波形をデッキを組んだら、
アシ(外注)に「へぇ、こんなのはじめて見ました」と言われた。
そのアシの会社はこちらの地域のVPや民放取材も受けているはずなのに、
王道のスタイルを知らなかったみたい。

かなりめんどくさい、と不評だった。
べつにいいじゃんか、室内ロケなんだから。
最近の若者は根性がない。
そんな自分は30歳。
494名無しさん@編集中:2005/06/03(金) 20:52:42 ID:wXkZKm0y
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1067847803/35

これに通ずるものがあるね。
便利になって自由度が高まったのに、不自由なセパレートに
逆戻りするのがいいねとか、理解に苦しむ。













とマジレスしてみる
495名無しさん@編集中:2005/06/08(水) 21:59:06 ID:v4xotShY
池上通信機の株価がすごいことになっている…。仕手筋が入ったんじゃないのかって感じ。
496名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 12:29:29 ID:c5G3UNU2
>>495
おおっ、いよいよHDCAMSR機の登場か、それともスーパーハイビ(ryの市販決定か?






諭吉さん一体何人必要なんだろう・・・・・。
497名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 18:59:21 ID:upNGIdtX
そういえばソニーが今度出す1080pってHDCAM-SRに記録するんですかね?
あの情報量だとHDCAM-SRですらダメとか聞いたような・・・
498名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 11:24:18 ID:MTq1NQf5
HC-D45が放送用に格上げされてHL-45になったと言いますが、中身はまったく同じですか?
CCD画素数、IT型、ドッカブルコネクターなど、外から見えるところは同じようですが。
499名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 03:58:12 ID:rcFEoUOq
HC-390の映りが大人しすぎて、どうにも最近のDVとマッチしないので、
390のEVスイッチというのをONにして撮影してみた。
なんだこれ。輪郭線太すぎ。
5万円のDVカメラみたい。
ちょろっと試し撮りしたときは気がつかなかった。ああ失敗。
ですた
500名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 04:19:29 ID:mBEBaJIa
http://www.china.jpn.org/camera.htm

中国には持っていけないそうです
501名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 18:50:45 ID:PVYQuf9G
カメラを、海外に持って「いける」と「いけない」に分類した、世界で初めての人でしょうね。
502                                :2005/07/24(日) 01:19:55 ID:41TJ6PNN
モニターにRGBのGAIN調節がついている場合、
RGBのそれぞれのバランスはどうとればいいのでしょうか?
RGBのバランスがとれてるモニタをみながらそれに近づけるしかないですか?
HUEやCHROMAみたいにブルーオンリーでばしっと基準を決めれるような方法があるのでしょうか?
503名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 08:39:32 ID:zJcic8Ke
>>502
うんなもん無い。
モニターにプローブを接続してオートセットできる場合は楽だけど、基本的には
自分の目であわせるしかない。

ちなみにGAIN側だけあわせてもBIAS側がずれていたらだめだから両方あわせるように。
504名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 08:55:49 ID:41TJ6PNN
そうなんですか・・。
基準がないと何に合わせればよいのやら。
505名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 09:55:54 ID:XgnblTq2
HDL-V90って今年で、生産完了か

どれくらい売れたんだろうね。 これがDVCPRO-HDじゃなくてHDCAMだったら
大ヒットしてた予感。

もしソニーが じゃあそろそろ200万ジャストでメカ売ってあげようか?
とかならないかな・・・ 当然HDW-F900並の24p機能も内蔵で・・・
506名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 11:18:53 ID:Kf0pCRTx
>>504
自分の目を信じるのじゃ。

というか、自分専用のモニターにおいてはそれをリファレンスに出来るし、自分が見て
納得が出来るように調整したものは、各家庭でも、それぞれ家庭ごとの調整がある(各家庭の
テレビの場合は調整を知らない、とか諦めてるとかさまざまな要素があるけど)でしょ?
だから相対で考えれば、自分さえバッチシ!と自信があればよいのでは?
無論、あなたが大多数のTV番組をその「あなたの調整」のモニタで見て、
「変な色合いだな」と感じるようであれば、あなたの目がおかしいことになりますので、
「あなたの調整したモニタ」では仕事にならない、という結論になりますね。
「若干の違い」に関してはそれぞれの個々人の好みに左右される部分ですので、
あなた色を好む人があなたを使ってくれるようになるだろうし、あなた色を好まない
監督とは馬が合わないことになる、という事です。
そこでその監督の好みに色をあわせていくか、わが道を行くのか、そこはあなた次第。
507名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 12:06:31 ID:41TJ6PNN
そういう考え方もできるかと思うのですが、
好き嫌いではなく現実に忠実かどうかであわせるのでは?
508名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 17:07:39 ID:uaYq6PTc
>>507
それやる場合は分光測光計とかが必要になるんじゃないですか。
RGBのゲインて経年劣化とかの調整用なのかな。
509名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 22:17:40 ID:Kf0pCRTx
ホワイトバランス調整は要は「無彩色」を作る作業なわけだから、
本人が「これが純粋なグレースケールだ!」と思えるように調整すればいいのではないですか?
たしかにプローブを使うのもいいですが、その後のHUEとCHROMAとBRIGHTとCONTRASTの調整で
調整した人の癖が出るわけでしょ?
最近の一部の業務用モニタでは、HUEとCHROMAはCBを入力すれば自動調整してくれる機械もありますが、
結局はBRIGHTとCONTRASTの調整では本人や環境で様々な調整値になるのが常。
絶対なんてものを追い求めすぎて意固地になるより、この辺でいいじゃん?ってのを見つけたほうが仕事が楽しくないかい?

つーか、局のVEはみんな、自分の調整色を持ってるよ。
それは人それぞれで違うしね。
ベテランのVEに習って色(WB)を決めると、別のベテランVEに「お前のは赤い!」と
言われたりね。
ま、そんなもんさ。
510名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 10:55:07 ID:gSpOSUC6
唐突だが、変な話、
将来的にはイケガミのEDitCAMが一番だよな??
どう考えたってEditCAMに容量で勝る記録媒体は無いから
HDだって将来的にはほとんど無圧縮に近いようなレートでの
記録だって可能になる可能性高いから。最高だよEditcam
511名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 13:27:34 ID:SHYxtPDP
保守
512名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 13:33:19 ID:SHYxtPDP
HDK-79EX+HDCAM-SR 一体型カメラレコーダーでも出したら?
当然24pとシネガンマは搭載で・・・
レンズはデジプライム 

あと1080p記録はSRだとできたのかな SRですら1080pは無理ぽ?

で ルーカスなら買いそうだが・・・
ソニーが怒るか・・・
513名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 13:56:23 ID:gSpOSUC6
514名無しさん@編集中:2005/07/26(火) 20:34:10 ID:FYgNsK+Z
スタジオカメラ同士で
池上HDK-79とソニー、パナのHDカメラだと

やはり池上の方が上で?
515名無しさん@編集中:2005/07/28(木) 02:41:58 ID:kTPl35Qo
>514
ここ最近はどうでしょうね。

5年ほど前は池上のHDが(あくまでも発色という意味で)ぬきんでている
と感じてましたが、(HDカメラの画質に限って)ここ数年のパナは頑張っ
てると思います。

各社のスタンダードカメラをまったく同一のレンズ・照明・被写体で比較し
た経験はないので本当の意味では分かりません。


個人的には余分なお金を出してまで池上にこだわり続ける意味は無くな
ってきているように思います。
池上の古臭い体質、大口客に極端にサービスしすぎる姿勢はあまり好き
ではないです。製品は良いと思うが取引先としてこの会社は駄目ですね。
516名無しさん@編集中:2005/07/28(木) 03:10:38 ID:bvg4fgWj
>>512
デッキは、一台につきライセンス料いくらとSONYが提示して売って、
それでカメラを作るのだから、売った後に怒るも何もないが?

シネガンマか。
俺はいらないな。映画、作品製作ではなくリアル路線(記録)なので、
リアル路線からすると、画質を悪くしてるだけ。
517名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 08:29:59 ID:PQe5I1Ln
HDV搭載のカメラ出す予定あるのかな。
フルカセットになるとどうだろう。
518名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 19:40:38 ID:wYv/gmzz
HDVはないんでしょうな。
そもそも、SONYがフルカセを出してないから、
OEM先の池が先に出すわけもないし、
HDDのEdCAMで、となるかと。
519名無しさん@編集中:2005/08/01(月) 21:17:40 ID:PQe5I1Ln
PANAがHDVを出してきたらどうなるんだろ
520名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 05:45:00 ID:VE4Epv/r
>>519
この前松下の人に聞いたら「HDVなんか危ない規格うちはしませんよ…」って言っていた。
危ない規格ってなんだぁ?って思ったけどね。
521名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 20:07:15 ID:MCns+hUO
HC1見れば解るだろw
522名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 21:50:08 ID:SitPsl0P
HC1いいね。
523名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 22:33:31 ID:mLj7CcKY
HC1 クロッグ出まくりでクレームの嵐
ソニー「重要なお知らせ」で必死の言い訳
みっともナ〜イw
524名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 23:42:02 ID:EKTtgAy5
危ない規格は Mvision MII D3 と自分ところで散々経験してきたからね
525名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 18:04:41 ID:Lj43am1K
もはや、名機HC-D45とか放送用HL-45、HL-60Wなどのカメラでも、
画質では30万円のカメラ(FX1)に負けているのですね。
これが時代の流れですか。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1113146650/477-480
値段10分の1のカメラで、かつて何百万円したカメラ以上の画質が手に入ると
喜ぶべきかもしれませんが。
526名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 18:33:06 ID:ZJ29yjEf
まあPCでもなんでも機械ってのはそういうもんだ。
527名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 22:40:05 ID:TrFdKfJH
そうそう、今普通に使っているパソコンも昔から見ればスーパーコンピュータークラスだし。
528名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 01:11:50 ID:HQboMXWl
>>525 FX1をHL-45と同様の感度、信頼性、操作性、インターフェイスにしようとすると
HL-45本体価格より上になると思う(実際には出来ないけど)

画質だけなら勝っているんだろうけど
529名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 05:44:57 ID:UkUW6giz
>525
画質って何? 走査線の数? 色?
まあ、漏れ様はそんなとこに噛み付いてるほどヒマではない(苦笑)

ポンコツの池上より、量産品の民生機のほうが信頼性は100倍くらい… と、言ってみるテスト。
530名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 12:28:07 ID:j9YFVqAC
>>529
>画質って何?

素直に見て、リアルだと思えること。(綺麗ではなく、リアル)
なまじ映像の知識があると、知識のバイアスが掛かってしまうので、
知識がないほうが素直に判断する場合もありえる。
531名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 13:34:21 ID:0OzFsUqU
ikegamiは業務用HDカメラ出さないの?

EditcamHDはあるけど あれは放送用の特殊分野だし
HDVのフルカセがもし出たとして OEMされれば作るかな?
532名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 00:57:58 ID:MYxLZaWM
>530
他人の知識や経験を なまじ と言い切ってしまうあなたも…
533名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 15:46:53 ID:iHG3Hdvk
経営戦略的に池上がテープに戻る事はありえない、と思う。
534名無しさん@編集中:2005/09/17(土) 12:40:08 ID:U20+SfL+
オイ!盛り下がっているぞ!!
535名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 13:02:02 ID:TxF22IPT
盛り上げ!!!!!
536名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 14:05:49 ID:ZrfWYCA7
HDVかXDCAM-HD搭載のカメラ希望。
537名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 05:52:12 ID:hCPeqmx5
このところ忘れられているか?池上。
538名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 21:22:56 ID:eJbnVujU
HSS-300の1M/Eパネルタイプはいくら?
539名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 10:51:34 ID:UDoTaHOH
>538
納入先によって全然違うんだからこんなとこで聞いても無駄だよ。
池上の商売を知らないの?
540名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 23:48:17 ID:WMSj055g
知らなくて悪かったな。
ツマラン奴だな539は。
541名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 01:45:18 ID:DhYZK7va
代理店に聞けよ アホか?
542名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 08:31:28 ID:jqbcEN2/
会社の金と思って、自由気ままにそして営業マンに対して偉そうにしている541みたいな
アホは当社では要りません。
いくらくらいなのか、自分の聞きかじった金額が正しいのか、それを知りたかっただけ。
以前の展示会で350万くらい、と池上の営業マンに聞いたような気がしたけど、
まさかHANABIがそのくらいなのに、池上がその値段なんだろうか?と思ったから、
導入経験のあるところにちょっと伺いを立ててみただけ。
聞き違い(または営業マンの勘違い)で、実際は600万とかするのなら、遠く導入に
及ばないし、本当に300万台なら営業マンに話を聞いてみようか、と思うんじゃないの?
別に普段から池上と取引が多いわけでもないし。
あんまり見ず知らずの人に対して偉そうにしないほうがいいよ?

てか、541がなんだかかわいそうだね。
543名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 09:24:16 ID:DhYZK7va
>営業マンに対して偉そうにしている541
どこからそうみえるの? 「いくら」とか「ツマラン奴」と断言しているあなたが一番偉そうだよ。

単品で買うのか、それとも他の機材も大量に買う中の一つなのか、システムごと池に投げるのか(やめたほうがいい)
によって全く違うんだから、だいたいの状況も書かずに値段を聞く教えて君のほうが冷やかしに見える。

気軽におおよその金額も聞けような立場・環境・取引状況のあなたが池上製品に手を出すのはやめたほうがい良いと
思う。スイッチャーを使用経験とかメーカーではなくて値段で決めようとしてるところが使用者としても素人に見えます。
そういう人がシステムなんか組んじゃ駄目だよ。
まあ、この程度の単機能スイッチャーなら値段で選んでも大きな失敗はないでしょうけど、細かい部分の仕様の差は
考慮に入ってるのですか? なんとなく朋栄とか池上がステータスとでも思ってるならもっとマニアックなのにしたら?

なんだ、ちょっと見てみたらHSS-300って1M/Eと限定しても入力数の違う3仕様あるじゃないか!

代理店に聞けよ  釣られた俺がアホみたいだ。
544名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 11:43:48 ID:vAZnqMad
金が自動的に沸いてくるとしか思っていないあなたには理解できないでしょうけど、
少しでも安くしたい向きがあるのは当然じゃない?ましてや今のご時勢。
単品で買ってもシステムを組めるから単品でいくらなのか知りたいのよ。
大型中継車を予算10億円で組むわけじゃないんだから。
もう少し具体的に書くと2000万〜いっても2500万で3カメHDシステムを組むんだよ。
素材モニターはアリモンのSDモニタ、メインは17”TFTで済ます。マトリクススイッチャーも入れず、
CCUのアウト2系統をモニタ(簡易ダウンコン)とスイッチャーに割り当てる。スイッチャーの
VE列リモートを用意してVEラックを組む。
SGも簡易なものを探す。もし、インタービーで安いHDカメラが出ていれば、そっちにして
予算を1000万削減する。
こんな状況だよ。
あなたから見ればショボイ商売に見えるかもしれないが、それはあなたの勝手。私の勝手。
経済状況や仕事内容をとやかく言われたくないね。
だから、あなたは幾らで購入できるの?どれだけメーカーに「顔」が利く存在なの??
そんなことは私の機材購入と関係ないけど、結局定価すら答えられないなら茶々入れないでくれる?
聞いてるんだから、教えて君でも仕方ないじゃん。
教えて君にならずにあなたを不快に思わせずに私が知りたい情報を簡単に手に入れる方法があるの???
ステータスとかそういうクダラナイ話に興味はない。単純に予算を抑えたいだけ。
少しは経営者の立場を知る、って事も大事ですよ。
545名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 11:50:53 ID:eICIv1jf
簡単に答えられないことを聞くな。ってことじゃないの
546名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 15:44:41 ID:6YdYnsSd
ikegamiとiiyamaってびみょーににてないか?
547名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 15:57:34 ID:DhYZK7va
喧嘩ごしにはなりたくないが、どういう現場の人だろうかと疑問を感じてる。

メインが17吋の液晶って? その予算総額でSDのピクモニを流用?
安いHDカメラって、InterBEE行かなくてもX300くらいしか無いよ。しかし、スタジオなら
あれの操作性では無理でしょ?
MTX入れなくても良いだろうけど、リモートなんか用意するよりVEにはHD-SDIのセレ
クターで十分。

>私が知りたい情報を簡単に手に入れる方法があるの???
とても偉そうですよ。開き直るその態度がおかしい。逆ギレですか?
はじめっからそうですが、とうてい他人にものを聞く態度じゃないですよね。

安く上げるのはいいけれど、ちゃんと使えるものを作りたいならもっと分かってる人の
助けが必要だと思うよ。ボッタクリのシステム屋に依頼することはないと思うけど、その
くらいのスキルじゃ穴だらけのシステムになる。

俺も経営者だが、経営者なら費用対効果を考えるべき。
システムってのはやってみてなんとなく出来ちゃうもんじゃないよ。
まあ失敗してみたらわかるさ。
548名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 16:07:03 ID:U6NszSFo
おそらく17インチは普通にパナのLH1700だろ?
おまえホントに現行機材把握できてんのか?
SD価格しか貰えないのにHD化しなきゃ仕事が減る状況も知らないだろ?
549名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 16:11:15 ID:eICIv1jf
>>547
>>私が知りたい情報を簡単に手に入れる方法があるの???

前文を省略したら、ちと可哀相かと。
550名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 16:46:58 ID:vAZnqMad
なんていうかさ、メーカーに頼めばいい、って考えじゃ今の世の中、ダメじゃん?
単価は上げにくいし、でも求められるものは高い。
そんな中でも旧来のPDやDなんかは、メーカー名に値段が付く(信頼がつく、と言ったほうが
いいか?)のも事実。
ガンマイクはなんですか?と聞かれ、
オーディオテクニカです、という業者と416です、という業者とでは、どちらに発注がいくか
明々白々である。わかるでしょ?
スイッチャーだって、170万の1M/EでDSKのないHD-SDIのプロダクションスイッチャーがあるのも知ってる。
単純に安くするだけならそっちにするけど、微妙な関係の中でそれでもそこにブランド名の要素を盛り込みつつ
信頼の持てるシステムを安価に組むのが経営者の仕事でしょ?
パナの新しい17インチの液晶、ウチでは充分OKだよ?だから決めた。VEリモートだってウチでは必要な条件であるから
説明のなかで挙げただけなのに、そこを突っ込む?って感じですよね?
だって、詳細を挙げろと言ったのはそちらなんですし。
あなたが勝手に私を見下して「まあ失敗してみればわかるさ」と罵るのも勝手ですけど、
ちょーっと人間性を疑いたくなるのは私だけ?

あと、今リリースされてる機材での選択肢で3カメ組んだら、軽く2500万近くなってしまうことくらい
分かりませんか?モニターとかなるべく安くしないと、これでも組み方としてはかなり安価になってるほうだと
思いますけどどうでしょうか?
あなたならどう組みますか?
あ!いえいえ、言いたくなければ別に結構ですけど。
551名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 17:18:57 ID:NCc4wlBL
とりあえず販社2.3社から相見積とってみてから同じ物を量販店(ビデオ近畿とかフジヤエービックとか)
に電話して聞いて見ては
552名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 17:33:55 ID:mHugRIoH
いや、すでに決まった代理店あると思うんだな。
でも、そこ通すと話が大きくなるからここに持ってきてると読んだ。
どこも必死だからね。

やろうとしてるシステムさ、可搬型オールインワンでしょ?
ハイエースで簡易中継車にも出来るし、決まった広い場所なら降ろして
そのままベースになるって感じの。
なら、なるべく軽くしたいし、液晶アリアリだよ。
そういう発想で販社に持ちかけても中々話まとまらないんじゃないかな?
でも、他の機材では今後も世話にならなきゃならない。
んで、こんなトコに書いてみた。

俺はちょっと応援してみたいね。
553名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 00:42:25 ID:QBpI0aj1
>今リリースされてる機材での選択肢で3カメ組んだら、軽く2500万近くなってしまう

今作るんならどうすんの?
HDCの本体とレンズ、CCUとコンパネのセットだと割引価格でも1セットで1500万はいくよ。
可搬システムだとしたら三脚専用のX300では制約多すぎだし、そもそも荒唐無稽な話じゃない?

2500万でネームバリューもある程度得られるまともなHD3カメシステムは現時点では妄想領域では?

全く使えないとは言わないが、メインに液晶ってのは良くないね。持ち出しするシステムならなおのこと。
フリッカーも微妙な干渉ノイズも見えないし、CRTは省略できないよ。

XL H1のHD-SDIアウトでも使ってみるしか無いんじゃないw リターンもタリーも無いが最高に安いよ。
554名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 00:47:11 ID:kXX2iAor
アンタは視野が狭すぎ、黙ってな
因みにどこの販社か教えてくれないか?
そこだけは避けるから。
555名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 01:48:07 ID:QBpI0aj1
視野が狭いか広いか知らないが、それだけ言うならまともに使えるシステム組んでみなよ。
完成したら映像新聞かビデオジャーナルあたりに売り込んで記事書いてもらって宣伝してくれ。

ここはあなたの家か会社じゃないんだから、「黙ってな」ってのはおかしな話。
すぐにキレてたら損することが多いんじゃない? とてもまともな経営者の言動とは思えんよ。

すぐにそういう言動になるんでは、役に立ちそうな情報だって出したくもなくなるよ。
556名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 02:27:01 ID:kXX2iAor
まあ頑張ってくださいな
因みに俺は>552だよ。それくらいは読み取ろう。
それから、こういうところのやり取りでは自分の知識範囲をぶちまけると
その数が増えるにつれて足元読まれ易くなる。

映像新聞
ビデオジャーナル
H1のHD-SDI
X300
こういうのを聞かれもしないのにポンポン出すと底が知れるから注意。
自分の知ってる単語を目一杯並べて、俺だって知ってるんだぜオーラ出ちゃってるよ。

長文レスはまずよく読む、そして相手の状況を想像する、で一旦は相手の話に
とりあえず乗っかる、それから会話の成立を見てやっと自分の話も聞いてもらえる。
そんな感じじゃないのかな?どうよ。
557名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 04:30:34 ID:wFsFOz0Z
当事者Aです。お騒がせしております。
事情を汲んでくださる方がいて嬉しく思います。
ちょっと前でしたらディーラーにお任せで組んでもらえたんでしょうし、
それで充分ペイできるだけの仕事量と単価だったわけですが、今は、自分自身で
安いシステムを構築していくことも重要かと。X300もXL-H1も存在は知っています。
でも、HDCの話の次に出す機種名じゃないんじゃないですか?
XL-H1でいいんでしたら、最初からHSS-300での話しを持ち出したりしませんて。
XL-H1の3カメでしたら、スイッチャーだって単純な4:1ルーターでいいでしょうし、
そんな考えでしたら当初予算で2500万まで検討にあげませんよ。
たしかにXL-H1もX300も面白い機種だと思いますけど、今回は普通に組みたいんです。

まあ、そもそも私が最初に検討に挙げたのはHDCでもHDKでもないですよ。定価ベースで
700万以下で放送用でレンズCCU,コンパネ込み、光マルチを使えるカメラがあるじゃないですか。無論担ぎカメラで。あれですよ、あれ。
低予算で考えるんですから。あと、スイッチャーは奮発してもカメラは消耗品扱いですよね。
どうしても多くの人が扱いますし、出先機械は傷みも激しいですし。もちろん、当社の消耗品とは7年以上平気で
使うという意味ですが。貧乏会社ですので。
でも、私、そんなにおかしなこと言ってるとは思っていませんよ。
見栄を張るところは張り、浮かすところは浮かす、それを徹底してやりたいだけなのです。

で、HSS-300の1M/Eパネルタイプっていくらなんでしょうね、実際。
558名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 06:07:32 ID:QBpI0aj1
>定価ベースで700万以下で放送用でレンズCCU,コンパネ込み、光マルチを使えるカメラがあるじゃないですか。無論担ぎカメラで。

ありません。
559名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 12:10:20 ID:wFsFOz0Z
>>558
ありますって。あなたが知らないだけ。
560名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 12:15:19 ID:wFsFOz0Z
あ、悪いね。レンズは定価ベースの計算じゃなかった。実売での価格だった。
そこは訂正。
でもね、ちょっと裏技っぽいかもしれないけど、出来るんだよ、それが。
561名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:58:32 ID:8hHLEuAP
別に池上にこだわらなかったらいいじゃん。松下だってあるんだし。
562名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:55:02 ID:wFsFOz0Z
松下?
AV-HS100?あれこそ実売でいくらなんだろう?
HIACEに組むのならAV-HS50でもよさそう。
HS100で200万とかならいいけど、ね。
AS6512とかいうスイッチャーを今使っているけど、故障が多いんだよね。
まあ年式が年式だから仕方ないんだけど、今のはいいのかな?
別にパナだからどう、とは思っていません。
563名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 02:56:32 ID:fzVcmnVa
TDP-370使ってますが
実際、池上のスイッチャーは使いやすくていいですよね。(中の人じゃないよ)
ウチもカメラはSでもスイッチャーだけは池上にしてます。
370が600弱だったから型番から察するにそれよりは安いのではないかと。
カタログみてちょっと気になったのは、インカムとかオプションでもないんだよね。
いままでの池上の小型中継スイッチャーだとCCU用とシステム用(ソースモニター用など)
にタリーやインカム機能あったけどこの機種にはない。
だから基本的には編集用スイッチャーじゃないでしょうか。(昔のSのDVS-2000シリーズ)
これを中継などで使うにはインカムはクリカムなどで賄うとしても
最低でもタリー分配器が必要になるでしょう。
これは特注だから結構しますよ。
あと池上は単品だと値引きはほとんどありませんよ。
だからいっそのことカメラも池上にして
「予算はこれだけ」って言ってみたらどう?
誉めるわけじゃないが池上のいい所はトラぶった時にすぐ代替えがある事ですね。
Sはないもんな。
564名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 08:45:13 ID:walEujL6
IkegamiのCCUにはTALLY OUTがあるんですよね。モニター用の電圧出力。
だから、TALLYは1系統出ていればいい。INCOMはメインステーションにクリアカム(既設のもの)を置き、
ENG系とPD系だけ、使い分けている。だから、その辺(TAPやTDPシリーズと比べてのINCOM,TALLY系の弱さ)は
あまり気にしていません。
でも、TDP(TD)系もインカムボードはオプションでありませんでしたか?
1度入れたら軽く10年は使わないといけない。だから多少高くても、核になる機材は奢りたい。
システムを組む場合大事なのは中核部分をいかに使いやすく組むか。
カメラ系は前も書いたけど入れ替わりがあるし、故障対応やレンタル対応で別機種だったりするから
そこまで重視しない、消耗品扱い、ってのが王道ではないでしょうか。
今や中継車も機材内容よりも空間配置や居住性のほうが重視されて設計されています。
大手プロダクションの大型中継車の内覧にも行きましたが、メイン・素材すべて液晶でしたよ。
さすがにVEメインは管でしたが、VE素材用はPVM6041でした。
これからどんどんHD機材が安価になってくると思います。
それを待っているプロダクションを突き放し、一度もらった仕事を長期で継続できるように
経営戦略を立てる中で、どのタイミングでコストパフォーマンスの高いシステムを組むのか、
今、非常に難しいときですね。
一歩間違えると破産ですよ、実際。

SONYの代替は困りものですね。でもディーラーでも販売だけではなく、レンタル業も
やっているところもあります。そういうところでは自社のレンタル機材を格安で代替機として
出すところもありますね。

IkegamiのHPに事例紹介で出ている過般型HDラックシステムのもう少し安価でコンパクトなものを検討しています。
キャスター付きラックのキャスター部分を車両に固定するアタッチメントを知り合いの工場で作ってもらっています。
これが出来れば、車両に固定するのも、ステージ袖やテント下に組むのも自在です。
車両には発電機はありません。東洋電算のを付けようかどうか悩むところですが、おそらくは電源は商用メインにすると思います。

565名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 14:01:06 ID:fzVcmnVa
TDPはインカムボードはオプションでしたね。ごめんなさい
かくいうウチも一年半くらい前に会社より言われ、IKEGAMIのHD過搬型ラックみたい
な物を構築した次第です。
ウチではCCUのアイリスコントロール部分を私が製作してリモートパネルを
省きました。(実際本番で使うのはアイリスだけですから)
約一年半使用して思った事はSWアウトとVEモニターは絶対ブラウン管に
したほうがよいと思います。ウチでもこれは当初液晶でしたが変更しました。
液晶は室内などは大丈夫かと思いますが、テント下など日中のオープンの
場所でははっきり言って見にくかったからです。
東洋電算の物ってスライダックですか。
最近のインバーター付き発電機でも使用した事がありますが
発電機の許容範囲内でもちょっと機材を増やしたりすると落ちる事もありました。
でもスライダックを入れてからは問題ありませんでした。
キャスター部分を固定するアタッチメントを作製してもらっているとの事ですが
過搬型の場合は車両にもラッシングレールを付けてベルトで固定したほうがいいですよ。
ウチの代理店は池上、Sと両方扱っていたので機材チョイスもスムーズに行き
おまけに格安のリース会社まで紹介してもらいました。
機材選択、構築と大変かつ楽しい時期でもあると思いますが、がんばって下さい。
来週よりINTERBEEが始まりますので、もしかするとオットするような機材も
出品されているかも知れないので小さいブースもくまなく見て来て下さい。
566名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 18:30:23 ID:2YzIdv1Y
二人して可搬を過般と誤変換してしまいましたね。

液晶の件、参考にさせていただきます。難しいところですね。
東洋電算は電産の間違いでした。
InterBeeにも出展されるみたいですが、自動車に既設のオルタネーターを交換して
100Vの発電機をつけるものです。そこから自動車バッテリーは充電するそうです。
ですので、走行中でもエンジンさえ掛かっていれば100Vを発電し続けるものです。
よく報道用のランクルの伝送車に付いていたりしますね。
100V2.3KVAまで発電できるそうです。でもこの場合はエンジン回転を2000RPMでキープ
しないといけないみたいですから、ちょっとうるさいですよね。
でも、アイドリング時でもソコソコの容量を賄えるそうですので、エアコンも車輌のものを
流用できますし、とりあえずならいいのかな?とちょっと思いました。
でも、多分今手を加えているHIACEにはそれをつけません。騒音が難しいですもんね。
支援車につけておくのがいいのか、それならいっそ普通の発電機を載せておけばいいのか。
やっぱ報道中継車以外、用はなさそうですね・・・
自己完結してしまいました。

でも、どっちにしてもスライダックは必須ですよね。外部商用受電となると。
567名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 11:47:54 ID:UNVHgZJw
燃料供給終わっちゃった??
568名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 12:08:57 ID:O1Y93mR2
画質だけで言ったら、池上のSDは、Z1Jの足元にも及ばない。
(画質=パッと見た時の綺麗という感覚)
使い勝手などの違いがあるけれど、
ビクターのHD100が60p対応になったら、トドメでしょうな。
569名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 14:42:07 ID:HZhW9L49
HDK-79ってやはり ソニーやパナの放送用HDより良い絵が出るんですか?
570名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 15:01:08 ID:K7ITrWMe
TDP-370良い機種だと思います。今では既にちょっと大きめですが。

タリーは接点も電圧も両方出るし、オプションでインカムも着くし、
BBや3値syncも本体から3系統出せるので、TSG代も浮かせるし、
3次元DVEは1chで500万もするけど、2次元なら1ch120万だし。
オールインワンという観点なら非常に良い。
ただ、エンベデッドaudioも通ればもっと良かったのにねぇ。
571名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 15:43:27 ID:UNVHgZJw
>>570
スイッチャーにエンベデのオーディオ通してもって感じするけど。
スイッチ切るたんびに音声も切り替わる?

.370はうちの会社の中継車でD1運用中。HDに更新予定なし!!
572名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 00:45:52 ID:359yyl7u
>>571
ウチはシステムはルーターが無いので、スイッチャーのauxバスの一つを本線outセレクターで使いたかったんですけどね。
573名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 19:57:38 ID:JnXFbjeT
XDCAM-HD出したらどうだ?

DSR-570の時のHL-DV7みたいな存在で
今回は PDW-350に対する何かってことで。

ENGとHDDカメラもいいけど そろそろ業務用は?
574名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 21:58:26 ID:719ChyFE
XDCAM-HD出したくてもソニ−ちんがデッキ部供給の代金を吹っ掛けてくるわな。今のイケガミちゃんにそんなカネないっしょ。
なにせヤ○ザなみに法外なカネ要求するらしいから(笑)。以前DVCAM一体型出したときもかなり取られたとかなんとか。
575名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 23:27:59 ID:DRwSwNj6
↑ビデオや再来か?
576名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 02:10:54 ID:oz1FFX25
業務用HDには絡んでこないのか?
577名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 21:00:03 ID:hQ6rOCpQ
もはや池上には興味ないなぁ。
サービス悪いし。
578名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 23:52:49 ID:relWOu47
HDCAMのVTRもソニーは500万なら出すって言ったらしいからな。
579名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 17:58:01 ID:KedHBP2o
スーパーハイビジョンの特集みてたらNHKがスーパーハイビジョンとってたカメラはikegami、モニタもikegamiだったよ。

580名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 20:16:37 ID:vGwWP7Bc
で?
581名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 00:56:20 ID:ihTvCSBf
なにか?>>580
582名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 19:21:03 ID:UnXkNAAw
>>581
最近の池上の株価は高すぎ
あれだけ優秀な社員が止めていったのに300円はないだろって話
583名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 22:19:24 ID:qSAMESyV
○○○に金借りてるって聞いたけど。
584名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 16:55:32 ID:LfnXYXNP
優秀な社員が自作自演してるスレはここでつか?
585名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 13:43:31 ID:MC26WI9t
HL-53,HL-55,HL-55Aの違いってどんなところですか?
586名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 13:46:23 ID:86dHC9d2
53はIT
55はFIT
55AはF8

だったと思ふ
587名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 13:50:04 ID:sTjyfde0
>>585
HL-53 IT (5.6)
HL-55 FIT (F5.6〜8)
HL-55A FIT (F8)
が主な特徴
ユーザー個別仕様もあゆので一概にはいえないが
588名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 21:14:31 ID:55srlqTr
赤ちゃん言葉キター!
589名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 23:34:22 ID:Mg5mUKpb
ピノコ?
590名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 18:13:20 ID:VjaKCpyU
新しいHDK-79シリーズが出るみたいだけど

どう新化したの? 
591名無しさん@編集中:2006/03/01(水) 02:00:31 ID:t6+YRWHj
>>579
てか「NHKが開発中の」スーパーハイピジョンカメラなんだから、
「ikegamiの」というよりは、NHKがikegamiをこき使って共同開発した
カメラに「ikegamiロゴ」を入れてやってる、というのが正確なところじゃまいか
592名無しさん@編集中:2006/04/08(土) 10:57:30 ID:natU+xqb
新しいカメラはCCDじゃなくってCMOSかよ
593名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 15:11:49 ID:TG6xQaPd
昨日のタモリ倶楽部、池上本社内でロケしてたね。
594名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 15:39:07 ID:4EMdDX54
うわー、早めに言ってくれれば見たのに・・・
見逃したよ。
595名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 18:19:56 ID:XEU48Yh+
どういう内容だった?
596名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 09:16:23 ID:KKVIS7wg
メインは、クローズアップ現代・病(業界人編)でタモリクラブカメラマンの
職業病について、カメラマンやっててキツイ姿勢ランキングとか。。
あと、後半は、池上のビデオカメラの歴史、最新HDDハイビジョンカメラ
の紹介、あとタモリクラブのカメラが1990年製のやつ(ベーカムSP)を
使ってて池上の人が驚いてたな。

597名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:33:27 ID:5l8rdg77
うわ 凄い見たかった

残念ウァーン・゚・(ノД`)
598名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:36:00 ID:6VjTBXWw
HDDに録画した俺がいるけど・・・
599名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 18:42:18 ID:SDSvYWIr
出世払いで頼む(;´Д`)ノ
600名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 19:15:48 ID:5l8rdg77
up
してくれたら神
http://up.arelink.net/up50/upload.html 50MBまでOK
601名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 20:59:33 ID:Os0yZADE
俺も見たぞ。
HL-33なども有ったっけ。
602598:2006/04/24(月) 01:00:10 ID:s6+9Ci6j
>>600
80MBになっちゃった・・・
別の場所キボン
603名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 01:22:52 ID:xQTvgPe0
漏れも録画したけどWMVで170MBになっちゃった。
604名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 07:10:52 ID:5CbwHNlm
うおー、見てえ〜。 おまいら、ぜひアップおながいします。
HLてハンディールッキーただけか?

>タモリクラブのカメラが1990年製のやつ
V55かな?
605603:2006/04/24(月) 12:56:00 ID:/wVcpO2p
大容量うpロダ紹介しる。そしたらうpしたる。
606名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 12:59:09 ID:Jmqs5Rq7
607603:2006/04/24(月) 15:59:12 ID:xQTvgPe0
うpしたぞえ。

http://nyan2.info/uploader/
あぷろだ(ひまろだ)300MB
upld4240.mpg
DL KEY:ikegami
DLしたファイルの拡張子(mpg)をwmvに書き替えてね。
608名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 16:55:08 ID:c3OCnT5Q
詳しくないんですが、ダウンロードを押すと保存の画面が出ずにWMP(再生)が開いてしまう。
保存するにはどうしたらいいですか?
609名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 17:31:40 ID:ulV/jEAN
これzipじゃないと無理だね。
再お願いしますo(_ _*)o
610名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 18:57:36 ID:vFbit4SB
右クリ保存しろよ
611603:2006/04/24(月) 20:16:36 ID:xQTvgPe0
どうして>>608みたいになるかワシもようわからんけど、>>609が言うようにZIPにして再うpしてみたぞ。
場所は同じ、ひまろだ300MB
upld4244.zip
DL KEY:ikegami
612名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 14:33:21 ID:WbXtasbZ
79の次で83を言い当てるのはタモさん凄いね
613名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 17:21:37 ID:GYDMPYTI
>>611
乙 見れました。
タモリさんも結構詳しいのね、芸能人も仕事柄カメラ見てるから
マニアになっちゃって放送用買ってしまったというか自宅にスタジオ
作ってしまったって人もいるみたいだし。

それにしてもENGは大変だな。
614名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 19:22:05 ID:rAjsU02+
空耳アワーがカットされてる (T_T)
615名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 19:30:11 ID:1KJpQs8D
うがあ〜
いつの間にか再うpされて既に消えてるんですね〜
誰かもう一度お願いできませんか?
お願いします
616名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 20:13:00 ID:rAjsU02+
>>614
まだあるよ。次のページに移ってたよ。
617名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 21:27:43 ID:WbXtasbZ
V55ってスーパー出てたのは違ってたな
618名無しさん@編集中:2006/04/26(水) 01:19:06 ID:BQ+VMMAd
(つД`゜)゜何度やっても「ファイルが壊れてます」になって
途中で止まってしまいます・・・
皆さん何で解凍してますか?lhaplusじゃだめですか?
619名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 20:19:31 ID:xRstVO8t
株価大暴落 age
620名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 06:24:31 ID:Dd0NP1ST
なになにこれから大暴落が来るの?
俺が買ったときは50円してなかったぞ
621名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 00:09:42 ID:uxZ1ods0
初めて知った。詳細しっている方いますか
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m33472747
622名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 00:25:04 ID:+zYZgkgn
HDR-FX1はこれより暗いんだな
623名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 08:01:05 ID:5W2YSaoV
>622
それはウソ。

定価が500万だろうが1000万だろうが、カメラは20年も経てばガラクタ。
画素欠けを楽しむならビンテージ趣味でいいかも知れんが、いまどき
ゴンロクのカメラなんて使いもんにならんからヤメレ。

池上でコンデンサー全部変えてるなら、それの工賃だけでもウン十万
してるはず。それより安く落札されてもいいのかな。
624名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 10:48:58 ID:T4b3bpZX
説明の2000lux/f5.6どおりなら、FX1の方が若干暗いで正解
625名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 11:10:19 ID:5W2YSaoV
F8のカメラと比べると若干暗いけど、F5.6よりは明るいよ。>Z1J
P7、70、400とF5.6のカメラをずいぶん使った俺はそう思う。
まあ、発色まで考慮に入れれば、Z1JにはF5.6のカメラ以上に
いろんな照明を入れんといかんけど…。

ただ、今じゃSDはF13、F11のカメラ使ってるから、Z1Jは使い
づらい場面が多いのは確か。暗いカメラは疲れるね。

ところで、Z1JがF5.6より暗いというソースて何?
fとFは意味違うから、ちゃんと書け。
626名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 14:55:56 ID:z+D4TNly
XDCAMHD搭載カメラ出さないの?
べーカムDVCAMの時みたいいソニーから提供してもらえばいいのに
627名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 17:15:18 ID:5W2YSaoV
一体型が1台売れるたびに450万くれなきゃヤダといわれたら、
ハードディスクカメラに突っ走る気持ちもわかると思うよ。
628名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 21:04:36 ID:+j/RWNNJ
ヤダっていうより、「いえいえ、こちらも無理にとは申しておりませんよ。ホルホル」つうことでは。
629名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 21:55:13 ID:bzf/SrNC
カメラは池上に負けてると言うコンプレックスがあるからな ソニー
630名無しさん@編集中:2006/07/08(土) 20:28:32 ID:fAjXkOYx
補修用パーツなんだけど、DV5の後ろにあるBNC(GLやTC)のゴムキャップって機材店で注文すれば入手できるのかな?出先で紛失しちまった。
池上だけあってキャップ1つ(BNC4個分が繋がってるわけだが)でも高そうだけど…
631名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 12:22:49 ID:KMTVwdth
勃起あげ
632名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 16:38:36 ID:O7ngl+6z
>630
別機種、メンテの時にキャップ注文したら100円だった記憶あり。
633名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 23:34:20 ID:jeXL+QQc
誰か頼む。
HL-DV7WのVTRメニューなんだけどNo.206/207/210/211/213/214/220の項目内容を教えてくれー。マニュアルないっす。
634名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 00:51:38 ID:rzgiWpkf
あげあげ
635名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 18:00:50 ID:3HNl1lLB
>>633
しょうがないなあ。ほれ
206:バッテリー残量表示の選択(Ni)
207:スタンバイオンモード解除時間の選択(08)
210:オートチェック機能の使用(off)
211:クリップリンク機能の選択(on)
213:オーディオ基準レベルの選択(-20)
214:オーディオ記録開始/フェードアウトの選択(off)
220:セットアップアッドの使用(off)
( )内の数字は標準値ね
636633:2006/07/15(土) 20:02:44 ID:18+2hfdJ
>>635サンクス!!
637名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 02:23:55 ID:h1efxd/X
タモリ倶楽部で池亀 亀ラ....って


亀さん(Σ)がいるんだから盛り上がってネ!
638名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 21:10:06 ID:s5jv3vPb
誰か教えてー古い機材の事ですが、
HK-377P、CA-95C、30Mカメラケーブル、RC-11、の組み合わせですが、
RC-11でコントロールが出来ません。
カメラの電源は入り、VF内のVTRメッセージが、チカチカ点滅しっぱなしで、
RC-11のコンパネ表示は、電源投入後、一瞬ピッとブザーが鳴り、
同時に全スイッチランプが一瞬光るだけで、全く反応がありません。
設定がおかしいのか、壊れてしまっているのか、勉強不足で解りません。
手元にマニュアルがないので、内部設定なども解りません。
ご存じの方教えて下さい。
よろしくです。
639名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 01:03:13 ID:PD1DgKhD
RCに電源繋いでないとか。
まさかそれは無いかいくらなんでも・・・
640名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 02:52:53 ID:PHw0OhRL
>639
サンクスです。
もちろん電源繋いでますよ。ケーブルはXLR-4PINx2発オリジナル。
DCコネクタは10PINですが、12V5A60W物(実測14.5V)x2発にて対応しています。
BOX自体の出力はすべて出ています。BOXに付いているケーブル補償もちゃんと出来ます。
しかしENC端子やMON端子などに薄いハムノイズが乗ります。
BOXとパネルを繋ぐケーブル(1m位)を外したら、このノイズが無くなります。
BOXとケーブルのみでもノイズなし。
パネル内部に1〜8のDIPスイッチがあります。
すべてOFFです。ON、OFF、変えてみても変化ありません。
開けたついでに見たところROMのバージョン1.0でした。
カメラに対応したバージョンを入れないとダメなのか?
あるいは、電源がダメなのか?
もしかしてパネルの故障ですかね?
Ikegamiに問い合わせてみます。
どうもお騒がせしました。
641名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 22:43:27 ID:5LlkqkHy
以前はその組み合わせで使えてたのですか?
RC-11を別のIKEGAMI HLカメラにつなげて動作する?
動作するなら、RC-11の故障は考えられないし。

>>ENC端子やMON端子などに薄いハムノイズが乗ります。
RCのケーブルは細いので、あまり高圧な電源は流さないほうがよいかもね
とりあえず、DC4ピンにACアダプターからじゃなく
BP等のバッテリーをつなげてみたら。
642名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 22:57:06 ID:iQnvn3xP
多分オークションか中古屋かなにかで格安で手に入れたんでしょう。
もともとパネルがセパレートになってる仕様のは限られた会社にしか入ってないですから。
その辺の会社はもうHD化していて大半は処分してしまってるんでしょう。
まだまだ使えるのにもったいない話です、時代の趨勢とはいえ。
377Pは個人的にはSDカメラとして最高の繊細感を持っているカメラだと思ってまして、
あれがもしワイドCCDだったら、デジベ収録にすれば番組によってはHD時代でも使える
くらいだと思います。
ドラマ番組でも監督さんさえよければ時代物の古い映像のトーンとしてなら
使えるのではと思います。はたして狙いに見えるのかは微妙ですけどね。
643名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 10:13:58 ID:cyCVlJRQ
>ドラマ番組でも監督さんさえよければ時代物の古い映像のトーンとしてなら
使えるのではと思います。はたして狙いに見えるのかは微妙ですけどね。

この発言で一気に素人くさく思えた。
644名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 18:47:17 ID:rA99eLnM
>>あれがもしワイドCCDだったら、デジベ収録にすれば番組によってはHD時代でも使える


SD放送ならバッチしだしな。
645名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 18:50:12 ID:rA99eLnM
>>629
ソニーはなんでも負けてるなあw

液晶はチョンに頼るし始末で、PC用CRTもナナオにまけ、カメラでは池上に負け・・・・

結局SONYは、ブラウン管製造とCCDの(ry
646名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 18:53:22 ID:rA99eLnM
>>629へのレス



>>621-625

激安で落札されてますがw


647名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 19:04:37 ID:rA99eLnM
>>596
いまや、ビクターHD100やCANONのHDVのようなハーフサイズのカメラがあるんだから
それを業界基準に作れればよいのにね・・・・・



と言ってみるtest
648名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 19:08:06 ID:rA99eLnM
>>568
ちょwwwwwww値段が違うだろwwwwww
>>578


ソニーは死に体だなあ・・・・
649名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 21:59:11 ID:Pq9HK1qf
>結局SONYは、ブラウン管製造とCCDの(ry

そのCCDも欠陥続きで
ブラウン管のモニターも古くなると変な線が出てくるw
650名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 11:58:07 ID:fT+sQXP5
ビューファインダーもCRTなくなっちゃうのかな
651名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 17:33:50 ID:2+/cGK4p
液晶だと反応速度が遅いので蛍光灯のフリッカーが
出ているか出ていないかワカリズライよ



ま いいかすべてが液晶になりそうだから(ry
652名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 17:45:17 ID:lJNdTBaS
VFのブラウン管だけはずっと製造されていくでしょ。
別にたいした経費もかからなそうだし。
需要も増加傾向はなくてもずっと横ばいでしょ?
でも、皮肉なもんだよね。白黒から始まったブラウン管の歴史だけど
最後に残ったのも白黒ブラウン管。
なんか考えさせられるわ…

それはそうと、Ikegamiもブラウン管モニタ終了しそうだけど、
オーバーホールは継続するんだよね?
基本料金どのくらいなんだろ。管のストックは流石に無いのかな?
653名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 18:25:51 ID:xBXFpTqP
>でも、皮肉なもんだよね。白黒から始まったブラウン管の歴史だけど
  最後に残ったのも白黒ブラウン管。




・・・なんだかな、こんなことって。
654名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 20:04:24 ID:aBZwM5M2
>>652それはそうと、Ikegamiもブラウン管モニタ終了しそうだけど、

マジっすか? 放送用のHD-SDI入力のヤツ?
ソースは・・?
655名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:45:29 ID:q/1TQ6ww
CRTマスモニはまだしばらく続くだろ、液晶では使い物にならないし。
それでもあと3年くらいかなあ…
656名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:46:43 ID:+L53Xf81
XDCAM-HDを搭載した池上engカメラって作らないの?

DSR-500の時のHL-DV7みたいな存在でさ。

やっぱHDKの画質を見てしまうと池上マンセーなんだけど
657名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:01:15 ID:tJRffaoi
HDKは素直ですよね。750はCGみたいな描写になる。
内容によっては嫌いじゃないというか、ロケだと選択肢がそれしかないから
そんなものだと思って撮影していますが、最近はDVCAMみたいに白飛ばし
でガンガン撮るロケものが多いかな。

HC43にベーカムSP使っていて、すごく好みの色だったので、
DV5導入したけど、個人的には色も使い勝手もあまり良い感じではなかった。
DSRよりは良かったけど、結局一時期はDVCPRO機材になった。
まぁ最近はDVCAM納品ばかりですけど。
658名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:33:35 ID:Nlt8r3Dj
HC-43は良かったですね。
だいぶ前に手離してしまったけど、BVV-5だけ転がってるし、
捨て値の中古があったら買おうかな。
659名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:54:41 ID:Pucqvop2
力強いし、色ノリも良かったですよね>HC43
でも、今更F8で運用するのは内容によってはちょいと厳しいと思う今日この頃。
それでも現場ではまだまだ見ますけど>F8のカメラ。

今、イケガミはHC400+PRO50をドッカブルで運用中ですが、
どちからといえば、DV5に近い細い絵。丁寧な描写ですけど、力はない。
DVCPROを積んだV77(73だったかな?忘れた)も同じ傾向。
それでも、HC400はDV5よりノイズ感が少なくて、好きです。


そんな拘りを出してOKの仕事を請けたとしても、
最終的に安い液晶などで再生されて、がっかりな今日この頃・・・。
まぁクライアントにとってはどうでも良いので、自己満足なのでいいかな(汗)
660名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 13:00:57 ID:iISeXhfd
658
確かに、いまさらF8ってのはちょっと辛いですね。買うとしても予備の予備か遊び用みたいな…
しかし、537クラスとは明らかに格が違いますし、物撮り用とか照明ありきの撮影だったら仕事でも使えるかも。
つい先日、ワイドショーで福島県のゴミ屋敷ネタをやってたんですが、予備のハンディカム映像に写りこんで
いたカメラがHC-43+BVV-5に丸フードのレンズでした。あのスタイルなつかし。


>659
他社のカメラがカラーマトリクス調整を自分で出来るようになってからは池上製は買ってないですね。
最近はデジタルでDTL調整も自在ですから、池上でないとダメだということがなくなったように思います。

一体型ではVTR部分のトラブル対応(他社供給で仕方ないのかもしれませんが)に不満を感じたり、古
臭い営業の体質、あとは客によって扱いが違いすぎるたり、修理代が高いってのがイヤで。
会社の一担当者相手に手厚い接待をしてるからこそ、高くて無駄の多いシステムでも採用例が途切れ
ないんでしょうね。一担当者としてはオイシイでしょうけど、会社としては付き合いたくない相手ですね。
661名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 13:16:33 ID:TKj8Qp5U
>他社のカメラがカラーマトリクス調整を自分で出来るようになってからは池上製は買ってないですね。
>最近はデジタルでDTL調整も自在ですから、池上でないとダメだということがなくなったように思います。

池上派から言わせれば、調整してもカメラのトーンはどうしても残るので、
やはり池上でなければ出せない味がある。
だからHD時代も池上を使いたいので、HDVやXDCAMのVTRを池上に供給してくれ。
法外なライセンス料ではなく、DV5、DV7のような池上カメラを出させてくれ。
池上の画の質感を求めているので。 だってさ
662名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 17:53:08 ID:Iqlh3yOq
俺もその展開を望んでるんだけど
ソニーとしては自社カメラよりそっちの方が売れたら困るって事でしょ?

レンズはフジノンORキヤノン+カメラは池上+VTRはソニーという
組み合わせがいいトコ鳥でいいわけだけど。。

ソニーもぼったくらずにHDCAMやHDV XDCAM-HDを提供すればいいのにね。
そのためには松下が強烈なライバル商品を出して、どっちの陣営かみたいに
ならないとダメなんだろうけどソニー独走じゃそりゃ怠慢になるんだろうよ
663名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 18:03:58 ID:Y3B5eQ4R
言ってることは分かるけど、いまどきのデジタル回路でマトリクスやDTLを調整して、
カチカチに追い込めば、完璧に同じでないとしても、ほとんど問題ないんじゃないかと想像する。
HDCAMの調整項目はスゴイらしいじゃん。
それでキッチリ追い込んだら、専門家がじっくり鑑定しないと何のカメラか分からないほどになるんでは?
664名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 07:04:41 ID:TKY2xhvh
池上は他社製の部品をかき集めて作ってるアッセンブルメーカーだから、都合が悪いと
大事な部品を供給してもらえなくなるのが厳しいですね。
HDでのシステム売りに必死になってるようですが、今のような状態で会社は健全に存続
できるの?
665名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 08:31:57 ID:wT5fZi+q
HDCAMといわず、DSR-450やDVC200でも十分な調整できますよ。
ただ、やっぱりカメラのトーンは残るし、得意なトーンというのもある。
イケガミが好きな人は、繊細な色というか、そうゆうのが好きなんだと思います。
特に緑を撮ると随分差がでて、ある程度追い込んで調整してもだいだいわかりますよ。
でも普段はそれほど気にする差ではないと思いますが・・。室内ロケなら、わからないし。
どちからというと、ここまで来るとレンズの画質の方が気になるレベルの問題だと思います。

本社も川崎も雰囲気が昔のままですし、「営業の顔」だった人たちはもう退社してますし・・・。
この先、どうゆう方向性で会社をやっていきたいんでしょうね>イケガミ。
666名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 09:02:03 ID:TKY2xhvh
確かに、私の地方でも知ってる営業は何人か転職しましたね。
若くてやる気もあって、退社の挨拶まわりの時点で次の仕事
がすでに決まっているという…
こういうのが数回あると、社内事情を勘ぐってしまいますね。
しかし、(同年齢程度の)次の担当者は挨拶に来ていないな。

昔から顔が変わらないのは中間管理職くらいの中年だけかも。
昔と言っても5年程度。
半ば市場営業からリタイアして動こうとしても浦島太郎状態の
オジサンたちがいっぱいしがみついているのかも…

セキュリティ市場も海外製の安い製品や中東製の軍事技術
転用の高度なシステムにはまるで勝ち目ないかも…
667名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 22:41:26 ID:m9uyGRir
IKEGAMIのカメラは赤っぽく
SONYのカメラは青っぽく
見えるのはオレだけでしょうか
668名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 00:14:34 ID:88Xpgxto
SONYのカメラが青っぽいのは間違いない
669名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 00:22:33 ID:vvUc6JTs
池上スレで自演は止めて頂きたい。
どうしても続けたいんなら、各社の代表的なカメラを完璧にグレー調整して
マトリクスオフの状態でマクベス撮影したものをベクトルスコープで比較した
画像でもうpしてから続けていただきたい。

肌色の肌の発色がいいというのなら同意出来るが赤くは無い。
670名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 03:43:11 ID:1VvRmPoV
ビデオカメラには統一された発色の規準が無かったから、各メーカーが良かれと好
き好きにやってきたのが現実。最近デジタルである程度簡単に元にも戻せてしまう
し、ユーザーレベルにもカラーチャートが少しずつ普及しだしてるので、ユーザー側
でも様々な設定が可能になってますね。

池上が赤いんではなくて、最も多くて見慣れているソニーが青いってのが定説。
ソニーの人に聞いた話では、ソニーでの定説としては、「青が強いんではなくて、白
いものは少し青みを帯びたほうがヌケが良く、きれいに見えるんだ」と。
Tシャツなんかに蛍光材を使うのと似たような理論かも。
日本でD93のCRTが標準になったのも、輝度不足を(見た目で)補うためと、綺麗に
見える(当然白黒だから鮮やかと言う意味ではなくて)からだと聞いたような気が…。


カラーチャートを使ってマトリクスを調整すれば独特の「味」みたいなのは残らない
と思います。ただし、調整可能範囲には違いがあるので、ある程度極端な設定にな
ると独特な存在になる事がありますね。KNEEやDTLもそういう領域はありますね。

>669
macbethはカラーチェッカーの事ですか? そうだとしたらビデオカメラ調整には向
かないです。肌色くらいしか決められません。他の色域はかなり見づらいです。
SDもHDも別のカラーチャートが良いです。村上も使い物になりません。
671667:2006/09/28(木) 02:57:56 ID:HLlKQxNv
>>669
すんません。
書き方に誤解を与えたみたいです。

>肌色の肌の発色がいいというのなら同意出来るが赤くは無い
おっしゃる通りikegamiの方が肌の発色がいいという意味です。

と、言うのもHDカメラを導入するにあたり、先日うちの会社に
HDK-790とHDC1500が同時に来たんですよ。
で早速、両機ともグレースケール前に2台並べて調整。
その後、人物を撮影して比較しての感想です。

でも気になって、今日再度グレースケールで波形を見ると
HDC1500はBのシェーディング幅がGやRに比べて
広くなっている事に気がついたので(GAIN、GAMMA、BLACK)
このCリークを追い込めばIKEGAMIの様に肌色の発色がよくなると思い
いろいろ試したが全く追い込めませんでした。
これはHDCの仕様でしょうかね。
672名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 10:08:49 ID:ehzgk+At
CCDがタコなんだよw
673名無しさん@編集中 :2006/10/04(水) 01:46:40 ID:HU/wkAJZ
ここで、カメラを調整するときの基本的な手順を体系化しませんか?
674名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 02:35:39 ID:ybB3MI0q
体系化? 基本、あっちだこっちだの行ったり来たりで追い込むでそ。
そういや、CCUからABB、AWB取るだけでOKにしてる会社もあった。

たいしたことないにしてもそれぞれのノウハウだし、みんな喜んで書くかな?
基本操作を説明する分にはなんともないが、時間かけて導き出したものを
おいそれと書く気はしないな。それで食ってる面もあるから。
675名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 19:35:10 ID:OAwXj/Mb
>>時間かけて導き出したものを おいそれと書く気はしないな。それで食ってる面もあるから。

球のお話ならいいんでないかい。もう使ってるとこほとんどないし、昔話として盛り上がるなら、おまんまの食い上げにはならんでしょう。
676名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 22:31:49 ID:PtbgA8oj
>>675
>> 球のお話し

それは聞きたいな「完璧に焼き付かせた」とか「メンテで取り外してピン折っちゃった」なんてハードなやつ
Ikegamiには1インチ管のハンディカメラがあったとかの昔話でもおk
その手の昔話をする人って現場にも会社にもいなくなっちゃたんで。
677名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 01:15:37 ID:PxL/Owu7
ヒビの入った2/3吋プランビコンなら1本記念にとってあるけど…。東芝の。
678名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 01:26:50 ID:37fkMrrC
東芝製のプランビコンがあったんですか?
松下のは聞いたことあります。
679名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 02:23:07 ID:QE/lntU8
じゃあハンディカメラのレジあわせのやりかたをお願いします
680名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 02:30:43 ID:VM0Xxbad
カラーモニター見ながら色ずれがなくなるように調整する。
681名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 02:46:24 ID:CDW7Zb0g
池上で盛り上がっている人ハケーン。
ttp://www.yumejizo.com/studio.htm
682名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 02:56:32 ID:DzwsFh2J
これは盛り上がってるな
683名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 08:28:44 ID:At5osqZs
2006.5/31にプリズムはガラスじゃないと書いて有るけど、そうなの?
トリミングフィルターのプリズム側がガラスじゃないってことかな?
684名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 10:28:42 ID:O3S9TjPo
>>679
オートレジ釦を押す
685名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 10:53:05 ID:5JVhbxjw
>>681
イイダ臭がするw 長野の奴ってこんなのが多いのかな?
686名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 12:06:49 ID:HNxz2UFt
詳しい方教えてください。
HK-377pを入手したのですが今、手元にカメコンがありません。
カメラ本体で各種DTLとブラックストレッチを変更したいのですが、可能でしょうか?
マニュアルもなく困ってます。
どなたか情報下さい。
687名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 23:11:14 ID:vgrzCDP0
>>686
遅レスですがHK377Pカメラ単体では
ブラックストレッチの操作はたぶん出来ないんじゃない?
各種DTLとはどの事か解らないが
スキンディティールはフロントスイッチで操作可能では?
レベルやニーアパ関係は内部基板にてVR回せば出来るのでは?
ソフトディテールも内部基板にSWが有りますよ。
ただし余程の自信が無ければいじらない方が無難かも?
あまり良い回答になって無いかも
スマソ
688686:2006/12/14(木) 12:23:57 ID:YEYXXZTf
>>687
情報ありがとうございます。
スキンDTLはフロントスイッチでオン、オフ出来ました。
さすがに内部基盤をいじる自信はないのでやめておきます。
その他、DTLとは関係ないのですがsuperV,cvssの変更がわかりました。
そもそもENGと違うのでカメラ単体でのすばやい変更なんて無理なんですね(^^;
とりあえずただ今中古CCUを手に入れたいです。

このカメラにV5をドッカブルさせたら目茶重。
689名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 09:53:54 ID:HeGquI/z
このところヤフオクにHL-55がよく出品されてまあまあな価格で落札されてるから驚いた。
感度が5.6なのに需要はあるみたいですね。
ところでv55って前期と後期では感度は違うのですか?
色々うわさがあるようで、全部F8だという方もいれば、前期F6.2後期F8だという方もいます。
真実を知ってる方いませんか?
690名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 13:26:58 ID:ElRehnTY
全てF8というのは間違いです。

5.6より少し明るい感じ(6.2だったんだ…)と後期F8が正解だと思います。

プロの池上好きは2種類いて、機能や設定をしっかり理解して使いこなしている人と、
なにもいじらずに池上だから池上カラーなんだと思って喜んで使ってるだけの人。
最近は後者が増えましたね。
691名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 13:27:41 ID:kIO2FaPk
>>690
やはり前期と後期では感度は違うのですね。
私もv55使用してますが他のF8カメラより暗いような気がしてました。
なので多分私のは前期タイプと思います。
以前池上にv55の感度について問い合わせたところF8以上としか教えてくれなかった。

あとv55使ってる方に聞きますがスローシャッターの機能はついてますか?私のはついてないのですが後期タイプはついてたりして。

前期と後期は外観で判別できますかね?


692名無しさん@編集中:2007/03/07(水) 14:09:46 ID:jnA5OeBB
よ〜く調整された79E&1吋での収録。これ最強。CCDとデジタルVTRでは絶対に勝てませんね。
693名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 01:44:08 ID:1IIGuMRy
694名無しさん@編集中:2007/03/11(日) 13:26:11 ID:0e1sKmM+
>>693
懐かしーですね。吋クオーター最終カメラだったかな。
超バブリーなカメラで当時最強でしたね。
Pbo水平配置イケガミらしさを感じますね。
VFはカラーだった記憶がある。
今更実用は無理かもしれないけれどコレクション価値は高いかも?
695名無しさん@編集中:2007/03/11(日) 19:40:36 ID:GEvJNfpV
そういや、HK327にレーシングカーが激突して大破した局ってどこでしたっけ?
カメラマンは昼飯中だったんだっけ? うーん、あやふやな記憶だ。

立ち上げ直後調子が悪いとファインダーがモノクロになってしまって、叩くとカラーに
戻るのは大阪の某局1スタ2カメでしたよね。あれも327だったかなあ?
696名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 14:44:58 ID:JJYxQ5Dn
今期の終値175円 残念でした
この程度の会社だったら海外からねらわれても不思議じゃないんだよな
697名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 16:34:15 ID:50HAhqzl
そういえば、何年か前も株買い占められてましたね。

ホームページでも「○○が筆頭株主になりました」って出たんだけど、
直後に訂正が入ってた。

あれは○○から高値で株を買い戻した、って事だったんでしょうか?
698名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 16:05:07 ID:n6OI1qgc
監視カメラが計画下回る。
想定外の退職給付費用増もあり、営業益ゼロ圏に減額。
08年3月期はJRAから受注の映像転送システム36億円が寄与。
が、人手不足で中継車など放送局の地デジ対応需要逸失。
営業益小幅浮上。為替差益見込まず。
699名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 18:51:12 ID:+jPg/67l
池上通が大幅高――2割強上昇、東芝と放送機器で提携
(10時25分、コード6771)大幅上昇。一時前日比39円高の213円まで買われた。
上昇率は20%を超え、東証一部の上昇率トップ。
前日9日に「東芝(6502)と放送局用の映像制作・編集システムの分野で業務提携する」
と発表したことが手掛かりとなった。
東芝の半導体フラッシュメモリーを記憶媒体に採用し、
これまでの磁気テープを使わない映像制作や編集システムを共同で開発・提案する。
市場では、業績好調な東芝との提携が注目を集めたと指摘されたほか、
「低位株で材料をきっかけに個人投資家などが手掛けやすかった」
(国内証券の情報担当者)との声もある。
700名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 23:34:37 ID:CKtUwNGP
HD DVD、SEDに続く三つ目のドロ舟ですか?w
701名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 07:44:36 ID:0/f52l4R
>>700
その可能性大だね。
池上も大人しくP2をやらせてもらった方が良いような気がする。
702名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 17:30:59 ID:6R5YuFR3
NABで何かあるのかな?

今回の協業に基づいて開発を進める具体的な製品群について、アメリカのネバダ州ラスベガスで本年4月16日より開催される「2007年全米放送協会展」(NABショー2007)において、概要を発表いたします。
703名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 18:18:55 ID:I2WX9Hhd
上にある東芝の件じゃないか
エラく高騰してたけど
704名無しさん@編集中 :2007/04/16(月) 11:22:03 ID:G6dP25wA
空売りしてるんだから早く暴落して
705名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 07:12:05 ID:wAdzsiy4
いよいよメモリ突入か
パックもう少し安くならないかなぁ

32GBで950ドルの予定
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070417/zooma303.htm
706名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 08:17:39 ID:3gXRYpDn
池上も浮気症だな
ソニー⇒松下⇒東芝
東芝と組んだフォーマットがとても普及するとは思えないけどw
707名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 00:33:12 ID:cufr9vHz
SONYの時にはベーカム供給でカモネギにされる

松下の時は優秀社員引き抜きとDVCPROで評判落とす

東芝の時は一時の株高で終わる
708名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 09:13:48 ID:3vFljXOq
次は XDCAM-HD搭載池上HD業務用カメラとか
HDCAM搭載HDW-750クラス同等かそれ以上の画質を実現

さらにはフィルムシュミレーションモード搭載で
コダックと提携し Kodachorome64モードを搭載
コダクロームの重厚な色再現を池上のカメラで実現

とかなったら面白いんだけど。 フィルムモードは
コダクロームモード、フジクロームモード、ベルビアモード、アスティアモード
アグファウルトラヨーロピアンカラーモード、

で24p収録対応にすれば売れそうな予感
709名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 10:52:16 ID:OG2SY9XS
脳内妄想乙
池上はスタジオカメラ専門でいいんだよ
710名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 14:26:48 ID:oNeYgDhK
>>709 AVID専門でいいよ。
711名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 07:17:48 ID:IdJCFb4z
>>708
ソニーが虎の子XDCAM-HDを供給するはず無い
712名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 07:34:32 ID:Q3QAKK86
池上がソニーのCCDを買えば可能性はあるけどね
但しカメラ命の池上がソニーのCCDを使うわけはないし
713名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 14:19:21 ID:8muYgnKo
やはり松下のCCDの方が良いわけですか?
714名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 00:21:11 ID:c3EV6DmY
HDK-790EXIII ktkr age
715名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 13:47:12 ID:GvY7wk1A
HL-83 フィルターは抜き差し式だョ sage

716名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 04:32:59 ID:YeGDLZ70
HL-75ED ご存じですか?

ビデオアルファー 1994年3月号 「しらくら」の広告より
45万画素FIT型CCD EDTV機能を内蔵 クリアビジョンに対応
( 4:3) 定価786万を598万
717名無しさん@編集中:2007/05/19(土) 02:38:43 ID:qUtwLsJb
うわあ、EDTV(CV:クリアビジョン)ですね。あれってどういう仕組みだったんでつか?
擬似プログレッシブ?業界入ったときにはほぼ消えてなくなってたんで知らないでつ。
NTVがしつこくやってたのはなんとなくおぼえてますが。

BKの公開収録スタジオをたまたま見たらHM-81Cなんてのがおいてありました。
色は白っぽかったけど外観はHL-55でスタジオ用のビルドアップキットつけた感じ。
前玉が大きめの昔のJ14(非IF)が付いてました。
718名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 08:13:30 ID:MxPVfuJB
>>717
つ 吹抜ホール
719名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 17:51:41 ID:9+mI5Adp
>>707
本当にその通りになりました。
イケガミオワッタ
720名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 22:30:45 ID:zv4scFgi
ついに池上 東芝傘下に
東芝も HD DVDといいSEDといいお荷物が好きだねw
721名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 10:05:09 ID:wJ4HnRY4
7月25日
◇<東証>池上通が上昇率首位――第三者増資で東芝が筆頭株主

(10時5分、コード6771)大幅高。一時は前日比45円(26.2%)高の217円
まで上げた。現時点で東証1部の上昇率首位。24日に東芝(6502)を割当先と
する第三者割当増資を9月に実施すると発表。今回の増資により東芝は約20%
出資する筆頭株主となることから、ハイビジョン対応のデジタル放送機器の
開発などでシナジー(相乗)効果が期待できるとの見方が広がった。
調達額は約24億6000万円。
同社は9月中に普通株1457万2000株の普通株を新規に発行し、
東芝は1株169円で全株引き受ける。〔NQN〕
722名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 20:33:16 ID:B2BmihDP
吊り上げの無いD45は精々20万か・・・
時の流れは速いな。
723名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 23:52:35 ID:AMDeAbBG
InterBeeは東芝とのカメラ出すのかな?
724名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 08:21:17 ID:Kg/m/Pc7
月探査機かぐやのハイビジョン撮影成功おめでとうございます age
HDL-40を使ってるみたいね。
725名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 03:41:44 ID:o414tK4y
726名無しさん@編集中:2007/11/21(水) 23:29:00 ID:5XVXp+0n
>>723
でてたよ
727名無しさん@編集中:2007/11/22(木) 20:04:09 ID:RYVZA7kP
GFCAM MPEG2で発売前から終わってる
728名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 00:54:15 ID:IfKlhnDX
HDCAMやXDCAM-HD搭載のENGカメラ出してくれよ
カメラブロックはHDK-79シリーズを採用するとか
729名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 00:31:14 ID:EGWO+zKa
ソニーとは切れたんじゃないか
730名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 00:33:19 ID:B4n40R+w
だから東芝な訳で・・・
731名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 21:20:29 ID:sdpDLLcy
東芝ともすぐ仲間割れしそうだな
732名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 10:50:34 ID:cN1XRE3l
DVCPRO-HD搭載のカメラも出してたよね
あれの後継機は出さないの?
733名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 22:46:56 ID:UfzDZzqk
それよりXDCAM-HDをOEMしたらHL-DV7的なよいカメラができそう
734名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 01:52:19 ID:m62a9rdL
池上通信機って学生に人気ないよな
優良企業だと思うんだが
735名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 02:49:15 ID:OoFJty6H
やめる若手がすごく多いじゃない。30前後で。
社内の雰囲気が良くないんだと思うよ。
俺の知ってた営業さんは夢も希望も無いと転職してたよ。
そういう話が学生に伝わってるんではないかと思われ。

株式投資の対象としては優良企業だと思う。
しかし、決算前とか大量受注発表前に色々と情報流してく
る営業氏は何考えてるんだろうか…
736名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 21:56:02 ID:YHpqvhM3
CF CAMでこけたら池上ヤバそう
既に発売延期のようだが
737名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 02:03:14 ID:MHXpEJAc
おっとー
これはちょっとそそるなぁ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57620161
738名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 14:58:31 ID:MlsBcMur
池上はDVCPRO・HDは生産しないの
739名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 09:51:56 ID:OMDfOJCp
在日の映像屋が股潰れますた。

横浜の アクチブ

映像やくざ 股ひとつ消滅。


次はどこ? うわさどおり立川の F か?
740名無しさん@編集中:2008/05/03(土) 22:35:06 ID:5EtDsakx
>>739
立川のF詳しく
741名無しさん@編集中:2008/06/21(土) 22:44:07 ID:zdQtsWei
もうJ14付いててもV55が10万しないんだねえ。
4:3時代終了
742名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 21:48:36 ID:GuD7BrKp
ほしゅ
743名無しさん@編集中:2008/07/04(金) 03:44:22 ID:83zNcV5g
>>741 さすがにそれはねえだろ。水没ならありえるが。
744名無しさん@編集中:2008/07/07(月) 23:19:05 ID:8sitengc
まあこういう事なんすわ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67870975
745名無しさん@編集中:2008/07/08(火) 19:52:23 ID:DoewXp3u
>>744
ちょwwwおまwww

それはさすがに水没より性質が悪いw
746名無しさん@編集中:2008/07/09(水) 03:47:06 ID:HGJgTS1v
いやあ、もうだってF8のベーカムの一体型なんて使わないもん。一部のOA
で重宝がられてるだけでしょ。

オンボロ放送用のF8より、レンズさえ放送用だったらF11の業務用(DSRとか)の
ほうがぜんぜん使いやすいじゃん。
747名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 14:43:13 ID:N7PUZJkB
>>一部のOAで重宝がられてるだけでしょ

タモリ倶楽部?
748名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 14:53:52 ID:WXtRtRiU
タモリ倶楽部はDVCAMっしょ
749名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 16:48:10 ID:kihMCnDs
この前の地下鉄関係の番組ではZ7Jらしきものが映ってた
750名無しさん@編集中:2008/07/12(土) 06:38:30 ID:PUI5P5Du
>>748
いや、ずっとV55
テレスとそこ別れ(系列)のスウィッシュ、TPは基本V55だった。
その3社だけでも在京のロケバラ相当数やってるから、
かなり長い間、知らず知らずのうちにみんなV55の画を見てた事になる。
751名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 02:01:44 ID:L54/N/mX
HDS-V10ほしいです。よろしくおねがいします。
752名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 07:17:56 ID:8rgKyjCo
人柱になりたいのかw
753名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 08:37:24 ID:/3oolSlB
HDS-V10を入れた局ってあるの?

いくらイケガミ好きが多い放送業界でもGFは冒険だわな。

個人的にはイケガミは使いにくくて嫌いだ、重いし・・・
754名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 02:42:30 ID:WSqr/MF4
755名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 02:57:48 ID:WSqr/MF4
ikegami好きにはたまらん機能と性能だわ

業界標準にならなくても、個人で一台持ちたい
756名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 14:16:48 ID:fZqQ3Viy
微妙すぎるw
http://proportal.system5.jp/news/wp-content/uploads/2008/07/080728_semi_001.jpg
気持ちよさげではあるけど
757名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 20:41:19 ID:gcT/CIjN
東芝、池上共倒れの予感w
758名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 01:52:31 ID:3AxVsooR
日テレ、NHKでかなり見かけるけどな
759名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 21:12:09 ID:jmhspYO9
日テレはGFカム入れてんの?
760名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 09:27:50 ID:FS5972D1
よく見たらHDK-790だった・・
761名無しさん@編集中:2008/08/10(日) 21:01:56 ID:q5M4NqLV
GFカムなんか使う局ないだろ
762名無しさん@編集中:2008/08/12(火) 22:36:34 ID:9OH70Zgk
なんつーか・・
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v65507106
ホント、飛騨の職人さんが1台1台手作りでって感じ丸出しだな。
763名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 15:48:16 ID:YtIGx6sS
>>762
よくこんなの残ってたな
764名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 23:14:30 ID:Vkf3HB9X
HL-37は海外で使ってたやつを池上に戻してもらって、それ1台しかなかったんじゃなかったかな。
だとしたら、相当な珍品かも。(いらないですけど)

HL-37って背負子が別に必要だったカメラですか?
765名無しさん@編集中:2008/08/16(土) 00:07:25 ID:WcWvTR0D
この画像にあるのは撮像感とプリアンプのみ。
CCUはポ−タブル1インチくらいのが別途・・・
766名無しさん@編集中:2008/09/06(土) 22:47:24 ID:gkCELr1a
保守
767名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 01:36:04 ID:HoEuw3Iw
今タモリ倶楽部見てたら、番組のHD化についてやってた。
今でもV55で収録してたけど、テープはオキサイドでした。SPのテープは使用してなかったんですね。
在庫にあるテープがなくなり次第HDにするらしいです。
768名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 02:09:51 ID:jLOekq3m
>>767 SP使うテレビ番組なんて聞いた事ないな。
金のあるVPぐらい
769名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 02:14:41 ID:tEfBdaxN
1週遅れの地域ですね。
番組ではオキサイドしか使いませんでしたよ。
芸人を大勢連れ回すロケ番組全盛の頃、
その人数の多さから音声のCH分けが必要な場合のみ
メタル使ってました。
でも編集大変だったんじゃないかな?良く知らないけど。
画質の見分けは、正直殆どつかないです。
770名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 04:59:46 ID:OSg5Nc0O
OAはオキサイド、メタルはVPばっかりでしたね〜
某U局番組の取材での話ですが、局から持ってくるテープが20回くらい
使ってるテープ(履歴記入有り)で、撮りながらV5の同時再生のPBを
聞いてたら大事なインタビューなのにテープがメロメロで音が…。

局に戻ってから人がよく通るエレベーター前の会議室でナレ録りで、
そりゃもう最悪でしたね。勘違いの甚だしい婆の局アナはバカで漢字読
めないし局内のDが書いたナレ原も間違いだらけ。無駄に押した押した。

報道局で放送前の取材テープがまとめてイレーサーにぶち込まれたり
マスターぶっ壊れて半日ブラックアウトしても話題にもならない局だが。

ああ、池上すれだた。
最近はHDL20か一部の局スタでしか見かけないですね〜。むう。
771名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 22:35:37 ID:/Az2K4Op
SPだとリニアトラックはドルビーが強制でかかってしまうのが難点でしたね。
調整の悪い機器を渡り歩くと音が変になってしまいます。
子音が無くなるような、籠もるような、そんな感じ。
772名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 23:21:31 ID:rhh8XJ1q
そういえばタモリ倶楽部でIkegamiやったときもHD使ったよな
OAは当然SDですが
773名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 02:01:13 ID:Cyf0OMHF
池上通信機のGFシリーズがFinal Cut Proへ対応

774名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 06:03:39 ID:WkN6i0/h
NHKのP2採用で
GF終わったね
775名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 23:32:45 ID:Zeco/8aT
これ、安いと思うんだけど評判はどうですか?
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/041/item40228.html
776名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 23:40:19 ID:MJ43F2IS
それを買ってなにすんの?
777名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 23:42:49 ID:Zeco/8aT
2亀撮影に使いたいです
778名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 23:47:15 ID:MJ43F2IS
つーことは、CCUもレンズもトライもあるって事だよね?
779名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 23:58:58 ID:Zeco/8aT
主に日舞を、センターに二台並べて撮ります。
DFS500にコンポーネントで繋いで撮ろうと思ってます。
レンズは古いJ13があります。
早い話が貧乏なシステムしか組めません。
780名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 00:13:21 ID:T8hp0PFD
さんざん質問を返しておいてスマンが、このカメラはCCUが無くても使えるもんなの?
781名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 00:18:48 ID:9hvqMkri
CAが付いてるから26Pコネクタからコンポーネント信号が出ると思うのですが。
色味の調整などはカメラ単体で出来る範囲で。
中古20万のカメラなんで、そんなに高度な使い方は望んでません。
782名無しさん@編集中:2008/11/27(木) 09:27:04 ID:iumpqEK5
目立った不具合も無いのにこの価格…、SDは投売りですね。

DFS500てことはタリーなしで1人2カメの引きカメとかに使うとか?
もう一台が違うメーカーだとCCU無しではかなり色合わないよ。
どちらかを分解してメーカー調整の項目でマトリクスまでいじっ
とけば合うけど。

池上の業務用は意外と耐久性がなくて修理も高いけど、そのへん
折込済みなら良いかも。
783775:2008/11/30(日) 01:33:48 ID:56rFgMmM
タリーはカメラのVF内で点灯するよう業者に改造してもらいました。
色はソコソコ合えば良いと思ってるんですが、耐久性がなくて
修理代が高いという点はキツイです。
今回はパスすることにします。ありがとうございました。
784名無しさん@編集中:2008/11/30(日) 16:18:53 ID:BS5i8Drs
つうかDFS500からはタリー出ないだろ
785775:2008/11/30(日) 16:33:35 ID:FTG0cS/H
はい、DFS500を改造してもらいました。
CCU経由でも26ピン直結でも点灯することを確認して
金を払いました。
786名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 15:21:57 ID:1ZwLlmgg
787名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 21:43:12 ID:XOspvw1k
ごみじゃねえか・・・
788名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 19:40:12 ID:/WE2tBXb
ブライダル屋らしいけど
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88169674
やけにキレイだな。デッドストック?
場所さえあればオブジェとして飾っときたいぐらいだが・・・
789名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 20:38:07 ID:BktsLpDY
>>788
ビデオプラザ神奈川って宮城県に引越ししたんじゃないのか?
790名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 23:13:42 ID:bpa8NKyg
機材を平気で「ごみ」とか言える人間って、使える人間じゃないよね。
現場でやけに粋がっていたり。周りから嫌われてる空気が読めない、痛い人が多い。

787、お前のことだよ。
791名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 00:36:06 ID:GOcIDTkG
>>788
スゲーキレイだ
現役当時でもそんなきれいなヤツ見たことない
それ貴重品ですぜ
792名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 09:05:06 ID:DuAdAXNw
すいません。反省してます。




>>786,788 産廃じゃねぇか・・・
793名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 17:10:07 ID:qZ0u741p
まぁ ヴィンテージ品だな
794名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 21:15:42 ID:oazfSMVa
>>788
よくこんなのあったね

ウチにも79Eのファインダーだけあるけど…
795名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 02:42:54 ID:D8qZwcEn
>>787,792
冬厨が湧くにはまだ時期が早いと思うが…
それともCCDの画しか知らないゆとり世代のカメラオペレーターさんかな?
796名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 00:24:56 ID:WF7QxVUH
Ikegamiのマルチのピンアサインどなたかご存知ですか?
797名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 02:31:48 ID:Ds9sn75I
3管式マンセーの団塊世代の万年VEさんなら知ってるのでは?
798名無しさん@編集中::2009/01/30(金) 15:22:58 ID:eheJ800N
HL-55とか55AはまだメンテOKなの?
799名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 23:30:35 ID:weUabeZL
古いハイビジョン映像の特集ってないんでしょうか?

例えばNHK技研辺りには1981年や1982年頃撮影された
世界で最も最初と言えるハイビジョン映像があるはずなんですが・・・
ソニーが1インチのオープンリールのHDV-1000を出した1984年より3年前に
試作機が作られててそれで記録されたHD映像があるはずなんですね
で1982年には日本の伝統風景などを記録した映像作品が作られたと思うんです
管で撮影したHD映像ってどういうのかなと思って

どこかで見られませんかねえ 古いHD特集あったらぜひ見たいんですが
800名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 00:28:33 ID:D8Cn5Urk
>>799
カメラは展示されてるが当時の映像展示はあるかなぁ…
ttp://www.expocenter.or.jp/exhibition/kagakuhaku85/index.html
801名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 10:14:05 ID:++kZoHDO
>799
そこまで古いのはわからんけど、1980年代後半のHD管カメの映像って
スタジオ撮りでもちょっと眠たい感じ。質感はやっぱり管で、CCDよりラチ
チュードもあったと思う。ふつうにレジずれ、残像も出た。もう忘れたけど。
池上製はソニーより残像が多かった気がする。
当時は素子サイズが大きくてファインダーも良くなかったんでボケ連発。

1980年代中盤に撮られたHDロケ(カメラ不明)を見た感じでは、ちよっと
おかしな例えだとは思うけど、当時のSD管カメを1インチVTRで録ったSD
映像の2倍程度の情報量っていうイメージでした。
撮像素子サイズも大きく、当時のレンズがあまり良くなかったのか、周辺
解像度が良くなく、フリンジもけっこう出ている感じで、質感やクセは違い
ますが、HDVのZ1Jのカメラスルーにも負けている感じですね。
802名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 23:58:26 ID:gC0LTfa4
一万以内なら飾り用に欲しいな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b94651642
803名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:26:05 ID:EUVxFLz5
>>798
HL-55とか55Aは現役でまだまだ使われているよ、流石に少なくなったけどね。
基本的にメンテナンスOKだよ。
>>799
そうだね、ある(現存している)と思うね。
私はNHKが80年代初頭HDのプロモ用に制作した映像をナマで観たことある。
三管式のスタジオカメラでたしか京都の風景を撮影したやつだったと思う。舞妓さんが写っていて印象的だった。
とにかくカメラの故障が多くて撮影には本当に苦労したって言ってた。

804名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 23:50:47 ID:a5doZQxC
805名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:05:13 ID:1uOUclZU
91年の作品ソニーのVPでハイビジョンカメラで撮影した作品があったな
806名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 18:05:20 ID:F48LbXWV
BS-553のインカムケーブルやBS-55のコミニュケーションケーブルなどはまだ池上で売っているのでしょうか?
807名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 22:38:09 ID:d2VbTp7l
>>806
なぜ直接聞かない?
808K:2009/06/13(土) 00:38:07 ID:45bKzy2h
809名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 15:18:00 ID:nCk2iJ5x
「静物またはスローモーなパンまでしか使えません」と告白して
しまっているサンプルですね。

吸い物のカット、テーブル小突いて液面揺らしたり、素人かよ。
カットもパンもレベル低いな。
810名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 20:44:43 ID:7NIkNMAw
XDCAMや XDCAMEX搭載した小型カメラとかは池上はつくらんの?
811名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 23:05:20 ID:cruTVwkI
バカ売れするから作りません
812名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 23:11:07 ID:Qf/frnCG
V55が売れたからな・・・
本来自由競争のはずだが、そうも行かず供給ストップ。
VTR持ってないからHDDへ行くしかなかったが、しかし・・・
813名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 05:32:54 ID:FtoaNJdz
HDK-79のスルー画を見る機会が何度があったけど
本当に良いね。 何だか目で見るよりリッチに見えるんだけど
814名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 14:04:15 ID:+qvCXA3S
ノリPの紅白の映像が出てたんだけど
1995年辺りに収録されたのにHDなのなw 鮮明でワロタ
NHKは一体いつから紅白の制作がHDになったのやら・・
1995年だってまだHDCAMすら出てないよね?

NHKとしては1992年くらいからもうHDで収録してたりするのかな?
ソニーのHDC-500に1インチのオープンリールのHDD-1000辺り使って

知ってる方おられますか?
815名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 18:33:27 ID:g7WloLIY
>>814
俺が1986年に技研に行ったときに既に
紅白は、HD収録してたよ。
816名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 02:04:38 ID:+d6ave0z
1992年だとHDC-300かもね。

今はスーパーハイビジョンでも紅白撮ってるよね。
まだカメラは数台だったと思うけど。紅白のOA用のHDカメラは17台くらいだったっけか?

研究に金使いすぎ。
817名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 16:23:14 ID:ebpeSgGh
>>816
紅白撮ってるカメラもIkegami製だよねー。
818名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 21:12:13 ID:Xme/yyUE
>>810
HDCAM同様SONYが売ってくれません
819名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 22:24:41 ID:iyq2J6F6
AGE
820名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 17:57:02 ID:PxdEXVd2
まだ使ってたんだな。

> 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/09(金) 21:27:45
> 10月17日 (土)タモリ倶楽部
> 「タモリ倶楽部と共に17年! HL?V55を救え!!」最後の撮影名機V55お別れ会業界達人カメラマン達が涙の送辞
> http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=1000000952-364-1700-1255707300-1255709100&ref=guide
>
> すごく古いカメラ使ってたんだなw
> これでおそらく次からHDに切り替わる
821名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 18:56:22 ID:1NrLQinS
もうベーカムのメンテができないからだろう
822名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 20:01:05 ID:W0RnVBd7
>>820
HL-55+BVV-5をHL-V55と言っていたからどっちなんだろ?

昔バブル期の頃のタモリ倶楽部はENGじゃなくてFEPだったな
ケーブルと車椅子で運用していた
823名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 20:39:21 ID:NcYh5gCn
カムコーダのV55だよ
何度も番組中で映ってるし、
55+V5をV55なんて呼ぶプロダクションは無いよw
824名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 21:44:10 ID:Y05AeENM
HL-55+BVV-5とHL-V55で17年って事で、ぜんぶひっくるめてV55と言ってるんじゃないかと大きく想像してみる。
もう今となっては正直どちらも使いたくないカメラだ。
825名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 21:54:36 ID:W0RnVBd7
>>823
前池上通信機本社でやっていた回は55+V5を「V55」と呼んでいたぞ
普段HL-V55使ってるのに、なんでサブ機の55+V5を持ってきたんだと思ったら「カメラマンの腰痛を解消したい」というネタで進行していたからだった


>>824
今見返すと、BVW-400と比べてダビング特性のいい絵なんだよね>55
400に+100万円だから性能いいのは当たり前かも知れんけど
826名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 12:05:38 ID:DeAbtRmu
>>820
で、来週からはどうなるんだろう??
827名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 19:51:28 ID:Cwv6Eoyo
HL-DV5とか7じゃないの?
昨日の放送で池上に借りたカメラとして紹介してたし

やっぱりハイビジョン導入って結構負荷になるんかな?


828名無しさん@編集中:2009/10/18(日) 23:37:47 ID:gREJy573
GFCAMでCFメモリカードが使えるアダプタが発売されてるんだね。
誰か使った事ある人いない?
CFカードが使えるなら、かなり使い勝手がよさそうなのだが???

って書いてて無駄なような気がしてきた・・・
そもそもGFCAM使ってる局やプロダクションってあるのか?
829名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 01:09:50 ID:dYCTWjJ6
バスク
830名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 06:05:53 ID:RZ3OV7Wv
>>828
うち(局)はやめようと思っている。将来性に不安。XDCAMにしようと思っている。
他局はGFを導入したところを知っている。
InterBeeが楽しみ。
831名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 08:25:42 ID:x8YvBer+
まあ普通に考えたらXDCAMに行くよな。
ちなみに他局ってキー局?地方ならどの辺の地方かな?

引き続きGF使い人レポ待ってるよー
832名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 18:40:25 ID:SiqDvhar
池のHDD機は撮れてたのに再生してみたら何も記録されてなかったっていう事故が
初期にはあったんだと。海外での話。まあ、初期ロットの事故は他社も色々あるけど。

池は有名どころには宣伝用としてタダ同然で機材配っちゃうからね。予備機もタダとか。
パナもか。

記録部分に多額のインセンティブを求めるソニーもいやらしいけど、池の営業体質も
今の時代には馴染まないよね。

で、CMOSはどうなのかな
833名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 01:03:19 ID:NSJU2D1p
>>832
タダ同然っていうと 通常の1/3とかそれより安く?

しかしタダでばら撒くというより
例えばサンプルで3台置いてったら
30台発注が見込めるような大手キー局とかでやるんだよね?
834名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 14:10:12 ID:NLogHjAr
池上カメラは好きなんだけどなあ〜
AVCHDとか汎用の規格つかって安いカムコーダーでも出せばメチャ売れるだろうに。
835名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 01:02:56 ID:LZBGvwqw
もうすぐ「宇都宮通信機」
836名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 05:05:14 ID:mf7q6yLp
SONYがショルダータイプ2/3インチCMOS XDCAM EXメディアのカメラを発表。
これにより、半導体メディアを使ってショルダー型で2/3インチ撮像板という選択肢を満たすのは
池上、松下、SONYの3社となるから、池上は苦しい競争を強いられる事になる。

出入りしている営業マンの顔が渋くなるだろうなぁ。
837名無しさん@編集中:2009/10/24(土) 23:13:53 ID:cU36moyN
>>835
えっ?本社も移転?
838名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 18:54:47 ID:2+dOC/Ri
本社と営業は池上に残るよ
839名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 16:44:04 ID:4TrZLi1/
840名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 03:32:16 ID:BjiIO2Yg
pro5のバージョンUPまだですか?
841V10+EX30ユーザー(予定):2009/12/21(月) 03:43:50 ID:WwiruD+/
かつて HC-43,45の池上ユーザーでしたが,45は処分し 43 3台は倉庫に(売れなかったのね)
来年からHD撮影を本格的にするにあたって,久しぶりにメインカメラが池上(V10)の予定。

先日のアップル本社のFCSのデモ会場でもV10展示してあったが,コンパクトアダプターでCF録画(保証50まで/保証外で100)可能に。
思えば昔はダントツのカメラメーカーだったのに,CCDの時代と一体型の録画部門を他社の世話にならなければならず
SONYや松下そして今回は東芝と組まざるを得なかったけど,今回やっと録画部門は一般のCFカード使用により「独立」という感じ。

3年ローンでSONYの350を2台買うか,こちらを1台買うか迷いに迷って「撮影分野と個人的撮影のクセ」でV10にしました。

350の方はたぶん大いに盛り上がるでしょうけど,こちらの「たき火」も消えないように守っていきたいと思います。
よろしく。
842名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 20:53:19 ID:KILJa1yW
そりゃV10はいいよな ただあんまり使ってる人を見ないような
カメラ部の性能はダントツじゃね?HDW-790なんかと比較しても勝ってるんじゃないかな
HDK-79のスタジオシリーズと比べるとどうかはしらんけど
国内だとV10はどこが使ってるんだろうね

本当はソニーがHDCAMのVTRを提供すれば素晴らしいカメラを池上が作ったことは
間違いないんだがHLV55みたいな
843名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 09:16:27 ID:TG+uk+iM
V10買っちゃったのかな?
いろいろ問題も多いみたいだよ、こわくてなかなか使いにくいって言ってた。

収録時の信頼性と編集時の対応がまだまだと1年程前に聞いた事がある。
まあそれから改善されてると思うけどね。

国内だと関西だか九州だかのどこかの局が入れたと聞いてる。
噂ではかなりの安値を提示してるらしいけど。

自分で確認したわけでなく、すべて伝聞ですのでもし間違ってたらゴメンなさい。
844名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 10:36:26 ID:TTMyS+5r
V10いいよね。
でも超零細の俺なんかじゃ200万切らないと買えんわ。

なんでもCCDやプリズムなどの光学ブロックだけで150万
くらいするとかでコストダウンは厳しいらしい
845名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 22:56:16 ID:vKkRNYfA
今頃は宇都宮へ引越の最中かな〜
846名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 15:39:40 ID:41oqUbwH
847V10+EX30ユーザー(もうすぐ):2010/01/09(土) 00:40:59 ID:Hmk/A1Pw
新年となり,来週末あたりにV10+EX30納品の予定。 それにしても理想的には,放送局やその関係者のV10レポートの中で,
V10+EX30+BDレコーダーのセット使用で民生・業務用途(HDの2/3CCDカメラによるイベント撮影,当日BD-Rわたし)のレポートを書きたかったです。
V10の本来のユーザーの方(放送用)のレポートのない中で,民生・業務用途の人間のレポートだけがでると
かつてのパナの放送用M2システムのように1部の放送局にしかなく,後はブライダルや舞台の業務の人間が使用していたイメージになると,
池上さんや他のユーザーの方に悪いし。

私は民生・業務用途なので,HDCAMなんてもってないし,V10用の東芝のフラッシュメモリーも注文してません。
レンズもSD用の古い2/3レンズJ15a。メインはEX30のSPモードのメモリースティックアダプター+32GBメモリースティックDUO
(SxSカードより安いので)とHDV入力のBDレコーダー。ほんと,放送仕様からみると,チープなシステムですが。

V10とEX30で,HDV出力のあるZ1J,キャノンのH1,EX3の映像といっしょにBDレコーダーに直接録画して,どけだけ画質がアップするか楽しみです。
画質が大幅にアップしなくても,まあダンス系の撮影なので,20年間以上撮影してきたSD2/3CCD撮影がHD2/3CCDで同じように
(EX3のように,はやいパンだと背景の柱が斜めになるような事がなければ) 撮影できれば,それで良しとしますが。

848名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 06:44:46 ID:AOL6gfNk
>>847
趣味でお買いになるんでつか?
849名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 08:52:19 ID:LQSRYokl
いまさらもう遅いと思うけど、レンズ買わなかったんだね。
GFCAMと一緒にレンズも買うとかなり安くなるんじゃなかったっけ?
フジノンのXAってのでパナの555とかのセットレンズになってたやつ。

歪みは大丈夫、速いパンをしてもCMOSのような歪みはでないよ、柱も斜めになりません。
850V10+EX30ユーザー(もうすぐ):2010/01/11(月) 18:06:33 ID:J5S+hn78
> いまさらもう遅いと思うけど、レンズ買わなかったんだね。
予算が,HDレンズまでまわらなかったです。まあSD 2/3レンズが,8本くらいあるので。それで,なんとか。

>歪みは大丈夫、速いパンをしてもCMOSのような歪みはでないよ、柱も斜めになりません。
正直 ずっとSDはCCDだったし, HDもZ1J・キヤノンのH1もCCDだったので。cmosの「特徴」を知ったのは
SONYがZ7Jと270Jを発売した時,Z7Jを都内大型店で買ったユーザーが,ストロボ点滅のロックコンサートを撮影して
映像が変で静止画でチエックするとミュージシャンが上半身だけ映っていて,下半身まっ黒という現象が起こり,販売店に説明と返品を求め
販売店がSONYにクレームをだし,SONYが速攻で「仕様」として「ローリングシャッター現象」をwebにのせ
(ようするに仕様なので,故障じゃないし返品しないよーという事) それで 初めて知りました。
まあ 知りながらも,「感度」を求めてEX3も購入しましたが。ソフト処理である程度は,補正できる事も知りましたが,
イベント撮影で,撮影後すぐ納品(昔VHS 今DVD 今後BD)という仕事も多いので,CCDカメラは不安なく使えます。

>>847 趣味でお買いになるんでつか?
はじめは,{そんなカメラで採算とれるの?}という質問かと思いましたが,他でもこんなコメントがありました。
> 中古のHDCAMと新品のPMW-350を比べてどっち買うかと悩む人は趣味の人。
> 俺なら240万円でEX1Rを3台とグライドカムショルダーベスト付きを買う

まあ同じ人かどうかはわかりませんが,HDもENGタイプを買う方は「趣味の方」と思う,「個性的」な考えの方もいるのですね。

人生いろいろ,仕事もいろいろ。ENGカメラ1カメで撮影する仕事もあれば,小型カメラ3カメで撮影する仕事もある。
自分とは考えの違うやり方に対して,「底辺・趣味・素人」みたいなコメント書く人は,・・・ですね。


851名無しさん@編集中:2010/01/12(火) 02:00:13 ID:MOw9IBIz
日テレはお得意様だな
852847:2010/01/12(火) 06:19:54 ID:yXKbYZmr
>>850
気分を害されたなら謝りますが
そんなつもりで聞いたのではないですよ。
池上というと、局やそういうイメージが強いわけで
私自身HL-DV7をまだ使ってたりする個人なもんで
どんな人が買ってるんだろうなと思って聞いただけです
あんまり穿った見方しないでくださいよ。
ちなみに個人や趣味というのは差別的ではないですよ
むしろ多額の費用をそういう方面に回せるだけ余裕がある方ということになるんですからね
ちなみにその3カメと言った人とは違いますよ
853V10+EX30ユーザー(もうすぐ):2010/01/12(火) 20:41:11 ID:UQN6cmeH
>852
>私自身HL-DV7をまだ使ってたりする個人なもんで どんな人が買ってるんだろうなと思って聞いただけです
それでは,改めて。私も個人ですが,「仕事」でビデオ使ってます。

私は主に舞台関係(ダンス系)ですが,同業の私の知り合い3名(みんな個人)が昨年V10を手にいれました。またブライダルの方も使われている
話を聞きました。 フルサイズのHD 2/3CCDカメラはSONY422・池上V10から選ぶと,ファインダーの価格を入れるとV10の方が安い。
HL-DV7をまだ御使用との事。私も1996年に買ったDSR-130はまだ(サブカメラとして)現役ですし,
池上HC-43 45はそれぞれメインで8年くらい使いました。
高額カメラも8年くらいの使用で考えると1年間の経費は安くなりますね。

854V10+EX30ユーザー(もうすぐ):2010/01/12(火) 21:31:36 ID:UQN6cmeH
SONYのSxSカードも低価格化と共に,専用アダプターで民生メモリ(SDHCではなくSONYのメモリースティックDUOではあるけれど)に対応。
同じように池上のV10も下記のようにCFカードに対応してます。

>http://www.ikegami.co.jp/gf/product/gfpakcfadaptor/index.html
>GF PAK TM CF ADAPTORは、緊急時などメディアの入手が困難な場合でも、手軽に入手できるCompact Flash(R)*1カードを
>GF seriesの記録メディアとして運用可能なアダプタです。また、GFPAKTM同様、汎用性の高いUSBインターフェースを装備。
>汎用のUSBケーブルでノンリニア編集機に直接接続できます。

V10の実機はまだきてないけれど,販売店にたのんで,手持ちのCFカード(lexarの8GB 300x)に30秒ほど 店にあるV10で
撮影してもらった。ビデオアルファー 2009.10月号P26「ノンリニア編集フォーマットの現状」に書かれているように
池上のV10のGFCAM(MXF)は,FCPには,サードパーティのプラグインソフトの追加によってネイティブ対応可能とのこと。
さっそく 教えてもらったアドレスにアクセス。
http://www.calibratedsoftware.com/
ダウンロードして,再起動。FW800接続のlexarのCFカードリーダーにいつものようにCFを入れて
FCP6から選択。17インチのMBP(数年前の2.5Ghz Intel Core 2 Duo)なので,画質はともかく映像は再生できた。

一般の舞台の撮影の仕事となれば,CFは64GBで約120分。ちゃんと記録・再生できるかのテストが必要ですが,
うちの場合はEX30でつないだSPモードのメディアとHDV出力されBDレコーダーで記録されたBD-Rが
メインなので,そちらのテストから入る予定です。

855V10+EX30ユーザー(もうすぐ):2010/01/16(土) 14:31:17 ID:8RovGmwu
月末にある撮影。まだSDの仕事だが,HDのテストとしてV10でも撮影予定(GPで。本番は私はSDカメラ・
同じ2/3ccdだと私のSDカメラの方が,V10より感度は高い。)
せっかくV10があるので本番も別のカメラマンで撮影しようと,仕事がダブった時など撮影を頼んでいるA君にも「機材はもたずに」と声をかける。

うちのHDの 撮影用のモニターは池上の昔の40万くらいの10インチCRTモニター。SDI入力。画質はいいけど,CRTなので画面が少し「湾曲」している。
その話をしたら,A君は自分の液晶モニターを持参したいとの事。モニター入力がコンポーネントピン(赤・緑・青の奴)という事で,1度電話を切る。
V10はSDi出力が2 なのだが,録画機のEX30にはコンポーネント出力がついていた。ただテストした事なく,撮影時のモニターにはタイムラグがあると
実質使えないので,キヤノンのH1のHD・SDI出力をEX30につなぎ,EX30のコンポーネント出力3本をHDTVのコンポーネント入力に。
H1のカメラの前に手を出し入れすると,ほぼリアルタイムでTV画面に映った。A君に電話して,コンポーネント入力のモニターでok,と伝えた。

別のV10撮影経験のある友人に聞いたら,彼はSONYの20万の有機elの11型TV『XEL-1』(HDMI入力)のユーザーなので,
V10+EX30(HDMI出力もあり)+XEL-1で撮影したら,たいそう奇麗にモニターに映ったそうです。
ただ「撮影現場で常用」するには「薄くて不安」と話してましたが。
856名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 20:01:46 ID:UnJ4M8mC
>V10+EX30(HDMI出力もあり)+XEL-1

うはw 素晴らしく贅沢仕上げだね
さぞかし綺麗な色が出るんだろうなあと予想
有機ELって安っぽいHDカメラですらかなり綺麗だし
それが池上となるとどんな色だろうねえ
857V10+EX30:2010/01/26(火) 17:40:54 ID:nbTAqEDe
今週は舞台関係のカメラマンの新年会。新参の私を含めて,V10ユーザーが3名いる。
情報交換したいと思っている。
858V10+EX30:2010/02/02(火) 03:13:42 ID:livlcLuP
先日 (バレエ・ダンス系)舞台カメラマン(写真・ビデオ)の新年会にいってきた。
バレエ・ダンスの舞台には,昔からビデオは(株)ビデオ  写真はテス舞台写真という(この業界では)大手の会社があり
30人弱集まったメンバーの半分は,(株)ビデオ・テスの出身者。通常の舞台では,写真とビデオが入るので,互いに譲り合ったり
しないといけないので,結構仲はいい。
v10+EX30先輩ユーザーであるA君は,V10の50モードがメインだそうで(まあ普通はそうでしょう)winのソフトで編集・BDに焼いているそうです。 
テスト撮影で,V10本体でCFに50モードで録画したものと,EX30でHDV変換してBDレコーダのHDDにいれた素材 それぞれから
BD-Rを作成して,画質のチエックをしてみたい。

HDカメラの時代となり,うちらの業界ではSONYの350が主流になりそうだけれど,V10メンバーも3名いるけど今後少しは増えるかな?

今月のビデオアルファーには久しぶりにV10の記事がのり,参考になりました。


???
859名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 17:34:05 ID:kssmMuvs
V10の色ってどうかな?
肌色の再現なんかはソニーより良い?
860V10+EX30:2010/02/04(木) 23:35:17 ID:ueVsIFgi
来月の話だけど,友人の撮影(新体操)3カメヘルプの話がある。内容はV10が2台に,SONYのPDW-F800が1台。結構 豪華。
ccdなので,EX3の時のようにパンの時にゆっくりめに,という意識しないですむ。
正直 PDW-F800は高くて購入を断念(というか検討外)したが,撮影結果が楽しみです。

861V10+EX30:2010/02/10(水) 01:03:25 ID:XxsgsF7F
ニュースでパナの3DのTVやBDレコーダー,ビデオカメラが発売されるニュースをやっていた。SONYも年内発売とか。
数年後には3割が3D映像になるとの(メーカー希望の)予測。
V10+EX30をもう1セット手に入れて(ローンかリース) 5-6年の償却を考えていたのに
数年後にはHD映像はあたりまえ。3Dで撮影できないか,なんて時代がくるのか?
正直やってられないと思いつつ, 民生・業務使用での3D映像 チエックだけはしていかないといけないでしょうね。
862名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 05:39:12 ID:PM/gefjg
>>861 ならねえよw

てかあの3Dテレビだって画面がプラズマになっただけで
俺が15年以上前大学で立体視研究していた頃と同レベルだし・・
863名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 08:13:33 ID:97PvQdNw
俺もならないと思うな。
3Dは、3年後にはまた下火ではないかと。
864名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 03:59:32 ID:EKqQrofy
ってかソニーの240FPS何たら駆動でめがねのいらない単眼仕上げじゃないと
ダメじゃね?
わざわざテレビ見るために眼鏡ってのはめんどくさいよ。

確かに最初は、珍しい楽しいとウケるんだろうけど
すぐに飽きられるわな。

それに目はやはり疲れるでしょ 長時間見てるとさ

たまーに3D見ておもすろいわーとやってるくらいがいいんであって
どんなコンテンツも3Dにされたら酔いそうだぜマジで
865V10+EX30:2010/02/12(金) 04:35:09 ID:y69y1+Me
いまだって,クライアント(ダンスの先生・バレエ団・音楽事務所・演出家とか)の撮影依頼はSD(DVD)が多い。
まあ中にはHDで,という方がいるので(数人のために)数年前からHDカメラはいれているし,
2011年以後はすべて,HD(V10+EX30)カメラに切り替える予定。

>俺もならないと思うな。 3Dは、3年後にはまた下火ではないかと。
そうなればありがたいけど,一般化はしなくても,数年前のHDのように「ごく数人が3Dでの撮影をリクエスト」した場合
「3Dはやってません」と相手によっては言えない立場ではある。
まあ 今年はまだそんな事ないだろうし,パナ・SONYの3DTVがでそろってしばらくたつ来年の今ごろはどんなムードかな。
友人は来年はアナログ放送終了で,まだ現在のHDTVが売れるので,3DTVにメーカーが力を入れるのは2012年以後という予想をしてたけど。
 
今年中にV10+EX30をもう1セット入れて,SD時代のスタイル(ENGカメラの2-3カメ)でHD撮影もやっていく予定だけど
HD最初はZ1JとFX1の2カメでした。HDと違って主流にはならない3D撮影なら,ENGタイプの本格的なカメラは買わず(実際5-6年は買えない)
2-3年後Z1JとFX1クラスの3Dカメラを買って,3D撮影の依頼がきたらそれらのカメラで「低価格撮影」でやる事も考えてはいます。

先の事はなってみないとわからないので,真剣に話してもあまり意味はないかもしれませんね。

866名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 07:05:05 ID:ITx7X/gf
何やってんだよw

> 31 :名無しの報告 :2010/02/20(土) 17:27:59 ID:9X1N6Yp+0
> ★100217 複数 「契約業者:独立総合研究所/必死な理由はコレ」マルチ報告
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1266485875/67
>
> 67 せしりあ ★ [] 2010/02/20(土) 17:27:40 ID:???0
(略)
> \.ikegami.co.jp
> \.nirai.ne.jp
> \.ppp.dion.ne.jp
> \.eo.eaccess.ne.jp
> kyotnt\d+.ap.so-net.ne.jp
> ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>
> 規制
867名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 02:26:03 ID:Lpq1WhLX
かつては局のお下がりのHL-79Eをやっとやっとで導入して、メンテの値段のバカ高さにもめげず、
カメラの機嫌をうかがいながら騙し騙し調整して使っていたなー。
きっちり調整した時のあの画質はCCDでは出せない。
pbo3管か、何もかもみな懐かしい・・・
868名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 01:03:08 ID:/uolbjuI
2010年7月25日、何かがあるのでは?
869名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 23:45:50 ID:bErJZTd4
>>868
これだろ

【上場廃止】東芝が池上通信機を売却へ【GF】

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1137750384/l50
870名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 00:46:05 ID:YMWbVj7A
>>869
意味がわからねえ
871名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 13:19:05 ID:W/cl/V2H
なんかサムスンとかが池上欲しいだろうなと思う。
サムスンが本気出せば吹いて飛ぶようなレベルで買えるだろうしな。
最近は一眼レフに力を入れてて、今度は放送機器に手を出すのはありえる話だしね。
サムスン的にはモニタがいくら売れてもトータルではソニーだの池上だの買わないと
放送できないわけで。

池上も気をつけてほしいところ
872名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 00:59:45 ID:CZDa4U9Z
久しぶりに池通買っとくか
873名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 02:02:16 ID:nXbMJv+V
>868
いよいよ、本日、T社見切りか?
874名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 23:17:02 ID:yPJq7yBz
IKEGAMIは小型タイプのカメラは出さないの?
SONYのEX1Rみたいなメモリタイプの奴。

作っても売れるか微妙、もしくは激しく高くなりそうだから躊躇してるとか?
昔と比べるとVTR提供を受けられるかそうでないかによって命運を分ける時代は終わって
メモリなんだから東芝のでもいいしさ。

あとは フィルム機材は出さないのかな?
シネアルタやバリカムみたいな機材はもう池上は興味なし?
875名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 19:25:17 ID:irJABEzf
誰が高い金出して、ソニータイマー満載のイケガミ買うの?
876名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 19:40:09 ID:wGxx8qTD
第1四半期が28億しか売り上げないにも関わらず、11億もの赤字。
先週金曜日、文句の電話をかけようにも連絡が取れない。
会社丸ごとバックれるとは、危ない会社状態。
877名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 19:46:22 ID:wGxx8qTD
第1四半期が売り上げ28億だと、どう考えても通期200億に満たない。
ドラマのジョーカーじゃないけど、「お前に来年は来ない」。
878名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 21:33:46 ID:TaOU+Rlh
東芝に吸収されるのか?それとも・・・・
879名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 01:10:17 ID:QQZG5m/f
http://www.ikegami.co.jp/

夏季休暇のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、下記の期間、夏季休暇とさせていただきます。
何かとご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

夏季休暇期間
2010年8月6日(金)〜2010年8月16日(月)
880名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 09:57:37 ID:btAMjUK0

夏休み直前に、人様に自慢できない決算発表とは計画的。丸で出来の悪い通信簿を親に見せたがらない子供状態。

まして、夏休み大杉 蓮。

まさに「お前に来年は来ない」。
881名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 12:28:44 ID:BokljhOC
ついにV55とお別れだ。
名機だって言われてますが、俺はソニーが好きw
882名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 11:33:08 ID:Xe8R5YQf
V10を購入しました。
883名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 01:55:00 ID:RklieL3b
おもしろいブログ発見!!
なんかレンズ改造してるみたいですよ。
http://d.hatena.ne.jp/ko1mk/
884名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 09:27:01 ID:g5txCbp/
>>882
某ブログにてレンズに迷ってた方です?
やっぱり無理してでもHDレンズにして良かったと思いますよ。
885名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 21:13:51 ID:ufZgCAGH
886名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 02:51:29 ID:RZtkgBbY
>881
>ついにV55とお別れだ。
>名機だって言われてますが

名器と言うのはタモリだけ。

>882
>V10を購入しました。

正気ですか?ソニーなら2台買える。

それとも池上株がオマケに付いていたのですか?
でも一株¥50で買えるけど。
887名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 04:52:56 ID:Z4PKuMoB
ソニーの何が2台も買えるんだ?
888名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 12:30:52 ID:RI2D87BB
320とか?
889名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 13:37:52 ID:4pJ3Bujk
おれならZ5を10台買うぜ。
890名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 00:06:29 ID:Hj5NSm82
バッテリー食い過ぎ(>_<)
891名無しさん@編集中:2010/10/08(金) 23:13:16 ID:3jxGNJzu
>890
バッテリー食い過ぎだろうが、本体が高く、予備電池買う予算がなくなる。
892名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 09:41:33 ID:GuFnSn3E
>891
>本体が高く、予備電池買う予算がなくなる。

その分、株は出血大サービス額面割れの¥48。もってけ、泥棒。
893名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 10:23:38 ID:OF0m40Km
>892
何故か、株価が上がった。
http://www.ikegami.co.jp/upd/news/pdf/6154CDA4F47D79BD5.pdf
894名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 13:00:12 ID:RPTCVcgp
今年の放送機器展、各メーカーが大型センサ搭載テレビカメラや3Dテレビカメラ等、
新製品の展示が多い中、枯れた技術の3年前の製品の陳列で済ませる度胸は、ある
意味、イケガミ=ネ申。
895名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 21:19:34 ID:ogceHr85
池上が、そんな熟れない物作るわけね〜だろ。
言っておくが大型センサ搭載は、テレビカメラとは、
言いませんぜ、だんな。
896名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 00:34:25 ID:DzaCpmDq
相次ぐ工場閉鎖で宇都宮集約だそうですが、タイ、ミャンマー、ベトナムに移転すれば、
ランボーに会えるかもしれない。
897名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 11:47:27 ID:qxBa7Vvh
今日、11月25日はハイビジョンの日です。
かつて、2000年には普及するとNHKが風潮していましたが、本格放送も遅れ
普及するまで10年は遅れました。
そんな中、お役人様は2011年にアナログ放送終了宣言しましたが、同じ頃、放送
機器メーカーが消滅する訳ですね。
898名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 06:40:14 ID:9FIj2KIL
風潮って何だよ風潮って?
オマエ、日本人じゃねえだろ?
899名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 23:54:36 ID:IYOKYBpb
コーリアでもチャイナでもいいから、会社買ってあげたら。
900名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 02:17:32 ID:1MRni/tR
電子書籍事業参入って本当?
しかも、キオスクに無線LANつけて電子新聞を¥50程度で売り出すとか?
ソニーのリーダーだとWi-Fiモデルないから非対応。目の付け所がイケガメさん。
iPad対応と抜け目なし。
901名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 13:35:47 ID:fLVEA77J
宇都宮新聞
902名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 13:36:28 ID:fLVEA77J
それと聖教新聞?
903名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 12:44:07 ID:WtqsGApt
Ikegamiでは盛り上がらない。
904名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 22:05:04 ID:uKsxompY
>903
家TEL
905名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 23:24:11 ID:PvRx8M1M
この会社に就職した場合、果たして賞与は幾らだろう?
906劇団池通:2011/01/23(日) 17:24:19 ID:jrC6FG4+
ヤホーの掲示板同様昨年十二月初旬以来レスないね!!
多分地デジ切り替わった頃に某メーカー本当に消えるかも?
907名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 00:41:56 ID:P627dTAt
某メーカー>高嶋技研? TGKシリーズのFSSを池通に納めてた
908名無しさん@編集中:2011/02/02(水) 10:32:50 ID:QaW40UDt
ステレオマイクって、何で長いんですか?

標準レンズより前に突き出てる。
909名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:20:20 ID:cC76RN7c
第1四半期赤字、第2四半期も赤字、そして、第3四半期は?
910名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:23:12 ID:8eXyIzQd
パトラッシュ。。
911名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 18:59:56 ID:W859bbtW
今こそV10の買い時
912名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 16:08:35.98 ID:43QPmTD8
>909 第1四半期赤字、第2四半期も赤字、そして、第3四半期は?

第3四半期も大赤字でした。
http://www.ikegami.co.jp/upd/news/pdf/1044D538CD8165EF1.pdf

そして、通期も赤字が確定、3年連続大赤字となりました。
http://www.ikegami.co.jp/ir/company01.html

それにしても、↑↑、この人、従業員200人クビにしながら、本人は責任とらず。
http://www.ikegami.co.jp/upd/news/pdf/9164D92BCB0200434.pdf


>911 今こそV10の買い時

つぶれる会社の製品買うとは?
913名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 16:10:02.16 ID:43QPmTD8
今回の池上通信機倒産は輪番停電とは無関係です。勿論、地震の有無に拘わらず倒産確定でした。念のため。
914名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 04:34:50.57 ID:3oMeFQMh
おーまーえーはーアーホーーかーあー
915名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 22:48:49.12 ID:h9pweJCn
まず社長が辞めろ そこからだろ
916名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 08:30:40.46 ID:VZ8t+RuU
倒産したのか?帝国データバンクに載ってる?
917名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 12:24:58.06 ID:ombPeLpL
してねえよ デマ流すんじゃねえよ
918名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 23:05:09.30 ID:S5OzeQOn
パナか東芝が買収すればいいのに
919名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 16:26:12.07 ID:xgfhELHs
3年連続大赤字で退任しないで済む社長職。お気楽なので来年も赤字確定。
しかし、さすがに5年連続赤字にはならない。それは一体何故でしょう?
920名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 20:04:19.02 ID:ffrIkHKy
>919 それは一体何故でしょう?

企業として存続していないから。それより、福島原発が池上通信機状態(メルトダウン)なのが怖い。
池上どころではない。
921名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 15:13:35.93 ID:7C8JpyVa
 本社の半分と羽田の土地を売却すると発表したが、本社の方はすぐに売れたが
羽田の土地は一向に売れない。
 訊くところによると、建物の老朽問題もあり池上の残り半分の土地も売って、
売れ残った羽田に本社移転する模様。

 宇都宮は中国かベトナムに移転らしい。
922名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 15:17:07.84 ID:7C8JpyVa
>918 パナか東芝が買収すればいいのに

パナは三洋電機(太陽電池)、東芝はウエスティングハウス(原子力発電)を
買った。池上はそれほど価値がない。
923名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 04:23:50.29 ID:AbQ9ZOdF
「池上 HDS-F90」で検索。

>2011年4月17日 ... 発表されたのは、放送用機器を世界中に放送局に供給している池上通信機が開発した
マイクロフォーサーズマウントの業務用カムコーダーHDS-F90です。
>2011年4月17日 ... 池上通信機がラスベガスのNABshowに4/3センサを採用したHDS-F90 を展示
マウントはMFT ではなくPLマウントとなる。

924名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 04:28:54.01 ID:ec6EopAS
ものすごい迷走っぷりだな
925名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 15:07:44.17 ID:2OZwiwhy
「お昼やすみは ウキウキウォッチング」は、かつて=池亀、今=糞荷。

「毎度 お馴染み 流浪の旅」も同様に、かつて=池亀、今=糞荷。
926名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 15:27:44.24 ID:2OZwiwhy
>922 :名無しさん

>パナは三洋電機(太陽電池)・・買った。

飼い犬を見捨てた(ビク太) ← 正解だが。
927名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 15:32:14.24 ID:HEOt2yif
>921 訊くところによると、建物の老朽問題もあり池上の残り半分の土地も売って、
> 売れ残った羽田に本社移転する模様。

更に藤沢も売って、羽田らしい。で、子会社のサービス会社は解散。海外生産はとん挫。
結局、残るのは宇都宮と羽田みたい。
928名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 03:01:49.00 ID:azKK0CvW
>927 飼い犬を見捨てた(ビク太) ← 正解だが。

蓄音機の犬を八王子のケンケンに里子に出して、三洋の4万人は見切りをつける。
確かに太陽電池にエロループ、ゴパン以外、全く不要。

買われたもの、売られたものの末路。

そんなことはともかく、こちらの方は如何?
929名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 03:12:46.91 ID:azKK0CvW
痴デジ廃止が延長確定した結果、最近、痴デジカをテレビで見かけない。
代わりに、「愉快な仲間がポッポッポッポ〜ン」の公共広告機構のCMばかり見かける。
930名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 15:38:18.10 ID:++G30Em+
>929
x 痴デジ廃止
O地アナ廃止
931名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:57:09.21 ID:B3zAIxXu
昨年、生産集中&100人リストラ。
今年、アウトソーシング&200リストラ。
来年、海外生産&300人リストラ。
932名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 23:11:42.76 ID:dDGOpg0L
>929 リストラ仲間がポポポポ〜ン

http://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc&feature=related
933名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 01:17:35.21 ID:ysDBx5wf
>928 確かに太陽電池にエロループ、ゴパン以外、全く不要。

エコループは三洋電機で作っておりません。富士通電池からの全量OEMです。

http://www.fdk.co.jp
http://www.fdk.co.jp/kessan-j/fdk100112.pdf
934名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 11:33:01.74 ID:76H6aws+
うち、ソニーやパナだけで、イキガミ全くないなぁ〜。
935名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 11:35:35.55 ID:76H6aws+
>925

×「毎度 お馴染み 流浪の旅」

○「毎度 お馴染み 流浪の番組」
936名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 21:47:26.64 ID:o23c0lJ1
HDK-97A、マルチフォーマットは良いが、それを今更B4マウントでというのはちぐはぐ。
それも\1,000万近い。
http://www.ikegami.co.jp/news/detail.html?news_id=524

こんな市場を知らない商品を出すようでは、来年も無理だね。
世の中の空気すら読めていないようだ。(大型撮像素子のカメラが欲しい)
まあいくら良いカメラを出したところで、それだけで会社は成り立たないから。
売りが放送機器だけというのは、確かに苦しい。
937名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 22:08:25.23 ID:w3Fy68bq
デカイのもそのうち出るじゃん。
938名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 22:12:40.57 ID:3zq5bmLj
>>936
ん?
B4の方がよくね?
939名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 23:14:10.59 ID:o23c0lJ1
マルチフォーマットでB4マウントの市場が無いってこと。
4/3型なら参考出品であるが、スーパー35mmじゃないと意味が無い。
B4マウントには、もう\200万以上は払いたくない。(カメラ単品。延長装置等は別)
940名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 00:31:15.26 ID:XfPzlVTU
まあF3の後に出せるカメラじゃないわな
開発スタートはF3の遥か前だろうから、事業計画として出さざるを得ない
(開発費全てが特損になる)わけだけど、需要は全く無いだろうね。
2/3センサーが無くなる事はないだろうけど、そこに品質は必要とされない時代になった。
2/3はENG分野やテレビスタジオでラフに撮るジャンルへ、
スーパー35が、いままでEFP(古い言葉だが)分野で質に拘ってきたジャンルで
広まり浸透してゆく素地が、今年に入って確定的になった。
941名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 16:45:44.83 ID:j0X7e5aG
>> 939 マルチフォーマットでB4マウントの市場が無いってこと。

国内はそうかもしれないが,海外ではまだまだ市場があるそう。
若手のカメラマンでは池上の名前さえ知らない人もいるそうだが,
海外のTV局ては「昔のNo1TV局カメラ」としての知名度が今も残っているそう。

今さら低価格のカメラを作って,ソニーやパナと勝負する体力は池上にはないので
「高級品ブランド」として,少数の高性能・高価格のカメラを作って,海外のTV局やお金持ちに買ってもらうしか
行き残る道はなさそう。
942名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 04:51:36.74 ID:5WXoz9uP
>>936
HDK-97Aのファイバーアダプターはわかるけど
トライアダプターは何の用途で使うのかな
943名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 08:45:40.98 ID:6DLvdwXH
>トライアダプターは何の用途で使うのかな

まだ従来のトライアックスケーブルを敷設してある野球場など沢山ある。
敷設ケーブルを光用に交換するコストが大幅に削減できる。
944名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 14:43:17.81 ID:S20Tpv0x
>941
>今さら低価格のカメラを作って,ソニーやパナと勝負する体力は池上にはないので
>「高級品ブランド」として,少数の高性能・高価格のカメラを作って

その結果が¥1,000万のB4マウントじゃあ、お先真っ暗。
4/3も期待薄。
得意としてきたプロダクション等も、今ではイキガミ総すかん。
ENG自体は¥50〜60万のパナ・ソニーのハンドヘルドで十分。当のパナ・ソニーもこれしか売れていない。
今更B4マウントで¥360万とか¥1,000万とか言われてもネエ。考え方自体が基地外。
945名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 16:03:29.59 ID:19b+uKW/
池上はバリカムシネアルタの時代か、遅くともEOSムービー出始め時代に
事業計画見直さなくてはならなかったのに、経営陣が古い業態に拘ったんだろうな。
日本の会社はどこも同じ。東電見てると、写し鏡のように病巣が見えてくる。

EC35なんて独創的なことやれた時代があったのに、
その遺伝子は既にパナ・ソニーに流出してしまったのか、
定年退職したのかは分らないが、今では見る影もない。

早期にやるべきだったのはプログレッシブ化と大型センサー化だったのは間違いなく、
早い話、バリカムの頃にEC35的ボディににAPS-Cセンサー載せたEC35Dでも出してれば
流れは違ったと思う。
2/3もプログレ化さえしてれば、池上派だった都内の有力プロダクションが
HD化に際して全部ソニーに切り替えることはなかった。

あとは得意の監視カメラ分野でもプログレHD化をすべきで、
データ圧縮記録技術も煎じ詰めて、記録後の静止画取り出しや拡大に関して
他メーカーとは違うアプローチで、ブランドを保つとか
やりようはあったのに全部後手後手になってる感は否めない。
946名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 22:08:24.04 ID:471Rd+Lt
イキガミ自慢のレトルループ(垂れ流し録画機能)と旬の太陽電池を組み合わせて、福島原発撮影カメラを売り出す。
947名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 05:17:24.91 ID:IuOyN4wK
EC35なんて随分懐かしい型名だな、使ったことないけど
948名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:21:30.36 ID:V7QOxYeC
EC35はエミー賞取ったんだよな
949名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:07:19.14 ID:ydmatuvX
>948
>エミー賞

ワダエミならアカデミー賞を受賞した。
950名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 22:39:49.60 ID:/stXi9bs
ikegami
この会社はメールで問い合わせしても
返事が来ない!まじあぶない!!
951名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 23:56:56.61 ID:z68/77oa
>950 ikegame

俺様の製品の質問は、営業担当者からちゃんと返事がきたよ。
952名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 07:56:15.75 ID:yDrP5GS1
電力消費の少ないカメラを開発する能力ってまだあるのかなーと
画質はかなりまだいいでしょう?SONY PANAと比べても
スタジオカメラのHDKシリーズは結構売れてた感じなのに利益はあんまり上がってないのかな?
ここ数年は地上デジタル特需だったはずなのだが。。
953名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 08:01:05.69 ID:yDrP5GS1
あと安いカメラは作らないの? 安くして数売るしか今はないのでは?
大体高いカメラ作ってもかえるのはNHKやキー局くらいでしょ。
EX1RやF3みたいなカメラが池上から出てきたら売れるかもよ
値段はソニーと同じくらいだったらの話だけど。
フィルム対応も遅かったよなEC35みたいな画期的カメラを昔出してた割りには
バリカムやシネアルタも眺めてるだけのご様子で。
954名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 10:31:35.24 ID:VaFGm504
> 画質はかなりまだいいでしょう?SONY PANAと比べても

B4マウントという時点で、ズームレンズがかなり画質の足を引っ張っている。
画質重視の業界はそれに気付いてしまった。
放送は暫くB4マウントが続くだろうが、放送局の需要は限られているからね。

今朝、フジテレビ「とくダネ!」の生出しのスタジオカメラ、ソニーの古いHDカメラだと思うが、レジずれが多く気になった。(画面真ん中だから倍率色収差ではない)
DTLも、何だか地アナを意識したような低い周波数のボテボテした感じで、ソニー・池上以前の問題だね。
この辺は、比較的新しい池上カメラを使っているNHK「あさイチ」の方がすっきりした画質で好ましかった。
ソニー対池上というより、新旧の差かもしれない。
955名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 01:32:47.38 ID:0k5ExW1/
「とくダネ!」ならフジテレビ局舎のなかで、最も東京湾海底トンネル側のスタジオを使用。カメラはソニー製だよ。
956名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 01:35:52.54 ID:0k5ExW1/
と言うよりも、フジテレビに池上は全くない。
957名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 02:51:22.05 ID:+FUqfb2i
大分眠そうだな
958名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 05:27:08.43 ID:elm5u9zF
ENGはソニーかパナになるのは分かるけど
スタジオカメラなら予算許せば普通池上買わない?
959名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 10:38:04.04 ID:A4kFgP4y
>スタジオカメラなら予算許せば普通池上買わない?

と思いきや、フジテレビのスタジオカメラはソニー製だった。
ちなみにTBSは昔からアンチ池上、もはやイキガミ状態。

テレビ東京湾岸スタジオは全てソニーが受注し、池上が負けた。
かつて池上の天下だったテレビ朝日、日本テレビも生放送の番組でソニーのスタジオカメラが目立つようなった。

かつて、ソニーのスタジオカメラは三流だったのに、今ではすっかりソニーの天下。
教えて池上 旭先生。
960名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 11:15:55.24 ID:elm5u9zF
なるほど でも池上は高いけどスタジオカメラ見る限り
ソニーより綺麗に映ってると思うが 画質では選ばないの?
個人的にスタジオカメラなら
池上>pana>sony じゃね。 色がソニーはわざとらしい。
961名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 15:12:44.01 ID:JYUch28O
ひさびさ盛り上がってるなw
ikegamiは良くも悪くも町工場体質から抜けられなかったんだよな。
技師の親分も古いスタイルに拘りすぎだったんだろうけど、
営業も先読みが全くなかったんだと思う。商売のセンスもない。 >>
962名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 15:17:19.21 ID:JYUch28O
>>
*フジ台場移転時に東芝の替わりに入り込めず、ほぼSONY体制に
*この時点の営業認識が甘かったため、TMCまでSONYになってしまう
*中継車だけはうちの天下と思っていたのに、
 これもSONYが車造れるように成長して次々に持っていかれる。(これまた営業の認識不足)
*テレ朝は大丈夫と思っていたのに、これまたSONYに
 *でもテレテックだけは取れたので、まだ行けると思い込んでしまう  >>
963名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 15:19:35.38 ID:JYUch28O
>>
この辺が転換点となって周辺プロダクションや、地方局にも飛び火
あっという間にシェアがなくなった。
また、ハンディカメラは営業利益としては大きくはないものの、
ニューテレス関連や池田屋など独立系で池上派だった常連客もこぞってSONYに転換
もうどうにもならなくなった。
964名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 16:13:48.61 ID:elm5u9zF
なるほど こうなったらアラブの金持ちに売り込むしかないな
965名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 22:37:08.23 ID:rzvpUPf6
日テレも次の更新はソニーでしょう。
966名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 23:57:05.53 ID:elm5u9zF
しかしNHKがあるだろ
あそこは数入れるし受注取ればおいしいんじゃない?
まあでも同じメーカーばかりにならないように順繰りに導入してるイメージ
967名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 16:41:29.30 ID:G/lRdMm/
>966
カメラは他が高くて池が必死で安くするから犬HKが買うだけ。もう長くはないと思う。
潰れたら技術者が移動して日立か東芝あたりがサポート引き受けるんじゃないかな。

FPUなんかもNECのほうが魅力的だね。
箱ごと池が受注しても半端なシステムしか組めないからダメだとオモ
968名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 18:32:44.49 ID:Sbg/PpB/
>959 教えて池上 旭先生。

池上 彰先生

>962 *中継車だけはうちの天下と思っていたのに、

あんた、どこの者だ?
969sage:2011/05/30(月) 23:53:19.41 ID:6tSQWaO0
NHKから天下りがあっただけだと思う。
あと、コケてはまずい生放送用ニュースカメラのメンテに真夜中でも対応するのはソニーには真似できない。

しかしGF PakのCM素材は、ビットレートだけ見ても格安のKi Proの半分以下で魅力無しだな。
XYZカメラは、わかる人には魅力ある製品。どちらかというと計測機器の分野で大手メーカーはやりそうにない。
これは良いと思うが需要の絶対数は少ないだろう。
970名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 01:19:49.05 ID:UCCdZzsk
VTR作れる技術者を引き抜いたら、カムコーダーが自社で作れる。
据置VTRも作れれば、スタジオや中継車のシステム主要機器一式が
全て自社でまかなえる。


なんでここは昔からVTR部門を作らないんだろ?
971名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 01:29:04.08 ID:EmdOJYQ1
日テレの麹町は池上で更新したと聞いてるが
972名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 02:11:11.09 ID:bunWbDr5
VTRの件は、松下供給でDVCPRO-HDまで試してはみたが
やっぱ売れなかったから、VTRやってもダメだとなったんだろうな。
松下のカメラが売れないのはカメラブロックの出来のせいで、
わが池上トーンのカムコーダ出せば売れる!と思ったが売れなかった。
V55は標準フォーマットだから売れただけで、やはりHDCAMが無いとダメだとなった。
そこで一気にGFパックまで飛ぶわけだけど、ポスプロの存在をあまりに無視しすぎて自爆。
業界の商売の流れが全く見えていない、リサーチなき独断迷走の始まりだった。
973名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 02:34:57.01 ID:bunWbDr5
ただこの時にも小さな舵取りミスはあって、
varicamがにわかブームになったときにすかさずプログレ24p対応で
RC-11オペレーションが出来るようにしてV91でも出してれば
地味に売れただろうし、幻のカメラにはならずに済んだんじゃないかと思う。
Varicamの色や使い勝手に不満のVEは多かったけど、
60pHSの演出価値のお陰でかなり使われてたからね。
体質は町工場なのに、いつからかユーザー需要の吸い上げに弱くなったのが
現状の行き詰まりにつながってきてるんじゃないかな・・・
974名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 02:41:37.81 ID:UCCdZzsk
ベーカムVTR部は供給してもらえたのに
HDCAMはなんで供給してもらえないの?


ソニーが拒否ってるのか?
それとも池上が意地張って受けないのか?
975名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 08:07:17.02 ID:HpCKQX03
976名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 09:20:01.14 ID:DZO9+dOy
PANAのP2を採用する可能性はないの?

あと池上が今後生き残るためにはハンドヘルドで60万くらいのカメラを出すことじゃね?
レンズはフジノンで14倍ズーム、素子はパナから買ってくる、P2採用
こえで海外のHDの導入がまだのところに売り込むとかどうよ

もういい加減に600万も700万もするカメラが売れまくると思ったらまずいのでは?
スタジオ用ならまだしも、アメリカやイギリスの局でもXDCAMやP2どまりで
HDCAMクラスは高いからほとんど入ってないし。
977名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 11:11:41.64 ID:9r/TNd8o
>970 VTR作れる技術者を引き抜いたら、カムコーダーが自社で

作れません。技術者だけでは無理。莫大な投資が必要。イキガミには出来ない。

>976 ハンドヘルドで60万くらいのカメラを出すことじゃね?

家電技術のない町工場では¥360万となってしまう。
しかし、¥360万とは浮き世離れで迷走するのは当たり前田のビスケット。
978名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 11:32:31.93 ID:DZO9+dOy
そっかー

あと池上の謎はEC35みたいに当時最先端の考えを持っていたのに
昨今のシネマブームには大幅に乗り遅れたよな
24pとか30pの対応も遅いし、素子もいつまで経っても小さいまま
最近やっと3/4辺りに注目してるようだが、どうも遅い。
3年くらい前にやっておくべきでは?
979名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 10:39:25.54 ID:Ynf0+pCj
ソニーVS池上については、、池上がレンズマウントと三脚のフネで
ソニー仕様を採用した時点で池上の敗戦が確定したように思う。

980名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 00:47:21.26 ID:LowC7Bkn
ソニーが町工場のテープレコーダ屋だった時代ならいざ知らず、今や映画や音楽、ゲームまで手掛ける世界一のメーカー。
CMOSのオールデジタルで機械がガシャンと自動で組み立てるカメラが放送に十分な品質を持つ。
池上には気の毒だが、今も対抗できているとしたら岩通が携帯で王者になっている奇跡に等しい。
981名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 22:12:28.30 ID:ZiiMR2Oj
te
982名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 19:42:53.72 ID:sJ6/avdg
でもさ画質だけ見ればまだ池上いけてると思うよ
あの素直で上品な色はソニーは出せないだろ。
ソニーの色って見るとすぐに分かる。
デジタル化された今でも味付けの違いは分かるぞ。
まあパナはかなり頑張っててて池っぽい色が出せるけど
983:2011/06/05(日) 20:24:59.96 ID:YsftrunO
生き残る道は、ソニーとの競争ではない。
技術を結集しろ!オンリーワンをめざせと言いたい。
984名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 19:02:21.27 ID:9IlcYm5v
今、過去スレ見て(>>30番台)
ニヤニヤしてました。
985名無しさん@編集中
> 984

ゲゲ、糞SD時代からあるスレっていったい…