[I/O]GV-BCTV9 Part4[高画質ソフトエンコ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
650名無しさん@編集中
651名無しさん@編集中:04/03/12 18:08
最近満了したBCTV5スレでも出てたけど、詐欺だよなそれ
652名無しさん@編集中:04/03/12 18:11
プライドの欠片もない会社だな
653名無しさん@編集中:04/03/12 18:22
messengerやらメールソフト起動したり
DVDドライブの開閉しただけでCHロックが外れるという、
とんでもないカードだったな
ずいぶん泣かされたよ
また、犠牲者増えるんだなぁ (つд`)
654名無しさん@編集中:04/03/12 18:25
BVTV5売ってきたら3000だったよ
655名無しさん@編集中:04/03/12 18:26
>DVDドライブの開閉しただけでCHロックが外れる
俺はそれなかったな、メッセが常駐してたせいでってのはあったけど
結局メッセ消して他のメーラーに行ったから関係なくなったし

ゴーストが酷かったから最近9に移ったけど、画質にこだわらなければ
受信環境次第では安定して使えるカードだったような気もするなぁ

mAgicTVはともかく(涙
656名無しさん@編集中:04/03/12 18:26
リモコンもUSBなら使いまわしが聞くんだろうがな
657名無しさん@編集中:04/03/12 18:27
>>654
マジデ!? 秋葉行ってくる
658名無しさん@編集中:04/03/12 18:40
>>654
BTV5どこで売ってますか?すごいほしいです。
659名無しさん@編集中:04/03/12 19:48
>>658
漏れのを4000円くらいで買って欲しい(w
660名無しさん@編集中:04/03/12 21:00
>>650
しかもドライブはN8かよ
お話にならねえ・・・
661名無しさん@編集中:04/03/12 22:13
>>659
FM関係がちゃんと聞けるなら、マジほしいです。(654)
662名無しさん@編集中:04/03/12 22:16
>>661
ちゃんと外にアンテナ繋げば綺麗に聞ける。
サクッと録音できるのは非常に便利だ。

でもそれだけ。
663名無しさん@編集中:04/03/12 22:59
>>662
付属のアンテナじゃだめですか?
よろしければ詳細ききたいです。
664名無しさん@編集中:04/03/12 23:02
>>663
普通のラジオが普通に聞こえる場所なら普通に聞こえます。
665名無しさん@編集中:04/03/12 23:20
>>664
付属品は揃ってますか?
666659:04/03/12 23:55
戻ってきたらいつの間にか交渉モードになってるがマジレス?
667649:04/03/13 00:01
なんだよ、HTT対応stream.sysいらねーのかよ・・・・・・・
668名無しさん@編集中:04/03/13 00:06
>>667
やってみたけどダメだったよ・・・
669名無しさん@編集中:04/03/13 00:07
悪ぃオレAMDer
670649:04/03/13 00:42
>>668
じゃあ、stream.sysが原因ではないってことか。
671名無しさん@編集中:04/03/13 00:47
>>668 = 669だと思うが?
672668:04/03/13 00:51
>>671
いや違う、俺ペン4
673名無しさん@編集中:04/03/13 16:28
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65659634
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49254716

こんな値段で売れるのかよ・・・俺もヤフオクで売ろうかな、やったことないけど
674名無しさん@編集中:04/03/13 23:18
>>673
なんでこんなに高値なんだ?
気が狂ったのか?それとも?
675名無しさん@編集中:04/03/14 09:18
くぅぅぅ、俺3000円で売っちゃったよ・・・
676名無しさん@編集中:04/03/14 11:35
適性価格
677名無しさん@編集中:04/03/14 11:52
商品の情報
現在の価格:7,750 円
残り時間:10 時間


何かの間違いだろうこれは、きっとそうだ
678名無しさん@編集中:04/03/14 14:39
一昨日 GV-BCTV9を購入した新規ユーザなのですが、

CATVチューナ→コンポジット出力→S-Video変換→GV-BCTV9
で接続して
DigiOn TVR L.Eを起動して録画しようと思ったのですが
録画開始して数分経つと「マクロビジョン信号が検出されました」
と表示されて録画が停止します・・・

これはいったいなんなのでしょう・・・取扱説明書に載ってる正規の使い方なのに・・
一応
・I-O DataからドライバをDLして更新済み (1.22
・DigiOn TVR L.E.のGV-BCTV9にバンドルされてるVerの最新版をDLして更新済み

いろいろカチャカチャ動かしてるんですけど、どうにも失敗します。
どなたか回避方法お教え願えないでしょうか(つーT

過去ログも、このスレを一通り眺めて、前スレもGoogleのキャッシュ分は眺めたんですけど
解決策は見当たらなくて・・・よろしくお願いいたします。
679678:04/03/14 14:41
つーか・・このままでは日本代表のサッカーに間に合わない恐れが・・

漏れは何のためにキャプチャボードを買ったんだウワーン!!
なにとぞ・・なにとぞお願いいたします・・・
680678:04/03/14 14:55
しまった、キャプ環境書いてなかった。

マザボは ASUS P4P800
グラボは Radeon 9600pro
CPU P4 2.4G
メモリ 512x2

-R/RAMドライブを買ったときに付属してた
Ulead Video Studioでなんとかキャプチャできることを確認するも、詳細設定まではいじれず・・

ふぬああは、自分の設定が悪いのでしょうが、なんか音がこもる・・
681名無しさん@編集中:04/03/14 16:01
外部入力

音のレベル調整

ドライバ

オンボードサウンド

シラネ
682名無しさん@編集中:04/03/14 16:13
(´-`).。oO(デバイスマネージャで確認したらドライバが古いままというオチじゃないよな)
683名無しさん@編集中:04/03/14 17:03
>>680
マザボへの入力位置は?
684名無しさん@編集中:04/03/14 17:19
>>678
4つのドライバのうち1つだけver1.22.3になっていないときがあるから気をつけろ
685名無しさん@編集中:04/03/14 18:12
音声入力をAUXにしたら音がこもった
CDPLAYERに変えたら改善した
686678:04/03/14 18:49
オマイラありがとうございます。
音声コネクタはマザボのAUX1に接続してます。
キャプ時の音量をあげてみたら、こもりは少なくなったものの、
まだモノラル音声にさらに覆いをかけたよなこもりが・・


デバイスマネージャで確認したところ
Crossbar
Tuner
VideoCaptureの3つは最新だったのですが
unused device functionは古いverのままだったので
手動でデバイスの更新かけたけど、I-Oの最新のものに含まれてないようなんですが・・


マクロビジョン検出のエラーは番組と番組が切り替わる時に発生するらしいので、
BS1だととりあえずは連続100分録画しててもエラー出ませんでした。

ということで、UAE-レバノン戦と
日本-バーレーン戦はBS1からゲットできそうです・・


・・・いや、根本的解決じゃないんですけどね(汗

>>685
素敵な情報Thanxです。
日本-バーレーン戦が終わってから是非試そうと思います。
687名無しさん@編集中:04/03/14 20:20
>>686
デバイスの更新方法は癖があってインストーラでは更新されないときがあります。
その時はデバイスマネージャー内で削除→更新を行うことで解決します。
688名無しさん@編集中:04/03/14 20:57
>>686
音がこもるのって疑似サラウンドが働いているとそういう感じになるけど
そのへんは大丈夫か?
689678:04/03/14 21:46
>>687
削除後手動更新したところ、verが最新になりました。
録画中にチャンネルをガチャガチャいじりまわしてエラーを待ちましたが、
問題なく録画できてるもよう・・・

ありがとうございますありがとうございますありが(ry


音のこもりは相変わらず酷いので、>>685さんの助言を試してみます。
>>688
スマソ・・・擬似サラウンドってのがよく分からん・・

ふぬああでキャプって音がこもってたのですが、
さっきDigiOn TVRで録画した日本vsバーレーン戦を確認したところ
同じように音がこもってたので、こりゃ配線周りが怪しいのではと思いつつ。
もういっかいマシンの内部をいじってみます。

いろんな情報thxです(ペコリ


余談なんですけど、DigiOn TVRの標準モードでキャプった画像は
芝がメチャメチャ荒くてブロックノイズでまくりでした・・・
ぐむむ・・やっぱ微調整はじぶんでやらなならんか・・・
690名無しさん@編集中:04/03/14 22:14
>>689
頑張ってるところ悪いがあなたはキャプチャーという作業に向いてないと思う。
多分楽しめないって意味でね、DVDレコかなんか買った方が楽しめるんでは
ないかと思います。特にキャプチャーするという作業においてこの機種を
選んだのは間違えではないでしょうか。
691名無しさん@編集中:04/03/14 22:26
理由も書いてないし、まるで不要なレスだな

既に買った後なんだから、どうせならもうちょと建設的なレスしてやれよ
692名無しさん@編集中:04/03/14 22:39
>>689
サッカーで標準(4500kbps)はキツイかもしれませんね。
色々調整出きるボードなので頑張って調整してください。
693名無しさん@編集中:04/03/14 22:54
>>689
P4P800は持っていないので詳細は分からないが5.1chオーディオがあるので
それをコントロールするアプリがあると思う。SoundMAXというのがそうか?
で、これの説明の中に
「オーディオポートに差し込まれた周辺装置をインテリジェントに検出し、
互換性の無いデバイスがあればそれを識別できるようにします。」
とある。このあたりもあやしいが、サウンドの設定もいろいろいじって見るのもいいだろう。
694678:04/03/14 22:55
>>690
スマソ。
東芝のDVD/HDDレコ RD-XS30と RD-XS41を既に所有してるんですわ・・
I-OのLinkPlayerでもっと簡単に録画した動画を楽しめないかな、と思いまして・・
RDシリーズで焼いたDVD-VIDEOだとSharpのDV-L90TCで正常に再生されないこともありましてね・・・

>>685
音声入力をAUX1からCDプレーヤーに変えたら、キレのある音がデターーーー!!!
ホントありがとうございます。感謝感謝感謝・・ううっ・・(つーT


簡易録画でDVD-Rに焼きたいときはDigiOnでやや高ビットレートで録画、
保存用にDivX作るときは、ふぬああでHuffyuv/PCMでキャプってじっくりエンコ、
みなさんの使い方はだいたいこんなものなんでしょかね・・・?

いずれにしろ、ありがたい情報をいろいろとありがとうございましたm(_ _)m
695685:04/03/14 22:58
ちなみに俺もマザーはASUS
P4P800E-DELUXEですた
696名無しさん@編集中:04/03/14 23:05
>>686
恐らく彼は何もやる気がなくなったことだろう。
かくいうオレもそうだ。
697名無しさん@編集中:04/03/14 23:11
>>696
攻めっぱなしなのに逆襲の一発でパコーンとやられると
ホント気が抜けますよね・・ハァ。

で録画してた動画もアッサリ削除。

漏れはゴールシーン集を編集したかったんだよゴルァああああ!!!
698名無しさん@編集中:04/03/15 00:12
>>691
使い方にあってないボードをいくらいじってもまわりみちするだけだよ
買った後でも「買い換え」っていうのが一番良い方法だと思うけどね。

その後のレスをみてもわかる通り、まったく使い道にあってないよ
せっかく動画にまわせる金があるんなら有効に使った方がいいと思う。
699名無しさん@編集中:04/03/15 00:36
使い方なんか人それぞれだろ
使いこなしてるかどうかには差が出るだろうが、
使いこなしてない人がいても他人がどうこう言う問題ではないと思う
700名無しさん@編集中:04/03/15 00:46
そうだよなぁ・・・。
当初想定していない使い道を見つけるかも知れないしねぇ。
701名無しさん@編集中:04/03/15 01:02
確かに俺はこれでゲームをとかいう使い方は全く理解できないけど
そういう人がいるのも確かなわけで
702名無しさん@編集中:04/03/15 01:08
まあカリカリするなや。
広く見渡せば世間一般じゃPCキャプなんて少数派なんだから、少ない情報を
皆で共有してより高画質を目指そうぜ。
703名無しさん@編集中:04/03/15 01:40
>>699
どうこう言われたいから掲示板使ってるんじゃないの?
我が道を行くのなら人に意見求めたりしないとおもうけど。

>>700
LINE 入力の方法分からない人が当初想定してない使い方で使い道?

>余談なんですけど、DigiOn TVRの標準モードでキャプった画像は
>芝がメチャメチャ荒くてブロックノイズでまくりでした・・・
>ぐむむ・・やっぱ微調整はじぶんでやらなならんか・・・

このレス読んでも尚、この人にこの板勧める?
他の選択肢を提示するのが親切じゃないの?

704名無しさん@編集中:04/03/15 01:46
てゆーかさ、
ソフトエンコって安い以外になにか価値あんの?
705名無しさん@編集中:04/03/15 01:55
>>703
君が何故にそんなに必死なのかわからんが・・・
君の書き方見て親切だと感じる人はいないと思うよ

あと彼はLINE入力の方法がわからないわけではないし、
より良い使い方を求めてココに書いてるんだろ
「オマエは使い方間違ってるから使うな」という回答を期待してたわけじゃないでしょ

俺も1枚目のキャプボにはこの板は勧めないけど
彼はもう購入済なんだから
より良く使いこなす為のヒントを与えてやるのが親切心じゃないの?
706名無しさん@編集中:04/03/15 01:59
>>704
おまいは無圧縮キャプの面白さを知らないようだな(´ー`)y-~~
707名無しさん@編集中:04/03/15 02:00
>>705
>俺も1枚目のキャプボにはこの板は勧めないけど

だろ?勧められないんだろ?
もう購入済みっていっても彼の他の機材見てもわかるように
そんなにお金に困ってないんだよ。
買い換えれば良いんだよ、俺が何を言いたいかと言うと
カノープスを買ってくれって事だ。

俺って親切だな
708名無しさん@編集中:04/03/15 02:02
大人になれよ
709名無しさん@編集中:04/03/15 02:03
>>704

それを面白いと感じるのはごく一部の人間なんだよ。

>ぐむむ・・やっぱ微調整はじぶんでやらなならんか・・・
この発言から彼がこの板に向いてないことがわからんか?

>DigiOn TVRの標準モードでキャプった画像は
>芝がメチャメチャ荒くてブロックノイズでまくりでした・・・

この板使う人間が付属のアプリ使うか?

710名無しさん@編集中:04/03/15 02:05
何かイヤな事でもあったのか?
711名無しさん@編集中:04/03/15 02:57
>この板使う人間が付属のアプリ使うか?
悪いけど使ってます
712名無しさん@編集中:04/03/15 04:01
俺、DigiOnメインで使ってるわ
でも>>694の使い方ならハードエンコの方がいいと思うけど
713名無しさん@編集中:04/03/15 08:06
ソフトエンコは録画中他の事何もできないしなあ
714名無しさん@編集中:04/03/15 08:25
>>713
HTなCPUくらい買おうぜ。安いし
715名無しさん@編集中:04/03/15 08:26
>>711
付属のアプリを使うメリットは?

>>712
そうでしょう?ハードエンコを勧めたくなるでしょ?

ソフトエンコ購入した人に質問攻撃にあって丁寧に答えて
それなりに知識が付いてきて最終的にその人が出した答えが

>>713 ってケースを散々身近で見てきたので
716名無しさん@編集中:04/03/15 08:29
>>714
キャプ・エンコ専用のPCくらい組もうぜ、安いし
717名無しさん@編集中:04/03/15 08:40
ハードエンコの奴買おうぜ、安いし
718名無しさん@編集中:04/03/15 08:52
家電買え
719名無しさん@編集中:04/03/15 08:52
つまりボケボケボードを使うこと自体が無駄な行為ということだな。
720名無しさん@編集中:04/03/15 08:55
>>714
そんなの気休めにしかならん。
DivX変換と実況と平行して録画できないだろ
721名無しさん@編集中:04/03/15 08:55
>>717
だな。
この価格帯ではMV5DXしか選択肢はない。
722名無しさん@編集中:04/03/15 08:59
>>721
言うに事欠いてそれかよヽ(;´〜`)ノ
ダメルコ買うくらいならXのほうがまだマシ
723678:04/03/15 09:09
あー・・・スマソ

漏れの最終目標は、サイズを160MBまで抑えた高画質DivXアニメの作成なんですわ・・・
だから別に用途にあってないわけでもなく・・・ですね(汗

サッカーの方もRD-XS41の高画質モードでしっかり録画してありますし・・・


だからオマイラ、そんな必死になるなってよぅ。素人相手にムキにならないでくれ(うー〒
724名無しさん@編集中:04/03/15 09:25
久々にもりあがっとるな
725名無しさん@編集中:04/03/15 09:26
>>723
で、今現在解決出来てない問題は何よ
726723:04/03/15 09:43
>>725
キャプった時に画像がなんか、緩いというか・・・引き締まってないので・・
キャプ時に最初からシャープネス強めにしたら、引き締まった画像になるかな。と、試行錯誤中。。

エンコソフト側でどうにかならないかとAviutilのシャープネス強度もいろいろ変えてはいるんですが。
まぁ、その辺は、楽しみながらやりたいと思います。
今現在特に問題は無いので・・はい。
727名無しさん@編集中:04/03/15 09:43
どうしてもカノプ製品買わせたい粘着君がいたようだな
728名無しさん@編集中:04/03/15 09:49
>>726
最初からシャープかけすぎるよりはエンコ時にかけた方が調整はしやすいと思うけど、
それを差し引いてもこの板はボンヤリすぎるからなあ。
DivX化前提なら高周波成分控えめになって有利と言えなくもないがw
729名無しさん@編集中:04/03/15 10:19
BCTV7とBCTV9って、価格以上の違いがあるのですか?
できれば、ロープロにしたいのです
730723:04/03/15 10:26
ttp://up.isp.2ch.net/up/7b4b379d42ed.avi
先ほど流れてたプーチンたんをキャプってエンコしてみました(音なし

音なし・動きもほとんど無しの会見ですが、
一応実写で24分換算すると140MBそこそこになる模様。


「オマイの設定はココが甘々なんだよっ!」とかのご意見をいただければ・・参考になります。はい。

圧縮パラメータは
キャプチャ:I-Oの最適設定パラメータにシャープネス+1 640x480
エンコ:TMPGEnc

サイズ減らすために24fps化
ゴースト除去 (エッジ 位置+1 強度+73)
エッジ強調 水平 +20 垂直 +20
インターレース解除 偶数適応
クリップ枠 左8 右8

DivX QB 4
731名無しさん@編集中:04/03/15 10:28
732名無しさん@編集中:04/03/15 10:31
うんこ
733名無しさん@編集中:04/03/15 10:34
>>730
ビデオ撮影の素材を24fps化してどうする・・・
って言うか、アニメのAVI化前提ならAVIUTL使いなさい。
わざわざ偶数ライン選ぶのも無意味だしシャープネス上げ過ぎでリバウンドもでてるし。
734730:04/03/15 11:21
>>733
おっしゃるとおりで。

というかその前に、キャプやってるのにS-Video使えずにコンポジットで入力してる時点でダメダメなんですよね。
ふぅ。
画質優先ならやっぱMTVか・・
今月は金ないし、しばらくはこれで我慢することにします・・・
735名無しさん@編集中:04/03/15 11:59
ほらね、たったの一日でいつもと同じ結果になったんだよ。

>画質優先ならやっぱMTVか・・

最終的にこんな結論だす奴に一生懸命アドバイスしてたんだよ
だから最初から違う板勧めた方が早かったでしょ?
736名無しさん@編集中:04/03/15 12:29
鬼の首
737名無しさん@編集中:04/03/15 13:04
気づいた方もいるかと思いますが>>730の存在自体が釣りなわけでして
738名無しさん@編集中:04/03/15 13:09
で、MTVに走っても使いこなせなくてスレ住人に迷惑かけるわけだ
739名無しさん@編集中:04/03/15 13:29
糞スレ
740名無しさん@編集中:04/03/15 13:32
ボケ画質
741名無しさん@編集中:04/03/15 16:06
QB4でそのサイズは神級の腕だよ
742名無しさん@編集中:04/03/15 17:29
BSの海外映像はよっぽど画質が悪いのは既出なんだけどな
地上波のニュースでそのフィルタを使ってQB4でそのサイズに納めたら神だよ
743名無しさん@編集中:04/03/15 17:40
だからもういいって
744名無しさん@編集中:04/03/15 17:58
にぎやかでよろしい
どんどんやってくれ
745名無しさん@編集中:04/03/15 18:17
>>741
5.03あたりのQB4なんじゃないの
746名無しさん@編集中:04/03/15 18:17
住人の頭もボケて来たようだな
747名無しさん@編集中:04/03/15 18:37
そりゃーこれだけ元がぼやけてりゃ鬼のように圧縮かかるさ。
高周波成分ごっそり飛んでるんだもの・・・
748名無しさん@編集中:04/03/15 20:20
>>722
再エンコ不可データ吐き出すXなんぞいらん。
カノプなら2000〜2000p、NECも悪くないな。モンスタの動向にも注目してる。
749名無しさん@編集中:04/03/16 00:40
>>748
それは独り言ですか?ご乱心ですか?
750名無しさん@編集中:04/03/16 01:08
S入力なら不満ないんだけど
751名無しさん@編集中:04/03/16 01:24
春真っ盛り
752名無しさん@編集中:04/03/16 05:35
>>749
きみもあっちこっちで大変だな
753名無しさん@編集中:04/03/16 07:40
>>752
はい結構大変です
754名無しさん@編集中:04/03/16 16:59
( ゚∀゚) ボケボケ
755名無しさん@編集中:04/03/17 18:00
このスレ始まって以来4回目の丸一日以上カキコなしだぞ
みんなどうしたんだ!もっと書き込め!書き込むんだ!
756名無しさん@編集中:04/03/17 18:04
画像がボケていないBCTV11の発表はいつですか?
757名無しさん@編集中:04/03/17 18:09
時間軸拡散10bit
758名無しさん@編集中:04/03/17 21:49
何で奇数なの?
759名無しさん@編集中:04/03/17 22:25
トップファーストだから
760名無しさん@編集中:04/03/17 23:05
新庄が出てたのでうpしてみました。
ttp://www.pandora.nu/tv/cap/img20040317230158.jpg
761名無しさん@編集中:04/03/18 03:05
ぜんぜんだめ
762名無しさん@編集中:04/03/19 03:30
あぁもう録画のためだけにHT切るのマンドクセ、修正まだー?
763名無しさん@編集中:04/03/19 10:15
>>762
?HTでなんの不都合があるの?
764名無しさん@編集中:04/03/19 10:19
ログ嫁
765名無しさん@編集中:04/03/19 15:15
スレ立った時からいるけどHTで実際に不具合なんて起きてないよ
起きる方はなんか他に原因あるのではないですか?
766名無しさん@編集中:04/03/19 15:23
ログ嫁
767名無しさん@編集中:04/03/19 15:23
>>641とか実際オフにして直ったって奴がいるんだからそいつんとこでは
HTに不具合があるんだろう
君が知らんだけ
768名無しさん@編集中:04/03/19 16:02
HTがトリガーになってるのは間違いなさそうだけど、
実際に不具合起きない人もいるんだから
他にも原因はあるんだろうね

俺はHTオンで使いつづけてるけど音取れてるよ
769名無しさん@編集中:04/03/19 16:04
HT環境全てで起こる問題じゃなければIOも直さないだろうな
それでも直さない可能性も捨てきれないが
770名無しさん@編集中:04/03/19 16:24
HT切ったら解決したお
771名無しさん@編集中:04/03/19 16:26
HTは地雷源
772名無しさん@編集中:04/03/19 17:16
本当はHTオンにしたいくせに・・・・うちでは普通に動いてるよ
773名無しさん@編集中:04/03/19 17:18
もう俺、最近セレロンでいいや、って思ってる
774名無しさん@編集中:04/03/19 17:41
>>772
そりゃしたいさ、録画中に他の事あんまりできないし
775名無しさん@編集中:04/03/19 19:36
ソフトエンコで録画中に何かしようって考えること自体間違ってる
776名無しさん@編集中:04/03/19 19:44
そうか?別に普通に他のことしてるが
ブラウザ、メーラー、東風ぐらいだが
777名無しさん@編集中:04/03/19 19:46
えぇー、せっかくHTオンなら録画しながらネットできるのに
オフだとちょっと重い動作でたまにコマ落ちするけど
778名無しさん@編集中:04/03/20 01:41
Athlon64なら無問題
録画中エンコとかは問題外だが
779名無しさん@編集中:04/03/20 11:50
確かに、HT環境でチャンネル切り替え時に不具合が出る人は、
HT切ると安定するということでいいんですかね?

うちも安定した。
780名無しさん@編集中:04/03/20 16:38
エンコしながらでもコマ落ちしないぞ
781名無しさん@編集中:04/03/20 17:15
お前が気づいてないだけ
782名無しさん@編集中:04/03/20 18:38
気付かないなら問題なかれ
783名無しさん@編集中:04/03/20 18:51
>>781
死ねよ くず!  と、780は、思ってるはず
784名無しさん@編集中:04/03/20 18:58
気付かない方が幸せ
785名無しさん@編集中:04/03/20 19:18
>>780は勝ち組
786780:04/03/20 19:29
いや、実際にドロップフレーム確認してるけど無問題だよ
信じないんなら別に構わんが
787名無しさん@編集中:04/03/20 19:31
ドロップフレームの意味を誤解してるし
788名無しさん@編集中:04/03/20 19:44
要するに786のPCでは可能で787のPCでは不可能って事だろ
789名無しさん@編集中:04/03/20 19:52
んだ
790名無しさん@編集中:04/03/20 19:59
作業HDD別に用意してれば余裕
俺今VDubでエンコしながらBCTV9とilinkでキャプチャしてたし
791名無しさん@編集中:04/03/20 20:02
低スペック厨が粘着するスレはここですか?
792名無しさん@編集中:04/03/20 20:04
いえ、高スペックを過信して馬鹿を晒す無能の集うスレです
793名無しさん@編集中:04/03/20 20:06
俺もVirtualDubModで優先度normalエンコしながら
ふぬああでキャプしてもコマ落ちしないよ

勿論マルチプレクサのドロップフレーム数確認してるけど
全く落ちない
794名無しさん@編集中:04/03/20 20:08
ドロップフレームってフレームが落ちてるんじゃないのか?
795名無しさん@編集中:04/03/20 20:12
796名無しさん@編集中:04/03/20 20:35
フレーム落ちはどうやって確認すればいいのさ
797名無しさん@編集中:04/03/20 20:41
経験と確かな目
798名無しさん@編集中:04/03/20 21:34
aviファイルにはドロップフレームってフレームがあるでしょ

VirtualDubならドロップフレーム確認できるど
マルチプレクサによってはコマ落ちしても
ドロップフレームにならないヤツとかもあるよね
799名無しさん@編集中:04/03/21 04:53
そもそもソフトエンコボードで並行作業するってのが(ry

視聴時のCPU負荷はもうちっと低くあってほしいな。
BCTV2の時なんて、実質0%だったよ。
800名無しさん@編集中:04/03/21 14:02
取りあえず、問題があってドウのコウの言う香具師はマズ環境サラセ。

ソレが出来ないのでは話にならん!!
801名無しさん@編集中:04/03/21 20:42
そろそろ皆さんの目もボケ画質になじんてきたようでなによりです
ボケなんて気にならなくなってきたでしょ?
802名無しさん@編集中:04/03/22 00:45
ボケボケ言うのはツっコんで欲しいというお誘いなのでしょうか?
803名無しさん@編集中:04/03/22 00:59
デジタルチューナーからのキャプなんでチューナー画質はどうでもいいや
D1VR買えって?俺もそう思う
804名無しさん@編集中:04/03/23 13:12
BCTV4ユーザーですが、
横線ノイズはハードディスクがDMAをガメてると起るようです。
実際、ハードディスクのヘッドが激しくシークしている(書き込み速度が低下している)ときに
横線ノイズが出やすいです。
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/
805名無しさん@編集中:04/03/23 14:06
↑これはまた古い情報引っ張り出してきたなぁ
しかも>>804の解釈は間違ってるし・・・
806804:04/03/23 14:13
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/ の解釈を間違えてるという事ですか?
807名無しさん@編集中:04/03/23 16:44
βακα..._〆(゚▽゚*)
808名無しさん@編集中:04/03/24 06:14
>>804
それ以前に個人のHPの直リンURLを張るのはマナー違反だろ
809名無しさん@編集中:04/03/24 08:29
>>808
「個人のHPの直リンURLを張るのはマナー違反」なんて笑わせるなよ。

それに

>このページはリンクフリーです。コンテンツ内も含み断り無くリンクしてくださって結構です。
>ただし、コンテンツ内の記事について、アドレス移動する可能性がある点はご了承下さい。
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/


だってさ。
810名無しさん@編集中:04/03/24 08:32
先生!804が必死です!
811名無しさん@編集中:04/03/24 08:34
粘着誕生
812名無しさん@編集中:04/03/24 08:55
808も恥隠しに必死だな
813名無しさん@編集中:04/03/24 20:35
そして誰も居(ry
814名無しさん@編集中:04/03/25 23:50
このスレ始まって以来5回目の丸一日以上カキコなしだぞ
みんなどうしたんだ!もっと書き込め!書き込むんだ!
815名無しさん@編集中:04/03/26 00:14
うんこ
816名無しさん@編集中:04/03/26 00:23
みんなノイズ対策で忙しいんだよ
817名無しさん@編集中:04/03/26 00:24
うんこ
818804:04/03/26 13:36
念のためいっておきますが、
809は他の人です。


819804:04/03/26 13:52
ごめなさい自作自演でした
820804:04/03/26 13:54
今はかのぷ製品を愛用してます
821804:04/03/26 16:53
一度これつかったらMTVになんか戻れない
822804 ◆Nw./LV24og :04/03/26 16:57
念のためですが鳥をつけました
以後、鳥なしは偽者とみなします
823804:04/03/26 19:11
>>822
もしお前が本物の>>804ならリアル馬鹿だ
824名無しさん@編集中:04/03/26 19:19
ここまで来ると逆に気持ちいいくらいのバカっぷりだな
825名無しさん@編集中:04/03/26 19:52
BCTV9とMV3DXどっちがいいかな?
教えてくれたらオレの

  ス  ー  パ  ー  プ  レ  イ

      うpしてやるぜっ!
826名無しさん@編集中:04/03/26 20:14
性生活ですか
827名無しさん@編集中:04/03/26 20:58
スーパーソロプレイか。
一部の人には大人気だろうな。
828名無しさん@編集中:04/03/26 20:59
うんこ
829804:04/03/26 20:59
>>825
実はMV5DXを使っているのでMV5DXがいいです。
830名無しさん@編集中:04/03/26 21:00
μηκο..._〆(゚▽゚*)
831名無しさん@編集中:04/03/27 07:57
うちのスーパープレイはそりゃ激しいもんだがUSBカメラでの取り込みで、BCTV9を使った
キャプでは無いので残念ながらUp出来ない。
832名無しさん@編集中:04/03/27 09:44
ネタスレかよ
833名無しさん@編集中:04/03/28 11:13
このスレ始まって以来6回目の丸一日以上カキコなしだぞ
みんなどうしたんだ!もっと書き込め!書き込むんだ!

このスレもそろそろ限界か…
834名無しさん@編集中:04/03/28 11:15
書き込みがないからってこんなに騒ぐ人初めて見た
どっかの板では普通なのかな
835名無しさん@編集中:04/03/28 11:48
うんこ
836名無しさん@編集中:04/03/28 11:51
>>834
普通にいるんじゃない。

保守age
837名無しさん@編集中:04/03/28 23:44
すいません。
VTRからのAVI取り込みも含めてこの板を狙っているのですが買いでしょうか?
前スレ含めて一通り読んだのですがその手のレスが少なかったので迷っています。
どうかご教授下さい。お願いします。

環境 豚2500+,A7V8X業火,PC2700-512×2
838名無しさん@編集中:04/03/29 00:37
>VTRからのAVI取り込み

TBC必須なのでこの板はやめたほうがいい
839not837:04/03/29 00:52
TBCは再生側のビデオデッキについていても意味は無いですか?
840名無しさん@編集中:04/03/29 02:29
意味はあるがキャプチャ動作の安定性からいえば有効度は
キャプボ≧画像安定装置>>>ビデオデッキ
841名無しさん@編集中:04/03/29 07:49
デッキについてんならとりあえずアリ
842名無しさん@編集中:04/03/29 18:54
この録画ソフト買ってみようかな?
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040327/n0403272.html
843名無しさん@編集中:04/03/29 19:01
PRO-G・・・
844名無しさん@編集中:04/03/29 19:17
>>842
それのエンコーダだけ使ってみた

…終了
845名無しさん@編集中:04/03/29 19:37
>>844
デジオンのMPGエンコードより糞なのでつか?
AVIキャプチャーはどうでしたか?
846名無しさん@編集中:04/03/29 22:10
危ない・・・・低レベルになりかかってる
847名無しさん@編集中:04/03/30 19:25
WindowsXP SP2正版がでる前にアイオーに一言
「本当にオマエのドライバはHTに対応しているのか?」ということを
848名無しさん@編集中:04/03/30 20:38
HTなんてどうでもいいと思うが。
今はどこも完全対応してなくて当たり前の段階じゃないの?
849名無しさん@編集中:04/03/30 22:03
HT対応してくれると凄く便利になるのに
850名無しさん@編集中:04/03/30 23:25
HTで普通に使えてるけど。いや本当に。
851名無しさん@編集中:04/03/30 23:29
HTTに苦労している人、Q817589_WXP_SP2_x86_JPN入れても駄目なのか?
ドライバ入れる前に入れるんだよ。これ重要。
852名無しさん@編集中:04/03/30 23:42
>>851
ドライバがすでに入っているときは
ドライバアンインストール→Q817589インストール→ドライバインストールでいいの?それともドライバアンインストール後ボード抜かなきゃだめ?
853名無しさん@編集中:04/03/30 23:45
>>852
それでいいとおもう。ボード抜く必要は無いとおもう。
関連しているのでサウンドカードもアンインスコしたほうがいいかも。
854名無しさん@編集中:04/03/30 23:56
とりあえずQ817589はうpされた時に有難く頂戴しました。
ここまできたらSP2を待ってそれでもダメな時は試してみるつもり。
SP2をインスコするときは少し考えないとな。
855名無しさん@編集中:04/03/31 00:02

パッチに入っているstream.sysのバージョンは、5.3.2600.1193 (xpsp2.030327-2018)
SP2rc1に入っているstream.sysのバージョンは、5.3.2600.2096 (xpsp_sp2_rc1.040311-2315)
856名無しさん@編集中:04/03/31 00:23
>>649
保存しといたはずなのに消してしまったらしい…鬱
857名無しさん@編集中:04/03/31 00:29
>>856
うpしよか?
858名無しさん@編集中:04/03/31 00:45
>>857
お願いします (;´Д`) 
859名無しさん@編集中:04/03/31 00:54
860名無しさん@編集中:04/03/31 01:50
>>859
ありがとうございました
しかし>>85さんの言う通りにやって延々と弄ってましたが結局直らず…
SP2待つしかないのか…(´・ω・`)
861名無しさん@編集中:04/03/31 07:24
>>860
それってどんなの?
俺の所では音以外は問題な市なのだが。
862860:04/03/31 09:44
>>861
俺も音です、チャンネルや設定を変えたときなど十数回に一回くらい音が出ない
863860:04/03/31 09:45
あー、間違えてた
>>860>>85じゃなくて>>851さんへのアンカーですた
864名無しさん@編集中:04/04/01 07:12
なんかうpする?
865名無しさん@編集中:04/04/01 10:30
何を?
866名無しさん@編集中:04/04/01 10:35
燃料キボリ
867名無しさん@編集中:04/04/01 22:36
設定画面をうpしようと思って頑張って設定を煮詰めた
           ↓
設定を保存してデフォルトに比べてどれくらい綺麗か確認
           |
           |
           ↓
ノイズリダクションとシャープネスとの戦いの果てに
結局デフォルトとあまり変わらなかった… _| ̄|○
868名無しさん@編集中:04/04/01 22:50
よく頑張った
869名無しさん@編集中:04/04/01 23:01
よくある話
870名無しさん@編集中:04/04/02 01:50
まあ、メーカーが最適と決めたのがデフォルトだから
871名無しさん@編集中:04/04/02 22:41
ソフトエンコだと、エンコーダを選べるんだよね?
WindowsMediaエンコーダで直接録画できるっていうのは
ソフトエンコだからなの?ハードエンコで可能?
872名無しさん@編集中:04/04/03 10:12
>>871
BCTV9はDirectShow対応デバイスだから出来る
ハード・ソフトエンコ云々は物によるとしか言いようがない
873名無しさん@編集中:04/04/03 16:29
874名無しさん@編集中:04/04/03 17:53
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49974771
なんでこんなに不人気なんだ?大穴なのか地雷なのか(w

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50039726
こっちはそうでもないのに
875名無しさん@編集中:04/04/03 18:11
>>874
初心者か?よく見ろ。
876名無しさん@編集中:04/04/03 18:51
クリックした自分に腹が立つ
877名無しさん@編集中:04/04/03 20:23
どうゆう意味?
どっちもまだ入札ないじゃん。
878名無しさん@編集中:04/04/03 20:32
ここは恥ずかしいですね
879名無しさん@編集中:04/04/03 23:58
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
880名無しさん@編集中:04/04/06 00:22
age
881名無しさん@編集中:04/04/06 01:14
またキャプ失敗してるよ…。鬱…。

音だけ入った低速紙芝居状態。
音もなんか時々途切れたりしてるし。
他の番組は普通に撮れてるのに…。
882名無しさん@編集中:04/04/06 09:51
ふぬかVirtual VCR使えよ
それで失敗してるならおまいのPCが悪い




外部入力でゴーストOnにするなよ、糞ドライバ!
883名無しさん@編集中:04/04/06 12:37
>>882
外部入力でゴーストONにするとどうなるの?
機能しないんじゃないの?
漏れずっとONにしてたんだけど
884名無しさん@編集中:04/04/06 12:55
気分の問題。
885名無しさん@編集中:04/04/06 15:41
>>883
うちだと微妙に横線ゴーストが出る
S入力なのにゴースト検出してるっぽい?
886名無しさん@編集中:04/04/06 18:56
>>885
それ縦の輪郭強調が入ってるからでは
887名無しさん@編集中:04/04/06 22:31
結局アイオー自慢の高画質化機能とやらをほとんど全部切ってる自分がいる
888名無しさん@編集中:04/04/06 22:51
全くだ
889名無しさん@編集中:04/04/06 22:54
高画質化機能というより、自分好みの映像にするため機能だからなー。
890名無しさん@編集中:04/04/07 02:50
GRの性能だけで満足
891名無しさん@編集中:04/04/07 10:55
>>886
入ってないし、スルーさせると解消する
Sなのに、GRT検出の青バーが変動してるし
892名無しさん@編集中:04/04/08 23:06
話題のネタがないね
もうドライバアップデートはないの?
893名無しさん@編集中:04/04/08 23:20
ソニンチューナ版BCTV9マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
894名無しさん@編集中:04/04/08 23:26
使い慣れたからそろそろハードエンコも出してくれ
895名無しさん@編集中:04/04/08 23:30
ここは哀王への依頼スレになりますた
896名無しさん@編集中:04/04/08 23:44
っていうかHT対応ドライバを
897名無しさん@編集中:04/04/09 00:01
日立チューナーでもいいかなー。
898名無しさん@編集中:04/04/09 00:47
ていうかハードエンコ出してもGV-MVP/RXとの差別化は難しいだろう?
シリコンチューナーにするなら話は別だが…

899名無しさん@編集中:04/04/09 04:51
機能的には十分だから、
ハードとソフトの完成度を上げる以外にないのよね。
900名無しさん@編集中:04/04/12 03:02
保守age
901名無しさん@編集中:04/04/12 03:56
TEST
902名無しさん@編集中:04/04/13 22:10
RXからこっちに挿し替えました。
キャプチャー初心者で勉強中です。

AVI非圧縮でビデオキャプチャーすると上下逆さまになります。
殴られると思いますが、どうしたらよいでしょう?
903名無しさん@編集中:04/04/13 22:14
付属ソフトDigiOnTVR LEでの症状ですか?
904902:04/04/13 22:25
ハイ、すみません。
デインターレースOffにしました。
殴っていいです。
905名無しさん@編集中:04/04/14 20:45
4月中に哀王に動きがなければQSTV2004を買う
906名無しさん@編集中:04/04/14 23:02
>>905
羽でのAVI録画はフレームレートおかしいって聞いたけど、これは解消されてるのかね?
ソフトエンコボードでMPEG専用ってのはいらない
907名無しさん@編集中:04/04/14 23:17
>>906
それは禿げ胴
あとオレ的にCATVが35までなのはちょっと困る。
のでハード物も含めてカノプは選択出来ないぜ。
ときにQSTVでDigiOnTVRは動くのかね?
908名無しさん@編集中:04/04/14 23:47
ShowShifterっていうWDMインターフェースを使うPVRソフトがあって、
DivXに保存してくれます。番組表もついてて、XMLTVのデータを使います。
現在国外でこれを使ってますが、XMLTVは日本語版も出てるから
日本でも使えるんじゃないかと期待してます。誰かbctv9で試してくれませんか?
909名無しさん@編集中:04/04/15 08:13
フリーじゃないんだ・・・
910名無しさん@編集中:04/04/15 19:46
15日間はトライアルが使えます。
911名無しさん@編集中:04/04/16 07:08
ShowShifterのサポートに聞いた日本語フォントを使う方法:

インストール先のconfigフォルダにできる2つの.uisファイルを変更します。変更するファイルは:
EPGGrid.uis
EPGSingle.uis
の2つで、それぞれの中にある'FONTTABLE'という以下の部分で、
{
lfFaceName = Arial
lfDeciPoints = 280
lfWeight = 550
Identifier = Arial 28pt
}
lfFaceNameの値を日本語が表示できるフォントの名前に変更します。
その後、ShowShifterを再起動すると変更が反映されるそうです。

私は日本にいないのでまだやってませんが。
【I/O】GV-BCTV9 Part5【高画質ソフトエンコ】

9つの高画質化技術を持ち、
ゴーストリデューサー,3D Y/C分離回路,3Dノイズリダクション,
10bit A/D変換,ソフトウェアエンコードという仕様の、
テレビチューナーつきビデオキャプチャボードです。
3D Y/Cと3DNRは同時利用可能です。

■GV-BCTV9
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv9/index.htm

■前スレ
[I/O]GV-BCTV9 Part4[高画質ソフトエンコ]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1076010348/

■過去スレ
4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1076010348/
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074046153/
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072604425/
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071461943/

■IODATA GV-BCTV9とIODATA GV-MVP/RXの違い
GV-BCTV9=Panaチューナー,GR,3D Y/C,3DNR,10bit A/D変換,ソフトエンコ
GV-MVP/RX=Panaチューナー,GR,3D Y/C,DNR,9bit A/D変換,ハードエンコ

GV-MVP/RXはデジタルノイズリダクション(DNR)が3DNRではなくDNR、
A/D変換が10bitではなく9bit、という違いがある。
しかしハードウェアエンコーダ搭載しながら価格的なメリットがある。
913名無しさん@編集中:04/04/16 14:56
なんだかんだで次スレかあ
914名無しさん@編集中:04/04/16 16:17
スレタイの「高画質」ってのは外したら?  反感買いそう。
今となっちゃ、値段が高い割には「フツーに良画質」って程度な希ガス
915名無しさん@編集中:04/04/16 16:26
反感なんかいくらでも買っとけ
もう落ち着いてきちゃったからちょっとくらい荒れたほうが
意味のある話題も出てくる
916名無しさん@編集中:04/04/16 17:58
テンプレにドライバリンク追加しといて
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1108.htm
917長谷川彰 ◆0lqCULaRpE :04/04/20 21:08
918名無しさん@編集中:04/04/20 21:35
ハードエンコでダイレクトオーバレイな奴ってありますか?撮るより
見るのほうが、メインなんで、なければこれ買おうかなって思って。
919名無しさん@編集中:04/04/20 21:38
いろいろあります。以上。
以降スレ違いにて他スレへどうぞ
920名無しさん@編集中:04/04/21 01:50
>>918
見るだけならBCTV9はやめた方がいいよ
重いから
921名無しさん@編集中:04/04/21 09:57
見るだけなら5でいいよ
922名無しさん@編集中:04/04/21 10:26
見るだけならテレビ買った方がいいよ
923名無しさん@編集中:04/04/21 11:12
見るだけなら居酒屋で良いよ
924名無しさん@編集中:04/04/22 23:57
>>923
かすりもしなかったな
925名無しさん@編集中:04/04/23 01:32
某所によればボケボケじゃないらしいけど、
果たしてどうなんだろう・・・。
926名無しさん@編集中:04/04/23 09:30
某所キボンヌ
927名無しさん@編集中:04/04/23 22:44
俺もボケてないけど
組み合わせるチューナーによっては激しくボケる事だけは
発見した。何台もチューナー買って試して見れ
928名無しさん@編集中:04/04/24 14:17
これってコピガ外しできないの?
929:04/04/24 15:42
俺も知りたい アゲ
930名無しさん@編集中:04/04/24 15:52
見るだけなら電気屋で良いよ
931深尾彰 ◆DNgAC8zP6M :04/04/24 15:55
>>930
かすりもしなかったな
932長谷川剛 ◆0lqCULaRpE :04/04/24 16:51
>>930
かすりもしなかったな
933名無しさん@編集中:04/04/24 18:45
>>928
かすりもしないな
934名無しさん@編集中:04/04/29 12:07
3DNR使いつつ録画ファイルに残像が
出ないようにするにはどう調整すればいいですか?
935名無しさん@編集中:04/04/29 15:48
>>934
静止画をキャプ
936名無しさん@編集中:04/05/01 08:03
>>934
1 検出線傾き、リミット、オフセットを右端に、
  収束線傾きは適当で、動き補償のチェックはすべてはずす。
2 オフセットの値を、バックグラウンドのノイズが消せる、
  ぎりぎりまで下げる。
3 リミットはオフセットより少し低めに
4 動き補償のチェックをすべて入れて、lvを右端に
5 lvをバックグラウンドのノイズが消せるぎりぎりまで下げる

バックグラウンドのノイズが消せるギリギリってところが重要で、
こういう風に設定しないと、検出線傾きが最大のときに残像が消えなくなる。
テロップが黒にフェードアウトするとき特に残りやすい。
多少判定を甘くして、検出線傾きを減らすのもあり。
937名無しさん@編集中:04/05/01 17:53
>>936
ありがとうございます、まだ詰められそうな気はしますが大体うまくいったっぽいです
938名無しさん@編集中:04/05/01 23:02
ノイズによっては2DNRもアリ
939名無しさん@編集中:04/05/06 22:47
メルコのMV5DXにちょっと浮気してみたが、やっぱり画質的に物足りない…
今更ながらBCTV9の幅の広さを再評価
これがそのままハードエンコでPcastTVが使えればなあと思ったり
940名無しさん@編集中:04/05/07 00:18
ほぼ同じ構成でもGV-ADTVじゃいまいちだしなぁ。
個人的には買ってもいいけど・・・。
941名無しさん@編集中:04/05/07 18:59
ハードエンコにしたらMV5DXと画質が変わらなくなると思うが
BCTV9のソフトMpeg2エンコとMV5DXのハードエンコを比べて
MV5DXが劣ると言うならネタ扱いだぞ
942名無しさん@編集中:04/05/07 23:02
んなこたあない
943名無しさん@編集中:04/05/08 05:31
>>941
ちょっと考えればソフトエンコとハードエンコでは同じMPEG2でも違うのがわかる。
BCTV9のが上とは言わないが。
944名無しさん@編集中:04/05/09 22:01
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1083364600/802-803

802 :名無しさん@編集中 :04/05/08 21:19
最近あちこちのスレでMV5DXのほうがいいじゃん、べストじゃん、
オマエの使ってる製品ボケボケだからMV5DXのほうがいいよ、
っていうカキコがすごくウザイので困ってるのですが?


803 :名無しさん@編集中 :04/05/08 21:23
>>802
多分荒らしなので放っておいてください
こちらの住人もわざわざ他のボードを貶めるつもりはないです

お互い自分の板で最高のキャプできるように情報交換していこうぜΣd(・∀・)
945名無しさん@編集中:04/05/10 09:42
ふぬああとか知らない人がこれ買ったら、ちょっと悲惨
Digionだめぽ
946名無しさん@編集中:04/05/10 12:42
>>945
知らない人は買わないでしょ。
947名無しさん@編集中:04/05/10 15:16
リアルタイムソフトエンコで高画質もないわな
948名無しさん@編集中:04/05/11 12:58
ハードエンコMPEG2なんて低画質で見てらんね
949名無しさん@編集中:04/05/11 21:23
再エンコ前提なら、MPEG2でなんかで撮らないでしょ
950名無しさん@編集中:04/05/11 22:03
最近はそうでもない人が多いみたいだぞ
951名無しさん@編集中:04/05/11 22:09
でも、ココに来る人ならペグ2で撮らんだろ
952名無しさん@編集中:04/05/11 23:23
俺はハードエンコ(MTV2000)とソフトエンコ(BCTV9)使い分けてるよ
なんでもかんでもHuffyuvキャプだと大変だから
953名無しさん@編集中:04/05/12 11:23
>>952
何が大変なの?avi形式の方が扱い楽でしょ
954名無しさん@編集中:04/05/12 11:30
【IODATA】GV-BCTV9 Part5【高画質ソフトエンコ】

9つの高画質化技術を持ち、
ゴーストリデューサー,3D Y/C分離回路,3Dノイズリダクション,
10bit A/D変換,ソフトウェアエンコードという仕様の、
テレビチューナーつきビデオキャプチャボードです。
3D Y/Cと3DNRは同時利用可能です。

■製品情報
GV-BCTV9
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv9/index.htm

■過去スレ
4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1076010348/
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074046153/
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072604425/
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071461943/
955名無しさん@編集中:04/05/12 11:30
■IODATA GV-BCTV9とIODATA GV-MVP/RXの違い
GV-BCTV9=Panaチューナー,GR,3D Y/C,3DNR,10bit A/D変換,ソフトエンコ
GV-MVP/RX=Panaチューナー,GR,3D Y/C,DNR,9bit A/D変換,ハードエンコ

GV-MVP/RXはデジタルノイズリダクション(DNR)が3DNRではなくDNR、
A/D変換が10bitではなく9bit、という違いがある。
しかしハードウェアエンコを搭載しながら価格的なメリットがある。

■最新ドライバはここ
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1108.htm

■画質調整その1
・ハイパースレッディングつきPentium4でWinXPの人はWinXPのSP2を待とう。
・3DNR使いつつ録画ファイルに残像が出ないようにする調整方法。
1 検出線傾き、リミット、オフセットを右端に、
  収束線傾きは適当で、動き補償のチェックはすべてはずす。
2 オフセットの値を、バックグラウンドのノイズが消せるぎりぎりまで下げる。
3 リミットはオフセットより少し低めに
4 動き補償のチェックをすべて入れて、lvを右端に
5 lvをバックグラウンドのノイズが消せるぎりぎりまで下げる

バックグラウンドのノイズが消せるギリギリってところが重要で、
こういう風に設定しないと、検出線傾きが最大のときに残像が消えなくなる。
テロップが黒にフェードアウトするとき特に残りやすい。
多少判定を甘くして、検出線傾きを減らすのもあり。
956名無しさん@編集中:04/05/12 11:31
■画質調整その2
GV-BCTV9 & GV-D1VR用DigiOnTVRL.E. for I-O DATA テンプレートファイル
※注意
以下のファイルをDigiOnTVRL.E. for I-O DATAに適用すると全てのTV受信チャンネルにおいて「ゴースト低減」「Y/C分離・ノイズ除去・(画像の調整)」以外の項目は以下の設定が反映されますので予めご了承ください。
GV-BCTV9テンプレートファイル設定内容設定内容はTV受信状況のあまり良くない3チャンネルを元に設定。サポートソフトVer1.22を使用。
プレビュー画面右クリック→ビデオキャプチャ画質設定
【設定の保存】
「ゴースト低減」項目を「TVチャンネル毎に設定を保存」
【Y/C分離・ノイズ除去】
「モード」を「3DY/C」に設定「動き検出」を有効「2Dノイズ除去」を左から2つ目に移動「コアリング」をY及びCをチェック(デフォルト値)。
【3次元ノイズ除去】
プリセット項目の「3」を適用
【ゴースト低減】
「モード」を「On」「前GR範囲」を「−1μs」
【信号】
「AGC」を「自動」へ変更GV-D1VRテンプレートファイル設定内容
【設定の保存】
「Y/C分離・ノイズ除去・(画像の調整)」を「入力ソース毎に設定を保存」にチェックにて設定。(今回はD端子入力に対して調整)ソースはSONY PlayStation2 SCPH-37000
【Y/C分離・ノイズ除去】
「モード」を「3DY/C」
【信号】
「AGC」→「自動」「白ピーク補正」→「オン」へ変更【画像の調整】「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更
【画像の調整】
「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更
957名無しさん@編集中:04/05/12 12:53
>>953
HDD容量
958名無しさん@編集中:04/05/12 12:56
テンプレ乙

>>955
>・ハイパースレッディングつきPentium4でWinXPの人はWinXPのSP2を待とう。
「音が出ないことがあるので防止策としてHT切れ」と書いたほうが実直でいいのでは
959名無しさん@編集中:04/05/12 16:08
>>956
【画像の調整】
「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更

これっている?TVで映したら明るすぎるよ
960名無しさん@編集中:04/05/12 17:10
>>959
それはGV-D1VR用の設定だったと思う
961名無しさん@編集中:04/05/12 18:34
テンプレいらん
>>954だけで十分
962名無しさん@編集中:04/05/12 23:28
>>956
【画像の調整】
「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更

今目の前に普通にぶっとんだ絵が出てますがこれでOKですか?
963名無しさん@編集中:04/05/13 01:22
それ、BCTV9は関係ない
964名無しさん@編集中:04/05/14 16:24
もうドライバーアップデートはしないのか?
965名無しさん@編集中:04/05/14 17:32
HT対応のドライバ(ry
966名無しさん@編集中:04/05/14 19:16
BCTVのドライバよりもふぬああバージョンアップしてほしいw
967名無しさん@編集中:04/05/14 19:47
なんでさ
968名無しさん@編集中:04/05/15 21:36
GV-D1VRのスレはまともに進行してるみたいだけど
こっちは廃れてるな。
969名無しさん@編集中:04/05/16 06:25
とくに何もないからな
何かあったら書けよ
970名無しさん@編集中:04/05/16 13:31
この手のボード買う人は外部チューナー使うのでみんな移行しました。
D1VRの方がS入力も・・・・(ry
971名無しさん@編集中:04/05/16 15:08
>>970
チューナーがない分、ノイズがD1VRの方がのりにくい?
最低D2入力が出るまで待とうかと思ってるんだけど、地デジ対策バリバリにされるかなぁ
972名無しさん@編集中:04/05/16 15:36
ビートノイズ消したい脳
973名無しさん@編集中:04/05/18 08:59
ふぬああでチューナー予約したら片方の音声だけ以上に音が小さかった…
974名無しさん@編集中:04/05/19 19:29
>>973
サウンドの設定で左右のバランスがくずれているとか、
ケーブルが抜けているとかないよね?
975名無しさん@編集中:04/05/19 20:13
うちも、入力端子で音声入力したのは、片方の音が異常に小さかった
チューナーは問題なし
初期不良だと思うけど、うちはサウンドカードへ直入力で回避できるから無視してる
976名無しさん@編集中:04/05/20 12:20
仲間がいたのか。普段は問題ないけど十数回で一回程度で小さくなるときがある
977名無しさん@編集中:04/05/20 13:12
>>976
それはHTの件だろう
978名無しさん@編集中:04/05/20 13:18
笑わせるなHT未対応CPUじゃ=(涙
979名無しさん@編集中:04/05/20 13:33
セレか
普通じゃん
980名無しさん@編集中:04/05/26 09:05
このスレ始まって以来(ry
哀王新製品マダー?
981名無しさん@編集中:04/05/26 09:31
とりあえずBCTV9ドライバ更新まだー?
982名無しさん@編集中:04/05/26 14:28
放置じゃガハハ
983名無しさん@編集中:04/05/26 16:08
哀王お得意の放置プレイか_| ̄|○
984名無しさん@編集中
[I/O]GV-BCTV9 Part5[高画質ソフトエンコ]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1085560358/l50